2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 186 【web版】

1 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 00:17:27.33 ID:PXdjJ2WM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平9【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514680121/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り115回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515517906/
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 185 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523892133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 00:18:36.34 ID:PXdjJ2WM0.net
・よくある質問Q&A
Q.老衰で死んだら死に戻り出来るの?永遠に死に続けるの?
A.askで猫が以下のように答えているよ
>寿命で死ぬまでに『死に戻り』させてる人の目的が果たせないなら、戻るでしょうね。

Q.ナツキ・レムルートって死に戻り出来るの?
A.askで猫が以下のように答えているよ
>Q:ナツキレムの時間軸のスバルってルート分岐以降の死に戻り経験あるんですか?
> A:ないです。

Q.第三章43『豚の欲望』でアルがラムとレムを間違えたのと、その後怒ったのは何故?
A.不明

Q.第三章47『醜態の果てに』で白鯨は何でスバルを見逃したの?
A.不明

Q.四章64『欠け落ちていく世界』に出てきたアーラム村の肉塊は何だったの?
A.割烹(活動報告)より
『●魔獣使い、悪巧み、肉の塊
 フラグが立たなかったため、惨劇は回避されました。
 スバルくん、完全に肉塊は記憶から欠落。
 色々あったし、衝撃的なイベントでもなかったからしゃーない。
 読者目線では嫌な予感の塊だったとしても。 』
5週目のスバルはあるフラグを立ててしまったらしい。詳細は不明

Q.第四章70 『地獄のその先』で自殺したスバルが影になって復活したのは何だったの?
A.不明

Q.第四章129『――俺を選べ』で火の中を走るスバルが影の衣に守られていたってなにこれ。
A.不明

Q. 5章のスバルもジャージなの?
A.askより
>A. ジャージに見える服を作ってもらったので、ジャージ風の洋服です。

Q.五章46『心の在り方』ラインハルトの能力に対するスバルの嫌な予感って何?
A.大征伐でテレシアの加護が失われたのは、ラインハルトが加護を欲したからじゃないかと考えたからかもしれない。今後(6章以降)の事件の予感を感じているのかもしれない

Q.ラインハルトは他人の加護を奪う能力でおk?
A.違うよ。『剣聖の加護』が特別なだけで普通の加護の持ち主は元のままだよ

Q.五章74『プリステラ攻防戦リザルト1』でヴィル爺が「あなたが私の――」て何が言いたかったの?
A.「『息子』『孫』『家族』であれば良かった」あたりだと思われる

Q.大罪司教『傲慢』って誰なの?スバルなの?
A.スバル、アル、ラインハルト、プリシラ、レム辺りが候補だけどまだ判明はしてないよ
 2017 4/1にUPされた「ゼロカラアヤマツイセカイセイカツ」で、本編ルートではない場合
スバルが『傲慢』を名乗る可能性がある事が示された
本編でどうなっているかは現在不明のまま

3 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 00:31:51.98 ID:oDbK1QwE0.net
>>1はぁ。乙ふぅ。

4 :この名無しがすごい!:2018/04/23(月) 01:27:54.09 ID:PPOaYPh/m
暴食やろなぁ

5 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:16:46.83 ID:YVAFzP940.net
「――次、当ててみなよ、英雄」
「次」ってことは暴食は死に戻りのこと知ってんのかな?

6 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:18:27.06 ID:jHpgGhLw0.net
イタダキマスして残骸君になったから次はもうイタダキマスせずに首はねたってことか?

7 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:21:04.80 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>987
魔女教は良く来てるし暴食因子は砂丘が故郷みたいなもんだし砂丘の魔獣目当てに来たりもするんじゃないか?

8 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:21:33.86 ID:DFImxybr0.net
>>1
実に勤勉デス

9 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:22:02.60 ID:1T6N1ukE0.net
スバルの記憶奪ったのが暴食なら暴食は死に戻りしてるのを知ってるのか

10 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:22:14.47 ID:OjNXUpRd0.net
とりあえず今回消息がわからなかったのはエミリア、ベア子、あとレムか

11 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:22:24.65 ID:f6QX75pW0.net
ベアトリスは普通に死んでたのかな…
消えてるもんね

12 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:22:34.33 ID:8QWIYrG80.net
>>6
存在ごと食べようとした際に、記憶しか食えないって判明したから
なんで、手間を取らずにそのまま首刎ねたって感じっぽいな

13 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:22:39.60 ID:D3dtHipcd.net
うーん
影に飲まれるのが最悪な展開だとしたら
次当てろって表現からもスバルを救ってることになるよなあ

14 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:04.63 ID:d8qv+qjo0.net
残骸くんが死んだ数もしってたりするのかな?

15 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:07.04 ID:8HQvhvTv0.net
死に戻りのこと知ってたらスバル殺すのは避けるんじゃない?

16 :この名無しがすごい!:2018/04/23(月) 01:23:11.93 ID:RxCquIU/.net
F9とは2ch全域を10年以上に渡り荒らし、様々な対立煽りなどの流れを作った史上最大の悪の権化。元歌い手で、「鋼兵」としても活動していた
超大規模荒らしであり、様々な板で複数のコテやトリップを使用し、2ch全土を荒らしまわっていた
主たるコテハンは「F9」で2chのコテ雑、雑談スレ、馴れ合いスレ、炎上スレ、特定スレ、在日叩きスレ等をスクリプトを使って埋め立てている

確定情報
https://www65.atwiki.jp/f9kawamoto/pages/12.html

氏名 川本恒平
生年月日 41歳 1976年4月27日生まれ
住所 福島県郡山市安積町荒井萬海柴宮団地52号棟15号室
・2ちゃんねる(5ちゃんねる)やふたばちゃんねる、したらば、葉っぱ天国等幅広い掲示板サイトで活動
・複数のインターネット回線保有、VPNや海外回線なども使用
・2chをDDOS攻撃で鯖落ちさせる(依頼したという説も)
・在日、しばき隊などの左翼組織とも関わりがある?在日事件スレはF9として埋め立て
・スクリプトによる超高速埋め立てと浪人と複数回線を使ったスレ乱立で板ごと破壊。
・複数の回線とコテハンを使い分けての対立煽りを行っていた、あらゆるアニメやゲーム系の対立煽りの流れを作っていたのはこいつ、ゲハ戦争の流れを作った間接的な元凶でもある
・まどマギ(マギレコ)信者、アイマス・ラブライブが嫌い
・なっちはスバラシイ、ドトールコピペ、インフォガー、ヨウ素、ID加速中、豆大福、ヤギ汁、糞虫小僧などのコテハンがF9と同一人物であると判明している
・チンフェ、唐澤、岡くん(色盲絵師)を擁護。炎上スレの埋め立て。業者として雇われている?
・ハセカラアンチ(豆大福として反ハセカラアフィブログ経営)
・ニコニコ動画において様々な炎上を起こす(鋼兵と同一)
・マギレコの「水波レナ」「環いろは」「二葉さな」「由比鶴乃」が好き(F9の自分語り)

身バレ炎上後各板の2ch(5ch)荒らしが停止する等不可解な現象が全板で起こっています
ニュー速を中心に嫌儲、なんJ、VIP等様々な板にF9特定スレが立った影響か、それぞれの過密板の荒らしも活動停止
疑惑は濃いものの、まだ確定ではない為、ニュー速を中心にF9の正体を探る動きが進められています
悪行だけならあのチンフェ(唐澤)や色盲絵師(岡くん)とは比べ物にならない諸悪の根源
しばけんま(F9の自宅をけんまする行為)もおkですが犯罪にならないように注意してください

外部まとめサイト

【炎上】2ch全土を手動で1000万レス以上荒らした通称「F9」→歌い手の鋼兵だった事が発覚「ガチのやべーやつじゃん」
https://togetter.com/li/1149940

F9(2ちゃんねる)
https://dic.pixiv.net/a/F9%EF%BC%882%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%EF%BC%89

まどマギのマギアレコードについて質問です。F9こと鋼兵はマギアレコードの大ファンで二葉さなの大ファンだというのは本当ですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12184613217

F9こと鋼兵 @ マギアレコード攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/sajest/pages/1.html

【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明(アフィ注意)
http://garupa.xsrv.jp/2018/02/24/post-221/

17 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:18.97 ID:1Z8XDr0Q0.net
暴食がスバルの記憶を食べたんだよなこれ
暴食がスバルの死に戻りを喋りまくった結果がサテラ降臨じゃないか?

スバル自身が喋ったわけじゃないからお咎め無し?

18 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:35.42 ID:Lcm4e4TJ0.net
6章で暴食が死んでみんな復活かな?何を食わてるかのレベルで元に戻らない者が居たりしてね

19 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:48.03 ID:FN40bn6q0.net
6章の絶望要素

スバルの記憶が消えた
スバルを殺した犯人
キリングモードシャウラ
剣聖レイド
白狐
嫉妬の魔女の瘴気
ラムの不調
メンブレユリウス
食糧不足
よくわかってない塔のルール
暴食←NEW!

20 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:48.59 ID:cplZtCvF0.net
剣道経験者のくだりが滑稽で笑った

21 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:52.47 ID:obCVWjyT0.net
仮に暴食だとすると記憶問題やらなんやらは解決するんだけど
問題はシャウラが死んでるのが謎すぎることだ
っていうかそもそもシャウラってどんぐらい強いんだ?

22 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:23:53.35 ID:dv9K3f5Ip.net
黒い靄は4章の茶会で死に戻り説明した後に出てきたやつなのかな

23 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:24:57.66 ID:w9ShWMVh0.net
>>13
もしかしたら暴食も嫉妬に襲われた事で死が確定してやりなおしたかったのかも?

24 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:25:23.72 ID:f6QX75pW0.net
>>21
10回に一回はレイドに両手を使わせるくらい

25 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:25:40.33 ID:pKA2HJij0.net
>>20
それな

26 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:31.25 ID:f6QX75pW0.net
>>23
暴食は名前とか記憶食べられるだけで権能は無理でしょ

27 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:31.82 ID:jHpgGhLw0.net
暴食死んだらめっちゃ一気にいろいろ変わって展開進むんだろうな
まぁ暴食殺しても食べた人戻んないなら何もないけど

28 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:34.31 ID:Bt/f9cIM0.net
>>1 乙なのデス
やっと面白くなってきまシタね

29 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:34.87 ID:8QWIYrG80.net
>>20
完全にイキリオタクまんまで笑った。

30 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:38.01 ID:qmgTufE60.net
黒い靄は暴食に記憶盗られて死に戻りバレた?せいでサテラ激おこモードになってるのかな
これ時間制限内で暴食倒さないといけないんじゃ

31 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:26:57.89 ID:5yYVH+lf0.net
実は「賢者=英雄」の事で、首をはねたのはレイドってオチとか?
声が違って聞こえたのは、マジもんレイドモードとか?

32 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:27:29.25 ID:rFSAdzRY0.net
>>20
改めて残骸くんがなんにもわかってない事を気付かされた

33 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:27:37.94 ID:M+rYbA920.net
暴食の権能にやられた奴は操られるってかんじかねそしたらスバルを突き落としたのはレムかユリウスになるしこの先敵対するだろうからまさに絶望だね

34 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:27:56.11 ID:3UL9yEgha.net
シャウラが暴食なんかやエミリアにやられるかな
光の針の描写からして圧倒的に強そうに見えたが
あとやっぱり4つ入ってるのは暴食のせいだったのな

35 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:28:34.38 ID:ydhjxcSt0.net
【速報】パトラッシュ大勝利!メインヒロインレースに一歩リード!!

36 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:28:34.59 ID:mpuQesFN0.net
おい、この暴食スバルのやり直しを知ってやがるぞ

37 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:28:43.06 ID:5XkL3jNI0.net
ここにきて暴食倒せばいろいろ解決しそうになってるのがな
希望があって面白くない

38 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:29:21.18 ID:pKA2HJij0.net
暴食ならシャウラは殺せそうだがタイミングが分からん
シャウラと戦ってユリウスが奮闘できるとも思えないし、ジャイアンが殺されてるのにパトラッシュがなぜか生きてる

39 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:29:55.25 ID:w9ShWMVh0.net
>>26
死に戻りによって暴食の記憶が維持される訳けではないけど
スバルが市に戻る事によって影が暴走する前の時間に戻せる
それ目的だったのかなと

40 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:30:07.61 ID:FN40bn6q0.net
>>37
暴食を殺しただけで解決させてくれると思うか……?

41 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:30:09.67 ID:kItAEBds0.net
暴食一人で壊滅状態にもっていけるのかな??
シャウラだけ布掛かってないのも気になる

42 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:30:12.71 ID:aCiyR9QY0.net
レム(in暴食)とかだったら最高に面白いな

43 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:30:14.76 ID:1T6N1ukE0.net
暴食を倒せれば希望だけど残骸君の現状だと更にいろいろ喰われた上にセーブとかされそうで怖いんだが

44 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:30:57.53 ID:WpK9n1ep0.net
一章のスバルは同じ記憶の最初期でも数回の死や絶望で強行に奔ったりしなかったんだけどな。
なんか中身別人みたいに感じるのは俺だけか?

45 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:31:32.87 ID:pKA2HJij0.net
何を当てればいいねん

46 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:31:41.03 ID:8nLeyg8G0.net
でもあの猫が倒すだけでいけるように設定作ってるかなあ
倒す前に相当何かしないと結局、被害者は被害者のままな気がする

47 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:31:53.39 ID:jHpgGhLw0.net
>>44
瘴気のせいのはず

48 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:31.40 ID:mpuQesFN0.net
ラムに穴開けたのはヘルスナだよな、たぶん

49 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:41.27 ID:1T6N1ukE0.net
>>44
殺され方の悲惨さが全然違うのもあるしこの文章だとたぶん残骸君もろに瘴気あびてるんだろ

50 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:43.75 ID:8QWIYrG80.net
今回の文章中にレムの文字が一つもなかったのが気に掛るけど、
単に残骸くんが犯人候補には絶対ないから見落としていただけなのか否か。

51 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:44.58 ID:hCQEIxBH0.net
シャウラがラムをぶっ殺したのはなんとなくわかるけどそれ以外が誰に殺されたのかわからない
後、メィリィの死に顔が安らかなのも気になる

52 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:52.63 ID:qmgTufE60.net
推定暴食さんとは別に
ラムの死因がシャウラでシャウラの死因がエミリアっぽいなと思った

53 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:55.26 ID:f6QX75pW0.net
>>39
なるほど
だけどもそれってスバル視点であって第3者視点の暴食が戻れるかはわからなくない?って暴食は考えなかったんかな
あと『次、あてててみなよ英雄』がそれに当てはまらんと思う

54 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:56.26 ID:cplZtCvF0.net
当ててみろって言い方が引っかかるな
色欲だったらしっくり来るんだが、まさかの色欲も一緒に来ていて2人で誰かに化けてるとか?

55 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:32:58.11 ID:obCVWjyT0.net
>>44
元はエミリア助けるためにだけど今はそんなんないし、しかも瘴気説も...

56 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:33:28.31 ID:3aR2ZOU80.net
聞いたことがない声ってレムの声?
暴食関連でレムが起きてる(乗っ取られてる感じ)とかありえそえ?

57 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:34:22.15 ID:pKA2HJij0.net
>>44
強行に奔ってるのは瘴気のせいや

まぁ、一章スバルはエミリアのためって事で死とか恐怖から目を逸らしていた。ヒーローイズムにちょっと酔ってるよね。化けの皮が剥がれ始めるのが2章

58 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:35:00.93 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>42
用心深いラムを背後から吹き飛ばせる事も伏線かな……?

59 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:35:05.02 ID:kItAEBds0.net
塔内にも瘴気が侵入してる可能性もあるかな

60 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:35:43.66 ID:aiooj71I0.net
当ててみろもそうだけど次ってのがやっぱりすげえ気になるわ
ロズワールみたいに間接的になんとなくわかってるんじゃなくてあの言い方だと明らかに死んで戻るのがわかってるよな

61 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:35:49.12 ID:txAGh1sFd.net
なんかレムin暴食っぽいな

62 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:36:08.37 ID:ktL1m3MHp.net
エミリアは影にレムは暴食に体乗っ取られてベアトリスは人工精霊だから暴食にどうにかされた感じかな?

63 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:36:19.76 ID:jYxSWOa50.net
レム乗っ取りで姉様の穴開けたのもレムだったら悲惨だな

64 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:36:20.64 ID:Mh9SEx5R0.net
よし、パトラッシュはやっぱりヒロインだったな
あとは、スバルが「英雄」だと知ってるのは...
暴食だと見せかけてアルか?
布かける情があるのは...

65 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:36:35.01 ID:pKA2HJij0.net
時系列が全く分からん上に新キャラ2体追加ですか…サテラは確定だとしても、暴食だとは限らないし…

あとこれ、全貌が分かったら絶望するパターンだよな。猫の性格的に

66 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:36:48.96 ID:1T6N1ukE0.net
レムを緑の部屋の外に出したのもいけなかったのかも?

67 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:37:06.45 ID:jHpgGhLw0.net
レムの声色であのセリフって想像できない…

68 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:37:34.26 ID:pKA2HJij0.net
そういやレムを移動させてたな。だからレムに関しての記述がなかったのか

69 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:37:59.01 ID:PSxNYCapa.net
暴食vsレイドでなんとかなるんじゃないかこれ

70 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:38:06.04 ID:f6QX75pW0.net
この惨状がどうやって出来上がったかテンプレにある『欠け落ちた世界』みたいにいつか説明される日来るんか?

71 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:38:40.72 ID:obCVWjyT0.net
でもラムどこかに向かってるって描写されてね?
ラムが殺された時は少なくともレムは部屋の中では

72 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:38:59.78 ID:GXL6hw/x0.net
『善悪も好悪も良いも悪いもくだらねーよ。アンタはそこで足踏みしてろ。アタシは……アタシらは、魔女だろーが龍だろーが、道を塞ぐんならぶっ潰す』

この人っぽくね

73 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:39:01.47 ID:OjNXUpRd0.net
3章前半までのスバルは、なんだかんだで積み重ねがあった上でなんかできるはずって思い上がりを抱いてそれが砕かれたが、
今の残骸くんは積み重ねも何もなくなった上に「誰かを助ける」というすがる目的もなく、更には瘴気に当てられてる状態だからな
こうなってから光明を見出すまでは結構掛かるよな、多分来年のAF以降まではかかる

74 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:39:02.73 ID:yW9a0NZa0.net
下手人レムだとしたら同じ部屋にいたパトラッシュが無事なのが解せないし暴食本人来てると信じるぜ俺は

75 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:39:42.94 ID:CrYU7beba.net
ラム:シャウラに殺される
シャウラ:エミリア?暴食?
ユリウス:シャウラ?暴食?
メイリィ:シャウラ?暴食?
(死に顔が安らかなのは暴食に何かを見せられたから?)

エミリア:不明
ベアトリス:不明
レム:不明
ジャイアン:不明

76 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:40:09.62 ID:WpK9n1ep0.net
>>55
二章でレムにぶっ殺されたときも殺して切り抜けようとか考えるキャラじゃなかったから
ここはちゃんとフォローがあってほしい、これそのままだとストーリーが壊れる

77 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:40:17.24 ID:TQDwe+gr0.net
レムの中に暴食入っててスバル食われて記憶も奪われてるって事か
暴食が死に戻り言いふらしてサテラも暴走してるのね
首跳ねたのもレムの体か

78 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:40:28.00 ID:jHpgGhLw0.net
>>72
それはフェルトじゃないか?

79 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:40:48.65 ID:5yYVH+lf0.net
今回の話からはズレるが
前々からフリューゲル≒スバル、サテラ≒エミリアって言われるが
まさかパトラッシュ≒レムとかないよな・・・

80 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:41:13.12 ID:GXL6hw/x0.net
>>78
フェルトですねw

81 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:41:30.64 ID:f6QX75pW0.net
シャウラの殺され方ってまるでレムのモーニングスターでやったかのような記述…あっ

82 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:41:31.82 ID:yW9a0NZa0.net
あそっかレム移動させてたか……

83 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:41:53.94 ID:MxE4bzMy0.net
他の人には布かけてあって、シャウラにだけかけてない、ハンマーみたいな物で頭潰されてる、聞いたことない声で英雄という単語、とかからシャウラを眠る前に知らなさそうで潰す凶器持ってる暴食人格と混じったレム説

84 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:42:06.70 ID:8QWIYrG80.net
あー、そしたら暴食がレムの姿でスバルと対峙した可能性か。
スバルが咄嗟に動けないで、記憶食われたんだろうなってのも容易に想像つく

85 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:42:30.57 ID:pKA2HJij0.net
フリューゲルは英雄なんて言わないよな…
レイドもオメェだし…

86 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:42:47.10 ID:cplZtCvF0.net
エミリアに危害を加えようとしたのがちょっと悲しい
ifルートでは呪いのように執着してたというのに

87 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:43:02.92 ID:HtxeD01Q0.net
>>76
上にもチラホラ出てるけど砂上の信頼の時みたいに残骸くんが瘴気を受け過ぎたんだろ
かなり前の話だから忘れるのも無理ないけど

88 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:43:28.05 ID:TQDwe+gr0.net
スバルのことを英雄なんていうのはレムだけだしな

89 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:43:31.74 ID:hoY2DD/r0.net
実に勤勉な作者デスネ! 素晴らしい! あぁ…素晴らしいぃぃ!

90 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:43:36.97 ID:pKA2HJij0.net
エミリアがスバルのことを殺す展開あるそうだし、今回実現しそうだな!

91 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:43:58.04 ID:DNePwgDT0.net
読み終わった
聞いたことの無い声で真っ先にレムを想像したけどやっぱり皆思ったよね
しかし絶望度がどんどん上がってく…

92 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:00.29 ID:GXL6hw/x0.net
モーニングスター持ってきてると思えんけどな

93 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:13.40 ID:qmgTufE60.net
>>76
今の残骸君瘴気まみれの右の道通ってきたんだから普通に汚染されてるんじゃないの
地の文の表現からも

94 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:20.91 ID:CrYU7beba.net
スバルは悪役をやらせれば光るタイプだな

95 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:21.37 ID:aCiyR9QY0.net
でもスバルってちょっと巡り合せが悪かった場合の分岐があれだしな……

96 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:36.87 ID:pKA2HJij0.net
>>92
あれパンツの中にあるんだぜ

97 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:43.48 ID:YuVK5OZ5a.net
次最終ループっぽいな

98 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:46.30 ID:obCVWjyT0.net
そういえば暴食ってプリステラでメィリィの関係者っぽい人食べてたな...
ほぼ確定じゃね

99 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:44:50.30 ID:TQDwe+gr0.net
>>86
まぁそこはとうに戻るまでの間に地下で憎悪ブーストする例の空間いたからじゃないの

100 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:45:00.48 ID:11hFivK00.net
モーニングスター、どっから出したって感じだよな

101 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:45:01.96 ID:1T6N1ukE0.net
記憶の回廊がなんなのかまだいまいち分からないけど
一つの記憶が複数の身体を経由してぐるぐる移動していくことのような気がしてきた

102 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:45:04.09 ID:jYxSWOa50.net
>>92
出そうと思えば出せそう

103 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:45:10.65 ID:GXL6hw/x0.net
>>96
まじかよ

104 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:45:39.50 ID:yW9a0NZa0.net
この前襟ドナのことアナスタシアって呼んでたのに今回エキドナって呼んでるのはなんか意味あるのか

105 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:08.77 ID:3aR2ZOU80.net
みんな声の主が誰かに注目してるけど

女児2人とか余裕だわーとか
剣道やってたから剣奪えば余裕だわーとか
安物の剣だわーとか笑いをこらえながら読んでたぞ

106 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:13.01 ID:jHpgGhLw0.net
パトラッシュは人が地竜に変えられたのかな
そんなのできんの色欲さんしか知らんけど

107 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:29.83 ID:DFImxybr0.net
>>100
スカートの中には無限に夢が広がっているんで大丈夫です

108 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:45.55 ID:UDyJE6yK0.net
スバルが塔から出た時点でシャウラがキリングマシーンになってユリウス ラム エキドナ メィリィらを殺してこいつらが頑張って抵抗してシャウラ撃破エミリアかベア子が生き残り死に顔を整えたんじゃね

109 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:46.31 ID:f6QX75pW0.net
というか暴食inレムってのは可能なのかどうかというお話ですよ

110 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:46:54.15 ID:YuVK5OZ5a.net
猫って嘔吐してるさまを描写するときいつもキャラに「ぶぶ …」って言わせるけど、いうほど「ぶぶ…」ってなるか?

111 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:47:07.33 ID:/E0sQcUpp.net
>>79
パトラッシュがスバルに懐くのには理由があるらしいしあり得るんじゃ

112 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:47:26.09 ID:VbslrOlHa.net
>>76
フォローも何も、瘴気のせいだろ

普通の精神でラムを殺そうとするか?

113 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:47:59.98 ID:f6QX75pW0.net
>>110
う゛ぇ゛ゔっ ってなるからそれ表現してるんちゃう?
あながち間違ってないと思う

114 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:48:07.69 ID:ARmz8XmO0.net
色々状況は分かった 猫が六章が絶望って言ってた意味も理解できた
それでもこの残骸スバルはもう一生bad endやってろって思えるくらい嫌い 理解はできるけど同情はできない
ダイジェストでもいいからあと数百回くらい惨めに殺してほしい

115 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:48:17.29 ID:Lcm4e4TJ0.net
暴食が食ったレムが知ってる人らに白い布を被せたのかな
ジャイアンはシャウラじゃなくシャウラを食ったあとヘルズスナイプしてたりしてな

116 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:49:07.06 ID:w9ShWMVh0.net
キリングモードのシャウラがラムを殺してエミリアたんと戦闘になり最終的にエミリアたん勝利
同時に暴食がエキドナを殺しユリウスとの戦闘になり暴食勝利
その後全員の遺体を見つけたエミリアたんがシャウラ以外に布を掛ける

こんな感じだと思った

117 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:49:16.00 ID:f6QX75pW0.net
>>114
はいゼロカラ○○○○イセカイセイカツ

118 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:49:16.70 ID:VE5xtgXA0.net
暴食関連なら今回乗り越えればレム起きるか?
それだけが希望だわ
てか暴食の権能って死に戻り上回るのかよ
暴食強すぎないw

119 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:49:29.55 ID:PSxNYCapa.net
メィリィの描写が地味に引っかかるなぁ
最期に何を見たのか

120 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:49:50.33 ID:1T6N1ukE0.net
>>110
ぐぶ…とかごぺ…みたいな文字にしようと思えばそんな感じの音が出るし
そんなに的外れな擬音ではないと思う

121 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:50:38.97 ID:W8Qia7EMd.net
あーでも鬼化してたらともかく、犯人レムだとスバルの首はねるってなんか殺し方おかしいから、暴食本人がやっぱりいる可能性あるのか

122 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:50:50.34 ID:O+Bdfnqad.net
暴食とか色欲とかどうやって塔まで来たの?って疑問はある
障気はともかく花魁熊とかヘルズスナイプとか

123 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:50:56.28 ID:f6QX75pW0.net
メィリィは死んでよかったとか思ってるんちゃう
うまく表現できないけど勝負に負けて首討ち取れって言う武将みたいな

124 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:50:58.71 ID:/E0sQcUpp.net
メィリィは死にのみ安息を感じる系幼女なだけかもしらん

125 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:51:13.06 ID:UDyJE6yK0.net
次当ててみなよ、英雄
って口調がパックソに似てる希ガス

126 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:51:16.60 ID:2sBRd+Lf0.net
やはりパトラッシュこそ真のヒロイン

127 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:51:29.55 ID:ARmz8XmO0.net
一つ疑問なんだけど暴食は死に戻りのこと知った上でスバルを殺すのは何故?
普通は生け捕りにしない?

128 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:51:33.40 ID:HtxeD01Q0.net
レムが布掛けたっていうけど、エキドナとユリウスに会ったことないやろ

129 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:51:57.74 ID:srg/QvX10.net
スバルは死ねば死ぬ程瘴気で精神侵されるのか
カサネルアヤマツオボレルのスバルがあそこまで狂ってるのもそのせい?

130 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:52:07.34 ID:ol7g37Pqp.net
鳥はなんなんだまじで

131 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:52:28.35 ID:pKA2HJij0.net
暴食だとすれば、ユリウスとかを殺してるのが分からん。ペロペロすればいいんじゃね?

132 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:52:37.92 ID:YF9nMsvO0.net
色欲の他人の見た目を変える能力で誰かに化けて付いて来た?

133 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:52:49.60 ID:YO8f1Ju60.net
首チョンパした犯人は死に戻りを知ってる人物に絞られるのか

134 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:52:59.25 ID:WpK9n1ep0.net
>>93
そういや、そんなのもあったな。
でももうちょっと根性もへこたれない勇気もあったと思うんだよね。
ちょっと今までの初期スバルの評価低くないか?
あと残骸君って酷いな、記憶なくなっても基本自我が同じものなら同一人物だぞ

135 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:01.68 ID:Lcm4e4TJ0.net
メィリィの兄妹のミリアンが暴食とか?

136 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:04.49 ID:1T6N1ukE0.net
白い鳥が色欲説は結構前からあったよなたしか

137 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:16.43 ID:/E0sQcUpp.net
瘴気わかってない人は地下の殺し合いまで遡って読み返そう
そんな難しい話じゃないぞ

138 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:31.31 ID:ARmz8XmO0.net
>>133
むしろ知ってて何故殺すのか

139 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:41.70 ID:Mh9SEx5R0.net
たぶんそれ正解やで、それもかなり高貴で高潔でツンデレな人や

140 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:53:59.96 ID:qmgTufE60.net
これ暴食側からしても
死に戻り知ったせいで嫉妬の魔女出現して
そのせいで暴食も飲みこまれて死ぬけど暴食自身に死に戻り権能あるわけじゃないからその記憶が受け継がれるわけでもなく
死に戻りできる残骸君に何とかしてもらわないとずっとループの詰み状態って感じになってないかな

141 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:54:07.20 ID:GXL6hw/x0.net
死に戻りのこと知っていて殺すとなると暴食とは思えないけどな

142 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:54:13.10 ID:NO3Q6pm20.net
ドS猫がノリノリな気がする
これは絶望死に戻りループ長引くぞ覚悟せねば

143 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:54:25.70 ID:pKA2HJij0.net
>>140
かわいい

144 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:54:35.89 ID:YF9nMsvO0.net
>>138黒い影のせいであのルートではもうどうしようもなくなったからじゃない?

145 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:54:48.32 ID:jHpgGhLw0.net
キリのいいとこまで毎日更新してほしい…

146 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:56:00.36 ID:U/yvHDvlM.net
フリーザぱっぱみたいなこと言ってる

147 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:56:05.74 ID:ARmz8XmO0.net
>>144
でも影呼んだのも暴食やろ?
スバルの記憶持ってるなら影呼んだらそうなることくらい容易に想像できるだろうしやっぱりおかしない?

148 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:56:11.13 ID:VE5xtgXA0.net
>>140
ほんとだ
てことは暴食は自分自身でいらない記憶は吐けないのか?
あとスバルの側にもどうこうすることは出来んよ
暴食倒すのは確定か(来てるのが暴食なら

149 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:56:57.45 ID:KFc62dsc0.net
大きな鳥も気になるんだよなあ
どのくらいの大きさか分からないけど
大きな鳥に乗って暴食登場なのか、それは関係なくレム操る・憑依で仕掛けたのか

シャウラだけの暴走予想してたから最初にシャウラの死体出てきたのは意表突かれた

150 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:57:14.43 ID:YuVK5OZ5a.net
「塔共同生活のすゝめ」を今読んだら本当に苦しい気持ちになった、あれが投稿された当初は何てことのないささやかな繋ぎ回にしか思えなかったはずなのに

151 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:57:23.17 ID:DNePwgDT0.net
そういや結局地下の扉を開けようとして拒絶された後は搭へワープしたって認識でいいんだろうか

152 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:57:55.42 ID:ARmz8XmO0.net
>>151
どう考えてもそうだろ

153 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:58:30.60 ID:YuVK5OZ5a.net
>>151
そこ密かに怪しいんだよな、スバルはワープって認識してるだろうがなんらかのギミックがありそう

154 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:58:47.08 ID:HtxeD01Q0.net
>>134
いいから砂上の信頼ってとこ読んで来い

155 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:59:38.96 ID:obCVWjyT0.net
そういやスバルが血は乾いてたって言ってんだからシャウラ殺したのはエミリアじゃない気がする

156 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 01:59:46.21 ID:IY4vWTYR0.net
>>56
なんかそうっぽいよな。残骸くんはレムの声を聞いたことがないし

157 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:00:50.81 ID:VE5xtgXA0.net
やっぱりパトラッシュが一番って結論に残骸くんも至ってて草
リゼロは女子の中でいい子がレムとパトラッシュしかいないのがほんとやばい

158 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:01:25.22 ID:dnmuSUpd0.net
今回パトラッシュのヒロイン力が凄い
そんで暴食はやっぱinレムなのかな?
地道に追ってきたとか鳥に乗ってきたとかよりも無理ないし

159 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:02:02.58 ID:srg/QvX10.net
>>157
クルシュは?

160 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:02:21.39 ID:NO3Q6pm20.net
暴食との対話って4章のどのあたりだっけ

161 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:03:12.79 ID:11hFivK00.net
>>56>>156
そういやそうだな、それな気がする。やっぱ「暴食inレム」か

162 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:03:56.13 ID:HtxeD01Q0.net
というかラストのとこエミリアを殺そうとしてたけど瘴気まだ抜け切ってないのかな。砂上の信頼後のループの序盤もまだイライラしてたし

163 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:04:36.90 ID:WpK9n1ep0.net
>>93
いや俺が根性とか勇気とか言ったのは通路のところの件ではなくて
二回の死亡で現状放棄して塔から逃げ出そうとしたところね。

164 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:04:48.11 ID:w9ShWMVh0.net
>>157
俺レム好きだけど
エミリアやベアトリスの方が良い子じゃない?

165 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:04:51.95 ID:ARmz8XmO0.net
暴食が犯人と仮定した場合
・死に戻りについて知っているはずなのにスバルを殺す意味
・影を呼んだらなすすべがなくなるのはスバルの経験からして想像に難くないはずなのにわざわざ呼んだ意味
・塔内残留メンバーを食べずに殺した意味

これに説明がつかないと暴食はただのミスリードに思えるんだが

166 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:05:10.29 ID:Mh9SEx5R0.net
ペテさんとノミさんがレムに入ってる可能性は?

167 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:05:38.74 ID:3X8IiQxV0.net
死に戻りさせるために首チョンパしてくれたのかな
サテラの影に飲まれたらどうなるんだっけ

168 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:05:54.54 ID:Lcm4e4TJ0.net
強欲・怠惰・暴食・○○が敷地内にいるから4つ反応してたのかのう

169 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:06:09.84 ID:jHpgGhLw0.net
スバルを残骸君にしたのが暴食ならどこに潜伏してたんだよこいつ

170 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:07:45.76 ID:GXL6hw/x0.net
シャウラがキリングマシーン化して長い間戦闘になったと思ったけどユリウスに切り傷、殴打痕与えた相手ってシャウラではないよな

171 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:07:57.22 ID:HtxeD01Q0.net
>>163
一章はエミリア助けるために奮闘出来たし、あんま比べる話ではないけどサクッと死ねたからなぁ...。残骸君の場合死に方がハード過ぎるのも理由じゃないか?

172 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:08:11.12 ID:WpK9n1ep0.net
>>165
いるのは暴食そのものではなくて鯨とか兎の類なんじゃないの?

173 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:08:14.53 ID:DNxV21ln0.net
暴食ならラジコンレムが一番可能性高そう

174 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:09:02.05 ID:OjNXUpRd0.net
しかしまあどんな作品でも湧くけど、自分が嫌いなキャラは惨めに何回でも殺せみたいなこという人の根暗さはスゴイな

175 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:09:09.56 ID:Ou/6WTs40.net
スバルの記憶奪えたと思ったら影が暴走して、どうしようもないのでスバルの死に戻りに頼るとか
マジだったら暴食ダサすぎるw

176 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:09:09.60 ID:qmgTufE60.net
>>165
呼んだとは限らんぞ
記憶奪って死に戻り知ったら副産物で勝手に出てきて暴食自身にもどうしようもなくなってる可能性だってある

177 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:09:09.80 ID:hoY2DD/r0.net
>>142
ノリノリなら毎日更新してもらいたいものだな、勤勉に!

178 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:10:06.15 ID:jwf1SJkE0.net
>その声に、微かに喉を震わし、背後に立った誰かが笑った。聞いたことのない声で。

記憶喪失スバルはレムの声を「聞いたことがない」んだよな。

179 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:10:22.17 ID:srg/QvX10.net
>>176
ほんとどうしようもねぇな

180 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:10:30.92 ID:KFc62dsc0.net
次でレムの姿確認しつつ殺されて、
その次はどうやってレムを殺すか試行錯誤か「レムが起きて俺を殺す」と言ってドン引きさせるか

181 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:11:36.36 ID:ol7g37Pqp.net
>>180
レム殺したらラムに殺されるよな

182 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:11:38.17 ID:DNxV21ln0.net
>>180
ラムに半殺しにされそう

183 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:11:57.55 ID:TQDwe+gr0.net
ユリウスも操られる可能性があるのか

184 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:12:22.75 ID:yW9a0NZa0.net
聞いたことない声でも性別くらいはわかるだろうし次回レムか暴食本人か判明するかな

影が暴れ出したのがスバル戻ってきてからしばらく経ってからなのが謎なんだよなあ
暴食さんタイミング見計らって英雄は死に戻りしてりゅ!って叫んだの?

185 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:13:11.41 ID:X061RvBIr.net
後ろから声をかけたのが、暴食が入ったレムだったとして、聞いたことの無い声ってのが引っかかるかな?
レムとラムは双子だから声はある程度似てるだろうし、スバルがレムに誓ってる時にラムが声を出して反応してたし。(びっくりした事を加味しても)
まぁ、あの状況なら仕方ないのかもしれんけど、細かい描写好きな猫にしては?って感じはある。

186 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:13:11.43 ID:KOciq8ui0.net
まあいろいろ感想はあるが
とりあえずおしっこちびった事実がなかったことになってよかったねスバルくん

187 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:13:32.43 ID:KnMEy7gC0.net
>>184
なにそれ暴食ちゃんかわいい

188 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:14:20.40 ID:obCVWjyT0.net
ん?でも仮に暴食だとすると、スバルを突き落とす必要が一切ないのでは

189 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:14:58.17 ID:Mh9SEx5R0.net
不意打ちならともかく、長期戦でシャウラを屠れるって
無敵防御・圧倒的な攻撃力が無いと無理だろ...

190 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:15:01.08 ID:Ou/6WTs40.net
6章はパトラッシュと二人で奮闘する物語になるのかな?

191 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:15:44.75 ID:w9ShWMVh0.net
>>165
・嫉妬が暴走した事で暴食の死が確定、または人生設計が狂いスバルの死に戻りに頼るしかなかった
・暴食は嫉妬の影を呼ぶつもりはなかった

3っつ目の暴食が皆を食べなかったって確定してる?
暴食が致命傷を与えた後に皆を食べてスバル以外の記憶からは消えたけど
その後にエミリアたんが布を掛けた可能性もあるとは思う

192 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:16:49.20 ID:ol7g37Pqp.net
確かに暴食が後ろとったなら突き落とすより首はねるんじゃないかな
また突き落としたのと暴食は別とかいう2章みたいな展開になるのかな

193 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:18:20.62 ID:SRpsAGR90.net
色欲は白鳩に化けてるんじゃない?
鳥なら砂漠超えれるやろ

194 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:18:43.24 ID:sHJrpw110.net
アナスタシアは死んでたけど、襟ドナが死んでるとは限らないよね
襟ドナ本体の声は残骸くん聞いたことないし

ベア子は死体が残らないことを考えると、シャウラ倒した後はエミリア一人になったのかな
黒い影が下から上がってきた&残骸が最下層の六層まで降りて登ってきたのに誰も会わなかったことからすると
スバルと入れ替えで扉の前に飛ばされた?

切り傷殴打が多かったのは、腕がないとヘルズスナイプ使えないからかな
最下層のジャイアンが死んでたのは、攻撃が塔の床や壁貫通した?

195 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:18:54.88 ID:IY4vWTYR0.net
今回も色々しんどいな…。次、当ててみなよって台詞だけ見ると死に戻り知ってるだろうからコイツはもう生かしておけねえじゃん

196 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:19:51.07 ID:jHpgGhLw0.net
>>194
確かにあの口調は襟ドナにも似てる

197 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:20:43.37 ID:obCVWjyT0.net
>>192
それもあるし死に戻りを知ってるんだから殺す意味がない

198 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:20:52.23 ID:WpK9n1ep0.net
>>189
瘴気が通路ではなくて能力によるものだったら皆おかしくなって殺し合いって
線なのでは?
プリステラで誰かそんな能力持ちが暴れてた気が

199 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:20:55.39 ID:KFc62dsc0.net
スバルたちが到着してから、シャウラは外の監視やってたんだろうか
監視してたら大きな鳥来たら気付きそうなもんだけど

200 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:21:04.82 ID:11hFivK00.net
>>194
でも、襟ドナがスバルの事を「英雄」って言うかな?

201 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:22:34.42 ID:gJQaBekw0.net
>>200 皮肉るなら言うんじゃない?

202 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:22:35.91 ID:w9ShWMVh0.net
シャウラはエミリアたんとベアトリスの共闘で倒したのかな
今のベアトリスがどの程度魔法を使えるのか忘れてしまった
命を掛ければシャウラの攻撃を防ぐ魔法を数回は使えるのかな

203 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:22:48.92 ID:CcpoK+bY0.net
>>162
というか瘴気あびた後に死ぬと死ぬ直前の精神状態だけは継続するから
実質的には即瘴気リセットじゃなくて徐々に瘴気が抜けていくみたいな感じになるんじゃね

204 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:23:18.13 ID:IY4vWTYR0.net
大罪司教と夜にこっそりバルコニーで内通してた襟ドナって線もあるのね

205 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:23:29.75 ID:OjNXUpRd0.net
死に戻りを知ったからこそ、残骸に手酷い死を与えて自覚させ、状況が動くように仕向けた可能性
何故そうしたかとかはまださっぱりわからんけど、可能性の一つとして

206 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:23:32.04 ID:Lcm4e4TJ0.net
キリングマシーンになったシャウラをスバル成分が入った暴食がエミリアとベアトリスと一緒に共闘してたり?

207 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:24:12.65 ID:kItAEBds0.net
>>106
その発想はなかった

208 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:25:08.26 ID:/YnUhzX40.net
暴食に死に戻り知られたらスバルきゅんがその場でリセットされちゃうんじゃないのけ?
本人が意図して伝えようとしてないからセーフの部類に入るんかな

209 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:26:09.45 ID:TbrPCc6Ra.net
死に戻りして部屋に戻ったが、緑部屋で瘴気も治るんかね

210 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:26:37.12 ID:KFc62dsc0.net
>>204
あれも明らかに怪しかったからなあ
あの場ではユリウスも来て追求しきれなかったけど

211 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:27:59.77 ID:HtxeD01Q0.net
このスバルがパトラッシュ以外信じられない!ってなるとそれはそれで見ててムカついてしまうな...。なんとか早く他メンバーと和解(?)して欲しい

212 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:28:13.73 ID:BWp1a9rE0.net
本命:暴食
対抗:色欲
大穴:エキドナ

213 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:28:37.30 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>209
この前スバルとラムとエキドナとパトラッシュがいちゃいちゃしてたやん

214 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:30:12.87 ID:qBMUvaLJ0.net
スバルが扉開けたことがきっかけで嫉妬さんが顕現したのかも。
扉の主は許さなかったって描写もあるし

215 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:30:15.81 ID:1T6N1ukE0.net
3章レムポジが6章ではパトラッシュになるのか
ヒロイン戦争が泥沼化していくな

216 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:30:19.12 ID:mpuQesFN0.net
暴食の既出能力のまとめみたいなのない?

217 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:30:34.49 ID:qmgTufE60.net
ここでスバル君死んで次の周だし
生死不明のエミリア・ベア子・レイドがこの周で何してたか今後明かされないかなあ

218 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:30:37.63 ID:Mh9SEx5R0.net
・スバルを「英雄」だと知っている
・斬撃が使える
・長期戦でシャウラ倒せる
・メイリィにはちょっと優しい?

219 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:31:11.76 ID:MrJSWmU6r.net
戦闘力皆無のスバルが何とかしようとするなら、ここで強欲の権能覚醒来るか?

220 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:31:22.08 ID:wl+Lw8HU0.net
スレ伸びてるけどどうせまた更新じゃないんだろ?
と思ったら今度はきてるうううううううううううううううう(´・ω・`)

221 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:33:19.65 ID:w9ShWMVh0.net
今のスバルが階段から突き落とされた時に「 ――記憶が人を形作るんだよ。」って声が聞こえてる
この声の主も暴食なのかな?

だとしたらスバルに死に戻りの権能がある事を気が付かせようとしている?

222 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:34:02.61 ID:DNePwgDT0.net
>>218
いやキリングマシーンシャウラはいつものメンバーで対処してると思うぞ

223 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:34:51.19 ID:obCVWjyT0.net
>>205
それなら1回目みたいに即死する可能性のある落下死よりも良いのがあるじゃないか?

>>218
シャウラの死因以外は暴食が当てはまる
やっぱりシャウラが誰に殺されたか分からない

224 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:35:33.09 ID:GXL6hw/x0.net
わいの予想
スバル脱走→シャウラキリングマシーン化→ジャイアン、ラム死亡→シャウラと味方運営長い戦闘→レイドがシャウラ倒すため&全滅させるために参戦→エキドナ死亡、ユリウスは致命傷→
暴食レムがシャウラに不意打ち→シャウラの記憶を奪う&倒す→暴食が死に戻りを知ってしまい嫉妬の魔女降臨→暴食エミリアベア子は影に飲まれてしまう

225 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:37:15.70 ID:qBMUvaLJ0.net
>>204
アナスタシアが出てこれなくなった理由って、ユリウスの存在が消されたからって理由がありそうなんだよな。
アヤマツでクルシュ消されたフェリスが廃人になっちゃったみたいに、アナスタシアが廃人化を恐れて出てこなくなったのかもしれない。
少なくともアヤマツでユリウス殺されたアナスタシアは王選からリタイアするくらいには依存してそうだし。
そうなるとユリウスを取引材料にされた襟ドナが暴食と取引するって展開はおかしくないんだよね

226 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:37:47.51 ID:jHpgGhLw0.net
エミリアは分からんがベア子はどっかの戦闘でで消滅してそう

227 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:40:15.60 ID:OjNXUpRd0.net
>>223
一回目でサクッと落として即死させた結果、残骸が死んだ事を理解してないけどなんかやり直してる感はある、
ってのがわかったから、二回目は酷い落ち方で死を引き伸ばすやり方したんじゃないかなって
もちろん何度殺したとかは犯人にはわからんだろうけど、それまでの記憶からある程度類推できるだろうし

228 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:40:56.41 ID:Mh9SEx5R0.net
>>頭を叩き潰し、四散させ、その中身を周囲にぶちまける野蛮な方法

229 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:42:15.86 ID:KFc62dsc0.net
今回の話をアニメにしたら伝説化?してる15話超えるかもな

230 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:42:24.25 ID:w9ShWMVh0.net
図書館の時のメィリィの様子が少し変だったのは何か事情を知っていたからなんだろうか

231 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:45:08.23 ID:e4aafiSw0.net
英雄呼ばわりと死に戻りを理解していそうな発言からまず暴食だろうけど
まさか死に戻りの理解者がエキドナを除けばこいつになるとはな
しかしだとすればスバル君むざむざ記憶奪われてるのはちょっといただけない感じ
嫉妬の魔女が出てこまった状況になってそうなのは笑えるが

232 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:45:10.36 ID:AYRP/yzj0.net
エミリア達VSシャウラVS暴食の三つ巴でエミリア、ベアトリス、暴食だけ残って2人がスバルを追って扉までいき瘴気を浴びすぎるか扉が少しだけ開いてサテラ化したとかありそう
ベアトリスってスバルのにおい探知とか居場所把握できたっけ

233 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:45:38.18 ID:SRpsAGR90.net
メィリィと言えばメィリィの雇いママもまだ未登場だよなって思ったら
そういえばエルザって死亡確定したっけ?

やんかエキドナの切り傷とか見たら
エルザ思い出したわ

234 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:45:52.76 ID:WXFvTDTn0.net
暴食が死に戻りを知って思わず声に出す→サテラに飲まれそうになる→ループさせるためにスバルを殺す
じゃないかなぁ
残骸君+死に戻り知られる+レムが敵(推測)ってほんと絶望もいいとこだな…

アニメだと誰だとしてもCVで反響凄そう

235 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:46:50.60 ID:1zmcniX+a.net
エルザさんも黒い瘴気になって死んでましたね

236 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:47:28.44 ID:yW9a0NZa0.net
正気に戻ったスバルが自分のくちゃい臭いに気づけるようになってるか知りたいな

しっかし今のスバルくんユリウスに興味無さすぎて笑う
よくわかんないけど男だし剣持ってるから殺しづらいかもって

237 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:48:58.97 ID:SRpsAGR90.net
シャウラ エミリアか暴食レムに殺される?
ラム シャウラに後ろから?
エキドナ 謎
ユリウス 腕はシャウラ戦、打撲などは暴食戦?
メィリィ 謎
エミリア 謎だが嫉妬に飲まれた?
ベアトリス 謎だが消滅濃厚?

238 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:51:19.69 ID:WpK9n1ep0.net
司教がらみだとするなら、どっちかというと憤怒+狂気スバルな気がする

239 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:51:19.97 ID:AYRP/yzj0.net
ユリウス、メイリィはシャウラからは生き残ったけど負傷してエミリア、ベアトリスがスバル探しに行くのには同行せず、そのすきに暴食に襲われて食われてその後失血死
なら布巻いて応急処置してた時間があったのにも説明がつく

240 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:51:41.64 ID:1Xd9oNZk0.net
「次、当ててみなよ」ってのは「次の死に戻りで正解してみろ」って意味なのか

241 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:52:59.37 ID:jwf1SJkE0.net
>>236
こんなこと考えてるし

>スバルは剣道をやっていたから、剣を奪えば優位は確実ともいえよう。

242 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:54:02.01 ID:CsmMWSGS0.net
エミリアは嫉妬顕現のための器にされてたんじゃないか?

243 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:54:24.03 ID:AYRP/yzj0.net
と思ったけど白い布に説明つかないわ

244 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:55:48.28 ID:zgzovboZ0.net
>>236
むしろ何か笑えたわ
剣道やってるから剣さえ奪えれば勝てる!って
そりゃユリウスも魔法使用不能に精神的動揺で弱体化著しいが
残骸君が凄い自信満々で何かフフッてなった

245 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:57:20.46 ID:obCVWjyT0.net
>>227
それだとそもそも螺旋階段でしか手を出さないのが気になる


それにメタな話すると、そんな無駄(に近い)な周回入れるのかなぁ

246 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:58:07.00 ID:DNxV21ln0.net
>>238
もし憤怒ならラインハルトが護送しくじって見逃したってことになるしラインハルトに限ってそれはないだろ

247 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:59:44.57 ID:Mh9SEx5R0.net
今の残骸くんは『傲慢』だから全部自分の都合の良い思考なのは仕方ないね(白目)

248 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:59:44.98 ID:Lcm4e4TJ0.net
白い布。布…cloth
正座した人が斬首された瞬間の記号にもみえる

249 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:00:18.63 ID:QO2t7/rsa.net
>>147
馬鹿かお前は
記憶手に入れて初めて影の存在に気づいてんだよ

250 :sage :2018/04/23(月) 03:01:37.48 ID:JdZHm/6H0.net
パトラッシュがメインヒロイン回のようだな

それはそれとしてパトラッシュ、白鯨怠惰戦でなぜそんなに懐いたのが未だにちょっとわからん
いや、命がけで頼り頼られしたら数日に満たない付き合いでもああなるのかな…

251 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:01:50.38 ID:SRpsAGR90.net
エキドナの殺され方にわざわざユリウスの剣が出されてるから、剣とかと全然違う殺され方ってことよな

252 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:02:19.92 ID:QO2t7/rsa.net
>>165
暴食が呼んだわけじゃねえだろ
記憶食ったことで影が出てきてどうしようもなくなってると考えるのが自然

253 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:03:07.78 ID:yW9a0NZa0.net
普段からユリウスに興味持ってれば剣持ってるんだから鍛練積んでる奴なんだろうって瘴気であばばした頭でも気づけただろうに認識ふわふわすぎて…

254 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:03:16.65 ID:CfB+wbCd0.net
スバルの記憶が暴食に食われたとすると、なぜその時点で嫉妬の魔女が顕現しないのか・・・?
扉の反応がスバルの因子だとすると、暴食本体はスバルの中ということになる?
・・・嫉妬と食い合いにでもになったのかな?

「安心しなよ。――たとえ誰が君を忘れても、僕たちは君を忘れない」
言わせたい台詞のこれは暴食→誰宛になるのやら

255 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:06:12.78 ID:YBR6EqeEa.net
死者に白い布を被せる概念ってリゼロ世界にもあるんだっけ?
外の世界にしかないならスバルの記憶食ったスバルin暴食が犯人だったりして

256 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:06:28.91 ID:JdZHm/6H0.net
(おそらく)メィリィ守って死んだユリウスいちいちイケメンで涙でる
みんなに忘れられ居場所なくなり弟のことも忘れて唯一自分のこと覚えてくれていた友人も初期化された
ちょっとかわいそすぎるから早く解決編読まして

257 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:07:45.11 ID:KFc62dsc0.net
シャウラが「お師様はよく記憶失くしてた」言ってたのは何だったのか

258 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:10:25.15 ID:X5hM7i6T0.net
よく分からないことになってるけどとりあえずシャウラだけ野晒しだったって結構妙だと思う
仮にキリングマシーン化したのを何とか倒したとしても、それでシャウラだけ死後の扱いに差を付けようとはしないと思う

259 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:10:47.08 ID:yW9a0NZa0.net
スバル脱走→シャウラ四層バルコニーからヘルズスナイプ?→シャウラ六層ジャイアンをヘルズスナイプ→シャウラ四層に戻り他のメンバーと交戦?
時系列やっぱわかんねえな

ラムとアナスタシアが一撃死してるあたりそれぞれ油断していたところを暴食リモコンされたレムにヒューマ/ユリウスに袈裟斬りされたとかあり得るか?

260 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:10:48.73 ID:ARmz8XmO0.net
>>249
乱暴な物言いは滑稽に見えるぞ

261 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:12:14.29 ID:QO2t7/rsa.net
>>221
そのときに声聞いてて今日の次当てろ英雄発言奴は聞いたことない声て言ってるから別では?

262 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:16:19.76 ID:OjNXUpRd0.net
剣道云々は自信というより、もう何もかもが怖いから安心できる要素を無理にでも見つけ出して
それがあるから大丈夫、と思い込もうとしてる逃避なんじゃないかなって思った

263 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:16:20.69 ID:SRpsAGR90.net
スバルを突き落としたのは色欲本人
今回出てきた首はねは暴食レム
鳩は色欲
暴食が鳩色欲と逃げようとバルコニー行ったらたまたま居た
うーん

264 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:16:59.23 ID:QO2t7/rsa.net
>>260
きっしょ死ね

265 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:17:08.80 ID:X5hM7i6T0.net
ここで犯人記憶失う過程か扉に触った段階で分裂したスバル説という珍説挙げてみる

266 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:17:57.27 ID:FxLPY31sd.net
なんで喧嘩腰なんだ……

267 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:18:20.79 ID:w9ShWMVh0.net
やはりブロックするのが良いか

268 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:23:35.97 ID:ARmz8XmO0.net
スルーブロック安定だったな

というかユリウスは最優最優言われてるのに6章入ってからボロカスでもうね…今のスバルなんかよりそっちが可哀想でしょうがないわ

269 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:24:05.78 ID:EfvNmKnn0.net
大罪司教って基本中悪いし暴食と色欲が組んでる線はないかなぁ個人的に
特につるまなさそうな二人だし

270 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:24:12.38 ID:u2Nt0Cpr0.net
肉集めてる間に更新きてるううううう

>>96
Re:ifで銭湯で裸でもモーニングスター取り出す描写ありましてね…
あとはご想像にお任せします

271 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:26:27.42 ID:hTsD/Cig0.net
何度も記憶なくしてるらしいのに今回だけ暴食なのは考えにくい
暴食司教は最近出てきたらしいのに

英雄なんたらの口調から
あれはパックかエキドナかオメガあたり

272 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:29:36.75 ID:CfB+wbCd0.net
・突き飛ばしにせよ首刎ねにせよ必ず背後から
・首刎ねの時は物理的に追いつくのはやや困難
・黒い影の幻想が時間停止の影響を受けた
・扉での因子の反応が4つ

とりあえず暴食にボディインサートされてる可能性は結構高い

273 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:30:55.27 ID:ol7g37Pqp.net
お師様は何度も記憶なくしてる発言から暴食じゃないと考えるとなんで死に戻り知ってんのとかスバルが記憶なくした理由とかまた分からなくなる

274 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:32:03.61 ID:O45cURxl0.net
エリドナがベランダに出たの見られたのが原因で襲ってるとか?
エリドナならレムを動かせてもおかしくはない
鳥経由?でエキドナと記憶共有してるなら死に戻りも知ってるし

275 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:36:20.48 ID:w9ShWMVh0.net
>>272
スバルの記憶を奪おうとしたら暴食自身がスバルの中に取り込まれたって事?
暴食複数人居るしスバルの中に入ってる奴と皆を殺した奴の2人くらい来てたりして

276 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:37:12.26 ID:Mh9SEx5R0.net
僕はアルデバランちゃんに一票です!根拠はありません!

277 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:46:45.13 ID:yrUfQtlk0.net
シャウラとスバルがあった時三つって言ってたのに扉の時は四つあったぽいから大罪司教の誰かしらと何かあったのは確実っぽいよね
んで死に戻り知ってそうな発言含め暴食が今の所確率高そう

278 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:47:58.92 ID:ARmz8XmO0.net
とにかく6章はエキドナから始まりシャウラ、フリューゲル、試練、記憶喪失、プラスここに来て突き落とし、扉、塔内デスゲームと謎をばら撒かれた状態で1年以上放置プレイさせられて考察しようにも頭パニックになるわ
猫は一刻も早く俺たちを解放してくれ

279 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:57:20.59 ID:w9ShWMVh0.net
円盤特典の小説でカペラが鬼族の女の子に何かを埋め込んで
その後女の子は魔女の臭いが分かるようになったらしいけど
これと同じ事をレムにもしていたのなら
カペラはかなり昔からスバルの関係者に関わっている事になる

エルザとメィリィがロズワール陣営に必要以上の被害を与えていたのはカペラの命令?
スバルが記憶を失った後のメィリィの様子やメィリィ死後の穏やかさを考えるとカペラが塔に来てる?

280 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 03:58:07.63 ID:ggkoXs6r0.net
*すばるのなかにいる*

281 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:04:35.94 ID:AftHn+X4a.net
レムが復活するならこのタイミングだけど、暴食放置したまま出来るの?ってなってたから暴食参戦は納得
それ以外は情報が錯綜していて分からない
塔内デスゲームはかなり複雑な相関図になってそう

282 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:07:58.17 ID:c4REkW2R0.net
扉の事も気になる
箱庭説が仮に正しかったとして、扉は箱庭の外に繋がっているとか?

283 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:08:36.42 ID:66D1Txzta.net
最初スバルが記憶なくしたのは塔攻略の為にあえてそうした説が有説だったのに今や暴食関係の方が有説とはわからんものですな

レム操ってスバルも食った説だと次回には明らかにはなりそう

284 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:21:00.92 ID:w9ShWMVh0.net
エルザとメィリィの異能もカペラが与えたと考えると納得出来る

285 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:22:09.60 ID:cfhEq8MU0.net
エリドナと大罪司教が繋がってる気がする
そんで鳥がカペラの可能性はありそう

ユリウスとアナスタシアを元通りにするのを条件に嫉妬の魔女開放に協力してるとかかなぁ

286 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:28:21.75 ID:w9ShWMVh0.net
>>285
あんなに良い子そうに見えたエリドナが大罪司教と繋がっていたとしたらショック
でもユリウスとアナスタシアの件を考えると有り得そう・・・

287 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:29:02.11 ID:FWt7DdVq0.net
そこらへんはもうだいぶ濃厚になったな
嫉妬がスバルの記憶を奪われて黙ってると思えんし、ただ暴食の手に負えない状況になってるだけだろうね
襟ドナがプレアデスの行き方を知ってるのもそういうことか

288 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:38:29.52 ID:XJ55PQRHa.net
仮に、スバルの記憶喪失が暴食に食われたせいだったとして、
1.何故死に戻りを知った事による嫉妬の魔女の暴走らしき現象が、あのタイミングになるまで起こらなかったのか?消化して把握するまでにタイムラグでもあるのか?
2.どうやってここに来た、来れたのか?
3.なんで死に戻り場所があの時点なん?基本、詰んでないギリギリの最短地点まで戻るのがデフォだったわけで、こっから何とかしろとかサテラは猫並のドSなん?

289 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:47:09.85 ID:3oi33eKHa.net
レムが復活するのは6章って作者言ってたっけ?
なら安心して暴食が倒されるの見てられるんだけど

290 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:48:02.60 ID:7c81osfT0.net
>>288
1についてはラグがあるってことでいいんじゃないか
例えば記憶を本に例えるとして、特定のページにたどり着くあるいはそこを精査するには時間は要する(読み方とかでも変わるけど)

3については、逆に言うとあのタイミングからでもなんとかできるのが保証されてるとも取れるんでね?

291 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:54:39.72 ID:P6nrTkBk0.net
【20日後に億り人になる方法】

「20日であなたを億万長者にしてみせます」
と言われたら、ウソだ!と思いますか?

今、日本中で億の資産を持つ、「億り人」が量産されています。皆さん普段は、普通の会社員で、月給20万円〜30万円で生活しています。

でも、億の資産を持っています。なぜでしょうか?
それは「仮想通貨」です。

銀行口座の中のお金を少しだけ仮想通貨に変えておくだけで、誰でも億万長者になれる時代になりました。

1,メールアドレスを登録する
2,届く動画とメールを確認する
3,億り人になる
という簡単なステップだけで、難しい知識等は不要です。

20日後に億り人になりたい!思えば、今すぐこちらからメールアドレスを登録して、届く動画やメールをご確認下さい。http://num.to/1800-0003-6686

この話に、
■乗りますか?
■見送りますか?
『乗ります!!』

と言ってくれるあなたには爆上げ銘柄をタダで教えます。まずは、メールアドレスを登録して
爆上げ銘柄の正体をご覧ください。

292 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:58:36.14 ID:XJ55PQRHa.net
2でどうやって来れたとか書いたが、シャウラと正面きって戦って勝てるくらいに強いなら、砂時間の事さえ知ってれば来るの余裕だな…
暴食ってそこまで強いんなら、ますます?状況的に積んでるんだがw

ホントにこれ何とかなるん?
猫はいったいどういう解決方法用意してんだ?
マジで全然想像出来んわ

293 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:59:11.19 ID:Ar/Ti8kx0.net
6章7から

「――ここ一年ぐらいの話だが、砂丘の方へ飛んでいく鳥を見かけるようになった」

「――――」

 ローブを被り直し、砂風に備えるスバルたちの背中に声がかかる。振り向くと店主はこちらに背を向け、グラスを拭きながら独り言のような調子で続ける。

「見かける連中の話じゃ、その鳥は塔を目指して飛んでるなんて笑い話が広がってるぐらいだ。何の根拠もない話だが……」

294 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 04:59:53.91 ID:FWt7DdVq0.net
セーブポイントってスバルが生きることが詰んでさえなければ割と状況は見てないっぽいしなあ

295 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:01:26.55 ID:Ar/Ti8kx0.net
鳥は1年前から塔に通う必要があったのか?
鳥が塔に行けるようになったのが1年前?
1年前っていろいろありすぎだろ

296 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:07:51.20 ID:XJ55PQRHa.net
1年前って事は4章明けって事だな。
つまりエキドナが外に出た時期になるわけで、やエ糞?

297 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:16:45.20 ID:Ar/Ti8kx0.net
やエ糞だとしたら鳥はエキドナの精霊ドローンで襟ドナがなにか行動する布石?
妄想垂れ流しやん
あかん寝るギガンテ

298 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:17:11.87 ID:Ar/Ti8kx0.net
予測変換すまぬ

299 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:19:06.08 ID:u2Nt0Cpr0.net
エキドナって今はオメガさんの体使ってるけど魔女因子どうなってるのん?

300 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:19:56.57 ID:KFc62dsc0.net
3章、エミリアが王選に名乗り出てからペテも動き出したし
そっちの方が魔女教全体が動き出した時期なんじゃね

301 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:21:39.47 ID:FWt7DdVq0.net
魔女って別に魔女因子がなくても能力的には関係ないっぽいよね

302 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:22:43.84 ID:XJ55PQRHa.net
ところで、なんで離れたところにいるジャイアンまで殺されてるのに、上の階にいたパトラッシュは殺されて無かったんだろう…?

303 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:37:38.88 ID:u2Nt0Cpr0.net
死に戻っちゃうと今回の惨劇の詳しい話ないまま進んじゃいそうなのがなぁ
非常食食い荒らした犯人も気になるし

304 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:39:05.69 ID:cfhEq8MU0.net
>>286
ふと思ったけど、ユリウス達のためじゃなく自分のためという可能性もあるな…
この状況を利用して嫉妬からかつて飲み込まれたエキドナ(オリジナル)の存在を取り戻して復活するためとか

そう考えるとレイドにボコられたユリウスをアナスタシアのオド削ってまで助けようとした行動には
ユリウスは大罪司教や魔女から身を守る駒として利用価値があり、アナスタシアの寿命にはないという意味があるのかも

305 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:40:20.02 ID:GknQjw2e0.net
暴食さんも絶望してる説好き

へへっ食ってやるぜ…!

死に戻り…?え、あの影来るの?えぇ…

何とかしてもらわないと(困惑)

ってことだろ?

306 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:46:53.59 ID:CrYU7beba.net
リゼロNEW萌えキャラ
暴食

307 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:47:19.42 ID:d+UgKUPB0.net
やったのは襟ドナだろうなぁ

308 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:50:55.25 ID:X5hM7i6T0.net
そういえば猫曰く6章ってオットーいたら難易度急落するんだったよね
5章で手の内知ってたとはいえユリウスリガード瞬殺した暴食が名前聞き出す必要があるとはいえオットーたち相手にかなり手こずったのも不思議だと思うんだけど何かあるのかね?

309 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 05:55:43.49 ID:Ou/6WTs40.net
塔に入ってすぐ鳥の声がする!しかもめっちゃ怪しい!ってなるんじゃないの
そこから芋づる式に敵が出てきて即解決するのかも

310 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:01:22.58 ID:/ocBc/GGM.net
一周目スバルはもっとうんこみたいなやつだろ
これじゃ普通の嫌なやつじゃん

311 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:12:02.16 ID:470KxpsVp.net
全く右も左も分からない中自分の大事なことを捨て置いて助けてくれたエミリア
全く右も左も分からないどころか全員敵にしか見えない中命をかけて守ってくれたパトラッシュ
スバルの思考回路を思えばパトラッシュが今章の正ヒロインであることは確定的に明らか
というか残骸くんはスバルにとってのエミリアの立ち位置にパトラッシュがいることになったよね

312 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:15:06.07 ID:U/yvHDvlM.net
>>310
もうすでに何周もしてますが!

313 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:15:37.10 ID:KFc62dsc0.net
オットーだとバルコニーにわんさかいた鳥から情報取れるからじゃね?

314 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:17:17.98 ID:+TbCEXuVM.net
書籍とweb版って内容に違いはあるの?

315 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:22:45.24 ID:SNsua6so0.net


316 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:28:05.44 ID:Lcm4e4TJ0.net
必ず影が来るってタイムリミットがあるのかな?塔から突き落とされたタイミングと同じくらいで

317 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:29:21.57 ID:SNsua6so0.net
壁に背を預け、腹に手を当てたメィリィは、唯一、穏やかな顔で死んでいた

廊下の奥で、背後から胴体を吹き飛ばされたラムを見つけた

シャウラ以外の四人の死体は床に丁寧に寝かされ、瞼まで閉じられていた



318 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:30:38.21 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>308
オットーが塔攻略のメタキャラとかじゃなく仲間がいればオラは心が強くなるだよっていうニュアンスだったような

319 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:38:25.62 ID:XJ55PQRHa.net
>>305
おっか!
暴食がスバルの記憶食べて死に戻り知っちゃったら、暴食的には詰みになっちゃうんだな。
スバルに何とかしてもらわないといけないというw

320 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:42:15.34 ID:Uad3qsRed.net
モーニングスターと風魔法で今回の惨劇大体説明がつくな
やはりこれは……

321 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:43:33.59 ID:XJ55PQRHa.net
それはそうと、これって

「俺が、必ず――」

 ――お前(パトラッシュ)を、救ってみせる。

という事で、1章のスバルのように頑張れるようになったりすんのかな?

322 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:45:39.80 ID:Lcm4e4TJ0.net
ついこの前のパトラッシュの誕生日質問も無しだったな

323 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:47:50.39 ID:3QzDbZdL0.net
布をかけたりしてるのってスバルの記憶を食べてスバル人格擬きを表に出してる暴食仕業とかないかな?
キリングシャウラを全員でどうにか討伐→暴食不意打ちで1人ずつやられていったとか

暴食とか嫉妬に襲われながら布かけたり瞳を閉じる余裕があるか引っ掛かる

324 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 06:51:45.19 ID:0jpiwd/N0.net
メイリィと関係あるっぽい白竜の鱗のメンバーが暴食に食われてるから
本当に暴食が来てるならメイリィと暴食の間に何かあったのかもな

325 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:11:01.52 ID:VE5xtgXA0.net
>>324
メイリィと関係あるっぽい白竜の鱗のメンバーが暴食に食われてるから ってマジ?
どこに書いてあったかなそれ

326 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:11:34.61 ID:ZKyURYnn0.net
パトラッシュのヒロイン力が上がっただけだったわ

327 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:13:19.21 ID:WCuFE5Wdd.net
>>98
そんな描写あった?

328 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:23:57.38 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>325
オットーの暴食戦

329 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:25:01.61 ID:BiJIvDe4M.net
エミリアはレイドの部屋かさらにその上に上がった可能性があるな

330 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:25:50.96 ID:18MKoUuuM.net
>>164
百歳超えを女子と呼んでいいのか問題

331 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:29:06.52 ID:PY+3bCym0.net
>>329
確かにエミリアだけはレイドの先に進めるな
問題はエミリアが一人で行こうとする人物ではないということ

332 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:32:40.01 ID:1Xd9oNZk0.net
シャウラだけ布がないのは単純に考えればそれ以外をシャウラが殺したからだろう
「次、当ててみな」というセリフから死に戻りを知っていると思われるが
「英雄」を皮肉で言ったのでないならスバルの記憶欠落を知らない人ってことになるか

333 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:41:00.65 ID:oeuvoW0W0.net
>>308
今のスバルの相談相手になれるとかじゃない?

334 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:46:15.55 ID:cAP2njYj0.net
>>325
5章68

335 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:47:40.45 ID:18MKoUuuM.net
>>331
でも、レイドを超えたあとの書庫に何があるかわからんからなあ
レイド超えるためにはスバルが必須、残骸君にスバルの記憶を取り戻すために〜とかなくはないか?

336 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:48:34.56 ID:SpFZKIyRM.net
そもそも禁則違反の罰則は、シャウラの死によって停止するんだろうか?
塔のシステムが健在である限り、手段を変えて実行されそうな気がするんだが。
塔のシステムはレイドを顕現させているわけだから、死者なら誰でも呼び出せておかしくないよね。

337 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:50:24.82 ID:PZW7Dj0ka.net
シャウラってあの世界の偉人レベルの強さなのに魔女因子取り込んだだけの元は一般人の暴食が殺せるのかな

338 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:51:03.95 ID:GknQjw2e0.net
呼び出した存在が強すぎるとレイドみたいにルールとか色々めちゃくちゃされるけどな

339 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:52:58.68 ID:gHEcG7Rb0.net
ラインハルトはやくきてくれぇぇ

340 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:56:18.81 ID:GkjV6s5qd.net
ラインハルトはあてにならないよ(if感

341 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:00:47.47 ID:18MKoUuuM.net
ラインハルトは単独だと
勝つけどすごい犠牲出るイメージあるわ

342 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:05:05.79 ID:GknQjw2e0.net
さすがに残りの三大魔獣黒蛇くらいは瞬殺してくれるっしょラインハルトさん

343 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:08:27.73 ID:IcRkB0tsa.net
>>268
自分から煽っておいてこの言い草は流石に草だわ
なんかこのスレ猫の文章に影響されて気取った言い回しするリアル中学生多いよな

344 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:10:00.52 ID:LqidKdtud.net
>>38
緑部屋は入れる人数制限があったから、他人の存在喰ってる暴食はいとりで人数オーバーで入れなかったとか?

345 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:10:44.45 ID:TgLMJJxW0.net
暴食予想してた人がスゴイのと、深夜1時からコメント書く人が多すぎなのがスゴイ…
昼間の明るい所で寝たら疲れとれないんじゃないか?

346 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:11:58.95 ID:/j5mfe44d.net
オットーがいたら楽になるってのは
複数理由があるんだろうけど
記憶消失から暴食の可能性をあっさり思いつきそうってのもあるかもな
他は誰もその可能性に至ってないし

347 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:15:39.75 ID:UJ7xjL/Y0.net
本当どうやったらそんな理解の仕方出来んの?って人チラホラいるなぁ…

348 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:19:55.19 ID:mfczKBZNM.net
自分でも何回か読んでみるけど、読み違いをしていたらいけないからここに来て、書き込むんじゃないの?

自分の考えが100パー正しいと思ってる奴なんていないだろ

349 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:22:38.27 ID:GXL6hw/x0.net
案外オットーの加護で楽になるって意味かも知れんぞ

あの鳥が怪しいし

350 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:24:18.95 ID:h1yKdgQu0.net
レム復活やユリウス問題の解決のキーマン、死者の記憶の書、タイトル:記憶の回廊、突如失われたスバルの記憶
思いっきりすべてが暴食との関連を示唆してはいたがカチッと嵌ったな
「ここでいきなりバックとって登場かよ」という良い意味で驚きはあった、今回の更新は楽しめた

351 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:26:18.29 ID:GXL6hw/x0.net
この未来が『どうして……魂が宿らないのぉ!?』説はないか?

352 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:29:30.78 ID:icA2mROCd.net
オットーがいると楽になるのは加護とか関係無いって言ってなかったっけ?

353 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:30:38.85 ID:pNQkiMTka.net
452長すぎw

354 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:32:13.63 ID:mfczKBZNM.net
>>351
エミリアが嫌い嫌い言う方を推す

355 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:33:54.62 ID:h1yKdgQu0.net
いつの間に来たんだよとか、そんな易々塔に到着できんのならなぜ今までシャウラと遭遇していのかとか
そこの整合を考えるとレムの暴食化が濃厚
レム復活の障害がレムとなり、殺し合い込みで対峙しなきゃならんというのがいかにも好みそうなところ

356 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:35:40.93 ID:ZKyURYnn0.net
レムの暴食化のトリガーってなんだろ?

357 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:41:15.62 ID:RZpgpV/UM.net
「ユリウス・ユークリウスだ。こちらにいらっしゃるアナスタシア様……彼女の騎士を務めている。君とは友人……の、ようなものだ」
いかにも騎士然としたユリウスの態度
安っぽいとはいえ、腰に剣を差していたのも問題だ。
しかし、逆を言えば、あの剣を奪えば一方的に追い詰められる可能性もある。
スバルは剣道をやっていたから、剣を奪えば優位は確実ともいえよう。

358 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:42:06.03 ID:EF7d2puGM.net
残骸くんの無謀さを笑うのはやめてやれ

359 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:43:04.64 ID:Z/n1r59fd.net
暴食にスバルが食われたとしたら皆から誰こいつ?になるからスバルは食われてないとすると
スバルの記憶喪失は暴食の本読んで本に引っ張り込まれた?
暴食はそこからスバルの記憶ゲットして眷族化してあったレムの体をコントロールし始めた
眷族なだけであってレムには記憶奪う力ないからシャウラとかは物理で潰した
シャウラ死んだから塔の防御機構が起動して全部を飲み込み始めた

とかか白い鳥がわからん

360 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:43:41.15 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>352
ツイートが消えてる気がする

361 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:44:59.65 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>359
クルシュ型では

362 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:45:07.08 ID:hCQEIxBH0.net
スバルはエミリアがピンチにならないと覚醒しないから
恐らく後何回か死んで一人ずつ自分のことを大切に思っていることを理解していくんやろなあ

363 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:45:38.76 ID:GXL6hw/x0.net
>>359
クルシュみたいに相手の記憶だけ食うのもあるぞ

364 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:46:30.11 ID:auFFvA0Vd.net
暴食が『嫉妬』の魔女を開放するため〜とかあるけどそれはないんちゃう
5章で言ってなかったっけそういうの真面目()にやってたのはペテルギウスだけって言うてたやん
暴食が福音に従って動いてるなら別

365 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:47:18.73 ID:h1yKdgQu0.net
暴食は5章で複数ポップしたり、変身したりしているから肉体的に乗っ取るぐらいできても不思議はない
まぁ「整合性」とかいったところで「こんちゃー、暴食でーす。福音書の指示できましたっ」って言われたら
あらまあそうなの、いつもたいへんね?としか返せないが

366 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:49:00.81 ID:GXL6hw/x0.net
そういえばシリウスがあの格好でプリステラに入れた理由って何かあったっけ

367 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:52:23.18 ID:6wVQcQe30.net
色欲じゃなくて暴食か
でも変化したまま殺されてるって線もあるかなぁこれ
何はともあれこの章でようやく復活かな。友達にまた勧められるわ

368 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:52:33.26 ID:LqidKdtud.net
>>109
暴食inレムが可能かは確かに疑問だが、レムの声色で煽ってたレムin暴食と混同して書き込んでる人もいそう

369 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:55:28.92 ID:ARmz8XmO0.net
>>343
わざわざNGにしてんだから出て来んなよ…よほど他の人からも批判されて悔しかったんだろうけど
そもそも自演してまで、草だわなんて言ってないで大人しくromっとけ
そうすれば馬鹿死ねなんて言ったらいけませんって少しは理解できるんじゃないか?
とりあえずもう一回NGしとくからもう出て来んなよ

370 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:57:48.86 ID:GknQjw2e0.net
NG宣言してスルーできないで触っちゃうのほんとみっともない

371 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 08:59:43.37 ID:ARmz8XmO0.net
>>370
NGしてもID変えて絡んでくるからなぁ 一言二言言いたくもなる

372 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:00:35.62 ID:VIWoR0+C0.net
>>369
お前が顔真っ赤なのは分かったから落ち着け
客観的に見てどっちもどっちだからな2人とも

373 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:00:43.73 ID:1zmcniX+a.net
個人的に一年くらいスレ閉じてたっぷり更新が溜まった後に続きを読みたくなるような内容だったな今回は

374 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:04:12.29 ID:ARmz8XmO0.net
>>373
きっしょ死ね

375 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:04:27.90 ID:cZ0PCy2Ad.net
>>357
クソ無謀で無理ゲー
あと今のユリウスにとってスバルが剣奪って殺そうとしてくるのは精神的には致命傷になりかねない

376 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:04:54.31 ID:edmzK1LMa.net
暴食出てきたってことはやっぱ六章でレム復活しそうだな
レムが復活してもなんにもできないし記憶失ってる間に頼む
レムの絶望する表情が見たい

377 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:05:36.32 ID:6wVQcQe30.net
次ってことはなんか死に戻りわかってそうだけど、書庫とか関係なく記憶なくしたってことかな
この詰みの状況で殺してくれるとか逆にもう味方やん

378 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:10:32.07 ID:4M0OKIzvp.net
てかメィリィお前死んでるんかい!
シャウラもぶち抜かれとるし
犯人レムの中の人しかおらんやんけ

379 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:14:16.68 ID:RZpgpV/UM.net
このあとまたシャウラにあったら吐くんだろうな
・・・抱きつかれながら

380 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:17:36.63 ID:RZpgpV/UM.net
死体の見つけ方になんか見覚えあると思ったら
3章の怠惰がロズ邸襲撃したときのか

381 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:18:21.90 ID:h1yKdgQu0.net
純戦士の前衛 ガーフィール(修行中)
味方につくことが多い魔法戦士ユリウス ※この章でさらに男前覚醒してレベルをあげる予想
スバルと一心同体最強の幼女装備(低燃費モード) ベアトリス
頭脳と友情と不運を分け合う相方(ついでに言霊使い) オットー
前衛もこなせて強大な氷の魔法使い(嫉妬力強化月間) エミリア
一芸採用の魔獣使い(年齢不詳) メィリィ

今レムが復活しても甲斐甲斐しいメイドというポジションしか残ってない気もするが
基本役に立たない姉さまでも出番があるんだし、どうとでもなるだろう

382 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:20:26.43 ID:Y27uDIdW0.net
レムの戦闘力大したことなかった気がする

383 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:26:11.22 ID:sHJrpw110.net
>>366
作中じゃ言及されてなかった気がするけど、第一印象は気色悪い格好した怪しい奴でも
ちょっと話せばユーモラスな格好で親しみを持てるいい人だってわかるからね

384 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:30:42.96 ID:Ou/6WTs40.net
なんかヤバそうなのが二人湧いてるな

385 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:36:07.44 ID:GknQjw2e0.net
ガーフィールとポジション被るなレム
角なしラムより強いってのがマジならガーフィールと同じかちょい強いくらいあると思うが

386 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 09:39:31.72 ID:1T6N1ukE0.net
レムが起きても残骸君にとっては対処しなきゃいけないタスクが増えるだけなんだよな…
単純に戦力増強ってわけにはいかなさそうなのがなんとも

387 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:01:06.02 ID:iWzrPDw8M.net
>>385
えっ、いや、レムがガーフィールとやりあえるわけないじゃん。角だして魔女教徒十数人にボロボロにされる程度だよ…
ガーフィールはヴァル爺とほぼ同格のエルザと弱体化したとはいえ剣聖レベルのクルガンに勝ってんだぜ

ラムより強いってのはラムがすぐ時間切れになるからだ。ガーフィールを殴った時のが常時続くなんてことはないし

388 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:03:47.20 ID:ZKyURYnn0.net
池沼スバルくんを甲斐甲斐しく介護したレムに記憶喪失なんて屁でもないだろ

389 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:11:02.62 ID:0eB0O4USp.net
>>254
ハリボテ君宛?

390 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:13:26.66 ID:h1yKdgQu0.net
そもそもレム復活=暴食打破(記憶奪還)=スバル復調
戦力としてはともかく、寝たきりよりはずっと守りやすいだろ

問題は幼女・正妻・妾の三角関係になってしまうことだ、三股は人としてどうかと思いますスバル君

391 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:16:18.42 ID:TsVgokFcM.net
下の世話までしてもらってた怠惰だからな
しかも今度は姉様にも
はあほんまはあ

392 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:16:28.29 ID:iWzrPDw8M.net
ベアトリス<=>スバル間に異性としての劣情はないと思…

393 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:19:36.88 ID:GknQjw2e0.net
鬼姉妹の包容力レベル高すぎるんだよあ
スバルも言ってたがあそこまでなってぐらつかない方が人としてどうかしてる
既に恋人とかならまだしも片思いの段階だし

394 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:21:04.66 ID:iWzrPDw8M.net
姉様は

395 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:31:49.58 ID:LqidKdtud.net
>>189
キリングになってない状態だったら、約束に縛られてて反撃できなかったんじゃ?
傷つけられないから、防戦一方の果てて負けたんかね

396 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:34:03.33 ID:qBMUvaLJ0.net
>>390
ペトラ「あたいを忘れてもらっちゃあ困るぜパイセン」

397 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:37:18.17 ID:Z/n1r59fd.net
>>390
パトラッシュ「ano…」

398 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:38:38.37 ID:cCfvLIXl0.net
暴食倒して記憶が戻る
レイド倒す意味が無くなるのか?

399 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:41:44.24 ID:CcpoK+bY0.net
レイド突破しないと塔から出られんのでは

400 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:41:44.74 ID:OalFz0mwd.net
パトラッシュが健気すぎる
しかしこの状況どうやって打開するんだ
今のスバルは魔女教の知識もないし瘴気の影響も抜けきってなさそうだから
色々と拗れそう

401 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:41:59.44 ID:ZKyURYnn0.net
猫のことだから暴食倒しても記憶戻らなさそう

402 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:42:01.55 ID:qBMUvaLJ0.net
>>398
ハエさん達「はぇ〜忘れられてるんスね」
パパ竜「いかんでしょ」
シャウラ「出さねッスよ」

403 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:43:27.79 ID:hkZuN72C0.net
なんかなんか本当の絶望感でてきたな。

404 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:44:24.95 ID:MscNtea1M.net
>>342
ほんとにね
挙げ句「大司教がいるな」とか草も生えない

405 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:45:28.83 ID:GkmBARb1M.net
竜になった人は地味に羨ましい

406 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:47:32.28 ID:rkBfp9oe0.net
この鬱ループをあと何回繰り返すかな?

俺はあと10回ほどだと予想

407 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:50:02.76 ID:p6bFpOOl0.net
パトラッシュがレムポジションだとこの後無事なのかが心配になる……

408 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:51:42.50 ID:mL7Z8GtA0.net
死人が出るとこれはもうリセットされるんだな、飛ばし読みしても大丈夫なんだな、って安心しちゃう

409 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 10:53:26.24 ID:zCuNTfMMd.net
パトラッシュ嬢の正妻ルートフラグが成立したときいて
スレンダー美乳お姉に擬人化したパトラッシュ嬢の薄い本はまだですか?

410 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:00:41.19 ID:PXeT7hDx0.net
状況だけみると二、三回ループしてもどうにかなりそうな気がしない
とりあえず話は進んだなー一気に

411 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:02:14.20 ID:ZKyURYnn0.net
>>409
幼女だぞ

412 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:03:41.90 ID:hkZuN72C0.net
メイリィはダイナスの記憶でも使ったのかな?

413 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:14:57.61 ID:LqidKdtud.net
>>356
やっぱり、緑部屋から出したことかな?
暴食さんも塔に前々から来たかったけど、スナイポーされて近づけなかった。
んで、レムさん憑いてれば昴が連れてってくれると計画通りに行けたけど、早々に緑部屋に入れられてなんか免疫アップみたいな感じで顕現できなかったとか?

414 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:19:56.53 ID:l6o7Ytzn0.net
・あの台詞からして首跳ねたのはおそらく暴食
・スバルの記憶喪失の原因、死に戻り把握済み
・闇の手はサテラ
・パトラッシュまじヒロイン
・とりあえず瘴気の影響は消えた
・突き落とした犯人はまだ予想つかず
今回はこんなもんか。そりゃスレ伸びるわ

415 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:25:14.28 ID:sF7ede2S0.net
突き落とし犯は暴食だと思ったけど別人とも考えられるわけか

416 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:25:17.79 ID:4M0OKIzvp.net
てかシャウラ倒せちゃうってなんなの
番人そんなに弱いのか

417 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:26:10.59 ID:Mh9SEx5R0.net
パトラッシュは色欲被害の高貴な人間かボルカニカの直系だと思う
フリューゲルスバル説なら古い縁で後者が強いかな
ボルカニカ「お前、あいつのところに嫁ぐんやで」
パトラッシュ「はい、旦那様を命懸けで護ります」

418 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:26:28.05 ID:4M0OKIzvp.net
あと鳥とやりとりしてたのってエリドナだっけ
わけワーカーメー

419 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:33:24.64 ID:KCe4tG2za.net
そもそもレムとクルシュ食ったのはどの暴食で
ユリウス食ったのはどの暴食だっけ

420 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:37:48.29 ID:GXL6hw/x0.net
>>415
暴食の一人の可能性も
記憶を奪ってからすぐに殺さなかったのは暴食の一人が記憶を奪っても別の暴食の中に入るから
だからスバルの記憶を奪った暴食とスバルを落した暴食は違うはず?

レムが落した犯人だとするとレムが動いたことにパトラッシュや誰かが気付くはずだし暴食2人はここにいると俺は思ってる

421 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:38:04.00 ID:drVSMxpa0.net
・襟ドナと白い鳥
・英雄発言→暴食orいずれかのドナ?
・エミリア、ベアトリス(、レム)の行き先
・聖域と同じ影

この中の何個かを選んで結びつけてる考察が多いけど、別の見方がまだありそう

422 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:46:44.17 ID:KGWzXuDJ0.net
メィリィが白でよかった
最後はエルザのこと考えながら死んでいったのだろうか

423 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:47:31.20 ID:6h21SswQ0.net
ユリウスの剣って安っぽいんだな…

424 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:48:03.35 ID:ksEGQl7K0.net
暴食参戦は唐突感あるものの、倒せれば今ある様々な問題がまるっと解決だし、
6章はボスらしきボスがいなかったから、そういう面でもアリな展開ではあるんだよな

425 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:48:05.26 ID:KGWzXuDJ0.net
>>423
ちゃんとしたのはレイドに折られたからな

426 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:49:11.63 ID:5Fgr0lQLa.net
やっと物語が動く感じがしてきてオラなんだかワクワクしてきたぞ

427 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 11:52:27.23 ID:49pUE7uga.net
六章で手詰まりになってる今にして思えば、三章の「味方を大勢増やせば概ね突破できる」というクリア条件の、何と易しかった事か・・・

428 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:04:18.99 ID:TgLMJJxW0.net
>>419
昨日やっと5章まで読み終えた所で6章まったく読んでないニワカだけど
うろ覚えで良ければ
レムを食ったのがフェルト&オットーと5章で戦った(美食バテンカイトス)
ユリウスの弟食ったのがユリウスと戦った
一読しかしてないからユリウスとクルシュ食った暴食の名前覚えてなくて勘弁。

429 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:04:28.52 ID:OkPgDti6d.net
5章の目的が魔石で
6章の冒頭で手に入れたことを再確認してる
からパックの台詞の可能性もゼロではないかも

430 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:07:30.52 ID:0GjMt2OZ0.net
襟「――次、当ててみなよ、英雄」
x層試験官「――次、当ててみなよ、英雄」
オットー「――次、当ててみなよ、英雄」

431 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:14:06.95 ID:dYRAe+0E0.net
読んだ
やっぱりパトラッシュが正ヒロインじゃないか

432 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:17:51.07 ID:1zmcniX+a.net
パックソって今なにしてんの

433 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:24:59.36 ID:DVvkFdCG0.net
>>431
エミリアはスバルが闇墜ちしないと本気ださないからっ

434 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:27:31.85 ID:OkPgDti6d.net
さあ
でも完全体ではないにしろエミリアに何かあったら外に出て来るくらいには回復してそう

435 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 12:38:16.42 ID:/j5mfe44d.net
シャウラが殺戮モード入って争ってるときに隠れてた暴食もしくは暴食憑きレムが乱入したんじゃないの
暴食一人にそんな皆殺しにされんだろ

436 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:06:02.79 ID:ZoYV46ad0.net
素バルスの株はどこまで下がるのか

437 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:07:11.94 ID:18MKoUuuM.net
暴食がレムの体を使えるとすると
なんでこれまでそれしなかったの?
的な疑問が浮かぶ

438 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:07:54.04 ID:hy6JXWy0d.net
>>434
今おらんかったやん

439 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:10:30.25 ID:yD21vtrsM.net
暴食の評価低すぎね?
ダフネと同じ強さだぞ。あいつエグ強いで

440 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:11:19.31 ID:PXeT7hDx0.net
追い詰められる状況までは中から英雄さんを見てたとか
出てこれる状況が限られるのかもしれん

441 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:14:25.82 ID:t88H+e+o0.net
更新されてたから読んだけど
この章終わってもスバルの記憶が戻らないんじゃないかと思えてきたな

442 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:20:25.62 ID:USr4YFk/0.net
シャウラってあのメンバーや暴食(仮)で倒せるもんなんだな

443 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:23:44.89 ID:vdsoh0jaa.net
レイドはどうなったんだろう。消滅したかな

444 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:39:57.65 ID:e4aafiSw0.net
状況がカオスすぎて考察も混乱しがちだな

445 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:40:52.75 ID:0fgynN2ra.net
レムはまだ引っ張ってもいいけどユリウスだけはそろそろ周りの記憶戻してあげて欲しいわ
いい加減HPゼロだろあいつ

446 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:41:38.42 ID:tWqOB5p+d.net
みんなの考察みてもそれらしいものがないな

447 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:42:08.13 ID:PXeT7hDx0.net
情報増えたしなあ
とりあえずわざと記憶を失った説は消えたか

448 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:43:42.79 ID:l6o7Ytzn0.net
わざわざ英雄って台詞を使わせといて暴食じゃないなんてのは
猫的になさそうだと思うんだが

449 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:53:30.64 ID:C09jLRlaM.net
ジャイアン:頭に一発、犯人はシャウラっぽい
シャウラ:無数の裂傷=暴走してみんなと戦った?、頭を吹き飛ばす一撃=?、死体は放置
憑依エキドナ:袈裟斬り、死体に白布
ラム:胴体を吹き飛ばす大穴、死体に白布
ユリウス:打撲、裂傷、刃物による斬撃などで失血死、死体に白布
メィリィ:腹部に致命傷、死体に白布
パトラッシュ:「ザ・正妻」
側室3人:行方不明、エミリアは魔女化?、ベアトリスは精霊だから消滅した可能性、レムはマジわからん
スバルを殺した人物:聞いたことのない声、レイドはなさそう
スバルがミスった時用に雇ったロズワールの刺客の可能性はありそう
スバルの次があることを知るのはロズワールとエキドナ本体のみ

450 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:56:33.47 ID:xIc9NnY7a.net
刺客送ったと思ったらスバル殺して帰って来たらロズワール発狂するんじゃないの?

451 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 13:58:04.91 ID:/E0sQcUpp.net
嫉妬さん(仮)でも切り傷出来そうだけどな
影の手をカスると裂傷になりそう

452 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:00:29.22 ID:l6o7Ytzn0.net
>>449
でもあの台詞からの殺しは明らかに死に戻りだと知ってる
暴食に食われてないとしたらエキドナしか知らないはず

453 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:00:46.65 ID:C09jLRlaM.net
>>450
取りこぼしはダメ絶対、皆殺しにしてやり直しってロズっち言ってたやん

454 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:00:47.92 ID:0fgynN2ra.net
1章4周目までのスバルは死を自覚しても発狂とかしないんだな
エミリアの存在があったからか
ということはパトラッシュを手に入れた今後の残骸には期待できそうだな

455 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:01:31.23 ID:PQeTeNRha.net
お漏らしスバルートじゃなくてよかった
さすがに主人公が糞尿垂れ流しはきついっすわ

次はいい加減セーブポイント更新してほしい

456 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:01:33.62 ID:Ehuk57oCM.net
>>435
俺も今回の状況的にはこれだな
憑き説はわからんが
シャウラがタゲ消失で見境なくなったのを機に暴食が乱入
レイドは守護階以外に我関せずor動けない

いや、まぁ暴食なら別に普通に襲ってくると思うけども…今回はタイミング悪かったとしか

457 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:03:32.51 ID:jwH/YQ5a0.net
暴食は喰った記憶を引き出せる

458 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:03:51.93 ID:OalFz0mwd.net
この周回エミリア側視点からも見てみたかったな
面白い展開になってきて続きが気になるわ

459 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:05:04.29 ID:/E0sQcUpp.net
ああ、今までは如何に周囲からの信頼を勝ち取るかだったけど
今回は如何に周囲を信用するかなのか

460 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:09:34.25 ID:jwH/YQ5a0.net
>>449
書こうとしたレスが何故かNGに引っかかるのでレス分けたけど
スバルの次があることを知るのはロズワールとエキドナ本体、そしてスバル自身で
>>457があってそしてスバルは記憶を喰われている

461 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:10:08.87 ID:gEom0qr5a.net
>>449
これヘルズスナイプ以外は全部エミリア単独でもつけられる傷だからまた取り憑かれて大暴れかと思ってたけどスレざっとみた感じ暴食の線が濃厚なのね
影が出たタイミングが扉に拒否られて転送された後だったから、暴食に死に戻りがばれたとかじゃなくてそのせいかと思ったわ

462 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:11:05.85 ID:C09jLRlaM.net
暴食ならなんで食ってないのって話にならん?食って弄んでこその暴食でしょ
個人的には最優を上回る剣技ってことで最近EXに出てたセシルスなんかありだと思うけど
まぁ、そもそも砂漠を単独で渡れるのかって話にはなるけどね

463 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:14:23.06 ID:qilLGwtEa.net
暴食かエミリアたちかはわからないけどシャウラを殺せると全く思えないんだけど何か倒せそうな手でもあるの?

464 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:14:53.40 ID:Mh9SEx5R0.net
あぁ〜お行儀よく座り込んでいるスバル絶対助ける姫カワイイんじゃ〜

465 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:19:59.55 ID:zCuNTfMMd.net
>>444
ひとつだけハッキリした事と言えばパトラッシュ嬢は俺達の味方だという事だけだからな

466 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:21:32.11 ID:LxMg5bJA6.net
鳥は色欲かなーと思いました
パトラッシュ=ボルカニカかなとふと思った ロズっちみたいな感じで

467 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:21:45.79 ID:u2Nt0Cpr0.net
エミリアの行動がさっぱりやな
一人で逃げる子じゃないし
スバルが逃げたのに気付いて後を追って扉にたどり着いたとか?
影噴出が下からだったし扉がエミリアに反応したとか?

468 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:22:28.48 ID:n7ALbShrd.net
まさかの連日更新は無い・・よな?

469 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:23:35.63 ID:LxMg5bJA6.net
エミリアは4勝の時みたいに器になったのでは

470 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:23:56.32 ID:CcpoK+bY0.net
パトラッシュのあれはもう好きとかヒロインとか超越した深い愛だな
ただ猫のことだから凄い落差用意してそうで怖い

471 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:24:00.71 ID:u2Nt0Cpr0.net
更新止めるなら今回はキリよいなぁとか思ってしまってる

472 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:24:17.24 ID:1zmcniX+a.net
レイドが無反応なのはなんでなんだろな
部屋から出れないのかな

473 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:25:13.42 ID:G/WrIgrq0.net
シャウラがキリングマシーンになったとか
レムを緑部屋から出したから暴食化したって意見が出てるけど

スバルは自分がいない間に塔の中で何が起こったのか知るために
おとなしくしてるだろうから、そうするとシャウラはキリングマシーンにならず
レムも緑部屋から出されず暴食化しないから、前の周回で何が起こったのか
分からずじまいってことになりそうな

474 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:28:28.03 ID:zCuNTfMMd.net
これは現段階では考察すら難しいぞ
猫の勤勉さに託す以外どうしても俺達の妄想の域を出ない
更新はよ

475 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:29:06.65 ID:/E0sQcUpp.net
暴食が食べた相手コントロール出来るか否かはまだ白に近いグレーじゃない?
今までの被害者はどうなるのかって話だし、あまり搦め手でこなさそうな性格してる

476 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:29:13.95 ID:GXL6hw/x0.net
メタ目線やけどメィリィとレムが来てるってことは
レム→暴食
メィリィ→カペラ
2人とも来ている可能性あるよな

477 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:33:23.39 ID:GXL6hw/x0.net
あとスバルがおかしくなってるの憤怒が来ている可能性も微レ存

ここで7つとも揃う展開も1,2割であるんじゃね

478 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:34:30.24 ID:8FlCpxQUa.net
これ暴食だけじゃなくて虚飾いるんじゃない
ここまでいるって痕跡ないのおかしいし虚飾ならきづかれずにこれる
そもそも暴食弱いとは言わんが単独でこの惨状は違和感ある虚飾じゃないにしても他に大罪司教いそう

479 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:37:04.60 ID:Mh9SEx5R0.net
パトラッシュ「わたくしは、父上から貴方を助けるよう言いつけられているだけですわ。
     別に...一目惚れ..とか...好き...とか...そういうのでは...ありませんわ!」バシバシ

480 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:46:46.01 ID:8FlCpxQUa.net
スバルの今までのおこない考えるとそろそろ大罪司教本気できてもおかしくないしな
怠惰強欲倒して暴食関係の白鯨多兎倒して一応プリマで大罪司教四人追い返してるし

481 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:48:31.82 ID:knE0kvpdr.net
図書館で記憶を食べた時点で影が出てきてないってことは
暴食が誰かに死に戻りバラしたんだろうな

482 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:48:33.96 ID:PXeT7hDx0.net
場所的にも侵入できる方法があれば集まってきておかしくはないよな
これ以上敵が増えてもこっちの戦力きつい気もするが

483 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:49:00.95 ID:xIc9NnY7a.net
>>453
ロズが殺すのはスバル以外の知人全員で、今回はスバルも殺しちゃってるから可能性は低いかと
死んだらループできる事は知らないし

484 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:50:29.97 ID:NR2Cg2Vy0.net
仮に暴食が塔内に侵入しているとして、
暴食が自らスバルを殺す理由がわからん。
ほっといてもスバルは黒い影にやられるわけでしょ?
わざわざ自分の存在を知らせる理由は何?

485 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:51:42.00 ID:ITJtLoaRa.net
>>347
まぁ、契約したはずなのにロズっち陰謀論が度々出てきてたくらいだし

486 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:52:59.60 ID:KGWzXuDJ0.net
>>484
4章で影に飲まれそうになったスバルが自害したのを忘れたのか?

487 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:54:22.98 ID:cxE4U3qua.net
無難に考えるなら何かやってほしいことがあるのかな
螺旋階段から突き落とすのは自分の存在を警戒させるため
最新話で首落としたのは塔から出たせいで目的を達成できなくなったから
スバルの現実世界の記憶でしか解けない塔の秘密を早く解いてほしいとか?

488 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:56:59.51 ID:3g63dild0.net
ボルカニカさん登場っぽくないですか?
塔は大瀑布の側だし、なんかセリフが皮肉っぽいしで…

489 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:57:03.42 ID:u2Nt0Cpr0.net
スバルくんがお母さん思い出してからのこのパトラッシュの献身は母の愛を感じさせる

490 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:57:32.41 ID:Ij7VvumX0.net
スバルの記憶喪失の原因:暴食
スバルを殺した犯人:暴食
シャウラを殺した犯人:エミリア?暴食?
扉が開く時の4つ:塔に入った魔女因子の数?
影:暴食がスバルの記憶を食って死に戻りを知ったから?4章の時みたいに
パトラッシュ:ヒロイン

491 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:59:39.20 ID:xARr+DFI0.net
>>484
元スバル観点ではそうなんだけど
暴食の「スバルを殺す」利点はなんだろう

もしかして、暴食はスバルを食ってスバルに飲まれたのか…まさかなぁ

492 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:00:49.20 ID:EfvNmKnn0.net
そういやユリウスやクルシュが暴食に不完全な喰われ方してるのって加護持ちだからとか?
だからレムは全部喰われた
まあそうなるとスバルがなんで記憶だけ喰われたのか不明だが

493 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:01:31.17 ID:Ehuk57oCM.net
暴食の線が濃厚だけど、この死に戻りに関しての情報って中のレム(またはその他大勢)は共有しないのかな?
もしそうならこれで影出ちゃったらもうこのルート詰みじゃん
イコール暴食との接触説は生き延びてもバッドエンド確定じゃん
書庫で記憶を書籍化説じゃないともう先に進めなくね?

ただし、なんとかなって復活したレムと口に出せない秘密を共有する絆ルートなら認める

494 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:04:42.99 ID:hQpcW0kZd.net
エミリアが殺したとは考えずらい
仮にエミリアなら死体の血が乾くことはない
よっぽど時間が経ってなければ

495 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:09:51.56 ID:gWZkm4chd.net
シャウラデストロイで暴れだしてみんなで応戦、ほとんど死んでシャウラに傷の性質的にエミリアかレムがとどめ、そのあとシャウラ以外の仲間をエミリアかレムが弔ったん感じか?最期の一言はどうなんだろ、本土で暴食がラインハルトあたりに倒されたとか?

496 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:13:18.76 ID:EfvNmKnn0.net
暴食がスバル殺したのは影の原因がスバルだと知ってるから?
スバルを殺せば止まると思って殺ったのかな

497 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:14:24.38 ID:Ij7VvumX0.net
>>495
すまん。何が言いたいのかわからん

498 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:16:16.25 ID:xARr+DFI0.net
>>490
影さんについては、今回、記憶喪失が原因だとしたら、出現が遅すぎるよなぁ
4章のときは墓所からすぐだったのに、スバルが塔から出たり、地下を彷徨う時間があっただし

なので、個人的に地下の扉を触ったのが原因ではないかと言いたい

499 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:18:19.28 ID:Ij7VvumX0.net
>>498
あー確かに遅いな

500 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:19:23.91 ID:DNxV21ln0.net
もし暴食がスバルを食べてたら食べた瞬間嫉妬の影に飲まれるんじゃね?
だから4つ反応したとか?

501 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:22:36.02 ID:KGWzXuDJ0.net
>>498
俺も同じだな
記憶喪失が原因ならレイドに放り出されたスバルをハートキャッチしてる場合じゃない
というか結局あのときの影はなんなんだ?
スバルは自分の顔が笑ってると言ってたが嫉妬は他者に死に戻りを伝えようとしたと判断してるし

502 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:25:08.55 ID:DsYS6Rk3d.net
暴食がきてる説だと合点が行くところも多いけどつじつまが合わないことも多いような気はするね
最後に首はねたのは扉から出てきたヘクトールもしくは傲慢発動したレムとかはないのかな

503 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:26:58.12 ID:DNxV21ln0.net
>>498
今のエミリアならみんな死んだから2層に何かないか探しに勝手に上がって何かがあって暴走って可能性もあるかもしれん

504 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:28:34.67 ID:yW9a0NZa0.net
>>491
何度も何度も殺して絶望させればまた美味しくイタダキマスできるからじゃない?

505 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:30:39.02 ID:TwPPGmFDM.net
>>501
白鯨戦で出てきた奴と同じくただの比喩表現だと思う

506 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:42:37.77 ID:59KJmmPGa.net
死に戻りで持ってけるのは記憶だけだろ?
サテラは状況の打開が不能になったから現れたんじゃないかな

507 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 15:53:53.02 ID:1zmcniX+a.net
殺すたびに記憶の味が濃ゆくなるんだからたまらないだろうな

508 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:00:46.85 ID:hy6JXWy0d.net
>>505
比喩表現だとしたらハートキャッチの時に影も動きが止まるのはおかしい

509 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:04:34.42 ID:w53zabf8a.net
今のところ作中でスバルのこと英雄って言ってるのレムとレムを食った暴食だけやからなあ

510 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:05:17.72 ID:6YhQYprgx.net
>>509
それな、だから暴食だと思ってるわ

511 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:05:58.83 ID:akT4j2rEa.net
??「僕の友達に英雄はいなかったと思うのですが」

512 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:06:02.96 ID:w53zabf8a.net
とうとう1章ごとの最高死亡回数を更新したね

513 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:16:18.39 ID:ghquMAzBd.net
>>512
記憶を失ってるだけでもっと死んでる可能性も微レ存

514 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:17:35.01 ID:DZxnUpZo0.net
暴食は今のところ3人っぽいから3回倒さなくちゃいけないとかあるかな。

たぶんユリウス食ったアルファルドは倒せたとかはあっても残りのバテンカイトスとアルネブは持ち越しとかありそう。

515 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:17:59.64 ID:G/WrIgrq0.net
>>509>>510
スバルを英雄と思っている人はたくさんいるだろうから
セリフのあるなしで判断するわけにはいかない

516 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:23:32.75 ID:TwPPGmFDM.net
>>508
白鯨の時も影にパンチしてたじゃん

517 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:27:36.81 ID:4cPBqjATd.net
オットースバル説
ないと思います

518 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:31:07.27 ID:hy6JXWy0d.net
>>516
どこだっけそれ

519 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:32:10.66 ID:Ehuk57oCM.net
>>515
その中から塔にいておかしくない奴だと限られるだろ
砂漠を単独(?)で突破してこれるかは問題だけど

520 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:32:18.47 ID:u2Nt0Cpr0.net
そうかリリアナが犯人だったか

521 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:33:19.02 ID:PXeT7hDx0.net
でもあの流れでわざわざ英雄って呼ぶような奴はそういないだろ

522 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:35:30.90 ID:59KJmmPGa.net
サテラは死に戻りの際に記憶と状態も引き継げるんだろうか
暴食はその時のことを思い出す(?)のが最初にスバルの記憶を食った瞬間で、その瞬間サテラ暴走?

523 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:36:43.58 ID:59KJmmPGa.net
ラムの悔しそうな表情はレム(暴食)が下手人だからなのかなぁ

524 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:37:29.44 ID:3g63dild0.net
皮肉だし、やっぱりバルカニカ?

525 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:39:01.27 ID:yW9a0NZa0.net
今回はわからんけど白鯨の時のは単に絶望のおされな表現じゃねえかなあ

526 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:43:02.33 ID:mlkFeDNGK.net
アルも一応該当する要素あるけど、台詞の特徴が暴食、エキドナ位かなー

527 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:45:59.47 ID:U8nOjLqXa.net
>>369
どうでもいいけど自演ちゃうぞ

個人的には色欲と暴食がエキドナ組んでる説が面白いわ
エキドナがそんなことする理由は思い付かんがエキドナだし

528 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:48:53.60 ID:cE83KoKhd.net
ユリウスは初死亡。

犯人はレムだな。
ハンマー振り回してシャウラ撲殺。

529 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:50:45.47 ID:ksT16txz0.net
>>492
スバルが異世界人なのが関係してるんじゃないか
記憶を食っても異世界に来てからの分しか食えてない
だからレムみたいな昏睡じゃなくて異世界来る前のスバルが残っててそのまま記憶喪失として活動出来る

530 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:54:12.69 ID:59KJmmPGa.net
エキドナが手を組んでるパターンだとするなら記憶喪失スバルを扱き下ろしたのもなんとなくわかる気がする
いくらなんでもエキドナの言動は酷すぎた
大罪司教と組んだとするなら1番厄介なのは間違いなくスバルだろうし危険視してたんだろう

531 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 16:55:54.87 ID:59KJmmPGa.net
菜月昴とナツキスバルは別人、か
そういや猫がスバルがTwitterやってたらどうとかいってなかったっけ?

532 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:04:39.82 ID:dxNwQxrw0.net
次(死に戻りのことを知っている)当ててみなよ(スバルが自分を突き落とした犯人を探している)英雄(スバルを英雄と知っている)
これだけ情報があれば背後から切ったやつは暴食と見ていいんじゃないかな

533 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:06:04.59 ID:jwH/YQ5a0.net
>>529
それは>>492のユリウスやクルシュ云々の疑問の答えになってなくね
俺は美食、悪食、飽食の誰が食うかで名前、記憶、意識、と奪われるものが変わる派

534 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:09:09.68 ID:U8nOjLqXa.net
>>531
スバルが付けるであろうハンドルネームがネタバレになるって奴だっけ?
実際にそのツイート確認した訳じゃないがそんな話があったような

535 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:09:10.81 ID:0GjMt2OZ0.net
記憶を失う前のスバルは0層の試験を意図せずに始めてしまった。
試験会場は塔全体(0層)。
試験は死に戻り出来るスバルにしか解けない。
こういう流れだろう。

犯人が大図書館の知識を持つ試験官だから
スバルの死に戻りを知ることも記憶を奪うことも出来た。

「英雄」と言ったのは皮肉じゃなくて試験官の激励なのかも。
誰も死なせずに英雄になってみせろと。

536 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:12:02.57 ID:G/WrIgrq0.net
>>532
なんで?

537 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:23:50.59 ID:dNW+1ycw0.net
暴食がスバルの記憶を食べたとしたなら食べた記憶は異世界に来てからだけなのはなぜ

538 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:27:06.88 ID:TwPPGmFDM.net
>>518
移動中だから書籍は手元に無いが、webだと3章の59話デス
前にもこんなことしてたから今回も単なる表現だと思ったわ

539 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:27:43.59 ID:/i4KUMFyd.net
情報足りてないのに答えを急く人結構いるよな

540 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:28:34.00 ID:Ij7VvumX0.net
極黒のブリュンヒルデの主人公の記憶は別の場所に保存されてるって設定あったけど
リゼロにも似たような設定がある気がしてならない

541 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:28:54.24 ID:TwPPGmFDM.net
>>531
リゼロの3つの謎の1つですね

542 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:29:56.48 ID:zBjREQ+Fa.net
>>537
ナツキスバルと菜月昴は別人判定
サテラちゃん死守
あの記憶は作られたものなので食えない
前に考察されてたまだ出て来てない暴食の特性

543 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:33:46.25 ID:TgLMJJxW0.net
>>533
美食バテンカイトスが食ったのがレム、クルシュ
悪食アルファルドが食ったのがユリウス、ヨシュア
レムとヨシュアが同じ眠り姫状態だから>>533の見解は違うんじゃね?
ただクルシュは記憶食われて、ユリウスが存在食われてるから症状違う点は>>533の見解通りだけど…

544 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:34:10.70 ID:dNW+1ycw0.net
>>542
異世界に来た時点でジャージとか携帯持ってるから作られたってのは低いと思うけど、別人判定はあるかも

545 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:35:09.05 ID:hy6JXWy0d.net
>>538
素晴らしく勤勉デス!!
見てきたけど比喩っぽくもあるしガチっぽくもあるよな…

546 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:35:47.61 ID:zBjREQ+Fa.net
>>541
ちょっと考察サイト回ったが予想は外れかも

スバルのHNはネタバレになるとの発言
Web版第三章断章『ナツキ・レム』よりスバルのセリフ

星の名前なら一通り知っているし、なにかに名前をつける機会があれば選択肢は当然、星の名前から取る、ってな。
ネットのハンドルネームも星の名前だし、偽名とか名乗るにしてもたぶん星から取るね。これもある意味、キラキラネーム!?」&#160;

547 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:39:06.34 ID:KGWzXuDJ0.net
4章で影が暴れたときはエミリアを媒体にして広がっていったみたいだが今回は地下から湧いて出てきてる感じなんだよな
そうなると行方不明のエミリアはスバルと入れ違いで地下に逃げ込んでたのかもしれん
あるいはやはりスバルが地下の扉に触れたのがいけなかったのか

548 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:40:55.38 ID:iyZjPTEO0.net
うろ覚えだけど角の残ってるレムは魔力吸収出来るんだっけ?
塔の辺り魔力濃そうだからレムが動いてたなら、シャウラも倒せるのかね

549 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:42:35.31 ID:bLqQkzh40.net
迷走してる感

550 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:42:58.41 ID:KGWzXuDJ0.net
>>543
意識だけ奪われたルアンナの例があるから記憶、名前、意識はそれぞれ別でほぼ間違いないだろう

551 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:44:34.84 ID:1CFvUrJCp.net
ぼうしょくだとしたら暴食が人殺すの初めてじゃね

552 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:51:20.89 ID:n4yqWkvW0.net
何気に今回の話で聞いたことのない声が犯人で仲間の疑いが晴れた(レム以外)様なものだし
残骸君もそろそろ頭冷やして情報収集しないかね

553 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:51:44.11 ID:p6bFpOOl0.net
暴食に直接名乗ったか、他人の記憶から読み取られたか、他人が名前を呼んでるのを聞かれたかとかで症状が変わったりはしないのかな

554 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:53:36.72 ID:DZxnUpZo0.net
次の更新は来年ですかね……

555 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:55:13.73 ID:YO8f1Ju60.net
連日更新を望むけど間空きそうだなぁ...

556 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 17:57:33.91 ID:FWt7DdVq0.net
>>552
今回の復活を見るに、大分冷静になってきてるとは思う
次の死あたりで敵の正体は分かるだろうな

557 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:07:25.50 ID:DZxnUpZo0.net
暴食をレイドの所まで連れていって戦わせてレイド満足させて全員通るってのは無いか。

まだ暴食かは確定じゃないし。

558 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:13:29.38 ID:gWZkm4chd.net
>>497
みんなが殺されてたのはスバルが塔を出たペナルティでシャウラが暴れた結果でエミリアとベアトリス以外は針みたいなので殺されたんじゃないの?スバルも狙われたし
とどめ指した人がラム殺してそうだから全員シャウラが殺したかは分からないけど、シャウラ以外が死体を綺麗にされてる点から考えたらシャウラが原因で四人が死んで生き残りが死体を綺麗にしたんじゃない?
シャウラの死に方的にレムかエミリアが殺してそうって考えた

559 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:21:31.62 ID:sHJrpw110.net
>>547
地下に逃げ込んだというか、地下に落ちたスバルを探しに行ったのかも?
明かりを持っていく余裕があったなら、スバルの痕跡を辿ってエミリア自身が瘴気の道や扉まで行き着いた可能性もある

560 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:27:04.58 ID:rqlrADPkp.net
最近解がなく謎が増える一方で嫌だわぁ

561 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:29:01.06 ID:X5hM7i6T0.net
>>558
今朝似たようなこと言ったけど幾ら仲間を殺した敵とはいえ死後の扱いに格差を付けるか?
キリングマシーン化はシャウラの意思とは関係無いことだってしってるんだぞ
ついでにちゃんと

562 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:33:11.05 ID:DIIyN0pka.net
シャウラ殺すのなんてレイドくらいしか無理だろ

563 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:36:48.79 ID:6h21SswQ0.net
5-68
> 「会わせておくれよ、愛しの英雄様にさァ! 僕たちの英雄が、俺たちを裁きにきてくれたはずなんだよォ、こんなところまで!」
>  舌を伸ばし、傷口を舐めながらバテンカイトスが嘲笑する。

やっぱり最後の声はバテインカイトスのものか?

564 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:39:46.91 ID:iyZjPTEO0.net
腕無くて針撃てない状態ならなんとかなるんじゃない

565 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:39:59.99 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>562
頭潰したのはヘクトールが持ってた権能にも感じた

566 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:46:05.32 ID:VE5xtgXA0.net
レムin暴食なら
そもそもそのレムを連れてくるよう言ったのはドナだよな
あいつほんと疑わしいわw

567 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:50:30.46 ID:5P1jUyfb0.net
カサネルでは強欲ドナが頑なにプレアデス監視塔には行かせてくれなかったし6章の序盤で監視塔に挑む事自体が間違いだったみたいな説明があったんだよな
襟ドナが裏で暗躍してて監視塔に誘い込んだのかな

568 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:51:10.67 ID:3QzDbZdL0.net
みんな暴食が記憶食った瞬間に嫉妬激おこ判定みたいに話してるけど、正確にはそれを口にしたらダメなんじゃないか?
四章の墓所ドナも叡知の書で最初から死に戻りは知っているみたいだったけど、嫉妬が暴走したのは強欲の空間でスバルが死に戻り連呼したタイミングだし

それなら暴食がエミリアたちと戦闘中に嫌がらせで発言して暴走ならラグがあったことは説明できる
地下から来た理由がわからないけども

569 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:53:25.10 ID:n7ALbShrd.net
そうするとエキドナ本人を知らないってのもウソくさいなw

570 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:54:48.91 ID:sHJrpw110.net
>>561
逆に、例えばたった一人だけ生き残ったエミリアが、他の仲間全員殺した奴を
直後に同じ様に弔えるほどすぐ気持ちの整理がつけられると思うか?
スバルも死んでるかもしれない状況なのに
色んな葛藤から取り敢えず放置ってのは不自然ではないと思う

571 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:55:35.66 ID:LH2rW5odd.net
記憶が人を形作るというところから今のスバルは記憶を食べた暴食である、と飽食の誰と食べるかと言うところから食べた記憶を共有してる前提で食べた者の姿になれる、という2つの暴論が思いついた
根拠なんて殆どないけど

572 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 18:57:32.86 ID:obCVWjyT0.net
>>570
血が乾いてるって描写がある以上氷属性のエミリアは誰も殺してないと思うんだけど

573 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:00:45.45 ID:l1DL0JAX0.net
レイドと嫉妬鉢合わせて剣聖vs魔女やって欲しい

574 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:01:36.78 ID:Lcm4e4TJ0.net
>>572
氷で作った剣で斬ったらいくら時間が経っても乾かない効果とかあったっけ?

575 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:05:19.14 ID:obCVWjyT0.net
>>574
たしかにある程度時間が経ったら氷は溶けるけど...
普通に考えてそんなに時間が経ってはいないはず
考え違いだったらすまんが

576 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:06:25.95 ID:l1DL0JAX0.net
>>568
魂みたいなもんだしセーフ判定なのかも
でもロズワールも断片的に知ってるしよくわからん

577 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:08:18.61 ID:H0X0zK8da.net
>>567
カサネル最後の猫の後書き見るに、カサネルの強欲ドナも大概だから何とも言えない

6章序盤のモノローグは確かに意味深だし自分もずっと気になってるけど

578 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:10:49.06 ID:/j5mfe44d.net
誰かに話そうとしたり伝えようとしたらダメなんだろうな
知ってるだけかどうかなんてどうやって判定してるんだって話だし
知っててダメなら暴食はスバル食った瞬間に心臓グシャ!で死亡でしょ

579 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:12:19.64 ID:FWt7DdVq0.net
カサネルのドナが行かないほうがいいって言うのは単に情報が多くて自分に都合が悪いからでしょ

580 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:19:20.93 ID:hoY2DD/r0.net
更新が待ち遠しくて、脳が震えるが、さすがに今夜は無理か?

581 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:21:31.36 ID:z54t5kCx0.net
今夜あってほしい

582 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:22:09.34 ID:sHJrpw110.net
>>575
氷が砕けるとマナに還る描写がレグルス戦とかレイド戦辺りにあったはず
一面凍りついても不思議じゃないけど、戦った後が乾いててもおかしくはないと思う

583 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:24:22.74 ID:yW9a0NZa0.net
昨日は更新してくれてありがと。ごめんね、今日も更新して欲しいです

584 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:32:28.21 ID:2hefqALip.net
>>422
レム食った奴はメィリィの親父も食ってるから、もしかしたらメィリィの父親面して何か語りかけて、メィリィは記憶は無いけど何となく安心して死んでいった、とかを妄想してみた

585 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:35:30.19 ID:fuXRE+sc0.net
ようやく一転攻勢の流れが来たな。やるべきこともわからないことも多いとはいえ、今のスバルに信じられるやつがいるのは大きい
しかし今のスバルに謎解きはできるか?

586 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:36:42.63 ID:5Fgr0lQLa.net
400年間(魔女教も目指してて)誰も辿り着けなかった塔に暴食だけが到達するのか
食べた人を操れるならプリステラでもやってたのでは

暴食説はいまいちピンとこない
てかシャウラってジャイアンしか殺せなかったの?
あと人工精霊は死んだら死体残らないんだっけ

587 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:39:18.76 ID:0iGRZpTM0.net
それはシャウラがここ数日スナイプサボってるのが大きいと思うわ

588 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:39:51.54 ID:7IezZC2Ga.net
パトラッシュ絶対なんかの重要ポジションだよな
ただスバルの勘で選んだ地竜がここまで献身的なはずがない

589 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:40:30.73 ID:0iGRZpTM0.net
食べた人操れるのはたしかにピンとこない
仮に出来ても遠距離は無理とか条件はありそう

590 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:42:31.40 ID:s8VknW+jF.net
たどり着くだけならできるんじゃない?砂丘の空間捻じ曲げはスバルのせいで多分解除されてるだろうし

591 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:45:50.64 ID:H0X0zK8da.net
>>585
謎解きできるかはさておき、スバルは素の菜月昴だろうと受けた恩は身体を張ってでも返す(1章参照)性格だから、パトラッシュのために命懸けで犯人を探すはず
やっぱパトラッシュが正ヒロインだわ

592 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:45:55.60 ID:89SF7W7bp.net
ここまでスバルに無償の愛を捧げられる人間となると…パトラッシュは菜穂子っぽい

593 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:46:11.43 ID:0GjMt2OZ0.net
エミリアとレムの死体を見てないから
どっちかがシャウラの死体の偽装に使われたのかもね

594 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:48:18.09 ID:Q4OLDKTs0.net
前スレに書いてる人居たけど二層レイドは箸持ってたし旨い料理で通過出来そう。材料がもう保存食しか無いから無理ゲー臭いがwマヨ持って来てたらワンチャン有るか?
読み直したらレイドが状況を説明してくれ言ってるのに無視(ビビって)して答えずにヤンノカオラーって戦闘する流れになっちゃってるんだよな

595 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:54:45.42 ID:fuXRE+sc0.net
てかスバル殺したやつは善意で殺した可能性ないか?
死に戻りを知ってて、今のスバルに自殺は難しいだろうから首はねて死に怯える時間をなくしつつ、伝えるべきことは伝えた感じからして

596 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 19:58:48.51 ID:e/jW9gmq0.net
>>585
スバルは剣道をやっていたから、味方がいれば解決は確実ともいえよう。

597 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:00:37.04 ID:PXeT7hDx0.net
剣道やってたからな、ユリウスの安物剣を借りれば、武器を持たない暴食程度一撃だ

598 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:06:18.63 ID:6h21SswQ0.net
Hey、めーん!こてっ!w

599 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:07:31.42 ID:hoY2DD/r0.net
習い事の剣道が、実戦でどの程度役に立つのか?

600 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:08:48.75 ID:obCVWjyT0.net
しかも相手は子供だから殺しやすさでは難しく考える必要はないぞ

601 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:09:09.01 ID:ghquMAzBd.net
善意で殺すってなんかゲシュタルト崩壊しそう

602 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:11:38.00 ID:0iGRZpTM0.net
ガチでやってたやつならそりゃ実践でも通用しそうだけどなあ

603 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:12:52.18 ID:gI7ojpP60.net
色々考えたけどやっぱエキドナのせいな気がするわ

604 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:13:36.29 ID:LqidKdtud.net
パトラッシュしか信用できないから次周は緑部屋に籠ると思うな。
仕組みを復習してて今更なんだが、緑部屋の人数制限は何人なんだ??4?

今のセーブポイント明けの部屋にはスバル、エミリア、ベア子、パトラッシュ、レムの五人がいるけど、ベア子はカウントしないのかな?

605 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:15:22.03 ID:JPzGAcQ/0.net
パトラッシュ好感度プラスイベントしか無い怖い

606 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:16:23.41 ID:dY/Jwd7K0.net
あああああ続きがきになるんじゃあああああ
パトラッシュ可愛いよパトラッシュ
パトラッシュも何か正体があるんだろうか

607 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:20:38.38 ID:pohadpbLM.net
600も行ってるからこれ出てるかわからんけど
「次、当ててみなよ、英雄」
っていうのはスバルの記憶による発言じゃないのかな
なんとなく口調も当てはまるし、皮肉的に自虐的に英雄って言ったりもしそう

608 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:23:19.84 ID:IY4vWTYR0.net
毎回殺される時は背後に突然現れてるのが気になる

609 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:23:55.87 ID:NO3Q6pm20.net
スバルなら当ててみろよのほうがしっくりくる

610 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:26:13.40 ID:fuXRE+sc0.net
>>608
メタ的に、正面からだと姿見えるからじゃない?

611 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:28:41.83 ID:IiKxf3SS0.net
快楽系殺人鬼のエルザですら、闇に紛れられるならそうするからな
正面から殺そうとするのなんてレグルスくらいだろ

612 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:34:40.15 ID:fuXRE+sc0.net
ベア子は死んでも痕跡残らなそうだし、そう考えるとエミリアたんが何らかの理由で器にされた可能性が高いよな。
シャウラを殺したのと、みんなを殺したのは別人だろうし、この塔で仕掛けてくるやつはシャウラ以外にもう一人いる
レイドはどこ行ったか分からんけど、魔女が復活したから殺しにいった可能性もあるな

613 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:37:47.40 ID:KGWzXuDJ0.net
>>584
ダイナスは食われてなかったような

614 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:42:28.91 ID:8oLubD6T0.net
シャウラの四肢がやられたやつって五章でオットーがやられた暴食の月食?だっけかに似てないか?

615 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:44:00.42 ID:6ezHiDMK0.net
階段から落としたのも影になって笑ってハートキャッチ誘ったのも暴食inスバルで
inスバル状態の暴食は記憶を引き継いでいるとか

616 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:49:19.09 ID:0iGRZpTM0.net
考察だからいいけどとんでもない意見いう人いるな
ちょっとびびるわ

617 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:49:35.89 ID:pKA2HJij0.net
>>611
レグルスって正々堂々してるから好感しかない

618 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:50:53.43 ID:6h21SswQ0.net
>>616
俺のことか?

619 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:53:27.93 ID:0iGRZpTM0.net
>>618
違う違う
606とか

620 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:54:36.40 ID:qZNAf95fK.net
英雄って以前誰か言ってたな
誰のセリフだっけか

621 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:56:08.80 ID:pKA2HJij0.net
リリアナですね間違いない

622 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:57:20.38 ID:n9iBZ5P30.net
犯人はレム

623 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 20:59:15.14 ID:d8qv+qjo0.net
残骸くんを初めて助けるのは誰になるのかなと思っていたけど
記憶が戻らなかった場合トカゲさんEDになるのかな?

624 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:00:21.10 ID:5Fgr0lQLa.net
うわぁ・・・トカゲさんの中・・あったかいナリィ・・・

625 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:01:10.27 ID:0iGRZpTM0.net
なんとなく思ったけど
来年のエイプリルフールこのあたりから分岐しそうだ
トカゲエンドみれるかもw

626 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:05:24.44 ID:GpU4WqIIp.net
ありうべはアニメで見たいよね
制作会社的に人気があっても二期ほぼ作らない会社
だから厳しそうだけど

627 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:09:01.08 ID:FyeEZRdP0.net
>>607
素人で悪かったの

628 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:09:35.81 ID:FyeEZRdP0.net
安価>>619だった

629 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:11:39.25 ID:qnZM6PVf0.net
シャウラ殺したの誰?他の奴が束でかかっても勝てなさそうなのに

630 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:15:39.78 ID:TEKI4A5o0.net
>>629
私です

631 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:16:18.25 ID:oeuvoW0W0.net
シャウラ殺せそうなのレイドくらいなもんだよなあ

632 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:16:48.68 ID:PXeT7hDx0.net
他と戦ってる所で不意打ち食らったとかかねえ
暴食って戦闘面がそんな凄いイメージなかったけど
まだ他に潜んでる可能性もあるな

633 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:17:10.57 ID:8BNWuuwG0.net
もうだめだ
気になってしゃーない

ダリフラ見て寝よ
明日朝、更新されてますように

634 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:18:41.41 ID:2hefqALip.net
>>613
あ、まじか
すまん勘違いしてるかも…

635 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:24:00.19 ID:pKA2HJij0.net
「俺の知る限り、こういう一時的な健忘症ってのはポンと何かの拍子に戻ったりするもんだし、大げさに心配しなくて平気だって。映画とかならあれだ、二時間以内にケリがついて、全部丸っと元通りって塩梅だよ。悲劇は大団円のためのスパイスってな!」

636 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:25:37.00 ID:ur9bRUEcd.net
でもユリウスよりははるかに強いしな
正面からじゃ無理だろうけど隙つけばやれそうじゃない?

637 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:30:22.74 ID:qZNAf95fK.net
今までスバルは上手いこと強者を味方につけて問題を解決してきた
今回の助っ人は誰になるんだろう

638 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:32:10.78 ID:DZxnUpZo0.net
レイドと予想。

639 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:33:08.50 ID:nqcUpypWa.net
シャウラとかレイドとかって神話レベルの存在なのにどうやって暴食ごときが殺せるんだよ

640 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:33:50.40 ID:PXeT7hDx0.net
なんとかしてレイドさんぶつければ楽勝よ、相打ちならなおよし

641 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:34:23.07 ID:ZoYV46ad0.net
ごときて・・・
ダフネとガチに戦える、正真正銘のバケモノだぞバテンカイトス

642 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:34:30.66 ID:geo5VQuTa.net
>>343
ほんこれ

643 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:35:33.70 ID:geo5VQuTa.net
>>371
キモw

644 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:36:22.29 ID:fuXRE+sc0.net
スバルくん「レイド、賭けをしようぜ。俺とお前の、願いをチップに!
俺が負けたら、エミリアたんを好きにしていい。その代わり俺が勝ったら、お前はここの番をやめて、俺たちについてこい!俺たちにはこれから、アンタの力が必要だ」

645 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 21:49:20.46 ID:IY4vWTYR0.net
飯食うとこや雑談する場所をレイド部屋前にしようぜ

646 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:00:18.23 ID:6HLfysswa.net
お師様、ゲロ臭えっす

647 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:09:20.33 ID:+AMLTGsJ0.net
暴食がいるってことは入れ替わり可能だから、動機無視してミステリーできるんだぞ。だからセーブポイントだともう誰かと入れ替わってそうって思う。

あと暴食いるからって他がいないとは思えないというか、傲慢レムあたりの話が出てきそうだと思う。アルの反応の伏線とか。

648 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:12:11.03 ID:PewQYTWH0.net
エミリア死んだら今のパックって感知出来るのだろうか

649 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:17:03.17 ID:wHjPCrxA0.net
エミリアが居なかったことから影はエミリアを乗っ取った嫉妬である可能性もあるけどそれが瘴気の影響による時限式とかだと更に難易度増すな

他の可能性だとスバル食った暴食が死に戻り喋って嫉妬ブチギレとか?

650 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:17:29.53 ID:BWp1a9rE0.net
茶ドナがなんやかんやして鳥に姿を変えて塔に来てる説はまだ無い?

651 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:18:34.60 ID:Mh9SEx5R0.net
――ここ一年ぐらいの話だが、砂丘の方へ飛んでいく鳥を見かけるようになった

鳥が偵察カメラだと仮定して、一年前って何があった?

652 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:22:08.58 ID:ZoYV46ad0.net
オメガ開放

653 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:22:29.87 ID:MsMW2Rjx0.net
シャウラの頭がぶっ潰されてるのモーニングスターくらいしか思い浮かばんな

654 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:24:31.12 ID:NyA0eUNia.net
英雄ってレムの英雄って意味じゃないのか・・・てっきり

655 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:24:34.96 ID:HeL9xJvXp.net
スバルの記憶は昔からかるみたいだから暴食関係なさそうな気がする…
次あててみなよ英雄!のセリフもなんか暴食っぽい感じがしない…

やっぱ鳥とボルカニカが怪しい!

656 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:27:20.91 ID:BWp1a9rE0.net
スバルを英雄呼びするのは明らかに皮肉
リゼロで皮肉な言い回しと言えばエキドナ

657 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:28:49.37 ID:qZNAf95fK.net
でもレムの英雄って言葉は暴食しか知らないのでは

658 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:28:55.22 ID:nMe3oBYBd.net
打撃系はモーニングスター、切傷は風魔法かね?
レムが使ってたのはカマイタチじゃなくて暴風ぽい奴だった記憶があるけど、首をはねるくらい切れ味の良い風魔法も多分あるよな?

659 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:30:56.57 ID:ZoYV46ad0.net
レムの適正は水、ラムの得意なのが風

660 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:31:41.17 ID:HeL9xJvXp.net
フリューゲル英雄っぽいし、フリューゲルを知ってるボルカニカがスバルに向かって英雄と言う可能性もあるきがする!

661 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:32:48.59 ID:/E0sQcUpp.net
話は聞かせてもらった!
エキドナが悪い!

662 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:36:18.00 ID:iqw5ivPUd.net
エキドナってセックスしたことなさそうだよね

663 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:38:14.40 ID:KGWzXuDJ0.net
ωドナはスバルやエミリアに危害加えようとしても魔女sが暴れまくって出来なさそうではある

664 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:43:15.17 ID:ZoYV46ad0.net
>エキドナちゃんはエロい事に興味がありますか
>津々
知識欲の権化が、興味あることに対して放置とかないんだよなぁ

665 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:45:11.07 ID:oDbK1QwE0.net
今日は更新無さそうだな

666 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:45:12.36 ID:wHjPCrxA0.net
正体現したエキドナが言ってた夢の中でなかでなら体を好きにして良い発言に重みが出ますね…

667 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:48:21.13 ID:Cz4GmlGa0.net
やり直しの条件が死だってことは例の本持ちですら知らないから
犯人はスバルの記憶を食った暴食
シャウラやった凶器がモーニングスターしか思い浮かばないから
その暴食はレムの中ってことでいいんじゃないか?

668 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:48:44.11 ID:Ij7VvumX0.net
頭潰れてたの、エミリアが氷で作ったハンマーとかじゃね?アイスハンマーんーロマン

669 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:49:32.99 ID:e/jW9gmq0.net
そもそもこう言ってはなんだが
レムって暴食が食った中で大して強い方ではないだろ

暴食が中に入ってるなら、わざわざ武器にモーニングスター選ぶだろうか
普通に食うんじゃ

670 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:49:48.23 ID:PewQYTWH0.net
カペラなら部下を鳥に変えて送り込む事も可能だけど動機が無いからちょっと無理があるか

671 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:50:13.59 ID:dH6x4D0j0.net
暴れまわってる影、レイドなら勝てるんだろうか

672 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:51:39.16 ID:ZoYV46ad0.net
勝てるんならレイドが嫉妬の魔女止めてハッピーエンドだったろうよ

673 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:53:55.53 ID:mpTb7WVl0.net
>>670
福音書に書かれてあれば動くだろうし動機は福音書で足りてない?

674 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:53:57.38 ID:CrjIjpzka.net
>>669
そうなんだよね
最後スバルに話しかけるときだけならわかるけど殲滅をレムでやる必要ない

675 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:55:54.09 ID:gI7ojpP60.net
ほんとレイドは何してんだよ
やっぱあそこから動けないのかね

676 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 22:58:38.25 ID:dH6x4D0j0.net
>>672
嫉妬の魔女は世界の半分を影で飲み干したらしいけど、今暴れまわってる影にそこまでの力はなさそうじゃん

677 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:00:57.61 ID:1Z8XDr0Q0.net
キリングシャウラが殺したやつ→ジャイアン

678 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:01:43.14 ID:1Z8XDr0Q0.net
シャウラは実は弱い説

679 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:02:53.79 ID:DNxV21ln0.net
シャウラって見た感じスナイプ以外なんもできなさそう

680 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:03:05.94 ID:p7PVrGVL0.net
シャウラは狙撃手みたいなもんだしなぁ
室内で接近戦はキツそう

もちろん近接技あれば別だが

681 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:03:53.50 ID:gI7ojpP60.net
まあ攻撃力全振りで防御面はそうでもないっぽいし犠牲覚悟ならシャウラ倒せそうな感じはするけどね

682 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:04:58.83 ID:RZpgpV/UM.net
シャウラはウソップ

683 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:05:00.37 ID:Wnc3fausd.net
残骸君「シャウラとか相手にもならんだろ」

684 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:05:38.76 ID:PXeT7hDx0.net
シャウラとかスバルに対して警戒心がないという意味では、隙を衝いて殺すことは容易だろ

685 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:05:50.18 ID:KGWzXuDJ0.net
シャウラは人間じゃなさそうだしほんとに死んだのか少し疑問
肉体滅んだらなんかやべーの出てきたって可能性も

686 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:09:09.49 ID:RZpgpV/UM.net
シャウラの死体が変化してSDシャウラたんがいっぱい出てくるんですね
ベジータが自爆した後の魔人ブウみたいに

687 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:12:02.89 ID:DNxV21ln0.net
狙撃しか出来ん敗北者じゃけぇ

688 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:16:50.95 ID:VaLQ4jZva.net
今更だけど、白鯨戦って最初から大樹で足止め作戦するのが最適解だったよね

689 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:19:00.44 ID:UEi3Mgwz0.net
>>687
取り消せよ…

690 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:23:56.26 ID:JPzGAcQ/0.net
あそこにわざわざモーニングスター持っていかないんじゃ?

691 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:45:33.73 ID:w9ShWMVh0.net
女の子のスカートの中には無限の可能性があるらしい

692 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:47:49.85 ID:oHhqx/k6d.net
まんこで圧死の方があーし的にありっすよねお師様

693 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:49:17.39 ID:gI7ojpP60.net
レムのガンダムハンマーは突っ込んだら負け感はあるけどシリアスパートじゃそうも言ってられんのじゃ...

694 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 23:51:10.14 ID:w9ShWMVh0.net
レムは普段どうやって持ち歩いていたんだろうか
何もない所から武器を取り出せる魔法でもないと持ち運びにくいよね

695 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:01:53.48 ID:PPehXqQKd.net
あれだろ、空気中の氷をその場でモーニングスターっぽくしてるとか、氷魔法の温度変化で見えないようにしてるとか、モーニングスターは実はミーティアで自由に小さくすることができるとかだろ、しらんけど

696 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:04:53.88 ID:ahs4qGXY0.net
今日は諦めたほうがいいか

697 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:06:56.97 ID:y2PUDSix0.net
やだもん!

698 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:13:32.89 ID:8/KbexM20.net
今日はなしか、、、残念。

699 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:28:12.89 ID:MyU/iAqzd.net
猫は早めのゴールデンウィークらしい

700 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:28:16.61 ID:HfCMoeFor.net
レムが今まで一番好きだったけどパトラッシュに浮気しそうだわ

701 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:30:07.21 ID:MyU/iAqzd.net
>>700
鬼のいぬまになんとやら

702 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:35:51.14 ID:PSnd4lDJ0.net
Re:IF パトラッシュとカララギに逃げて子宝に恵まれて平和に暮らすお話

703 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:41:01.51 ID:KE/V3cGQ0.net
>>695
あのハンマーはロズワールがスピンクス倒すときに作ったけどボツになったやつらしいよ

704 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:43:03.18 ID:f6ZSVp4/a.net
そうかシャウラ死んだし逃げてもいいのか

705 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:51:06.13 ID:BcH2B5+C0.net
猫アクタージュ好きなのか
俺も好きだ

706 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:54:22.39 ID:6Z6vcn2vM.net
>>704
でもああいう描写あると、死体はフェイク感◆あるよね

707 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:56:55.30 ID:crTP5fft0.net
もう寝てもいいですか?(´・ω・`)

708 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:57:27.27 ID:yd3YxVwL0.net
更新あるぞ

709 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:57:47.70 ID:92WUgG4b0.net
シャウラと戦闘になって負ける→キリング解除したシャウラが一向に白布被せる→その後何者かに負けるって順番じゃない?

710 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:59:09.06 ID:1mk7Llu40.net
ないあるよ

711 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:01:03.50 ID:niEWc4usa.net
おやすみー

712 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:01:08.50 ID:f6ZSVp4/a.net
トカゲ生きてるからなさそう

713 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:29:01.68 ID:fN2vNA7Ep.net
5章読み返してたんだけどなんでユリウスは暴食1回戦目で不気味さを感じたんだ?

714 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:31:49.07 ID:PSnd4lDJ0.net
アクタージュはジャンプ本誌より+かSQ向きな気がする
というか本誌の読者層だと無慈悲な打ち切りくらいそう

715 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:32:59.07 ID:wnAmOMRQ0.net
わなか

716 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:34:18.80 ID:Z1jz1TLs0.net
猛者ぞろいの世界であまり意味無いかもしれないけど

ーーーーーエキドナの亡骸は、右肩から左脇にかけて、何か大きな刃物でバッサリ

犯人左利き?通常の袈裟斬りなら左肩から入るのが普通?剣術知らん

717 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:41:04.66 ID:US4OFcyy0.net
昨日更新来てたのか
殺す殺す殺す→死んでたって流れは祟殺し編を彷彿とさせる

718 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:42:44.22 ID:8+An1v280.net
剣を奪えれば優位まである

719 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:44:02.85 ID:US4OFcyy0.net
>>716
正面から斬られたか背後から斬られたかでまた変わりそう

720 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:47:54.19 ID:uSEhxxEP0.net
>>713
2回戦目は1回戦目の会話の続きをしているような節があるから
1回戦目にも描写のないところでユリウスの名前を言い当てたり
ユリウスの人間性を分かったような口ぶりをしたり兄様呼ばわりしてたんじゃね

721 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:50:30.55 ID:QEh05hdY0.net
6章最初から読み直したら
しょっぱな塔を目指すのは自殺願望者か魔女教って書いてあるね

722 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 01:58:02.56 ID:N3vIw79y0.net
>>713
暴食ロイ・アルファルドは食べた記憶蓄積される(そういう性質)
ユリウスや初対面のリカードのことを知ってる風で話しているから不気味に感じたと思う

723 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:01:14.18 ID:fN2vNA7Ep.net
>>722
なるほど!既にあの時点でアナスタシア陣営の誰かを食べていたわけね

724 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:03:23.60 ID:Z1jz1TLs0.net
>>719
ーーーーー崩れ落ちていた。
ーーーーー白い布がかけられ、瞼も閉じられていた

傷と瞼の状況が確認できてるから多分正面から覗き込んだ感じだと思うけど
うつぶせをひっくり返す勇気も残骸くんには無いだろうし...
う〜ん一文一文にヒントがないかひっかかってダメだな...ありがとう。ごめんね。

725 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:05:54.38 ID:XX0qNQeN0.net
>>716
大きな刃物でバッサリというが風魔法ならバッサリ行けるのではないだろうか?
1人風魔法の使い手がいましたね…

動機は知らんがな(´・ω・`)

726 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:11:35.22 ID:xcNG4Jp80.net
エキドナ切ったのはユリウスじゃないかな
アナスタシアが暴食に実は人格食われてたとかは無いか?

727 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:12:49.18 ID:QEh05hdY0.net
プリステラに呼んだのもアナスタシアの案じゃなくてドナの企みかもな

728 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:21:48.27 ID:0mU7IIy70.net
あんまりアナスタシアちゃんが傀儡感出るとそれはそれでかわいそうなんだけど
3章5章であんなにドヤってたのに

729 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:27:53.85 ID:xcNG4Jp80.net
スバルを孤立させようと扇動してたのも
異世界の事にわざわざ言及して
スバルの頭がおかしくなったようにみんなに思わせたのもエキドナだな

730 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:28:18.31 ID:55FtfB5e0.net
>>723
オマエらまでヨシュアの事忘れちまったのかよ!
暴食ぱねーな

731 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:35:03.09 ID:QvTrEOYu0.net
やっぱエキドナが悪いよな
エキドナさえいなければこんなことにならなかったかもしれない
地下でも瘴気の影響に見せかけて実は本心でラムを刺したんだろうな
あの性格の悪さを考えれば4章あるいはそれより前から仕組んでた可能性もある

732 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 02:46:27.86 ID:DTStrUv90.net
アナスタシアは瘴気ルートでの死に際の言葉遣いの件があるから
戻れなくなったってのも嘘の可能性あるしな

733 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:24:43.75 ID:KE/V3cGQ0.net
非常に君たちに対して、色々と話し合わなきゃいけない案件が多いとワタシは思ったよ。本当に、君たちはワタシをどう思っているんだか

734 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:26:00.02 ID:xcNG4Jp80.net
アナスタシアが黒幕だと
鯨戦後の待ち伏せとかも
説明がつくんだよな

735 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:27:51.70 ID:29mwfDmkM.net
>>733
仲間が欲しいのに誰からも信用されないのかわいい

736 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:29:32.80 ID:KE/V3cGQ0.net
まあ襟ドナはもろにエキドナっぽい性格だしぶっちゃけ戻れなくなったってよりプレアデスに行くために都合が悪いから奪ったままでいる、の方がしっくりくるよね

737 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:34:04.14 ID:uV5KfXBm0.net
今のところ凶器は3つぐらいか?
シャウラの腕部、アナの上半身、ユリウス全身?にある刃物or斬撃系魔法
ユリウスの左腕、ラムの胴体を吹き飛ばした飛翔物or衝撃系
シャウラの頭部を潰した鈍器or質量系or1つ上の凶器
該当しそうなのがユリウス剣、ラム魔法、エミリア魔法、レムハンマーだけど、なーんか違和感あって暴食inレムがピンと来ない

あとシャウラキリング化した場合って攻略組も襲うの確定だっけ?逃亡、不敬組だけ襲うとかない?

738 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 03:51:58.40 ID:uV5KfXBm0.net
>>709見てキリング化したシャウラがヘルズオンリーの人型のままじゃない可能性もあるな…
708の流れから地下からの侵入者がキリング解けたシャウラ倒して…そうなるとエミリアは?ってなるしうーん

739 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 04:17:32.56 ID:N3vIw79y0.net
>>737
暴食なら奪った記憶で攻撃方法は多彩だから全部の候補には入りそう
一応不意打ちでシャウラの記憶奪えばラムも針で殺せるわけだしね

740 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 04:24:01.83 ID:N3vIw79y0.net
白い布はベットの布ぽいし被せたのはパトラッシュか暴食レムと思う
たぶんパトラッシュぽいけどな

741 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 04:39:17.44 ID:wDeqOaAuM.net
シャウラ曰く、師匠は「しょっちゅう忘れていた」し、「死んでも死なない」。
つまりフリューゲルは、塔内で記憶喪失になったことがあるし、死に戻りの経験もある。
そのフリューゲルが造った塔のシステムは、あとに続くスバルが記憶喪失になったり死に戻りすることを前提にしているはず。

そう考えると、暴食の存在は不要になる。

742 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 04:39:52.55 ID:y9by83iw0.net
布かけるのはまだしも瞳閉じさせるのはトカゲには難儀すぎませんかねえ

743 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 05:30:54.37 ID:45xC2LDW0.net
>>741
フリューゲルの権能がアルやスバルと似てるだろうしな
残機が無くなるまで死んでも数日前の状態で復活みたいなマリオ男かもしれん

744 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 06:50:15.12 ID:to/PcZNY0.net
なんでこんなに暴食説が濃厚になったの?

745 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 06:50:30.83 ID:N3/f1SPNa.net
>>742
舌でこうべロッと

746 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 06:51:14.52 ID:PE/c4ETi0.net
むしろ最初の記憶喪失の時に暴食説出なかったの?

747 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:06:35.80 ID:ERe1KWZW0.net
>>716
???「スバルくんをたぶらかす女狐め」

748 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:06:57.26 ID:4h5Iundba.net
記憶喪失で暴食の発想はなかったなあ
守らなきゃいけないけど詳細がわからないルールに抵触したとかでペナルティ食らったのかと思ってた
そこら辺は話進まないとわからないか

749 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:12:31.57 ID:T8XIWfI00.net
タイトルが「■■■・■■■」の時点で暴食に名前取られてるみたいなこと言ってた人はいたよ

750 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:13:26.16 ID:45xC2LDW0.net
そういやシャウラも監視を絶賛怠ってたしな
結界が効果をなさない遥か上空から鳥が連れてきたなら落ち度は無さそうだがそれだと侵入も初めてでは無さそう

751 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:16:15.03 ID:lNPIsN5W0.net
暴食の発想はあったけどタイゲタで記憶失ったと考えるとダフネが関係してんのかなーとか

752 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:37:01.83 ID:fp6J7innd.net
>>706
シャウラの見た目はカカ様が選んだってあった気がするから
もしシャウラが精霊なら何も残らないはずなのかな?
だとフェイクになるな

753 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:40:54.70 ID:8INc/+JR0.net
ああもう!
最新話が好きすぎてやべぇ!

754 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:48:37.46 ID:D/zxLeBmd.net
>>744
「英雄」
「次当ててみなよ」
さらには記憶喪失

755 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:56:32.92 ID:45xC2LDW0.net
全員の手の内が暴食にばれている今、切り札になるのは強欲さんだな
やっと出番か

756 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 07:59:33.13 ID:45xC2LDW0.net
あ、クルシュスバル型は記憶を失うだけで取られるワケではないのかな
ョシュアや白鱗みたいにこいつ誰だっけパターンは記憶を吸収されるけど

757 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:00:08.70 ID:45xC2LDW0.net
次当ててみな言ってたの忘れてた

758 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:01:29.42 ID:t6tf2Dhd0.net
記憶失った時点で暴食とエキドナ(襟じゃなく)は真っ先に候補として出てきたがレイドの7人という発言から侵入者の可能性は低いと思ったしなぜレイドが見落としたのかは未だに謎
あと記憶喪失だからって何でもかんでも暴食に結びつけんのもどうなの?って風潮はあった

759 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:06:15.58 ID:NlTEIPp7K.net
みんなアナ悪い発想してるが、
魔女教は嫉妬の魔女以外の魔女関連は破壊対象だから、襟ドナは普通に理由なく殺害対象になるんだぞ?

あと暴食の正体か弱点の情報か知識持ってるとか。

暴食の発想はなかったな。
というか、それまでできたのに、なぜやらんかったて思いこんでた。
ただレムかユリウスが端末化されてたら、スバルの記憶奪うのもできてしまうからな。
今までの大罪の能力考えたら、
念動、時間停止、共感、肉体変化、時間巻き戻し(傲慢予想)。
暴食がテレパシーかテレパシーネットワーク系。
暴食本体は人間というより他者の精神に寄生する、シャドウキング+リージョンみたいな感じかも?

760 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:10:19.49 ID:D/zxLeBmd.net
暴食が容疑から外れてたのは侵入できないと思い込んでたから
密室殺人が起こって外部犯を疑う探偵は三流と相場が決まってる
盲点を突かれた感じ

761 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:10:54.54 ID:KE/V3cGQ0.net
>>759
いや襟ドナはアナスタシアとして動いてるじゃん

762 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:20:14.54 ID:GUdY+OTZa.net
暴食レム説は動けないはずのレムがどこにも見当たらない
記憶喪失スバルが「聞いたことのない声」で次、当ててみなよ、英雄っていわれてる

発言にしても
スバルを英雄と呼んでいる
次がある(死に戻り)ことを知っている
スバルが突き落とした犯人を探していることを知っている

ここまで知っている以上スバルの記憶を食った暴食の可能性が高い
つーか、まさかとは思うんだけど暴食も死に戻りで記憶を引き継いでる?
仮に暴食に食われてるとしたら死に戻りした時ナツキスバルの記憶がどうなってるんだろな

763 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:33:01.12 ID:+at2gTYiH.net
このスレでも言われてるようにスバルの記憶食ったら暴食の手に負えなくなってスバルの死に戻り頼りっていう説がマジ笑える。

764 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:33:05.75 ID:45xC2LDW0.net
>>758
ベアトリスが精霊なので7人に含まれずレム?が7人に数えられてたりして

765 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:37:23.06 ID:KE/V3cGQ0.net
次、当ててみなよ。英雄(助けて)

766 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:39:27.49 ID:LxLIB8uz0.net
聞いたことのない声、っていうのはなんかレムっぽいよなぁ

767 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:41:06.06 ID:rQeSrPBm0.net
>>763
スバルの記憶を食うとかいう余計なことしたせいで命の危機に
このことから暴食は自分で記憶を吐けないのと暴食の命を奪うことなく記憶を吐かせる方法があるのだろうと思われる
レムのも全部返してほら
どうせ塔戦力じゃ暴食倒せないし

768 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:43:26.67 ID:gUHrRXnNa.net
暴食詰み説は面白いけどスバルが記憶なくしてから時間たっての嫉妬召喚だし
最後はバルコニーにいるからそのまま逃げればいいだけだしたぶんない

トカゲの垂直疾走に笑う
あいつもうトカゲやめてるわ

769 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:45:38.50 ID:45xC2LDW0.net
――お願いをするために祈るのは傲慢だと思うんです。祈るのは、許しを得るとき

まさか暴食にデスタム…剣聖をダークドレアムしてもらう展開がくるとわ

770 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:47:34.17 ID:GfoCYYgR0.net
英雄=剣聖のイメージの方が強いな

771 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:50:25.87 ID:42mC1v5id.net
>>763
今回は余裕っぽい発言と共に殺したがどんどん余裕なくなる暴食想像して笑ったw
10回も繰り返したら「次こそはお願いします!」みたいな気分になりそう

772 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:50:54.71 ID:ir/1jqo3p.net
憑依するのは怠惰さんの専売特許
暴食ごときに使いこなせるはずがないわ

773 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:54:49.17 ID:tkdkDpZeM.net
どうでもいいけど最近ゲロはきすぎ
グロじゃなくてゲロ描写の注脚いれとけってくらい多いな

774 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:58:29.22 ID:T8XIWfI00.net
ゲロから始まる絶望生活

775 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 08:59:31.78 ID:o2mPYzd3a.net
最近はスバルを失禁させたり嘔吐させたりの排泄描写ばかりだから、そろそろ脱糞描写もしてきそうで怖い

776 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:02:53.05 ID:Lueh8rRq0.net
暴食が複数いる理由不明だし
ペテさんの指先みたいに3人の誰かが死亡すると
今まで食った人の誰かが暴食として起動するのかもしれない

777 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:03:54.62 ID:gj820yQop.net
>>773
それな
ゲロ食いながら読んでるときに萎えるから注意書きくらい入れろと

778 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:11:28.97 ID:45xC2LDW0.net
ひろしかな

779 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:26:43.59 ID:UOiU6kwY0.net
暴食が複数いるって言ってる人いるけど、あれは多重人格でしょ
古傷がいっぱいあるとかって描写あったし
幼い頃に虐待受けて人格が分裂したとかでしょ

780 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:27:04.26 ID:SigjESbga.net
>>776
大量すぎぃ...

781 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:28:20.20 ID:zsezkhV9p.net
死に戻りしたら地竜以外が豚に見えて地竜ハーレムを目指す英雄スバルくんのやり直し始まりそう

782 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:43:40.67 ID:uf/4hXcpd.net
>>777
ゲロは食べないほうがいいと思うな

783 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:50:40.89 ID:hFKXUIxxd.net
普通に読んだら多重人格なんだけどそれがミスリードなんじゃないかって話よ
5章でベアトリスvs暴食とユリウスvs暴食が同じ時間に発生してるんじゃないか? って考察からだったはず

784 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:54:30.21 ID:VDakNyWkd.net
>>783
考察じゃなくてもみんなそう感じてると思うの

785 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 09:59:45.14 ID:NlTEIPp7K.net
>>776
暴食てウィルスみたいな感じかな。
個別のパソコンに侵入して、暴食ネットワークに繋げ、そのコントロールを本人から奪う。
で、ホストとなるパソコンの数が決まっているとか?
しかし、レムと今スバルの記憶奪ったせいで、一番スバルを過大評価になってそうだな(笑)

786 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:05:05.39 ID:z2tLaFoJ0.net
何らかの理由で解放された嫉妬の魔女にスバルが呑み込まれると死に戻りも発動出来ずにゲームオーバー
同時に世界も滅びる
こんな感じか
死に戻り自体嫉妬の魔女の下にスバルとエミリアを誘き寄せる為の権能だろうし
暴食がそれを阻止したとしてもおかしくはない

787 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:37:08.90 ID:xcNG4Jp80.net
ここは、シャウラパトラッシュ説を押してみる
シャウラでいる間はパトラッシュのほうは自由に動けなかったとか

788 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:37:50.30 ID:weeQqrOW0.net
他人乗っ取るというか移り変わるとかいうとペテ公と被りすぎるからないんじゃないかな
いや暴食さんらが来た可能性はあるにしてもレム乗っ取りとかはネタ被りすぎてなんとも…

789 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:45:44.18 ID:rMI03Xfhp.net
レム乗っ取りはむしろ黒い影の方もあり得る
四章のスバルくん呼び的に

790 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:53:34.96 ID:OaF1hTzDM.net
普通に読んだら分裂してないか?

791 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:59:40.47 ID:rQeSrPBm0.net
暴食は生み出す云々も言ってるから
人格を任意に生み出せそう
負担もありそうだからそう数は多くは無理そうだが

792 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 10:59:44.90 ID:4V+jz+G60.net
暴食登場の伏線のまとめ

暴食が来る動機としては、英雄スバルとプリステラで狙ってた人工精霊二人が塔にいる、でたぶん十分だろう

暴食が来ている伏線は
スバルの記憶喪失
超強キャラのシャウラが殺されている
ユリウスの体中に殴打の痕跡(プリステラのvs暴食では拳法で追い詰められた)
安らかな顔で死んでるメィリィ(暴食はメィリィと同じ村の人間を喰っている)
死者に対する敬意(ラム→レム、アナユリ→ヨシュア、メィリィ→白竜の鱗、が喰われた中にいる)
暴食による死に戻りバレでサテラ召喚?
首をはねた奴が聞いたことのない声でスバルを英雄呼び&死に戻りを知っているような発言

暴食本体が来ている伏線としては
EMTによる時空の捻れ解除
レイドに会ってからしばらく気絶していたシャウラ
搭の中に入った人間は攻撃の対象外

暴食inレムの伏線は
緑部屋から出されたレム
死者たちの搭でレムを見つけていない
シャウラの死因がガンダムハンマーっぽい
鬼族だから瘴気を多く取り入れている?(代謝してないから微妙)

他になんかある?
でもなんか暴食が来てるってしっくりこないんだよなあ

793 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:02:17.86 ID:6ZOh8hkja.net
>>781
パトラッシュが幼女化したらさすがにブクマ外すけどね

794 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:06:26.10 ID:rMI03Xfhp.net
シャウラの死因は影手かエミリアの氷槌かなと思ったけど
現状じゃ情報少なすぎる

795 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:20:28.19 ID:t6tf2Dhd0.net
動機だがスバルたちは暴食に奪われた記憶や名前を取り返す手がかりを求めて塔に来てるんだからそれを知ったら阻止しに来るのは当然じゃないか?

796 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:23:37.74 ID:t6tf2Dhd0.net
>>764
地の文で7人の名前書いてあるからそれはないんじゃないか?
というかベア子はその場にいるし

 ――達成者、エミリア。
 ――未達成者、スバル、ベアトリス、ユリウス、アナスタシア、メィリィ、ラム。

797 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:30:22.68 ID:gLG/r4T1M.net
関係無いと思うけど4章の3個目の試練でスバルらしき人がラインハルトらしき人に英雄って言葉つかってたな

798 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:31:46.02 ID:vbR0lEW/0.net
おへー、最初から読み直すのきちぃよおー…
書籍版だとこのルー語みたいなのはマシになってんのかな

799 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:31:51.03 ID:zQ25HtI60.net
>>796
精霊のベアトリスもクリアしないといけないのがなんか理不尽な気がするのは俺だけなんだろうか

800 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:47:53.85 ID:N3vIw79y0.net
試験内容が
天剣に至りし愚者、彼の者の許しを得よ

つまりレイドに認めてもらえたら試験合格だからベア子とスバルペアーでクリアすることも可能だろ

801 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:52:00.67 ID:KE/V3cGQ0.net
というかあれ許しを得よ。だから別に戦う必要ないはずなんだよな

802 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 11:56:57.47 ID:27gvGf210.net
扉の7つの内4つが光ったんだから暴食の他にももう一人いるんだよね? 鳥に化けた色欲とか
「当ててみな」ってのは記憶奪った後に色欲の権能で完全になりすましてる暴食が誰なのか当ててみなってことかも

803 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:05:08.71 ID:0WXUDjKY0.net
スバルが幼女にコテンパンにされるとこも見たかったな
いい意味で裏切られたけど

804 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:09:57.64 ID:rQeSrPBm0.net
いや試験内容用の縛りをレイド本人が破ってるから
多分ルールなんてものはなくなってる
普通に倒せばそれでいいと思う(なお難易度

805 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:11:56.48 ID:VDakNyWkd.net
>>802
嫉妬が既にスバルにしか入ってるんじゃないかな

806 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:13:13.90 ID:VDakNyWkd.net
暴食が来ているのにエキドナが殺されてる理由が分からん
ベアトリス捕まえたからいらないのかなぁ

807 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:25:21.82 ID:nsAfWmm/M.net
ただ、腹に負った傷から血を失い、緩やかな死を安らかに甘受して死んだメィリィ。
→ エルザ

体中に激しい戦いを繰り広げた痕跡を残し、ついには命を落としたユリウス。
→どうしても届かないラインハルト、もしくはレイド

背後から胴体を吹き飛ばされ、無念と呪詛を残して死んだラム。
→忘れてしまったレム

肩から脇までを叩き切られ、凄惨な一撃に倒れたエキドナ。
→結果的に裏切ってしまったユリウス

頭を潰され、全身を切り刻まれた無惨なシャウラ。
→大嫌いなポルカニカ


塔のシステムが作り出した実体のある幻に殺された、ってのはどうよ?

808 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:28:26.93 ID:lyzawJEha.net
あの惨状でも遺体に布かけるぐらいの配慮があるのに誰も治療とかされてなさそうだったのがちょっと気になった
そんな余裕なかったのかもしれないけど、ユリウスの腕とかもっとマシな処置できそうなのに

809 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:29:19.25 ID:rWyy8hXc0.net
もしかして異世界行く前の記憶を暴食が食えなかったのは菜月昴って言う真名は知らなかったからか?
異世界行ってから漢字使わなくなったし

810 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:36:30.41 ID:WJyJ4IA80.net
壁に背を預け、腹に手を当てたメィリィは、唯一、穏やかな顔で死んでいた。

シャウラ以外の四人の死体は床に丁寧に寝かされ、瞼まで閉じられていた。そこには死者への敬意がある。

これは単なるミスだよね?

811 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:36:54.08 ID:VDakNyWkd.net
>>809
菜月昴
ナツキスバル
異世界に来た時点でナツキスバルとして生きてるから別扱いじゃないかな

って誰かが考察してたよ

812 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:52:55.88 ID:rQeSrPBm0.net
もしくは異世界だからそこまでは暴食の権能が及ばなかったか
ベア子もレムのことは覚えてたし
効果範囲外説

813 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:58:14.99 ID:3I6L0C+Ua.net
福音書に従っただけと言われればそれで理由がつくけど
わざわざ名前だけ、記憶だけ喰う理由が無自覚の端末作成というのはあり得そう
名前出てる三人も全員が魔女因子持った大罪司教じゃなくて、本体一人と端末二人だったりするのかも

だとしても暴食との決着はレムの記憶持ったスバルにやって欲しい感はある

814 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 12:59:55.30 ID:+E2H9EA0d.net
>>810
思ったわ
壁に寄りかかって穏やかな顔で死んでるのに白い布掛かってるって???ってなった

815 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:01:00.96 ID:S7CIRBTGa.net
>>805
なんともいえないけどシャウラとのやりとりでスバルの中の魔女因子は3つ、と推測されてるんだよね

シャウラは魔女因子を正確に把握出来ないポンコツ
嫉妬の魔女因子をなんらかの要因でサテラちゃんが隠した(見つけられないものだった)
扉がかなり大雑把に周囲の魔女因子を計測した結果、本人以外もカウント
記憶を失った際にサテラちゃんが暴食を一人飲み込んでいて持ってきている

ありそうなのはこの辺りか?

816 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:06:58.98 ID:BcH2B5+C0.net
多分こんな感じで壁と床両方に接していたんだろう
http://o.8ch.net/14up7.png

817 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:08:12.96 ID:OaF1hTzDM.net
>>810
だろうね

818 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:10:40.68 ID:8iAJ/mi3d.net
読み返すとレムオットーパトラッシュのヒロイン力高いなやっぱ

819 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:15:48.40 ID:wOx/c03N0.net
オットーとか何年前の話だよ。

820 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:18:02.12 ID:ERe1KWZW0.net
>>816
手が腹に当たってないやり直し

821 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:18:04.98 ID:dDtuv0/J0.net
暴食といえばレイ・フォーマルハウト(仮)は存在するのかねえ

822 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:18:14.03 ID:OaF1hTzDM.net
オットーのあれはヒロイン力なのか…?

823 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:30:43.47 ID:t6tf2Dhd0.net
>>821
それ書き込んだの2年くらい前だがまだ覚えてる人いたか
名前予想した身としては実在しててほしいところだが

824 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:31:32.57 ID:BcH2B5+C0.net
>>823
あれ書いたのお前かい




そっか…………あれからもう二年か……

825 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 13:34:37.05 ID:xuy9Fn4Ja.net
>>796
ラムはその前の三層タイゲタの試験にも同行してないし、書庫にも立ち入ってないし
シャウラは大図書館の試験に参加したものは塔の外に出せないと言ってるから
言葉のまま受け取るとシャウラはラムを殺さないと思うんだがな
キリングマシーンになると見境なくやるのか知らんけど

826 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:05:31.04 ID:JVeLvaovd.net
>>825
シャウラがイキってた可能性

827 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:28:17.69 ID:xC2j9BTWa.net
お師様に剣習ってたしユリウスくらいなら…っ

828 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:31:15.97 ID:Sb/vbdds0.net
あれ、暴食ってなんで人口精霊求めてんだっけ
プリステラのは福音書の記述よね?

829 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:33:53.56 ID:Icyxroa1d.net
>>801
相手がレイドじゃなければ交渉の余地がもっとあったんだろうけどそこが試験のいやらしいところというか
もうエミリアのときみたいな条件勝利を許す雰囲気じゃないし

830 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:34:05.60 ID:t6tf2Dhd0.net
>>827
剣を奪えば優位は確実ともいえよう

831 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:44:59.22 ID:DUGrb8qSd.net
今のところ暴食説が有力だけどこれレイドみたいに過去の誰か(の紛い物)って事はないか? フリューゲルとか
外部からやって来たり誰かの体に忍び込んでたりよりは、内部に元々いたのが何かのスイッチで動き出したって方が自然ではあるし

832 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 14:57:20.06 ID:yoe9vEQH0.net
奪った前提でいえば暴食の持ってる情報は貴重
襟ドナの思惑にシャウラの塔ルール
詰んでる仲間の残骸くんがなんとかうまく取引できれば

833 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:02:30.85 ID:OAgjSXiZM.net
ナツキスバルの字を崩すとフリューゲルになるってやつの初出はここだっけ?

834 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:04:33.99 ID:vjhuzlvFH.net
暴食が求める人工精霊といえばカサネルだと暴食はプリステラに来てないから襟ドナは対象外の可能性もあるんだよな
暴食に名前を食われてスバル以外覚えていないはずのユリウスのためにオドを削ってまで魔法連発してたし襟ドナかアナは何かあるよね

835 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:05:34.92 ID:cHij6r2HM.net
レイド優しいよね
ひどい態度とって追い返す風に見せて
仲間と喧嘩したのか?仲直りして出直して来いってふんわりキックで入口に戻すんだもんな

836 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:08:39.99 ID:oHIf2VYDH.net
しかし、カサネルルートでレムが目覚めてないのは本当に惜しいなあ


自分の想いのせいで、自分がいなくなったせいで
スバルが周囲を救いながら救いきれない、歪な英雄になるとか
素晴らしい状況なのに

837 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:24:43.05 ID:uXs01+htM.net
>>836
目覚めたらどうなるかが楽しみ。スバルと過ごしていく内に異常性に気づくか、スバル自身も気づいてないので何も起きないのか

まぁ嫌なことあったらすぐやり直すから矯正しようがないんだが

838 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:33:52.53 ID:8iAJ/mi3d.net
実は襟ドナも精霊だから誘精の加護持ちのユリウスがめっちゃ大好き説

839 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:35:58.36 ID:Icyxroa1d.net
そういえばあの加護人工精霊にも効くのはベア子が明言してたな

840 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:40:49.86 ID:eeFQNaTp0.net
Ωだかに乗りうつったドナはどこ行った
大抵あいつが原因だろ

841 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:53:06.73 ID:VMA6Lzd1d.net
緑部屋にパトラッシュしかいなかった
聞いたことのない声 (レムの声も聞いたことない)

842 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 15:58:41.95 ID:oHIf2VYDH.net
>>841
姉様がレムをバルスから離すために部屋から出すって言ってた

843 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:08:45.06 ID:I9E8IdQL0.net
最上階にラムの角を元に戻す方法もきっとあるよね。
次章から鬼シスターズ完全始動だね

844 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:11:41.66 ID:rLjcidaS0.net
アナより襟ドナの方がユリウスにご執心だったりして

845 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:15:03.97 ID:oHIf2VYDH.net
>>843
姉様の角は杖になったからなあ

姉様のオデコに杖アロンアルファで貼付けるの?

846 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:15:48.61 ID:KE/V3cGQ0.net
切り札はレイドで戦わせるためには敵を上の階に行かせるように誘導するしかないって感じかな
あいつはあの階層の番人って立場は変わらないだろうし、暴食だとしたらスバルがベアトリスとの連携もとれないあのメンバーじゃ不利すぎるだろうし
レム復活が敵としてだけで終了後は相変わらずだったら猫の意地悪も極地やなw

847 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:17:15.83 ID:ahs4qGXY0.net
>>843
ラムの角はもう戻らんっていってた

848 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:21:23.13 ID:Lx1x85Vn0.net
戻らない(修復はできない)けど また生えてくる
ってことはないか?

849 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:23:51.73 ID:uXs01+htM.net
カペラならできるかもね。生物ごと作りかえるから

850 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:40:03.27 ID:GBoqv2RLd.net
正直シャウラがやられるレベルってのが違和感ある、仮に暴食だとして、記憶奪いまくった結果超強化されてんのかな?カペラもそこまでかと言われると……まさかパンドラとかいないよね

851 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 16:48:57.81 ID:y9by83iw0.net
シャウラも暴食も能力に関しては底が知れないからなんとも言えにゃい
ヘクトール説やセシルス説も面白いけどね

852 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:02:03.11 ID:ahs4qGXY0.net
>>848
そもそも(物語上)角生やすこと自体ないって猫が言ってたと思うけど

853 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:04:26.87 ID:oHIf2VYDH.net
生えた姉様って、心臓病治った三杉くんみたいになりそうでなあ
ゼロカラハエテルイセカイセイカツとかのifならともかく

854 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:07:37.92 ID:8iAJ/mi3d.net
卑猥な響きだな

855 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:16:30.98 ID:13Br1kuy0.net
今日は更新あるやろなあ

856 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:22:54.12 ID:ul7ZdCB7M.net
>>854
心汚れすぎだろ

857 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:26:44.79 ID:yTh2DQvcM.net
このタイミングで年単位で更新停止も普通にありえるのが怖い

858 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:33:53.36 ID:13Br1kuy0.net
怠惰ですねー

859 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:42:59.38 ID:t6tf2Dhd0.net
勝手な憶測だが次の書籍である剣鬼恋譚はアライブ短編まとめるだけだから17巻に取り掛かるまでは割とweb版書く余裕があるんじゃないかと最近の更新頻度から思ってる

860 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:43:58.34 ID:+TO5o9Daa.net
ラインハルトはすぐそばにいたスバルをエルザから守れないし、ラムは不意打ちで雑魚に角折られるし
この世界の強者は脇が甘すぎる

861 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:46:31.13 ID:13Br1kuy0.net
なぁんだてめェ?
ラインハルトさんの脇舐めたことあんのかよ

862 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:53:43.20 ID:QHkZJ+4La.net
白鯨もろくに追えないのに、粛清王の元にはすぐ来ちゃう剣聖様ですよ

863 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:53:53.68 ID:y9by83iw0.net
ぺろぺろ

864 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 17:55:12.96 ID:13Br1kuy0.net
粛清王は何が目的なんだろね
エミリアの保護?滅ぼされるのわかっていながら?
ただ堕落した日常送ってただけなのか?

865 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:00:17.63 ID:3vOv5GGE0.net
<<863
目的なんかないだろ
なし崩し的にああなってしまったのが粛清王だろ

866 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:00:50.18 ID:yTh2DQvcM.net
読んでてわからなかったのか?割烹読んでない?

867 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:22:03.18 ID:sBYCsNB90.net
てか今回の話の考察で暴食が出てきて思ったんだが、アナスタシアが記憶消されてるとかないかな?

人格を代えられるのは嘘ではないが、アナスタシアに代われない理由は嘘、って感じで襟ドナが半分嘘半分本当で話してるとかありえそうだなーって考えたんだが。

868 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:28:05.01 ID:eaWWoPtD0.net
暴食倒したら記憶戻る→レイドの存在意義がなくなる→さっさと塔から撤退
この展開糞すぎるからやめてね

869 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:32:57.39 ID:za8lvVld0.net
>>868
シャウラがキリングマシーンになるのをお忘れなく

870 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:36:54.46 ID:D/zxLeBmd.net
>>868
たとえ倒して戻るとしても今回来てるのがバテンカイトスだとしたら
ルイにやられたユリウスは元に戻らんし
色欲とアナの問題もあるから

871 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:36:58.44 ID:S1J3KAIZd.net
ラムを衰弱死させないために魔鉱石を集める組織つくって最後はラムの台詞で締めるから実質ラムルート!って屁理屈は笑った
しかし行動の大半が「ラムのため」で説明がついてしまう…

872 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:45:08.52 ID:QEh05hdY0.net
結局ドナが真っ黒に疑わしいんだよな

873 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:50:34.35 ID:QvTrEOYu0.net
一度年単位で更新止まると以後ずっと更新停止におびえ続けなければならないからなぁ
やっぱつれえわ

874 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:56:47.43 ID:4xqCUhDz6.net
>>853
やばい、見てみたい
姉様が絶望ブレイカーになって無双するとか面白すぎる

875 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:57:38.16 ID:VlXzJfEx0.net
鳥が塔に行くようになったのはドナ復活した時期と重なる
レム連れてくよう促したのも塔行くように促したのもドナ
鳥と密会?してたのもドナ

876 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:03:13.90 ID:2BADvwnv0.net
仮に過去発言なしにして角を姉さまに戻したら強くなりすぎて逆に出番減りそう

877 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:10:51.49 ID:45xC2LDW0.net
なんと塔の聖遺物からアロンアルファが!

878 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:21:39.50 ID:oo8luxyz0.net
猫はエミリアたんの死描写しないよ askかなんかで言ってた気がする

879 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:24:52.28 ID:+ZZcoDDMr.net
今日は更新来る予感
逆に猫のことだからGW中は社会人を寝不足にする楽しみが減るからここで更新停滞しそう

880 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:25:09.85 ID:dz6feHNna.net
>>875
プリステラ(だっけ?)にみんなを呼んだのもアナスタシアなんだよなぁ

881 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:30:38.10 ID:rdbslNzl0.net
キマリを破ったせいで
スバルたちが知っている死者の本(読める本のみ)から死者が出てきた

スバルを殺したのはレグルスで決まり

882 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:32:17.93 ID:BcH2B5+C0.net
スバルが死んだら誰がキマリを守るのだ

883 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:33:02.76 ID:niWdHG3W0.net
キマリは通さない

884 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:33:12.78 ID:72n6aleBd.net
>>878
3章でスバルの前で死んだのはカウントされないのか?

885 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:34:06.98 ID:nPRDYqFF0.net
レイド「雑魚は通す、いい女も通す」

「キ マ リ は 通 さ な い ! 」

886 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:37:05.38 ID:uzWoiS+QM.net
>>860
ラムの角折ったやつかなり強いやで

887 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:44:21.47 ID:ir/1jqo3p.net
エキドナがスバルの死に戻りを解明するために時を超える鳥を使い監視させている

888 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:59:34.62 ID:XDni0ueGd.net
あの猫が絶望というからにはまだ出てきてないヤバい要素がたくさんあるはずだ!(ワクワク)

889 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:02:31.75 ID:FrwhnBdHa.net
>>871
ええ…なにいってんの
なんでラムルートかは読んでてわかるでしょ
屁理屈て

890 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:06:53.87 ID:wQLpzyCvK.net
一番の絶望はリゼロ読者がおもいっきり上げたハードルを
猫が書いた話が越せなかった時だな

891 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:07:19.59 ID:72n6aleBd.net
>>889
恋愛的な何かがあるわけでもなくラムルートとか皮肉にしか聞こえない

892 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:09:22.25 ID:BcH2B5+C0.net
>>874
そもそもエミリアとはぐれなさそう
はぐれても速攻で見つけて解決しそう

スバルの出る幕がない問題

893 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:09:53.67 ID:aFOtP8Lj0.net
次あててみなよ!言ったのはボルカニカとして、メィリィが顔が安らかだったのはボルカニカがママなのかな?

894 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:10:30.00 ID:GcHVn8Rj0.net
今日も怠惰デスね?

895 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:13:29.15 ID:UZ6/zFX50.net
ちょっと勤勉だと褒めたら、調子に乗りおって…、怠惰怠惰!

896 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:24:03.77 ID:YWPIzuuq0.net
うぉおお…パトラッシュ泣けるわぁ(´;ω;`)。。
なんつーヒロイン力。。

しかし、ここのスレ見るまで暴食とかいう考えすら全くでてこなかったオレw
だが、シャウラが負けてしまうのかなぁとは思う。
そんな強いのか暴食

897 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:28:29.42 ID:+PqM8/y30.net
実はキリングマシーンになるのはレイドだったりしてな

898 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:30:46.49 ID:crTP5fft0.net
今夜もきますか?(´・ω・`)

899 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:31:38.85 ID:R4coNXOz0.net
>>890
猫「ほのぼのタグついてんだろ!」

900 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:41:19.35 ID:KE/V3cGQ0.net
if以降の更新再開後の頻度
1→3→5だから次は7日後だな!

901 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:45:03.02 ID:nPRDYqFF0.net
シャウラが一対一で負けるとは思えん
てかそんなやついたらほぼ詰み
ドンパチやってるか、サテラ降臨の混乱中の隙をつかれたとしか

902 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:51:41.55 ID:paN4d+Ry0.net
なんかスバルが暴食に喰われると言うのが
いまいちピンと来ないんだよなあ

レムやユリウスを忘れなかったことからも
暴食の権能の影響は受けないんじゃないか
と言う気がする

それにスレで出ている推測の通りだと
暴食がラスボスクラス並の敵になるし

まあ根拠なんて無いのだけれど

903 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:54:41.01 ID:HlIQ9wMp0.net
いうてアヤマツで暴食倒してるし倒せない敵ではないだろ

904 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:59:26.02 ID:KVGQOFqe0.net
シャウラが死んだ時点で敵が読めないな。
とりあえずパトラッシュをトカゲ扱いするのやめてほしい。

905 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:00:35.97 ID:TG3ABBTK0.net
アヤマツで倒せてるんだから、スバル単体でも戦力上昇してるし仲間と戦えば勝てるはず。
まぁアヤマツは好んで大罪司教狩りしてたから、権能使いまくって倒した可能性もあるけ

906 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:02:29.57 ID:4V+jz+G60.net
>>878
エミリアが基本見えないところで悲惨な目にあったり死んだりするのって、
ヒロイン力上げるのの障害になってるよなあ
三章屋敷での魔女教戦とか四章大兎襲来とかも、きっといい感じに誰でも庇って奮闘してボロボロになって死んでるのに

907 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:03:15.35 ID:R4coNXOz0.net
ロズワールとエルザと大量魔獣の完全不意打ちでなんとかいけるんやないか

と思ったけどあいつ、ロズワール=エキドナで、そのエキドナより2つ格上のダフネと同じ強さなんだよなぁ…
エルザの死亡→の不意打ちとかロズワールが相性のいい技を持っていたとか、かなり工夫しないと無理そう

908 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:03:37.91 ID:KE/V3cGQ0.net
そういやよく考えたら5章もアナスタシアが呼んだところに大罪司教が集まったんだよな
や襟糞

909 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:06:40.39 ID:45xC2LDW0.net
>>905
今回はスバルが食われたおかげでシャウラやエキドナやエミリアやユリウスの技やスバトリス1.2.3もバレてるので辛そうだな

910 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:10:14.72 ID:72n6aleBd.net
エキドナ以外で死に戻りを正しく認識してることになるのがやばいな
でも考えてみれば死に戻りを知ってるのなら殺すことにあまりメリットがないはずなのに殺したことになるのか

911 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:14:22.26 ID:45xC2LDW0.net
時限爆弾で影が襲いにやってきてスバルが食われる前に暴食が突き落としたり斬首したりしてたりしてな

912 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:20:22.76 ID:GJ5tzKgop.net
首を握られてもキョトンとしているエミリア見てるとゾクゾクする

913 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:25:24.33 ID:iAtnWM6t0.net
ユリウス 弱体
メィリィ 魔物なし
エキドナ 持久力なし
ラム 微妙
パトラッシュ 微妙
ベアトリス スバルと連携できない
エミリア 変化なしだけど魔女乗っ取りありえる
シャウラ 不明

これはレイドさんだわ

914 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:28:53.14 ID:ir/1jqo3p.net
>>904
ただの大きな爬虫類だゾ

915 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:41:25.49 ID:wQLpzyCvK.net
レイドは塔からは出られそうもないよね
ラインハルトと御対面させてみたいけど無理かw

916 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:46:24.85 ID:3E1bVDEE0.net
>>902
世界の記憶というものがあってだな・・・
エキドナの叡智の書(原本)は読んだものの脳に直接必要な情報を書き込む形式だけど、エキドナが付けた名称からその情報の出元をそれとする

暴食の名前食いや白鯨の消滅の霧で一気に存在した経歴が消えてしまうのは、明言はされてないけど世界の記憶を弄っていると考えられる

死に戻りの形式は不明だけど、もしも世界の記憶に独自の領域を作っているような作りだと、暴食の権能で直接狙われるとダメージを与えられる可能性がある
端的にいうと死に戻り出来なくなる恐れがある

もしもダメージを与えられるのなら、逆説的に捉えるとスバルが消滅の霧に当たったり名前を食われる世界は存在してはならない
(嫉妬の魔女はそのような世界の存在を認めない)

917 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 21:55:23.88 ID:iAtnWM6t0.net
この問題がつみあがっていく感じ隙

918 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:07:43.70 ID:Pbf1FFyOd.net
いやー本当隙

919 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:11:37.21 ID:pc/kbMIHd.net
きらい
エキドナ殺す

920 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:13:52.21 ID:R4coNXOz0.net
ここに、隙間がありますね…ここに…

921 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:20:05.05 ID:paN4d+Ry0.net
>>916
なるほど

でも世界の記憶を好きにできてしまう
権能だとあまりにも強力すぎるような

そんな反則はラインハルトだけでおなか一杯
最も彼は世界には愛されてるかも知れんが
運命にはそっぽを向かれてるよな

922 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:22:15.75 ID:KE/V3cGQ0.net
ええ、私が、愛しいあなたを失わないために。――『暴食』に気を付けて。『悪食』も『美食家』も『飽食』も、いずれもあなたを奪おうとするでしょう。目覚める前にそうなったら、誰もあなたを覚えていられなくなる
この台詞を見るに、精霊を欲しがってるのとは別にスバルの記憶も狙ってたのは確かっぽいな
誰かが暴食にスバルの情報を与えてたのかね
カサネルの時に来なかったことを考えると…やっぱりエキドナじゃないか!

923 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:25:35.96 ID:TG3ABBTK0.net
そもそも暴食がスバルのあの地獄のような死因や苦しみを耐えられるのかが微妙じゃない?
大罪司教なんてみんなイカれてるけど、スバル食った瞬間あの地獄を一瞬で体験することになるんだろ?

924 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:27:20.14 ID:yv/OIjWl0.net
エキドナの体液飲みたい。

925 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 22:55:44.48 ID:ir/1jqo3p.net
完結しない可能性のが高いのに正気か

926 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:06:47.99 ID:DhejiyLs0.net
小西ひろゆきが自衛隊員に対して言ったとされる内容が
レグルスみたいで笑ったわ

いや笑えないけど

927 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:08:53.40 ID:47xZBw740.net
それはさすがにレグルスに失礼だわ

928 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:16:34.98 ID:R4coNXOz0.net
あ、今日は更新ないわ
Twitterにいやがる

929 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:18:12.42 ID:45xC2LDW0.net
週末まで待機

930 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:29:44.79 ID:y2PUDSix0.net
>>926
これかw
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180424/plt1804240032-s2.html

931 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:30:35.20 ID:ir/1jqo3p.net
うんダメだ
メィリィやっぱクズだわ

932 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:45:07.77 ID:51YTMUBbp.net
4章のありうべや例のアレを見るにスバルやエミリアが意識不明の状態の時に嫉妬の魔女モードになるっぽいんだよな
それで影の腕は塔の下半分を飲み込んでたからエミリアは5層か6層にいたっぽい
でも転移地点の5層にはなにもなかったし6層はトカゲが死んでたくらい

5層は入口があるからエミリアはスバルを追いかけて外に出たりしたのかな
転移時には扉は閉まってたけどあれって勝手に閉まるのか?

933 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:52:57.35 ID:UZ6/zFX50.net
>>928
なんという怠惰!

934 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:56:46.90 ID:Aadb54m4d.net
半狂乱になったエミリアたんはよ

935 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:00:40.45 ID:NYIplY5g0.net
勢いあまってエミリアたんフィギュア大人買い予約しちまった

936 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:01:06.51 ID:kTfKwgpf0.net
更新ないっぽいな

937 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:03:23.09 ID:2HYRdzPs0.net
>>935
何体も買ってぶっかけんの?

938 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:07:12.42 ID:j6CZpvKGd.net
レムのフィギュア多すぎない?ラムを出せよ

939 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:08:53.55 ID:WqDa3XD6d.net
最新話における黒い靄の直接的発生理由が、暴食の大罪司教にナツキスバルの記憶が喰われたことで、墓所の際と同様に、嫉妬の魔女のペナルティを受けた為だとする推測に対する質問。
@タイゲタにおいて記憶が奪われた可能性が高いのにも関わらず、即座にペナルティが発動しなかったのは何故か。
A暴食の大罪司教らしき人物が、次当ててみなと発言していたが、暴食の考える正解にスバルが辿り着いた際に、嫉妬の魔女のペナルティを回避した上で暴食に不利益が無い状況の説明はどうなっているのか。

前提条件から違うものでも黒い靄の直接的発生理由の辻褄があう推測があれば教えて欲しい。
伏線の無い突飛な推測は不要。

940 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:15:36.06 ID:OPnBAeu1p.net
知らんがな

941 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:16:52.32 ID:7tBDMW4f0.net
何様だよこいつwww

942 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:18:34.67 ID:6dym8th90.net
推測以外に仕様がなくね
ひとつも解が出てないんだし

943 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:19:02.81 ID:nark7NNRp.net
あと1年待ってな
きっと解決してるから

944 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:19:07.12 ID:0C9abFKZ0.net
怠惰な作者と、傲慢な読者。

945 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:23:08.84 ID:Gva5YHaB0.net
最後の一文はなんかに使えそうwww

946 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:24:15.16 ID:sOLlnIr10.net
> @タイゲタにおいて記憶が奪われた可能性が高いのにも関わらず、即座にペナルティが発動しなかったのは何故か。


@→嫉妬の魔女orサテラの意思で黒い靄が発動してると仮定
あのときのドナは嫉妬の魔女をシャットアウトしてた
にもかかわらず、スバルが禁忌を破ったことを認識してた
このことから、嫉妬の魔女は俯瞰的に世界を把握してるのではなく、スバルの認識を共有してる可能性が高い

暴食の行動が完全な不意打ちであった場合、スバルが突如として記憶を失ったことは理解できても、暴食に記憶を食われたとは理解できてなかった可能性がある
そしてその後、暴食が姿を表したとき初めてその事実を認識したとすれば、時間差出現にも矛盾はないかと

947 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:24:50.14 ID:vtOctAVOd.net
暴食が記憶を食べる→暴食それを誰かに話す(影発生)→助からないことを悟ってループするようにスバルを殺す
全部妄想で固めてやったがこれでいいか

948 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:25:04.25 ID:5TGPHAAP0.net
大罪司教が涌いたと聞いて

1に関しては知ってるだけじゃ足りなくて、口にした時点でトリガーになるんじゃないかって

949 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:29:37.57 ID:WqDa3XD6d.net
>>946
ありがとうございます。

>>不快に思った方
すいません。出来るだけ伝わりやすく書こうと意識するあまり、見返したら酷く偉そうな文になりました。
質問本文に合わせて敬語抜いたのが致命的でした。本当にごめんなさい。

950 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:32:05.94 ID:5MAMfD7ld.net
17巻が三ヶ月後発売じゃないのはやっぱWebの書き貯めをするためなんだろうな
暴食も出たし、レムもいるし、本格的にレム復活に乗り出したんじゃないだろうか
編集や出版社や関連企業から言われまくったんだろうなぁ・・・はよレム復活させろって

951 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:33:47.63 ID:WqDa3XD6d.net
>>947
結構しっくり来ました。
もし合ってたら暴食は死に戻りの理論にスバルより詳しそうですね。

952 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:36:36.13 ID:0C9abFKZ0.net
>>950
おいおい、そんなに簡単に構想を変えられるのかよ? そんなんでいいのかよ?

953 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:39:55.88 ID:+qJWiCOT0.net
>>950
前半は概ね同意だが、最後は流石に邪推が過ぎると思…
レムの復活ってかなり重要なタイミングだし、外部の意見でカンタンに変えれないんじゃないか?

954 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:40:49.03 ID:ccTZuL8B0.net
でも暴食が現れて戦闘しただろう時点からも、だいぶ時間たってからの影登場なんだよな
死に戻りを口にしたのが原因としたら、何でこのタイミングで?
話したなら生き残りのベア子かエミリア相手だろうけど
首はねるシーンも想定外に影登場したにしては冷静すぎるんだけど、狙って出す意味とかあんのかね

955 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:41:55.65 ID:WqDa3XD6d.net
>>951通信制限のスマホではスレ立てできそうになかったです。ごめんなさい
>>960さんスレ立てよろしくお願いしますm(_ _)m

956 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:42:42.66 ID:FfFMv4Xa0.net
パトラッシュ
    一文字変えて 
          ペトラッシュ

957 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:43:19.25 ID:+qJWiCOT0.net
というかレムの人気を作り上げた作者に向かって、そのキャラの未来や活躍の予定とかを変更するように要求するのは、普通の社会人ならしないんじゃないかね

958 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:45:35.96 ID:0C9abFKZ0.net
>>957
映画のミザリーを思い出した。

959 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:47:31.77 ID:3nxhNwSv0.net
>>930
>東大まで出て、こんな活動しかできないなんてばかなのか

ここが問題だってこと?

960 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:48:34.75 ID:sOLlnIr10.net
>>957
世の中には「金出してるんだから、公式で原作のヒロインをオリ主で寝取らせろ。原作主人公なんざ知るか」とかいう
頭おかしい要望を平気で出すユーザーもいるから
制作側の社会人が似たようなこと言い出しても不思議ではないし
三年くらい六章で留まってたのはそのへんの変更を考えた可能性はないとはいえない


でも俺は猫は「この方が面白そう」以外の理由で大事な本筋に余計な手を加えたとは思えんなあ
書籍で打ち切り宣告されたとかならともかくさ

961 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:52:28.50 ID:5bbNZYQ7d.net
更新いつ来るかな
待ち遠しい

962 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:52:39.66 ID:6dym8th90.net
暴食がエミリアの記憶を食って抜け殻状態にしたから顕現出来たとか?
あの影って何かを媒体にしてないと無理っぽいし、スバルが話したわけじゃないから本人に罰はいかなかったけど、ペナルティ自体は暴食が知った時点でMAX級になってるはず

963 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:53:04.48 ID:+qJWiCOT0.net
>>960
そういう変な人がいることはネットを見てれば嫌でも分かるが、大多数はそうでないと信じてる……!
打ち切りはアニメ化前の時でもセーフだったから大丈夫ではないのだろうか

964 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:02:35.40 ID:pd1p2t780.net
すみません立てれませんでした
>>970お願いします

965 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:05:15.80 ID:Wj4J4gOi0.net
出版社「あなたがそんなんだから二期が始まらないんですよ?」
くらいは言われてそう
なんてったって角川だし

966 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:07:40.85 ID:WqDa3XD6d.net
>>962
エミリアと暴食が対峙したとなると、過去のパックの発言から試練が発生している可能性も高いですね。
いずれにせよ、暴食とエミリアの邂逅は考察しがいがありそうですね。

967 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:12:24.04 ID:WqDa3XD6d.net
>>966
すいません。レグルスやシリウスとエンカウントした時そんな素振りなかったですね。
大罪司教のでもペテルギウス以外は試練に拘って無いのかな?
忘れてくださいm(_ _)m

968 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:17:57.71 ID:KQRRfqo50.net
影の発生の原因や次当ててみなよ発言は暴食じゃない気がする
暴食がスバルの記憶を奪ってるならドナ茶会での影発生やレムを取りこぼしたまま進んでしまった記憶があるんだからわざわざ自分が不利になるような行動は取らないと思うんだ
でもそう考えると他に該当しそうなのがΩドナくらいしかおらんのよね

969 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:21:10.39 ID:aO9AfRyI0.net
次というのは死に戻った後の次って意味で言ってるのかな

970 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:27:40.10 ID:PXDJeX0m0.net
ペナルティ発生させなくてもすぐ近くに嫉妬の魔女が封印されてる祠なかったっけ

971 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:32:00.53 ID:BwcHEKrb0.net
>>969
ちな、別の意味だと何か心当たりはあるです?

972 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:33:50.54 ID:aO9AfRyI0.net
>>971
来世とか
次なんてないけど皮肉で言ってるとか

973 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:34:00.40 ID:BwcHEKrb0.net
次スレです?
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 187 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524587615/

974 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:34:45.06 ID:OPnBAeu1p.net
ウザすぎ
去れよ

975 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:35:44.48 ID:aO9AfRyI0.net
>>973


976 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:38:57.25 ID:D5S3oXrPp.net
>>973


977 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:40:06.32 ID:MXkVJMEF0.net
暴食自体は死に戻りできないのになんで死に戻りのためにスバルを殺さなきゃならんのだ

978 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:41:12.65 ID:smXLLjxU0.net
>>973
――次スレ、ありがとな、英雄

979 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:42:41.36 ID:aO9AfRyI0.net
>>977
影の発生が完全に想定外で自分もピンチに追い込まれたから、死に戻りが時間遡行であることに賭けたとか

980 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:43:22.20 ID:PXDJeX0m0.net
>>977
美食家の性

981 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:49:56.48 ID:BwcHEKrb0.net
>>977
ロズッちがやり直しが死に戻りだと知った場合、スバルたちが道につまずいたら躊躇無く手に掛けそうな感じと似てる

982 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:52:20.23 ID:KQRRfqo50.net
暴食はスバルの記憶が奪えたのなら後は次のセーブポイントの更新まで何もさせずに生かし続ければいいわけだから階段から突き落として殺すとか下策もいいとこなんだよね
一連の流れはスバルに死に戻りを自覚させて状況を打破するきっかけを作ってるように感じるし誰かが手助けしてくれてるのかも

983 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 01:56:41.03 ID:8SH9/Hxi0.net
>>973


暴食犯人説強いけど、スバルが記憶失ってから1章からの流れをなぞる場面多いし
今回のは4章のらぶらぶ状態なぞってるだけに見える
あの時死ぬ手段用意したのエキドナだし、同じに思えるけどな
エキドナがスバルに似た経験させてどうなるか実験でもしてるとか?

984 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 02:01:17.67 ID:WqDa3XD6d.net
三流の展開すぎて皆が敢えて触れない新キャラ登場説。

985 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 02:04:16.76 ID:JP0lTh2g0.net
暴食出たとしてレム復活する流れってここの人的にどうなの

986 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 02:08:07.47 ID:aO9AfRyI0.net
4章で復活してるっぽい未来の可能性を見た時点で後はタイミングがいつかって問題くらいにか思ってない
あの未来が確実に来るとまでは思ってないけど

987 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 02:15:23.81 ID:eKHsJwU6a.net
>>985
俺はリゼロこそ至高派じゃないんで参考にならないかも知れんが復活のしかた次第じゃない?
最悪なのは今の記憶なくしたスバルのうちに復活→記憶戻る→スバル「え、いつの間に」って展開だと思う
滑稽って意味では最高に面白いけど…

988 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 02:27:09.54 ID:Vz9Mj8WO0.net
生きた状態で眠らせてるんだし、あとはいつどうやって復活させるかだろうしな
わざわざ危険な所連れてきたのも復活イベントするためなら分かる

989 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 03:13:40.24 ID:iitTzvIg0.net
>>985
4章ではほうち

990 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 03:16:18.28 ID:iitTzvIg0.net
ミスった…
>>985
4章では放置その後作中で1年手付かず5章で暴食取り逃がす
今回の6章でここまでお膳立てして手ぶらで帰ってくるわけはないと思ってる
けどただで帰ってくるわけないよね…

991 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 03:22:57.92 ID:5bBQBQet0.net
>>985
どうと聞かれてもな…
面白ければそれでいいよ

992 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 03:36:11.85 ID:6dym8th90.net
意識は戻っても記憶は失ったままで、前みたいな関係には戻らないってこともありうる
まあ個人的にはレムはifに任せてそっちの方がいいと思っただけだけど

993 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 04:05:16.86 ID:uOhu4lU5a.net
どうでもいいけどレムって全く傲慢さを感じないけど大罪司教の候補なのか

994 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 04:09:33.12 ID:mjNCLdXo0.net
サテラの暴走は暴食が鳥さん、つまり色欲の手先?に死に戻りを伝えようとした瞬間じゃない?
それならタイムラグも鳥さんがいなかったからというか会うタイミングを決めてたからだろうし、どの世界でも暴食はほかの暴食やら魔女教に伝えるために死に戻り発言をしてしまうことになる
暴食がバルコニー付近にいた説明にもなるし

995 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 04:17:09.06 ID:OPnBAeu1p.net
4 5 6 章でレムレムレムじゃねーかよ
王選よりレム復活のが最優先になってんだからとっとと復活させて屋敷で平和無事安全幸せにお留守番させとけば良いんだよ

996 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 04:22:52.08 ID:n8xQgcdc0.net
豊満の大罪司教レムと平らの大罪司教ラム

997 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 05:23:40.42 ID:ZOGauaFXa.net
実は全く暴食とか関係ないけどこことかツイッターで暴食来た!レムりん復活あるか!?
とか考察されてるのを見て猫がっべーわこれ急遽暴食さん居ることにすっかと書き直してる可能性

これだけ考察されてるけど実際全く暴食関係ない可能性もあるから面白いなw

998 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 05:36:30.66 ID:1Hbemu3La.net
考察ハズしてくれる展開にも期待してるから更新お願いします

999 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 06:17:05.20 ID:Gp6wwDNr0.net
英雄言っている以上、暴食以外ありえないだろうに

1000 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 06:40:14.42 ID:6EHDR0kPM.net
シャウラがキリングマシーンなら密室殺人犯人はこの中にいる
フェイクでもなく死んでるならもはや密室殺人ではない
どちらにしろ全部入り暴食が最重要参考人そういうことですかね

1001 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 06:44:28.35 ID:uS6H/z3J0.net
逆に英雄以外暴食示唆するのないんだよなぁ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200