2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4590【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 15:09:45.44 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4589【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524366608/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:10:54.64 .net
うふふん

3 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:12:14.57 .net
>>1
ビュッビュッ

4 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:12:24.98 .net
どんな場所に転移転生しても
知識でさすなろなんて無理ってことだ

5 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:12:55.32 .net
アラビア数字SUGEEEEはいいと思う

6 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:13:06.93 .net
閃いた
太陽フレアを通さない耐性シート開発したら億万長者になれるのでは?

7 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:13:19.47 .net
イエローストーンかトバカルデラの破局噴火
ガンマ線バースト
太陽メガフレア
巨大隕石衝突
太陽活動低下による氷河期
強烈な病原菌よるパンデミック
AIの反乱

好きなの選べ

8 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:13:27.54 .net
ギャルのパンティチートで異世界無双

9 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:13:46.62 .net
温泉文庫先生の淫乱の帝国で主人公が
ヒロインにアラビア数字とゼロを教えるか
悩んでたな

10 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:13:52.88 .net
太陽消し飛ばしたら大丈夫

11 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:14:07.45 .net
>>6
もうある。
それをすべての電子機器に張り付けるコスト

12 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:14:14.64 .net
>>5
ローマ数字とか、20からパッと見わからないからな

13 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:14:48.00 .net
>>9
懐かしいな温泉文庫
まだ粘ってんのかな
いい加減あきらめて続き書けばいいのに

14 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:05.40 .net
そんな事ねえよ
ジャパンやったら一万年くらい前にタイムスリップして
土器作ればドヤ顔できんぞ

15 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:09.13 .net
お前らは多胞体って概念知ってた?
零点振動とかも知らなくて焦ったわ

16 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:13.70 .net
前スレのあらすじ
一般読者には高度な数学やら物理学やらの話と適当に考えた魔法の呪文はほとんど同じ
ピピルマピピルマボゾンボゾン

17 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:32.47 .net
斎藤の斎の字がムカつく
日常で使わない上に複雑怪奇

18 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:57.09 .net
そもそも違う国に行ったとして言葉が理解できてもかなりつらいのに
異世界無双とかどだい無理なのは自明の理

19 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:57.37 .net
>>14
なんやて!?

20 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:15:59.46 .net
>>16
どぱんどぱん

21 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:16:02.59 .net
ようこそあなたは1000000人目のナローシュ様です

22 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:16:32.28 .net
>>11
各会社が買うだけだろ
それどこの会社が作ってるんだ?
株買って危機感高まった時に適当に買うわ

23 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:17:03.78 .net
>>11
送電網にも必要だしな
ムリゲ

24 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:17:12.58 .net
数字といえば、フランス語の数の数え方が糞すぎたわ

25 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:17:15.03 .net
乳こそはこの世の理

26 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:23.35 .net
>>17
斎藤さん自体が自分の名前間違って書いてたんだろ?ってくらい多いよな斎の字

27 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:26.99 .net
今の日本語の数の数え方は優秀
外国はなぜあんな数え辛いのを未だに使ってるのか

28 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:31.32 .net
>>24
ひとつふたつみっとよっついつつむっつななつやっつここのつとう
海外の人から見ると無理やろ

29 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:41.18 .net
>>986
さとり世代先行試作型に負けまくってるのに?

30 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:43.66 .net
>>14
日本の土器文明って突出して世界一古いんだってな

31 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:45.90 .net
送ゲイ網
デリゲ

32 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:18:51.87 .net
>>19
おまえはスレ民全員サンデー読者だと思ってんのか?
ジャンプ派やぞこいつら

33 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:19:53.17 .net
>>28
十進数だから全く問題ない

フランス語の数字は十進数じゃないから

34 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:04.96 .net
>>7
じゃあ全部乗せで

35 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:06.02 .net
フランス=おしゃれのイメージのおかげでフランス語=きれいになってるよな
聴いたら、つばを口の中に溜めてるような言葉で汚いのに

36 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:08.66 .net
なんやて工藤!?それホンマか?!

37 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:21.34 .net
1日をついたち、8日をようかって読む日本語も大概やぞ

38 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:35.74 .net
>>15
多芽体とセルリアン振動なら知ってる

39 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:45.64 .net
>>32
俺はマッグガーデン派

40 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:46.93 .net
>>30
一万年前に天才が居たけどそっから次のステージに8千年の間
進めなかったキングオブスローライフ民よ

41 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:20:58.32 .net
スポーツも別に優れてないやろ
恵まれた環境が整って海外へも簡単にチャレンジできる状況でやっと海外に挑戦して結果出すのがでてきただけやん
昔のカズみたいに単身ブラジルにサッカー留学を未成年の頃からやってる奴とか居るか?

42 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:21:12.71 .net
>>7
イエローストーンはマジやべぇと思いますわ

43 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:22:21.33 .net
>>29
手の平返しやめーや

44 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:22:22.97 .net
>>35
ぼじょじょじょって言ってるようにしか聞こえないもんな
まぁかわいい女の子なら許せるけどおっさんが言ってたら顔殴りたくなる

45 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:22:24.77 .net
>>37
11をイレブン
12をトゥエルブ
よりはマシ

12進数の名残なんだろうな

46 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:23:31.57 .net
>>44
ドイツ語もなんか舌足らずの詰まった感じがする

47 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:23:40.04 .net
>>22
これな
http://www.medical-aid.co.jp/images/mgnet02_535-409.jpg

何枚重ねるかとか、どの種類を使うかによってコストが変わる

48 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:23:54.64 .net
言語で一番綺麗なのはペルシャのアラビア語

49 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:24:04.03 .net
>>41
うちの近所の花屋の息子は
小さい頃から単身イタリアにスポーツ留学して学んで18くらいになって日本に帰って高校卒業した後また海外でバイトしながらスポーツ続けてどっかの世界大会出てます!って花屋の求人雑誌であった

50 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:24:11.90 .net
三重県民の
あす(1日後)、あさって(2日後)、ささって(3日後)、しあさって(5日後)

「しあさって」の約束するときは気をつけるべし

51 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:24:53.63 .net
>>50
あ、5日後にミスってる
勘弁ね

52 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:25:02.76 .net
外国の言語はなんか大袈裟に言ってるような感じがしたなぁ
日本語が抑揚あまりないからかもしれん

53 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:25:18.18 .net
ビジネスでそんな言い方しないから平気

54 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:25:33.92 .net
>>41
何が言いたいのかさっぱりわからない

55 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:25:39.63 .net
>>41
それは初めから相手の土俵で戦ってるからだろ
サッカーが日本発祥のスポーツだったらまた違った歴史になってるはず

56 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:26:08.44 .net
ちょっとシコってくるわ

57 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:26:16.42 .net
日本語は丁寧語だけにするべきもしくは英語にしろ

58 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:26:28.71 .net
日本語はイントネーション悪くても訛りとして受け取れるけど
ロシア語辺りは意味が通じなくなるって本当?

59 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:27:12.08 .net
英語圏は子が親を呼ぶ時も親が子を呼ぶ時も
youって上から目線やからすぐに殺し合いが
はじまるで

60 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:27:14.76 .net
>>49
国籍と血統だけは日本人だけど
メンタルは日本人ではないのだろうな

61 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:27:40.27 .net
>>30
ゴッドハンド日本が信用できるの?

62 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:27:47.16 .net
根性論のスポーツは終わったんだ
今じゃスポーツは科学なんだよ
いい加減に気づけ

63 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:27:57.30 .net
3、6、9は宇宙の構造を握る数字である
とニコラテスラは言っている
ナローシュならさっさとこの問題を解かんかい

64 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:04.02 .net
>>59
dad momぐらいしっとけよ

65 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:04.10 .net
日本人は訛りあってもある程度は通じるな
外人のカタコトとか通じるし

66 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:38.92 .net
日本人でもなまりまくった老人の言語はわからんわ

67 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:40.22 .net
>>55
サッカーが日本発祥のスポーツだったら
女性をピッチに上げないとか、髷が結えなくなったら引退とか
暴力事件起こしてもおとがめなしとか変なことになって
世界的なスポーツにはならなかったと思う

68 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:45.60 .net
英語から日本語訳したとき、だいたい丁寧語になる現象なんなの
会話文ですら、丁寧語

69 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:47.02 .net
>>52
日本語のアクセントは声の高低
英語等のアクセントは声の強弱
なんだよね

70 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:56.21 .net
>>54
要は道を綺麗に整えてくれた前の世代のおかげやぞってことや
最初に道を切り開いた人が一番偉い

71 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:28:56.36 .net
東北は別言語
歴史的にも仕方ないね

72 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:11.75 .net
>>58
外国人が聞いたら日本語も韓国語も同じに聞こえるぞ

73 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:13.02 .net
日本には蹴鞠がある

74 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:23.56 .net
>>67
柔道は?

75 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:24.14 .net
>>61
言うて中国なんかゴッドハンド無しになんでも中国のもんにしてまうからなぁ

76 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:36.81 .net
おまえは薩摩民とか沖縄民のばーちゃんとかと話した事アンのか?
正直とうほぐ民ですら電話だと俺は無理

77 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:38.60 .net
>>70
それスポーツに優れているとか関係ないよね

78 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:49.62 .net
>>61
あいつは無関係だから大丈夫

79 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:29:52.24 .net
>>72
それはない
イントネーションが全然違うから
まだ韓国語と中国語が同じという方が理解できる

80 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:30:37.96 .net
外人が韓国語と日本語知らないだけで、並べられたら全然違うだろ

81 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:06.14 .net
>>77
お前みたいなアホでも生きていけるようにしてくれたご先祖様に感謝するんやぞ

82 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:12.01 .net
>>79
いや、ほんとだよ
欧米人に聞いたらわかる

あと、外国のコメディアンが日本語の真似をしてたけど
韓国人が話してるのにそっくりだった

83 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:15.31 .net
俺はフランス語も英語も多言語も同じに聞こえる

84 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:16.67 .net
>>62
いうて日本人が圧勝しだすと自分達の都合のいいようにすぐルール改正するのが欧米人じゃん
日本人の持ち味消される土俵で戦わされてることも忘れんなよ

85 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:20.36 .net
あ、あのさ、なんか前スレからなろう作品の話した形跡ないの気の所為かな?

86 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:24.59 .net
英語とドイツ語以外のゲルマン語は区別つかん

87 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:28.95 .net
韓国語は雑音ひどすぎる

88 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:31.67 .net
>>80
聞き比べたら違うのはわかるやろな。本当にどこの国だか知らないだけで

89 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:38.58 .net
アメリカに住んで現地の学校通ってた俺からすると日本語の単語いってたら
友達がその単語なにって聞いてきて日本語ひろまってたぞ 無意味に繰り返しててふいた

90 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:38.69 .net
日本語はもの凄いわかりやすく異常だから外人でもすぐにわかる

91 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:31:44.16 .net
>>77
肉体的能力で言えば昔の人の方がはるかに優れてたよ

92 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:19.35 .net
>>80
外国人にとっては日本も韓国を同じだから
日本語真似してるつもりで韓国語真似してる可能性は十分ありえる

93 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:25.29 .net
>>76
ポプテピピックのNY市長の話の再放送分は面白かった
うちなーの言葉だった

94 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:27.71 .net
このスレに帰国子女がいる!?

95 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:34.68 .net
本好き4話までしか公開してねえじゃないか
全部読ませろ

96 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:36.86 .net
>>85
異世界語が当たり前のようにわかるなろう小説の話だぞ
オバロも文字は読めないのになんで話通じるのか

97 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:32:49.78 .net
>>82
だからねーって
日本語に似てるのはフランス語だよ
特に福井便あたりはイントネーションが崩壊してるからフランス語に近い

98 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:33:00.72 .net
>>84
卓球は完全に中国に乗っ取られてしまったなw

99 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:33:19.43 .net
タモリの多国籍麻雀は外人にもウケてたけどな

100 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:33:23.24 .net
日本語は口語だけなら簡単っていうけど、漢字覚えないと通じなくない?

101 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:33:53.96 .net
>>96
オバロとかコネと信者力ごり押ししたから有名になっただけで糞だからな

102 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:33:59.39 .net
>>90
系が特殊だからな
一応類似性感じられるからとよく分からんのと同じ括りにされてるけど

103 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:34:11.46 .net
>>100
東南アジア人は漢字読めなくても、日本語話してるで

104 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:34:41.70 .net
人間おもしろいもんでな
海外の言語でもまっさきに文句いってる単語から覚えちゃうんだよね・・・
子どもは素直だから特にね

105 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:34:42.26 .net
>>95
漫画村には6巻ぐらいまである
うふふん、うふふん

106 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:34:50.28 .net
うんち!

107 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:05.17 .net
>>105
殺すぞ

108 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:15.93 .net
>>100
単語知らないと意味分からないのはどの言語も同じだろ

109 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:20.31 .net
>>97
それは日本人だから違いがわかるんであって
アホの外国人には韓国も日本も区別つかないんだって
お前らだったベルギー人とオランダ人の区別つかねえだろ

俺だって鹿児島のキツい方言が時々韓国語に聞こえるよ

110 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:28.26 .net
>>92
発声で分類すると「日本語とポリネシア語」と「それ以外」という分類になるのだそうな

111 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:36.15 .net
>>99
なにそれおもろそう

112 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:42.78 .net
>>100
会話に漢字の何が必要なの?
お前は漢字を言ってるのがわかるのか

113 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:35:59.92 .net
かわいい
ぶっかけ
えすらんく
なにぃ?
へんたい
わいふ waifu
ないすぅ naisu
やった

このあたりは英語圏でも通じる

114 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:36:47.25 .net
ちんこも通じる

115 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:36:47.66 .net
>>109
お前が日本人じゃないだけじゃん

116 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:36:52.17 .net
変なジャパリッシュが異常に多いから外人も日本語だと気づきやすいのかもね

117 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:07.03 .net
>>115
なぜわかった

118 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:20.73 .net
>>111
卓かこむ4人がバラバラの外国人でタモリがデタラメの外国語話す有名なコント

119 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:23.70 .net
会話で漢字を表記できる特殊能力者が現れた

120 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:29.88 .net
うふふん

121 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:33.04 .net
>>115
異世界人ですけど?

122 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:35.96 .net
>>113
たいふう
つなみ
まんが
あにめ
なろーしゅ

123 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:38.32 .net
>>118


124 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:48.05 .net
チャットなら分かるけど会話で漢字ってなに?

125 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:49.75 .net
ステータス見たらすぐわかる

126 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:52.49 .net
ttps://img.guide.travel.co.jp/article/70/20150807173602/B1C45EC1960E416BAAC2D7B5D16D9F66_L.jpg

127 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:37:59.62 .net
>>118
バラバラの外国人とかスプラッタ過ぎんだろ!

128 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:38:10.82 .net
同音異義語は頭の中で漢字変換してる

129 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:38:18.36 .net
さむらい
ふじやま
すし
てんぷら

なんでふじさんじゃないのだろうか

130 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:38:32.08 .net
>>122
一番下はさすがに無いわwww

131 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:39:10.14 .net
>>129
イオージマ

132 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:39:39.77 .net
ふくしま げんぱつ

133 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:39:40.94 .net
>>113
しんじゃえ も通じる

134 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:39:55.20 .net
日本人だけが読めない文字
https://www.ebook5.net/blog/wp-content/uploads/2015/10/electroharmnics_fon_005.jpg

135 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:40:31.56 .net
日本語の優秀な点は擬音
だから、エロ系が強い
問題点は同音異義語

136 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:41:19.77 .net
同音異義語があるから文学が発展するというのに

137 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:41:20.41 .net
>>130
冗談で混ぜてみたw

138 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:41:42.43 .net
do on easy go?

139 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:41:52.85 .net
名ロース

140 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:41:54.77 .net
>>129
ふじさんだと藤さんという人名と勘違いする外人が多くてその訂正のためにマウントフジ、ふじやまって言うことが多くて
それで外人はふじやまって覚えてる人が多い

141 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:42:09.87 .net
>>129
アラリバーかアラカワリバーか、とか

142 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:42:21.89 .net
キャラ付けが簡単にできるのは日本語の強み

143 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:43:16.37 .net
そうナリな

144 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:43:17.45 .net
>>142
一人称の呼び方で老若男女全てが表現できるからな

145 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:43:20.59 .net
>>142
語尾でキャラ付けするのはNG

146 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:43:27.21 .net
アイ ハブ ア パン

147 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:02.22 .net
>>134
ちなみに
hey now don't dream
it's over
と書いて(描いて)ある

148 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:02.49 .net
真実一郎とか名は体を表してるよな

149 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:28.51 .net
私持ってる一つのパン

150 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:31.24 .net
>>145
そんなの酷いですぅ

151 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:39.17 .net
一人称と語尾をいくらでも好きにしていいのすごくない?
外国語だとどこいじれるんだろうか

152 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:47.94 .net
騎士A「騎士道精神があるから、負けたら我が主は処刑されるし民を冒されるが、なんか今は大変そうだから襲わないでやるぜ」ニッ

騎士B「恨むがいい……主と民のためならば、我は名を穢し、向こう千年の汚名でも喜んで受けよう…」

どっちの方がお前ら好き?

153 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:44:55.02 .net
いわゆるひとつのパン

154 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:45:06.32 .net
ハリポタは吾輩じゃなくて私がよかったなぁ…

155 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:45:18.76 .net
ですぅタイプの奴は腹パンされていいとおもいます

156 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:45:21.59 .net
>>152
話が見えない

157 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:45:32.95 .net
>>152
騎士C

158 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:06.35 .net
>>152
状況わからなさすぎ

159 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:06.80 .net
>>147
英語な訳ないだろ
中東とかそっちなんだろ

160 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:14.35 .net
>>149
英語脳ではそういう風に理解するので
いちいち日本語の文字列に直して理解しようとするなと英語の先生に言われた

161 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:18.49 .net
ひらがな←子供キャラ
カタカナ←外人かロボット

強い

162 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:19.79 .net
>>152
騎士C 「悪いやつはぶち殺す」

163 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:22.59 .net
>>152

というかAはゴミだろ
そんなの騎士道精神でもなんでもねーよ

164 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:46:26.63 .net
>>152
どっちがいいも何も意味がわからん

165 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:03.77 .net
>>154
俺様はどうよ

166 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:15.90 .net
>>156
騎士道精神!騎士道精神!って言って敵と馴れ合う奴らどうよって思ったの

大事な戦いで相手が右腕怪我してたら自分も右腕斬ったり、
相手が善行働いて大怪我負ってたから見逃したり、こいつらホンマにいい奴か?って

167 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:22.33 .net
君の縄で自分の一人称を周りに
I? I? I? I?って聞くシーンが良かったな

168 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:24.45 .net
>>146
パン持っとるで

169 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:46.72 .net
は〜お前らをからかいながらダビスタ始めたけどいい馬全然生まれないわ

170 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:47:46.92 .net
>>165
小物臭がする

171 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:31.47 .net
>>169
残念ながら♂☓♂では子供は生まれないんやで

172 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:37.47 .net
え? これ同じ場面でのセリフのつもり?

173 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:38.82 .net
奴隷A「奴隷精神があるから、負けたら我が主は処刑されるし仲間を冒されるが、なんか今は大変そうだから襲わないでやるぜ」ニッ

奴隷B「恨むがいい……主と仲間のためならば、我は名を穢し、向こう千年の汚名でも喜んで受けよう…」

174 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:41.31 .net
英語はオチを最初に持ってくるん?
関西人が英語とか無理やな

175 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:45.94 .net
>>169
遺伝子操作しろ

176 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:48.43 .net
ネトゲでチート行為やってた奴が転移して善人的行動しかしない作品読んでなんだかなあって思ったわ
やることがあべこべだ

177 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:48:53.60 .net
ダビスタ始まってたか

178 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:49:07.76 .net
>>159
カタカナっぽくアレンジしたアルファベット
フリーで配布されているからダウンロードして組み込めるよ
「Electroharmonix(エレクトロハーモニクス)」ってフォント

「日本人には読めないフォント」とかでググれば紹介ページがたくさん出て来る

179 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:49:31.15 .net
>>166
それ騎士道精神ちゃう
ただの対等な条件でやりたいだけのバトルジャンキーや

180 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:49:44.79 .net
ひどい文を見た

181 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:04.59 .net
小説でひらがなにすれば、可愛く見えるのはすごいわ
リアルで使えばただのバカだけど

182 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:05.93 .net
>>177
DMM版だけどな

183 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:24.35 .net
>>161
漢字は?

184 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:25.78 .net
貞操逆転とかいうジャンル最近知って読み尽くしたんだがもっと読みたい

185 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:26.56 .net
>>173
美人局かな?

186 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:30.39 .net
ロボット系のキャラクターが
「汝の名は?」とか古めかしい表現を使う演出してても
英国翻訳されたら「君は誰だい?」とか軽い感じになってまう

187 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:32.32 .net
騎士道精神あるから襲わないどいてやるわっていう騎士
アホかな?

188 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:50:53.40 .net
>>182
DMMプレイヤーが
そっ閉じ

189 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:00.09 .net
>>183
外国人の変な入れ墨

190 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:03.97 .net
せっかくの斬新な題材もテンプレに無理矢理当て嵌めてしまうのはもったいないわ

191 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:11.01 .net
実際、言葉遣いが強いキャラは海外でどうしてるの?

192 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:12.55 .net
FateZeroのセイバーとランサーの騎士道ごっこはマジでイライラした
切嗣さんはガチの殺し合いしてるのにお前ら何遊んでんのって

193 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:16.02 .net
奴隷ヒロインA「騎士道精神があるから、負けたら我が主は処刑されるし仲間を冒されるが、なんか今は大変そうだから襲わないでやるぜ」ニッ

奴隷ヒロインB「恨むがいい……主と仲間のためならば、我は名を穢し、向こう千年の汚名でも喜んで受けよう…」

194 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:26.39 .net
>>166
内容きいてみると
そういうのなろうの内外にたまにいるな
感想欄がにぎやかになるな

195 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:37.49 .net
>>181
可愛く見えない
頭が弱いかわいそうな奴ってイメージ

個人的にはイライラする

196 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:48.04 .net
ttps://pbs.twimg.com/media/DbOShizVwAAuk_6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DbOSh8AUMAAUr70.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DbOSh86UwAEVxIn.png
ttps://pbs.twimg.com/media/DbOSh_FVMAI5sp3.png

197 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:51:56.68 .net
>>169
競馬中継見ながら考えようぜ(考えない)

198 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:06.43 .net
>>184
良さがわからん

199 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:09.76 .net
社長さん良い娘居るよ
シャチョーサンイイコイルヨ
しゃちょーさんいいこいるよ

200 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:13.27 .net
>>191
声がトランスフォーマーのデストロンみたいな
ガシュガシュした声色になる

201 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:13.29 .net
姫騎士「い、今言ったことは本当か?ここにいる全員をいかせれぱ民には手を出さないでくれるのだな」

202 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:14.79 .net
>>195
そうかなぁ
かわいいとおもうんだけどね
ま、ひとそれぞれかなっ

203 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:15.08 .net
最近、なの口調のキャラ減ったな

204 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:42.35 .net
>>186
英語も古めかしい言い方あるだろ
いわゆる硬い表現とか

205 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:42.36 .net
>>202
かわいい

206 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:52:50.09 .net
>>197
すまんもうすぐ破産しそうやクソゲやなこれ

207 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:17.97 .net
>>192
あれはそもそもむっちゃ強いセイバーやランサーにお願いしますねっておんぶにだっこだから話が違うじゃん
そもそもあいつらにもあいつらの目的があってその一つがランサーにとっては正々堂々対等な条件で強い奴と戦うだったんだから
なんもおかしなことしてない
勝手に戦争の勝利に全力尽くせよとか言ってるマスター側がアホ

208 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:19.79 .net
>>205
ありがとっ♪
みとめられるのって、なんかうれしいね

209 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:22.44 .net
>>196
なんやこれ?

210 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:26.55 .net
>>204
実際英語はそれで表現してるよ

211 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:27.28 .net
常識逆転系はだいたいある程度話が進むと作者も設定忘れてたりしてめちゃくちゃになっていくよな

212 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:29.12 .net
わっちはならたらありんすとかいうキャラが英語だと普通に話してたりするのか

213 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:33.84 .net
>>204
youの古い言葉ってなに?

214 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:53:52.97 .net
ひらがなだらけって読みにくいだけのゴミ

215 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:01.86 .net
女の子がたくさん出てきたらなのものじゃもですのも盛りだくさん

216 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:05.66 .net
そういえば異世界でダビスタとかモンスターファームするの
みた記憶ないな

217 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:28.20 .net
!すでのなはかわいい

218 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:41.75 .net
>>208
高校生くらいの感じがする

219 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:54.61 .net
>>200
あのエコー効きまくった声って内容聞き取れる?

220 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:54:59.07 .net
ですわ口調ってもうオカマのイメージなったよな

221 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:55:35.46 .net
>>210
英語にも男言葉と女言葉があるから
その辺に堪能でないと
「オネエ言葉の変な男」
「がさつな言葉使いの女」
と思われたり

222 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:56:17.15 .net
>>221
へー知らんかった

223 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:56:22.85 .net
>>213
thou
ドラクエ海外版とかやると王様がthouって勇者に言ってくる

224 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:56:37.37 .net
>>221
後者は魅力じゃん

225 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:00.06 .net
>>221
英語の女言葉ってどんなの?基本ないとか聞いたけど教師に

226 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:05.05 .net
>>220
マジで字面だけだとオカマにしか見えない人いるな
VIPで○○ですわってレスにオカマかよって安価ついてたから

227 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:17.91 .net
>>213
youは古い言葉でイマドキの若者はUだったり
正しい綴りを知らないやつが急増中らしいな

日本でもだけど

228 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:35.70 .net
日本の女言葉は死んだよ

229 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:44.62 .net
「〜っす」が語尾のヒロイン流行らないかなぁ

230 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:57:46.02 .net
>>207
は?ふざけんなよ。糞が。令呪で殺すぞ。ボケが。

231 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:31.65 .net
>>223
すげーあるんだ

232 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:32.66 .net
お嬢様言葉なのですわ
そんなことも分からないなんてこれだから平民は嫌ですわね

233 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:37.14 .net
>>196
いいね

234 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:43.01 .net
っすとッスでキャラが少し違う

235 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:48.82 .net
おしさまっす

236 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:58:55.00 .net
うんち!ですわ

237 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:00.92 .net
>>230
ランサー自害せよ

238 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:02.94 .net
うんち!

239 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:10.01 .net
ですわはもう高飛車お嬢様かオカマにしか使われない

240 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:15.28 .net
>>225
日本語ほどバイタリティに溢れているわけではないけど
同じ意味の単語で男性が使う単語と女性が使う単語というのがある
いくつか見聞きしたけど全然覚えてないわ
英語使う機会なんて無いし

241 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:19.65 .net
>>236
きたない

242 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 15:59:24.74 .net
そもそもFateって聖杯戦争らしいけど聖杯とって何してんの?
忘れた

243 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:01.75 .net
>>242
なんでも願いが叶うドラゴンボール

244 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:18.68 .net
>>231
あるというか昔使ってた言葉
今でもスコットランドとかの一部では使われてるらしいよ
日本で言えば君じゃなくてそちとか汝とかそんな感じの言葉と一緒

245 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:24.86 .net
なんでも(なんでもとは言ってない)

246 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:25.32 .net
>>239
そうわよ

247 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:31.90 .net
関西人は東京弁の男をオカマと思ってるよ
それとおんなじ

248 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:51.76 .net
>>242
サッカードイツ代表が持ってるらしい

249 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:00:55.71 .net
>>243
今までそれで何叶えてこられたの?

250 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:01.35 .net
>>243
でも実は詐欺なんだよな
ほんとゴミ設定だわ
キャラだけ作ってシナリオ別の奴に任せたほうがいいと思う

251 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:20.70 .net
>>242
サル―イン戦に使うアイテムやで

252 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:26.57 .net
私は使いたくないって言ってるTSみたいなものか
俺には理解できないが

253 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:29.05 .net
ギャルのパンティーが貰えるドラゴンボール
ドラゴンボールなしでギャルのパンティーが
貰える呪術師はドラゴボより壮大って事だな

254 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:33.80 .net
>>249
ギャルのパンティ

255 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:41.28 .net
>>242
主人公が未来からアーチャーとして転生してやってくる

256 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:01:56.15 .net
そういやアポクリファは何願ったんだっけそもそも聖杯あったっけ忘れたわ

257 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:03.49 .net
>>247
○○ね
○○じゃん

ここらへんは最初聞いたとき、キモッって思った

258 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:14.03 .net
>>249
今まで一回も成功してない
成功しそうになったら邪魔が入って失敗を繰り返してた
ただやべー魔力が溜まってるはずだから願い事叶えるぐらいできるんちゃうのって思われてるだけ

259 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:16.38 .net
アメリカ人はawesameって表現をよく使うらしいが
ドラマ内のグラマー美人はfabulousって表現の方をよく使うとかなんとか

260 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:31.47 .net
今時の聖杯戦争は一陣営が既に持ってて舞台造りしてるんだよなぁ

261 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:39.88 .net
何回も繰り返しておいて誰も中身しらないってゴミ設定すぎるよな

262 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:44.78 .net
>>256
不老不死でしょ?

263 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:02:51.94 .net
>>257
だべ

264 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:07.49 .net
>>257
なんかドラマの会話真似してる基地外かと最初思った
イントネーションがくっそ不自然なんだよな東京便って

265 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:17.71 .net
〜じゃんはガチでオカマかと思った

266 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:24.15 .net
>>262
せやったっけ何も覚えてないわ

267 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:33.86 .net
>>249
切嗣「世界平和にして!」
聖杯「人間いる限り無理だろ。全員殺せってことでいいか?」
切嗣「」
聖杯「あのな、俺は神じゃないの。やり方くらい提示しろハゲ。低学歴かな?」

268 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:35.99 .net
「じゃん」は三河弁

269 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:38.16 .net
>>258
は?そんな投げっぱなしで何で許されてんの

270 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:03:55.42 .net
おっと関西勢怒りの猛反撃

271 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:04:01.13 .net
>>257
じゃんは東京の言葉じゃなくて名古屋じゃね?
江戸っ子が聞いたら、怒られるぞ

272 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:04:06.08 .net
魔力がたまっててすごいことできるなら
長年かけて魔力貯める装置でも開発しろよ無能

273 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:04:31.36 .net
ねもじゃんも普通に使うぞ
どこの田舎だよ

274 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:04:36.94 .net
>>270
おい、こら! (薩摩弁)

275 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:04:45.54 .net
>>266
人類にはまだ早いって主人公が持ち逃げしたやん

276 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:01.53 .net
関西弁は男は平気だけど、女はガサツすぎて無理

277 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:03.71 .net
ゼロは世界平和だけど、無印フェイトって聖杯何に使ったっけ

278 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:03.90 .net
>>272
それが聖杯なんですが

279 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:25.55 .net
ネット止まったから集中して読むのにいいの教えて

280 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:26.06 .net
>>278
は? 馬鹿?

281 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:34.52 .net
>>277
葡萄酒を飲む為の器

282 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:36.85 .net
子供の頃「〜だもん」てつかってたら東京人にそれ方言だと言われてショックをうけた

283 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:37.55 .net
儀式失敗にしびれを切らした運営の一部がルール無視して悪魔召喚したら中身を乗っ取られてしまったって設定じゃなかったっけ
そんでそいつらの子孫は中身が悪魔だってこと知ってるけど協力者にも黙ってて悪魔が現世に復活しそうになってるとかなんとか

284 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:37.64 .net
>>269
だからFateはご都合主義のかたまりやからね
設定も平気で昔の設定無視するし矛盾しまくるし整合性は全く取れてないんやで

285 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:47.64 .net
>>277
先生蘇らせた

286 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:05:53.12 .net
>>276
奈良と京都はいいけど、大阪女は無理だな

287 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:06.76 .net
>>276
そのガサツさが魅力なんでしょーがっ!

288 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:09.24 .net
関西弁はなんか声が枯れたイメージがつきまとうわ

289 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:18.41 .net
>>282
女言葉

290 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:29.48 .net
>>275
最終話見てないかもしれんわ

291 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:40.32 .net
>>271
名古屋(尾張)じゃなくて家康出生地の三河の方言だよ

三河の若者が湘南海岸にサーフィンに来て
方言丸出しで喋っているのを聞いて「カッコイイ言葉」と
湘南サーファーたちが真似をしだして、それをマスコミが
紹介したから「湘南の若者言葉」のように勘違いされた

292 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:06:42.40 .net
>>282
だもんは地方出身じゃなくても関東で使うやついるよ

293 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:02.15 .net
>>288
わかる

294 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:08.08 .net
>>277
サクラルートではイリヤが士郎復活に使った
それ以外のルートはぶっ壊した
桜ルートでも最後にぶっ壊したけど

295 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:11.38 .net
定期的にゲームさせて遊ばせる装置以外の開発しろってことだよwww
魔力はあるんだろ

296 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:21.17 .net
女京都弁とか一番クソやで

297 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:25.63 .net
主人公に○○かしらって言わせて感想欄でオカマ口調うぜぇって叩かれた人がいたよね

298 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:27.49 .net
だよもんは地方出身じゃなくても関東で使うやついないよ

299 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:44.84 .net
>>290
そこでネトフリでっすよ

300 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:07:56.48 .net
fateの聖杯は作品ごとに設定違うのよ
一番基本的なやつは人間が思い描く願いなら大体はいけるぐらいだったはず
ただ、fate世界はいろんなアレがあるから、あんまりヤバい願いをしたらぶっ殺されるはず

301 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:13.31 .net
>>297
のび太かな?

302 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:25.31 .net
ゲームで英霊の魂生け贄にして魔力貯めてたんじゃなかったっけ

303 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:31.47 .net
>>299
おう(B9で見るか)

304 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:42.71 .net
>>298
だよはいるだろ

305 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:48.71 .net
文法間違いの「あるってる」は北関東で方言として定着してしまっている

306 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:54.30 .net
>>277
ゼロは聖杯使ってないぞ、汚染されてて真っ当に使える代物じゃなかったから
本当に完全な聖杯だったら、パーフェクト世界平和が実現できてた

307 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:08:54.87 .net
勝手にサーヴァント呼べるようなフィールドつくってる時点で魔力の無駄使いだろ

308 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:02.50 .net
>>297
いや女言葉だし

309 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:03.43 .net
かしらは年配の人が使ってるな

310 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:05.75 .net
なんでも願いが叶う=作者が話畳めるレベルのことしか叶わない

311 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:08.28 .net
>>304
たしかにいるだよ

312 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:22.09 .net
うちがラムだっちゃ

313 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:40.51 .net
>>300
例えば空を飛びたいが強制弾道飛行になるとか?

314 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:42.41 .net
>>306
ゴミ装置すぎてわろた

315 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:42.91 .net
いのかしら?

316 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:53.33 .net
>>308
とは限らないんだな

317 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:58.38 .net
聖杯は文字通り願望器として使われた事はほとんどない

318 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:09:59.83 .net
かしらかしらご存知かしら
かしらかしらHEY頭!

319 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:03.07 .net
関西人の気持ち悪い言葉はいてるだな
なんだよいてるって

320 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:26.45 .net
アニメでも〜だもんねって今でも良く使ってるよね
東京じゃ言わんのけ?

321 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:28.24 .net
女相手に「この野郎!」

322 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:28.98 .net
うんち!

323 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:32.91 .net
>>317
ご都合主義だなw

324 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:46.27 .net
>>319
いてこますぞ!

325 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:46.74 .net
>>319
いてはるならわかるけど、いてるってなんだ?

326 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:10:50.33 .net
>>323
そうわよ

327 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:00.27 .net
「いてる?ここやで(トントン)」

328 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:09.35 .net
>>319
はいてるよ

329 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:09.95 .net
>>314
そもそも願いを叶えるためのものじゃないから仕方ないね
汚染されてても本来の機能的には問題ないし

330 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:17.55 .net
>>320
男でだもんねとかキモすぎ

331 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:17.95 .net
この漬物、こわいわ

332 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:22.06 .net
>>321
まな板は女として認識しない主義なんでしょ?

333 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:25.43 .net
>>328
いいから脱げや

334 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:25.54 .net
>>307
サーヴァントの魂を燃料として頂戴するためや
多少は聖杯のシステムからの補助はあるけど、召喚自体は召喚者が行う事、そんな特別フィールド作ってる訳じゃない

335 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:31.23 .net
世界平和にしたら人間増殖しまくって
人も中々死ななく長命化したんで
食糧生産量をキャパ大幅に超えてソイエントグリーン世界に
そして崩壊

336 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:57.92 .net
聖杯戦争っていつからあってたわけ?
親が参加してたとかあるぐらいだから結構頻繁に行われてたわけじゃん?
それを願望に使われたことありませーんとかわらうやろ

337 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:11:59.78 .net
>>325
いてへんよ

338 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:15.40 .net
方言で最強なのは博多弁
最悪なのは南部弁

339 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:30.23 .net
秋田、青森あたりだと
「これをお食べなさいな」は「ケ」(食えが短くなった)

340 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:35.63 .net
>>323
ご都合とかじゃなくて、ストーリー的に破壊する方向とかが多いから
叶えてる事もある

341 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:36.51 .net
屁こいて

342 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:45.56 .net
>>267
無限の資源と無限の肥沃な土地と無限の従順な男と女を供給しろって言えば平和になったと思う

343 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:48.52 .net
ワレェ下の口から手ぇ入れてクチュクチュイワシたろかい!

344 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:52.66 .net
まな板を嫁にしたらまな板をオナホにして
手持ち無沙汰を埋めるおっぱい要員がいるやろ

345 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:12:53.12 .net
そんな作品が売り上げトップ走ってるんだからオチなんてなんでもいいんやで

346 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:13:07.62 .net
関西人のしはるの使い方わからんわ

347 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:13:32.63 .net
>>329
本来は根源の道を開く為のものだからね
本来の用途で使うなら、汚染はさほど問題ではない
願いを叶える効果はほとんど副産物みたいなもんだよな

348 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:13:34.66 .net
>>333
ノーパンより「はいてない」の方が萌える

349 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:13:38.37 .net
なんで信長とか尾張弁を話さないの?

350 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:13:50.82 .net
人を殺してでも奪い取るからの
僕の欲望より人類平和!
( ゚д゚)

351 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:09.92 .net
京都弁と大阪弁の違いわからん

352 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:11.64 .net
ちょっと、ちょっと、このゴミほかしといて

353 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:14.20 .net
>>348
わかる

354 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:17.64 .net
東北弁はあれ本当に日本語か?
マジで何言ってるのか理解できなかったあれには本当に困った

355 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:32.20 .net
>>351
じゃ死ね

356 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:41.12 .net
欲望を叶えるのに汚染とかなに?

357 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:48.26 .net
>>313
それくらいで済むとでも?

358 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:49.44 .net
>>349
「ござる」は尾張弁だよ

359 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:54.18 .net
>>351
大阪に近い方の京都はマジで変わらん

360 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:14:57.66 .net
ちょっとこのゴミカタストロフ

361 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:05.62 .net
世界中に聖杯を再現したものがあって
そいつらを奪い合う行為の総称を聖杯戦争と言うんやで
fateの聖杯は元々は人類を魂だけで活動できる新しい生命体に改造することで世界を救済しようとしてたんだけど途中で聖杯作ってた連中が仲違いして面倒くさいことになったんだ

362 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:07.83 .net
>>356
梅毒

363 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:33.88 .net
>>349
秀吉はけっこう使うよねドラマとかでも
差別や

364 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:46.18 .net
>>336
SNならその時点で五回目、最初の内はまともに儀式自体が成立してない
それで、確か三回目で御三家のひとつが聖杯汚染かました、四回目で破壊、五回目で再降臨

365 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:47.70 .net
>>338
最悪なのは河内弁じゃ内科医?

366 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:15:51.69 .net
>>358
マジでござるか

オイコラが薩摩弁みたいなものか

367 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:03.04 .net
Fateファンは馬鹿とだけ覚えとけば良い
頭の良い奴は○○(Fateファンと戦わせたい
作品名を入れる)を読め

368 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:20.69 .net
主人公が関西弁だったら即切る
主要キャラが使ってたらやっぱり切る

369 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:21.33 .net
全部後付けだろ!

370 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:34.00 .net
>>363
それなw
秀吉とかだけ「だがや」とか「みゃー」使ってるのなw

371 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:47.56 .net
>>351
京都はもっちゃりしてる

372 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:53.01 .net
>>361
魔法に至る為だったっけ

373 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:53.43 .net
昔は尾張(名古屋)が田舎で美濃(岐阜)が都会ってマジ?

374 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:16:59.15 .net
>>368
フェアクロの悲劇

375 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:03.24 .net
>>349
時代劇の「侍言葉」ってのは実は三河弁
尾張弁も似たり寄ったりであんな感じ

方言には上流階級の方言と下層階級の方言があって
どの地方でも下層階級の方言は汚い音になる傾向

376 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:25.33 .net
>>374
自業自得

377 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:25.74 .net
>>365
内科医をなんだと思っているの?

378 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:28.88 .net
>>368
関西弁が許さるのは美少女と男の娘まで

379 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:38.55 .net
東京とか辺境

380 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:40.93 .net
とりあえずかっこいい風の英雄戦わせてみた
売れたから何回でも戦わせたいから願いなんてかなえるわけねーだろ!
設定では大昔からやってたけどwww

こういうことか

381 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:42.75 .net
とうほぐ弁は高速言語だって聞いたぞ
短時間で意志を伝えないと口腔内が凍結するから
できるだけ一瞬の間に意味を詰め込むって

きっとZIPを音声で通信しあって脳内解凍してるんだと思う
だからLARをインストールしてない他県人には意味がわからん

382 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:45.04 .net
フェイトゼロが面白いだけであとはコミュニケーションツールだぞ

383 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:48.63 .net
関西弁
ないつあんどまじっく主人公
働きたくないだんます奴隷ちゃん
きらめきのゴーレム精霊王

384 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:50.14 .net
>>370
百姓の出を出すために方言多用されるwwwwwww

385 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:17:58.87 .net
たぶん書いてる途中で設定思い付いていったんだろうな
なんか大本の十年前の自分に挑むってテーマは月姫のすぐ後に発表されてたらしいし

386 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:18:06.41 .net
ドル箱コンテンツは永遠に戦いは続くのだ

387 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:18:37.91 .net
大阪弁ヒロインとか無理

388 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:18:43.80 .net
異世界人で関西弁やつ

389 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:18:51.45 .net
>>382
ゼロが一番ヒドインだよなぁ
アニメやってた時のピクシブでの騒動は凄まじかったな

390 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:18:52.49 .net
>>371
おっとりしてるようで嫌味なのが京都弁
やくざみたいなのが大阪弁

391 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:13.77 .net
>>387
一人称が「ウチ」でも?

392 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:14.42 .net
語尾ににゃーとみゃーだと
みゃーの方が幼女感する

393 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:20.02 .net
関西弁ヒロインはさくら荘くらいしか可愛くない

394 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:21.52 .net
>>381
異世界に転生したら高速詠唱スキルついてそうだなw

395 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:26.63 .net
どんな願いでも叶うなら自分の願いかなえたいよね
最初から他人と協力とか無理

396 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:19:59.14 .net
大阪弁の男と京都弁の男比べればわかるよ
イントネーションが違う

397 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:20:01.74 .net
高校時代の黒歴史ノートが出展っての知らない人多いな
設定だけは最初から細かくあるんだが
それよりストーリー大事だよねって事でどんどん変わっていくだけだぞ

398 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:20:02.72 .net
ゼロの頃はひどかった
イスウェイ厨が暴れまわっててイスカンダル×ウェイバー書いてる人たちは肩身が狭そうだった

399 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:20:11.74 .net
>>391
京都じゃないの?

400 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:20:16.29 .net
ストリートファイターがずっと続く感じなのはわかった

401 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:20:43.28 .net
zeroって原理主義者と新規の争いになって、古参が引退しまくったよな

402 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:03.02 .net
確実なのは京言葉の女の子は可愛い

京言葉の男とオバさんは死ねってことだ

403 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:04.50 .net
>>395
そんな感じの無意識邪龍みたいな感じ

404 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:09.85 .net
>>398
なんか草
そっちもあれだったのか、主にかりや関係とかセイバー関係が印象に残ってるわ

405 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:28.48 .net
>>373
高度成長期に名古屋が太平洋ベルト地帯の一つの拠点に急激に発展するまでは
愛知県の文化・経済の中心地は三河だった
尾張は愛知の田舎

岐阜は堺の商人だった斎藤道三が経済改革で発展させたので
かなり栄えていた (いち早く楽市楽座を始めていたし)
関の刃物は斎藤道三がスカウトしてきた鍛冶師が発端だし
高級紙の代名詞の美濃紙も斎藤道三

ちなみに斎藤道三は実は親子二代だったというのが現在の説

406 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:29.30 .net
最近の説では秀吉は百姓の出ではないという説が有力になりつつあるらしい

407 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:21:48.41 .net
>>401
設定厨の信者はFate/Zeroで死亡した
今残ってるのはキャラ信者くらい

408 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:22:05.94 .net
そろそろ京都disりが始まりそうな予感いけず石

409 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:22:10.67 .net
>>406
ころころ変わるな
ご都合主義

410 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:22:30.89 .net
>>401
zeroはそもそも作者が違うからねー、まぁFGOの一部シナリオにも言える事だけど
ゼロの場合は特に腐女子がすさまじかったわ

411 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:22:55.84 .net
>>401
zeroはぶっちー信者も合わさって、ガチ喧嘩したな

412 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:00.97 .net
>>408
なんでそうなったか京都人は胸に手を当てて考えるべき

413 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:04.34 .net
でもFGOに集結してるんだろ

414 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:04.80 .net
この前読んだ漫画だと秀吉の正体はNINJAだったぞ

415 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:19.86 .net
関西人A 「なんや?」(なに見てんだ)

関西人B 「なんや」(なんだよ)

関西人A 「なんや?」(やるんか?)

関西人B 「なんやとぉ!」(なんだと)

関西人A 「なんや!」(かかってこい!)

関西人B 「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)

関西人A 「なんや!」(やんのか?)

関西人B 「なんや!」(やんのか?)

関西の衆人 「なんやなんや?」(どうしたどうした?)

関西の衆人 「なんやなんや?」(なんだなんだ?)

関西の警官 「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)

関西人A 「なんや!」(うるさい)

関西人B 「なんや!」(黙ってろ)

関西の警官 「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)

関西の警官 「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)

416 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:37.73 .net
秀吉転生した奴って六本指設定どうしてるの?

417 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:48.48 .net
>>414
えっ

418 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:51.30 .net
>>406
ていうか当時は下の方の侍と農民のはっきりした区別なんかねーぞ
身分の低い出なのは確実だが

419 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:23:58.98 .net
>>409
歴史の解釈は時代によって変わるからな
マルクス主義全盛のころは百姓一揆とかを唯物史観でとらえてた話が多かった

420 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:04.94 .net
>>415
「もうかりまっか?」

421 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:07.27 .net
岐阜って名前つけたの信長って知らない人多そう

422 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:08.75 .net
時臣とかきのこ本人が180度変わったって言ってるからな
元々は遠坂らしく魔術師らしくない魔術師とした設定されてたみたいだし

423 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:18.00 .net
>>401
SNとZEROの争いはパラレルを受け入れて終結したけど
FGOとか昔の信者だったら激怒ものだぞ

424 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:35.02 .net
fate/zeroは別世界線でいいだろ

FGOで異聞帯やら平行世界やらでまくってるんだし
無理してzeroを正史のstaynightにつなげる必要性もない

425 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:35.79 .net
俺もフェイト作品みたいに設定語られたい
どうすれば語ってもらえるの?

426 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:36.23 .net
>>415
「押忍!」

427 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:47.53 .net
>>411
ぶっちーはセイバーにひどいことしたよね……
明らかにイスカンダルとウェイバーを贔屓してるのが透けて見えて

428 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:47.78 .net
転生者秀吉ってよく居るよね

429 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:24:53.21 .net
指が六本あったって設定自体知らない人も多いだろう
最近は配慮配慮で面白くないよなぁ

430 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:05.22 .net
>415
若者が使う「ヤバイ」に通じるものがあるなw

431 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:10.74 .net
>>418
身分低いのはわかるけどなんもわからんやつを側近にするわけねーからなぁ

432 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:10.89 .net
>>420
えらい儲かってまっせー!!1
って答えたらどうなるの?

433 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:27.69 .net
>>425
まず全裸になります

434 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:31.04 .net
名探偵コナンも名探偵コナンゼロとか出して
読者の新陳代謝しないとずっと小学生の
イモータル達の戦いを延々と読み続けられる
ヒューマンおらんやろ

435 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:37.51 .net
いーきまひょ、ぱんぱん
もひとつせ、ぱんぱん
いおうて三度、ぱぱんのぱん

436 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:40.97 .net
結局聖杯戦争を作ったやつってなにをやりたかったの?
大規模魔術儀式といっても
作ったやつの願いが叶わなきゃただの働き損じゃねーか

437 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:54.16 .net
>>418
士農工商とか江戸時代言ってたけど
士族と民とエタの三つにしか身分分かれてないし、士族の身分がすごい分かれてた

438 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:25:58.99 .net
>>427
セイバー厨うざい

439 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:26:19.42 .net
>>422
逆に戦場ではキリツグの方が魔術師らしい魔術師だったんだよね

440 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:26:24.25 .net
>>436
人類の魂の救済

441 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:26:28.07 .net
>>427
セイバー厨は今でもぶっちーを許してない

442 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:26:50.94 .net
>>436
宇宙の誕生時へのタイムスリップでしょ?

443 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:27:03.19 .net
>>424
並行世界は昔から言われてるし剪定事象やらはエクステラがメインでなんでもかんでもfgoからの設定みたいなニュアンスやめーや

444 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:27:05.29 .net
>>436
上手い話なんてないよ、って教えるためだよきっと
聖杯手に入れるなんてズルせず、普通に生きて努力しろってことじゃね?

445 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:27:48.97 .net
SN設定ではセイバーは最優のサーヴァントでギルガメッシュ以外に無双してたけど
ZEROではランサーに呪いやられるわで糞すぎたな
セイバー信者は怒っていい

446 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:27:58.54 .net
>>436
そんな目的なんてあるわけねーじゃん
設定で争わせるため

447 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:28:01.29 .net
>>436
原作冬木の場合根源への到達とマジレス

448 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:28:10.46 .net
>>431
秀吉のオヤジは足軽大将だからしい
お袋が再婚しまくってたから兄弟は沢山いたらしいけど

秀吉は底辺スタート!となったのは
秀吉自身が「俺はこんな下からスタートして天下取ったぞすげーだろ?」と自慢するために農民出身と言っていた

なおある程度はくもつけるために実は天皇の隠し子なんですよと嘘ついてた模様

449 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:28:17.76 .net
>>436
知らない人にもわかりやすく言うと、なかなか開かない扉を開く鍵を作りたかったってことで良いと思う。俺の勘違いがあるかもしれんが
製作者複数いて思惑の違いもあったけど

450 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:05.87 .net
>>421
岐阜市の市章は信長以前の町名の井ノ口町から「井」
名古屋市は尾張徳川の使ってた○八
ちなみに大阪市は灯台(篝火)
東京都はイチョウ

451 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:10.60 .net
>>445
しかも、ギルとイスカでパワハラしまくるしな
信者じゃなくても、なんだこれぇってなるわ

452 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:29.26 .net
>>448
つまり姉が皇帝と結婚してないラインハルトみたいなもん?

453 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:35.93 .net
zeroセイバーとsnセイバーは別モノ
zeroセイバーが人外だらけのsn鯖に勝てるわけない

454 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:36.46 .net
>>446
この自己レスすごいな

455 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:42.33 .net
インディージョーンズ最後の聖戦でもそうよな
聖杯とかろくなもんじゃない

456 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:29:55.28 .net
>>448
農民=足軽
足軽=農民
だからな

457 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:01.65 .net
>>447
根源へ至るのが魔術師の目標なのは知ってるけど
アインツベルンいつも途中退場してるじゃねーかあいつら…
どこの馬の骨のわけわからん願いを叶えられるかもしれないのになんであんなこたわってるのか

458 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:01.84 .net
>>451
セクハラじゃなくてよかったじゃんか

459 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:21.49 .net
足軽だけじゃなく尻軽もいたんじゃねw? ギャハハハ

460 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:42.75 .net
>>445
マスター士郎で弱い←わかる
マスター切嗣で弱い←は?

461 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:45.14 .net
俺が押してるセイバーいじめちゃイヤイヤガキかよ

462 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:30:54.36 .net
士農工商とはいうけれど
現代の商人は頭はいいが金のことしか考えていないモラルの低いやつらが天下取ってるとこ見ると
一番卑しい身分というのは正しかったのかも知れないな

463 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:31:25.77 .net
願いが叶う系でまともなオチみたことねーな

464 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:31:34.62 .net
太陽光増幅反射用人工衛生のコードネームを「聖杯」にするのやめて

465 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:32:07.28 .net
>>437
薩長政府が明治になって庶民の暮らしが厳しくなったのをごまかすために
「江戸時代は酷かった」って歴史捏造教育をしたんだよな

平成に至るまでその捏造教育が続いていた
最近になって修正されつつある

466 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:32:13.93 .net
>>461
セイバー虐めもそうだけど、セイバーの強さがね…
原作での発言があるから、色々言われたのよ

467 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:32:31.66 .net
>>460
そもそも、セイバーとの関係性もグチャグチャすぎるんだよな
もっと、ビジネスライクにこなしていったはずなのに
セイバーも切嗣もメンタル弱くされ過ぎ

468 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:32:44.87 .net
>>458
なお薄い本

469 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:33:10.01 .net
>>463
まどマギはまともじゃん、願いはちゃんと叶ってる

470 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:33:11.15 .net
>>462
聖書でもイエスが神殿から商人を追い出す話あるしな
西洋東洋問わず商売人ってやっぱ行き過ぎたら下賎なんだよ

471 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:33:34.77 .net
ド☆違法()無料漫画サイトが漫画村以外も全部死んだってまじ?
売り上げ変わらなくても上がってもマウント取る準備しなきゃ!!!

472 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:33:48.30 .net
ホムラチャンの願いはかなってなくね

473 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:33:51.15 .net
>>462
吉宗みたいな為政者もどうかと思うけどな

474 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:34:03.72 .net
>>448
士族は家系図が天皇に連なるからな

475 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:34:05.65 .net
>>457
2次まではまともな聖杯戦争機能してないし
3次は神呼べば楽勝じゃねってやったら悪背負ったただの人間来ちゃっただけだし
4次は最高のセイバーと魔術師殺しのマスターなら勝てるだろと思ったらマスターが裏切っただけだし
5次は金ぴかのせいで負けたようなものだから

476 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:34:08.49 .net
>>455
最後は聖杯よりパパの手をとるシーンがよかった

477 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:34:12.14 .net
>>466
明らかに自分が書きたいもの書くために原作設定ないがしろにしてたからなぁ

478 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:34:31.81 .net
きのこが虚淵に「Zeroはセイバーがギルとイスカンダルにいじめられる話」
なんて説明をしちゃったから、ゼロでセイバーがいじめられるのはきのこのせいだけど
きのこを叩くことはセイバー厨にはできないし

479 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:35:02.33 .net
>>463
アラビアンナイトとか遥か昔からあるし

480 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:35:13.02 .net
>>472
素質低すぎたんだよなぁ

481 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:35:30.38 .net
>>469
>>475
それでも俺たち古参は虚淵とZeroはいっさい認めてないから
ウェイバーも4次サーヴァントも大嫌い

482 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:35:55.32 .net
>>468
セイバー「#Me Too」

483 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:00.64 .net
>>474
前田家に連なるとか曽祖父が伯爵だとかバカッターで自称してる作者は?

484 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:08.32 .net
諸葛孔明と化したウェイバー

485 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:10.10 .net
大聖杯は結局ウェイバーくんが解体したんだっけ?

486 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:17.05 .net
士農工商は教科書から消えたんだっけ
この前、なんでも鑑定団の前の番組で教科書から士農工商と聖徳太子がいなくなったとか言って
日本書紀がねつ造どうたら言ってたけど、大化の改新を訂正せずに使ってて意味わからなかった

487 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:30.10 .net
イヴァン雷帝当たって喜でたんだんだけど、こいつNP上昇じゃなくて獲得量upかよ。ぬか喜びだったわ

488 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:44.76 .net
>>462
ユダヤ人差別だああああ

489 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:36:53.37 .net
そもそも、ウェイバーって本来のギルなら普通にぶっ殺してるよな、イスカ消える所でまとめて

490 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:37:06.24 .net
味覇

491 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:37:21.61 .net
>>463
一寸法師

492 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:37:28.38 .net
>>481
古参は自分で古参とは言わないんだよなぁにわか

493 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:37:57.57 .net
>>481
良かったね

494 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:07.83 .net
>>492
月姫時代からの古参なんだが

495 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:18.69 .net
>>468
プロトだからセーフ

496 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:19.04 .net
>>483
なろう不正作者が虚偽障害か統合失調なのはダイスケやしろいるかや月夜涙見ればわかるだろ

497 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:25.44 .net
>>494
イキってる古参さんちーっす

498 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:26.82 .net
エロゲ時代の厨房とFGOの厨房ってどっちがマシなの?

499 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:31.15 .net
どの世界線でも死ぬケイネス先生とかいうハゲ

500 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:53.50 .net
フェミ「女性キャラも活躍させろ」
フェミ「女性キャラばかり大変な事させるな」

501 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:55.45 .net
害悪は自ら古参となのる

502 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:38:55.87 .net
>>494
カレーでも食ってろ

503 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:03.89 .net
>>498
月姫ふぁて時代

504 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:15.60 .net
>>502
彼が食べてるのはパスタです

505 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:25.42 .net
>>499
マスターとして一番強いので真っ先に狙われるんだよなあ…

506 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:26.33 .net
フェミさんは理想と現実の折り合いがつけられないだって?

507 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:31.55 .net
>>499
女体化されたハーメルン二次なら生存してるから多少はね

508 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:39.91 .net
>>500
女性キャラ活躍してもいいけど、女性キャラが男性キャラに苦戦してぼこぼこにされたら、差別という

509 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:50.55 .net
月姫(アニメ)か
漫画よりはマシかな

510 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:39:54.30 .net
>>502
カレーさんアナル好きなんだっけ

511 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:40:08.52 .net
ケイネス先生は人理案件とか言われてて草生えた

512 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:40:15.45 .net
>>509
漫画見たことなさそう

513 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:40:46.26 .net
>>508
ジジオでもやられ役は男だしね

514 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:40:58.66 .net
>>512
漫画の方が最近だった記憶あるが
古かったか?

515 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:41:24.16 .net
FGOだと虚淵の扱いはかなりいいんだよな
単純に型月からしたら金を稼がせてくれたお友達だろうし

516 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:41:45.78 .net
タグにFGOを付けるとPVが跳ね上がるんだよなぁ

517 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:42:00.31 .net
>>495
は?

518 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:42:39.70 .net
今の型月厨ってFatezeroからの新参しかいないでしょ
古参は今の型月みてどう思ってんだろ

519 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:42:56.84 .net
タグにモンストってつけたらPV跳ね上がりますか

520 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:43:03.04 .net
なんかダーリン・イン・ザ・フランキスってのが騒ぎになってるのか?
おっちゃんには最近のアニメはよーわからんわ…

521 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:43:58.27 .net
>>518
AIR見て、DEEN版嫌ってた信者は嬉しそう
UBWとHFがアニメで見れるし
FGOは嫌ってそう

522 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:44:09.55 .net
>>518
糞糞言いながらfgoに課金してる

523 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:44:30.43 .net
>>518
SAN値/Zero化した

524 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:44:30.67 .net
メカアクションに手抜いてそれ以外にこだわり始めるロボアニメは死ぬ
禿監督はどんな話でもロボアクションは一流だった

525 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:44:55.93 .net
>>522
く、悔しいッ!!…でもっ(カキンカキン

526 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:20.59 .net
あれほどいた設定厨、本当に少なくなったよね

527 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:21.78 .net
>>520
NTRしなかったから

528 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:32.59 .net
幼女転生読んでるけど主人公が理由なく優柔不断ってのはどの作品でもヘイト溜まるよな〜

529 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:40.82 .net
どうせエロゲからの発展だから後付けしまくりなのに
その設定で言い争うとかアホなんじゃね

530 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:54.67 .net
まだ見てないけどイチゴンゴ?

531 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:45:59.18 .net
ようやく彷徨海とか設定だけだった組織出るんだぞ
きっとウッキウキよ

532 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:46:07.52 .net
>>524
オハゲ様はほんと上手いよな
うまく言葉にできないけど宇宙戦とかの空間に奥行き感じる動きするし浮遊感とかすごい

533 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:46:17.49 .net
メカアクションにこだわって死んだなろうアニメもあるけどな

534 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:46:26.38 .net
俺アクエリオンとかダーリン・イン・ザ・フランキスみたいなエロボディ売りのロボ大嫌いなんだよな
もっと正統派のが見たいんだよ

535 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:46:37.20 .net
>>526
パラレルやりすぎて、設定とか語ってもしょうがないもん
月姫とFateのつながりとか考察してたやつはご愁傷さま

536 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:47:06.49 .net
ロボットがブルドーザーみたいに敵を轢き殺していくなろうアニメは見たことある

537 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:47:37.36 .net
>>534
ユーバロットみたいな主役ロボがいいの?

538 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:47:47.25 .net
月姫リメイク? まほよ続編?

すべて、きのこに剪定事象されたから

539 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:47:47.77 .net
>>535
並行世界設定あるのに無視してたツケだね

540 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:06.60 .net
うんち!

541 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:15.25 .net
DDDは

542 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:17.34 .net
>>532
なんというかメカの動きや戦闘中のキャラクターの描写がよく理解するとすげえ!と思うものが沢山あって非常に濃い
このへんちゃんとやろうとしないで三角関係とかうだうだやりはじめるロボアニメは大体クソ化する

543 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:18.31 .net
後付けしまくって設定語ってるのあまりない気がする
ガンパレとかひでー

544 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:33.09 .net
>>534
わかる
戦争してんのにコックピットでエロとかアホかよって思う

545 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:48:48.98 .net
>>534
ナイツマ「触手が生えててもいい?」

546 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:49:13.18 .net
並行世界設定で何でもありにしたら俺はただのアンチと化す

547 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:49:26.43 .net
商業化で同じ作者がつくってるわけじゃないからわかるけど、なろうは一人の作者なのに設定矛盾ひどいのおおいよなぁ

548 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:49:40.03 .net
ロボットものはオワコンだからエロでつらないとね?

549 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:49:46.37 .net
型月は怒りの日と同じく雰囲気ゲーだからアニメ化向いてないんだよな

550 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:49:47.39 .net
>>543
ガンパレはせっかくの良設定を制作側がぶち壊したからな

551 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:17.31 .net
>>550
何か壊したとこあったの?

552 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:18.07 .net
>>546
クランプとかひどいぞ
ツバサでやらかした

553 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:29.79 .net
>>546
いや元々なんでもありだろ何言ってんの
設定こだわる奴ほど設定見えてないよな

554 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:30.67 .net
なろうは設定の矛盾以前に設定が頭悪すぎるのが
突っ込む気力もなくなる

555 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:30.91 .net
>>541
禁止カード!

556 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:49.85 .net
旧型のV−MAX買ったら型月厨に間違われたりする?

557 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:51.70 .net
平行世界のせいでFGO世界が陳腐すぎて笑える

558 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:50:57.89 .net
fgoは戦闘時に短時間あらゆる英霊が召喚可能って設定になってるから、もう語るのも馬鹿らしい

559 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:51:05.14 .net
>>537
俺個人の趣味でボトズムのATぽいのでミリタリーとコメディのバランスがいい現代風の作品が見たいかな

560 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:51:21.64 .net
>>551
ggrks

561 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:51:30.68 .net
現状ぼくらのだからなfgo

562 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:51:40.51 .net
たかだか3行で矛盾してる文章なかったっけ

563 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:00.59 .net
アンインストールしたか

564 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:11.06 .net
後付けだらけのランスは設定厨多い

565 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:14.94 .net
>>528
その点ナローシュはどんな女でもハーレムに加えていく決断力に満ちてるよな

566 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:20.89 .net
Fate本編よりZeroのほうがアニメ化向きの作りになってるから
信者拡大には異常に効果を発揮しちゃったんだよな

567 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:39.04 .net
ガンパレはキャラの設定知ると製作者に殺意沸く

568 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:57.65 .net
もう夏だな

569 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:52:59.19 .net
TRPG畑だからね
かっちりしてるように見えてなんでも出来るってのが型月の設定
そこら履き違えた設定厨とかいう害悪

570 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:53:32.20 .net
ランスは無職並のぶん投げエンドで草生えたわ
あんな終わり方で集大成とか感動したとか言えるエロゲ脳ヤバイ

571 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:53:42.65 .net
>>567
気持ち悪いよなあれ男なのに胸が膨らんでるんだっけ

572 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:00.98 .net
月姫とメルブラで世界観閉じるべきだとは思った

573 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:11.53 .net
運以外意味のないステータス!

574 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:16.19 .net
>>567
主人公の速水だったけ?の裏設定知るとゲームやる気なくなるよな

575 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:24.73 .net
>>570
ランス10がぶん投げエンドって…

576 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:45.15 .net
>>570
ワーグエンドよりぶん投げじゃないから…

577 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:54:57.27 .net
>>574
速水にそんな裏設定あったのか

578 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:17.71 .net
なんかシューティングゲームで設定酷いのあったよね

579 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:19.85 .net
>>569
必中の槍が運で避けれたり遊戯王みたいな屁理屈合戦だもんな

580 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:28.19 .net
エロゲに何もとめてんの

581 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:42.57 .net
>>570
神が絡んでくるとラストはだいたいあんなもんだろ
この世界は神様にとって数ある宇宙の一つの遊び場だったエンドは死ぬほど見たわ

582 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:47.08 .net
>>577
ネタバレググってみてよクソだからw

583 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:55:57.72 .net
ランスはぶん投げだろ

584 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:08.97 .net
SSSふたつあるけど、、、正直どうなの?

585 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:17.35 .net
>>579
遊戯王はテキストに効果なくても、効果あるから遊戯王の方がひどいぞ
なんやねん回避率って

586 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:23.19 .net
>>580
マブラヴみたいな面白さ

587 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:24.59 .net
キャラが全てだぞ 設定とか世界観は調味料にすぎん

588 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:27.82 .net
>>471
この手の違法サイトの多くを受け入れている違法鯖レンタル業者(USA)が
世界各国の企業等から訴えられまくったから

589 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:41.21 .net
マインはシュメール人に文字や天体や算数などお勉強も教えた
つまりシュメール文明とはローゼマインの功績である
だが調子にのりマインの怒りをうけてシュメール文明は崩壊したのだ

590 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:53.13 .net
>>570
流石にぶん投げ度では無職のほうが遥かに上だろ
根本的な解決にすらなってないし

591 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:56:59.22 .net
>>577
研究所で尻掘られまくってた実験体が施設の人間殺して逃亡してたまたま死んでた少年見つけてすり替わったとかそんなんだったと思う

592 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:57:17.75 .net
ランスは鯨を解決したから、ぶん投げではなくないか?

593 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:57:22.19 .net
大人気Fateがステータス使ってるんだから
俺の作品に特に理由なくステータスがあるのは何も不自然じゃない

594 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:57:34.28 .net
>>586
人類総出で足引っ張り合う内輪もめか

595 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:58:01.25 .net
>>586
あれって最後どうなったんだったか忘れたわ
ただのグロ展開の宇宙人の侵略だーって流れであーだーこーだやってたんだっけか

596 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:59:20.94 .net
最後は地球圏からの脱出だろ
ただし宇宙のほとんどは既に宇宙生物が蔓延ってる絶望エンド

597 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:59:22.06 .net
平和になったらエンジェルナイト飛んできて人類滅亡するんだし、10はよくやったろ

598 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 16:59:47.81 .net
>>593
Fateが頻繁にステータス表示して何が上がったとかスキル覚えたとかならそうかもしれないが

599 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:01.77 .net
マブラヴとfateなぜこんなに差がついてしまったのか

600 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:22.42 .net
無職はルーデウスの物語で一応終わらせてるから

601 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:47.49 .net
fgoのゲーム上でも一応ステータス影響あるからフレーバーではないんだよな

602 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:49.30 .net
>>599
正直夢落ちみたいな終わり方がいけない

603 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:49.46 .net
>>596
ただし今の宇宙解釈だと逆にBETA少なすぎて大丈夫という科学の発展の犠牲者

604 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:00:59.31 .net
マブラブは美少女キャラしか出てこないから

605 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:01:02.64 .net
>>486
チャイナコリアが日本は歴史の無い国だというプロパガンダで
「聖徳太子は捏造ニダ/アル」って活動しまくったんだよな
でも厩戸皇子の実在は揺るぎないもので否定しようがなかったので
「厩戸皇子はいたかもしれないニダが、聖徳太子という偶像は嘘アル」って
ことで押し通そうとした。
が、チャイナコリアの「聖徳太子は虚像」という嘘説の方が嘘だということで
聖徳太子の教科書からの削除は取りやめになった

606 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:01:23.37 .net
>>599
DMMの重課金ゲーやったか

607 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:01:35.52 .net
>>599
FateはFateZeroのアニメが大ヒットした
マブラヴはアニメやったっけ?

608 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:01:49.98 .net
おれ、ゾンビとかに追い回されてヒーヒー言いながら絶望するくらいなら
サッサとゾンビの仲間入りして人間追い回すタイプかもしれん

609 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:02:12.40 .net
>>594
足の引っ張り合いは全類の専売特許だろ?

610 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:02:44.46 .net
無職っていうほどぶん投げエンドか?

611 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:02:55.03 .net
>>607
大ヒットってなんだろう

612 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:02:57.14 .net
マブラヴオルタの2周目なんてなろうみたいでいいじゃないか

613 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:03:01.61 .net
マブラヴは人類が追い詰められてる世界でそれ以上広げようがない
フェイトは適当に英霊女体化すればいくらでも作れる
いずれ何処かから訴えられそうだがな

614 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:03:20.33 .net
>>608
ゾンビ物の夢見た俺かな?
途中で諦めちゃうわ
生き残っても先が見えないしずっと緊張が続くとか耐えられない

615 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:03:26.47 .net
>>610
はい

616 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:03:27.82 .net
>>611
ガチャでバカみたいに稼げること

617 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:03:51.36 .net
>>600
ルディは途中から世界を救う主人公と分かるし、最後まで読んでぶん投げとか裏切られたとか思うやつはアスペとしか思えない
ルーデウスで全て解決して欲しかったと思うなら気持ちは分かる

618 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:02.66 .net
マブラヴはハッピーエンドはないよな
あれはどうやって人類が滅んでいくかしかない

619 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:03.88 .net
>>606
やったよ!!!
キャラのSRRはたまに出るけどロボSSRが全く出ねーよ
SRロボしかないから続けるのは無理だった・・・よ

620 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:04.49 .net
引きこもりのお前らならゾンビに接触せずに生き延びれるから

621 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:13.90 .net
>>610
何の解決にもなってないのは確か

622 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:19.44 .net
そろそろ天皇から誰かを女体化英霊にしようぜ

623 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:23.01 .net
>>609
別に全ての生命体に適応してもええんやで

624 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:29.97 .net
>>588
ウクライナだったらしいぞ!
サーバー契約した人は4年前に死んでたらしい!
なろうより設定こだわってんじゃん!!

625 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:33.90 .net
>>610
ルーデウスの話は終わったけど
オルスとヒトガミの話は終わってない

626 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:36.08 .net
ルディが誰か知らんけど無職はドラクエ6だった?

627 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:45.99 .net
>>610
あれだけ話長くやっといてあの終わり方は正直ぶん投げとしか…

628 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:04:50.95 .net
>>621
完結編でヒトガミの最後見せたし

629 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:12.76 .net
>>613
そこで敵にも内輪揉めと人類に立ち向かう主人公を出します

630 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:22.07 .net
>>623
そこらの兄ちゃんが金稼ぎにやってたと思ったら
想像以上に業が深かったでござる

631 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:28.28 .net
お前らなろう関係ない作品の話は普通にできるのな

632 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:29.74 .net
>>613
チンギスハーンはヤバそうね

633 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:34.62 .net
>>625
まじで本でしか読んでないからネタバレ辛いまあ本ならワンチャンあるか

634 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:37.80 .net
>>610
才能ない

635 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:48.18 .net
無職はぶん投げにしか見えなかったなぁ
凄い萎えた

636 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:05:59.14 .net
>>631
なろう読んでないもん

637 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:26.86 .net
>>626
ドラクエ5がモデルって作者が言っちゃってるし

638 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:31.02 .net
CLAMPはXどーにかせーや

ホリックもぐだぐだやし、本当に完結してんのデビュー作だけかよ

639 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:32.38 .net
>>610
世界はまだ続くけど、タイトルにある本気で生きて終わったからぶん投げとは思わない

640 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:43.55 .net
>>633
書籍版は加筆修正の希望だけがまだあるな

641 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:44.15 .net
>>622
厩戸の王子の叔母をセイバー顔で出しちゃだめみたいないいかた

642 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:46.36 .net
>>633
フィッツ先輩は女やで

643 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:48.94 .net
無職は社長の服借りてロキシーを見学しに学校へ行く話がほのぼのしてて良かった気がする
ってかそれ以外覚えてない

644 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:49.44 .net
最近面白い作品ないからな
既に衰退期だわなろうは

645 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:57.87 .net
fate信者になろう

646 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:06:59.52 .net
ドラクエ5で言ったら子どもが勇者になった時点で完結

647 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:24.67 .net
QUCA完結しちまった・・渋い作品で好きだったのに

648 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:30.41 .net
>>638
ちょビッツは完結したから…

649 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:35.68 .net
>>637
ナンバリング間違えたのに意図察して教えてくれるなんて抱いて

650 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:35.69 .net
外伝商法で問題解決せずにダラダラやりますよーという意味ではランスよりマブラブのほうが似てると思う無職

651 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:44.85 .net
>>642
な、なんだってー!?

652 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:45.93 .net
>>636
俺はこのスレで名前よく出るやつ10話ぐらい読んでわかった顔してレスしてる
リゼロはアニメの続き読んでみようと思ったけど10話続き読んで辞めた

653 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:07:56.47 .net
本編の終わり方は別に良いけど、ノルカスが幸せになってアイシャdisった記録を後の世に伝えてるのは腹立った

654 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:08:24.32 .net
きちんと畳んだらそこまでだから
俺はオチをつけずに次の展開を続けるんだ

655 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:08:25.31 .net
>>610
設定は残ってるからなぁ
ルーデウスの物語は終わったといっていい
だから、新作早くかけ

656 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:08:41.94 .net
型月房だったけど歳のせいかもうセイバーさんが誰が誰だかわからないので卒業しました

657 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:08:45.73 .net
>>650
無職が外伝だからちょっと違わないか?

658 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:01.25 .net
戦国時代の人物はゲームでよくでてくるけど何で聖徳太子はでてこないの?

659 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:07.07 .net
>>652
俺はこのスレ読んで出てきた意見をさも自分の意見のようにこねくり回して
知ったかしてる

660 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:12.72 .net
エンジェリックレイヤーも完結してた
子役時代のバス女ちゃんが出てたやつ

661 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:36.82 .net
一発屋で次ウケるかわからないのに綺麗に終わらせられるわけないだろ!
例え終わらせる設定や流れがあったとしてもだ!

662 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:46.93 .net
>>658
出してどうするの?

663 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:09:59.24 .net
ageはいいいがげんマブラヴにしがみつきすぎ

664 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:01.78 .net
>>629
グダグタ不可避

665 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:07.57 .net
ヒトガミ倒すの無理だから、エタると思ってたやついるだろ

666 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:10.50 .net
>>659
なかなかやるじゃん

667 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:15.54 .net
日本の歴史は半ば宗教入ってるから
日本と西洋を対比して日本マンセーするような昔の女神転生的な枠組みならいいけど
あまり真顔でレート付けると神道原理主義の皆さんに真顔で発狂されるよ

668 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:16.97 .net
>>662
無双するにきまってるやろ!

669 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:22.09 .net
>>640
まあ殆どwebのままだから買う必要あまり無いけどな
書き下ろしはさっさと本編進めろと評判悪いし

670 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:28.37 .net
>>660
なかなかできることじゃないよね

671 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:38.09 .net
寿命で死ぬのは甘え
ヒトガミルームでヒトガミが頑張って龍神と戦うのを見てたり応援したりアドバイスしたりすべきだった

672 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:43.20 .net
>>662
ビーム出させて戦わせる

673 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:10:58.85 .net
無職は肩ポンEND以外選択肢ないと思う

674 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:03.56 .net
>>668
何相手に?

675 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:13.69 .net
死んだら次の世界に転生するのがお約束だろ?

676 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:14.94 .net
聖徳太子は十人同時に相手出来たらしいな

677 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:15.10 .net
無職はヒトガミ死亡の未来が確定してハッピーエンドちゃうん?
もしかしてルディの死亡までにヒトガミ死亡確定できなかった感じなのけ?

678 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:32.20 .net
>>650
徐々に飽きられていってるのも似てる……

679 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:34.51 .net
>>674
おじゃる相手に

680 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:37.30 .net
伊達政宗にひゃっはーとか言わせてるんだからなんでもありですわ

681 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:49.30 .net
>>677
ヒトガミは封印だぞ

682 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:54.32 .net
無職転生GTはまだかね

683 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:11:57.49 .net
>>662
憲法ビームを撃つアーチャーになってもらう

684 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:10.20 .net
>>610
転生スタートして未来知識まで得ておいてあの終わりは雑魚過ぎて

685 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:10.40 .net
>>676
十七条拳法の使い手だからな
そりゃつえーよ

686 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:10.88 .net
>>673
無職って肩壊して選手生命絶たれるエンドだったんか
劣化メジャーだな

687 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:34.89 .net
>>667
ある意味それだけ歴史がるってことじゃん
キリスト教だってそうだろ?
国民の多数がさっさと改宗しちゃうお隣さんとは違うんやで

688 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:44.20 .net
無職から成り上がって他人に肩叩きしたんだから立派な下剋上かも

689 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:45.86 .net
卑弥呼様だってあまりでないじゃん

690 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:12:52.37 .net
憲法マン!
あちゃちゃちゃちゃちゃ、あちょー!

691 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:23.34 .net
>>667
歴史上の人物は宗教の神話と違って実在の人物だから
どの世界でもややこしいことになると思うよ

692 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:31.55 .net
>>689
矢吹先生…や、邪馬台幻想記…うっ頭が

693 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:33.48 .net
>>676
聖徳太子総受け本とか出そうだな

694 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:36.91 .net
ロキシーが本気出せば無職はまた復活するから…

695 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:42.14 .net
17回連続攻撃する皇太子

696 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:13:57.83 .net
卑弥呼ってお天気お姉さん設定?
他になにできんの?

697 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:09.34 .net
>>678
新作も全然話題にならないもんな

698 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:17.47 .net
無職はサブタイの本気出す!を解決して終わったから評価できるよ
ルーデウス本気出してないといった戦闘厨を最後駆逐できてよかった

699 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:20.18 .net
>>685
陸軍中野予備校なつかしす

700 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:22.48 .net
>>687
お隣とは違うっつってもなあ
年始にお正月を祝ってバレンタインデーにはチョコを渡し
ホワイトデーにはそのお返しをしてハロウィンには火葬をする
七夕は願い事が叶うように願って年末にはクリスマスやら大晦日やら
もはやどの宗教に染まってんだよって話

701 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:30.37 .net
通常攻撃が全体攻撃で17回攻撃の聖徳太子さまは好きですか?

702 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:38.00 .net
>>694
つまり永遠にないのか

703 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:14:58.89 .net
>>696
鏡で影の神龍を召喚して無双出来る

704 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:02.53 .net
>>218
殺すぞ糞ガキ

705 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:02.76 .net
うんち!

706 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:06.68 .net
>>696
占い
ゲームに出せば100%当たる占い

707 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:22.91 .net
>>697
無職の新作鳴ってあったっけ?

708 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:32.23 .net
>>704
殺すぞっていうのやめて

709 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:36.65 .net
正直その場や他人に流されまくりで本気と言うほどでは…

710 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:45.34 .net
>>689
恋姫

711 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:49.61 .net
日本人は無宗教だと思ってるんだけど
既に習慣にまで根付いたある意味究極系だぞ
なんせ宗教を意識しないで宗教的な事を進んでやってるんだから

712 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:15:56.18 .net
>>708
うんち!

713 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:04.67 .net
無職は飽きられたというか、無職でヒトガミの封印するのわかっちゃうから
明人編とか本編やられても、設定回収くらいしか読者の目的ない

714 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:07.98 .net
>>687
キリスト教圏もそうだが宗教のせいで史料批判ができないようだとむしろ歴史が疑わしくなっちゃうだろ
最近では欧米でも「歴史上存在したかもしれないイエスなる人間に関するマジレス」もできるようにはなってるが
現代ですらキリスト教原理主義の皆さんがしばしば発狂する

715 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:15.59 .net
>>700
キリスト教にハマって独自路線いってローマ法王から怒られるのと
多神教を受け入れる土壌があるのとでは全然意味が違うと思うでげそ

716 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:16.13 .net
>>700
文化と宗教は違う

717 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:22.10 .net
なんでそんな前のレス番にレスすんの

718 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:27.36 .net
>>696
AV出てたわ

719 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:36.26 .net
日本人「キリスト? 仏陀? ああ、神様のうちの一柱ね」

720 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:37.33 .net
>>717
寝てたからな

721 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:42.89 .net
通常攻撃が逃げる8回のお母さんは好きですか?

722 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:43.34 .net
>>713
これ
もう古龍みたいなダイジェストでいい

723 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:16:51.63 .net
無職は良い所に転生して良い親と魔力チートと支えてくれる環境があれば本気出す的な話だな

724 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:17:16.53 .net
17回全体攻撃ってつおいの?

725 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:17:23.70 .net
頭おかしい人が起きてきた模様

726 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:17:47.48 .net
>>725
うぜえな

727 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:04.85 .net
>>723
まさしくなろう転生

728 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:14.48 .net
日本人には一神教を心の底から理解出来る人はいないのだ
仕方ないねお米一粒にも神様いるから

729 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:17.22 .net
聖徳流十七条拳法知らんのか
骨法は聖徳太子が創ったらしいで

730 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:25.57 .net
>>713
本編読みたいけど、ヒトガミの暗躍でどこまで未来変わるかしか、今のところ価値はないな

731 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:31.99 .net
おい
なろうで書いてみようと思うんだが習作として優秀な設定寄越せ

732 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:38.38 .net
>>709
いつに成ったら主人公成長するの?という問いを何度もやられて
作者が切れてこれそういう話じゃねーから!ってなってたしね

733 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:50.32 .net
>>711
まぁ別に害があるわけじゃないからどうでもいい
何かに所属してるわけじゃない

734 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:53.38 .net
>>726
はい

735 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:18:55.75 .net
FGO見てみな
三蔵ちゃんがインドの掌撃で相手倒すんだぞ

736 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:06.91 .net
>>732
捏造するなよ

737 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:16.38 .net
>>731
ずいぶんと偉そうだな…

738 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:35.46 .net
>>723
性根屑でも遺産があれば暮らしていけるようなものか

739 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:35.85 .net
バチが当たったとか縁起が悪いとか
食べ物を粗末にしたら怒られるとか死者に関する場所を特別視するとか
全部宗教だからな

740 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:40.41 .net
>>732
そういうやつって戦闘しか考えてないアホだからな

741 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:42.10 .net
>>731
用務員がエロネタを元に脅迫してもっとエロいことをする

742 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:53.62 .net
>>737
ごめんなさい
教えてください

743 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:19:56.87 .net
なろうで主人公がぼこぼこになるのって無職ぐらいじゃない?
コンテニューできる主人公はしらん

744 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:02.30 .net
>>723
パウロがいい親・・・?

745 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:12.67 .net
無職はヒトガミ普通に良い奴でオルステッドが悪だとおもってたら逆でビックリしたわ
ってかオルステッドの登場が敵キャラすぎて騙された

746 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:15.00 .net
まあ無職とかかわいいもんだろ
ありふれとかいう陰キャラ真性クズがあるんだし

747 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:24.08 .net
いやいやバチで殴られたら痛いだろ

748 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:30.22 .net
信仰がなければ宗教と呼べない
大体みんな科学教だから

749 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:49.60 .net
冒頭だけ面白い小説しか無いんだが
全体的に面白い小説教えて?

750 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:56.25 .net
>>746
ありふれアンチか?
このスレから出ていけ

751 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:20:57.30 .net
いつもの痛い人が書き込んでるのか
クオリティいないと目立つね

752 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:05.85 .net
>>747
バチでバチッと叩かれるってか?ワハハ

753 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:17.59 .net
悪いことをしたら罪悪感があるってのも信仰だぞ
お天道様が見てるってね

754 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:22.33 .net
>>749
ヒモ生活

755 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:23.74 .net
>>731
A列車で行こうを再現したユニークスキルで田園都市作ってスローライフ

756 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:26.60 .net
>>744
ヒロインのために、息子には何も相談しないで小学生を家から追い出すいい親だぞ

757 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:26.81 .net
>>643
タルハンド編は?

758 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:30.82 .net
うんち!

759 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:56.82 .net
>>746
寝癖ないし身だしなみきれいだからキモオタじゃねーし

760 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:21:59.11 .net
パウロはいい親ではないにしろ悪い親じゃ無かっただろ
初の子供なんて戸惑って当たり前なのにルディみたいな普通じゃないのだったらああなって当たり前だと思うが

761 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:14.99 .net
>>731
言語理解チート

762 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:15.00 .net
漫画村がなくなったということは
お前らと二度とゴブスレと奴隷ハーレムの漫画の話はできないということか

763 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:28.23 .net
>>723
魔力チート(扱いきれない)

764 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:33.20 .net
スキル:シムシティを活用して町作り

765 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:35.10 .net
パウロって一応レイパーじゃなかったか?
昔リーリャを犯したとか

766 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:22:39.93 .net
>>737
軍隊召喚でコスパ優先して鉄砲隊と戦象で暴れまわる

767 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:04.60 .net
>>765
そうだよレイパーだよ

768 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:06.80 .net
>>757
ごめん全然覚えてない

769 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:11.93 .net
貴族は村人に何しても許されるんだぞ
知らなかったのか?

770 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:20.75 .net
>>739
中韓の裕福な感じで食べ物を残といのは絶対受け入れらない風習や
そんなことするくらいなら欧米から嫌われてるススるのやめる方マシ

771 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:24.24 .net
無職はニートから社畜になる更生物語だぞ

772 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:26.40 .net
頭ハジメかよ

773 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:33.53 .net
父親が浮気症で腹違いの子を作った上に早逝
母親が痴呆で要介護
息子がニートで中二病ごっこ

無職は業が深い

774 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:41.15 .net
>>768
むしろ、一番覚えるとこだろ

775 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:23:53.53 .net
>>762
そんなにしたけりゃ買ってやれよ
出版不況とは言え500円かそこらよ、生ビール1杯飲んだら終わりじゃない

776 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:09.43 .net
>>765
肉食系だよ

777 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:11.31 .net
>>732
まあ実際成長はしてないしなろうで成長求めるのは少数派だからな
わざわざ活動報告で取り上げるのは大人げないと思うが

778 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:31.03 .net
>>737
憲法九条をモチーフとした対軍特価のユニークスキルでゴブリンの群れや魔王軍やら勇者パーティを解散させて遊ぶ系

779 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:31.20 .net
>>753
君の価値観は宗教できまってんのか こわ

780 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:31.84 .net
>>773
王子に嫁いだ娘とララ以外ろくな子供いないという

781 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:33.32 .net
クラス転生〜異世界言語理解チート持ちが俺だけだった件〜

782 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:24:47.97 .net
>>774
魔界へん入る前とEDになった辺りと老デウスがきたあたりしか覚えてないわ

783 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:25:02.36 .net
ヴィルフリートは成長してるの?

784 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:25:09.19 .net
https://blog-imgs-97.fc2.com/g/a/g/gagcomics/3c9WGiE.jpg
宗教ってなんだろうね

785 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:25:29.33 .net
>>746
ルディもクズに関しては負けてないし!

786 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:25:59.83 .net
>>779
普通そうなんだが
大丈夫かおまえ

787 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:26:08.68 .net
>>752
ちょっと違いますね

もっと高飛車なお嬢様みたいに笑えませんか?

788 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:26:24.84 .net
>>786
いけないことを親から教えてもらえなかった人?

789 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:26:30.24 .net
上の方で聖徳太子問題について切れてる人いたけど
最近の研究ではモデルになったいわゆる厩戸皇子は実在した可能性が高いが
恐らく複数の人物の功績がごっちゃになっている上に日本書紀で盛られた創作も多い
というのが一般的な扱いじゃないかな

ただ神道では日本書紀は聖典の一つなので「他の資料と付き合わせてみたけど十七条憲法の実在怪しくね?」とかいうと発狂の元
これは「旦那がやる前に聖母マリアが受胎したとかねーだろwどう考えても間男の種w」というマジレスすると発狂されるのと同じ
つまりもうこれは歴史ではなく宗教の範疇

790 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:26:37.56 .net
宗教で倫理が決まる

791 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:26:55.28 .net
あははー
ワッハッハ
ふははははは
ひゃっはー

792 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:03.12 .net
>>746
34歳のおっさんが転生してイキるのと現役高校生がイキるのだとどっちが痛いんだろう

793 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:10.80 .net
>>777
ニートから家族のために社畜になったから成長してるぞ

794 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:11.22 .net
>>788
残念な奴だなおまえ

795 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:15.73 .net
無職はこれだけ内容や叩かれるけど、月夜さんの作品は内容叩かれないから作家としての技量は月夜さんが上だな

796 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:40.13 .net
>>731
本好きのおばさんが異世界の幼女を殺して体を乗っ取って転生して
国を乗っ取って好き勝手してるけど、
たまたま通りかかった即死チート持ちのなろう主とトラブルになって殺される

797 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:27:42.08 .net
>>792
ルーデウスって最初イキッてたけど、後半イキってなくないか?

798 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:01.58 .net
家族のプリンとってごめんねって思ったら宗教とか笑うわ

799 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:03.90 .net
>>742
異世界召喚されたら何故か従姉妹と幼馴染と女先輩が百合って巻き込まれ系主人公が追放される

800 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:12.84 .net
なになに道徳の教科書に下町ボブスレーの話?

801 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:14.88 .net
>>789
つまりいたんじゃん

802 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:24.64 .net
性母マリア

803 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:28.66 .net
とはいえ日本は9割なまぐさ坊主だからなぁ思う所はあるで

804 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:29.34 .net
>>777
割烹に取り上げられたか?

805 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:39.29 .net
>>792
どちらも痛いが強いて言えば前者

806 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:43.46 .net
>>794
痛いとこつかれて反論できなくなったらそれか

807 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:28:53.87 .net
>>800
下町ボブスレーageしないといけない道徳派の陰謀

808 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:01.68 .net
無職で一番心象悪いのはゼニスの母
別に悪いことした訳じゃないんだろうけど何故か心象悪い

809 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:14.19 .net
>>773
その息子を狙うのは淫乱の家庭教師ババア

810 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:30.01 .net
>>795
月夜の作品が内容語られることないんだよなぁ

811 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:37.94 .net
>>004
ヒートアップしすぎて窘められたから今後は見えない所で愚痴ると言ってたよ
まあその後も何度か炎上させてツイッターもやってるのだが

812 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:41.85 .net
ダメなことってただの社会のルール的なもんも含まれてるのに
何でもかんでも宗教とか思う奴ってアホなんだろ

813 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:44.65 .net
>>806
だから日本人は宗教が習慣にまで落とし込まれてるって言ってるのに

814 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:29:47.15 .net
>>731
ルーズベルト大統領に憑依して転生者だらけのチート大日本帝国相手に太平洋戦争

815 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:12.51 .net
ルーデウスはEDになった途端、イキらなくなったな

816 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:29.96 .net
>>792
こうしてみると転生の闇は深いな

817 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:38.82 .net
異世界転移したら岩の中だった

818 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:46.34 .net
そりゃ暴れ馬も去勢したら大人しくなるようなものよ

819 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:46.83 .net
>>797
自己評価低すぎて、読者に弱いと思わせたな

820 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:30:47.24 .net
人のものとっちゃいけません! はい宗教
こんなのさすがに聞いたことないわ

821 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:31:03.98 .net
>>807
は?日本人なら安倍さんが下ボブに乗ってる写真を見るだけで涙を流して喜ぶのが道徳なんだが?日本版主体思想なんだが?

822 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:31:11.33 .net
>>815
奴隷相手に死にたいなら殺してやろうかは十分イキってる

823 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:31:23.62 .net
>>814
ラストバトルは東条英機とルーズベルトがマリアナ諸島上空で殴り合い

824 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:31:49.12 .net
江戸しぐさとかいう突然降ってわいた謎の教義

825 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:31:54.23 .net
置き引きは海外じゃ必ず帰ってこないからな
日本ならワンチャン

826 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:32:02.35 .net
>>822
アレそんないうほど変な発言か?

827 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:32:41.73 .net
阿部ちゃんの理想とする道徳って正直わからんな

俺の為に死ねって感じナンか?

828 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:32:50.53 .net
屑が力手に入れていきらないわけないもんなぁ
そういう意味ではハジメちゃんとルディは似てる所あるわ

829 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:33:40.41 .net
>>828
似てなくないか?

830 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:33:49.88 .net
>>826
奴隷の目が死んでるから自分のニート時代思い出してこいつも死んだら俺みたいに救われるかもはアレだと思う

831 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:33:55.34 .net
何が国だよクンニしろオラァァァ!!

832 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:01.69 .net
話変わるけど、ランキングから転生転移が隔離されてしばらくたってるけどアレなんか意味あったの?

833 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:03.67 .net
おっさんなろ主はそんなにイキってなくないか?
どちらかというと石橋叩いても渡たらないタイプの方が多いと思うが

834 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:11.39 .net
>>828
闇が深いのは似てる

835 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:23.51 .net
3億円の宝くじ当てても普段通り会社に通勤し五百円でお昼を済ませて牛丼で晩飯済ませる人間だけ石を投げなさい

836 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:25.08 .net
監視システムこそが犯罪の発生率下げるぞ

日本人はお天道様に監視されてるって思ってるから
昼間の犯罪率が低い

837 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:37.52 .net
>>731
史実では米軍に捕まった伊-400型潜水艦が幕末の江戸湾に転移する話

838 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:45.47 .net
イキってるとか何その変な日本語

839 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:51.57 .net
>>828
どこが似てるんだよ
ハジメちゃんは地球に帰って、洗脳したり、淫行したり、東電したりとクズ度高いけど
ルーデウスは家族養うために死地に向かうんだぞ

840 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:54.05 .net
>>832
結局今も書籍化作品で売れてんのは転生が多いよな

841 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:34:54.91 .net
>>830
読んだこと無いけど何それドン引きだわ……

842 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:04.87 .net
月夜はその作品の名を目にする機会は多いが、内容を語られたことは一度もないという蜃気楼のような作家

843 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:11.52 .net
>>832
異世界以外のジャンル別ランキングはある程度機能するようになったよ
異世界は結局疑似転生ものに席巻されたので分ける必要なかった気がしますね…

844 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:32.56 .net
>>831
国はちゃんとカタカナでクニって書けオラァァァァァ!!

845 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:51.12 .net
>>839
パンツ盗み始める辺りから心象悪いわあいつ

846 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:52.21 .net
>>828
ルディも転生前のいじめで覚醒してたらハジメちゃんになってたのかも

847 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:35:58.26 .net
>>832
ヒナちゃんは何故一番必要とされてたジャンルを隔離したのか

848 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:07.03 .net
和式便器でウンコするときに力入れるのをイキるって言うのは方言なんかな

849 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:12.32 .net
>>836
国家神道が事実上の国教として幅利かしてた時代の方が桁違いに犯罪率高い件

850 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:24.07 .net
>>842
パクってるだけあって内容は底辺書籍作品よりはよっぽどマシだったりして叩くと流れ弾がね
劣化聖女とか孤児院とかとんスキとか

851 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:25.24 .net
月夜涙という言葉の意味を知っているか?
月が出ている夜の涙は輝くが、それは曖昧だ
つまり、幻という訳だ

852 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:25.35 .net
>>827
ぶちゃけ阿部ぴょんにとって道徳とかどうでもいい
日本会議の言うことをある程度聞かないと支持してもらえないから
アリバイ作りで奴らの言うこと聞いたみたいなポーズしてるだけ

853 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:35.88 .net
>>842
おっさん云々のやつは序盤はまだ読めた

854 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:41.68 .net
>>831
はい

855 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:44.18 .net
ルーデウスは何度も墓の前で反省してるからイキってないぞ
何度も反省するあたりあれだがな

856 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:36:51.22 .net
>>848
力むだろ

857 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:07.08 .net
>>839
家族の世話ろくにしてないみたいだけどな

858 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:16.85 .net
>>848
いきむだろ

859 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:21.82 .net
転生ランキングはケツ200位くらいまで広げたらちょうど良くなる気がする

860 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:24.28 .net
>>851
ペンネームが妙に格好いいの最高に腹立つ

861 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:38.51 .net
うんち!

862 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:43.82 .net
さすがにハジメちゃんとルーデウスは天と地の差がある
比べものにならないくらいハジメちゃんが糞

863 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:43.91 .net
クラス転移あんだけあるんだから
営業所転移とか社員旅行転移とか建築現場転移とかも
書けばいいのに

864 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:44.49 .net
蛍かずらは?

865 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:44.83 .net
中世ヨーロッパを勉強してるけどさ、たまに街中を馬走る作品あるやん?
道路にウンコ落ちて汚くね?

866 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:37:50.87 .net
>>855
http://horobito.com/wp-content/uploads/2018/04/5442354.png

867 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:05.03 .net
>>828
それはない

868 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:22.81 .net
>>837
沖縄行きの戦艦大和と水雷戦隊じゃだめ?

869 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:33.33 .net
>>857
出張で忙しいからしゃーない
むしろ、ヒロインズが悪いといえる

870 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:35.57 .net
ハジメちゃんは堂々としててかっこいいだろ

871 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:36.20 .net
>>865
馬糞どころか人糞が普通に落ちてるので今更なんともないです

872 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:44.67 .net
妙に格好よく中性的なペンネーム
しかし略すと腋となり弄りやすさもある
芸術だな

873 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:51.31 .net
>>870
わかる

874 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:38:54.59 .net
>>855
何度も反省するアル中かDV夫かな?

875 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:00.34 .net
>>862
完全に私利私欲で盗電だしな

876 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:06.55 .net
>>870
それな

877 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:16.71 .net
>>865
う○ち受けがついてるのもあったり放置だったりする
現代でも騎馬警察とかあるがうまのうんこ放置だったりする

878 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:16.79 .net
そもそもランキングが今無名の新人とかが上がりづらい状況になってきてるんだよな
転生転移が隔離されてるのも相まって酷くなってると思う

879 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:19.75 .net
>>870
頭ハジメかな

880 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:43.78 .net
シャーロック・ホームス読んでるとよく馬車に乗ってるな二輪馬車をハンサムとか呼ぶんだったか
マントルピースと火かき棒もよく出てきた

881 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:39:54.32 .net
>>863
穴掘ってたら異世界掘り当てた土木作業員だな

882 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:00.36 .net
>>863
売れたらクラスタ共がこぞって書くよ

883 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:08.50 .net
痛いやつが堂々としててかっこいいとかどこの宗教?

884 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:10.60 .net
>>871
人糞は衛生環境整ったとかで何とかなるけど、馬はウンコするやん。
ウンコしない馬にしないと道路がウンコだらけやん。

885 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:12.97 .net
盗電ごときでがたがた騒ぐな
何年こだわってるんだよ

886 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:30.48 .net
>>878
クレクレが流行りだした理由ってランキングが無名の新人にとってキツイ場所になってきたからだと思うんだよな

887 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:46.15 .net
>>884
ベルサイユ

888 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:49.10 .net
>>878
わかる
だから目新しいのが上がりにくいから新風が巻き送りにくいよな
2012くらいのバランスが丁度よかった

889 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:40:53.05 .net
>>870
ほんこれ

890 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:13.16 .net
>>870
だよな〜全然違うわ

891 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:14.50 .net
>>877
中世どころか近世近代ヨーロッパもウンコまみれか

892 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:22.91 .net
書籍作品隔離してくれ
他の人はこんなのも読んでますが全く代わり映えしないラインナップで機能してない

893 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:25.08 .net
ルディは素の性格が悪いキャラなだけで増長はしていない

894 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:30.33 .net
ハジメ嫉妬民沸いてきたな

895 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:33.32 .net
(ぶっちゃけこのスレで延々と文句垂れてるやつのほうがイキってね?)

896 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:44.90 .net
>>883
暴走族だぞ

897 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:45.10 .net
つーかなろうって二次創作のオリ主チーレムの流れが根底にあるじゃん
それに沿って出来たのが異世界テンプレでしょ
異世界が変わっても根底にあるものは変わらないから変革がそもそも無理だよ

898 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:51.64 .net
インド行くとそこらじゅうに牛のウンコ落ちてるらしいぞ
あいつら危害を加えられる事ないからやりたい放題だって

899 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:54.42 .net
>>868
沖縄に向かった戦艦大和と護衛艦隊が1853年7月8日の浦賀に転移

900 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:58.82 .net
>>878
書籍化作家の新作が目立つもんね
無名作家キタコレと思ったら別サイトに投稿してる人だったりするし
なずなじゃない方のSSSみたいに

901 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:41:59.04 .net
>>870
それな

902 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:09.26 .net
ソードアート・オンライン オルタナティブって3話まだみた段階で面白くなりそう?

903 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:11.59 .net
>>895
やめろ

904 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:29.02 .net
怒濤の自演

905 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:32.79 .net
>>879
髪短くしてるし 服装も気をつけてるんだ
カッコイイ奴だ
正論であった

906 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:46.68 .net
>>870
魔王って感じ

907 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:54.92 .net
>>895
http://horobito.com/wp-content/uploads/2018/04/12121.png

908 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:55.11 .net
>>902
1話は面白かったぞ

909 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:56.37 .net
>>742
京阪中之島線がゲートで並行世界の開通直前のアメリカ大陸横断鉄道と繋がる

910 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:42:58.96 .net
2ptで入れるマイナージャンルあるんだから逆お気に入り増えるまではそこで下積みすればいいと思うんだけどな
少なくとも以前と比べたら無名の新人が見て貰える機会は増えたよ
今の人口で再編前のランキングだったらもっとどうしようもなかった

まあ累計で埋め尽くされてる転生ランキングだけはどうにかならないかって気がするけど

911 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:05.99 .net
>>894
www

912 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:08.42 .net
>>870
正論だった。

913 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:13.28 .net
>>895
おまえのことやん

914 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:16.53 .net
>>908
え、あれ面白いか?

915 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:19.21 .net
ハジメちゃんとルーデウスを比べること自体が間違い
ハーレムをしっかり管理できてるハジメちゃんの方が凄い
家族を大事にしない方とは訳が違う

916 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:31.03 .net
業者下手くそすぎだろ
ありふれ作者金ケチったな

917 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:32.51 .net
本好きのヴィル君は成長しないって作者さまが表明したからヴィル信者はもう生きていけない

918 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:34.36 .net
>>892
書籍化作品はまだいい
累計300以内のは隔離してくれ

919 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:43:47.98 .net
テンプレナーロッパでは生活用水ってなんだろう?
水道?井戸?

920 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:01.27 .net
>>912
お前はもう半分あおってるだろ

921 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:03.28 .net
>>915
管理?????

922 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:05.53 .net
>>905
遠まわしなありふれdisやめーやw

923 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:18.14 .net
>>915
だな

924 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:19.77 .net
>>863
じゃあハロワとハロワ前の行列が異世界転移

925 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:22.48 .net
>>919
水魔法で生成

926 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:35.17 .net
>>852
安倍もキツイけど
俺は丸山珠代とか杉田水脈とかがもう見るのもツライ
なんやあいつら

927 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:47.46 .net
>>914
最近クソアニメにしか当たってないからあれでも楽しめたけど
おまえが面白いと思ったアニメ教えて

928 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:47.62 .net
SAOのイキリトさんハジメちゃん思い出すから辛いよ

929 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:53.85 .net
このスレでイキるのとグラブるのとどっちが恥ずかしいのん

930 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:44:57.75 .net
ナローシュが水道ひくんだろ

931 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:08.22 .net
>>916
そりゃ1年延期という実質製作中止なんだからovlも見切りつけるだろ

932 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:11.70 .net
>>919
水魔法

933 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:14.23 .net
>>918
そいつらはいっそランキング除外してほしい

934 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:14.76 .net
>>927
デスマに決まってるだろうが

935 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:14.85 .net
中世に転移したら不衛生でマヨネーズどころではない気がする

936 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:21.31 .net
ナローシュはなんで力手に入れると性格変わるの?

937 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:28.90 .net
>>915
一夫多妻ってああいうことだから

938 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:39.62 .net
>>930
そして周囲にヒかれる

939 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:44.38 .net
>>909
それより東京モノレールの終点が羽田空港じゃなくて異世界になってしまって
異世界との交易専用線になってしまい、京急が一人勝ちするってどうだろう?

940 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:45.06 .net
>>927
毎回感度の押しつけの南極

941 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:48.79 .net
うんち!

942 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:45:56.56 .net
半値編は恐らく元はヴィルが成長して救われる物語だっただろうに
信者があまりにヴィルころ原理主義なのでヴィルころ路線になった結果
そもそもスピンオフの存在意義そのものが疑わしくなった

943 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:05.16 .net
>>940


944 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:05.89 .net
まじかよ。
井戸も水道もいらないのか。
現代より快適じゃねーか。

945 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:07.93 .net
>>927
ゆるキャン△

946 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:16.73 .net
ナローシュってそこらへんの川から水ひいてきてドヤってるやつあるけど
あれ絶対きちゃねぇだろ・・・上流はだれも住んでない設定かよ

947 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:17.03 .net
ニトロワ何年掛かるんだろうなぁ

948 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:20.75 .net
>>933
除外までは行かずとも別のランキング作って隔離してほしいな
レジェンドランキングとか作ればええのに

949 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:32.93 .net
>>868
仮に古今東西の日本国籍の艦船全部転移させても整備不良になるのが落ち

950 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:42.44 .net
>>915
全然管理できてなくね?
あの子も抱いてあげてでカーッしかたねーだから情けないしかっこ悪い

951 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:43.93 .net
>>936
大金手に入ったら性格変わるようなものだよ

952 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:45.06 .net
>>934
それがクソアニメだったんですが何か

953 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:46.60 .net
>>927
フルメタ

954 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:48.22 .net
ルディの子供はジーク、ルーシー、アルスは失敗してるけど
ララ、リリ、クリスは育成に成功してるぞ

955 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:48.79 .net
>>942
そんな経緯があったのか

956 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:46:50.21 .net
>>943
横からだけど南極アニメあっただろ!
忘れたのか!

957 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:00.06 .net
>>926
あんな上司よくいるだろ
いないのならお前の職場は幸せだ

958 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:01.21 .net
>>946
魔物がいるんで

959 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:07.63 .net
>>936
女神の化身であるローゼマインにたいして普通に接しようとするなど身の程を知れ!!!

って、キャラしか周りにいないから
普通に会話するだけでマイン様が機嫌悪くなると会話相手の首と胸が魔力でギリギリ締め付けられて死にかけるから相手は完全に言うことを聞くしか無いし

960 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:10.01 .net
そこで生活魔法ですよ!!

961 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:13.67 .net
>>956
あったなそういや

962 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:17.30 .net
無職は半分くらい家庭崩壊してるからなあ

963 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:24.63 .net
無名の新人の活躍の場を減らすとかそれ大丈夫なんか

964 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:27.37 .net
>>944
ガス、水道、電気 なんでも魔石でこなせるナーロッパ

965 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:29.04 .net
>>915
わかる

966 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:34.58 .net
>>939
羽田空港異世界転移じゃだめ?

967 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:39.79 .net
>>915
家族を大事にしてないわけじゃない
孫の手の感覚がずれてるからそう映るだけで精一杯やってるぞ

968 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:47.88 .net
なんで韓国人はうんこが大好きなんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143312668

969 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:47:49.51 .net
>>950
嫉妬民湧いてるな

970 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:03.38 .net
>>964
知識チートが出来ないじゃないか!

971 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:16.44 .net
>>946
人口が少ないから汚染は浄化される設定とか
川に水神の加護があると飲んでも大丈夫な設定とか

972 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:17.39 .net
家族っていってもおまえら家族とほとんど縁が切れてる状態じゃん

973 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:19.41 .net
なろうの書籍が売れなくなってきてるのも新人に活き活きと活躍できる場がないからでは

974 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:22.96 .net
今累計隔離したら今以上にうまみがあるから
常に不正作家が複垢ブーストで累計トップを独占することになるな

975 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:23.95 .net
おれ、多分宝くじ高額当選したらバレないように殊更に倹約したり金ないアピールして却って不審がられるような気がする

976 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:28.50 .net
>>955
ヴィルが成長しないって作者が言ったからもうヴィルを叩くだけのスピンオフになった
どんなに叩かれても反省せずに起き上がるサンドバッグがヴィル

977 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:28.60 .net
これから、ReLIFE 完結編みます!

978 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:30.30 .net
>>967
家族崩壊しないと子孫がヒトガミ陣営に渡らないからな

979 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:31.87 .net
>>944
当たり前だろ
ナローシュの家とか面倒なことすべて取り除きましたって感じじゃないか

980 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:35.51 .net
>>966
改造ジャンボ機で爆撃するのやめて

981 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:50.40 .net
日本会議なんてなんの予算もないただの集まりやん
それを秘密結社みたいにアホの子かな

982 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:48:58.48 .net
おっさんブームで、一気になろうが売れなくなったな

983 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:00.50 .net
>>971
そんなうさんくせぇ設定あるならはじめから川の横にすむだろ

984 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:01.47 .net
>>963
(全然大丈夫じゃ)ないです

985 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:03.54 .net
>>949
呉と佐世保と八幡製鉄所が丸ごと転移

986 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:19.38 .net
>>964
ガス電気はまだエネルギー源としては理解できるけど
水道が魔石でて意味分からんな

987 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:31.07 .net
>>915
考えてみれば前世で家庭大事に出来なかったやつが出来るわけないよな

988 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:42.81 .net
日本会議は日本会議自体がやばいっていうより、やばい組織の互助会だからな

989 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:47.33 .net
>>985
舞鶴と神戸は要らん子扱い?

990 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:48.75 .net
>>966
食料と燃料供給がなくなって即座に詰む

991 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:49:58.49 .net
>>983
もう具体的な作品名出せよ
なんだよ川から水ひいたのって

992 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:00.59 .net
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4591【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524386980/

993 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:01.79 .net
クレクレやらないと新人が上がれない時点で魔境すぎる

994 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:02.00 .net
ヴィルって性根は悪くないよなあの世界では珍しく普通に友達になれそうなナイスガイだと思う

995 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:04.32 .net
ナローシュの家から面倒なことをすべて取り除いた結果、ナローシュが消滅

996 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:19.92 .net
甘やかせたララとクリスは普通に成長して
甘やかせなかったアルス、ルーシーは育成失敗

やっぱり、プレッシャーになるからといって干渉しなかったのは悪手だったね

997 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:25.52 .net
安倍は黄金の夜明け団の一員ってこと?
カッケー

998 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:27.22 .net
>>983
時々氾濫するので川のソバは危険

999 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:29.08 .net
ジャンボ機で異世界転移したと思ったら
巨大生物が蔓延る謎の島だった
クンニしろオラァァァ!!

1000 :この名無しがすごい!:2018/04/22(日) 17:50:34.81 .net
ありふれ信者があばれてるなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200