2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ11【クソゲーハンター】

1 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 14:55:53.52 ID:GVhCJYjVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>970が立てる
・ワッチョイの付け方
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php

■前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ10【クソゲーハンター】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524021856/

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ9【クソゲーハンター】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523443836/

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ8【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522919613/l50

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ7【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522218272/l50

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ6【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521092876/l50

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ5【クソゲーハンター】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1520161271/

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ4【クソゲーハンター】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519687776/l50

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ3【クソゲーハンター】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518924931/

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ2【クソゲーハンター】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517029161/

【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ1【クソゲーハンター】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511100090

■wiki
http://shanfro.nazo.cc/index.html
http://wikiwiki.jp/syanhuro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:08:57.65 ID:TAvX7u8M0.net
ageサンラ子ちゃん

3 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:15:09.03 ID:PA8OD/cx0.net
このスレッドはライオットブラット社を応援しております

4 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:17:28.89 ID:tB4l/jkBd.net
ライオットブラッドは商品名では……?

5 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:27:10.72 ID:we8jPfEx0.net
少々おかしな所があっても「クソゲーだから」でなんとなく許せるどころか魅力に思えてしまうクソゲーの魔力

6 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:29:39.66 ID:x5odABIjd.net
幕末ってそこまでクソゲーな感じがしないんだけどな

7 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:29:45.94 ID:1NCyWxGmM.net
クソであるという前提でプレイできるからな
底辺から始めればあとはプラスしかないのだ

8 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:33:28.48 ID:Fcba9xova.net
提供 ガトリングドラム社

9 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:33:54.86 ID:B85a5O5R0.net
VRゲーム開始したらチュート受ける前にリスキルされまくるとかその時点で九割ふるい落としてるだろ

10 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:36:33.53 ID:feSdCtH60.net
フルプライスのゲームかって初心者リスポ狩りされまくると考えると十分クソゲーかな
一線越えて狩る側に回れるようになれば評価変わるかも

11 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:36:42.00 ID:PA8OD/cx0.net
>>9
「てめーの顔覚えたからな!」という感覚を覚えたら適性があります

12 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:40:10.33 ID:rTK0PKV/H.net
馴染んでるプレイヤーは楽しそうだけど初心者リスキル安定とかクソゲー以外の何物でもないなw

13 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:42:12.92 ID:ceI+/1r4r.net
中から見たらクソゲーに見えないのはよくある

14 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:46:56.41 ID:w6l6iJG40.net
>>1乙天誅

初期からリスキルされ続けるのにどうやって初心者脱出するのかが気になる

15 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:47:08.62 ID:BJMiuqTHa.net
フリーダムウォーズ
俺の屍を越えてゆけ2

たのしかったれす

16 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:51:11.87 ID:we8jPfEx0.net
大会常連ガチ勢揃いのゲーセンで成長する初心者格ゲーマーみたいな
初心者脱出した時点で既に選ばれし者

17 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:51:27.58 ID:+JaO/r6i0.net
>>14
先輩が飽きたりレベルアップして満足したりして去るのを待つんじゃね?

18 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:53:06.33 ID:hL8q4p7m0.net
幕末オンラインのスレはここで合ってますかね

19 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:53:26.86 ID:rHjwoGMbr.net
>>14
諦めなければそのうちリスキル天誅してる奴が後ろから天誅されてインできる瞬間があるのでは

20 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:57:56.11 ID:QaOjzaWB0.net
ログイン天誅待機勢が居るくらいには過疎ってないんだよなあのゲーム

21 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:11:17.32 ID:biaB89pI0.net
そりゃ対人に関しては神ゲーだからね…

22 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:21:57.14 ID:NoNWOVmv0.net
幕末やってたら常在戦場の気構えが出来そう

23 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:22:51.25 ID:ualIVAa7M.net
>>15
両方ともストーリーがクソなだけでクソゲーではないから

24 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:30:29.71 ID:oFiNW8cG0.net
PVPを突き詰めて通り魔みたいになってるのほんと草生える

25 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:00:32.98 ID:NxLdL/E70.net
>>15
フリヲもメタルギアXもそうだけどストーリーが完結してないからクソなんだよなあ…ゲームシステムは最高よ
フリヲはストーリーほんと酷かったけど

26 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:01:27.58 ID:NxLdL/E70.net
未完結的な意味で

27 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:30:44.46 ID:Nr2yJVu3M.net
幕末勢は奇襲メインになってて号令で開始する一対一は不得手そう

28 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:35:08.38 ID:vQcYOBood.net
そこは奇策を使ってなんとか…

29 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:44:47.89 ID:PA8OD/cx0.net
>>25
個人的にはフリーダムウォーズのアクセサリとかキャラメイクが最高でした
あとは種類増やして欲しかった
いばらシステムも個人的には好きです


>>27
指パッチン勢もいるぞ

30 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 21:59:58.20 ID:8uV4VKoxa.net
幕末はプレイヤーいなくてもNPCにリスキルされそう

31 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:09:28.31 ID:HoxgoMKCr.net
サンラクサンとかログボ天誅を返り討ちしてるしそのレベルまで上り詰めるかビギナーズラックを発揮するかすれば何とか…
京極は返り討ちできるまで頑張ってそう

32 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:41:49.16 ID:4T4aBP4t0.net
ほんの一瞬だけリスポンの瞬間無敵判定があって、生き返ると同時に相打ち上等で斬りかかれば実は勝てるとかなんじゃね?
そして余韻天誅食らうまでがお約束

33 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:58:16.76 ID:we8jPfEx0.net
無敵読みでカウンター余裕でしたになると思う

34 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:26:22.12 ID:gGA3tZjz0.net
ログインした瞬間あらゆる方向から攻撃が飛んでくるゲーム
怖い

35 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:26:43.22 ID:uxWU5+uaH.net
無敵読みカウンターカウンターしても隙を狙ってた別のプレイヤーに天誅されそうだな

36 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:40:45.14 ID:28FiEkCh0.net
極まると無敵時間切れるタイミングに攻撃判定被せてくるだろうし
無敵読みカウンターカウンター狙ったら何も出来ずに死にそう
てか集団対人ゲーでリスキル祭りしてる時そんな感じだったわ

37 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:46:06.38 ID:ohUeBYWG0.net
実際リスキルしたことあるけど楽しいぞ
煽るのが超楽しい

38 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 01:14:19.31 ID:U6wJo9FL0.net
完全に極まった廃人はログインタイミングに刀の雨を合わせてくるんだなぁコレが

39 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 01:26:20.22 ID:eCQOsTP20.net
ログインボーナス取得時に確定で必殺の一撃が飛んでくることがわかってたら開幕前転で回避できるタイミングが5フレームぐらいあるのかもしれない

40 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 01:35:18.84 ID:uyvNRGW+0.net
勿論そんなわかりやすい最善手が存在するなら追撃だってあるだろう

41 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 01:42:23.63 ID:DnGwHbVxd.net
追撃の追撃の追撃を避けた位から攻撃側が全部をケアしきれない程度に選択肢が増えるとか?

42 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 03:05:08.51 ID:o+Bq1/Sv0.net
VR時代のMMOだとプレイヤーを同じ位置に重ねるわけにもいかんから
初期リスポン地点とかログオン後の出現地点はある程度ばらつきといいうか範囲があったりするのかな
出現位置が完全には確定してなくてお互い近接メインということならワンチャンはありそう

43 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 03:19:56.67 ID:pYEiFF0g0.net
VRMMOでリスキル受けるってなかなかきつそう
普通のゲームでもきついんだけどさ

44 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 06:26:30.40 ID:KccSuYMw0.net
これは翻訳魔法一億かな

45 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:02:59.21 ID:lJM8pBzb0.net
よく、分からん。つまりどういうことだってばよ?今日の話はいまいち盛り上がりに欠けますね

46 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:03:46.79 ID:4QFY6mpt0.net
サンラク露骨な金持ちアピールするの草
ごぼぼぶっはもっと草

47 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:04:29.96 ID:bKqDGsykr.net
濡れ透け美少女を温めてあげるなんて赤さん優しい(余計なことしやがって)

48 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:26:08.38 ID:xcUjRTsAa.net
徐々に面白さが落ちてる?

49 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:28:25.02 ID:aPVsl+lm0.net
説明が既にされてる事柄を感想欄に書き込むアホ増えたなぁ。

50 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:46:25.40 ID:1KTjFEWt0.net
鳥頭がブロッコリーと交渉すんだろ

51 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:51:53.99 ID:6A6YXnZNH.net
不定期更新とはなんだったのか

52 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:55:51.54 ID:LeHVrFmX0.net
活動報告を見るのじゃ

53 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:57:13.47 ID:1KTjFEWt0.net
とっくに不定期期間は過ぎたぞ

54 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:59:01.59 ID:lJM8pBzb0.net
6話くらいはストックがあるらしいから明日までは大丈夫。問題は明後日からよ……

55 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:19:57.04 ID:HaAEs5dKa.net
古戦場がなぁ……

56 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:22:02.63 ID:sJ9nOkfy0.net
怒ったら噴火するってこのブロッコリーのことか

57 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:29:08.53 ID:hWiMnzfr0.net
間章(不定期更新)が終わって、五章(古戦場や遊戯王が忙しいのでたまに無い日があっても許してちょんまげ更新)が始まったんだよ

58 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:40:00.24 ID:daF7mU3la.net
まだ章の序盤も序盤で面白さが落ちてるとか笑うわ

59 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:45:35.90 ID:rF1JcDsvM.net
エックスブロリーが笑ってるだけだからな

60 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 08:52:32.81 ID:1KTjFEWt0.net
せめてアバンに追いつかねぇとな
つーか正直ラビッツ在住だし第一王子目掛けて鉄砲玉した方が早い気はする
NPC殺しが不味いなら鉛筆巻き込んで城ごとお煎餅にすれば欠陥住宅による事故やし

61 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 09:05:11.61 ID:lJM8pBzb0.net
王位を簒奪するからといって王子が悪人とは限らんぞ。王国にとって必要不可欠な存在である可能性もある

62 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 09:06:29.57 ID:1KTjFEWt0.net
逆に王族がどいつもこいつもアレな可能性も示唆されてるからなぁ
りっちゃんが作ったゲームやし

63 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 09:15:10.50 ID:Z05tQ18a0.net
リリリベリさんは、次に登場したら鉤爪の男もといディプスロさんに取り込まれてそうやな・・・

64 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 09:17:23.55 ID:f0sWqT4K0.net
新大陸に島流しされた先王と敵対しそうなリベリオン君

65 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:19:24.37 ID:hWiMnzfr0.net
王様には聖女の後ろ楯があり、聖女にはジョゼ達がついてて、ジョゼ達は鉛筆・黒剣(百ちゃん)・ライブラリとつながってる
この状況でリベリオスが変なことすることはないと思う
レベル上げと装備更新と新大陸に慣れるのとレイドイベントで忙しいだろうし

出番があるとしたら、せいぜいが妄執の樹魔とエンカウントしてピンチになってる所をサンラクさんの片手間で助けられるくらいじゃねーかな

66 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:43:29.65 ID:z9vGytOeK.net
現王を聖女ちゃんが守ってるんなら教会は基本現王派だとは思うけど、
第一王子のクーデターが普通に成功して王位継承する以上国の主流は第一王子派なんだろうな
まあ聖女ちゃんマジ聖女ちゃんらしいから視えたなら救いたいってだけなのかもしれないが

67 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:44:18.78 ID:eQtKbBFj0.net
あいつ魔法ダメージ出せるし妄執の樹魔でピンチにはならないだろう

68 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:50:14.03 ID:arrr/XX0H.net
ダメージ与える手段あっても攻撃避けられなくて死にそう

69 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:50:27.01 ID:gGA3tZjz0.net
あの頃のサンラクは貧弱だったしちょっと強めの雑魚敵くらいじゃないかね

70 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 12:09:36.73 ID:1KTjFEWt0.net
レタスはステだけはあるから大抵の場合が理論上は勝てる状態にあるでしょ




なお

71 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 12:12:52.34 ID:bt7y+P83a.net
ていうか物理ダメージが通らないのが問題だっただけで今だといろんな方法あるしなー

72 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 12:16:22.21 ID:gGA3tZjz0.net
リベリオス君は別にそこまで弱いってわけでもないだろ
いいとこ見せられなかったけど

73 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 12:25:45.95 ID:jz6OtoIpp.net
そもそもリベリオスがソロで戦う理由もないし、被弾しても回復すればいいだけじゃん

74 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 12:50:57.77 ID:YBxs6Nz6p.net
LKは基本
幕末は面白そうなんだよなぁ…

75 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 13:55:47.44 ID:h8wn/4Ku0.net
面白そうなのは多分上位陣の行動しか写されてないからだと思うんですけど

76 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 14:32:01.26 ID:d36ZuqR7p.net
対人が好きなら上位も下位も関係ないからな、手軽に戦闘できる環境があってこそだから
MMOでも初心者狩りなんて腐る程いる。だから殺すリスト作って後でやり返す。誰だってそーする

77 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 14:38:56.17 ID:11ELA5dp0.net
サンラクさんが札束でゲーム顔をはたくプレイをしてますわぁ
VITで水圧に耐えられるとか思わなかったというか
水圧が再現されてるってのがなぁ

78 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 14:44:51.20 ID:/teqhT570.net
基礎ステのVITは防御的筋肉だし水圧ぐらいはね?(筋肉万脳)

79 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 14:48:53.46 ID:eQtKbBFj0.net
蹴った反動やら水圧やら落ちてきた武器でダメージに窒息死はリアリティのため必要なのはわかるけど
でも地面に置いた剣踏んだらダメージは変なので有りませんは基準がわからない
ゲームのリアリティなんてそんなもんだろうけどさ

80 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 14:49:25.50 ID:lJM8pBzb0.net
ドガース……、居たなぁそんなの……

81 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 15:03:19.53 ID:arrr/XX0H.net
物理法則自体はおおよそ再現しててゲームアバターへの適用度がステその他でその都度判定されるようになってる感じ?
判定を一個一個作ってるんでなく全部あるのが前提で必要ないものはカット的に

82 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 15:13:42.14 ID:Qph7E4iJ0.net
>>79
包丁の刃に指を当てるだけなら指が切れることはないでしょ?
刃自体にダメージ判定があると触れただけでダメージになるのは変だから、振り回した時の速度やら重量に倍率をかけるだてことだったはず

83 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 15:31:04.87 ID:1KTjFEWt0.net
天誅は物理演算クッソ優秀だよね

84 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 15:42:22.80 ID:eQtKbBFj0.net
>>82
いやなまくら刃に高速で触るのも凄い切れ味の刃にゆっくり触るのも計算式同じなんだから
倍率上げる形でも最終的に刃に触るだけで指が落ちるようになるでしょ
それなのに攻撃力設定だとおかしくなると言ってるのがなんだかなあと

85 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:09:31.27 ID:O1pOdv1Ya.net
リアルだったらちょっと計算できる程度で刀降らせられないから中途半端に優秀なんだよな

86 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:12:19.50 ID:d36ZuqR7p.net
運動エネルギー持ちの刃(武器)に被弾するとダメージは発生して
運動エネルギーがない(静止状態)の刃(武器)を踏む(接触)だけではダメージは発生しないって事よね?

87 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:15:10.62 ID:o+Bq1/Sv0.net
正直どこのどんな描写だったかうろ覚えだけど、
単純な当たり判定と攻撃力で計算してるわけじゃないから当てればダメージ発生するわけじゃないけど
相対速度稼いでうまい当て方すれば装備してない物でもダメージ出せる…みたいな話だった気がする

88 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:22:27.03 ID:aPVsl+lm0.net
>>84
落ちてる武器が刃の部分を上に向けてるはずがないし、剣の腹を踏んでも普通ダメージないやろ
つーか、お前のアホ物理だとアラドヴァルが突き刺さってた右上蛇死んでないとおかしいことになるけど。

89 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:40:55.99 ID:O1pOdv1Ya.net
地面に落ちてる剣の刃の部分踏む話なんてこれまであったか?

90 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:43:48.39 ID:h8wn/4Ku0.net
そんな散歩してたら犬の糞踏んだみたいなノリで刀ふむとか笑うわ

91 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:47:54.23 ID:/LXbKNA+a.net
>>90
幕末ならありそうだなそれw

92 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:54:06.07 ID:z9vGytOeK.net
装備してない武具はオブジェクト扱いだから、触れたらなんでも斬れる設定の剣ならそうなるしそうじゃない剣ならリアルと同じ物理結果になる

93 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:00:07.99 ID:hWiMnzfr0.net
とりあえず匠(笑みリア)による魔改造惨劇的ビフォーアフター施工には、物理エンジンの悪用という意味で期待してる
拠点バリスタで恐竜ぶち殺してジークヴルムを追い返すくらいしてくれないかな

94 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:02:37.18 ID:WPt5JGgw0.net
シャンフロとは直接関係ないけどレディプレイヤーワン見てきたわ
VRMMOってもあんなもんだよなあ
感覚遮断して寝たきり状態とか危なくて仕方ないだろうし

95 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:03:31.36 ID:h2nhCM330.net
本編とは別に週1でインベントリアにスレ回入れて欲しいなぁ

96 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:06:18.98 ID:Qph7E4iJ0.net
新大陸ではスリリングファームの経験が役に立ちそう

97 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:15:02.15 ID:fSKQrSNN0.net
建材調達クエストと、インベントリア&転移持ち兎の圧倒的相性

98 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:37:03.87 ID:GwTdZoP3r.net
サンラクさんがそんな文明的なクエスト受けられるわけがないんだよなぁ

99 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:40:39.38 ID:hWiMnzfr0.net
「サンラクさんに建材運びをお願いしたいのですわ!」「防衛任務が終わった皆に新大陸でお城を建てるのですわ!」

『クエスト「風雲エムル城」を受注しますか?いいえ いいえ』

100 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:52:14.27 ID:9gY4zWQu0.net
一応新大陸の拠点がセーブポイントのある街扱いなんだし
そこのセーブポイントがなくなったらエムルの転移の対象にならなくなるのかな?

101 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:11:43.00 ID:4QFY6mpt0.net
拠点にある船がセーブポイント扱いで、それを守るために防衛設備を整える必要が…じゃなかったっけ?

102 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:42:22.04 ID:eCQOsTP20.net
>>91
土遁の術状態で刀だけ地面の上に飛び出してる状況想像したわw

103 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:47:17.39 ID:28FiEkCh0.net
天井裏目掛けて刀突き刺して「曲者!」みたいな感じで
地中から地表に刀突き刺して「天誅!」ってやるのかも

104 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:54:12.90 ID:lJM8pBzb0.net
地面からアバターネームが生えてて返り討ちにされる気がしてしょうがないんだが?

105 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:00:55.33 ID:Cr2LnlYS0.net
いま隣の人が救急車呼んでるらしいんだけど
隣人としては顔だして心配装うのが正解なのだろうか
ちなみに今裸

106 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:01:42.13 ID:Cr2LnlYS0.net
誤爆なので気にしないでください

107 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:03:43.23 ID:qfLIb+zp0.net
おう詳しく

108 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:05:35.85 ID:ktAY28/J0.net
急いでズボンと仮面を着けて見に行くんだ

109 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:07:49.92 ID:/teqhT570.net
半裸鳥頭の正装に決まってんだろ
兎のマフラーと兎のマントは許可するものとする

110 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:18:49.42 ID:9gY4zWQu0.net
女装も認めようじゃないか

111 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:35:17.78 ID:Jza0iAbFM.net
地味に竜→蜥蜴人、竜人ってはっきりしたな

112 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:52:03.74 ID:GwTdZoP3r.net
竜→蜥蜴人、竜人ならしっかりキノコの胞子浴びたら改宗でニ種族も選択できるかな

113 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:53:37.71 ID:znHv+rzxM.net
今回の話の風景描写よく分からんかった
水が上から垂れてるとかマグマが云々とか

114 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 19:59:39.86 ID:h8wn/4Ku0.net
気にしないでおけるような内容じゃないんだけどww

115 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:13:08.52 ID:eQtKbBFj0.net
>>88
アホだから何でこう考えたか説明しますね
シャンフロのダメージ計算式は「ステータス10×モーションボーナス1.5×倍率2=30ダメージ!」のようになっています
これを地面に置いた武器に置き換えたら「ステータスA×踏んだ動きB×凄い倍率=Xダメージ!」で結局ダメージ出るんじゃないかと思いました
そうしたら>>82が包丁の刃に指を当てるだけなら指が切れないと言いました
なので>>84で動きが変わっても計算が同じなので凄い刃に触ったらダメージが出ると思いました
刺さっても死なない右上蛇凄い頑丈ですね

116 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:16:54.30 ID:+LhPdslL0.net
>>113
マグマが固まってできたドームの中で上から水が落ちててその中心にブロッコリーが付いたドガースがいるんだよ

117 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:19:53.36 ID:+LhPdslL0.net
>>115
地面に置いてあるからステータス0で答えは0だね。

まぁオブジェクト相手だと別の計算式があるんだろ。

118 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:21:46.18 ID:eQtKbBFj0.net
>>117
武器に落ちたらステータス0だから落下ダメージ0かよやったぜ
まあ最初の>>79で言ったようにゲームのリアリティだからそんなもんだよね

119 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:29:08.94 ID:OXq2cXdMa.net
なんで剣を踏む話から武器に落下する話になってるんだ

120 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:29:47.30 ID:coOMW+q80.net
>>118
武器が置いてある場所と置いてない場所で同じダメージを受けるから武器からのダメージはゼロで合ってるんじゃね

121 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:30:06.48 ID:/teqhT570.net
そういやルルイアス修復したのってサンラク視点だとクタだけど実際にクタなのかね?
非活性状態の青がどうこうって線もありえなくはないんじゃないかな程度に思ってるけど

122 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:31:21.11 ID:eQtKbBFj0.net
>>117が地面に置いてあるからステータス0で「ステータス0×踏んだ動きB×凄い倍率=0ダメージ!」
なら同じように地面に置いてある武器に当たっても「ステータス0×凄い速さでぶつかるB×凄い倍率=0ダメージ!」
便利だけどそんなわけないよね

123 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:41:31.20 ID:OXq2cXdMa.net
GGC編で落下ダメージのデバッグ技を発見してたし、そんな計算ミス見たいなのがあってもいいかも知れん

124 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:57:01.91 ID:o+Bq1/Sv0.net
エルフにも持ち運び可能拠点みたいなものがあったと思うけど
プレイヤー製なのかNPC製なのか知らんが開拓船もそんな感じの機能を持ってるんだろうな

125 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 21:28:18.97 ID:Cr2LnlYS0.net
どこの場面の話をしているのかもわからないし
どこから計算式出してきたのかもわからない

126 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 21:31:00.39 ID:h8wn/4Ku0.net
(正直どっちでもいい)

127 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 21:42:12.97 ID:9IcrzQdi0.net
地面に置いた剣でダメージを受けないってどこの話なのか
数式はどこから出て来たのか
刺さったままの剣は動きが0だからダメージ無くて当然ではないのか
防御を考慮してないのはなぜか

ぶっちゃけどうでもいい

128 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 21:49:20.15 ID:jz6OtoIpp.net
数式自体は昔の感想返しにあったと思う
まあここでどうこう言っても解決はしないから感想に持って行って返信祈ればいいと思うよ

129 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:07:14.87 ID:Cr2LnlYS0.net
はい、探してきました

> 硬梨菜
> 2017年 09月24日 22時52分
> (前略)
> そして最後に武器に関してですが、これはそもそも防具とは異なる計算で処理されています。
> 防具が「ステータスのVIT+防具のVIT」で計算されているのに対して、武器は「ステータスのSTR、DEX、TEC×モーションボーナス×その他バフデバフの処理」と
> あくまでも例えですが基本的に武器には明確なパラメータは存在しておらず「倍率」と「効果」が備わっています。
> 防御力が「自身のVITに防具のVITを加算する」ものに対して武器は「自身のステータスと挙動によるダメージ補正を乗算する」というものです。
> 例として、STR10のキャラクターがクリティカル軌道のモーションで「ナイフ」を振った場合、その処理は「STR10×クリティカル補正1.5×ナイフが搭載する倍率2=30ダメージ!」となります。
> さらに武器によっては器用さや、場合によって魔力などが参照されてダメージを算出するわけですね。
> この計算方式に関しましては「武器そのものに攻撃力はなく、武器が使い手からの運動エネルギーを受けることで初めてダメージを生み出す」
> という認識からこのように設定しました、もしも防具と同じような数値だと「地面に置いた剣を踏むだけでダメージが発生する」ということになりかねないので。
> 当然武器のダメージ倍率は強い武器であるほど跳ね上がりますので、最終的にガチガチに固めた防具の装甲を貫くことは可能であると考えております。

この文章を読んだ上で ID:eQtKbBFj0の発言を解読すると「こちらがどんな状態であっても置いてある武器から受けるダメージは0になる」とID:eQtKbBFj0は解釈していると思いますが
これはプレイヤーが相手に与えるダメージ計算式の話なので刃が上になってる状態の刀とかに落ちれば
別の落下計算式みたいなので計算されるんじゃね

130 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:36:59.56 ID:eQtKbBFj0.net
「地面に置いた剣を踏むだけでダメージが発生する」とおかしいけど
「武器そのものに攻撃力はなく、武器が使い手からの運動エネルギーを受けることで初めてダメージを生み出す」なら
踏んで運動エネルギー与えてるからダメージ出るよねこの設定いらなくねと思えてきた

131 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:45:50.06 ID:9IcrzQdi0.net
ダメージの大きさの問題でしょ
触れてるだけでスリップダメージ発生する計算式使ってるとかサンラク好みのクソゲーじゃん

132 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:48:43.37 ID:0iDSIfSw0.net
最近1話の文字数が少なくなってきてるような気がするけど気のせいかな?

133 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:48:45.19 ID:9IcrzQdi0.net
一行目違うな忘れてくれ

134 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:50:57.34 ID:sJ9nOkfy0.net
そこら変に包丁なりナイフなり置いて踏んでみても俺は特に怪我しなかったんだけどこの世界の物理法則ってなにかおかしいの?

135 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:53:22.13 ID:O0w6yvXjK.net
>>130
のアホ物理時空だと剣の腹を踏んだ場合
同じ強さで剣が刃を向けて切りかかってこないのはおかしいらしい

136 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:56:00.43 ID:eQtKbBFj0.net
>>135
確認なんだけど普通剣の腹を踏んでも痛くないけど普通剣の腹で叩かれると痛いよね?

137 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:58:06.54 ID:sJ9nOkfy0.net
えーと要するに自分がダメージを受けるくらいの強さで思いっきり足を振り下ろしたらダメージ受けるって言いたいの?
武器関係なくねそれ?

138 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:58:14.06 ID:eCQOsTP20.net
>>134
刀は刃を引くときの摩擦力で切断するからただ単に刀でぶっ叩くだけじゃ切れないってバキで言ってた

139 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:59:05.43 ID:9gY4zWQu0.net
なんかもうヤケになって屁理屈こねる状態になってるしもう休め
お前らもそろそろ構うの止めた方がいいぞ

140 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:01:08.25 ID:z9vGytOeK.net
おまる触れるべからず

141 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:03:03.26 ID:eQtKbBFj0.net
いや剣の腹叩きつけられてダメージあるなら剣の腹にはダメージ倍率あるよね?
ダメージ倍率あるなら剣の刃と腹はダメージ計算がされる点では同じだよね?
なら包丁の刃より剣の腹のダメージ倍率が高ければ剣の腹を踏んだ方が大きなダメージになるよね?

142 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:07:15.42 ID:9IcrzQdi0.net
(プレイヤー攻撃力+剣の腹の倍率)×相対的運動エネルギー×係数
これでいいだろ作者のガバってことで

因みに金属全力で踏むのは止めておけ
普通に足の骨折れるぞ

143 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:07:57.80 ID:Cr2LnlYS0.net
せっかく画像用意したから・・・
https://i.imgur.com/IWEFzYa.png

144 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:11:01.79 ID:OXq2cXdMa.net
ちゃんと鳥頭にしてるのがよいぞ

145 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:11:38.30 ID:GwTdZoP3r.net
棒人間でもわかりやすいサンラクに草

146 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:12:47.27 ID:NHNLGSbA0.net
つまり恋愛クソザコナメクジがいくらアクション起こしても倍率0だから発展しないってことか

147 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:17:50.03 ID:/teqhT570.net
倍率が0なら足し算したらいいんだよ!
ごめん自分でも何言ってるかわかんねえわ

148 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:39:03.49 ID:4QFY6mpt0.net
足し算…つまり新しく加える…二人で会話するから会話成立しないのであって介入する人がいれば変化が起きる?
つまり最適解は鉛筆王を間に置いてコミュニケーションしよう!

149 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:44:17.31 ID:lJM8pBzb0.net
トゥートゥーって言いたくなるお顔ですわ

150 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:49:41.55 ID:Qph7E4iJ0.net
>>148
あれで他人の恋愛は応援する(こともある)みたいだから正解な気がしなくもない

151 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:50:34.33 ID:za1pYmPl0.net
>>149
同じこと考えたわ

152 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 23:54:37.20 ID:+LhPdslL0.net
変に構ったせいでおまるが沸いてるな.....。

153 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 04:26:29.36 ID:q6fae92Y0.net
武器じゃない壁とかに高速で突っ込んでもダメージが入るんだから
武器が武器として使われてるときは武器ダメージ計算式でダメージ入るけど
武器が武器として使われてなくて武器としてのダメージがゼロなときでも高速で激突したりしたらオブジェクト激突とかの判定で物理エンジンからの計算式でダメージが入るとかじゃね

154 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 04:43:12.14 ID:qxNp1a1oa.net
床に置いてある武器に落ちたときに、落下ダメージに武器の攻撃力が適用されるか?という問題かと解釈した
シャンフロだと切れ味とか耐久性とかでいちいち計算してるだろうし落ち方と武器の特性に依るんじゃない
凄い武器には腰の高さからでも落ちたら死ぬとかスペランカー先生みたいな仕様にはしてないと思うけど
サンラクサンは死ぬかもしれないが

155 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 04:52:07.97 ID:5+GFKrTo0.net
>>148
あれでいて面倒見は良いから最適解は間違いなさそうだなw
つまり背水の陣

156 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 05:02:43.21 ID:wiJnTcqG0.net
サンラク君で本当にいいの?
ってガチで心配しそう

157 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 05:25:32.17 ID:TJ37N9yz0.net
さいきんログボ取りに行くと背後や頭上がきになって困る

158 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:16:11.80 ID:M2N6EDfZp.net
レイドボスって言えばメイン盾でも殺す性能って盾要らないよねって結論になるなぁ…

159 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:24:13.78 ID:pKAihLuZ0.net
串を用意してに刺さる前に焼き鳥になった

160 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:28:23.98 ID:LIOUTd7e0.net
ゲームによっちゃ
死ぬのが盾の役目やな

161 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:35:40.55 ID:TJ37N9yz0.net
やっぱ竜じゃないほうの青とか赤とかは聖杯揃えないと無リゲなのか
聖杯以外にも必須アイテムありそうな悪寒

162 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:36:38.33 ID:9fl6THRy0.net
全てを欠損にする赤イナゴと同格って厄ぅいw

163 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 06:38:21.13 ID:D2tSAMGE0.net
むしろ半裸のが怖いわwwwww

164 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:15:44.33 ID:Voaf1qn1d.net
朝から焼き鳥とは景気がいいけど肝心のアラドヴァルその場に置き去りとかだったら笑う

165 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:23:56.69 ID:qByd7Hcb0.net
……この即死攻撃見切ったら回避できね?

166 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:30:46.26 ID:WqOhrcz80.net
ジョゼネキKATEEEE!!!
最強の盾は伊達じゃねぇな

167 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:31:31.38 ID:Ch76fKmA0.net
テオのスーパーノヴァみたいなもんか

168 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:35:20.59 ID:ziU6LHrI0.net
なおプレイヤーガード強化なし 敵側貯めあまりなしな模様

169 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:44:18.69 ID:SeObyKXhd.net
天星器打ち直し中…
打ち直しにストーリーあると素材集めも頑張れる!

170 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:51:04.05 ID:D2tSAMGE0.net
無限収納持ってないプレイヤが
到達する手順とか存在するんでしょうかね

171 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:52:20.07 ID:PUgPL9BKp.net
魚人に改宗や

172 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:53:31.05 ID:D2tSAMGE0.net
改宗済みプレイヤが詰む仕様とかクソg

173 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:02:44.68 ID:QZXkQhLrr.net
魚面は限界まで強化すると水中呼吸が生えるから漁師プレイヤーにひたすら釣らせろ

174 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:05:25.31 ID:0JYl4ZFn0.net
グッボーイ…グッボーイ…からの天誅ァァァァァ(消し炭)

175 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:08:50.47 ID:WqOhrcz80.net
なんぞ「正規の手順」はあるでしょ
半裸のはアボートからの落下壁走りと同じ

176 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:09:23.13 ID:9fl6THRy0.net
単発なら根性で耐える人も出るんだろうけど、スパノヴァみたいなのなら根性殺しの性質くらい用意されてるよな
多段ヒットや食らったら状態異常やスリップダメージや逆スーパーアーマー行動不能

177 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:18:30.32 ID:O+FUQEiy0.net
要するに火耐性特化のキャラが一瞬で燃え尽きる火力でも
クターニッドの各種無効とダメージ反転聖杯の前では無力化するんだし
聖杯集めきったキャラがかわるがわる攻撃受け止めればいい訳か

やっぱ聖杯万能過ぎてヤバいな

178 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:19:52.45 ID:xOKJNy/GM.net
天誅なら天が殺れっていったから仕方ないよね理論で攻撃できる可能性がワンチャン…?

179 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:39:00.69 ID:b6TqUcdda.net
天に変わってお仕置きというより天ばつで死ぬぐらいならその武器もったいないから俺が誅してやるじゃね

180 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:44:12.18 ID:qZ4CL+VCa.net
聖杯はデメリット効果がなぁ
死なないと女体化戻らないのが辛すぎる
水かぶれば女、お湯かぶれば男って形なら良かったのに

181 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:44:29.71 ID:iISivSD7a.net
後出しジャンケン的に考えると正規の手順は直してもらう気持ち100%で武器を投げつけつつ亀裂から退避じゃね?

182 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:46:15.00 ID:9fl6THRy0.net
遠くからソーヴァントソロで壊れた武器を提出でオッケーという可能性も

183 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 08:56:18.62 ID:Y4w9pF570.net
TSサンラクさんが全裸でブロッコリー誘惑してるってマジですか?

184 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:02:44.39 ID:y3yj1Z2ca.net
聖杯のデメリット効果をそれぞれ知りたいな
ダメージ反転はギミック対策としての汎用性が高そうな分デメリットもきつそう

185 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:06:36.81 ID:D2tSAMGE0.net
性別反転が死ななきゃ治らないっていつ気付いたんだよサンラク

186 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:06:57.71 ID:O+FUQEiy0.net
与えるダメージも反転、とかだったらタンクには関係ないな
下手すると笑みリアさんがなろうで良くあるマイナスヒールの使い手になれる可能性もあるか。

187 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:08:11.03 ID:hl6kB/T70.net
ベタなのは時間制限だよな

188 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:08:34.68 ID:O+FUQEiy0.net
>>185
普通にアイテムの説明文に書いてあったんじゃね?

189 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:19:55.49 ID:y3yj1Z2ca.net
ステータス反転が効果時間終了後のペナルティだから一定時間回復効果無効とかありそうだな

性別反転の解除条件は普通に有効時間の検証ついでに割り出してそう
時間経過、再使用、リスポーンくらいは試すだろうし

190 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 10:03:18.93 ID:NYIEghsV0.net
新しいおもちゃはいろいろ遊んで検証してみたくなるだろ?

191 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 10:10:54.03 ID:1ti7fZWZa.net
〇〇攻撃反転とか回復効果、パラメータ反転は露骨に戦闘に役立つし
性別反転は遊び要素として優秀だと思うけど
色調反転だけはある理由も選ぶ理由もわからないよね、なんか専用ユニークありそう

192 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 10:34:35.76 ID:PUgPL9BKp.net
ウェザエモンのいたところが色調反転してたっけ?似たような場所があれば使えるかな?
あと魔魂丸薬飲んでも色調反転する

193 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 10:57:05.68 ID:FWwuc4xyM.net
>>182
ソロ 普通に手持ち
デュオ 二刀流
トリオ ゴチンコ流剣術
カルテット さらに口に咥えよう

194 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:10:17.24 ID:oiJ3rklCd.net
10フィート棒の先にくくりつけて納めれば大丈夫かも。
将来的にピザ釜用のヘラみたいなのが火口付近で売られるかもしれんなw

195 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:13:22.44 ID:O+FUQEiy0.net
セクステット
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/a/n/k/ankosokuho/i1542716-1447331340.jpg
セプテット
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/7/9/79337fb6.jpg
オクテット
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/a/n/k/ankosokuho/i1542718-1447331340.jpg
ノネット
ttp://nekokick3.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/zoro3.png
デクテット
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/a/n/k/ankosokuho/9b2f434e.jpg

196 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:14:01.85 ID:egInnAwZ0.net
ギリ半裸(鳥頭ロリ巨乳)

197 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:22:13.47 ID:2Ryh4kWV0.net
え、ひょっとしてダメ反聖杯って産廃……?

198 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:32:10.46 ID:2Ryh4kWV0.net
ん、いや、HP総量超過するようなダメージを反転して回復すると消し飛ぶだけで基本は元のHPに戻るだけか?

199 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:44:51.47 ID:O+FUQEiy0.net
>>197
サンラクみたいに自分に蘇生アイテム使うか
他人から復活アイテム使ってもらえればいいから、PT戦ならかなり有用だと思う
要するに、効果時間中なら即死攻撃を何十回でも受け止められて
蘇生アイテム1消費だけで済むっていう

200 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:48:21.74 ID:3wk9jWE4a.net
>>199
ウェザエモン「よっしゃじゃあもっかいな」

201 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:52:58.18 ID:m1NZ7s+Sa.net
色反転は赤とか青とかにめちゃくちゃ効果あったりしてな

202 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:53:15.22 ID:g8lyAxBTa.net
第2形態なら一人で効果時間中は蘇生1回で済むから他が緊縛ロデオに専念できる

203 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 12:46:30.69 ID:S72+hgMlM.net
感想返しで旧大陸は北アメリカ位って設定出たけど結構広いのな
精々広くても北海道位だと思ってたわ

204 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 12:51:01.66 ID:lhJco8jyM.net
3000万人もいたら北海道なんてそうそうに開拓されつくすだろ
今のゲームだってマップの広さが大陸レベルって無くはないし

205 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 12:51:59.28 ID:SKaq78UYd.net
>>164
ナチュラルにもう一回いかないとなのかって思ってたわ
そりゃゲームなら装備はついてくるか

206 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 12:55:00.20 ID:2Ryh4kWV0.net
北海道の300倍くらいか?何でNPC達は街15カ所で足りてるんだ?プレイヤーが行かないだけでもっと街あるのか?

207 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 13:01:47.38 ID:NA0o+gXya.net
>>206
プレイヤー向けの街が15にエリアたくさん
あと複数種族の国家(ラビッツとかキャッツェリアとか)結構見つかってないだけであるのかもね

208 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 13:22:44.15 ID:5EG0Jzfi0.net
高レベルモンスターのエリアが広いんじゃないの?
水晶サソリとか、ユザパられたエリアとか

209 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 13:35:46.53 ID:YEZwyQx7a.net
一人がモンスターに喧嘩ふっかけたら広範囲に地形が変わるmmoRPG

クソゲーかな?

210 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 13:38:53.35 ID:8TBsVZrk0.net
ファストトラベルないとやってられんな

211 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 13:55:30.44 ID:SnLbnwV4a.net
ダメージ反転は待機ダメージを回復で相殺できるならかなり有用だね。
出来なくてもゾンビモードからのセルフ蘇生が可能だからやっぱりぶっ壊れでは.....。

212 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:14:02.38 ID:Nsy0rAGba.net
>>206
メインの街以外はプレイヤーの行動可能範囲から外れてるだけだと思う
MMOのゲーム開発として何の意味もない村とかをたくさん作る必要性は薄いし
ゲームに関係ある村や町はクエスト時限定エリアとかでいくつかあるんじゃないか

213 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:16:13.18 ID:Bg4rvFKy0.net
焠がる大赤翅の攻撃一回は耐えられても装備が蒸発してタンク出来なさそうなんですけどそれは…

214 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:22:28.57 ID:0taVXE/SK.net
>>206
そもそもこれ、あくまでもゲームだぞ?
ISEKAI毒者脳拗らせてないか?

215 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:29:54.57 ID:XAe5Socoa.net
ここまで復活アイテム色々と使い勝手悪そうなの(主に値段)しかないけど他にもあるのかな

216 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:31:32.82 ID:IAdETQIkd.net
大赤翅戦って死体すら消し飛ばされて蘇生アイテム有効じゃなさそうなんだけど、その辺どうなんだろう

217 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 14:36:11.64 ID:PUgPL9BKp.net
ダメージ反転の聖杯で100万回の死亡でも1回に変換できるのは勇者武器と相性良さげか

218 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 15:42:34.49 ID:VbrM4Inpa.net
>>215
使い勝手いいのがあったらリュカオーンやジークは金に物を言わせた廃クランがとっくに倒してるんじゃね

219 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 15:51:18.63 ID:0taVXE/SK.net
墓守の真理書的に、そもそも蘇生アイテムは十分に用意してある前提でバランス取ってるんじゃね?
単体攻撃は死んだらフェニ尾投げれば無害です的な
マネーパワーに明かせた米帝プレイ出来ないように蘇生アイテムは所持数上限があるんだろうし

220 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:08:14.74 ID:x9jht2iKa.net
>>212
シャンフロシステムに背景という物はないんやで
行こうと思ったらどこでもいける

221 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:09:33.07 ID:erWD2/fCa.net
蘇生アイテム無限が一番輝きそうなのは時間経過で倒せるウェざえもんだけど
そのウェざえもんは蘇生アイテム使用しまくるの前提のバランスだからね

クタニドとかは無限に蘇生できたとしても火力が出なきゃ紫聖杯で詰むんじゃね

222 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:18:40.37 ID:5+GFKrTo0.net
>>216
リザ可能時間がシャンフロにもあればその時間も吹っ飛ばすってので納得は出来るな

ゲームとしてのシャンフロ世界ってイマイチ分からないんだよなー
地図作ってくれないかな、どういったコンテンツがあるのも知りたい

223 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:23:28.57 ID:ci4uzBgEa.net
作者の画力でマップはすごい大雑把になりそう

224 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:32:36.50 ID:P4TuYxdYM.net
北海道ゎ大陸でゎなぃ…

225 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:33:28.97 ID:5+GFKrTo0.net
3000万ユーザーを有するゲームだけど。DAWはどれくらいなのかも気になる
ユーザー以外の街はダンジョン扱いになってても良さそう。その中にセーフティエリアがあるみたいな

226 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:38:54.63 ID:9LdSMjDH0.net
15の街以外は崖とか地形で通常の手段じゃ行き来できないんじゃね?
推論の域にすらならない推察だがそれならまだ矛盾は産まれない

227 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:50:07.32 ID:5+GFKrTo0.net
陸の孤島とか、ラピoタとか…どこかの神殿からワープしていくとか色々妄想は出来るね
ウサギの国は何か日本が登場したなって何となく思った俺がいる…

228 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 17:47:39.74 ID:Qulp/2SQr.net
本大陸がアメリカ大陸で海を渡った新大陸近くの島国だから日本っぽさはあるな

229 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 17:53:16.77 ID:z+73TqPH0.net
新大陸がユーラシア大陸とすると開拓者は実はシベリア送りだった……?

230 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 18:45:39.54 ID:1vlzzHoGM.net
逆に回復ぶつけまくって倒しておいたら効果時間切れたときに復活してくるんかね

231 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:08:26.58 ID:dNhuNim9d.net
シャンフロの面白さが無くなってきた様な気がする

232 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:12:06.39 ID:aXC4pMzJ0.net
>>231
ここ4話くらい大人しいだけでオワコンだの言うつもりか

233 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:13:27.60 ID:Qulp/2SQr.net
ここ数話にクソゲー描写がないからだね

234 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:14:36.02 ID:S72+hgMlM.net
毎回サンラクが黙々と進めてるパートはこんなもんだろ
感想見てても思ったけどやはりこの前の怒濤の連続更新で新規が大量に入ってきたと見える

235 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:15:41.50 ID:ziU6LHrI0.net
対人戦で燃え尽きすぎなんだよなぁ…

236 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:27:30.42 ID:O+FUQEiy0.net
章頭にクライマックス並の盛り上がりを求めるの?

237 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:28:23.32 ID:DvVvSfJ2a.net
HP満タンから反転使って、HPが0になるギリギリまで回復すれば実質的にHPを約2倍にできるんか

238 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:42:21.72 ID:D2tSAMGE0.net
初期から読んでてもまぁ初期のが面白いとは思うが
なろう小説ってどれもこれも初期が一番面白くて
装備揃って強くなっちゃうと微妙なんで、まぁ慣れてるよな

239 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:49:56.36 ID:VkkIyRL6M.net
装備揃った100戦は作者の暴走もあって面白かったけどなぁ
章頭だしね、多少はね?

240 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:55:06.72 ID:kYzSZjf10.net
つい最近の剣狼戦の時は面白い!面白い!って騒いでいたのに凄い掌返しで草
10話も行かないうちにラスボス級の熱い戦いを見せろっておかしいよね?

241 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:55:43.95 ID:WqOhrcz80.net
おまる触れるべからず

242 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:57:45.71 ID:3lgfzKd/0.net
幕末の何処がクソゲーなんだろな
みんな楽しそうなのに

243 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 19:59:07.43 ID:z+73TqPH0.net
ブラック企業の広告だぞ(直喩)

244 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:00:23.76 ID:Bg4rvFKy0.net
始めたばかりで問答無用で何度も殺されたら適正ない奴には間違いなくクソゲー

245 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:03:58.95 ID:514Yamw1K.net
メーカーの狙いと(残ってる)ユーザーの希望がぴったり一致した奇跡の作品

246 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:20:58.83 ID:nCAi6+sNM.net
>>242
ログイン直後からリスキル当たり前なんて糞ゲーでしかないだろ…

247 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:28:32.62 ID:9fl6THRy0.net
幕末ってぶっちゃけ先細りする要素しかないのに続いてるのは、おそらくユーザーが適性のある人材を見つけて勧誘してるんだろうなと思ってる

248 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:45:47.92 ID:0gQGupF/0.net
他所のゲームでPKしまくってる人を勧誘してるんか
別ゲーでPK減って幕末プレイヤーが増えるからWINWINの関係だな

249 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:52:25.40 ID:SpTkZ1Gw0.net
幕末はルール無用のサバイバルゲームだと思えばまぁ普通にアリに思える
PK推奨を通り越してPKのためのゲームと化してるから逆に後腐れがないというか
質屋ルールとかある程度のマナーもあるみたいだし、ヒャッハーではあるがギスギス感はない感じ

250 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:01:02.48 ID:JrzTtSvK0.net
PKが要素通り越してメインなせいで最早ただの格ゲーになってる感ある

251 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:04:33.23 ID:D2tSAMGE0.net
むしろギスギスマックスなところが愛情というか

しかし新規は入りにくくて寂れてるだけのような

252 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:05:21.44 ID:Ch76fKmA0.net
ハードルは高いけど一度入ると懐深そう
AC北斗的な

253 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:07:09.31 ID:VEcLAyMDd.net
幕末はすごくアーケード全盛期の格ゲー感あるわ

その後辿りそうな末路も含めて

254 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:08:37.42 ID:JrzTtSvK0.net
天誅したらリアル剣豪に勝てるようになりました!とか完全に雑誌裏の胡散臭い広告だな

なお事実な模様

255 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:12:00.12 ID:BOpBnid1a.net
謙虚

256 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:12:52.61 ID:BOpBnid1a.net
誤爆した

257 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:46:31.55 ID:0gQGupF/0.net
>>253
プレイヤーレベルに合わせて農民>破落戸>武士とかランク付されてるのか

258 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:53:39.10 ID:5EG0Jzfi0.net
バトロワ系FPSですらセーフティエリアあるのに

259 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 22:01:42.40 ID:WqOhrcz80.net
セーフティ自体はあるんじゃね?
そこでログアウトできないし出入り口に敵味方なく田舎のコンビニの不良みたいに群がってたりしてるだろうけど

260 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 22:55:26.14 ID:tRUuht9C0.net
セーフティエリア:殿中

261 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 23:54:28.10 ID:n17UlXFHa.net
>>259
ログボ天誅なんて用語がある時点でセーフティエリアは皆無疑惑
あるならログボくらいはそこで受け取るだろ

262 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 00:01:18.68 ID:8mwGHWVQ0.net
「セーフティがないから人は強く育つんだ(初心者狩りしながら)」

263 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 00:35:44.34 ID:5byYLung0.net
そのへんはNPCの家とか各勢力の屯所がセーフティエリアになってたはず

264 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 00:38:58.36 ID:51sVLT3n0.net
幕末は後書きか何かでも書いてたけど
こなくそ! と思える人間ばっかなんだろうな、今のプレイヤーどもはw

265 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 00:52:00.77 ID:8mwGHWVQ0.net
それがやる上の最低条件(適正)だからな

266 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 01:02:50.47 ID:MBft94a+0.net
レイドボス:貧乏旗本の三男坊

267 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 01:24:38.80 ID:cJaDW6+50.net
幕末はクソゲーってより前情報なしの鬼畜ゲーってイメージだな。初見殺しとか追撃とか
悪質なのはプレイヤーも仕掛け人だから徹底して前情報がない点か
好き嫌い分かれるけど騙されて金払わされる分クソ、的な?

普通に職業つこうとしたらユニークジョブ自発したりするのかな
むしろルティアとの戦闘でPK関連の職業自発するかも
それで思い出したけど鉛筆弟の武器は差し押さえられないのかな?カルマ蓄積以外にもルティアは借金の担保関連で武器回収しに来た可能性

あとくそどうでもいいことなんだけど、金蠍倒した時確認せず払いのけたウィンドウが気になる…

268 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 01:29:06.54 ID:YkaCUFFt0.net
多分経験値入っての99extendになった事じゃね?

269 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 01:58:49.85 ID:0DdVCvX/0.net
>>266
幕末のレイドボスならイギリス海軍あたりだろ
艦砲射撃をくぐり抜けて天誅を決めろ

270 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:06:01.33 ID:rzqaR6t30.net
7日目だが……、ストック切れたか?

271 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:14:04.10 ID:rzqaR6t30.net
何だ来たじゃねぇの!

272 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:21:00.68 ID:govM/TYv0.net
>「黄金の鱗は時の波に揺るがず」
ユニークことわざ入りましたー!

273 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:25:08.26 ID:DwDJRGfx0.net
圧倒的半裸(威圧感+80)

リュカの刻傷を超える威圧感・・・ッ!

274 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:31:47.42 ID:ViO0zdSr0.net
水晶サソリってレベル幾つだっけ
そんな高レベルの素材が必要とか、武器もだけど
クエ自体が相当推奨レベル高いんだろうな

275 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:51:04.07 ID:KtUWhQRD0.net
威圧感合計+700%の半裸鳥頭(人参を食べるマフラー付き)
謎の強キャラムーブで大物ルチャドール感すごい

星晶体の一等星って結構早く手に入るのね

276 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:58:22.30 ID:w5IrTEWA0.net
ピザ留学の一端もあれだが、フェアカスの邪悪さよ
そして制作者にも怒りの矛先は向くと
ただ中にはフェアカスがどストライクな変態もいるんだろうが

277 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 07:04:33.07 ID:qvDg0UDvK.net
どうみても誤字だけど
「ビィラックの手に金槌が叩きつけられる男」で絵面想像して吹いた


過去の王家はどうやって一等星持ち帰ったのか私、気になります

278 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 07:09:43.96 ID:DwDJRGfx0.net
王国騎士団の団長の盾がエルダーの甲殻らしいからな、多少はね

279 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 07:36:47.85 ID:RC55u+oOd.net
兎マフラー半裸鳥頭の成金プレイは卑怯ですわ

280 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 08:09:33.26 ID:vw51Twvwr.net
プレイヤーに売り付けるより効果高いわなそりゃ
蠍好きだなぁ

281 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 08:47:28.45 ID:xUsVzQYl0.net
クソゲー成分が欲しいな…普通のMMOって感じで刺激が足りぬ…
どっかに罠はってくれないかなー

282 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 08:48:09.24 ID:feRem5P20.net
サンラクサンおうちに勝手に上がり込んでるけどウンコ処理してくれるとかもう蠍さんとズッ友(幕末的)じゃん

283 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 08:57:28.10 ID:ET/XARlP0.net
>>281
ルルイエ財宝にイベントアイテムが紛れている事が判明し、必死に質草を買い戻そうと金策に奔走するサンラクを幻視した。
間違って売ってしまった(使った)アイテムが後日必要になって必死に取りに行くこと、良くあります...。

284 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:14:47.20 ID:qgyamJ2F0.net
NPCがAIとして独立してるから如何にもな職持ちが居る反面、不世出の才能がそこらに転がってたりするわけか
そういうのが発展してユニークに繋がるんかね

285 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:22:16.88 ID:7gBl2P7U0.net
フェアクソが思った以上にクソで笑った

286 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:26:59.80 ID:Rbd6k7c6a.net
アラドヴァルに火を灯すのとリュカオーンが導きの火を灯すのなんか似てるな

287 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:39:02.16 ID:qFZElBLH0.net
フェアカス納期とかの問題じゃなさ過ぎるw

288 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:44:50.27 ID:8mwGHWVQ0.net
フェアクソなろうの悪役令嬢を煮詰めて昇華したみたいなやつだな…

289 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:49:27.85 ID:vw51Twvwr.net
ヒロインの好感度を上げたらフェアカスに狙われて
フェアカス殴ったらそのヒロインから唾吐かれる
そりゃ報酬の3分間と言われるわけだよ

290 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:53:13.23 ID:WEWUWJhB0.net
強キャラNPCなら蠍の巣へ単身突っ込んで行って余裕で生き残ることはできそう
そんなことする理由も必要性もないんだろうが

291 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:00:19.52 ID:Cdkdlhnt0.net
ノーマンって聞いた覚えがないが
感想でも語られてない完全新キャラか?

292 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:07:19.51 ID:I98T1BYp0.net
あしながおじさん(半裸の威圧感パネェやばいやつ)

293 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:11:14.30 ID:vw51Twvwr.net
融資して貰えると話を伺いに行ったら相手が半裸になって待っていた
カッツォだったら薄い本が熱くなってた

294 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:11:53.16 ID:N9ggOwii0.net
目力の鳥ヘッドさんついに刻傷の八割の威圧感を持つ成長著しいな
そしてその刻傷をあっさりと超える半裸の威圧感wwww

295 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:20:50.64 ID:RC55u+oOd.net
VIPルームにいる存在の要素としては一番おかしい部分だからね仕方ないね

296 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:28:01.06 ID:w5IrTEWA0.net
鳥面ではなく、姿造り風のサーモンヘッドなら威圧感はどうなのだろうか?

297 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 10:36:04.98 ID:8mwGHWVQ0.net
ノーマン…約束のネバーランドしか思いつかない

298 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 11:08:32.48 ID:H+o64wSE0.net
自分以外の好感度高いやつを殺していく
ヤンデレ?

299 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 11:21:09.28 ID:ixsWAYjFa.net
転生したらフェアカスの世界だった件、みたいな転生ものが読みたい
まぁ猫耳猫みたいな感じになるのかな

300 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 11:46:54.56 ID:aYE93sES0.net
>>299
ラブクロックの方が見たいな俺は

301 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:04:03.18 ID:nFYCq3Pka.net
便秘だろ

302 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:05:01.39 ID:qgyamJ2F0.net
便秘はプレイヤー同士はノリもマナーもいい方だから見た目以外は平和やぞ

303 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:15:09.39 ID:aIpYBlhjd.net
幕末はやりたい
GHCは自分でやるってよりプレイ映像がみてみたい

304 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:20:07.25 ID:qvDg0UDvK.net
そういや、ピンポン玉サイズで小国が買えるんだっけ<ラピステリア

机に置いた時の効果音がドズンになる大きさって下手すると50億どころじゃないような悪寒

305 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:29:46.04 ID:Uae9JBDs0.net
ピーツから根こそぎ剥ぎ取った現ナマでお得意様となり財宝やら希少素材チラつかせてVIPになる
VIPになったら立場を利用して威圧感放ちつつ有能そうなNPCにツバ付ける
これはやり手ですわー(見た目から目を逸らして)

306 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:35:15.76 ID:s75hUxGr0.net
この切り方は次の話気になりますわ

307 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:40:13.80 ID:cKMQQXPJ0.net
インベントリは本当にチート装備すぐる…

308 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:45:30.11 ID:XygvB1N10.net
Re:ゼロから始める幕末生活

309 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:55:51.91 ID:7t6OUS/k0.net
>>304
結晶って物によるけど糞重いから拳大くらいを想像してたわ
そもそも手に入らない代物って考えたらピンポン玉サイズで兆行ってておかしくない

310 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:58:19.05 ID:FHXSbixi0.net
フェアクソがクソゲーな理由って天地はほぼ無関係で99割シナリオ担当とそれにOKを出したプロデューサーだな
まあ天地が関わっていなかったら敵も味方も壁を殴る糞AIとかでただシナリオが糞なだけの誰でもクリアできるクソゲーになるんだろうけど

311 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:59:48.15 ID:8mwGHWVQ0.net
なおラスボスは専用装備より海パン素手のが強い模様

312 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 13:09:02.75 ID:govM/TYv0.net
>>310
天地「え、いやこれ無茶苦茶だろ直させて(死んだ目」
同僚「時間ないの人手ないのむーりー(死んだ目」
上司「話は聞かせてもらった。プロデューサーが仕様変更を決定したぞ!(死んだ目」
全員「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(ゾンビの目」

こんなやり取りがあったかもしれないのか

313 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 13:11:23.16 ID:FHXSbixi0.net
>>311
たぶんそれ全てに耐性を付けるはずが納期不足でチェック漏れしただけじゃねw

314 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 13:56:41.65 ID:Uae9JBDs0.net
天地はMob敵AI担当だったんだろうなーって

315 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:09:09.85 ID:IJYet1A7M.net
>>311
時オカのガノンドロフにデクの棒がめっちゃ効くのと一緒だと思う(というかこれが元ネタ?)

316 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:22:38.90 ID:H+o64wSE0.net
耐性高すぎて普通は微妙な固定ダメージの方が正解ルートは結構そこらで見かける

317 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:35:31.06 ID:Cdkdlhnt0.net
全武器魔法に耐性ありだが
装備なしの通常攻撃は想定してなかったとかはありそう

318 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:52:54.88 ID:xKOWGOGRa.net
>ピザの影に怯えながら駆け抜けた恋愛経験

パワーワードすぎて草しか生えんwww

319 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:53:10.87 ID:RC55u+oOd.net
>>309
しかしその正体は蠍のゲロっていう
思えばケットシーは蠍のウンコやゲロをペロペロしてうっとりしてる訳か……

320 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:59:26.32 ID:qvDg0UDvK.net
>>319
まあ、麝香とか龍の涙とかコピ・ルアクみたいな例もあるし

321 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 15:08:32.37 ID:govM/TYv0.net
ドラゴンウンコを鍛えた剣がクリア武器だった人気小説もあるから多少はね

322 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 15:11:37.72 ID:2K7yFXy30.net
>>317
昔、ルナルサーガで武器攻撃無効の呪い持ちだが落下ダメージで瀕死ってのがいたな

323 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 15:32:18.23 ID:BmHwsXCqM.net
ゲームスタッフ「このゲームも形になって来たな!」プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」

324 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 15:33:35.17 ID:vw51Twvwr.net
ミナゴロシ大戦記か

325 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 16:49:18.81 ID:3StIeTpHd.net
気に入った声優にゴリラさせんのかwww

326 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:00:54.54 ID:YkaCUFFt0.net
ゲーム完成近くで気に入った声優出してヒロインやらせろから突貫でキャラ作った結果の流し目ゴリラだろうなあ……

327 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:25:49.43 ID:feRem5P20.net
マップ使い回したせいで敵キャラグラが見えないのに存在してるせいでわけもわからずボコボコにされるバグ恐ろしいし怒らせるとそんな魔境に突貫させるフェアカスはもはや(鉛筆的な)魔王かなんかでしょ

328 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 18:29:59.71 ID:w4OX6BlK0.net
マップの影響で敵のキャラグラが見えないせいでわけもわからずボコボコにされる敵が出てくる神ゲーがあるらしい

329 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 19:20:12.96 ID:Q3Hfe92H0.net
一つ前のチャプターで友好度高めたキャラを敵ごと抹殺って装甲悪鬼村正かよw
邪悪ってレベルじゃねーぞ

330 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 19:58:15.88 ID:jr8xnITs0.net
>>328
世界観を無視して闇夜に明かりを灯していないプレイヤーが悪い

331 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 20:06:35.26 ID:govM/TYv0.net
あかりの魔法でもランタンや松明でも月夜の光でも姿が見えるってわりと有情だよね
他の仕様考えると北斗有情拳かもしれんが

332 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 20:55:32.82 ID:I6kdtdzX0.net
ぶっちゃけ暗闇で不意打ち喰らって文句付ける奴なんておまるレベル

333 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:00:29.75 ID:ADkctxkq0.net
幕末はクソゲーってより前情報なしの鬼畜ゲーってイメージだな。初見殺しとか追撃とか
悪質なのはプレイヤーも仕掛け人だから徹底して前情報がない点か
好き嫌い分かれるけど騙されて金払わされる分クソ、的な?

普通に職業つこうとしたらユニークジョブ自発したりするのかな
むしろルティアとの戦闘でPK関連の職業自発するかも
それで思い出したけど鉛筆弟の武器は差し押さえられないのかな?カルマ蓄積以外にもルティアは借金の担保関連で武器回収しに来た可能性

あとくそどうでもいいことなんだけど、金蠍倒した時確認せず払いのけたウィンドウが気になる…

334 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:23:54.35 ID:V5HJA7Ps0.net
>>332
死んだ直後にキレるのはセーフやろ
キレるだけでギミック考察しなかったりギミック判明後にまだ文句言ってるのがおまる

ギミックそれ自体がガバ糞なのがクソゲー

335 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:25:09.30 ID:4RMTy2Co0.net
>>333
多分レベル100以上の敵を倒したからレベル99exになったアナウンスじゃない?

336 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:29:15.14 ID:72kyklDA0.net
このやり取りって毎日やる必要あるの?
ログインボーナスか何か?

337 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:32:11.56 ID:WTbc7Gew0.net
つまり天誅タイミングを逃したのか
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!

338 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:34:30.40 ID:UdCU8bkJ0.net
落ち込むでなか 気晴らしに肝練りでもすっど

339 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:44:48.07 ID:bTu7JhI10.net
ゾロ目天誅!

340 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:47:56.17 ID:p+RL8OMEp.net
とにかく蠍を引き合いに出すスタイル
やっぱ蠍大好きでしょ作者

341 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:49:36.54 ID:nHCZaDYp0.net
逆に考えるんだ
作者が蠍なのでは…?

342 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:51:00.69 ID:TqLWfRty0.net
蠍座の男

343 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:00:30.54 ID:cnflLn7F0.net
この主人公とりあえず蠍を狩りに行くし、結構序盤から使われてたから忘れられがちだけどあそこの蠍って稼ぎ上手いのに難易度高すぎて他プレイヤーが来ない地雷ステージなんだよな…

344 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:10:19.33 ID:CkKWcgj3d.net
突破の目がないから不味い狩場というのが一般認識だよね

345 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:20:06.94 ID:yDHVBoe50.net
蠍ヶ原って推奨レベル100↑だろし
新大陸でキャップ開放してから行くエリアなんじゃね

346 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:31:27.39 ID:WTbc7Gew0.net
デスペナ前提特攻採掘勢とかいそうだけどサンラクが行く時は他のプレイヤーいねえよな
まず採掘できる場所にたどり着けた奴がいなくてクソモンスエリア認識なのかもしれないけど

347 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:35:45.24 ID:+YTTPOsM0.net
崖から採掘場所まで距離あるし最短ルートで行ってインベントリアで逃げてようやくだからな
普通なら掘り始める前にバレーボール始まる

348 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 01:42:36.46 ID:i1naFEALM.net
windows作れたら直ぐに億万長者になれるよ
みたいなもんか

349 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 02:08:01.97 ID:cnflLn7F0.net
というかシャンフロのデスペナってどうなってたっけ?PKの奴は覚えてるんだけど…

350 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:11:17.26 ID:02TOw0wfp.net
一定時間のステ低下かな

351 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:41:01.58 ID:IpD4Xzgp0.net
デスペナは一定時間のステータス低下

352 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 05:10:01.75 ID:ex+uNQpJ0.net
クランなら人海戦術(生き餌)で少しくらいどうにかできそうな気はするけどな
動物園かジョゼネキ並のタンク必要だが

353 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:13:30.30 ID:Q0T2l6gHa.net
こ、こうし…

354 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:25:46.78 ID:i45KON4j0.net
>>352
全方向から奇襲してくるし戦い始めると次々起き出してくるし
1匹1匹が「俺が十人分になる」を素で発動するからなぁ・・・

355 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:36:19.85 ID:CkKWcgj3d.net
サンラクさんがエリア全域から釣り上げてアポカリプスナウするほうが早そう

356 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:36:33.61 ID:yDHVBoe50.net
線騎士と同じでウマミがなければスルーだな
倒せてもコストに見合わなければ意味ないし

357 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:55:13.48 ID:aV89b7i7a.net
更新きた!

358 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 06:56:21.75 ID:dGpn6xLgK.net
ラピステリアって性質的にエーテルリアクタの素材に向いてそうな気がするんだよな…
ノーマンが古匠持ちには見えないし、宝石匠はてくせのわるいねこがもう居るし
例えばメインリアクタが破損して予備タンクで辛うじて食い繋いでる
某姉妹機からの頼まれもの…とかなかろうか

359 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:21:13.79 ID:ngzA2QqQ0.net
エムルの強化で引っかかった案件だしマジックアイテムでしょ
杖か魔弾銃あたり
もしくは大砲

360 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:47:31.53 ID:zyjlJvwG0.net
こうしんとはこうしんであってこうしんゆえにこうしんがこうしんでつまりこうしんまだこうしんのこうしんおよびこうしん

361 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 07:56:20.63 ID:NdRf7Xcs0.net
つまりアウアウはNG

362 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:01:55.83 ID:bTu7JhI10.net
更更新は新まはままだですすわ?

363 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:12:17.59 ID:CVsyvcJ10.net
更新どこ……ここ……?

364 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 08:19:55.74 ID:yDHVBoe50.net
>>358
なかなか鋭いと思った
言われてみればそういう性質有るな
サンラクのマント

365 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 09:40:13.49 ID:LRe1xczs0.net
コうシン…コウしん…

366 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:07:09.20 ID:nHCZaDYp0.net
更新どこ…もるるっ??

367 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:16:52.87 ID:dGpn6xLgK.net
ISEKAI脳と言われそうだが変な電波が降ってきたので書いてみる

旧大陸の人間国家では、水晶巣崖が国有鉱山、各種鉱石が許可制の禁制品になってる可能性はなかろうか

普通はエイトルドとかのギルドで注意されるが無職の鳥頭と外人兎は知らなかったとかで

で知らずに盗掘、密輸、密売やりまくった鳥頭がPKより優先してRTAさんに襲われるくらいカルマ貯まってたと

ゲーム的に理由付けるなら、片道勇者の保護動物とか、不思議のダンジョンシリーズの店みたいに
良いアイテムが手に入るが罪が貯まって衛兵プレイヤーに襲われるようになる
密猟者プレイ向けコンテンツ

368 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:35:05.45 ID:ZK7laGla0.net
神ゲーとクソゲーとか鬼畜ゲームにいるのはトラキア776かなって
ロマサガ1.2もその傾向強いかもしれんな

369 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:55:08.06 ID:1FzNCrU50.net
もるるっ……もるっもるァ!!

370 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:20:11.83 ID:+c4f4x0m0.net
ギスギスの襲撃を受けてるな

371 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:24:54.36 ID:GI992cM80.net
でも割と前回更新のサンラクはコタタマっぽかったw

372 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:33:29.72 ID:1FzNCrU50.net
アビコルしかりギスギスしかりシャンフロしかり純心な畜生はダイスキデス

373 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 11:49:47.70 ID:IgzG+iaj0.net
今更ながらサンラクさん二週間もほっといたら一体どこまでカッ飛んでしまうんだろう

374 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:19:59.19 ID:4LnsIDfM0.net
おい!更新来とるで!

375 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:21:09.40 ID:6GTCid8vd.net
更新きたのか読んでくる

376 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:21:55.53 ID:iRRc5u63d.net
ヒロインちゃんは盤外だと強いな
外堀から埋めていってるな

377 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:23:11.80 ID:jSWE3ieM0.net
ヒロインちゃんはヒロインじゃなくサンラクがヒロインなんじゃないかと最近思い始めてきた

378 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:29:33.76 ID:TqLWfRty0.net
ポエム晒されたピアスくん可哀想だけど残当
サンラクサンもだいぶ鉛筆姉貴面堕ちてたの忘れてた

379 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:31:54.67 ID:IgzG+iaj0.net
まあ一応確認しとくかなと見に行ったら本当に更新しとった
実に青春してますわー

380 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:32:00.66 ID:LRe1xczs0.net
>>377
あながち間違いではない
ほら、リュカとか亜人とか捜索班とか

381 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:36:00.79 ID:6GTCid8vd.net
>>377
わりと全方位から攻略対象扱いだからな
今のところ一番進んでるのはカッツォのプロスカウトやろか

382 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:07.86 ID:iCamTo0R0.net
これヒロインが本気だしてるの前の章じゃなくて今じゃないか

383 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:26.07 ID:MJL4x3pL0.net
あれこのポエムネタってなんだっけ…
思い出せない

384 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:35.35 ID:rCBomg5La.net
更新更新新でですですわ!更新

385 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:39:42.54 ID:dGpn6xLgK.net
感想返しの勘吉メソッドが不穏すぎる
まさか50億溶かすのか、罰金かなんかで

386 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:40:01.77 ID:iCamTo0R0.net
>>377
フラグ立てどころかエンカすら難しいシークレットキャラですかね

387 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:42:33.66 ID:fuS3CuXA0.net
ヒロインちゃんの登校風景をご家族に見せてあげたい
たぶん血の涙を流しながら呪うとおもう

388 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:47:30.44 ID:uLbH8uwa0.net
ヒロインちゃん病みが深いとまで言われる始末
まぁ当たり前のことだが

くそ、これからネフホロは駄洒落の巣窟になってしまうのか

389 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:47:59.72 ID:lfzPfFED0.net
ヒロインちゃん自爆による埋めたて効果でとるな
ガンらい足元ファイアーボールに代表される自爆戦法は耐えきれるなら効果的だしな

390 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:48:15.21 ID:+uhpfyhup.net
得間頼花とエムル以下は似てる(SONIC DRIVE)

391 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:50:05.87 ID:OBQ2UctbM.net
20thレアってなんじゃボケェイオrrrrrrルァァ!!!

392 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:50:41.37 ID:+uhpfyhup.net
>>391
遊戯王20thアニバーサリー

393 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:50:55.11 ID:gWc2BmyI0.net
さんらくのときは回避しきるだけどヒロインちゃんの時は倒すのかな?だとしたらやっぱ物理効くのかね

394 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:51:16.79 ID:6GTCid8vd.net
ヒロインちゃんと秋津茜で招待クエ自体の難易度はほぼ同じか
装備とジョブ差は大きいのね

395 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:52:06.35 ID:IgzG+iaj0.net
>>393
確か杖奪ったら物理有効になるはず

396 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:52:49.66 ID:Yo4a/frU0.net
>>391
遊戯王の今のパックに入ってる特殊なレアリティ
具体的にはあるカードがスーパーレアで150円、シークレットで1500、20thシクレアが10000円する

397 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:53:12.56 ID:dGpn6xLgK.net
>>393
忘れがちだけどヒロインちゃんは攻撃魔法使える

398 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:55:18.80 ID:OBQ2UctbM.net
なるほど…
10000円しかしないって事はそこまで希少ってわけでもないのかな?
遊戯王って普通に10万円とかするよね?確か

399 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 12:59:30.63 ID:Pd/jULxia.net
更新来てたのかよやったぜ
ヒロインちゃんはなんというか「本編中では大して進展しないけど最終回や後日談でさらっとくっついてる少年漫画ヒロイン感」がする

400 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:00:19.25 ID:dGpn6xLgK.net
>>938
流石に10万越えるのは大会入賞・優勝者特典とか初期のイベント配布とかだけだわ

401 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:03:19.82 ID:iWhklIWo0.net
>>385
章冒頭で賞金稼ぎに襲われているし
本人に自覚がないだけで何かやらかすのでは

402 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:05:56.20 ID:IgzG+iaj0.net
そういえば新しい拠点って前回の融資した関連かな
浮遊拠点でも生まれるんだろうか

403 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:07:30.20 ID:8R+SNKGVd.net
拠点の目処が立った(新大陸ラビッツ宅?)
ユニーク過ぎて刺されてもおかしくない

404 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:07:43.32 ID:G7Et5qCxd.net
ラビッツ移住案件の可能性も

405 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:08:23.90 ID:RBXb5chc0.net
ルストがシャンフロにほとんど来てない理由が報酬未払いだったからと言うのはものすごく納得できた

406 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:09:13.85 ID:WTbc7Gew0.net
>>398
遊戯王の10万は世界大会プロモとかそういうレベルだぞ
パック産で万単位はかなりヤベー状態

407 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:09:24.40 ID:gWc2BmyI0.net
>>400
こいつ…未来予知だと…

408 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:09:56.69 ID:J3Gh2S080.net
初投稿とは
二回目あんのか…?

409 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:11:06.08 ID:6EOtOenWr.net
遊戯王の一万とかホルアク並じゃん

410 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:11:28.72 ID:zyjlJvwG0.net
>>938 に期待

411 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:14:26.06 ID:RBXb5chc0.net
>>938
アンタならやってくれると信じてた

412 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:22:48.99 ID:p9g8edZX0.net
まさかのGWブースト?

413 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:34:55.93 ID:RhrOHfJ20.net
>>938
ほんまさすがっすわ

414 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:37:34.15 ID:ex+uNQpJ0.net
というかナメクジちゃんは自爆でサンラクが追い回されてるの知ってんだからフォローしようぜ…

そういうところだぞお前そういうところ

415 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:39:53.19 ID:gWc2BmyI0.net
当の本人がかばったら逆に勘ぐられるんじゃね?

416 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:41:31.66 ID:WDRQSJ8k0.net
火に油を注ぐだけで逆効果じゃろ

417 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:50:24.43 ID:bLHtrxtvr.net
恋愛クソザコナメクジは岩巻さんに言われなければきっと確定ガチャ引くだけの約束された日常を送ってたんだろうな

418 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:54:49.63 ID:yDHVBoe50.net
これはFFの飛空艇入手イベントか
カジノついてる拠点

419 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:08:10.70 ID:iRRc5u63d.net
ナメクジちゃん今思えば思い人をリアルでもゲームでも追い続けてるストーカーだな

420 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:10:49.84 ID:o/OhksuW0.net
>>419
しかも恋愛カテゴリでなくどちらかというとギャグカテゴリのソレ

421 :清水(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」(挑戦状) :2018/04/29(日) 14:12:43.13 ID:1cSZog170.net
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

422 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 14:59:35.42 ID:WDRQSJ8k0.net
>>418
鉛筆ネキにカジノなんて与えたら恐ろしい事に……

423 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:09:30.32 ID:ZK7laGla0.net
鉛筆は交渉出来ない相手には無力じゃね?

424 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:14:16.54 ID:o/OhksuW0.net
ジャンルが嘘喰いとかライアーゲームになる

425 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:19:28.89 ID:gWc2BmyI0.net
ポーカーとかブラック・ジャックならいけそう

426 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:23:51.80 ID:6GTCid8vd.net
鉛筆ネキはカジノだと自信は勝負せず相手が勝手に破滅するよう唆していくタイプなイメージ

427 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:29:51.80 ID:+YTTPOsM0.net
鉛筆が心理戦仕掛けようと最高の手連発する秋津茜には勝てないんだよなぁ

428 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:39:19.60 ID:IgzG+iaj0.net
秋津茜に心理戦仕掛けても効果なさそう

429 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:41:50.36 ID:rjEL2hPFM.net
秋津茜ちゃんにセクハラしたい

430 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:44:38.41 ID:ApsVQ+L8r.net
堂々とイカサマを仕掛ける外道三人
だが秋津茜の圧倒的な運に素寒貧になる三人
サンラクは売られカッツォはかけ算され、鉛筆は胴元とグル
旅狼の運命やいかに

431 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:45:42.74 ID:6+IXjFdg0.net
鉛筆は胴元

432 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:48:41.61 ID:p9g8edZX0.net
鉛筆「ああ、ダメだ。ロクなカードが来ない(4カード)」
サンラク「嘘だ(3ペア)」
鰹「嘘だ(ブタ)」

秋津茜「あ、ロイヤルストレートフラッシュです」

こんな感じかな

433 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:02:09.31 ID:ZK7laGla0.net
>>432
有り得すぎて草

鉛筆は胴元で搾りまくりそう、外道2人が搾られて秋津茜に全部回収されて胴元は夜逃げ

434 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:07:24.78 ID:WTbc7Gew0.net
鉛筆は自称ポーカー勝率7割だし大体の相手をカモれそう
拠点内カジノとかクランが胴元になりそうだし外道3人胴元で売上の奪い合いやってそう

435 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:13:08.74 ID:rCBomg5La.net
リベラル君はジョーカーとか持ってるけど1ペアしか作れなさそう

436 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:14:39.13 ID:5JgI0KwRp.net
3ペアってなんだよ(笑)

437 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:19:05.05 ID:o/OhksuW0.net
セカンドディールしたんだろう(手札六枚)

438 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:19:09.50 ID:9hGWYFcgd.net
秋津茜はイカサマ無しに毎回フラッシュとか確定、かなりの頻度でフォーカードやらストレートフラッシュが来てロイヤルストレートフラッシュの確率が1%ぐらいまで上がってそう

439 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:41:39.74 ID:gWc2BmyI0.net
むしろ秋津茜にルーレットさせればもはや最強なのでは?

440 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:43:55.31 ID:eDXsvetF0.net
秋ちゃんは表情で手札の良し悪しが筒抜けになってそう

秋「(パァァ)」

鉛筆「フォールド」
鳥「降りるわ」
鰹「悪いね、フォールド」

秋「そんなっ(ガーン)」

441 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:52:35.62 ID:jKXgXy6q0.net
ピアス穴雑菌福耳マンがもう雑ピにまで略されてんな
言いづらいから仕方ないね

442 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:59:59.51 ID:ngzA2QqQ0.net
>>440
つ お面

443 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:01:32.46 ID:RBXb5chc0.net
秋津茜は良い手札でも感で降りて鉛筆の直撃弾を躱しそう

444 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:10:06.64 ID:bTu7JhI10.net
鰹は相手の癖を分析して目線や仕草で見切ってくるタイプ

445 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:11:51.71 ID:xialmV9sa.net
ライオットブラッド、アンデットはミント味らしいが他はどんな味なのか気になる
最近変なフレーバーの飲みやすいエナドリ多いけど、エナドリはエナドリ感強いからこそ良くキマるんだよなぁ

446 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:27:38.23 ID:nkgpz8Jq0.net
ポーカーはサンラクサンが外道+秋津茜の中では弱いイメージ

447 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:39:08.85 ID:4RMTy2Co0.net
対モルド封殺法の普及によってネルホロがダジャレの巣窟と化しそうな流れが.....敵プレイヤーの集中を乱すためにいかに面白いネタを提供するかという流れが出来てクソゲー化。

やはりプレイヤーがクソゲーを作るのだ.....

448 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:40:41.37 ID:IpD4Xzgp0.net
サンラクは鰹くらいまでなら表情とかで読み切れるけど
肝心の手札が全然いいカード来なくてこれだから乱数は嫌なんだよクソがってキレてそう

449 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:03:58.43 ID:dGpn6xLgK.net
>>440
逆に茜ちゃんは手札が強くても弱くても
むふふーって楽しげな顔して逆に読めないパターンのイメージがあるな

仏陀の、勝って驕らず負けて腐らずって言う悟りの境地を素で会得してそう

450 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:08:14.79 ID:WDRQSJ8k0.net
秋津茜は常勝じゃなくても肝心なところで馬鹿勝ちしてるイメージ
サンラクがロマンに走ってスった分をいつの間にか回収してる感じに

451 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 18:17:28.81 ID:ZIkx7D6Da.net
サンラクの対カッツォ戦の敗因の半分は勝ち筋が複数あったらよりロマンが高い方を選ぶのにメタを貼られるからだしな
ロマン筋が初見の場合はメタが張れずにカッツォが負けるんだろうけど

452 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:43:43.31 ID:U1EakV0x0.net
>>451
ロマン選択肢にメタ張れないから7割から詰められないんじゃなかったっけ>カッツォ

453 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:57:25.75 ID:yvPEMU6Z0.net
思考回路がロマン固定だから読めるけど逆にそのせいで読みきれない状態だったはず

454 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 22:58:52.80 ID:+YTTPOsM0.net
そもそも選択肢絞りきれないのが問題で、手札分かったらあっさり完封出来るって話あった

455 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:16:18.76 ID:ex+uNQpJ0.net
ロマン選ぶ事解っててもクソゲニウム呼吸方によるテンションで稀に良手すら捨てて更にリカバー繋げて来るからな

456 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:25:07.55 ID:ud9vr6zw0.net
技もクソゲーやボスの真似して新技持ってくるしね

457 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 23:29:31.35 ID:JL8C+fq9a.net
仕事の中休みに読んでラヴィニューひまわり...(゚∀゚)ラヴィ!!
と連想してしまい午後仕事中きみしねが延々とリピートし続けて辛かった

確かあのゲームも怪しげなパフォーマー集団ラヴ「ラビッツ」に入るんだったよな

458 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 02:15:52.06 ID:e2QIYTa50.net
要するに鰹がガチ厨で対戦相手のデッキがわかってたらガンメタ
サンラクはロマン主義のファンデッカスってことだな
鉛筆はマナー違反の番外戦術厨かな

459 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 03:20:59.35 ID:oAbK/35E0.net
>>938
ほんまさすがっすわ

460 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 03:25:36.57 ID:oAbK/35E0.net
なんか見覚えあるのが変なとこにあるなと思ったらオレだわ上の。すまない…

461 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 05:48:55.67 ID:7qk9FgTr0.net
ユルサナイ

462 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 06:56:09.63 ID:VYk8XID80.net
ヴォーパル魂を見せたら許してやる

463 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 07:51:58.34 ID:0NruhNVva.net
ようやく更新か

464 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:16:44.73 ID:liq/5D8L0.net
あれ・・・こうしん?こうしんはどこ?ぼくのこうしんどこにいったの?

465 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:24:14.90 ID:XRxCKNG1r.net
やっぱアウアウはNGにしないと駄目なようだな

466 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:40:54.94 ID:QmuNz1Wl0.net
もうNG余裕だわ

467 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 08:41:23.67 ID:5cyikyMYa.net
「更新」をNGワードにしとけばいいだけ

468 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:13:16.32 ID:1JL9235O0.net
>>48,357,463
さてはおまるだな

469 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:38:31.72 ID:BGmBzzbo0.net
俺たちが更新すればいいんだ!(おめめぐるぐる)

470 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:42:47.31 ID:5P4ikf2Z0.net
あぼーんあるだけで更新まだやなってなる

471 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:52:50.81 ID:pqfM2qwc0.net
昨日休むつもりだったのに更新してくれたんだ、また更新欲が爆発するまで見守ろうぜ

472 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:56:01.57 ID:aigPXKBcM.net
もるるっ?もるっ!!もるるうっ!!

473 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:02:32.50 ID:liq/5D8L0.net
俺が、俺達がコウシンだ!

474 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:27:02.09 ID:362j6l4Y0.net
前の連続更新で日間1位になってから毎日のように更新来た更新来たほざく奴出るようになったな
一回ウケたからって調子に乗って連呼し続けてウザがられるキョロ充みたい

475 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:32:16.22 ID:uCYof7bQ0.net
受けた覚えがないんですけど

476 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:35:24.75 ID:pXLKjdUw0.net
受けたことないだろ

477 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:36:13.96 ID:7qk9FgTr0.net
もしかして此奴が更新連呼マンじゃね?

478 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:39:03.98 ID:362j6l4Y0.net
来てねぇじゃねぇか!だの一緒になってキャッキャしてたのお前だぞ

479 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:39:50.72 ID:RRqwah8O0.net
最初だからネタで済まされた程度じゃね?
後はもうNGだろ

480 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:44:15.63 ID:vMaOexmx0.net
>>478
この発言から滲み出るコミュ障の臭い

481 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:53:08.32 ID:362j6l4Y0.net
別にコミュ障でもおまるでも好きに指差せばいいけどお前らが生んだ更新ガイジはちゃんと責任持って最後まで育てるんだぞ

482 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:00:23.87 ID:uCYof7bQ0.net
育てたら発言するたびに更新される超生物が誕生する確率が微レ存…-

483 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:26:50.75 ID:ypo1Il/Id.net
>>478
あれほぼ全部おまるやろ
一回1人でエア感想やってたのは流石に涙滲んだわ

484 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 11:50:08.17 ID:rF3+G+nxa.net
こんな所でコーシンコーシン騒ぐよりも作者の設定語りたい欲を刺激する感想を書き込んでブーストかける方が実りがある

485 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:27:22.77 ID:kKlW/o6zK.net
>>474
連続更新した日は結局1位取れなかったんじゃなかったっけ?

別の日にぜんいちのおしごとでインベントリアの方は一位取ったけど

486 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 12:29:43.82 ID:IecnoyNDa.net
昨日のに今気付いてちょっとしたお得感
得間 頼花ちゃんね 今後ちょくちょく出て来るのかね?

487 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:14:04.18 ID:Lhv61eeCa.net
こうしんきた

488 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:17:00.38 ID:CkYcvCee0.net
クソザコナメクジちゃんより光属性ちゃんのが好きだわ

489 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:19:01.31 ID:9BZtbRrI0.net
>>487
絶対に許さない
>>488
分かる、ああいう明るい性格は好感が持てる
でも美人で性格もいいカリスマモデル様もいいと思う

490 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:19:44.92 ID:RAqxM7O50.net
ああああああごうじんはまだでずわぁあぁぁぁ

491 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:23:03.16 ID:NnkA17OGa.net
ルストちゃんのターンはまだですか

492 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:25:40.20 ID:9BZtbRrI0.net
>>489
訂正、ゴルドゥニーネの方が好きだわ

あとアラドヴァルのイメージって竜狩りの戦神の使う剣槍のイメージでいいの?

493 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:00:49.84 ID:E963Lz29a.net
>>491
未払いの報酬支払いが済んでからだろうから拠点確保後?

494 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:50:30.91 ID:pBu+7asfa.net
けど規格外エーテルリアクターの容量又は個数どうにかしないとろくに使えないんじゃ

495 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:54:12.14 ID:qNWaHVV/a.net
>>494
ロボの為に追加確保しとけと言っておけば山ほど発掘してくるんじゃね

496 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:56:39.68 ID:1JL9235O0.net
サンラクが朱雀で鰹が白虎、ルストは玄武かな大砲付いてるし

青龍は鉛筆ネキかと思ったけど
前回の話でレイ氏がネフホロについて触れてるのが気になる
シャンフロでサンラクとロボの特訓する的な?

497 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:58:08.67 ID:HclYCu7m0.net
感想返しに適正の話あったぞ

498 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:13:47.15 ID:pqfM2qwc0.net
>>496
朱雀がルストで青龍がサンラクなイメージ

499 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:26:21.84 ID:KzLrc2K8d.net
笑い所の沸点を鍛えるクソゲーは無いんですかね?

500 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:34:07.06 ID:71nkVFONa.net
禁呪はラップバトルしながら呪文飛ばしてそう

501 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:02:17.37 ID:WC8dgaaMa.net
禁呪のラストバトルはvsサイガ100ぐらい熱い戦いだったんだろうな

502 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:04:03.06 ID:PPh88P8X0.net
禁呪のラストバトルをなろうに掲載するも即ノクタ送りに

503 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:11:11.38 ID:4/HbyAzb0.net
今読み返してるんだけど
疑問点があるんだで教えておくれ

PKerをPKした場合にPKerがもってたアイテムって何時の時点で消えて賠償に行くんだ?
久遠君がもってた魔剣はヒロインちゃんにやられたあとに残ってたし

あとケットシーに渡した素材でアクセサリーが7-8個出来るらしいが
いまだ2個しかないけどこれは後のパワーアップフラグ(複数)ですか

504 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 17:15:37.97 ID:ypo1Il/Id.net
ケットシーの件は素材パクられて今ごろ宝石匠の飴玉にでもなってるハズ
なおバレたらヴァッシュの兄貴によるケジメ案件だとかなんとか

505 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:03:59.29 ID:wMBFo20wK.net
>>503
@PPKされた時に、通常のデスドロップよりその場に残るドロップが多い
Aデスドロップしなかった物はボッシュートされて借金返済に充てられる

506 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:04:55.74 ID:8TPMR73ba.net
>>503
ロンダリング教室参照すると
PKされた時点で倒した人に所有権が移るが、一定時間拾わないと所有権放棄されて売り払われる
これ読む限り、罰金背負う覚悟さえあれば身内にPKしてもらってから譲渡してもらえばアイテムのロンダリングは出来そうだよな

507 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:07:58.08 ID:XuoV4eem0.net
身内PKロンダリングして借金抱えてアイテムだけは持ってるとか給料差し押さえられてて現物支給で食ってるみたいな物を感じる

508 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 18:40:59.83 ID:RvRwDq44a.net
>>506
さすがに借金未返済で手元に戻ってきたら強制売却じゃないか?

509 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:01:14.75 ID:7qk9FgTr0.net
>>506
確かそれも駄目じゃなかったっけ?

510 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:08:56.48 ID:IEVpSEwZM.net
死亡時に所有権ない物品をあとでゲットしたアイテムは所持できてるから
知人に譲渡みたいな形じゃなくシステム的にPK取得してのはいけるんじゃないかな

511 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:25:19.50 ID:HGzg9VBca.net
所有権をどう処理してるかによるけど、罰金負ったタイミングでの強制売却逃れたアイテムは大丈夫に見えるが
一番疑問なのは、PKされた時点で部分的に所有権持ってた戦術機獣が売り払われなかったことなんだが

512 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:29:17.56 ID:7qk9FgTr0.net
三人で所有してたからじゃない?
もしくは今後のストーリー的なメタ的な部分とか

513 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:29:47.74 ID:/Gl6z4/R0.net
インベントリア回収ならわかるけど
個人所有じゃないからな

514 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 19:45:16.33 ID:/QJwpkTaa.net
インベントリア内のアイテムは世界と隔離されてる云々的な設定どこかになかったっけ

515 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:11:23.35 ID:HclYCu7m0.net
入手時点で共同資産の扱いならセーフって設定だと言われたらそれまでなんだが
譲渡でダメなくせにガバガバだよな

516 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:45:32.17 ID:XuoV4eem0.net
まあ作者が微妙にザルって言っちゃってるしね
市場に流れればセーフだし身内の店に1マーニ売却でもおkの可能性高いんだよな

517 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:57:02.01 ID:C6JUUOeh0.net
天地か対策しようと思った範囲での対策でガバがあるんじゃね

518 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 21:39:28.91 ID:ZI565kTxa.net
>>511
イベントリア内のアイテムはPKペナルティの対象外。
黒狼との談合の時に書いてあった。

519 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:02:04.19 ID:08CjxuZRM.net
今日も更新無しかな

520 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:08:11.20 ID:6bLStWbH0.net
来てるで
「死ね!(意、こんにちは)」

521 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:10:12.69 ID:cKzQ4UkQK.net
ブリュンヒルデV世……シンデレラガールかな

522 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:15:36.40 ID:NttSwytSd.net
サンラクさん49億突っ込んだとかワロタw
金額的にマジで飛空艇の可能性出てきたな

523 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:19:46.06 ID:w3O7qDej0.net
そして次の話か、その次の次で冒頭に戻る訳か

524 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:20:15.20 ID:ojYJzbgl0.net
フルクターニッド約五回分、つまりユニーク5回分の資金投入だぞ
最終兵器我が家かもしれない

525 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:20:49.97 ID:6bLStWbH0.net
ああ、やっぱ賞金狩人召喚は着せ替え隊のせいか

526 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:21:57.09 ID:OJpzSIbc0.net
京メットさんずいぶん馴染んでるみたい
凄い勢いでランキング駆け上がってるんだろうな
新選組五番隊隊長くらいなってそう

527 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:24:56.95 ID:0i2Zcil6M.net
仇討ち感染とかまたけったいな用語出しやがって……
幕末の動画とかはちょっと見てみたいな

528 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:31:34.73 ID:MPD7ukaZ0.net
「みんな!スク水は持ったな!」
「オオ!!」

こんなんモルドじゃなくても笑うわ

529 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:43:22.44 ID:JCEUAK/6r.net
丸太は持ったな?みたいなノリで言うなやw

530 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:50:59.31 ID:5wYN9+hI0.net
サンラクさん長身アバターなんか
今まで読み飛ばしてたんかな

便秘や幼女やってる人間だし現実の身長との関連性はなさそう

531 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:25:29.25 ID:TO4xAEyx0.net
鉛筆ネキは幕末やったことあるんだな

532 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:29:56.60 ID:yYTvgi/4a.net
あったよ!スク水が!!

533 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:39:31.27 ID:MUXGeDyZd.net
>>532
(し)でかした!

534 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:48:30.74 ID:j10EncWj0.net
鰹も幕末経験済みとはな

535 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:54:04.95 ID:Yox55ayM0.net
移動要塞型クランハウスでも買ったのかな?

536 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:57:27.52 ID:CRUz5SG90.net
ルティアがサンラクを襲った理由がスク水と凝視の鳥面とを天秤にかけたのかもしれない

ん? 男の賞金稼ぎが件のPK倒したときってスク水とるのかな?

537 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:05:22.76 ID:ynINXfwN0.net
仇討ち感染の説明があったってことはそれが理由で賞金稼ぎに狙われたのか

538 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:08:24.87 ID:aZ2K78/Jd.net
つまり結局のところあのクラン秋津茜以外全員クソゲーマーじゃん!

539 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:10:19.71 ID:gVDr8Q4R0.net
秋津茜もクソゲーマーなんだよなぁ・・・

540 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:10:48.75 ID:oU94Xoq40.net
>>538
秋津茜との最初の出会いを忘れたと申すか

541 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:15:53.22 ID:Bd6COVGx0.net
ネフホロをクソ扱いしないであげて……、ムズいだけで良ゲーだから……

542 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:28:12.49 ID:BBNb7xPr0.net
ヤレるかどうかの適性が金を払ったあとで判明するゲームはクソなのでは

543 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:31:22.04 ID:QqrxPXDxp.net
>>541
これから銃弾の代わりに駄洒落が飛び交う戦場に変わるから

544 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:44:31.47 ID:PF6zW5n/0.net
ネフホロのイメージは初代AC
小学の時体験版プレイした時はそれなりに動けたが
おっさんになってからプレイするとまっすぐしか動けない

545 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:57:20.23 ID:6LGOLxBJ0.net
ネフホロ2発売したら新規がダジャレの飛び交う戦場を見て混乱しそう

546 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:57:55.94 ID:aZ2K78/Jd.net
>>540
秋津茜はなんかゲーマーってイメージそのものが湧かない不思議
紛れ込んだ光属性だからか

547 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:58:36.37 ID:+2s51hhn0.net
初代ACはラストミッションで真上に上がっていくところの操作がなかなか出来なかったわ
サンラクはとばっちりでPKされそうになるのかな

548 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:02:55.71 ID:kspiiQP1a.net
鉛筆は幕末適正は無いのかw
交渉方向への派生はあくまで天誅ありきでの動きだからまずは天誅をくぐり抜ける腕前と気合が必要とされるクソゲーなのな
リアル剣豪の京極がチュートリアルの無限リスポーン突破するまでかなり疲弊したようだしよほど適正がないと楽しめる所まで到達できそうにないなこれ

549 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:14:08.54 ID:BBNb7xPr0.net
まあダクソとかの敵に学習機能持たせたというか中の人入れた状態みたいな感じなんだろうな最初のリスポーン地獄は

550 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:17:57.61 ID:c4zBmMuyd.net
クソゲーじゃん…でも多分嬉々として死にに行くわ

551 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:30:37.55 ID:TO4xAEyx0.net
テンション上がりまくったヒロインちゃんは早寝して土曜日に備えたのでチャットに参加していないのです
うーんこのクソ雑魚ラック

アンケに参加できなかったのか

552 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:31:08.62 ID:PIYeTOzK0.net
>>551
こういうところなんだよなあ

553 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:38:00.38 ID:HCBwex3H0.net
広域殲滅天誅という心躍るワード

554 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:00:08.53 ID:VPO6mG020.net
仇討ち感染は懐かしい気分にさせてくれたなw
敵対してる奴が野良に入ってたらその野良全員攻撃対象だわ

49億で買えるって意外と安いのな、しかし飛空艇の名前だとしたらブリュンヒルデ・バスカヴィルは中々にありなんじゃねーかなw

555 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:03:27.87 ID:z9XOd32v0.net
水着隊は仲間3人以上で三角PKでもして頭数増やしてるのだろうか?


そしてRTAちゃんは狼系の嫁候補になるんだろうか

556 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:07:55.66 ID:Bd6COVGx0.net
>>554
重要な部分の材料費とか全部持ち込みでタダになってると仮定すると49億どころの話ではないのではなかろうか?

557 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:10:59.68 ID:OJpzSIbc0.net
移動基地型ハウスってホワイトベース的なあれだな
サンラク(朱雀)→ガンダム
鰹(白虎)→ガンキャノン
ルスト(玄武)→ガンタンク
レイ氏(青龍)→Gファイター
鉛筆ネキ→ブライトさん
秋津茜→メガ粒子砲

558 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:14:09.09 ID:pjcb3nRPa.net
そんなん竜レイドのフラグ立つやん

559 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:16:17.67 ID:fTVr+wBVK.net
体煙らせれば残り猶予1秒だったショウロウもまた着れるようになったんだし適材適所に着分けるんじゃね?

560 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:20:39.53 ID:/2SPA1/9a.net
> リュカオーンに遭遇するモンスターってあんな感じですわ?
ちょっと先のマップで遭遇したレッドキャップはリュカリオン相手に勇敢に向かって言ったんだよなぁ

561 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:23:24.33 ID:1yeea1Bn0.net
謝罪砲が主砲扱いは笑うわw

昇滝は第二形態になれば着れるけど一秒でも効果切れたらユニーク報酬ロストって考えるとおっかなくて着れないって。

562 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:26:04.91 ID:HK69rm28M.net
主人公って何億の金パクって来たんだっけ?

563 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:30:05.61 ID:PIYeTOzK0.net
クターニッド戦後で6,384,936,380マー二分所持だったかな

564 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:32:15.69 ID:HK69rm28M.net
>>563
マジか63億中49億も使ったのか…
金使い荒過ぎだろwww

まぁこんなに金使い荒いからこそユニーク自発できるんだろうな鰹

565 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:33:48.65 ID:owA2ZD1j0.net
鉛筆10人釈放できるんだよな
お友達の家で拾えるお土産で簡単に取り返せそうな金額な気もするが

566 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:34:20.77 ID:PF6zW5n/0.net
リアルでも投資できる時に投資した方がリターン素晴らしいゾ

567 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:37:01.74 ID:oCG6zWyg0.net
>>564
エムルに1億とレイ氏に数千万にちょくちょくしてる買い占めで実際にはもっと飛んでるんだよなあ

568 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:38:28.75 ID:VPO6mG020.net
>>556
コスパ考えたら大分安いと思うよ。素材持ち込みの分性能も上がるし

謝罪砲が主砲でクスッとした。

569 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:45:04.24 ID:OltoN9Pwa.net
幕末の愚痴言ってる京極ちゃん可愛い

570 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:45:23.88 ID:PIYeTOzK0.net
危牧の例が出てきたし、49億あっさり破壊されちゃうんだろうなあ

571 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:03:35.67 ID:PF6zW5n/0.net
妥当なのはノワルリンド筆頭の竜にぶち壊されるか
あるいはムカデ・クモ・サソリの節足アニマルズに踏み潰されるか
オラワクワクすっぞ

572 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:14:01.24 ID:1yeea1Bn0.net
登場すらしてないのに壊される議論すんなよwww

573 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:14:22.91 ID:IPV1mD6/0.net
お買いものかあ、船かな?
謎動力とか装甲とか火器が付いてる感じの

574 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:19:02.76 ID:VPO6mG020.net
いやいや、どうせ竜にアラムアタック仕掛けるだろ…w
そして倒したらその素材で補強するんや!

575 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:21:54.07 ID:eMLjJdD+a.net
個人的には船に1票 あっても移動拠点 壊されるとかいうなありそうだから(溢れ出るクソゲニウム

576 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:22:11.71 ID:+4lYMbWVd.net
敵に壊されなくてもいずれ鉛筆ネキが爆破しそう

577 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:30:04.24 ID:LERkuKnMH.net
たぶん壊されるけどそれによってまたユニーク関連のイベント発生させそう

578 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:32:39.97 ID:6Tq3dWNda.net
前に両津メソッド的なことを感想返しに書いていたしオチで全壊フラグ既に立ってるよな

579 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:34:48.67 ID:7HahDjNRd.net
サンラクの装備判定に引っかかって3分間で全壊したら盛大に笑う

580 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:35:45.06 ID:VPO6mG020.net
シャンフロに高性能爆弾てあるっけか…
あったら鉛筆が火船とか……

581 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:40:51.51 ID:TAI89pJRa.net
船はアイテム扱いでインベントリに収納できるかな?

582 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:44:17.71 ID:A9BcsXE+0.net
これルティアとのバトルをニュービーさんにスクショ通報されてディプスロさんがルーラで飛んでくる展開なんかね

583 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:51:55.37 ID:eMLjJdD+a.net
機銃使ってでも逃げそうだなサンラク

584 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:53:48.22 ID:d1d0GAgNF.net
夜、居間で家族とバラエティ見てたら

トップモデル「昔ブリュンヒルデ・バスカヴィル三世って子からファンレター貰いましてー」
おかん「あらこのブリュンなんとかって〇〇ちゃんのことじゃない? 」

という地獄絵図

585 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:56:25.30 ID:ojYJzbgl0.net
>>584
胸が熱くなるな

586 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:57:18.31 ID:eMLjJdD+a.net
ブリュンヒルデバスカヴィル…なげえ…略してバカでいいだろ

587 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:27:54.28 ID:DjaZS0AH0.net
エンラだかエイラだかのコピペみたいになるんやろな

588 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:28:58.71 ID:KVVPSMbzr.net
>>584
しかもファンメの内容原文ママで全国に知れ渡るんだよな
恥ずか死ねるな

589 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:44:55.14 ID:KVVPSMbzr.net
作者の返信ついてるから何かと思って読んだら
サンラクの主人公補正に対する文句とかこの作品に根本的に向いてませんて宣言だった
えらい損した気分

590 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:54:41.94 ID:ojYJzbgl0.net
>>589
まみむ乙?

591 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:54:48.76 ID:7siRavtXp.net
>>589
どんな作品にもたまに?沸くよねそういう輩

592 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 12:57:17.07 ID:DjaZS0AH0.net
鰹が血液感染とか言うとなんかこう、感染経路が下半身に思えて仕方ない

593 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:02:02.68 ID:0ow4zO0RM.net
宇宙戦艦 ブリュンヒルデ・バスカヴィル三世(14歳)

594 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:04:10.26 ID:Bd6COVGx0.net
>>589
読み取り間違ってなきゃその感想に反応したように見える香具師って人の感想の方がよっぽど気になるんだが
掲示板って何処のことだ?まさか感想欄を掲示板と同一視してるのか?

595 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:04:16.85 ID:97WNiQDk0.net
>>589
早い段階で分かってよかったじゃん
お疲れ様でした

596 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:08:12.64 ID:3gnqntXKp.net
作者はキリトは好かないって言いつつやってる事は正直同じだよね。
主人公補正が度を過ぎてもそーゆーもんって思って読むしかないな

597 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:12:38.36 ID:mHJK+Bsi0.net
今度はまみむ帝王?

598 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:13:03.12 ID:1JBL7Fa4M.net
>>596
キリトと同じ…?

599 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:15:38.48 ID:1cEue/xfa.net
俺tueee要素を感じたら無理とかこういう娯楽小説読むの不可能なんじゃないかな…

600 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:16:12.26 ID:7siRavtXp.net
>>598
多分少しでも似てたら全部同じに見えるタイプだろ

つーかスレの雰囲気が悪くなりかけてる、誰か話題くれ

601 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:17:29.94 ID:3gnqntXKp.net
パターンとしては同じでしょ。別に悪いとは思わん
別サイドが見てないからそう見えてるのかもしれんしな

602 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:18:12.46 ID:PIYeTOzK0.net
エムルがどの方向性で強化されたのかでも語る?

603 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:20:18.06 ID:/2SPA1/9a.net
キリトをチート扱いしたキャラは好かないけど、そのキャラのセリフは好きみたいなニュアンスの発言だったと思うが

604 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:20:32.16 ID:nki/AefsH.net
主人公補正駄目ならラノベどころかジャンプ漫画も読めないじゃん…

605 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:20:44.16 ID:BJMWDKYCM.net
Mルにも穴はあるんだなよ…

606 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:21:53.47 ID:7siRavtXp.net
>>602
本を持ってプルプルしてるエムルがかわいいと思いました(小並感)

607 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:23:00.14 ID:1cEue/xfa.net
>>602
1億分の補助魔法とかだったらそれはそれで面白そう

608 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:24:31.36 ID:Bd6COVGx0.net
エムルには火力系じゃなくてキャンチョメの術みたいな魔法覚えてって欲しいわ

609 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:25:41.24 ID:oYUtcqab0.net
エムルって今のところAtoZの中で
クターニドあたりでDの実力まで迫ってたって記述あったうえで
サンラクさんの強化計画発動だから
シークルーさんに迫る勢いなんじゃ

>>607
バフかデバフか
バフならサンラクさんが更に暴走しそう

610 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:25:49.50 ID:PIYeTOzK0.net
取り敢えず電撃耐性付与魔法は確実

611 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:26:19.53 ID:j8G+sOdq0.net
キャラの立ち位置としては大丈夫と思うけどプレイヤーみたいに復活できない存在のパワーアップは安心につながってよい

612 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:48:54.77 ID:cIUgrCrOa.net
この飛空挺には全財産の3/5を注ぎ込んでそう

613 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:13:19.95 ID:97WNiQDk0.net
>>608
ぶっこわれ

614 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:17:49.27 ID:JCEUAK/6r.net
>>608
分身出す奴覚えれば園長が喜ぶな

615 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:25:08.56 ID:eMLjJdD+a.net
黒キノコ(リンド)にブレスを無効化または返す(幻覚)のか

616 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 14:48:46.72 ID:P1658aE8r.net
かっこいい詠唱がついているやつかどうかが問題だ

617 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 15:26:25.26 ID:q48/o0Gi0.net
詠唱の長さも問題だ
いくら格好良くても長いとユザパられるぞ

618 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:52:58.20 ID:BBNb7xPr0.net
エムルが黒棺完全詠唱唱えてるの想像してなんか笑ってしまったあ

619 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:53:31.33 ID:Weq3KFfqp.net
そのうちエムルも偽装魔法使い出しそう

620 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 17:54:31.08 ID:PIYeTOzK0.net
エムルにMP回復アクセガン積みして常時人型に!

621 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:00:10.57 ID:Ddk5/gpOd.net
シャンフロのNPCは下ネタを喋れるのが伏線と前に感想返してたな
つまりエムルの行き着く先は……

622 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:29:10.56 ID:oU94Xoq40.net
つまり官能小説朗読詠唱なんですね?

623 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:30:19.25 ID:aZ2K78/Jd.net
仮に飛行船系だったとしてもテレポートある世界で単なる劣化移動手段じゃ価値に釣り合わなくね?
どう考えてももっとクソゲーマーの心をくすぐる類のやつだろ

624 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:34:21.41 ID:6UfGaqtw0.net
つまり…ガウ(ガルマ搭乗)じゃな?

625 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:36:13.51 ID:ojYJzbgl0.net
――空中戦である

626 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:38:34.21 ID:PIYeTOzK0.net
>>623
お前、飛空挺や浮遊島とか浪漫の塊だろうが

627 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:39:06.25 ID:oYUtcqab0.net
四神を運用するための空母ですね
麒麟は出たし黄竜かな

628 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:49:05.62 ID:fTVr+wBVK.net
>>623
船とか島とか城とか要塞とかが空飛んでたり
飛びでもしなきゃ上れない岩山とか大樹とか雲の上に奴隷売買好きな謎宗教の大神殿とか有翼人の国とか電波送受信施設とが
あっても不思議じゃないからなぁ
座標転移は行ったこと無い場所には行けないだろうし

629 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:51:58.77 ID:ozC1O0Yd0.net
飛空艇なら先端にアラドヴァルつけてちょっかいかけてきた菌類にラムアタックで瞬殺して1色消し飛ばすくらい
ブリュンヒルデ・バスカヴィル三世(14歳)号のデビューを飾って欲しいところ

630 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:59:11.66 ID:OJpzSIbc0.net
みんな転移魔法使えれば新大陸行くのに船なんか使わない罠

631 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 19:19:05.54 ID:BJwYHFnp0.net
シャンフロは世界観的に一度は衛星軌道上までは行かないと話進まないだるるぉ

632 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:26:33.62 ID:mHJK+Bsi0.net
大事なのはセーブポイントとして使えることと機動攻撃力があること

633 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:30:58.90 ID:GWzJMoc/a.net
ロマン砲の有無が一番重要

634 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:32:01.20 ID:ojYJzbgl0.net
トンボ砲だな

635 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:33:16.87 ID:JCEUAK/6r.net
武装はビィラックと相談だな
蠍の甲殻を加工して水晶コーティングした蒼い船、素敵だと思いませんか

636 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 20:58:26.59 ID:BBNb7xPr0.net
飛行船と決まった訳でもないのに既に武装の話に行くのは草

637 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:06:36.69 ID:59uQtHb60.net
取り敢えず泥率上がるのと回復薬支給されるのとゲージ加算されるやつかな

638 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:08:54.70 ID:vXLZXanEM.net
ロマン砲
砲身にサンラクを詰めて撃ち出す

サンラクは死ぬ

639 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:12:18.72 ID:+2s51hhn0.net
>>637
経験値上昇か特定の敵に強くなるかは悩みどころだな

640 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:55:40.90 ID:RNCmEHcC0.net
新大陸絡みで飛行船予想なんだと思うけど
地底掘り進むドリル付いた感じのマシーンとかどうですか

641 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 22:00:40.82 ID:RRqdgvYl0.net
レベルを上げてステータスで殴るが出来ないウェザエモンが本来はユニークEXでは最後まで残る予定で
『新天地は開かれ、「大航海」が始まる。』
は、ウェザエモン打倒は惑星を開拓しつくしたプレイヤーに宇宙ステージが解禁されるクエストになるはずだったことを暗に示している説
および、現状のワールドクエストはグランドクエストに対して1〜2段階進みすぎてる説
つまり新大陸に拠点も出来てないうちに竜の戦争が始まったのは、下手したら新大陸が竜化モンスだらけで拠点構築が進まなかった辺りからもうワールドクエスト進行が早すぎたからの可能性

642 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 22:28:40.40 ID:45Shb+NZM.net
サンラク「カッコイイ名前言って」





ナメクジちゃん「・・・サンラク」

643 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 22:47:51.92 ID:owA2ZD1j0.net
警鐘を見るにクターニッドが1〜2番目なのは確定
神代解放に関係するウェザエモン倒すか、新大陸開拓してレベルキャップ解放してリュカオーン倒すかの二択なんだよな

644 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 23:13:39.20 ID:Weq3KFfqp.net
ユニークを狩らないと詰むってストーリーにするかな?

645 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 00:28:16.39 ID:TOaqN7ncM.net
ユニーク必須でもメインクエ進行でヒント出されればなんとかはなるんじゃね
元々設定してあるか運営が後から撒くかはともかくとして
戦えさえすればクタとリュカはレベルを上げて物理が通用するだろうしウェザも装備更新で多少は楽になるかもだし

646 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 01:06:07.40 ID:2i65bwwk0.net
そういやサンラク今最初の街に戻ってきてるけどこれ銀金さんことアージェンアウルに遭遇するフラグ?

647 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 01:17:42.45 ID:vuRIlOYea.net
着せ替え隊の補足来てるな…
やっぱ装備無しのコスプレ衣装だけかよお!
スク水を着た変態はいなかったようで一安心?

648 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 01:28:52.00 ID:AuHqLk7k0.net
>>645
装備更新できててもレベル下げられて必要ステ満たせなくなる可能性あるから、そう単純じゃないだろ

649 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 01:43:25.10 ID:N9KeCLiYd.net
初見で攻略しろって訳じゃないんだしステ要求は可能な範囲で最上級のを揃えりゃ新大陸前に比べりゃ楽にはなるんじゃね
少なくとも選択肢は増えれば増えるほどいい訳だし
装備だけじゃなくジョブとかスキル、消耗品もいろいろ増えるだろうからウェザエモン撃破前提ってのもありえるのね>ストーリー進行

650 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 01:48:38.11 ID:/glrvEDI0.net
ワールドクエストはグランドクエスト達成に必須かどうかわかんないしな

651 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 03:55:41.99 ID:KV/FjTls0.net
天誅号

652 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 04:11:03.83 ID:vIHaYkZZ0.net
感想返しだったかでグランド・ワールド・ユニークのクエストを農業的に例えたのが合った気がしたけどどんなだっけか

653 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:07:07.45 ID:3P4UpNuOx.net
しょーもない理由で草

654 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:07:55.40 ID:a6uUllg90.net
お前ら起きろ、更新の時間だ

655 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:08:10.37 ID:3n01d8o70.net
お、きてるやんけ
こうやって想いは受け継がれていくんやなって…

656 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:11:41.92 ID:KV/FjTls0.net
300話「るてぃあ」
ユニーク職ってなんだろ想像つかない

657 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:11:56.88 ID:iRJpXC2d0.net
ユニーク職業に付いてまたユニーク自発できないマンを煽り倒すのか

658 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:17:01.79 ID:D3eZcdkD0.net
想い(スク水着せたい)

つーかスキルゲーでスキル縛りしなきゃ取れない(取る難易度激増)する職業ってどうなのよ……

659 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:17:26.31 ID:NaJTaXJR0.net
スク水はサンラ子ちゃんに着せよう(錯乱)

660 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:17:38.63 ID:cNr0dOrqd.net
巻き込まれ型ユニーク自発マン

661 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:18:09.35 ID:jd3aOeJP0.net
駅伝のタスキみたいにスク水渡すのやめろw

662 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:25:46.11 ID:mNwsDWey0.net
着せ替え隊、シャンフロ楽しんでるなぁw
なおりっちゃんの胃

663 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:28:07.58 ID:ppnh+LcXK.net
賞金稼ぎって裏家業なのか……
公式TAS職ゲットは美味しいが
贅沢言うなら今回のあとがきはRTA戦終了あとに勧誘がきてマジで!?
ってなってからにして欲しかった感

664 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:29:13.47 ID:HWnG+0BT0.net
あとがきの条件で隠し職業って書いてるからユニーク職業じゃあないのでは
隠しとユニークは別だったよね?
サブだけど九尾の六刃みたいな

665 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:29:25.75 ID:zRMPpsol0.net
条件をざっくり整理すると1強い2悪事はしない3プータロー

ようじんぼうとかのポジだな、もしくはロリ剣の左之助
あるいは遊び人ルートの賢者的な何か

666 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:30:27.58 ID:u3zpVmj70.net
【億り人が続々と誕生中!今だけ全員にビットコイン3万円プレゼント!】

数多くの仮想通貨トレーダーが未曽有の大損失を受けている中、ビットコインの保有数が増える魔法のロジックで1期生300人の資産を倍増させたFTEがさらにパワーアップして帰ってきた!!http://mo-v.jp/?mov=2634

あのウォーレンバフェットの右腕だった
ジョン・ヒルに日本人で唯一認められている男が不安定な相場に左右されずに億り人を大量に排出しているその究極のシステムとは!?
http://mo-v.jp/?mov=2634

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生!※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633

667 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:34:05.77 ID:nJ8xiobYa.net
メイド服とスク水か…

ならばルティアはぺったんこ幼児体形だな

668 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:36:12.98 ID:ppnh+LcXK.net
ユニークはなれる人数に限りがあるが、イベントさえ見つかれば後は順当に進めれば貰える系
隠し職業は人数に限りはないが、そもそも開発取得させる気ないだろっていう鬼条件を手探りで見つける必要がある系的な違いかな

669 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:38:22.35 ID:YdLnFCjHa.net
任侠ヴァッシュ組と盃を交わす権利的な職業でいいや今は客分だし

670 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:40:27.47 ID:KV/FjTls0.net
隠し職業が賞金狩人だったとしたら、京極ちゃんやばくね?

671 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:46:23.92 ID:oigdDd2p0.net
それこそ幕末にいかずともサンラクを天誅できる理由が出来そうな気がするからヤバいのはサンラクでは

672 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:48:23.96 ID:r+EJ3dbx0.net
プレイヤー向けの賞金稼ぎ職ってことなら、賞金首対象は強めのモンスターになるんじゃないかなあ

673 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:49:36.17 ID:3n01d8o70.net
モンハンやメタルマックスを思い出す

674 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:53:12.25 ID:KV/FjTls0.net
賞金狩人って基本的に対人メイン職じゃないの?PKK職みたいな
職スキルは多分PvPに補正入る系で、他にPKの情報回ってくるとかかな?索敵しやすいとか

675 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:54:37.15 ID:8E3p0azHa.net
は? 何言ってんのお前ら? サンラクさんの隠し職業だぞ! どう考えても“歴戦の変態”だろ!!(仮面半裸胸バルンバルン)

676 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:54:47.11 ID:r+EJ3dbx0.net
>>674
隠し組合があって隠し掲示板から隠し依頼があって隠し受注すると隠しポータル使いが飛んで来て現地に飛ばしてくれる方向で

677 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:55:20.56 ID:HWnG+0BT0.net
職業名にモンスター○ンターのルビがふられてしまう危険が……!
無職の傭兵から派生しそうではある

678 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:58:00.31 ID:r+EJ3dbx0.net
そういやトゥールは、Tool(ツール)が元ネタかな

679 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 06:59:00.36 ID:QPlJ5bz30.net
隠し職業が賞金狩人だったとして、装備没収が運営からの制裁措置としての能力なのか隠し職業賞金狩人の固有スキルなのかが気になります!

680 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:01:40.99 ID:zHXaIhc1a.net
あ、?が3つってことは3文字の職業か

681 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:05:11.72 ID:VpniBajIK.net
仕事人
請負人
半裸族

682 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:08:57.09 ID:1fcllmzb0.net
露出狂
変質者
不審者

683 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:09:26.57 ID:oYqFrPBPr.net
これからNPCギルマスの受難の日々が始まるのか

684 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:18:33.96 ID:ppnh+LcXK.net
職業:TAS

低カルマで腕っぷし必須の裏家業ってマジで見当付かないな

685 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:20:44.00 ID:OitCZglQM.net
半裸に鳥頭だけで威圧感+120だぜ
いままでだってたまに半裸の変態が現れていたんだろうしNPCギルマスはきっと慣れてるよ

686 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:20:50.73 ID:+L3m9LfK0.net
用心棒とか?

687 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:30:23.20 ID:2hzRSEZ70.net
え? これ戦って勧誘されるルート?
スク水渡す渡さないでバトった後にその流れやんの?

688 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:33:30.19 ID:r+EJ3dbx0.net
PK加害者と被害者の協力を得て出てきた賞金狩人に殴りかかって善戦以上するとかいう、見つかる気皆無な隠し条件

689 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:37:33.20 ID:y78lVPtz0.net
何か閃いた
一匹狼じゃね?

690 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:50:06.50 ID:DkyJclQpd.net
壬生浪じゃね?
……待ってください違うんです天誅はやめてください

691 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:52:42.88 ID:KV/FjTls0.net
壬生浪とか新選組とかムチャクチャカルマ値高いだろうw

692 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 07:55:07.96 ID:zwRQ1lwt0.net
掃討者(スイーパー)とかは?

693 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:00:09.75 ID:n8MCvpI80.net
ハゲタカかなにかか

694 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:06:17.44 ID:56JWj/ae0.net
UMA(つちのこ)じゃね

695 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:13:12.70 ID:r+EJ3dbx0.net
風流人(戦国無双的に考えて)とか、流浪人(働きたくないでござる)とか、超無職(ハイパーノービス)とか、

696 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:16:10.65 ID:bDK3769N0.net
歴戦の悪人が賞金狩人と戦い敗北し、改心したっていう設定なんですかね
普通だと条件2が難しそう

697 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:32:39.64 ID:KC3gJz730.net
TAS、RTA、ツールか……

ところでトゥールさんのイメージこれでええか?
https://i.imgur.com/JaEhvnu.jpg

698 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:39:28.93 ID:HR9qDPajM.net
スク水装備→三分経過→スク水こわれる
になりそうな気がした

699 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:42:57.07 ID:76OfRoFxa.net
ヴォーパル魂の人間版が歴戦度だとすると、人間のヴォーパル魂とは違うのか…?

700 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:43:29.34 ID:LWQcBi3W0.net
>>696
カルマ値の制限もあるから悪人だと無理じゃね?
意図して探すには厳しい条件だけど、無職縛りとか割とよくあるプレイだし偶発的に見つかる可能性自体は皆無でもないのかね

701 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:52:14.45 ID:nkkWi/BTd.net
トゥールさんの後輩にアシスト君とか居そう。
賞金首感染システムの場合、装備強奪は適用されるんかね?

702 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 08:55:06.00 ID:Sn9bPVKja.net
プロローグで襲われる理由がわからないと言いつつ10割自ら原因自発しているユニーク自発マンスタイル
隠し職業の設定からしてサンラクの行動はカルマを上げずに賞金狩人と戦う正規手段っぽいな

703 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:03:02.46 ID:zigT828Ad.net
>>699
サンラク人間じゃない説

704 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:20:34.64 ID:ppnh+LcXK.net
人間じゃないと言えばルティアさんロボッ娘からの赤竜&蠍フラグまであるかね。


半裸「ごめん、またユニークが直行便で新大陸に強制転移して一緒に行けなくなった」

ヒロインちゃん「え」
聖女「え」
元キング「え」
鰹←いいなーユニークいいなーと言う目

705 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:26:32.15 ID:iUwLXO6/0.net
ルスト、クリオネ枠だから一、二話で終わるはずだよな

706 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:27:20.68 ID:T6D4efW60.net
今回変態的な意味でおもろいわー 名前表示大切だよねうんうん

707 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:30:43.03 ID:JNPr3Fv4M.net
これルティアさんに買ったらどうなるのかな?
NPC所有権貰えたりとか?

普通に勝ちそうだから困る

708 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:30:52.76 ID:bDK3769N0.net
カルマ値100以上だと門前払いだったか
ちゃんと読まなきゃ駄目だな

709 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:38:39.34 ID:ymMtQNu6r.net
半身に威圧的な刺青を刻んだ半裸はどう見ても初心者ではないと思うのだが

710 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:39:03.72 ID:6f/VxrLZa.net
>>704
どこでもドア兎が頭にいるから直帰できるんだよなぁ

711 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:40:28.95 ID:56JWj/ae0.net
そういうキャラデザだと思われてそう いうてNPC(エネミー含む)以外には効果ないし

712 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:43:12.39 ID:nkkWi/BTd.net
初心者の町で刺青入れてるキャラが居たんですが、どうやって入れるんですか? キャラメイク時限定?
→バッカモ〜ン! そいつがサンラクだ!

713 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:50:29.77 ID:0ceCoN4P0.net
>>712
任意のタトゥはシステム的に用意されてそうだけどエフェクト付きタトゥと聞いたらユニークの呪いと断定されそうな感じだな
確かユニーク毎に呪いのエフェクトが違うのだっけ

714 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 09:51:52.04 ID:oYqFrPBPr.net
しっかしサンラクは三歩歩けばユニークに当たるな

715 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:02:14.15 ID:0pthN3p7H.net
三歩歩くと常識を忘れるトリか…

716 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:09:30.60 ID:iUwLXO6/0.net
動き続けるマグロなのに鳥頭とは

717 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:12:26.63 ID:/glrvEDI0.net
私の世界を土足で歩くプレイヤーを合法的にぶちのめせる
怖い神様だぜ

718 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:38:22.08 ID:k2Th3DAe0.net
賞金稼ぎに服着せるのってたしか装備しないといけないよな?
ってことはマンドラゴラは見ず知らずのサンラクにスク水渡すより自分で着てさっさと玉砕される方がいいんじゃね?

まさかクランメンバーだけでなく他人に配る布教用まで作っていたのか、、、!?

719 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:47:16.11 ID:Ox99ZLU3a.net
>>718
サンラクさんにもヘイトが移っちゃった状態だと玉砕しても最終的に倒されるであろうサンラクの装備で固定されてしまうのでは

720 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 10:54:20.22 ID:OitCZglQM.net
>>719
つまり、RTAさんが半裸に

721 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:02:00.33 ID:yxzAOiIZ0.net
>>720
アリだと思います

722 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:10:29.44 ID:FOvmVf0ua.net
装備無しの場合は奪取不可で装備上書きなし
って38話に書いてある

723 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:11:49.70 ID:5f0wJPbWa.net
ロングコートの中は下着とか最高では

724 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:15:22.73 ID:FOvmVf0ua.net
サンラクが奪われそうな装備
鳥面?

725 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:16:57.57 ID:5f0wJPbWa.net
本命 鳥頭
対抗 鮭頭
大穴 メジェド

726 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:17:49.91 ID:QIIUhh5Mr.net
装備品が取られるだけだから
別にルティアさんが半裸になるわけじゃないでしょう

サンラクは顔バレと腰装備剥ぎ取りでパンツ一丁の危険性があるから
下手なユニークよりも負けられない戦いっていう
てかサンラクはスク水装備したら名前バレするから負け前提で思いを託されても装備する理由が欠片もないんだよな

727 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:18:35.27 ID:nkkWi/BTd.net
そういやTASちゃん出現率5%って事は、偏りなければ賞金狩人は20人なのか。
21人人目の賞金狩人とかなったら格好いい。

728 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:25:55.58 ID:N9KeCLiYd.net
>>725
メジェド奪わせたらトンファーブレード使いなのに腕が振れないネタキャラの誕生か

729 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:42:36.52 ID:zoVhsWja0.net
賞金稼ぎって周囲の観客も気をつけなきゃ簡単にヘイト取られるのかな
隠し職業良い傭兵って流浪人とか任侠系でまーたヴァッシュの好感度地雷踏みそう

730 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:45:56.00 ID:Ox99ZLU3a.net
>>728
端から見てると完全にネタだがデメリット装備の押し付けは割と有用な気がしないでもない

731 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 11:54:39.95 ID:1RfA5/JTa.net
PK時は賞金狩人戦のために温存してたから一定の戦果を出さないと装備没収のみで着てくれないのかもな

732 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:01:51.29 ID:x0A7VA3O0.net
シャンフロの装備品って体形に依存しないんだっけ?
もし依存するんなら、ティーアスちゃん用のスク水を無理やりルティアさんが着ることに・・・
神かな?

733 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:08:49.98 ID:oYqFrPBPr.net
>>732
性別反転でヒロインちゃんの鎧が着れなくなったから神仕様ですね

734 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:29:40.62 ID:QIIUhh5Mr.net
りっちゃんがティーアスちゃんのビキニアーマーの件からルティアさんのロングコートをアクセサリ扱いにして上書きしないように調整してる可能性ってあるかな?
スク水着せてもロングコートでほとんど見えない的な

735 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:34:18.71 ID:OitCZglQM.net
>>734
全身マントでその下はスク水...痴女かな?

736 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:43:46.30 ID:05xSMwMd6.net
想いを託すってことは、剥奪された装備を装備させるためには条件があるんだろうな
いままでで一番善戦したやつの装備を使うとか?

職業は「天秤者」的な造語か、調停者とか執行人とかかな?
メタ的に考えてサンラクに職業で得てほしいものってなんだ?火力か?

737 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:50:55.14 ID:05xSMwMd6.net
条件だけ見たら「助っ人」的なニュアンスでもいけるな
賞金狩人に認められる条件を逆に捉えて隠し職業「賞 金 首」だったら草

738 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 12:56:09.49 ID:d4uuKWzca.net
そう言えばサンラクさんが唯一装備したのが隔て刃装備だよね
つまりスク水は回帰

739 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:00:05.62 ID:r+EJ3dbx0.net
「マナーの悪いプレイヤーを合法的にぶちのめせる」「私の世界を土足で歩くプレイヤーを合法的にぶちのめせる」
意見の合致により天才二人が嬉々として作り上げた合作が賞金狩人

・・・実装時の岩巻旦那の胃腸にダメージ入ってそうだなと思いました(粉ミカン

740 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:14:09.26 ID:l02lc5cwa.net
天才同士が喧嘩するか暴走するより天才が手を組む方が厄介と

741 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:20:05.22 ID:uvPB+8pid.net
職業:狩人狩り

742 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:20:24.73 ID:S8AUoQKQd.net
>硬梨菜
>2018年 05月02日 08時07分
>ぶっちゃけこの「しがらみ」は国や教会と上下関係的繋がりがあるかどうかなのでクランは例外除いてセーフです
>聖女ちゃん親衛隊はアウト

サンラクさんって『ラビッツ王国の食客』&『ラビッツ王国名誉国民』&『ラビッツ国王の舎弟』だからアウトなんじゃ……人間の国じゃないからセーフ?

743 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:23:40.87 ID:/glrvEDI0.net
>>742
賞金狩人のターゲットと外れてるから大丈夫じゃないかな

744 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:34:14.48 ID:zwRQ1lwt0.net
「食客」も「名誉国民」も「舎弟」も職業絡みの組織構成員ってわけじゃないからセーフなのでは?つまり「無職」と矛盾するつながりがダメという

745 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:38:49.53 ID:N9KeCLiYd.net
正式な上下関係がある訳じゃないからセーフですよセーフ
ヴァッシュは組織的立場としちゃご隠居だし

746 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:40:16.10 ID:vuRIlOYea.net
あと今回の条件は人間の国家・団体じゃないかな
賞金狩人とラビッツ含めた亜人系集団に繋がりがあるとも思えないし

747 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:44:49.27 ID:7EaXMWBJ0.net
ラビッツ自体は国としての枠組みに判定される気がする
けど国とは別枠っぽいヴァッシュの直轄、あるいはほぼ家族的扱いだからセーフ判定的な

748 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:52:52.08 ID:9jVMZqIBM.net
>>742
今船乗る為の身分証作りに組合行く途中巻き込まれた話の最中な訳で
逆接身分証ないんだからしがらみなしなんじゃね
田舎のローカルルールじゃどこでも顔パスだけど都会じゃそんなん通用しない系

749 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:57:31.23 ID:9jVMZqIBM.net
舎弟とかなんとかはRPの範疇の話であってシステム的な設定じゃないし
名誉国民は書類になってない口約束的なもんでシステム的には証拠不十分みたいな

750 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:59:40.04 ID:0QU9pZAYa.net
ラビッツでの身分って国籍持ってる程度のレベルでしょ

751 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:07:54.68 ID:/glrvEDI0.net
どっかの国や組織に所属してたらそこの構成員がターゲットになった場合なんかに面倒だからどこにも紐付いてないのを条件にしてるんだと思ってたわ

752 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:09:01.84 ID:r+EJ3dbx0.net
隠し職業の名前と性質が出るまでは情報が足りない

753 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:10:03.45 ID:FOvmVf0ua.net
そもそもラビッツって新大陸でも少し離れたとこにある国家でしょ?
新大陸自体最近発見された設定だし、ラビッツは旧大陸の国家から国家認定されてないんじゃ

754 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:15:00.09 ID:0QU9pZAYa.net
条件見る限り法的組織の実働部隊の可能性高いけどPvP特化職業はサンラクらしさに欠ける

755 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:18:01.98 ID:Am4hULeAa.net
獲得条件がPVP特化なだけで別にPVP特化の職業じゃないんじゃないか?
100の職業だって獲得条件はPVP特化だけどPVPに特化した職業ではないわけだし

756 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:21:12.56 ID:bDK3769N0.net
隠し職業についたとして身分証明はできるのか

757 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:43:46.96 ID:QBFVMdhR0.net
公的には存在しない職業になって身分証明にはならないクソゲムーブしそう

758 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:46:15.30 ID:/glrvEDI0.net
職業にも外せない呪いがつくのかw

759 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:46:39.29 ID:au6qvzW60.net
ありそう
それでガバってしょうがなくサブジョブを傭兵にする的な

760 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 14:49:37.02 ID:0QU9pZAYa.net
船乗れずに飛空挺で新大陸に上陸する展開か

761 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 15:33:45.34 ID:A6NHlDNb0.net
新しい職業は仕事人か仕置人か仕掛人か
仕留人とか橋架人、仕業人、仕舞人、剣劇人なんてのもあったな

762 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 15:34:33.35 ID:ue3quc+l0.net
またウォーパル環境整っちまうぜッ

763 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 15:37:34.90 ID:zRMPpsol0.net
そんなんぜったい空中要塞的な遺跡またはデスゲイズとエンカするやつですやん

764 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 15:49:12.50 ID:/mh1OInP0.net
断罪者もしくは誅罰者
読み方はパニッシャーで

765 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 16:59:01.70 ID:uTtXEVbSd.net
都市伝説的な職に就いた未確認生物とかもうこれ訳わかんねえな

766 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 17:11:24.54 ID:Qz1vGSIY0.net
隠し職業に勧誘されても、取得するとは限らないな
隠しはレアだけどユニークほどじゃないし
やっぱユニーク職を自発してドヤ顔で鰹煽って欲しい

767 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 17:14:51.13 ID:UVsMb/vyM.net
またサンラクがユニークガバるとかまた開発者の胃に穴開きそう

768 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 17:21:50.89 ID:zHXaIhc1a.net
性別反転で幼女サンラクさん見てみたかったな
μ−skyの再来的な

769 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 17:40:21.91 ID:iRJpXC2d0.net
質の悪いプレイヤーを懲らしめようと賞金狩人を実装したら別方向で質の悪いプレイヤー達の玩具にされて
でもそいつらじゃまず隠し職は習得できないなと思ってたらサンラクに取られるとか発狂しそう

770 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 17:42:58.02 ID:RWb1OTs8M.net
レア職といや秋津茜がなんか前回あの鎌かなり気に入っちゃってる風だったかがまたどこかで変なの引き当ててきそう

771 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 18:18:52.26 ID:6ueGyCz4d.net
鯖癌禁呪フェアクロはシャンフロとの繋がりが明記された
ここでまたクソゲーとの関連が判明しないかな

772 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:11:00.78 ID:FSPpgq9W0.net
初期から名前が出てるのに描写があまりないクソゲーは重要説を唱えよう

コスモバスターとか割と重要そう

773 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:18:24.48 ID:au6qvzW60.net
隠し職業は特殊条件を満たせばいいけど、ユニークジョブとなると特定の存在に関わるものになるからなぁ
ヴァッシュ関係なら良さそうなのありそうだけど、聖女とか九尾とか護衛系はつまんなそうだよな

秋津茜が鎌をツルハシみたいに使ってるの何度想像しても笑っちゃうわ

774 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:24:00.26 ID:rozTE79Q0.net
円卓とか同系統の幕末にお株を奪われて名前も出ない気がする

775 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:26:20.72 ID:iUwLXO6/0.net
円卓はユナイトラウンズとして出てるし序盤にプレイして貰えてる時点で美味しいぞ

776 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:27:52.62 ID:FSPpgq9W0.net
円卓と便秘は既に役目を終えた感

777 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:35:06.65 ID:rozTE79Q0.net
円卓って本編内でプレイしてたっけ?
鉛筆の初出で説明があっただけのような
や、もう完全にうろ覚えなんで

778 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:38:37.65 ID:DCt5jj+aM.net
ウェザエモン攻略会議のときやってた

779 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:39:07.76 ID:iRJpXC2d0.net
鉛筆が説明する時にインしてる
具体的には刹那に想いを込めて其の一

780 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:39:59.72 ID:IJsqfSxE0.net
>>777
ウェザエモンの話聞くときに円卓内で打ち合わせしてたはず(うろ覚え

781 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:44:27.50 ID:rozTE79Q0.net
ありがとうございました
こんなんが5分以内に出てくるってスゲーな…めっさ読み込んでいらっしゃる

782 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:48:03.35 ID:Jwa5wTE7d.net
>>764
ダサい

783 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:08:55.47 ID:FOvmVf0ua.net
ユニークジョブと言えば勇者武器持ちが勇者になれるなら、英傑武器をリバースかリビルドまでやれば英雄とか出るかもね
その場合サブジョブだから愚者外さないといけんが

784 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:10:07.32 ID:htDVK30x0.net
さんらくちゃんを着せ替え隊

785 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:11:39.29 ID:r+EJ3dbx0.net
刻傷「貴様には半裸がお似合いだ(パパパパパウワードドン」

786 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:21:31.65 ID:PjIZF6l+0.net
>>772
流し目ゴリラとか?

787 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:24:24.77 ID:/mh1OInP0.net
>>782
時代劇にマンガにネタに使われてたから
アメコミにしたんだけど
君はどんなウィットに富んだ名づけをしてくれるのかな

788 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:29:46.41 ID:FSPpgq9W0.net
>>787
ブリュンヒルデ
戦 乙 女 でいこう

789 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:31:59.38 ID:QBFVMdhR0.net
てにをはをまともに使えてない文章って読み辛いよな、いや何も関係ないけどさ

790 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:32:19.14 ID:QPlJ5bz30.net
クルセイダーズ
十 字 軍

791 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:37:58.05 ID:Qz1vGSIY0.net
英雄はジーク討伐が怪しい気がする
シャンフロって英雄>勇者なんだな

792 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 20:47:49.01 ID:r+EJ3dbx0.net
読み返してたら、古匠と神匠も隠し職業なんだな
条件も今回のと同じくらい面倒くさい

793 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:12:55.09 ID:iYS6NdPra.net
>>787
ちょっと必死すぎんよ〜
時代劇にマンガにとかしちゃうレベルとか、おまる帝も逃げ出すわ

794 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:14:15.61 ID:a6uUllg90.net
>>791
自分の感覚だと勇者の果てが英雄なんだけどな

795 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:25:15.27 ID:X1XqZum70.net
勇者(職業っぽい)
英雄(称号っぽい)
って感じはするな。明確な区別なんてないから使う人次第だけど

クソみたいな職業名予想して恥かこうとしたけど厨二心なさ過ぎて何も思いつかなかった

796 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:43:09.67 ID:Ys+sEVxxa.net
おまる
無冠王

797 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:50:37.62 ID:zHXaIhc1a.net
言い方悪いけどまた感想で設定吐き出してるぞ!!

798 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:57:09.08 ID:X1XqZum70.net
逆性別装備は普通は着れないのか

てか今まで気になってたんだけど、スレで度々出てきた防具のサイズは固定ってどこ情報なの?
まさか蛸戦の性転換で防具ユルユルになったのだけがソースじゃないよね
装備するタイミングでサイズ調整されるタイプとすると、性転換でも装備状態は継続だからサイズ再調整が行われなかっただけと違うん?

ゲームの防具って使用者のサイズに勝手に調整される魔法の鎧(なろうテンプレ)システムだと思ってたから、むっちゃムズムズするから否定する情報を誰かください

799 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 21:57:17.83 ID:YgCtwB+0a.net
男女での装備制限をクエストで解除可能とかいう設定がわざわざあるとかw
なるほど装備破損したら奪われないから装備破損されずに負けるテクが必要なのか
脱がせ隊アホだろw

800 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:04:57.33 ID:YgCtwB+0a.net
よく考えると着せ替えるのは着た状態で負ける必要があるのに装備制限のあるスク水を男のサンラクに託すとかガバじゃねぇの疑惑
性転換からの着替えでファインプレーワンチャンあるけど

801 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:08:13.78 ID:Ys+sEVxxa.net
>>798
非常に厄介なことにレイ氏の見てくれからして性別反転時の体型は恐らくランダム、そしてその時点で装備していた防具は「元の」体型に準拠しているということが分かる。

フィットのタイミングは知らんがなろうシステムであってる

802 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:09:37.07 ID:LWQcBi3W0.net
まあ幼女キャラなティーアスちゃんに着せ替えさせられてる時点でサイズに融通効く感じだよね

803 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:10:12.45 ID:a6uUllg90.net
>>800
時間切れでスク水弾け飛ばすからの、
「サンラ子ちゃんを脱がせ隊」発足まである

804 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:16:51.52 ID:I3uqOL6cM.net
裸Yシャツこそ志向

805 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:17:34.53 ID:X1XqZum70.net
>>801
あざす!

自分でも確認してきたけど、性転換直後はレイ氏の装備ブカブカだけど、ステ入れ替え時では女サンラクさんが男の時に購入したはずの鎧を普通に着用してるな

でもトゥールさんのメイド服はなぜかパッツンパッツンしてそう

806 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:22:57.96 ID:iUwLXO6/0.net
サンラクさん下ネタ方面で悪ノリしなさそうだから水着だとロマン行動取らないよな
これもディプスロのせい

807 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:25:46.72 ID:QBFVMdhR0.net
賞金狩人のマッチョがメイド服って事はメイド服は男女兼用なのかオカマクエクリア扱いなのかNPCはそもそもそういうのに囚われないのか実は女なのか
ビキニアーマーは男女兼用なのか阿修羅会元3位は女キャラなのか初遭遇時点でオカマクエクリア済みだったのか

808 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:32:40.35 ID:Qz1vGSIY0.net
装備品のサイズが決まるのは着用したタイミングなんじゃないの
インベントリへ戻さないと再計算されないからサイズも変わらないとかならゲームっぽいと思う

809 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 22:59:55.05 ID:/glrvEDI0.net
>>800
サンラクさん半裸状態だから仲間と勘違いされた疑惑
又はスクール水着が男女兼用装備という作り手の性癖が込められたものだったのかもしれない

810 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:00:03.94 ID:4QE9ICPad.net
トゥール氏が着ることになるかもしれないリスクを背負ってこその着せ替え隊という謎の矜持があるのかも知れない…

811 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:11:03.84 ID:Odz2Rkdpa.net
>>805
装備制限は最上級クラスと店売りの装備には無かったり?
クターニッド戦でのサンラクの装備って初期装備と店売りと規格外特殊強化装甲じゃん?強化装甲は当然制限無いとして他もわざわざ制限つけるようなレベルですら無いような.....

812 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:21:23.72 ID:00zZIisna.net
ぺんしるごん

813 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:27:23.65 ID:jisBx3yL0.net
ダイイングメッセージかな?

814 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:28:30.21 ID:1r4/+11i0.net
>>812
これはなにか言おうとしただけで消されましたね。。まちがいな

815 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:33:57.71 ID:PV0PQJtT0.net
これはサンラクが面倒で諸々の説明ブッチしたら妹経由で始末されたのかもしれないな

816 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 00:48:55.08 ID:ikRgVpaS0.net
ペンシルゴンの嵌められ筆頭オルスロット君かもしれない

817 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 01:27:47.55 ID:an2mqASLd.net
いや案外嵌められたことに気づいたリベリオン君かもしれない

818 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 03:21:40.51 ID:BT4oPETK0.net
ようやっと読めたけど、判定メチャクチャだな
シャンフロシステムは凄いのか凄くないのか分からんくなって来た。
最近ご都合が加速してる気がする

819 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:05:13.57 ID:AkQLG8lb0.net
餌の時間だ

820 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:05:40.42 ID:/3r7A1lwa.net
まさかの2話更新

821 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:08:25.53 ID:l5gFg6jX0.net
マッパに見えた

822 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:11:23.67 ID:NIjYe63u0.net
野人?は第三位さんのサバイバールさんだったか

823 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:17:26.45 ID:PV0PQJtT0.net
100話区切りの設定暴露がマジで核心に迫る設定過ぎてヤバい
それこそストーリーの最終章とかで判明するレベルだろ

というかこの2話だけで色々絡まってきてリアクションが飽和するわ

824 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:20:34.57 ID:+sF8d/d70.net
別鯖のプレイヤーにすら名前知られてるってどういうことなの・・・
鯖統合?

あと丸コピペもアイニード女子力でなんか許せた

825 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:22:04.33 ID:kNLv7HXyM.net
三位さんもサンラク第一形態くらい動けるのか
阿修羅会ではこいつが断トツで最強だったんだろうな

826 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:27:44.84 ID:QFUUsXsL0.net
クソゲーマーにサンラクって名前はそこそこ有名らしいし

827 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:29:44.79 ID:kcWpeb2Q0.net
有名なのはμ-skyとかの二つ名的なのらしいから
名前でピンと来るのは知り合いじゃないかな

828 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:31:48.93 ID:cCkBOhiB0.net
考えてみたら裏通りでひっそりやってるようなカフェがいろんなっつーか多分全ての町に支店あるの伏線だったんだな……

829 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:35:28.22 ID:YTLIEvyC0.net
ふつう鯖が別なら交流なんてほぼ起きないだろうに
噂になってたとか鯖対抗戦でもあってμに見学にでもいったんかな

830 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:36:30.39 ID:e3sHd3ly0.net
直接の交流なくても、外部の掲示板で話題になれば別におかしくないのでは?

831 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:37:02.22 ID:l06JFsJO0.net
ひゅっとしてスク水持ち逃げか

832 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:38:57.98 ID:l5gFg6jX0.net
>>828
賞金狩人って蛇の林檎にたむろってるのか

833 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:42:22.70 ID:ikRgVpaS0.net
ヒロインちゃんスク水ワンチャン

でもオッサンなんだよなぁ

834 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:42:59.70 ID:eSHpkyKmr.net
サンラクは他の鯖にもキャラ作ってたから交流してる可能性は十分あるよ

835 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:43:04.99 ID:7J7M6dbia.net
鯖癌も過疎っただろうし対戦のために別鯖行ったりはしてたんじゃないか

836 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:47:33.88 ID:FlmfI3yS0.net
スク水受け取ってないんとちゃう?

837 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:47:50.70 ID:5B2Ehn5Kd.net
43話にあった

・「サンラク」というプレイヤーの知名度
場所が場所なのでそこまで有名な名前というわけでもなく、作中世界におけるゲーマー達にとってのアメフトのスタープレイヤーに等しいプロゲーマーの知名度と比べれば無名と言わざるをえない。
ただし、特定のワード……「爆撃アテンションプリーズ」「鉛筆削り」「ジョウロニスト」「μ-skY(μ鯖のサイレント・キル・幼女)」などの単語に過剰反応する者がいれば、その者はクソゲープレイヤーだと見分けられる程度にはその名前は知られている

838 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:51:30.56 ID:/3r7A1lwa.net
賞金狩人ギルドが虹の林檎を隠れ蓑にしてる感じ?

839 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:27:25.55 ID:NIjYe63u0.net
ヘビのリンゴの寄せ書きノート(掲示板)にXYZと書き込むと街のスイーパーに連絡がつくんだろう

840 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:28:48.41 ID:l5gFg6jX0.net
つか蛇の林檎って禁断の果実だよな?
アダムとイブはそれ食べてエデンの園(理想郷=シャングリラ)を追放されたんだけど
サンラクも裸が恥ずかしくなったりするんだろうか

841 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:30:38.12 ID:OlRApowxd.net
三位さん改めサバさんが鯖癌出身の3人目だとすると笑みリアさんあれ天然物か

842 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:47:39.52 ID:uHnG5bZPr.net
笑みリアさんは危牧出身なのかも

843 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:54:11.20 ID:uHnG5bZPr.net
あとがきに転職条件が書いてなかったらメイド喫茶蛇の林檎への招待だと勘違いしたかも

844 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 07:56:35.34 ID:ZiDvJ8wm0.net
昨日の振りで何となく察してたけど連続更新の言い訳に草生える
てことは色竜が惑星のマナ粒子?を循環させるための自浄システムなんだよな?
なおその過程で人類滅亡まったなしの模様、神代の人たちよく技術を残せたな…

845 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:00:54.48 ID:KNaKbHmT0.net
ルティアに襲われた理由って「サンラクの名、NPCに知れ渡る」→「2カ所の呪い持ち発見(コイツだ!)」って事でおk?

846 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:10:36.98 ID:/3r7A1lwa.net
>>845
襲われたのは隠しジョブのイベントでしょ
隠しジョブ条件の他3つを満たした状態で賞金狩人と一定範囲に接近したら強制戦闘みたいな

847 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:12:19.74 ID:IJY8QBoEa.net
>>845
隠し職業の条件1・2・4に当てはまってるやつがいると
最終テストとして襲われて
条件3を満たせれば就職場所教えてくれるって感じでは?

848 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:14:02.91 ID:2NoHG12d0.net
断言できないでしょ
ルティアに襲われる要因たくさんあるけどどれも否定できない

849 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:15:43.68 ID:kkLo2g3C0.net
隠しジョブの条件があるだけにカルマ低いプレイヤーでも戦える手段が用意されてるだけでしょ
感想返しにもそれっぽいこと書いてあったし

850 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:22:56.69 ID:Kwg/7zhl0.net
制裁邪魔するとか処す?処す?あーこいつ条件満たしてんじゃーん殴りかかってテストしたろ!の精神

851 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:26:46.22 ID:5/XHn2cW0.net
RTA「天誅に理由が必要なの?」

852 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:28:18.36 ID:2NoHG12d0.net
賞金狩人って組織ってより、個人個人で腕っ節に自信あるやつが賞金首を狩ってそれをギルドで金に替える連中みたいなイメージなんだけど
わざわざ新人勧誘をするかな?
普通に刻傷に反応したとかの方が個人的にしっくりくる

853 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:38:52.28 ID:C3vLNT370.net
三連撃で六分割が分かってないのが多すぎて草
ケーキに三回包丁入れてみ?

854 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:43:08.37 ID:5B2Ehn5Kd.net


855 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:46:12.78 ID:ucmI0IKEa.net


856 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:47:18.75 ID:pCCBQfHra.net
>>853
昔、月姫で17分割ってなんぞ議論とかあったな

857 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:47:34.42 ID:qUxMXP78p.net


858 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:48:29.57 ID:2NoHG12d0.net


859 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:49:27.76 ID:KJqNXF9S0.net
十七分割…

860 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:49:46.96 ID:KJqNXF9S0.net
Y

861 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:50:46.56 ID:Kwg/7zhl0.net
懐かしいな17回で十七分割
うち2回は切断じゃなくて切り込みで結果的に切断になった説好き

862 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:53:55.53 ID:NIjYe63u0.net
17回で17分割、お部屋をお連れします、あなたを犯人です、プリーズクエストミー
懐かしい

863 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:56:17.28 ID:m7AQ/Ktj0.net
「───超速(マッハ)。」
「───半裸(マッパ)。」

864 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 08:56:33.81 ID:YTLIEvyC0.net
>>853
ほら隠し包丁的に剣を振り切らないことで三連撃でも分割されない妙技とかあるかもしれないし

865 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:02:34.93 ID:2NoHG12d0.net
人間の体を*型で斬っても等分にはならないな
六分割のためには「脇より上」から「手の先より下」に向かって斬らないといけないし
このスキルは単純な斬り方じゃなくてめちゃくちゃ数学的な切り込みが必要になるな(おめめぐるぐる)

866 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:07:40.58 ID:ucmI0IKEa.net
やっぱり‡が一番じゃん
人間は左右非対称とか知らない

867 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:13:18.51 ID:GAIlwpMH0.net
超速+参撃陸惨>断風>参撃陸惨なのか
断風>超速+参撃陸惨なのか
よく断風避けられたな

868 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:15:39.42 ID:5EggY4t50.net
某異質な剣の物語 って元ネタ何?
検索してもわからんのだが

869 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:17:02.46 ID:2NoHG12d0.net
>>867
上の横棒が脇より上
下の横棒が手や腕に当たってはいけない
これを満たすと右上と左上の部分が他に比べて小さくなって等分にならない可能性が高い

曲線使うんじゃねーかな
加速世界の中で演算しまくって斬ってるんちゃう
「無防備の方が装甲貫通性能上がる」って「より等分が綺麗な程スキルアシストが増す」的な世界観的理由なのかもしれん

870 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:17:33.69 ID:QFnK1SGVa.net
>>867
断風よりちょい遅の斬撃が「超速」の加速追加されて放たれてるんだよな

それに対処できるなんて業務用VRはすごいんすねぇ〜

871 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:18:02.27 ID:2NoHG12d0.net
>>869
すまん安価ミス
>>866 が正しい

872 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:20:57.13 ID:qUxMXP78p.net
>>868
わからんけどゼノブレじゃね

873 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:22:09.16 ID:QFnK1SGVa.net
六等分の部分は地の文だけどサンラクさんの主観なわけだから、ピザみたいな斬り方で6個に別れてたら六等分って表現しただけで厳密な六等分じゃなくてもええやろ(マジレス)

こまけえこと気にすんな!伝わりゃいいんだよ!(迫真)!

874 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:25:38.95 ID:8WUJ4peE0.net
蛇の林檎には味があるというのがどう繋がって来るのか

875 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:26:25.25 ID:bdwzxY3p0.net
サンラク視点じゃないあとがきスキル説明でも六等分書かれてるけどまあ普通に厳密じゃなくてフィーリング六等分なんだろう

876 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:35:55.96 ID:EW+65Zgj0.net
六等分されたのは人体そのものじゃなくてウツロウミカガミだからなぁ
見た目人体みたいでも切ってみたら鏡パリーン的な壊れかたでそれが六等分なのかもしれんし

877 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:36:30.38 ID:pCCBQfHra.net
>>874
今回の展開からしてこれがかなりの伏線になってそうだな
赤血球白血球うんたらと合わせての考察誰かよろ

878 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:38:07.40 ID:2NoHG12d0.net
密会場所に指定されただけでまだギルドとは決まってないから…から…
…でも蛇の林檎ってレッドネームも受け入れてる稀有な店のひとつなんだよなぁ
賞金狩人にもなんか事情があってそれで職業クエスト発生の流れなんだろうけど全然予想できんわ

879 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:38:28.78 ID:5EggY4t50.net
>>872
ゼノブレか、サンクス

880 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:39:45.33 ID:fkNfMZsI0.net
横横縦か縦縦横の6分割ってことでええやん
もう1回斬れるなら12分割だし

881 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:44:31.94 ID:eWRsgF2pd.net
ブロッコリーさんはFF7のウェポン的な存在かと思ってたけど違ったか…
どっちかっていうと色類はゼノブレのテレジア的な存在に近い感じかね?

882 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 09:56:19.00 ID:vicQo+Rs0.net
サジタル面切断!コロナル面切断!トランスアキシャル面切断!

で3回斬って八分割でもいいのよ

883 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:01:30.46 ID:A63y6bw3M.net
360度を六等分した60度ピザ切り口と同じ要領なんでしょ?

884 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:02:03.18 ID:xLPv2vrDa.net
どうでも良いけどピザ食べたくなった

885 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:08:46.01 ID:5/XHn2cW0.net
馬鹿おめぇヒロインを留学させたいのか

886 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:14:41.75 ID:pCCBQfHra.net
そういやピザ留学って結局サンラクはクリアできたんだっけ?

887 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:16:17.24 ID:xLPv2vrDa.net
参撃陸斬を極めるためにイタリアにピザ修行に行くストロングなヒロインちゃん

888 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:18:30.13 ID:KNaKbHmT0.net
三枚おろしみたく2回横から切ったあとで正中線真っ二つにするのが最も6等分しやすそう(非現実的)

889 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:19:59.81 ID:NIjYe63u0.net
>>887
ピザの食べ過ぎで体型の変わったヒロインちゃんのヴォーパル魂がほおばる魂に変質してるんですね

890 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:24:59.17 ID:U10QRSFW0.net
こういうのは敵の行動に適宜合わせて最も避けにくい三連撃とかそういうので切り方決まってないのがいい!

891 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:36:07.73 ID:5lkIis7Z0.net
蛇の林檎で合言葉を言うと従業員しか入れない場所に案内されて
地下に降りるとマフィア『ティーアスファミリア』の事務所に通されるんですね

892 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:46:57.71 ID:5/XHn2cW0.net
>>891
ファーストレマから逃走するのにまたサンラクちゃんに変身してるっぽいから普通にシャレにならない

893 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:52:44.94 ID:cHKIQuD50.net
逃亡のタイムスケジュール管理はピザ留学で死んだ魚の目をしながらマスター済み

つまり、今現在はサーモンヘッドバルンバルン

894 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:53:11.11 ID:WXUTVuQY0.net
解読版出てこいやオラァ!
ネタバレがよく分からん

赤血球とか白血球だったからどうしたの?
マナって何?
スポンジとか焼却炉って?


今まで説明あったっけ?

895 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:53:52.09 ID:KDnYYVuid.net
章のプロローグと天誅の説明フラグ的にPK押し付けられるのかと思ったけど普通にクエストの一種みたいな扱いのバトルだったとは…

896 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:56:08.44 ID:5/XHn2cW0.net
なぜか>>891が素人AVスカウトの現場に連行されるシチュに見えた
漬かれてるのだろうか

897 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 10:58:10.48 ID:PV0PQJtT0.net
ゼノブレは神である巨人の上で暮らしてるって設定だったな

898 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:01:03.50 ID:4XFGOd+L0.net
>>894
ゼノブレイドやりこんでる人なら解読できそうだけどやってないからわかんねぇ

899 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:05:33.24 ID:vicQo+Rs0.net
>>894
連中が血液だとしたら、体全体は一体なんでしょう?
現在は第三段階です、第四段階のトリガーは何でしょう?

いまのとこわかるのってこんなとこじゃね

900 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:07:13.08 ID:xj8wd/bwr.net
今まで星だと思ってたもんが一個の生命体なんかなって
>>889
斎賀家の暴食はきっと全部胸にいく

901 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:08:39.07 ID:EjxcOmnoH.net
サンラクが賞金狩人になったらサンラク呼ぶ為にヒロインちゃんがPKしまくるってマジ?

902 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:13:03.29 ID:NlYYFV5V0.net
剣の動き的に袈裟逆袈裟ともう一撃とかどうだろうか

903 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:13:43.50 ID:/SZtvibn0.net
条件3の一定以上の結果を出すが難しすぎるな
想定だともうちょっと時間がたってレベルが上がってからチャレンジするような内容じゃないか?

904 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:17:45.89 ID:vicQo+Rs0.net
トンファーが劇中に登場してしまったのが惜しい
ちょっと前のサイガ100戦でイクシードチャージしたときに、サイガの武器ならトンファーだろとか思ってたのに

905 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:18:14.76 ID:KNaKbHmT0.net
大群青が地上に住んでるバイ菌共を滅ぼす役割?

設定鍵から考えるに、マナは魔法発動に必要な何かヤバげなもの。何らかの理由で勝手に増える
増えれば増えるほど人類にとって危険で、恐らく神代が滅んだ一因。多分現在も増加中
竜が吸収したり龍が焼却して消費してるため、増加量≦削減量で現状が維持されてる
けれど、どちらか滅んだり弱まったりすると増加量>削減量でヤベーイ!……って感じ?

906 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:47:34.19 ID:IylzdBDU0.net
ルティアのマッハ時スピードは2位だけど、1位って誰?
まさか、ティーアスさん?マイクロビキニ効果か?

907 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:53:09.88 ID:U/dZwrZVa.net
まさかのトゥール氏

908 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:54:14.41 ID:vicQo+Rs0.net
そりゃあガチムチ戦士トゥールさんがスキルかなんかでキャストオフして一時的に最速になるんだろう

909 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:09:51.21 ID:uYu2sxEq0.net
RTA走者とTASさんなら勝負は見えてるから。
しょうがないね。

910 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:10:50.62 ID:8WUJ4peE0.net
サンラクさんがマッハ手に入れたら一体どうなってしまうの?

911 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:13:22.65 ID:YTLIEvyC0.net
赤血球だ白血球とかでたせいで第○段階が病気の進行度にしか見えなくなってきた
一号二号と変異を繰り返し身体を蝕もうとしてくる外来菌をがんばって撃退するんだ

912 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:21:35.67 ID:is6XmWiE0.net
ゼノブレネタバレ含むわ。少しぼかすけど

作者さんが言ってるのがゼノブレイドだと仮定して考えるなら、ゲーム内のある友好種族がテレジアってそれまで敵だと思われてたモンスターに変わること言いたいのかな。
主人公PTに入ってたその種族のハーフ?王族の子は王家の狙いで元種族の血が薄くなってたからモンスター化しなかったんけど、シャンフロでは改宗で他種族の要素取り込むのがそれに当たるのかなーと思った。
おもくそ長文な上に全部記憶と推測でゴメンな

913 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:26:12.82 ID:IylzdBDU0.net
サンラクさんがマッハゲットしても愚者の効果で「疲労硬直」が2倍になるやん!
これがすこるの硬直と同じ扱いであることを祈るか

914 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:27:19.05 ID:7J7M6dbia.net
ジークさんのこの世界に対する最大のカウンターってのが、マナを消費して減らす役目ってことか
次の段階の条件がジークが弱った、という表現からして倒せないのかな

菌糸類の味方しても次の段階に進むとはいえジークさん居た方が有利そう

915 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:28:00.88 ID:k247LtPa0.net
賞金首を狩るだけのかんたんなお仕事です

916 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:35:40.86 ID:4bkVMrDjp.net
>>912
ゼノブレ知らないマンからみて、血が薄くなるって話は竜人と蜥蜴人の話にも関係ありそうだなあとか思った

あと異質な剣ってxeno bladeの直訳らしい。ググって知った

917 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:12:12.39 ID:zPu8Rh7ed.net
世界はでっかい生き物で、マナの供給を止めてる間は休眠状態
段階が進むと目覚めて大変なことに
くらいの話だと思ってた

918 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:15:29.63 ID:U/dZwrZVa.net
>>914
トータルで龍種が弱まると次の段階進むというのは分かりやすいね

919 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:18:59.14 ID:aeEVdbJj0.net
始原の時代には大陸になる前のものがあったらしいしこんな説明文もあるし
・ライブスタイドサーモン
生命の潮流に住まう鮭。その身は食した者の体力を回復させ、その卵は優れた魔法触媒となる。
大いなる大地にも命があり、血と命が巡る。

920 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:50:29.80 ID:l7hsYOFL0.net
>>906
ルティアさんがTEC戦士、トゥールさんがVITお化けならティーアスちゃんがAGI特化なんだろう

921 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:21:14.61 ID:1+rQ30UQ0.net
>>909
ルティアはRTAなのか気付かなかったわ
たまに特大ガバをしたりしないかな

922 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:35:47.61 ID:iRWx/Kj80.net
店先でシャンフロ語ってる奴いた
……うーんどうしたらいいんだろうね

923 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:42:57.17 ID:jisBx3yL0.net
>>400
さあ予言は達成されるのか

924 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:46:11.69 ID:4bkVMrDjp.net
そういやシャンフロももうすぐ一周年だな

925 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:53:08.86 ID:GAIlwpMH0.net
シャンフロは○周年記念イベント!とか普通のオンラインゲーム的なことはしてるんだろうか

926 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 14:59:56.59 ID:2lWjKSDX0.net
季節イベントとかもやらないのがシャンフロやぞ、多分世界観担当が却下してる

927 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:00:01.88 ID:/SZtvibn0.net
シャンフロレベルの作り込みだとゲーム内の特有の記念日があってNPCが勝手にお祭りとか始めそう

928 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:01:20.32 ID:sEhqEjebd.net
幕末描写見てえなぁ

929 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:15:28.65 ID:t4qu2togM.net
天誅天誅言ってれば幕末になるんだからいらない

930 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:35:10.20 ID:jisBx3yL0.net
もはや天誅=幕末なのか…(困惑

931 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:35:37.43 ID:jisBx3yL0.net
つまり月に代わってお仕置きは幕末だった…?

932 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:36:38.04 ID:OlRApowxd.net
幕末に季節イベや周年イベはあるんだろうか

933 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:42:45.70 ID:GAIlwpMH0.net
限定イベントでたくさんユニーク刀が存在してるから奪い合ってるんじゃなかったっけ

934 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:55:54.81 ID:zHzP+9360.net
お前ら幕末好きすぎだろ
もっとフェアクソやろうぜ

935 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 15:58:24.77 ID:/3r7A1lwa.net
ちょいちょい幕末スレになるの草

936 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:05:59.72 ID:41Xd4IIua.net
そういやシャンフロの課金って月額課金オンリーなのかな?
ゲーム内で周年イベントはやらないにせよゲーム外では何かやってそう

937 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:09:33.18 ID:2lWjKSDX0.net
課金制じゃなくて買い切りじゃないの?

938 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:14:53.18 ID:5/XHn2cW0.net
プレイヤー3000万人だと買い切りで利益出るのか

939 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:17:53.92 ID:+sF8d/d70.net
>>938
お前には失望した

940 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:19:33.65 ID:NlYYFV5V0.net
フェアクソはクソゲーオブクソゲーでクソ過ぎてなあ…

941 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:19:44.37 ID:jisBx3yL0.net
>>938
これは天誅

942 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:23:38.47 ID:iRWx/Kj80.net
>>940
仇討ち天誅

943 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:32:29.01 ID:jisBx3yL0.net
>>942
仇討ち感染させてんじゃねえよ

944 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:41:08.06 ID:7hnh0b5Ha.net
>>938>>941
肉盾貫通型天誅

945 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:47:07.23 ID:AkQLG8lb0.net
はーつっかえ

946 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 16:58:39.53 ID:/3r7A1lwa.net
在野の預言者などまやかしということよ
この世で信じられるのは聖女ちゃんのみ

947 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:28:22.96 ID:IylzdBDU0.net
>>938
出るでしょ
5000円だとしても3000万掛けると1500億円
中古と税金含めると500〜1000億だとは思うけど利益は出る、はず

出ないとしても半分趣味ですし

948 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:33:41.95 ID:S1t3bpZ7a.net
あのサーバーとAIのすごさがそんな利益で済むのか……

949 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:35:58.06 ID:OlRApowxd.net
ゲーム本体ではそれほど利益出なくても関連技術を他所に流して儲けてるイメージ

950 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:47:26.34 ID:IylzdBDU0.net
>>948
AIは実質無料ですし、サーバーはほら、お亡くなりになったクソゲーのをさ……

951 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:57:10.96 ID:k247LtPa0.net
ライセンスや特許で稼げるやろ

952 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:03:24.50 ID:QFUUsXsL0.net
シャンフロエンジンとか高性能なの間違いないしね
人間みたいな思考できるAIに背景なんてものは存在せず全てオブジェクトありで表示できて物理演算も抜きん出てるとか
そりゃこぞって使うよ

953 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:05:49.30 ID:fRz3HCGCp.net
実家とガキ大将とのつながりがあるぐらいだし相当稼いでるでしょ

954 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:08:11.58 ID:T9q9RUVD0.net
マフラー形態でも生暖かいのか

955 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:16:05.84 ID:z3zUtYF60.net
冷たくなってたらやだろw

956 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:34:20.20 ID:FHZUlszop.net
ウサギの体温って40度近いんだぞ
首回り暑すぎて死ぬゥ!

957 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:35:13.82 ID:T9q9RUVD0.net
そんなホカホカ頭に載せてたのか

958 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:37:58.18 ID:OlRApowxd.net
他の部分が風通し抜群だからセーフ

959 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:38:16.31 ID:FHZUlszop.net
脇に手入れてみ
あったかくてフカフカでエルムみたいなふやけた声出るぞ

960 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:52:30.58 ID:N1o4Cluwr.net
マフラーでルティアさんに同士と思われたんかな
サンラクはモフラーだけど

961 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 18:53:57.87 ID:q4ComUjd0.net
装備品としてエムルマフラーを奪おうとした説

962 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:11:44.28 ID:Pcy3Wxg+0.net
仮にソフトウェア、AIの開発方面で天才でもハードの限界は変えられんからなぁ
莫大な金掛けてサーバー稼働させてそうだし買い切りだけじゃ無理そう
でも日本で月額制はハードル高いし
シャンフロってアイテム課金制度はないんだっけ?

963 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:16:47.21 ID:lkarpaVl0.net
ティーアスちゃんがフォーミュラ・ドリフト使うとほぼ瞬間移動になるんだよな
半裸以上の変態挙動ビキニアーマー幼女か…

964 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:30:06.51 ID:5/XHn2cW0.net
>>962
自分もVRMMOモノ書こうと思ってスーパーコンピューターの値段調べたけど、サーバー費用1100億円ランニング費用80億とかいう数字が出てきて
課金ガチャ要素でもいれないと回収厳しそうだなという印象だったわ

965 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:36:42.35 ID:bQrL7ElEK.net
>>962
ディスプレイタイプのゲームはとっくに駆逐される位VRは標準技術らしいし
ハード面はシャンフロサービス開始の遥か前になんらかのブレイクスルーがあって
買いきりで十分ペイできるコストで済んでる、とかで問題ないんじゃね?
ソフトの値段も今の数千円レベルじゃなくスーファミ時代みたいに当然のように万越えとかの可能性もあるしな

966 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:41:56.11 ID:kcWpeb2Q0.net
スパコン?それに今はクラウドの時代よ
あと課金アイテムは設定担当が却下してそう

967 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:42:23.03 ID:KNaKbHmT0.net
よその世界の物資で神様に優遇措置ねだるとか……
仮に課金制度あったとしても、ズルしようとした奴への罰としか思えないようなリターンしかなさそう

968 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:44:00.62 ID:jisBx3yL0.net
見た目変更ぐらいなのかなアバターの

969 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:46:11.94 ID:8WUJ4peE0.net
取り敢えず富嶽おじいさんのVR教材ゲームが4210円で結構安いくらいの価格設定

970 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:48:34.55 ID:zHzP+9360.net
スレ建て?

971 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:48:47.57 ID:7AWh3SM1d.net
ギャラクシートラベラーはプラネタリウムなしだと2000円なんだよなあ

972 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:51:03.86 ID:zHzP+9360.net
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ12【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1525344629/

このスレ速度早すぎない?

973 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:52:55.59 ID:5K//lDqya.net
>>964
月額1000円プレイ人数800万人でサーバーのランニングコストしか回収できないとか笑える

974 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:53:23.89 ID:KJqNXF9S0.net
おつー
まあ更新速度とかに比例して早くなるから

975 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:56:17.20 ID:8WUJ4peE0.net
>>972

976 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 19:59:12.74 ID:c92zgSrdr.net
スレ立て乙

ギャラクシートラベラー12万円はキリの良い数字で書いただけの気がする
VR教材はそもそもゲームのカテゴリかも怪しいし値段はあんまり参考にならないような
買い切りの大作MMOなら高めの値段設定でもおかしくない

977 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:00:40.00 ID:THzEfFe30.net
ギャラクシートラベラー初回版はプラネタリウム代だから

978 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:01:25.32 ID:NIjYe63u0.net


鰹がロデオする原因になった騎乗対戦格闘ゲームのキャバリー・クライシスやってみたい

979 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:08:34.47 ID:OlRApowxd.net
>>972
おつおつ

980 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:11:58.57 ID:tZETkn5hM.net
程よい温さ、かわいい反応、穴がある、致命魂…
あれこれ最高のオナホじゃね?

981 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:24:11.29 ID:NOft6LtYa.net

維持費で億単位の魔道書を購入する必要があるがよろしいか?

982 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:28:09.42 ID:T9q9RUVD0.net
描写されてるイメージとかけ離れてるけどヴァッシュの脳内イメージがなぜかウィッチクラフトワークスのウサギ兵になってた
どうりで迫力ないわけだ

983 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:33:45.56 ID:/3r7A1lwa.net
乙立て式天誅

984 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:56:46.83 ID:BjFGOeuU0.net

2連続で来たっつーことは明日は来ないんかなぁ・・・

985 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:58:49.69 ID:xQ/zWm9F0.net
>>972
梅たておつ
エムルマフラーを作る権利をやろう

986 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:08:27.10 ID:WXUTVuQY0.net
>>984
明日は3連続で来るぞ
ログインボーナスみたいなもんやな

987 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:12:39.77 ID:BjFGOeuU0.net
>>986
来なかったら天誅な?
どっかで言ってた?

988 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:14:24.38 ID:WXUTVuQY0.net
夢で見た

989 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:17:50.49 ID:ikRgVpaS0.net
>>988
来なかったら貴様のこれから見る夢は全てゴリライオンラインだからな

990 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:30:46.48 ID:q4ComUjd0.net
>>988
来なかったら貴様のこれから見る夢は全てミナゴロシ大戦記だからな

991 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:31:03.32 ID:u/fpkycqa.net
ミナゴロシ大戦記じゃないあたり慈悲深い

992 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:32:08.53 ID:u/fpkycqa.net
書き込む直前に容赦なくなってた笑う

993 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:37:57.08 ID:GAIlwpMH0.net
ミナゴロシ大戦記ってストーリーの最後がクソなだけであとは凡ゲーっぽい印象

994 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:39:19.89 ID:j4+ELG9i0.net
ゴリライオンかてローランドゴリラメタが多分居るから実質じゃんけんなんだよなぁ
多分ライオンを屠る気持ち悪いダチョウ使いとか居るはず…居るよね?

995 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:44:10.26 ID:u/fpkycqa.net
夢で見たくないトラウマゲーならミナゴロシかラブクロックって印象
スリリングファームとフェアクソは平均的に糞イベ続きっぽいから違う

996 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:46:46.52 ID:Kwg/7zhl0.net
ゴリライオンはライオンが魔導征竜でゴリラがヴェルズなイメージ
どうせライオンに負けるんだし勝ちを目指すなら他のを使う意味ねえよなみたいな

997 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:47:12.79 ID:b8vsD8Rf0.net
ストーリー進行の必須アイテムが確率入手なのはわりとダメだと思う

998 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:48:14.64 ID:N1o4Cluwr.net
ストーリーがランダム要素だけどそれでもRF4は神ゲーだから…

999 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:48:30.80 ID:bo4quSOC0.net
そうだな
NPC倒したら確定ドロップするようにしよう

1000 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:49:05.79 ID:/SZtvibn0.net
天誅はクソというより幕末っぷりが取り上げられてるけど
何にも知らない人間が初めていきなり新人教育天誅!とか言われて切りかかられたら割とショックデカいと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200