2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム233【小説投稿サイト】

1 :1 :2018/04/03(火) 18:57:04.51 ID:Jhjrawef0.net
▽カクヨム
http://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
http://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
http://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
http://kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
http://kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
http://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム232【小説投稿サイト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1519962555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2018/04/03(火) 21:29:09.49 ID:eIGtYIga0.net


3 :この名無しがすごい! :2018/04/03(火) 22:54:49.79 ID:gvXTNPVS0.net
ツイッターで俺ラノ2の最終選考作品はカクヨムコンのでもオッケーって書いてるな
完結してる作品は駄目だったら確実に流れだろうな

4 :この名無しがすごい! :2018/04/03(火) 23:46:25.68 ID:6YKxF/Wf0.net
ながやんの匿名ロボコンで四作出してそれが連作になってたリキシオンって作品が不正だって話題になってるけど
参加者で四作出したって言ってた作者が一人だけいるんだよな

あっ・・・(察しって感じがして笑ったわ……

5 :この名無しがすごい! :2018/04/03(火) 23:50:55.31 ID:6YKxF/Wf0.net
リキシオンを擁護するためにつくった捨て垢の文章どこかで見たことあるんだよなあ
多分このスレの住人なら一発で分るだろwww

https://twitter.com/kakuyomuuser/status/981146929814908930
https://twitter.com/kakuyomuuser/status/981147368581095424
https://twitter.com/kakuyomuuser/status/981147949055881216

6 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 00:08:28.48 ID:JQkFGlfC0.net
また板野か

あいつ一人の存在のせいで匿名コンというもの自体が破綻してしまったな、正直

7 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 00:10:31.33 ID:mwg/kIEDH.net
四天王同士の喧嘩なんて見たくねぇ
主催者は仲裁してやってくれ

8 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 00:21:13.56 ID:NFf6TDL50.net
ながやんは如月センセの子分だし、4pに板野と絶対関わりたくない面子だ

9 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 00:27:16.78 ID:T9Y190uia.net
自称ライターは地雷だってカクヨムで学んだ

10 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 01:53:59.61 ID:468jTTdl0.net
とりあえず次回、俺コンに応募する奴は受賞しても喜ぶなよ
受賞のふりした偽物だと気づくまで、半年間辛かったし、こんな受賞ならしたくなかった。経歴に傷がついた

11 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 04:05:21.75 ID:468jTTdl0.net
半年じゃなくて半月だし、俺コン2だし。

12 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 04:17:29.27 ID:mDwkzpJE0.net
不正の話題するためにワッチョイ無しスレに行くのはいいけど
>>5がよりによって如月先生専用スレに迷い込んでて草
そこ不正の話題するのにというかこの話題をするのに一番適さない場所や!

13 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 05:47:42.94 ID:3Yj0dcJxM.net
ただでさえ久々に4p暴れて面白いことになってるのに
ここでカクヨムの一番やべー奴を誤射で参戦させるとか天才かよ

14 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 07:45:13.14 ID:Sk8FRrad0.net
作品取り下げて電撃に投げるかそれとも公開そのままで角川キャラ文芸の方に投げるか悩む

15 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 11:23:13.49 ID:UnDLBJ270.net
>>10
まあ、おちけつ
半月程度のほったらかしは良く有る事だぞw

俺ラノは応募しないで他所に出す事にしてる
自分の作風と合ってない気がするからね

16 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 16:07:06.06 ID:+Jw1DOqPa.net
>>10
担当つくのは大賞だけって要項にもあったのに期待しすぎだろ、特別賞くらいで
まぁ、本の件は届いてる人がいるあたり可哀想だとは思うけどさ

17 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 18:18:31.75 ID:468jTTdl0.net
すまんな。これじゃ俺が荒らしだね
諦めたつもりで居たんだけど、第2回やるって聞いたらさ……
電話番号でもわかればなー

18 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 18:45:34.54 ID:xrnH9reQM.net
電話番号はググれば出てくるけど担当編集がわからなければ門前払いだべ
返信ありのメールにもっかい問い合わせしてみれば? としか言えない
運営からメールが来てない段階なら担当の責任ではない可能性大だべ

19 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 20:42:15.38 ID:2ZcqOOip0.net
数カ月の放ったらかしぐらいよくあることでしょ

20 :この名無しがすごい! :2018/04/04(水) 22:39:02.04 ID:QG/TWz4rx.net
板野っちはなんで主催者でもないのにランキング勝手に作ってんの?

21 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 04:38:05.67 ID:+GTJyNTA0.net
>>18
いやだから、その「返信ありのメール」ってのが、お問い合わせ窓口からの返事のことだとしたら、フォームからの返信専用メールで、返信に返信できないんだよ

22 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 05:16:13.65 ID:KF3TBmIOa.net
たかが本一冊でどんだけこだわってんだよ
貧乏すぎるだろ

23 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 05:46:00.17 ID:kKM52z6o0.net
>>22
そういうことじゃないだろってのは理解したほうがいいと思う

24 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 11:57:15.82 ID:tGM99O9R0.net
編集さん社命でしかたなしいやいやだろ
最終通過したもんだけ正々堂々だすようにしよう
もうひとかたいるからその他はそこに向けて書けばよい

25 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 13:13:48.10 ID:1vMr2kezM.net
カクヨムは書籍化確約されてない賞でも普通に書籍化されるから
連絡来なくて焦る気持ちはわかる
彼には運営にしつこく連絡をすることを薦めたい

26 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 16:09:33.22 ID:tGM99O9R0.net
>>25
こんなのにひかかるなよ
本の問い合わせはきちんとすればいいが無用にしつこくするな
相手も忙しいんだ

27 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 17:03:57.66 ID:E7uKv+8nH.net
今回の自主企画のランキング復帰案は俺が三ヶ月前に出しまくってた提案
運営はきちんと仕事してる、ホウレンソウは伝わるまでするのが基本だぞ

28 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 21:08:38.46 ID:DuBOvhN80.net
問題。カクヨム問題児の四天王といえば、4p 板野 ワックー あと一人は? 

29 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 21:10:20.73 ID:NJYNgIV/M.net
>>28
やべーやつ筆頭が抜けてるのは四天王の残りの一人なのか魔王枠なのか

30 :この名無しがすごい! :2018/04/05(木) 21:50:12.14 ID:+GTJyNTA0.net
>>25
あんまり多くは語れないんだが、カクヨムの問い合わせ窓口で止めてるっぽいんだよ。スニーカー文庫編集に届いてないくさい
繰り返し連絡しても定型文しか返ってこないしな

31 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 00:12:54.59 ID:UT5wtUYSM.net
>>30
運営を飛び越えて交渉は無理さね
運営に確認してみ
本当に受賞してるのか?
スニーカーから連絡先の照会はあったか?
この2点。

32 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 01:12:54.17 ID:N4l5+ba40.net
>>31
もうやった。

33 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 01:45:49.82 ID:UT5wtUYSM.net
>>32
つーことは
受賞はしてる
連絡先は聞かれてない
って返事か。
んーそれはもう受賞しただけの可能性大だな。
本も貰えず、編集とも話せず残念かも知れないが
俺からはとおめでとうとしか言えない、これからも執筆ガンバ

34 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 02:17:42.53 ID:N4l5+ba40.net
すまん、もう本当は半月前くらいに諦めてたんだ

35 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 06:56:58.83 ID:7T1B/hs10.net
俺ラノに応募する意味ってなんだろうな

36 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 07:46:22.30 ID:EhEhw1vv0.net
俺ラノは企画ものと同じような感じだろ。運が良ければ編集に見てもらえるってだけで

37 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 09:24:14.91 ID:wBESa+qWp.net
一応、今回は書籍化を目指すとか書籍化を検討しますとか言ってるぞ?

38 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 09:28:20.46 ID:GPlzBN/da.net
すると明言しないところがさもしいよな
詐欺師のやり口だわ

39 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 09:54:28.24 ID:JdnvDALf0.net
ちゃんとデビューしたい人は公募とかコンテストにだすからw

俺ラノは落ちた作品とかで、あわよくば光るところがあると思われて拾われたらいいなーくらいのノリで参加するもんだろ

40 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 10:08:39.83 ID:W4mgKMn10.net
匿名企画にまで複垢使っている人がいるらしい
すごい自己顕示欲だな

41 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 10:55:55.06 ID:wU960Lrj0.net
一回目でやる気ないのはわかったんだから二回目は企画だとわりきれ
逆に最終選考落ちでも拾わないとならんようなたま不足はたま不足
最終落ちを持ってるペンネ共通はチャンスだし新人のかたは指摘連絡くれるかも

42 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 12:33:37.93 ID:N4l5+ba40.net
>>37
「大賞は」ね。前回もそう

43 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 13:25:59.08 ID:DFYEyQKxp.net
編集Iでタグ検索すると37作品だった。
流石に少ないね。
編集Yだと164作品。
ちなみにタグ付けていない人も多いな。

44 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 13:46:38.53 ID:4vUplMo9a.net
最終落ちといってもカクヨムコンも含まれるからもっと多くなると思ったんだけどなー

45 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 13:55:29.77 ID:SGmdI/z70.net
新作投稿早々いきなり★1食らって出鼻くじかれた気分
ああいうのは「出る杭は打つ」感覚なのか「見守ってやるよ」感覚なのか

46 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 14:05:11.91 ID:IStlLcQX0.net
期待を込めて★1ですってやつだろ
面白ければ3にしてくれるかもよ

47 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 14:13:29.26 ID:P7RKcJ+/0.net
>>45
一点も入らないよりはるかにいいぞ
なんだかんだ言ったところで、アクセスしてもらえなきゃ
話にもならないわけだし

48 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 15:00:26.54 ID:0d7sKzZfp.net
>>44
第三回終了後に駆け込みが大量にあるかもね。

49 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 15:55:29.41 ID:EhEhw1vv0.net
>>45
星1はgoodだぞ

50 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 18:46:37.53 ID:N4l5+ba40.net
pixivは10段階評価をやめたのにね。1点の評価を悪し様に扱う人が多かったから
過去に遡って、1点も10点も等しく1イイネに変わったから、嫌がらせの1点つけてたやつ悔しそうだったよ
後から直せないので、間違って8点とかつけた人の救済にもなったし
カクヨムも見習ってほしいな

51 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 18:59:42.10 ID:tc7RN3Iqa.net
そうなんだ知らなかった
書く読むもいいねにしとけばよかったのにね

52 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 20:05:57.50 ID:+iycgiYw0.net
カクヨムスレがいつの間にか乱立している……
http://iup.2ch-library.com/i/i1900705-1523012640.png

53 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 20:29:43.90 ID:LBzD+V9KM.net
>>52
ここ最近某先生が発狂してあっちのスレ荒らしまくってるからしばらくは混乱が続くだろう
つーか某先生一人が起源主張してひたすらリサイタルするだけのスレが
ワッチョイ無しかつスレ主からして不正者筆頭な時点で何でもありで使いやすそうなせいか
いつの間にかクラスタの抗争用スタジアムと化してて地獄度増した

54 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 22:08:55.75 ID:BdLTNvTi0.net
1万字前後の短編が読みたいんだが、なにかおすすめある?

55 :この名無しがすごい! :2018/04/06(金) 23:32:29.03 ID:EhEhw1vv0.net
フォルカスの倫理的な死
妻を殺してもバレない確率

56 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 07:08:39.46 ID:pTBuR1Vaa.net
元なろう民ワイ、PV数の少なさに咽び泣く

57 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 09:50:09.41 ID:OMTWX7LBd.net
カクヨム始めたばかりなんだけど、やっぱり企画に参加したほうが読んでもらえるのかな?

58 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 10:31:59.49 ID:Vj1tllqV0.net
企画は意味ないよ
主催した人くらいは読んでくれるかもねってレベル

59 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 10:56:48.99 ID:etbMTMoE0.net
読みます系のはやめといた方がいいよ
あれは主催も読みやしない
PV増えないどころかフォローも増えないから意味ない

60 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 11:40:21.73 ID:4YtJfUq00.net
星6個一晩で一気に削げたんだが複垢BAN祭とかあったのか?
それか最新話で盛大に地雷踏み抜いたのどちらかだが.......やっぱり気に入らない展開だったら星3でも容赦なく抜くのかね

61 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 12:37:03.77 ID:OMTWX7LBd.net
じゃあ定期的に更新していくしかない感じですね。ありがとうございます

62 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 13:25:49.18 ID:t3caPqrh0.net
タイトル、キャッチ、あらすじを見直すとか。
まずは短編やエッセイで知名度を上げるのもあり。あとはTwitterで宣伝したり

63 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 15:47:39.89 ID:SnFOs0qv0.net
>>59
あれはほんと、参加するだけバカみたいだよねぇ
最初の頃は自分も他の人の作品読んで感想送ったりしてたけど…
別に見返りを期待したわけじゃないとはいえ
それでも自分のPVも増えないというのは、正直いい気持ではなかった

64 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 18:23:40.20 ID:gLCeVkJC0.net
エッセイって読まれるの?
自分語りをするのも読む(聞く)のも苦手だからスルーしてたけど

65 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:01:42.68 ID:KPTyz1Ga0.net
カクヨムに電撃が来ると聞いてちょっとカクヨムを覗いて見たけど
ここの読者企画って本当に酷いな

・参加条件 私の作品を読んでレビューを必ず書いてください
・企画内容 気に入った作品にはレビューを書くかもしれません

こういう企画が普通にあって、しかも参加者が結構いるなんて信じられんわ

66 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:11:49.62 ID:IZppefYwa.net
それは流石に酷いなと思うけど、それでもいいから誰かに見てもらいたい気持ちは分からんでもない
星0、フォロワーもごく少数の作品なんて山のようにあるからな

67 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:34:31.61 ID:n7As2jRs0.net
>>66
俺は逆で全くわからない。
読まれないって結果が出てるわけだろ?
ならキャッチなりタイトルなりあらすじなりをいじるしかないじゃん?
やることわかってるのになんでそんな、読んであげますみたいなとこに作品ほりこむのかわからん。
改善点を明確に教えてくれるならわかるけど、どうせ最初だけ読んで
面白かったです!今後に期待してます!★3

だろ?
そんなの貰って嬉しいか?

読まれたいなら読まれる努力をしろ。努力する方向が180度違う。

68 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:40:22.98 ID:jNpRux9I0.net
>>67
カクヨムだけじゃなくTwitterで読みますのツイートあるだろ?
あれと同じでどこにでもこういう奴らはいる。

69 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:48:18.30 ID:KPTyz1Ga0.net
>>67
読まれる努力……つまりなろうに投稿ですね、わかります。

70 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 19:49:41.58 ID:Vj1tllqV0.net
>>65
そんなのまだあんの?
規約違反で消されるやつだろ

あ、でも参加者同士はランキングに影響しなくなったからルールかわったのか?

71 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 20:13:27.48 ID:jNpRux9I0.net
>>69
67はなろうから来たんじゃないかと予想。

72 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 20:25:05.07 ID:yPrHh2XLa.net
異世界書け異世界

73 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 20:39:52.04 ID:n7As2jRs0.net
>>71
なろうと同時に掲載してるけど、先に掲載したのはカクヨムだ。結構遅れてなろうにも掲載した。
で、小説フォロワーはカクヨムが勝っててありがたいことに四桁いる。

なろうでもカクヨムでも申し訳無いけど作者同士で関わるつもりないから評価なんてしたことない。

Twitterの宣伝だってほぼしてない。

気にしてるのは、タイトルとキャッチとあらすじ。

自分が読者ならどんなこと書いてたら1話目クリックするかだけまず考えた。

本当にRTした人の作品を読みに行くとか、それみたいな自主企画とか、関わらないのが吉だぞ。

なに目指すかにも勿論よるけど、読者増やしてその際みる気が少しでもあるなら、そんな方面で努力しても全く意味ない

74 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 20:41:11.54 ID:n7As2jRs0.net
>>73
その際→その先

失礼

75 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 21:26:54.93 ID:Uqm9ZT8W0.net
あまりにも読まれなかったら、どんな手段でも使いたくなるって気持ちは理解出来る
俺もフォロワー増えなかったら似たような事を考えてたかもしれないし

でもまぁフォロワー1000超えたあたりからは、下手に他の作者に関わるのはリスク多そうだから極力避けてるわ
先の事を考えたらそうなる

76 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 22:33:50.09 ID:0xt25gDe0.net
まあ言うだけなら誰にでも出来るわな

なろうスレでもそうだけど、やたらとブクマ数とかフォロワー数とかを吹かして
脳内マウント取りたがる奴の多い事

77 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 22:36:41.46 ID:5m0NoWjQM.net
このスレはテンプレに明記されている通り
相互は不正扱いせず相互批判は禁止という趣旨ですのでそういう不満は以下のスレでどうぞ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522674941/

78 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 22:40:03.90 ID:Uqm9ZT8W0.net
まぁ言うだけならタダだしな

79 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 22:59:43.89 ID:g9+CqD350.net
相互批判が禁止なわけじゃない
ただ、相互にも談合による相互と自然相互があって、
自然相互をはいはい自由恋愛自由恋愛wwと茶化すのはこのスレの主旨に反するってだけ
談合による相互はここでも悪だよ

80 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:09:46.15 ID:n7As2jRs0.net
間違ったことはこれっぽっちも言ってないと思うんだけどな。
馴れ合って誉めあって面白い小説になるのか?
たまたまやって来た馴れ合ってない読者それで引き留められるの?

お互いに悪い部分を指摘しあって切磋琢磨する相互なら素晴らしいし、それでいいと思うけど、自主企画にしろRTで読みにいきますとか、そんなんじゃないでしょ?

PVがなんで増えない→読者の目に止まらないから。

読者がなぜ増えないか→内容が面白くない、読みにくい

これ以外に理由あるなら教えてくれ。

読まれないけど自分の小説は面白いなんて考えは捨てた方がいい。

面白ければ読まれる。

81 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:18:53.80 ID:2P9BXb4Oa.net
殺伐とする度に思うが趣味として楽しもうという考えはないのだろうか
趣味勢としては切磋琢磨とか意識高いことはいらん
企画なりコメントなりでワイワイ気楽にやりたいだけなんや

82 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:29:04.03 ID:Uqm9ZT8W0.net
カクヨムはプロ目指す人が集まりやすいからね
自分も趣味で楽しむだけならなろうに出してただろうし

83 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:29:12.33 ID:gRUQ+oQc0.net
>>80
>面白ければ読まれる。
これは間違い
アクセスされなければ中身について評価なんてされない
面白いつまらないの前にあるのが読まれるか読まれないかだよ

84 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:48:05.97 ID:uoyOmnAu0.net
>>82
俺底辺なんだけど、いつもどうやったら読まれるか
って考えてるんだ。だからさフォロワー1000超えの貴方の作品を教えてもらえないか?
本当に読まれないんだ。参考にしたいから頼む。
どうやったらそんなに読まれるのか、いつも悩んでるから本当に知りたいんだ。

85 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:50:39.26 ID:n7As2jRs0.net
>>83
読者なめてるわ。
面白ければ読まれるよ。
読まれないってことは面白くない。

86 :この名無しがすごい! :2018/04/07(土) 23:58:49.61 ID:+gofuE0CM.net
双方正しいよ
内容が面白くてもタイトル、あらすじが糞なら読まれない
全てが面白ければ必ず読まれる
Web小説が読まれない理由は段階的に考えた方がいい

87 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:01:15.90 ID:djsT60Vu0.net
こんなこと言ってると言われるとは思ったけど、晒しはしないよ。
作者同士の関わりだってしてないのにここで晒すわけがない。

本当に間違ったことを言ってるつもりがないから信じる人は言ったこと気にかけてくれればいいし、信じない人は荒しだと思えばいいんじゃないの?

キャッチやあらすじは色んな作品のHPみて回るとどんな物が自分の目をひくかわかってくる。
映画でもドラマでも小説でも。
みまくればいい。
で、今自分がつけてるキャッチとあらすじで1話目開くのかをみてみるといい。

修正するならその目を引いたものを参考にすれば間違いなく今よりは読者は増えるさ。
その読者をつかまえられるかは勿論内容によるけどね。

ご活躍をお祈りします。

88 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:03:54.80 ID:6xn5PbHT0.net
>>84
人気なかったら晒しスレにでも晒したりしてただろうけど、今となってはもう晒せないわ。すまんな
別スレでよく名前出てる作者さんみたいになりたくないし、匿名掲示板ぐらいは本音で喋りたいしさ
でもランキング入ってるから、ランク入りしてる作品を見てる人なら読んでるはず

89 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:05:10.22 ID:048qYKMO0.net
アクセスされないのはニーズに沿ってないか運がないか
重複して投稿して他のサイトで伸びれば巡り合わせの問題
とはいえ、そういう作品は最低でもフォロー100以下になることはないはず

90 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:06:10.84 ID:y7xrioaa0.net
>>87
俺は疑っているわけじゃないよ。
目を引くように他作品とか参考にしてみて、色々と試行したけど読まれないんだよ。
だから、具体例を実際に見てみたい、と純粋に思ったからさ。

晒す気がない、ってのを仕方ないけどね。

91 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:09:51.78 ID:hxJLUoQ0M.net
アクセスが無いのはタイトルが悪いと思うけどな
誰か実験的に
主人公最強!?異世界転生VRMMOチートでエロエロハーレム
って題名にしてあらすじ無しで1話のPVどれだけになるか実験してよw

92 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:09:52.13 ID:y7xrioaa0.net
ん?>>87>>88が返信してくれてるけど、どっちが (ワッチョイ ca9e-6Vn5)ID:Uqm9ZT8W0の人?

93 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:10:00.43 ID:uesLNE6e0.net
何も考えず読む側になるときは「あ、これ読まれねえな」とか「人気出なそう」ってのは
タイトル。キャッチコピー・あらすじでなんとなくわかるんだけど
書く側になるとこれが何故か鈍る
自分は最高だと思って書いても読者はそう思ってない

って思って更新前にキャッチコピーあらずじ見直してから投稿してたなぁ
GA使って読者の反応みながら毎日ちまちま修正加えてた

94 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:14:08.43 ID:6xn5PbHT0.net
>>92
ん?ワッチョイ理解してないのか?
ワッチョイで見たら分かるで

95 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:16:43.41 ID:y7xrioaa0.net
>>94
あーいや、なんかのタイミングでワッチョイ変わったのかと思ってさ。
成りすまし?勘弁してくれよ。俺は純粋に読まれたいから質問したんだから。

96 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:23:54.04 ID:048qYKMO0.net
>>95
フォロー1000こえのやつが二人おるんじゃ?

97 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:25:03.67 ID:rv35qq9T0.net
俺は作者フォロワー4桁で作品も3-4桁フォロワーあるけれど、あらすじとキャッチ。
この二つが成功している作品は1話平均4桁以上PVいくよ。
PVある人はみんなそうだと思う。

98 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:25:34.62 ID:y7xrioaa0.net
まーもういいや。少しでも読まれるために意見聞きに来たけど、あんなのがいるスレじゃ期待出来ない。
すまないけど、これで俺は失礼するよ。俺は俺で色々と頑張ってみる。

99 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:25:46.18 ID:w0rDbONz0.net
すっげぇくだらない嫉妬?かも知れないこと書くけど、
カクヨムコン残ってる作品のPVが最近ガンガンあがってるのね
そんで同じくカクヨムコン残った知り合いの作品覗いてみたら
話数同じくらいなのにPVは半分以下くらいなのね
なのに星は倍だしレビューもたくさんあるのね

作者と親しくしてないとこれだよ…
自分のフォロワーほとんど読み専だから仕方ないって思っとくけど
やっぱりちょっと心が挫けそうになるよな

100 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:28:23.07 ID:hxJLUoQ0M.net
>>99
読んでもらえるだけ幸せだよ
フォロワーの数で勝負する
後は気にしない!
これ大事

101 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:30:00.05 ID:2X2ReXrX0.net
星の数がすべてだし

102 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:31:54.41 ID:hxJLUoQ0M.net
星の数よりフォロワーの数の方が稼ぎ易いし
ランキングで目を引く
星の数少ないのに何でこれがこれより上位なの?って

103 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:39:51.26 ID:6xn5PbHT0.net
まぁ星に関しては、ある程度は作品の全貌が見えてないと入らなかったりするしな
イックーさんとかみたいに10万字で全部見えちゃう作品ならすぐに入るだろうし
超長編だと10万字程度じゃ作品を判断出来なくて星を出さない場合もあるし

104 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 00:41:28.38 ID:uesLNE6e0.net
だから冒頭に面白い部分を持ってくるとか工夫しないといけないよな

105 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:10:18.55 ID:SL93vK2+0.net
作者と親しくするのはそれはそれで神経使うし、精神的にも疲労するから、
それで星もらってんならそれはソイツが頑張った結果なんやろなぁと思うことにしてる
だからって、星が絶対の面白さの基準ではないし、運営は星よりPVを見ているらしいってのは第一回から言われてるし
(運営からはユニークPVが見えるらしいので偽装工作は無駄)
気にしないで放っておいたらいいんじゃないかな
これまでの結果見ても最終的にはPV多い方がコンテストでも勝ってるよ

106 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:10:27.77 ID:6Ls6cX6I0.net
>>85
0PVとかわかるんだからどうしようもないだろ
何を書いたところで誰も読んでないってわかっちゃうのがWEB小説だよ

107 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:12:16.66 ID:uesLNE6e0.net
読者はPVなんて見てないけどね

108 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:21:32.37 ID:6xn5PbHT0.net
PVがどこまで影響与えてるのかは疑問だけどね
カクヨムのランキングもPVはあんま影響ないっぽいし
(今の週間3位とか総PV9000未満でその順位だったしさ)
でもユニークPVは影響大きそうだけど

109 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:27:00.83 ID:6Ls6cX6I0.net
いやそういう話ではなくて面白ければ読者が読むって話についてだよ
0PVの作品ならそもそも読まれてないじゃんってこと
PVの数で読者が作品を判断するとは言ってない

110 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:35:22.98 ID:uesLNE6e0.net
>>109
ああごめん。
それでタイトルとあらすじの問題じゃねって話になってたから

111 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 01:46:44.31 ID:6xn5PbHT0.net
まぁぶっちゃけカクヨムに関しては、タイトルとあらすじとキャッチフレーズとジャンル
この時点で最初にクリックされるかほぼ決まるしね
あとはスコッパーの目に触れるようにハイペースな更新

112 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 02:47:24.12 ID:14tZaV8N0.net
>>64
読んだことはある
ふつーのひとのふつーの話より、ブログとかの体験記の方が面白い

113 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 06:36:26.49 ID:dFwOGXbB0.net
>>77
このスレにいる人でも相互は悪だぞ
ただ証拠もないのに相互認定したり本人認定するのが駄目なだけで

114 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 08:14:48.66 ID:NlZ74mJN0.net
誰のこととは言わねえけど、ウェブコン受賞でまた誰かマウントとったりイキリ始めたりしねえかな。

115 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 09:22:24.36 ID:qh/98/o90.net
連日投稿している間には大してPV数伸びなかったのに完結にした途端何か伸びた
勢いついたから新作出して連日投稿してみたけどやはり大してPV数伸びないっていう

連載を追うのが面倒だから完結した後に一気読みする派が多いってことかな

116 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 10:40:31.13 ID:XOskC2Vt0.net
ゲームしないから異世界書けない
でも新作は埼玉県に住んだことないけど埼玉県が舞台

117 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 12:26:04.16 ID:VrCrxiOk0.net
自主企画に応募中も普通にランキングに反映されるようになったんだな。

底辺作者だし、特にデメリット無いなら参加するだけはしておくか。
やらないよりはやった方がマシ程度の感覚だが。

118 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 14:12:15.65 ID:Q97Ij5g70.net
>>85
なろうの方では読まれてないんだろ 矛盾してね
カクヨムは最初に少しの星が運よく付けば読まれるってだけじゃん
星だけがランキングを左右するいびつさが出てんだよ
なろうでも半年間更新日のアクセス2桁でランキング乗ったら
4桁5桁になるなんて普通だし 読まれなきゃ始まらないよ
読まれるかどうかはランキングがすべてなんだから
読んだ奴が多ければどんな作品もランキング上がる

119 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 14:49:14.37 ID:6xn5PbHT0.net
よく分からんが
カクヨムのランキングに関しては星だけじゃないっしょ

120 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 15:57:57.84 ID:sx1Fz/e/0.net
>>115
でも連日投稿しないと、やっぱ読まれないよね。
三日ずつくらいで更新すると、読まれなくなったけど
毎日更新だと、それなりに読まれるようになったし

121 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 16:11:57.71 ID:w0rDbONz0.net
>>120
私は基本的に1日目に最低2話時間ズラして更新して
ここでだいたい5人くらいフォローつくから
あとは3日おきくらいで5〜6話くらい更新しとくとそれなりに読まれる感じ
そのあとは月1くらいの更新ペースにしてもジワジワ増える感じだなー

別に毎日更新じゃなくてもそれなりに読まれる
ド底辺だから胸張って言える感じじゃないけど…

122 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 16:16:45.01 ID:xH8yMxaX0.net
あらすじ書いてない小説はスルーするから、ちゃんと書いてくれよな
てか、どうして書かないの?

123 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 16:37:02.79 ID:z1LQz718d.net
>>122
どのくらい書けばいい感じ?
参考までに

124 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 16:42:22.05 ID:p7jHXHY+0.net
毎日更新とかやってられるかよ、どんだけスカスカな文章なんだ、ストーリとか設定が矛盾してないか心配でしょうがねぇわ
書き溜めがあるならまだしもさ

125 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 17:19:56.48 ID:6xn5PbHT0.net
そりゃ書き溜めてから投稿スタートが基本だし
投稿し始める前に10万字は書いてないと
毎日書けないなら、それなりに準備するしかない
10万字ぐらい投稿し続けられたらそれなりに読者増えてるし
そこからは多少間があっても大丈夫

126 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 18:30:50.28 ID:M9jp4mXQa.net
俺は20万字越えたあたりから一気にフォローが増えたな
特に異世界ものは大抵物語の序盤はテンプレだから読み飛ばすのも含めて
ある程度の文字数は必要なんだと思う。

127 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 18:51:43.11 ID:DgZ7oXAaa.net
なろうはタイトルとあらすじがモノを言うけど、カクヨムではどうですか?あと、感覚的に読者層ってどんな感じ?

128 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 18:54:22.48 ID:6xn5PbHT0.net
数万字程度なら適当にテンプレ真似るだけで書けちゃうからな
長いことスコッパーやってる奴等はそれぐらい理解してるから文字数が少ない作品には中々手を出さない
テンプレ部分だけ数万字書いて、そこから書けなくなってエタる作品が星の数ほどあって、散々裏切られてきてるし
10万字。つまり単行本一冊分ぐらいを短期間でアップロードするとやっとスコッパーが本気出してくれる

129 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 18:58:12.40 ID:LoBuQOwa0.net
本気で作家目指すなら新人賞応募→落選作をカクヨムに→また新人賞応募ってするのが1番効率いいんだよなあ
星やフォロワーがいくら多かろうとネットから作家デビューは難しい

130 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 19:20:36.72 ID:64vpmgm70.net
>>127
その辺りはあんまり変わらないけど(ただし、タイトルの重要度がちょっと下がってPR文が重要になる)、なろうと比べると作者読みされる傾向がかなり強い
後、新着・更新一覧をチェックしている人は驚くほど少ないのでそこは入り口としてはほぼ機能していない
どんなにPVが少なくても星が一つでも付いたらサイトトップにランダムでピックアップされるのでそれに期待するぐらい
営業して読者を集めるつもりがないなら、その内誰かが評価してくれるのを期待してPV0でも黙々と更新すべし(誇張なし)

なろうと違うなあと感じるのは、ほぼ全てのジャンルでレビューが付きやすいことかな

131 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 20:40:38.16 ID:EMoOcxPza.net
>>130
はぇー詳しくありがとう!
全てのジャンルに〜って事はなろうほどは読者の趣味が偏ってないのかな?
参考になりましたありがとう

132 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 20:44:00.10 ID:F+59nQGsM.net
それ読者が偏ってないんじゃなくて内容に関係なく爆撃が来るだけ…

133 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 20:44:49.08 ID:EMoOcxPza.net
というか、全然違うんだな
その住み分けの差ってなんだろうね気になる

134 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 21:46:06.89 ID:uesLNE6e0.net
これだけ考察しても特に結果として出てこないんだから
何か根本的な過ちがある気がしてならない

135 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 21:54:40.18 ID:sx1Fz/e/0.net
そう言えばカクヨムで前に二次創作書いたんだけどさ。
原作力もあって、結構読まれたのね。
でPVもそこそこ行ったから、ツイッターに寂しく一人でお祝いツイートなんてしてみたわけですよ。
#原作タイトル
のハッシュタグ付けてさ。

そしたら、そのハッシュタグ辿って読みに来た原作ファンが結構多くて、
一時期PVの回り方が異常だったわ。

ツイッターでのフォロワー数が少なくてもハッシュタグよ工夫次第で読者は増やせるかもね。

136 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 22:27:26.69 ID:6xn5PbHT0.net
新着とか検索とかから人は来ない。と言ってる人が多い
けどランキングは確実に影響ある
ランキングの基準が分かれば対策も可能なんだろうけど
カクヨムのランキングは何の基準で決まってんのかよく分からない

137 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 22:31:54.43 ID:78vzytFrM.net
なんかみんな難しいこと考えているんだなぁ

138 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 22:50:34.71 ID:sx1Fz/e/0.net
美味しい話コンテストで落選したけれど、未だにちょくちょく読まれては応援と星を置いていって貰える小説があるんだわ。
これに小説内の料理と酒の写真を添えて、#飯テロとかハッシュタグ付けてツイートすると、どうなるのか興味あるんだよね。
今度、試してみよう……。

139 :この名無しがすごい! :2018/04/08(日) 23:20:21.34 ID:LoBuQOwa0.net
カクヨムさ、作品への応援がレビュー、星、ハート(お気に入り)、作品をフォロー、コメントと色々あってちょっとゴチャゴチャしてるよね
もう少しまとめてもいいんじゃないかと思う

140 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 00:40:56.46 ID:ytZCeilD0.net
>>139
レビューの一回きりじゃなく応援したいって要望でハート
気軽に感想送りたいって要望でコメントができたんやで

141 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 01:36:19.36 ID:OtDhXieD0.net
>>140
なるほど
ただ、レビューや星をつけずにハートだけ入れるケースが多い印象だったので…

142 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 06:48:46.58 ID:skA8H5IN0.net
俺のはランキングに載ってないけどちょくちょくフォロー増える。たぶん「チート」とか「ハーレム」とかそういうタグから検索して来てるんじゃないかと思う

143 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 08:12:19.61 ID:ytZCeilD0.net
>>141
星入れてくれるのは大体フォロワーの三割が相場だから、ハートがなくなってもあんま変わらんと思うぜ

144 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 08:16:56.19 ID:ytZCeilD0.net
3割じゃねえや寝ぼけてた

145 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 08:23:29.81 ID:ytZCeilD0.net
1割だ
3割はあったらいいほうの数字

146 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 18:15:33.57 ID:Jt4NO6CH0.net
読んでもらえるって方が嬉しいよな
本にならない受賞より

147 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 19:34:50.02 ID:XuKB16ap0.net
自分のは評価人数とフォロワーが同じくらいの作品ばっかなんだが…
あれか、完結してるとフォロー外れるしフォローしないで一気読み星なのかな

148 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 23:40:36.52 ID:TjhFJoDO0.net
星は1割も付けてくれてないな
精々0.8ぐらい
まぁ伸びが落ち着いてくるまでは何とも言えないけど

149 :この名無しがすごい! :2018/04/09(月) 23:49:21.81 ID:9UHKIfzU0.net
フォロワー数少ないから星六割だわ
最低何人以上なら目安になるだろう

150 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 00:11:49.49 ID:jX75S1g20.net
電撃参戦はアツいな

151 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 01:39:40.13 ID:oIV2D4jP0.net
錆喰いビスコ、挿絵付きじゃん
カクヨムもこういうことできたのか

152 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 02:40:17.44 ID:612iZW4M0.net
俺コン特別賞とってもPVも星も増えないって話する?
削除してもいいよね、もう

153 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 03:35:38.84 ID:t76vcnp/a.net
うん

154 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 05:24:12.89 ID:yRy3+PJ5H.net
カクヨムコンの結果メール来るのは5月の連休明けだと思うぞ

155 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 07:07:55.20 ID:uY4tI0Tea.net
カクヨムコン3読者選考落ちを電撃に投げた
電撃に応募できるという点では読者選考落ちてよかったと今では思ってる

156 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 07:40:00.10 ID:2OwbXGVQM.net
>>155
がんばれ!
いい結果になるといいね。

157 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 07:52:22.98 ID:6lVH7+Oh0.net
>>154
過去の受賞者かその知り合いかな
本当ならかなり先だ……

158 :この名無しがすごい! :2018/04/10(火) 21:17:57.19 ID:Pc+v8p2U0.net
流石にまだ結果メールは行ってないとは思いたいけど
もし行っていたらと思うと憂鬱感しか出てこねえ

159 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 04:44:44.18 ID:1/G+z4Sz0.net
削除したった

160 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 05:33:06.51 ID:DKIIW2a+M.net
>>159
ずっと前から削除してなかった?

161 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 05:41:28.22 ID:UxX+0Pds0.net
沢田君、削除しちゃったのか
つーか、今改めて俺コンの受賞作見たが、何の恩恵もないんだな
意味があったのは、恐らく書籍化の話が進んでるはずの大賞ぐらいか

162 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 05:47:25.67 ID:DKIIW2a+M.net
その人はずっと前から削除してたけど
もしそうだとすると色々変な事になる
いつ削除したか教えて欲しい

163 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 13:10:22.84 ID:1/G+z4Sz0.net
昨日の夜だけど、おかしいな。消えてないわ…

164 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 13:23:24.09 ID:DKIIW2a+M.net
おっおう

165 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 14:29:28.22 ID:1/G+z4Sz0.net
いまから消したら特定されるか

166 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 18:02:57.00 ID:UxX+0Pds0.net
せ、せやな

167 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 18:10:59.67 ID:OeQhrsqJM.net
>>166
もったいないからやめときなよ

168 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 18:15:36.25 ID:nuUNcjv20.net
もう特定されてるんちゃうかw

169 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 21:18:47.95 ID:DKIIW2a+M.net
俺には本当かどうかもわからなくなってきたぜ!

170 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 21:30:16.01 ID:qAW+7Sfg0.net
星もないしフォロワーも一桁だけど更新するときっちり読んでくれる
強引に畳んだら悪いことした気分になるからやめるにやめられないのが結構辛い

171 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 21:33:27.43 ID:UH9N7DhD0.net
>>170
楽しくやろう、楽しく

172 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 21:48:39.07 ID:sQgRyaOl0.net
>>170
目的を変えるべきだな
その作品に関しては文章力の向上を目標にして
しっかり書いてみ、練習文だよ
人に読まれたい気持ちはわかるけど
目的を変えれば素直に書けるもんさ

173 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 21:50:35.72 ID:+Dvy0neea.net
>>170
わかるわー俺も三十万字越えた辺りから飽きてきた

174 :この名無しがすごい! :2018/04/11(水) 22:15:06.75 ID:kYW4OKe80.net
>>170
似たような状況で楽しく書いているけど、
一日のPV数の伸びが少し前に書いた星2桁の作品の方が大きいのが面白い。
終わりまで考えているのならゴールまで書こうず。

175 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 02:28:04.39 ID:+qVE3Pqn0.net
>>168
沢田さんじゃないんだ。
でももう絞れそうだなあ…

176 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 13:58:51.74 ID:JqikcZSJd.net
プライベートコンテストやるらしいよ。
商品は本5冊。
2万字以下。
kakuyomu.jp/info/entry/2018/04/12/120529

177 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 14:05:15.79 ID:gn1hHmnha.net
せめていくつかの本の中から選べる感じにしてくれよ……
編集長の趣味でしかない本とかマジでどうでもいいわ……

178 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 14:12:54.74 ID:ztH24LgL0.net
ていのいい在庫処分か

179 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 14:12:57.57 ID:ORlfYJgj0.net
こういうコンテストに応募して入選することで、編集者に名前を覚えてもらう、みたいな効果ってあるんだろうか?
一発ホームランを狙うっていうより、コツコツとヒットを繋げて、最終的に書籍化の声がかかる、みたいな。

180 :この名無しがすごい! :2018/04/12(木) 20:39:39.18 ID:0SjyLmrM0.net
コンビニの作者は電子書籍だかの賞で最終に残って落ちたあと、すぐ書籍化の打診来たって言ってたような

181 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 01:16:46.95 ID:mHnHQVhCM.net
今日のトップバナー群はやけに意識高いな
近寄りがたいわ

182 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 02:34:46.34 ID:v+fhjcVX0.net
青少年向けラノベだけが置いてあるサイトじゃないんだからこれで正常
意識が高いわけではない

183 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 06:02:39.31 ID:V0eyviTW0.net
むしろ一般人にとっては近寄りやすいと思うけど

184 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 06:05:30.25 ID:KpRpI1V2a.net
そもそも一般人はカクヨムなんて近寄りもしないけどな

185 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 06:08:58.08 ID:mHnHQVhCM.net
web特有のチーレムから脱却してライト文芸路線に入りたいんかね
まぁ編集長は女性だし気持ちはわかる

186 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 07:52:31.70 ID:v+fhjcVX0.net
チーレムがたまたまトップにないだけやろ
意識が高くてチーレムを排除してるんやなくて、たまたまライト文芸の告知が重なっただけや
現にチーレムもバンバントップで紹介されとるやろが

187 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 10:06:52.31 ID:0yI5lSy50.net
単にチーレムが飽きられ始めてるだけじゃない?

188 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 10:55:42.98 ID:30UkhPEx0.net
チーレムは飽きられているってここ数年ずっと聞いてるわ
ウェブの流行はもうずっと変わらないでいくんじゃないかな

出版作品の流行は変わるだろうけど

189 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 12:41:44.55 ID:mHnHQVhCM.net
読者選考あるのかぁぁ
人員不足ぽい編集部だからしょうがないけど
なろう勢無双だなこりゃ

190 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 13:29:19.36 ID:gC+80dTu0.net
編集ピックアップも一応あるらしいよ?

191 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 13:29:22.80 ID:30UkhPEx0.net
ドラゴンブックって偏差値10と鈴森君のとこだよね
どっちも爆死してるけど、レーベルの問題なのかポイント低かったからダメだったのか

192 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 13:41:46.02 ID:mHnHQVhCM.net
あと、勇者のクズ、ブッシャリオン、格安温泉宿
売れた所で、八英雄と弟子暮らし、勇者辞めます
コンテスト参加組はとりあえず弟子と辞めます買ってみれば?

193 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 13:46:43.28 ID:kOc83wunH.net
カクヨムオンリーで売れたのって横浜以外何かあるっけ?

194 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 14:20:54.48 ID:7Xwi6K8pd.net
今年の後半、俺がブレイクする。

195 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 14:44:21.00 ID:7Xwi6K8pd.net
という予言。

196 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 14:59:58.02 ID:UJaQ3QQo0.net
ドラゴンなんたらのやつ
いろんな意味でノベルゼロのやつと同じ腐臭がするんだけど

197 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 15:13:57.96 ID:gC+80dTu0.net
・魅力的なワールド、魅力的なキャラクターを備えている小説
・大人が興味を持つテーマを取り扱った小説
・現代社会の要素をファンタジー世界に反映した小説

二回目のゼロコンよりは縛り緩いよ。
まあ、何にしろ文字数上限無しは有難いね。
過去に調子に乗って数十万字書いた作品ぶっ込めるし、

つか、カクヨムなんて連載してナンボの素人小説サイトなのに
なんで、どのコンテストも字数制限してくんのかね?
そんなに都合よく短期間で意図に沿った新作なんてニートでもなきゃ書けねーよ

198 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 16:24:07.60 ID:Hbd6+RhHa.net
期間短いけどそんなすぐ審査できるのかね

199 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 16:59:56.00 ID:kbLtcz36a.net
何千人応募しようとも、読者選考上位作品だけを読めば良いから問題ない。

200 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:01:00.45 ID:Hbd6+RhHa.net
読者選考あるならやめようかな。
せめてピックアップがあれば

201 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:05:07.53 ID:kbLtcz36a.net
異世界テンプレに興味無いし、詳しくもないんだけど、
ドラゴンブックって、異世界テンプレ書籍化が主体のレーベルだろ?
読者選考で、チーレムが上位を独占して、それを粛々と書籍化するっていう
面白味の無いレースになるような気がするんだが。

202 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:08:00.94 ID:gC+80dTu0.net
>>200
ピックアップあるよ

203 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:16:00.98 ID:cozxLI220.net
せめて内容読んでから書けよ…
だから新レーベル作って今までとは違う作品募集するわって話なんだろ

204 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:19:11.15 ID:kbLtcz36a.net
・大人が興味を持つテーマを取り扱った小説
・現代社会の要素をファンタジー世界に反映した小説

これって要するに、
「ブラック企業のリーマンだった俺が、〇〇の知識を利用して異世界無双する!」
みたいな話を書け!・・って事だろ?
だったらカッコつけないで素直にそう書けば良いのにね。

205 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:40:23.58 ID:woTiGqrJa.net
>>203
でもカクヨム公式ツイートで例として挙げられてるのは今まで通りの異世界職能テンプレ作品だよね

206 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:49:39.62 ID:cozxLI220.net
>>205
でも、の意味がよくわからないけど
それに完全別部署のカクヨム公式が例に出したからって、それが何だってのもあるし
ドラゴンブック公式が出したならともかく

207 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:57:23.42 ID:czXRD6H4d.net
まず、「下記のいずれかの条件を満たしている〜」と書いてある
例はあくまで例に過ぎない

どう思うかは勝手だが決め付けが多すぎると思うぞ

208 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 17:58:18.36 ID:30UkhPEx0.net
>>201
ドラゴンブックはカクヨムじゃ偏差値10と鈴森くらいしかだしてなくね?

なぜ今新しくレーベル作るのか疑問でしかない……

209 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:00:05.07 ID:Jl7uV6bpa.net
>>206
カクヨム側がドラゴンブック側の意向を何も聞いて無いわけないだろ
それを踏まえた上でのコメントに決まってんだろ
その程度の事はワザワザ書いてなくても読みとれよ

210 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:07:01.36 ID:/M//F2cl0.net
何でもマウント取り合うんだな。自分のこれだと思うのを書けばいいだけだろ。

211 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:09:17.92 ID:woTiGqrJa.net
運営の説明不足を擁護するマン

212 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:10:41.60 ID:cozxLI220.net
>>209
いきなり横でキレられてちょっと草生えるんだけど
カクヨム公式Twitterが「ドラゴンブックは最近こんな本を出しましたよ」
と言ってるだけのツイート邪推しすぎってだけの話だよ
カクヨムのページでこの作品の名前が例として出されたならともかく
ただTwitterで紹介されてただけだし

213 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:27:03.31 ID:woTiGqrJa.net
そもそも「新世代ファンタジー」ってまるで聞き慣れないワード過ぎてどう解釈したらいいのかわからない
古今東西のファンタジー小説を読み慣れてる作者ほど混乱する言葉だ

214 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:27:29.84 ID:gC+80dTu0.net
>ドラゴンブック編集部で初となる小説賞は
へえ、意外だね。
公募式のも無かったん?

215 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:29:35.92 ID:gC+80dTu0.net
>>213
現代から転生した勇者が
「遅刻! 遅刻〜!」
とかパンを咥えながら走ってくるエルフ女と
曲がり角でぶつかりゃいいんじゃねぇの?

216 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:34:41.26 ID:cozxLI220.net
要するに、革新的で今まで見た事がない新しい流行を作れるファンタジー小説が欲しい、って事でしょ
どこのレーベルでも似たような事は言ってるはず
そして実際にぶっ飛んだモノを持ち込んだら「奇抜すぎ」の一言で却下されるアレ

217 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 18:56:50.07 ID:Ld+5h0m20.net
読んで胸が熱くなれば「革新的!」となる
冷え冷えにさせると「奇抜すぎ…」となる

218 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 21:40:10.10 ID:CXYpsG4+0.net
なるほどw

219 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 22:19:41.37 ID:BdQiEEDFa.net
ドラゴンブックの募集要項の文章を読むと・・

いかにも「私たちは斬新な切り口のファンタジーを求めていますよ」というフリをしつつ、

実際に読者選考の上位に来た小説がコッテコテの「現代日本のリーマンが異世界転生して大活躍」テンプレだった場合にも対応できる逃げ道を予め作ってあるように思えてならない。

要するに、
斬新な新世代のファンタジーとやらが読者選考上位に来れば、それはそれで良し。
相変わらずコッテコテの異世界テンプレが上位に来ても言い訳が立つような、
どちらに転んでも良いような玉虫色の募集要項に思える。

要は本気で「新世代のファンタジー」なんぞ探す気が無いって事だと思う。
早い話「斬新だなんだ言う前に、まずは読者選考で上位になってね」って事だろう。

220 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 22:23:06.07 ID:E3cT6uBAd.net
斬新だろーがなんだろーが売れればいいんだ売れればな
カクヨム産は売れないのばっかだけど

221 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 22:35:23.95 ID:cozxLI220.net
ドラゴンブックって元々富士見の中でTRPG関連の書籍を作ってた部署だけど
今となってはTRPGなんてドマイナー趣味になってしまってファン層も中高年だろうし
恐らくだけど、生き残りを賭けて独自にラノベレーベル作りたいんでしょ
ここはそろそろ上から存続の意義を問われててもおかしくないような気がする部署だし
正直、ここで書籍化するのは作家の方もリスクあるわ

222 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 22:49:51.29 ID:abrZtkLza.net
TRPG作ってた編集部の言う「新世代ファンタジー」とかますます想像できんなw

223 :この名無しがすごい! :2018/04/13(金) 23:29:51.19 ID:/M//F2cl0.net
>>220
売れるの話はみんな基準が違うから。俺の基準なら売れてる。

224 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 03:05:46.63 ID:oAp7hW1M0.net
意訳するとおっさんが主人公で、おっさんを持ち上げるキャラ満載で
タイトルに元管理職のおっさんがとか入る奴が欲しいんだろうな

225 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 03:23:26.42 ID:prKGzgq20.net
俺は重版したら売れてるって指標
カクヨムオンリーの新人で売れたのは多分横浜だけ

226 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 03:27:14.54 ID:PGGbwhbZM.net
>>221
シュタゲの文庫版出してるレーベルだけど
電撃、ファンタジア、スニーカーに比べるとなぁ
ファンタジアあるんだからそっちでやれば良かったのにな

227 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 05:39:15.49 ID:02Fiesv50.net
>>226
元々は富士見だからファンタジアとは繋がりがあったんだろうけど
(実際、昔は小説形式にするならファンタジアから出してたらしいし)
社内カンパニー制が廃止されて富士見自体が解体されてきてるっぽくて、富士見の名前が消えてるし
今は完全に別部署扱いになってんじゃないのかなぁ
恐らくファンタジアで売れてもドラゴンブックの部署の功績にはならないんだろう

228 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 06:14:38.55 ID:+gO5sTZha.net
出版界って、もうオワコンなの?
だとしたら俺たちって、一生懸命なにやってんの?

229 :この名無しがすごい! :2018/04/14(土) 09:49:43.00 ID:YacexuBH0.net
>>225
すぐ上に重版したカクヨムオンリーのタイトル書いてるぞ。

230 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 03:55:49.87 ID:AgLOi6nl0.net
連絡きた。
ご想像通りでした。

231 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 05:10:31.72 ID:PqdGI9pgH.net
なっなんの?連絡?
おっおめでとうって言えば良いのか?

232 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 05:43:37.88 ID:81UBrHRT0.net
こんな時間帯に何がきたんだろうねぇ

233 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 06:07:06.87 ID:/NZCG+i7a.net
カクヨムコン?

234 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 06:08:21.82 ID:uYBZZSD0a.net
俺ラノの人じゃね?
本が送られて来ないとか言ってたよな

235 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 06:34:24.23 ID:/NZCG+i7a.net
あーそっちか
ちゃんと本もらえることになってよかったね

そういえば俺ラノの大賞は書籍化しないみたいだね?

236 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 07:53:22.68 ID:0L4189p40.net
カクヨムコンの連絡いつ頃なんだろ?
このスレだとGW頃だって言ってたけどTwitterだとそろそろって言ってる人もいたし
ドキドキが止まらない…!
ここ一週間くらいで何故か閲覧数もフォローもガンガン増えてるから微妙に期待してしまう

237 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 09:36:00.00 ID:sMKbbI9lM.net
本当にしても嘘にしてもGW明けと信じておく方が幸せだぞ

238 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 11:51:22.05 ID:NMwkm4YfF.net
まあ言えるのは連絡来るなら平日だろう

239 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 12:11:27.53 ID:mMiU/gy+0.net
GW前なら多分今週辺りに連絡が来ることになるだろうね
GW後ならGW開けの週ってことになるとは思うが

いやー辛いわ、連絡来ずに結果を見る日が一番怖い

240 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 12:12:00.81 ID:0L4189p40.net
>>237>>238
そうだね
あーとにかくあと半月かー!
ドキドキソワソワが止まらないぜ

241 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 17:11:16.14 ID:gyv3YEoj0.net
まぁフォロワーとかがんがん増え始めてるって言うのは
全国で学校が始まったからだと思うが、伸びてると確かに期待しちゃうよな
けっこう読者に受け入れられてるんじゃね? 的な。
発表か連絡はよ

242 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 17:22:15.90 ID:81UBrHRT0.net
ポイント順で上から数えたほうが早いような作品の作者は落ちたら立ち直れなさそう

243 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 17:25:23.30 ID:XbL6QJXM0.net
真ん中辺だと次はどこに叩き込むかを考えるだけさー♪

244 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 17:34:02.18 ID:0LM314cLM.net
公式連載の週間ランキングで電撃文庫が爆撃してて草
一週間足らずでこれって、今までの公式連載はなんだったんだ

245 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 17:38:14.29 ID:tRFUomd5d.net
そらあんさん全盛期ほどではないにせよ天下の電撃様ですぞ

246 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 19:12:25.68 ID:jrsWPcwo0.net
連絡来ないな。もういっそ早く落として他の賞に応募させてくれ

247 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 19:27:23.53 ID:t1WMuu7RM.net
予想も盛り上がらなかったね

248 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 19:35:28.57 ID:vOg+X0j9a.net
ほんともう連絡来ないならさっさと終わらせてくれって気持ちになるわ
そりゃ受賞出来ない確率の方が高いのは分かってるけどさ……
待った時間に対して一瞬で絶望に突き落とされるのがもうね

249 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 20:18:02.51 ID:10e05SyA0.net
前回と同じなら連絡はGW明けだと思うよ

250 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 20:19:38.69 ID:zRloNss/a.net
今回佳作枠ってどれぐらいあるんだろうな

251 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 20:25:08.96 ID:0L4189p40.net
カクヨムコンに応募してた作品を他のコンテストに応募したいんだけどさ
文字数規定的に1章分が丁度いいんだけど(1章だけでメインの話は完結してる)
1章分だけ再投稿して応募ってアリなのかな?

252 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 21:38:38.58 ID:t1WMuu7RM.net
>>251
カクヨムコン終わってからならいいんじゃない?
どのコンテストに出すの?

253 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 21:42:19.36 ID:j8ewfZa70.net
>>251
アルファポリスはシステム的に弊害があるので禁じているけど、カクヨムは特にガイドラインには書いていないね
でもモラル的には微妙なところだと思うのでカクヨムに問い合わせした方が良いかと
個人的には正当な理由だと思うので何の問題もないとは思うけど

1章だけで完結、続きを別作品として投稿なら問い合わせるまでもなく問題ないはずだけど(ちなみに、アルファポリスではこれが駄目)、1章分の再投稿だと丸被りしているからね

254 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 22:23:39.07 ID:0L4189p40.net
>>252
ビーズログのに出そうかなと
カクヨムコンのは読者選考残らなかったしいいかなと思ったんだけど
ビーズログの要項に多重応募はダメって書いてあったのをさっき確認した
多重応募になるのかな?やっぱり

>>253
アルファじゃないからそのあたりは大丈夫かと
1章分だけ再投稿するつもりだったから丸被りになるんだよね
あと、今までもらった星が全部無効になるわけだ

255 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 23:07:14.81 ID:KH8gPs2f0.net
>>254
落ちてるのなら大丈夫じゃないの?

256 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 23:15:41.58 ID:XbL6QJXM0.net
締め切りまで日にちあるんだから問い合わせをすればいいんじゃね?

257 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 23:23:20.61 ID:0L4189p40.net
やっぱり問い合わせてみるのが一番確実かなぁ?
ちょっといってみるわ

258 :この名無しがすごい! :2018/04/15(日) 23:31:59.24 ID:zRloNss/a.net
コンテストの主催者もそんな参加者が出るとは思ってもいないだろうな
どんな返信が返ってくるのかちょっと楽しみだわ

259 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 11:30:21.70 ID:DPjcyQiI0.net
次は新作を直にカクヨムコンに応募しようかな
カクヨムは落選作の記念展示場じゃないし

260 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 11:40:23.84 ID:fXR7NhRB0.net
今から連載続けてフォロワー集めてから参加するのがいいよ

261 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 16:25:10.84 ID:GdMylqv1a.net
>>260
今から連載始めても今入った星はコンテストには無関係だから勿体無くね?

262 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 16:33:54.22 ID:4b0Wpirh0.net
>>261
別作品で名前売っとけって意味じゃない?違うかな
言う通り、コンテスト用の作品を今から出すのは勿体ないと思うし

263 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 16:34:43.95 ID:N+BQBy2x0.net
ツイッターでフォロワーを増やす作業に戻るんだ
5000くらいあれば読んでくれるのが1人はいるぞw

264 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 17:29:09.24 ID:P7rsYNHn0.net
ツイッターって意味あるの?
普段から交流あるならまだしも適当にフォローしても意味ないんじゃないの?

265 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 17:31:01.63 ID:fXR7NhRB0.net
>>262
いや、フォロー四桁いってるような作品は大体通過してるじゃん?

コンテストってランキング隔離されるから新着でしか読者呼べないし、新作よりも数字大きい作品作っておくべきなのかなって思って

戦いは今から始まってる的な

266 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 20:25:57.52 ID:Xtlqq8mY0.net
フォロー4桁行くような作者は何をやっても通過すると思うぞ

267 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 20:39:10.19 ID:V6AZ5aUA0.net
確かに期間内の星は無駄になるけどランニングスタート作戦って相互できないコミュ障作者には向いている作戦かもね
まあ俺の事だけど
エピソード数多い方が気に入ってくれた人は続けて読んでくれるから、PV稼ぎやすいし
続きが気になるならフォローしてくれるでしょうよ

ただコンテスト終了の少し前に完結させて完結ブースト読み専星稼ぐのと
書き溜めておいて読者選考期間中は毎日更新した方がいいとは思うけど……。

268 :この名無しがすごい! :2018/04/16(月) 21:30:32.67 ID:ZAl1MQkbM.net
もう次のコンテストの作戦たててるのか、頑張るねぇ

269 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 00:21:48.68 ID:oZ1VLfJJ0.net
その日に登録したアカから自分の作品だけにフォローと星をつけてくれたけど複垢と疑われないか心配
外部から作品をたまたま読んで登録してくれたと思い込むことにするけどさ

270 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 01:44:59.95 ID:IoB8mtZP0.net
事前に作品上げて選考通過してる作品知ってるが名前上げたらなんか言われるんだろうな

271 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 02:19:54.30 ID:B9BXnmBP0.net
>>270
ちなみにジャンルは?

272 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 02:31:57.93 ID:IoB8mtZP0.net
>>271
期待外れか案の定か異世界ファンタジーだよ

273 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 12:59:15.88 ID:wOlrKBt80.net
>>270
この段階でもやっぱ色々言うやついるんかね?
読者先行おわってるんだから書き込んでも問題なさそうだけどな。

274 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 13:00:29.07 ID:wOlrKBt80.net
>>273
先行→×
選考→〇

275 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 13:17:30.01 ID:MghBXZ9xa.net
誰かドラゴンブックに出す奴いる?

276 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 14:00:20.98 ID:CF4D2tDjM.net
ここにおるで、なんか用か?

277 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 15:00:08.28 ID:HCdS25olp.net
>>275
あい
既存作で参加します

278 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 16:16:27.15 ID:zVYtR+4d0.net
既存作が今出してるやつ(何だか忘れたが多重応募禁止のやつ)
落選したら出す

279 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 17:02:18.69 ID:2Rw2zoni0.net
新設するとはいえドラゴンブックは爆死レーベルだが、高ポイント勢はどれほど参加するのかな
カクヨムコンに落ちたら結構流れて来るのだろうか

280 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 19:04:36.28 ID:ZqcSjE9q0.net
そこそこ高ポイントだけど、ドラゴンブックのはガチでどうするか悩んでる
イロモノを自ら選んで爆死していくスタイルのドラゴンブックに選ばれる気もしないし
受賞したところで扱いも悪そうだしさ

281 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 20:12:40.56 ID:O8TMEDIt0.net
そうか......賞金も少ないしやめようかな

282 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 20:30:44.72 ID:SagVQbq80.net
別に爆死だろうが何だろうが本にしたい奴はたくさんいるだろ。

283 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 20:54:52.06 ID:ZqcSjE9q0.net
ただそうは言っても字数制限のない小説大賞って貴重なんだよな
これをスルーしたところで連載作品だと他に出せるような賞はないから
既に連載スタートしちゃってるのなら現時点ではドラコンに出すか編集部から直接声がかかるのを待つしかないんだよ

まぁもしかすると参戦したばっかりの電撃が何か仕掛けてくるかもしれないし
とりあえずはギリギリまで様子見だろうな

284 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 21:05:17.65 ID:CF4D2tDjM.net
俺は半分趣味で書いてるから
あんまり考えずに出す
ちょうど書きたいネタもあったし

285 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 21:26:30.79 ID:SagVQbq80.net
280のように上位レーベル狙いは下位レーベルから話が来て断ってるのかな。書籍化したことない作者ならノベルゼロでも飛びつきそう。

286 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 21:32:49.67 ID:oSxW7qU/0.net
もふもふと民俗学の方に出す人はいるのか?

287 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 21:54:32.79 ID:xPWJJdoua.net
>>286
最近もふもふがタイトルに付いた異世界物が増えてるのはそのせいか

288 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 23:24:37.79 ID:ZqcSjE9q0.net
>>285
来たら流石にどこでも断れないわ
そこまでの勇気はない

そもそもの話カクヨムに投稿することにしたのは
小さな出版社を断ったのに大手からまったく声がかからないような悲惨な状況にならないよう
まず大手で勝負するために、最初から角川からしかこない状況が出来てるカクヨムを選んだんだよなぁ
大手レーベルじゃないならなろうで良かった、という気持ちが出てきてしまう

289 :この名無しがすごい! :2018/04/17(火) 23:34:44.18 ID:jZwkWNiJ0.net
一応、角川スニーカー文庫の名誉のためにぼかしながら言います
編集部行ってきました
赤字ビッシリのプリント原稿もらってきました

以上です

290 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 07:31:31.28 ID:gwx0OsQ+M.net
俺の予想、編集が退職してた。
とりあえず良かったな、赤ペン先生はうらやましいぞ!

291 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 13:12:12.65 ID:K2vg8PYJM.net
カクヨムって出たばっかりの頃は使いにくいイメージしか無くて敬遠してたけど、最近はだいぶUIが改善されたようなので、使ってみたくなった。

292 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 14:44:44.00 ID:6AF/phuA0.net
便利だよ。読み手がいないのが問題だけど。

293 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 18:50:46.04 ID:bS87H0l+0.net
やはり、「読む専門でー」っていうユーザーの方はほとんどいないのか〜
そりゃあ確かにフォロワー多く獲得するのが近道になっちゃうねぇ…
もちろん、それもまた厳しい道のりですが…

294 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 19:53:50.55 ID:rC1ED2Et0.net
>>293
読み専がいないから、相互してくれそうな作者の作品に☆入れるんだよ
ランキングはほぼ相互だけで決まるから頑張れ
それで読む人が増えて読者が☆を入れてくれたら上に行ける

295 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 20:31:24.71 ID:dDsbQ/jw0.net
読む方はともかく書くだけなら色んな小説投稿サイト使ってるけど一番書きやすいと思う

296 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 20:47:06.09 ID:Q2tkK/ak0.net
日本語が通じなかったハーレムタグがないのでなんとなく予感してたけど登場人物9割死にそう
イェスカの雑な死に方見るに唐突に出てきた妹もやっぱ流れ弾で死ぬんだろうか

297 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 21:06:39.85 ID:8TesWUK4d.net
トリバゴみたいなアプリを作れないかな
複数のメジャー小説サイトから好みの小説を検索できるようなの
タグとかキーワードは本文中に高い頻度で出てくる単語を元に自動で設定
こういうのがあればなろう一強の牙城を崩してカクヨムも読まれるようになるかも

298 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 21:31:06.80 ID:gwx0OsQ+M.net
あんまり他のスレの話はしたくないけど
あそこまでいったら普通にネットいじめだわ
運営に通報して自分の思い通りにならないからって
あそこまでしつこく誹謗中傷して自分の精神状態疑わんもんかね

299 :この名無しがすごい! :2018/04/18(水) 23:58:48.80 ID:JRReYP7g0.net
>>298
人は自分が正義の味方で、相手が悪だと考えた時、
どこまでも暴走できるものなんだよ
魔女狩りみたいなもの

300 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 00:22:12.03 ID:+0hvFBdU0.net
>>298
あそこのやり取りは本当にひどい。
正直ぞっとするわ。

301 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 06:06:10.74 ID:rDHyyL500.net
狙われたら終わりだな
実際に本人がスレを見ているかどうかなんて誰にも分からない
というか見ていない可能性が濃厚なんだが
少人数で本人認定しあい、ただ名前だけを穢していくという最悪の手法だよ
構わなきゃ沈静化するって言ってたやつがいたが、
誰一人構わなくても自演で噴きあがるからもうどうしようもない
ただターゲットにならないよう祈るだけ

302 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 09:06:50.34 ID:2ICmpkctM.net
如月先生スレはそもそも「如月先生が立てたカクヨムを潰したい不正者のためのスレ」だから真顔で読むと心が腐るよ
しかしカクヨムのやべーやつがあそこに一手に集まった感じだ

303 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 10:07:33.83 ID:4Pa79xHR0.net
せっかくスレがきれいに分かれてるのに
向こうから人を呼び込むような真似をするなよ

304 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 11:10:37.37 ID:rDHyyL500.net
どうせ構わず平和にやっていたって、やつらの気分次第でどのスレも汚染されるんだけどな
ワッチョイがあるからここに波が来たときはかなりマシだったが
如月先生が立てた、とスレ民が主張するスレで
4Pと板野が降臨し互いに罵り合っている、とスレ民が主張しているスレな
ワッチョイがないからやりたい放題とはいえ、あの熱量は一体どこから湧くんだよ‥

305 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 11:18:40.24 ID:u4gTnr+p0.net
いやあのスレを立てたのが如月先生かそのシンパってのはほぼ確実と言って良いだろうけどね
今殴り合ってるのが板野と4p本人なのか、スレ伸ばすために自演でやってるだけなのかは、正直何とも言いがたいな
いくらなんでも堂々とあれをやるほどあいつら頭悪いかっていうと……まあないとも言い切れないか

306 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 11:27:03.35 ID:z9YVEGE30.net
叩かれてるやつらは目立ちたくないならTwitterで派閥作ったりしなきゃいいのに
普通に投稿してるだけなら何も起こらないのになんで人間関係を構築するのか

ワナビ同士の寄り合いなんて絶対カオスになるのわかりきってるじゃん

307 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 17:35:48.14 ID:oQdFy0T/0.net
>>296
なんというか話の筋が難解で自分が理解していない感じがして好きじゃない

308 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 19:01:17.43 ID:UhpW6ify0.net
俺ラノの受賞作書籍化されず書いたことのないラブコメ書かされてるらしい
受賞者が近況ノートで呟いてた

309 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 20:17:10.41 ID:TZSOo/Q70.net
つけた星や応援外せる機能って、いらない気がする
正直、減ってるともやっとするわ
あと、★入れると自分の履歴ににどんどん残るのもな〜
★入れる人が少ないのって、あれの影響も一部あると思うんですわ

310 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 20:21:17.47 ID:y8WnSqRO0.net
作品につけるタグってあるじゃん?
あれって作品傾向なわけじゃん
そこに例えばバッドエンドって書いてあるのに
「こんな展開望んでなかった」とかいうコメント見かけたら
はぁすんません。でも書いてあるんでそんなこと言われましても…ってなるじゃん
それなのに公開したら意図してない受け取られ方をされても仕方がないとか文句言われてさ
意図してないもクソも、記載してあるのにそんなこと言われるとは思わねーよ
と思ってしまったんだけど、これはこっちの心が狭すぎたのかな?

311 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 20:41:23.74 ID:CMRDKOTba.net
バッドエンドは地雷が多いからねえ

312 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 20:42:31.95 ID:4Pa79xHR0.net
そこで公式連載が始まったイリヤの空についてだが

313 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 20:59:48.95 ID:d3aY3t/10.net
>>310
嫌なら読むな
この一言で全て解決

314 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 21:21:08.35 ID:y8WnSqRO0.net
>>313
だよねぇ…
Twitter見たら「作者の意図してない感想を呟いてはいけないのか。Web小説嫌いになるわ」とか言ってて
そういう意味じゃないんだけどな〜それこそ意図してない受け取られ方だわ…
嫌なら読むなが通じない人種だ地雷原に飛び込んで「地雷なんですけど!」ってタイプだと思ったから
ブロックして差し上げたいのにカクヨムブロック機能ないんだよね
Twitterは取り敢えずミュートにしてみたけど

315 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 21:29:57.07 ID:z9YVEGE30.net
>>314
俺がなろうでみたある作者の返しかただと、読むなじゃなくて
申し訳ないですがお望みの展開にはなりません、これからは読む前にタグを見ることをオススメしますっていうのがあったわ

なるほどこうやるのか~って感心した

316 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 21:39:44.71 ID:y8WnSqRO0.net
>>315
そっか
支部慣れした地雷持ち腐女子だからタグ確認は必須という感覚だったけど
普通の小説投稿サイトユーザーでしかも読み専だとタグ気にしないのかもな

今度からあらすじのとこにも「閲覧前にタグのご確認もお願い致します」とか書くことにするわ

317 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 21:40:39.91 ID:soJbYbzp0.net
>>308
見てきた。ありゃかわいそうだな。
ミステリーはカクヨムと相性悪いって書いてる人もいたし、何でミステリー募集した上に大賞まで出してラブコメ書かせてんだって思った

318 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 21:46:56.50 ID:wNsXS2q4a.net
>>317
ミステリーを書ける人はとりあえず書ける人だらじゃね?

319 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 22:00:34.51 ID:WJdJ5zrj0.net
飼い殺しって奴か?
踏むまで分からないとは・・なかなかの地雷っぷりだな
募集要項に「バッドエンド」のタグを追加してもらわねばwww

320 :この名無しがすごい! :2018/04/19(木) 23:23:39.57 ID:YK9XKMT5a.net
>>308
学園青春ミステリーだっけ、募集かけたときのジャンルは
氷菓みたいなのが欲しかったんじゃないんかいww

321 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:32:35.14 ID:b0+Ybnh60.net
>>308
これ割とヤバいよね
俺ラノって、編集者個人が自分で取り扱いたいテーマで募集して
その中から自分で一番良いのを選んで、担当する企画だろ?
ミステリーで募集するわ→ミステリーなんて売れないし書籍化なんて出来るわけないだろw
とか、人を馬鹿にしてんのかと

322 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:34:01.64 ID:oZBsECzva.net
もしかして俺ラノって地雷じゃね?

323 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:39:33.02 ID:ZfG//zwU0.net
近況読んでないが、「受賞作に手を加えてラブコメ要素を加えるように言われた」とかじゃないの?

324 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:40:57.02 ID:ZfG//zwU0.net
って見てみたら本当に受賞作は出版されないって言い切ってるな
これは作品じゃなくて書ける作家を探していたってことか

325 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:44:56.81 ID:wdWlJ4UL0.net
昔SFでデビューした作家に無理やりファンタジー書かせたことがあったな
今も似たようなことやってるのか

326 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 00:49:29.91 ID:O2MZnl/H0.net
近況読んだが受賞作を出版しないってのは事実だが
無理やりラブコメ書かされているってのは曲解だろ
そもそも書籍化確約のコンテストじゃないしな

327 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 01:26:53.79 ID:b0+Ybnh60.net
この状況で嫌だと言える奴がどれだけいるのかと
拒否して編集の不興を買って角川での可能性がなくなる可能性だって考えられるのに

328 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 01:46:04.05 ID:qbjzkII1a.net
>>327
可能性が助長

329 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 02:08:23.88 ID:1GdD5Osea.net
依頼されて書けるオレすげええええ

じゃないの?

330 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 02:37:47.18 ID:wdWlJ4UL0.net
大賞受賞者には担当がつくってだけのコンテストだったから書籍化しないのは当然
編集から受けそうなもの書くように言われて、望まれてるものが書けるようならワンチャンあるし駄目だったら切られる
まあ頑張れとしか

331 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 08:52:27.40 ID:voztYWfB0.net
ほとんどメリットを感じないコンテストだ

332 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 09:27:31.90 ID:Vmbwsbfld.net
>>328
冗長と言いたかったのかな

333 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 11:05:05.55 ID:eVVhXxLT0.net
ホントミステリーとあとSFは不遇だよな

334 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 13:20:48.48 ID:MfVVynYU0.net
手駒がなくなったからだとしたらひどい
第一回も酷かったが第二回はもっとあからさまだ
編集のワナビにたいする姿勢がみてとれる

335 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 13:46:58.09 ID:MfVVynYU0.net
これはでもほかの編集よりましなのかもな
募集かけておいて本チャンの賞に応募しろよで終わらせたのもいるから
すくなくとも恋愛を頑張って書けば添削はしてくれるんだから

336 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 14:39:49.06 ID:JsvZnKkh0.net
やっぱ宣伝しないと読んでもらえねーのかな。ツイッターとか使ってる人いるけど、あれってどうなの? pv伸びる?

337 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 14:45:30.57 ID:xWpciprt0.net
昨日の夜、初投稿したけど同じくPV全然ないや……
PV3とか哀しいっす

338 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 14:49:36.40 ID:mk/ycVlwa.net
PVは伸びるよ
更に、上手く立ち回ると馴れ合いポイントがもらえるよ

339 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 15:06:02.03 ID:v8KIOuiM0.net
pvが欲しければ異世界を書くのじゃ
チートで最強で
美少女がたくさんいるようなヤツをな……

340 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 15:20:08.38 ID:aipvf/hIM.net
>>337
悪い事は言わんPV気にするなら、なろうにも投稿しなされ

341 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 16:16:55.33 ID:xWpciprt0.net
>>340
なろう系じゃないからなろう行くともっと酷いことになりそう。
PV気にせずマイペースに投稿していくことにするよ。

342 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 16:43:18.00 ID:mKwXxyrU0.net
趣味勢ならあまりPVとか見ずに応援が入ればラッキーぐらいの気持ちでいた方がいい

343 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 18:24:04.05 ID:EHDD7in60.net
>>337
PV3でもじゅうぶんいいぞ
俺なんて・…俺なんてなぁ…はぁ

344 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 18:51:11.79 ID:25ceGdTma.net
あのPVって読んだらすぐに反映されるの?
反映されるまで何日かかかってそうなんだけど

345 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 19:01:14.20 ID:nYH/VEC70.net
俺ラノの大賞ミステリーが書籍化なしならカクヨムコンもミステリー全滅なのでは

346 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 19:10:47.26 ID:xWpciprt0.net
>>344
割とすぐにPV1にはなってたから、リアルタイムで反映されてるんじゃないかな?

347 :この名無しがすごい! :2018/04/20(金) 19:11:20.10 ID:hd+dkYvdM.net
>>344
リアルタイムだべ
本文ページひらいてキーボードのF5キー押すじゃろ?
好きなだけ増やせるべ

348 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 07:17:03.12 ID:nwXDJ4Ej0.net
.
|Å`)<暇な人、小説でも読んで笑って。

|)彡サッ


電脳世界の妄想譚

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885383001

349 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 07:33:09.68 ID:5xwf7EOE0.net
ユーザーミーティング行ってきたやついる?

350 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 14:30:59.20 ID:28RUxzRX0.net
書籍デビュー控えてるんだけど、売れ行きが悪い場合に「このままじゃ続刊出せないから助けて」と呟いてもいいか担当に聞いたんだよ。
そしたら「新人がしかもデビュー作品でそれをやって、もしも売れなかったら二度とどこからも出せなくなるかもしれないよ」て言われた。

351 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 14:53:04.04 ID:DyGK/HVhd.net
>>350
どのみち売れなきゃ二度目もくそもねーだろ

352 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 15:58:09.05 ID:yMsY69fd0.net
完結のボタン押して完結させちゃったあとで、続き書きたいなって思った時にチェック外して続きって書ける?

353 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 16:18:03.17 ID:kDSAeDsW0.net
>>352
書けるよ
そんでまた完結にすると
最近完結した作品一覧に載る

354 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 16:58:55.04 ID:uKY+oajY0.net
>>347
最初、「?」とおもったけど理解しましたわ
ログインしたままだと変わらないけど
ログアウトしている状態でそれやると水増し出来ちゃうのね・・・
これ、知るんじゃなかったわ
PV数にあまりにも憧れてたもんで…

355 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 17:04:11.65 ID:OcNHvdWB0.net
しかし、応援コメント散々書いて完結したらフォローはずして星も入れないっていうのをされるとつらいねぇ。

356 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 17:51:38.06 ID:2RBwsgyka.net
>>355
そんなもんだよ。俺なんて作品じゃなくユーザーフォローだけとか何人もいるし
まぁ気にしないこった

357 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 18:27:59.70 ID:5xwf7EOE0.net
ユーザーフォローいらねーから作品フォローしてほしいよな

358 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 18:31:11.71 ID:ixfRQphBa.net
>>357
でもフォロ爆なら要らないよな
俺は作品フォローしても一向に読まないなら外してくれて構わないと思ってる

359 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 18:59:56.42 ID:Kw33NDev0.net
カクヨム総合累計ランキング上位30作品(4月21日現在)
ポイント数=★の数+フォロワー数
●:第3回カクヨムコン応募作品

1 誰にでもできる影から助ける魔王討伐 30,040 pt
2 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 23,128 pt
3 魔法使いと愉快な仲間たちーモフモフから始めるリア充への道ー 20,557 pt
4 デーモンルーラー 〜定時に帰りたい男のやりすぎレベリング〜 19,241 pt
5 勇者召喚が似合わない僕らのクラス 17,890 pt
6 この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる 16,234 pt
7 魔法使いで引きこもり?〜モフモフ以外とも心を通わせよう物語〜 15,818 pt
8 食べるだけでレベルアップ!〜駄女神といっしょに異世界無双〜 13,197 pt
9 始まりの魔法使い 12,524 pt
10 次元の裂け目に落ちた転移の先で 12,381 pt
11 槍使いと、黒猫。 11,235 pt
12 テイルズ・オブ・西野 11,116 pt
13 放課後は、異世界喫茶でコーヒーを 9,348 pt
14 横浜駅SF 9,254 pt
15 リアルでガチな天才が異世界に転生しても天才魔法使いになって元娼婦嫁とイチャイチャする話。 8,705 pt
16 影の使い手 8,661 pt
17●レベルアップは人生を変えた(仮) 7,989 pt
18 英雄の娘として生まれ変わった英雄は再び英雄を目指す 7,863 pt
19 巻き込まれ異世界召喚記 7,453 pt
20 I'll have Sherbet! 7,358 pt
21●辺境都市の育成者 7,268 pt
22 異世界転生したけど日本語が通じなかった 7,193 pt
23●ご落胤王子は異世界を楽しむと決めた! 7,178 pt
24 マワル廻スロットガチャと異世界物語 〜奇妙なメンバーとの冒険譚?〜 7,067 pt
25 魔王の称号 6,967 pt
26 一度くらいは転生するのも悪くない 6,924 pt
27 主任、その宝箱ミミックですよ!? 6,697 pt
28 レジェンド・オブ・ダーク 6,669 pt
29 異世界ですが魔物栽培しています。 6,466 pt
30 ホームレス転生 〜異世界で自由過ぎる自給自足生活〜 6,197 pt

360 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 19:55:52.28 ID:eA+K9jlvM.net
読者賞と言う名の最優秀賞はその三つからで決まりだろうな
売り方によってはカクヨム救世主に成りうる作品群
大切に扱って欲しい、勝負の三年目カクヨムガンバ!

361 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 20:09:26.80 ID:83d3NvJwa.net
>>359
異世界以外はないのかい?

362 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 20:15:15.99 ID:pEZI3GVb0.net
なになに?大賞予想?

363 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 20:30:25.69 ID:eA+K9jlvM.net
異世界の中で燦然と輝く、横浜と佐伯さん
流石だぜ

364 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 20:31:29.04 ID:Kw33NDev0.net
>>361
◎現代ファンタジー
デーモンルーラー、テイルズオブ西野、レベルアップは人生を変えた、その宝箱ミミックですよ

◎SF→横浜駅SF

◎ラブコメ→I'll have Sherbet!

365 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 20:44:43.57 ID:83d3NvJwa.net
>>364
あぁいやカクコン参加作品の事だったんだ
言葉足らずですまぬ

366 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 21:07:42.62 ID:Kw33NDev0.net
>>365
『レベルアップは人生を変えた』は現代ファンタジーですよ

367 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 21:08:38.57 ID:83d3NvJwa.net
>>366
おお、thx読んでみるヽ(^0^)ノ

368 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 23:17:33.55 ID:4rYv1iW20.net
カドカワ運営のサイトにまだ希望を見いだそうとしてるのかよwって煽りに来たけど、
スレの勢いみるに煽れなくなったわ
みんな去っていってんだな、よかったよかった

369 :この名無しがすごい! :2018/04/21(土) 23:29:36.59 ID:jEXuLt9Ud.net
まあ外野からすれば似たようなスレタイが三つも並んでたら異常に思うだろうな

370 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 00:15:39.37 ID:R9NXwTkg0.net
PV全然増えないな。読者減ったか。

371 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 00:19:57.39 ID:XmdXFPCTa.net
土日って以外と人がいないよね
出勤や通学時に読んでいる人が多いのかもね

372 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 00:51:00.17 ID:xE1DYQcZ0.net
まぁ、普通に考えりゃ休日にカクヨムに張り付いてる方がおかしいもんな…(泣)
それはさておき、投稿時間ってやっぱり重要よね

373 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 00:58:18.79 ID:Id4NTExB0.net
うちのは土日になると二割増しぐらいになるけどな
まぁ作風とかにもよるんだろうけど

374 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 01:01:14.09 ID:3NAZZP8R0.net
カクヨムスレが一番勢いあった頃だって、始終誰かの不正認定の話しかしてなかったんだから
今のほうが健全だし、不正認定がなければ当時もこのぐらいの勢いだったと思うわ

375 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 01:55:03.23 ID:6m8skcHd0.net
自分も休日より平日の方が伸びてる印象あるかなあ
ジャンルもあると思うし、年齢層とかも結構違うのかも

376 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 02:08:36.21 ID:XmdXFPCTa.net
アナリティクスで見ると、私の読者は20代から40代が多いので平日の方が伸びが良いのは納得。
十代の読者殆どいないしね(/_;)

377 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 02:26:08.14 ID:b+QxNNvi0.net
平日に読者が多いのはわかるが
しかし更新する時間帯は平日の何時がベストなのだろう?

378 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 08:56:58.79 ID:VYri1crj0.net
出勤時と帰宅時じゃね。

379 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 09:21:11.09 ID:EjFO+LMY0.net
俺コン応募して7月の結果みてからドラゴンって思ってたんだけど、俺コン取り下げようかな。

大賞受賞したら飼い殺しになるってことだよな?
特別賞なら他の応募は出来るのか?

とにかく何もいいことなさそうだ

380 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 11:29:27.77 ID:zuSzbzHhM.net
俺コンは言っちゃ悪いけど、自分の中で終わった作品を出すような感じで良いと思う
なんて言うか真面目なコンテストじゃなくてお遊び的なコンテストだし

381 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 15:09:50.23 ID:U5926XTr0.net
飼い殺しになるか出版できるかは自分次第でしょ
mfとか甲羅とか、受賞しなくても担当つく賞はあるし

382 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 23:05:13.62 ID:B7EMMekl0.net
恐らく来週から2週間の間に連絡がメールでくる感じだよな?
もう受賞者には連絡が行っているなんてそんなことないよな?

383 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 23:18:00.49 ID:6m8skcHd0.net
俺ももし連絡がいってたらと思うと毎日胃が痛い
いっそのこと誰かお漏らししてくれたら諦めもつくのに、駄目だけど

384 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 23:33:24.30 ID:3IIc367xr.net
>>382
俺は22日から25日の間に来ると睨んでる

385 :この名無しがすごい! :2018/04/22(日) 23:43:27.59 ID:DX8HJaHma.net
俺は発表当日にサイトで初めて分かると睨んでる。
流石に三回目ともなると嬉ションお漏らし作者が出ることぐらい予想してるだろうしね
事前メールがあったとしても直前じゃないかな?

386 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 00:12:50.52 ID:l5TKUuCB0.net
過去の受賞者か関係者らしき人の話だとゴールデンウィーク明けなんだっけ

387 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 00:19:19.83 ID:VbpVNuDC0.net
まぁ他所のネットコンテストでも事前に連絡来るしカクコンも例外では無いだろうな

388 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 02:41:45.71 ID:5yxeXsmt0.net
発表まで連絡なしなら出版する気がないってことじゃん
ありえるなw

389 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 07:42:03.90 ID:5iBY9RZy0.net
事前に問い合わせは普通やるでしょ
発表してから辞退されたら困るだろうw

390 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:16:31.66 ID:EijYSIUda.net
胃が痛い人はそんなに自分の作品に自信あるんか。すごいな

391 :この名無しがすごい! :2018/04/23(月) 14:36:31.63 ID:G8biCeKza.net
サイバーセキュリティ、
受賞者は住所年齢顔写真発表されるって見て参加やめようて思ったけど
良く考えたら
受賞するはずなかったから参加することにした

392 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 00:11:44.31 ID:/eErTUbZa.net
サイバーセキュリティは説明会の説明を公式サイトで告知したり
その説明会が神田とかwebでQ&AやFAQを公表しようとは
思わなかったんだろうか?

これ公演メインで質疑応答最後の30分やん。
名和さんと元IIJの加藤さんの公演あるし。

393 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 18:33:13.57 ID:hJAfBmqG0.net
>>392
説明会の説明ってどんなの?

394 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:01:24.69 ID:CN9PrXY80.net
オタク大賞マンスリーVol.65
/04/24(火) 開演:20:00
/lv312549259

395 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:22:34.64 ID:zZqcZXvUd.net
ここんとこフォロワーが結構増えてるんだけど、何かあった?
純粋に読み専の人が増えたのかな?

ここ二週間くらいなんだけど

396 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:36:12.03 ID:lDcZULnc0.net
>>395
純粋に見るなら電撃参戦でユーザーが増えた影響
捻くれた見方をすればランキングにフォロー数も影響するから複垢造る人が増えた

397 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:36:27.01 ID:WVOpvSAj0.net
ここ2週間でフォロワー一人しか増えてないんだが
いつもと違う時間に投稿したら一人だけ増えたね

398 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 19:52:23.99 ID:p7WbbwpV0.net
>>397
フォロワーがまともに評価してくれた試しがない。
まぁ作品が悪いんやろうけど。

399 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:27:24.85 ID:3ZoNwWpg0.net
気付かず相互評価してたらお前ら叩くやん
だから評価入れない

400 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:31:16.14 ID:zZqcZXvUd.net
>>396
捻くれた見方のほうがよー分からんな
ランキングにフォロー数が影響するのは前からだし、複垢が増える理由になってないが

401 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 20:36:50.86 ID:ux97uzCla.net
>>400
最近になって知ったんじゃない?

402 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:08:20.85 ID:hJAfBmqG0.net
ノベルバがリンク禁止にしたことは関係してないかな。

403 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:24:10.95 ID:SLKSANK40.net
ノベルバの規制は25日からでは

404 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:27:05.48 ID:DLz5YTvqa.net
>>393
これだよ。普通のカンファレンスかと思った。
ttps://kakuyomu.jp/info/entry/2018/04/16/120339

405 :この名無しがすごい! :2018/04/24(火) 23:53:56.52 ID:bDTZEBnfd.net
ノベルバのリンク機能停止の告知は既にされてるから、それでカクヨム側にフォローしにきてる人がいる可能性もなくはない

406 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 00:41:48.24 ID:NCTJs9dpM.net
Webコンの通知は連休明けだな
お前らもまだ来てないだろ?
じゃ、そういう事で決まり

407 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 10:51:47.35 ID:9pj7YclUM.net
連絡は普通に考えたらGW後だと思う。
連休前に連絡入れて、連休中の対応できないときに返事が来て「放置された!」とか騒がれても困るだろうし。
それかもうとっくの昔に連絡終わってるか。

408 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 16:06:08.20 ID:2kZ8By8Mr.net
去年は最終結果の発表5月28日とかなんだね。
じゃあ、今回も連絡はGW後で発表は5月末とか?

409 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 16:08:11.50 ID:OSR4pqPt0.net
応援コメントって嬉しい?
読んで面白かったのには短いけどするようにしてるんだけど

410 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 16:55:52.39 ID:5qTJHPY00.net
嬉しいよ。
ただ返信には困る
気の利いたのは言い返せないから、無くても勘弁してくれな

411 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 17:28:14.38 ID:JVjV9p9c0.net
連載始めたばっかりの小説に応援コメントするけど★はつけないって普通なのかな
まだ物語に入ってすらいない序章だから分かるけど普通はどうなんだろうと思った

412 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 17:41:32.09 ID:NCTJs9dpM.net
ぶっちゃけて言えば、そんなケチケチせずに星くれよって思うけど
気持ちはわかるし全部読んでから評価したい人なんだなぁって軽く思う程度
あんま気にはならない。

413 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:36:20.59 ID:z/8VaoZn0.net
西野のプッシュすごいな
平坂読を引っ張りだしたり田中を出してるGCと協力したり
勝負かけに来てる気がする

そしてオススメに載る草薙センセw

414 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 18:42:05.20 ID:nGnYZ0j40.net
>>410
あー返信困る人いたわ
毎回悩みながら当たり障りなく返信してたんだけど
調子に乗ってきたのか他の作品と比較したコメント残したり
あれれ〜?この展開だと変じゃない??とかばっか残すようになって
とうとう返信出来ずにすスルーしたらコメント残さなくなったし応援も押さなくなったw
でも読んでるのはググアナ見ればすぐわかる

415 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:19:13.10 ID:z4w46d2+a.net
藤浪が書籍化決まったらしい

416 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:21:39.42 ID:z87zHWmDM.net
マジかー!!!
おめでとうございます!!!
めっちゃ嬉しいわwww

417 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 19:57:05.92 ID:8C04/xZia.net
>>415
身内のリークか? そんな話どこにも書いてないが?

418 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:14:18.42 ID:fqzxdpsK0.net
今見てきたけど☆が800超えでフォローが3000超え
そりゃ編集も目つけるでしょ

419 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:31:41.79 ID:CVhlCrIB0.net
>>415
え?本当に??

420 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:35:18.62 ID:UYa5UriA0.net
星800、フォロー3000超えでコンテストなしに書籍化出来てたら苦労しないぞ
もっと上でも書籍化出来てないのいっぱいあるし

421 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:42:28.68 ID:z87zHWmDM.net
まとめが貼られなくなったけど月一の拾い上げは続いてる
あの謎枠に引っ掛ったのかも知れん、本当ならいや目出度い

422 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:47:59.55 ID:z/8VaoZn0.net
>>419
Twitterで書いててよかったみたいなことは言ってるな

423 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:51:49.30 ID:CVhlCrIB0.net
>>422
そんな意味だったとは・・・

424 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 20:52:57.13 ID:caw0bf3C0.net
藤浪の近況ノート見たけど何も書いてなかったな。

425 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 21:32:25.29 ID:UYa5UriA0.net
現状、確定出来るような情報は出てないっしょ
身内か編集のリークの可能性があるぐらい

でも本当なら夢があっていいわ
星800程度の異世界とか編集はまったく眼中に無いんだと思ってたし
そのあたりでもコンテスト無しに拾い上げられるなら夢がある

426 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:28:17.77 ID:z87zHWmDM.net
書籍化立候補使うと星24個でも拾い上げの実績あるんやで

427 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:33:46.58 ID:8C04/xZia.net
>>426
なにそのシステム kwsk

428 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:36:56.27 ID:z87zHWmDM.net
https://twitter.com/kadokawabooks/status/725595464167366660
KADOKAWAブックスさんやで
ここからカクヨム書籍化出てるんやで
ノンシュガーって言う作品やで

429 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:42:06.60 ID:8C04/xZia.net
>>428
おお! 知らなかったありがとうヽ(^0^)ノ

430 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:44:58.74 ID:fqzxdpsK0.net
書籍化立候補って前に読まずにボツにしてて炎上しなかったっけ?

431 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:45:15.83 ID:z87zHWmDM.net
ええんやで
おもろいの送ったってや

432 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:47:03.85 ID:z87zHWmDM.net
カクヨムのPVつかんって事件やな
あれば内部鯖で読んでたか
応募数多すぎてあらすじ蹴りしてたんちゃうか

433 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 22:56:30.60 ID:jv/xw6be0.net
複垢だと証拠がないとBANしないけど運営にはわかるよね?
だとすると藤浪は複垢ではなかっということか
相互ではないけれどずっと善意の第三者でレビューつけててタイミングよく自作を出す
作戦勝ち

434 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:18:04.20 ID:z87zHWmDM.net
あれだけ読んだら駄目な作品がどうして駄目なのかもわかるだろうし
上手くやったなぁとは俺も思う

435 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:25:30.32 ID:z/8VaoZn0.net
>>432
個人のホームページに載せてたやつだろ?
アクセス0だったから読んでないのがわかったっていう諸刃の剣的な告発

サイトのトップには1アクセスあったとか言っててオイオイって思ったわ

436 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:37:30.72 ID:jv/xw6be0.net
クラスタも記念出版ならそれでいいが才能がないと次はない
相互無効もされないからどう立ち回るかで決まる部分が大
カクヨムからヒットが生まれるのは遠いかもしれないな

437 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:56:31.65 ID:jv/xw6be0.net
なろうはじめ小説サイトはどこも似たり寄ったりだが読者数が問題なのと
サイバーと地元の応募がすくなすぎて気になる
どっちも500ぐらいせめて300ないとちと厳しいね

438 :この名無しがすごい! :2018/04/25(水) 23:58:43.42 ID:UYa5UriA0.net
あぁ、この作者、星爆か

439 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:08:56.27 ID:pjy0/RmB0.net
>>438
いや相当なレビュワーなんだが星爆には直接あたらないような
時間的には相違があるから
自分はずっと複垢だと疑っていたけど運営が認めたなら違うだろデータでわかるから

440 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:18:31.77 ID:daF7mU3la.net
よく考えたらワッチョイで突然の単発って臭いな

441 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:18:52.37 ID:TeMAXzpEM.net
スレ間違えてるぞ
運対されてない以上、無罪確定
今あっち大変そうだから援護してやって

442 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 00:18:53.37 ID:pjy0/RmB0.net
地元は100万でサイバーは賞金安いのか?
そのクラスの初動でこれだけの作品数だとな
電撃参入で読者が増えてるそうだが今度は作者がまえのめりでないのは気になる

443 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 02:49:21.63 ID:CamJK4F10.net
カクヨムって挿絵付けるの不可能なのか……酷いなあ
今どき挿絵不可能な小説投稿サイトって時代遅れじゃね?

444 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 06:53:58.83 ID:ONRnYlSY0.net
いやぁ、カクヨムで下手に挿絵機能なんてあったら、ますます混迷するような…

445 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 07:17:50.87 ID:Smiz9+N90.net
絵師を用意しなきゃならんから面倒でいやだわ
文章だけで勝負しようや挿絵なんていらん

446 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 10:34:18.06 ID:tzxnbbVW0.net
Twitter見てると、正気を疑うほどド下手クソな自作絵を小説の宣伝に使ってる作者が何人もいるが
ああいう連中の心理構造ってどうなってんの?
「こんな絵なら上げない方がマシ」という当たり前の感覚が無いんだろうか

447 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 10:37:15.67 ID:Mj73rQXU0.net
ファンアートでも作品のイメージが崩れるレベルの作画崩壊を送り付けるやつとかいるしな
そういうの考えると挿絵機能とかなくて正解だな

448 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:22:29.76 ID:ilMHDypK0.net
フォローしてる人で1人そういう人いるけど
あれは自分が楽しんで描いてるしいいんじゃね?って感じ
下手なのは自覚してるっぽいんだけど、デッサンとかしたら?ってアドバイスしたら
描きたいポーズだけ模写して格好良く描くから練習はしないのが俺のポリシー
とか言ってたからもうなにも言わん
楽しそうでなによりや〜と思いながら風景として眺めてる

449 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 11:48:23.81 ID:TeMAXzpEM.net
楽しいのならそれに勝るものは無し
トレースして必死だなと思われるより
よほど健全だしな

450 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 16:47:49.99 ID:KwiQLaS+M.net
地元コン、応募数的に結構ヤバイな
文学系の書いてる方、既存作品ちょっといじって出してみれば
宝くじ当たるかもよ?

451 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 17:41:39.20 ID:vhdhE9l1a.net
14ってぶっちぎりで過去最低だな

452 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:08:29.68 ID:BMgk+fgYa.net
そもそも設定の根底が「実話」縛りなのがヤバいんだよな
それノンフィクションに近い体裁じゃん、小説家志望に書かせるものじゃない

453 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:22:55.59 ID:JszTadpD0.net
賞金は惜しいがそもそも受賞が決まっていたらあほらしいし
最終選考で公募落ちであらすじ晒されたものだとペンネームを特定されるのがちょっとな

454 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 18:51:10.15 ID:KwiQLaS+M.net
一括非公開じゃなくて
一括.txt保存を要望してたんだが?
俺らの中に裏切り者がいるなw

455 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 20:12:40.78 ID:0kF3q/IU0.net
「地元」で「いい話」で「実話」で「長編」
ちょっと縛りが多すぎるよな

456 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:29:48.80 ID:zGdmkU9y0.net
ここ4日ほど、明らかにフォロワーが増加傾向にある
カクヨムに人が増えてるのか、こっちの要因なのか、たまたまなのかは分からないけど
フォロワー増加数がピーク時の30%ほどにまで下がってたから地味に嬉しい

地元コンに関しては参加出来る人がそもそも少なすぎる
実話で良い話を知ってなきゃダメだし。書いたら地元バレするし
それに嘘松作品はかなりマズそうなのに、小説としてフィクション要素をどこまで入れられるのか不明確だから普通は怖くて参加なんか考えられないわ

457 :この名無しがすごい! :2018/04/26(木) 22:54:37.99 ID:qMEJEWl8a.net
裏切りは>>454の名前を知っている

地元は縛りがきつい。サイバーは何を求めてるのかわかりにくい。

- 千葉市で無双してもれなく美女が付いてくればいいのか
- NISCみたいにゴーストがーとか電脳犯罪がーにすればいいのか
- それとも王様達のヴァイキングみたいなのがお好みか

458 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 07:08:21.50 ID:nQKrjA1H0.net
>>454
すまん。俺、この要望出してたわ

459 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 09:37:33.25 ID:6BpTRjeW0.net
公募に出す時に一つづつ外すの面倒だったもんな。
なろうも非公開にできる非公開が欲しい。

460 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 11:20:05.20 ID:OxE+ccBma.net
一括非公開機能を追加するなら一括公開機能も同時に実装するべきだと思うわ、難しい機能じゃないし
運営は「ユーザーの声」を機械的に解決してるだけで「ニーズ」に応えてる訳じゃ無いんだな
カクヨム運営はインターネットサービス業として明らかな知識不足と鈍感さが垣間見える

461 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 12:29:10.12 ID:zVizEl+/M.net
>>458
ごめん、ごめん、謝らんといて
一括保存の要望も出来れば頼むわ

462 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 15:30:08.82 ID:b/BN9vao0.net
一括保存っているか?
直接書き込んでないかぎり必要ないと思うが

463 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:04:15.90 ID:0NWQxBcr0.net
直接書き込んでる勢がここに

464 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 16:09:18.60 ID:zVizEl+/M.net
誤字修正とかレイアウト調整とかは直接やるからな
原本とUPしてるの違うと気になるタイプなんだよなぁ、俺

465 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:07:22.12 ID:p7w906qB0.net
>>450
地元らしさのある実話じゃないといけないからな
片方だけでも相当ハードル高いのに

466 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:40:33.10 ID:x22q4QGE0.net
地元コンは下手に嘘松ぶちこんだら、受賞したとしても後々問題になると思うし
そうなったら当然何らかの責任は取らされる可能性がある
そのあたりのフィクションのさじ加減が難しいから普通は参加なんか考えられんわ
自信のあるネタがあるなら別だろうけど

467 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 20:49:37.64 ID:WH8YJ+eQa.net
一杯のかけそばみたいになりそうだね

468 :この名無しがすごい! :2018/04/27(金) 21:05:44.07 ID:0oHsbY3W0.net
>>462
ついつい外でスマホで直接書いちゃうからコピペ以外のバックアップ方法が欲しいのよねん
ワードで書いてもいいんだけど、なぜかカクヨムの方が筆(フリック)が進むくん

469 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 00:50:13.27 ID:Tume8rPVM.net
カクヨムは平日のほうがPV伸びやすいんだよなぁ

470 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 04:07:30.82 ID:A6aWlMVv0.net
作品による
俺は土日の方が伸びやすい

471 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 04:19:38.35 ID:+FQD30Iea.net
>>470
ジャンルを聞いてもいいかい?

472 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 04:37:13.38 ID:A6aWlMVv0.net
>>471
異世界ファンタジー

473 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 04:59:51.26 ID:+FQD30Iea.net
>>472
そうなのかー じゃあ連休は稼ぎ時だね うらやま

474 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 05:45:35.35 ID:A6aWlMVv0.net
>>473
ぶっちゃけ、もうPVはあまり気にならない段階に来てるんだけどね
結局、PV伸びてもフォローしてもらえて星入れて貰えなきゃ意味ないから
まぁ最新話PVが伸びなくなったら流石に焦るんだろうけどさ

475 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 05:52:23.49 ID:+FQD30Iea.net
>>474
ズバリPVいくつ? 大まかでもいいっすよ

476 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:21:16.72 ID:A6aWlMVv0.net
>>475
ぼかして書くと累計PV100万には届いてないかなって感じ
まぁこれはそのうち超えるだろうけど

477 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:22:41.16 ID:+FQD30Iea.net
>>476
スゲー、想像もつかない数字だな……

478 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:38:43.18 ID:A6aWlMVv0.net
>>477
ガチで書籍化狙ってるけど、上みたらほんと化け物揃いで凹むぞ
全然、「よっしゃ!やったぞ!」って気分になれない
「書籍化狙うならこんな化け物と勝負する事になんの?マジで?」って感じ

479 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:42:52.27 ID:JD5C7eEDa.net
何書いたって横浜駅みたいに持ち上げられた末一過性の話題だけで終わる作品もあるし片意地張る必要無いと思うけどな

480 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 06:59:27.30 ID:+FQD30Iea.net
>>478
でもそんだけいったら総合週間ランキングとか載ってるんでしょ?
うらやまだわー

481 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:02:43.66 ID:yqrDHPfD0.net
そんだけ評価受けてて打診がないと言うことは、、、。

482 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:24:09.22 ID:aRofune6a.net
>>481
そう言うこと言うなし……

483 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 09:30:39.71 ID:A6aWlMVv0.net
まぁぶっちゃけこの程度の評価では中々向こうから声掛けられるのは難しいと思ってるよ
累計上位帯でもカクコン応募してるようなのもあるんだしさ
何かコンテストでも取らないとね

484 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:00:08.85 ID:gwLHbwdb0.net
>>479
で、でも横浜駅の全国編は今年の星雲賞ノミネートされてるし…

485 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:31:45.89 ID:JD5C7eEDa.net
>>484
それでもコンテスト受賞した横浜駅本編の方じゃねえじゃん……あれだけ持ち上げといて
世間的に評価されるのと界隈に賞賛されるのとどちらがいいかはその人次第だけどさ

486 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 12:49:03.49 ID:gwLHbwdb0.net
>>485
本編の方は去年日本SF大賞の最終候補作に選ばれている
まあ受賞はしなかったけどね

487 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 14:01:50.66 ID:Tume8rPVM.net
YouTubeみたいに投げ銭、おひねり型の小説投稿サイトできるみたいだな
俺みたいな底辺には関係ないけどw
成功したら人気web作家は印税数パーとか馬鹿らしくなるだろうな

488 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:00:31.92 ID:kEnbHZiL0.net
>>487
なんてサイト?

489 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:08:19.40 ID:LwPct5y40.net
>>487
面白そうですな。
人気云々は別として、そういう風に支援したい書き手がいるから
ぜひそのサイトには成功してほしい

490 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:15:43.76 ID:2WSkdpjD0.net
ノベルバみたいに無断転載で稼ぐ屑が出てきそうだな

491 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:23:09.73 ID:Tume8rPVM.net
なんかいかがわしそうだから言わんでおく
見たらもう運用開始してて将来的にはって話だったわ
成功しそうならアンテナはってればその内耳に入るだろ

492 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 17:27:35.63 ID:hTdcxSRk0.net
アバターを作ってヴァーチャル小説家として書いていくしかないな。

493 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 21:32:14.92 ID:4h8Tl0xua.net
Fanboxがそれの代わりになるんではないの?

494 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 22:34:50.76 ID:RTSR9sd7a.net
読めば読むほどコインが採掘できる投稿サイトがあったら儲かりそうだな

495 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 22:42:38.52 ID:hsc1Qd6q0.net
>>492
文野はじめちゃんかな

496 :この名無しがすごい! :2018/04/28(土) 23:57:38.27 ID:Tume8rPVM.net
>>494
それ面白いなw
確か違法サイトがそれやって収益あげてたんだろ
それを読者に還元して暇つぶしに読んでもらえば最高だな
漫画と違ってデータ量も少ないし
面白そうw

497 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:04:47.30 ID:fIE1KsMSd.net
>>490
アルカディアからそこそこ出来の良いエタ作品を発掘してきて一部改変して転載するやつは出てきそう
というか既にいそう

498 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:08:39.79 ID:P/TwfhGL0.net
まあ金回りは直接扱うとグレーな部分が多いから。
使うのが金じゃなければいいかも。なんかのゲームのおまけポイントになるとか

499 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 00:14:00.95 ID:fIE1KsMSd.net
出版社のサイトなら金ではなく電子書籍をくれても良いと思うのよ
電書なら原価なんて有って無いような物だし
カクヨムそこら辺どうにかならんかねぇ、せっかくブックウォーカーなんてカドカワ直営の電書サイトがあるのに

500 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 03:55:13.73 ID:M2bdmZViM.net
そう言えばフォロー数に上限あったなカクヨム

501 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 10:50:37.11 ID:xZGEN9Zp0.net
ランキング陰謀説で騒いでカクヨムから撤退した小山洋典が「吾輩が、猫ですかっ?!」書籍化決定
ソースは小山本人のツイッターで情報解禁ほやほやだとかフライングじゃなきゃいいが
あの作品の文章を「これで書籍化作家かよ」ってバカにしていた奴ら悔しがれ!

502 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 13:27:32.08 ID:M2bdmZViM.net
もともと書籍化作家様だろ?
そんなこと言う奴居たんだ
すげーな

503 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 15:37:16.33 ID:Swr1yhoJ0.net
小山のこと馬鹿にしてたのは名前を言ってはならないあの人だろ

504 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 16:02:54.57 ID:ffC/tkpXd.net
板n……ヴォルデモート卿のことか

505 :この名無しがすごい! :2018/04/29(日) 17:05:29.33 ID:0P9TpXE70.net
板n……ヴォルデモート卿はまた馴れ合い企画立ち上げてたな

506 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 09:18:31.17 ID:way/Az7Kr.net
去年のカクヨムコンって連絡はいつぐらいに来たか分かる人いる?

507 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:42:06.38 ID:Kap9Y/q00.net
連休明けだと噂があったね

508 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:53:53.31 ID:EWDCY5JPa.net
となると5月7日以降?つってもあと一週間ちょいか

509 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 10:59:21.05 ID:w7Y+Tc4ha.net
月末という噂も

510 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:14:56.62 ID:5VeJsxBN0.net
カクヨム初めて使ってみたけど検索機能が不便だな
せめて何件ヒットしたか表示してくれよ

511 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 13:21:12.99 ID:Kap9Y/q00.net
まあ、イライラしててもしょうがないから散歩しながら次作のプロット練ってる
ところで散歩してるだけなのに職質されるのは何故なんだぜw

512 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 14:18:23.63 ID:5VeJsxBN0.net
>>510
ページ飛ばしが出来ないのも何だかな
読者に不便と聞いたけどホントだったよ
件以上とか曖昧な数じゃなくて、具体的なヒット数を表示してくれ

二年目なのに肝心の読者に対する基本的なUIが設計されてないとか
このサイトは大丈夫なのか?大丈夫だよな?

513 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 15:10:26.35 ID:q6o5+TRjd.net
大丈夫じゃないからこうなってんだよw

514 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 16:06:01.40 ID:MzvLBbtiM.net
>>511
今は新任警察官の研修中で職質の練習に付き合わされる時期やで
お疲れ様やで
なお、交機の検問もめっちゃ多いんやで

515 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:27:44.13 ID:HVwNrZoe0.net
暇だー。
なんか面白いことないの?

516 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:31:01.93 ID:GanMMEbod.net
今めっちゃ面白い小説書いてるところだから待ってな

517 :この名無しがすごい! :2018/04/30(月) 20:32:23.63 ID:HVwNrZoe0.net
>>516
それは、楽しみだ。

518 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 02:21:47.94 ID:Ad1P/kII0.net
カクコン過去二回見ると大体全体で10作前後が受賞する感じなのかな
去年を見ると異世界に受賞者集中して残りのジャンルは殆ど受賞してない感じだけど

519 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 06:45:34.72 ID:fqLGDWDq0.net
第1回に関してはカクヨムへの客寄せも兼ねて甘めに審査したんだろう
第2回からは普通に審査してる感じ

カクコンは他とは違って一次が読者選考オンリーで、編集のすくい上げがないし
異世界以外のジャンルはネットでは人気がないから作品数も少ないし、読者が少ないから相互クラスタとかの影響も出やすい
現状、カクコンは異世界以外だとクオリティのある作品の絶対数が少ないうえに、あっても中々一次通りにくい状況なのも大きい

520 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:01:22.56 ID:SmzgjFDB0.net
第三回は不遇のSFの巻き添えを食らった現代ファンタジーがどうなるのかが気になる

521 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 07:04:18.05 ID:K1IVXVTFa.net
>>520
レベルアップがあるからなぁ
決まったようなもんじゃない?

522 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:52:47.94 ID:diAjfo8I0.net
レベルアップって面白いんか?

523 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 08:58:46.84 ID:gNfWK00sa.net
>>522
さぁそれは人それぞれだから読んでみたら?

524 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 09:41:45.21 ID:CYPv/GD60.net
レベルアップってほぼほぼ異世界ファンタジーだろ

525 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:02:09.74 ID:XtXr94F0a.net
レベルアップは端的に言うと冴えない若者の願望実現系小説
もちろん良い意味でね
特徴としては、その願望実現を異世界だけでなく現代でも描く点
無双したり女の子に好かれたりするテンプレ展開だが、そのテンプレを読者の期待に答える形で書けているからこその今の位置だろう
異世界好きな読者が見よう見まねで書いた作品と違い、そういう上手さはある
作品の売りを自分で把握してターゲットになる読者層向けに書く能力は読んでいて伝わってくる

逆にテンプレ展開を描くことに終始してストーリー性が薄いのが弱点か
web連載としてはむしろ人気がでやすい手法かもしれないが、コンテストで受賞するかは注目点
過去にテンプレ異世界の人気作が普通に落選しているのを見ると、余裕で受賞とは言えない

これが少し前に二十数話読んでの評価
なに目線かは知らね

526 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:22:35.25 ID:XLjOczFM0.net
>>525
前回や前々回で落ちてきたのとは数字の桁が違うからねぇ……
フォロー1000とか2000で落ちたのはあったけど、5000クラスでも落ちるのかな

ここまでポイントが突き抜けててもスルーがあるのかは確かに気になる

来年にはフォロー5000も珍しくなくなるのかもしれないけど

527 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 10:35:58.93 ID:YT/tkzmu0.net
カクヨムコン受賞者には既に連絡来てるって他スレで言ってたけどマジか?

マジだったら、今回ダメだったか〜…

528 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 11:45:36.18 ID:mrEAIBVeM.net
連休前のこの時期に送らないと思うけどな
信じるか信じないはあなた次第です!

529 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 13:03:37.85 ID:XtXr94F0a.net
そもそもジャンルごとに選考してる編集部分違うし全部同じタイミングとは限らん

530 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 18:14:04.79 ID:LQM1mhbI0.net
そういうデタラメを書き込むやつはいるからあまり信じなくてもいいと思うが
連絡来たwwって言いながら受賞者なしだった公募もあったし

531 :この名無しがすごい! :2018/05/01(火) 21:15:14.54 ID:fqLGDWDq0.net
>>526
一年以上かて15万字しか書けてないし、編集が躊躇する可能性はある
受賞させても二冊目出せないからそこで終わりだし
あのペースでしか書けないなら割とどうにもならない

532 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 13:59:27.95 ID:rFBN/ridM.net
書籍化数稼ぎたい時はお薦め物件だな
カクヨムは何かと書籍化作品数稼ぎたがる癖があるからな

533 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 15:21:01.94 ID:KvGSIrqk0.net
書籍化率で言えばひょっとしてカクヨムって割がいい?

534 :この名無しがすごい! :2018/05/02(水) 19:45:08.09 ID:rFBN/ridM.net
異世界以外のジャンルだと結構高いんじゃない? 知らんけど
異世界以外もなろうは圧倒的に数が多いけど
書籍化はあんまり聞かないし

535 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 05:38:12.31 ID:pvgz3+uS0.net
★が久々に入った―と思ったらPVが周ってなくて内容を読んでない
これは交換目的なんだろうか、それともちら見して入れているんだろうか…

536 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:12:54.04 ID:AdlGdLA50.net
読んでるときに時間なくて
あとで星だけ入れたりするんだけどもそう思われてたのか

537 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 06:55:46.63 ID:SChqbhyd0.net
アプリで読むとPV付かないというのも聞いたような

538 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 11:36:29.23 ID:ExhpjUDX0.net
>>533
なろうに比べて割とつまらなくても書籍化できる

539 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 12:22:17.12 ID:4KGIEXTI0.net
>>537
アプリでつかないのはググアナで、カクヨムのPVはつく

540 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:19:04.58 ID:Y1qFeTU1p.net
小説の面白さを、きちんと推し量る為に挿絵は付けないと公言するサイトがコミカライズ作品を紹介している件

541 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:23:50.17 ID:4KGIEXTI0.net
小説として出したあとだから

542 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 13:47:32.05 ID:0/ifyRHFM.net
>>538
最近はどうだろうな
なろうも乱獲で結構爆死出してるからなぁ

543 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 17:42:32.96 ID:7qKETrNYa.net
ツイッターで
無料で読めるWeb小説で儲けを出すのはコミカライズって読んだ
つまり小説はどうでも良くてマンガにして数稼ぐらしい

544 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:24:19.05 ID:9NCidoXf0.net
>>531
カクヨムには一部しか載せてないのに勝手に判断されるのはかなわん

545 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 20:53:13.85 ID:QHHOF5pY0.net
作者本人か?
他サイトでは連載されてないよね?

546 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 21:34:59.03 ID:4KGIEXTI0.net
>>544
載せてないのが悪い

547 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 22:09:45.84 ID:dYFGbTkf0.net
メール来なかったが編集が読んでダメならダメなんだろう
早めに次回作に切り替えるは

548 :この名無しがすごい! :2018/05/03(木) 23:40:31.40 ID:R8YrcLrn0.net
来てるとかいう噂もあるけど、確定ソースはないような
GW明けに連絡くるかもみたいな話もあるし
まあ次の準備するのに越したことはないけど

549 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 00:37:43.23 ID:RErykdxFa.net
お前ら百合は好きか?

550 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 00:41:50.68 ID:SkukOIPY0.net
ものによるなあ
サッチーとミッチーとかはダメだ

551 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 01:17:25.39 ID:GpoNvkZwd.net
レビューも一切してない
小説も書いてない
自己紹介も何も書いてない
小説フォロー数だけやたらとあるアカウントをかなり見るんだが
誰かの副垢でカムフラージュの為にフォローしまくってるんだろうか?
それともBOT?
PVは全く増えないのにフォローだけ増えていくから気になる
すでにそんな奴ら80人くらいにフォローされてるんだが気味が悪い

552 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 01:23:53.36 ID:nYiIC9tod.net
それ読まずに積んでるだけの読み専じゃね?
と思ったけど複垢の方が可能性あるな

553 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 02:20:46.50 ID:HavnWyG1a.net
複垢のカモフラージュにされるのは大抵底辺なんだよな

554 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 07:00:53.39 ID:foSb9xbP0.net
フォローや応援を評価と勘違いしている読み専は間違いなくいる
レビュー書かないで星だけ入れる方法がわからないんだと思うよ

555 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 07:54:59.18 ID:g8ttVWpM0.net
最後まで応援してくれるのに星は入れない読み専さんとかいるからな

556 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 08:03:22.80 ID:SkukOIPY0.net
でも考えてみれば、それってカクヨムの使い方を読んでいないか
読んでも理解してないって事だよなあ
小説読んで理解してくれているのかしら?
誤読の権利は読者にあると言っていたのは筒井康隆だっけか?

557 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 08:21:02.53 ID:I1CxwDzPd.net
自分のとこに来るお客さんを馬鹿にしては駄目よ
読み専からすれば小説を読めさえすればいい訳で、星とか面倒なだけ
アカウントすら取らずにブラウザブクマで済ます人も結構多いしね

558 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 08:42:14.92 ID:8T9GXV610.net
どう読もうが読者の勝手

559 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 09:55:40.08 ID:DuxDnV190.net
まあそうだな
星入れてくれなくても読んでくれてるって時点で感謝すべきか
本音は星も入れてほしいけど

560 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 11:18:50.70 ID:GpoNvkZwd.net
>>557
いやまあその通りなんだけどさ
PVが増えないって事は読んで無いって事だろ?
それなのにフォローだけガンガン増えてくと?になるぜ
見たら自己紹介もレビューも何もしてない
フォローだけがやたら多いアカウント(だいたいがajmwとかの英数字の名前)
なんか不気味で聞きたくなったんだわ
読み専を馬鹿にしてる訳じゃない

561 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 11:24:14.08 ID:j/9XnKuPa.net
>>560
アプリだと思うよ
俺の場合♡が増えてたのにPVが増えてない事がままあるしね
気にしないこった

562 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 11:24:48.38 ID:j/9XnKuPa.net
>>561
ハートね

563 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 13:25:16.67 ID:y0YSbZDta.net
「髭を剃る、そして女子高生を拾う」っていうの昔2chスレで同じ作品読んだ覚えあるんだけど、スレタイ覚えてる人いない?
なんかこの人昔から男「」女「」的なジャンルで色々書いてて自前のまとめサイトとかも持ってた気がするんだけど、ググっても見つからないの

564 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 13:42:42.60 ID:j/9XnKuPa.net
>>563
当時にスレのあった板にいって聞いてみたら?

565 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 14:42:56.05 ID:tzZ62Uq70.net
>>564
わからん……vipかSS速報vipか、他のSS系の板か
そもそもいつ頃だったかもわからん、確かに読んだ覚えがあるのに検索しても出てこないからめっちゃモヤモヤする
スレでは完結してたはずだからどんな感じの話だったか見たいんだけど……

566 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 14:46:02.87 ID:j/9XnKuPa.net
>>565
作者さんの近況ノートに書いて聞いてみれば一発じゃね?

567 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 14:52:33.05 ID:DuxDnV190.net
作者が黒歴史にしたがってる可能性もあるから
「以前、2chで似たようなもの凄く面白いSSがあったんですけど、もしかしてご本人さんですか?」
って感じで書くんだぞ。

568 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 17:48:01.06 ID:qcIMFd+Ua.net
その手があったか、ちょっと聞いてくる
完結作のリメイクってリメイク前見たくなるのよね

569 :この名無しがすごい! :2018/05/04(金) 23:10:38.85 ID:KvUV8mdxa.net
>>565
俺もどっかで読んだことあるのか、なんかよく似た全く別なのを読んだことあると思ったらソレか!
vipでssが流行ってた頃だと思う。

570 :この名無しがすごい! :2018/05/05(土) 00:17:09.20 ID:4P4B34VG0.net
三秋縋の『三日間の幸福』とかも2chにあったSSから書籍化したんじゃなかったっけ

571 :この名無しがすごい! :2018/05/05(土) 16:15:32.41 ID:3zdP+UkZ0.net
http://blog.livedoor.jp/arumenoy7/
プロ作家が出版社と揉めているよ 他の人もこの出版社から原稿料もらえていないって
LG社T氏=リトル・ガリヴァー社富樫氏 出版社は信用のある大手で‼

572 :この名無しがすごい! :2018/05/06(日) 00:29:59.47 ID:UizB+v3M0.net
スニーカー大賞、カクヨムからも応募できるってなってるけど、
これは勿論★とか読者選考とか関係ないんだよね?

573 :この名無しがすごい! :2018/05/06(日) 00:51:27.62 ID:afrL7LLg0.net
>>572
そりゃ公募の賞の窓口になってるだけだし
ポイントが多ければ上の方にいった場合、最後のプッシュになるかもしれないけど

そういえば草薙先生はスニーカーの応募要項をいつ読むんだろうか

574 :この名無しがすごい! :2018/05/06(日) 01:01:40.57 ID:VVwn4+Jp0.net
>>572
スニーカーのために書き下ろして一気に投稿する作品が圧倒的に不利なので関係あるわけがない
と思う。選考する側がボンクラじゃない限りは

575 :この名無しがすごい! :2018/05/06(日) 05:47:32.23 ID:nV72FHou0.net
スニーカーは分からんけどつばさ文庫は締切前日に一気に投稿して星0だったのが受賞してたよな

576 :この名無しがすごい! :2018/05/06(日) 19:05:26.50 ID:/twMhdeTM.net
本気で商業作家目指してる方いたら
地元コン超凄い狙い目になってるよ
審査員全員に全文読んでもらえそうな状態

577 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 10:44:53.44 ID:X1SdXUZYH.net
連絡来てるみたいね、俺のクラスタにお祝いメッセ流れてる。
そして来てない俺がいる。辛い。

578 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 10:57:16.49 ID:U3bkmMxZ0.net
クラスタ作者の誰かが受賞したの?

579 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:13:09.70 ID:87rO2L0kH.net
クラスタの誰かが結婚でもしたんじゃね?
だって俺にはメール来てないんだけど?(泣)

580 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:16:25.20 ID:drIHw0TxH.net
俺にもメールちょうだい
で、誰が受賞したの?

581 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:17:16.78 ID:1ZOPEvnWM.net
お前ら固有回線使いすぎ
会社のだろ?バレるぞw

582 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:20:08.96 ID:Nx6baC/TF.net
JPずらずらに草

583 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:35:18.04 ID:TrnWsFg7a.net
ほんとかぁ? GW前にも似たような釣りレスあったしなぁ
話半分やな

584 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 11:42:49.47 ID:0O+/szdOM.net
発表日が21日なら本当かな
多分、最終週だろうけど
17日までは希望があると思う

585 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 12:01:19.27 ID:AR0K2G7FH.net
泣いても笑ってもあと10日とか辛すぎ

586 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 12:16:42.61 ID:zKShMKaW0.net
冷静に考えて、仮に連絡いってっても間違いなく「どこにもばらすな」って文言あるだろうし、
受賞者一斉送信じゃなかった場合、だれが漏らしたか検討付けられる可能性があると思う。
そんな状況でこんな場所に書き込むか?
俺なら書き込まんな〜

587 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 13:11:27.02 ID:ygiCzBvsa.net
連絡来たって書いておけば
本当に連絡もらった奴が編集に疑われるかもと想像して楽しめるからね

588 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 13:43:57.10 ID:zKShMKaW0.net
鬼や……

589 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 16:03:09.17 ID:kd6nbZB50.net
その拗らせっぷりは嫌いじゃないぜ(白目

590 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 16:38:15.49 ID:2D/bnCQB0.net
>>586
大事にでもならない限り、お漏らし程度で受賞取り止めは無いんじゃないかな?
甘い?
まあ、どっちに転んでもカクヨムコン3には参加してないから
どうでもいいっちゃいいんだけど

591 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 17:01:07.53 ID:I+YSudA3a.net
はい今日はメールなし

592 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 17:01:14.11 ID:U3bkmMxZ0.net
そりゃなろうでもお漏らししたやついたけど普通に出版されてるし
ただ、編集者に「そうかそうか、つまり君はそんなやつだったんだな」と思われるだけ

593 :この名無しがすごい! :2018/05/07(月) 17:04:15.00 ID:zKShMKaW0.net
これから一緒に仕事していくうえで最悪のスタートを切ることになるだろうな。

594 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 15:11:44.58 ID:dEoIkP8rM.net
新作書いてるけど
過去作と被ってないかとか
本当に面白いのかとか
不安になるんだぜ

595 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 15:22:44.22 ID:1WuKnUmkp.net
>>594
酷な事を書くようだけど自分で面白いのかどうか不安な作品って、俺の場合はやはりPV伸びないわ。
もちろん絶対に面白く書けたって場合でも、言うほどPV無いけれど、
それでも一桁違うな。

596 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 15:25:47.38 ID:1WuKnUmkp.net
ただPV10?なのに星2桁って作品もあってコメントもレビューも多い奴もある。
現ドラだけど、自分でもそこそこ上手く書けたとは思うけど、なんでPV少ないのに、そこまで星多いのか分からん。
まだ相互とかしていない筈なんだが……。

597 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 16:34:17.86 ID:uvC6xgQma.net
はい今日もメールなし

598 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 17:42:41.01 ID:dEoIkP8rM.net
>>595
面白いと思ったり、思わなかったり
>>597
ラスト9日だと思ってる、ドキドキだわ

599 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 17:51:47.48 ID:sMHlpJ/y0.net
今週来なかったら駄目だろ
分からんものを心配するより次作のプロット作成した方が良いぞ

600 :この名無しがすごい! :2018/05/08(火) 19:25:53.97 ID:dEoIkP8rM.net
もう新作書いてるぜ!

601 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 16:55:31.80 ID:2G5WWVO9a.net
はい今日もメールナッシング

602 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 18:02:39.06 ID:8UwEv7zFa.net
>>601
一喜一憂し過ぎじゃね?
落選したときのメンタルが心配になるわ
中間を突破しただけでも凄いことなんだからあんまり気にしちゃだめよ?

603 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 18:41:36.47 ID:xwetWXSsa.net
>>602
喜はないよね。憂だけ。

604 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 18:48:20.03 ID:8UwEv7zFa.net
>>603
あるたろ 中間突破したんだから

605 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 18:54:28.74 ID:V0CPcv/70.net
上げて置いて落とすスタイル
上がるにしても泥の中を這いずるように星を集めないと出来ないという鬼畜の所業w

606 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 19:07:06.03 ID:xwetWXSsa.net
>>604
中間突破くらいで喜ばない

607 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 19:12:48.56 ID:8UwEv7zFa.net
やべー触っちゃいけない奴を触っちまった

608 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 19:15:03.70 ID:Zs6sCmCaM.net
何か明るい話題はないものか。

609 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:11:40.96 ID:fm5r9KKU0.net
異世界言語が書籍化
https://kakuyomu.jp/users/Fafs_falira/news/1177354054885846041

610 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:17:02.33 ID:+LNtlvqM0.net
いつかなるだろうなーと思ってたけど、やっぱりなったか

611 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:32:35.50 ID:8UwEv7zFa.net
あれ? カクコン出てなかったのか?

612 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:35:43.46 ID:mUlMABi7M.net
素直におめでとうだな

613 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:37:06.23 ID:MFcVNQ3G0.net
毎月の拾い上げ枠か

614 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:47:51.70 ID:8UwEv7zFa.net
だな、めでたい!

615 :この名無しがすごい! :2018/05/09(水) 21:54:57.80 ID:Tg24Ijjc0.net
チャレンジカップ出てなかったし、あの頃には打診あったのかな

616 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 00:13:00.45 ID:/ZYRmRVLa.net
>>609
クリンゴン語への翻訳お待ちしてます

617 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 04:26:25.29 ID:1Em+S7Ng0.net
俺ラノコンに出そうと思ってんだけど
これって大賞取らなくても特別賞取れば担当付いてデビューってこと?

618 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 06:15:42.03 ID:dE43DT2VM.net
>>617
特別賞は作品を見てもらえる担当はつくけど
書籍化は貴方の出来次第よ。

619 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 08:37:35.91 ID:p1hUJPqu0.net
俺ラノは上から言われて嫌々やってるのが丸わかりなのでイヤどす

620 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 08:38:19.16 ID:TrPBJ30aa.net
特別賞だと連絡すらまともに来ないみたいな感じじゃなかったっけ
記念受賞レベルの粗末なモンって前回書かれてたような。

621 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 08:42:44.04 ID:uG3ltn+va.net
編集主催の自主企画見たいなもんだね
所謂コンテストって感じがしない

622 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 09:03:00.37 ID:QNrkxf9V0.net
>>617
別スレにも同じ質問書き込んでたな。
こっちにも書いとくけど、俺ラノコンに出すとか正気か?
もう一度受賞作品の取り扱いについてってとこ読んだほうがいいぞ。
よくあんな条件のめるな。

623 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 17:24:57.54 ID:p1hUJPqu0.net
PVの様子見てると全話読んでくれてるんだけどなあ
星入れてもらうのって難しいやね・・

624 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 17:55:23.08 ID:0kGqb7fya.net
登録してないんやろ

625 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 18:06:37.70 ID:mUcG7uJi0.net
>>623
読み専なんてそんなもんよ
累計PV6万超えてる作品あるけどフォロワーは150人くらいだし星3桁ないもん

626 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 18:33:25.49 ID:/vOIja16a.net
今日はメールきた。カクヨム通信だけどな!

627 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 20:34:52.68 ID:kRaHYLN0M.net
>>576
メルマガの先取りをしてしまったな。

628 :この名無しがすごい! :2018/05/10(木) 23:19:34.25 ID:YwAK/XBw0.net
俺ラノコンはやるきがないならやめればいいのに
変に期待持たせてあんなんじゃ
編集長のお遊び企画のほうがよほど好感が持てる

629 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 00:13:50.84 ID:KL42sC8cM.net
俺ラノは説明不足だよなぁ
お遊び企画だとする編集とコンテストだとする運営とで
意識の差がありありとありそう

630 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 00:17:01.43 ID:th+iOqif0.net
本気でプロ狙ってる人からしたら記念受賞は流石にショックだしな
大賞取ってもその作品で勝負出来る感じじゃないみたいだし
公式のコンテストってだけで期待しちゃうからなぁ

631 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 00:27:08.66 ID:heDU3UhY0.net
説明は普通に書いてあるし不足してるとは思わん
読まずに勘違いする奴はアホ
この内容とやる気のなさで二回目をやるのはもっとアホ

632 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 03:28:28.79 ID:HqmJJOBm0.net
二回目やるのは一回目収穫があったからだろう
そもそもはロボコンの収穫があったのかもしれない
膨大な投稿作から目的にあった小説を抽出するより、提示した条件の作品を応募してもらった方が楽
そのレベルのコンテストだと思っている

633 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 09:03:13.73 ID:Xa5lFQn7M.net
僕は君に、10年分の『  』を伝えたい。
ドルフィン・デイズ!
この世界で、君と二度目の恋をする
完璧主義男に迫られています
木崎夫婦ものがたり 旦那さんのつくる毎日ご飯とお祝いのご馳走

このカクヨム文芸ラッシュは凄い、Web小説サイトとして異色過ぎる

634 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 09:17:25.91 ID:bbukv4Mfd.net
>>633
これら売れ行きはどうなん?

635 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 09:53:41.91 ID:M/eKeK8oa.net
この世界はつい最近重版かかってなかったっけ
星、フォローそこまで多くない中で受賞してたから少し気になってたんだけど

636 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 14:00:54.89 ID:jF5jRBejK.net
>>617
特別賞に担当つくかはその編集次第
本一冊でおしまいもある

637 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 14:42:51.18 ID:RqWx91Ttr.net
もういつメールが来るかよりも、いつ発表が来てもおかしくない時期になってきたね……

638 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 14:49:54.82 ID:apdQ2huea.net
カクコンの特別賞は編集つくの?

639 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 15:07:01.01 ID:nmJQTPK+0.net
付かないと本が出ない

640 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 15:15:48.49 ID:MNHW1Ube0.net
メール来ないねぇ〜

ダメだったかぁ…

641 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 15:29:43.60 ID:vJSDPl9v0.net
メールはやくしろっ
間に合わなくなっても知らんぞーっ

642 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 15:58:50.74 ID:uqNC5ORYM.net
発表日の告知が出ても来てなかったら諦めような

643 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 16:19:29.97 ID:M/eKeK8oa.net
一応カクヨムで一番大きいコンテストで特別賞が担当付かなかったら恐ろしいわ
発表はホント何時頃になるんだろ、来週が一番可能性高そうだが

644 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 17:07:13.17 ID:jBisgNvXa.net
はい今週はメールなし

645 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 18:01:54.58 ID:VVx8xwSA0.net
実は来年の5月発表とかw

646 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 18:40:04.21 ID:YptGGyRVa.net
今日来なかった時点で俺はもう諦めたよ......

647 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 20:32:42.58 ID:v7vaPB4wa.net
はー今までセコセコレビュー書いてきた甲斐があった

648 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 20:50:06.96 ID:509lQNI70.net
藤浪か?

649 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 20:56:33.62 ID:vJSDPl9v0.net
板野でしょ

650 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 20:56:52.18 ID:mTboSe/UF.net
ねえねえ、地元コンだして、目立ったら板野さんともめることになるかな?

651 :この名無しがすごい! :2018/05/11(金) 21:32:29.35 ID:TeEGanRIa.net
板野サンのレビュー、作品じゃなくて作者を褒めてる
お手紙じゃないんだよ

652 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 00:04:18.54 ID:AfKa04nv0.net
>>647
これだ
相互レビューしかないんだ
メールがこない

653 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 02:18:44.20 ID:jcUsuJbb0.net
俺ラノコンのこと書き込んだ者だけどサンクス
受賞者のTwitter見てたら
特別賞の人が「俺ラノコン特別賞でプロデビュー決定しますた」みたいなノリだったんで
てっきり本でも出すのかと思ってたら違うんだな
過去ログ見たら本送られてくるだけって
担当すらつかないのと一緒みたいなものか

654 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 02:47:27.69 ID:5ZMM+GTK0.net
コンテスト概要の書き方も悪いんだけどね(受賞作にはってばっか書いて)
でも普通に読めば大賞のみが書籍化検討対象なの載ってるし分かり切ったことなんだよなあ
期待しすぎなんだよ

655 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 03:49:44.86 ID:OzqqvjQA0.net
第1回
応募要項
大賞について、本がもらえる、受賞作は担当がつく。
特別賞の有無に言及なし
↓結果
編集W
記載はないが大賞は担当ついたと思われる
印象に残ったものを特別賞として挙げた
編集O
大賞なし
刺さった特別賞は作品作りに携わりたい

656 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 03:55:22.86 ID:OzqqvjQA0.net
第2回
応募要項
大賞について、本がもらえる、受賞作は担当がつく。
特別賞の有無に言及なし

第1回は特別に特別賞が出て、編集Oは要項通り大賞を担当、編集Wは特別に特別賞を担当
第2回で特別賞が出るかは不明だし、出ても担当がつくとは限らない

657 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 07:43:24.98 ID:5ZMM+GTK0.net
>>655
>特別賞という形で作品作りに携わらせていただけたら光栄に存じます。

解釈を間違えそうだけどこれは賞を贈るという形で携わるだけで
別に担当するとかそういう話でも何でもないかと

結局大賞の人に編集Wがついただけで終わってると思うんだが

658 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 08:11:38.66 ID:iPeddD6WM.net
あれは特別賞のみなさんも応援してますよ(応援するだけ)っていうリップサービスでしょ

659 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 08:13:28.54 ID:iPeddD6WM.net
>>650
彼にとっては未曽有のチャンスだろうから恨まれそうだなw

660 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 08:24:23.26 ID:OzqqvjQA0.net
ひでぇ

661 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 08:28:08.37 ID:iPeddD6WM.net
いやひどいもなにも大賞のみ担当が付くって最初から書かれてるじゃん…

662 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 09:31:50.48 ID:Ggg6JHpaa.net
特別賞を無しにすればスッキリするな

663 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 09:32:05.64 ID:iSUm2Oa+0.net
--------------------------カクヨムスレ対応463-----------
メール厨の息も長いなあw
この手のスレでメールキターwってマジになってるやつみたことないんだけど
ここにいる時点で察しなさい 

664 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 09:34:48.36 ID:Ggg6JHpaa.net
>>663
まさかの業者コピペか?
ミスって丸ごとコピペしちゃったん?

665 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 09:45:46.53 ID:OzqqvjQA0.net
>>661
大賞のみだなんて書いてないだろ

666 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 09:55:06.20 ID:uFEiPBhr0.net
俺ラノベは特別賞を受賞した場合、その作品をほかの新人賞に送れなくなるのかどうかは気になる。

667 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 10:00:14.95 ID:5ZMM+GTK0.net
>>665
一応受賞枠は大賞しかなくて、
そこに担当がつくって書いてるだけで
特別賞は編集の厚意なんだよなあ…
というか大賞があれしかなかったから仕方なく作った感

668 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 10:05:06.67 ID:OzqqvjQA0.net
>>667
特別賞について要項に記載がなくて発表の段に新設されてんだから、担当がつくかつかないかは要項からは読み取れない
あくまでも大賞にはつくとしか書いていない
なら結果発表で特別賞という形で作品作りに携わらせていただけたらと書いてあれば特別賞にはついたんだと思うだろ

669 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 12:00:31.39 ID:AJNQnH/oM.net
そうなんだよ、特別賞の記載がない
第一回はしょうがないにしても、出した時にどんな賞か説明しとくべきだった
第二回は出す事が予想されてるから書いとくべきだとは思った
まぁ調べてる奴はお遊び企画だと解ってるから良いんだけど、真剣にやってる奴が特別賞とった暁には第一回の悲劇再びになりそう

670 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 13:09:07.88 ID:K6ibfkUSa.net
>>669
三人のうち、一人は特別賞を出しただけ、一人は作品作りに携わらせていたたげたら、一人は選んだ本を一冊送る
だから二回目もどうなるかはわからない
それはいいとして、二人目の編集者がああ書いたなら担当についてないとしたら問題だろ

671 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 13:15:17.05 ID:5g8B0OGdF.net
こんなの沸くようなら特別賞廃止した方が良さそう…

672 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 13:24:26.91 ID:xAR8wpUJM.net
いや、普通に特別賞は書籍本プレゼントだけやでって明記して
それを特別賞受賞者に漏れずにプレゼントすればええだけやで

673 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 13:26:43.40 ID:v5Z/Pa/Oa.net
実際は本すら届かずにメールしまくったらしいけどな

674 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 13:29:58.45 ID:K6ibfkUSa.net
特別賞があろうがなかろうが賞品があろうがなかろうが要項にないんだから構わないが、コメントで書いたんなら担当につけよ

675 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 14:24:04.32 ID:jcUsuJbb0.net
結局のところ特別賞は担当はつくのつかないの?
小さい賞なので大賞でもデビューにつながるとは思ってないけど
担当と名の付く人と一度でいいから自作について話せたら(どこがいいとか悪いとか)
それでいいくらいの気持ちで出すとして
特別賞だとそれさえできないと思ってるんだけどそれでいいんだよな?

676 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 15:49:18.59 ID:OzqqvjQA0.net
運が良ければつくかもしれないが、きっとつかないし、特別賞が出ないかもしれない

677 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 17:10:56.74 ID:m5b3wa9C0.net
やるきがないならやらなきゃいいのに
そんなので作品拘束とかありえない
一回目は受賞作ではなく違うテイスト求めたり
適当に本見繕うから読んでねとかふざけすぎ
二回目は最終選考落ちもってこい
数量規制せずに物理的に読み切れないほどの作品集めてる始末

678 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 17:30:24.93 ID:T+203RrB0.net
拘束がありえないと思うなら出さなきゃええだけなんだよなぁ

あらすじタイトルで目に留まったら読まれて、そんで将来性あると思われたら担当つくかもって程度の期待値でしょ

679 :この名無しがすごい! :2018/05/12(土) 19:22:37.68 ID:5ZMM+GTK0.net
作品を出すかの選択権はこちらにあるのに文句しかでねえな
プロになったら締め切の契約書交わさないと気が済まないタイプか?

680 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 02:49:02.03 ID:3/0E2sxiK.net
>>675
特別賞で編集と直接会話なんてほぼないだろう
佳作みたいなもんよ

681 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 09:37:18.71 ID:wgDkaypO0.net
冲方丁の二次創作コンテストって…カクヨム迷走しすぎだろ
https://kakuyomu.jp/info/entry/ubukatajuku_2nd

682 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 09:40:25.35 ID:B3he7m+V0.net
冲方丁が審査するジャンリ指定のオリジナルなら寧ろいいかなって思ったけど
二次創作っていうのは……

683 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 09:40:43.10 ID:B3he7m+V0.net
ジャンリ指定って、ジャンル指定

684 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 10:31:02.84 ID:tFHvzC3UM.net
小説を書く練習をする企画だと思うけど
なぜコンテストにしたのか。
ランダムで先生や編集から評価シート貰えて
優秀者には謎の副賞で良かったのに

685 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 13:01:11.41 ID:QnU+CMGAa.net
>>680
一回くらいそういう機会を設けてくれてもいいのにな

686 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 13:02:48.55 ID:GyKRejnNa.net
>>681
うぬぼれが酷い企画だな

687 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 13:05:22.63 ID:1z87vZPXa.net
>>681
応募作品数、1作wwwww
どうすんだよこれ

688 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 13:22:47.55 ID:dkaywlNS0.net
作者名見ても作品名見ても誰だよってなる奴多そうなコンテスト

689 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 13:51:14.98 ID:Ph9cno3g0.net
SFモノに食ってかかるバカがいるんだけどなんとかしてほしい
楽しみにしてたのに作者がやる気無くしてエタってるんだけど

690 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 14:00:40.60 ID:1z87vZPXa.net
運営にブロック機能付けるようにみんなでメールしよう

691 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 14:06:26.10 ID:AS2ab8JU0.net
>>690
たまに送ってるけど

ブロック機能マジ欲しいと思うわ

692 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 14:12:47.66 ID:Ph9cno3g0.net
>>690
あったらいいんだけどなw
みんなでメールしてブロック実装されたらされたでさらにディストピアが進む気もする
その食ってかかるバカはどうもツイッターでも時々暴れる結構有名な香ばしいヤツみたい
見なけりゃいいんだけど読者として実害被ってるからツイッターで報告連打だわ

693 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 14:18:34.63 ID:1z87vZPXa.net
マジで酷いコメント連発したあげく作品をエタらしたうえで勝利宣言する毒者もいるからな
ブロックさせろやぁぁ!

694 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 14:25:28.78 ID:Ph9cno3g0.net
>>693
何が楽しいんだかな。どうせ凍結されても雑草みたいに出てくるんだろ
ここで晒してやりたいくらいだけどそれもそれで問題か

695 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 15:15:59.80 ID:AS2ab8JU0.net
こっちとしても愚痴愚痴と展開が気に入らないとか結末がよろしくないとか言う奴は
お好みに合わないようなので二度と目の前に現れませんのでご安心くださいm(__)m
とばかりにブロックしたいと思うんだよね
ブロック機能って作者にも読者にもお互いwin-winだよね

696 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 15:30:21.82 ID:iLJ/uncua.net
コメントって削除できるだろ

697 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 15:35:22.68 ID:Ph9cno3g0.net
削除してそれで終わりならいいんだけどな
大体そういうヤツは粘着するからなぁ

698 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 15:51:21.88 ID:bVuBUtv4a.net
だよなぁ 粘着されるのが怖いってのはあるよなぁ
Twitterやスレでの場外乱闘に持ち込まれたら手の出しようがないもんな
下手に言い返そうものなら炎上不可避だし
結局まともなワナビほど泣き寝入りになりそう

699 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 15:52:44.93 ID:iLJ/uncua.net
じゃあコメント閉じればいい
そんな奴に粘着されただけで筆折るって他に応援のコメントをしてくれる人いないからってのもあるんじゃないか?
自分からサンドバッグになる必要はない

700 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 16:57:18.07 ID:DWHQI28La.net
コメント通報すりゃいいだろ

701 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 17:42:59.15 ID:AS2ab8JU0.net
>>699
10の褒め言葉より1の罵倒の方が心に残るもんさ
よっぽど気にしないかポジティブな人でなければ結構傷つく

でもそんな人の為に他の人から感想受け取れなくなるのは勿体ないから
感想欄閉じるかどうするか超悩むんだよね

702 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 17:48:31.96 ID:Ph9cno3g0.net
対策あるからそれやれ、で終わるならいいけどそれで終わってないんだって
通報してもゾンビみたいに出てくるヤツはいるししぶといヤツはいる
俺の期待してた作者さんも沢山連載してて星もレビューもコメントもけっこうもらってるけど、
アホが一旦沸いたらそのSF作品だけヤになって更新不定期どころかエタったんだって
趣味で書いてりゃそりゃ反応気持ちいい方ばっか力入れるって話さ

703 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 19:55:37.84 ID:dkaywlNS0.net
そもそも運営は当初読者とのコミュニケーション遮断って完璧な対策してたわけで
変えろと言ったのは作者だからな
コメント機能オフにしないならメンタル鍛えてもらうしかないわ
励ましの言葉でも送ってやれ

704 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 22:30:21.49 ID:MTLEl/2E0.net
ちやほやされたいならサークル活動でもやってれば?

705 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 22:42:56.35 ID:Li1fpD/r0.net
よく人気作家に届くファンレター? で本当に酷い奴って編集が弾くとかいう話があるけど……。
どんなのが届いてんのか、一度見てみたいな。

706 :この名無しがすごい! :2018/05/13(日) 22:58:29.87 ID:Ph9cno3g0.net
>>703
そうするわ。何とか頑張ってもらうように書いとくわ

707 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 05:38:02.08 ID:iJHaJAM9a.net
エタりそうだから応援とかコメントで心おれて更新停止とか

どこのお貴族様やねんて感じ(嫉妬めらめら)

708 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 07:24:53.67 ID:ZN9/yC88a.net
>>663
エンジョイ勢にギスギスしたワナビの雰囲気はきついわな

709 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 07:38:24.46 ID:Xa21jK5i0.net
ギスギスしてるか?

710 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 09:21:24.38 ID:PP7WhDEjM.net
カクヨムワナビもかなり落ち着いてきてエンジョイしてる
ギスギスしてるのはごく一部と
第一回を引き摺ってる人たちだけと思う

711 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 12:39:34.68 ID:PtC81Ja7a.net
どういう理由であれ折れそうな人に頑張れって応援するのが普通なのに嫉妬を感じる奴がいるのか
そんな奴の書いたものなんか読みたくねえって。読者に伝わるぞそういうの

712 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 14:18:49.01 ID:KqaHyvPZ0.net
ひのもと一歩(はじめ)@uge36287

読まずに星1個つけるのはやめて欲しい。PV少ないから分かるんだよね。辛い。

713 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 14:33:59.87 ID:TW8To9kdM.net
星爆で星1個連打は効果無しと証明されてるのに何がしたいんだろうね

714 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 14:47:32.33 ID:Urz+VzMja.net
>>711
そのくらい言わせてやれよ
応援来ないやつもPV1増えるかどうかってやつもいるんだぞ

715 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 14:50:54.78 ID:7RaGyFbKa.net
まぁ、作品のコメ欄に突撃されるよりはスレで鬱憤晴らしてもらった方がましではある

716 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 15:01:27.35 ID:BJuxUX/R0.net
>>712
悪質

717 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 15:55:10.38 ID:CoDTfOZv0.net
>>713
もちろん、>>712みたいな作者を傷つけることを狙っての嫌がらせでしょ
応援コメントで悪口書くみたいなもの
星入れること自体は規約的に特にNGじゃないのが曲者

あまり読まれない作品に対して、星一個(実質的に低評価)を内容読まずに入れるって、筆を折らせる作戦として効果的
エクセレントばらまいてるやつがグッドにするのって作為的な時がある

内容読んで本当に真面目にランク付けて評価してる人もいるんだろうけど、あれ、星三つ制じゃなくてよくない?
ハート同様、星だけでいいような……

718 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 16:13:12.45 ID:D0uZCu/v0.net
あと、全話にハート入れてるけど、絶対に流し読みだなとわかる場合
10万字以上の作品を数分で読んでるとか

まあ、フォロワーがすごく大勢いてPVもすぐに何万到達とかして
「俺(私)はそんな変化わからないし、いちいちチェックして気にしたりしない」という作者には無縁かもしれないけど……

そういう作者でさえ、星剥がしはメンタルにクルかも
ツイッターで「『鰯の頭』が★555に達しました! ありがとうございます!」とつぶやいたら、543とかに減ってるの
複アカ使って星入れて一斉に剥がしてる感じ

719 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 16:21:37.74 ID:7RaGyFbKa.net
>>718
わかるわぁ……。ワナビの闇は深い
思い出すと鬱になる(´・ω・`)

720 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 17:04:40.98 ID:NqiUxS62a.net
はい今日もメールなし

721 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 17:51:45.69 ID:y2gskQ/Ga.net
読み終わってからしばらくして星入れるときは無効にならないようにPV1つけてから入れるんだがそれもだめなのか?

722 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:06:07.50 ID:KqaHyvPZ0.net
友達が数人読んだと報告してくれた数とPVが一致していて、
友達はみんな感想をくれたので読んだことは確実。
そこにPVが一つも増えずに星一個ついた。
読まずに星一個つけた事が確実なのは確認できてる。だから辛い。

723 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:07:31.67 ID:KqaHyvPZ0.net
友達以外は読んでくれないという事だが。。。

724 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:09:10.96 ID:7RaGyFbKa.net
なんて言っていいかわからんが応援してる、がんばれ

725 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:16:40.33 ID:KqaHyvPZ0.net
ありがとう(TT)

726 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:32:28.62 ID:y2gskQ/Ga.net
なんつーか、大変だな。かんばれ。

727 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:39:15.61 ID:QzASTM/fM.net
がんばれ!

なにか楽しくなれる話題があればいいのだが

728 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 18:43:38.07 ID:BJuxUX/R0.net
>>722
お返し狙いの卑劣漢なのだからほっておけ
ひのもと一歩(はじめ)覚えておく

729 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:33:23.38 ID:5fjlDer20.net
ひのもと一歩(はじめ)に★をつけられた人が各自通報したらどうなのかな。
それで運営から警告行くじゃん。

730 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:34:55.46 ID:QzASTM/fM.net
俺はもらってないぞ

731 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:37:05.10 ID:7RaGyFbKa.net
レビューが書かれてない☆は削除出来ないのが難点だよな

732 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:49:10.42 ID:Xa21jK5i0.net
星に貴賤はない。ありがたく思わんでももらっとけ。

733 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:51:02.26 ID:7RaGyFbKa.net
俺としては書いてて読者が面白いと感じているかどうかの指針にしてるからノイズは邪魔でしかないんだよなぁ

734 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:53:31.34 ID:BJuxUX/R0.net
問題はお返しがなければ剥がす行為だ
あれをやられると順位が下がって次に星つかないと治らない

そんなことよりみんな地元コンだしていこうぜ

735 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 19:55:18.93 ID:QzASTM/fM.net
>>734
地元コンだしてるの?

736 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:10:39.71 ID:mHiICQ4Fd.net
別に出さなくてよくない?

737 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:10:57.00 ID:4DkctgBEa.net
今30作ぐらいか?

738 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:24:43.99 ID:qWJVKvMg0.net
書籍化めざして少しでも編集者の目にとまることを期待して俺ラノ応募したんだが、
これで賞とっても書籍化されるわけでもなく他の賞にも出せなくなるんだよな?

739 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:25:20.40 ID:Xa21jK5i0.net
出したいけどネタがない
小ネタ集めた短編集にすりゃよかったのに

740 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:34:50.60 ID:z3AOSq7g0.net
>>738
出版するわけじゃないから出しても構わんだろ

741 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:36:15.34 ID:QzASTM/fM.net
>>739
それは、去年やってたし

742 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:41:07.82 ID:qWJVKvMg0.net
>>740
担当ついてるのに、他の賞に応募するとかありなのか?

743 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 20:42:23.32 ID:Xa21jK5i0.net
>>740
他のコンテストで受賞した作品は出せないところが多い
受賞すると他から出版するのも難しくなるように読めるが

744 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 21:02:56.33 ID:z3AOSq7g0.net
>>743
受賞ってのは他社に出版権利があるものは無理って意味だと思うよ

チャレンジカップも受賞扱いだし、そうなったら大半の作品が殺されたことになる

745 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 21:38:11.58 ID:Xa21jK5i0.net
>>744
二行目は、要項にあるKADOKAWAが出版云々の文言を読む限り他からの出版は難しいんじゃないかという意味だった。
まぎらわしくてすまん

746 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 22:28:56.55 ID:8FAhBxSa0.net
>>738
出しますのでと一言あればだいじょうぶちゃう?

747 :この名無しがすごい! :2018/05/14(月) 23:02:44.34 ID:qWJVKvMg0.net
第一回大賞の人みたいに大賞とった作品は書籍化しません。他の書いてみて
とか言われたら最悪だ

大賞とった作品他に出してもいいのか?許されるのか?

748 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 07:48:24.61 ID:u6fS9i1ia.net
>>747
最悪もなにもそういう賞だろ

749 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 08:07:09.86 ID:XShtHy1a0.net
>>748
俺ラノは大賞とった作品は、書籍化されることなく賞にも出せなくなる賞なわけだ

750 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 08:36:50.43 ID:vI5PJAN10.net
テイルズオブ西野今読み始めたんだけど
まだ文化祭いってないんだけど世界観もよくわからず
ヒロインの魅力的にまだ感じないんだが
これちゃんと面白くなるの?

751 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 08:40:17.87 ID:dz2uTwS7a.net
>>750
現時点で世界感が理解できないなら向いてないんじゃない?
てか現ファンで世界感がわからんとかどうかと思うよw

752 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 09:03:43.92 ID:vI5PJAN10.net
>>751
向いてないのかな?

753 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 09:18:52.51 ID:nxRs+72+0.net
なんか今日、PV死んでない?

754 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 09:33:49.29 ID:louCZ/vva.net
>>752
好みの問題だろう

755 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 10:55:20.78 ID:vI5PJAN10.net
>>754
ありがとな

756 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 17:03:08.10 ID:CLLmrcUBa.net
はい今日もメールなし

757 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 17:43:28.08 ID:gNoecmGsa.net
メールないね

758 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 17:43:41.02 ID:+g3b8yqSM.net
俺は17日だと思ってる
上位なら期待しとけ

759 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 19:20:01.71 ID:sHSc74LUa.net
そうか、君たちは来なかったのか

760 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 19:38:40.02 ID:pNgqAyEba.net
上位かは関係ないね

761 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 20:06:46.45 ID:PuWBjtJ10.net
この感じだと結果は来週かねえ

762 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 20:40:10.81 ID:ZiXr8Buwa.net
契約や約款、応募規定がどうであれ、
「あなたの受賞作品は自社で出版するつもりはありません。でも、他社で出版する事も禁止します」
って、出版社側が明らさまに言ったら、それは作者の著作権を不当に貶める契約だから、ガチで裁判すれば作者側の勝ちになると思うよ。
作者にガチで裁判するだけの根性と金があれば、ってことだけど。

もちろん、出版社側が
「出版する意思は有ります。でも今すぐは無理です。1年だけ準備期間をください。その間に必ず出版します。それまでの間は、どうか他の出版社への持ち込みをしないでください」
と言うなら、作者側も一定期間は猶予せざるを得ないだろうけどね。
その猶予期間が、社会通念上、1年なのか、3年なのか、5年なのかは分からないけど。

763 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 21:17:20.13 ID:4q98zmIY0.net
>>762
準備期間ってなんだよw
カクヨムを憎みすぎてめちゃくちゃ言ってるな

764 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 21:26:17.53 ID:BcFx3bnIa.net
>>763
いや普通にある話だろ それこそハートフルストーリーになった奴やん

765 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 21:26:57.87 ID:QhootEIEa.net
連絡今日来てたわ
絶対行けると手応えはあったが最後まで不安だった

766 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 22:18:51.37 ID:7wuLjV4T0.net
ジャンルは?

767 :この名無しがすごい! :2018/05/15(火) 22:23:47.29 ID:PuWBjtJ10.net
連絡来てたわ書き込みしてここまで無反応ってのも悲しくなるな
まあこの時期まで来ると流石にあきらめムードにもなるが

768 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 00:00:45.52 ID:Bvq8AWPq0.net
連絡が人それぞれなのに普通言わんからつりとすぐわかってしまう

769 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 00:57:11.03 ID:rtDSq4eg0.net
スレ汚し失礼します
最近web小説投稿サイトが増えてきたのでこの度こういったスレを立ててみました
よろしければ他サイト民との情報交換やカクヨム文化の確認などにお使いください

【なろうカクヨム】web小説サイトの傾向を語るスレ【エブリスタ磁石】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526397673/

770 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 06:09:35.72 ID:knNDlQdw0.net
選考が難航してるんだ

771 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 06:09:59.41 ID:2yqc5OEUM.net
磁石面白そうだけど
会社知らな過ぎて怖い

772 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 06:23:33.65 ID:knNDlQdw0.net
HJ文庫と仕事してるみたいだから、そこまでやばい会社でもなさそう
ただ利用規約に不安を感じる

773 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 08:56:01.53 ID:epuzbIIZ0.net
>>771
ある理由により、絶対になろうやエブリスタのようなメジャー投稿サイトにはならないと考えている
賭けてもいい

774 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 10:43:26.11 ID:pAJ+omE1H.net
地元コン参戦することにするわ
これから取材するけどな!

775 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 10:59:40.60 ID:2yqc5OEUM.net
頑張れー
100万取れよー

776 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 12:45:28.66 ID:zDl7G/1Za.net
Twitterでメール連絡におわせてた人いたよ

777 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 12:53:26.94 ID:Ivf/nP8Ra.net
>>776
そんなの居ないが?

778 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 13:49:11.51 ID:b8DficXWp.net
>>772
HJってRPGは我が社の登録商標です
とか言い出し始めた事のある
やばい会社ってイメージしかない

779 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 14:42:38.20 ID:PSMY3fEu0.net
「BOOK☆WALKER個人出版とカクヨムが連携します」
https://kakuyomu.jp/info/entry/2018/05/16/130223

カクヨムが電子書籍化するw

780 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 14:51:57.74 ID:epuzbIIZ0.net
>>779
カクヨムがすでに無料の電子書籍だろう
電子書籍を電子書籍化してどうするんだろう

それよりも、50万円〜500万円くらい費用をかけて
カドカワブックスで出版できるサービス(自費出版だとバレない)を始めたほうがいいと思う

781 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 14:59:09.16 ID:2yqc5OEUM.net
無料配信してみって事じゃね?
お前らの作品が読まれないのはカクヨムのせいじゃねーからm9(^Д^)プギャー
がしたいと見た。
俺はショートショートの無料配信で勝負してやるぜw

782 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 15:01:25.70 ID:2yqc5OEUM.net
>>776
確かに今日臭いんだよな。
明日を待たずに終戦かね。

783 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 17:03:01.00 ID:J0RVz3nIa.net
はい今日もメールなし

784 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 17:39:09.77 ID:fzJQqcdm0.net
>>782
先週の水曜日くらいだったかな
吉報が届いた、早く報告したいっていうツイートを見た
読者選考通過してる人だったからそうかと思ったけど実際のところどうなんだろうね

785 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 17:53:09.75 ID:J0RVz3nIa.net
商業作家じゃねーか

786 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 18:07:09.12 ID:VEtjv1Sja.net
今日もメール来てない
ちな読者選考落ちてる

787 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 18:10:07.80 ID:OiS6ONeka.net
>>785
本当だ、もうメール届いてたんだねぇ。ドンマイ

788 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 19:16:49.46 ID:pZ/0doVF0.net
スマニューコンの中間発表もそろそろじゃないかと思うのですが。

789 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 19:57:34.19 ID:u1FmkKiV0.net
>>771
>>773
受賞しても優秀賞5万円+出版検討がいいとこ

大賞100万円なんて出ないシステム
会員500人しかいないのに、1000ブックマークが条件とかw

790 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 20:49:46.78 ID:qwRRclda0.net
>>788
そっちも月中だ
カクヨムは大概押すから20日から末だな
あれだけの数読むとも思えないけど半分他の賞にまわしたいくらい

791 :この名無しがすごい! :2018/05/16(水) 21:52:27.54 ID:WABdVjW4a.net
スマートニュースは一次選考終わったって編集がツイしてるからもう出るだろう

792 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 08:53:26.56 ID:uMFhFMP/M.net
今日迄にメール来なかった奴は残念だったな笑
まあ俺も来なかったけど、記念通過になったわ泣

793 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 09:28:27.63 ID:mSqflOt60.net
カクヨムFan復活してくれ
コンテストのまとめページだけでもいい

794 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 10:05:33.84 ID:yed2Fjrwa.net
>>792
明日は可能性ないんか?

795 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 13:57:46.88 ID:sC+V2+2+a.net
俺もまだメール来てないなぁ

796 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 15:45:20.66 ID:Glgj6Vcha.net
俺に来てないってことはまだだから気にすんなよ。

797 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 15:57:55.69 ID:bkvGps9q0.net
きっと一人にまとめて出してるんだよ

798 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 16:49:35.40 ID:GFtE6G5k0.net
例年メールはかなりまえに送信されるのは確認済み
今回はあきらめました
来た人はおめでとうございます

799 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 16:58:29.07 ID:GBwhkHyka.net
はい今日もメールなし

800 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 17:22:57.53 ID:lg2be13Tp.net
残念ながら駄目だったか…まあ、仕方ない

801 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 17:26:19.02 ID:n+5pwM5r0.net
俺も来なかったぜ
でもきっと明日来るんだぜ
そう思いたいんだぜ

802 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 18:32:16.84 ID:sC+V2+2+a.net
しかし誰もお漏らししないなw

803 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 19:37:55.31 ID:7PhXwniD0.net
うんちぶりぶり!

804 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 20:25:16.50 ID:7Hs+pxXLr.net
もうダメだ
落ちたと思ったら急にモチベーションが無くなった
書籍化できないならこんなところで書いてる意味もないわ

805 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 20:29:42.03 ID:oymaLhzcM.net
>>804
拾い上げもあるかもよ?

806 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 20:39:04.31 ID:7Hs+pxXLr.net
>>805
拾い上げするくらいの実力あれば受賞してるでしょ
いままで書いてきた時間全部無駄よ
死ぬわ

807 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 20:45:42.79 ID:oymaLhzcM.net
>>806
ソユーズは拾い上げだよ?
イラストだっていいのつけてもらってたし。
いったい何時間書いてたって言うんだ?これからの時間の方が長いし、たくさん作品書けるよ!

808 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 20:53:45.18 ID:9HrArg+Ta.net
>>806
そう思うならさっさと足を洗った方がいい
それでも食らいついた者だけがワナビを抜け出せるのだ

809 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 21:10:23.72 ID:YOPZ/Wqra.net
どこまでも食らいついて諦めない奴にならないと
仕事しながらでも続けられるんやからこんな良いもんはないぞ
若くしてデビューしても売れるわけじゃないし、足掻かない方が勿体ない

810 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 21:18:59.88 ID:FNF+xPwn0.net
>>804
そのまま俺ラノベ2にでも投稿してみれば?
一次予選突破作品なんだし
クセのあるヒロインもあれば尚良し。
異世界ならドラゴンブックのコンテストという手もある。

書かないのは自由だが、せっかく書いた作品を自ら塩漬けにするのは、もったいないぞ?

811 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 21:20:57.92 ID:j/+GXU0Xa.net
俺ラノベ以外にしておけ

812 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:24:02.86 ID:7PhXwniD0.net
>>807
ソユーズのときは拾った富士見Lが応募ジャンルの選考レーベルじゃなかったはず

今回は分担してないはずだから、ダメなら参加レーベル全部から書籍化する価値なしと見なされたことになる

ソユーズみたいなのはないんじゃないかな

累計で上位になって、無視しきれないポイントまで伸びたらやっぱりどうっすか?みたいなのはあるかもしれんが……微妙

813 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:29:19.74 ID:6ygowyyma.net
>>812
だなぁ……マジで累計作品の書籍化ぐらいはやって欲しいな
流石に夢が無さ過ぎるもんなぁ

814 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:49:07.99 ID:mSqflOt60.net
カクコンってプライムも参加してるんだな
今気づいた

815 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:49:29.61 ID:oymaLhzcM.net
>>812
マジか。
そういわれると辛いな。
累計が見えるってすごいね、ジャンルは異世界かな?

816 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:50:53.13 ID:mlGg+H+IM.net
多分受賞したであろう作者達は小説のツイートしないで思想の話をしたり服装の事を聞いたりしている。
おめでとさん。

817 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 22:57:32.82 ID:oymaLhzcM.net
>>816
いいなー。百万円。
誰のこと?

818 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 23:18:31.81 ID:bqUFksmB0.net
もう五月も半分過ぎたのか…どれぐらい受賞してるんだろ

819 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 23:22:01.47 ID:n+5pwM5r0.net
ちょっと失礼。今カクヨムコン3改めて確認していたんだけど、これ何作かジャンル変更されてないか?
中間突破作品、現ファンとか38作品になってるし。1作消えたはずの異世界ファンタは増えてるし。
こういう場合の受賞ってどうなるんだ?前例あったりする?

820 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 23:24:56.76 ID:6ygowyyma.net
>>819
前例なんてあったかなぁ……

821 :この名無しがすごい! :2018/05/17(木) 23:26:43.59 ID:7PhXwniD0.net
>>815
いや、俺の話じゃなくて全般の話ねw
なろうコンだと何度か落ちてた作品が拾われたりしてるからさ

ポイント次第なとこもあるだろうなという

822 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 00:35:24.50 ID:7DD9TSQYM.net
カクヨムコンのジャンル変更は編集の指示じゃね?
だから受賞者はもう決まったとみるべき。
Twitter見てみ。
受賞したであろう人達は私生活、思想、服装のツイートはしているが小説のツイートが一切ないから。

823 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 00:38:09.31 ID:/6C8EgpWa.net
>>822

実際だれよ?

824 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 06:20:20.34 ID:9k1w53Kg0.net
あとからジャンル変更した事実は選考反映されるんだろうか
締切後の改稿は選考には反映されないんだよね?
結果次第で変更ありならジャンル別に大賞設けるのはおかしいだろ

825 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:08:37.93 ID:niyRLb/d0.net
スマニューコン発表きたか

なお俺は落ちた

826 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:11:09.25 ID:XhXw41XY0.net
カクヨムからメールキターー!!

新しい応援コメント……
うれしいけど、うれしいけど違う〜!

827 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:18:38.52 ID:IdkVb61i0.net
>>825
知ってる作者がひとりもいなかった

828 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:24:16.96 ID:IcxpmVhCa.net
スマニューコン発表来たのか
通った人はおめでとう

829 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:43:52.56 ID:DR1cdKKO0.net
スマニューは来たね
☆少なくても面白そうなの多いなぁ
読者としても割とこういうコンテストはありがたい、新たな出会いがある

830 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 12:49:09.84 ID:fb94qFDk0.net
中間結果見たけど結構絞ったね

831 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 13:36:35.82 ID:jzHiIIu1a.net
案の定異世界モノ多くてなんだかなぁ。。。って感じだわ

832 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 14:47:24.05 ID:rYIF5q5M0.net
異世界ものを欲しいのなら、そう書けばいいのに・・
まあ、応募してないけどなっ!

833 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 14:53:05.30 ID:XhXw41XY0.net
トップにでかでかとあるイラストがどう見ても異世界じゃん。
それでなんだかなぁって言うのは、それこそなんだかなぁ。

834 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 14:55:25.85 ID:VY9LPNnva.net
>>833
確かにそりゃそうだ

835 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 15:05:10.14 ID:jzHiIIu1a.net
異世界じゃなきゃ使えない知識かよ

836 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 15:12:46.24 ID:niyRLb/d0.net
異世界に持ち込むことをフックにして
現代日本にあるようなものをクローズアップして解説する、
という手法はあることにはあるが

現実問題として第一弾でスマニューに載った異世界コンビニ
「異世界のコンビニで薬草を売ろう!」
とかそういうアレで見れたもんじゃなかったからな……

837 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 16:29:20.78 ID:7GhTe2JI0.net
カクコンはまだ?

838 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 16:32:05.25 ID:VY9LPNnva.net
まだメール来た人いないみたいだしね
来週かな?

839 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 16:57:13.01 ID:WmG7L4fQa.net
はい今日もメールなし

840 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 17:02:17.02 ID:c9w0d0jTM.net
もう終戦……

841 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 17:56:16.06 ID:qSLvH5X6a.net
もう流石にキツくないか…信じたくないが

842 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 18:01:35.91 ID:VY9LPNnva.net
メール厨はただの嫌がらせだから気にしたら負けだよ?
大人しく公式の発表を待とうぜ

843 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 18:22:17.83 ID:XQ9WXgpT0.net
ひとりぼっちのソユーズがスマートニュースで配信するみたいだけど
これってそんなに人気なのか?この作品だけ待遇良すぎない?

844 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 18:24:57.46 ID:dICOCozMM.net
編集が売れる!と判断すれば優遇される世界さ

845 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 18:42:17.96 ID:n3uDDZdK0.net
>>842
公式の発表を待つってもう諦めてるのか……
それとも連絡きてるからこその余裕か

846 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 18:44:24.58 ID:5HrUEnmgF.net
もうダメなのかな?
残念だね。

847 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:17:09.51 ID:dICOCozMM.net
発表日は多分31日
逆算すると17日がデットライン
延長でもない限りもう諦めろ
俺はもう諦めた
そもそもギリギリ通過だったしな

848 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:24:25.93 ID:c7qhpq1ga.net
>>847
読者選考の通過が上位かギリギリかなんて最終選考に関係ないだろ

849 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:26:50.69 ID:dICOCozMM.net
やっぱ面白い作品は上位通過するからなぁ
そこは素直に認めてるよ

850 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:34:38.13 ID:VY9LPNnva.net
いや、連絡なんて来てないけど別に諦めてもいないよ

851 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:44:30.43 ID:VY9LPNnva.net
それと読者選考の上位者なんて、ほんの一部を除いて大体が相互だろ?
根こそぎ落ちるよそんな奴らは
実際に面白ければ読者後も通常ランキングに上って来るはずだろうからね
最低でも現時点で総合週間ランキングのイチページ目に居ない奴は落ちるだろ

852 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:51:20.73 ID:VY9LPNnva.net
あぁ……すまないマジで言い過ぎた。本当すまん
絶対じゃないから、みんな等しくチャンスはあるから
本当すまん。なんかもう終わっただの上位通過者だの言われてイラっとしちゃって
どうもサーセンした!

853 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 19:54:46.21 ID:dICOCozMM.net
>>現時点で総合週間ランキングのイチページ目
お前は居るんだよな?
すげぇーそんな奴が来てないならマジ来てないかもな
延長戦か?

854 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 20:37:19.80 ID:DR1cdKKO0.net
ソユーズは良い作品だよ
オチが俺の趣味には合わなかったけど、筆力と完成度は相当なもんだ
カクヨムの顔になってもおかしくはない

855 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 20:40:04.78 ID:PUqe1uBba.net
受賞作が面白ければなんでもいいよ

856 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 20:44:07.47 ID:eblg0bB40.net
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054885270414

おすすめに出てきたけど、
結構面白かった。

857 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 20:45:19.27 ID:dICOCozMM.net
受賞作は面白いぞ間違いなく
ただ売れるかどうかが大問題

858 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 20:48:49.82 ID:dICOCozMM.net
>>856
よくわからないけど、サイバーコンに出せば良いんじゃないかな?

859 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 21:56:42.34 ID:9k1w53Kg0.net
>>858
文字数多すぎてアウト

860 :この名無しがすごい! :2018/05/18(金) 21:58:28.06 ID:9k1w53Kg0.net
>>856
面白かったんなら応援くらい入れてやれよ

861 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 00:42:40.83 ID:MOgutJPTa.net
総合週間1ページ目にいるけど連絡来ません!!!

862 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 01:48:12.58 ID:O6GfOpGT0.net
読者選考と編集の選考は別物だし…まだ分からんけどさ

863 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 10:44:09.89 ID:oS2Ix0U10.net
別物なら読者選考なんか最初からいらないだろうにねえ
カクコンはそれが一番のガンだわ

864 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 11:13:34.93 ID:jh37H9iEM.net
下はともかく上はちゃんと抽出出来てるからなぁ
下位通過の俺が言うのもなんだけどさ
受賞はフォロー3000前後が一つの基準じゃね?

865 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 11:47:13.97 ID:YbZAQlUn0.net
>>863
別物じゃないなら読者選考だけでいいことになる

866 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 12:21:02.96 ID:+4RjKC5ja.net
大賞はともかくフォロー、星二桁でも受賞はしてるし、多いに越したことはないけど最終的には編集の判断って感じ

867 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 15:09:00.68 ID:jh37H9iEM.net
マグネット、チロっと使ったけど面白いな
カクヨムも頑張ってくれ

868 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 22:08:38.22 ID:YbCCo2T9M.net
カクヨム最近知ったからよくわかんないんだけど
なろうみたいにランキングに載ったら書籍化打診とかってくるの?
それともコンテスト?ってやつに応募しないと書籍化はない感じ?

869 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 22:29:29.52 ID:O6GfOpGT0.net
上位常連の作品は月1ぐらいで書籍化の打診は来る、最近だと上にもあるけど異世界言語とか
とはいえコンテストは月一のペースで色々出てるから上位にいなくても書籍化のチャンスはある
まあ正直このコンテスト内容でデビューって大丈夫なのか…みたいなものも多いけど
一応一番大きいコンテストはカクコンかね

870 :この名無しがすごい! :2018/05/19(土) 22:55:43.09 ID:jLheAateM.net
一回書籍化を断ったらその作品に、他のレーベルからの書籍化打診はもう来なくなるってことはある?

871 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 08:18:51.72 ID:Kiya01C90.net
一回目は作品の取り合いになって選考に時間がかかったってハギーが言ってた。本当かどうかは知らん。

872 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 09:32:21.82 ID:/2CSFUVMM.net
>>870
拾い上げならないと思う
受賞しといて辞退した場合はもう来なくなると思う

873 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 13:11:30.34 ID:9Nvf9ew4a.net
>>870
カドカワから打診来て断ってカドカワってこと?
他社ならありえる。

874 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 15:03:39.63 ID:yLWo763A0.net
そんなもん作品の期待値や作者の断り方次第だろ

875 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 19:47:55.36 ID:9+p8O4SR0.net
昔書いたレビューを読み返してみたら誤字を見つけたので修正して更新したけど
更新した途端☆が30くらい減ってビックリした。こんなことあるんだね
なんか申し訳ないことしちゃった

876 :この名無しがすごい! :2018/05/20(日) 20:06:17.46 ID:XPE79jVF0.net
>>875
お前が入れるまで誰も星入れてなかったのか……
まあその30の星はお察しだな

877 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 00:25:31.74 ID:i+xFCTER0.net
修正しても更新されるんだ?

878 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 09:55:27.52 ID:hbl/r4Sy0.net
魔王討伐が星一万突破したのに誰も話題にしないのな

879 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 10:48:32.36 ID:UvcO9MVu0.net
>>878
それよりも累計5位の「勇者召喚が似合わない僕らのクラス」がヤバい
1巻 推定累計販売数 1,826部
2巻 推定累計販売数 圏外
14000人のフォロワーはどこに行ったの?

880 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:11:14.66 ID:MGC/h9iDM.net
カクヨムコンの発表来てる
やっぱり読者賞はあのお方だったな!

881 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:12:21.12 ID:MGC/h9iDM.net
しかもやはりのダブル受賞か、すげぇぇぇぇぇwww

882 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:12:48.06 ID:MGC/h9iDM.net
凄すぎて笑うしかないなw

883 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:19:14.44 ID:iTqdlzXY0.net
ホラー、SF、ミステリー全滅はワロエナイ
恋愛の大賞無しからの特別賞は頑張った

884 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:25:32.75 ID:i+xFCTER0.net
読者賞もとってるからな

885 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:27:54.07 ID:VNQcVHw7a.net
ちい覚えた。戦いは星の数でもフォローの数でもないってこと。

886 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:28:13.21 ID:iTqdlzXY0.net
特別賞は有ってないような物だけど
読者賞、大賞、特別賞のトリプル受賞はスゴイの一言だな

887 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:40:52.50 ID:GxnOj4CfM.net
なんかお祭りが終ってしまって寂しいな
この切なさがまた堪らない

888 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:43:13.09 ID:GxnOj4CfM.net
落ちた人、俺も落ちたから傷舐め合おうぜ
よく頑張ったよ10万文字よく書いた、凄いよ。
新作頑張ろうな!

889 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 12:48:57.00 ID:GxnOj4CfM.net
この虚無感堪らんなw

890 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:04:13.35 ID:stSB7kRhH.net
期待してなかったのになまじ中間突破してしまったもんだから期待してしまって、それからの落差で割と心が痛んでいる

891 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:13:32.45 ID:Eb+2s9Lca.net
友達や他の相互勢でも受賞しているのに例のあの人ときたら

892 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:20:39.76 ID:BX0y0BJ5a.net
いい意味でも悪い意味でも意外性がない結果だな

893 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:21:42.09 ID:5tTNVhiWp.net
ついでにカクヨム放送局が復活しないかな?

894 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:23:54.75 ID:hhpNJP6uM.net
男声優さん結婚したからなぁ

895 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 13:39:12.97 ID:Eb+2s9Lca.net
かなり前に知り合いが10万人目の登録者とかで
あの二人のサイン色紙と第一回の大賞7冊貰ってたわ

896 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 14:08:10.01 ID:HdGX3mbtr.net
カクヨムコンって過去に拾い上げとか実績ある?

897 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 14:10:37.18 ID:nNMbCyC20.net
ソユーズとか拾い上げじゃなかったか

898 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 14:17:38.47 ID:HdGX3mbtr.net
>>897
調べたらそうだった!
じゃあ、今回のカクヨムコンも拾い上げワンチャンあるかな……

899 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 15:02:07.79 ID:ZqaEGCKo0.net
一位さんと空手が受賞か……
あと去年最終で落ちてる作品も受賞してんな

900 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 16:04:30.28 ID:z5/Xr0WzM.net
空手の作者さんはトリプル受賞者さんと仲いいのかな?
Twitter見てたら不安になってくるわ

901 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 16:05:33.09 ID:PxWk3aUCa.net
ロケットクラスタじゃねーの? 俺の勘違いか?

902 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 17:37:35.80 ID:UvcO9MVu0.net
最終落ちくらいは評価シートくれ

最終落ちにはデメリットしかない
ランキングから隔離され、更には晒し者になって、何も残らん

903 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 17:58:29.90 ID:UWV/5qT40.net
もしかしてSFってソユーズ以降一冊も書籍化されないの?拾い上げも他の賞でもない感じ?
SF勢はカクヨムにいる意味なくね

904 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 18:15:16.71 ID:i+xFCTER0.net
サイバーコンに期待

905 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 19:53:45.83 ID:HdGX3mbtr.net
受賞出来なかったってことは、書籍化する価値がないって判断されたわけだし、エタってもいいよね……

906 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 20:14:40.70 ID:wIsk3zW0M.net
読者のために続けないさよ
いや、終わらせなさいよ

907 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 20:19:26.64 ID:+9z5XPIxd.net
ドラゴンブック編集部は今回の選考に入ってないから可能性は摘まれてないけど迷うな……

908 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 20:39:24.30 ID:iTqdlzXY0.net
はいってるよ
https://twitter.com/kaku_yomu/status/984632047212744711
ドラゴンブック=ゲーム企画書籍編集部

909 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 21:19:35.86 ID:+9z5XPIxd.net
まじかー

910 :この名無しがすごい! :2018/05/21(月) 21:20:53.86 ID:PM4zUZ7s0.net
>>902
第四回の前後でおしえて改善点やるんじゃない?

911 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 00:01:53.51 ID:YQu2JZ7R0.net
やっぱ複数のレーベルが審査すると大賞は本命候補に丸く収まるんだな

912 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 01:36:09.80 ID:49EP9bnca.net
今回のカクヨムコンの結果

・プロ
・大賞なし
・アルファツイ芸人

こんなのじゃただのワナビには夢も希望も無いだろ

913 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 08:40:51.12 ID:X3SCNakx0.net
いい作品が書けないなら仕方ない

914 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 09:52:19.05 ID:mcJuzSa7a.net
>>912

すぐそういうのに逃げるのやめたら?

915 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 10:22:34.59 ID:IAi1M7Wj0.net
>>914
どうでもいいんで評価シートください
各項目5段階の結果だけでもいいからさ

916 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 10:41:11.08 ID:rh55yNAv0.net
ウェブの賞の評価シートとかあんま意味ないからどっちでもええかな
去年落ちてる作品が文字数とポイントを伸ばしたら受賞する世界だし

917 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 10:44:27.49 ID:N44EcKsma.net
>>915
評価シートほしけりゃ公募出せ
終わってから喚くとかたち悪いクレーマー
今は複数のレーベルからいらないと評価された事実だけ受け止めておけ

918 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 10:49:40.02 ID:Iachwz8na.net
>>914
そういうことじゃないだろ?
今回の結果見れば編集はカクヨムのサイトの評価システムを信用してない
見てるのはツイッターのフォローとか外部サイトにどれだけお友達がいるかだよ

いくらカクヨムのフォローや星が多くても選考する編集がそのシステムを信用してないならこんなサイトに未来はない

919 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 10:52:58.22 ID:IAi1M7Wj0.net
>>917
そうだけど最終落ちって何の得があるの?
名前晒されて恥ずかしい思いして、ツイッターでは腫物扱いでみんなリプしてこないし
モチベがた落ちなんだけど?

920 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:00:51.44 ID:P9nIfCLOM.net
騒がれてる作品読んだけどアイデアは面白かったな
校閲と編集が入れば商業誌に普通になれると思ったけどな

921 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:10:47.85 ID:Iachwz8na.net
>>920
お前マジプライムだわ

922 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:18:12.26 ID:KR03+NgU0.net
>>919
わかる
中間抜けたのだって驚いてたくらいだから入賞しなくても別に仕方ないけど
最終選考で注目された作品〜とかってタイトル晒されてりゃ
じゃあなんなのよ??と思わなくもない
注目集まってても入賞してないんだからどうしろと?と
そこまで名前出されちゃったんだったら評価シートくらい簡単なのでいいから欲しいわ
まあ原因はわかってるからいいんだけどさ

923 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:18:21.04 ID:s8QlwL67M.net
こっちのスレは平和に行きましょうや
編集が採用したんだからスレで文句言ってもしょうがないよ
どうしても我慢できないなら要望送ればいいさ

924 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:22:21.47 ID:t+Da4Dfda.net
>>918
妄想乙。
カクヨムの評価だけで判断しろとかアホか

925 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:23:26.72 ID:t+Da4Dfda.net
>>919
わかっててお前が出したんだろ
文句なら応募した自分に言え

926 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 11:27:05.70 ID:qDZWF2Jma.net
>>918
自分の落選からカクヨムの未来を案じることは逃げでしかない

>>919
金払ってるわけでもないのに得したいって厚かましくない?

927 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 12:53:45.25 ID:s4BsGM820.net
まあ少なくともカクヨムでのSFとミステリーの未来はないな

928 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 13:11:28.85 ID:Md+Ma3MaM.net
次のカクヨムコンはSF、ホラー、ミステリー、現代ドラマの
不毛四ジャンル集めて絶対特別賞は出しますのデスゲームやって欲しい

929 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 15:48:56.83 ID:XUlY0Tdda.net
最終落ちた人、がんば!
中間すら通らない人からエールを送るよ!
新しい作品でチャレンジだ!

930 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 16:05:11.70 ID:MOCQGCeWr.net
>>929
ありがとう
まぁ、少なくてもカクヨムにはチャレンジしないけどな

931 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 16:55:10.35 ID:lUtJE84Oa.net
やっぱSFとかホラーってマイナージャンルなのかな。
みんな、異世界にしか興味ないの?
それとも、たまたま書籍化に値する作品が無かっただけなのか?
SFやホラーでも、内容次第ではワンチャンある?

932 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 17:01:04.03 ID:o2bN5bAea.net
応募数が少ないから相対的に受賞しにくい

933 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 17:03:04.64 ID:2r7nrhyra.net
とりあえず第4回に向けて執筆を開始することにする

934 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 17:32:15.78 ID:TV6zoj8sa.net
SFって他のジャンルと同じかそれ以上の応募数なかったっけ?

935 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 21:42:46.89 ID:YQu2JZ7R0.net
ドラゴンブックのコンテスト選考期間短すぎだろ

936 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 22:39:16.93 ID:X3SCNakx0.net
どうせ集まらないから

937 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 22:57:07.97 ID:rh55yNAv0.net
電撃はコンテストやらねーのかな

938 :この名無しがすごい! :2018/05/22(火) 23:28:37.38 ID:MOCQGCeWr.net
カクヨムコン落ちた……

俺の作品はイックーさん以下かよ

939 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 01:03:27.17 ID:a5piwiZK0.net
違うよ、未満だよ

940 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 05:47:24.79 ID:JXgz5wcW0.net
ワロタ

941 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 06:57:00.30 ID:L9FzN0nu0.net
イックーさんは普通に面白いからな

942 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 10:05:44.20 ID:FTnSt5Ipr.net
新作の勉強したいんだけど、バトル描写が上手い作品って何かある?

943 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 10:10:27.66 ID:BsMHqcVt0.net
>>942
横浜駅SF

944 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 10:20:29.90 ID:FTnSt5Ipr.net
>>943
マジ……? バトルあるのあれ?

945 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 10:32:09.12 ID:TJpL091Bp.net
つかタグにバトルあるんだから、それで人気順で調べたらいいんでね?
トップは暗殺拳はチートに含まれますか?だな

946 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 12:45:34.37 ID:FTnSt5Ipr.net
>>945
使いづらすぎてタグの存在忘れてた。

ありがとうございます。
とりあえず、電子書籍で暗殺拳二巻まで買ったんで読んでみる

947 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 16:44:42.89 ID:LocIfp1Ta.net
>>944
書籍にはあった

948 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 21:08:29.16 ID:L9FzN0nu0.net
空手バカとかバトル多い感じじゃないか?

949 :この名無しがすごい! :2018/05/23(水) 22:07:02.96 ID:cj2rcfB40.net
「空手バカ異世界」
タイトルですでにオチてる…! 素晴らしい!

950 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 18:17:32.20 ID:lKGkiJBM0.net
縦書き表示実装か

951 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 18:35:59.79 ID:Wl+67TP9a.net
明朝体のフォントなんなんだろう
メイリオから変わんない

952 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 19:11:58.06 ID:H9KqP3Hf0.net
縦書き機能はありがたい

953 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 19:27:05.17 ID:JpJxWXob0.net
マジかよカクヨムはじまった

954 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 19:37:43.13 ID:JpJxWXob0.net
fireタブレットのブラウザで縦表示するとカオスになるな
ま、しゃーない

955 :この名無しがすごい! :2018/05/24(木) 19:44:19.07 ID:H2mGJpMyM.net
何か詩集っぽくなるなw

956 :この名無しがすごい! :2018/05/25(金) 12:17:26.35 ID:kUwlsbVra.net
>>950
踏み逃げするなよ

957 :950 :2018/05/25(金) 19:33:25.86 ID:fPLg9Uqn0.net
ごめん気付いてなかった
とりあえずスレ立て挑戦してみる

958 :950 :2018/05/25(金) 19:37:18.10 ID:fPLg9Uqn0.net
このホストではしばらくスレ立てできません、だそうだ
というわけで

>>960
よろしく

959 :この名無しがすごい! :2018/05/25(金) 23:26:26.58 ID:+VD9VAwU0.net
ワックーの余裕あるふりした落ちぶれが凄い。

960 :この名無しがすごい! :2018/05/26(土) 00:45:52.81 ID:Rd2HA0hba.net
横書きにするとビューア設定のフォント以降見えなくなるな。
flex間違えてんじゃね?

>>951
seamonkeyでは機能するけどfxでは機能しないから根本的におかしいと思う。

961 :この名無しがすごい! :2018/05/26(土) 01:01:45.70 ID:aGceV8a9a.net
マジではてなのプログラマー酷くね?
外注なのかな?

962 :この名無しがすごい! :2018/05/26(土) 13:39:00.91 ID:Tnbt/oiya.net
>>960
スレ立てよろ

963 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 00:07:49.96 ID:9l7i9Sd+M.net
お前らが散々馬鹿にしてきた一位さんが特別賞受賞したのはどういうこと?
見る目がないの?それ未満しかいないの?

つーか、一位さんを育てた板野さんってやっぱすげーわ
実質読者賞相当だろ

964 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 06:00:01.46 ID:U4sdvhpu0.net
なかなか釣れませんね

965 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 15:15:05.64 ID:iu46e6wMa.net
読者賞は読者がもらえるわけじゃないからね

966 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 16:23:07.79 ID:9l7i9Sd+M.net
釣れなかったのは事実だが、普通に過疎具合がやべえなと思ってしまった…
結果出て燃え尽きた奴が多数か

967 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 17:21:37.39 ID:EsiT9xjp0.net
>>963
営業手腕に感服するだけじゃね?

968 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 18:22:43.20 ID:o1sLxY8Ra.net
×過疎
○次スレが立たないから遠慮

969 :この名無しがすごい! :2018/05/28(月) 20:02:12.40 ID:Mq1tuLmva.net
まぁ結果出た後過疎るのは新人賞スレでもそうだし

970 :この名無しがすごい! :2018/05/29(火) 02:25:58.12 ID:tZIfJF4v0.net
普段は読むだけで、書き込みしないけど立てて来たよ。

【KADOKAWA・はてな】カクヨム234【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527528308/

971 :この名無しがすごい! :2018/05/29(火) 07:32:15.92 ID:PxgeiQbha.net
>>970
乙ヨム!

972 :この名無しがすごい! :2018/05/29(火) 08:18:04.88 ID:Glmw7EiE0.net
>>970
乙!

973 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:08:52.24 ID:jsFXqY+/H.net
乙ヨム

974 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:09:30.53 ID:jsFXqY+/H.net
早朝の

975 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:09:39.49 ID:jsFXqY+/H.net
一人で

976 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:10:01.17 ID:jsFXqY+/H.net
埋める

977 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:10:20.24 ID:jsFXqY+/H.net
寂しさよ

978 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:10:39.14 ID:jsFXqY+/H.net
カクヨムの

979 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:10:57.06 ID:jsFXqY+/H.net
スレの勢い

980 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:11:16.05 ID:jsFXqY+/H.net
死んでいる

981 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:11:33.80 ID:jsFXqY+/H.net
マグネット

982 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:11:51.72 ID:jsFXqY+/H.net
金は

983 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:12:08.97 ID:jsFXqY+/H.net
欲しいが

984 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:12:27.03 ID:jsFXqY+/H.net
面倒くさい

985 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:13:17.40 ID:jsFXqY+/H.net
カクヨムは

986 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:14:01.50 ID:jsFXqY+/H.net
何時になるやら

987 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:14:18.68 ID:jsFXqY+/H.net
ベストセラー

988 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:14:48.41 ID:jsFXqY+/H.net
人は読む

989 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:14:58.55 ID:jsFXqY+/H.net
人は書いても

990 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:15:32.29 ID:jsFXqY+/H.net
人を読む

991 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:15:56.76 ID:jsFXqY+/H.net
カクヨムに

992 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:16:19.55 ID:jsFXqY+/H.net
ムチあれ

993 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:16:27.01 ID:jsFXqY+/H.net
アメあれ

994 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:16:45.26 ID:jsFXqY+/H.net
サクラあれ

995 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:17:03.18 ID:jsFXqY+/H.net
とりあえず

996 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:17:20.97 ID:jsFXqY+/H.net
十万作品

997 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:17:39.36 ID:jsFXqY+/H.net
見てみたい

998 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:17:57.31 ID:jsFXqY+/H.net
時は今

999 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:18:29.51 ID:jsFXqY+/H.net
カクヨム滴る

1000 :この名無しがすごい! :2018/05/30(水) 05:18:47.37 ID:jsFXqY+/H.net
涎かな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200