2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ246

1 :この名無しがすごい!(アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:22:54.82 ID:ufiBJkYHa.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

※自晒し時の注意事項
★本人証明のため、タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける
★晒しは1スレにつき1人1回まで

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にするのが望まし
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な板荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること

◆▼●自晒し用テンプレ●▼◆

【URL(目次頁)】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと
なろうURLはNGワード指定されているので、俺Tueee.netのURLを使用すること


◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●

前スレ(次スレは>>970 >>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」)

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ245 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467619661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:23:19.53 ID:ufiBJkYHa.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。 。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。
・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

3 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:23:38.88 ID:ufiBJkYHa.net
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。
・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

4 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:23:56.32 ID:ufiBJkYHa.net
自晒し前のチェックシート
□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか。
□テンプレに目を通したか。
□E-mail欄に【sage】を入力しているか

5 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:24:12.80 ID:ufiBJkYHa.net
議論の余地のあるテンプレ

小説作文の基本ルール

・行頭に一字分の空白を入れましょう

・!や?の後には一字分の空白を入れましょう

・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」

・ ……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

6 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:25:00.21 ID:KvNHBtorr.net
>>1


7 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/06(水) 18:26:36.97 ID:B2HLWzJyx.net
>>1
 乙。

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-R7o+):2016/07/06(水) 18:27:52.01 ID:dQfndSPm0.net
http://goo.gl/0fN9cJ

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-R7o+):2016/07/06(水) 18:29:10.21 ID:dQfndSPm0.net
iine

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/06(水) 18:30:15.05 ID:Ll/B7Ttk0.net
>>1
乙です

11 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:30:23.04 ID:rfmGHW1up.net
>>1
乙。ありがとう。

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 18:31:33.59 ID:ZaKFKezE0.net
>>1
乙です

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/06(水) 18:33:19.23 ID:fYPewF5u0.net
>>1
おつ

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:46:29.29 ID:YsWcglWI0.net
(ササクッテロ Spc9-joZW)
スレ立てもできない池沼

15 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 18:47:25.60 ID:qKQNZG4AK.net
>>1
GJ

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/06(水) 18:47:49.71 ID:Ll/B7Ttk0.net
ブクマが増えてニヤニヤしちゃったんだけど、妖怪ブクマ外しが怖くて今からガクブルだわ

17 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:48:03.50 ID:37s3MqKEr.net
有能な>>1乙逸物

18 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:48:38.75 ID:rfmGHW1up.net
踏んでどっか消えるやつが踏み逃げだと思ってたが
これは空気を読めてなかったな
すみません
甘んじて有罪と受け止めます

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/06(水) 18:49:58.13 ID:wXDJoxZ30.net
池沼が池沼をバカにするスレ

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:50:38.84 ID:YsWcglWI0.net
(ササクッテロ Spc9-joZW)
スレ立てもできない池沼

21 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:50:56.69 ID:ufiBJkYHa.net
まぁ、これが初めてだったならしゃーない
誰にも初めて(意味深)はあるからな

悪い流れは変えて、もっと底辺同士で傷をペロペロしようではないか

22 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 18:52:15.40 ID:D0GkJP5Za.net
晒しマダー?

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/06(水) 18:53:59.23 ID:VCtWR5JF0.net
>>1

テンプレ>>3の英字〜の下が一行、開いてないのが毎回スゲー気になる

24 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 18:54:33.10 ID:M6OYWPV/M.net
>>21
日に日にpvが減ってマジで凹みそうな件

25 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:54:59.21 ID:37s3MqKEr.net
>>24
晒せ
改善案本気で出しちゃる(底辺の視点)

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/06(水) 18:55:08.54 ID:4yToc02X0.net
>>1さんかっこいい乙

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/06(水) 18:55:32.71 ID:Ll/B7Ttk0.net
pv1日で500超えてみたいわ

28 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:56:31.78 ID:ufiBJkYHa.net
>>24
このスレの初晒しをしよう
今ならじっくり読めるぜ

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 19:03:18.54 ID:HRAr249H0.net
マヨネーズ晒そうかなと思案中

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/07/06(水) 19:03:51.38 ID:4ZwSpaix0.net
>>1乙!
連載2つもってて、どっちもほんのちょびっとだけどブクマいただいてて
でもそのうち片っぽはもうやめたい……申し訳ないから完結させたいけど、そこまで書く気力すらわかない……or2

31 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 19:04:25.62 ID:sOR+pB1ir.net
>>1

>>24
これ以上凹んで晒す気力がなくなる前にはよ

32 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 19:08:02.33 ID:M6OYWPV/M.net
>>25
>>28
>>31
前に晒して頑張って直したが上手くいかんかった
諦めて締めて新作書こうか考えてる

33 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 19:08:31.60 ID:ufiBJkYHa.net
>>30
どういう話なのかわからないけど、エタらせるよりあと少し書いて「俺達の冒険はこれからだ!」にしたら?
未完の傑作より完結した駄作ってばっちゃが言ってた

34 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 19:09:13.27 ID:2moHJsd1d.net
異世界から難民として日本に突如現れたエルフのお姫様が安アパートでコンビニでバイトをしながら俗世に染まっていくお話ってどうかな?
ちなみにこのエルフの母親である女王は年齢を720歳から18歳とサバ読んでアイドルやってる

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/06(水) 19:10:24.93 ID:wXDJoxZ30.net
>>34
それ耳どうしてんの?

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/07/06(水) 19:11:56.33 ID:4ZwSpaix0.net
>>33
そうさせてもらおうかな。アドバイスありがとう
底辺スレは俺みたいな底辺作家に優しいから好きや///

37 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 19:12:55.40 ID:2moHJsd1d.net
>>35
隠してないよ
エルフが異世界から日本に来たって事はみんな知ってるって設定で日本人は簡単に受け入れたというやさしい世界

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 19:14:24.64 ID:YsWcglWI0.net
>>30
底辺の小説なんて誰も待ってねーよ
さっさと削除しろ時間の無駄だ

39 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 19:15:40.87 ID:ufiBJkYHa.net
>>34
なろう受けするかはわからんけど俺は読みたい
ラークのトロピカルミックスメンソールの100sでねとか煙草呪文聞かされて困惑する姿書いてくれ

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/06(水) 19:17:21.84 ID:CHmsc05o0.net
>>37
エルフが長寿なのって魔力とか霊力的なものに拠ってることが多いけど
日本に来たエルフたちの寿命はどうなってんの?

41 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 19:18:14.16 ID:qKQNZG4AK.net
>>34
ローマの休日とかやまとなでしこ的なのなら読みたい。
面白いそう。

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/06(水) 19:19:17.67 ID:wXDJoxZ30.net
>>37
なのに安アパート住まいのフリーターなのか……いったい日本はどんな対応を取ったんだ

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 19:24:42.99 ID:OPX/Big00.net
耳が長いなんて、
生まれつきちょっと長くってとか言って流してりゃ良いだろ。

44 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 19:25:31.88 ID:ufiBJkYHa.net
関係ないけど720歳が18歳演じるって、自分より歳上の娘がいる井上喜久子(17)が浮かんでしょうがない

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 19:38:52.10 ID:Ygyk76Ym0.net
どっかのラノベでは
エルフはドングリ形の耳で、普通の耳がちょっと尖ってるだけ
耳長族が、みんな知ってる笹の葉形、ってのがあったんだけど
やっぱりエルフ=長耳ってのが、読者としては良いのかね

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 19:40:15.13 ID:HRAr249H0.net
ドングリ型は魔族のイメージだわ

47 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 19:40:48.98 ID:2moHJsd1d.net
>>42
日本側は特別扱いしようとしたけどまだ綺麗だった姫自らが「民草は頑張っているのに私たち王族だけ云々かんぬん。そのお金は民の援助に回して下さい」ってな感じで断った
俗世に染まってしまってからは勿体無いことをしたなぁと後悔している設定

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 19:45:28.37 ID:ZlrkXFQS0.net
マグロナルドで働いてる魔王様を思い出した

49 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 19:49:05.18 ID:sOR+pB1ir.net
>>42
まあフィクションに現実感を求めてもね
難民申請通らず強制送還とかになってもお話にならないじゃない

50 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 19:55:12.78 ID:ufiBJkYHa.net
実は移民受け入れの問題で物議を醸している日本の情勢を暗喩したハードな内容かもしれない

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/06(水) 20:01:27.45 ID:FFN2qevD0.net
久々にブクマついて気分がイイゾ

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/06(水) 20:10:06.02 ID:P2tgxej60.net
かつてなくアクセスが多かったのにブクマ増えなかった……しょんぼりだ……

この最新話のシリアス回、かなり自信あったんだけどな
コメディ回エロコメ回のがやっぱ人気あるんかなぁ

53 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 20:13:33.08 ID:3xPC+2Nqr.net
>>47
お姫様が主人公ならまんがタイムとかでありそう
ヒロインなら・・・SFだし全然違うけど、成恵の世界が浮かんだ

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/06(水) 20:17:26.89 ID:iA+amRf30.net
魔王さまはこっちに来たばかりあたりが異常に面白い

55 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-tz+q):2016/07/06(水) 20:18:23.02 ID:k9M9nJEkp.net
>>43
マージナルオペレーションって小説に、日本のアニメに出てくるエルフに憧れて、耳を整形したっていうアメリカ娘が居たな。

56 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 20:22:26.07 ID:ozhuAKm1a.net
もうこれで終わってもいい
だからありったけを・・・
このセリフと共に戦闘シーンで耳が数メートルにまで伸びるエルフ

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 994a-DiqK):2016/07/06(水) 20:23:06.39 ID:3Dbj/dbN0.net
カツ ドゥーン……

58 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 20:25:40.83 ID:jxOhgq/ua.net
>>52
他人の自信作ってすごい興味ある
もし良かったら晒してくださいな

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 20:26:45.24 ID:zcB3+ahH0.net
誰か晒すべきだと思うの

60 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/06(水) 20:30:48.14 ID:DmuhzKnwd.net
まだ2万字弱だし主要人物4/9しか出てないから無理

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-kS5s):2016/07/06(水) 20:31:43.87 ID:CHmsc05o0.net
2万字あれば十分だよ晒そう

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/06(水) 20:33:07.29 ID:P2tgxej60.net
>>58
読んでみて意見もらいたい気持ちはあるけど、晒して日数経ってないしやめとくよ

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/06(水) 20:35:17.58 ID:P2v3YCsx0.net
まだ二万文字も書いてないしそもそも投稿してないから無理だ

64 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 20:35:23.24 ID:D0GkJP5Za.net
マーダー?

65 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 20:39:23.20 ID:jxOhgq/ua.net
>>62
無理言ってすまなかった

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/06(水) 20:39:31.35 ID:hxVwwg7W0.net
短編ですけど晒していいですか?

67 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 20:40:27.09 ID:EFTkr4nFa.net
アカンお酒入って今日のぶんかけん

68 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 20:41:09.28 ID:ufiBJkYHa.net
>>66
テンプレを読んだうえでどうぞどうぞ

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/06(水) 20:42:33.32 ID:hxVwwg7W0.net
テンプレは読んだんですけど俺Tueee.netに反映されてなくて……
この場合諦めた方がいいですか?

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 20:43:43.12 ID:zcB3+ahH0.net
いいんですよ

71 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 20:46:19.97 ID:ufiBJkYHa.net
よほどの早漏すぎて反映されてない、とかじゃなければURL弄って貼っても問題ない気もするんだけどどうなんだ?

72 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/06(水) 20:46:56.75 ID:KTLN3PjOM.net
>>69
反映は結構遅いから、テンプレさえ守ってれば大丈夫よ

73 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 20:49:04.83 ID:KvNHBtorr.net
タグの反映じゃなくて作品が見えないんじゃないか?

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/06(水) 20:50:09.20 ID:hxVwwg7W0.net
>>71 >>72
ありがとうございます。
この場合はどうやって晒したらいいんでしょうか?
直接なろうのページのURLを貼ったらエラーが出るんですか?

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 20:50:43.31 ID:CKxgwgKK0.net
なろうスレが多すぎるからそうなったとしかいえんな

76 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 20:52:23.07 ID:ufiBJkYHa.net
>>74
NGワードだからエラー出るよ
ページURLの末尾のID貼れば良いと思う

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/06(水) 20:57:28.57 ID:A9LO3sG50.net
ミッドナイトだと俺つえーでないんだっけ

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/06(水) 20:59:48.97 ID:hxVwwg7W0.net
>>76
駄目でした。エラーで拒否さてしまいます。

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/06(水) 21:02:47.64 ID:CHmsc05o0.net
IDがダメってことはないでしょ
何貼ろうとしてんのよ

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:02:58.17 ID:tCTWmlaq0.net
>>27
ツィッターやれよ

俺はきょうすでに800超えてるぞ

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/06(水) 21:04:18.52 ID:CHmsc05o0.net
それでブクマは何件増えたの

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-s3GQ):2016/07/06(水) 21:04:41.86 ID:qkvL/JF80.net
諦めて俺tueeeに反映されるまで待ちなさい
短編だったら完結してるのと同じなんだから急ぐ必要はないだろ

83 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 21:04:51.66 ID:ufiBJkYHa.net
>>78
IDが駄目っておかしくない?
7桁くらいの英数字のヤツだよ
えいちてーてーぺーから貼ろうとしたらアカン

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dec-joZW):2016/07/06(水) 21:06:24.66 ID:8MMQlJsI0.net
なおブクマは増えず日刊にも入れない模様
pvとブクマの差は離れるばかりでそこそこの人が読んだけど見向きされなかったという底辺作品の証だけが残るのである

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:06:38.03 ID:tCTWmlaq0.net
>>81
察しろ

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:07:21.68 ID:tCTWmlaq0.net
一応日刊には入ったわ








下の方だけど……

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:09:09.48 ID:tCTWmlaq0.net
まぁいいさどうせ底辺だし
次の作品に入る為にまず完結させんとな

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/07/06(水) 21:10:02.23 ID:4ZwSpaix0.net
自分も晒したい短編が俺TUEEEに載ってないんよね。もう諦めた
短編だとなんか見逃されやすいのかねぇ

89 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/06(水) 21:10:20.71 ID:DyU4qozEd.net
>>61はこう言うけど、そういえばこのスレって晒しの推奨最低文量ってないのか……

90 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-o6HK):2016/07/06(水) 21:11:04.56 ID:kvkls7ZDp.net
>>66
晒したら粘着します。
ポイント入れているユーザーも連日リスト化して監視します。

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 21:13:34.62 ID:zcB3+ahH0.net
ポイント入れますよー

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 21:13:55.21 ID:HRAr249H0.net
短編晒さんのなら俺が晒そうかと思ったが怖いよぅ

93 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 21:16:02.92 ID:ff3DPMlia.net
怖くないヨー

みんな優しいヨー

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/06(水) 21:16:06.72 ID:CHmsc05o0.net
全力で叩くから安心して

95 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-o6HK):2016/07/06(水) 21:16:46.14 ID:kvkls7ZDp.net
>>80
ツイッターからのアクセス増はぶっちゃけると無意味。
ツイッターは大抵作者同士でフォローしてリツイートし合っているので。
そもそも作者にツイートしても宣伝にならない。
なろうの読み専にツイートしなければアクセス数が1万だろうが無意味。

96 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 21:17:18.97 ID:rw23FQkad.net
短編晒そうとしてた者です。
規制かかって書き込めないので別端末で書いてます

晒したいと言う人がいるので今回は諦めます
すみませんでした

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:17:22.47 ID:YsWcglWI0.net
二回目以降晒す場合、日付を書かなければ善意でこのスレに貼ります

98 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 21:17:56.76 ID:/Yy6obw6a.net
晒すのを恐れていたら変態にはなれないぞ!
常に世の中を動かしてきたのは、一握りの変態だ!

99 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:18:45.34 ID:M6OYWPV/M.net
>>97
そうゆうこと言うから……

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 21:19:32.12 ID:HRAr249H0.net
>>96
別にそっち優先で良いよ
俺のはここで貰った案のやつを勢いだけで書いたネタ作品だから

まあ今晒したらもれなく粘着されるらしいけど

101 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 21:26:28.38 ID:rw23FQkad.net
>>100
そういうことならお言葉に甘えて
これで大丈夫でしょうか?
【URL(目次頁)】n9874dj
タイトル しょうせつ異世界昔ばなし バクとダン
【改善点】※2回目以降
【辛さ】中辛
【指摘観点】物語として破綻してないか、面白いか
【その他】投稿してもアクセスがほぼなく、小説として成り立っているか、面白いかなど何でもいいので感想が欲しいと思いました。
一時間くらいで閉めようと思います。
よろしくお願いします

102 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 21:30:15.60 ID:9/0mL5n3p.net
どうしてテンプレ読まないの?
バカなの?
TUEE貼れよ。わざわざ俺たちにURL辿らせるつもりなの?
バカなの?

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:31:19.99 ID:tCTWmlaq0.net
>>95
読み専なんてどこにいるんだよ
つーか作者数より多いの?

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:33:41.20 ID:tCTWmlaq0.net
うけるwww

日刊に載ってるのに21時からのアクセス数6とかwww

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:33:50.36 ID:pEXn3UJE0.net
>>101
文章はうまいんじゃないか? と思った
あるいは昔話ふうの口調がうまく見せているのだろうか
ちなみにこのうまいってのは無難って意味 流麗とかではない
なんかこなれてる

いちいち笑いどころをいれようとしているからか
テンポが悪い感じがする ように思う
それと一つも笑えなかった
だがそれは俺がズレてるのかも

オチまでたどり着けなかった
もっと切り口を何とか

106 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:33:50.46 ID:M6OYWPV/M.net
>>103
ゆうて作者兼読者も数はいるわけだし
読み専はなろうのアカウトさえ取得してないのも多いしな

107 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/06(水) 21:33:58.95 ID:7rOdmZ1xa.net
ブクマ一つ減っては一つ増える。なんやねん!

108 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:35:27.49 ID:pEXn3UJE0.net
てゆうかさ おまえらレスのワードから検索で飛べるような機能

使ってるだろ? だからコードかタイトルあれば飛べるじゃん

いちいちurlなんかいらねえよ

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:35:45.94 ID:YsWcglWI0.net
なにこれつまんね
他の作品のURLを持ってくる価値もない
お前才能ないっぽいから小説書くのやめたら?

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:37:12.88 ID:tCTWmlaq0.net
>>106
やっぱアカウント無い奴が圧倒的に多いよね。
逆に読み専なのにアカウント作ってる奴とかそうそういないんじゃない?

111 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 21:37:34.78 ID:rw23FQkad.net
>>101
ありがとうございます
まんが日本昔ばなしをネタになろう風に書いてみました。
話のテンポって難しいですね

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:37:55.61 ID:pEXn3UJE0.net
うわーんちゃん

そんなこと言われたら

じさつしちゃう!

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:38:44.00 ID:tCTWmlaq0.net
>>109
お前のID辿ったらあらゆることに文句つけてストレス発散してるようにしか見えんわ
作者ですらないだろお前

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:39:45.36 ID:tCTWmlaq0.net
>>108
アホかめんどくせーわ

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:40:15.38 ID:YsWcglWI0.net
>>113
気に入らないならNGすれば?w
そんなこともできないのキミ?

116 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:41:18.67 ID:M6OYWPV/M.net
読み専にとってアカウト作るメリットってほとんど無いしな
ブクマはプラウザのお気に入りで出来るし、評価感想なんぞ読みたいだけならいらない機能だし

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:41:27.88 ID:pEXn3UJE0.net
>>114
おまえのあいでぃたどったらあらゆることにもんくつけて
すとれすはっさんしてるようにしかみえんわっ!

118 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:42:44.26 ID:M6OYWPV/M.net
>>113
黙ってNGに入れようよ
関わるとろくな事ないし

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 21:42:58.28 ID:Ygyk76Ym0.net
元々読み専だったけど、なろうのブクマとしおり機能使いたいから、って登録して読んでたわ・・・

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:43:44.32 ID:tCTWmlaq0.net
ぶっこんどいたわ
おかげですっかり見えなくなった

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/06(水) 21:43:52.01 ID:TXi4xCO10.net
>>101
破綻は一応してない
面白いか?と言われたら、つまらなくはないが評価入れるまでではないかなと
うまく言えないが、コメディでも真剣に書いた作品はそれが伝わってくるんだが
この作品は伝わってこなかった
安易な感じ?がするというか、軽さだけが伝わってきた
おそらく原因は、異世界ネタと日本むかし話の相性の悪さ

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:44:13.00 ID:pEXn3UJE0.net
アカウントもってるけどブクマしないなー

ブクマするにはログインしないといけないじゃんめんどくさいもんwww

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/06(水) 21:44:13.11 ID:3cngguCX0.net
>>115
ブクマ7,000さんはレスしないで下さいよ

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:44:31.45 ID:YsWcglWI0.net
>>120
そういう連絡しなくていいから
キミガイジでしょ?

125 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:45:05.91 ID:M6OYWPV/M.net
>>119
そう言う人はありがたいよね
ただ今はスマホに小説をダウンロードして見るっていう作者にちっとも優しくないアプリもあるしなぁ

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:45:46.55 ID:pEXn3UJE0.net
あーそうそう
笑えなかったけど寒くもなかったから
滑ってはいないんじゃない

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:46:21.69 ID:pEXn3UJE0.net
俺もスマホでみる時はpdfだなw

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:46:48.61 ID:tCTWmlaq0.net
119みたいな人はありがたいなぁ

129 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 21:47:35.70 ID:9/0mL5n3p.net
なお見えている模様
図星をつかれて悔しいのかな?

130 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 21:47:41.17 ID:CbGYez5Tr.net
>>116
読み専の頃はスマホでブラウザブクマしてたな
だってマイページからブクマで辿るとページ二回開かなきゃいけないし
わざわざスマホで新しいの探さないしな

今もスマホで読むときはググってブラウザブクマだけど
PCはちゃんとブクマ入れてるよ

>>120
前スレの時点でNGされてた

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 21:47:48.74 ID:zcB3+ahH0.net
>>101
文章は読み易かった
じいさんとばあさんの掛け合いも楽しかったけど、ギャグのテンションの高さに読む人を選びそうだとは思った
後半のバトルとかは正直あまり笑えなかった。
あとコメディとして書くなら最後までギャグに徹してほしかった。
シリアスになるならこの分量では短すぎるし
でも短編は好きなので今後も晒しヨロ

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:48:10.12 ID:pEXn3UJE0.net
でもこの感想の少なさをみると

やっぱり君らワードから即グーグルに飛ぶような機能は使ってないんだね

情弱なんだな だから底辺なんじゃねwwww

あれじゃあ俺って何

133 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 21:49:12.48 ID:rw23FQkad.net
>>121
>>126
ありがとうございます
ちゃんと物語になってるだけよかったかなと思います
次の参考にさせていただきます

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:49:53.81 ID:YsWcglWI0.net
>>126
そうかそうか
ねえガイジくん、本当は見えているんでしょ?
ねえねえ悔しいの?w

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 21:50:52.99 ID:Ygyk76Ym0.net
確かにアプリはある、けど文字を大きく出来なかったりして目が疲れるんだよね
PDFだと拡大して読むと、たまにちょっと指が当たってしまって、ズバババー!
って凄いページ移動して、読んでたところ見失ったりして萎えるから
私はなろう登録したわ

136 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 21:50:56.15 ID:9/0mL5n3p.net
俺のレスを無視したな
翌日以降お前の名前を語って自演してやるから覚えとけよ

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:51:59.88 ID:pEXn3UJE0.net
短編のネタってあんまり役に立ちそうにないから短編でいいやと書くけど
それが経験値になってて

ある時連載の1エピソードとして入れられるなと気づくし
短編って他のエンドもあり得るじゃん
そうすると細かい設定変えて似た構図で他のパターンも入れられるじゃないかとか
思ったりして

やっぱりやっておくべきだね
種は世話しておけば芽吹くもんだよ 自分を信じろ

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:52:22.66 ID:pEXn3UJE0.net
>>134
くっ……悔しいっ……!

139 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 21:52:45.68 ID:ufiBJkYHa.net
>>101
まず気になった誤字

野性の世界は弱肉強食。
野生ではなく?

二人の赤子が身動ぎします。
身動き

「ファッ!?」
(このネタは)まずいですよ!

『ゴットナックル』
GOD…ゴッド…

命の懇願
違和感。命乞いとか別の言い回しのほうがいいんじゃ?

威圧に押され
圧と押で二重表現じゃない?
威圧され、でいい

駄目だ、国語の教師かオメーはよぉって言われるから添削はここまでにしとこう
内容は…なんかコメディなのに描写が細かくてテンポが悪い
ネタも結構すべってて、申し訳ないがあまり笑えなかった
文体も日本昔話をモチーフにしては堅かったりするのが気になるかな

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:53:32.45 ID:pEXn3UJE0.net
ぶっちゃけそこまでわかってくると
他人の短編バリバリパクれるようになるよねーwww
えへえへ

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 21:53:35.52 ID:tCTWmlaq0.net
>>130
何日かおきに気が向いたときだけ来てるから分からんかった


>>135
そっかじゃあやっぱり一定数はいるんだね

作者  7 
読み専門アカウント有りが 3

ぐらいかな?

142 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 21:53:43.37 ID:M6OYWPV/M.net
>>136
んなカリカリするなよ
ここは底辺が傷をなめあうスレであって喧嘩するスレ違うよ

レス無視ぐらい大らかに見ようよ

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 21:55:49.38 ID:YsWcglWI0.net
このスレ荒れすぎだろ
本当に頭おかしい奴らしかいないな

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 21:55:54.73 ID:pEXn3UJE0.net
うわーんちゃんなんてなあ!

感想つけても結構な確率で

無視されるんだぞ!

うわーん!

145 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 21:56:21.06 ID:rw23FQkad.net
>>131
ありがとうございます
やはりギャグならギャグで突き進むべきだったのかもしれないと思いました
今後も短編を中心に書き進めていこうかなと思っています

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 21:57:22.25 ID:qkvL/JF80.net
>>139
二人の赤子が身動ぎします。
身動き

身動(みうご)きじゃなくて身動(みじろ)ぎやで
合ってるよ

147 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 21:58:15.28 ID:ufiBJkYHa.net
>>101
追加でアドバイスさせてもらうと、添削したくなるほど誤字やおかしな表現が目立って、話よりそっちに気が逸れる俺みたいなのがいる
だから推敲はもっと念入りにやった方がいいよ

148 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 21:59:52.99 ID:agrvO/Xoa.net
>>146
ややこしい所とか難読の所はフリガナつけた方が…

149 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 21:59:55.86 ID:ufiBJkYHa.net
>>146
身じろぎの漢字そう書くのか初めて知ったわ
そこは俺の勘違いだスマンな>>101さん

150 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 22:00:15.86 ID:rw23FQkad.net
>>147
了解です
助かりました。
次はもっと推敲するようにします

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5999-s3GQ):2016/07/06(水) 22:00:34.20 ID:9rQpQbGb0.net
おい!
日本語警察が
まちがえたぞ!

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/06(水) 22:05:55.23 ID:tH5X29FA0.net
カス荒らしがうわーんに噛みついてるの『貞子vs伽椰子』みたいでワロタ
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
映画見てないけど興味わいてきた

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:06:27.43 ID:pEXn3UJE0.net
と……伽椰子

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:09:11.05 ID:Ygyk76Ym0.net
>>101
なかなか面白かった

けど言うなればなんでドラゴン殺す必要があったのか・・・
尻尾爆破でも良かった気がする

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:10:23.20 ID:pEXn3UJE0.net
おバカさんたちに教えてあげましょうか。

私はまだ あと二回も変身を残しています。

あと私の底辺力は53万です。

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 22:12:24.87 ID:qkvL/JF80.net
>>149
日本語は複雑怪奇だからしゃーなし
どんまいやで

新作四話まで書いたけど、自分で書いててあまり面白くないとかやばい

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:13:03.49 ID:tCTWmlaq0.net
>>156
4話でそれはヤバイ

158 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 22:13:05.20 ID:ufiBJkYHa.net
恐竜の尻尾だけ切ってた悟飯とか、足元がお留守なヤムチャとか
ドラゴンボールっぽいネタがあったのは好きという個人的感想をこっそり

159 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 22:13:12.25 ID:yaGp1RcVp.net
>>146
まあ、読める奴はごく少数だから開けって話だ
作者だって変換候補に出てきたから何も考えずに変換しただけだろうし

160 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 22:13:34.54 ID:sbd8caMza.net
さあサラスノデス

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 22:14:27.57 ID:IUHYRWmi0.net
>>155
底辺力上げてどうすんじゃい

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/06(水) 22:14:34.17 ID:TXi4xCO10.net
>>160
粘着します

163 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 22:15:59.01 ID:rw23FQkad.net
>>154
ありがとうございます
桃太郎をベースに考えていたため龍から生まれた感じにしようとしたら爆破してました

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:16:52.63 ID:pEXn3UJE0.net
だけどきみら

さすおにやログホラの作者がどんだけ叩かれてるか

おまえらもそうなるんだぞ 将来 耐えられるのか

165 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 22:17:56.51 ID:rw23FQkad.net
>>158
こっそり感想ありがとうございます

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/06(水) 22:20:40.74 ID:iA+amRf30.net
>>104
日間を見る者は1位から見ていくんやで
末席のやつが読まれるのは上の読了が終わってからや

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 22:20:47.83 ID:qkvL/JF80.net
>>157
本当に書きたいシーンは多分七話くらいからになりそうなんだよなぁ
ヒロインの外見描写が苦手だから読者がこれ読んでヒロインが
かわいいと思えるかわからなくてつらい
とりあえず十話まで書いてから続き書くか打ち切りにするか決めるぜ

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:21:06.66 ID:pEXn3UJE0.net
>>161
ぐはっ

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 22:21:10.28 ID:zcB3+ahH0.net
ああ叩かれたい
心のこもった感想が欲しい
誰かかまってよぉ

170 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 22:21:56.39 ID:M6OYWPV/M.net
>>169
晒すのです

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 22:22:43.05 ID:zcB3+ahH0.net
いや俺はいいよ

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:23:00.82 ID:pEXn3UJE0.net
もし晒さないと

紛れ込んだ卒業生と

みなすぞ!

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5999-s3GQ):2016/07/06(水) 22:23:56.61 ID:HK/2+K730.net
それはおまえだろ

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:25:46.96 ID:pEXn3UJE0.net
ちっちがいます

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351d-R7o+):2016/07/06(水) 22:25:49.57 ID:w5OlDbcF0.net
>>167
本当に書きたいものを一番最初に持ってくると言う手法もあるんですよ

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:26:58.10 ID:HRAr249H0.net
ワッチョイ変わるし上の人が〆たらマヨネーズのやつ晒すわ待ってろ

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:27:45.71 ID:pEXn3UJE0.net
マヨネーズでどうやって敵倒すの? きになる

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:28:03.78 ID:pEXn3UJE0.net
できらあ!

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:28:07.61 ID:Ygyk76Ym0.net
そういやマヨネーズって水にさらしたり熱入れると面白いくらいプルンプルンになるよな

180 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 22:28:53.11 ID:M6OYWPV/M.net
>>176
ついに出来たか!
待ってたで

181 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-8yVt):2016/07/06(水) 22:29:02.11 ID:rw23FQkad.net
そろそろ時間なので閉めようと思います
ありがとうございました

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 22:29:57.74 ID:IUHYRWmi0.net
焼きマヨネーズは普通に旨い

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:30:27.18 ID:pEXn3UJE0.net
おまえらの会話がB級グルメ的なやりとりにしかみえない

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:30:30.19 ID:tCTWmlaq0.net
>>167
反則技 “絵師” という方法もある。

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:30:37.39 ID:Ygyk76Ym0.net
>>176
さあ、晒すんだ!

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:31:31.02 ID:tCTWmlaq0.net
169から171までの流れは秀逸だなぁ

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:31:34.37 ID:pEXn3UJE0.net
予想

「ドラゴンに転生したので最高においしいマヨネーズ作りを目指す! -なんだかんだで超無双-」

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:33:06.92 ID:Ygyk76Ym0.net
自分の卵でマヨネーズ作るのかな?

189 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/06(水) 22:33:09.77 ID:DyU4qozEd.net
あら、字数少なくてもいいなら晒そうかと思ったけどマヨネーズじゃしょうがない

190 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 22:33:23.45 ID:qKQNZG4AK.net
>>167
俺も読み返す気にならない小説書いてるわ。
脳内構想で面白くなるまであと10万字はかかりそう。
エタだけはしないようにしたい。

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:34:08.85 ID:pEXn3UJE0.net
はやくさらせよ 交わした約束忘れないで!

192 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 22:34:38.11 ID:ufiBJkYHa.net
>>181

アイディアは面白かったから、この発想力でがんばってくれ
いい事なのかはわからんが、次回の晒しも待ってるぞ

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:34:41.46 ID:Ygyk76Ym0.net
俺...…マヨネーズ晒し見たら自分の執筆するんだ…………。

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:35:24.50 ID:tCTWmlaq0.net
ツィッターやってる辛さ……エタれない辛さ

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:36:21.79 ID:HRAr249H0.net
>>189
お先すまんな

【URL】http://tueee.net/ncode/N6735DJ/
【辛さ】激辛
【指摘観点】お任せ
【その他】とりあえず悪い所を全部叩いて心を折る勢いでお願いします


書いてから思ったんだけどマヨネーズって燃えるよな?燃えるよな?

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:37:09.91 ID:HRAr249H0.net
書き忘れてたけど半ば爆死気味だから供養も兼ねて
アイディアくれた方に感謝を送ります

197 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 22:37:15.13 ID:qKQNZG4AK.net
マヨネーズで検索かければ大体の予想はつく

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 22:38:12.20 ID:qkvL/JF80.net
>>195
ブクマ6個のうち、一つは俺やで
つーか感想ついてんじゃんwおめww

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:40:13.30 ID:HRAr249H0.net
>>198
多分この前チラッと投稿始めたって言った時見つけてくれたのかな
ありがとう、そのブクマが俺のやる気になります

200 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 22:40:14.35 ID:ufiBJkYHa.net
激辛…つまりカラシマヨネーズか
よっしゃ、気合入れて読むわ!

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:40:55.43 ID:HRAr249H0.net
>>200
いまんとこからしマヨネーズに見せ場ができる予定は無いよ、ごめんね

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 22:44:45.61 ID:qkvL/JF80.net
>>199
すぐマヨネーズで検索かけて探したからな
展開の早さとノリは嫌いじゃない
そして前々から思ってたんだけど、これコメディでよくね?
ハイファンタジーだとポイント的にきつくないか?

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:45:25.41 ID:pEXn3UJE0.net
>>195
悪くない

ただそれぞれのシーンをもっと強調したほうがいいと思った
マヨネーズを初めて完成させた喜び。これから食おうという期待感。
そして食えなかった悲しみ。悔しさ。

もっと喜怒哀楽を激しく!
人生は ジェットコースターだよ!

ドラゴンボール掴んで!
摩訶不思議に大冒険して! いろんな意味で!

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-R7o+):2016/07/06(水) 22:45:53.84 ID:GCHUkp3i0.net
>>195
マヨネーズの使い方に意外性が足りないと思う
読んだ限りでは、タイトルだけの出落ち感しか感じませんでした
これで釣れるのは、せいぜい中学生くらいまでじゃないかなぁ

205 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 22:46:58.63 ID:37s3MqKEr.net
>>195
うーん題材のくだらなさはいいんだけどな
イベントをスキップしすぎ
スタートボタン連打していいのはゲーム開始時だけなんだぜ

206 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 22:47:31.75 ID:jxOhgq/ua.net
>>195
あらすじが面白くてなかなか

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:47:34.84 ID:HRAr249H0.net
>>202
実は一時期コメディーになってたんだけどね
しかもジャンル日間37位くらいにまで登ってたんだ
アクセスもブクマもさっぱりだったよ

その後音沙汰なしなんでファンタジーのほうが読まれるかなと思って戻した
今のところ両者に大きな違いは無いからコメディーに戻そうかと考えてます

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:48:20.75 ID:tCTWmlaq0.net
>>195

いいんじゃね? 普通にサクサク読めるし面白いよ

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 22:49:35.87 ID:ZaKFKezE0.net
>>195
面白いんだけど、ギャグならもっと奇想天外さが欲しい……かな

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:50:58.35 ID:Ygyk76Ym0.net
>>195
面白いけどコメディーだよねこれ
サクサク読めるから良いんだけど、ファンタジーとして読むなら、飛ばしすぎて意味が分からない。

あとマヨネーズは燃やした結果炭になったから燃えませんね

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:51:51.35 ID:pEXn3UJE0.net
毎回終わり方がワンパターンな気がする

もっとバリエーションもたせて!

なんでもできるつくりは なんでもやらないと夢広がらないよ!

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:52:05.67 ID:HRAr249H0.net
>>203>>205
やっぱり素早く進めすぎましたかね
もうちょっと書き込むのも考えてみます

>>204
全くもって返す言葉もありません
もっと意外な使い方を考えてみます

>>206>>208
ありがとうございます、そう言って頂けるとありがたいです

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 22:54:50.66 ID:HRAr249H0.net
>>209
奇想天外さですか……
ありがとうございます、もっと考えてみます

>>210
コメディーに戻すかもっと描写を増やすことを念頭に置くことにします
というか、マヨネーズって燃えないんですか……
もう半ば詰み状態じゃないですか……

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:55:55.40 ID:pEXn3UJE0.net
ぶっちゃけ

>>176

このレスが秀逸だと思った

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-s3GQ):2016/07/06(水) 22:56:14.19 ID:ypxuz6xA0.net
>>195
よし3話まで読んだ
辛口カレーマヨってことなんで

一話一話が短すぎる ギャグ小説とはいえもう少しボリュームが欲しい

主人公がマヨラーなのに初めて手作り? は少し疑問に思う
マヨネーズは簡単に作れるから好きなら作ってるんじゃね? って思った(ただこれは自分が料理を普段するからかも、料理しない人からしたらちがうのかな?)

んでここからはココナッツマヨで、
ありがとー! こんなのを待ってたんだよ
そくブクマしたぞ
マジで感謝やわ!

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 22:56:43.85 ID:zyOM+rEf0.net
>>195
森羅万照<フラッシュ>とか魔法の当て字めっちゃ好き

217 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 22:56:54.85 ID:jexGHO/Ra.net
>>195
まだ読んでないけどとりあえずあらすじから

マヨネーズというものがある
の一文で始めてるのにその直後に マヨラーたる俺は ってバカじゃねえの
一文目はマヨネーズを特殊なものとして書いてあるのになんで次の行で当たり前のようにその発展型の単語を使うんだよ
マヨネーズとマヨラーだからいいものの

学園都市というものがある
レベル0で超不幸体質の俺は〜〜って続くレベルの説明する気のなさ
マヨネーズの単語に甘えすぎ他の単語でこれやったら即ブラバもん


激辛っていうんでこれくらい

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:58:22.37 ID:pEXn3UJE0.net
日刊入りおめ!

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/06(水) 22:59:27.42 ID:Gd3SNrmR0.net
>>195
文章は読みやすいし、テンポも良かった
ただ、展開が早すぎるからその場で読んで面白かったで終わり 晒しじゃなかったらブクマはしないと思う
アイディアは好きだからもっと内容を掘り下げたりすれば良くなるかも

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 22:59:32.53 ID:pEXn3UJE0.net
「マヨネーズのやつ」っていうフレーズがすごいわ

なんか目からウロコ落ちたね

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/06(水) 22:59:33.55 ID:ollDLVj40.net
初の感想に返信オワタこわい
すんごい緊張した
胃が死にそう

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 22:59:43.22 ID:tCTWmlaq0.net
>>195
なんか同じくらいの時期に連載スタートさせてるけど
多分お前の方が俺より上行くわ

悲しいな

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 22:59:44.70 ID:Ygyk76Ym0.net
>>213
天ぷら油に火がついたら、マヨネーズかけて消せるくらいには燃えにくい
まあファンタジー物質のマヨネーズだし、好きにするといいと思う


>>215
マヨラーはどこどこのメーカーが好み、って人も居るし、作るの結構大変だから、つくらない人多いよ

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:00:56.40 ID:HRAr249H0.net
>>211
もっと色々読んで、考えて、引き出しを増やさないと……

>>215
ボリューム増了解です
ただ、毎日更新は出来なくなるのが辛いところですね……
マヨ自作の下りは、どうなんでしょうか?
個人的には容器からご飯の上に大量にブチまけるイメージがあるので、自作のイメージが無かったんですよね

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:02:19.38 ID:pEXn3UJE0.net
自作マヨネーズはすぐ悪くなるからね
菌が繁殖するし
量的に作りすぎてしまうから残さないようにとなると
大量摂取する事になる
というのは卵は割れないだろ? 分量的に
だから卵は一個で使用することになるんだよ
そうすると大量生産になる

えっ卵は割れるだろうって?
うわーん!

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:03:35.21 ID:HRAr249H0.net
っと書き忘れ
>>215
ブクマありがとうございます、今後ともよろしくお願いします

>>216
地味に長いこと考えてるので少しだけ自信がありました
そう言って頂けると嬉しいです

>>217
成る程、確かに中々飛んでますね……
もう一度考えてみます、ありがとうございます

227 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 23:05:49.44 ID:qKQNZG4AK.net
>>195
全部呼んだー。
これはコメディだと思うな。
他の人も言ってるように、本筋をサクサク進むってのはコメディには向いてないと思う。
あと駄目騎士や姫様以外にもメインキャラが欲しいと思った。白濁液まみれになるオッサンとか。

ビームの下りで吹いたし、個人的には面白いし読みやすいと思うよ。

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:06:51.32 ID:HRAr249H0.net
>>219
やっぱり描写不足ですかね
頑張ってみます

>>221
お疲れ
俺も始めての感想返しはめっちゃ緊張した

>>222
なんかごめんなさい……
どうか頑張って続けてください

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:07:04.58 ID:pEXn3UJE0.net
手からケチャップが無限にでる男の話おもいついたwwwなんて独創的www

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 23:07:08.64 ID:Ygyk76Ym0.net
さて、執筆して寝よ……

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/06(水) 23:07:12.70 ID:qkvL/JF80.net
>>207
そうなんか、全然気が付かなかった
まぁ話数も文字数も少ないからしょうがないんじゃね?
そのうち伸びるさ

どうせコメディのノリなんだしオリジナルファンタジーマヨでも出しちゃえば?
ファイアーマヨネーズ:辛い。燃えやすい
サンダーマヨネーズ:ちょっとすっぱい。食べると美味いけど痺れる
とか

232 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 23:07:58.81 ID:ENHsd4msM.net
マヨって世間では作りにくいイメージなんだな
地味に参考になった

233 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:08:55.73 ID:ufiBJkYHa.net
>>195
読んでみてワロタ
底辺仲間としてのえこひいき抜きにしても文章はうまいと感じた
展開もモタつかずハイテンポでいい
けど、そのテンポの良さが早すぎに感じる人もいると思う
けど俺は好きだよ、こういうの

全然辛口になってなかった…

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:09:53.46 ID:pEXn3UJE0.net
なんかポイントのびてるなw

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:10:51.26 ID:HRAr249H0.net
>>223
マヨネーズって難しいですね……
このまま勢いで押し切るか悩む……

>>227
やっぱりコメディーですかね、変更させていただきます
メインキャラは後々増えるつもりですが、現状でも増やした方が良いんでしょうか?
ビームはこれ思いつかなかったら多分書いてなかったんで、そう言っていただけると嬉しいです

>>231
リタさんと合作でもさせてみましょうかね?

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:11:34.83 ID:pEXn3UJE0.net
>>231
横レスするけどカレーマヨとか唐辛子マヨとか
リアルに存在し得るものでかつ
ちょっと食べてみたい感じのものがいいと思う

っていうかこれ無限に話つくれるぞ!

いいなあこのアイデア
ちょーだい!

237 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:13:21.85 ID:KvNHBtorr.net
日付変わったらNGしやすいようにしてくれよマジ

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:13:41.67 ID:HRAr249H0.net
>>233
展開の速さは難しいですね……
書き込むのも助長になる気がしますし、完全に好みの問題になってくるので……

>>236
これで伸びなければお譲りしますよ

239 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:14:59.40 ID:ufiBJkYHa.net
世の中にはウォーターカッターっていう高圧水に研磨剤の砂を混ぜた物があるんだ…
マヨビーム以外にも斬撃として使える…
つまり何が言いたいか…わかるな…?

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-R7o+):2016/07/06(水) 23:16:00.17 ID:mbZ2KrDj0.net
実は俺・・・卒業生なんだ

241 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 23:16:31.15 ID:qKQNZG4AK.net
>>235
せっかくマヨネーズを全面に押してることだし、マヨ料理とかタルタルソースを作ったりのマヨネーズUMEEEE展開で仲間キャラを増やすとかするのはどうかな?

城に乗り込むのは二人だけで良いと思うけど、乗り込む前にワンクッションで次の仲間の紹介くらいはやっといていいと思う。

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 994a-DiqK):2016/07/06(水) 23:16:53.19 ID:3Dbj/dbN0.net
確信犯だな(誤用)

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:16:56.08 ID:HRAr249H0.net
ん?助長じゃない
なんて言うのかど忘れした……

>>239
マヨビームはあまり乱発する予定は無いんですよね
使わせておいてあれですけど強すぎるんで
もしも良い使い所があったら使用させていただきます

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/06(水) 23:17:14.58 ID:WLUXtVxP0.net
>>195
面白い
一発ネタだからこそ、このテンポが良いと思う
辛口じゃなくてすまんが

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 23:17:23.54 ID:ZaKFKezE0.net
マヨで覆って膜を作って窒息させるとかな

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/06(水) 23:18:08.31 ID:tH5X29FA0.net
>>195
面白いやん
文章も悪くない
あまり世界にタイムリミットだのつけずにもうちょっとのんびりさせた方がいいかも
シリアス度を半減させてコメディー度を上げる感じ
まああくまで俺の好みなんで参考まで

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/06(水) 23:20:28.94 ID:tH5X29FA0.net
とんスキで証明されてるように、メシうめーだけを繰り返してればいい
あまりにそればかりだとキツくなってきたらマヨネーズの新たな使用法を思いついて敵ボス倒したり民を救ったり

248 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 23:22:42.05 ID:ENHsd4msM.net
本腰入れて書くならクックパッド、マヨネーズの料理本、あとサラダの本とか読むのをすすめる
あれは良いものだ

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:22:57.93 ID:pEXn3UJE0.net
これは一年後には書籍化だなあ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:23:19.00 ID:HRAr249H0.net
>>241
実は敵方をマヨラーにして仲間に引きずりこむ話は既に考えてあるんですよね
次の仲間は難しいですね……
予定では次の街で増やすつもりなんですが、キャラを増やしすぎてもあれですし……

>>244
ありがたいです

>>245
一応口の中に詰め込んで窒息、は使ってるんですけどね

251 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:23:37.49 ID:37s3MqKEr.net
そういやクックパッドに人間の作りかたあったなぁ……

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/06(水) 23:24:16.87 ID:tH5X29FA0.net
あとあれだな、女の子を白濁まみれにするのは定番にしていいんじゃないかな

253 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:25:09.23 ID:ufiBJkYHa.net
悪のケチャップ使い…
そしてとんかつ・中濃・お好み焼き・ウスターソース四天王…
奴らは何者なんだ

アイディア料はタダでいいですよ

254 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:25:39.67 ID:37s3MqKEr.net
ケチャップ使いは笑った

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:25:59.59 ID:pEXn3UJE0.net
ごめんだけど今俺の中にどんどん発想が広がってる
いいアイデアは仲間を呼ぶよねー

俺さあちょっとの騒音も気になって書けないんだけど
こういう時はどんなにうるさくても気にならないんだよ
集中というか勝手に心がそっちにいってしまって

そのままパクリはしないけど似たようなものを使うだろうなあ
ただこういうふうにタイトルあらすじからこういう作品というのではなくて
連載物のエピソードの一つという事になって 読んでない人にはそんな話が
入っていると気づきもしないような感じになるだろうから まあ勘弁してほしい
アレンジはする

256 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 23:26:44.60 ID:jxOhgq/ua.net
>>195
全部読んだ
展開が読める
マヨの使い方が特に

良くも悪くも
まとめ上手ではっちゃけられない印象
ギャグと言うのだったらもっとバカバカしさがほしい

面白かったけどね

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:27:00.60 ID:HRAr249H0.net
>>246
のんびりですか
実はこの作品の原案、「終末世界をマヨネーズで物理的に救う」なんですよね
それを変えすぎるのもどうなのか、っていうのが……
考えてみます、ありがとうございました

>>247
とんスキは少ししか読んでないんですよね
でもある種の完成形な訳ですし、参考にするのもアリなのかも

>>248
クックパッドと本屋を利用してみます

>>251
クックパッドの闇が深すぎてヤバイ

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/06(水) 23:27:35.99 ID:Gd3SNrmR0.net
ケチャップ生成はライバルキャラに持たせればいいんでないの
で、途中から共闘してオーロラソースでも撃たせれば

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:28:13.03 ID:pEXn3UJE0.net
>>257
それサブタイにしなよ 君は自分の才能を過小評価している

260 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:28:55.79 ID:ufiBJkYHa.net
ケチャップは血糊のブラフとしても使えるぞ!

261 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:29:45.53 ID:37s3MqKEr.net
「おいいいいいいいい!? フタは下向きにしておけってお兄さん言ったよな!?」

みたいな銀魂風ツッコミも欲しい
勢いはいいから勢いで笑わせて

262 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 23:31:03.30 ID:jxOhgq/ua.net
銀魂みたいな勢いはほしいと思ったな
マヨネーズ愛も含めて

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:31:14.58 ID:HRAr249H0.net
>>252
その場合R15は付けたほうがいいんですかね?

>>256
全読ありがとうございます
奇想天外って難しいと実感しますね……俺にセンスが無いだけかもしれませんが
もっと色々と試行錯誤してみます

>>258
ライバルキャラですか
別に異世界召喚された奴を増やすか、今考えてるキャラを変えるか、悩みますね

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:32:52.05 ID:pEXn3UJE0.net
このアイデア凄いな
こんなに奥深いとは

教科書みたいなナナメ上を見た思いだ

265 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 23:33:02.81 ID:qKQNZG4AK.net
>>250
確かにキャラを増やしすぎるのはあかんね。
それでもやっぱりとんスキとか自販機みたいなUMEEEE展開にするのが一番うけると思う。

まあ所詮底辺の戯れ言だから気にしないでくれ。
水曜の夜の晒しでこれだけ好意的な意見が多いのは羨ましいぜ。

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:33:19.46 ID:HRAr249H0.net
>>260
ライバルキャラを出すとしたら、の案が一つ思いつきました、ありがとうございます

>>261>>262
実は銀魂読んでないんですよね
知り合いに貸してもらえるかな……

267 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:33:23.98 ID:ufiBJkYHa.net
マヨネーズを吸い尽くす強敵系オネエ魔族シン=ゴ・ママ

今の若い子にはわからないな…

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:34:28.27 ID:pEXn3UJE0.net
あのさあ!

この作品!

俺が書いたことにならないかな!

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 23:35:19.77 ID:zyOM+rEf0.net
カロリーオフマヨネーズは消費魔力減だけど威力も減る
カロリー=熱量=魔力高めという謎理論で油多めほどメラがメラゾーマに

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:35:21.20 ID:HRAr249H0.net
>>265
とりあえずとんスキ読みなおしてみることにします
ありがとうございました

>>267
知らないですね……

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:36:28.07 ID:HRAr249H0.net
>>269
その案、使わせて頂いてもよろしいでしょうか

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 23:37:49.73 ID:zyOM+rEf0.net
>>271
逆に使ってくれるのかw
どうぞどうぞ

273 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:38:30.08 ID:ufiBJkYHa.net
マヨビームの使い勝手が上がる案が採用されててワロタ

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:38:51.68 ID:pEXn3UJE0.net
マヨネーズ→味
マヨネーズ→商品
マヨネーズ→物理的属性

というフックがまずあるわけだ

そして当然ながら→食べ物
これらの派生とのブイエスを考えるだけでも
無限だぞこれ

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:39:05.48 ID:HRAr249H0.net
そろそろ時間もあれですし、感想の流れも止んで来たのでこれで〆とさせていただきます

この案を下さった皆様、感想を下さった皆様、ありがとうございました
より良い作品になるよう精進させて頂きます

276 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 23:39:50.42 ID:jxOhgq/ua.net
とんスキって読んだことなかったけどそんな話だったのか
目次見てきたら食べものばっかりでちょっとびっくり

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:40:46.84 ID:pEXn3UJE0.net
そしてまたこのスレがいま

すごくいい感じのブレインストーミングが行われてる

凄いね おまえらに必要なものはこれだったんだよ!

278 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 23:41:25.16 ID:qKQNZG4AK.net
晒し乙。
とんスキより自販機の方がこの作品の参考になると思う。

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:41:37.41 ID:HRAr249H0.net
>>272
ありがとうございます

>>273
どちらかといえばグラヴィス城焼き落としの修正ですかね
まさかマヨネーズがあんまり燃えないっていうのは予想外だった
ググってもイマイチ分からなかったし、まさか家で燃やす訳にもいかないし

280 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 23:41:49.43 ID:ENHsd4msM.net
なら応援代わりに俺もネタを一つ

敵の呪いでマヨが生クリームに変化した!?

「ノーッ!!!」

呪いを解かないとマヨが食べれない絶望、マジで許さねぇ

もし宜しければ使ってやって下さい

281 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:41:55.56 ID:ufiBJkYHa.net
>>275
おっつおっつ
文もうまいし更に面白くなるのを期待してる



慎吾ママのおはロックでググれば、10代とかじゃなきゃ聴いたことくらいはあると思うぞ(小声)

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:43:05.86 ID:pEXn3UJE0.net
かなり無理な展開もツッコミのいれようでやれると思った

283 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/06(水) 23:44:13.88 ID:9DCWZZ6Sd.net
面白いけど…
絶賛する割には…
だから底辺…

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 23:44:15.25 ID:HRAr249H0.net
>>278
自販機も読んでみます

>>280
出るとしたら、あと二章分くらい先になるかもですね
機会があれば使用させて頂きます

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 23:44:17.49 ID:zcB3+ahH0.net
ふー

なろうじゃないけどカクヨムで感想を貰ってメンタルが落ち着いたぜ(*´?`*)

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/06(水) 23:45:55.71 ID:P2v3YCsx0.net
こういう馴れ合いが底辺作品をより底辺に押しやるんだな

287 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 23:47:25.01 ID:qKQNZG4AK.net
つ底辺作者が傷を舐め合うスレ

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 23:47:30.27 ID:ZlrkXFQS0.net
絶賛やな……

289 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 23:47:47.78 ID:4JewcWHfa.net
>>286
傷を舐め合うスレで何言ってんだ?

290 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 23:51:17.72 ID:KvNHBtorr.net
ばっちい

291 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 23:52:54.68 ID:ufiBJkYHa.net
味もみておこう

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 23:56:05.59 ID:ZaKFKezE0.net
冗談みたいなネタでも、ちゃんと形にして読めるようにしているのが凄いじゃん
口では言うけど、実行しない奴は多いからな

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:56:07.07 ID:pEXn3UJE0.net
>>283
俺に言わせればその考えのほうが底辺だと思うね

君らはコンパに来た女にブスだと図針いってしまうのか
赤ちゃんころころしてる親に猿みたいだなっていうのか

自分がどこにたどり着くのかを考えて御手洗

晒し作品につまんないっていって
どうやって話広げるんだ?

盛り上がって誰かがよさげなアイデア出したら
こっちも儲けものだろう
いや緊張して舞い上がっている晒し人より
自分のほうが確実に理解が深いね

損して得とれ他山の石
テトリス狙うには4段積み上げるものだろ
ほめるのはタダ
タダな事やって知見が得られるならいいじゃないか

その為の起爆剤は素晴らしいものであるに越したことはないだろうが
騙しでも起爆すりゃ別にいいさ
彼は日刊乗りそうだ
ウィンウィンじゃないか あとは各人の世界だ

よしIDかわるまえにレスできたぜ
どうだこれでおまえらは明日の俺をNGできない ふははっ

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 23:58:57.43 ID:tCTWmlaq0.net
やべえは今日のPVが1000超えといて、ブックマーク3つの俺とは次元が違うわ

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 23:59:12.41 ID:pEXn3UJE0.net
要するに素晴らしい玉よりも

仲間をよぶ粗削りの原石のほうが

必要なんだよ我々には

そうだろう!

じゃ バイw

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 00:00:24.69 ID:BqT3f2FW0.net
さて、執筆するか……

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 00:00:42.86 ID:Jae67i5G0.net
>>284
今コメディに移行したらジャンル別日刊載るんじゃね?
30ポイントくらい入ってそうだし

298 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 00:00:53.48 ID:GkZaKUexa.net
ここまで絶賛されるようなもんでもないしツッコミどころも多い
激辛って書いてあるのに甘々なコメントばっかりなのは結局このスレの人間関係考えたネタがまぁ読める程度だから
このネタ凄い!つまり俺たち凄い!みたいな気持ち悪い身内贔屓が働いただけにしか見えないな

299 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 00:00:55.61 ID:zAWPaAK3K.net
底辺スレは人材の墓場

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-+Bt/):2016/07/07(木) 00:02:19.83 ID:bQCIpli80.net
昨日から投稿してるTS物の一日辺りのPVが前作の7〜8倍近くあるんだけど、本当にこのジャンル人気あるんだね……予想以上で驚きが隠せない

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38c-oo3f):2016/07/07(木) 00:07:52.77 ID:QOduQopj0.net
そんなに人気なら俺も一年前から温めてるTSモノ書こうかな
最後は主人公の頭が狂って死ぬ予定なんだけど

302 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 00:09:21.45 ID:FjPHObLTa.net
皆は全作品合わせて総文字数どれくらい書いた?
まだ100万行ってないのは少ないんだろうか

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 00:09:23.84 ID:BqT3f2FW0.net
>>301
ちょっと読みたいからよろしく

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-Bfmi):2016/07/07(木) 00:09:59.21 ID:uB11ytDr0.net
ヒーローとか戦隊モノって任期ないのかな?

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d335-oo3f):2016/07/07(木) 00:10:25.90 ID:+tvbF7gL0.net
たぶん上手い作品と
盛り上がる作品は違うんだろう
スカウトもそこみるらしいね

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-oo3f):2016/07/07(木) 00:10:39.25 ID:BJ+Dmb+p0.net
卒業までファイブカウント切ったわ
じゃあな、お前ら

307 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 00:13:05.44 ID:zAWPaAK3K.net
俺も5切ったから卒業までに短編でも書いて晒したい。
でも無理だろうな

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 00:14:58.22 ID:qTaur9eU0.net
三千文字くらいなら三時間で書けるからいけるいける
卒業迎える奴の文章力やアイデアは見てみたい

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-5751):2016/07/07(木) 00:16:20.94 ID:sTFWZ/Zn0.net
一週間は長いぞ
卒業できそう設定は温存するものだ

310 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 00:19:53.21 ID:zAWPaAK3K.net
よっしゃ、初のテンプレに挑戦してみる。おだてられりゃ木にものぼる俺だぜ。
書いたら晒したいと思うから、期待せずに待っててね。

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 279d-XcTI):2016/07/07(木) 00:20:52.95 ID:RFP/eR/10.net
>>304
探せばわりとある。面白いのもptあるのもそこそこ見つかる。ただそこで人気取るのは大変だと思うが。


……ちょっと気にかかるんだが、なろうにおける「悪役令嬢」の概念って「悪役令嬢だったキャラに憑依してバッドエンドを回避し、本来のヒロインからヒーロー達を奪う存在」って形ですでに固定されてるよな
普通に正統派ヒロインを苛めて最終的にきっちり断罪される悪役令嬢を出したとして、その作品に「悪役令嬢」とタグ付けたらタグ詐欺になるのか?

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/07(木) 00:21:57.73 ID:uZys35wu0.net
>>310
ルークよ、へたに捻ろうとかテンプレを腐そうと思うてはいかん
読者を楽しませることだけを考えるのぢゃ

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d342-6Pwr):2016/07/07(木) 00:22:51.24 ID:haB/AtOD0.net
ブクマ減って落ち込んでたら、評価入った(><)
超逆転気分で眠れる。

数千PTとかになったら、ブクマやらPTやらの多少の上下って気にしなくなるのかな。
まぁ、そんな日は来ないのだが

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-oo3f):2016/07/07(木) 00:24:38.20 ID:BJ+Dmb+p0.net
>>311
その悪役令嬢が主人公かどうかじゃないかね?
その悪役令嬢が主人公じゃないってことがわかるような何かがあればよさそう。

まぁ、そんな気にしなくていいとは思うけど

315 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 00:26:11.54 ID:zAWPaAK3K.net
やべー、うわーんがどれか分からない。疑心暗鬼になって遊星からの物体Xみたいだぁ。
>>311
突っ込まれたら悪役令嬢なんて言葉の綾ですとでも言っとけばいいさ。

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-Bfmi):2016/07/07(木) 00:29:57.15 ID:OHxSJiTQ0.net
>>313
100未満でも一気に4下がったりした時もあったけど、そこまで気にならなかったな
40→70→66→73→……と、ブクマがブクマ呼んだ状況だったし

317 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 00:30:51.71 ID:MbfSRa/iM.net
>>315
一日したら分かるよ
うわーんは物凄い勢いで書き込むから分かりやすい

318 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb37-Bfmi):2016/07/07(木) 00:39:15.06 ID:xOzgDGRR0.net
二週間ぶりにブクマ増えてやる気でたから書いてくる

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/07(木) 00:46:36.60 ID:k8RjjOcj0.net
処女作だとやっぱpvとかブクマとか伸び悩むもんなのかな

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/07(木) 00:53:07.16 ID:I6JfTDlk0.net
毎日のユニーク数が50くらい前後するんだけど、そんなもん?
新規さんをつかめていないってことなのかな

321 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 00:55:11.20 ID:9ctYwdJpp.net
異世界に来て始めに出会うヒロインがイケイケな18歳くらいのお姉さん。トレジャーハンター。
洞窟でモンスターに襲われそうな主人公を助ける。お互いの自己紹介が終わった頃にデッドスポット。
一目見て勝てないと判断して退散。近くの街。
無口系の妹と出会う。どうやら彼女らは姉妹のようだ
なろうだと死産するかな?

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-Bfmi):2016/07/07(木) 01:05:20.90 ID:uB11ytDr0.net
デッドスポットがデートスポットに見えてほんわかした

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 01:06:47.29 ID:L+g9U9+A0.net
テトラポットやんかぁ

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 02:08:28.11 ID:Ma1F2mal0.net
>>300
TSってそんなに伸びる? 俺も書いてるが特に伸びねぇわ
更新しても精々PV400が関の山だし

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f73-oo3f):2016/07/07(木) 02:10:53.10 ID:TzvqELJr0.net
ファンタジーTSもの書き溜め始めてるけど、どうなるんかね

326 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 02:29:53.67 ID:u76IeM7ha.net
T(田所)S(鈴木)モノ
つまり野獣先輩は性転換した女の子だった・・・?

327 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 02:36:38.14 ID:zAWPaAK3K.net
TS設定って現代の方が生かしやすい気がする

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f73-oo3f):2016/07/07(木) 02:37:54.88 ID:TzvqELJr0.net
>>327
だよね俺もそんな気がする

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97fd-QaCp):2016/07/07(木) 03:08:22.55 ID:lzJONMLl0.net
よっしゃあ!初ブクマ貰ったぜ!
でもpvは下がり続けてる!

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 031e-6Pwr):2016/07/07(木) 03:13:57.99 ID:iUl6ECWH0.net
あらすじがやっぱ難しいなあ
何度も書き直したり他ゲームや漫画など参考にしてるが最後のどういった感じにするとか
皆上手くまとめられて羨ましい

331 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 03:28:57.14 ID:lAcID6x5a.net
試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a31d-oo3f):2016/07/07(木) 03:55:12.34 ID:LUeAV2WI0.net
VRMMOはよく聞くのに、VRFPSってあんまり聞かないなと思って検索したら
書籍化された作品が既にあるのね

いい案かと思ったが、先人がいるならこの方向は諦めよう
あらすじから思いっきりネタ被りしてる予感がするし、次いってみよう

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 04:00:26.19 ID:BTFYGNHj0.net
VRfpsよりVRロボのほうがいいぞ
どちらにしてもVRMMOが圧倒的だがな

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbba-oo3f):2016/07/07(木) 04:52:13.92 ID:7GENBosT0.net
>>332
すでに削除されてしまったが、Arcadiaで近未来学園青春VRFPS小説が投稿されてたな
すごく面白かったんだけど、実際のFPS知識をベースにした描写が多かった分書くのは面倒そうだった

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-+Bt/):2016/07/07(木) 06:12:20.30 ID:bQCIpli80.net
>>324
前作ってのが初めて書く小説なのにろくなプロットも建てずに投稿してた爆死作品だからPVが壊滅してたってもある
だけど投稿した直後じゃなくてもPVそこそこあるからTSで検索してる人は多そう

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 06:25:24.61 ID:mZkfH4Qt0.net
自晒ししてもいい?
初めて使うからいろいろ不安なんだけど。

337 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-v7NP):2016/07/07(木) 06:34:46.42 ID:yr9P6nq+a.net
>>336
1-5をよく読んでからならいいと思う

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 06:45:48.29 ID:mZkfH4Qt0.net
>>337
ありがとう。いろいろとやってくるよ

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 06:46:19.46 ID:BTFYGNHj0.net
焦る必要はないぜ

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 06:58:13.76 ID:mZkfH4Qt0.net
こんな感じでいいかな?

【URL(目次頁)】 http://tueee.net/ncode/N2787DC/
【辛さ】 辛口でお願いします。
【指摘観点】 作品がだれてきてないか、笑えるかどうか、読みやすいかどうか、というところをお願いします。
【その他】 一度長い休載期間がありました。あと女の子が主人公です。

お願いします。

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/07(木) 07:16:22.71 ID:k8RjjOcj0.net
>>340
前の方読んだ感じ読みやすいし笑えるところもありました! ただ読んでく中でちょっとだれてきました。
なんていうか、スピンオフっぽいというか、主人公の話というより別の物語の登場人物の日常編を読んでる感じですかね。
キャラ自体は好きなんですけど、主人公としては読者を引っ張っていく力が今ひとつないような。
この世界の別のお話があって、そこにこの女の子が出てきてたらまた違うのかなって思います。

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 07:20:58.41 ID:mZkfH4Qt0.net
>>341
ありがとうございます。
やはりだれてきますか。主人公は主人公で、引っ張る力が弱いんですね。

確かに周りにいるキャラのほうが個性が強いですからね。
ちょっと困ったもんです。

343 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-v7NP):2016/07/07(木) 07:31:12.36 ID:yr9P6nq+a.net
>>340
1日目だけ駆け足で読みました。

あらすじ読んで、起きたら異世界転生ものか、と勘違いしたのは自分がなろうに毒されてるせいかもしれないけど、他にも勘違いする人いるかも。
女の子アピールするなら、年齢系はっきりさせた方がいいと思いました。
新学期というキーワードからこちらの小中高ぐらいを想像しましたが、よくわからないためお風呂サービス回がワクワクできませんでした。年齢表示見落としてたらすまん。

仕事帰りに続き読みますが、もう締め切ってると思うのでとりあえずここまで。

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-IPwu):2016/07/07(木) 07:39:13.66 ID:QcTzXqtG0.net
>>340
タイトルは変態執事というよりサド執事では…?
ハイテンションでアホっぽい主人公とサド執事萌えが濃いので、この二つが好きな人じゃないと読むの辛い
ストーリーはどうして魔王になったのか、何が目的なのかがよくわからなかった
三話のコメディはちょっと面白かったけど晒し作品じゃなければ執事の「メッ」でブラバしてるかな…

文体は情景描写が少なく、心理描写もほとんど「心の声」で書かれているので、よく言えば読みやすく、悪く言えば薄っぺらい


とりあえずあらすじの最初に『重複投稿です』は今すぐ最後に持っていった方がいい

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 07:41:48.84 ID:mZkfH4Qt0.net
>>343
年齢ですか。タグに一応書いていましたが、この感じだとわからなさそうですね。

もっと目立たせたほうがいいんですね。
ありがとうございます。

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 07:48:54.52 ID:mZkfH4Qt0.net
>>344
サド執事でしたか。うーん、思ったよりも方向性が違いました。

確かに心理描写多めですね。状況がわかりにくくて、軽いんですね。
これは思ってもなかった発見です。

ありがとうございます。

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 07:53:01.07 ID:BTFYGNHj0.net
タグはシンプルにしたほうがいいぞ

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 07:56:15.83 ID:mZkfH4Qt0.net
>>347
もっとシンプルにですか。

ごちゃごちゃしてますからね。
ありがとうございます。

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 977b-o2eK):2016/07/07(木) 08:01:50.63 ID:75ZVxqWD0.net
>>340
途中までだけど。
他の方の意見にもあるように、主人公の境遇や目的が不明のまま日常が進むので、ちょっと入って行きづらかった。
だれる、といえば、冒頭からだれる。

笑いのツボほど人によって異なるスポットはないと思うけど、自分のツボではなかったな。

読みやすいことは間違いない。恐らく主人公のキャラクターが作者の中で完全に確立しているのでしょう。

指摘以外の感想として……
後のほうで出てくるのかもしれないが、主人公の目的を最初に明示したほうがよいのでは。
これも上に出てたけど、まさに「既知のキャラクターの日常スピンオフ」という感じ。

最初にマオ、セバスチャン、カッパ、ゴブリン隊長なんかが、ガチで勇者と戦って強さを発揮して、
(マオは一番後ろで高笑いだけしてて、「実は何もしていない」というのを誤魔化してるだけでいい)
「こいつら家に帰るとこんなです」みたいなギャップを見せたほうが掴みやすいと思う。

「悪質な勇者退治」「かわいいチラシで魔王軍団員募集」とかのネタは面白いので、こういう小道具を生かせるようになると、もっと面白くなると思う。

俺が普段ファンタジーをあまり読まないから、的外れな意見かもしれないけど。

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 08:06:05.51 ID:pgBWN/AC0.net
>>340
「重複投稿です」は「カクヨムにも投稿しています」などに変えた方がいい
重複というワードのマイナスイメージが強い 2chユーザーだからそう思うだけかもしれないが

本文がいい 及第点 いやそれ以上か
引き込む力があるような気がする
あとは題材だろう

タイトルはマオがいらないかな
あるいはマオも「○○な主人と」とかにしたほうがいい気もする が
一話目いきなりマオの自分語りにひきこまれるのは タイトルでマオっていってるから
かもしれない

あらすじもいきなりキャピキャピドタバタしてる感じがあって
ほらあらすじってなんかおとなしめでしょう日刊上位とか
だからおとなしめにまとめつつも面白そう感をちょっと出すくらいの
自信なさげなほうがなろう読者には親しまれるのかなと分析しているんだけど
やっぱりあらすじもこれだから一話目からの引き込み力があるのかもしれないな

要するに色々考えてしまうけどこれは正解なのかも
まあ底辺のたわ言なので聞き流す程度で

キャラは立ってると思うし文体も悪くない これはこれで完成だと思う
だからもしこれが人気でなくても気を落とす必要は全くないと思う
面白い女子向けのパターンというのはいくらもあると思うし
貴方なら使いこなせるだろう
頑張って

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 08:07:08.64 ID:mZkfH4Qt0.net
>>349
冒頭からだれてましたか。
主人公の目的とか魔王になった経緯がすぐに語られていませんからね。

小道具の利用とか、頭になかったです。うーん、気を付ける部分が多いや。

ありがとうございます。

352 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 08:11:06.99 ID:u/WuP7LSr.net
うわーんはNGでお願いします

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 08:12:10.03 ID:mZkfH4Qt0.net
>>350
ありがとうございます!
これはこれで完成しているのですか。思ってもいなかった感想です。

とても励みになります。
ありがとうございます!

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-oo3f):2016/07/07(木) 08:15:18.87 ID:qKFvjZdW0.net
>>340
なんとなくタイトルからBLを想像してしまいました
そんな感じしません?ショタ主人公と変態執事的な感じ

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 08:16:50.62 ID:mZkfH4Qt0.net
>>354
そうなんですか?
あまり感じていなかったのですが。

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 08:17:29.26 ID:pgBWN/AC0.net
まさかの1レス目から

うわーんスナイパーにスナイピングされたよ!

ヘッドショットだよ!

うわーん!

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8382-lTDa):2016/07/07(木) 08:19:27.54 ID:mZkfH4Qt0.net
すいません、ちょっと用事があるのでそろそろ〆させてもらいます。
思ってもなかった感想や指摘があって、とてもためになりました。

みなさん、ありがとうございます。

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-oo3f):2016/07/07(木) 08:19:35.78 ID:qKFvjZdW0.net
>>355
底辺の戯言なんで気にしないで

359 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/07(木) 09:14:49.93 ID:wctQnCISa.net
スランプで全然更新出来ず、久しぶりに小説情報覗いたらブクマ減ってるどころか2つくらい増えてて嬉しいやら申し訳やら…

360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 09:18:21.13 ID:qTaur9eU0.net
なんか一ヶ月エタくらいならブクマ増えるよな
そういう事例の人が報告してくるだけで実際減る方が多いのかもしれんが

361 :この名無しがすごい! (JP 0H1f-Bfmi):2016/07/07(木) 09:20:02.77 ID:XSyyfC6FH.net
ブクマ増えるタイミングは不明だけど
減るタイミングは更新直後とかのほうが多いから……

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 09:31:33.77 ID:pgBWN/AC0.net
エタってるのにブクマが増えたり減ったりしてて
申し訳ない気持ちにもなるし
今更新したらこの人たちを掴めるのかなーとか思うけど

一応アイデアはたまってるけど 先々の大まかな展開もあるし けど
作品の内容忘れてるんだよ
だから読まないと取り戻せない
それが面倒でwww

死ねよ俺

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-Bfmi):2016/07/07(木) 09:32:19.18 ID:5k0nh+fA0.net
『お前は一ヶ月前に読んだ作品の細部を覚えているか?』
主人公の名前どころか下手したらどんな設定のどんな話だったかすら……

「あ、この作品更新したんだ でももう覚えてないし
わざわざ読み直すほどの作品でもなかった気がするし、ポチッ」

364 :この名無しがすごい! (JP 0H1f-Bfmi):2016/07/07(木) 09:37:59.05 ID:XSyyfC6FH.net
細部まではさすがに覚えてないけど
好きな小説は脳内イメージで映像がつながるくらいは覚えているよ?

365 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 09:43:02.75 ID:gZkjB5xFr.net
何故ブクマを外すか
ブクマや評価は作者を応援し、モチベを上げるためのものだ
だが停滞しているときに一度目のブクマをつけると、次に停滞してる時は応援できない
故に、相手の調子が良い時(更新時)に抜き、停滞時に入れるのだ

っていうのが俺の願望

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/07(木) 09:59:27.02 ID:+0pGLEgj0.net
更新直後ってPVってどのくらい上がるもんなん?

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 10:09:03.47 ID:/vwL2gIf0.net
一度ブクマすると惰性で結構読んだりするけど
グダって来て、さらに更新遅くなったりすると、もうイラネって感じになる
メジャー所なら完結した後に、評判も良かったりしたら再度読むこともあるけど……

368 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-lK4b):2016/07/07(木) 10:29:35.99 ID:l47WZabCx.net
2000文字の日刊の奴、あれすげえな。
わずか1話でもうブクマ5000だぜ……。

369 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-qtxg):2016/07/07(木) 10:40:11.17 ID:xV5HfXZ5d.net
底辺の停滞ほど「うわぁ…」ってなる物はないな

370 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/07(木) 10:46:27.89 ID:RMc52TH8d.net
仕事が忙しい時に二月くらい更新してなかったけどブクマ20くらい増えてた。
でも更新したら5くらい減った。
そして俺はそのままエタった。

371 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 10:57:12.07 ID:MbfSRa/iM.net
>>370
エタるなよ
せめて「俺達の戦いはこれからだ」でいいから完結させようよ

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:07:03.53 ID:pgBWN/AC0.net
前からだっただろうか?

今ってランキングみてもタイトルだけであらすじは表示されないんだな
地味に痛い気がする

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:08:17.50 ID:pgBWN/AC0.net
スマホで

374 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/07(木) 11:11:58.97 ID:a+MUKEcja.net
晒しマダー?

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:16:00.15 ID:pgBWN/AC0.net
句読点が難しいわ
一文に二つも三つも 、 が入ってしまう
これってよくないのかな

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:32:44.88 ID:pgBWN/AC0.net
基本は一文に0か1だと思うんだが まあ長くなったら2以上も可なんだろうけど
どうも短文で2とか3いれてしまう テンポよくなる気がするんだけど
読みづらいだけなのか

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Bfmi):2016/07/07(木) 11:35:02.48 ID:2bc0h9OA0.net
文章を意図的に区切りたいときとか長くて読みづらいときとかだろ

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b91-lTDa):2016/07/07(木) 11:41:45.10 ID:bx6N/Pgy0.net
一年ぶりに復活したせいか
放置中の作品をめっちゃチェックしてる人がいて申し訳ない気持ちになる
すまぬ…すまぬ…

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:42:28.35 ID:pgBWN/AC0.net
全くその通りなんだが
そう思って点を消していくんだけど
戻してしまうんだ
なんか違うんだなあ

これって自分の感覚的な事だけが理由なら
これで納得するのは自分だけで
単にブラバ要素を増やしているだけかもしれない
けど割り切れないんだからしょうがないかなー
自分の感性と心中するか
わからない事やって爆死しても浮かばれないしな
どうせヒットなんかしないなら自分に従ったほうがマシか

380 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 11:48:49.30 ID:9ctYwdJpp.net
酒+譲の右側
◯成という漢字なんだがどうしても読み方がわからない
誰か教えて欲しい

381 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 11:53:05.61 ID:VwXThe6Up.net
>>380
じょうせい
だと思う。さんずいはないが

382 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 11:53:17.98 ID:cWCvR6P7a.net
醸成

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 11:55:25.41 ID:pgBWN/AC0.net
散らかったゴミ屋敷みたいな部屋もしくは家

片づけた方がいいのにと誰もが思うが

家主だけはこの状態がいいんだとかたくなに抵抗する

俺の作品のレイアウトはまさにそれかもしれない

他人がみたらなんだこれはと即ブラバかもな はあ

これさえなければ億稼げる作品なのになー

384 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 11:57:40.19 ID:9ctYwdJpp.net
ありがとう!

385 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-lK4b):2016/07/07(木) 12:14:17.06 ID:gD05o1yrx.net
暑いいいっ。執筆が進まん。
気分転換にブクマつけておいた晒しでも読も。

386 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 12:16:21.72 ID:+E/8SrR1d.net
久しぶりにネタが濁流のように溢れてきたのに外出中で書く時間がない!
ちくしょー!

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 12:18:59.75 ID:/vwL2gIf0.net
>>386
一応流れでもメモしとかないと、忘れるぞ

388 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 12:19:33.42 ID:9stAfGMsK.net
>>383
安心してください
レイアウトがまともでも稼げませんよ

389 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 12:20:05.97 ID:zAWPaAK3K.net
ここをメモ張代わりにするんだ、さあ早く。

390 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 12:22:23.97 ID:MbfSRa/iM.net
よし、気分転換にホラー大賞の為の短編書いて涼しくなろう

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 12:26:47.30 ID:pgBWN/AC0.net
>>388
あっ ありがと……うわーん!

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 12:27:55.03 ID:pgBWN/AC0.net
不思議なもので集中力は

少し邪魔が入ってる時のほうが発揮されるらしいね

あと体を動かしてるほうが頭も働くらしいよ

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 12:30:16.13 ID:pgBWN/AC0.net
自分はどうも

ここぞという文章は 、 を多用したくなるようだ

序盤はスピーディな導入を心がけるから
インパクトあって飛躍している文章を畳みかける
これって読者ついてこれるのか?

ゆったりというかもっさり感がでても
じっくり説明していったほうがいいんだろうか
はあ

そう思ってバージョン違いも書いたりするけど
違うんだよなー
俺のこだわりがうざい

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 12:32:46.79 ID:pgBWN/AC0.net
ついこないだ書いた自分のメモが

意味わかんない!

395 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 12:48:20.85 ID:zAWPaAK3K.net
テンプレって予想以上に書くの難しい。
とんスキのパクリみたいな短編を書こうにも筆が止まる。

テンプレ書ける人って素直に凄いと思う。やっぱ好きだからできるんだね。

396 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-qtxg):2016/07/07(木) 12:49:49.91 ID:xV5HfXZ5d.net
商業小説読んでると、三つ四つがザラだったりするしな
Web小説で小説書くなと言われるが

397 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 12:50:33.61 ID:0J6nE/Nep.net
ホラー祭り参加するかー!
ホラー初挑戦だけど

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 12:52:52.05 ID:pgBWN/AC0.net
句読点の話?

商業小説は一文が長いからなー
俺なんて短文でだもの
しかもカッコつけになると思ってやってるだけで
それも間をおかず連発になってる
これはまずいなーと思いながらも
他のバージョンを自分が受け付けない
バカだ俺はバカバカバカバカ

399 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:58:33.36 ID:0YDiXlmcr.net
今日のネタ出し
お題は>>333の「VRロボ」

SFアクションRPGのVRMMOで、人型ロボット兵器のプレイ中に
ファンタジーのVRMMOの世界に迷い込む
SF側のシステムは使えるけどファンタジー側のシステムは使えず
ファンタジー側のGMコールを使ってもらうために人を探すが、低レベル用の過疎マップのため人がいない
NPCに認識されずに転移魔方陣が使えず、人が多い地域に徒歩で行こうにもマップがわからない

たまたま目の前で始めた新規のヒロインを見つけたが、イタズラ防止のために
GMコールは一定レベル以上にならないと使えない
そしてヒロインのレベリングのために一緒にPTを組んで、人の多い所を目指す

イメージはPSO2のキャストがFF14に行くみたいな感じ
キャス子にしてTS物にしても良いかなあ

全く無知で考えたけど、VRロボってこれで合ってるのかな?

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 12:59:23.46 ID:Ma1F2mal0.net
27話書いてブクマ60
ローファンタジーでこれはマシな方なんだろうか

401 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 13:02:07.75 ID:9ctYwdJpp.net
ちょっとキツイ
卒業するだけなら問題ない
ただ、そこから伸びない可能性がある

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 13:04:32.61 ID:Ma1F2mal0.net
キツイか…
まあ自己満だし、しょうがないな

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:06:37.58 ID:pgBWN/AC0.net
俺の考えたVRロボ

おもちゃのロボットが発売された
そもそもは犬くらいの大きさで

人間が操縦する
ヘルメットとマニピュレーターで
無線で

それが人気出はじめ
色々なタイプが生まれてきた
バトルやスポーツ競技もうまれ

かつまた技術転用でさまざまな現場で活用されていった
工業や医療などの道具として
そして戦争にも使われるようになる

いまや人の多くは自宅にいながらVRメットを通じてロボットを動かし
労働して買い物して家事をして そして犯罪や戦争もする

強い武器あるいは便利な機能を装備するにはモーターの出力を上げなければならない
モーターの出力をあげるには本体の大きさが必要になる
それらのパーツを手に入れるには金が必要になる

つまりギルドに登録してさまざまなクエストをこなし
金をためてパーツを交換
それぞれの能力を特化させたVRロボをビルドしていく

というゲームのような世界がついに到来することとなった
これはそのまま社会をまわし自らの生きる糧を得る行為に繋がっているのだ

そして

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:07:31.70 ID:pgBWN/AC0.net
底辺力2000切ってれば優秀なほうだろう

5000切ってるくらいでもまだ及第点かと思うが

405 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 13:09:20.75 ID:9stAfGMsK.net
>>399
感想
▼一言
ブラバしました
ロボットが出てくるのは目新しいですが、内容が面白くないです

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:09:53.51 ID:pgBWN/AC0.net
俺のロボットは

ゴミからマヨネーズを生産する機能を有している!

ウンコからはカレー味の 死体からはチーズ味の

マヨネーズを作り出すぜ!

407 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 13:11:53.24 ID:oBVK/OOTa.net
>>400
こういうの見るたびに自分本当に才能ないなーと思う
はいはい俺は9話でブクマ1のド底辺ですよ

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:12:20.95 ID:pgBWN/AC0.net
晒して

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:14:59.73 ID:pgBWN/AC0.net
底辺力 = ブクマ数/文字数

これはつまり その作品が
ブクマ一つ得るために何文字かかっているか をあらわしている
少ないほど優秀

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 13:19:58.38 ID:zxiipQGM0.net
底辺力800だった

これブクマ/ユニークユーザーとかでも良い気がするけど、より残酷な数字になるか

411 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-wJCx):2016/07/07(木) 13:21:02.03 ID:NrJuQfhHp.net
割り算逆じゃね?

412 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:21:58.26 ID:pgBWN/AC0.net
逆でした
すいません

うわーんちゃん 算数もできない!

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 977b-o2eK):2016/07/07(木) 13:22:37.93 ID:75ZVxqWD0.net
何でいきなり、「激走戦隊カーレンジャー」の1号ロボの話が?
と思ったら、あれは「RVロボ」だったな。

ファンタジー世界にロボットが入り込む?

ファンタジー世界に迷い込んだロボットは、銃やミサイルで魔物を蹂躙し英雄扱いされるが、早々に弾切れ、燃料切れとなりお払い箱に。やがてロボットは捨て去られる。
数年後、邪悪な魔王復活の前兆を感じ取った、かつて魔王を封印した勇者の魂は、自らを拠り所とするこの時代の戦士を捜し求めていた。
だが、勇者の魂の復活を知った魔王も、勇者の魂を消滅させるべく、魂を喰らう魔物「ソウルイーター」を刺客として放つ。
不意打ちを受けて追い詰められた勇者の魂は、たまたまそこにあった「巨大な鎧」に自分を乗り移らせる。全高10メートルを超える強大な鎧は立ち上がり、ソウルイーターを叩きつぶした。
見知らぬ世界にひとり、人生に絶望して飲んだくれとなっていたパイロットは、自分のロボットが立ち上がり魔物をなぎ倒す様を目撃してしまった……

タイトルは、「これが本当の『勇者ロボ』」

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 13:22:39.53 ID:pgBWN/AC0.net
底辺力 = 文字数/ブクマ数

415 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-wJCx):2016/07/07(木) 13:25:28.94 ID:NrJuQfhHp.net
私の底辺力は6500です。
もちろんこれは本気を出した場合の話なので安心してください

416 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 13:29:59.37 ID:zAWPaAK3K.net
700と1400だったー。
少なくてうれしい

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/07(木) 13:32:01.30 ID:W3Qd1H2b0.net
1ブクマ=0.5円/日が貰える楽園システムがいい

418 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 13:32:50.11 ID:fRJYrqMyr.net
>>405
難しいねー
セカイ系にするならストーリーの練りが足りないし
さすが要員のご新規さんと、ゆるく冒険しようとすると山場がなくなるね

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/07(木) 13:35:28.87 ID:SKkLVcPU0.net
VRロボ……ああ、バーチャロンね

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 13:49:56.65 ID:zxiipQGM0.net
SF系VRMMO世界とファンタジー系VRMMO世界が融合して、
最強のロボットVS最強のドラゴンが実現!?
戦いは海を割り、月を砕いた……

まで考えて、ロボ系とファンタジー系の融合は結構ありな気がしてきた

それでなろうで受ける話にするならば、と考えてみた。
ロボットに乗った転生主人公がチートスキルを駆使して主人公最強してから、
可愛い女の子達を国を守るためのドラゴンの生け贄とかにして、ドラゴンと国を敵に回し暴れまわり、
救った女の子達でハーレム形成。
しかしロボ世界とファンタジー世界の融合には世界を股にかけた教会の陰謀が絡んでいて、
メインヒロインであるヤンデレも陰謀に関わっていた。
主人公が他の女の子が好きであるという誤解もあり、苦悩するヤンデレは、主人公の元を去り、主人公の敵となる事を決める
そしてヤンデレはもう一体の最強のロボットに乗り込む。
教会の操る四天王と決戦してからヤンデレとの因縁の対決。
激闘の末に主人公が勝利しヤンデレを口説いてメロメロにして大団円

うーん、やっぱ自分はまだプロットを作る能力が足りてない気がする
これどこがいまいちだと思う?

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 13:52:35.64 ID:BTFYGNHj0.net
>>420
ヤンデレがイマイチかな

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/07(木) 13:59:00.46 ID:W3Qd1H2b0.net
ゼーガペインをもっと軽くした奴を読みたい
VRロボゲーで戦っていた相手が実は異星人でVRだと思ってたのが実は現実だった
人類は木星を解体して作った<ジュピター>サーバー内の情報存在

異星人は太陽をエネルギー源とする巨大サーバーを作りあげる斥候隊を送りつけ
それを撃退していたのがVRロボゲーの乗り主達

地球は健在だが人類の姿は見えない
色んな真実を知った主人公達が太陽系を守る為にひたすら戦い
最後は葛藤しながらも肉体を伴って地球に降り立つが

銀河系は既に異星人のサーバーだらけという絶望的な状況が次第に判明
その最も勢力が大きい異星人の姫と主人公がいちゃらぶな関係になり
あとはひたすららぶらぶなお話

423 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-wNHa):2016/07/07(木) 14:00:50.48 ID:U9qveVaRK.net
ファフナー
エウレカ
1万年と2000年前から愛してる〜のやつ


結局ロボット系はどれもエヴァのパクりなんだよなあ

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/07(木) 14:02:12.36 ID:W3Qd1H2b0.net
ロボットはアニメの層が厚すぎる

425 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 14:04:05.21 ID:MbfSRa/iM.net
てかロボはアニメかマンガやないと格好良くない
文字だけで「巨大な鋼鉄の巨人」って言われてもねぇ

426 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/07(木) 14:05:40.48 ID:qEXxWP/oa.net
ロボットものマダー?

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 14:06:01.72 ID:BTFYGNHj0.net
メダロット系かカスタムロボ系な
話が書けるなら書きたいぜ

428 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:08:53.14 ID:X6sWQCOBr.net
ああ、VRロボって操縦する方か
自分がロボなのかと思った

というか操縦する方なら、VRじゃなくて普通にSFでいいんじゃ・・・

429 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 14:09:24.27 ID:u/WuP7LSr.net
>>425
古い話だがバトルテックの小説はかっこよかった

430 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 14:09:56.99 ID:MbfSRa/iM.net
>>429
ほー、今度探してみる

431 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 14:11:24.30 ID:9stAfGMsK.net
>>428
SFジャンルは不人気だから……

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/07(木) 14:11:37.73 ID:W3Qd1H2b0.net
小説ではドラゴンアームズ、ゲームではガイブレイブが好きだった

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/07(木) 14:17:38.26 ID:SKkLVcPU0.net
いやVRなら自分がロボだろう

やはり「ガンダム」くらいメジャーでないと、というかまずビジュアルありきでないと
小説でロボやってもな
ガンダムの小説読んだことあるけど、やっぱり頭の中でアニメシーンに置き換えて再生してたからな
専門用語出てきても既に分かってるし

もしくはロボは付加程度で、それ以外の部分も面白い、くらいなら

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 14:23:07.75 ID:/vwL2gIf0.net
漫画でもロボものは少ないな
シドニアか、ブレイクブレイド? ぐらいしか最近記憶に無い

435 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 14:25:52.78 ID:MbfSRa/iM.net
>>434
古いがダイナミックプロ
マジンガー、ゲッターなんかは漫画版も面白い

436 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-XcTI):2016/07/07(木) 14:27:58.32 ID:drxqPxH/p.net
>>428
俺自身がロボットになることだ

変身ヒーローでいいんじゃないですかね

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 14:32:19.84 ID:pgBWN/AC0.net
VRってヴァーチャルリアリティ仮想現実じゃないの

だから「あたかも○○のような感覚」という事じゃないの
自分がロボットそのものに感じるとしても
ロボットを操縦しているように感じるとしても
そこは変わりないかなと思った

そしてロボットは実在でも仮想でもいいけど
話として仮想はつまらないだろう
というかゲームの中だったらゲーム小説と変わりないし
それ以前に既存のロボットゲームがVRロボットじゃないのか

と考えてぼくのネタはあれになったんだけど!
だれもよんでくれてないよ!
PVゼロ状態だよ!
うわーん!

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/07(木) 14:33:08.88 ID:SKkLVcPU0.net
VRロボって自分がロボってことだろ
何をやっても自販機転生にインパクトで勝てない気がしてきた

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 14:33:21.58 ID:BqT3f2FW0.net
俺がガンダムだって名言を体現していくナローシュか

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 14:34:20.88 ID:/vwL2gIf0.net
よし、鉄が蒸気機関車に転生する話を……

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 14:36:56.70 ID:BqT3f2FW0.net
敷かれたレールの上を歩くだけの人生なんて嫌だっつって脱線事故を引き起こすのか

442 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-lK4b):2016/07/07(木) 14:40:44.03 ID:RTQQyf9Zx.net
転生した異世界そのものがロボとかどうよ?

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 14:41:23.33 ID:BTFYGNHj0.net
ナノマシン転生か
新しいネタかもな

444 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 14:44:50.69 ID:MbfSRa/iM.net
>>440
トーマス?

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 14:46:16.20 ID:/vwL2gIf0.net
>>444
最後は車輪外されて、発電機として一生を終えるんだ

446 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 14:46:54.68 ID:MbfSRa/iM.net
>>445
夢も希望もねぇ

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 977b-o2eK):2016/07/07(木) 15:09:45.34 ID:75ZVxqWD0.net
世界中を謎の磁気嵐が襲い、全ての電子機器が使用不可能となる。この状態で走られるのは蒸気機関車だけだ!
今こそお前の力が必要だ! 走れトーマス!

448 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 15:10:05.51 ID:oBVK/OOTa.net
私の底辺力は28000です

449 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 15:14:20.53 ID:9stAfGMsK.net
>>447
> 世界中を謎の磁気嵐が襲い、全ての電子機器が使用不可能となる。
ほうほう

>この状態で走られるのは蒸気機関車だけだ!

えっ

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 15:14:44.37 ID:/vwL2gIf0.net
アレグザンダーケイの残された人々的な世界だな

451 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 15:26:22.42 ID:vcUXquiCd.net
良いことを教えてやろう
テンプレ異世界ものに興味がない奴はいつまで経っても底辺のまま

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 15:31:08.21 ID:pgBWN/AC0.net
書いてるけど底辺なんでしゅけど!

うわーん!

453 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 15:32:56.48 ID:oBVK/OOTa.net
東京レイヴンズみたいなの書いてます
異世界興味ないですはい

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 15:36:07.26 ID:qTaur9eU0.net
先生や妖怪ジジイが出てくるなら読みたい

455 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 15:36:45.39 ID:9stAfGMsK.net
例え異世界テンプレ嫌いでも学ぶべきところはあるからな

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/07(木) 15:38:47.57 ID:I6JfTDlk0.net
いま連載してる作品が芳しくないから、新作書いた!
ダブルで行くぜ!

新作も滑った場合、どうしたらいいかな

457 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 15:40:06.41 ID:oBVK/OOTa.net
>>455
嫌いなんじゃない
興味がないだけなんだ

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 15:40:11.06 ID:pgBWN/AC0.net
更に新作

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 15:41:05.82 ID:Ma1F2mal0.net
テンプレ書いても伸びないから底辺なんだよなぁ…

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 15:43:05.74 ID:/vwL2gIf0.net
どうせ伸びないなら、好きなの書いたほうが良いじゃん

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/07(木) 15:47:38.14 ID:+0pGLEgj0.net
いま異世界もの書いてるけど、
全く向いてないのか異世界ものの皮を被った何かになってる。
異世界ものじゃねーじゃねーかって文句付けられないかが悩みの種。

462 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 15:55:58.12 ID:oBVK/OOTa.net
>>459
それを言っちゃあおしまいよ

463 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 16:00:57.87 ID:9ctYwdJpp.net
いきなりテンプレを書くからわけわかめになる
まずはお約束を書くことから始めるべき

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cb-lTDa):2016/07/07(木) 16:01:07.69 ID:Gl/kbo390.net
ブクマ30超えた時点で大満足してる俺は
底辺は底辺だけど充実した底辺
これからも執筆がんばるどー

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 16:05:27.66 ID:BTFYGNHj0.net
短編で修行するぜ

466 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 16:07:39.69 ID:oBVK/OOTa.net
1章終わったら晒すつもりだけどまだチュートリアルみたいな段階だから面白くないって叩かれそう

467 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 16:08:24.23 ID:N9V+I6n0r.net
ああああああブクマ増えねええええええ
何が悪いってんだおうおうおう

468 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 16:13:44.86 ID:+E/8SrR1d.net
>>466
申し訳ないが、九話書いてチュートリアル終わってない時点で……

469 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 16:21:42.80 ID:3HIVRT/ip.net
テンポ早くしないと1ページ目で話が進まないとブラバされるよ

470 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 16:26:04.71 ID:vcUXquiCd.net
>>459
テンプレ興味ない→でもブクマ欲しいから書く→でも興味ないので面白く書けない→ブクマ付かない→自分の好きなの書こう→伸びない→テンプレって奴が人気らしい→最初に戻る

471 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 16:31:24.46 ID:JF7fP7WRp.net
>>461
誰も読んでないから文句なんて言われるわけないだろ!
っていうか、異世界物書いて底辺なら向いてないんじゃなくて単に実力がないだけ

472 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 16:32:07.36 ID:oBVK/OOTa.net
>>468
1章ってそんなもんじゃないの?

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/07(木) 16:38:35.92 ID:BTFYGNHj0.net
できるなら一度再編集したほうがいいよ

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/07(木) 16:40:04.65 ID:+0pGLEgj0.net
>>471
いやあ、今のところはブクマは順調に増えてるんだよね。
今のところは。

475 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 16:40:56.23 ID:+E/8SrR1d.net
>>472
なろうに関しては序盤にチュートリアルやると爆死すると思うよ
基本的にチュートリアルって設定の羅列とか世界観説明とかで面白くないし
読者はつまらないと思ったら続き読まないからね
だからこそ序盤が一番大事で底辺スレ作者も毎度序盤に困ってるわけさ

476 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 16:43:11.57 ID:oBVK/OOTa.net
>>475
成程な
文章も破綻してないし話も一応進んでるからブラバポイントはそんなにないな!と思ってたら全部まとめてブラバポイントだだたとは

477 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 16:43:33.78 ID:oBVK/OOTa.net
>>476
だったとは

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 16:45:50.83 ID:/vwL2gIf0.net
順調に増えているならよいではないか〜よいではないか〜

479 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/07(木) 16:52:30.08 ID:YW7QGiX2x.net
しかし説明がないとわけわからんとも言われる
良い塩梅を探すんだ

480 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 16:56:44.40 ID:+E/8SrR1d.net
>>476
序盤は説明は最低限で、勢いで書きたい場面とか書きたいことを書いたほうがよいと思う
それを気に入ってくれた読者さんはそのまま継続して読んでくれる
そしたらやっとチュートリアルを始めても大丈夫な環境が整う
これに気が付かずに序盤に丁寧に説明いれちゃうと読者は離れていくという……
これがなろうは修羅の国と呼ばれる由縁の一つよ

481 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/07(木) 16:57:08.85 ID:oBVK/OOTa.net
>>479
情報は小出しにするぐらいが丁度いいだろうね
キャラの過去話も嫌がられるんだろうか

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/07(木) 17:08:45.27 ID:+0pGLEgj0.net
やっぱキャラの過去回とかって受け悪いのかなぁ

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 17:10:49.48 ID:qTaur9eU0.net
愛着や人気があれば過去話はウケる
人気がないキャラの過去話はウケない

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/07(木) 17:12:46.12 ID:Hps/Q5tb0.net
昔読んだ海外ファンタジーでは、章ごとに一人称と三人称が入れ替わったり
定期的に主人公の過去話が挟まれたりしてたな
真似する気にはならないが

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cb-lTDa):2016/07/07(木) 17:12:58.71 ID:Gl/kbo390.net
げ、過去話2回もやっちった。しかもどっちも前後編
ブクマ減ってないから言いやって思ってたけど、あかんかったか……

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf13-m9df):2016/07/07(木) 17:14:20.31 ID:uhnC1an80.net
思いつきで言ったマヨネーズ無双を本当に書いてくれる人がいるとは思わなかった
嬉しいです。応援してます。

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 17:14:21.67 ID:Jae67i5G0.net
>>481
>>482
そのキャラに感情移入できるくらい物語が進行してればいいんでない?
それかさらっと終わるのであれば
数話に渡って長々と続けたらアウトだと思うけど
もしくは幕間とか番外編みたいな感じで短い過去回想回書くとか?
それなら読みたくない人は飛ばせばいいわけだし

488 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-T4iB):2016/07/07(木) 17:14:43.23 ID:NntOTx1Ia.net
>>451
その通りだと思うけど、読んでるほうも飽きねえのかな

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 17:19:20.28 ID:Ma1F2mal0.net
異世界書いてダメな理由が実力不足ってなら
もうどうにもならねぇな

これが底辺たる最大の理由か…

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 17:20:43.27 ID:zxiipQGM0.net
自分は転生じゃないハイファンタジー書いてるけど、自分が読んでるものは転生ハイファンタジーばかりというね
しかも気づくと主人公最強系を読んでる事が多い

あれは段々飽きてくるとかそういうのじゃなくて、お菓子みたいな存在なんだ。甘くておいしいから食べるんだよ

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/07(木) 17:23:54.48 ID:SKkLVcPU0.net
実は需要と供給のバランスでは
これだけあふれてても転移転生ものは供給不足で
非テンプレは供給過多というデータがあってな

492 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:31:00.10 ID:Ofc7IpbYr.net
テンプレを意識させつつ、うまいこと崩しながら自分の設定に引き込むのよ
転生転移に人が集まってるなら、そこから自分の好きなジャンルに引っ張れば良いのさ

という底辺の戯言

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-QOj8):2016/07/07(木) 17:41:23.95 ID:5Sg1UvaU0.net
何かいてもはじめのうちは駄作だろうし練習程度のつもりでポイント気にせず書いてた方がいい

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d5-cFDw):2016/07/07(木) 17:46:53.29 ID:QcDYVX/e0.net
ポイントは気になるけど、それより自分の妄想が物語になっていくのが楽しいから止められないわ

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf13-m9df):2016/07/07(木) 17:52:53.36 ID:uhnC1an80.net
クラス転移復讐モノでいいのない?
普段読まないジャンルなんだけどどんな感じで話が進んでるのかとか参考にしたい

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 17:53:44.28 ID:qTaur9eU0.net
ありふれ、盾の作者のクラス転移とかかね?

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 18:00:49.73 ID:zxiipQGM0.net
パラパラと「このWeb小説がすごい」を読んでて興味を持ったランタンを読み始めた

話もキャラも良い感じだけど、それ以前にめちゃめちゃ描写が上手いのな
……どうやったらこんな上手い文章書けるんだ

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-Bfmi):2016/07/07(木) 18:01:28.03 ID:4fEWt8lW0.net
>>494
書き始めていた時って、意外と妄想に穴が多いって気づくよな
ワンシーンだけで、その過程からその後までが全くない
文字にして行くと、その間を埋める妄想が捗るようになった

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 18:05:18.12 ID:zxiipQGM0.net
>>498
プロットに「戦闘。苦戦した後勝つ」とかざっくり書いてあると
「どうやって苦戦してどうやって勝つんだよ!」とかキレそうになるけど、
それをその場の妄想力で良いシーンに出来ると達成感がある

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf13-m9df):2016/07/07(木) 18:07:59.46 ID:uhnC1an80.net
>>496
ありがとう、読んでみるわ

501 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 18:08:24.92 ID:9Fci29KZr.net
>>436
いいよ?

勘違いしないで欲しいんだけど、別にこのジャンルをおとしめたいわけではなくて
読者が何を求めているのかというか、SFと差別化の図れる部分を知りたかったんだよ

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47c9-FsW0):2016/07/07(木) 18:56:57.32 ID:THZPtxbX0.net
今携帯でめっちゃ読んでもらっている……多分botじゃない……話長いのに……
なんかドキドキするわ

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d5-cFDw):2016/07/07(木) 18:57:18.57 ID:QcDYVX/e0.net
>>498
そうそう、その間の妄想を埋めるんだけど
その途中で色々思いついて書くと、蛇足しまくって話が進まないというね

はい、俺です……テンポ悪くてごめんなさい!

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a796-FLW/):2016/07/07(木) 19:00:25.09 ID:ljJpoSW70.net
わいも携帯だけで今日60アクセスとかあった
携帯って戻るたびにPV加算されるから実質半分以下ってことかなpv

505 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 19:09:47.48 ID:prSfVzDXd.net
今日で投稿始めてからちょうど7日目。
累計PV259(内訳PC:237、携帯:1、スマホ:21)
平日はほぼ0720固定で毎日更新してるけど、ここまでPCに偏ってるとそっちに合わせた時間にした方がいいのかなってなる

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 19:14:54.36 ID:pgBWN/AC0.net
0721にすべし

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/07(木) 19:20:38.51 ID:I6JfTDlk0.net
朝一はブクマを読むだけで、新規開拓なんてしないってばっちゃがいってた

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 19:24:17.35 ID:Jae67i5G0.net
>>505
あんたか。前作完結乙
朝7時になろうを読むやつって相当少ないと思うぞ
自分自身が朝7時20分によくわからない小説読むか?
有名作家の人気作ならともかく

509 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 19:31:05.16 ID:prSfVzDXd.net
>>508
毎日同じ時間に更新できるタイミングが0720、0750、1220〜1245、1730以降なんだよね、職業柄
夕方か夜の方がいいのかしら

510 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 19:32:41.16 ID:prSfVzDXd.net
>>508
あと付け忘れたけどおつありなの

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 19:33:19.05 ID:Jae67i5G0.net
>>509
それなら18時以降でいいんじゃない?

512 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/07(木) 19:37:52.26 ID:x4gkAVTya.net
なんかさ、文字クソ長くなるんだよな。何も進んでないのに

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-oo3f):2016/07/07(木) 19:40:07.51 ID:bQCIpli80.net
>>509
自分は20時から数分後に投稿してるよ
家帰って最後の誤字確認をしてからだと大体この時間
朝の投稿ともPVは大差なかったし自分がやりやすい時間で大丈夫な気がする

514 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 19:45:40.39 ID:9stAfGMsK.net
>>509
その選択肢なら1730以降一択
寝る前投稿くらいがいいんじゃなかろうか

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-QOj8):2016/07/07(木) 19:53:48.46 ID:Muek/n2Z0.net
別に同じタイミングでなくとも

同じ時間だと新規取り込みづらい

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-QOj8):2016/07/07(木) 19:57:50.99 ID:vNEy6NJP0.net
>>497
真っ黒い上にいかにもラノベらしい言い回しなんだけど
今コレ新作で書いてもブクマつかなくね?

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:08:19.29 ID:pgBWN/AC0.net
まだ投稿してない作品なんだけど
ここで晒して文章の添削をしてもらいたいよお
アイデアとか構成より
句読点とか改行とかを
書き換えた奴を出してもらいたいよおおおお!

自らの文章能力のなさが恨めしい

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 20:09:35.54 ID:KaZ79PgF0.net
ちょっと貼ってみ?

519 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 20:12:38.59 ID:prSfVzDXd.net
ふーむ、ならとりあえず明日から一週間くらいは2200前後くらいにしてみようかな
FGOがまたイベント始めるから書き貯めが足りなくなる予感がマッハだけど

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:13:36.28 ID:pgBWN/AC0.net
色々考えると無理w すまんw

でも俺はみんなのことは信頼している
だって他の板でもし指摘されてもまっすぐ受け取れないと思う
おまえらなろうしらんだろと思って
プロの作家に赤ペンされてもおまえなろうだったら爆死のくせに
何偉そうにいっとんじゃボケと思うと思う

おまえらなんだよなー
でも無理だし
だったらグチッてんじゃねえよ!
パラタタタタタ!

どぼあっ

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Bfmi):2016/07/07(木) 20:22:23.95 ID:gNKjfTv60.net
朝7時21分に投稿してる作品がどれだけあるのかちょっと気になった

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:22:56.26 ID:pgBWN/AC0.net
いいよ俺は面白いと思ってやってるんだ

幸せだよ どうせ爆死だろうけど

自分にとって一番気持ちいい文章って人にとってはそうじゃないんだよね

ここまではわかってきたけど どうしたらいいのかがわからん はあー

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db50-Bfmi):2016/07/07(木) 20:30:05.93 ID:DLMZclNa0.net
>>521
21分だと0 20分台で8作品とAPIさんが言ってます

524 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 20:34:33.32 ID:N9V+I6n0r.net
すまん具体的なブラバポイント知りたいんだけど晒していいかな

525 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-PKwZ):2016/07/07(木) 20:35:56.04 ID:c3weJx+5p.net
改稿作業がやっと終わった。3話ほどまるまる書き直してやったぜ。なお

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 20:36:04.40 ID:sTFWZ/Zn0.net
ワッチョイで名前NGってどうやるの?
janeStyle使ってるけど消えないんだけど

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-QOj8):2016/07/07(木) 20:36:23.90 ID:Muek/n2Z0.net
まずタイトルとあらすじが悪いですね

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:38:47.37 ID:pgBWN/AC0.net
NGnameに追加するんだよ

透明化と関連化(NGにレスした奴も見えなくなる)もしとけよ

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3bc-oo3f):2016/07/07(木) 20:39:52.05 ID:/cjlQO2p0.net
なろう作品っぽいタイトル考えたら35文字になったんだけど大丈夫なんだろうか

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:41:03.55 ID:pgBWN/AC0.net
>>524
待ってる

531 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-oo3f):2016/07/07(木) 20:42:16.89 ID:TnK7kcHLM.net
>>524
よし来い
ちゃんと読むぞ

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 20:42:57.23 ID:Jae67i5G0.net
>>524
>>1-5を読んでからな

533 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 20:48:33.13 ID:N9V+I6n0r.net
【URL(目次頁)】http://tueee.net/ncode/N3130DH/
【改善点】単語の変更、序盤の区切りの多さに対して工夫、タイトル、日本語の修正
【辛さ】中程度
【指摘観点】ブラバポイントのみ
【その他】そもそも読まれないので、あらすじタイトルが悪いならそこも指摘お願いします

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 20:50:05.40 ID:pgBWN/AC0.net
なんかひさしぶりになろうランキングいったら

見方がわからないんだが!

コメディーは2ポイントで日刊入りできるのに 恐らく余裕で超えてたであろう筈の

マヨネーズが見当たらないし なんでなん?

てかもうなろうの見方がわからない どこに何があるんだ 流れがみえない これ客は把握できているのか

改悪だと思った うわ終わった

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 20:52:19.97 ID:zxiipQGM0.net
>>516
マジか、確かに黒いのは間違いないけど、なろうでは中々見ない描写力だし、
こういう書き方好きな一部の層のハートは鷲掴みだと思ったけどな

536 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMff-oo3f):2016/07/07(木) 20:53:35.28 ID:TnK7kcHLM.net
>>533
すまん、タイトルがあまりにも理解不能で、そこですでにブラバしたくなった

がんばってこれから本文読む

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 20:54:14.92 ID:zxiipQGM0.net
なんかアクセスいきなり増えたと思ったら、日間の末席に載ってるぞ……
嬉しすぎる……

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7fd-QOj8):2016/07/07(木) 20:54:30.28 ID:Muek/n2Z0.net
>>533
まずタイトルとあらすじが悪いですね

タイトル意味不明過ぎで。
あらすじも売りになる部分が出せてない。一行目からよくわからない紺凜市の説明なんていらない。

539 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 20:54:59.48 ID:N9V+I6n0r.net
>>536
タイトルは様々なアイディアの果ての努力の結晶だから( ;∀;)

540 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 20:55:53.92 ID:N9V+I6n0r.net
>>538
自分的にはイケイケだなこれとか思ってたけどやっぱり直した方がいいのか
0から修正しようと思いまする

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-5751):2016/07/07(木) 20:58:56.17 ID:sTFWZ/Zn0.net
お前消えないじゃん
はやくうわーん消したいのに

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:00:11.02 ID:pgBWN/AC0.net
じょうじゃくおつw

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:02:30.72 ID:pgBWN/AC0.net
>>533
タイトル 意味がわからない
あらすじ やはりピンとこない

タイトルだけで内容(の要約)プラス
作品の面白ポイントまでわかるつくりであるといいと思います

本文
硬くて長い という印象 気軽に読めない
当方PC であるからして スマホはもっとではないだろうか と思う

ただ作品のタイトルあらすじ本文が全てそのトーンで統一されているので
これはこれでいいんじゃないかとも思う
かく言ってはきたものの これを崩すのはやめたほうがいいとも思う
つまりこの作品 なろうウケと作品のトーンが天秤の両端にかかった作品かなと
なろうウケに傾けるつもりならこの作品捨てる事になるんじゃないか みたいな?

ただ底辺作品にはよくある事ですけど
ウケはまた次回にしてこれは悔いなく書ききる方向を目指してはどうでしょうか

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 21:04:18.78 ID:/vwL2gIf0.net
>>541
ツール→設定→あぼ〜ん→NGをあぼ〜んにチェックを入れる→デフォルトのあぼ〜ん方→透明
とかでダメ?

545 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:05:56.38 ID:N9V+I6n0r.net
>>543
やはりタイトルあらすじは大事ですね……
ご指摘のとおり固い雰囲気は作っていますが、なるほど気軽に読めるものを目指すべきでした
ご感想ありがとうございます

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 21:06:02.05 ID:zxiipQGM0.net
>>533
タイトルは俺はちょっと格好良いと思ったけど、なろうでのアクセス稼ぎには向かないかな

で、あらすじ。これも嫌いじゃないけど、

>紺凜市に集まる、魔術の真髄に至った魔術師たちとの闘い

これはフェイトだと言われると言い訳出来ないレベルじゃないかと思ってブラバしてしまった、すまんな

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b16-v7NP):2016/07/07(木) 21:06:07.86 ID:yFwx53ix0.net
>>533
タイトルが意味わからないのでブラバポイント
あらすじも何が目的かわからない。戦うこと自体が目的なの?
fateが好きなのは伝わった

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:06:30.92 ID:pgBWN/AC0.net
句読点多いね。わかるわ俺も句読点多いから。こんなに文章うまくないけど。

でもやっぱり句読点多いのはオナニーでしかないのかなと 読んでて思った。

他の人はどう思うんだろ

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/07(木) 21:08:00.47 ID:EcmkGQcC0.net
なんかあれだな
Fate好きなんだろうな

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38c-Bfmi):2016/07/07(木) 21:08:07.70 ID:QOduQopj0.net
>>541
再読み込みが必要なんだゾ

551 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:09:40.39 ID:N9V+I6n0r.net
>>546
>>547
やっぱりfate連想しちゃいますよね
せめてあらすじだけでもfateから離れますはい

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:10:00.12 ID:pgBWN/AC0.net
こういう文章で日刊にあがる作品も見かけるよ
ただそんなには多くないけど
そしてそういう作品は引き込まれる

だから切り口の問題かもしれないね
戦えないことはないと思う

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc1-ogR2):2016/07/07(木) 21:11:21.37 ID:tikujNub0.net
自分の好きなように書けば良いと思うよ
無理して知能レベル下げて書いても楽しくないし

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 21:12:42.07 ID:Jae67i5G0.net
>>533
以前にタイトル変更したほうがよいとは言ったけど、悪い方向に変わってるな……
タイトルでブラバしました
頑張れ

555 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:12:50.67 ID:N9V+I6n0r.net
頑張ります
ええ頑張ります( ;∀;)

556 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:13:18.84 ID:N9V+I6n0r.net
>>554
貴様あああAAあああああああ
なおします

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/07(木) 21:14:33.22 ID:EcmkGQcC0.net
そんでもってなろうの何処かの復讐勇者の使う心象魔法とかもそうだが、心象魔法とか個有結界とか固有名詞にしちゃったら既出ネタのぱくりっていわれて当たり前だから気をつけた方がいいゾ

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 21:15:06.94 ID:sTFWZ/Zn0.net
やっと消えた
教えてくれた人サンキュー。ちゃんとお前を消したよ

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:15:21.38 ID:L+g9U9+A0.net
ギャグ短編がPVもブクマも無反応だと
滑った気がしてめっちゃ恥ずかしくなるな 顔熱いわ

560 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 21:16:21.34 ID:3HIVRT/ip.net
>>533
魔術師1000人分の召喚の邪魔をされたら普通は物凄く怒るんじゃないの?
なに普通に会話してんのこいつらって思った
結界に侵入する、しかも召喚の最中で邪魔をしておきながら、普通に接してくるのも変
自分が邪魔をしたせいで街の危機になったのに、謝罪も後悔もなく、手伝うのも嫌そうなのも気持ち悪い

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:16:41.89 ID:pgBWN/AC0.net
読み進めていくとだんだん気持ちよくなってきた
設定を説明しながら現象を説明していて うまいね
これはあれだ 序盤がわかりにくいだけだ 面白さはあると思った
でもこれをわかりやすくするにはどうしたらいいんだろう わからないなー

562 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:17:48.89 ID:N9V+I6n0r.net
>>557
気をつけまする

>>560
そこら辺はスクランブル交差点でお絵かき邪魔されて怒るのと同じ感じかな、と
その辺りを分かりやすく書こうと思いますありがとうございます

563 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:18:41.45 ID:N9V+I6n0r.net
>>561
俺もわからないよ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:20:06.97 ID:pgBWN/AC0.net
あーこれ三人称神視点ってやつだ?
何話か読んでやっと気づいた

この方式は敷居が高いよね読者的に
でも没入感なくはないと思うんだけど
心象表現が弱くなるのかな
それでとっつきにくく感じるのか

あ 俺の感想はどう思ったか手掛かりになるかと思って書いてるけど
深い意味はないからいちいち返事しなくてもいいよ

565 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 21:20:15.25 ID:3HIVRT/ip.net
>>562
お絵描きって、国家規模の大事な任務でしょ?
その認識が読者と作者の間にあるんじゃない?
お絵描き程度の任務だったの?

566 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 21:20:55.48 ID:2e61Ai+Da.net
>>533
前も晒してさんざんFateっぽい言われてた人か
タイトルがよくわからん事になってるぞ
あらすじも微妙だからまずそこらへんを見直そう

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:22:24.22 ID:L+g9U9+A0.net
なんか宝具の名前みたいなタイトルだな

568 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:22:39.76 ID:N9V+I6n0r.net
>>565
そう言われると微妙ですね……
違和感が無くなるように書き換えようと思いますありがとうございます

>>566
タイトルか
やはりタイトルか
なんとか頑張ります

569 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:23:05.48 ID:N9V+I6n0r.net
>>567
流石に言いがかり

570 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 21:24:01.78 ID:3HIVRT/ip.net
>>568
1人で数百人殺傷クラスでしょ、1000人分は核兵器並だよ
そのつもりで読んでいたから違和感があった

571 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:24:03.22 ID:FRZx9Szrr.net
ああ、やっぱりfateっぽいよねこれ
プロローグ読んでて、これから聖杯戦争が始まるのかと思った

タイトルはシュタゲっぽいかな

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/07(木) 21:24:11.91 ID:uDuO5hCe0.net
>>533
Fateほとんど見たこと無いのにそれっぽいっていうのはすごく伝わってきた
個人的にはこういうの好き、だからこそ底辺なんだろうけど

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/07(木) 21:25:08.15 ID:YavzcuqX0.net
見た事ある感想だなーって思ってたら特異点で思い出したわ
タイトルとあらすじは直した方がいい
まず読ませないことには何も始まらんぞ

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:25:24.35 ID:Hps/Q5tb0.net
タイトルっていうよりキャッチコピーのつもりで考えた方がいいかもね

575 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:25:56.30 ID:N9V+I6n0r.net
>>570
人数減らそうと思いますはい
楽になおします

>>571
シュタゲは意識してないですね
直すので多分それは大丈夫です

>>572
段々fateから離れるように頑張りまする

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:26:22.24 ID:pgBWN/AC0.net
いやあうまいと思った

俺なら不安になって二回は状況説明を繰り返す
まとめ的なものをいれたりね
「ということは○○なわけだな」とか

スルスルと説明が続いていくのはうまいと思う
これが没入感になるのかな

577 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:26:34.70 ID:N9V+I6n0r.net
>>573
>>574
ちょっと本気で考え直します
とにかくタイトルあらすじですね

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:27:20.95 ID:L+g9U9+A0.net
ただ思っただけなのに言いがかりて

579 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:28:17.33 ID:N9V+I6n0r.net
>>578
ごめんなさい

580 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 21:29:09.88 ID:2e61Ai+Da.net
宝具っぽいは俺もちょっと思ったぞ
FGOとか新宝具バンバン出てるし、紛れ込んでても違和感ない

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:29:51.71 ID:L+g9U9+A0.net
>>580
まさにFGOぽいよな

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:29:56.95 ID:pgBWN/AC0.net
うまいから内容はスルスル入ってくる

でもその内容に興味がもてない

悪いけどどっちが勝とうがどうでもいいw

自分をいじめた奴に復讐して民衆と女の子救って崇められて惚れられて

どんどん成り上がる っていう展開にしてw

583 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-J43m):2016/07/07(木) 21:30:44.13 ID:9ctYwdJpp.net
この作者レスが痛いな
淡々と返信すればいいのに

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-Bfmi):2016/07/07(木) 21:31:46.62 ID:4fEWt8lW0.net
○○ぽい、はいいとして
○○と誤認してしまうのはダメだろう

585 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:33:01.25 ID:N9V+I6n0r.net
>>583
なおします

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-oo3f):2016/07/07(木) 21:34:45.66 ID:ogYqNNq90.net
タイトルはやっぱ難しい

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d336-oo3f):2016/07/07(木) 21:35:15.02 ID:2ssBWk+V0.net
人間性で評価する
圧迫面接きたな
作品の内容より人間性だよなー

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-oo3f):2016/07/07(木) 21:35:55.19 ID:ogYqNNq90.net
ここはなろう底辺社です

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:39:06.62 ID:pgBWN/AC0.net
>>195
この作品よりも

今晒している人のほうがうまいと思う
でも195のほうがポイント稼ぎそう
そういう世界なんだな

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/07(木) 21:40:28.89 ID:EcmkGQcC0.net
このレス数が如何にFate好きが多いか物語ってるってことよ
人気作品の作風に似てるってのはつまり大半の読者がこんな反応をするってことだと覚悟したほうがいい

591 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:41:50.67 ID:N9V+I6n0r.net
>>590
言われないように編集するか覚悟するかしておきます
ありがとうございます

>>584
ございますなおします

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:45:05.92 ID:Hps/Q5tb0.net
fate全然知らないから読んでみようかと思ったけど、元はゲームなんだな
文庫だけでも楽しめる?

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc1-ogR2):2016/07/07(木) 21:45:49.17 ID:tikujNub0.net
エロゲだよ

594 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 21:45:52.84 ID:2e61Ai+Da.net
(圧迫面接に)――ついて来れるか。
心は硝子だとすぐ折れるぞ
ランクB以下の指摘は跳ね返す十二の試練を纏って挑め

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-QOj8):2016/07/07(木) 21:45:59.69 ID:jz8hQ7790.net
>>533
あ、Fateっぽい人だ
迷走してるな
ローファン+百合は二重に人気ないからキツい(好きだけど)

とりあえずサブタイつけよう

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:46:03.25 ID:pgBWN/AC0.net
俺フェート全然面白くないと思う
設定は悪くないと思うけど
作者が「SFオタク」の嫌な側面をいかんなく発揮している感じを感じた

しかもアニメみててだ
だから文章読んだら相当だろうな

これは本家よりはうまくないの?
これはうまいと思ったが内容には興味わかなかった
という事では俺はこういうのとは合わないのか

別にフェート丸出しでもいいと思うけど
他の好きな作品も沢山パクったら混ざっていい感じになるんじゃないのw

597 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:47:08.93 ID:N9V+I6n0r.net
>>595
サブタイは考えたことなかったです
少しずつ着けていきます

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 21:48:05.36 ID:KaZ79PgF0.net
>>533
5話まで読んだ
切れの良い目とか言い回しが所々おかしところがあったが、
文章は読み易くて、会話に交じえて設定の説明とかテンポ良くて分かりやすかった
が、この設定やネーミングは、なんかこの前までやってた深夜アニメと似てるぞ!
あとまだGLってほどGLでないのでここからに期待したい
ブラバポイントは今のところないと思ったが強いて言えばよくわからないタイトルとあらすじ?
あと1話の分量がちょっと多いとか?
ブクマします連載がんばってください

599 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 21:49:08.62 ID:hoHXbejdd.net
今の日刊四位とか見ると完結ブーストの力を感じるわ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/07(木) 21:49:08.87 ID:EcmkGQcC0.net
フェートwwww
虚淵のアニメのfateが嫌いならまどマギや学校暮らしも嫌いなんだろうな

601 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:49:38.07 ID:N9V+I6n0r.net
>>598
ブクマありがとうございます
GLは後半で怒濤のラッシュを迎える予定です頑張ります

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73c-QOj8):2016/07/07(木) 21:49:51.87 ID:jz8hQ7790.net
>>597
あと、タイトルころころ変えるのも既存の読者が混乱するからよくない
ブクマに見知らぬ作品が!?ってなる

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 21:50:20.23 ID:sTFWZ/Zn0.net
ぶっちゃけフェイトより月姫のほうが好き
フェイトは増えすぎてよくわからん

604 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:50:28.63 ID:FRZx9Szrr.net
>>533
2話まで読んだ
雪が士郎で志乃が凜かな
似せようと思ってないなら口調をちょっと変えた方がいいかな。なんでさ!?、とかまんまだし

あらすじで初めに雪の名前が出て、タイトルも雪なのに
物語は志乃視点で進んでるって気付くのに時間がかかった
てっきり教授と話してるのは雪だと思ってたよ

何となく面白そうだけど、口調とか展開とかが被ってるから
先の展開をどうしてもfate基準で考えてしまって、2話読了でブラバしてしまったよ

605 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:50:40.20 ID:N9V+I6n0r.net
>>602
そこはなんとしたらよろしいものかわからないです
多分次で決めます

606 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:52:01.65 ID:N9V+I6n0r.net
>>604
序盤だけ視点が別ですね

似せたつもりはありませんが凛=ヒロインは自分でも書いてるときに意識してしまいました
少し会話を修正して直したいと思います

607 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 21:52:03.80 ID:2e61Ai+Da.net
>>603
ばっかおめぇ空の境界が一番だろ

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:52:05.44 ID:pgBWN/AC0.net
ぼくは
交わした約束忘れないよ

609 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 21:52:34.12 ID:N9V+I6n0r.net
そろそろ1時間経つので〆ようと思います感想ご指摘ありがとうございました

fateっぽいとことあらすじ、タイトル、あと違和を感じられた所を直していきたいと思います
ありがとうございました

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 21:53:26.89 ID:KaZ79PgF0.net
ほむらかわいそう

611 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 21:54:08.16 ID:prSfVzDXd.net
アトラスの人とFateの人
どっちがマシかというと……うーん

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:55:06.27 ID:b+uM/Z++0.net
きのこの文章は、ワナビというか中学生だった俺が書きたかった理想の文章だなぁとは思った
おっさんとなった今ではひたすら読みにくいって感想しか無いけど

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 21:57:05.38 ID:pgBWN/AC0.net
こんだけうまいのに
書きたいものかかずに
まげてしまうのかい
うまくない人に色々言われてw
本家超えてみろよ

614 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 21:57:38.78 ID:2e61Ai+Da.net
きのこも上手くなってはいるけどな
空の境界と魔法使いの夜を比べるとよくわかる

615 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/07(木) 21:58:14.18 ID:zAWPaAK3K.net
Fateの人は特に問題を起こしたわけじゃないし、アトラスの人と一緒にするのはかわいそう。

616 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/07(木) 21:58:44.45 ID:prSfVzDXd.net
>>611
あ、これ呼び方の比較ね、内容でなく

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/07(木) 21:59:56.35 ID:EcmkGQcC0.net
井上堅二か西尾維新か奈須きのこかさあ選べ
なお真似したら叩かれる模様

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d38c-oo3f):2016/07/07(木) 22:00:54.67 ID:QOduQopj0.net
話に詰まると短編が書きたくなる病
よーしTSモノ書いちゃうぞー

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:02:21.38 ID:pgBWN/AC0.net
西尾維新と竜騎士って人嫌い
文章が気に入らなくて1ページ読めない

でもひぐらしのアニメはすごく好きなんだなあ なんなのこれ
でもゲームのほうはできない
文章が嫌いで

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3bc-oo3f):2016/07/07(木) 22:02:48.83 ID:/cjlQO2p0.net
やっぱり田中ロミオがナンバーワン!

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:05:22.76 ID:pgBWN/AC0.net
田中ロミオはうまいと思う
あれ何なの
どっから読んでもうまい
あの語りべ風の書き口がうまいと思わせるのかな

622 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/07(木) 22:05:45.62 ID:9stAfGMsK.net
そもそもローファンタジージャンル自体不人気

ローファンタジー(除外ワード異世界)
5880作品中ブクマ100以上 345作品

全体の6%弱しか卒業できてない

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:06:47.83 ID:pgBWN/AC0.net
あ 人類は衰退しましたって奴の話です

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:10:57.59 ID:b+uM/Z++0.net
川上稔の真似しようぜ(無理

古橋秀之は別ベクトルで真似るの無理だと思った

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:11:59.28 ID:L+g9U9+A0.net
>>622
ハイファンは見るからに多そうだな

626 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 22:12:02.51 ID:2e61Ai+Da.net
夢野久作のドグラ・マグラに匹敵する奇書を書こう

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3bc-oo3f):2016/07/07(木) 22:12:42.59 ID:/cjlQO2p0.net
正直奇書で言えばざるそば(かわいい)も負けてないと思う

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8c-Bfmi):2016/07/07(木) 22:12:57.17 ID:OdHsw5AU0.net
俺もついに専ブラ導入
あぼーん設定に成功しました

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:15:14.84 ID:pgBWN/AC0.net
家畜人ヤプーを原作通りにアニメ化すべきだと思う

そしてネトウヨの反応をみたい

かつて右翼はこの書籍の出版差し止め運動をしたそうだけど

ネトウヨはむしろ内容に納得しそうw

630 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 22:16:00.94 ID:2e61Ai+Da.net
>>627
ググってみたら意味不明すぎてクソワロタ
なんだこれ(こんわく)

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:16:30.29 ID:pgBWN/AC0.net


IEで見れたの? いまだに2chって

こんな所にいるのは 専ブラどころかバイナリ改造してる人だと思った

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 22:19:58.79 ID:/vwL2gIf0.net
ざるそばでいいなら、マヨネーズでもいいんじゃないの?

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:20:08.07 ID:b+uM/Z++0.net
ライトノベル三大奇書ってのがあったな
読んだことある中では、カンフーファイターは酷かった

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 22:21:41.77 ID:KaZ79PgF0.net
>>627
あらすじ読んだだけでSAN値ががが

635 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/07(木) 22:21:49.89 ID:sB7iL4Pqa.net
どうしたら話進められるかな?
無駄描写多すぎてやばい

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 22:22:45.87 ID:KaZ79PgF0.net
サラスノデス

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/07(木) 22:24:11.67 ID:I6JfTDlk0.net
他愛ない会話を書いてたら、気付けばそれだけで半分を占めている
あると思います

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:26:24.39 ID:pgBWN/AC0.net
関係ない話ぶちこんでも客がついてくるようなテクニックがほしい

639 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/07(木) 22:28:00.53 ID:sB7iL4Pqa.net
>>637
あるあるです。周りの時間止まってしまい、慌てて風景描写します

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f75-Bfmi):2016/07/07(木) 22:28:15.50 ID:tFkgV/V60.net
本日のSFは?
ねぇママ今日のSFは?

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 22:29:03.95 ID:zxiipQGM0.net
初めて日間載ったとしたら、載った記念で一つ多く更新したりするものかな
それ考えたんだけど、書き溜め少ないからちょっと躊躇ってる

642 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:31:13.24 ID:51Y44GYTp.net
>>640
もう凄くFateな虹創作が晒されたでしょう
それで我慢しなさい

643 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/07(木) 22:32:41.47 ID:Y/s5eceWa.net
ロボットものマダー?

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:33:05.72 ID:pgBWN/AC0.net
関係ない話書いても読者を引き込ませられれば
怖いものなしだろうなー

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 22:33:24.01 ID:/vwL2gIf0.net
>>641
畳み掛けてさらにブーストするとか

646 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:35:32.84 ID:51Y44GYTp.net
>>641
素直に日間に乗ったぜーやっほおおお
って言えよ

総合の日間に乗ったら書きだめ全放出する勢いで更新したほうがいい
露出が違うから面白ければ爆発的に伸びるから

647 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:36:15.88 ID:51Y44GYTp.net
>>641
素直に日間に乗ったぜーやっほおおお
って言えよ

総合の日間に乗ったら書きだめ全放出する勢いで更新したほうがいい
露出が違うから面白ければ爆発的に伸びるから

648 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 22:37:04.02 ID:2e61Ai+Da.net
大事なことなので

649 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:37:05.01 ID:51Y44GYTp.net
連投すま

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 22:37:11.23 ID:pgBWN/AC0.net
日間に乗りたいぜーやっほおおお

651 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:39:54.85 ID:51Y44GYTp.net
>>650
わずか1行で誤字とか無理だろうw

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbba-oo3f):2016/07/07(木) 22:40:06.50 ID:7GENBosT0.net
意味不明でも、韻を踏んだカッコいい響きならアリだと思うんだけどねぇ

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 22:41:44.06 ID:BqT3f2FW0.net
日間か……
夢だな……

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1742-Bfmi):2016/07/07(木) 22:42:07.66 ID:KaZ79PgF0.net
誰か晒すべきだと思うのです

655 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/07(木) 22:42:32.76 ID:51Y44GYTp.net
あっ!
ごめんNG登録忘れてた

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/07(木) 22:49:37.91 ID:YavzcuqX0.net
ここの板にいて日刊っていうとすぐ特定できたぞw
よかったな おめでとう

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/07(木) 22:55:09.65 ID:I6JfTDlk0.net
日刊の世界ってどんなのだろうか
あほみたいに伸びるのかな

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 22:57:38.25 ID:qTaur9eU0.net
乗ったことあるけど底辺作品なんか瞬時に落ちるぞ……

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/07(木) 22:57:47.58 ID:zxiipQGM0.net
>>647
やっほおおお

>>656
ありがとう、特定容易だったか気をつけないと駄目だなw

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:01:17.19 ID:pgBWN/AC0.net
今の日刊はそんなに伸びない

わかりづらくなったから

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/07(木) 23:01:51.10 ID:Ma1F2mal0.net
底辺が日刊に乗るわけがない!
貴様、本当に底辺か!?

662 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 23:03:37.05 ID:tfvzNnZkM.net
ジャンル別なら乗れるのか?

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03a9-rvqe):2016/07/07(木) 23:05:35.32 ID:7BOGkrJx0.net
ロボットものは設定とか描写大変やな
ワイも試しに書いてみたけど10tトラックでも運転してるのかって感じになったわ

664 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 23:06:18.77 ID:Sz0up/NRa.net
ジャンル別は結構簡単に乗れる総合はどすればいいかすらわからない

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:06:53.80 ID:pgBWN/AC0.net
ジャンル別なんて2ptで乗れるぞ

ブクマ一つじゃないか

666 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMbf-u7t+):2016/07/07(木) 23:07:47.13 ID:UzvXHtvvM.net
ロボットもの? 巨大ロボットものは書く予定ないな。

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:08:40.73 ID:pgBWN/AC0.net
当たり前だけど細分化させたら

市場が多くなって個別の人気は落ちる結果になる

それでもメインはあの辺だからと思うかもしれないが

そのあの辺がもうよくわからんことになってる らしいよ ソースは2ch

668 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/07(木) 23:08:53.52 ID:LADARK8xa.net
なんでもイイから晒しマダー?

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-QOj8):2016/07/07(木) 23:08:55.51 ID:vNEy6NJP0.net
>>627
やばい、ざるそば(かわいい)立ち読みしたらこれ、完全になろうでバカウケだわ

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:11:40.79 ID:b+uM/Z++0.net
ロボット物は書いても「これ異能バトルと変わらんやん」にしかならない俺がいる

671 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 23:13:04.36 ID:tfvzNnZkM.net
ならサイボーグ物なら?

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/07(木) 23:13:06.23 ID:BqT3f2FW0.net
>>627
これヤバイなクソ笑ったわ

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 23:13:38.73 ID:Jae67i5G0.net
ロボットものは外見が想像できるくらい描写を濃くしないといけないのと
エンジンとか動力とか色々考えること多すぎて無理
書いてみたいとは思うけど

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Bfmi):2016/07/07(木) 23:15:39.65 ID:2bc0h9OA0.net
妄想化学アドベンチャーばりのSF書いてみたい

675 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:18:21.27 ID:A/5diwG4p.net
晒しいいでしょうか?

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b7b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:18:37.89 ID:b+uM/Z++0.net
>>673
スチームパンクロボットで、歩行方法から操作技術まで設定したのを考えてるけど
頭の中でシミュレートすればするほど、トラックで体当たりした方が強いwwwww

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-cFDw):2016/07/07(木) 23:19:42.26 ID:FeOVh+nV0.net
ブクマの小さな増減が激しい
最終的にはあんまり増えてない

>>675
どうぞどうぞ

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8395-Bfmi):2016/07/07(木) 23:19:47.66 ID:zJk3zIdJ0.net
>>675
どぞどぞ

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/07(木) 23:20:05.09 ID:L+g9U9+A0.net
動力とか色々めんどいな →そうだ、魔法とか思念で動くロボにしよう
操縦方法とかの設定どうしよう →そうだ、イメージで操作できるようにしよう

楽な方に流れて結局よくあるファンタジーロボのプロットになって没にしたっけな

680 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:20:19.22 ID:A/5diwG4p.net
>>677
ありがとうございます
準備してきます

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/07(木) 23:21:23.20 ID:YavzcuqX0.net
>>680
ちゃんと>>1読むんだよ!

682 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 23:23:07.74 ID:FRZx9Szrr.net
>>679
魔法じゃなくて未知のエネルギーにすればいい
何か突っ込まれたらゲッター線のせいにしとけ

683 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:24:40.65 ID:A/5diwG4p.net
>>675なのですが
俺ツエーの方にまだ載ってない場合はどうしたらいいですかね?

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/07(木) 23:26:09.66 ID:Jae67i5G0.net
>>683
もしかして投稿してすぐ?

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/07(木) 23:26:15.49 ID:qTaur9eU0.net
日を改める
作品タイトルを乗せる
Nコードを乗せる
好きなのを選ぶのだ

686 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:26:34.31 ID:A/5diwG4p.net
>>684
初投稿は4日です

687 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:30:26.39 ID:A/5diwG4p.net
ては
Nコードでいいでしょうか?

688 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:36:10.10 ID:A/5diwG4p.net
反応ないけど晒していきますね

【Nコード】n0280dk
【辛さ】中辛
【指摘観点】この先読みたくなるかどうか

よろしくお願いいたします

689 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 23:39:29.83 ID:KroUV6k8d.net
投稿3日でブクマ11か。続ければ卒業はできそうだな。

690 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:42:18.85 ID:A/5diwG4p.net
>>689
ありがとうございます!

691 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/07(木) 23:43:57.90 ID:2e61Ai+Da.net
>>688
読みたくなるかどうかといわれると、主人公がイタすぎて読む気にならなかった
一話でブラバかな
これといってワクワクさせる展開もないし、凡百の異世界物といった感じ

692 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 23:44:24.55 ID:u/WuP7LSr.net
>>533
まず散々言われてるけど、タイトルブラバ
読まれたいなら興味の沸く単語が入ってないといけないけど、ローファンは難しいな
結界の禁呪と少女魔術師の壊れた日常
とかかな

プロローグ、長々と説明が入ったりする割りに志乃の行動の理由がぜんぜん見えてこない 抱える正義って三回も出てきたけど、2話まで引っ張るより志乃視点の間に一回宣言させようよ
同じように2話で雪の決意の理由も見えてこない なんとなくで危険に飛び込むの?そんなに仲はいいの?
ここで先に行けなくなるブラバ

一人称の視点を急に変えるのつらいブラバ
特に3話の後半部分とかひどいと思う
改行多めにしてればいいってもんじゃない
感想でもわかんねーってはっきり言われてるよね…最新話付近も変わってないしつらい
これやるなら三人称一元視点にしたほうがいい
というか感想の人かなり的確に突っ込んでくれてると思うよ、視点の件と、キャラ書き分けの件
キャラの件は自分も思うから例えば志乃をもうちょっと明るい憎めないキャラにして雪に一緒に行動する動機を与えたりとか工夫したらいいと思う

いろいろ言ったけどfateっぽいのは無理に直さなくていいと個人的には思うよ
自分のキャラであの物語やってみたい憧れってのは創作にあるべきだし、ファンもいるはず
そこじゃなくて直せるところは一杯あると思う

693 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:45:22.83 ID:A/5diwG4p.net
>>691
やはりそうですか

魅力的な主人公って難しいですね
ありがとうございます

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-dtZ+):2016/07/07(木) 23:46:34.66 ID:W3Qd1H2b0.net
533 禁呪無双の特異点魔術師 とかのタイトルなら読みたいと思う

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 23:48:32.80 ID:/vwL2gIf0.net
>>688
普通に面白い
ブクマしたよ

696 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:49:26.71 ID:A/5diwG4p.net
>>695
ありがとうございます
ブクマまでくださり感謝です!

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3738-Bfmi):2016/07/07(木) 23:50:37.26 ID:QvbvgkFW0.net
>>688
文章は問題ないと思う
わりと読みやすい
タイトルも、いかにもなろうっぽいし

ただ主人公が好き嫌いが分かれそう
俺はちょっとこの手の痛い主人公はきつい

主人公の言動と性格が気にならない人なら、悪くないと思う

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/07(木) 23:50:54.27 ID:uZys35wu0.net
>>688
異世界転生を書けば俺も日間駆け上がれる
駆け上がらないのは目立たないから
そうだ晒しで注目を集めれば
スレの反応なんて知ったこっちゃない晒せば勝ちだ

こんなゲスい思惑がぷんぷん臭います

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-dtZ+):2016/07/07(木) 23:53:35.64 ID:W3Qd1H2b0.net
ここを踏み台にして卒業したもん勝ちだよ

700 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:54:24.38 ID:A/5diwG4p.net
>>697
やはり主人公がネックなのですね
貴重なご意見ありがとうございました!

痛くならないように書いたつもりでも全然ですね

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/07(木) 23:54:54.83 ID:cmvd8Hk90.net
俺もツエーで出てこないんだけど。
俺の使ってるブラウザがおかしいのか?

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef17-Bfmi):2016/07/07(木) 23:55:30.84 ID:83konNw/0.net
>>688
面白いかと言われると序盤だからわからない
こっからどんどん妄想するんだろうけど、他のテンプレものみたく突き抜けてないかな
淡々と作業してる段階というか、説明段階というか

ぶっちゃけ晒す時期が早すぎた感はある
ただ読みやすいし、普通に卒業してくんじゃなかろうか

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/07(木) 23:56:28.58 ID:5k0nh+fA0.net
卒業といっても僅かブクマ100なわけだが。

クラスチェンジしてブクマ稼ぎやすくなれるわけでもないのに
卒業って言葉のイメージでそれが目標のように誤解されてる不思議

704 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:56:39.33 ID:A/5diwG4p.net
>>698
カテゴリ分けされてから、異世界ものってそんなにアドバンテージないと思いますけど?

あと、ここって晒していい場所ですよね?

スレの反応無視してもいないと思います

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef17-Bfmi):2016/07/07(木) 23:58:50.96 ID:83konNw/0.net
>>703
このスレの指標としちゃブクマ100で卒業って言ってるんだから、作者が指定しない限り卒業が目標みたいなもんだ
書籍化やら日間狙うなら、最初の内にブクマやら伸びてなきゃ基本は終わりだしな

706 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/07(木) 23:59:10.04 ID:A/5diwG4p.net
>>702
ありがとうございます

突き抜けていない感はなんとなくそんな気がしました

晒すの早かったのかも知れませんが、この時点で魅力的なストーリーじゃないとこの後も読まれないかなーと思いまして

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/07(木) 23:59:22.90 ID:/vwL2gIf0.net
俺もツエーが4日で止まってて、全然更新されない
ツエー自体の問題じゃない?

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/08(金) 00:00:06.39 ID:fjOOZENV0.net
俺は逆にこういう主人公好きだわ

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 00:00:40.61 ID:xf++T03f0.net
>>704
初心者で初投稿のわりになろうのカテゴリ分け事情にも詳しいんですね
垢転生でもされたんでしょうか

710 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:02:40.32 ID:fxCvNplDp.net
>>709
読み専ですよ
日間ランキング見てれば大体分かりそうな事かと

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8395-Bfmi):2016/07/08(金) 00:03:14.79 ID:dn4dJ2Xh0.net
おもしろくて人気のある晒しにはよく嫉妬マソが湧くから気にしないほうがいいゾ

712 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:03:53.36 ID:M8gVZVwhr.net
煽りにいちいち反応してたらいざ日刊乗りでもしたら死ぬぞ
謙虚にいなさい

713 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-QOj8):2016/07/08(金) 00:04:24.96 ID:d06iUNGba.net
(なんで喧嘩してるんだろう……)

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 00:04:52.09 ID:xf++T03f0.net
ムキになってくるこの子はそのうち感想炎上を引き起こしそうだなぁ

715 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:05:58.12 ID:fxCvNplDp.net
>>712
>>711
日間に載るなんて思ってはいませんがおっしゃる通りですね
すみません

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/08(金) 00:06:09.04 ID:9AkgKhFY0.net
早漏だからヘイト稼いじゃったんだろ

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef17-Bfmi):2016/07/08(金) 00:08:09.47 ID:fRPgLvnv0.net
>>706
その魅力が日間狙うってなら、それこそ日間向けのイベントにしたほうがいいと思う
ランキング見てたならわかるだろうけど、序盤平坦で許されるのは大体読者のついてた作者が多い
それ以外であがるなら、無理矢理戦いのイベントでも起こして主人公アゲとか増やしたほうがいいんじゃなかろうか
今のままだとスラスラ読んで、満足して帰る人が増えそう

718 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:08:37.70 ID:qk6smbzIr.net
>>692
ありがとうございます
行動の理由は自分の中でも上手く言葉にできてなくてそれが原因だろうと思います。申し訳ありません
決意の理由や志乃の矜持なんかももう少し上手く修正しようと思います
人称に関しては主人公以外三人称一元統一で書き直そうと思います、主人公は視点変更を減らすために文章を繋ごうかと
長文でのご感想ありがとうございます

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef17-Bfmi):2016/07/08(金) 00:08:59.79 ID:fRPgLvnv0.net
狙わないなら無視してくれ
魅力的か魅力的じゃないかの一点なら、テンプレだ、で終わるかな・・・

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4358-Bfmi):2016/07/08(金) 00:09:33.52 ID:me+capzr0.net
投稿してから、あまり日が経っていないのは嫌がられる
この手の淡々とした晒し方する奴って、叩かれたら逆ギレ・垢消す印象あるわ

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 00:10:15.34 ID:PUmRas+50.net
とりあえず一言言うならば
ブクマも評価もしない読み専だった奴には底辺の気持ちは分からんのだろうな
綺麗なアカウントの早漏晒しが来る度思う

722 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:10:38.63 ID:fxCvNplDp.net
>>717
なるほど
とても参考になります

まったくもってその通りだと今さらながら痛感しています

ありがとうございます!

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 00:20:46.58 ID:xf++T03f0.net
そういや読み専なのに垢持ってなかったのかな
ブラウザ使いだったのかもしれないが、もしかして複垢の可能性もあるね

「ユーザーn0280dkに複垢の可能性アリ、n0280dkと同じIPでの別アカウントが存在する疑惑」と通報しておこう
メール一本で召喚できる運営からのえげつない永久追放処分とか胸熱

724 :この名無しがすごい! (ワキゲー MMff-moA1):2016/07/08(金) 00:21:22.76 ID:uohG5I1jM.net
ドゥハハハハ
こんばんは

725 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:23:30.78 ID:M8gVZVwhr.net
長文で感想書いてすいません

726 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:24:14.42 ID:fxCvNplDp.net
>>723
通報ご自由にどうぞ

レスもなくなってきましたのでここらで〆ます
アドバイスくれた方々、感想くれた方々、ありがとうございました

727 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:26:41.41 ID:M8gVZVwhr.net
>>688
なんかちょいちょい桁と掛け算が間違ってる

728 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-GeZY):2016/07/08(金) 00:28:08.71 ID:fToTNmh8a.net
>>723
えっ、ずっと読み専でやってて
書き溜め完了で垢作ったんだけどダメなの?

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f75-Bfmi):2016/07/08(金) 00:28:37.83 ID:c+hvzZK90.net
【底辺作者】
ステータスポイント……ブクマ数(最大99)*3
  ※文章力(B)、ストーリー構築能力(S)、魅力(C)、執筆速度(D)、持続力(V)、耐性(R)好きなものに割り振れます。
スキルポイント……ブクマ数(最大99)/3
  ※スキルに割り振れます。
    連続アクセス解析確認……スキルが上がるほどに確認頻度が上がります
    書き溜め連投……攻撃力はありますが、ダメージの振れ幅が大きいです
    涅槃仏……虚ろな目で横になりマナを少しずつ回復します

【中級作者】
ステータスポイント……ブクマ数(99〜)*10
※振り分けできるのは同じですが、計算式が変わり、中級作者に転職した途端に能力が3倍になるでしょう
スキルポイント……ブクマ数(99〜)/2
  ※中級作者スキルが解禁されます
    天才のひらめき……消費マナが大きいですがその話投稿後しばらくPVが10倍になります
    ブクマリジェネレーション……一か月エタって放置しててもブクマが増え続けます
    日刊駆け上り……攻撃力がブーストされて2倍になり、ブースト中は全攻撃が範囲効果を持ちます。


みなさん、このように中級作者に転職した途端に世界が変わりますので頑張りましょう

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:29:30.79 ID:5eYc3bAE0.net
初投稿6月中旬なのにツエーに出てこない。
なんで?

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/08(金) 00:30:16.28 ID:vHRgxJPQ0.net
>>726
おつおつ今更来た
とりあえず嫉妬野郎が出たら面白いってことさ
頑張ろうぜ

ジャンル別日刊乗りてえなぁ
ハイファンタジーはハードルが高い

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 00:32:10.40 ID:eE7mHC7b0.net
>>729
底辺作者スキルのあるあるっぷりと中級作者スキルの的確さに爆笑してしまった
その才能を作品にもっと注ぎ込んであげれば中級は間近なんじゃないか

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/08(金) 00:32:14.72 ID:4Mdk9T+l0.net
何で変な奴に絡まれてるんだw
通報って

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 00:34:42.78 ID:PUmRas+50.net
荒らしをスルー出来ないから荒らしを呼び寄せるんだよ……
噛みつくようなレス返さにゃいいのに

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f14-1P8G):2016/07/08(金) 00:36:49.03 ID:eNCnGkSN0.net
>>726
まじかよ頑張る

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:37:12.02 ID:5eYc3bAE0.net
なんか序盤で詰まった……。
連載10000文字晒していいすか?

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/08(金) 00:38:00.97 ID:vHRgxJPQ0.net
>>734
なろうだと感想に噛み付く奴の方が大成してる気がする
劣等生の作者とかリゼロの作者とか

自分の子供=作品を馬鹿にされてヘラヘラしてる方が異常なのかもしれんな

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 233a-Bfmi):2016/07/08(金) 00:39:16.58 ID:Cd5H1XCr0.net
ここ最近投稿後即晒しが異様に多いな
まだ夏休みじゃないよね?

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 00:39:21.94 ID:xf++T03f0.net
>>728
本当に規約違反してないなら気にすんなよ
どう言い訳しても通報はする、というかした。
疑惑が間違ってても怒られるわけでもないしねー

なろうアカウントn0280dk氏が外部サイトにおいて複数アカウント所持を匂わせる発言をしていました
規約違反による運営の調査を要請すべくメールいたしました

あとは運営になげっぱw

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 00:39:52.62 ID:g4z278aS0.net
こだわり強いのも諸刃の剣だからな

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-9SBW):2016/07/08(金) 00:40:28.78 ID:6oo3YdKE0.net
>>736
是非是非。10000字くらいが読みやすくてよいよ

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 279d-XcTI):2016/07/08(金) 00:41:32.98 ID:w5kUbEMR0.net
変身ヒーローものでなんか良さげな新作とかないかな
それ自体が希少だからか、ここ数年有名どころが変わってない気がする

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/08(金) 00:41:59.55 ID:I7518la+0.net
変な奴いるからNGして晒すんだぞ

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:42:04.10 ID:5eYc3bAE0.net
>>741
なんか俺のブラウザからだとツエーバグってるからタイトルでもいいすか?

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97fd-QaCp):2016/07/08(金) 00:42:28.68 ID:wpLgFrO/0.net
かっこいいタイトルじゃわかりにくくてダメなのか?
〇〇が××で**なんだが〜みたいなのじゃないと大体アウトって事なら俺無事死亡

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8c-Bfmi):2016/07/08(金) 00:42:35.44 ID:C722go0q0.net
早漏、とくに初作品の晒しは嫌われる
先に言っておくと、そういう晒しは違反ではない
だが嫌われる。それはなぜか

底辺作品だと決定したわけではないからだ
この晒しもまだ投稿から四日。しかもブクマも11件もあったわけだ
一ヶ月もすれば自力で底辺卒業出来てた可能性が大きい
「まだ底辺」であるだけで、本当のところ底辺相当の作品かどうかもわからない
卒業のために苦労しているスレ民となめ合う傷もまだないだろう
共感できるはずもないし、反感をかう『可能性』も否定できない

もちろん、この晒しが言うように序盤が大事だからというのもわかるし
決して違反ではないから荒らしている奴に非がある
けれど、あまり大きな態度をとるようなことでもない
対応は慎重にするに越したことはない
スレを荒らさないために

747 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:42:47.78 ID:M8gVZVwhr.net
俺は感想に噛みつかずに大人の対応をしながら大成したやつをもっと多く知っているよ

>>736
真剣に悩んでるならどうぞ

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/08(金) 00:45:36.69 ID:9AkgKhFY0.net
>>738
専門学校系の1期製作終了がこの次期だったはず
ノベルコースの人が習ったノウハウで作った作品で腕試しだと押しかけてんじゃね?

まぁ本番は年末〜2月だけどね
進路が掛かってるからクラスメイトと協力してるのか工作も毎年激しい

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-9SBW):2016/07/08(金) 00:45:44.25 ID:6oo3YdKE0.net
>>744
タイトルかー
個人的には構わないけどルールに則った方が色々な人から意見がもらえるよ。

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/08(金) 00:46:06.03 ID:Q/81wsrm0.net
>>742
あと二週間くらいしたら投稿して
そっから一ヶ月くらいしたら晒すから待ってな

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:46:58.88 ID:5eYc3bAE0.net
曝しの準備してきます。

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 00:48:24.63 ID:CgNKEg0X0.net
最初は自分のために書いてたはずだったのに
いつの間にかアクセスを気にするようになってた

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-Bfmi):2016/07/08(金) 00:48:25.06 ID:I18ytEFT0.net
1万文字で詰まるって、何というか・・・プロットどうなってるんだ?

754 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:48:51.62 ID:M8gVZVwhr.net
>>745
カッコいいタイトルで自分のブクマにいくつあるか数えてみたらどうだろう

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 00:48:56.57 ID:Q+eLpGqX0.net
ここ初心者スレじゃないって
適度にいえばいいのかい?

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:53:25.65 ID:5eYc3bAE0.net
なんかツエーがバグってるのでタイトルを。

重力魔法の使い手〜勇者は味方だと思った?〜

辛さ 中辛ぐらいで

指摘観点 特には。思ったところをお願いします。

その他 タイトル、あらすじが上手く出来ないので、例を挙げて貰えると助かります。

上位作品、特にありふれ辺りの影響をモロに受けてます。

757 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 00:53:54.21 ID:l2kddJOna.net
1万字で詰まるとかかなりの見切り発車だな
まぁ晒してみんしゃい

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97fd-QaCp):2016/07/08(金) 00:55:30.89 ID:wpLgFrO/0.net
>>754
処女作でブクマ1
なろう向けにするか打ち切るか

759 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 00:58:15.07 ID:M8gVZVwhr.net
>>758
いや、そうじゃなくて自分がブクマした中にカッコいいタイトルどれだけある?割合は?と聞いたんだ
自ずと何か見えてくると思ってね

760 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/08(金) 00:58:46.90 ID:PDnpmmTqa.net
>>688

個人的に俺は面白いと思った
指摘する所は特にないけど、強いて言うならもう少し地の文が欲しいかな
まあ、序盤だからこれぐらいテンポが良い方がいいのかな?

これからの展開に期待してる!

遅レスごめん

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 00:59:20.22 ID:Q+eLpGqX0.net
>>756
プロローグからして
いろいろ無理があるな
普通に重力つえぇぇさせたらいいのに

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-wMDY):2016/07/08(金) 00:59:36.72 ID:fw0YQ4d20.net
今年も俺は現実でも創作でも底辺のままだろう、こうやって、俺の人生も終わっていくのだ。
しかし、後悔はない、それは自分の書きたい物を書いているからだ。意味のある作品を書いている。それだけで俺は満足だ。

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 00:59:47.89 ID:5eYc3bAE0.net
晒すと緊張して胃が痛い……

764 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-QOj8):2016/07/08(金) 01:01:30.71 ID:Pyye+GQra.net
>>756
気付くも何も重力魔法が強いなんて分かりきってそうなものだけど
プロローグの書き出しのブツ切り感がひどい

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:02:20.96 ID:5eYc3bAE0.net
>>761
悩んでるのはまさにそこなんですよ……。
重力つええええしたいのに、一作目が明るかったせいで人間の闇を書きたくなって……。

766 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 01:02:26.92 ID:l2kddJOna.net
>>756
文章が怪しいのが気になる
疑問感嘆符の後のスペースとか、字下げとか
まぁこの辺は議論の余地ありだからいいとして…

行かなくてもも
とかいきなり誤字がある
推敲してない証

そして猛烈な地の文の文章塊
せめて改行しないと読みにくい
できればセリフとのバランスをもっと考慮した方がいい

議論の余地ありとはいったが、字下げしてないのに改行一切なしだとものすごく読みにくすぎる
この辺を工夫したほうがよさげ

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3738-Bfmi):2016/07/08(金) 01:05:02.95 ID:mfrqtEfg0.net
>>756
すまん
プロローグと一話目でギブアップ

頼むからもうちょっと、こまめにスペースを開けてくれ
文章が詰まりすぎてて、非常に読みにくい
内容が頭に入ってこない

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:05:12.95 ID:5eYc3bAE0.net
>>764
ブツ切りですか……。描写追加してみます。
>>766
文章からか……。時間あるときに修正します。

769 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 01:06:43.78 ID:l2kddJOna.net
あらすじも支離滅裂ぎみだな、これ
みんなチートで、よく考えたら主人公もチートだった
そして実力を付けてから旅に出て、不思議な事に巻き込まれて強くなる

えっ…うん、意味がわからない…

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:08:23.69 ID:5eYc3bAE0.net
>>767
やっぱりなろう読者は詰まるときついんですね……。
自分は推理小説とか好きだったので詰まっても気にしないんですけど。
プロローグと一話で切られるならやっぱりやったほうがいいですかね。

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:10:25.08 ID:5eYc3bAE0.net
>>769
凄いですよね、これ三十分かけて考えたんですよ。
自分であまりの才能のなさに驚きます。

772 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-QOj8):2016/07/08(金) 01:10:40.20 ID:Pyye+GQra.net
ネットの横読みは疲れるとか
そういう環境を考慮できないと難しいよ

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37b-Bfmi):2016/07/08(金) 01:10:42.38 ID:Q/81wsrm0.net
縦書きならともかく
横書きびっしりをPC画面で見るのは、なろう読者じゃなくても辛い人は多いんじゃないか

774 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/08(金) 01:10:43.34 ID:EgUHoE3ip.net
>>747
感想に噛み付くっていうか、単なる晒し作品に対する暴言に言葉を返しただけのように見えるんだがw
いや晒した状態で愚かなことだとは思うが
なんの証拠もないのにやれ複垢だ垢転生だと罵しって、挙句に通報しましたとか正気かって言いたくなるわな

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 01:10:44.41 ID:xf++T03f0.net
>>756
プロローグがひどい
初対面で人となりも分からない王様に頭下げさせても読者はなんのカタルシスも感じない
しかも渋々了承してるから胸のすくザマァ展開じゃなくてストレス展開っぽい未来の暗示
登場人物もどんどこ出し過ぎ
転移前はせいぜいヒロインくらいにして転移後に紹介してけばいいだろうに
プロローグでブラバ

空行入れよう目が滑る
なろう読者がどうこうじゃなく横書き文は適度に空行いれないと厳しい

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:11:13.57 ID:C722go0q0.net
プロローグ最初の一文が途中で終わっている

溜め息をつきながらも、「〇〇」と言い放った。

というふうに、ちゃんと文を終わらせてください
この時点でブラバ。我慢して読み始めたけど

字下げしてない
空行がない
初出の名前にルビを振ってない
!や?のあとに全角スペースを入れてない

これらはこのスレで100回以上言われてることだから、他の人の晒し見てないことが丸わかり
申しわけないけどプロローグでリタイアです

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/08(金) 01:11:34.10 ID:VF+d7jIQ0.net
推理小説好きなら推理小説書けよ

778 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 01:11:38.72 ID:M8gVZVwhr.net
>>756
クラス転移は正直苦手な自分がヴォェ!(吐き気)ってなったから多分クラス転移もののつかみとしては成功してると思う
タグにクラス転移っぽいものとか復讐とか入れたらどう?

累計上位読んでるなら字下げと台詞の前後の改行とかも見習えば読者つくんじゃないかな

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/08(金) 01:12:33.78 ID:I7518la+0.net
>>770
いや、縦読みならいいんだけど
横読みだと読みづらいんだよね

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cb-6Pwr):2016/07/08(金) 01:12:49.52 ID:SUTkELFS0.net
最近チートって言葉の意味がわからんくなってきた
「自分、不正使ってます! 偉いでしょ!」って自慢したいのかな。ツイッターがバカ発見器になってるのと同じ軽薄さが透けて見える

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/08(金) 01:13:31.10 ID:9AkgKhFY0.net
>>777
売れる為に好きでもない異世界転生を書いたンゴ! ってこったろ言わせんな恥ずかしい

782 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 01:13:54.63 ID:4GlyIJXzr.net
>>770
これが推理小説のつもりで書いてるのなら直さなくてもいいんじゃない?
少なくとも転移物でこらは頭に入ってこないわ

あと、この国の軍のナンバー5だ、で笑っちゃった

783 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 01:15:11.97 ID:M8gVZVwhr.net
>>774
まあ感想に噛みつく云々は737へのレスだからね

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf39-FLW/):2016/07/08(金) 01:16:50.58 ID:4Mdk9T+l0.net
大阪だけどどっか放尿ぶっかけしてくれるおすすめ風俗ない?

785 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 01:18:16.52 ID:l2kddJOna.net
>>756
ごめんよ、二話以降は読んでないんだけど、あらすじの例を上げてくれって書いてあったから『俺があらすじだけ読んで書き直したあらすじ』を貼ってみる

いじめられっ子の少年・岡信二はある日、他のクラスメイトと共にロールプレイングゲームに酷似した世界に勇者として召喚されてしまう。
仲間達は一見しただけでもチートと分かる強力なスキルを手に入れたが、当の信二は至って平凡の域を出なかった。
だがそんな彼がただひとつ手にした『重力魔法』こそが、使えば使うほど本当の意味で途轍もない力を秘めていることに気づく。
いざ冒険に挑む前にある程度の特訓を経て実力を付けた彼ではあるが、先々に待ち受ける様々な出来事を経験し更に強くたくましくなっていくのだった。

内容を読んでればもっと良いのが書けたんだろうけど、一話とあらすじだけじゃこれが限界だわ
なんかの参考になれば嬉しい

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-wMDY):2016/07/08(金) 01:18:18.97 ID:fw0YQ4d20.net
>>756
良い感じテンプレ、
文章が短く感じる

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:18:43.02 ID:5eYc3bAE0.net
>>772>>773>>776>>779
なろう流の書き方を覚えます。
>>775
プロローグ直します。
>>778
なるほど、さらに吐き気を催すようなものを書きます。
>>777>>781
いえ、一般の本の小説の一例として挙げたまでですので。

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 01:20:48.22 ID:Q+eLpGqX0.net
プロローグは短いのがいい
とゆう人のほいが多いとおもうよ

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:22:13.76 ID:5eYc3bAE0.net
>>782
寝そうになるのを必死に我慢して書いてたところです。
認めてください(キリッ)
とか言おうとしましたけど自分でも吹きました。
>>785
ありがとうございます!
写させてもらっても宜しいでしょうか?
>>786
短い……ですか。頑張って増やします

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-9SBW):2016/07/08(金) 01:22:27.80 ID:6oo3YdKE0.net
>>756
読みました。個人的には文章が詰まっているのが読みづらかった。
上でも言われてるけど行間は空けた方が良いかな。
ストーリーはこれからなので何とも言えないけど続きは気にならない。
会話も説明調になっているので飽きやすいのかも、作風には合わないかもしれない
けど適度にギャグ要素いれた方がなろうでは受けると思う。
頑張って

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:25:47.77 ID:5eYc3bAE0.net
>>788
確かにプロローグとしては長い部類に入りますね。
>>790
説明調ですか……直します。
ギャグ要素を入れると結構長くなっちゃうんですよね……。

792 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 01:26:01.66 ID:l2kddJOna.net
>>789
俺が3分で書いたあらすじでよければ使っても構わないよ

ただ本当に自分の実力を上げたいと望むなら、次の作品を書くときとかは俺のを参考にしたりしながら自分で頑張ってみたほうがいいよ、とだけ言っておく

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbba-oo3f):2016/07/08(金) 01:30:10.01 ID:SIwxMgJK0.net
「早漏」ってのが罵って良い理由に使われてるのがおかしいと思うんだがなあ
上で理由を書いてる人もいるけど、要約すれば「俺が気に食わない、真の底辺じゃない奴は死ね」くらいの意見だし

いいかげんテンプレに「晒しは1話投稿から◯日以降」とか入れたほうがいいんじゃない?

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb3e-9SBW):2016/07/08(金) 01:30:35.71 ID:6oo3YdKE0.net
>>791
あと後書きはあまり書かない方がいいよ。
特に話の展開について作者に言及されても言い訳っぽく見えるから。
下積み時代で読者を飽きさせない努力は本文でしたほうがいい。

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/08(金) 01:32:05.43 ID:MNex95580.net
>>756
集団転移ものは普段読まないから参考にならんかもしれないが

プロローグで人が登場しすぎ
そもそもサブタイがプロローグだと飛ばす人いるから変えた方がいいかも
あと初登場の名前にはルビ振っとこう

戦闘が軽い、わかりづらい
重力を使う設定はありきたり。戦闘への応用も目新しさが無い
自分の拳に三倍の重力かけてもたかが知れてるだろう

あとがきいらない

スマホ用に空行入れた方がこういう話を好む層を取り込めると思う

ベースがテンプレだから、読みやすさに気を付けて直せば伸びるんじゃないかな
頑張ってくれい

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 01:32:34.70 ID:eE7mHC7b0.net
アクセス解析とブクマ数を確認し、底辺作者スレを覗く
このループだけで時間が過ぎている事、あると思います

……どうせ続きに詰まってるならせめて面白い作品を読もうかな

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:32:45.75 ID:CgNKEg0X0.net
今晒してる人のが終わったら、次見てもらってもよいでしょうか?

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f31-1g4k):2016/07/08(金) 01:34:56.90 ID:I7518la+0.net
>>797
人少ないと思うよ?
それでいいならいいと思う

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:36:26.16 ID:5eYc3bAE0.net
>>794
あとがきいらないですか。
承知しました。
>>795
ルビ振ってきます
よく考えたら三倍になんてなりませんね。

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:37:39.21 ID:5eYc3bAE0.net
次の人いるみたいなんで〆ます。
ご意見ありがとうございました。

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:38:23.53 ID:CgNKEg0X0.net
>>798
多くても受け止めきれるか分からないので、少ない位のほうがいいかもしれません
準備してきます

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:41:47.77 ID:CgNKEg0X0.net
【URL(目次頁)】ttp://tueee.net/ncode/n4127dj/
【辛さ】お好みで
【指摘観点】読みづらい所などを
【その他】あらすじを何度か修正してますが、Tueee側の反映が数日間されてないです

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/08(金) 01:42:13.78 ID:fjOOZENV0.net
>>756
本当ににありふれたみたいだね
気になったのは、こんな強い口調の奴がいじめられるかなって

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:43:52.74 ID:5eYc3bAE0.net
>>803
こういう状況だったので間違いないです。

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:44:12.67 ID:C722go0q0.net
>>756
頑張って続きを読んでみた

クラス転移ものを二作ほどしか読んでない俺の意見だが
まず他のクラスメートのチート能力を出しまくるべき。あらすじに書いてあるんだし。比較対象として。
そうでなければいかに最初の主人公が弱いかがわからない
もちろん、ステータスが低いという情報でそれを補っているのだろうけど
スキルを何も見ずにステータスの値だけで強い弱いを語ることの無意味さはこの異世界の住人なら知っているはずだ
というか読者はそんなこと他作品を読んで知り尽くしている
ステータス?なにそれおいしいの?スキル次第でしょ、ってな感じ

次に、ステータスのテロップの言語能力の低さ
システムメッセージの説明がわからない!って作品はよくあるが、それとこれは別のベクトル
>強めることができる限界は何度か使うと越えることができる。
この日本語はぜひ見直して。対案を出してあげたいけど意味がわからない
おそらく、『熟練度を上げれば成長可能』みたいなことかな?

>普通ならかける相手を選べるだけだが、これがあれば相手の頭だけをピンポイントで狙うことも出来る。
システムさんはそんなこと言わない。削除も検討すべき

>指定できる範囲は何度か使うと広くなっていく。
これも『指定範囲は熟練度を上げることによって広域化が可能』とか

>30cm×30cm×30cmまでなら重力を操ることが出来るようになる。
これも『現在可能な数値は30cm×30cm×30cm』とか


あと、これは余計かもしれないが、重力なのに『解放』ってのがしっくりこない
むしろ『拘束』では?加重高速、範囲指定拘束

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 01:44:14.53 ID:Q+eLpGqX0.net
>>802
タイトルにイマイチぴんとこないね

あらすじもうちょっと推敲しましょう

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:47:35.66 ID:CgNKEg0X0.net
>>806
やっぱりそこが目に付きますよね・・・
タイトルとあらすじがとても弱いのはなんとなく理解してます
何度もあらすじを書き直してどんどん迷走してしまってます・・・

808 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 01:50:10.19 ID:IAaADK8ta.net
>>802
うーん…タイトルとあらすじが微妙かな…
あらすじは一から書き直してみたら?

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 97fd-QaCp):2016/07/08(金) 01:50:15.29 ID:wpLgFrO/0.net
俺tsueeeネット反映遅すぎね?
話数・字数が一週間前の数値なんだが

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 01:52:49.22 ID:CgNKEg0X0.net
>>808
あらすじ何度か書き直していて、余計に酷くなっているかもしれません
もう少ししっかりと考えなおしてみます

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 01:53:58.79 ID:5eYc3bAE0.net
※前晒し主
>>805
ありがとうございます。
修正してきます。

812 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/08(金) 02:02:52.07 ID:2JBI2TEGK.net
>>802
あらすじ
何が言いたいのか、何がしたいのか、何がこの作品の魅力なのか
全く伝わってこない感動的なあらすじ
SASUKEの坂のごとく読者を振り落とす
性別の判別がしにくい名前によって男主人公目当て、女主人公目当て共に振り落とす徹底ぶり

プロローグ
ハイパースタートダッシュで、あらすじを乗り越えた読者を振り切る

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 02:04:00.17 ID:xf++T03f0.net
>>809
総作品数を考えると7で割っても1日50000作品くらい反映させてるわけで

814 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 02:04:37.75 ID:IAaADK8ta.net
>>802
これも余計なお世話だったらアレだし二話までしか読んでないんだけど、あらすじの一例を書いてみた

現代から少し先のお話。
高校に進学したばかりの逢坂銀は、自分の担任の先生はおろか母親すら小学生と変わりない見た目をしているという、変わった事情を抱えた少女だった。
そんな彼女は学校にて、魔法使いを自称する不思議な少女・鈴木夢と出会う。
妙な言動をする彼女に若干翻弄されながらも意気投合した銀は、日々を楽しく過ごしていた。
しかし夢の『自称・魔法使い』という言葉が真実であったのを裏付けるかのように、当たり前だと思っていた日常に潜む『非日常』に、銀は少しずつ気づき始めていくのだった。

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:05:10.73 ID:C722go0q0.net
>>811
あ、追記

ステータスこそが強い弱いの尺度である、と異世界人は信じ込んでいる
なぜなら異世界人は強いスキルをまるで持っていないから、今までステータスこそが勝敗を左右してきた

みたいな常識設定にしておいて、その常識にクラスメートも引っ張られて信じ込んでしまう
みたいな展開でもいいんだよ
というか、今からならこっちの方が変更しやすいかもね
あくまで俺の好みで、あくまで提案だから採用しなくてももちろんいいよ

返信不要。

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-wMDY):2016/07/08(金) 02:10:24.25 ID:fw0YQ4d20.net
>>802
SFと魔法が混在する世界で良いのかな?

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:11:28.01 ID:CgNKEg0X0.net
>>812
何から何まで不透明、人物描写もちゃんとするべきということですね・・・
0話については暫く先のミスリード用ダミーとして置いてあるだけなので、
正直カットしてもいいかもしれません

>>814
わざわざ有り難うございます
申し訳ないですが学校で出会うわけではないので、読みづらいということがなんとなく伝わってきました

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:14:55.37 ID:CgNKEg0X0.net
>>816
魔術と言う意味での本当の魔法は存在していない予定ですが、
発達した科学と昔の事故からそう言い換えられてしまう何かが存在している状況です

819 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/08(金) 02:15:21.84 ID:2JBI2TEGK.net
>>817
第一話もかなり置いてけぼりな展開だと思う

主人公は銀なんだよね?
その割に二話の大半別視点もよろしくない

820 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 02:15:49.74 ID:IAaADK8ta.net
>>817
ツエーの方のあらすじ見たらまるで違ってて驚いた
こりゃ書きたいことを纏めるのが難しいのかもね

821 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 02:17:40.58 ID:IAaADK8ta.net
>>756の兄ちゃん!
あらすじ移すのはいいけど誤字ってるぞ!
あらすじ誤字は致命的だからよく読み直して

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f64-Bfmi):2016/07/08(金) 02:18:08.64 ID:xf++T03f0.net
これは鈴木夢を主人公にすべきだったパターン

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:23:12.28 ID:CgNKEg0X0.net
>>819
主人公置いてけぼりはその通りですね・・・
早い段階で銀本人以外を書きすぎている感じはします

>>820
なるべくキャッチーな方がいいらしいけどどうしたら良いか迷った挙句この有様です

>>822
そのほうがすっきりと俺TUEEE出来るのはほんと良くわかります
ただ彼女は最初からほぼ全てと接点を持ちすぎていてメインに据えづらかったです・・・

824 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/08(金) 02:28:56.10 ID:2JBI2TEGK.net
>>802
個人的に一人称なのか三人称なのかはっきりしない文体にモヤモヤ
三人称一元視点(?)の割には「私は〜〜した」みたいなのがたまに出てくる

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5b-Bfmi):2016/07/08(金) 02:30:44.65 ID:MNex95580.net
>>802
とりあえず2話まで読んだ

一番気になるのは読点が多いこと

最初の2文
>時刻は(、)まだ夜中には差し掛からないくらい。
>寝室のベッドの中で(、)幼女は布団に潜りながらも、両手に掴んだ絵本を力一杯に差し出す。

主人公の性別が名前でわかりづらいからあらすじで書いとくといいかも

一人称と三人称が混ざってる部分がある

視点変更は読みづらくなるからできるなら避けた方がいいかな

全体的に、何かが起きそうな感じは伝わってくる。
でもそれがどういう類のモノなのか想像できないから興味を持てない

日常からだんだんと非日常へ、という構成は正直きびしい
大半の人は序盤の日常で退屈に感じてしまうんじゃないかな
一応SFとかファンタジーっぽい要素が入ってるんだけど、新鮮味に欠けると思う

夢のキャラはとても好き

ちゃんと読めばおもしろそうだと思った
この話の売りをもっと明確にして、あらすじと序盤で読者に伝えられるよう意識してみたらどうだろう

826 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 02:33:16.82 ID:IAaADK8ta.net
>>802
文章を改めて一から読み直したけど、俺も人称のブレが気になった
三人称っぽいけど、ストレートに銀の考えが直接地の文に出てきたり

あと、セリフとそろ直後の地の文の組み合わせがなんというか……○○が〜とかが少ないから、誰の行動なのかがわからなくてすごく読みにくい

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-biow):2016/07/08(金) 02:35:41.50 ID:5eYc3bAE0.net
※前晒し主
>>821
ご報告ありがとうございます。
直してきました。

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:39:28.08 ID:CgNKEg0X0.net
>>824 >>825 >>826
視点に関してはうまく誤魔化せてるか心配でしたが、やっぱりダメそうですね
主人公視点だと見えない部分が多すぎて、ってああこれが問題な訳ですね
もっとハッキリと分かるように出来るか考えてみます

読点は視点ごとに感覚を変えようとしたつもりで逆におかしくなってそうです
ここは読みやすい方向で見なおしてみます

地の文との組み合わせ、は、正直元々あまり文章を書いたことがなくて、結構辛い所です
これももっと他の作品を見たりして整理してみます

夢のキャラ、好きと言って頂けてありがとうございます
作中で一番無理して生きてる子なので、正直うれしいです

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-Bfmi):2016/07/08(金) 02:40:15.68 ID:CgNKEg0X0.net
そろそろ〆ようと思います、色々と有難うございました

暫くあらすじをどうするかと、登場人物をわかりやすいように、
最初の方の修正、視点の扱いを綺麗にすることを視野に入れていこうと思います

830 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 02:43:41.77 ID:IAaADK8ta.net
>>829

次も待ってるぜ

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/08(金) 03:53:42.62 ID:dAcpCfPh0.net
俺もクラス転移考えてたから参考になったわ

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 04:24:28.71 ID:Q+eLpGqX0.net
クラス転移は人数お大杉もんだいだから難しい

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/08(金) 04:38:07.41 ID:fjOOZENV0.net
田舎の学校設定にしよう
少人数で年齢バラバラとか

実際の田舎の学校事情は知らんけども

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a796-FLW/):2016/07/08(金) 04:42:51.13 ID:epSjqhB80.net
>底辺力 = 文字数/ブクマ数

私の底辺力は20668です……!
フハハハハハ、我にひれ伏せぇ!有象無象共!!

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-QOj8):2016/07/08(金) 05:10:11.20 ID:oTkIWqQg0.net
俺は1584だな
新作のほうを書きためてるからとっくにエタってるけどなぜかブクマ増え続けてる

836 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/08(金) 05:36:19.81 ID:Fh31IcA1K.net
世の中には十万越えてる人だっているんですよ

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Bfmi):2016/07/08(金) 05:37:03.50 ID:9XeMCtWd0.net
ゼロ除算という言葉が脳裏をよぎった

838 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/08(金) 06:03:40.56 ID:Fh31IcA1K.net
それで10万字越えてるのなら尊敬する。
……うらやましくはないけど

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-oo3f):2016/07/08(金) 06:15:02.32 ID:M+UW9PVS0.net
一話でブラバがどのくらいいたら改善必要なのかな?
一話を読んだ人の七割が二話に進んでくれてるみたいなんだけどこれなら平気?

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a796-FLW/):2016/07/08(金) 06:21:18.05 ID:epSjqhB80.net
10万超えの底辺力の人とかは
10万文字一括投稿したとか、超過疎ジャンルとかそういう人だけだろ
1話3〜5千文字の投稿で転移転生、これで純粋培養で底辺力10万越えてたらびびるわ
坂田でさえ底辺力3100とかなんだぞ

841 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/08(金) 06:28:58.68 ID:IRwZFDRpd.net
底辺力か、今書いてるのだと11,072だな
マイペースに頑張るけどね

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-oo3f):2016/07/08(金) 06:32:48.20 ID:Q+eLpGqX0.net
>>839
それは見直しいるレベル

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c35b-QOj8):2016/07/08(金) 06:32:59.87 ID:oTkIWqQg0.net
>>838
10万字は越えてるけどお察しの通り底辺だし、テンプレやろうとしてテンプラ化した残念な作品ですわ

844 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/08(金) 06:41:39.32 ID:Fh31IcA1K.net
>>843
ってことはブクマ60越えてる上級底辺じゃないっすか。
僕が言いたいのは10万字越えてるのにブクマ0の人がいたらドンマイってことっす。

845 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 06:43:14.94 ID:nnnj17Msa.net
私の底辺力は53万です

846 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-gyEj):2016/07/08(金) 06:45:00.95 ID:Fh31IcA1K.net
>>845
もし本当なら余裕で特定できそう。

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:21:50.09 ID:+Y1XzuTB0.net
今皿だけど夏樹静子が死んだの知ったわ
女なのに男みたいな作品書く人だなと思った
女は大体女が活躍する話を書くことが多くて そして男のように
突拍子もない空想話は書かないと思っていたんだけど
この人は男より突飛な設定で主人公が男だったりするし
テレビの脚本出身だからその商業的な背景もあったのかもしれないけど

んで哲この部屋で在りし日の映像が流れてたけど
めっちゃ早口だった高学歴だし
これって作家の定番パターンだと思うんだけど
やっぱりそういう人じゃないとダメなのかなー

848 :この名無しがすごい! (アウアウ Saff-qtxg):2016/07/08(金) 07:23:37.29 ID:PvlREO2ya.net
底辺力って文字数÷ブクマ?

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:25:33.46 ID:+Y1XzuTB0.net
>>688
問題点は見当たらない
むしろこちらが勉強になった
ありがとう

ただ設定的に魔王である必要がなさそうな気がするが
そのワードがタイトルに入っている事がキモなのかもしれないな

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:30:33.11 ID:+Y1XzuTB0.net
この晒しに対する反応みてて思ったけど

おまえらケンモーを恐らく見下していると思うけど

おまえらはケンモーよりケンモーっぽい奴らだなと思ったw

ここはこの板のケンモー的な奴らが集まるとこ だなっ!

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:33:23.72 ID:+Y1XzuTB0.net
>>748
でも最近晒されてるものはマヨネーズにフェートにこれにとクオリティが高い

おまえらも専門学校いったほうがいいんじゃないの

ぼくはおかねがないっ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:39:10.88 ID:+Y1XzuTB0.net
>>756
若さを感じる 羨ましい
なろうウケはちょっと掴めてるような気がするものの
他が全滅って感じ

でもまあ若さは何者にも勝ると思う
ので頑張って

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:44:49.85 ID:+Y1XzuTB0.net
>>802
タイトル
雰囲気はあると思う がパッとしない

あらすじ
作者的には色々な考えがあるのだろう
これ以上内容を開示するのはネタバレになるとか
でもこれは第三者からみれば 何らあらすじになってない
内容がわからない 何も教えてないのと一緒

主人公○○は 誰々とあう そこから日常が崩れて変化してゆく
何を思い 何をなすのか

こういうのはやめたほうがいい 具体的に書いた方がいい
もっというと タイトルに入れてしまったほうがいいくらいだけど
当然ながら雰囲気は台無しになる
これをうまくバランシングした作品は ないわけではないのかもしれないが
個人的には見たことないな つまりウケを狙うと下品になる のだろう
これは宿命的なものではないかと思う あと作者が何を切り捨てるか かなあ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 07:54:24.70 ID:+Y1XzuTB0.net
ここの人たちは作品よりも晒し手の背景で評価しだすじゃないですか

初投稿からの日数とか
受け答えに謙虚さが感じられるか否かとか

その理由としては底辺かどうかを見極めるというものを掲げているわけだけど
これがもう不合理 だがこのスレはその為のスレだという論理なわけですよ

だが不合理は滅びるべきなのだ
不合理を看過すれば自らが蝕まれる結果に終わるだけ
それは人類の歴史が証明しているのである

というわけで ブクマ数不問の 純粋なる なろう作家スレを立てるべきだと思う
晒しもそっちでやれば こんな問題もおきなくなる
そういうスレが ここより盛れば あらゆる問題は解決するように思われる
まあそれはそれで新たな問題が出てくるだろうけど
今よりはずっと合理的だ

誰かそういうスレたてて 誰かここより盛らせてよー
非底辺の紛れ込みもこのスレにはいるから 潜在的な需要はあると思うんだけど

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 08:01:17.62 ID:+Y1XzuTB0.net
そういえば昨晩作家の名前があがっていたけど
沼正三と山崎豊子は天才だと思う

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 08:13:53.60 ID:+Y1XzuTB0.net
朝ごはん食べながら思ったけど
両方とも元祖じゃないけど

それぞれ異世界転移と内政+派閥争いものを書いているわけで
ずっと薄くしてくと なろう作品になるんだよ!

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 08:14:34.04 ID:+Y1XzuTB0.net
底辺スレの中心で何かをさけぶ 透明な存在!

858 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 08:23:33.01 ID:gGFLEeHtM.net
コツコツ書き続けてやっと約十万文字でブクマ30に到達
まだまだ底辺だが達成感半端ねえ

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 08:26:21.82 ID:+Y1XzuTB0.net
おめでとう

860 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 08:30:25.76 ID:gGFLEeHtM.net
>>859
ありがとうー

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/08(金) 08:31:47.63 ID:Tm24b5Kq0.net
>>739
なんか、間違ってるとは言わないけど……最高に気持ち悪いなお前

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-1g4k):2016/07/08(金) 08:37:59.78 ID:WATLXBkd0.net
みんな分かってるから触るなよ

863 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 08:54:54.71 ID:VvGvE4rar.net
既にNGされてて見えなかった

864 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/08(金) 08:57:15.44 ID:aPAvoqIva.net
晒しマダー?

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 09:00:16.24 ID:+Y1XzuTB0.net
ぼくがなにをれすしようと

だれにもみえないんだ

うわーん!

……はっひらめいた!

底辺スレ転移した俺が 透明チートで無双する!

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f73-oo3f):2016/07/08(金) 09:13:51.26 ID:wDri9LcE0.net
ブクマ50やっと超えた100とか一生無理な気がする

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/08(金) 09:14:12.55 ID:vHRgxJPQ0.net
ひょ、評価を外された……
10ポイントが……
せ、精神に異常をきたすレベルのショック……

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 09:19:47.83 ID:g4z278aS0.net
なろうって、評価してくれた人が退会したりすると、まるごと消滅するシステム?

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 09:21:01.30 ID:PUmRas+50.net
評価を外される場合
・その読者が嫌う展開になった
・複垢ban 偽装のためあなたの作品に入れていた
・つけ直しのため一時取り下げ
どーれだ

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 09:21:38.45 ID:PUmRas+50.net
あ、自主退会もあったな

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b3c-cFDw):2016/07/08(金) 09:23:51.90 ID:vHRgxJPQ0.net
>>869
真っ先に外すであろうブクマが減っていないことから3番目だと思いたい
もしくは手違いか……

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f73-oo3f):2016/07/08(金) 09:24:31.44 ID:wDri9LcE0.net
底辺話別のユニーク推移って普通はどんなもんなんだろう

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 09:48:46.07 ID:+Y1XzuTB0.net
ゲームを小説化するっていうのはどうかな
ていうかなろうでも2chでもよくあるネタだろうけど

たとえばももてつの小説か

ふと気配を感じ 後ろをみると……奴がいた

「ボンビー! よろしくなのねん!」

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 10:07:37.26 ID:ilku5ffa0.net
同じく、ここで晒したことがある作品のブクマ数が変わらず10ポイントが消えた
このスレに常駐していた誰かがbanでもされたか?

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 10:10:15.02 ID:+Y1XzuTB0.net
げえっ!

うわーんちゃんもだ!

876 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/08(金) 10:27:53.50 ID:ij9o2B+Ya.net
一日分のpv(といっても50弱)が現時点で入ってる件
何があった

877 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 10:30:13.42 ID:aKpulP99a.net
>>874
垢転生かもかも

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/08(金) 10:32:05.65 ID:Tm24b5Kq0.net
話別は毎日1番低いとこで5ぐらいかな、何人かに全話読んでもらえてる感じ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 10:35:35.55 ID:ilku5ffa0.net
更新しなかった日は全部ゼロとかいうレベル

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cb-lTDa):2016/07/08(金) 10:36:31.85 ID:SUTkELFS0.net
自分は酷いよ
最初5人で20話ずつ2人減ってく感じ。最新はそれなりに読んでもらえてるけど、
大半はブラバしてるか途中投げされてると思われorz

881 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/08(金) 10:36:53.07 ID:U+aAjyI/p.net
なんか昨日は盛況だったみたいだな

ブーメランとわかってて言うけど
結局、予測が足りないのよ

例え違反じゃなくても多少イヤミは言われるだろうことは予測できた
それに対してどんな態度を取ればどんな返しがくるか
ならばどういう態度を取ればベストか

他人の感情が理解できてない
しようともしていない
そんな人が書く小説ってどうなるか
だから底辺にいるわけじゃない?

882 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/08(金) 10:38:04.60 ID:U+aAjyI/p.net
無知の知みたいなこと言ってて恥ずかしー

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 10:38:44.81 ID:g4z278aS0.net
転移して初期の所とかやはりPVは低い
導入部分は難しいなl

884 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/08(金) 10:39:56.72 ID:ij9o2B+Ya.net
あぁ、そういやあらすじ書き換えたんだった
やっぱ専門用語をあらすじに入れちゃってたのがダメだったんだな

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b91-lTDa):2016/07/08(金) 10:46:31.90 ID:kwC6B0XS0.net
ワイのとことか導入で脱落してる人多いわ

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 10:46:50.59 ID:g4z278aS0.net
プロローグ入れてる人が多いけど、書籍にはプロローグが入ってるから真似して入れちゃうんだろうな
あれは、書籍化されたからプロローグが入ってるんだけど

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43dc-Bfmi):2016/07/08(金) 10:50:21.99 ID:aC5kZyLn0.net
マジかよじゃあプロローグが入ってる俺の作品は既に書籍化されてたってことか

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/08(金) 10:51:42.98 ID:Tm24b5Kq0.net
世界観の説明とか物語の中でどんどん明らかになっていく方が自分は好きだな、ポケモン図鑑みたいにどんどん新しいものと出会える感じが

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/08(金) 10:54:08.64 ID:9AkgKhFY0.net
書籍は読者が手に取った時点で
挿絵なりタイトルなり何かしら気に入った要素があるって事だからね
だからプロローグでダラダラやっててもある程度は読み進めてもらえる

でもweb小説は最初から文字のみで勝負
プロローグなんて勿体付けやってるとそれだけでブラバが加速

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 10:58:36.62 ID:g4z278aS0.net
俺もジワジワ解明系が好きだから、もう諦めてるわ

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 03cb-lTDa):2016/07/08(金) 10:58:55.43 ID:SUTkELFS0.net
>>887
その発想はなかった天才か
ちょっと俺もプロローグ入れて書籍化作家の気分味わってくるわ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 10:59:12.00 ID:+Y1XzuTB0.net
最近ケンモーではられてる画像あるじゃん

なろう作品がバカにされてる漫画の奴

あれにでてくるなろう作品が

ぼくにはけっこう面白く見えるんですけど!

ひきこもりのおっさんが異世界転生して二刀流使ってすごいすごい言われる奴

893 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 10:59:29.75 ID:kBd2Wjz5d.net
書籍は挿し絵があるのと『わざわざ金を払って買った』という気持ちがあるからね
序盤がどんなにつまんなくても最後まで読んでくれるよね

894 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/08(金) 11:02:26.75 ID:KjF227M6x.net
>>874
垢消えてもブクマは消えなかったりする?
いま確認したところ、自分のブクマしてる作品がユーザー退会で1つだけ消えてた

感想返信でこっちの作品に反応してたから、おそらくその人が入れた評価が消えたんだと思う

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 11:02:37.70 ID:ilku5ffa0.net
本は出版されてる時点で最低限の内容保証と完結保証がされてるからな
じわじわ系もやりやすい

なろうの場合、どこの誰が書いたものかもわからないわけで
早い段階である程度全容を見せないと人が去っていってしまう

読者の忍耐力も多少あるのかもしれないが、作者側の信頼性がゼロに近いのがWeb小説の難しさよ

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 11:03:22.14 ID:+Y1XzuTB0.net
もしや……底辺の神たる

たっくるん様の身に何か……!

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c73f-lTDa):2016/07/08(金) 11:05:20.32 ID:9AkgKhFY0.net
それと書籍を読む時はガッツリ読むじゃん
でもweb小説は休み時間や電車の移動とかちょっと空いた時間を利用して読まれるから
基本的に長く時間を掛けてもらえない
せいぜい数千文字程度の間に読者に気に入ってもらえないとタイムアップ

こうして語ってみるとプロローグのヤバさが浮き彫りになるね

898 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/08(金) 11:06:35.32 ID:KjF227M6x.net
あ、出先でID変わったけど10pt剥がされて呻いてたやつです
とりあえず「なんやこのクソ展開!死ね!」のポイント剥がしじゃないっぽくてよかった……

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 11:10:27.68 ID:ilku5ffa0.net
>>897
一章から書くと展開遅いパターンのときには
苦肉の策でプロローグで心をつかむしかない気がする
大抵うまくいかないものだが

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/08(金) 11:19:34.39 ID:VF+d7jIQ0.net
>>897
そう考えると一話平均5000って長すぎるかなぁ、
っていつも思う。

901 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 11:23:25.87 ID:gGFLEeHtM.net
>>900
他のスレ覗いたら二千から三千が丁度良いらしいよ

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 11:23:28.13 ID:g4z278aS0.net
最初2000ぐらいだったが、今は1万文字超えてるな
それでも、残った読者は付いてきてくれてる

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/08(金) 11:30:20.95 ID:VF+d7jIQ0.net
>>901
そうなんだよねぇ。
けど、なかなか3000くらいで一話まとめるのは難しいわ。
変な所で分断する訳にも行かないし。

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 11:31:17.67 ID:6HHQkaEf0.net
>>900
長いな
その作品が好きor面白いならともかく、よくわからん作品で5000文字も読む気にならんよ
よくわからない四コマ漫画なら暇潰しで毎日読めるけど、よくわからない二十コマ漫画とか毎日読む?

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/08(金) 11:32:20.41 ID:VF+d7jIQ0.net
うーん、無理にでも3000くらいで分断したほうがいいのかな。

906 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 11:33:49.07 ID:gGFLEeHtM.net
スマホで読むなら一万文字は嫌だしな

俺は山場でどうしても切れない時以外は三千文字以下になるように調整するよう心がけてる

907 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/08(金) 11:34:04.44 ID:2JBI2TEGK.net
>>899
苦肉の策がブラバポイントになるんだよなぁ
プロローグのポエム率ってなんで高いんだろうか

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 11:35:51.19 ID:ilku5ffa0.net
1話5000字だが、2分割した方がいいのか迷うな
内容的にはギリギリ分けられる気もする

909 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:35:51.31 ID:cUtvJaKjd.net
日刊上位とか見ると3000までの短いのがあがってるのも多いが、月間クラスになってくると一話あたりの文字数は増える印象

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7c9-Bfmi):2016/07/08(金) 11:38:23.00 ID:VF+d7jIQ0.net
今しがたPV確認してみたが、やっぱ長い話投稿した日は最新話ブラバ多いな。
曜日によるかも知れないけど、4000程度でまとめられた日と7000行ってしまった日じゃ話別PV二倍近く違った。
どうにかすべきだな。

911 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:38:23.40 ID:cUtvJaKjd.net
>>908
5000字を無理矢理分けるのもなあ

912 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-lK4b):2016/07/08(金) 11:38:39.70 ID:Q5S46Pylx.net
プロローグって後で起こる展開を時系列いじって最初にもってくるの多いよな。
後は主人公以外の作中の重要人物が思わせぶりな会話してたり、世界観の説明延々してたり。
プロローグいれるならどんなのがいいんだろうな。

913 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:41:12.02 ID:cUtvJaKjd.net
>>912
思わせぶり系か世界観説明系はいいけど先の展開を前に持ってきて第一話に繋げるのはやめた方がいいと思う

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 333c-cFDw):2016/07/08(金) 11:41:39.94 ID:ilku5ffa0.net
>>911
むしろ2500じゃ短いと思って、二話にできる内容を纏めてる感じに近い

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 27fd-W+XU):2016/07/08(金) 11:45:22.23 ID:fjOOZENV0.net
>>908
うちは二つに分割して3000前後になるように肉付けしてるかなぁ
描写をちょっと濃い目にしたりとかしてね

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ce-qtxg):2016/07/08(金) 11:46:20.50 ID:Tm24b5Kq0.net
リゼロってやっぱ凄いよねあの文字数

917 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-lK4b):2016/07/08(金) 11:50:19.41 ID:Q5S46Pylx.net
>>913
そうだよなあ。
まあ、俺のやつは普通に第1話スタートだし、無理にプロローグ付け足す必要もないか……。

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 11:50:47.98 ID:+Y1XzuTB0.net
みんな多いな

うわーんちゃんは2000は多いなと思ってるんだけど

919 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-gxVI):2016/07/08(金) 11:55:54.30 ID:WVltcBQor.net
最初は2000字くらいでそこそこ読者増えてきたら文字数増やせば

920 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 11:58:01.56 ID:aKpulP99a.net
第一話1000文字で物語の舞台とメインキャラクター三人の容姿と特徴を描写しつつ2話以降に関心を持って貰えそうな終わり方をした俺のやり方は間違って無かったんだな

921 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-gxVI):2016/07/08(金) 12:01:29.54 ID:WVltcBQor.net
>>920
それで1話と2話PVどれくらいいったの

922 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/08(金) 12:02:13.59 ID:NUZ9Mb6dp.net
底辺あるあるプロローグメニュー
・神話っぽい何かにポエムを添えて
・ヒロインとの幼少期の出会いクソだるソースがけ
・ラスボスっぽい黒幕が悦に浸って思わせぶりなことを喋り倒すそいつの登場まで書かないうちにエタる焼き
・まさかの年表びっくり蒸し
・プロローグの登場人物が二桁書ききれるわけねーだろ炒め

923 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/08(金) 12:03:59.67 ID:fKkaBUUAa.net
オープニングは俺のポエムから始めますが何か?

924 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:05:03.40 ID:aKpulP99a.net
>>921
まだ投稿前なん……
後一万文字くらい書いたら投稿する予定なんだけど進まない

925 :この名無しがすごい! (ガラプー KK5f-xvZK):2016/07/08(金) 12:07:13.39 ID:2JBI2TEGK.net
>>920
目に見える地雷臭がするんですがそれは

926 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-QIiX):2016/07/08(金) 12:08:45.48 ID:Wdqyz+Y7d.net
ポエムは本当にキツイから止めた方が良い

927 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1f-XcTI):2016/07/08(金) 12:11:14.77 ID:fKPdPhksp.net
より多くのなろう民に好かれる導入ってなんなんだろな
ラノベでストーリー開始から主人公がどれだけ速くヒロインの裸を見るかを競ってるように、神様を如何に開始から速く土下座させるかを競ってるのだろうか

928 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-gxVI):2016/07/08(金) 12:12:02.56 ID:WVltcBQor.net
>>924
なるほど 俺も書き溜めしてるけどちょくちょくつまるわ
執筆がんばって

929 :この名無しがすごい! (スプー Sdbf-bj4O):2016/07/08(金) 12:12:31.51 ID:IRwZFDRpd.net
そもそも辞書的にはプロローグって『作品全体のテーマや流れを提示する序詞、序文』のことだから、
たとえ章題がプロローグじゃなかろうと一話目で世界観説明した時点でそれはプロローグだと思うが

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a1-Bfmi):2016/07/08(金) 12:14:15.12 ID:g4z278aS0.net
壮大な話を書こうとしてエタるやつが多いから、そういうのは見た瞬間にバックされるよな

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 12:16:19.55 ID:6HHQkaEf0.net
彼はその時何を思い、何を為すのか……系だな
完結するかどうかもわからない怪しい小説で壮大な話ぶちまけるのはアウトやね

932 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 12:17:23.47 ID:gGFLEeHtM.net
結論、プロローグ無しでイキナリ本編が無難ってことか

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 12:17:34.60 ID:+Y1XzuTB0.net
正解を教えてよ!

だが底辺の心の叫びは
スレにこだまするだけだった

答えられる者は いないのだから

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-UmxN):2016/07/08(金) 12:21:54.86 ID:lo6dfL8l0.net
晒していいのか?

935 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 12:23:36.83 ID:gGFLEeHtM.net
>>934
ええけど今日は金曜だから夜のほうがみんな見てくれるよ
今晒しても平日休み、昼休憩、俺みたいなサボりくんしか見ないし

936 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:24:17.18 ID:aKpulP99a.net
>>928
俺、投稿したらここにお世話になるんだ……

>>925
リスに糸持っていかれるリスクがあったとしても見えてる地雷を踏み抜くのがボウケンジャーだって聞いたことがある

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-UmxN):2016/07/08(金) 12:25:51.89 ID:lo6dfL8l0.net
そうだよね
今日の夜晒しみるわ
第1話ようやく終わった

938 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-gv9i):2016/07/08(金) 12:26:11.94 ID:fKkaBUUAa.net
ボウケンジャーは地味に名作だったなー

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 12:26:39.44 ID:6HHQkaEf0.net
>>934
構わないけど>>1-5を読んでからな
変なのが暴れて暴言吐かれても多くの人に見てもらいたいなら夜
人少なくてもまったり進行したいなら今どうぞ

940 :この名無しがすごい! (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:26:58.91 ID:cUtvJaKjd.net
>>920
一話に新たな人物を登場させるのって二人が限界な気がするわ

941 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 12:26:59.20 ID:gGFLEeHtM.net
>>937
晒す前に>>1を読んでね

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 12:28:03.68 ID:6HHQkaEf0.net
>>937
……もしかして一話のみで晒そうとしてるわけじゃないよな

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 12:28:14.52 ID:+Y1XzuTB0.net
晒しがみたい気分になってきたが
晒しがない

こんな時は新着を晒しとみなして読んでおこう

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-Bfmi):2016/07/08(金) 12:29:02.17 ID:9XeMCtWd0.net
次スレで晒した方がいいんでない

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf9-Bfmi):2016/07/08(金) 12:31:45.63 ID:Dmf6MxHJ0.net
即晒し→絶賛って、クラスタ騒動があってから全てが疑わしく感じるよ
今も堂々と活動してるし

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-UmxN):2016/07/08(金) 12:32:27.64 ID:lo6dfL8l0.net
>>942
第1話で(1)〜(9)まであるぞ

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 12:32:39.28 ID:+Y1XzuTB0.net
すごいのみつけたww

やっぱさあ 常識にとらわれない気概 すきだなwww

なろうは魔境であるべきだ

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db3c-77u/):2016/07/08(金) 12:33:00.97 ID:j7YSsXyl0.net
今週の漫画家再入門もよかったわ

ここで良いアイデア思いついたから同時連載とか、打ち切ってとか書き込みしてる奴に是非読んでほしい内容だった

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2351-77u/):2016/07/08(金) 12:33:11.42 ID:dAcpCfPh0.net
無印の衝撃はすごかった
なろう的にはウケないだろうけど

950 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:37:37.24 ID:TNjXWY35r.net
>>932
プロローグと話別タイトル数字のみは避けた方がいい
転生転移でトラックに轢かれるor目が覚めて知らない土地だと気付く、も一話丸々使ってやることじゃない

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 12:37:47.36 ID:+Y1XzuTB0.net
いろんなのがあるなあ

952 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:39:41.34 ID:aKpulP99a.net
>>940
三人でワンセットだからそこは許していただきたい

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b91-lTDa):2016/07/08(金) 12:40:37.87 ID:kwC6B0XS0.net
>>922
ワイのやつ一番下やわ
拠点内行動系とはいえ出しまくった感はある

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 12:42:17.95 ID:6HHQkaEf0.net
>>946
それはもう一話ではなく一章なのではw
まぁそれなら叩かれる心配もなさそうだから大丈夫や

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db7b-cFDw):2016/07/08(金) 12:43:14.64 ID:akygvtDO0.net
なぜ"一話"にしたのか

956 :この名無しがすごい! (アークセー Sx1f-cFDw):2016/07/08(金) 12:45:25.04 ID:KjF227M6x.net
>>922
やったぜ
どれも当てはまってない

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 12:49:27.18 ID:+Y1XzuTB0.net
みんなの
「自分が底辺である理由」
が聞きたい
なぜ自分は底辺なのか
自己申告でいいから

俺は何だろう
句読点と
レイアウトと
ギャグが滑ってるのと
序盤が長いのと
没入感がないのと……

うわーん!

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e6-1P8G):2016/07/08(金) 12:52:44.67 ID:RGktHRJp0.net
>>957
なんでかわかりません(半ギレ)

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8387-+HCX):2016/07/08(金) 12:55:24.67 ID:1gG4G7Jg0.net
『この世界でただ1人の人間の戦い』

244部で1,225,708文字を完結させて
見事完結ブーストで底辺スレ卒業
執念だな

追いかけていた作品でこんなにドラマティックなスレ卒業は初めて見た

960 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 12:55:41.55 ID:aKpulP99a.net
短編連作なんじゃない?
というか俺も短編連作を書いているから1-6話で一話とかになるし

961 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-QaCp):2016/07/08(金) 12:58:47.73 ID:ij9o2B+Ya.net
なろう向けじゃない上に普通に面白くない

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-UmxN):2016/07/08(金) 12:58:55.68 ID:lo6dfL8l0.net
異世界物はもう良いといわれるが
異世界じゃないと文句言われるんだよな・・・・
俺はちなみに異世界物じゃない

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:01:10.56 ID:+Y1XzuTB0.net
底辺力1万超えか

ご立派

964 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:01:43.84 ID:gGFLEeHtM.net
>>959
そこまでやる根性は凄い

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:02:20.01 ID:+Y1XzuTB0.net
以下のくだりが特に気に入った

 自分のお父さんお母さんがわかる子供の方がまだマシかもしれない。
 うわーん!とか言いながらお父さんお母さんの名前を叫ぶことも俺は出来ないのだ・・・

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:06:29.83 ID:+Y1XzuTB0.net
申し訳ないがうまくないなと思った
いや俺もどっこいどっこいなんだけど文章力
最新話もみたけど進歩を感じない

でもこれで100人もついたのは凄いと思う
世の中捨てたもんじゃないねっ

967 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 13:06:46.23 ID:aKpulP99a.net
>>959
ドラマティックな自演さん?にしか見えない

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/08(金) 13:09:18.02 ID:kPQb2zB10.net
>>967
いや自演する意味あるか?
卒業報告が許されてるスレに他人装う意味がない
自分で報告したら祝福されるのに

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/08(金) 13:16:37.64 ID:rYKp6ASI0.net
>>968
どう見ても宣伝です本当にありがとうございました

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 13:18:27.91 ID:eE7mHC7b0.net
ブクマがかつてないほど増えている……
最新話が良かったのか……?
個人的には次更新する話の方がもっと面白いんだけど、
自分の感性は当てになるか分からんし、
もうちょっと更新しなくて良い気もしてきた

しかし卒業が近づいていくのは寂しくもあるぞおおお

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 13:18:47.40 ID:eE7mHC7b0.net
あ、次スレか、待ってて

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a1-5751):2016/07/08(金) 13:19:29.45 ID:W4ceHbgd0.net
次スレよろしく
できませんでした^^;とかなしな

973 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:20:24.48 ID:gGFLEeHtM.net
>>970
ファイト!

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:21:35.48 ID:+Y1XzuTB0.net
ブクマ不問作者スレをたてればいいんだよ
そこは晒しも他薦もアリにすればいいんだ
打ち上げ狙いもウェルカムで

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:22:27.85 ID:+Y1XzuTB0.net
昨年末の打ち上げ祭りはよかったなあ
俺も参加すべきだった
何としてでも
ああ俺のバカ

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e5-oo3f):2016/07/08(金) 13:23:45.89 ID:jW3FQeWY0.net
>>970スレ立てよろしく!


昨日の夜7時位に初めての感想来てたの気づかなくて朝移動中に気づいたぜ!
嬉しいけど申しわけない気持ちでいっぱいになったわ……

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8387-+HCX):2016/07/08(金) 13:23:54.51 ID:1gG4G7Jg0.net
>>969
まあそう思いたい気持ちはわかるが自演ではない
自演するなら普通122万字書き切る前に自演するだろう
しかも完結は3月だしな

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8387-+HCX):2016/07/08(金) 13:25:28.77 ID:1gG4G7Jg0.net
>>975
今後日間に打ち上がった作品については
感想で酷評、悪いレビューを書く、ポイント付与者をスレで晒す等の嫌がらせをおこないたいと思っている

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:26:36.76 ID:+Y1XzuTB0.net
http://i.imgur.com/xPGUvPY.jpg

さっき言ってたのみつけてきた
これいま2chでブームかステマかされてる感じの漫画だが
これにでてくるなろう小説が
俺は結構面白いと思うんだがwwww

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/08(金) 13:26:39.48 ID:kPQb2zB10.net
既にあるし、不満なら自分で立てろよ
うわーんってこれ言ったら絶対黙るよね

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/08(金) 13:26:59.69 ID:rYKp6ASI0.net
作品名挙げる時点でポイント稼ぎの売名行為になるんだから普通に他薦目的で晒した方が良いと何回ry
底辺スレでその作品の名前見て興味湧いて読んでつまらねえとかレス返ってきてももしくは逆にポイントついても良い印象を与えるはずがない

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:27:32.59 ID:+Y1XzuTB0.net
>>978
かわいそうに 底辺に毒されたねw
頑張って下さいw

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 13:27:43.59 ID:eE7mHC7b0.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ247 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467951731/

あ、ミスって[無断転載禁止]貼り付けちゃった……許して

984 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:28:57.41 ID:gGFLEeHtM.net
>>983
乙!
お礼に次スレに晒したらブクマアンド評価点いれるぞ

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c7c9-bGhr):2016/07/08(金) 13:29:29.98 ID:eE7mHC7b0.net
議論の余地のあるテンプレに
・晒す際、作品を投稿して間もないのに晒すと怒る人がいます。覚悟して晒すか、しばらく経ってある程度字数が増えてから晒すといいかもしれません
って文章追加してみた

>>984
それは正直うれしいけどやめとくよ!

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b04-UmxN):2016/07/08(金) 13:29:42.24 ID:kPQb2zB10.net
>>983
おつおつ。

あ、「初出の人名にはルビを振ること」って追加提案したかったの忘れてた

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:29:54.38 ID:+Y1XzuTB0.net
>>980
……ぅぅ……

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47e5-oo3f):2016/07/08(金) 13:31:05.98 ID:jW3FQeWY0.net
>>983
乙です!次スレで晒したら5:5つけます!

989 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr1f-gxVI):2016/07/08(金) 13:38:16.24 ID:WVltcBQor.net
>>983
永久名誉底辺に任命します

990 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:41:25.51 ID:nnnj17Msa.net
>>983
おっつー
底辺名誉追放処分(卒業)できるようになる魔法をかけたぞ

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbe3-oo3f):2016/07/08(金) 13:42:00.09 ID:6HHQkaEf0.net
>>983
前田乙子

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 17e3-Bfmi):2016/07/08(金) 13:42:45.98 ID:UsEcMRi30.net
>>983
乙!

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 13:42:50.10 ID:PUmRas+50.net
乙乙
埋めるか

994 :この名無しがすごい! (アメ MM9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:43:05.28 ID:gGFLEeHtM.net
梅宮辰夫

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/08(金) 13:43:20.21 ID:rYKp6ASI0.net
>>983


996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf20-JuAC):2016/07/08(金) 13:43:33.26 ID:PUmRas+50.net
小梅太夫

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-Bfmi):2016/07/08(金) 13:44:32.85 ID:+Y1XzuTB0.net
馬霊

998 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:45:53.80 ID:nnnj17Msa.net
ウメッシュ

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43ec-qtxg):2016/07/08(金) 13:46:08.57 ID:rYKp6ASI0.net
1000ならずっと皆底辺

1000 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/08(金) 13:46:31.70 ID:nnnj17Msa.net
1000なら全員書籍化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200