2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 62 【web版】

1 :この名無しがすごい!(ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 17:05:48.95 ID:idkjK4gZ0.net
「小説家になろう」で連載されている鼠色猫/長月達平の「Re:ゼロから始める異世界生活」に ついて語るスレです。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。


◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
http://ncode.Syosetu. com/n2267be/
◆鼠色猫【小説家になろう】
http://mypage.Syosetu. com/235132/
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 61 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467475743/
◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平5【リゼロ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463965905/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り53回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467570547/
◆アニメネタバレスレ
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1465983982/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d5a1-joZW):2016/07/04(月) 18:22:40.43 ID:HAt6pBTJ0.net
>>1
乙ですよ

3 :この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-CZ3o):2016/07/04(月) 18:23:43.34 ID:nFbH3BENK.net
>>1乙だぁーねぇ

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 18:24:49.49 ID:mKi0x2qu0.net
>>1
乙には無限の可能性がある。ならば無限大の可能性を秘めたこの行いは、『乙』と呼ぶのが相応しいとは思いませんか?

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 18:24:49.61 ID:ZACL6ThA0.net
>>1
乙です。

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 804f-4lRy):2016/07/04(月) 18:26:10.91 ID:lCZlSgo80.net
>>1
僕が乙と言うことは権利の侵害がうんたらかんたら

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-nIaX):2016/07/04(月) 18:30:47.25 ID:aNHcqSvv0.net
――>>1乙の、ためですからねえ!!

8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/04(月) 18:33:58.30 ID:j45s1eX/0.net
今日の>>1は鬼よりも乙がかってるぜ

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 18:34:00.41 ID:IboYkvQZ0.net
>>1
2章を削って13-14をもうちょっと。て意見あるけどこれも悩ましいんだよな。
確かにもう少し詳しくした方が視聴者にも分かりやすい。が3勝前半をgdgdやると気が滅入る(ニーズがry)てのもあるし
チュートリアルな2章を飛ばす事も中々できないってのを考えると
制作はやっぱ鬼がかってるんだよな

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 18:34:33.32 ID:ZmAjOnnE0.net
三章ラストで暴食が「やろうとすればまた白鯨生み出せる」って言ってたけどあれって誰が生み出すんだ?
魔女クラスならまだしも大罪司教にそこまでの力無さそうな気がして

11 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 18:34:41.09 ID:4BNaeZGmM.net
>>6
うーんこの適当感

12 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 18:37:08.75 ID:FNmU2pysd.net
1章をラインハルト視点で書けないとか言ってたけど
あそこにいたのがスバルじゃなかったら来てない可能性ありなのか?
割り込む時のセリフもラインハルトだから見逃してたけど違和感あるセリフだな

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 18:41:22.07 ID:EOuFztu30.net
>>7
オットー!お前14話軽く流されてたな!!

14 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/04(月) 18:42:52.57 ID:mhCEbKae0.net
op最初の鳥が死に戻り回数とか言われてたけど
エミリアのところの鳥が10羽なのは意味があるのだろうか...

15 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 18:43:07.69 ID:JrNC5s5cp.net
一周目のオットーあれ以上どう描くんだよ

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-KaWR):2016/07/04(月) 18:45:23.80 ID:c9BDKuhI0.net
オットーのセリフが
レムのナレーションでほとんどかき消されてるのほんとすき

17 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-3PIN):2016/07/04(月) 18:47:30.63 ID:EDM0Og22d.net
>>10
使おうと思えば過去の魔女因子適合者の権能も使えるとかなんじゃねえの多分

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/04(月) 18:48:38.56 ID:G5q+6FvM0.net
オットーの活躍は3周目にあるからいいだろ?

19 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 18:49:37.62 ID:mKi0x2qu0.net
そもそも魔女と大罪司教の因子って同じものなのかな?
魔女は少し特別な気がしないでもない

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4057-R7o+):2016/07/04(月) 18:51:26.14 ID:VLH0Vip70.net
しかし、やはりこれ以上は難しいんだろうけど

親父に憧れたけど、ガキすぎて視野が狭くて挫折しますたは入れたかったなー。
web版でも4章聖域編ででてくるからの少し唐突なイメージあったんだよね。おれだけかもしれないけど。
いや、アニメで入れてたらあふれるの間違いなしなんだけど。

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/04(月) 18:51:44.93 ID:0oDuc8QF0.net
オットーどっこいかーこ♪オットーどっこいみーらい♪緑色髪したスーバルの親友♪

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 18:52:42.56 ID:idkjK4gZ0.net
うむオットーらしいいじられ方だった
スタッフも扱いがわかってらっしゃるw

23 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-aDia):2016/07/04(月) 18:53:07.80 ID:MUg6333Ea.net
サテラが魔女因子に侵されたみたいだし因子と魔女っての別物っぽいよなぁ

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 18:55:27.98 ID:EOuFztu30.net
オットーいじりは鉄板だな

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/04(月) 19:05:12.98 ID:ysiKRRcP0.net
シュルトですら出たopにすら出れないオットー君
まあ出番があるはずなのに姉様やリカードもいないけど

26 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4059-s3GQ):2016/07/04(月) 19:05:57.68 ID:nEcrxucD0.net
外人発狂しすぎ(笑)
リアクション動画だから大袈裟にしてるのかもしれないけど

27 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 19:07:06.87 ID:4BNaeZGmM.net
DJニキほんと好き

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/04(月) 19:07:58.36 ID:NgJk8U9c0.net
ラムがいないってので「手紙受け取るくらいしか役目ないから仕方ないよ」とかいう
原作読んだ気になってる人本当控えて欲しいな

29 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 804f-4lRy):2016/07/04(月) 19:08:16.49 ID:lCZlSgo80.net
アナスタシアすげぇロリロリしてるけどこれで20歳過ぎなんだよなw
あとミミ(ガーフの嫁)可愛いな。ビジュアル見るまで人型パックってぐらいの
猫人間かと思ってた

30 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 19:12:13.86 ID:G/KezA/da.net
>>28
2章で屋敷に残ってる理由の話?

31 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 19:12:45.12 ID:G/KezA/da.net
>>30
間違った3章で

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/04(月) 19:15:58.61 ID:ysiKRRcP0.net
>>28
そんなこと言ってる奴いたか?
ここはわりかし書籍知識ある奴いると思うが

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 19:16:17.99 ID:ZACL6ThA0.net
>>19
>>23
askで他の魔女がサテラみたいにならないのかって質問に
因子が適合してるからああはならないという返答があります。
(逆にドナが、サテラは因子不適合と言ってる。)

司教が持ってる因子が6魔女由来かは確定してませんが
魔女が因子を持っていたのは確実かと。

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 19:17:04.09 ID:idkjK4gZ0.net
>>28
よくわからんが
ラムの出番は書籍版ではまだあるってことを言いたかったのかな?

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:20:17.41 ID:EOuFztu30.net
そういえば今回スバルが死ななかったから
次回開幕パックソ閉幕パックソが見れるのか!?

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/04(月) 19:20:48.05 ID:Ejy5bcbQ0.net
因子不適合といえば他にはジュースさんがいたか。

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-nIaX):2016/07/04(月) 19:22:22.14 ID:aNHcqSvv0.net
>>1
今回が14話で16話が豚
豚はカドモンおじさんから始まるっぽいので15話で開幕パックソ
終わりもパックソなのは確実

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/04(月) 19:23:54.10 ID:SkRPz/dC0.net
次回はどこまで行くのかな
あらすじだとレムの死体確認してショックを受けながら視界が白に染まって死ぬみたいな感じだったけど
ラム死体確認はするのかな。4章のために隠し通路のとこまで行くんだろうか

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:25:37.89 ID:3AS8sLNm0.net
隠し通路の先にエミリアが死んでてパックに殺されるんだからそらそこは切らんだろ

40 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a7d-s3GQ):2016/07/04(月) 19:26:13.56 ID:FsoomWUp0.net
いちおつ
今グラブルやってるとラインハルトいっぱい居てわらう
救援依頼だすと5人くらい来る

41 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 19:26:14.96 ID:JrNC5s5cp.net
最初の氷漬けのところは声のみ出演で最後に終焉の獣状態お披露目か
パックソひさびさの見せ場が絶対スバル殺すマンとかさすがパックソ

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/04(月) 19:27:09.58 ID:SkRPz/dC0.net
>>39
3章だけで考えると、どこで死ぬかってあんまり重要じゃない気がしてなー

43 :33 (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 19:27:10.52 ID:ZACL6ThA0.net
ask掘ってきたので正確な表現は下記

Q:エキドナ以外の魔女たちは、嫉妬の魔女とサテラを
  別人格とみなしていたようですが、
  サテラ以外の魔女たちは
  人格にどの程度魔女因子の影響が出ているのでしょうか?
A:ほとんど影響出ていません。適合しているからです。

44 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-R7o+):2016/07/04(月) 19:28:26.75 ID:C8aF70Xaa.net
スバル、エミリアとキスしたのか
サテラの言ったことのひとつがクリアか
サテラの子供時代がエミリアか。ありそうだな

しかし長いな

45 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-ts0y):2016/07/04(月) 19:29:44.15 ID:HQSH4xdJa.net
外に連れ出したのはベアトリスだけだがな

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 19:31:45.99 ID:ZmAjOnnE0.net
レム死亡確認の所で屋敷からヤツ出しても良いしラムの寝顔確認した所で急に足から凍りだしても良いな
隠し通路見つける事が必須という事は無い、2期の事考えると見つける所位はあった方がやりやすいけど

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 804f-4lRy):2016/07/04(月) 19:32:05.85 ID:lCZlSgo80.net
>>43
魔女達は元からマジキチなのか

48 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 19:32:28.66 ID:4BNaeZGmM.net
>>40
まぁ、でもそっちは剣聖じゃなくて常勝の皇帝閣下由来な気がする。

49 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 19:32:30.67 ID:JrNC5s5cp.net
>>42
もう一回見直せ
「白だけが支配する世界に、温度を失ったつぶやきが響いた」

白く染まりってのはこの部分

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/04(月) 19:32:38.10 ID:Ejy5bcbQ0.net
魔女教徒の数を数えてみた。38人だった。

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:33:31.09 ID:EOuFztu30.net
>>37
パックの評価どうなるか楽しみだなあ

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/04(月) 19:33:50.81 ID:DbDmsgV90.net
鎧姿のクルシュ様が格好良すぎたわ

53 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-R7o+):2016/07/04(月) 19:35:25.95 ID:DXWLzs9Sa.net
「けどなァ、あの夜……俺ァ、見た。墓所の中で、『試練』の中で、俺は見た、見たんだッ。お、俺たちを置いて、『聖域』を出てった母さんが……出てすぐ、竜車ごと崖崩れに巻き込まれて、土砂に呑まれて死んじまってたんだってことを……ッ」

ガーフィールの試練だけど、試練て記憶を元に作られるんじゃなかったけ?

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:35:52.24 ID:3AS8sLNm0.net
まあ次回は生きて大好きと終焉のパックが見れるんだろ?
最高じゃないか

55 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 19:38:06.80 ID:ZmAjOnnE0.net
>>53
直接見てなくてもその周辺をある程度再現可能
叡智の書と同じ原理を使ってるとかだったような

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:39:08.99 ID:3AS8sLNm0.net
>>53
土砂に飲まれて崖下に落ちていったところで試練が終わったらだれでも死んだと思うだろ?

57 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 19:40:22.99 ID:JrNC5s5cp.net
>>53
記憶とそれにまつわることもある程度把握出来て再現可能

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:43:17.01 ID:EOuFztu30.net
OPでエミリアがフリューゲルの大樹前で見えざる手に囲まれる
これってイメージとかでなく竜車の爆薬削除したらしいしスバルがエミリアのピンチに現れる絶好の機会として
やっぱエミリアの前で怠惰にトドメ刺すように変更するって事なんかな

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/04(月) 19:46:56.18 ID:C+sm2wr70.net
かわいいな
http://i.imgur.com/dXJF6q4.jpg
http://i.imgur.com/TGrgdTn.jpg

60 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:47:03.98 ID:tqo4D1BZd.net
今アニメは正にレム無双状態が続くからなぁ
これインタビューで言ってたように、本当にエミリアをメインヒロインとしてプッシュしていけれるんだろうか

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:47:37.31 ID:3AS8sLNm0.net
スバルもちょっと焦ってる顔してるし、エミリアに見えない危険が迫っていることの暗喩だと思ってた

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/04(月) 19:48:16.69 ID:SkRPz/dC0.net
>>49
この前貼られたアニメ雑誌のあらすじだと、
ロズワールの屋敷のやってきたスバルの目の前に広がる信じられない光景。
絶望に打ちひしがれたスバルの視界は次第に白く染まり、そこでスバルの意識は途切れた。
ってあるから、尺の都合で屋敷の中には入らないのかなって思ったんよ

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 19:49:02.04 ID:idkjK4gZ0.net
これを見て涙腺が崩壊しそうになったのは俺だけではないはず

http://i.imgur.com/mKhezDC.jpg
http://i.imgur.com/UMFYLlj.jpg

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/04(月) 19:49:47.90 ID:HNldsEkG0.net
OPだけ見てると白鯨で終わりの印象受けるが
18話でゼロからやるとしたら残りの7話で白鯨って尺余りまくると思うから
やっぱりペテ公討伐までアニメでやると見ていいのかね?

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:50:01.02 ID:EOuFztu30.net
>>63
これってゼロからかね?れむぅ…

66 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 19:50:56.01 ID:4BNaeZGmM.net
>>63
このレムが抱き返さない辺りが好き

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-txjP):2016/07/04(月) 19:51:00.92 ID:g6KKCK0W0.net
エミリアに見えざる手がたくさん絡み付くのエロいよな
何回も見てしまうわ

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-JaNH):2016/07/04(月) 19:53:08.93 ID:ILE+jvQP0.net
第一章クリア条件     強い人を連れてきてエルザを撃退すればクリア
第二章クリア条件     信頼度を上げて、呪術師を見つけ出し駆除すればクリア

第三章クリア条件     怠惰の魔女教徒の殲滅、三大魔獣白鯨の撃破、そのための下準備としてクルシュ陣営の説得
                大罪司教の能力が判明しないと倒せないので能力の看破及び撃破方法の準備
                及び白鯨を倒すための指揮と囮を実行する
                尚、大罪司教の撃破方法は全ての指を見つけ出して全滅させた上での本体撃破のみ


難易度設定ミスってるクソゲー並み

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:53:38.32 ID:3AS8sLNm0.net
>>64
戦闘描写はアニメだと一瞬だし、交渉とヴィルヘルム・ヴァン・アストレア入れても2話半位で終わると思うよ

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 19:53:38.66 ID:IboYkvQZ0.net
>>63
今までOPやEDで泣かされるアニメってないよなぁ…鳥肌収まらないわ…

パック可愛いパック大好きって言ってる奴らの反応ほんと楽しみ
今アニメだけじゃエミリアを真ヒロインにするのはちょっと無理があるよな

71 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 19:54:15.99 ID:fxh5TK8S0.net
>>1

>>33
問題はなんで因子不適合なはずのサテラたんが因子を取り込んでるんだろうな?

しかしあれか
因子取り込んで暴走したってことは、暴走する前、つまり因子取り込む前からからあの7人は友人だったのか

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-lGqT):2016/07/04(月) 19:55:47.65 ID:m/bTuzAu0.net
4章からみて良いほうの友好関係はあったんじゃないかねぇ

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/04(月) 19:56:51.22 ID:6/hMx+ER0.net
因子持つ前から魔女6人と交流があったとか何者なんだサテラさん

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 19:57:48.36 ID:ZACL6ThA0.net
>>71
7人は共同生活してた可能性が高いね。
第四章幕間 『賓客は去り』によると。

サテラが因子取り込んだ理由辺りに
2014/5時点で未登場のこの話の一番の外道がかかわってそう。

75 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:57:52.94 ID:EOuFztu30.net
>>69
交渉はスバルを見直した回だし探り合いの小さな機微が面白いとこだから
巻いてそこらへんの面白さ削られるのはもったいないから尺とってほしいなぁ

76 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/04(月) 19:59:21.21 ID:hQncKlNea.net
ペテ公討伐までやらなきゃ村を救う展開無しで終わっちまうしなぁ
エミリアとも微妙なままだし

まあ討伐が終わってもそのままレムがリタイアだから2期の布石としては良いけど後味の悪さが残るよな
なお、web版通りなら復活は2期でも絶望的なもよう

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 19:59:47.96 ID:EOuFztu30.net
>>71
ひそかにヘクトールさんも一緒に過ごしてるような描写あるのが笑える
エキドナ個人だけかもしれないが
一人だけ男なのはなんなんだろうか

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/04(月) 20:00:05.86 ID:zm9sWvMw0.net
後期op映像とredoが結構あっていてすごーくびっくらこいた

79 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-P06P):2016/07/04(月) 20:00:50.03 ID:LIyueJ5gK.net
>>71
ど根性がえるの1話みたいな感じだよきっと

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/04(月) 20:02:49.85 ID:yHLwAcHK0.net
>>63
いいopだよなぁ
唯一の不満点はサビの部分でパトラッシュと駆け抜けてるだけという微妙な手抜き部分だけどアニメスタッフならあとから追加してくれるはず(願望)

81 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/04(月) 20:03:12.58 ID:li5+/4Waa.net
因子不適合なのに因子を取り込まなきゃいけない状況。

1 緊急事態でジュースみたいに大事な人もしくは自分を守るため。

2 エキドナのようなキャラもしくはエキドナに導かれた(鉄心スバルのように)

3 サテラちゃんまじでドジッコ

さぁどれ?

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 20:03:43.02 ID:3AS8sLNm0.net
REDOは2クール目のOPにしてはちょっと曲調が明るすぎるからな…

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 20:05:20.86 ID:ZACL6ThA0.net
>>81
因子についての嘘の説明で諭されたとか
そもそも無理やりの可能性もあると思うよ。

84 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 20:05:48.88 ID:idkjK4gZ0.net
けどこのOPの真価とういうか良さをわかるのは既読者っていうのがな
アニメスレではわけわからんって言う人もいたし

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 20:06:44.18 ID:mKi0x2qu0.net
OP何回も再生してるわ、リゼロは音楽にも恵まれてるな
自分がリゼロ読むきっかけなのは最初のPVみてだからPVの曲がリゼロのテーマみたいになってる
アニメ本編では使われないだろうけど

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 20:07:26.75 ID:ZmAjOnnE0.net
>>84
後々一つ一つ意味が分かって繋がってくのも良いもんだよ

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 20:08:59.31 ID:fxh5TK8S0.net
>>74
これだな

ミネルヴァが怒り、セクメトが相手をしてやり、ダフネが茶々を入れて、カーミラがテュフォンが爆発しないようにあやしていて、エキドナがそれらを楽しげに傍観し、――サテラが、六人が無事でいるのを微笑んで見守っている。
 それが、四百年前にかつてあったことで、もう二度とこない日々のことだ。

しかし>>77の通りエキドナたんとヘクトールも一時期一緒にいたような描写があるし、エキドナたんはパンドラたんも知ってたよな
羨望で死にそうになるって言うのは置いといて、結局魔女/魔人ってなんなんだ?

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 20:09:12.47 ID:IboYkvQZ0.net
アニメ組には何とか3章前半乗り切って欲しいもんだね。

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-JaNH):2016/07/04(月) 20:09:14.71 ID:z+NT5VRf0.net
>>76
リタイアまでやらんと多分普通の一作品になるし、円盤売る上でもやった方が正解と思う
絶望が背中を押す

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-lGqT):2016/07/04(月) 20:10:15.06 ID:m/bTuzAu0.net
OPの輪になってる鳥、それまでの死亡回数の数ってあるけど
6章の鳥と関連したの俺だけだろうか

91 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/04(月) 20:10:38.09 ID:li5+/4Waa.net
>>83
嘘のーはエキドナキャラが導くという選択肢として、

無理矢理は追加選択肢。

4 無理矢理魔女因子を注入された。
と。。
薄い本が。。

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 20:11:29.19 ID:3AS8sLNm0.net
それまでってか三章最後までだな
そんでここで6章のネタを入れる意味は皆無だろ

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 592b-oxCW):2016/07/04(月) 20:11:50.66 ID:hEVKc9rd0.net
クルシュ様の嫁が通りますよっと

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-R7o+):2016/07/04(月) 20:11:53.60 ID:XY1fNF8n0.net
アニメはゴミすぎて終わりだな
レムが活躍する鯨編終わったらもう見ねーわ
こんなしょーもない仕上がりでどうすんだろうな
二期ないのはまだしも、売上激減だろこれ
来週も尺の関係で糞展開確定してるし、いましか見れてないやつってほんまに哀れだわ
14話賞賛してるやつとか低能もいいところだろ、14話のどこが神なんだよ、糞にも限度があるほどクソだわ
レム惨殺で終わってるのもまず糞だしそこに至るまでの見せ方も展開もゴミ、尺の取り方もゴミ
尺の関係でペトラの死についても触れてないしな、映してはいたが
3章始めの死に戻りシーンはレムを際立たせる意味でも超重要なシーンだったのにこの安っぽい仕上がりには笑うしかねえな

こんなゴミみたいな仕上がりならオリジナルのプチ生活24分やったほうがまだ面白いんじゃねえのこれ
これでBD売れると思ってんだから笑うわ、おい低能糞監督、お前のアニメ版リゼロはつまらねえんだよボケ
マジで絶対売れねーわ、1巻が6000売れたのは2章までの出来がまぁまぁ良かっただけで3章以降ゴミな
もう視聴者みんな飽きてるの気付いてるか〜?なぁ、わかってる?ここからペテ公編入るんだぞ
クジラ編以降なんざつまんなさすぎて苦痛伴いながらギリギリ嫌々見てるレベルなのに尺優先して14話のスカスカっぷりな
何が糞かもわかってねーだろ?じゃあお前が作れば?とかいう言うんけ?糞監督は
まぁ別にいいわ俺の戯言なんざ聞かんでも、売上に出るんだからな、その時俺が言ってた意味が分かるわな
3章はレムが全ての章なんだからレムだけをきっちり鯨編まで描いて作るべきだったわ
正直鯨編以降なんか改変しまくりで2話くらいで終わっていい、ペテ公の顔なんか長々誰がみてえんだよっつう話だし
それも分からず調子こいて鳥の数をOPで伏線気味にいれてんじゃねーよ無能が
アニメ化失敗だったな、こんなん評価してるのはアホだけ、14話評価してるやつとか脳味噌ついてるのか疑わしいな
あとレムの声優あってねーわ、あんな糞演技でレムを侮辱するのも大概にしとけ

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 20:14:41.96 ID:fxh5TK8S0.net
>>91
閃いた
サテラたんとフリューゲル、あるいはスバルがどういうわけかゴニョって、その際にフリューゲル(スバル)のフリューゲル(スバル)から嫉妬の因子が出ちゃったんだよ(錯乱)

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-8yVt):2016/07/04(月) 20:16:17.27 ID:bj+0RBkX0.net
まーたレグルス君か

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/04(月) 20:18:13.50 ID:z/Rs0hql0.net
この板って文字数制限ないのか知らんけど正直長文書かれると下にスクロールするのがめんどい

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 20:18:51.12 ID:3AS8sLNm0.net
既出かもしれんけど、前期OPの君を守り抜くとのところに出てくるスバルの人数は死に戻り数と一緒って製作の人が言ってたから、後期OPの鳥も死に戻り数で多分間違いないよ

99 :この名無しがすごい! (スプー Sd79-EqLM):2016/07/04(月) 20:19:47.80 ID:qBIfEpNfd.net
>>98
え、でもペテ公までだと一匹多いんじゃ……

あっ(察し)

100 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-3PIN):2016/07/04(月) 20:20:38.46 ID:EDM0Og22d.net
>>87
400年前の時点では魔女因子適合者=魔女/魔人なんだったじゃないかな
それが嫉妬の魔女大暴れか元々知識を持ってる人は少なったとかで失伝したとかで

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-KaWR):2016/07/04(月) 20:23:54.54 ID:c9BDKuhI0.net
アニオリでどこかで死亡数追加されるんだろ(すっとぼけ)

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/04(月) 20:26:22.84 ID:zm9sWvMw0.net
最初鳥を見たときエヴァシリーズかと思ったのは自分だけじゃないはず

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/04(月) 20:37:01.70 ID:KwFN7VpY0.net
OPのミミ可愛すぎる
なめ回したくなった

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32e4-R7o+):2016/07/04(月) 20:37:23.59 ID:WM+yjKL30.net
「――このくらいの絶望で、俺が止まると思うなよ!!」
ここでRedoを流してテンション爆上げ期待したい

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/04(月) 20:40:17.50 ID:yHLwAcHK0.net
OPのペテ公みてキーパーしたら強そうだなと思いました(某サッカー感)

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfb-HBXz):2016/07/04(月) 20:40:45.09 ID:lnsPOuxa0.net
早くスバルとパトラッシュのやり取りが見たいぞー

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 20:42:31.43 ID:EOuFztu30.net
>>103
ミミかわいいよなぁガーフと絡むときとかやばー

108 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfe-s3GQ):2016/07/04(月) 20:44:36.47 ID:x2/kiV+P0.net
うーん、フェリスってパックソに通ずるメンタルの持ち主のような気がすりゅ

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-txjP):2016/07/04(月) 20:45:35.55 ID:hwiyo6U70.net
スバルの人の演技ぱねぇな

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/04(月) 20:46:06.99 ID:f9XyqLt70.net
ゆっけ氏の演技力見てると憑依演技も期待してしまう

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/04(月) 20:48:14.81 ID:X5ADT+jN0.net
ペトラちゃんの可愛いお目目を口の中に入れてペロペロしたい

112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88d4-4NFk):2016/07/04(月) 20:48:28.40 ID:WYKRn2z30.net
ミミはマジで誘拐したくなる可愛さ
あとアヌスタシアも子供っぽくてかわいかった

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-Ga8O):2016/07/04(月) 20:49:31.56 ID:pkM/7mam0.net
ペテルギウスが素晴らしい

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 20:50:44.00 ID:ZACL6ThA0.net
ヘクトールで思い出したけど
聖域にヘクトールが来たのって
嫉妬の魔女の封印前後どっちかって描写出てきてないよね?
サテラに取り込まれたエキドナと
ヘクトールが戦ったエキドナが同一であれば
当然封印前なんだろうけど。

この辺ベア子やロズっちは答えを知ってるんだろうなぁ。

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/04(月) 20:51:41.00 ID:SkRPz/dC0.net
アナスタシアかわいいよな
あんな可愛い子が半分になってナイフ突き立ててくるとか最高すぎる

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 20:58:05.91 ID:fxh5TK8S0.net
>>114
先生ドナを魔女様って言ってるあたり、あの時点でも強欲の魔女なんだろうし…
封印前、それもサテラたんが因子を取り込む前とか?

ask読むに、ロズワールとカーミラたんは互いに嫌ってたって話なんで、ロズワールは先生ドナ以外にも魔女と会ったことがあるみたいだが、サテラたんとも会ったことがあるのか?

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 20:58:48.97 ID:EOuFztu30.net
>>108
毒多いくせに肝心なとこで役に立たない事多いからな…
それでもフェリちゃんへの好意が途切れないのはやはり男の娘故だな
パックソは男でブサ猫だから容赦なく叩くぜ!

118 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 21:03:26.65 ID:6cEsiXlSd.net
OPの白鯨が口開けるのシュールすぎて草
ゆるキャラみたいなフォルムだな
まあOP未完成っぽいし手直し入るかな

119 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/04(月) 21:04:19.74 ID:hQncKlNea.net
アナス/タシアはリョナラーの血が疼いたぜ

120 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bece-hxon):2016/07/04(月) 21:05:18.34 ID:ZEYV75Hv0.net
>>108
フェリスとパックソは精神性としては真逆だと思うなぁ
フェリスが毒吐くのは相手の心情を理解したうえで、それが勘違い甚だしい、醜くて仕方ないからって感じだけど
パックソはそもそも心の機敏がわからない、記憶解除モードの時は別としてね

121 :この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-v5p4):2016/07/04(月) 21:05:21.91 ID:ZTcTshA1K.net
opの白鯨はスイミーみたいだった

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/04(月) 21:05:22.12 ID:z/Rs0hql0.net
未完成ってよりネタバレ防止かな?

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/04(月) 21:07:01.67 ID:SkRPz/dC0.net
後何回流れるんだろうな
次話も流そうと思えば流せそうだけど

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/04(月) 21:09:07.28 ID:EOuFztu30.net
>>118
1クール目も未完成かのような情報量のなさ作画カロリーの低さだったし
OPあまり流れないから手を抜いていく意思を感じたよ 手直しは望み薄…

125 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-Ga8O):2016/07/04(月) 21:10:02.01 ID:+cY0fdwfr.net
鳥の数が死ぬ回数にあってないの?

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 21:13:17.96 ID:mKi0x2qu0.net
ゼロから始める異世界を、の後に完成版OP流して欲しい

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 21:15:11.43 ID:fxh5TK8S0.net
そもそも封印自体どのようにやったのか
ボルカニカは嫉妬の魔女が復活した時に備えてエキドナたんを残そうとして、それをメイザースが実行したらしいが…
嫉妬の魔女の封印自体に関わったのは剣聖(レイド)と賢者(フリューゲル)と龍(ボルカニカ)だろ?
それには他の魔女、それこそエキドナたんは残されてる時点で嫉妬の魔女に呑まれなかったんだろうが、エキドナたんは封印に関わらなかったのか?
他の因子を寄せてはいけないとかそういうやつなのか

そもそもエキドナたんが残されるために術式をかけられたのっていつだ?
嫉妬の魔女の封印後だとして、それを実行したのがメイザース、初代ロズワールだとしよう
その場合ヘクトールと1回目に戦ったのが封印前だとすると、既にロズワールはズタズタだろ?
術式にはマナが必要ないのか、エキドナたん自身のマナを用いたのか

エキドナたんが無事残されたってことはあれ以降ヘクトールとの遭遇はなかったのか

あとエキドナたん残しても墓所から出れないんじゃ意味ないだろっていう
世界の記憶に沿って、400年後に出れること、それまでは嫉妬の魔女の復活もないことをわかっていたのか

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e016-R7o+):2016/07/04(月) 21:17:04.09 ID:Dc4zs78f0.net
エキドナの封印はボルカニカがやったんじゃなかったっけ?

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-joZW):2016/07/04(月) 21:18:53.82 ID:QGxZOCCJ0.net
>>104
Redoの二番を期待したい
歌詞が三章意識してるしな

想像を超える事態に狂って
爪を立ててもがき苦しんでは心は人生の〜

ってやつ

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-urJn):2016/07/04(月) 21:21:58.48 ID:gAzrJA8Z0.net
OPはユーリとヴィル爺の出番増やしてどうぞ

131 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 21:22:01.84 ID:lziqqkDyr.net
Reプチでめでたくフェルトもマヨラーに
菜月家のコレステロール罪は重い

132 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-kHg1):2016/07/04(月) 21:25:21.00 ID:/PAg8H9VK.net
伏線が色々と複雑だと
作者が「あ…しまった!」みたいな事ってないのかね

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/04(月) 21:26:36.40 ID:fFcCMsRq0.net
死んだはずのオットーがなに食わぬ顔で再登場するとかか

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ce3-QN6E):2016/07/04(月) 21:27:28.55 ID:mXibbJ730.net
>>132
web版だと、あったよ
書いたつもりになった話が抜け落ちてて、読者視点で盛大な矛盾が発生して叩かれまくったことが

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 21:28:38.86 ID:3AS8sLNm0.net
ヴィル爺と白鯨がうまれたのもミスからだしね

136 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/04(月) 21:28:54.62 ID:vEwbUEg1d.net
福音が読めるようになる話だっけか

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8087-tk78):2016/07/04(月) 21:29:14.40 ID:VLshsJMP0.net
>>133
それやっても誰も気づかないからヘーキヘーキ

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/04(月) 21:29:23.42 ID:7EJKzNbQ0.net
いつもアニメのクオリティの高さに驚かされているが、今話のMVPはBGMだと思う
ガチシリアスで段々絶望度が上がっていく感じが凄い出ている

139 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-OVNM):2016/07/04(月) 21:29:55.98 ID:8VggZPXgp.net
1人だけとはいえ男のヘクトールが魔女と同じポジションに存在する時点で、
"魔女"因子という呼び方自体が厳密には間違ったものだったりしてな

140 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/04(月) 21:31:38.78 ID:hQncKlNea.net
魔男でもいいじゃない

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 21:32:15.93 ID:fxh5TK8S0.net
>>128
4章12
「正確にはボルカニカの意思をメイザースの術式が繋いでいるというところだ。こうしてここに足を運んだ以上、メイザースぐらいは知っているだろう? あるいはもうこの家名も残っていないかもしれないが……」

というか
メイザースが実行ってことは、ヘクトール撃退後にロズワールはエキドナたんと会ってるのか?

4章129
ベアトリスが禁書庫にこもり、いずれ訪れる『その人』という誰かを待つようになったのは、リューズ・メイエルという少女が失われて、彼女の存在と引き換えに『聖域』という場所が確立され、魔人ヘクトールを撃退した後のことだった。

エキドナと別れて、ベアトリスは母親の言葉通りにロズワールの屋敷に厄介になり、自らの陰魔法の粋を尽くして『禁書庫』を作り出し、そこに母の知識の書を詰め込んだ。

どのぐらいの時間を空虚に過ごし始めたのか、正しくは把握していない。
 ただ、まともに会話したのがどれほど前のことなのか忘れるぐらいに時が経った頃、大人になったロズワールが禁書庫に足を踏み入れるようになった。

このロズワールが足を踏み入れるようになった時点とベアトリスが禁書庫に籠るようになった時点との間でエキドナたんを残すための術式を実行したとしよう
その間にベアトリスとエキドナたんが会わなかったことにはやや違和感があるがいいとして
茶会ドナが先生ドナの魂を縮小したもの、という前提が正しいものだとしたら、同じくこの間にそれを実行したわけだろうが、必然的に術式によりエキドナたんが残されるのはこれの後となる
なのにロズワールは茶会ドナを知らない、封印したのか茶会ドナであれ先生ドナであれ、先生ドナが茶会ドナの存在をロズワールに教えていないこと自体不可解

そもそも残したのは先生ドナなのに、あそこに茶会ドナがいて、Ωドナとして復活すること自体おかしい
結局ここに戻ってもうわけわかめ

142 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 21:33:08.73 ID:MBl16sLjd.net
>>140
ラム「ふしだらね」

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 21:33:33.15 ID:IboYkvQZ0.net
>>108
フェリスのは相手の為だから違うんじゃね?何だかんだ命の重さは誰よりも分かってるからこそだと思う

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f4c9-UrAh):2016/07/04(月) 21:33:49.70 ID:c7/UA5wB0.net
新OPペテ公手前辺りからテンション上がって白鯨のフォルムでドナ茶吹いたわw

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/04(月) 21:34:30.33 ID:g3OmZ5Nd0.net
そこは「いやらしい」だろーが

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c42f-qbJ5):2016/07/04(月) 21:35:10.74 ID:u2xLfydf0.net
>>140
間男?

147 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 21:35:18.68 ID:JrNC5s5cp.net
魔女(ウィッチ)って別に女だけを指すわけじゃないし

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/04(月) 21:38:05.19 ID:ZACL6ThA0.net
>>116
ロズワールについてはもひとつ謎があって
あれだけエキドナ大好きな人が
エキドナがサテラに飲み干されるのを見過ごしたのか
というところは気になるんだよね。

聖域でのヘクトール戦
→嫉妬の魔女発生
→エキドナ他6魔女サテラに飲み干される(死んだという扱い)
→嫉妬の魔女封印(魔女因子を欠落させた上で)
→ボルカニカの意思がメイザースの術式でエキドナの精神体を墓所に縛り付ける
の順だったとして。

ロズワールが動けるようになる前に
封印までは全部終わってしまってた可能性が高いのかなぁ。
それとも時系列におかしい点があるのやら。

149 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/04(月) 21:43:48.63 ID:qjns4fiLd.net
ゼロからのエンディングで1クール目のOPを流す演出はありえそう

150 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 21:44:44.88 ID:BU+vz+naa.net
挿入歌は正直期待できない

151 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 997d-WWo/):2016/07/04(月) 21:47:39.38 ID:4A1VR9/20.net
アニメは演出が特に鬼がかってるよね
短い尺の中で原作のストーリーをうまくまとめられてるし、見せ場の作画もいいし、声優の演技もいいし、音楽もいい
なのにあにこれの点数はあまりよくない上に成分タグが荒らされてて残念

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 21:56:08.43 ID:fxh5TK8S0.net
あー
やっぱりなにかおかしい気がする
・嫉妬の魔女発生
・エキドナたん残し
・嫉妬の魔女封印
・ヘクトール戦

エキドナたん残しはヘクトール戦後、かつ嫉妬の魔女封印後なのは確実だろ?
これはエキドナたんを残した理由が嫉妬の魔女の復活に備えるためだからだ
同時に残された時点で既に死んだような扱いになると推察されるため(棺に入っている先生ドナの身体が若いまま)、ヘクトール戦を終えたあと
嫉妬の魔女の封印について複数知っていることからエキドナたんは嫉妬の魔女に呑まれなかったはず

ヘクトール戦が先なのか、嫉妬の魔女封印が先なのかわからん
リューズさんの記憶、あるいはロズワール、ベアトリスの回想にエキドナたん以外の魔女が出てくればわかるんだが…

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 21:57:35.31 ID:mKi0x2qu0.net
ミスから始まる白鯨討伐

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff87-joZW):2016/07/04(月) 21:59:32.15 ID:ELD6/Ves0.net
6章23
「見たところ、本の規格は統一されてるかしら。でも、タイトルは全部違うのよ。これは『ノア・リベルタス』。こっちは『リブレ・フエルミ』。……並べ方も無茶苦茶な風に見えるかしら」
剣鬼恋歌読んでる時リブレの名前聞いたことあると思ったけどここだったか

155 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 22:00:37.67 ID:xVNe/FXyM.net
>>154
蜥蜴属のオカマ剣士だろ?
スピンクスに不意打ちで殺されて操られた奴。

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 22:02:21.62 ID:fxh5TK8S0.net
そういや茶会ドナが死んだのは茶会ドナ曰く19歳の時だろ?
先生ドナはどう考えても19歳時点で死んでないし、そもそも死んでないだろ?
なんであんなこと言ったんだ?

あとリューズさんの回想にもベアトリスの回想にも他の魔女達の魂を集めてたような描写はないな
つまりヘクトール戦前後ではまだ嫉妬の魔女が現れてもいないのか?

そもそも集めたとして何処に保管?しておくんだ
魂を集めるのはエキドナたんが術式によって残されたあとでも可能なのか?

ああ結局なんもわからん

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/04(月) 22:02:50.71 ID:f9XyqLt70.net
取材生活見た感じ赤碕さんの見方は女性声優陣の中じゃ珍しい方だな

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 22:06:09.61 ID:fxh5TK8S0.net
というか、ロズワールはエキドナたんを復活させようとしてるが、その場合エキドナたんが普通に寿命かなにかにより死んだ場合嫉妬の魔女に対抗できなくないか(寿命があるかは別として)
それとも嫉妬の魔女が近い内に復活することが叡智の書によりわかっているのか
しかしあれは福音書の上位互換なだけなはず…

龍を殺すとも言ってるが、この龍がボルカニカだとしたらこれもヤバイよな
嫉妬の魔女が復活した際どうでもいいのか

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 22:07:17.58 ID:mKi0x2qu0.net
先生ドナが不老不死実験の一環としてロズワールに秘密で魂コピー(茶会ドナ)作成
ヘクトール撃退
嫉妬に飲まれる、嫉妬封印
ボルニカが茶会ドナに接触、茶会ドナ封印
後に茶会ドナ叡智の書で色々と把握
ってのはどうだ!

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/04(月) 22:08:38.96 ID:oY48RFtU0.net
アニメのオットーの出し方が完璧で笑った
あんな感じでサラッと流していいキャラなんだよなまだ
途中で仲間入りするから驚きがあって面白くなる

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-8yVt):2016/07/04(月) 22:08:47.79 ID:bj+0RBkX0.net
>>121
パックマンだろ

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dd6-s3GQ):2016/07/04(月) 22:09:07.56 ID:QTTeYVxy0.net
ロズワールは先生と会えさえすれば龍殺したあとの世界なんか気にもとめないよ

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bece-hxon):2016/07/04(月) 22:09:37.14 ID:ZEYV75Hv0.net
ラジオでエミリアたんの「分からないって言ってるのっっ!」がギャグコーナー化に
ラジオで視聴者の傷をいやしていくスタイル嫌いじゃないよ

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/04(月) 22:10:14.86 ID:fFcCMsRq0.net
>>159
外見が違うのはコピーが完全じゃないからって理由付けになるのかな?

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/04(月) 22:11:55.72 ID:fxh5TK8S0.net
>>159
嫉妬の魔女に呑まれたなら、先生ドナの身体があることが不可解じゃね?

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c19f-MFM2):2016/07/04(月) 22:13:35.43 ID:ieFTzqkZ0.net
そもそもヘクトールの件が当事者間で擦り合わせされてないからなぁ
最悪の場合、暴食や虚飾の権能で世界線レベルで記憶がズレてる

167 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/04(月) 22:14:14.25 ID:C4fTHVXN0.net
>>163
エミリアと高橋さんのポンコツっぷりが凄い
まさかこれを見越してのキャスティングか

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 22:15:12.59 ID:mKi0x2qu0.net
>>164
魂と体はリンクしてかも
あとは、キャラの差別化というメタ的な理由しか思い当たらないぜ

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c42f-fZrE):2016/07/04(月) 22:15:37.32 ID:u2xLfydf0.net
>>160
それ、褒められてるんですかねえ!!

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-nIaX):2016/07/04(月) 22:16:58.42 ID:aNHcqSvv0.net
>>160
オットーは1週目の画面外で魔女教にやられ
3週目でまぁ発狂しても仕方ないよね…と悲しげになり
最終ルートでオットー生きとったんかワレ という完璧な流れ

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/04(月) 22:19:11.48 ID:X5ADT+jN0.net
ラム
リム
ルム
レム
ロム
タム (new)

172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 22:19:15.50 ID:ZmAjOnnE0.net
>>169
笑えよ、オットー
笑いながら、未来の話をしよう
とりあえずは、次の出番のことからでも……ブフッ
https://pbs.twimg.com/media/CmhRiVeUkAATNmp.jpg

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:19:22.68 ID:TcBrtCSa0.net
墓地ドナは人工精霊の実験で入れたエキドナの人格データだからな、器は壊れたんだろ、じゃなきゃパッ糞が参考にできない(模倣から始まる人口精霊生活)

応用で器乗取りロズワールいるし、ベアトリスはどう人口精霊化したんだっけ?
人を作り出せる魔の領域・・・交尾しろよ

174 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 22:22:51.75 ID:zLBtuywDa.net
ちょっと思ったんだけど
三章二周目でスバルが狂ったのって、一周目の惨劇や後悔だけでなく、リンガ屋 の前で隣にいるのがエミリアではなくレムだから、あの醜態がなかったことにならなくて確定されちゃったショックも、多少はあったのかな?

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:24:03.21 ID:TcBrtCSa0.net
>>159
さらっと流される実験の話

同一のもの以外認めないやつとか出たら面倒になるけど

176 :この名無しがすごい! (ラクッペ MM79-s3GQ):2016/07/04(月) 22:25:32.01 ID:xVNe/FXyM.net
>>174
流石にいくらスバルでもそんな浅ましい打算は無かったと思う。
つーかあの惨劇前にして、自分の醜態無かった事にならなかった事を落ち込む主人公とか流石に嫌だw

177 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-aDia):2016/07/04(月) 22:25:39.22 ID:MUg6333Ea.net
>>174
そんな余裕ないと思うが

178 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/04(月) 22:26:51.02 ID:iKNN96Sw0.net
エキドナ関係の話は
誰かが嘘をついている
もしくは記憶自体が誤っている
…で解決しよう

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:26:51.03 ID:TcBrtCSa0.net
>>164
自分が作ったからって目の前に自分がいたらお前どう思うよ?
いきなり100%成功したら笑うわ

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/04(月) 22:28:37.61 ID:g3OmZ5Nd0.net
>>174
そんな見方する奴は初めて見た
すげーわ常人のセンスじゃねー

181 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/04(月) 22:30:03.02 ID:z/Rs0hql0.net
>>174
そこまで考えたら流石にスバル君クズ過ぎるw

182 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-JaNH):2016/07/04(月) 22:30:03.57 ID:z+NT5VRf0.net
>>174
あれはスバルがエミリアの身に何か起きる事を望んで、それが起きたことに喜んでいたが、
その結果が全員が惨たらしい死を迎えた事がスバルの中で自分に対する呪いになった
スバルが望んだからなった訳じゃないが、望んだ事自体が心の平衡狂わせた

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8013-BAhx):2016/07/04(月) 22:32:12.61 ID:bhLUX8n20.net
>>174
そこまで腐ってはないだろ
単純にあの時点だと大切な人を目の前で失うのは初めてだったからじゃね?

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e11-R7o+):2016/07/04(月) 22:34:51.68 ID:6k2ikQ6I0.net
本格的にレムがエミリアの存在を食い始めてきたな
もう、エミリアって誰?って感じ

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/04(月) 22:35:20.36 ID:TcBrtCSa0.net
>>174
スバルはけんじんじゃないから
ざまー見ろって思うくらいあるだろ

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 22:36:35.20 ID:IboYkvQZ0.net
>>174
逆にすげーなそんな意見が出るとは…尽くしてくれた人の壮絶な姿を見てそう感じるとかデフォで狂ってるとしか思えんw

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 22:37:51.92 ID:3AS8sLNm0.net
来週狂ってるときはほとんどエミリアエミリア言ってるけどな

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/04(月) 22:38:05.12 ID:385tENWc0.net
>>184
ゼロからで立ちなおさせる役目をレムがやった時点で、
運命決まっちゃったからなぁ。
主人公の動機の原体験って大事。何があっても揺るがなくなるから。

鬼畜猫は何でエミリアを蚊帳の外に置いたのか?

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c19f-MFM2):2016/07/04(月) 22:38:55.83 ID:ieFTzqkZ0.net
頑張って異世界生活の基盤を築いたぜ!

エミリアに決別されちゃった・・・でもロズワール邸の下男だからまだワンチャンあるぉ

村ががが→レムががががが→ラムもががががが

エミリアたんは・・・あばばばばばbababa...

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/04(月) 22:40:26.32 ID:g3OmZ5Nd0.net
>>184
エミなんとかさんはインタビューでメインヒロインとしてプッシュしていくとコメントしてたから大丈夫だろ
単にレムがプッシュするまでもなく真ヒロインなだけで

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:40:52.33 ID:hQaWhT1E0.net
>>188
2、3、4章ってエミリアもはや背景だもんなあ

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/04(月) 22:41:18.75 ID:z/Rs0hql0.net
プッシュする言うても出番がないしどうしようもないね

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 22:42:10.62 ID:IboYkvQZ0.net
エミリアはヒロイン力を蓄えているんだよ…

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8013-BAhx):2016/07/04(月) 22:43:05.68 ID:bhLUX8n20.net
>>191
4章はエミリアの背景章だろが!ふざけんな!

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:43:36.83 ID:hQaWhT1E0.net
>>192
書籍だと怠惰戦参加してるんじゃなかったっけ?

196 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-kHg1):2016/07/04(月) 22:44:04.47 ID:/PAg8H9VK.net
試練突破以降のエミリアは割と積極的
スバルへの好意も隠そうとしないね

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-lGqT):2016/07/04(月) 22:44:09.46 ID:m/bTuzAu0.net
(ペテ公本当に倒してからの流れはヒロインしてて好きなんだけどな)

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/04(月) 22:44:21.81 ID:Up+IFnQi0.net
>>191
2.4章エミリア背景はない。
2章は膝枕があるしそもそもレムがヒロイン昇格したのは2章ラスト。
4章は病みリアがかなりやばいし、信じる理由とかもヒロインしてる。

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/04(月) 22:44:41.41 ID:J8P7HlW10.net
ペテ公と戦ったからってヒロイン力はあがらないきがするんだが
スバル死ぬときの描写をふやすか

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c154-45ID):2016/07/04(月) 22:44:47.04 ID:3cl0Mip/0.net
他にヒロインがいるのに真とか言ってそれ以外認めないの嫌い

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 22:45:14.95 ID:3AS8sLNm0.net
もし(あんまり想像つかんが)エミリアがゼロからやってたらスバルは依存しまくってダメな人になるだろう
始めからほぼ完成してたレムと違って、エミリアもスバルも成長型だからこそストーリーができるわけで

202 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 22:45:49.30 ID:G/KezA/da.net
エミリアは父離れして記憶取り戻してからが本番

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/04(月) 22:46:04.26 ID:z/Rs0hql0.net
むしろペテ公とは戦わない方がヒロイン力上がってたような気がする

204 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 22:46:24.40 ID:KHhIERWOp.net
9巻は何らか上手いこと理由つけてエミリアの出番増えそう

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:46:28.29 ID:hQaWhT1E0.net
>>202
父親(仮)絶賛不貞寝中なのだが?

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 22:46:51.48 ID:IboYkvQZ0.net
真ヒロインがエミリアなのは猫が言っちゃってるしな
エミリアは4章からがスタートだと思うわ

207 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 22:47:02.99 ID:KHhIERWOp.net
>>200
アニメ以降本当増えたな

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/04(月) 22:47:22.09 ID:J8P7HlW10.net
まあ4章のエミリアはたしかにかわいい。いろいろな表情をみせてくれるしな(

209 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 22:48:02.49 ID:BnC3KjcEp.net
茶会のドナが本物で眠っているのは茶会の身代わり(転生用?)説を推す
茶会ドナのこと覚えてないのは暴食に食われたから

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/04(月) 22:50:26.02 ID:385tENWc0.net
>>190
プッシュしても時遅しなんだよなぁ。

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 22:50:30.87 ID:3AS8sLNm0.net
今代暴食ってここ100年くらいに入った新参だよ?

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:50:41.92 ID:hQaWhT1E0.net
とりあえず暴食のせいって言えばなんでもこじつけられると思ってません?

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 22:51:37.41 ID:mKi0x2qu0.net
OPの魔手に飲まれるエミリアみてるとゾクゾクする
4章の病みリアも最高だった
エミリアにはイケない魅力がある

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-R7o+):2016/07/04(月) 22:51:43.59 ID:RI/Pbc2a0.net
苛ついてんなおい
全部更新しない猫のせいやでこれ

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/04(月) 22:51:53.63 ID:idkjK4gZ0.net
ヒロインといよりエミリアはもう一人の主人公にしか見えない
ヒロインヒロインする恋愛描写がないからだと思う

まぁ、エミリアの精神年齢を考えると難しい話ではあるよな
これから成長していけばわからないけど

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/04(月) 22:52:39.15 ID:385tENWc0.net
小説書かずに、アニメ実況してる猫って奴がいるらしい。

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8013-BAhx):2016/07/04(月) 22:53:55.92 ID:bhLUX8n20.net
>>188
ありうべでベコられたスバルを墓所から引っ張り出して周りから必要とされていると
気付かせたパトラッシュのヒロイン力が語られることが少なくて悔しいブラッシングしたい

動機の原体験ってんなら「俺が必ずお前を救ってみせる」だろとマジレス

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:54:14.45 ID:hQaWhT1E0.net
redoといい今回の新OPといい主題歌にはかなり恵まれてるよな
映像も結構原作読んでると納得の流れだし

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/04(月) 22:54:45.58 ID:6/hMx+ER0.net
わざわざ恋愛感情理解できないくらいの精神年齢設定したのも
恋愛感情の芽生えや成長はこれから描写していくためだろうから
そこはかなり期待してる

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/04(月) 22:55:15.26 ID:KsCQyMmQ0.net
スバルが因子回収したらペテ公と童貞の意識(?)まで付いてきたけど代替わりしてんのに先代の分だけなんかな

それともスバルが正式な所有者じゃないから先代引きずってるとか?

221 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 22:55:18.08 ID:zLBtuywDa.net
174です
書き込んだ後に、さすがに穿ちすぎたと反省しました
スバル君ごめん

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/04(月) 22:56:37.69 ID:f9XyqLt70.net
ぶらぶらクスクスは書籍に無いんだっけ?どうやるんだろうな

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 22:57:41.80 ID:hQaWhT1E0.net
>>222
なんだっけそれ

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/04(月) 22:59:34.62 ID:J8P7HlW10.net
ぶらぶらのとき黒いのがそばにいるけどなにもしないって書いてあったけど
サテラさんあの状態のスバルみてどうおもってたんだろ

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/04(月) 22:59:48.41 ID:g3OmZ5Nd0.net
恋愛描写よりも何よりも、スバルの基盤をレムが作ってしまったのがヒロインとして挽回の効かない致命的な痛手だと思う
タイトル回収の半分を獲られた以上、もう『Re:』の部分を回収するしかレムに対抗する成果はない

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/04(月) 23:01:19.98 ID:Ejy5bcbQ0.net
Re:のついた真のタイトル回収回は何章なんだろうなぁ…10章くらいかなぁ?

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-joZW):2016/07/04(月) 23:04:09.27 ID:WXQVQVSn0.net
なんだかんだいって予定と違って15章ぐらいまで伸びるんじゃないかと思ってる
キャラは勝手に動くものらしいからね

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/04(月) 23:04:25.30 ID:TcBrtCSa0.net
メールの返信で小説書いてると思えてきた
全部創作

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:04:48.33 ID:3AS8sLNm0.net
>>222
ないな
まあなくてもずっと狂的に笑わせておけばなんとかなるところではあるし

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4353-oxCW):2016/07/04(月) 23:05:20.57 ID:XX+NNBbA0.net
3章のスバルのドン底に墜ちるって
一つの穴に深く深く落ち続ける感じでは無いな。
複数の穴の底に順番に一気に叩き付けられ続ける感じ。

1・醜態で不貞腐れて魂が腐る
2・虐殺のショックでトチ狂う
3・虐殺直接見て殺意の塊に
4・腐ろうが狂おうが殺意に満ちようが、実力不足で何も出来ない

4が秀逸で1-3では何か大きな事が起こってそれどころじゃねぇ!
になって普通の物語なら3になった勢いで物事解決しするけど
4で全て叩き潰して1-3の愚かさ全て悔やませるのはかつて無いフルボッコだわ。

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/04(月) 23:06:26.51 ID:J8P7HlW10.net
>>230
そこまでやっといて挽回させるのがすごい

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/04(月) 23:07:33.45 ID:f9XyqLt70.net
>>223
3章「帰路」

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:07:52.94 ID:3AS8sLNm0.net
アニメ組は締めに気を取られ過ぎて伏線見逃し&忘れまくってるんじゃないかと思う

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/04(月) 23:08:46.22 ID:KwFN7VpY0.net
ペテ公もすげえよかったなぁ
それにしてもオットーの声想像以上に細かった
あの声で武闘派内政官なのか

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 23:08:51.88 ID:ZmAjOnnE0.net
凄い馬鹿馬鹿しい事をど忘れしたんだけど
最新話のスバルって右足とかまだ黒ずんだままなんだっけ?

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d55b-6gew):2016/07/04(月) 23:08:58.51 ID:367g62dN0.net
>>225
仮に6章で目覚めるのが無理なら暴食撃破後だろうけど、その頃には400年前の出来事や伏線についての話だろうし物語の本筋に深く関わるのは難しいだろ

戦力的面でも頼りになる面々が十分揃ってるし活躍させにくい

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-lGqT):2016/07/04(月) 23:11:41.09 ID:m/bTuzAu0.net
>>235
5章終了時にまだ残ってて、クルシュの件かつ暴食被害者の解決策を得るために
塔に入ったから、おそらく治療できてないはずだから残ってるはず

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d95-R7o+):2016/07/04(月) 23:11:54.81 ID:QNxdy1570.net
最新話見ててレムの健気さとこれからを思うと涙が出てきちまう

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-s3GQ):2016/07/04(月) 23:13:21.57 ID:Ft8nEZTR0.net
エミリアのヒロイン度は今後も上がってくだろうしあんまり気にすることもなくない?
レムもみんなのアイドルだし幸せになるだろ
アニメは多分どうしようもないけどな!

240 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/04(月) 23:14:26.24 ID:fx0mvRJ5a.net
すごいひみつにきづいてしまった
3章1話
「知識人って意味の識者。愚かな賢者そのもの、ってムラオサさんが言ってるぐらい」

ムラオサ黒幕説

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3acf-bQZY):2016/07/04(月) 23:15:22.08 ID:mc2Cuhw60.net
レムも不遇だが1番可哀想なのはクルシュ様だよなぁ

242 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 23:15:35.82 ID:8Mp4F6kta.net
クルシュ様に叱咤激励されたい
職歴はないがカルステン家の採用面接受けに行くゾ

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/04(月) 23:16:28.00 ID:J8P7HlW10.net
クルシュ様がすくわれたときフェリスはスバルにデレるのだろうか

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 23:18:22.82 ID:ZmAjOnnE0.net
>>237
やっぱまだ残ってるか
ふと6章思い返した時にその描写の印象が全然無かったから気になった
6章はまだそんなに読み返してないのも大きいだろうけど

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32d9-4+oQ):2016/07/04(月) 23:21:17.64 ID:yty6YqJ80.net
クルシュ様ずっと苦しんだままだもんな
意識あるまま蝿にされた人達も可哀想だけどコールドスリープしてるからまだマシ
せめて首から胸の辺りだけでもスバルが肩代わりしてやってれば…クルシュ様に断られたけど

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-s3GQ):2016/07/04(月) 23:21:51.60 ID:9Rrdy03j0.net
リゼロ三大屑(凶人、大罪、魔女除く)は

パック
三章序盤スバル
ロズワール
フェリス
ハインケル

だと思ってる。

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f4c9-UrAh):2016/07/04(月) 23:22:27.00 ID:c7/UA5wB0.net
五大なんですがそれは

248 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 23:22:50.35 ID:AZS5Mlsbr.net
ガーフィール14歳であの強さってどこぞの日本最強の喧嘩師みたいだな

成長しきったらもっと強くなるのか

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-s3GQ):2016/07/04(月) 23:24:15.74 ID:9Rrdy03j0.net
>>247
日本では良くある事(三大詐欺)

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3acf-bQZY):2016/07/04(月) 23:24:30.93 ID:mc2Cuhw60.net
人類でも最強クラスになるって書いてたじゃん
どこぞのゴンみたいにボッ切れる可能性はあるが

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/04(月) 23:24:34.47 ID:g3OmZ5Nd0.net
>>247
こんなあからさまな手に引っ掛かるなよ
お前、そのツッコミは相手に言わされてんだよ

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-nIaX):2016/07/04(月) 23:24:50.62 ID:aNHcqSvv0.net
リゼロ世界の酷いのはあれよ
スバルの人格の是非を問わず街を散歩してたら窓から大罪司教が出てきてザラキ―マ唱えてくるところ
死の砂漠に挑んで死ぬのは分るけど5章のシリウステロほんとひどい

253 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 23:25:10.05 ID:8Mp4F6kta.net
ムラクで浮かしながら戦えば勝てそう

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/04(月) 23:25:57.25 ID:Ejy5bcbQ0.net
ツッコミを入れるまでがワンセット

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 23:26:26.88 ID:ZmAjOnnE0.net
>>251
こんなあからさまな手に引っ掛かるなよ
お前、そのツッコミは相手に言わされてんだよ

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-O7jO):2016/07/04(月) 23:27:49.10 ID:ytYgK3To0.net
パックってまだ出ないのは再契約しないとダメなんだっけか
石手に入れたらすぐ復活させるのかと思ってたんだがな

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-R7o+):2016/07/04(月) 23:32:06.33 ID:RI/Pbc2a0.net
そういや4章と5章の間にエリオール大森林とかで色々やってたらしいけどどこかで書かれたりしてるの?
あれば読みたい

258 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/04(月) 23:33:58.08 ID:t3dtqXEqd.net
>>252
あれひどいけど、もしスバルがいなかったら余計大変なことになってた可能性が高いからなぁ。
後でシリウスの権能不明状態で共有かまされるよりはマシだろう。
スバルは苦しむがな!

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8f-joZW):2016/07/04(月) 23:34:04.01 ID:dxKo5STe0.net
エミリアたんは成長ヒロインゆえの
「恋心の自覚」
という約束された破壊力ばつぐんシーンが待ってると思うと
一体どれだけの人数が手のひらクルーするか楽しみ

(ただ、あの脳筋エミリアたんだと男らしい自覚の仕方しそうで怖い)

260 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 23:34:07.53 ID:KHhIERWOp.net
ない

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/04(月) 23:34:40.71 ID:KwFN7VpY0.net
>>256
単純にマナがどうこうで時間の問題っていってた気がする

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-s3GQ):2016/07/04(月) 23:34:46.58 ID:EEXlEEr90.net
web版読み返してたんだけど5章のテレジアとクルガンってどいつの権能の影響?

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-s3GQ):2016/07/04(月) 23:35:44.51 ID:9Rrdy03j0.net
>>262
虚飾…だっけ?

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/04(月) 23:36:22.57 ID:oY48RFtU0.net
もう今更エミリアがヒロインとして挽回するのは無理そう
主人公としてスバルを置いてけぼりにして覚醒するのは十分期待出来るが

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3acf-bQZY):2016/07/04(月) 23:36:54.65 ID:mc2Cuhw60.net
そういえば記憶戻ったエミリアたんにペテ公のことで詰め寄られてないのか

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-ygLt):2016/07/04(月) 23:37:37.97 ID:JC/Okg4s0.net
6章のスナイプやら馬やらでピンチになる度についにパック復活かと

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:38:08.95 ID:3AS8sLNm0.net
>>257
書籍が4章終わった後のアライブ枠だからしばらく先
2章と三章の間の1ヶ月で短編書き続けるのは無理があるからってわざわざあけたみたいよ

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/04(月) 23:38:10.12 ID:mKi0x2qu0.net
透明魔鉱石もらってからプレアデスまで割と時間たってるからそろそろ復活して欲しいものだ
こんなに引っ張ったんだから新情報をたくさん吐いてくれないと読書は許してくれないぞ

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/04(月) 23:38:10.98 ID:3BaVBgJu0.net
>>262
昔どっかに死者蘇らせる戦争家がいたってだけで詳細は不明だった気がする
うろ覚えですまんが

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 23:38:34.92 ID:IboYkvQZ0.net
>>256
一度砕け散ってるから魔力回復(目覚める)待ちじゃないっけか

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/04(月) 23:39:38.44 ID:IboYkvQZ0.net
>>262
スピンクスの系譜じゃね?権能じゃなくてネクロマンシーじゃなかった?

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/04(月) 23:40:06.96 ID:3BaVBgJu0.net
クルシュ様完治したらスバルにべた惚れになるのかな
オラわくわくすっぞ

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/04(月) 23:40:12.72 ID:C4fTHVXN0.net
シャウラに絡まれたスバルに蹴る髪引っ張るしてたしそろそろ自覚はするんじゃない
短編集のポンコツエミリアはちゃんとヒロインしてるとは思う(まあレムが現状強すぎるが)

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-R7o+):2016/07/04(月) 23:40:43.91 ID:RI/Pbc2a0.net
>>267
まじか
面白そうだし楽しみだわ待ち遠しいさんくす

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:41:50.49 ID:3AS8sLNm0.net
>>269
死霊術を使うスピンクスは剣鬼恋歌に出てきて(多分)死んだ
それがパンドラの差し金だったかと言われれば肯定も反論もする材料はない

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f4c9-UrAh):2016/07/04(月) 23:41:57.75 ID:c7/UA5wB0.net
>>259
男らしい自覚……つまり「最後に私の隣に居ればよい」とか言っちゃうんか

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/04(月) 23:43:53.76 ID:fFcCMsRq0.net
スピンクスがやってた死体を操る術って不死王の秘蹟じゃなかったっけ

278 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/04(月) 23:43:56.14 ID:MYLHuCLPa.net
エミリアたん脳筋かわいい
しかしレムもベアトリスも脳筋のきらいがあるからやはり異世界でも女子は強いって事だ

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/04(月) 23:45:16.82 ID:KsCQyMmQ0.net
前スレでも見た気がするけどスバルの今のわかってる肩書きって

・史上初の大罪司教討伐者
・白鯨戦の功労者
・幼女使いの精霊騎士

くらい?ここにプリステラのことやプレアデス塔でのことが上手くいったら

・剣聖と協力し「強欲」を討伐した男
・先頭に立ってプリステラを魔女教から守った男
・わずか数人でプレアデス塔を攻略した男

とかも追加されるのかな、胸熱

280 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-zOT6):2016/07/04(月) 23:45:29.90 ID:uRPCQ5GBa.net
>>246
そこにフェリスは入らないだろ
五章でクルシュのことがあってもちゃんと避難所治癒行脚にいって自分の役目は果たしてる
フェリスの状況はエミリアが死んだ後レムが記憶喪失になり、更に呪いで死にかけてるみたいなもんだし取り乱しても仕方ない

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/04(月) 23:47:06.75 ID:3BaVBgJu0.net
剣聖と剣鬼に挟まれるハインケルほんとすき

282 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 23:47:11.67 ID:/eXijQx9a.net
そこまでいくと噂レベルの大兎のことでも一般市民は信じてくれてそう

283 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 23:47:17.34 ID:KHhIERWOp.net
フェリス嫌いは取り敢えず獅子王読めよ

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/04(月) 23:48:24.54 ID:G5q+6FvM0.net
フェリスはクルシュ&殿下に二股かけようとしてたからギルティ

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/04(月) 23:48:30.48 ID:3BaVBgJu0.net
もうスバルが王になって王戦メンバーでハーレム作ってエンドでいいな

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 23:49:32.16 ID:hQaWhT1E0.net
フェリスアンチはなあ
主人公と意見が対立すること多いから嫌い(意訳)って言ってる人しか見たことない

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/04(月) 23:49:54.59 ID:hQaWhT1E0.net
>>285
それみたことあるなあどっかで

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d95-R7o+):2016/07/04(月) 23:52:04.82 ID:QNxdy1570.net
>>276
「初めての相手はレムではないッ!このエミリアだッ!」
ぐらいはっちゃけてくれてもいいのにな

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/04(月) 23:52:35.65 ID:ZmAjOnnE0.net
1年3ヶ月の間に
・三大魔獣の2体討伐(400年間退治されてなかった)
・大罪司教2人討伐
・前人未到の賢者シャウラの元に到着
この全ての立役者となってるスバルくん怖い

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:52:51.30 ID:3AS8sLNm0.net
フェリスはなあ…
スバルの悪い部分を持ちあわせてて、本人も同族嫌悪って言ってるしな
スバルの良い部分の役割はフーリエ殿下が持っていっちゃったし

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-s3GQ):2016/07/04(月) 23:54:18.20 ID:EEXlEEr90.net
権能じゃないのか
ルイが産み落とすのどーのこーの言ってたから暴食かと思ってた
ごめんなさい

292 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 23:54:52.89 ID:AZS5Mlsbr.net
死に戻りを告げようとしたらペナルティ食らうけど、やり直す云々は言ってもペナルティ食らってる描写は今のところ無いな

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/04(月) 23:55:23.72 ID:3BaVBgJu0.net
>>289
読んでる最中はおお危機をどうにか脱したよかったよかった程度だけど改めて見ると凄まじいな
期間で考えたらラインハルト並の功績上げてるんじゃなかろうか
いや、あの方も作中外でもっとすさまじいこと片手間にやってそうだけど

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/04(月) 23:58:43.36 ID:86vXnHdE0.net
スピンクスは確定生存でしょう、ライプ・バーリエルのクソ親父が生かしてたから、プリシラ陣営にいるまである。

295 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 23:59:47.54 ID:8Mp4F6kta.net
マジであのラインケルとかいう近衛騎士の面汚しをどうにかすべき
マーコスは何やってんだ

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-R7o+):2016/07/05(火) 00:01:33.44 ID:I9xwELCd0.net
ハインケルな

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/05(火) 00:01:35.29 ID:P84UiFRj0.net
そういやラインハルト視点では書けない云々ってなんか理由わかったの?
IFではスバルがどうにか味方陣営に引き入れるのに成功してたみたいだし、それ踏まえて考えるとわかりそうなわからないような

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 00:04:43.69 ID:IlBIrHDQ0.net
>>283
読んででも嫌いだな。3章スバルに通じるうっとおしさがある。

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 00:05:01.40 ID:M2GfT79Q0.net
ハルンケアは奥さんの目が覚めたら本気出して良いとこ一つ見せて死んでいきそう

300 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:05:18.07 ID:3KTJTFxod.net
スピンクスの子孫がアーガイル家なのかね

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/05(火) 00:05:26.69 ID:Tc4DNF9D0.net
>>294
短編集のライプが言ってたプリシラ洗脳するための協力者がスピンクスかなぁと思ってる

しっかしライプ余計なことしかしてないよね

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/05(火) 00:07:13.45 ID:ZLJWuGGT0.net
スピンクス=リューズさん第一号だから、多分まだ存命だぞ

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 00:08:29.92 ID:cDjNcPt80.net
ハルンケアという呼び名だけは勘弁してくれ、憎みきれんw

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4353-oxCW):2016/07/05(火) 00:08:36.19 ID:QIdQoCvb0.net
>>289
「ドーモ、マジョキョースレイヤー・サン」

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-BzwB):2016/07/05(火) 00:08:57.70 ID:P84UiFRj0.net
そんなに短編集でポロポロ重要なこと出てくるのか
書籍全部買って読み返そうかな

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/05(火) 00:09:48.50 ID:ZLJWuGGT0.net
短編集じゃなくてEXな

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 00:10:58.78 ID:IlBIrHDQ0.net
分かりやすくライブに匿われてたし、何処かでスバル一行と
遭遇するよね、スピンクス。
ロズワール、ロム爺、ヴィルヘルムさんと出会った時の反応が
楽しみ。

308 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 00:11:11.57 ID:GNbPdj6dp.net
>>298
読んだ上でそんな感想抱くんか…
全く別もんだと思うが

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40c1-R7o+):2016/07/05(火) 00:12:27.08 ID:t6aE3LDB0.net
メインヒロインついにきたな
さすがダイアナ種、風格が違いますわ

フルフーも可愛かったけど。

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 00:16:21.18 ID:IlBIrHDQ0.net
>>308
今のクルシェ以外どうでもいいって態度を時々出して悪態つくフェリスが
このままでいいなんてとても思えないからね。フェリスを絶対視しすぎ。
スバルみたいに矯正されないから余計鼻につく。

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 00:17:04.63 ID:IlBIrHDQ0.net
>>310
×フェリスを絶対視
○クルシェを絶対視

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 00:18:01.97 ID:InlZTaZR0.net
修正するのクルシュかと思いきやクルシェのままでワロタ

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4353-oxCW):2016/07/05(火) 00:18:04.16 ID:QIdQoCvb0.net
文庫本ではマシになってるぞ

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/05(火) 00:19:16.55 ID:puKht1L90.net
誰か
二章屋敷での森でのレムのスバル蹂躙時と今週のレムの笑顔の比較画像くれ

315 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 00:19:49.38 ID:GNbPdj6dp.net
劣悪な環境から救い出してくれたクルシュに傾倒してるのを
3章のスバルのストーカーに通ずるって穿った見方し過ぎでしょ

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/05(火) 00:31:37.35 ID:Tc4DNF9D0.net
フェリスとクルシュはお互いを必要としてる本当の主従だしね
フェリスの今までの境遇を考えると同情したくもなる

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13de-o6HK):2016/07/05(火) 00:32:25.69 ID:hCiEMbuv0.net
ぶった切って悪いんだが新op鳥の数が死亡回数って憶測あるけど
わざわざスバルじゃなくて鳥なのはフリューゲル関連だったりするん?

318 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 00:34:33.80 ID:corjKB0Da.net
竜って言うぐらいだから毛の無い恐竜みたいなのを想像してたのにアニメみたらチョコボでちょっとガッカリ

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e016-R7o+):2016/07/05(火) 00:34:35.63 ID:f5cHOoNf0.net
フェリスは出生の件やフーリエ殿下の件もあり
それなりに経験積んでるはずなんだが
最近のフェリスはスバルより子供に見えるな
テンパると認識力が下がるのはスバルと似てる

320 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/05(火) 00:36:21.43 ID:rWVWM2OPd.net
>>317
スバルがいろんな意味で周りから浮きまくってることの隠喩じゃね?
ま、オープニングでは沈みきってるんですけど

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 00:37:24.59 ID:IlBIrHDQ0.net
>>315
3章最後の独断で同盟破棄言い出したときの態度は、スバル並みに
無礼だったからな、あれ。
シリウスの権能封じの手段が確立されてない中で情報聞き出す為に
王都に護送するってリスクが高すぎる判断もするし。

幾ら恩人とはいえ、その恩人の為なら周りのリスク許容してもいいなんて
態度が良いとは思えない。
第4章のばっどえんどりすとみたいなの、フェリスに喰らわせて矯正したい。

322 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:37:29.12 ID:Phlx017od.net
クルシェ様はまだハイブリッド化してさらに魅力的になるから、あんま気にならない

>>265
エミリアたんはジュースがペテになったことは知らないとか?スバルの中にいる感触は得ただろうけど

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8013-BAhx):2016/07/05(火) 00:39:36.69 ID:P1rFYcko0.net
>>318
ビジュアルの元ネタはロードランナーやろ?大筋あってると思うが

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35cf-tjr1):2016/07/05(火) 00:41:57.64 ID:4KnWe8dl0.net
アダム・カドモンって短編あったりする?

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 00:50:37.64 ID:smoasSou0.net
いそのー、シャマクしよーぜー

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32e4-R7o+):2016/07/05(火) 00:51:24.33 ID:Qr6CAKBb0.net
そういえばあの世界のエルフって氷漬けにされている以外にいないんだっけ?
それともどっか別に逃れている人たちがいたんだっけ? ちょっとその辺忘れちゃった

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/05(火) 00:52:08.70 ID:Tc4DNF9D0.net
鳥は魂を運ぶ象徴とする話がある
監視塔に飛んでる鳥は死に戻りとの関係もあるんじゃないかと俺は考えてる
現れた時期も1年位前とスバルが召喚された時期とも合致しそうだし

328 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 00:52:54.35 ID:Yq2zdGcZd.net
BLっぽいけどこの人の絵好きだわ
http://i.imgur.com/atS6z3k.jpg

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 00:54:44.63 ID:smoasSou0.net
>>328
これ見ると勝ってるの座高だけじゃなさそうだな

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7efd-5BhR):2016/07/05(火) 00:56:27.43 ID:y/BJF0Z10.net
もし原作の内容知らずにアニメ14話見てたら心が壊れていたかもしれない
村の惨状とレムの死は文章読んだときもかなり衝撃的だったけど、映像がつくと一層つらいな…

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 01:00:37.18 ID:CaaS4Qa/0.net
BLっぽいもなにも腐ゼロの人だし

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 01:03:24.41 ID:IlBIrHDQ0.net
>>330
ひぐらしやうみねこを連想した。映像と音声と音楽は本当偉大。

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/05(火) 01:05:11.49 ID:LTnQ/wHc0.net
>>326
いないことはないんだろう
カドモンがハーフエルフには性格のひねくれたやつが多いとか、誰だったかがエルフは王都じゃほとんど見ないって言ってたし

>>331
腐の人達何気にクオリティー高いから面白いよな
一般目線から見ても楽しめるものも多い

334 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-OVNM):2016/07/05(火) 01:11:27.91 ID:N6V6tC4Tp.net
「エミリアの挽回は無理。レムが真ヒロイン」とか言い始める人たちを定期的に見かけるけど、
その人たちにとっては、今後エミリアが作者の言う通りヒロイン力を上げてくるだろうことが、そんなに嫌で嫌でしょうがないのかね

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-oxCW):2016/07/05(火) 01:14:26.00 ID:S0OPWLbl0.net
ミミ達のビジュアルは書籍になるまでずっとアイルーで想像してたわ
ひと狩り行こうぜ

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-oxCW):2016/07/05(火) 01:16:44.57 ID:HZ3CDNjk0.net
web版しか読んでなかったから、アニメ化決定の一枚絵見た時半分くらい誰が誰だか分からなかったわw

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 01:19:51.95 ID:M2GfT79Q0.net
14話見てきたけど演出と演技がほんとスゴいなリゼロのアニメ
曲も主題歌挿入歌共に恵まれてるし

展開知ってるのに挿入歌かかるとこは鳥肌たったぞ

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/05(火) 01:20:24.26 ID:k4mVQCmG0.net
>>321
5章はフェリス独断じゃないしそこまで責める事じゃない
3章についてはクルシュの件があったとはいえ冷静さに欠きすぎてたな、襲われた原因はクルシュだし
でも全体的に見てフェリスはそこまで酷いとは思わないけどね

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd0a-txjP):2016/07/05(火) 01:20:54.04 ID:OQ1L/Pqd0.net
アニメで初めてオットーの造形みたけどもっとエセ商人っぽいの想像してたわ

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32e4-R7o+):2016/07/05(火) 01:21:02.53 ID:Qr6CAKBb0.net
>>333
それもそうか
askあさってたらこんなの見つけたし、ふつーにエルフはいるっぽいな
むしろハーフすら探したらいる可能性が……?

Q.エルフとハーフエルフの見分け方はこの先本編で分かりますか?

A.耳の長さがちょいエルフの方が長いのと、下向いて歩いてるのがハーフエルフで、
「下なんて向いてたまるか」ってプライド高く下向いてるのがエルフです。

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 01:22:57.32 ID:CaaS4Qa/0.net
キャラビジュアルは藤田和日郎ちっくな絵柄の人のがドンピシャだったから
ベア子とかプリシラ、オットーあたり最初戸惑ったな

342 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 01:23:07.32 ID:corjKB0Da.net
>>335
おれも何故だかそう思ってたわ
ケモナー大歓喜かと

あの姿ならガーフが落とされるのは時間の問題かと

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 01:30:45.49 ID:1yMzETK30.net
フェリスはスバルに散々言っといて
それを自身が何一つ出来てないことがな
三章でスバルが嫌われてたように
今はフェリスが嫌われてる

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-O7jO):2016/07/05(火) 01:36:04.75 ID:vwqL0g/S0.net
そういえば、カドモンがハーフエルフに偏見的な発言してることに対して
エミリアに迷子の子供助けられたくせにって文句の感想書いてる人いたなあ
フードの説明が全くないから仕方ないけど
説明したらしたでじゃあ何でスバルはわかるのって所まで行っちゃうしな

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/05(火) 01:38:13.36 ID:yTk2zPmW0.net
>>334
エミリアの挽回は無理とまでは言わないけどこの先ヒロイン力を上げたとしても
・スバルの精神的基礎となっているレム
・常にスバルの事を思いピンチには駆けつけ命を懸けて尽くすパトラッシュ
・幼いながらもちゃんと恋愛をしているペトラ
・スバルと一心同体少女隊で運命共同体なベア子
・ボクが一番スバルを乗りこなせるんだ!なエキドナ

これだけのヒロインを納得させてヒロインレースを勝たなきゃいけないって大司教全員倒すよりもハードモードじゃね?
しかも下手したらこの先展開によってはハイブリットクルシュやアナスタシアもヒロインレースに名乗りを上げるかもしれないし

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 01:44:08.45 ID:1yMzETK30.net
>>345
そこにオットーやらユリウスが加わるからな
ホモでもロリでも何でもこいな状況

347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/05(火) 01:44:32.53 ID:k4mVQCmG0.net
>>345
ベア子はヒロインというより相棒ポジだしレム以外よりは流石にエミリアの方がヒロイン力あるわ
というかレムに勝てない可能性はあるけどエミリアそこまでヒロイン無いか?

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 01:45:53.02 ID:CaaS4Qa/0.net
ネタ的にならともかくオットーやユリウスのどこがヒロインなのか説明してもらいたいわ

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 01:49:18.43 ID:cDjNcPt80.net
メィリィヒロイン化とまでは言わなくてもスバル幼稚園の一員にならんかなー
この後お別れになる流れだったら寂しすぎるわあ

350 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 01:56:15.43 ID:HD/cEYRQa.net
なんとなく思い出したんだけどこれ
精霊× 巨人族× エルフ○ 人○ 獣人○ 魔獣○ #rezeroneko

エルザさんがエルフ殺したことあるっぽいからやっぱり他のどこかにいるんだろうね

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c19f-MFM2):2016/07/05(火) 01:57:42.00 ID:S95VsYOj0.net
ペトラと一緒に王都やカララギで服飾関係の仕事でもやってるルートがあればそれはそれでそれなりに平和なんだろうなぁ
良くも悪くもエミリアルートは難易度が高すぎ

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 01:59:40.24 ID:1JKdtT+10.net
5章みたいに攫われて救出されるのはヒロインの王道だけど
正直スバルとエミリアの立場が逆のほうがしっくりくる

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4004-EqLM):2016/07/05(火) 02:00:00.85 ID:PsFsdP0o0.net
>>350
なにそれ、エルザさんが中身を見たことある種族?

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 02:03:01.41 ID:cDjNcPt80.net
>>352
何か颯爽と助けに現れるユリウスの姿を夢想してしまう

355 :この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-CZ3o):2016/07/05(火) 02:04:26.07 ID:A8BsJJUSK.net
>>349
バルスとラインハルトとの決別の引き金になりそうで怖い

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 02:07:13.72 ID:InlZTaZR0.net
3章のあの絶望感エミリアにさえ見放された中でレムだけはずっと味方だったからね
これは大きいよ。6章スバルなら今までの実績もあって周りに理解者が居るからね、エミリアだけはって展開にはならないだろうし。これから作るのなら良いのだけれど今のままメインに置くってのはちょっとなぁ、って感じ

何が言いたいかっていうとエミリアレムダブルヒロインendにしてくれ

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 02:08:38.28 ID:smoasSou0.net
>>356
ラインハルト「僕もスバルの味方だよ」

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 02:08:51.70 ID:H+VLoVYR0.net
2章の多くを語れなくても力になってくれたベティちゃんのヒロイン力が軽くみられがちなきがする

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3522-oxCW):2016/07/05(火) 02:10:47.30 ID:IxPhjngO0.net
スバル、びーえるって何?

360 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 02:12:10.82 ID:HD/cEYRQa.net
>>353
猫の実況で
「精霊はまだ殺した事がなかったから」
あたりでつぶやいてた
おそらくそういうことだと思う

361 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 02:13:52.57 ID:rtbXydvSa.net
>>359
楽して大金が回るとーっても美味しい商売のことやん?

362 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 02:17:48.68 ID:sRjKoccx0.net
スバルって中にサテラ内包してるわけだがそれってつまり嫉妬の権能も使えるってことだよな
死に戻り、影の衣→嫉妬
魔女因子吸収、???←傲慢

363 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 02:18:32.19 ID:HD/cEYRQa.net
>>359
ベーコンとレタスの夢の共演

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3522-oxCW):2016/07/05(火) 02:24:29.72 ID:IxPhjngO0.net
強欲因子で強欲の権能を手に入れたスバル君は突発的にレグルス語を喋るようになる

365 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 02:24:46.89 ID:xAwdlkRpr.net
パーフェクトスバルは一体どうなるんだろう

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 02:26:24.80 ID:sRjKoccx0.net
やっぱ権能暴走スバルvsラインハルトってのは終盤である気がする
権能手に入れまくってるのは伏線な気がしてならないんだよな

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 02:31:22.34 ID:M2GfT79Q0.net
権能全部とかチートすぎんよー
心臓うまく隠したらあとは好きなだけ手段試せるとかつおい

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/05(火) 02:33:46.72 ID:psV9/3Xi0.net
パック猫「僕はスバルが苦しむ姿が見たいだけなんだよ?」

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/05(火) 02:36:04.82 ID:psV9/3Xi0.net
スバル「俺は人になれない・・・」

次回 「スバル、人になる」

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-R7o+):2016/07/05(火) 02:40:29.13 ID:g5JrtU7E0.net
エミリアなまじ強いのが原因だよなもうちょっと弱かったらヒロインだった・・・かも

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 02:44:43.78 ID:smoasSou0.net
精霊術師の時より魔術師の今のほうが強い感あるわ

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 02:45:53.46 ID:M2GfT79Q0.net
しかし弱かったら大兎、レグルスで詰むという

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9717-NBGD):2016/07/05(火) 02:49:30.92 ID:UXJAl6MK0.net
猫さん今からでも遅くない、書籍4章でエミリアを退行させるんじゃなくて序盤のお姉ちゃんキャラを貫かせるんだ!

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 02:49:40.64 ID:InlZTaZR0.net
これ薄い本かと思ったら公式かよ
http://m.imgur.com/H04s8Oe

375 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/05(火) 02:49:45.46 ID:lFN+6D/e0.net
>>348
流石にこれは読み込みが足りないわ

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/05(火) 02:52:01.20 ID:an32/1sD0.net
弱かったらというか目を離すとすぐ死んでるような感じだと、それこそ3、4章的な
地理的に離れた別行動が多くてそもそも出番が少ない感じになりそう

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 02:53:08.35 ID:smoasSou0.net
デカすぎんだろ妹様よォ

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 02:59:25.04 ID:M2GfT79Q0.net
http://i.imgur.com/Vw1leYK.jpg
可愛いわ!

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d742-VPqG):2016/07/05(火) 03:16:47.93 ID:YzUEiJEa0.net
姉バカラムも可愛い

380 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/05(火) 03:54:42.15 ID:Oh9okr1ea.net
ペテ公の声優にはころ先生の人がいいと思うんだけどどう思う?
小説読んでるときあの声を頭ん中であててたわ

381 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32d9-4+oQ):2016/07/05(火) 04:11:58.01 ID:mjXF57M30.net
スバルちゃんとエミリアくんとレムくんとかで想像してみた



やべーヒロインうぜー
エミリアくんもレムくんもうぜー
クルシュくんとプリシラくんカッコいい
オットーちゃんとユリウスちゃんは萌え
ロズたんは妖しい美女で何か良かった

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-R7o+):2016/07/05(火) 04:18:08.63 ID:g5JrtU7E0.net
ペテ公はFate/Zeroのキャスターの声がベストマッチつってんだろうが!

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/05(火) 04:24:39.78 ID:11OUbywa0.net
ペテ公の声を誰が担当するにせよ、ミスキャストはあるまい
そんだけスタッフの仕事ぶりは信頼できる

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/05(火) 04:41:08.01 ID:lFN+6D/e0.net
ルル山はないかなー…狂人には合わないと思われ。やっぱ見た目も境遇(?)も若干被るジルドレなんだよな
個人的に神谷にもやってみて欲しくもあるけど

385 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 05:03:46.17 ID:Q+Kvaynsa.net
>>375
そういう目で見て盛り上がる人の気持ちは分かるけどさ
真面目に話してる時だけは男の名前上げないで欲しいっての理解してくれるといいな

386 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/05(火) 05:06:36.60 ID:uqW4bUJe0.net
>>385
別にそういう目で見て言ってるわけじゃないぞ。
オットーやユリウスヒロイン!って言う時そういう目で見てなきゃいけないんなら

ぱとらっしゅマジヒロイン!て言ってる奴らはそういう目で見てることになるのかよw

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/05(火) 05:11:16.63 ID:EnOK0D020.net
>>386
いやパトラッシュはヒロインだろ?
なに言ってるんだ?

388 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 05:15:27.93 ID:Q+Kvaynsa.net
いやごめん個人的に言うならパトラッシュも無しだわ
そういう意味じゃないってんならどこがどう読み込み足りないのか詳しくな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9717-NBGD):2016/07/05(火) 05:22:34.25 ID:UXJAl6MK0.net
はいはい喧嘩しない
個人の好みの話に読み込みがどうとか煽るの良くないし
反応するのも損だからもうこの辺にしとこうよ

さあ繰り返して、「みんなリゼロが好き」
さん、はい

390 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 05:36:31.87 ID:b58oBRtbd.net
更新はよ

391 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 05:43:31.82 ID:Q+Kvaynsa.net
>>389
好きだからこそ譲れないものがあるわけで
どうせ話題ないんだし好きなだけ語り合わせてくれよ

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-s3GQ):2016/07/05(火) 05:50:51.33 ID:gUzTJmUm0.net
ペテ公の声フリーザ様にならないかな…

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 06:43:19.66 ID:6DvkxWCJ0.net
ヒロイン=恋愛対象とは限らんからね、男の時点でヒロインというのはおかしいが
なろうは女の中に男が一人とか友人という名の実質舎弟が多いからかリゼロの男連中の関係性好き

394 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb5-s3GQ):2016/07/05(火) 06:53:35.73 ID:TW15wHfa0.net
>>382
俺もペテ公の声の脳内イメージはfate/zeroのキャスターだったわw

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/05(火) 07:15:51.89 ID:ZLJWuGGT0.net
ここは平等に男も女も(言葉と魂で)殴り合って解決しよう、皆癒しだ!

396 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ec-R7o+):2016/07/05(火) 07:22:55.29 ID:aXcQlOtK0.net
ヒロイン(heroine)とは、
その勇気やとびぬけた業績や気高い特質で称賛されている女性[1]。
書物・演劇作品・映画などに登場する女性の中の主たる人物(キャラクター)で、典型的には、良い性質を備えていて、読者・観客が共感することを想定されている人物のこと[1]。
(ギリシア神話など)超人的な性質を備え、しばしば半神の女性。典型的には、ギリシア神話でさまざまな善行を行うそれ

397 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/05(火) 07:24:08.09 ID:e48UXGiK0.net
もし女キャラだったら余裕でヒロインレースに乗っかってるレベルの掘り下げっぷりのサブキャラ

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 07:24:59.21 ID:7YKDgHAV0.net
カルステン家をカステルン家と間違える奴は魔女教

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4099-R7o+):2016/07/05(火) 07:41:30.39 ID:lhwuniVE0.net
そういやラインハルト視点で語るとネタバレになる=剣聖の加護に何らかの秘密がある
こうなるんじゃないのかね?

例えば剣聖の加護視点から見たスバルはフリューゲルだと分かる何かがあるとかさ
レイドとフリューゲルは既知の仲であるというのは作中でも出てたはずだし

剣聖の加護が何かをラインハルトに伝えor察してスバルへの好感度がMAXになってんじゃないのかなと

カサネルではエミリア陣営にラインハルトが入ってたし過去にレイドとフリューゲルが盟約めいた物を誓ったのかな?

400 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 08:03:02.06 ID:Phlx017od.net
鶴岡さんはともかく神谷、ルル山はイメージと違う
中尾さんはジュースを無視すればあり
だが、俺は速水奨さんがいい

401 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 08:11:57.54 ID:bs+64gQma.net
エミリアたんは遠距離攻撃も近距離も対応できる貴重な戦力だから…
スバルの周りって非戦闘員地味に多いからな

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fff-s3GQ):2016/07/05(火) 08:13:46.67 ID:GHJ4Oi4I0.net
>>399
スバル相手にはレイド抜けちゃうとか 剣神の声がおっ、フリューゲルおひさ〜とか言ってんじゃね

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4353-oxCW):2016/07/05(火) 09:01:01.11 ID:QIdQoCvb0.net
ユリウスのスバルボッコの真意に気づいて無かったり
カサネルでスバルに騙さてたり
戦闘以外では付け入る隙が有ったりして
完全無敵にはなってないのが絶妙なバランスだな。

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2c-oxCW):2016/07/05(火) 09:43:26.78 ID:fMhLwA9e0.net
ふと思ったけど、もし2期があるとしたら4,5章で2クールになるだろうし
1期2期ともに「レム(ユリウス)って誰の事?」ってノリで終わるのか…

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8421-R7o+):2016/07/05(火) 09:47:27.68 ID:jqpuO9wN0.net
ユリウスは本人に意識がある分辛いよなぁ
それに自分でヨシュアの事も自覚出来ない分他人から見た自分がどう映るのか分かってしまうんだろうし

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 807b-s3GQ):2016/07/05(火) 09:51:09.66 ID:lDFoLor00.net
>>404
4章はどんだけ書籍で短くなっても1クールで終わる気がしない

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 09:51:36.77 ID:3952zYkD0.net
普通に4章1クールじゃないの
書籍で圧縮からのアニメ化で更に圧縮だと1クールが妥当じゃないかな
流石に2クールやる体力残ってないと思う。やって欲しいけど
デレベア見たいし

408 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 09:51:44.10 ID:Ro3j0H/1a.net
>>404
アニメとして考えると5章終わりは区切り悪くない?

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 09:53:02.42 ID:3952zYkD0.net
あでも成長したスバル見せたいってことで5章やるかもな

410 :この名無しがすごい!:2016/07/05(火) 10:06:48.70
前回OP曲のRedoと新OPの映像が完全に違和感なく一致するのは皆さんお気づきだろうか。

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/05(火) 09:56:46.00 ID:iJ02eGUb0.net
4章は面白いけどアニメ映えしなさそうだな

412 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 10:09:50.71 ID:Phlx017od.net
4章はADV
5章はSLG
になったりしてもいい
猫が死物狂いでbad endを増やすな

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:17:02.86 ID:XOSu2VZy0.net
askから「因子」キーワードで抜き出して見ると
結構考察進むもの多いね。

長文だけどまとめてみました。

Q:怠惰の能力は才能さえあれば 一歩も動かずに敵を殲滅したり、
  手を使って自堕落に生活したりできるのですか。
A:ペテルギウスの権能は「見えざる手」だけど、
  違う人が怠惰の因子に適合してた場合は違う能力になったりします。
  ペテさんの場合、見えざる手はあまり使わず結構自分で動き回る。
  お茶とか、自分で淹れてた。掃除も自分でしてた

捕捉:ペテさんの権能がサテラ劣化版なのは意味があるのかも?
   あとスバルがさらに劣化版なのも。

414 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:18:35.01 ID:XOSu2VZy0.net
Q:バテンカイトスはどうやって白鯨をペットにしたのですか?
  兎はペットにしなかったのですか?
A:ダフネの因子に白鯨は従いました。
  兎も、ある程度ぐらいなら従うかもしれません。
捕捉:司教の因子が(多分サテラ経由で?)魔女由来確定。

415 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 10:18:54.90 ID:GgIaB8+6a.net
5章はバトルの連続だしアニメ映えするだろうなぁ…しかし5章までアニメやっちゃうとその先が原作すらストックないという

…2期決まったら強制的に原作の更新頻度上がってアニメ2期も決まってファンからしたら万々歳な感じになんねーかの

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 10:21:19.10 ID:smoasSou0.net
>>413
サテラの劣化というか怠惰を飲み込んだサテラの劣化かなこれは

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:21:35.99 ID:XOSu2VZy0.net
Q:魔女因子って一個しか取り込めないのですか?
  複数可なら「スバル×すべての魔女因子=?」とした場合、
  ?には何が入るのですか?
A:怠惰、憤怒、暴食、色欲、強欲、傲慢、嫉妬の全ての因子を取り込み、
  ナツキ・スバルはあらゆる欲望を内包した存在
  ――すなわち、『人間』になる!!
  ヒトヒトの実を人が食べたみたいな結果に落ち着きそう。

捕捉:嫉妬の因子は存在する模様。
   スバルが全因子を取り込むことはないのかも。
   何故回答拒否しなかったのかわからないぐらい踏み込んでる。

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:23:30.23 ID:XOSu2VZy0.net
Q:魔女因子って複数あるのが普通?それとも今代の暴食が特殊株?
A:暴食が特殊?そんな話したっけ?

捕捉:そういえば暴食司教3人いるから因子どうしてるんだろうね。

419 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 10:24:38.49 ID:GgIaB8+6a.net
>>413
ずっと因子に先代の意識(?)まで付いてきてるの謎だったんだけどペテ固有の見えざる手をスバルが使えてることから、スバルが先代の一部ごと取り込んでたからってことか?

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:26:47.07 ID:XOSu2VZy0.net
Q:魔女因子を取り込むと権能は使えるようになってるんですか?
A:そうですね。ちゃんと適合するか、乗っ取られるまでの間なら

捕捉:乗っ取られたら、元の当人の意思の元には使えなくなるのかね。

421 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ae5-R7o+):2016/07/05(火) 10:29:14.27 ID:ONBVhZOi0.net
ペテ公は乗っ取られたうえでパッパラパーになっちゃったからな

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 10:29:32.28 ID:XOSu2VZy0.net
Q:ドナ茶を飲まなかった場合、怠惰の魔女因子で
  スバルは狂ったりしちゃってたんですか?
A:別に、異物感があるだけです。便秘みたいなものです。

捕捉:ドナ茶なしでも因子には適合してると。


以上です。長文失礼しました。

423 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-aWvW):2016/07/05(火) 10:29:37.05 ID:TlhXq4r7K.net
>>418
本当に別人かどうか怪しい
仮に三人が別人だったとして、三人を束ねる暴食因子持ちの真の大罪司教がいないとも限らない

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 10:35:14.65 ID:smoasSou0.net
>>422
異物感による便秘がスバルの怠惰による権能だった可能性が微レ存…!?

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 10:42:37.82 ID:3952zYkD0.net
魔女因子を取り込むと人はどうなるのか?の例がスバルとジュースしか今のところないからな
怠惰以外の大罪司教は因子取り込んだから狂ったのか、元から狂ってたのか
スバルの例をみると、適応してる人は取り込んでもいつも通りなんかな

426 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 10:43:14.99 ID:CsRdadmlp.net
そういえばセクメトって体育座りのまま嫉妬の魔女タコ殴りにしてたよな
やっぱ見えざる手みたいなの使ってんのかな

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 10:51:42.62 ID:CaaS4Qa/0.net
>>375
だから説明してくれって言ってんじゃん
wikiのユリウスの項目にヒロインって付け加えたり気持ち悪いんだよ

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b13-NpNI):2016/07/05(火) 10:54:30.12 ID:yyrjiqEV0.net
過去スレまで死に戻りして読んでみたんだけど、5章リリアナパートが不人気みたいで悲しい

>目もいい、肌もいい、髪もいい、溶けても仕方ない。
>でも、喉はダメ、指もダメ、耳も許さない、全部この先に必要だから。

とか、涙腺脆くなったオッサン世代の俺には直撃するんだけど
こういうプロ意識みたいなの見せられるとほんと弱い

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8421-R7o+):2016/07/05(火) 10:55:28.75 ID:jqpuO9wN0.net
オットーは4章、ユリウスは5章、6章読めばいいんじゃないかな

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-s3GQ):2016/07/05(火) 10:56:53.92 ID:TJWavd1d0.net
まあそうマジギレせんでも
ユリウスは可愛いよ

431 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-s3GQ):2016/07/05(火) 10:57:36.60 ID:TJWavd1d0.net
>>428
これほんと好き

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 11:02:04.10 ID:CaaS4Qa/0.net
>>429
友達関係に過ぎないものをヒロインとか頭おかしいんじゃないの
腐った連中はどこでも受け入れられると思わず自分たちのグループで完結してほしいわ

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/05(火) 11:03:18.76 ID:9tyi0jpT0.net
>>432
ネタにそう噛み付かんでも

434 :この名無しがすごい! (JP 0Had-i6Hu):2016/07/05(火) 11:05:32.37 ID:jgyK67k3H.net
これだからホモ豚は

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 11:06:37.71 ID:smoasSou0.net
やばいやつだ、空気を操る権能かこれは

436 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 11:07:02.31 ID:CsRdadmlp.net
まあユリウスは友達では言い表せないような関係まで踏み込んでるからなあ

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 11:08:20.37 ID:XOSu2VZy0.net
>>416
墓所でのセクメトとの戦いで影伸ばし使ってるんだよね。
因子欠けてても一度手に入れた権能(?)は使い続けられるんだろうか。
それとも加護のような固有能力?

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/05(火) 11:10:00.56 ID:CaaS4Qa/0.net
>>433
ネタなら話の流れよんでそういうの突っ込んでいいか悪いかくらい判断しろよ
読み込みが足りないだの言われりゃ腹立つだろ

439 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 11:13:48.20 ID:uySEOyOPp.net
まぁ修正したけどユリウスのwikiにヒロインって付け加えた奴はどうかと思うよ
こんなマジギレするほどでもないけど内輪ネタにしといて欲しい

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/05(火) 11:15:05.99 ID:Tc4DNF9D0.net
スバルの気持ちも考えてあげて!
彼がストレートである事と何より、ヒロインとして認識してるかが大事なことでしょ?

その点パトラッシュはちゃんとヒロインとして意識されてる
パトラッシュ最高!
パトラッシュまじヒロイン!

・・・パトラッシュのイラストもっと下さい

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7fd-R7o+):2016/07/05(火) 11:16:34.00 ID:W9fXK+aC0.net
少年漫画や燃えゲで良くある欠かせない親友ポジション
協力していくつもの苦難を乗り越え、待っていた先にはかつて親友だった――

「こんな……こんな夜明けを見るぐらいなら、終わっておくべきだった! 畜生、畜生!」

よし

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-s3GQ):2016/07/05(火) 11:19:10.54 ID:TJWavd1d0.net
うわあぁササクッテロさんだあぁあぁあ

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/05(火) 11:20:57.94 ID:9tyi0jpT0.net
>>438
読み込みが足りないって言い方は良くないね。言った人が悪い。
wikiに書くのも流石に引く。
ただちょっと過激に反応し過ぎだと思う。

444 :この名無しがすごい! (ガックシ 069c-joZW):2016/07/05(火) 11:21:58.39 ID:P3093lzm6.net
まぁwikiにヒロインとか書いたやつは頭悪いわな

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 11:27:25.06 ID:smoasSou0.net
ヒロインはピトラッシュだけだわ

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 11:27:54.44 ID:smoasSou0.net


447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-s3GQ):2016/07/05(火) 11:29:32.41 ID:TJWavd1d0.net


448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 11:30:00.95 ID:1JKdtT+10.net
ペ?

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/05(火) 11:30:35.79 ID:an32/1sD0.net
今度は誰と合体した

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8421-R7o+):2016/07/05(火) 11:31:06.29 ID:jqpuO9wN0.net
小学生は最高だぜ!

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 11:33:01.17 ID:1JKdtT+10.net
ペテルギウスゥ!

452 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5b-s3GQ):2016/07/05(火) 11:34:16.31 ID:TJWavd1d0.net
ptr因子が適合した

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-s3GQ):2016/07/05(火) 11:34:24.75 ID:gUzTJmUm0.net
>>414
そういや白鯨倒された後に
バテンカイトスがもう一回作ればいいとか言ってなかったっけか?
強欲の権能であれは作れなさそうなんだけど

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 11:47:30.53 ID:sRjKoccx0.net
>>408
ヒント︰書籍版の改変

455 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 11:48:41.67 ID:TAnw2HV9r.net
なに!フルフーとNew白鯨がオットーを取り合う展開だって!

456 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 11:56:56.04 ID:PFa0lVMGa.net
ありうべからざる過去を権能で見てる強欲の腐女なんていいから、それよりド、ド、ド、ドーナたんの話しようぜー

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 11:59:09.35 ID:smoasSou0.net
足場にも目くらましにもなるドーナたんマジ石壁

458 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 12:01:18.73 ID:PFa0lVMGa.net
エルドーナたんが間違いなく嘘言ってるってどっかあるんだっけ
それによって考察の精度が大きく変わる気がしてて
嘘“は”言わずに騙していくスタイルとか大好物なんだが

459 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 12:02:43.93 ID:uVqSv/Kjd.net
今の時点でリゼロ面白いけどスバル嫌いって
言ってる人は見事に猫の罠にはまってるんだよな
ゼロからで主人公に対するヘイトが好感度に逆転するという
珍現象が発生するから
手のひらくるくるが楽しみ

460 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 12:07:01.75 ID:0BAks3Ica.net
やっぱり魔法系ならアルシャマクの最強感スゴい

失われた魔法で今までスバルを助けてきたシャマクさんの極みとか堪らんよ

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-s3GQ):2016/07/05(火) 12:07:10.05 ID:gUzTJmUm0.net
>>453
強欲じゃなくて暴食だった…

462 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 12:08:10.92 ID:CsRdadmlp.net
ただ一部の既読組が持ち上げすぎてる感が否めないな
切られたらもったいないと思うのもわかるんだけど先入観なしで見て欲しいし持ち上げすぎるとその分感動が減ると思うんだよね

463 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/05(火) 12:08:49.97 ID:9d+/wVffd.net
>>458
エルドーナたん……?
アルドーナたんとかになると何もしてないのに相手を騙せそうだな、それ

464 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 12:11:45.56 ID:Ro3j0H/1a.net
>>454
5章書籍が終わるの何時になるんや…
あとそれでもプリステラ→塔は変わらないだろうからあれじゃね

465 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 12:11:58.21 ID:CFl5Pdatd.net
今後1番ヒロインするキャラは誰なんだろう

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 12:12:06.52 ID:smoasSou0.net
リゼロにはビリビリ娘成分が居ないけど意図してるんだっけ

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/05(火) 12:16:39.89 ID:Sc+Ohx2n0.net
アルゴーアは小惑星並みの火球落としてきそうで、アルドーナは山でもできるのか?

468 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 12:16:43.23 ID:Ro3j0H/1a.net
>>462
それはある
自制してくれんもんかな

469 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-aDia):2016/07/05(火) 12:17:25.39 ID:laBR9QQ4a.net
眠り姫である以上レムがメインヒロインであり続けるだろう

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-oxCW):2016/07/05(火) 12:19:36.49 ID:e48UXGiK0.net
人に勧めるのって難しいよね
下手なこと言うとハードル上がるだけだし

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35f8-1pwI):2016/07/05(火) 12:20:21.66 ID:2txy7Fyq0.net
円盤で追加シーン、修正された完全版が出ると思う
例えば不満のあった2章の魔獣ガブガブのシーンのグロ修正とか
12話13話でカットされたシーンを追加とか
スタッフならやってくれるはず

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 12:25:26.82 ID:cDjNcPt80.net
アニメ新規組の反応見てると初見の時の自分を思い出して懐かしい気持ちが込み上げる
3章のレムの献身を神様目線で見て惚れるなっていうのが俺には無理だったな
同じ感覚をもっと多くの人にも感じて欲しい、まぁ3章ラストはちょっと……アレだけどな!

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 12:25:27.71 ID:XOSu2VZy0.net
>>467
アルゴーアは初代ロズワールが披露済み

474 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 12:26:20.98 ID:PFa0lVMGa.net
>>463
お墓におひとつ、置きドーナたん
海やプールに、浮きドーナたん
発売しないかな

475 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 12:28:19.71 ID:VFKFYT1Rp.net
メインヒロインは3章中盤からエミリアとレムのダブルヒロイン
それでいい話なのになんでわざわざ毎回レムだけがメインヒロイン扱いして無駄に持ち上げようとするんかなぁ

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/05(火) 12:31:58.82 ID:yWAkA6360.net
エキドナたん試練について何も知らないって嘘ついた

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 12:33:19.26 ID:smoasSou0.net
本当なのはエロい事に興味が津々な事だけだな

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 12:33:29.84 ID:XOSu2VZy0.net
>>458
ドナは嘘は言わないと信じたい。

ただ自分が信じ込んでる事象が事実と食い違ってる場合
それを伝えても嘘吐きとは言わないよね?
(満面の笑み)

479 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 12:34:24.15 ID:HZM7r3Uhr.net
中国の公式配信サイトで14話見たら村人やレムの死体のところが真っ暗で何があったか分からなすぎてワロタ

にしても中国での再生回数凄いな日本の10倍近くあるじゃん
中国パワーで2期とかならんかな

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/05(火) 12:36:34.98 ID:e48UXGiK0.net
単純に人口が10倍だからな…
海外配信の権利料結構高いらしいし、海外人気で2期はあるかも?

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 12:38:40.56 ID:cDjNcPt80.net
>>479
海外人気が理由となって製作委員会が動いた作品に心当たり無いから
それだけだと難しいかと

482 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 12:39:30.94 ID:Ro3j0H/1a.net
14話って今までに比べて大分グロ描写しっかり書いてたよな
鬼の村の時は焼死体が火で隠されてたし血とか大体黒塗りだったのに

483 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 12:40:53.48 ID:corjKB0Da.net
白鯨も分裂してたし大罪司教のそれの延長線上でない?

484 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 12:40:55.46 ID:GRB5ApBQd.net
今月いっぱいはどん底だけど来月の頭からゼロから観れるのか
すごいいつもなら月が変わるごとに時間の経過を嘆いていたのに
今はめちゃくちゃ楽しみだ

485 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-zOT6):2016/07/05(火) 12:41:17.93 ID:pnQH0WLHa.net
>>458
四章12
「気合いを入れてくれているところ悪いんだが、試練についてはボクは知らないよ。ボクは関与してない。故に、内容はわからないんだ」
ここが一番怪しいかな
これ以外では嘘っぽい所はなかったはずだけど、レムに化けた後のカーミラが嘘つかれたって言ってはいたね

486 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb4-e2l0):2016/07/05(火) 12:41:53.11 ID:7oW8I3zhM.net
なんでリゼロってこんな海外人気高いんだ?
渋見てもランキングに上がるリゼロ絵のほとんどが中国、韓国、台湾の人だったし

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a26c-R7o+):2016/07/05(火) 12:44:25.81 ID:Rzt1pkHI0.net
中国語のコメントめっちゃついてるよな

488 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:44:30.81 ID:K8C/lNaLd.net
>>482
ペトラと目が合わなかったので減点20

489 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/05(火) 12:46:16.81 ID:JWwvmZqdd.net
BDではモットモット凄惨でグロテスクなことになるからへーきへーきw

490 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 12:46:31.61 ID:Ro3j0H/1a.net
>>488
減点より加点の方が精神的に楽だと思うよ

491 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 12:48:34.11 ID:HZM7r3Uhr.net
>>481
まあ日本のアニメだし円盤売れるのが一番重要なんだろうなあ

中国人気あるから2期は中国制作でってされても、、、それはそれで見てみたいかも

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 12:50:42.23 ID:3952zYkD0.net
スバルが全部プレアデス星団に翻訳されてコメが面白いことになってる

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-R7o+):2016/07/05(火) 12:53:08.74 ID:BTkx1oWJ0.net
>>492
訳読むの大変そうだな

494 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:54:17.81 ID:K8C/lNaLd.net
村と屋敷の惨劇、アニメ観た後原作の該当部分読むと中々クるものがあるね
これから目を背けてのナツキ・レムルートだと思うと……

495 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 12:54:37.69 ID:PFa0lVMGa.net
>>485
それスバルの「試練の内容を聞かせてくれ」って質問に対する答えなんだよね
つまり術式は組んだけど具体的に個々人にどんな内容の試練が待ってるかまではやってみないとドナもわからない、ってぐらいじゃないかな
まぁ嘘でないとこじつけるとすればだが

496 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-2buc):2016/07/05(火) 12:55:32.23 ID:1azDAO/va.net
中国は今ループ物が流行っていてみんな食傷気味になっていたところに、
リゼロみたいなリアルな無力主人公が来て衝撃で話題に
欧米は俺tueee系にみんな食傷気味になっていたところに、
スバルの行動がリアルだと話題に

こんな感じ

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 12:58:08.01 ID:3952zYkD0.net
一方日本では…

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 12:58:11.99 ID:smoasSou0.net
だから老師様なのか

499 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 12:59:04.23 ID:Ro3j0H/1a.net
>>497
なろうや異世界が以下略?

500 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 13:00:37.95 ID:corjKB0Da.net
日本では鬱展開が気に入らず日常アニメに逃げましたチャンチャン
もちろん後ろ足でクソアニメ認定の泥かけも忘れずにね

501 :この名無しがすごい! (JP 0Had-i6Hu):2016/07/05(火) 13:03:02.70 ID:jgyK67k3H.net
ファンタジー小説の本場である韓国とか売られてるのかな?海外事情わからん

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 13:07:01.39 ID:smoasSou0.net
日本人主人公が何回も死ぬよ!で大売れしそう

503 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 13:09:36.47 ID:KtwQS6EHd.net
エキドナが聖域でするのが試練
魔女教がエミリアにするのが試練
パックが関わっちゃいけないのが試練

504 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 13:13:19.08 ID:V/hdZFTTa.net
>>501
r u kidding me?

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 13:13:49.28 ID:6DvkxWCJ0.net
『韓国 オリジナル ラノベ』でggってみたけど韓国のラノベも日本とそう変わらんみたいやで
ていうか主流は日本の翻訳物みたいやから当たり前といえば当たり前か

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 13:15:09.48 ID:1JKdtT+10.net
実際歴史の授業でもファンタジー小説入れてるくらい大人気で本場だしな
そりゃファンタジー系は受け入れられるよ

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-8VCz):2016/07/05(火) 13:17:20.76 ID:3952zYkD0.net
韓国の絵のうまさだけは認める

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-s3GQ):2016/07/05(火) 13:20:23.31 ID:gUzTJmUm0.net
韓国のファンタジーが本場()は無いわー

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-1WBw):2016/07/05(火) 13:27:27.15 ID:oMc2tSAe0.net
>>458
エキドナの発信する情報について自分なりの信用度をまとめようとしたことがあったけど、
基本別の情報の補強くらいにしか使えないんじゃね、と思うようになって放置した。

以下、妄想的考察
エキドナの発する情報の真偽
・物事や事象について「〜だ」的に断言したものはおそらくエキドナ的に事実
 ただし迂遠だったり、誇張したり、極小化したり、「ある意味では」だったりする。
・「〜だと思う」「〜だと思わないか」「〜だろう?(疑問形))」的なものは誘導、誤解を誘発させるもの。
・エキドナが知らない、できない、と言うことには嘘がある。
・真実についての一部(または全部)を言わないことがある。
・契約、願いに関することは、(最終的に)それを実現するためにという理屈で虚偽をすることがある

結論
・エキドナの言葉単独では信用度が低すぎる(真偽の判定ができない)
・エキドナの言葉をベースに考察するのは危険。
・別の情報からエキドナ発言を見ると納得できる場合はあるかもしれない。

ウソだったエキドナ発言の例
・墓所の試練は自分は無関係で、試験内容は知らない

事実の隠ぺい
・契約時に不利な情報を聞かれるまで話さない
・ドナ茶の効果

断言系(事実だがすべてでない)
・カサネルのプレイアデス監視塔へいっても、『賢者』は期待に応えない
 →一応事実。『賢者』は塔にいないのだから期待に応えようがない
  それ以外の情報は入手できるかもしれないし、できないかもしれない(6章続きに期待)

誘導(ではないかと思うもの)
・カサネル「眠りにとらわれた少女の魂を開放するぐらいのことはできるだろうね」
 →実際スバルはそれ以外の手段がないのではないかと思い込んでしまっている
 そもそもエキドナは「魂の開放」を意識が戻るって意味で使ってるの?

等々、疑い出したらきりがなく、取り扱いには注意が必要ですね。

510 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 13:27:37.47 ID:YMHXM8aia.net
ネトゲファンタジー的な意味合いなら間違いなく本場かもしれない

511 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 13:28:24.67 ID:xpejahB+d.net
お前ら完全に嫌味だろ

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4353-oxCW):2016/07/05(火) 13:35:29.57 ID:QIdQoCvb0.net
たまに特定の作品やジャンル(日常系、転生とか)はこの作品と敵対してますよ〜
だからそれぞれの作品ファンはお互い憎み合い荒らし合わなければなりませんよ〜

みたいな事言う奴が何処でも湧くな

513 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-aWvW):2016/07/05(火) 13:40:33.11 ID:TlhXq4r7K.net
>>509
取り扱い注意どころか信用度0じゃねえかそれ

514 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 13:40:47.64 ID:YMHXM8aia.net
例えば「ホッチキス持ってたら貸してくれない?」って言ったら「すまない持ってないんだ」って返してきて
でも持ってて「持ってるじゃないか!」って言ったら「これはステープラーだろう?ホッチキスと言うのは商標じゃないか」
とか小学生の言い訳めいたこと言ってくるのがドナ

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-1WBw):2016/07/05(火) 13:41:11.96 ID:oMc2tSAe0.net
>>509
ちなみに発言の信用度についいては弟子であるロズワールの場合もほぼ同様。
基礎的な知識であるとか魔法とか比較的他者による真偽判定ができるので
多少信用度は高いけど、根本的な部分になるとうさん臭さMAX。

やっぱり情報の補強要員だと思います。

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a91-R7o+):2016/07/05(火) 13:41:24.86 ID:DfFRrX1Y0.net
海外勢は序盤のスバルの言動周りのウザいニュアンスがダイレクトに伝わらないからその点でも脱落者少なさそう

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 13:42:53.43 ID:oMc2tSAe0.net
>>513
別口の情報があった時にエキドナ発言をみて、なるほどこーゆーことかくらいには
使えないこともないのではないかということを期待しなくもない、レベル。

518 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 13:47:18.48 ID:Ro3j0H/1a.net
>>516
ずっと言ってるけど海外でも翻訳次第で口語のウザさくらい表現できると思うよ?
そうしてるかは読めないからわからんが

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9d-7cY9):2016/07/05(火) 13:51:07.47 ID:UKno1y/F0.net
ウザさの表現じゃなくそれを見た側の受け取り方の違いなんかね

520 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-0xR8):2016/07/05(火) 13:57:04.68 ID:eaWjbYigK.net
4章終盤を読んでから3章終盤を読むと悲しくなるな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 13:59:45.09 ID:XOSu2VZy0.net
>>514
ホッチキスの例だと下記もありうる。
・針なしホッチキスとかもってても何も言わず、聞かれたらただのホッチキスを貸す。
・何でホッチキスが要るか知ってて、
 ホッチキスよりセロテープや糊の方が用途に合ってると知ってても
 何も言わずホッチキスを貸す。
 あるいはホッチキスだけ持ってなくて持ってないという。

522 :この名無しがすごい! (JP 0H25-tk78):2016/07/05(火) 14:00:48.86 ID:euTyJ35EH.net
スバルの陽気な性格は日本だと変に映るかもしれないが海外ではそこまで抵抗ないよ。
日本でも叩いてたのは元ニートのくせに見たいな連中でしょ?
モブキャラでああいう性格だったら叩いてないよ

ちなみにここ2話のスバルは海外でも壮絶に叩かれてるよ
擁護派と叩き派でぐちゃぐちゃになってるのが現状

523 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/05(火) 14:03:10.52 ID:k9Dv9ziEp.net
海外といえば14話のリアクション動画はみんな引きで発狂してたなw

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d78c-mdsh):2016/07/05(火) 14:04:04.70 ID:uxAZsAz50.net
治療シーンとか入れたら三章だけで2クールいくかな

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a91-R7o+):2016/07/05(火) 14:04:07.61 ID:DfFRrX1Y0.net
>>518
音声的な意味も含めてね
中の人の演技力もあって小説読んでる時よりアニメのスバルの方が破壊力ある
海外勢はそういう補正が日本語分かる人じゃないとかからないから日本のアニメ初見組よりハードル低いんじゃないかと

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b13-NpNI):2016/07/05(火) 14:07:09.62 ID:yyrjiqEV0.net
かの半島は上も下も歴史教科書がファンタジーしてんじゃん

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 14:08:08.11 ID:oMc2tSAe0.net
>>521
・ホッチキスについての蘊蓄を話しだし、結局持っているのか持っていないのかを話さない。
・ホッチキスで止める必要があるのかい、などと言い出しホッチキスを使うことが害悪であるかのように「思わせる」。
・あの時ホッチキスを貸さなかっのは、〜だなどと後付けで言い訳を始める。
 または、ホッチキスを貸さなかったことで〜という利点があったはずだなどと言う。
・ホッチキスを貸すが針が入っていない。

等もあり得ます。

528 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 14:17:03.38 ID:TAnw2HV9r.net
お前らエキドナをまるで性格ブスみたいに言うなよ
ワキドナだってあんな性根カスみたいな言動が本心だとは限らんだろう
たとえエクアドナが心魂ゴミでも風呂場の害虫程度には優しくしよう

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 14:18:10.41 ID:oMc2tSAe0.net
>>527
(追加)
・「君は僕がホッチキスを持っているとでも思ったのかい?」などといい
 「持っていないならいい」と言う(誤解する)のを待っている
・「ホッチキスを使っても君の期待する結果は得られないよ」と
 膨大な事例や例外事項を並べ立て、ホッチキスの使用をあきらめさせる
・ホッチキスよりクリップで止めるほうがいいと、膨大な(略)、
 やっぱりホッチキスの使用をあきらめさせる

・後で文句を言うと、「君はあの時自分でも納得していたじゃないか」と逃げる。

530 :この名無しがすごい! (ガックシ 0694-oxCW):2016/07/05(火) 14:23:10.73 ID:SZvZct9x6.net
ホッチキスから始まるエキドナ解釈

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 14:32:17.57 ID:6DvkxWCJ0.net
主人公を落として上げるのは綺麗に決まっても大量の途中脱落を生む諸刃の剣
2クールアニメはこの展開を良くやりたがるよな、特にロボ物

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 14:33:24.37 ID:oMc2tSAe0.net
エキドナからホッチキスを借りる方法
1.エキドナがホッチキスを持っていることを証拠または現場を押さえ確認する
2.ホッチキスに関する蘊蓄を、それはいいと止める
3.ホッチキスが必要なのであって他のものは必要ないと強く求める
 このあたりでなんとか貸してくれるかもしれない
4.借りたホッチキスに針が入っていることを確認
5.ホッチキスが壊れていないことを確認
 このままだとホッチキスを返す時に使った針も返せと言われる可能性あり
6.ホッチキスは借りるが、使った針は返せないという
7.以上を記した契約書を取り交わしサインをする

う〜ん、でもまだ見落としがあるような気がするんだよなあ。
ホッチキスが壊れた時の損害賠償に関する取り決めも必要かなあ。

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4059-s3GQ):2016/07/05(火) 14:35:26.86 ID:chU1RpRg0.net
Re:プチ(りぷち)は学園リゼロは再現するならぷちキャラじゃないよなーという観点からまったく別物にしております。ってか、「いつ、リゼロ3章のプチアニメが学園ものだと言った?」(意味深)
答は金曜日のAT-Xの放送で!!!
#rezero

534 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 14:43:49.89 ID:tPhaPGQ1a.net
エセ賢者がスバルと出会った時に「三つ」とか言ってたけど、怠惰、強欲、嫉妬の三つの魔女因子持ってるって解釈でいいのかな?

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13de-o6HK):2016/07/05(火) 14:44:45.34 ID:hCiEMbuv0.net
>>532
ホッチキス一つ借りるのに手間かかり過ぎやんww

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 14:48:21.07 ID:smoasSou0.net
ホッチキスを貸すことによって発生する自分へのメリットデメリット、君が借りたことによる借りれなかったことによるメリットデメリットを教えてくれるかな(クルシュさん風)

537 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 14:49:25.36 ID:TAnw2HV9r.net
洒落くせぇから野球拳で決めようぜエキドナ
俺が勝ったらお前が脱ぐ
俺が負けたら俺とお前が脱ぐ

いいね?

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-R7o+):2016/07/05(火) 14:50:21.54 ID:RPDHCQgr0.net
レム誰直後の感想欄の阿鼻叫喚っぷりにクソワロタwww

おいスバルちょっと死んで来い。
一言
小説を読んでてこんな衝撃を受けたのは人生で初めてかもしれない
……スバル、早く死ぬんだ!
良い点
いや、次話投稿予定が乗ってるなんて珍しいな〜なんて気楽に読んでましたよ。
一言
・・・え?
エイプリルフールネタ・・・ですよね?
・・・・・・ですよね?
一言
え……?
え……?
いや確かにここんところ話に出てこなかったけど……、流石に、世界がスバルに対して敵意むき出しすぎだろ……
一言
え・・・今までレムについて誰も触れてこないと思ったら・・・え?
まさかの白鯨戦は終わってなかった?
悪い点
う、うわあうわぁぁあぁあぁあああぁあぁああぁあああぁあぁぁたレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムレムうわぁぁあぁあああぁあぁあぁあああぁぁあぁぁあぁあ
一言
なんでや!
白鯨倒したやないか!
一言
はははご冗談を…
一言
エイプリルフールですよね…?
なんてこった…
一言
スバルは頑張ったよ!落とさないであげてぇえぇえ
一言
嘘だろ…?

539 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 14:54:16.06 ID:Ro3j0H/1a.net
わざわざコピーしたのか…?

540 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 15:24:38.02 ID:PFa0lVMGa.net
(??みんなそこまでしてわざわざエキドナからホッチキスを借りていったい何がしたいんだ…)

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-ZtWR):2016/07/05(火) 15:25:24.32 ID:ttJvBQg/0.net
2013年3/30の第三章84 『ただそれだけの物語』うp後の「感動した!よかった!」ってコメント本当に多いよね




その後の4/1のコメントと比較すると本当に笑える

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 15:26:39.50 ID:smoasSou0.net
印刷技術はなさそうだからコピー本でエロ同人をだな…

543 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 15:29:59.95 ID:PFa0lVMGa.net
>>509
おぉ、わざわざまとめありがとう
スバルから見て信用度0なのはよくて、
メタ的に見た場合、エキドナが断言していないテーマ=必要十分な真実すべてを話していない=そこに何か仕掛けがある、と逆に考察できそうな気がするのですよ

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c119-joZW):2016/07/05(火) 15:31:18.05 ID:lFN+6D/e0.net
もうホチキス買いに行けよw

日本語って世界でも難しい言葉の一つなんだがそれが相まってるんだろうね。同じ意味の言葉や侘び寂び曖昧…表現の仕方が沢山ある。
海外版だとレグルスの長文どうなるのか…英文だも長いだろうけど言葉や意味として捉えると大分短くなりそう

545 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 15:35:01.99 ID:eFSvcHohp.net
読み直してて気になったけど
「すでにこれは実証済みで、例えば現実世界で片腕を欠損した人間は、この世界に招かれたとしても腕は欠損したままで……」
このエキドナのセリフってアルと関係あったりするんかね?

546 :この名無しがすごい! (ファミマ FF40-s3GQ):2016/07/05(火) 15:40:59.69 ID:WzAT7Ew1F.net
ペテ公のデスデスいってんのどうやって訳すんだろう

547 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-tk78):2016/07/05(火) 15:45:51.90 ID:1azDAO/va.net
なろうの感想読み返してみたら3章の感想がアニメ組の感想と綺麗に一致していて笑ったわ
そして豚の欲望の頃には落とし描写がそろそろしつこいと酷評され
これはアニメでも同じことになりそうだな(微笑

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-oxCW):2016/07/05(火) 15:46:23.76 ID:0NJSSHVR0.net
>>129
2クール目OP逆再生バージョンにRedo2番目をつけたMADが中々合っててよかった

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-oxCW):2016/07/05(火) 15:47:15.54 ID:0NJSSHVR0.net
>>134
書籍版では直されてたりするよね

550 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-aWvW):2016/07/05(火) 15:47:59.54 ID:TlhXq4r7K.net
>>545
アルがサテラとなにがしかの関係があるのも未単行本の短編で判明してるが、
「オレの知ってる大罪とずいぶん違ぇんだな」
というセリフがエキドナを示している可能性もあり
(実際前後のセリフから見てもカペラは他者への好奇心や知識欲溢れるエキドナとはタイプが違う)

551 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-Qb7l):2016/07/05(火) 15:50:48.49 ID:Ro3j0H/1a.net
>>546
Death

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 15:53:41.58 ID:8ZszHjfU0.net
長きに渡る三章が大団円で終わったからな……いや、あの時は本当に感動したよ?
でも翌日のレム誰の衝撃が凄すぎてもうその時の感動が思い出せないといいますか

リアルタイムだと一日間があるからその間幸福感に包まれてて
更新とともに喜び勇んで読み出したらアレだからね、タメが大きい分衝撃もまた凄まじかった

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 16:01:47.39 ID:oMc2tSAe0.net
>>543
最初にあの一覧を作り始めたのはエキドナの言うことの虚実と
隠されているとしたらどんなことかとかを見極められないか?
だったのですけどね、検証がほとんどできないこともあって
こりゃ無理だと判断したのですよ。

分類そのものは、自分がエキドナだったとしてごまかす(騙す)つもりならどうするか、を
ベースに実際の言動がそれに近いものを拾った形です。

いちお6章の続きとか今後やるという過去章とかに期待はしてますが
そこまで行くとエキドナに頼らず正解が出るかもだし。

554 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-oxCW):2016/07/05(火) 16:03:48.28 ID:GRB5ApBQd.net
スバルの自己評価が活躍するたび低くなっていく

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/05(火) 16:10:51.02 ID:s1IAlNdZ0.net
ペテ公の○○デスってアニメでよくみるカタコト外人風?

556 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 16:14:52.15 ID:DwFiE8Twa.net
切歌みたいにアクセント違う感じをイメージしてる

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 16:16:30.90 ID:smoasSou0.net
デスデスデスデスーとか見るにヘビメタのデスとdeathを掛けるアレみたいな

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f45b-NBGD):2016/07/05(火) 16:18:23.26 ID:SHk5Bfa90.net
アニメ最終話サブタイトルが『ただそれだけの物語』で、Cパートにレム誰
最高じゃない

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe3-R7o+):2016/07/05(火) 16:19:33.89 ID:RPDHCQgr0.net
>>548
それの題名とか教えてくれない?

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c17b-oxCW):2016/07/05(火) 16:20:11.62 ID:Sj9lLJ5Q0.net
最初どーとも思わなかったけど改めて原作読み返したら㍕の威力すげーわ
やっぱアニメ効果ってあるのね

561 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb4-e2l0):2016/07/05(火) 16:20:46.70 ID:mzRMM1KIM.net
25話『イタダキマス』説もあるゾ

562 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:21:45.80 ID:5kic3/ZOp.net
アニメはハッピーエンドでいいと思うんだけどここの人ら許さなさそうよね

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 16:22:49.99 ID:smoasSou0.net
>>560
世界翻訳が機能してないぞ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 16:22:56.68 ID:InlZTaZR0.net
もうほとんどレム誰endは確定してるしどうしようもない

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 16:24:18.27 ID:smoasSou0.net
選挙で最終回潰れてたらみんな絶望に絶望重ねなくて済んだのに

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4059-s3GQ):2016/07/05(火) 16:24:40.76 ID:chU1RpRg0.net
どこの巻の尺3話にするんだろうか
9巻かなぁ

567 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:24:51.24 ID:5kic3/ZOp.net
1期OPがとかみたいな願望混じりのじゃなくて確定してるようなこと猫なり監督なりがいったの?

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 16:26:28.52 ID:6DvkxWCJ0.net
アニメ版の最後はリゲルが生まれるところまでがキリが良いかな?
レム誰とか意味わからん、そんな話あったっけ?

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8087-tk78):2016/07/05(火) 16:28:52.95 ID:VaYVC9hY0.net
レム誰って、なんのこと?

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f45b-NBGD):2016/07/05(火) 16:32:24.60 ID:SHk5Bfa90.net
全巻特典がアレだしね

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 16:32:50.28 ID:8ZszHjfU0.net
レム誰で終わると死んでも戻れない絶望が伝わらないからな
レム誰の直後に自殺して戻ってまたレム誰なら伝わるし最高なんだが

572 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:34:52.90 ID:5kic3/ZOp.net
全巻特典がアレってのはレム誰エンド確定には繋がらんと思うが…

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 16:35:36.93 ID:InlZTaZR0.net
op2の鳥の数がね…12ってのが(ry
まあただの考察に過ぎないし
このスレで見かけた意見なんだけどね

574 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:36:08.82 ID:XtrRSlNXp.net
どうせ死に戻り出来るんでしょって言ってるアニメ組に取り返しのつかないレムとありうべを早く見せてあげたい

575 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-vk/n):2016/07/05(火) 16:37:30.65 ID:F1/xrHira.net
最近墓ドナがいい奴じゃないかと思い始めた
元々の予定だとロズっちの持ってる福音の予定通りになってたけど
それを避けるためにあの茶会でスバルを送り出したわけだし
そう考えるとオリジナルドナの思惑通りに行くのは墓ドナにとってはまずいことなのだろうか
ゼロカラのifではスバルを人形にしてたけど、ああいう展開は嫌だったわけだし
墓ドナヒロインもあるかもしれんな本気で

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 16:38:35.64 ID:smoasSou0.net
数少ない女でエロに津々キャラだしな

577 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-iuZ7):2016/07/05(火) 16:45:13.51 ID:HCZG/1Hgd.net
>>574
死に戻りあるからキャラが死んでも緊張感ないって言ってる人チラホラ見かけたからぜひ絶望を味わって欲しい

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 16:46:43.30 ID:XOSu2VZy0.net
6魔女で一番死んだ場面前後の描写や説明が多いのが
ミネルヴァなんだけどサテラに飲み干された経緯がわからない。

サテラが飲み干したのはaskでも説明されてるし
「≠サテラ」のミネルヴァのセリフでも確定してるんだけど。

ミネルヴァが救いに行きたくなる孤立したエルフを用意して
罠を張ったのが当時の権力者たちとaskにあるんだけど
捕えた後になんでサテラが飲み干すことになったのかが分からない。

サテラの意思なのか「当時の権力者」とやらに利用されてたのか。
特に後者なら
こんな風に因子取り込ませてたら手に負えなくなって
世界の半分飲み干されたって話になるので救えない。

あとミネルヴァが罠にかかって飲み干されても
サテラにならしょうがないと思ってるのが
何故なのかがさらにわからない。

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 16:52:10.64 ID:smoasSou0.net
オドラグナを消耗させる前にってのとペテルギウスみたいに適合してない体なのに魔女因子を打ち込んだ、打ち込まれたとかか

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-ZtWR):2016/07/05(火) 16:52:59.82 ID:ttJvBQg/0.net
そんなに合ってるかな
https://www.youtube.com/watch?v=YPk1LN-Exmk

581 :この名無しがすごい! (ファミマ FF40-s3GQ):2016/07/05(火) 16:53:19.84 ID:WzAT7Ew1F.net
アニメ組は周りが優しすぎるとか協力してくれるだろとか言ってるから、豚の欲望もまあどうにもならない状況って演出のひとつになるかな

それにしても円盤6巻14〜16話収録だから原作勢と最近見かける鬱大好きマンぐらいにしか売れなさそうだなあ…

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/05(火) 16:53:38.17 ID:1rxFv9Iv0.net
ありうべの恐怖はwebを越えられないだろうな
ありうべ連打怖すぎぃ

583 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-vk/n):2016/07/05(火) 16:56:08.04 ID:F1/xrHira.net
飲み込まれたってことは魔女因子も嫉妬の魔女一人に集まってたはずだが
それを望んだ奴がいたのかね
結果として暴走して世界の半分はおじゃんになり
恐らく魔女因子を取り出されて封印されたわけだけど
魔女因子ってのがあの世界をめちゃくちゃにしてるな

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 16:57:31.93 ID:oMc2tSAe0.net
>>575
まず、ロズワールの考え方、行動が本当に福音書の意図した通りなのか?
から始めたうえでないとミスリードするかもしれませんよ。

あと、いい人/悪い人の考え方も。

自分なりの考えではエキドナは
・自分の知識欲を満たすことが第1(そのためには手段を選ばないこともある)
・選択可能であればより面白そうな選択に誘導
・ほんとにどの選択でもよさそうな時は、多少相手のいに沿った方向もありかもしれない
ってとこですかねえ。

「カサネル」を選択しないように誘導したのはスバルのためってのも0ではないだろうけど
たぶん「カサネル」ルートは色々世界を実験的に調べることができるけど、
それ以上に本ルートの方が面白そう、または自分の希望に近いってことなんじゃないか
ってことだと思います。

585 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 17:03:14.64 ID:WQ5B06gna.net
>>575
え、エキドナたん登場時から正規ヒロイン枠だろ
スバルが助けたり支えたり一切してないのに短時間で勝手に好感度マックス(好ましく思ってる)だぜ
どんなことがあっても必ず最良の結末(ドナEND)に導いてくれる女神(魔女)に決まってるだろ

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-s3GQ):2016/07/05(火) 17:05:43.80 ID:psV9/3Xi0.net
エキドナさんは数ある選択肢の中から最後に一番確率的に正解なことをやるだけの良心的な人だろ!

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 17:06:27.33 ID:sRjKoccx0.net
いつも思うがop2は逆再生しても繋がらないように作られてるんだから全く合ってない
op1は奇跡的に歌詞とか繋がったけど後ろに走ったり口から食いもん吐き出したり意味不

588 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-vk/n):2016/07/05(火) 17:07:21.87 ID:F1/xrHira.net
>>584
ロズっちが読み間違えてる可能性もあるしな
そしてオットーが復元といういらんことをし出してるから火種はまだありありだわな
あとどっちのルートのほうがドナにとって良かったのかが分からんからそこを言い出すとキリがないわけだが…
>>585
そうだなw

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-HBXz):2016/07/05(火) 17:12:49.23 ID:uqW4bUJe0.net
なんかしらんが 墓所ドナたんは1mmも信用出来ない。

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 17:14:57.00 ID:smoasSou0.net
復元してもロズッち以外に読めるのか

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:24:54.96 ID:LTnQ/wHc0.net
ロズッチは読めないって言ってたけど、先生ドナならロズッチの子孫または意思を継ぐものに継承される想定で誰でも読めるようにしてた可能性はある
まさか400年ストーカーするとは想定してなかっただろうし

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 17:24:56.16 ID:ekU2ZaiU0.net
完全版の福音書って個人認証システムとかなんかな?本当は誰にでも読める親切設計なんじゃね?スバルが奪ったの読めたのは因子がキーぽいけどもロズトリスは因子なんて無いだろうし

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 17:33:43.29 ID:XOSu2VZy0.net
4章12と4章45のドナさんのセリフ結構意味深
・肉体が滅びる(サテラに飲み干される)前に魂をボルカニカに封じられた。
 だから死んだときの記憶がない。
・メイザース一族について知識を持っていなかった。
・当代がロズワールという名であることを聞いてロズっちの子孫乗っ取りを推測したみたい。

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 17:38:05.56 ID:InlZTaZR0.net
円盤8000枚も売れてるやん
あっここ売上の話ダメなんだっけ

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:44:41.34 ID:LTnQ/wHc0.net
荒れそうだから控えてねってだけ
他の作品と比べないならいいよ

596 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:46:31.96 ID:XiGYW1Tld.net
夢ドナが持ってた『世界の記憶』から個人の未来とその周囲の事情のみ書かれるようにオミットして頭がショートするのを避けてるのが完全版福音書と考えていいのかな

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 17:47:52.84 ID:ekU2ZaiU0.net
大罪司教たちは皆自分に入ってる因子間違って認識してんじゃねーかって思うことが多々ある、特に強欲なんて沸点低すぎw憤怒だろおまえwって思いながら読んでたわ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 17:52:47.26 ID:ekU2ZaiU0.net
>>596
1つの結末に収束するように誘導する予知じゃなくて、単に個人の未来予知だとしたらロズやら大罪達が福音に添って行動する意味がわかんないよね

599 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:53:02.50 ID:h3eKyqvhd.net
豚の欲望もそうだけどアナスタシアに嵌められていいようにやられるところもすごい好き

600 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 17:53:05.96 ID:a76BawQ1a.net
カルステン家に仕えたい
2番目でもいい

601 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 17:53:24.34 ID:h3eKyqvhd.net
>>599
なのでアニメに期待

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 18:05:24.48 ID:oMc2tSAe0.net
>>592
福音書の個人認証について

少なくとも暴食の福音書についてルイは読めないのかもしれません。
もしかするとライにもよめていないのかも。
セリフからするとライはレムの記憶からベアトリスを人工精霊と判断しているようですが、
福音書の記述が読めるかはどちらともとれそうです。
ロイに関しては不明。
ライ・ルイ・ロイは互いに同格にも見えるので、福音書を読める統合人格が存在するかもしれません。

「確かに悪くはないみたいだけど……中身より器の確保でしょう。
 それに、福音書の記述だって読み切れてないし」
「ルイは見えないかもだけど、それは僕たちの中にいる子が教えてくれてるさァ。
 あそこにいる、ベアトリス様がそうだよ、たぶん。やりきれば心身ともに満ちる、
 絶好の機会ってやつじゃないかッ!」

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-s3GQ):2016/07/05(火) 18:05:51.19 ID:qiiTx6Wa0.net
リカードの声は小野坂で頼むよ〜

604 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 18:09:03.82 ID:xb6xPSRqa.net
>>598
未来を知ると「覚悟」ができる
おこりうる未来に対して「覚悟」が出来るのは幸福である

って昔神父さんが

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/05(火) 18:10:10.55 ID:2KRvM8JY0.net
>>593
>・当代がロズワールという名であることを聞いてロズっちの子孫乗っ取りを推測したみたい。

「私も、同じですよ。彼女に対して、理想ばかりを見ていた。素晴らしい、さすがです、あなた以上なんていない。そう褒めそやし、言い続け、ガラス細工に触れるように愛を注いだ……そんなものに、何の意味もないのに」

これが400年間子孫を乗っ取って生きてるんだぜ?

「ボクの知るロズワールという人物は、少しばかり一途が過ぎる人柄をしていてね。ある目的のために一生を捧げかねない危うさがあった。仮に彼がボクの死後、なおも変わらないままであったなら……」
「自分の一生だけで飽き足らず、一族の時間までそれに捧げてるかもって?」
「そういうことだよ。いやはや、それは考えただけで恐ろしいことだ」
 その言いようのわりに、エキドナの口元には微笑が浮かんでいる。
 それはまるで、出来の悪い子どもを見守る親のようなものに見えたのはスバルの身間違いだろうか。いずれにせよ、

なお茶会ドナとはいえエキドナたんはこれである
猫がaskでロズワールのそれを、過去類を見ないほどの天才が近所(?)のお姉さんを好きになって拗らせたってのを大げさに言うと〜って言ってたが、どう見てもお姉さんにあしらわれる近所の子供である

606 :この名無しがすごい! (JP 0H05-joZW):2016/07/05(火) 18:12:12.86 ID:O2ADnrb6H.net
豚の欲望は、もうじゃあどうすればいいんだよって気持ちにはなったw

607 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 18:13:04.13 ID:a76BawQ1a.net
俺の恥が知っているからだ

ここ本当かっこいい
リアルで使う場面あれば使いたい

608 :この名無しがすごい! (バックシ MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 18:16:34.63 ID:6ECxR9s5M.net
>>607
まず恥をかきます

609 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:18:17.82 ID:gKyqolodd.net
比喩抜きで死にたくなるほどの羞恥を得る恥が良いでしょう

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/05(火) 18:19:02.23 ID:j06/1k0J0.net
>>334
今はチョロインや全肯定の尽くすタイプが主流だから、エミリアみたいなタイプは流行らないんだと思う
ここでも、ニコ動のコメみても、エミリア好きなのは魔女の呪いのせいで植え付けられた偽物説主張する人が多いし
好感度MAXのヒロインじゃないと、なんで固執するのか分からない、理解不能だなんてなるようだからね

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/05(火) 18:19:27.65 ID:yWAkA6360.net
その台詞を言うタイミングを誤り
さらに恥をかきます

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b2c-oxCW):2016/07/05(火) 18:23:17.41 ID:fMhLwA9e0.net
>>610
サテラとエミリアが現状かなり近い存在と見えて、サテラと相対したスバルが謎の愛しさに駆られてる事もあるし
既読組が「植えつけられてるんじゃないか?」とか思うのはそうおかしなことでもないのでは

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/05(火) 18:24:48.75 ID:iJ02eGUb0.net
>>594
2期期待できるかなー
すぐにやってくれなくてもいいから可能性だけ残して欲しいな

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ec-R7o+):2016/07/05(火) 18:27:51.95 ID:aXcQlOtK0.net
恥の多い生涯を送って来ました。

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/05(火) 18:32:59.61 ID:j06/1k0J0.net
>>612
エミリアとの恋心は偽物でしたー、ってなってレムENDになることを望んでいる人が多いのかね
こういう事言うと某作品信者かよと言われそうだけれど、サテラや嫉妬の魔女との関係や過去の因縁が何であれ、エミリアとの恋は召喚されたあの日から始まったものであり、それは間違いなく「本物」であったってタイプの作品だと思うんだけどなあ

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 18:33:22.31 ID:6DvkxWCJ0.net
>>613
最初から2期決まってるパターンやないと厳しいやろうな

617 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-P06P):2016/07/05(火) 18:39:07.80 ID:6vDW3hgCK.net
2期が始まったらなぜかモンティパイソンの動画が貼られるアニメスレ

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 18:39:42.48 ID:InlZTaZR0.net
エミリアとレムのダブルヒロインendにすればみんなニッコリ
どちらか片方にしたら大荒れでしょうなぁ
そこまでの過程を読まないとなんとも言えないけど

619 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-aWvW):2016/07/05(火) 18:39:44.11 ID:TlhXq4r7K.net
>>612
あとスバルに乗り移ったペテルギウスが馴染むとか言ってたよな
サテラ(嫉妬の魔女)とペテルギウスとスバルの見えざる手が似てるのが関係あるってことだし、ペテルギウスとスバルはサテラ由来の何かなのかね
スバルの心は現代日本から飛んでるとして、こちらの世界の体は実はサテラの一部から作られてるとか
ペテルギウスは肉体を持たない精霊だから、逆に心をサテラから作ったとすればスバルの肉体に馴染むのは合点がいく

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/05(火) 18:40:19.14 ID:iJ02eGUb0.net
>>616
まぁこの手のラノベアニメで2クールってのが既に贅沢だからな
あまり過度な期待はやめておくわ
ゼロからをアニメで観れるだけで満足

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 991c-s3GQ):2016/07/05(火) 18:42:53.92 ID:FbPYMebE0.net
>>615
レム信者だから望んでるんじゃなくエミリアにそこまで惚れるのが
納得出来る程の描写とか理由がないから推測という妄想されてるんだよ
全て猫が長々書いてるのに理由の薄い現状が悪い

622 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-P06P):2016/07/05(火) 18:43:07.18 ID:6vDW3hgCK.net
MFでゼロといえば3期までやった大先輩がいるじゃないの

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 18:44:09.39 ID:1JKdtT+10.net
おっしゃ!2期はオリジナル展開やな!!

624 :この名無しがすごい! (JP 0H05-joZW):2016/07/05(火) 18:45:11.46 ID:O2ADnrb6H.net
オリジナルとか、猫が死ぬわw

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99a0-dSVL):2016/07/05(火) 18:47:22.81 ID:ZreRlgLG0.net
今書籍6巻読んでたんだけど、「ゼロから」の挿し絵に鳥が何羽か飛んでるんだよね
新opの鳥はここから取り入れたんだろうかと思った

626 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/05(火) 18:47:40.06 ID:CrJyWTQOa.net
エミリアとレムの大岡裁きが見たいんだよなぁ…

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/05(火) 18:48:02.98 ID:j06/1k0J0.net
>>621
納得できるほどの理由がもっと必要とかいう時点で、尽くすタイプの子以外認める気がないとしか思えないよ
描写も十分しているでしょ、スバル流に。どういう風にべたつけば納得するの?

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 18:48:37.26 ID:smoasSou0.net
リゼロ学園…

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3517-o6HK):2016/07/05(火) 18:48:54.42 ID:9Oo8oazN0.net
>>621
恋はロジックじゃないのよ?

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-oxCW):2016/07/05(火) 18:52:28.45 ID:0NJSSHVR0.net
>>625
なるほどな

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ede-Mopb):2016/07/05(火) 18:54:05.74 ID:byB84o2S0.net
物語のヒロイン、エミリア。人気ヒロイン、レム。メインヒロイン、スバル
これでいいと思う

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 991c-s3GQ):2016/07/05(火) 18:54:46.85 ID:FbPYMebE0.net
>>627
決めつけてる奴に話しても無駄でしょ
おまそうと思っておけよ

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 18:54:49.57 ID:ekU2ZaiU0.net
鳥と聞くと6章の塔に向かって飛んでく鳥やフリューゲルを連想しちゃうな

634 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:55:16.15 ID:tQp0GJYCd.net
メイン内政官、オットー

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/05(火) 18:55:38.58 ID:Voe+LAdE0.net
まあ、進撃の巨人みたいにスピンオフ挟んで2期までの時間を稼ぐ戦術もありっちゃあり

636 :この名無しがすごい! (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/05(火) 18:56:36.33 ID:qGk+4duyM.net
>>612
始まりは植え付けられた偽物でも今のこの想いは本物だって展開もあるから……
大体「容姿より中身」ってのが主流なのにエミリアたんは容姿に一目惚れでレムは中身に惚れてるから前者がイマイチなのはわかる

637 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-aWvW):2016/07/05(火) 19:01:35.49 ID:TlhXq4r7K.net
>>635
というかそうするでしょ(確信)
今この世界にはリゼロ短編集が2冊とEXが2冊ある
つまりはそういうことだ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 19:02:17.79 ID:1JKdtT+10.net
>>624
はっ!何甘いこというとんねん!!
シナリオはスタッフが考えるんや!オリキャラとか出したりな!!

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/05(火) 19:03:00.53 ID:j06/1k0J0.net
>>636
今更この想いは本物になったとか言われても、それこそ茶番だ、スバル最低って袋だたきにされる未来しかみえないんだがwww
エミリアたんの容姿がドストライクなのは間違いないが、中身惚れていないってのは違うでしょ。理想を押しつけようとしていたくらいだぞ

640 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-vk/n):2016/07/05(火) 19:03:43.39 ID:F1/xrHira.net
今までのスバルの想いは偽物でも
そこから本当に惚れる展開とか
もしくはエミリアがスバルを振り向かせるために頑張る展開とか
偽物から始まったけど本物の恋心も実はあったとか
そういう感じならいいなとは思う

641 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:04:05.19 ID:PAxhhl5Ya.net
レグルスのパラサイトハート☆ザ・ワールド一方通行はいつ使えるようになるんだ

642 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:05:06.75 ID:5PYzoBnzd.net
設定的にどうこうってよりも、単純にエミリアの方がヒロイン力描写少ないからレム優勢扱いされてもしゃーない気がするわ
4章後エミリアは2章後レムとならタメはれると思うけど三章での描写分リードされちゃってるもの
スバルがエミリア好きなのは分かるけど、読者視点からするとエミリアの魅力プッシュするシーンをもっと描写してくれないと
スバルがEMT言ってるだけに見えて全然実感できない

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a73-Uo7D):2016/07/05(火) 19:05:53.24 ID:6DvkxWCJ0.net
スバルがエミリアを好きすぎるのは400年前に関して伏線やミスリードを仕込んでるだろうし現状しゃーないと言えばしゃーない
わいはフリューゲルが転生して菜月昴になって魂に仕込んでた術が発動して転移、前世の恋人の生まれ変わり?と結ばれようとしてたと勝手に思ってる
お前も自分で納得できるような妄想せい

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40c5-iuZ7):2016/07/05(火) 19:06:29.91 ID:dg1Y3sL40.net
なんかこの話題めっちゃループしてね?
荒れ気味になるしちょっとうんざりなんだけど

エミリアに惚れる理由弱く思う人がいるのも実は伏線で最初にエミリアに惚れたのは魔女の力うんぬんで、でも今は本物の愛に育ったとかそんなんだろ(適当)

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:07:59.31 ID:ihMlCwKt0.net
>>615
エミリアが仮に途中のリスタート地点でのリセットヒロインだったとしたら
始まりのサテラをとるべきと一途厨は申し上げたい きっとないんだろうけど
個人的に後から出てきたキャラってだけでどれだけヒロイン力あっても興味が薄れてしまうなぁ

646 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:08:42.61 ID:PAxhhl5Ya.net
星座ヲタで聖闘士星矢か

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ec-R7o+):2016/07/05(火) 19:09:54.66 ID:aXcQlOtK0.net
主人公の方から女の子に惚れて必死に追いかけるより
追いかけて肯定の言葉くれる女の子の方が自尊心満たされて気分いいんだろう

>>636
スバルはエミリアの見た目だけで惚れたわけではないぞ
自分が一分一秒を争う大事な時なのにスバルを見捨てられず
「これは自分の為」と言い訳しながら助けてしまうお人好しなところ
自分がいないルートでもやっぱり迷子の子を助けていたエミリアの人柄に惚れた描写あったやん

648 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:10:10.02 ID:PAxhhl5Ya.net
ゼウスを目指すしかないだろスバル
谷村新司みたいにハゲるか

649 :この名無しがすごい! (JP 0Hc1-mp9h):2016/07/05(火) 19:10:23.26 ID:JZCQI0T7H.net
つまり
あなたはとてもいい”人形”でした的展開があると・・・

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/05(火) 19:11:49.96 ID:Voe+LAdE0.net
>>637
むしろ普通に2期の4章から始まったと思って観続けたらまさかのエキドナルート入りだしてタイトルドン!

ゼロカラカサネルイセカイセイカツ

みたいな

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40c5-iuZ7):2016/07/05(火) 19:15:57.80 ID:dg1Y3sL40.net
>>647
わざわざそんな馬鹿にするような言い方せんでも
自分の恋が叶わないより相手の想いに応えてやれてない方が辛いって人も世の中にはいるやろ

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/05(火) 19:16:20.22 ID:j06/1k0J0.net
一巻と二巻の後書きにある
1巻
>ただ諦めの悪さだけが武器の主人公が、諦めない物語
>そして銀髪ヒロイン最高と、声高に叫んで貰いたい

2巻
>立場や力の低い男の子が、女の子のために血反吐を吐くような努力を乗り越える話
>高嶺の花でありヒロインを、銀髪ヒロインを振り向かせるためにあがき続ける物語

これが全てでしょ

でも、こういうのは今の感性には合わないんだろうな
物語なのに変に、恋に現実的なこと持ち出して、結果理想の完璧ヒロイン以外受け付けなくなるという

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 991c-s3GQ):2016/07/05(火) 19:17:31.53 ID:FbPYMebE0.net
>>644
そういう推測を否定するのがいるから荒れ気味になんじゃね
なんかエミリア信者に余裕ないのよね

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f4c9-o6HK):2016/07/05(火) 19:17:38.05 ID:bQlW+f420.net
>>625
いやドス黒すぎるんじゃね?
ゼロからは幸せを表すシーンなんだから
鳥は白で描くだろう

655 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:17:40.78 ID:PAxhhl5Ya.net
IFで主人公をハリウッドのパニック映画的に尺伸ばししているのが解った
あと質問者や情報収集分析家としてとても馬鹿

656 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-x1lW):2016/07/05(火) 19:17:41.50 ID:laBR9QQ4a.net
エミリアがメインヒロインだーとよく湧くけど
そんなのわかりきってることだし
4・5章でメインヒロインやってて何の文句があるのかわからない
ダブルヒロイン状態である以上メイン2人揃ってこそダブルヒロインで
レムが眠ってる間エミリアが1ヒロインでしかないのは仕方ないと思うが?

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:19:35.13 ID:ihMlCwKt0.net
>>652
こいつ銀髪にしか言及してねえ!
だからヒロインとしてあるまじき設定の嵐になるんだなあ

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:20:34.68 ID:ekU2ZaiU0.net
スバルの恋心の違和感は『好き=命を使ってでも助ける』に結びつけるからズレるんじゃね?
スバルは知り合ってしまった人の未来が分かってるに切り捨てられない上条体質なだけで人助けと好きを切り離して考えれば異常ってほどでもなくね?
まぁ感情の植え付けどころかスバルの魂は普通じゃ無いってのは同意だが

659 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:20:43.07 ID:PAxhhl5Ya.net
全ての命を助けたい強欲スバルならばヒロイン論争は無駄
イジメたい体面を取りたいの作者の虚飾でしかない

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 88d4-4NFk):2016/07/05(火) 19:21:51.72 ID:OPWR+LUe0.net
猫って自分に全く興味が無い女がタイプって公言してるし
恋愛感情が分からないエミリアをメインヒロインに据えたのも頷ける
作者的にはロズワールが一番自己投影しやすいキャラなんじゃないかにゃ
エキドナたんマジ高嶺の花  E・M・T

661 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:22:07.17 ID:PAxhhl5Ya.net
戦闘員モブ以外の命を救いたいはヒロイン論争は無意味

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 19:23:26.40 ID:xLblfGug0.net
すべてを救いたいのならばそれは強欲ではなく傲慢であり、憤怒なのだ

663 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:23:34.68 ID:PAxhhl5Ya.net
>>660
ホモのサド大好きマゾ野郎か

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:23:50.91 ID:ekU2ZaiU0.net
オットーが死んだら自殺してでも戻るか気になるな、ロズの契約抜きに

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 19:24:20.06 ID:1yMzETK30.net
>>653
エミリア信者も現状エミリアにレムに勝てるほどの魅力がないのが分かってるからだろうな
エミリアの覚醒はまだあとだからそう過敏になることもないのに…

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-lGqT):2016/07/05(火) 19:24:42.88 ID:BTkx1oWJ0.net
ロズワールはオットーの事覚えてるのかな?

667 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:24:47.84 ID:PAxhhl5Ya.net
>>662
強欲だろが
それは八つ当たりの偽善者

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/05(火) 19:26:40.32 ID:e48UXGiK0.net
スバルの恋心みたいなのは、3章終盤から4章にかけてで明確に形になったと思ってる
それまでは半分くらい自分の承認欲求や、自身の異世界における地盤を確保するためっていう意識が入ってたんじゃないかなって
4章の、「好きってだけで信じられねぇんなら、誰が好き好んでお前みたいな面倒な女のために、こんな苦しい思いまでして助けにこなきゃならねぇんだ!」の辺りで、真に好きであることを自覚できた んだったら良いなって思った

669 :この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-v5p4):2016/07/05(火) 19:27:25.12 ID:7OzykaPHK.net
>>664
ロズワールがいないと王選成り立たないからなー

670 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-OVNM):2016/07/05(火) 19:27:53.17 ID:ohakMzd3p.net
レム誰はリアルタイムで読んでたけどそれほど衝撃は受けなかったな。
レムが死んで死に戻りできないとかだったら絶望だが、
敵の能力で眠り姫になってるだけなら後々復活するだろうなとしか思わんかった

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 991c-s3GQ):2016/07/05(火) 19:28:15.03 ID:FbPYMebE0.net
>>665
そうそう
そういう意味でも完結までにあるはずの描写が足りてない現状が悪い

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d73e-joZW):2016/07/05(火) 19:28:53.16 ID:xLLFBIBC0.net
>>665
そういうのじゃなくて、レムを持ち上げる人でエミリアをメインヒロイン(笑)なりエミなんとかさんなり面白半分だろうけどdisってるのが割と目につくから過敏になるんでしょ
そうじゃない人の方が多いってのが分かってても、そういう人がレム派主張してる人に目立つからちょっと話題が出ただけでも気になるんだと思う

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-R7o+):2016/07/05(火) 19:29:13.17 ID:zmMHtnWn0.net
起きない可能性をひしひしと感じる
俺は猫の手のひらなのだろうか

674 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-OVNM):2016/07/05(火) 19:29:35.45 ID:ohakMzd3p.net
>>665
こういう対立煽り嫌い

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:30:52.82 ID:ihMlCwKt0.net
>>670
レム誰の時点じゃ生死の確認すらできずに震えてたやん

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 19:31:22.22 ID:sRjKoccx0.net
正直レム起きない可能性は高いと思ってる

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/05(火) 19:31:32.69 ID:J+Wj9xMy0.net
エミリアもレムもみんなかわいい、それでいいじゃないか(スバル感)
そういえばエミリア最初はツンデレみたいな感じだったのにベア子出たからかもう面影無いよな

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/05(火) 19:32:08.93 ID:2KRvM8JY0.net
>>650
マジですか(歓喜)
カサネルルートはリゼロとしては失敗なんだろうけども俺からしたら大歓迎なんだよなぁ
エキドナたん可愛い、エキドナたん愛してる

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c9d-R7o+):2016/07/05(火) 19:32:16.16 ID:hNUmDxL00.net
でも実際人気なのはエミリアなの?レムなの?

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:33:03.48 ID:ekU2ZaiU0.net
>>679
ベア子だよ

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:33:27.76 ID:ihMlCwKt0.net
>>679
現時点じゃエミリアはヒロインレースに参加すらしてないから!
保健体育のお勉強中だから!

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 19:34:44.54 ID:InlZTaZR0.net
まあ確かにレム退場させて無理矢理エミリアメインに置くような事があったら俺もどうかと思うわ、でも話はまだ中盤なわけだし、多少はね?

683 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/05(火) 19:35:07.19 ID:78/hMcKp0.net
ヒロイン論争もきっとエキドナのせいだな

684 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:35:16.74 ID:PAxhhl5Ya.net
少なくともレムは嫉妬ではない
スバルはジュース・エミリアのラインの心臓ザ・ワールドを使えるようになるか
すでにベアトリスとの創作魔法で似たようなのは使えるか

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-JaNH):2016/07/05(火) 19:35:37.10 ID:p0+2Z2vA0.net
レム>ベアトリス>ユリウス>オットー>ペトラ>パトラッシュ>>>>>エミリア


このくらいのヒロイン度の差を感じる

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 991c-s3GQ):2016/07/05(火) 19:35:43.32 ID:FbPYMebE0.net
>>679
>>1のwikiの人気投票でも見てくれば?

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d73e-joZW):2016/07/05(火) 19:35:46.52 ID:xLLFBIBC0.net
>>679
それはどうやったって今のところはレムだよ
どっちも好きって前提でエミリアの方がより好きだけど、現時点での活躍具合からしてもレム優勢なのは仕方ない
成長キャラの魅力は物語を最後まで読んで形になるんだよ

688 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:36:51.04 ID:PAxhhl5Ya.net
全ての命を救いたいならば全ての恋愛を救いたいでヒロイン論争は無意味

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-QN6E):2016/07/05(火) 19:37:09.52 ID:wVPwQZhM0.net
スバルとレムの関係って
「お前には返しきれないはずの恩があるはずだー」
と本質的には大して変わらなくね

バルスだから、最悪のタイミングで最低な台詞になり、
レムは賢いから、最高のタイミングで健気なヒロインになっているだけだと思う

690 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 19:37:14.42 ID:umgSoqkpa.net
>>676
ハイブリッドクルシュ様が出てくるってことは暴食の権能は克服できるって信じてる
でもだいぶ時間たってるから食べたもの半分くらい消化されてたりしてな

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 19:37:48.44 ID:H+VLoVYR0.net
普通に二股になるだろうしな
2じゃすまない可能性もたかいけど

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/05(火) 19:37:57.68 ID:2KRvM8JY0.net
エミリアたんのヒロイン度が低いとはこれ如何に
エミリアたんはレムと並んで最高のヒロインだろ

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:38:21.26 ID:LTnQ/wHc0.net
レムのヒロイン力がぶっちぎってるのは確かだし、こっから全部エミリアヒロインて猫が言ってた気がするし、そもそも猫の恋愛描写は少女漫画が元だから男から見れば違和感あるのもしゃーないと思ってる

694 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:39:09.30 ID:PAxhhl5Ya.net
モブも白鯨以外はたいてい救ってんじゃんスバル

695 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-CKmO):2016/07/05(火) 19:39:25.61 ID:xPuXqiB0d.net
弱さも残念な内面も全部好きで、でも好きだからこんなところで躓いてほしくない、力になれるなら何でもしてやる、エミリアがエミリアらしくあれるようにというのがレムへのアンサーでもある4章で提示されたと思うのでエミリアもレムもスバルも好きです
てか、そこのスバルの本心を疑うならレム→スバルの愛情だって疑わなきゃならなくなるでしょう

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-O7jO):2016/07/05(火) 19:39:25.67 ID:vwqL0g/S0.net
1話より前に語られてない積み重ねがあるんだろ派だから
スバルが惚れすぎってのは気にならないなあ

697 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 19:39:28.53 ID:/6jdyfu0p.net
マジでこういうのアニメ化の弊害だな…
レム教とかいう頭おかしい連中いるし

698 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-OVNM):2016/07/05(火) 19:40:20.86 ID:ohakMzd3p.net
>>675
当時は死んでても死に戻りすれば良いじゃんと思ってたな。
仮に死に戻れなかったとしても、そんな状況でレムが死亡するなんてありえんだろうと考えてた

699 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 19:40:45.04 ID:sKv1OMY2d.net
エミリアは第4章で株上げてきたろ

700 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:40:57.53 ID:PAxhhl5Ya.net
スバルが救えなかったのは白鯨からの暴食権能関連だけだ

701 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:42:08.87 ID:PAxhhl5Ya.net
シリウス関連はプリシラのワケわからんチートあるしよ

702 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:42:42.06 ID:bGMK6xEed.net
なんでロズワールはすぐ性器が失われた顔してしまうん?

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:43:01.50 ID:ekU2ZaiU0.net
食べられたのに都合よく戻るのは望み薄な気がする、暴食殺したらレムも死ぬって設定で、それを承知の上スバルに殺させるorラインハルトに消させるくらいはやりそうなクソ外道猫

暴食の見た目でスバルにレム人格で『殺して』とか言い出したらたぶんワイは発狂する

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddd8-s3GQ):2016/07/05(火) 19:43:17.88 ID:LTnQ/wHc0.net
そういやアニメ組がエミリアに執着するの違和感あるって言うのはは確実にアニメ一話のせい
いかんせん悲壮感が無さすぎた

>>700
プリステラで一般人割りと死んでね?

705 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-P06P):2016/07/05(火) 19:45:21.39 ID:6vDW3hgCK.net
ヒロイン力なら
パトラッシュ≒ユリウス>その他

706 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:45:59.73 ID:PAxhhl5Ya.net
>>704
だからプリシラのチートだろ

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32ce-nIaX):2016/07/05(火) 19:46:35.75 ID:V/8lxw010.net
レムがレムで目覚めてくれた時が俺の中で最終話
これだけは譲れない・・・このまま退場はないよな・・?なあ?鬼になっちまう

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 19:47:11.84 ID:InlZTaZR0.net
レムが復活とは言えるか分からんけど昏睡から目を覚ますことは確定してるっしょ
それがどんな形になるのかは知らん

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 19:47:40.43 ID:1JKdtT+10.net
>>706
よくわからんが結構な数死んでるぞ?
リリアナが回ったとこなんてごく一部だし

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-JaNH):2016/07/05(火) 19:47:53.14 ID:p0+2Z2vA0.net
>>707
目覚めさせたあとで死亡ルートを確定させる
作者ならやる可能性があると思う

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:48:07.95 ID:ihMlCwKt0.net
>>696
真実の過去回きてヒロインとして舞い戻った時真の女神となる予定だからな
それが実はサテラの方でエミリアはルーク的存在だった時俺はナタリアとなる

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 19:48:13.21 ID:1yMzETK30.net
>>693
あーなるほど
少女漫画を参考にしてるわけか
イケメンに女主人公が急に惚れるあれだな
よく理解できたw

713 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:48:53.03 ID:PAxhhl5Ya.net
たしかに4章が一番ウザイ
スバルの両親なんかどうでもいいしガーフとかいうガキでループし過ぎ

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32ce-nIaX):2016/07/05(火) 19:49:33.27 ID:V/8lxw010.net
>>710
ありえるが・・・レムが退場したらまじで見限ってしまう・・・それだけ3章に心もっていかれちまった

715 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:49:53.59 ID:PAxhhl5Ya.net
>>709
なら
そいつらを救うために自殺しろやw

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:49:59.28 ID:ihMlCwKt0.net
>>700
暴食つよすぎる
レグルスさんはなにしたっけかな…
クルシュさんの腕とスバルの足吹っ飛ばしてたわ

717 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 19:50:25.58 ID:XFUw8/uPa.net
存在そのものを無かったことにする白鯨か

存在した記憶を無くす暴食か

どっちがたちの悪いんだろうね

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:50:42.86 ID:ekU2ZaiU0.net
レムがレムで目覚めたらそれが俺の最終話って思ってる人がいるってのが猫の思う壺な気がして…猫は銀髪美少女との物語りを書きたいんだってよ…それに邪魔なキャラは持ち上げるだけ持ち上げて殺しそうw

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 19:52:39.28 ID:1JKdtT+10.net
>>715
なぜ見ず知らずの他人の命救うために自殺までしないといかんのだ?

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/05(火) 19:53:19.86 ID:iJ02eGUb0.net
4章長い上に書籍化の影響で連載1年以上かかったからな

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/05(火) 19:53:22.44 ID:9tyi0jpT0.net
さっきから変な事言ってる人になぜ反応するのか

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:53:58.90 ID:ekU2ZaiU0.net
>>713
マジか結構好きな章って割れるんだな。4章は両親のとこ涙こらえるのに必死だったわ

723 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-CKmO):2016/07/05(火) 19:54:01.42 ID:xPuXqiB0d.net
一番恐いのはハッピーエンドとか言ってもうあえないけど当人達は満たされたとかいうダイ大やグレンラガン的エンド

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 19:54:03.32 ID:1yMzETK30.net
>>718
それをやってしまうと読者が離れるなw
そこまでは流石にしないと信じたい
レムの存在はそれほど大きくなってしまったのだ…

725 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-2r8m):2016/07/05(火) 19:54:38.01 ID:umgSoqkpa.net
>>683
スバル「お前は、それを、どう思ってるんだ?」
ドナ「――? 素晴らしいと、そう思っているよ?」
なんとなくだけどドナが一番猫と性格近いような気がしている

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 19:54:51.34 ID:ihMlCwKt0.net
>>709
リリアナは風のように現れて風のようにお別れしたのはなんだったんやおかしいやろ!
賑やかし要因として俺の中でベア子と並ぶ可愛さなのに

727 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:54:59.24 ID:PAxhhl5Ya.net
>>719
ならエキドナと契約しろやキチガイ

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 19:56:19.86 ID:H+VLoVYR0.net
エキドナと契約しなかった理由が自分自信も大切にするためだろうに

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 19:56:33.03 ID:1yMzETK30.net
4章は嫌いじゃないが
長くてだれるんだよな
書籍で綺麗にまとまったらもっとよくなるんじゃないか多分

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:56:36.41 ID:ekU2ZaiU0.net
>>726
ぐうわかる
あ、でもベア子と違ってリリアナのお腹はなんか腹パンしたくなる

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 19:56:51.19 ID:1JKdtT+10.net
>>726
そんなこと言って付いて来たらまたいつかリリアナ視点でやるかもしれないぞ

>>727
お前は一体何を言っているんだ?

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 19:57:15.91 ID:InlZTaZR0.net
ってかそろそろラムが退場しそうな気がするんだよなぁ

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/05(火) 19:57:38.29 ID:DKwt+lQe0.net
自慢じゃないけどリリアナ視点のとこは全部とばした

734 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:57:50.64 ID:PAxhhl5Ya.net
>>728
自殺するなとサテラに言われただろ

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 19:58:45.58 ID:ekU2ZaiU0.net
ロズの契約もあるし知人は誰もかけないと信じたい、マジでお願いします

736 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 19:58:50.81 ID:PAxhhl5Ya.net
>>731
おまえが何を言ってんだ

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a79-VPqG):2016/07/05(火) 19:58:55.15 ID:J+Wj9xMy0.net
猫もレムは前あった言わせたいセリフの順番的にもう一人のヒロイン扱いしてるし書籍ある以上レムを雑に扱うことはないとは思うよ
まあレム関連で絶望に叩き落さないとは言えないけど

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4099-R7o+):2016/07/05(火) 19:59:20.72 ID:lhwuniVE0.net
別に女を主体としたアニメでもないのに会話内容の9割がヒロインがどうのこうのの話・・・
AKBに艦これにアイマスが流行る理由はこいうやつらの下地が半端ないからなんだろうなと思いましたまる

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32ce-nIaX):2016/07/05(火) 19:59:31.80 ID:V/8lxw010.net
レムラムがフィージョンしてくる展開は・・・やめろよ?

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-JaNH):2016/07/05(火) 20:00:16.12 ID:p0+2Z2vA0.net
>>732
エミリアが原因でラム退場
レム目覚めてエミリアと険悪な関係になり二股ルート消滅

ニヤニヤできそうじゃない?(ニッコリ

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 20:01:57.00 ID:1yMzETK30.net
>>740
ラムファンもたくさんいるから
ますますエミリアへの世間の風当たり悪くなりそうだなおいw
スバルも読者も困るわw

742 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/05(火) 20:02:19.62 ID:xpejahB+d.net
やっぱりスプーとアウアウはキチガイばかりだな

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 20:03:29.44 ID:ihMlCwKt0.net
>>731
かわいいから許せる(´ω`)

744 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 20:03:32.18 ID:PAxhhl5Ya.net
>>722
俺の息子は当たり前
さっさと子作りしろ

745 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/05(火) 20:04:51.14 ID:PAxhhl5Ya.net
>>742
docomo携帯アフィカス死ね
お前が言うなキチガイ

746 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/05(火) 20:05:32.38 ID:78/hMcKp0.net
失敗ループでは仲間達は死にまくってるけど
最終的に救えなかったのはレムだけだし
そんな酷い展開に今後なる可能性は低いんじゃないかな

ま…ちょっとは覚悟しておく

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 20:06:28.00 ID:H+VLoVYR0.net
ラムはスバル並みに自分の優先順位が低いから危ない空気はあるよな
でも普通に退場したらロズワールに殺されるだけだからなにか仕掛けをしないと

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 20:07:08.12 ID:1JKdtT+10.net
猫外道だから6章が酷いことになるのはもう確定的なんだよな
手詰まり感がどうとか言われたのは6章だっけ?

749 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-o6HK):2016/07/05(火) 20:07:22.85 ID:0m+LSxkIa.net
変なのに反応するなって……

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:08:37.24 ID:ekU2ZaiU0.net
ラムレム塔にまでついてきちゃったしな…こええよ
本編更新されなくてもここの妄想や推測見てるだけでだいぶ読みたい欲が抑えられる

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 20:08:52.02 ID:InlZTaZR0.net
塔に行くこと自体間違っていた
ってあるしなぁ…

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-O7jO):2016/07/05(火) 20:09:29.58 ID:vwqL0g/S0.net
酷いことねえ
暴食みたいにレムとラムが合わさって一人になっちゃったりして

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/05(火) 20:10:34.70 ID:Sc+Ohx2n0.net
髪の色は紫かな?

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/05(火) 20:10:45.12 ID:e48UXGiK0.net
レムが復活したらしたでガーフ辺りとの仲がこじれたら面白い
なんかとんでもない過去がレムとの間にあって、喰われて存在が消えてたから上手く行ってた的な

755 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 20:10:53.51 ID:XFUw8/uPa.net
今のラムとエミリアの関係がかなり好き
将来親友になりそう

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 20:12:02.44 ID:InlZTaZR0.net
何か起こることは確定してるし
エミリアレムラムベア子と主要キャラが集まっているから怖いんだよなぁ…

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:12:19.28 ID:ekU2ZaiU0.net
つーか今のエミリアのポンコツ具合がヤバいよなエミ橋かよ

758 :この名無しがすごい! (JP 0Hc1-mp9h):2016/07/05(火) 20:12:40.92 ID:JZCQI0T7H.net
6章は『3章超えた皆なら大丈夫』だったはず

>>5章の手詰まり感
>>6章の絶望感
>>7章の焦燥感
>>8章の切迫感
>>9章の悲壮感

これも見つけてきた

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 20:12:54.31 ID:cDjNcPt80.net
そういえば塔に辿り着くまでに黒い鳥に遭遇してないよね
物語終盤に再訪する時に遭遇するんだろうか

>>746
まるでレムが死んだみたいな物言いになってるぞ

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:13:16.58 ID:ekU2ZaiU0.net
>>758
全然大丈夫そうじゃない件

761 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 20:13:39.44 ID:WHTPBc9sr.net
エミリア(4章後)とレムの絡みが見たいので早くレムを復活させてほしい

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 20:13:56.71 ID:1JKdtT+10.net
逆に塔から出れなくて外が酷いことになってるのにどうしようもないとかありそう
シリウスとか完全に爆弾だし白鯨また生み出されて滅茶苦茶とかもあるし

763 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 20:15:55.63 ID:XFUw8/uPa.net
実は塔の中の時間の流れがメチャクチャ遅くて外に出たら浦島太郎的な

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:17:49.53 ID:ekU2ZaiU0.net
>>763
無い話でも無い気がするけどストーリー的にもメチャクチャになるなw王選どうなるよ

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 20:18:07.44 ID:smoasSou0.net
>>758
みんなで参加して最弱の1人しか問題がわからないクイズ大会やってるだけで絶望なのに…

シャウラ「帰る前に1人置いてってもらうっス、裏ルールっス」
○ィ○ィ「」
こんな感じもありそう

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-eDZO):2016/07/05(火) 20:18:36.09 ID:sRjKoccx0.net
>>762
それめっちゃありそう
特にシリウス

767 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 20:19:48.30 ID:hcubXgCAp.net
アニメでレムが死んだから荒れてんの?
明らか流れ変だろ

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:20:47.55 ID:ekU2ZaiU0.net
シリウスはどう考えても危ない…プリシラが仕留められなかった=今後なんらかのアクションを起こすだろうし

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 20:22:40.24 ID:1JKdtT+10.net
ないだろうけど王候補者を救えとか叫びながら王国の騎士達が砂漠に押し寄せるがみんな魔獣に食われてくパターン
塔から出られないから止めようがない

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 20:24:01.30 ID:1yMzETK30.net
シリウスは歌の力を知ってパワーアップする(予定)だろうからな
リリアナの頑張りが仇となるとは…

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-A0Id):2016/07/05(火) 20:27:21.08 ID:KX6wFxaS0.net
最近読み出してどんな長いセリフも全部読んでやっと6章きた
なかなか大変だった

772 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 20:29:26.19 ID:bhYna4xTa.net
リゼロ一日中読んでたらエミリアたんが夢に出てきたわ
夢の中で嫁との離婚考えてしまった

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/05(火) 20:31:29.82 ID:Voe+LAdE0.net
マクロスかな?

774 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-aWvW):2016/07/05(火) 20:32:40.66 ID:TlhXq4r7K.net
>>770
でも正直、創作物において歌の力が何でもかんでも救うのはちょっと……という気がしてたからシリウスが逆用するのに期待してる
歌の力で人を救えるなら、歌の力で人を滅ぼすこともできるはずだからな

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f87-R7o+):2016/07/05(火) 20:34:14.06 ID:oMc2tSAe0.net
>>765
すでに試練開始したら終わらせないで帰るの禁止ってあるから

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 20:35:17.02 ID:smoasSou0.net
>>775
終わった後な

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 20:35:56.75 ID:InlZTaZR0.net
瘴気関連もありそう
エミリアだけは調子良いってのも…

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 20:38:38.95 ID:smoasSou0.net
0層がクラピカ右の道か

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:40:09.50 ID:ekU2ZaiU0.net
しかし右ルートでスバルがおかしくなって死に戻っても壊れかけてた時はマジでヤバいって思ったな

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 409b-joZW):2016/07/05(火) 20:40:27.06 ID:V8ruZpmR0.net
瘴気関連はエミリアが魔女の娘だから相性が良いんだろう

781 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 20:40:33.38 ID:WGlrYzfaa.net
>>774
世界を壊す…歌がある…

782 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 20:43:02.52 ID:XFUw8/uPa.net
アナスタシアが真っ二つにされた時ってエキドナだったのか素だったのか

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 20:44:44.69 ID:7YKDgHAV0.net
暴食さん実は紅世の徒だよ説

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ede-Mopb):2016/07/05(火) 20:44:54.56 ID:byB84o2S0.net
シリウス「私の歌を聞け!」

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/05(火) 20:44:58.21 ID:InlZTaZR0.net
エミリアたんを除く6人と1匹によるバトルロワイヤル

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/05(火) 20:45:00.30 ID:DKwt+lQe0.net
何度も見たが一人称が変わってるからアナス/タスアさんだと思われる

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/05(火) 20:47:45.71 ID:9tyi0jpT0.net
>>786
まさかの別人格

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/05(火) 20:48:23.30 ID:smoasSou0.net
>>782
アナタシスタさんかもしれん

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d79-s3GQ):2016/07/05(火) 20:49:44.20 ID:DKwt+lQe0.net
>>787
やだ、誤字なんて恥ずかしいから見なかったことにしてください

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 20:51:36.50 ID:H+VLoVYR0.net
襟ドナクソってやりたいために真っ二つにされるとか
やっぱ作者ドSとかいう次元じゃねえ

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/05(火) 20:53:25.14 ID:ekU2ZaiU0.net
アニメ最新話のスバルの開き直りが邪悪すぎて自分が文章読んで想像したスバルの感情とだいぶ違って新鮮だったなぁーもっと空元気な感じかと
まぁアレならレムもスバル置いていくよな危なすぎるわ

792 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 20:53:25.66 ID:XFUw8/uPa.net
ああ、今際の時で素に戻ったのか
すげえゾクゾクしたわ

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 20:58:30.31 ID:ttJvBQg/0.net
アニメの15話が怖いな…
まさかとは思うが来週で一気に3週目頭まで行くのか?16話のサブタイが豚だし
2週目にある程度尺取らないと「レムマジ天使」「スバル可哀想…」とはならないぞ…

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 20:59:46.99 ID:cDjNcPt80.net
>>793
3ループ目冒頭のスバルの悪い顔で〆が一番良いんじゃないかなー

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 21:02:01.16 ID:H+VLoVYR0.net
2週目はちゃんとやってくれるとしんじているぞ

796 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-dSVL):2016/07/05(火) 21:05:20.47 ID:r121HAGWa.net
1番優しい気がする1週目でアニメ組の精神限界気味ってゆーね…

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 21:06:19.89 ID:ihMlCwKt0.net
>>793
いうて2週目はレムの健気なとこと怠惰を描けばいいだけだから
14話より全然入るもの多いと思う

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfb-HBXz):2016/07/05(火) 21:07:34.96 ID:09uqEDNK0.net
レムのあのシーンどうするのか気になる

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 21:08:07.07 ID:XOSu2VZy0.net
askで400年前より昔の話はあんまり関係ないって言ってたけど、
ルグニカ王国がボルカニカと盟約結んだのっていつなんだろうなぁ。

前国王が第四十一代目国王だったから大分昔かなぁ。
当然フリューゲルとは別口だろうけど。

スバルの読んだ童話によると
盟約の成就の時まで大瀑布の向こうで待ってるらしいが。
皮肉屋さんルグニカに守護と引き換えに何を求めたのやら。

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-s3GQ):2016/07/05(火) 21:09:35.18 ID:Voe+LAdE0.net
2週目はスバルがアへっててまともな台詞少ないから、アニメだと結構尺縮められそうだと思う

まあその余った尺の分だけ勤勉な台詞が詰め込まれそうだが

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 21:11:44.10 ID:ihMlCwKt0.net
2週目レムはスバルと同じ言葉でスバルのことを特別だって言うシーンがすき
クルシュ達と同じようにほんわかする

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/05(火) 21:11:48.55 ID:k4mVQCmG0.net
2周目は心理描写多いからアニメだと尺そこまで取らないだろうし5巻ラストまでカット少なくても大丈夫だと思われ
まあ狂ったふり発言さえ削ってくれたら特に問題無い

803 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 21:11:54.37 ID:hcubXgCAp.net
次週はレム、ペテ公、終焉の獣パックソで、スバルのあのキレ顔だからいい回になるだろ

804 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-mUVP):2016/07/05(火) 21:13:25.16 ID:i+YGhfh5a.net
>>767
憤怒の権能の効果か…

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 21:14:42.06 ID:H+VLoVYR0.net
ここからさき捨て回は存在しないからな

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-lGqT):2016/07/05(火) 21:15:23.03 ID:BTkx1oWJ0.net
次回レムが死ぬ

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddfb-HBXz):2016/07/05(火) 21:20:46.49 ID:09uqEDNK0.net
ぶっちゃけ俺はレムはどうでもよかったりする
白鯨戦とパトラッシュが見られれば満足だ

808 :798 (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 21:22:24.92 ID:XOSu2VZy0.net
とおもったら5章79で
嫉妬の魔女を封印する戦いで力を合わせたことが、
今もボルカニカが王国を見守ってくれている約束の切っ掛けって
出てるしex1でその話でてたの忘れてた。

つまり神龍と盟約結んだのって
国の始まりとは別でフリューゲルとの盟約と同時期で
獅子王が結んだんだったか。

ex1手元にないから後で読もう。

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-JaNH):2016/07/05(火) 21:22:44.53 ID:p0+2Z2vA0.net
白鯨戦の作画と描写に期待しておく
一番の見せ場だろう

810 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/05(火) 21:23:17.20 ID:78/hMcKp0.net
さすがに達磨レムはやらないだろうな

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3522-oxCW):2016/07/05(火) 21:24:34.26 ID:IxPhjngO0.net
今月レムがあと2回死ぬのを見れる

812 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-4+oQ):2016/07/05(火) 21:28:56.31 ID:jhRqCSHYa.net
>>771
すげー
墓ドナとかレグルスくんとかシリウスたんとかの「」内初め目が滑りまくったよ俺

813 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 21:30:43.30 ID:G447arEEM.net
カットしまくりなのにアニメ組はスバルにイラつきすぎ

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/05(火) 21:30:57.61 ID:yWAkA6360.net
アナスタシアと襟ドナの件だけど
アナス/タシアのとこ除いて
6章22までは「うち」
6章23は全部「ウチ」
6章24は
「んーん、違わんよ。うち、王様になりたい理由は欲を満たしたいからやもん。結果的にうちの周りにも利益が回る。それだけの話」
「せやけど、そんなユリウスとウチが主従になるんやから面白い。そんな風に思うんやけど、エミリアさんらはそう思わん?」
「それなんやけど、ウチはちょぉ怖く感じるんよ」
「なるほど。したら、ウチの予想やと……四つ。ん、五つかな?」

6章24の最初はミスなのかな

815 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-4+oQ):2016/07/05(火) 21:33:06.38 ID:jhRqCSHYa.net
レムより白鯨より

ペテ公戦とオットーとの追いかけっこが見たかったりする

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 21:33:44.73 ID:1JKdtT+10.net
>>814
24章のはうちの時はエキドナの本音でウチの時はナスの心情を語っているとしたら?

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59c1-s3GQ):2016/07/05(火) 21:33:54.45 ID:jXFJkBno0.net
>>801
クルシュ&フェリスの反応ってほんわかだったのか?
俺はレムが滅茶苦茶魅力的に微笑むもんだから絶句してた、と思ってたんだけどここは読み手によってかなり受け取り方が異なりそうだな

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/05(火) 21:36:25.61 ID:Sc+Ohx2n0.net
>>817
レムがあの王選の場にいないのにスバルと同じことを言ったことに驚いてるんじゃなかったっけ?

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 21:36:39.72 ID:ihMlCwKt0.net
>>817
「礼を失した無粋を詫びよう。すまなかった。──ナツキ・スバルは果報者だな」

「ホントに。元通りになったら意地でもイジメ抜いてやんなきゃですネ」

薄く微笑むクルシュと、意地悪げに話に乗っかるフェリス。
二人が社交辞令抜きにスバルの快方を願ってくれているのが伝わり、レムも感謝を込めて微笑み返した。

「息災で」

「頑張ってネー」

クルシュさんがNo.1!

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 21:39:25.89 ID:ttJvBQg/0.net
>>813
スバルが全く反省してないとこだけを上手くスポイトしてるからな
今後のためにはこれで正解だ
俺はヴィル爺とのやり取りやリンガ屋でレムが売り物完売させるとこやフェルトの治療が精神操作的にやばいってのやオットーまで丁寧にやれるんだろうか…
と不安に思ってたが、上記のこと入れてたらどうやっても2話必要だったな

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 21:39:40.53 ID:ihMlCwKt0.net
>>817
Web確認したらこんな言葉なかった…
書籍いい改変ですね(´・ω・`)

822 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 21:43:22.48 ID:G447arEEM.net
>>820
もっとイラつかせたい

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 21:44:55.96 ID:IlBIrHDQ0.net
>>813
狂人すばるんから復讐鬼スバルンに変化したときの反応が
楽しみだな。

824 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-aDia):2016/07/05(火) 21:46:14.86 ID:laBR9QQ4a.net
クルシュの夜会とか後から回収できるところより
もっとレム関連使ってほしかったな
1週目で蔑ろにしてたものに2週目で気付かされるわけだし

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 21:46:47.85 ID:ttJvBQg/0.net
つっても2週目をさっさと終わらせたらアニメ組からしたら
「スバルついに狂っちまったか…ちょっと可哀想になってきたわ」→「ちょwwwスバルもう戻ったのかよwwwwあんまり大したことなかったんだなwwww」
ってなるからなぁ…

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 21:48:45.19 ID:1yMzETK30.net
スバルの絶望シーンが楽しみだぁ
三章のためにアニメ見てきたからな
スバルの中の人の演技が凄すぎるから
ほんと期待しかない

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/05(火) 21:51:49.23 ID:k4mVQCmG0.net
>>824
王選のクルシュ描写が無い以上クルシュの人柄が分かる場面必要だからあそこはカットすべきじゃないと思ったよ
レム描写はまだまだ見たかったけどレムの献身具合は2周目3周目で伝わるし

828 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/05(火) 21:52:26.76 ID:78/hMcKp0.net
ぶつり、ぶちり、ばっつり

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 21:53:36.57 ID:7YKDgHAV0.net
>>「――死者は動かない。死者にその先はない。僕はその不条理を、許さない」

ラインハルトに何かの間違いで死に戻りが知られたらアレやな
スバルきゅん死人扱いで延々ぶっ殺されるわ

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/05(火) 21:55:48.36 ID:vKt9BcRy0.net
>>829
ラインハルト一回死んでるやん

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 21:56:44.92 ID:IlBIrHDQ0.net
>>829
そう言ってる本人が不死鳥の加護で一度死んで蘇ってるって言う。
あれと大して変わらないし、OKなんじゃない?

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 21:59:06.17 ID:7YKDgHAV0.net
やだ・・・ラインケルトさんかっこわるい

833 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/05(火) 21:59:12.66 ID:aUGXmCC4E.net
アニメ見たけど漫画版を知らない俺はオットーをずっと幻想水滸伝に出てくる
ソレンセンのイメージでいたから思った以上に細くてびっくりした。

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ede-Mopb):2016/07/05(火) 22:01:10.85 ID:byB84o2S0.net
>>825
でも尺的に次回アウアウのままで終わらないと思う
殺してやる!か、村にたどり着くか、パックソか

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eb5-R7o+):2016/07/05(火) 22:04:41.03 ID:1JKdtT+10.net
なんというか死者が死者のまま動いてるのが許せないんじゃないの?

836 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 22:04:44.52 ID:sXXZPdswa.net
親友枠にも生き返るの居るしラインハルトの生死観としては死者って「自我がない」ことなんじゃない?
それに>>829のセリフは死者を弄ぶようなことへの怒りだろうし

837 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 22:04:45.87 ID:hcubXgCAp.net
>>833
背丈はややスバルより低く、線の細い少年だ。年齢はわずかに上で二十歳前後といったところだろうか。
背筋を伸ばし、表情を整えれば甘いマスクで通りそうな端正な作りなのだが、

ってあるんですよ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d85-s3GQ):2016/07/05(火) 22:05:40.43 ID:2KRvM8JY0.net
6章23
「テュフォンは、過去にいた『魔女』の一人だ。『傲慢の魔女』で、見た目はベア子ぐらいの褐色ロリ。ただ、無邪気の残酷って言葉が具現化したみたいな子だった」
 スバルの説明に、エミリアとベアトリスは心当たりがないと首を横に振った。

これさ、ベアトリスが誕生した時点では既にテュフォン達は呑まれてるか、あるいはまだ魔女になっておらず、ベアトリスが禁書庫に籠ってる間に魔女になって、かつその間に呑まれたのか?

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40c5-iuZ7):2016/07/05(火) 22:06:46.75 ID:dg1Y3sL40.net
スバルの中の人の演技力は今までので分かってるから楽しみだけど声優無知すぎるからレムの中の人の演技力が分からない
ちゃんとゼロからで魅せてくれるかな

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-R7o+):2016/07/05(火) 22:06:54.44 ID:zmMHtnWn0.net
人工精霊だしパックソよろしく記憶の操作くらいされてそう

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/05(火) 22:07:43.59 ID:cDjNcPt80.net
>>839
大体11話と同じ位でイメージすれば良いんじゃない?

842 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 22:08:07.98 ID:sXXZPdswa.net
>>839
暴走レムの時点でかなり凄かったし大丈夫っしょ
いのりん結構レギュラーヒロイン務めてて経験ないわけじゃなかろうし

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8087-tk78):2016/07/05(火) 22:11:09.04 ID:VaYVC9hY0.net
暴走レムは雄叫びで脳が震えた
というか興奮した
やばいかもしれない

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 22:16:42.83 ID:7YKDgHAV0.net
暴走レムにミンチにされた後、天使レムに優しく癒されたい

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-oxCW):2016/07/05(火) 22:16:47.15 ID:z8Y60W1U0.net
アニメでレムのスバルに向けたセリフを聞くだけで涙ぐんでしまうのは何故なんだぜ

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 22:17:29.98 ID:XOSu2VZy0.net
>>838
時系列はわからないけど、
ベア子は過去では聖地とドナの屋敷とロズの屋敷しか描写がないんで
エキドナ以外の5魔女とは面識がなさげ。
サテラはわかんない。
サテラLOVEになる前(?)のジュースとは知り合い。

予想としてはサテラが現れるのはベア子が禁書庫入った後かと思われる。
(元ネタの7大罪が8つあったのから憂鬱と虚飾が抜け、嫉妬が入るという成立順なので。)
正直材料足りない気がする。

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 22:18:43.69 ID:0t0excZp0.net
正直アニメ化って聞いた時はイヤ無理やろ!ってもう悲惨な出来を覚悟してたのに、ここまでいいものになるとは思わなかったなぁ
カットしまくってるのに違和感無いし音楽と声でいちいち鳥肌立つし
ていうか音楽がほんといいわ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-vyu7):2016/07/05(火) 22:19:52.10 ID:ihMlCwKt0.net
アニメスタッフに大分恵まれてるなプロデューサーに愛されたのが大きい

849 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 22:21:14.21 ID:corjKB0Da.net
水瀬いのりは売れっ子の中でもかなりの実力派だぞ

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32d9-4+oQ):2016/07/05(火) 22:21:56.33 ID:mjXF57M30.net
リゼロのアニメの声優は下手な人使ってないから安心して聴ける
特にスバルの人は自分の想像超えてきた

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-kGNl):2016/07/05(火) 22:23:08.00 ID:k4mVQCmG0.net
>>842
水瀬さんチノちゃんみたいな静かなタイプのキャラやってるイメージしかなかったからブチ切れ演技見た事無かったけど想像以上に良かったよなアレ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40c5-iuZ7):2016/07/05(火) 22:23:18.14 ID:dg1Y3sL40.net
みんなの反応みるにすごい声優さんなんやな
確かに暴走レムとかヤバかったわ
ありがとう

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8f-joZW):2016/07/05(火) 22:25:37.17 ID:njhblyZn0.net
ここから先のアニメは書籍改変がたっぷりだから、スレが荒れそうで怖いな

よく「書籍で『ちょっと』変わってるけど〜」とか聞くけど、あらすじが同じくらいでだいぶ変わってるって言ってもいいと思うんだよなー

854 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 22:27:25.62 ID:bGqNOWrdd.net
ペトラッシュの活躍はよ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e016-R7o+):2016/07/05(火) 22:29:00.69 ID:f5cHOoNf0.net
アナスタシアの改変は最高

856 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 22:30:40.92 ID:WGlrYzfaa.net
>>829
オドラグナの代行者みたいな台詞ね

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-s3GQ):2016/07/05(火) 22:36:29.95 ID:ygBH88z00.net
結局スバルは何者なのか疑問だよねぇ
以前にスバルがタイムスリップをしてフリューゲルになった説を見たけど

自分はフリューゲルの転生体だと思う
それでいてサテラとフリューゲルは恋人同士
だからスバルはサテラに愛されて、シャウラにお師様と言われてるのだろうと予想してるけど
ただシャウラの場合は魔女臭で判断してる節も見れるし微妙

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ddc-s3GQ):2016/07/05(火) 22:37:03.02 ID:0TXyQXBF0.net
水瀬ってダン待ちのヘスティアでブレイクして
シンフォギアのキャロルで歌もいけるやん!って周りに知られたイメージだわ

859 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 22:46:44.32 ID:EXSdTlnyp.net
予想外の出来に喜んでて気付かなかったが、来週からパックソ無双か

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/05(火) 22:47:52.27 ID:an32/1sD0.net
>>857
自分もそんな感じで
スバルにとって身に覚えのないサテラの告白なんかはフリューゲル時代に実際にあった出来事じゃないかとか思ってるな

861 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 22:48:47.62 ID:EXSdTlnyp.net
誰かの転生体だとしたらコンビニ袋持ってたのが気になるんだよね

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 22:49:26.27 ID:M2GfT79Q0.net
>>857
シャクラは因子の数わかってた感じあるよね
3つて怠惰と強欲と嫉妬なんかな?

863 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/05(火) 22:50:18.82 ID:78/hMcKp0.net
フリューゲルって性格最悪なのにサテラに愛されるなんておかしい!

864 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 22:51:34.80 ID:co5HLu0ba.net
(三章前半)スバルって性格最悪なのにレムに愛されるなんておかしい!

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d736-lGqT):2016/07/05(火) 22:53:55.45 ID:BTkx1oWJ0.net
>>864
もしかしてレムってサテラの生まれ変わりじゃね?

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/05(火) 22:56:39.66 ID:e48UXGiK0.net
レムは英雄スバルに心酔してるから…

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c154-45ID):2016/07/05(火) 22:57:09.49 ID:7bG/6gr40.net
レムエミリア説

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/05(火) 22:57:48.78 ID:M2GfT79Q0.net
つまりシャウラも英雄フリューゲルに心酔してるんかな

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-R7o+):2016/07/05(火) 22:57:56.89 ID:an32/1sD0.net
コンビニ袋問題は再召喚とか初期状態でリスポンとか…ちょっと無理があるかな

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 22:58:09.71 ID:ttJvBQg/0.net
>>858
ブレイクしたのはごちうさのチノちゃんからだよ

871 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/05(火) 22:58:43.84 ID:aUGXmCC4E.net
>>837
ありがとう
読み飛ばしてたのかなぁ
アニメ見てから説明見るとなるほどってなりますね

872 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 22:59:45.94 ID:0000UruOr.net
スバル=フリューゲルなのは確率高い気もするけどフリューゲル→スバルの順で繋がってるってことはないんじゃないかなぁ
全てのはじまりはまさにあの転移だと思ってる
でもそうなると色々わけわかめだしなーと思いつつそれでもやっぱりはじまりはあそこであって欲しい

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d53a-R7o+):2016/07/05(火) 23:00:35.72 ID:IlBIrHDQ0.net
>>869
復元魔法なんてあるんだし、最初に持ってきた持ち物を復元させるくらい
魔女ならどうとでもなりそうだけどな。

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-s3GQ):2016/07/05(火) 23:01:07.42 ID:ygBH88z00.net
>>860
フリューゲル時代に実際にあった出来事に同意かなぁ

>>862
3個だったっけ?2個って言ってたような・・・ごめん記憶曖昧で
ただ魔女因子の数っぽい事は言ってたよね
ミスリードで魂の数とかも可能性あるかもだけど

875 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/05(火) 23:01:15.72 ID:aUGXmCC4E.net
原作いつ再開するんだろ

876 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-X1PS):2016/07/05(火) 23:01:54.30 ID:xY08Ej8td.net
>>678
一目でお前だと分かってキモいから死んでくれ
エキドナのキャラスレ作ってそっちでやれ

877 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/05(火) 23:02:35.55 ID:co5HLu0ba.net
>>867
ベアトリス=400年孤独
サテラ=封印され400年孤独
よってベアトリス=サテラ説が成り立つ

次に「パトラッシュ=スバルが騎乗する」という事実があるが、ナツキ・レムからもわかる様に将来的に「レム=スバルが騎乗する」という式も成り立つ…
すると、レム=エミリア説によってパトラッシュ=エミリアと考えることが可能となる

そしてサテラ=エミリア説は有力説…
つまりスバルの好意の全てはサテラに収束していた…?

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8476-joZW):2016/07/05(火) 23:03:09.79 ID:yWAkA6360.net
アニメゼロからと同時に更新しら
アニメ組も絶頂
既読組も絶頂
最高だね!

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/05(火) 23:06:46.14 ID:8ZszHjfU0.net
そこから怒涛の連続更新でレム誰と同時にレム復活の知識が得られないと絶望するのか

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-O7jO):2016/07/05(火) 23:07:11.95 ID:vwqL0g/S0.net
状況を再現するのなんて死に戻りに比べたら余裕だろうしなあ
コンビニ袋持ってるからあれが最初ってのは、根拠薄弱に思える

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/05(火) 23:07:55.49 ID:iJ02eGUb0.net
パックソの声カットとかするんかなぁ
個人的に星獣かパックの声が気になる
あ、あとペテ公もね

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1edc-R7o+):2016/07/05(火) 23:08:20.21 ID:w4uy7gmV0.net
スバルが400年前行ったとしてシャウラにぼっちで半永続的に見張りと試験官やらせると思えないんだよな

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 23:11:21.42 ID:H+VLoVYR0.net
文字でもパックがころしたのは察せれるし声カットしなくていいとおもうけどね

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ece-s3GQ):2016/07/05(火) 23:14:24.36 ID:ygBH88z00.net
とりあえずアニメの新OPはかなりイイと思うのデス!
特に57秒辺りからの感じは勤勉さが滲み出ているのデス
あぁなんと素晴らしい
素晴らしい素晴らしい素晴らしいぃぃぃぃぃ

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 23:15:05.46 ID:ttJvBQg/0.net
>>872
OP2映像でエミリアがフリューゲルの樹の前にいたけど
あのエミリアっぽいのがサテラで7章か8章でフリューゲルの樹を起点にタイムスリップとかすんのかね

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/05(火) 23:15:53.15 ID:yTk2zPmW0.net
今までパック可愛いとか言っていたアニメ組もこれからの週末の獣のバーゲンセールでパックソと手のひら返すのが増えるんだろうなw
それと共に最初はただの乗り物だと思っていたパトラッシュにときめいて新たな扉を開く紳士淑女も増えるんだろうなw

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/05(火) 23:19:40.96 ID:puKht1L90.net
さすがにその誤字はもうつまらん

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d540-s3GQ):2016/07/05(火) 23:22:37.77 ID:9CqMI0Wr0.net
今さっき追いついたけどこれ完結するのにあと3年ぐらいいりそうだな

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-JaNH):2016/07/05(火) 23:24:46.24 ID:7YKDgHAV0.net
3年で済むと思うの?

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 23:25:13.84 ID:H+VLoVYR0.net
3年いないに6章くらいはおわるかな

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-vk/n):2016/07/05(火) 23:26:25.82 ID:1yMzETK30.net
パックはなぁ
エミリア守るとかいいつつベストを尽くさないからな
だからパックソ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8f-joZW):2016/07/05(火) 23:29:00.40 ID:njhblyZn0.net
>>891
氷結の絆で、若干パックソなのは仕方ないかなぁみたいな代償くらってたけどな

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/05(火) 23:29:23.70 ID:puKht1L90.net
>>891
状況悪化させてることも多いからまじパックソ

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d540-s3GQ):2016/07/05(火) 23:30:06.10 ID:9CqMI0Wr0.net
そんなに?
全11章とか言ってたからそこそこ構成できてるもんだとばかり

895 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-R7o+):2016/07/05(火) 23:31:33.07 ID:K8kFgiN4a.net
リゼロに最終回とか来たらめちゃくちゃ泣ける気がする

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-JaNH):2016/07/05(火) 23:33:11.25 ID:w8p3gOHB0.net
ジェットストリームの時は何でパックソ言われてるか分からんかったけど4章で納得した

897 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-R7o+):2016/07/05(火) 23:33:38.08 ID:H2nIIJS7a.net
サテラ←→エミリア
フリューゲル←→スバル
輪廻かなぁ

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ddc9-Zszz):2016/07/05(火) 23:35:50.10 ID:XOSu2VZy0.net
エミリアの過去編読み返してるけど
エミリアの母親は銀髪じゃなかったんだね。
銀髪は父親(=フォルトナの兄)譲り。
パンドラが魔女の血統って言ってるから
父方がサテラ由来でいいのかなぁ。
あと父方の目つきの悪いところは
似なかったって言ってるのも興味深い。

パンドラはエミリアの両親の仇のようだし、
パックの前身を考慮すると余計に興味深い。

後ペテルギウスが因子取り込む際に
「私を、お許しください。フリューゲル様」
って言ってるのも気になる。

899 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-bQZY):2016/07/05(火) 23:36:47.17 ID:U187madOa.net
このすば→書籍化に当たりweb版削除
オバロ→web版と書籍版で別展開web版は更新停止状態
リゼロ→??

900 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 23:37:31.00 ID:0rBlsVbir.net
Re:の意味って単なる死に戻りではたぶんないよな

901 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/05(火) 23:38:08.09 ID:aUGXmCC4E.net
原作ダイ大と一緒で37巻で完結したいって言ってたよね
今原作実質15巻くらい?

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/05(火) 23:43:19.00 ID:ttJvBQg/0.net
パックソはアニメだとだいぶマイルドになってるじゃん
書籍版ですらカットされなかった
「――あまり、ボクを。そして、リアを期待させないでほしい」「希望は優しい毒だよ。君はまさしく、毒だ」
をアニメじゃ尺の都合かもしれんがカットしている

屋敷編5週目でエミリアがスバルを追いかけないように縛ったのはアニメだけ見ている層から見たパックのキャラとしては順当な判断だし
エミリア死亡後に暴走するのもアニメ組からしたら「あんだけ大事にしてたエミリアが死んじゃったら仕方ないよね…」ってなる
パックソ言われる要素がアニメにはない

もし2期があって4章アニメ化されたらどうなるかはわからんが

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47ce-F2rA):2016/07/05(火) 23:44:21.05 ID:uUYXlW450.net
ダイ大の巻数わろたww
37巻って相当だぞw

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32d9-4+oQ):2016/07/05(火) 23:49:40.56 ID:mjXF57M30.net
>>897
エミリア=サテラ 過去戻り記憶喪失 (同一人物)

スバル→フリューゲル 転生先記憶曖昧(別人物)

かな?と自分は思う

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32d9-4+oQ):2016/07/05(火) 23:53:09.60 ID:mjXF57M30.net
まの「」

906 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/05(火) 23:53:28.61 ID:yEJwwVvoa.net
これもう実質エタってない?
半年近く本編更新してないやん
なろうでこんなに長く止まった後まともに復活した作品てひとつもないよね?

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbc-R7o+):2016/07/05(火) 23:55:55.59 ID:H+VLoVYR0.net
絶賛アニメ放送中で作者生存も確認できるパターンがほかに存在するならね
オバロも文庫でるの2015年以内にだしますといってて17月までかかってるから
アニメ化というのは想像以上にいそがしいんだろう

908 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/05(火) 23:56:14.20 ID:dED7Do3Nd.net
>>906
来年の節分とエイプリルフールに何も来なかったらエタッてるかもな

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35cf-tjr1):2016/07/05(火) 23:57:23.39 ID:4KnWe8dl0.net
ラムレムカービィの動画が可愛い

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35f8-1pwI):2016/07/06(水) 00:00:49.37 ID:QTCxJiqe0.net
14話はどうしても新OPを入れなければいけなかったらしい(契約上)
だけど尺が足らなくてOPを入れ込むことに苦労したらしい
苦肉の策として提供シーンをカットすることでなんとかOPを入れるめどがたったらしいよ

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/06(水) 00:01:11.27 ID:jRKlkzqw0.net
>>898
なんか目つき悪い目つき悪い聞くと父方スバル関係すんのかと考えちゃうけどスバルエルフじゃないしなぁ

お許しくださいはどういうことだろ
あぶねーから絶対使うなよ?って言われてたとかそういう程度なんかな

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/06(水) 00:01:42.69 ID:e0vVRgDh0.net
円盤特典が1000pだし仕方ないね
それに加えて店舗特典まであるし

913 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 00:01:53.08 ID:dBX0W7Gva.net
(大人の)契約は大事だから仕方ない

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/06(水) 00:02:25.65 ID:jRKlkzqw0.net
え?店舗特典で書き下ろしあるん?

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-joZW):2016/07/06(水) 00:04:54.81 ID:e0vVRgDh0.net
スマン分かりづらかったな
短編集2の話
円盤は尼で予約してるから知らん

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8f-joZW):2016/07/06(水) 00:05:23.38 ID:bm8u+hoL0.net
更新云々は、ちょくちょく人の神経を逆なでるような奴が湧くけど

猫がTwitterで、更新は続ける
って言ってるし安心しなさい

どちらかというと、web更新を急かしたせいで過労死すんのが一番怖い

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:05:38.73 ID:cYf5glqI0.net
>>914
1巻、5巻,9巻、全巻購入特典
1巻と全巻購入特典は約290Pあるから5巻と9巻のも同じくらいあるだろうと予想されている

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:06:23.76 ID:cYf5glqI0.net
ああすまん、寝ぼけてたわ
円盤特典じゃなくて店舗特典か

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ec8-R7o+):2016/07/06(水) 00:10:28.95 ID:taCmz39S0.net
>>770

 シリウス ( ゚д゚)  リリアナ
   \/| y |\/


     ( ゚д゚)   *
     (\/\/

920 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-EqLM):2016/07/06(水) 00:10:41.48 ID:PXYRmpDAd.net
ギルティラウさんのデビュー作の前書きだかあとがきだかで、好きなだけかいていいんですか?やったー!みたいなこと言ってたし、まだ元気なんじゃないかな……

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/06(水) 00:12:37.86 ID:Ik7D75hO0.net
>>910
オバロの作者は昇進重なったってのもある

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80a6-tk78):2016/07/06(水) 00:12:41.83 ID:/qMSK6TR0.net
シーンをカットせずに提供をカットする心意気に感動
やはりスタッフは有能か

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40ed-HBXz):2016/07/06(水) 00:13:09.33 ID:Ik7D75hO0.net
>>921
>>907
の間違い

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/06(水) 00:18:02.03 ID:jRKlkzqw0.net
>>915
メイトで予約済みなもんだから焦ったぜ…


14話のアニメ組の感想で「この絶望から来週どうやって死に戻って逆転するのか楽しみ」ってあって凄くニヤニヤしてる

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:18:26.47 ID:cYf5glqI0.net
提供カットってCMカットとはまた別でってことか?
14話だけ25分30秒くらい(いつもより1分ちょい長い)あるけど

926 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/06(水) 00:19:30.61 ID:KT1+H/j3E.net
なろうの話オーバーロード(webより小説が好きだから小説寄り)とreゼロしかまともに読んでないけど
あれくらい面白いのがわんさかあるの?

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3b-R7o+):2016/07/06(水) 00:21:02.09 ID:Q+SeOVAw0.net
探せばなんでもあるぞあそこ
ランキングはアレだけど

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:21:10.75 ID:cYf5glqI0.net
リゼロもオバロもなろうじゃ中の上くらいの人気だったし
自分にあう作品かどうかで面白いかどうかがだいぶ変わるんじゃないだろうか

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/06(水) 00:22:07.36 ID:zR4HmPWT0.net
>>926
わんさかはない
ただ上手く累計ランキングから自分にあった奴見つければ楽しめる感じ

930 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 00:22:18.99 ID:GbvXLHnqp.net
>>926
わんさかはわからないけど好みがハマればあるにはある
自分は本好きとか同じくらい好きだし

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8f-joZW):2016/07/06(水) 00:22:21.33 ID:bm8u+hoL0.net
>>926
玉石混交(ほぼ石)だけどごく少数の玉は並みのラノベよりはるかに面白かったりする

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35f8-1pwI):2016/07/06(水) 00:22:34.76 ID:QTCxJiqe0.net
13話までは25分未満
14話はいつもより少し長いな
提供は30秒しかないし
もしかしたら局と交渉してCM短くしたとか?

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/07/06(水) 00:22:51.09 ID:Bnffx6wS0.net
なんかぶあつい特典つけたりしてるしむしろよくこなせてるなと思うぞ

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f4c9-o6HK):2016/07/06(水) 00:26:01.23 ID:Gb5/zTjC0.net
>>910
そーなのか
それどこソース?疑う訳じゃなくて純粋に初耳なので気になった

google先生に
ジェットストリームパ
って打つと
ジェットストリームパックソ
が一番に出てきて
ジェットストリームパック
って打つと 3とか5とかに混じってソがあってさすがに笑った

935 :この名無しがすごい! (エーイモ SEc8-SEfK):2016/07/06(水) 00:30:14.14 ID:72qSGwrwE.net
>>927-931
ありがとう
みんないっぱい読んでるんだねー
いつもアニメとか書籍化されて世間で太鼓判押されてから入ることばかりだから

自分からも探してみます

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-R7o+):2016/07/06(水) 00:32:03.12 ID:Niuiq05E0.net
本当に面白い作品だったらアニメ化されるだろう理論で
自分から好みの小説探す努力を怠るようになったな

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:34:48.92 ID:cYf5glqI0.net
>>936
このすばもオバロもリゼロもなろうでトップクラスの人気作品ってほどじゃないのに
書籍化させる編集とアニメ化させるPの優秀なことよ

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d542-s3GQ):2016/07/06(水) 00:38:21.59 ID:TPePHL3n0.net
本当に面白いと思うけどアニメ化されてないのは知ってる
好みを選びそうなのは難しいのかね

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/06(水) 00:41:49.03 ID:jWnlaKsT0.net
人気作だったのに出版者と編集に潰されるケースも多々ある

940 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 00:42:46.93 ID:GbvXLHnqp.net
アニメ化作品で累計ランク一桁作品って劣等生とログホラだけだしね
祝福とダンまちが30位前後が最高でオバロはアニメ前結構下位だったし

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/06(水) 00:44:20.42 ID:zR4HmPWT0.net
>>940
ただオバロは理想郷作品だからなろうでの評価はあんまあてにならんけどね

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 00:44:58.45 ID:cYf5glqI0.net
ダンまちは今かなり賛否分かれてるな
作者の既定路線なんだろうか

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/06(水) 00:45:46.44 ID:kD6oCAyk0.net
>>939
なんJ弁垂れ流して興味ある人はまとめサイトのほうが詳しいのでそっちを見てね!とかいって編集長怒らせた百合漫画とかあったな

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32e4-R7o+):2016/07/06(水) 00:49:56.43 ID:7Rih4bpZ0.net
>>781
ええっ、レムが殲琴・ダウルダヴラを!?

945 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 00:52:35.18 ID:GbvXLHnqp.net
>>941
まぁそれ言うならダンまちもだし掲載期間短かったけどね

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5902-QN6E):2016/07/06(水) 00:53:21.92 ID:+uwx3/ld0.net
すでにいくつか特定の声優ネタを使った動画なら上がっているけれど、豪華声優がこれだけ揃っているんだからもっとカオスなネタぶっこんだものがでてこないかなあ

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1c1-o6HK):2016/07/06(水) 00:56:55.78 ID:zR4HmPWT0.net
>>945
ごめん見落としてた。

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c11d-dSVL):2016/07/06(水) 01:01:33.38 ID:CpFiFOb20.net
キリスト教 賢者 で調べたら見覚えのある単語やら賢者が3人やら興味深い文章がいっぱいパナい

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 01:02:52.56 ID:sdgEp2AX0.net
パックソが海外ではファックソとか言われそうだなって話してた昨日の今日で
Twitterからパックをファックしたいとかいうスイス人のツイートが流れてきて色んな意味でちびりそう
外人こわい

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-xwAH):2016/07/06(水) 01:07:10.43 ID:cYf5glqI0.net
海外じゃ規制のせいで人外姦がデフォだからなぁ

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/06(水) 01:08:45.47 ID:I2xovjKO0.net
>>949
欧米諸国は宗教上の理由やら倫理観やらでアニメ関係のそういう行為は獣ならセーフってあるからなw
でも外人さんも日本の男の娘をトラップと呼んで恐れているから引き分けだなw

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/06(水) 01:16:12.45 ID:I2xovjKO0.net
おっとスレ立てかはじめてだけどチャレンジしてみるか

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 01:16:47.64 ID:IUHYRWmi0.net
>>950
竜姦は天才的発想

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/06(水) 01:22:40.67 ID:rsmlENza0.net
これはパトラッシュの薄い本に期待できる流れ?

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 01:22:58.79 ID:sdgEp2AX0.net
そうそう、ラインハルトの視点だと困るって話の考察で
風見の加護とかで他人の嘘と本当がわかるみたいな説って出た?
スバルを一発で信用したのも、そういう人物鑑定が可能な加護があるからな気がするんだが

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-oxCW):2016/07/06(水) 01:24:36.37 ID:jRKlkzqw0.net
まあ持ってても何も驚かないな
しかし何故ラインハルトは納得して詳しく聞いてこなかったんだろう

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/06(水) 01:28:05.30 ID:rsmlENza0.net
ヴィルヘルムはテレシアに約束した通り、あの式典以来、一度も剣を彼女に握らせなかった。テレシアも剣に未練などない。剣神の声はとっくに聞こえなくなっている。
---5章73より---

これレイドの声聞こえてんじゃない?

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 01:28:50.55 ID:sdgEp2AX0.net
うるさそう(こなみ)

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e85-oxCW):2016/07/06(水) 01:33:18.26 ID:kD6oCAyk0.net
>>955
ひとの考えがなんとなくわかる加護があったような

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 805b-R7o+):2016/07/06(水) 01:33:34.91 ID:I2xovjKO0.net
リゼロ】 鼠色猫/長月達平 63 【web版】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467736303/

不備があったらごめんね

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a17-s3GQ):2016/07/06(水) 01:37:28.52 ID:1Hu/6wJH0.net
アメリカではドラゴンが車をファックする
ルグニカではスバルがドラゴンをファックする!

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1cba-joZW):2016/07/06(水) 01:47:31.84 ID:6NBLbf++0.net
>>960
乙だーぁね

963 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-A0Id):2016/07/06(水) 01:58:36.35 ID:WCSAuC4gr.net
>>378
私って誰だよ
一人称くらい確認しようよ

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d542-s3GQ):2016/07/06(水) 02:10:56.69 ID:TPePHL3n0.net
>>960
乙だ、乙だよ、乙さ、乙だとも、乙だろうさ、乙だろうとも、乙だろうからこそ!暴飲!暴食!暴乙!

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-oxCW):2016/07/06(水) 02:12:48.02 ID:rsmlENza0.net
――実は一乙だったんですなんて知ったら、>>960はどのぐらい驚いてくれましたか?

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d17-VRHP):2016/07/06(水) 04:22:42.79 ID:X1yQxt4+0.net
アニメ新OPの鳥の演出って、猫の提案なのかな…
6章の監視塔に向かっていく鳥の話と関係あったりして

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e24-mIwz):2016/07/06(水) 04:30:02.67 ID:MeDJ3X/m0.net
なろう小説は前にまとめサイトでおすすめされてたのの中から興味ありそうなのをピックアップして読んで受け付けなかったのでアニメ化なりメディアミックスされたら読む派。

>>966
アニメ班原作読み込んでる熱烈なファンいるみたいだし原作終了までアニメ化するぞー!って意気込みをか細く表明してたりするのかもねw

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eba-s3GQ):2016/07/06(水) 05:26:35.89 ID:mTUa/R0G0.net
OPの海の泡が雪のようになって
スバルとエミリアが交差する場面も
スタッフの意気込みで4章の伏線として入れてくれてるならいいなぁ…

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-dqBF):2016/07/06(水) 05:33:21.91 ID:eg9WPrIl0.net
>>960


>>966
うーん、その可能性もあるかもだけど
一応アニメの範囲内での示唆かと
何度かここで話題になったけど3章までの死に戻りの回数が濃厚

970 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/06(水) 05:33:23.20 ID:cjoIyYIpa.net
スバル、そのうち朝起きて自陣営の人間と挨拶するだけで幸せ感じるくらい、
幸せを感じるランクが下がりそう

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7b-R7o+):2016/07/06(水) 06:11:51.24 ID:Nc9y1Zi/0.net
あー最後の「レム誰?」からの流れほんと楽しみ
はよ2か月たて

972 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 06:44:55.41 ID:5f06yg3bp.net
「いやぁ、命懸け抜きで思い悩むのって幸せだなぁって思ってさ。すごい! 結果がどう転んでも誰も死なないし、血が出たりもしないんだぜ」
このセリフとか初めて読んだときは笑ったけどよく考えなくても不憫だった

973 :この名無しがすごい! (ウラウラ b1ef-el4R):2016/07/06(水) 07:09:59.01 ID:n8NRis4H0.net
2期があると仮定して
アニメ終了後に2期制作決定!って出なかったら
最低でも2年くらいは待たなきゃならないのかな

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 07:13:59.62 ID:sdgEp2AX0.net
>>970
それはもうカサネルルートまで行っちゃってるだろ……
過去編後には一時的にそうなりそうだが

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c19-joZW):2016/07/06(水) 07:23:15.25 ID:l06Dp1+J0.net
>>973
書籍に合わせるだろうしな。ovaでマヨとかEXが出るかもわからんが

976 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 07:27:27.55 ID:88N2r8pdd.net
美少女動物園を売りにしてる作品じゃないからなぁ

977 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/06(水) 07:34:02.61 ID:M7c/eArWM.net
ホワイトフォックスってあまり二期やらないだろ
はたらく魔王もやらなかったし

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 07:36:43.16 ID:sdgEp2AX0.net
ティアーズ・トゥ・ティアラ(2009年)
刀語(2010年)
STEINS;GATE(2011年)
ヨルムンガンド(2012年)
ヨルムンガンド PERFECT ORDER(2012年)
はたらく魔王さま!(2013年)
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(2014年)
ご注文はうさぎですか?(2014年)
アカメが斬る!(2014年)
うたわれるもの 偽りの仮面(2015年)
ご注文はうさぎですか??(キネマシトラスと共同制作、2015年)
Re:ゼロから始める異世界生活(2016年)

ヨルムンやったならやるんじゃね?ごちうさもやってるし
魔王さまは原作1巻買ったらあんまハマらなかったから、
売り上げとかの問題かと思ってた

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 07:37:15.42 ID:sdgEp2AX0.net
原作のね

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 32af-3PIN):2016/07/06(水) 07:37:24.01 ID:Kzu+WSPM0.net
龍剣レイドはレイド魂ベースの人工精霊でフリューゲルあたりからスバル助けるように持ち主誘導するよう契約されてるとか
ラインハルトいると精霊経由の魔法使えなくなるのも剣の方が周囲のマナ超吸引してるからみたいに予想してみる

981 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/06(水) 07:41:10.48 ID:0r5Q6IaWa.net
>>980
確かaskだったと思うけど普段はラインハルト持ち歩いてないはずだから後者は違いそう
前者はありえるかも

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e016-R7o+):2016/07/06(水) 07:46:06.81 ID:TJz/ECOD0.net
人工精霊なら異常なマナ吸引も説明つくかも
初対面からスバルに友好的な件に関しては、カサネルルートだと普通に敵対してくるからそれほどの強制力はなさそう

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e0-s3GQ):2016/07/06(水) 07:48:11.54 ID:bY32Xf1F0.net
ヨルムンガンドはいわゆる分割二期ってやつだな
はたらく魔王さまに関しては、アニメでウケていた異文化コミュニケーション要素が2期分以降減ってしまっていたから避けられた可能性が高い

リゼロはその辺かなり一貫してるから利益さえ出るなら作って貰えるだろうさ
だから金を使おう

984 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/06(水) 07:51:31.65 ID:U8WmRQG3p.net
棒振りレイド本編登場はよ

985 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 08:17:50.13 ID:2Hz95JKNd.net
>>978
ヨルムンは原作完結見えてたしな
そもそも制作委員会からのペイ次第だろ

986 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/06(水) 08:19:26.14 ID:h9KBnOfVa.net
そんなレイドも女に堕ちたんだよな

987 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-ts0y):2016/07/06(水) 08:34:29.91 ID:qkGDGQm2a.net
ペテルギウス戦はwebとKADOKAWAはかなり違うな

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-R7o+):2016/07/06(水) 09:04:21.04 ID:wq4Hof070.net
勘違いしてるみたいだがwebの冗長した部分をスッキリするために作者が頭捻って書き直したのが小説版だからな?

989 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-ts0y):2016/07/06(水) 09:11:56.07 ID:B7b4MfjKa.net
道程がかなり違うだろ短くしたせいだがな

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-R7o+):2016/07/06(水) 09:13:06.87 ID:sdgEp2AX0.net
せいって

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5117-oxCW):2016/07/06(水) 09:14:24.00 ID:wKIbrvjv0.net
>>983
円盤買って応援してくる

ログホラみたく2クール目が終わったあとに分割4クールでした!って予告してもええんやで

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dea-oxCW):2016/07/06(水) 09:28:16.98 ID:qdU51Uxx0.net
隷奴って女じゃなかったか?

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8421-R7o+):2016/07/06(水) 09:36:09.63 ID:vcatBcci0.net
剣聖の加護で剣神の声が聞こえるかもしれないのかなるほど

994 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 09:56:47.58 ID:lTP2wfWKa.net
剣聖が望めば誰かの加護を奪える展開は前に誰かが言ってたな

995 :この名無しがすごい! (アウアウ Sae7-x1lW):2016/07/06(水) 10:03:26.10 ID:PywdHi8ma.net
>>978
製作委員会が動かなければ作れないし・・・

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/06(水) 10:07:17.50 ID:IUHYRWmi0.net
>>988
ペテルギウス戦一周丸々カットは英断だわ

997 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-ts0y):2016/07/06(水) 10:08:51.21 ID:B7b4MfjKa.net
>>994
同じ能力を得るだろ

998 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/06(水) 10:12:37.51 ID:pJ+o9Scoa.net
>>994
剣聖の加護が継承タイプで一人しか持てないから、結果的に奪ってしまっただけで
別に五章で授かったときも奪ったわけではないと思う

ついでに、askとか見る限りラインハルトの意思というか、世界がラインハルトに過保護すぎて
困ったことがあったらすぐ加護授けちゃう感じに思える

そしてこの話もなんどかループしている

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-s3GQ):2016/07/06(水) 10:27:45.12 ID:KsHPfBoE0.net
正直web版のが好き
思い出補正込みだろうが

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e24-mIwz):2016/07/06(水) 10:29:19.93 ID:MeDJ3X/m0.net
>>1000なら>>1000はルグレス

1001 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-txjP):2016/07/06(水) 10:30:07.20 ID:3jj5X9/Vd.net
1000ならオットー死ぬ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200