2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ434

1 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 17:38:02.78 ID:JQoKL4Cpa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ433
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1509591945/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ93
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1509286191/
【通称は】ハーメルンR-18スレ03【洞窟】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1501830749/

■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:利用規約に目を通してみて下さい。そして絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 17:39:02.17 ID:JQoKL4Cpa.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】
【URL】
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
【地雷要素又は注意事項】

3 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 18:46:19.03 ID:7MipYfyD0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

4 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 18:46:48.35 ID:7MipYfyD0.net
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

5 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 18:48:20.49 ID:7MipYfyD0.net
                                      ー。<   誰かマシンガンを零距離で撃って全弾外す方法教えてくれ
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

6 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:27:31.71 ID:F8NbFGDp0.net

なんかjaneの調子が悪いのだが
他の人のレスが真っ白になっててなにも見れなかったり
更新したら見れる時もあるけど見れない時もある
今なんかは1のテンプレが見えない

7 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:28:02.03 ID:nzXwHUr0d.net
立て乙

8 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:35:43.54 ID:ZRN6wpf40.net
建て乙
クロスオーバーする作品に優劣をつけたがる文化はいつになったら消えるのだろう?

9 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:40:47.05 ID:lFags98kD.net
>>1
(´・ω・`)乙 これはポニーテールがなんとか

クロスオーバーで蹂躙文化の果てが能力だけクロス万能糞オリ主様で無双なんかな

10 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:49:18.94 ID:KD2wlGwqd.net
なんの蹂躙クロスオーバーなら納得できるだろう?
時天空とかラ=グースとか空間兵器ドグラとか岩鬼将造くらい?

11 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:49:42.23 ID:F8NbFGDp0.net
>>8
そんなもの消えるわけないじゃん
そいつがクロスさせる作品をまったく同じように好きだとは限らないんだし
文化なんかではない

12 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:54:49.67 ID:I5/jfKbm0.net
>>8
差別は絶対に無くならないって前季アニメで言ってたよ

13 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:57:38.13 ID:OqlxRsnAM.net
>>10
それで納得するのは蹂躙する側だけだよ

14 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:57:40.09 ID:DLD3BrVg0.net
>>10
それ納得できるの石川信者だけじゃ
そんなこと言い出したら神座や問題児や遊戯王も相当頭おかしいし

15 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:57:49.10 ID:tM7/TPAJ0.net
>>10
マッスルはゲッペラーやラグースたおしてたような

16 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:57:58.85 ID:FCS+F8LC0.net
ある意味蹂躙クロスの成れの果てが神話なのではないか

17 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:58:47.02 ID:9H9qHGLud.net
>>10
石川宇宙のラスボスが絶望的に強すぎるのは、先生が人類の可能性を信じてるからであって、

よその世界で弱いものいじめさせるためではないんじゃよ

18 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 19:59:54.38 ID:WVSneS8Wa.net
お前が除外すればすぐに消えるぞ

19 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:00:07.27 ID:lFags98kD.net
10000年後ぐらいディケイディアンさんとか修羅金さんが創世神話扱いされてる可能性?

20 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:04:22.59 ID:OqlxRsnAM.net
>>19
その前に西遊記の舞台が宇宙になって孫悟空がかめはめ波を撃つようになる
牛魔王はオミットされてかわりにザマスが入る

21 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:04:24.14 ID:taW/Vdf60.net
>>19
修羅チン太郎は因果を超えて人妻の処女を奪える能力があってとか真面目に考察されるのか

22 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:04:30.04 ID:OWkFhHnUa.net
バカテスの島田アンチもの(ついでに姫路アンチ要素があっても別にいい)で明久がバカのままなやつってない?
なんか武闘派だったりAクラス並の頭脳だったりでオリ主化してるのはスカッとしない
原作そのままのキャラであの理不尽暴力女を否定する話が欲しい

23 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:07:56.64 ID:I5/jfKbm0.net
>>19
31世紀くらいになればドラマも神話と大差なくなるたろうがそれはない

24 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:08:19.13 ID:Qye4SWGp0.net
>>19
その頃には異世界や平行世界が観測されていて
黄金の飛行機模型()とかパソコンやヘリの描かれたエジプトの壁画()みたいなノリで
オカルト雑誌が「この時代から異世界移動が実用化されていたのだ!」とか記事書いてそう

25 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:08:29.31 ID:DLD3BrVg0.net
>>16
キリストとインドと仏教はだいたいこれ

26 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:09:15.95 ID:fWkijL1h0.net
アンチ・ヘイトは読まんからわからんよ
自分でどうにかして掘ってこい
あるいは自分で書いてもいいぞ

27 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:09:52.93 ID:fWkijL1h0.net
>>26>>22あてね

28 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:12:08.28 ID:aloA9j8e0.net
>>23
31世紀はインナースペース民と各氏族が内ゲバしながらロボット乗り回してるから
パイロットスーツが鎖帷子にブリーフの世界

29 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:12:17.92 ID:F8NbFGDp0.net
文明が一度滅んでるとかならまだしも今と同一文明なら資料もしっかり残ってるんだしそんなことにはならんだろw

30 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:12:29.26 ID:7OWPzjPU0.net
バカテスが全盛期ときのにじはアンチ人外魔境ともいうべき有様だったなぁあの頃のバカテスと比べたら現時点のアンチされやすい三大作品のIS、HSDD、問題児はまだ可愛げあるな

31 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:14:12.04 ID:cF6eS/qw0.net
バサラがバジュラ相手に歌って終了とかそういう平和的な蹂躙クロスならむしろ歓迎だよ
多分大体一発ネタになるだろうけど

32 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:14:54.64 ID:OqlxRsnAM.net
ヘイトで一番気持ち悪かったのはゼロ魔

33 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:15:28.64 ID:taW/Vdf60.net
>>30
幻想郷在住の明久がアンチするためだけに現代に戻る展開とか親の顔より見たわ
今はそれがワンサマとかイッセーになってるけど

34 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:16:03.74 ID:lFags98kD.net
ヴァジュラ相手にアイドルのサウザー様が拳(うた)って解決展開なら見てみたい

35 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:18:18.46 ID:OWkFhHnUa.net
ヘイト系最盛最キモってHACHIMANじゃね?

36 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:20:15.01 ID:OqlxRsnAM.net
>>33
何故に幻想郷在住なのか

37 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:20:43.51 ID:F8NbFGDp0.net
ルイズの幻想郷は東方とゼロ魔両作への気遣いというか愛着が伝わってきて好き

38 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:20:48.82 ID:taW/Vdf60.net
>>36
考えるな、感じろ

39 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:21:32.12 ID:MfJcy9Nc0.net
エヴァに決まってる
HACHIMANは葉山をホモに輪姦させるか?
世界中から憎まれながらあらゆる手段で消滅させられる雪乃はいるか?

40 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:22:55.19 ID:KD2wlGwqd.net
>>17
あの……最後の主人公……イエナンデモナイデス

41 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:23:01.50 ID:fWkijL1h0.net
>>39
渋に行けば二人か三人はいそう(偏見)

42 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:23:32.88 ID:Eau3+DQUd.net
ISやHSDDの毒作者がアンチする際の的にあげる所は擁護する所はあるしそこは溜飲を下げろとあるけど
バカテスは姫路と島田アンチの苗床の合宿編冤罪は擁護しようがない

43 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:24:13.91 ID:lFags98kD.net
庵野監督の次のエヴァは期待していいのかな

44 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:24:15.39 ID:Caajly7r0.net
ホモビに出演するゲンドウとか見たくないでござる
ミサトアンチはすごかったらしいな

45 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:25:31.68 ID:Zgj/eLAa0.net
ナデシコとかエヴァの二次はアカシックレコードに接続されてるがごとく
主人公様を的確に慰めてヨイショしないと蛇蝎の如く罵られるんだぞ

46 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:26:48.15 ID:taW/Vdf60.net
ビア樽…ミサト飯…うっ、頭が

47 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:27:31.13 ID:OWkFhHnUa.net
ゼロ魔といえば雪風はようやく更新来たけど
原作への配慮と原作途中退場キャラを幸せにしたい縛りみたいなののせいで行き詰まってるな

48 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:29:28.39 ID:7OWPzjPU0.net
>>44
シンジとミサトもというかエヴァは話の流れかお互い言葉のキャッチボールと社会のホウレンソウ不足

49 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:30:03.26 ID:HA2bTjp4a.net
>>22
自分で書いて低評価でも食らってろ

50 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:30:57.60 ID:aloA9j8e0.net
オリジナル主人公はもっとヘイトフルラフストーリーしてほしい

51 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:31:30.55 ID:R+X6ITWga.net
作中退場キャラを幸せにしたい、というのは分からなくもないが、そこで退場するからこそ
そのキャラの魅力が引き立つ訳で

こういっては何だが、ポップがバランにメガンテ仕掛けて「俺の冒険はここまでだぜ!」
で退場していたら、もっと人気のあるキャラになっていたと思う

52 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:31:53.03 ID:yzHvdIvM0.net
スマホ太郎ならどうぞ勝手に料理してください

53 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:32:23.50 ID:6fObSRiFa.net
そう言えば今のエヴァって悲惨なことになっているんだっけ?

54 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:35:18.54 ID:Qye4SWGp0.net
エヴァのアンチと聞くとスパシンがゲンドウを豚にして糞尿で飼育
繁殖相手も仔もすべて転生したゲンドウ達、みたいなのを思い出すのぜ
あたまおかしい

55 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:35:42.03 ID:ksz3QnZM0.net
>>51
いやポップが生き残ってくれないと困る
少なくとも最終決戦が終わるまでは

56 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:35:52.27 ID:DLD3BrVg0.net
>>42
なお明久達の日頃の行い
まああれは清水が一枚上手だったと考えるべき
あとバカテスの女性陣がキチガイなのは確かに事実だが男性陣も同じくらい外道だから多少はね?

57 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:36:15.72 ID:lFags98kD.net
Qから10年とか嘘やろ

58 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:36:29.85 ID:ZupE6Uada.net
>>46
個人サイト時代のレジェンド最低SSが殆ど消滅する中、SS界の負の世界遺産と化したながちゃん

59 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:40:25.79 ID:6fObSRiFa.net
>>55
原作後ダイを殺されたポップが悪の道に染まって
マトリフを殺してレオナを凌辱し魔王になるアフターを思い出してしまった

60 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:40:25.82 ID:MfJcy9Nc0.net
おのれリンガーハット

61 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:41:20.41 ID:0mi83TGR0.net
>>57
序が出てもうそろそろ10年やっけ?

62 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:42:41.87 ID:bwgiL0jL0.net
碇シンジ 投手 ドラフト3位
エース綾波が負傷し急遽一軍昇格即先発
初回こそ四死球でランナーを出すも8回2失点と好投
その後も順調に勝ち星を積み重ねる
CSで8回までノーヒットノーラン、投球数が120を超えていた為に降板を申し出るも
葛城監督の「チームの為ではなく自分の記録の為にいけ」という指示で9回も登板
見事ノーヒットノーランを成し遂げたが試合後肩に痛みを訴えそのまま病院へ
日本シリーズではエースを欠いたネルフは嘘のようにボロ負けした
葛城監督は「敗因は碇シンジ、エースが私情で投げたらチームは勝てないもう投げないで欲しい」と語った

63 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:43:20.92 ID:Nn+WF2ONE.net
ドシリアスな場面で5km範囲で爆発する時限爆弾をゼロ距離で喰らって生きてた男
あいつは正直死ぬべきだった

64 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:45:33.14 ID:taW/Vdf60.net
>>63
あの世界だからあの程度で死ぬとは限らんぞ
記憶を亡くした謎の男(もろバレ)として出てきて途中で記憶を取り戻すくらいならよかったと思うが

階段とか腕がとかエースとか知らない

65 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:45:55.52 ID:AldDHAAg0.net
Qの世界なら全方位にアンチしても許される
何で皆シンジくんを理不尽にあんなボコるだ・・・

66 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:46:58.78 ID:jXUdiZ6sM.net
>>51
ポップがいないと詰みなんですが

67 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:47:37.52 ID:EPL7ingh0.net
ヴェノムスネークのことかと思った

68 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:50:09.00 ID:7OWPzjPU0.net
もうあると思うけどシンジくんを救うにはウルトラマン憑依かライダーにするかゴジラかガメラを出して全てぶち壊すしかない(小並感)

69 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:51:05.11 ID:n7doJZPn0.net
これで何事もなく生き残ったことに特に理由がないってのが凄い
https://i.imgur.com/zUTU9E3.jpg

70 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:51:46.24 ID:v0zFpqFE0.net
>>17
それな

71 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:51:47.49 ID:MfJcy9Nc0.net
指弾と鋼線使う古典的スパシンなら新劇のどこまで戦えるかな

72 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:52:16.02 ID:Zgj/eLAa0.net
>>65
何となくむかつくから理由は一切説明しないけど言う事を聞け!

73 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:53:01.42 ID:6fObSRiFa.net
>>69
脳みそって二つに別れているからその隙間通ったか脳がコンパクトだったか

74 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:54:17.71 ID:6fObSRiFa.net
間桐慎二「俺もスパシンになりたい」

75 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:54:21.26 ID:F8NbFGDp0.net
>>69
頭ぶち抜かれてて草
単発ならまだリアルでも脳撃たれて奇跡的に助かったとかはあるけどこんな連射されちゃどうにもならんだろw

76 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:54:44.06 ID:cF6eS/qw0.net
サルファ後シンジさん送り込めばQでもなんとかなりますか

77 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:55:06.63 ID:wxi4zJ4w0.net
いんだよ細けえことは!

78 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:56:41.02 ID:bwgiL0jL0.net
不死身の杉元も頭に銃弾命中したが脳みそが欠けただけで普通に回復してたな

79 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:58:49.81 ID:DLD3BrVg0.net
まあ元々エヴァって汚い大人達がチルドレンを骨の髄まで自分の欲望のために利用尽くそうってだけの物語だし…

80 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 20:58:51.63 ID:9H9qHGLud.net
>>69
ジェット機素手で受けとめたり格ミサイル蹴り飛ばしたりする今となってはマシンガンで頭撃たれた程度で死亡扱いだった方が謎

81 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:01:31.09 ID:30PJ6ZNFE.net
>>69
※画像は美味しい物食べたイメージです(ソーマ)

82 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:03:03.32 ID:7OWPzjPU0.net
ゴールデンカムイはアニメの出来が良くてもオリ主が介入する所はあるが内容が濃すぎて二次は流行らなそう
そういえば同じヤンジャンの東京喰種の√ Aは製作陣がそとなみの当初のプロットを採用せず失敗したっけ

83 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:06:48.09 ID:FCS+F8LC0.net
>>76
F以前の仕様で撃墜するとガメオベアになる第三勢力NPCに囲まれてるようなもんだし無理じゃね

84 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:07:00.07 ID:o2tD4gqD0.net
>>78
あれは死んでないって知ってた
だって明らかに上にそれてるし

85 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:08:18.08 ID:aloA9j8e0.net
介入しようにもあの北の大地はそこからじゅうが死亡フラグの地雷原すぎる

変態基地外けものなふれんずでおなか一杯ですよ

86 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:13:39.34 ID:o2tD4gqD0.net
中二病って非効率的なロマン武器が好きだけど、そんなもの使わないくらいに基礎スペックがを高くするよね

87 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:17:17.48 ID:F8NbFGDp0.net
個人的に覚醒してでも制御しきれてない感じの無双が王道の中二展開
まあ糞安易で伏線も何も無い意味不明な覚醒は好きじゃ無いけど

88 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:20:34.59 ID:KD2wlGwqd.net
ゴールデンカムイの二次は姉畑先生のところが規制に引っかかるかどうかが鬼門だな
鹿の

89 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:21:59.32 ID:aloA9j8e0.net
>>88
熊はいいのか!

90 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:22:31.93 ID:7OWPzjPU0.net
一昔前は純粋に鍛え上げた力と技設定は空間を削るや不死身などの能力を敗るアンチチート系だったけど今じゃチート厨二の代名詞だな

91 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:24:06.60 ID:rhhjipkW0.net
スパシン書きはマザコンしかいないのがほんとクソガキ感あってそれはそれでよし
ユイがやべえやつっての拾ってる話はなかったしそういう創作集団なのだろう

92 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:25:01.82 ID:cF6eS/qw0.net
特化系能力だけどその能力を活かせる状況に中々ならないくらいが好き
一芸特化のはずなのに応用とかでどんな場面でも使うのは食傷気味

93 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:25:38.89 ID:Eau3+DQUd.net
>>89
二瓶鉄造の勃起は地上ではピー音で誤魔化して円盤で解禁だな

94 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:27:42.34 ID:aloA9j8e0.net
>>93
辺見ちゃんの妄想とか全裸家永とかも円盤解禁やな

95 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:28:16.44 ID:o2tD4gqD0.net
能力のデメリットを書ける人はすごいと思う

96 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:29:18.83 ID:SzYjXw1or.net
脳筋を完全に抑え込む汎用スペック
汎用性を遥かに凌駕する特化能力
特化能力使わせる前に殴り倒す脳筋
あたりで三竦み作るの好き

97 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:32:25.87 ID:taW/Vdf60.net
某雨の日が無能になる人はちゃんと雨の日に戦うことでデメリットを証明した
なのに他のやつらはデメリット()状態がほとんどなのがほんともう…

98 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:32:29.32 ID:7OWPzjPU0.net
あざの耕平の戦闘描写の能力差を経験と勘による読み合い埋める詰め将棋の戦いは最初は慣れないけど慣れると楽しく読める

99 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:32:42.76 ID:bwgiL0jL0.net
ゴールデンカムイは二瓶までで切り上げれば問題ないと思うんだよなぁ
初見アニメ視聴者は普通に騙せそう

100 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:33:05.32 ID:aloA9j8e0.net
>>96
ヴィンランドサガでそんなかんじのあったなあ
主人公(敏捷特化)は恋する漢女(脳筋)に勝ったけどM字禿げ(バランス)に完封されてるの

101 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:37:29.92 ID:o2tD4gqD0.net
>>100
敏捷特化型の敏捷を封じれない作品は間違いなく駄作

敏捷特化の仕事は回避できない範囲攻撃で足止め食らってから一撃で致命傷受けて負けることだから
防御特化は防御無視でなぶり殺し
魔法型は魔法無効化で死ぬ
物理型は物理無効化で死ぬ

特化能力は尽く死ぬべきである
もちろんバランス型も死ぬべきである

102 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:44:43.16 ID:I5/jfKbm0.net
>>101
ダイ大のクイーン?みたいに速さ故の受けるダメージupとか欲しいわな、敏捷はもてはやされ過ぎだ

103 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:46:06.00 ID:gk75+oTM0.net
>>101
能力バトルものでネタ割れてる特化型にメタ張らないのは納得いかないよね
同じように特化型がメタ対策してないのも納得いかないけど

104 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:49:03.25 ID:7OWPzjPU0.net
相州戦神館のキーラちゃんは(笑)だったけど続編ではセージには一括されたけどそれ以外は力こそ正義を体現した戦いぶりしてくれ満足したけど
それと同時にセージの逆十字の反則ぶりを改めて再認識できたけど他の作品で正面から逆十字破れるガチ聖人どれだけいるかな

105 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:49:14.07 ID:cF6eS/qw0.net
畜生道で早々にホームの草原から出ちゃったから、悪路で足の速さが中々活かせずスタミナ不足な面ばかり露呈してる主人公とか超好み

106 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 21:58:29.31 ID:4VJTbxJHp.net
メタ張ったら張ったで、そのメタに更にメタ張ってくるというポケモンのレート戦みたいな事なりそう

107 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:03:12.31 ID:taW/Vdf60.net
メタの張り合いは相手のリソースの奪い合い云々
いかにそれっぽく説得力を持たせるかだよ

108 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:06:09.88 ID:Qye4SWGp0.net
それはそれで話が一つ作れそうだわな
あいつ最近伸びてないな、からのメタ対策の訓練してたからメインが伸びてなかったんだ、みたいな

109 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:08:38.29 ID:hV5g1/5B0.net
メタ対策をだからどうしたと言わんがばかりに踏み越えるのほんとすき

110 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:08:43.96 ID:aloA9j8e0.net
強デッキをメタろうと突き詰めた結果
その強デッキこそが最適解のメタだった
MOMAと激動サイカの悪夢

111 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:18:27.33 ID:cF6eS/qw0.net
世界大会TOP8人中6人メガガルーラの悪夢

112 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:18:32.88 ID:SzYjXw1or.net
美しいメタの張り合いに必要なもの

全ての情報が開示されている
全てが勝敗を分ける程の一手である
全てにそれぞれ対抗策が存在している
それでいて作者は読者の裏をかく

113 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:20:42.10 ID:uqFz8WUnd.net
>>104
いやあの能力は突破する分には割と楽な方だぞ
ゲーム内でも主人公が言われてたろ、「あなたがこの戦いで出会った敵に大物は一人も居ない」って
あの作品であいつがあれだけ無茶苦茶に強かったのは設定上小物しか存在しない戦場だったからってのも大きい

114 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:22:20.36 ID:zI9iUbGRa.net
遊戯王で初手エクゾディアとかされたら遊戯でもどうしようもないよな

115 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:22:50.05 ID:G3aOiGjZM.net
>>113
とは言うがあの糞野郎相手に全く敵意を持たないで戦うってどんな仏陀だよって話になるが

116 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:23:17.42 ID:taW/Vdf60.net
>>114
羽賀がファインプレーで阻止してくれるぞ

117 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:28:14.06 ID:gk75+oTM0.net
禁書の木原くンとか何気に敵意持ったら即昏倒の天罰術式がきかなかったサイコ野郎なんだよなぁ

118 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:32:00.48 ID:o2tD4gqD0.net
>>117
敵意って何?って問題が発生する

119 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:32:21.81 ID:rvC2n9i50.net
天罰術式は本当にヤバいと思った魔術だわ
敵が使う術の中では一番好きだわ

120 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:33:10.44 ID:KJFXkP04M.net
殺意とか敵意なら刻刻の父親思い出すわ

121 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:33:25.46 ID:6CwxCx5OE.net
>>114
作中初手エクゾディア2回くらいなかったっけ?
剛三郎とマルタンで

122 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:34:14.78 ID:cF6eS/qw0.net
杏子を生贄に捧げて新しいエクゾディア一式を入手するぜ!

123 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:34:27.10 ID:zI9iUbGRa.net
ベントさんは天罰術式効かなかったら弱い

124 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:36:25.49 ID:taW/Vdf60.net
世界法則干渉系の能力者は作中最強レベルor雑魚無双できるけど強キャラに負けるのどっちかだからな
しゃーない

125 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:37:11.53 ID:tBjPUHfP0.net
>>98
あざのってそんな描写あったっけ?
BLACK BLOOD BROTHERSしか読んでないけど

Dクラッカーズはいつか読みたい

126 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:37:48.90 ID:4VJTbxJHp.net
麻雀漫画で天和あがってくるようなもんじゃん

127 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:45:41.05 ID:v0zFpqFE0.net
GXの運命力マックス状態のたくまくんならなんとかして勝ちそう(適当)

128 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:48:06.91 ID:Eau3+DQUd.net
>>98 >>125
東レヴの大友対道満法師戦か
半ば遊びの術比べ法師に対して持てる限り手札と容易した策を使って辛勝した大友の印象があるあの戦いか確かあれは燃えたなあ

129 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:50:17.36 ID:uqFz8WUnd.net
>>115
いやふつーの人で大丈夫
あれは善人であるほどクズには強い負の感情持っちゃうってのを利用した主人公属性キラーだからな
敵に対して興味薄い人なら風邪程度にしかならんそうだし
人間と違う感性で動いてる奴には効かない、悪性を肯定してる奴にも効かない、敵を自分と対等に見る奴にも効かない、他人を平等に愛する博愛者にも効かない
発動条件がキツそうに見えて緩い、って能力だけど作品外に出て行くとちと有効範囲が狭すぎる

130 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:51:38.02 ID:zI9iUbGRa.net
デスマーチがアニメ化されたら異世界スマホを超える派遣アニメとして有名になり、ハーメルンでも二次が増えまくる予感
盾の勇者は3勇者と第1王女をオリ主がアンチするのしかでなさそう

131 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:52:53.42 ID:VFQV0Wsd0.net
本当につまらなくて魅力のない作品は二次増えないよ

132 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:54:11.82 ID:cF6eS/qw0.net
誰かが書いてそれが受ければテンプレ元になって二次増えるよ

133 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:54:27.58 ID:G3aOiGjZM.net
>>129
いややっぱ無理だって
目の前の敵と殺し合いするのに殺意も何も持たずに戦えって話だぞあれ

134 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:56:17.71 ID:J8QTlbFTa.net
いつも馬鹿みたいな妄想してるけど期待してんの?

135 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:58:26.84 ID:4VJTbxJHp.net
拳で抵抗する21歳の小説がロックされてて草

https://novel.syosetu.org/137329/

136 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:58:39.65 ID:ZRcVa9+ba.net
パワプロ成長でダイヤのA開きかけたけどご都合主義ってタグで嫌になってしまった
そんなんわかってんだからうまくやれや

137 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 22:59:52.69 ID:n7doJZPn0.net
>>133
見下したり敵意向けたら発動する能力
見下したけど彼の悪性を全肯定してるので無効
人外で人間とは違う道理で動いてるから無効
敵意向けたけど対等の人間として見てたから無効
全ての人間を愛してるメンツには無効
本家の文で普通にこんだけ例外モリモリ書かれてるけどなあの能力

138 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:00:55.46 ID:iURYf4Qt0.net
キャラメイクの段階で勝負が決まるやつ

139 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:03:57.67 ID:taW/Vdf60.net
相手が瀕死の状態で半分くたばってても止めさせないくらいの根本的な差がない限り何とかなる
バトルじゃなくてシナリオ上の都合に左右されるけど

140 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:05:04.58 ID:7OWPzjPU0.net
あの人死にかけなのに身長190強のゴリマッチョ巨漢天使と互角に殴り合えるスペックを有しているけど

141 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:11:32.07 ID:G3aOiGjZM.net
>>137
なんにしても普通の人間には無理じゃんか

142 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:13:10.75 ID:uqFz8WUnd.net
>>133
いやあの作品の中だからこそ適用範囲のカバー率高いけどそれだけでしかないっす

143 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:13:16.49 ID:tM7/TPAJ0.net
禁書は話の都合でどうにでもなりそうで……

144 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:13:43.96 ID:Zgj/eLAa0.net
>>141
普通の人=例外なんやで

145 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:15:11.25 ID:4/WwMXQIa.net
普通ってなんだ(哲学

146 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:15:36.48 ID:taW/Vdf60.net
オイラってなんだ(哲学

147 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:18:33.30 ID:Zgj/eLAa0.net
オイラはビィじゃねえ

148 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:19:10.78 ID:zXysFDEU0.net
オイラはビィ

149 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:25:28.65 ID:XhKW7Jq3d.net
ぶっちゃけその辺の小物でもうっかり嘲笑とかしない限りは突破しかねないって万仙陣でやってましたよね

150 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:27:47.34 ID:6CwxCx5OE.net
盾勇者はアンデルセン神父が出張してラフタリアがエイメン

151 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:30:37.45 ID:tBjPUHfP0.net
オラ!もうすぐ水古戦場だぞ 走れ

152 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:31:39.58 ID:taW/Vdf60.net
>>151
スタック廃止はちょっと理解できない

153 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:32:14.02 ID:MAeVfb0bd.net
何も考えるな走れ

154 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:33:44.54 ID:pi15gQD+0.net
これがパワー特化型のオイラ

155 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:34:15.44 ID:taW/Vdf60.net
るっ民多すぎない?

156 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:34:59.19 ID:ZRcVa9+ba.net
アンデルセンは割と出張してるよね
グラブルとコラボ予定の進撃の巨人とのクロスが好きだった

157 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:35:17.71 ID:Zgj/eLAa0.net
グラブルの二次かいてもええんやで
公式アニメのジータちゃんみたいになりそうだけど

158 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:35:39.17 ID:ZRcVa9+ba.net
好きに出張させていいぞ
https://i.imgur.com/MymU63a.jpg

159 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:44:22.68 ID:iAf15kej0.net
ビィくんがナチュラルにその形態になって手刀の形にエネルギーを象るの好き

160 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:49:49.18 ID:7OWPzjPU0.net
我儘だがランスIFの人なんでもいいから割烹に報告欲しい思う今日この頃

161 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:50:23.60 ID:tkA7h/moa.net
アンデルセンと若言峰綺礼が協力して死徒退治とか普通に面白そうだな
信仰についてやり取りとか見所もあるし

声だけだと単なるヘルシングだけど…

162 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:51:04.63 ID:6CwxCx5OE.net
>>158
もし俺がオバロのタブラさんだったらギャップ萌え追及して今頃アルベドがこんなんになってた可能性がある

163 :この名無しがすごい! :2017/11/06(月) 23:54:49.52 ID:taW/Vdf60.net
アルベドはビィくんの萌えTSスキンだった可能性が微レ存

164 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:05:02.12 ID:4YSamuZH0.net
なーんかふと思ったけど
非ログインの感想常連ってどことなく気持ち悪い文体の奴目立ってない?
俺だよ俺みたいな自己主張したいなら垢作れよなー
それとも本垢で書きたくないのか

165 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:05:57.21 ID:/7A7CxZ8a.net
アルベドはWebでは存在しなかったせいでアインズ様の妻はシャルティアとアウラがしっくりくる

わりとアウラって不遇だな、マーレのキャラ付の為に能力減ったし

166 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:09:06.26 ID:N/J6qrRwa.net
シエルや言峰の黒剣はアンデルセン神父のバヨネットオマージュだし、ヒラコーはFate好きだから公式コラボとかないんかな
FGO信者嫌いだけど絵師としてヒラコー来たら始めるかもしれん

167 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:10:19.55 ID:QVkApyepK.net
荒れてる感想の非ログは九割登録済ユーザなのだったか
それ考えると荒れてないところでも相当の数が登録ユーザっぽい

168 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:10:37.66 ID:gYxE3HqU0.net
いつも旦那無双だけどヘルシングと東京喰種とのクロスは割と見たい
旦那は金木こと最初は殺そうとするけど気が変わり時折ちょっかいかけつつ見守るスタンスになるや有馬に対してはアンデルセンと似た感情を抱くやオッガイのガキどもにブチギレとかありそう

169 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:15:59.07 ID:MeoZ/AuD0.net
ダイイングライトクロスでクレインさんのかわりに英国無双を送り込もう

170 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:18:28.54 ID:u0nl08Po0.net
>>162
実はアルべドの本性の姿がガグじゃないかって説があったり

171 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:19:12.71 ID:QDe0xV2O0.net
アンデルセン神父もそうだけど童話作家の方も良くクロスされてる印象

172 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:25:53.59 ID:BqMq6mUV0.net
>>167
正確には荒れてる感想欄の"処分対象の"非ログ感想だな。感想数も具体的な数字が
■非ログイン扱い・ユーザー登録なし 256089
■非ログイン扱い・ユーザー登録済み 102024
■ログイン扱いの感想 1433090

173 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 00:50:26.78 ID:FSyrnyR50.net
ビィ君の時折り見せるラスボス的な呟きすき

174 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 01:00:12.09 ID:hvki+z5j0.net
しかし九割が登録済みって要するに自分が駄目な事やってる自覚あるって事だよな
なんと姑息な真似を……

175 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 01:59:13.11 ID:OtW2qJ6o0.net
ギアスの旅路来てるなぁ約4ヶ月ぶりか

176 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 02:23:12.41 ID:1J1YpL+50.net
作者側が非ログインで感想書けるようにしてるんだからええやん

177 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 02:57:26.17 ID:lsGE8lGx0.net
作者側からも制限かけられるしね

178 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 03:06:10.50 ID:hvki+z5j0.net
いや運対されてる時点で駄目だからね、しかも自覚あり

179 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 04:06:48.06 ID:zRKEwayyp.net
文体の気持ち悪い非ログイン感想はマウント取りたいだけの奴が多いような気がする

180 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 06:32:50.94 ID:wvM8dX0E0.net
非ログイン感想と言えばガルパン二次で感想に歌詞を丸々書いてた奴が居たなあ

181 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 06:34:52.94 ID:M6NLAN1j0.net
文体の爽やかなログイン感想はマゾ

こういうことですね、わかります

182 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 07:36:06.92 ID:vLrx8mfGD.net
作品も感想も好きに書きゃええのよ、サイト規約範囲で

183 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 07:40:34.32 ID:rS2ccDHmd.net
平成ワトソンクライマックスだな
いつも劇場版な感じ好きだわ

184 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 07:48:40.04 ID:/u8NcAnvd.net
ワトソンはお前のどこがワトソンだよって感じ
どっちかというと新一がホームズの頭脳部分持ってった残りの武闘派ホームズ部分じゃねあいつ

185 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 07:50:04.95 ID:a2SXNXVz0.net
滝壺にモリアーティをバリツでイズナ落としして生還したんだよな確か

186 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 07:53:20.81 ID:zD83E0q60.net
ワトソン悪くはないんだけど女キャラに囲まれてるのがどうしても合わなくて読むのやめたわ

187 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:14:54.93 ID:vLrx8mfGD.net
コナン君はそろそろ黒幕出てきたのかしら?

188 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:16:42.37 ID:HKxdIVji0.net
コナンまだ連載続いているのか
雑誌立ち読みもしなくなってわからんわ

189 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:18:10.94 ID:H3gNZoOEr.net
たしか警察やマスコミには口止めしたけど
一億総マスコミのこの時代、新一の生存を隠しきれなかったとかそんな展開だったっけ

190 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:36:37.61 ID:nika5Jhsa.net
ワトソンはキッドがずっと女装してて草

191 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:38:24.01 ID:vLrx8mfGD.net
ヒロイン♂枠だし仕方ないね

192 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 08:40:46.61 ID:oPCNFp3ia.net
黒の組織でジンニキの介護するオリ主はよ

193 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 10:18:32.98 ID:zRKEwayyp.net
ジンニキの無能さを軸に物語を組み立てていく風潮

194 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 10:28:44.21 ID:LOGen66Ye.net
不審者丸出しの恰好でジェットコースターに男二人で乗る
こんなん今やったらバカッターの玩具ですわ

195 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 10:33:47.27 ID:H3gNZoOEr.net
>>194
あの格好の男二人が遊園地の受付にきたら笑いそう

196 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 10:39:54.43 ID:9JGtjz73a.net
ホモを装う完璧な偽装だよ

197 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:01:58.69 ID:MPmWOKrI6.net
あの二人なんでジェットコースターにのってたんだっけ?

198 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:03:07.07 ID:hK8R/NrRd.net
観覧車は完全密室で下りるまで揉め事も起こせないから、ヤバイ取引には最適なんだよ
ついでにジェットコースター乗ってるのはただの趣味だろうけど

199 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:03:56.10 ID:R/GuiJLSM.net
でも男二人で観覧車には乗りたくねえw

200 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:04:04.44 ID:q3ga5ePq0.net
確か取引相手がちゃんと指定の場所にいるのかを確認する為だった気がする
連載始まったばかりだったけど、話の風呂敷が広がった今だからここまでネタにされるのかな

201 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:04:10.33 ID:rZj4fI4La.net
暇潰し

202 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:04:31.93 ID:juQmTmFA0.net
てか怪しい取引するためならもっと普通の格好をしてほしい
いや、まあ作品としてキャラの印象付けるためなのはわかるけど

203 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:06:24.16 ID:GPCJERNY0.net
むしろその回でフックロープ使ってジェットコースターで首狩り殺人とかやってる方がイミフだと思うんですけどあんま言われないな

204 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:08:55.98 ID:juQmTmFA0.net
そんなこと言い出したらこれまでの事件は色々問題ありまくりなことも追求せなあかん

205 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:47:12.00 ID:Y5DWF8eG0.net
>黒の組織でジンニキの介護するオリ主はよ
ジンさっさと始末するのが一番良さそう

206 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:50:24.17 ID:sS4rxl1xd.net
だってあの子、私にハンガーを(ry

207 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 11:53:57.32 ID:LOGen66Ye.net
今さらだけど変声器で喋ってる時、変えてる声と元の声が二重で聞こえるんじゃないか?
いくらなんでも至近距離で蝶ネクタイ使ってたら変える前コナンの声も一緒に聞こえそうだけど

208 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:06:44.43 ID:NEzjKnina.net
コナンはたしか100兆Hzで喋れるから二重に聞こえなかった様な気がした夢をこの前見た

209 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:17:00.55 ID:juQmTmFA0.net
阿笠博士の発明品がその程度の対策をしないわけがない!
声を発した際にコナンの声が聞こえないのは喋っている人物の声だけを対消滅させる音が出てるんだよ!
たぶん、そう、きっとそう

210 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:24:14.69 ID:QDe0xV2O0.net
警察に囲まれてる中で普通なら出来るだけ目立たずやり過ごそうとする場面で
「おいおい、刑事さんよォ! 犯人はその女で決まりだ! さっさと俺たちを解放しろや!」と敢えて印象づけるロック精神、嫌いじゃない

211 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:27:19.33 ID:FSyrnyR50.net
ファッションセンス悪いただのオッサンなんだよなぁ
https://i.imgur.com/gv8LrTX.jpg

212 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:30:43.03 ID:r0IxAOSY0.net
ジンニキかっけー()

213 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:31:03.37 ID:H3gNZoOEr.net
>>203
あの超人的体操部が暗がりで相手間違えてたら
ジンがあそこで死んでたと思うと笑う

214 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:34:10.06 ID:r0IxAOSY0.net
ジンってネタキャラ扱いされるけど有能なところもあるよな?俺は知らないけど

215 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:40:03.07 ID:H3gNZoOEr.net
>>214
コナンの仕掛けた盗聴器にきづく

216 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:40:16.31 ID:FSyrnyR50.net
コナン達の情報を得た組織メンバーの始末する手際の良さは間違いなく有能

217 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:43:19.21 ID:sS4rxl1xd.net
ノックの処理は結構手際良かった
なおバーボンとキール

218 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:47:39.92 ID:J6xyGA5/0.net
ピンポイントでコナンや灰原の正体に気付くような
有能な奴らだけ殺していき無能そうな奴らだけ組織に残していく手腕は
恐らく他組織の潜入スパイとして超一流

219 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:48:19.22 ID:LOGen66Ye.net
>>211
これ見る度にウォッカが(兄貴なんでそんな目立つような真似を・・)って焦ってるように見えてしまう

220 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:49:02.66 ID:IspJcsjI0.net
>>192
ジンのオリ弟(男の娘)に転生だか憑依して飯の用意をしてやってるのならあった
題名は忘れた

221 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 12:49:34.43 ID:sS4rxl1xd.net
そういやダクソ3の黒い人が侵入する動画の名探偵降臨回で登場した瞬間に殺されてたなジンニキ

222 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 13:03:20.26 ID:Y5TH9GI70.net
ジンニキは詰めが致命的に甘いだけで途中までは有能なことが多いやろ

223 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 13:23:36.13 ID:/u8NcAnvd.net
>>215
一回目
ジンニキ「こいつはシェリーの仕掛けたものだ」
二回目
ジンニキ「聞こえているか毛利小五郎」

224 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 13:23:53.03 ID:cjBJz36ua.net
例のロッカーとか最後確認しなくて意味なかったけど勘てま怪しむ時点で大分やべーやつだよな

225 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 13:57:07.36 ID:qDaEoklJd.net
ジンニキが優秀なコナン二次書くとコナンがすぐ死にそう

226 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:04:05.06 ID:1hM7L5wY0.net
開幕アポトキシンじゃなくて物理的手段で殺されて終了ですわ

227 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:05:13.05 ID:7FMoYOdmp.net
諜報機関の遊び場と化した黒の組織

228 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:05:56.41 ID:/DjPQct20.net
そもそも黒服でジェットコースター乗らないから新一が関わることなさそう

229 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:08:17.82 ID:trWQro/j0.net
まずコナンが始まらずに終わるな

230 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:11:59.29 ID:Z3Ij4uwtp.net
経営難になった毛利探偵事務所を立て直そうとコソコソ頑張る新一の話が始まるぞ

231 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:32:53.23 ID:oIz7s+PC0.net
おっちゃんにそれとなくヒントを与えて解決に導かせる新一ですね

232 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 14:37:41.26 ID:EG10K+wva.net
黒の組織はウォッカとジン以外諜報機関のスパイなんだっけ

233 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:02:34.71 ID:zRKEwayyp.net
四面楚歌で草

234 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:17:45.03 ID:V9S/ngCL0.net
(あたり前のことだが)スパイの方が四面楚歌で合ってる
黒の組織の規模は日本で例えると「衆議院議員と見たら黒の組織のパシリと見ろ」くらいの気持ちで見ていいレベルだから

235 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:19:14.82 ID:uYhNLNN9M.net
ヒロアカのSS去来とかああああ!とネタに使う作者多くて草

236 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:26:06.34 ID:bZeBygNt0.net
黒の組織さんは作中に出てくる構成員がほとんどスパイと無能と裏切り者で占められてるのが問題
スパイじゃない有能は大抵出てきた端からジンニキに消されるからジンニキスパイ説まで持ち上がった

237 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:29:07.07 ID:iodFfKfIa.net
ワンチャンダイブすき

238 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:44:52.90 ID:hvki+z5j0.net
>>236
あの方はジンニキにとってかわる人材を辛抱強く待ってるんだよ 

239 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:46:50.40 ID:GuoihxvR0.net
本物のジンは既に…?

240 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 15:53:58.38 ID:xjER9S8h0.net
今日はコナン談義が熱いな

241 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 16:38:08.37 ID:8qf4SnrnE.net
そういやコナン原作の皮被った本格推理SSってあるの?

242 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 16:40:51.01 ID:IspJcsjI0.net
危険な悪者を在野からピックアップしてジンニキが始末するような構造の
裏で各国が支援しているネズミ捕り組織だったのだ

243 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:03:35.46 ID:/7MqVJqH0.net
なあ、台詞の末尾に読点入れられてるとそれだけで読む気減退する俺みたいなのってもしかして少数派なのか?
ハーメルンの表示だと読みにくいと思うんだが

244 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:04:25.13 ID:zD83E0q60.net
句点じゃなくて読点なら読む気なくすわ

245 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:08:54.50 ID:5kOfdMD40.net
これは、、、みたいに三点リーダーじゃなく中黒ですらなく読点を使う奴マジで

246 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:10:12.11 ID:iodFfKfIa.net
「おつかれさま。」
みたいなのならまぁセーフ

247 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:14:19.24 ID:5Uh7u+Hka.net
VIPのノリで////みたいのはよく見る

248 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:14:25.95 ID:o/JwVVmiE.net
「・・・・。」←これは?それ以外はセリフに。は一切ナシ

249 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:20:49.23 ID:/7MqVJqH0.net
ごめん句点もだわ
「お疲れ様、、、」も「お疲れ様。」も「お疲れ様・・・」も全部無理
逆に地の文に句点使わないのも割ときつい

250 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:22:10.07 ID:UE9jej1ba.net
「「「「「こんなんもダメ?」」」」」

251 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:23:11.07 ID:iodFfKfIa.net
「お疲れ様。」は宮沢賢治とか昔の本だとよくあるから個人的にはセーフ
、、、はまぁ……うん

252 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:26:23.03 ID:t1G/Xost0.net
ネット小説読むようになってからセリフの背後に句点あるの微妙になったわ
あとは「わーーーー!」みたいに伸ばし棒を連続で使ってたりするのも肌に合わない

253 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:26:37.00 ID:/7MqVJqH0.net
>>248
中黒を三点リーダとして使ってるのもキツイけど他のセリフの末尾に句点が無いならギリギリ誤字として流す でもそんなんやってる作品なんて往々にして内容もつまらんからどっちみち読むのやめる
照れ表現で///使ってるのもブラバ対象だし疑問符感嘆符を半角にした上で空白を少しも空けないのも読みにくい
「」

254 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:27:48.78 ID:Y5DWF8eG0.net
大抵は耐えられるけどスラッシュスラッシュスラッシュだけは本当に無理

255 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:29:44.41 ID:/7MqVJqH0.net
>>253
途中送信しちまった
「あいうえお!かきくけこ!さしすせそ?たちつてと!なにぬねの」
読みにくくない?
鉤括弧を重ねるのは&#8943;&#8943;三つまでならセーフだけどこれはあくまで個人的な基準だからなぁ
「ーーーーー」も上に挙げたやつほどじゃないけどプツプツしてて違和感ある
「──────」みたいなの無いの?
俺が細かすぎるだけか?

256 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:30:25.69 ID:t1G/Xost0.net
>>253
疑問符半角とかって「なに!?やつか!マジかよ」みたいな感じ?

257 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:31:04.22 ID:t1G/Xost0.net
すまん内容被った

258 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:31:31.18 ID:98dl6stM0.net
「小声で話す」ヒソヒソ

259 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:32:27.08 ID:JBYPFamSa.net
クサチュー語だと読む気なくす

260 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:32:45.51 ID:/7MqVJqH0.net
>>251
確かに昔の本とか今の教科書とかは「お疲れ様。」って表記だけど縦読みでしかも鉤括弧と句点が一文字分に圧縮されてるんだよね
ハーメルンだと縦でも二文字分だから間延びしてるように感じてしまう

261 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:34:06.96 ID:JBYPFamSa.net
クサチュー語で字の文が書かれていると読む気なくす

262 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:36:21.03 ID:y+faSz5Gp.net
文章ルールを守らないやつは調べる力がないことの証明になる

263 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:36:51.31 ID:o/o8QDtwM.net
シュピーゲルシリーズ初めて読んだときビックリしたよ

264 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:43:32.26 ID:Y5TH9GI70.net
大体の人は会話文の最後は 。」 にしろって小学生の作文で習っただろ

265 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:45:35.38 ID:/7MqVJqH0.net
>>264
いや習ってねえけど……

266 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:45:52.64 ID:hdh1unWIM.net
それは作文の原稿用紙の使い方だろ
小説を書くのとでは別でしょ

267 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:46:19.17 ID:bShVdyI70.net
>>264
それ縦書きで原稿用紙に書くときだろ。

268 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:49:09.18 ID:lTwdteU/H.net
そもそも。」はダメってルールはないはずじゃ...

269 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:49:14.46 ID:/7MqVJqH0.net
ごめん調べてみたら作文の原稿用紙には句点つけるようにってあったわ
でも鉤括弧と句点を一マスに書き込むってあるしどっちにしろハーメルンじゃ読みにくいと思う

270 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:50:44.31 ID:0xrPcT2+0.net
手持ちの本を見返してみたが「〜。」は見ないな

271 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:51:42.67 ID:o/JwVVmiE.net
「・・・///」「・・・&#9829;」これR18でやられると本当に辛い

272 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:52:41.85 ID:iodFfKfIa.net
「もう帰らうか。」私は云ひました。
「帰らう。あばよ。」と慶次郎は高く向ふのまっ赤な崖に叫びました。
「あばよ。」崖がけからこだまが返って来ました。
 私はにはかに面白くなって力一ぱい叫びました。
「ホウ、居たかぁ。」
「居たかぁ。」崖がこだまを返しました。
「また来るよ。」慶次郎が叫びました。
「来るよ。」崖が答へました。

273 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:53:27.69 ID:/7MqVJqH0.net
>>268
ああいや別にこういう決まりだからダメとかそう言いたい訳じゃないんだ
言葉とか小説の作法は時代で移り変わるもんだってもわかってる
単純に俺が読みにくい、違和感あるってだけ
でも物書きなら自分の利用してるサイトのフォーマットでの見た目なり世間一般の商業小説は主にどうしてるのかなり確認しねえのかなって思う訳よ
ハーメルンがメイン層にしてる原作はほとんどがラノベだし、ラノベのほとんどはセリフの末尾に句点付けてないし

274 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:54:16.88 ID:Dqj4qF8+a.net
ハートマーク乱舞して画面が赤で埋まってるのは即ブラバ

275 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:55:16.79 ID:vWd2ybeW0.net
?を台詞の中で連続して使ってるのとかも読む気なくすかな
「そうなの???」
こういうの

276 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:57:20.73 ID:cUX045UT0.net
俺は読みやすいとかじゃなくて原作に適した文章かどうかかなあ
極論なろう原作の二次でその原作が空行多用や段落なしやってたんだったら注意するべきことではないと思ってる

「ーーーーー」
「─────」
「ーーーーーーーーーー」

後ね、俺みたいにこの3つが全部ダッシュに見える糞端末もあるよ

277 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:57:30.02 ID:zRKEwayyp.net
最低限の体裁は整えてほしいわな
どんなに内容が良かろうと、視覚的に読みにくかったらそれだけでストレスになるし

278 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:57:42.76 ID:Rvb8Mc880.net
おいおい、そんな事言ってると作る人が「」の末尾に付いてる。のオンオフ機能を付けちまうぞ

279 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:59:16.59 ID:V9S/ngCL0.net
じゃあSAKATAの二次創作を見習おうぜ!
https://i.imgur.com/3PL7as0.jpg

280 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 17:59:48.49 ID:/7MqVJqH0.net
>>278
作る人有能だからマジでやりかねない
そうなったら嬉しいけど

281 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:11:35.28 ID:o/JwVVmiE.net
>>279
これを何千作も完結させてるって普通に神の領域だよな
常人じゃとても無理だわ

282 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:17:51.46 ID:98dl6stM0.net
でも商業作品でやってることだからって文字色変えたり文字大きくしたり括弧重ねたりされてもキツイものはキツイ

283 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:17:54.39 ID:xFPpz/wo0.net
句読点程度で嫌がる人間とかどんだけ神経質やねん

284 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:20:53.51 ID:hdh1unWIM.net
普段読んでる文章と大きく違うところがあれば目に付くのは仕方がない
括弧の文末に毎回句点が付いてたらそりゃあ気になる

285 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:22:58.98 ID:H3gNZoOEr.net
>>279
人工知能が書いた文章みたい

286 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:30:49.05 ID:cUX045UT0.net
>>282
商業でやってるからというより原作表現ならってことな
カイジの二次に「・・・」使うなとか型月二次にダッシュ使ってポエム臭い文章やめてとかうみねこの二次で赤文字や青文字見にくいって言うのはなんか違うじゃん?

287 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:37:06.45 ID:cj7AQ00d0.net
https://i.imgur.com/0TyASJ6.jpg
全部のせ?

288 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:39:56.02 ID:rWmO5fZ80.net
「――僥倖」
「なんという僥倖―――――!」

「ついてっ・・・これるかっ・・・! じゃねぇっ・・・・・・!
てめえのほうこそっ・・・・・・ついて来やがれっ・・・・・・!!」

289 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:41:18.49 ID:r0IxAOSY0.net
やっぱりきのこはダメだな、これからはたけのこだよ

290 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:44:31.68 ID:UcIBvhtm0.net
たけのこ死すべし
慈悲はない

291 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:45:17.89 ID:Z3Ij4uwtp.net
たけのここそ至高
きのこは死滅するがよい

292 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:48:13.25 ID:qDaEoklJd.net
カントリーマァム高みの見物

293 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:48:45.21 ID:Od2N7L/Ad.net
きのこは柄が折れてるんだよ!袋から出した時点でたまに(怒)

294 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:51:07.83 ID:jJTBkLoAD.net
咥えて…僕の松茸…(ボロン)

295 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:54:39.11 ID:A6pJ2v6kd.net
こちらすぎのこぐりんと
救援に向かう、持ちこたえてくれ

296 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:58:09.43 ID:YYlKr26kd.net
>>288
気が付けば・・オレは地の獄・・・・!
なにもわからぬ・・冬木の夜の闇・・亡者 巣喰う 聖杯戦争に参加していたっ・・・・!

とかいいそう
こういうの見ると文章って大事だよな

297 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 18:59:43.80 ID:iIEZxHEG0.net
きこりの切株「ククク、争うがよい」
エブリバーガー「きのこもたけのこも、所詮我らの雛形に過ぎぬ」
ハンコください「我ら四天王こそが世を制覇するのだ」
チョコレイ島のモアイ「その時は近い……」

298 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:01:03.49 ID:kVtBhaXL0.net
>>297
まじめにどんなやつか知らないわ

299 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:10:53.28 ID:F8V8my5r0.net
>>294
そのなめこしまえよ

300 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:13:31.46 ID:J6xyGA5/0.net
>>286
カイジとARIAのクロスでARIA側は……なのにカイジ側だけ・・・!になってるの見て
原作愛を感じたこの頃

301 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:14:36.80 ID:cnaGjvjLd.net
今読んでる作品で「〜、」ってのがたまに出てくるけどあれなんだろうな

302 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:29:00.55 ID:JD+V7bQna.net
そんなカイジも原作がミルミル酷くなってきた

303 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:37:52.19 ID:++pfav0wa.net
兵藤の息子というからどんな大物かと思ったら。そりゃあ見限られるわ、小物過ぎ
今までカイジの前に現れたギャンブラーの誰よりも弱い、船井にも負けそう

304 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:40:02.60 ID:jJTBkLoAD.net
血液の代わりに精液を抜かれるギャンブル麻雀で一つ

305 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:44:24.84 ID:LIu79YhZd.net
>>304
罰としてとんでもないのに抜かれるんだな
BBAとかガチホモ汚っさんとか食いちぎる気満々なゴツい器具とかの三択で

306 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 19:47:38.31 ID:I8xYLrkHa.net
ほもぐるい

307 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:05:54.09 ID:jJTBkLoAD.net
倍シュシュだ

308 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:09:26.46 ID:6KtD+T1y0.net
ぱいプッシュとな?

309 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:09:31.27 ID:3ETyrVP70.net
媚薬の香を焚かれてちんちんを機械接続したそういうやつ。えっろ

310 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:11:19.99 ID:Y5TH9GI70.net
3年くらいで麻雀終わりそうだな

311 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:13:56.60 ID:JD+V7bQna.net
鷲巣編16年だもんな

312 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:40:54.63 ID:xjER9S8h0.net
何人もの人が寿命迎えてそうな期間だな

313 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:47:51.81 ID:FSyrnyR50.net
鷲巣と麻雀やってた時と比べたら
カイジで和也が三か月近く落ちるだの落ちないだので引っ張ってた事なんて大したことじゃないよね

314 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:56:01.32 ID:JD+V7bQna.net
>>312
間に311挟んでいるからあまり笑えない

315 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 20:58:14.24 ID:JWt+pRPM0.net
異世界や時代作品なら現代学園モノ、現代や近未来作品なら江戸時代モノが
90年代アニメでの番外編の定番でありました

コナンも江戸の街で活躍させてみてもいいんじゃないかなぁ

316 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:01:01.34 ID:5Uh7u+Hka.net
>>304
兵藤でもイッセーの方かな

317 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:04:38.81 ID:JD+V7bQna.net
2001年の有名なアニメといったら
地球少女アリジュナ、ココロ図書館、旋風の用心棒か

あと強いて揚げればスクライド
ホント一昔前だな

318 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:09:09.43 ID:hrDBPdek0.net
>>294
そのエノキしまえよ

319 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:16:39.94 ID:UFhF17ws0.net
>>270
星海社文庫だっけか、そんな感じのところが
「キノコタケノコ論争は、知人が断りなく唐揚げにレモンをかけたことで中断を余儀なくされた。」
みたいな感じだったわ
俺は気になってしまって、買ったは良いが読めずに積んだ

>>282
ハリポタ面白いって聞いて、日本語訳されてるの読んだら、途中で文字の字体を変えたりして遊んでる感じだった
俺は気になってしまって、買ったは良いが読めずに積んだ

320 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:26:31.24 ID:zPhKfwef0.net
日刊一位の黒羽転生が地雷臭凄いんだが読んだ人おる?

321 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:27:06.75 ID:CznDnyWGa.net
おるで

322 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:30:35.11 ID:iodFfKfIa.net
日刊一位ってお前はまだきあいパンチを知らない?

323 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:33:28.24 ID:a2SXNXVz0.net
なんも除外してないワイからは黒羽転生ってやつが一位に見えるな

324 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:34:38.13 ID:6KtD+T1y0.net
黒羽転生ってやつ
あらすじで護身発動しちゃったけど
ちょっと前まで1位にいたけど今はなぜか見えない
ようわからん

325 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:36:13.92 ID:iodFfKfIa.net
こう見えるわ
除外は嫌いな一作しかしてない
https://i.imgur.com/IlVovBI.jpg

326 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:36:18.17 ID:IspJcsjI0.net
お兄様と似たような感じの立ち位置のつよいオリキャラが一人増えました位の内容よ
価値感も四葉のものに染まっていて浮ついた転生キャラ感はあまりない、面白みもあまりない

327 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:37:09.89 ID:CznDnyWGa.net
すげー単調というか山もなく谷もなく可もなく不可もなく

328 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:38:14.71 ID:xjER9S8h0.net
>>314
すまない、そういうつもりはなかったんだ

329 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:40:33.35 ID:5Uh7u+Hka.net
なんだよ伝説の黒羽刀弥さんに転生かと思ったのに

330 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:44:25.20 ID:juQmTmFA0.net
除外とかしたこと一度もないや
みんなってどういうものを除外してるん
もしかして、除外することによってランキング本来の50位圏外作品がランクインするのか?

331 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:46:28.52 ID:6KtD+T1y0.net
>>330
除外ワードをランキングに適用するとそうなる
HACHIMAN関連のあらゆる単語を除外してるわ
あとほか作品に流入しやすいキャラも

332 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:47:41.88 ID:M6NLAN1j0.net
俺が除外してるのは【やはり俺の】だけだなw

333 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:53:43.84 ID:5Uh7u+Hka.net
>>330
まず基本は数が多くて見ない邪魔な原作名であとは
-オリ主最強 -主人公最強 -傭兵 -男の娘 -TS -原作未 -駄文 -駄作 -豆腐 -ブラウザ -何を見 -何を思 -何をなす -何を成 -何を為 -せし者
この辺の守備範囲外と言い訳系

334 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 21:57:18.46 ID:zD83E0q60.net
原作名 チート ハーレム は一応 は念のため 駄作 駄文 文才 人目の男 保険 死にたくない 何を思 何を成 何を為 都合 力だけ 技だけ を持って を貰って ブラウザ ブラバ にわか 作者は 作者の 台本 見切り発車 何を見 タグは増
NGしとくと捗るぞ

335 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:03:31.17 ID:1J1YpL+50.net
質問なんだけど除外ってすぐに適応される?
比企谷八幡って除外ワード入れてもすぐ消えなかったから
次のランキング更新で変わるのかな?

336 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:03:38.53 ID:3jtkrn9t0.net
地雷臭いタグ付いてるけど良作の作品とかあるんだろうか

337 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:06:46.16 ID:zD83E0q60.net
>>335
ランキングにも適応にチェック入れろ

338 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:07:43.47 ID:98dl6stM0.net
>>325
俺と全く同じランキングだわ
でもこっちは除外ワード盛り盛りよ

339 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:10:18.18 ID:1J1YpL+50.net
>>337
付けても消えなかったんだよね

340 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:10:42.07 ID:hdh1unWIM.net
R17.9とかいうゴミタグも除外しとくといいぞ

341 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:15:29.09 ID:juQmTmFA0.net
>>332
>>333
>>334
>>331
みんな結構除外してるのねw
そういう系のタグついてても面白いのがあったら勿体ないし…みたいな思いも消せずに登録してないのよねぇ

342 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:22:02.51 ID:zRKEwayyp.net
ノーガードで得した事なんてアルティメット千早に早く出会えた事くらいだぞ

343 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:23:34.54 ID:0xrPcT2+0.net
実際アルティメット千早も件もあるし除外設定はしてないな。大体見なきゃ良いだけだし

344 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:25:32.39 ID:98dl6stM0.net
保険 技のみ 技だけ 設定のみ 設定だけ 能力のみ 能力だけ 念の 17.9 俺の青春ラブコメ 比企谷 八幡 原作未読 魔法理論曖昧 他作品 → ← キャラ崩壊 駄文 作者は 会話 日記 台本 掲示板 ! ? 処女作 クオリティ 募集 未定 コラボ 都合 

他に捗るの教えて

345 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:25:39.13 ID:6KtD+T1y0.net
見なきゃいいっていうけどよォ

日間ランキング適当に見ようと思って半分近くが除外出来そうな作品だったらいやだろ?

346 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:26:31.82 ID:1J1YpL+50.net
俺ガイル系のタグだけ消しときゃいいと思うんだけどね

347 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:26:53.37 ID:iodFfKfIa.net
メンタル

348 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:31:28.17 ID:gYxE3HqU0.net
オリジナルキャラ多数

349 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:31:47.89 ID:U27jpzroa.net
17.9って見たこと無いけどR-18未満とかそういうエロアピールなのか

350 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:32:38.78 ID:fBYeKHf40.net
というわけでほれ
八幡 比企ヶ谷 比企ヶ谷八幡 葉山 雪ノ下雪乃 雪ノ下 由比ヶ浜結衣 由比ヶ浜 奉仕部
こんなところだろ

351 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:33:55.32 ID:98dl6stM0.net
>>350
最高級のろ過フィルターじゃんありがとう

352 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:33:59.16 ID:6KtD+T1y0.net
>>350
ヒキタニとヒッキーとハチマンが足りてねぇぞ

353 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:34:32.54 ID:fBYeKHf40.net
>>351
比企谷だったわそこは頼む

354 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:38:43.90 ID:5Uh7u+Hka.net
敢えて地雷タグ使ってる良作もあるだろうが、その100倍くらいのゴミ掘る必要あるからなあ
完結で絞っても外伝上げが大量に混入するし

355 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:39:20.70 ID:gYxE3HqU0.net
要するに俺ガイル関連全部除外するということ

356 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:41:07.82 ID:pHmuYkEXa.net
たまに良作があるっつっても期待値的にはマイナスじゃん

357 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:41:20.36 ID:gYxE3HqU0.net
地雷タグじゃないけどゴジラ vs 大仏 は二次では地雷代名詞のゴジラかつタイトルがあれすぎて当初は駄作だと思っていたけど
まさかの数少ないゴジラ良作になるとは誰が想像できただろうか

しかし怪獣惑星は楽しみだけどシンゴジの公開後みたく二次は余り流行らないでほしい前日談怪獣黙示録のまさに蹂躙される人類という内容だったし
まぁ狂四郎2030でゴジラが暴れまわり熱線で西条、三将が辞職してそのどさくさに紛れて
命からがら狂四郎が志乃を救出して海に帰るゴジラを後ろ姿を狂四郎と志乃、バベンスキーが見つめる所で〆る話なら大歓迎だが

358 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:43:53.67 ID:CznDnyWGa.net
特撮の話になると急に早口になる人いるよな(笑)

359 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:45:31.96 ID:rbefRvLod.net
みんな大好き特撮と八幡

360 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:47:55.52 ID:8759GiwHe.net
>>358
語れる友達がいないからほぼスレチまがいにベラベラ喋りたくなってるんだよきっと

361 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:51:28.14 ID:5Uh7u+Hka.net
どうせ流行に寄生するなら女城主八幡くらい予想の斜め上なら逆に許す

362 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:52:40.81 ID:ukTBlNiM0.net
まあハーメルンについて語るスレだ
間違いじゃあるまい

363 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:55:00.92 ID:rgqZhcQpp.net
女城主流行ってんの?

364 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:55:12.44 ID:V9S/ngCL0.net
>>357が気持ち悪いとか言うなよ! かわいそうだぞ!

365 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:57:38.48 ID:JWt+pRPM0.net
HACHIMANと特撮を一切踏まなくたって地雷漁りは出来るよ
ところで雪ノ下雪乃って言いにくいしタイプも面倒だからいっそ「ゆゆ」とでも略したらどうだろうか?

366 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:59:02.47 ID:+ZyhAqUp0.net
え? ゆゆ式クロスだって?

367 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 22:59:15.23 ID:QWUbT5oWH.net
ちょっと男子ーやめなよー

368 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:02:55.22 ID:s2rbde7LM.net
ずっと追いかけてた話が完結した
素直に嬉しいw

369 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:03:21.00 ID:rbefRvLod.net
けど狂四郎は懐かしいなあディストピア作品はオリ主介入したいけど明るいけどあの鬱展開があの作品の面白さの1つだし

370 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:08:31.50 ID:JWt+pRPM0.net
ジャングルの王者でもつっこんどけよ

371 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:09:48.49 ID:Y5DWF8eG0.net
ジャングル大帝かな?

372 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:10:59.97 ID:++pfav0wa.net
八幡はバトル物よりも日常物が合うと思うけれどなぁ

東西新聞社の文化部に入職とか

373 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:11:29.03 ID:6KtD+T1y0.net
ほう…二度三度、ミストバーンから聞いたことがある…

374 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:13:54.76 ID:rbefRvLod.net
>>372
帝愛に入社してチーム利根川とか

375 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:15:33.90 ID:++pfav0wa.net
利根川の代わりに八幡がカイジと対戦、敗北して八幡が焼き土下座する展開になったら
感想欄がどこまで炎上するのか気になる

376 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:17:13.28 ID:pgQeM4k9a.net
ターさんとハヤたんは理想郷から出てこなくていいから
何なら暁のSAKATA、SAOワートリのHATIMANと天下三分の刑でもしててどうぞ

377 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:18:47.62 ID:++pfav0wa.net
>>376
先生―、南蛮ポジは誰ですか?

378 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:21:01.33 ID:gYxE3HqU0.net
焼き土下座を回避するが地下送りになりその後班長なった八幡の八幡一日外出録を連載開始

379 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:25:03.89 ID:3Q5V2wXga.net
TSキャラって前の性を引きずる描写無いと駄目だと思た

昔男でしたとか言ってるが言動全て普通の女で騙された

380 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:26:54.25 ID:4YSamuZH0.net
そういうのはファッションTSだからしゃーない

381 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:27:10.82 ID:juQmTmFA0.net
ここの人達はHACHIMANを除外設定してる人が多いけど、実際は人気あるよね
それでもなおあれだけの人気を誇れるっていろんな意味ですごい

382 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:27:29.14 ID:wiXNfoCB0.net
>>375
感想が俺ガイルの別キャラにしろって嵐が起きて運対によってほぼ更地になりそう

383 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:28:01.72 ID:0xrPcT2+0.net
八幡をザムザ復活につっこんだら平和になる

384 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:34:05.95 ID:pgQeM4k9a.net
八幡をラムザに突っ込むだと?
そういえばあっちもシスコンだったな

385 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:35:27.11 ID:U27jpzroa.net
>>379
セシリアかな
あれほんとTS詐欺

386 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:36:00.69 ID:2NyCl8hyd.net
>>379
蛇足だなそれは

387 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:36:56.94 ID:++pfav0wa.net
父親がザボエラとか流石に八幡に同情する

388 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:39:44.53 ID:QDe0xV2O0.net
間を取ってザムザザーに八幡憑依で

389 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:39:51.54 ID:zRKEwayyp.net
とりあえず車に轢かれないと物語が始まらない八幡の気持ち考えた事あるの!?

390 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:41:09.93 ID:cj7AQ00d0.net
犬守ってるからセーフ

391 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:45:02.98 ID:6KtD+T1y0.net
不幸にも黒塗りの車に追突してしまう八幡だって?

392 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:45:42.24 ID:mA9TYNv90.net
八幡が死んでサブレの中に入る話とかありそう
これならHACHIMANにはならなさそうだし読めそう

393 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:46:43.35 ID:pgQeM4k9a.net
なお打ち所が悪かった八幡は漏れなく他作品に転生します

394 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:46:50.64 ID:juQmTmFA0.net
どうせサブレinHACHIMANになって超人的な魔犬ができあがるぞ(偏見)

395 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:47:51.88 ID:zRKEwayyp.net
何をどうしたら生身で乗用車に追突する状況になるんですかね……

396 :この名無しがすごい! :2017/11/07(火) 23:49:15.87 ID:lsGE8lGx0.net
そしてサブレ八幡は知ることになる
由比ヶ浜がバター犬に興じていたことに

397 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:00:17.38 ID:6UqGOcUB0.net
冒険王ビィトのグリニデ閣下の臣下になった八幡の奮闘記SSはよ

398 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:00:21.45 ID:zQXNc6isa.net
死ぬほどつまらない

399 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:01:38.18 ID:LvKyJimG0.net
一時期あったなぁ…美醜逆転やら貞操観念逆転

400 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:07:35.11 ID:wcYng6iq0.net
バター犬系主人公

401 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:08:47.45 ID:G0rW5Cwg0.net
容姿コンプレックスと安易な美女独占欲が丸出しすぎてあれきらい

402 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:09:05.90 ID:7yuBzlRG0.net
貞操逆転SSは天才の発想を凡人が猿真似しただけだったな

そもそも元ネタは漫画形式なのに
そこからR18要素と絵を抜いてどうするってんだ

403 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:09:47.70 ID:1MB9GLtsa.net
お前らHACHIMAN語るならハチアスのバイブル「ハチマンくんとアスナさん」はちゃんと読んでるんだろうな?
更新速度メッチャ安定してて85万字超えの名作だぞ

404 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:10:54.40 ID:tQmow4fg0.net
なんかもうハチアスって単語だけでわらけてくる

405 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:12:46.50 ID:wcYng6iq0.net
いい加減デレマスのプロデューサーになるの辞めてくれませんかね…

406 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:12:57.84 ID:m8M0c8NL0.net
>>403
目が腐るからそれ以上その単語を見せるな

…すぞ?

407 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:16:09.08 ID:fk3Ve3fg0.net
いけない!>>406がSEKKYO型オリ主暗黒微笑()の暗黒面に!

408 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:18:28.09 ID:gf0EGtFTK.net
>>392
HACHIMANならぬHACHIWANか……

409 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:19:42.48 ID:2+9dDKnh0.net
アスナでもアスカでもアストリッドでもハチアスなのか…

410 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:20:18.48 ID:npBcfk7+p.net
将棋は流行ってるな

411 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:20:30.45 ID:s7Kk5EHrp.net
HACHIMANを玩具にしているだけで、語った覚えは無いぞ

412 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:24:02.93 ID:dFdx4U7f0.net
ハチアスって単語を初めて見た時に検索してみたら、関連ワードで「ハチアスが王道」とかいうのが出てきて流石に笑った思い出
https://imgur.com/czsDhSU.jpg

413 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:26:17.34 ID:pwVWLhOR0.net
>>403
つまり名作の基準が自分の中でなく他人の評価であり数字の権威に乗っかる自分はマヌケ野郎ですと

414 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:31:32.51 ID:joFTRLpO0.net
ハチass

415 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:35:58.18 ID:WBBETTUsa.net
SAOさんとワートリさんは他を守るため被害担当肉壁として頑張ってんだぞ
貫通しまくりとか言ってはいけない

416 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:37:49.16 ID:ah3KjCoJ0.net
ローマ字系主人公がこれだけ長続きするのも珍しい

417 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:40:51.72 ID:npBcfk7+p.net
誰かNARUTOバカにした?

418 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 00:58:53.35 ID:7yuBzlRG0.net
八幡×アスラン

419 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 01:00:08.31 ID:St+gLMm2d.net
いつまで八幡の話し続ける気だ

420 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 01:10:07.73 ID:8JW355/b0.net
なのはvs夜都完結か
話の都合から見てくとSTS(force)での徹底的に魔改造されたなのはキャラ同士での神座候補争いが本編だったな
神座側が事態の解決が不可能なのだから当然だが

421 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 01:53:56.58 ID:2L1uweJ5a.net
最近読むもんなくて辛いわ…
過去の良作長編読み返しとかしてたけどそれも終わっちゃって手持ち無沙汰感が酷い

422 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 02:05:25.65 ID:eK7m7rkR0.net
>>421
短編とか読むのは?
良作はコンパクトにまとめられてるからさらっと読める分には良いぞ
短編だからエタとかも気にしなくていいし

ついでに、誰かオススメ短編教えて
原作問わない

423 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 02:05:56.90 ID:OGgA30Rn0.net
>>379
そりゃ何年も女で生きてたら変わるでしょ

424 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 02:19:06.39 ID:ZBNrfPlj0.net
>>379
そこら辺きっちり書いてる作者もいるけど描写がねっとりし過ぎてて耐性ないとキツイぞ

425 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 02:25:26.79 ID:3ZVyzbXv0.net
その辺を確り描写していた天末の花ほんとすこ

426 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 02:58:11.86 ID:mGQq9wtb0.net
TS百合で内面が全くの男で百合は嫌いだけど女である事を自覚した上での百合は好き
前の性引きずるにしても俺は男だーとかはいらない

427 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 03:37:48.63 ID:8YDFwyKqa.net
周りは女として接してくるし自分も女として対応する
絶対に戻れないから女の自分を受け入れようとしてるが心の奥底で未練があるのが好き

428 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 03:53:32.90 ID:7yuBzlRG0.net
オバロの鈴木悟の残滓みたいな感じでどんどん薄れてくけど
根っこの部分へ確かにこびり付いてるようなのがTSでは重要な気がする

429 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 04:18:29.40 ID:/5K8kTfQM.net
天末は上で指摘されてる部分が全部搭載されてて良かった

430 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 04:56:37.83 ID:CaVLIGS4M.net
だが口調は改めないTSが好き

431 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 07:17:16.43 ID:+CDimmiYD.net
ハーメルンをドルフィンブラウザ(android版)で開くとブラウザがランダムで落ちるようになった
なんか変な広告でも今出てるんかな

432 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 07:28:08.10 ID:I7JLBjJz0.net
ザムザと言えば、ファイヤーヘッドのポップ逆行はこいつやボラホーン、ついでにおっさんのガルーダまで活躍してて良かった記憶がある

433 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 07:32:51.98 ID:+CDimmiYD.net
クロコダインxボラホーンの薄い本?

434 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:19:41.42 ID:C6giy9sr0.net
クロコダインがあらゆる面でかっこよかったなアレ

435 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:22:44.65 ID:w2Tl9mGUa.net
>>434
当時小学生だったけど、チンコ無いからメスだと想ってた

436 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:23:39.06 ID:xCmJwZLc0.net
黒羽惜しいな
文章は良い方なのに設定改編部分に作者が透けすぎてて無理だ

437 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:23:58.46 ID:iyRdTUo8p.net
ぐわああああああ!!!

438 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:25:38.48 ID:7CwWERIm0.net
>>427
葛藤があると面白いよな

439 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:29:11.00 ID:ZN2i5nCcd.net
イノウエ・シンカイわりとすきでした

440 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:39:55.51 ID:+CDimmiYD.net
サクラサク好き

441 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 08:40:28.81 ID:iyRdTUo8p.net
あのセシリアて母性マシマシで常識人で可愛いただのセシリアやん

442 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 09:41:16.01 ID:379OvNBy0.net
後書きは毎回書いてるし、たまに台本形式でキャラに喋らせる後書きも書いてる
批判されるのは分かってる、でも楽しいんだもん

443 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 09:42:48.36 ID:fi3NusoY0.net
面白きゃ良いのよ
つまらない上に薄ら寒いから叩かれるんだ

444 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 09:42:58.85 ID:379OvNBy0.net
すまん作者スレと誤爆した

445 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:35:58.36 ID:/zeDo8INd.net
原作fate/がよくわかんない。作者もわかっていないのでは

446 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:36:38.39 ID:uTs6vSAEd.net
楽しいならしゃーない
でも自分の自慰行為を他人に見せる以上批判は覚悟しないとな

447 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:52:04.32 ID:s7Kk5EHrp.net
後書きでキャラに掛け合いやらせて寒くなるようじゃほんへもお察し

448 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:55:26.97 ID:R/NRCJzx0.net
親の介護でくぅ〜疲れました(エタ)

449 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:57:11.20 ID:Lt/1CRiV0.net
切実すぎて許さざるを得ないエタ理由すぎる…

450 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 10:59:04.88 ID:s7Kk5EHrp.net
植松してムショ行きになっている可能性も微レ存……?

451 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:08:40.79 ID:8YDFwyKqa.net
マッポに追われてるので滞りそうです

452 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:11:30.51 ID:Lt/1CRiV0.net
切実ではあるけどさっさと滞れ(捕まれ)

453 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:15:56.80 ID:MK9Q66/S0.net
最近見たネギま世界のクロスオーバーモノがなかなか酷かったな
感想でツッコミいれられたみたいで更新休止しちゃったけど

454 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:25:38.23 ID:wcYng6iq0.net
ネギまで新着覗くと昔ながらのテンプレ的なアンチ・ヘイトがあって草生えた。ネギまの新着は虫おじさん以降パッとするのに出会わないな

455 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:45:15.12 ID:8YDFwyKqa.net
UQ来てるのに増えんなぁ

456 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:47:39.32 ID:R/NRCJzx0.net
旬というものがな

457 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 11:49:48.11 ID:PLI5rGgBa.net
味方側全員不死とかクソだるそう

458 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:08:55.17 ID:8e4j0Tk8d.net
昔ながらのテンプレとかツッコミどころが満載だから仕方ないね

459 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:20:24.93 ID:+CDimmiYD.net
不毛不死にしよう

460 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:20:43.93 ID:ccaRdtTMa.net
>>457
確かに不死身まみれはダルそうだな
バトルの緊迫感も薄れそう(ただこのあたりは無力化するかされるかになるからなんとかなるかな?)

461 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:21:19.24 ID:PLI5rGgBa.net
あとセーブ&ロードの能力者をなんとか封印しよう

462 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:22:33.04 ID:jKlbIO8Sd.net
評価2.0付近のやつ色々読んでみたらマジでヤベー奴しかなくて闇を見た

463 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:30:49.88 ID:s7Kk5EHrp.net
ヤベーやつが青くなってんだからそらそうよ

464 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:34:05.26 ID:St+gLMm2d.net
アニメ放映中に増えねえなとか言ってる奴毎期いるけど同一人物なんだろうか
放映前から仮面ライダーの力だけオリ主とかが増える仮面ライダーが例外なだけで、他は大体放映後にじわ増えすんのが普通なんだが

465 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:37:39.65 ID:8e4j0Tk8d.net
まあ一話二話で書く奴も居るには居るけどね

466 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:37:54.22 ID:ZN2i5nCcd.net
>>459
ロードランなのかロスリックなのか

467 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:39:33.32 ID:Q6u3wV7fa.net
>>462
うんちの臭いかいでみたけどくさかったよ
驚きだね

468 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:45:05.25 ID:EmieE4S90.net
魔王生徒は更新まだかな
こっちはネギを保護教育するのかボコりだすのかどっちだろう

469 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:50:30.25 ID:se2LQTX0a.net
ネギせんせーが女子生徒(♂)として入学してかる話ください

470 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 12:58:43.91 ID:ShxjesnB0.net
女装ショタか ふむ
ふぅ……

471 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 13:07:33.30 ID:zjxo6w/mE.net
実写版でも見てろよ、ネギの配役女だぞ

472 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 13:27:37.31 ID:FOkiUXFRp.net
申実N

473 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 13:32:33.16 ID:AipshASwa.net
カレーの代わりにうんこ食べる趣味はないです

474 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 13:38:36.92 ID:PLI5rGgBa.net
咲の実写版の主人公は漫画よりかわいかった

475 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 14:01:58.31 ID:jjBHVJRn0.net
芸人のヒロシが一番演技力が高く見える実写版ネギま

476 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 14:04:01.02 ID:4HrmXFoKa.net
実写版氷菓の千反田に絶望

477 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 14:11:01.20 ID:PLI5rGgBa.net
えるたそよりこっち
https://i.imgur.com/AOQ9cm1.jpg

478 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 14:45:55.15 ID:FOkiUXFRp.net
ワロタ

479 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 15:10:55.57 ID:CaVLIGS4M.net
ヴァンパイアハンターDに転生して人間に優しい貴族になるの読みたい

480 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 15:18:24.25 ID:s7Kk5EHrp.net
>>474
武田玲奈は池田感あった

481 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 15:22:41.75 ID:K9rKAkTk0.net
最後は血を吸ってしまってDに切られる様式美

482 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 15:47:43.42 ID:Tz2y32fkd.net
>>441
わかる
ISでガンダムとかAC要素とか地雷要素マシマシなのになんか面白い

483 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 15:58:41.86 ID:CaVLIGS4M.net
>>481
注射献血じゃだめかしら

484 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 16:01:51.23 ID:RIuvaSVMa.net
下手に共存路線とると別の悪もんに食いもんにされる未来に繋がりそうな世界だぁ

485 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 16:19:42.81 ID:6UtKX0rH0.net
小説に限らずなんだが、キスシーンとか恥ずかしくてまともに見れない

でも次の話に繋がる話があるといけないから終盤だけ読む俺を誰か鍛えてください

486 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 16:37:43.59 ID:joFTRLpO0.net
鍛えてくださいってつまりそういうことでいいのか?

487 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 16:41:21.15 ID:jjBHVJRn0.net
2人は幸せなキスをして終了

488 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:07:32.80 ID:RLIvMzf2a.net
>>487
ジャンプでこれパロッてて笑った

489 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:11:05.50 ID:0F/+w12J0.net
死んだ所を若返った状態で生き返らせてくれて
何でも願いを叶えてくれるのに
ちょっとした不備(靴のサイズが合わない程度のレベル)で駄神呼ばわりするオリ主様ってスゲーな

490 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:23:37.79 ID:2+9dDKnh0.net
ネギやエミヤは娘だったらいろいろと丸く収まっていた可能性はあるね

491 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:27:01.58 ID:0IaOoJvdE.net
>>490
ネギの場合容姿が母親に似ると一気にハードモードになる
たまに兄妹オリ主でアリカ似の妹がしょっちゅう老害院に狙われてた

492 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:34:25.24 ID:FOkiUXFRp.net
なんかアリカ似の妹オリ主でネギのアンチヘイトの小説あったな

493 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:34:28.36 ID:McVczHW90.net
>>485
ファフニール読め
耐性つくぞ

494 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 17:56:28.86 ID:OZG876mtM.net
なんかちょつと前から
冒険者ギルドで新人に絡むのがお仕事
みたいなのがわくようになったんだよな
意識他界してる系の

495 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:00:56.28 ID:O6igiXFb0.net
>>493
一般島田兵にイデオンガン撃つような真似はやめろ

496 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:01:18.44 ID:jjBHVJRn0.net
傭兵系主人公を勘違いしたYOUHEI系主人公とちゃうのそれ

497 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:13:14.15 ID:ORn87kfAp.net
この甘ちゃんが!ペッ!

498 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:14:12.25 ID:0IaOoJvdE.net
>>494
少なくとも業界の先輩を半殺しにするようなガイジはギルドにいれちゃダメだろ

499 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:14:41.74 ID:YNEbRpqm0.net
それと便座カバー

500 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:16:25.61 ID:xDCNFp1+0.net
バッフクラン一般兵「あのう…」

501 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:34:54.82 ID:wcYng6iq0.net
ネギ妹アンチは多過ぎてどれかわからないな。個人的には漢を目指してが好きだった

502 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:39:00.05 ID:pDtwXD2od.net
Yo!Hey!主人公なら……ただのウェーイだな多分

503 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:41:26.04 ID:EnVlDuFN0.net
hey!say!系主人公?(乱視)

504 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:42:14.20 ID:3lH/mc05a.net
パリピ系主人公はよくいふ

505 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:43:09.17 ID:s7Kk5EHrp.net
事務所の圧力が強すぎるのNGです

506 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:45:01.85 ID:0IaOoJvdE.net
ついでに信者も気持ち悪いのでNGです

507 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:54:10.96 ID:77KSJ1FN0.net
>>501
俺も好き
TSして強さを求めるやつ好き

508 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 18:55:36.04 ID:jFqRtlFV0.net
ネギまはクロマティ高校とのクロスが好きやったわ

509 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:02:20.37 ID:4HrmXFoKa.net
>>477
これは殺意沸くレベル
実写版ぬーべ並み

510 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:08:27.72 ID:w6InJ8sod.net
実写ぬ〜べ〜は何で小学校じゃないんだ……
大人の事情的なアレなのかも知れんが別物過ぎる

原作の続編も……何もまことをあそこまでマダオにしなくても

511 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:13:45.45 ID:0IaOoJvdE.net
オリーブオイルを吸う音はさすがに草

512 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:23:15.93 ID:AVxoENk20.net
>>510
続編やったのは失敗だったな
週ジャン時代の読者が読んでて不快になる部分が多すぎる

513 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:26:51.15 ID:x7CM2RcW0.net
>>492
作品が二つにわかれてクッソ長い奴なら読んだわ

514 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:28:02.91 ID:0IaOoJvdE.net
全てを喰らう……(キリッ じゃねーよ

515 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:28:43.38 ID:TeHgo9dqp.net
>>509
俺は、ビブリア古書堂が忘れられん
原作大好きだっただけに、ドラマスタッフに殺意湧いた

516 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:29:33.29 ID:Jhfnb4Fja.net
剛力「原作!中に出すぞ!」ビブリアッ

517 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:43:07.98 ID:4HrmXFoKa.net
http://blog-imgs-13.fc2.com/m/o/o/moon0201/mezon1.jpg


こんな風に昔から漫画の実写化にはミスキャストに苦しめられているのさ

518 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:46:56.32 ID:jaY6hKre0.net
実写化の一番アレなのはハクション大魔王だろう

519 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:47:35.74 ID:3m4Rs8p00.net
素朴な顔ね

520 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:49:02.14 ID:0gSoai9Jp.net
岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説の実写すき

521 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:54:31.28 ID:xDCNFp1+0.net
バクの回の夢でドスケベセクシー女優になって社長に枕強要されてた美樹もよかったけど
お水落ちしてる現実の美樹もええな

522 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:55:08.02 ID:6UqGOcUB0.net
東京喰種は実写は意外に良かったと話を聞いたけど実際どうなの

523 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 19:59:42.03 ID:k8kSdJu6d.net
>>512
史上最強の野球部員と呼ばれるようになった直後に両肩壊して選手生命絶たれた山下たろーくんに比べればまあ

524 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:03:20.22 ID:uTs6vSAEd.net
エンジェルハートの話する?

525 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:05:14.23 ID:4HrmXFoKa.net
http://livedoor.blogimg.jp/koyakukoyaku/imgs/2/a/2a5f90b6.jpg

バラエティ一企画にしか見えないハクション大魔王

526 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:08:05.13 ID:jjBHVJRn0.net
ピンポンとかいうアニメ化も実写化も良作の作品

527 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:08:31.38 ID:S7xznvxf0.net
>>525
COATかACCEEDの作品かと思った

528 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:09:35.43 ID:6UqGOcUB0.net
>>510
克也と金田が立派になっている分余計にまことのマダオぶりがより目立っちゃっってるよな

529 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:39:08.23 ID:Zjn3x7Pw0.net
その点トッポってすげーよな! 中までチョコたっぷりだもん!

530 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:45:55.31 ID:hq5Y2xYM0.net
その点ドッポってすげーよな! 引き伸ばしもなくあっさり武蔵と決着だもん!

531 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 20:58:37.83 ID:UTH00hCya.net
>>530
なんだァ?てめェ…

532 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:01:25.66 ID:S7xznvxf0.net
その後だかに餃子食ってるシーンすき

533 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:06:03.30 ID:5T7+6Pt1d.net
実写版笑ゥせぇるすまんの伊東四朗はハマリ役だったなあ
あと大昔には、原作では「中学生以下にしか見えない母親」という設定が作品の肝である母親兼ヒロインを実写ドラマで夏木マリにやらせて、
主人公をただのマザコンにさせて作者が激怒して「原作」を「原案協力」に変更させた、八神くんの家庭の事情という作品があってな

534 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:06:11.57 ID:6UqGOcUB0.net
ドッポちゃんは昔は花山と並ぶ名勝負製造機だったのに

535 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:09:22.55 ID:Kd9+e8sz0.net
死刑囚以降はどのキャラも格下がりっぱなしだし仕方ない

536 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:18:10.83 ID:Zjn3x7Pw0.net
異世界コマンドーというパワーワードが思い浮かんだんだが

537 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:19:04.55 ID:6UqGOcUB0.net
花山は死刑囚以降でもある程度格を保っていたのはやはり作者と編集のお気に入りゆえか

538 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:19:10.38 ID:f2PpjBov0.net
バキ武蔵を見てると日本刀好きな作者の気持ちがわかるって?

539 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:23:09.36 ID:HzmBp5iKd.net
ハーメルンでは敷島博士も早乙女博士もコーウェン君とスティンガー君も出てくる作品が無い
ついでにACクロスオーバーでウェンズデイ機関が出てくる作品も無い
もっと、味方側にキチガイマッドサイエンティスト出しても良いのよ?

540 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:28:06.29 ID:Er/DDKYm0.net
Dies irae流行るかなと思ったけど流行ってないな

541 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:29:38.04 ID:l39oD66zd.net
>>540
アニメ化前から流行る流行る騒いでた奴が馬鹿扱いされてたし分かりきってたことだろ

542 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:31:29.40 ID:pDtwXD2o0.net
アニメ見る限りあっても問題児みたいに被蹂躙ポジに収まりそう
やってることがあまり凄そうに見えん

543 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:31:32.04 ID:6UqGOcUB0.net
ふと思いついたネタHiGH&LOWとウルトラマンとのクロス
実写の特撮とアニメ漫画のクロスよく見かけるが実写と実写のクロスあまり見ないよね

544 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:32:18.28 ID:ZWf4q4vy0.net
>>539
兎「おっそうだな」

545 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:37:40.22 ID:eXvxs7aS0.net
束はマジでガワが良けりゃそれで良いんだなと感じられる二次におけるヒロイン採用を感じる

546 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:37:48.98 ID:zZczm2wMd.net
>>539
キチ博士がただの便利キャラに成り下るのは勘弁な

547 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:43:51.34 ID:Hh8qAcHPa.net
ガワが悪いのに使われるキャラを上げてみろよ
それが現実だ

548 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:43:55.37 ID:m8M0c8NL0.net
天災兎の愛は重いだっけか
まともな束ヒロイン物は
…束の頭はまともじゃないけど

549 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:44:34.33 ID:O6igiXFb0.net
仲間になるのが中盤頃な上に便利博士キャラが他に結構多くて結局仲間になった後は芸人枠に落ち着いたスパロボUXドクターウェスト

550 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:45:18.07 ID:Yt6Rb3ykr.net
>>545
でもお兄様の妹とか、ガワはいいはずだが
あんまりオリ主のヒロインにされてないイメージあるぞ
たまになくはないけど

551 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:45:55.50 ID:+CDimmiYD.net
コブラ一応三枚目だよな

552 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:46:10.29 ID:t4rRTr8Ea.net
手違いで核弾頭搭載ガンダムをさらに魔改造してしまうコーウェン君

553 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:46:34.45 ID:Kx3zUlzta.net
オリ主にたった1話で惚れてラブモーションかけてくる束博士
ミーム汚染でもくらったのかと

554 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:47:08.10 ID:3d58bC94a.net
束さん惚れたら惚れたで頭おかしいことになりそう

555 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:49:41.24 ID:uG0GcqMf0.net
とりあえず白い束さんとか書いてる奴はアニメしか見てねえよな(詳しくは最新刊で)

556 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:51:04.83 ID:Kx3zUlzta.net
取り合えず拉致監禁してから科学的アプローチと外科手術で両思いルートかな
最悪、脳みそだけにされる

557 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:53:51.21 ID:3d58bC94a.net
キチガイ度が高すぎてすきな異性へのアプローチが想像つかない程度にはキチガイ

558 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:58:02.27 ID:HzmBp5iKd.net
同じくらいの天才オリ主(巨体)とお互いを君付けで呼ぶ束さん
二人協力してガニメデを破壊する威力のあるハイパーレールガンを弾き返す束さん
オリ主と一緒に巨大化して一夏に真っ二つにされる束さん

超見たいなこれ

559 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 21:58:02.98 ID:m8M0c8NL0.net
1話目から主人公の性欲処理を手伝おうとしてくる束さんが読めるのは天災兎だけ(ダイマ)

560 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:00:02.09 ID:GqL1l6Koa.net
きもい

561 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:00:09.76 ID:jjBHVJRn0.net
束って敵キャラ扱いする分には別にアンチでもなんでも無いくらいにはヤバイ奴やし
むしろ二巻で無人機に襲われたのに三巻の時点で消去法で一番怪しい束に全員が警戒してないのが謎レベルというか

562 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:02:07.79 ID:xDCNFp1+0.net
チッフが疑ってないのはもしアイツならあんな生ぬるいことではすまんみたいな信頼感のせいなのではと思ってた

563 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:03:04.84 ID:m8M0c8NL0.net
>>561
作者の人そこまで考えてないと思うよ

564 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:03:32.79 ID:pwVWLhOR0.net
>>561
だってあの世界の人類馬鹿しかいないやん

565 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:05:16.82 ID:EnVlDuFN0.net
超技術の塊とはいえ500もない物を兵器転用は控え目に言ってアホ

566 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:08:09.48 ID:KUyV12ew0.net
一国の中ならありだろうが世界中だからなぁ

567 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:12:35.29 ID:O2cBAA1la.net
ISに使われてる一部の技術だけでも作れるなら通常兵器の性能も向上しそうなもんだがな

568 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:17:59.89 ID:uG0GcqMf0.net
>>565
つ、通常兵器もちゃんと運用してるから……(震え声)
つかIS世界だと通常兵器枠の予算が大幅に削られてるってテンプレを作った奴ってアホだよな

569 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:20:25.19 ID:oFDHtbIF0.net
テンプレを作ったやつがアホなのではない
オリ設定に乗っかってテンプレにしてしまう奴ら皆がアホなのだ

570 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:21:06.54 ID:m8M0c8NL0.net
ISの武装を転用したらISに通じたんじゃなかったっけ
ISの武装だけでよくね?

571 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:22:19.30 ID:l39oD66zd.net
>>570
IS専用武器は他の運用じゃ全く使えない
通常の武器をIS仕様に弄るならまだマシだろうけども

572 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:22:30.24 ID:S7xznvxf0.net
>>539
チェンゲ自体が綺麗に完結してることと、この作品はスパロボにも出まくってるから書き手が満足してるんじゃないかな
他にはネオゲと新があるけど、ネオゲもさっぱりと終わってるからなぁ

573 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:22:41.49 ID:eTjTuSOp0.net
シールドエネルギーとかいう謎バリア

574 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:22:59.43 ID:h74vGi2Dd.net
ISの高エネルギーだから武装が運用できるんじゃないの???

575 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:23:54.75 ID:6UqGOcUB0.net
テンプレは白騎士事件で身内死んだとか差別したりされるオリ主兄弟
あれでもイズルは一応業界屈指のスケジュール管理と職人気質のアリスソフトの元社員なんだよね

576 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:24:59.53 ID:hq5Y2xYM0.net
数で言ったら白騎士事件で5隻が撃破だか無力化だかされた空母とか
リアルじゃ全世界でもヘリ空母もひっくるめても20隻前後程度の超貴重品だし

577 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:27:19.63 ID:jjBHVJRn0.net
1クラス30人くらいでそれが一学年で7組ある訳だから全学年で約630人としてIS学園だけで練習や学年トーナメントをやろうと思ったら練習機って何機必要になるんだろうか
いや、整備科もいるから実際はもっと減るんだろうけどさ

578 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:28:05.95 ID:w6InJ8sod.net
>>574
いっその事、それで国の電力賄った方が良いな
そんな巨大ロボット物あったような……

579 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:28:54.80 ID:vcn/H52S0.net
織村一夏、男性唯一のIS適合者と言われているがその正体はラダムの手によってフォーマットされたテッカマンなのだ

女しか纏えないので男達がこぞってテッカマンとかソリッドアーマー纏う世界……面白そう

580 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:31:43.84 ID:m8M0c8NL0.net
>>577
練習機は申請制じゃなかったっけ
やっぱ専用機持ちじゃないと話始まらねぇわ

581 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:33:34.06 ID:6UqGOcUB0.net
差別化に白式は全身装甲型ほうが良かったかも

582 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:33:48.41 ID:eTjTuSOp0.net
明らかに学生多すぎだよなあ
パイロット候補のエリートと整備・開発クラスとに分けるか人数をもっと絞るべきでは

583 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:39:14.81 ID:wDKflfHia.net
デグさんHoI2入り出落ちかと思ったら割とよく出来てて笑う

584 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:44:40.65 ID:u07Po2MXM.net
>>579
テッカマンとISじゃあ勝負にならんのですが

585 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:47:20.89 ID:vcn/H52S0.net
ミッシングリンクに出ていた素体テッカマン状態ならワンチャン……あるんだろうか

一応本人が暴走状態とはいえまともに戦えない状態のテッカマンアキにもやられるぐらいには弱いが

586 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:55:04.41 ID:nfsZLK6B0.net
ヘヴィーオブジェクトは確か大電力で超兵器を動かしてる設定だったな
それを都市に転換したら四大勢力全部から潰しにかかられてたけど

587 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 22:59:03.71 ID:O6igiXFb0.net
マクロスを中央に据えたマクロス・シティはどうなりましたか……?

588 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:03:36.06 ID:vtWfdieaE.net
金魚の水槽に鮫ぶち込みました、さあどっちが強いでしょうみたいなクロスされても困るんですよ奥さん

589 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:08:41.64 ID:RUIgOrHN0.net
HOはオブジェクトのために大隊が動かされるし、ぶっとんだ兵器だなぁ
アニメ見てたけど地形変えるレベルの兵器打ちあってるし

590 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:14:34.46 ID:pwVWLhOR0.net
>>571
そしてエイリアンには何故かISの攻撃しか効かない新設定

591 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:15:59.06 ID:6UtKX0rH0.net
アンチヘイトの「何でこうしないんだ」は大体テレビを見ている第三者視点なんだよな

遊戯王で言うならカードの効果を知ってるOCG民視点が「何でそこで兎投げるんだ」みたいな

592 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:16:39.84 ID:uG0GcqMf0.net
転生オリ主ライダーで変身不能回とか絶対ねえだろうなって、
さっき視てたインフィニティフォースでそう思った

593 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:16:56.26 ID:3d58bC94a.net
マダラを穢土転生しよう

594 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:18:43.53 ID:6UtKX0rH0.net
>>593
了解! 輪廻眼求道玉白眼写輪眼持ったオリ主!

595 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:23:04.74 ID:Hh8qAcHPa.net
アンチヘイトは全部知ったうえでの上から目線だからなぁ
全てのキャラが原作知識を知っていたらそれぞれ違う行動取るだろうに

アルビオンのウェールズ王子が原作知識を得た状態で逆行したら、違う行動をとるだろうし
まぁ取った所で助かるとは思えんが…

596 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:31:53.57 ID:Kx3zUlzta.net
ガリア王都にアルビオン落としすれば原作どころじゃ無いから生きる目もある

597 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:33:22.16 ID:2T4Vl90B0.net
ヘビーオブジェクトの整備とかすんげぇ大変そう
飛行機ですらガムテ剥ぎ忘れで墜落することあるのに、軍のモラルの高さ半端ないな

598 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:34:35.10 ID:UTH00hCya.net
スカリエッティとドクターウェルは割とどの二次でもマッドサイエンティストやってるな
まぁ前者は二次の分母の大きさがあるし、後者はインパクトがでかいからだと思うけど

599 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:38:01.01 ID:uG0GcqMf0.net
でもスカ博士って実は特にヤバい発明してないよね

600 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:40:44.55 ID:m8M0c8NL0.net
ナンバーズに自分の種仕込んでるのは公式だっけ?

601 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:41:09.17 ID:k8kSdJu6d.net
>>539
マイナーなだけで敷島とかは探せばあるぞ
ワシ自信が完全武装すれば敵にリモコンを奪われる心配がないとか言い出すやつとか

602 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:43:14.57 ID:f2PpjBov0.net
>>599
いや一から十までヤバいことだらけやんけ

603 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:44:57.05 ID:fqoyLX7d0.net
ウェル博士ってあんまマッドサイエンティストって感じしない

604 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:45:50.72 ID:vcn/H52S0.net
そりゃウェル博士って行動理念が皆から敬われる英雄になりたいかアイドルプロデューサーになりたいかだし

605 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:46:55.21 ID:uG0GcqMf0.net
>>602
あの人が作った物って過去に研究されてた物が大半やで
戦闘機人もガジェットも完全オリジナルの発明品じゃねえぞ

606 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:47:20.57 ID:jjBHVJRn0.net
キャラとしては英雄厨の面がメインだからなぁ

607 :この名無しがすごい! :2017/11/08(水) 23:50:09.04 ID:vtWfdieaE.net
>>592
変身を途中で解除されるのもたぶんないだろうなぁ

608 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:08:32.20 ID:8NPg+2XA0.net
>>605
・プロジェクトFはスカリエッティの発明(プレシアはそのおこぼれを貰っただけ)
・戦闘機人システムはスカリエッティの発明。それ以前にあったものは『機械と人間の融合を試みた』という志向だけで、完成した技術が皆無ってレベルだった
・Sランク相当の人造生命を作るのもスカリエッティの発明
・魔力を使用しない特殊能力である先天性固有技能もスカリエッティの発明
・キャラを操る洗脳技術もスカリエッティの発明

他にもジュエルシードの動力運用とか、一つ一つ挙げるのが馬鹿らしいレベルでの発明者だぞ

609 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:09:48.93 ID:EUC6MP+p0.net
まあ古代ベルカにはそれら全部有ったんだろうけど。

610 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:12:21.65 ID:cLh6m39Bd.net
スカさんだけ異次元に新しいもの生み出してるからな
特に魔力使ってマジカルなことしてる世界の中で古代ベルカ勢すらやってない魔力を一切使用しない異能の行使してるのはヤバい
アルハザ勢だから古代ベルカさえもぶっちぎってる

611 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:12:40.76 ID:XcaDNz7ba.net
束さんみたいなもんだろ

612 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:15:34.66 ID:XcaDNz7ba.net
ショーンハーツまだ半分も進んでなかったのか……
てかあとがきのなんだろうこの……なにこの人感

613 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:18:14.98 ID:VQzhLn6w0.net
ださk……青から黄色評価のオリ主の名前に牙入ってる率高いな

614 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:20:25.38 ID:rZMq6e2S0.net
300年前のベルカ?

615 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:23:17.28 ID:dI3sCM3l0.net
なのはは何が原作設定でどれが二次設定なのか分からん

616 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:32:10.45 ID:d0JpgVJqM.net
>>615
魔法のステッキで人々を助けながらイデアシードを集めてイケメンのお婿さんを貰うのが原作
デバイスを振り回して立ちふさがる敵全てをビームで薙ぎ払いながらジュエルシードを集めて百合夫婦になるのが二次

617 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:32:25.59 ID:1i9qrBW10.net
>>615
なのはもだけどアンチ作品が多い原作に公式のように使われているテンプレ二次設定のガイドブック的なもの欲しいね

618 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:45:33.54 ID:rCYRaVuy0.net
リリなのは転生オリ主の実験場になってたからなぁ

619 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 00:51:37.84 ID:FLKhrxvfa.net
ネギまとかゼロ魔もたまに二次出の設定と混乱する
原作に認識阻害結界とかないんだよな、何らかの結界張ってて麻帆良外から世界樹と魔法が認識されないようになってるってのはあるけど

620 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:03:30.34 ID:dNaNzUzI0.net
京都の一般人も特に気にしてない定期

621 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:05:56.29 ID:EUC6MP+p0.net
ちうたんだけ頭おかしいとか言うな定期

622 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:06:03.70 ID:HBDVKN7y0.net
つまり千雨は現実世界と繋がるメタキャラだった可能性が…

623 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:10:04.30 ID:VQzhLn6w0.net
オリ主の悲惨()な過去から入る物語って少しキツイものがあるよな

こっちはオリ主設定が見たくて回覧した訳じゃないというか……
オリ主の過去をやるのは本編で好感度稼いでからやっても遅くはないと思うの

624 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:11:50.05 ID:2r5UF7D70.net
火事に3度あって死んだオリ主のひさんな過去

625 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:12:04.36 ID:XcaDNz7ba.net
ちうはメインヒロインだと考えるとそこら辺はなんか逆に自然だよね

626 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:13:24.15 ID:xjFgy1lb0.net
魔術呪術忍術気功と不思議パワーと共にある世界だから現実とはそもそもから違うんだよな
魔法は隠蔽してもまだ気は若い武術家が遠当てとか言って気弾飛ばしてるし隠蔽もクソもない

627 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:25:01.85 ID:rCYRaVuy0.net
辛い過去は別に持ってても良いんだけどな
ただそれだけじゃ何も説得力は生まれ無いし読者側からの好感度も上がらないってだけで

628 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:27:45.87 ID:OvgdLZmJ0.net
受けが良いからって反対意見を考えないから陳腐になるんだよ、白騎士事件書くクロスにも言えるけど

629 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:32:24.30 ID:VYZZa90K0.net
時系列順に書かないと気がすまない作者は多い

630 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:33:02.77 ID:HBDVKN7y0.net
千雨は今でも好きなキャラだけど如何せんネギま自体旬が過ぎた作品だからな…。アニメのUQに出て来たら嬉しい限り

631 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:34:19.60 ID:dI3sCM3l0.net
ガキならガキらしく
『クリスマスプレゼントだろ!!』
くらいの理由が一番いい

632 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:45:49.90 ID:1i9qrBW10.net
HSDDは典型的な設定と世界観は二次向いているけど話の流れ的二次やりにくい原作の一つだな

633 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:46:04.75 ID:6JXSY2ck0.net
>>623
お前は今すごく良い事を言った
オリ主(笑)は大体描写の順番間違えてるんだよ

634 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:49:27.55 ID:OvgdLZmJ0.net
>>632
Fate本編で設定は惹かれるけど原作沿いだけやるとヘラクレスとの戦いでエたるのと同じか

635 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:52:41.59 ID:iZ/ZAfrq0.net
一話の前に主人公の設定置いちゃうのもそれの亜種だよな

636 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:53:42.70 ID:cY1YKgTV0.net
ねぎま後半での火星人は魔法で作られたそのまま地球来れないとか言う設定はなんの為にあったのか未だにわからん
何に使うんだそこは

637 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:56:12.63 ID:iqU2w1e0p.net
ぼくのかんがえたさいこうのオリ主の描写し切る前にエタるのが大半なんだから、オリ主の設定を一番最初に持ってくるのは許してあげましょうよ
もう満足したのでそのうちエタりますって宣言してるようなもんだし

638 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 01:57:44.43 ID:cLh6m39Bd.net
いや第一話で主人公の設定と過去さらっと済ませるのはどんな媒体の創作でもよくやってることだろ
それが駄目でよく創作楽しんでられるな

639 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:01:58.08 ID:AI0kbxME0.net
むしろオリ主なんていうバックボーンの無い存在のキャラを掴ませるためにはいいことだよな>>第一話で過去話
最初に設定把握させてから話進めた方が遥かに手堅い
むしろオリ主の過去を匂わせつつ話進めた後に過去話で何かしら驚かせる仕組みが無いなら一話でやった方が良い

640 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:02:12.83 ID:gD5wM/Rrp.net
オリ主を章の終わりあたりに酷い目に合わせるるしえどってやつがいるらしい

641 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:04:52.49 ID:FLKhrxvfa.net
1話が第三者視点ってアカン?
ISオリ主モノの1話を一夏視点でやるとか

642 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:05:12.22 ID:1i9qrBW10.net
あらすじでオリ主の過去を入れてキャラをつかまさせようとする作品十中八九駄作である

643 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:05:23.89 ID:8NPg+2XA0.net
>>640
しょっぱなで幼馴染の女の子がレイプされて銃の的にされて死んだみたいな話してたな
まー序の口だったんだが

644 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:10:11.99 ID:VYZZa90K0.net
開幕設定語りレベルで垂れ流したり軽く聞かれた程度で長文自分語り始めるのは大抵クソオリ主

645 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:12:37.86 ID:iqU2w1e0p.net
>>638
物語の中で早くに人物像を読者に掴ませるのはむしろ作者の腕の見せどころでしょ


名前:神裂 冬夜
能力:永遠を観測する
武器:断罪剣ネメシス
容姿:白髪に赤眼のアルビノ。比企ヶ谷八幡が世の全てを憎むような目つきになった顔。

親の愛を受ける事なく育ち、自分以外は誰も信じていない。近寄る者全てを拒むため、同性からは嫌われているが、あまり関わりのない異性からはモテる。幼馴染にだけ本当の自分をみせる。


こういうのが一話にドンッ!してるのイメージしてた

646 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:16:29.55 ID:1i9qrBW10.net
筋肉系は見せ方が楽だけど長編には向かわず短期決戦方

647 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:17:28.01 ID:uJMEdNqg0.net
まあオリ主の悲しい過去云々に隠された秘密とか無いなら第一話でやっちまうのが王道だわな
村焼かれた主人公とかもそうだけど、そういうのは一話に説明終わらせちゃうもんだからそれを後に回すっていう思考自体がズレてる

648 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:21:40.22 ID:XbZmyGgU0.net
初登場時にこれだけ自己紹介してもええやんで
https://i.imgur.com/swhXI2h.jpg

649 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:23:10.59 ID:+u1G/xwlM.net
「あなたはノースティリスの冒険者だ」で大体説明できるエレナイさん

650 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:25:17.75 ID:2r5UF7D70.net
かたつむり観光客かもしれん

651 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:26:49.14 ID:8NPg+2XA0.net
詳しくは今発売中のコミックス○巻を買ってくれよな!って主人公が読者に向けて宣伝するタイプのアレは

652 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:40:55.37 ID:HiqeafsWp.net
僕?僕は普通の決闘者。名もなきファラオの器だよ

653 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:44:31.85 ID:OfYFBElN0.net
>>648
おいおい説明してくれるのか……

654 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 02:54:21.10 ID:57NhRmIDa.net
て言っても、主人公のちょっとした過去を皮切りに物語スタートするストーリーもある訳だし

655 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 03:00:00.10 ID:FLKhrxvfa.net
おまランだけどSAOとオバロのクロスが久しぶりに中々期待できそうな面白さだわ
見切り発車だから更新が続くかが心配要素だが…

656 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 03:02:40.48 ID:5VmLti/ga.net
非転生オリ主なら物語の中で過去話やるのもいいけど転生系で唐突に前世の悲劇とかやられるのは嫌い
ハメでいうと前者が野望の少女で後者はホモ学校みたいな感じ

657 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 03:04:50.53 ID:06Yyjlls0.net
ホモの人のZERO桜への転生憑依もキツかったなぁ
内容面白いだけに前世関連にスポット当てすぎて凄く浮いてた感じ

658 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 04:01:05.86 ID:PQ6J0Iof0.net
原作前からやってオリ主のキャラ掴みを併用してるか、原作から徐々にオリ主の過去を明かすかの違いかね
面白ければどっちでもいいや

659 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 04:15:06.34 ID:EUC6MP+p0.net
前世といえばホモ学校のアレ

660 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 05:50:10.24 ID:WMnSgOdV0.net
ウェル博士がPになってアイマスとクロスさせる作品があってもいいと思うんだ

661 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 07:08:39.15 ID:SS9a0dr1D.net
話中で語り足りないから設定集とまえがきとあとがきと割烹でオリ主語りよ(ドン!)


あるある

662 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 07:15:22.73 ID:sQlOT1020.net
>>648これ、もう1ページ前も文字ぎっしりに喋ってたよな…確か宇宙の背景バックにして。

663 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 07:26:04.14 ID:SS9a0dr1D.net
(宇宙を背景にビックリ表情の猫画像)

664 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 07:26:16.93 ID:rCYRaVuy0.net
話が長期化して設定が複雑化してるから設定まとめ出すのはまぁいい
開幕設定集はやめよう。主人公の設定なんて本編で描いてどうぞ

665 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 07:31:05.15 ID:I5Q4iytRd.net
>>664
開幕戦設定で「他人に興味がない」って書いてあったのにゲームキャラに即効で喧嘩売ってるのとかあって吹いたわ

666 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:23:19.53 ID:SS9a0dr1D.net
原作が理解できてなくてもせめてオリキャラぐらいはしっかりと運転していただきたい

667 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:47:06.31 ID:AUXBVl0qp.net
作者さん、オリ主のキャラがブレてますよて読者に突っ込まれるのは逆に面白い

668 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:50:58.95 ID:TqXzruOS0.net
それ考えるとオリキャラを最強にしておくのは得策だな
その場のノリで話を進める陽気なキャラにしておけば性格のブレは軽減できそう

669 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:51:24.57 ID:ZsdTLNxVd.net
ああ、あるある
何か妙に沸点低くて絡み癖のある「他人に興味が無い、事無かれ主義」設定

670 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:52:11.20 ID:ynsn0b8Ha.net
常識や思いやりが欠如した身内に優しい人もいるぞ!

671 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 08:57:35.75 ID:Y4pHqWyMa.net
>>624
?「フジキド君、君卑怯だね」

>>664
長編遅筆オリ設定祭りの本当に必要な場合に限って設定集が無い

672 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:02:16.58 ID:4my9E7Cfd.net
1話、死因判明→神に見送られるところまで
2話、キャラ設定

673 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:04:39.21 ID:TqXzruOS0.net
なろうにだと、曲がった事が嫌いで正義感が強いけど、自分の所属する騎士団から剣をくすねた少年がいるな
尚、本編では無能極まりない上に性欲に溢れており、代名詞に親を殺されている模様

674 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:08:04.17 ID:P7+vTW/ed.net
なろうは大体サイコパスだし

675 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:11:34.01 ID:AUXBVl0qp.net
原作知識があって正義感に溢れるけどハーレムの為に野郎の原作死亡キャラは見殺しにするよ!ゆっくり死んでいってね!

676 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:14:35.16 ID:VYZZa90K0.net
なお死亡したり不幸になったりする美少女キャラは敵対してようが生かす模様

677 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:15:02.36 ID:TqXzruOS0.net
転生者って超然とした性格多いような気がするから、確かにサイコパスにも見えるな


サイコパスと言えば、石川賢作品のキャラクター達は作中の行動を文字にして整理すると
どう考えても頭のおかしい殺人者集団だというのに、読者からすると真っ当な主人公に見えてくる(少なくとも自分の場合は)から不思議だ
…流石に極道兵器は別だけど

678 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 09:53:01.03 ID:mOlAKx+JE.net
>>655
モモンガさんが楽しそうでなにより

679 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:06:34.23 ID:6kRKqWxsa.net
曲がったことが嫌いで騎士団から剣をぬすんだ主人公

ソル・バッドガイ?

680 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:06:44.39 ID:AUXBVl0qp.net
生きろ、そなたはふつくしい…

681 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:06:57.85 ID:3nxghR+A0.net
ダクネスがカズマ以外の男にエロい事されてる画像めっちゃ興奮する

682 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:10:48.05 ID:rCYRaVuy0.net
ソルさんはホラ……元々自分で作った武器を持ってただけだし……団長も許可くれてるし……

683 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:13:16.04 ID:WY9Fuk/Jp.net
ソル…アルカディア…リリカルなのは…うっ、頭が

684 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:28:47.72 ID:MbWSxnyLa.net
まがったことがーだいきらいー

685 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 10:34:47.70 ID:gGM6UAbZ0.net
ソルさん最近身内関係で悩んでるし……

686 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:09:59.29 ID:uvZCF/Uga.net
三歳児を孕ませた奴よりはインパクト薄いからセーフ

687 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:11:34.49 ID:WJhVuqyXa.net
えっ、何それは…

688 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:13:46.97 ID:mOlAKx+JE.net
腹の中にいる胎児の更にその腹の中にいる胎児を孕ませるプレイもあるんだ、3歳児如き軽い軽い

689 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:17:45.87 ID:SS9a0dr1D.net
最近は自分の子としてヒロインから生まれてくる再転生系オリ主もいるらしいし

690 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:19:25.15 ID:PM7jBOMea.net
ディズィーは精神年齢も肉体年齢も成人女性レベルで相思相愛で合意の上での妊娠だからカイさんの事は許して差し上げろ

691 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:23:26.55 ID:pyfRbt1Ua.net
>>192
遅レスだけど渋に腐るほどあるぞ

692 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:42:14.37 ID:bUe371Da0.net
ネギまの二次って大体が京都修学旅行編か学園祭編で更新停止されてるイメージが強いな
ハーメルンだけに限らず

693 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:45:33.89 ID:VKTDf8xad.net
>>677
石川主人公は基本的に弱い者いじめしないから
容赦ないのもやたらアグレッシブなのもドワオしまくるのも、基本自分より圧倒的に強大でえげつない敵と戦争してるから
ぶっ飛んだ主人公が好き放題暴れられる舞台を先に用意してるのよ

694 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:47:53.77 ID:qZMquRnAa.net
ラブひなと微クロスする作品はあれど
古代カメ文明の設定使う作品てないよね
絡ませ方としてはインディージョーンズとかハムナプトラみたいな感じでやればイケそうや

695 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:49:37.85 ID:PM7jBOMea.net
>>692
先達によるテンプレが用意されてる範囲ってのもあるんだろうけど原作も学園祭、魔法世界で段階的に本格的にバトルものにシフトして学園要素が好きだった人が脱落していったからなぁ

696 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 11:56:00.55 ID:mOlAKx+JE.net
ヒロイン半分以上脱落ってのもかなり衝撃的だったよな

697 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:00:05.40 ID:f+e8/qVS0.net
魔法世界編とかもう先生って肩書すら怪しいよな

698 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:07:31.95 ID:iqU2w1e0p.net
>>689
再転生前の主人公は抜け殻になるんか?

699 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:08:17.22 ID:SS9a0dr1D.net
>>698
そりゃ死んで生まれてよ

700 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:11:37.94 ID:iqU2w1e0p.net
>>699
主人公ですら主人公の踏み台になる時代が来たのか……

701 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:17:00.50 ID:VKTDf8xad.net
二度目の魔界転生で復活したイエスが人類に福音をもたらしたとか言う捏造設定すき

702 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:26:55.64 ID:WJhVuqyXa.net
>>693
なるほど、合点がいったわ
ありがとう

703 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:27:39.86 ID:mrENizxsa.net
そこら辺の適当な新品魂に前世の捏造記憶与えて神様転生のロールプレイで遊んでるだけなんだよ
踏み台なんていなかった

704 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:32:08.12 ID:SS9a0dr1D.net
むしろ神様転生とその後も走馬灯のちょっとした応用による幻想説

705 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:33:52.84 ID:GbOg19kg0.net
どれもこれも次元連結システムのちょっとした応用って奴なんだ

706 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:35:28.94 ID:I5Q4iytRd.net
その次元連結システム作ったマサキさんも歪んだ楽しみ方してるから納得やな

707 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:39:09.58 ID:WJhVuqyXa.net
ゼオライマーΩでは自分の股間をヒロインのそれと次元連結させたと聞いた
あとあの人、初代ゼオライマーのあとがきによればショタもいけるらしいな

708 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:39:33.07 ID:WMbYyYjKr.net
>>697
魔法世界編は自分が連れてきた生徒、巻き込んでしまった生徒を無事にもとの世界に返さなきゃ
という先生としての責任感もあるんでセーフ

そこつけこまれて罠に嵌められそうになる展開もあるしね

709 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:42:19.18 ID:uIH+myJZa.net
面白いよな
https://i.imgur.com/7fm9UCY.jpg
https://i.imgur.com/WwKWdYQ.jpg

710 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 12:45:43.94 ID:RTbpmGDnd.net
仮面の理って何度読み返しても面白いな
オリ主ものの最高傑作だと思う
作者様新作は書かないのかねー

711 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:07:05.12 ID:d+qcVj20a.net
>>710
ステマ?

712 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:16:15.23 ID:MbWSxnyLa.net
お前ら一番読み返してるのって何で最高何回よ?

713 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:16:30.44 ID:lkVD/aqh0.net
ルナティック幻想入り消えてたのか

714 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:18:44.73 ID:d+qcVj20a.net
>>712
野望の少女
二回読み返したのはこれだけ

715 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:19:32.96 ID:CeR2wO5Xa.net
基本読み返さないな
利根ちゃん可愛すぎて足の間をくぐり抜け隊
とかは作者の生存確認ついでに何回か読んだけど

716 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:20:34.44 ID:CeR2wO5Xa.net
あ、短編だからワールドトリガー外伝 すごいよ!! マサルさんも見てたわ

717 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:23:36.77 ID:6JXSY2ck0.net
ff8の雨にも種を。を結構読み返してる。リメイク前の方が好きだったけど
部分部分だけ読み返すのは剣鬼の軌跡と平成のワトソン

718 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:24:09.41 ID:1ieymmFV0.net
>>711
こうやって直ぐステマステマ叫ぶやつがいるから好きなssの話し辛くなるんだよ

719 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:24:47.29 ID:MaaqZXFla.net
野望とUSBは何度か読み返したな
あとはIF GODとか

720 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:26:58.79 ID:P7+vTW/ed.net
ドラゴンボール姉は読み返した

721 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:27:00.94 ID:FH38OXO4d.net
言ってる自分もちゃっかり似たような話題にレスしてるあたりが最高にクール

722 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:31:08.71 ID:M7Fe1Zm+6.net
SPECIALな冒険記とROMANCE DAWN STORYかな
どちらも長いけど物語が整ってくる中盤辺りから心躍る展開になるから何回も読み返しちゃう

723 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:32:28.82 ID:2WWRyOhy0.net
面白かったやつは何度も読み返したりしてるけど
ハーメルンだと魔法少女は諦めないとばいにんっ辺りが多いかも

724 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:33:39.78 ID:cLh6m39Bd.net
デアスノテ

725 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:45:49.69 ID:r1T2Ip0e0.net
ハーメルンだと無双†転生かな
5〜6回読み返してる

726 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:54:13.89 ID:H9kPsOvQa.net
たぶん10回くらい読み返してるのあるけど飽きたし更新ないしもう駄目だ

727 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 13:56:13.54 ID:7CfGywhtd.net
転生オリ主だけど一夏がホモだった
鋭く入ってくるのほほんさんすき

728 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:00:28.30 ID:Ih3O4iV+H.net
むきむきは何度か読み返してるな。と言っても一章二章はだいたい飛ばすけど

729 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:09:32.26 ID:pvyggWHV6.net
私の世界は硬く冷たいはハリポタマイブームがくる度に読み返してるな

730 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:10:28.89 ID:/kSUDn5t0.net
ハーメルンで好きな作者上げてこうぜ
日々アトム
主な作品 マルガレーテ モモンガ様ひとり旅

ルシエド
主な作品 名探偵マーロウ 戦姫絶唱シンフォギア feat

坂川 一
主な作品 生まれ変わって主人公 黒の紅茶

通天閣スパイス
主な作品 ストパンのVRゲームでウィッチになる話 須賀京太郎が逆行するお話

rairaibou
主な作品 したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら! モモナリですから、ノーてんきに行きましょう。

二見健
主な作品 今川義元の野望(仮) 外付けオリ主で問題児

ふらんすぱん
主な作品 武神フクロにしたった〜僕らの川神逃走記〜 ボクは仗助、 君、億泰

731 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:10:48.84 ID:d0QMG8EL0.net
R-TYPEΛを何度も読んで続きを今でも待ってるが流石にもう諦めかけてきた

732 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:12:46.59 ID:ML4YPycH0.net
このすばelonaかな
4回は読み返してると思う

733 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:14:45.79 ID:pvyggWHV6.net
このすばelonaは最近更新こないなぁ

734 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:15:05.48 ID:nvlqpeka0.net
アーランドの冒険者が好きだったからアールズの開拓者の続きが来なくて悲しい

735 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:15:20.08 ID:RTbpmGDnd.net
>>730
オリジナル作品だけど怪男子ってのが面白いよ
文章力ならハーメルントップかも
商業作品に劣らない作品

736 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:17:20.21 ID:mOlAKx+JE.net
マインドクラッシュは勘弁な!をデュエル回飛ばして何度も読み返してるなあ

737 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:19:22.64 ID:MbWSxnyLa.net
>>726
そういう誰かを強くひきつけてる奴のタイトル知りたいんよ、おせーて下さい

俺はハメだとハイスクールD3とサイヤ姉の日記くらいやな
理想郷は古いからかラリカやケティ、天下布武と5回以上読み返してるの多いけど

738 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:21:25.17 ID:6kRKqWxsa.net
あるダーツの死は何度か読んでいや見ているな

739 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:46:55.31 ID:/kSUDn5t0.net
>>735
日記帳の奴か?
面白いよね かまさない日々の作者だもんな

コモド忘れてたわ

740 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:47:57.68 ID:cY1YKgTV0.net
このすばelonaかれこれ数回読み返すぐらいには好き

741 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:50:24.94 ID:/kSUDn5t0.net
>>737
THE HOOL
聖将記

然もないと
韓浩ポジの一刀さん
あたりも面白いよね

742 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:50:30.51 ID:cY1YKgTV0.net
あとはぐーたら姫と十七兎の夜かね

743 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:54:00.62 ID:lLbV+mN0a.net
会社やめて忍者
ひとり旅


744 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:55:44.10 ID:OCCvKaU90.net
elona来ないなあと思って見に行ったら英語の感想あった
やたらgood付いてたけどハメ民英語読めるんか

745 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 14:56:24.92 ID:fGqVsfXSr.net
>>730
rairaibouいいよな
多分ポケモンしか書かないんだろうけど

746 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:05:02.86 ID:Rako3ON4r.net
深海生まれのバガボンド、アルティメット千早と虹鱒は何周化してるわ
あとは秀逸なギャグ系短編とか
>>744
英語圏で感想を書くほど熱心な読者がいることに対するいいねでは
まあフリゲフリークなら軽い英語は読めたほうがいいしな

747 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:06:41.24 ID:1f168vBGa.net
最近お気に入りしてる作品のいくつかに同じ人が英語感想書いてるわ
そして綺麗な英語で返してる作者はほとんどいない
ハメ作者の英語離れ

748 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:08:49.03 ID:ZSqGJ4fnE.net
英語ならまだいいけどこれが中国語とかハングルとかロシア語とかだとどうしようもない

749 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:11:05.97 ID:xzKVOReYd.net
>>712
野望の少女3回
デスゲーム/リスタート3回

750 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:11:11.16 ID:+u1G/xwlM.net
日本語のSS読んでるんだから日本語の返信でも問題なかろう

751 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:15:16.15 ID:Rako3ON4r.net
なろうかどっかで英文にスペイン語でさらっと返信してた作者を見た覚えがある
ポルトガルだったかもわからんが
作品が印象に残ってないってことは面白くなかったんだと思うけど

752 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:15:36.15 ID:/kSUDn5t0.net
以前チラッて感想欄覗いて見たらオンドゥル語の感想があって草生えた

753 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:17:15.97 ID:JFwbHixsa.net
李岳伝は何度も読み返した

754 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:19:52.96 ID:lRXX/Mjhd.net
にじふぁんなり理想郷なりからの移住組はだいたい2回は読んでることになるな

755 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:19:55.24 ID:iqU2w1e0p.net
あなたを可能にした!高い評価の創作物の。

みたいなデタラメ翻訳なら感想欄で見た事ある

756 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:30:24.58 ID:k+WGd21ba.net
ハーメルン少し重くない?

757 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:32:25.32 ID:ZSqGJ4fnE.net
こう考えると転生特典の言語翻訳ってすげえ恵まれてるよな

758 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:34:05.17 ID:QHsM+uwsa.net
まぁ褒めてるか貶してるのか分かれば良くね

759 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:34:38.45 ID:QHsM+uwsa.net
すまんさげ忘れた

760 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:39:28.51 ID:OfYFBElN0.net
シンフォギア原作で歪鏡、origin、チョイワルあたりは俺、手放しで褒められる
今を生きて明日を云々も良い

761 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 15:55:48.18 ID:a7+ulENIM.net
狂気無双かな

762 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:10:49.09 ID:pqq6jXV60.net
最近ここですこし話に出てきた天 末 の 花読んだけど、すごく面白かった
これでもかといろんな要素ぶっこんで来て実に濃厚で粘着質で後味サッパリした作品だった
TS好きなら読んで損は無いぞ、紹介してくれた人ありがとう!

763 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:11:17.55 ID:PQ6J0Iof0.net
連載で読み返しはあんまりないな
短編だったら何個かあるけど

764 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:16:16.09 ID:a7+ulENIM.net
>>762
ハメになくね?ホモある?

765 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:19:52.11 ID:QoqAPInY0.net
http://eieieier.web.fc2.com/k_text.html
これかな?

766 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:20:33.57 ID:pqq6jXV60.net
>>764
ハメじゃなくて個人サイトだな ホモはないなただし主人公は性の不一致に死ぬほど苦しむ
義兄の事は心底好きだけど

767 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:55:15.88 ID:BYgrgYVdd.net
やっぱルシエド作品は何度も読み返すかな
featとかホント完成度高い
あとは並行世界とかじゃなく1つの世界観の中で複数原作がキチンと絡んでるヒーロー作戦CSとかウルトラマンと装者の掘り下げがしっかりしてるウルトラマンシンフォギアとか

768 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 16:59:13.05 ID:6JXSY2ck0.net
せっしょういんらじおの最後とか読み返してたわルシエド作品

769 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:08:35.27 ID:PQ6J0Iof0.net
誰かてんぞーやロンドベルの作品も読み返してやれよ

770 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:09:22.59 ID:+K8L8q89a.net
せっしょういんらじおはぜひ田中理恵に朗読してもらいたい

771 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:11:50.66 ID:8NPg+2XA0.net
>>770
やめろ

772 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:12:12.90 ID:1i9qrBW10.net
ルシエドは短編だけ読み返していたのに長編も読み返すのはよくある

773 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:14:03.88 ID:iqU2w1e0p.net
彼らの作品は作者単位で除外してるから……

774 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:14:10.56 ID:ZSqGJ4fnE.net
>>770
ピー音だらけになるわそんなん

775 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:15:14.28 ID:1i9qrBW10.net
ルシエドじゃない作品でよく読み返すのは黒の紅茶とハイスクールD3かな

776 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:19:43.14 ID:qIK6JsEF0.net
しばらく見てなかったのに一夏ミーユが地味にランキングに浮上しとる

777 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:27:20.20 ID:hViDfp1a0.net
見間違いかと思ったらワトソン怒涛の連続更新じゃないか、ありがてぇありがてぇ

778 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:31:20.65 ID:6JXSY2ck0.net
マジかと思ったらマジだった
ワトソンの人またアクセル踏み出したしそろそろ暗殺者編かな

779 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:33:31.60 ID:qIK6JsEF0.net
>>778
>>777
俺も読んでみようかな
読まず嫌いは良くないものな

780 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:34:02.22 ID:PyGrEBSS0.net
最初に伏線とか溜めがちりばめられてそれ回収する形で無双してる気持ちいい回あるのはわりと読み返す
しおりつけてる小説は大体そういうのだわ

781 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:35:10.92 ID:SgdfbBvE0.net
>>597
第一話の時点で、主人公が交換部品の保管場所に侵入したのに、そのまま碌なチェックもせずに部品交換したせいでぶっ壊れたんだよなあ……

782 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:53:26.90 ID:7sWRGr8y0.net
俺は転生オリ主ってだけで嫌だな
大体テンションがやけに高かったりハーレムタグ付いてるからブラバするわ
タイトルとか目にするだけで不快になるし

783 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:55:27.24 ID:l8lVzxwjM.net
6666院さん好きよ

784 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:56:46.32 ID:iPglIlSCd.net
グズマ良いなと思ってたけどモモナリの人だったか
安定して奥行きある良い描写するよな

785 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 17:59:35.83 ID:l8lVzxwjM.net
堂抜けてた

786 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:11:01.67 ID:hViDfp1a0.net
スカル団したっぱのあれ良いよな
キャラの価値感や考えを立場の違いごとにそれぞれしっかり描写しつつ
それでいてクドくなってダレない程度の文量でまとまってるのは凄いと思うわ

787 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:11:29.35 ID:ZsdTLNxVd.net
ハーレムは別に良いんだけどな
オリ主でも転生者でもチート野郎でも
ただ、言い訳すんな
「俺はそんな気無かったけど皆に望まれたから仕方無く……」とかふざけんな死ね

あと、無欲アピールはやめろ
ジャンルにもよるがもっと露骨に女を欲しがって犯る時はもっと楽しそうにやれ

最近、漫画化した某作品読んで思ったが

女囲ってヤりまくりなのに主人公が淡白過ぎてあまり楽しそうじゃないし
なんか、「もよおしたので手近な便器で用を足してすっきりした」みたいな感じで

788 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:20:36.61 ID:4y048ZZBa.net
つまりハガレンのグリードみたいに欲望を前面に押し出すオリ主が至高という事か?

789 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:23:33.02 ID:xjFgy1lb0.net
オリジナルでやれ

790 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:24:02.56 ID:qIK6JsEF0.net
気持ちはわからんでもないが落ち着こう
ダメなワードも入ってるし

791 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:27:30.80 ID:VQzhLn6w0.net
18になったらエロ本を見る! 20になったら酒を飲む! それで良いじゃねえか!

792 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:27:43.93 ID:n3XXVFsAa.net
みんなが好きな食べ物の話してる時に嫌いな食べ物の事力説する奴なんなん?
自分の方が不快だとわからんのか

793 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:28:39.48 ID:l8lVzxwjM.net
https://i.imgur.com/ChJtEAb.jpg

794 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:31:35.43 ID:VQzhLn6w0.net
極端だが、心霊番組観ながら話ししてるときに「霊なんていない」みたいな事言うやつな

こっちは居るかいないかじゃなくて盛り上がりたいのだ

795 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:45:24.27 ID:ZSqGJ4fnE.net
>>787
これで一番嫌いなのは正妻ポジがいない時な
ただあったとしても○○だけと結ばれようとしてるのに気がつけばハーレムになってたとかになるし

796 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:57:10.11 ID:rCYRaVuy0.net
別にハーレムしてもいいけど発情してるだけの太鼓持ちの置物は量産しないでねって話なんだよなぁ

797 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:58:47.47 ID:qIK6JsEF0.net
ハーレムにも種類はあるからね

798 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:59:04.12 ID:SS9a0dr1D.net
ディケイディアンさんみたいに生オナホコレクターみたいなのは勘弁だよ

799 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 18:59:05.66 ID:VQzhLn6w0.net
やっぱ生徒会の一存って神だわ

800 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:02:24.71 ID:qIK6JsEF0.net
>>799
わかる凄くわかる
懐かしいなぁ

801 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:06:45.78 ID:VQzhLn6w0.net
>>800
「皆愛しています結婚してください」は最終巻まで見ると神台詞

802 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:07:03.63 ID:7jkjCmTl0.net
魔っするのwiki作ってるのはドン引きした
内容も吐き気がするし

803 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:07:09.92 ID:ZKCpVJWm0.net
オリジナル書くの上手い人は二次創作上手い
二次創作書くの上手い人はオリジナル上手い

どっちの方が当てはまるんだろう

804 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:08:14.09 ID:cjjyIlVS0.net
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」で検索すると殆どがHACHIMAN物で八幡以外の原作キャラのアンチとか
何でここまで嫌いな登場人物ばかりの癖に八幡だけは例外扱いするんだろうな
普通の俺ガイルのssでもある特定のキャラがでてきたら感想欄でアンチ意見ぶちまけて作者に価値観押し付けてくるのキチガイが多いし

805 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:08:39.36 ID:8vk0sNx00.net
既存のキャラの方が動かすのが得意な人っているよね

806 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:09:25.16 ID:6X+h1Laop.net
ルシエドとかそんな感じする

807 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:10:58.24 ID:/kSUDn5t0.net
ワトソン コナンssの中では面白いんだけど
ワトソンって感じしないよね

808 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:12:26.71 ID:2SDpWIX0a.net
シドニアの騎士がかなり良質のハーレム漫画と聞いた

809 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:12:27.52 ID:SS9a0dr1D.net
ルシエド氏のようにいい意味で頭のおかしい作者にとって原作は拘束具説

810 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:14:08.39 ID:SS9a0dr1D.net
シドニアはヒロインの一人が生やしてもう一人のヒロインとくっついて主人公は巨大ロボ(語弊)とくっつく話だよ?

811 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:15:22.09 ID:DJnU1+ria.net
>>809
オリジナルだとちょっとね
ずっと二次やってほしい

812 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:15:36.78 ID:OjjCYOQGa.net
>>804
奉仕部連中や葉山は容赦なくアンチ対象なのに、陽乃アンチがそこまでないってのは何でだろうな

813 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:17:29.55 ID:/JuQlg7kr.net
したっぱとグズマのやつは面白いのにタイトルで損してる。
モモナリもそうだけどあの作者タイトルのセンスないよね

814 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:18:17.43 ID:LuJvj6hGa.net
>>804
ぶーちゃん☆とかわたモテクロスみたいに俺ガイル原作は結構面白いのあるんだがな
あと魔王のなんたらみたいな雪ノ下姉のも途中までは面白かった

815 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:21:04.03 ID:cjjyIlVS0.net
>>812
上でエヴァが例にあがったけど
シンジの場合は原作で理不尽が降りかかって不幸だと感じる境遇だけど
八幡の場合は大半は八幡自身の過失によるものが大半だと思うんだけどな
正直シンジとかに比べてもかなり恵まれてると思うよ

816 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:23:50.24 ID:VQzhLn6w0.net
日常系アニメに日常系アニメ重ねるのは面白いの多いよ

問題は日常系アニメに殺伐とした原作を混ぜること
もっと問題なのは日常系アニメの主人公に色々語らせること

817 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:25:09.14 ID:PyGrEBSS0.net
モモナリは他のポケモン二次が主人公のアドバンテージにしてるゲーム知識を情報化トレーナーって言う新世代のトレーナー群に落とし込んでストーリーの核にしてるのが上手いなあって思ったわ

818 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:26:40.63 ID:84fotB5rd.net
>>809
独特のノリで殴って来るからな
鬼才発想の洪水を丁寧に組み上げてる感じ

819 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:26:46.85 ID:OfYFBElN0.net
ルシエドの作品は毎回どこか惜しいんだよなぁ
アンパンマンのやつは良かったけど

820 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:29:06.18 ID:iqU2w1e0p.net
ポケモン二次の中ではモモナリが相対評価一番高いしね

821 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:30:42.69 ID:JcSpgliF0.net
できの良しあしはあれどいろんなネタ書いてくれるから好きよルシエド

822 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:33:01.08 ID:dNaNzUzI0.net
ルシエドは短〜中編作品のうちの2/3くらいは好き

823 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:34:43.94 ID:VYZZa90K0.net
ルシエドはぶっ飛んでるからその分好き嫌いも分かれるわけだけど
あいつ色んな方向にぶっ飛ぶから読むまで判断出来ないのが良くもあり悪くもあり

824 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:34:45.12 ID:4eAgvAjwd.net
俺ガイルSSはなんで姉ガイジ人気なんだろ?
大学生で妹と妹の友達相手にマウントとってる基地外にしか見えん
高校生の前でお酒飲める大人の女アピールとか痛すぎるわ
しかもお酒飲んでも酔えないアピール付き

825 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:35:39.15 ID:2SDpWIX0a.net
>>810
最初に好きになった人の生まれ変わりと結ばれる純愛もあると聞いたが…

826 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:35:50.19 ID:jb2ZY/aep.net
読み返すってなると勢いがあるか短い作品になるな
デスノアテ、走れセリヌンティウス、第三次盤面戦争は何度か読み返した記憶

827 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:37:45.95 ID:ZSqGJ4fnE.net
>>824
無理にオラついて必死に粗探ししなくていいから

828 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:39:44.33 ID:DJnU1+ria.net
姉のんはぼっちが年下にちょっかいだしてるだけだから

829 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:40:24.72 ID:cjjyIlVS0.net
>>824
逆に由比ヶ浜の凄まじい嫌われようよ
八幡だけでなく雪乃の事まで考えて気を使って2人をとりもつ様な事までやってるのに
2人の距離が近づいたら自分の居場所がなくなるのにも関わらず

830 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:44:19.53 ID:2SDpWIX0a.net
八幡と気が合う他の主人公って誰だろう
斉木楠雄あたり?

831 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:44:19.83 ID:JGgFN/ji0.net
魔王はるのんに震えろ(棒)

832 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:48:46.22 ID:guKOMVmh0.net
大学生アピールが激しい、マウント取れる高校生に絡んでくる暇な千葉大生姉のん

833 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:49:33.01 ID:rCYRaVuy0.net
斉木楠雄と俺ガイルじゃあ周りの連中の面倒臭さのベクトルというかノリが違うから気が合うかと言われると微妙な気が

834 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:49:33.49 ID:OjjCYOQGa.net
八幡真理教の連中は、修学旅行の一件でゆきのんとガハマが八幡を否定したのを根に持ってる
HACHIMANクロスでも修学旅行で奉仕部に絶望して〜って始まり方をよく見る

アンチ対象にあまりならないのは、陽乃といろはす辺り

835 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:56:53.82 ID:0i8u9P4ha.net
大学生がサトシに憑依したとか言うのを興味本位で読んでしまったのに後悔してる
喋り方や思考回路が大学生というより中年のおっさんみたいで気色悪い
内容もアンチ・ヘイト作品の中でもズバ抜けてイライラしてしょうがない
頼むから死んでくれ

836 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 19:59:19.66 ID:1i9qrBW10.net
横島とイッセーは細かいところは違うが同じスケベ系かつ特殊な力を有している点では同じなのに何故か横島ほうが人気がありイッセーにはアンチが多いのはイッセーがハーレムを形成しているのが気に入らないだけだろうなぁ

837 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:00:16.05 ID:bUe371Da0.net
ネギまとのクロスオーバーモノでハーレムタグついてて
・クロス先のキャラに幼少から主要キャラ数名惚れてる(話進むごとに増えていく)
・ネギ視点がほとんどでクロス先キャラ出番ほとんどなし
・クロス先に惚れてるキャラの内面描写を細かく書く
・原作沿い(原作の進行そのまま文字にした状態)
・ネギとの仮契約キャラと人数も原作と同じ(作者公言)

っていう料理の仕方間違えたようなのならあった。

838 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:00:52.34 ID:PyGrEBSS0.net
斉木はISとのクロス短編面白かったな
話が凄く斉木っぽくて綺麗なオチだった

839 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:03:46.25 ID:iC03Vuml0.net
>>837
そしてそこを指摘されたらモチベ下がってエタった
褒められるために書いてた典型みたいなオチ

840 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:07:05.72 ID:D0aEHcVz0.net
ルシエドの新作の原作名を思わず二度見してしまった
別冊チャンピオンはこれとセトツウミだけでもお釣りがくると思う

841 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:08:51.60 ID:JOF9Uxlma.net
やたら八幡叩かれてるけど

横島とかゼロ魔とかマブラヴとかネギまとかも
バンバンクロスあったじゃん

少し叩きすぎじゃね?

842 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:11:38.00 ID:ZSqGJ4fnE.net
昔よりもネットが普及したせいで数がこれまで以上に増えてるのが問題

843 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:12:52.09 ID:OvgdLZmJ0.net
誰かセブンの血を吐きながら続ける悲しいマラソン理論に対して反論するような二次があったら教えてくれないか?

844 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:13:51.07 ID:4y048ZZBa.net
度が過ぎているからだろ

ゼロ魔に横島が入り込むのはまだないよな?相性は悪くないと思うが…

845 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:14:24.63 ID:TCHeIt+20.net
だって八幡って原作で戦闘要素皆無やろ?U-1ニキだってルートによっては木刀使ってたのに

846 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:14:53.97 ID:4eAgvAjwd.net
昔は個人サイト主流だったしな
ある意味ハメの最大の被害者が八幡ってだけ

847 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:14:54.70 ID:WbHzLVkJ0.net
>>830
普通に斉木が嫌いそうなタイプの人間だろ八幡
というかわざわざ相手にもせんような

848 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:15:59.45 ID:cz+cBqOBd.net
>>836
本人がというよりはヒロイン達がダメだな
なんか欲情し過ぎて下品な痴女レベルになってたり、とりあえず登場した女全員惚れさせとけば良いや的な適当さとか

849 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:18:50.88 ID:TCHeIt+20.net
>>843
その台詞って平成になってからセブンが続く答えを出してなかったか?いつかゴールするとかどうとか

850 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:19:21.44 ID:1i9qrBW10.net
>>843
あれは他の作品のアンチする際に使う理論して使われているのが悲しい

851 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:20:36.36 ID:D0aEHcVz0.net
横島は下積み時代長かったからなあ

852 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:21:51.29 ID:ZSqGJ4fnE.net
>>846
総本山の渋はもう色々ダメ、HACHIMAN以外の創作キャラは全部雑魚 否定する奴は荒らし以下のゴミって流れが信者の間でできてる

853 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:23:56.40 ID:OvgdLZmJ0.net
>>849
いや、平成セブンはむしろこの理論を悪化させてノンマルト完全被害者みたいな印象しかなかったからわからん、また見てみるわ

854 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:24:20.33 ID:rCYRaVuy0.net
親子揃って人気者な影響で客演で過労死しそうなセブンとゼロ

855 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:25:42.26 ID:cjjyIlVS0.net
>>852
このまま続けば「冬木チャンネル炎上騒動」の再来が起こるかもな
信者の増長具合もそっくりだし

856 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:26:01.63 ID:i9WTuOU+0.net
>>847
八幡の思考をうるさいってバッサリ行きそうだな
天久鷹央の推理カルテ原作の恋愛モノねーかなー

857 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:26:47.04 ID:wvfXSlb+0.net
でも八幡ってだけでぐんぐん伸びるよね
八幡は必要悪

858 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:28:03.21 ID:4nNzHeaf0.net
八幡には悪いが、HACHIMANで隔離したと思うしかないよね

859 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:29:11.26 ID:iqU2w1e0p.net
現状のハメだと八幡よりFate/の方が評価ブーストえげつないよね

860 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:29:20.01 ID:8vk0sNx00.net
やっぱ生贄って必要なんやなって(過激派)

861 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:31:09.53 ID:bUe371Da0.net
>>839
同じく読んでた人いたのね
仮契約キャラと人数原作そのままって発覚した時点で切った人多いんじゃないかな、あれ

862 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:32:31.83 ID:h3Lh+78Q0.net
>>859
Fate/Hachimand Order
とかいうタイトルがそのうち出てきそう

863 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:33:52.99 ID:OvgdLZmJ0.net
>>850
あの理論だって結局穴だらけだからふとした拍子に信者がアンチに変わったときとか危ないと思うんだがな
カルナさん「黙れダン、それは己の力を図らずに他人に同じことを強要する妄言に過ぎん。地球を守るために必要な武力や抑止力すら破壊という観点でしか見られない今のお前は星人と何も変わらん」
(だが武力による痛みを誰よりも理解するからこそ案じるお前のその優しさは地球人よりも地球人らしい、自分が傷つくことも恐れずに俺たちを守るその姿は尊敬に値する)

ぱっと考えるとこんなこと言われるかもしれんのに

864 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:36:54.00 ID:nO2g3NZs0.net
八幡は「俺に似てる」って思う子供の多さが異常だからそれと合わせて「HACHIMAN=作者が成りたかった自分」が透けて見えてキモモモ

865 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:38:42.29 ID:7jkjCmTl0.net
最近のFate二次は不作な気がする
士郎がカルナ召喚するのしかみてないんだけど他に面白いのないかな

866 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:39:53.55 ID:cjjyIlVS0.net
ハメスレでこんな事を言うのはスレチかもしれないが
作品単体よりも俺ガイルのHACHIMANクロスの方が閲覧数やブクマ数でも幅を利かせている渋の環境は長い目で見たらデメリットだと思うんだけどな
男性小説を占める割合がほぼ俺ガイルって明らかに異常でしょ

867 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:41:46.01 ID:OvgdLZmJ0.net
>>866
これでもにじファン崩壊前は腐向けしか存在しなかった時代を考えればすごい進歩なんだぞ、男性向けの小説があるってコト自体が

868 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:43:27.06 ID:JGgFN/ji0.net
ふぁてはzeroの時もそれなりに増えてたが
goでこんなにまた隆盛するとは思わんかったなあ
オリ舞台での作品も多数あるし
特異点とかいう舞台が便利過ぎる・・・

869 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:43:31.03 ID:qm365WD40.net
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
ってヨン様が言ってた
やっぱり気に入らない相手はまずぶん殴るのが正義だよね!

870 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:44:05.06 ID:8NPg+2XA0.net
>>867
いやにじファン崩壊前でも男性向けの作品は多かっただろ渋
渋は大して利用してない人が思ってるほど腐向け天下じゃねーぞ

871 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:44:10.16 ID:PyGrEBSS0.net
>>865
最近お気に入りしたのはロンドンいったやつとクトゥルフ神話イリヤルートのやつだな

872 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:49:02.58 ID:ZSqGJ4fnE.net
>>855
騒動起きたら今ですら酷い現状なのにさらに渋のゴミ共がこっちに流れてくると思うと・・

873 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:50:52.76 ID:iqU2w1e0p.net
ハメの機能とUIに慣れると他所で小説読む気になれんわ

や作神

874 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:52:04.14 ID:8MKP37Uxa.net
作る人を讃えよ

875 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:53:23.87 ID:xjFgy1lb0.net
あっちと違って個人サイトだから対処は可能だろうけど
なんにせよ作る人に負担がかかるんだよな…

876 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:55:38.08 ID:4nNzHeaf0.net
原作八幡はぼっち系高二病、でもHACHIMANになると厨二病なのはなんdeだろ

877 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 20:57:31.81 ID:8vk0sNx00.net
>>876
描く奴の精神年齢の低さかなぁ

878 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:00:02.94 ID:JMOir78Z0.net
同じボッチでももこっちのクロスはあんまりないんだよな
理想郷のダブルクロスのは絆が大事な原作にもこっちかよってなったけど

879 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:03:26.07 ID:1i9qrBW10.net
>>863
特撮は好きだけど信者・狂信者レベルではない人にはあの理論のそういう穴に気づくけど
信者・狂信者はあれやよくゴジラで語られる人へのアンチテーゼが絶対に正しいと思っていて
原作キャラの性格や設定をガン無視して改悪するタチが悪い狂信者作者が殆どなのが現時点での惨状なんだよなぁ

880 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:04:56.31 ID:LuJvj6hGa.net
まあどんなにHACHIMANで溢れてもハメには除外機能があるから快適なんですけどね
ただ作る人には負担が増えるだろうけど

881 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:08:01.60 ID:VQzhLn6w0.net
最近のアニメが悪いんじゃなくて、最近のアニメに着いていけなくなった自分が悪いという事に気づいた

882 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:09:42.04 ID:09jlLPMh0.net
pixivとかいうクソサイト
金取ってハーメルンの劣化機能しか使えない投稿サイトのクズ

883 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:10:37.81 ID:TCHeIt+20.net
まあ最近のアニメや漫画を楽しめなくなったら素直に卒業するのが一番

884 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:10:39.22 ID:pU0tAWfL0.net
原作八幡は、最近だと結構普通の高校生になってるぞ
新刊ではガハマを放課後デートに誘ったらポカンとされて焦りまくってたし

885 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:12:37.71 ID:HBDVKN7y0.net
ハーメルン唯一の欠点が知名度の低さだと思ってる

886 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:12:49.64 ID:BYgrgYVdd.net
>>879
そもそもあのシーンのダンはかなり感情的になってたから冷静にあれを言えてるわけじゃないしな
それにそれを言い出したら専守防衛が基本とはいえウルトラマン自体どうなるの?って話もある
まあこの手の話で穴のない結論出せって方が難しいけど

887 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:16:43.79 ID:LuJvj6hGa.net
最近のアニメについていけなくなったから古い漫画を読み、古い原作の二次創作にすがり付いてるんだぞ

888 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:20:03.76 ID:4eAgvAjwd.net
昔はこの原作のSS増えたなー、原作読んでみようかなって事もあったんだけどなぁ
最近はひたすら面倒くさい

889 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:20:11.89 ID:VQzhLn6w0.net
>>887
そして、時代の合わない考えを新しく造られたアニメに押し付けてアンチヘイトが産まれるという負のスパイラル

890 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:21:37.90 ID:LWf4V8Yoa.net
>>884
そこ、八幡の心の声が(っべー、これやらかしたっしょー)とか戸部みたいなことになってて笑ったわ
原作の八幡は何だかんだ成長してるのに、HACHIMANはどうしてあんなのばっかなのか

891 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:21:38.55 ID:iqU2w1e0p.net
>>887
なるほど……だからスレ民は古き良き原作に糞を塗りたくる駄作二次が許せないのか

892 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:22:30.85 ID:881qqsMja.net
>>848
主流主人公が横島タイプから草食鈍感難聴化したせいで相方の旧式暴力ヒロインが嫌われて廃れたが、DDはヒロイン勢がなろう状態で逆パターンでバランスが悪いんだよな

893 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:26:26.49 ID:xjFgy1lb0.net
つまりHACHIMAN信者は年寄りだった…?

894 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:26:28.58 ID:jhHmmvbKa.net
>>885
あんまし有名になってこれ以上糞作品が増えたら自衛しきれないし今くらいがちょうどいいよ

895 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:26:50.50 ID:JMOir78Z0.net
ヒロインはドライグだから…

896 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:29:20.74 ID:kzgH/xwJr.net
設定ばかりが先行していて興味持って少し踏み入れようとするとそこには何も無い
作者が無知をひけらかして悦に入るのを見てしまえば考察もクソもあったもんじゃない

897 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:31:41.01 ID:1i9qrBW10.net
HSDDは野郎どうしがワイワイガヤガヤするところが好き
けど時折HSDDが新妹や魔装学園の角ス二で出版でされていたら女性陣とはヤルことヤッテいたんだろうかと思うときがある

898 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:40:12.71 ID:iY4alyAQE.net
イッセーが松田、元浜と一緒に鼻の下伸ばして嬉しそうに談笑してんのホント好き

899 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 21:56:11.88 ID:CsFRgHj90.net
別に昔だって付いていけないアニメはいっぱいあっただろう

900 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:02:33.05 ID:41bcwDsba.net
やる夫スレで設定上の強さと積み重ねた強さを別枠で使っててORTをロビンマスクが倒して、そいつを設定上倒せるキャラがカナディアンマンに負けてたりして楽しかった

901 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:17:34.32 ID:4nNzHeaf0.net
>>884
原作はぼっち高二病患者が他人と触れあいを通じて病状回復社会復帰していくのに、
ファンタジー転生無双ハーレムじゃ厨二病妄想世界へ推力全力全開なんだよな
八幡にしてみたら酷い話だで…

902 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:21:02.01 ID:WbHzLVkJ0.net
>>897
スニーカーのラインナップ見てると問題児がいかに異端か分かるわ
あんだけ女性キャラいてハーレムどころか完全に恋愛投げ捨ててる
なおハメではオリ主様に一巻序盤でメロメロになる模様

903 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:50:18.25 ID:XbZmyGgU0.net
5年経っても今のハメの主流と大して変わってなさそう

904 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:53:50.56 ID:3rNTAKX70.net
原作で既にカップリングが出来てるのにオリ主のハーレムに加えるのはちょっとね...
焦点の当たらないサブキャラとかならいいんだけどさ

905 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:57:38.10 ID:tSql2b340.net
面白い作品のオリ主って大体非ハーレムじゃない…?

906 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:59:16.01 ID:IKch+cgO0.net
下半身直結でおもしろくなるのはエロ丸出し作品くらいのもんやと思う

907 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 22:59:53.88 ID:NcQbv0vaa.net
ハーレム系作品に理郎の女オリ主登場させてヒロインよりも魅力あります!なことするのも大概やけどな

908 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:00:25.31 ID:D0aEHcVz0.net
ワトソンはある意味ハーレム

909 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:00:54.05 ID:PQ6J0Iof0.net
>>835
それ二ヶ月前ぐらいにスレでも話に上がってたな
橙から黄色に落ちちゃってあーあって思ってた記憶がある

910 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:02:03.90 ID:Ad7ABwA+0.net
ハーレム作品の中の男の娘が1番可愛い説

秀吉とか戸塚とか

911 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:10:24.65 ID:NcQbv0vaa.net
>>910
その秀吉は双子の姉いたよな。普通なら男だから下位互換になるんだがなあ

912 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:11:27.62 ID:1i9qrBW10.net
ギャスパーは巻を重ねるごとに男らしくなっていき新妹魔王は名前を忘れたけど男の娘だったけどあるきっかけでホントに女になった珍しい事例男の娘

913 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:11:45.58 ID:APdQ85eM0.net
俺ガイルを相対で眺めてたけど、ガハマさんヒロインのものってほとんどないっぽいな。モラルハザードとか面白いから更新はよ

葉山が逆行TSするやつって消えてる?割と好きだったんだが

914 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:11:47.67 ID:BwHOOyG40.net
>>911
いや双子のうち片方が男の娘だったら男の娘の方が上位互換になると思うぞ属性足し算的に考えて

915 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:12:51.36 ID:h3Lh+78Q0.net
>>911
秀吉姉こと優子はそこそこ可愛いのだが
まず出番がなあ

916 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:13:23.12 ID:kzgH/xwJr.net
それは可愛いんじゃない
周りのハーレム要員と比べたらまだマシに見えるだけじゃよ

男の娘で精神までメス化してる奴見るとモヤっとするわ
男の娘だろうが性愛の対象は男じゃなくて女のはずだよなぁ…

917 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:13:40.23 ID:41bcwDsba.net
まりあも女体化したな

918 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:14:15.10 ID:NmZO/lIh0.net
そういやバカテスってどういう終わり方したんだ?

919 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:15:15.70 ID:CsFRgHj90.net
そもそも雌堕ちと言うのは男女以前の問題なのだが

920 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:18:35.98 ID:1i9qrBW10.net
バカテスは姫路島田清水は蛇蝎の如くのアンチだけど翔子アンチいないのは雄二との過激なラブコメが受け入れられている証拠だよね

921 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:19:16.51 ID:Wy75Le3Qa.net
秀吉って男で本人の言動も男だけど見た目が完全に女の子だから人気出たのであって、別に見た目だけで見たら他のヒロインとレベルは変わらんし

922 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:20:12.67 ID:6JXSY2ck0.net
ワトソンは女にも男にもモテるタイプだからね
皆夢中だからね(殺し愛)

923 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:22:13.11 ID:iY4alyAQE.net
>>913
作者が俺ガイル二次消さずに全部非公開にしてる

どうしても見たいなら84008

924 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:24:06.87 ID:C3C2V5Ocd.net
>>920
曲がりなりにも雄二の婚約者で恋人ってポジションだからだろ
あれが姫路美波みたいに付き合ってない片思い状態での束縛だったらやっぱりアンチされてたと思うぞ

925 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:26:49.96 ID:EIWWQ1PX0.net
>>902
まあそんなことにうつつをぬかしてたら普通に死ぬだけだからな(元々手負いだったとはいえ第三宇宙速度どころか細かい理屈は兎も角当たれば勝ちという認識の奥義をぶっぱしても普通にボロ負けした原作主人公を見つつ

926 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:31:10.21 ID:h3Lh+78Q0.net
>>918
Fクラスが宿敵Aクラスを倒す直前でババア及びラスボスが邪魔してくる
3年VS2年の合同戦で勝負させられることに

ムッツリーニが仲間のためにエロ女の誘惑をものともしなかったり
スランプと自己嫌悪で”いつものバカ”じゃなくなった明久を見て、常夏コンビが苛立ったり
雄二がそんな明久の悩みに、立ち直るための言葉を叩きつけたり
雄二達が整えた状況下で、明久が全てを託されたりしてからラスボス倒す

「退屈しないな、この学校は!」で終わり

なかなか熱いよ

927 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:31:50.87 ID:EIWWQ1PX0.net
>>918
12巻は明久が三年との試召戦争でちょっとやらかしたせいで恋愛禁止の校則が組み込まれてF連中に雄二共々追いかけられて終わり
姫路、島田に告白されて挫折から立ち直って新旧校舎の渡り廊下の上(屋上、フェンスで通れなくなってるけどさも当然のように壊した)を通り、屋上の放送器機で告白して最終決戦って流れだった
この辺個人的には本当に好きだから読んでみることをおすすめする、マジで

928 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:37:33.90 ID:PQ6J0Iof0.net
バカテスって12巻で終わってたのか
30ぐらい続いてんのかと思ってた

929 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:41:37.94 ID:1i9qrBW10.net
バカテスは馬鹿やるときはとことん馬鹿騒ぎやって熱いときにはとことん熱いしなあ
実力でクラス分けの似たよう実がバカテスほど勢いがないのはキャラや流れが重く熱さが足りないせいか

930 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:46:23.98 ID:yGqWA5m4a.net
よう実って典型的な絵で売れてる奴な気がする
読んでないから偏見だけども

931 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:54:33.02 ID:VQzhLn6w0.net
今回の遊戯王VRで憲兵殺す覚悟デュエリストが増えそう(KONAMI)

932 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:54:37.75 ID:/ezzQDjX0.net
なんだろ・・・最近何気なく画像一覧開くと生理的に受け付けない絵が連続投稿されている
ちょっと前に男性用ブラとか男性用ナプキンとか出てきて何事かと思った
怖くて作者ページには飛べてない

933 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:56:53.98 ID:WbHzLVkJ0.net
>>924
いや婚約者でも何でもねーよ!?

934 :この名無しがすごい! :2017/11/09(木) 23:57:17.76 ID:h3Lh+78Q0.net
>>933
雄二乙

935 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:02:14.15 ID:i0QlAkwD0.net
男、野郎のツンデレは場合によっては気持ち悪いが魅せ方で女性陣よりニヤニヤできる
雄二はその典型的可愛い男のツンデレ

936 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:07:03.66 ID:pr5/pF+Fa.net
マイティーソーのロキとか色々患いすぎてめんどくさいツンデレだけど可愛いしな

937 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:09:00.96 ID:5nWZo58K0.net
男のツンデレといえばランス

938 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:12:09.81 ID:i0QlAkwD0.net
HiGH&LOWの登場人物殆どは男のツンデレ

939 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:19:09.40 ID:MkOxFPQj0.net
男だけどハイロー好きです(自分語り)

940 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:19:14.74 ID:FqaQjq590.net
HACHIMANも八幡に自己投影しているのばかりではなく
オリ主を使うとオリ主が自己投影とか言われて散々言われるので
八幡を代替で矢面に立てることで被弾を軽減しているつもり
というタイプもある程度混じっていそう

941 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:19:44.57 ID:pr5/pF+Fa.net
high&low最終章みていないけど
どうせ最初はそっけないやつらが最後駆けつけてくれるんだろ?

寧ろそうでないと観る価値がない

942 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:26:24.07 ID:d++1UeG+a.net
ヘルシングのアンデルセン、アーカード、少佐みたいな超個性的なキャラって男性読者からの支持凄まじい
ウォルターみたいな少し腐に媚びたキャラはいまいち

ラノベでアンデルセンや少佐みたいな男から圧倒的支持されるキャラで思いつくのは……やはり上条さんや!

943 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:29:15.86 ID:SplKW5Yea.net
老ウォルターすき
若ウォルターふつう

944 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:29:58.59 ID:pr5/pF+Fa.net
ラノベじゃないが実は私はの黒峰朝陽はハーレム系主人公なのにあまり不快感がないな

945 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:30:28.92 ID:i0QlAkwD0.net
アンデルセン、少佐、上条さんほどではないがlightゲーも男に支持受けるキャラは多い甘粕とヴァルゼライドとか
ヴァルゼライドなんかゲーム内でも男キャラ達モテまくりだし

946 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:31:39.87 ID:BignA50p0.net
>>932
あれ、たしかに気持ち悪い…
画像表示から消したいレベルで

947 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:31:54.43 ID:e7fiYyov0.net
久しぶりにバカテスの話題になってたんで原作で検索してみたら結構投稿あるのな
当然のようにHACHIMANが居るがな

948 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:35:23.48 ID:i0QlAkwD0.net
>>932
今除いたけどうわキツ
けどウルトラ5番目の使い魔の投稿絵はハメではレベルが高い

949 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:42:06.03 ID:0xDaAkeC0.net
ベジータとピッコロのツンデレ具合すき

950 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:42:21.16 ID:0xDaAkeC0.net
踏む

951 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:42:23.57 ID:IyjhNMFN0.net
>>932
r18にも出没しててめっちゃ草
絵柄が海外で顔のないモブみたいな雰囲気を感じた

そして間に挟まる丸焼きどらごんの絵
なんか癒されたわ

952 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:45:51.30 ID:i0QlAkwD0.net
R18の驚異のレイナーレ集いつも思うがレイナーレどうがいいのかいまだに分からない

953 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:48:12.05 ID:0xDaAkeC0.net
画像一覧は数人のユーザーしか使ってないんじゃないかと錯覚を覚える新スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1510242254/

954 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:48:44.56 ID:S3GPKtQU0.net
イラストのレベルはレイナーレの人を除けばR-18の方が高いと思ってたけどこれは強烈だな。恐らくこの作者は色盲だ

955 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:49:42.40 ID:rTz2Bgt00.net
段ボールがあったかいよう立て乙

956 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:53:47.09 ID:8eLfGgFP0.net
>>932
小学生や女子中学生が書いたなら許せる
女子高生はまあわかる
それ以外は確かに狂気じみてる

957 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:54:19.60 ID:1iFnubYk0.net
たて乙
ディケイディアンを読む権利を上げよう

958 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 00:56:38.36 ID:IyjhNMFN0.net
>>953
おつ
例の画像を全て閲覧する権利をあげよう

959 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:01:02.59 ID:8KIQBSko0.net
閲覧だけじゃなくスマホの待受にする権利もあげよう。

960 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:01:12.57 ID:bWkw9MT40.net
このサイト画像投稿システムなんてあったんか…

961 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:02:54.04 ID:i0QlAkwD0.net
>>953
乙です九龍グループ黒崎会に入る権利を上げよう

962 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:11:02.47 ID:x76GNPYzE.net
画像一覧の幽香やさしくして見るの挿絵がどことなくZUN絵っぽい
それとは別にオリキャラのイメージにリアル写真を使う奴もいて世界の広さを知った

963 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:15:54.76 ID:Fnbma1YF0.net
>>913
ガハマさんはHACHIMAN信者から脱兎の如く嫌われてるから
ガハマさんヒロインのss書いただけで低評価や感想欄でボロ糞言われたりするし

964 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:18:05.57 ID:AGaw9hGU0.net
八幡とバカテスって真面目にクロスさせりゃある程度は…と思ったけど八幡じゃBかCクラス程度なんだよなぁ…

965 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:31:33.24 ID:n2nCroTE0.net
>>963
マジで?
そんなにか

966 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:31:55.11 ID:rgLAb0ej0.net
>>953


画像一覧ってブロックユーザー効かないんだな

967 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:35:41.19 ID:cok6HgX8p.net
脱兎の如く嫌うってなんか凄そう

968 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:36:36.15 ID:Fnbma1YF0.net
>>965
渋で捨て垢でDMでアンチ意見を送りまくられるくらいには

969 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:36:48.57 ID:n2nCroTE0.net
思ったんだが脱兎の如く嫌うっておかしいな
どうでもいいけど

970 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:37:50.28 ID:Fnbma1YF0.net
>>967
ごめん「蛇蝎」の間違いだった

971 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:47:03.50 ID:cok6HgX8p.net
>>970
それはなんだかついてなかったな(激ウマギャグ)

972 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:48:39.95 ID:bWkw9MT40.net
間違いだけどなかなか面白い

973 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 01:52:54.46 ID:bYW8RqbO0.net
>>971
https://i.imgur.com/SvOAZm1.jpg

974 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:12:24.01 ID:cok6HgX8p.net
>>973
ひどい…ひげじいは蛇や蠍ではありませんぞ
おや?これぞまさしく蛇蝎の如く嫌われるですな!(後悔)

975 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:13:16.15 ID:lXfZHfGia.net
>>973
なんだその画像w
検索しても出てこないぞ

976 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:38:54.82 ID:pjFHHrBMr.net
ヒゲじいってダーウィンが来た!の奴かwww

977 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:39:39.25 ID:YpxO0feJ0.net
某所でよく見る画像

978 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:43:48.55 ID:bWkw9MT40.net
ビクッとしてる顔うまい

979 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:50:40.59 ID:1XZOTAO10.net
>>932
確かにこれはキツイな、あいだにはさまってるのが

980 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:56:58.92 ID:1XZOTAO10.net
すまんミス、間に挟まってるのがクオリティーはともかく普通な絵なだけ余計に目に悪いな……
あとガチなタイトルロゴ自作してるっぽいのがいて草

981 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:57:54.09 ID:nufIbNp40.net
ブロ並みに上手いやつとかあるから凄いよな

982 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 02:57:56.38 ID:DkSxHpX90.net
画像一覧でブロックユーザー弾けない悲しみ

983 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 03:27:08.13 ID:4uqV2sOV0.net
見に行って納得してブロックしようとして
既にブロックしていた事に気付く

984 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 03:57:50.85 ID:5bALtY8TM.net
ワトソンが怒涛の連続更新で嬉しい限り。

985 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 04:34:49.60 ID:qRDM0EZaa.net
画像も見たくないのあるからブロックしたいよなー

986 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 05:28:41.04 ID:FqaQjq590.net
ひげじいとくもじい
どうしてこんなに差がついた

987 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 06:38:16.29 ID:D/VpPSjNd.net
>>984
更にうしろのしょうめんも更新続いてて俺はもっと嬉しい

988 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 06:47:01.44 ID:qvqvEugg0.net
蹂躙クロスしかりオリ主しかり、原作へのリスペクトが欠片も感じない二次書くやつはほんクソ

989 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:08:47.59 ID:RMA4M9wgp.net
ニセコイは原作リスペクトしてなくても許せる

990 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:27:50.42 ID:Gi3kMvQq0.net
>>973ファンシージゴロペル描いてた人の絵っぽいな

991 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:39:49.09 ID:wBRIgjGmH.net
(…ブロ並みってなんだろう)

992 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:42:22.98 ID:ReJ2bKIv0.net
ブロリー並の戦闘力でしょ

993 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:44:30.07 ID:qRPw24DHr.net
>>992
つよい

994 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:45:15.22 ID:RMA4M9wgp.net
俺はこの星のレイナーレを描き尽くすだけだ!

995 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:48:51.34 ID:XHxtboVPD.net
1000なら頑張る

996 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:51:52.93 ID:cok6HgX8p.net
>>996なら>>995>>994を頑張る

997 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 07:55:41.76 ID:S3GPKtQU0.net
997なら>>1000にイラストを描かせる

998 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 08:34:53.59 ID:1iFnubYk0.net
998なら>>1000にR-18の女装ショタのイラストを描かせる

999 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 08:41:09.27 ID:ABWCHWoi0.net
>>1000ならこのスレ全員でSAKATAの小説全部読む

1000 :この名無しがすごい! :2017/11/10(金) 08:42:37.24 ID:7sWgK61q0.net
1000なら俺以外が全員>>1000になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200