2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ245

1 :この名無しがすごい!(ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:07:41.78 ID:V9UfGN+30.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

※自晒し時の注意事項
★本人証明のため、タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける
★晒しは1スレにつき1人1回まで

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にするのが望まし
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な板荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること

◆▼●自晒し用テンプレ●▼◆

【URL(目次頁)】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと
なろうURLはNGワード指定されているので、俺Tueee.netのURLを使用すること


◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●

前スレ(次スレは>>970 >>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」)

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ244 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467439717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:08:33.67 ID:V9UfGN+30.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。 。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。
・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:08:57.35 ID:V9UfGN+30.net
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。
・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:09:23.24 ID:V9UfGN+30.net
自晒し前のチェックシート
□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか。
□テンプレに目を通したか。
□E-mail欄に【sage】を入力しているか

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:09:51.72 ID:V9UfGN+30.net
議論の余地のあるテンプレ

小説作文の基本ルール

・行頭に一字分の空白を入れましょう

・!や?の後には一字分の空白を入れましょう

・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」

・ ……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

6 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/07/04(月) 17:27:27.25 ID:3bGh/mFmK.net
なろう作品で一番おかしいのはチートではなく、ヒロインが初めの方に出てきて確定することだよな

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/04(月) 17:29:17.25 ID:Xe1FOTQY0.net
>>1
ブクマをあげよう

8 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 17:30:42.82 ID:0aePzODtM.net
>>6
なろうヒロインは恋愛要員じゃないから仕方ない

9 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 17:33:08.15 ID:b/3JbWuvr.net
半年ROMってろって言われてるやつは
触っちゃうと面倒なやつに触ってるのだと理解されたい

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/04(月) 17:37:25.58 ID:gdemBKVo0.net
なんか970踏み逃げと、代理頼み無視が続いてるな
あと新スレの立ってない&誘導も終わってないのに雑談で埋めていく奴とか

自分の都合ばかり優先する人間に、好かれるキャラを創るのは無理だよ

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/04(月) 17:39:48.92 ID:ZYaCRZ0T0.net
>>1
君の評価は5;5だ

最初に出てきてヒロイン確定と聞いて、なんとなくビア○カの事かなって思った。
でもフロ○ラだって可愛いじゃないか! 青髪嫁もいいじゃないか! どっちか片方だけ選ぶなんて厳し過ぎる!

……ちなみになろう読者は両方を嫁にするハーレムルートが好まれます。なんならデボ○も嫁にすると吉

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:41:41.05 ID:V9UfGN+30.net
乙られたくてスレ立てたわけじゃないけど、こうも乙なしで雑談進行されると切ないな……

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 17:43:17.67 ID:RJel+Zlb0.net
別に頼んだわけじゃないし
踏んだ奴が次スレを立てるのは義務
甘えるな

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-dg0F):2016/07/04(月) 17:43:51.17 ID:1TtLSOq40.net
>>1


15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 17:45:00.66 ID:EGFC1/Ko0.net
>>1
そんなあなたのブクマはきっと増えていくでしょう

ちょっといきなりながら、晒したいんだけど、駄目かな?
2回目だけど、前回1話でブラバする人が多くてその理由がはっきりしてたから、それを改善してきたんだ

16 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 17:45:01.13 ID:0aePzODtM.net
>>12


17 :この名無しがすごい! (JP 0H99-R7o+):2016/07/04(月) 17:45:09.15 ID:P6R53r64H.net
>>1
君は好かれるキャラを創ることができるとおもうよ

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/04(月) 17:46:09.63 ID:CZUXXaPF0.net
>>1
乙しない奴は荒らし

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e8b-nIaX):2016/07/04(月) 17:47:03.30 ID:5x++F23q0.net
頼まれてやったことでも
義務でも
労うのは普通

親に礼を言ったことがない奴ならしらんけど

20 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/04(月) 17:47:21.47 ID:aNI2mp59p.net
晒していいよ

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/04(月) 17:50:49.71 ID:V9UfGN+30.net
>>13
いや、俺そもそも踏んでないんですけど……
>>970>>980も誰もスレ立てしない上に雑談で進行してたんで
代理で立てただけなんですけど……まぁいいや
今後は他の人が立ててくれ

>>15
どうぞ〜

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/04(月) 17:51:44.29 ID:CZUXXaPF0.net
>>21
c1a1-VPqGは粘着荒らし

23 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 17:52:28.30 ID:CtHH2gbya.net
>>1っちゃん乙

テンプレ読んだうえでの晒しならウェルカムだぜ

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/04(月) 17:56:01.09 ID:G3CyZzzS0.net
もう一回見直ししたってええんやで

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 17:56:38.71 ID:EGFC1/Ko0.net
>>20 >>21 >>23
ありがとう

【URL(目次頁)】 http://tueee.net/ncode/n6880dj/
【改善点】
・タイトルとあらすじを内容が分かりやすく魅力が分かるように自分なりに変更
・かつての1話が評判悪く、内容も序盤必須ではなかったので変更
・多少書き足されています
【辛さ】 甘口でも辛口でも、正直な意見がほしいです
【指摘観点】
ブラバしたくなるところはあったか、それはどこだったか
逆に続きが読みたいと感じるところはあったか、それはどういうところか
キャラクターは魅力的か
文章は読みやすいか
【その他】
晒すのが早いというのは重々承知ですが、
早めの段階で意見を貰えるのは本当にありがたい事だと思うので、
文句を言われながらでも意見を貰いたいと思い晒しました
よろしくお願いします

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ddc-R7o+):2016/07/04(月) 17:58:06.83 ID:wHcJjDJE0.net
べ、別に>>1乙したくてアンカーつけたんじゃないんだからねっ

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 18:04:18.36 ID:RJel+Zlb0.net
底辺作者が集うスレ243
514 : この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw)
2016/07/01(金) 01:11:39.85 ID:H2y11f3r0

【URL(目次頁)】 http://tueee.net/ncode/n6880dj/
【辛さ】 甘口な意見と辛口の意見、両方嬉しいです
【指摘観点】
ブラバしたくなる要素があったらそれが知りたいというのが一番だけど、
逆に良いと感じたところ、面白いと思ったところがあったら、それも参考にしたいです
【その他】
正直まだ文字数が少ない段階で晒すのは躊躇いもあるんですが、
初投稿だし、どこが良くてどこが悪いのか分からなくて不安です
序盤は大事だと聞くし、早めの段階で正直な感想、意見が欲しいと思い、晒させて貰いました
よろしくお願いします


この作者さんは前回のこのスレで晒しをしています
感想の際は参考にしてください

晒すの早いですよ^^;

28 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 18:05:37.58 ID:CtHH2gbya.net
>>25
ヴィルヘルムゲシュタルト崩壊の兄貴やないか!

一話読んだけど、前も指摘した代名詞が少ない
一文に何度ヴィルヘルムとモニカが出てくるんだよ…
そこで内容より怒涛のモニカラッシュが気になってブラバしたくなってしまう

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 18:05:58.64 ID:K6rBPQUh0.net
>>25
第一話っていうか冒頭っていうか
直接的な単語を書けないけどでもエロいこと書きたいっていう感じがなんとも気持ち悪かったからブラバした
ノクターンにいってどうぞ

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:06:33.19 ID:EGFC1/Ko0.net
>>27
すいません、前々回のスレで晒しています
早いというのは重々承知です。不快に思ったら申し訳ありません

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/04(月) 18:07:58.73 ID:ZYaCRZ0T0.net
晒しは1スレ1回までだから、別にいいんじゃない?
……まあちょっと○漏だとは思うけれど、序盤をしっかりやりたいから意見が欲しいってのは間違った考えじゃない

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 18:09:21.66 ID:K6rBPQUh0.net
別に前もって2回目の晒しだし早いのも分かってるって本人が自覚してるんだから構わないでしょ
内容はともかく

33 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 18:10:19.26 ID:CtHH2gbya.net
モニカは近所の悪ガキ達に蔑まれていた。それゆえ、モニカがいじめられる原因になるような事を続けていたモニカのお婆ちゃんに

モニカがゲシュタルト崩壊
「彼女」とか呼び替えるとか、誰を指した説明なのか省けるところでいちいち名前入れなくていい

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-BAhx):2016/07/04(月) 18:10:38.02 ID:/WsZKhLM0.net
>>27
気持ちはわかる。正直俺も早いと思う。
だけどそれと同時に>>25の気持ちもわかる。
おれはもしかしたら天才なのかもしれない。

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/04(月) 18:11:02.52 ID:CZUXXaPF0.net
>>25
とりあえず一話読んだけど、そんな家に生まれた主人公の性道徳がどこから来たのか判らないので共感できない
魔法薬の製造者が疎まれるその世界の人間自体が嫌だ
こんな感じで先を読みたくないです

>>30
そいつは晒し粘着荒らしだから気にしなくていい

36 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/07/04(月) 18:11:38.34 ID:3bGh/mFmK.net
>>25
この作品に対してだけじゃないけれど
純愛って結局、美女が相手になる
顔で選んでるのに純愛とか愛が軽すぎまっせって思う

37 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 18:12:13.41 ID:CtHH2gbya.net
>>34
最近出没するストーカーおじさんに触れてはいけない

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:14:14.94 ID:EGFC1/Ko0.net
>>28
覚えていてくださったようで!

ヴィルヘルムは長い名前だから減らした方が良いかなと思い減らしたんですが、ヒロインの名前も多かったようですね
すぐ直せる事なので、今直してきます。ありがとうございます

>>29
なるほど、そこは初めてもらう観点でした、ありがとうございます
主人公がまさにエロい事があまり好きではない主人公で、
それゆえ家族というか父親が嫌いだ、というのを表現するためにあんな感じにしたつもりでした
もう少し直接的な表現を避けるようにするべきか、検討したいと思います

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:15:57.37 ID:aifCkDBb0.net
>>25
まず最初に目につくのは読点の多さと代名詞の少なさ。それと背景描写の曖昧さ。
背景描写はこれくらいで十分とも思うけど、もうちょっと多く、そして具体的に書いてもらったほうが想像しやすいかな?

40 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 18:16:59.21 ID:0aePzODtM.net
>>25
前回読んでないので初見です

まず設定、「ハーレム作った父から産まれた」って設定は面白いですが出来たらノクターンで見たい設定だなと思いました。

文書、アッサリと普通に読めて良いかと。

主人公、親がハーレム作ったから親がに反発して純愛貫きたい器用貧乏なヘタレって認識であってますか?
正直、感情移入し辛い主人公だなと思いました。
もう少し尖った部分があればキャラが立って感情移入しやすくなるかも

二話の途中まで読みましたが淡々として山場が見えてこずここでブラバしました

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 18:18:00.94 ID:RJel+Zlb0.net
>>37
まるで俺が悪いことをしているかのような言い回しやめてくんない?
俺は善意で貼っているんだ。文句があるならデメリット言ってみろよ

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/04(月) 18:18:44.60 ID:vy4bQTud0.net
>>25

乙、前回の時も居た人で情報量が〜とか言ってた人です。
まず素晴らしい変化について褒めたいと思います。

初回の登場人物を減らしたことで随分と分かりやすくなりました。
少なくとも今回はブラバしませんでした(笑)
個人的にはちゃんと読めるレベルになったと思います。

43 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/04(月) 18:19:17.91 ID:VecEj1620.net
>>25
おふざけ雑談でエロが売れるエロが売れるって言ってたのを真に受けちまった子か……

44 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:22:00.27 ID:EGFC1/Ko0.net
>>33
直してきました、指摘ありがとうございます。以後気をつけたいです。

>>35
主人公の発達過程が描写不足のようですね。
冒険者物語の純愛に憧れての事だというのを後で書くつもりだったのですが、1話にも少し書き足す事にしました
魔法薬の製造者は、匂いを気にして街外れでひっそり生活しているんですが、
それでも子どもたちは正直なので、そういう風になる事もある、という考えからの設定でした
ここはそこまで不自然ではないと思ってます

45 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/04(月) 18:23:01.79 ID:G3CyZzzS0.net
あらすじもうちょっと短く出来るほうがいい

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3264-R7o+):2016/07/04(月) 18:23:48.99 ID:RGwQZwGs0.net
>>25
前々スレと書くとかなり前のように感じるけど7/1だからたった3日前w

小学校のときに「せんせい出来ましたー!」って何度も何度も何度も何度ももっていく奴がいたな
あれはやられると本当にウザいと実感させてくれてありがとう

47 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-oxCW):2016/07/04(月) 18:26:22.24 ID:0TaQ4mW0x.net
正直、割り込んだりその日の内に連投したりしなければ何度晒しても良いと思うがね
それぐらいしか価値ないだろ、このスレ

48 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/04(月) 18:28:45.51 ID:aNI2mp59p.net
面白くないけど削除してなろうテンプレを書けば面白くなるかもしれない
文字数しょっぱいから削除するのもそこまで苦痛じゃないだろう

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:28:47.74 ID:EGFC1/Ko0.net
>>39
読点と代名詞、背景描写ですね。ありがとうございます。
ちょっとその観点で今一度文章を見直し、今後も気をつけたいと思います

>>40
ノクターンは嫌いじゃないんですが、やっぱり多くの人に読んでもらいたいと思い、なろうで書いてます

あってます。今のところ、器用貧乏なヘタレです。
主人公に成長する余地を入れようと思って、未熟な所の多い主人公になってます
一応10話ぐらいまでにあるきっかけでだいぶ強くなる予定ではあるんですが、ブラバされると意味無いのが苦しいところですね

話が動くのは2話の後半からで、3話以降で当面の目的が決まる感じなので、そこまでの平坦さでブラバしたくなってしまうというのは参考になりました
ありがとうございます

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/04(月) 18:29:14.78 ID:vy4bQTud0.net
>>46
まぁ正直おれは構わんけどね。
人の文章見ると自分の文章を冷静に観察できるようになるしね。

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/04(月) 18:29:59.34 ID:Xe1FOTQY0.net
何度も何度も何度も何度もそうやって再晒しを悪者にしようと必死な奴がいるけど
スレのルールに従ってるからお前の思想は浸透しない

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 18:31:37.41 ID:qcsc+7T00.net
再晒が嫌なら見なきゃ良いじゃん

53 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:33:02.88 ID:EGFC1/Ko0.net
>>43
エロいシーンは、読者が楽しめるかなと思って入れようとしたら、
書いてて楽しくなってしまったんですが、不快に思う人もいるんですよね

そこの塩梅は難しい……

>>45
あらすじ長いですか。ちょっと文言を選んでみたいと思います

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/04(月) 18:33:10.45 ID:VecEj1620.net
問題は再晒しではなく3日というインターバルの短さだろ
これが半月くらい様子見てブクマの増減を経た上で本人が考察して工夫して……って過程が経験値になるのに
お前いつまで哺乳瓶ほしがってんだwwwって思われるのは仕方がない

55 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/04(月) 18:33:12.52 ID:aNI2mp59p.net
などと晒しの常習犯が主張しています

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/04(月) 18:33:14.31 ID:AnfBgSSB0.net
>>41
デメリット
 ・目障り
 ・スレが荒れる原因
 ・個人攻撃してるように見える
 ・ストーカーかよ
 ・小さな親切大きなお世話

晒しマダーしながら文句つけるなら前回はいつ晒したか聞けよ

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 18:34:11.94 ID:RJel+Zlb0.net
>>56
・目障り
・スレが荒れる原因
・個人攻撃してるように見える
・ストーカーかよ
・小さな親切大きなお世話


それってアナタの感想ですよね? 

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:35:37.77 ID:aifCkDBb0.net
ふと気になったんだけどさ、挿絵機能を使う人ほとんどいないよね
なんでだ? 小説という『想像力に働きかける特性』を壊したくないから?

59 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 18:36:09.58 ID:CtHH2gbya.net
>>25
三話まで読んだけど、代名詞と句読点の位置と多さに気をつければだいぶ読める
やはり一話の人物大紹介を直したのは大きい

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 18:36:28.87 ID:qcsc+7T00.net
>>58
使ってるよ
アイテムの説明とか、マップを出して見たりとか

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/04(月) 18:37:08.07 ID:VecEj1620.net
まー気持は判らなくはないけどね
見向きもされなかった自分の作品に感想言ってもらえてPVも伸びる
底辺晒しこそやっと見つけた自分の舞台、って勘違いしちゃうんだろう
あの脳内物質ドバドバな快感をもう一度ってわけだ

賭けてもいいがこの人はもう一回晒しに来るよ

62 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 18:37:27.57 ID:CtHH2gbya.net
>>58
絵が描けないからだよ(ブチギレ)

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 18:38:09.33 ID:K6rBPQUh0.net
小説もまともに書けないのに絵なんて描けるわけないだろ(ドヤァ

64 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 18:39:13.56 ID:0aePzODtM.net
>>62
コレ
絵が上手かったら漫画書きたいよ

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:40:13.78 ID:aifCkDBb0.net
>>60
いや、ほら。登場人物とか戦闘シーンの絵は見ないじゃん

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:41:01.56 ID:aifCkDBb0.net
>>62
あっ・・・

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 18:41:20.49 ID:qcsc+7T00.net
>>65
それはやっぱり画力の問題じゃない?(汗

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3264-R7o+):2016/07/04(月) 18:41:25.28 ID:RGwQZwGs0.net
地図は絵の上手い下手があまり出ないから
書いてくれたほうが読み手は助かる

69 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 18:41:35.07 ID:2TMMvwIxp.net
>>50
わざわざ晒しを待たなくても、
適当に新着から何か読めば良いんじゃね?
人を納得させる説得力がないからあなたの作品は面白くないんだよ?もっと頑張って!

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:43:05.12 ID:EGFC1/Ko0.net
>>59
そうですね、あの前の一話は自分の未熟ゆえでした。ありがとうございます
少なくとも読めるラインには到達してくれたようで嬉しいです
代名詞と句読点は注意する人が多いので、良く見直すようにしたいと思います

71 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-uo58):2016/07/04(月) 18:44:56.27 ID:e4XiX21AM.net
>>58
まず、小説が書けて自分の作品に合った読者受けする絵を書ける奴はそうそういない
しかも生半可な絵やデザインだと読者が萎えるパターンが多いからリスクが大きい
あと、表紙釣りができないからイラストレーターに依頼するほどメリットもない

中堅以上だとファンイラストの扱いも困るらしいね

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:45:53.41 ID:aifCkDBb0.net
やっぱりペンタブ持ってなかったらマウスで描くか紙に描いてスキャンするしかないもんな
スキャンするのはなんとなく見栄えが悪いし、マウスではレベルの高い絵も描けないし。
ツールを使えば単純な地図や道具類は描けるのでそれを挿絵にしてるって感じか

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/04(月) 18:47:29.98 ID:VecEj1620.net
書籍ラノベだと表紙が売り上げに直結するけど
web小説だとびっくりするくらい挿絵の効果が小さい
個人的にかなり面白い現象だと思ってる

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 18:51:28.00 ID:EGFC1/Ko0.net
>>25の晒しは、19:00でいったん〆るぐらいにしようと思います
その後は、他の人が晒していなければ返信だけ、晒しがあれば読んで参考にするだけにしようと思います
読んでくださった方、ありがとうございました

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/04(月) 18:52:47.04 ID:AnfBgSSB0.net
>>57
ああ、つまり善意ってのは合理的判断による最善の方法であると!

なんだ、アーアーきこえなーいってことか

76 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 18:52:56.44 ID:aifCkDBb0.net
>>71
俺が今書いてるのはケモ百合のまあクソみたいな駄文なんだけど、ケモの表現ってムズイのよ。
二足歩行した猫のような……って書くとガチケモみたいに思われるかもしれないし、人間が毛皮を被ったような……では人間要素が強すぎる。
あんまり長く説明するのも嫌だから
『彼女は獣と人間の合いの子のような姿をしている』画像ドーン!
みたいなのが良いわけですよ

77 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-uo58):2016/07/04(月) 18:52:58.59 ID:e4XiX21AM.net
読者がイメージするヒロインの見た目は好みで補正がかかってる
で、途中でキャラ絵みたいなのを出されると理想とのギャップで萎える
対して書籍は表紙にほぼヒロインが出てるから、読者の好みに合ったのが選ばれる

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 18:54:49.78 ID:RJel+Zlb0.net
>>75
だっさw

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/04(月) 18:55:22.34 ID:VecEj1620.net
>>77
あなたが神か
疑問氷解したわ

80 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 18:56:00.51 ID:mlPHp4zPa.net
画面越しに匂い立つような野獣の眼光を向ける女の子(24)

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 18:56:04.26 ID:K6rBPQUh0.net
>>76
おうじゃあそれ書けばいいんじゃないの

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/04(月) 18:58:33.25 ID:gdemBKVo0.net
再晒しなら反応は少ないし、PVも前回の半分以下だ
別に禁止じゃないが、悪いイメージの方が強いし費用対効果は薄い

そういうことに気付かない奴が書いてる作品には、正直期待が持てない
本気で卒業したいなら、一回の晒しで無理な時点で諦めろ
切り替えて新作を書くか、消して大改造してから再アップしろ

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/04(月) 19:00:49.84 ID:aifCkDBb0.net
>>80
申し訳ないが昏睡レイプは百合とかそういう次元を超越してるのでNG

>>81
ここの書き込み見てたら自信なくしちゃったんだよなあ!YO!

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 19:02:30.95 ID:EGFC1/Ko0.net
>>82
PVというよりは、今後の改善点が欲しかったですね
1日PV増えても結局あんまり変わらないと思うので

「本気で卒業したいなら、1回の晒しで無理な時点で諦めろ」というのは、
この板の多くの人間の希望を折る発言なんじゃないかと思いました……

一応、諦めずに書き続けてみる予定です

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/04(月) 19:02:55.82 ID:EGFC1/Ko0.net
>>25〆ます、ありがとうございました

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/04(月) 19:04:28.19 ID:eMqsQsH60.net
ぎゃあああああああああああ
新話投稿したらブクマ減ったああああああああ

87 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-uo58):2016/07/04(月) 19:05:47.24 ID:e4XiX21AM.net
読者のイメージは直近の作品にかなり影響されると思う
ケモ系だと、なんだろ、オバロのルプスレギナとか?
性癖が普通だと、ああいう雰囲気だけの外見は人間でイメージして読むんじゃないかな
猫耳がついてるだけのケモキャラとか沢山いるし

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b64f-VPqG):2016/07/04(月) 19:09:08.26 ID:AuQhnNoe0.net
ケモで真っ先に思い浮かんだのが「破壊の御子」だなぁ。書籍化されてもケモなのは稀有

89 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 19:09:40.76 ID:XKoAE86mr.net
>>86
ヒント:数日ぶりの投稿だったりしませんか? 飽きた読者が「こんなのあったっけ」とブクマを外すのはよくあります。めげずに頑張りましょう

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/04(月) 19:12:24.20 ID:vy4bQTud0.net
>>69
はい出た
無意味に絡んでくる人、しかも底辺スレで

試しに君の作品晒してよ俺が判定してあげるからw

91 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/04(月) 19:16:42.80 ID:/2VuHIvsa.net
晒しマダー?

92 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 19:18:19.03 ID:CtHH2gbya.net
今日は新月だから底辺スレ住民の魔力が落ちている
晒すなら今だぞ!

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/04(月) 19:20:07.89 ID:eMqsQsH60.net
>>89
毎日投稿……です……

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 19:24:21.06 ID:QVzQP4cP0.net
過去スレで書きましたが、ブクマが90になったので晒します

【URL(目次頁)】http://tueee.net/ncode/N3572DH/
【改善点】
【辛さ】中辛
【指摘観点】ブラバポイント、コメディとして成り立っているかどうか
【その他】全部読むには長いので、七話くらいで止めてもらえると幸いです

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 19:29:07.75 ID:RJel+Zlb0.net
で? キミはいつ晒したの?
もちろん覚えているよね?
教えてよ

96 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 19:31:57.19 ID:0jCIdTD7p.net
再晒しを禁じても誰も得しない
再晒しがあっても誰も損をしない。もちろん嫌がってる奴らも損をしていない
よってどれだけネガキャンしてもスレのルールは変わらない
やってることはうわーんと一緒ってこと
自分の満足するルールのスレを別にたてるか、黙ってろ

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b64f-VPqG):2016/07/04(月) 19:34:43.76 ID:AuQhnNoe0.net
1スレ1回って>>1にもあるからなぁ
初晒しを押し退けて再度晒しはちょっと勘弁だけど、誰も晒す雰囲気じゃないのなら再度晒しは問題ないと思う
(指摘を全く改善していないようなアホの子はまた別として)

98 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 19:38:08.22 ID:iPltWi+Ma.net
再晒しにいちゃもん付くようになったのは糖質ストーカーおじさんのせいなんだから放っとけよ

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/04(月) 19:43:17.92 ID:gdemBKVo0.net
>>94
2話まで読んだ。
話が都合よくというか必須部分をすっ飛ばし過ぎると、これはこれでつまらないものだな

事故で死んで悲しみもなく、着替えとかのやりとり←親とか友達居ないのか?
武器を持った二人を躊躇なく仲間へ入れる現地人←身元確認とかないのか?
メートルで話して通用する&その言葉だけで信じちゃう現地人←動揺なさすぎて逆に怖い
いきなりの戦闘で飛び出し&ゴブに対して大活躍する高校生←サイコパスか何かか?

命が掛かったシリアスシーンで、しょうもないやり取りされると逆に笑いにくいわ

100 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 19:46:55.70 ID:u3IqrvDHp.net
とりあえず善行を行うようないいやつには見えなかった

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 19:48:13.67 ID:JNPmDEZx0.net
晒し作品て、「R15」が異様に多い気がする。
ちょっとでも残酷だったりエロいシーンに対して保険で付けてるの?

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 19:48:28.30 ID:hWxaA3oP0.net
なんか再晒しの話がわからんと思ったらNGしてる人だった。もう何か指摘して気持ちよくなりたいクレーマーみたいだから放っておこう。たぶん自分で小説書くのはとっくに諦めた人で、今も書いてる人に嫉妬で絡みにいってる可哀想な人なんでしょ。

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-BAhx):2016/07/04(月) 19:50:06.84 ID:/WsZKhLM0.net
>>101
なんとなくが8割だと思う

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/04(月) 19:51:09.93 ID:AnfBgSSB0.net
>>78
文章書いてくれてもバチは当たらないんだぜ?
なろう作者さんよう

105 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 19:51:25.95 ID:b/3JbWuvr.net
前スレでちゃんと二人NGしといたのかよ

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 19:51:50.49 ID:QVzQP4cP0.net
>>99
事故に対する悲しみは書きませんでしたが、生前の世界に対する未練や親のことは後の方の話で少しだけ触れています
友達については何もないです
身分確認もないです
メートルに関しては、単位を独自のものにすると読者に伝わりにくいと思ったので地球のそれと同じものを使ってます
ゴブに対する活躍はやりすぎたかもしれません、すみません

>>100
善行に関しては物語終盤で触れることになると思います

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 19:52:38.11 ID:qcsc+7T00.net
>>94
2話まで読みました
コメディって書いてるから軽い気持ちで読みましたが、話自体は面白いかなとは思うのですが
生き返って、いきなり言葉が通じるのもリアクション無し
突然弓兵になれって言われておkしちゃうし、銀貨がどのくらいの価値かも解らないのに、報酬の話もそれで終了……
なんかリアクションが無いとギャグとしても変じゃありません?

108 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 19:55:19.73 ID:CtHH2gbya.net
リサさんは貴重な食事にありつけるはずだった蜘蛛さんの努力を無駄にする畜生

という冗談はさておき、卒業間近おめでとさん
コメディすぎてアレッと思う箇所はあった
人間味が薄すぎて物語に入っていきにくい

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 19:56:58.69 ID:RJel+Zlb0.net
>>94はどうして質問に答えないの?
もしかして前回晒した時に悪いことでもしたの?

110 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/04(月) 20:01:48.56 ID:F6gWBuCFK.net
>>94
地の文が団子すぎて読みにくい
ガンガン改行入れていい

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/04(月) 20:02:34.13 ID:RJel+Zlb0.net
まあいいや。特別に感想書いてやるわ。ありがたく思えよ空き缶さん

 いやー、マジで死ぬとは思わなかった。
しかし生前の善行を理由に神は俺とリサを剣と魔法の世界に転生させてくれるという。
今度こそ悔いのない生活を送ろう。そんな異世界で俺こと水守勇気、ユウキが恋愛に、友情に、
はたまた戦闘に一生懸命に取り組む、ドタバタコメディーファンタジーである。

↑こんなゴミみたいなあらすじで読者が来ると思っているの?
18万文字でブクマ90とかw。俺なら二万文字で卒業してるな

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 20:02:35.07 ID:K6rBPQUh0.net
>>101
とりあえずつけとけば保険になる程度でつけろって言われたな

113 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:03:02.50 ID:u3IqrvDHp.net
>>101
R15にしておかないと戦闘シーンなどで流血もアウトだよ

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 20:05:07.83 ID:QVzQP4cP0.net
>>107
すぐに言葉が通じたり弓兵になったりするのはやっぱりおかしいですよね
銀貨の価値については宿屋の宿泊費から逆算できるものだと思い、あのように書きました
ギャグとしてリアクションについてはもうちょっと考えてみようと思います

>>108
蜘蛛さん……、あの蜘蛛さんですかね
序盤はコメディ調です、少しずつシリアスになっていく予定です
人間味が薄いのはどうすればいいのか……、もうちょっと心のうちの描写を増やした方がいいですかね

>>109
晒したのは今回が初めてです

>>110
地の文に関してはもっと改行を入れてみます、ありがとうございます

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 20:07:03.11 ID:hWxaA3oP0.net
>>94
ゴブリンと初めて会った時にもう少し感情の描写が欲しいなと思った。案外怖くなかったとか。文章は読みやすいし基本的に文句無し!

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 20:15:10.50 ID:QVzQP4cP0.net
>>115
ゴブリンに対する感想は晒しが終わったら書き足してみます、ありがとうございます

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3264-R7o+):2016/07/04(月) 20:21:39.17 ID:RGwQZwGs0.net
じわ100で文句なしの絶賛わろうた
ここがお前の作家人生の最高点だってさ

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 20:26:28.76 ID:QVzQP4cP0.net
一時間たったので>>94〆ます。様々な意見、ありがとうございました

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:27:56.64 ID:bKwdqIlx0.net
>>94
このスレの主である

うわーんである!

素晴らしい贈り物を遣わそう!

「〜やってみたら最強になった〜」

これを副題につけろ……!

日刊入り したければな

余がそなたに申し渡すことは それだけだ

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:30:59.91 ID:bKwdqIlx0.net
ところでうわーんちゃんはさあ

副題の後に副々題つけたいんだけど

つけてもいいのかな

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:33:05.55 ID:bKwdqIlx0.net
だがNGされているので

レスがとどくことは なかった

いくらレスしてもだれにもみてもらえないので

うわーんちゃんは ついにかきこむのを やめた

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 20:33:52.21 ID:QVzQP4cP0.net
>>119
まさかのスレ主さん
実はタグに主人公最強が入っていたりします、晩成型ですけど

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:34:00.34 ID:bKwdqIlx0.net
うわーんちゃんは カキッコを やめへんでえ〜!

こんかいもなあー!

ダウンタウンとココリコさんにたのんで ドッキリをかんこうしたんじゃあー!

うわーんちゃんは やめへんでえー♪

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:35:06.92 ID:bKwdqIlx0.net
>>122
あっはい

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 20:36:17.95 ID:NYh3pC/k0.net
これはあれだ、どっちも関与しちゃいけないやつだったか?

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/04(月) 20:36:51.07 ID:AnfBgSSB0.net
>>94
2話までしか読んでないけど、

・地の文が硬くてコメディらしさが足りない
 トラック転生やヒロインの暴力に細かい描写はいらないからもっと派手にした方がいい

・トークがもっとボケていい
 「ユウキ君は迷子の親を探そうとして自分が迷子になって泣き出したり、
 捨てられた子犬の里親を探して自分が迷子になって泣き出したりしたよね」

 「なぁに、テントは自分のがあるから間に合ってるぜ!」

 って思ったけど18万字書いてから修正って難しくねえ?

127 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-ths0):2016/07/04(月) 20:38:22.15 ID:t5L6IpA7d.net
早い段階でNGするべき奴らが出てきてくれて助かった

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/04(月) 20:38:30.74 ID:K6rBPQUh0.net
>>125共有NGパワーで俺にはマジで何も見えない

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 20:38:44.60 ID:bKwdqIlx0.net
アイデアってのはあるもんだなあ

弓で前衛はよかった

130 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 20:40:36.26 ID:CtHH2gbya.net
まともなレスよりあぼーんの方が多いってどういうこっちゃ!?

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 20:42:55.60 ID:QVzQP4cP0.net
>>126
おっしゃるとおり、今から修正するのは難しいです。でも先ほど指摘されたゴブリンに対する思いは書き足しておきました
地の文に関してはもうちょっと考えてみようと思います
トークについてももうちょっとコメディらしくボケを入れてみます

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 20:53:13.88 ID:hWxaA3oP0.net
弓で前衛は黒子のバスケの人が読み切り描いてたな

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/04(月) 20:55:37.63 ID:K6rBPQUh0.net
関係ないけど前スレで話題になっていたゲームオブスローンズ
見始めたけどこれ執筆作業止まっちゃうぞおい

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35e1-R7o+):2016/07/04(月) 21:02:28.93 ID:QVzQP4cP0.net
>>132
まさかネタが被るとは思っていなかった、やってしまった……

135 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 21:02:54.33 ID:b/3JbWuvr.net
ワイオッペケ前々スレを見ながらニヤニヤする
素直に底辺仲間を応援したほうが楽しいのにな

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-urJn):2016/07/04(月) 21:03:28.05 ID:QSEiN48o0.net
>>132
俺も同じこと思った

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:06:24.23 ID:bKwdqIlx0.net
アイデアっていいよねえー

思いついただけで楽しくなってくる

ただし使えるとは限らない

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/07/04(月) 21:06:27.15 ID:fY/cEdz60.net
>>122
はい、半年ROMっててね

139 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 21:06:43.62 ID:CtHH2gbya.net
アーチャーが弓使うなんてそんなバナナ(型月脳)

140 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 21:08:53.62 ID:b/3JbWuvr.net
弓エルフですが前衛でも最強ですって指輪物語でやってしまっているんだが

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:10:00.33 ID:bKwdqIlx0.net
――ここから半年後――

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:10:39.09 ID:bKwdqIlx0.net
>>138
そのレスをしている時点でバレバレなんだよ

うわーんちゃんをNGしてないという事がね!

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 21:12:03.18 ID:NYh3pC/k0.net
そういや前衛アーチャーってfateにもいるな
赤肉ダルマの白髪が

144 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/04(月) 21:14:25.54 ID:aNI2mp59p.net
日刊一位の七夜の話でもする?

145 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 21:17:06.47 ID:CtHH2gbya.net
筋力Dで心は硝子だがな

146 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 21:18:58.45 ID:8lPNCn9Tr.net
アーチャーならDEX上げとけば問題ないやろ(ネトゲ感

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 21:19:44.11 ID:NYh3pC/k0.net
INT極アーチャーも楽しいぞ
あの全てを無駄にした感じがたまらなくアホらしい

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/04(月) 21:23:41.74 ID:K6rBPQUh0.net
STR極のナツフアーチャーの話?

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:24:23.57 ID:bKwdqIlx0.net
おまえらアイデアだせ
興奮するようなやつ!

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/04(月) 21:26:53.30 ID:eMqsQsH60.net
剣士なのに後衛

だめだ、面白くなる未来がみえん

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 21:26:56.77 ID:hWxaA3oP0.net
>>149
ツンデレ魔王に防御極振りの勇者が一目惚れしてしつこく求婚する

152 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 21:27:07.17 ID:CtHH2gbya.net
LUK極振り運任せの超火力アーチャーもいいぞ

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:27:52.61 ID:bKwdqIlx0.net
>>150
いうなよ!

俺が温めてたのに!

ああもう人にとられちゃうよおお!

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/04(月) 21:29:52.94 ID:CO449QtG0.net
ブクマが減ったことに気付いた瞬間、全てを投げ出して永遠に去りたくなるけど
せめてこれだけは完結させようと根性で戻るのであった
さーて、今夜の更新でどれくらい減るのかなぁ!

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:31:07.18 ID:bKwdqIlx0.net
>>151
あらゆる攻撃しても平気で
手を焼いてありもしない宝物を持ってこいとか命じると
それも軽く達成してしまうんだな
それで魔王はとある事を思いつく
自分の手駒としてこき使ってやろうと
そしたら任地でナナメ上の善政をしきはじめるんだな

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f3-rz1r):2016/07/04(月) 21:32:43.67 ID:zLe8QwMu0.net
異世界を救う聖女として召喚されたアテクシは社交界では虐げられていた
アテクシに嫉妬した皇女達は暴言を連発し、事あるごとにアテクシを否定
とどめに婚約者でもある王子に『惚れた女に子供が出来たから、お前から婚約破棄を申し出てくれ!』
と暴言を吐かれて、異世界を救う使命を放棄する覚悟を決めたお話

女どもはマンコヌレヌレで大興奮間違いなし

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/04(月) 21:34:37.57 ID:eMqsQsH60.net
>>153
はよう書いてくりゃれ
そして晒すのじゃ

158 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-V5iR):2016/07/04(月) 21:36:20.49 ID:Qq55c+8Pa.net
>>156
恋愛ランキングって時々野獣とか猛禽とか物騒なタイトルまじってるのな

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 21:36:54.24 ID:e5aKtAZc0.net
アーチャーで前衛ってゆうと
映画のレゴラスが無双してたな

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0a9-QsHr):2016/07/04(月) 21:36:55.52 ID:yp0YijPf0.net
ふと、特徴的でかなり良い感じのキャラを思い付いたけど
設定上どう足掻いても今書いてる奴に出せないっていう……

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:37:22.62 ID:bKwdqIlx0.net
>>157
マジレスするけど
このアイデアで一作書くんじゃなくて
大きな作品の1エピソードにするつもりなんだ

だからこのくだりが出てくるのは相当先になる

でも思ったんだけど先にこれで短編書いておいたほうがいいかもしれないね
絶対に書くとわかる事ってあるもんね
アイデアバラして切り売りしてみるかな

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/07/04(月) 21:38:42.31 ID:fY/cEdz60.net
>>151
半年ROMってろ
学べよ。そんなんじゃ一生底辺だぞ

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/07/04(月) 21:42:20.71 ID:fY/cEdz60.net
>>157
はあ。テメーもだ
半年ROMってろ

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/04(月) 21:43:21.18 ID:kBiH2G220.net
うわーんちゃんが急に元気になったせいか釣られまくってんな

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 21:45:26.29 ID:e5aKtAZc0.net
さらしまだー

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 21:48:38.86 ID:hWxaA3oP0.net
今のところ晒しがある度にアボーンが出現するからなあ

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:52:11.80 ID:bKwdqIlx0.net
うわーんちゃん自分では思いついたアイデア面白いと思ってるんだけど

ほら俺って人と違うでしょ感性というかあのう……悪い意味で

だから自分は平気で書いている事が読者的には

キモくてブラバだはって事があるかもしれないな

そうなるとこれも伸びずに終わるだろうか

はあ

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:54:36.56 ID:bKwdqIlx0.net
主人公がおっさんではしゃいでたら
キモいと思うんじゃないかな読者は
俺は平気だけど

でもおっさんが主人公ではしゃいでる作品もあるわけだけど
ああいうのはどうやってるんだろう
うまくやってるんだろうな

おっさん主人公は若者主人公とは違うメリットが結構あると思ってたけど
やっぱりデメリットがデカいのかも

169 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 21:54:59.02 ID:0aePzODtM.net
今日のあぼーんは元気だな

それはさておき、最近、博士ヒロイン出したんだが面白い発明のアイディアない?

戦闘で使える少し笑えるのがいいんだけど

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 21:56:29.84 ID:NYh3pC/k0.net
男が着ると妙に効果が高まるメイド服とか

171 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 21:57:32.90 ID:0aePzODtM.net
>>170
ギャグ回の一発ネタならありやな
アイディアありがとう!

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 21:57:39.88 ID:bKwdqIlx0.net
アイディア

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/04(月) 22:00:30.35 ID:hWxaA3oP0.net
>>169
相手の語尾をニャーにしてボスクラスの威厳を失わせる&その部下を動揺させる

174 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 22:02:37.39 ID:0aePzODtM.net
>>173
混乱させるのか、銃弾に当たると効果が発動するって形にしてみたいな
アイディアありがとう!

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:02:37.72 ID:bKwdqIlx0.net
発明ってのは難しいよな
何でもアリになったら面白くないし
ルールつけると面倒になるし

センスに頼る部分なのかなあ

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:05:31.41 ID:bKwdqIlx0.net
単純なルールを作るべきだな
そしてちょっとはみ出してツッコミどころにするんだな!

177 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/04(月) 22:07:46.70 ID:aNI2mp59p.net
どうせ土方でも思いつく知識
専門性を出して

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:09:57.63 ID:bKwdqIlx0.net
土方でも思いつく知識っていうのは面白い表現だ
そして的確な表現だ

そうだ俺は特別な知識はない
という事は土方でも思いつく知識の組み合わせで勝負するしかないんだな

強引さも必要だな
自分は偽れないしなー

はあ
万能にはなれん

179 :この名無しがすごい! (スプー Sd79-oxCW):2016/07/04(月) 22:10:59.52 ID:gFyOTZfzd.net
http://tueee.net/ncode/N9372CZ/

【辛さ】辛口で
【指摘観点】目に付いたもの全部

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:12:28.52 ID:bKwdqIlx0.net
スポンサードリンクってどんな飲み物?

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/04(月) 22:13:02.55 ID:TIGFmrPT0.net
テンプレ読んで!

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 22:13:11.24 ID:e5aKtAZc0.net
>>179
晒し中タグがなくてよ

183 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-Jhv3):2016/07/04(月) 22:13:14.21 ID:r5/K1/K2K.net
>>179
タグ無しはスルーします

184 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 22:13:50.53 ID:CtHH2gbya.net
目についたもの テンプレ読まない

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-O7jO):2016/07/04(月) 22:13:54.23 ID:aFzPLdAd0.net
>>179
サムネがつまらない

186 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 22:14:02.90 ID:CRrbCzQJd.net
これなりすましじゃないのか……?

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/04(月) 22:15:44.08 ID:Tu5norDW0.net
晒したいけど俺Tueeに反映されていないから晒せない……

188 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 22:15:46.22 ID:CtHH2gbya.net
なりすましっちゅうか大物YouTuberさんの二次創作だな
触れないほうがスレのため

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:18:38.55 ID:bKwdqIlx0.net
ゾット帝国って何?
なんか違うニオイみたいなものを感じてリンク辿ってったら
いろんな人がこのワード使ってるんだが
シェアワールド完成してたのか?

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/04(月) 22:20:16.88 ID:2WXpWEJh0.net
本人は面白いと思ってやったんだろうなあ
おかげであぼ〜ん六連続だ

191 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 22:22:20.01 ID:0aePzODtM.net
あぼーんだらけで見ずれぇぜ

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:23:30.82 ID:bKwdqIlx0.net
いつも面白いと思ってやってられるようになりたい

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:23:58.58 ID:bKwdqIlx0.net
あぼーんだらけでみづらいノナ

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:25:11.20 ID:bKwdqIlx0.net
見づらいって言ってる人はなんで透明あぼーんにしないんでしょうかね
あぼーんの勘定とかなんでしてるんでしょうかね
ぷぷっ

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/04(月) 22:27:54.91 ID:K6rBPQUh0.net
透明にしておけ
レス番が飛んでいることに気づかなければ何でもない

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:28:59.18 ID:bKwdqIlx0.net
俺の能力

時を飛ばす!

ところで

俺のレスがみえてないんだろー

やーいばーかwwww

197 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 22:31:31.24 ID:0aePzODtM.net
>>195
サンキュー
そうするわ

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:31:38.49 ID:bKwdqIlx0.net
弱点がわかってるならそれ省いて書けばいいのにそれができない
自分のこだわりだから
俺ってバカなんじゃないのかな

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 22:35:19.84 ID:qcsc+7T00.net
おお、透明ってあったのか
サンクス

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/04(月) 22:35:51.00 ID:2WXpWEJh0.net
ミーもそうするね。ありがとね。(知らなかった)

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:36:12.75 ID:bKwdqIlx0.net
オメガピーポーの設定が
まさに今自分が書いてる奴と軽くかぶってるんだけど
パクリじゃないからね

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:37:31.96 ID:bKwdqIlx0.net
君らは今後
あぼーんが多いなっていうネタ
使えなくなるねwww

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:38:23.51 ID:bKwdqIlx0.net
という事はウカウカしていると
このネタは誰かにやられるというわけだな
はあ

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 22:40:38.59 ID:K6rBPQUh0.net
冗談だろう・・・

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/04(月) 22:41:25.38 ID:pjBj/GnK0.net
最近投稿を始めたのですが、ジャンル分けがよく分からず困っています

時代設定が近未来で、魔法のように見える科学技術がある話なのですが、
この場合はローファンタジーに含まれるのでしょうか?

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/04(月) 22:41:27.24 ID:BZlkhjnI0.net
ブクマ外された(涙
心的ストレスが、まぁ、増えたり減ったりが日常茶飯事だけど、やはり減ると寂しい

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/04(月) 22:42:11.24 ID:TIGFmrPT0.net
SFにして警察の職質を受けよう

208 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 22:42:26.04 ID:0aePzODtM.net
>>206
諦めるなよ
明日にはまた増えるさ

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:42:50.99 ID:bKwdqIlx0.net
他人がNGしたやつは
自分からも見れなくなる
というような共有NGシステムが
あった気がする

BEだけかも

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/04(月) 22:43:59.20 ID:2WXpWEJh0.net
聞くかんじSFっぽいけど

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/04(月) 22:44:23.99 ID:K6rBPQUh0.net
>>205
なろーファンタジー分類は魔境だからとりあえずつけたいものつけておいて後は運営からの連絡を待とう(他人任せ

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:44:39.63 ID:bKwdqIlx0.net
ローファンタジーとハイファンタジーの区分けはまったく意味がわからない

運営的にはメリットがあると踏んでいたのか

そして実際どうなのか

一発で成功とはならないだろうが

もっかい再編したほうがいいんじゃないのか

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:45:17.01 ID:hQaWhT1E0.net
>>209
大勢がNGしてると自動でNGされるみたいね
共有NGが発動してるかどうかってよくわからんけど

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 22:46:19.92 ID:bKwdqIlx0.net
ああ

きみは

ぼくのレスが

みえるんだね!

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 22:46:53.43 ID:e5aKtAZc0.net
>>205
SFにして警察を呼ぶんだ

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/04(月) 22:46:53.90 ID:pjBj/GnK0.net
>>207 >>210 >>211
自分もそうなのかなと思って、一先ずはSFの方にしているのですが、
以下の4ジャンルから選ばなければいけない状態です

VRゲーム
宇宙
空想科学
パニック

消去法で空想科学を選んでいますが、それはなにか違うような、と思って聞いてみた次第でした

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/04(月) 22:46:56.20 ID:+ihpJkWi0.net
>>205
そのくらいならローファンでもSFのどっかでもたぶん問題ない
だから過疎ジャンルで上いくか、人いるファンタジーで戦うか選べば良い

218 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/07/04(月) 22:47:38.02 ID:EpesHEdCF.net
さっきものすごく優しい感想がもらえた
うれしかった

やさしすぎる感想はだめだな
読むと筆が鈍る

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 22:47:50.77 ID:e5aKtAZc0.net
被った……

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/04(月) 22:48:27.74 ID:Tu5norDW0.net
>>232
とりあえず書籍化作品はランキングから外してほしいかな
それだけで大分すっきりするだろうし

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/04(月) 22:50:19.29 ID:CdtPAkqU0.net
プロットの段階てで主人公が割とフラグ立ててたりするんだけど

・もう1人の主人公で相棒ポジの子
・途中で死亡する子
・すでに故人の子
・真ヒロインは終盤まで昏睡状態

という有様
なろう民的にはアウトだろうなー

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/04(月) 22:51:24.63 ID:pjBj/GnK0.net
>>215 >>217
暫くはこのまま様子を見てみることにします、ありがとうございます

ジャンル違反からサイバーポリスに追われる電脳世界のお話も面白そうですね
(すみません警察がなんだかわかりませんでした)

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/04(月) 22:51:35.52 ID:jH7eGi1W0.net
>>220
これだよね、書籍化したものは別のページでまとめてランギングは新規の作品を開拓する場所にしてほしい
まあ書籍作品消えてもランギング上位なんて夢のまた夢なんだけども

224 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/04(月) 22:55:04.55 ID:0aePzODtM.net
>>223
九月に改変……してくれないよなぁ、なろうだし

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/04(月) 22:55:21.80 ID:BZlkhjnI0.net
>>208
ありがとう、(´Д⊂グスン

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/04(月) 22:56:48.47 ID:2WXpWEJh0.net
>>218
感想書いた作品や評価を入れた作品がその直後にエタる現象が2、3度あったので、もう滅多な事では書かないと決めた俺

>>222
SF警察ってのはやけに細かい事まで気にする一種の毒者
整合性が無い!とか言ってさ

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/04(月) 23:01:00.40 ID:e5aKtAZc0.net
SF警察とは、自身の中にあるSF定義を錦の御旗の如く振りかざし
二言目には「こんなのSFじゃねーよ」とか言って作者の心を折りに来る、怖いお爺さんたちの事である

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 23:03:04.13 ID:qcsc+7T00.net
SFって少し不思議の略じゃないのか

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/04(月) 23:03:30.06 ID:pjBj/GnK0.net
>>226 >>227
○○警察だ! みたいなやつですね、理解しました
人の作品読んでる時は気になることもありますが、自分が言われる立場になるとなかなか怖いですね

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/04(月) 23:03:57.90 ID:BZlkhjnI0.net
あったこと無いなSF警察、SFやってるけど、スゲー過疎ってる感じが

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2f-R7o+):2016/07/04(月) 23:06:07.22 ID:lXzHHmG50.net
>>221
一番下はなろうじゃなくても厳しくね?
てか相棒ポジが真ヒロインと解釈されそうだ

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/04(月) 23:07:30.04 ID:K6rBPQUh0.net
少し不思議よりすこしふしぎのほうがより不思議感があるふしぎ

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-BAhx):2016/07/04(月) 23:10:56.31 ID:Qi2LD14s0.net
SF警察に叱られてみたい…
つっこまれそうなSF書いてるのに…

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/04(月) 23:13:40.89 ID:2WXpWEJh0.net
このスレが居心地良すぎて机に向かえないぜ
もう一生底辺でいいや

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/04(月) 23:15:03.86 ID:BZlkhjnI0.net
>>233
なんとなく分かる。

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/04(月) 23:21:07.93 ID:qcsc+7T00.net
俺は書きながら覗いてるぞ

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-R7o+):2016/07/04(月) 23:23:18.24 ID:8s22z77r0.net
警察にしろ毒者にしろ、生息域はほぼ日間だからね
多分底辺には現れないかと……

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/04(月) 23:23:23.94 ID:CdtPAkqU0.net
>>231
ブリーチのルキアと織姫みたいに書きたいんだけどな…
回想で真ヒロインの描写をバンバンしていけばまだいけるかと思ったが

239 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-CsLn):2016/07/04(月) 23:29:14.93 ID:sQDmojz3a.net
ちょっと質問
竜種と龍種で別種族を書きたかったんだけど
すでに蜘蛛で似たような設定があることを知った
これってパクりって言われるかな?

240 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 23:29:22.09 ID:fp/lr8ADa.net
んにゃぴ…

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/04(月) 23:31:56.85 ID:EOuFztu30.net
そんな設定でパクリと呼ばれることはない
それなら蜘蛛自体が色々パクってることになるだろ……
モンハンだって竜と龍は違うぞ

242 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-CsLn):2016/07/04(月) 23:33:29.77 ID:sQDmojz3a.net
モンハンもなんだ
知らなかった
このくらいだと問題ないってわかって安心した
ありがとうございます

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/04(月) 23:38:14.81 ID:EOuFztu30.net
西洋のドラゴンを竜
東洋のドラゴンを龍
こう分けるのは、オークが女を襲うレベルで日本ファンタジーのスタンダード
誰が始めたのかは知らぬ

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d2f-R7o+):2016/07/04(月) 23:39:21.13 ID:lXzHHmG50.net
>>238
ブリーチはもう脱落してしまったんで推測だけど
その2人は普通に活躍してる期間もそれなりにあったと思う
すると読者は両者に思い入れを持つことができるから、出ない期間があってもわりと何とかなるんじゃないかと

ちなみに俺が思い浮かべたのは東京アンダーグラウンドだった
序盤で真ヒロイン(主人公の思い人)がさらわれるんだけど、相棒ヒロインの方が印象は強かったな

しかし恐らく回想バンバン入れることこそ、なろう的なNGなんじゃ…

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-s3GQ):2016/07/04(月) 23:43:41.23 ID:QpfVFTpL0.net
>>221
なろう民的にっていうか、一般ラノベやマンガだったとしても相当面白くないとアウトだと思うけど……
きついこと言うようだけど、単なる作者の自己満足作品で終わる気がする
人気度外視で書きたいもの書くっていうスタンスなら問題ないと思うけど

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/04(月) 23:44:13.34 ID:CdtPAkqU0.net
>>244
まあそりゃ回想入れまくると混乱するよな…

アングラはよく知らんが、例えとしてはそっちの方がしっくりくるな

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/04(月) 23:46:16.68 ID:CdtPAkqU0.net
連レス失礼

>>245
最初はただの自己満足だったんだけどね
見てもらえる喜びを知ってしまった今はな……

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/04(月) 23:46:41.62 ID:BZlkhjnI0.net
晒された作品で面白いSFとかって過去にあった?
すれ追っかけると、良作でも晒されてるスレでは結構ダメ出し食らってるとか書いてあって、
よく分からない〜

やっぱ人気作が無難なのかな〜

249 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 23:48:01.14 ID:3EjWFiefp.net
ダブルヒロイン?で、ラストでええええええそっち選ぶうううう!?ってなったのはアライブ
ブリーチだとルキアはもう一人の主人公(ストーリーヒロイン)で
織姫は恋愛ヒロインって印象だな。途中までしか読んでないからアレだが

竜はつまりドラゴンで、どっしりした地竜タイプと、飛膜の翼竜タイプに分かれるわな
龍は日本昔ばなしのあれ

250 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 23:48:18.53 ID:CtHH2gbya.net
竜は西洋のリザードン的爬虫類っぽいアレ
龍は中国の細長い蛇みたいなアレ

ほんと誰が考えたんだろな
よく出来てる

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/04(月) 23:55:03.15 ID:qCpNCw+z0.net
>>93
自分も毎日投稿してて、同じ経験あるよ。元々片手しかないブクマが減って泣いたよ。

>>94
タイトルみて、黒○のバ○ケの人が描いた、前衛のアーチャー思い出した。
 
って、遅すぎるレスごめん。

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/04(月) 23:56:13.85 ID:5U8FLucV0.net
弓で前衛で思いついたけどスコープなしの狙撃銃とかそもそも銃自体を飛び道具にするとかどうよ
一発ネタにしかならないか

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/04(月) 23:58:18.80 ID:G3CyZzzS0.net
弓使いなんて使い古されてるだから
どうせななら主人公が弓になるんだよでもいいんじゃね(コメディ

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:00:04.23 ID:ihMlCwKt0.net
スコープ無し……アイアンサイトのみなら、ヘイヘのパクリと言われるぞ

案外遠距離武器で格闘はやってる人多いからな

255 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 00:00:30.79 ID:o3zneUSgM.net
弓を使うのが古いなら弓に使われたら?
弓に意思があって主人公が弓の言いなりに戦う

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/05(火) 00:03:36.98 ID:gZl0I7Uz0.net
えっ、主人公がバリスタの矢になるだって?

戦国無双の稲姫が弓で殴って(斬って?)たな
尻を頑丈に作った特別製の狙撃銃で殴ったら良いんじゃね

257 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 00:03:56.92 ID:ZZGcyc+vp.net
もう弓から離れたほうがいいよ

258 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:04:57.72 ID:nhn8ZaMLa.net
弓とツルの儚い恋物語とかどうよ

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/07/05(火) 00:10:24.33 ID:0B8NCcE10.net
弓じゃなくて由美かおるを武器にしよう

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 00:11:36.36 ID:Sxtn6x9e0.net
火縄銃を魔改造して、狙撃兵をする話があったような

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:13:43.87 ID:ihMlCwKt0.net
剣で戦うアーチャーでいいだろ
名前はサトゥンにして浅黒の肌に白髪にしたら新しいぞ


このネタ……もう新参には分からんだろうな……

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e75-R7o+):2016/07/05(火) 00:17:02.95 ID:U4CiF4ft0.net
スリングを武器にする主人公なんて新しいぞ

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/05(火) 00:17:56.50 ID:GYq6+CPj0.net
弓をブーメランにして投げる

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/05(火) 00:18:09.77 ID:gZl0I7Uz0.net
>>260
えーと、ろぼす?

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/05(火) 00:18:35.29 ID:lW8S24SY0.net
>>150
後衛ではないが
剣を投げる技を主体に戦う主人公なら書いたことあるぞ
なおチーレムでありながらさほどptは得られなかったもよう

266 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:19:18.78 ID:nhn8ZaMLa.net
あいあむだぼーんのぶまいそーどぅ…………

(使い古されたネタに)――――ついて来れるか。

267 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/05(火) 00:20:13.53 ID:/bu+tFJCp.net
弓はダサいし、描写自体に作者のオナニー臭がするから無理
銃は三人称なら読める。一人称は臭いから無理

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/05(火) 00:22:25.08 ID:lW8S24SY0.net
主人公の武器としてなろうでも未だに使われてないモノってなんだろな
オリハルコン製鼻メガネとかか? 鼻先が尖ってて突き刺せたりするタイプとか、鼻の穴から魔法出せるタイプとか。

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/05(火) 00:22:35.87 ID:aTtIRNiv0.net
ちょっと、教えてくださいな。
長い会話文「〜〜」の間で、改行してる人と、改行無しで続けてる人が居るのですが
これは、どっちが正解なんでしょうね。

個人的には、PC表示を主として考え、一行37文字で区切り
改行有が見易く思えるのですが

スマホだと、改行有の会話文が読みづらいとも聞いて悩んでいます。

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:24:29.37 ID:ihMlCwKt0.net
変な場所で改行してあると違和感
よって改行無しが好ましい
字のサイズで改行の位置動くし

271 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 00:26:28.88 ID:ZZGcyc+vp.net
そもそも長い会話というものは避けたほうが読みやすい

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 00:29:08.04 ID:Sxtn6x9e0.net
リゼロですげぇ長い会話とかあったな
ずっと一会話で埋まってるの

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/07/05(火) 00:29:59.49 ID:0B8NCcE10.net
>>268
地味に鞭とか使う主人公いなさそう。インディなジョーンズで有名すぎるし……

あとはトランプでも使わせよう。旅団のNo4になっちゃいそうな主人公になるけど

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:30:24.50 ID:ihMlCwKt0.net
エキドナ?
ああいうのはインパクトのある一シーンに使うものであって
まず使うべきではない

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/05(火) 00:31:28.50 ID:uS4Deqha0.net
>>273
リゼロ

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 00:32:40.44 ID:vH24CdPy0.net
爆弾ってないんじゃないかな。ボムっていうか、小型のを出すスタイリッシュな感じ

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/05(火) 00:32:42.32 ID:83+KtqfS0.net
>>268
なぎなたとかどうよ
あれ実際やってみると面白いぞ
素手とか剣でやりあって勝てる気がしない
やはり長物は強い

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 00:32:51.78 ID:oPrx3cM80.net
ドライバーでも武器にするか
敵方の巨大ロボットの懐に潜り込んでネジ一本掠め取る主人公

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:34:22.62 ID:ihMlCwKt0.net
リゼロ……鞭使いだぞ……滅多に使わんけど
チャクラムは御子柴さんが使ってたしなぁ
楽器使いは居たかね?

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/05(火) 00:34:29.36 ID:In1oCEts0.net
>>269
プロでも改行する派と意地でもしない派がいるみたいなので、どっちでもよろしい
以前同じ話題が出たときは「適度なところで情景描写など挟んで長くならないようにする」って意見が多かった

ネット小説は画面の改行位置を作者がコントロールできないので、下手に見易さを考えて改行するよりは長広舌のほうがマシな気はする

281 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 00:34:47.02 ID:o3zneUSgM.net
包丁やフライパンは?
倒しながらそのまま敵を料理する主人公って面白くない?

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/05(火) 00:35:44.51 ID:8/gmfLiT0.net
工具を武器にするロボはガオガイガーがいるのだ

283 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:35:58.07 ID:nhn8ZaMLa.net
洋服用のハンガーを武器にするとかどうよ
必殺技はハンガーを頭に嵌めると勝手に首が回り始めて北斗の拳みたく首が千切れるとか

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/05(火) 00:36:34.33 ID:MISj1++D0.net
基本的に会話文中の改行はしないのが正しい
ただ、あまりに長いセリフならある程度段落分けしてもいいらしい

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-R7o+):2016/07/05(火) 00:36:45.95 ID:GdIP0+4S0.net
流行りに乗ってスマホ使い(ただし物理)とか?

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/05(火) 00:38:37.58 ID:c2+oH4AO0.net
石とか硬貨とか柱とか身近にあるものをなんでも武器にする系主人公は話を作りやすそう

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/05(火) 00:39:45.12 ID:MISj1++D0.net
だいたい武器として使えるものは使われてるよなあ
奇抜な武器を選んだとしても一発ネタにしかならないし
新たな敵と戦うたびに「貴様、そんな物を持って私と戦うというのか」ってギャグにしかならない

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/05(火) 00:40:45.99 ID:Zfjj64nr0.net
昔冷凍サンマが武器の小説ありましたよね、本の名前忘れましたけど

289 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/05(火) 00:40:55.78 ID:/bu+tFJCp.net
明さんの日本刀の切れ味やべえ

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 00:40:57.37 ID:lh5eANxR0.net
>>286
確か海外のアニメか何かに体が触ったもの性質に変化するってキャラがいた気がするけどそんな感じかな
途中変なもの取り込んで闇落ちしてた記憶があるけど

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 00:42:20.19 ID:Sxtn6x9e0.net
ハンガーは刑事物語であったような

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/05(火) 00:42:36.54 ID:c2+oH4AO0.net
>>290
いやそんな複雑なものじゃなくて石投げたり硬貨投げたり柱振り回したりってのを想像してたわ

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/05(火) 00:44:07.80 ID:aTtIRNiv0.net
なるほど。確かに改行失敗して、変になってる作品あるからね。
改行無しで行くのが好ましいか。
教えてくれて、ありがとうね。

294 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:44:49.17 ID:nhn8ZaMLa.net
>>291
ハンガーすら既出とは…創作ってのはすげぇ世界だな

295 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 00:45:33.60 ID:nOvQ8Osnr.net
正直そんな奇抜な発想を絵なしで表現しきれる人間がどれだけいるというのか
マンガじゃなくてもビジュアルノベルってバカにできたもんではないよな

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 00:46:25.58 ID:Sxtn6x9e0.net
>>294
厨房で包丁とかフライパンで料理しながら戦うのもマイケル・ホイの映画であったぞ

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/05(火) 00:48:38.04 ID:VRFKHnSi0.net
手近なもので何とかするのはジャッキーの十八番だし
刑事物語はジャッキーのオマージュじゃん

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 00:49:23.33 ID:ihMlCwKt0.net
結論 オリジナリティを発揮する場所を履き違えるな
ってことだな

299 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:53:11.15 ID:nhn8ZaMLa.net
つまり

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

ってことだな

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/05(火) 00:53:39.61 ID:6Z0No3f90.net
もうほとんどの案は既存作品も含め出尽くしてるんだし
二番煎じと言われようが執筆しろよ

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e75-R7o+):2016/07/05(火) 00:56:56.86 ID:U4CiF4ft0.net
まぁ現実的には向かってくるしか能のない動物相手にはマサイ族が使ってる槍が最強だろう。
熊相手にツンツンして威嚇出来そうだし、地面に石突を当てて相手の突進を利用出来そうで、森で迷ったら一番安心感ありそうだ。

人間は弓使ったり回り込んだり、いやらしい攻撃してきそうだから盾と剣いるかもしれん。

つまりロングソードと盾替わりにも使えて、鍋替わりに出来る陣笠を装備するのがベストだ。
熊が出そうな森ならロングソードでキコって槍を作ればいい。


  真の冒険者にベストな装備は、陣笠、寝袋替わりのマント、そしてロングソードだ

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/05(火) 00:59:09.01 ID:lW8S24SY0.net
確かスキルテイカーの主人公は現実世界じゃフツメンだったけど異世界でイケメン認定されたんだっけ、そこの勇者が黒髪だったからとかで
顔さえよけりゃ寄ってくる女もいる現実世界でモテなかった主人公が、異世界来た途端モテ出す理由としては一番すんなりしてた感がある
だって、「そういう価値観だから」で片付くから。現実世界でもカッコいいからとか単純な理由で金髪に染めたりするし。
日本人の特徴が異世界視点で見て途轍もない希少価値があったり、羨望されたりするような仕組みなら、主人公が接点の薄いヒロインからもチヤホヤされるのにも納得がいく

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 01:00:12.85 ID:Sxtn6x9e0.net
面白い話を書けるやつは、ありきたりのネタでも面白い話を書けるって事さ
ははは

304 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 01:09:23.96 ID:nOvQ8Osnr.net
>>301
伝説の冒険者シ○ンさん…!

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 01:34:56.10 ID:4gl/9PYf0.net
星球応募してしまった。評価が欲しいな

306 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/05(火) 02:09:09.66 ID:W8O0hpdBa.net
>>303
いやその、普通のことを面白く捉えて書くのが小説の面白さなんでないの?
本当に2〜3000くらいの短編で一ネタ勝負で書いてみると視点の大事さがわかると思う

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5196-BAhx):2016/07/05(火) 02:39:34.26 ID:TW15wHfa0.net
相変わらず最新話のPVが自分を除くと10-15しかねぇ
たぶん10くらいがBOTで、5くらいは1話見て即ブラバだ

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/05(火) 02:50:44.92 ID:B8+uEz1X0.net
PVじゃなくUAを見るべし
PVは携帯さんが一人来るだけで10くらい行っちゃうこともあるから

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/05(火) 03:01:49.85 ID:mmVS3iDc0.net
俺は日別ユニークアクセスが大体150前後だな。

初日のユニークアクセスが53とか、かなり死んでたけどな(笑)

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5196-BAhx):2016/07/05(火) 03:08:32.00 ID:TW15wHfa0.net
UAと話別PVまで考慮すると
小説トップ(あらすじ、各話タイトルやKASASAGI)見てブラバが5〜10人
全話1時間内で読み通すBOTが2種類
最新話読んでるのが8、適当に選んだ1話だけの奴が数人とかそんな感じだな
紛うことなきスーパー底辺やで

全話巡回BOT2種類、最新話のみ取得BOTが8種類だろうとみてる

311 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 03:21:10.10 ID:kJPHIV4/a.net
UAと話別pvの関連性がよくわからないんだよなあ
昨日のユニークが53で話別のやつ合わせて91だったんだけど、この場合は単純に38人がちゃんと見てくれたってことでいいの?

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5196-BAhx):2016/07/05(火) 03:33:27.80 ID:TW15wHfa0.net
>>311
志村逆逆
その場合38人が1話も見ずに小説トップやアクセス数だけ見て帰ってるから
38人は全く読んでない事になる
俺の例から全話BOT2種だと仮定すると、話数*2だけ話別pvから引く
そして最新話BOT10種弱分の10を最新話のpvから引く
BOTを除いたUAは53-2-10=41

残った話別pv/(41)

これがちゃんと読んでくれたっぽい人の平均pvだ

313 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 04:25:43.16 ID:kJPHIV4/a.net
>>312
おお!わかりやすい解説をありがとう!

そうかー逆かー、俺って38人も取り逃していたんだなあ……なんてこったい!

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-dg0F):2016/07/05(火) 05:43:34.30 ID:+1gxFUEg0.net
今更王道テンプレ書いて、ホントに売れんの?
最近の日間、なんかテンプレと違うって作品ばっかだから不安なんだけど……異世界恋愛とか

315 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 05:50:46.74 ID:ZZGcyc+vp.net
やったー日間総合のったー

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-5Yfs):2016/07/05(火) 06:58:05.73 ID:bTia3rme0.net
挿絵をシルエットにしたらどうだろう、と思ったけど
それじゃあ絵を挿れる意味ないやんと思い至った

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/05(火) 07:38:36.12 ID:QSwMCss+0.net
異世界恋愛は異次元ゆうたやろ

318 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-o6HK):2016/07/05(火) 07:59:01.03 ID:GUgg62gsp.net
>>315
nコードを教えて欲しい
不正がないかチェックする
怪しそうなら通報する

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:00:17.38 ID:haYoQIrr0.net
あっ底辺警察だ

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:07:07.93 ID:haYoQIrr0.net
ちなみにSF警察って言い出したの

うわーんちゃんだからな!

あれはダイコン3でのことだった
オタキングが金だしてアンノがメインで作ったあのパロディアニメを

ちょうときていた手塚治虫と
当時まだ手塚とケンカ別れする前の愛弟子だった宮崎駿がきていて
手塚がアンノを褒めたんだけど一方でキャラが足りないって言ったんだよ
自分のキャラが使われてない事にすねたんだね
だけどハヤオは自分の所に来いってスカウトした
それでナウシカ制作に参加することになるわけだけど

その時にうわーんちゃんがSF警察って言ったんだよー
えへえへ

321 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 08:07:15.89 ID:ZZGcyc+vp.net
>>318
それタイトル教えるようなもんじゃない、せっかくここに晒さないまま卒業できるのに晒さないよ
多分不正とかされてないと思うよ?
書き始めて1週間たってないし、ユニークも毎日300〜あるし

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:08:00.37 ID:haYoQIrr0.net
嘘をつきました

323 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/05(火) 08:14:32.46 ID:/bu+tFJCp.net
底辺卒業してない無能うわーんしつこいな
さっさと死ねよ

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:19:36.98 ID:haYoQIrr0.net
うわーん!

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:26:31.87 ID:haYoQIrr0.net
>>321
いやそれは違う

君には今 底辺警察から

「卒業者のくせになりすましてここに潜伏している」疑いがかけられている!

それを晴らす為にも 晒す必要があるのだ!

326 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 08:30:02.89 ID:BMDMYhPod.net
その発想はなかったわ

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:44:46.16 ID:haYoQIrr0.net
>書き始めて1週間たってないし、ユニークも毎日300〜あるし

こんな奴が底辺にいるわけが なあああい!

うわーん!

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-2PZw):2016/07/05(火) 08:53:08.69 ID:UdgCrOn90.net
スレの話題も晒し作品も、ファンタジーが9割くらいいってるね。
星球賞の応募作も、ハイロー合わせてファンタジーが800作以上あるのに対し、他は軒並み二桁台。
やっぱ時代はファンタジーなのか。

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:55:18.04 ID:haYoQIrr0.net
新たなエポックをメイキングするんだ

今がチャンスだぞ

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 08:57:11.83 ID:haYoQIrr0.net
返す返すも
プロの小説家が爆死するというのが凄いな
それも一人二人じゃない

という事は文章能力じゃないって事だ
話の構図(構造)が一番重要って事なのだろう

改めて考えると凄い世界だ
だがその世界で伸びていけない俺って何うわーん!

331 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/05(火) 09:00:45.21 ID:7b1NALZCa.net
なろうは殿堂入り制度作ってくれよ
そもそも見てもらえなきゃ面白くても底辺がいつまでも底辺じゃねえか

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 09:02:37.39 ID:Sxtn6x9e0.net
ブクマ1万超えとか書籍化されたとか
そういうのはランキングから外すとかな

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:05:33.72 ID:haYoQIrr0.net
君らはいつまでも現状が続くとでも考えているのかね

ムーブメントは必ずはやりすたりがあるのだぞ

SFは君らが考えているよりデカい世界だ なろうよりラノベより ファンタジーよりだ

ファンタジーなんぞせいぜいトールキン以降だろう SFは月に人類が立ってから

人気がより一層高まったが 歴史はそれ以前からだからな

個人的には「神は死んだ」が人類最初のSFっぽい発言ではないかと思う 異論は認める

そのSFですら廃れたのだ! なろうなんて10年前にあったか 5年前はどうか

この間に300人以上が作家になった なろうからな

いつまで席が空いてると思っているのだ いくつ

おまえが書籍化したとしよう それは誰が買うのか ラノベなんて読みもしない者が買うか

ラノベ読んでる奴だろう そいつらはもうさんざんなろうノベルを読み漁った

いまさらおまえのありきたりな内容のものを 買うと思っているのか!

うわーん!

334 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 09:06:40.18 ID:D7XSqnPYa.net
発想を広げないと
今のガンダムの武器は高枝切りバサミだぞ

335 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 09:09:44.28 ID:D7XSqnPYa.net
誤爆

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:10:15.31 ID:haYoQIrr0.net
電車をヌンチャクにして戦う

これ俺が昨日の晒し読んでて思いついたアイデアだからな

おまえら真似すんなよ!

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:10:31.40 ID:haYoQIrr0.net
誤爆

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:11:37.81 ID:haYoQIrr0.net
やっぱりこのスレはいい
発想が飛ぶ

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:19:10.44 ID:haYoQIrr0.net
もっとレスしてよー

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/05(火) 09:21:51.48 ID:t5GBbQAG0.net
もしかして1万8千字ぐらいの短編ってよくないの?

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 09:30:16.39 ID:ihMlCwKt0.net
多いな
五話か四話に分割をおすすめする

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/05(火) 09:31:17.41 ID:wL7C/AQG0.net
>>340
スマホで読むと罰ゲーム級
分割がよさげ

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:38:37.94 ID:haYoQIrr0.net
たまにはいいことを教えちゃうかなっ!

2000字で切れば9話にできるし 1500前後ならもっと増やせる

そして切れば切ったで見えてくるものがある筈だ

更に投稿の時にも これまで気にかかってきた色々な事が 確かめられるという事に

気づくはず

ちょっとしたアイデアで 検証できることは多いぜっ

ラッキーはすぐ傍に埋まっている

344 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/05(火) 09:40:23.66 ID:4+3afXJ0d.net
星球も小説大賞と同じレイアウトしてるけど、またなろう異世界物で埋まるんかねぇ

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/05(火) 09:41:19.47 ID:t5GBbQAG0.net
やっぱ分割にしたほうがいいのかー……初投稿だから勝手が分からなくてそのまま投稿しちゃったよ……

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:44:12.39 ID:haYoQIrr0.net
進化というのは異端から始まる

なろうの読者は柔軟そうに見えるんだけどな
細かい事も気にしてなさそうだし

だけど構造についてはかたくなというか冒険しない
彼らにおいて新たな分野を試すということは ただクリックするだけのことなのに
いややってはみるものの結局敷居が高いのか

異世界転移転生よりもスピーディに話の佳境に入れるようにすれば
活路あるんじゃないか

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 09:44:31.45 ID:haYoQIrr0.net
さあ晒して!

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-2PZw):2016/07/05(火) 09:52:46.37 ID:UdgCrOn90.net
ざっと見てみたけど、星球応募作、ファンタジー以外のジャンルにも、タイトルに「異世界」やそれに類する言葉が冠してあるものがちらほら。
今や異世界抜きでは勝負にならない、みたいになってるのかも。
当の星球賞も、大賞とは別に「ファンタジー賞」を設けてるくらいだし。

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:05:38.56 ID:haYoQIrr0.net
異世界転移転生には
ただ話の構造というばかりではない
メリットがあるように思われる

そのペーソスは
他でも使える気がする
というのは他の分野の人気作品にも
見て取る事ができるからだ

時代劇やサスペンスにも

いやむしろ
なろうがそれらからとってきたんだろうけど
という事は持ち出せる筈だ

なろうで人気とれる作品をかける奴は
他ジャンルにもいけると
信じてやまないのである!

などとのたまう底辺

350 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-XFMI):2016/07/05(火) 10:18:11.04 ID:P3WmsbBsa.net
>>294
知らんのか。ジェネレーションギャップを感じる

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/05(火) 10:19:15.30 ID:0B8NCcE10.net
異世界転生ってつまるところ
ファンタジー世界に現代日本人の感覚を持つ人間が自然と入り込むことができて、
そのため読者が主人公に共感しやすいってのが最大のメリットでしょ? 
完全異世界人の感覚なんて想像するのムズいし、もし表現できても共感されなきゃ支持を得られない

あとは「現代日本の知識が異世界で大活躍」→「現代日本の知識は凄い」→「現代日本で生きてる俺SUGEEEE」か
「転生したらなぜか強くなった」→「俺TUEEEEEE」ってなれば完璧やね。日間待ったなし

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:20:37.83 ID:haYoQIrr0.net
10年以上前の作品をパクればバレないってことだなwww

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:21:59.85 ID:haYoQIrr0.net
>>351
ノーベル文学賞もとったようなもんだな

354 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-XFMI):2016/07/05(火) 10:23:49.04 ID:P3WmsbBsa.net
>>351
現代弱者が人生挽回する話を書きやすいからってのもある

355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:38:56.91 ID:haYoQIrr0.net
人間は自分に近いスペックの奴が活躍する話を面白いと思うんだよ
女は女が活躍する話好きだろ

ストレス発散になるからだ

人間の思考なんて思考などといっちゃいるが
単純な電気パルスの単純な作用にすぎない
ただ煩雑なだけだ
虫は無軌道に動いているのではない 刺激に対しての反射で動いている
あれと同じ

喜怒哀楽も長くなるのではしょるが法則にしたがっているだけだし
愛などというものもない
合理的そして功利的判断の美化に過ぎない

そして社会の多くは底辺だから底辺が成り上がる話が人気でて
世代的におっさんが多いからおっさんが主人公だと人気でる
どやこの完璧なりろん!

あとは読み進める事の楽さ簡易さ
これらを併せ持っているのが今なろうだというだけで
他がそれらの要素においてなろうを抜けば
必然的にそちらに流れるだけなのであーるー

なろうに代わるものが何かはうわーんちゃんには見えている
それを作ったものが大儲けするであろうことも
ただそれをなす能力が
ないのだー

うわーん!

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:41:50.89 ID:haYoQIrr0.net
アイデアはある!

能力はない!

357 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/07/05(火) 10:46:51.71 ID:loP2pRqfK.net
>>355
日刊2位のいまだに女神にチート100個もらって共感して喜んでる読者がいることに驚く
脳みそに砂糖をぶっかけたような人がまじで多いんだろうな、今の日本

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:51:21.90 ID:haYoQIrr0.net
だけどそれも飽和になってくると亜種というか亜流というか
流れに変化が出てくるよね
一発芸みたいな事はじめる奴が出てきたり
今の日刊はそういうの少なくない気がする

かくいう俺も人の事は言えないが

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:55:28.82 ID:haYoQIrr0.net
「人間は自然を破壊する悪しきガンだ! 滅ぼそう!」
「じゃあお前から死ね」
「ウホ? ウホウホ?」
「急にサルのフリしてんじゃねーよ」

というのを思いついた
おまえら使うなよ

360 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/05(火) 10:55:45.86 ID:3RJz0HTAM.net
結局、なろう読者には底辺層が多いんだよな
あと努力が嫌いなやつ
だから底辺が成り上がる作品が、一番共感を与えられる

そして大した努力もなしに、底辺が成り上がる作品として一番書きやすいのが、異世界転生

単純に多数の読者が、努力なしの底辺成り上がりを求めてるだけなんだよ

361 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:57:21.42 ID:haYoQIrr0.net
他のジャンルでもそれできるんじゃないかと思うんだけど

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 10:59:58.06 ID:haYoQIrr0.net
偏差値低いバカ→AO入試→一流大学→東大大学院受験→合格して
東大の肩書ゲット→一流会社入社→適当ほざくだけで業績アップに貢献しちゃう

とか
あんまりリアルなのはよくないのかな

一昔前はこういう話多かったと思うんだけどね
無責任サラリーマンとか

363 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/05(火) 11:10:45.51 ID:3RJz0HTAM.net
>>361
>>362
リアルはよくない
彼らにとってリアルという舞台は、自分が底辺層であるという舞台だから、絶対に共感したくない

だから、なろう受けするなら、リアルじゃない舞台が望ましい

そういうわけで結局、異世界転生という舞台に落ち着く

364 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 11:12:23.08 ID:uSbWAr18p.net
>>357
お前みたいなのがいるからスレが荒れるんだ
半年ROMってろ

これ何人かに言ったけど、何故その人が言われたのか考えないのか?自分も同じ間違いを犯さないように気をつけようと思わないのか?
読解力身に付けろよ、小説には必要だぞ

365 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 11:13:23.61 ID:uSbWAr18p.net
>>363
君もだ。
半年ROMっててね

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:14:19.94 ID:haYoQIrr0.net
少年漫画とかでもリアルが舞台ってあんまりないもんね
よくないんだろうな

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:14:42.28 ID:haYoQIrr0.net
あっ うわーん警察だ

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:15:49.39 ID:haYoQIrr0.net
わかるように説明する能力のほうが 小説には必要なんじゃないんですかねー

読解力より えへえへ

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:16:35.56 ID:haYoQIrr0.net
――そして半年の月日が流れた――

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/05(火) 11:17:55.39 ID:VRFKHnSi0.net
>>365
半年もROMってたら卒業しちゃわねぇ?

371 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/05(火) 11:20:51.07 ID:3RJz0HTAM.net
ID:uSbWAr18p
何だこいつ・・・

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:21:11.29 ID:haYoQIrr0.net
ちなみに

このスレには書籍化作家さまもいます。

だって暇だもん 小説家になったからって友達増えるわけでもないしね

友人に言えない事もあるでしょ ここに来てレスするんだよー

だから悩み事はどんどん相談しよう それっぽいレスあるでしょたまに

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 11:22:09.28 ID:ihMlCwKt0.net
ササクッテロがオアシスに感じる
マジでうわーんに触れるやつなんなん?
スレ荒らし? スレ荒らしがそんなにしたいの?
いい加減にしろと思うわ

374 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 11:22:39.78 ID:uSbWAr18p.net
>>370
そこからか?
半年ROMってろでググってこいよ

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 11:25:28.70 ID:vH24CdPy0.net
まじで一人のせいで晒しなくなってる

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 11:27:18.15 ID:2AHOYPKm0.net
>>371
>>9
君が「何だこいつ…」だからね
うわーん=スレの荒らし・ルール違反者
そいつにレスするやつも荒らし
覚えておいた方がいいよ

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:28:42.51 ID:haYoQIrr0.net
透明あぼーんにすれば

あぼーんにレスしてるレスも連鎖で透明になるんじゃなかったか?

きみらがNGしてないことはバレバレなんだよ!

じっちゃんのナニかけて♪

378 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 11:28:56.71 ID:uSbWAr18p.net
まあ言わなきゃわからんか
自分で気づいて欲しいところだけど
仕方ないね

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:32:53.46 ID:haYoQIrr0.net
実はこのスレ

全部ぼくの自演でーすwwww

380 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:37:47.33 ID:haYoQIrr0.net
言わなきゃわからんのは君らだろう

情報には価値がある
人間は自分にとって役に立たない情報に冷たい
使えないレスに対しては憎悪を抱くほどだ

私の経験では
無能な奴ほどそういう傾向が高いように思うが

つまり
私にレスしている者はその情報に
何らかの価値を見出しているわけだ
つまりつまり 納得

私をアンチしている者は それが見いだせない事にイラついているのだろう事は推測に難くない

要するにだ!
えーと何言おうとしたか忘れちゃった

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:40:37.39 ID:haYoQIrr0.net
思い出した

うわーん!

382 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 11:40:44.51 ID:o3zneUSgM.net
休憩入ったら来たらレスがエライ進んで晒しでもあったかと思ったら荒れてただけか

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/05(火) 11:41:34.02 ID:VRFKHnSi0.net
>>374
底辺スレに定住しちゃって大丈夫?って話なんだけどな

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:42:49.32 ID:haYoQIrr0.net
>>382
しょんなひどいこといわないでっ!

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/05(火) 11:46:14.76 ID:mmVS3iDc0.net
ユニーク300overはこのスレ禁止な

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 11:46:37.53 ID:ihMlCwKt0.net
ROMってる間に卒業できたらいいことやん……何故定住する必要があるのか
というか半年ROMってろを額面通り受けとるのか……?
スレのルール理解して出直してこいって意味じゃないのん?

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d9-s3GQ):2016/07/05(火) 11:47:11.34 ID:tncAyEGp0.net
うわーん
がんばれ

388 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 11:48:12.06 ID:eM/V+96ea.net
BOTと添い遂げるのは俺だけでいい

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/05(火) 11:48:49.02 ID:mmVS3iDc0.net
半年君だな

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5999-s3GQ):2016/07/05(火) 11:49:25.22 ID:PRP6l3io0.net
うわーんいじりは
このスレの名物
それだけさ

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:50:44.90 ID:haYoQIrr0.net
よくわからんが
ありがとう

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ce3-oxCW):2016/07/05(火) 11:53:41.54 ID:GLiDaB6j0.net
まじうぜーんだけど
そんなに暇ならボランティアでもしてこいよカス

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:56:57.34 ID:haYoQIrr0.net
やった事あるよーボランティアw

障碍者施設と 特別支援学校と 一週間

タダ働きどころか 金とられたw

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 11:59:20.86 ID:haYoQIrr0.net
学歴社会には攻略法がある ボランティアもその一つだ

ただまあ その結果がこんな所で多重レスでは 信ぴょう性ないよねーwwww

395 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 12:05:59.35 ID:o3zneUSgM.net
気分変えるべ、話題変えるべ

そいや誰か本格サスペンス書いたことある人おらん?
昨日ドラマ見てたらアイディアが浮かんだんだけど難しそうでね

書いた事ある人の意見を是非聞きたい

396 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:06:59.32 ID:Y8pREe5ip.net
短編小説分割する前に晒していい?そのまま分割させるのはちょっとアレだから意見聞きたい。といっても今すぐには晒せないんだけど

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 12:07:13.01 ID:ihMlCwKt0.net
ミステリーは居そうだけど
サスペンスは居るか……?

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 12:10:21.09 ID:ihMlCwKt0.net
おう短編でも晒していいぞ
というか投稿したんならもう連載に切り替えるのは無理だろ
同じ作品を二つ投稿するのは誉められたことじゃないし
取り下げるんなら、ここで晒す意味がない
大人しく次の作品に移るのが正解

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:10:38.74 ID:vH24CdPy0.net
>>395
サスペンスくっそむずいよ。まず犯人と被害者を殺した理由考えて、そこから犯人をすぐ特定させない為に何人か容疑者つくりつつ破綻しない様に組み立てなきゃいけない

400 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 12:11:21.92 ID:509nsuW7r.net
いや削除して投稿しなおせばいいじゃん
それはさておき晒し歓迎だで

お偉いさんが倒れて今時間に余裕あるんだ

401 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 12:13:45.40 ID:D7XSqnPYa.net
晒しマダー?

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 12:13:48.03 ID:haYoQIrr0.net
大体ねえ 平日の昼なんてレスないじゃないか
ところがレスないと腹を立てない人が
レスがある事で腹を立てる

不思議なものだ
長くなるのではしょるが
情報通信なんてものはないんだよ
だって意味は通じないだろう
我々はノイズをやり取りしているだけで
意味は各自でつけている

自分が誰かに発信しても 意味はおいてけぼりになって ノイズだけが先方に届くし
先方からも 意味はぬきで ノイズだけが届く そのノイズに手前で勝手に
意味をつけているだけなのだ

ノイズでよく気分を害せるものだ

自らノイズを得に来ているようなものなのに
それは意味というものへの過信ではないかと思うけど根拠はない

それと さっき言おうとしていた事を思い出した
私はレスをつらつらつけてきたわけだが それを何故やめる必要があるのか
何のために うわーんを黙らせようとしたい者は ここが足りない

黙る事か本人のメリットにならない限り 黙るわけがないじゃないか
それをわからせられないから うわーんちゃんは黙らないし うわーんの述べる事に
妥当性がある限り それなりにレスもつくことになる

それをどうにもできないのは 単にうざがってる者の甘えと無能だと思うね
論理も集中力も足りないんじゃないの
ははんっ

403 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 12:17:24.94 ID:157KWkDta.net
昨日透明NGの話したでしょ

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 12:17:37.77 ID:haYoQIrr0.net
サスペンスは異常な世界だ

まず作者の書くペースが速い
赤川次郎に山村にその旦那 なんなんだあのペースは

二時間サスペンスを二時間で書いてるんじゃないのか

だがあれは方法論があるのだと思う あんなの才能だとして
そんなに多数の人が恵まれるのか

実際の所はどうか知らないが
そう考えていくと方法論はある気がする

なろうでいう所のさすごしゅと俺ツエーを差し替えればいいというか
差し替えなくていい感じだ

というかなろうのテンプレってサスペンスから来てるんじゃないか?
くらいに感じているうわーんちゃんであった

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 12:18:17.07 ID:2AHOYPKm0.net
みんな専ブラなにつかってるの?

406 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/05(火) 12:18:36.32 ID:o24cMmIKd.net
金曜から毎日投稿始めたばっかだから週明けてそれなりに文量貯まったら晒すわ

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:19:20.88 ID:vH24CdPy0.net
一回テンプレ無視とか色々して叩かれたんだけど、結構話進んで言われたところ直したりしたから二回目晒していい?

408 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 12:22:15.23 ID:o3zneUSgM.net
>>399
やっぱムズいか、書けたら面白いかと思ったけどなぁ
意見ありがとう

409 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:24:47.73 ID:Y8pREe5ip.net
>>398
でも連載物として考えてたのを短編に凝縮させたんだよねー右も左も分からないまま書き上げたから意見を貰ってしっかりと書き上げたい感がすごくある……

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 12:25:18.68 ID:2AHOYPKm0.net
>>407
今度こそミスるなよ?

411 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/07/05(火) 12:25:22.65 ID:loP2pRqfK.net
>>364
『テンプレや+αした作品が鉄板、底辺民は読者の好みを理解しないから底辺なんだよ』

という、よくある最もな意見の対の意見いったら荒らしとか
それ一方通行にしちゃったら

女神からいっぱいチートスキルもらって脳みそプリンで出来たような人しか読まない流行りの作品だけ書きましょう
って話にしかならないじゃん
半年ROM君がこういうのが好きもしくは女神からたくさんチートスキルもらった作品書いてる最中としか思えんわ
あ、女神から1000個のチートスキルもらうネタ思い付いた
使っていいっすよ?

412 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 12:27:22.87 ID:Y8pREe5ip.net
>>400
削除じゃなくて非公開?にしようかと思ってる。一応初めて投稿して初めて感想貰えたから割り切る勇気が……

413 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 12:27:25.58 ID:o3zneUSgM.net
チートは数あっても活かしきれないからなぁ
量より質でチートは一つで頑張るわ

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5939-s3GQ):2016/07/05(火) 12:28:51.89 ID:hbtIpw9y0.net
俺のプロファイルでは
うわんは学校教師
あるいはカウンセラーか事務
てとこだな

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 12:31:02.36 ID:haYoQIrr0.net
はっ

ははは

はずれだから!

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:32:59.88 ID:vH24CdPy0.net
【目次項】http://tueee.net/ncode/N5142DJ/
【改善点】あらすじ、文章作法、ルビ
【辛さ】おまかせ
【指摘観点】表現として不適切なものや話の流れとして不自然なところはないか。ここは自分だったらこうする、しないなどの他の作者からの意見をききたいです。

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 12:41:32.98 ID:Jk+fpoeM0.net
>>412
割りきった方が後ぐされはないな

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 12:44:46.64 ID:Jk+fpoeM0.net
>>416
画はこのレベルなら乗せない方がいい
文章は空行入れすぎて逆に読みづらい
あと冒頭のヒロインの感情が読めなすぎてガイジに見える
設定は○

419 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/05(火) 12:46:16.96 ID:3RJz0HTAM.net
>>416
わりとすらすら読めるし、特別おかしなところも見当たらない
いいんじゃないか

ただし挿し絵で吹いて、物語への没入感が台無しになった

420 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 12:47:41.89 ID:DKymVTD/H.net
>>411
意見の内容がどうとかではない
うわーんは底辺ではないし、底辺ではない者の意見が仮にまともだったとしても、それにレスをしてしまうとスレ民として認めることになってしまう
この線引きを守らなければ、「まともな意見出すなら俺も俺も」と中流上流から人がなだれ込んでくる
違反者を認めることの怖さを知るべきだ

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:49:08.63 ID:vH24CdPy0.net
>>418
了解です

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:49:37.74 ID:vH24CdPy0.net
>>419

わかりました。ありがとうございます。

423 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 12:50:15.35 ID:sz4rHQVep.net
>>416
これから読むけど、あらすじの句読点がおかしなところがあるぞと
あらすじぐらい推敲してちゃんと書きなさいな

424 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-6gew):2016/07/05(火) 12:52:43.57 ID:Y7HNpTtsa.net
わりと好きかも
しかし 8話の時点でも主人公まだ何もしてないのは読む気無くす

425 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 12:52:45.20 ID:sz4rHQVep.net
あー本文も句読点がおかしい
誤植じゃなくて実力不足か

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:53:09.66 ID:vH24CdPy0.net
>>423 混乱する世界の中、 ですかね。直してみました。

427 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 12:56:48.39 ID:sz4rHQVep.net
当方スマホなんだが空行が入りすぎて読みにくい
句読点と相まって内容以前に無理だわこれ
このスレのテンプレや過去スレの晒し作品についた感想を読んでから晒して欲しかった

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 12:57:31.40 ID:vH24CdPy0.net
句読点については自分の実力不足ですね。ちゃんと勉強して自分で判断できるようにして直します。

429 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-5Yfs):2016/07/05(火) 13:03:58.49 ID:sHrfQgjka.net
わかる、無駄に空白多すぎて読みにくいiPhoneだけど

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 13:05:05.85 ID:haYoQIrr0.net
誤解です……

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 13:06:33.87 ID:haYoQIrr0.net
既に流れ込んでいますし
中流上流の人は母数が多くない上
ここに来る人はより少ないです

だから大丈夫ですw
むしろスレのホニャララに役立ってます……

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 13:08:49.00 ID:vH24CdPy0.net
空白が多くて読みにくいは盲点でした。直そうと思います。

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 13:10:37.93 ID:haYoQIrr0.net
そういう観点があったのか
なるほど色々な疑問が符合してきた

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-uXwN):2016/07/05(火) 13:10:40.53 ID:vJsqsdwU0.net
>>416
読み辛いひたすら読み辛い
せっかく題材は良いっぽいのに勿体無い

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/05(火) 13:12:20.03 ID:VRFKHnSi0.net
>>386
皮肉が通じないってのはこういう事なんだなと学んだわ

うわーん触るな、危険! ってのは分かるんだけど
半年ROMってろしつこいよ、自治厨かって思いました

436 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 13:13:24.40 ID:sz4rHQVep.net
>>429
わかる。
無駄に空白多すぎて読みにくいiPhoneだけど

お前さんも句読点がおかしいw

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 13:14:25.90 ID:vH24CdPy0.net
>>434
了解です。とりあえずプロローグ部分を直しました。なろうの上位作品を見て、話のブロック毎に分けるのを意識したいと思います。

438 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 13:16:13.48 ID:sz4rHQVep.net
>>435
半年ROMってろしつこいよ。
自治厨かって思いました。

句読点はこちらの方が良い
半年ロムってろ

439 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-5Yfs):2016/07/05(火) 13:21:37.17 ID:sHrfQgjka.net
>>436
どう直すの?教えて

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5999-s3GQ):2016/07/05(火) 13:21:52.80 ID:WtxMuKSS0.net
中上流からのまぎれこみは感じていたよ
自分はうわーん叩き勢がそれだと思ってたが
いずれにせようわーんはそれとわからないようにすべきかもな
できるとは思えないけど

441 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 13:24:54.83 ID:sz4rHQVep.net
>>439
>>436

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 13:28:04.75 ID:2AHOYPKm0.net
>>416
まずタイトル
文章的に意味がわからず、しかしその意味がわからない単文が疑問だからこそ「?」がついていて、物語のキーワードになっているのだと理解した。
だが違った。2話まで読むと、疑問文ではなかった
wikiで調べると
>>明らかに疑問文でない文でも、なんらかのニュアンスを持たせて「ちゃんと対策考えろよ?」のように疑問符が用いられるケースが最近めだつ。
とあって、これか、と思ったがいまいち納得できず。


あらすじ
>>引き金は異世界での勇者の敗北、
ってあるけど、このままだと「幼馴染との再会で少年の物語は幕をあける。」引き金だからね
つまり、文章の順番が変。
「混乱する世界〜」と「引き金は〜」の順番が逆だろう。

そして「幼馴染との再会で少年の物語は幕をあける。」もなんかおかしいような
「幼馴染との再会をきっかけに、少年の物語は幕をあける」、かなあ。俺もわからない。

あと、「魔王は彼の故郷であるこの世界を次なる標的に選んだ」ってあるけど、2話の少女が魔王なら、魔王は女じゃん
彼になってるよ。


本文
どの作品みてもこんな空行になってないけど、なろうの他の作品見たことあるの?
最低でもこのスレの晒しをいくつか見れば、自分がおかしいとわかるはずだけど
もしオリジナリティを出していこうとしたなら、そこじゃないと思う

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/05(火) 13:28:14.74 ID:VRFKHnSi0.net
>>438
校正感謝。
ついでにドコがスレのルール違反だったか教えてくれると助かる

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 13:28:17.24 ID:vH24CdPy0.net
14時を〆にさせてもらいます

445 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-5Yfs):2016/07/05(火) 13:29:02.08 ID:sHrfQgjka.net
>>441
なるほど。サンクス

446 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 13:32:36.76 ID:DKymVTD/H.net
>>440
そうだね
それとわからないように紛れこんでくれる分には構わないんだけどね
証拠もないわけだし
本音は底辺以外は誰一人書き込んでほしくないけど。
うわーん叩き勢がそれ、ってのは謎理論だな
まあそれはどうでもいいや

447 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 13:41:56.23 ID:+n3/yC27r.net
ここまでの流れで、「半年ROMってろ」という題名の恋愛ものを思いついてしまった

中々愛を言葉にしてくれない少年に対して、少女が「愛してないなら別れよう」と言う
少年は少女に、「半年ROMってろ」と言い、半年間を使って愛を態度で示す
少年が自分を愛してくれてると自信を持てた少女だが、やっぱり言葉にして欲しいと伝え
少年が顔を赤くして「もう半年ROMってろ」と言って終わり

もう少し詰めれば短編として投稿できるかな

448 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 13:50:40.72 ID:eM/V+96ea.net
「10兆年ROMってろ」
そう言われたナローシュは星星の死、ブラックホールの蒸発、果てに待つ宇宙の熱的死を経験し、永久に均衡が保たれた暗黒の中ついに書き込むことを決意する

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 13:55:01.53 ID:haYoQIrr0.net
うわーんちゃんは他のスレにも出入りしているだけで
ブクマ数的にはここです
他のスレもうわーんだと自分から言った事はないんです
ただみつかっちゃうだけなんです
警察の人たちに

だからこれはもう
ブクマ数に関わらず
なろうに投稿している人なら誰でもウェルカムの
スレがあればいいんだなと思います
そうすれば紛れ込み問題とかも解決ですね

だからこのスレから底辺とりましょう

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 13:56:14.44 ID:vH24CdPy0.net
〆ます。とても参考になりました。ありがとうございます。

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 14:07:55.68 ID:2AHOYPKm0.net
>>450
スルーか…そうか…

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 14:17:16.60 ID:vH24CdPy0.net
>>451
どこから突っ込んでいいのかわかんなくて……

453 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-HnM3):2016/07/05(火) 14:18:48.67 ID:do0NDIOKp.net
このスレにいる全ての底辺作者に告げる
ここは泥沼だ

他人への指摘を自作に活かそうと、少し前まで常駐していたが
その間に筆力が格段に下がった

傷を舐め合う、大いに結構。
しかし泥沼の中で仲良しこよしをするよりも先に
もがいて抜け出す努力をするべきだ

1日のうちどれだけの時間をこのスレに費やしているかを見直して欲しい
そして晒し主以外で一時間以上を占めている者がいるならば
一度このスレを離れることをオススメする

書け、書きなぐれ、書き続けろ
自分を甘やかさず、這い上がる努力をするのだ

でなければここが墓場となるだろう

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 14:19:18.93 ID:vH24CdPy0.net
空白は全話直し終わりました!意見くれた方ありがとうございました!

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 14:21:21.87 ID:haYoQIrr0.net
言いたい事はわかるし
痛感すらもする

しかし俺は敢えていいたい
それはあなたがこのスレより上位の存在だからだ

俺にとってはこのスレは
枯れる事のないアイデアの泉だよ!

言いすぎました

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b631-7cY9):2016/07/05(火) 14:24:24.62 ID:W/qs55mx0.net
>>451
どんまい
ここにいる奴で感想というか何か一言でも
作品についていってくれる奴は貴重なのにね
451は辛口でもなかったし

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 14:25:15.50 ID:2AHOYPKm0.net
>>451
突っ込みか。ふーん。いいよ聞くよ
確かに2話までしか読んでないからな。的外れな意見も言ったかもしれんな
でも2話まで読んでこう思ったのは事実なんだがな
いくら的外れでもそこまでの感想としては参考になるんじゃないかと思ったんだがな

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 14:26:15.15 ID:2AHOYPKm0.net
>>452
の間違い

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/05(火) 14:29:18.50 ID:pE3tF9En0.net
ここが墓場になるというのならそれでいいよ
希望など底辺には存在しないのだ

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 14:31:01.60 ID:haYoQIrr0.net
底辺スレには宝が眠っている

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 14:32:32.39 ID:haYoQIrr0.net
俺と一緒に埋葬されたくなかったら

這いあがる事だなw

462 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 14:34:23.22 ID:7gMH7iD9M.net
本気で書籍化目指してゆくゆくはプロの小説家になりたいならここに居るべきではないな

ただあくまで趣味として小説書いてるならむしろここで駄弁ってるのもありじゃね?

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/05(火) 14:40:11.77 ID:NObdCOmz0.net
投稿ブーストって実在してたんだな
初日の後からブクマ全く増えねえ……

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 14:45:50.34 ID:haYoQIrr0.net
やっぱりぼくもがんばって書こう!

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 14:57:39.48 ID:haYoQIrr0.net
もうげんかいー

466 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMf4-s3GQ):2016/07/05(火) 14:59:08.34 ID:3RJz0HTAM.net
ID:2AHOYPKm0
アドバイスを与える側か知らんが
何でこいつはこんな偉そうなの?

そりゃスルーもされるわ

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59a9-s3GQ):2016/07/05(火) 15:10:00.88 ID:ehG42fWl0.net
これというのもうわーんがここの人をイラつかせているのが原因で
うわーんが謝れ

書籍かサッカーのくせにもめ事おこすのが悪い

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/05(火) 15:10:07.53 ID:FsCN1EYD0.net
見てやってるんだから俺様に感謝しろとか思ってる奴は>>1すら読めてないんだろ
察してあげろ

469 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 15:12:06.96 ID:DKymVTD/H.net
>>466
晒し主かな?
辛さ自由で>>442程度ならそこまで偉そうとは思わないが
他の感想とそう変わらんように見えるぞ
スルーされた上に、お前の感想どう突っ込んだらいいかわからんわ、とか言われたら俺ならキレる自信あるけどね

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 15:12:19.53 ID:haYoQIrr0.net
そんな事より野球やろうぜ!

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 15:13:52.11 ID:haYoQIrr0.net
根詰めてもいい結果になるとは限らなくてさー
適度に肩の力抜いたほうがよかったりね
その力加減がわかるようになりたい

472 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 15:19:46.43 ID:ttY069uka.net
マダー?

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:25:58.22 ID:vH24CdPy0.net
>>469
そのレス私じゃないです

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 15:30:13.48 ID:2AHOYPKm0.net
>>466
晒しから13分後に>>419
>わりとすらすら読めるし、特別おかしなところも見当たらない いいんじゃないか

なるほどなるほど

>>457から35分も経ってから>>466の書き込み
>>468のID:FsCN1EYD0はこのスレ初書き込みがこの発言

なるほどなあ

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:31:25.37 ID:vH24CdPy0.net
>>442
の人スルーしてごめんなさい。貴重なご意見ありがとうございました。

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:32:38.68 ID:vH24CdPy0.net
>>474
すみません。ちょっと本当に気持ち悪いし生理的に無理なのでNGします。

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9db7-R7o+):2016/07/05(火) 15:33:49.02 ID:Lh8yFzq30.net
生理的にNGされてるやつwww

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/05(火) 15:35:09.18 ID:2AHOYPKm0.net
>>473
はー。
バックレてりゃよかったのによ
もういいよ、俺の負けで
すごいよお前
始忘(はじめわすれ)さんね、覚えました。

じゃ、スレ荒らして済みませんでした。半年ROMってますね

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e5-R7o+):2016/07/05(火) 15:37:37.42 ID:q+pdT9sE0.net
ずいぶんと香ばしい晒し主だなw

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:37:50.47 ID:vH24CdPy0.net
>>478
五年でお願いします。

481 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 15:38:28.87 ID:DKymVTD/H.net
ワロタw

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-HBXz):2016/07/05(火) 15:38:58.00 ID:QEttj4Dj0.net
始忘さんNGしたんじゃなかったんすかwww

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e5-R7o+):2016/07/05(火) 15:39:43.20 ID:q+pdT9sE0.net
NGしてないじゃんw
あるあるw

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9db7-R7o+):2016/07/05(火) 15:40:04.77 ID:Lh8yFzq30.net
何だよこいつ5年とかひどすぎワロタw

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/05(火) 15:42:52.19 ID:c2+oH4AO0.net
作品とユーザー名晒してるのにここまではっちゃけられるって尊敬するわ

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/05(火) 15:42:58.24 ID:pE3tF9En0.net
きっと相手の反応見てからNGにしたんだよ(震え声)

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b631-7cY9):2016/07/05(火) 15:44:10.27 ID:W/qs55mx0.net
いいたくなかったけどこの晒し主
前回晒した時 ポイント60でスレ民がポイント操作か?
って発言のあと数分もしないで60→20ポイントに変わったり
他の板で叩かれて暴言はいたり それで今これでしょ?
そもそも全く文が変わってないんだけど何の為に晒してるの?

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-BAhx):2016/07/05(火) 15:44:28.79 ID:1ZASb0k40.net
すまんが、クッソワロタw

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/05(火) 15:45:36.09 ID:idJdO3pz0.net
>>485
学びたい部分ではあるね

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-uXwN):2016/07/05(火) 15:45:59.88 ID:vJsqsdwU0.net
ネラーらしくていいと思う(震え声)

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/05(火) 15:46:58.86 ID:FsCN1EYD0.net
なるほどなあで精神勝利法もw
自分で言ったんだからちゃんと半年ROMってろよ
我慢できずに今日にでも復帰しちゃいそうだけどなw

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:48:58.84 ID:vH24CdPy0.net
>>487
正確には2→60→20ポイントです。なぜ58ポイント急に上がったのか私が聞きたいです。

493 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 15:49:45.58 ID:5PYzoBnzd.net
スルーされたアッピルからの煽り返しに自演認定、そこからさらに揚げ足取っての一返しと綺麗に落ちてるな
漫才かな

494 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 15:51:01.38 ID:ttY069uka.net
次の晒しマーダー?

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/05(火) 15:51:43.68 ID:8W4WTQUM0.net
今日はっつーか今日も色々とひどいな……

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9db7-R7o+):2016/07/05(火) 15:51:59.08 ID:Lh8yFzq30.net
夏だなぁ……

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 15:53:40.53 ID:haYoQIrr0.net
うわーんちゃんのすくつだなぁ……

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b631-7cY9):2016/07/05(火) 15:54:04.60 ID:W/qs55mx0.net
>>492
ってことは一度作品消したんだろ?
何で消したの? 不正したからとしか思えないんだけど

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b631-7cY9):2016/07/05(火) 15:54:45.00 ID:W/qs55mx0.net
すまんアツくなってしまった
俺が悪かった

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e5-R7o+):2016/07/05(火) 15:55:02.52 ID:q+pdT9sE0.net
ポイントが普通に自演なしで上がったのなら
「なぜ急に上がったか」でなく
普通は「なぜ急に下がったか」になると思うんだが
あっ……

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:55:26.42 ID:vH24CdPy0.net
>>498
作品は消してませんよ?

502 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-XFMI):2016/07/05(火) 15:55:58.91 ID:GJF84/hUa.net
>>363
それなのに「これはゲームでも小説でもない……現実なんだ!」と言っちゃうなろう主人公

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 15:56:30.31 ID:vH24CdPy0.net
>>500
普通の上がり方ではなかったので……

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/05(火) 16:12:16.06 ID:c2+oH4AO0.net
うまい返しが思い付かないならもう黙っとけばいいのに
ネタにされるだけだぞ

505 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-Ew1k):2016/07/05(火) 16:20:54.86 ID:F7Skvppnp.net
黒髪と対照的な白い肌、ってヒロインへのリビドーが強過ぎて、色んな髪色を出せる異世界ものなのに黒髪ヒロインが幅を利かせていやがる
性癖からしてなろうに向いてなかった説

506 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:24:46.78 ID:ZZGcyc+vp.net
>>505
銀髪もかなり多いよ、黒髪好きはヲタに多いから仕方ないと思う

507 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:24:55.07 ID:Y8pREe5ip.net
0時に短編投稿したばかりだったから俺tueeeに反映されてなかった……

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 16:31:32.36 ID:ihMlCwKt0.net
夏だからだろうか
スレ民の狂い度が上昇している気がする
俺もおかしくなっていくんだろうか……

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/05(火) 16:33:46.87 ID:idJdO3pz0.net
西日本は猛暑だからね

510 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 16:40:38.73 ID:/061x9IzK.net
>>505
髪色よりも褐色ヒロイン少なすぎ問題(ダークエルフを除く)

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f19-R7o+):2016/07/05(火) 16:44:05.77 ID:bXMWhk6q0.net
>>505
定番って奴が在るから、仕方が無いんじゃなかもし

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 16:46:08.39 ID:haYoQIrr0.net
うわーんちゃんを叩いているのはキチガイってことが

証明されたようだなっ!

他の板と間違えて別の名前をレスるところだったw

513 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:49:29.04 ID:ZZGcyc+vp.net
>>510
少ないなら自分で書くのがいいと思う、自分はこんなのが読みたいって思いから書きだしたよ
登場キャラもストーリーも自分が読みたい話を書いてる

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/07/05(火) 16:51:09.98 ID:cE6Rssxs0.net
ヤンデレ系ヒロインってなろうじゃ受けない?

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 16:51:11.78 ID:vH24CdPy0.net
>>505
なろうはヒロインがどんな子とかは割と自由度高い気がするからそれでもいけると思う

516 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:54:39.73 ID:ZZGcyc+vp.net
正直どんなタイプでも魅力的に表現できたら人気出ると思うよ

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 16:55:17.29 ID:ihMlCwKt0.net
ヤンデレはTSより市民権得てるとは思う……
まあ黒の魔王とかキリストさんとかあるから、ウケないということはない

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/05(火) 16:55:23.22 ID:OMIT4OEJ0.net
【小説家になろう】誰かが読みます 6【晒し歓迎】
886 : この名無しがすごい!
2016/06/26(日) 00:07:38.47 ID:Hob1qDmg

http://tueee.net/ncode/N5142DJ/

お願いします。一応、いまブックマーク5で10ポイントです。変な上がり方またしたらすみません。

【自薦】小説家になろうおすすめ・スコップスレ
263 :名無しさん@おーぷん :2016/06/27(月)17:21:42 ID:oZr × 『異界の次に滅びなさい?』
/n5142dj/

自薦です。読んでもらえると嬉しいです。



298 :

この名無しがすごい! (ワッチョイ abce-DvJX)

2016/06/25(土) 14:38:33.70 ID:nmEwINH00

http://tueee.net/ncode/N5142DJ/
物語を書き始めて日が浅いので、句読点の使い方や表現にわかりにくい、くどい部分があるなど基本的な部分から難しいところまで広く辛口の感想をお願いします。〆は5時希望です。

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/05(火) 16:55:28.51 ID:6Z0No3f90.net
なろうヒロインは褐色娘だろうが獣娘だろうがヒロインになるな
ただしごくごく平凡な普通の娘は人気ないよな

520 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 16:56:44.64 ID:/061x9IzK.net
>>513
もう書いてる
まさに俺

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 16:57:32.88 ID:ihMlCwKt0.net
ごくごく平凡だったら魅力が無いからな
そもそも特徴が無いと書き辛いだろうし……

522 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/05(火) 16:57:57.00 ID:/bu+tFJCp.net
四回晒してブクマ15

クソだな。削除をオススメするよ

523 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 17:00:18.34 ID:zg7Waxqta.net
何度も晒すのもどうかと思うけどストーカー行為は生理的に無理かなって()

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:01:51.01 ID:haYoQIrr0.net
てゆうかキャラなんていくらでも出せるだろ とくに女は
どんなのがいいっていうか てゆうかさ!

足りなくないか?
最初は入魂の垂涎の、自分の好みのキャラいれるだろうけど
次々と投入していくうちにタマが足りなくなって、どっかでみたようなキャラを
どんどん入れてって それでも足りなくて困るもんじゃないの?

だって髪の色なんて被ったらまずいし
黒銀金桃 あとどうするの?
赤や緑や青は一応出すけどお色気担当にならないし

人数足りなくて困らないか?
それで猫女の三毛とか出すかと思ってもそれは違うしなあ

肌の色も白と褐色と東洋系しかないじゃん
バリエーションなさすぎなんだけど!

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-BAhx):2016/07/05(火) 17:02:54.04 ID:1ZASb0k40.net
これは生理的にNGされましたわ

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 17:02:58.82 ID:vH24CdPy0.net
なろうで受けるヒロインってそこまで決まりない気もする
このすばのアクアとリゼロのエミリアとか全然違うし

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:05:59.11 ID:haYoQIrr0.net
だけどラノベアニメ考えても女キャラってSAOですらハーレム要員は5人くらいか
意外と少ないよね

でもワンピの女キャラって何人いるの?
あれは漫画だからなー 漫画はいいよなー
髪色一緒でも髪型違えばキャラクター別扱いだもんなー

女を100通り書き分けられる能力がほしい
キャラ立ち的な意味で

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/05(火) 17:06:37.97 ID:OMIT4OEJ0.net
雑魚は引っ込んでろ
死ね

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:07:19.12 ID:haYoQIrr0.net
うわーん!

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 17:10:45.29 ID:ihMlCwKt0.net
アクア様は磯野貴理子呼ばわりされてたし
エミリアは大して人気ないぞ。レムが圧倒的すぎる
ウケるヒロインは間違いなく共通点があるんだよなぁ……
メインヒロインは人気が出ない

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:13:07.38 ID:haYoQIrr0.net
どうせNGされているのだろうと思ってさっきの感想はつけなかったが
山場の前には谷があるわけで

そういう意味で先ほどのは谷をまず持ってきたのではないかと察するが
谷が長かったような気がする

そう思って来し方の日刊上位を思い返すとやはり
山を序盤にもってきてる構造のものが多かったと思う

それどころかあらすじやタイトルに入れてるよね
さっきの作品にもそれはできると俺は思ったけど

といって安易にやろうとすると というか俺は何でも大体安易なんだが
それはありきたりになって安っぽくなるんだよなー
なろうは小説からのブレイクスルーを果たした世界だと思っているのだけど
軽く考えてると軽くなってしまうんだよね
難しい

532 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 17:13:19.70 ID:ZX7Uh3s2K.net
理想のヒロインは奴隷ちゃん

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa9-QsHr):2016/07/05(火) 17:14:33.11 ID:bN0YGzI50.net
ヤンデレは受けると思うけどメンヘラは駄目やで
特に我が強い系とか嫌われ傾向や

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-R7o+):2016/07/05(火) 17:15:48.21 ID:Q6Rj5m1i0.net
このすばのアクア様はペット枠やろーw

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:16:01.75 ID:haYoQIrr0.net
俺それは作者のあしらい方だと思う

キャラが人気出ないのは作者の責任
メスならどんな属性もちでも人気キャラにもっていける筈
メスどころか

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 17:16:02.86 ID:vH24CdPy0.net
処女性が割と重要なのかな
ヒロインって難しい

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-s3GQ):2016/07/05(火) 17:19:03.85 ID:5ARt5cZa0.net
と言うより読者があまりにもストライクゾーンが狭すぎ

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:19:05.54 ID:haYoQIrr0.net
その辺は10代の童貞が女に要求するものと
30代の童貞が女に要求するものとを併せれば
人気ヒロインっぽいものの像は結べると思うのだが

そうしてできたキャラは 実に動かしにくい
むしろどうでもいいキャラのほうが使いやすかったりして

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:21:17.47 ID:haYoQIrr0.net
まあでもその辺は保険と冒険の二股かければいいわけだから
まだやりようはあるな
保険のほうを間違えなければ

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/05(火) 17:23:08.94 ID:0B8NCcE10.net
人に好まれるヒロイン書いて動かしづらくて泣くか
自分好みのヒロイン書いてめっちゃ動かしやすくて更に自分得になるか

……あ、趣味作家の底辺なので圧倒的後者ですハイ

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:23:57.34 ID:haYoQIrr0.net
ヒロインの事を考えていくと

アイドルの女の子がスキャンダル起こすのわかるわ って気になってくる

だって童貞男の妄想像を演じるのは難しいわ 男は女に幻想をみているのであって

実像をみているわけじゃないからな

542 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 17:25:10.60 ID:ZX7Uh3s2K.net
なろうでは婚約破棄が人気なのに、婚約済みヒロインだとウケないのはなんでだろうね

543 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 17:25:22.23 ID:DKymVTD/H.net
次回作のヒロインはちゃんと作ってあげたい

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/05(火) 17:26:24.25 ID:0B8NCcE10.net
婚約破棄ものって、ヒロインに萌えるんじゃなくてザマァ展開見たいからなんじゃない? 知らんけど

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 17:27:38.44 ID:ihMlCwKt0.net
そのヒルコ作ってしまったみたいな言い方やめろよ……
今作のヒロインが可哀想じゃないか……
真心こめて作れよ……

546 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 17:29:18.01 ID:ZX7Uh3s2K.net
思いついた!
準ヒロインの婚約破棄の話を入れれば、ざまぁ展開で女性ファンも獲得できる!

それでこのスレともさらばだ、わはははは!

547 :この名無しがすごい! (JP 0Hc9-joZW):2016/07/05(火) 17:30:59.22 ID:DKymVTD/H.net
>>545
そうだよな
どんな子だって俺の子だもんな

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:31:06.41 ID:haYoQIrr0.net
キャラづくりの失敗も経験さ
むしろやりきるべきだ
そしてこの際だから

気にかかっていたいろんなことをやらせてみて
実験データとったほうがいいと思うねw
アリかナシか

かくしてヒロインに変な事をさせる結果に

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:32:34.23 ID:haYoQIrr0.net
>>546
おまえうわーんぽいぞっ

そーゆー事の連続で回していくしかないよなー

550 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 17:34:15.76 ID:zDLtHzYJx.net
婚約破棄と悪役令嬢をタグに入れて無理やりにでも作中に登場させたら
PVとブクマ増えるん?

551 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 17:37:46.96 ID:ZX7Uh3s2K.net
この前の2000文字日刊一位を見る感じだと、女層は相当厚いと思われる。
底辺卒業だけを目標とするなら一つの手かも、とりあえずPVが増えることは間違いなし

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:40:07.65 ID:haYoQIrr0.net
ほんとにね

553 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-Ew1k):2016/07/05(火) 17:47:09.53 ID:F7Skvppnp.net
悪役令嬢という位置づけだった女を真っ当にヒロインとして書ける自信がないわ
巷の転生のように中身全部挿げ替えるか、本当はやりたくなかった的な内面にするしかないよな
この場合なにが悪役令嬢である意味になるんだろ、誰からも見放された令嬢でも助けるヒーローかっけーになるのか?

554 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 17:51:58.51 ID:vKXMo06sM.net
とりあえず第一章分の20話まで完成したから
しばらく推考して週末から毎日更新していく予定

たいして読まれなかったらそのまま完結だわ

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/05(火) 17:54:19.44 ID:NObdCOmz0.net
実は照れ隠しに主人公に辛く当たっていたツンデレ系悪役令嬢ヒロインとか?

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 17:56:04.81 ID:haYoQIrr0.net
いいアイデアだと思う
似たようなバージョン違いを何作もアップして
アタリひけたらそいつに胴体つけるほうが確実だろう

でもそれって本文かえずに
あらすじとタイトルかえるだけで十分だったりしてね

557 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 17:58:33.81 ID:ZX7Uh3s2K.net
ポンコツ悪役令嬢とかだったら読みたい
嫌がらせのつもりが良い方に働いちゃうとか

558 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 17:59:11.82 ID:rWI6Jm6Pr.net
要はレディコミみたいな展開が受けるんやろ?

559 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 18:04:40.76 ID:zDLtHzYJx.net
そんなにブクマとPVが増えるというなら、いっぺん悪役令嬢と婚約破棄をテーマになんか書いてみるかなー。
ただ俺は男だし、悪役令嬢ものとか読んだこと無いんで女読者の望んでるストーリーになるかわからないが。

560 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 18:25:56.83 ID:ZX7Uh3s2K.net
理解がないのなら止めといた方が良い
読者に媚びて爆死なんてしたら立ち直れなくなるぞ

561 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 18:27:17.64 ID:j901o9JPp.net
>>559
読んだこともなく、好きでもない題材で書こうとする動機がわからねえ
単純にお気に入りが欲しいなら異世界転移を書けばいいじゃねえか。このジャンルがなろうさいつよなのは間違いないんだから

562 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 18:31:36.25 ID:ZZGcyc+vp.net
書きたいものを書いて無事にブクマ100件達成したので卒業します
投稿初日にここの前スレで頑張りますって挨拶しただけだけど、ためになる話もあって助かりました

563 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 18:33:36.42 ID:zDLtHzYJx.net
>>560 >>561
そうだな。すまん。
例のわずか2000文字で日刊乗ってるの見ちゃったってのと、暑さのせいかちょっと自暴自棄になりかけてたよ。
やっぱ自分の書きたいの書くのが一番いいか。ブクマ増えるかどうかはともかく。

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 18:34:01.42 ID:haYoQIrr0.net
おめでとう

だがおまえ底辺じゃないな

565 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 18:34:34.90 ID:zDLtHzYJx.net
>>562
 おめでとさんー。

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 18:36:06.52 ID:haYoQIrr0.net
腐女子もの書いても損はしないのだからやればいいと思うが

今書いてる作品はいつから勉強してたんだ?

変わらないだろ

書きたいネタなんてどうせなくなるよ プロにでもなったら興味も理解もできないものを
題材によく知りもしない層向けの作品を書くよう強制されるのだし

567 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 18:37:12.27 ID:m3rJnIl9a.net
>>551
それ話だけ聞くけど何て名前の作品なの?
見たことないんだよな

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 18:39:34.64 ID:Sxtn6x9e0.net
>>562
おめでとう

569 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 18:41:07.65 ID:ZX7Uh3s2K.net
もう、いいでしょう。
ってやつ(自演)

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-R7o+):2016/07/05(火) 18:43:10.09 ID:Q6Rj5m1i0.net
>>559
敢えて今まで書いたことないものに挑戦してもええんちゃう?
好きなものばっか食ってたら飽きるし、視野を広げるのも大事やで
それを投稿するかはまた別の話やがw

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 18:43:23.53 ID:lGPvEiHo0.net
失敗作をそのまま完結させて、新しく他の作品を作るのと。
地道に直して再開する、ってどっちのが良いか迷っているですが。
どちらの方が印象良いでしょうか?

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-mZkn):2016/07/05(火) 18:43:30.07 ID:vJsqsdwU0.net
第4回ネット小説大賞が決まったんだってな
回復魔法を得たうんたらかんたら

お、おう読んだ事ないけど面白いのこれ?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 18:47:36.50 ID:Sxtn6x9e0.net
>>571
多少の矛盾を直すとかじゃなくて、全面改造だと
一旦終了させた方がいいかな〜
読んでる途中で話が変わってしまうと、読者も混乱すると思うし……

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 18:48:46.54 ID:lGPvEiHo0.net
>>572
よくあるステータ&魔法チートに、年下嫁のハーレムぶち込んで無双、って感じです。
面白い事は面白いですが、上記が苦手な人なら胸焼けすると思います。

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/05(火) 18:49:05.81 ID:6Z0No3f90.net
>>571
失敗作でも完成させていく方がいいと思う
ただし俺達の冒険はここからだENDみたいな中途半端は付きにくそう

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/05(火) 18:51:42.67 ID:NObdCOmz0.net
最近シリアス続きだったから久しぶりにコメディーが書けて嬉しいわ
ただ、コメディー書く度にキャラに意味不明な属性が着いてくる……濃くなった意味ではありかな!(白目)

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 18:53:03.87 ID:haYoQIrr0.net
>>571
失敗した作品に
いま持ってるアイデアを出来る限りブチ込んでみることを進める
というのは書いてみないとわからない事はあるだろうからだ

泣きのシーン ピンチ 別れ 死別 裏切り
書いておくことで経験を得ておいた方がいい

ただこれはもはや作者としては実験になる
だから読者や作品への不義理だと思うならすすめないが

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-mZkn):2016/07/05(火) 18:53:31.22 ID:vJsqsdwU0.net
>>574
嫌いじゃない
まぁ、後で読んでみようかな

ただタイトルが……ちょっと寒い……寒くない?

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 18:56:35.33 ID:oPrx3cM80.net
今やりたいアイディア全部ぶち込んだらVRMMOモノの速さ極振りで魅了の魔眼を持った吸血鬼プレイヤーが唯一魔眼効かないプレイヤーをモノにする為にパイルバンカーとかレールガンとかミニガンとかで無双するとかいう超絶カオスな作品になるんだけど

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 18:58:18.07 ID:lGPvEiHo0.net
>>573
確かにそうですね。
今の作品はなるべく自然に終らせて、新しく頑張ってみます!

>>575
なるほど、頑張って自然に終われるように調整します!

>>577
そういう様々なシーンを経験してみる、というチャンスと考え頑張ってみます!

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/05(火) 18:58:42.13 ID:Gn0prIZ50.net
なんでもやってみたらよかたいよかたい

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 18:58:48.28 ID:Sxtn6x9e0.net
>>579
それをまとめて書ききったら凄い

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/05(火) 18:58:51.02 ID:8W4WTQUM0.net
>>579
書けばよいじゃない

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 19:00:39.70 ID:lGPvEiHo0.net
>>578
まあ内容的にはタイトルのまんま、ですからね……。
タイトル見て読むのを決める、って人達用にアピールしている。
そう考えてみてはどうですか?

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:02:35.59 ID:haYoQIrr0.net
>>579
いいじゃんw

やれるでしょ
たとえが古くてアレだけど
あかほりなら全部やっちゃうでしょ
設定はあると思うよ

書いてから別の作品にバラせばいいんだよ
プロの小説家だって初期の短編集みると
これがあとあとあの長編作品になったんだなってのとかあるし
同じようなの何度も書いててやっとよくなっていくのもあるし
いけるよ

まあ一つの選択肢として

586 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 19:03:29.56 ID:AZEUfRWdx.net
>>566 >>570
そういう意見もあるのか。
たしかにプロのラノベ作家の中にはいやいやファンタジー書かされてる奴もおおそうだけど。

とりあえず自分の今書いてる奴終わらせてから考えてみるよ。

587 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 19:06:32.85 ID:AZEUfRWdx.net
>>579
既存のルールに縛られるよりは、めちゃくちゃやったほうがオリジナリティは出るんじゃないかね。
そのほうが面白い。

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 19:07:25.72 ID:lGPvEiHo0.net
今書いてるのを自然に終わらせる、って感じでやりたい事するなら

主人公召喚→嫁ポジきた→主人公レベルアップ(イマココ)
→仲間が増えた→仲間が裏切った→ボス登場→ボス倒す→裏切った仲間が改心する→嫁ポジに主人公殺されるEND

ってやりたいんですが、これはクソシナリオでしょうかね……。

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/05(火) 19:07:53.58 ID:SLwn2d5K0.net
コメディタッチのものを書いてブクマも感想もつかないと
滅茶苦茶スベってる感がして死にたくなる

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-mZkn):2016/07/05(火) 19:08:23.55 ID:vJsqsdwU0.net
>>584
人それぞれって奴やね
俺にはそういうセンスが欠けてるからさよくわからんのよね

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:09:54.15 ID:haYoQIrr0.net
>>589
半年とかたって忘れた頃に読み返して面白かったら
一応成功だったと思うよ 少なくとも自分の中では
ただそれでもブクマ低いとなると 根本的に自分のセンスは
人にウケるものではないんだなって事になるわけだけど

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/05(火) 19:10:39.33 ID:ihMlCwKt0.net
>>589
めっちゃ分かる
コメディー投稿する時はいつも死相浮かべてるわ

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/05(火) 19:11:00.78 ID:idJdO3pz0.net
俺くらい底辺こじらせるとブクマなんて直視できないなぁ
PV数だけ見て一喜一憂してる

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/05(火) 19:11:37.60 ID:8W4WTQUM0.net
>>589
逆に力入れて書いた話で「面白かったです!」とか「お茶吹きましたw」って感想くるとガッツポーズとりたくなる

595 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa6a-R7o+):2016/07/05(火) 19:13:34.25 ID:WKLIYacYa.net
>>579 ブレーキは踏むなよ?

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/05(火) 19:14:18.80 ID:Gn0prIZ50.net
>>588
サラマンダーよりずっとはやい!!してもええんやで

597 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 19:15:48.07 ID:/061x9IzK.net
なろうの吸血鬼って吸血鬼っぽくないイメージ
太陽も平気だし吸血衝動もほとんどない

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:17:38.34 ID:haYoQIrr0.net
異世界転移転生ものを書いてる人が死ぬウィルスを作ればいいんだよ

そしたらそれらの作品がなくなって今底辺の人が人気作家になれるよー

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 19:22:32.22 ID:oPrx3cM80.net
俺が書く予定の吸血鬼はちゃんと日光で灰になるやつだ
速さ極振りにしたら多分日中の戦闘は数秒しか継続できないクソ雑魚になる

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fa9-QsHr):2016/07/05(火) 19:25:20.32 ID:bN0YGzI50.net
なろうの人外は
意思疎通ぐらいは出来る(人語話せる・エスパー)
人間になれる(人間になってる話の方が多い)
人型(人間にかなり近い)のどれかってイメージ

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/05(火) 19:25:39.04 ID:06BN3Xl30.net
今からだったら転移・転生は無しで現地主人公がチーレム、のほうがいいのかな?

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:26:05.52 ID:haYoQIrr0.net
>>579
よく考えたら普通に成立しているし面白いんじゃない
でもその標的との戦闘シーンを短編で書いたら十分な気もする

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 19:28:11.02 ID:oPrx3cM80.net
>>602
そもそもVRMMOで魅了の魔眼とかとんでもなさすぎるとおもうんだけどどうなんだろ
普通の異世界ならまだしも

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/05(火) 19:29:58.78 ID:lW8S24SY0.net
普段強気で主人公に張り合おうとしてるヒロインが、予想以上の敵に追い詰められて張り詰めた末に「助けて○○……」って零しちゃう展開すこ
でもなろうだったら身勝手ビチグソ地雷女の烙印を押されるんだろうな……

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/05(火) 19:29:59.51 ID:SLwn2d5K0.net
俺の書き始めた吸血鬼物はいつ日の目を浴びるのか……

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 19:31:08.68 ID:oPrx3cM80.net
>>605
日の目浴びたら漏れなく主人公かヒロインが消滅しそうだけど晒しなよ

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/05(火) 19:31:49.79 ID:8W4WTQUM0.net
>>605
日の目を見た(投稿した)瞬間に灰(爆死)になるのか
切ないな

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:32:36.42 ID:haYoQIrr0.net
>>603
倫理的にどう受け取られるかとかはわからないけど

技術的には催眠術のようなことをVRMMOのヘルメットが
プレイヤーにしてしまうっていう事にして
効果は数日くらいにする手もあるだろうし
永続にしてしまってもまあ読者からのツッコミはあるだろうけど

こういうのって今までになかったのかな
俺は読者として興味あるけど

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 19:34:15.15 ID:oPrx3cM80.net
>>608
なるほど、割とアリかもしれん

いや、先ずは今書いてるやつを勧めなきゃならんが

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 19:36:22.24 ID:vH24CdPy0.net
>>604
そういう展開好き

611 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 19:41:05.04 ID:eM/V+96ea.net
吸血鬼がニンニクマシマシの二郎ラーメンを食べ尽くすグルメ短編下さい

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-dg0F):2016/07/05(火) 19:44:04.50 ID:+1gxFUEg0.net
意外と虐殺系の話がなろうで盛り上がるかもな
悪は断罪して欲しいんだろう、なろう民は
……またテンプラになった希ガス

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/05(火) 19:44:21.23 ID:SLwn2d5K0.net
>>606
まだ16000字だからもうちょっと進んだら晒すわー

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/07/05(火) 19:44:49.80 ID:moGGJo+90.net
>>611
ピザと化した吸血鬼とか嫌過ぎるわ
完飲してほっこり顔してたら絶対白木の杭突き立てたくなるわ

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 19:46:22.00 ID:oPrx3cM80.net
>>613
首を長くして待ってるぞ
なろうのなんちゃって吸血鬼界に革命の風を吹かせてやれ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/05(火) 19:54:51.74 ID:QSwMCss+0.net
吸血鬼が灰になるほうが後付けなんだな

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3264-R7o+):2016/07/05(火) 19:56:32.80 ID:s2iN320K0.net
>>603
MMOでなら魅了を使うレイドボスはいた
魅了されたキャラはプレイヤーの制御を受け付けず味方を攻撃しはじめるんで
アタッカーが 『ボスは魅了の魔眼の構え!』 ログを見逃すと阿鼻叫喚

こう書くと傍目にはザマア的に面白がる人もいそうだけど
後衛があっさり惨殺されて戦線崩壊→責任論でギスギス、クランの運営にも支障と
まあプレイヤーの評判もゲーム的面白さな意味でもよろしくはなかったw

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 19:57:09.14 ID:vH24CdPy0.net
吸血鬼って聖水が弱点っていうけど聖水のラインってどこなんだろ
神社の水でいけるか?

619 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 19:58:40.83 ID:nOvQ8Osnr.net
以下下品な話禁止

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/05(火) 19:59:19.87 ID:uS4Deqha0.net
>>618
個人的な聖水の定義は、
特殊な霊地で不思議パワーの影響を受けた水
だから神社の水も聖水じゃね?

621 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 19:59:59.15 ID:QO5rYv0Ua.net
作者次第だな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 20:00:09.86 ID:haYoQIrr0.net
おしっ……

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 20:00:23.24 ID:oPrx3cM80.net
>>618
流水の上渡れないし水全般は駄目でいいんじゃない?
それかファンタジーなら神聖属性が宿った水とか
神社の水なら多分弱点になり得る

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/05(火) 20:01:25.43 ID:8W4WTQUM0.net
>>618
聖水って『聖者、もしくはそれに準ずる者に祝福を受けた水』なんじゃないか?
なので神主さんの祈祷を受けた水ならいけるはず
まぁ日本の神様の祝福で吸血鬼にダメージが入るかどうかは不明だがw

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/05(火) 20:01:26.35 ID:j7fEbc3l0.net
吸血鬼もので50万字書いたけど底辺卒業は遠いぜ
完結させたら晒す

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/05(火) 20:01:42.29 ID:SLwn2d5K0.net
>>615
おう、まかせとけ
素人が勢いで書いただけの小説だが、投稿して3日
すでに4人もブクマしてくれている

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/05(火) 20:03:38.28 ID:Y/DQFdtf0.net
>>626
なんとうらやましい

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f19-R7o+):2016/07/05(火) 20:06:37.42 ID:bXMWhk6q0.net
神道仏教で吸血種っている?
妖怪なら居そうだけど。

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 20:07:46.60 ID:lh5eANxR0.net
吸血鬼で検索してみたらそれだけでも膨大な数の作品が出てきて、改めてなろうの規模の大きさを思い知らされた

630 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 20:09:46.12 ID:ZX7Uh3s2K.net
>>594
底辺でそんな感想がくるとか、うらやましいなあ

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/05(火) 20:15:19.36 ID:8W4WTQUM0.net
>>630
一人だけ面白かった時のみ感想くれる奇特な読者さんがいてなw
感想ない時は「あ、今回はつまんなかったんだ……」ってへこむ時も多いww

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 684a-1iqK):2016/07/05(火) 20:18:37.75 ID:/DmVM6W+0.net
俺tueee
に反映されないんだけど、投稿してから何日か経たないと駄目なのかな?

633 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 20:18:40.94 ID:/061x9IzK.net
>>626
漢字四文字の作者さんか?
特定できちゃうから気をつけなはれ

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/05(火) 20:19:26.80 ID:Gn0prIZ50.net
もうどうせ俺の読まれないし書きだめとかどうでもいいから投稿しちゃおうかな
月一更新でいいでしょ

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/05(火) 20:19:50.14 ID:j7fEbc3l0.net
最近感想貰えてないので手が震えて来た

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 20:23:59.98 ID:oPrx3cM80.net
特定すんのやめなよー怖くて晒すのやめちゃうかもだろー

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/05(火) 20:24:24.72 ID:8W4WTQUM0.net
>>634
どうぞどうぞ
書きたいもの好きなように書けばええんや
なお、ブクマは気にしないものとする

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/07/05(火) 20:24:56.57 ID:MISj1++D0.net
吸血鬼が苦手なのはキリストまたはキリスト教な気がするな
十字架とかさ
聖水もキリスト教の聖職者の手による者が効くんじゃないかなあ

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 20:25:32.57 ID:lGPvEiHo0.net
>>618

かなり曖昧な記憶ですが、昔見たヴァンヘルシングの中で
『水瓶に純銀の十字架を沈め、聖職者が祝福をかける』
的な文章を見た気がします。
違ったらごめんなさい

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 20:27:14.40 ID:oPrx3cM80.net
まあキリスト教とか出て来ちゃったら異世界の吸血鬼はどうなるんだって話なんだけどな
ほんと作者によって色々変わってくるのが吸血鬼だよ


ただしなんちゃって吸血鬼、テメーはダメだ

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd42-r14B):2016/07/05(火) 20:27:57.07 ID:SLwn2d5K0.net
>>633
特定はやすぎ
いや特定されるのは別に構わないんだけどね
いま晒すにはまだ文字数少ないからってだけだから
けど今後は少し気を付けますわ

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/05(火) 20:29:52.02 ID:vH24CdPy0.net
殺す予定のキャラに愛着湧いてしまった。辛い

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 20:30:18.23 ID:lGPvEiHo0.net
まあぶっちゃけ
世の中に知られてる化物や妖怪は、教会とかが作った、集金用のキャラクターもありますしねえ

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/05(火) 20:31:47.48 ID:Gn0prIZ50.net
>>637
そうだよな投稿した結果すごい反響があってモチベーションあがるかもしれないもんな

645 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 20:37:27.22 ID:WjZXbzJdx.net
なろうに限らず吸血鬼ものってたまに人を吸血しない吸血鬼が出てきたりすることあるけど、
それってわざわざキャラを吸血鬼に設定する意味あるのかなーって思うときはあるな。

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 20:41:11.38 ID:lh5eANxR0.net
吸血された相手にもメリットがある設定なら良いけど、大抵は被害しかないからね
そうなると必然的に人間と敵対するから暗い話になりやすくて、鬱展開は好まれないなろうだとどうしてもね

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b64f-VPqG):2016/07/05(火) 20:44:17.78 ID:LYqbWbU40.net
鬱展開やり辛いせいで「正ヒロインだと思っていた奴が敵対して、サブヒロインだと思っていた奴が実は正ヒロインだった」ってのがやり辛いわ
まぁそもそもがハーレムマンセーな風潮だからどうしようもねぇや

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/05(火) 20:50:12.09 ID:GYq6+CPj0.net
主人公がやられる話投稿したら、本当にブクマ減って笑うわ……

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/07/05(火) 20:51:43.37 ID:moGGJo+90.net
>>647
「正ヒロインだと思っていた奴がいつの間にかモブ並みの扱いになっていた」ってのは一時期あったな

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/05(火) 20:52:36.59 ID:Gn0prIZ50.net
鈴は2組なのでいないってのなら聞いた事ある

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/07/05(火) 20:57:51.59 ID:MISj1++D0.net
鬱展開は一気に駆け抜けろって言ったでしょ

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-BAhx):2016/07/05(火) 20:58:10.54 ID:rdebQaVe0.net
あートリブラ読み返したくなってきたこの流れ

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/05(火) 20:59:12.40 ID:8W4WTQUM0.net
ブリーチはひどかったな
師匠は織姫をヒロインとして考えてたのに、喪女毒者の強烈なアンチ活動によって
いつのまにか友人Aまで格下げせざるをえない状況に追い込まれるという
ナルトもいつのまにかサクラがヒロインじゃなくなってたし、ジャンプはけっこうやばいな
これでニセコイがゴリラじゃないヒロイン選んだら伝説になるのにな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/05(火) 20:59:26.35 ID:W3uoB38i0.net
10話くらい鬱展開続けたことあります
それでも逃げなかった読者はたぶん何しても逃げないんだろうと思ってます

655 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:01:06.54 ID:WjZXbzJdx.net
>>648
なろうは人に受けるためには縛りが多すぎるってのがつらいな。
この状況が変わることってあるのかな。
ラノベで学園物が前に比べてかなり廃れたみたいに。

656 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-V5iR):2016/07/05(火) 21:02:37.09 ID:bP7szIaMa.net
>>653
その点ヒナタってすげーな

657 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 21:02:44.14 ID:/061x9IzK.net
>>652
トリブラっぽいの書きたいわ
ファンタジーの皮を被ったSFにしたい

658 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:04:26.83 ID:WjZXbzJdx.net
>>653
ジャンプは読者の半数が女らしいからな。アンケート送るのも大半が女。
もう少年ジャンプの「少年」っていらないんじゃないかと個人的には思う。

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 21:05:53.69 ID:lh5eANxR0.net
>>655
俺tueeeで主人公負けたらブクマも逃げるだろうけど、等身大主人公って最初から分かってたら平気なんじゃないかと勝手に思ってる
実際どうなんだろう

660 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-V5iR):2016/07/05(火) 21:14:01.51 ID:bP7szIaMa.net
>>645
クラス転移でクラスから抜け出して一人(と現地人)で旅するなろう主人公みたいなもんだから……

661 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:14:23.39 ID:WjZXbzJdx.net
>>659
リゼロみたいな? 
でも、あれも主人公が状況リセットできるチート持ってるって読者がわかった上での鬱展開だからなあ。

俺にはわからんな……。

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-kS5s):2016/07/05(火) 21:15:39.99 ID:W3uoB38i0.net
リゼロってあれ鬱展開なの

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03f-R7o+):2016/07/05(火) 21:17:22.19 ID:B8+uEz1X0.net
クーンツも言ってただろ
ネガティブな要素で物語を成功させられるのは作家の中でも極一部の才能ある者だけだ、って

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-BAhx):2016/07/05(火) 21:18:36.69 ID:rdebQaVe0.net
>>657
書いたら教えておくれ

トリブラの、色んな要素てんこ盛りなのにバランスちゃんと取れてるのは本当にすごいよな
完結まで読みたかったな

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/05(火) 21:20:21.72 ID:6Z0No3f90.net
俺の今執筆してる作品は最終回に主人公負ける予定だけどどうだろ?

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/05(火) 21:21:49.22 ID:j7fEbc3l0.net
誰か晒さないの?

667 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/05(火) 21:22:11.48 ID:/bu+tFJCp.net
結末教えてくれないとわからんよ

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 21:24:18.72 ID:0nxLU5XR0.net
もの凄く自分の小説を削除したい病にかかってる

他のサイトでちょくちょく名前が出るけどやめてほしい
意味の分からん引き合いに俺の小説の名を出さんでくれ

669 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/05(火) 21:25:50.10 ID:/061x9IzK.net
>>664
書きたい(書けるとは言っていない)

トリブラは一生続き読めんし
ラグナロクは作者が違うの書き始めたし
残念すぎる

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/05(火) 21:25:58.67 ID:OMIT4OEJ0.net
誰だよお前
底辺の小説なんて引き合いに出すわけないだろ
糖質かよ

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 21:27:54.58 ID:ySG7Y2Rv0.net
主人公に鬱設定結構入れたつもりなんだけど思い返すとそれほどでもない気がしてきた

672 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:28:51.07 ID:WjZXbzJdx.net
>>668
なんで削除したがってるのかわからないけど、
他のサイトのことなんてあんま気にしないほうがいいと思うよ。

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 21:29:44.55 ID:0nxLU5XR0.net
みんな鬱展開好きっすね

674 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 21:34:48.82 ID:j901o9JPp.net
>>673
かーーーやっぱり鬱展開はなろうじゃうけないかー
鬱展開書くから俺は底辺なんだよなー
くうううう辛えええわーーーーー

って言ってるだけで、鬱展開が好きなわけじゃないよ

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3264-R7o+):2016/07/05(火) 21:36:07.76 ID:s2iN320K0.net
カクヨムなら鬱がうけるってじっちゃがいってた

676 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:36:56.31 ID:WjZXbzJdx.net
正直鬱展開のほうがギャグ考えるより簡単だからなー。
トラウマとか敗北とか挫折とかNTRとか破産とか破局とかいじめとか自殺とか。

ネガティブ要素のほうがポジティブ要素より現実世界であふれてて
身近だから書きやすいというのはすくなくとも俺にはあるな。
それが読んでおもしろいものかどうかはともかく。

677 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 21:38:02.14 ID:j901o9JPp.net
>>675
カクヨミって死んだんじゃなかった?

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 21:38:57.03 ID:haYoQIrr0.net
ああ鬱展開ってそういうのか

ナチュラルに入れてたし
鬱だと思ってなかったから鬱ってどんなんだろって思っちゃってた

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 21:40:05.77 ID:0nxLU5XR0.net
>>668
ありがとう。
>>674
底辺スレは闇抱えた人間が多い気がする。頭うんことか

680 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 21:41:44.71 ID:gUxsSpw4r.net
>>665
俺が書いてるのはプロローグでナローシュが死ぬよ

681 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 21:44:18.38 ID:j901o9JPp.net
>>679
頭うんこは闇抱えてないだろw
一回受けたからって何度も何度も書き込むただの空気の読めない人

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/05(火) 21:44:46.31 ID:Sxtn6x9e0.net
鬱は主人公をひたすら不幸にすればいいからな
金落とすとか、家に帰ったら燃えてたとか、女と知り合ったら悪人にやられて首吊ったとか

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 21:45:14.62 ID:haYoQIrr0.net
よんだ?

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 21:46:31.71 ID:FlgVolR20.net
正規ヒロインをマミらせれば余裕
あとは作品始まってずっと掲げてきた理想とか心情をねじ曲げる

685 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 21:46:58.08 ID:8ICi1fkpM.net
救いの無い鬱は流石になしだよな
鬱、鬱、鬱、一発逆転ってしないと

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 21:48:07.31 ID:haYoQIrr0.net
逆転まで客がついてきてくれればいいんだけどなー

687 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 21:48:43.68 ID:j901o9JPp.net
>>680
俺が書いてるのはプロローグでナローシュが死ぬよ(で底辺だから身の丈を超えた小細工はやめた方がいい)

補足してやったぞ

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 21:49:40.69 ID:0nxLU5XR0.net
鬱展開は考えるけど結局やらないって人も多いと思う

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 21:49:49.84 ID:3xAW8pLN0.net
悲しいときには、悲しい歌を聞いた方が精神が落ち着くというから。

異世界チーレムで発散するか、あえて鬱展開に浸って心を落ち着かせるか。

現実に疲れている人が多いのかもね。

690 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 21:50:22.08 ID:j901o9JPp.net
ん?
というかむしろ異世界転生だとプロローグで主人こ死なねーか?

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 21:51:16.59 ID:0nxLU5XR0.net
たぶん>>680は異世界転生の事を言ってると思われ

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/05(火) 21:53:14.44 ID:iSkM4LRI0.net
>>685
東野圭吾作品は一冊通してひたすら鬱って結構あるがどれも爆売れしてる
幻夜、手紙、白夜行あたり
結局展開がどうであれ面白ければ問題無い

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/05(火) 21:53:18.33 ID:WVgAeJ2I0.net
やべ、まったく筆がすすまん。何故じゃー!!

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 21:54:42.50 ID:FlgVolR20.net
なんか露骨な萌え回だけ毎日他よりユニーク高いんだけどこれは純粋に見直してくれてる人が多いんかな?

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/05(火) 21:55:25.28 ID:8W4WTQUM0.net
なろう作品と東野圭吾作品では色々と違うと思うのですがそれは

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351d-s3GQ):2016/07/05(火) 21:56:35.55 ID:HffyYctS0.net
>>687,691
わかりづらくてすまんな
神様転生でチート無双した奴が死んで
ボロボロになった世界からスタートなんだわ

697 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 21:57:05.38 ID:WjZXbzJdx.net
>>692
東野圭吾も名前隠してなろうに作品投稿したら爆死じゃね?
買った読者が最後まで読んでくれる書籍とはやっぱ土俵が違うと思う。

698 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 21:57:57.80 ID:8ICi1fkpM.net
>>692
ごめん、俺の言い方が悪かった
なろうの読者に鬱だけの展開は受けないだろうって話

鬱だけの話書くなら他のサイトかね

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/05(火) 21:58:38.63 ID:R/B1glQ00.net
東野圭吾って名前だけで呼んでくれるから、中身が面白くて売れるだろうな
東野圭吾と同じ文章を底辺が書いても、個人サイトで絶賛される程度で終わりだろうよ

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/05(火) 22:03:51.87 ID:rVmftzht0.net
なろうで鬱モノやって人気が出たらそれはそれですごいだろうな
底辺スレにはいないレベルですごそう

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-R7o+):2016/07/05(火) 22:04:55.88 ID:0nxLU5XR0.net
>>694
ユニークが多いってのは見直してくれてるのとは違うんじゃない?
たぶんサブタイの求心力がすごいんでしょ

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-s3GQ):2016/07/05(火) 22:06:12.34 ID:5ARt5cZa0.net
>>700
なろう界のデスノートになれるね

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 22:06:39.12 ID:haYoQIrr0.net
大して人気のない
人もこない作品なのに
エロを連想させるようなサブタイつけた時だけ
なんか人がたくさん来る
彼らはどうやってくるんですか

だってわかんないですよねサブタイトルなんて
なろうトップの新着欄とかでは

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 22:09:20.73 ID:FlgVolR20.net
>>701
サブタイ無いんだ……

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e75-R7o+):2016/07/05(火) 22:10:13.99 ID:U4CiF4ft0.net
本日のSF晒しはまだかね?
大サービスで
VRMMO除外
異能除外
ゾンビ除外
人類が魂ごとコンピューターに移住は無し
巨大人型ロボ除外

の条件だけでいいよ。

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bec1-VxFc):2016/07/05(火) 22:17:02.52 ID:W3uoB38i0.net
重力定数10億倍の宇宙で寿命が尽きかけの星雲から脱出する話とかどうですか

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/07/05(火) 22:25:20.43 ID:moGGJo+90.net
>>706
詳しい知識抜きで読者がドキドキワクワクできる文章を書けるならやりなされ
無理ならやめときなされ・・・

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/05(火) 22:26:19.22 ID:aTtIRNiv0.net
>>642
なかまー
自分も初期プロット変更して、そのキャラをハッピーエンドで終わらせる予定。

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 22:26:37.54 ID:lh5eANxR0.net
二作目を投稿開始
今度こそはこのスレともおさらばだ……今回は底辺の卒業率が驚異の四割越えジャンル"TS"だからね
自分が好きで書いてる作品でもあるから今回こそいけるはず、いけるはず……いけたらいいな……

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/05(火) 22:29:24.92 ID:NObdCOmz0.net
俺も投稿してやっとブクマ2桁や……3桁とか夢のまた夢だなあ

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 22:30:34.07 ID:FlgVolR20.net
>>709
行き詰まったら晒せよ
同じTS愛好家として助言したる

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/05(火) 22:32:11.93 ID:j7fEbc3l0.net
>>706
さあ……はよ

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/05(火) 22:33:47.63 ID:GYq6+CPj0.net
女キャラ複数登場しだしたからハーレムタグつけてやったぜ

714 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/05(火) 22:37:37.72 ID:ZX7Uh3s2K.net
TSは書くのつらいぞ

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 22:37:59.67 ID:lGPvEiHo0.net
>>705
その条件なら、宇宙人物か発明家物しか思い浮かばないわ。

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 22:39:11.69 ID:4gl/9PYf0.net
全然話が進まない21話書いてまだ3日目始まったばっかだしどうやったらとんとん話を進められるんだ?

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/05(火) 22:41:14.46 ID:KyagmzRi0.net
謎のTS人気
なろう以外だとあまり見ないジャンルなのになぜ

718 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 22:43:03.21 ID:eM/V+96ea.net
おう、ブクマがついに0になったぞ
俺は何のために書いてるのか分からんくなった…
もうゴールしてもいいんだな…

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 22:43:43.32 ID:lGPvEiHo0.net
>>716
思い切って、ダイジェストとか時間飛ばしてみる、というのはどうですか?
あと何文字で1話なのか、によるかと。

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 22:45:23.06 ID:haYoQIrr0.net
>>718
さらしてみ

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/05(火) 22:46:57.75 ID:WVgAeJ2I0.net
>>人類が魂ごとコンピューターに移住は無し
この手の話で話題作ってなろうにあるっけ。。。

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 22:49:05.24 ID:4gl/9PYf0.net
>>719
1話大体2000文字くらい
今の展開一段落したら少しダイジェストにしてみようかな

723 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 22:50:18.81 ID:WjZXbzJdx.net
>>721
前に晒しでなかったっけ?

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 22:51:19.88 ID:lGPvEiHo0.net
>>721
コンピュータは無いんじゃない?
部分機械化とかはありそうだけど。
あとACっぽい奴は【 魂でなく記憶を動かして疑似人格の形成 】、とかありそう

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/05(火) 22:51:47.84 ID:Zfjj64nr0.net
TSタグを付ける場合って主人公限定?
それとも登場人物にTS者がいたら付けてもいいのかな

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 22:52:18.95 ID:4gl/9PYf0.net
>>725
TSいたらつけてもいいんじゃない?

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/05(火) 22:53:43.59 ID:WVgAeJ2I0.net
>>724
やっぱそうだよね〜

>>723
このスレ? だとすると話題作ではないか〜
面白かった?

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/07/05(火) 22:54:12.22 ID:Zfjj64nr0.net
>>726
なるほど、判明するくらい話が進んだら付けてみます

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 22:55:16.71 ID:lGPvEiHo0.net
>>722
2000字なら、もう少し1話に詰めてみたら?

730 :この名無しがすごい! (ジグー QQ4a-GS3W):2016/07/05(火) 22:56:55.10 ID:dZo/P7keQ.net
キャラはオリジナルで展開は王道書けば底辺卒業できるはず

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/05(火) 22:57:06.47 ID:lh5eANxR0.net
>>711
ありがとう、お互いに頑張ろうな

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/05(火) 22:58:01.60 ID:Gn0prIZ50.net
>>716
8割くらいが必要ない描写な気がする
朝起きてご飯食べて両親に挨拶して妹の着替え覗いて家でて幼馴染に会っておっぱい揉んで学校遅刻しそうになって走ってトラックの前に飛び出してって全部描写してたりしない?

733 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 22:59:34.68 ID:KQXzUkQka.net
ジョジョの荒木飛呂彦みたいに、何書いても同じ作品にしかならない病にかかってる人居る?
なんか自分もそうなりつつあって怖い

734 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/05(火) 23:00:04.03 ID:WjZXbzJdx.net
>>727
晒しであった奴は明確には人類が魂ごとコンピューターに移住ではないかな?
なんか死後の世界がシステムによって構築されているみたいな奴だった。

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/05(火) 23:04:33.84 ID:WVgAeJ2I0.net
>>734
有りそうな、無さそうな感じだね。
漁ってみるかな〜
気が向いたら

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 23:09:00.35 ID:4gl/9PYf0.net
>>729
やっぱ3000とか4000のほうがいいんですかねー。でも一日で書ける気がしない

>>732
そこまでは描写してないですけど少し多いかもしれないです。ちょっと見返してみます

737 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:20:12.30 ID:QO5rYv0Ua.net
書籍化の夢をみたとしてさ
挿絵でキャラ容姿にこだわりたいんだったら
容姿描写を詳しく書いておくべき?

たとえば、どうしてもアホ毛がほしかったとしたら
描写しておく必要がある?
や、アホ毛はいらないんだけどね

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 23:22:33.53 ID:oPrx3cM80.net
アホ毛は心理描写に使えるんじゃない?知らんけど

739 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 23:22:38.98 ID:8ICi1fkpM.net
>>737
サラッと書くなら良いんじゃない?

740 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:26:23.49 ID:QO5rYv0Ua.net
>>738
アホ毛は例え話で
髪型とか服装とか目の色やら肌の色等々
詳細を書いておいた方が良いのかなと疑問が

サラッと軽くは触れておいた方が良いのか
やっぱり長々書くとつまらなくなりそうだしなあ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/05(火) 23:30:06.35 ID:oPrx3cM80.net
髪型と髪色と目の色は必要だろ
褐色キャラなら+αでそれも
服装は雰囲気だけ、シックな〜とか民族的な〜とか
俺は多分そんな感じ

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 23:30:43.02 ID:lGPvEiHo0.net
>>736
1日の執筆時間が4時間あったら書けるさ!
それに、1日で書かなくても2日で書いてそれから投稿、でもいいんじゃない?
毎日投稿も良いけど、週何回投稿でもいいんだからさ

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/05(火) 23:31:49.18 ID:pE3tF9En0.net
ローファンタジーなら主人公最強でいくらでも動かせるのに
異世界転移や転生となると物語が何も思い浮かばん

ファンタジー好きなんだけどなぁ…

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 23:32:09.52 ID:4gl/9PYf0.net
>>742
取れて1日2時間が限界だな
毎日投稿がいいよってこのスレで見た気がするんだけどそんなことないのかな?

745 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 23:34:08.89 ID:eM/V+96ea.net
一時間もあれば4000文字いけるな(面白いとは言っていない)

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 23:34:17.69 ID:lGPvEiHo0.net
むしろ設定資料の章とか作ってしまって
本文ではサラッと紹介、それで詳細は資料見てね。 ってあとがきとかに一言書いたら?

747 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:36:01.18 ID:QO5rYv0Ua.net
>>741
よく考えたら髪型の描写って難しいな
ちょっと髪型が好みと違うだけで好きなキャラから外れるし

>>744
毎日投稿した方が上にいける可能性が高い
出来るならした方が良いけど絶対じゃない

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 23:36:58.07 ID:4gl/9PYf0.net
>>747
なるほど迷うな

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/05(火) 23:39:00.55 ID:lGPvEiHo0.net
>>744
毎日のが最高は最高
だけど無理して毎日書いてると、途中で詰まったり燃え尽きたりする場合もある。
そんな人いると思うから、自分の無理のないペースで投稿してみる、ってのも手

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eec-s3GQ):2016/07/05(火) 23:41:39.18 ID:7tYqRuxr0.net
軽く読めるSFアクションは携帯、スマホからのPVが多くて、じっくりと読む本格ミステリーは圧倒的にPCから読まれてる。
完全に客層が分かれてるっぽい。
やっぱり、同じ作者だからって、違うジャンルにまでは手を出してもらえないんだな。

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/05(火) 23:43:23.08 ID:4gl/9PYf0.net
>>749
なるべく毎日で無理そうならしないって感じで行こうかな

752 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/05(火) 23:45:23.42 ID:YCgU2whJa.net
挿絵って載せる派?載せない派?

753 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 23:46:39.27 ID:eM/V+96ea.net
>>752
描けたらそらバンバン載せたいけど、描けないから難儀なんだよなぁ…

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/05(火) 23:46:52.96 ID:In1oCEts0.net
>>740
初登場時には多少詳しく描写して、それ以降は通常の描写の中に容姿の情報を混ぜ込んでる
「虚をつかれルビーのような瞳を瞬かせると、蜂蜜色の頭髪を右手でかき混ぜた」
みたいな感じで

これならキャラが登場するたびに容姿を強調できるんで、読者に「このキャラどんな奴だっけ?」と思われなくて済むし

755 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 23:47:55.36 ID:nOvQ8Osnr.net
ちゃんとした額払うイラストの依頼なら、キャラ設定シートをもとに一回ラフをあげてもらうぐらいは普通にできるけど
そういうこと新人に許可すると再現なく要求してこじれそうだし(コニシの件とか
編集がそういう中継面倒がってやらんかもしれんな

756 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:50:00.94 ID:QO5rYv0Ua.net
>>754
それいいな
でも女主人公一人称だから周りのキャラだけ容姿がハッキリしてくる問題が……
主人公を一番アピールしたいのに一人称だとちょっと不便

757 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/05(火) 23:50:28.12 ID:YCgU2whJa.net
>>753

そうだよな…なんか自分のイメージと読者のイメージ違ったら申し訳ないし

758 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/05(火) 23:50:58.73 ID:YCgU2whJa.net
>>755
やっぱそういうのあるんだな……書籍化って凄い

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/05(火) 23:52:35.94 ID:QSwMCss+0.net
容姿を描写しないとマガイモノアーチャーみたいなのができあがるしな

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-5Yfs):2016/07/05(火) 23:54:17.83 ID:4ivPNkEH0.net
最近になってブクマ気にせず週一投稿している
卒業後の目標がないからなー
超趣味投稿

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/05(火) 23:54:33.39 ID:idJdO3pz0.net
文章書くのですら難儀してるのに、それに加えて絵とか無理っす。

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/05(火) 23:55:29.84 ID:Y/DQFdtf0.net
>>669
ファッマジかいな
完結させてくれやヤスケンェ…

763 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:56:18.88 ID:QO5rYv0Ua.net
秘密基地でイラスト描きますみたいなのあるけど
あれはどうなの?

まあやりたいとは思わないけど

764 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/05(火) 23:56:38.65 ID:PaXycT3ka.net
晒しマダー?

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-s3GQ):2016/07/05(火) 23:57:08.81 ID:y3fDuRTy0.net
>>756
他の奴に言わせりゃいいんじゃない
天パーをバカにするとか

766 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 23:57:49.07 ID:eM/V+96ea.net
天は二物を与えずだぜ
文まで書けて絵まで描けたら呪い殺せるレベルで妬ましい

767 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 23:59:06.96 ID:nOvQ8Osnr.net
>>758
ちなみに書籍化したわけじゃなくてアマの人に個人で依頼したことがあるだけだけどね
自作のゲームにどうしても絵つけたくてやった
楽しかったよ

768 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/05(火) 23:59:39.00 ID:QO5rYv0Ua.net
>>765
やっぱそうだよね
くどくならないように定期的にそういうシーン入れた方がいいか

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/06(水) 00:00:21.91 ID:TWkCLxVB0.net
息抜きで悪役令嬢(という設定を頑張って演じるお嬢さん)書いてるわ
どの程度伸びるか伸びないか楽しみやね

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/06(水) 00:01:06.67 ID:bx93glLq0.net
一応キャラの紹介文にイラストは載せてる
感想で嘲笑されない程度だが

771 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/06(水) 00:03:06.78 ID:lnhVBpRda.net
>>767
自作ゲーム、だと……? いくらしたのでしょ

772 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/06(水) 00:03:56.51 ID:lnhVBpRda.net
>>770
素晴らしい……じゃあきっと上手いんだな

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-j70e):2016/07/06(水) 00:14:24.67 ID:K5RXmiel0.net
絵、読者の方が書いてくれた。。。

774 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 00:15:23.38 ID:KvNHBtorr.net
>>771
金額の話?
イラストレーターが仕事受ける時の相場みたいなワードでググったものを参考にしたよ
仮にラフと線画に修正込みで1日、塗りに1日〜絵師さんにかけてもらったとして自分ならその日数でどれぐらいバイト代欲しいかみたいなことを考えればそんな外れたことにはならないと思う
複数の人に打診したけど断られることはなかった

775 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 00:17:29.29 ID:9/0mL5n3p.net
魔王が人間を滅ぼそうとしている理由考えてねぇ
いままで共存できていたのにバカなの?と部下に失望されまくってる
ある程度理由がないとただのアホ扱いされちゃうべ

776 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 00:19:58.45 ID:Ta8T2J/aa.net
ベタなのは恋人が人間に殺されたとか、黒幕に洗脳されたとか
後は元々過激派だったとか

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:22:03.79 ID:6NBLbf++0.net
今晒しても大丈夫でしょうか

なろう受け目指して異世界もの書いてみたけどなかなか。

早めに閉めて本当に書きたいものを書こうと思うので
区切り的な意味を込めてご指摘いただきたいです。

778 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/06(水) 00:23:02.02 ID:HbEdS5j7a.net
>>773
底辺でそんなことあるのか……羨ましい

779 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 00:23:08.78 ID:JQjn6ATBa.net
>>777
俺でよければ読むよ
テンプレは読んでね

780 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 00:25:40.81 ID:Ta8T2J/aa.net
ワクワク

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-45ID):2016/07/06(水) 00:26:46.66 ID:K5RXmiel0.net
>>778
たぶん、何かが間違った凄い幸運。
絵貰ってから読者増えたけど、俺の力量が絵追いつかなくて、止まってる(涙
&、描いてくれた方に申し訳ない

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/06(水) 00:27:38.64 ID:zcB3+ahH0.net
うう…読みたいけど眠気g「

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:29:40.28 ID:6NBLbf++0.net
URL(目次頁)】http://tueee.net/ncode/N1062DJ/

【辛さ】  あまからしゃん
【指摘観点】 ブラバタイミングと理由をぜひ
【その他】  改行の不備は何となく直しながらいますので内容に重きを置いて頂きたいです
      その他不手際ありましたらご指摘ください

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/06(水) 00:30:05.42 ID:4yToc02X0.net
>>749
俺がいまそれだわ
毎日がんばって書いて投稿してるけど伸びがいまいちでな
成果がでないときつい

785 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 00:30:35.19 ID:JQjn6ATBa.net
まーたタグなしかよ…
もう寝るわ

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:31:22.07 ID:6NBLbf++0.net
あらすじにタグつけましたが反映されません!

何かすぐに反映される方法有りますか?

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/06(水) 00:34:26.48 ID:c+8h1QVY0.net
あらすじには「底辺スレ晒し中」が入ってるから問題ないんじゃない?

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/06(水) 00:36:45.09 ID:bx93glLq0.net
>>783
なんか文章の改行おかしくない? ブツ切れで読みづらい

789 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 00:37:41.72 ID:JQjn6ATBa.net
>>787
最初はあらすじにもタグにもなかったよ
まぁ、反映が遅かっただけなら目くじら立てることもないか

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:41:10.19 ID:6NBLbf++0.net
>>788

なろうの書くところだと丁度良くなるようにしたつもりでしたが
環境が変わるととたんに変になるんですね。

18話くらいで気が付きましたが続きを書こうで放置してしまいました。
どこでの状態に合わせるのがいいでしょうか?

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/06(水) 00:42:40.09 ID:4yToc02X0.net
>>783
タイトルとあらすじからどんな内容なのか全然わからんです
他の方も言ってるが、改行が多すぎて読みにくい
即効ブラバしたくなった

792 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 00:46:27.64 ID:ZQS+njYkK.net
>>783
あらすじ
ふわふわあらすじ
起承転結も掴みもない

タグ
やる気が感じられない

前書き後書きでキャラの紹介→ブラバ
プロローグで大半ブラバすると思う
異世界転移が唐突
鍵括弧の存在しない斬新な文は斬新すぎて無理

なんか全体的にふわっとしてる
セールスポイントが一切ない感じ

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:47:21.57 ID:6NBLbf++0.net
>>791
毎日投稿しながら話を考えていたらブレブレで
あらすじと題名に縛られて滞ったのでついフンワリさせました。
話の流れを決めてからあらすじを決めるべきでしょうか。

改行は心からごめんなさい

794 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 00:50:41.03 ID:Ta8T2J/aa.net
>>783
あらすじは俺がそこまで気にしないからかそこまで違和感がなかったかな
ただ、あらすじが薄く感じるのであらすじで惹かれる人はそんなにいないと思う

内容は飛び飛びで流し読みで見たけど、内容が頭に入ってこない
自分でも言っていたけどやっぱり変な風に改行されていて凄く読みづらい
あと、セリフがなくて地の文しかないのも読みづらいと感じた
ついでに、前書きや後書きでキャラ説明を入れるのもやめた方が良いと思う

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/06(水) 00:54:41.87 ID:bx93glLq0.net
>>790
文章を変なところで改行しない限り、こんな風にはならないと思うが
読点も全然使ってないようだし
ランキングの作品を見て参考にしては? 

なろうウケ目指すならなおさら

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 00:59:24.38 ID:6NBLbf++0.net
>>792
>>794
やはりあらすじ大切なんですね。
次作はしっかり考えてから投稿したいと思います。

タグはあまり多くつけると逆にこの程度でつけんなよ要素全然ないじゃん的なことに
なるのかと思って少なくしましたが
もっと多くするべき?そもそも数の問題ではない?

台詞に「」をつけなかったのは今では本当に何なんだろうと思います。
当時は読み手側でキャラ作りやすい!と思っていました。

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:01:24.79 ID:Ygyk76Ym0.net
>>783
句読点が無いから0話冒頭読んでブラバ
というか、空白で代用とかの発想はそもそも、どうしてそうしようと考えたのか

798 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 01:03:36.41 ID:KvNHBtorr.net
>>783
王都編の手前でギブアップしてブラバ
特にキャラにも物語にも気になる点がなかったのでずっとこの調子なら別に読まなくてもいいかなみたいな感じ

台詞を「」使わないスタイルはまあ、あまり見ないから一人称ならそういう演出もありかって受け入れられたけど
それにしちゃ台詞らしきところが多すぎてだんだん嫌になる 読者の頭の切り替えの負担も考えよう

なんかファンタジーゲームでたまにある夢の中の村みたいなイベントっぽいの描きたいのはわかる気がするんだけど、イベントをNPCにクリアされたらなんやこのクソゲーってなんないかな?
個人の感想だけどこれならもっと辛い思いしても主人公が異変に辿り着いて解決したほうが作品の雰囲気にあってる気がする

あと、なろうでこのタイトルの付け方で読者が想像するのはテンプレでギャグ寄りの話だと思う
晒しだから長めに読んだけど、もし自力でたどり着いてたら2〜3話でブラバしてる気がする

辛くてごめんね

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 01:06:06.21 ID:6NBLbf++0.net
>>797
声に出して読んだ時に「、」だと区切られ過ぎる気がして。
付けたくないけど字が続くと読みにくい気がして結果空白になりました。

800 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 01:13:56.05 ID:ZQS+njYkK.net
>>799
読んでると不安になる文章ランキングがあったら上位狙えるぞ

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 01:14:12.13 ID:6NBLbf++0.net
>>798
自分で書いてると内容知ってるので全然気づきませんでした。
確かに台詞かどうかの区別がわかりにくいですね。

皆主役をかいていたのでNPC寄りの話にしたかったんですが
それだと進まないし結果中途半端になった結果が、ご指摘の通りだと思います。

テンプレもギャグも自分には無理だなと思ったので
タイトルあらすじから考えます。とりあえず読んでほしいという欲もありました。

凄く参考になりました。ありがとうございます。

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:18:50.94 ID:Ygyk76Ym0.net
>>799
なるほど。
だけど正直いって読み手からしたら、かなり読みづらいし、どこで区切ればいいか分かりにくい。
小説は漫画と違い『 相手にイメージさせやすく 』、を意識して書かないと。

0話冒頭ですが

>記帳が完了した通帳を覗くように見て 溜息をつく。
>
>やはり今月も振り込まれていない。
>
>大学を卒業して何とか就職した会社が世間でいうブラックよりであったのは諦めていたが
>
>一年と経たずに給料が下がり始め
>
>この二か月はついに振り込まれてすらいない。


これを


記帳が完了した、その通帳を覗くように見て溜息をつく。

やはり今月も振り込まれていない。


大学を卒業して、何とか就職した会社が世間でいうブラックより、であったのは諦めていたが・・・・・・

一年と経たずに給料が下がり始め、この二か月は、ついに、振り込まれてすらいない。

等とした方が読者的には読みやすいです。

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 01:21:08.15 ID:6NBLbf++0.net
>>800
逆に褒められている気がしてきます。
唯一のポジティブアドバイスとしていただきました。

一時間程度経ちましたし、多くご意見いただきましたので
ここで〆させていただきます。

とりあえず上位作品をみて文章形態から勉強します。

評価ポイント、ブックマークしてくださった方もありがとうございました。
駄作ながらもとりあえず最後まで頑張ってすぐに次に行こうと思います。

その際はまた宜しくお願いします。

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:24:05.34 ID:Ygyk76Ym0.net
>>803
図書館か立ち読み出来る本屋いって、有名な本読んでみるといいよ

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/06(水) 01:24:31.87 ID:uwJnMk740.net
戦闘シーン入ったらpv下がったんだがwhy

806 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 01:25:04.88 ID:ZQS+njYkK.net
>>803
頑張って
文章のレイアウトは無職転生参考にするといいよ

807 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-rWG8):2016/07/06(水) 01:25:10.55 ID:Gi5jiIGlx.net
>>783
文は普通に読みやすいけど、読点あった方がいいかも
淡々とした流れで、3話くらいで読むのやめた

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 01:30:34.82 ID:ZlrkXFQS0.net
文章の塊を意識して改行した方がいい
塊を意識してない文というのは、極端に言えば全文が改行なしとか、句読点ごとに改行とか、そういうのになる。
今の状態だと、区切りがないというか、それでふわふわした感じになってる
逆に言えば、そこを見直すだけでかなり違うと思う

あと、読点の代わりに空白とか、台詞を「」に入れないとか、その辺も難しいから避けた方がいいかと

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 01:31:52.38 ID:6NBLbf++0.net
>>802
とりあえず一話を改行句読点改善してみます。
具体例ありがとうございます
>>804
実際ライトノベルは読んだことが無いのでそのあたりも勉強します!
>>806
有名な作品ですよね。内容が引っ張られるかと思って何も見ていませんでしたが
まずはそのあたり読み漁ります!
>>807
句読難しいです。頑張ります。
最初に能力得るとかやっぱりそういうのが大切なんでしょうか

810 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 01:31:59.75 ID:KvNHBtorr.net
>>801
言っても最初の印象の割りに長く読んだなと思って考え直してたんだけど
4話の受け止めてね みたいな言い回しとか好きだし
全体に良作フリゲー的な懐かしい何かを感じた気はするんだよね
文章の区切りかたがゲームの文章送り的だからかもしれないけど

まあ何が言いたいかというと頑張ってください

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/06(水) 01:33:55.26 ID:PjEYST1T0.net
主人公の近くにいる必要があるからか、やたら強いヒロインばっかだよな
帰りを待つ系はやはり空気化する定めにあるのか……好きなんだけどなぁ

812 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 01:37:42.67 ID:Ta8T2J/aa.net
修羅場を書く前の俺
「はぁ、修羅場書くの辛い……胃が痛くなるだろうなぁ」

修羅場を書いた後の俺
「修羅場書くの愉しいぃ!」

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:43:21.07 ID:Ygyk76Ym0.net
>>809
ライトノベルより普通に、ハリーポッターとか火花とか、そういう皆が見たことある! って本のが良いですよ。

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/06(水) 01:47:49.43 ID:DreKm5rW0.net
女性ウケするファンタジー物ってどういうこと意識したらいいの?

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/06(水) 01:48:46.97 ID:X4dWmFoh0.net
>>806
横ヤリ的な事で申し訳無いが、それは、なろう版の話だよね?
俺も参考にしようかと以前読んで、レイアウトというか改行が?ってのがあった。
まだ序盤だからかなと思っているのだが。
作品は面白いのに……

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:54:37.98 ID:Ygyk76Ym0.net
女性受けは、とりあえず主人公の若干のおっさん化(行動)、とか入れて入り込みやすくする
そして、これでもか! ってくらいのイケメンと超激甘成分

とりあえず、ティーンズラブの漫画を読んでみたら、私の言ってることがわかると思う。

817 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 01:56:36.09 ID:ZQS+njYkK.net
>>815
あくまで個人的な感想だからな

累計10位以内では一番読みやすいレイアウトだと思う

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 01:58:13.59 ID:6NBLbf++0.net
>>810
かなりやっていたので影響はそうとう受けていると思います。
今全話直しているのでよかったらまたいつか見てみてください!
>>813
そうですね。売れてる作品ってやはり理由ありますよね。

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 01:58:45.68 ID:Ygyk76Ym0.net
ああ、あと>>816に付け加えると
微腐とか取り込むならイケメンとイケメンの友情関係や絆があると伸びます

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 02:03:10.49 ID:Ygyk76Ym0.net
>>818
まず有名どころを読んで、それから、なろう作品やラノベの有名どころを読んでみると、色々違いが見つけれて面白いですよ。

821 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 02:05:51.16 ID:ZQS+njYkK.net
>>819
伸びない(確信)
なろうでボーイズラブは不人気なんだよなぁ

822 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 02:11:15.65 ID:KvNHBtorr.net
>>818
おー、やっぱそうなんだね。見間違いではなかったか
個人的にはなろうナイズされた文章とは別にこの路線の書き方も忘れないでいずれ洗練してほしいな
句読点と改行が適切に入ると逆に個性なくなる可能性もある

思い出したときに読みに行きますね

823 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/06(水) 02:11:26.96 ID:I9A70Mihx.net
女性向けなら悪役令嬢と婚約破棄。これはすごいらしいよ。

824 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 02:11:30.88 ID:9/0mL5n3p.net
ボーイズラブってキモいじゃん
生産性ないし、三十越えればただのおっさん二人

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/06(水) 02:13:05.17 ID:X4dWmFoh0.net
>>817
なるほどね。情報サンクス。

>>818 もう〆たなら、タグ外してOKですよ。

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/06(水) 02:15:35.23 ID:DRJqLkQi0.net
異世界転生ファンタジー書き始めてみたけど書くのくっそ難しいな。全く書ききれる気がしない

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40e5-s3GQ):2016/07/06(水) 02:21:25.93 ID:Ygyk76Ym0.net
>>821
ボーイズラブ主体ではなく、物語の脇役にちょこっと入れる普通の友情関係
これで、自覚ない微腐は男の友情っていいよね
ってなると姉から教えられたわ・・・

鵜呑みにしてた、すまんかった

828 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/06(水) 02:32:54.69 ID:ZQS+njYkK.net
>>827
ボーイズラブ
8284作品中ブクマ100件以上の作品数445
全体底辺卒業率が1割の中ボーイズラブは5%ちょっと

卒業率が下がる呪いのタグやで
腐要素を混ぜ込む必要性はない

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c12b-BAhx):2016/07/06(水) 02:35:49.48 ID:6NBLbf++0.net
>>825
〆たら外すんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
5話まで改善しましたがかなり大変ですね。
後は明日やります!

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 02:37:08.26 ID:IUHYRWmi0.net
平然と女風呂回と同じ回に男風呂回ぶち込んだ俺登場

831 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 02:38:38.77 ID:KvNHBtorr.net
別に本来男の友情は嫌いなやつのが少ないはずだけどな…
安心して背中を任せる関係とか、お互いに相手の能力を認めあってる関係とか、アイコンタクトで超絶連携できる関係とか好きよね
相手の能力を認めるには自分に自信が必要で、自信のあるキャラクターは女子も好きなんだよね

ただチーレムとは決定的に食い合わせが悪いからラノベだとほぼこの手のキャラは登場しないのがつらいな
チート転移なら主人公に対抗できる存在は疎まれるし、現地ものでもヒロインにちょっかいを出せるウザキャラ認定されかねない
こう書くとどんだけラノベ読みは自分に自信がないの?みたいに見えるけど

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/06(水) 02:43:22.31 ID:X4dWmFoh0.net
>>830
反応は、どうでしたか?

833 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 02:50:43.07 ID:Ta8T2J/aa.net
毒舌キャラを使ってキャラを弄っていくの凄く楽しいわ

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/06(水) 04:42:44.11 ID:C+a4ummP0.net
>>833
ちゃんと『実は主人公大好き』感を出しておかないと読者からはウザキャラとしか思われないぞ

835 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 04:49:29.37 ID:qKQNZG4AK.net
主人公を弄るお姉さんキャラを出したら、ここでウザイと言われた苦い思い出が蘇るぜ

836 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/06(水) 05:14:39.90 ID:Zy01vjzpa.net
>>740
必要なら書くべきだけど、そもそもメモっとかないと作者が忘れるぞ
あと、書いたものが絵にしたら見栄え悪くなりやすいこともあるから注意な
この辺は絵描きの絵柄と腕にもよるけど、相性はあるからな

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/06(水) 05:37:27.05 ID:C+a4ummP0.net
>>835
そういうキャラはかわいい絵があって初めて成り立つ気がするわ
多分タマねぇですら絵無し字のみで表現したらウザキャラっぽくなったはず
あとなろう読者には基本的に男性(というか主人公)上位じゃないときついでしょ
従順な美少女奴隷が大人気なんだし

838 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 06:07:36.81 ID:qKQNZG4AK.net
>>837
そうなのか……
晒しで貰った中で一番ダメージのデカかった感想だったぜ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-XhNL):2016/07/06(水) 06:21:07.86 ID:37RDuGG60.net
登場人物が下半身パンイチだった事に気づいて慌てて直した
もう1週間くらいパンイチだった
推敲大事

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/06(水) 06:22:19.99 ID:C+a4ummP0.net
>>838
まぁそもそも姉キャラとか年上キャラは昔から扱いが不遇っていうのもある
出すならある程度こだわりを持って出すか萌え属性と盛るしかないかと
でもかわいく書いてるつもりのヒロインがウザキャラとか言われたらへこむなwどんまいww

841 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 06:37:47.68 ID:qKQNZG4AK.net
>>840
ありがとう、ヘコんでたけど今はもう立ち直ってる。
俺の作品のヒロインはことごとく姉御肌だから、それは個人的な好みなんだ。
こだわりを持ってお姉さんヒロインを書ききるぜ!

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/06(水) 07:08:51.61 ID:QZ8BIBXv0.net
描写って難しいな
説明と言葉と人物の動き
細かく書きすぎるとしつこい感じだし
だけど少なすぎると描写不足だろうし

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 08:21:45.45 ID:pEXn3UJE0.net
>>783
・タイトル
なんか最近これに近いものがあったような 日刊で
つまり「何か違う」はすでに使われてしまっているので
使うとしてもサブタイトルくらいかなと思う

・あらすじ
シンプルなのも手だと思うけど 個人的には
シンプルにしていいのは シンプルな時点で成立している場合だと思う
成立というのはぐっとくる感 読みたくなる感じ がある事なんだけど
もうちょっと肉付けしたほうがいいな

本当に個人的にはなんだが あらすじは谷と山を入れた方がいいと思う 必ずこの順番で
谷というのはどう追いつめられるのか 山というのはどう強くなるのか
客はそこしか見てないくらいに自分は思っている
どちらか一方しか開示しないなら山 なろうウケを目指すなら山は作品に入れる事
多く入れた方がいいし強調したほうがいい そしてドラマチックにするならやはり谷が
必要になるだろうと思う

・本文
0話で谷から始めてる これはセオリーだと思う ただ谷感が弱い
もっとどん底感を出した方がいい気がするが あまりやりすぎると客がひくんだろうか?
この辺は自分もわからない ただ谷はもっと落ち込ませたほうがいい
給料が入ると思っていたのでエロゲ買ってしまって生きてくのもう無理! とか
まあキャラクターに沿った感じのピンチさをかもしだす方向で

1話おとなしい 少しは血圧あがる感じを序盤から出したほうがいいと思うが
俺も底辺だからまあやり方の一つくらいに受け取ってくれたらいいかと思う

2話目まできてやっと鍵かっこ登場 これは遅いと思う 出さないなら地の文を
もっと起伏つけて 全体的に落ち着いてるけどこのトーンでいくならやはり序盤に
何か必要かなあ 緊迫感か会話か

たとえばデスゲームものは序盤にいきなり緊迫感ある展開を連続させられるんだよね
大抵の話はデスゲームにできるし そうしたほうが書きやすいし読んでてもひきこまれる
これだってそうしたほうがよくなるんじゃない デスゲームを使わないとなると何かで
テコ入れする必要があるような ただ漫然とした不安とかを醸し出したいならまあ違うけど
それならそれでその辺をもっとクローズアップするとか もうちょっと極端にしたほうがいい気が
するかなー

悪いけど文章がいちいちありきたりでうーんとなった 読むとテンションが落ちてく
ただ頭にはすんなり入っているって事で要するに切り口の問題かなと思う
そんなのすぐに改善できるから頑張って とか底辺の俺が偉そうだが

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 08:26:49.13 ID:pEXn3UJE0.net
句読点は本当に難しいと思う

晒しを読んでても
ついこないだは句読点が多いといわれている作品があって
これは句読点がないと言われている

でも俺はどっちも何とも感じなかった
だから俺の句読点もおかしいに違いない
そう思って調べたら句読点はあくまで感覚的につけるものらしい

じゃあ感覚があわないって事じゃん
そんなんでブラバされたら困るなと思ったが
よく考えたら作品なんて感覚的なことの塊か
じゃあしょうがないのか

スマホで見やすいようにすると改行多くなるのはしょうがないし
変な所で切るっていうのがわからない
だってどこの文で改行してもそうなるんじゃないの
でもどっかでいれてかないといけないわけだし
全くなしだとPCで読んでる人も苦情つけるわけで
難しいよ!

845 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 08:43:34.92 ID:0vW17n4ga.net
ひらがなに傍点ってつけれんのだっけ?

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 08:47:32.73 ID:pEXn3UJE0.net
>>826
人間はできないと思った事も
気の持ちようでできるようになる

小説なんてキーボード叩くだけで作れるんだから
他人にできて自分にできないわけがない
同じように叩けばいいだけ

才能なんてこの世にはない
やれる奴は手法を編み出しているだけだ
同じ手法に到達すれば誰でもやれる

手法なんだ

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 08:53:41.24 ID:pEXn3UJE0.net
神はいない。天才もいない。
世の中はすべて、凡人たちが手法を工夫しているだけ。


俺の左右の目にしようっ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 08:56:04.96 ID:ZaKFKezE0.net
>>845
傍点ってなんだ? |ひらがな《・ ・ ・ ・》 みたいなやつ?

849 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:58:47.17 ID:iMTked4vd.net
自分が書いた文章を口に出して読むのが一番わかりやすいと思うよ
語りかけ口調でも友人に話す口調でもいいし
句読点が上手くできてない人とか長文連発する人って『自分の文章を書いてる』だけで
『登場人物たちがしゃべってる』感覚が薄いんじゃないかなーと思ってる
句読点少なかったら口に出した時に息継ぎやばいし、多かったら話しにくいし

850 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 08:59:49.30 ID:0vW17n4ga.net
>>848
そうそれ
普通の点で代用しようにも位置によってはずれるし

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 09:00:35.93 ID:pEXn3UJE0.net
ありがとう
意識してみる

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 09:01:18.46 ID:ZaKFKezE0.net
>>850
専用の機能はなかったよ、俺も・・で代用してる

853 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/06(水) 09:08:09.76 ID:9DCWZZ6Sd.net
>>850
|ド《・》|底《・》|辺《・》
みたいに一文字ずつ設定するしかない

854 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-rWG8):2016/07/06(水) 09:21:37.53 ID:ZJfen6APx.net
ブクマ変動なしで書き続けるわ

855 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 09:22:46.01 ID:0vW17n4ga.net
>>853
あぁ、|つければひらがなカタカナもいけるんだったか
ありがとう

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 09:24:59.24 ID:ZaKFKezE0.net
>>853
その方法があったか、サンクス参考にさせてもらうわ

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e7b-s3GQ):2016/07/06(水) 09:25:59.58 ID:Wx1nE2MW0.net
やっぱ流行タグすげーわ
昨日の夜から12時間も経ってないのにPV100超えた
なお評価

858 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 09:30:49.74 ID:qKQNZG4AK.net
あとブクマ5で卒業じゃー
ジワ卒じゃー

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 09:32:35.06 ID:pEXn3UJE0.net
記念晒しよろ

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 09:35:27.64 ID:OPX/Big00.net
話数増えたからかPV200から300くらい行くようになったけど、
果たしてその内の何割くらいが生きてる人間なのだろうか。

861 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 09:44:03.36 ID:qKQNZG4AK.net
>>859
100パー叩かれるからヤダ
>>860
そう悲観するな、1日のPVが200もありゃあすぐに卒業できるさ

862 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 09:45:33.73 ID:Rr9xeC/Ea.net
晒しマダー?

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 09:47:48.76 ID:pEXn3UJE0.net
>>861

他の底辺に光を与えると思って下さい
希望と後学の為の
おねげしやす
もうすぐ卒業生さま

864 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 09:52:20.48 ID:qKQNZG4AK.net
妙に手がかぶれてると思ったらうわーんだったか。
しまったぜ

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 09:54:44.44 ID:pEXn3UJE0.net
もう俺とも二度とたわむれることはできないんだぞ
晒せ

866 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 09:56:42.21 ID:9/0mL5n3p.net
そうか死ね

867 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 10:08:05.40 ID:KvNHBtorr.net
>>866
はやくNGしなよ

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 10:09:15.52 ID:pEXn3UJE0.net
また今日も
ぼくがうわーんだってバレてしまった
しにたい

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 10:15:54.56 ID:pEXn3UJE0.net
プロのクリエイターが素人にケチョンケチョンに言われた挙句に

「じゃあおまえが作れ」って言い返すことあるじゃん

ここの人らはさすがにそれは言わないねw

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 590c-R7o+):2016/07/06(水) 10:49:06.12 ID:FIgzYhrB0.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 206pt
ブックマーク登録:80件
『305,197アクセス』         【全作品は官能】★★★★★

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中。。。
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

871 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 11:40:46.66 ID:0vW17n4ga.net
ここもずっと荒れてんな

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 11:43:57.62 ID:HRAr249H0.net
よっしゃ面白いって感想来たぜやる気がみなぎる
なおブクマは一桁
一段落させてこれはちょっとキツイ

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 11:52:39.64 ID:YsWcglWI0.net
ブクマは絶対
五桁でなければ作品として認めない

874 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 11:55:27.56 ID:qKQNZG4AK.net
面白いって感想を貰うと確かに嬉しいけど、具体的に何が面白いか明記してないと困るよね。
>>872
ブクマ一桁でも好意的な感想をくれる人がいるってのはそれだけ応援してくれてるってことじゃん。
一桁も二桁も三桁も誤差みたいなもんだよ。書いてればそのうちブーストがかかると信じるんだ。

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 12:09:53.74 ID:zyOM+rEf0.net
読者がプロ、アマに文句言って上手くいってる事例を見たことが無い
文句言われてもっと書いてやるっ!ってのは少数だし

876 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/06(水) 12:17:13.17 ID:DmuhzKnwd.net
127→76→77→73→61→49
このPV推移ちょっと悲しくなるけどユニークは10前半で膠着してるからやっぱいいやってなる

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 12:21:52.78 ID:ZaKFKezE0.net
好きなものを書くのが良いと思うけどな
そのウチ異世界物だって飽きられて、トラックに惹かれて神様にチート貰うとかもうそういうのは要らないですから
とか言われるんだろ

878 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 12:26:42.20 ID:qKQNZG4AK.net
そうそう
自分が楽しめればそれで一番。
PVを確認するのだって楽しいだろう?

879 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:28:20.03 ID:5JKTlhYvM.net
pvは信用出来ないよ
一昨日は更新してpv300近くあったけどブクマ増えず、今日は更新なしで現時点でpv9だけどブクマ+1でしかも評価点5:5貰えた
嬉しいけどなんだかなぁ

880 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 12:32:11.12 ID:qKQNZG4AK.net
なろう外から来た人が>>879の作品を読了して、評価ブクマを入れる為に1日遅れてなろう登録したと考えるんだ。

881 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 12:33:44.87 ID:5JKTlhYvM.net
>>880
かなぁ、なら嬉しいけど

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 12:34:51.82 ID:OPX/Big00.net
だいたいお昼ぐらいに投稿するようにしてるけど、あんまり伸びんわ。
時間帯変えた方がいいのか、そもそもタイトルに魅力がないのか。

883 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 12:42:06.10 ID:WuboY1yza.net
俺の勝手な考えだけどお昼休みのなろうユーザーはブックマークしてる作品の更新を読むくらいだと思ってる
短い昼休みに新作漁ろうなんて人あんまりいないんじゃん?

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 12:44:37.83 ID:OPX/Big00.net
>>883
なるほど。
人も多くなくて新着に残りやすいから良いかなとか適当な事思ってたわ。

885 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 12:47:30.59 ID:3rn+aCjep.net
初めて感想ついたあばば
でも怖いから夜に確認してから返事書こ
消えるブクマのように幻だったかもしれんしなぁ!

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 12:52:41.22 ID:zyOM+rEf0.net
ブクマ10超えるとプレッシャーで書けなくなる
みんなすごいわ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 12:55:27.10 ID:OPX/Big00.net
ブクマの増減は心臓に悪いから完結させるまで一切見ないようにしてる

888 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 12:56:17.45 ID:R/aYSk2Pp.net
>>886
いくらなんでもプレッシャーに弱杉内

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/06(水) 12:57:07.02 ID:HRAr249H0.net
>>886
もし卒業することになったら死ぬんじゃないか?

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 12:59:57.77 ID:ZaKFKezE0.net
>>886
自分を信じて書くんだ
どんな展開でも、面白ければ最終的にはジワジワとブクマは増える

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a39-BAhx):2016/07/06(水) 13:00:21.65 ID:zyOM+rEf0.net
卒業なんてしたらその場で倒れるな
例え変だけど十人が見てる前でダーツ投げれるか?
そんな風に思ってプレッシャーに潰れる

892 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 13:10:56.43 ID:WuboY1yza.net
別に投げれるけど

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/06(水) 13:15:20.47 ID:ymcj13RQ0.net
投げれないが投げられる

894 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 13:40:12.74 ID:5JKTlhYvM.net
>>891
なげるだけなら普通に出来るのよ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 13:41:46.37 ID:ZaKFKezE0.net
>>891
投げて、しかも狙った場所に命中させないとな

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/06(水) 13:48:35.85 ID:ymcj13RQ0.net
>>890
最近は『完結欄荒らし』もいるので
せっかく完結させても流れてしまうこともある
その場合は永遠に日の目を見ない

897 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-NpNI):2016/07/06(水) 13:53:49.35 ID:QtoMrpeTa.net
完結してから一ヶ月経ってるけど
三日に一つのペースでブクマ増えてるで

一気にポイント付かない限り爆上げはないけど
全く目に付かないことはない
永遠に日の目を見ないは大げさ過ぎると思う

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 14:08:45.51 ID:tCTWmlaq0.net
>>783

ストーリー評価1って初めて見たわ

誰かをよっぽど怒らせたのかとか思う

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 14:08:50.67 ID:pEXn3UJE0.net
感想を細かく書いてもらったって
わからんよ

人の気持ちは
他の人にはわかり得ないようにできているのだから

野暮な事をいってしまったかな ふふんっ

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 14:13:46.94 ID:pEXn3UJE0.net
たとえばこのスレで晒しがあって感想がつく
あれみてつけてる人が何を思ったのかわかるか?

俺にはわからん

唯一わかるのは元の文と改善案とかダイレクトに
双方並べて書いてある場合だあれはわかる
あれだけは 間違えようがない
だがそれとて なんでそうしてほしいのかはわからない

君らは意味をやりとりしているつもりなのかもしれないが そんなものは幻想なのだ
やり取りしているのはノイズだけだ

ではなんで小説みたいなものをかくのかって?

もしもノイズの集積でえ! 感動させたら! ステキやん!

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 14:15:26.36 ID:tCTWmlaq0.net
今日だけで12ポイントいったぞ! 日刊いけそうだ!

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/06(水) 14:18:50.43 ID:P2tgxej60.net
初投稿の1章が後1話で書き終わりそうだ、やったぜ
次の章はヒロインの強化をしつつ面白い話にもしたいなと思ってるんだけど(後者は当たり前か)、
面白い強化の仕方をしてる作品って何があるだろう

定番は、修行で強化、チートアイテムで強化、ボスと融合して強化、隠された血筋が覚醒して強化、あたりなのかな

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-joZW):2016/07/06(水) 14:36:21.62 ID:5HncAVg/0.net
>>902
定番でわかりやすく、それを面白く書いてあるやつがまずは面白いよ
でなければ、定番でわかりやすいことを、定番じゃなく面白く書くことかな

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/06(水) 14:38:40.72 ID:Ll/B7Ttk0.net
>>902
定番は敵のスキル奪って強くなったり師匠的なのに強くしてもらうとかだね
後は我流で森の中でサバイバルとか


話変わるんだけどさ、皆はブクマする時ってどんな時なの?
何か特に盛り上がるわけでもない話でブクマが急に着いたから気になってさ

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/06(水) 14:41:02.46 ID:tCTWmlaq0.net
>>902
そういう定番をストーリーにおとしこめる奴は凄いな
もう1章終わるのに主人公が何も強化されてねーわ俺のは

906 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 14:41:37.57 ID:1ynPbNPUp.net
>>902
主人公が魔力タイプなら修行、主人公が製作なら武具チート、主人公がハーレム持ちなら一人離脱して修行、ストーリーと並行して強化なら覚醒ってとこじゃないの

907 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 14:45:30.94 ID:WuboY1yza.net
定番のパワーアップならキノコだろと思った俺は底辺永住権をいただくよ

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 14:48:23.65 ID:OPX/Big00.net
成長の過程とか適当だなー
ダラダラ修行シーンなんか書いても面白くない
それを面白く書けないからいつまでも底辺なんだろうけど

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-joZW):2016/07/06(水) 14:51:01.27 ID:5HncAVg/0.net
一章終わったけど、成長とかまるで書いたことない気がする

910 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 14:54:44.89 ID:5JKTlhYvM.net
>>907
いいんじゃないキノコで
『キノコ食べると強くなるチート持ちのヒゲオヤジ〜今度のステージは異世界だ〜』

911 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-TgYU):2016/07/06(水) 14:55:55.11 ID:nmdJqZUha.net
戦闘面での強化もそうだけど、精神的な成長や変化も重要だよな

そういうの上手く書くにはどんな事考えてればいいんだろ

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f91-NpNI):2016/07/06(水) 15:02:05.49 ID:kpohp/jm0.net
10万字以上書いてるけど序章から一切成長してないわ

913 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 15:09:42.69 ID:WuboY1yza.net
最初から鋼のメンタルとさいつよのチート持ってるさすおに系主人公ならそれもまぁ

914 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 15:13:50.97 ID:9/0mL5n3p.net
主人公が最後にチート能力使ったの五十羽くらい前
毎回武器で殴って終わらせてるから読者もチート設定忘れてそう

915 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 15:23:49.21 ID:7HgmRJ8Qr.net
>>912
作者は成長したと思うよ

916 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 15:44:52.56 ID:0vW17n4ga.net
主人公のタイプは色々言われそうだから、天才凡人劣等のトリプル主人公でやってます
案外動かせる

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 15:47:42.10 ID:CKxgwgKK0.net
むしろヒロイン弱体化のほうが定番

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/06(水) 16:03:45.85 ID:4ZwSpaix0.net
>>904
勝手な憶測だけど、「次が読みたいけど更新時間がわかんね」って思ったとき読者様からブクマ貰ってる気がする
連日更新してたときはブクマほとんど伸びなかったけど、最近更新不定期になったら逆にブクマ増えた

あと前後編のネタ話回の前編投稿したらブクマが4も増えた。ブラウザブックマーク派が多いんだろうなぁと予想

919 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 16:06:36.25 ID:FYjmn3Wyp.net
>>916
天才凡人劣等
この三つを平気で並べるのが底辺っぽいよね
国語力がないからおかしいと自分で気がつけないんだろう

920 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 16:10:20.56 ID:0vW17n4ga.net
>>919
すまん、底辺にわかるように教えてくれ

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 16:13:18.54 ID:CKxgwgKK0.net
多重人格!?

922 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 16:16:19.22 ID:1ynPbNPUp.net
1〜5件程度のブクマ増減なんかに理由なんかないでしょ、たまたま好みのものを見つけた人がいたかどうかだけじゃないの

面白い話がかけた時は更新一回で30〜増えたよ

923 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 16:16:36.78 ID:FYjmn3Wyp.net
>>920
対義語あるいは同じ対象を意味することばをならべろ
良い子悪い子普通の子
天才秀才凡才(劣才)

924 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 16:18:19.76 ID:0vW17n4ga.net
>>923
なるほど、ありがとう

925 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 16:37:39.28 ID:c/g4wL3Ep.net
>>924
付け加えると天才凡才劣才は対比として適当ではない
天才の才能、能力に多くの場合凡才劣才は気がつかないからだ。そのため、多くの作品では天才のの対極には秀才を配置している
映画のアマデウスは天才秀才凡才の対比を鮮やかに描いているからまだ見たことがないなら見てみるといい
まあ見たところで誰が秀才で誰が凡才なのか理解できないかもしれないが

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 16:41:28.72 ID:CKxgwgKK0.net
面倒だから全員ポンコツでいいや(底辺感

927 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/06(水) 16:44:03.01 ID:0vW17n4ga.net
>>925
オーケー、言い直そう

大体何でもできちゃう奴
全国的に見ても平均的な奴
一芸以外はクソゴミな奴

の3人が主人公だ。これでok?

928 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 16:45:00.52 ID:IYf61Mmpa.net
このスレって自分が薀蓄語れる番になると突然元気になる奴いっぱいいるよね

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 16:46:40.17 ID:ZaKFKezE0.net
悪文でも、ちょっと面白けちゃ底辺は脱出できるだろ

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d8-R7o+):2016/07/06(水) 16:53:45.88 ID:Ii+VKrx+0.net
ラノベ読まないんだが、アイドル物って人気無いのかな?
なろう受け考えたら、アイドルグループが異世界に移転でも良いんだけど。

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/06(水) 16:55:01.55 ID:wXDJoxZ30.net
アイドル物ってどう考えても小説媒体に向いてなくね?

932 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/06(水) 16:56:07.67 ID:2moHJsd1d.net
深き者どもの異世界生活

パクっていいよ

933 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 16:56:30.42 ID:D0GkJP5Za.net
あぁ才能が欲しい
何万人もの読者に褒めそやかされたい

934 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 16:58:41.59 ID:M6OYWPV/M.net
>>930
書き分けがしんどそう

935 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/06(水) 17:01:20.43 ID:IYf61Mmpa.net
それこそ画力(も)必要

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 17:02:53.04 ID:OPX/Big00.net
グループって言っても少人数ならなんとかなるんじゃね

937 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 17:03:06.42 ID:rfmGHW1up.net
>>928
どのスレもそうだよ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 17:03:18.44 ID:ZaKFKezE0.net
>>930
アイドルってTVがあるから成り立ってるんじゃね?
TVなかったら、馬車で地方をぐるぐる回ってる芸人だぞ

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-R7o+):2016/07/06(水) 17:04:19.04 ID:PEkgPi9b0.net
>>929
余裕だよ
100以上がしんどい

940 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 17:04:28.15 ID:ufiBJkYHa.net
ハードボイルドなモヤシ好き幼女が拳銃ぶっ放す作品思い出した

941 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 17:06:05.77 ID:M6OYWPV/M.net
>>940
意味が分からんぞ!?

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 17:06:16.07 ID:CKxgwgKK0.net
どうせならVRものじゃないと
アイドルと親和性あがらんぞい

943 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 17:06:47.95 ID:D0GkJP5Za.net
遠回し自演じゃー!

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d8-R7o+):2016/07/06(水) 17:07:11.23 ID:Ii+VKrx+0.net
>>931
音楽物は難しいと俺も思う。
成長させていく過程が面白い小説に出来ないかと思って。

>>934
4人のグループで考えているんだけど、それぐらいなら普通に出来ないかな。

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 17:09:14.12 ID:YsWcglWI0.net
あと七時間でブクマ7000の俺ともお別れだ
ブクマ三桁は削除安定
ブクマ四桁は次回作を考慮して削除できない
ブクマ五桁は未知の領域
ゴミ共のために小説書くのも大変だぜ

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88c9-R7o+):2016/07/06(水) 17:09:42.40 ID:OPX/Big00.net
やっぱマクロスみたいに歌と戦闘を絡めるしかないな

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 17:10:40.55 ID:ZaKFKezE0.net
>>946
歌と踊りが魔法になるのか〜

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d8-R7o+):2016/07/06(水) 17:13:20.09 ID:Ii+VKrx+0.net
>>946
今、異世界舞台でそれにするか、現代舞台で成長物語にするか迷っている。

949 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 17:20:02.31 ID:qKQNZG4AK.net
現代だ、現代で女の子達がキャッキャウフフする話を書くんだ。
…小説だと超難しいけど。

ってか歌と踊りが魔法になるのも十分いばらの道ぢゃねーか

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 994a-DiqK):2016/07/06(水) 17:24:54.81 ID:3Dbj/dbN0.net
パッション
情熱

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/06(水) 17:26:20.18 ID:Ll/B7Ttk0.net
>>918
おお、なるほど
印を着けるためにブクマをするかあ、確かにそれはありそうだね
うーん、じゃあ俺のもそういう印ようなのかな

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d8-R7o+):2016/07/06(水) 17:26:43.47 ID:Ii+VKrx+0.net
>>949
現代にするつもりで、資料としてアイマス2を買ったんだ。
でもネットで検索したら、単純なアイドル小説ってもう廃れたジャンルなのかもと思って。
なら異世界行って、歌でバトルの方が良いのかなと考えたんだよ。
ここで意見聞いてみると、アイドル小説は難しいけど、受け付けないジャンルでは
ないって感じだね。プロット書いてみて、書き上げられそうならやってみるよ。
意見ありがとう。

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 17:28:23.89 ID:ZlrkXFQS0.net
ゲームの職業でいうバードみたいな扱いで戦闘してもいいけど
吟遊詩人とか旅芸人としてやっていくのもありなのでは

954 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 17:30:54.50 ID:ufiBJkYHa.net
FF11のナイト/踊り子みたく白魔法とダンスの回復で超耐久を誇る美少女にしよう
イージス持ちで名前はヴァレリア様な

955 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 17:34:01.22 ID:qKQNZG4AK.net
俺も女子高生の部活ものを書こうと思ってるから同好の士を見つけた気分だ。
でもブクマが欲しいなら絶対ファンタジーにしといたほうが良いよ、ファンタジーアイドル的なの。

956 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-s3GQ):2016/07/06(水) 17:34:58.60 ID:wkzI7V7TF.net
異世界から来てしまった(戻れない)エルフとか獣娘とかを養うために、耳が長かったり、肉球があることを、「アイドルのギミックです」と言い張ってアイドルデビューさせる。とかは?

歌番組でサングラスの司会者に、「この耳、よくできてるねー、髪切った?」とか突っ込まれたりする。

後にダークエルフのライバル登場。

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 17:36:14.59 ID:YsWcglWI0.net
つまんねえよ
バカじゃねーの?
才能ないよ小説家やめろ

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 17:38:43.46 ID:CKxgwgKK0.net
アイドルネタやめとけとまだ取り返しがつく

959 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 17:39:21.19 ID:qKQNZG4AK.net
>>956
咄嗟にこういう発想ができるようになりたい。
エルフとか獣娘とか出したことないからなあ。

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/06(水) 17:41:49.94 ID:ZaKFKezE0.net
>>956
GATEのスピンオフでそんなのがあったかも

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-NpNI):2016/07/06(水) 17:43:48.13 ID:4ZwSpaix0.net
>>956
異世界のアイドル業界を表現するとかも面白そうやね
個人的に闇が深ければ深いほど面白くなりそう

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 17:44:33.74 ID:pEXn3UJE0.net
スーパーマリオのマリオが

普通の世界で活躍する話はどうだろう?

963 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 17:44:34.90 ID:M6OYWPV/M.net
そいやアイドル異世界で思い出したが『魔法陣グルグル』は踊りながら魔法使ってたな

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 17:45:13.41 ID:pEXn3UJE0.net
>>928
こいつら

めっちゃ早口で言ってそうwww

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40d8-R7o+):2016/07/06(水) 17:45:24.82 ID:Ii+VKrx+0.net
>>953
それも良いな。
無理して大きな事をさせるんじゃなく、旅をしながら日常的な短編で構成して行く内容。
元々短編メインの作家なんで、合うかも知れん。

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/06(水) 17:45:41.45 ID:CKxgwgKK0.net
>>961
感想欄が炎上か

967 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 17:52:22.64 ID:vJByZosVd.net
書いてから気付いたが、「異世界人の身体的違いをギミックと言い張る」というのは、「甘ブリ」でもうやってたな。

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 17:53:16.91 ID:pEXn3UJE0.net
ぼくがなろうにアップした作品で書いた内容を

ワンピがぱくったんですけど!

こここれ いくらもらえますか!

969 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 17:54:55.52 ID:37s3MqKEr.net
うわーんは面白いと思っているのか

970 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 17:56:13.46 ID:rfmGHW1up.net
甘ブリに勝てる気はせんな
いや、勝つ必要はないが

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 17:58:27.22 ID:pEXn3UJE0.net
うわーん!

972 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 17:59:27.07 ID:KvNHBtorr.net
キノコで強くなる底辺晒しはあったんだよなあ

973 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/06(水) 17:59:36.25 ID:M6OYWPV/M.net
>>970
次スレ頼んだ

974 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:01:43.96 ID:nts3wTgmr.net
アイドル物じゃないけど、異世界物で
孤児院から歌魔法を使って成り上がるお話は考えてるな
「天使にラブソングを」みたいな感じ

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:01:53.65 ID:YsWcglWI0.net
二度目の晒しはちゃんと日付を書けよ
書かなかったら持ってきてあげる

976 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:03:01.69 ID:rfmGHW1up.net
おっと踏んだか
ワッチョイのつけ方がわからない
980で頼めないでしょうか

977 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:04:09.40 ID:ufiBJkYHa.net
>>976
1くらい読めよアホ

978 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 18:04:58.03 ID:9/0mL5n3p.net
死ね無能

979 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:09:03.76 ID:rfmGHW1up.net
なるほど
立てた後にこれをつけるのね
でもスマホじゃキビシイからやっぱ頼めない?
次は気をつけるし自分でも立てるから

980 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:21:53.49 ID:ufiBJkYHa.net
何がスマホじゃ厳しいだ甘えんな
こっちだってスマホじゃ

立ててくる

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 18:24:01.73 ID:pEXn3UJE0.net
>>969
さてはおまえ本人だな!

おい織田! ごまかそうったってそうはいかないぞ!

一億払えよ! はした金だろ! 15億寄付したんだしよ!

982 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:25:10.68 ID:ufiBJkYHa.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467796974/

ほいよ
>>970はツラ洗って出直してこい

983 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:27:39.35 ID:rfmGHW1up.net
あぶね
自分で立てれそうだったから頑張って入力してたら立ててくれてた
確認してよかった
ありがとう

984 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:29:41.60 ID:ufiBJkYHa.net
別にあんたのために立てたんじゃないんだから勘違いしないでよね

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/06(水) 18:32:08.26 ID:VCtWR5JF0.net
>>982


毎スレ毎スレ書き込んでるが、>>970はまじでスレ立てれる奴が踏めよ
ほんと、そういう状況とかを全く考慮できない脳筋に面白い話は書けんよ
まずはアホを治せ。あと今書いてる話も全部、消した方が良い

986 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/06(水) 18:35:48.92 ID:D0GkJP5Za.net
争え
もっと争え

987 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:36:53.34 ID:ufiBJkYHa.net
全部消せはさすがに可愛そうだと思った(申し訳程度のフォロー)

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:36:56.81 ID:YsWcglWI0.net
(ササクッテロ Spc9-joZW)
スレ立てもできない池沼

989 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-hhCW):2016/07/06(水) 18:37:51.89 ID:qKQNZG4AK.net
>>982
おつ〜
>>985
まあそう怒るなって
でもこうも連続で970に踏み逃げされてると言いたくなる気持ちも分かるけどね。

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 18:38:05.02 ID:pEXn3UJE0.net
うわーん!

うわーん!

991 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:39:13.44 ID:rfmGHW1up.net
やってみたら出来そうな感じだった
次は立てられると思う
ありがとう

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:40:02.13 ID:YsWcglWI0.net
黙れ失せろ

993 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 18:41:36.25 ID:rfmGHW1up.net
>>989
いや安価出したし逃げてはいないと自己弁護したいが

994 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 18:43:33.69 ID:ufiBJkYHa.net
あ、手のひら返すわ
火に油注ぐようなこと言うほどアホとは…
なんだよ自己弁護って

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/06(水) 18:43:37.14 ID:YsWcglWI0.net
そうやってすぐに言い訳するから卒業できない

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/06(水) 18:44:06.29 ID:VCtWR5JF0.net
>>987
スレ立て有能兄貴がそうおっしゃるなら仕方ねぇ

おい(ササクッテロ Spc9-joZW) 、今回は見逃してやるが次は無いと思えよ!

997 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/06(水) 18:45:08.77 ID:9/0mL5n3p.net
晒して言い訳するタイプだこれ
こいつ間違いなく卒業できないな

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 18:45:20.12 ID:pEXn3UJE0.net
う う う わーん!

うわーんをお知らせします

う う う う……

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/06(水) 18:45:42.06 ID:VCtWR5JF0.net
>>993
くそ、兄貴の顔に泥塗りやがって!

1000 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/06(水) 18:45:56.99 ID:37s3MqKEr.net
1000なら有罪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200