2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その7

1 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:40:55.46 ID:xBokwe/p.net
ここは『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ
この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1495651520/

二次創作が主に投稿されているサイト
・ハーメルン
ttps://search.syosetu.org/?mode=search&word=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%82%92!
・pixiv
ttp://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%82%92!
・カクヨム
ttps://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources/4852201425155018746/recent_works

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】
【地雷要素又は注意事項】

2 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:41:30.12 ID:xBokwe/p.net
このスレでよく話題にされる作品群。初レビューを転載。(R18作品はURL省略)

【作品名】このすば*ELONA(仮題)
【URL】https://novel.syosetu.org/82997/

18 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/19(木) 12:43:58.57 ID:lj9I7GXy
【作品名】この素晴らしい世界に爆焔を! カズマのターン
【作者名】ふじっぺ
【URL】https://novel.syosetu.org/86108/
【長さ】短編
【状態】連載中
【概要】最初の異世界行きの際に不具合が発生してカズマが原作開始16年前の紅魔の里に転生。族長の家で育てられゆんゆんの義兄に。
転生前の記憶は無いがカズマさんの性格はそのまま。
まだ一話しか無いが原作のコメディのノリを上手く再現していると思う。カズマさんがしっかりクズマさんしている。
【注意点】紅魔の里が舞台の為アクアとダクネスの出番はほぼ無し。

43 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/20(金) 01:40:13.99 ID:MriFGgc8
【作品名】この黄昏の出会いに祝福を!
【作者名】はまち矢
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054880287487
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】カズマたちの元に謎の襲撃者が現れた。
    しかし、仮面の下の素顔はどうみてもめぐみんにそっくりで……?
    というように新たな乱入者から始まる原作アフターもの。
【感想・注意点】
原作のドタバタ感とめぐみんの可愛さを実感できる良作。文章力も高く読みやすく、
このすば二次はとりあえずこれを読んどけ、とオススメできる作品。
ギャグもシリアスもしっかり出来ているし、めぐみんが好きなら読んで絶対に損はない二次小説である。
注意点としてはオリキャラが出てくる事。ただ、違和感なくみこまれているため、余り気にならない。

【作品名】てぃーちんぐゆんゆん
【作者名】トイ提督
【URL】(R18のため省略)
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】原作アフターもの。クズマさんがゆんゆんを調教して堕とす話。
    また、カズマとゆんゆんが結ばれる事に反発するめぐみん達と暗躍するエリス様の話でもある。
【感想・注意点】
アクシズ教徒の2作目。ギャグも割と良く出来ており、前作よりも文章力が上がっている。
ゆんゆんがカズマに惚れる過程や、堕ちていくさまも丁寧に書かれている。
また、カズマを巡ってヒロイン達が嫉妬と憎しみを交えたドロドロとした女の争いを行っている点は非常に良い。
このすば二次でヒロインの愛憎劇を見られるのはこの作品だけかも。
注意点は、ヒロインのほとんどがヤンデレ、もしくは精神的にヤバめになっている事。割とアブノーマルな描写がある事。

248 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/29(日) 22:57:25.53 ID:ZxZWlfR2
【作品名】新人サキュバスと成り上がりの男
【作者名】あるい椋
【URL】(R18のため省略)
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ】
 知識だけはあるが実体験が無い未熟な新人ロリサキュバスが主人公
 いつかは幸せな結婚を夢見ながらも慣れない仕事は空回りし、失敗に落ち込む彼女はある日カズマと出会う
【感想】
 R-18なので注意
 サキュバスサービスの仕事内容や淫夢能力の独自解釈等、細かい所が設定されている
 実際に見せられた淫夢(エロシーン)ではカズマの一人称視点で物語が進む
 基本的に展開は原作沿いで、あの時の場面裏ではこういう物語が繰り広げられていたという内容
 原作の補完を行うような作品

3 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:41:55.54 ID:xBokwe/p.net
・「我が名はむきむき。紅魔族随一の筋肉を持つ者!」https://novel.syosetu.org/110339/
・この平行世界の爆裂娘に祝福を! https://novel.syosetu.org/115000/
・この素晴らしい願い事に奇跡を! https://novel.syosetu.org/113132/
・友達料と逃亡生活 https://novel.syosetu.org/110590/
・魔王討伐後の恋する乙女なアクア様 https://novel.syosetu.org/111653/
・このすばShort https://novel.syosetu.org/119894/
・どらごんたらしver.このすば https://novel.syosetu.org/102921/

4 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 12:50:03.37 ID:TgcsX4yF.net
>>1
乙〜

5 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 15:48:50.63 ID:HbUQawgQ.net
>>1
Elonaの感想欄見てたら外国からの感想まであって驚いた

6 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 23:56:46.99 ID:gsfXJZh3.net
ああいうのって良く外国語で書けるな
ようつべみたいなのならともかく、外国の小説サイトに日本語で感想書くのは無理だわ

7 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 00:26:50.21 ID:P2aNbIrV.net
日本語でも正気度ロストしてるような感想ばかりだし
異言語程度ではうろたえるに値せんべえ

8 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 01:30:11.40 ID:LV+vUZST.net
運対ばっかりやないかい

9 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 01:49:25.98 ID:M6jaIQJH.net
elonaの作者は返信に疲れたんじゃねえかなって思うレベル

10 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 03:48:53.98 ID:Wd8H+aQy.net
>>8
全部見れた訳ではないけど、あれは月島秀一が悪い

11 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 17:25:45.75 ID:tPjuRM8a.net
>>10
どんな感じの奴だったん?

12 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 18:35:57.26 ID:Wd8H+aQy.net
>>11
単純に言うと月島秀一が「小説家になろう」で盗作紛いの作品を打ち上げたから。
その事について報告している書き込みが感想ではないという事でアウトになっている。

13 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 19:32:34.61 ID:M6jaIQJH.net
作者もとっくに知っててスルーしてるんだからほっとけよと思わんでもない

14 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 19:35:01.91 ID:iodFfKfI.net
型月みたいに騒ぐ方がやぶへびよな

15 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 20:29:46.76 ID:2cYfjCgA.net
久々に不快になるレベルの二次見つけてしまった。オリ主が全てのチート能力と神器持ちで
原作沿いの展開でカズマさんの手柄横取りしながら物語が進行していきアクア様とエリス様はハーレム要因で特にアクア様がアンタ誰?ってくらい馬鹿っぽさが無いし、
女神二人の寵愛+全チートがあれば魔王なんて瞬殺な筈なのに何故アクセルの街でカエルと戯れてるんだろうか?
肝心の戦闘シーンもチート能力頼りでオリ主自身の戦闘センスを感じさせない残念仕様だったし



https://novel.syosetu.org/117488/

16 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 20:48:44.47 ID:evN3Nt/9.net
そんなクソの話しないでもw
開いた瞬間そっ閉じしとこうよ

17 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 21:06:39.70 ID:56Dft5bc.net
晒しはまぁやめてやろうぜ

18 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 21:12:03.81 ID:YxHhdavi.net
>>12
あいつ感想欄閉じて逃げ回っとる
なろうの感想欄閉じた作品をランク外にできるようなシステムがほしいわ

>>13
月島の狙いはそれやで

2次ssパクったところで2次作者が追求できないことをいいことにアイデア丸パクリ
2次作者が執筆するだけネタがパクれるからウマー
2次作者が嫌気さしてエターになれば儲けものオリ小説扱いにして信者と書籍化狙うだけ

長編大作物の2次SSや短編まで固有名詞入れ替えて話作れるから
月島商法を野放しにするとほぼ盗作で書籍化できる前例になる
2次作者からしたら丸パクリされてモチベダウンからのエターになりかねんわ

このすばelonaの作者はレベル高いし人気もあるけど
書籍化作家()がパクリしたらあかんやろ
このまま更新なかったら全部月島のせいやな

月島は劣化パクリするくらいなら己の糞の色でも文章化しとれや

19 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:04:51.47 ID:4byEP22f.net
Elona作者激おこ?
前々から思ってたけど感想欄の話とかどうでもいいわ
内容語れよ
elonaはつまらなくて切ったから内容語られても分からねないけど
分かる奴が相手してくれるさ

20 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:06:39.30 ID:V9S/ngCL.net
感想欄の話・・・?
いや掲示板やレビューサイトも炎上させた大問題の話じゃね

21 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:35:27.45 ID:YxHhdavi.net
>>19
月島激おこ?
月島はよ糞小説仕上げろやボケw

22 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 00:44:13.54 ID:EedsnLax.net
這い寄るなんちゃらみたいな作品があった気がして
ひさびさに見ようと思ったら
複数アカウントでロックされてたぜ!

23 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 01:53:16.63 ID:tQmow4fg.net
カズマのターン作者普通に生きてるんやな
三日前に改稿してるし

24 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:29:31.09 ID:Nrp4PudC.net
クソ二次には高確率で魔力32とか知力25みたいなステータスの設定があるような気がする

25 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:30:59.69 ID:RLIvMzf2.net
骨法使いそう

26 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:34:05.90 ID:aW6w3jOh.net
受付でカンスト数値なのを驚かれるクソテンプレに慣れた身としては随分謙虚な数値でまともに見える

27 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 15:57:30.20 ID:EedsnLax.net
「どんな職業にもなれますよ!」
「冒険者で(どやぁ)」

28 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:01:38.94 ID:Nrp4PudC.net
ミツルギ君って神様転生してるのに戦闘描写見る限り銃火器に勝て無さそうだよなww

29 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:46:32.78 ID:f2PpjBov.net
銃火器過大評価しすぎだろ

30 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:49:28.97 ID:MKOYmuAV.net
マツルギくんをボロカスにする二次書きそう

31 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:50:24.22 ID:l39oD66z.net
>>28が裸のミツルギにどんな銃火器撃っても傷一つ付けられるかどうか微妙なライン

32 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:07:46.04 ID:Nrp4PudC.net
一般の歩兵が使ってる小銃の弾でさえ秒速800メートルくらいで
体に命中してから遅れて発砲音が聞こえるレベルだし、カズマ
の不意打ち程度でやられるようじゃ避けるのも防ぐのも無理そうじゃね


拳銃弾なら音速以下だから音がしてから反応すればミツルギ君は反応が間に合うかもしれない

33 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:25:10.92 ID:f2PpjBov.net
その小銃は鉄の塊撃ちぬけないよね
終了

34 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:27:37.18 ID:fyolOwTj.net
このすばの高レベル帯キャラって金属より硬い上に雷見てから避けてるようなメンツだよね

35 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:38:14.18 ID:Nrp4PudC.net
人が身にまとったり持ち運べる鉄の塊で小銃の弾が止まるなら
現代の戦場から盾や鎧が消えるわけないんだよなぁ

36 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:51:55.13 ID:l39oD66z.net
人間サイズのアダマンな人間が動き回ってる世界で小銃通用すると思ってるとかギャグかよ
極端にレベル低い奴か弱い一般人だけ狙う弱い者いじめにだけなら使えるんじゃね?

37 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:55:03.19 ID:Nrp4PudC.net
でもミツルギ君カズマに殴られて気絶してるじゃん

38 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:00:50.14 ID:gGIhs21E.net
冒険者って時点で馬鹿みたいに強いから仕方ないよね(レベル上げるだけで特に鍛えても無いのに筋肉ムキムキになったカズマを見ながら)

39 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:08:18.53 ID:wUNbPgNQ.net
そもそも殴ったのに使った武器も魔剣だしな

40 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:49:48.87 ID:Nrp4PudC.net
書籍版だとカズマは左手で魔剣をスティールして右手のショートソードで殴ってるし、
魔剣って本人以外が使うとよく切れる剣程度になるんだった気がする。

俺はミツルギのアンチでも無いし、このすばって細かい世界設定とか気にする作品じゃない
のは分かってるんだけどファンタジーに限らずアニメや漫画って銃の扱い悪くね?
まあ現代兵器が作中で本来の性能発揮したら物語にならないような気がするし
俺が猟銃扱ってるから銃びいきなんだけどさwww個人的には潜伏スキルが欲しい

41 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:51:28.77 ID:3d58bC94.net
アニメはこれはイメージですの固まりだから威力とかの参考にはしない

42 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:51:34.21 ID:Yt6Rb3yk.net
そもそも銃なんてファンタジーにほとんど出ないしなあ
銃SUGEEEEと思うなら魔術士オーフェンおすすめ

43 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:55:54.17 ID:f2PpjBov.net
弱い地球生物だから銃が通じるんであってもっと強い生物が居るところまで世界観広げればそりゃそうよ

44 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:54:02.55 ID:aW6w3jOh.net
なんだミリオタモドキが出たのか

45 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:58:36.29 ID:smj7xiJW.net
エリスルートのエリス様が拳銃でサキュバス銃殺してたな

46 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:59:10.44 ID:BO2CboSi.net
>>10
どんな感じの奴だったん?

47 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:00:10.41 ID:BO2CboSi.net
そらまあ神様が撃つ弾なんだし神聖なオーラの塊みたいなもんでしょ

48 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:11:52.37 ID:Nrp4PudC.net
俺の中ではゴブリン=猪くらいなイメージ
動いてるモンスターに弓矢を命中させられるカズマさんってヤバい気がする
猛スピードで走る馬車の上から走り鷹鳶に当てるとか神業なんじゃね?

49 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:15:03.04 ID:smj7xiJW.net
ブラックラグーンみたいなゲス顔をしながら
銃を構えるエリス様・・・
何故か違和感がない

50 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:16:03.92 ID:EqyjZo0x.net
>>48
それが「狙撃」スキルと尋常ではない幸運の恩恵だと思う。

51 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:46:18.63 ID:Nrp4PudC.net
二次創作での爆裂魔法の扱いって適当な時あるよな敵との会話が成立するくらいの距離で
ぶっ放したらめぐみんもオリ主も全員まとめて爆死する

52 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:51:21.70 ID:oFDHtbIF.net
>>51
原作の悪口はそこまでだ

53 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:00:50.05 ID:8YaJzDPR.net
>>51
バニルの残機が一減った時を思い出すんだ

54 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:04:14.68 ID:+R4M0Ymn.net
>>34
雷が上空から落下する速度って秒速100キロメートル(時速ではない)
こえてるくらいだったはずだからこれに反応できるのはドラゴンボールの
世界の住人並じゃないとキツイはず

55 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:27:18.02 ID:+R4M0Ymn.net
>>36
>>38
音を置き去りにして飛んでくる金属の物体よりミツルギを
気絶させた初期のカズマさんの腕力の方が強い説

56 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:38:34.11 ID:8NPg+2XA.net
せやな

57 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 04:03:17.02 ID:l0F/noz5.net
このすば世界に銃って出てきてたっけ

「ゲームみたいな世界」に銃が登場した作品を見たことがあるけど
一般人の低レベルでもそこそこの火力を出せるものの
スキルやステータスが反映される武器じゃないから最終的な火力は高レベルが使う弓に劣る
みたいな設定だった

58 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 04:14:16.53 ID:+R4M0Ymn.net
>>36
>>43
お見合いの時にアダマンお嬢様ダクネスをアザだらけにしたバルターさんの木刀の威力が小銃より凄くて機関銃みたいな連射力と威力を持っていた説
それでも死なないダクネスの耐久力は装甲車より硬い戦車と同等だった説
もう攻撃ヘリを持ってこなきゃダクネスを撃破できないんじゃないか説

59 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 08:01:59.70 ID:6MOI1y39.net
攻撃ヘリ程度でダクネス倒せるならニューナンブ辺りで初心者ころしボコれそうだな

60 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 08:58:20.30 ID:+R4M0Ymn.net
原作からしてダクネスの耐久性の描写謎だよなアイリス登場回でのクレアの剣で皮膚に傷が付く程度じゃ爆裂魔法とかに耐えられない気がするけどバニルの時耐えてるし

61 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 10:32:05.98 ID:o2c31KTc.net
>>60
紅魔族でも随一の天才がすべての才能を費やして磨き上げた人類最強の破壊魔法を生身で耐える変態

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200