2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ279

1 :この名無しがすごい!(ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/09(土) 01:57:32.05 ID:52NrEbKc0.net
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ワッチョイは立てる人の判断で。付ける際は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。


■前スレ
ハーメルンについて語るスレ278
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467695509/

■前スレ以外の関連サイト・スレッドは以下をご参照ください
http://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html


■よくある質問 抜粋
Q:サイトの運営傾向はどんな感じですか?
A:規制は三月以前のにじファンの規制レベルぐらいでアンチヘイトはOK。ただし、利用規約は絶対に順守しましょう。
Q:ユーザー登録したのに登録完了メールが届きません。迷惑メールにも入ってません。
A:バグでメールが送られない事があったようです。パスワードの再請求を行うと登録完了メールも届きます。
Q:自分の作品に付けられた他人による感想や評価を削除することは可能ですか?
A:一度付けられた感想の削除や評価の変更は本人にしかできない仕様ですよ。
Q:マルチ投稿してもいいの?
A:マルチ先の規約を遵守して下さい。ハーメルン側は相互で表記しておけばOKです。
Q:「批判禁止」って書いてあるのに批判感想を書かれた!
A:公序良俗に反しない範囲において、作品への批判は許容されています。心を強く持ちましょう。
Q:UAって何?
A:ユニークアクセスです。
Q:このスレで僕の作品晒してもいいですか!?
A:どうぞご自由に。その時は作品のタグに「晒し中」といれてくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/09(土) 01:58:26.70 ID:52NrEbKc0.net
【ハーメルンスレ立て2】
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう

【作品名】
【URL】 https://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】 https://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

簡易テンプレ

【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83c9-Bfmi):2016/07/09(土) 02:05:30.10 ID:QxdOccgR0.net
https://goo.gl/4L6FpT

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/09(土) 02:05:45.14 ID:NqlYLfs/0.net
1乙

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83c9-Bfmi):2016/07/09(土) 02:06:47.25 ID:QxdOccgR0.net
iine

6 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/09(土) 10:34:46.85 ID:DLzdF0o9p.net
ほちゅ

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 10:34:54.51 ID:IXISdjte0.net
キャラはもう少し増やして欲しいかな
って感想に書いてた部分が強要に引っかかったらしくて運対されたっぽい
批評してたからそれが気に入らない信者が報告したんだろうが流石に厳し過ぎやしないか
これがアウトなら感想でアドバイスも何もできんわ

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/09(土) 10:39:06.36 ID:J+mKx3IR0.net
感想はアドバイス書くとこじゃねぇから、ってことなんだろ

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 10:41:36.46 ID:T/V60j9j0.net
>>7の言い方だとリクエストになって規約に引っかかる
そういう時はキャラを増やした方がいいと思いました、みたいにやんわりと行け

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 10:42:51.56 ID:kBEbD0lH0.net
>>1
つまり運対されるような書き方だったんだろう

11 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 10:42:52.89 ID:za0nxU8qa.net
感想は作者に自分の要求を通すためのものじゃねぇよ

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8376-Bfmi):2016/07/09(土) 10:43:27.09 ID:CHWBdWLJ0.net
そもそも感想はともかくアドバイスって必要か?

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/09(土) 10:47:19.26 ID:8mBPnIcF0.net
アドバイスってやけに上から目線だな

14 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/09(土) 10:48:26.85 ID:DLzdF0o9p.net
まず管理局という(ry

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 10:48:27.44 ID:kBEbD0lH0.net
気になってたSSがアドバイスとかリクエストとかアンケートで変な方向に流れていく悲しみ

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/09(土) 10:48:36.15 ID:PcHHS9vq0.net
アドバイス自体が不要だと思う
作者が求めてる場合はともかく

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 10:49:24.02 ID:O2XmcqC50.net
>>7
いやそれ、感想じゃなくてメッセージでやるべきことなんじゃねえか

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d365-9SBW):2016/07/09(土) 10:52:16.37 ID:9GVs5QNG0.net
なーにが信者が通報だよボケ
違反者に人権なんてねぇぞ今すぐ首でも吊れやカス

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f338-oo3f):2016/07/09(土) 10:52:49.04 ID:NoeGGWHs0.net
明らかな瑕疵があったわけでもないのに
自分の要望を押し付けておいて信者が云々て

20 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 10:54:05.78 ID:SUXxZk9Dp.net
まあ批判してやければ信者に報告されなかったのは間違いないだろうな
その程度の書き方してる奴はザラにいるし
お前が思ってるより感想欄の民度は低いんだよ

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/09(土) 10:58:36.03 ID:67dQCza70.net
感想なんて信者かアンチしか書かないし覗かないでしょ(偏見)

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/09(土) 10:59:21.13 ID:8mBPnIcF0.net
運対されるような内容だった時点で信者の民度どうこうの問題じゃないって話する?

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/09(土) 11:01:52.27 ID:PcHHS9vq0.net
実際のところ内容になんにも問題がないなら通報されても運対はされないだろうしな

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 11:03:41.45 ID:IXISdjte0.net
どの辺が運対になるのかわからんって言ってるんだが
別に具体的にどうしろと言った訳じゃなくても引っかかったという事例の話だろ

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 11:05:48.96 ID:kBEbD0lH0.net
書いた本人が分からんと言うならその書き込みすら見てない奴にはもっと分からん

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 11:06:15.67 ID:T/V60j9j0.net
だからお前の言った「キャラはもう少し増やして欲しいかな」がリクエストに引っかかるんだよ
「このキャラをヒロインにしてください!」って言ってるのと同じ

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-IPwu):2016/07/09(土) 11:06:30.51 ID:+P/1oO560.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-IPwu):2016/07/09(土) 11:06:54.39 ID:+P/1oO560.net
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

29 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 11:06:57.64 ID:ZuGZDMP3d.net
運営に対処された感想の話を、無理矢理感想欄の民度の問題に持ってくのは無理あるんじゃないっすかね

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8304-oo3f):2016/07/09(土) 11:07:11.86 ID:6TvoPelq0.net
「キャラはもう少し増やして欲しいかな」

まあ意訳が入りまくってるだろうが、これだけでも十二分に具体的な作者への要望だとは思いましたまる

31 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 11:08:12.89 ID:SUXxZk9Dp.net
〜して欲しい、〜して下さい、〜がいいです、〜が見たいです、〜するのを楽しみにしてます
全部アウトだから見かけたら通報してろ

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/09(土) 11:08:38.44 ID:8mBPnIcF0.net
実際のとここんな柔らかい書き方してるはずないだろ
運対されるレベルの毒者だぞ

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 11:09:07.70 ID:IXISdjte0.net
>>32
原文のままだぞ

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-IPwu):2016/07/09(土) 11:09:42.73 ID:+P/1oO560.net
                                      ー。<  俺は服部だ!文句あっか!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 11:17:07.60 ID:x7eBVIH20.net
俺が見たい内容変えて欲しい系は運対案件って昔から言われてっから
なおタグおかしくね?内容おかしくね?などの指摘はbad連打される模様

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/09(土) 11:18:24.62 ID:67dQCza70.net
そこは「キャラはもう少し増やして欲しいかな」じゃなくて「キャラが少なく感じました」とでも書けよ

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 11:23:28.23 ID:kBEbD0lH0.net
これは速読君の地位を奪おうとする運対君の陰謀だな

38 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-yl7/):2016/07/09(土) 11:24:09.28 ID:/LHV7f+1K.net
同じ指摘やアドバイス系の感想でも大抵の真っ当なものはbadゼロかあってもごくわずかで他の閲覧者からも問題ないと見なされてるよ
bad大量ということは身勝手さが文面からにじみ出てて付けられても仕方ない内容か書き方をしてるということ

39 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 11:25:32.32 ID:SUXxZk9Dp.net
>>36
これでいいだろ
bad連打だろうけど

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/09(土) 11:28:06.21 ID:m+tTwocx0.net
「キャラが少ない」ってのはどうしてほしいの?
ハーレムメンバーを増やしたい?
ライバルを増やしたい?
どうでもいいモブを増やしたい?
どれ?

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4a-QOj8):2016/07/09(土) 11:29:19.85 ID:HwsjxxhJ0.net
日刊の赤バーに真っ当な指摘してもBad連打なんてザラ

42 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 11:31:17.29 ID:SUXxZk9Dp.net
>>38
流石に甘い
一部の読者多い作品は真っ当に指摘しても少しでも批判あったらbad連打されるよ?

43 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-yl7/):2016/07/09(土) 11:39:53.54 ID:/LHV7f+1K.net
>>42
つまり真っ当な感想じゃないと多数から思われてるということでしょ
たとえば>>35のような『俺が見たい』内容に変えてほしい、『俺が見たい』内容じゃないからタグ、内容がおかしい
そんな俺だけのため俺さえよければなんて自己中感想はbad連打や運対されない方がおかしい

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 11:43:53.15 ID:x7eBVIH20.net
批判絶対許さないマンに理屈は通じないんやで
平然と規約違反のレスバトルまでしてくるし

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/09(土) 11:45:35.03 ID:8mBPnIcF0.net
bad連打自体は批判的内容が含まれてなくてもあることはある
運対されるようなんはお前が悪い以外いうことはない

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f8a-QOj8):2016/07/09(土) 11:45:52.29 ID:jNbbQpOk0.net
たまにBADとGOODが均衡してるのあって和む

47 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 11:49:05.19 ID:45z+f3b6a.net
筋の通った批評はgoodがもりもり付いたりすることもある
基本badだけど

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8376-Bfmi):2016/07/09(土) 11:52:21.05 ID:CHWBdWLJ0.net
今日見かけたBAD連打
・対談形式で感想
・話の中に書いてあることを指摘してドヤ顔
・オリ主のようにやたらハイテンション

49 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 11:52:23.16 ID:tKaj0cBxd.net
ニンジャスレイヤーのSSを書いていて、忍殺語で書かれた感想が「会話形式の投稿」で知らない内に運対されていた事があるな
特にヘイトとかの内容では無かったんだが

50 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 11:57:29.58 ID:hUsP/2fNp.net
覚えちゃいまい
貴様等が遊び半分で食い散らかした奴らのことなんぞ覚えちゃいまい

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/09(土) 11:58:14.97 ID:lUoaVDyQ0.net
なんかお前らの書く感想ってキモそうだよな

52 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 12:01:46.85 ID:za0nxU8qa.net
だいたい人気作品に下ネタ絡めたような感想書くとgood大量に入るからきっとお前らの方がキモい()

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 12:01:47.82 ID:IXISdjte0.net
じゃあちょっと感想欄漁ってきたけど例えば

とか見てみたいです
○○な展開が読みたい
という設定だと面白い
原作の設定だと○○だから○○じゃなくて○○すると思う

これは全部運対?

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/09(土) 12:07:07.77 ID:TzA3Si8v0.net
一番下はセーフじゃね
あとは言い方によってはセーフだろうが基本微妙

55 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/09(土) 12:08:03.03 ID:lfPP/vkv0.net
作る人はそろそろ運対を自動化する人工知能を作成する必要に追われるな。

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/09(土) 12:08:37.25 ID:PcHHS9vq0.net
どこからどこまでが運対になるってのが明示されてないのは運対チキンレース防止のためだろうから確かなことはわからん

57 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 12:11:06.73 ID:8rqwEHoHE.net
>○○な展開が読みたい
これ感想じゃなくてメッセージで直接来たことあったわ
あきらかに無理な注文だったからやんわりと断ったけど、逆にモチベは上がった

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 475c-Bfmi):2016/07/09(土) 12:12:01.55 ID:RSk4Qv3c0.net
運対されるってことは運営が問題あると判断したってことだからな
Bad連打ならともかく問題ないのに運対された!ってのはありえない

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 12:12:47.61 ID:x7eBVIH20.net
曲のタイトル書くのは良いけどつべのurlとか貼らないでと取説に有るのにurl貼るバカはいるんだな

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/09(土) 12:13:19.43 ID:J+mKx3IR0.net
こういう粘着質が透けて見えるような感想書いたんだろ?

61 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 12:18:46.88 ID:SUXxZk9Dp.net
そもそも規約の文はリクエスト・設定改変の強要だっけか

62 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/09(土) 12:28:08.43 ID:DLzdF0o9p.net
作る人の胃が持たん時が来ているのだ

63 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 12:37:54.09 ID:SUXxZk9Dp.net
そうだな流石に作る人が可哀想だからこの辺でやめよう

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-oo3f):2016/07/09(土) 12:42:30.02 ID:SC0+GG0h0.net
手伝う人を手伝いてえなーおれもなー

65 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 12:48:54.39 ID:v6gz7jv2r.net
人間だれしも自分が正しいと思い込む
まっとうな意見と思っていても、そう見られないこともある
どっちが正しいかはわからんけど
たまたまそういった意見を許さない人が多かったというだけのことだよ
腹立つ気持ちもわからんではないが、文句言う程のことでもない

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 12:55:19.99 ID:7mKdlo4J0.net
Bad連打で思い出したが「設定変だけど公式HP見てます?」って感想をよりにもよってランスIF作者に書いてた感想は笑った
案の定大量Bad付いてたし。アンチも認める知識量の作者に向かってよー書けたわ

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9703-ogR2):2016/07/09(土) 13:02:07.78 ID:G2lBsK6O0.net
書き始めたのがそもそも何年も前だから(その時点じゃその設定が公式だった)
公式が設定上書きしたけど話に書いてあるのはそのままになってるのとかあるからなああれ
作者はその内時間が出来たら直すかもみたいな事言ってたが
まあ知らずに指摘しての赤っ恥みたいなもんだな

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 13:13:53.50 ID:7mKdlo4J0.net
>>42
この指摘もあったが、「公式でランスは女にもてる男が嫌いと書いてあるのにオリ主を殺さずに許してるのはおかしい」とかそんな指摘だった
嫌い=殺すじゃないですよ、原作でもこのキャラとかもてるけど長い付き合いだから殺されてないですよ、とか作者が丁寧に答えてていたたまれなくなった

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 13:14:48.81 ID:7mKdlo4J0.net
失礼、間違えた。>>67 だわ

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 13:14:58.17 ID:4GvmtUYW0.net
嫌い=殺すで笑った

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/09(土) 13:15:34.93 ID:zPWYDyfr0.net
ランス普通に仲いい男いっぱいいるだろ
その感想かいたやつこそ本当に原作やったことあんのかw

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 13:18:05.76 ID:O2XmcqC50.net
それもうテッカマンランスさんなんじゃないですかね

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/09(土) 13:22:47.02 ID:8mBPnIcF0.net
男相手でも友人とはそれなりに仲良くやってるし
認めた人間の女だと理解したら基本的には手だし避けてるだろw

74 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 13:25:04.55 ID:SUXxZk9Dp.net
ランスさんも近年は丸くなったからな
その人が初期の知識しか無かったんだよきっと

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 13:33:13.26 ID:7mKdlo4J0.net
ところがどっこい戦国から入ったご新規さんの感想という
戦国とか特に仲良い男一杯いるだろと

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-Bfmi):2016/07/09(土) 13:40:27.42 ID:2MQI4APt0.net
鬼畜王のランスなら好きです

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fa2-oo3f):2016/07/09(土) 13:45:57.68 ID:6l788MIP0.net
設定の細かな違いくらい長いシリーズなんだからしょうがないし気にならないけど、予想通りというか5dのところくらいからランスにヘイト多くなってきてなんかね
あとメインヒロインのかなみと魔想さんが奪われるという悲しみよ

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/09(土) 13:52:32.41 ID:67dQCza70.net
シィル、かなみ、魔想あたりは初期から出ててランスの運命の女だし聖域感がある

79 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 13:54:22.66 ID:SUXxZk9Dp.net
メインヒロインは最近モコモコしてないピンクモコモコに決まってるだろ
マリアでも可

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 13:58:14.66 ID:7mKdlo4J0.net
ヘイトというかフェリスの事ちゃんと扱ったらそうなるわなって感じ
むしろかなり抑えてる方だと思うけど。あの作者ランス好きすぎてsageたくないの感想返しから感じ取れるし

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17dc-g4/6):2016/07/09(土) 13:59:23.19 ID:vG8iL1j90.net
ランスIFはオリ主がな
最初は気にならなかったけど途中からだんだんヨイショがきつく感じてきて
ゼスに入った辺りでギブアップした

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfc9-Bfmi):2016/07/09(土) 14:00:48.92 ID:/dOEwaDr0.net
かなみ、まそーさんあたりはゼス、戦国くらいからの話でオリ主になびいたNGだけど出会いあたりから改変してるならアリかな
ピンクのもこもこだけは絶対NGだけど

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 14:01:16.14 ID:T/V60j9j0.net
そういう読者は多かった
そしてつい最近テノヒラクルーした

84 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 14:01:29.97 ID:tKaj0cBxd.net
鬼畜王から入った身としては、どうしても五十六推しにならざるを得ない

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 14:02:05.69 ID:O2XmcqC50.net
ランスとセックスするのはいいけど心まで繋がるのはどうよ・・・って人は原作発売時にちょこちょこ見たヒロインが何人か居たな

ただ最近のランスは鬼畜じゃなくて普通にいいやつよね

86 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 14:02:33.09 ID:Cyl/xJQ0d.net
あのオリ主だからもう許せるぞ状態

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfc9-Bfmi):2016/07/09(土) 14:04:00.35 ID:/dOEwaDr0.net
ランスIFはヒロインがオリ主にどうのこうのってよりオリ主にキャラがいい子ちゃんすぎていまいち好きになれない
キャラ造形としてもうちょっとアクが強いほうが好きだな

88 :この名無しがすごい! (ガラプー KK9f-5QCt):2016/07/09(土) 14:08:05.31 ID:8Ghp2fiyK.net
そういう読者が最近テノヒラクルー(ry
マジでゼス中盤でオリ主の印象一気に変えた話は凄かったわ。一気に好きになった
伏線めちゃくちゃあったのに気付かなかったのも悔しい

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d387-Bfmi):2016/07/09(土) 14:09:08.08 ID:6TzZlIWF0.net
ランス二次としてはある意味で正しいのかもしれんが性格がいいから好きになれないってすげえ話だよな

90 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 14:14:06.51 ID:SUXxZk9Dp.net
4に入った辺りで止まってたが読み返してみるか

何日かかるかな

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/09(土) 14:16:13.38 ID:67dQCza70.net
申し訳ないが露骨なネタ振りはNG

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/09(土) 14:17:02.51 ID:rfWCd+E70.net
作品を褒める感想をするとたいりょうにbadが入る作品があるらしい

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-aUs3):2016/07/09(土) 14:17:17.07 ID:7mKdlo4J0.net
ランス1から書いてるしかなみとか志津香がなびいても納得出来る派
でもハーレムエンドはないみたいね。Yで誰かフラれるらしいし
話の流れ的にかなみか志津香のどっちかフラれそう

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfc9-Bfmi):2016/07/09(土) 14:26:13.92 ID:/dOEwaDr0.net
>>89
好きになれないってのは主人公としての面白みの話だぞ?
二次創作に限らず商業でも人気作の主人公っていわゆるいい人じゃない方が多いだろ

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b51-qtxg):2016/07/09(土) 14:27:31.70 ID:IkmPwOcm0.net
加点式ランキングとかルーキー日間て見てる人いるの?

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 14:29:43.69 ID:4GvmtUYW0.net
>>95
いるよ
新着掘る前に見てる

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/09(土) 14:30:22.34 ID:TzA3Si8v0.net
どっちも結構見てるな
無色でも面白いやつ結構見つけられるし

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 14:33:12.75 ID:O2XmcqC50.net
人気作の主人公は普通にいい奴の方が多いっつーか
いいやつじゃない主人公って所詮変化球っつーか
よっぽど色眼鏡掛けて見ないと、まあ、うん

99 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 14:36:11.76 ID:SUXxZk9Dp.net
>>98
てんぞー「せやろか」

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbea-zDc6):2016/07/09(土) 14:39:34.77 ID:J9UxfxGX0.net
似たような性格のファッションキチガイオリ主ばっかのはNG

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 14:42:06.60 ID:O2XmcqC50.net
>>99
てんぞー作品だけ見ていた結果それがコンタクトレンズ効果を生んでしまった可能性が微レ存・・・?

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 14:46:12.43 ID:IXISdjte0.net
てんぞー作品は全部同じオリ主と言われても特に違和感はない

103 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 14:49:14.57 ID:Cyl/xJQ0d.net
確かにてんぞー作品には普通のいい人主人公はおらぬ
今見たら投票者数も少なくなったなてんぞー

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9703-ogR2):2016/07/09(土) 14:49:46.82 ID:G2lBsK6O0.net
普通にいい人の方が多いだろう割合で言ったら

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/09(土) 14:50:57.68 ID:rpPFEQ5W0.net
たまに読むと面白いけどどれも同じような主人公で疲れるな

106 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-PfUm):2016/07/09(土) 14:56:00.20 ID:q1KlD4aLd.net
せやな、八幡は良いやつだしな

107 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 14:59:10.18 ID:SUXxZk9Dp.net
なんか既視感のあるオリ主やな→てんぞーじゃね?→てんぞーやんけ!
の流れをここ最近外した覚えがない

108 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/09(土) 15:07:19.83 ID:lfPP/vkv0.net
てんぞー博士やな。

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/09(土) 15:09:00.33 ID:YNRvtxl90.net
>>108
調べたさ・・・てんぞー感知の為にな

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4a-QOj8):2016/07/09(土) 15:11:12.40 ID:HwsjxxhJ0.net
読める作品でも完結しないで次々新しいの出すからNGぶっ込んだ

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/09(土) 15:22:33.77 ID:Co6dxVEA0.net
ファッションじゃない真のキチガイとは?
てか需要あんの?

112 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 15:24:07.48 ID:SUXxZk9Dp.net
アルパカ

113 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 15:24:39.39 ID:Cyl/xJQ0d.net
アルパカ

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 15:26:50.59 ID:T/V60j9j0.net
しゅらばら

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/09(土) 15:27:43.72 ID:IXISdjte0.net
アルパカ

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 15:28:30.84 ID:O2XmcqC50.net
アルパカ

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 15:30:09.47 ID:4GvmtUYW0.net
封印されししゅらばらとその四肢アルパカかな?

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/09(土) 15:37:52.53 ID:Co6dxVEA0.net
鬱描写が辛くて断念した奴だった…
俺にはファッションがお似合いらしい

119 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 15:41:17.60 ID:/S/lvABua.net
ルナティック幻想入りは強敵でしたね

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/09(土) 15:41:33.59 ID:w/2gjuPb0.net
しゅらばらに鬱要素なんてあったっけ?
ただただ斬りあってるだけじゃん

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 15:44:11.12 ID:T/V60j9j0.net
木乃香と刹那関連は中々

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f8a-QOj8):2016/07/09(土) 15:44:33.87 ID:jNbbQpOk0.net
ベルセルクとかも読めなそうだな

123 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 15:48:07.56 ID:SUXxZk9Dp.net
ルナティックは本当のキチガイ名作というのを教えてくれた作品

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bf-Rzjh):2016/07/09(土) 15:48:38.85 ID:fiAPYtth0.net
鬱二次は平和に終わった作品をとことん追い詰めるわけで、
原作からしてそんな感じなものとはまた違うと思う

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c7-3Gy/):2016/07/09(土) 15:54:24.14 ID:4tqLmbbH0.net
鬱とかダイレクトでは引く方もいるのでここはゆる〜く(´・ω・`)ゆんやーという表現を使おう

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/09(土) 15:57:14.27 ID:lfPP/vkv0.net
しゅらばはあれ、殆ど描写カットされてるけど、感受性の高い子供を中心に世界中で
レイジウイルス拡散みたいなことになってるんだよな。

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3dc-Ee6a):2016/07/09(土) 15:59:05.89 ID:j3NSGp2O0.net
そういう需要があるのも分かるけど原作キャラが壊れていく系はキツい

128 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 16:02:15.82 ID:/S/lvABua.net
俺も鬱は基本ダメだわ
ルナティックはヤンデレ目的で楽しく読めたけど

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c7-3Gy/):2016/07/09(土) 16:08:17.38 ID:4tqLmbbH0.net
血と硝煙と泥にまみれた末期戦は平気なのに鬱展開はダメとか何なの…

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/09(土) 16:14:02.76 ID:Mot2PdVB0.net
粘着質な苦しみとあっさり終わる苦しみ

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bf-Rzjh):2016/07/09(土) 16:16:16.69 ID:fiAPYtth0.net
サイコホラーとゾンビガンシューとどっちが怖いかみたいなもんだ

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 16:19:18.42 ID:00ONjpMu0.net
パニック映画的な4以降のバイオは余裕でも、先の見えない廊下を歩く初代バイオは怖い

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/09(土) 16:26:09.68 ID:9oOxS1I20.net
クソみたいな女オリ主がやたらと増えてきてる気がする
乙女ゲー時空は本当に害悪でしかない

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 16:28:45.16 ID:T/V60j9j0.net
Fateの古代転生女オリ主がどうしたって?

135 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 16:30:14.88 ID:2v4Y7pT4r.net
アルパカの人のはそんなにキツいの?

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/09(土) 16:33:02.22 ID:w/2gjuPb0.net
ルナティック幻想入りはかなり気持ち悪いレベル
その他はあんまりキチってない

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 16:33:24.85 ID:4GvmtUYW0.net
夢幻転生もわりとキチってるだろ

138 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/09(土) 16:36:22.83 ID:7IUltSqsa.net
>>55
SAKATAシリーズ、完成していたの?

139 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 16:36:28.45 ID:l5+LJ2zKr.net
気持ち悪いってどういうことなんだ?
最初のほう読み始めたけどなかなか悪くないと思ったんだが

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 16:37:07.41 ID:4GvmtUYW0.net
>>139
呼んでりゃわかる

141 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 16:41:42.53 ID:/S/lvABua.net
女オリ主にするならレズってくれよなー頼むよー

142 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 16:51:04.68 ID:VHyrUBALa.net
死ね(直球)

143 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 16:55:46.59 ID:jdj/DV7Mr.net
男オリ主にするならホモってくれよなー頼むよー

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 16:59:23.68 ID:00ONjpMu0.net
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/09(土) 17:01:58.26 ID:KLRw9x3U0.net
せやな

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/09(土) 17:02:47.61 ID:Mot2PdVB0.net
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 17:07:22.24 ID:O2XmcqC50.net
いや、既に滅亡している!(カルデア)

148 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/09(土) 17:10:49.04 ID:DLzdF0o9p.net
ホモの人は色んな意味で気が違ってると思うの

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-WFYD):2016/07/09(土) 17:12:06.10 ID:cksS7b850.net
地球人類滅亡のため人類総ホモレズ化を企む悪の組織

150 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 17:13:09.55 ID:RIwF39PIp.net
性欲とは神が与えし大罪――逃れられぬ“業”
排泄行為に過ぎない!

151 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 17:21:17.93 ID:GGFCw0uJp.net
もうやだこの星

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/09(土) 17:39:34.21 ID:K9Touqaq0.net
甘々で見てて悶えるような百合純愛が読みたい

153 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 17:40:57.31 ID:/S/lvABua.net
ノンケがクレイジーサイコレズに迫られる展開好きです

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 17:47:22.85 ID:00ONjpMu0.net
かしましのとまりちゃんが最初普通に男が好きだったのが葛藤しながら段々レズに変わって最終的に主人公とレズカップル成立まで行く過程好き

>>152
割と鉄板だが理想郷の 【ネタ・完結】私の知ってるBWじゃない!!(百合・ポケモン) とかどうかね

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/09(土) 17:59:35.21 ID:K9Touqaq0.net
>>154
あれいいよな。既読だが、久々にもっかい読むか

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/09(土) 18:01:01.61 ID:YNRvtxl90.net
今更アストルフォルート読んだけどこのくらいでホモホモ騒いでる人はホモ好きすぎちゃう?
むしろ描写的にはホモ描写少ないくらいだと思うんやが

157 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 18:01:43.43 ID:+LmskD4Hr.net
ルナティックええやん!

158 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 18:05:01.46 ID:v6gz7jv2r.net
艦娘哀歌は本当に面白いな
オリジナリティある設定だし
変なオリ主も転生もない
文章も癖がなくて読みやすい

ただ、こういう凝ったのは何故かUA伸びないよな

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bce-QOj8):2016/07/09(土) 18:06:17.57 ID:2U84qe2V0.net
昨日の8月15日にいつもの有権者のお嬢様(17歳)と先日メールくれた汚れ好きのガテン系のおねーさま
(22歳)とわたくし(13歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあいましたわ。
今日は明日が休みなんでコンビニでいちごミルクとカントリーマアムを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたまいちごミルクを飲んでからやりはじめましたわ。
3人で密林を舐めあいながらニーソだけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあいました。
しばらくしたら、おしりの穴がひくひくして来て、黄金が出口を求めてお腹の中でぐるぐるしている。
有権者のお嬢様におしりの穴をなめさせながら、おねーさまのけつの穴を舐めてたら、
先におねーさまがわたくしのお口に黄金をドバーっと出して来た。
それと同時にお嬢もわたくしも黄金を出しましたわ。もう顔中、黄金まみれですわ、
3人で出した黄金を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
黄金まみれの密林を舐めあっておしっこしゃわーしたりした。はあ〜〜たまりませんわ

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bce-QOj8):2016/07/09(土) 18:06:42.37 ID:2U84qe2V0.net
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちがいいんですの。
有権者のお嬢様のおしりの穴にわたくしのペニパンを突うずるっ込んであげますと
おしりの穴が黄金とおしっこでずるずるして気持ちが良い。
おねーさまもお嬢様の口に密林を咥えさせて腰をつかって居る。
黄金まみれのお嬢様の密林を掻きながら、思い切り潮を噴きましたわ。
それからは、もうめちゃくちゃにお嬢様とおねーさまの黄金密林を舐めあい、
黄金を塗りあい、二回も潮を噴いた。もう一度やりたいんですの。
やっぱり大勢で黄金まみれになると最高ですわ。こんな、変態娘と黄金あそびしませんこと。
はあぁ〜〜早く黄金まみれになりませんこと。
岡山の県北であえる奴なら最高ですわ。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

161 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 18:07:06.05 ID:SUXxZk9Dp.net
>>156
ノーマルな人間から見たら徹頭徹尾ホモなんですがそれは

162 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/09(土) 18:07:09.20 ID:ZKpzUIrEd.net
>>159
つまんね

163 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 18:09:23.64 ID:VHyrUBALa.net
真性のホモは死ね

164 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 18:12:22.56 ID:/S/lvABua.net
先生!男の娘はホモに含まれますか?

165 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 18:13:15.62 ID:/C6/LRN4r.net
ヅカ系女子と普通の女子の恋愛が百合じゃないならホモじゃないんじゃない?

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/09(土) 18:14:04.69 ID:YNRvtxl90.net
>>161
他にも見所さんいっぱいあったやん
個人的にホモ要素もあったねくらいの感覚だったわ

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d365-9SBW):2016/07/09(土) 18:18:59.99 ID:9GVs5QNG0.net
樽一杯のワインに一滴の泥水を入れればそれは樽一杯の泥水になるが、樽一杯の泥水にワインを一滴入れてもそれは樽一杯の泥水である

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/09(土) 18:21:56.68 ID:w/2gjuPb0.net
>>158
あれの川内編すき
ちゃんと感想も書いてるで!

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/09(土) 18:24:22.59 ID:K9Touqaq0.net
ホモと言えばオカマ魔女好き

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/09(土) 18:32:50.95 ID:88r8z1X40.net
メルブラaaとEXTRAとcccとgoは百合的アトモスフィアがやはりヤバイのに男主人公かオリ主か志貴七夜かTS憑依ばっかで悲しいなぁ…
百合ssならFate/海に溶けるという隠れ過ぎた名作をオススメしたい なおエタ

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fdb-kCmS):2016/07/09(土) 18:43:00.85 ID:aJco+a2t0.net
ハメじゃないけど
士郎「慎二!俺我慢できねぇ!」
ってSSがかなりホモだった。

172 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-kCmS):2016/07/09(土) 18:46:43.35 ID:B7MNInNda.net
第一話で原作主人公のラッキースケベを受ける女オリ主とかベタな作品見付けた

173 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 18:53:18.41 ID:VHyrUBALa.net
おめでとうございます

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 279d-XcTI):2016/07/09(土) 18:57:49.30 ID:APuDEnAo0.net
よくクロスものの題材に仮面ライダーが挙がるが、
ラブライブや艦これ、アイマスのような最近生まれた作品の中に、70年代から連綿と続く仮面ライダーが混じってる
よくよく考えたら凄い状況だよな

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 18:59:16.16 ID:x7eBVIH20.net
>>172
to loveる女オリ主物がなんだって?

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 19:10:36.29 ID:kBEbD0lH0.net
アイマスはもう10年選手ですし…

177 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/09(土) 19:20:24.37 ID:7IUltSqsa.net
ライダーつってもシリーズだし初代とか昭和勢はほとんどいないだろ

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9703-ogR2):2016/07/09(土) 19:21:31.58 ID:G2lBsK6O0.net
昭和の粗い画面のライダーが懐かしい
最近は綺麗過ぎて困る

179 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 19:24:19.51 ID:SUXxZk9Dp.net
ビーファイター好きやった

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-6Pwr):2016/07/09(土) 19:25:46.86 ID:Kvm7ZFsC0.net
ハーメルンで最もオリ主にボコられてる原作の(最)強キャラって誰?
ギル?一方通行?百代?

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-JNm4):2016/07/09(土) 19:25:52.55 ID:Q0+B8iq00.net
ひさしぶりに来たけど
ランキングにアンチヘイトがかなり増えてない?
にじふぁん末期みたいなのがまた来るのかねえ、なんだかな

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 19:29:44.52 ID:4GvmtUYW0.net
>>181
久しぶりに来たんなら適正評価のためにランキング上から下まで読んできたまえ

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/09(土) 19:30:12.12 ID:lfPP/vkv0.net
>>181
ブロックして低評価も入れない人が増えたから、そりゃね。
被ブロック数も計算式に入れるなりすれば良いんだが、その気はないらしい。

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/09(土) 19:34:00.38 ID:52NrEbKc0.net
>>183
何を根拠にブロックして低評価を入れない人が増えたといっているんだ?

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/09(土) 19:35:51.47 ID:rfWCd+E70.net
ソースは俺

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/09(土) 19:37:13.76 ID:M9L2IlNi0.net
たしかに必要文字数あるやつはブロックしてるな

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 19:40:07.38 ID:x7eBVIH20.net
適正評価して行くと必ずぶつかる地雷量産者問題がな
3つ4つと有ると評価せずブロックにブチ込んだ方が早いし

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/09(土) 20:04:19.36 ID:3hi135EM0.net
作者ブロックした方が楽だから仕方ないね

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/09(土) 20:05:10.08 ID:67dQCza70.net
アンチ・ヘイト自体をランキングから除外してるってのもあるよね

190 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/09(土) 20:07:43.01 ID:m2suyYZIa.net
ハメのアンチとかギャグネタしかまともに読めんだろ除外安定

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/09(土) 20:10:31.53 ID:lUoaVDyQ0.net
ハメのギャグは面白いのと糞との落差が酷すぎる

192 :この名無しがすごい! (ラクラッペ MM9f-oo3f):2016/07/09(土) 20:17:19.01 ID:qrsDc9QOM.net
評価に50文字とか文字数制限付けられると意地でも最初
思ってた点数から下げて評価したくなる

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/09(土) 20:17:27.13 ID:3hi135EM0.net
そりゃあプロが書いた作品でもクソみたいなのがあるくらいだし多少はね?

194 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/09(土) 20:21:56.71 ID:1MaeW4tDK.net
プロが多額の金で企画したアニメだってそびえ立つクソになるんだもの

195 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 20:22:44.54 ID:cBaeT0ixa.net
艦これとかいう優秀なMAD素材
なお本編

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 20:25:11.33 ID:O2XmcqC50.net
>>194
円谷見てると時間かけてこなれたもん作ってくしかないと思い知る

197 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 20:28:05.44 ID:Cyl/xJQ0d.net
昭和で一回鬱やって失敗して
平成三部作で金かけすぎて失敗して
ネクサスでまた鬱やって失敗して
OVAだけウルトラマンや劇場だけウルトラマンやって
過去の遺産を放送するだけ番組使って復活、そこから不死鳥のようにリターン

企画の失敗から学びつつ前に進む姿勢は他にも見習って欲しいな

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab2c-oo3f):2016/07/09(土) 20:28:11.62 ID:GngMFb8P0.net
円谷は円谷で誰かが上から押さえつけてないとあっちの方向にすっ飛んでいくからなあ

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/09(土) 20:30:00.53 ID:88r8z1X40.net
あかい〜あかい〜あかい〜あいつ〜

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/09(土) 20:35:14.89 ID:kBEbD0lH0.net
赤いあいつに全ての断罪系アンチヘイトオリ主は道をあけろ

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 20:56:25.88 ID:00ONjpMu0.net
なお特に悪い事してない相手でも問答無用で念入りに殺し尽す模様

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0e-oo3f):2016/07/09(土) 20:56:56.23 ID:hKHEBWXz0.net
八幡の双子の妹に転生した八幡とか笑うわ

203 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/09(土) 20:58:52.30 ID:cBaeT0ixa.net
>>202
なにがなんだかわからない…

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 20:59:17.03 ID:O2XmcqC50.net
断罪じゃないよねアイツ
相手側に罪がなくても殺すよねアイツ

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/09(土) 20:59:47.09 ID:X83oaG9/0.net
輪廻の蛇でも書くのかな?

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/09(土) 21:06:05.37 ID:lUoaVDyQ0.net
ダンまちで数日間少ない文字数で連投してるのがいて作者見て把握した
もっと眠そうな名前付けろよな

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/09(土) 21:07:41.22 ID:clJyLp1z0.net
アニメも始まったしゼスティリアの二次増えねえかな。アビスみたいなPTアンチは勘弁だが改変しても文句出ないだろうしテーマや設定自体は割と面白いと思うんだ……

ちょいと検索してみたら続いてるの一握りやし

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/09(土) 21:08:57.07 ID:x7eBVIH20.net
BSでコマンドーやってるから念の為確認したけどゆゆゆコマンドー更新無かった

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/09(土) 21:19:16.13 ID:Mot2PdVB0.net
八幡をどうしてもやわたと読んでしまう

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/09(土) 21:29:47.61 ID:rfWCd+E70.net
>>202 更に八幡が憑依した女教師と八幡が転生した雪なんとかと八幡が転生した由比ヶ浜と八幡が転生した葉山が

211 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/09(土) 21:32:40.95 ID:SUXxZk9Dp.net
やはたとしか読んでなかった
製鉄所みたいな名前だなと思ってた
福岡民

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f17-oo3f):2016/07/09(土) 21:35:21.15 ID:iMdkNQs80.net
八幡って……なんだ?

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/09(土) 21:35:32.73 ID:QZUx/s4h0.net
何!?八幡とは「やはた」と読むのではないのか!?

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/09(土) 21:35:50.97 ID:DXR32mkU0.net
八幡と聞いたら神社が真っ先に思い浮かぶわ

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab2c-oo3f):2016/07/09(土) 21:36:17.88 ID:GngMFb8P0.net
オイラは八幡!

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/09(土) 21:44:27.05 ID:67dQCza70.net
八幡製鉄所は小学校でやった覚えがあるしそっちが先に出るなぁ

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfe-XaeU):2016/07/09(土) 21:47:32.84 ID:HYEnnQrf0.net
やはた?→でも鶴岡八幡宮があるからはちまんか?
→いや、人名にはちまんとかあり得ないからやはたか
→え、はちまんなの!?

こうなったのは俺だけではないはず

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bf3-Bfmi):2016/07/09(土) 21:51:28.05 ID:edXq8nHT0.net
八幡神社って分霊されていって数が増えたらしいな
つまりHACHIMANは細胞分裂していた?

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-oo3f):2016/07/09(土) 21:52:29.39 ID:SC0+GG0h0.net
近江八幡は有名だろ!

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 21:53:42.28 ID:00ONjpMu0.net
そこそこ近所に八幡駅が有る千葉県民としてはやわた一択

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbea-zDc6):2016/07/09(土) 22:03:09.48 ID:J9UxfxGX0.net
>>215
でもよぉ……

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/09(土) 22:05:55.92 ID:w/2gjuPb0.net
>>215
オイラは八幡じゃねえ!

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0397-cFDw):2016/07/09(土) 22:09:18.08 ID:35XpVijg0.net
八幡は八幡10032号です

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 22:15:12.23 ID:4GvmtUYW0.net
>>222
おいらはビィクンマン

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/09(土) 22:16:44.45 ID:uiBmyhmr0.net
無限の八幡

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 977b-QOj8):2016/07/09(土) 22:18:01.21 ID:I7cohH5u0.net
"やはた"と"はちまん"だと感覚的には後者のほうがまだ人名っぽいかな。名字なら前者も有りか

227 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/09(土) 22:19:38.63 ID:cqkgBLPHa.net
?「後は任せた。大丈夫だよ八幡。オレもこれから頑張っていくから」

228 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM3f-Ee6a):2016/07/09(土) 22:19:49.41 ID:Sbnxz+zNM.net
駄作者に目を付けられたキャラは嫌われるしネタにされるしで大変だな

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3dc-Ee6a):2016/07/09(土) 22:22:00.70 ID:j3NSGp2O0.net
八幡はそろそろ過労死しそう

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bff8-oo3f):2016/07/09(土) 22:23:59.91 ID:mDxuikHs0.net
実はHachimanは原作すらわかってないんだけど
二次創作の主人公に据えられやすい特徴とか持ってるの?
癖のないフラットな性格してるとか

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177b-1g4k):2016/07/09(土) 22:36:37.77 ID:FDW7NMN40.net
とりあえず斜に構えさせといてテキトーに流行りのネットスラング言わせておけば
ハメ的には問題ない

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/09(土) 22:37:27.63 ID:lHy9SZLH0.net
目つきは悪いが顔は良い設定でわかってない()一般人には嫌われているが
わかってる()ヒロイン等の仲間達には受け入れられているひねくれ者というのが
こう言ってはなんだけど趣味が読書という日陰者の人々に大人気、らしい

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/09(土) 22:37:50.55 ID:76MNnIop0.net
斜に構えて毒を吐く俺KAKKEEEな高二病御用達の性格です

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/09(土) 22:41:01.63 ID:P7pNHhu30.net
自己犠牲とか大好きだよなハメ作者って

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375b-ogR2):2016/07/09(土) 22:42:40.93 ID:rD9h6LBY0.net
櫻田家の王族でありながら能力を持たない少年、櫻田 昴。
しかし彼は代わりにアギトに変身する力を持っていた!
王族でありアギトである彼はどのような思いで選挙に向き合うのか・・・

あらすじで笑っちまった
何か仮面ライダーが可哀想にな存在に思えてきたぞ

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3b-QOj8):2016/07/09(土) 22:44:53.75 ID:/sKjFRj10.net
>>232
目つきが悪いからモテナイ、目が腐ってるけど実は……
みたいな設定する作者って、自分の容姿にめちゃくちゃコンプレックス持ってそう
なんというか冗談でも突っ込んじゃいけない感じ

237 :イラストに騙された名無しさん (スプッ Sdbf-qtxg):2016/07/09(土) 22:45:54.87 ID:qTjhoYH4d.net
でも原作八幡の行動の数々を自己犠牲だとは言わない気がするのは俺だけ?
作中人物からの評価だと自己犠牲キャラみたいになってるけど

238 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 22:50:22.52 ID:1O/MIjiSE.net
八幡はクロスせず原作の二次でおとなしくしてくれてたほうがいいキャラだよ

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/09(土) 22:51:31.97 ID:T/V60j9j0.net
HACHIMAN書いてる作者は原作俺ガイル読んでるのか疑問

240 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 22:53:55.97 ID:GGFCw0uJp.net
良くてアニメ見てるくらいだろう

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/09(土) 22:54:05.59 ID:K9Touqaq0.net
目付きが悪い、雰囲気がヤバイ系勘違いの女主人公版が読みたい

242 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/09(土) 22:55:04.12 ID:VHyrUBALa.net
ワンピース二次でそんな感じの見た気がする

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/09(土) 22:55:37.21 ID:4GvmtUYW0.net
>>241
なろうの邪神アベレなんとか

244 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 22:58:37.00 ID:1O/MIjiSE.net
微妙に違うが、やることなす事全部裏目にでるがその結果海軍に大きな貢献をもたらす女将校って話だったはず
悪運の女将校って奴ね

245 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 22:58:41.59 ID:nAJDswb8d.net
はがないの主人公TS物にたしかそんな感じの奴があったけど
読んだの昔すぎてどこのサイトにあるのかすら覚えてねぇや

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/09(土) 22:58:50.94 ID:clJyLp1z0.net
hachimanを命掛けのバトルものにクロスさせて、偽善だの自己犠牲だのでクロス先のキャラにアンチやら説教させる人達って嫌われ役を買ってでて文化祭を成功させるという行為をどんだけ崇高な行為と認識してるのだろうと思う時はある。

いや、八幡自体は嫌いじゃないけどさ。命掛けで人助けしてる奴らに説教できるようなキャラちゃうやろと

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8357-PfUm):2016/07/09(土) 22:59:10.40 ID:Ed8YkwLN0.net
>>235
ラブライブに何故か男が混ざっててそいつが仮面ライダーになるのに比べたら普通じゃね()

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 23:05:08.61 ID:00ONjpMu0.net
>>245
はがない性転換-僕は友達が少ないアナザーワールド- の事かね

249 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 23:06:44.54 ID:1O/MIjiSE.net
>>246
ほんとこれ
学園ものとか日常ものだからこそある程度通用すんのに
命の奪い合いやってる世界ではさすがに無理がある

ダウナー系糞オリ主のいいわけに八幡使われんのがホント許せんわ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/09(土) 23:14:14.27 ID:TzA3Si8v0.net
特撮とアイドルは結構繋がりあるからなぁ
映画版のヒロインだったり主題歌だったり、本編でのアイドルテーマの回とかもそれなりにあったり

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/09(土) 23:16:26.62 ID:K9Touqaq0.net
>>243
あの作品は勘違い系的な楽しさは殆ど無かった
>>243
勘違いものだけど、アイツヤベェ的な勘違いじゃなくてアイツスゴイ系の勘違いだな
恐れられたり、遠巻きにされるようなのが読みたい
ところで、この作品更新無いと思ったら一度削除して再投稿してたんだな
気付けて良かった

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/09(土) 23:18:57.00 ID:PcHHS9vq0.net
勘違いものはエンジェル伝説系がすき

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8357-PfUm):2016/07/09(土) 23:19:54.27 ID:kMH7OtQq0.net
>>250
そういうちょっとした事件で関わる程度なら良いけど、
わざわざ共学にするレベルのは勘弁な

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9703-ogR2):2016/07/09(土) 23:19:59.31 ID:G2lBsK6O0.net
>>237
傍から見たら超絶的に恥ずかしい行動かましてる姉を
何故か大人物の如く評価してる作中人物の評価やぞ
的外れになっててもしょうがない

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f79-cpHA):2016/07/09(土) 23:22:04.68 ID:bIb+7rvE0.net
エンジェル伝説は良い勘違い系だったな
勘違い系を書く人はアレを読んでから書いてくれ

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/09(土) 23:24:26.05 ID:QZUx/s4h0.net
バトスピ問題児復活来てるやんけ

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0e-Bfmi):2016/07/09(土) 23:24:51.84 ID:E2pFZCyz0.net
ラブライブに仮面ライダーいれて何すんの?
怪人でも襲ってくんの?

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/09(土) 23:25:28.98 ID:76MNnIop0.net
一緒に歌って踊るんじゃね

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8357-PfUm):2016/07/09(土) 23:27:38.44 ID:kMH7OtQq0.net
歌って踊れる仮面ライダー……モモタロス達か
あいつらなら恋愛に発展しないから聖帝並に安心だな

260 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 23:27:43.72 ID:kmIPZKGnE.net
スレチだけどエンジェル伝説っぽい感じの勘違いだったらなろうの方にある悪魔のような公爵一家をオススメする

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/09(土) 23:29:16.89 ID:PcHHS9vq0.net
アイドルに危害を加えようとする発狂ドルオタを一週間以内に300人殺すルールでゲゲルを開始したグロンギとかが出るんだ

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/09(土) 23:32:37.75 ID:O2XmcqC50.net
>>261
ファンを虐殺するために大人気アイドルになったグロンギなら小説版に出るぞ
伽部凛ってやつ
リン・トギベね

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-QOj8):2016/07/09(土) 23:33:22.89 ID:07xhY4M30.net
>>260
キエッ、キエエエエエ!!(へー読んでみる)

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/09(土) 23:34:12.22 ID:rpPFEQ5W0.net
アイマスなら収録後に会うかもしれない
ていうかなんかの役で出るかもな
あくまでアイマス世界の話だが

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8357-PfUm):2016/07/09(土) 23:36:42.97 ID:kMH7OtQq0.net
アイマス世界に怪人が出てもワンダーな人やべラボーな人が居るから
仮面ライダーとかマジ要らね

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/09(土) 23:38:10.55 ID:clJyLp1z0.net
ライダーの能力を持った転生オリ主が、作者の願望であるハーレム作る為に女子校に1人だけ男として編入する展開が糞なのであって、ライダー作品とラブライブが同一世界設定にすれば幾らでも無理なクロスにはならんけどな

破壊者やら警察やら探偵は何時ものノリでいけばいいし学園物のフォーゼも無理なくクロスできるし、音楽ネタならキバがあるし、2期組はアイドル回とかよくあるし

まぁ、何が言いたいかというと転生ライダー主人公をライダークロス扱いは勘弁な!ということやで

267 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/09(土) 23:42:37.53 ID:kmIPZKGnE.net
ディケイドを私物化してゴミSS量産してる糞作者いたよな、今も生きてるんだろうか?

268 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-97No):2016/07/09(土) 23:44:45.87 ID:Gg+kMZiba.net
オリ主という時点で微妙だけどクロスオリ主は更に酷い
好みの問題と言われればそれまでだがまともに読めた作品が一つもない

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8357-PfUm):2016/07/09(土) 23:45:01.03 ID:kMH7OtQq0.net
ラブライブと言えば、ラブライブの二次を完結しないままサンシャインに手を出すのが居て草生えたわ
典型的などっちもエタらすタイプの駄作者だこれ

270 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-XnDv):2016/07/09(土) 23:46:18.24 ID:ZQItAvnMK.net
オリライダー物とかやっぱ敬遠される?
Wの二次とかで書いてみたいんだけど……

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/09(土) 23:48:53.60 ID:lfSNAPpT0.net
>>270
設定がちゃんと世界観に即してるなら。
Wとか二次書きやすい筆頭だしな

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/09(土) 23:50:39.77 ID:clJyLp1z0.net
>>270
転生ライダーオリ主の蹂躙やらハーレムが主に敬遠されてる理由だからライダー単品での2次は別に悪い事じゃないと思うぞ。クウガの2次とか結構人気だったし。

俺もライダーは好きだから転生やらアンチタグ除外して作品掘ったりするし

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/09(土) 23:52:46.77 ID:00ONjpMu0.net
ライダー単品や、クロスでも世界観融合で糞オリ主も居ないなら読むよ

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ce-u7t+):2016/07/09(土) 23:56:06.78 ID:uRaworRp0.net
ライダーもいいけど円谷系も増えないかな…

275 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-XnDv):2016/07/09(土) 23:59:57.98 ID:ZQItAvnMK.net
>>271-273
んじゃ異種クロスとかしなきゃ大丈夫な感じかな?
ボディメモリで変身するVドライバー的な設定だけならセーフ?

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:05:20.92 ID:PLlvwJbE0.net
>>275
まぁ、オリ主自体が人によっては地雷要素だからそこはどうにもならないけど、後は原作の設定をベースにしたオリライダーは別に問題無いと俺は思うぞ。

そのライダーで原作の主役キャラをボコったりアンチしたりしたら青評価待ったなしとは思うが

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-97No):2016/07/10(日) 00:13:28.78 ID:7z/bgJmz0.net
円谷系といえばさっきテレビで「ピグモンは死ぬためにいるようなもの」って言われてて吹いた
こいつとレオモンが揃えばもう何も怖くないな

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 00:14:09.37 ID:hhahj9k60.net
レオモンが死んだ!

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:15:18.66 ID:PLlvwJbE0.net
う、ウルトラゼロファイトのピグモンは死ななかったし(震え声)

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f4a-QOj8):2016/07/10(日) 00:15:20.19 ID:ltFJCLgg0.net
この人でなし!

281 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-Cg5L):2016/07/10(日) 00:16:31.22 ID:mbjxIzP5d.net
CSIとなのはクロスの作品がまたハーメルンに戻ってきたな
あの作者、前からユーザごと何回も同じ作品を消したりしてるけど、何したいんだろう?

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8376-oo3f):2016/07/10(日) 00:17:05.84 ID:uKVE25WH0.net
俺「これはおかしいよ原作○巻の○ページ見てみなよ」
作者「すみません原作持ってないですファンブック見ながら書いてるので…」
明らかにおかしなとこあるのはやっぱり原作読んでないんだよなぁ

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/10(日) 00:18:43.31 ID:nuRZEnV40.net
ジャミラの事も時々は思い出してあげてください……

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-QOj8):2016/07/10(日) 00:21:29.28 ID:19Qqx6Ws0.net
癖のある自己投影しやすい性格の方だろあれは
そのあたりU1やらとは微妙に異なるきはするが

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 00:22:51.92 ID:XzjbsohQ0.net
>>281
音速

>>283
ギンガの賛否両論が酷い小説外伝では自然保護団体が
「宇宙環境破壊した上に地球に戻って来て地球の自然破壊とかナメてんの? お前人間だから自然じゃないし殺すわ」
ってジャミラを抹殺してる始末

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 00:23:56.35 ID:GvGZ0F4U0.net
円谷は来季にウルトラ怪獣の五分アニメが有るからそれで増え…… ないだろうなうん

287 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM3f-Ee6a):2016/07/10(日) 00:25:25.42 ID:wjYzpVbTM.net
子供の頃はウルトラ怪獣の名前山ほど覚えてたのに今思い出そうとしても殆ど出てこなくて愕然とした
おとなになるってかなしいことなの……

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/10(日) 00:27:24.20 ID:HJTkCNK00.net
ウルトラマンって3分しか戦えないっていう設定はファン的に大事なの?

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-WFYD):2016/07/10(日) 00:27:29.08 ID:ngGoj6ur0.net
特撮クロスでも怪傑ズバットとかならちょっと読んでみたい

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/10(日) 00:27:48.26 ID:SOUcbANB0.net
>>285
やっぱ自然保護団体は邪悪

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-qtxg):2016/07/10(日) 00:27:50.38 ID:G00teU8w0.net
グドンとツインテールは覚えてる

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:28:19.25 ID:PLlvwJbE0.net
ウルトラシリーズはゼロの設定が便利過ぎる印象がある。キャラも立ってるし強いし。

293 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/10(日) 00:30:35.23 ID:TQrCVaHxK.net
アイアンキングなんて1分だぞ
よく覚えてないが相方の鞭使いの方が強い位だったような……
人間サイズで怪獣相手に鞭で戦うし

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:30:42.93 ID:PLlvwJbE0.net
>>288
まぁ初代からのお約束要素だからね。
ガイアとかは時間制限無しでHPが少なくなると点滅する仕様だったりするけど

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 00:32:31.52 ID:/pE7kS2C0.net
近年の変なキャラ付けされたウルトラマンは受け付けないわ
遠くから見守ってて人類だけでは解決できなくなったらそっと力を貸してくれる、そんな父親みたいな存在でいて欲しかった

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c7-3Gy/):2016/07/10(日) 00:33:11.93 ID:ZJ4Ch3yG0.net
グドンにおいしく戴かれるツインテール(TS少女)とか定番なんじゃね?

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 00:33:15.74 ID:XzjbsohQ0.net
>>288
ギンガとかだと二人のウルトラマンが
二分以内戦闘
→カラータイマーが点滅する前に相棒と交代して変身解除
→相棒がカラータイマー鳴らす前に交代、再変身
っていう工夫をこらしてた
おかげで人間の負担が増えて死にかけてたけど

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4757-PfUm):2016/07/10(日) 00:35:50.58 ID:N15VYV0U0.net
そもそもウルトラマンで明確に制限時間決まってない奴とか普通に居るからな
決まってる奴に関しては時間以上戦う際には理由があれば良いんじゃね?

299 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 00:35:53.75 ID:SPe41PIFd.net
>>295
初代からして「事故で地球人殺してその隠蔽に色々やってた宇宙人」とか散々言われてたじゃねーか
ウルトラ兄弟全盛の頃の「ゾフィーのことなんていいよ」に始まるウルトラマンのイメージはヤバいもんだったぞ
その辺の地球人を見守ってくれる良き隣人としてのウルトラマンイメージは、メビウスを初めとした最近の喋るウルトラマンが作ってくれたもんだ

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:37:45.68 ID:PLlvwJbE0.net
>>295
メビウスで神格化されただけで昭和シリーズの本編とか割とキレたりヘタレたり俗っぽいけどな

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4757-PfUm):2016/07/10(日) 00:38:13.50 ID:N15VYV0U0.net
>>299
そりゃああいつら宇宙人だもん、地球人の感性や価値観と同じな方がおかしいさ
一万歳なんだしどっかずれるさ

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/10(日) 00:39:11.82 ID:nuRZEnV40.net
このコラを思い出した
http://i.imgur.com/RreApZm.jpg

ウルトラマンだとコスモスすこ(小声) ssの主人公向きだしアンチも出来ないしで完璧やな
詳しくはないけどカラータイマー無視はセブンが元祖だっけ?

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 00:41:15.82 ID:GvGZ0F4U0.net
ウルトラマンネオス(OV)×遊戯王GXの一発ネタとか読みたい

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/10(日) 00:44:09.86 ID:GcV6vxj80.net
コラ画像って独特の雰囲気があるよな

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/10(日) 00:45:30.01 ID:ie2Si55Q0.net
ジュワ!ジュワ!

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 00:46:20.40 ID:hhahj9k60.net
ジュワ!ジュワワ?

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 00:47:28.95 ID:XzjbsohQ0.net
日本語でおk

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 00:48:53.93 ID:PLlvwJbE0.net
>>302
活動限界の設定は無かったけどエネルギーが無くなりそうなると額のビームランプが点滅はする設定だな。

お陰でファンからは勝手に残業して過労死しそうになるキャラとして認識されてる節がある

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f14-5ygv):2016/07/10(日) 00:56:52.46 ID:ez1Nuwd60.net
ウルトラ超闘士列伝のほうが二次にしやすい

知ってるやつは間違いなくおっさん

310 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/10(日) 00:58:19.53 ID:TQrCVaHxK.net
ウルトラマンパロな超人ネタって結構あるな
キン肉マンも元はそうだし……

ウッカリ地球人の少年を瀕死にしてしまって、治癒と自分の罪の隠蔽の為に取り憑く超人が3分しか戦えないのは
「瀕死の少年から3分離れると、少年が死んでしまうから」ってのがあった
怪獣と戦ってる最中、少年は全身曲がっちゃいけない角度に折れ曲がってたりで大変な事になってて焦りまくりな超人に笑った

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ce-u7t+):2016/07/10(日) 00:59:31.89 ID:lwuTcd700.net
ウルトラでメフィラス星人のやつとシンフォギアとのクロスのやつが気になってるんだけど読んでる人いる?

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 01:03:58.34 ID:PLlvwJbE0.net
>>309
OVAのメフィラスさんの最期はクソカッコイイと思いました(小並)

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/10(日) 01:09:30.65 ID:SOUcbANB0.net
メフィラスのやつは途中まで読んでたな
そこそこ面白かったんだけど、何かめんどくさくなって読むの辞めちゃった

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-QOj8):2016/07/10(日) 01:18:40.99 ID:tCGFxULD0.net
>>174
いかに地雷がライダーをありがたがってるのかがよくわかる

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-QOj8):2016/07/10(日) 01:19:44.17 ID:tCGFxULD0.net
>>197
平成ライダーはどれだけストーリーがくそで鬱やってもイケメン俳優ってだけで糞みたいにマンセーされるんだからそれを見習えばいいのにな

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 01:21:43.06 ID:fztssh5D0.net
珍しくPSO2のSSがランキング入りしてたから読んでみたけどてんぞーかよ
まーたエタるんだろうなぁ

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3fe-Bfmi):2016/07/10(日) 01:22:14.84 ID:JVISQa070.net
うーんこの連レス

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/10(日) 01:30:15.64 ID:SOUcbANB0.net
今日というか昨日始まったオーブは出来どうなのよ?

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38c-Bfmi):2016/07/10(日) 01:37:41.53 ID:3TT7sv2J0.net
アマゾンズの二次とかあんの?

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ce-u7t+):2016/07/10(日) 01:39:12.71 ID:lwuTcd700.net
>>313
更新頻度も高そうだしとりあえず読んでみるよ
評価高いのに感想が少ないのはなんでだ…

オーブは主人公の声が心配だったけど本編はこもってなかったし特撮もよかった

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 01:39:20.69 ID:PLlvwJbE0.net
>>319
幾つかあるけどいつものクソオリ主パターンやぞ

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 833d-Bfmi):2016/07/10(日) 01:45:06.28 ID:goOP2yuZ0.net
オリ主が他作品でライダーに変身するのってハメの読者に人気なくて受けてないのに
あれだけ作者が書きたがって大量生産される理由がわからんね

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-QOj8):2016/07/10(日) 01:46:25.66 ID:tCGFxULD0.net
>>322
いや人気あるじゃん
感想でマンセー以外の内容を見た記憶がないぞ

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 01:49:38.74 ID:PLlvwJbE0.net
>>323
最近はオリ主ライダーが増えすぎて否定派も増えてきてるで。お気に入りは登録増えても評価は黄色とかザラやし

325 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 01:53:00.58 ID:ZQ3Kvdyba.net
オリ主がライダーとか龍騎か555世界でやってろ

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 833d-Bfmi):2016/07/10(日) 01:54:43.23 ID:goOP2yuZ0.net
>>323
そう思ってたけど実際はお気に入り数も評価も悲惨な方が圧倒的多数
HACHIMANと違ってハメの読者に支持されてないよオリ主ライダー

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bce-QOj8):2016/07/10(日) 01:55:09.70 ID:sFVFkDnw0.net
>>325
じゃあ俺は蟹で

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 02:05:02.35 ID:PLlvwJbE0.net
検索すりゃわかるがライダーで赤評価保ててるオリ主は大抵、変化球な作品だけで、他は原作キャラが主人公かつ再現度に気を使ってる作品が多い。

オリ主でライダーマンセーの蹂躙、アンチ、ハーレムのテンプレは大抵ランキングに上がると低評価食らって黄色から黄緑に叩き落とされるし

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3c7-3Gy/):2016/07/10(日) 02:11:21.78 ID:ZJ4Ch3yG0.net
ウルトラマンも○○星人とかとの恋愛モノにしたら良いかと思うの

330 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/10(日) 02:14:01.06 ID:CHhIMfhyp.net
奉仕部ってTOKIOの天職だと思うの

331 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 02:17:36.14 ID:viAG9IV9E.net
八幡がライダーになってチーレムすればいいんじゃないか?(提案)

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 276e-Bfmi):2016/07/10(日) 02:22:36.15 ID:zBcxqPsn0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440873574/337
        ↑  ↑ 

333 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/10(日) 03:01:53.65 ID:nkWxzp95p.net
出張って言えばダクソってほぼクロスしかないよな
純粋なダクソはもう諦めた
とりあえずなんか良作ある?

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-zDc6):2016/07/10(日) 03:11:23.60 ID:FTlRmBAe0.net
>>333
ないんだなそれが

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-Bfmi):2016/07/10(日) 03:25:03.22 ID:QACfwmjI0.net
ブラボもダクソも殆どのキャラが喋らないからな
書くのがFFやテイルズの比ではない難しさだ

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/10(日) 03:28:26.47 ID:GcV6vxj80.net
オバロ作品ブックマークし過ぎて内容がどれがどれやら

337 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/10(日) 03:30:00.40 ID:nkWxzp95p.net
>>335
fateとクロスしてる原作で台詞一つもない竜狩り槍さんはめっちゃ喋ってたじゃないですかやだー!!!(半ギレ)

338 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 03:36:41.80 ID:csjDoXola.net
クロスは駄作ってそれ一番言われてるから
クロス作品とかプロでもキャラ持て余すんだから素人が書いたもんなんて読めたもんじゃ無い

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 03:50:35.08 ID:XzjbsohQ0.net
大体ここで名前上がる良作は単品よかクロス多い印象だが
いや完璧印象なんだけどさ

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0e-oo3f):2016/07/10(日) 03:52:45.18 ID:29nncY520.net
狩りゲー世界転生輪っておもしろい?討鬼伝だけやったことないけど読める?

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a33b-FLW/):2016/07/10(日) 03:53:42.43 ID:dYGY9Pge0.net
フロムゲークロスなんか99%オリキャラだし
むしろ元のゲームのせいで白ける

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-Bfmi):2016/07/10(日) 03:59:43.15 ID:QACfwmjI0.net
>>337
あ、あれはオンスタの皮を被ったオリキャラだから(震え声)
>ーー主に付き従う栄誉を、貴方は 騎士から奪ったのだ。友を棄てるとは、これを愚かと言わずなんという……?

オンスタは手加減して友達のスモウを見殺しにしたのにこのセリフは草生えますわ

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 04:00:15.51 ID:fztssh5D0.net
>>340
ゴミ
狩ゲー世界で死んだら別世界に飛ばされてループするって話だけどオリ主がウザい

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a34a-Bfmi):2016/07/10(日) 04:15:42.16 ID:X5VGp4T70.net
狩ゲー世界は正直下ネタがウザいっていうか……あれ通報した方がいいのかな。
どこかは覚えてないけどR18付けずにここまで書くのかよって思ったことがあった

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/10(日) 04:15:46.94 ID:04LKb9MO0.net
>>342
戦友ではあっても友達ではないと思うが……手加減して見殺しにしたってそれどこ情報?

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-Bfmi):2016/07/10(日) 04:49:33.97 ID:QACfwmjI0.net
>手を抜いたとはいえ、彼がスモウを屠るには技量が足らないと思っていたのだ。
竜狩りオーンスタインの真ん中辺り

347 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 04:55:20.94 ID:WzSYGpyqa.net
なんか上から目線でうぜぇんだよなぁ自称フロム脳の錯者が書くキャラって

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 04:58:00.23 ID:nwOcrNto0.net
「特撮オタの俺がゾル大佐になっていた件について」とかどうだろう。死神博士や地獄大使と組織内で駆け引きを繰り広げて
記憶の中のライダーが最も苦戦したエピソードを組み合わせて抹殺を図ったりするの

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 05:00:25.41 ID:fztssh5D0.net
いきなりどうした
つかどうだろうとか言われてもそもそもそいつ誰だよって反応の方が多いだろ

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/10(日) 05:22:31.61 ID:ZNPp7PCs0.net
フロム脳()はフロム作品世界を持ち上げ過ぎだからなぁ
フロムゲーはゲーム内容はある程度安定してるけど、世界そのものはそんなに高尚でもなく特異でもなく突飛でもないのが基本
フロム世界以外知らないんじゃないのかと

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/10(日) 05:24:40.23 ID:x7nSpOwP0.net
ゲーム性含めて尖ってるから評価されてるのに設定だけ持ち上げられてもなぁ
語って楽しむのはいいし俺もやってるけど他所と比べて持ち上げるなよ

352 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 05:27:53.21 ID:HuGRZS6Va.net
信者はどこでもウザいものだけど特撮フロム八幡型月遊戯王は異常

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/10(日) 05:28:14.51 ID:ZNPp7PCs0.net
オバロ二次はオリ主だろうがなんだろうが結局見も心もただの怪物に成り下がってつまらないものが多い
殆ど全ての作品がゲームのアバターで異世界に行ってモンスターやってるだけなんだよなぁ
それじゃ現実世界の人間がゲーム世界に行く設定の意味がねーよって思う

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 05:36:39.15 ID:nwOcrNto0.net
すまない、更新忘れてライダーの話題が終わってたのに気付いてなかった

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 05:36:48.79 ID:fztssh5D0.net
オバロって結局原作主人公もNPC同様キチガイになるんだろ?(偏見)
設定に精神が引き摺られるのかなんか知らんけど元の現実世界からして異常な環境らしいしある程度は仕方ないんじゃねーの
葛藤とかの描写は入れるべきだとは思うけど

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/10(日) 05:52:03.91 ID:x7nSpOwP0.net
ちんじゅふをつくろう更新しとる
エタったかと思った

357 :この名無しがすごい! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 06:19:06.29 ID:obPGy9TZe.net
>>355
web版では羊呼んだあたりではもう人外としてキチになってた
吹っ切れた理由はやっぱアインズによろしくが原因っぽいよなぁ

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 06:33:44.92 ID:j7bdcBpi0.net
ナザリックの面々はモモンガさん以外の設定が偏ってるというか思想が振り切ってるというかで
画一的な反応、画一的な展開になりがちなのがなぁ、NPC設定の限界というか
実際問題としてナザリック外のキャラに焦点をあてた作品の方が読んで面白いし

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 06:38:41.06 ID:GvGZ0F4U0.net
むしろナザリック出さない方が面白い

360 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 06:39:50.07 ID:Rv2+j6c2a.net
オバロは原作からして蹂躙し放題だし、カルマ値悪に偏らしたほうが作るの楽そうだけど、せっかくなら善に偏ってる主人公も見てみたいな

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 06:47:02.28 ID:OCHHWyta0.net
なんで俺がブクマしたら更新頻度ガタ落ちするの?全ブクマが三日間更新無しとかザラで辛い
(´・ω・`)あやまって?

362 :この名無しがすごい! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 06:49:16.82 ID:obPGy9TZe.net
ランキングに上がってるハリポタ二次の彼女は脇役じゃいられないってタイトル見てるだけで胸糞悪くなるのはなんなんだろうな?
本編も割と好きな方なんだけどタイトルがなぜかすげえイライラする

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/10(日) 06:50:51.62 ID:GcV6vxj80.net
オバロのNPCってなんでカルマ悪ばっかなの
みんな設定乞田の

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK5f-cJRu):2016/07/10(日) 07:04:20.59 ID:Au/B2UZoK.net
>>363
悪役ロールがかっこいいお年頃の人達が集まったからじゃないの?
なおたっちさんは除く

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 07:10:21.33 ID:j7bdcBpi0.net
ちょいちょい描かれてる描写から考えると
ギルメンはほぼ全員が良くも悪くも現実の社会に反抗したい鬱屈した思いを抱えてて
それをユグドラシルで発散してる感じだから仕方ないね

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 07:14:56.57 ID:kgeaDYDt0.net
ユグドラシルでハッテン?

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 07:16:44.77 ID:obPGy9TZe.net
ユグドラシル金貨→現地の金にうまく変えて
その後はずっとニート暮らししてそうな奴いると思うんだけどな
リアルの設定からして飯も空気も貧困の差も最悪な環境からいきなりクリーンな異世界だもんな

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4bde-YRFS):2016/07/10(日) 07:28:56.15 ID:Hr7IEgTM0.net
魔法で土を肥やせるからのんびり農業やる奴もいそう
水と魔法を忘れなければ大丈夫とか言ってて害虫害獣にブチ切れたり病気に頭を悩ませたりと結局はしそう

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 07:35:52.56 ID:obPGy9TZe.net
生産ガチギルドが転移して産業革命とか
悪役ロールの人間ギルドが転移して8本指乗っ取って好き放題するとか
魔法ガチギルドが帝国で研究しまくって帝国側魔改造とか
ハムスターの異業種オリ主が森の賢王とにゃんにゃんするとか
ナザリックにこだわらなくてもあの世界観でできること多いんだよな
そのために邪魔になるからナザリック未登場にしないといけないけど

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3fb-3Gy/):2016/07/10(日) 07:45:10.77 ID:sdGvriYu0.net
パワポケとクロスさせたら鬱展開になっても公式シナリオに沿った形で可能になるので
アイマスでもラブライブでもハイキューでも現代モノならパワポケとクロスさせたらいいのでは!?

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 07:48:54.51 ID:obPGy9TZe.net
>>370
俺のプロ野球は間違っているとかそんな名前のクロス()が生まれる未来しか見えないんですがそれは

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 07:55:58.40 ID:OCHHWyta0.net
やはり他作品に俺が居るのは間違っている

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 08:04:17.15 ID:aB5gBrOF0.net
宇宙アイドルのひよりんが765プロにでも行くのか

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 08:15:41.37 ID:kgeaDYDt0.net
アイドルがロボに乗るとか

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 274a-QOj8):2016/07/10(日) 08:36:40.93 ID:jFOSkugi0.net
左投げでコントロールよくて150km近く出る上に制球良くて使える変化球複数持ちで完投も余裕なスタミナ

こんな大正義選手ですらボコられる魔境やし間違ってるとかぼやいても許される

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 09:01:57.03 ID:kgeaDYDt0.net
ロボがアイドルになるとか

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 472c-ogR2):2016/07/10(日) 09:07:43.50 ID:XmNUIx8u0.net
アイドルもロボになる時代

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/10(日) 09:11:28.69 ID:Gm5kDksd0.net
ロボットに乗るアイドル……サクラ大戦かな?

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 09:15:20.98 ID:j7bdcBpi0.net
マイコォが通り過ぎた道だな>アイドルがロボになる

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/10(日) 09:31:04.06 ID:qhQqWB2R0.net
有限会社地球防衛隊ってゲームがあってな
社員をアイドル兼パイロットに仕立てて会社の業績を上げていくって
まあ、早すぎた名作だな

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 09:37:45.46 ID:dcOJKo8l0.net
オバロに至高のアラガミオリ主ぶっこむ奴が出るだろうと思ったら全然出なかった

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 274a-QOj8):2016/07/10(日) 09:41:37.81 ID:jFOSkugi0.net
外見つながりで黄金バットネタがあると思ったがそうでもなかった

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ db6a-Bfmi):2016/07/10(日) 09:42:14.49 ID:V0TBCbVe0.net
>>380
竹尾ゼネラルカンパニーかな?

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 837b-g4/6):2016/07/10(日) 09:48:44.87 ID:9GaQoAfY0.net
唐突にNTR展開になったのにまた日常回に戻ってるんだけど
これはどういうこと?
どっちを期待すればいいんじゃろう?

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/10(日) 09:56:21.18 ID:NEWU7zoy0.net
NTR男視点では日常でも実はその最中も女は調教されてるんでしょ、薄い本で見た

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ db7b-e3Sa):2016/07/10(日) 09:57:10.10 ID:M0kuUYie0.net
>>362
昔ジャンプで「サラブレッドと呼ばないで」って言う
連載開始前から打ち切り臭してる漫画があったな

そして普通に10週で打ち切られた
(連続で始まった他2つの連載も「大型新人新連載」!…大人は皆嘘吐きだ)

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 09:57:14.63 ID:dcOJKo8l0.net
日常回で油断させる作戦じゃろ

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a33b-QOj8):2016/07/10(日) 09:58:58.67 ID:dYGY9Pge0.net
>>348
読もうと思ったのに出てこないぞ

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 10:04:20.42 ID:IT9gHODGa.net
NTRれつつ平和な描写するのは常套手段
次にNTRれるのはこいつだよって合図

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 10:10:33.98 ID:kgeaDYDt0.net
プリキュアに男オリ主突っ込む錯者はさすがいないか

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 10:12:25.30 ID:lasO11ME0.net
でも、プリキュアって戦える男キャラは結構多いし、恋愛展開もそれなりにあるよな

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 10:14:51.02 ID:4H9NJzDId.net
>>390
原作:プリキュア オリ主 で検索すると…

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb0e-Bfmi):2016/07/10(日) 10:15:46.80 ID:JFpRLOi30.net
どうせお隣の特撮と組まされるんでしょ!

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 10:15:54.01 ID:/pE7kS2C0.net
極善にしてLowのメシア教ロール……と思ったが法国がソレか

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3fb-3Gy/):2016/07/10(日) 10:20:20.17 ID:sdGvriYu0.net
絶対性義とかいてディケイディアンって読むんでしょ

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 10:20:48.84 ID:kgeaDYDt0.net
>>392
うわあぁぁ…(ダディAA)

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 274a-QOj8):2016/07/10(日) 10:22:27.69 ID:jFOSkugi0.net
法国は人類を守護るのが目的だからまた違うのでは

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 10:22:51.28 ID:XcTq7hFHd.net
>>395
Google先生に聞くと 世界の破壊者(ディケイドディアン) と出てくる

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 10:27:40.31 ID:/pE7kS2C0.net
>>397
選民主義(人類至上)で神の意志で統治してるから似てるかなあと
突き詰めたら違うのは分かってる

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/10(日) 10:33:45.43 ID:2MgfCm2sa.net
全然似てないなぁ

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 10:34:23.90 ID:dcOJKo8l0.net
弱肉強食の野生生物ロールで弱者(人間)に興味なし的な
コキュートスみたいな主がいてもいいと思います!

人間憎しと守護りたいの二極化が激しい気がする

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/10(日) 10:34:40.20 ID:ZNPp7PCs0.net
アンパンマンみたいに極めて割り切った正義を持つオリ主とかこのすばelonaみたいな振り切れたオリ主が現れてナザリック討伐する話とか有ってもいいよね

かつてのギルメンにモモンガとNPCの雄姿を生中継してあげる話でもいい

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 274a-QOj8):2016/07/10(日) 10:38:46.11 ID:jFOSkugi0.net
人間を守護るのが重点な正義の味方ならナザリックよりビーストマンやらを滅ぼすほうが先だと思うが
食料扱いやぞ

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 10:39:29.26 ID:IT9gHODGa.net
ナザリックは敵対しなきゃまだマシってのはあるだろうなあの世界の人類終わりすぎ

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/10(日) 10:40:12.40 ID:AAilHZ3md.net
>>402
神転オリ主を殺すオリ主みたいなのと同じ臭いがする

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 10:42:12.69 ID:lasO11ME0.net
ラブライブサウザー、ついに突っ込まれたか

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b3c-oo3f):2016/07/10(日) 10:50:06.39 ID:Qz2RBcL50.net
オーバーロードと世界樹繋がりで、ナザリックの迷宮をししょーが攻略する話が出てくると思っていた

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/10(日) 10:53:03.18 ID:sP+pPGIc0.net
むしろサウザーちゃんが男だったのが驚きなんだが

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/10(日) 10:53:54.36 ID:GkSisJen0.net
性別:サウザーじゃなかったのか

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/10(日) 10:56:50.77 ID:ZNPp7PCs0.net
>>405
なろう形式の転生or転移チート冒険者ならビーストマンやらナザリックは単純な「駆除」あるいは「攻略」対象になる可能性は高い

たっちみーあたりが先に現地の人類に転生する話なんかも読んでみたいけど

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (イモイモ Se3f-77u/):2016/07/10(日) 10:57:49.82 ID:obPGy9TZe.net
>>402
仮にElonaVSオバロだと契約&願いうみみゃあが一番効率いいかもしれん
ちょうどオバロにも願いアイテムあるし

あとアンパンマンがオバロ世界に出張したとしてアレの種族は何になるのだろうか?
僕の顔をおたべとかいって子供の前でにこやかに顔を引きちって差し出す異形種とかホラー以外の何者でもねえよ

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 10:59:04.16 ID:9dZlQ7H6a.net
法国王国帝国「人間以外殺します^^」
アインズ「みんな平等 繁栄を約束します^^」

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/10(日) 11:02:24.93 ID:GcV6vxj80.net
ベルセルクが無料で14巻まで読めるから読んできた
ベルセルクとelonaどちらのほうが治安がヤバイのか

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 11:04:46.11 ID:IT9gHODGa.net
ベルセルクだよ
エローナは平和な世界だよ

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a33b-QOj8):2016/07/10(日) 11:10:52.84 ID:dYGY9Pge0.net
エロナは普通に人間が支配種族だからな

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/10(日) 11:14:15.99 ID:ZNPp7PCs0.net
ベルセルクはロストチルドレンの章をアニメで見たい

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 11:16:58.35 ID:yr/mpEyAa.net
ルシエドがたまに展開するとんでも理論好き
ゆで理論使う作者ってあんまりいないよね

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 977b-QOj8):2016/07/10(日) 11:20:55.74 ID:gPdhVjuZ0.net
Eternal League of NefiaでElonaってかっこいいよね(唐突)

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-fds3):2016/07/10(日) 11:24:46.54 ID:GkSisJen0.net
elinなんて無かった

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 11:24:58.27 ID:sqaaLMwDE.net
実はElonaってストーリー上だと亜人に排他的なのよね
あのゲーム特有のエーテル病の原因がエレア(ほかの作品で言うエルフ)が住む異形の森から発生してるどうので
その森を焼こう、エレアぶっ殺そうみたいなのが始まってたし
モンスターはストーリーだと影薄いかも、ラスボスもエレアだし

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 11:26:42.80 ID:XzjbsohQ0.net
>>417
ガチャ回して宇宙と合一を果たす主人公書く作者とか普段なら病院勧めてますわ

422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 11:35:50.39 ID:wKhbPQ8Xp.net
このスレのレス1/10はルシエド関係で埋まってんじゃねぇのってぐらい見かける
確実に毎日課金という語句を見かける

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/10(日) 11:40:00.98 ID:w6aKws/Na.net
>>420
しかも、エレアって性格も悪いしな
核で吹き飛ばしたくなっても仕方ない

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 11:43:14.28 ID:aB5gBrOF0.net
課金は愛称呼びが何か神代ふみあき思い出してちょっと苦手
今もダラダラ読んじゃってるせいもあるかもしれんが

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 11:43:35.90 ID:TtwQBEuCd.net
緑髪のエミヤは殺せ

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 11:45:36.94 ID:9dZlQ7H6a.net
緑は最悪ですぞ

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 11:53:01.68 ID:IT9gHODGa.net
もじゃもじゃしたやつもころせ

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 11:57:37.42 ID:OCHHWyta0.net
おう早くベルセルク二次を流行らせるんだよぉ!

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 11:59:43.86 ID:sqaaLMwDE.net
なんとなくマリグナントバリエーションを思い出した

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b57-PfUm):2016/07/10(日) 12:02:03.03 ID:rw/+eczc0.net
流行らなくて良いから読めるのが一つ二つ有って欲しい(切実)

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/10(日) 12:03:18.11 ID:04LKb9MO0.net
>>346
遅レスすまぬ
オリキャラ化で性格も悪いとか酷すぎるwwww

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 12:04:42.59 ID:OCHHWyta0.net
アルマちゃんのクロスボウ(絶賛エタ)

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/10(日) 12:13:57.16 ID:ie2Si55Q0.net
巡り廻るの主人公とかいう基本的に調合もできて武具製作ができて調理もできて釣りの名人で名声も高いとかいう超人
あと名前欄変わってんな

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 12:20:09.54 ID:gNsN2ZQKp.net
>>428
流行る前に原作完結の目処立って欲しいんだけど…
作者存命中に終われるのかね

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/10(日) 12:23:52.34 ID:CHhIMfhyp.net
アニメを見た時からゼロからはじめる異世界生活はもっとこう鉄腕ダッシュ的なものを想像してたんだ。

主人公が5人居てクレーン乗って城から作るとかさ魔法とかどのレベルから作るとかさ。

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-XnDv):2016/07/10(日) 12:25:39.38 ID:0A2LSc78K.net
ルシエドさんは良くも悪くも古い金子節好きだよね
課金王もコメディ経由で最終的に犠牲からの盛り上がり展開だし

ユーリまわりのオリ設定とかちょっとやり過ぎだと思った

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 12:27:16.99 ID:TtwQBEuCd.net
あれでギアーズマテリアル編が後に控えてるという

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a777-bUQF):2016/07/10(日) 12:28:45.78 ID:y9W9dxjZ0.net
ハーメルンって投稿されてる話の中にあらすじ形式の話もある?

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 375b-ZqYk):2016/07/10(日) 12:32:24.41 ID:K0mriGPk0.net
fateで久々に良作の完結を見た
碧く揺らめく外典にて まさか完結するとは

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 12:33:30.73 ID:L+uXzw4Fa.net
あらすじ形式ってなんだよ
台本?箇条書き?独白?

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a777-bUQF):2016/07/10(日) 12:34:34.68 ID:y9W9dxjZ0.net
>>440
箇条書きが近いと思う

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 23ba-oo3f):2016/07/10(日) 12:35:03.02 ID:0Q2HzKfR0.net
猿の惑星二次創作とかってないのかな

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 12:36:12.59 ID:aB5gBrOF0.net
レアアクマが何だって?

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 12:41:54.11 ID:sqaaLMwDE.net
>>435
内容見た瞬間は?ってマジで思ったわ
リスポーン特典のテンプレものかよとマジで落胆したわ

普通あのタイトル見たらサバイバルofスローライフもの、悪くてもNAISEIチート系だと思うよな?

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 12:43:49.18 ID:TtwQBEuCd.net
>>444
そんなのよりよっぽどゼロから始めてるんだよなあ…

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 12:58:33.12 ID:sqaaLMwDE.net
原始人に魔法の概念伝えて発展させてく話とかあったら面白いと思う?
どっちかと言うと猿にもの教えてるような展開になりそうだが

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/10(日) 12:59:15.59 ID:ie2Si55Q0.net
ゼロは過去でイチが未来?

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 13:08:28.65 ID:L+uXzw4Fa.net
>>446
控えめに言ってクソだろそれ
主人公マンセーの神か何かのごとく崇め奉られるって物語として終わってる
ハメらしいといえばらしいが

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 13:09:32.73 ID:IT9gHODGa.net
両面焼きや算数でsugeeeするのはなろうだけで良いです

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a777-bUQF):2016/07/10(日) 13:14:40.67 ID:y9W9dxjZ0.net
誰も答えてらっしゃらないところを見ると知ってる人はいない(あらすじ形式というか箇条書き形式の話)?
一応あるとは聞いてたけど…

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 13:16:28.18 ID:dcOJKo8l0.net
師を殺したことで川神院に預けられた殺人拳を極めんとする豪鬼系主人公を
大和たちが説得やら喧嘩やらで青春した結果、殺人拳から活人拳になる話とかない?

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbea-Bfmi):2016/07/10(日) 13:16:43.50 ID:tG9HkNk80.net
箇条書きってそれ小説って言えるの?

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a777-bUQF):2016/07/10(日) 13:20:48.31 ID:y9W9dxjZ0.net
>>452
確かに小説とは言えないがそういう感じの話が見たいと言ったらハーメルンにあると言われた
ただどういうわけかあらすじ形式の話の題名は失念したと言って教えてくれなかったのでここで聞いた

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/10(日) 13:21:04.78 ID:G63gMpw/0.net
活人拳って何? ゴールド・エクスペリエンス・パンチ?

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cpHA):2016/07/10(日) 13:24:25.79 ID:3w7d9t37p.net
>>451
さあ、早く書くんだ。
ハーメルンが待ってるぞ。

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/10(日) 13:28:33.17 ID:0v5bA3I7d.net
たまに書けないからといって二次の展開を箇条書きで書くやつはいる
ただそれ単体で連載や短編を書いてるやつは見たことない

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 13:30:45.91 ID:sqaaLMwDE.net
>>448
そこで真っ先に神としてーって発想しか出ないあたり毒されすぎてる気がするが大丈夫か?

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/10(日) 13:31:33.22 ID:uRyoW97+0.net
・鉄砲持った白人が未開の部族の酋長になる
・白人の子が未開の部族に拾われて一員になる

このへんは海外の小説で見かけたような話だな、前者がアバターで後者が戦いの子
後者のほうが好みだがハメの二次でやられると目を覆いたくなるものしか出てこない予感がする

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 13:31:44.06 ID:XzjbsohQ0.net
>>454
感覚の暴走「パンチを相手に叩き込んで直接効果を得ることはない、いいね?」
ダメージの反射「パンチを相手に叩き込んで直接効果を得ることはない、いいね?」

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 13:33:23.41 ID:OCHHWyta0.net
>>452
まあ商業の人気作品でも台本と呼ばれるものがあるくらいだし

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 13:41:06.63 ID:sqaaLMwDE.net
ステータス表示という名の数値の羅列を永遠と書いて書籍化した名作()あったよな

>>458
・鉄砲持った白人が未開の部族の酋長になる、ただし鉄砲は強い鈍器として扱われている
こんな感じの曲解して伝わる感じの作品とか割と好きなんだが
どうしてもそこからハーレムとか敵対部族に説教たれるクソ主が多いんだよなぁ

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 13:48:31.46 ID:9dZlQ7H6a.net
キャプテンスーパーマーケットかな

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a777-bUQF):2016/07/10(日) 13:52:20.92 ID:y9W9dxjZ0.net
>>456
実際はハーメルンには無いと言った方がいいみたいだね…返事thx

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-zfPG):2016/07/10(日) 13:56:25.47 ID:QT03q4pFK.net
>>454
簡単にいうと致命傷になるような攻撃さける武術

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 13:56:44.95 ID:Jy8WKUQ00.net
トリコ二次増えないなあ
かなり何でもありな能力バトル世界感に加えてストーリー上の謎は殆ど出てきてるから書きやすいと思うんやけどな
女キャラか

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 14:01:03.28 ID:Yj4Q85e3a.net
>>461
×永遠と ○延々と

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 14:02:50.41 ID:sqaaLMwDE.net
トリコ二次の難点はやっぱ食材だな
原作からして募集が大半だから二次作者も現存はもとより自分で考える必要もあるし

グルメ小説ってよりただのバトル漫画としての成分が強くなりそうだなぁとは思う
いっそトリコ×ミスター味っ子とクロスさせて飯食ってビーム攻撃とか巨大化すればいいんじゃないだろうか?

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-TJhy):2016/07/10(日) 14:08:53.26 ID:RrZ8hcez0.net
トリコってジャンプマンガの中でも際立ってホモ臭い

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb3e-AR23):2016/07/10(日) 14:10:13.38 ID:wEb2tt0h0.net
化け物が主人公の作品ってないのかね。あったとしても転生だとか憑依だとかで()つけて喋らせてるし、なんかパッとしない

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f8a-QOj8):2016/07/10(日) 14:12:50.01 ID:yL4Mm5dE0.net
三人称じゃないと地の文が意味不明になりそうだな

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 14:13:09.66 ID:IT9gHODGa.net
たけしのころからホモ臭かったしな

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-sA6G):2016/07/10(日) 14:13:23.18 ID:ZohzY/cad.net
頭にRe:って付いてる時点である程度分かりそうなもんだけどなw

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 14:13:38.38 ID:/nyv3Hwea.net
作者はノンケなのにな

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 14:25:56.41 ID:lasO11ME0.net
神になって部族の文明レベルを上げて、他の部族と戦うって
どっかでそんなゲーム見たぞ

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 14:29:52.99 ID:aB5gBrOF0.net
懐かしいなポピュラス

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/10(日) 14:31:44.37 ID:CHhIMfhyp.net
fateのランスロットって持った物を宝具にできる→つまり女の子のパンツやブラジャーを爆破できる→最強武器(パンツ&ブラジャー)という方程式が成り立つと

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f79-cpHA):2016/07/10(日) 14:32:22.55 ID:NrGdl7180.net
>>473
JKが大好物だからな

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/10(日) 14:34:35.77 ID:x7nSpOwP0.net
逮捕内容が作中の言動そのままで正直笑った

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 14:37:14.57 ID:fztssh5D0.net
???「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/10(日) 14:40:25.02 ID:ejoWV7QbK.net
>>433
なぜかブラビケンの殺し屋ことゲラルトさんを思い出したがあの人釣りはしてなかったわ……

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 14:41:13.65 ID:sqaaLMwDE.net
相手に対する脅しの材料を十分に用意せずに捕まったマヌケの話はやめてさしあげろ

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f79-cpHA):2016/07/10(日) 14:42:58.10 ID:NrGdl7180.net
???「今電車で寝てるから僕が気付かなきゃキスしていいよ。」

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 15:02:55.43 ID:nwOcrNto0.net
トリコの世界はオリ主無双が難しいのもあるんじゃないかなあ。八王を余裕でボコれる説得力ある強さを描写できないと

ガルパンSSを書く参考に戦車の戦闘シーンのある小説を探しているんだが、なかなか見つからない
小説版ガルパンは沙織の一人称小説で、戦闘シーンは正直参考にならなかった

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 15:09:02.45 ID:Jy8WKUQ00.net
なんで作中最強格の八王より強い必要があるんですかね…

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/10(日) 15:10:42.24 ID:fjNIgvQSp.net
人間界で無双できる強さならTUEEEはできるやん?
あとは順当に強くなれば…オリ主は最初から最強しか無理か

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/10(日) 15:10:49.09 ID:NEWU7zoy0.net
ゾンゲポジでいろいろな意味で勘違い物をやろう

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8304-oo3f):2016/07/10(日) 15:12:00.12 ID:9qR+r4dR0.net
戦車描写の小説となるとラノベとかより自伝書を探した方が良さそう
ミリヲタ知識とネタも含めるなら古い戦争物の洋画とかも良いんじゃない?

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/10(日) 15:19:18.96 ID:kgeaDYDt0.net
戦車にしか欲情できないオリ主が夜な夜な学校に忍び込んでは戦車に腰振ってる話とか

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 15:19:35.51 ID:nwOcrNto0.net
>>484
その位の強さにならないと、今のトリコやゼブラに「ス・・・・・スゲェ!」とか「フン、やるじゃねーか」とか言わせられないからね。仕方ないね

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb7b-QOj8):2016/07/10(日) 15:21:00.80 ID:tCGFxULD0.net
>>483
そんな説得力のある描写が地雷に存在するとでも?
単純にトリコには可愛い女の子がいないから流行らない、それだけ

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エムゾネ FFbf-oo3f):2016/07/10(日) 15:23:58.26 ID:6xJFj5ilF.net
>>483
物心ついたときから主食がグルメ細胞でしたって言っとけばたぶん大丈夫

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 15:24:18.47 ID:nwOcrNto0.net
せやな(BLEACH女オリ主逆ハーレムものを見つつ)

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 375b-ogR2):2016/07/10(日) 15:24:41.60 ID:chmq6s6g0.net
オリ主が介入してあげるほどの魅力がトリコにはない
残念だがオリ主の救いの手が欲しいならもっと魅力的な作品にならなければな

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 15:25:27.55 ID:nwOcrNto0.net
>>487
ありがとう。とりあえず古典戦車映画から見てみるわ

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 15:32:19.27 ID:sqaaLMwDE.net
唐突にオリ主かアルベドが風呂に入ったモモンガのダシ汁でラーメン作る話が浮かんだけどどうしよう
スケルトン汁ってなんか魔法効果ありそうで食べてみたい気もする、発想がダンジョン飯っぽいけど

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-TC52):2016/07/10(日) 15:36:08.67 ID:ZTODEVyoK.net
モモンガで出汁とるのは既にあった気がするぞ
なんかキノコの料理人が主人公のやつ

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 15:36:26.23 ID:ZQ3Kvdyba.net
>>495
流石に作者スレでやってろ

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 15:49:02.49 ID:aB5gBrOF0.net
レジィナが冒険者になるダンジョン飯×世界樹のSSまだー?

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 15:51:28.58 ID:xZyS6xvNd.net
竜のだし汁に浸かると一度だけ蘇生出来るってのはドラえもんであったな

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 15:56:14.16 ID:GvGZ0F4U0.net
夢幻三剣士か、理想郷のFateクロスでそのネタ拾ってたな

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEbf-qR7y):2016/07/10(日) 16:00:57.23 ID:7osOnvHvE.net
>>439
あれ良かったね
ホモさん含め完結するfate作品は貴重

ハメで最近だとブリテン士郎も読んでるけど
あれはもう完結するのは諦めてる

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/10(日) 16:10:30.62 ID:sP+pPGIc0.net
>>483
オットー・カリウス自伝のティーガー戦車隊とかSS戦車兵達の手記・戦闘記録集のSS戦車隊とか面白いぞ
日本戦車兵の自伝は光人社NF文庫から色々出てるから図書館で探してみてもいいんじゃね

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/10(日) 16:16:59.41 ID:AAilHZ3md.net
アルトリアやエリザベートの残り湯なら浸かりたいけどヴラドさんはちょっと嫌だな

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 036c-Bfmi):2016/07/10(日) 16:18:38.36 ID:W7aCm3610.net
関わりたくないアピしながら積極的に介入していくのはツッコミ待ちなの?

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3dc-YgTE):2016/07/10(日) 16:28:23.18 ID:x7nSpOwP0.net
チラミンレボリューションかましてるミサワ風オリ主という奴でです
笑ってやりましょう

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/10(日) 16:30:13.19 ID:sP+pPGIc0.net
学校行きたくない働きたくないアピールしながら毎日通勤通学するのの亜種だな

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 16:30:27.09 ID:Hrct4Tmha.net
あーつれーわー、平穏に暮らしたいのに巻き込まれちゃう原作イベントつれーわー、かってに惚れるヒロインつれーわー

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 978c-Bfmi):2016/07/10(日) 16:34:12.65 ID:Lmw/uJFH0.net
ツッコミいれるとキレだすか
初心者ですからなどの予防線張るか
削除しようかなぁってチラ見してくれるよ

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 16:35:30.05 ID:v3mvw1pdp.net
ツッコミ(物理)

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/10(日) 16:45:16.40 ID:HJTkCNK00.net
ツッコミ♂

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a39d-Bfmi):2016/07/10(日) 17:18:50.42 ID:cg3qG4vd0.net
>495

小説家になろうでミケが書いてた気がした


確認してみたらオリジナルで主人公が魔王になったのでゆでて出し汁でスープつくる話だった

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/10(日) 17:21:47.20 ID:NEWU7zoy0.net
昔ツッコミに対して本当に原作に関わらなかったらお話にならないでしょ!って逆ギレしてる駄作者いたな

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 17:24:13.17 ID:fEgUdK0Ha.net
原作に関わらなくても設定だけ借りてオリジナル書いてる奴もいるし甘えなんだよなぁ
ま、本当に関わらないならそれオリジナルでよくね?ってなるけども

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 17:25:07.81 ID:i3vplNJCa.net
いつまで糞の話してんの?

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b57-PfUm):2016/07/10(日) 17:25:35.98 ID:rw/+eczc0.net
不可抗力で関わるのならともかく、明らかに関わる可能性が高い事してて関わるからなあ……

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 17:27:22.55 ID:fEgUdK0Ha.net
>>514
クソの話が嫌ならなんか話題になりそうな作品持ってきてどうぞ

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/10(日) 17:34:16.67 ID:nwOcrNto0.net
まあ数十年前の時代劇の頃から「あっしにゃあ関わりのねえこって・・・・・・」と言いながら、結局悪人退治をする
主人公ってのはいたからね。古くからのテンプレートよ

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/10(日) 17:41:07.33 ID:ttbvmxPAa.net
>>500
ラーメン三剣士だと?

>>517
要素だけ見れば似てても作者の欲が漏れ出てるミサワ状態なのがどうかが大きい

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8319-Bfmi):2016/07/10(日) 17:42:36.60 ID:uHhFDI5H0.net
>>512
今でもけっこうおるなぁそういう作者

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f3a-oo3f):2016/07/10(日) 17:43:58.30 ID:vl/pzrZ60.net
時代劇は大半誰かしら町人が助けを求めるからって流れじゃない?
オリ主様は原作知識持ってるけど関わりたくない!とかいいつつイベント当日にその場で出待ちしてたり、原作キャラに接触するからな…

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/10(日) 17:46:09.89 ID:ejoWV7QbK.net
しかしゲラルトさんや銀狼ブラッドボーンの主人公的と言うか落ち着いたダンディな初老主人公はハメだと珍獣だな…見付からねぇよ!

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/10(日) 17:48:59.35 ID:75aAbAw80.net
どこでも珍獣だよ

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 17:52:47.15 ID:q//1ufhmE.net
オバロのテンプレになりつつあるオリギルメン 有名どころ一部だけでもこんだけあるんだなぁ
『アバ・ドン』 蟲の王 男 エントマは俺の嫁
『クーゲルシュライバー』アラクノイド 男 大きな蜘蛛さん
『ジョン・カルバイン』ワーウルフ 男 狼、ぼのぼのファンタジーライフを目指して
『シルク・タングステン』星の守護霊 男 死の支配者と星の裁定者
『ぼっち』スライム種 男 骸骨と共にぼっちが行く
『パナップ』堕天使 女 堕天使のちょこっとした冒険※末席
『アッバル』バジリスク 女 オーバーロード二次「+α」※末席、非社会人
『マシンナー』機械の神 男 シズ・デルタに恋をしたナザリックの機動兵器
『オデンキング』人間 男 四方山話※作中終盤にてギルメン入り、末席
『封獣ぬえ』 大妖怪 女 その至高、正体不明※元ネタは東方projectより『封獣ぬえ』
『あんぐるまーる』スペクター 女 あんぐるまーると一緒※末席
『自来也』ドッペルゲンガー 男 オーバーロードと蝦蟇仙人のぶらり旅 ※元ネタはNARUTOより『自来也』

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/10(日) 17:54:30.51 ID:ejoWV7QbK.net
>>522
納得したわ(絶望)
まぁ確かに主人公的な人物が老いた後の話とか少ないからな、老人と宇宙的な

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8f8c-Bfmi):2016/07/10(日) 17:57:36.63 ID:wyRQkfEX0.net
>>512
最近だと死にたがりとシンデレラが感想で長々そんな言い訳してたな

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 17:57:49.68 ID:35wBFcZba.net
>>523
わざわざまとめなくて良いから(良心)
それかまとめるならレビュー書いてくれよ

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 18:00:33.32 ID:1y5QWYmIa.net
オリジナルのギルメンはほんと地雷率高い
ただ原作なぞりながらモモンガの見せ場奪うだけのオリ主多すぎ

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/10(日) 18:03:17.88 ID:ejoWV7QbK.net
>>527
逆に普通のフレンドとかと二人で冒険に繰り出すのは読める奴が多い、気がする…?
と言うかモモンガさんも最終日なんだからフレンドと適当に花火ぶちまけたりヒャッハーすれば良かったのに……あっ(フレンドリスト真っ黒)

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bd4-Bfmi):2016/07/10(日) 18:04:27.40 ID:mW4B0W/p0.net
破滅の少女はモモンガの行動捻じ曲げてディスることが多くて疲弊したな

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/10(日) 18:08:42.74 ID:TNQCNiDs0.net
転生者が多すぎてユグドラシルが過疎にならず継続決定モモンガ様ヤッターなやつもあったな

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 18:08:56.82 ID:i3vplNJCa.net
堕天使はオリ主がナザリックにぶっ殺されそう

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1742-cFDw):2016/07/10(日) 18:14:16.36 ID:kh/9XfGi0.net
評価の最低文字数が多い奴はなんなん?
低評価からの心へし折り感想書けばいいの?

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 18:15:05.45 ID:dcOJKo8l0.net
ここはデミウルゴスに乗っかって「さすモモ」する流れ!

最終日にメールみて復帰する勢多いけど、一人残ってるしそれなりに思い入れあるしで
執着はしてないけどやめるにやめられず、ずるずる最後まで残ってしまった人おらんの?
リアルだと結構ありそうだけど

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/10(日) 18:16:07.79 ID:x7nSpOwP0.net
海外も渋いおっさん少ないぞ
やばいおっさんは多いけど

オデンは新鮮で面白かったな
ペット枠で勘違いがメインのαとわりと独自ルートのダーッシュ村
結構TSやってるデビルウーマンに二人でNPCに振り回される完結済みのぬえ
モモンガさんと同じくらいアンデット化で危ないキャラになってるボールペンは好き
ぬえは最初どうせ演じてるくせにぬえその物な意味不明な奴だろうなと思ってたらちゃんとぬえアバター使ってるオバロ世界の人間として書けてたから印象よくなった
他作品からのキャラ出張の一種だから地雷要素なのは変わらんけども

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 18:16:27.17 ID:q//1ufhmE.net
>>526
そうしたいのはやまやまなんだけどいろんなオバロ二次読みすぎてどれがどの設定だったかちょっと混乱して無理かも
強いて言うならあんぐるまーると堕天使、それと鎧(星の裁定者)はオススメ
特に堕天使はオリ主がかなり危険な立場なだけあって続きが気になる

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8302-Bfmi):2016/07/10(日) 18:16:58.42 ID:cwZopEgK0.net
>>533
上のシルクがそんな感じじゃなかったっけ?

537 :イラストに騙された名無しさん (スプッ Sdbf-qtxg):2016/07/10(日) 18:17:56.66 ID:+5JXUkbWd.net
やっぱオバロでオリ主物はダメだわ
一人旅みたいな原作キャラだけで回すやつとかのんのんろーどみたいな異色コラボのほうが良作多い

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ef17-Bfmi):2016/07/10(日) 18:18:19.43 ID:Nx9+qM4r0.net
>>533
星の裁定者がそんな感じじゃなかったっけ

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/10(日) 18:18:53.91 ID:HJTkCNK00.net
オーバーロードは人外だから人間に対して(善側NPC以外)一切の情がなくなるっていうのが良くわからない

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/10(日) 18:20:33.40 ID:x7nSpOwP0.net
結局一番面白いのは一人旅とかNPC一人者とか原作だけで回ってるやつだなぁ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/10(日) 18:21:58.52 ID:fztssh5D0.net
そりゃあオリ主=作者の不純物入れるよりかは原作キャラで回した方が面白いわな

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3dc-Ee6a):2016/07/10(日) 18:22:05.31 ID:eIGUf2qB0.net
ボールペンは楽しく読んでたから更新止まって悲しい

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 18:22:39.60 ID:0b9Ameqwa.net
そんなんオバロに限った話じゃねぇわ

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 18:23:07.02 ID:q//1ufhmE.net
【作品名】
【原作】
【地雷要素又は注意事項】
【概要・感想】

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/10(日) 18:24:41.35 ID:6JY6Mq1X0.net
>>539
原作読めよ

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 18:26:24.55 ID:q//1ufhmE.net
すまん入れる前に誤爆したw
オリ主なしだとこんなのとか勧めてみる

【作品名】玉座の間は4畳半
【URL】https://novel.syosetu.org/67981/
【地雷要素又は注意事項】捏造設定
【概要・感想】
サービス終了後、モモンガは異世界に転移・・せずに現実世界へと帰る
が、ナザリックはまだ動いておりあろう事か守護者たちが現実世界へINする
これはリアルの至高の四十一人とナザリックの面々のお話
あきらかに現代社会っぽい描写がちらほらあるが、そこを無視すれば楽しめるかと

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/10(日) 18:26:31.23 ID:ie2Si55Q0.net
アレだよ ハメとなろうでよくある転生して体に精神が引っ張られて頭があうあうになるやつ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d365-9SBW):2016/07/10(日) 18:27:51.48 ID:sAazxSby0.net
原作どころかアニメすら見てないやつが語りたがるのはちょっと

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 18:28:25.28 ID:/pE7kS2C0.net
現実来訪系は地雷だって提督達が教えてくれたわ

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbba-Bfmi):2016/07/10(日) 18:31:12.00 ID:RJhxYf930.net
>人外だから人間に対して(善側NPC以外)
は?

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/10(日) 18:39:24.94 ID:NEWU7zoy0.net
悪魔の姿をした中間管理職的なオーバーロードが出てくる作品はありませんか?

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bfe-bUQF):2016/07/10(日) 18:41:53.42 ID:GoQs5K4F0.net
悪魔の姿をしたオーバーロードって矛盾してない?

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 18:47:26.08 ID:j7bdcBpi0.net
ガワは弄れたみたいだしオバロの設定的には矛盾しないと思うが

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 18:47:32.18 ID:q//1ufhmE.net
>現実来訪系は地雷
その手の話割と好きなんだけどなにかおすすめとかない?
知識0だから艦これはできればなしで

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3c9-Bfmi):2016/07/10(日) 18:49:36.97 ID:RpyQK66v0.net
>>553
ガワをいじれたっていっても種族特徴を消さない範囲内でじゃないの?
種族と見た目をまったく関係なくできるんならアンデット系を狙ったPKなんて起きないと思うんだが

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/10(日) 18:53:47.77 ID:TQrCVaHxK.net
>>533
ほのぼのファンタジーライフは最終日にメンバーの大半が一度は顔出して最後の挨拶をモモンガや自作NPCにしてるな
あと、AOGにPKから助けられたプレイヤー達からお礼のメールと最後の日は静かに迎えられる様にウソ情報を流してナザリックに誰も来ない様にしてた

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b3c-oo3f):2016/07/10(日) 18:53:52.12 ID:Qz2RBcL50.net
オバロは5万字書かないと設定全部把握できないのがつらい

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 18:54:03.33 ID:GvGZ0F4U0.net
>>554
理想郷の バルクホルンの降る夜に とか面白かった

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbea-Bfmi):2016/07/10(日) 18:57:30.25 ID:tG9HkNk80.net
エタっちゃったなぁあれ
最終的にバルクホルンは帰ったんだろうけど

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 19:05:36.46 ID:j7bdcBpi0.net
バルクホルンというかあの世界のキャラが今も戦ってる同胞を捨てて
主人公との恋愛を優先するのはなかっただろうなぁ
彼女は戦いに戻ったがしばらくすると傷心の主人公の元にドイツから一人の女性がやってきて
その人の前世はバルクホルンだったのだ!みたいな終わり方だったら良かった

>>555
どうだろう、シャルティアのビフォアアフターを見るに
骨格や細部の造形レベルで別物に変更できたみたいだし

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/10(日) 19:14:40.97 ID:fDwU9Odba.net
なろうならともかくハメで現実来訪やらなくてもいいよなぁと思う
リリカルなのはとかエブリディマジック?系の世界にクロスしてる方がハメらしいし

…面白いか否かは別問題として

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ efef-Bfmi):2016/07/10(日) 19:21:06.67 ID:RpC4zmEI0.net
シャルティアはギルメンのデザインと立体化が上手くいったに過ぎないんじゃなかったっけ

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 19:24:03.93 ID:/pE7kS2C0.net
デミウルゴス、セバス、アルベドみたいに仮の姿と真の姿を持つ系(クラス特性か種族特性か忘れたけど)でやればいいんじゃね

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 19:26:16.61 ID:lasO11ME0.net
>>539
ユグドラはゲーム状態だと、NPC連れて人里で買い物とかできないシステムなんかな

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/10(日) 19:30:48.47 ID:x7nSpOwP0.net
その略称だと寄って斬るかわいこちゃんが思い浮かぶな

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 19:31:09.58 ID:/pE7kS2C0.net
>>564
傭兵NPCとか連れ歩ける系も居るようだけどナザリックのは拠点外に出れない仕様のNPC

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6f3a-oo3f):2016/07/10(日) 19:34:05.22 ID:vl/pzrZ60.net
>>530
これもう削除済みかな、一発ネタの短編で読んだ気がするけど見つからないんだよな、どっかの連作か

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 230c-Bfmi):2016/07/10(日) 19:34:06.18 ID:LYpdQwL20.net
いったいいつからオバロ質問スレになったのか

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/10(日) 19:44:15.50 ID:n9RB8Vkh0.net
>>567
パルメだろ

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d365-9SBW):2016/07/10(日) 19:45:01.53 ID:sAazxSby0.net
だよな、ここは型月とホモについて語るスレだ

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/10(日) 19:51:48.23 ID:kTuNOWmJ0.net
型月豚くっさ

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/10(日) 19:52:14.58 ID:TQrCVaHxK.net
聖杯♂戦争 負けたらホモに犯される

こんなかな?

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 19:54:05.01 ID:GPBZF8D1p.net
ホモさん慎二ルートの更新はよ

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/10(日) 19:58:00.31 ID:vzbGf/LUa.net
おう
じゃあ原作は世界レベルに人気あるくせに二次創作はイマイチパッとしないワンピースのおすすめくれや
まともに面白いと思ったの箱くらいしかないんだ

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 20:03:47.07 ID:aB5gBrOF0.net
猿王ゴクウとか?
話としてはうっすいけどダラダラ読むのには良い感じかもしれない

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 20:11:01.12 ID:lasO11ME0.net
ワンピは日本では人気あっても、世界だとそこまでじゃないだろ
世界はナルトとDB

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/10(日) 20:12:04.44 ID:sP+pPGIc0.net
>>554
ストパン現実来訪なら宮藤さんが部屋にいるも好き

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 20:14:59.10 ID:XzjbsohQ0.net
>>576
ナルトなんざ足元にも及んでないぞ、何言ってんだ
部数はギネス記録に乗ってて、どこの調査でもだいたい世界トップ10には入ってる漫画売上
調査媒体によっては世界での売上もうとっくにドラゴンボール超えてるモンスターだぞ

579 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 20:15:28.69 ID:/nyv3Hwea.net
BLEACHは原作がオサレすぎてssが難しいな

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 20:17:44.44 ID:Jy8WKUQ00.net
無駄にクッソダラダラ続けてるからね
少年誌のバトル漫画で80巻超えるとか単純に話まとめる能力が無いだけ

581 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 20:20:26.66 ID:RXnKgorbd.net
ワンピは時々痛い感じに叩いてる人見るな
ここに限った話じゃないが
アンチスレでもないと目立ってしゃーない

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/10(日) 20:21:46.86 ID:G63gMpw/0.net
ナルトは日本人口程度売れてるけど、ワンピースはアメリカの人口程度売れてるみたいだな。

583 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/10(日) 20:21:51.98 ID:fjNIgvQSp.net
ワンピース81巻 ブリーチ73巻 ナルト72巻
ドラゴンボール42巻 ダイの大冒険37巻 北斗の拳27巻 聖闘士星矢28巻

ワンピースっていうか単純に近年のジャンプがね
漫画って長くても30〜40巻が賞味期限だと思う

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 20:23:16.24 ID:GvGZ0F4U0.net
ジョジョなんて今8部の116巻だぞ、7部の途中から雑誌移ったけど

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 20:23:21.15 ID:/pE7kS2C0.net
オバロの話やめたら売りスレになったでござる

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/10(日) 20:24:04.68 ID:sP+pPGIc0.net
鰤はKoukindouzinとか中々オサレ
オリ主が13廷創設からのメンバーで山本総隊長の次くらいには強そうなのに
全力出し切れずにやられ癖がついてるあたりもオサレ

587 :この名無しがすごい! (ガラプー KK9f-cJRu):2016/07/10(日) 20:25:13.04 ID:Au/B2UZoK.net
ワンピは風呂敷広げすぎだわ

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 20:25:20.26 ID:XzjbsohQ0.net
>>584
七部が一部の再構築もどき、八部が四部の再構築もどきとか一見さんが言われて混乱してたらしいな

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 20:25:49.54 ID:Jy8WKUQ00.net
>>584
アレはそれぞれ何部で区切ってるだろ
寧ろ長過ぎるとダメになるのわかってるからそういう形なんじゃない?

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-FLW/):2016/07/10(日) 20:27:34.83 ID:3EKTaHvO0.net
>>483
遅レスだけど>>487の人の言ってるミリヲタ知識とネタだと「ザ・コクピット」も良いよ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/10(日) 20:28:57.88 ID:TNQCNiDs0.net
ワンピも97年だからもう20年近く掲載しているしな

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fdb-Bfmi):2016/07/10(日) 20:29:03.97 ID:GaJwy90Y0.net
ワンピースも舞台ごとに区切ってるよな

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 20:30:53.54 ID:Jy8WKUQ00.net
大雑把に年間5冊出るとして50巻で10年だからな

594 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 20:31:37.66 ID:RXnKgorbd.net
>>591
今話に出てるジョジョも連載期間30年超えてるな
なおハンタの連載期間と巻数は

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 20:32:48.41 ID:lasO11ME0.net
そういや、ハンタはほぼ同時期だったな

596 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/10(日) 20:33:41.99 ID:fjNIgvQSp.net
>>592
ストーリーそのものに決着つけて主人公も登場人物も変わる云々とか説明いるの?

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/10(日) 20:34:33.72 ID:qhQqWB2R0.net
30年以上連載していてまだ32巻しか出てない漫画だってあるんですよ!

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 20:35:30.72 ID:Jy8WKUQ00.net
以下バスタードハンターカイジ禁止

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/10(日) 20:35:38.37 ID:i2R4n5Ix0.net
なぜ長く続いてるものはダメとかいう雑な固定観念が染み付いてるのか
売れてるからこそ続けられるんだろ?

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/10(日) 20:36:18.94 ID:Jy8WKUQ00.net
カイジじゃなくてアカギか

601 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 20:37:03.11 ID:4WJnXT7cd.net
じゃないと叩き所がないとかじゃね(適当)

で、ハメの話はするの?

602 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/10(日) 20:37:20.81 ID:fjNIgvQSp.net
こち亀はさぞや面白いんやろなあ

603 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/10(日) 20:38:15.87 ID:XAoNkvBza.net
ワンピも鰤もオリ主介入する余地ほとんどないからなぁ

その点ハンターハンターはすごいよぬ
蟻編までは食材として最高だもの
以降はゾルディック家選挙暗黒大陸と料理しようがないストーリー続いてるけど…

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/10(日) 20:38:38.13 ID:TNQCNiDs0.net
ガイバーじゃねえの

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 20:39:14.19 ID:K19LHkWo0.net
俺はこち亀好きだぞ

これで明確なシナリオがあったり恋愛だったりバトルだったりしたら無理だけど

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 20:39:56.94 ID:XzjbsohQ0.net
こち亀面白いぞ
ジャンプ立ち読みで面白いエピ読んで、ネットで評判いい過去話読んで二度美味しい

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/10(日) 20:40:45.51 ID:qhQqWB2R0.net
>>604
よく分かったな

608 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/10(日) 20:41:13.16 ID:fjNIgvQSp.net
>>601
すまんな
是非スゴイ盛り上がるハメの話題振ってくれ

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 20:41:19.52 ID:lasO11ME0.net
>>603
王子権力編は介入の余地はあるんじゃない

完結してないけどな

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/10(日) 20:46:14.67 ID:NEWU7zoy0.net
ファイブスター物語「許された」

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/10(日) 20:47:49.24 ID:GvGZ0F4U0.net
エルガイムはちゃんと終わってるから……

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177b-1g4k):2016/07/10(日) 20:51:20.45 ID:nheYE0EJ0.net
>>608
世の中の創作物の九割がクソなように
ハメの話題も九割がクソだよ

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 20:54:23.37 ID:/pE7kS2C0.net
珍しい原作だと思って開いたら神転チートオリ主の多重クロスハーレム物を踏み抜いてしまった話でもする?
もちろんタグなんてないよ

614 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 20:56:41.32 ID:/nyv3Hwea.net
>>613
ゴミの話聞いてもなあ

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-oo3f):2016/07/10(日) 20:58:40.43 ID:Qz2RBcL50.net
通報しろよ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbea-Bfmi):2016/07/10(日) 21:06:08.61 ID:tG9HkNk80.net
まず感想でタグついてないんですけどって突っ込んむ
それでもつけられなかったら注意したのに付けてくれないと通報

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 21:08:43.28 ID:/pE7kS2C0.net
>>615
踏み抜いた時に評価1付けて通報してある
その後どうなったかは知らぬ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Bfmi):2016/07/10(日) 21:11:01.30 ID:MqMq+4Mu0.net
>>586
>全力出し切れずにやられ癖がついてる
それ原作の大体の味方キャラが当てはまってる気がする

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b4a-oo3f):2016/07/10(日) 21:12:48.10 ID:sUZ8jCTm0.net
>>618
だからこそオサレなんだろうね
面白そうだから読んでみようかな

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-AR23):2016/07/10(日) 21:16:00.61 ID:wEb2tt0h0.net
オリ主はいくら強くしても、原作最強キャラの2、3歩手前がちょうどいいと思うの

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 21:17:33.23 ID:lasO11ME0.net
陛下倒して打ち切りルートだから霊王の設定に関しちゃ、資料集でも出るんだろうか

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/10(日) 21:18:22.47 ID:XzjbsohQ0.net
「ナギより弱い」←こいつ親の顔より見た

623 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 21:20:49.60 ID:QN9vIEeXa.net
チートぼっちまた消えたのか

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9f-1P8G):2016/07/10(日) 21:21:57.63 ID:uDxyHtsm0.net
チート馬鹿に名前変えてなかったっけ?

625 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 21:22:26.63 ID:4WJnXT7cd.net
>>624
今見たら消えてるな

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/10(日) 21:22:44.41 ID:04LKb9MO0.net
>>623
なんだそれ

627 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/10(日) 21:23:42.47 ID:/nyv3Hwea.net
ネギまでネギとか正義の魔法使いとかアンチしてる作品は軒並み地雷だな

628 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-zfPG):2016/07/10(日) 21:26:57.06 ID:QT03q4pFK.net
ユーザー名も消えてる?
チート馬鹿

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3fb-3Gy/):2016/07/10(日) 21:30:45.75 ID:sdGvriYu0.net
ワンピもナルトもDBも読める二次はあるけど
ジョジョは(少なくともハーメルンでは)いわゆる地雷源の一角を占めてる
ライダーやゲッターに迫る扱いでこの差はとてつもなく大きいよ

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 21:31:44.88 ID:j7bdcBpi0.net
ISのテンプレの奴か、驚くほどテンプレな内容である点以外は
大して引っかかる所がない話だったと思うけど今更何故フェイジングしてるんだろう

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7b-XedK):2016/07/10(日) 21:34:19.34 ID:bCkWbAkA0.net
グランゾン人気だな

632 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 21:37:05.82 ID:tJrUU94Ta.net
割烹で発狂して死んだよ

633 :この名無しがすごい! (ガラプー KK9f-cJRu):2016/07/10(日) 21:40:28.52 ID:Au/B2UZoK.net
ジョジョの二次は恥知らずのパープルヘイズが面白かった

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 21:41:19.45 ID:PLlvwJbE0.net
>>629
地雷原の八割は転生特典オリ主か原作キャラの名前を少し弄って原作キャラの台詞を自分の経験の様に垂れ流すパチモンオリ主であって原作殆ど関係無くね?

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/10(日) 21:42:56.62 ID:buJ+iJoT0.net
純粋なジョジョの二次として面白かったのは「By the way」ぐらいだな
オリ主要素の無いクロスはそこそこ面白いのもあるけど基本的にジョジョ(スタンドだけ)や転生特典(スタンド)という地雷作品が多い

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/10(日) 21:43:03.78 ID:75aAbAw80.net
>>631
マジ?
http://i.imgur.com/s1jaIeO.jpg

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7b-XedK):2016/07/10(日) 21:47:10.52 ID:bCkWbAkA0.net
>>636
なんだこりゃ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-oo3f):2016/07/10(日) 21:47:14.44 ID:vl/pzrZ60.net
>>569
見つからなかった理由がわかったけどどっちにしろ削除済みじゃない?

鉄拳断風さんとかいう珍しく本気出せた隊長格、いつの間にかいなくなってたけど…

639 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-zfPG):2016/07/10(日) 21:51:08.31 ID:QT03q4pFK.net
>>636
熱い風が 戦士には よく似合う

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 21:54:48.36 ID:PLlvwJbE0.net
アニバスターを馬鹿にすると杉田がキレるぞ

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/10(日) 21:59:05.60 ID:NEWU7zoy0.net
というか似てるけどそれグランザムじゃね?

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-ll+V):2016/07/10(日) 22:10:34.47 ID:tjJjRtR50.net
>>153
渋の 祝☆100万週目 海未ちゃん
後ハメの ヤンデレの友人に監禁されて堕とされた

あたりがヤンレズで好き

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 22:13:46.88 ID:dcOJKo8l0.net
鰤と言えばウルキオラが他作品に転生して心がなんたらかんたら
が一時流行った?な

644 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 22:18:12.13 ID:obyj93xFr.net
艦これ系で地の文が三人称の作品って珍しいんだな
小説としては最もスタンダードで書きやすそうな形態だと思ってたんだけど
主人公の内面がそのまま地の文なのが多いって、ちょっと特殊な傾向だよな

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/10(日) 22:19:52.33 ID:j7bdcBpi0.net
それ艦これ関係なくハメの作品全般でそうじゃね

646 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 22:20:17.46 ID:Z4jw4HeDp.net
>>643
リリカルなのはにウルキオラが転移してアリシアと生活するやつなら心当たりある。
あれはarcadiaだけどな

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/10(日) 22:24:27.20 ID:buJ+iJoT0.net
なろう小説は一人称で視点を変えまくるのが結構あるから影響受けてるのかもな

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db26-Bfmi):2016/07/10(日) 22:27:47.55 ID:Csn/2B2G0.net
神様から特典としてジョジョの全スタンドと波紋と回転の技術をもらって転生
たまにこんなあらすじ書いてる奴がいるけどそれもう完全になんでもできるオリキャラでいいじゃんって思う
なんでこんな頭悪い設定思いつくんだろ

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3d8-oo3f):2016/07/10(日) 22:28:43.46 ID:7YWzjO+X0.net
艦これといえば宇宙戦艦の方の大和は見るけどそれ以外ってあるのかな?
GジェネFでポケ戦ステージやってたらグラーフ・ツェッペリンが出てきたからふと気になった

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/10(日) 22:28:44.63 ID:GcV6vxj80.net
>>642
良った

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/10(日) 22:29:53.65 ID:G63gMpw/0.net
>>646
あれプレシアがプレシアやってて好き。

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-Bfmi):2016/07/10(日) 22:29:59.77 ID:MqMq+4Mu0.net
>>648
鉄塔に閉じ込められて背中見られて死にそう

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/10(日) 22:31:27.22 ID:z71FgXDw0.net
>>648
頭悪いからだろう

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 22:32:17.48 ID:K19LHkWo0.net
>>652
想像したらワロタ

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/10(日) 22:34:50.98 ID:38G/mQiI0.net
>>649
鋼鉄の咆哮シリーズとかあるね
大半が艦のままだけど

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/10(日) 22:35:41.34 ID:O/Pm7zjm0.net
>>652
そして死んだらノトーリアス透明ゾンビになるのか……

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/10(日) 22:36:25.58 ID:uRyoW97+0.net
jojoの特典与えるならおまけで黄金の精神もつけてやれよな>転生神

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 22:37:51.34 ID:PLlvwJbE0.net
作者の頭の中では黄金の精神を持った主人公として描いてるつもりなんやろ

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/10(日) 22:38:47.48 ID:buJ+iJoT0.net
黄金の精神か漆黒の意思か吐き気を催す邪悪のどれか1つがランダムでついてきます

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-ll+V):2016/07/10(日) 22:40:41.02 ID:tjJjRtR50.net
実際はディオとプッチからカリスマと信念と覚悟を取って性欲と承認欲求を濃度ましましにした感じだよなオリ主

吐き気を催す邪悪というよりトイレから照準がずれたうんこみたいなもん

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bff8-oo3f):2016/07/10(日) 22:41:37.74 ID:cU4ku+7i0.net
別の世界に前世の記憶を持って生まれ変われるだけでも凄まじいアドバンテージなのに
それを活かした作品って少ないな

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 22:43:14.91 ID:lasO11ME0.net
ルイズ二次の時代はよくあったぞ
今はネトゲ転移ファンタジーが多いから、知識があっても他の奴が先にやってるから役に立たない

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/10(日) 22:43:56.33 ID:HJTkCNK00.net
下半身に脳が直結してるからな
とはいえ最近はニコポナデポオリ主見なくなったな

664 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/10(日) 22:43:58.27 ID:g6HAa2via.net
吐き気を催す邪悪は悪役キャラとしては褒め言葉みたいなもんだし転生オリ主の表現としては使うのは何か違うと思う

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 22:45:06.11 ID:/pE7kS2C0.net
>>661
NAISEIて役立ってるじゃん
前世にあった物の代替があるから発展しなかったのではなく、さす主人公するために誰一人触れようともしない技術とかでさ

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 471d-Bfmi):2016/07/10(日) 22:46:36.78 ID:WYuSZDQr0.net
邪悪っていうより力だけあるゲスな小悪党だからな
能力はすさまじいのに言動や欲望がしょぼい

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/10(日) 22:47:54.65 ID:Gm5kDksd0.net
転生特典としてスパロボ未参戦作品にインベーダーを持ち込んで転生する自称ゲッターの使徒を名乗るオリ主君とかいてもいいのよ?

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfe-VKtY):2016/07/10(日) 22:48:12.58 ID:GoQs5K4F0.net
クラレント・ブラッドアーサー連打とかワロタ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/10(日) 22:48:22.33 ID:Nh+zQa0W0.net
>>666
原作でも矢でスタンド使いになった奴には割と多いタイプだなw

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/10(日) 22:50:24.45 ID:buJ+iJoT0.net
反省しない音石明に性欲を足したようなもんか

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/10(日) 22:51:30.39 ID:/pE7kS2C0.net
サーフィスのあいつでいいじゃん

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0e-oo3f):2016/07/10(日) 22:54:03.51 ID:29nncY520.net
>>646
タイトル教えてください

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/10(日) 23:00:02.64 ID:z71FgXDw0.net
>>672
横からですまんがたぶん
リリカルホロウA’s

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb0e-oo3f):2016/07/10(日) 23:00:59.12 ID:29nncY520.net
>>673
ありがとうございます!ありがとうございます!

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 23:03:47.01 ID:dcOJKo8l0.net
別世界で前世の記憶は役立つのだろうか
リアルとファンタジーでは世界の法則が違うのではないか?

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-AR23):2016/07/10(日) 23:10:57.03 ID:wEb2tt0h0.net
世界の法則が違うからこそ、考え方とかが他の奴らとは違ってて、好きなように動かせるんじゃね?

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/10(日) 23:11:01.16 ID:04LKb9MO0.net
>>675
異世界の文明水準によるが、基本的に教養があって学ぶ機会の多い豊かな日本人はその知識と理解力と学習の慣れだけで異世界平民より上の場合が多い
というのが理想だが、例えばファンタシースターの世界に行ったりしたら殆どアドバンテージはない

678 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 23:11:49.27 ID:Z4jw4HeDp.net
>>674
注意点としては未完結のまま5年くらいエタっていること
まぁ話数はそこそこあったから暇潰しにはなる

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/10(日) 23:13:20.97 ID:1tmtvhs30.net
肉を片面でしか焼かないファンタジー世界で両面焼きをして「なんだこの発想は!? 美味い!」
とかがなろうにあるくらいだから多少の物理法則が違ってもファンタジーをバカにすればどうとでもなるんやろ

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177b-1g4k):2016/07/10(日) 23:14:03.41 ID:nheYE0EJ0.net
異世界だからこまけえこたあいいんだよって説明を端から放棄している作者とぶちあたるから
異世界ものは好きになれない

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/10(日) 23:16:05.62 ID:04LKb9MO0.net
考え方の違いで素晴らしい発想力だと称賛されれば良いけど、マイナスに傾いた場合は魔女狩りされるかもしれん

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 23:17:44.53 ID:K19LHkWo0.net
たいてい復讐()の理由になるだけだ

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 23:18:32.64 ID:lasO11ME0.net
ライトファンタジー世界側の立場になってみると、異世界から転移してきた人間がいたら、
少しでも野心がある奴はそいつから聞けることは全部絞り出したいと考えるだろうな

ライトファンタジーだと、超古代文明の遺産とか言っておけば大体誤魔化せるから

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 23:19:51.51 ID:PLlvwJbE0.net
転生前の知識持ち=アドバンテージってのが基本だからなぁ。知識勝負系の主人公から異世界だから法則違うと言って、それまで奪ったらただの役立たずになってそこで終了だし。そこは別に判定甘くても良いと思うけど。

まぁ、両面焼きでsugeeは流石に意味不だが

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 23:20:59.59 ID:K19LHkWo0.net
きっかけやヒント与えるだけでひらめく天才家臣軍団もええぞ

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/10(日) 23:21:20.52 ID:dcOJKo8l0.net
自分は逆にある程度は説明放棄してくれた方がいいな…
ファンタジー要素をリアル知識で突っ込んでドヤ顔攻略されるとヤバい

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a77d-5ygv):2016/07/10(日) 23:22:12.15 ID:34bGFRsC0.net
赤城九朗のハイスクールD×Dなんかがそうだな
カルチャーショック、ドロップアウト
転生なんかするもんじゃない死んだらそのまま死んどくのが一番いい選択肢だったって

688 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 23:24:19.81 ID:2rQULcd3a.net
見事にほとんど幸せになってないよな

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/10(日) 23:29:56.24 ID:38G/mQiI0.net
赤城HSDDを深く考えるとダメな気がする

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/10(日) 23:31:07.75 ID:G63gMpw/0.net
色々言いたいことあったけど、>>689 が簡潔にまとめてくれたわ。

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/10(日) 23:31:38.35 ID:48s865dF0.net
ファンタジーにリアル知識拘る奴は一生空想科学読本読んでろ
その世界ではそうなってんねん

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-FLW/):2016/07/10(日) 23:32:19.91 ID:3EKTaHvO0.net
ジョジョはオリ主がDIOにされたあげくスタンドがザ・ワールドの
代わりにハーミットパープルにされた一発ネタのが面白そうだった

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 23:32:22.36 ID:K19LHkWo0.net
>>691
リアルとリアリティーは違う定期

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab2c-oo3f):2016/07/10(日) 23:33:26.35 ID:/jp/2blf0.net
リアルメクラ

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/10(日) 23:34:46.75 ID:OCHHWyta0.net
ルート2は俺の胃をガリガリ削ったあげくすっきりしないまま完結してくれた

696 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/10(日) 23:34:49.36 ID:ejoWV7QbK.net
>>677
とりあえず狂ったようにビジフォンに張り付いたり豚になりそう
PSOだと店でひたすらチャージバルカンだけを見つめる

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/10(日) 23:36:49.94 ID:aB5gBrOF0.net
宇宙人はOKだけど魔法はリアリティ無いから嫌いって人いるけど線引分からんよな

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f319-qtxg):2016/07/10(日) 23:37:58.77 ID:PLlvwJbE0.net
世界観レベルで揚げ足とってドヤ顔するオリ主をageるのは萎えるよね。原作の世界観がガバガバと思うならそこにテコ入れして作中キャラの言動に反映すりゃいいのに

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b57-PfUm):2016/07/10(日) 23:47:46.88 ID:rw/+eczc0.net
八男でも有ったな、米を栽培してないから親父とかをアホ扱いしてりと

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 472c-ogR2):2016/07/10(日) 23:48:04.51 ID:XmNUIx8u0.net
ガバガバな世界観の世界をオリ主様が
突っ込んで介入して正して上げてるんだぞ
作中キャラは感謝するべきだわ

701 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/10(日) 23:54:44.54 ID:tJrUU94Ta.net
駄作者はバカだからなぁ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/10(日) 23:55:22.04 ID:lasO11ME0.net
>>697
まあ、実際の科学者でも一時期、本気で宇宙「人」を探していたことがあったから
全く反応がないから、単純な確率論だとほぼ絶望的だけど

703 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/10(日) 23:57:49.60 ID:+vvR5qVTE.net
ハメにも魚釣りで餌付けてなくて教えたらSUGEEみたいなのあったぞ
教える相手が猫だったけど

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/10(日) 23:58:50.23 ID:K19LHkWo0.net
吾輩は猫である。名前は太公望と云ふ

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/10(日) 23:59:29.50 ID:nuRZEnV40.net
天狗の仕業と言っておけば大概許される

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/11(月) 00:11:45.22 ID:+alciYEH0.net
宇宙の広さと科学者の探した範囲を考えたらとても居ないなんて言えないと思うけど
どのみちコンタクトできないから居ないのと一緒かな

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/11(月) 00:11:58.36 ID:Ox/bO8yK0.net
ベル何とか「やはり俺の美しさは罪をも凌駕するんだなぁ」

708 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/11(月) 00:17:36.53 ID:DjtJinivK.net
>>707
キモい事考えながら美味な糠漬け作る姿思い出した

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8376-oo3f):2016/07/11(月) 00:19:06.99 ID:pC99yXcv0.net
ランキング外のワートリは原作未読率が謎に高い

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/11(月) 00:19:31.26 ID:kA9JwJHq0.net
今まさに宇宙人を探すプロジェクトをやってたはずだが
レーザー推進によって光速の20%の速度でアルファケンタウリに小型宇宙船を送り込むって

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/11(月) 00:27:43.79 ID:U6b3OQKc0.net
>>706
こちらが見つけなくても、宇宙人から自分からロボット飛ばして何万年スパンで宇宙開拓したり異星人探すから
少なくとも人と同じ思考をもった存在は絶望的ってことらしい

BETAは理解できない存在だけど、そういうアイディアで生まれてるよな

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/11(月) 00:28:01.56 ID:8zp5fXBd0.net
>>710
ソノ ジョウホウハ スデニ ボウジュ ズミデアル

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/11(月) 00:34:55.01 ID:SeGLY40S0.net
そういやしばらく前重力波を確認する事に成功したとかいうニュースも見たし
段々と人類が感知できない何かで通信している種族が居る可能性とかも減って行ってるんだなぁ

714 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 00:43:36.89 ID:7DwqNYQDa.net
>>713
ダークマターというものがあってだな……

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/11(月) 00:44:47.25 ID:FptP5dm/0.net
俺の未原物質に常識は存在しねぇ

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9f-C+aN):2016/07/11(月) 00:49:51.69 ID:NGO870R60.net
帝督が提督になる話とかあるんだろうか

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/11(月) 00:53:14.15 ID:zQ6EmrMG0.net
>帝督が提督
もう既にどっかになかったっけかそれ

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f79-cpHA):2016/07/11(月) 00:56:19.50 ID:fIm57oP20.net
ハメにあった気がする

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/11(月) 00:59:12.66 ID:8zp5fXBd0.net
>>714
ウィッシュに倒されて宇宙に平和がもたらされたあれか

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/11(月) 00:59:13.87 ID:OUvXYCao0.net
垣根とかいう三下、なんで人気なのか分からない
15巻の一方程度に論破されちゃうお馬鹿でしょ・・・

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/11(月) 01:00:45.88 ID:JwX3ULqq0.net
そもそも一方が人気出たのが不思議で仕方がない

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8376-oo3f):2016/07/11(月) 01:06:10.00 ID:pC99yXcv0.net
ガキは最強が好きだからね

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/11(月) 01:10:05.58 ID:+alciYEH0.net
とあるって最強何人居るの?(未読感

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/11(月) 01:10:39.32 ID:Wj30cDyR0.net
禁書は人気がないキャラが、名前を言ってはいけない誰かみたいな扱いされてて笑う。

725 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-KoOj):2016/07/11(月) 01:13:21.07 ID:RC2fFVLvK.net
お辞儀をするのだ……

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-oo3f):2016/07/11(月) 01:17:50.38 ID:ysuO47170.net
15巻前後が一番禁書が盛り上がってた時期な印象がある
超能力者三人含むバトルロイヤルとか燃える展開だし

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/11(月) 01:19:51.96 ID:xDcY6wAJ0.net
一巻で上条さんが




っていうところが一番盛り上がったと所だろ

728 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 01:20:10.21 ID:7DwqNYQDa.net
>>720
別に賢い奴が人気出るとは限らんからな。それと別に論破されたわけではない
能力強かったし見せ場もあった。それだけだろ

>>724
吸血鬼絶対殺すウーマンの話はやめて差し上げろ

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b2-cFDw):2016/07/11(月) 01:25:01.25 ID:FptP5dm/0.net
カブト虫と冷蔵庫で更にネタキャラとして人気出たんだっけ?

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb8c-Bfmi):2016/07/11(月) 01:26:09.23 ID:2f+0+FXG0.net
強ければ魅力的と考えた結果がナローシュやチートオリ主様だよ?

731 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (ワッチョイ 839a-Bfmi):2016/07/11(月) 01:27:13.47 ID:LOxgk/n60.net
ていとくんは禁書キャラの中では最候補の待遇受けてるよな
強キャラでネタキャラ、常識は通用しないとか言ってるのにかなり常識的

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bf3-Bfmi):2016/07/11(月) 01:34:00.73 ID:ydJLGnXO0.net
>>729
バレーボールも追加で

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f49-qtxg):2016/07/11(月) 01:45:31.59 ID:ZbVJ0IHn0.net
未元物質が便利すぎだよな
作者の想像次第で割と何でもできる

734 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/11(月) 02:33:49.02 ID:sfic+QPEa.net
一方通行は禁書の中でも分かりやすい感じに、頭良くないと使いこなせない能力だからぬ
天才()キャラは人気でやすいものよ

個人的には、微妙な能力を発想力で補ってsugeeする方が頭良く思えるけど
ゴムの体で身体強化魔法(物理)ドンッとか
覇気ェ…

735 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-zfPG):2016/07/11(月) 02:54:51.57 ID:cyFzcIa3K.net
Re:バカは世界を救えるか?の主人公は
劣化コピー能力で頑張ってたなあ
部屋を炎の海にするのをコピーすれば、ライターくらいの火しか出せないような劣化コピーで

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-UmxN):2016/07/11(月) 02:58:44.42 ID:A0lVYf1x0.net
面白いのに更新が止まる作品が多くて残念だ。
プロフィールにビットコインアドレスでも公開してくれれば投げ銭するのになあ。

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 179d-oo3f):2016/07/11(月) 03:01:30.59 ID:Aj0ql2jF0.net
覇気設定の陰で抹殺されてしまった六式は泣いていい。結局CP9以外の使用者出てこなかったし

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb5-fB6F):2016/07/11(月) 03:02:50.32 ID:GAIMRw+80.net
>>736 確かに多いよな面白いのに更新止まるやつ
強制するわけにもいかんしな
それなのに更新を強制してるやつら何?

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/11(月) 03:14:21.25 ID:+alciYEH0.net
強制してるってなんだよ、リアル襲撃して缶詰にでもしてるのか

740 :この名無しがすごい! (ガラプー KKff-qFg5):2016/07/11(月) 03:23:00.63 ID:S4tX7/XEK.net
更新催促してるなら通報すればいいだけだし

741 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 03:31:21.94 ID:8gWIad7eE.net
>>736
そういうお布施するのはまあいいとは思うんだが
そういうのが出たらガキどもが真似してハメが乞食まみれになるからなぁ

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/11(月) 04:02:11.43 ID:Wj30cDyR0.net
金送りたかったらAmazonギフトのコードでもメッセージで勝手に送りつければ良い。
でも乞食が溢れだすという予想には同意。

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/11(月) 04:04:17.46 ID:nHlRwPfQ0.net
ハメの民度の低さを侮ってはいけない

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/11(月) 04:14:17.81 ID:HzSt3ioI0.net
そしてDATSUZEIで逮捕者を出すまでがテンプレ

745 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 04:15:06.98 ID:8gWIad7eE.net
作者は一方通行転生八幡チーレムクロスものしか書けない学生君だらけ
読者はゴミだとクソだのしか言えない1点爆撃思考停止野郎
これでもハメ読者はものすごく優しいレベルって言えちゃうあたりネット小説の闇が深すぎるんだが

746 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 04:17:19.35 ID:VQsoYUEcd.net
好きで書いてるのに金投げられたらプレッシャーで余計書けなくなる作者が増えると思うが

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/11(月) 04:32:01.45 ID:HzSt3ioI0.net
貢いだ金で原作買わせれば良作も読めるようになってWin-Winの関係が築けるかもよ

748 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 04:33:32.85 ID:ZeeNqhNJd.net
「転生する一般人の転生」消えてるけどなにかあったの?

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9f-C+aN):2016/07/11(月) 05:41:38.60 ID:NGO870R60.net
垢も消えてるな

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-oo3f):2016/07/11(月) 06:53:38.97 ID:ysuO47170.net
金目当てならなろうで書籍化狙ってるやろ
お隣さんに肉じゃがおすそ分けして諭吉渡されたらドン引きですわ

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c8-Bfmi):2016/07/11(月) 07:08:41.90 ID:+alciYEH0.net
その点、ゆうかりんかってすごいよな何本も書籍出してる作者が名前隠して最後まで書ききったんだし
なろうでオリジナル完結させたら絶対書籍化するといっても過言ではないのに

752 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 08:05:14.74 ID:VzH/KcLbd.net
(ヽ´ω`)ISvsOFの続きはまたかのう…

753 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 08:08:30.33 ID:Fp+q3WF8a.net
>>752
おじいちゃん彼は死んだのよもう帰ってこないの

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7317-QOj8):2016/07/11(月) 08:55:35.56 ID:nULYg4ra0.net
あいつはもう消した!

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/11(月) 09:38:38.34 ID:Ox/bO8yK0.net
ガオン!!

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/11(月) 09:41:12.95 ID:HvLq0sTm0.net
アブドゥル「ここは…elonaの世界…?」

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a9-oo3f):2016/07/11(月) 10:16:09.01 ID:eNkWbkG30.net
然もないと・・・

758 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 10:19:54.70 ID:6+XGUMIHE.net
マイクラ使い魔が夏頃に再開って作者が言ってたけどさてどうなるか

759 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 10:29:31.94 ID:YAAdXxZnp.net
ブ男はシンプルに強いわ探査能力もあるわで普通に活躍できそう

水の神エリスに対抗して火の神 アヴを出そう

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/11(月) 10:29:41.33 ID:/uGUFTlm0.net
飽きたからどっちでもいい

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/11(月) 10:53:23.34 ID:SeGLY40S0.net
マイクラな使い魔みたいな作品は世界観やできる事へのギャップに対する登場人物の反応が面白いけど
作中の人物が「あいつだから仕方ない(諦めor期待)」みたいな反応し始めたらおしまいだよな

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/11(月) 10:54:15.16 ID:6R7hJ7zF0.net
ランキング以外だと基本的に原作で検索するんだがみんなオリジナルとか掘ってる?

763 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/11(月) 10:58:41.36 ID:BqNtj91ha.net
レズとか百合とかGL探す時とかはオリジナルでも掘る

764 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 11:07:40.51 ID:tKimbXbHp.net
オリジナルは掘らないなぁ
ハーメルンにオリジナル投稿する人は結構なろうでも投稿してたりするからあっち使っちゃうわ。

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 11:09:43.05 ID:gPHeHcre0.net
週ランは掘っても検索まではしないな
劣化なろうかオリジナル(キャラ・能力だけ版権作品)だらけで二次以上に心を折りに来てるし

766 :この名無しがすごい! (ガックシ 063f-cFDw):2016/07/11(月) 11:17:41.74 ID:COgc3BXv6.net
アイデアは好きだけど文章が壊滅的な作品見るとすごい残念なようなもどかしい気分になる

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 11:35:21.72 ID:gPHeHcre0.net
>>766
よくわかる
これ絶対面白いだろ!て題材なのにside三人称でなんともいえない気持ちになったりとかな

768 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J39p):2016/07/11(月) 11:51:46.50 ID:OGEGb0s6p.net
ちょっとハメ以外でもワートリ掘ってみたんですが…なんていうか……その…下品なんですが…フフ………… 腐ってましてね……



もう無理

769 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 11:59:33.64 ID:WMqXHzYKE.net
キャラ同時も掘り合ってましたってオチか

770 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 12:01:10.71 ID:tKimbXbHp.net
pixivとかで小説漁ることができるやつはすげーわ

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/11(月) 12:03:09.60 ID:6R7hJ7zF0.net
渋は極たまに良作が眠ってるのがタチ悪い
期待して掘ってしまう

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 12:03:54.16 ID:gPHeHcre0.net
BLとか腐やらで除外かけても腐界からは逃れられない魔窟
キャラ名で検索かければいけると思った?男体化させたよ!!(ブチギレ)

773 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/11(月) 12:06:02.57 ID:BqNtj91ha.net
俺もう最近ホモでも頭の中で男の娘に変換したらいけるようになってきたよ…

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/11(月) 12:09:22.01 ID:SeGLY40S0.net
あっ(唐突)そういえば最近ご愁傷様金剛くんが更新されてた
規約に引っかかりそうだった

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/11(月) 12:10:04.11 ID:aLMrIS090.net
昔メガテン3とハイスクールD×Dのクロスを想像してたらD3が投稿されてめっちゃ嬉しかったのを覚えてる
しかもエタってないという素晴らしさよ

776 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 12:10:04.39 ID:Gu9YeYvNa.net
そうですか
お疲れ様です

777 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 12:10:21.89 ID:WMqXHzYKE.net
pixivは腐向けというか女性向けが異様に多いイメージがあるな

778 :この名無しがすごい! (スプー Sd1f-oo3f):2016/07/11(月) 12:38:09.90 ID:5aZIo1m9d.net
ストパンとかガルパンとか女キャラしかいないような作品は渋でも掘れるから…掘れるよね?
オリ主オリキャラ要らねとなった時は重宝する…はず

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233e-6Pwr):2016/07/11(月) 12:52:16.36 ID:4OQr2/DE0.net
>>773
そのままレベルが上がって今度は男のままいけるようになりそうだな

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b4f-YRFS):2016/07/11(月) 12:53:33.91 ID:d11yc7gj0.net
女キャラしかいなくてもTSして互いに掘ってたりするんだよな…
油断は腐敗に繋がるとの覚悟が必要

781 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/11(月) 12:55:08.25 ID:Lx7REJFEd.net
妹が腐に目覚めそうで怖いけどどうすればいいのかわからない

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/11(月) 12:56:33.54 ID:8zp5fXBd0.net
>>781
お前に目覚めさせろ

783 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/11(月) 12:57:09.36 ID:qXtJ7k8ea.net
ラノベのタイトルかな?

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/11(月) 12:57:13.69 ID:MjCsFS7t0.net
このすばでゲッターロボVSデストロイヤーとかやろう(提案)

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/11(月) 13:25:42.43 ID:ePKgy8g40.net
>>781
諦めろ
俺は諦めた

786 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-kCmS):2016/07/11(月) 13:32:29.42 ID:s3BpzPNga.net
悲報:母親がすでに腐女子

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1P8G):2016/07/11(月) 13:33:47.73 ID:izJ4N0ef0.net
>>781
俺は妹と一緒に腐ってみた
割と話が合ったから楽しかったぞ

ただし妹に腐趣味を卒業されるとやや気まずくなる

788 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-XC69):2016/07/11(月) 13:34:51.79 ID:6YQAgMwRa.net
昔はベッドの枕の下に隠してたそういう本を今は堂々とリビングで読んじゃう妹

でも俺が夜こっそりエロDVD見てるとゴミ見る目してくる
理不尽だ…

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/11(月) 13:36:07.75 ID:8zp5fXBd0.net
隙あらば自分語り

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/11(月) 13:42:29.40 ID:OUvXYCao0.net
腐趣味っていうのは現実でもホモに興奮する性癖ではないからな
空想と現実は別 ただし生ものに手を出すやつは害悪だから殺せ

791 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 13:42:42.83 ID:WMqXHzYKE.net
妹と聞くとElonaの妹を連想してしまうあたり自分はもう完全に毒されてるなと思ったわ

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233e-6Pwr):2016/07/11(月) 14:07:41.63 ID:4OQr2/DE0.net
腐海に沈んだ妹なんてあの妹と同レベルじゃないか

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239f-cFDw):2016/07/11(月) 14:23:51.36 ID:KS/+O8fi0.net
妹の行動なんかどうでもいいわ
そういう話は二次とか漫画アニメの世界だけにしてくれ
現実の妹とかゴミはいらぬ

794 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 14:24:43.85 ID:rECDtKQNa.net
自主隔離の努力をする腐女子は好感が持てる

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/11(月) 14:35:27.44 ID:nHlRwPfQ0.net
9.5割の腐女子がちゃんと検索避けとかして引き籠ってても、0.5割の遠征するゴキ腐リのせいで9.5割の方まで嫌われてる感じ

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/11(月) 14:43:52.92 ID:JwX3ULqq0.net
金剛くんとか何かを思い出しちゃう命名はちょっとどうかと思いつつ読んでる
一夏さんTSしたりTSキャラとと恋愛したりプロですわ

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/11(月) 14:49:49.82 ID:6R7hJ7zF0.net
ホモやからしゃーない
リトさんを見習うべき

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b4a-qtxg):2016/07/11(月) 14:50:57.74 ID:hhGc9qc20.net
そういやホモさん新作の更新止まってるやん
なんかあったの?

799 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 14:53:44.79 ID:mxyfSX2Bp.net
ガチホモが一夏を攻略しようとする話ってある?
それもギャグじゃなしに

800 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/11(月) 15:05:33.87 ID:H+UGYIoXa.net
ランキングに上がってたテンプレを皮肉ってる作品正直好き

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3779-9SBW):2016/07/11(月) 15:06:57.46 ID:CnMiAw2t0.net
ここぞとばかりに出張ってくる腐れマンコども

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-oo3f):2016/07/11(月) 15:07:57.11 ID:JwX3ULqq0.net
ごめんガチホモはいやなの

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b4a-qR7y):2016/07/11(月) 15:12:34.58 ID:hhGc9qc20.net
ガチホモの男の精神持つ美少女が一夏を慕うやつはあったな

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/11(月) 15:12:44.95 ID:8zp5fXBd0.net
いや、ノンケなお前らが腐女子をネタにするから本物に飛び火するんだろ(マジレス)

805 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 15:16:06.78 ID:mxyfSX2Bp.net
>>800
そんなん最低系に対して踏み台転生者出てきたのと同じ流れじゃないすか

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/11(月) 15:18:08.86 ID:Ox/bO8yK0.net
あの言葉が通じないというか、IS世界自体がチラ見してくるやつか?
あそこまで突き抜けたギャグだと面白いよな

807 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-f+pC):2016/07/11(月) 15:24:39.33 ID:H+UGYIoXa.net
ただ何話も続けるようなもんじゃないな。一発ネタとしてはああいうの面白い

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/11(月) 16:47:52.06 ID:U6b3OQKc0.net
>>798
理想郷時代の桜転生の時もそうだが
あの人は見るからに展開がうまく行っていない作品はしばらく放置する

シンジか桜かよくわからんキャラになってたし、思うところがあったんだろう

809 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-PfUm):2016/07/11(月) 17:00:12.77 ID:oKHXIEL5d.net
IS自体長編やるようなもんじゃないしな
原作三巻位で辞めるのがちょうどいい

810 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/11(月) 17:06:34.31 ID:DjtJinivK.net
>>786
同人ショップのR18コーナー(含む女性向け)で買い漁る子連れの女性をリアルで見た事が……

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/11(月) 17:11:45.07 ID:2kMrU6Za0.net
エル・ファシルオリ主同盟史に残りそうなレベルで愛国アジ演説ぶって群衆熱狂させてて吹いた
まるで全体主義の扇動右翼政治家が軍服着て最前線で斧振り回して戦ってるような奴だけど
反クーデターで民主主義バンザイなお友達だよやったねヤンちゃん

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a33b-QOj8):2016/07/11(月) 17:44:38.92 ID:Ex4ZVdik0.net
ヤンは民主主義大好きだけど俗物嫌いだからなw

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/11(月) 18:14:59.58 ID:6R7hJ7zF0.net
感想に対して高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に執筆すれば良作を書くなんて簡単だってアンドリューさんが言ってた

814 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 18:18:30.12 ID:VzH/KcLbd.net
メガテンは某調教ゲーでメガテン分補充できてるが作品が増えるのは嬉しいスパイラル

815 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/11(月) 18:23:38.21 ID:2xUzOcc7a.net
メガテンの男の娘主人公小説なんでエタるねん……

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-1g4k):2016/07/11(月) 18:30:27.29 ID:ZLvFBiLi0.net
メガテンと聞くと必ず所さんが思い浮かぶんじゃが

817 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 18:33:51.05 ID:VzH/KcLbd.net
(笑)はいつまでチョロイン展開続けるんだろ
流石に開始から最新話(9話)まで勘違い要素ほぼ無し、全話チョロイン展開はどうかと思う

818 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 18:42:15.19 ID:UlLrhLqTa.net
>>815
理想郷の無自覚女装サモナーになっちゃってたの復活しないかなぁといつも思ってるわ

819 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 18:48:42.54 ID:VzH/KcLbd.net
主人公の性別設定に男の娘が追加されたメガテンが出る可能性が手塚ゾーン?

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834a-QOj8):2016/07/11(月) 18:50:09.49 ID:po0dHT2W0.net
神話ワールドの業の深さを考えれば動物に化けて好みの娘を襲うマン(+バイセクシャル)みたいなのも普通に許容されるはず

821 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-kCmS):2016/07/11(月) 18:50:47.87 ID:s3BpzPNga.net
>>813
フォークがアサシンで呼ばれるfateネタあったな。
アーチャーがDBのブウの子犬撃った男だったはず

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/11(月) 18:50:57.46 ID:kA9JwJHq0.net
大体ゼウスのせい

823 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/11(月) 18:56:31.93 ID:DjtJinivK.net
>>822
ダンまちでベル育成中に嫁に捕まってボコボコにされるのがあったな
なお、浮気は誤解だった為ヘラクレスさんみたいにはならなかった模様
偽名にハデス夫妻の名前使ってて噴いた

824 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:01:41.97 ID:AHUWByHYd.net
だんまちは神様と人間じゃ子供作れないから勘違い通り越して難癖なんだよなぁ

825 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 19:02:30.97 ID:+pwITBnJd.net
決闘王ピンポイントメタカードとか遊戯のデュエルの仕方に遊矢もだいぶ染まってんなあ
最初ネタ的な感じで出落ちエタだと思ったけど結構続いてるからシンクロ次元まで期待していいのだろうか

826 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 19:02:38.73 ID:tVa0Btw7r.net
艦これに限った話なのかはわからんけど
自分そのものをモデルにしたと思われる話を書いてる奴も結構いるんだな
大学生で小説書きたいなら文芸部やらミス研にでも行ったほうが得られるものは多いだろうに
あの辺りは概ね二次創作に寛容だろうし

827 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:03:27.11 ID:VzH/KcLbd.net
ゼウス子沢山って当時の王族や貴族が
「私の先祖はゼウスやで」「ワシもじゃ」「ワイもワイも」(以後100万回ぐらい繰り返し)
やったせいだって聞いた

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 37ed-1aBA):2016/07/11(月) 19:07:38.72 ID:bSwrAYfA0.net
>>824
一番人気っぽい紐神様はヒロインになれないのか

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35e-Bfmi):2016/07/11(月) 19:16:14.37 ID:ZEfU48uK0.net
ダンまちは神様が神威封印ではなく分霊としてのヒトで子作り可能とかの変わった神様いてもいいんじゃね

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/11(月) 19:16:28.16 ID:okVjbEOv0.net
神話で大人気のキーワードを教えよう

例外

831 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:17:59.31 ID:VzH/KcLbd.net
変身

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 472c-ogR2):2016/07/11(月) 19:20:15.88 ID:TMlQyI6D0.net
ハーデスは悪とアニメで学んだのに
実際の神話を調べたら凄まじくましな神様だったと知ったときの衝撃
何でハーデスさんあんな悪役多いねん
他と比べたら仏レベルやろ

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-YgTE):2016/07/11(月) 19:22:47.04 ID:JwX3ULqq0.net
そんな畜生どもを血祭りに出きるGoWおすすめ
ハデス戦は盛り上がって好きだった

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/11(月) 19:23:34.07 ID:TQTX/AIq0.net
ハデスは流石に略奪はアカンやろって引き止めた妖精を邪魔だから地獄に落とした屑やぞ
やっぱりプロメテウスがナンバーワン!

835 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:25:24.36 ID:VzH/KcLbd.net
でも皆釈迦さんに説教されて解脱するんでしょ(立川感)

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/11(月) 19:26:22.46 ID:OUvXYCao0.net
>>831
これはガチ

837 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:32:12.17 ID:VzH/KcLbd.net
ノアだけはガチ(小規模ながら洪水はあったらしい的な意味で)

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/11(月) 19:39:07.19 ID:K0hGK8gY0.net
「ハーメルン民の思ったこと」って作品、こらもうどうなっとんじゃ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/11(月) 19:42:20.24 ID:owl440a20.net
>>832
「冥界の神?わるそう(小学生並みの感想)」

840 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:43:51.29 ID:YsVL2qIfd.net
ハーデスじゃなくてハーゲスにしたら強そう

>>838
昼には通報されてるから消えるでしょうな

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/11(月) 19:46:00.67 ID:ePKgy8g40.net
ゲーチスにしようぜ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-77u/):2016/07/11(月) 19:50:03.66 ID:fKXhEAUk0.net
読んでると、チラ裏で書けよって作品を割と見かけるんだけど、
そうゆうのにさりげなくチラ裏の存在を示唆するにはどうしたらいいと思う?
評価で絞って検索してるのに、こういうのにあたるとテンション下がる…

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 19:50:53.93 ID:gPHeHcre0.net
>>824
子供が出来るか否かと子供が出来る行為をすることは関係ないべよ
出来なくともヤることは出来るだろうし

844 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:57:13.65 ID:YsVL2qIfd.net
でもベルくんは童貞失ったらパワーダウン確定なのでこのまま童子神功を極めてもらいたい

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f35-Bfmi):2016/07/11(月) 19:59:49.30 ID:mLiie37m0.net
ベル君のチート成長はアイズへの片想いが続く限りだからな
アイズとくっついても終了、他の子とくっついても終了という

846 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 20:00:28.12 ID:wSchGrlcd.net
>>842
ひっそりやりたい、感想や評価がいらないと作者自身が言ってない限りはどうしようもないよ

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb20-oo3f):2016/07/11(月) 20:00:37.87 ID:HvLq0sTm0.net
>>815
とあるデビルサマナーの事件簿
この作者と同名の垢がハメにあるけど何もしてないね
続き読みたいわ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-ll+V):2016/07/11(月) 20:01:24.66 ID:H7qqjSdZ0.net
>>834
リドリースコットには失望しました
エイリアンの正統派続編か前日譚を期待した全世界のファンに謝れ

849 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 20:06:17.78 ID:AHUWByHYd.net
>>843
話の流れ的にゼウスがベルを育ててるからまた誰かと浮気して子供を作ったとヘラが勘違いしてぶちギレたって話じゃないの?

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834a-QOj8):2016/07/11(月) 20:08:56.90 ID:po0dHT2W0.net
ゼウスは前科がアホほどあるからしゃーない

851 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 20:11:34.64 ID:YsVL2qIfd.net
ディケイディアンさん=後のゼウス様説
ちょうどスマタされにダンまち世界に潜り込んでるようだし(白目でヨダレを垂らしながら痙攣しつつ)

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/11(月) 20:19:33.52 ID:SeGLY40S0.net
ギリシャ神話ベースだと別に功績とかなくても神の手によって軽く神族に引き上げられたりしてる人も居るし
(なおうっかり不老を貰い忘れたのでとてつもないジジイになってしまい捨てられる)
子作りさせようとか思ったらそうさせたらいいだけよ

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c776-3Gy/):2016/07/11(月) 20:26:48.15 ID:HzSt3ioI0.net
>>842
ひっそり言って気が付くくらいなら元から投稿してないだろうし、だったらコメ付き評価とメッセージで直接伝えればよくないか
「あなたの願望を垂れ流すだけのお話は他の真面目な方の小説にとって邪魔や迷惑になっています」って
チラ裏行く前にそいつの心が折れるか意地でも居座るかもしれないけど

854 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 20:35:29.73 ID:NHDdu5gDE.net
>>838
なろうで言うエッセイものだろうか?
見る限りこういうのハメでは受け付けない代物なのかね

855 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/11(月) 20:37:09.82 ID:EAXCr0fEa.net
規約違反だよ馬鹿

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/11(月) 20:37:12.93 ID:U6b3OQKc0.net
つまり、なろうだとそういうのはありなのか?

857 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 20:39:24.95 ID:NHDdu5gDE.net
ありどころかカテゴリの一つでランキングあるくらいだからなぁ

858 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 21:08:49.73 ID:YJ96olP9d.net
いくらなろうでの扱われ方を書いたところでここはなろうじゃないで終了だけど何が言いたいの?書いてた作者様?

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/11(月) 21:14:13.44 ID:U6b3OQKc0.net
いや、それとなく誘導しようかなと
もう非公開になっちゃったようだが

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/11(月) 21:15:24.61 ID:eg5z9rt70.net
なろうだと1話3000文字以下がザラにあるけどハメだと速攻で駄作認定されてる文字数だよな

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/11(月) 21:15:33.81 ID:2kMrU6Za0.net
見えない作者様に攻撃的になるのは止めよう

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/11(月) 21:22:12.35 ID:Wj30cDyR0.net
>>860
一話2k以下でも評価赤だったりするのがハーメルンの闇だろ。

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bf3-Bfmi):2016/07/11(月) 21:25:34.90 ID:ydJLGnXO0.net
評価はあてにならないってそれ一

864 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:26:40.08 ID:+pwITBnJd.net
文字数はあんまり評価基準にはならんな
毎日2〜3000文字更新は余裕で赤あるし

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 21:26:52.79 ID:gPHeHcre0.net
>>862
2万字越えの遊戯王二次が必ずしも面白いわけではないように
2800字くらいでも面白いのはある

だが1000文字台てめえはダメだ

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/11(月) 21:27:06.94 ID:nHlRwPfQ0.net
青緑評価はあてになる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/11(月) 21:27:24.20 ID:eg5z9rt70.net
一部の例外はそうだけど基本的にハメは平均評価が増えれば1話辺りの文字数が増えてタグの文字数は減るからな
ソースは作る人のTwitterね

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/11(月) 21:28:27.11 ID:gPHeHcre0.net
2k以下って書いてあったわ
見間違えて申し訳ない>>862

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/11(月) 21:30:00.04 ID:K0hGK8gY0.net
>>867
無慈悲ィ!

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfe-bUQF):2016/07/11(月) 21:30:00.54 ID:1tVm4w/m0.net
長編は地雷多すぎてでもう無理
短編でおすすめ(可能であれば無色)の話ない?

871 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:32:12.50 ID:+pwITBnJd.net
短編は数ないんだから自分で掘れよ

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f17-oo3f):2016/07/11(月) 21:32:58.56 ID:pXPuXdxz0.net
たまに1話で何万字も書く人いるけど、確かに評価高い作品が多い気がする

873 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:37:41.11 ID:+pwITBnJd.net
というかパラ読みか読まずに低評価するやつら避けになりやすいんだと思う

874 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/11(月) 21:41:46.94 ID:EAXCr0fEa.net
平均4千以下とかはクソまみれだけど8千とか1万超えると良作率も高い

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d5-UmxN):2016/07/11(月) 21:50:25.65 ID:Ydls/BLE0.net
平均一万越えると、一話一話が区切ったように一万文字というよりも山場で二万とか超えてる気がする

876 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:51:23.69 ID:+pwITBnJd.net
ハーメルン全小説(39567件)100%
平均文字4000以下(24428件)61.7%
平均文字8000以上(4034件)0.1%

良作比率はそりゃ文字数多い方が高いよね

877 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:52:24.21 ID:+pwITBnJd.net
あ、0.1じゃねえ
1%だ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177b-1g4k):2016/07/11(月) 21:52:45.93 ID:M+2c5oUK0.net
良作かどうかはともかく文章としての体裁が整っている

879 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/11(月) 21:53:48.72 ID:+pwITBnJd.net
いや、10パーだよ
頭おかしくなってるな
寝る

880 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 21:57:58.82 ID:++f+Uvvaa.net
おまけに文字数多いやつの方が更新も安定してる気がする

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d5-UmxN):2016/07/11(月) 21:58:19.52 ID:Ydls/BLE0.net
>>879
なんというかまぁ、明日も頑張れよ

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43d5-UmxN):2016/07/11(月) 22:01:21.62 ID:Ydls/BLE0.net
書いている目的の違いが更新頻度や文字数に表れるんだろう
注目を集めたい、ちやほやされたい、俺tueeeを書いて悦に浸りたいじゃ、目的が単調だし評価されないから続かない
ただただ好きで書いているのなら文字数が多くなるし、単なる自己投影じゃなくキャラを立たせているなら強さだけじゃなくとことん苦しめたりもするし

883 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/11(月) 22:09:49.23 ID:NHDdu5gDE.net
ヒロインに自己投影させるタイプの作品はお前ら的にどうなの?

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/11(月) 22:10:15.34 ID:Wj30cDyR0.net
ホモの人

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-oo3f):2016/07/11(月) 22:18:13.82 ID:owl440a20.net
タグに無意味にキャラ名がいっぱい入ってる奴だいたいきらい

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf17-J39p):2016/07/11(月) 22:23:17.89 ID:6R7hJ7zF0.net
ヒーローアカデミアとかワールドトリガーとか最近の漫画で人気のは俺TUEEE少ないよな
格上が敵にも味方にもいるから世界観も深いというか
俺TUEEE全盛のラノベとは逆方向に進んでる気がする

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 735b-Rzjh):2016/07/11(月) 22:25:03.27 ID:U6b3OQKc0.net
少年漫画はインフレの余地を残しておかないと展開が詰まるし

888 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 22:26:17.48 ID:LwXEqGn1a.net
ワンパンマンがあるだろ

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-7VFp):2016/07/11(月) 22:26:32.31 ID:mzDifgnA0.net
娼年漫画読みたい

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-Bfmi):2016/07/11(月) 22:38:47.37 ID:4laJp8mV0.net
またホモかよ

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834a-QOj8):2016/07/11(月) 22:41:38.73 ID:po0dHT2W0.net
女が買うのかもしれんぞ

892 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 22:43:41.14 ID:rOzI3HTsa.net
いいかげんにしろよホモガキ

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/11(月) 22:45:48.56 ID:MjCsFS7t0.net
○。○○オリ主の息子が父親の黄金の精神を受け継ぐ次世代ストーリーマダー?

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-Bfmi):2016/07/11(月) 22:46:45.33 ID:okVjbEOv0.net
>>893
息子「気が付いたら親父に孕まされてたンゴ」

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/11(月) 22:51:23.12 ID:/uGUFTlm0.net
さっぶいさっぶいホモガキは指標生物みたいなもんだから。
中〜大学生が多い証拠。

896 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/11(月) 22:51:41.99 ID:EAXCr0fEa.net
場所くらい弁えたらどうよ

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834a-5751):2016/07/11(月) 22:55:48.18 ID:V4fiabJg0.net
「私たちの話」の人の前作のHome is the sailor, home from the sea.読んでみたけど面白かったわ
艦娘ならぬ艦息子♂だったんで長いこと避けてたけど、完全に偏見だったわ
地雷も書く人次第なんやなって

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbce-V7gq):2016/07/11(月) 22:56:36.10 ID:EiczTtMq0.net
恋姫の新しいやつ、まだ2万字そこらなのにお気に入り5千もあるのか

899 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 23:04:38.17 ID:E1gsgfHmr.net
HitSは文体さえ大丈夫ならさくさくと最後まで読めると作品だよな
最後のパンチが弱いとは思うが、世界観は艦これで一番好き

那智教官のやってはいけないことはほんと笑った

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/11(月) 23:07:18.41 ID:aLMrIS090.net
HitSの武蔵好きだったなぁ
大天使響も好きだったけど武蔵との殺伐とした関係がツボだった

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-BNGz):2016/07/11(月) 23:09:42.64 ID:izJ4N0ef0.net
俺も武蔵との殺伐としたいちゃつき好きだった
あとほとんど出てこないのに世界を救う那珂ちゃんも

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef57-PfUm):2016/07/11(月) 23:14:35.92 ID:/70FAMZJ0.net
あれの雰囲気とか台詞のやり取りは好きだな
吹き替え洋画思い出すわ

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/11(月) 23:18:12.18 ID:MjCsFS7t0.net
武蔵が大雪山おろしを提督に仕掛けながらイチャつくSS?

904 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-kCmS):2016/07/11(月) 23:20:31.68 ID:0WGFciKEa.net
比叡はそんなこと言わない

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/11(月) 23:21:06.29 ID:nHlRwPfQ0.net
ロケット団のムサシとヤマトが提督になるSSだって?

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab2c-oo3f):2016/07/11(月) 23:27:34.70 ID:aURQz4vw0.net
ヤマトとコサンジとか覚えてる奴いるのか

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/11(月) 23:28:40.54 ID:OUvXYCao0.net
コサブロウだ!

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/11(月) 23:29:45.51 ID:JwX3ULqq0.net
たまにアニポケ見かけてサトシ達はメンバー変わるけどロケット団はそのままで安心する

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbea-zDc6):2016/07/11(月) 23:34:54.21 ID:zrsjUt950.net
なおBW

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/11(月) 23:37:51.13 ID:xL/Dl6eT0.net
プレデターVSオーバーロードってどうなん?
プレデターってファンタジー系としてはそんなに強くない印象なんだけど

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef57-PfUm):2016/07/11(月) 23:39:52.56 ID:/70FAMZJ0.net
プレデターはメカも使える上に白兵戦強いからなあ
負けたのは縛りプレイのしてるから

912 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 23:43:44.83 ID:r52NlrLJa.net
>>910
読めばわかるがくっそ読み辛い

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/11(月) 23:44:04.67 ID:aLMrIS090.net
支部の方で那智教官がやってはいけないことを読んできたけどクソ笑った
流石那智教官だな!

914 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 23:44:04.78 ID:rOzI3HTsa.net
プレデター(オリ主)

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/11(月) 23:44:37.93 ID:SeGLY40S0.net
文明フルに使ってガチ戦争したらプレデターの宇宙艦隊とかに軌道上から惑星破壊級の攻撃されて終わりだろうけど
基本ナメプしてスリルとか求めちゃう種族だからなぁ

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bde-lTDa):2016/07/11(月) 23:45:17.22 ID:xL/Dl6eT0.net
なんだVSって書いてあったから勝手にプレデター(原作)クロスかと思ったらオリ主かよ

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/11(月) 23:45:55.45 ID:Wj30cDyR0.net
プレデター VS. スプリガンとかバランス良さそう。

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/11(月) 23:46:54.23 ID:JwX3ULqq0.net
20世紀趣味オタクの再現キャラとかいう地雷
いやまぁ読めるのあるけども

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef57-PfUm):2016/07/11(月) 23:48:15.48 ID:/70FAMZJ0.net
>>915
マクロスのゼントランとか正にそれだったな
捕獲調査で戦闘してたからどうにか対処出来てたけど、本腰入れて全滅しに来たら地球ほぼ壊滅

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-BNGz):2016/07/11(月) 23:50:14.58 ID:izJ4N0ef0.net
>>913
400項目もあって草生える

921 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 23:50:53.71 ID:r52NlrLJa.net
>>917
いい勝負しそうだな

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/11(月) 23:52:10.72 ID:nHlRwPfQ0.net
プレデター達自身が積極的に攻撃しなくても、目標の星にエイリアンクイーン何匹かまとめて投下したらそれで済みそう

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/11(月) 23:53:24.68 ID:BCRuc+Tv0.net
硫酸飲めば大丈夫

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-cFDw):2016/07/11(月) 23:54:28.92 ID:aLMrIS090.net
>>920
結構ブラックなネタもあって草
日本と国交を結んだ島に行って、この島は日本の植民地になった宣言をしてはいけないとかめちゃくちゃ笑ったわ

925 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/11(月) 23:55:50.77 ID:EAXCr0fEa.net
宇宙最強のエンジニアを呼ぼう

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239f-cFDw):2016/07/11(月) 23:57:27.03 ID:KS/+O8fi0.net
エイリアンvsプレデターの映画見て思ったけどプレデター全力でもあんまり強くないよ
人間だから無双できてたっていうだけっぽい

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b19-Bfmi):2016/07/12(火) 00:00:08.44 ID:cmSzpNQH0.net
>>926
その映画は忘れなさい。

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/12(火) 00:01:49.67 ID:o+4WbJFK0.net
プレデターズという映画がありましてですね

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 834a-QOj8):2016/07/12(火) 00:02:05.00 ID:BzEItuPz0.net
ベルスクのエイリアンvsプレデターを見るかぎりうっかり寄生されるとヤバいけど無双っぽい
大物でも鉄パイプ持って昇竜拳みたいなのぶち込んで即死させるし

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3c6-Bfmi):2016/07/12(火) 00:04:38.22 ID:A9YyRajU0.net
グラーフ出迎えるのにチョビ髭付けてハイルヒトラーとか国際問題級の歓迎かました那智教官なら
どんな凶行に及んでも不思議じゃないからな

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4727-cFDw):2016/07/12(火) 00:04:52.15 ID:lGMNeWju0.net
うるせぇエイリアンvsアバター見せんぞ

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97d4-Bfmi):2016/07/12(火) 00:07:19.57 ID:o+4WbJFK0.net
勝 手 に 戦 え !

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-Bfmi):2016/07/12(火) 00:07:37.33 ID:zct35DFl0.net
AVP1は成人の儀式だから全力ではないでしょ
というかプレデターって基本油断しまくりだよね

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/12(火) 00:08:21.14 ID:wZwYwN7s0.net
「バケモノにはバケモノをぶつけんだよ!」

 貞子vsプレデター

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/12(火) 00:09:14.00 ID:5SaDSeu20.net
vsはデコの皺とかがまだない若いプレデターばかりじゃなかったっけか
印象としては新しく青年団へ入ったペーペーを試す新人コンパみたいな感じだと思ってた
母艦は送迎バス、2のクリーナーは市町村から送りこまれた害獣駆除員

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/12(火) 00:11:28.04 ID:vKkR1F3T0.net
ヤムチャVSプレデター

937 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 00:11:33.23 ID:zZoJRK8Xa.net
じょうじ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/12(火) 00:14:48.71 ID:CGt65WAV0.net
>>934
貞子vs伽椰子かな

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/12(火) 00:19:08.17 ID:FWQEpHhn0.net
あれちゃんとしたホラーやったね

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/12(火) 00:22:07.42 ID:aRrTVGze0.net
さだかや面白かったなー
主役が口さけ女を車で引いたり、五芒星の中心にたって河童を殴ったり、バットにコックリさんを装備させたりする、怖すぎシリーズの監督なだけある

941 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 00:23:16.91 ID:fgL79nlKE.net
漫画やTV番組で夢のコラボとか夢のクロスとかそんな作品みてたんだけどさ
2つの作品を別々に掲載したり垂れ流してるだけだったわ、公式なんだからもうちょい頑張れよ

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3dc-gN8U):2016/07/12(火) 00:25:29.76 ID:rTr70jDp0.net
スタジオひとまとめにしただけでVTRは別々なコラボ番組の悪習って漫画でもあるのか

943 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 00:30:24.57 ID:fgL79nlKE.net
コンビニ漫画とかなんかでありがち
かりあげ君×派遣戦士のり子のクロスと聞いて即買いしたのに別々だった時の悲壮感

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b4-sA6G):2016/07/12(火) 00:30:45.50 ID:681BLN5p0.net
日テレだったっけ、連ドラでクロスオーバーやってたな

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-BNGz):2016/07/12(火) 00:34:07.11 ID:0CrNxlLX0.net
>>930
何故かアルジェリア問題絡みでフランスにも喧嘩売ってた
凶行すぎる…

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fce-Bfmi):2016/07/12(火) 00:44:12.49 ID:aEuOFKiZ0.net
>>913
ちらっと見てきたけどこれSCPの「ブライト博士が財団で二度としてはいけないことの公式リスト」のパロディっぽいな

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975b-BNGz):2016/07/12(火) 00:50:37.32 ID:0CrNxlLX0.net
>>946
アンケート部分でも確保収容保護とかKeterだのEuclidだの出てるしな

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-oo3f):2016/07/12(火) 01:06:15.71 ID:VQb4gKOX0.net
次スレの季節やね、wikiの更新もお忘れなく

949 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 06:31:37.61 ID:Ru312i4wa.net
なにとまってんねん

950 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 06:31:58.88 ID:Ru312i4wa.net
ふみ

951 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 06:34:15.58 ID:Ru312i4wa.net
ハーメルンについて語るスレ280 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1468272772/

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ efb0-Bfmi):2016/07/12(火) 06:35:47.39 ID:iaFyx9+t0.net
立て乙

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-cFDw):2016/07/12(火) 06:41:02.01 ID:KjvBnIvX0.net
まぁ無責任に踏まれるよりはいいわ

>>951


954 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 07:03:25.52 ID:h38FxkJ4d.net
>>951
乙じゃ、乙を捧げよ

955 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 07:31:50.67 ID:h38FxkJ4d.net
ゼロ魔×アサクリ更新来てた

956 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-PfUm):2016/07/12(火) 07:40:55.72 ID:+jP9ksNBd.net
乙だオラァ!!

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177b-1g4k):2016/07/12(火) 07:47:33.82 ID:bbMjL7Pn0.net

スレ立て面倒くさいから踏まないようにしているのは内緒だ

958 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 07:52:34.00 ID:OdYfTGdpE.net
>>955
アサクリ知識0で見てるけどなんかおしゃれだなぁって印象
もちろんいい意味でね、最後まで読んでみるわ

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/12(火) 08:21:55.36 ID:ZiSPN0z/0.net
○○VS○○や○○対○○は大体タイトルになってる二つは戦わない法則(戦隊ものやネオゲを見ながら)

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-ll+V):2016/07/12(火) 08:22:41.14 ID:zkRyy5Cz0.net
>>926
あの二次創作のクソ監督はしね
ドヤ顔で過去作品のプレデターの設定(自分で勝手に考えた)をさも真実のように語るゴミムシに生きる資格なし

プレデターズも酷かったな
僕の考えた最強のプレデターによりにもよって一作目とほぼ同じデザインのプレデターを噛ませにしやがった おまけにそいつピアニストに負けてんだぞ

961 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 08:26:56.40 ID:tYmotkWBp.net
そういや暁にプレデターに転生してオリジナルファンタジー世界に行ったオリ主がいたな
結局いつもの平和思考のただただ強いオリ主だったわ。

962 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 08:30:48.93 ID:OdYfTGdpE.net
>ピアニストに負けてんだぞ
どこのティリス民だよ

プレデターもあれだけどエイリアンもひどいよな、アバターと戦ったりさ

963 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 08:40:37.77 ID:Ru312i4wa.net
洋画はなぁ
ちょっとでもヒットすると売れなくなるまで続編作りまくるのほんと嫌い

964 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 08:47:28.66 ID:IWx9miBba.net
>ヒットすると売れなくなるまで続編作る

洋画のヒット=世界でヒットだから仕方ないね
邦画は日本にしか需要ないし利益率が段違い
ようするに金よ(ゲス顔)

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/12(火) 08:49:27.68 ID:ZiSPN0z/0.net
でも日本でハガレンの実写作って出すとかよりかはずっと平和的よ……

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/12(火) 08:53:34.14 ID:yhEnLU/p0.net
逆転裁判はアニメより実写映画のが出来が良いという不思議な状況に

967 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 08:55:19.70 ID:IWx9miBba.net
>>965
ピンキリだけどな
ハリウッドもドラゴンボールとかマリオとかやらかす

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4717-Bfmi):2016/07/12(火) 09:00:32.40 ID:CGt65WAV0.net
パシフィックリム2は今の所楽しみよ
ハメで二次が投稿される事はまず無さそうだけど

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-FLW/):2016/07/12(火) 09:02:11.89 ID:de+2QKes0.net
コブラの実写化はどうなってるのかなぁ…

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9f-1P8G):2016/07/12(火) 09:13:44.32 ID:Gaj3K8PB0.net
誰かジョジョ実写化止めてくれ

971 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 09:29:11.98 ID:tYmotkWBp.net
その前にミュージカル化しそう

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/12(火) 09:33:07.37 ID:FWQEpHhn0.net
サロメは事故で惨い死に方すべき

973 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 09:47:02.46 ID:jqwqzi+ad.net
>>946
SCP×艦これだと艦娘と深海棲艦を報告書として書いたやつあったな、あれはおもしろかった

974 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 09:54:03.76 ID:vO7mMj3fd.net
実写映画版ゲームウォーでレオパルドンvsエヴァをやるとかなんとか

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-QOj8):2016/07/12(火) 10:00:41.70 ID:yhEnLU/p0.net
SCP×東方で似たようなのもあったな
紫の回が微妙に気持ち悪い怖さあって好きだったわ

976 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 10:34:55.84 ID:vO7mMj3fd.net
オーバーロード キングゲイナーと言う電波が届いたから誰か書いていいぞ(うめねた)

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/12(火) 10:44:04.80 ID:5SaDSeu20.net
稼働中のメカのフレームすら抜き取れる謎パワーでモモンガ玉を盗み取られそう

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 239f-cFDw):2016/07/12(火) 10:47:06.96 ID:rRoqnGAP0.net
>>974
エヴァはゴジラvsのが先だなやるんなら

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/12(火) 10:58:51.33 ID:Ly3iXTWP0.net
なにゆえ本文中では発揮せず、タグで個性を使いきっていくのか
コレガワカラナイ

980 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 11:04:40.35 ID:qA70hb7pa.net
あら劉虞伝復活してたのか
信者の感想呼んだらハメの民度の低さがわかるな悲しいことに

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bfa-9SBW):2016/07/12(火) 11:12:48.91 ID:5SaDSeu20.net
それで解るのはその作品の信者の民度だけだと思うの

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/12(火) 11:14:52.80 ID:urx7YSWj0.net
SCP扱っちゃう系オリ主はそのまま自爆すればいいのに

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27d4-lTDa):2016/07/12(火) 11:15:39.73 ID:RbasvaGU0.net
艦これ×ホーリー・ブラウニーというネタが一瞬頭をよぎった
縮退炉を搭載した人工知能艦娘が一晩で大規模作戦を完遂し、引き換えに地球儀のデザインが変わる
……疲れてるのか

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-RbDg):2016/07/12(火) 11:16:48.37 ID:Ly3iXTWP0.net
たまに文章形式ってタグついてるヤツ見かけるんだが
アレは何のつもりで付けているのだろうか

985 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 11:20:00.72 ID:ZMRewPgQd.net
最近急にSCPネタ増えたけど
なんかきっかけあったの?

986 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 12:11:48.41 ID:lU2iG4zar.net
このスレなら、私たちの話の人が外伝みたいな感じでSCPのパロを書いたからじゃないの
ハーメルンの小説の傾向なら知らん

987 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:18:38.80 ID:vO7mMj3fd.net
>>984
文章形式で出てきたうんこは実質台本形式だったで
台本という言葉を知らない可哀想な子か台本形式だと糞だて言われるのを回避したいのか

988 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 12:19:35.95 ID:EqUE9K0sE.net
>>984
試しに調べて1件引っかかって覗いたけどただの台本形式だったわ紛らわしい

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/12(火) 12:21:28.24 ID:wZwYwN7s0.net
>>985
SF板住人なんだが、ここ最近SCPスレが立つ頻度が高くなってることには気づいた。
SCPスレ住人じゃないから理由は知らんが。

990 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:33:59.70 ID:ES7WM3pyp.net
あのSCPフリーゲームに追加来たとか有名な人がまた実況して新規に興味持った人が割と出たとかその辺じゃね、知らんけど

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/12(火) 12:34:40.79 ID:urx7YSWj0.net
多分そうだろうな

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2357-V7gq):2016/07/12(火) 12:43:26.35 ID:ZiSPN0z/0.net
実写の舞台化はあまり不満とかの意見は出てこないのに、どうして実写映画化になると批判の声が大きくなるんだろうか

993 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/12(火) 12:46:31.03 ID:G0GqHpnea.net
>>992
舞台はなんかそれなりに見れる出来のが多い気がする
実写映画はもう金の臭いしかしないからじゃね、知らんけど

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b17-oo3f):2016/07/12(火) 12:47:50.97 ID:vKkR1F3T0.net
舞台と映画じゃ裾野の広がりが違うじゃない
どんなに有名な舞台でも見てない人間は多いけど
映画は大体の人がなにがしか一度は見るだろうし

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef5b-Ynbr):2016/07/12(火) 12:48:23.94 ID:wZwYwN7s0.net
舞台は役者に飲まれて、意外と許せる質になる。

996 :この名無しがすごい! (エーイモ SEff-77u/):2016/07/12(火) 12:52:50.10 ID:EqUE9K0sE.net
実写化、特に完全にアニメ向けの作品でやったら公式アンチヘイト以外の何物でもないだろ
ネギま実写だけは絶対に許さねえぞ?次はオバロでも実写化するんですかねぇ?(半ギレ)

997 :この名無しがすごい! (ブーイモ MM9f-oo3f):2016/07/12(火) 12:55:04.02 ID:a+pfHttKM.net
タカラヅカはだいたい何やっても許されてる気がする

998 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:55:59.75 ID:OVfeDKkHd.net
流石にたかが深夜アニメ1クールやった程度のなろうアニメを実写化するほど無鉄砲じゃないし無節操でもと思うよ

999 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:58:48.01 ID:ES7WM3pyp.net
舞台役者とジャニーズやAKBとかだと演技力に差があるしな

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/12(火) 13:01:55.58 ID:urx7YSWj0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200