2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その7

1 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:40:55.46 ID:xBokwe/p.net
ここは『この素晴らしい世界に祝福を!』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ
この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1495651520/

二次創作が主に投稿されているサイト
・ハーメルン
ttps://search.syosetu.org/?mode=search&word=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%82%92!
・pixiv
ttp://www.pixiv.net/novel/tags.php?tag=%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%82%92!
・カクヨム
ttps://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources/4852201425155018746/recent_works

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】
【地雷要素又は注意事項】

2 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:41:30.12 ID:xBokwe/p.net
このスレでよく話題にされる作品群。初レビューを転載。(R18作品はURL省略)

【作品名】このすば*ELONA(仮題)
【URL】https://novel.syosetu.org/82997/

18 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/19(木) 12:43:58.57 ID:lj9I7GXy
【作品名】この素晴らしい世界に爆焔を! カズマのターン
【作者名】ふじっぺ
【URL】https://novel.syosetu.org/86108/
【長さ】短編
【状態】連載中
【概要】最初の異世界行きの際に不具合が発生してカズマが原作開始16年前の紅魔の里に転生。族長の家で育てられゆんゆんの義兄に。
転生前の記憶は無いがカズマさんの性格はそのまま。
まだ一話しか無いが原作のコメディのノリを上手く再現していると思う。カズマさんがしっかりクズマさんしている。
【注意点】紅魔の里が舞台の為アクアとダクネスの出番はほぼ無し。

43 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/20(金) 01:40:13.99 ID:MriFGgc8
【作品名】この黄昏の出会いに祝福を!
【作者名】はまち矢
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054880287487
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】カズマたちの元に謎の襲撃者が現れた。
    しかし、仮面の下の素顔はどうみてもめぐみんにそっくりで……?
    というように新たな乱入者から始まる原作アフターもの。
【感想・注意点】
原作のドタバタ感とめぐみんの可愛さを実感できる良作。文章力も高く読みやすく、
このすば二次はとりあえずこれを読んどけ、とオススメできる作品。
ギャグもシリアスもしっかり出来ているし、めぐみんが好きなら読んで絶対に損はない二次小説である。
注意点としてはオリキャラが出てくる事。ただ、違和感なくみこまれているため、余り気にならない。

【作品名】てぃーちんぐゆんゆん
【作者名】トイ提督
【URL】(R18のため省略)
【長さ】長編
【状態】連載中
【概要】原作アフターもの。クズマさんがゆんゆんを調教して堕とす話。
    また、カズマとゆんゆんが結ばれる事に反発するめぐみん達と暗躍するエリス様の話でもある。
【感想・注意点】
アクシズ教徒の2作目。ギャグも割と良く出来ており、前作よりも文章力が上がっている。
ゆんゆんがカズマに惚れる過程や、堕ちていくさまも丁寧に書かれている。
また、カズマを巡ってヒロイン達が嫉妬と憎しみを交えたドロドロとした女の争いを行っている点は非常に良い。
このすば二次でヒロインの愛憎劇を見られるのはこの作品だけかも。
注意点は、ヒロインのほとんどがヤンデレ、もしくは精神的にヤバめになっている事。割とアブノーマルな描写がある事。

248 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/05/29(日) 22:57:25.53 ID:ZxZWlfR2
【作品名】新人サキュバスと成り上がりの男
【作者名】あるい椋
【URL】(R18のため省略)
【長さ】長編
【状態】連載中
【あらすじ】
 知識だけはあるが実体験が無い未熟な新人ロリサキュバスが主人公
 いつかは幸せな結婚を夢見ながらも慣れない仕事は空回りし、失敗に落ち込む彼女はある日カズマと出会う
【感想】
 R-18なので注意
 サキュバスサービスの仕事内容や淫夢能力の独自解釈等、細かい所が設定されている
 実際に見せられた淫夢(エロシーン)ではカズマの一人称視点で物語が進む
 基本的に展開は原作沿いで、あの時の場面裏ではこういう物語が繰り広げられていたという内容
 原作の補完を行うような作品

3 :この名無しがすごい!:2017/11/03(金) 17:41:55.54 ID:xBokwe/p.net
・「我が名はむきむき。紅魔族随一の筋肉を持つ者!」https://novel.syosetu.org/110339/
・この平行世界の爆裂娘に祝福を! https://novel.syosetu.org/115000/
・この素晴らしい願い事に奇跡を! https://novel.syosetu.org/113132/
・友達料と逃亡生活 https://novel.syosetu.org/110590/
・魔王討伐後の恋する乙女なアクア様 https://novel.syosetu.org/111653/
・このすばShort https://novel.syosetu.org/119894/
・どらごんたらしver.このすば https://novel.syosetu.org/102921/

4 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 12:50:03.37 ID:TgcsX4yF.net
>>1
乙〜

5 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 15:48:50.63 ID:HbUQawgQ.net
>>1
Elonaの感想欄見てたら外国からの感想まであって驚いた

6 :この名無しがすごい!:2017/11/06(月) 23:56:46.99 ID:gsfXJZh3.net
ああいうのって良く外国語で書けるな
ようつべみたいなのならともかく、外国の小説サイトに日本語で感想書くのは無理だわ

7 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 00:26:50.21 ID:P2aNbIrV.net
日本語でも正気度ロストしてるような感想ばかりだし
異言語程度ではうろたえるに値せんべえ

8 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 01:30:11.40 ID:LV+vUZST.net
運対ばっかりやないかい

9 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 01:49:25.98 ID:M6jaIQJH.net
elonaの作者は返信に疲れたんじゃねえかなって思うレベル

10 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 03:48:53.98 ID:Wd8H+aQy.net
>>8
全部見れた訳ではないけど、あれは月島秀一が悪い

11 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 17:25:45.75 ID:tPjuRM8a.net
>>10
どんな感じの奴だったん?

12 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 18:35:57.26 ID:Wd8H+aQy.net
>>11
単純に言うと月島秀一が「小説家になろう」で盗作紛いの作品を打ち上げたから。
その事について報告している書き込みが感想ではないという事でアウトになっている。

13 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 19:32:34.61 ID:M6jaIQJH.net
作者もとっくに知っててスルーしてるんだからほっとけよと思わんでもない

14 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 19:35:01.91 ID:iodFfKfI.net
型月みたいに騒ぐ方がやぶへびよな

15 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 20:29:46.76 ID:2cYfjCgA.net
久々に不快になるレベルの二次見つけてしまった。オリ主が全てのチート能力と神器持ちで
原作沿いの展開でカズマさんの手柄横取りしながら物語が進行していきアクア様とエリス様はハーレム要因で特にアクア様がアンタ誰?ってくらい馬鹿っぽさが無いし、
女神二人の寵愛+全チートがあれば魔王なんて瞬殺な筈なのに何故アクセルの街でカエルと戯れてるんだろうか?
肝心の戦闘シーンもチート能力頼りでオリ主自身の戦闘センスを感じさせない残念仕様だったし



https://novel.syosetu.org/117488/

16 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 20:48:44.47 ID:evN3Nt/9.net
そんなクソの話しないでもw
開いた瞬間そっ閉じしとこうよ

17 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 21:06:39.70 ID:56Dft5bc.net
晒しはまぁやめてやろうぜ

18 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 21:12:03.81 ID:YxHhdavi.net
>>12
あいつ感想欄閉じて逃げ回っとる
なろうの感想欄閉じた作品をランク外にできるようなシステムがほしいわ

>>13
月島の狙いはそれやで

2次ssパクったところで2次作者が追求できないことをいいことにアイデア丸パクリ
2次作者が執筆するだけネタがパクれるからウマー
2次作者が嫌気さしてエターになれば儲けものオリ小説扱いにして信者と書籍化狙うだけ

長編大作物の2次SSや短編まで固有名詞入れ替えて話作れるから
月島商法を野放しにするとほぼ盗作で書籍化できる前例になる
2次作者からしたら丸パクリされてモチベダウンからのエターになりかねんわ

このすばelonaの作者はレベル高いし人気もあるけど
書籍化作家()がパクリしたらあかんやろ
このまま更新なかったら全部月島のせいやな

月島は劣化パクリするくらいなら己の糞の色でも文章化しとれや

19 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:04:51.47 ID:4byEP22f.net
Elona作者激おこ?
前々から思ってたけど感想欄の話とかどうでもいいわ
内容語れよ
elonaはつまらなくて切ったから内容語られても分からねないけど
分かる奴が相手してくれるさ

20 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:06:39.30 ID:V9S/ngCL.net
感想欄の話・・・?
いや掲示板やレビューサイトも炎上させた大問題の話じゃね

21 :この名無しがすごい!:2017/11/07(火) 22:35:27.45 ID:YxHhdavi.net
>>19
月島激おこ?
月島はよ糞小説仕上げろやボケw

22 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 00:44:13.54 ID:EedsnLax.net
這い寄るなんちゃらみたいな作品があった気がして
ひさびさに見ようと思ったら
複数アカウントでロックされてたぜ!

23 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 01:53:16.63 ID:tQmow4fg.net
カズマのターン作者普通に生きてるんやな
三日前に改稿してるし

24 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:29:31.09 ID:Nrp4PudC.net
クソ二次には高確率で魔力32とか知力25みたいなステータスの設定があるような気がする

25 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:30:59.69 ID:RLIvMzf2.net
骨法使いそう

26 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 14:34:05.90 ID:aW6w3jOh.net
受付でカンスト数値なのを驚かれるクソテンプレに慣れた身としては随分謙虚な数値でまともに見える

27 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 15:57:30.20 ID:EedsnLax.net
「どんな職業にもなれますよ!」
「冒険者で(どやぁ)」

28 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:01:38.94 ID:Nrp4PudC.net
ミツルギ君って神様転生してるのに戦闘描写見る限り銃火器に勝て無さそうだよなww

29 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:46:32.78 ID:f2PpjBov.net
銃火器過大評価しすぎだろ

30 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:49:28.97 ID:MKOYmuAV.net
マツルギくんをボロカスにする二次書きそう

31 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 19:50:24.22 ID:l39oD66z.net
>>28が裸のミツルギにどんな銃火器撃っても傷一つ付けられるかどうか微妙なライン

32 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:07:46.04 ID:Nrp4PudC.net
一般の歩兵が使ってる小銃の弾でさえ秒速800メートルくらいで
体に命中してから遅れて発砲音が聞こえるレベルだし、カズマ
の不意打ち程度でやられるようじゃ避けるのも防ぐのも無理そうじゃね


拳銃弾なら音速以下だから音がしてから反応すればミツルギ君は反応が間に合うかもしれない

33 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:25:10.92 ID:f2PpjBov.net
その小銃は鉄の塊撃ちぬけないよね
終了

34 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:27:37.18 ID:fyolOwTj.net
このすばの高レベル帯キャラって金属より硬い上に雷見てから避けてるようなメンツだよね

35 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:38:14.18 ID:Nrp4PudC.net
人が身にまとったり持ち運べる鉄の塊で小銃の弾が止まるなら
現代の戦場から盾や鎧が消えるわけないんだよなぁ

36 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:51:55.13 ID:l39oD66z.net
人間サイズのアダマンな人間が動き回ってる世界で小銃通用すると思ってるとかギャグかよ
極端にレベル低い奴か弱い一般人だけ狙う弱い者いじめにだけなら使えるんじゃね?

37 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 20:55:03.19 ID:Nrp4PudC.net
でもミツルギ君カズマに殴られて気絶してるじゃん

38 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:00:50.14 ID:gGIhs21E.net
冒険者って時点で馬鹿みたいに強いから仕方ないよね(レベル上げるだけで特に鍛えても無いのに筋肉ムキムキになったカズマを見ながら)

39 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:08:18.53 ID:wUNbPgNQ.net
そもそも殴ったのに使った武器も魔剣だしな

40 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:49:48.87 ID:Nrp4PudC.net
書籍版だとカズマは左手で魔剣をスティールして右手のショートソードで殴ってるし、
魔剣って本人以外が使うとよく切れる剣程度になるんだった気がする。

俺はミツルギのアンチでも無いし、このすばって細かい世界設定とか気にする作品じゃない
のは分かってるんだけどファンタジーに限らずアニメや漫画って銃の扱い悪くね?
まあ現代兵器が作中で本来の性能発揮したら物語にならないような気がするし
俺が猟銃扱ってるから銃びいきなんだけどさwww個人的には潜伏スキルが欲しい

41 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:51:28.77 ID:3d58bC94.net
アニメはこれはイメージですの固まりだから威力とかの参考にはしない

42 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:51:34.21 ID:Yt6Rb3yk.net
そもそも銃なんてファンタジーにほとんど出ないしなあ
銃SUGEEEEと思うなら魔術士オーフェンおすすめ

43 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 21:55:54.17 ID:f2PpjBov.net
弱い地球生物だから銃が通じるんであってもっと強い生物が居るところまで世界観広げればそりゃそうよ

44 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:54:02.55 ID:aW6w3jOh.net
なんだミリオタモドキが出たのか

45 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:58:36.29 ID:smj7xiJW.net
エリスルートのエリス様が拳銃でサキュバス銃殺してたな

46 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 22:59:10.44 ID:BO2CboSi.net
>>10
どんな感じの奴だったん?

47 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:00:10.41 ID:BO2CboSi.net
そらまあ神様が撃つ弾なんだし神聖なオーラの塊みたいなもんでしょ

48 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:11:52.37 ID:Nrp4PudC.net
俺の中ではゴブリン=猪くらいなイメージ
動いてるモンスターに弓矢を命中させられるカズマさんってヤバい気がする
猛スピードで走る馬車の上から走り鷹鳶に当てるとか神業なんじゃね?

49 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:15:03.04 ID:smj7xiJW.net
ブラックラグーンみたいなゲス顔をしながら
銃を構えるエリス様・・・
何故か違和感がない

50 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:16:03.92 ID:EqyjZo0x.net
>>48
それが「狙撃」スキルと尋常ではない幸運の恩恵だと思う。

51 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:46:18.63 ID:Nrp4PudC.net
二次創作での爆裂魔法の扱いって適当な時あるよな敵との会話が成立するくらいの距離で
ぶっ放したらめぐみんもオリ主も全員まとめて爆死する

52 :この名無しがすごい!:2017/11/08(水) 23:51:21.70 ID:oFDHtbIF.net
>>51
原作の悪口はそこまでだ

53 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:00:50.05 ID:8YaJzDPR.net
>>51
バニルの残機が一減った時を思い出すんだ

54 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:04:14.68 ID:+R4M0Ymn.net
>>34
雷が上空から落下する速度って秒速100キロメートル(時速ではない)
こえてるくらいだったはずだからこれに反応できるのはドラゴンボールの
世界の住人並じゃないとキツイはず

55 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:27:18.02 ID:+R4M0Ymn.net
>>36
>>38
音を置き去りにして飛んでくる金属の物体よりミツルギを
気絶させた初期のカズマさんの腕力の方が強い説

56 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 00:38:34.11 ID:8NPg+2XA.net
せやな

57 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 04:03:17.02 ID:l0F/noz5.net
このすば世界に銃って出てきてたっけ

「ゲームみたいな世界」に銃が登場した作品を見たことがあるけど
一般人の低レベルでもそこそこの火力を出せるものの
スキルやステータスが反映される武器じゃないから最終的な火力は高レベルが使う弓に劣る
みたいな設定だった

58 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 04:14:16.53 ID:+R4M0Ymn.net
>>36
>>43
お見合いの時にアダマンお嬢様ダクネスをアザだらけにしたバルターさんの木刀の威力が小銃より凄くて機関銃みたいな連射力と威力を持っていた説
それでも死なないダクネスの耐久力は装甲車より硬い戦車と同等だった説
もう攻撃ヘリを持ってこなきゃダクネスを撃破できないんじゃないか説

59 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 08:01:59.70 ID:6MOI1y39.net
攻撃ヘリ程度でダクネス倒せるならニューナンブ辺りで初心者ころしボコれそうだな

60 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 08:58:20.30 ID:+R4M0Ymn.net
原作からしてダクネスの耐久性の描写謎だよなアイリス登場回でのクレアの剣で皮膚に傷が付く程度じゃ爆裂魔法とかに耐えられない気がするけどバニルの時耐えてるし

61 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 10:32:05.98 ID:o2c31KTc.net
>>60
紅魔族でも随一の天才がすべての才能を費やして磨き上げた人類最強の破壊魔法を生身で耐える変態

62 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 10:41:29.01 ID:vI7tCi/b.net
>>59
でもダクネス2巻で初心者殺しに気絶させられてたよ
幾らこのすばワールドの生物でも初心者殺しの噛み付く攻撃や引っ掻く攻撃が攻撃ヘリが積んでる機関砲やロケット弾や対戦車ミサイルよりも殺傷能力があるとは考えにくいのでは?

現代兵器は創作物では最初から登場させないか弱体化させるしか無いカタログスペックだけ見ると強すぎて話が作れない

63 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 11:09:33.20 ID:6MOI1y39.net
>>60
真面目に考えるならバニル仮面によるステータス上昇効果か、ダメージ肩代りしたか
或いはギャグ時空理論

64 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 12:04:32.77 ID:BJOt5MH+.net
>>60
好みで耐久が変わるのかもしれない
爆裂魔法の方が気持ちよさそうだし

65 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 12:25:56.82 ID:zdJkExFJ.net
>>60
クレアの剣受けたときは鎧着てないから
本人の防御も落ちてるんじゃないかと

(本人の防御ステータス+防御スキル)
+(鎧の防御ステータス+防御スキル)
=防御力
みたいなカンジかと

66 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 12:32:33.73 ID:WMbYyYjK.net
>>63
バニル仮面なしのときも耐えてるという事実

67 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 12:43:00.92 ID:N1li4+ap.net
>>62
>初心者殺しによって気絶
攻撃が丁度いい感じで気持ち良くイってしまったとか?
というか、噛まれていたアクア様が一応無事だったのだよな?

68 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 13:27:57.29 ID:+R4M0Ymn.net
>>66
アニメのキャベツ回だっけ?書籍版で仮面なしで食らったシーンってあるの?


>>67
9巻でドラゴンゾンビの体当たりでも戦闘不能になってた

69 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 13:34:35.02 ID:zdJkExFJ.net
>>67
アクア様はたぶんダクネスより防御力高い

70 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 13:35:14.48 ID:cLh6m39B.net
まあ普通に考えたらその辺の強力なモンスターはデカい火器より攻撃力高いんだろうな

71 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 13:36:16.25 ID:CeR2wO5X.net
物理法則とか違うだろうし……
普通に吹っ飛ぶだけの体当たりとかも一般人は触れた部分がミンチになるとかで考えた方が

72 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 14:12:09.54 ID:8NPg+2XA.net
デフォでアクセルフォームみたいな速度で動いたりする化物達の攻撃なんて慣性無視して四方八方に動ける人型戦闘機みたいなもんだし

73 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 14:32:30.26 ID:8XIssRTo.net
アクア様爆裂魔法で無傷とか聞いたことあるんだけど
なんかのオマケSS?

74 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 15:00:54.68 ID:WMbYyYjK.net
>>68
読んでない?
書籍で追加されたこめっこの話で
敵に捕まったダクネスごと爆裂魔法ぶちこむやつ

75 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 15:02:11.19 ID:+R4M0Ymn.net
>>73
ドラマCDでめぐみんの爆裂魔法に巻き込まれそうになった時に
水中に退避して難を逃れた

76 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 15:44:06.96 ID:+R4M0Ymn.net
>>70
比較が難しいけど

アフリカゾウを一発で仕留め人体をバラバラ
にする12.7ミリ弾を大型のライフルじゃなくて
連射で打つのが機関銃

小銃で一番大きいのが7.62ミリ弾で大型動物撃ちの最低ラインの
威力

一般的な小銃は5.56ミリで人間に致命傷を与えるくらい
これでも小型の拳銃の3倍から10倍の威力がある

これらを秒速800メートルの速度で一秒間に十数発のペースで人間相手にばら撒いてるのが
地球の兵士 

これに耐えるには盾や鎧じゃ不可能なので装甲車や戦車がいる

77 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 15:57:39.48 ID:uJMEdNqg.net
>>71
筋肉あるやつが全力で剣振り下ろしても全く歯が立たないモンスターより女性の肌の方が堅かったりするからなwwww
ダクネスとか低レベルの頃ですら素っ裸で踊ってるとこにミサイル食らっても普通に立ち上がってきそうなレベルの存在という

78 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 16:20:39.99 ID:+R4M0Ymn.net
>>77
ダクネスに木刀でアザをつけたバルターさん地球に連れてきてが戦車殴らせたら壊れるのかwww

79 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 16:23:14.10 ID:8NPg+2XA.net
なるかもなあ
武器防具とスキルステータスがフレキシブルに相互作用起こしてる世界の住人だし

80 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 16:58:51.27 ID:84fotB5r.net
>>54
雷程度の速度だと避けたり見てから防がれたりしてるけど光速攻撃はそういうのされてない、ってのがこのすばの高レベル帯の戦闘描写ですよ

81 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 17:03:48.90 ID:+R4M0Ymn.net
>>79
ドラマCDで1日だけカズマさん達がウィズの魔道具で日本に飛ばされる話あったけど高ステータスのアクア様とダクネスがゲーセンで台パンしてもゲーム機壊れなかったけどなwww
スキルは地球でも使用可能だけど魔法は大幅に弱体化するみたいで都内で全力の爆裂魔法打っても看板壊す程度で手品ですと言い訳して逃げてた

82 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 17:06:56.54 ID:+R4M0Ymn.net
>>80
じゃあミツルギ君に瀕死の重傷を負わせたホーストやカズマさんのショートソードって雷より早いの?

83 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 19:18:37.13 ID:DJnU1+ri.net
速いんじゃないの

84 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 19:27:13.20 ID:69iTsqgX.net
ホーストはミツルギたちやったのと
アクア様にしばかれたのどっちが先なんだっけ?

85 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 19:31:27.62 ID:+R4M0Ymn.net
このすば世界の雷が遅いんじゃねーの?
もしくは魔法打つときライト二ングとか叫んでるし
魔法が出るより先に詠唱の段階で回避か防御行動を
とってるとか?
それか魔法で再現した雷は自然現象の雷より遅いのでは
原作で雷に対して言及してるシーンってどこ?

86 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 19:47:29.64 ID:ATcNzTAA.net
このスレから変なの居ついてるな
原作読んでるかも2chに書き込みしたことあるのかさえも怪しい
他人のレスの文の一部を理解できてないのか微妙に読み飛ばしてるし
レス量だけは目障りなくらいある

87 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 19:47:44.30 ID:tb2R2aL0.net
まじでか


88 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 20:12:21.50 ID:+u1G/xwl.net
高レベルが雷速に反応余裕とかどこ情報だよ
逃走スキル使うだけで王城の兵士がカズマに追いつけなくなる程度なのに

89 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 20:18:37.96 ID:R83/AVid.net
ライトニングは一貫してバチッと空間に一瞬稲光が走る描写だが放たれてからでも防御間に合ってんだよな
自動回避スキルがあれば身体能力だけで回避してるからすげーわ

90 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 22:04:45.27 ID:spLfrkKY.net
HACHIMANが追加になったぞー(棒)

91 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 22:19:22.83 ID:6MOI1y39.net
下痢クソが出てきた報告とか要らないんで

92 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 22:34:17.67 ID:8YaJzDPR.net
見事なまでの読む気を削るタグ軍。芸術点だな

93 :この名無しがすごい!:2017/11/09(木) 23:58:42.65 ID:bgM/54rv.net
主人公の名字すら間違ってるとか凄いな
普通クロスで使うならその主人公に愛着ぐらいある筈だが

94 :この名無しがすごい!:2017/11/10(金) 01:28:47.37 ID:fIQH+qZX.net
お前らの評価で目を通したくなってもうたやないかw

見事なタグ、エリスがアクア様の後釜してる
名字違い、ガイル時間軸無視
アクティブに話しかけてくる戸塚

満貫

95 :この名無しがすごい!:2017/11/10(金) 07:11:39.75 ID:3uEKA86Z.net
八幡(オリ主)みたいなもんだよな俺ガイル原作での言動見る限りモンスターと戦う所とか
想像できないし

96 :この名無しがすごい!:2017/11/10(金) 23:10:26.37 ID:aA+v5mpQ.net
なぜそうまでして無理に八幡使うのか全く理解できない

97 :この名無しがすごい!:2017/11/11(土) 00:03:17.12 ID:dMPd87yE.net
短編が来たぞぉー!!

98 :この名無しがすごい!:2017/11/11(土) 02:15:57.47 ID:YNulwDyh.net
>>96
やべー八幡ってまじ俺だはwww実力有るけど隠してるとことか
みたいな感じで謎のキャラ付け足して自己投影でもしてんじゃね

99 :この名無しがすごい!:2017/11/11(土) 23:55:46.62 ID:oY8z9d9m.net
短編集の原作再現度と文章量にこんな事もあったのかもと思わせる違和感ない挿話っぷり凄い
他を下に見るつもりは毛頭ないけど、こういう書き方こそが二次創作の本流って気がする

100 :この名無しがすごい!:2017/11/11(土) 23:58:46.40 ID:fp0/mBKh.net
そういうの聞くと思うのが
新人サキュバスの続きマダー?


薄い本の方も延期したから心配なんだよなあ

101 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 01:43:43.96 ID:1IQTGlqF.net
むしろオリ主がこんなにいるとは知らなかった…

102 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 11:26:18.04 ID:K/Y8WQSI.net
Elonaこない…かなしい…

103 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 16:06:10.56 ID:PEL8zYh0.net
カズマのターンと書き直すって言ってた本編アフターアクア様√も来ない

104 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 17:34:40.31 ID:z105jwlJ.net
>>102
このすば*elonaのファンはelonaなんて言わない
願いの言葉は[エレウィズ]
エレウィズキテル…
キテルネ…

>>103
書き直すって言ったら9割エタル
エレウィズイイヨ…コイヨ

105 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 17:52:59.73 ID:5xyKU9C8.net
このすば*elonaのファンはそんな慣例他人に勧めないし強要もしない
自然に他人の真似してその慣例使うことはあるがな

106 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 18:29:48.47 ID:PEL8zYh0.net
>>104
初期の頃から読んでるからいまさら行きようが無いんだが

107 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 23:39:44.97 ID:sXAotV1z.net
てぃーちんぐ来てる
一週間頑張れそうだ

108 :この名無しがすごい!:2017/11/12(日) 23:57:59.92 ID:6SvT2SGh.net
新作探そうと思い奮起して検索をするも
1ページ丸ごとオリ主とクロスと八幡で満たされてる時の脱落感

109 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 00:26:37.55 ID:aPamwKGC.net
てぃーちんぐはアクアルートまでやるつもりでワロタ

110 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 00:38:52.71 ID:MrNbZqNX.net
てぃーちんぐの面白さと安定感はやはりいいな
最近はゆんゆんもほのぼの癒しキャラに浄化されてるし・・・
アクアルートもめっちゃ楽しみだ!
で、めぐみんのエロはまだですかね・・・

111 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 01:45:35.13 ID:Oew22j5K.net
最後のゆんゆんの言葉の意味が分からん
めぐみんがハーレムに加わって良かったって事か?

112 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 14:49:46.58 ID:NTpipdko.net
>>111
カズマ以外の家族が狙われたら不味いって事だろうな
中々に闇が深い発言

113 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 17:04:43.55 ID:/NmrZUTU.net
カズマさんなら刺されてもオッケーオッケー

114 :この名無しがすごい!:2017/11/13(月) 17:58:34.10 ID:aVwPoaax.net
カズマさんの扱い

115 :この名無しがすごい!:2017/11/14(火) 02:19:24.58 ID:A6J9oOGd.net
どらごんたらし更新してるじゃん
てぃーちんぐと同じタイミングだったのか

116 :この名無しがすごい!:2017/11/14(火) 05:52:09.00 ID:vm8/VV0/.net
カズマのターンがジワジワ改稿進んでてワクワク
構想はわからんけど
所々にアクア様降臨フラグが期待できて堪らんw

117 :この名無しがすごい!:2017/11/14(火) 23:01:29.04 ID:xFIPPctZ.net
そろそろカズマのターン来るか? 期待していいのか? いいんだよな?

118 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 10:59:58.39 ID:e92u4xBR.net
てぃーちんぐ、めぐみんが不憫で泣ける…
で、めぐみんのエロはまだですかね?

119 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 12:39:51.19 ID:LEApiLFw.net
ゆんゆん、エリス、あるえの腹黒策士に翻弄されて
典型的なヤンデレに堕ちる純粋なめぐみん好き

120 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 13:17:59.44 ID:A69tnw6x.net
12歳の妹に見える三十路のエロ…いる…?

121 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 13:31:01.79 ID:PQDR4w+D.net
いりますいります

122 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 13:42:35.99 ID:LEApiLFw.net
>>120
その12歳の発育が良すぎるだけだから・・・

123 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 13:59:46.63 ID:E4rTBow7.net
老化が遅いこともあるし、こちらの三十路よりは…まぁ…

124 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 14:17:29.59 ID:mkZV74R1.net
カズマさんは三十路越えてるけど
めぐみんはまだアラサーだから!

125 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 14:32:10.95 ID:0OfuTJTS.net
>>120
ロリババアまで行くとファンタジーだけど半端に年取ったリアルババアはちょっと…

126 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 15:33:43.44 ID:mkZV74R1.net
めぐみん(28)「カズマ、子作りしましょう」
うーん・・・

ダクネス(32)「ん、今日は私を抱くつもりか?」
この後、目茶苦茶セックスした

127 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 17:35:52.11 ID:lNQTjdg1.net
それならめぐみんだな

128 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 19:24:16.30 ID:LEApiLFw.net
人妻ダクネスが食べ頃すぎる

129 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 20:17:42.25 ID:e92u4xBR.net
ロリアラサーめぐみん堪らん

130 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 21:39:49.86 ID:mkZV74R1.net
エリス(???歳)「ゆんゆんさん、胸がたるんでますよ」
アクア(???歳)「めぐみんったらなんで眉間にしわよせてるのよ。え? 単なる小じわ?」

強い

131 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 23:53:37.70 ID:RHcvnenI.net
ダクネス32歳がエロすぎる……なんというか熟してるというかめっちゃ柔らかい胸してそう
なお腹筋

132 :この名無しがすごい!:2017/11/15(水) 23:54:19.61 ID:scXpRsvw.net
お尻ペンペンされる時の期待しちゃってるアクアが一番可愛い

133 :この名無しがすごい!:2017/11/16(木) 23:57:13.42 ID:3aNPH1EU.net
大分沈静化した感じあるな
アニメ三期があれば盛り上がるのだが

134 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 00:02:35.64 ID:Uq/U+M7U.net
有ったとてエリス様経由で転生する原作コピペ作品の山が増えるだけだよ

135 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 00:20:19.16 ID:gf2Je7vz.net
短編集来てるー!

136 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 02:31:11.42 ID:GgRstKj8.net
ダクネスが望むお仕置きってなんなんやろなぁ…

137 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 02:35:07.62 ID:D1zlE75F.net
本当に短編には癒される

138 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 13:20:01.73 ID:a+gZxAAU.net
正直本編よりも面白く感じる短編集だわ

139 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 18:45:51.86 ID:bQReKpUx.net
二次創作に何言ってんだこいつ

140 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 23:42:53.67 ID:tmKHzX3Z.net
短編集は惰性で読んでるけど
可もなく不可もなくな出来で手放しで褒めるものじゃない
所詮は二次創作だ

141 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 23:46:27.82 ID:Wmlsk1cN.net
まあ、原作とは別方向の雰囲気にして、原作にはない魅力を出した作品を
「原作より面白い」というのは、百歩譲ってわからんでもないが(てぃーちんぐの闇とか、原作じゃ絶対やれないしね)

原作と同方向の二次創作を原作より面白いとかは
大体ただの錯覚

142 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 23:59:12.73 ID:tmKHzX3Z.net
まぁ、ダスト外伝とかよりは面白いかな

143 :この名無しがすごい!:2017/11/17(金) 23:59:21.68 ID:09p22ik3.net
てぃーちんぐだって原作のキャラ付けや設定があるからこそそれを壊して面白さ作ってるタイプやんけ
あれはアンチヘイトタイプだからそれこそアンチヘイト対象の原作の良さが大前提
原作がやれと言われてもやらないことをやってく邪の道だぞ

144 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 00:15:33.32 ID:sVIS6/OE.net
ダスト外伝は八幡と同程度だから比較対象として不適格

145 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 00:21:51.96 ID:5fkeOEOv.net
ダスト外伝とかそれこそいらん二次創作に過ぎんしなあ

146 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 02:35:18.19 ID:l9BHEV1b.net
やる必要の無い物をやってるから凄いとか言われるとさぶいぼが

147 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 07:39:16.97 ID:/OjaG0eu.net
原作より魅力あるってのと、原作にない魅力があるとでは意味合いが違う
てぃーちんぐやelonaは後者ってだけの話だろ

148 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 07:43:18.11 ID:dVat4gY4.net
てぃーちんぐとかは原作の魅力損なってるから『より』って単語だけは使えんしな

149 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 07:46:23.10 ID:/OjaG0eu.net
そもそも原作より魅力ある二次創作なんてない

150 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 07:50:26.39 ID:X7D9FfxE.net
せやな

151 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 21:13:12.28 ID:szEvb4lE.net
書き込み多かったから面白い新作きたかと思ったら1つのレスについての書き込みしかなくてワロタ
おら早く新作書いてこいや

152 :この名無しがすごい!:2017/11/18(土) 23:56:50.47 ID:FgHKD5ql.net
新作はもうめっきり良作が出なくなったな
かなしい

153 :この名無しがすごい!:2017/11/19(日) 02:11:32.06 ID:g+rLXmJI.net
HACHIMANが増殖してて笑える
何故皆あんなにカズマさん叩きに力を入れるかが
理解不可能w

154 :この名無しがすごい!:2017/11/19(日) 20:34:01.03 ID:TTVXWnn/.net
カズマさんは劇中でクズマ言われてるだけあって叩けば埃が出てくるキャラではあるけど
そんな原作を踏み台にする出来の悪い二次創作のお約束の被害にあってるのかw

155 :この名無しがすごい!:2017/11/19(日) 22:46:11.18 ID:9EY1mnPf.net
実際ゲスいしクズいけどお前が言うなってレベルの糞オリ主がSEKKYOU垂れてるからワロエナイ

156 :この名無しがすごい!:2017/11/19(日) 23:44:12.83 ID:YTxBbXXL.net
世の中には説教大好きな奴が沢山いるんだ
優越感に浸れるからな
作者の分身であるオリ主がカズマさんに説教をするのは当然とも言える

157 :この名無しがすごい!:2017/11/19(日) 23:45:54.39 ID:mfQe7ZQk.net
実際にカズマさんにSEKKYOUしたらマツラギさんコースしか見えない

158 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 00:17:15.41 ID:3/EOMtar.net
オリ主よりマツルギさんの方が好感持てると思うの

159 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 02:40:49.08 ID:+x9GnVZi.net
カツラギさんはちょっと思い込み激しいけど
魔剣もらって俺ツエーしてりゃああなっても仕方ないと思うの
しかも、大恩ある女神様が死んだ目で檻に入れられてりゃ
ああもなるw

160 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 03:43:32.55 ID:aEQBSTLU.net
pixivで最近読んて良かったものを紹介してみる。
個人的にはキャラ崩壊はどちらも無いと思う。

【作品名】 カズマとアクアの小話集
【作者名】 空雲雪
【URL】 https://www.pixiv.net/series.php?id=843986
【長さ】中編
【状態】完結
【概要】カズマとアクアの日常話の短編集的な感じ
【感想】
 カズマとアクアのやりとりが微笑ましい。
 恋愛的に見える展開はあっても恋愛感情は無いので他のカズアク物と同じ期待をもって読むと物足りないかも。


【作品名】 めぐみん「カズマ…いますか?」カズマ「いるよ」
【作者名】 ムジナ
【URL】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8882926
【長さ】短編
【状態】完結
【概要】めぐみん視点。魔王討伐後にカズマが数カ月たっても帰ってこなかったIF話。
【感想】
 pixivに多いめぐみん作品だけど、タイトルになってる元々ギャグだったシーンのやりとりが
 この作品内では別ベクトルで使われてて、それが非常に上手い。
めぐみんがカズマやあのパーティを大切に思っていることがよく伝わってくる作品だと思う。

161 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 03:46:00.43 ID:gRcSrzgL.net


162 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 03:51:26.46 ID:3mnGqOa7.net

渋はチェックしてなかったなぁ

163 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 05:45:17.26 ID:egwtyDtF.net
魔剣の人は巡り合わせさえ良ければカズマと仲良く出来てたかもしれないな
web版でバニルに男友達いないって言われてるのが気になるけど

164 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 12:49:13.52 ID:adxpA+Y2.net

渋は利便性が糞すぎてな
HACHIMAN除外かけてもタグ無し潜伏野郎が紛れてることもあるし

165 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 18:00:50.83 ID:chxUkj65.net
渋はスコッパーの報告頼みだわ
面白いの結構多いんだよな

166 :この名無しがすごい!:2017/11/20(月) 23:17:56.44 ID:Ncls3VCS.net
乙乙
面白かった

167 :この名無しがすごい!:2017/11/21(火) 23:57:15.54 ID:cwV3/6G1.net
pixivにも良作はあるんだな
スコッパーの方には今後も期待したい

168 :この名無しがすごい!:2017/11/25(土) 21:58:54.39 ID:hC/mGWNq.net
スレの流れまで止まってきたな
アニメ新企画の続報が早くほしいよ…

169 :この名無しがすごい!:2017/11/26(日) 13:28:16.25 ID:I9dy7zaH.net
このすば二次の供給が寸断されているからな。忍殺とクロスさせようかと思ったけど、思った以上に難しいな二次創作って

170 :この名無しがすごい!:2017/11/26(日) 13:58:25.01 ID:YLPV5YuH.net
テンプレコピペすれば一瞬だZO☆

171 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 00:07:02.47 ID:inVAAd8Y.net
短編集きた!

172 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 14:00:22.83 ID:g0okZVoT.net
テンプレって程出現頻度が高い訳じゃ無いけど
クリスのパンツをスティールしたカズマを咎めるオリ主たまにいるよな
あれ絵面は悪いけど素直に財布を返さず勝負を吹っかけたのクリスなのにな

173 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 14:51:54.07 ID:hOHlb6wd.net
オリ主が女性だったなら咎めるのはありかもしれない
そういやオリ主が女性の作品ってある?

174 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 14:55:38.04 ID:tuCw06sP.net
守銭奴とか、TSでいいなら占星術師とか

175 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 15:02:05.13 ID:HJurUWWl.net
>>172
カズマさん別に狙ってやったわけじゃないしな

>>173
カズマ妹のやつとか

176 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 15:50:50.86 ID:Fsay+C9c.net
>>173
エルフの女の子が主人公なのあったよ

177 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 19:24:34.11 ID:c9trhGXB.net
黄昏はオリ主女だけど…
もう…

178 :この名無しがすごい!:2017/11/27(月) 22:05:45.47 ID:kH8I5NpN.net
設定上の性別が女でも精子脳ムーブするから変わんねえんだよねっていう

179 :この名無しがすごい!:2017/11/28(火) 13:59:23.32 ID:bav1ZevE.net
R18にオリ主物が二つあるけど作者同じやつ
あれってクオリティどんな感じ?
あらすじだけで脱落したんだけど読んだ人いる?

180 :この名無しがすごい!:2017/11/28(火) 14:17:39.56 ID:29DKZ9jQ.net
そんなこと言わずに読めばいいじゃない



あらすじから察せられるとおりの
凡百のオリ主モノだよ

181 :この名無しがすごい!:2017/11/28(火) 20:14:08.62 ID:l/UBP7+p.net
>>180
食わず嫌いせずに読んで見ることにするよ

182 :この名無しがすごい!:2017/11/28(火) 23:27:26.45 ID:ebdbzxih.net
女オリ主だとカズマさんに保護されてばっかってイメージある

183 :この名無しがすごい!:2017/11/29(水) 09:44:43.03 ID:hGFndzSl.net
elonaはまだかのう…感想返信すら無くなると流石に心配になる…

184 :この名無しがすごい!:2017/11/29(水) 09:45:32.10 ID:BA41drTZ.net
そう言いつつ何度も更新してきたからヘーキヘーキ

185 :この名無しがすごい!:2017/11/29(水) 22:40:39.60 ID:St0on+/1.net
今回の短編集良かったわ

186 :この名無しがすごい!:2017/11/29(水) 23:46:38.01 ID:IIgHvKKU.net
短編集はいつだって良い
特に好きなのはカズマさんとアクアが結婚して生涯を共にする話だけど

187 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 14:30:18.27 ID:fwRGdMEz.net
オリ主の噛ませになりがちなベルディアって真面目に考察すると超強いよな
後々出てくる幹部と比べても全く見劣りしないし、必殺技の死の宣告ってなんか物理防御関係無く効きそうだし近接戦も得意だからバランスの良い強さな気がする
アクア様の魔法攻撃で即死しなかったから耐久力も高そう

188 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 15:25:56.27 ID:I/UGywkH.net
>>187
アクア様の魔法攻撃でも即死してないで

189 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 15:26:14.89 ID:I/UGywkH.net
あ、ごめん見間違えた

190 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 22:32:19.82 ID:lflw9QEi.net
アーマードベルディアDX

191 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 23:12:29.25 ID:fc7l6Esq.net
>>190
超合金でほしいわ

つかelonaが禁句みたいになっててわろた
この時期コミケも近いし更新頻度落ちるの定期じゃね?

192 :この名無しがすごい!:2017/11/30(木) 23:50:03.12 ID:arFHlBaD.net
ベルディアって凄い良いキャラという印象強いけどアニメとElonaの影響だなこれ
原作読んだ時はそこまででもなかった

193 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 00:03:34.42 ID:HRtpn9MI.net
初心者の街在住の冒険者達をあっさりなぎ払って殺害する程度ではそんなに強く感じないけど、実際は結構高いレベルも混じっているのだよな。

194 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 00:38:03.73 ID:vghDmN2q.net
サキュバスの店を贔屓にする為にアクセルに拠点を置いてる奴の中には高レベル帯のやつらもいるはずだよな

195 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 05:17:12.63 ID:BjfaiUCq.net
ウィズが書籍版2巻でベルディアさんは剣の腕は相当強いみたいな発言してた気がする

196 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 07:50:12.76 ID:Qi4K2YNM.net
曲がりなりにも幹部だしな
死の宣告してから相手死ぬまで時間かかるだろうし
チートもちを凌げる強さがあるのは確か

197 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 09:39:33.39 ID:KoSSM8fh.net
魔王軍を押し止められる程度には強いからなアクセル冒険者勢

198 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 17:11:06.77 ID:9m0yJe0Z.net
ベルディアの強さ再認識はelonaじゃなくてむきむきじゃないか?
ベアさんだとギャグパート担当多いし

199 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 19:11:26.44 ID:MQoiN43j.net
elonaのベルディアはいいキャラしてるとは書かれてるけど強いキャラとは書かれてないぞ

200 :この名無しがすごい!:2017/12/01(金) 19:50:05.62 ID:9m0yJe0Z.net
すまん、読み間違えた

201 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 13:36:53.03 ID:0kvs9XEM.net
ちょっと質問したいんだけど
たまにヤンデレ系でもない二次作品(パンツ裁判にもあったが)で
アクア達が制裁等でカズマを殺してエリス様送りにする描写がある作品を見かけるんだが
この描写ってみんな的にはあり?

キャラ崩壊苦手な自分としては、原作ではあくまで脅し目的で言っても本当に実行はしないし、
実際にカズマが死ぬとめぐみんとかは落ち込んだりするから
この描写があるだけでギャグといえど拒否反応が出てくるし、
その後に謝罪や反省シーンが無ければ完全拒否になってしまう

202 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 13:44:34.43 ID:fA5LCnQb.net
確かアニメ1期の11話って調子に乗ったカズマさんが制裁でエリス様送りじゃなかったっけ
その落ちに関して何か言われてるのは見たことないし別に問題ないんじゃない?

203 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 13:47:21.67 ID:jzowJVj4.net
ギャグ描写として死に芸ならぬ殺し芸をやっているならNG
なんらかの理由や事情があってやるならOK
たとえばウェブ版の、ボンってなりそうなめぐみんを一時的に殺しておこうとした話とか(これも実行はしなかったけど)

204 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 13:49:03.63 ID:jzowJVj4.net
>>202
本スレではちょくちょく言われてたよ
だから、殺されると思ったカズマがショック死した説とかあった気がする

205 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 15:28:23.39 ID:9c2FCwq9.net
現世の死因が

206 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 23:41:16.04 ID:wO7iOo7/.net
ヤンデレを極めたてぃーちんぐでも
カズマさんは死なないって言うのに・・・

207 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 23:49:02.00 ID:dqK2XTBB.net
11話はエリス様を出したいだけであの落ちにしたんじゃないかと今でも疑ってる
正直あの展開はドン引きだったし、ギャグで済ませられる範疇を超えてたと思う

208 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 00:07:14.79 ID:ZpOqdrHg.net
カズマのやった事は酷かったが外れたの再度取り付けて死なせるのも流石にやり過ぎだったな
外れたのが発覚した後に逃げようとして転落して死んだとかで良かったのに

209 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 01:27:50.94 ID:wwHlqMJN.net
11話はクズマ発揮とめぐみんの回想シーンが良かっただけにあのオチだけは残念

>>203が言ってるような何か事情があるとかなら全く気にならないけど
アクア達がカズマのことを「死んでもいい」と思っているかのような描き方が嫌

そういう意味では、短編集にあったダクネスがペットを飼おうとする話で
カズマがペットの毒で死んでもアクアに蘇生してもらえばいいってダクネスが主張して押し通すシーンも個人的にNG

210 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 04:38:19.20 ID:T+ZOe7K9.net
最新刊のゆんゆんがめぐみんにやたら辛辣で
ドキドキしちゃった

211 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 07:42:27.07 ID:bIVmSh0E.net
めぐみんのゆんゆん評もストーカー気質とか切れると怖いとか散々だった
でもドラゴン肉はまずいらしいぞ!

212 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:10:38.96 ID:fQBBm1Lr.net
アクア様経由で転生すると頭がパーになるリスクあるけどエリス様経由で転生するオリ主には頭がパーになるリスク忘れられられてるのが多い気がする

今思うとデストロイヤーの製作者って頭がパーになってたりしたのかな?

213 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:05:39.42 ID:p9NDhg7H.net
頭がパーになってたらデストロイヤーなぞ作れないだろ

214 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:49:28.11 ID:UQAvvkdl.net
色々発明してたみたいだけどデストロイヤーにかんしてクモ潰しただけじゃなかったけ?

215 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:53:55.69 ID:fONMzMoO.net
どこかで見た設定だと今の所頭がパーになった人はいなかったはず

216 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:27:04.10 ID:PrEC+eOa.net
蜘蛛潰したヤツを設計図として提出したら採用され
無茶振りにキレつつデストロイヤー完成させたけど暴走させたってオチじゃなかったっけ

217 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:17:19.50 ID:N7CtYzhE.net
デストロの人はゲームとか紅魔族とか色々作ったけどデストロの時は蜘蛛潰した紙を提出しただけで最高責任者だけど開発にはほぼノータッチ
あと酔ってコロナタイトに根性焼きしてデストロを暴走させた

218 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:56:46.31 ID:k0Rnw8jI.net
着々と重いヤンデレ女の地盤を固めるゆんゆんやべえわ

219 :この名無しがすごい!:2017/12/05(火) 16:47:20.59 ID:AvzdILDJ.net
カズマのターンがどんどん改稿されてる
WAKWAKがとまんねぇ

220 :この名無しがすごい!:2017/12/06(水) 07:24:16.76 ID:tYnr8zI3.net
マジかよついにきたか待ってましたよぼく待ちわびてましたよウヒョー

221 :この名無しがすごい!:2017/12/06(水) 23:54:40.81 ID:wt152vqm.net
恐ろしい文字数が書き溜められてて一気に完結まで更新されても不思議には思わない

222 :この名無しがすごい!:2017/12/07(木) 00:15:15.11 ID:Zqg5m+kq.net
短編集きた!

223 :この名無しがすごい!:2017/12/09(土) 00:58:44.25 ID:U7cGC3HE.net
【作品名】 このすば後日譚
【作者名】 双碧
【URL】 R-18のため省略
【長さ】短編 話数 4
【状態】連載中
【概要】Web版魔王討伐後、カズマがめぐみんと恋人になりのんびり過ごす日常。カズめぐ推しにはつぼる作品。
【注意事項】実際はほとんどはR-15より。カズめぐといっても現段階ではカズマパーティー要素が強いです。

224 :この名無しがすごい!:2017/12/09(土) 01:13:53.38 ID:NB1uuvhm.net


225 :この名無しがすごい!:2017/12/09(土) 04:05:58.36 ID:lRgz5a9h.net
R18である必要は感じられないが、これは中々良作
紹介乙

226 :この名無しがすごい!:2017/12/09(土) 20:37:37.54 ID:DDhw63dT.net
えろーーーーなーーーーまってるぞーーーーーーー

227 :この名無しがすごい!:2017/12/09(土) 23:54:57.37 ID:u04I5s6W.net
カズマのターンはまだかのう

228 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 01:01:45.24 ID:bzwcVrVq.net
elona読み返してるけどルゥルゥってelonaのネタ?
検索したら検索予測にこのすばもelonaも出てきてよくわからない
このすばはWEB版しか読んでません

229 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 02:39:29.55 ID:8IgFyRCE.net
カズマのターンは恐らく後3話は改稿するはずだから、ひょっとするとクリスマスプレゼントでくるんじゃね?
というかどこ改稿したか分かる人おらん?

230 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 03:54:16.37 ID:olINQ1Xs.net
読者からの誤字報告を受けて
それを適用ってボタンを押すとワンクリックで
誤字を修正してくれるハーメルン便利機能
もちろん誤字報告の適用は改稿扱い

231 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 03:59:06.46 ID:p/XD1LPT.net
恐らく誤字報告機能知らないんだろうが、感想で誤字指摘する人多すぎ
あれ見てて結構ウザいわ

232 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 08:08:22.71 ID:EVOWiH8m.net
フィーチャーフォン非対応だから感想で指摘するしかない人も居るけど、それにしては多すぎるかな。
「自分は読んでいるよ」というアピールで感想で誤字指摘をしている人?

233 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 10:31:47.14 ID:pNmMnkcN.net
カズマのターン最新話きとるやんけ!

234 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 10:39:22.26 ID:pNmMnkcN.net
気の所為だったわ

235 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 21:25:36.88 ID:6A4YCbj7.net
ゆるせない

236 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 22:23:14.47 ID:9MxADxfX.net
いつの間にかたらし来てた。
普段なら予告ありだから事前にわかってたけど突然だとそれはそれで嬉しいな

237 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 00:47:22.06 ID:1vcNHoP2.net
>>223


流れに乗って完全にR-18なカズめぐ作品を紹介してみる。

【作品名】 ずっと、いっしょに
【作者名】 あめ
【URL】(R18のため省略)
【長さ】短編
【状態】完結 (続きと思える話が2話あるがどれも1話完結)
【概要】付き合い始めたカズめぐがまだ慣れない夜の営みを初々しくやる話
【感想】
 ストーリー的なものは無い。
 R-18らしくエロくて甘いカズめぐをひたすら楽しむための作品。

238 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 00:49:29.48 ID:SeNGOxkt.net
>>231
>>232
まあ発想としてないのかもしれないが
そのくらいの機能は知っておいてほしいよね

>>233-234
許さない

>>237
レビュー乙

239 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 01:47:19.56 ID:heTWaVx6.net
>>237
作品名検索しても出てこないからURL頼む

240 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 02:02:00.95 ID:heTWaVx6.net
悪い、渋で見つかった
自分の場合ハーメルンがほとんどだから他サイトの作品となると全くわからなくなるわ

241 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 02:52:49.81 ID:YjLRk7ou.net
URLは無くても良いけど、どこに投稿されているかだけは書いて欲しかったと思う

242 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 11:04:33.32 ID:bMyGsXbV.net
まさかのR18ブーム…?

243 :この名無しがすごい!:2017/12/11(月) 22:27:15.81 ID:VJtZd1tP.net
R18は人類が発生して以来の随分息の長いブームですが

244 :この名無しがすごい!:2017/12/15(金) 23:49:05.84 ID:8KAKDDZY.net
後日譚きてる

245 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 00:52:52.60 ID:GDg8KIaT.net
後日譚は金曜更新だから最近の更新率から考えると安心感が半端じゃない。
それと、さっき13巻読破して、14巻でゆんゆん回になると思うんだけどWeb版と比べるとスピード感が無くてなんか二次創作の方が登場人物の心理描写とか詳しくて面白いと思うのは自分だけ?
ラストに、なんだか話を伸ばそうとして物語としては脇道に突っ込んでる気がする。
こんなことここに書いてもしょうがないだろうけど周りに話せる人がおらん、と言うわけで誰か意見ぷりーず。

246 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 01:01:07.13 ID:+8eFnfFZ.net
>>245
二次創作のほうがどうとかは知らん、二次もピンキリだし
このすばは元々、色んな描写はシンプルな傾向にあるから、好みもあるんじゃないか

まあ13巻まだ読めてないんだが
11巻あたりから引き伸ばし感酷いなーってのは思ってる
アニメ絡みで強引にスケジュール決められてたみたいだし、もうちょっとゆったり書かせてあげてほしいね

ゆんゆん回は楽しみだな
でもダスト絡まなきゃいいんだが、スピンオフまでもらっていい加減鬱陶しくなってきた

247 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 01:05:19.01 ID:B1czzPzy.net
引き伸ばしは編集と商業上の理由だろうし仕方ない
ダストは作者さんが大好き過ぎるキャラだからこれも仕方ない

248 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 01:43:18.01 ID:9gKO/p1N.net
てぃーちんぐゆんゆんはドロドロな恋愛をやってるだけあって
心理描写が凄いしそれがぶつかる修羅場は冷や汗もの
でも、本来のこのすばはノリとギャグ重視の作品なんだし
心理描写がどうとか気にならない

249 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 01:49:47.22 ID:Dy2VPrE5.net
>>245
原作あってこその二次創作
原作見てるからこそあのキャラはこれこれこういう性格でどういう容姿のキャラだとわかってるから
二次はそういう部分を省いてプラスアルファの部分に描写を割ける
二次の方が詳しく感じるのはそういうところだと思う

…まぁ、プラスアルファを書いている作品の方が少ないんだがな!

250 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 08:28:43.18 ID:9Azgx/Fc.net
カズマさんのおちんちんはどのくらいシンプルなんです?

251 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 11:56:10.92 ID:Nb2Hx4xk.net
>>247
まあ読者からすればそういう事情は関係ないし
感想に文句言っても仕方ない

252 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 18:49:52.95 ID:g+E1Y2rI.net
文句ではなく諦めでは

253 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 22:36:12.63 ID:f5nwX0e3.net
13巻読んで思ったのはダクネスがてぃーちんぐのゆんゆんみたいな考えに至ってて笑ったのと
エリス様が擁護できないレベルで陰湿だと気づいたこと

254 :この名無しがすごい!:2017/12/16(土) 23:07:24.32 ID:uTokLDT5.net
>>245
13巻は完結編に向けた準備巻って感じだったな
楽しげなアクアの描写が多めになってる上にセレナ登場への外堀が埋まってきてるから
むしろ物語の終わりに向かっているように見えた
作者がブログやなますにであと数巻で完結とも言ってるし

このすば原作(書籍)は日常話メインの巻と、その積み重ねから来る心理描写メインの巻があるって印象
>>249の言うとおり二次創作はそこに乗っかっているだけだから
二次創作の方が面白い、と思ったことは無いな

255 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 00:06:06.52 ID:nhVpOx3e.net
>>254
1冊くらいでまとまりそうな終わりに向けてのフラグを
2,3冊くらいかけてるようなもどかしさがある


12巻のシルフィーナとか、引きのための釣りキャラみたいな感じだったし
あの子を活かす二次とか出ないかなー……出ないだろうなー
終盤だし、あんま強いキャラ性もないし

256 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 00:43:06.31 ID:LqSC7ARo.net
セナみたいな失敗キャラって印象

257 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 03:25:34.68 ID:BN9sDP+y.net
原作の感想は本スレでやってくれませんかね?

258 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 08:45:22.80 ID:jPvbCd43.net
web版を読んでいると、スニーカー版は回りくどい(元エピソードを数回に分けて消化している)感じはする
何というか、変な既視感が付きまとう…

259 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 08:52:16.01 ID:jPvbCd43.net
そういや、なますにで思い出したけど、暁先生は二次も読んでいるらしいねw
カクヨムやアルカディアといった具体的な名称が出てきて
そこまで言っちゃうんだと思ったね

260 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 16:11:26.78 ID:nhVpOx3e.net
ハーメルンはないんですか!
と思った俺

261 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 17:53:06.64 ID:cbU+3AKO.net
公式に二次創作の許可を出しているカクヨムだけ名前挙げたならともかく
アルカディアの名前も出てきたしねぇ…

262 :この名無しがすごい!:2017/12/17(日) 22:41:15.27 ID:2mqizlMx.net
カクヨムにいたってはブログの方で原作者が、
いつか変なペンネームで正体隠して自分の作品の二次創作を投稿したいとかすげーこと言ってる

もしカクヨムに原作雰囲気そのままの作品が現れたらそういうことなのかもしれない

263 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 06:52:38.74 ID:V3q09w/d.net
てぃーちんぐと被ってもいいからガチ目のエロ二次創作がきたら俺が喜ぶ

264 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 08:18:06.75 ID:TBbX3lW/.net
作者本人の二次創作って意味わかんないけど夢がありそうだな

265 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 11:33:22.60 ID:Z3E3jJeW.net
割と同人誌では見るな…

266 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 12:44:43.53 ID:W/n7H5R9.net
割とよくあるifルートを作者本人が書くというやつかな?
話の流れの関係で使われなかった設定を生かすパターン。

267 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 12:48:34.60 ID:yWbRE2dM.net
たとえ設定がめちゃめちゃになっても
二次創作だからで済ませられるし
気楽なんじゃないかな

268 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 14:13:40.58 ID:r/VWjACb.net
他人が無断でメタ糞やると大問題に発展ですかね

269 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 22:02:03.87 ID:wxV79BnV.net
なつめたん「もう十分稼いだしニートとしてゴールしてもいいよね……」

編集者「ダメです」

なつめたん「そうだ! 自分自身で二次でも書いてみるか!」

編集者「そのネタはスピンオフにしてください。貴方のニート資金の足しになりますよ?
     大体貴方が仕事サボルから渋々糞みたいな外注スピンオフを……」

なつめたん「いやいや、俺だって頑張ってる!  超頑張ってるから!」

編集者「それを友人の長月さんの前で言ってみてくださいよ」

なつめたん「……ごめーんね!」

270 :この名無しがすごい!:2017/12/18(月) 22:43:20.52 ID:GnDlInrh.net
リゼロといえば逃亡生活来てるな

271 :この名無しがすごい!:2017/12/19(火) 00:42:13.62 ID:9aZzTfWl.net
短編

272 :この名無しがすごい!:2017/12/19(火) 01:51:53.39 ID:ol47EvdL.net
>>269
公式はまずは特典商法でクソ働かせるのをやめーや
ぶっちゃけあれ全部合わせたら何冊か短編集出せるだろ
出来のいい二次を読んでるとたまに特典ネタなのか二次作者のオリジナルなのか分からなくなる

273 :この名無しがすごい!:2017/12/19(火) 02:38:35.55 ID:/X5Dh60D.net
短編集来てた

274 :この名無しがすごい!:2017/12/19(火) 12:43:46.00 ID:D8XvKD00.net
続いたの初めてじゃね

275 :この名無しがすごい!:2017/12/19(火) 20:08:14.17 ID:AnWVgpCK.net
>>272
リゼロは特典まとめて画集につけたりしてたな
しかも加筆修正してあるらしいし


あの点短編にさらっと設定書いてたりするから
俺は設定追うのは諦めてる
さすがに設定のために全部買う気になれん、公式でうっかり矛盾してることもあるから
多少のミスは仕方ないと思ってる

276 :この名無しがすごい!:2017/12/20(水) 00:06:14.45 ID:QskNcmum.net
短編集きた! 2日連続だ!

277 :この名無しがすごい!:2017/12/20(水) 02:48:33.16 ID:oRlVKPpl.net
あくまで個人の感想だが
今回の短編集はなんか
ダクネスがさすがに面倒くさすぎる、というか
カズマだけが悪者扱いされすぎ、というか
色々思えて正直いまいちだったかな

278 :この名無しがすごい!:2017/12/20(水) 19:18:03.77 ID:H8qZInhA.net
>>277の感想を見てちょっと身構えて読んだが俺的には全然気にならなかった
いつも通り面白かったわ

279 :この名無しがすごい!:2017/12/20(水) 23:54:19.68 ID:+i8yWBzT.net
ハーメルン以外でも掘ってみようかと思ったが、pixivとか探すの滅茶苦茶面倒だな

280 :この名無しがすごい!:2017/12/21(木) 01:02:40.99 ID:V2XtSkot.net
未だにツリー的な1タイトルにまとめるタイプにせず、単発投稿しかさせないからな
探すのも読むのもくっそめんどい

281 :この名無しがすごい!:2017/12/21(木) 02:17:39.55 ID:vjXZYXaZ.net
てぃーちんぐゆんゆん更新来た!

282 :この名無しがすごい!:2017/12/21(木) 08:03:44.18 ID:iuTI/KPr.net
朝からいいもの見れた
確かにてぃーちんぐに限っての話だけど
ゆんゆんとめぐみんの組み合わせっありえない組み合わせだ

283 :この名無しがすごい!:2017/12/21(木) 18:36:18.79 ID:umcclPmo.net
エレウィズ・・・マダ・・・ナノ・・・・・・・

284 :この名無しがすごい!:2017/12/21(木) 20:28:10.89 ID:a/6wxlrP.net
てぃーちんぐのほのぼの路線いいわ
クリス可愛い・・・

285 :この名無しがすごい!:2017/12/22(金) 01:59:15.70 ID:96zfc3ZM.net
めぐみんR18祭りの流れがついにてぃーちんぐにも・・・
よかったよかった

286 :この名無しがすごい!:2017/12/22(金) 09:16:21.37 ID:LyhQk/ll.net
てぃーちんぐの感想欄にヤンデレアイリスが爆誕してる
でも規約的に大丈夫なんだろうかこれ

287 :この名無しがすごい!:2017/12/22(金) 22:44:04.80 ID:XZ+UKxUP.net
ヤンデレ製造機カズマさん

288 :この名無しがすごい!:2017/12/22(金) 23:08:36.03 ID:Fr2bpYMa.net
最近R-18作品が増えてる感じするな
上で出てた後日譚以外に、最近のR18作品でいいやつある?

289 :この名無しがすごい!:2017/12/22(金) 23:53:59.24 ID:ZIQ+XSRZ.net
R18は少ないんだから自分で読んで確かめればいい

290 :この名無しがすごい!:2017/12/23(土) 00:19:32.59 ID:TwidHFrA.net
R-18は作品数少ないけどその分地雷臭もあるからなかなか読もうと思えないんだよな。
気が向いて読む、ここで紹介される位しかハーメルンでは読む気がしない、カクヨム、渋だと単発の代わりにまあまあ読める作品がある感じ?

291 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 13:53:29.05 ID:/jS/ZxRJ.net
後日譚きてるよ

292 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 15:14:46.25 ID:cYrBCV17.net
>>291
一日以上前のもの言われると混乱するから当日の一時間以内に頼む。
実際後日譚は明日(?)辺りに番外編やるらしいから上げて落とすの止めてくれ

293 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 18:31:21.92 ID:GFGVG1tM.net
お気に入り作品用のアラーム機能ほしいわー

294 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 19:22:48.45 ID:cYrBCV17.net
どらごんたらし更新来たけど佳境に差し掛かったな。
因みにみんながtop3を選ぶとしたらどれ選ぶ?
自分はパルプンテ、どらごんたらし、後日譚なんだが

295 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 19:33:05.52 ID:7t3OUeWK.net
>>292
すまん、誰も言わないんで一応言っとこうかなと

296 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:18:38.87 ID:wEstgzk8.net
>>295
後日譚は毎週金曜に更新されてるから
みんなスルーしてるのかもよ

>>294
一応確認するけど何のTop3?
面白いTop3?

297 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:42:25.08 ID:cYrBCV17.net
>>296
面白いというか内容や自分との相性かな。
面白いや再現度、文章力とかだとそれぞれ異なると思うからそういうのを全て考慮した上でのtop3かな、先に詳しく書くべきだった。

298 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:52:59.37 ID:pS195qR9.net
カズマのターン、新人サキュバス、このすばshortかな

299 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:54:43.91 ID:wKsvM7tj.net
むきむき 短編集 elona

300 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:56:25.21 ID:cjwBbClr.net
上に同じ
原作の雰囲気に近いと好き

301 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 20:57:09.28 ID:cjwBbClr.net
カズマのターン、新人サキュバス、shortでした

302 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 21:28:45.31 ID:PjUquQEQ.net
てぃーちんぐ、サキュバス、elona
俺をアクア派、ヤンデレ好きにさせた罪は重い

303 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 21:35:16.84 ID:wEstgzk8.net
カズマのターン、後日譚、新人サキュバス

304 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 21:42:28.23 ID:DNUD3uik.net
むきむき
カズマのターン
エロナ

305 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 21:59:20.64 ID:6A+fSyAU.net
てぃーちんぐゆんゆん、短編集、サキュバス

306 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 23:47:40.99 ID:VKHHCk3o.net
サキュバス・カズマのターン・このすばshortかな

307 :この名無しがすごい!:2017/12/24(日) 23:53:27.38 ID:wKsvM7tj.net
>>300
すまんな

308 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 00:05:50.47 ID:Yawv0ooy.net
>>292
3時間ほど前だけど後日譚番外編来てるぞ

309 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 01:50:04.62 ID:Fdzzh9e6.net
後日譚てエロの方か
一般の方でくっそ久しぶりに検索画面開いて山盛りウンコと格闘した苦労は何だったのか

310 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 02:52:35.23 ID:C+1Ti7ba.net
【作品名】 カズマ帰還後、めぐみんと
【作者名】 ムジナ
【URL】 https://touch.pixiv.net/series.php?id=901383
【長さ】話数 5
【状態】連載中(?)
【注意点・概要】以前紹介されていた作品。
渋だから作品名は大まかなくくりのやつ載せてます。
R-18含まれてるけど探すの面倒という記憶があるのでURLのせます、こめーんね。
内容は後日譚と同じように魔王討伐後で小説版の後半を取り入れてる感じ。カズめぐが付き合うのんびり日常生活

311 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 03:08:48.81 ID:Yawv0ooy.net


312 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 03:08:59.60 ID:H31MFQp7.net
おーつ

313 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 03:53:10.06 ID:C+1Ti7ba.net
【作品名】 Reverse,Re birth.
【作者名】 ムジナ
【URL】 https://touch.pixiv.net/series.php?id=901385
【長さ】話数 2
【状態】連載中(?)
【概要】魔王討伐後カズマ達は平和に暮らしていたが、ある日強敵と出会いめぐみんがアクアにも解除出来ない呪いを受けてしまう。そこでとったカズマの行動は…

と、まぁカズマがリッチーになってパーティー内で生前と同じように事件に巻き込まれる感じです。

314 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 04:39:56.09 ID:mOYPhVNn.net
カズマのターンきた〜

315 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 06:36:36.86 ID:Nlqkrb+u.net
マジできてるじゃんマジじゃんビビったわ

316 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 07:47:25.05 ID:EzPisjaV.net
朝起きたらカズマのターン来ててびっくり
クリスマスプレゼントかな?

317 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 12:53:13.66 ID:Zy8C02LY.net
一ヶ月前ほどにクリスマスプレゼントで来るんじゃね?と書き込んだけどマジで来るとは思わなかった、そして文字数の多さは流石すぎる

318 :この名無しがすごい!:2017/12/25(月) 22:39:39.07 ID:763Jr+rz.net
なんか原作このすばで検索しても出てこない
なぜ

319 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 00:24:36.79 ID:3re6JS3k.net
>>318
原作一覧に「この素晴らしい世界に祝福を!」があるから、略さずにそれを使っている人が多いのだと思う。

以前、検索結果がおかしくなっていた事もあったけど。

320 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 00:36:38.50 ID:qyPL6VeJ.net
多いつーか、正規タイトル使うようお達し出てたと思うんだけど
中の人らの作業増えるんだし

321 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 00:48:08.82 ID:wbpACnHH.net
このすばshort読んだけど面白いな
最初は原作の隙間広げた話だけかと思ったら
カップを動かさずにコイン取るのとかほぼ0からだろうし
大体いつもの4人組にちゃんと出番あるの良いね

322 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 02:20:52.68 ID:+2hlrcBi.net
まさか年内にカズマのターンの最新話を拝めるとは…ありがてぇ。
カズめぐの紹介が続いた流れに逆らい、カズアクをぶっこんでみます。

【作品名】 カズアク!(予定)
【作者名】 水煮たけのこ
【URL】 https://touch.pixiv.net/series.php?id=854534
【長さ】2章構成で全10話(第1章は6話 第2章は4話)
【状態】完結
【概要】渋では珍しい(?)カズアク。
    第1章はカズマの新スキルとアクアの持ち込んだクエストから始まる騒動で
    カズアクというよりアクアの描写多めのカズマパーティの話。
    第2章はその後日談でアクアの気持ちの変化を描いた話。
【注意点】
作品名に(予定)とあるが完結している。

323 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 09:51:20.72 ID:+jQqxFxO.net
年内にまたelonaが見たいです・・・
急に更新止まってどうしたんだろうね、書籍完結待ちなのかな?

324 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 09:58:06.88 ID:qyPL6VeJ.net
忙しいのか丸パクリされて萎えたか
年内は無理そうだな

325 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 11:13:43.14 ID:7GCAWbQ1.net
ここ数日は色んな作品の更新が相次いでるから
期待しなくもない

326 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 22:33:53.91 ID:SdYljal2.net
数えたらカズマのターン約10万文字も更新とかマジか
これ連載作品の一話の大きさとしてはハーメルンでも最大級なのでは……

327 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 22:44:48.07 ID:lmyPJIjC.net
>>326
ラノベ一冊分かよw
更新の間が空いてエタより先に次の文量に戦々恐々とさせられるのはこの作者くらいだわ

328 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 22:49:41.12 ID:+/6ZYpbA.net
素直に小分けにすればいいのに……とかは当人も自覚してるらしいが
書きたいことをひたすら書くスタイルだと
切りどころがないらしいな

329 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:11:06.20 ID:SdYljal2.net
新人サキュバスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

330 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:11:40.76 ID:7GCAWbQ1.net
ちょっとなんなのこの数日
本当にボーナス期間か何かか

331 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:29:55.19 ID:mIfV54Wu.net
なんだよよくあるミツルギsageかよ…と思ったら
まさかのageだったでござる

332 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:45:33.25 ID:HCbe1PNn.net
カズマのターンと新人サキュバスが更新されてたから久しぶりに来たんだけど面白い新作出た?
友達料で情報が止まってる

333 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:51:21.09 ID:pVkIuIqg.net
新人サキュバスマジじゃん
予約してるゆんゆん本の新作すら出ないから
SS書いてる余裕なんてないかと思ってたわ

334 :この名無しがすごい!:2017/12/26(火) 23:58:03.47 ID:tyeUbWpg.net
新人サキュバスの更新うれしいが
ただのファンタジーになっちゃうからミツルギは不遇な方が好きです
ミツルギの方が苦労していて自分はアクア達に甘えてるみたいに
言っちゃうカズマにちょっと違和感

久しぶりの更新なのに空気悪くしちゃったならごめんね

335 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 00:01:18.90 ID:ziLD43j1.net
>>334
まあアクアがいるおかげで蘇生できるのがチートみたいなもんっていうのは
原作でもカズマさんそう言ってるし

まあ同じシーンで「仲間たちがポンコツなのはそのかわりのハンデ」とも言ってるが

336 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 00:18:59.21 ID:rQNqxGss.net
ミツルギが不遇に扱われている方が確かに原作らしい感じはする
だけどまーキャラクターの新しい見方を提示してくれるのはサキュバスらしい
王都の冒険者ランキングだって伊達ではないだろうし

337 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 00:21:40.64 ID:w9eB2pmA.net
オリ主のかませにされるミツルギさんはもうたくさんなんじゃ…

338 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 00:22:48.25 ID:w9eB2pmA.net
>>332
このすばshort
原作のサイドストーリー的な作品

339 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 01:49:17.17 ID:KBiBOWgL.net
>>332
このすば後日譚
Web版の魔王討伐後

340 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 01:56:55.28 ID:U2vbIUcv.net
親切にありがとう
読んで来ます

341 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 17:37:48.88 ID:nI8lgM1i.net
新人サキュバスの最新話は、カズマさんを下げて下げて、最後に助手くんモードで一気に上げる6巻の話だから
下げ途中であろうカズマさんがいつもより自信なさげなのもやむなしか

342 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 18:05:54.73 ID:w9eB2pmA.net
上げる部分は書かれるのかなぁ
いや、合間合間を書く作品だから原作部分は書かれないかなぁと…
別キャラ視点ならありえる?

343 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 19:07:43.95 ID:ziLD43j1.net
>>342
新人視点でこっそりカズマさんの活躍を覗き見するか
「勝ったぜ!」的な報告を聞くかってところかなあ

そして重要なのはアイリスのエロがあるかどうかだ

344 :この名無しがすごい!:2017/12/27(水) 19:44:55.55 ID:FuadFNVI.net
一緒に王城で大暴れした関係からクリスという可能性
Web版カズマさんならロリコンだから間違いなくアイリス一択なんだが、書籍版カズマさんだからなぁ

あ、勿論セシリーはカットだよ

345 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 00:00:15.04 ID:IjSvj36x.net
ミツルギは100回やってもカズマさんに勝てないと思う
ageとかsageとかじゃないんだよ
どんなに周りから評価されててもカズマPTからぞんざいに扱われる
そんな星の下に生まれた魔剣の人であるカツラギさんが好きなんや

346 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 02:21:24.37 ID:gPgcGXwv.net
というかミツルギは好きなキャラだけど、それはこの際どうでもいい
重要なのは次の本番で誰がエロシーンを担当するかだ

個人的には二次小説で見たことがないアイリスのエロが読みたい
ロリコンではないですよ

347 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 16:53:27.83 ID:4wI2R67+.net
同感
俺ロリコンじゃないけどアイリスのエロが見たい

348 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 17:07:14.39 ID:eGBwojdt.net
俺もロリコンじゃないけどアイリスのエロはどんな感じになるのか興味がある

349 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 17:11:14.31 ID:Co+Hbi9p.net
めぐみんとどう違いをつけるのかは興味ある

350 :この名無しがすごい!:2017/12/28(木) 22:49:35.78 ID:GBAf0UU8.net
ロリコンじゃないけど背徳感を全面に出した無知シチュのロイヤル姦が見れる筈だ

351 :この名無しがすごい!:2017/12/29(金) 02:55:54.03 ID:O+axe6cq.net
このスレはロリコンばっかだな!
俺は違うけどめぐみんとアイリス、ゆんゆんの盗賊団絡みのやつをお願いします

352 :この名無しがすごい!:2017/12/29(金) 05:33:38.33 ID:xY80Ohmm.net
感想に書けば…って展開のリクエストは削除対象だったか

353 :この名無しがすごい!:2017/12/31(日) 23:59:38.33 ID:18wwWWqq.net
来年も面白い小説がぽこじゃか出て来ますように!

354 :この名無しがすごい!:2018/01/01(月) 15:31:35.27 ID:vNO+FiIk.net
今年のできるだけ早いうちにElonaが再開しますように!

355 :この名無しがすごい!:2018/01/01(月) 15:35:57.19 ID:zzi/faQq.net
そういや更新ラッシュの最中
elonaだけは沈黙を保ってたのか

356 :この名無しがすごい!:2018/01/03(水) 19:20:18.50 ID:zVfyxs0d.net
ハーメルンに新たな良作発見。
題名打ち込み面倒なので紹介しないけどバーが真っ赤だからすぐ分かると思う。

357 :この名無しがすごい!:2018/01/03(水) 22:59:07.19 ID:cCAvti3c.net
これまたクソデカい釣り針ですね

358 :この名無しがすごい!:2018/01/03(水) 23:59:04.35 ID:TjTD7J/G.net
なにこれ自演かなにか?

359 :この名無しがすごい!:2018/01/04(木) 15:40:55.08 ID:GvN6+TUy.net
elonaこないなー
月島のアホが盗作したせいかな?

360 :この名無しがすごい!:2018/01/04(木) 17:19:59.93 ID:pCoErBE4.net
まあそうだろうね
丸パクされて萎えちゃったんだろう

361 :この名無しがすごい!:2018/01/04(木) 22:17:48.38 ID:jRMj2K6T.net
月島さんのおかげだろ?
謝れ

362 :この名無しがすごい!:2018/01/04(木) 23:37:48.33 ID:l4niKN9Y.net
パクられたことに萎えたのかパクりに騒ぐ周囲を見て萎えたのか
どっちにしろパクり野郎は二度と表舞台に出てこないことを祈る

363 :この名無しがすごい!:2018/01/04(木) 23:59:22.00 ID:sRaTJiK1.net
Elonaとかハーメルンでも指折りの作品だし、更新止まると衝撃が強いなぁ

364 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 03:47:17.87 ID:cDNKaDoO.net
【作品名】 緋色の瞳に映る星
【作者名】 ekou
【URL】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8115949
【長さ】短編
【状態】完結
【概要】カズめぐ系。カズマパーティが流星群を見に行く内容の日常話。
【感想・注意点】
原作の再現度が高いように感じた。
めぐみんの不意打ちっぷりやアクアの間の悪さ、話の中でのカズめぐ要素の量も
それっぽいので原作に近い雰囲気が好きな人は楽しめると思う。

なお、同作者は上で紹介した作品以外にも短編9本を書いている。
シリーズ化してないので全部の紹介はさすがにしませんがそちらも読む価値あり。

365 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 12:42:32.91 ID:Sl8cv8Ih.net
クロス物の2次創作小説なんてゴミしかないと思ってたけどelonaは面白いな 最後の正月休み一日潰れたわ 主人公の性格がイキってる根暗みたいだけど

366 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 15:53:12.38 ID:+r1DDNDD.net
大手二次創作サイト、ハーメルン管理人が、裏アカウントを使用して「連鎖爆撃」
「織部親衛隊」などと名乗って、SS作家を処刑して楽しんでいたのが判明しました。

自分の所の気に入らない作家にクソ感想を送って喧嘩を売り、散々罵ってもそいつら
は自分の裏垢なので削除されず、せいぜい注意まで。

しかし作家側はたった一度でも反論したら即アカウントロック。「ゲシュタポのような
言葉狩り」と評されています。

その後は5ch掲示板で一番槍自慢をして「討ち取ったり〜」などと笑いさざめき
「割烹のシミにしてやった」と自慢していました。

連爆はヲチスレで自演して世論操作をしていたのがバレ、三人以上を認識できない
発達障害とか、敵と自分の区別すら出来ない認知障害が判明しましたが、多重人格で
自分を賛成肯定してくれる別人格と会話して、別IDを割り振って自演して世論操作して
いるのまで判明しました。

掲示板上で争ってきましたが、ツイッターでも不正操作をしたのだと指摘してきて、
管理人ツイートアカウント側で何か操作したのまでバレて、別人格が操作した内容を
「連鎖爆撃」人格は覚えていなかったようです。

現在、ハーメルン管理人「作っている人」のツイッターはリプライとかツイート非公開
にして逃げました。

芸能人や政党党首でもあるまいに、まさか自分の電話番号が必要なアカウント操作を
他人に任せているとは考えられません。

こちらの皆様からも、二次創作投稿サイト、ハーメルン閉鎖にご協力下さい。

367 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 16:29:35.92 ID:FOtgyAJM.net
以後NGID:+r1DDNDDでさっぱり

368 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 20:18:02.02 ID:jS2mUiAb.net
この妄想癖のカス野郎
こんなところまで汚物をぶちまけやがったか

369 :この名無しがすごい!:2018/01/05(金) 23:38:56.67 ID:GjhXsuiI.net
月島もパクるならもっとうまくやればいいものを…
月島がなろう書籍化作家でなければ話題にもなってないレベルのゴミを
パクリ認定しなければならないelona民と作者に詫びを入れてほしい

370 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 04:28:52.58 ID:FVUbD10H.net
elonaは普通に読んでも面白かったがelonaプレイしてから読むと更に面白いな。
メテオ100近く連発しても魔力尽きないとか流石廃人。

371 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 12:41:01.12 ID:xq6D14eF.net
オフのフリゲで廃人とは

372 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 15:13:16.94 ID:JwxWWKoq.net
メテオ連発するシーンなんかあったか?轟音の波動でなく?
エレナイさんはゲームのプレイヤーじゃなくてノースティリスの住人だけど何年生きてるんだろうな
あそこまで成長しようとしたら膨大なゲーム内時間いるけど

373 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 17:40:38.70 ID:0Xioz3lf.net
>>372
百連発しても魔力枯渇しないってのは地の文で言ってただけで実際に使った訳じゃないな

374 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 17:54:17.29 ID:FVUbD10H.net
>>372
めぐみん視点でおじいちゃん以上だから200はいってないんじゃないか?
そしてエレナイさんの体力も廃人だということも思い出した。

elonaみたいな主人公最強で性格が半分終わってる感じの読んでてにやついてしまう様なクロスオーバー来ないかな…

375 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 19:33:05.56 ID:HalCOdTT.net
主人公最強で性格が終わってるけどニヤつけるのはないなあ
頭痛引き起こすやつなら腐るほどあるんだけど

376 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 20:59:32.14 ID:Ui83gCY2.net
>>375
月島のアレとか?

377 :この名無しがすごい!:2018/01/07(日) 22:53:56.95 ID:XA5nh3gQ.net
いや、elonaでも頭痛起こるから

378 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 00:29:27.08 ID:rGuY3flO.net
>>364
レビュー乙

379 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 18:09:47.67 ID:vNdGVP5I.net
このすばelonaの主人公って性格終わってるうえにとことん面倒な奴だからあんま好きにはなれないな

380 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 20:43:58.43 ID:OF42bknJ.net
Elonaそこそこやってればなんかわかる気がしてとても良いよ
基本畜生で凝り性しかいない世界だし

381 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 22:37:30.42 ID:2T0nL7Vn.net
>>375
テンプレオリ主最強モノ読んで拒否反応出るなら最強モノは読まないほうがいいよ

>>380
既プレイ者から見るとノースティリスが鬼畜すぎてこのすば次元とのすり合わせに
苦労しそうだけどヘイトすぎることもなくいい塩梅でまったりできるわ
他のelona作品はパルメくらいしか長編無いからな…

382 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 23:28:19.26 ID:MPw4n/tm.net
Elonaはゴミ箱に投げ捨てちまったよ……

383 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 23:31:03.63 ID:lAVNQRnF.net
ゴミ箱ダンクはチュートリアル前編

384 :この名無しがすごい!:2018/01/08(月) 23:54:53.94 ID:8mmYJ/Fg.net
このすばelona読んで数回めのダウンロードして
結局ゴミ箱に打ち込むまでがテンプレ

385 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 09:56:10.62 ID:bAeyH9aC.net
どらごんたらし更新来てたじゃないか!

386 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 12:24:18.31 ID:/MPduLCD.net
ゴミ箱ダンクしたからよく分からんのだけどelonaってそんなイカれた世界観のゲームなの?

387 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 13:25:34.42 ID:G6V13Grs.net
>>386
elonaのストーリーとしての世界設定は別にそこまでイカれてないよ殺人は罪だし死んだやつが生き返ることもないし
エレナイはゲームシステムの都合とか含めたそれこそ実際のプレイヤーがelonaやって感じる世界観に準拠した感じ

388 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 14:03:45.62 ID:eAlrnAFN.net
核の炎に包まれた街が内部時間三日程度で復元したりグウェンちゃんモグモグで善人になるのはゲーム上の仕様だからね

389 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 18:57:40.44 ID:X2E/5NZ2.net
自分の信仰してる神を下界に召還してミンチにしたり13本の腕の生物がいたり
人肉大好きだったり、子供と気持ちいいことしたり、店主の所持金が増えたらミンチにして金の回収をしたり

390 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 21:22:04.08 ID:WSqmaTbd.net
続きはよ

391 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 21:36:49.13 ID:Pe5sIB33.net
>>387
なんだelona自体は真面目な作品なのか

392 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 21:40:40.49 ID:2eX0Rcxu.net
>>391
チュートリアルで乞食肉食わせてくる

393 :この名無しがすごい!:2018/01/09(火) 23:58:48.76 ID:YoBi4MxA.net
そこまでイカれてないとはなんだったのか

394 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 00:01:33.11 ID:ktzULpzD.net
>>392
人肉くらいじゃ別になんとも思わないなあ

395 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 00:49:36.90 ID:/5uXZ6Sv.net
人肉食べるなんてこのすば二次じゃよくあることだな

396 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 00:59:20.38 ID:LljrOU65.net
>>395
このすば二次の方にはよくは無かったはず。
覚えているのはむきむきのオリジナル敵キャラがジャイアントトードを食した時に呑み込まれていた子供まで一緒に・・・という場面。

397 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:00:23.99 ID:B0wceAmv.net
何の話しとんねん…

398 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:00:49.42 ID:6S8wrv2g.net
そんなに多くはないなあ
人間を食べたジャイアントトードを食べるのはありなんだろうか、って話さえ多くはないよな
創作全体でならありふれてはいるんだろうけど

399 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:02:08.42 ID:LAmIFiT5.net
ゆんゆんが一撃兎に食われる話なら覚えてるが
人が人肉食う話とかこのすば二次でもあまり覚えがない

400 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:05:46.09 ID:PjgG31rX.net
リストカットしてクッキーに血液混ぜるめぐみんとか
浮気してるカズマに自分の肉をそぎ落として作ったハンバーグを出すゆんゆんがいるじゃないか

401 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:06:56.46 ID:LAmIFiT5.net
>>400
やめてくださいしんでしまいます

402 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:23:00.98 ID:/5uXZ6Sv.net
てぃーちんぐのカズマはそれこそelonaの話で
人肉フィートつけた説

403 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 01:33:08.68 ID:DLXyfwkH.net
>>398
はだしのゲンで死体食ったエビ喰う話思い出した

404 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 16:41:26.44 ID:qwZII5bV.net
てぃーちんぐのゆんゆん食べるシーンを見たらそのままラストまで見てしまった。
まだ18年しか生きてないがエリスルート以上に心に残る話に出会うことも無い気がする…

405 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 16:42:58.01 ID:aN3/4UEH.net
【スマホ】 少しだけ変えて新製品を発売 【Apple】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1515562916/l50
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515563152/l50

406 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 23:23:26.43 ID:PjgG31rX.net
ゆんゆんとエリス様は原作を見ていても脳裏にヤンデレがチラつくようになったな
二人とも狂気度高い女である事は言い逃れ出来なくなってるし

407 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 23:27:33.94 ID:LAmIFiT5.net
やめろ
ゆんゆんは重いだけだ、ヤンデレではない
ヤンデレではないんだ……

408 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 23:35:46.43 ID:PjgG31rX.net
>>407
てぃーちんぐ作者もゆんゆんはヤンデレじゃないって言ってるけど違いがわからん
ゆんゆんは原作ではストーカー気質である事が判明してるマジもの

409 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 23:38:42.92 ID:s7FyiqEL.net
良作は出ましたか???

410 :この名無しがすごい!:2018/01/10(水) 23:43:04.83 ID:LAmIFiT5.net
>>408
その話はまずヤンデレの定義について決めるとこから始めなきゃならんからやめとこう
そこがふわふわした状態だとどうにもならんし

411 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 00:20:13.75 ID:f8De37c7.net
>>406
13巻のエリス様の着ぐるみへの態度が二次創作でよく見るレベルで流石に引いた。

ゆんゆんってストーカー以外に何かあった?

412 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 00:23:06.02 ID:f8De37c7.net
13じゃなく12か
原作一回読んで二次を何度も読んでるせいで本筋がたまにわからなくなるやつや。

413 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 00:23:56.89 ID:UQJLsp1S.net
>>411
めぐみんへの態度が割と容赦なくて怖い
外伝で判明したのがちょろそうから斜め上行って股がゆるそうというイメージ

414 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 00:48:48.26 ID:ZG2Ct21A.net
210 この名無しがすごい! sage 2017/12/03(日) 04:38:19.20 ID:T+ZOe7K9
最新刊のゆんゆんがめぐみんにやたら辛辣で
ドキドキしちゃった

211 この名無しがすごい! sage 2017/12/03(日) 07:42:27.07 ID:bIVmSh0E
めぐみんのゆんゆん評もストーカー気質とか切れると怖いとか散々だった
でもドラゴン肉はまずいらしいぞ!

こんな感じ

415 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 12:57:25.19 ID:sTdPfBTr.net
>>413
ダストの2巻?
あれは二次創作&媚薬(?)盛られたからノーカンで

416 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 13:00:30.78 ID:XQrjw3gr.net
何かと思ったらあのクソスピンオフかよ
話題にすら出してほしくないレベルで嫌い

417 :この名無しがすごい!:2018/01/11(木) 15:00:24.19 ID:XQrjw3gr.net
すまん、ちょっと言い過ぎたわ
どんな二次でも好きな人はいるもんな

418 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 18:27:36.40 ID:4h0q6f35.net
>>417
気持ちは痛いほど分かる

419 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 18:31:56.89 ID:lUNcE8jl.net
サキュバス読み返してたんだが
ゆんゆんとレベル上げしてたんだな
そうかゆんゆんとレベル上げか…

420 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 23:11:39.36 ID:kgclw3He.net
>>417
ダスト外伝は違和感はあるけれどまだよくできてると思うよ
キャラ崩壊や設定無視が盛り沢山のパンツ裁判とかいうクソ二次創作ゲームに比べれば

421 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 23:37:16.20 ID:WTmsBDr0.net
個人的には、原作とごっちゃにして語ってくる奴がいない分
クソゲーのほうがマシです

422 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 23:46:19.25 ID:oyInJnMI.net
>>421
二次創作スレが無かった時に本スレで暴れられ、たしなめたら逆キレされたのがトラウマで、てぃーちんぐを受けつけない。
後に勇気を出してその当時の最新話を読んだけど、エリスルートが酷すぎてリアルで吐いてダウン。

423 :この名無しがすごい!:2018/01/12(金) 23:51:34.06 ID:WTmsBDr0.net
>>422
それは仕方ない
俺はエリスルート怖くて読めないもん

424 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:00:32.68 ID:Diq/HNxy.net
>>422
まあ正直アレだしな

425 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:07:41.52 ID:YBqginB+.net
ストーリーなんて関係ないとばかりに
女をポンポンとっかえひっかえするようなR18が出ないかな

426 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:09:56.76 ID:41IxssRp.net
ヤる女をとっかえひっかえするR18……サキュバスだな!



サキュバスぐう好き

427 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:13:07.35 ID:YBqginB+.net
>>426
いや、自分も好きなんだけど
もっとこう、ストーリーに乗せる形のだけじゃなくて
軽くポンポンと…

428 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:50:07.60 ID:tXOgkWFK.net
>>427
てぃーちんぐはコンテンツ殺しだよな
他の作品の修羅場描写とかヤンデレ描写が陳腐化してるし

429 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:54:04.20 ID:41IxssRp.net
このすばの世界観で次から次へとエロいことしようと思ったらサキュバスサービスが最適解になるから困る
単純にカズマさんがヤリチンになる話でもいいのかもしれんけど

430 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:54:07.92 ID:tXOgkWFK.net
>>427
返信するつもりで別の事書いてたわ

ポンポン替えるのは同人誌読め
エロいしテンポ良いしハーレムものもいっぱい

431 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:58:49.42 ID:x8idvJA4.net
てぃーちんぐを擁護するわけじゃないけど
カズマがあの三人以外に手を出したらめぐみんは病むな
ダクネスとアクアも何気に危うい

432 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 00:59:27.30 ID:FhQubGey.net
>>428
それはない

433 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 01:06:05.29 ID:41IxssRp.net
>>431
逆に考えるんだ
病まない時期に手を出せばいいと考えるんだ

434 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 01:06:55.26 ID:aJTGRQNw.net
アイリスのエロはまだなの?

435 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 01:12:16.44 ID:wPRCCppq.net
次はセシリーだろうから、まだだろうな…
何カ月先になるやら

436 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 08:27:42.85 ID:6/UwRGWE.net
>>432
爆焔でめぐみん曰く、カズマは爆裂魔法と同じくらい大事みたいなこと言ってる
めぐみんルート以外はめぐみんが病む以外の未来が確かに見えない

437 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 08:30:44.28 ID:Diq/HNxy.net
>>436
気持ち悪

438 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 08:31:56.89 ID:BDqtnYci.net
てぃーちんぐが好きなのは別にいいけど二次だから許されてるキャラ改悪であってよそには持ち出さないようにね

439 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 08:41:15.00 ID:GrqAjWaz.net
他の作品が陳腐化したとか言ってるけどちょっとなあ
てぃーちんぐって料理で言えば素材にタバスコ山ほどかけて味がほとんど分かんなくなってるようなもんじゃん
それが好きな人が「他のやつは刺激が足りない」って言ってるようなもんじゃん
てぃーちんぐはあくまでゲテモノであってゲテモノであることを楽しむ以上のもんじゃない

440 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 09:11:39.91 ID:41IxssRp.net
まあてぃーちんぐに限らず、Aが好きだからってA以外を貶しちゃいけないよね

441 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 10:41:00.01 ID:v4bVXyti.net
アレが嫌われる理由はその辺よね
俺も好きではないくらいだったけどウザ過ぎて嫌いになったし

442 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 11:34:24.37 ID:MPZqMB08.net
むきむきもそんな感じで嫌いになったな
ハーメルンのスレだったかこのスレだったか忘れたが、連載当時は特に目についた

443 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 12:28:04.92 ID:0G2BgZrv.net
むきむきはこれが本当は怖いこのすば世界なんだよ(ドヤ顔)
ってのが痛かった

444 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 13:17:48.13 ID:qG2jXK3m.net
何が嫌いかより以下略

最近は逃亡生活こないな
スバルに巻き込まれる形ではあるが
かわいそうなゆんゆんに興奮する

445 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 13:50:44.71 ID:Jnl3D395.net
カズめぐ好きな俺だけど
「この恋する女神様に祝福を!」は今でも心待ちにしてる
カズマとアクアがどうなるかがものすごく気になるしハッピーエンド見たい

いつの間にか非公開が解除されてるし

446 :この名無しがすごい!:2018/01/13(土) 15:20:42.48 ID:/v8TZJ4H.net
アクアとめぐみんはイチャラブよく見るけどダクネス単体での見たことない気がする
大体フラれてるか足蹴にされてるし(ドM的な意味で)

447 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 10:25:36.16 ID:tpUo7Fa+.net
てぃーちんぐのコメント欄にヤンデレアイリスあった
クレアへの反応がまた闇が深そう

448 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 10:28:50.26 ID:a40AZMeK.net
感想欄はどうでもいいかな

449 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 10:34:09.45 ID:zneXsz1q.net
あれ?
感想欄に小説やセリフってアウトじゃなかったか

感想返信ならOKなのかな?

450 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 12:06:12.00 ID:SrouOkNO.net
返信でもアウトでしょ

451 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 22:32:57.38 ID:DhX5Ex/K.net
力こそ全てっていう物騒な国の王女だからな
病んだら一番えげつない事しそう

452 :この名無しがすごい!:2018/01/14(日) 23:53:28.67 ID:9lM8xEAK.net
カズマのターン読んであるえ派になった
あるえヒロインもっと増えろ

453 :この名無しがすごい!:2018/01/15(月) 01:05:11.15 ID:JcXF9wya.net
あるえヒロイン読んでみたいけど
原作でも出番が少ないから書くための情報が少なそうなんだよなぁ

原作本編でカズマに小説破り捨てられて動揺するシーンのあるえは
爆焔とのギャップもあってメチャかわいい

454 :この名無しがすごい!:2018/01/15(月) 07:17:40.26 ID:hNXG3n2d.net
てぃーちんぐゆんゆんで色んな属性付加されてだけど
ムッツリスケベと実はM属性ってのはいいものだった

455 :この名無しがすごい!:2018/01/17(水) 01:00:55.05 ID:dy0LWomV.net
>>446
書籍でもWEBでもフラれたからしょうがないさ

456 :この名無しがすごい!:2018/01/17(水) 23:58:20.46 ID:CahSzhin.net
あるえヒロインの作品は前にあった気がするけど、どうなったんかなアレ
カズマのターンのパクリみたいな導入から
里近くに飛んだカズマがあるえに拾われるやつ

457 :この名無しがすごい!:2018/01/18(木) 08:03:51.60 ID:ApxqCB50.net
>>456
ハメは垢バンされたんじゃなかったか
どっか別のところで連載してるかもしれないけど

458 :この名無しがすごい!:2018/01/18(木) 19:48:42.82 ID:yH2ozcpy.net
モブなのにヒロイン入りしたあるえと
サブヒロイン級なのに忘れ去られたアイリス
この差はいったい・・・?

459 :この名無しがすごい!:2018/01/18(木) 19:52:26.46 ID:UTduXo1Q.net
姫さん出しにくいねん
原作通りだと出るのあとの方だし
突発的なイベントで会わせようにも
誘拐されでもしたら自力で犯人倒して脱出しそうだし

460 :この名無しがすごい!:2018/01/18(木) 22:52:21.22 ID:qG9sv4Qg.net
アニメしか見ないで二次作る奴も稀によくいるから、アイリスは厳しいだろうね

461 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 00:32:55.34 ID:LJyEW9Oc.net
二次しか読まずに二次書いたせいでオリキャラを原作キャラと勘違いして出したりとか稀によくあるしな

462 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 04:01:40.65 ID:ac7PPIfA.net
>>461
原作読んでも二次読みまくるとどれが元かマジで分からなくなる。
それと二次だけでなくアニメと原作、webでも微妙に異なるからほんと混乱する。
というか11巻〜から原作も二次っぽくなってもうわけわかんねぇ

463 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 09:09:33.39 ID:LJyEW9Oc.net
多少面倒かもしれんが手元の原作で適宜確認すれば解決するだろ
後は確認出来た情報を基にきちんと設定なりプロット組んどけば混乱は避けられる

464 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 10:41:26.16 ID:d5d9VDD/.net
>>458
胸囲の格差社会だから仕方ないね

465 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 11:48:06.19 ID:1aJ8UdNf.net
webとスニーカー版でもイベントタイミングが変わったりするからなあ…

466 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 12:17:40.60 ID:9tpr32sg.net
ウインドブレスの試し打ちでスカートめくられて
静かにブチ切れるアクア様のイベントとかも
消えてたりするしね

467 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 22:52:45.29 ID:ltd9kGNe.net
こんなスレあったのか
昔カズマとめぐみんの子供が未来からくるはなし見たことあるけどどうなったんだろ
たぶん有名じゃないだろうけど

468 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 23:22:35.06 ID:2jfPatea.net
>>467
スレのテンプレにある黄昏かな
エタってるよ

469 :この名無しがすごい!:2018/01/19(金) 23:30:38.85 ID:ltd9kGNe.net
>>468
マジだあれ有名なやつだったんだな
エタってるのは残念だけどまた見てみるか

470 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 04:06:17.67 ID:yCmUWEy0.net
>>469
作者をTwitterで探しても出てこないからあれで終わり、クオリティー高かった分悔やまれる

そしてついでだかカクヨム第二位のどらごんたらしは四月辺りから続編再開するらしいぞ

ラストに、話題にもなってないがハーメルンの短編集、更新止まってね?
二週間異常な空いたことないからかなり不安になってくる

471 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 04:55:00.63 ID:mh9/60MI.net
どらごんたらし作者のステマうざい

472 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 05:13:43.17 ID:wWZJIP6Z.net
いちゃもんのステマ粘着しても作者への同情が増えるだけだぞ

473 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 14:58:13.92 ID:mai/whJ6.net
>>470
一月ぐらい空いた時もあるし気長に待とうや

474 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 19:13:45.90 ID:1IKQeeRh.net
>>462
ゼロ魔でギーシュが絡んだのはサイトかシエスタかわからなくなる的なやつか

このすばだと、アクア様の後任がエリスになるような感じの


>471
まあ熱心なファンがいるんだろう
俺は好きじゃないけど

475 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 19:41:12.77 ID:AmQ5Wjnb.net
>>462
まとめサイトなんかで
このすばのアニメ2期はありもしない恋愛シーンが
カットされてるとかのガセ記事が掲載されてたことがあるがあれも混乱した結果かな?

嘘垂れ流されてめっちゃ腹立ったけど

476 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 19:44:16.29 ID:nB9yG6yB.net
まとめ()なんてPV稼げれば良いんだし、中身なんてどうでもいい所を引き合いに出されてもな

477 :この名無しがすごい!:2018/01/20(土) 23:37:23.94 ID:kgKgufMm.net
常に一定の頻度で更新される作品っていうとパルプンテが目立つけど
これ読んでないんだよなぁ……文章力は悪く無さそうだけど何故か惹かれない
面白いのかこれ

478 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 01:39:00.88 ID:XK19Ymt7.net
パルプンテか
アストロンを自分で編み出した呪文として扱ってから読んでないわ

479 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 02:16:05.72 ID:faZDFvDb.net
>>477
オリ主とゆんゆんの組合わせ
カクヨムの「二人がもし付き合っていたら」や「どらごんたらし」のダストゆんゆんなどの恋愛(?)描写を違和感無く読めれば拒絶はないと思われ

あと常に一定の間隔である作品はけっこうあるぞ
どらごんたらし、後日譚(r-18)、蒼悪魔、素晴らしい嫁…
あとカズマのターンは以前と同じ更新頻度ならそろそろ来るはずだから…

480 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 03:42:05.08 ID:CuTVaYBa.net
どらごんたらしって糞つまらないのに
更新報告マンがいるんだよな
しかも必ず別の話題混ぜつつの報告・・・
きもちわる〜

481 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 03:43:58.69 ID:KRdL/r2a.net
>>480
気持ち悪い自己紹介はいいから

482 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 03:48:19.93 ID:BEhOhBee.net
糞つまらない→主観全開
更新報告マン→ドラゴンたらしにだけ絡む
別の話題混ぜつつ→ドラゴンたらしの話題だけのレスだけじゃなく、他の話題混ぜても許さない宣言

ここまでキチガイ臭にじませるレスはそうそう書けねえぞ…

483 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 04:28:50.15 ID:1btv5BT6.net
どらごんたらしアレルギーかなにか

484 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 09:02:45.72 ID:rE7mAYfh.net
なんかいいの来てないかと無色掘ってみたけどやっぱつれぇわ
レビュー書く気にもなれねえ
日本からの転生をエリスでなく天使が担当してるだけでマシに思えてくる

485 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 09:20:05.60 ID:KRdL/r2a.net
無職じゃないけどこのスレじゃ話題になってないのなら「この素晴らしい駄女神に祝福を!」とか個人的に好き

486 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 12:13:42.07 ID:Uc+ioZF1.net
>>484
色が付かないのには付かないなりの理由が有るからな
なお色付きかつ赤だろうと

487 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 13:35:33.07 ID:BlQS+ZOy.net
>>486
低評価爆撃をものともしないくらい評価されないと読んですらもらえないのか。

488 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 19:25:27.98 ID:+kJV2LgR.net
実際問題全て読んでる人おるの?

489 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 19:29:54.00 ID:Uc+ioZF1.net
>>487
爆撃なんて言ってる内は読まれやしねえだろうね

>>488
全部とまでは行かないけど新しいのに期待してた時代はあった
今は諦めた

490 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 19:34:36.51 ID:2U//h3cQ.net
>>488
新人サキュバスから入って
他の二次創作もきっと似たようなレベルだと信じて全部見た

今は見ていない

491 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:00:23.00 ID:nnyQhxnB.net
クロス物とオリ主はどうしても避けちゃうなぁ

492 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:45:53.99 ID:+kJV2LgR.net
>>491
クロス、オリ主はこのすばというよりは他の物語になるからな(それが二次創作であるのだろうが

493 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:50:58.40 ID:hvHnN+wR.net
思考実験としては面白いと思うんだけどね
他の作品のキャラを入れたらどういう化学反応起こすか、
こんなキャラを混ぜたらどんな影響を及ぼすかとか

494 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:53:55.31 ID:q61lE3xQ.net
しかし大抵原作沿いにしかならない不思議
どう考えても違う展開になる筈なのにな

495 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:56:13.44 ID:hvHnN+wR.net
>>494
ほんそれ
オリ主とかクロスオーバーで原作沿いやってるのは本当にいらない

496 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:56:28.09 ID:rE7mAYfh.net
ちゃんとオリジナル展開やってくれないとな

497 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:58:24.27 ID:BlQS+ZOy.net
>>494
違う展開になっているものもある。
残念ながら評価が低いけれど。

498 :この名無しがすごい!:2018/01/21(日) 23:59:39.39 ID:q61lE3xQ.net
なぜ評価が低くなるのか……

499 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:02:09.25 ID:yENBxvfH.net
オリジナル展開で低評価は
国語ができてないとか日本語がおかしいとか話を評価する以前の問題が9割
話が単純につまらないのが1割くらいの印象

500 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:23:11.48 ID:NrCduj31.net
オリ主クロス系で無印からやってたタイプのなのはSTS後とか
経験者なら何となくわかるじゃろ?

501 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:25:28.12 ID:6Emf57AY.net
原作沿いだけど個別のエピソードはしっかりしているelona、サキュバス
ほぼオリジナル展開なカズマのターン、てぃーちんぐ
話として面白いのはもちろんだけど文章力も欠かせない

502 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:28:25.33 ID:L6jDMF9z.net
むきむきとかは面白かったな
原作沿いの影響もあり終わり前で止まってるのが分かったりして悲しいelona

503 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:30:10.85 ID:5iIJTWN9.net
やっぱ日本語だよ日本語
内容を理解する気にもなれない作品が多いもの

504 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 00:37:47.43 ID:yZzyP56T.net
安牌ほしいだけなら、相対評価で上の方探せばなんやかんやで面白いのに出会える可能性が高い
スコッパーは知らん

505 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 03:21:50.10 ID:+wXLCIX/.net
むきむきの評価が高いのは知ってるがカズめぐ好きとしては
めぐみんがカズマ以外とそういう関係ってのはちょっと耐えられないので読めてない。

やっぱり人によって許容できない要素はそれぞれあるもの。

506 :この名無しがすごい!:2018/01/22(月) 18:23:37.78 ID:tR6h7bgD.net
>>505
それな

個人的な地雷要素はどうしてもあるわな

507 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 00:10:30.02 ID:nwKZLulD.net
電車が遅々として進まない中
お気に入りの作品を読み直す作業がはかどってしまった

508 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 00:13:44.15 ID:1NPdGbv9.net
冬将軍が来てるからな・・・

509 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 00:40:00.44 ID:79EdgOxR.net
どらごんたらし叩かれてる?けどチュートリアルまで見た感じだとわりといい
愚か者に脚光みたいな雰囲気

510 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 02:01:21.28 ID:gjl9aqXL.net
>>509
それってゴミって言ってるようなもんだぞ
まぁその通りなんだけど

511 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 02:08:58.67 ID:hcg6+rFX.net
>>510
そういうのいいから消えて♡

512 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 02:09:27.15 ID:79EdgOxR.net
愚か者普通に好きなんだが

513 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 02:22:45.98 ID:1NPdGbv9.net
本物のゴミは発言者だけだったというオチ?
>>510

514 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 06:05:42.24 ID:p8NFtxoT.net
まあ抵抗ないなら読んで試せばいいんじゃね
俺はあのスピンオフみたいなやつと感じたら絶対読まんけど

515 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 07:42:07.47 ID:tLspdDha.net
愚か者は時系列がぐちゃぐちゃでこのすば(暁なつめ)ファンとしては冒涜に等しい
公式のそれと独自解釈が多いが原作至上主義のたらしと比べれば明らか

516 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 10:11:00.19 ID:cZ9GJ1Jc.net
オリ主作品は基本的に原作リスペクト無いのばっか
ただ自分の気に入ったキャラ脳内寝取りしたいだけ

517 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 13:11:32.09 ID:l7Sdb9/j.net
>>515
冒涜とか言ってるの一部だけだろ
webをリアルタイムから追ってる俺だが普通に好き

518 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 13:16:06.22 ID:lgNK1XJG.net
好きでも構わんが
ここでアレの話続けるのはやめてくれ
ここはあくまでファンの書いたファンの間での二次創作のスレだろ

519 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 18:43:58.27 ID:3UQzYEOl.net
>>516
そういうのが全体的に多いのは
原作関係なく二次創作の常だししゃーない
もちろん中には光るものもあるけど

520 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 23:16:19.01 ID:dFSYZYMA.net
最強無敵俺君と原作キャラのイチャコラやりたいならローカルストレージで完結させておけばよかろうなのだーッ!

521 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 23:27:05.46 ID:N6ayb/sg.net
>>520
まーどんな作品でも公開できるのは権利だ
こちらはそれを見て適切な評価を出せばいい

522 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 23:28:30.13 ID:gf8kQUrq.net
良作に賞賛を
駄作に酷評を

523 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 23:28:32.18 ID:W6XXX60A.net
そうそう、最強無敵オリ主のハーレムだってきっと面白いものはあるだろ(評価1ポチー

524 :この名無しがすごい!:2018/01/23(火) 23:58:30.89 ID:dFSYZYMA.net
低評価爆撃されました!!!!(テンプレ)

525 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 02:59:21.87 ID:UsdfTV7e.net
久々にハーメルンのぞいたら即効でエリス様経由で転生した傭兵()のオリ主ものにぶち当たったんだけど
転生シーンでエリス様に涙ながらに殺人を悔いてるような発言をしていたのにミツルギ君登場シーンで普通に対人戦始めようと
しててワロタwwwwちなみに直前のシーンでは何の落ち度もないカズマに勘違いで斬りかかってる

最近良作二次の供給少ない気がする

526 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 06:43:10.47 ID:fablaDvA.net
ハガレンの能力貰ったやつだっけ?
日間三位とか前書きに書いてるのがあったけど、あれで日間にランクされるんだ……

527 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 16:13:45.06 ID:Ws+Wdlyn.net
>>526
周辺で良作出てないと最近更新された(駄)作品が上位に食い込む

528 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 16:20:48.13 ID:fd9we24A.net
みんな相応の評価点入れずにブラバ()するからそうなる

529 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 16:30:23.83 ID:OtmvKImQ.net
以前は速攻で1を入れて去って行く人がいたんだけどな
ハーメルンスレでは不評だったけど正直参考になってた

530 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 16:53:37.87 ID:tPD9mW8P.net
>>529
いや、あれはさすがにないわ

531 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 18:48:23.68 ID:lrz95+k3.net
何から何まで無条件に低評価つけてるわけでもなかったし
自分も参考…とまでは言わないけど見かけたら「おっ」と思うくらいだったかな

532 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:02:07.59 ID:t5KxPao7.net
>>531
その人が高評価を入れていた作品は良作だったの?

あちらこちらで低評価を入れている読者を見ると、平均評価自体がやたらと低い人が多くて「そういうものか」と理解した。

533 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:07:10.78 ID:lrz95+k3.net
>>532
カズマのターンとelonaは高評価だと聞いた
名前知ったときには匿名評価にしていたから後は知らんのだ
伝聞ですまん

534 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:39:18.10 ID:fd9we24A.net
良作かどうかは好みだからなー
クソ発見器としては役立つという話なら聞いた事があるけど

535 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:42:18.50 ID:jDPQYlii.net
☆1多すぎだったし、良作でも☆1ついてることザラだったしで
全く参考にならん奴だと思ってたわ

536 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:46:35.38 ID:92Sh8RMj.net
あんま参考にならない爆撃者でなあ

537 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 19:57:50.95 ID:fd9we24A.net
続けると何スレか分からなくなるから話題変えようと思ったが話題が無かった

538 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 21:07:38.24 ID:EFjMF/7C.net
クリス好きの俺にオススメ教えてくれ
自演でも構わんぞ

539 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 22:42:51.18 ID:Ws+Wdlyn.net
クリス(エリス)でいいのなら
「この素晴らしい嫁に祝福を」
※エリス様を自分のものとして扱うのでそこは好き嫌いが出るかも
にしてもクリスが中心になってる作品は記憶に無いな、クリス(エリス)としての登場なら他にも少しあるが…

540 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 23:01:28.65 ID:fd9we24A.net
何でもいいならエリス様経由転生で幾つか心当たりがあるが

541 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 23:31:19.16 ID:4j4+nxn6.net
(良作なら)なんでもいい

542 :この名無しがすごい!:2018/01/24(水) 23:51:48.39 ID:WNkiKiik.net
>>541
その条件が一番厳しいぞ

543 :この名無しがすごい!:2018/01/25(木) 00:50:17.14 ID:sWdEZamA.net
>>538
渋より
「大切なこの『気持ち』 〜前編〜」

カズマ×クリス(エリス)の盗賊団話で今のところ良作になりそう気がする。
作者都合により後編の投稿は3月以降になるそうな。

俺が知っているクリスがメインの作品はこれだけだな

544 :この名無しがすごい!:2018/01/25(木) 01:37:35.97 ID:VNpXlLIO.net
最初の町は王都〜は最初が王都でアイリスに拾われるのが中々面白かったんだが
アクアの扱いがちょっと酷いというかなんていうかな……そりゃアクア様が少しでも改心すれば
相当楽になるだろうけどそれやっちゃ駄目だろって俺の中では

545 :この名無しがすごい!:2018/01/25(木) 21:00:28.41 ID:coa/7JpB.net
てぃーちんぐゆんゆんって作品のクリスは
彼女がいないと話が成り立たないほどの活躍をしてるぞ
しかもエリスとは別の肉体、人格も芽生えて・・・
こいつはオススメだぜ(笑顔)

546 :この名無しがすごい!:2018/01/25(木) 21:08:55.44 ID:EIC9yATr.net
その痛い余計な文は入れる必要あったか

547 :この名無しがすごい!:2018/01/25(木) 23:55:24.39 ID:usSGPGyl.net
更新された一覧を眺めても全く読んでみようという気にならないのが凄いな
あと全部オリ主か、そうでなかったら八幡ってのも凄い

548 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 00:00:30.65 ID:QypEnX8F.net
思ったより八幡の侵食は少なかったね
ヒットアニメは大体餌食になるもんだと

549 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 00:02:53.71 ID:0jleHpdH.net
キーワード:八幡 原作:この素晴らしい世界に祝福を! (18件)
キーワード:八幡 原作:ハイスクールD×D (17件)

キーワード: 原作:この素晴らしい世界に祝福を! (481件)
キーワード: 原作:ハイスクールD×D (1804件)


少ない……?

550 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 11:47:37.20 ID:Xgm8gTT9.net
キーワード:八幡  原作:ワールドトリガー(48件)
キーワード: 原作:ワールドトリガー (247件)

このイメージが強かったんや

551 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 23:36:18.96 ID:4NdRnlNw.net
原作見てないけど百歩譲って八幡でもいいんだよ
正直よくはないが、とりあえずいいんだよ……
問題は八幡のクロスで面白い作品を一つも知らないというね

552 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 23:50:13.12 ID:nd6DJZba.net
捻くれ者ってところでは似てるから行けそうな気はするのだけどな
如何せんこのすばはキャラの特徴が活かされるよう物語が作られているせいか
キャラを変えると物語が成立しなくなるのでクロスするなら思い切った物語の変更が強いられる

553 :この名無しがすごい!:2018/01/26(金) 23:53:35.87 ID:0jleHpdH.net
二次における八幡はHACHIMANっていう別キャラだからなあ……

554 :この名無しがすごい!:2018/01/27(土) 00:00:28.63 ID:4Kw4ejmJ.net
おい、elona作者の名前に「這い上がった」ってあるぞ!!
エレウィズクルノカ!!

555 :この名無しがすごい!:2018/01/27(土) 00:02:49.17 ID:F5JF8Lxh.net
おいおいバカ言うなよそんなのあるわけ……
本当だった!

556 :この名無しがすごい!:2018/01/27(土) 01:29:01.30 ID:1ji6VY4q.net
(這い上がった)てことはミンチにはなった訳で……うん

557 :この名無しがすごい!:2018/01/27(土) 02:05:44.61 ID:H8CulvQQ.net
>>556
ステータス低下、装備紛失…

558 :この名無しがすごい!:2018/01/27(土) 12:38:09.01 ID:fGkdZm6A.net
>>552
このすばは個々のキャラが本当によく立ってるからな
どの作品だったかの作者がコメント欄で読者にオリキャラ投入話を希望されたときに
「入れる余地が無い」と断ってたのを見たときはすごく同意した

559 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 01:21:54.62 ID:M4CFD/Jw.net
オリキャラに関してはてぃーちんぐが上手くやってるかな
オリ敵とかじゃなくて、単なるギャグ要員だから角か立たないってのもあるけど

560 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 01:29:17.85 ID:nqkARoAW.net
登場人物がほぼ全員オリキャラみたいなもんだしな

561 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 02:37:57.13 ID:moMPX1ii.net
そういうのはいいから

562 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 02:40:14.24 ID:lYLhwiDf.net
キャラ崩壊連打すると読者が細かいこと気にしなくなる効果はありそう
逆にSS(サイドストーリー)タイプは細かい違和感が気にされそう

563 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 04:18:50.08 ID:didbdTzr.net
てぃーちんぐの怖さは謎の説得力だと思う
こんな状況ならこうなってしまうかもなっていう・・・
それでも良心と葛藤するめぐみん達が可愛い
エリス様にマインドクラッシュされて墜ちるさまは愉悦

564 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 04:56:21.31 ID:vC8079q2.net
このすばって今ハメで小説数485件だから投稿されてる数自体は結構多いんだな
なお良作の数

565 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 07:15:32.30 ID:6Mka72ij.net
どの原作も似たようなもんだ

566 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 12:45:58.97 ID:agREJMil.net
-八幡で検索すると0件になる某原作の話はやめるんだ

567 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 13:15:07.34 ID:Fl16SQ7F.net
てーちんぐは全員原作キャラになりきってる転生者カーニバルだと思って見ると腑に落ちる

568 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 13:41:56.31 ID:33vwEis4.net
まあわかるけれども

569 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 13:45:52.87 ID:W5faUKzW.net
てぃーちんぐが面白いのは別にいいが、あの展開を説得力あるとかいうのは流石にやめてくれ
前提となるエリスやゆんゆんの性格が違いすぎるからあんな状況はまずありえない

570 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 16:39:38.71 ID:giLtwHEi.net
ゆんゆんもエリスもかなり過激で容赦ない思考の持ち主だって原作で明かされてきたしな・・・
ゆんゆんはめぐみんに勝つためなら余裕で処女捨てそうな女で引いた

571 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 17:30:46.21 ID:dNdv3wuh.net
何言ってんだこいつ

572 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 17:32:55.37 ID:33vwEis4.net
それで何か誤魔化せると思ったんだろうか

573 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 17:34:59.25 ID:giLtwHEi.net
>>571
ダスト外伝2見よう

574 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 17:41:52.00 ID:nqkARoAW.net
つまり僕の原作を見る目はおかしいので変な二次のキャラも同じに見えます
ってことかな

575 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 18:03:59.33 ID:rns38DtQ.net
てぃーちんぐのゆんゆんは最初はただ単にめぐみんを性獣から守りたいだったが、めぐみんとの勝負を心のどこかに抱えておりカズマの中での一番争いを勝手に始めた
結果めぐみんに勝つことが出来たがあくまでも身体だけの関係、そしてカズマの中での順位が大事だったゆんゆんにとっては、自分から一番になることはぼっちの唯一遊んでくれた相手であるめぐみんに流石に悪いと感じ、自分からは告白出来なかった
ゆんゆんのぼっち病によるめぐみんへの異常なまでの勝負心(遊び)が原作後この負の連鎖を始めてもあまり違和感は感じない、とぼくはおもいましたまる
因みにエリス様の腹黒性についてはともかく、カズマを世界を救った勇者とは見ているが、男としては見てないんじゃ…
実際彼周りの恋愛ごとを気にしているが自分が中に入る素振りは流石に無い気がする

576 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 18:09:36.55 ID:rns38DtQ.net
追記だが
ゆんゆんはカズマ自身に一番だと認めてほしかった

あと、カズマがヘタレの癖にゆんゆんに見抜きなんかやる件については「黄昏」のダクネスみたいにお預けされて性欲我慢出来なかったんじゃね?
ラストにカズマが仲間以外を選べば三人とも壊れる件については異論無いよな?

577 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 18:11:04.47 ID:ao27iFzi.net
別にゲテモノ二次読んで違和感が無かったみたいな自己紹介すんのはいいよ
でもゲテモノはゲテモノだからね

578 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 18:26:14.30 ID:giLtwHEi.net
てぃーちんぐってつまりはミーム汚染型な気がする
影響を受けた人間には原作も妙な視点で見たりや行き過ぎた考察をしてドツボにはまる

579 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 18:31:21.13 ID:zdXK4sQE.net
そして巣から出ると変過ぎるキャラ認識してるせいで周りと軋轢を生むと

580 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 19:01:26.38 ID:1cHIEOS4.net
原作者自身が二次創作を見て変な影響を受けているのかも知れない。
キャベツ以外の野菜ネタとかweb版ではボロを出していなかったキャラ達とか。

581 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 19:05:43.71 ID:r9DcPPv0.net
新人サキュバスのロリサキュバスのネーミングセンスが好きなんだ
名前を覚えないから印象を並べてるだけとも言えるけど
青鬼とか魔剣マンとか

582 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 19:09:10.15 ID:6Mka72ij.net
急にどうした

583 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 19:13:02.55 ID:r9DcPPv0.net
サキュバスの話してるときはだいたい平和な印象があったのでつい…すまん

584 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 19:54:25.20 ID:giLtwHEi.net
>>579
よくある認識改変系SCPみたいなもん
影響下にある人間には素晴らしい作品だが
影響を受けなかった人には単なる肉塊にしか見えないし、影響下の人間を気味悪がる
俺はこのSCPの影響受けちゃって後戻り出来ないがな

585 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 20:01:26.05 ID:dNdv3wuh.net
>>573
あんなまともな設定把握もしてない二次創作を元にキャラdisされても知らんがな黙れとしか

586 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 20:07:12.18 ID:giLtwHEi.net
>>585
俺も嫌いだけど原作者は一度は目に通してるだろうし
どうあがいても公式公認のってのはくつがえせない
あれ読んでゆんゆんに幻滅したけど公式なだけあって余計にイラつく

587 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 20:14:27.24 ID:dNdv3wuh.net
あの手の原作者監修なんてザルと同義だろ
というかアレの話したくない、本腰入れたらどうやっても暴言が出る


>>583
ええんやで

588 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 20:34:24.26 ID:YqtJyHRR.net
パンツのゲームも原作者公認
設定のために二次作者はやり込んでどうぞ

589 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 20:37:53.11 ID:6Mka72ij.net
>>583
言われてみればサキュバスの話してるときは平和だな
俺もあのネーミングセンス好きだよ
原作登場キャラなのに他のキャラをどう呼称するかわからないから、
とりあえず特徴を呼ばせておこう的な
まだロクな接触も無いのにいきなりアクアさんとかミツルギさんとか言い出しても違和感あるし

590 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 21:25:37.73 ID:Fl16SQ7F.net
キャラの一人称や口調が違う商業ノベライズなんて物も有りましてな
原作サイドが監修してるから〜ってのは厳しいものがあるぞ

591 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 22:15:05.18 ID:M4CFD/Jw.net
ダスト外伝は公式だし作者のお気に入り、好きなくとも素人が描いた二次創作より
ダスト外伝の設定は優先されるし馬鹿に出来ない

592 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 22:18:29.32 ID:HDH5jhkB.net
割りとマジでダストでNGしたほうがいい気がしてきたわ

593 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:17:47.45 ID:ao27iFzi.net
>>591
まあそりゃそうだ

594 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:26:04.50 ID:lQGq4Vsd.net
つまらん上に原作と矛盾してるという時点で価値はないわ
キャラ叩きの温床になるだけ

これだから他作者に書かせるのは嫌いなんだよ
同じ世界観で別舞台新キャラオンリーならまだ楽しめたかもしれんのに

595 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:29:15.38 ID:3Yf788GL.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

596 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:37:58.86 ID:HDH5jhkB.net
サキュバスはアイリス回かと思いきや
ミツルギ回からの次回セシリーエロっぽくて
どう反応すればいいか困っている

いや面白いのだが、セシリーのエロってアクア様以上に抜いていい気がしない……

597 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:41:36.12 ID:ZgJ3VSXX.net
セシリーはカズマもロリサキュバスも本人を知らないわけだろ
すると完全にオリキャラになるだろうから飛ばされるんじゃね?

598 :この名無しがすごい!:2018/01/30(火) 23:43:14.85 ID:r9DcPPv0.net
将来的に全キャラ投入するつもりなんだろうか
本編の補完部分が好きなのでそっちに力入れてほしいけど

599 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 00:03:39.54 ID:njD0Z+UW.net
>>597
言われてみればそうかもな
後でセシリーで抜いたことを後悔するカズマさんくらいが関の山か

600 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 00:05:38.36 ID:CrrmAdOQ.net
短編集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

601 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 00:37:21.05 ID:x0GpCuAI.net
アクア様分が足りない!

602 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 00:57:28.73 ID:Ex9Lst9B.net
>>598
まあ一応R18だし。
良補完が多いのだけど、ミツルギ相手に仮面状態のカズマがその場の機転でやった秒殺手段を
事前に練習してたってされるのはちょっと嫌かな

603 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 01:04:49.69 ID:R/6y2d8/.net
>>598
自分はもう補完とか気にせずガシガシ書いて欲しいかなぁ
それか短編集のように時系列通りを意識せず浮かんだネタから書くとか

604 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 02:36:13.33 ID:S6IVXk2d.net
新人サキュバスはダストに寝盗られたぞ

605 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 03:06:30.84 ID:iWYCZbLf.net
ダストとロリサキュバス、知り合ったのってどのシーンだ?

606 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 07:08:19.05 ID:h5SpFVVp.net
>>602
俺はあれはあれで結構好きだけどなあ
また敵対するかもしれない相手への対策を事前に練っておくのは自然だし

607 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 07:13:10.22 ID:S6IVXk2d.net
>>606
ダスト外伝のメインヒロイン

608 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 07:50:17.30 ID:R/6y2d8/.net
短編集読んできた
子作り宣言したゆんゆんにカズマの悪評を広めることで
牽制する狙いもあったんだろうか

609 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 07:56:30.72 ID:Lwuh5W+w.net
対象の情報操作、孤立誘導はヤンデレへの第一歩

610 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 22:38:28.15 ID:ULFpeh57.net
外伝叩きたいだけでダスト外伝確実に読んでないだろ
流石に有る事無い事言いふらすのはただの迷惑行為でしか無いぞ
俺だって我慢して読んだんだからせめて内容把握しやがれ

611 :この名無しがすごい!:2018/01/31(水) 22:41:26.77 ID:njD0Z+UW.net
というか荒らしだろ
昨日の流れ見てこんな話振ってきてる時点で
NGしとけ

612 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 01:35:08.14 ID:xnhd621K.net
ここで作品のレビュー紹介するときに
自分の中で100点満点中何点以上とかだったら紹介するとかって基準はみんなあったりするの?

いわゆる駄作紹介は晒しにしかならないかもしれんけど、どのレベルまでならいいのかなぁと気になった。
個人の好みの差は重々承知してるけど。

613 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 02:36:47.18 ID:nmQjg9vl.net
>>612
原作に似た雰囲気のもの、または発想が面白く読んでいて違和感を感じないもの

614 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 03:55:28.15 ID:tbiZOZ61.net
最低限の文章力はあるか、登場人物を再現出来ているか、アンチやヘイトじゃないか
そしてなにより面白いかだな

615 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 07:46:25.47 ID:vp5Zlnm2.net
>>612
日本語ができているかどうか
あとはキャラに妙な改変や設定が加えられてないか、
加えられているならその理由付けが作中でされているかどうか
elonaのベルディアとかオリ設定に変貌するまでの過程が説明されている好例かと

616 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 09:04:57.43 ID:6kmEZ+hz.net
アンチヘイトだろうがキャラ崩壊だろうが普通に好きな作品をレビューすればいい
ここのテンプレを参考にして人が選びそうな部分があれば注意点として捕捉すればいい
やってはいけないのは作品の良さを書かずにけなすこと
それはレビューではなく晒し

617 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 22:50:00.55 ID:iFIPMsSu.net
ゆんゆんのヒモタイトルで敬遠してたけど完結してたから試しに読んで結構面白い
ゆんゆんが良い子すぎて良心にグサグサ刺さっていくスタイル
ああ可愛いなぁ畜生

618 :この名無しがすごい!:2018/02/01(木) 23:56:17.41 ID:TwLRTtij.net
ゆんゆんのゆんゆんをたゆんたゆんしたい

619 :この名無しがすごい!:2018/02/03(土) 21:15:42.03 ID:HdpsEUH5.net
結局elonaどうなったんや這いあがった見ると書き溜めたネタでも吹っ飛んだのか?

620 :この名無しがすごい!:2018/02/03(土) 23:58:59.63 ID:S90dAqH3.net
新人サキュバスとかカズマのターンとか面白いのに限って更新頻度が……
短編集はその点すごい

621 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 00:05:42.17 ID:LKSAt2Rq.net
後日譚きたぞ

622 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 00:07:08.76 ID:C/GoGE2N.net
そんな話題が出た直後に更新される短編集本当に凄くてワロタ

623 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 02:33:49.55 ID:A3BNXJKg.net
後日譚はバレンタイン話も投稿予定あるみたいだから今から楽しみにしておこう

624 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 11:02:31.27 ID:GTrOtbDD.net
短編集と後日譚が来るとは今夜の楽しみが出来た

625 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 19:04:31.21 ID:Nt02AiAx.net
カズマのターンは面白さについては何も文句ないんだけど、
更新間隔空きすぎなのに来ると今度は長すぎて読むの大変だから、
もっと細切れにして適度に間隔開けて投稿してくんないかな

15話で70万字とかどんな長さだ

626 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 21:59:14.87 ID:pBobE+SX.net
ラノベ一冊が15万字から20万字だっけ
新しいのが10万字くらいだったと思うから一冊分以下の量と思えば少な多いわやっぱ

627 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 23:28:46.60 ID:cl/2FUHo.net
一冊分に迫る一話とかどう考えても多いんだよなぁ……でもそんな大長編が大好きです
一話が多ければ多いほど嬉しい自分みたいなタイプも多く居るはず

628 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 23:38:34.33 ID:sHpSsEAl.net
文字数はあるけど内容が薄い
作者さんは文字数稼ぐ事がプレッシャーになってそうで悲しい

629 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 23:39:48.95 ID:xhVZQbug.net
無理矢理細切れにしようとしてグダったりクオリティ落ちたり失踪するよりは好きに書いてくれた方が有り難いわ
希少な良作二次なんだし

630 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 23:42:41.33 ID:WKaDQ32C.net
文字数で言ったら
elona、むきむき、てぃーちんぐの方が化け物だけどな

631 :この名無しがすごい!:2018/02/04(日) 23:48:02.12 ID:cKE7Hdz8.net
>>630
あのへんはね・・・
連載速度考えたらとんでもねえって思えるものも

632 :この名無しがすごい!:2018/02/05(月) 02:45:06.80 ID:EWvEBaWs.net
>>631
連載速度がおかしいのはパルプンテでは?
あの文量でヤル気さえあれば連日投稿可能とかそっちの方が恐ろしいわ

633 :この名無しがすごい!:2018/02/05(月) 11:23:45.05 ID:XzfY3w+m.net
友達料とどらごんたらし来てるね

634 :この名無しがすごい!:2018/02/05(月) 13:12:36.21 ID:NQFvGsR4.net
友達読んだこと無いけどどんな感じ
このすば知識のみで楽しめる?

635 :この名無しがすごい!:2018/02/05(月) 19:19:52.35 ID:UWekl2nF.net
友達料の雰囲気はリゼロ8:このすば2くらいかな
このすば世界でリゼロをやってる感じだからリゼロ未読でも話の内容はある程度わかるはず
好みに合うかは知らんけど

636 :この名無しがすごい!:2018/02/06(火) 02:09:37.29 ID:P6SHio9J.net
渋を漁ってたら見つけた短編を紹介。
短編なのですぐに読み終わると思うが、ハーメルンには無かった。

【作品名】アクア「最近みんながよそよしい‥」
【作者名】クロワッサンチョコ
【URL】https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6666432
【長さ】短編
【状態】完結
【概要】「魔王討伐後の恋する乙女なアクア様 」の作者がpixivに投稿していた短編。
    カズマとアクアの関係を描いた話。時系列は原作8巻終了後。
【感想】
めぐみんやダクネスのような恋愛とは違う、この二人ならではの関係が上手く描かれている作品。

637 :この名無しがすごい!:2018/02/06(火) 05:23:23.98 ID:40hJZ1f9.net
レビュー乙

638 :この名無しがすごい!:2018/02/06(火) 10:09:14.44 ID:IbvZGNmC.net
elona総合2位おめ
更新まだかなー

639 :この名無しがすごい!:2018/02/06(火) 22:47:27.50 ID:40hJZ1f9.net
>>636
ピクシブほんと読みづらいな

640 :この名無しがすごい!:2018/02/07(水) 01:17:31.75 ID:+ihvpNT+.net
>>639
だからこその一言だろう。
「ハーメルンには無かった。」

641 :この名無しがすごい!:2018/02/07(水) 23:11:02.57 ID:g1bqvDJs.net
>>636
こういう題名からして三点リーダが適当な奴は文章力に期待出来ないから開こうと思わない

642 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 07:27:39.00 ID:a13V5LEh.net
割と同感
言っちゃなんだけどそういうちょっと調べればわかるような作法ができてないと
違和感あるから調べようみたいな癖がついてないだろうから
どうせ原作も読み込んでないだろうなーと思ってしまう
もちろんあえて無視してる人もいるだろうし
読み込んでるからとおもしろい話が書けるわけでもないので一概には言えないけど

643 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 07:32:44.66 ID:2weQipHj.net
まあね
ネット小説特有の文法なら無視しても構わんが
「……」とかは普通の小説ちゃんと読んでたら間違えないだろうしなあ

644 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 20:46:26.80 ID:Q0PccGDu.net
エレウィズ

645 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 20:52:46.65 ID:a13V5LEh.net
這い上がったな

646 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 21:04:43.80 ID:cs2DBf07.net
キレッキレで草しか生えない

647 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 21:44:42.68 ID:N7Vo9H1E.net
Elona来てるじゃん!

648 :この名無しがすごい!:2018/02/08(木) 22:27:15.44 ID:yWW0viWp.net
キレすぎててミンチになるわ
エレウィズキテナイ…

649 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 17:05:36.75 ID:RlcVi+nO.net
無色を掘ると軒並みエリスが日本担当になってて震える

650 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 19:39:22.02 ID:atjAiNPt.net
最初にエリス様出て来た時点でそっ閉じだわ

651 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 19:58:13.85 ID:pNfcwwJi.net
エリス様とフラグを立てたいという欲望は素晴らしい
でもつまんなかったらそこで終了

652 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 20:03:11.20 ID:RlcVi+nO.net
日本人オリ主もので面白いものが無いんですがそれは

653 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 20:08:49.02 ID:yAJ26uhG.net
R18に現れた新星が
今にも後日談を追い抜きそうだぞ

654 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 22:11:18.89 ID:I+Pg4eDT.net
今年になってオリ主ものが増えたような気がする

655 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 22:34:51.31 ID:nSP/V06x.net
>>653
ルナさんやオリキャラが犯されるのは別に構わない
でもウィズやゆんゆんが犯されるのは他作品の影響によりあまりみたいものではないな

656 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 23:37:01.38 ID:bEj5IzrO.net
>>653
もう評価黄色だな
南無・・・

657 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 23:39:39.40 ID:cuGg2Pvf.net
>>655
わかる
まあR18SSなんてそんなもんだろうから仕方ないが……

658 :この名無しがすごい!:2018/02/09(金) 23:57:48.28 ID:HVmCud/C.net
でもアイリスのエロなら見てみたいかも

659 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 15:52:09.32 ID:CUgZVi/8.net
elona更新しただけで総合評価+3000とか凄いな
つい先日ツイッターのトレンドにelonaが入ったのもあるのかな
野望の少女と1500差かぁ

660 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 15:58:43.75 ID:4qdKRWZK.net
完結ブーストみたいな勢いで草

661 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 18:32:29.43 ID:riCAgMoY.net
もとより人気作で失踪したかと思いきや復活&久々の更新だから…

662 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 20:11:12.91 ID:i/bWeeHq.net
>>653
正直に言うけどクオリティひどくない?

663 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 21:16:07.09 ID:QX5JJbf/.net
>>662
あんまりクオリティ低いとコメントするのも面倒になりがち

664 :この名無しがすごい!:2018/02/10(土) 23:43:30.51 ID:SSqplu6l.net
恐らくは日本で一番大手であろう二次創作サイトで累計第二位に輝いてるってのは
このすばファンとして素直に嬉しい
これでelonaもプレイしてたら更に嬉しかったんだろうが、あいにくゴミ箱に捨ててしまってな

665 :この名無しがすごい!:2018/02/11(日) 05:01:12.99 ID:P8PDHtjw.net
>>664
まだアクア様と会って笑われているところ程度じゃないか
さっさと進めるが吉

666 :この名無しがすごい!:2018/02/11(日) 10:49:42.78 ID:hBPRYo32.net
>>664
やっとチュートリアル前編終わったな

667 :この名無しがすごい!:2018/02/12(月) 21:09:39.43 ID:3IzBEu0q.net
elonaやりたいんだけど何をどう入れればいいのかよくわからんかったわ

たすけて

668 :この名無しがすごい!:2018/02/12(月) 21:13:09.67 ID:+YniGtQq.net
elonaなー
チュートリアルで10回位ゴミ箱に放り込んで11回目で始めたら結構楽しめて
スキルや装備を極めたり剥製を集めるのにばかり邁進した結果最初のストーリーダンジョンすらクリアしてない状況で投げ出したな……

結論:とりあえずゴミ箱に投げ込もう

669 :この名無しがすごい!:2018/02/12(月) 21:19:28.96 ID:HGnE4605.net
elonaの作者が1話のあとがきにゴミ箱の話をする程度にはゴミ箱

670 :この名無しがすごい!:2018/02/12(月) 21:44:24.92 ID:hD+6ndVy.net
初っ端からwiki全開でやってある程度作業ゲーにするか前情報なしでゴミ箱行きを繰り返して慣れていくか
どっちでもいいぞ

671 :この名無しがすごい!:2018/02/12(月) 23:17:26.87 ID:qw4Zf+7G.net
めんどくせーなら初っ端にダルフィで原爆クエ受けて喧嘩売って自殺しろ
初期洞窟で自爆して這いあがってからがスタートだろ
まともにやるのは2週目からでいいんだよ2週目で

672 :この名無しがすごい!:2018/02/13(火) 00:50:37.78 ID:Yl0Wz+CH.net
elonaはプレイヤーあるあるを上手いことキャラとストーリーに落とし込んでて面白い
異世界だから神の力が届かないって理由で願い杖縛ったのは英断だと思う、なんでもありになった話はつまらないし
多分願い魔法も使いもんにならないんだろうな

673 :この名無しがすごい!:2018/02/13(火) 02:44:12.91 ID:aGEmzAj9.net
任意の結果を呼び出せるパルプンテとかいう万能魔法の悪口早めて差し上げろ

674 :この名無しがすごい!:2018/02/13(火) 14:20:34.49 ID:l08P2Nd+.net
elonaやって思ったのが作中の埋まるは(ノースティリスを)去った(作中不出)に入れ替わってる感

仲間が去る➡新参は古参(強者)を恐れる
上手く作品に取り入れたな

675 :この名無しがすごい!:2018/02/13(火) 23:17:42.60 ID:z69+MMcJ.net
ここは何のスレだ?

676 :この名無しがすごい!:2018/02/13(火) 23:30:43.79 ID:0klVmUY9.net
素晴らしいスレだぞ

677 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 01:32:18.12 ID:zwVbWhfA.net
素晴らしいスレとな
では手伝ってやろうか?

678 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 01:49:19.12 ID:qBFTdXYq.net
パルプンテのみにしてランダムでやってたらどうだったんだろうな
このすば世界ならどんな結果でもギャグに持っていける気もするけど、それをうまくストーリーにできるとは思えない

679 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 01:58:49.12 ID:zwVbWhfA.net
サイコロでも振らない限り作者の匙加減次第だが
どうやってもご都合丸出し臭から逃れられないから
完全ギャグ特化読み切り似でもしない限りは相当厳しい

680 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 02:02:41.10 ID:OLAxkhQI.net
ランダムで所持品奪うはずのスティールでパンツ確定で盗むカズマさんがパルプンテしたらどうなるんだろうなぁ

681 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 02:04:14.99 ID:zwVbWhfA.net
そらもう乱数弄ってるようにしか見えない感じになるさ

682 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 02:26:54.90 ID:+FroEgDC.net
くじ引きで箱から全て出し目視で選んでるレベルの確率

683 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 02:56:31.63 ID:ENFNYNxB.net
でもアクア様が関わった途端にしっぺ返しが起こりそう。<カズマ+パルプンテ

684 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 16:53:54.13 ID:Sq3rfgOG.net
アクア様のブレッシング要求するシーン()

685 :この名無しがすごい!:2018/02/14(水) 22:14:34.83 ID:sHIzknyu.net
アクア様に祝福魔法かけられると逆に運が落ちそう(偏見)

686 :この名無しがすごい!:2018/02/15(木) 03:17:47.86 ID:tIxs9mey.net
昔のドラクエにはステータス「うんのよさ」があった。
パルプンテの結果に「うんのよさ」は関わらない。

Q.E.D.

687 :この名無しがすごい!:2018/02/15(木) 23:55:27.42 ID:BSZ3eJ8W.net
今更だけどパルプンテって作者ページ見れないんだな

688 :この名無しがすごい!:2018/02/16(金) 00:58:33.71 ID:Dlp0KpqS.net
>>687
疑問点や不可解なところなどに律儀に応え場合によってはそのために連日投稿してくれる作者さん

689 :この名無しがすごい!:2018/02/16(金) 21:08:02.26 ID:Dlp0KpqS.net
アニメop2曲聞いたら様々なシーンが蘇ってきた
最近読んだelona、パルプンテもそれはそれでいいんだけどアニメのノリの良作って無いよな?

690 :この名無しがすごい!:2018/02/16(金) 21:19:43.36 ID:ryDOQHft.net
テンプレに載ってるのも
シリアスだったり真面目に理屈立てたりとかで
軽いノリで次々とネタがやってくるようなのはあんまりないしね
カズマのターンくらいか?

691 :この名無しがすごい!:2018/02/16(金) 22:35:18.89 ID:eiVRJJGn.net
>>690
長いけど読み返してくるわ

692 :この名無しがすごい!:2018/02/16(金) 23:56:44.30 ID:OEwPb2Sg.net
シリアスは割りと簡単な方だけどギャグは本当に難しいからね
原作者という偉大過ぎる壁があまりにも高い

693 :この名無しがすごい!:2018/02/17(土) 19:09:43.36 ID:1rY7YbZ6.net
原作とアニメはノリの違いが大きい
というか声優に影響されてる?

694 :この名無しがすごい!:2018/02/17(土) 20:01:10.02 ID:c2j39Kx4.net
フラレ男の英雄出世街道〜もしくはただのシュラバ珍道中〜

ランキングのっててみたけど、『その者。のちに・・・』のパクリだよね?
感想欄閉じてるし

695 :この名無しがすごい!:2018/02/17(土) 21:00:00.60 ID:BONRhaiF.net
誤爆かな?

696 :この名無しがすごい!:2018/02/17(土) 21:39:19.25 ID:c2j39Kx4.net
すまん
完全に誤爆だ

697 :この名無しがすごい!:2018/02/17(土) 22:17:18.73 ID:zeJzEoJm.net
Elonaみたいにまたこのすば二次がパクられたのかと思ったわ

698 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 20:24:15.73 ID:c4Xjzhqh.net
後日譚キテル

699 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 21:59:12.20 ID:XCgeSsQO.net
一月ぶりにハーメルン見たらエリス様経由の転生多いなぁwww

書籍とアニメでアクア様を送り出す部下っぽいモブ天使が妙に手際が良かったのってアクア様のこと嫌ってたのかな?

700 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 22:03:09.71 ID:rLUn+efI.net
>>699
アクア様が送り出す時の手際を見て(良し悪しは不明)、自分なりの送り出し方を練習してたのかも。

701 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 22:09:28.10 ID:Ssttqeft.net
(アクア様は上司にしたくない女神ランキングでいつも一番なのはここだけの秘密な)

702 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 23:16:03.09 ID:m1wiVzDt.net
エリス様経由のオリ主ってなんで多いんだろう?エリス様を仲間にしたいんなら、普通にモブ天使を使うか、オリ女神とかで上手くやればいいのに。

703 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 23:18:28.31 ID:CO/6RvXk.net
アニメしか見てない→モブ天使の顔とか印象に残らない→エリス様はアクア様の後輩&カズマさんが死んだら会う相手→「なるほど、エリス様がアクア様の業務を引き継いだんだな!」
こうじゃね?
そしてそれを真似する二次創作しか読んでない人たち

704 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 23:22:21.43 ID:EP7utijd.net
エリスが地球担当してる時点でこのssはゴミだなって分かるから助かってるよ

705 :この名無しがすごい!:2018/02/18(日) 23:25:37.79 ID:XT/FmKc4.net
以前このスレで見た、
アクア様が実は有能な怠け者で
天使はその引き継ぎが十分にできずに
エリス様がやむなく干渉する説を推すね

706 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 00:30:14.39 ID:H03ZTHPm.net
>>699
上のポストが空けば出世できる的な発想じゃね

707 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 00:35:29.34 ID:BSWB2SuB.net
>>704
確かに。
そういえば、オリ女神使ってる作品を読んだが、あれはなんというか、いろいろとおしい作品だった。もう少し文章力があればな。設定はいいんだけど。

708 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 07:55:57.87 ID:zBKHyIqb.net
>>702
エリス様にフラグを立てるには一度死なないといけないからエリス様経由で転生させてるんじゃね?チート持ちのオリ主がアクセル周辺のカエルやゴブリンに負けるわけ無いし転生時にフラグ立てる以外に無さそう

709 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 19:33:43.36 ID:Q71MUW9g.net
どらごんたらしキテル

710 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 23:45:49.51 ID:kqeR0PPO.net
アクア様がまともだったらというのちょっと好きだったんだが退会削除で消えてしまったの悲しい

711 :この名無しがすごい!:2018/02/19(月) 23:47:11.79 ID:0GSFTqrX.net
更新しなくなって放置ならまだ分かるけど、退会しちゃうのは何故なんだぜ

712 :この名無しがすごい!:2018/02/20(火) 00:19:52.72 ID:K6tuWeb9.net
ハーメルンが嫌になった、残しておきたくないその他いろいろ

713 :この名無しがすごい!:2018/02/22(木) 00:43:11.30 ID:eDA6ZEfy.net
逆行ものの新鋭が現れた
紹介めんどいから気が向いた人ぷりーず

714 :この名無しがすごい!:2018/02/23(金) 15:47:40.67 ID:PQDlUbBW.net
パルプンテ読み出したんだけどこれ読むの疲れるな
面白いんだけど主人公とゆんゆんが健気に頑張ってるのに報われないって感じが多くて精神的に疲れる
これがカズマとかアクアなら残当って感じで流せられるのに

715 :この名無しがすごい!:2018/02/23(金) 20:05:08.67 ID:/kAYi5W9.net
どこまで読んだか知らないけど、勝手にパルプンテ()縛りやってるだけだから残当だぞ
やめれば「何でもあり」だし

716 :この名無しがすごい!:2018/02/23(金) 20:27:11.57 ID:wq2Wrs4w.net
ゆんゆんは性格上まともな男よりダメな男に引っかかりやすい運命にあるから残念ながら……

717 :この名無しがすごい!:2018/02/23(金) 22:19:58.76 ID:hcfnVXr4.net
パルプンテ途中までは一気に読めないこともないが9,5章あたりから読むのがキツくなる
というかカズマパーティーの迷惑っぷりが読んでて苛立つのは自分だけか?
原作では主人公ということもあってか笑って過ごせるんだがな

718 :この名無しがすごい!:2018/02/23(金) 22:28:50.40 ID:7m4byX8P.net
パルプンテ?
うん…………一年も早いペースでの更新続けてるのはすごいと思う

719 :この名無しがすごい!:2018/02/24(土) 00:17:00.42 ID:ddCZboqO.net
カズマと結ばれたゆんゆんも碌な目に遭わない作品ばっかだしな

720 :この名無しがすごい!:2018/02/24(土) 08:19:25.96 ID:PvyDAkfl.net
そういえば、てぃーちんぐが更新されない

721 :この名無しがすごい!:2018/02/24(土) 12:48:54.84 ID:0vgAuzcS.net
いいよ別にされなくても

722 :この名無しがすごい!:2018/02/24(土) 13:39:41.71 ID:70Yx5+YK.net
ちょろい+おもい+ぼっちの三重奏なのにおっぱい美人の優秀な魔法使いだから引っかからない方がおかしい

723 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 02:31:06.65 ID:be1Is/wk.net
重いのはダメなんじゃね

724 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 14:16:42.14 ID:BBSZPX92.net
てぃーちんぐの場合カズマ、ゆんゆん、アクア以外の奴が頭おかしいからな
めぐみんとあるえに関しては子供達を守るために仕方なく一緒になってるし

725 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 14:43:41.85 ID:mZJ1AtQt.net
てぃーちんぐのゆんゆんも最初はまだ普通だったけど途中からは頭おかしくなってたぞ
振られかけたと思ったときは本気でカズマ殺そうとしてたし
カズマに選ばれたからこそまともに見えるかもしれんが
両思い状態のヤンデレはバッチコイだけど片思い状態のヤンデレは傍迷惑だよねって話

726 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 23:08:04.08 ID:sLKDc5lY.net
>>725
めぐみん「その喧嘩、買おうじゃないか」

727 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 23:12:17.42 ID:hR863oxL.net
アレ誰がどうとかいう次元じゃなくて全員頭パーン!してんじゃん…

728 :この名無しがすごい!:2018/02/25(日) 23:57:23.65 ID:mlX/dfxn.net
性格改変が酷すぎて原型を留めてなさ過ぎだし、それでいてアクアとか依怙贔屓してるし
露骨過ぎてちょっとな……

729 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:00:17.39 ID:NJEpBBgw.net
あれは面白いけど
それはそれとして自覚ないアンチSSみたいなもんだから
その辺覚悟して読むのが吉

730 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:01:49.53 ID:CoEAJEPh.net
そう、必要なのは覚悟じゃ
読んでも文句言わないという覚悟
まあこれは時に呼んだ後感想を言う自由とぶつかるんだけど

731 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:11:31.66 ID:qaAmFzs+.net
めぐみんもダクネスもカズマとゆんゆんの関係に気づくまでは普通だったんだよ・・・
フラれて精神弱ったところをエリス様にそそのかされてぶっ壊れたけど

732 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:21:49.24 ID:+pwzCbvD.net
てぃーちんぐは一話目からカズマさんのキャラがだいぶきつかったんだけど割と人気っすね
原作を知ってるr18は正直無理っすわ

733 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:30:30.22 ID:QFbvefHV.net
てぃーちんぐはゆんゆんと結ばれるとろくでもない事になるのを証明しましたね
やっぱり、カズマはわた・・・めぐみんっていう爆裂美少女と結ばれるべきです!

734 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 00:55:46.63 ID:kfCKI8o4.net
確かにてぃーちんぐて読む勇気が必要だよね。俺は話的にはエリスルートが、好きだった。何となく、fateのとあるルートに似てるというか、まぁ、そんな感じで好きだったけど、読み終わったあと、胃がやられて飯が食えなくなった。

735 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 01:31:35.42 ID:6Y0V6XhE.net
てかてぃーちんぐの全ての元凶はエリス様ってのが笑える
エリス様が天界でのほほんとしてたらあっさりカズマとゆんゆんが結婚して終わってたまである
IFルートでさえ暗躍してるのエリス様だし

736 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 07:57:49.52 ID:yJHUF564.net
エリス「ゆんゆんの一人勝ちにはさせない、とりあえず敵の敵は味方って事でめぐみんを再起させよう」
めぐみん「カズマ監禁します」
ダクネス「エリス様死ね」
エリス「やばいよやばいよ、あれ?でもこれでカズマさん助ければ一人勝ち出来るのでは?よーし!準備万端!」
アクア「カズマ逃げて!」
エリス様「なんなの……もうゆんゆん殺すか」
あるえ「前妻殺して男に取り入る天使の話書いた」
エリス「は?」

737 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 12:38:26.74 ID:7OozvYfA.net
今までのは三徹したあるえが異様なテンションで書き上げた物だったんだよ!
ならワンチャンあったかもしれん

738 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 14:30:39.90 ID:2mH8VZ6F.net
本当に気持ち悪い作品なんだなあ

739 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 17:45:49.70 ID:Noe4Msd6.net
好きな人のために、一生懸命なエリス様はいいと思うんだけどなー。

740 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 17:51:41.35 ID:dWHi2bwE.net
最初に読んだときはカズマそんなことしないだろ、とか思いつつ読み進めると不思議と違和感無くなる現象…
人を選ぶような内容だが物語としては良くできてると感じる、というかこんな作品作った作者色々と凄すぎ

741 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:01:00.39 ID:CoEAJEPh.net
違和感がなくなるってだけで割と特殊な人だから胸張ってええで

742 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:23:35.90 ID:qaAmFzs+.net
話が練られてるし狂気に至るまでの過程がしっかりしてるからな
違和感は読んでいるうちに解消されたな
外道に成りきれず、こましたゆんゆんの責任取っちゃう所はカズマさんらしいし

743 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:27:56.64 ID:dWHi2bwE.net
自分以外にも
「もしカズマがゆんゆんを選んだら」
となった場合はこうなってもおかしくない、と思う人はかなり…それなりにいるのでは?
まぁ、これはエリス様の原作解離が激しすぎだから自分の中では新たな物語、という位置付けされてるんだが

744 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:31:37.57 ID:2mH8VZ6F.net
まあ違和感がなくなったってことはその人の中のキャライメージが気持ち悪いくらい歪んだってだけの話だし

745 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:32:37.84 ID:d2cYlMbD.net
アフターからのルートものじゃなくて道中再構成のエリスルートやゆんゆんルートが見たいなぁ

746 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:33:22.89 ID:cK69N9Jh.net
あんな風になるとかありえねえよ……
頼むからてぃーちんぐ信者はアレを原作と混合するのをやめてくれ
キモい

747 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:35:16.53 ID:2xWJGNbn.net
原作からあんな風にはならないだろうな
ただよくあるシリアス増し増しの修羅物作品ならあんな風になるってのは分かる

748 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:35:43.69 ID:AFp63Wme.net
てぃーちんぐって未だにアンチヘイトタグつけてないんだっけ?
どんな作品だろうと作者の自由ではあるがあの作品をアンチヘイトじゃないと言い張るのは正直狂ってると思うわ

749 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:36:00.09 ID:SNz8qCUp.net
てぃーちんぐは原作キャラの名前使ってるだけの別人だぞ
それは大前提で、作品が面白いか面白くないかはその後に続く評価

750 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:36:47.88 ID:2mH8VZ6F.net
>>748
それな

751 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:37:10.65 ID:mw5akQTJ.net
>>745
エリスルートはクリスからの分岐で行けるだろうけどゆんゆんルート開拓しようと思ったらめぐみんより先にゆんゆんと会わないと難しくないか

752 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:41:35.10 ID:Wy4mtmHN.net
R18二次創作特有のエロに持っていくための強引な導入や
その他キャラ崩壊による展開に頼ってる時点で過大評価しすぎ

原作終盤のめぐみんやダクネスは
横からカズマをかっさらわれたら、平気でいられるほど想いが軽くないというのなら
そもそも原作終盤のカズマさんやエリス様がああいう行動に出ないだろ
って話になる


修羅場ものとして評価するのは構わんけど
アンチヘイトタグつけろって言いたくなるような作品だということも理解してくれ

753 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:47:25.09 ID:PXwHbF6D.net
ゆんゆんはウィザードとして完璧すぎてパーティーに入っちゃうとめぐみんの立つ瀬がないんだよな
かといってボス戦だとゆんゆんよりめぐみんがいた方が強いし
めぐみんとゆんゆん融合させれば解決

754 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:50:07.05 ID:7OozvYfA.net
結果両方の悪い部分だけ残るんだな

755 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:51:21.90 ID:k49y4L5k.net
>>751
温泉旅行に行かないルートにして
カズマさんが一人でぶらついてるときに
ゆんゆんに「カズマさんの子供がほしい」とアプローチさせよう

756 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:53:06.30 ID:qaAmFzs+.net
原作みたいにエロが有耶無耶になって我慢の限界だったカズマと
今までめぐみん達に遠慮してたのに、あっさりゆんゆんに寝盗られて容赦なくなったエリス様

757 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:55:40.53 ID:JKdzHEKr.net
てぃーちんぐは、ここの過去スレや分離前のこのすば本スレで推されていた時に嫌悪感が生えて避けていた
しばらくしてから何となくその当時の最新話(エリスルート途中)を見てリアルで吐いた

758 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 18:57:23.97 ID:tGXzc8Ds.net
爆裂魔法しか使えなくて思い込み激しいコミュ障で厨二拗らせててひんぬーな紅魔族か


それでも可愛いのが不思議

759 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 19:00:43.75 ID:ehu5OyuK.net
>>755
めぐみんとのフラグ立てる前にゆんゆんに立たせる感じか

760 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 19:04:54.88 ID:DlhTYbSL.net
ゆんゆんって仲良くしてれば簡単にフラグが立つチョロインってのは間違いないと思う
でも、付き合ってからが面倒なタイプだと思う
もし、携帯があったら絶えずメールしてくるような

761 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 19:06:39.78 ID:C8g/T0Wj.net
相変わらず話題がないとてぃーちんぐ布教信者君とてぃーちんぐに親殺された君が暴れるんだな
どっちも分かり合えないんだからスルーし合えよ

762 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 19:13:39.35 ID:k49y4L5k.net
>>759
そんな感じ
あの時点のカズマさんは誰にもアプローチされてないし、割とノリノリだったしな

邪魔が入らなければ恋人関係が一足飛びに完成されるし
そのまま恋人関係を続けても、話としては不思議じゃないと思う
ぎこちなさが取れるのは時間を置いてからだろうが

763 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 19:24:30.26 ID:hKsxo600.net
スレのびてて笑う

764 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 20:14:51.24 ID:glounxLx.net
エリスルートは王都の前線でふるぼっこにされたカズマがふて腐れてるところをクリスに慰められてってのを見たことがあるようなないような

765 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 22:11:09.15 ID:B0iJ9EbL.net
>>760
ゆんゆんは友達関係までなら普通にチョロインだと思うけどそこから恋人関係までとなるとどうだろうな
なんというか、どんなアプローチもゆんゆんは友達だからってことで納得しそう

766 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 22:49:20.75 ID:8OG9XYCf.net
>>765
強引にキスしたら
脳内で勝手に盛り上がって即墜ち

767 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 23:50:48.06 ID:glounxLx.net
流石にそっち方面にはそこまでちょろくないだろ
俺のいたところでは友達だったらキスが挨拶代わりなんだぜ!って言ったらキスさせてくれそうだけど

768 :この名無しがすごい!:2018/02/26(月) 23:58:08.47 ID:8OG9XYCf.net
>>767
真剣に告白したら
まずは友達からの関係でってなって
1ヶ月後にはエヘ顔ダブルピースでハメ撮りしてそう

769 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 00:21:46.69 ID:Hr6lt3gZ.net
>>768
私なんかでいいんですか?
私なんて可愛くないし一緒にいてもつまらないと思うんですけど…
とか言ってそう(というか原作のどこかであった)
それでも諦めずに口説き続ければ数日で何でもできそうな気がするな

ところでてぃーちんぐのカズゆんもありっちゃありだが、カズマのターンのカズゆんは読んでて心も傷まないしそれどころかほっこりしてくる

770 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 00:29:32.36 ID:Hr6lt3gZ.net
ゆんゆんについて考えてたらelonaで出てきた
「裏路地に連れ込まれてあれこれされるレベル」とかしか出てこず原作ゆんゆんがどんなだったか思い出せねぇ
総合評価でみると上位に軒並みゆんゆんが主人公と絡んでるし原作では登場が少ないのも原因なのか?

771 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 00:31:42.03 ID:9RwcVKXc.net
>>769
カズマのターンのゆんゆんはプロポーズまでしてんのにな……酔った勢いとはいえ

772 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 00:37:27.92 ID:BOyNGhlT.net
>>770
原作はカズマさんとゆんゆんを深く絡めたくないんだろうなあ感がありありと

ただでさえ普段からパーティに誘わない理由がないくらいの安牌強キャラなのに
仲良くなったらパーティに入れない理由がないからなあ

773 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 01:18:38.99 ID:chEomgvK.net
カズマパーティーはある種完成してるからオリキャラとかクロスキャラとか組ませにくいんだよ
かと言って他の人間とパーティー組ませようと思って複数のオリキャラ作るのは論外だからソロで有能なゆんゆんと組ませてる作品が多い
他に初期段階で組ませようとしたらウィズかミツルギ辺りだけどウィズは店番あるしミツルギはハーレムパだし

774 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 01:21:48.97 ID:0UXKq0DE.net
そこであるえですよ
あるえヒロイン増えろ

775 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 01:42:09.73 ID:m8OFE7Js.net
>>774
エリス様に次ぐ策士系
ダクネス並のドM属性がつけられたあるえの明日はどっちだ・・・

776 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 01:50:17.68 ID:0UXKq0DE.net
だれがてぃーちんぐのはなしをしたか!

777 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 01:57:43.90 ID:Hr6lt3gZ.net
あるえは原作でも掘り下げないから実際どうかはよくわかんないんだよな
個人的にはelonaあるえがいいな
カズマのあるえは……

778 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 02:01:22.66 ID:Hr6lt3gZ.net
エリス様策士なのはてぃーちんぐ限定だよね?
はっちゃける時もあるけれど基本的にはお茶目でおしとやかで1歩引いてるのがエリス様だよね!?

779 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 02:07:07.07 ID:NzEcpETc.net
カズマのターンのあるえはひたすらイライラした記憶しか無い
アクアよりタチ悪かったような

780 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 02:19:29.31 ID:m8OFE7Js.net
策士はともかくムッツリすけべでドMなあるえはすんごく可愛いと思う・・・思わない?

781 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 02:24:40.61 ID:2/ye8xFl.net
>>778
エリス様がおしとやかで一歩引いてる?
ないない(13巻を見ながら)

782 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 10:48:31.43 ID:2AEQpSKU.net
あるえを仲間にしようと思ったら紅魔の里付近スタートになるわけで
紅魔の里付近スタートならめぐみんゆんゆんを仲間にしようと思う人のが多いからあるえにスポットライトは当たりにくい

783 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 12:00:17.25 ID:BgOWhOLL.net
あるえは原作であんま出番ない半モブってのが多くの読者の印象だろうし
しゃーない

784 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 12:34:38.56 ID:oP0RFCLz.net
家に引きこもって売る先が無い小説を書いているイメージしかないからな(情報源が手紙だったりするし)。
これがある程度売れている小説家で、取材旅行に行く話でもあればワンチャンあるのだけど。

785 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 13:19:26.12 ID:A2WBugbu.net
また乳のデカイ初期webみんの話してる

786 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 13:23:08.50 ID:g5CoJHgh.net
>>779
無自覚のやらかし属性に制裁受けたら謝り倒すアクアと
自覚ありのやらかしで制裁してもまるで効いてないあるえじゃそりゃな

787 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 20:59:54.64 ID:TEhJqrrP.net
カズマのターンのあるえって下手したら間接的にカズマさんのこと死なせてたよな
捕まったら牢獄行き確実だし

788 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 22:05:35.41 ID:Y6pLDWpy.net
でもあるえ可愛いじゃん巨乳だし
というかカズマを怪我させたのめぐみんだし奴の方が問題だ貧乳だし
そもそもあるえが居なかったら何の山場もなく終わってたし許してやれよ巨乳だし

789 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 22:13:43.82 ID:Hr6lt3gZ.net
>>788
巨乳に優しいんだな…
ところであるえの顔でてたっけ?
自分の中ではとある作品と趣味により顔赤らめて髪の毛くるくるしてる女の子イメージしかない

790 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 22:16:57.15 ID:NdU91xof.net
>>789
爆焔の1巻

791 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 22:43:47.58 ID:nV0KBxb3.net
>>786
そう言われると原作のヘイト管理は本当にうまいと改めて思う

792 :この名無しがすごい!:2018/02/27(火) 23:59:46.42 ID:fjJrtrrH.net
漫画の爆焔が可愛いのでおすすめ
ふにふらもどどんこも見た目は可愛いんだよなぁ

793 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 00:13:55.49 ID:xTynFCbN.net
紅魔ズの絵みてきたけど想像のあるえとはなんか違った…

794 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 00:51:39.17 ID:1Fp4Ymrs.net
めぐみんの家系は貧乳らしいが魔法使いとして大成してる人間は体内を流れる魔力的な云々で巨乳率が多いとか
ならば逆転の発想でめぐみんの家系はダメ男に惚れる血筋の結果貧乏なパターンが多く栄養不足で貧乳を輩出してしまっているのでは

795 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 13:06:23.88 ID:1F7OJ709.net
里一美人のそけっと姐さんをすこれ

796 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 13:17:00.34 ID:V+K1NFlF.net
そけっとさんを寝取るって?

797 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 13:31:45.10 ID:3x/cE/rU.net
てぃーちんぐのifかな?

798 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 13:35:27.63 ID:NRpBS/SG.net
酒飲ませて脱げコールで簡単に脱ぎ出しちゃうカズマのターンのそけっとさんとかゆんゆんとは別ベクトルでちょろいのでは

799 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 20:32:22.30 ID:MzHK/t9J.net
逆行カズマさんのやつ読んでるけど3人ともチョロすぎない?

800 :この名無しがすごい!:2018/02/28(水) 23:52:25.46 ID:+46/3XVz.net
あれ所々にプロットや基本設定の粗が見えて未熟さを感じる
でも文章は崩れてないしキャラも違和感を感じる程じゃないし
まぁ確かにちょっとチョロい気もするが、充分良作だと思う
中の上って印象

だからこそ惜しいというか、見る目が厳しくなってしまうわけだが
それはわがままというものだ(他の駄作を見ながら)

801 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 00:18:15.06 ID:YKSAzNiZ.net
今年に入ってハーメルンの作品が増えてきたんだが、正直何を読めばいいのかわからない。俺は救済てやつ読んでるんだが、他の作品も合わせて、駄作と良作を知りたい

802 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 00:38:59.71 ID:ts18PeOA.net
とりあえずテンプレにある奴は読んで損はない

803 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 00:41:25.10 ID:Cb1fH8yI.net
テンプレに無いので続きが気になるのは
「カズマが居た異世界最初の街は王都にある王城です」かな

804 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 02:33:21.66 ID:HDLGwXe1.net
>>798
紅魔族は全体的にちょろいイメージ

805 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 20:00:33.94 ID:LGYW6vyl.net
中二病がデフォルトの連中だしなぁ
蔑称とかではなく風土病に近い
精神が幼い代わりに魔力と知能が高いから生き残ってるんだろうな

806 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 22:41:14.40 ID:MkLrp0xR.net
幼いというより感性が異なるだけだろう
美意識の違いに近い

807 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 22:46:01.64 ID:sVz8yX66.net
名付けのセンスは確かに感性の違いと言えるけど格好良さを求めるために無茶苦茶やってるのはまた違うような
尚その紅魔族でさえネタ扱いの爆裂魔法とは

808 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 22:51:32.03 ID:LzUBhBks.net
別に言うほどめちゃくちゃはやってなくね?
覚えるものは上級魔法やテレポートと完全に実戦向けだし
強敵相手にはとっとと逃げるし
変な行動も、里が結集すれば大抵の魔王軍はボコれるくらいの強さがあるからこその余裕

ヤバいもの封印はしてるけど、基本的に頭のおかしいやつとかがなんかしなけりゃ封印解けなかったしな

809 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 23:00:46.67 ID:0n62D9Qc.net
紅魔族って爆裂魔法をネタ扱いしてたりシルビア戦での立ち回りからすると普段ネタロールしてるだけのガチ勢でしょ

810 :この名無しがすごい!:2018/03/01(木) 23:59:56.24 ID:dHtcwoh+.net
ネタムーヴはしても無謀な行動はしないよな
頭のおかしいの以外は

811 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 00:01:50.66 ID:Zyl3fXdl.net
そこまででもないだろと思ってたけどそういや他所の魔神の封印解除して近場に封印し直したとかあったな
まぁそれもめぐみんみたいな尖った一部の紅魔族の仕業だろ

812 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 00:11:19.10 ID:TMjym3MI.net
>>810
おい、喧嘩を売ってるなら買おうじゃないか!

813 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 00:13:56.41 ID:RDRJCsCj.net
>>811
とはいえきっちり封印してたからな
どっかの頭のおかしいのが解くまでは

814 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 02:40:27.71 ID:zEhL8Bjy.net
頭のおかしい爆裂娘、って言葉、語感良すぎて何度も口にしたくなる

815 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 17:16:41.43 ID:zN3umcx7.net
(普通の)紅魔族は格好よさを第一とするけど前提条件として自分(仲間)の命を大事にする
一部の例外は仲間は大切にするけれど自分の命より信念を重要とする…
あれ?普通()の方は格好よくするために燃費がよく見映えのする上級魔法を使う
例外は爆裂に感銘を受け、それが格好いい(?)と思ってる?
信念、手段が違うだけ?
なんかどちらも同じに思えてきた

816 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 17:27:16.10 ID:d/XIFvLW.net
どうせ滅びそうになっても我らはかの伝説の紅魔の末裔……!とか言いだすぞ

817 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 18:08:27.13 ID:gkC9Op5E.net
シルビアが追っかけ回すとか言ってたけどテレポ持ち追っかけても不毛だし普通に討伐クエスト出されてマツルギさん辺りにバッサリ切られる未来しか見えない

818 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 18:11:26.24 ID:Yhxk8geu.net
>>815
上級魔法は見栄えがどうのではなく
単にくそ強いからな

819 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 19:08:40.28 ID:TUO89bH5.net
紅魔族はマンチ集団だよ

820 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 19:13:04.11 ID:plUTuNm/.net
格好良さは追求するけど一線は超えないのと格好良さを追求して命は投げ捨てるものするのは違うと思うんだが

821 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 23:33:30.04 ID:28l9MZWO.net
めぐみんの頭がまたバカにされてる……

822 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 23:33:52.47 ID:8fHC1bjH.net
>>820
一番大事なことは曲げない、ってこと言いたかったんです
でもそれって普通の人にも当てはまるんだよな…

823 :この名無しがすごい!:2018/03/02(金) 23:34:58.18 ID:RDRJCsCj.net
優先順位が完全に狂ってるからこそ「頭のおかしい」と呼ばれるのではないだろうか

824 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 00:41:31.62 ID:9bZ2QzG0.net
>>823
それれ

825 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 01:18:21.38 ID:Cteqa3uZ.net
>>817
魔王群幹部は一人で都市壊滅できる程に強いらしいけどマツルギさんって幹部相手にそんな余裕勝ちできる程に強いっけ?
バニルを基準にするのはアレかもしれんが、WEB版でバニルに一撃も入れられずに遊ばれてた記憶があるから
苦戦度は違えど他の幹部にも勝てないと個人的には思ってる。

826 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 01:22:19.36 ID:MdEb75D1.net
>>825
相手によるんじゃね

まあ、マツラギさんは作中で魔王軍幹部並みと言われてるホースト相手に
奇襲食らって深手を負う、でも反撃で翼を切り落とすくらいだから
それを基準に考えるなら、魔王軍幹部相手にそこそこ善戦できる程度かと思う

827 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 01:32:33.02 ID:/fbIF1j2.net
女神とガチで殴り合える大悪魔と比較するのはマツルギさんが可哀想だろう

828 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 01:53:15.55 ID:JPbl49t/.net
バニルさんが見通す力を優先的に使っていたから一撃も入れられなかったのじゃないかな?
あの時点での危険度はミツルギ>ゆんゆんだったと。
2人を巻き込まない爆裂魔法をバニルさんは分かっていて受けたのか、意識の外にあって読めなかったのかは不明だけど。

829 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 11:50:22.90 ID:4IjKupr/.net
幹部止めたくてわざと食らった可能性も

830 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 12:09:54.22 ID:IaC7UdTO.net
>>826
魔王軍幹部並みと言われてるホーストが仕えるウォルバクさんは果たしてどれほどか
伊達に邪神じゃないな

831 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 18:49:58.83 ID:cXdwAGci.net
>>830
ほとんどのモンスターが相手にならないマツルギさんを倒したホーストが仕えるウォルバク様の完全体である9巻以降ちょむすけを怯えさせるゼル帝

832 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 19:35:07.94 ID:KmmJ1zYL.net
最後ゼル帝でオチつくるのは卑怯だろw

833 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 19:56:58.28 ID:TlcZYOeZ.net
女神の寵愛を一身に受けた伝説のドラゴン(鶏)なんだぞ
そりゃ強い

834 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 19:59:59.07 ID:yfp/5774.net
ミツルギ君って現在登場してる幹部と相性悪すぎな気がするweb版のセレナとかだと絶望的に相性悪い

ミツルギ君って自分以外にも転生者が量産されてるのにカズマさんパーティーと初対面の時に選ばれし勇者()とか自信満々だったんだろうwww

web版のアクア視点の閑話のミツルギ君は痛すぎて見てられなかったなぁ書籍版では多少マイルドになると良いな

835 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 20:28:05.56 ID:duBaLUyG.net
そもそもナツルギくんは人の話聞かないところがあるから他に転生者いたところでやろ

836 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 20:31:14.33 ID:cXdwAGci.net
そもそもナツラギ君の時アクア様がどんだけ説明したか不明だからな
あんだけ疑うカズマさんが例外だったって話だし

ノリで「あなたは選ばれし勇者なのです!」とかいってたとしたら
マツラギがああだったのもそこまで変でもない

837 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 21:11:00.68 ID:aYMdApa2.net
web版はまさに悪い意味のなろう主人公で勘違い野郎というイメージがあったが
書籍版になってかなりマイルドに、真面目すぎて空回りしてる子みたいなイメージになった
王都の冒険者ランキングに載ってるのも伊達じゃないだろうし
そりゃカズマパーティーに比べれば功績は小さいんだろうが

838 :この名無しがすごい!:2018/03/03(土) 22:26:22.66 ID:GuKsqD3y.net
>>836
どんな説明したかは不明だけどアクアが思いつきで適当に言ったことだけは確実だな

839 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 00:25:01.47 ID:uYuFq6id.net
短編集ちょうど一ヶ月ぶりに来てるじゃん!

840 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 01:53:02.56 ID:WAUCo4aT.net
短編集、ちょむすけにやられたわ

841 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 02:37:15.84 ID:8DLBAuBF.net
短編集、今回はちょっと登場キャラが多すぎて途中から話があんまり入ってこなかった…

842 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 13:47:19.31 ID:Xmn93o8S.net
唐突だけど短編集や、elona 、カズマのターンは更新した後も何度読んでも楽しめるけど、どらごんたらしやパルプンテはなんか気分が下がるんたよな
誰か同じ気持ちの人おらん?

843 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 13:50:28.60 ID:wtaz8lVF.net
その気分が下がるという方のは何話か読んだあとは二度と読んでないのでわからん

844 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 14:10:09.32 ID:Qm+vR5OQ.net
基本的にストレス無く読めるからじゃね
パルプンテとか面白いけど大分ストレス溜まるし
カズマのターンもあるえ関係はストレス溜まったけど

845 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 14:12:52.24 ID:IQkVV63/.net
読み終わって二度と見るかと思ったけど
何故か何度も読み返すエリスルート

846 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 20:25:32.77 ID:NAqgIO3T.net
エリス様と共には一年間ほったらかしにされてるしもう更新されんだろうな

847 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 20:31:50.29 ID:XuefDxKD.net
>>838
恐らく死後の直後であるカツラギさんはアクアに対してイエスマンだっただろうし
調子に乗ったアクアが色々言った可能性は高いわな

848 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 22:19:15.20 ID:E8zSNpZF.net
>>844
このすばは調子に乗った奴は後で痛い目を見るようになってるからギャグ展開でもバランスがとれてるんだよな
あのバニルでさえも見通す力で得すれば後でしっぺ返し(主にウィズから)食らうし。

カズマのターンのあるえは状況を引っ掻き回し続けてカズマをひどい目にあわせたけど
本人は何の痛い目も見ることなく終わったから、ギャグ展開だとしてもそりゃストレスも発生するわ

849 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 23:05:18.24 ID:5sZnxQfQ.net
パルプンテはオークの雌に捕まってるシーンを先に見せられたときは勘弁してくれってなったな
何とかなりはするんだろうけどそれにしても不憫な目に遭うことが確定してると続き読むのが辛かったわ
特に主人公というよりゆんゆんが可哀想って思ったな
実際そこで一回読むの止めたし
てかパルプンテ山場を先に映す手法を多く使ってるイメージがあってそこが食傷気味になった記憶もある

850 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 23:21:55.47 ID:80W0NWvn.net
パルプンテのゆんゆんって数あるなかでも随一のめんどくささだよな
自分の男に対する独占欲はともかく本人は信頼してるけど女関係になるととことん信用しなさすぎ
カズマのターンのゆんゆんは男(カズマ)が普段からやらかしにやらかしてるから信用無くなるのも当たり前なんたけどさ
そう考えるとてぃーちんぐのゆんゆん達の信頼関係はほんと好き
異論は認める

851 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 23:27:23.32 ID:80W0NWvn.net
>>850
見直したらゆんゆん「達」の関係は好きというより続きが気になる好奇心のが正しいかも
どらごんたらしの関係性こそが心も痛まず不快感も無く読める

852 :この名無しがすごい!:2018/03/04(日) 23:42:19.73 ID:utxnJe1Z.net
あれはパルプンテの主人公が素直に好きって口に出さないのも悪いな
そりゃ不安にもなる

853 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 01:30:32.18 ID:FHKTKFH0.net
てぃーちんぐのゆんゆんに関しては
病んだめぐみん達と暗躍するエリス様を真正面から打ち倒してるからな
カズマさんへの信頼と愛情がカンストしてる上に自信まで身につけたヤベー奴

854 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 01:38:34.58 ID:7WSL1GJB.net
そんな好きってわけでもないけどてぃーちんぐの下に置くほどでもないなって感じ

855 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 03:22:06.62 ID:cGMvhK6a.net
どらごんたらしver.このすば第1章最終話更新

856 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 03:44:18.66 ID:kpoMNMBJ.net
あれ文章力はあるし原作設定もきちんと把握してるし真っ当な二次創作なんだけど
ダストとゆんゆんって組み合わせの時点で読む気が無くなるんだよなぁ
まだオリ主がゆんゆんをヒロインにしてる方がマシに感じ……いやどっちもどっちだな

857 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 04:01:41.83 ID:4XqReTQA.net
実際組み合わせで考えると凄くイイと思うけどな
奥手で人見知りボッチとろくでなしだが仲間思い
二次創作らしく多少盛ってるところもある気がするが全体的に見ても欠点が少ない
結局は個人の主観だから人それぞれなんだけどね…

858 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 06:54:55.51 ID:fPYc+6ip.net
>>856
同じく
あの組み合わせ死ぬほど嫌い

859 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 13:15:40.63 ID:XKvOevjJ.net
俺はダスゆんOKなので全然気にならない
よく出来た2次として楽しく読ませてもらってるわ

860 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 13:49:46.04 ID:cSKsMRXv.net
俺もダストはちょっとただの屑って印象がでかくてな
騙されやすいぼっち娘がダメな男に捕まってるイメージがでかくて苦手

861 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 18:52:55.13 ID:rzei9HBO.net
>>860
なるほど理解した
原作だけだとそう捉えられてもおかしくないもんな

862 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 19:20:19.14 ID:XKvOevjJ.net
どらごんたらしのダストはただの屑ってことは無いし、ゆんゆんもそこまでチョロくも無くしっかりしてるんで騙されてる感は無いな

863 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 19:23:36.32 ID:VchzFrW/.net
それダストの皮被ったオリ主じゃねえの?

864 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 19:25:25.02 ID:UCJNU+g+.net
ぶっちゃけ原作者がダストはハーレム作ってもいいよくらいの人格認識な時点で
あとはそのキャラ設定に沿った描写の問題で、オリ主でもなんでもなかろう

865 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 20:31:58.98 ID:Mv0709cK.net
はーそうですか! で終わる話


オリ主簡単に放り込めて、原作通りのギャグも
神様転生的なテンプレチート無双も
シリアスガチバトルもやりやすい題材だからか
アニメ2期から一年経っても、きちんと新作は供給されるが
そこから漂う地雷臭もまた変わらんなあ

866 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 22:21:23.93 ID:OnhqDUdD.net
てぃーちんぐのスタートとか正にダメ男に騙されたぼっち娘なんだよな
ダメ男と言っても資産持ってるのと本命だけはゆんゆんで固定だったけど
やっぱ金持ってて捨てない男ならそこそこ受け入れられるのかね

867 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 22:40:47.00 ID:Vyk5725l.net
新作はタイトルとあらすじの時点で地雷臭漂うのが多すぎて中々読む気になれない

868 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 22:51:59.12 ID:z9urbqSY.net
気が向いたときに読めばいいんやで

869 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:14:43.77 ID:QYYRpJwV.net
二次創作での「つまらない」ってなんなんだろな
キャラが読み手と書き手の間でずれてる(〇〇は絶対こんなことしなさそう)とか
展開が寒かったり盛り上がりに欠けたり
作者の自己投影が強すぎたり、とかかね

870 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:23:31.75 ID:oTAxKUkB.net
自分はキャラを把握してないやつかな
原作キャラはもとより、オリキャラに関しても作った本人の作者が把握しきれてないやつとかあるし
たとえば、その便利な特典能力ちゃんと活用すればもっと楽に進めるやろ!
なんでわざわざ原作と同じ苦労をする展開にするんねん!と思うのとか

871 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:27:46.57 ID:U1HUTBEc.net
原作沿いの話が読んでて一番つまらないな
違う選択を選んだ事、または別要素が混入した事による異なる結果を見たいのに
まるでオリジナルの展開は作れませんと言わんばかりに原作と同じ流れになるのなんなの
しかも大抵はカズマの活躍や成果を横取りしてるのばっかりだし

872 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:33:47.82 ID:NH0URjel.net
エレナイさんも意外とカズマさんの成果横取りしてたりするよなあれ

873 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:43:13.21 ID:dTkXSUso.net
かと言って本筋から離れるオリジナル展開をちょこちょこ入れるとかだとそれはそれで微妙なのがな
アフターものやカズマのターンみたいに根元から違うとオリジナル展開も気にならなくなるけど

874 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:50:43.57 ID:WPn57s72.net
ゆんゆんが紅魔族的感性を持っていたらって感じの二次創作見たかったから書こうかなと思ったけど結局本編辿るような内容になりそうだったから止めたなぁ
思うに本編ルート入るとアクセルからあまり動かないからIFの展開に進めにくいんじゃないかな
基本待ちの態勢だし

875 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:52:31.24 ID:rurFW3id.net
悪いものはなんか言葉にしづらいけど良いと思うものは原作とキャラに違和感がないだけだな
あと読んでてイラっとくる文章がないとこ、前どこかで見ためぐみんがカズマと喋るときに終わりに毎回「♪」つけるのみて二分でブラウザバックしたわ

876 :この名無しがすごい!:2018/03/05(月) 23:55:06.24 ID:rurFW3id.net
>>874
豊崎さんの声でめぐみんみたいなことしてるの想像したらなんか痛い子すぎて見てられない

877 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 00:11:53.35 ID:69X5+5q6.net
>>876
めぐみんは紅魔族の中でも顕著だから……

878 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 00:16:47.28 ID:30tGESi0.net
普段陽の当たらない魔王軍勢のスピンオフみたいなのが新鮮で好きなんだけど、ウォルバク様の弟子になるみたいなやつ暫く目離したら更新止まっちゃってて悲しいなあ

879 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 01:30:44.80 ID:OHab5rSf.net
>>869
俺の「つまらない」はまさしくそれだな
それと、とりあえずカズマ変態扱いしてディスれば面白いだろう、みたいな考えが透けて見えるのも嫌い

880 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 02:08:04.27 ID:54N2rPxW.net
カズマってキャラが良い意味で立ちすぎてるんだよな
大抵量産される二次創作と言えば主人公の代わりに別キャラ置くのが定番だけどこのすばは大抵カズマが存在してるんだよ
ただそうなるとカズマの戦果をかっ攫ったり結局二次創作要員がオマケ程度の干渉力しか持てず本編と同じような内容になってしまいがちになるんだな

881 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 14:25:16.86 ID:tWSPGxuA.net
エレウィズキタ?

882 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 18:34:16.81 ID:w+pF1u8/.net
キテル…

883 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 19:36:45.94 ID:r3h/CN3F.net
エレキテル

884 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 19:52:31.12 ID:pocEf5Sx.net
キテルノ⁉︎

885 :この名無しがすごい!:2018/03/06(火) 22:24:04.10 ID:PIQM8Gay.net
バグッテル…?

886 :この名無しがすごい!:2018/03/08(木) 00:14:52.08 ID:6x9KBgoE.net
elonaは感想に返信するの止めたのかな

887 :この名無しがすごい!:2018/03/08(木) 05:30:42.80 ID:F86wblE5.net
感想も大分増えたからね
無理に返信してくれなくても構わないよ
ゆっくりでもいいから定期的に更新してくれる方が嬉しいからね

888 :この名無しがすごい!:2018/03/08(木) 23:11:24.48 ID:IpOGwfWI.net
新人サキュバスが来ないのと薄い本が発売されないのの
ダブルアタックでわたしはかなしい

889 :この名無しがすごい!:2018/03/08(木) 23:21:58.05 ID:LYXBWM4A.net
わたしもかなしい

890 :この名無しがすごい!:2018/03/09(金) 01:15:30.25 ID:oI4fcZcr.net
惰性でパルプンテ見ちゃうんだけどさ、あれ主人公に対する登場人物の扱いが酷すぎて…

エレウィズハヤクコナイカナァ

891 :この名無しがすごい!:2018/03/09(金) 06:19:12.58 ID:UaRRGXG+.net
てぃーちんぐもはよはよ
次がゆんゆんルートのラストなんだし

892 :この名無しがすごい!:2018/03/09(金) 20:34:48.09 ID:cb5Y3DLS.net
総合1位かぁ

893 :この名無しがすごい!:2018/03/09(金) 23:59:16.96 ID:n51oKacT.net
ふとカズマのターン感想見たら全部返信されてた
そろそろ期待していいのかなぁこれー?

894 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 09:56:26.57 ID:+DfFyxO5.net
>>878
そういうのは魔王幹部の全貌が明らかにならんと書き辛いだろ

895 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 11:55:08.92 ID:nlO6hrk7.net
そういやプリーストなのにクリエイトウォーター使ってたけどあれってアクア限定なのかな
初級魔法だから他のも使えたりすんのかね

896 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 12:11:01.33 ID:FYEpv3m3.net
>>895
宗教ごとにプリーストが使える魔法は異なるらしいから
おそらくセイクリッドクリエイトウォーターが使えるのはアクシズ教プリースト限定

897 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 13:09:15.19 ID:hAJmjEfS.net
エリス教徒は幸運を上げる魔法ならぴったしなのに普通にアクシズ教徒も使ってるから
巨乳が多いことを考えるとエリス教徒は胸を大きくする魔法でも使える可能性が……?

898 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 13:18:03.10 ID:nxLcXIVK.net
本来はエリス教徒用なんだけど後輩の物は先輩の物理論でアクシズ教徒も使える説

899 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 13:24:43.29 ID:3AuKqlPs.net
>>897
マジかよそりゃ国教にもなるわ

900 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 16:02:44.09 ID:YuL2XcmG.net
>>897
めぐみんがエリス教徒になっちゃう

901 :この名無しがすごい!:2018/03/10(土) 22:46:57.77 ID:n5fFMDyu.net
いくら女神でもめぐみんを巨乳にするのは無理

902 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 00:02:36.86 ID:hiQhZ6Xd.net
短編集きた!

903 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 00:12:57.10 ID:WJKTmxrw.net
>>900
>>901
            |/ニニニニニニニニニニニニニ=> 个′`ヽ,/  ∧ ` <ニニニニニ|
          Vニニニニニニニニニニニ=/r:ト.,┘        /   ̄ ̄└寸ニニl
           ∨ニニニニニニニニニ/ |¨ \  ̄ ̄ ̄´//       寸=/
              〉ニニニニニニニ=/  :|    `¬ーz '´/          V
           /ニニニニニニニ=/r七 ´   ー=≡彡イ      :i        ∨
             /ニニニニニニニ=/<            | i        |  i      V
         /ニニニニニニニ=/  ∨  i:  /  |,ハ        |  l i
           /ニニニニニニニ=!_,. イ   /  /ヽ  :!:::|  ィ    l / :|  |   l
        /ニ二iニニニニニニ|:   l  /  ':::::} /:::::| /:|   .:/イ ∧  !   !
       仁/ニlニニニニニニl!     iイ  /:::::ノイ::::::::l/:::|   .:/ ノイ:::::l ハ   ′
        l∠ニニlニニニニニニ|l :i   |  /:::::::::::::::::::::::::::::|  /::::::::::::::::::|/ :|  /
       ∠ニニ=lニニニニニニ圦ト、  lイ l::::::::::::::::::::::::::::ノイ::::::::::::::::::::: /l ノイ=|
     ∠ニニニニ=lニニニニニニ| .:|  \l  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:l / :|ニ!
   ∠ニニニニニ=l二ニニニニ| .:l     :|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ん:ノイ  :!ニl    その願いは私の力を超えています……
  ∠二ニニニニニ=lニニニニニニ! .:l    i:l、         ′   人:..:/   ,'二ム
  ニニニニニニニニニ|ニニニニニニl .:ヘ     ト!:ヽ      ,、    /.: : :/  /ニニ=ム
  ニニニニニニニニニ|ニニニニニニ=l .:∧   l:   `s。       ,. :´| : : : /  /ニニニ=ム
  ニニニニニニニニニ|二ニニニニニム/ ∧  ',     三≧=- イ: : :/: : .:/   /ニニニニニニム
  ニニニニニニニニニ|ニニニニニニ=ム l ∧   V      L; : l:|: >―:/   /:|ニニニニニニニム
  ニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニム  ∧  ∨     ト。寸´\ :/   /ヽ!ニニニニニニニニ',
  ニニニニニニニニニlニニニニニニニニ=ム/  \ V    ` i  マニニV , イ   !ニニニニニニニニ!
  `ー=ニニニニニニニ|ニニニニニニニニニニ;   ノ\V*。,,。,,*   マ=// λ  |ニニニニニニニニ7|_
  、   `¬===|ニニニニニニニニニ=!<.,___,)V、 /\ , -‐}7____,>k=ニニニニニニ/ |   ̄¨フ
   > .,,_    ト之ニニニニニニニニ|        }  \ |   l{       ノニニニニニ/  l ー-<
          ̄¨l   `'<ニニニニニlヽ.,____ノ    `    乂___,. イニニニニ>"   /     >

904 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 00:15:50.78 ID:1b22SX9S.net
カズダクものは初めて見たな
可能性なら一番無い組み合わせだからか?
過程が省略されてるから、めぐみんどうした?と頭の中で響いている

905 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 01:45:57.26 ID:Tp3oNwrj.net
馬鹿野郎
パッドを創造する魔法が使えるようになるに決まってるだろ

906 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 03:37:23.77 ID:hiQhZ6Xd.net
紅魔族を作った転生者は何故巨乳にしなかったのか……
目を赤くしたり魔法適性を上げられるなら女性全員胸をデカくする事だって出来たんじゃないのか!

907 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 06:18:30.49 ID:xG2ly60I.net
カズダクいいやん
確かにめぐみんとどう決着を付けたのかが気になるががが

908 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 09:16:17.52 ID:GYkrc9CI.net
原作でダクネスは明確にフラれてるからな
あれでめぐみん選ばなかったらカズマさんが本当のクズになっちゃう

909 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 11:28:47.19 ID:F70xe2L3.net
えっ、クズじゃないカズマさんとか何処のオリ主?

910 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 11:32:18.56 ID:WJKTmxrw.net
ネタで言えるクズマさんってのと
割とガチのクズでは絶対的な差があると思う

911 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 11:44:32.67 ID:Dl8g8y9F.net
まぁでもパンツ奪ってそれを周囲に見せびらかす辺り素でクズだとは思うよ

912 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 12:02:35.16 ID:k8Y89bt3.net
見せびらかしたことは無いぞ
クリスのときは路地裏だからダクネス以外見てないはずだしそもそもカズマさんは財布奪われかけてたし
めぐみんや白スーツのときはすぐ返してる。
アニオリシーンは知らない

913 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 17:22:33.13 ID:nzP5GcpB.net
人としてどうかしてるラインのクズさだけど、人として越えてはいけないラインは絶対に超えないのがカズマさん
超えた結果がてぃーちんぐ(他の人も頭のネジ飛んでる場合)

914 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 17:53:13.42 ID:sUySJrkr.net
原作でめぐみんも言ってたけど、カズマさんはシャレにならないことはしない

915 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 18:10:21.61 ID:p0YGn2IY.net
基本的に小心者だからね
その割に自己犠牲な行動を躊躇いなくする辺り主人公って感じで凄く好き

916 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 18:13:26.05 ID:kuGtnZ7G.net
洒落にならない事はしないのもあるけど基本的に小市民だから出来ないってのもあるんじゃないかな

917 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 18:19:38.55 ID:WJKTmxrw.net
多少クズい事する時は
最低でもなんかしらの大義名分は確保してからやるイメージだな

918 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 19:25:21.53 ID:uxmE4eVS.net
>>908
そもそもフラれた後に
ダクネスに逆レイプさらてもいけいけ状態だから
ヒロインに対して誠実とかはない
でも処女貰ったら責任感じて真面目に付き合いそう
例えぽっと出のゆんゆんやエリス様でもな

919 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 22:44:54.40 ID:JdZQcVgG.net
>>918
だからって襲われて?結婚なんてクズマさんがするわけ無いだろ
一夜限り(ではないかもしれない)の関係でも結局はめぐみんと結婚、ただし正妻公認の愛人複数…
みたいなのがカスマさんらしくない?

920 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 23:15:42.37 ID:uxmE4eVS.net
>>919
カズマさんはめぐみんに告白されて好きかもしれんという結果になった
ダクネスに対しては同じくらい好きだけど、めぐみんとの先約があるから無理というニュアンスだった
つまりはダクネスが最初に告白してればカズマはめぐみんをフッただろうし
先に肉体関係を持った方に流れる可能性が高い

921 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 23:25:27.00 ID:h3wCI+oq.net
>>918
フラれた後の逆レ未遂のときもクズマさんはダクネスと付き合うことは無いと改めて明言してるぞ
あの場面はクズマさんが「自分は被害者」という大義名分があったからだし

どうせあのまま進んでても本当に処女もらえる直前になったらヘタれる、自己犠牲のときは躊躇しないのに。それがクズマさんだ

922 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 23:32:52.18 ID:EZvgiwDV.net
>>920
告白と肉体関係を一緒にするのは…

923 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 23:35:52.48 ID:WJKTmxrw.net
クズマさんがリアルセクロスしない理由が「責任取りたくないから」なんで
実際に肉体関係持ってしまったらそっちに流れる可能性は少なくないと思うわ

924 :この名無しがすごい!:2018/03/11(日) 23:46:00.25 ID:+J1EcF0u.net
責任取りたくないからしない
逆に言えばヤる以上は責任取るってことでもあるな

925 :この名無しがすごい!:2018/03/12(月) 00:14:40.37 ID:c5WOLaCI.net
9巻でめぐみんと一線を超えそうになったときも資産とか今後を考えて責任はとるって覚悟してたな

カズマさん12巻でめぐみんの存在が自分の中で大きくなってると語ってるから
現状はやはりカズマさん的には
めぐみん > ダクネス
になってるんだろう

926 :この名無しがすごい!:2018/03/12(月) 00:40:13.85 ID:z+urLXD5.net
仮面悪魔相談のコミカライズが連載開始しててウィズがポンコツかわいかったので
バニルとウィズがメインの二次作品をちょっと探したけど全然無い。
渋で「バニウィズ」でやると1つあったけどその程度。
カズマとアクアみたいな2人の関係が好きなんだけど見通す悪魔は外野の方が動かしやすいのかな

927 :この名無しがすごい!:2018/03/12(月) 00:52:24.58 ID:bbHClK6P.net
アクア様の誓いの言葉がステキすぎる

928 :この名無しがすごい!:2018/03/12(月) 23:56:23.74 ID:aSQYtfmq.net
アクアEND、めぐみんEND、そして今回ダクネスENDを書いてくれたわけだが
次はやはりアイリスENDを期待……!
短編集さんならきっと素晴らしいアイリスを書いてくれる筈だ

929 :この名無しがすごい!:2018/03/14(水) 23:45:45.63 ID:K9fg9nsh.net
野望の少女:53,396 このすばElona:53,358
もう直ぐ抜いて累計ランキング一位になりそう

930 :この名無しがすごい!:2018/03/15(木) 02:45:28.02 ID:v8Q5mHhD.net
それもう何度も抜いて1位になってるんだよなぁ
elonaが抜く度に謎ブーストかかって野望が抜き返す
それがもう何度も繰り返している

931 :この名無しがすごい!:2018/03/15(木) 02:55:48.30 ID:5rY7PaGF.net
不思議だね(棒)

932 :この名無しがすごい!:2018/03/15(木) 20:32:54.96 ID:AhFe2FHR.net
どうしてなんだろう
本当に不思議だ

933 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 04:11:43.62 ID:xYCEMFy4.net
おっ、エロナ1位になってんじゃん

934 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 16:04:42.30 ID:7/OCogl8.net
累計一位か、流石に完結組がこれから票を急激に伸ばすことはないよな
というか更新あっただけで様々な影響起こすelona…

935 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 21:08:27.05 ID:k63ZEw+t.net
エレウィズキテル!

936 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 22:29:22.35 ID:CLImSYTl.net
この展開だと原作が完結するまで完結させるつもりなさそうだな

937 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 22:32:31.56 ID:DxNR8fhP.net
オウチカエウ!
オウチシッテル?
オウチドッチ?

938 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 22:46:13.33 ID:aRK4JmWT.net
おっエロナ更新来てんじゃん

939 :この名無しがすごい!:2018/03/16(金) 23:47:04.90 ID:Cq3jcEdV.net
これはもう流石に完結済みの野望が巻き返すことはないだろう
勝ったな、風呂入ってくる

940 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 00:13:16.23 ID:c6jW9D4u.net
今回は更新早いな
安心した

941 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 03:01:00.70 ID:CSA4vI3E.net
マジェスティックな悪夢の狩人ってやつのあらすじがelonaみたいだって思って読んだら中身も二人称だった

942 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 03:19:14.51 ID:tDVzDnpY.net
さらっと見た感じエレナイさんを狩人に置き換えただけやな

943 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 06:54:57.43 ID:5mrOuaHL.net
置き換えただけならもっと伸びてると思う

944 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 09:37:11.62 ID:wLpC++A5.net
悪夢の狩人はelonaに影響されまくって流石にそのままだと不味いだろうから、他の要素(蒼い悪魔)を取り入れた感じ?
感想としては、まず「あなた」と主人公を一歩離れた目線から書いているのに妙に主人公を細かく表しすぎてる(自分がelonaに慣れすぎた?)
蒼い悪魔みたいな痛々しい口調入れてるせいで読んでるこちら側が冷めた気持ちになる
アクア様の口調がエリス様より過ぎる

945 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 22:16:22.62 ID:IbqpxNld.net
それ以前に駄文過ぎる
こういうの見る度に何故こうも低品質なのか不思議でならない
作者本人は自分で読んでて何も感じないのかこれ

946 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 23:39:21.94 ID:qb5eMZ4Q.net
エレナイさんドン引きしてばっかりじゃねぇか!

947 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 23:49:06.50 ID:SkSmqROa.net
>>945
感じないから低く評価されると爆撃だ嫌がらせだと騒ぐんやで

948 :この名無しがすごい!:2018/03/17(土) 23:56:42.46 ID:5mrOuaHL.net
>>946
ノースティリスの話してドン引きさせただろ!

949 :この名無しがすごい!:2018/03/18(日) 00:05:28.73 ID:fyGhe2qn.net
このすばのゲーム始めたらめぐみんとゆんゆんが喧嘩し始めたからてぃーちんぐ思い出して胃が……

950 :この名無しがすごい!:2018/03/18(日) 00:29:57.02 ID:9fUIt5E8.net
>>949
そもそもパンツ裁判などという設定無視キャラ崩壊クソゲー自体が俺の精神をズタズタにしてくる

951 :この名無しがすごい!:2018/03/18(日) 00:52:34.85 ID:LlLR95Wl.net
アクア様が解呪したらええやんで終わりそうな話ゆえ

952 :この名無しがすごい!:2018/03/18(日) 12:08:07.40 ID:HoLHx2Oo.net
特典ゲームの方はわりと評判いいのにな
ゲームがメインって言われるくらいには

953 :この名無しがすごい!:2018/03/19(月) 01:50:07.01 ID:itdiQv2c.net
ーーーキャラ設定的なものーーー

・清滝八幡二冠 (旧:比企谷八幡)  20歳(1話時点)

今作の主人公。相変わらず年下に甘いが、今作の八幡はシスコンでは無いし、女の子にも男の子にも(比較的)平等に接する優しいお兄さん。但し眼が腐っているのでちいさい子にはよく怖がられる模様。
尚、最近は眼鏡をかけることによって眼の腐りが誤魔化せることに気付いた。7歳の頃に清滝一門へ弟子入り。原作主人公(九頭竜八一)や妹弟子の空銀子との初邂逅は11歳の時。この時点で既に眼が腐りはじめていた。
この世界線では小町は双子の妹だが、両親からは小町のオマケ扱いされ、小町からは都合のいい道具扱いされていた。
小町が家出したのを連れ帰ったところ、両親に理不尽に叱られ、躾という名目で暴力を振るわれるようになる。
思わず家を飛び出し、公園で一人で将棋を指している所を偶然将棋のイベントの帰りに通りがかった清滝鋼介が拾った。
優しくされて、今までの事を話す。
それを聞いた清滝は激昂して両親に話を付けようとするが、八幡が清滝を苦心の末に説得、中学校を卒業するまでは家庭内の問題に不干渉でいることを約束させた。
その代わりとして自身の弟子になること、中学を卒業後養子縁組し、大阪へ来ることを約束した。
それ以来、長期休暇を使って清滝家に将棋を習いに行っていた。
その時は家事を手伝ったりしていたが、入門してから暫くは清滝一門主催のイベントの運営をやったりもした。実は苦労人ポジ(知ってた)。
周囲の環境と生来の気質の関係で周りより精神の成熟が早く、同年代の子供と馴染めなかったため、学校でもいじめられるようになる。
そして更に眼が腐る。中学は同じ小学校の子供が通わない総武中を選択。ここで俺ガイル原作イベント。
但し修学旅行の出来事以来、奉仕部とは決裂。それからはひっそりと息を潜め、最終的に数学と理科以外は学年1位を維持したまま卒業する。高校へは行かず、そのままプロ棋士入りする。

954 :この名無しがすごい!:2018/03/19(月) 23:49:24.83 ID:eUy4ezbm.net
カズマのターン最新話変更されてたから読み直したけど複線的なこと多くないか?
冒頭でアクアは出ないってあるけど
アクア降臨、アクセルでの活動(パーティー結成)とか期待せずにはいられないんだが
あと、カズマの「命に関わる切り札」ってなんだろ?

955 :この名無しがすごい!:2018/03/19(月) 23:59:14.62 ID:vdb29ot2.net
そりゃあスティールだよ
パンツを盗んだら社会的な命の危機だからね

956 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 13:55:36.37 ID:Gz+57OVe.net
何だかんだでアクアは降臨しないとデストロイヤーがアクセル滅ぼしちゃうしな

957 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 14:12:36.72 ID:E0ucvaLW.net
アクアの不運とカズマの幸運がデストロイヤーを呼び込んだ説を提唱したい

958 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 14:33:51.99 ID:rhz8jVUY.net
つまりカズマがいなかったら四方から4体のデストロイヤーが来ていた可能性が

959 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 14:56:24.91 ID:uC4RtkOC.net
まあ葉山信者スレ兼八幡アンチスレ化してるここでこれ以上やっても無意味だとは思うけど、一応ゲーガイルとて解答の一つとはなる訳だからキャラ崩壊と片付けるのはどうかと思うぞ?
そもそも主人公アンチなのに読んでて楽しいのかお前ら??

960 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 16:45:52.90 ID:iqieaSp6.net
>>957
±0やんけ!

961 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 18:14:22.41 ID:RxLA5x8X.net
初期はカズマさん低レベルだったから
幸運がアクア様の不幸と釣り合ってなかったんだよなぁ

962 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 20:22:56.52 ID:be0ctFkE.net
アクアの幸運はマイナスになってなかったことだけが不幸中の幸いだな

963 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 23:27:11.42 ID:h3idxfQz.net
10巻でギャンブルに大勝ちしてたカズマがアクアが同じところに賭けた途端に負けたあたり
カズマの幸運とアクアの不運はまだアクアに分がありそう

964 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 23:39:08.05 ID:bjnEKlPi.net
あれは当てるのに幸運が100必要で、カズマは150だったから本来はいける筈が
アクアがマイナス100で結果50足りなくなった的なイメージ

965 :この名無しがすごい!:2018/03/20(火) 23:46:56.02 ID:V8Kufux/.net
悪夢の狩人の最新話がelonaの10話と展開が同じなんだけど盗作かな?

966 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 01:26:09.63 ID:yahdAgkY.net
盗作する奴って何考えてんだかさっぱり分からん
百歩譲って金儲けを目的とした商業ならともかく趣味の二次でパクってどうするんだ

967 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 01:36:10.56 ID:uUlbqbtO.net
最新話どころかダクネスやめぐみんとの初対面のやりとりもelonaに似てる

968 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 01:36:19.52 ID:/f0wr1wv.net
どっちも読んでないからパクりの度合いは分らんが
原作沿い且つオリ主なら似たようなテンプレ展開になる可能性もある
ゼロ魔ssでよくみた光景

969 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 02:27:08.66 ID:QS4Ruyvf.net
二次作品のR18やR15の話のあとがきに「実体験をもとにしました」とか書く作者はどういう神経してんだ

970 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 12:21:44.05 ID:gv8EGjtm.net
見てみないと何とも言えないなと思ったけど探したけど見つからん
悪魔の狩人ってどれだ

971 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 13:38:20.74 ID:4GSq1oMO.net
マジェスティックな悪夢の狩人っていうブボーンのクロスのやつ

972 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 14:14:40.16 ID:YBUNBHam.net
今のタイトルは「このマジェスティックな月の香りの狩人に啓蒙を!」だね。微妙に変わっていた。

973 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 19:03:43.11 ID:RZ1be8XF.net
1話と最新話流し読みしたけど拒否反応が…
elonaの下位互換にしか思えなくてこれ読むならelonaか別のブラボ二次でよくねって感じ

974 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 19:20:25.16 ID:GRCsdQLv.net
まあ葉山信者スレ兼八幡アンチスレ化してるここでこれ以上やっても無意味だとは思うけど、一応ゲーガイルとて解答の一つとはなる訳だからキャラ崩壊と片付けるのはどうかと思うぞ?
そもそも主人公アンチなのに読んでて楽しいのかお前ら??

975 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 19:24:23.93 ID:FE0qNBR4.net
なんだこいつ

976 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 19:27:36.36 ID:duQUPj6b.net
HACHIMANスレがIP表示スレになった事で住処を失ったキチガイ荒らし

977 :この名無しがすごい!:2018/03/21(水) 23:45:06.51 ID:dwKMPeaS.net
黙ってNG推奨だゾ

978 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 00:21:47.61 ID:e3mHUOAB.net
どらごんたらしが最終話だったんだが…

979 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 00:45:46.18 ID:qUi7KARC.net
見てみたけど下位互換ってか劣化に近いなぁこれ

980 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 03:44:29.20 ID:DeJcT1xk.net
>>978
どらごんたらしは改稿されたものだゾ
カクヨム第二位の作品が元、続編も掲載されてるけど途中で原作解離が許せないらしく現在2話で休止中
自分の中では更新予告を見てその日までを楽しみにして、実際読むと気分が下がる謎作品、誰か分かる人おらんかね?

981 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 07:15:12.91 ID:fsB5T9PY.net
>>980
次スレよろしく

982 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 07:36:09.46 ID:8etULTMo.net
>>980
リメイク元知ってるからとか?展開変わってないならどれだけ加筆されてても焼き直しにしかならないし
リメイク元読んでた時からもしくはリメイク元読んでないのに気分が下がるって言うなら流石に分からない

983 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 10:36:56.89 ID:LVrLKwLh.net
踏み逃げか

984 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:23:01.67 ID:aI4W9Dqr.net
>>981
悪い、スレの立て方知らないんや…
なので誰か知ってる人代行おなしゃす

985 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:32:26.74 ID:aI4W9Dqr.net
>>982
カクヨムの方は物語上の奥が深くない分スピーディーで爽快感があった(完結してたから一気読みというのも含まれる
改稿版は物語的には奥が深くなってその分進行が緩やかになって消化不良気味に感じられるようになった
ダストvs魔王娘の戦いが最も顕著な差だと思う

986 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:37:30.86 ID:oeXrfPXW.net
じゃあ俺が立てる
立てようと思ってた人は重複回避で立てんの思い留まっといてね

987 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:40:46.45 ID:oeXrfPXW.net
この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521704356/

次スレ

988 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:45:59.09 ID:oeXrfPXW.net
余談だけどこのスレ立てられた時に一レスあたりのURL数の調整のためか、したらば仕様の感覚なのか、テンプレのURLがh抜きだったんだよね
今の5ch環境だとまんまでも問題ないと思うから、テンプレのURLは好きなタイミングでh入れてもいいと思う
まあ入れても入れなくてもそんな大差はないんだけれども

989 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 16:58:16.53 ID:M0JVSABk.net
>>987

h抜いてるのはリファラ汚染をしないようにするためだったかと

990 :この名無しがすごい!:2018/03/22(木) 19:18:13.13 ID:8etULTMo.net
>>987
乙乙

991 :この名無しがすごい!:2018/03/23(金) 17:44:40.71 ID:PsnMk2Sf.net
埋める?

992 :この名無しがすごい!:2018/03/23(金) 20:56:21.80 ID:HNBIE+/D.net
マジェスティックなアレelonaの劣化というより月島のアレの劣化というイメージがした。
よく分からない基準でアクア様をディスる辺りとか。

993 :この名無しがすごい!:2018/03/23(金) 23:41:46.58 ID:LgoKssv4.net
とりあえずアクア様をバカにしておけば受けるやろって風潮嫌い

994 :この名無しがすごい!:2018/03/23(金) 23:44:33.72 ID:Oj2/pAmh.net
アクア様に見せ場がある作品はなんとなく原作を大事にしてる気がする
異論は認める

995 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 00:04:55.42 ID:pRyC2yHy.net
短編集きた!

996 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 00:41:56.03 ID:0fZZMu25.net
アクアもそうだがどこぞのパンツ裁判ゲームみたいにカズマを変態扱いしてれば受けるやろって風潮も嫌い

997 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 00:42:28.96 ID:I1UhFuW4.net
まぁでもアクア様はバカなところか可愛いってのはある
バカにするのとバカなところがあるでは地味に違うけど

998 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 18:27:06.83 ID:jjf0e9Od.net
2次が増えればアンチ・テンプレ駄文が増えるのは仕方ないわ
擁護するわけではないが普通の作品出せるほど構成力ある作者は珍しい
作者名で地雷回避にはなるからアンチ書く奴はむしろありがたい

999 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 19:24:03.80 ID:cbGFXRcI.net
さて短編集読むか

1000 :この名無しがすごい!:2018/03/24(土) 21:42:20.32 ID:weHp8TFm.net
祝福を!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200