2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4584【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 13:53:08.33 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4583【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524272101/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:53:44.54 .net
うふふん

3 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:53:56.41 .net
三人が横一列に並び、ケミンの合図で歌がはじまった。

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」

 可愛らしく精いっぱい明るい声で三人が歌い始める。
 両手を前に伸ばし腰を落として上下に激しくシェイクしながら右に左に体を揺らす。

「「「尻尾をふりふり こんこんこん♪」」」

 次は元気よく回転して背中を向け、腰に手をあて、しっぽを振りながら腰を振る。

「「「耳の先だけ くっろいぞ♪」」」

 しゃがんで狐耳に手を当て上目使い。

「「「尻尾の先は しっろいぞ♪」」」

 体を半身にして尻尾を手でもちあげ先を見せつけてくる。

「「「よっこらふぉっくす こんこんこん♪」」」

 サビらしく冒頭と同じ振りだ。

「「「もふもふふかふか こんこんこん♪」」」

 背中を向けて尻尾と腰を振る。

「「「こーーーーん♪」」」

 最後は全員でおもいっきり飛び跳ね、心底楽しそうに叫ぶようにして終了。
 その、なんというか、すっごく可愛い。もう可愛すぎて理性が飛びそうだ。

 三人の可憐さをこれ以上ないほど引き立てている。クウの兄は天才かもしれない。

「ふぉ、ふぉっ」

 ロレウが目を見開き、震えていた。

「ふぉっくすしたい!」

 叫び声をあげて、突撃しようとする。
 ふぉっくすって一体何をするつもりだ? よくわからないが、ユキノが危ない気がしたので襟首を掴んで引き寄せてから頸動脈をがっしり押さえて五秒で落とした。

4 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:54:27.43 .net
深刻なふふん不足

5 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:54:38.67 .net
さすごしゅ

6 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:55:17.01 .net
昨日電車に乗ったら目の前に禿がいたんだ

7 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:55:21.27 .net
健康食品や薬なら人間で検証しないと意味がないけど生物の寿命延びる不思議魔法アイテムなら鼠でも何でも効果あるだろ
むしろ人間のみの方が違和感あるんだが
ゾノバ病も人間外に感染するし

8 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:55:25.92 .net
えーっと、なんだっけ
うこけ?

9 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:55:33.89 .net
何がニトロ米だよ
グリードアイランド内で若返りの薬定期的に取れば実質ニトロ米だろオラァァァァ!!

10 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:56:02.06 .net
さっきハンタネタでそれと知らない奴らが喧嘩してたようだけど、これが毒者なんだなって理解できた
ワクワクするネタにどうしてわかった?とか馬鹿かよ

11 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:56:13.21 .net
念能力なら何でもできらぁ!

12 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:56:25.67 .net
本屋行ったら、レジ前の一番売りたい本のコーナーに
猟奇絵師のナナシさんの単行本が陳列されていて吹いた

13 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:56:46.32 .net
>>10
アスペは何にでも理由を求めるから

14 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:56:59.37 .net
>>9
はいアバターにしか効果ありません

15 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:57:31.73 .net
>>7
生物の寿命延びる不思議魔法アイテム(※ただし人間には毒)

16 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:58:17.53 .net
麦畑を超音速機関車が突き進む!

17 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:58:27.65 .net
>>13
これほんとなんだなって分かって正直戦慄してるよ
いや突っ込むとこそこじゃねぇっていう

18 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:58:47.13 .net
>>15
実際にチンパンジーは無害でも人間が摂取すると苦しんで死ぬ病気の治療薬がありましたね…
神の嫌がらせの様な事件だった

19 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:58:50.37 .net
>>14
一応ゲームじゃなく現実世界だし効果あるんじゃね
アバターしか意味ないなら現実帰ったゴンの腕とか千切れたままやろ

20 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:58:53.26 .net
フルダイブ型VRゲーでゲームの中で恋人といちゃいちゃしてる最中に現実でハゲたおっさんに犯られちゃうようなのってない?

21 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:59:14.74 .net
>>6
盗撮趣味のインスタ蠅風情がっ!

22 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 13:59:19.30 .net
>>17
突っ込むがヨロシ

)*(

23 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:00:04.02 .net
>>19
見た目って事。ビスケみたいなもんだ

24 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:00:09.64 .net
正直さ、ハゲ盗撮して晒すのって下着盗撮より悪質だよね

25 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:00:41.34 .net
そういえば
New ガンダムブレイカー とかいう
ガンプラバトルやるらしいな

26 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:01:07.00 .net
>>10
まずワクワクしなかったから

27 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:01:13.87 .net
げーむのなかだとおもったら現実でしたってVRネタいいじゃん

28 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:01:32.08 .net
>>26
はいはい凄い凄い

29 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:01:56.81 .net
>>24
なぜ?

30 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:01:57.37 .net
うこっけい?

31 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:02:11.88 .net
>>23
あの薬って見た目しか作用しなかったっけ?

32 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:02:54.80 .net
>>27
VRじゃなくてMRだと
NPCだと思って叩き殺したら実在空間の実在の人物で
殺人鬼として現行犯逮捕
なんてことがありえるなあ

33 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:03:03.78 .net
びゅっびゅっびゅ

34 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:03:26.84 .net
>>29
下着は所詮身につけるもので帽子とかと変わらない
禿頭を晒すってのは要するに性器を盗撮するようなもんだからものすごく悪質

35 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:04:09.79 .net
ゲームを現実だと思い込んでNPCを警備するプレイヤー

36 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:04:20.34 .net
奴隷ちゃん同士でバトルロワイヤルさせて生き残った一人だけが真の奴隷ちゃんになれるのを書いて

37 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:04:28.28 .net
>>31
肉体のみ若返って記憶知識はそのままだから、見た目だけなんじゃないかと
あと一粒一歳で100粒しかないみたい

38 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:04:28.99 .net
>>11
念じる力だからな
考えつく事なら何でも出来るで間違ってない

39 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:05:11.25 .net
>>34
要するにって使うやつの要してない事多いよな

40 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:05:13.31 .net
>>36
古代ローマとか支那とかで実際にあった出来事だな

41 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:05:21.13 .net
リアル鬼ごっこの作者がもうやってるぞ
スパイ体験のVRゲームだと思ってたら、催眠受けて金持ちの屋敷の前に銃持たされて放置されてて、鉄砲玉に使われてたっていうの

42 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:05:44.71 .net
>>20
そんなエロ本がちょっと流行ったけど定着しなかったね残念

43 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:06:37.84 .net
>>20
まんま竿の同人にあるなそれ
リーファがやられる

44 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:06:55.55 .net
>>27
ノクタのVRエロゲモノに那珂ったっけ?

45 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:06:57.75 .net
>>39
つまり要するにあれだよ、アレ

46 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:07:03.90 .net
エロゲだと仮想=現実が近いな
犯すのはおっさんじゃなくてオカマっぽい間男だけど

47 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:07:11.62 .net
お前らイース8やった?

48 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:07:33.57 .net
>>39
例えば使いも追加して

49 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:07:34.68 .net
>>45
よくいるからほんと腹立つわ

50 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:14.32 .net
ソードアートオンラインの同人で
よく死にそうな程痩せ細ったダイブ中のキリトくんが義妹にレイプされてるぞ

51 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:24.79 .net
>>47
PC版延期したからまだ
PS4版はあんなクソハード買う気ないので論外

52 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:41.79 .net
ルーチェ・クライン
ハーフエハルフ、女、年齢不明(4000年以上)
冒険者レベル10
ファイター10、シーフ9、レンジャー8、ソーサラー10(魔力21)、シャーマン9(魔力18)セージ10、バード8
器用度 25
敏捷度 24+マジックアイテム効果=48
知力  30

筋力  18
生命力 30 生命抵抗力23
精神力 38 精神抵抗力26

武器:+3のミスリルの魔剣 攻撃力21 打撃力50 追加ダメージ18
(殺した者の魂を封じることができ、封じた魂の数だけ打撃力が上昇)

防具:+3のソフトレザー 回避力23 防御力50 ダメージ減少17
(殺した者の魂を封じることが以下略)
所持マジックアイテム:
・数え切れないほどの魔晶石合計200点ぶんくらい。・クイックの効果を常に及ぼすブーツ。
・あらゆる判定に用いる数値に+2のボーナスを与えるネックレス。
・攻撃力+2の指輪。ダメ減+2の指輪。生命抵抗、精神抵抗に+4の腕輪。
・生命力ボーナスに+2の指輪。精神力ボーナスに+4のアミュレット。
・その他、ルルブに載ってるほぼ全てのマジックアイテム。(ヴァンブレード、幸福の燭台、アンデッドルーラー含む)

> その他設定:
  ・ミスリル銀の装飾が施された馬車を所持、馬車をひいているのはユニコーン。
 ・コマンドゴーレムで操ったミスリルゴーレムを番犬がわりに家に置いている。
 ・家はオランの郊外。5000坪の屋敷。
 ・マナライ、カーウェス、いろんな国の国王と知り合い。

53 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:47.38 .net
アドルってなろう主的に強さはどんなもんなんだろう

54 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:50.96 .net
>>28
あのね
とんでもない驚異とそれのクリア特典5点セットなんて絵のブーストも無いのになろうでやられても
はいはいゲーム設定ゲーム設定で萎えるって話
例え話としてあげるところから間違っとる

55 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:08:51.69 .net
>>49
良く分からないけど全裸で歩いてるのと変わらないって主張なのだな

56 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:09:15.61 .net
>>53
かませ勇者

57 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:09:29.43 .net
>>45
人型巨大ロボか

58 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:09:40.95 .net
エロ漫画だとVRとかより催眠術とかで「夢の中です」ってパターンの方が多い感じだな
その方が精神を侵している感じが高まっていいんだろうな
(犯すじゃなくて侵す)

59 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:09:51.36 .net
>>53
B級冒険者程度じゃね

60 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:10:25.30 .net
エロ漫画だと催眠グッズを手に入れるパターンをみるな
お手軽導入だよね

61 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:10:34.63 .net
ファルコムは微妙な追加要素で焼き直ししまくるからクソすぎる

62 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:10:39.26 .net
地雷さんが冒険者登録したらどこまでいける?

63 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:06.20 .net
>>59
の割にはつおいラスボス倒しまくってるよね?
Bでは無理じゃないか

64 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:15.24 .net
ファルコムは改稿作者みたいなものやな

65 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:25.29 .net
>>51
PC版といえば
STEAMで販売されているゲームソフトに
STEAM-OS対応版がほぼゼロという残念さ

66 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:27.25 .net
スマホアプリ万能だからな

67 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:28.97 .net
戸愚呂弟「……B級のバーゲンセールだな」

68 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:11:35.17 .net
>>59
上限はSSS級かS級か
それともL級とかex級かそれが問題だ

69 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:12:01.97 .net
褐色キャラで大人で許せるの夜一さんくらいだわ
あとは蛮族水着みたいなのきて不人気キャラ多いよね

70 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:12:07.12 .net
アドルはA4くらいだと思う
結構アイテムの力に頼ってるし

71 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:12:24.57 .net
アドルはソロだから凄いよな
しかも実績もあげてるし

72 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:12:48.12 .net
だから幽遊白書のランクは霊界から見た危険度だから
めっちゃ強いけど筋肉でしか無いやつが低いのは当たり前だってば

73 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:12:50.63 .net
アドルは行く先々で女を孕ませてるのに本命は男っていう罪づくりな男

74 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:13:36.08 .net
ふとPS4を買い足そうと思ったら
モンハンWブームで深刻な品不足状態が昨年末から続いているですと〜!

75 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:13:48.60 .net
筋肉があれば何でも出来るって賢者が言ってた

76 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:13:58.26 .net
ハンターはさっさと終わらせて幽遊白書みたいにアニメで補完してもらえばいいのに

77 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:13:59.15 .net
なろうしゅで比べるんだったら下の方じゃない?
誰に勝てるのよ

78 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:14:03.85 .net
ローゼマイン様が一番強い

79 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:14:15.28 .net
>>72
B級戸愚呂は大地が震えるレベルだけど
B級冒険者はB級グルメ並み感あるやん

80 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:14:18.48 .net
>>69
褐色キャラ+和風は正義
つまり村正

81 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:14:29.49 .net
1995年イースV、2003年イースVI、2009年Ys SEVEN、2016年イースVIII
間隔開きすぎ

82 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:14:33.72 .net
>>76
ドラゴンボール超みたいになるぞ

83 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:15:03.99 .net
>>68
やっぱ
最上位がFB(ファインブラボー)級で
二番目がB(ブラボー)級だろ

84 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:15:07.98 .net
イースにでてくるボスってかなり強いでしょ
島浮かせたり出来るぐらいだし
そいつらよりアドルは格上だよね

85 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:15:35.60 .net
>>80
サロン焼けや日焼けで作った褐色ヒロインは許されますか?

86 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:15:38.18 .net
>>80
白髪褐色とか一番ダメやん

87 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:15:55.95 .net
>>78
それを凌駕するクアン太さま

88 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:16:04.28 .net
白髪ヒロインはダメすぎ

89 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:16:22.96 .net
筋肉だけだと特殊能力持ってる妖怪にあっさりやられそうやね

90 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:16:28.84 .net
>>85
日焼けあとあるならな
裸になった時の着てないのに着てる感は貴重なフェチ

91 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:16:46.61 .net
>>86
遺伝的にはあり得ないんだよな
毛根の病気なら別だけど

92 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:17:11.33 .net
何気にスバルに勝てるやつとかいんのか?
死に戻り強すぎじゃない?

93 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:17:28.05 .net
>>17
粘着してる相手に「へーそうなんだ、すごいね」って面倒臭そうに返されたのに馬鹿にされてると思わずに「そうなんだよ」って大喜びで長文レスしてるアスペ見た事ある

94 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:17:41.44 .net
>>92
トヨタ様がスバルを乗っ取った

95 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:17:51.98 .net
ドラゴンボール超って亀仙人が悟空レベルになったり
クリリンが身勝手覚えて悟空と戦えるレベルになるから
ヤムチャも身勝手やら体鍛えたら最前線いけるな

96 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:17:52.21 .net
スバルってあれ結局宇宙の時間を巻き戻してるのかそれとも平行世界かどっちか判明したのか?

97 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:18:20.00 .net
平行世界に移動してるだけなら雑魚だよなあリゼロ

98 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:18:32.78 .net
>>91
若白髪やで

99 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:18:52.39 .net
>>96
どちらにしても時間巻き戻してるし、わざわざ並行世界渡る意味ある?

100 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:01.05 .net
ヤムチャ超で完全に戦力外にされちゃったね

101 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:21.25 .net
いくら死に戻っても勝てないキャラいるって作品でもやってるのに

102 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:25.23 .net
農道のポルシェと呼ばれた名車サンバーをダイハツからのOEMにしたのは納得いかんな

103 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:30.92 .net
>>96
実は夢オチでした(All You Need Is Killパターン)

104 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:35.09 .net
>>99
巻き戻しと平行世界は全く違うよ
神とトイレの紙ぐらい

105 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:19:48.43 .net
>>92
勝てなくても負けないからなぁ

106 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:20:43.92 .net
そういえば無職でも巻き戻しキャラいたじゃん
あれとリゼロ
どっちがパクリなん?
どっちが先かでわかるが

107 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:21:06.67 .net
>>104
うん。だから全く違う能力を二つ使うんだったら時間戻すだけでいいじゃん。つまり並行世界説はない

108 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:21:09.19 .net
>>99
タイムパラドックスを意識してしまうと
別世界に行くしかないからじゃね?

109 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:21:57.49 .net
タイムパラドックスがあるならそもそも自分に出会っちゃうはずじゃね?

110 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:22:18.25 .net
>>108
タイムパラドックスってなんだっけ

111 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:22:50.40 .net
タイムリープにタイムパラドックスは無くね?
タイムマシンじゃないし

112 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:22:56.65 .net
スバルはコンビニ帰りに拉致されてVRマシンに閉じ込められているだけなんだよ

113 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:23:01.54 .net
お前らリゼロの設定詳しく知らんやろ
ワイも知らんけど

114 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:23:04.64 .net
>>107
能力2つ使うってそんな話してないぞ
どっちかだけ使ってるわけで平行世界がないという結論なんてありえない

115 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:23:27.88 .net
>>106
俺の知る限り時間巻き戻しをエンタメでやったのはスーパーマンが1番古い

116 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:23:38.97 .net
>>110
過去に戻って両親の結婚阻止したらそもそもそいつは産まれてないはずとかそんなん

117 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:24:23.56 .net
>>114
並行世界って今が横並びの線になって隣り合ってるって事だぞ?
隣に行っても時間軸は一緒なんだぞ?

118 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:24:28.45 .net
>>110
時間を遡って違う行動をとると世界が崩壊して消滅してしまう

119 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:24:38.78 .net
なるほどガチャで出てくるキャラはヒロインみたいにしないで
サモナーさんの召喚獣ぐらいの軽い扱いにすれば良いのか

120 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:25:09.60 .net
>>116
ドラえもんで見たやつか
でもそれリゼロで発生する余地あんのかね

121 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:25:33.38 .net
ジャイ子と結婚する予定の未来を変えるとセワシ君が生まれなくなる

122 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:25:59.63 .net
>>121
ルートを変えて辿り着くから平気

123 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:26:10.60 .net
タイムマシンを出すと必然的に登場するのが
数万、数百万年後の超未来の超絶的な万能な科学力を持ってる存在
其の頃にはタイムマシンとか古い技術になってるわけ

で結局物語はタイムマシンが生まれる時点の話になるのがもうお決まりの展開

シュタインズゲートは超未来の存在を出してないところがゴミだったね

124 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:26:11.44 .net
>>114
並行世界渡るだけでなぜ時間が戻るんだ?
なんか勘違いしてるぞ

125 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:26:16.32 .net
スバルのお父さんが交通事故で損傷したスバルの脳細胞を復活させる為に
スバルの願望をひたすら繰り返す仮想ゲーム世界を作り出した
それがリゼロの世界

126 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:26:21.46 .net
>>117
事象発生のタイミングが少しor大きく遅れたり進んで進行している世界の存在は否定されていないよ
この世界と同じことが起きているけど1日だけ遅れて同じ速度で進行している世界とか

127 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:27:39.65 .net
>>117
平行世界ってのは可能性の分岐の世界のこと
時間軸はバラバラで無限に存在するよ
そもそも時間とか重力により変化するだけのもの

128 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:27:49.25 .net
>>123
あれだよあれ時空断層があって超未来からは来れないんだよ

129 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:28:08.65 .net
>>124
時間が遅れて進んでいる世界に渡るだけで
時間が戻っているわけではない

130 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:28:49.77 .net
こういう話になるとハルヒの続き出ないかなって…

131 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:28:55.72 .net
>>124
平行世界間の時間は同じじゃないんだよ
時間の流れ自体違うし

132 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:29:12.14 .net
完結したよ?

133 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:29:29.00 .net
>>103
は?

134 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:30:11.71 .net
C級とS級が居るからCの上がBだとばかり思っていたら
Cの上がSでSの上がGだったでござる・・・

135 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:30:23.12 .net
>>129
ばっかおめーじゃあ話は簡単だ!
違う世界に渡る能力を発動しつつ!更に時間を戻す能力も発動してるのさ!

136 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:30:50.82 .net
平行世界の俺は作家になり声優と結婚をしているのでそこに辿り着けるよう努力したい

137 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:30:52.99 .net
>>127
時間軸バラバラなら並行世界じゃないし、時間は常に過去から未来へ進む一方通行トンネルよ

138 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:31:23.29 .net
X-Menだとウルヴァリンの精神だけ過去に飛ばしてたな

139 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:31:28.48 .net
>>134
何の話

140 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:31:39.09 .net
>>135
それなら時間戻る能力だけでええやん!?

141 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:31:49.71 .net
>>136
まず俳句を詠みます

142 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:32:08.77 .net
>>136
その世界はもう消されたよ

143 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:32:19.50 .net
>>136
罰ゲームかな?

144 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:32:20.60 .net
>>133
あのラノベは高度な将来予測夢を見ることで
そうならない将来を選んでいくという設定

過去に戻ってやりなおしているのではなく
予知夢のようなもので未来予測を繰り返していただけだったという落ち

145 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:33:07.06 .net
>>137
平行世界は分岐し続けてるものだとその分時間軸もあるんだよ
別れたらそれっきり

146 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:33:25.13 .net
>>144
るいともかな?

147 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:33:28.71 .net
>>144
ぶっとばすぞてめえ
どこ読んだらそんな設定になるんだよゴミ

148 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:33:50.42 .net
>>137
それ、特定の人がつくった
特殊な設定だから

149 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:33:57.45 .net
>>136
それは未来の危険因子を発生させるので時空管理局に次元ごと消されたよ

150 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:34:11.79 .net
>>144
それって敵の能力じゃない?

151 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:34:12.36 .net
>>144
ループから抜ける仕組みが夢オチ不可能なのに何いってんだお前

152 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:35:22.49 .net
>>137
それは君が思い込んでいる「並行世界」
「平行世界」という概念は君が思い込んでいる「並行世界」とは違うぞ

153 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:35:38.05 .net
>>150
横からだけど敵の能力パクってなかったっけ

154 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:36:20.12 .net
>>153
血(体液?)を取り入れたことで能力が感染した

155 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:36:21.69 .net
たかが21世紀の科学力で生み出されるタイムマシン
それに世界を変える力があるなら22世紀の技術はどれだけのことが出来ると思うんだが?

156 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:36:42.03 .net
映画だとなんか死に戻り能力の化け物の血を浴びて死に戻り得てたな。化け物はその死に戻りループ知識で人類に対して圧倒できていたという
未来予知ならラノベとだいぶ違うようだな

157 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:36:56.93 .net
今期の覇権はどうもひなまつりみたいだな
やっぱ女の子3人くらいの成長物語がいつだって覇権なんだなって感じ
おまえらもヒロインは3人までにしとけよ

158 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:37:08.10 .net
ドラえもんが更に未来の奴にボコられる話あったよね

159 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:37:29.18 .net
>>152
もう好きにしたらいいんじゃない?
お前がそう思うんならそうなんだろうな。お前の中ではない

160 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:38:04.34 .net
>>159
情けない捨て台詞だな

161 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:38:32.52 .net
>>159
オマエ一人が孤立してることに気がついていない

162 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:38:35.58 .net
>>159
だっさ

163 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:38:53.69 .net
>>161
孤立したのは君

164 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:38:57.84 .net
ヒナまつり面白いからね

165 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:39:15.28 .net
>>159
                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        ┓
                      ./l  ' ト、              
                     /{, ' -三ツ、     十`    十`
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \    の     の
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,     
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ,  ‐ォ    =l=
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ, ノl     d-
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \     ‐ォ    こ
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .ノl     .ん
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ オ   ┗
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐ォ   ナ ``
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノl    / こ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ ツ   L,、
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                / | | |   (_ 
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .・・・
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,        

166 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:39:20.51 .net
>>160
だってお前の思い込んでるものと違うとか言われたら勝てねぇよ
俺から見れば、お前の思い込んでるものと違うんだし

167 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:39:39.75 .net
>>157
信号器みたいにして
主人公の男の子はカズマって名前にするわ

168 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:40:06.02 .net
タイムマシンがあったら大抵白亜紀に行くよな
で次が数千年後の地球の終わり
中間がないよね

169 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:40:23.57 .net
>>164
絵師のひなまつりは検索で探すのが大変

170 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:40:46.77 .net
ヒナまつり以外にもハルタはアニメ化いけそうな作品が他にもあるからな
もっと出荷増やしてもいいのに
近くに巨大本屋がない場合は通販じゃないと手に入らないのがしんどい

171 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:41:57.33 .net
>>168
50年後とかもう絶望でしょ
人工100億、アフリカの野生動物はヌーみたいな多いの以外全滅、日本の人工の半分以上が中国系、エロ文化は全滅

172 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:42:06.11 .net
>>166
単に無知なだけだな

173 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:42:35.82 .net
タイムマシンあったらオカルト板いってジョンタイターするわ

174 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:42:39.91 .net
>>168
それはお前がジュラ紀だろうとカンブリア紀だろうと白亜紀と変わらんと思ってるだけじゃ

175 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:43:02.26 .net
>>168
バック・トゥ・フユーチャーでは普通に近未来に行ってたぞ

176 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:43:23.28 .net
でも白亜紀とかいったら病原菌もらってすぐ死ぬんじゃね

177 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:43:34.46 .net
>>166
「お前の考えているものは数あるものの中の一つなのに
他を否定するのはよくない」って言ってるだけだぞ

「世の中には俺の考え方しかない!」って思い込むなよってこと
どれも全部仮説・架空に過ぎないんだから

178 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:43:50.12 .net
俺だったらザビエルにヅラかぶせたりキリストに母親の不貞を吹き込んだりと罪のないいたずら繰り返すわ

179 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:44:03.35 .net
>>173
タイムマシンあったらオカルト板いってバレルタイターするわ
そんでジョンタイターに告げるんだよ
娘、そんなところで何してるん?って

180 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:44:04.49 .net
>>172
馬鹿同士の会話って大抵こうなるからな

181 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:44:18.20 .net
>>174
千葉紀とは変わらん?

182 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:44:21.99 .net
2100年は来ないってのはほぼ確定

183 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:44:54.10 .net
白亜紀行って隕石の軌道ちょっとずらしたら87%の確率で恐竜絶滅しないんやろ?

184 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:45:54.61 .net
>>166
勝てねぇってなんだよ
ただ話し合いしてるだけなのに勝ち負けの話にこじつけてる馬鹿がいつも掲示板を駄目にするんだよ
わかってんのか馬鹿
お前がいると有害だから早くネット回線切って便器に顔突っ込んで窒息しろ

185 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:46:01.54 .net
>>183
隕石説は眉唾ってな声が年々大きくなっているな

186 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:46:05.21 .net
SF系ってドラえもんとかぶらないようにするのが大変だよな

187 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:46:35.95 .net
>>185
まあ真実は俺がやっただからな

188 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:46:41.56 .net
>>177
そんなこと言ってなかったがなどちらも
まぁリゼロ完結ごろにはどちらが正しいかわかるし、間違ってても別にだがな

189 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:46:42.03 .net
>>183
隕石の軌道ちょっとずれたらどのくらい変わると思ってんだよ

190 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:47:17.79 .net
もしタイムスリップできるのなら過去に戻って自分をTSさせるわ

191 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:47:38.07 .net
今の世の中に恐竜いたらどうなってたんだろうな
文明の進行も大幅に遅れそうだし、
人類が恐竜と生息圏を争うファンタジーになってたのか?

192 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:47:54.51 .net
恐竜みたいにでかいのはさぞや動きは遅かったんやろな

193 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:47:58.54 .net
>>185
いや隕石はもう実証されてるでしょ
フロリダ湾で
噴火の影響もあったらしいが衝突が噴火を引き起こした可能性もある

194 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:00.06 .net
>>190
不細工な女になるだけやん

195 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:07.54 .net
>>187
お前絶対許さんからな

196 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:15.33 .net
>>184
勝ち負けこだわってるバカはお前だろ。本当にそう思ってんなら最後の一文おかしいだろ切腹して生まれてきてごめんなさいしろ

197 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:20.07 .net
>>195
はあ?

198 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:30.40 .net
>>188
俺は書いたけどな

199 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:32.40 .net
>>191
アフリカゾウより弱いし爬虫類だから燃費がいいしでそこまで問題にもならないような
中国人のがよっぽど悪質だし

200 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:39.00 .net
喧嘩したいやつは本好きスレでも行けばいいのに

201 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:48:53.36 .net
>>196
切腹とか頭おかしいんじゃないの?

202 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:00.08 .net
>>198
書いてないけどな

203 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:14.58 .net
うんち!

204 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:22.83 .net
>>196
勝ち負けの話はお前以外誰もしてないんだよ
邪魔だから死ねと言っている

205 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:28.08 .net
>>202
鳥頭?

206 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:36.25 .net
>>191
重力とか何か環境が大きく違うから、当時の恐竜を現代に連れてきても衰弱死するんじゃね?

207 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:43.03 .net
俺のテニスボールで恐竜絶滅したよ

208 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:54.40 .net
>>200
ころす

209 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:49:55.58 .net
>>204
はいはいじゃあお前の敗けで終わりね

210 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:01.96 .net
>>193
隕石が落ちたというのと
恐竜が絶滅したというのの
因果関係が薄い(ゼロではないが比率はかなり低い)
って話であって
隕石が落ちなかったって話じゃないよ

211 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:02.35 .net
でかいから強い!
巨大ロボットに憧れた時代もありました

212 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:04.54 .net
>>204
邪魔だから死ねって生存競争だろ

213 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:23.25 .net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

214 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:33.54 .net
象とかキリンのがでかい

215 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:33.89 .net
>>191
もろ恐竜より、恐竜の強靭な肉体と人間の知性を併せ持つリザードマンとかの方がヤバそう

216 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:35.55 .net
>>211
俺のキンタマをみてくれ。

217 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:46.67 .net
>>211
力こそパワー!

218 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:47.23 .net
ちんこもでかきゃ偉いってわけでもないしな

219 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:50.31 .net
氷河期に適応できなかったんじゃねえの?
俺が小学生の頃はそう習った

220 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:50.69 .net
>>204
ならおまえが負けでええやん?
どうしたよ邪魔だから消えろよ?

221 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:56.46 .net
>>212
哲学やめろ

222 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:56.94 .net
>>212
哲学やめろ

223 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:50:57.69 .net
>>213
レスバ負けてコピペとかだせええええ

224 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:51:06.76 .net
>>216
すごく……大きいです

225 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:51:17.72 .net
でかいやつは落とし穴に落として槍投げれば大量にお肉取れちゃうからなぁ

226 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:51:18.06 .net
>>200
ホント(本と)、喧嘩したいやつしか居ない感じだよな
本好きスレって

227 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:51:31.45 .net
>>212
哲学やめろ

228 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:10.69 .net
変温動物って時点で覇権取るのは無理でしょ

229 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:11.83 .net
>>218
でも大きくないと気持ちよくない

230 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:18.72 .net
>>219
なんで氷河期になったのか分かってないなら黙ってな

231 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:31.90 .net
>>221
当たり前の常識を疑え。勝ち負けにこだわってないとか、無神論者だからーとか言ってるアホ日本人と一緒だぞ

232 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:42.49 .net
恐竜狩ってセックスしてお洒落な小説書いて過ごす人生がよかった
なんで俺は工場勤務の童貞でなろう小説書いてるんだ?

233 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:52:58.28 .net
そーいや後12年以内に氷河期確定なんだってね

234 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:07.59 .net
>>228
最近では鳥と一緒で恒温だったってさ

235 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:10.13 .net
今って本当に氷河期突入してんの?

236 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:11.20 .net
>>228
なお人類が覇権取ってた時期より遥かに長い模様

237 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:18.52 .net
>>231
ワロタ

238 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:24.04 .net
>>231
チョーン()

239 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:28.71 .net
>>229
やれやれ、本当に気持ちいいちんこを知らないんだな
新宿二丁目に来てください、本当に気持ちいいちんこってやつを教えてあげますよ

240 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:40.70 .net
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
障テ社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達償ワ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region

241 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:50.90 .net
実は日本人は別に無神論者ではないんだよなぁ
明確に意識する事が少ないだけ、かな

242 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:53.20 .net
>>231
なんだチンパンか

243 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:53.77 .net
>>231
敗走乙w

244 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:53:54.71 .net
それで話戻すけど、リゼロは平行世界なん?時間戻ってるだけなん?

245 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:02.18 .net
>>228
恐竜の多くは恒温動物だったという説が有力になっているし
爬虫類よりは鳥類に近い生物だったとか

246 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:09.14 .net
極端なデカチンとかAV男優にでも並ん限りはむしろ邪魔じゃね

247 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:10.17 .net
>>210
隕石と絶滅の時期は同じだし
相当の関連はあると思うよ

248 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:12.78 .net
>>236
最後に残ってたほうが勝者なんだぞ
レスバトルと同じ

249 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:20.43 .net
>>244
巻き戻しだよ

250 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:28.10 .net
>>244
黙ってろ敗北者

251 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:32.45 .net
>>232
何で童貞なの?

252 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:54:45.09 .net
尻に入れる場合ははあんまでかくないほうがいいよ
血出たことあってやばかった・・

253 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:07.04 .net
ハァ ハァ 敗北者…?

254 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:16.20 .net
なんで平行世界だと思ったんだ?お前は

255 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:16.38 .net
>>241
信仰心は世界屈指の強さだけど
人為的な宗教が発達していないだけなんだよな

256 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:33.09 .net
そう恐竜はでっかい鶏みたいなもんなので美味しい

257 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:49.47 .net
>>248
微生物が勝者になりそう

258 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:50.43 .net
なろう主ってさ自分は無神論者とか無宗教みたいなこと言う癖に、
元は仏教の手合わせいただきますはめっちゃ信仰してるよな
あれ?仏教だっけ?

259 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:50.99 .net
>>255
信者って言葉が悪口になる国ってここくらいだよな

260 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:55.55 .net
>>252
尻は結構な大きさまで受け入れられるはずだけどなあ
ワセリン不足かね

261 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:55:57.21 .net
>>244
公式見解は不明
スバル自身が答えを出せなかった
ただスバルも知らない事実で言えば、スバルが死んだ後の世界も続いている
これはスバルが死んだ後にスバルの死体が暴れてる世界や、スバルが凍った後に首の落ちた後の世界が続いている描写があったことから明らか

262 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:07.37 .net
>>244
セーブ&ロード

263 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:09.24 .net
日本人にとってはそこらへんの小石ですら神だってのに
信仰心ではぶっちぎりで世界一だよ

264 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:21.58 .net
>>256
たしかにおいしかったわ

265 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:28.42 .net
>>250
もう言い返せてないやんwwwだっさ

266 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:44.23 .net
>>242
自己紹介乙

267 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:54.83 .net
>>252
俺を愛してくれる女の子がいなかったからなんだが?

268 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:56:54.86 .net
>>261
その描写ってスバルの妄想じゃないの?

269 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:03.03 .net
ピクルは武蔵にいじめられていじけちゃってたな

270 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:13.27 .net
これからは恐竜型なろう生物に対して
低温が弱点って使ったらダメだぞ!恐竜さんと約束だ!

271 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:19.19 .net
>>268
やめたれw

272 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:25.86 .net
>>255
あと、日本で宗教っていうと悪いイメージがある感じなのは某新興宗教とかのせいなのが強いんだろうね
というか、日本に浸透してる信仰はそういう感じじゃないのが多いしね

273 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:31.57 .net
>>267
恋愛は同性同士でするもんだよ

274 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:36.13 .net
>>247
現在最有力の説は元々絶滅に向かってまっしぐらだったところに
最後のトドメに隕石による「核の冬」が来た
それがなくても絶滅時期がちょっと遅くなっていただけ
ってな感じ

275 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:49.42 .net
>>267
ごしゅじんさまにはわたしがいます!ぎゅー

276 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:57:58.80 .net
>>268
アニメ版でスバル死後が一分以上は描写されたことがあるよ

277 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:00.80 .net
>>261
エキドナの試練知らんのか
ありうべからず今を見ろ。を読んでみ?

278 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:27.11 .net
>>276
それ俺の妄想やで

279 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:29.95 .net
異世界薬局今読んだんだけどこれ作者何者なん

280 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:33.41 .net
あるじー あるじー

281 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:40.13 .net
>>275
えっちしよ!

282 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:58:54.69 .net
>>276
それアニメスタッフが無能なだけやん

283 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:03.16 .net
>>279
オマエガ死ね

284 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:07.55 .net
>>272
某信仰の前に神風とか戦争でやってたからだよ
某信仰はそういうイメージ脱出のために色々やってたし

285 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:13.75 .net
>>274
最新かどうかしらんけど
それ1学説でしかないよね

286 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:15.41 .net
なろう作者の医学博士とか恐ろしすぎる

287 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:17.23 .net
>>277
スバルの死体が暴れるの正にそこなんだが

288 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:17.82 .net
まともな宗教が少ない上にフィクションでも腐敗まみれのクズ扱いだからな

289 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:20.23 .net
>>278
なんだそうだったのか

290 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:22.93 .net
リゼロはレム復活させてさっさと終わらせちゃえ
レムがいないリゼロとかキツネがいない腋作品みたいなもんだし

291 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:24.41 .net
スバル死後世界はただのその後はこんな感じになってるかもね的なネタじゃねーの

292 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 14:59:38.63 .net
>>283
オレオマエマルカジリ

293 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:00:13.63 .net
最近妄想で語る奴が多すぎるよな

294 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:00:15.25 .net
>>292
もっと奥までくわえて

295 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:00:18.70 .net
>>284
神風はそういうものじゃない定期

296 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:00:39.05 .net
ナローシュ「動脈やら静脈やらよく分からんが切り開いて治療するのが正しい!とりあえず切る!」

297 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:02.79 .net
>>287
そのあとエキドナの会話見てないんか?
あれは確実に記憶アクセスして作られたもんだって言ってる

298 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:16.07 .net
>>296
さすなろ

299 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:30.39 .net
恐竜は死んでなぜ人間が生き残ったのか
核でもぶっぱなしたんじゃねえの
古代文明が核を使ってたのはモヘンジョダロの砂などで確定的

300 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:45.13 .net
リゼロIFのレムと逃げて幸せに生活してるシーンあるじゃん?
あれ娘息子、孫に看取られて幸せに死んだ後に白鯨討伐前まで遡ってスバルが発狂するんだよな

301 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:45.15 .net
いじめは生存本能
人間もまた
本能で生きていることを知らなすぎる

302 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:01:59.39 .net
>>296
中世やん

303 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:13.48 .net
>>287
それはあくまで「こんな未来があったら」を見せる試練であって
実際に死ぬ度に平行世界に行くのか世界ごと時間を撒き戻すのかは明言されてない

304 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:17.87 .net
上条さんと世界の時間巻き戻しってどっちが強いの?

305 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:27.02 .net
>>283
なんだこいつ急に

日本語読めないチョンか?

死ね失せろ

306 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:31.59 .net
リゼロはTVアニメ続きやってもオバロ2期以下になるだろうな

307 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:33.17 .net
>>295
天皇を神として崇めて祖国のため天皇のために命がけで突っ込んで靖国で会おう!が宗教でないのか…

308 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:34.93 .net
なろうしゅ「癌?白血病?wほい、ヒールw」

これが現実

309 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:02:52.12 .net
>>272
欧州でも北米でも信仰心はかなり低いってな話はよく聞く
日本人の信仰心の強さにはびっくりするのだとか
「日本人には宗教なんていうシステムは必要なかった」

310 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:34.48 .net
>>308
癌にヒールなんかしたら逆効果やん

311 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:38.83 .net
ヒールで直るような小説書いてる奴おる?

312 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:42.47 .net
>>306
リザードマンをなぜそこまで高く評価してんだよ

313 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:45.73 .net
近所にインド人が住んでるんだけどさ、スーパーで牛肉買ってるのをこの前見ちゃったんだよね・・

314 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:46.98 .net
>>307
はいはい

315 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:03:54.27 .net
リゼロの四章書籍はもう終わったらしいな
五章もこの調子なら半年ちょいで終わるから、マジで一年後には余裕で書籍に追いつくぞ

316 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:04:15.73 .net
>>310
アンチ乙
なろうしゅのヒールは時間を遡らせることで治す技だから

317 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:04:23.37 .net
>>304
巻き戻しが異能だったら問答無用でバルスの巻き戻しそのものが破壊される(ただしどこかから永続連続付与されてるなら一時的に消されるだけで巻き戻しはそのまま)
巻き戻しが異能扱いされなかったらかみじょーさんに勝てるまて巻き戻し使うだけ

318 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:04:28.61 .net
>>308
違うぞ
なろうしゅ「ヒール」
時間巻き戻りギュルルルルル!!!

319 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:04:39.04 .net
リゼロアニメのおかげでテニスが嫌いになりました
あんな糞長いの生中継するんじゃねーよ

320 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:04:56.01 .net
リゼロの4章って長すぎてゴミだしアニメでも人気出ないだろ

321 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:10.65 .net
>>314
いや違うなら違うってこと出してくれよ

322 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:10.95 .net
ヒールの上に浄化あるだろ?これで解決

323 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:21.11 .net
>>317
じゃあなんで魔神の巻き戻しが通ったの?

324 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:39.18 .net
>>307
戦争期に急遽創られた国策宗教
継続期間は数年間の短命宗教だった

325 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:53.73 .net
腕切断されました→ヒール
原因不明の難病で→うおおおおお!!!!ヒール!!(気合い多め)
ヒロインが死亡→うおおおおお!!!!うおおおおお!!!!ヒール!!!(気合いかなり多め)

これが現実

326 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:56.57 .net
>>317
上条さんは中の人がいるからスバルではどうあがいても無理ゲー

327 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:05:58.65 .net
>>320
書籍だと五巻で終わったぞ

328 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:06:07.17 .net
>>320
あの話が一番好きだわ
長いのはしょうがない

329 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:06:23.56 .net
>>318
スロットまどかかな?

330 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:06:31.99 .net
作者「はい、ではチートな主人公の異世界物語。開幕です」


悠斗「ちょっと待てwwww俺の物語終わるんじゃなかったの?wwww」


作者「え? ちゃんと言ってたじゃん。[チートな主人公の学園物語、終幕へ]って。終わるのは学園物語の方だよ」


悠斗「つまり?」


作者「チートな主人公シリーズは続きます」


悠斗「なんだよそれwww俺物語終わるかと思ってビックリしたわwwwwまだ続くんだなwwww」


作者「まぁ、主人公がお前とは限らないけどな」ボソッ


悠斗「え!? 今なんて言った!?」


作者「それでは! どうぞ!!」


悠斗「ちょっと待って!! どういう意味!? 主人公俺じゃないの!?」


作者「それでは!! どうぞ!!!!」


悠斗「なんか答えろよぉぉぉぉぉ

331 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:06:51.65 .net
「ヒール!」

なろう主はそう唱えると、隠し持っていた栓抜きで
羽交い締めしていた魔族の額に凶器攻撃を始めたのだった

332 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:06:54.48 .net
>>323
あくまで同じ作品内で異能扱いされただけだろ?
別の設定の世界の能力や呪いはどうなのって聞かれても憶測で答えるしかなかろうて

333 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:07:00.38 .net
>>313
インド国籍ではないかもしれない
ヒンドゥー教徒ではないかもしれない

334 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:07:03.33 .net
>>305
死ね貸す

335 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:07:20.49 .net
>>330
くぅ〜疲れましたw

336 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:07:20.51 .net
悠斗「.....ん?」
どこだここ。

俺は.....確か最後自分の全てと引き換えに世界から能力を消した......はずだ。


能力の代償は二度戻らない。

つまり、オールフ○クションでもなかったことには出来ない.....わけだが。


ってか俺の全てを代償にしてるから俺の体とか魂とか欠片すら残ってないっていうwwww


で。

魂すら代償で失ったはずの俺がなぜ意識あるの?


ってか、なにここ。

超真っ白なんだけど。


やっべぇwwwwスパゲッティのソースをぶちまけてみたいwwww

きっとシミが取れずに大変なことになるだろうwwwww


・・・ん?


待てよ。

真っ白な空間?

・・・はっ!?


これはもしかしなくても転生イベント!?


よっしゃ、キタコレ!!

ってことはあれかwwww


神様が現れて「あなたを転生させましょう」キリッとかしてくれるやつかwwwww


盛 り 上 が っ て 参 り ま し たwww

337 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:07:20.54 .net
>>330
なんで作者くんが!?

338 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:03.22 .net
悠斗「よし! そうと決まれば神様早く出てこいよぉぉぉぉwwwwww」


スッ


お?

背後に気配がwwww


これは来たぜwwww


ごったいめーんwwww

悠斗「・・・?」


あれ?


立ってるの神様じゃなくて羽生えたババアなんだけど........。


悠斗「・・・よーし、落ち着けー。落ち着け俺ー」


目を擦って.........。


まばたきを数回して。


バッ


ババア「・・・」


悠斗「なんでババアだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」


普通美女だろ!?


もしくはジジイだろ!?


なんでこんな生きる老化現象みたいなやつがいるんだよ!!

339 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:26.65 .net
>>336
なんで俺くんが!?

340 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:44.34 .net
>>338
これコピペ?
もしオリジナルだったら吐き気が酷いんだが

341 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:51.72 .net
ンさんと上条さんを戦わせてみたい

342 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:52.89 .net
やはりゆう族は害悪

343 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:08:55.19 .net
また長文荒らし君か……

344 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:09:14.81 .net
ババア「誰が生きる老化現象だい!! 失礼にもほどがあるよ!!」

だって!

神様だと思ってみたらそこら辺にいそうな危篤状態のババアなんだもん.........?
心読まれてる?


ババア「心くらい読めるさ。わたしゃ神様だからね」


なにそれプライバシー皆無じゃないのよ。


てか、この熟女も熟女、熟れすぎて腐ってしまった腐女子ならぬただの腐女をみて神様なんて思わないでしょwww


ババア「・・・あんた、神に向かって失礼とかそんな次元じゃないくらい失礼だね」


悠斗「黙れ、この生きるプライバシー侵害野郎。スタイリッシュ脳梗塞で死んでしまえ」


性別は女? だけどもwwww


ババア「どんな病気だいそれ!?」


・・・と、まぁ。

お年寄りを労るのはこれくらいしておこう。


ババア「労っちゃいないじゃないか!」


悠斗「で? ここは?」


ババア「はぁ.........やっと本題に入れる。ここは神界」


悠斗「深海? なるほど、どうりで顔面が深海魚みたいな生物がいるわけだ」


ババア「誰が顔面深海魚だい!?」


悠斗「誰もあなたなんて言ってませんけどぉ?www自覚あるんですかぁ?wwww」

345 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:09:37.11 .net
>>330
前の続きくれ

346 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:09:45.40 .net
お前らが変なの召喚したから…

347 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:09:49.37 .net
>>337
脱線するけど
物語中に「作者」というなまえの人物を出しておいて
筆者のメタと思わせておいて「作者」って名前の登場人物でした
ってオチのなろう作品読んでみたい

「筆者」という名称の職業とか…

348 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:00.83 .net
てかひたすら会話文で話が進んでいくのなんとかしろ

349 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:01.20 .net
>>334
借りる!

350 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:07.51 .net
>>332
いや、意味が分からないんだけど

とあるの作品内で魔人のループ攻撃受けてたんじゃないの?
あれは異能じゃなかったの?

351 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:34.21 .net
>>347
「俺の名前は作者(さくもの)っていうんだ、よろしくな」
こんな感じか?

352 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:39.79 .net
>>350
伊能じゃねえよ

353 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:49.41 .net
ババア「くっ.........!」


悠斗「てかさっさと本題に入れよwwww」


ババア「だ、誰のせいで.......。ま、まぁいい。それにしても、随分落ち着いてるんだねぇ。もっと慌てるとでも思ったんだが」


悠斗「そりゃあれだろ。脳内トレーニングの成果wwww」


何度この展開を妄想したことかwwww


ババア「はぁ.........そうかい」


悠斗「で? 普通の転生モノならあんたのミスで死んだから別の世界に転生させてやるよ.........みたいな展開になるだろうけど、俺の場合違うだろ?」


自分の意志で死んだわけだし。


ババア「そんなことあるはずないだろ? だいたい、ミスで人を殺すなんてあっちゃいけないことさ。もしやったら神罰が下る」


悠斗「神罰?」


ババア「唯一神様からの罰さ。例え神でも防ぎようがない絶対的な罰だよ」


ほぉwwwwww

なるほどわからんwww

てか、そんな何人も神って居んのかよwwww


ババア「そりゃいるさ。世界......つまり星を管理する神を星神(セイシン)っていうんだ。私もその星神だ。そしてそれを纏めるのが唯一神様さ」


星神.......ねぇ。

ってことは火星や水星にもいるってことか。
そう考えると神様無茶苦茶多いなwwww


悠斗「あんたは地球の星神か?wwww」

ババア「いや、違うよ。私はシールという星の星神さ」


なにその粘着力ありそうな名前。

354 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:10:54.39 .net
ググッたらエブリスタ出たわ
やはりカクヨムやエブリスタはレベルが低いな

355 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:00.70 .net
伊能忠敬!?

356 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:02.51 .net
>>343
さっきの並行宇宙くん…

357 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:06.64 .net
チンポ30cmあったらシゴくの気持ちいいだろうな

358 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:24.76 .net
召還魔法長文連投荒らし!

359 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:30.84 .net
てか壊滅的につまらない
キミにはセンスがない

360 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:41.84 .net
>>355
測量チートなろうしゅか

361 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:42.89 .net
ゆうとくんクソ舐めた口聞いてるけど、とりあえず四肢吹き飛ばされたら大人しくなるかな

362 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:11:49.26 .net
>>352
じゃあなんなの?

363 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:12:04.58 .net
シィルと書けばヒロイン力のある名前に変わるよ

364 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:12:12.65 .net
ホモハーレムと測量チート持ちの伊能忠敬

365 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:12:21.14 .net
>>351
読み方はずっと伏せておいて
「さくしゃ」よりも「さくもの」の方が面白くできそうだね

366 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:12:22.10 .net
こういうのって相手が自分の命運握ってる事理解してるのかな

367 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:12:31.57 .net
>>362
チンポ!w

368 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:05.72 .net
>>350
ひょっとして女の魔人vs上条の奴か?
アレはループでも並行世界でも巻き戻しでもなく
全く違う世界を1から作ってただけなんじゃね?
単なる精神攻撃とかじゃなく
その度に世界は消滅していたかもしれないしそのままポイだったかもしれない
まーぶっちゃけ完成された魔人は世界を1から作れる程度の力は持ってたかもってだけ

369 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:08.15 .net
>>367
なるほど、そういうことか

370 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:22.78 .net
うんち!

371 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:23.55 .net
>>355
つい最近、原図だったか原図の古い写しがまた発見されたんだっけ

372 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:41.05 .net
うんち!

373 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:50.28 .net
貼らないのか?
貼らないなら俺が貼るぞ

374 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:52.37 .net
というか神様とか王様にタメ口きくとか
なんというか作者の社会性のなさが表れてしまって嫌い

375 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:13:55.17 .net
>>329
スロットまどかってなに?

376 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:00.79 .net
なろうにこれだけ逸材たるクソ作品があるのか
どれだ
感想でボロカスしてくるわ

377 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:06.11 .net
>>355
あれ衛星写真より正確らしいな

378 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:07.85 .net
主人公を殺すためだけに創った世界で作られた武器使って攻撃するのとか好き

379 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:14.75 .net
リゼロってIFあるなら平行世界じゃね

380 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:16.02 .net
運を知る者「うんち」

381 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:40.65 .net
運知!

382 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:41.10 .net
かみじょーさんと魔神のバトルのアレは
異能とかそういうものではなく
人間でいえば砂場に作った砂山を崩しては作って崩しては作ってを繰り返してただけじゃねーの?
それも手の力だけで

383 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:14:48.50 .net
>>355
どっかのアーツマスターも国の地図でも作成すればよかったのに

384 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:00.87 .net
大学生になったから居酒屋でバイト初めてみたんだけど
もう辞めたい・・・

店長「おい」俺「はい」手を止めて店長の顔を見る
店長「手止めてんじゃねーよコラァア!!!トロイんだよ!!!」

店長「おい」俺「はい」手を止めずに作業して店長の顔を見る
店長「ちゃんと見てやれバカ野郎!雑なんだよてめぇーわ!!!」

店長「おい」俺「はい」手を止めずに店長の顔見ず作業する
店長「調子のってんじゃねーよ!?あぁ!!!」

どうすりゃいいんでつか

385 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:06.78 .net
>>382
何いってんだお前

386 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:25.43 .net
ところで宇宙を壊しては作る能力のある連中が何人もいるのにさ
なんでそいつら地球に全員いるの?
宇宙は広いんだよ?

387 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:40.06 .net
>>379
アレはあくまで想定以上に鬼っ娘の人気が凄かったから後から作った物語なのでは……

388 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:46.80 .net
ババア「じゃあ、ざっくりと説明しようかね」

悠斗「はよwwwwww」


ババア「急かすんじゃないよ。まず、英霊っていうのは、生前に大勢人々を救うだけの活躍をした者がなれるのさ」
悠斗「確かに救ったかも知れんがwwww英霊になるほどなのか?wwww」


もし救ったにしても数百人くらいだろwwww
それに同じくらい殺してもいるしwwww


ババア「・・・ほぉ。世界を.......地球を救っておいて、たったそれだけと言うのかい?」
悠斗「はん?」


地球を救った?


ババア「・・・地球は私の管轄じゃないけどね。あんたがシールに来るってことで、少し調べさせてもらったよ」
悠斗「で?」


ババア「まぁ、科学力で魔法のような力を造り出したことには驚いたさ。私が覗いたことのある星の中にいくつか科学が発達している星があったけどね。その中でもそんな星はなかった」
悠斗「そうなのか?」


ババアの言い方なら他にもごまんと星があるらしいから一つくらいあってもいいと思うがねwwww


ババア「まぁ、あくまで私が覗いたことのある範囲の話さ。で、だ。その薬は日本の極一部でのみ知られていた薬だろ?」
悠斗「せやなwwww」


催眠かけられてたし、それ以前に言っても信じないしなwwww
もし能力を使って見せれば、目立つし行動しにくくなる。

その上、捕らえられて政府の実験体にされかねんwwww


だが、まぁ。
ま、万が一に備えて能力とそれにまつわる記憶、薬を消したからモーマンタイwwww


ババア「それさ」
悠斗「うん?」


ババア「その対処。それが結果的に地球を救ったのさ」


・・・はえ?wwww

389 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:15:59.20 .net
ババア「心が読めるからわかるんだよ!!」


チッ。

そうだった。


これだから老害は.......。


ババア「・・・聞こえてるよ」


悠斗「これだから老害は.........」


ババア「なんで二度言うんだい!?」


悠斗「一回しか言ってませーんwwww」


てか心読めるとかマジやってらんねぇw www

390 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:03.77 .net
>>374
相手より自分が能力的に上でやろうと思えばどうとでも出来るチートとかなら分かるけど、そうじゃないのはヤバいと思う

391 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:10.20 .net
>>384
辞めるべきだと思うよ

392 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:12.14 .net
>>377
衛星写真といえばプクチョソン(ノースコリア)の
高層ビル群が映画の書割みたいに大通りに並んでいるのが見えて
滑稽なんだよな
影に隠れて見えない部分はスラムですw

393 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:35.58 .net
>>384
ばっくれる

394 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:36.07 .net
>>386
そいつら全員地球生まれだからさ

395 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:49.23 .net
広い宇宙の敗北者が地球に逃げてきて人類の始祖となった。また敗北者が流れ着いたが、今回は先に人間がいたってことだろう

396 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:50.98 .net
超能力って異能だよね
あれもともと人間に備わってた脳力が覚醒しただけでしょ?
普通の人間の能力ってだけじゃね

397 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:16:51.81 .net
>>375
お前だよ

398 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:17:04.93 .net
>>386
描写されてないだけで他の星にもいるかもしれない
もしくは、その世界観において地球は特別なのかも、まぁいくらでも設定できるだろ

399 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:17:29.56 .net
>>397
お前の居場所はここじゃない

400 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:17:47.80 .net
でも不思議なことに神様とかにタメ口きくくせに
異世界に行くと目立たずスローライフとか言い出すの。あれなんなの?

401 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:17:58.13 .net
>>382
こういうマジの臭いやつって中高生なのかな
パンツみせて

402 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:18:14.44 .net
他の星にいる宇宙を壊せる能力者ってさ
そいつらがいたら地球の宇宙壊せる能力者にとって危険じゃん
バトルするでしょ普通

403 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:18:20.41 .net
>>211
ガンダムはザクマシンガン効かないし
マジンガーは超合金の城だ
いわゆる大艦巨砲主義のプロレスだけど

404 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:19:03.23 .net
巨大ロボは嫌
傾斜装甲のあるメカがいい

405 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:19:08.88 .net
>>400
神の前では偉そうにしてバリバリ悪目立ちしてるのにね、相手に自分が与える印象とか考えた事ないのかな

406 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:19:26.17 .net
>>403
鉄人やエヴァは?

407 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:19:36.75 .net
>>384
店長「おい」俺「はい」
店長「はいじゃねえよ!!」
も追加で

408 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:19:40.50 .net
>>401
すまん、穿いてないんだよ

409 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:04.05 .net
>>408
ちんちんみせて

410 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:13.43 .net
>>407
ひどい

411 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:19.58 .net
目立たず=目立ちまくり、孤高=ハーレム、最弱=チート

412 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:26.48 .net
巨大ロボより飛行機がいい

413 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:26.91 .net
>>406
エヴァはウルトラマンに拘束具を着けたようなものだと思えばいい

414 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:42.73 .net
>>400
すげぇ奴にタメ口な俺すげえ
普通そんな奴いたら周りのやつは離れるはずなんだがな

415 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:48.75 .net
>>409
ちんちん無かったらどうするつもりなんだよ

416 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:20:51.06 .net
>>409
じゅっぽ!じゅっぽ!

417 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:20.27 .net
>>415
死ね

418 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:40.54 .net
>>415
女の子にもちんちんあるんだが
童貞か?

419 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:40.77 .net
>>404
現在の徹甲弾は傾斜装甲は全く無意味だけどな

420 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:42.59 .net
>>405
せめて一貫性が欲しいとは思う
神にタメ口→ムムッ!こやつ物怖じせぬ器の持ち主か→異世界で目立たずチートで生きてく

タメ口なんだったの!?ってなる

421 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:52.21 .net
>>415
生やす

422 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:21:54.68 .net
何兆の銀河を考えると神だのなんだのって滑稽だよな
スペオペ読もうぜ

423 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:11.38 .net
>>419
そうなの?なんで?

424 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:17.84 .net
>>418
おはヘンリーダガー

425 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:21.61 .net
マサツグ様ぐらいの一貫性は欲しいわ

426 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:22.60 .net
ラグナロクこのままいったら爆死しそう
やっぱ古臭い作品はだめだな

427 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:32.70 .net
そうだ!妖怪の塗り壁を傾斜装甲にしてみる!

428 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:35.19 .net
>>414
どいつもこいつもヨイショしはじめるからなろう主は怖いなw

429 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:22:54.13 .net
>>420
物怖じしない癖に、目立ちたくない〜だからな。めっちゃ怖気づいてるじゃねーか

430 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:23:10.50 .net
>>420
別に喧嘩したいわけじゃ無くてもの知らないだけだから…

431 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:23:16.89 .net
>>406
大日本帝国の科学は世界一ぃぃっとなんでも防ぐバリアー最強

432 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:23:20.28 .net
>>426
なにも考えず焼き増ししてもそらそうやろって感じだな

433 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:23:37.44 .net
>>420
器が大きいみたいな描写しておいて矮小な価値観っていう

434 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:23:48.57 .net
>>427
塗り壁にも穴はあるんだよな

435 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:24:24.33 .net
>>423
大事なのは形状より材質なんでしょ?

436 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:24:46.92 .net
>>435
へー

437 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:25:05.59 .net
>>426
イラストレーターがゴミらしいしそれでいて古臭いのならそりゃあね

438 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:25:33.82 .net
ラグナロクのイラスト普通にうまいとおもうけどな

439 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:25:59.25 .net
なろうしゅほどのチート身につけたら酒池肉林にむけて暴れまわるのが普通
そうしないところがなろうしゅの凄いところだぞ

440 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:26:11.71 .net
>>435
じゃあセラミックの傾斜装甲って弱いの?

441 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:26:24.94 .net
>>440
弱い

442 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:26:54.49 .net
うんち!

443 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:26:55.18 .net
内弁慶は多いよなぁ
女神でもなんでもいいけど超常の存在が仲間な時、外にはへーこらするのに仲間の奴にはコイツはぁー!!って切れるの多いわ。フェルはお前のかーちゃんかよ

444 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:26:55.30 .net
>>439
暴れ回ってるのが何人かいますね

445 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:27:16.51 .net
>>438
単に興味持たれてないだけだよ

446 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:27:29.95 .net
暴れ方がしょぼい

447 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:27:29.95 .net
>>423
くわしくは「APFSDS」で検索してみてちょ
入射角0度に近くても超高速弾が塑性流動という現象で鋼製装甲に粘着して吸い込まれる
なので現在はセラミックとかも混ぜた複合装甲で防護しているよ

448 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:27:37.99 .net
>>438
361 イラストに騙された名無しさん sage 2018/04/15(日) 17:23:20.66 ID:R3ht5siP
ソシャゲの絵なんぞウッキウキで書き散らしてる低脳絵描きに
ラグナロクの世界観を理解できるわけねーんだよ
なんつー人選ミスだ
一生恨むわオーバーラップ

って書き込まれてるよ

449 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:27:43.72 .net
女神をイカせてチート能力貰ったった

450 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:28:01.47 .net
>>447
おもしれえ
いろいろあんがと

451 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:28:47.09 .net
>>443
その点どっかの主人公は神様を湖に入れて浄化したり扱いが凄いよね

452 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:29:01.50 .net
>>444
暴れまわらないのが一般なろうしゅのすごいところだけどあえてそこで一暴れするところがなろうしゅの凄いところだぞ

453 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:29:04.03 .net
>>439
いや暴れまわって酒池肉林なのに、主人公目線ではそうじゃないよーってなってるんだよ

454 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:29:26.24 .net
ハジメちゃんは堂々としててかっこいいだろ

455 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:29:40.30 .net
>>453
意識せずにそうなってしまうのがなろうしゅの凄いところだぞ

456 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:29:50.52 .net
>>454
わかる

457 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:09.37 .net
>>454
ほんこれ

458 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:23.91 .net
ンさんの名前ってなんだったっけ、たけし?

459 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:25.75 .net
>>454
それな

460 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:33.86 .net
>>449
女神 「ジャスト一分だ。――いいユメは見れたかよ?」

461 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:38.31 .net
>>453
なろう主って自分の所業とか影響を頑なに認識しようとしない所あるよね
あれってなんでなんだろ

462 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:30:53.16 .net
>>454
その通りだ

463 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:00.14 .net
>>451
それのことも言ってるんだよ

464 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:18.02 .net
>>454
流石累計一位

465 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:22.33 .net
>>454
その通りでござる

466 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:22.77 .net
ハジメちゃんは堂々とちんこ晒してるからな
なかなかできることじゃないよ

467 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:29.90 .net
>>461
作者視点だからでしょ

468 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:31:56.59 .net
>>454
その通りだわ

469 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:07.05 .net
なにこれこわい

470 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:14.12 .net
ラグナロクのイラストそんなに酷いのかと思って検索したけど、そんな悪くないと思った
https://i.imgur.com/5nAIi80.jpg

471 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:27.62 .net
>>461
「俺って全然たいしたことないよな(フッ)」
という厨二病患者だから

472 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:28.42 .net
怒濤の自演に震える

473 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:34.25 .net
おまえらウロボ系嫌展の大先輩
され竜のアニメやってんだから少しは話題にしてやんなさい
作者が特攻服着てる写真とか発掘してきてもいいのよ?

474 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:32:39.07 .net
>>470
ん?

475 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:11.12 .net
オススメの入浴剤教えて

476 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:22.20 .net
うーん下手じゃないけど売れないね
外れ
https://i.imgur.com/316KYBF.jpg

477 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:25.46 .net
ここまで自演ってわかりやすいと逆に同意してもいいやって思ってしまう

478 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:38.19 .net
>>475
精液

479 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:47.76 .net
ハイターとかいれると綺麗になるよね

480 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:33:57.07 .net
ハジメとマインとマサツグは成敗されるべき

481 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:34:04.32 .net
でもハジメちゃんほど堂々としてるやつもおらんで

482 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:34:07.89 .net
>>471
その系統の厨二ってもうかなり古いのにまだ続いてるの凄いよな
人間にとってはある意味、普遍的な感情なのかも

483 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:34:19.96 .net
>>476
普通に有りじゃねえか
というか古いのが酷すぎる

484 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:34:50.99 .net
>>476
(オーフェン+食い詰め)/2

485 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:34:55.33 .net
>>475
薬局やホームセンターなどのプライベートブランド
198円とかの

大抵は(倒産した)白元が製造元だよな




意識高い系「色素や香料の入っていない重曹を入れなさい」w

486 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:35:11.47 .net
炊飯器に炊く前の米と水入れるやろ?
一緒に精液も投入するやろ?
炊くやろ?
で、義理の姉妹がそれを美味しそうに食ってるところに「俺の精液の入った飯は美味いか?」って聞くんだよ

487 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:35:14.51 .net
>>484
わかりやすい

488 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:35:27.31 .net
別にいいと思うけど
https://i.imgur.com/iWyT398.jpg

489 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:35:44.64 .net
地雷はほんときらい
心の底から嫌い
読めば読むほど嫌い

490 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:35:49.67 .net
>>486
いいね

491 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:36:02.46 .net
>>461
主人公にとってはチートで出来ることやっただけだからな。古竜たおしてキョトンしようが、結局は勝てる奴に順当に勝ててるだけだし
たまにそのチートを努力とか言って頑張った俺!とか言っちゃう奴いるが。そっちの方が歪みひどい

492 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:36:09.80 .net
>>488


493 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:36:12.19 .net
>>488
レベルが違い過ぎる

494 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:36:42.43 .net
言うほどか?
https://i.imgur.com/EoLdK5j.jpg

495 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:36:44.74 .net
>>489
それは恋だよ

496 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:37:01.73 .net
>>473
ダークすぎるわ
その頃の出版社事情

497 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:37:16.25 .net
冒険者「とりあえずヒール」

498 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:37:51.53 .net
俺のヒールで何人死んだ

499 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:16.91 .net
ヒールやポーションってレベルが高いと作品にもよるけど片腕再生とかもできるんだよね
何で顔の傷とか治さないの?

500 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:20.53 .net
>>488
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lDDPe2pnL.jpg

501 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:22.96 .net
>>482
もう王道だね
ジャンプがこれ一色だった時代なつかしい

502 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:24.87 .net
>>491
主人公にとっては普通に出来ることだからとかじゃなくて
それによって及ぼされる影響とかが目の前でいくらでも発生してるのに理解しないのがヤバいなってこと
ほとんどのなろう主は元々は力のない一般人だし人の反応を見るまでもなくある程度想像がつくだろうに
生まれつきの人外とかならともかく

503 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:42.51 .net
>>491
できるからってやったらどこぞのミスターセクハラとかミスター忖度といっしょじゃん

504 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:38:46.61 .net
>>473
され竜とか意識高い系基地外が持ち上げてただけだろ
胸糞なだけで評価するとかほんとアホだわ

505 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:39:07.56 .net
貴様は今まで食べたパンの数を覚えているのか?

506 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:39:13.91 .net
>>488
ゴミクソ映画じゃねぇか!!

507 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:39:20.01 .net
六枚くらい

508 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:39:21.81 .net
>>500
これええな

509 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:39:50.30 .net
超人ロックかな?

510 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:40:25.05 .net
>>502
なろう主のなろう主っぷりは邪神に頭弄られてるのかってレベル

511 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:40:57.85 .net
>>505
聞きたいかね?
昨日までの時点で99,822枚

512 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:41:43.66 .net
>>510
チートをつける際にうっかり部品余らせるロリ転生神もいるし多少はね

513 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:41:50.27 .net
閃光のハサウェイアニメ化は原作通りなのか

514 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:42:10.45 .net
配信ドラマ「彼ロン」が全話見られ続けたワケ
野島伸司脚本のブラックな「ラブコメ」が人気
https://toyokeizai.net/articles/-/217172

メグル先生の次回作の構想に良さげな記事あったで

515 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:42:16.58 .net
>>511
京都人か何か?

516 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:42:39.79 .net
主人公が一般人思考してたら看破、無効、反射、強奪、洗脳、幻覚、催眠、暗殺とか考え出すだけでバトルなんてしたくないよね

517 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:42:46.66 .net
>>511
で、食った米粒の数は?

518 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:42:48.62 .net
>>505
ブレッドの数は覚えていないけどパンは0個かな

519 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:43:03.46 .net
>>511
不健康すぎる

520 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:43:29.43 .net
>>517
32215689975粒

521 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:44:02.80 .net
なろう出身の作品が売れてくると一部のファンがイキりだすのが悲しい
売り上げがすごいんだぞって言われてもすぐフェードアウトしたりするし作者に迷惑かかってるだろうに

522 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:44:09.98 .net
>>511
流石トレーズ閣下

523 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:45:06.03 .net
売れてないのにファンがイキってる作品

524 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:45:22.26 .net
>>520
大規模な虫害やなもう

525 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:45:35.51 .net
99822枚だと
一日1枚として
273歳?

526 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:45:39.77 .net
>>523
月夜涙

527 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:46:01.90 .net
>>502
作者レベルの話になってくるな。したい状況と設定が噛み合わず無視したまま行使した結果だね
賢者の孫の事なら考えても脳が死ぬだけだ。関わらんようにしてる

528 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:46:11.20 .net
>>526
イキるファンがいません……

529 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:46:28.89 .net
今日食べたパンの数は19枚だ

530 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:46:40.02 .net
>>514
野島そんなんばっかかくな

531 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:46:41.66 .net
>>521
しかも面白い作品はあんまり売れないからな
やべーよやべーよ

532 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:02.93 .net
>>511
アメリカパンしか食べたことがないのか?

533 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:10.91 .net
私は転生の女神

貴方が望むのはこの超絶イケメンになる特典?
それともこの完璧な筋肉とセンス?
それとも巨根絶倫?

貴方が取れる特典は一つだけ よく考えて選んでください

534 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:16.96 .net
月夜涙さんのファンはイキらないし民度高いよな

535 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:21.39 .net
>>529
89枚食え

536 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:48.16 .net
>>528
深夜に批判するとたまに顔文字を連投する足でまといなファンがいるじゃん

537 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:58.00 .net
>>534
たしかに!

538 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:47:59.86 .net
今日食べたパンは0.2個くらいかな

539 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:48:27.07 .net
メリーバッドエンドとかビターエンドの作品って上手いやつと下手な奴の差が激しいな
なんでそういう結末にしたのか意味わからんやつもあれば必然性があって最終的に納得できるのもある
作品の供給量が少ないからってなろうらしい作品しか描けんような奴が手を出したらあかんよ

540 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:48:31.81 .net
>>534
存在しないかのように大人しいからな

541 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:48:31.90 .net
いうてパン食べた数なら3万は超えるな

542 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:48:40.60 .net
こんなにイラストレーターに愛されてる作品ほかにないよ…っていうイキってる信者がいる売れてない作品

543 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:48:51.26 .net
>>536
それは本当にファンなのだろうか

544 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:00.77 .net
ザンパンを与えられしいらない子たち
それがわいらスレ民や

545 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:01.21 .net
>>520
ご飯茶碗一杯がおおよそ3250粒
つまり9912杯分
毎日三食ご飯一杯ずつだとして3304日分
つまり9年分
つまりこいつは9歳

546 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:36.14 .net
出版スレに電撃の回し者みたいなのが湧いてる

547 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:44.93 .net
ちなみに本日食べたパン現在確認されているものでは食パン82枚、コッペパンが105個

548 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:50.61 .net
乾パンうめぇ!

549 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:49:56.34 .net
>>545
すげえ数に見えたがそんなもんか
>>520ちゃんに中出ししたいなあ

550 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:50:26.92 .net
>>545
その計算だといつパンも食べるのだ?

551 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:50:38.04 .net
お前は生まれてすぐ白米を食いだしたのか

552 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:50:40.67 .net
>>520
>>511と合わせて考えるとパン一食一枚の時もあるとして91年分だから米と合わせると99年分
つまりこいつは9歳か99歳

553 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:00.59 .net
赤ちゃんの胃の調子的に白米食えるわけないだろ!

554 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:03.08 .net
焼き立てジャパンを一冊食べると
パン一個なのかその中に描かれている
パンも数えるのか

555 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:14.13 .net
>>502
結局主人公からみたら、自分が世界に対して神に近い位置にいるからな。権力持つだけで人が変わる人は大勢いるのにチート手に入れて普通の感覚保つのは無理だから

556 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:34.61 .net
>>552
うーん、9歳で!

557 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:35.88 .net
消化チート持ってない雑魚か?

558 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:43.56 .net
魔王学院作者が電撃のお抱え作家説を、大した根拠も出てないのに必死に否定してるやつがいる まさか電撃編集か?

559 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:49.17 .net
>>541
京都人かな?

560 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:51:59.95 .net
発がん物質が!
で全米を恐怖のどん底に陥れたパン

日本では含有値が公表されるようになってから
ポテチの発がん物質含有量が数分の一に減った

揚げる油の温度や揚げる時間を管理して
発がん物質発生量を抑えるように改良を続けている
国が発がん物質含有値を毎年発表しているからこそ

561 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:12.27 .net
>>553
米をとかして乳の代わりにしてたかもしれないし・・・

562 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:13.85 .net
糖尿病おつ

563 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:15.65 .net
なんだ電撃編集またやらかしたのか

564 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:21.73 .net
>>531
つまらない作品をそうやって持ち上げるのはどうかと思う
俺が好きな作品が売れない。ならわかるが

565 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:45.61 .net
なろう主は邪神が異世界荒らす為に派遣してると思ってる
ガチ隠居を見たこと無い
隠居してもすぐ見つかる

566 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:52:47.47 .net
大人が食う奴と同じ硬さの米は1歳手前くらいから食えるようになる奴が多いで
量はそんな食えんけどな

567 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:53:03.49 .net
>>558
疑わしきは罰せや
取り敢えずフルボッコにしとけ

568 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:53:06.85 .net
でも力手に入れると人が変わるって言うけどさ
その力をまず周囲に知らしめないと回りは信じてくれないじゃん
そうなるとやっぱ国一つか二つぐらい吹っ飛ばしてみるのがやっぱ普通じゃね

569 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:53:19.34 .net
>>550
一緒に食う!!

570 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:53:32.02 .net
>>566
ということは10歳か100歳か
キリがよくていいっすね

571 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:53:58.66 .net
>>558
売れてる方?

572 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:54:07.88 .net
あのスレ元から編集っぽいのが何人かいるなとは思ってたが…

573 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:54:28.68 .net
>>564
実際ティタンとか売れてないじゃん
ティタンよりとんすきの方が面白いとか言うのはさすがにやべーと思うよ

574 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:54:50.77 .net
>>568
とりあえず、異世界到着後、近くの王国を吹き飛ばして開幕の号砲を鳴らす感じかな

575 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:55:02.96 .net
10歳から100歳までいるなろうスレ
年齢の幅が5chで一番あるな

576 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:55:22.40 .net
流石に力を手に入れても人の財産に危害加えたくない
なんかこう雨の時に雨雲をとんでもパワーで晴らしてドヤ顔したい
農家に殺されそうだけど

577 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:55:42.04 .net
最強主人公がどこにも肩入れしない系まだ?

578 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:55:47.88 .net
あとがきがスカウトが来たようには思えないような書き方だったからあれはお抱え作家だよとかいう脆弁やぞ
否定されて当然やろ

579 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:23.38 .net
>>578
おは編集

580 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:30.51 .net
俺だったら町中を清潔にしつつ上空に汚物集めて説教するわ

581 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:40.21 .net
>>574
そうそうそれで初めて自分の力を自覚する感じでいいと思うんだよね
なんでなろう主人公ってちょっとばかし力使ったぐらいで俺すげーって舞い上がれるのかわからん

582 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:40.86 .net
>>577
オバロなんぞその類だと思うが

583 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:42.69 .net
>>577
ありふれ

584 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:48.38 .net
なろうしゅパワー貰って転生したらとりあえずニ三個国潰して男のブス皆殺しかわいい女の子だけの国を作りたい

585 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:56:56.04 .net
>>578
業者さん必死ですね

586 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:57:15.68 .net
>>577
いっぱいあるだろ
最強だけどスローライフ()

587 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:57:20.53 .net
>>576
それが普通だけどさ
やっぱ力手に入れたといってもどれぐらいか試さないと怖いでしょ

588 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:57:42.92 .net
うおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/FVqugCa.jpg
https://i.imgur.com/6zMoPfw.jpg

589 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:57:56.62 .net
>>582
どこがやねん

590 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:25.73 .net
>>573
どちらも読んだことないけど、なろう内で争うとはどんぐりの背比べじゃね?
累計上位作品はまだ手につけてないので勘弁してくれ

591 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:26.11 .net
>>584
チート(すべてを美少女に変える程度の能力)なら?

592 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:37.40 .net
>>582
開幕即行で村救ってるじゃん

593 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:43.11 .net
>>588
評価のしあい(直球)

594 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:47.39 .net
>>578
それで脆弁になるのか
ネットは厳しいなー

595 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:53.87 .net
>>588
これグレーゾーンじゃね?

596 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:58:54.74 .net
>>587
まぁまずはどれぐらいのものかを一通り実験だよね
そして次にその世界での強さの平均やトップ勢がどれぐらいかを調べて、
変な強者がどっかに埋まったりしてないかも確認して、それからTUEEEするよね

597 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:59:07.05 .net
最近の書籍化作家割烹やらコミカライズ見ると
当初はコミカライズのみ(小説はなろうで読め!)で企画スタートして
ついでに原作小説も出版することに変更したという流れのものが増えている

いずれ、なろう作品はコミカライズ原作のみが主流となる流れなのだろうなあ
出版社はコミックの方が小説より遥かに儲かるらしいし

598 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:59:14.24 .net
すべての女が美女になったら美女と呼ばれる人間はいなくなる

599 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:59:30.81 .net
>>590
売り上げだけで語るのは業者ぐらいやぞ

600 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 15:59:48.07 .net
>>587
まぁわからんでもないけど
その結果被害出ちゃったら怖いから多分俺は使えないわ
それを普通にできるからなろうしゅはサイコパスなんだろうけど

601 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:10.28 .net
まあ魔王学院については必死に否定してる辺り怪しいから出版スレでボコボコに殴ってやれば間違いはないやろ

602 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:11.55 .net
かわいい男の娘だけの国とかわいい女の子だけの国を作ってハーレムしたい 
飽きたら国と国を合体させて男の娘た女の子の交配をワイン片手に眺めたい

603 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:18.80 .net
>>596
そうそう
なんでいきなりアホみたいに俺最強ですみたいになるのかわからん

604 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:35.15 .net
異世界に行ってチートもっても何もしたくは無いだろうけど、そこが日本じゃないならなんかやっちゃうんだろうな
現実でもアメリカとか行って黒人に銃で襲われたら、チートで倒すしかないし

605 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:36.79 .net
>>595
「相互評価は禁止としています」以外はアウトじゃね?

606 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:51.49 .net
>>602
それだと性的欲求を満たしてやれないぞ

607 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:58.23 .net
>>602
天才
ノクタで誰かこれ書け

608 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:00:59.62 .net
>>588
アカン…

609 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:16.94 .net
>>594
逆にこれが脆弁にならないならネットは温すぎるわ
ガイジは黙っとれ

610 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:18.32 .net
>>602
アメリカのハリウッドあたりの偉いさんはもう自分がやるのに飽きて他人にセックスさせてそれ見て楽しんでるらしいね

611 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:25.01 .net
魔王学院ってさすおにフォロワーなの?
それを電撃で書籍化するなら編集がさすおにっぽいの書けって指示してても不思議はないが

612 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:28.79 .net
https://pbs.twimg.com/media/DbMKxIWVMAA0jYa.jpg
このグルメ漫画家なろうに誘導せいや
居酒屋デブより博識やんけ

613 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:38.65 .net
>>606
俺は満たされるからセーフ

614 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:01:38.81 .net
>>603
作者がなろう主以上の強い奴を出す気が無いから
最初からいないと分かってたら俺最強ですできるでしょ?

615 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:13.35 .net
と思ったがシャリがコシヒカリだと……

616 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:19.09 .net
>>605
べつに高評価しろって言ってる訳じゃないし

617 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:24.06 .net
>>591
植木の法則主人公みたいに対象に触れて発動する感じならあり

618 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:33.99 .net
>>612


619 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:35.07 .net
>>596
典型的なろうで草
また俺なんかやっちゃいそうキョトン

620 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:40.95 .net
電撃と魔王学院作者が元から繋がってたっていうなら証拠を出せ
証拠出せんかったらただの戯言やで

621 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:50.89 .net
>>588
まーた相互クラスタか

622 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:02:57.27 .net
普通に書籍化決まったらどこそこからスカウトされたって言うやろ
言わないってことは書けないような出版の仕方やということや
実際にスカウトされたんじゃない奴で出版決まったのなんて賞取ったぐらいしかない

623 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:03:01.40 .net
>>597
そんなの見たことないんだがどの作品?

624 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:03:09.29 .net
>>614
そこらへんが作者視点と主人公視点がごっちゃになっちゃってるんだよね

625 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:03:27.06 .net
>>620
証拠を出せは犯人のセリフなんだよなぁ

626 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:03:49.50 .net
ハーレムしたいなぁ
なろうしゅが見えるからダメなんだろAV男優と同じ
これからは主観系の小説が流行るね
つまりゲームブック

627 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:03:53.63 .net
>>612
寿司にコシヒカリってあまり合わないんじゃ?

628 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:09.77 .net
人間である以上、四六時中狙われたらどんな奴でも終わりだろ

629 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:19.26 .net
>>627
なにがあうの?

630 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:33.99 .net
このスレで魅了スキルでいきなり世界最強を教えてくれたラノベ好きさんたちありがとうございますです

631 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:35.12 .net
>>629
あきたこまち

632 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:38.47 .net
>>629
納豆

633 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:53.04 .net
>>629
チンポ!w

634 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:54.36 .net
>>622
電撃大賞に落選したけど拾い上げられたとかありそう

635 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:56.38 .net
>>629
ゆめぴりか

636 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:57.93 .net
"組織"には逆らえないのだ!

637 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:04:59.59 .net
>>616
高評価とかは関係ないぞ

638 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:05:18.96 .net
新米じゃないササニシキ

639 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:05:27.84 .net
>>622
これは黒ですね間違いない

640 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:05:37.03 .net
>>588
よく見れば「書いた小説を呼んでもらって」になってるじゃん
読んでる訳じゃないならセーフだな!

641 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:05:38.05 .net
別にいいじゃねぇかそんくらい
さすおにの時知らないのか?

642 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:05:41.38 .net
アンチ乙納豆があわない米とかないから

643 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:06:13.27 .net
>>640
読んでないのに評価つけあうってもっと黒いような

644 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:06:50.59 .net
>>623
FUNAさんの講談社作品二つも最初はコミック原作のみのオファーだったってFUNAさんが書いてたな
女性向け作品だと小説出版より漫画出版が先行しているのがあるけど
叩かれ弱そうな作者さん(感想欄にテンプレと一言書かれただけでしばらく筆折ってた)だからタイトルは控える

645 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:07:02.71 .net
>>629
店で独自にブレンドするんだよ

646 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:07:21.63 .net
>>611
さすおにと失格紋を足して2で割った感じ
知らない人から見ればさすおにフォロワーにしか見えないけどな

647 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:07:25.86 .net
>>628
まるで怪獣王を四六時中攻撃しても意味ないみたいないい方

648 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:07:27.89 .net
最近CMやってる炭酸水作る機械欲しいと思ったら本体は安くしてカードリッジでぼったくる商売かよ
日本でネスカフェバリスタみたいな商売流行ってるな

649 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:07:42.86 .net
>>643
ネーミングセンスを評価し合うのかもしれないだろ

650 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:08:07.67 .net
>>649
うーん、白!w

651 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:08:20.46 .net
>>645
ミニマムアクセス米と中国産のブレンドですねわかります

652 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:08:53.26 .net
>>629
酢飯にする前提だと
あまり甘くなくて
あまりやわらかくない
そんなイメージを持ったけど
実際はどうなんだろ?

逆に甘い方がよかったり???

653 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:20.22 .net
パッシブ不死身くらいじゃないと安心できない不死殺しと拘束はダメだぞ

654 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:23.25 .net
>>620
あーあ、これは犯人ですわ

655 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:31.85 .net
めぐみんのフィギュアもパンツが黒で気持ち悪いんだよな
虹でも黒はダメだ

656 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:42.75 .net
>>588
参加してくるわ
情報提供ありがとな

657 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:50.12 .net
うんち!

658 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:09:59.85 .net
>>655
ころすぞ

659 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:10:02.20 .net
主人公がヤバイ魔物の蔓延るダンジョンに囚われて、
そこで世界最強の剣士になるラノベを書こうと構想しているのだが
出て来る化け物は思いつくが、そこにあるお宝的なのの設定が思いつかん

今考えてるのは
世界原初の木になっていた不老になる《アダムの果実》
すべての病気を治す万能薬《エーテル》
あらゆる攻撃を防ぐ高次元界の物質で形成された《境界の盾》
水につけておくだけで無限にマナを生成する《賢者の石》

なんだが
序盤以降の主人公の強さの元となる部分だから最初に練っておきたい
誰かアイディアをくれ

660 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:10:11.75 .net
>>646
ガワだけさすおにか……
黒に近いグレーかな

661 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:10:41.14 .net
>>658
課長風月すんぞこら

662 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:10:55.66 .net
>>659
持っているだけで無限の力を与えるウラン

663 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:11:01.14 .net
チートで強いのに弟子を取る展開嫌い
変な期待させないで努力じゃ無理って言ってやれ

664 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:11:07.29 .net
弾丸込めた焼酎を持って硬く閉ざされたドアを蹴破った
吸い付いだちんぽが跳ねて昨日の僕を貫いた♂

665 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:11:18.86 .net
>>655
お前いつもおりものや尿のシミが出ない黒パンツは
邪道って叫んで白を推奨してたもんな……

666 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:11:49.94 .net
>>663
チートで強い←わかる
うーん、パワーレベリングw←は?

これよ

667 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:11.22 .net
>>622
友達の付き添いで行ったらぁ、なぜか社長さんに気に入られてぇ、私がスカウトされたんですよぉ

668 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:15.54 .net
>>648
ボンベが高いんだよね

で、圧力容器内で重曹とクエン酸だったかを反応させてCO2ガスを発生させるタイプの
炭酸水つくるキットの方がランニングコスト安くつきそう

669 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:39.76 .net
>>656
ちゃんとこのスレに報告してくれな

670 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:41.13 .net
魔王学院、はじめての電撃の真っ当な拾い上げかと思ってたのにマジかよ

671 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:47.12 .net
現代知識で無双!←わかる
みんなにも教えよw←は?

しらん土地で自分の力周りに与えるとかガイジかな

672 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:12:50.91 .net
>>661
水くらいで情熱を消せると思うなよ

673 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:13:23.46 .net
冒険者ヒロインはオムツにすべきだと常々僕は言ってるんだ

674 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:13:34.28 .net
>>663
そいつも強くなるぞ
失格者も平均値もそうだぞ

675 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:13:46.70 .net
魔王学院と相互クラスタが不正してるの?

676 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:13:48.71 .net
>>670
電撃って今まで何取ってたっけ

677 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:02.25 .net
花鳥風月月桂冠はアルコールの入った水やで

678 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:22.25 .net
全然関係ないけどこれ気になる気にならない?
https://i.imgur.com/VJygRPl.gif

679 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:23.06 .net
>>671
それわかるなら、そっちもわかってやれ

680 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:23.99 .net
弟子が成長しないパターン見たこと無い

681 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:27.23 .net
>>668
それ、ペットボトル2つで作れる方法があるで

682 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:37.58 .net
流行りは無化調やぞ

683 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:48.38 .net
1位のなずなの感想で1巻打ち切り作家とか書いてる人いたけど
なずなって確かに打ち切りあるけど1巻だけで打ち切りってのは少ないよな

684 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:51.88 .net
>>676
さすおにとBabel
さすおには賞絡み
Babelは元々作者が電撃のお抱え

685 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:14:55.71 .net
誰だったかが新作を出版社に持ち込んだら
まずはなろうで連載して人気具合を確認してからだと言われた
ってどこかに書いていたなあ
元々のプロ作家だけど

686 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:04.77 .net
天井も床も石壁の続く通路型の迷宮の
うんこ事情を知りたい
何で拭いてるんや?

687 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:15.53 .net
主人公が弟子を取る展開は駄目だな
いろんな制約できて物語が動かなくなる

688 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:30.26 .net
ほんとラノベ界隈もなろう界隈もゴミばっかやな

689 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:41.26 .net
弟子が主人公と同じくらい強くなっちゃって主人公の陰が薄くなりやがては弟子が主人公になる作品はよ
物語NTRとして新しいジャンルで売り出したい

690 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:42.60 .net
>>668
手間考えると通販で1本50円くらいのペットの炭酸水買った方が良いな

691 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:56.48 .net
>>684
元々お抱えなら個人サイトで連載なんてするんだろうか

692 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:15:59.87 .net
電撃の拾い上げはお兄様が初だろあれは大賞に応募してたのは別作品なんだし

693 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:16:18.50 .net
どちらもあんま売れてないんじゃなかったっけ

694 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:16:21.67 .net
電撃が拾い上げなんておかしいと思ってたんだ

695 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:16:49.82 .net
おい、昨日ここで最強勇者無双勧めたやつおるか?
重厚な世界観とか嘘教えやがって無茶苦茶アホな話じゃねぇか
それなりに楽しめてるからまあいいけど

696 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:16:50.16 .net
>>670
別によくね?

697 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:16:57.05 .net
>>692
ドウルマスターを出すために、さすお兄書いてんだよな

698 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:00.28 .net
>>687
弟子が戦うの凄く嫌い

699 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:03.14 .net
>>685
魔王学院もそのパターンか?

700 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:12.28 .net
>>588
祭りだああああああああああ

701 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:37.73 .net
>>686
曲がり角に尻の割れ目を擦り付ける

702 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:40.49 .net
さすおに作家は元々応募して落ちてるぞ
それで応募した作品じゃなく劣等性の方を書籍化って流れだったと
たぶん応募して落ちたのはドウルマスターなんじゃね

703 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:53.16 .net
最近評判の魅了スキルでうんたらかんたらは神作品だな

704 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:17:54.89 .net
>>698
リザさんはええやろ

705 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:06.77 .net
劣等生がなろうからの拾い上げ→わかる
ダンまちが理想郷からの拾い上げ→意味不明

706 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:23.67 .net
>>692
大賞がきっかけでお兄様が編集の目に止まったっていう経緯があるから、普通の拾い上げとは言えないやろ
魔王学院は真っ当なスカウト作品として話題を呼んでたけど

707 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:30.40 .net
神作なら名前くらい覚えてやれよ

708 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:34.34 .net
>>686
携帯ウンコ食いスライムを直腸にいれてる

709 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:50.68 .net
>>690
薄めず炭酸に出来るのがメリットだと思う

710 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:58.96 .net
おまえらって何もできないくせになんでわざわざ騒ぐの?

711 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:18:59.26 .net
強制5評価はアウトだけど評価し合うだけならグレー

712 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:01.46 .net
>>690
果汁100%の炭酸水とかオレンジならあるけど
他は自作しないと無いんだよ…

713 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:02.24 .net
>>698
雛鶴あい「こう、こう、こう・・・ 師匠ー」

714 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:19.29 .net
>>699
出版スレからでてくんなよ

715 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:31.80 .net
魔物の素材がーとかいう話よくあるけど、大抵片腕千切れても再生できる世界だったりするよな
それもう一体いれば事足りるのでは?

716 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:33.99 .net
>>701
このスレで一番笑った

717 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:34.96 .net
>>687
弟子の方を強くすれば良いのだ

718 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:35.53 .net
魔王学院かよ
竜王学院かと思ったわ。読むきしねぇわ

719 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:39.57 .net
>>714
まだあったんだそこ

720 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:19:39.87 .net
前座→主人公の流れは基本

721 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:17.01 .net
>>712
ポンジュースとかも炭酸水にできるのか
少し欲しくなってきたわ

722 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:23.83 .net
>>696
ワナビの気持ちになって考えろよ
ムカつくだろ

723 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:33.95 .net
>>719
嬌声ワッチョイ化で事実上終わったスレだな

724 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:40.03 .net
ネスカフェバリスタはあれ、インスタントを勿体つけて作ってるだけだからな
前の職場で導入されたときアホかと思った

725 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:43.14 .net
半裸でタバコ吸ってたら乳首に火種落として火傷した
ワセリンでいいの?

726 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:43.82 .net
異世界召喚・転移・転生ファンタジー小説の歴史
http://www.bookoffonline.co.jp/files/common/images/contents/lnovel/ln-ise-his-title.png
http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

ねとらぼにブックオフのラノベ年表が
凄いって書いてたから見てきたで

http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/ranking/
年間ランキングに本好き無いで

727 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:51.12 .net
>>696
魔王学院は発売前、電撃文庫が初めて、普通のなろうレーベルみたいな形で作品を拾い上げたって各所で話題になってた
それがウソだったとなるとショックのでかいやつもいるだろうよ
これから電撃文庫がなろうに視察に来るかもってウキウキしてた作家もいたみたいだし

728 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:20:52.57 .net
>>720
ドラゴンボールはちゃんと面白かったぞ
ワンパンマンは他のヒーローいらない

729 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:21:28.02 .net
>>722
ん?よくわからんが、どのみちワナビには関係のない話じゃない?

730 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:21:32.65 .net
>>720
幽白はつまらんよな

731 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:21:34.79 .net
>>720
前座の弟子がなんとか倒して気絶→敵本気だす→主人公がボコる

732 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:21:46.34 .net
>>729
ないっすね

733 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:22:00.43 .net
>>719
まだあったどころか最近になって勢いが増してるぞ

734 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:22:14.38 .net
>>727
魔王学院の作風と書籍化の経緯見れば仕込みっぽいってすぐわかるだろうに
何を今更ショック受けてるんだか

735 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:22:40.63 .net
今年は出版社の打ちきりラッシュだと思う

736 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:22:53.34 .net
>>731
第2回WBCのムネリンは上手にイチローの前座やってたな

737 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:22:55.95 .net
>>729
電撃がこれからスカウト視察にくるかもって湧き上がってたアホワナビ多かったからな
そいつらは多分腹立って仕方ないと思うよ

738 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:23:10.93 .net
>>733
最近の出版作品まったく興味ないからなぁ

739 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:23:15.64 .net
>>719
魔王学院が電撃に拾い上げされたことが悔しくてたまらないのか売り上げが爆死やら電撃にいわれて来たやらうるさいのがいたな

740 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:23:37.92 .net
タグに名に付けると見に来る人増える?
寝取られ以外で

741 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:23:51.72 .net
>>740
NTR

742 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:23:51.76 .net
>>721
安く作るやつ
https://www.google.co.jp/amp/www.hesocha.com/entry/sparkling%3famp=1

743 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:17.86 .net
どっちにしろ騒いでるのはワナビだろ

744 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:23.37 .net
>>727
えーっと
どちらにせよ、俺から見たら勝手に勘違いして勝手にキレてるようにしか見えないんだが
さっきのレスバで勘違いしてるやつは馬鹿って答えになって叩いてたこのスレ民にあるまじき態度

745 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:38.38 .net
電撃もかつての名門みたいな感じで昔程別格って感じないよな

746 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:45.76 .net
>>659
主人公の体内にチートアイテムを移植しよう

747 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:49.39 .net
>>739
そもそも魔王学院知らね

748 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:24:50.59 .net
>>733
去年の暮れだかに突然伸びたよなあそこ

749 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:25:10.94 .net
電撃は二大巨頭がネット発なのにまだコネ出版ばっかりしてるんだな
先見の明あるのは三馬だけだったよ
もう衰退していくしかない

750 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:25:34.47 .net
欝な話ならそう書いておけ!
うんち!

751 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:16.14 .net
>>737
結局やっぱり関係なかったって初めに戻るってだけなのになんで騒いでるんだろう?
ゴネても一切変わらないのに

752 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:18.37 .net
>>737
それそいつらが勝手に勘違いしただけやん

753 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:29.23 .net
悪いことは言わないから角川にだけは喧嘩売るな

754 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:33.67 .net
魔王学院の不適合者はランキング見て期待して読んだら拍子抜けする位つまらんかった思い出

755 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:42.90 .net
ググった
魔王学院の不適合者
1話:2017/04/02 07:02

2017年の作品は一つも知らんよ

756 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:26:55.14 .net
>>749
初期のなろう作品の選良ならともかく
今の不正のゴミの中から出版するならコネの方がマシだろ

757 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:27:03.01 .net
>>725
まずはしばらく冷やす
ただし氷で冷やすなどの低すぎる温度は駄目
常温の水程度がいい

その後、ワセリン等を塗ったりするけど、ワセリンは皮膚を大気から遮断する効果しかなく薬効はない
遮断することが重要なこともあるから無意味ではないよね

※ワセリンは石油(原油を貯めておくと上の方に浮いてくる成分)なんだよな
「石油は有害!」と考えなしに叫んでいるくせにワセリンを基剤とした軟膏を愛用しているやつとかいるよな

758 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:27:18.64 .net
勘違いしたアホが騒いで、追求してきたコメントを業者認定してるようにしかみえん

759 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:27:35.74 .net
>>753
ちょきんぎょ。先生はもう売っちゃったけどねどうなるのん?

760 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:28:05.73 .net
ブックオフ今週のおすすめ人気ラノベ

  あ り ふ れ た職業で世界最強

761 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:28:17.27 .net
仕込みっぽくはあるが証拠ないんやから黙ってろ

762 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:28:29.78 .net
>>759
アースとオバラで小銭稼ぐよ

763 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:28:49.35 .net
2017年は
トン好きコミカライズ
ありふれコミカライズ
転スラコミカライズ
買ったよ

764 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:28:57.03 .net
>>760
それって在庫がダブついてるから処分したいって事か?

765 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:29:23.54 .net
>>757
とりあえず氷で冷やしてるんだけど乳首落ちたりしないよね?
不安なんだけど

766 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:29:46.52 .net
うん

767 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:29:52.12 .net
>>734
元々のプロ作家が売れなくて
ペンネーム変えて作風も変えたりしてなろうデビューして
そこから新しいペンネームで再デビューってパターン
あるよな

あの人とか、あっちの人とか
(「あの人」は好きな作家さんだったから再デビューは嬉しかった)

768 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:29:53.47 .net
カドカワというか喧嘩売ると怖いのは主に靴編集 され竜関連をまだずるずる引きずってて「浅井と付き合いだしたらわかってんだろうな」って脅迫するところだし

769 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:29:54.58 .net
聖書本好きはみんな売らないから
ブックオフのランキングに載らない

770 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:30:20.89 .net
>>760
ありふれた錬金術の能力?ありふれって錬成師じゃなかった?

771 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:30:35.82 .net
最近万個スレ民の本好き語りがウザい

772 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:30:39.97 .net
>>769
信者は最初から買わないから売りようがない

773 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:30:50.34 .net
乳首に根性焼きされた男としてもう一生
掘られるばっかりやな

774 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:31:08.06 .net
>>737
「じゃあ、自分が第一号になるんだ」くらいの気概がない奴らなわけかw

775 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:31:15.63 .net
>>768
あの騒動結局裁判沙汰になって浅井が勝訴判決受けたんだっけ
レーベルの名前に傷つけられたんが相当腹立ってるんやろうな

776 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:31:15.99 .net
カドカワはアプリもツールもサイトも糞でかわいそう

777 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:31:44.96 .net
男の乳首はなんのためにあるか知ってるかい?

778 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:31:57.91 .net
クオリティだろ

779 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:32:13.66 .net
チンパンジーは乳首オナニーしすぎて
びろーんと伸びてるな

780 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:32:29.91 .net
初動爆死の新作ばっかだけど
出版社は儲かってるの?

781 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:32:33.26 .net
>>768
公開謝罪までさせられたからね
相当恨んでるだろうな

782 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:32:38.01 .net
>>767
リゼロの作者の悪口はやめよう

783 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:33:35.77 .net
カンガルーの乳首は袋の中に有るんだけど赤ちゃんが寝転びながら吸うから凄く伸びるそうな

784 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:33:49.17 .net
>>780
5000捌ければ一応黒らしい

785 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:33:56.87 .net
>>781
まあそれもスニーカー側の逆恨みに過ぎないんですけどね

786 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:34:07.99 .net
>>747
話題になったのを見たことも聞いたこともないし

787 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:34:55.95 .net
>>784
捌けるの?

788 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:35:04.20 .net
>>768
され竜出してるガガガ文庫と小学館はカドカワ上等って姿勢な訳か

789 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:35:44.74 .net
子飼いの面倒みてくれる電撃編集って作者にとってはいい人じゃん

790 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:36:22.43 .net
今年の新作売上1位(暫定)
オリコン 2018年3月12日〜2018年3月18日 BOOK文芸(2018年3月26日付)
B16位 **3,271部 **5,962部 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

791 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:36:34.45 .net
>>788
せやね
なお移籍してからつまらなくなった模様

792 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:36:57.10 .net
作家は使い捨ての時代

793 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:37:09.61 .net
あー、キチゲ溜まってきたわ

794 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:37:25.56 .net
ちんぽちんぽちんぽちんぽ!!!!!!!!!!!!!

795 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:37:47.65 .net
おちんぽこちんぽおやちんぽWWWWWWW!!!!!!

796 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:37:50.24 .net
お前ら電撃編集についての話題はそのへんにしとかないと首はねられても知らんでwww

797 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:37:59.38 .net
孤高の謙虚が最高や

798 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:38:04.51 .net
ちんちんちんぽ!!!!!!!!

799 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:38:04.83 .net
そういやガガガ文庫は渡航も抱えてるんだよな

800 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:38:18.03 .net
ラピスがナウシカっぽくなってきた

801 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:38:21.89 .net
失礼しました

802 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:38:35.00 .net
新作とかもういらんよ

803 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:39:25.17 .net
>>767
まとレーベルで無職転生はひなたんと出版社が組んだおおがかりな仕込みって言われてた
あんなの素人のわけがないから角川系と運営が組んで秘蔵っ子か作者チームを送りこんだって

孫の手のことが嫌いすぎて陰謀論になってる

804 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:39:35.37 .net
され竜はアニメがヤバいことになってる
しかも円盤特典小説が何年も引っ張ってきた伏線の回収話
禁書で言う「上条とイマジンブレイカーよ出会いの経緯を網羅する話」的な

805 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:40:39.38 .net
>>787
ヒーロー文庫なんかは新作が90%死んでてアニメ化作品やヒモや内密でフォローしてる
はずがフォローしきれなくて蔦屋グループに売られたな

806 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:41:07.63 .net
>>804
それを、円盤買わないと手に入れられないような特典小説に書き下ろすのか
商売根性たくましすぎる

807 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:41:53.72 .net
>>796
マジかよとづまりしとこ

808 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:41:57.57 .net
ヒーローアニメ化失敗していいとこなしやな

809 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:42:35.85 .net
>>808
さらにチーマジもアニメ化するぞー

810 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:42:37.16 .net
アンチですら無職面白いって思っちゃうんだからやっぱ無職って神だわ
むしろそれでなんでアンチになるのか

811 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:43:16.40 .net
>>810
ワナビにとってはむしろアンチになるだろ

812 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:43:17.70 .net
美人作家とか編集にセクハラされてるに違いない

813 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:43:22.68 .net
俺の望んだ展開じゃないから荒らすっていうのが結構いる

814 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:43:52.57 .net
ヒーロー文庫の超有能編集者はこれを期に
社会の為になるような本を作りたいと
有斐閣やら何やらお硬い出版社に行ってしまうかもな

815 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:44:04.05 .net
>>788
電撃は喧嘩別れして別会社作ったら部下の大半がついてきちゃって
角川の社長がアレしちゃったので角川から懇願されて角川に戻ったって流れだっけ

816 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:44:21.43 .net
そもそも美人編集って作者にやられるためにあてがわれる存在だよな
よく有名作家と女編集がホテルから出てくる写真取られてるじゃん
あれ出版もわかってやってるよね

817 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:44:22.36 .net
>>808
ナイツマは一応成功じゃね?
円盤が売れなくなってきてる中初週3000はよう頑張ったわ あの出来で
配信はボロ負けやけどな

818 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:44:25.36 .net
>>811
哀れ

819 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:45:04.06 .net
>>810
仕込み作家でもないのに売れて
しかも自分が書けない様な質で書かれたら不快だろ

820 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:47:11.61 .net
>>817
ヒーロー文庫 原作が売れて大儲け
バンダイ ダンバインのロボット魂が売れて大儲け
アニメ会社 
原作信者 エルくんのエロ同人が読める

だから、みんな幸せだぞ

821 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:47:15.84 .net
>>810
無職は幼少期転生が辛くて読めなかった
時代を感じた

822 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:47:46.12 .net
>>817
どうでもいいシーンのロボの動きにばかり金とマンパワーつぎ込んで
肝心な部分が手抜きのスカスカだったもんなあ

823 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:48:49.89 .net
ナイツマでガサラキの売上伸びんかったんか
というかグッズあるんやろか

824 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:49:05.94 .net
幼少期転生してチートってなぜか昔流行ったよね

825 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:50:04.68 .net
ttp://i.imgur.com/34XX76C.jpg

826 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:50:22.28 .net
>>820
最近は円盤が全く売れなくても原作本が総定数売れれば成功
という感じのアニメ化ばかりな気がする

製作期間が短すぎてコンテ作る暇なく
時間も資金もケチられ、いいアニメ化は無理だよな

827 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:51:58.49 .net
ガンダム以外のロボアニメなんて放送終わったら存在自体忘れ去られそうやな

828 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:54:23.69 .net
腋の回復術氏のコミカライズ読んだんだけど
苦しめて殺してやりたいほど憎んでる相手でもチンコ勃つってすごいなーと思いました

829 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:54:45.09 .net
ヤマトもガンダムも本放送低迷、再放送で人気急上昇なパターンなのは
内容が斬新すぎて時代がついてこなかったから???

というか「アニメは幼稚園児と小学校低学年」との思い込みでヤマトや
ガンダムに合った層が見てなかっただけかな

だとすると、同じような現象を起こす作品はもう生まれようがないな

830 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:54:58.73 .net
幼児で無双して政治までこなすのがなろう・・・

831 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:55:09.24 .net
>>828
人間の性欲ナメたらあかんで

832 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:56:28.51 .net
>>830
帝国で一番の政治判断力を有する幼女ターニャ・デグレチョフ
武力的にも圧倒的ナンバーワンだけど

833 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:56:36.28 .net
性欲はしらんが恨んでる奴の記憶消して仲間にするってのはイミフ

834 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:56:57.21 .net
>>832
ヨになってる…

835 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:57:50.37 .net
岩塚製菓のマヨカリのうまさは異常
こんなん誰でもまとめ買いするやん

836 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:58:13.56 .net
>>824
異世界でおっさんが人生経験を語る

837 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:58:46.81 .net
>>834
失礼
ターニャ・デグレチEフ

838 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:58:49.31 .net
>>833
散々本人が最も嫌うことをさせまくっておいて
封印しておいた記憶を戻すことで恨みや絶望を極大にしよう
という設定だそうな

839 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 16:58:50.91 .net
>>489
カンボジアかアフガンの人で地雷で足を失ったとかですか?

840 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:00:00.20 .net
>>839
地雷に巻き込まれて命を失った怨霊の可能性

841 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:00:17.23 .net
>>828
麻薬に薬物耐性がつくから毒キノコを食べまくろうって時点でアニメ化は無理だな
薬物耐性についてググれと

842 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:00:40.75 .net
>>829
どーせよくあるロボットアニメっしょ
しかも夕方とかにやっててみるわけねーじゃん
 ↓

当時のアニヲタ 「なんだよこれ…新しいじゃん…」
 ↓

でもネットがない時代だったので広まるのが遅かった & ガンプラブームのタイムラグ

843 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:01:14.35 .net
ターシャ・テクレティウス…

844 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:01:21.61 .net
>>829
ダンバインに関しては完全に時代が早すぎたな
今の時代にダンバインがちょうど良くてナイツマよりダンバインのほうがデザインいいとか言われてる

845 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:01:33.95 .net
ガンダムサンダーボルト

846 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:01:41.22 .net
このままだとアイツ死んじゃうなー
知り合いになったのになー

はい死んだwじゃあ復讐するかw

847 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:02:04.70 .net
サンダーボルトはえぐすぎて子供向けから離れてるからな

848 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:02:22.21 .net
>>825
異性に依存するってマジで危険だと思うわ

849 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:02:23.86 .net
>>842
わからないぞ
数十年後には「チート転生とかマジかよ」みたいな反応してくれるかもしれん

850 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:02:26.61 .net
>>840
その怨念の余波を受けてか
平均値で地雷やっちゃった過去がorz

851 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:02:34.83 .net
ダンバインは虫すぎたのでプラモデルは当時の小学生には見向きもされなかった
人気としてはダグラム以下である

852 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:03:43.32 .net
ダンバインかっこ悪いし

853 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:03:55.09 .net
上田麗奈って凄いな。この声優なんで売れて火がつかないんだ?

854 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:04:42.73 .net
ダンバイン格好いいと思ってるのは意識高い系のキモオタだからな

855 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:04:51.50 .net
うふふんって何回命救ってもらってんだ? その恩を忘れるってすごくね?
さすなろ

856 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:04:51.63 .net
>>726
すっげー古いのがランクインしてて草
しかもイリヤの空が昨年よりランク上げてるってw

857 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:05:05.48 .net
>>851
スポンサー様の命令で
作中では量産化技術が確立したってことにして
メカっぽくモデルチェンジしちゃったんだよな

ビルバインは別のスポンサー様の意向で赤から青に変わったし
そのビルバインの誕生はまた別のスポンサー様の…

858 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:05:14.41 .net
オリコン 2018年3月付 月間ライトノベル作品別
*1位 150,591部 魔法科高校の劣等生
*3位 108,564部 Re:ゼロから始める異世界生活
*4位 100,135部 オーバーロード
*5位 *93,159部 転生したらスライムだった件
*7位 *62,885部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*9位 *47,380部 ゴブリンスレイヤー
11位 *38,543部 この素晴らしい世界に祝福を!
15位 *34,300部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
18位 *27,658部 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
20位 *26,846部

859 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:05:25.75 .net
ゴッドマーズは当初大人気だった

860 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:05:39.66 .net
1stガンダムは確かに新しかったし売れる要素はあった
ザンボット3的なシビアでリアルな話
そして今までのロボットアニメにはない兵器としてのモビルスーツ
つけくわえて富野が脚本しなかったのも大きい

861 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:05:40.75 .net
ナイツマのロボデザインに関しては書籍の時点で評価低かったからな
黒銀が悪いよ黒銀が
アニメスタッフは格好良く見せようと頑張った

862 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:06:32.84 .net
>>853
代表作がないと厳しい何やってるかわからない

863 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:06:40.11 .net
うんち!

864 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:07:04.66 .net
>>860
富野作品は尻目滅裂にしかならないからなぁ

865 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:07:17.71 .net
>>825
あの子も抱いてあげて

866 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:07:22.18 .net
https://imgs.ototoy.jp/imgs/jacket/0051/00106888.1429753624.9378orig.jpg
ダンバインカッコいいよな

867 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:07:27.18 .net
アニメ会社の環境が悪いってみんな噂で聞いてるはずなのに評価基準は決してゆるめてやらないんだよな

まあ俺も金払うつもりないけど評価は厳しくやるよ
お客様であり神様だからね

868 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:07:30.03 .net
オリコン 2018年3月付 月間コミック作品別
*4位 548,648部 転生したらスライムだった件 コミカライズ作品
20位 228,132部

869 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:27.30 .net
転スラ相変わらずすごいな

870 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:49.52 .net
ダグラムみたいな暗くて女っ気がなくてムサイおっさんばかりが
活躍するアニメが延々と続いてしまったの理由は

おもちゃが売れてしまった。という大人の事情がある

871 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:49.54 .net
俺とヤろうぜおっさん

872 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:54.27 .net
>>862
カリギュラって作品の挿入歌のアルバム買ったんだが、普通にすげーって感想が出てきたんだ
代表作は知らない。俺もさっき知ったばかりだからな

873 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:54.86 .net
>>863
なんで韓国人はうんこが大好きなんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143312668

874 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:08:55.39 .net
なろうって平気でモブは死んでいくのに身内はノーダメージ多すぎなんだよ
そのくせ戦争は忌避したりしてんだよな 戦争忌避してるならモブも助けろよ

875 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:09:00.76 .net
転スラ3月で+60万個か

876 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:09:03.45 .net
ちょっと前に金文字の話が出たから読んでるんだけど主人公やたら偉そうでウザいな

877 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:09:21.46 .net
>>866
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/06/efdad62db7c9bb67faf1ecab8d43a8cc-440x550.jpg

これはさすがに時代が早すぎた

878 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:09:37.41 .net
ナイツマはロボットものラノベ界の中では5段評価で3くらい

879 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:04.79 .net
モブに厳しい世界

880 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:10.32 .net
>>876
そいつずっとその調子だから合わないなら早めに切った方がいいぞ

881 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:16.94 .net
>>868
すご

882 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:30.80 .net
>>874
モブごときに必死になるとか面白くなさそう

883 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:31.67 .net
なのは今見てるんだけど、展開が古くて飽きる
なんでこんなのが人気なんだ?

884 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:37.79 .net
>>876
漫画は読んだがそんなに嫌いじゃなかったな
鼻にはついたし、本好きアピールもイラッと来たが、まあ無個性よかいい

885 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:44.45 .net
>>877
かっこよすぎる

886 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:50.49 .net
>>880
そうか他の作品に切り替えていくわ、あんがと

887 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:51.06 .net
レプラカーンのデザインはマジでイッちゃってたな

888 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:10:58.76 .net
>>867
消費者が満足出来るような体制に変わらないと潰れるって状況にしないと
発注者(○○制作委員会)の考えなしの態度も変わらないだろうし
制作現場の環境は悪化する一方だろうし

粗製乱造をやめて金を払おうと思わせる一品を作りやがれ!

889 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:03.38 .net
>>883
声豚御用達だから

890 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:32.92 .net
>>883
なのはは二期から人気になった作品だし

891 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:40.85 .net
てんすらの売れ方すごすぎて笑う
クッソつまらんのに

892 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:46.86 .net
てかダンバインのプラモ売れなかったってのは
デザインじゃなくて
バンダイのプラモの造形最悪だったからだぞ

当時、「これは酷い」と言われてた

893 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:47.68 .net
なのはなんてかなり前のアニメだろ再放送でもやってんのか?

894 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:11:56.46 .net
>>883
懐古厨には受けがいいんだろ
これ絶賛してる輩が今のアニメやらラノベやら叩きまくってるのかと思うとぞっとするわ

895 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:12:12.12 .net
>>883
一期は後半以外面白くないよ
なのはとフェイトが好きなら、ガチで泣ける

896 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:12:18.83 .net
>>883
もうアニメは面白い二次見るためだけの存在として見たらいける

897 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:12:34.47 .net
>>884
コミカライズの担当者が上手く料理したのかもね

898 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:12:51.57 .net
なのはは昔、魔法少女の中でもトップクラスの強さだった
今は見る影もない

899 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:12:56.43 .net
>>896
虹はStSばかりだから、クソすぎるStS見ないといけないぞ

900 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:00.13 .net
>>888
そういうものを作る会社はちゃんとあったよ
お前らはそれを応援せずに潰しただろ
そういう事を言うお前らが応援しなくちゃいけなかったんだぞ

901 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:12.90 .net
最近よむもんねーな
なんかおすすめある?

902 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:23.84 .net
魔法少女高町なのは(25)

903 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:38.01 .net
金文字はあの性格じゃなかったら最初から離脱できないだろうけどな

904 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:44.09 .net
つまりストライカーズを頑張れば面白いのいっぱい読めるってことだ

905 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:49.98 .net
なのははハヤテちゃんが可愛い
なのははStSでキャラを壊した

906 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:13:55.64 .net
>>901
日間でも読んでろ池沼

907 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:17.84 .net
金文字は強奪スキルの元祖やろ

908 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:36.69 .net
なのはの二次創作は信者からすれば激怒ものよ

909 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:41.14 .net
スカリエッティとかいう二次で大活躍する男

910 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:43.57 .net
幼女戦記の元ネタにもなったなのはの二次創作はそこそこ面白かった

911 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:45.39 .net
>>906
死ねゴミクラスタ

912 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:45.86 .net
>>901
好きなジャンルを言いな

913 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:46.03 .net
>>905
せやけどそれはただの夢や

914 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:14:57.44 .net
金文字は戦闘がくっそ長くてそこらへん飛ばしまくってたな

915 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:01.79 .net
魔闘少女フィジカルなのは

スターライトブレイカー(物理) 絶対強い

916 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:15.15 .net
金文字は産まれたばかりの赤ん坊燃料にして宇宙行く辺りで切った

917 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:17.38 .net
>>912
同性愛

918 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:19.94 .net
今の大学生オタはなのは見たことないよ

919 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:20.06 .net
StSは種死と一緒
売上はいいけど、アンチが過激だし、評価悪い

920 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:25.51 .net
>>900
応援した会社はちゃんと存続していて
我が道を行く感じで粗製乱造せずに生き残ってる

921 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:28.44 .net
>>883
なのはは映画のA'sだけだぞ

922 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:30.46 .net
エロゲからよく出世したななのは

923 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:38.16 .net
ストライカーズは群像劇やりすぎてなのはの名前使う必要を感じなかった

924 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:55.68 .net
これは売れますわ
http://hobbycom.jp/system/photo_images/images/000/000/544/523/M_image.jpg?1513399925

925 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:15:55.85 .net
>>917
ありふれ

926 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:01.25 .net
>>915
なのはのにーちゃんがガチで物理キャラじゃなかったっけ?
なんか素で強い的な武術かニンジャか忘れたけど

927 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:03.43 .net
なのは二次は設定が作品によって違って、読むのめんどかった

928 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:03.83 .net
>>906
てめーらが池沼だからだろ

929 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:09.08 .net
オリーシュ好き

930 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:18.69 .net
>>917
すまん力になれそうにない

931 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:19.76 .net
>>917
ありふれ

932 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:46.99 .net
>>920
じゃあ別に今のアニメ事情を粗製乱造だと嘆くことは無いんじゃない?

933 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:16:54.16 .net
>>926
それちがう

934 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:02.36 .net
信者からアンチ化したなのはアンチ信者が映画をボロクソ言うためにオフ会開いたのすこ

935 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:03.84 .net
なのは二次とか最近あんまりなさそう

936 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:11.36 .net
ありふれをダークファンタジーとか言ってるバカがいるって本当ですか?

937 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:20.83 .net
>>926
親父と兄と姉の3人が武術つよいだよ

ちなみに古武術「御神真刀流小太刀二刀術」らしい

938 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:22.79 .net
後輩の前でbutterfly歌って知らないって言われるとき時代を感じる

939 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:51.17 .net
>>936
作者への悪口かな

940 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:51.97 .net
なのはみたいに小学生三年生が戦うのほかにないからな
斬新さがあった

941 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:52.19 .net
なのはがなければ田村ゆかりは結婚できた

942 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:52.27 .net
>>901
1年後、この世界はゾンビで溢れるそうです【リメイク】
作者:パプリカピータン
「世界中の哺乳類のほとんどがもうすぐ冬眠状態に入り、1年後に覚醒して同種を襲い出す」

 去年からのそんな大体的な報道は大半の人々が信じていなかった。
 早めに冬眠に入り覚醒した者の動画がお茶の間に映し出されてもそれは変わらなかった。
 その映像はまるでホラー映画に出てくるゾンビのような姿の者が実験施設を徘徊している様子で……。 
 それがあまりに現実離れしていて信憑性がなかったのだ。

 しかし、実際3日前からたくさんの人たちが昏睡状態に入る。 
 ある山奥の村での唯一の生き残りの上井という少年は、昏睡状態の人々を目覚めないうちに縛って一カ所にまとめていたが……。 

943 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:17:57.20 .net
なのははエロ同人しか見てない

944 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:02.65 .net
ソルティック・ラウンドフェイサーは量産機のカッコよさがある

945 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:06.11 .net
んじゃ趣向を変えてやる夫のおすすめおしえてくれ
長いのも短いのもジャンル問わずなんでもこい

946 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:08.68 .net
>>942
作者おつ

947 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:15.92 .net
アラサーだけどなのは見たことない

948 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:30.68 .net
>>936
頭ハジメなんだよ

949 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:32.62 .net
なのはの映画は今見ても泣く自身ある

950 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:34.93 .net
>>942
ほう

951 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:36.35 .net
>>945
白饅頭は人類絶滅の夢を見る

952 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:43.39 .net
>>936
それ言ってるのJAXAの職員らしいぜアホだよな

953 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:45.19 .net
>>936
このフレーズをアフィが連投してたな

954 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:52.30 .net
>>942
わるくないやん

955 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:18:56.16 .net
StS無かったら、エロ同人があんなに増えないと思うんだが

956 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:11.50 .net
でも内容はつまらん

957 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:18.17 .net
乙女ゲーの破滅フラグがどうのこうのっての気になって読みに行ったら
これ既に一度読み終えてた作品だったわ
タイトルでまったく思い出せなかったやべぇ

958 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:26.23 .net
>>945
リゼロの原作になったやつ

959 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:31.84 .net
>>919
たしかになのはマンセーだったし、いろいろと種死と被る

960 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:32.94 .net
魔法少女って年齢じゃねーだろwなのはwww

961 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:33.04 .net
>>941
魔法少女になれるなら悪魔と契約するって言ってたな

962 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:33.17 .net
>>942
タイトルが臭すぎてもう無理
あらすじから漂うクソ臭

読む価値どころか検索する価値もないね

963 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:39.44 .net
なのははMADは散々と見たが本編は一度たりとも見たことがない

964 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:44.05 .net
>>942
荒らしまくっていろいろなスレ出禁になってるやつやん

965 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:53.77 .net
なのはは23歳で魔法少女を名乗ってますし

966 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:19:54.81 .net
>>960
殺すぞ

967 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:05.50 .net
なろう原作の文庫の帯で「累計3200万」ってデカデカとあるので
5巻で3200万って文庫本でもあり得ない、あったら一般マスコミすら騒いでいるはず
……と思ってまじまじとみたら「累計3200万ヒット超!!」とあり、「冊」じゃなく「ヒット」

ウェブのヒット数かよ!
(なろうは1巻分で完結で、その後は完結後の世界を書く文庫書き下ろし)

968 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:10.53 .net
仮面の理すき

969 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:12.31 .net
>>966
ころすぞっていうのやめて

970 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:14.20 .net
>>964
そうなのか

971 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:37.37 .net
てかゾンビものって誰得なジャンルなんだ?
臭そうで嫌だわ

972 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:42.65 .net
>>965
魔導司令なのは
なのはストライクフリーダム
白い悪魔

とか言われてたな

973 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:42.92 .net
>>969
いや、止めないけど?w
なんで「ころすぞっていうのやめて」って言えば相手が殺すのを止めてくれると思ってるの?w
ここにはお前の言うことなら何でも聞いてくれる優しい優しいお前のママはいないんだよw

974 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:43.82 .net
>>970
そんなのだ

975 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:20:55.97 .net
StSは二次創作のSSとエロ同人が増えた
それしか功績ない

976 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:11.71 .net
なのはなら6666堂院さんのやつが一番

977 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:26.99 .net
あらすじに誤字脱字があると萎える

978 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:30.06 .net
魔砲少女とか言われてたような

979 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:31.78 .net
>>973
ママーーメシはよ

980 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:47.03 .net
>>965
今は25歳だぞ

981 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:49.08 .net
断言してやる
なろうゾンビもので面白い作品はただの一つも存在しない
いいか?ただの一つもだぞ!

982 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:56.03 .net
>>979
はい、おっぱいでちゅよ〜

983 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:21:57.82 .net
なのははマドマギに喰われた印象

984 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:05.70 .net
日刊一位やで

善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した
作者:三木なずな
「いい人」だけが取り柄の男は、善人のまま生涯を終えた。
この世界では生きてる間の行いによって、生まれ変わった時のランクが決まる。
生涯「いい人」で居続けた彼は、SSSランクとして、貴族の家系に幸せになる運命で生まれた。
因果応報。善人の次の人生は、幸せしかない素晴しいものだった。

985 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:11.36 .net
>>978
んで同人では、んほぉ少女ってかw?ガハハ

986 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:29.70 .net
正直いうとなのはママとフェイトままを言わせるのはキツイ
もうそれだったらレズれよ

987 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:31.34 .net
>>983
プリキュアに食われたゴミは引っ込んでて

988 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:39.74 .net
>>980
ババァじゃん

989 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:42.22 .net
ClariSめっちゃ流行ったよな
まだ活動してんの?

990 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:44.28 .net
>>982
かぁー……ぺっ!

991 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:44.80 .net
のんびり農家始めてもう15年か

992 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:45.48 .net
なのはって二十代半ばにもなって未だに処女なのか?
逆にキモいわ

993 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:54.31 .net
なのはのアニメって俺が中学くらいの頃の作品なんだが
原作(?)含めたらもう40代くらいじゃ……

994 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:22:59.68 .net
>>932
別の個性を持った会社も欲しいもん
でも現システムに頭押さえられているから
生まれ・育ちにくい現状なんだよな

995 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:05.74 .net
魔法少女は諦めないの更新を諦めない

996 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:20.24 .net
>>983
なのはは10年続いてるけど
まどマギは10年続くか?

997 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:21.23 .net
>>986
いや、お前が死ねばいい

998 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:28.88 .net
>>992
ユーノとヤリまくり

999 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:34.61 .net
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4585【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524298944/

1000 :この名無しがすごい!:2018/04/21(土) 17:23:35.66 .net
>>984
ランキング腐敗は深刻というかもうダメだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200