2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3094【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 17:16:42.54 ID:4w3JydV0.net
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3093【PC・携帯対応】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1509285350/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1509285350/

2 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 17:19:40.99 ID:Bo35f6Xg.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://www.ukjuiiul.shop/web_0_jpg/16.html

3 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 17:23:23.83 ID:jufqZiUb.net
>せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから
あれはなんでこっちにスレッドあるの?ノクタ案件じゃん

4 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 17:30:53.78 ID:EpPNo+hC.net
ノクタ案件と言うにはエロシーンは皆無
なろう案件と言うには際どい描写が多い

5 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 17:36:11.24 ID:xXMkpHHw.net
ミッドナイトノベルズとは

6 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 18:10:13.46 ID:1Ts2ATsw.net
>>4
エロじゃなくてバトルしか無いからな

7 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:40:34.66 ID:bREq93Z+.net
キリストさんの家は守られた

8 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:42:58.27 ID:GPBqMdZS.net
R18はなんであれノクタ/ムーンが基本っしょ
ミッドは「官能小説じゃないんだよなー残念だわー」って言い訳を封じるためだけのインテリア

9 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:42:58.32 ID:/CvjZYXC.net
その代償で美少女化してしまったようだ

10 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:43:33.64 ID:fk/yOECa.net
>>1
全人類ホモ美幼女化?

11 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:46:05.98 ID:Fuc9Ajkh.net
チート使う度に精神と肉体が女になっていくなろう主

12 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:47:03.67 ID:M/9/8ZGy.net
前立腺オナニーでメスイキチート

13 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:47:51.99 ID:aAhgXji8.net
わしらカワイイ!

14 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:54:00.19 ID:b2ukLbLy.net
女の子になっちゃう…

15 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 19:57:20.76 ID:2dm879h4.net
>>3
18禁板にあったがなんか知らんが叩かれてるな
立ったのはこっちの板のやつが早いようだが

せっかチ その1 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1506737077/

16 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:06:07.53 ID:jufqZiUb.net
>>15
あるならそっちに行けばいいのに。荒れてるなら新しく立て直すとかして。
なろうにも一応残ってると言ってもほぼR18じゃねえかあれ
こっちのすれは板ルール違反のスレだと思うわ

17 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:09:09.54 ID:KGnQ9dOr.net
ミッドナイトで面白い作品教えてくれ

18 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:29:20.32 ID:2dm879h4.net
>>16
こんなこと言ってるけどそういう問題じゃなくね?と思った

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506059441/2
2 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f23-F7la)[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 14:51:48.56 ID:ScHrHr/l0
>>1のノクターンノベルズのリンクがこの板のルールで問題ある場合は、次スレを立てる際に
「関連リンク」から作者マイページ(ノクターンのほう)と作品ページのリンクを削除して下さい

◆◆GCノベルズ(マイクロマガジン社)から書籍化◆◆
【書籍化についてのご報告|ムンムンの活動報告】
https://goo.gl/FWvmpZ

文旦の正式名称は「アンブロシア」ではなく「アムブロシア」ですよ皆さん!

19 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:30:02.66 ID:9T5IQSio.net
人切り包丁って時々スレに名前が出るけど面白いの?

20 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:31:58.04 ID:Oe9Sf0Fw.net
なんかペットが人化しないだけでやたら褒められるなぁ
みんな人化嫌いなんだな

21 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:34:25.64 ID:aAhgXji8.net
コスプレAVで衣装脱がせるようなもんだからな

22 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:35:19.95 ID:3XSx8ZoL.net
個人的には人化どころか喋るのも好きじゃないな

23 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:35:52.84 ID:2dm879h4.net
でも書籍化(≒イラスト化)した時のための女キャラは確保しとかないとダメだゾ

24 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:36:18.86 ID:ehsNPsG3.net
ここの連中がおかしいだけだぞ

25 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:37:17.38 ID:UaFmiZNC.net
♀はだいたい人化するという風潮

26 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:37:17.95 ID:x6zElDHi.net
コスプレと言えば全裸コスプレって謎ワード見てAVコーナーで硬直したことがある

27 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:38:58.81 ID:AT2bf4FQ.net
異世界や現代ダンジョンはイベント起こしやすいっていうけど起こるイベントってどの作品も大体同じだよな
スタンピートとか子供が病気で薬の材料がとかピンチのヒロイン助けるとか

28 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:39:18.51 ID:HetWUm+7.net
ウィッグとか化粧でキャラ表現してんじゃないのかきっと

29 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:40:31.00 ID:M/9/8ZGy.net
ケモノを人化させるより幼女奴隷買ったほうが潔いぞ

30 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:40:36.08 ID:2dm879h4.net
ゴブリンキングとかオークキングの序盤のボス感

31 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:41:33.30 ID:pmyk77+0.net
人化
それは一時の話題とともに個性を捨ててモブキャラへと変化する諸刃の剣

32 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:42:01.81 ID:aAhgXji8.net
>>26
ググッてきたぜ
あれを全裸と言っていいのか分からないが肝心なパーツは残しているのは評価する

33 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:42:37.64 ID:fk/yOECa.net
王!王!我らがゴブリンの王!

34 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:43:06.42 ID:W2WUgDPY.net
装備が人化どころか女体化して、もててハーレムとか
ばかかよっって言いたくなるのがランキング上位にいたりするからなあ…
流石に年間になると下がるけど入っているし

柴犬が柴犬のままであることは素晴らしい
ハート型の額、くるんと丸まった尻尾、まっすぐな背筋に肩より高いお尻
柴犬は素晴らしいのだ

あ、トイプーも好きですよ

35 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:44:24.01 ID:9HSkJ94x.net
アンチヒーロー物ってさ
ヒーローがバカで周りのハーレムもバカでアンチヒーローが「ふん、バカ共が」とか言ってるのばっかなんだけど。


ヒーローがすげぇ良い奴で頭も顔も良くてそりゃモテて、アンチヒーローが逆恨みや妬み辛みで嫉妬しまくり。
でも本人には何も言えず見てるだけ。
主人公が努力してもそれを颯爽と追い抜かれて。
でも負けん気だけは強くて、いろんな悪いこともして最後にはライバルとして認められて殺し合い。

みたいなのないの?

36 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:45:35.87 ID:QImQd4QE.net
ペットは色々鬼門だわ
出てきただけで女性キャラがもふもふもふもふと理性ぶっ飛んだように触りたがるのはやめてくれ

37 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:45:53.57 ID:3XSx8ZoL.net
ないな

38 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:47:25.09 ID:mo0qNLCV.net
「ねぇ、明日のイベントだけど、全裸コスプレしようよ」
「え、何それ」
「全裸のコスプレするってことよ」
「…ああ!なるほど〜。良いね!やろうやろう!」
「○○、あんたもするよね?」
「え、あ、あの…」
「○○はやるに決まってんじゃん!…そうだよね〜、○○〜?」
「あ、え、えと」
「もしかしてやらないの?本気?」
「…やり、ます」
「あはっ、良かった。じゃあ明日ね!」
「来なきゃ分かってるよね〜?」
「う…、うん、行く…から」
「あはははは、明日が楽しみ!ねぇ、誰呼ぶ?」
「××ってば鬼畜〜!」

39 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:48:45.84 ID:USLDxLzz.net
なんでスレはケモナーが幅きかせてんだ

40 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:49:46.69 ID:k47yp9yW.net
>>38
なんか興奮した

41 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:50:07.61 ID:aAhgXji8.net
現実だと端っこ歩かなきゃいけないからじゃないかな

42 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:50:42.17 ID:2dm879h4.net
>>35
悪いことしてんのにライバルとして認められるとかいうのが気持ち悪くて無理だわ
普段えげつないイジメしといて大長編でいい奴扱いになるジャイアンみたいな気持ち悪さ

43 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:50:56.86 ID:602KWNvs.net
人化もあれだけど、どうかわいいでしょ?って感じの口調でペットとか妖精が話すもの嫌い

44 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:51:48.18 ID:UaFmiZNC.net
>>39
でもナナチはこんなにかわいい…

45 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:53:23.23 ID:9T5IQSio.net
>>33
ゴブリンの王って
結構しっかりしてるのにマイナーだよね
このスレでも知ってる人ほとんどいなさそう

46 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:54:25.07 ID:HetWUm+7.net
荷運び用に買ったロバを美少女化した作品なかったっけ
あれ結局なんか意味あったの

47 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:54:37.66 ID:8PQQrYgw.net
>>42
書き方悪かったわ、ライバルというか強敵みたいな意味合い。

ヒーローにとってアンチヒーローはなんでもないやつで、挨拶とか世間話くらいはするけどその程度知り合いレベルで、数年後そんなやついたっけみたいな?

48 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:54:45.74 ID:2dm879h4.net
>>45
ゴブリンの王国なら普通に知名度あるだろ

49 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:54:50.20 ID:NjWKrH5c.net
>>38
こういう現代女のイジメ系は心に来るからやめて

50 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:55:45.58 ID:Oe9Sf0Fw.net
強敵(とも)

51 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:55:52.80 ID:9T5IQSio.net
>>48
マジで?

52 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:56:04.65 ID:CGIY5CKX.net
>>47
色んな悪いことするのか
クズかよ

53 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:58:14.70 ID:/CvjZYXC.net
○○は♂なのか♀なのか

54 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:58:29.02 ID:Mk21Elwk.net
ゴブリンの王国見てみたけど
スキル制異世界に拒否反応が出て読めなかったわ

55 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 20:59:57.77 ID:W2WUgDPY.net
>>51
ゴブリンの王国はそれなりに知名度あるよ
書籍化されたけど、予想通り続刊無し

56 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:00:02.89 ID:aAhgXji8.net
>>44
ミーティ(肉塊)もかわいいだろ…(震え声)

57 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:00:20.13 ID:ogPBVY/P.net
なしスレ居ると気が狂いそうになる

58 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:01:31.56 ID:3CYcHghg.net
公爵家に生まれて初日、書籍化アルファからかぁ(´・ω・`)
しかしアルファで成功したなろうからの書籍化ってあんま思い付かんね
女性向けが多いから知らんだけかね

59 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:01:38.92 ID:9HSkJ94x.net
>>52
クズだよ

60 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:02:27.52 ID:ogPBVY/P.net
>>35
悪の組織の求人広告は多分そのお眼鏡にかなうよ

61 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:04:24.41 ID:3XSx8ZoL.net
>>51
7万ptある作品が知名度ないとは言えんだろう…
自分は既読途中リタイア組だが

62 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:11:42.29 ID:/CvjZYXC.net
>「へへ、この鉄剣にはなあ、毒が塗ってあるんだぜ……!」

今日のグラジオラス随分懐かしいネタだな
もうこれ伝わらないネタなのではないかと

63 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:13:09.75 ID:UaFmiZNC.net
>>62
(ベロベロ)

64 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:13:21.28 ID:M/9/8ZGy.net
毒を塗ったナイフを舐めて死ぬチンピラ盗賊

65 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:14:06.45 ID:3tHI1l94.net
金は本当に面白かったなぁ
クラス転移はほんとうに残念でしたなぁ

66 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:14:11.88 ID:mQiKkzEl.net
なぜか邪神にアドバイスする良い大人になっていた人

67 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:16:28.86 ID:AT2bf4FQ.net
>>36
召喚獣めあてに女キャラがよってくる展開な 多いわ
あふれも兆候がでてたし

68 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:17:31.79 ID:oEnPdML6.net
作者が元祖クラスタ野郎だから仕方ないね

69 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:26:04.92 ID:a8NYHs/9.net
グルゥ
ペット出すのはネタ切れの予兆らしいな

70 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:37:05.00 ID:UaFmiZNC.net
もるっ…

71 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:37:11.38 ID:4pLGTHq/.net
鰤牙さん、ツイッターも止まってしまったがどうしたのやら

72 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:43:41.12 ID:/CvjZYXC.net
てれんと鰤牙
どこで差がついたのか

73 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:43:55.61 ID:eEOOYIQi.net
惑星のさみだれみたいにカジキマグロをペットに出したっていいんだぜ
とりあえずもふもふと女性キャラに人気とさすごしゅペットはもうええわ
男友達的ペットにしろ

74 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:46:03.18 ID:fk/yOECa.net
ゴブリンの王国は人外転生で最後まで人化しなかったなろうの誇り

75 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:49:24.44 ID:YBnDa2m8.net
ブリキバは持った方だろ

76 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:50:31.17 ID:+z3Qv79f.net
>>62
ヨシヒコより先にこれやったのがあった気がするんだが思い出せない
ノイズメーカーさんはとってもウザいのでパリンクロン枠として期待してる

77 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:51:18.13 ID:W2WUgDPY.net
犬を抱きしめるのは女の子を抱きしめるのとはまた違った満足感があるからなあ

78 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 21:58:31.42 ID:AT2bf4FQ.net
ミギーみたいな会話するんならしゃべるペットでもいいな

79 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:04:31.77 ID:1yF6Nq35.net
>>71
書籍化をゴールでなくスタートと捉える者にとって、
なろう出身というのは取り返しの付かない失敗なんだよ

80 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:12:42.68 ID:AT2bf4FQ.net
ゲノムやシートン学園みたいな動物豆知識もので
テイマー主人公がいてヒロインに片思い中
1話読みきりでペット(しゃべる)は毎回入れ替わり、種族に応じたずれたアドバイスをする

主「○○ちゃんと結婚したい」
蜘蛛「主の精液を手に塗りたくって後ろからこっそり女性器になすりつけてはどうでしょうか」

81 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:17:20.00 ID:ENa7NitC.net
事務仕事系リーマンしかいない感じするけど、営業系リーマンモノでおすすめある?

82 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:21:13.63 ID:WR3UDlxP.net
>>81
エリィゴールデン


更新遅いから俺はあまり好きじゃないけど

83 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:27:34.72 ID:WvPFGMwW.net
アビコルの会話するペットは割と好きだよ

84 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:28:07.98 ID:i8UxmTEI.net
アビコル更新まだかよ
書籍化はやっぱり害悪!

85 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:29:25.77 ID:eEOOYIQi.net
ツッコミ役のペットはいいね
10月終わるし今日あたり来るだろ…たぶん

86 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:30:20.42 ID:/lKZ84AI.net
ナローシュがスライム、狼あたりをペットにする展開飽きた

87 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:32:04.30 ID:gCfbkYg5.net
>>86
じゃあ狐をペットにするね!

88 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:33:27.14 ID:2VB3RD9h.net
>>79
鰤牙だったら本気出せば新人賞くらい取れるだろ
てれんは無理そう

89 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:37:24.16 ID:bklwab7n.net
>>86
じゃあ妹をペットにするね!

90 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:37:36.67 ID:2dm879h4.net
今マツコの知らない世界のマンガ飯の世界見てたら異世界食堂の表紙がw

91 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:38:08.82 ID:kfls/las.net
喋るペットって魅力半減じゃね?
言葉は分からないけど通じ合ってるのがいいわ

92 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:39:17.38 ID:4w3JydV0.net
やっぱ理想のペットは雪白やな

93 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:39:19.47 ID:gCfbkYg5.net
10年ニートのコタローは良かった

94 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:40:45.98 ID:EpPNo+hC.net
>>89
妹なら牧場で増やせるしな

95 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:41:36.06 ID:ogPBVY/P.net
今期アニメに毒されてるやついますねぇ……

96 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:41:55.14 ID:3tHI1l94.net
アビコルはフラーヒロイン相棒手抜きグラという完璧な布陣

97 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:43:41.76 ID:aEoWsV/i.net
>>80
タツノオトシゴ「男子たるもの元気な子を生まねばな」
ヒラムシ「戦え!戦って雌雄を決するのだ(勝った方がオス)」

98 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:48:03.26 ID:M/9/8ZGy.net
三ヶ月後そこにはおにーちゃーんおにーちゃーんと鳴く妹の群れが!

99 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:48:08.02 ID:rFIglckI.net
>>97
ガチで雌雄決すのほんと草
>>96
ブロガー節早く見たい

100 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:52:47.53 ID:fk/yOECa.net
とりあえずフェンリルをペットにするテンプレ

101 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:53:43.71 ID:JT1Fiqmb.net
>>81
『月刊・魔王』編集部

102 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:55:51.71 ID:e+gnpTZS.net
デアゴスティーニが週刊妹を創刊!毎号ついてくるパーツを組み立てるだけで妹が完成するぞ!

103 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:55:53.30 ID:oEnPdML6.net
>>88
馴れ合ってあの程度じゃ無理

104 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 22:58:39.01 ID:zguIYxhU.net
トラックオアトリートと言うネタを思いついたハロウィン終了一時間前

105 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:00:04.39 ID:dmNdLOC6.net
幼女「トリックオアトリート!」
ワイ「ええ!?幼女にいたずらしていいんですか!?」

106 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:00:15.82 ID:W2WUgDPY.net
そう言えば渋谷で乱痴気騒ぎ起きてないの?
痴漢とかスリとかも去年も散々報道されたけど
肩車された女に手が伸びる伸びるw

107 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:01:03.80 ID:fk/yOECa.net
アイルランドのカトリック式ハロウィンは魔女狩りもかくやってレベルの儀式で怖い
やっぱりプロテスタントがナンバーワン!

108 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:02:01.91 ID:GPBqMdZS.net
ハロウィンってまだやってんの?

109 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:02:57.19 ID:ZOnYT9Og.net
明日からクリスマスか…

110 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:04:03.68 ID:SRxEL/ZW.net
>>104
お菓子くれない女を犯すってネタ?

111 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:08:28.97 ID:WvPFGMwW.net
11月って何もなかったっけ

112 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:10:20.94 ID:3pEXoFrC.net
11月は大学の文化祭が多くていっぱい食べられるよ

113 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:24:51.35 ID:/CvjZYXC.net
11月といえば報恩講シーズン
旧暦換算の11月にやるとこもあるからここから2ヶ月近く全国津々浦々の浄土真宗系寺院で報恩講やってる筈

そして京都の交通網は紅葉と合わさって観光バスで氏ぬ(白目)

114 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:31:26.50 ID:adGzemWQ.net
>>90
今なますに(スニーカー文庫のニコ生)見てたら新刊紹介コーナーに腋の本があってびっくりしたわ
ちなみに腋の本だけ誰もコメントしなくて完全スルーだった

115 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:32:35.03 ID:Kh4k0KTa.net
なぜ報告するのか
信者なの?

116 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:35:58.09 ID:SRxEL/ZW.net
最近全然、面白いなろう小説無いなーって考えてたんだけど

ついに俺が最高に面白い小説書く時が来てしまったのかな?

117 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:36:01.07 ID:adGzemWQ.net
いやただ単に思わぬところで思わぬ作者の本を俺も見たぜっていうだけなんですけどね

118 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:39:59.75 ID:NoN1QcX8.net
報恩講がさも一般的に誰でも知ってる行事のように書かれても
報恩講ってなんやねん

119 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:40:02.40 ID:3pEXoFrC.net
腋がスニーカー文庫で本出してるなら全くもって思わぬところじゃないな

120 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:41:54.48 ID:mQiKkzEl.net
百合はええなあ安達としまむらが素晴らしいわ
なろうにももっと百合もの増えるべき

121 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:42:35.90 ID:adGzemWQ.net
いやスニーカーから本出してるのも知らんかったんで不意打ちされて変な声でそうになったわ

122 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:43:37.19 ID:gCfbkYg5.net
>>120
安達としまむらって何だ?

123 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:44:49.31 ID:3AN3W6Sx.net
やっぱ女子供だろうがレイプして皆殺しっていいよなあ

124 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:46:06.18 ID:AT2bf4FQ.net
男女比より男全滅で全員百合のほうが読めそうだな

125 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:46:37.56 ID:adGzemWQ.net
あと>>100みたいなフェンリルをペットにする新刊もあったわ
なお主人公がフェンリルに転生する模様

126 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:47:41.22 ID:fk/yOECa.net
女全滅で全員ホモ

127 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:48:20.14 ID:3tHI1l94.net
子供が生める男の娘がいるから平気

128 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:48:59.05 ID:mQiKkzEl.net
>>122
電撃で出てる百合のラノベ
何て言えばいいんかわからんけどええんや
読んでたらおっさんだけど心がきゅっとなって嬉しくなるんや

129 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:49:29.72 ID:NoN1QcX8.net
>>124
戦って負けたのがメスになる生物でいいじゃん

130 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:52:13.36 ID:eEOOYIQi.net
>>116
はやく書いて

131 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:52:57.15 ID:adGzemWQ.net
ヒラムシぐぐったけどチンコ刺し合って勝ったほうがオスで負けたほうがメスになって受精するとか・・・
完全にホモじゃねーか

132 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:54:15.91 ID:gCfbkYg5.net
>>128
おおありがとう
なんか良さそうやな

133 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:57:54.90 ID:SRxEL/ZW.net
>>130
待ってろ
新しいなろうテンプレをつくってやんよ

134 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:58:32.95 ID:/CvjZYXC.net
雄の雌堕ちか
絶滅させよう

135 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:58:40.43 ID:0u7yDuNg.net
書いてからこいや

136 :この名無しがすごい!:2017/10/31(火) 23:59:07.16 ID:CQ0FPtEf.net
なろうラノベ読んでこれなら俺の方が面白い話書けんじゃね?
みたいな錯覚起こすことはあるが実際書いてみると筆が止まるよな
そう思うとなろう作家でもすげーなって思うわ

137 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:01:54.59 ID:gcFcY++F.net
安達としまむらいいよな 新刊はよだして

138 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:02:19.22 ID:gxVkSMoW.net
>>128
漫画版出てきたから読めるぶん読んでみたけどすき
こういう淡い感じのは中々日の目を見ないからなあ

139 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:04:03.05 ID:NdPWjcel.net
マンガ終わってるじゃねえか

140 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:05:16.24 ID:Cf2u26ca.net
>>136
書いてみようと思ったことはあるけど同じ接続詞が連続してるのが気になったりして
数行書くだけでめっちゃ時間かかってやめた

141 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:05:23.50 ID:c3KSZPMu.net
>>136
お前の思うなろう作家レベルの話書いてみ。余裕でスラスラ書けるから。

お前のは幼稚園児の絵を見て「これが評価されるなら俺はゴッホレベル描けるわ」ってなってるだけだから、まずは幼稚園児レベルの絵を描くように、なろうレベルの作品を執筆してみればええんやで

142 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:08:15.88 ID:0k0cwM/0.net
ザシュ!
ピュッピュッ!
ドパンドパンッ!

143 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:10:24.50 ID:Ni74yf4T.net
ザシュ!は彼岸島かな?

144 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:12:00.45 ID:daynSJh9.net
1.書きたいシーンを思いつきます
2.設定とプロットを構築します
3.できあがる作品を妄想します
4.満足してゴミ箱にダンクします

145 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:12:23.11 ID:ry3Vr54r.net
百合マンガもホモマンガも結構あるのに現行TS漫画はみだLOVEとシルシアコードしか分からん
なろうもサッカー少女とか外角低め 115km/hのストレートみたいなスポーツ関連のやつもっと増えていいぞ

146 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:12:26.85 ID:AP1iqjM2.net
BWでポイント還元率70%があっていっぱいラノベ買えたから一旦なろうおさらばするわ
飽きたら帰還するからお前ら待っとけよハゲ

147 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:13:06.65 ID:Cf2u26ca.net
相手の体のどこでもいいからチンコで刺せば勝ちなのか
いかせたら勝ちなフタナリバトルとはまた違うのね

148 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:14:28.07 ID:ry3Vr54r.net
俺も円環少女買ったから読み終わる頃には再開しとけよアビコルよぉ

149 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:19:01.71 ID:L8EYDSmT.net
70%還元、しかしそのポイントの有効期限は短く、cashが減ったのは変わりない
ポイント商法、それは実際の値引きよりも大きく見せる幻惑魔法

150 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:22:09.49 ID:mAgSJQEC.net
ペニスフェンシングとかいうパワーワード

151 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:22:36.77 ID:ZzOLMCbj.net
俺もラノベ3冊積んであるけど読む気しねえ
スマホでゴロ寝しながら読むのに慣れ過ぎちまった

152 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:22:48.35 ID:c3KSZPMu.net
日刊オバロ、幼女エルフが突然求婚し始めてそれに対する言い訳をつらつらと並べてた辺りで一旦読むのやめてるんだけど、そこから面白くなった?

153 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:23:25.86 ID:ry3Vr54r.net
ちゃんと計算してポイントループで使い切るようにしないと70%オフになんないからな
普通に70%オフにしろよってのは皆思ってるだろうがまぁ無理よな

154 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:24:03.09 ID:UHAp/I5J.net
ヌードフェンシングvsまわしレス相撲

155 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:24:50.47 ID:Cf2u26ca.net
最初から電子オンリーなら書籍エタも減るのかね

156 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:28:16.05 ID:IYroM9yD.net
>>151
電子にすればゴロゴロしながら読めるんじゃね?
俺は書籍の方が好きだから書籍買うけど

なろう最近読むの無いからなんかオススメないか
ラノベでもいいよ

157 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:29:21.03 ID:mAgSJQEC.net
別に紙の本でもゴロゴロしながら読めるけどなw

158 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:30:46.23 ID:L8EYDSmT.net
>>153
さて、よく考えてみよう
今回は70%ポイント還元だけど、通常は1〜10%
イベントあって20%とか30%とか(ポイントが大きいときに使えない有効期限w)
ここは多めに10%とする
同額の本をポイントで買ったとしよう。分かりやすく100だ
100+30で現金130となり残ったポイントは3
もし50%引きなら2冊で100だ
おわかりだろうか

159 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:31:10.10 ID:Cf2u26ca.net
画面小さいと読みにくいし画面でかいやつは重たいからな〜
早く網膜に投影できるようにならんかな

160 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:31:59.59 ID:HuDyoeJ/.net
紙媒体主義だったけどタブレット買って世界が変わったわ
バックライトのおかげで明るくないところでも読めるのが大きい

なぁに同世代はどうせ横並びで目が潰れるさ

161 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:34:13.44 ID:Bu2z1zXa.net
>>155
結局作業分量そんな変わんねえし電子だけじゃあ売り上げもそんな見込めないし厳しいやろなぁ

162 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:34:22.33 ID:9ZNSo6Hs.net
小説なら電子書籍で漫画は紙媒体だわ
見開きとかは紙をめくったときに一気に現れてほしい
漫画の電子書籍は買ったことないからどうなってるか知らんけど

163 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:36:37.97 ID:L8EYDSmT.net
見開きが1枚絵になっているから電子の方がいいかもよ
ただ解像度が低いから細かい字がぼけてるのがね…
KALOS2とiPadAir2(もうすぐProくるけど)で読んでる

164 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:44:35.58 ID:79nr4yIF.net
本は基本紙媒体だな
巻数揃えて横並びにすると圧巻でデータには無い満足感があるし
年数劣化で変色していくのもまた味があって好きよ

165 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:45:41.36 ID:tDlcQ6zr.net
老人が出た

166 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:48:15.75 ID:gxVkSMoW.net
VR書斎に電子書籍並べる時代はよこい

167 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:49:56.40 ID:C6dPcIO/.net
電子は文字が大きくできるからいい

168 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:50:50.43 ID:bcgx3nKT.net
>>158
これどういうこと?
半額と50%還元の場合を比べてる訳じゃないよね?
俺馬鹿だから分からん

169 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 00:51:28.93 ID:gxVkSMoW.net
>>167
老眼が出た

170 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:00:59.15 ID:HdDTz7Vf.net
脳内に作品をダウンロードし長いロード時間のあと一瞬で内容を把握して時間返せとデータ破棄する未来を想像した

171 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:02:10.80 ID:g0SXbF+A.net
なろうや他サイトの感想欄で明らかに本文読んでないような文句を平気で言う奴らが多くて
最近なろうを読んでる奴はみんな飛蚊症なんじゃねぇかって疑ってる 俺にだけ見えない黒があるなら教えてくれよ

172 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:05:07.24 ID:VhEYJEZ8.net
BWはいま、どうせ新刊買わないとランク上がらないのだし
通常時のポイントとかそれほどキニシナイな

紙本で買ってたときも新刊即買うって作品はあったのだし

173 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:07:09.05 ID:ERDTzZD+.net
初代仮面ライダーみたいな
現代ものとか流行らないかな?

174 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:08:45.88 ID:2xgPH6vs.net
>>171
本文で説明されてることを説明されてないとキレてるやつがいたりな

175 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:09:26.00 ID:ERDTzZD+.net
>>171
ログホラの感想欄とかスゲェよな

176 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:13:48.90 ID:NdPWjcel.net
>>174
それ指摘された後に「俺が思ってたのとは違う」「作者が悪い」と喚きだしたのあったよ

177 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:15:01.86 ID:tDlcQ6zr.net
ウロボであったなそれ

178 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:15:52.55 ID:W7zqidtT.net
ダクネスを褐色だと勘違いしたやつは多いはず

179 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:18:23.23 ID:Cf2u26ca.net
自炊したことあると分かるけど製本って結構いい加減で斜めってたりするんだよね
ページの上下幅いっぱいに書き込まれてると端っこ1.2mmが見切れてたりする
そういうのが無いのは電子の利点ね
でも解像度低いやつだと小さい字は拡大してもぼやけて読めないのよね

180 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:18:40.45 ID:u6tfWBjP.net
>>178
黒髪褐色のガチムチ姉御だと思ってました

めぐみんの方はファンアートなんかもあったおかげか大体イメージ通りだったけど

181 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:20:57.71 ID:C6dPcIO/.net
>>173
流行るなら朝放送してるライダーがその方向にいきそうなもんだが

182 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:25:44.86 ID:VhEYJEZ8.net
そういや週刊スピリッツで「風都探偵」って漫画やってたなっと
なんでいまさらって思ったw
ttps://bigcomicbros.net/comic/fuutotantei/

183 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:26:47.14 ID:Cf2u26ca.net
下級魔族の材料にするために孤児院を襲う魔王軍の怪人
怪しい儀式でバッタ型魔族になる主人公
弱点は細長い棒を見るとメスと勘違いして交尾をはじめてしまうこと
あとは任せた

184 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:29:57.61 ID:/ISxtAXi.net
なろうでは隅っこの方にいた作品でもノクターンやカクヨムに行ってしまうと
ランキング上位に入ってしまうんだな
作品と作者の立ち位置がものすごく変わってしまうわけだ

185 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:36:51.68 ID:ZzOLMCbj.net
ライダーっぽいもの考えたことあるけど怪人が基本一体ずつしか出てこない理由が難しいし範囲が狭いからスケールも小さい気がすんだよな

186 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:37:23.28 ID:CSV7n9rQ.net
本文で描かれてること読み飛ばして感想でおかしいって言うやつって
その点に関しては完全に自分の落ち度だから反論くらったら全然関係ないことで難癖付けて無理矢理矛先変えようとするイメージ

187 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:38:41.74 ID:HuDyoeJ/.net
異世界転生だと勘違いして銀髪ムキムキマッチュメンのヒーローに変身してしまった引き篭もりが主人公

188 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:39:36.92 ID:C6dPcIO/.net
殺す人数を競うゲームだから一体づつしか怪人がでないっていうグロンギルールを元にすりゃいいじゃん

189 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:40:03.12 ID:2xgPH6vs.net
ヒーローは同時多発的に事件起こされると弱いよね

190 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:42:04.36 ID:VhEYJEZ8.net
そこで孤高なヒーローでなく
ヒーロー側も組織で

191 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:42:32.86 ID:IYroM9yD.net
舞台は現代で怪人を倒すなら引き篭もりヒーローだな!
更新速度激遅だけど

192 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:46:21.17 ID:HuDyoeJ/.net
キチゲ発散の為にイー!イー!してたらショッカーになった気分になってゲージ爆発したわ

193 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:47:14.17 ID:LDhZ3NBj.net
溝の口発の真っ赤なヒーロー from me to you

194 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:53:13.49 ID:biegQ7hV.net
JASRACの方から来ました

195 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 01:56:26.08 ID:Cf2u26ca.net
マスカレイドとかサンレッドとかのコメディ系のほうが好きだな
ガチでライダーみたいに戦う話だとバトル展開嫌いなんで読まないかな

196 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 02:18:28.42 ID:0k0cwM/0.net
俺はチートの子!なろうライダーブラックS-EX!ヌイセマカ帝国め!ゆ゛る゛さ゛ん゛!
なろうケイン!なろうクラッシュ!相手は死ぬ!

197 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 02:26:56.79 ID:Y96NPCCT.net
黒い太陽てーとデルフィニア戦記

198 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 02:48:59.50 ID:daynSJh9.net
4巻までは程よい俺TUEEEものとして好きよデル戦

199 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:04:55.69 ID:vhcSuXU1.net
不老不死を神に望んだら、上位存在とかに「え、あいつ不老不死とかまじかよ」「すごいな」「尊敬するわ」
とかスゴイ修験者かのように思われているのかも知れない

200 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:14:19.74 ID:0vMxL1pQ.net
実際目的もなく不老不死とか最初の数百年以降は惰性になりそう
あと必然的に伴侶も不老不死の奴になるだろうなぁ
最初の百年くらいは普通に人間感覚で女作ってセックスするけどやっぱ人間と不老不死だと生き方が違い過ぎて絶望的に合わない

201 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:15:57.35 ID:F9FnBYni.net
スライム転生とか人外転生はスライムとか人外になるのに
おっさん転生はおっさんにならないんだよな

これってなろう七不思議に入りませんかね

202 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:17:40.13 ID:mAgSJQEC.net
ニートのワイは不老不死になったら山奥で霞を食ってゴロゴロして過ごすわ
それで何百年かに一度山を降りて人里の様子を見る旅をするんや

203 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:20:44.38 ID:Bu2z1zXa.net
なろう公式WEB雑誌とかツイッターで言ってる作者がいるんだが、そんな話あったっけ?

204 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:20:50.50 ID:Ni74yf4T.net
実際は人肌恋しくてそれどころじゃないやろな
今は2chやらSNSの発達でニートでも誰かとコミュニケーション取れるけど
数百年単位で誰とも会わないってのはきつそう

205 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:22:31.80 ID:mAgSJQEC.net
山の獣たちと戯れるんやで

206 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:23:00.24 ID:0k0cwM/0.net
不老不死とかやめとけ文明が崩壊して星が消滅して宇宙が死んでも生き続けることになるぞ

207 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:26:43.62 ID:0vMxL1pQ.net
>>202
餓死して生き返るまで空腹に苛まれるんだよなぁ
不老不死なら臓器売買で巨万の富築く事もワンチャン…?

208 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:27:59.28 ID:mAgSJQEC.net
>>207
不死やから餓死しないんだよなぁ

不老ってことは体の状態も変化しないってことやから腹も減らないと思うんや

209 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:28:44.28 ID:Ni74yf4T.net
単純に見た目が変わらず寿命という概念が無くなる
くらいが良さそうやな
死にたくなれば吊れば終わりや
江戸ヒモの九郎が理想

210 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:45:20.80 ID:0vMxL1pQ.net
>>208
まあ不老不死の種類によるわな

211 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:54:27.42 ID:mAgSJQEC.net
まぁこんな妄想をいくら重ねても現実のワイは無為な時間を重ねているだけで
腹も減るし年も取るんやけどな(ニッコリ)

212 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:56:28.06 ID:0vMxL1pQ.net
やめてくれよ…(絶望)

213 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 03:57:46.83 ID:Mvkf3tvN.net
腹は減っても腹の肉は減らないんですが…(震え声)

214 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:01:12.56 ID:REDNdSn7.net
「やけに距離が近い(中性的な)男と同室、と思ってたら実は女だった!抱きついたり嫉妬するからクラスメイトにホモ扱いされる」
っていう展開はよくあるけど
「やけに距離が近い中性的な男と思ってたら女だった!という展開を期待してたけど普通に男だった。抱きついたり嫉妬するから皆からホモ扱いされるし実際にこいつは俺を狙ってるガチホモなんだ」
っていう展開はないんだろうか。

215 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:05:56.66 ID:z4+sWn0N.net
不老不死にされたら火の鳥とかワッハマンとかひどい結果になるよな

216 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:13:49.49 ID:OrTMyueH.net
ホモコメディ読みたいんだが

217 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:14:48.12 ID:VXjKM3SO.net
>>215
ワッハマンのラストはちょっとだけ救いがあるけど
あれレミィが壊れたらまた孤独地獄だよなあ

そう考えると不老不死こそが文明を維持して世界の均衡と平和を守るのに最も適任かもしれん
世界が滅びたら待っているのは永遠の孤独なんだから
死に物狂いで人類を守るわ

218 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:39:01.81 ID:Cf2u26ca.net
ある程度本やアニメを用意しといて数百年したら最初に見た内容忘れてるから無限ループでいけるんじゃね

219 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 04:57:17.73 ID:2wOh8Mra.net
ここ半年以内で何か面白い作品出た?

220 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:00:12.95 ID:OrTMyueH.net
いつの間にかあるじいの更新止まってるやんけ

221 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:09:54.00 ID:Cf2u26ca.net
ここ半年の新作で話題に出るやつだとアビスコーリングがだんとつかな
無双系女騎士も始まったのぎりぎり半年前だけど最近失速気味

222 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:26:15.65 ID:Yp9YjMBf.net
無限ループとかネタ切れでは

223 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:27:14.76 ID:hVZIKk1M.net
これすら書籍化されるんだし、とりあえず書いとけみたいな?
https://video.fc2.com/p/FNl6VV5F?.jpg

224 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:30:49.14 ID:z4+sWn0N.net
最近読んで面白かったの
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
イケメンに転生したけど、チートはできませんでした。
元悪役令嬢奮闘記 ー私、男になります!ー
転生して天才子役になってみたけど、もうやめたいです。
骨々ダンジョン
チュートリアルと思ったらチートリアルだった件

225 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:36:40.95 ID:lsIQIpow.net
案内人は異世界の樹海を彷徨う

展開ありきでキャラがブレるというありがちなミスして感想で突っ込まれまくっていちいち反論
残念

226 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:41:09.87 ID:rU0fyz94.net
ここ半年くらいにスレで人着出た作品とか話題になる作品とかならわかるが
連載開始が半年以内とかいう限定条件だと半年以内に書き始めたワナビかなと思う

227 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 05:56:00.30 ID:Yupx+O4l.net
…?

半年以内に書き始めたワナビの書き込みだったとして何か問題があるのか…?

228 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:22:56.87 ID:rU0fyz94.net
話題になったのが最近でも連載開始は1年前で埋もれてたなんてよくあるし
連載開始日を一々チェックして記憶してる読者なんていないだろうし
半年以内の新作とか言う条件つけて質問する奴はなにが目的なのって思うわけよ

229 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:24:48.61 ID:mAgSJQEC.net
ワナビなんも関係なくて草

230 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:40:56.48 ID:cxgwvWfC.net
連載開始時期を指定して質問されると聞かれた方としては面倒だし調べて答える気にもならんけど
聞いてる奴がアホなだけで別に自分の作品をお勧めしたい作者の自演質問だとは限らないだろう

231 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:41:54.01 ID:rQba5/eS.net
ちょっといろいろ考えてみたが
ワナビが半年以内に新作書いていて「半年以内の新作で面白いの教えてって
言ってみたけど自作の名前が出ないかな」と全裸待機しているという意味…かな
もしそうならえらい迂遠なやりかただな

232 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:46:25.03 ID:Oi8SnN1Q.net
こじらせるとこうなるからお前らも気をつけろよ

233 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:51:14.50 ID:rU0fyz94.net
>>231
質問した後ID変えて自分でオススメする流れだとは思わないのか

234 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:58:29.13 ID:rQba5/eS.net
>>233
…なんつーか、そういうことばっか考えているのは精神的に不健康だと思うよ

235 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 06:59:36.91 ID:2r4ChFvO.net
手遅れ

236 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:01:11.56 ID:Yupx+O4l.net
自分の妄想に取り憑かれて他人をワナビ認定とか完全に病気だろ

237 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:01:55.18 ID:ko46oDfN.net
なしすれ住人みたいなやつはNGつっこめ

238 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:06:16.58 ID:HFGJ/zjQ.net
なるほど、自演の前フリに見えたのか
普通に半年ぐらいスレ離れてたから何かホットな話題はなかったか?て話やろ
連載開始とかどこにも書いてない

239 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:06:26.86 ID:rU0fyz94.net
ID変えて自演しそうって言いったはしから単発がワラワラ湧いてきて
こじらせてるとか手遅れとかNG突っ込めとか

240 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:07:32.62 ID:P5UBejtb.net
>>233
まあでもやってる奴はいるだろうなってちょっと思った

241 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:08:39.46 ID:cxgwvWfC.net
聞いたこともないマイナー作品をお勧めする奴が便乗してきたら言えばいい
先回りして牽制するような事でもない

242 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:12:24.56 ID:rU0fyz94.net
マイナーじゃないがよく宣伝されてる糞作品をあげてる奴がいてイラッとしたんでな
すまんな

243 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:14:52.32 ID:rQba5/eS.net
これはどう見ても自演、ということをやらかすまで待ってりゃいいのに
おもちゃにするにはタイミングというものがあるんだから

244 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:14:52.89 ID:Yupx+O4l.net
ID:rU0fyz94の言う通りにもしワナビがマッチポンプしてたとして
「ワナビ発見!自演して自分の作品オススメしてるだろ!!」とか
いちいちあげつらう程のことか?

単発IDが現れる度に疑心暗鬼に陥ってそうだな…w

245 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:22:20.40 ID:VkPCYx6N.net
>>244
糖質は触ってやるなよ

246 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:23:37.69 ID:mAgSJQEC.net
もうええやろ

皆、そろそろ寝る時間やで

247 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:28:36.72 ID:Ni74yf4T.net
俺の力作が10000万字超えたんだ
この子はきっと俺に巨万の富をもたらしてくれる

248 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:28:52.38 ID:x7Qb4OzX.net
自演だ宣伝だと出る杭叩いてもブクマは増えねえよ

249 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:29:07.44 ID:Ni74yf4T.net
10000万字じゃねえ10000万字だ
眠くておかしくなってるわ

250 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:30:38.96 ID:PQ7QA8sz.net
えっ?

251 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:31:00.47 ID:Ni74yf4T.net
10000字です
もう寝る

252 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:31:50.38 ID:rQba5/eS.net
SAKATAかと思ったぞ

253 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:32:09.49 ID:PQ7QA8sz.net
(一万文字程度で力作とか言っちゃう上に推敲能力も皆無やん)

254 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:33:18.38 ID:HFGJ/zjQ.net
自演でもいいよ面白いかどうかは読む方が判断するから
ここは貼り付いてる人多そうだしどう見てもステマ作品の場合すぐバレて叩かれそうだけど

255 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:53:19.48 ID:rU0fyz94.net
とりあえずワナビって言われた事に反応してる人多いな、と思いました

256 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:53:27.63 ID:rU0fyz94.net
とりあえずワナビって言われた事に反応してる人多いな、と思いました

257 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:54:16.89 ID:rU0fyz94.net
すまん書き込み失敗したかと思ったら書き込めてた

258 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:55:37.93 ID:C2uoHv2Q.net
そこが大事なことなのか

259 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 07:56:53.77 ID:Bfujffje.net
アワビ

260 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:01:36.49 ID:rQba5/eS.net
もういいから寝ろよw

261 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:01:37.46 ID:VkPCYx6N.net
ワラビーっているよね

262 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:03:44.82 ID:8lgjTGI0.net
言われて反応したら「図星」とか言うけど
たまに言われて否定しないと「否定しないんだな」とか言い出す奴いるよね
どうすればいいんだよ

263 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:04:01.37 ID:cxgwvWfC.net
まあ、ワナビが云々てのを見て文句言うのはワナビかもな

264 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:05:45.37 ID:C2uoHv2Q.net
>>260
普通は仕事か学校行く時間だと思うんですがニートなの?

265 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:07:16.05 ID:OSa/xY4w.net
はいはい夜勤
はいはいスマホ

はいはいこんな時間からスレにいて恥ずかしくないの

266 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:13:14.87 ID:C2uoHv2Q.net
俺今日休みなんで

267 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:15:20.88 ID:rQba5/eS.net
あー、自分に言われたと思ったのか

268 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:23:03.71 ID:C2uoHv2Q.net


269 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:23:05.65 ID:e5QIaI62.net
ワナビ
https://youtu.be/gJLIiF15wjQ

270 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:24:38.81 ID:DOjgPCHM.net
ワナビとかいう単語を使う時点で臭いしNGでいいんじゃないかな(雑)

271 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:24:59.47 ID:rQba5/eS.net
>>269
ワラビーの動画かと思ったのにー

272 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:25:02.61 ID:cxgwvWfC.net
スパイスガールズか

ガールとはいったい何歳までガールなのか、うごごご

273 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:26:55.41 ID:CYonZZ7W.net
>>198
あれを最後まで読むとなろうの大抵のチートものが許せる。
続編の続編を最終巻まで読めばなろうの全てが許せる気がする。

274 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:54:38.27 ID:a0YUq+ax.net
デル戦+αは日本全国の図書館で最も置かれてるリアルチート本なんだぞ
あれをなろうと一緒にしたらBBAにぶっ殺されるで

275 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 08:58:57.92 ID:CujvLS0S.net
みにくいワナビの子

276 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:24:44.46 ID:auN7Hf/W.net
醜いワナビの子は、実は超絶売れっ子の純文学作家だったのです!

277 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:27:44.02 ID:4EPE1ZYx.net
ワナビワナビ言いますけどね、ほならね

278 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:28:28.55 ID:BYxuHuZi.net
スカーレット・ウィザードはわりと普通に面白かった
デル戦はTSチート異世界転移物?今考えると時代先取りしてたな

279 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:28:46.11 ID:XoddJJVL.net
なおその後

280 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:30:44.01 ID:p03NxK7y.net
>>276
売れっ子純文作者ってすごい違和感

281 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:34:04.46 ID:ez4k5B0b.net
萌えっ子ミステリー作家

282 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:36:22.28 ID:4BuEr+Qq.net
童貞エロ漫画家

かなりいそう(偏見

283 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:43:02.01 ID:6L7IQ1xF.net
>>278>>279
デル戦のリィがもとの世界戻ったら
科学万歳な宇宙モノ、スカウィの世界だったんだよな
んでクロスオーバー

まぁスカウィ1巻から人類以外の知的生命体ラー一族とは言ってたが
お遊び程度の要素かと思ってた

284 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 09:52:22.98 ID:2xgPH6vs.net
ラノベミステリーって大量にネタ考えなくちゃいけなさそうでキツそう

285 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 10:16:44.96 ID:C2uoHv2Q.net
さすすなこ

286 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 10:21:10.71 ID:ERDTzZD+.net
>>284
コナン辺りからトリックパクりゃ無問題

287 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 10:27:50.75 ID:cxgwvWfC.net
ギャグになってしまう予感

288 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 10:49:57.20 ID:HWjuKDWz.net
>>283
シリーズ重ねて行くごとにどこの夢小説だって感じになっていってつらたん

289 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 10:53:04.26 ID:rQba5/eS.net
>>283
作者が特定の自キャラに入れ込むとどんどんつまんなくなっていく見本のような話だったなあれ
グイン・サーガもそうだったが

290 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:04:55.25 ID:9gsS08CR.net
クロスオーバー作品のなかにも
いるだけ参戦みたいなのはカメオ出演、
暁の天使たち、通称 赤点はオールスター物か

291 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:05:35.61 ID:XGnIusx9.net
俺屍2みたいなもんか

292 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:06:56.67 ID:M07GbNv4.net
グインは記憶また失ってからファンタジー世界旅行記みたいになって
かえって面白く読んでたんだが永久エタの間際だったんだよな・・・

293 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:13:07.87 ID:Ylyj7OGe.net
>>289
でもそのお気に入りをあえて殺したし
作家としてはわきまえていると思う

294 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:14:38.09 ID:daynSJh9.net
>>289
金銀黒が登場しない話の方が面白いという悲しみよ
リィとウォルみたいな相棒二人旅の話が読みたい

295 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:16:37.13 ID:Ylyj7OGe.net
正直デル戦はウォルやあの国の人たちが好きだったから
その後の話にほとんど魅力を感じない

296 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:28:27.67 ID:9gsS08CR.net
「茅田砂胡全仕事」だとあの国ピンチで
ウォルのほうがまず宇宙にきて、その後に金が助けにいったんだよなぁ

まぁなんだかんだで燃えるところあるんだけど

297 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:45:27.42 ID:F9FnBYni.net
>>293
12巻くらいから登場してそろそろ死ぬよーって言いながら88巻まで生き延びたあの人のことか

298 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:50:33.99 ID:4o2obFc3.net
アビコルまだー??
読むもん無いんだけど
アビコルの代わりになるようなもの無い?

299 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:53:10.37 ID:lyHBCHYr.net
グインは作者がナリスに惚れてしまって気持ち悪かった思い出

300 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:55:07.42 ID:ZzOLMCbj.net
アビコル10月中には来ると思ってたのに
ファミ通って大幅加筆やらせるとこなんか?

301 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 11:59:43.59 ID:hIDjeZb3.net
必勝ダンジョン運営って読み始めたけど、これ通報されたらノクタ飛ばされそうなことやってんな

302 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:16:50.18 ID:DPUr3H7/.net
必勝ダンジョンってダンジョン運営モノとしてみても欠陥だらけよね
別にダンジョン運営じゃなくてチート主人公だしときゃ同じような展開にできる

303 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:18:40.31 ID:0R9w0pSz.net
【新規コンテンツ】公式WEB雑誌『N-Star』運用開始のお知らせ
http://blog.syo setu.com/?itemid=3037
なんぞ

304 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:23:31.13 ID:BYxuHuZi.net
どんなんだっけとあらすじ見に行ったら
>※「気持ち悪いとか、個人の主観での好き嫌い」の宣言はこの感想欄ダメですのでよろしくお願いします。
つまりこんな注意書きが必要なほど気持ち悪いキャラが出てくるのか。この時点で読む気失せるw

305 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:24:21.61 ID:1e6ipLEL.net
フロンティアワークスとの協業か

306 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:26:22.37 ID:2xgPH6vs.net
歴史書オチは実際に起こったことと違うことが書かれてることが多々あるんだな

307 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:30:34.81 ID:cxgwvWfC.net
個人の感想かけない感想欄ってなんやねん

308 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:30:57.89 ID:AAPoVewD.net
>>303
読みに行ったが普段何の作品書いてる作者か殆ど分からねえ

309 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:35:22.38 ID:8lgjTGI0.net
>>304
「好き嫌い」ってことは「好き」もダメってことだな

310 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:36:06.97 ID:4BuEr+Qq.net
>>308
天候魔法の正しい使い方 〜雨男は野菜を作りたい〜:くろかた
がけっぷち冒険者の魔王体験:壱弐参
異世界クイーンメーカー 〜わがままプリンセスとの授業日誌〜:漂月
平和的ダンジョン生活。:広瀬煉
ウィザードプリンセス 〜落ちこぼれ少女を最強魔導士に〜:埴輪星人
堕落魔王の放浪生活 〜幸運を呼ぶ転生者〜:新双ロリス
徳川料理人の事件簿:井の中の井守
最弱種族の俺が魔王ガチャで引かれる確率:天那 光汰
勇者を辞めた勇者の物語:ウメ種
はらぺこさんの異世界レシピ:深木

かろうじて埴輪星人がフェアクロってくらいしか分からねえ

311 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:37:20.86 ID:8lgjTGI0.net
>>303
web雑誌って何かと思ったら普通のなろうアカウントで色んな作品投稿してるだけか…
https://mypage.syo setu.com/1175423/

312 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:38:01.59 ID:2e0Khn9m.net
>>304
淡々と誤字報告だけで埋まる感想欄か

313 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:52:16.72 ID:9gsS08CR.net
井の中の井守ってペンネームみおぼえあるよーな……
「信長の妹が俺の嫁」か

314 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:56:17.21 ID:L8EYDSmT.net
ウメ種はループものをエタらせたまま新連載か

315 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 12:59:09.65 ID:wvDBi6Za.net
ウメ種はハメのもエタらせてるな

316 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:04:22.30 ID:4BuEr+Qq.net
てれんてんてーの新作コミカライズ
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000065010000_68/

317 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:05:44.55 ID:sUankKCC.net
またノクタで異種姦物書いてくれよ

318 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:06:39.73 ID:9gsS08CR.net
新双ロリスは
クラス転移で俺だけハブ の作者だったか
途中までは好きだったが、クラス男子たちにまた吊しあげで
女子にかけてた魅了みたいなの解除したあたりから読んでない

319 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:06:55.30 ID:9wZTri2m.net
>>298
ここのところ読んでるやつはひときり包丁とエルフライダーと巨人略奪婚とゴーレムの蛮妃と女装プリンセスの麗しき後宮生活

320 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:07:50.67 ID:wvDBi6Za.net
エルフライダーはもうなろうにないぞ

321 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:10:35.70 ID:Cf2u26ca.net
コナンの言い掛かりじみた導入だけ集めてギャグ探偵ものにしたら面白いかなと思ってたらすでにそういうのあったんだよな

322 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:11:04.60 ID:h6uga/A6.net
巨人略奪婚って最初っから姫の好感度マックスで台無しのやつだっけ

323 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:12:58.18 ID:0k0cwM/0.net
大正義賭博薬中球団?

324 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:13:16.30 ID:96aePgQU.net
Web漫画読んで原作をなろうで読む


なにこの糞なろう………


って時は漫画家の腕が良いって事なのかな?

325 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:13:21.78 ID:PHwjJ+Oh.net
ラグナロクが日間ランキングにかすりもしない

確かにマイナーなアクションジャンルでは一位とるが本来ならハイファンタジー作品だよな

326 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:14:24.63 ID:L8EYDSmT.net
>>316
参加者生き残るのは一人ないし数人なのに延々とデスゲームが出来る人口維持出来るか
数百万規模で死んだら流石に国として動かなくなるのに
とか世界観に突っ込み入れたくなる設定だな

327 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:17:10.75 ID:dTbmZ7h6.net
クロスボウの矢をボルトと言う
とかって文章を読んだんだけど、弓矢の矢もボルトだよね

328 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:18:48.13 ID:L8EYDSmT.net
arrow

329 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:19:54.11 ID:9wZTri2m.net
略奪婚は姫様はきっかけにすぎなくてテキトー名前種族達の生態を楽しむ話だと思ってる
タイトル的にどうなのよって気はするが
エルフライダーは今日からノクタで順次掲載だったか
カクヨムには残ってるけどカクヨムじゃなぁ

てれんてんてーはテンプレを微妙に外した面白くなさそうなマンガ原作か
ノンフィクション美少女作家四コマもう終わったのか

330 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:20:44.89 ID:Y165Hy2l.net
ライト人具ボルトてライトニングな矢だったんだ

331 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:20:46.79 ID:PHwjJ+Oh.net
>>326
バトル・ロワイアルも毎年数十クラスが殺しあいしてるが人工は維持されてるから余裕余裕

332 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:22:52.39 ID:v+Nv+Zqy.net
壱弐参は転生したら孤児になったが緩く読めて嫌いじゃなかった

333 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:22:54.06 ID:8PVHYliZ.net
エルフライダーはノクタよりミッドだろ
エロ成分少ない奴がノクタ行くのって何だかなと思うわ

334 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:23:07.23 ID:h6uga/A6.net
>>325
作者が暗黒面に落ちてアンチなろうにならないことを祈るのみだ

335 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:23:59.58 ID:hIDjeZb3.net
ノクタ行く時にエロが追加される可能性を信じてノクタ送りに処す

336 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:25:58.89 ID:Bfujffje.net
>>327
そっちはアローじゃね、形状違うし

337 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:26:30.54 ID:F9FnBYni.net
全部ミサイルって言っておけば問題ナッシンよ

338 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:26:42.42 ID:0k0cwM/0.net
美少女作家(フィクション)

339 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:27:02.07 ID:u6tfWBjP.net
>>334
おっと祝福と比較されてグダグダ言った上になろうに投稿しても人気の出なかったグリムガル作者の悪口はそこまでだ

340 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:28:05.49 ID:Bfujffje.net
改めてググっても明確な区別が分からん
歴史軍事警察はやくきてくれー!

341 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:28:18.68 ID:OJ3lCokn.net
グリムガル作者じゃねえ
薔薇マリ作者の次作が売れなかっただけだ

342 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:29:32.75 ID:dTbmZ7h6.net
>>336
ちょっと調べてみたら、矢をボルトと言うのは古英語らしい
ちょうど中世の頃の言葉だとか

今だとネジのボルトになるそうな

343 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:30:37.96 ID:Bfujffje.net
>>342
ほーん、昔は両方ボルトだったって訳かのぅ

344 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:32:57.01 ID:OJ3lCokn.net
ファイアボルトとかサンダーボルトとか

345 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:33:06.90 ID:gDadGaWy.net
相互日刊一位ヤバイぐらいのエタ量産なんだけどあれで書籍化出来るんだね
つか、今2作か?
あのままエタ量産し続けても小説家になれるもんなの?
ある程度で出版社から話がいかなかったりせん?

346 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:34:15.94 ID:Mvkf3tvN.net
つまりどういうことだってばさ

347 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:34:36.71 ID:Bfujffje.net
>"If it's under 16 inches, it's a bolt," says Phillip Bednar, director of marketing for TenPoint Crossbows.
>"Sixteen inches or more is considered an arrow. We shoot 20- and 22-inch arrows."

とかいうクロスボウ屋さんの発言を見かけたので
現代では長さで呼び分けてるっぽいのー、16インチ以上はarrowか

348 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:34:56.33 ID:0k0cwM/0.net
ペロッ…これは!青酸カリ!

349 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:36:06.07 ID:p03NxK7y.net
>>347
あー、そうなのか
ありがとう

350 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:36:18.32 ID:paHefUl9.net
>>347
へえ、俺の飛び道具はアローだったのか

351 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:37:38.53 ID:ecBRIiDg.net
>>350
センチじゃないぞ、インチだぞ

352 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:37:48.02 ID:ry3Vr54r.net
飛ぶのか
TSしちゃってたか

353 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:37:59.97 ID:4BuEr+Qq.net
エネルギー・ボルト!

354 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:38:23.57 ID:lB2H56SW.net
ウサイン・ボルト!

355 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:40:44.68 ID:paHefUl9.net
>>351
いや、チンポだよ

356 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:41:28.11 ID:Bfujffje.net
>>330
boltには「噴き出す」という意味もあるそうな
昔、どっかでファイヤボルトとかのボルトの意味聞いた事あったんだけど
「炎の矢」と「噴き出す炎」どっちだったか覚えてないや……

絵的には炎の矢の方がイメージしやすいな

357 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:42:08.66 ID:PHwjJ+Oh.net
TS作品は美少女になったならもう男とくっついて
レズとか非生産的よ

358 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:43:21.32 ID:BAidHeT5.net
41cmとかどこの国の人だよ!

359 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:43:27.09 ID:Mvkf3tvN.net
>>355
インポ?
大丈夫、病気だから治るよ

360 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:43:37.90 ID:Bfujffje.net
どっちともくっつける事による混合ハーレムを可能とするのがTSの闇

361 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:44:36.47 ID:p03NxK7y.net
>>356
それは語源的には同じものなんじゃね?
日本語で解釈しようとすると、ちょっとかけ離れちゃうだけで

362 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:45:18.40 ID:13Pku6sv.net
>>325
一体いつから───────

 ハイファンタジーだと錯覚していた?

363 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:46:23.45 ID:0k0cwM/0.net
自分がTS美少女に転生したのなら相手もTS転生したかもしれない可能性をなぜ考えない

364 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:47:29.83 ID:Bfujffje.net
>>361
その可能性もあるやね
他言語の歴史的表現とかもうさっぱり訳わかんねぇわん、国語だけでも怪しいというのに

365 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:48:30.59 ID:8lgjTGI0.net
ダンまちのファイアボルトが雷みたいな感じで早く着弾する炎ってやつだったな…確か

366 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:50:02.81 ID:4BuEr+Qq.net
BoltじゃなくてVoltだったんだろ(適当

367 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:50:31.62 ID:h6uga/A6.net
まあ外人も「便器」とかタトゥーにしてたりするし、堂々と分かりませんでいいんだよ

368 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:51:37.45 ID:Y165Hy2l.net
そうかサンダーだから電圧なのか

369 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:51:39.26 ID:Bfujffje.net
ice-bolt でググったら Weblioさんが「ヒャド」というナイスな翻訳をしてたんだが
お前本当にその回答で良いのかよ

370 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:53:25.94 ID:8lgjTGI0.net
>>366
10 電光,稲妻(thunderbolt).
boltにもそういう意味あるぞ

371 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:55:12.00 ID:gq5yoN9r.net
>>345
エタは出版社から見ればプラスの可能性もあるぞ
失敗した作品をすぐ切れる判断力を持ってるってことだからな

作者名見て買う層なんて大していないからデメリットもない
書籍化して売れてる作品を、「続きが書けない」って理由でエタらせたなら話は別だけど

372 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:55:25.83 ID:a0YUq+ax.net
>>341
違うんだ、彼は鬱病患者なんだ
だから手とか足とか切り落としたり失明させるのが好きなんだ

尚、欠損をカバーしきれず人気が出ずに書籍化エタした模様

373 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:55:54.42 ID:p03NxK7y.net
>>367
日本人に聞いてから入れるのが賢いやり方だよな
自分の名前を漢字で彫りたいって外人が日本人に確認して、「毛敏」って入れたって話は聞いたことある

374 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 13:59:31.30 ID:Bfujffje.net
Voltは人名由来なのであんまり燃やしたり冷やしたりしないであげて欲しい、ハゲる

375 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:01:46.72 ID:h6uga/A6.net
稲妻はもともと「稲夫(いなづま)」と書いてたらしくて、その後おなじ読みの「妻」が当てられるようになったらしい
何で夫なのかというと、田んぼにドッピュンして稲が育つと思われてたそうな

最近なろうの何かの作品で読んだ

376 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:04:14.81 ID:cxgwvWfC.net
お前らってわりとピュアだよね

377 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:05:11.96 ID:Mvkf3tvN.net
わりとプアーだよ

378 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:05:16.19 ID:BAidHeT5.net
クリムゾン・キングボルトさん思い出した

379 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:09:32.76 ID:0k0cwM/0.net
ピュアでハゲでホモの幼女しかいないよ

380 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:11:36.65 ID:lyHBCHYr.net
やばい、呼びかけて近寄ってくるAIBOが可愛い

381 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:13:30.20 ID:Bfujffje.net
突発的にピュアな書き込みされると惚れるからやめて

382 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:14:56.79 ID:HuDyoeJ/.net
NTRロボはヒロイン奪還して平和かと思ったら後の歴史でヒロイン殺した事になってて草
結局敵の皇子の手のひらやんけ流石にはヴィクティムの作者だな

383 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:16:52.02 ID:8lgjTGI0.net
>>382
そういう後の世には歪んで伝わりましたみたいなの
例えキャラ本人達が満足してたとしてもイラつくわ

384 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:20:14.87 ID:p03NxK7y.net
12年ぶりのAIBO復活か
12年前は経済的に検討の余地もなかったが、今ならば・・・

385 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:20:32.23 ID:kB0eO6V/.net
万丈目さんだ!

386 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:20:41.45 ID:2xgPH6vs.net
>>382
神や邪神関連は残ってても誰も信じなかったから歴史の闇に消えていったんだろうな

387 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:21:01.70 ID:p03NxK7y.net
>>383
歴史ってだいたいそういうものじゃないか

388 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:21:49.78 ID:Bfujffje.net
今度のAIBOずいぶん犬っぽいな!
あのメカメカしいデザインも嫌いじゃなかったけども

389 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:23:06.28 ID:Hq3g1ZTN.net
破壊の御子ソーマもとんでもないことになってたもんな

390 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:23:48.37 ID:Bfujffje.net
この可愛いのが大量に工場生産されて各家庭に届けられてやがて壊れたり飽きられて大量に廃棄処理される所を想像すると胸が苦しくなる

391 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:24:30.15 ID:8to9kYmp.net
新型アイボのDESIGNなんかキモい
不気味の谷に堂々と正面から突入してるだろ

392 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:24:54.73 ID:JQVdi2Hk.net
AIBOってロボの方か
一瞬遊戯王の相棒可愛いって言ってんのかと思ってしまった

393 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:25:03.11 ID:8tQ4Q8E7.net
メカメカしい方が好きなの

394 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:25:14.13 ID:ohEr4hN5.net
可愛くねぇな…

395 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:26:15.51 ID:8lgjTGI0.net
>>387
リアルの話されても困るわ
作品内で何が事実で何が間違いか読者には分かってる訳だから

396 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:27:10.33 ID:4BuEr+Qq.net
>>392
隙ホモ

397 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:27:11.78 ID:2xgPH6vs.net
適当に扱っても飼い主を嫌うシステムが存在しない為にずっと懐いてくるって悲しいよね

398 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:27:20.77 ID:p03NxK7y.net
>>390
うちのプリモプエルは現役バリバリだぞ、反応しないけども

399 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:28:41.87 ID:p03NxK7y.net
>>395
フィクションだと歴史は真っ当なモノになっちゃうの?
それこそ、気持ち悪くね?

400 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:28:51.89 ID:8GP+wwao.net
>>397
♪でも私たち愛してくれとは言わないよ〜

401 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:34:34.36 ID:8lgjTGI0.net
>>399
ちょっと何言ってんのかわかんねーわ
主人公の正義と奮闘を見続けてきた読者が、後の世には悪逆非道の者みたいな伝わり方してんのを見て
「ムカつく!主人公可哀想!」と見るか「そんなもんだよねー」と冷めた目で見るか
単なる好みや考え方の話ですよこれは

402 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:36:02.61 ID:Mvkf3tvN.net
旧aiboみたいにサポート打ち切るんだほ?
どうせみんないなくなる

403 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:37:18.32 ID:p03NxK7y.net
>>401
ごめん、「リアル」ってどういう意味で使ったんだ?

404 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:38:08.47 ID:gDadGaWy.net
>>371
書籍化した作品を次々にエタらせてるならやっぱマイナスやんけ
失敗した作品を切るのは作者じゃなくて出版社じゃないの?
続き書いた所で出版社からしたら出さんだけだし評価の意味がわからんのだけど

405 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:38:43.90 ID:8lgjTGI0.net
>>403
>>387の「歴史ってだいたいそういうもの」ってリアルの歴史の話じゃなかったの?

406 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:39:41.19 ID:cxgwvWfC.net
昔のAIBOを飽きて酷評しながら捨てた人がまた買うのかと思うと・・・

まあ現実の小型犬も飽きたら処分して買い換える人もいるしAIBOごときで心は痛まないな

407 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:39:56.39 ID:HuDyoeJ/.net
>>387
ヒロインを攫った敵側の主張が後世の正史になってるんだぞ

真実
主人公とヒロインが共同で史上初の量産型ロボを開発
技術資料丸ごととヒロインを敵国に奪われる
大陸統一の野望の下に敵国が祖国侵攻、祖国滅亡
主人公が単独で敵国首都を強襲しヒロインを奪還

正史
主人公とヒロインが競争して史上初の量産型ロボを開発
ヒロインが祖国に失望して敵国に亡命
ヒロインの要請で敵国が祖国に侵攻、祖国滅亡
主人公が単独で敵国首都を強襲しヒロインを殺害

408 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:40:44.55 ID:8lgjTGI0.net
>>397
エルフェンリートの制御装置外されたディクロニウスが
それまで健気にかばってたのに外された途端主人殺したの思い出すわ
あれはシステムが存在しないっていうより抑制されてただけだったが…

409 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:43:16.54 ID:p03NxK7y.net
>>405
あぁ、そうだよね
だからこそ>>399に繋がるわけなんだけど、>>401の結論で言えばリアルかどうかは全然関係ない話だから混乱したわ

410 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:44:02.06 ID:13Pku6sv.net
よーしパパ、AIBOが高度な知性を獲得して反乱を起こす話を書いちゃうぞー
タイトルは・・・「101匹AIBO大行進」

411 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:45:04.27 ID:p03NxK7y.net
>>407
歴史って記録として残ったものが正しいもんだから、歴史の闇に消えるってのは、間違ってるという反論とか主張を放棄するのと同義なんだよね

412 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:48:32.94 ID:eUENFSvU.net
フィクションの話なのに胸糞落ちが気持ち悪いって話じゃないの

413 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:48:58.60 ID:0vMxL1pQ.net
まーた変なレスバトルしてる

414 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:49:46.48 ID:8lgjTGI0.net
>>409
>フィクションだと歴史は真っ当なモノになっちゃうの?
まずこの「真っ当なモノになっちゃう」という言葉に違和感を感じる
リアルに伝わってる歴史(どの国のどの年代のことかわからないが)に
まるで真っ当なモノなどないというような言い草だが
この場合の真っ当って「事実に即してるかどうか」ってことだよね?
事実に即してるか即してないかなんて俺らに判断できないでしょ
もしかしたら合ってるかもしれないじゃない

小説の場合は人ならぬ神の視点で起こった事実を把握できてる訳だからリアルとはまるで違うんだよ

415 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:50:24.78 ID:gDadGaWy.net
>>410
ディズニーとジャニーズ辺りに触れるようなやつは本気でやばい

416 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:51:25.90 ID:PHwjJ+Oh.net
>>362
じゃあ何なんだよ

417 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:51:41.87 ID:wkClyjZy.net
>>407
ヒロインを表舞台に出す気がないんだから死亡扱いのままの方がいいんだけどな
出したら政略結婚まっしぐらなんだからよ

418 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:54:54.94 ID:29YUWZHW.net
>>411の意味がわからない

419 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:55:15.96 ID:GhVgGbUz.net
作中の後世で歪んだ伝わり方してるのが嫌ってのは正直分かる
セブンスもそれで後日談みたいなの読めなかった

420 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:55:50.42 ID:8GP+wwao.net
そっちの方が気持ち悪くね?とか絡んでも無意味だろ
何がしたいんだよ啓蒙か

421 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:56:52.74 ID:/k6aI1Oi.net
啓蒙高くなってきた

422 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:57:03.37 ID:RRM7mTm+.net
少しでもケチがつくのが嫌なら日間でも読んでればいいのにな
チートで無双し続ける奴をさ

423 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 14:57:14.76 ID:HuDyoeJ/.net
>>417
後の世で敵国の主張丸のみが正史ってことはメタ的に主人公サイドは最終的に勝利できないんだろうな
死後に再評価してくれる味方勢力が残らなかったってことだから

424 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:00:23.45 ID:8GP+wwao.net
まだ話終わってないのに後にほにゃららパターンで大まかな展開バラされるのが嫌

425 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:01:10.43 ID:sGjBp28F.net
正史を伝える仲間がほぼ壊滅かコミュ障ぼっちか実は仲間じゃないかのどれかか
普通は勝利者側の話が纏まるけど敗者側の都合の良い用に書き換わるってことは、何かしら致命的な問題があったんだろーね

426 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:01:36.37 ID:Hq3g1ZTN.net
>>423
そういう訳じゃないだろ

427 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:04:26.17 ID:F6x5H43S.net
>>423
ヒロインがそういう政治のいざこざから逃げ切ったと読み取ることもできるぞ
どうせ主人公はもう人間じゃないんだろ? なら子供も出来ないだろうしヒロインさえ無事ならそれでいい論

428 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:05:31.94 ID:p03NxK7y.net
>>414
うん、事実に即してるかどうか判断できないものなんて、真っ当さなんてないだろ?
せいぜい視点の異なる複数の情報源から齟齬がでないよう推測されたようなものを、事実っぽいものとしてるだけで
それも、新情報一つ出るだけで簡単にひっくり返ったりする程度のもので

歴史がそういうものであることはリアルだろうがフィクションだろうが変わらないわけで
フィクションだからって、メタ知識で作品内の歴史描かれたりするほうが困るんじゃね

429 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:05:58.59 ID:Ylyj7OGe.net
おそらく主人公が政治に関わらなかったんだろう

430 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:06:48.77 ID:m4SawIA0.net
座間市の事件がめちゃくちゃこえーんだけど
内容的に下手ななろう小説よりすごー面白いとも思っちゃうな
現実はすごいわあ

431 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:07:55.52 ID:hIHCUwus.net
西側東側で評価が真逆なんだからわかりやすい敵滅亡完全勝利ではなかっただけでしょ
味方勢力が残らなかったとかどこを読んでるんだか

432 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:08:42.42 ID:wvDBi6Za.net
ラムザくんのように妹ちゃんと幸せに暮らしてるのかもしれない

433 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:09:11.39 ID:OrTMyueH.net
犯人の顔こわすぎ

434 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:10:27.21 ID:p03NxK7y.net
石田三成のの子孫も、次男の系譜が続いてたもんな

435 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:10:39.51 ID:F6x5H43S.net
あれはこの二ヶ月で一体何があったんだよ
前住んでたとこでもやってたんじゃないのか

436 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:11:25.26 ID:C6dPcIO/.net
>>430
歴史の上の人物とかなろうでやったら絶対叩かれるだろって戦術で戦果あげたり
ご都合主義って言われそうなほどびっくりするぐらいアホなことして負けたりしてるしな

437 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:12:33.39 ID:m4SawIA0.net
>>435
今のアパートに入居するのも急ぎでやってて
父親が手続きしてたんだって

これ前のところでも絶対なにかやってるよな
死体の処理に水を大量に使うから水道代めちゃくちゃ上がるんだって
前の住居の水道代が異様に高かったなら、ビンゴやな

438 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:13:02.68 ID:HuDyoeJ/.net
>>431
祖国の血統たる公爵令嬢が敵国に「誘拐」か「亡命」されたか何て祖国再興の段階で修正されるだろ
それが無かったって事は少なくとも祖国は元の王家を戴くことはなかったって事だな

439 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:15:02.76 ID:p03NxK7y.net
>>436
なぜそれが成功したか、なぜそんなアホなことしちゃったのか、説得力ある描写を考えるってちょっと楽しいんだよな

440 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:15:20.71 ID:C6dPcIO/.net
どんな人権派の弁護士のミラクル弁護やとんでも精神鑑定が飛び出すか

441 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:15:29.55 ID:8lgjTGI0.net
>>428
「メタ知識で歴史描け」って恣意的な変換しすぎじゃないか…?

作中でも多角的な研究されてて「諸説ある」とか
「実は本当の英雄は〜だったのかも」みたいに言われてたら多少溜飲も下がるけど
この場合俺がムカつくって言ってるのは大体そんなもんないからだから

442 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:17:30.79 ID:Ylyj7OGe.net
>>435
月が変わるまで待って入居したほうがお得ですよって不動産屋さんに言われても
どうしてもすぐに入居するって急いで入ったらしいからなぁ

443 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:17:41.11 ID:m4SawIA0.net
>>439
わりといっぱいいっぱいで変な命令しちゃったり
下手に頭が回ると色んな事態を考えてしまってわけのわからないことするパターンってあるよな

444 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:17:55.52 ID:4BuEr+Qq.net
「雀が作物を食い荒らすせいで収穫量が伸びないんだ!雀を全部駆除しちゃえばいいんだよ!」

445 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:21:25.54 ID:C6dPcIO/.net
>>444
めっちゃなろう主っぽい

446 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:21:41.87 ID:29YUWZHW.net
>>428
別に困らないんだが?
主人公sageされる方がイラついて困るんだが?

447 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:24:32.63 ID:MjzlJ1Qq.net
最終的に主人公がパッピーエンドなら後の評価とかどうでもええわ
破壊の御子はそれもなさそうなのが辛い

448 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:25:06.53 ID:hIHCUwus.net
>>446
ストレス耐性なさすぎぃ

449 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:25:48.43 ID:p03NxK7y.net
>>446
歴史に名を残したいなら、勝って記録に残される側にならないとね
ヒロインちゃんとひっそり静かに暮らしたいみたいなことは諦めるしかない

450 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:25:52.33 ID:Ma3/2bsi.net
なろうファンタジーにはたいていめちゃくちゃ長寿の種族や個人がいるからわりと正確でもおかしくないと思う
というか何が困るのかわからんが

451 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:28:23.44 ID:F6x5H43S.net
>>442
その状況で一時とはいえなぜ父親のもとで暮らさなかったのかってのも謎だわな

強姦や強盗のためにもやったって供述してるしそんだけ好き放題やったならもう速やかに死刑でいいだろ

452 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:31:23.86 ID:8GP+wwao.net
歴史が間違って伝わってるのがイラつくって言ってる奴に
そういうもんだ、わかれ!って延々絡んでも感想は変わらねえよ?

453 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:32:28.05 ID:NdPWjcel.net
共通認識

454 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:34:12.70 ID:8lgjTGI0.net
>>450
そこもおかしいよな、別に困らないし
(そもそも「メタ知識で書け」なんて言ってないんだが。
強いて言うなら「正しい歴史が後世の支配的な解釈になってないのが気に食わない」ってとこか?)

455 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:34:53.98 ID:4BuEr+Qq.net
>>445
偉大なる指導者毛沢東をなろう主人公扱いするとは!(憤怒

456 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:35:57.92 ID:sTBb0isZ.net
後世で女体化して萌えキャラにしよう

457 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:36:16.35 ID:8RnN+xtp.net
なんつう不毛な議論をしてるんだお前ら

458 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:37:11.93 ID:p03NxK7y.net
>>452
読者の知ってることを知らない世界の人には分かりようがないんだから、イラついたってどうしようもないじゃん

459 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:39:20.60 ID:0k0cwM/0.net
ハゲしかいないスレ

460 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:39:25.19 ID:8GP+wwao.net
>>456
お、FGOか?

461 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:39:45.51 ID:HuDyoeJ/.net
下手に名を残すとTSしてハーレム要員にされるこんな世の中じゃ

462 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:40:54.25 ID:29YUWZHW.net
>>458
どうしようもないでイラつき収まるなら苦労しないんだが?

463 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:42:34.85 ID:8GP+wwao.net
>>458
なんかお前根本的にズレてるわ

464 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:42:35.40 ID:C6dPcIO/.net
終戦から30年たたずにヒトデヒットラーとか怪人かしちゃう日本人

465 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:44:28.40 ID:p03NxK7y.net
>>463
男女の喧嘩なみにズレてる自覚はあるよ

466 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:45:03.99 ID:GhVgGbUz.net
「歴史というもののあり方」に文句言ってるんじゃなくて、そういう歴史の流れになっちゃう「作品の展開」が嫌だって言ってるのを理解できてない以上どうしようもない

467 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:47:15.90 ID:3zCUThAf.net
またハゲの話してる

468 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:48:59.99 ID:CujvLS0S.net
不毛なレズバトルだなぁ

469 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:49:26.03 ID:2q0bvGn3.net
パイパンはのーさんきゅー

470 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:51:46.25 ID:4BuEr+Qq.net
徐々にパイパンになる呪いをかけた

471 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:52:33.06 ID:/k6aI1Oi.net
ハゲじゃなかったのに後世ではハゲ扱いされてて気に食わんわって言ったら
メンタルざっこwとか歴史とはそういうもんと言われるこんな世の中じゃ

472 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:57:09.45 ID:Cf2u26ca.net
ヤンマガだかでミステリ作家がヤクザ殺しちゃってバレずに済ますために刻んでトイレに流すとかやってたきがする
水道代でばれるから少しずつ処理するとかなんとか

473 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 15:58:33.40 ID:HuDyoeJ/.net
後の歴史では〜ってネタバレは使いどころが難しい
せめて途中とちゅうに入れずに最後に外伝って形にすりゃいいのにな

474 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:00:12.97 ID:p03NxK7y.net
>>466
その作品読んでないから、作品の中身については触れられないんだ、ごめんね

475 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:01:06.29 ID:JQVdi2Hk.net
>>472
ゲッサンでやってたVANILLA FICTIONのことか?
でもあれヤクザではないな

476 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:01:26.66 ID:AAPoVewD.net
また不毛なレズバトルしてたのか
この前掘ってた時に出てきた百合モノやるから落ち着けよ

女子小学生と女子高生の年の差百合 (n2259df)
JSがJKに告ってただイチャつくだけな話だからシチュだけで抜いて一息ついとけ

477 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:06:28.67 ID:OrTMyueH.net
>>476
とっくに読んでる訴訟

478 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:13:27.50 ID:cxgwvWfC.net
>水道代でばれる

それはひょっとして殺した奴が病んでるという描写なのか
そのマンガしらんけどしばらく風呂はいらなきゃ誤魔化せる程度の違いじゃないの?

479 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:15:18.21 ID:8RnN+xtp.net
トイレのバルブが水漏れしていたとかお風呂に水入れたまま外出してしまったとかいくらでも言えそうだな

480 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:22:34.68 ID:gq5yoN9r.net
>>404
打ち切りになっても連載することは可能だし、書籍化の目がなくても連載はできるけど
それをせずビジネスとして本書いてるってこと

読者としてはクソだけど出版社的には扱いやすい
打ち切られて黙ってたなら自爆テロのリスクも低いしな

481 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:22:43.39 ID:NdPWjcel.net
それはまた、別の話

482 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:24:05.06 ID:m4SawIA0.net
>>478
死体を解体して血抜きしてってやるとほぼ一日中水だしっぱになるぞ

483 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:24:32.71 ID:SzmvWScF.net
オットーの最新話で親とエルフ嫁(アラハン)の顔合わせがあったけど子供の時の恩師だったとかいう設定だったな
子供の時の憧れの先生を息子が孕ませて帰ってきたとか複雑

484 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:31:44.15 ID:cxgwvWfC.net
>>482
だが血抜きして内臓だけ先に処理してしまえばある程度保存が効くし
猪や鹿のような大型動物でも別に水を流しっぱなしにする必要はないと思うが
そもそも骨はどうすんのか考えたらトイレに流すのがナンセンスだけどな

485 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:32:10.09 ID:gDadGaWy.net
>>480
とひあえず本を出したいワナビは完結せずに次々連載しろっちゅーことか?

ビジネスとして本を書いてるならビジネスとして書いてるレベルで多数出版してるなら分かるけど、ビジネスとして成り立ちすらしてないのにビジネスとして書いてるってどういうこっちゃ

486 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:32:46.35 ID:YxZijN54.net
死体解体に詳しいなろうスレ

487 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:34:16.28 ID:8GP+wwao.net
ビジネス書のカテゴリでなろう作品出版した意識高い系作者がいたような

488 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:34:18.48 ID:gq5yoN9r.net
>>485
ポイント取れなければエタる
ポイント取れれば書籍化できるまで継続する
書籍化できたら打ち切りになる部分まで書く

これだけだよ
書籍化できそうな作品を切るのはもったいないし、書籍化できなさそうなら続けるだけ時間の無駄

489 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:36:07.85 ID:SzmvWScF.net
今年のなろう、面白い作品全然無かったな
もういい加減テンプレ作品やめて欲しい

490 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:36:40.36 ID:h6uga/A6.net
>>487
その意識高い系の使い方間違ってんぞw

491 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:36:47.13 ID:I7xl9fHl.net
>>473
わかる

一つの国ごとに区切られていてほぼ独立してるなら、章の最後にその国がどうなったのか書く、とかならいいんだけどな
ほかの章に名前は出てくるが主人公は章が終わった後はほとんど関わっていない、みたいな状態なら顛末書いても問題ないのに

492 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:37:45.42 ID:YxZijN54.net
ひょっとしてトイレに流すというのはどんどん食べてどんどんうんこにして流すという暗喩なのでは?
ボブは訝しんだ

493 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:38:45.91 ID:cxgwvWfC.net
なん・・・だと・・・

494 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:39:11.27 ID:rQba5/eS.net
>>484
トイレだったかは知らんが、死体を部屋でミンチにして流していたのが実在してるぞ
同じマンションの住人の女を拉致って肉奴隷にしようとして殺したやつ
たしか捜査員が下水道に接続している排水管から肉片みつけてたはず

495 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:39:56.36 ID:SzmvWScF.net
この間アダムスミスの本とか読んだけど昔の本だけあってあんまり難しい内容じゃなくて面白かった
こういう簡単に理解できるビジネス基礎みたいなものがあればそれなりに面白く出来そうだけどなあ

496 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:40:52.75 ID:hIDjeZb3.net
>>491
TSのハイファンタジーでそんなやつあったな
行く先々でトラブルに関わって不完全燃焼な解決させて「その後○○国は〜」みたいな流れになるやつ

497 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:48:01.65 ID:2xgPH6vs.net
死霊術で操られた魔獣の数が30万に盛られてたのはちょっと笑った

498 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:49:01.21 ID:OrTMyueH.net
お前らなんのチート欲しいの?ひとつだけ

499 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:50:36.25 ID:4BuEr+Qq.net
>>498
四次元ポケットが欲しい(純粋な目

500 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:51:05.11 ID:sdM3OGo7.net
>>498
この世の全てが俺の思い通りになるチート

501 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:51:34.74 ID:8RnN+xtp.net
チートを3つに増やすチート

502 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:52:30.87 ID:tOUmlpaJ.net
常識改変(汚れた心

503 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:54:06.11 ID:nDwdAwsO.net
エッチなことしても怒られないチート

504 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:54:26.55 ID:SzmvWScF.net
完全催眠以外にあるのか?

505 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:56:05.14 ID:Bfujffje.net
>>494
星なんとかさんも全部は砕けずに残してなかったっけ
ノコギリならいけるらしいんだけれど、ノコで細かく刻んだ後ならミキサーで粉砕いけるもんかな

506 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:58:59.76 ID:8RnN+xtp.net
催眠チート主人公ってなろうだとあまりない?

507 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 16:59:41.53 ID:8tQ4Q8E7.net
>>498
大嘘憑き

508 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:00:52.78 ID:ioWv/rXN.net
>>407
真実では被害者、歴史では亡命した裏切り者とヒロイン可哀そうだな

509 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:00:55.47 ID:ry3Vr54r.net
影分身と変化の術がほしいです

510 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:02:06.02 ID:0vMxL1pQ.net
チートなんて贅沢は言わないから可愛い女の子が一人欲しい(贅沢)

511 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:02:54.90 ID:tOUmlpaJ.net
ドクターストーン見て思ったんだが、水酸化ナトリウムで死体を溶かすって実際どうなの?
骨も残らず溶けるものなのだろうか

512 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:06:36.66 ID:rQba5/eS.net
>>505
今ちょっと検索してみたら、出勤の時によそのゴミ箱にすてていたのも
あったらしいから、骨はそっちかもしれない

513 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:06:55.04 ID:JQVdi2Hk.net
>>506
まあ大概ノクタ案件だからなぁ

514 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:07:00.28 ID:8PVHYliZ.net
実際やった死体遺棄事件あったろ
大きな骨は溶けなくて河原に捨てたとか

515 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:07:32.88 ID:vhcSuXU1.net
>>509
変態!

516 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:10:20.32 ID:rQba5/eS.net
>>514
オウムが死体をほとんど溶かして遺棄してなかったっけか
すげーうろ覚えだけど

517 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:10:56.25 ID:NdPWjcel.net
まず影分身します
次に変化の術で女体化します

518 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:11:47.14 ID:HuDyoeJ/.net
>>517
セルフファックとは天才か

519 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:12:28.67 ID:GhVgGbUz.net
厳密な意味では溶けない
死体遺棄できる程度に細かくするって意味ならできる

520 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:18:55.24 ID:Cf2u26ca.net
戦闘員かってきた
結構中身かわってるね

521 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:24:32.10 ID:I7xl9fHl.net
>>517
それって変則的なオナニーでは
あと女役する自分の精神がやばそう。分身解いた時フィードバックされるわけで

522 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:24:55.67 ID:fuHRfR03.net
>>516
ホスト殺人事件で溶けなかったからバーベキューのふりして捨てたってある

523 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:26:22.45 ID:lyHBCHYr.net
>>511
とんでもない量いるから無理
そもそも一般人は手に入れるのは普通では無理
パイプ洗浄系じゃ髪の毛さえ溶かしきれない
後、骨は塩酸の方がよく溶ける

524 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:29:14.83 ID:Bfujffje.net
内臓はミキサーで下水
お肉は食べる、骨だけ溶かす……こんな感じか!

その一方でヤクザはコンクリ結んで海に沈めていた、プロは合理的

525 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:29:32.50 ID:9N887l+Q.net
>>521
美少女化した自分を妊娠させて出産させたい願望を持ってる人なのかもしれない

526 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:29:38.53 ID:iWYXuJzT.net
>>517
ナルヒナって同人誌で影分身ナルトがヒナタに変化しておっぱじめようとしてたけど、結局影分身側が耐えられずに無理だったのあったな

527 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:32:42.92 ID:JNP60PHr.net
>>523
骨格標本自作しようとしてパイプ用と入れ歯用の洗浄剤使ったけどなかなか溶けなかったわ

528 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:34:18.09 ID:9N887l+Q.net
>>524
フッ化水素酸って便利な物があってな
局排しっかりしないと家中の鉄やらなんやら全て腐食するから扱いが面倒だけど
あとミスって1滴自分に着いたら神経ヤスリで削られるような激痛とその場所の骨が崩壊したり皮膚が壊死する毒劇物なにの割りと簡単に手に入る

529 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:35:02.09 ID:HuDyoeJ/.net
イエローストーンの熱水泉に転落して溶解とか怖すぎる

530 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:36:39.49 ID:F6x5H43S.net
>>528
ああ、あの幼児を殺した歯医者が使ったアレね

531 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:38:25.05 ID:tFC6wY2g.net
>>530
ググったら山口組がゴミとして捨てていた
というwikiを見てビビったわ

532 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:41:05.46 ID:e5QIaI62.net
ボデーを空にするんだよ

533 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:41:08.13 ID:sCdIlD8Y.net
なんだこのスレ・・・(困惑

534 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:41:50.47 ID:8RnN+xtp.net
その点、異世界ならモンスターに食べさせればいいから安心

535 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:42:10.93 ID:F6x5H43S.net
>>531
ああ、使いきれなくて余ったのかな?(すっとぼけ

というか手違いでもなけりゃわざわざ捨てる必要もなさそうだけど

536 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:43:26.22 ID:Bfujffje.net
>>528 >>530
ひどいじけんだったね……

みんな割と前のことキッチリ覚えてるなぁ

537 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:47:38.95 ID:0k0cwM/0.net
ゴブリン「ギギ…ニンゲン、マズイ…デモ、コレシカ…タベルモノナイ…」

538 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:48:34.02 ID:AAPoVewD.net
なろう主さんは死体をアイテムボックスに放り込むだけで済むからお手軽だな

539 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:49:26.99 ID:Bfujffje.net
歯にフッ酸はググったら1982年とか出てきて、流石に当時のニュースとか見てなかった
逸話だけ残って伝搬繰り返してるケースかな

Wikipediaに「2013年3月、フッ酸を塗られた靴を履いた女性が、足の壊疽(えそ)を起こし、5本の指すべてを切断する重傷を負う事件が起きた」
って事件の記述があって戦慄する、これはニュース見た記憶あるわ
フッ酸じゃないけど、世の中には怨恨で顔に酸かけて溶かす障害事件とかもあるしマジ怖い

540 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:51:39.46 ID:OSa/xY4w.net
ふっさんならフレンドリーなのに

541 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:51:54.49 ID:rQba5/eS.net
美空ひばりが顔に塩酸(だったかな)かけられてたなあ

542 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:52:51.15 ID:0k0cwM/0.net
顔にぶっかけるのは精液だけにしろ

543 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:53:40.13 ID:Bfujffje.net
やっぱりエロは平和の象徴だってハッキリわかんだよね、精液バンザイ!

544 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 17:54:49.06 ID:F6x5H43S.net
なお精液による失明リスク

545 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:04:22.19 ID:IVmjzNbX.net
>>520
表紙の白髪の人だれなん?
コスプレ女上司は氷穴のナントカさんが黒髪で豪華のナントカさんが赤髪だったよな?

546 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:06:07.49 ID:FH19CpGo.net
不問ビル見終わったけどオススメない?(tsとホモ抜き)

547 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:06:59.93 ID:YxZijN54.net
不問ビル読めるんならたいていのもん読めるんじゃね

548 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:09:33.94 ID:lyHBCHYr.net
HFじゃ人間の体を腐食させるのは出来るだろうけど、溶かせるかというと微妙なんじゃ?

549 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:11:45.09 ID:AAPoVewD.net
>>539
上履きに画鋲の最終進化か
怖いなぁ

550 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:15:42.30 ID:fuHRfR03.net
>>546
既読と傾向

551 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:18:14.30 ID:XR1qHi9/.net
レジェンド 1537
ウンチュウの元を訪れたレイは、準備に時間がかかるというレジスタンスの動きを無視
して、翌日攻撃すると通告したのだった。

552 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:20:38.14 ID:J/cBGded.net
乙レジェ

553 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:20:58.83 ID:4BuEr+Qq.net
ローファン1位きっつい…ギブアップ…

554 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:23:02.19 ID:ry3Vr54r.net
乙レジェ
絶対言うこと聞かねーな

555 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:24:12.25 ID:0k0cwM/0.net
日間がキツくなかった時があったか?

556 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:25:24.45 ID:8RnN+xtp.net
なにかと思えば王道ざまぁじゃないか
タイトルタグ見てから回避余裕だろう
誰が見てもアホな悪役を馬鹿にするのが好きな人でなければ耐えられないものだ

557 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:29:36.11 ID:jnjNWh9W.net
>>472
サイコメトラーだったっけ?
あの作者の犯人大体ぶっとんでるよな

558 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:31:10.20 ID:0voqcig9.net
ウンチュウ蜜柑にございます

559 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 18:47:17.82 ID:Cf2u26ca.net
>>545
最初に会う女騎士の人 性格がゲスくなってる気がする(うろおぼえ
水色って文章ではなってるけど青が薄いね

560 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:02:03.11 ID:UHAp/I5J.net
>>472
刻んで流すのはゴルゴ13「芹沢家殺人事件」で先に使ってたっけ。
古い小説に、死体を溶解処理しようとして、発生したガスで倒れるってオチのが。

561 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:05:37.92 ID:XBt2cNxZ.net
お前ら本当に死体処理好きだな

562 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:06:36.76 ID:NdPWjcel.net
学校の授業中にテロリストが来たら…ってのと同じくらい考えることだからな

563 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:07:24.35 ID:bcU70L00.net
重曹につければ柔らかくなって簡単にトイレで流せるよ

564 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:08:17.51 ID:mpftHAhA.net
死体を始末するときの異臭が原因で気付かれることが多い
ならばシュールストレミングを食べておけば気付かれないのでは?

565 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:10:04.27 ID:SzmvWScF.net
不問ビル面白いの?
ブクマ突っ込んでまだ読んでない

566 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:10:30.69 ID:AAPoVewD.net
異臭は普段からゴミ屋敷にしとけば問題なくない?

567 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:11:17.81 ID:XBt2cNxZ.net
2chがアングラ時代のまとめ貼ろうとしたが無理だった

死体処理したい→丁寧にやり方を教える人が出てくる→半ば実況状態でスレが進むと言う
現代なら確実に通報物のSAN値が減るお話だったのだが

568 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:12:50.30 ID:mpftHAhA.net
>>565
ひたすらダンジョンからの脱出目指す話だから正直だれる

569 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:13:54.96 ID:qN+53Qw4.net
十本スイさんの新作が書籍化らしいけどかなりの低ポイント
これって最初から書籍化決まってたのかなあ

570 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:14:59.73 ID:cgUqdtWD.net
戦闘員はロボ子の口調変わったからいらない

571 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:16:04.86 ID:AAPoVewD.net
不問は読める方と思うよ

ただ、城司というキャラがいるのに誠司なんてキャラを後から出しちゃったのは良くなかったよね
そのうち読み間違えた読者が頓珍漢な指摘をしてきてもおかしくない

572 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:19:23.83 ID:NdPWjcel.net
>>570
マジで変わってるやんけ

573 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:20:35.87 ID:BwSrBJZW.net
妖精とHなことするときって、妖精がでかくなるのかな

574 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:24:17.82 ID:Y165Hy2l.net
ムリダヨ!

575 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:25:44.56 ID:2q0bvGn3.net
手のひらに妖精ちゃん寝そべらせてそれでちんこしごくんやぞ

576 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:27:45.75 ID:ohEr4hN5.net
>>573
そんな風流に欠ける妖精は認めない

577 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:27:55.72 ID:Z7KCjnGx.net
オットー・フォン・ハイデッカー適当だなあと思って読み始めたら350話超えてた
勘違いは何やっても許される感ある

578 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:31:06.91 ID:SzmvWScF.net
>>577
勘違いものって面白いよね
オットーフォンハイデッカーは作者も楽しんで勝てる感じがして好き
感想欄も和気藹々としてるし裏設定とかたまに出てくるから読むと面白いよ作者が感想返ししてるから

579 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:36:18.99 ID:Z7KCjnGx.net
>>578
意外と有名なのかな
戦記もののブクマからたどって見つけたんだけど意外や意外って感じだった

580 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:37:12.25 ID:Bfujffje.net
デブマッチョは強くても許される

581 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:39:55.89 ID:BYxuHuZi.net
不問ビルは何かやたら主人公の自分語りというか考え方が鬱陶しくてちょっと型月っぽいなと
頭に浮かんだらもう主人公とヒロインが士郎とセイバーの劣化としか思えなくなってリタイア

582 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:43:02.72 ID:iKs1Ux01.net
ルーントルーパーズって、元なろうなの?

583 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:44:36.88 ID:0vMxL1pQ.net
ちょっと調べたらわかんだろそんくらいよぉ!

584 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:45:35.60 ID:ry3Vr54r.net
スターシップトゥルーパーズならなろうじゃないよ

585 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:46:03.31 ID:lyHBCHYr.net
オットーは延々と同じことを繰り返すだけだぞ

586 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:46:28.74 ID:DvUORu+e.net
不問ビルは1フロア攻略するだけでも滅茶苦茶時間かかるくせに更新速度がかなり遅いので投げた

587 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:48:11.16 ID:S4p0btll.net
>>530
一日掛けてじわじわ殺されるのと、
そのフッ酸で激痛死するのはどっちが苦しいんだろ?

588 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:49:49.04 ID:JNP60PHr.net
>>573
オナホ妖精をご存じない?

589 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:52:15.80 ID:TkNjp9+0.net
妖精とセックスできるから妖精にモテモテ!
小チンsugeeee!

590 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:54:55.26 ID:Cf2u26ca.net
勘違いものって主人公は普通orわがままのつもりなのに周囲はなんていい人なんだ〜ってさすなろしてくるやつ?

591 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:55:52.19 ID:AAPoVewD.net
妖精(ゴブリン)

592 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 19:57:06.24 ID:JQVdi2Hk.net
>>545
女騎士のエロ担当の方
苦労人担当は存在消された

593 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:00:31.58 ID:DvUORu+e.net
貼れと言われたような気がした
https://i.imgur.com/pJd8DeH.jpg

594 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:08:32.03 ID:S4p0btll.net
>>593
くそッ、妖精とやるには短小でなければならないというのかッ!

595 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:09:00.99 ID:oEpaBFkX.net
>>565
心情描写がしっかりしてるし素直クールなヒロインが可愛い、特に2章
先に進むほど戦闘の描写で二転三転をやりすぎてテンポが悪くなってくる傾向がみられる

596 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:13:03.81 ID:NdPWjcel.net
ビルからの思考誘導や操作があるからね

597 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:19:11.33 ID:Z7KCjnGx.net
>>590
基本は俺つえーだけど本人だけはそう思っていないものかな
詳しくないけど乙女ゲーだとそっちのほうなのかもしれない
ティレアの悩み事みたいなのがいい例かな

598 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:19:31.71 ID:AAPoVewD.net
現時点N-starブクマ多い順

1位平和的ダンジョン生活。
作者:広瀬煉【N-Star】ブクマ199

2位天候魔法の正しい使い方 〜雨男は野菜を作りたい〜
作者:くろかた【N-Star】ブクマ156

3位ウィザードプリンセス 〜落ちこぼれ少女を最強魔導士に〜
作者:埴輪星人【N-Star】ブクマ102

4位異世界クイーンメーカー 〜わがままプリンセスとの授業日誌〜
作者:漂月【N-Star】ブクマ71

5位はらぺこさんの異世界レシピ
作者:深木【N-Star】ブクマ63

6位徳川料理人の事件簿
作者:井の中の井守【N-Star】ブクマ40

6位 勇者を辞めた勇者の物語
作者:ウメ種【N-Star】ブクマ40

8位毒使いの逃亡者 〜瘴気の溢れた異世界で、何故か俺は回復している〜
作者:アネコユサギ【N-Star】ブクマ38

9位 最弱種族の俺が魔王ガチャで引かれる確率作者:天那 光汰【N-Star】ブクマ30

10位がけっぷち冒険者の魔王体験
作者:壱弐参【N-Star】ブクマ28

11位堕落魔王の放浪生活 〜幸運を呼ぶ転生者〜
作者:新双ロリス【N-Star】ブクマ19

599 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:19:51.77 ID:0k0cwM/0.net
高度に発達した変態は紳士と見分けがつかない

600 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:25:27.86 ID:Mvkf3tvN.net
変態紳士はシャツやズボン着てないから見分けつくのでは?

601 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:27:30.69 ID:Y165Hy2l.net
自らの意思で動く『人形』は『人』なのでしょうか?
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/07/4-13.jpg

この脇腹のペケチョン3つは何なんだろ。

602 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:27:33.37 ID:YxZijN54.net
NStar今日始めて知ったけどショボすぎませんかねえ
宣伝もデザインも作品も微妙すぎるしどんだけ低予算なんだ
ていうかいったいなにをやりたかったんだこれ

603 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:27:33.83 ID:F6x5H43S.net
>>587
一つ言えるのはその幼児は死ねるまでの数時間地獄の苦しみの中でもがき苦しんで死んで行ったということだ
ちなみに老歯科医はそのあまりの罪の意識に自殺した

604 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:28:56.30 ID:Z7KCjnGx.net
>>598
エロ作家が混ざってますねえ

605 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:29:03.19 ID:tmyvzCAR.net
>>601
縫い目

606 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:30:23.23 ID:Z7KCjnGx.net
>>602
これならむしろ今日の一冊毎日やってほしいわ

607 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:30:41.23 ID:Y165Hy2l.net
>>601 縫い目なんだ 大き目の

608 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:31:40.42 ID:YxZijN54.net
>>603
まるでお前は地獄の苦しみをよく知ってるような言い方だな

609 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:32:07.76 ID:Bfujffje.net
>>601
コルセット締める紐が元なんだろうけど
その形状だと固定するには弱すぎるからただの飾りと化してる感じ
紐パンっぽい水着の固定された結び目みたいな

610 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:34:15.74 ID:tmyvzCAR.net
>>608
尻からスイカ出したとか

611 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:34:17.40 ID:Y165Hy2l.net
おほぉ これ自体は何の機能もしようがないもんな

612 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:36:15.46 ID:0k0cwM/0.net
何処の誰かわからん面子で似たようなジャンルの話を揃えて何をしたいのかこれは

613 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:36:27.58 ID:sCdIlD8Y.net
そういや支援BISの新作二つ目今日からか
一つ目まだ読んでないけど面白かったんかしら

614 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:42:58.92 ID:YxZijN54.net
雑誌のつもりらしいけど、どこが雑誌なんだか

615 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:43:59.05 ID:AAPoVewD.net
>>613
新作書いてたんか
予約投稿20万字、相変わらず安心してブクマできるな

616 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:51:00.95 ID:aFn+UX5q.net
>>613
まじか知らんかった
支援BISとか昼熊は安定して面白いし完結するしブクマも捗るわ

617 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:52:26.61 ID:aFn+UX5q.net
>>613
おい片方ホラーやないか
かなりクル?

618 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 20:58:12.90 ID:TppxZ+iM.net
Nstar見に行ったけど手抜きすぎる
WEB雑誌っていうから週間で毎号美麗イラストが付いてベテラン作家のインタビューとかあるのかな
と思ったら雑誌の体裁にすらなってないんですけど

619 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:00:45.53 ID:sCdIlD8Y.net
>>617
今読んでるけどホラーっつっても妖怪との共同生活的な感じのあれじゃないかねえ

620 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:04:52.47 ID:TppxZ+iM.net
>>616
昼熊はないわ
支援BISは安定して面白いけど昼熊はないわ

621 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:11:13.40 ID:Mvkf3tvN.net
昼熊は短編ネタとしてはちょっと面白いけど長編は展開や着地点がいまいちかな

622 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:13:38.13 ID:aFn+UX5q.net
>>620
トリッキーな題材で好きだけどそこは人それぞれの感性じゃね?
つか面白くないって言われても面白いと思ってるからどうでもいいよ

623 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:15:06.50 ID:paHefUl9.net
俺がなろうで信頼してる多作家は氷純ともちもち物質だな
読者ウケを考えずに色んなジャンルを好きに書いてるのが良い

テンプレを量産してる駄作者に見習わせたいよ

624 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:18:17.48 ID:MeNzhxXm.net
テンプレ量産した挙句総エタ作家は書き殴って飽きたらぽーいだから見習う訳ない

625 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:28:13.87 ID:AAPoVewD.net
栗木下や神無月紅、池金啓太あたりは信頼してるよ
彼らは毎日更新を止めないからね

626 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:30:43.19 ID:I7xl9fHl.net
丘る丘の事かー!もっといえ

黒姫の人は2作品とも好きなんだけど、新作来ないんだよなぁ
死亡フラグも生存報告だけして放置だし

今読んでる帝国の剣も時期に終わるし、どうしたものか

627 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:32:43.88 ID:Y165Hy2l.net
ガッツとジュドーは鎧の上からナイフ用の帯を装備してるし
鉄鎧の上に皮布製のポッケを作る事自体は可能なんだな
ただでも攻撃を受けやすい箇所だから破損し易いのでアレなだけで

628 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:34:14.01 ID:ZzOLMCbj.net
ひときり包丁の人は両方好きだな
新作準備中と言ってるし期待

629 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:36:44.53 ID:paHefUl9.net
>>628
それ最近急に名前見るようになったがステマなの?
低ポイントなのにガガガから書籍化してるし

630 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:38:02.35 ID:Y165Hy2l.net
上質な材質、てのを隠す用途にも使える(上から違う材質で覆う)

でも重量増えて性能落ちるけど

631 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:38:22.57 ID:9ZNSo6Hs.net
最近薦められて読んだ人が名前上げてるだけじゃないの?

632 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:41:25.02 ID:JNP60PHr.net
自分が知らないのはステマだぞ

633 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:42:12.38 ID:ry3Vr54r.net
ポイント高くてもステマだぞ
書籍化して無くてもステマだぞ

634 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:43:00.55 ID:Mzpg8Bgg.net
低ポイントで書籍化ってえのは夢があってええな
あやかりたい

635 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:44:04.27 ID:Y165Hy2l.net
ひときり包丁は読み始めたけどまだ包丁でてきてないな

636 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:46:52.90 ID:I7xl9fHl.net
正直包丁って聞くとトンベリ思い浮かべる
サボテンダーといい外見可愛かったよなぁ

637 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:47:01.51 ID:sCdIlD8Y.net
低ポイント書籍化は打ち上げ花火みたいな印象
大体儚く散る

638 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:50:40.90 ID:AAPoVewD.net
ひときり包丁は人斬り包丁って薦めた人が書いてて中々見つからなかったな
任侠伝って書き間違いしたやつのおかげで後でわかったけど、薦める時はちゃんと書いてほしいね

639 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:51:16.88 ID:Mvkf3tvN.net
作者も爆死エタするとかきたねえ花火だぜ…

640 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:51:33.67 ID:NUF5Vbm7.net
拙者、「人斬り包丁」と称される刀大好き侍
これ初出って誰なんだろうかやっぱ時代劇か剣客小説なんだろうか

641 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:53:49.97 ID:0k0cwM/0.net
武士の刀の異名やろ

642 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:53:53.93 ID:NUF5Vbm7.net
と思ったけどやっぱ当時からある言葉っぽいか

643 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 21:54:49.12 ID:ry3Vr54r.net
包丁は章毎に一冊分くらいあるからなぁ
包丁出るのもちょっとかかるしまともな戦闘は更に後だし世界観相応に色々ハードなんで耐性は要る

644 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:01:36.72 ID:L8EYDSmT.net
web版は序盤に人を選別するイベントあるからな
散々臭わせて臭わせてやっぱりその通り
救いは本人自体はさほどダメージ受けてないというところ

645 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:04:02.63 ID:8GP+wwao.net
ひとくいサーベル

646 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:04:23.25 ID:Q4I7fmFs.net
勘の良い子は嫌いだよ

647 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:10:45.92 ID:Mvkf3tvN.net
だから難聴鈍感主人公がもてるのか…

648 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:19:55.10 ID:0k0cwM/0.net
感度の良い子は好きだよ

649 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:20:22.99 ID:hAbAkRrs.net
人喰いサーバル?(難聴)

650 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:23:28.83 ID:9a49R1yN.net
食べないよ!

651 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:45:04.69 ID:DvUORu+e.net
喰うぜ!

652 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 22:59:53.88 ID:Y165Hy2l.net
悠なんとかがホモっぽいけどやっぱそうだったとかそういう事か

653 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:00:49.62 ID:L8EYDSmT.net
大金を、相手がビックリして叫ぶような大金をあげて、数日間の食費だけ手元に残すあほ主人公居たんだけど
作者はこれで何を示したいの?

654 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:02:04.65 ID:aFn+UX5q.net
考えなしのアホが主人公ですって主張したかったんじゃね

655 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:03:23.41 ID:ZzOLMCbj.net
ふわーっ
が口癖のヒロインいないかなァ

656 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:04:32.96 ID:8GP+wwao.net
>>653
主人公気前いい!かっこいい!

657 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:06:03.61 ID:mWBWPvJc.net
世知辛の主人公の悪口ならそこまでだ!
毎日更新してるけど文章水増ししてるせいで話全然進んでないだろと言う悪口も絶対に許さん

658 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:07:14.81 ID:Mvkf3tvN.net
宝くじが当たったら寄付するっていう人けっこういるよね
日本人は地道に稼がないと叩かれる風潮あるしお金の使い方がよくわかんない人多いんだよ

659 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:19:46.72 ID:AAPoVewD.net
泡銭は身の毒だからな
後で返ってくるかもしれないとこにバラまいてしまう方が楽

660 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:21:45.06 ID:9rBLuggD.net
>>653
手元に残しておいたらゴロツキに狙われまくるじゃん?
周りにばら撒いて恩を売っておけばいつか困ったとき助けてもらえるかも知れないじゃん?

661 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:22:04.13 ID:rXrcjUkR.net
>>653
ウィトゲンシュタインやぞ

662 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:22:58.20 ID:40oErTHL.net
惰性で読み続けてた作品のほとんどが
会話部分だけで話がわかるのに気付いた

663 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:24:07.60 ID:sCdIlD8Y.net
そうだな
SAKATAだな

664 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:26:15.67 ID:XoddJJVL.net
>>655
アルパカみたいな?

665 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:27:50.06 ID:9rBLuggD.net
>>662
台詞だけで理解できるように書くのがラノベの基本だって大昔から言われてることだぜ

666 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:29:40.49 ID:AAPoVewD.net
>>663
おいおい嘘言っちゃいけねぇぜ
SAKATAの地の文には確かにあまり意味がないが
SAKATAの会話文読んで内容分かるのとは別の話だろ

667 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:29:43.37 ID:c3KSZPMu.net
>>658
あれ銀行が「融資と寄付に使えよ」って言って渡してるからだぞ。

668 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:33:21.72 ID:L8EYDSmT.net
>>657
よく分かったなw
まだ話残っているんだけど読む気が無くなったわw

669 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:34:08.05 ID:c3KSZPMu.net
字数の割にキマイラ殺すの遅すぎるんだよな世知辛

670 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:36:44.89 ID:HuDyoeJ/.net
ランタンは尋常でない貯蓄癖のせいで死にかけてた商工ギルドが転げまわる額をポンと融資してたな
使い道がないから運用を任せたともいう

>>658
アメリカの場合当選発表が顔出しだから寄付しないと闇討ちされるって事情もある
持てる者の義務としての寄付って側面もあるけど

671 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:38:12.13 ID:2b9A9hbp.net
つ 【その日】から読む本

672 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:41:44.56 ID:Cf2u26ca.net
おっさん吸血鬼は最終回が近いんだろうか

673 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:44:14.72 ID:Ylyj7OGe.net
>>670
宝くじで史上最高額を引き当ててニュースになってた黒人のニイちゃんが
数日後に死体になって駐車場の片隅に転がってたな
アメリカは恐ろしいところだ

674 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:44:55.37 ID:aFn+UX5q.net
>>658
当選金ほぼ全額寄付しないと叩かれるとかさすがにないわ

675 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:45:28.24 ID:Ylyj7OGe.net
!?
IDかぶってるゥ!
今日はじめての書き込みなのに!

676 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:45:40.62 ID:aFn+UX5q.net
>>670
アメリカ最悪やな
顔出しなら日本でも翌日には殺されそうだわ

677 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:47:06.78 ID:mAgSJQEC.net
>>673
力こそが正義やぞ

これがアメリカンドリームや!

678 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:47:31.45 ID:RutfdOpR.net
ID被りってまじで起こることなのか?
同じ回線使ってるんじゃ…

679 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:47:45.67 ID:4Qxi3fr5.net
>>655
ゴルファーの話とかどうかな
しょっちゅうOBする主人公とヒロインのキャディーさん

680 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:47:46.49 ID:C6dPcIO/.net
高額当選バレたら親戚が増えるってのは日本だけじゃないんだな

681 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:49:26.87 ID:3Inz5Ac8.net
黒の創造召喚士の漫画版の絵
どっかで見たことあるんだけど、エロ同人誌出身の方かな?

682 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:50:41.94 ID:9rBLuggD.net
毎日一人以上の億万長者が誕生してる割にはそんな奴見かけたことないし、
日本の宝クジは関係者だけで当選回してるんじゃねーかと思ってる

そもそも暴力団と繋がってるみずほ銀行が独占してる時点でなぁ

683 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:51:03.30 ID:4Qxi3fr5.net
一方アメリカでは遺族が増えるのであった

684 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:51:25.76 ID:rQba5/eS.net
>>678
今まで2回ぐらいかぶったことあるよ

685 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:53:28.77 ID:aFn+UX5q.net
当選したら基本黙るから案外分からんのじゃね?
今は特に人に喋った場合の末路ってのが広がってるしね
後毎日1人で40年だとしても1万5千人ぐらい出本人も秘匿するし換金しないやつもいるし、そら見た事ないだろう

686 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:53:33.83 ID:Ylyj7OGe.net
>>677
高額当選したら即警備会社と契約して
ボディーガード十人ぐらい派遣してもらって連れまわすぐらいじゃないと
本当にさっさと殺されそうだな

687 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:54:42.70 ID:HuDyoeJ/.net
アメリカの宝くじパワーボールは当選額がケタ違いだから夢がある
キャリーオーバー青天井で史上最高額は15億8600万ドル、単独最高で7億5870万ドルとか狂ってるわ

688 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:54:50.71 ID:Mvkf3tvN.net
>>667
金貸しのいいなりになっちゃダメよ…
当たったら何に使う?ってインタビューとかで若い子とかが半分家族に使って半分寄付とかよく言うイメージある

>>670
アメリカぐらいでかく当たったらさすがに寄付はためらわんねー

>>674
なんで全額っていう話になってるの?

689 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:56:24.70 ID:aFn+UX5q.net
>>688
食費だけ残して全部人に渡すって話のレスだから

690 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:57:42.69 ID:mWBWPvJc.net
>>669
キマイラ編まではまだ良かったと思ったけどな

朝目が冷めたらありえないけど鼻水少女の顔が着ていたTシャツに張り付いていて取れませんでした
3人で村外れの川に水浴び行くことにしました

昨日なんかこの2行で済んだよね
レジェンドでも読まされてるかと思っちゃった

691 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:58:01.47 ID:NdPWjcel.net
???

692 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:58:15.73 ID:FKRsAHn6.net
(´・ω・)このスレに今ホモが3人、幼女が7人いるス

693 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:58:24.43 ID:Q4I7fmFs.net
何故認めないのか

694 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:59:10.32 ID:Mqy/9sxN.net
>>689
はあ

695 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:59:50.33 ID:Mvkf3tvN.net
>>689
ああ、なるほど…って流れは合ってるけど直結してないから!

696 :この名無しがすごい!:2017/11/01(水) 23:59:54.00 ID:AAPoVewD.net
じゃあの

697 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:01:25.59 ID:AtXfQ2bD.net
>>692
そのうちホモと幼女は何人重複してるの?

698 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:01:27.36 ID:mIuepoHq.net
身体は幼女でできている

699 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:01:35.25 ID:g7QKjkKy.net
(´・ω・`)恥かいてもID転生すればだいじょうぶ!

700 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:02:00.72 ID:SnvDpWY5.net
何が直結厨だって

701 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:02:06.30 ID:RISyNT2n.net
自重しない元勇者

弟子希望の馬鹿小物勇者男を入ると女になる呪われた温泉に叩き落として
女にして、青姦してたんだけど

女体化って少し読者選ぶよね

702 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:03:09.40 ID:IiPcD3nf.net
世知辛って見るとやる夫スレのアレしか思い浮かばない

703 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:03:29.89 ID:g7QKjkKy.net
ノクタいけよ

704 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:03:30.86 ID:AtXfQ2bD.net
ホモ連結?

705 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:04:54.94 ID:8DFaXRnH.net
>>701
らんまを堂々とパクったのか

706 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:07:15.43 ID:uUTQXO5U.net
>>690
ああいう、かさ増し文章って西尾維新ばりに尖ってないとただただ退屈なだけだからなぁ。
西尾維新ですら退屈になる部分あるのに素人が制御できるわけがねぇ

707 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:09:27.78 ID:G6V639Mt.net
ウロボロスのホモ

708 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:14:26.15 ID:2IopoLyF.net
>>707
いい男が自分のを自分のケツにぶっさしてる嫌な絵面想像しちまっただろ!

709 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:19:47.28 ID:seHoS+TK.net
ウロボロスのホモで『うなボロス』思い出した

710 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:21:14.20 ID:G6V639Mt.net
のぶの制作会社サンライズってマジかよ
居酒屋ガンダムバトルでもするのか?

711 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:22:29.91 ID:g7QKjkKy.net
スマホって高橋ナツコだったのか

712 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:25:07.72 ID:mQ13+Ew7.net
サンライズの使いどころェ…
なろうでロボものあったのに何故に

713 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:27:14.77 ID:seHoS+TK.net
なろうってロボット物少ないイメージあるんだが
実際面白いロボット物ってどれだけあるんだ?

714 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:28:58.57 ID:uUTQXO5U.net
まず小説でロボット物やろうとしてる時点でキツい。
ああいうのはガンダムみたいに映像の先駆けありきやろ。

715 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:30:58.67 ID:RISyNT2n.net
ナイツマ

716 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:36:48.89 ID:G6V639Mt.net
>>713
超正義スマホと大正義ナイツマのツートップ

俺のロボ - ゲームロボ
死霊術師ロボ - ロボ作り
ロリババアロボ - ロリババアのロボ
鋼鉄の夢 - ポストアポカリプスロボ
リビルドワールド - ポストアポカリプスロボ
ピースキーパー - 航空戦艦とロボ
軌道砲兵ガンフリント - 宇宙ロボ
アイゼン・イェーガー - ゲームロボ
転生したから新世界を駆け巡ることにした - 異世界ロボ

あとエタってるけどゲームロボで有名なのあった気がする

717 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:39:15.39 ID:edJzxOvi.net
D.R.E.S.S.もあるぞ!

718 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:42:17.01 ID:TlS+A12m.net
俺のロボ:なんかよく分からない自衛隊と外国との暗闘でリアル訓練とか夜逃げとかやり始めて読んでない。
鋼鉄の夢:読了。もう少し何とかなったとは思うけど、終わり決まっていた感じ。途中でラストを暗示させるシーンが山盛り
リビルド:いいから続きを、早く。ロボ要素はこの間の殺され役が使用していただけ

719 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:43:05.65 ID:kzK4h0WE.net
ンさんきてたのか

>>716
スマホなんてロボ出る前に終わったし続きなんて永遠に出ないだろう

720 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:45:59.38 ID:G6V639Mt.net
エタっちまってるゲームロボ思い出したわ
プラウファラウドだ

721 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:47:26.00 ID:uUTQXO5U.net
第なんとかかんとか小隊うんたらかんたらみたいな名前の作者が書いてる戦記物の中にロボ乗ってるやつなかったっけ。
文章がくどくて最初の方ちょろっと読んだだけだけど。

722 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:47:33.45 ID:NcWqQGyf.net
>>716
せっかくチートは?

723 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:47:46.11 ID:g7QKjkKy.net
(´;ω;`)エタっちまってるゲームラボ思い出したわに見えた

724 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:49:41.99 ID:NcWqQGyf.net
あと、エタったけど
シルバーフィオナと
軍用傀儡は戦場を疾駆する

は面白かった

725 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:49:48.47 ID:Q+LfSJIj.net
面白いかはともかくとして
書籍化したアルミュナーレもあるぞ

726 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:51:49.35 ID:G6V639Mt.net
ゲームラボは死んだんだ
もう戻ってはこないんだ

>>722
ノクタやんけ

727 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:52:44.59 ID:RISyNT2n.net
こりゃ俺が最高のロボット物を書くしかないな………

最強の巨大戦闘ロボットに乗ってたら、中世ファンタジーっぽい異世界に飛ばされて
皆、巨人で巨大戦闘ロボットが子供サイズの大きさレベル
とかどーよ?

728 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:54:38.79 ID:uUTQXO5U.net
>>727
逆ガリバー旅行記……大きいが基準の世界で小さい利点ってなんだ?

729 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:56:13.50 ID:edJzxOvi.net
なんかそういうの江戸ヒモのうんちくで見たな
牛が貨幣としてやり取りされるほどの巨人が住む牛貨州だとか
デカすぎる体への負担を考慮して地面が柔らかいとか

730 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:56:35.07 ID:G6V639Mt.net
>>721
第616の人のロボ以前に革命大好きマンだから笑える
とにかく革命だ、革命にかけろ!

>>727
巨大戦闘ロボットが子供サイズの大きさなら乗ってるパイロットは蟻んこやんけ…

731 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:56:37.60 ID:RISyNT2n.net
>>728
迫害されてる妖精族と恋仲になれるとか?

いま、思いついたけど主流の金貨がロボット修理に必要な素材金属とか設定にしたら冒険者として金を稼ぐ理由もできるな

732 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:56:48.39 ID:JPjCxYe4.net
答えは借りぐらしのアリエッティにあるな

733 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:58:04.69 ID:AtXfQ2bD.net
戦闘ロボット(オナホ)

734 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:58:10.75 ID:RaXvkhZG.net
ゼル伝のふしぎのぼうしは面白かったな

735 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 00:58:52.20 ID:X3XxWEBY.net
>>690
どんだけ接着力の強い鼻水なんだ…?

736 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:00:55.63 ID:EXmhm5e/.net
>>728
一寸法師戦法。なおタイミングを間違えると噛み切られて終わる模様

>>734
あれの姫様、幼なじみヒロイン感出てて好き

737 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:04:30.29 ID:osEoSBiE.net
>>728
ガリヴァー旅行記 第二篇 ブロブディンナグ国渡航記
が巨人の国だよ
一度読んでみたら?古典も悪くないよ

738 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:20:26.28 ID:aOXPRWAv.net
>>716
ロボでいえば俺のロボが面白いかなあこの中だと
スマホとナイツマはそもそもロボじゃないと思うの

739 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:25:28.74 ID:fHDzq/40.net
>>737
とにかく臭いとか毛穴が汚いって描写しか覚えてない

740 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:28:27.43 ID:Ac9memVI.net
>>736
可愛いよね
https://goo.gl/8Ztzpd?.jpg

741 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:34:19.55 ID:IJWJxNXY.net
クソワロタ
https://twitter.com/gorumasa/status/925386361388929024
https://twitter.com/gorumasa/status/925599701256171521

742 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 01:39:19.92 ID:oQpVAd9B.net
>>741
おもしれーな!
マスゴミって感じだぜ!

743 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:03:18.01 ID:E7066kZU.net
巨大甲冑で決闘とかゴーレムファイトみたいなロボットプロレスがあっても良い

744 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:30:35.19 ID:alrrFeps.net
今更ナイツマアニメ見てるけど結構面白いな
アディとその姉とゆかり姫可愛いし
なろう関係しててつまんねえのスマホだけだな
デスマがどうなるか知らんが

745 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:31:34.44 ID:G6V639Mt.net
異世界オルガは前座よ
機動戦士のぶを信じろ

746 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:32:14.11 ID:QkoxoP0o.net
デスマはちびっ子共がヌイグルミのまんまのがウケたんではなかろうか

747 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:33:53.65 ID:3mBZadKm.net
まんぷくのことまんぴくとか言うの卑猥だわデスマ

748 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:35:40.81 ID:3uCWJYN2.net
ボトムズのバトリングとかアーマードコアみたいなのは面白そうではあるけど
バトルメインになるとやっぱりロボット・生身問わず絵が無いとキツい気がするなぁ

749 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:46:44.26 ID:G6V639Mt.net
>>748
パーツ換装と文章は致命的に相性が悪いからな
頑張って上手くバランス取れても物語として面白さはまた別だし

750 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 02:54:44.38 ID:QkoxoP0o.net
俺のロボ面白いぞ

751 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:08:28.70 ID:AvrY3qwQ.net
噂の暗黒騎士とかいうの読んでるけどこれヘイト解消回みたいなのってあんの?
読んでるところはまだ話数的に見れば序盤だけど主人公が尻拭いというかひたすら不憫な役回りじゃん

752 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:09:46.17 ID:ubHSlFnZ.net
>>744
その後に賢者の孫と盾の勇者が控えてるんですがそれは

753 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:15:36.04 ID:mLzge7vs.net
>>751
すぐに主人公TUEEEのハーレムものになるぞ
勇者周りはうざいままだが

754 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:16:57.30 ID:G6V639Mt.net
>>751
表向きというか作中社会的評価は延々ヘイトで負け役のまま
実際は主人公最強で敵女を寝取りまくりのハーレム

755 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:23:49.39 ID:AvrY3qwQ.net
>>453,754
寝取るのか…
まあテンプレ勇者アンチを普通よりねちっこくやってるようなもんか

756 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:29:51.62 ID:alrrFeps.net
>>752
孫はやらなくていいんじゃないかな…
盾は一番最初の方だけ好きだよ
デスマは読んだことないから知らない

757 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:36:27.43 ID:QkoxoP0o.net
盾はぶっちゃけ小説だと微妙だけど、アニメにしたら分かりやすくてウケるかもね
孫はスマホの二の舞いになると思う……

758 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:39:09.75 ID:LRcrOgTA.net
ちらっと月間総合ランキング上位眺めてたんだけど
最近は転生じゃなく現地人主人公がチート持ちクラスの
至って普通のファンタジーが流行ってるの?

759 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:44:48.23 ID:3uCWJYN2.net
盾は槍弓との決闘とかメルロマルクに女王が帰ってくる辺りまでは何だかんだ良く出来てた気がするな
村の開発とかあの辺になるともう何か色々アレだけど

760 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 03:52:23.91 ID:AvrY3qwQ.net
獣族がワラワラ出てきて特にあの男女みたいな犬っころがキモかった
キャラそのものというより展開が

761 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:01:16.46 ID:rGDi+mOJ.net
盾は内容云々の前にまず文章力がめちゃくちゃだから…(震え声)

762 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:06:59.99 ID:alrrFeps.net
盾どの辺でギブアップしたかなって思ったら女王が出てきた辺りだった
結構早いな

763 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:08:55.80 ID:AvrY3qwQ.net
結構早いどころか何も始まってすらねぇ

764 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:09:52.21 ID:l2uytOHJ.net
ハイ()ファンタジー「スキル!ステータス!チート!」
今までの異世界転生物と何が違うんや?
スキル?ステータス?チート?は?

765 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:10:05.84 ID:UzUAH2EZ.net
盾は姫がリョナ殺されてハッピーエンドだろ?

766 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:10:43.14 ID:2GKoMOHY.net
盾読んだことないんだけど盾オンリーで戦うんだよな?
アニメの盾の殺陣が楽しみだわ

767 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:17:36.39 ID:alrrFeps.net
70部も読めば上等だろうと思ったけど盾って全800部以上やってたのか
確かに1割にも満てないし始まってすらないか

768 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:19:15.35 ID:V+b60oQA.net
盾で受けたあとのカウンター攻撃とかはあるからね
当て身!

769 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:20:44.62 ID:UzUAH2EZ.net
装備できる武具を限定されて、それが面白さにつながる部分が何もない作品
それが盾さ

770 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:21:03.28 ID:I91LYhkt.net
>>758
転生は別ランキングに隔離されるので現地人だけど実質異世界転生っていうのが流行ってる

771 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:21:26.79 ID:zlXzAI65.net
盾は王様の前でステータスで脱落した
結構読んだな

772 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:21:37.48 ID:VOGhUUeC.net
盾もクラス転移も敵キャラが全部ペラッペラ

773 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:22:45.35 ID:2GKoMOHY.net
珍しい武器を使うアニメ増えて欲しい

774 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:23:59.23 ID:AvrY3qwQ.net
じゃあトンファーで

775 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:24:34.58 ID:l2uytOHJ.net
奴隷を増やして戦うけど最終的に勇者の数が二十四人位になってそれぞれが必殺技の連呼するだけになるから凄く意味不明な最終決戦になるぞ

776 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:25:48.76 ID:kzK4h0WE.net
この流れで盾の話を聞いてるとステータスオープンするまで何話使ってるんだと怖くなってくるぞ

>>758
普通? あれが普通に見えるのか?
担架で運ばれるAAが必要になるぞ

>>765
その一言にFF8で魔女が宇宙葬にされてハッピーエンドに近い物を感じるんだが気のせいか?

777 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:28:16.85 ID:AvrY3qwQ.net
とりあえずブリューナクXみたいな感じの技は覚えてる
槍の技だっけ?

778 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:33:44.04 ID:V+b60oQA.net
>>773>>774
スパロボ知識だがダイモスにはいろいろ武器あってええね
しかし原作ではトンファーあるのになぜかスパロボに出なかったのか
ttp://cliffan.web.fc2.com/f/ban_tyou/tgk_t/dms02.html

779 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 04:34:31.07 ID:alrrFeps.net
今ちょっと読み返しに行ったらなかなか酷い文章力だな…よくこんなの読めたもんだわ

780 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 05:10:23.25 ID:YdDayJ4E.net
盾は好きじゃないけど盾の作者が書いたノクタのエロ小説は好き

781 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 05:16:09.70 ID:V+b60oQA.net
お湯兎
だがTSは合わなかった

782 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 06:17:10.49 ID:0Q9RJy+l.net
盾は神様になる作品だから嫌い
ジャンプのインフレバトル物なみに嫌い
なろうの一時代昔の有名作品のいくつかって神様になるから、知名度高いのかもだが嫌いだわ

783 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 06:39:30.67 ID:6RjtX1op.net
○○は神になったのだ・・・系の終わり方で爆発炎上してEDを変える署名まで起きたゲームがあるしな
知恵と勇気と仲間との絆でどんな困難も乗り越えてきた話で最後にそれをやったらそりゃ当然の結果だけど

784 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 06:50:28.86 ID:j/ksSl8v.net
>>765
赤豚のことならそこでは死んでない
フォーブレイの一件が済んでから一応処刑されてくたばってるが…
実際はラスト直前まで生きてるといってもいい状態
外伝後半になると出て来るなり槍に瞬殺される役回りになる

785 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 07:04:08.31 ID:3uCWJYN2.net
神様になっちゃったと言うか全て失って人間やめちゃった系の話でも
ヴァーレンドゥーガのミシディシシナリオみたいなのは割と好きだぜ
最新版だとシナリオ自体無くなってるらしいが

786 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 07:24:23.96 ID:3rMZVrdC.net
レクスオール明日最終回かよ……楽しみ減ってしまう

787 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 07:58:59.29 ID:lOK6noRO.net
>>764
それローファン異世界でもおかしいんやで

788 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:00:10.36 ID:lOK6noRO.net
>>761
それな

789 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:04:51.79 ID:3rMZVrdC.net
>>787
運営のいないVRMMO系みたいなっていうか。
それを能力の説明にしてるのも多かったよな

790 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:16:56.74 ID:SjPECGXb.net
転生したら剣だった以外で
可愛い女の子と人外主人公の話ってある?

791 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:17:39.91 ID:NQ+rdJcw.net
>>790
わんわん物語

792 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:20:06.15 ID:fInnq91q.net
>>790
黒姫

793 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:21:27.71 ID:SjPECGXb.net
>>791
>>792
なるほど

794 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:30:56.41 ID:a1X+2N/b.net
更新が早かったハンニバルが終わってしまって、読むのがひとつ減ってしまった……orz

795 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:33:22.27 ID:NQ+rdJcw.net
>>794
急いで新作をスコップしてこい

796 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:34:17.49 ID:a1X+2N/b.net
>>790
伝説の木の棒

797 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:35:15.94 ID:xrrbpQRd.net
主人公がプレイしてたゲームとそっくりな世界なのでキャラの能力やゲーム知識が使える : わかる
転生神がそういうゲームっぽい異世界とゲームっぽい能力を用意してくれる : これもわかる
理由も説明もなくゲームっぽい異世界へ現代日本人が転生転移 : ま、多少はね
理由も説明もなくゲームっぽい異世界の現地人主人公 : お、おう

798 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:43:06.04 ID:NQ+rdJcw.net
>>797
転生神がゲームっぽい異世界を用意するってのが、一番酷いと思うぞ
お前、頭おかしいんじゃねーか

799 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:46:45.70 ID:lOK6noRO.net
まったく最近のなろう作者は・・・と思ったけど
よく考えたらルーツたるフォーチュンクエストも現地人主人公ハイファンタジーでなんの説明もなくゲーム的世界だったわ

800 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:47:38.07 ID:5ua2VnPY.net
神様らしき存在が実は市販のオープンワールドシミュゲーにキャラメイクしてMOD出し入れして遊んでるだけの子供だった所まで行くと一気にSF化する

801 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:49:35.16 ID:xrrbpQRd.net
>>798
>一番酷いと思うぞ
それあなたの個人的感想ですよね、なんかデータとかあるんですか

802 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:50:44.99 ID:X3XxWEBY.net
感想と感想のぶつかり合いだぞ

803 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:51:45.29 ID:5ua2VnPY.net
初めの頃は細かく指示出して面倒見てくれる神様も
後半になって作業量増えてきたり飽きたりすると放置モード入って、誰かが「神は死んだ」とか言い出すよね

804 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 08:52:12.30 ID:cUtx+tCy.net
一番
普通
常識

マウンティングしたいキッズが自分を強く見せるために使う言葉ランキングでかなり上だね

805 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:00:48.36 ID:3uCWJYN2.net
>>797
ぶっちゃけ神様がそう作りましたっての以外特に理由なくゲーム的な世界が存在してるのは変わらんワケで
そう言う意味では転生神がと言うか神様がオタク系ってのだけ理由付けになっててマシっちゃマシなんかなぁ
いっそ人口知能が進化してゲーム世界で勝手に動くNPCのお話って理屈付けとかでも良いっちゃいいんだろうけど
神様云々はなんかチープで人口知能ばっかの世界はなんかショボい気がせんでもない

806 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:01:41.02 ID:3uCWJYN2.net
おう人工を人口って誤字ってたスマン

807 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:01:53.04 ID:i9KyIwTX.net
フォーチュンはあの時代にあれをやったシュールさで受けたんじゃないかな
その後虹オリ主神転チートやMMO転移なんかの流行を経て一周して
最近は意図せずフォロワーになってる現地人主人公物が増えてるイメージ
(個人のイメージです)

808 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:04:28.64 ID:5ua2VnPY.net
我々の住んでる世界ですら、外の世界の誰かが行ってるシミュレーションでしかない的な学説もあるんやで
ある日急に飽きられて世界がタイトル画面に戻されてもおかしくない訳やな……

809 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:05:11.76 ID:i9KyIwTX.net
デカルトさんおつ

810 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:08:31.60 ID:yxAw3qxJ.net
インド哲学ではだいぶ前からこの世界は夢みたいなもんって言われてるし

811 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:08:35.73 ID:Nv+lnL2/.net
とっととリセットしてほしいわー・・・(死んだ目

812 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:09:26.20 ID:t6CU/2xm.net
ハイデッガーも休暇突入か
朝の作品が減ってしまった

813 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:16:26.27 ID:mQ13+Ew7.net
SO3はネタバレ見て買う気無くしたなぁ

814 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:22:36.34 ID:4CjVn+F2.net
>>813
同一世界内のシリーズものの途中でやっちゃうと前作までが完全に茶番になってしまう悲しみ

815 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:24:16.80 ID:5ua2VnPY.net
ひゃぁうぅ……オットーもう一年もやってたのか……

816 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:24:40.34 ID:fInnq91q.net
サモンナイトさん……

817 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:27:35.13 ID:ubHSlFnZ.net
https://i.imgur.com/d5RylfK.png

なんだこの意味不明な超理論は、たまげたなぁ

818 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:31:36.82 ID:vnTvnJw7.net
手練れの童貞かな?

819 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:35:45.41 ID:TlS+A12m.net
凄い超理論
ばかじゃね?

820 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:40:35.58 ID:yuoJ7zjk.net
理合いを理解してない模倣は、何の役にも立たないのにな

821 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:44:58.57 ID:ubHSlFnZ.net
https://i.imgur.com/OmvVFm0.png
https://i.imgur.com/KYr5stZ.png

うわあ…、これは腋ですね。間違いない。なんだこれは…。たまげたなあ

822 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:46:01.24 ID:TlS+A12m.net
願わくばはねっとりした文章と演技かかった口調の主人公だけど
ラストの盛り上げは本当に上手いな

前回も間空くかも知れませんと言って二日後に更新始まったときは笑ったけど
今回はどの程度あくのやら

823 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:47:32.11 ID:TlS+A12m.net
腋のヒールってそういう話だったのか
腋臭酷そう

824 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:48:17.84 ID:fInnq91q.net
一枚目見たときは単なる誤植だと思ったんだが違ったのか

825 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:49:06.46 ID:I3Tj+8AO.net
鎬紅葉かなにかかな。

826 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:49:59.40 ID:yuoJ7zjk.net
ゆで理論以下の説得力って、もうどうしようもなくね?

827 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:50:39.03 ID:IiPcD3nf.net
ダイ大のマホイミは良かったけどこのヒールは無理だわ

828 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:55:31.27 ID:hLgiXo2u.net
>>821
バリア無双を思い出す
ヒールの万能っぷり……

829 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 09:59:17.18 ID:3tA3UXnq.net
コピー(劣化)だと主人公の能力でコピー(完全)だとラスボス能力・・・でもないか
アクアネックレスのような本体が見つかると弱い遠隔型のチート主ってなんかいたっけ

830 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:07:38.70 ID:NU+Osmrn.net
腋なのか。誰も見てないからわからないという

831 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:09:11.49 ID:iHAczQkA.net
過剰回復で細胞を癌化?させて攻撃に、的な理論はちょくちょく見るしまぁ分からんでもない
ヒールで模倣とか改良とかはちょっと意味がわからない

832 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:10:09.95 ID:mLBvGBG0.net
悪役〈ヒール〉!

833 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:15:09.60 ID:TgU/5tWI.net
踵ヒール!

834 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:15:17.34 ID:Nv+lnL2/.net
確かヒールするために被対象者の人生追体験しないといけない的な設定だったような
追体験したのでスキルもコピーできます、期限付きで
みたいな感じだった気がする

835 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:19:14.58 ID:hLgiXo2u.net
回復術士のやり直し 〜即死魔法とスキルコピーの超越ヒール〜 (角川スニーカー文庫) 

ってやつか
こないだブックウォーカーで安くなってたのはみたが
作者名から買わなかった

836 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:21:29.91 ID:vnTvnJw7.net
ただの劣化現実改変能力だね

837 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:24:43.88 ID:iHAczQkA.net
よく考えたら某無限の剣製も模倣したり改良したり射出したり壊して爆発させたり他何か色々してたし
単一能力を拡大解釈してどうたらっての案外珍しくないのかもしれん

838 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:26:05.70 ID:ubltTkS0.net
>>837
あっちは元々投影魔術だからね

839 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:29:21.20 ID:hLgiXo2u.net
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000049/

どこからつっこめばいいんだw
「貴様は何者だ」とかいってる魔王のなかのひと美少女かよ

840 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:31:35.66 ID:bKbTWKwB.net
N-STARとかなんじゃこりゃ

841 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:34:19.49 ID:3tA3UXnq.net
>>837
ピンチになった電気使いが電気は電子とか言い出して量子論とか猫言い出してテレポートに覚醒するみたいな?
あと重力使いが時間操作に覚醒したり

842 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:35:49.75 ID:nMJO6kgO.net
>>822
酷え内容だ
こんなのをよく読めるな

843 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:36:26.09 ID:Mk0EvlmR.net
詰め物している歯の神経を治せば勝てる

844 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:40:11.27 ID:3tA3UXnq.net
>>834
経産婦にヒールしたこともあるだろうし
主人公はメスイキ・受精・妊娠・出産も追体験してるのか

845 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:44:10.93 ID:hLgiXo2u.net
他人を治療するとき術者が痛いって
さすおにもだっけ

846 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:45:56.42 ID:7C2O/LLw.net
Phoenix saga頑張って追いかけてるけど1回主人公の正体っぽいのでたじゃん?あれ以降1度もあれに触れられないのがきついんだが

847 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:47:09.50 ID:mLBvGBG0.net
男の絶頂より女の絶頂のほうがすごいっていうけど本当なんだろうか、誰が言い出したのやら

848 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:47:18.60 ID:NU+Osmrn.net
N-STARはリンク並べて雑誌と言ってるのかあれ

849 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:57:38.57 ID:2IopoLyF.net
フロイトじゃね?(適当)

850 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 10:58:48.60 ID:2C4mdbhL.net
向こうのスレ完全に機能しなくなったな
テンプレが全部月夜のやったことにされてしまった
さすがにいじりすぎでしょ

851 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:01:48.25 ID:0ghPl9O1.net
無しスレは雑談してるイメージしかないけど機能ってなに?

852 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:08:28.71 ID:cUtx+tCy.net
クラスタ連中の名前と悪行周知機能じゃね?
ブログでも作ってリンクはりゃいいのに誰でも改竄できるところでいじりっこしてんだからバカな連中だよ

853 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:08:30.80 ID:yxAw3qxJ.net
>>847
ホモだろ(直球)

854 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:12:20.42 ID:8GHzxo7F.net
ひときり包丁読み始めたけど面白いのはわかるけど読むのがなんかしんどい
なんでだろ

855 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:40:35.08 ID:nbKSOFlm.net
まぁわかる

856 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:46:13.73 ID:X9NcKtAJ.net
なろ主の商売ってすごくあさましいよな
地球の技術勝手にパックって異世界で特許料が〜俺お人よしだから騙されたわギャフンするわ〜の多いこと多いこと
しかもチートでお手軽創作しといてこのやりようホント恥知らずだわ

857 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 11:50:25.28 ID:EyImUAQY.net
現代もので人生やり直しモノ読みたいんだがオススメある?
あと検索はどんな風にしたらいい?

858 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:01:50.75 ID:mQ13+Ew7.net
>>857
やり直してもサッカー小僧

検索は異世界を除外にしてやり直しとかループとか入れる感じだと思うよ

859 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:15:19.11 ID:3mBZadKm.net
除外検索うまく使って掘るしかないよなあ…
現代物でファンタジー要素もなしならほとんどないと思う
異世界、ファンタジー、ゲームとか読みたくないの外してジャンルを文芸に指摘してキーワードに生まれ変わりとかかな

860 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:30:23.96 ID:l2uytOHJ.net
追体験したから自分も使えるってそれ実際にやったことないのにおかしくね?
Wikiコピペしたから全部知ってるって言ってるようなもんじゃん

861 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:31:06.33 ID:trP8qeHo.net
>>853
お尻凄いからね

862 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:32:46.57 ID:xJZFlASB.net
>>860
Wikiコピペしたから全部知ってるって言ってるようなもんなら
ナローシュ的にはおかしくないってことじゃ

863 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:34:37.88 ID:a1X+2N/b.net
>>857
生まれ変わったら本気出すっ!

864 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:37:42.66 ID:I+WG3Egu.net
追体験ってつまりフッ化水素酸を歯に塗られた女児とかギンピーギンピーで尻拭いた人にヒールしたらショック死するの?

865 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:38:51.89 ID:p3kX1tla.net
本気出すはめっちゃヒロインしてるからそんじょそこらのTSとは違うぞ

866 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:39:53.49 ID:l2uytOHJ.net
>>862
じゃあようつべでゲームとかの凄技プレイ動画見たから自分も同じことが出来るって言ってるようなもんじゃね

867 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:43:30.85 ID:I+WG3Egu.net
>>866
え、お前出来ないの?

868 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:45:39.17 ID:l2uytOHJ.net
え、お前出来るの?

869 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:46:49.13 ID:trP8qeHo.net
え、お前来たの?

870 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:50:20.61 ID:p3kX1tla.net
来ないの……

871 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:51:15.89 ID:eqfTF8rY.net
>>845
お兄様はどこの時点の身体に巻き戻すかの都合上遡っていくときに全部フィードバックくるとかだっけか
自主的にバスの外で出席確認するなんて普通はできない素晴らしいことだ
に比べたら理屈はまぁわからないこともないw

872 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:52:23.19 ID:iHAczQkA.net
>>866
元の作品知らんけどファンタジー的な人生の追体験って事なら
その例で言うと凄腕プレイに至るまでの練習とかも丸ごと体験してるから同じような事が出来てもおかしくはない
必要な筋力や手足指の長さ等ハード面までは模倣できないから厳密に同じは無理かもだが

873 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:53:06.07 ID:RWpsyDNt.net
お兄様はウィットに富んだお方

874 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:55:41.79 ID:RISyNT2n.net
>>116
約束通りまとめてきたから、お前のエロgifも晒せ!!!
今すぐニダ!!!

https://i.imgur.com/uOhlQl9.gif
https://i.imgur.com/CCv1RRL.gif
https://i.imgur.com/5XIJ1Em.gif
https://i.imgur.com/GnLGKGU.gif
https://i.imgur.com/JYiOmTj.gif
https://i.imgur.com/4EQAuWn.gif
https://i.imgur.com/HnhK3Vm.gif
https://i.imgur.com/4Gj80Gm.gif
https://i.imgur.com/Np3MMDZ.gif
https://i.imgur.com/qfdpjJK.gif
https://i.imgur.com/Z13FNJM.gif
https://i.imgur.com/VVB2FF8.gif

875 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:56:36.89 ID:8whjS4jM.net
>>870
来ないの……から婦人科を受診して実は男だったと発覚するパターンですね

876 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:58:01.92 ID:xJZFlASB.net
>>866
自分ができるかどうかじゃないぞ
普通の人にはできなくてもナローシュならできておかしくない
ただそれだけの話だ

877 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 12:58:09.71 ID:p3kX1tla.net
ふぅ……
ひでぇ誤爆だな

878 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:02:37.90 ID:l2uytOHJ.net
そんなことが出来るのに最初は底辺だったりニートだったりハゲだったりする設定っておかしくね?

879 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:03:04.58 ID:4agPSAMQ.net
>>854
やってることはただのダンジョン潜りなのに常に不穏な空気あって、楽しいけど疲れるわ
あとツクシさんがちょっとシツレイすぎる

880 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:03:26.81 ID:K6jenAr/.net
Infini-T Force面白いよね
なろうの後で見ると心が洗われる

881 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:10:19.57 ID:I+WG3Egu.net
>>878
逆に底辺ニートだからこそ出来るんじゃないの?
俺とかまさにそうだし

882 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:11:11.57 ID:l2uytOHJ.net
底辺ニートのハゲだ!殺せ!

883 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:11:12.70 ID:3tA3UXnq.net
最弱だと思ってたけど○○と組み合わせたら最強でしたってスタートは
別にかまわんけどその後の話が面白いかだよな
99%つまらなそうだから読んでないけど

884 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:16:24.94 ID:3mBZadKm.net
ユダ様は本当に頭の良いお方

885 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:16:31.70 ID:a1X+2N/b.net
>>880
今期のアニメはロボマスターズと evil or live と二つも中国原作があって、時代の流れを感じるよなあ

886 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:18:37.66 ID:h5prvSiY.net
短小包茎って欠点だと思ってたけどふたなりや男の娘と組み合わせると最強だな

887 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:20:13.59 ID:X1o/QtDs.net
アビコルそろそろ再開するってよ

888 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:21:37.71 ID:p3kX1tla.net
中国も最近はパクリとかじゃなくてリスペクトになってるちゃんとした作品とか普通に良くできたオリジナルのものも増えてるな
いやまぁ相変わらずパクリも多いが流石に国がでかいと質の上昇スピードも馬鹿にならんよな

889 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:23:10.09 ID:a1X+2N/b.net
ハゲと女の子とかヒゲと女の子とか組み合わせても不毛なものはどうにもならん
ただ、剛毛と女の子とかは一定の需要がありそうだ(錯乱)

890 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:23:27.81 ID:3mBZadKm.net
>>886
つまり雌チンポってことだな?雄ビッチなんだな?

891 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:25:01.87 ID:l2uytOHJ.net
短小包茎でバカにされ虐められてた主人公が男の娘になりホモをその気にさせ虐めが更にエスカレートしメス堕ちしてハッピーエンド

892 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:26:08.68 ID:K6jenAr/.net
>>887
やっとか
待ちくたびれたぜ

893 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:26:46.98 ID:5xqVWwhd.net
N-Star、最初の5日は全作品を毎日更新って謳ってるが、早速5/11が脱落か?

894 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:27:54.98 ID:5ua2VnPY.net
>>874
誤爆ニカ?ご馳走様アル

3DCGも結構楽しい分野やよね

895 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:28:45.28 ID:a1X+2N/b.net
>>893
ま、まだ慌てるような時間じゃない…

896 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:28:57.93 ID:yuoJ7zjk.net
高校を卒業した男の娘がボーイフレンドの紹介で新宿で働こうと上京中に異世界転移
女の子として生まれた第二の人生を全力で謳歌しようと頑張る物語、とかありますか?

897 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:31:07.59 ID:yuoJ7zjk.net
>>894
3D動画って三次じゃ難しいシチュ、構図で、二次じゃ難しいリアルな表現で描けるから、完成度高いのは本当に素晴らしい作品になるんだよな

898 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:36:43.94 ID:a1X+2N/b.net
>>897
3DCG動画で素晴らしい作品というのが、思いつかないのですが……

899 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:39:26.58 ID:5ua2VnPY.net
しゃーねーな、俺と一緒にxvideos.com行こうぜ

900 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:39:45.87 ID:5xqVWwhd.net
>>895
公式ツイッターを見に行ったら、残りは18時ってつぶやいてた。

901 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:53:40.85 ID:CR2oLn0U.net
もうそんな状況かよw
書籍化作家の中でも筆の速いのに声jこかければいいのに

902 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:54:55.37 ID:I+WG3Egu.net
>>898
三次では難しいものをリアルな表現で……つまりあれだよ、合法ロリだよ

903 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 13:55:18.30 ID:Ne+Z9Uiq.net
>>899
あそこ金髪ロリ見れないのがつれぇわ

904 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:06:05.47 ID:l2uytOHJ.net
Virtual Sex

905 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:11:50.58 ID:mb32bq6A.net
ヴァーチカルセックス!

906 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:12:06.26 ID:Ne+Z9Uiq.net
ポポポポポポポ

907 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:16:14.11 ID:yXwQLxAT.net
>>901
一斉に更新しちゃうと読者が分散するから時間ずらしてるだけじゃね?
流石に毎日更新宣言してる分の書き貯めくらいはあるだろ

908 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:20:37.61 ID:bKbTWKwB.net
お布団書いてる作者の漫画のアニメ
至福〜とかいいだすの
何かエロいな

909 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:22:25.45 ID:4CjVn+F2.net
>>903
おまわりさんこいつです

910 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:23:28.68 ID:zlXzAI65.net
金髪ロリ風熟女で我慢してね

911 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:33:20.96 ID:3mBZadKm.net
熟女が40才だとしたら10才のロリが4人いる計算になるな!

912 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:36:37.52 ID:8whjS4jM.net
ロリ風熟女のこと美少女って言うのやめて欲しい

913 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:44:53.53 ID:Gv6xlGRs.net
お前らが面白いって言ってたから
羽振村妖怪譚読んでみたけど堅苦しくて読む気が起きないんだが

もっと気楽に読めるのないんか

914 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:47:48.89 ID:Gv6xlGRs.net
狐ロリババアとのいちゃらぶ性活みたいなの好きだぞ!

915 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:50:10.65 ID:trP8qeHo.net
>>906
残念だけどショタもそのサイトには無いんだゴメンね

916 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 14:52:58.23 ID:mQ13+Ew7.net
桜町幻想奇譚
とかは妖怪のいる街が舞台の作品としては軽い文体だと思うけど、と薦めようとしたら狐ロリBBAを所望か
それはもしかすると腋作品とか漁ったほうが早いのではないかと愚考

917 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:01:09.51 ID:sg2UKqFr.net
ゆるゆるな感じで読めるヤツって方向だとトカゲ主夫。とかどーだろうか
アラサー?な女性としゃべるトカゲが飯を食うだけの話だが

918 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:02:06.05 ID:8whjS4jM.net
離婚理由:食性の違い

919 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:02:27.21 ID:Cz9Qg1BN.net
妖系のはやりがなろうにも来たのかな?

920 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:10:44.59 ID:3mBZadKm.net
妖怪ブクマ剥がしは最初から来てるよ

921 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:17:43.91 ID:nMJO6kgO.net
累計5000位までの作者数を数えてみたんだが
3224人だった

作品を書き捨てている作者が目立つだけで
大体は1人1作品なんだな

922 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:19:08.50 ID:8whjS4jM.net
一発当てても二発目は難しいってことか

923 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:28:26.40 ID:TlS+A12m.net
>>846
感想欄が無茶苦茶非難で埋まったからなー
強気の返信繰り返していたけどトラウマにはなったでしょ

924 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:29:54.58 ID:DsVHLzSO.net
海外で自販機転生が翻訳されてるらしい

925 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:30:06.64 ID:4CjVn+F2.net
これよさぬかベイマックス

926 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:32:22.48 ID:DsVHLzSO.net
>>913
そーゆう事書くなら
俺のオススメはこれ!
みたいのを提示してくれ

927 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:33:49.94 ID:cNVfiroE.net
(●人●)

928 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:34:29.58 ID:R4aYvZBz.net
筋肉に詳しいお前らにアドバイスもらいたいんだが
アンガールズみたいなヒョロガリ男子がマッチョ目指すときプロテインはどれだけ飲めば良いんだ?

929 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:34:56.96 ID:mLBvGBG0.net
↑ホモが一言

↓レズが一言

930 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:36:00.01 ID:HKJGLwVb.net
>>926
なろうじゃなくて良いなら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1469032327

931 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:36:12.11 ID:7C2O/LLw.net
>>923
ああいう展好きんなんだけどなー

932 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:37:05.00 ID:2GKoMOHY.net
おまんこぉ

933 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:38:37.42 ID:HKJGLwVb.net
ロリババアに甘やかされたい人生だった

934 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:50:59.69 ID:SQXk7idC.net
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする(旧題:自由に暮らしたい魔王黙示録)

今更これ読み始めたんだけどさ
設定完全にこれのパクリじゃんw
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで

DPの取得方法とかそのまんますぎwww

935 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 15:56:13.40 ID:DsVHLzSO.net
>>934
パクりやない!!テンプレや!!!
ありふれと器用貧乏みたいな感じのテンプレな話だ!

936 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:02:44.59 ID:ajIZFbKN.net
まあ実際ダンマスモノはどれも似たようなDPシステム使ってんなとは思う

937 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:03:31.95 ID:Mk0EvlmR.net
DPの取得方法なんて殺害訪問滞在のだいたい三つ

938 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:06:48.43 ID:G6V639Mt.net
ノクタなら男をハメてDP獲得できるんだけどな

939 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:07:07.26 ID:l2uytOHJ.net
まずうんこします
うんこをDPに変えます
DPでモンスターを作ります
モンスターにうんこさせます
モンスターのうんこをDPに変えます
モンスターで冒険者を呼びます
冒険者のうんこもDPに変えます

940 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:07:50.71 ID:2GKoMOHY.net
レベルアップのシステムはダイの大冒険みたいな設定が一番いいと思う
養殖なんかできたら偉いことになるわ

941 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:09:17.88 ID:eqfTF8rY.net
モンスターを倒したら経験値が貰えますレベルのはなしじゃねーのかと

オリジナルすぎるDP稼ぎ方法だからコレはパクリだろってなら
取得の仕様並べてみたら判断もできるだろうけど

942 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:09:22.13 ID:I+WG3Egu.net
魔法を使うとマナが空中に拡散されて魔境化が進むとかいう設定をダンジョンにも適用すれば良いのに
なろうの作者って応用力がなさすぎる

943 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:17:58.35 ID:4CjVn+F2.net
絶対に働きたくないよりは必勝ダンジョンの方が古いな
一番古いのはどれだろう

944 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:23:29.87 ID:8whjS4jM.net
巣作りドラゴンかな

945 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:24:22.91 ID:cUtx+tCy.net
アジトだろ

946 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:24:33.44 ID:SBT0crvn.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira148014.jpg

947 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:30:21.31 ID:Mk0EvlmR.net
ダンジョンキーパー

948 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:31:50.71 ID:4nR4Mc1B.net
>>946
もう売りがコレしかないんだろうなとw

949 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:32:57.49 ID:1lzQUUMm.net
DPの時点で萎える
女冒険者を捕まえてモンスターを産ませろよ

950 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:33:07.08 ID:cgJkjSSi.net
>>9
設定なんて主人公スゲーするために入れてるだけだし
主人公スゲーに使う設定ならそんなの使わなくても便利なのがいっぱい開発されてる

951 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:33:44.01 ID:vRQCNLPR.net
>>946
クソアニメ

952 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:47:02.85 ID:l2uytOHJ.net
うんち!

953 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:48:30.10 ID:fwh4ypgY.net
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gclip/20160717/20160717120431.jpg?1468733507

954 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:51:59.10 ID:g7QKjkKy.net
ヒロインを娼館に入れてお金を稼いで魔王討伐の資金源にする

955 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:52:42.50 ID:cUtx+tCy.net
その程度の金で倒せる魔王

956 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 16:57:49.17 ID:Ne+Z9Uiq.net
>>946
女の裸以外何の情報もなくて草生える

957 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:06:52.99 ID:vGBqgwe/.net
ダンジョン運営モノはだいたいダンジョンキーパーが元ネタって聞くけど
魔王の始め方くらいだよなちゃんと元ネタ意識して書いてたの
あとはなんとなくふんわりした感じで書いてるイメージ

958 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:08:54.67 ID:QJ6tZP2O.net
異世界から勇者を召還して魔王を倒させようとするわりには王都やその周辺は平和

もっと切羽詰まった状況で切り札使えや。お前の国の精鋭が全滅してもないのに他人任せにするの早すぎ

959 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:10:07.30 ID:eqfTF8rY.net
>>955
ひのきの棒と100Gで倒されるのが魔王だろw

960 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:14:26.72 ID:3mBZadKm.net
>>950
次スレまだー?

961 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:15:45.29 ID:7hfLiMbZ.net
>>957
というても
アリアハン城を一歩出たらバラモスゾンビが襲って来るような状況じゃもう詰みすぎだろう

962 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:17:31.22 ID:7hfLiMbZ.net
アンカー間違えたァァ!
ノアニールから西に進んだところに、じごくのよろいが出て来るバグポイントがある
うまく倒せば一気にレベルアップだ!

963 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:23:15.19 ID:mQ13+Ew7.net
踏み逃げだな
>>965スレ立てよろ

964 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:23:20.48 ID:QJ6tZP2O.net
>>961
せめて進撃の巨人みたく糞高い城壁で囲まれたなかでしか人類の生存が危ういくらい追い詰められてるならわかるんだが
普通の村でも生き残る程ぬるい脅威なら慌てて魔王倒す必要が無い

965 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:23:33.52 ID:cgJkjSSi.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1509611003/

966 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:25:58.56 ID:6uTZiuUW.net
>>965
>>950
クソオブクソ

967 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:27:47.59 ID:4CjVn+F2.net
スレ立ては宣言してから乙

968 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:38:05.86 ID:zFVUlWwd.net
>>965
勝手に建てるなよ
半年ロム

969 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:40:51.22 ID:ubltTkS0.net
日刊のチート魔術師のふわふわ感が凄い

970 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 17:41:13.65 ID:AvrY3qwQ.net
なぜこの無言で立てるのか
僕には理解できないね

971 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:02:08.23 ID:yuoJ7zjk.net
DQのひのきのぼうとこんぼうはその武器のイメージを大分おかしくしたよね

972 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:06:38.52 ID:pQgy/YwF.net
そうかな?
ひのきのぼうはただの棒だし、こん棒はちゃんと武器として加工した棒
と実物に近いと思うけど

973 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:07:52.40 ID:fwh4ypgY.net
どうの剣とこんぼうだったらこんぼうの方が攻撃力高そうな気がする

974 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:07:56.22 ID:RUYLRLmy.net
竹竿に比べりゃ…

975 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:09:39.49 ID:Nv+lnL2/.net
かつおぶし+99(シレン感

976 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:09:59.32 ID:t+DRnIAr.net
そういえばドラクエライバルズはメンテに入ってたな

977 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:10:25.56 ID:+8v1NVPi.net
レジェンド 1538
メジョウゴに潜むレジスタンス達はウンチュウの使いノーコルによってレイ達の襲撃の通達を知る。
中心人物のスーラは、まんこの勘でレイ達に協力することにしたのだった。

978 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:11:34.67 ID:sg2UKqFr.net
>>973
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/18/news112.html
どうのつるぎは案外強そう

979 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:12:19.08 ID:MYuX99sn.net
次スレコピペミスしてるから使いたくない
ちゃんとしたスレ誰か建て直して

980 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:13:45.37 ID:rX+9g0NA.net
何かさ面白いのない?

981 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:14:10.91 ID:4CjVn+F2.net
ひのきの棒はただのまっすぐな棒でこんぼうは先が膨らんで重量級のイメージ

982 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:16:30.29 ID:RWpsyDNt.net
暇なら今話題に上がってるひのきのぼうっていうssおすすめだよ
ひのきのぼう ssって調べたら出てくるよ

983 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:17:05.26 ID:6uTZiuUW.net
ひのきで武器作るくらいなら風呂作れ

984 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:20:35.80 ID:6SpSWA49.net
>>978
実際どのくらいの攻撃力や耐久性があるのか気になる

985 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:24:11.19 ID:z/5QjnnV.net
>>984
すりこぎで殴られるぐらい

986 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:28:16.17 ID:3tA3UXnq.net
ヒノキは硬くないから武器向きじゃないとかなんとか
樫の棒なら強いそうな

987 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:30:00.64 ID:NU+Osmrn.net
モース硬度
ダイヤ 10
スルメ 9
歯 7
銅 3

988 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:30:20.55 ID:+8v1NVPi.net
バルサの棒
リグナムバイタの棒

989 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:31:02.04 ID:I91LYhkt.net
青銅じゃなくて純銅なのか…

990 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:33:31.17 ID:I91LYhkt.net
でもなかごがちゃんと作られてるので替え刃剣よりはマシそう!

991 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:46:30.38 ID:6uTZiuUW.net
冷凍魔法を持続させた上でのあずきバー

992 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:51:42.63 ID:8whjS4jM.net
聖剣エクスイカバー

993 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:54:37.44 ID:z/5QjnnV.net
>>991
伝説の名刀あずきバー

https://i.imgur.com/WS3zOJJ.jpg

994 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 18:56:32.10 ID:l2uytOHJ.net
エクスカリバンブーランス

995 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:01:17.50 ID:4CjVn+F2.net
くろがね堅パンの鎧

996 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:03:53.02 ID:3tA3UXnq.net
ふつうのナカゴと柄の固定力を100とする
孫のナカゴは固定力50しかない
孫の刀身はへぼいので30の衝撃で折れる
ゆえにナカゴの固定力は50で十分なのだ

という後付設定はどうだろうか

997 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:04:15.66 ID:gvjhnSLz.net
自在にポーションを作れるチートスキルで
何でも切れる剣型のポーション瓶を作って無双した奴を思い出した

998 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:04:32.91 ID:bl/+vbjD.net
硬度は削る時の強さだから、ダイヤの剣とかあってもすぐ壊れるぞ

999 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:05:00.73 ID:OOfNEjQw.net
ドラクエの銅の剣って、たしか……
溶かした銅を型に流しこんで作った、剣の形した棍棒みたいなもんだったような

1000 :この名無しがすごい!:2017/11/02(木) 19:06:08.19 ID:qhJSVgnE.net
ひのきのぼうって、ようは木剣だろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200