2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ493

1 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:19:02.84 ID:Md4vFPEmp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ハーメルンについて語るスレ 451
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524547763/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524186284/
ハーメルンR-18スレ04
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:19:57.68 ID:Md4vFPEmp.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】
【原作】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:42:23.08 ID:E9eHYMiB0.net
現地と薬学に互換性あるなら超無双できそうだな。
100%当たる治検とかしゅごい...

4 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:44:29.75 ID:V7cIhGeq0.net
乙です
前スレ997,999
リンかけの「その威力は∞!!」に
柳田が「物理において答えが無限大になる場合
どうかんがえても間違ってるから計算しなおせ」
って言ってたの思い出すな

5 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:46:39.61 ID:PVUrL54a0.net
計算ミスと言うか、私のデータにありません!で無事死亡するパターンが多い希ガス

6 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:48:28.51 ID:tq0PDXqM0.net
お薬についての学問はどうすれば失敗するかっていうデータがないと誰も信用しないのがネックね
そして個人レベルで誰も知るはずもないどうすれば失敗するのかなんて知ってたら人体実験したって疑われて
まず間違いなく国家による平和喪失待ったなしというね、とか考えだすとキリがないからね
ハッタリ聞いてればなんでもいいのよ、結局

7 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:48:49.04 ID:tq0PDXqM0.net
と、いちおつ

8 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:49:21.72 ID:YPprU9ks0.net
「ギャンか、それともゲルググか、それが問題だ」次期主力MS選定レポート
って面白いのにあまり読まれてないからここでおすすめする

9 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:53:26.21 ID:RpeTE7s/0.net
一年戦争モノは定期的に内政っつーか事務屋が延々と根回しし続けるだけみたいな作品出る罠

10 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:00:13.22 ID:zWRvEe0H0.net
>>1
おつおつ

もうスレ番は直ったんだっけ

11 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:09:03.27 ID:4brfOvYVr.net
考察モノとかあるんだろうか…
知識と持論展開で魅せるみたいな

12 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:09:43.42 ID:nTdLOIMg0.net
なんか前から噂になっているし実際時々問題行動やらかすけど、作品自体はそこそこ見れるものだから、今後作者が後書きや割烹でやらかした時はちゃんと指摘してレッドゾーン越えそうになる前に修正してやろう
と思っていた作者が
ガチの複垢祭り&不正操作の完全アウトだったときの徒労感
ものすごく裏切られた気分

13 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:15:08.42 ID:Hozq0W7j0.net
指摘したところで聞きゃしねえよアレは
複垢で敵を叩いて自分をマンセーしてたウンコやぞ

14 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:18:12.38 ID:PVUrL54a0.net
結局は魔法の有無だよね
戦争が起きても魔法が無双して科学が発達する余地がないし、疾病が蔓延しても治癒魔法のおかげで医学の出る幕がないし
そうなってくると文化や産業は地球のそれとはまるで別物だろうし、頭良さそうな話書こうと思ったら魔法ってめちゃくちゃ邪魔じゃね?

15 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:19:31.26 ID:+M4fM/J40.net
頭悪そう

16 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:24:37.80 ID:nxGJZva30.net
ジオン軍は外伝出るたびに戦力と技術が訳分からんことになってるので二次でもはっちゃけてOK
いや一年戦争時はまだいいんだけど残党の数おかしいだろ

17 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:41:31.17 ID:r/etY2Te0.net
次期主力はもにょる作品
嫌いじゃないけど……頭いい系主人公っぽく書こうとして滑ってる感が

18 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:42:14.32 ID:FF1mJj5E0.net
頭いい作者って誰だよ

19 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:48:04.98 ID:E9eHYMiB0.net
できない子のやつとか?
小説じゃないけど。

20 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:03:13.36 ID:Rs6g1znb0.net
皇帝ペンギン

ロンドベルの復垢
ロンドベルが生前この作品を大絶賛してた

21 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:11:50.70 ID:k1oLCb270.net
>>16
そろそろア・バオア・クー戦の全戦力よりも地球に残った残党のほうが多くなりそうだよな

22 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:16:19.77 ID:AbxbibdU0.net
ジョニーライデンの帰還はいいぞ(ダイマ)

23 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:16:28.54 ID:pcWeM8/a0.net
>>14
そのレベルで魔法万能だとすると、魔法を使うだけの生物なだけで知性体皆無の可能性のほうが高いな

24 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:26:45.39 ID:01xjir7up.net
現実世界でもし能力者がいたらとか超常存在がいたらとか考えた方が楽な気がする
能力者の存在考えて法律とか考えてる作品はちょっと好き

25 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:38:16.72 ID:i1YMrNTT0.net
はい僕ヒデ

26 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:41:44.82 ID:AbxbibdU0.net
僕ヒデって略し方は辞めろ
ヒロアカは調理間違えた感凄い

27 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 04:04:54.38 ID:i1YMrNTT0.net
たまに見る僕ひでって略すと怒る奴はなんなの?
一体何がダメなんでしょうかねぇ
不思議ですねぇ

28 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 04:06:23.43 ID:8VkCY4Ph0.net
淫夢ネタだからだぞ

29 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 04:10:36.68 ID:yKZwOV110.net
魔法がある世界は結局その世界における魔法の難易度ですべて変わってくるからな

習得する段階でどうあがいても多くの人が突破できない壁がある世界なら極められた魔法vsマスケット銃などそこそこまで発展した科学みたいになるし
習得難度が簡単なら科学技術を魔法が代替してくるからぱっと見中世の建物でも情報網とかその他諸々現代レベルとかになってもおかしくない


最終的には世界観に魔法の発展史を取り込むことすら考えて好きなシチュエーションのほうに合わせればいいんじゃないかと気づいた

30 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 04:37:29.82 ID:E9eHYMiB0.net
再現性がある限りは、ウィザーズブレインみたいな感じになるのでは。

31 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 05:37:45.09 ID:P75VESRWM.net
>>25
ヴィジランテはまだ割りとしっかり考察してるから…

32 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:14:30.39 ID:LLoniEfwd.net
ワンピースの世界とかは全体的な文明は17〜18世紀のヨーロッパだけど、そこにオーバーテクノロジーが混ざってる感じよね
あの世界もあと1世紀くらいしたら飛行機が作られたりするんだろうか

33 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:17:08.51 ID:bq6GJ/De0.net
>>29
魔法が便利です

34 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:40:56.36 ID:kEz+iXrO0.net
D&Dにはものすごい種類の魔法があり、間違いなくTRPGでナンバー1の膨大な背景設定がある
テレポートできる魔術師のいる世界では現実の中世のような戦争は成立するのかについて論じているサプリメントなんかもある

35 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:16:22.40 ID:P9DwN5Bb0.net
アカデミアはヒーロー関係とかワンパンマンパクりすぎでなぁ…

36 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:18:28.39 ID:ohLfT4cCa.net
>>35
HACHIMANさんとかね

37 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:19:57.06 ID:h50P6xZDa.net
何かハーメルンのスレよりも、なろうとかのスレでした方が良い話題してね?

皆で落ち着いて、ゲゲゲの猫娘みようぜ

38 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:39:23.07 ID:LLoniEfwd.net
>>35
どちらもアメコミヒーローのオマージュ作品だから、似てくるのは当然では?
なお本家では、日本で言うルフィやコナン級の主人公が全員ゾンビ化して人を喰うスピンオフや狂人系ヒーローが全ヒーローを皆殺しにする外伝、
犬の死体を相手の顔面に溶接させて殺すヒーロー(?)が人気のバットマンスピンオフなどがあり相応に狂っている模様

39 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:40:53.14 ID:SOyNOULUd.net
ハーメルンと何が違うんだ?

40 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:44:43.88 ID:ludT7Pomd.net
漫画家が編集出版するコミック誌出す国なんだから、自分の漫画で遊べない日本のと比べれば異質なものも増えるに決まってるだろ

41 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:28:19.29 ID:BSkKe4Sb0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

42 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:28:55.41 ID:BSkKe4Sb0.net
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

43 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:30:04.99 ID:BSkKe4Sb0.net
                                       ー。<   お寿司100人前頂こう
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

44 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:23:04.60 ID:CGyps440a.net
>>35
現代ヒーロー版冒険者ギルドみたいな感じでしょ?別に言うほどパクリとは思わんけど

45 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:38:53.13 ID:rPSs5bce0.net
ワンピに飛行機ないのってグランドラインや新世界が気候めちゃくちゃなせいで飛ぶの不可能だからじゃなかった

46 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:42:05.13 ID:hSgrrULE0.net
>>1
ワンピースはオワコンじゃないのか

47 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:43:42.94 ID:8/C+q74qa.net
ヒロアカはそういう問題じゃない

48 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:47:51.12 ID:Wb1G/BEad.net
僕ヒデって略称使う奴は淫夢ネタだとわかっていながらすっとぼけた態度取るやつしかいないから嫌い

49 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:04:58.89 ID:yoAyTrgx0.net
淫夢ネタって氾濫しすぎてどれがネタなのかよく分からん

50 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:07:10.92 ID:sM0oVNiZ0.net
ヒロアカは設定関係で取り返しの付かない事しちゃった感が半端ないと思う
バトル物でヒーロー物なのに戦闘させない縛りみたいなの何個も作ってしまったから
戦闘しようとしたら何戦おうとしてんだ!ってなるのがやりにく過ぎる

51 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:20:54.35 ID:mTuWnsXWa.net
取り返しつかないとまでは言わないけど
デクにはもっと無茶してほしい
5%とか10%で大体なんとかなっててヤバい力扱ってる感薄い
だから回数制限とかない治療オリ主投入してデクぶっ壊しまくろうぜ!

52 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:21:15.65 ID:IqQZ/rgE0.net
また一夏くんが一夏ちゃんになってる…

53 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:24:46.71 ID:haySWZrJK.net
IS読者が新しいハイスピード攻略対象を求めるのは自然なことですわ

54 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:33:36.42 ID:KnLTK7dBa.net
ISはハーメルンで知ったけど
アニメの画像見たら機体がダサすぎでワロタ
エヴァみたいなのだと勝手に思ってた

55 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:43:35.72 ID:JT0hE7nT0.net
本家がクソなのに何でこんな人気なのかねぇ

56 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:45:15.29 ID:p7LyCYSP0.net
その本家が大人気だからだろ
アニメ化前からレーベルの売れ筋エースだったラノベだぞ

57 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:47:39.56 ID:2gn5JP4R0.net
パイオニアって立場は強いからね

58 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:49:05.93 ID:V7cIhGeq0.net
>>29
FateZeroやハリポタのように科学の有用性認めず分からず
魔法・魔術最高それ以外は劣化物扱いな世界観もあるからな

59 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:54:38.98 ID:+p4XN26ma.net
>>34
スクライニングからのテレポートの奇襲を銀製の大きな鏡なんて現代日本じゃすぐに手に入れられないからスクライニングできません
決戦地は霊的な場で結界がありテレポートは無理
で回避していたやつあったな

60 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:06:29.08 ID:pcWeM8/a0.net
結局のトコロ、人間が魔法を使えるっていうのを起点にしてるから文明文化なんて誤差の範疇じゃね
生命誕生の頃には魔法がないとか、人間が誕生するまで魔法は発展しなかったとかの方が無理筋だろ

61 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:06:31.23 ID:xFvzJ3v7a.net
治癒だと原作にえりちゃんいるからなぁ
治癒というかあれだけど

62 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:09:30.98 ID:+vK+Dt5H0.net
>>52
ヒロイン総暴力キャラ化が完了した現在、男という点に目をつぶれば一夏が一番安牌だってよく言われてるから

63 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:11:03.39 ID:2xGNYqUd0.net
>>60
支配者が意図的に管理・調整してるとかそういう設定ならええんちゃう

64 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:12:51.08 ID:+p4XN26ma.net
女性にしようとすると
結局モブキャラに近いのほほんさんって所に闇を感じる

65 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:15:00.32 ID:mobD3vXi0.net
野球ものにヘラクレスだか突っ込んだのがあった気がするけど
ISの学園に放り込んで暴力をハハハと笑って受け止めたら良いんじゃないかな

66 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:15:22.53 ID:z7QeeGqWd.net
おまランになるが、日刊に上がってたドライブと相棒のクロス結構いいな

仮面ライダーって設定豊富なんだから、こういう作品増えて欲しい

67 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:23:40.95 ID:01xjir7up.net
相棒とのクロスだとSAOやISとのクロスSSが好き

68 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:28:48.79 ID:91Ve5oUWr.net
今回消えてないってことは黒頭巾はロンドベルの副垢じゃ無かったのか絶対そうだと思ってたんだけどなぁ

69 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:29:07.17 ID:hmLS67dt0.net
探偵のWと警察のドライブと医者のエグゼイドは職業ネタでクロスさせやすそうというか職業がヒーロー稼業に直結してる奴らは本編のいつものノリでいけるからなぁ

70 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:44:29.69 ID:L84ZgMy9a.net
のほほんさんソシャゲだと九尾の狐のISもらってた気がする

71 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:46:08.29 ID:hmLS67dt0.net
そして従姉妹キャラが追加される酢豚

72 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:48:18.28 ID:mTuWnsXWa.net
酢豚の家系はサラブレッドだったか
酢豚血縁オリ主の時代が来たな

73 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:50:07.29 ID:bq6GJ/De0.net
>>54
ISのあと似たようなデザインのラノベがクソ増えたんやで

74 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:52:55.04 ID:2gn5JP4R0.net
最弱無敗のバハムートとかハンドレッドとか露骨に後追いとしかおもわなかった

75 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:25:10.68 ID:MTFP+TgT0.net
顔のラウラ、性格のシャル、体のセシリアか……

76 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:32:38.71 ID:ludT7Pomd.net
力の箒

77 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:33:58.15 ID:GhV9zopE0.net
飯の鈴音

78 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:34:42.29 ID:SOyNOULUd.net
幼なじみの扱い

79 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:37:21.82 ID:Szcr19SO0.net
顔の千冬、性格の千冬、体の千冬だぞ

80 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:33.94 ID:7m6jah1Oa.net
うぉぉぉぉぉ!ちーちゃん最高!結婚したい!

81 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:57.15 ID:0fEXjEdRp.net
>>75
シャルの性格もなかなか悪くなかった?
一夏以外の男に対して

82 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:41:05.52 ID:IvWr6Vsy0.net
それはプラス要素だろ

83 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:45:21.57 ID:2xGNYqUd0.net
肉奴隷が欲しいならそうだけど人として見たら正直…

人を人として思わないとかまで突き抜けたら別だけど

84 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:47:14.29 ID:ADzFO7BKd.net
肉奴隷とか根本的に面倒くさい性格してる人だなってのが伝わってきますね

85 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:48:18.04 ID:HF81kXqVd.net
と言うかISに性格の良いヒロインがいただろうか(反語)

86 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:48:49.05 ID:IvWr6Vsy0.net
急に肉奴隷とか言い出すのは人としてみて正直・・

87 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:48:52.80 ID:CfuXqV0ld.net
ヒロインは要らんけどセフレは欲しいとかむしろヒロイン程度はセフレで十分ってか?

88 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:49:29.55 ID:0fEXjEdRp.net
うーん…まずは「性格がいい」の定義から始めるべきではないだろうか(苦し紛れ)

89 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:49:39.00 ID:2xGNYqUd0.net
>>85
シナリオの都合上難聴になったり無謀になったり忙しいけど一夏ちゃんが一番いいんじゃないかな

90 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:50:50.43 ID:SOyNOULUd.net
自然とTSしやがる

91 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:51:18.35 ID:V7cIhGeq0.net
ジョナサンは性格の良い主人公
ジョセフは”いい性格をした”主人公
ってどっかでみたな

92 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:54:33.14 ID:t1y/zPe+F.net
ISはもう一夏ちゃんばっかみたいに言われてるけど
苦難の中とか狂い咲くとかクロスものとかぼちぼち普通のも載ってるんだよなあ

93 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:55:24.93 ID:Szcr19SO0.net
パイナップルインチューカスブタが一番好きです(小声)

94 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:58:14.59 ID:zY5VMdfk0.net
ちょっと大げさに書いてるだけ
実際はISで殴り掛かるなんてことはなく指先で頬っぺたをツンツンする程度しかやってないんじゃないだろうか(希望的観測)

95 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:00:33.24 ID:7m6jah1Oa.net
当たり前じゃん
本気で殴ったら頭部爆散とかしてるだろ

96 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:04:01.48 ID:rvGl211Qa.net
急にお肉奴隷とか言い出す人が、人として見たら〜とか語ってるのは流石に草

97 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:04:25.90 ID:pcWeM8/a0.net
本気で殴って頭部爆散しないほど頑丈だとしたら?

98 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:05:29.43 ID:zpr2xN/pd.net
そういや万丈と一夏って出生の秘密が明かされたのは同じ週だったな、とランキングに上がってるISと仮面ライダービルドのクロスを見て思ってしまった

99 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:06:08.19 ID:2xGNYqUd0.net
>>97
ISに適合するように全人類は進化したんだ

100 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:09:41.99 ID:haySWZrJK.net
誰も覚えていない近未来設定が帰ってきた!?

101 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:10:23.79 ID:Q8y7QfTma.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

102 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:11:47.24 ID:yoAyTrgx0.net
>>97
そりゃ現行兵器は廃れるわ

103 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:11:51.68 ID:LLoniEfwd.net
ISのキャラを語るとき、okiura版とCHOCO版のどちらで語っているのか気になる時がある
箒やラウラはともかく、千冬・シャル・セシリアは割と変わったと思うのだが

104 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:13:04.56 ID:BMSyP3eW0.net
真顔で何てこと言うんだ
>>101!!!!
このシン野郎!!!!

105 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:13:25.69 ID:MTFP+TgT0.net
剣心が不殺とかいって頭を鉄の塊でバカスカぶっ叩いてんだ
ISでじゃれつくくらいどうって事ないさ

106 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:14:26.76 ID:XimnRiHBa.net
スラングにしろツッコミにしろ、過激な表現をそのまま受けとると馬鹿をみる

107 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:15:47.63 ID:2xGNYqUd0.net
バトル要素がる世界は基本的に身体能力が何段階も底上げされてるからね

バトル世界の病弱キャラとかいう強キャラ枠

108 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:16:40.72 ID:MTFP+TgT0.net
>>107
トキ……病んでさえいなければ……

109 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:17:37.65 ID:DpcOcYdpr.net
リズと青い鳥見てきた!
ユーフォ原作はやらせコラ!
ついでにFEも流行れ流行れ

110 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:18:24.21 ID:mobD3vXi0.net
車椅子とかのってるとラスボス感がある

111 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:19:18.52 ID:OXXpw8+40.net
>>104
seedヘイト、シンマンセーの為のクロスにIS使われるの迷惑だから早くシンを連れて帰って、役目でしょ

112 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:19:55.61 ID:2xGNYqUd0.net
クララ…天に立つ!

113 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:23:01.08 ID:DpcOcYdpr.net
>>110
禁書の木原病理すき
お目々塗りつぶしで「諦め」のプロで未元物質による変形ロボット系とかもう本当に

114 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:23:27.14 ID:1CmYjXGHa.net
剣心って不殺という信念があるなら、このすば世界に転生したらスキルみねうちで無双するのか?
これはこれで面白そうだな

115 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:28:53.95 ID:X8fuq/dME.net
モンスター相手なら普通に殺すんでないの?
カエルにいたっては美味しいご飯になるみたいだし

116 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:29:39.95 ID:3r5WEvg80.net
>>113
カラーページではギャグキャラかと思いきややっぱり木原だったよな
俺は車椅子のラスボスだとGE2のラケル博士好きだわ
レイジバースト?知らんな

117 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:29:49.79 ID:0fEXjEdRp.net
ルシエドのゆゆトラマンの4話読み終わった
希望が持てるけど落とす前フリだよなこれ…って感想欄見に行ったら他の読者からの信頼の低さで草生える
いや信頼の高さなのかな…

118 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:30:16.97 ID:8R3Ug5Lk0.net
剣心さん女神様から溢れ出す心の加齢臭に耐えきれず無事嘔吐

119 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:30:45.01 ID:IvWr6Vsy0.net
10本刀に人間じゃ無さそうな奴居たから人間ぽかったらダメ感

120 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:32:04.79 ID:zY5VMdfk0.net
???「悪魔召喚プログラムをばら撒いただけなのに黒幕みたいな扱いにされてる…」

121 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:37:24.78 ID:rvGl211Qa.net
車椅子キャラならマイナーだけど絶対絶望少女のモナカとか好き、ラスボスって言っていいのか分かんないけど

122 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:38:42.45 ID:OOl6upLqd.net
>>117
大切なのは信じる気持ちだぞ

123 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:39:17.89 ID:8/C+q74qa.net
寸止め
https://i.imgur.com/3W2XZ9P.jpg

124 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:41:12.01 ID:SOyNOULUd.net
リアクション芸が素晴らしいだけかもわからん

125 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:41:25.41 ID:lxRusaxG0.net
ISを使わずにお腹蹴り上げるだけに済ませる箒さんてもしかしてすごくやさしいんじゃ

126 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:43:10.94 ID:OOl6upLqd.net
>>125
逆だろ
ISならフィールドで手加減してたとかまだ言い訳できるが箒は蹴り上げも頭木刀殴りも一切何も言えない

127 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:44:41.70 ID:C1ol/oMha.net
嘘つけ空気弾直撃コースで撃ってるやつがいたゾ

128 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:46:58.91 ID:zWRvEe0H0.net
一夏の出生がついに明かされたんか
千冬のクローン説とかあったけどそうなのかね

129 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:47:03.86 ID:2xGNYqUd0.net
>>123
絶対強化人間だろ

130 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:47:20.14 ID:XimnRiHBa.net
>>117
ボブは八割方死ぬよね…
EMP攻撃の被害受けなかった分、民衆のヘイト爆発させるにはウルトラマン死ぬくらいないとね…

131 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:51:19.12 ID:8R3Ug5Lk0.net
>>123
いつ見ても二番目の一夏の心を(胸骨ごと)撃ち抜く乙女の恋心エグすぎて笑う
首折りは慈悲

132 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:56:33.40 ID:i1YMrNTT0.net
ISは慣性制御だの絶対防御だのでいくらでも納得できるレベルの理由付けできるしなぁ
成人男性の身体が浮く威力の蹴りを腹に入れるのはなんとも言えん

133 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:58:01.98 ID:1CmYjXGHa.net
Q:一夏がISでヒロインズを殴ったり、身体が浮く威力の蹴りを腹に入れる描写が会ったら
叩かれますか?

134 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:01:16.70 ID:GhV9zopE0.net
>>114
エレナイさんがぶん回してるみねうちスキルは実は原作には存在しない

135 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:03:50.27 ID:IvWr6Vsy0.net
>>133
一夏の技量じゃヒロインズに当たらないので叩かれる

136 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:04:53.86 ID:JT0hE7nT0.net
ヒロインsがクソ過ぎて鈍いけど一番まともな一夏がヒロインになるパターン多すぎてワロww

137 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:07:14.80 ID:+vK+Dt5H0.net
>>133
一発当てても効かずに百発くらい殴り返されるので男のくせに情けないと叩かれる

138 :清水(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」(挑戦状) :2018/04/29(日) 14:11:52.68 ID:1cSZog170.net
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

139 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:12:18.20 ID:YpegACFVa.net
>>132
過激な描写があれば面白いって読者は一定数いる

140 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:15:26.43 ID:p7LyCYSP0.net
>>130
開幕でウルトラマン五人居たのに二人生死不明で一人重傷です、だから
そっから一人死んだら民衆視点、戦隊もの見てたら四人死んで一人しか残ってねえ、追加戦士も信用できねえ
って感じになるな

141 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:17:56.41 ID:8R3Ug5Lk0.net
>>134
みねうちあったらスティールよりぶっ壊れだもんなこれ
無条件で取得推奨されるレベル

142 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:18:30.56 ID:hHsVhIO20.net
>>139
リョナとか人気一応あるからなあ

143 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:21:28.72 ID:+igwzRIkp.net
ホーリーランスでもみねうちでござる!

144 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:30:44.03 ID:qItUTMSHF.net
ロックアカウント一覧の葉眼琉って奴は再登録したロンドベルなん?

145 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:33:10.37 ID:xEIK79owa.net
>>144
もしかしたらそうだろうね

146 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:44:45.79 ID:Ye24Iwf6a.net
ヤフーの知恵袋にまで信者が出ていたよ

>>ハーメルンという小説サイトで活躍していたロンドベルさんという方がハーメルンの規定違反をやりまくってロックされました。
>>彼の小説はとても面白く投稿頻度もかなり早くて、毎日の楽しみだけだった為とても残念です。
>>このままいなくなる可能性もあると思いますが、自分としてはこれからも続けて行ってほしいです。
>>皆さんはロンドベルさんは復活すると思いますか?
>>また復活するならどこの小説サイトだと思いますか?
>>憶測、勘なんでもいいので教えてください。

あいつの所為で潰された作者がどれだけいるのか全然わかっちゃいねぇ
どこだろうと二度と戻って来るな

147 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:45:50.53 ID:FAfEfYPG0.net
暁は全てを受け入れる

148 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:55:12.44 ID:W9DeNkHE0.net
知恵袋民「(ロンドベルって誰だよ……)」

149 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:57:30.22 ID:9BrL3ZRW0.net
918 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 938b-s8TH)[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 11:39:38.77 ID:C2yUgvEN0
>>917
それは氷山の活動報告
憑依王執筆→叩かれまくって削除→氷山活動報告
https://i.imgur.com/xh5WhPR.jpg
で、その後のコメントで「思ったより皆が全面的に擁護してくれない!」ってなった
https://i.imgur.com/FJNVzQo.jpg
で、ロンドベル名義で読者サイドを攻撃、運対された。これは本スレでも話題になってたな
https://i.imgur.com/Ved1pXE.jpg
「名作製造機」って言ってたのはここだと思う

つまり「批判されても優しく対応してる心の広い作者様」と「筆を折られた他作者のために怒る有名作者」という好意的に見られやすい二役を演じつつ、自分の作品に文句を言った人間を罵倒するという三得を目指した感じなんじゃないかな
過去にアカウントAの作品に対しての低評価に対し、アカウントAで反論したらもっと叩かれたから
アカウントAでBに対する低評価感想等を罵倒し、BでAに対する低評価感想等を罵倒することを覚えたんだと思う

150 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:57:46.14 ID:9BrL3ZRW0.net
屑過ぎて笑う

151 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:59:58.68 ID:FAfEfYPG0.net
クズの代表として色々な教訓が残るなw

152 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:02:24.87 ID:ZxKRgMkK0.net
自己擁護して叩かれたから別アカウントで叩こう!ってなったわけね
ついでに自画自賛に見えないように別アカウントから自分を誉める、と
クソだなほんとw

153 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:03:29.32 ID:zY5VMdfk0.net
もうそろそろヲチスレで語った方がいいんじゃないかなぁ……

154 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:04:10.33 ID:ugEywlTr0.net
史上最悪の反面教師としてハーメルンの歴史に残すべきってレベルじゃん
自分がやられて顔真っ赤にしたことを他者には平気でするとか碌なもんじゃねぇな

155 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:04:25.36 ID:IvWr6Vsy0.net
知恵袋から態々持ってくる奴も相当だろうよ

156 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:04:54.29 ID:8/C+q74qa.net
ロンについて語るスレは終わったからね

157 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:06:45.47 ID:fQNwy0pIa.net
ロックアカウント一覧の葉眼琉って奴は再登録したロンドベルなん?

158 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:08:06.27 ID:2lFDLCjh0.net
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f2f-KEQI):2017/05/31(水) 08:05:28.42 ID:54t9TPJ+0
そしてロンドベル擁護して違反食らった作者の作品を推薦したロンドベル
闇取引か自演かどっちだ

名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd19-SN6U):2017/06/05(月) 19:56:26.48 ID:mBwFw9we0
氷山尊(「進撃の作者」で今日のロックアカウントにいる)がロンドベルっぽいんだけど
複垢疑惑程度で通報してもいいのだろうか?てか複垢ってどうやってわかるんだ?

ロンド : 応援感謝! 勇気百倍です!
氷山尊 : 感想感謝! 倒れるときは前のめり!
氷山尊 : おっ、新手の煽りか? 主人公は自尊心満たしてないから、作品自体をディスってるとみた!

全部本当にロンドベルの自演だったのを考えると、この書き込みと推理をした人の直感は凄いよ
後者は結局通報したかはわからないけど、不対応だと考えたら本当に複垢を成立させる為に慎重に動いていたと見れる

159 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:09:02.83 ID:GhV9zopE0.net
ロンドベルはこの先永遠にスレ住民のオモチャとして叩かれ続けるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

160 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:14:07.86 ID:gOzaZcFba.net
>>157
登録時期が一か月くらい前だから、多分無関係

>>158
仲良くしていたのも、励まし合っていたのも全部自分の自演
しかも気に入らない作者や作品へは複垢で低評価に加えて、巧みに複垢を駆使して作者を怒らせて暴言を引き出したり
信者に低評価をする罪悪感を無くすように誘導していたんだろう
特に暴言は本垢に被害が及ばないから、仮にロックされても痛くないから強気で書き込めたんだろうな
ハーメルン史上最悪のユーザーだから、作る人の対策強化を切に願うばかり

161 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:20:24.16 ID:Ulc1dtmQF.net
情報提供一覧見てたらパルメまた通報食らってて草

162 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:22:32.87 ID:2lFDLCjh0.net
>>161
追放されたみたいだな
ロンドベルに続いて、また変な意味での大物が消えたな

163 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:27:28.40 ID:p7LyCYSP0.net
雑な退場が始まった頃のアルスラーン戦記みたいに人が消えていく

164 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:27:29.88 ID:JT0hE7nT0.net
まあ作者やってると承認欲が際限なく湧いてくるからなあ
リアルそっちのけで創作に全振りしてるやつは拗らせた末にこうなることもあるかもしれん
俺もその側面がないとは言い切れない
オリジナルならキャラや作品を語られる悦びがあるから黒子になれるんだけど
二次である分、俺が俺がってなるんかねぇ

歯止めが効かなくなったんだと思いたいが、自業自得やな

165 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:28:58.59 ID:dxyzipGs0.net
そういう構ってちゃんはやる夫スレにいけば幸せだと思うの

166 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:29:07.94 ID:3RYrMU6t0.net
ぶっちゃけまだまだロンドベルの複垢あると思うけどな
ここまでやるやつが5個だけってのは考えづらいわ

167 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:30:32.34 ID:r/etY2Te0.net
パルメはどうしてあんなに大量に読んでるのに書く作品は支離滅裂な感じになるんだろうか

168 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:32:18.38 ID:IvWr6Vsy0.net
パルメは話自体はそれなりに好きな物もあるのでまず完結させて欲しい

169 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:32:31.51 ID:qVXe5xXEF.net
GWなのにお気に入りの更新がないじゃないか!!
久しぶりの休日なのにマックで二次創作を読みふけるしかない俺にご褒美をくれよー

170 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:32:32.59 ID:gxPukTOad.net
これもう一人池袋組じゃん

171 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:35:50.71 ID:p7LyCYSP0.net
>>169
夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した
が面白いぞ
今谷を抜けたところだからこのタイミングならオススメできる

172 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:36:09.31 ID:+igwzRIkp.net
ゆんやー(´・ω・`)

173 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:37:30.80 ID:3r5WEvg80.net
>>169
いい機会だからランキングから読んでなかったの掘るか無色掘ろうぜ

174 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:37:55.05 ID:FkNF4Ng4E.net
パルメも消えたんかい
まああいつなら非ログインで作品漁って今後もレビューするくらいはすんだろ

175 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:37:55.13 ID:qVXe5xXEF.net
>>171
ありがとう
読んでみるよー

176 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:38:54.77 ID:qVXe5xXEF.net
>>173
そだねー今日はだらだら読み漁るよー

177 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:40:34.94 ID:FAfEfYPG0.net
パルメ逝ったwww

178 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:42:23.91 ID:As8dSg0l0.net
>>169
おま書く

179 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:44:24.42 ID:GhV9zopE0.net
ハーメルン春のBAN祭

180 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:44:32.36 ID:vTd9oUXI0.net
パルメ複垢所持してたのかw

181 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:44:46.87 ID:CoVbTGLG0.net
作る人 is GOD

182 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:48:32.84 ID:TA/XuSDza.net
>不適切行為300件〜

クソ笑うんだけど

183 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:51:05.45 ID:8R3Ug5Lk0.net
つくるひとパルメに対して鬱憤溜まりまくりでワロタ
そりゃ嫌になるわな

184 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:51:24.79 ID:Ulc1dtmQF.net
差別を助長、推奨
その他運営が不適切と判断した行為(禁止事項・注意事項違反等) (小説の連載が主目的の場合)(300件〜)(警告無視)/
小説(SS)以外の投稿(文字数稼ぎ行為)
感想を投稿する際のガイドライン違反(小説形式や会話形式のものの投稿
評価・感想依頼(自作の宣伝行為)
他の感想への言及)

残当

185 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:52:18.96 ID:GhV9zopE0.net
パルメは複垢自演も暴言も無しにBANされてるあたりロンドベルとは格が違う

186 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:55:01.26 ID:1CmYjXGHa.net
もうパルメさんは自分のサイトに引きこもっていればいい
滋賀県民らしいけれど、まさか滋賀県民はこんなのばっかりなのか?

187 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:58:44.24 ID:Ulc1dtmQF.net
http://suliruku.blogspot.jp/2018/04/ban_29.html

記憶にないらしいぞ

188 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:59:05.15 ID:JT0hE7nT0.net
お前は滋賀県民に何か恨みでもあんのか

189 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:59:13.21 ID:P+xxAAFRM.net
>>179
朝はBAN♪BAN BA BAN♪

190 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:00:15.37 ID:CQO5FhJnd.net

どいつもこいつも複垢て

191 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:02:10.03 ID:As8dSg0l0.net
さすパル

192 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:03:57.03 ID:TmzAhQXp0.net
あいつここ最近訳の分からない割烹垂れ流してたしな
さす作

193 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:04:35.00 ID:IvWr6Vsy0.net
>>187
あの割烹の使い方ってなんだ?
割烹見ない派だか分からん

194 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:08:05.06 ID:zOUuJUuv0.net
パルメも逝ったのかw

195 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:09:23.57 ID:YUpkIRe30.net
暁の安定感は凄いよね、他の小説サイトと一線を画してる

196 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:11:23.40 ID:CQO5FhJnd.net
>>193
単純に自サイトに上げた汚い落書きの直リン貼りまくってた
パルメは昔から自サイトに広告貼ってるからアクセス数稼ぐ為にハーメルン利用してたって事じゃない?

197 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:11:24.17 ID:Qtrp4Oqzd.net
逝ってしまったわ 円環の理に導かれて

198 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:11:29.80 ID:CwmQV44+a.net
この流れで開脚の星も何かやらかして追放されて欲しい
ロンドベルやパルメは以前から悪名高かったけど、開脚以外に悪名高い作者は他にいたかな?

199 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:14:54.74 ID:EX772eES0.net
何もやらかしてないのに悪名たかいのか?

200 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:19:04.34 ID:TmzAhQXp0.net
一番厄介なのはBAN祭りに乗じて騒ぐバカと、寄生先を失った頭の悪い信者が他の作品荒らし始める事だろ
あとがきや割烹でこの一連の騒動に物申して炎上する作者も出てきそうではあるが

201 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:19:59.73 ID:81R5ZiHM0.net
取り巻きにドン引きはするけど悪名は分からん

202 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:22:09.00 ID:dUqTcaBo0.net
人理より規約を守るべきだったな

203 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:23:45.80 ID:Ue2ErNBZ0.net
新機能の感想検索(作者のみ)って機能提案のコレからか

▼【感想】感想欄の検索機能がほしい 2018/04/28 17:14

わずか一日足らずで…

204 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:26:02.52 ID:OOl6upLqd.net
すげえ

205 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:28:20.93 ID:YUpkIRe30.net
やっぱり作る人と手伝う人は神的にいい人だわ

206 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:30:51.89 ID:n18LNPrC0.net
お礼にクソ広告連打しとくか

207 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:31:01.37 ID:2lFDLCjh0.net
開闢の星は、活動報告で規約違反のチャットもどきをやって作る人から処分食らったにも関わらず反省無し
しかもハメ外で自作品のチャットスレみたいなのを作ってトラブルを起こし、挙句の果てにはハメ運営の規約違反処分を信者と一緒に「抑止力」呼びしてバカにしていたな
今は個人メッセージボックスを利用して相変わらず、信者と英雄王なり切りチャットをやっていると聞くがどうなんだ?

208 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:35:46.87 ID:p7LyCYSP0.net
本人は出てないと思ってるらしい

ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人@hameln_tukuru 57分前
最近機能追加の活動報告はまとめて投稿しているけど、昔みたいに1個ずつ報告すれば仕事してる感がかなり出そうな気がする

209 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:38:48.58 ID:nxGJZva30.net
>>208
ちょっと作る人意識高過ぎない?

210 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:38:54.92 ID:CfuXqV0ld.net
みんなもつくる人手伝う人への感謝を込めて広告の1日1クリック忘れずにな

211 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:41:38.81 ID:TmzAhQXp0.net
システムを改良しつつも粗大ゴミを処分する有能有能アンド有能

212 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:42:26.04 ID:tqwSnEDT0.net
作る人すごいと思ってるけど、そういう誘い受け嫌い

213 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:42:46.03 ID:9w0mSnRF0.net
>>210
すまんがアドブロック使ってるわ

214 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:43:44.33 ID:uAP7FM2n0.net
なあなあ遊戯王のwings読んでみたんだがこれ初っ端からなんかきついんだけど…
なろう小説特有の臭いがしたんだけどこっから変わるん?

215 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:46:22.13 ID:p7LyCYSP0.net
なんでwingsこんなに「俺作品読んでないor読み切ってないから内容教えてくれ」みたいなの多いんだろうな
自力で全部読んで感想なり評価なり付けてこいって言いたくなる

216 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:50:16.39 ID:TmzAhQXp0.net
ぱっと見でウンコだと思ったから、それはウンコだよと言って欲しいんじゃないのかな

217 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:50:26.88 ID:uAP7FM2n0.net
>>215
だって初っ端から
・主人公強いけど他の理由で落ちこぼれで周りからバカにされる
・主人公に唯一親しく接してくれるかわいくて優等生な幼馴染がいる
・初デュエルの相手はそれを勘違いした屑モブ

こんなん見たらスコップヒビ入るわ

218 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:51:33.95 ID:LcFbfMbDa.net
評価がムチャクチャ高いってのも要因に有りそう、遊戯王wingsは赤評価で調節平均は9越えだし
「おっ、評価高いってことは面白いのかな」→「なにこれ、何でこんな始まりなのに高評価なの?」
肝心の作品の中身は、その臭いと感じる部分も含めて、あらゆる場面に伏線があるからかなり面白い

219 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:52:40.57 ID:KR2MlhD0a.net
相対評価使え

220 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:55:32.86 ID:r/etY2Te0.net
評価高いから読んだのに序盤酷すぎてなんで高評価されてるんだってなる作品はある
大抵後から見てみると黄色に落ちてたりする

221 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:56:01.59 ID:dUqTcaBo0.net
高評価だから自分にとって面白いとは限らないしな

222 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:57:18.20 ID:2lFDLCjh0.net
ゼアル要素があると考えれば特に変とは思わんが、あれでなろう臭いって感じるのかよ

223 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:58:49.15 ID:hHsVhIO20.net
つまらん小説なら適当に読むだけで見つかるんだから面白い小説共有した方がいいだろ
最近の遊戯王ならVRAINSでペンデュラム使いの女オリ主と5dsで牛尾主人公の20年後アフターやってるのが今後に期待って感じだわ

224 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:02:47.31 ID:W9DeNkHE0.net
今ちょうど遊戯王の二次創作スレで遊戯王wings自演疑惑出てるから笑う

225 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:05:07.05 ID:7TGnlt+I0.net
お気に入り1000以下で評価高すぎるのはでんでん現象みたいなのおきてるの結構あるからな
今だと自演とかも疑われるし赤評価が当てにならないなんていつものことだな

226 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:06:42.91 ID:TtPiwPz4a.net
俺はwings好きだけど、読むか読まないかはその人の好きだから別に構わない
過去背景はなろうっぽいかもしれんが、陰湿ななろう主人公と比べりゃ、wingsの主人公は前向きで少年漫画している

227 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:10:43.26 ID:W9DeNkHE0.net
>>218
>>226
おまえIPそれ……

228 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:10:57.50 ID:SAabxNtn0.net
パルメにつまらん言われたからザマァだわwww

229 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:12:03.77 ID:hHsVhIO20.net
>>225
原作知らないと評価出来ないタイプの二次だとそんな感じだわな
満遍なく評価バンバンつけるハーメルンジャンキーなんかは二次小説でガラパゴス化した憑依とかオリ主のテンプレしか読まないから余計

230 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:12:24.91 ID:vT/EeBwaa.net
>>224
いちおう自演の可能性が高いって周りに広めた方がいいかもね、通報ももちろんして
今のところ自演してない証拠がないし、仮に自演じゃなかったとしても責任を問われる筋合いもないし

231 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:12:39.01 ID:SAabxNtn0.net
しかも自分のサイトにでかでかと掲載されてたから見せしめにあってたし性格悪すぎだろアイツ

232 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:13:22.65 ID:IvWr6Vsy0.net
散々評価されてる作品を読んでスコップとか何言ってんだ・・

233 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:13:42.80 ID:HEEj7rD1d.net
ハメは作る人と手伝う人がおかげで秩序を保っているけど諸事情で手がつけられない時引継ぎは難しいだろうな
これだけ有能でぐう聖の人はなかなかにいない

234 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:15:50.28 ID:hHsVhIO20.net
>>233
理想郷みたいな実質管理放棄になった時の反動は怖いわ
やべーことに間違いなくなる

235 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:16:43.60 ID:zOUuJUuv0.net
パルメのサイトに変な運営批判いるけど普通にしてりゃ息苦しい規約でも無いのにな

236 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:18:34.26 ID:ZxKRgMkK0.net
青評価とかいう鉄板評価
赤よりも正確とはたまげたなぁ

237 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:23:40.01 ID:2lFDLCjh0.net
>>236
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし
赤評価と青評価はこれと同じ理屈

238 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:26:50.42 ID:ltH+vDpP0.net
そういや理想郷が無管理状態になってもう5年か
元気にしてるんだろうか

239 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:28:49.92 ID:3ja8AZ1tE.net
>>230
なんという魔女狩り

240 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:31:39.40 ID:7TGnlt+I0.net
一年以上続く作品でお気に入り1000以下で投票者数十人で赤評価
こういう赤評価が一番当てにならないけどこのタイプが多すぎて赤評価掘るの大変なんだよな

241 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:33:33.56 ID:2lFDLCjh0.net
>>230
根拠も無く広めるくらいなら、ロンドベルを通報した奴みたいに証拠を集めて通報しろよ
それじゃただ「俺はこの作品が気に入らないから悪評を広めよう!」な痛い奴だぞ

242 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:34:16.79 ID:TA/XuSDza.net
自演してない証拠は草

243 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:37:31.39 ID:p7LyCYSP0.net
自演してない証拠がないから悪評広げるって
待って怖い

244 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:39:13.63 ID:ZxKRgMkK0.net
完全に魔女裁判ですねこれは
悪魔の証明はいかんでしょ

245 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:40:53.88 ID:wUDUX1h7K.net
BAN師匠はなにかやらかす?

246 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:42:48.44 ID:GZAcFpn9a.net
暁は落ち武者の追放先みたいになってるがそのうちハメを敵視するジオン残党化しそう

247 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:44:15.46 ID:WTbc7Gew0.net
現代日本でもやってない証拠がない(やった証拠もない)事で逮捕されるしヘーキヘーキ

248 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:44:34.32 ID:OOl6upLqd.net
>>246
追放された我らこそが新天地の環境に適応した優れし者、新たなる人類、ニュータイプなんだぞ

249 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:46:50.86 ID:ugEywlTr0.net
ロンドベルが追放されたからってジオン残党化させるのはやめて差し上げろ
実際暁の方は色んなヤバい奴ばっか流れてきて可哀そう

250 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:48:50.57 ID:IvWr6Vsy0.net
通報されて何も無いんなら潔白って事だから通報自体は悪いわけじゃないけどな

251 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:51:37.32 ID:2xGNYqUd0.net
通報するだけならともかく自演だって勝手に騒ぐのはやばいよ

252 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:51:42.79 ID:jeweQBbnd.net
今の暁は管理人が複垢荒らしにぶちギレて
登録めっちゃ面倒臭くなってるからロンドベルの居場所はないぞ

253 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:52:44.76 ID:YUpkIRe30.net
理想郷の管理人生きてるのかなぁ、サイトは生きてるから生きてそうだけど
良い時はホントに面白かったのに

254 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:52:47.72 ID:hHsVhIO20.net
ロンドベルの自演通報みたいに筋の通った通報じゃなきゃ作る人にも迷惑だろうよ
根拠が自分が面白く感じないのに評価が高すぎるだぞ

255 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:55:05.81 ID:8R3Ug5Lk0.net
気に入らない作者の自演失敗を装ったりあらゆる手段でヘイト稼ぐ版外の戦いに移行していく
とか考えたけどロンドベルのセルフ座談会とかマッチポンプ仲裁とかのレベルが高すぎて生半可な悪意だと霞むの凄い
こいつネウロの新しい血族かなんかかよ

256 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:59:17.08 ID:hHsVhIO20.net
>>255
どっちかというと昔2chで身元バレした荒らし思い出したわ
色んなコテハン使って何年も色んなスレ荒らしまくってたやつ

257 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:00:35.84 ID:HEEj7rD1d.net
何にせよ残る問題児は開脚だけだが今回のことでおとなしくしそうだからまだまだ居座りそう

258 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:02:23.83 ID:CTc4Mke2a.net
ロンドベルが追放されてジオン残党化?
今のガンダムそんな事になってるのか(困惑

259 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:02:54.97 ID:hHsVhIO20.net
内輪の馴れ合いはまだ無視できるからマシ
信者使って気に入らないやつ蹴落とすとかやったら許せないが

260 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:04:12.09 ID:jeweQBbnd.net
開脚は色々とやらかしてるのは信者で
作者はそれに何も対応していないって所が嫌われてる部分だからなぁ
流石にこれを処分するのは服垢でもしてない限り無理だろ

261 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:04:20.88 ID:l8xXzlk2a.net
それか新しい問題児が爆誕したりしてな
まあ、ロンドベルクラスの問題児はもう出ないだろうけど
・・・つうか出てたまるか

262 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:05:16.85 ID:Wb1G/BEad.net
行き過ぎた正義感じゃなくて自演認定して作者より上の立場に立って優越感に浸りたいだけにしか見えない

263 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:06:42.90 ID:ZxKRgMkK0.net
手段と目的の逆転はダメよね
やるならちゃんと何かしらの証拠と一緒にやらなきゃ

264 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:12:46.16 ID:r/etY2Te0.net
ロンドベル冷遇されてたし……スペースノイド側に立ったのかな?

265 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:13:22.99 ID:bHj7ifrVa.net
マフティーが来るのも時間の問題か

266 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:15:16.69 ID:dUqTcaBo0.net
>>262
相手がちょっとでも悪だと感じたら、何やっても許されるって思ってる奴多いからな
詳しくは忘れたけど、なんかの野球試合で子供がホームランボール直前のボールキャッチしてホームランにならなくて、その腹いせにどこかの連中が子供の家庭の車壊したり家に落書きするみたいな

267 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:18:41.28 ID:Q51a/QRTd.net
マジかよティガダークに殺してもらわないと

268 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:19:36.83 ID:HEEj7rD1d.net
ロンドベル祭りの流れ切るようだが
良作者の証の一つはどんな感想に対しても丁寧に対応することだな
ランスIFの人丁寧すぎてうれしいけどご自身の体調を考えて今は体を休めて欲しわ

269 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:20:55.79 ID:KR2MlhD0a.net
隙あらば

270 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:23:27.25 ID:hHsVhIO20.net
>>268
俺は逆に最低限のやり取りしかしない全く自分出さない作者かなあ
んで最後に長製作秘話交えた後書きで諸々の補完してるとgood

271 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:24:14.46 ID:2lFDLCjh0.net
>>268
それは言えているね
しっかりしている作者なら、感想返信も丁寧だし、変にハイテンションだったりはしない
後は前書きや後書きに書く内容が最低限だったり、あまり活動報告に色々書かないも追加
取り繕っているとしても、底や程度が分かってしまう人間性を見せない人

272 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:24:41.91 ID:Q5iO57Cua.net
作者は面白くいと思ったんだろうが盛大に滑り感想でボロクソ叩かれた作品がエタってるのを見るのは悲しい

273 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:25:37.24 ID:EX772eES0.net
感想書くごく一部の人のために労力浪費しないで作品に向けてほしいわ

274 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:26:30.85 ID:vTd9oUXI0.net
感想全部に返信してると精神病みそう

275 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:29:01.91 ID:qAsc8xG90.net
感想は応援するために書いてるんであって作者の返事が欲しいわけじゃ無いからな

276 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:29:22.00 ID:/u9oF51+d.net
ランスIFとやらをやたら話題に出す奴いるよな
わざわざ持ち上げんな鬱陶しい

277 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:30:50.07 ID:AGBn74A10.net
明らかに一部のキャラに対して謂れのない批判とか悪意を込めた感想を見てしまうと例え他人事でもキツいものがある

278 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:31:24.21 ID:hHsVhIO20.net
>>275
理想郷の感想返ししない作者は悪って風潮は異常だったと思うわ
ここでいう複垢した作者並に嫌われてた記憶がある

279 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:31:34.74 ID:j540nnKd0.net
雪化粧さんはぶっちゃけ絵うまいわけじゃないけど描くの楽しんでるのが伝わってくるからなんか好き

280 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:36:21.03 ID:u/4c8Xe30.net
スIF宣伝者は前々から空気読めないで有名だけど鬱陶しいなら触らないのが一番よ

281 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:36:56.72 ID:EX772eES0.net
パルメさんだって絵うまいわけじゃないけど楽しんでるだろ

282 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:39:09.84 ID:sOt8+mPS0.net
感想欄にクッソ寒い小説垂れ流す毒者が湧いてるの見ると、どんなに作品がクソでも作者が可哀想になってくる

283 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:42:04.18 ID:cjJEfEeh0.net
感想で小説形式や会話形式のものの投稿は規約違反だから通報するんやで

284 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:45:27.76 ID:sOt8+mPS0.net
>>283
作者がノリノリで返してる奴には触らんけど、見つけ次第通報はしてる

285 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:46:19.23 ID:hHsVhIO20.net
>>282
しかも自分の小説のキャラに喋らせて批判とか目も当てられないのあるよな
にじファンでよくみたわ

286 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:48:32.35 ID:CfuXqV0ld.net
最近はスレに影響されて閲覧履歴に仮面ライダーが増えてきた

287 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:51:00.06 ID:ZI/z5t7WF.net
>>285
今はそんな輩は少なくなったけど昔は沢山いたのは時代を感じるな

288 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:51:57.29 ID:sOt8+mPS0.net
>>285
さすがにそれは見たことないわ
その作者と何らかの交友があるにしても拗らせすぎやろ

289 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:52:49.39 ID:81R5ZiHM0.net
>>284
見てて寒いし何にしろ違反だしガンガン通報したいんだけど作者がノリノリだったらやっぱしない方がいいのかね?

290 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:52:58.16 ID:EX772eES0.net
批判するために読むようになるとこうなる見本

291 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:54:36.07 ID:lxRusaxG0.net
ノリノリだろうが違反なことに変わりはないぞ

292 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:56:12.77 ID:EX772eES0.net
でも運営の負担を考えたら一言あってしかるべき

293 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:56:24.04 ID:hHsVhIO20.net
>>286
平成ライダーの世界観全部混ぜたオリ主のやつ好き
不意討ちでオルフェノク狩ってグロンギ猟奇殺人してるから一条にイカれた思想犯に思われてるの笑う
クウガ編以降で平成ライダーのオリジナルキャストが共演しそうだからそっちが楽しみ

294 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:57:55.14 ID:sOt8+mPS0.net
>>289
違反は違反だし別に通報してもいいと思う
その感想が読者のモチベ上げる要因になってたらアレだなって考えちゃうだけ

295 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:01:44.11 ID:CfuXqV0ld.net
>>293
五代と火野の旅人コンビ楽しみ
エタらないでくれたらすっごくうれしい

296 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:02:31.80 ID:GhV9zopE0.net
全返信から一転して投下する機械になった作者もいるんですよ!
毎回70〜100の感想に返信するのはしんどかったんだろうな

297 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:05:24.76 ID:GuM/xDaWa.net
正直感想返しに熱心なタイプよりはひよこスタイルのが好き

298 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:13:42.30 ID:ZI/z5t7WF.net
他作品の否定に龍騎の英雄云々の拡大解釈して使う奴はどうにかならないものかなあれは忠告や戒めではなく単なる皮肉と嫌がらせなのに
別に英雄やヒーローを目指すのは悪いことでは無いのに

299 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:19:19.53 ID:zY5VMdfk0.net
同じ話題を何度も目にしてる気がする
タイムベントかな?

300 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:21:59.93 ID:IvWr6Vsy0.net
別に持ってきた時点で既に作者の言葉だし龍輝はもう関係ないだろそれ

301 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:23:03.16 ID:Ne0xsESf0.net
>>260
開脚は割烹でなりチャやって運対されてるし
作る人を抑止力呼ばわりしてバカにしてるから何もやってないには頷けないね

302 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:23:38.87 ID:CfuXqV0ld.net
英雄はなろうとしてなるものじゃないってのはTOD2でも言われてる
含蓄ある言葉だけどありふれてはいるな
でも英雄に憧れる少年がいつの間にか本物になるってのは熱いと思う

303 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:27:23.73 ID:C03jl8ys0.net
前スレで自作晒した者だけど下げてきていいですか?

304 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:28:05.09 ID:y8GZqILmr.net
>>260
開脚は「とりあえずこれアウトなんじゃない?」って思ったそこら辺の感想通報するだけでもだいたい処分される辺りが感想欄の民度の低さを示している
第一部完結以前の感想欄の無法地帯っぷりはある意味見事

305 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:30:50.26 ID:y8GZqILmr.net
>>301
そもそも作者公認で割烹使ったチャットやってたからね
割烹で次やったら処分確実だから、割烹→感想欄→メッセージボックスと場所を変えてきているだけ

306 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:33:15.17 ID:jeweQBbnd.net
へーあいつそんな事やってたんか
てんぞーの自重しないバージョンだと思ってた

307 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:35:26.39 ID:FoRtN/W1d.net
フーディーニ更新いいぞ〜
ドロホフといいハリポタの質が高い更新早い二次が2つも読めてとても嬉しい...

308 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:36:16.26 ID:IvWr6Vsy0.net
>>304
それ作者被害者じゃね
なんで作者をBANって発想になるんだ

309 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:38:02.82 ID:z1PE90+Ka.net
フーディーニはグリンデルバルドが生き生きしてるのがいいね
野望でも楽しそうだったけど、あれはダンブルドアとの再戦にのみ意識いってたし
野心家が野心的に振る舞うのはいいことだ

310 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:39:57.46 ID:y8GZqILmr.net
FGO長編は
ロンドベルは完全アウトで終わったし、開脚は黒に近いグレーゾーンだし、
じゃあ赤城はといわれると彼も(消したけど)他作品の批判を過去にやっているからあんまり素直に見れない
何か作者に問題がない長編の良作が降ってこないものか

311 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:40:08.26 ID:qxSV67BlE.net
アンブリッジヒロインとかいうインパクトバツグンの掴み

312 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:41:11.36 ID:3r5WEvg80.net
作者どうこうじゃなくて、なんかfateの二次創作はもうなんかお腹一杯

313 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:42:07.66 ID:2xGNYqUd0.net
>>311
まるで屑男に捨てられるヒロインみたいな感じで腹筋クルーシオだったわ

314 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:42:50.18 ID:2lFDLCjh0.net
>>308
寧ろ積極的に推奨しているんだよな
通報されたり、批判が来てもキャラになり切っているつもりなのか「我はそれでも止まらない」何て堂々と活動報告に書いていて痛々しかった
オマケに既に言われている様に運営対処を「抑止力」呼びしてバカにしている
もしなにも対処していなかったら、延々と際限なく好き勝手にやっていた可能性が高い

315 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:44:54.82 ID:y8GZqILmr.net
>>308
その感想の原因がそもそも作者の作った読者参加型の「愉悦部」由来のもので、何度も運対されているのに作者側も嬉々として返信して、次回の感想で読者も作者も「抑止力め」って茶化しているから、普通に両者とも規約違反の自覚あってその上で放置しているんだよなあ

316 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:44:57.75 ID:hHsVhIO20.net
>>303
いいよ

>>307
サイコパス主人公ものとしてはかなり質良いから俺も好きだわ
どう転がるのか楽しみな二次の一つだ

317 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:47:04.39 ID:C03jl8ys0.net
了解 下げてくるわ

みんな色々意見とかありがとうね

318 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:55:18.59 ID:0X2PKy7nK.net
>>278
それ利用規約にちゃんと書いてあるからね
理想郷を悪く言う前に最低限調べてから書き込もうぜ

319 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 19:56:29.83 ID:81R5ZiHM0.net
>>294
あーそれは確かになあ
そういうの好きな人もいるかも知らんのか……

320 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:04:00.33 ID:ugEywlTr0.net
真面目な主人公もアリだとは思うけどサイコパス系のぶっ飛んだオリ主はやっぱ読んでて飽きないと思う
そういう訳で何かサイコパス系オリ主の作品でお勧めあるだろうか、方向性とかは問わないから教えてほしい

321 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:08:39.46 ID:2xGNYqUd0.net
>>320
オルフェンズの不死鳥のやつ
あと同作者の十二国記の奴もなかなか

322 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:17:46.52 ID:HEEj7rD1d.net
サイコ系はファッションやガワじゃなくてやはり仮に話は通じても根本的に相容れないガチじゃ無いと

323 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:22:54.27 ID:/PjcdZvI0.net
>>320
何かの呼び声
途中まで普通だけど人外の思考になる

なろうでいいなら他にもあるけどハメだとこれ以外では有名なやつしか知らない

324 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:23:59.84 ID:KR2MlhD0a.net
少しだけずれてるのが好き

325 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:34:00.49 ID:T/jxT3Uc0.net
オリ主で振り返る平成仮面ライダー一期の主人公も割とサイコ入ってると思うけど
状況が状況でしゃーない部分もあるからお気に召すかは分からんな

326 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:37:34.81 ID:mobD3vXi0.net
原作知識持ちチート転生者オリ主とかはサイコパス的なのが多いかもしれん
定義に当てはめると

327 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:47:32.51 ID:dwCkyo7wd.net
>>326
そりゃあそこに根付き生きている原作キャラと違って普通のオリ主でも異物なのに原作知識持ちは異物感がマシマシだわ

328 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 20:49:54.04 ID:ugEywlTr0.net
皆ありがとう
不死鳥は知ってたけどそれ以外は読んだことなかったから読んでみる

329 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:03:00.51 ID:yoAyTrgx0.net
原作知識持って最初のイベントを変化させたらバタフライエフェクト的に後々に影響が出ないと
何で揃いも揃ってエンディングまで原作通りに進むのか

330 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:04:44.61 ID:2xGNYqUd0.net
>>329
二週目のオリ主「自分の撒いた種とはいえ裏工作も楽じゃない…」

331 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:18:21.72 ID:pcWeM8/a0.net
エロゲだとルート別でキャラの過去とかも変わるとかあるよね
スパロボだと仲間になってもほとんどの人はシナリオに影響無いし

変化がほしいってのは分かるよ

332 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:29:01.61 ID:TqLWfRty0.net
むしろオリキャラで変わっていくのを何とか原作ルート沿いにしようとオリ主が頑張る話とか

333 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:31:51.67 ID:zY5VMdfk0.net
修正力って名前のオリ主が裏で頑張ってるおかげなんだよなぁ

334 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:33:42.71 ID:TqLWfRty0.net
シュウセ・イリキさん

335 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:34:55.20 ID:2xGNYqUd0.net
リョク・シュウセイ(225〜271)

336 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:37:06.52 ID:ftIM3wDZ0.net
アマノカワ・リュウセイさん?

337 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:47:38.37 ID:i1YMrNTT0.net
オリ主で振り返る仮面ライダーのクジラグロンギ関連の描写でん?と思ったら案の定で草生えた
ヒロイン化ワンチャンあるか?と思ったけど元ネタ通りサクッと仕留たな

338 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:48:40.75 ID:u24YyS7C0.net
つまりオリ主ものって歴史の修正を受け持つオリ主さんが破壊者のオリ主さんに打倒されるお話なんだね

339 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:51:00.25 ID:2xGNYqUd0.net
>>338
つまり異形編か

340 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:51:36.18 ID:CfuXqV0ld.net
>>337
生きてるけどな

341 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:55:14.18 ID:coONDsrA0.net
そしてこのお方はリュウセイさん

サイコパスなら雪化粧の人のドラコとか

342 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:57:27.98 ID:YPprU9ks0.net
主人公が介入しないと原作崩壊してバッドエンドまっしぐらだからなんとか原作と同じにしようとしてる話か。
そういう小説あったりするけど好みの分類。

343 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:57:32.31 ID:dwCkyo7wd.net
サイコパス系で盛り上がってるとこ悪いのだがハメで俺様系で面白いのあったっけ
俺様系でもルドルフ・ターキーみたいに苦難と挫折を味わい折れかかるが再起して成長し中身が完成するとが好み

344 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 21:57:39.50 ID:naOi7adRd.net
自爆技好きなオリ主は見ててハラハラするわ…

345 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:02:31.65 ID:n56JnAHr0.net
>>343
六千六百六十六堂院ベルゼルシファウストさん

346 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:02:51.07 ID:hHsVhIO20.net
>>343
俺様系なら鋼殻のレギオスに魔王降臨とかかなあ

347 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:03:17.86 ID:Md4vFPEmp.net
ガチのサイコって、ガチのサイコにしか書けないよね
ちびまる子ちゃんはあの作者だからあの作風になるっていうか

348 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:03:20.24 ID:3r5WEvg80.net
自爆好きなオリ主っているっけ?

349 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:04:45.35 ID:T/jxT3Uc0.net
大体のサイコ系主人公は「言ってることは分かるが、普通はそこまでやらない」タイプだよね
ホントに何言ってるか全然わからないマジモンはそうそう居ない

350 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:04:54.80 ID:RP1A4z360.net
オリ主ブチ込んで原作沿いはそのオリ主が原作に影響を及ぼさないレベルの実力なり立場ならいいんだが大概のオリ主が一人で戦局を変えられたり原作キャラの血縁だったりするからおかしい
劣等生とかで四葉家の次期当主候補とかなってるのに原作沿いとかいい例

351 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:05:32.54 ID:yoAyTrgx0.net
>>348
お稲荷さん

352 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:05:55.94 ID:u24YyS7C0.net
創作はどこまで行っても本物(リアル)には勝てない

353 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:06:01.99 ID:i1YMrNTT0.net
こないだのちびまる子ちゃんで玉ねぎが家燃えたこと語ってて草生えたわ
その設定がまだ生きてるのは流石だと思う

354 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:06:13.79 ID:jbUzmOQQa.net
サイコパスと言われるとキンブリーを連想してしまう
前から思っていたんだが、もしもスカーがウィンリィの両親を殺害していなければ
キンブリーが始末していたのか?それによる原作の影響は少なそうだが

355 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:07:58.47 ID:wVLrygUQ0.net
>>348
好きなのは自傷癖に似た感じの竜胆君
特技なのは多用しがちな竜児君

356 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:07:58.75 ID:dwCkyo7wd.net
>>345 >>346
ありがとう
ハメには俺様系は面白いのはないと思っていたのでありがたいです

357 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:07:59.14 ID:kEz+iXrO0.net
ゼロ魔でシエスタが香水拾うのは二次創作の設定、ってのは知ってるんだけど

フーケの土ゴーレムが傷ついてもいくらでも再生するってのも二次の設定だっけ?
オリジナルでは確か、サイトが斬りつけたら腕を鉄に変えて弾いちゃったんであって傷つけても再生するとかじゃなかった覚えがあるが……

358 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:08:57.12 ID:Md4vFPEmp.net
>>353
燃えたと言えば、理科室の机が燃えた時にたまえのパッパが駆けつけて、娘の怯える顔を写真で撮り始めたときは流石に狂気を感じた

359 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:13:55.23 ID:YPprU9ks0.net
>>350
オリ主の影響による原作の変化を考えて大幅に原作を変えるなんて原作沿いに比べてとても難しい。

原作の世界観とキャラクターと設定を使って再構成して新しい話作るようなもんだからね。
それができてなおかつ完成度の高い作品を作れる作者は一部しかいない。

360 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:14:50.14 ID:dwCkyo7wd.net
>>350
原作敵キャラ強化する案はあるけどそれがうまくいけばミックス・ブラッドやD3みたいに原作沿い良作になるけどけ型にはまらなければ叩かれるからねぇ

361 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:27:02.47 ID:YPprU9ks0.net
>>360
ちゃんとした理由付けなしに敵キャラ強化したりオリ敵出したら叩かれる。
そこらへんで都合のよい設定が原作にあると書きやすくなるかもしれない。
fateの抑止力とか便利だと思う。
星が主人公を危険視したからって書けば問題なく敵を出せるし強化もできる。
ORTとかアンリミテッドワンみたいなオリ主がインフレした強さになっても相手できるキャラが原作にいるし。

362 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:27:49.15 ID:zDIwWIxE0.net
Fateは原作からして設定がガバガバだから何やっても許される感があるのも大きい

363 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:29:28.60 ID:p7LyCYSP0.net
>>362
気のせいだな

364 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:33:08.04 ID:2xGNYqUd0.net
勢いでそれっぽい説明すればフィーリングで行けるからへーきへーき

365 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:39:14.55 ID:C03jl8ys0.net
>>335
呂玖 周成 にすると漂う三国志の武将感

366 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:40:29.31 ID:dwCkyo7wd.net
>>361
HSDDも神器設定でオリを入れやすいけど原作に似たような能力が出てきたり英雄派にオリでクーフーリンの子孫を出したら原作には今の所出てないがその内出てくるかもしれないしね

367 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:41:09.26 ID:uAP7FM2n0.net
鉄血二次はヴィダールの再開やマルバ再起の続編とか不死鳥の更新が最近なくて寂しいなぁ…
一軍とか音無しの笛とか戻ってこなくていい奴は元気という

368 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:41:55.23 ID:U1EakV0x0.net
前スレの人に続いて自晒ししても大丈夫?
当方マイナー原作、ひと段落ついてから更新休止中なんだけども

369 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:43:21.68 ID:BBudnhVBr.net
>>362
なめてんのか

370 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:43:42.75 ID:YPprU9ks0.net
>>368
大丈夫、出してみな

371 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:43:46.80 ID:u24YyS7C0.net
荒らし歴がなきゃまず自晒に問題なんてないから、したいならした方がいい

372 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:43:48.42 ID:p7LyCYSP0.net
>>368
来い

373 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:44:50.52 ID:TqLWfRty0.net
あんまりにわか発言で貶めると某二次創作絶対許さないFateキッズみたいになるからやめようね

374 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:46:35.80 ID:coONDsrA0.net
言うて言うほどfate設定ガチガチか?
盛られていくけどたまに根幹すり替わるから、量が多いってだけで設定が固まってて密度が高いって印象はない

375 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:47:30.29 ID:YPprU9ks0.net
>>362
原点からして細かい設定より勢い十字だから。
新規設定で世界観がガンガン広がってるしね。
新し目の設定としてフォーリナーなんてあるから転生オリ主なら現実という異世界から来たからフォーリナーだと言えそうになったし。

376 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:48:46.32 ID:JT0hE7nT0.net
2004年当時のfateは確かにがばがばだった
その隙間を埋めてきた結果、ギルと円卓が露骨に優遇される事態に

377 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:48:55.04 ID:2xGNYqUd0.net
物語の下に設定があるから新しい物語でついでのように設定が増えるだけ
設定ガチ勢とかいうにわか晒してるやつなんて恥ずかしくて見てられない

378 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:49:18.15 ID:PwUaemrvd.net
Fateはきのこが設定一部焚書しただろ

三田「設定共有したい」
きのこ「めんどくせ」

モロこうだぞ

379 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:49:47.89 ID:uAP7FM2n0.net
>>373
あの子って最近見てないけどまだいるの?

380 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:50:25.62 ID:TqLWfRty0.net
設定大好きなのはかまちーとかリゼロの猫とか劣等生とか

381 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:50:47.50 ID:jbUzmOQQa.net
>>379
後ろを振り返ってみろ

382 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:51:03.46 ID:PXrobMTe0.net
昔はアルクとか相手どるの鯖2、3匹でも無理とか言われてたけど
今だとなんかギル一人で余裕感ない?

383 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:52:21.32 ID:naOi7adRd.net
>>378
こんなまとめ知識しかなさそうなにわかがまだ居るとか笑うわ
ちなみにそれで無くなった設定も使われなくなった設定もゼロです

384 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:52:24.76 ID:rjJbiCa4M.net
>>374
そこまでガチガチって訳じゃない
だからと言って警察に通報したら言峰とギルなんか余裕ですとかやられたら
問答無用で0をつける

385 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:53:09.44 ID:+igwzRIkp.net
めんどくさくて早口な奴多いから嫌

386 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:53:28.40 ID:JxqThEU10.net
派生等で設定増えるのは仕方ねえよ、ガンダムとか見てみ?

387 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:54:00.99 ID:YPprU9ks0.net
>>366
あの作品もバトル系のssが書きやすいよね。いろんな神話や英雄譚の英雄がごちゃごちゃしてるから強いオリ主出しても違和感が少ない。
原作にない能力をそういう能力だって言っても世界観と剥離しないし。

388 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:55:47.90 ID:U1EakV0x0.net
よしきた

【作品名】Guilty Gear Xtension―ギルティギア エクステンション―
【URL】syosetu.org/novel/111488/
【原作】ギルティギアシリーズ
【読んでほしい点】オリキャラと原作キャラのパワーバランスについて違和感などないか。
ストーリー展開に強引すぎる点やご都合主義が目につく部分はあるか。
戦闘描写と心情描写。
【地雷要素又は注意事項】人外系オリ主。小説、ドラマCDネタ。

造語や専門用語多いタイトルなのであとがきで用語解説入れてるんだけど実際必要なのかとか、
ソルカイ他の戦闘能力やら振る舞いの描写とか不自然じゃないかが聞きたい。
台詞回し的には花田ソル、小西ブリのイメージ。
あとプレイヤー的には既にサプライズでも何でもないせいで普通に流してしまったブリジットの性別バレはやっとくべきなんだろうか。

389 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:55:51.02 ID:Yo4a/frU0.net
きのこは今までの設定は全部残してるよ
前あった設定と違う?だがここに例外がある…だよ
だいたい元から例外だらけだしな!並の英霊ってどんぐらいだよ大体どっかおかしいやつばかりじゃねぇか

390 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:57:05.57 ID:2xGNYqUd0.net
新しい設定出たんだ
都合がいいタイミングで取り入れようかな位でええやろ

391 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:58:06.11 ID:uAP7FM2n0.net
>>381
や、やめろよマジで…
ぞくっとしたじゃないか

392 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:58:08.91 ID:ftIM3wDZ0.net
このままいったら晒しがfateで流されそう

393 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:59:18.21 ID:U1EakV0x0.net
URL全文入れようとしたらNG喰らったから申し訳ないけど頭のhttp://だけ切ってる

394 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:59:49.65 ID:rjJbiCa4M.net
>>388
絵上手いね

395 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:59:58.43 ID:+igwzRIkp.net
ギルティはどこから入ればいいのかわからん

396 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:04:50.12 ID:YPprU9ks0.net
ギルティギア知らんから申し訳ないが感想かけない

397 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:05:05.49 ID:uAP7FM2n0.net
>>388
普通に挿絵の画力がたけぇ…

398 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:05:39.75 ID:U1EakV0x0.net
>>394
ありがとう、良かったら読んだ上で文の方にも感想を貰えると嬉しい

>>395
現行最新作のXrdRev2が4k程度で買える
「これまでのギルティギア(初代からSIGNまでのあらすじ)」をストーリーモード最初で大まかにおさらいしてくれるから、
そこから前作のSIGNなり気になった話が収録されてるタイトルなりでいいと思う

399 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:06:11.96 ID:2xGNYqUd0.net
ギルティギアは偽ソルのしか知らんからなんも言えんわ…

400 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:06:18.20 ID:lg7Jm3Zrd.net
ギルティギアが分からないから絵が上手いねとしか言えない…

401 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:06:56.37 ID:yFuz+2Mm0.net
ギルティギアって聞くと理想郷のアレが

402 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:07:00.52 ID:JT0hE7nT0.net
>>388
漫画でも描いてた?

403 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:08:57.20 ID:PkmyQez10.net
>>388
挿絵うめえな。それに無個性じゃない、ちゃんと作者の癖がある
まだ本文は読んでないけど鰤の性別バレは問題なくね?初登場時点でジャムが既に見抜いてるし

404 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:10:39.99 ID:wVLrygUQ0.net
>>393
ちなコピペの数字だけ書き換えると上手くいくらしいぞ

405 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:13:34.79 ID:C1ol/oMha.net
ギルティギアはストーリーを完全にムービーとして割り切ったXrdから格ゲーの都合で要らない戦いしなくなってみんなかっこよくて面白いから英断だったわ
XXで権利問題で長期間ストップしてて格ゲーじゃないGG2がマイナーなもんだからXrd発売の時カイがディズィーと結婚して子供がいる事すら知らない人多かったけど

406 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:15:29.76 ID:YPprU9ks0.net
別作品の艦これを2話まで読んでみたけど面白そうな要素が見えなくて面白く無かった
あらすじを見ても興味がひかれない

407 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:18:20.80 ID:U1EakV0x0.net
偽ソルの話はやめよう
絵に関してはありがとうございます同人とか漫画は殆ど描いてない、ゲストでちょっとあるくらい
性別バレは言葉足らずだったけど本文ではそんなことはないと思う
正確には主人公がブリジットの性別に気付く下りって見たい?的なアレだった
URL何とかなったわ助かった
【URL】https://novel.syosetu.org/111488

408 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:19:08.59 ID:PkmyQez10.net
GGは停滞してる間にBBに看板奪われちゃった感がある。最初は杉田杉田しか言われてなかったラグナも今じゃ人気キャラだし
BBは一旦完結したしXrdでどれだけ巻き返せるかだな

409 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:21:16.00 ID:YPprU9ks0.net
>>388
あらすじでどんな内容やどこを注力して書いたのかを書いた方がいいよ。
艦これの方もそうだけどあらすじやタイトルで内容がわからなかったり面白くなさそうだと読んでもらえないと思う。
どんな話が書きたくて小説を書いたのかを書くとそれを共感してくれる人に読んでもらえやすくなる。

410 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:23:24.72 ID:ubDSG35C0.net
マイナー原作でなんか面白いのない?

411 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:26:11.72 ID:Ne0xsESf0.net
>>388
挿絵が半端なくてビビるマジ上手い
でも原作知らんかったごめん

412 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:26:59.80 ID:C1ol/oMha.net
言うてGGもシナリオは殆どケリついてるからなぁ
あの男の真意も判明してアリアも取り戻して最後に派手に喧嘩しようぜ!ってとこまで行ってるし

413 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:33:23.85 ID:zOUuJUuv0.net
>>410
ウィザード・ディテクティブ〜魔術探偵ホタル
鎌月鈴乃さんに変な属性をつけた話。(はたらく魔王様)


下は幽白短編

ゴレイヌ☆白書
鈴木の妹

414 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:43:25.65 ID:7TGnlt+I0.net
GGやBBのストーリーや設定は二次受けしそうだけど格ゲだから人気ないんだよな
格ゲは勝てないと面白くないのに初心者狩りで新規がみんなやめちゃう負の連鎖

415 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:46:12.25 ID:PkmyQez10.net
>>412
ストーリーネタバレ見てきたが本当に全部解決しちゃってんのな
BBはラグナの物語が終わっただけでまだ伏線一杯あるから今後もBBが看板なのは変わらんかも

416 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:52:33.34 ID:hUv67u1z0.net
>>410
ロボものだけど、「ゲッターvsガイアー」とかすき

417 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:52:36.06 ID:T/jxT3Uc0.net
ゲームでなおかつストーリー地続きの長期シリーズとかもう新規のハードル青天井や
ドラクエみたいにタイトル毎に独立してればまだマシなんだけど

418 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:56:36.21 ID:n1PxFBRrF.net
CPUにボコボコにされる程度の腕前には格ゲーは荷が重いでござい

419 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:59:52.90 ID:C1ol/oMha.net
Xrdからはストーリーだけでもアニメ1クール分のボリュームで完全格ゲー廃止で見るだからとっつきやすい方なんだがやっぱり途中からだからなぁ
昔の尖ってた頃の性格知ってるからこそXrdでの各キャラの成長に感慨深くなる所もあるし

420 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:01:28.60 ID:ntXuEnzG0.net
BBはリミックスハートがTS主人公かわいいしてるけど認知度が

421 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:03:28.32 ID:c7UGmtMd0.net
>>409
あらすじぶっちゃけかなり苦手なんだが本編の続きと合わせて練り直してみるわ、ありがとう
艦これの方は書き始めた時期もあるけど正直自分でも描写不足とか色々書き直したくなるレベルなので
そっとしておいてくれ

SIGNはニコニコとかでストーリーモードの無料配信やってたりもしたし新規の方を向いてないわけではないんだよな
いや配信以前にタイトルの知名度って話なんだが

422 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:03:43.45 ID:kH+CcQij0.net
格ゲーはどんどんコンボが長くなってシステムも複雑になってる印象しかない

423 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:11:28.59 ID:jMffjZiDd.net
自分もデザインを決めてから話を考えたいなと思ったけど、膝に矢を受けてしまってな

424 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:12:49.29 ID:OUnARzh4d.net
波動拳で諦めたからダルシムが神

425 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:14:05.74 ID:qa+yarge0.net
TPRGだと思えば型月のガバガバさは良く分かるぞ
ルールブックみたいに細かく決めてありながらGMやセッションやその場の流れである程度自由にやっていい感じとか
今まではきのこがGMだったから多少おかしいところも流されてた

426 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:18:36.84 ID:4Zw2pmnL0.net
格ゲーやってるけどみんなが思ってるほど初心者狩りは無いよ
ただ最近の格ゲーは強めの連携を数個手癖にしちゃえばそれだけで初心者とは差がつくからそれにやられてる人がちょっと過敏になってる面もあると思う
生きるに値しないクソみたいなプレイヤーはいるけどね

427 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:19:46.72 ID:DXI2lDAua.net
型月のTRPGでるんだっけ
バトルえんぴつもルールやけに難しいらしいな

428 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:20:02.52 ID:OGwln/Vjd.net
既に過去作でカップリング決まってるようなキャラをいちキャラのハーレム入りさせるって発想は正直とんでもないと思う
月姫リメイクとかしないほうが幸せなんじゃねぇか

429 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:20:38.22 ID:w4Nbz90gK.net
>>425
けど型月はTRPGじゃないじゃん
で終わる話ですね

430 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:21:14.25 ID:X27otlc9a.net
懐かしいな、バトル鉛筆

え、ルールが難解?またまた御冗談を…冗談だよな?

431 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:22:10.95 ID:ZcHCoDVL0.net
ラスエピは蛇足だから作りたくないって言ってた奈須きのこはもういないんやなって

432 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:22:17.84 ID:DXI2lDAua.net
FGOはゼウスの異母兄弟も実装されたな
なんか微妙だけど

433 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:22:57.31 ID:4LjUSsEr0.net
>>426
ふとゲーセン入って挌ゲーやって乱入されて全ラウンドフルボッコパーフェクトされて以降
やってないわ、まあ元々ゲーセン行かないほうだけど

434 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:24:10.99 ID:6Qwyr0Cj0.net
そもそもTRPGに当てはめたらほとんどの創作上の主人公は糞キャラと化すし意味不明

435 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:25:08.72 ID:4uHkhqRNa.net
>>427
バイキルトがクリティカルに変わってるとかあんまり難しくないぞ

前にマチアソビでやった時は仕様上ジャックがクリティカル連打で全員沈めるバランスで笑ったが

436 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:25:38.00 ID:/xWhDmOO0.net
>>428
型月「いいやFGOにリサイクルさせて貰う」
どこぞの春映画もそうだがお祭り作品ほど旧作の扱いはぞんざいなもんだ

437 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:26:04.38 ID:HnII/DX60.net
TRPGとして考えなくても型月のゲームってめちゃくちゃガバガバじゃない?
設定を練ればおもしろいというものでもないから別にいいと思うけど

438 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:27:26.22 ID:yDLUeVmka.net
格ゲーか高田馬場でバンバイアセイバーが異様に上手い梅原って人によくボコボコにされていたなぁ
小足すら見切って刈るあの動体視力はあれ多分転生特典

439 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:27:56.54 ID:4Zw2pmnL0.net
>>433
そういうこともあるよね
今は家庭用が充実してるからゲーセンに行って百円入れる価値はあんまりない、だけどそうやって対戦に飢えてる人もいるんだと思う
それでもそれなりに動けるようになるまで数千試合は負けるようなジャンルだから流行るわけねーよなって思うよ
むしろその数千試合を百円入れてやってた時代が狂ってるよ

440 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:28:58.12 ID:DXI2lDAua.net
>>437
ステータスとかちゃんと数値あるよ
https://i.imgur.com/tp6EzFr.jpg

441 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:34:41.72 ID:w0fXLgEHr.net
どうやらロクに知識も仕入れずに話してる奴がいるみたいだが、単にFateは設定ガバだ、ってしたいだけだろ

442 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:36:19.49 ID:4uHkhqRNa.net
>>437
凄い難しい用語や仰々しい修飾語でさも深遠な設定に見えるだけで根本は「大富豪でスペ3ジョーカー狩りしかしない話」みたいなもんだからな
無限の剣製であれ、魔眼であれ、丁度最強格のメタになって「ーーだが、例外はここにいる」で倒す

それでも面白かったんだよ、昔は

443 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:39:00.45 ID:UVTI8fqr0.net
TRPGってどんなゲームなのかよく知らねーや
カードゲーム本格的に始める前の遊戯王でバクラくんと遊んでたアレみたいなやつかな

444 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:40:03.65 ID:vyHvjF7T0.net
>>428
メルト「え?」
リップ「えぇ!?」

445 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:42:24.73 ID:VgbEke7Vd.net
>>443
子供の言ったもん勝ちのお遊びに皆が共通してルールを持ち審判の下で楽しくデュエルするゲーム
信販によって全く違うから楽しいけどクソゲー化もする

446 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:42:44.95 ID:nalR5qRc0.net
>>437
原作者のきのこの言動がガバっていうことはわかります
でも設定とかは凝ってると思うよ
まあ、設定作っても忘れて動かすとかあるあるじゃない?
話の規模が大きいと後付けも増えるだろうし

447 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:43:28.68 ID:vyHvjF7T0.net
でも貴方達、龍騎のバトルロイヤル設定はよく練られてるとか緻密で矛盾がないとか言うんでしょう?

448 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:44:10.94 ID:qa+yarge0.net
>>429
社長もきのこもTPRGやってたしfateも元々TPRGとしての設定されてたから
違うとは言い切れないんじゃないかね

449 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:46:32.98 ID:ntXuEnzG0.net
型月スレでやれ

450 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:47:04.72 ID:up86kTvV0.net
>>445
GMによってできること変わるからな、あそこで依頼受けたのが間違いだったとか言い出す奴もいるし
遊戯王でのバクラはクソGM過ぎて笑ったw

451 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:47:54.04 ID:HnII/DX60.net
>>446
すまん設定を練ればというのは言葉の綾だ
矛盾があってもいいじゃないみたいなことを言いたかったんだ

452 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:47:57.18 ID:/xWhDmOO0.net
>>447
ライダーバトルとかクソゲー筆頭扱いじゃないですかやだー

453 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:48:12.84 ID:vyHvjF7T0.net
>>450
それでもちゃんとゾーク倒せるんだから意外にバクラって良いGMだと思わない?

454 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:49:08.44 ID:X27otlc9a.net
獏良の正体は大邪神ゾークな訳で、始末しようとしているのだからあのクソゲーは当然ではある

遊戯王初代組にジュマンジやらせてみたい。全員脱出できないだろうがな!

455 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:49:39.08 ID:+aDEHPswd.net
>>448
設定されてません…

456 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:52:24.22 ID:w0fXLgEHr.net
>>448
ん?ソースはよ
…これ言うのも懐かしいな

大方シノビガミ辺りで鯖がキャラ再現できる話と混同したんだろう

457 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:53:44.42 ID:GJg43XqG0.net
>>447
急にどうしたの?特撮に親でも殺されたの?

458 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:55:07.07 ID:vyHvjF7T0.net
>>457
いや、単にこの場合だとしょっちゅう龍騎のガバガバは無視されるよなってだけだ、癇に障ったのならすまん

459 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:56:39.29 ID:iZdIE9z40.net
>>458
設定を売りにして派生作品出しまくっている型月と
たまたまルールがバトロワだった特撮を同列に扱ってはいけない

460 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:56:57.38 ID:C4nDUUhu0.net
>>454
フフ……そいつはどうかな
リバースカードオープン!激流葬!

461 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:59:20.59 ID:OUnARzh4d.net
そもそもの話正義の味方とかいないんだから全部ロマンでいいじゃん

462 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 00:59:31.05 ID:GJg43XqG0.net
>>458
いやだって龍騎のバトルロイヤルとかそもそもfateみたいに設定盛り盛りな訳とちゃいますし
シスコンの兄貴が用意した出来レース以上でも以下でも無いやん

463 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:00:00.50 ID:kH+CcQij0.net
この時間帯のスレは稀に特撮に親を殺された男とエンカウトするから気を付けろ!(攻略本)

464 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:00:42.89 ID:kH+CcQij0.net
エンカウントだった

465 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:02:13.56 ID:CcT+wP9g0.net
☆10評価したいがコメントが思い浮かばず結局☆9評価にすることが多いんだが、なんて書けば良いんだ?

466 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:04:09.04 ID:vyHvjF7T0.net
>>465
別に文章が良かったとか、ストーリーのこの展開が良かったとか、ヒロインがブヒれたとかで良いでしょ
小難しく書く必要はない、作者なんて感想が来ただけで嬉しいから

467 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:05:29.23 ID:/xWhDmOO0.net
>>465
〇〇(面白いと思ったポイント)な良作
読めばきっと〇〇な気持ちになる
みたいな感じで書いてるな、俺は

468 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:06:04.36 ID:up86kTvV0.net
そういやはキャラはTRPGやってたときの自PCとかあったな
らきすたとかそうと聞いたことがある

469 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:06:40.98 ID:GJg43XqG0.net
>>465
〇〇が××で面白かったですとかでええんとちゃうのべつに

470 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:09:14.84 ID:DXI2lDAua.net
それがいまや人気のゆるキャラ

471 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:12:40.31 ID:18k20YRt0.net
感想版に書き込むのが恥ずかしかった頃☆10評価に長々感想書いてたら作者から丁寧なメッセージが来てひっくり返りそうになった事ある

472 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:16:44.45 ID:c7UGmtMd0.net
>>388だけど1:30頃になったら晒し取り下げます
とりあえずあらすじをどうにかした方がいいのはハッキリした

473 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:18:53.19 ID:GJg43XqG0.net
>>471
作者としては高評価と作品の中身に対する丁寧な感想は嬉しいと思うよ
感想欄とか下手すりゃ作品の感想じゃなくて原作語りしてるだけの奴とか割といるし

474 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:28:27.98 ID:nalR5qRc0.net
特撮知識が皆無で、かつ、変な先入観がある
趣味にしてる人も内容も情報入手方法も難しいづくめとかそんな感じ
そんなわけで今まで面白そうな特撮系SSを完全スルーしてた
その食わず嫌いは損だと思って、GW中はDVDとSSを適当にかいつまんで開拓していきたいと思ってる
みんなはジャンルレベルで切っちゃってるものってある?

475 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:31:57.71 ID:kH+CcQij0.net
ジャンルというか型月系のノリについていけなくなって二次も読まなくなってきたな

476 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:34:30.87 ID:c7UGmtMd0.net
というわけで取り下げました、大体挿絵絡みだったような気もするけど反応してくれた人ありがとう
マイナー原作だとむしろ挿絵で釣る方が効率良いのでは……?

477 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:35:08.07 ID:DXI2lDAua.net
型月は現状ほとんどFGOだし
あれストーリーいじりにくいのに二次やってもね

478 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:38:44.82 ID:18k20YRt0.net
>>473
確かに文面から喜んでもらえたっぽいのが伝わってきてこっちも嬉しかったわ
ただ舞台上のアーティストに好きだー!って騒いでるくらいの気持ちだったからさ、客席まで降りて来た!?って感じ
おかげで耐性がついた

479 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:39:16.14 ID:vyHvjF7T0.net
>>477
むしろあれよりいじくりにくいFateなんてあるのか?
適当に原作沿いで特異点めぐるだけで二次できるじゃねえか

480 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:44:00.28 ID:3o3E8bF50.net
>>479
文脈的に言いたいのは「あれより弄りやすいFateなんてあるのか」?
いじくりにくいだと矛盾してね?

481 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:45:28.29 ID:+aDEHPswd.net
むしろ二次創作でなんでもかんでもできるのがFGOだよなあ

482 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:46:06.96 ID:nalR5qRc0.net
Fateなんかはキャラも多いしかいつまんで取り上げることもできそうだからお手軽な方って思ってた
でもややこしいっていうのは分かる……型月警察なんて言葉もあるし

483 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:46:26.97 ID:18k20YRt0.net
>>474
自分も特撮知識ほぼ無いけど評価の高いライダーものとかはちょいちょい摘んでる
序盤数話読んで知識無くても平気そうならそのまま読み進める感じ
避けてるのはラブコメラノベ系原作から主人公を他の作品にぶっ込んだ奴かな
手始めに読んでみた数作が肌に合わなくてそのまま距離を取ってる

484 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:47:13.70 ID:vyHvjF7T0.net
>>480
間違えた、いじくりやすいだ

485 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:50:39.57 ID:3o3E8bF50.net
fgoは長過ぎて人理修復ですらやり遂げられる作者が少ない
生存バイアスで変人ばかり集まってくる

486 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:50:52.55 ID:x3BRNkBw0.net
IS新刊出たと聞いてネタバレサイトとか見てきたんだけど、予想以上に驚いた展開だった
これ結構な既存IS作品の設定に無理がでてきてそう
まあ〜巻までの設定ですって明記すればいいんだろうけぉ

487 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:50:54.52 ID:O8tiZ+p0F.net
晒しにかっこよく返したかったけどギルティギアわからないでござる勢でごめんなさいねもう格ゲー苦手でごめんね

488 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:52:51.49 ID:vyHvjF7T0.net
>>486
詳細希望
遂に男で一夏しか扱えない理由が語られるんか?

489 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:55:54.41 ID:/BCIRVWM0.net
今後もISなんて読み返さないだろうから聞くけどどんな設定やったん?

490 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 01:56:51.89 ID:ntXuEnzG0.net
ネタバレならこの同じ板にIS二次創作スレあるからそこで見てきて

491 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:04:25.53 ID:l4vRLGmyd.net
こんな二次創作みたいなネタバレ信じるってマジ?

492 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:10:18.23 ID:nXiD33kAd.net
イズルならもっと深い内容書けるから嘘バレ

493 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:16:05.62 ID:5K71bjxg0.net
龍騎ぐらいしか知らず、クウガアギトはほぼさわりだけの知識だったけど
平成ライダー統合の奴は今のところ楽しく読めてるな。
分からない所があったらgoogle先生検索する感じで。

オリ主の行動・原作介入理由がちゃんと理屈?立てて描写されてるの好きマンなんで、
その分の脳内個人加点があるのかもしれないけど…

494 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:28:52.77 ID:ifzA8IkB0.net
ネタバレ読んできたけどただのISアンチヘイトSSじゃねーか
イズルが二、三年前に流行った黄色評価復讐オリ主みたいなことするわけないだろ!

495 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:29:53.80 ID:vyHvjF7T0.net
>>494
三年前に流行った黄色評価復讐オリ主が思い出せない

496 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:30:07.29 ID:ntXuEnzG0.net
本スレ案内されない時点で気づけよw

497 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:36:55.30 ID:DXI2lDAua.net
最新話のISはヒロインやっぱりあれだよね

498 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 03:56:28.79 ID:d20cvzUD0.net
結局、7〜8巻でヒロイン&パートナー役を務めた割にその後は空気になっちゃった簪の存在って何だったんスかね……

499 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 04:04:35.72 ID:DXI2lDAua.net
使い捨てだぞ
新ヒロイン補充したし

500 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 04:16:46.35 ID:jJYllAmN0.net
特撮SSは毎回同じ良作が上がるし正直もう語ることないよね
作者単位で名前の出るルシエドがポンポン出してくる新作とか除くと平成ライダー統合くらいじゃないか?最近出てきた良作

501 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 04:31:06.42 ID:0iOELZWra.net
>>498
それヒロイン全員に言えるし……

502 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 05:22:48.95 ID:HFMiYlY4d.net
>>410
亀だけどストパンのチリチリするのとか面白かったぞ

503 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 06:02:42.79 ID:+1dwTK+D0.net
fgo原作はもう土台からすり替えればいいんじゃねえかな
カルデアで戦うってのを基本に全然別々の特異点巡るタイプで
まあ原作沿いしかしない作者には無理かな…

504 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 06:23:09.41 ID:GROtGYheF.net
クソゲー特異点に行ってクソゲーRTAで競い合おう

505 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 06:47:36.87 ID:PrE0oOfkp.net
ウルトラマンは幼少期に見たうろ覚えの記憶しかないがルシエドのは楽しく読んでるな
あと絶対ボブが死ぬとか言ってごめん

506 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:00:46.18 ID:ZZ9XaWfC0.net
ワンピース作品は罪もない海軍さんが沢山殺されて可哀想
ナミのお母さんみたいな善人沢山死んでるんだろうな

507 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:12:34.26 ID:rIbm14Hfa.net
ライト版堕ちた星っていうからボブは高確率で死ぬものとばかり…
これは時拳時花より少し重いくらいの感覚で読んで構いませんねッ

508 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:37:35.95 ID:Cp6gVZQRd.net
ええんやで

509 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:38:10.59 ID:Yof2FYnUe.net
>>506
そのうち倒される海軍一人一人の過去編やりそう

510 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:42:51.64 ID:/c2z46Rl0.net
実は赤犬の妻子はDVに耐えかねて海賊と駆け落ちした。とかって設定にするといいよ

511 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:59:47.09 ID:VgbEke7Vd.net
面白かった。
【作品名】人間強度が下がらなかった話
【作者名】ボストーク
【URL】http://novel.syosetu.org/83696/
【原作】化物語
【長さ】長編 話数41
【状態】長期休載
【概要】化物語×刀語の同一作者クロスオーバー。登場人物が変体刀の所有者になってる。七花に壊された完成形変体刀は付喪神となっていたという解釈から怪異化した変体刀と原作の怪異がミックスレイドしてる。
【地雷要素又は注意事項】しゅららぎ君が全刀。羽川さんと交際。ハーレム。濃いめの性描写。原作柄古風な情況を使ってるから違和感あるかも。赤評価。エタ。誤字脱字多め。

512 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:07:27.12 ID:2vie7Rqg0.net
エタっとるんかい

513 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:09:43.96 ID:xhvr0j2Na.net
>>510
そこは普通にNTRされたでよいのでは?

514 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:15:18.86 ID:d20cvzUD0.net
「胃潰瘍で弱ったところに夏風邪をひき、更に歯茎の病気に罹って抜歯した」という書き込みが最後の割烹なあたり、生きているのか本当に心配だな
お気に入りで最近の登録がないかと見てみたけど、どれも連載開始は最後の割烹前だし

515 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:22:45.50 ID:OUnARzh4d.net
別垢に転生してそう

516 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:59:35.14 ID:3B8P6XYra.net
ロンドベルが転生したって?

517 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:01:23.38 ID:ifzA8IkB0.net
十日で五本抜歯って口の中尋常じゃないくらいボロボロだったんだろうな
多分口開けたら下水道の臭いのするやつだぞこれ
そのレベルだと他もかなり虫歯と歯周病の酷いやつで神経抜くか差し歯で数年は通院コースじゃね

518 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:18:57.15 ID:308vF31O0.net
糖尿病だな(断言)

519 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:28:19.49 ID:CYVxB3EZa.net
>>516
地球が駄目になるかならないかなんだ 、やってみる価値はありますぜ!!

520 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:36:57.20 ID:2vie7Rqg0.net
たまに割烹で嘘松レベルの社畜アピや病弱アピしてくる作者いるよな
過労死ラインぶっちぎりで超えてるのタイムカード晒してた作者もいるから一概に言えないけど

521 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:42:35.20 ID:CUWxpwjo0.net
顔も知らない人間のリアルなんて気にしてもしかたはないから気にしはしないけど

522 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:42:35.36 ID:D1p81rzPd.net
今更だけどアルティメット千早の割烹更新されてたからエタった訳じゃなかったんだな。一体何万字なんだろうか……

523 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:43:20.53 ID:CcT+wP9g0.net
承認欲求強いやつ多いから構って欲しいんだろ

524 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:45:36.52 ID:VXajNYjoa.net
>>516
アカツキに行け! 忌まわしい記憶と共に!

525 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:48:23.67 ID:AvpctDhA0.net
当たり前だけどエターだなこれってなった作品の作者の決めた○月中に更新します!なんて達成出来ないんだなって思った

526 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:58:47.80 ID:/c2z46Rl0.net
(´・ω・`)パルメさんは電子の妖精さんになったのさ

527 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:00:13.95 ID:rIbm14Hfa.net
>アンブリッジはプロップくんの人間らしい心の象徴です
>命の恩人をぶっ殺さないという最低限の道徳心を彼が持つ限り、グリンデルバルドもきっとプロップくんを殺さないでしょう

フーディーニ作者のTwitterより
冗談で言ってたけどガチでアンブリッジヒロインなのか(困惑)

528 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:04:00.93 ID:LqnJ6d2Ma.net
四月中に更新はする……
だが今年の四月とはいっていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

529 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:05:38.67 ID:OpFI0VT4d.net
そんな体を持つ自分でありたくないという思いから複垢を…?

530 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:31:51.25 ID:1m+aIqDU0.net
>>388
原作にあんまり詳しくないけど面白かったわ
主人公のメイン武器ほぼお留守番で出番なかったけど続きに期待していいのかな

531 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:46:59.66 ID:Ehgolx9M0.net
うーんロンドベル凍結されたから読むもんが少なくなったなあ
あいつ更新早かったから良かったんだけど

なろうだと警告送ってたと思うんだけどハメは送ってはいないんかね?
そこまで待つには人手足りないのかな

532 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:49:06.01 ID:YSAzyQNF0.net
以前から複垢は一発だし当然の結果では

533 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:49:23.48 ID:pXLKjdUw0.net
複垢は警告なしで残然

534 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:49:30.13 ID:OIal7J8Qp.net
まるで無罪の作者が突然凍結されたみたいだぁ…

535 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:52:26.39 ID:VXajNYjoa.net
飲酒運転は一発で免停なのに文句言うようなもん

536 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:55:56.00 ID:LqnJ6d2Ma.net
死ねボケ
なろうみたいなゴミ運営と一緒にすんな
違反者共々地獄に落ちろこのクズ

537 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:01:20.63 ID:3B8P6XYra.net
暁にて最強の読み手と書き手のパルメとSAKATAが両方そなわり最強に見える


>>531
ロンドベル「一体いつから────複アカがこれで終わりだと錯覚していた?」

538 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:01:43.76 ID:ClJxfSzH0.net
ルシエドさんの 時に拳を、時には花を
読んでるけどこれ面白いな。長くて読むのが大変。
夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した
を読んだから読み始めたけど完成度が高い
ルシエドさんの他のウルトラマンや仮面ライダーのssも面白いの?

539 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:07:30.58 ID:yMellL/x0.net
>>538
せやで
ユーザーページとりあえず行ってみ
知ってる原作探すといい

540 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:10:39.32 ID:NtbYAW8/0.net
>>538
マーニーと555オススメ ルシエドは中編が1番良い

短編は下ネタとギャグに振ってて長編は鬱とオリジナル主人公虐めるのに寄ってる

541 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:18:01.40 ID:27K4X3pzd.net
ロンドベル君どうせ消えるならヘマさえしなければ絶対にバレない複垢のやり方を公表してくれないかな
ちゃんと中学生にも分かるようにさ

542 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:24:27.51 ID:oOAJDzLCd.net
>>531
なんで違反なのわかりながら複垢作って自演や他人へ複垢爆撃するようなゴミカスに警告なんていう猶予措置取らなきゃいけないの?

543 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:24:38.39 ID:18k20YRt0.net
>>541
そしてハメに通報とロックの嵐が吹き荒れるのか……胸が熱くなるな

544 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:25:18.00 ID:L0OktHJY6.net
>>541
冗談でも止めろ
作る人に余計な苦労とハーメルンの秩序を乱すつもりか
何の為に複垢は一発ロックや規約違反者には厳しいルールにしているのかわかっているのか

545 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:30:54.83 ID:P53k2hsIF.net
疑心暗鬼に陥った読者と作者達はお互いを通報し合い作る人が倒れるのであった

546 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:32:19.68 ID:vMPMmsa6a.net
ロンドベルがやらかしたことは、自作品の評価吊り上げての自己満足で終わらない最低最悪の所業
気に入らない作品を見掛けたら、0評価や1評価を一気に五個叩き込んだり、批判感想を五人分送れるって事だぞ
五人分も低評価が入れば、評価者が少ない駆け出しの作品は青評価スタートか連続低評価で潰れる
批判感想に至っては、五人分も強気の批判を送られればかなりの作者は参る
加えて信者も先導して他作品攻撃までしているんだから、即刻追放するのは妥当

547 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:39:39.31 ID:3B8P6XYra.net
>>545
「死せるロンドベル、生けるハーメルンを滅ぼす」の故事である

548 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:41:25.02 ID:824J8BRKd.net
>>547
ロンドベルは深淵かなにかか

549 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:43:20.32 ID:Gut2Qrlza.net
ただのアホなんだよなぁ

550 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:47:42.77 ID:jyvDm3MiM.net
複垢無かったら日刊載ってもすぐ消えるか日刊に載りすらしなかった可能性

551 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:50:00.65 ID:Dr7TDFk9r.net
あの感じからして複垢もっとあるだろ
割烹でロンドベル上げしてるやつ洗えばまだまだ

552 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:50:15.37 ID:Bvsp8Tm50.net
何!?ロンドベルがついに消えるのか!
祝杯じゃあ!

553 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:50:15.48 ID:/kH9DV660.net
「グアアア」ロンドベル死亡
「ロンドベルが垢バンされたようだな…」
「フフフ…奴は累計作家の中でもっとも小物…」
「自演した挙句ミスして証拠掴まれて自爆など累計作家の面汚しよ…」

554 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:52:58.70 ID:L0OktHJY6.net
>>546
0評価は回数制限があるけど、1評価は制限が無い
それが複数入れられるなら、攻撃を受けた作品の評価バーの色は間違いなくワンランク下がる

>>552
いや、既に消えている
罪状はもうクソの積み重ねレベル

555 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:54:58.94 ID:27K4X3pzd.net
この機会に累計をお掃除しないとな

556 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:55:12.88 ID:NtbYAW8/0.net
もう300年前と化した人の話はやめねえか?

557 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:55:20.73 ID:3B8P6XYra.net
>>553
一人は開脚として残りは誰だよ

558 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:59:23.74 ID:Bvsp8Tm50.net
ロンドベルは自分だけは大丈夫とか謎の自信持ってたんだろうなぁ
累計作家は消されないとでも思っていたか?

559 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:00:26.94 ID:nXiD33kAd.net
ロンドベルはこれから起こるアカウントロック事件の前触れにしか過ぎなかったのだ

560 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:00:29.02 ID:xn5DpcyYa.net
>>551
キャッシュが残っているから、ロンドベルの作品に高評価を与えていたユーザーを虱潰しに洗った方が効率良い
後、今残っている累計作品も時間がある時でも良いから、調査を進めた方が良さそう

561 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:03:00.16 ID:VXajNYjoa.net
ロンドベルという巨悪がミスって自爆するまでバレなかったという事は他にも副垢自演作者がいるのは確定的に明らか

562 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:08:22.13 ID:nXiD33kAd.net
ヲチスレ案件をここに持ってくる奴絶対沸いてくるだろうなぁ
まぁこの話題自体ヲチみたいなもんだけど

563 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:09:00.17 ID:Jj+3GS3fp.net
毎日ロンド・ベルの話してるな

564 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:09:19.76 ID:/c2z46Rl0.net
道連れを増やそうと、今頃残ってる複垢で目の敵にしてきた他の累計作家に高評価入れなおしたりしてな

565 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:11:25.98 ID:TB55+yDka.net
ロンドベルの騒動よくわからんから、三国志でたとえて

566 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:14:03.55 ID:YdGzKHla0.net
振る舞いやら作品やらで良くも悪くも話題になること多かったしまあそうなるなという感じが

>>530
晒し終わってるけどありがとう、武器は今後ちゃんと使うから大丈夫
あとワッチョイ丸被りしてない?

567 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:15:39.13 ID:xn5DpcyYa.net
>>564
やっても無駄な足掻きだよ
疑いを被せることは出来るだろうけど、その累計作者の垢にログインして操作したりしないと道連れで垢BANすることは不可能
加えて今のハーメルンはログイン履歴が搭載されているから、不正ログインはすぐにわかる

568 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:17:46.79 ID:SzzV0/s+d.net
>>565
十常侍が全部ロンドベルで一夜の内に後漢が滅んだ

569 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:18:53.35 ID:CYLR64S6a.net
>>565
皇帝(規約)そっちのけで好き放題していた宦官(ロンドベル)たちに袁紹(つくるひと)がブチギレて壊滅させた

三国志と異なるのは袁紹がそのまま皇帝保護して天下(ハーメルン)に束の間の太平をもたらしたこと

570 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:23:14.49 ID:CcT+wP9g0.net
ロンドベルの話嫌がってる奴は自分のことで騒がれたくない本人だと思ってる

571 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:23:40.29 ID:C4nDUUhu0.net
今回の出来事を説明するたびにMVPである通報者がスルーされまくってるの草生える

572 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:25:14.28 ID:aqZQPg+Q0.net
sageずに騒いでるアホは普段来ないお客さんって丸わかり

573 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:25:58.96 ID:yMellL/x0.net
>>570
昨日の証拠はないけど自演してると広めようとしてたやつ並みの気持ち悪さ
sageまでしてないおまけ付きで臭さは倍ドン

574 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:28:41.12 ID:L0OktHJY6.net
前スレで通報者が通報内容を明かしていたけど、あれを見りゃバカでも複垢を疑うくらい非の打ち所がないくらい完璧な通報だったな
おまけに最後には、万が一ハーメルンシステムに不手際があった場合の修正の指摘もしていたし

575 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:29:46.47 ID:TB55+yDka.net
>>568
>>569
つまり、この後もう一波乱ある訳か。
待てよ、作る人が袁紹なら袁術は誰だ?

576 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:34:17.25 ID:CYLR64S6a.net
>>575
豚だし馬鹿だし「ハーメルンにBANされて良かったわー」な負けて悔しい捨てセリフを残す小物のパルメでええやろ

577 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:38:11.20 ID:i5wkkB1za.net
「こんなロンドベルが潜んでいるかもしれない所に居られるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」

578 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:44:28.41 ID:1m+aIqDU0.net
>>566
続き期待してる
ワッチョイは…ほんとだ丸かぶりしとる

579 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:45:11.53 ID:/iuCIzIua.net
ロンドベルと闘う者は、その過程で自らがロンドベルと化さぬよう心せよ
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ

580 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:45:35.68 ID:5nLtgf8ta.net
>>570
ついでに割烹でこの件に文句言ってる奴はロンドベルのファンネルになって低評価爆撃やった奴という疑いを個人的に拭いきれない

581 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:49:14.09 ID:pLZo7zkpF.net
>>570
ロンドベルは誰かに見られてないと落ち着かない性質だと思うから
案外こいつ自身がロンドベルだったりしてな

582 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:53:35.43 ID:SzzV0/s+d.net
深淵を覗く時、深淵を覗くのだ

583 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:54:38.65 ID:TB55+yDka.net
深淵を覗くとき、深淵もこちらを覗いている

つまり俺は一人ではないって事か!

584 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:55:06.41 ID:6oTp7ZQD0.net
https://i.imgur.com/n0KBS2a.jpg

>>522
今日更新されると信じてるよ...

585 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:58:28.41 ID:PrE0oOfkp.net
ウルトラマンとかいう最近の苦労人イメージ
ルシエドのせいかな?(すっとぼけ)

586 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:08:43.17 ID:ifzA8IkB0.net
大雨による土砂崩れにより道を塞がれ山奥の洋館に身を寄せる主人公たち
だが、その夜当主のロンドベルは突如垢BANされてしまう
涙を流すヨメンドベルと孫娘とムスコンドベル、そしてメイドのツクルコ
閉鎖された洋館、未だ姿を見せない管理人、なんか死んだパルメ、そしてBANされたはずのロンドベルの大量1爆撃が主人公に迫る

587 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:18:25.79 ID:NtbYAW8/0.net
>>570
逆恨みしてじゅっさいとかとかの荒らしが増えても困るだろうが
ただでさえFATEガイジやNG機能まともに使えないで構っちゃう奴いるんだから

このスレに通報した奴が居てそれを公開しちまったんだから防波堤のオチスレに行かないでここに直接乗り込んで来るんだぞ

588 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:19:42.19 ID:8SHtcv4A0.net
深淵を覗く時、落ちると危ないから気をつけるのだ

589 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:21:03.22 ID:Jj+3GS3fp.net
深淵を覗いてはいけないのだフェネック、駄目ったら駄目なのだ

590 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:21:48.53 ID:kH+CcQij0.net
俺自身が深淵になることだ

591 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:24:57.29 ID:6zjismfrd.net
深淵食らいのアルトリウス?(うろ覚え)

592 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:27:29.75 ID:UVTI8fqr0.net
深淵=アビスと最近知った
テイルズのアレも深淵って意味だったのね

593 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:29:05.18 ID:LqnJ6d2Ma.net
深淵ちゃんは恥ずかしがりやなので覗かないで下さい

594 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:32:48.15 ID:ifzA8IkB0.net
深淵(アビス)ちゃんは鳩子召喚の呪文の一つになるだけのポテンシャルをひめてるよね

595 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:34:38.99 ID:m5Iq27cMp.net
深淵はお前が深淵を見たのを見たぞ

596 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:41:04.01 ID:x3ycMAlZa.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/f/8/f8d064a2.jpg
これ思い出した

597 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:57:27.30 ID:792EnP1r0.net
垢バンに気づいた瞬間のロンドベルの悲しみを想像するだけで涙出ますよ

598 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:00:45.64 ID:VgbEke7Vd.net
でねーよ

599 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:02:22.48 ID:x3ycMAlZa.net
その時、一つの星がネットで瞬いて消えた。その時、一つの時代が終わりを告げた
次回、『詐欺師、還らず』。ハーメルンの歴史が、また1ページ

600 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:06:57.08 ID:nalR5qRc0.net
人は、嬉しいときにも涙を流すんですよ

601 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:11:13.36 ID:NtbYAW8/0.net
あなたはそこにいますか?

602 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:13:12.77 ID:rM3bFupra.net
現在進行形で垢BANされていくのをロンドベルは見ていた可能性があるんだよな

603 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:17:22.00 ID:D5ct65et0.net
syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=182169&uid=14805
>BANされる要素は見当たらなかったんですけどねぇ。

本当に信仰心の前では盲目になるんだな…

604 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:17:33.07 ID:YpQDMGFj0.net
沙慈・ロンドベルロード「ふふ…偶然だね、みんな」

605 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:21:19.46 ID:pXLKjdUw0.net
まあどこにBANの理由が書いてあるかも分からない情弱なんでしょ

606 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:25:01.22 ID:EVgwQXZoa.net
ロンドベルがBANされる一方、Twitterではホモの人が丸焼きどらごんさんをドナルドで洗脳していた

607 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:27:47.57 ID:VXajNYjoa.net
ノンケでも喰っちまう名前を言ってはいけないホモの人

608 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:28:04.93 ID:KvMUwQqKp.net
丸焼きドラゴンどころか供儀の子の人筆頭にホモとドナルドを感染させてる件
やっぱ真性だわ

609 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:31:18.93 ID:VgbEke7Vd.net
オイオイオイオイ
八幡が緋弾のアリアまで出張してるじゃないか勘弁してくれよ
まあ読まずにアンチはいかんからな目を通すくらいはしてやろうか

610 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:33:38.79 ID:Ph75LMpqd.net
銀英伝といやヤンジャンでやってた封神演義外伝がなんか逆行二次っぽい導入だったな
過去に戻れるスーパー宝貝とかチート過ぎだろ

611 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:35:30.97 ID:OUnARzh4d.net
ロンドベルより有害な気がする
いや無害だけど

612 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:36:01.60 ID:CoglOLWL0.net
スーパー宝貝って数決まってなかったっけ?
増えたの?

613 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:36:47.72 ID:824J8BRKd.net
>>610
ゼロ魔でも過去いけるタンスとかあったよなあとか関連して思い出した
雪風よみがえれよみがえれ

614 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:37:11.59 ID:yMellL/x0.net
>>609
緋弾のアリア八幡はハメなら三年前からあるぞ

615 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:38:20.02 ID:TV130ua2a.net
HACHIMAN信者くっさ
いちいち報告しなくていいから

616 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:40:22.19 ID:824J8BRKd.net
>>591
深淵歩きやな

深淵の監視者(作る人)

617 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:41:16.30 ID:x3ycMAlZa.net
八幡さんて生まれた瞬間に天上天下唯我独尊と宣言した人だっけ?(神仏習合並感

618 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:43:32.27 ID:Rbe8XLy20.net
ドロホフ文字数原作ばりに増えていっている気がする

619 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:44:05.40 ID:FKW03oIqd.net
逆に八幡がボロクソにされるような作品ってないんだろうか
アンチヘイトタグだとどっちサイドのアンチヘイトやってるかわかんないケースあるから探しにくそう

620 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:47:57.18 ID:4g4ABL/9a.net
デイリードナルドとかいうパワーワード

621 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:52:36.06 ID:VR8NY7VS0.net
>>613
ナルニアみたいだな。あれは過去じゃなくて異世界だけど

622 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:59:48.93 ID:oOAJDzLCd.net
ナルニアなあ
最初は面白いのにクソみたいな終わり方したよなあれ

623 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:03:50.79 ID:aCDf1+DYa.net
ナルニアって映画版は何作くらいやったんだっけか

624 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:12:09.19 ID:VgbEke7Vd.net
>>623
3だったはず

625 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:19:50.64 ID:4g4ABL/9a.net
1話から出てたのにラストでハブられネキは可哀想だった

626 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:22:13.49 ID:aCDf1+DYa.net
2作目まではディズニーで3作目からFOX制作なんだっけか
というか映画版、来年4作目やるとか知らんかったぞ

627 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:56:01.91 ID:h+VejlTl0.net
ロンドベル垢バンか
GWなのに更新ないからどうしてかと思ったわ

クーフーリンEXは指摘されて自垢だって認めて、
それがネックになったのかと思ったら他にもあったとは
面白かったのに残念だ

628 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:07:57.10 ID:v72TQRGx0.net
自分で地雷設置しまくって爆死した愚か者だとは
よけいなことせんでも普通にやっていけたろうに
変に嫌がらせで張り付かれてたのもあるから同情する部分もあるけどこうしてみると規約違反の数々はひどいねほんと
でも他所でもいいから続き読みたいから復活してほしいという気持ちもある
というか読みたい
ほんと馬鹿で余計なことしてくれた
反省しれー

629 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:08:47.87 ID:jyvDm3MiM.net
>>597
笑いすぎて涙が止まらないな

630 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:11:15.62 ID:brqHfuAQ0.net
本当に残念なのはクズによって低評価スタートで潰された作品や中傷で筆を折ったかもしれない他作者の方だろ

631 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:11:48.10 ID:/xWhDmOO0.net
>>622
原作の方の話?
まあ楽しい御伽噺が突然黙示録になるのは困惑するよな

632 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:15:02.58 ID:oOAJDzLCd.net
蛇蝎のごとく嫌われてるこのスレで残念だの同情だの言っちゃうのはやめとけ
もれなく自演複垢認定だぞ

633 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:17:40.90 ID:CYLR64S6a.net
ただでさえ生き残りも新作も少ない恋姫二次に出てきた時にさっさと貴種の胡蝶蘭を非公開にしてくれて良かったわロンドベル

634 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:21:48.10 ID:NuirblxA0.net
ロンドベルの作品は普通に読めたとかの意見を良く聞くけど
複垢を使って頻繁にランキング上位入りをしていたから、多くの人に名前を良く知られる様になっただけ何じゃないかって思う
何も無かったら、埋もれるまではいかなくてもそこまで知られていない気がする

635 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:21:49.16 ID:sbUbzwPB0.net
最近スレ見始めたばっかだから解らないんだけど割烹ってなんですか?

636 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:22:46.31 ID:h+VejlTl0.net
>>632
仮に本人だったとしても
ここで同情だの言っても何にもならんし
そこまでアホなことはせんだろうよ

複垢リストの中に評価高かったけど
面白くなかったのあったので
これに限らず操作はあるんだろうなとは思ってた

637 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:23:56.32 ID:vgFdNQ8Q0.net
活動報告

638 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:24:09.71 ID:NuirblxA0.net
>>635
活動報告の略称(?)
別に作者じゃなくてもハメに登録したユーザーは全員利用できるけど、SNSや日記代わりに頻繁に使ったり、愚痴を呟くとめっちゃ嫌われる

639 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:26:23.94 ID:/xWhDmOO0.net
みんな割烹とかチェックしてる方なの?
基本的と感想だけ見てるからよく分からんが

640 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:27:26.76 ID:VgbEke7Vd.net
>>634
クズ作者でもハメで浮上すらしない大半の素人よりはまともな文だったよ
てにをはも描写もしてたから(展開も中盤までは読める)
マジで言動がクソ過ぎて全てをマイナスにして余りある

641 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:29:12.64 ID:nBs9lM5xd.net
エタってる作者のを覗いたり新着見たり。時々作者ですらないユーザーがガチャ結果とか書き込んでて何こいつと思う事がただある

642 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:31:21.02 ID:cO0WwgLB0.net
基本作品しか見ない派だけど感想やら評価やら餌をやらんと死ぬ生き物だからなあ作者は
面倒くさいことこの上ねえぜ

643 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:32:39.92 ID:kH+CcQij0.net
面倒くささでいえばハメスレ読者が言えたことでもないと思うんですけど(直球)

644 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:33:53.06 ID:g1WhbKLYa.net
前に良い後書きの例として設定とか出てたが、実際は読み返そうと思ったらどこにあるかわからなくて駄目だなこれ
一話より先とかは論外だが、独立して一箇所に集めるのはそれなりの理由があったな

645 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:34:57.83 ID:C4nDUUhu0.net
割烹は元にえるしか見てねぇなぁ
届かぬリクエストを飛ばす様は見ていて面白いんだ
デビサバの続き書け

646 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:38:21.55 ID:ntXuEnzG0.net
いうてハメスレ民だとして、実際のハメでどれほどの影響あるんやっていう
そら規約違反者とかに対しては影響あるけど作品自体への影響なんて誤差だわ

647 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:38:24.30 ID:nXiD33kAd.net
割烹は落ち目の奴に追い撃ちかける時ぐらいしか使わんな

648 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:40:04.01 ID:nXiD33kAd.net
使わない じゃなくて見ないな

649 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:44:53.74 ID:6nTPOAU6a.net
ハメスレ民の影響力と聞くと、一番印象に残っているのは去年の「げどあか」騒動を思い出す
更新した翌日くらいに驕り高ぶった後書きを指摘する書き込みがあって、それから連鎖的に悪評やら不満が噴出したのをよく覚えている
今までどこにあの作品への不満があったのやら

650 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:47:57.66 ID:hx2Zr4aC0.net
>>619
八幡に批判的な作品は毒者が発狂するからな。HACHIMANしか批判してないHACHIMAN VS 八幡ですら感想欄が凄いことになってる有様だし
下手にやろうものならオバロでアインズが不利になる作品が毒者に低評価爆撃で潰されてるような状況になるのが落ち

651 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:49:24.64 ID:nXiD33kAd.net
ハメスレ民の影響なのかあれ
ハメスレ関係なくハメユーザー全体から不興を買ったってだけの話じゃないの?

652 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:49:46.69 ID:NuirblxA0.net
このスレで悪い意味で話題になる作品には、低評価がメッチャ入る印象がこのスレにはある
逆に良い作品だと、赤評価は保証されてはいるけど、何故かお気に入りが少ない気がする

653 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:51:03.46 ID:m5Iq27cMp.net
>>646
なんか前にソーマかなんかの二次でしょーもない感想書き込んで作者にお前ブロックするわみたいな事言われて、ハメスレでsageずに作品と作者を叩きまくってたら、実はその作者もスレ民だったみたいな事あった
結局そいつスレ民にも作者にもボロカス言われてハーメルンのアカウント消してたけど

654 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:51:37.67 ID:hx2Zr4aC0.net
>>652
このスレはマイナー原作物を褒める傾向にあるからお気に入りが伸びないのはむしろ当然

655 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:01:54.01 ID:azjsntvwa.net
>>654
でも伸びていることは伸びているし、このスレの価値観が正しいのは間違いない
書き手もミスをしないように、このスレを読むことを推奨したいくらい

656 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:02:40.29 ID:vgFdNQ8Q0.net
またお前か

657 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:03:05.64 ID:A8wFkxOod.net
まあこのスレの半分は俺と月島さんの自演なんだけどな

658 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:07:22.25 ID:dzi8NcWE0.net
このスレに影響力があるならルシエドも雪化粧も累計バンバン量産してるっつーの

659 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:07:22.30 ID:KaYwag74a.net
全部ハーメルン管理人の自演じゃないかwww(じゅっさいorごさ〜いの主張)

660 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:09:26.35 ID:XBlY/S+N0.net
>>658
累計にもいくつかはあるからハメで人気がない訳でもないとは思うが、そこまで強くは思えねえよな
超少数派ではないにしても多数派とまでは言えない、みたいな

661 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:14:13.80 ID:9eS4dsXzd.net
>>658
ルシエドは累計に作品いくつか入ってるけどそれ以上に
相対評価ランキング一位、相対評価ランキング八作品入り
ウィルソンランキング十一作品入り
短編累計にもいくつか入ってるってのが
どの計測法でも入ってるマルチ強者なんじゃ

662 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:14:15.51 ID:NuirblxA0.net
>>660
このスレで良い意味でも悪い意味でも話題になる作品の評価者数を見てきたけど
このスレにいる民の存在が影響するとしても、精々評価者数10〜20人分くらいな気がする
まあそれでも赤評価維持、黄色評価転落には十分過ぎる人数だけど

663 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:18:33.36 ID:OIal7J8Qp.net
黄色になるのは今まで低評価入れるまでもないかと見逃されてたのが日刊入りして衆目に晒されたからか作者に問題があった場合だからスレの影響かといわれると
スレ民がこれ良いぞっていうやつってオレンジから赤になるイメージだから元々地力があるんじゃ?

664 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:21:19.23 ID:Ph75LMpqd.net
影響力とか気にしてると行き着く先はロンドベルだぞ
自戒しとけ

665 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:23:10.69 ID:u7MZERZb0.net
どうせみんなロンドベる

666 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:27:56.52 ID:m5Iq27cMp.net
敗戦国の末路

667 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:28:34.77 ID:XBlY/S+N0.net
>>661
おお、気付いたらfeatまた一位に返り咲いてんな。ちょっと嬉しい
まあEnolaが更新されたらまた入れ替わるんだろうが、完結して長い作品が順位上げてたりするとやっぱ少し嬉しいな

668 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:30:13.43 ID:nalR5qRc0.net
いやじゃ、いやじゃ……!
ロンドベるなんぞしとうない……!

669 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:31:39.28 ID:kH+CcQij0.net
俺が!俺達が!

670 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:35:26.67 ID:A8wFkxOod.net
よさぬかロンドベックス

671 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:37:39.40 ID:b5BquPeEd.net
鈴でも鳴らしてりゃ良いんだよ!

672 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:39:20.64 ID:VgbEke7Vd.net
通りすがりの

673 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:41:23.78 ID:nBs9lM5xd.net
いやじゃ〜、わしはロンドベルの仔なんぞ産みとうない!

674 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:42:43.11 ID:A8wFkxOod.net
産め!累計の仔を!(複垢取得)

675 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:46:36.16 ID:CR5dbZRRd.net
>>671
酢豚を鳴らす?

676 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:51:28.29 ID:Y4eESCv9d.net
人は誰しも心に自己顕示欲を飼ってるからね、ロンドベらないように気を付けないとね

677 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:52:44.56 ID:ocFpTPcS0.net
ロンドベルか……なんとも懐かしい作者だな。
だが同時に酷くうそ臭い作者だ。
異様な評価に包まれた作品……。
君はこんな偽りの作品が望みなのかね?
人類全てがネットに適応できるわけではない。
むしろ、自分がまだ少数派と認識したまえ。
第二世代の門倉甲中尉

678 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:55:16.51 ID:CGzPcU7Rd.net
話題を変えたい時は自分で話題を出せとお婆ちゃんが言ってたしそうするか
最近シンフォギア熱が再燃してきたのでお勧めの二次があれば教えろ下さい
取り敢えずルシエド作品は全部読むつもりです

679 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:02:06.06 ID:z84dJQhaa.net
>>678
奏でられる大地讃頌おすすめ

680 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:03:41.30 ID:NpfDITGQa.net
歪鏡しか知らね

681 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:05:39.68 ID:SzzV0/s+d.net
>>678
翼ガンプラは奏者たちの日常回って事で箸休め向き
日常回と言いつつ最後は絶唱しちゃうけど、そういうトコも含めいつも通り

682 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:09:50.20 ID:CGzPcU7Rd.net
>>679-681
ありがとう
早速行ってくるよ

683 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:13:15.22 ID:YpQDMGFj0.net
>>677
唐突なバルドスカイで草

684 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:39:52.48 ID:18k20YRt0.net
ルシエド作品読むなら当分は手いっぱいな気がするぞ

685 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:43:10.34 ID:E/Yvbcpr0.net
作者スレで聞くことなのかもしれないけどもしかしてSS形式って規約違反なの?

686 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:44:16.35 ID:C4nDUUhu0.net
作者スレでも聞くことじゃないぞ
利用規約読め

687 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:48:01.71 ID:nalR5qRc0.net
SS形式ってなに、と思って調べたら、台本形式って意味で使ってる人がいるみたいね(Script Style?)

688 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:52:23.64 ID:18k20YRt0.net
掲示板でやってるやつかタグ付けしろって書いてあった気する

689 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:52:51.90 ID:E/Yvbcpr0.net
利用規約的には大丈夫らしいんだがあんまりに自分が読んでるのが青や緑の評価が多いんでもしかして不文律的なものでアウトなんじゃないかって聞いてみた
そもそもSS形式という表現が正しいのかはわからないので違ってたら申し訳ない

690 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:55:07.48 ID:m5Iq27cMp.net
ハメで投稿して良いのは小説だからね
台本形式ってだけで低評価ぶち込まれるのも珍しくないし、素直に違う場所で投稿した方が良くねと思う

691 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:56:26.52 ID:4Zw2pmnL0.net
ロンドベルの実力なんてどうでもいいんだよ
信者突撃だけでもグレーゾーンなのにそこに複垢評価操作までやってたことがバレたんだから少なくともあの地位にいたことは虚構以外のなにものでもない

692 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:57:14.21 ID:PrE0oOfkp.net
とにかく俺たちとロンドベルは無関係だ

693 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:58:45.47 ID:g1WhbKLYa.net
ロンドベル「一瞬…!!だけど…閃光のように…!まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!」

694 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:00:50.15 ID:3OIEr0X1d.net
>>689
名前「台詞」
みたいな形式のことなら、ハメでは視界にすら入れたくない人もいるくらい評価されない
当然の事だけどその場に合った形式のものが受け入れられるから台本形式ならそれ用の所に投げるべき

695 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:01:41.90 ID:s6tOwmkjM.net
>>693
汚い花火だ

696 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:02:47.67 ID:/rDsU49Ha.net
しかるべきところではそれがいいって人もいるしそっちで書けばいいのに

697 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:09:12.59 ID:E/Yvbcpr0.net
なるほどありがとう
治安と機能は良さそうだけどユーザーのノリまでは考えてなかった

698 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:09:28.91 ID:DPPGvodn0.net
台本形式調べてみたらお気に入り数多くて評価赤ってHACHIMANしかないのか
というより台本形式で人気あるのHACHIMANばっかりじゃん

699 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:12:03.60 ID:3OIEr0X1d.net
>>698
つまりそういう層に受けるってことか
渋行けと思うがここでしか言えない

700 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:12:16.40 ID:CR5dbZRRd.net
ピークア・ブーやケンガンアシュラのアギトような成長進化能力を持った相手を積み上げた基礎と基本技で倒すはやっぱ熱いね

701 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:14:48.67 ID:dzi8NcWE0.net
主人公の悪友とライバルとラスボスを倒す魔槍のオッサンは何なのマジで

702 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:15:02.04 ID:TB55+yDka.net
ところでここで名前もあがらない作者とロンドベルってどっちがマシなの?(燃料投下)

703 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:17:45.64 ID:NpfDITGQa.net
規約違反してない方だよ

704 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:18:00.68 ID:E/Yvbcpr0.net
>>698
自分は読んでないけど確かに八幡は人気あるらしいね
しかしpixivでも人気とは知らなんだ

705 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:18:03.93 ID:XBlY/S+N0.net
>>697
そもそも、「小説投稿サイト」だからね
台本形式ってのは要するに作品になる前、未完成なものともとれるし、少なくとも小説として完成されてはいない
ぶっちゃけ台本形式で名作作る自信があるならハメで普通の小説書いてほしいな、ってのが本心

706 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:18:29.69 ID:NtbYAW8/0.net
>>698
台本形式なら魔法使いの弁明オススメ
内容どうこうよりそう来たか感が凄い

707 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:21:08.96 ID:nXiD33kAd.net
名前が上がらないってことは他人の家の雑草ぐらいどうでもいい存在なんだよ
でもロンドベルは犯罪者みたいなもんだから比較するのもおこがましいね

708 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:24:11.01 ID:CR5dbZRRd.net
>>701
黒木おっさんの良いところはそこだと思うバキやそこらの格闘漫画ではかませになりそうな容姿なのに噛ませにならない説得力ある強さと貫禄あれがたまらない

709 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:29:35.34 ID:uWKnOdvx0.net
石つぶてを弾いてから、瞬からの奇襲を避ける魔槍のおっさんは最高にかっこいい

710 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:30:51.12 ID:z4Ka/qXM0.net
戯曲なら名前「セリフ」もありだけどそれとはまた別だしなあ

711 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:34:34.16 ID:E/Yvbcpr0.net
>>705
なるほど、ようやくハーメルンでの小説投稿サイトについての考え方がわかってきた
見識が広まったわ

712 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:38:45.59 ID:z84dJQhaa.net
台本形式も広く見れば小説と捉えていいと思うけどねえ
台本形式タグつければ特に文句言われないだろうし
俺は読まんけど

713 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:38:47.98 ID:A8wFkxOod.net
>>706
ガチ台本と台本形式(失笑)を比べちゃあかんて

714 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:40:43.87 ID:m9xqZGdK0.net
低評価を捧げよ
副アカウントを焚べよ
ロンドベルに居場所無し

715 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:42:59.27 ID:pXLKjdUw0.net
台本形式はSS板以外ではちょっと…

716 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:45:27.09 ID:SzzV0/s+d.net
>>708
ジャ、ジャックだって初期は普通に三崎健吾勝つっしょくらいのダークホースだったし
直後のガーレンや達人戦も説得力抜群だったで!
最トーで死んどきゃ良かったのに

717 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:45:36.90 ID:zA7Zgs3MM.net
にじファンにあった「どたばた!オーズ兄弟」っていう台本形式の二次が好きだった
ちゃんとした小説形式でも面白い作品たくさん書いてた人だし、あえてそうした方が面白いケースもあるから一概にはなんとも言えないなぁ

クソはクソだけどね!

718 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:48:14.08 ID:gWJCAfgu0.net
アカメが斬るとハイスクールD×Dが好きでハーメルン昨日初めて開いたけど、なんで唐突に仮面ライダーベルトが出てきたりするんだ……?
原作のキャラもとりあえず囲わせる美少女キャラ以外はモブレベルで処理されるしオリ主?みたいな主人公の大半がイキリオタクみたいで気持ち悪い(辛辣)
たまーに面白いのがあるけど9割ぐらいが地雷でビビった……

719 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:50:10.73 ID:CR5dbZRRd.net
>>716
もうジャックと烈海王はスピンオフでワンチャンを祈るしかないね
ぶっちゃけ本編で勇次郎から血が薄いと馬鹿にされてたけどジャックが範馬の血が覚醒して見直される話とかやって欲しいわ

720 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:51:09.02 ID:Sf7TkOGma.net
スレ関係無いけど、誰かに聞きたくてさ
このスレの住人だから、皆に相談に乗って欲しいんだけど


結局、刃牙道って何だったの?

721 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:52:32.06 ID:NuirblxA0.net
>>718
ハーメルンにある小説の多くは大体そんな感じ、意味の無いハーレムに唐突に作者の趣味ネタが入ったりする
後、全てのオリ主がそうだと聞かれると違うかもしれないけど、あんまりにも生々しい設定や口調、考えをしているオリ主は作者の自己投影と考えた方がいい
最後にsageろ

722 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:53:35.46 ID:kH+CcQij0.net
新参の振りするネタかと思ったぜ

723 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:56:19.18 ID:NITf64Ty0.net
>>718
最低限神様転生とアンチヘイトとハーレムは除外して探すといいよ

724 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:58:22.72 ID:Fno6cAngM.net
>>720
キスで始まりキスで終わる物語

725 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:59:18.23 ID:gWJCAfgu0.net
いっそのこと自分で何か書いてしまおうかと思ったけど文章力が足りてないからモチベが続かない
ストーリーを考える脳みそはあるけど文書にする力がない

726 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:01:45.25 ID:HlqxDNKQa.net
「オリ主は作者の分身」主張は良く見掛けるけど、具体的はどんな設定や雰囲気をした奴なのか前々から疑問に思う
前世は社畜として働いていた?
引き籠りのオタクでネットサーフィンしていた?
人生負け組で明るいコミュ力に長けた奴が嫌いだ?
イジメを受け続けた過去がある?
現実世界ではやる気は出なかったけど、異世界で本気を出す?
パッと思い付くのはこんな感じだが、どう?

727 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:03:41.02 ID:SzzV0/s+d.net
>>720
本部と烈の組手シーンはかなり好きだったんで

まあ、全部ダメなワケじゃないならもうそれでいいかなって

728 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:03:54.82 ID:kH+CcQij0.net
>>726
アキネイターかな?

729 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:04:54.15 ID:3OIEr0X1d.net
>>726
殆どそんな感じだと思うわ
変に斜に構えてるけど本質のところでは正しい(作者主観)
一般人には理解されないけど自分の周囲の人は本当のすごさが解ってる(理解者という名のヨイショ)
フィーリングの言語化って難しいな

730 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:05:06.83 ID:CR5dbZRRd.net
ありふれた職業の主人公はわかりやすい位の自己投影やな
後、原作はあれだが漫画や解禁されたアニメの新ビジュアルなどあれは媒体恵まれているなぁ

731 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:05:29.35 ID:u7MZERZb0.net
>>725
めげずに文章と向き合い続けたらそれなりの力はついてくるよ多分
楽しいよおいで

732 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:06:15.39 ID:ulqy9RPpF.net
>>726
そんなテンプレに入り始めたような表面的な設定じゃなくて
主人公はオタクだがちゃんとコミュニケーションを取れるからスクールカーストは低くない(地の文)みたいな変な言い訳や
いじめというのは気軽にしているが弱者にとっては悲惨で云々みたいのを凄いねちっこく描いてたりとか
描写で抱く感想

733 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:07:16.54 ID:GJg43XqG0.net
ただのオタクだった筈が転生後になんの脈絡も無く歴戦の傭兵みたいな価値観持ち始めた時とかは人形感感じる
だったら最初から歴戦の傭兵オリ主でええやろと

734 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:09:45.68 ID:gWJCAfgu0.net
TS転生で自己評価がクソ低かった引きこもりオタクが異世界行って美少女アバター手に入れた瞬間急にナルシストになったり自分の身体を労ったり、健康に気を使い始めるのは理解できてしまうなぁ
あとお洒落に興味を持ったりするのも理解できてしまう

735 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:11:02.07 ID:CUWxpwjo0.net
>>733
そういう元から歴戦の傭兵
って設定のは見たことあるけど無理があるってものだったな
一人で真正面から戦車とかいる一個師団全滅とかそんなものも見たことあるな

736 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:12:53.95 ID:PZN6suCkd.net
>>734
化粧やお洒落などのしがいのある体になったのならそういう面に惹かれてもいいと思うわ

737 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:17:32.72 ID:SzzV0/s+d.net
日陰者の実力者
盗人
天性の残虐超人、努力の天才、超人ボクシング世界チャンピオン
傭兵
開拓民

一人だけ邪神憑依前から転生オリ主みたいな奴がいますね…

738 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:19:57.07 ID:nalR5qRc0.net
ごく普通の男子高校生だけど、一子相伝の殺人術を嗜んでいました
とかいうのもなんか見た気がする

739 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:20:05.15 ID:CR5dbZRRd.net
ジュマンジの最新作はわかりやすく言うとオタクがVRでロック様になって無双だからな

740 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:21:41.66 ID:6yKmry+Y0.net
>>738
スキルテイカーかな?

741 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:22:43.29 ID:7CQC3Bf7d.net
>>738
型月にいそう

742 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:22:45.47 ID:h+VejlTl0.net
刃牙の話してるけど
ハーメルンで刃牙の二次でおもろいのがあるの?

743 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:23:20.25 ID:nalR5qRc0.net
>>740
多分それ、冒頭見てすごいデジャヴュ
普通とはいったい……うごごご!

744 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:23:44.84 ID:SzzV0/s+d.net
>>742
ハルケギニア召喚

745 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:23:49.37 ID:NAUwRuNZd.net
>>764
ディケイディアン?アレは継承権剥奪されてオタ化だっけ?

746 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:23:54.00 ID:/rDsU49Ha.net
烈さん異世界転生させたげて

747 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:25:26.79 ID:Fno6cAngM.net
>>741
志貴のことか?

748 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:25:32.95 ID:NqiGiyNza.net
ジュマンジの一作目はいじめられっ子だったけどな
まぁ、いじめられっ子とかオタクとかあまりぱっとしないのが活躍する、という作風が受けるなら
そういう作風にするわな

逆にいじめっ子で好き放題やっていた主人公が異世界なりなんなりでさらに我が世の春を謳歌する
という作品を見たいかというとそんなわけ無いし

749 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:25:48.85 ID:/g8dLEMa0.net
>>738
まあなのはさんがごくごく普通の小学生だしね
家族アレだけど

750 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:30:27.01 ID:NuirblxA0.net
>>726
そういう設定もあるけど、既に言われている様に作品内でどういう風に描写されているかも大きい
特にハメで多い一人称視点描写だと、オリ主から見えている描写が考えと共にハッキリと伝わるからより一層際立つ
妙に生々しい過去の自分振り返り、女性を見た時の考え方、その世界の社会システムや決まりごとに対する露骨な不満
イジメ描写とかが異様なくらい生々しい、ハイテンションだったり意味の分からない例えをしながら考え事をする等々

751 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:31:04.73 ID:dzi8NcWE0.net
>>748
数十年ジャングルに監禁されるとか悲惨すぎる

752 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:33:36.50 ID:z84dJQhaa.net
増長するオリ主は大体スパシンの影響(暴論)
過酷な環境に適応するために強気に振る舞ってるんだよ
残酷だったり説教好きだったりするオリ主はチワワみたいなものなんだよ

753 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:41:36.56 ID:/g8dLEMa0.net
TS主人公はその辺りちょっと作者と離れた感じになりやすいのかな
男作者の描く女性主人公とかも男視点で理想化?されてて趣味が合えば悪くない
女性主人公がダメって人もいるけど

754 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:41:46.87 ID:iZdIE9z40.net
オリ主が馬鹿っぽいのは
ユーチューバーが再生数の為にとりあえず馬鹿を演じてみる(そして本物の馬鹿になる)のに近いと思う

755 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:42:16.11 ID:uqSc0fmGa.net
刃牙二次ならBLOOD & BODY 【完結】が傑作
知らないやつぁモグリだね

756 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:42:23.43 ID:CR5dbZRRd.net
悲惨な過去持ちならヴァッシュ並みにかそれ以上に悲惨な過去持ってこい

757 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:43:25.12 ID:ZMGrT4FP0.net
オリ主=作者は必ずしも成り立たないと思うけどなあ
例えばTS系とかは自身がなりたいというよりはそのオリ主を鑑賞したいって感じだと思う

758 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:44:23.58 ID:/rDsU49Ha.net
いいや、俺は黒髪美少女になりたいね

759 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:45:20.49 ID:6yKmry+Y0.net
TSオリ主!
原作主人公に惚れた腫れた!

違う、そうじゃない

760 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:45:37.80 ID:kH+CcQij0.net
女主人公やTS主人公は理想の自分ではなく理想のヒロインかな

761 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:48:08.06 ID:rF3+G+nxa.net
>>759
作者にとってはそうなんだよ

762 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:48:34.54 ID:iZdIE9z40.net
>>757
同一作者でも作品によってオリ主の性格が全く違う場合もあるしね
いや、ペルソナが金太郎飴な書き手もいるけど

763 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:54:49.60 ID:yMellL/x0.net
主人公をとんでもなく苦境に叩き込み続ける作者だっているわな
悲惨な過去に悲惨な現在をセットで運用も

764 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:57:06.50 ID:YpQDMGFj0.net
悲惨な過去持ちよりは開始時点では普通だけど物語が進む度にどんどん悲惨な目に合う主人公の方が個人的には好きかな
そっちの方が見てて辛いけど

765 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:59:52.48 ID:CUWxpwjo0.net
どっちにしても取ってつけて簡単に消し飛ぶようなような悲惨な過去とか展開とか
そんなものなら最初からいらないなと思うところはあるな

766 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:03:08.99 ID:CR5dbZRRd.net
プランダラは主人公含めた過去もだが現在進行形で悲惨
りリヒトーと道安関係は好きだけど同時に悲しすぎる

767 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:03:33.68 ID:/xWhDmOO0.net
過去ってどうしても後付け臭くなるしなあ
そんな大変なことがあったならそっちをお話しとして書けよって思う

768 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:05:23.03 ID:XBlY/S+N0.net
なんども過去を話そうとしてたけどそのたびにどうでもいいからっつって遮られてた万丈って男がいましてね…
話せない様にこっそり記憶を燃やしておくって手もあるぞ!(

769 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:09:32.37 ID:cpASs6l3d.net
>>764
リスタートのオリ主あたりが本人の行動の結果ではあるけど話が進むほどに悲惨さが増していくの草枯れる

770 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:10:23.61 ID:g1WhbKLYa.net
オリ主「じゃけん悲惨な過去の原因のリア充や正統派主人公共にどんどん復讐しましょうね〜」

771 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:10:40.45 ID:Fno6cAngM.net
悲惨な過去なあ
ネットに小説を上げてるのを姉ちゃんにバレたことかな

772 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:15:01.52 ID:Jj+3GS3fp.net
featのゼファー君は悲惨すぎて笑えね

773 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:16:53.86 ID:308vF31O0.net
悲惨な過去……
姉ちゃんのスク水を着てるのを本人に見られたくらいか

774 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:18:39.90 ID:NqiGiyNza.net
悲惨な過去ねぇ。きり丸は戦で村を焼かれ、家と家族を失って天涯孤独の身だけど
こういう過去を持っているオリ主ならナルトの世界に出てきてもいいと思う

そんな過去を持っている相手にナルトが共感するかどうかは知らん

775 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:19:23.72 ID:VWKcwh9Nd.net
原作メインキャラの性格改変までしてアンチヘイトものや逆行復讐ものやる人は何を考えてるのか気になる
原作の賛否両論あったり問題だった行動を叩くってのはまだわからんでもないけどねじ曲げて叩くのはもう原作嫌いとしか思えない

776 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:20:19.60 ID:dzi8NcWE0.net
原作読んでないんだよ

777 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:20:35.94 ID:C4nDUUhu0.net
はーそういうことね、完全にわかるってばよ

778 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:21:54.14 ID:iZdIE9z40.net
某ハム太郎アンチみたいに途中で裏返ったんじゃね

779 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:23:25.01 ID:NtbYAW8/0.net
その作品が好きな程嫌いになった時に拒絶感が凄い
スコッパーはうちは一族に違いない

780 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:23:46.03 ID:BYr+LYZOa.net
ハム太郎アンチってなんだよ…

781 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:25:16.19 ID:UbA8Lq5y0.net
>>726
正直そんなに作者のアバター認定したくなるような事は無いが
元虐めっ子への虐めシーンだけ異様に熱の入った迫真描写の作品だとか
作者が心理学サロンに行って議論を楽しむ
→やるべき時でもないのに主人公がディベート始める
みたいに作者の直近のリアルと作中連動してる作品とかは
流石に自分のアバターなんやろなぁ…って思ってる

挙げた例含め主になろうでの話だけど

782 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:26:37.42 ID:YpQDMGFj0.net
悲惨な過去か
商業で思い出すのは実は一族がクズでブチ切れたバカ兄×3の裏切りで自分と許嫁以外皆殺しにされた挙句許嫁をNTRてた狗狼伝承の小笠原周防くらいかな
当然一族がクズだったことを知らない周防は復讐に走った

783 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:26:49.99 ID:CR5dbZRRd.net
作中でも悲しく悲惨な出来事があった谷垣がドスケベドジっ子マタギなるの誰も予想出来た人はいるのか

784 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:28:41.68 ID:CYLR64S6a.net
>>780
ハム太郎ガチ勢とアンパンマンガチ勢はマジだからな、気をつけろよ

785 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:28:45.94 ID:HnII/DX60.net
あれはラッコ鍋のせいだし多少はね

786 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:28:54.36 ID:A8wFkxOod.net
>>783
写真屋のくだりとか作者から愛されすぎてる…

787 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:30:17.60 ID:Jj+3GS3fp.net
ご先祖様はみんな悲しい過去背負ってるんだなぁ
https://i.imgur.com/rr1qUYE.jpg

788 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:31:28.45 ID:okWPwFK00.net
悲惨な過去と言うと昔の小説の
(良かったな。他人に不幸自慢できる過去で)
と主人公じゃないけど主要キャラがそう思ってたシーン思い出すな

同様なので
「本当に痛い時には人は痛いとは言えない」って台詞

…実際には先輩に技かけられてイテーと叫んだら
「うち等の道場に痛くない技なんてねーんだよ!」に対して
上記の台詞言ってゲラゲラ笑いながら痛みのあまり叫び声しかあげられない
先輩を破壊するシーンだけど

789 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:32:00.72 ID:ZDIVd1QC0.net
理想郷にゼロ魔のルイズの師匠になった烈(ピクル戦以降)がいたな。

790 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:35:17.41 ID:NqiGiyNza.net
その苦しみや悲しみを人に知ってほしいと思っている時点で、そいつは目立ちたがり屋なだけだろ
大っぴらにせず隠していた事を、相手が伝手を使って調べてその事について触れるならともかく

791 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:35:23.48 ID:6l/WxVzfd.net
>>780
元々はいちファンだったハム太郎スレ住民
終盤になるにつれてクソ化していった(らしい)事に我慢の限界を超えてアンチ化

ストーリーの問題点から追加キャラがなぜ受けなかったかの考察、更には脚本への指摘やおもちゃの販売戦略へのダメ出しまで彼の恨み節は多岐に渡る

792 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:37:04.30 ID:CR5dbZRRd.net
悲劇のバーゲンセール東京喰種

793 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:38:08.96 ID:iZdIE9z40.net
原作の不幸を黙らせるためのオリ主不幸設定が最悪なんであって
当の本人が辛いなら辛いって言ってもいいのよ

794 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:46:19.92 ID:CR5dbZRRd.net
悲劇持ちオリ主はある言葉借りるなら犠牲が無いと戦えない負け犬だな

795 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:48:51.71 ID:TNiiZr6F0.net
最近のジャンプ漫画でも「お前親しい人間が死なないと本気出せねーのかよ」なんてセリフがあったな

796 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:49:15.86 ID:iTCoER580.net
>>726
最近その考えがもっと酷くなってるわ
ガルパンは脚本家や読者が戦車に自己投影してる、神ないとかは神様気取りの作者が世界を支配して自尊心を満たしてるとか、そんな言われたら何も作れないのに

797 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:51:36.81 ID:8SHtcv4A0.net
>>796
戦車に自己投影とかギャグの領域やろwww

798 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:51:39.08 ID:up86kTvV0.net
ガンゲイル・オンラインは作者の自己満足だ!作者が可愛い女の子に銃撃たせたいだけだ!
そのとおりとしか言いようがないなw

799 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:52:46.30 ID:h+VejlTl0.net
>>744
ありがとう、読んできた
刃牙「が」ハルゲニア呼ぶのね
てか、この作者の他の作品いくつか読んでたけど
これ読んでなかったな
面白かったわ

800 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:55:17.96 ID:h+VejlTl0.net
>>755
モグリですまんな
てか理想郷か、ハメで見つからん訳だ

801 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:56:08.71 ID:C4nDUUhu0.net
>>798
大体の作品が自己満足定期
シャーロックホームズみたいに自己満足じゃない方が珍しいわ

802 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 22:58:24.84 ID:lOKlyWRf0.net
>>798
アニメでちょくちょくあいつヤバいやつだから警察突き出した方がいいとか自虐したり主催者として湧いてたりやりたい放題で笑ったわ

803 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:00:55.16 ID:Fno6cAngM.net
>>801
人気が出すぎたせいで作者も大変だったらしいねえ
ホームズをライヘンバッハの滝に落としたら自分に殺害予告まで来るとか

804 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:01:28.03 ID:okWPwFK00.net
>>783
杉元&鯉登のボケに振り回され
自分と同じポジと思ったドスケベマタギまでボケと知った
苦労人軍曹もかなりの…

アニメ版インカラまで声優決まってるって事は
赤毛ヒグマ三兄弟→親分と姫(♂)の愛と涙の純愛ストーリー
までやるってことか(ヒグマ三兄弟?…ああいたねぇ)

805 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:05:11.58 ID:CR5dbZRRd.net
血界のレオや鬼滅の炭治郎みたいなメンタルがタフな主人公はその根源が身内や仲間たちあることを忘れてないから好感が持てる

後、大正繋がりで鬼滅とゴールデンカムイがクロスしたらありがちなことアカザが土方を勧誘するけど当然無視され

806 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:11:02.54 ID:8G1W/x1X0.net
>>804
ウコヌチャプコロもやるのかな

807 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:13:28.74 ID:6Qwyr0Cj0.net
イタチがSAO世界に転生する二次ぜってー地雷だと思って今まで避けてたんだが実態は脇役が有名漫画の主人公しかいない多重クロスなんな
原作沿いではあるがサラっと出る各キャラの繋がりの背景ストーリー気になって読めちゃうわこれ

808 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:16:04.42 ID:6yKmry+Y0.net
>>807
カヤバとの決着が原作丸パクリで止めを千鳥に差し替えた聳え立つ糞オブザ糞だけどええんか?

809 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:24:56.85 ID:6Qwyr0Cj0.net
>>808
多分楽しみかたが根本的に違うわ
どこでクロスのゲストキャラが出てくるのかみたいな楽しみ方になってるし俺
正直言えば現代に生きる剣心とかブラッディマンデイで活躍したLとかその辺の二次書いてくれりゃよかったのにとは思うが

810 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:28:28.84 ID:6yKmry+Y0.net
ストーリーとしてのクロスならともかく脇役に他作品のキャラ流用するっていうのは正直…

811 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:34:23.75 ID:YpQDMGFj0.net
主人公じゃないならまだ許容できる
他作品主人公を脇役で出すのはちょっともにょる
まあ普通のクロスの方が個人的にはいい

812 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:39:37.12 ID:TCYgC0iga.net
ルシエドの鬱トラマンはオーブオリジンみたいな光と闇のオリジナルティガ出そう

という、覆される前提の予想してみる

813 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:47:14.41 ID:yMellL/x0.net
公式で今日こんなんやってたから草不可避だった
ttps://i.imgur.com/iA5TTt6.jpg
過去編のあの一回だけだけど印象残るわ

814 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:49:34.65 ID:jJYllAmN0.net
まあストーリーまで混ぜた上での多重クロスとかクソむずいしな
そういうタイプの多重クロスやってる人いんの?

815 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:52:18.63 ID:up86kTvVH.net
ストーリー含めたクロスはそれこそスパロボレベルだからな、難しいわ

816 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:52:45.41 ID:E/Yvbcpr0.net
見たことはあると思うけど名前が出てこない
いろんなキャラが逃走中したり学級裁判したりするタイプとは違うんでしょ?

817 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 23:59:28.04 ID:6Qwyr0Cj0.net
>>814
一つの原作を軸にしてそれに合わせた設定で登場させるか
スパロボやディケイドみたいにある程度の整合性無視して夢の共演を優先させるかとかかなあ

前者なら、このすばになろう主人公アニメ化勢出したり禁書の学園都市にラノベ主人公勢が潜入するのはハーメルンでみた
後者のごっちゃにタイプは理想郷で見覚えあったかなあ
オリ主やらやる夫がオーケーならもう少し幅広がるが

818 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:02:50.08 ID:lt3seoUQ0.net
パロロワとか聖杯戦争も多重クロステンプレだな
ハーメルンだとまずないけど

819 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:03:24.13 ID:7rVS8VYWa.net
>>813
タカヒロ通常運行やん

820 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:09:42.63 ID:aSOmgYhw0.net
>>818
聖杯戦争多重クロスは純粋にバラバラのは珍しいけど出典作者やジャンルが共通してるのはそれなりに見るけどパロロワは本当に見ないな

821 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:10:49.61 ID:M5/QwphGH.net
ごちゃまぜ系だとスーパー超人大戦ってのを理想郷で読んだな
主人公が転生者で転生先の世界でカズキや士郎とクラスメイトだったり、パピヨンがプリキュア5入りしようとしたり

822 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:11:58.44 ID:YfUwgWKW0.net
イタチとサスケの最後のやり取りをオリ主とそのオリ姉でやってる作品を見たときは真顔になったな
他作品にうちは一族を入れてどんな展開になるのかと思ったらキャラクター性まんまのオリ主オリキャラのオンパレードよ

823 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:12:23.52 ID:afvLpxt2d.net
>>816
pixivの漫画?だかイラストだったけど手塚作品群をFate/Zeroの各陣営とクロスさせてんのは面白かった
更新止まってしまったのが悔やまれる

824 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:15:11.91 ID:bBZW2R0u0.net
待ってたのに結局更新されなかったハハハ...
発掘してくるかぁ

825 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:19:47.88 ID:9TJnMTha0.net
クロスといえばアトムハートは最高のキャラゲーだった...

826 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:39:32.58 ID:b73cxoVY0.net
自分で言ってから思い出したけどCSもあるか
でもあれも更新滞ってるからなぁ面白いのに

827 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:49:14.60 ID:HGc56Any0.net
単体で主役やれるようなのが
何人も何十人もあつまって世界も巻き込むバカ騒ぎする作品
いいよね
血界とかみなぎ作品とか

828 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:51:46.83 ID:co+GfUNEa.net
血界すき
超越者の悲哀も書いてて

829 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 00:56:03.86 ID:PCEsuU0e0.net
イタチのSAOのやつは途中から他作品の主人公達のそっくりさんで話回し始めてから読まなくなっちゃったなぁ
スパロボみたいなのは好きなんだけどあの作品に関しては多重クロス求めて読んでなかったから

830 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:01:41.69 ID:Zc5RESLd0.net
ヒロアカじゃなくてヴィジランテの方でいいのないかな
探しても見つからん

831 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:08:11.14 ID:kqchv7s70.net
>>830
ヴィジランテ主人公だと完全オリジナルストーリーにしないとだからなあ

832 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:10:51.11 ID:PCEsuU0e0.net
本編の数多くの縛りから解放されて好きに悪役と戦わせられるけどその分色々オリジナルで考えなくちゃいけないからなぁヴィジランテだと

833 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:16:12.33 ID:5rkxmZ2+0.net
それをやってこその二次創作だと思う
難しいだろうし、原作沿いも嫌いじゃないけどね
ただ原作主人公排除してのオリ主成り代わり原作沿い、テメーはダメだ

834 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:18:15.32 ID:b73cxoVY0.net
ストーリー混ぜ合わせてオリ主の物語も成立させてるスパロボってホント凄いよな

835 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:22:16.85 ID:CuudPBXo0.net
>>834
スパロボだって初代αという最大の失敗があったからこそなんだぜ

836 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:23:21.82 ID:GpSuas8x0.net
流れを切ってしまい申し訳ありませんが、晒しいいでしょうか?

837 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:24:49.45 ID:HxzNvBIg0.net
>>836
別に良いけど、時間的には人少ないぞ
後、sageてくれよ頼むから

838 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:25:01.40 ID:CuudPBXo0.net
>>836
お願いします

839 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:32:24.02 ID:UwQGQkifd.net
>>836
今から晒すなら俺は寝るから是非明日の昼まで晒しといてくれ
起きたら移動しながら読む

840 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:39:22.38 ID:12xjnfWK0.net
>>833
原作のキャラの一人にスポットを絞ってるのは嫌いじゃない
オリキャラ出してもいいし、原作キャラの味をそれで生かせるならやってもいいと思うけど…

841 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:40:44.06 ID:GpSuas8x0.net
ごめんなさい...なぜか晒しをしようとすると止められてしまいます

842 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:45:18.42 ID:HxzNvBIg0.net
>>841
多分ハメのURLが禁止ワードに入っているから止められているはず
https://」部分を試しに外して見たら?
後、レスを投稿する際はsageる様に

843 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:47:05.87 ID:GpSuas8x0.net
[作品名]蒼樹先生に別の作画をつけたかっただけの小説
[原作]バクマン。
[URL ]syosetu.org/novel/152418/

初めてハーメルン様に投稿させてもらったもので、バクマンにオリ主を入れたものです。
予想以上の評価をもらったのですが、自分の実力以上の評価をいただいているように感じます。
アドバイスなどをいただきたいです。
よろしくお願いします

844 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 01:48:04.95 ID:GpSuas8x0.net
>>842
出来ました。
ありがとうございます

845 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:08:19.46 ID:uGCQTVltF.net
武器ガチャは追うものじゃないってそれ一番言われてるから

846 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:08:41.39 ID:uGCQTVltF.net
誤爆

847 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:09:08.02 ID:HYvi0ksH0.net
ランキングに乗ってて評価付けてたけどまぁまぁ面白かったよ
着地点決めてなさそうなのが心配だけど

848 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:18:01.29 ID:oMnvUg1W0.net
こういうのって惚れた腫れたみたいな話で恋愛風味にするのが良いのか
それとも切っても切れない相棒的な感じで進めて最後に彼らの関係はいずれ変わるのかどうやらみたいな終わらせ方の方が良いのかわからんね

849 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:28:03.46 ID:GpSuas8x0.net
>>848そうなんですよね...ジャンプ作品なので安易に恋愛に行っていいのか迷っています
>>847そう言っていただけると嬉しいです。
着地点は全然決めれてません...

850 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:28:24.83 ID:x7O90Lh60.net
>>843
なかなか面白いけどバクマン。読んだこと無いから内容はノータッチで
取り敢えず行頭空けてほしいのと、リーダーの数は統一してほしい
これするだけでかなり読みやすくなるはず

851 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:30:06.35 ID:VzhwyxRd0.net
>>843
発想がすごい良いと思う
その発想と読みやすい文で一気にお気に入り伸びた感じだし実力以上とは思わないかな
後は上手に盛り上がるかと綺麗に終われるかだけだと思います
頑張って!!

852 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:36:10.14 ID:GpSuas8x0.net
>>850
アドバイスありがとうございます。
行頭を開けるのはすぐにやりたいと思います。
あと、すみませんが、リーダーの数というのが分かりません...一応調べたんですが...

853 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:39:14.83 ID:GpSuas8x0.net
>>851
そう言ってもらえると本当に嬉しいです。

盛り上がりについては自分も一番悩んでいるところです。
順調にいきすぎるのもジャンプらしくないと思うので、色々考えていきたいと思います。

854 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 03:56:58.10 ID:LcWqOVW90.net
>>852
リーダーってのは『……』←この鍵カッコの中の点々のこと
一通り流し読みしたけどこのリーダーの使い方がかなりバラけてるのよね

1.両親はきっと、僕が画家になることを期待しているはず……
2.しかし、人の夢なんてものは、ふとしたタイミングで変わってしまうもので...
3.ずっと絵しか描いてこなかった僕が、他にしたいこと....
4.はぁ...とため息を吐きながら
5.週刊少年ジャンプ編集者..相田 聡一は
6.自分はどうするのがいいのか.....青木には

各話からリーダーの違う文をコピーして見たけどこんだけバラつきがあるのはあんまりよろしくないと俺も思う
このバラけた打ち方に何か意図がないなら統一したほうがいいかな
リーダーは大体『……』←この3点リーダーを2つ繋げた形にするのが無難

855 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 04:00:34.27 ID:LcWqOVW90.net
見直したら2と4はリーダーの打ち方一緒だったすまぬ

856 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 04:04:52.98 ID:co+GfUNEa.net
・・・とか、、、とか。。。とかたまに見かける

857 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 04:15:18.05 ID:j9DNeBY+d.net
>>678
月読調の華麗なる日常
食欲絶頂しんふぉぎあ
チョイワルビッキー
歪鏡に選ばれた少女
ガンプラ
超速スピナー

858 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:15:08.83 ID:ElSbCNbFa.net
オリ主のイメージCVは◯◯ですとか言われても意味不明なんだけど言われた通りに脳内再生してる人いるの?

859 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:19:27.34 ID:WUB1uHSkd.net
おらんやろなぁ、基本頭のなかで再生してる声て好きな声優の使い回しになるし

860 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:24:58.94 ID:95LZwy2r0.net
>>835αの失敗ってなんの事だ?スパロボでαとあとついでにα外伝がかなり好きな方なんだが

861 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:29:54.26 ID:lhVDMvj3a.net
「刀いいよね……」
「いい……」

この会話だけで笑える人は相当なマニア

862 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:35:09.94 ID:PCEsuU0e0.net
CVとか言っちゃう奴は大体開幕設定集やらかしてるタイプで大体そのパターンはオリ主の性格が設定通り描けないブレブレパターンでCV云々想像するレベルでのめり込めない

863 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:39:26.43 ID:uoKtkkkYa.net
作者が言ってるのは別に好きにやれって感じだけど作者が何もいってないのに感想で唐突にcvがどうこう言い出すアホはしね

864 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:54:36.82 ID:aLrZK7JK0.net
>>842
地味に啓蒙続けてるがURLはテンプレの数値だけ書き換えれば一発やで
>>844
sageるってのは毎回E-mail欄にsageって打ち込んでレスすることな
>>857
一番下ルシエドやで

865 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:55:54.02 ID:rW63o9c9d.net
親切か

866 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:45:16.09 ID:NgVPeLoUE.net
>>858
たまーにピッタリな時があるけど、大体あってない事の方が多い
代表はディケイディアン(水樹奈々)

867 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:54:04.28 ID:GnomC5SHd.net
オリ主なんて設定無視して全部幼女で脳内変換してるわ

868 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:56:07.53 ID:sbclXK6U0.net
見た目幼女(少女)なのにほとんど幼女扱いされない幼女戦記さんがそこに

869 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:14:31.90 ID:EA1HyTnI0.net
>>868
そら見た目以外は幼女じゃないし
本人も自分が幼女である事を忘れたりするしまつだしな

870 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:25:29.52 ID:xb+awvrb0.net
例の一件からお客さん増えたね

871 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:26:35.92 ID:AGYKJZhYr.net
長期の休みに入るとお客さんが増えるのも仕方ないね
いや仕方なくはないけど

872 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:36:10.08 ID:QBtpZC/X0.net
ロンドベルだかエミヤさんで検索するとココが見つかったからなあ
そうでもなければここなんか見つからんだろ

873 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:59:25.31 ID:RGSHbYc90.net
ルシエドのゆゆゆトラマンは絶対に25日(アナザーストーリーで主人公が死んだ日)でなにか鬱展開だぜ!
って思ってたのにそんなことなかった
初手で最悪の展開引いて主人公とヒロインに消えない傷跡残すことが生存ルート第一条件とか何それ酷い

874 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:09:27.99 ID:ZStx95Q1a.net
>>835
エヴァ勢力に喧嘩を売りまくるゲッターやマジンカイザーが好きだったな
真ゲッターに至っては初登場時にバルディエルをストナーで葬った挙げ句に
カヲル君やエヴァシリーズにも殴り込みかけるし

875 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:26:35.05 ID:JHZN5WMN0.net
>>710
ミヒャエル・エンデのサーカス物語みたいなガチの戯曲ならそら認めるけどねえ
小説投稿サイトに半角カナ使いまくり(アセアセ)スラッシュ使いまくり(////)の台本形式アップして、割烹で低評価つけるやつは頭おかしいとか文句言われてもな

876 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:38:13.15 ID:lt3seoUQ0.net
東方のガチ台本形式がこの前紹介されてなかったか

877 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:42:49.65 ID:sbclXK6U0.net
魔法使いの弁明だろ

あれは台本形式っていうかもはや台本だけど
縦書きで読んだらやばいぞ

878 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:45:55.18 ID:nIK5Atq9d.net
>>874
ゼーレとBF団の暗闘も良かったな
ニルファかサルファで決着付けて欲しかったわ

879 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:54:03.14 ID:/P6K7rkYd.net
>>873
あれきっかけにウルトラマンの設定見てたらパワードの雑な最強設定にちょっと笑った

880 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:47:44.81 ID:GGMWNRX/0.net
初めてハーメルンで二次創作書いてるけど楽しい
酷い初心者の文でもけっこう読んでくれるものだな
晒す気にはなれんが感想が一件だけでも嬉しいもんだね

881 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:57:10.69 ID:K2UR8YhM0.net
大きな一歩になるといいな

ジャイアントロボがまた参戦する日は来るのだろうか……?

882 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:59:41.45 ID:8UlVXG/3M.net
ちゃんと柱立ててト書きも入れてる物だったら読めるけど大概が台詞だけのもので台本形式ってタグ付けてるんだもんな
というかなんであれが台本形式になるんだろうか
SS形式みたいな方が伝わりやすくないか

883 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:00:26.46 ID:EefxcUmqa.net
燃え尽きる日ベースで

884 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:18:53.28 ID:pnZ7Q+tpa.net
>原作:現実
つまり…どういうことだってばよ?


>>882
20年近く伝統のあるSSの使い方を今更勝手に変更されてもなあ

885 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:27:53.70 ID:wvCvuZqr0.net
>>882
SSがなんの略かですら数十レスは使える話のタネになるだろうから台本形式の代わりの名称としては難しいな

台本形式という呼び方にモヤモヤするのはよく分かる

886 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:31:37.11 ID:DbL72aRt0.net
タグにセリフのみって書いといてくれれば大人しく避けるよ

887 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:35:44.47 ID:8UlVXG/3M.net
>>886
台詞のみのタグを必須化って考えてみたけど一文でも台詞以外入れたら対象外とか線引きが難しいな

888 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:40:02.26 ID:oQLPHHaj0.net
この前台本形式の開いちゃってやっちまったと思ったら意外と面白かったから
台本系でも金鉱はあるのかもしれんな
掘る気力は全くないが

889 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:41:24.21 ID:9GCB0r+bd.net
にじファンで好きな台本形式のあったけど消えたなぁ……なんであの人らにじファンでオリジナル書いてたんだろ

890 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:58:08.31 ID:7rBLkfU70.net
なろうの「コント:清少納言vs紫式部」のように「コントの台本」として書かれてるなら台本形式もいいよね

891 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:03:12.84 ID:RGSHbYc90.net
>>879
一億だ、を天丼するの好き!雑い!強い!凄い!

892 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:07:27.48 ID:GpSuas8x0.net
>>854教えていただきありがとうございます。
すぐに直します。

893 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:11:43.10 ID:g3bFOpMJ0.net
アカウント持ってるなら三点リーダーは閲覧設定の文章整形で普通に見れるけどね

894 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:21:31.04 ID:9v3HWrBwd.net
やっぱゴールデンカムイの作品増えないな……

895 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:23:10.57 ID:kqchv7s70.net
>>894
難しいで

896 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:23:58.91 ID:gREMBxaEF.net
好きな原作の二次が増えないのは残念だよな
自分はダンバインとナイツマのクロスとかないかなって待ってるよ

897 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:26:40.18 ID:QSYcnDvW0.net
天地無用とトラブルのクロスオーバーな二次出ないもんかな

898 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:27:00.76 ID:edXoZ+HV0.net
ワースブレイドとナイツマクロス……

古すぎて無理か

899 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:33:33.97 ID:qQrQzvkma.net
ゴールデンカムイ土方vsるろうに剣心斎藤
とか如月千早並みに胸厚

900 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:38:44.73 ID:QSYcnDvW0.net
ドリフターズの土方も混ぜてくれ

901 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:40:15.72 ID:xb+awvrb0.net
>>894
あれアイヌの知識とジビエ料理食った経験ないと原作らしいの書くのキツイんじゃない?

確かゴールデンカムイの作者本人が解体とか鹿の脳味噌食った経験とかあるんじゃなかったっけ

902 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:48:44.59 ID:aL/oRmVj0.net
変態じみた作品は変態にしか書けないから

903 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:58:12.84 ID:L2DPkO2z6.net
ギャグ漫画描いてる人は真面目なイメージある

904 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:05:34.74 ID:2axPeI7G0.net
ギャグだとボーボボが台本形式すっごいあうんだよな
地の文とか入れたらむしろテンポ悪くなるぐらい
まどかとのクロスだと台本形式に加えて擬音やAAまで使ってたが
なぜかすごくマッチしてたわ

905 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:23:16.32 ID:+i8W1Wd+0.net
>>843
今ある分全部読んだ
類似のない設定で新鮮だし文章もしっかりしてて読みやすかった。時々段落分けの意図がわからない部分もあるけど場面毎に纏まってて分かりやすい。
話の内容的には短〜中編向けっぽいから、変に引き伸ばさずにスッキリ終わらせてみて欲しいと思った。
あまり難しくない漢字も平仮名表記になっててそこは疑問。
総じて続きを読みたいのでこの調子で頑張ってください。

906 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:51:17.97 ID:Xv7wIDYQF.net
ランキングに載ってたISの原作後の話読んだんだけど
こないだ出た最新刊に設定の根幹を破壊されたらしくて作者が発狂してた
二次創作の難しいところだよなあ

907 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:56:25.91 ID:sbclXK6U0.net
完結してない作品の新設定なんてどうしようもない

次回作やスピンオフやソシャゲまで続く場合は気にしたら負け

908 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:57:15.02 ID:kFEI1Mxfa.net
んなもん独自設定でいいじゃん
白い束とかいうのよりよほどまともだと思う

909 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:59:33.09 ID:sbclXK6U0.net
>>908
ただのシスコンと化した束とか位ならええやろ

910 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:00:48.50 ID:RCftWAgta.net
ドラゴンボールマルチバースなんて超の設定やビルス、ゴールデンフリーザとかガン無視して漫画設定基準で何年も続いているよ

911 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:05:23.37 ID:Xv7wIDYQF.net
白い束ってあれタグとして確立されてるのか?
ちょいちょい見るけど

912 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:15:20.55 ID:m/bYS4xw0.net
攻略対象外なのが束、攻略対象なのが白い束

913 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:15:59.33 ID:+afmmMtJM.net
>>905
アドバイスありがとうございます。
段落分けについては、あまり深く考えてなかったです。
長さは20話前後で考えてます。
あと漢字については、自分の携帯の変換が全然機能してくれないのが大きいです。

914 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:19:04.93 ID:9cbWxBBYa.net
白い束なんて知らなかったそんなの…

束さんものなのに

915 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:21:10.71 ID:lt3seoUQ0.net
あれは白というか、地雷を踏まなかったならこうなったと
二次創作者が原作初期から想像した束であって

それだけ今の束がろくでなしになっているのが正しい

916 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:32:23.08 ID:fQTRphSWa.net
綺麗なジャイアンくらいのニュアンス

917 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:38:26.26 ID:RCftWAgta.net
二次はオリ主には優しい束多いけどね
オリ主以外でも優しいのはまずない

918 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:38:37.65 ID:aSOmgYhw0.net
俺ランにあったかぐや様の早坂主人公ものいいなあ
ただ白銀×早坂なんかしたらかぐや様精神崩壊しそうだけど大丈夫なんですかね

919 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:41:36.88 ID:uE3QiwAGE.net
白い束はエロくないイッセーとかクールなイッセーと同類に見てるわ

920 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:45:50.09 ID:nrNU5yfY0.net
白い茅場とか白いウェル博士は流行らないんですか

921 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:48:31.48 ID:TDCuouvba.net
白い松崎しげるとか

922 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:54:24.69 ID:9cbWxBBYa.net
>>921
カラーパラドックスで宇宙がヤバいからいけない

923 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:00:10.99 ID:7rBLkfU70.net
VRマシンとVRMMOの開発を発表したら社員も世間もノリノリで「デスゲームですね」と言い出したので
絶対にデスゲームにさせないと頑張る話があった気がした

ただし作者はミケ

924 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:02:27.83 ID:uvWUW//q0.net
白い松崎しげるとか存在自体無くなりそう

925 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:05:24.22 ID:aSOmgYhw0.net
>>920
ウェル博士は非常に傍迷惑な英雄願望持った狂人なだけで功績だけなら一応善側だから・・・
思ったがアイツが本気で悪の美意識とか持っちゃっらやべえな

926 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:05:44.76 ID:rX9/2XLUM.net
皆様感想、アドバイスありがとうございました。
次に晒したい人もいると思うので、そろそろ下げさせてもらいます。

927 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:11:20.08 ID:m/bYS4xw0.net
ゲオルグ・ララーシュタイン博士とか素で白いです(ひげと髪の毛が…

928 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:19:00.42 ID:8hArD3sH0.net
白い束という割には性格悪いよね

929 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:23:43.87 ID:kFEI1Mxfa.net
束本体だと特定の相手以外は死んでもどうでもいいって感じだし多少はね

930 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:31:53.46 ID:m/bYS4xw0.net
白くない束が暗躍しだすと読者が離れるんだけど、原作も踏襲しゅるとか笑えない
白くない束が女主が気に食わなくて嫌がらせをしているぐらいなら問題はない…

憑依(成り代わり)束モノは需要はあるけど、人気になってもどれもエタった。おそらく難しい

931 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:33:28.27 ID:kFEI1Mxfa.net
束が気にくわないって認識した相手で箒の役にたたないやつは殺されそう

932 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:40:37.10 ID:b8qa0FwR0.net
ゴールデンカムイは原作の方でアイドルマスターsideM(atagi)をやってるから…

933 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:45:08.43 ID:0qiayD/9M.net
>>920
白いスカリエッティならちょくち

934 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 16:50:47.24 ID:/aVTUNsKd.net
キャラ下げは見たくないけどキャラ上げが見たい訳じゃないんだよな
改変なし原作キャラのみだと創作扱いされない昨今、こんなんじゃ懐古厨になっちまうよ

935 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:00:00.06 ID:aSOmgYhw0.net
やっぱりスレ民ってハメのメイン層とは感性が違うのかなって・・・

936 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:02:34.12 ID:m/bYS4xw0.net
スカリエッティのカラーリングとか車のボディカラーっポイですよね…

937 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:15:18.52 ID:jZtNz4dQa.net
闘魔傀儡掌でゴミ作家に良作を書かようとするミスト=サン

938 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:24:04.51 ID:HxzNvBIg0.net
昔の通報一覧は、検索妨害行為や複垢通報が目立っていたものだけど
最近は暴言やデマ、犯罪行為示唆とか、複垢よりも洒落にならない事態になりかねない通報が目立ってきたな

939 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:25:39.05 ID:rt5diURT0.net
しかし感想欄多数派工作とかほんと何がしたいんだよ……病みすぎやろ

940 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:26:13.99 ID:sbclXK6U0.net
デスノートで冨樫を過労死させろ

941 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:26:52.61 ID:uvWUW//q0.net
そういや推薦してる人とスレ住民って同じなの?

942 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:31:20.65 ID:FObzalBWa.net
ロンドベル絡みで通報が急増し始めたのかと思ったが、別に奴は関係無いな
もう本当に登録する前に利用規約のページを見せてから登録できる様にした方がいいんじゃね?

>>941
このスレでレビューされたのに近い内容で推薦が書かれている作品はたまに見掛ける
レビューの内容をパクっている他人なのか、レビューを書いてる本人なのかは定かではないけど

943 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:31:33.91 ID:aL/oRmVj0.net
>>940
唐突に謎の新連載を始め、結局ハンタは完結しない模様

944 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:41:00.90 ID:Puc3svLBa.net
実現不可能なこと書くと心臓麻痺になる定期

945 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:48:54.26 ID:N9POhACud.net
ドラえもんのひみつ道具のまんが製造箱を使おう(様式美)

946 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:51:27.09 ID:z4jpAzlId.net
白い灰の人
白い狩人

おかしいな白くなってもやってること変わらない気がする

947 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:59:38.45 ID:jeBVphvd0.net
>>946
白い狩人(医療協会装備)

948 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:00:13.06 ID:2axPeI7G0.net
>>944
もっと富樫を信じろよ!

949 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:15:33.29 ID:rW63o9c9d.net
自分より信じられない

950 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:22:41.12 ID:lWUrGctl0.net
ドレイク艦長がデスノートを拾ったようです?
不可能を不可能のまま可能にして心臓麻痺にならずデスノート知ってても解けない完全犯罪の成立

951 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:34:26.91 ID:lWUrGctl0.net
久々に立てたわ間違ってたらすまない

ハーメルンについて語るスレ494
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525167088/

952 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:37:58.93 ID:XkslWmob0.net
>>951
スレ立て乙
色んな世界にアスラン・ザラを放り込んでいいぞ

953 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:39:48.29 ID:7VljosUcr.net
>>951
おつおつ
副垢でBANされる権利をさしあげよう

954 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:40:38.34 ID:VxgZZmyKa.net
銀魂の世界にぶちこんだらあすらん

955 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:41:29.27 ID:VxgZZmyKa.net
途中送信すまん

銀魂の世界にアスランぶちこんだらアスラン・ヅラとか言われるんだろうな

956 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:46:18.97 ID:XkslWmob0.net
>>955
俺はヅラじゃない!!!!!!
真選組は俺を殺そうとしている!!!!!!
とか言い出しそう

957 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:53:49.50 ID:dRHB2ncTd.net
シン選組

958 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:03:32.09 ID:jZtNz4dQa.net
銀魂は時ナデみたいな共通のテンプレ元があるのかってくらい、どことクロスしても似たようなのになるのは何でだろう
昔クロス書きまくってた作者がいたが

959 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:05:22.35 ID:R+VMDs0A0.net
ハンターってTSや女主人公多すぎやろ

960 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:10:11.05 ID:aSOmgYhw0.net
ハンターの世界に玄海いたらビスケみたいに若作りだったのかな

961 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:18:43.99 ID:tUu9BpjQp.net
>>951
立て乙
複垢を見抜く能力を与えよう

962 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:28:34.13 ID:kFEI1Mxfa.net
>>959
ジャンプ二次で愛されは基本だ

963 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:30:16.82 ID:3Kv47pfa0.net
ナデ逆行はテンプレと言うかただの原作沿いだな
銀魂はテンプレというのは無いが相手巻き込んでギャグやってるから
一見同じように見えるだけでは

964 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:31:38.02 ID:lWUrGctl0.net
ハンターハンターなら手入れしなくても美少女になれるじゃん
他だと肌や毛の処理大変じゃん
実際女になると念で身体いじってるの多くない?

965 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:36:56.11 ID:m/bYS4xw0.net
なんたる陰念、勘九郎歓喜だな

966 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:47:40.44 ID:kqchv7s70.net
TS好きには何故かハンター好きが多い
俺もそうなんだなぜだ

967 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:48:30.78 ID:sbclXK6U0.net
来世で可愛い女の子になったらキリン装備するんだ…

968 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:10:41.04 ID:knHgU8470.net
ついでにアカムの兄貴に会ってきて

969 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:13:03.58 ID:yn5tcXuq0.net
正直ものすごい美少女になって可愛いカッコした後ハンターみたいな屈強な男に屈服させられたい欲って誰でも湧くよな

970 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:15:51.18 ID:aSOmgYhw0.net
朝凪かな?

971 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:15:53.83 ID:jZtNz4dQa.net
ホモが潜んでたぞ!吊るせ!

972 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:16:04.38 ID:OzoPk0Nj0.net
そんなん誰だってそうでしょ

973 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:16:11.60 ID:Puc3svLBa.net
ホモはころせ

974 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:16:55.59 ID:TW95l8XPM.net
>>969
キモっ

975 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:17:07.26 ID:53mRMAdHd.net
ものすっごい可愛い男の娘にケツ穴ガン掘りされてメスイキしたい欲くらい誰でもあるよな

976 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:18:51.87 ID:U4zHvtSQa.net
賢者タイムなしでイキまくれるのは素直に羨ましい

977 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:20:45.55 ID:m/bYS4xw0.net
その辺は逆ハー派を始め、腹黒メガネに飼われたいとかダメンズを飼いたいタイプに絶対百合主義の他
筋肉スキーの中でもマッチョを足蹴にして屈服させたいなど好みは人それぞれではないかなーと思います

978 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:21:20.31 ID:JfzFp/bpa.net
>>919
ドラえもんでしょ
オリ主に都合のいい存在

979 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:27:35.97 ID:nGAWGIBZa.net
TS願望をホモに結びつけたがる人たちって偏見に満ちてるよね

980 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:32:49.63 ID:qXZ/b/jX0.net
ゲームで男キャラ使うやつはケツ狙ってるやろ?

981 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:36:32.32 ID:fsLNHCCE0.net
なんかおすすめの逆行ものある?
マイナー作品でもいいから

982 :この名無しがすごい!:2018/05/01(火) 23:44:49.39 ID:i/82RHMNK
>>981
自薦したいけど止めとく
逆行タグ巡りでいつかあたってくれたら嬉しい

983 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:44:58.79 ID:cIl2MPt+0.net
人理を守れ、エミヤさん消されたのか
ただのオリ主にしか思えなかったけどFGO二次の中ではかなり好きだったのに

984 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:47:13.59 ID:lAXy/dSR0.net
>>983
それについては2スレに渡って延々語り合った後だからログ漁ってこいよ

985 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:51:59.52 ID:cIl2MPt+0.net
>>984
おう、すまんな
ただ作品が消されただけで2スレも消費するとか何やってんだ

986 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:53:13.71 ID:lAXy/dSR0.net
>>985
お前みたいに終わった話題を蒸し返すやつが延々と湧いたからな

987 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:54:50.76 ID:s14DuMudd.net
スレを埋めるいい話題が出来たな

988 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:55:57.57 ID:og/QhKNWa.net
>>987

https://pbs.twimg.com/media/DcGKbUDU0AAuerc.jpg

989 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:58:44.33 ID:rW63o9c9d.net
皇国で殿下の副官が処女だったの思い出す

990 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:58:57.60 ID:m/bYS4xw0.net
パールメンに憑いて香たるスレ(´・ω・`)ゆんやー!

991 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:59:58.94 ID:jZtNz4dQa.net
ロンドベル「くくく、我が滅んでも第二第三のロンドベルが……」

992 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:01:36.56 ID:cIl2MPt+0.net
>>986
まあスレの終わりだから別にいいじゃん

ログ読む限りだと複垢でロックされた感じなのか
そんなことしなくても人気出てたのによくわからんな

993 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:02:34.53 ID:frDM9T8f0.net
>>985
まあスレ埋めがてらに説明しとくと、ロンドベルは昔から作品を盾にして評価をねだったり規約違反スレスレをやったりとかなり嫌われてたのよ
それが数日前にとうとう垢BANされた上にガチの規約違反を犯しまくってたと判明したからこうまでネタにされてる

994 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:04:05.51 ID:QjoIMz9h0.net
ロンドベル発狂してなんかやらかすかと思ったけど静かだ

995 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:06:24.13 ID:VxgZZmyKa.net
>>992
複垢ブーストはかなりあったんじゃないかと
4垢あれば3回ランキング上位にあげれて
ライバルのランキングを3回落とせる

996 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:06:57.54 ID:CFPVVjlI0.net
>>994
やれること無くね?

997 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:07:18.18 ID:IKTviaehM.net
>>992
人間の欲には限りがないからね
もっと多くの人間に褒めてもらわないと我慢できなかったんだろう
結果はこうだがww

998 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:07:32.85 ID:+cNFQzD20.net
質問

999 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:07:39.67 ID:qM6ZBwmga.net
>>976
だからタチが少なくてネコが多いそうですね

1000 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:08:11.54 ID:Qs2kHUZX0.net
>>992
作者Aと作者Bを装って作者Cの作品に対する低評価や辛辣な感想してる人間を罵倒してた
作者Bと作者Cを装って作者Aの作品に対する低評価や辛辣な感想してる人間を罵倒してた
作者Aと作者Cを装って作者Bの作品に対する低評価や辛辣な感想してる人間を罵倒してた
そして「まあまあ落ち着いて。Aさんみたいな神作者がそんなこと言っちゃ駄目ですよ」とかやってた
相互に高評価いれて、気に入らない作者に複数アカウントで一斉に低評価入れて作品殺してた

おわかり?

1001 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:08:19.18 ID:og/QhKNWa.net
>>10000
なら友達ができる
一緒にハーメルン語りしたり、二次創作の話したり
HACHIMANトークとか気軽にできる
そんな友達が欲しい

人生で一度くらいは友達が欲しい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200