2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 382冊目

1 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:14:16.22 ID:9bg/PMQT.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で指定

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 381冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467263852/

2 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:14:45.71 ID:9bg/PMQT.net
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女T」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」

3 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:15:20.04 ID:9bg/PMQT.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html

4 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:18:28.82 ID:wBgVgG6l.net
第1回「集まれ!本好き!」人気キャラクター投票! 2016年6月10日〜7月10日
http://www.tobooks.jp/booklove/vote.html

5 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:19:00.74 ID:wBgVgG6l.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)<英知の女神メスティオノーラの祝福をスレ民に
  `ヽ_っ⌒/⌒c

6 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:22:10.33 ID:fdIFbX2N.net
頻出間違い

アウブ → ×アウヴ(ふに濁点が正)
アングリーフ → ×アンゲリーフ(アンゲリカと混ざってる)
アーレンスバッハ → × アーレンフェスト(混ざってる)
ヴィルフリート → ×ヴェルフリート(混ざってる)
ヴェローニカ → ×ヴィローニカ(混ざってる)
エアヴェルミーン → ×エアヴァルミーン(ヴェルが正)
エーレンフェスト → ×エーレンスバッハ(混ざってる)
エグランティーヌ → ×エグモンティーヌ(素の間違い→ネタ化)

クラッセンブルク → ×グラッセンブルク、クラッセンブルグ(2個のクに濁点ないのが正)
ブリュンヒルデ → ×グリュンヒルデ(素の間違い→ネタ化 )
グルトリスハイト → ×グリトリスハイト(リは1個が正)
ゲドゥルリーヒ →
コピーシテペッタン → 今はもう知っています。

ジギスヴァルト → ×ジキスヴァルト(キに濁点が正)
シュタープ → ×シュターブ(半濁点が正)
シュツェーリアの盾 → フィリーネの盾(素の間違い→ネタ化 )

ハンネローレ → ×ハンネロール、ハンネローネ (巻菓子ではない)
フェルディナンド → ×フェルナンド(ディを入れるのが正)、フェルナンデス(ギターじゃない)
ボニファティウス → ×ポニファティウス(ホに濁点が正)

ユストクス →
ユルゲンシュミット → ×ユイゲンシュミット、ユンゲルシュミット、ユンゲンシュミット(ゆるいのが正)

ラオブルート → ×ラオプルート(濁点が正)
レスティラウト →
ローゼマイン → ×ローゼンマイン、ローズマイン(人形でもコスメでもない)

身食い → ×身喰らい
下剋上 → ×下克上(難しい方が正)

7 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:26:19.58 ID:+/S9iSKQ.net
キンタマin!

8 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:28:06.46 ID:TzHD9yan.net
http://goo.gl/0fN9cJ

9 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:29:24.33 ID:TzHD9yan.net
iine

10 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:47:38.32 ID:wBgVgG6l.net
Amazon Kindleで予約してきた。

11 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:48:22.67 ID:mRlY2lPB.net
今日はハルトムートしてるところとか、アンゲリカが王族御茶会に呼ばれるところとか、ダームエルが呼ばれないところとかいろいろあるけれども、ここが一番じーんときた。

>初めて出席した去年の表彰式で誇らしそうに笑っていたローゼマインの姿を思い出し、ジギスヴァルトも勿体ない気分になった。

12 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:49:35.60 ID:e7C8QyS4.net
王族のお茶会にダームエル参加できなかったかー
やっぱり下級騎士では誘われないということなのか
青色神官として次期王子にみられてたとかw

13 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:50:02.89 ID:+kRr2HVW.net
1乙

やっと読んだ
さぞかし多くの事件が起こるだろうと多くの読者が予想してた貴族院の期間が、大きな事件とはいえひとつしか起きないうちに早速、終わってた件
あと領主会議だけ終わったら王族入りする時期に、すでになってるんだよなあ。早〜

14 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:51:12.57 ID:G+/RM8Zm.net
>>1

間違いはレオノーレがレオノーラもよくみる

15 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:51:50.98 ID:Tm76D6G2.net
>>1

そういや非常識さんが高み発言してたのって
毒の件が知っててそろそろだと思ったのかな

16 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:52:14.56 ID:BTpMQRLe.net
オルトバーン様とかヒルデバルトとかも地味に好きな誤字w

17 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:52:48.95 ID:Tm76D6G2.net
正誤表みてるとゲシュタルト崩壊おこしそう

18 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:53:07.34 ID:embObpvm.net
>>16
ただのメラだ

19 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:54:12.66 ID:aPNyy7gU.net
あうぶ〜族

20 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:54:19.68 ID:B9ntOHW3.net
>>12
予想というか妄想だけど

>青色の衣装を着て奉納式に出ていた貴族達を招待して王族主催でお茶会が開かれる

とうことだから、王族は「青色を着ていた貴族の人達を招待します」としか言ってなくて
それを受けて他みんなは受けたんだけどダームエルだけ「下級貴族の自分が恐れ多い」と遠慮したと予想

結果、次期王子は「ダームエルは純粋な青色神官だったか。そういえばそれっぽい顔をしている」
と思ったんじゃないかと妄想

21 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:56:43.09 ID:H4PqsgRj.net
>>13
領主会議だけ終わったらじゃないぞ
連座回避を狙いたいなら領主会議前に養子縁組だ

その前に問題起きて完全版手に入れそうな気もするけど

22 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:56:48.87 ID:G+/RM8Zm.net
ダームエルはエーレンに帰ってメルヒと神殿業務してそうだとマジレス

23 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:57:10.19 ID:fdIFbX2N.net
>>17
すまぬ……すまぬ……

24 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:58:02.61 ID:0SdAy5Qs.net
>>22
だといいなあ

25 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:58:34.53 ID:fdIFbX2N.net
>>22
時期的に祈念式か祈念式の準備あたりだろうか?
ありうるね

26 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:59:04.66 ID:K00taIfI.net
ハンネロール
1、全裸のハンネローレを用意します
2、生クリームをかけます
3、自分の身体で包みこみます
4、食べます

ぷるぷるしてて美味しいよ!

27 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:59:13.14 ID:CTqeSpyg.net
>>12
>>20
青色学生=ニコラウス、フィリーネ、メルヒ側近2人
ダームエルは青色神官と認識されてるから恐らく招待されなかったのだと思う
下級貴族が王族の招待を辞退できないよ

28 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:59:41.62 ID:F7uKEA0Y.net
前スレでも書いてるひといたけど
ダームエルはこの後あの

『バカな!何故青色神官がシュタープを持っている!?』
『私が貴族院を卒業した貴族だからに決まっている!』

の名シーンの再現をすると信じてるよ!

29 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 21:59:57.62 ID:BTpMQRLe.net
しかしこのスレのダームエルはパラディンになったり妊婦になったり出産したりモグワイになったりと、八面六臂の大活躍だなあw

30 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:01:32.13 ID:embObpvm.net
>>26
ハンネロウレも美味しいよ詳しく書くと危ない?w

31 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:01:46.27 ID:K00taIfI.net
>>29
アラサーの干物女にもなったぞ
美少年フィリールを養ってあげようとして断られるのツボ過ぎた

32 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:03:20.61 ID:aPNyy7gU.net
>>29
なんたったって3位様だもんな!
俺たちのダームエルさんはよっ

33 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:03:50.79 ID:pOXGNCLx.net
読み返したら地下書庫で焦る穴に
地雷さんが王族で何かあったのかなって思ってる
もうこのときにはエグの妊娠分かってた可能性あるよね
この時にライデンシャフトの祠で魔力を搾り取られたということは神から祝福を得たという主張は夫妻の地雷超常現象に便乗した嘘かもしれないね
穴はSSではエーレンの心配してくれてたのに
嫁が絡むとエーヴィリーベ化してどうしようもないな
それとジルは魔力の塊にフロを突っ込む事はしないのに穴とエグには知識がないのかそれは迷信なのかわからんな

34 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:05:24.37 ID:x9nG4iPU.net
誰か帰還が卒業式数日後って予想したやついたっけ?

35 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:05:42.06 ID:e7C8QyS4.net
>>27
王族は個別に呼んでないと思う
おそらく儀式を手伝った青色神官衣装を着た貴族一同とかでひとまとめに招待したのでは?
多分そういう招待方法だから下級だから遠慮しますと言えたと予想

貴族院、これまでは50話以上かけてたのに四年時は七分の一くらいに縮んでしまった
ここからは怒涛の巻きが始まるのかなぁ

36 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:05:42.97 ID:7LFyVviK.net
残りの大きな伏線は、
1) ゲオ & ランツェナーヴェ & ラオブルートの陰謀・対決
2) 空白の3日間、前アウブエーレンへのお告げ、母同然 等、「時かけ」と予想がやや強い出来事
の2つに絞られたのか

ヴォルフの件とか、ルッツへの「助けて!」とか、神殿の8つめの像とか、2つのシュタープとか、
グリム計画とか、シュミルズの役割とか、革の袋の中身とか、細かいのはまだまだあるけど

37 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:06:05.45 ID:w5WtqBPT.net
アウブ・ダンケル、ライデンシャフトの槍の実験台です>>26

38 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:07:17.25 ID:Wmy3tFQQ.net
ダームエルだって地雷さんからダームエル様と呼ばれ、青色巫女見習いって返してたのが
ローゼマイン様と呼ぶことになって、自分が青色神官みたいな扱いになるとは思ってなかっただろう

39 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:07:30.92 ID:gWc0Zwk7.net
正誤表見たけど、矢印のせいか
「えっこれ違うの? うわー間違えて覚えてた
→何か右のほうが違和感ある
→()の注釈見たら最初ので合ってるじゃん」

ってなったので
×間違い →○正解 (注釈)
って形のほうがありがたかった

40 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:07:31.14 ID:F7uKEA0Y.net
今の真・聖女ローゼマイン様なら、シュタープ三つ出せるようになったりして

41 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:07:59.88 ID:CTqeSpyg.net
>>35
下級だから遠慮だとフィリーネが出席してないじゃない
フィリーネ入れないと青色学生4人にならないかと

42 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:08:08.64 ID:fdIFbX2N.net
>>30
これか

スレ368
153 : この名無しがすごい!2016/06/21(火) 18:37:59.91 ID:tvMZbHOM
ハンネローレ「これはダンケルフェルガーで新しく流行しているハンネロウレというお菓子です。たいへん恥ずかしいのですけれどおいしいのです(ぷるぷる)」

43 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:09:11.44 ID:7LFyVviK.net
考えてみると、「同じイベントを何度も繰り返さない作者さん」ってポイントを考えるなら、
三年生が終わった時点で四年生がほぼ丸々スキップされるのは読めていたのであった……(後知恵)

44 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:09:19.81 ID:x9nG4iPU.net
>>35
王族指名の招待を下級が断ったら大惨事じゃないか

45 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:09:22.77 ID:kw/TVwsc.net
>>27
エーレンから儀式のために出張ってきたメルヒの成人側近2人もお茶会に出席していないので、
ダームエルは一緒にエーレンに帰って神殿業務をやってるんじゃないか

46 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:10:16.80 ID:x9nG4iPU.net
スレで礼の代わりにお茶を勧める挨拶考えてるけど用法が難しすぎて通じそうにない

47 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:11:38.20 ID:Dpekvjx8.net
ぶぶ漬け出したら感謝してると思われる
そんな常識の違いを地雷さんはそのうち試されるわけか

48 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:12:17.80 ID:H4PqsgRj.net
>>46
あれってお茶を勧める=貴方ともう少し話したいです→貴方の助言は有益でしたって解釈でいいんかな

49 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:14:01.34 ID:CTqeSpyg.net
>>45
その可能性もあるかも
あんまり煩いボニ爺への報告兼ねてハルトムートに生贄にされたとかね

50 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:14:19.68 ID:BTpMQRLe.net
もしくは王族からの「ワシの奢りや、飲め」みたいなものかね?

51 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:15:01.12 ID:fdIFbX2N.net
>>39
かしこまりました。次回からその形式にします。

52 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:15:33.90 ID:7LFyVviK.net
>>46
中央貴族で『政治』って呼んでるものって、そういうやり取りで意思表示して物事を進めることなんだろうな

そりゃ王族も地雷さんのやり方に頭を抱えるし、5-2も「あいつに『政治』は無理だ」って匙を投げるわ

53 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:15:58.87 ID:w5WtqBPT.net
?????「アンゲリカのA、エグランティーヌのE、そして、フィリーネのF」
Hカップの人「名は体を表すというのは本当だったのですね」(ぷるぷる

54 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:16:53.12 ID:embObpvm.net
ヒルシュール「照れますね」

55 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:18:01.70 ID:qwmOMk5c.net
悲報 割烹

56 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:18:28.04 ID:twPmGB4h.net
あ、やっぱ明日休み

57 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:18:29.50 ID:H4PqsgRj.net
>>52
それで本当に通じ合ってればそれも貴族の世界ではあるんだけど
お互い意思疎通が出来てない結果が今のユルゲンの惨状だしなぁ

貴族語能力より実務と魔力でさっさとテコ入れしないと国が崩壊する域まで来てると思うの

58 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:18:52.25 ID:9z92H3JR.net
辛い

59 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:15.67 ID:kw/TVwsc.net
あああ明日の楽しみが……

60 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:22.87 ID:B9ntOHW3.net
>>53
ゲオルギーネは許されるべきだと理解した

61 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:24.86 ID:twPmGB4h.net
腱鞘炎とかだろうか。早くよくなりますように(祈)

62 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:31.75 ID:1P1oUEEP.net
>>46
次々回あたり、お茶を一杯飲まされて大変だったぞとかヴィルがいったら笑う

63 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:33.41 ID:BTpMQRLe.net
……おおう、腱鞘炎かな?

64 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:33.95 ID:qDHZ4iCh.net
うわあああああああああああああああああああああああ

65 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:19:48.99 ID:ifnH38jY.net
割烹 予想済み

66 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:20:13.58 ID:embObpvm.net
>>55
おおよそ予想通り orz

作者様には問題ないことを祈るのみ

67 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:20:13.96 ID:INoD0KQ8.net
明日は我慢して、週末そわそわしてまつよ(涙)

68 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:20:14.08 ID:CTqeSpyg.net
のおおおおおおおおおおおおおおおお大事に

>この後は結構怒涛の展開になる予定なので
知ってた

69 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:20:56.59 ID:GjjTNbKq.net
フラグ立ちまくってたから明日休みは覚悟してたが
中途半端なとこで夏休みフラグまで立ててくるとは

70 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:00.33 ID:2ovWD3c0.net
>>38
この2人は一蓮托生だならな!

そうなったようにダームエルが二回結婚できなかったから地雷さんも2回くらい破棄なりそう

71 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:06.52 ID:gHZQeVYz.net
でも土日にSS来るみたいだね

72 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:39.73 ID:embObpvm.net
>>この後は結構怒涛の展開になる予定なので。

今週でもかなり怒涛の展開だと思っていたのだがまだ序の口だったのか

73 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:43.93 ID:H4PqsgRj.net
明日微妙なところで切れそうと思ってたら月曜かー
SS読みたいけど作者さんの調子が悪いなら無理しないで欲しいな

変なところで夏休みってことはあと二週間くらいで突き抜けて完結みたいなのはなさそうで良かった
怒涛の展開とか夏休み入るまでは更新待ちで朝から落ち着かない日が暫く続くのか……

74 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:48.25 ID:twPmGB4h.net
>この後は結構怒涛の展開になる予定なので
つまり来週もずっと心臓ばっくばくな生活が続くんだな
救心を買うべきだろうか

75 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:21:48.59 ID:glIdqgDD.net
家族同然さんとはどうなるかわからんけど
このまま5-1と結婚するんだとしても、普通に好きになってもらえそうで良かったじゃん
頑張ってお守りも作ってもらえそうだし、ユルゲンが安定し始めたら普通の夫婦になれるかもね

76 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:22:03.27 ID:1BuViy30.net
明日はコミック版の更新を楽しみに乗り切れるかな……
そして怒涛の展開かぁ

77 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:22:09.85 ID:lB4hLGN7.net
〃∩ 彡⌒ ミ  怒頭の展開かー
⊂⌒( ´・ω・)
  `ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/ ζ
      \/___/ 旦

78 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:22:40.45 ID:Nszn+NHT.net
フラグは立ってた気がするがやっぱり休みは辛い

79 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:23:18.67 ID:GjjTNbKq.net
正直時間飛びすぎて夏休み前に終わるんじゃないかって思ってたが
この様子だと夏後もまだ続きそうで少し安心

80 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:23:39.81 ID:XRv1maiX.net
ああああああああああああああああああああああああああああ

81 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:23:50.92 ID:2ovWD3c0.net
あああ…
怒涛の展開かあ…

SS誰かな?ハルトムート以外でだとマティアスとかエック兄?
ダンケルお通夜話とかか?

82 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:23:54.01 ID:CAED3TbH.net
割烹が!!

かなしみ

83 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:23:54.58 ID:lhikke7/.net
大人地雷さんが大きくなったということは、トゥーリの出番だね。採寸のし直しだよ(胸を見ながら)

トゥーリに大きくなったでしょとドヤ顔する大人地雷さんもいいけど、中身が変わらないことを安心されてふくれ面をするクールビューティー地雷さんも見たい

84 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:24:04.54 ID:K00taIfI.net
>怒涛の展開
真っ先に頭に浮かんだのが
「ローゼバストを無遠慮に揉んで、ボニ爺に車田漫画風アッパーを喰らうヴィルフリート」
とか、俺の頭はトルーク決められてますわ

85 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:24:30.96 ID:fCN3lqi7.net
腱鞘炎じゃないだろうな

86 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:25:12.39 ID:bql9v6wz.net
>>43
だが卒業式まだフルで出れてないよな?五年生があるって事じゃろか?

87 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:25:26.14 ID:embObpvm.net
サイン本のしすぎ疑惑

88 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:25:31.60 ID:6n5Lygd3.net
アナ王子とエグランティーヌってピンで育ったら、それぞれ一大勢力率いて王族大戦待ったなしなんだよな
そう考えると二人揃えてポンコツさせてた方が平和でマシな気がしてきた

89 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:26:30.10 ID:7LFyVviK.net
50位記念SS、ルッツ視点で家族との別れ、カミルの同行について、ラルフの件の落ちまでやると予想
いい加減トゥーリの失恋もオープンになるかな?

90 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:26:31.84 ID:nCOie6qj.net
週末でうわぁぁぁになるより一区切り付いた今休みの方がいいわ

91 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:26:53.68 ID:lhikke7/.net
明日はコミカライズ最新話だから大丈夫……
週末SS来るから大丈夫…(プルプル)

92 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:26:55.06 ID:w7F43Op/.net
明日はコミックの更新で盛り上がるんだ
週末は累計50位記念SSで盛り上がるんだ

作者様の腕の不調が1日でも早く回復しますように…
神に祈りを! Y

93 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:27:38.48 ID:uDqz+ug1.net
ルングシュメールに祈ればいいのか?

94 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:28:01.63 ID:embObpvm.net
>……あ、変なところで夏休みなったらごめんなさい。

一番恐ろしいのはこれだな・・・話の進み具合によってはマジうわあぁで休み突入?

95 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:28:34.91 ID:jJltroGU.net
>>55
まあそろそろだろうと思ってた
下手に明日変な引きで終わるよりいい

腱鞘炎かな?心配だ…

96 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:28:47.82 ID:bqQ1F2U3.net
腱鞘炎かなあ
腱鞘炎はひどくなるとマジでヤバイのでssとか書かなくていいから休んでほしいな

97 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:29:17.86 ID:8cv6GN68.net
今日の閑話で第一王子との結婚はないんじゃねぇかなぁとか、思うのだけれども。

98 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:29:28.89 ID:GRKfCvRs.net
やっと追い付いた
明日休みを予想して来週休み全部とった私完璧じゃない?

ジャンシアーヌ様図書委員参加してないのはマインさんとツテ作れなくなったからなの?
エーレンの奉納式はヴィルシャル帰らずにメルヒが頑張ったのかな?
期待薄だけどヴィル帰ってたら最優秀取れなかったの分かる

99 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:30:04.32 ID:yUY98eeK.net
>>87
それだ……

100 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:31:01.70 ID:H4PqsgRj.net
>>94
アーレンスバッハにランツェナーヴェ軍が侵攻
現地に駆け付けたマインさんの目の前で倒れるフェルディナンド
次は、喪失です (明日から夏休みに入ります)

こういうことになると夏の間凄いことになってそう

101 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:31:04.62 ID:WtlS7Eyc.net
怒涛の展開という事はダームエルに恋人が出来て結婚して子供ができるのか!?

102 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:31:05.97 ID:21f45flx.net
サイン本はなくていいですよ?
なくても買うし

103 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:31:51.38 ID:7LFyVviK.net
>>98
メルヒオールがライゼガングの古老束ねて奉納式やったんじゃないかと思ってみたり

お城で全貴族集めてやった可能性まである

104 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:31:54.28 ID:aPNyy7gU.net
すまんすまんすまんすまんすまんすまん
おれ、おれ、有給、

105 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:32:29.69 ID:1P1oUEEP.net
>>103
さすメル

106 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:32:51.10 ID:uDqz+ug1.net
>>100
一日に何スレ消費することになるのやら

107 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:33:08.97 ID:D8Eb5UnK.net
マインさん死んだあとグル典手に入れたら異世界の知識まで手に入れることができるのか

108 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:33:39.57 ID:bql9v6wz.net
>>106
逆にお通夜みたいに静かになるに一票

109 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:35:15.79 ID:embObpvm.net
>>104
いつまで有給を取った?作者長期療養になったらどうするw

>884 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/06/30(木) 11:46:14.14 ID:aPNyy7gU [3/6]
>時が止まってたのか進んでたのか気になってたまらん俺は今日から有給!準備万端風邪ひきそうです

110 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:35:17.15 ID:8fiiwLrU.net
>>107
その知識を受け止める器の大きさがありそうなのは地雷さん直系ぐらいかなぁ
そもそもの儀式〜魔法陣〜etcだって普通じゃないだろうし

111 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:36:20.93 ID:G+/RM8Zm.net
>>98
図書委員は白黒うさぎへの魔力登録の許可がひめさまから出されないといけないの

112 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:36:22.32 ID:PDrCSfpO.net
メスティオノーラサーバに抽出されるのは「シュタープ取得後の」記憶じゃないかな

113 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:38:17.13 ID:61w8eUH2.net
>>100読むだけで今から無駄にドキドキしちゃうからやーめーてー

114 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:39:27.37 ID:ONtkGyhK.net
俺が有給取ったら休載......

なんか、最近ずっとなんですけど

115 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:39:37.56 ID:aPNyy7gU.net
>>109
はい、それです、すんませんでした、よくわかたね
有給は今日と明日の2日間です(;_;)明日までですっう

116 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:39:39.95 ID:PDrCSfpO.net
お前が犯人か

117 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:39:58.76 ID:p+zcLv8K.net
やっぱりな
やっぱりな

118 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:40:09.48 ID:F7uKEA0Y.net
割烹、明日はお休み。まあ予想通りです。
怒濤の展開か………やはりここから最終章の最終章が始まるってことか!胸熱!
腕たいしたことないとよいなぁ

119 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:41:32.09 ID:fdIFbX2N.net
>>113
アーレンスバッハランツェナーヴェ連合とエーレンフェストが戦っている間にラオブルートが謀叛とかないよね?

120 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:41:41.99 ID:fFLCPEka.net
がーーーーん

121 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:42:16.76 ID:1P1oUEEP.net
>>115
SSは日曜ですね。わかりました

122 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:42:18.53 ID:ctT0FZqO.net
ここから怒涛の展開で最終回まで行くなら、中央編は無いのかな?・・・

123 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:43:56.60 ID:nCOie6qj.net
中央編がないのなら貴族院での描写はもう無いと言うことに
もっと見たかったのに

124 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:44:29.55 ID:xhP6yMjL.net
腱鞘炎かな?サポーターもいいけど、テーピングも割りと楽になるからオヌヌメだけど

125 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:45:35.41 ID:1P1oUEEP.net
>>122
中央掌握編も過去編も5年編も砂糖国編もゲオ編もあってもそれぞれ10話くらいで終わりそうだしなあ

126 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:46:03.07 ID:GRKfCvRs.net
>>111
そっかじじさまに奉納したからひめさまマインさんのままなんだ
腑に落ちたわありがとう

>>103
メルヒがぐうかわなうえチートすぎてつらい

127 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:46:08.02 ID:wBgVgG6l.net
腱鞘炎ならこのまま長期休養かあ。

128 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:46:17.76 ID:nCOie6qj.net
腱鞘炎ならカイロプラクティックおすすめ
1回施術受けただけで3日後には治ってたわ

129 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:46:40.86 ID:WtlS7Eyc.net
腕が治って週末にSSが来るのを全裸で待ちましょう

130 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:48:32.07 ID:7VaTmnDg.net
>>114
おまいさんが疲れて休みたいときは、作者さんも疲れて休みたいんだよ
バイオリズムが近いんじゃないかな

>>118
腕を胸と空目してフィリーネがどうかしたかと思ってしまったw

131 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:50:12.78 ID:wBgVgG6l.net
明日病院行くなら、土日安静だよなあ。

132 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:50:31.84 ID:glIdqgDD.net
>>97
今のところ相手候補は5-1しかいないわけだし
家族同然さんが氏ぬようなことがあれば、5-1か一生独身かってなると思うけど…

あと光姫は、早く帰ってこないと地雷さんが最優秀取れなくて惜しい、とか
帰ってこなかったら自分がグル本ゲットのために頑張らないといけなくなるのに
すっごいふわふわしてるなー。こんな天然キャラだったっけ

133 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:52:29.31 ID:rDmVb3mJ.net
>>132
最優秀取れなくて惜しい(祠巡りしたくない)
ってことじゃ?

134 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:52:32.42 ID:bqQ1F2U3.net
>>107
あくまでシュタープを得た後に見聞きしたことだけじゃないかなあ
隠し見た修ちゃんのエロ本の中身とかはさすがに含まれないと…いいね

135 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:53:37.57 ID:21UoMXEg.net
本好きがアニメ化するとしてお粗末声優をキャラに当てる場合どういう配役になるだろうか?

136 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:53:50.84 ID:T+31t9aa.net
いまいちやらかし感とか緊迫感もなく淡々と進んだな。
たぶんハルトムートのせい。

137 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:54:25.46 ID:fFLCPEka.net
>>135
そういうのは自分の日記でやってくれ

138 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:54:35.04 ID:gWc0Zwk7.net
両手の四本指で腱鞘炎やったことあるけど
インドメタシン入りのクリームもらってあとは「仕事減らして安静に・・・」って言われただけだった
仕事はまったく減らせなかったけど、だいたい半年は違和感続いたな

139 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:54:45.99 ID:GRKfCvRs.net
>>132
好意的に見たら家族が増えることにマインさんが喜ぶようなものなのかも
光姫は実の家族を幼いうちに失っているから

140 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:54:59.27 ID:PDrCSfpO.net
ハルハルが印籠(ロゼマ印)を節操なく見せびらかして歩いてるのには笑ってしまったわ

141 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:55:40.98 ID:m4NyfPg7.net
作者いわくここでキリがいいらしいので

中途半端な所で土日悶絶するよりはマシか

142 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:55:41.16 ID:YQg1UaP/.net
>>135
もうくるなよ

143 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:56:21.00 ID:0isXUQvT.net
>>128
腱鞘炎は使いすぎが原因だから、一時的に症状が改善したからって、
腱鞘炎になった部位を休めないと、再発、慢性化するから、
十分治るまで休めるのが一番良い。

144 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:56:29.84 ID:y3ixPFG3.net
割烹
明日休み

145 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:56:49.25 ID:XQ6XRlvQ.net
>>28
『バカな!何故青色神官がシュタープを持っている!?』
『私が貴族院を卒業した貴族だからに決まっている!』
『えっ?でも貴族なのにその年で結婚してない上に恋人もいないの?』
『ぐああっっ・・・!』

146 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:57:14.82 ID:F7uKEA0Y.net
>>132
あれは、自分祠巡りしたくないから早く帰ってきてっていう本音をロゼマさん心配してるふりして言ってるだけだろ
本人無自覚に思えるので天然ではあるんだろうけど

147 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:58:09.03 ID:PDrCSfpO.net
オルトヴィーンも不戦勝じゃ納得してないだろうなあ

148 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:58:48.74 ID:D5DfAqoy.net
ここでもそわそわがとまらないのに、これ以上の怒涛の展開だと!
来襲はそわそわしすぎの死人が出るな

149 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:59:19.20 ID:QBex6e6m.net
悲報 明日はお休み
朗報 夏休み後もお話は続いていく まだ終わらないよ

今年の夏休みは都会だと7月15日の金曜日が終業式のところが多いのかな
とすると作者様の夏休みは7月16日の土曜日から9月4日の日曜日まで
夏休み明けは9月5日の月曜日からかな

150 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 22:59:47.53 ID:embObpvm.net
>>147
ローゼマインが居なかったから取れたんだってずっと言われるだろうな

151 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:00:18.48 ID:iWRcY093.net
>>147
案外無邪気に喜んでるかもよ普通の子供だし

152 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:00:20.43 ID:embObpvm.net
>>149
夏休み前の更新が夜になるもあるはず

153 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:00:20.57 ID:6ECfNUOk.net
俺の知ってるおそ松くんの声は井上瑤だな

154 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:00:28.81 ID:vKedkYb1.net
時間がすっとんだ間にオルトとシャルの仲が進んでいたらどうしよう

155 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:01:29.23 ID:x9nG4iPU.net
表彰された領地対抗戦の研究は何だったんだろう
そして半値さんはどれだけプルプルしてるんだろう

156 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:02:18.86 ID:bCTmpBiB.net
成長地雷さんを見極める手段としてオルドナンツ使えば分かるってスレで出てたけどオルドナンツって使う人間がイメージして飛んでくとしたら幼女地雷さんをイメージして飛ばしたら成長地雷さんに届かなかったりしないのかな
とか
個人の魔力を識別して飛んでくんだったら魔力的に同一人物状態の地雷さんとフェルを間違えたりしないのかな
とか
妄想しながら週末すごそう

157 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:02:36.39 ID:nCOie6qj.net
>>143
一時的ではなく、完全に治ったよ
勿論3日間完全に休んで、その後は少しずつ腕を使う様に気を遣ってたけど

それだけ劇的な回復には施術時の激痛という副作用もあったけどな

158 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:02:39.71 ID:8RgRmSlF.net
>>128
体の歪みが腱鞘炎になりやすくする可能性はあるな
カイロプラクティックって無資格で可能だから
実力差は結構バラバラらしいぞ

159 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:03:14.64 ID:rDmVb3mJ.net
地雷さんの始まりの庭にいた体感時間ってどれぐらいなんだろうね

160 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:03:32.02 ID:7AH6kJ8B.net
中央からエーレンに帰って来た人たち、だれも中央に戻らなかったりしてw

161 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:03:35.01 ID:fdIFbX2N.net
今年も領主会議の間に地下の図書室で調べ物するのならハンネローレはそこでローゼマインと遭うのかな?
ぷるぷるして卒倒しそう……

162 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:04:41.08 ID:ECGYyvNh.net
しかし、貴族院が始まって半値さんの活躍が見れると思ったらこの有様である

163 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:05:03.20 ID:m4NyfPg7.net
今年いっぱいで終わるぐらいのペースなんかな?

164 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:05:23.20 ID:GjjTNbKq.net
貢献的にクラッセンとエーレンの共同研究が一位だったろうけど
表彰の場に聖女いないってどうしたんだろうな これで雀士さんが表彰出てたりしたらある意味可哀想

165 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:06:10.04 ID:bql9v6wz.net
一年目の夏休み入りは8月6日
二年目の夏休み入りも8月6日(ただし夏休み中に閑話が結構来た)

今年も8月頭からだとすると後Max40回ちょっとか?夏休み入るまで

166 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:08:15.56 ID:mF2jdE1r.net
香月先生、ぱそこんで本好き執筆されているから
腕の不調ってサイン本をたくさん書きすぎなのではないかしら
TOブックスめ!

167 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:09:14.71 ID:bCTmpBiB.net
>>161
貴族院始まってすぐに三本鍵管理者で健在なのが半値さんだけになってんだよなあ
オルタン無事だろうか
地雷さんが人目を避けて密談するにはいいところなんだけど去年みたいにディー子が押しかけてきたりする危険もあるのがなあ
でも領主会議一日目が領主候補生の結婚式なんだよな
ディー子もタイムリミット迫ってるしやらかさない訳ないんだよなああ

168 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:10:09.53 ID:wBgVgG6l.net
8月は休みといっても9月発売のサイン本製造で忙しそうだね。

169 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:12:06.02 ID:H4PqsgRj.net
>>164
表彰されても表彰されなくてもクラッセンの無理強いで聖女が臥せってってヒソヒソされてそう
マインさんに読ませる気だったであろう古い儀式も宙に浮いた形になってるだろうし

170 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:12:41.57 ID:ctT0FZqO.net
休み前に神官長と再会するところまでは進んで欲しい
領地対抗戦での再開が飛ばされて地味にショック・・・

171 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:12:43.62 ID:ECGYyvNh.net
領主会議1日目でD子が婚約破棄突き付けるんじゃね?

172 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:13:54.89 ID:QBex6e6m.net
>>160
あるあるかも
ヴェロがいなくなって風通し良くなったし
ご飯はおいしいし
中央脱出までとはいかなくてもエーレンに長期滞在しそう

173 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:14:44.15 ID:wBgVgG6l.net
>>169
でも、もうローゼマインにその古文書を読む必要性あるかな?
たぶん、メスティオノーラの英知でインストール済みだよね。

174 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:16:05.46 ID:Itkh6idH.net
>>165
キリがいいところまで書こうとがんばって下さっての限界がそこだったわけだからもっと早い可能性もある

175 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:16:20.23 ID:kw/TVwsc.net
>>145
インドの山奥で修行して愛の戦士にでもなるしかないな

176 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:17:42.52 ID:KbeaNaNk.net
>>137
個人的には「自分が有給取ったら〜」とか「会社のトイレで〜」とか「昼休み終わっちゃう〜」とかを日記でやってほしいわ

177 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:18:09.31 ID:jJltroGU.net
>>166
パソコンでも腱鞘炎にはなるらしい

178 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:19:02.50 ID:CTqeSpyg.net
>>167
アルノーで学習したからオルたんは高みだと思ってる
ラオブの連座で結局高みだもの・・・

179 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:19:09.92 ID:T3OYSYo3.net
夏休みだよ。
少なくとも8月末まで。

180 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:19:16.14 ID:1P1oUEEP.net
>>166
パソコンでも腱鞘炎になるだろ

181 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:19:28.26 ID:7LFyVviK.net
>>169
たぶんフィリーネが読んでくれた

182 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:19:44.03 ID:PMC7ZoiJ.net
>>175
おまいさんいくつだ

183 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:20:46.12 ID:fdIFbX2N.net
>>167
何かが起こるのはわかってるのに、何が起こるか想像できない
これが「予想通り想定外」の気持ちか……

184 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:21:17.26 ID:lhikke7/.net
祝日なんて、祝日なんて…。

185 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:21:19.30 ID:w7F43Op/.net
>>149
東京の小中学校の夏休みは、だいたい7月21日くらい〜8月31日までかと
週末に被らなければ、公立の2学期始業式は9月1日がデフォ
作者様の執筆夏休み期間は、もっと近くなったらアナウンスされるだろう
マメな作者様でホントにありがたい

186 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:21:31.93 ID:ONtkGyhK.net
>>168
サインをコピーシテペッタンって訳にはいかんのだろうか

187 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:22:04.92 ID:vKedkYb1.net
オルたんはあの図書館での聞こえるように言ったのがラオブに伝わったのが原因として
覚悟のわりにはあんまり伝わってなかったような……

188 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:22:19.63 ID:N84z5wvQ.net
>>160
そうなったらG様が何かしたとき、元中央貴族が一致団結の大反抗しそう
飯の恨みは怖い

189 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:23:21.86 ID:wBgVgG6l.net
本狂いのローゼマインのメスティオノーラの呪い。
本を読みたいのに、読む前から本の中身が一部欠落があったりするがすべて頭の中に入ってる。
ローゼマインには地獄だよなあ。もっと、作家を育てないと・・・

190 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:26:17.38 ID:gHZQeVYz.net
貴族院生活楽しみにしてたのに全部飛ぶとか勘弁してください

191 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:28:01.89 ID:vKedkYb1.net
>>190
同じく、貴族院がいちばん好きなんだが……
あぁハンネさんの出番が

192 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:28:47.07 ID:KArHb3cq.net
>>186
それただの印刷物

193 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:28:47.47 ID:T3OYSYo3.net
きっと家事も担当してるんだろうし、
包丁使うこと考えると腱鞘炎少し長引くんじゃないかな…
1週間や2週間で無理に復帰してこじらせる(えたる)よりは
ここで長期休んでしまった方がいいような気がする。
次スレのAAにはルングシュメールのご加護を希望。

194 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:28:54.87 ID:embObpvm.net
>>190
もしかしたら冬以外の季節の貴族院補講編があるかも・・・
怒涛の展開で「恙無く補講も無事終了しました」とかで1行で終わりそうだけど

195 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:31:53.55 ID:N84z5wvQ.net
>>189
漫画版の副題回収かな?

196 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:32:31.73 ID:w7F43Op/.net
>>189
地雷さんは前に読んだ本であっても何度でも繰り返し読みたいヒトだろ
大事なのは頭の中の情報をプリントアウトすること
地雷さんにとって重用なのは目の前に「文字」があること
リアルでもジャンル問わない本好きの人って活字中毒者だよな

197 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:34:06.17 ID:njsHve7A.net
>>190
新キャラの雀士さんが出てwktkしてたから気持ちはわかる
雀士やレティもいるから貴族院5年読みたいね
夏秋で補講をして来年また半値さんと同学年してほしい

198 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:34:54.90 ID:/VGwQjxs.net
最近読み始めたから知らないんだけど作者って子持ちの主婦かなにかなのか?

199 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:35:08.04 ID:Tm76D6G2.net
>>23
いや、責めてるんじゃないんだ
ありがとう

200 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:36:27.04 ID:fFLCPEka.net
>>198
そうだよ

そういえばオルタンシアのことはあんまり心配されてないな
正直高みに登ってるんじゃないかと思ってるんだが

201 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:36:42.32 ID:ECGYyvNh.net
>>193

   \ルングシュメールの癒しを、○○に/

                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l   はい、お注射
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}

202 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:37:16.87 ID:glIdqgDD.net
正直、貴族院の話は頭の痛い報告書関係が一番好きだったからもう見れないようで寂しいわ

203 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:37:40.68 ID:nCOie6qj.net
>>200
みんな心配してるよ

204 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:37:54.21 ID:vKedkYb1.net
>>196
>重用なのは目の前に「文字」があること

インクのにおい くんかくんかもあるにこしたことはないけど
電子書籍でも可ですものな

205 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:39:10.58 ID:mRlY2lPB.net
>>202
アーレンスバッハで頭の痛い噂話を咀嚼しているかもしれん。ユストクスが集めてきた怪しげな情報片(ただし全部真実)を目の前にして3人で。

206 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:39:31.76 ID:nCOie6qj.net
インクのにおいと本のにおい至上主義なら粘土バーンとか作らないわな

207 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:40:51.95 ID:uLzPW6El.net
>>192
本人の手の動きを再現するロボットがあるけど、
あれは印刷なのかサインなのかどちらなんだろう…

208 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:40:52.61 ID:fFLCPEka.net
>>203
そっか
よかった

209 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:41:47.78 ID:uDqz+ug1.net
地雷さん行方不明の間のボニ爺がどんな様子だったか知りたいような知りたくないようなw

210 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:42:02.27 ID:vKedkYb1.net
>>207
多少のランダム要素をいれてブレさせたら完璧じゃない?

211 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:42:08.99 ID:fdIFbX2N.net
アナスタージウス「ローゼマインは常識では計れません」
ジギスヴァルト「エーレンフェストは常識では計れません」

次はどうなるだろうか?

トラオクヴァール「我々が非常識だったのだ(錯乱)」
とか?

212 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:42:19.79 ID:wXYy6NGg.net
エック兄視点の…というかフェル様が取り扱い間違えた話を読みたい

213 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:42:49.27 ID:vKedkYb1.net
>>209
「うぉぉぉローゼマイン!戻ってきたか!」×3

214 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:43:06.65 ID:fdIFbX2N.net
>>199
次は少しマシになるように数行ごとに空行入れてみるよ

215 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:43:28.51 ID:uDqz+ug1.net
>>212
同意。凄く読みたい。

216 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:43:37.87 ID:w7F43Op/.net
>>198
そうだよ。何人か知らないけど、上のお子さんがこの春中学生かと
私立受験でサポートに専念する為に、昨年末〜受験終了まで長期休載だった
日々、朝に家族を送り出して家事やってから執筆して昼過ぎに更新UP
平日連載が基本で、土日祝日と子供の長期休みは更新お休みってスタイル

217 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:43:56.94 ID:njsHve7A.net
>>209
ユレーヴェ漬けのときのオルドナンツが貴族院への木札に変わって
ダームエルが鍛えられる

218 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:44:06.60 ID:uLzPW6El.net
>>210
今なら直筆サインの個体差の癖を読み取って再現とか出来ちゃいそうだね…

219 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:45:18.39 ID:qDHZ4iCh.net
>>196
でも新しい本が読みたいってのはまた別の話じゃね

220 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:45:23.41 ID:PMC7ZoiJ.net
本好きというか活字中毒のが正しいのかな
食事中でもふりかけの成分表とか海苔の瓶のラベルとかつい目で追うとか
雑誌小学一年生の保護者向けの文章から懸賞の当選者名簿まで読まずにいられないとかそんな幼少期には心当たりが(遠い目)

221 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:45:30.66 ID:POYJhvcL.net
>>46
不快だったときは「そなたの持ってきたこの茶菓は苦いな」かな

222 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:45:48.17 ID:Itkh6idH.net
>>218
こち亀で十年以上前にやったネタだな

223 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:46:08.34 ID:4+FeYOWF.net
魔紙300枚は無駄になりそうだな。
タブレット見たら絶対再現するために寝食忘れるだろ。あのマッド

224 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:47:17.86 ID:8fiiwLrU.net
>>211
や、まあ神々とか初代王とかの理念からしたら想定外ですし?

225 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:47:47.02 ID:jJltroGU.net
あ、お茶ってお茶受けもセットの話か?
それなら高級砂糖菓子を贈るって形になって感謝を表せる?

226 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:48:49.87 ID:7LFyVviK.net
>>223
最悪、地雷魔法陣描いてランツェナーヴェ相手に散布すればいいから無駄にはならないかと

227 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:49:23.16 ID:glIdqgDD.net
そういえばレティーツィアからもらったクラッカーはまだ使ってないのかな
エーレンに戻ったらお帰りなさいって言われながらクラッカーでお祝いしてもらうのだろうか

228 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:49:58.57 ID:H4PqsgRj.net
>>221
持て成す側がお茶やお菓子を用意するんだろうし
気に入ったようなら帰りに包ませよう(=いつまで茶ァ飲んでんだ、はよ帰れ)とかじゃね

229 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:50:04.53 ID:QPQzepzm.net
>>173
別に万能な英知じゃないし
てかしょせん高魔力持ちの記憶だし

230 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:50:34.73 ID:KHoeqB5o.net
匂いとか手触りとかは、あー本だって実感してるんだと思う
最初の下町で見つけた本をもし触れても結局本作り始めただろうし

231 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:50:53.80 ID:M5/BEFOH.net
>>225
「中央の甘ったるいお菓子よりダンケルのお菓子の方が好きです」

232 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:50:58.13 ID:crsTrDE2.net
オルタンシア死んじゃってたら情報追加されてラオブーの陰謀もバレちゃうのか

233 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:52:00.61 ID:ECGYyvNh.net
グルトリスタブレットで次に地雷さんが始めるのは?

・スティロで書き込んだあとセーブ/ロードしてメモ帳代わりに出来ないか
・セキガイセンツウシンの魔法で他のグルトリスタブレットと情報のやり取りを出来ないか
・紙にプリントアウトする機能を付けられないか
・それが無理なら表示されたものをコピーシテペッタンできないか
・時計とかアラーム機能を付けられないか

234 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:52:25.36 ID:MxGfLRcd.net
>>211
ロ「グル典頭に入ったど」
虎「あなたさまがこの国の常識です」

あるな!

235 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:53:09.80 ID:vKedkYb1.net
>>232
じゃあラオブはグルトリの仕組みを知ってるがために
オルたんを殺さずにおくってことで

236 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:53:25.50 ID:B9ntOHW3.net
あれ? そういえばメス書で「ひめさま」の記憶を検索すればシュミルズの製造方法をサルベージ出来る?
逆に下級に近い中級であるライムントの魔術具知識って将来的にもメス書に乗らなさそうだな

237 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:53:45.30 ID:GRKfCvRs.net
>>200
マインさんがオルタンをインストールしてたらラオブ御用だから
私の中では生存率はちょっと高まった
魔力で足切りされてるかもしれないけど

238 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:54:42.95 ID:e7C8QyS4.net
>>236
ゲオ様やD子はメス書に乗りそうなんだぜ
ウィルスかよ

239 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:55:11.04 ID:H4PqsgRj.net
>>233
友達を探す(シュタープ持ち全員検索可能)

カメラとかも載せられたら便利だよね

240 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:56:21.37 ID:qDHZ4iCh.net
ツェントの恥ずかしい性癖記憶とかも見れちゃうわけ?

241 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:56:41.43 ID:eXs0lbHB.net
グルトリスハイトのヤバさが予想の斜め上だった
まさか先祖伝来のもののほとんどが筒抜けになるとは

242 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:57:26.90 ID:yexsZcKA.net
「明日食べる予定だった種籾を、畑に蒔いてしまうだなんて酷いやつだ」
意見ばかり目立ったのが、少しばかり残念だった

243 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:57:50.96 ID:21f45flx.net
隠し部屋で地雷さんがフェルの膝に跨ってぎゅーとかも
後世のツェント候補たちにインストールされるなんて

244 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:57:51.63 ID:v/RRgaBS.net
妻に踏まれるのが大好きなツェントとかいたんだろうな

245 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:57:53.31 ID:jJltroGU.net
魔力が強い=神々の加護も篤く世の中を動かせる人材
開発面でも試行回数が増やせるだけでも有利だし発想に蓋をすることがないから特殊な考えも生まれやすいだろう
知識を残す人間を選べるなら比較的有能な人間が多いであろう強魔力持ちを選ぶのはやむなし

246 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:58:17.95 ID:MxGfLRcd.net
>>232
最低でも領主候補生以上じゃないかなぁ
ツェントやアウブの記憶らしいし
オルたん、生きててほしいな

247 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:58:22.99 ID:gWc0Zwk7.net
>>239
数世代後にはシュタープの標準形態がグルトリスハイトになってだいたいの魔道具がアプリの形で内蔵されてそう

248 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:59:44.69 ID:H4PqsgRj.net
>>238
砂になる処刑が貴族の処刑にも適応されるなら、魔石にならないから残らない気がする

罪人を入れる墓はねぇって意味の刑でも残酷だなと思ってたけど
お前の生きた証は神のみもとに届かないって刑罰だとすると結構重い

249 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:59:49.81 ID:X/F3xSD3.net
オルタンはトルークでテロ教育を仕込み中かも

250 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:59:51.54 ID:ROr7eqKP.net
フェルとしては一抜けしたけどクインタとして地雷さんの相手レースに舞い戻るのかな

251 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:59:56.09 ID:MxGfLRcd.net
>>233
メモ帳とToDoリスト(カレンダー・アラーム機能付き)は入れたいな

252 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:00:37.44 ID:UmZYA5Iz.net
活字中毒というか本好き中毒

12時50分に確認してダメか。昼休み終わる直前に確認、来てるやん!
夕方読めるまでの禁断症状がやばかったです

253 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:01:23.26 ID:gIcShEsn.net
そうか、前神殿長サンダンヴァーラ様の記憶はメス書にも登録弾かれるのか
シュタープないからな。なんかちょっとカワイソウッス
ゲルラッハやラウレンツ父はギーベだが中級貴族だから微妙なとこか

254 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:01:39.41 ID:2ExA31mT.net
>>241
グル典持ち限定だから
実際に政変後の情報は途絶えてるから

255 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:02:03.33 ID:pV6a5X3q.net
>>246
「ツェントやアウブの情報が多くて、下級貴族や平民達の情報がほとんどない」

だと中級くらいでもないことはないんじゃないだろうか

256 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:03:19.25 ID:2ExA31mT.net
>>255
ツェントと交流する人たちの中に平民がいないからだよ

257 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:03:38.67 ID:u09yBeWh.net
>>239

You have 0 friends.

258 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:03:51.79 ID:pV6a5X3q.net
>>253
ゲルラッハ死んでないしw

しかしゲオが奪うの情報は他の死んだ名捧げ要員からかね……
さいしょはもっとむかしの情報から連想したのかと思ったが

259 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:03:52.37 ID:YjXbxuxN.net
ちょっと読み返してみたら
前ツェントと第1王子の記憶がマインさんにあって
第2王子がないみたいなんだけど

もしかしてこれはスレの説が正しくてフェルのお父さんだから記憶をとったということなのかな?

260 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:04:00.60 ID:hYEldiZ3.net
>>253
サンダンヴァーラ様はゲオの心の中にずっと記録され続けてるょ

まあゲオ様も処刑されそうだけど

261 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:04:53.21 ID:OamPYwq8.net
>>233
記憶を探る魔術具のちょっとした応用で
 今まで読んだことのある全ての本の表示
 今まで聞いたことのある全ての音楽の演奏
だろ

262 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:04:59.01 ID:g5Dr6DWZ.net
>>254
死亡者が少ないから地雷さんが上げないだけじゃない?

263 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:07.58 ID:pV6a5X3q.net
>>256
あぁそっちがわからの記憶?
うーんどれくらいの魔力がいるかねぇ

264 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:33.95 ID:+rfUGdRV.net
>>200
>>216
ありがとう、疑問が解けたわ

265 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:38.18 ID:Of9VcWy9.net
>>254
政変後の情報少ないのは政変時にまとめて処刑して、残り多くはまだ生きてるからでは?
魔石になって無くてDLできなかっただけかと

266 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:42.51 ID:3bo22KKi.net
>>246
ゲオの陰謀に亡きアウブ・アーレンスバッハが加担してたんでもない限りゲオの陰謀の出元は自爆した名捧げ組だと思われるので
上級に近い魔力を持った中級くらいは普通に入ってるんじゃないかね

267 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:44.56 ID:2ExA31mT.net
なんか変な方向に予想が加速してないか

シュタープ持ってたら記憶が引き継がれるわけじゃないだろ
政変後にだって人は死んでるわけで

268 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:46.42 ID:waWXsnRo.net
実は第2王子の死因は同母弟の第3王子が義父の前アウブクラッセンに唆されて殺害
目の前でグル典消失こりゃやべぇってなって、罪有耶無耶にする為に異母兄の第1王子に襲われたふりした結果政争勃発
第3王子勝って安泰だと油断したら怒りと恨みの第1王子の最期の一撃で毒殺...なんてないかな

昨日の更新で『別の王子が「グルトリスハイトが消えた」と愕然としている』ってあったから異母兄弟に対して即位前にグル典見せるなんて油断するかなーって
アナエグ夫妻ストップ安でつられてクラッセン株も下がっているせいで出た妄想って言われたら否定しないというか同意するけど

269 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:05:59.36 ID:Exm0UlWG.net
オルたんは今どういう状況なんだろな

270 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:06:44.88 ID:1CUBE0In.net
急いでエーレン帰還したらフェル様も駆けつけてだといいな

271 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:07:06.49 ID:NPnSNX8S.net
はあ・・・お休みかあ・・・・・・

272 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:07:19.69 ID:cas7Chug.net
>>211
砂糖孫「ユルゲンシュミットは常識では計れません」(D子を見ながら)

273 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:07:37.15 ID:YvHL9RXa.net
>250
ウリアゲテキにアーレンで無理やりフェルにXXされて痛い痛いしてR15指定の伏線回収してくると思う

274 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:08:48.77 ID:lb+2lrse.net
第一王子第二王子とかの話じゃなくあれ過去に何度か起こったことの話じゃないの?

275 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:08:55.38 ID:Ue1gcCqu.net
始まりの庭の白の大木に開いた抜け道を通って出た場所が最奥の間
オルドナンツで側近と連絡のやり取り
グル典タブレット出して読み耽ってるところにジギ王子とヒル王子到着
そして、地雷さん語りのその時の様子
次回は予告していた礎の間まで行きつけませんでしたパターンでしょ

276 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:10:33.76 ID:g5Dr6DWZ.net
>>267

「シュタープを得た者の中で一定以上の魔力を持った者が魔石になった時に、メスティオノーラの英知に加わるからだ」

277 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:12:12.70 ID:RqmKg7+l.net
休みか…

278 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:12:21.23 ID:v7D20ENi.net
>>166
> 香月先生、ぱそこんで本好き執筆されているから
> 腕の不調ってサイン本をたくさん書きすぎなのではないかしら
> TOブックスめ!


PCも腱鞘炎になる。
30年前に、ワープロオペレーターになった婆です。

279 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:12:30.35 ID:X/l3imn8.net
第五部は話を進めるところに力点置きすぎてディテールに欠ける感がもったいない

280 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:12:59.82 ID:YjXbxuxN.net
>>267
みんなマインさんにインストールされた記憶の話してるんだよ

>>268
クラッセンはライゼガングと同レベルでそんな高等な謀略はできないとさえ思う
オルタンの件をギリギリに伝えて邪魔しようとしたラオブと
ジャンシアーヌ様を図書委員にしようとしたクラッセンは歩調とれてないし

281 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:13:07.25 ID:4ifFVxx0.net
高みに上るって言う表現は借りていた神の意志(シュタープ)を天に返す意味もある、
みたいな話がどっかであった記憶が
シュタープ持ちは死ぬと記憶が保存されるのは分かるけど、
魔石になって地上にも残るんだと勝手にHDD複製されたみたいでゾッとしないな

282 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:14:49.38 ID:b5bjY2z+.net
>>279
サボり発言でテンション落ちたんだろうと思ってた。
その前はけっこう普通に感情描写してたからね。

283 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:14:52.96 ID:pV6a5X3q.net
てかいま見たら
>どうやらメスティオノーラの英知はツェントやアウブが亡くなった時に、その人の記憶を集めて更新されるものらしい。
>道理で昔の情報が多いのに政変以降の情報は極端に少なくて、平民達の情報がないわけである

あれ最初からこうだったっけ……?
もし最初からなら自分が忘れてただけだけど

>シュタープを得た者の中で一定以上の魔力を持った者が魔石になった時に、メスティオノーラの英知に加わるからだ
のほうはおぼえてたんだがなぁ
しかしこれだと上級はいるか
オルたんは上級だっけ

284 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:15:51.81 ID:gVgnnp+W.net
>>248
その処刑方法がスタンダードなら負け組からみた歴史をメス書で知ることが難しそうですね

出来れば処刑された司書達が最後に魔力を込めるシーンとか読んでみたい
ただ他人の記憶を同調薬使って見る時のような記憶の読み取り方法だと自分の身に起こってるように追体験してしまうからやだよなあ

タブレット型メス書に文章として出力されるならそれこそ小説読むような感覚で他人の人生の一部分を知ることが出来るんだけどなあ

285 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:16:47.57 ID:3vo02iMQ.net
kindreDLキター

>>279
それは第4部からちょっとあるね

286 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:17:19.54 ID:bdI3W1vE.net
ディティールにかけるというかすっげー淡々と進んでる気がする
三周年で終わらせたいのかね?

287 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:18:19.31 ID:o70GJJIq.net
>>283
差分確認したけど、誤字や助詞の修正くらいで大して変わってないよ

288 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:19:45.16 ID:waWXsnRo.net
>>280
ラオブはクラッセンじゃなくてギレッセンだかハウフレッツェ出身だからクラッセンに情報流す必要ないと思うけど
オルタンはクラッセン出だけど生死不明な上連絡取れないだろうし

289 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:19:45.23 ID:Z6blYNUz.net
>>279
竜頭蛇尾ってほどじゃないけどまきまきで慌ててる感はあるよね
とくにフラグ回収回はプロット消化に目が行き過ぎて説明っぽいというか。
細やかな情景描写が持ち味ってタイプじゃないし書籍化も考えれば
日刊でだらだら続けるわけにもいかない以上仕方がないけど。

290 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:20:21.43 ID:pV6a5X3q.net
>>287
そうかスマン

だいたいアウブくらいの記憶しか残ってなかったってことか
魔力的にきびしいな

291 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:20:30.31 ID:V5csDRN2.net
引継ぎとかはマインさんにとってはやらなきゃいけないことであってやりたいことではないし
そういう中で苛立ちとか諦念とか押し込めて進めてるから淡々とした風だったのかなって気がするけど

貴族院も巻きが入った部分もあるけど不満を飲み込んでさらっと流そうとしてたし

292 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:20:50.08 ID:NPnSNX8S.net
この感じだと、再来週くらいまでやって夏休みだろうか

293 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:21:44.24 ID:JIUMEXk6.net
あれ?フェルに忠義を求めるなら、王族として中央に魔力を注がせたほうが良かったんじゃね?
アナ王子辺りを、アーレンに行かせれば丸く収まった?

294 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:22:16.78 ID:waWXsnRo.net
メスティオノーラの書のdlって、人の記憶増えていくんだよね
相当の情報量だと思うんだけど、よく頭パーンしないなぁとか思った

295 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:22:23.15 ID:4ifFVxx0.net
でもエーレンで引き継ぎの事務処理やってる時は
もうエーレンいいから早く貴族院行ってくれよと思いながら読んでました

296 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:22:23.70 ID:ZawN2jCr.net
「腱鞘炎で暫く休みを命じられたので、すいませんがこのまま夏休みに入らせていただきます」
まで覚悟しておいたほうが

297 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:23:24.08 ID:2ExA31mT.net
>>276
むう、読み込みが甘かったか

魔力の区切りが分からないことにはなあ
エアヴァルの認識を考えると、シュタープを得ているってことは全属性で樹までたどり着く魔力があるってことでしょ
だからカリキュラムが変わってからは誰もそれに当てはまらないわけで
その中でも魔力が高いというと…

298 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:23:56.55 ID:ZawN2jCr.net
これでもプロット作ったときの想定の2倍近いの文章量に膨らんでるっぽいから、
暴れるキャラクターの制御に四苦八苦してるレベルと思う

299 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:25:45.82 ID:0ixt551p.net
>>288
ラオブルートはギレッセンマイアー出身ですな
あまり情報が出てこない領地だけど王族との繋がりが強いんだっけ?

300 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:25:49.40 ID:7V6fXwcQ.net
KindleはDLできるのか
bookwalkerはできない...

301 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:26:07.38 ID:pV6a5X3q.net
>>296
そこで音声入力ソフトを準備してくれるダンマフェルガーに惚れ直す展開ですよ

>>297
> シュタープを得ているってことは全属性で樹までたどり着く魔力があるってことでしょ

いや別に最高シュタープでなくてもいいんじゃない?
政変以後のたんに時期的に死んだアウブが少ないってだけで

302 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:26:39.74 ID:RqmKg7+l.net
貴族院は卒業までやってもらいたかったけど無理かなぁ
雀士とかムレンロイエとか捨てキャラになってしまいそう
レティーツィアとの絡みも割りと楽しみにしてたんだが

303 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:27:15.31 ID:nuF+h/XY.net
>>296
覚悟はしている
一区切りしてくれたから阿鼻叫喚にならないのが救い

304 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:28:40.91 ID:Of9VcWy9.net
>>297
全属性シュタープじゃなきゃ英知にならないのはただの先入観では?

一定以上の魔力とシュタープってだけだぞい

305 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:28:44.19 ID:k+TnvCNl.net
>>293
今の穴星と光姫のバカップルボケクズっぷり見てたら、ほんとそうしたほうがユルゲンシュミットは魔力的にマシだったと思わずにいられません

306 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:28:59.11 ID:pV6a5X3q.net
ミスったぜダンナフェルガー

>>300
>bookwalkerはできない

ほんとだな
なんだろうこの差は

307 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:29:09.93 ID:H0umcOue.net
>>299
ツェントの第一夫人の出身地

308 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:29:40.43 ID:NPnSNX8S.net
>>302
ムレンロイエはもう十分役目を果たしてるだろう。ジャンシアーヌはこれだけだと寂しいけども

309 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:32:35.13 ID:waWXsnRo.net
>>299
虎王の母親がギレッセンで第1夫人がハウフレッツェなのかなーとか勝手に思ってた
順位考えたらこれか逆パターンかなのかな、と

310 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:34:34.92 ID:CAlhKcqH.net
作者は上級国民だけど、その方が良いんだよ

作者が貧乏人だとブラック会社で疲弊して更新不能になったり、
鬱になって更新不能になったり、色々トラブルが起こるんだよ

311 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:38:18.54 ID:1CUBE0In.net
>>276
一定以上の魔力を持った者

その一定以上というラインが解らん師弟は確定だろうが他は各アウブくらいか

312 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:39:26.09 ID:iNwbxs7Y.net
お休み報告でスレの勢い大分鎮火した気がする

313 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:39:54.21 ID:b5bjY2z+.net
>>300
BOOK☆WALKER発刊予定にもないな。
Kindleに乗り換えるべきかなあ。

314 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:39:59.61 ID:2ExA31mT.net
>>304
「何故、其方はシュタープを得られたのだ? ここまで魔力が似ていて、最高神の御名まで同じ者が得られることはないはずだ」
「え?……多分貴族院のカリキュラムが変更されていたせいではないでしょうか? わたくしがシュタープを得たのは一年生で、まだ最高神の御名をいただいていない時でしたから」

これは、>>276の後
つまり、エアヴァルの認識では旧カリキュラムのまま
イコールシュタープを得ているということは最奥の間を通過してるってこと
これを前提とすると、その中でも魔力が多いってのは生半可な魔力量じゃないって事になる

315 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:42:03.13 ID:iNwbxs7Y.net
>>303
さらに今回知ったこと踏まえて読み返すと
夏休み乗り切れそう
神官長時代のフェルを読む目も変わるだろうしw

316 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:42:10.17 ID:FrDo/3HJ.net
>>233
オーケー、グルトリスハイト

317 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:43:27.63 ID:pV6a5X3q.net
>>311
中小領地のアウブと大領地の上級貴族とではどっちが魔力上なんだろうかとか……
そういやずっと前にもエーレンの上級ってもよそから見たらどうなんだろうと考えたことあったな
アウブであっても小領地のだと魔力足りなくて記憶がのこってない可能性もあるのかね

しかし書庫の結界が魔力量ってよりあくまで階級でわけてるんだろうか?も謎だったっけ

318 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:43:30.09 ID:iNwbxs7Y.net
>>233
会話できる音声アシスタントJiji

319 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:44:10.57 ID:p6X7o+si.net
最高神の名前は全属性じゃなくても得られるんだよね
今は領主候補生コースでやるけど、昔は違ったんかな

昨日のPVめっちゃ伸びたなぁ…

320 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:44:33.14 ID:Of9VcWy9.net
たぶん半分ネタでクラッセンの闇って言われてたけど
本編で王族への介入とか傲慢な部分をこれだけ出してくる以上は
王族共々政変とユルゲン衰退の責任で相応の報いは受けそうな感じだね

クラッセンは真ツェントに不敬働いていくつかの中小領地に分割
王族はグル典取れない時期と穴を新領地アウブにってくらいが妥当かな
穴夫妻とクラッセンは領主会議で奉納式ゴリ押しの突き上げもありそうだ

321 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:49:05.85 ID:HJzGnOgL.net
>>320
王族は一家族ずつに小領地あげるの?

322 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:49:26.90 ID:u09yBeWh.net
>>318
「Jiji、ポッドベイのドアを開けてくれ」
『ドアというのは国境門のことか?しかしポッドベイという領地はユルゲンシュミットに存在せぬ。
 国境門のある領地はハウフレッツェ、ダンケルフェルガー、エーレンフェスト、クラッセンブルク、ギレッセンマイアー、アーレンスバッハだ』

323 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:52:11.18 ID:cTgNut8p.net
アナスタージウスとエグランティーヌの結婚の条件にクラッセンブルクは早く子供を作ることってのがありそう。
運よく男子が生まれれば影響力を上げる事が出来るみたいだし。

324 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:52:22.26 ID:2ExA31mT.net
>>319
これ読む感じだと、旧カリキュラムでは最高神の名前の後でシュタープを貰ってたっぽい
だから同じ名前だとシュタープを貰えない

325 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:52:32.03 ID:gTq09o/h.net
シュタープ2本出せたのってフェルの借りてる状態なのかな
同魔力体で2本取得してるわけだし

326 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:54:49.21 ID:sKlo0SUr.net
「ゲオルギーネ様がエーレンフェストの礎を奪う方法」
様がついているから、粛清された人の情報だろうなあ・・・

そしてメス書とエアヴェルミーンの知識はまた別物

327 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:55:04.02 ID:LUZR4Qa3.net
>>314
グル典が消えたとか言ってるまぬけ王子もそこまでたどり着いてるまぬけな説なのでハイ論破

328 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:55:33.31 ID:Of9VcWy9.net
>>314
最高神の名は全属性でなくてもおk
過去のアウブがみんな全属性っていうのもさすがに無理があると思うよ

地下書庫の入室基準から個人的に魔石の記憶が英知になるのは上級貴族以上の魔力くらいって考えてる
まあ全属性シュタープじゃなきゃダメだって考えるなら別に否定せんけどね

あとエアヴェルミーンな(×エアヴァルミーン)

329 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:55:48.37 ID:V5csDRN2.net
>>318
勝手にアプリのアップデートやダウンロードをして
わからないことがあると多分大丈夫とか言い出し
不具合があるとクインタを殺せとか言い出すクソAI

なおバッテリーバカ食い

330 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:56:22.94 ID:3i1j6/C1.net
>>285
紙版買った上にkindle版も買っているわたし
なお、Web版も変換してkindleに突っ込んである

331 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:56:42.27 ID:pV6a5X3q.net
>>314
>イコールシュタープを得ているということは最奥の間を通過してるってこと

なんでそうなるのかよくわかりませぬ

>>326
様自体は地雷さんがそう言ってんじゃ?

332 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:56:51.35 ID:kLBO9Pxk.net
だってユルゲンシュミットOSはここ数千年単位で独占企業状態だもの。そりゃあサポートクソにもなるさ。

333 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:58:30.04 ID:pV6a5X3q.net
>>330
まったく同じですなー
もう縦書きじゃないと読みにくいったら

334 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:58:58.60 ID:wwghbiWF.net
>>321
ジギは地雷さんと結婚して次期ツェントでヒルはアーレンスのアウブに内定してるだろ

335 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:00:51.38 ID:cas7Chug.net
>>314
クィンタの名前を知っていたということはフェルの記憶も覗いた可能性がある
その場合は加護の後にシュタープだけど横道もあったから、全属性確定ではない

336 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:01:32.68 ID:Of9VcWy9.net
>>321
次期穴にそれぞれ旧ザウスとか旧ベルケとか解体アーレンとかその辺りから選ばせて
残りは成人領主候補生余ってる大領地から・・・なんてあくまで妄想ですわ

337 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:01:52.75 ID:DWhlGw6/.net
エーレンフェストから中央に派遣されてくる貴族は
変人
未婚者
優秀者
を兼ね揃えている

つまり、ダームエルが結婚できないのは中央に行く貴族としては当然のこと!

338 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:02:50.58 ID:1HHHv/PI.net
地雷さんがいない間に大根原稿がミュリエラ通じてお母様へ流れて印刷か
そりゃ地雷さんも止めようがないな
原稿から印刷出版まで一季節もあれば進んだはずだから……うん、間に合わんねw

339 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:03:00.82 ID:ZDoU3a4l.net
卒業式の奉納舞の謎は本編で回収されるのかね
後2学年続いて欲しいものだ

340 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:04:00.31 ID:ZawN2jCr.net
>>314
仮説A) シュタープ獲得は、加護の儀式 → 最高神の階段 → 始まりの庭 ルートが本来の
 ルートであり、洞窟は後付のものである
仮説B) エアヴェルミーンは、初期の方式しか認識しておらず、後付方式の知識はない

もし仮説A と Bが正しいとすれば、>>297という結論になる

ってとこまで書かないと理解してもえないって

341 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:04:33.65 ID:H0umcOue.net
>>330
なろう版毎日変換するのはめんどいのでスマホのラノベルで日々の更新分読んでキリがよさげなところでkindleに放り込む
朝になったらとりあえず今回の分までを変換作業するかw

342 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:04:41.34 ID:u09yBeWh.net
新ツェント「フェルディナンドには新領地マカオのアウブになっていただきます」

343 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:08:21.84 ID:2ExA31mT.net
>>335
最奥の間でシュタープを取れなければ裏道から取るって感じだったのかな

結局引き継がれる基準はヒントも無くか

344 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:08:27.97 ID:aR5NvpCi.net
>>332
日々膨大に増えていく人々の情報に困ったメスティオノーラさまが管理分類してくれそうな魂を探し
引っ掛かったのが麗乃さんなのかな?

345 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:09:15.95 ID:0ea3ALhc.net
だいたい出す度にサイン本作らなくてもいいじゃん
作者は腕が命なのに編集者が悪い!

346 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:12:14.17 ID:pV6a5X3q.net
最高神の名前とかどのへんだっけと
473 領主候補生の講義終了を読み返してた
もうなつかしい

>>340
ほー
しかしさすがにそれだと政変直前の記憶すらもあんま残ってなさそうだし
リヒャルダとかの反応からしてシュタープとるのにあの道通ってくことはおかしくないだろうしな

347 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:12:34.45 ID:nuF+h/XY.net
キンドルはDL出来るけど、一定期間放っておくと削除されてるような気がする
勿論再DLは出来るんだけど

348 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:12:35.15 ID:LUZR4Qa3.net
>>340
妄想と妄想を根拠に考えた妄想結論(笑)でした!ってでかでか表示しないとな

349 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:14:13.31 ID:nuF+h/XY.net
>>345
サイン本作ると全部書店の買い取りになって返品出来なくなるんよ
作者にとっても利益がある

350 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:15:56.76 ID:gXdmkQ5B.net
正直サイン本しなくてもいいわ
サインが入ってないから買わないとかないし本は本だから

351 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:16:15.28 ID:JRT72wba.net
>>339
貴族院卒業までいかないかも・・・
あるいはいきなり数年飛んで、貴族院卒業&結婚エンドかもな。

352 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:17:51.31 ID:LUZR4Qa3.net
>>349
TOへの貢献はもはや計れぬな

353 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:22:39.42 ID:JRT72wba.net
米国には、大統領選挙の投票のお願いの手紙のために、万年筆でサインを書くだけのプロッターが存在している。
有権者による選挙人選挙で誰々をよろしくって手紙に、手書きサインがあることで印象をよくするためらしい。
日本でも一部の出版社やレコード会社でサイン本やサイン入りCDを生産するのに万年筆をサインペンに換装して使用しているらしい。

354 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:22:41.27 ID:3i1j6/C1.net
>>333
なろうもそのうちcssで縦書き対応してくれないものかなー

355 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:23:37.58 ID:3i1j6/C1.net
>>341
kindlegenに-c2のオプションつけてるものだから変換が遅くて遅くて……w

356 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:23:47.95 ID:xHi/RXIG.net
SSをまた読み直してるがいいね
シュミルズ視点とか(スレの影響で)ちょっと恐怖だけど読んでみたい

357 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:25:47.63 ID:cMiiMuQv.net
>>349
普通に初版を売り切っているから、たいしたメリットじゃないだろ。
売れるかどうか微妙なものならともかく。

サイン本と通常版を二冊買うマニアはそんなにいないだろうし。

358 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:27:56.85 ID:HJzGnOgL.net
TOの編集は今年の夏休みもどっさりサイン本書かせそうな気がする
去年はそうだった

359 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:28:24.88 ID:cas7Chug.net
>>356
ひめさま、きょうもこない
ひめさま、まりょくたりない
・・・ひ、めさ、ま、・・・・・・・・・
ソ「なんてことでしょう・・・」

360 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:32:41.02 ID:Exm0UlWG.net
>>349
傷物扱いだもんな

361 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:34:27.22 ID:DQKore5L.net
もうサインも印刷しちゃえば良いんじゃないかな

362 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:36:36.09 ID:cas7Chug.net
コピーしてぺったんは、作者の心からの願望だったんだな・・・

363 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:38:06.81 ID:zHzlNnlb.net
いまハルトムートのSSを読んだわけだが…
小柄な剛腕肉食系少女こわすぎね?

女だから許されるプロポーズ(錯乱)

364 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:40:05.49 ID:DQKore5L.net
腱鞘炎なので書籍化作業も遅れちゃうのかな

365 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:42:57.41 ID:pV6a5X3q.net
>>363
そこから本編ではどうだっけなーと
419 ハルトムートの結婚相手を読み返してた
神官長のダンケルへの偏見とかもやっぱりわらうねw

>命の危険を感じたハルトムートから課題をもぎ取り、全てクリアしていく。
>その過程でハルトムートと仲の良かった恋敵候補は次々と蹴落としていったそうだ

SSのあと課題はたくさんあったか……

366 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:44:15.31 ID:WbmW1MgV.net
>>334
アイゼンライヒに倣えば反逆を企てた領地との婚約は破棄されるから昼王子とレティの婚約は破棄なのかと考えてる(マグダさんが婿に行かせるつもりみたいな言い方だけ疑問だけど)
D子王族にオルドナンツで思いっきり自分がツェントになる=玉座とるって宣言してるし反逆者確定だよね

367 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:45:13.03 ID:LUZR4Qa3.net
>>363
クラリッサは背が高い。つまりこわい(震え声

419 ハルトムートの結婚相手
> 何だか見覚えがある子だと思ったら、図書館のお茶会でハンネローレに同行していた文官見習いだった。
>  背中で焦げ茶の三つ編みが揺れている。その目はダンケルフェルガーのマントと同じ青だ。
> 背が高いハルトムートと並んでしっくりくるのだから、彼女も背が高い方だろう

368 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 01:51:15.16 ID:gIcShEsn.net
>>366
地雷さんがメス書ゲットした今となっては、
ジギ王子とアナ王子はそれぞれ嫁連れて新領地のアウブとなり、
逆にこれから成長する次世代の昼王子は、両親と共に中央に残して
各領地の精鋭たちと次世代ツィントレースに参加して王を目指すべき

369 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:04:57.68 ID:3vo02iMQ.net
kindle加筆部分と挿絵読了
お父様の額が想像以上にやばかった
SSは常識の違いを丁寧に書いてるジル様が一番よかった

370 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:06:35.32 ID:gIcShEsn.net
昨日もジギ王子の閑話で、加護の再取得儀式で虎王がなんとか全属性になったとあった。ジギ王子はまだ足りてないとも
エーレンでの加護の再取得儀式では、ジルが全属性になってるんだよな
ジルは礎への魔力供給が加護の増加に繋がっているんだろうが、
あんだけ日々魔力供給に必死な王族が、元下位領地のアウブと大差ないレベルって、ちょっと驚きだった
ジル父が始めた魔力供給での祝詞とか、地味にかなり効果があった?

371 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:10:52.24 ID:PQRnOF2Y.net
神々へ魔力を奉納しないと加護は増えない
そんで奉納扱いにするには祝詞が要るんでしょ
王族は最近まで黙って供給してただけだからノーカウントなんだろう
泣ける

372 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:12:25.59 ID:zHzlNnlb.net
>>367
体型が小さいとSSにあったがはて?
ダンケルまたは護衛騎士基準で小さいってことかな
もしくは華奢?

それにしても地雷さんの側近になるためでも年下はNGか
あの迫り方だと純潔すらささげそうなのに

373 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:12:30.84 ID:IFPETLTj.net
地雷さん家族同然さんに染められきっちゃってるからフェル以外と子供できないのかな

374 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:14:06.86 ID:WbmW1MgV.net
>>370
ジギ王子の言っている全属性は大神の加護を受けた全属性でジルは眷属神の加護を受けた全属性だと思うよ
眷属神あと2?足りないとかあったし

375 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:15:14.03 ID:NPnSNX8S.net
>>372
騎士コースの選抜が行われる時にはまだ小柄だったってだけの話だ

376 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:15:43.66 ID:cas7Chug.net
虎王は適正じゃなかった属性の眷属神の加護揃えて、全属性大神加護になったんだろ
礎・魔術具関連で特定の眷属神の名前で祈るのは難しそうだしね
執務の合間に貴族院の小祠通ったんだろ

この努力とか、ほんと報われてほしいわ

377 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:16:48.86 ID:pV6a5X3q.net
>>373
いまのとこは親と子の関係にも似て
別の相手とまた染めあう努力はできなくもないってハナシでしょう

まぁ魔力の釣り合いとかもあるけど……

378 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:19:35.96 ID:LUZR4Qa3.net
>>372
騎士見習い選抜試験(体型が小さい)→文官見習い3年→4年→文官見習い5年(背が高い)

おわかり?

379 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:24:40.74 ID:XtmWpa0Y.net
ゲオの礎奪取計画は上位領地が魔力枯渇した場合、周囲の下位領地を強制併合してギーベ扱いするセーフティネットがありそれを悪用すると予想する
根拠はゲオのアーレン礎絶賛放置状態 & アーレンのアウブは絶対嫌発言
それとアーレンの突然の荒廃(ベルケ領が上位で放置中のベルケの礎にのっとられたと予想)が因果応報って形になる

セーフティネットが設定されたのは黒の武器で枯渇した魔力を略奪するヒャッハー時代、
上位領地の方が国境門とかの施設の位置上重要地、戦争したら上位が勝つ、なら下位領地は独自性保ちたければ貢ぎなさいという
魔力が枯渇して争った時代に戦争を回避するために設定された糞ったれシステムがあると予想、
さらに魔力枯渇してた原因はそんなシステムを設定したツェントが魔力的に低脳だったためだと妄想

380 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:26:51.56 ID:zHzlNnlb.net
>>375>>378
なるほど数年あるから伸びたと解釈するだけで済むな納得

年下NGは単に好みなんだろうか
ハルトムートが無理なら年下を探すとか
いや絶対にハルトムートを逃さないという自信があったのか
あの様子だとハルトムートがいなかったらコル兄様を強奪しそう

381 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:26:59.17 ID:3vo02iMQ.net
>>376
祈りと奉納で加護が増える研究発表から1年で大神全属性とかマジすごいよな

382 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:27:17.58 ID:WbmW1MgV.net
>>372
成長期が遅かっただけ

クラリッサは第2位大領地の上級貴族で親はアウブの護衛騎士だから領内での格は結構高いと思う
上級貴族かつ優秀者をとる人物かつエーレン移動後地雷さんの側近になれるほど近しい人間(ここ重要)ってなるから対象者は本人言ったとおりコル兄とハルトムートだけだったんでしょ

383 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:30:33.69 ID:AHyys9eo.net
>>377
親と子の関係と同じかは確定してないからフェル以外に染められるか微妙そう
染められるにしても地雷さん=魔石みたいに考えるとフェルより魔力強くないといけないだろうし

384 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:34:28.09 ID:cas7Chug.net
>>380
地雷さんに仕えるには結婚するしかなく、少しでも早く結婚するには自分と同じ以上じゃないと待つ時間が増える
たぶんそれだけの理由だと思うわw

385 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:36:38.18 ID:zHzlNnlb.net
>>384
すごい説得力w
納得するしかねェw

386 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:37:10.56 ID:9uaDVbWY.net
ジギスヴァルトと婚約して、いざ子作りとなったときに、
魔力を通しやすくする薬がとんでもなく苦かったことで、
互いに染め会うのが無理と発覚。

エーヴィリーベの印を持つ身食いが染められると、
意地でも他の魔力を寄せ付けなくなるため、染めた相手としか子供を作れないのだ。

こんなんありそう。

387 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:39:00.98 ID:pV6a5X3q.net
>>384
そっちだと思ってた

地雷さんの側近で男の上級貴族でねーといけないって時点で少ないw
もしトラウゴットが辞任してなきゃそれも候補に考えたかもしれないが
クラリッサより年下ではそのぶん結婚も遅れるしな

388 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:39:04.20 ID:nlydl8oP.net
ヴィルの良いところってジキ王子に言った貴方ならまだ釣り合うみたいなのが
嫌味ではなくて本心から言ってそうなとこだよな
本気で同情してそう

389 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:41:14.91 ID:jLCYFE4j.net
正規ルートで入手できるグルトリスハイトは最新の増補版だけど、地下書庫の王族専用区画で
コピーできるやつは古い版なんだろうか

390 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:42:48.37 ID:cMiiMuQv.net
>>383
体の中の魔石はもう溶けているから、ここから先に関しては普通の人間と同じでしょ。
魔力の絶対量が釣り合うかどうかは別として。

それはさておき、
完全に魔力の一致する二人の間で子供が出来た場合、子供も完全に同じ魔力で
シュタープがもらえないとか言う、非常に面倒なことが起きる可能性が。

391 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:43:11.71 ID:yIclZ7Ym.net
タイトル通りに下剋上が完成した場合
現王族は一貴族となるしかないかな

392 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:43:46.41 ID:LUZR4Qa3.net
>>383,386
> 染められるにしても地雷さん=魔石みたいに考えるとフェルより魔力強くないといけないだろうし

エア「おっと、こいつぁうっかり」
みたいな?

393 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:48:00.54 ID:pV6a5X3q.net
急成長のためには不要な魔石は砕かれたのかな?
神パワーで
すげぇ痛そう

394 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:48:41.93 ID:LPirXIk9.net
虎王:ツェントの執務の合間を縫って祠巡り。大神全属性に
ジギ:王族の執務の合間を 〃 。あと2眷属で大神全属性に
アナ:嫁を孕ませた
ヒル:入学前でありながら古語勉強、魔力圧縮、肉体鍛錬を頑張り神事にも参加

こうしてみると例外はあるものの、王族は他の貴族より気高い人々ではあるな

395 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:49:04.65 ID:WbmW1MgV.net
>>393
残ってた魔石は2回目のユレーヴェで完全に溶けたんじゃないっけ

396 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:50:07.95 ID:cas7Chug.net
>>390
引っ越したり誕生季を調整したりすれば多少変化するんじゃね?
そのへんもあって同母の兄妹は結婚できないのかもね
遺伝子的な問題ももちろんあるだろうけど

397 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:51:30.96 ID:pV6a5X3q.net
>>395
あーそっちか
ゴメンすっかり忘れてた

かなりさらっと流されたっけか?

398 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:55:37.50 ID:yIclZ7Ym.net
>>390
どっちかが高みに登ればいいのかな(死の比喩ではなく神々の高みに近づく)
神をやめることが出来るなら(例 じじさま)
人が神のような何かになることもあろう(女神の化身)

399 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:56:26.75 ID:pV6a5X3q.net
まーともかく現時点じゃあ じじ様の言う

>基本的には親に染められたのと大して変わらぬはずだ」
> ……はずってところが何とも頼りないんだけど。
>「其方の魔力の基本がその者というだけだ。結婚して別の者の影響を受ければ、自ずと魔力は変化する

がデカいかなと
けっきょく魔力量でみたらフェルディナンドしかいねーってことになるかもしれんけど
個人的には恋愛モノじゃあないとして結婚まではしてほしくなかったが
そう話がころがるならば仕方ないとも思う

400 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:57:55.68 ID:AHyys9eo.net
とりあえずフェル死亡ルートはやめてほしいな

401 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:57:57.25 ID:e6/SQiwq.net
>>394
場違いなのが混ざってませんかね……?

402 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:00:20.44 ID:RN/8nmyR.net
祠巡りの回を読み直したらアナエグ夫妻へのヘイトが天元突破しそうになったぜ
ユルゲンシュミットのためとか、政争を避けるためとか抜かしながら
実は妊娠してまーす てへぺろ
エグランティーヌが良ければ他はどうでもいいですって態度

マジであいつら糞だわ

403 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:01:22.84 ID:5itt9NxO.net
>>394
アナの穴に何かぶっとい電柱でも突っ込んでやりたい

404 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:07:12.01 ID:nlydl8oP.net
アナエグはそもそも政争が起きるとラブラブ生活ができなくなるから回避したいってだけやろ

405 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:09:40.10 ID:3vo02iMQ.net
>>390
>生まれてすぐの赤子は母親とほぼ同じ魔力だし、熱愛真っ盛りの夫婦もかなり似ているらしい。けれど、成長すれば親子でも差が出てくる。
成長すると差がでるってあるから大丈夫だと思う、多分

406 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:10:50.70 ID:8//FHfc/.net
アナ下痔押す

407 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:11:29.55 ID:yIclZ7Ym.net
>>400
味方と保護対象者が誰も死なないで終われるかどうかに着目している
敵は全滅でもいいけど

408 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:15:38.10 ID:RXBltcmB.net
祠巡りの時の妊娠発覚が本当なら、
地雷さんと話ししたときに「本音で話せ」とか言っといて自分は隠し事しててクソ
神様引き合いに出して嘘ついたならもっとクソ

409 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:29:23.35 ID:FlnkdoKg.net
政変は絶対避けたい
でも政変のきっかけになりそうな子供作っちゃった
産むんでグル典見つけたりツェントやったりとか無理
ちょうどいい人材がいるからやらせよう
グル典奪って中央神殿にでも入れとくか、無理ならジギの第3夫人にして隔離しとこう

うーんこの

410 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:35:28.12 ID:BVpMxNUd.net
ダームエルは護衛も事務仕事もできる青色神官ですから!!!!(涙)

411 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:36:00.24 ID:Of9VcWy9.net
>>388
>ジギスヴァルト王子ならば、もう少し釣り合いが取れると思います
ナチュラルに地雷さんより次期が格下って言っちゃってるけど
お互いに気付いて無いっぽいのが面白いね
たぶんアンゲリカ以外の出席者は顔面蒼白だっただろうな

412 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:38:47.60 ID:3i1j6/C1.net
>>410
いよいよ文官扱いすらもされなくなったか

413 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:40:30.67 ID:3i1j6/C1.net
>>411
??「ヴィルフリート様も王子も身の程をよく弁えておられるようでなによりです」

414 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 03:58:23.83 ID:BVpMxNUd.net
奉納式で多大な貢献をしたエーレンフェストを労うという建前で、青色の衣装を着て奉納式に出ていた貴族達を招待して王族主催でお茶会が開かれる。
今日は青色の衣装ではなく、貴族の衣装に身を包み、ヴィルフリートとシャルロッテを先頭にローゼマインの側近が何人も入ってきた。ハルトムート、コルネリウス、レオノーレ、アンゲリカ、それから、学生が四人である。
・・・あれ?ダームエルは呼ばれてない・・・・?

415 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:13:50.05 ID:LUZR4Qa3.net
>>414

〜 ここからは妄想です 〜

ジギスヴァルト「さて招待状をかかなければなりませんね」
ジギスヴァルト「青色の衣装を着ていた貴族はええと…」
ジギスヴァルト「そういえばダームエルとかいう青色神官のほかにいた青色神官が全員貴族でしたね」
ジギスヴァルト「招待状を送るのは、ハルトムート、コルネリウス、レオノーレ、アンゲリカ、それから、学生が四人、と。……これでよし」

416 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:17:08.92 ID:BVpMxNUd.net
割烹 明日の更新はお休みです
あ、それから、人気投票は何度でも投票できるそうです。
一人しか選べないと悩んでいた方は、お気に入りのキャラに投票してあげてくださいませ。
以上、割烹より

417 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:29:29.70 ID:3i1j6/C1.net
>>414
>>45
呼ばれてないのはダームエルだけじゃない模様

418 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:35:25.39 ID:+t5u0GWv.net
 ……あ、変なところで夏休みなったらごめんなさい。

ぬおぉぉぉぉーーーー

419 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:42:50.40 ID:1HHHv/PI.net
庇うわけではないが光姫の妊娠ていつだろうか
現代社会と同じ十月十日で出産と見なした場合、貴族院前に出産というなら前年の貴族院終了付近で着床したことになる
神がどの段階で妊婦判定してるか分からないが、地雷さんとの祠巡り最中に奉納舞を舞ってたくらい本人は意識はしてなかったんだろうな
多分祠巡りの時期が妊娠ひと月目と予想、二月目くらいから流産の危険があるから神に止められたのかな

420 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 05:10:37.81 ID:cKCoP8Ss.net
>領主会議の最中にエグランティーヌの妊娠が発覚した。
>なんとエグランティーヌが祠でお祈りしたところ、神から女児を懐妊していることを告げられたそうだ。
>魔力と体に負担がかかるので祈りを止めるように言われて、奉納した魔力を祝福として返してくれたらしい。

領主会議中に祠で祈ったのはおそらく最初の一回だけ
その後、穴夫妻の様子がおかしくなって地雷さんを祠巡りに独断で付き合わせたのを考えると
祈りが足りぬって言われて祠から追い出されました、って言葉も微妙に嘘、というか、隠し事をしていた感があるんじゃない?

421 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 05:19:55.25 ID:Bi/J21vA.net
光姫が正直に妊娠のことを伝えていたら地雷さんは赤ちゃん!ってお祝いと光姫への同情をして
エーレンへの配慮と補填を求めるかわりにグル典取得とジギの第三夫人案もものすごく嫌だけど仕方がないと了承してたかもね

光姫が隠したのは地雷さんが隠したからっていうのもあるんだろうけど正直に話していたら地雷さんから王族への根本的な不信感も育たずに自主的な協力を引き出せただろうことを考えると下手をうったね

422 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 05:21:38.15 ID:+tMmQEAZ.net
SSはリュールラディの恋愛脳かジャンシのクラッセン悩み視点で
地雷さんのいない貴族院の頭の痛い報告かな

フェルディナンドにミズデッポウ教え使えたように
地雷式グルトリスも使えるようには無理かな
地雷式騎獣は便利と利用しても自分では変化したことないから

423 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 05:28:03.47 ID:nCT5sZCl.net
基本的に家族か余程近い親戚でもなければ妊娠は伏せるのがルールみたいだから……
あの時点じゃまだ地雷さんはかなり親しい友人でしかなかったわけで

424 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 05:32:51.92 ID:D7B6HL33.net
クールタイムとダームエルはちょっと似てる…

425 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:10:05.53 ID:u1jZt0LM.net
初恋本の絵師が成長した地雷さんを見たらキュントズィールの微笑みを感じて創作意欲に火がついて
依頼された初恋本の挿し絵が地雷さん化したりしてw

426 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:16:04.41 ID:ZawN2jCr.net
SS準備したのが、前に一度ちらっと50位になった、かなり前の時点だからなあ

427 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:27:47.45 ID:4rTXLH+R.net
サイン本やる余裕あるならこれはサボりだろ

428 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:30:22.42 ID:t3JhJnJ+.net
サインは仕事だけど、更新は義務じゃないから

429 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:31:42.68 ID:xjFbSXn1.net
>>364
この機会にサインは止めるかもしれないね

430 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:35:05.76 ID:INukUChY.net
スレ民が腱鞘炎で更新が減る事と夏休みにひどく怯えててワロタ

431 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:35:14.09 ID:7V6fXwcQ.net
またいつものサボリマンか

432 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 06:51:37.69 ID:kLBO9Pxk.net
雀士は果たしてエーレンフェストから春呼びの儀式について聞き出せたんだろうか?

433 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:01:43.73 ID:WnR2tDId.net
春呼びを発表するはずだったクラッセンとの共同研究と
奉納魔力と豊作の因果関係だったフレーベルとの共同研究が
どうなったかはとても知りたい
おそらくシャルがとても頑張ったんじゃないかな
地雷さんによくやりました言って貰えるといいけど

434 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:12:03.17 ID:VOtgfvsW.net
更新ないなら、昨日から怒涛の勢いで消費されたスレでも読もうかね

435 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:16:54.60 ID:37UuPmm6.net
>>433
エーレンもフレーも領地内で実績あり、調べ物も済んでるものだから発表資料を
まとめるだけで完璧にこなしました。
クラだけがボロボロ

436 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:20:24.22 ID:44vXgFHo.net
母同然さんが地雷さんなら幼いフェルが貴族の常識をラーニングしたのは地雷さんってことになる?
今の地雷さんがちょっとずれた常識っていうのは結局自分のせい?

437 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:22:47.44 ID:0awF0gFj.net
終わりが見えてきて辛い……
成長したマインさんの胸を揉んだら少しは気分が晴れるだろうか……

438 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:22:55.26 ID:g5Dr6DWZ.net
慌ててマント被せてたけど、やっぱり貴族的には破廉恥な格好だったのかな

439 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:25:17.98 ID:5GYz2eGV.net
五郎君はヴァイスシュヴァルツに触れるのかな?

440 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:25:40.48 ID:z7ahgPLY.net
事案さんが地雷さんに求めた貴族の普通や常識が異様に厳しかったのは基準が歴代王族やアウブだったからだよね
王族級の教養を求める事案さん流石っすw

441 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:26:07.83 ID:AsQ7H2Jq.net
>>436
それどころか、身食い同然の放置児だったフェルを染めたのは地雷さんという可能性すらある

442 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:26:39.56 ID:nCT5sZCl.net
少なくともあのまま外歩かせるのは大問題な格好ではあったんだろうな

443 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:31:29.44 ID:AdneYznj.net
母同然は巻き込まれたトゥーリだった説
初恋の相手は新官長!…とかだったら面白いな

444 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:32:19.11 ID:FlnkdoKg.net
確か靴下履いてない状態だったよな
ノーパンでスカート履いてるくらいの破廉恥度なんだろうか

445 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:37:20.47 ID:wZfuASnp.net
>>444
魔石で靴作ってスカートで隠れるからなんとかってOKって言ってた気がする。

魔力同じならエーレンの供給の間にフェルもまだ入れる?
地雷さんの魔力登録されてるとこならどこでも入れそうな気がするw

446 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:40:13.96 ID:CZIH9fti.net
マインさん寒くなかったのかな?
これってまだ冬だよね

447 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:41:44.85 ID:g5Dr6DWZ.net
その姿をマジマシと観察した王子はつまり

448 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:42:33.17 ID:Bp27dX9H.net
成長した地雷さんってフェルネスティーネの描写そのままだったりするんだろうか

449 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:43:44.84 ID:l+SwWRxn.net
>>447
もっと見たかったとか仰ってましたよ

450 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:45:02.08 ID:4pMOCSff.net
しかし不思議なのが、いかに王族といえど7名で行う魔力供給レベルで
足りる魔力なんだよあ。
てことは、特に今は前回アウブと上級の魔力提供があり
3回の学生からの魔力提供があったのだから
それなりにはるかに以前より余裕あってしかるべきだと思うのだが……

学生3回とか言い出したのは、アウブの分がなくなるから
それを補うためにクラッセンが言い出した可能性はあるね
クラッセンは地雷さんがツェントになれば、光姫の子がツェントに上がる
可能性が消えるし。光姫はクラッセンには地雷さんのこと話してそうだと思う

451 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:47:48.20 ID:Rn2oGv3l.net
>>450
たりてねーってじーちゃんがいってた

452 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:51:09.68 ID:Z6blYNUz.net
>>450
エーレン貴族と同じで魔力を使わないくちゃいけない魔術具が山ほどあるんだろう
しかも今はどれが重要だかわからずかといって放置すれば崩壊する。。

453 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:53:44.22 ID:PPDpI0/K.net
>>450
国の礎とは別に七つの国境門全てで魔力供給しなきゃいけないんだろ、たぶん
円形の紙のど真ん中に水を注いでも端のほうは乾いたまま
ちゃんと端のほうにも均等な間隔で注がないと全体的に水は行き渡らない

454 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:53:53.34 ID:ChR9x3UQ.net
体に塊が残ってた状態は
尿路結石並みに痛そう

455 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:57:25.52 ID:RDfnVuYj.net
>>450
じじさま曰わく足りていないようだが

456 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:59:36.31 ID:1MBt/utK.net
現代社会に生きる俺らには魔力を定量的にマネジメントしない貴族のガバガバナンスにビックリだよな

457 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 07:59:46.21 ID:soeWK19O.net
>>454
よくわからんけど
便秘時の腹痛みたいなものか?

458 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:01:01.66 ID:nCT5sZCl.net
>>454
脳や冠動脈以外の場所であちこち血栓ができてる状態って方が性格なような

459 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:02:38.34 ID:RDfnVuYj.net
>>457
尿路結石は尿道に異物を差し込めば痛みを疑似体験できると思うが、冗談抜きで危険なので試さないでねマジで

460 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:04:48.00 ID:g5Dr6DWZ.net
>>449
変態だー!

461 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:07:57.97 ID:soeWK19O.net
>>459
へ・・・変態!結構・・・です。

462 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:16:41.98 ID:pwFPzzZL.net
サイン本は正直必要ないよな
お金に困ってるわけでも無いだろうし怪我しちゃうくらいなら

463 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:16:49.63 ID:AvSfuzHN.net
尿路結石は出産より痛いらしいね

464 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:19:00.05 ID:PPDpI0/K.net
痛みがわからない人は尿路結石の画像を検索してみるといい
命を刈り取る形をしているから
あれに比べれば腎結石なんて雑魚だね

465 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:19:01.49 ID:xd7DGMP4.net
>>456
現行知識のある人間がリストラ(物理)で壊滅して人手不足って状態だもんな
手が回らないなら回らない分は放っておくか切り捨てりゃいいって業界だからこそなんだろうが。

466 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:24:18.60 ID:JRT72wba.net
>>453
国境門は6つだよ。命以外の属性が刻まれているので。

467 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:27:08.27 ID:g5Dr6DWZ.net
アーレンに戻ったんまぁは今頃嬉々してゲオ地雷さん死亡を報告してるのかな?

468 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:27:41.33 ID:KEvHaaEC.net
領主会議には是非ボニ爺の左腕に聖女様座って(抱えて)登場して頂きたいです。
聖女様のレッサー君は、ボニファティウス様のように『強さを求めて』作成した
と、元婚約者の説明が だから、(強くなれない)自分はふさわしくない でも王子様ならまだ釣り合います  なあんてねテヘペロ

469 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:28:36.75 ID:dJfxSE1g.net
読み返して気づいたけど、眷属の加護を得るための祠巡りって12以下か。虎王全眷属神クリアするなんて頑張り過ぎやろと思ってた

470 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:29:30.68 ID:JA13DGJz.net
7名で行う魔力供給っていっても一度に広間にいけるのが七人であって実際登録して供給してたのはもっと多いだろう
今の王族が人不足でかつかつでも政変前は余裕もった人数いたはずだし

471 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:29:31.73 ID:/E4bAapn.net
>>467
普通に考えて教師を解雇されて中央から出戻りとか不名誉すぎて貴族社会でハブられてそう

472 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:33:16.62 ID:soeWK19O.net
砂糖国に原住民が存在するのだから、別に国が滅んでも人類滅亡じゃないよな?
面倒な手順踏んで生贄王立てなくても、みんな生きてはいけそうじゃないか?

473 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:34:55.92 ID:a8kjwZ7s.net
>>456
政変の前は貴族が余って青色神官に困らない、魔力余りの時代だった
みたいだし、オイルショック前のアメリカ人並みにガバガバだったんじゃね?
連中、ガソリンを道に撒くような勢いで使ってたから。

474 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:37:17.24 ID:xd7DGMP4.net
>>472
ユルゲンの人間、特に平民は大半が餓えと戦乱と疫病で死ぬだろうけど絶滅もしないだろうね

475 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:37:38.90 ID:/E4bAapn.net
エアが降り立って魔力で不毛の土地を人が住めるようにしたって話だから
ユルゲン滅んで礎に魔力を流さなくなったらあの辺りは一帯は砂漠化でもするんじゃないのかね

476 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:41:23.77 ID:5cALmeZE.net
命神を封印する魔法陣の上に成立したのがユルゲンじゃないの
だから毎年命神を封印する儀式(冬の主狩り)が必要

477 :476:2016/07/01(金) 08:43:45.14 ID:5cALmeZE.net
続き
命神の魔力が封印されてる(人間のために使えるようになってる)から、白砂砂漠が緑の土地になり、
人間が生きてられるんだと思った

478 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:45:24.70 ID:+tMmQEAZ.net
エーレンの領地対抗戦の発表ではグラフ活用したんだろうな
加護の間の7色の光の柱の伸びと色の濃さを利用した棒グラフ
祠めぐりを視覚化した円グラフに分布図とか

479 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:47:32.61 ID:xHjLoJ/s.net
二部か三部で数年で魔力不足は解消されるみたいな話出てた気がするんだが王族見てるとそんな雰囲気じゃないよな
予定を滅茶苦茶にと言うけどフェルはロゼマ来る以前から密かに解決するように何か予定たててたとか?

480 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:50:02.92 ID:3XnZSeBW.net
>>479
単に王族がそんなに魔力不足だとは思ってなかっただけじゃ?

481 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 08:57:52.90 ID:3vo02iMQ.net
今年の社交は子供用聖典やトランプやカルタの知育玩具で盛り上がりながら、
裏でフェルネスティーネ物語のモデルが誰か噂されたんだろうな

482 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:00:08.02 ID:RDfnVuYj.net
>>479
「エーレンの」魔力不足は解消される、じゃないの
その土台になるユルゲンがここまでギリギリだとは思ってなかったんだろう

483 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:03:04.88 ID:3XnZSeBW.net
>>445
隠し部屋も実はお互いスルーだったりしてな

484 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:04:36.31 ID:BJDjtEmt.net
>>479
政変前と政変中の王族&中央でフェルの情報止まってるから仕方ない
エーレン上層部に貴族院の実情全く流れてなかったから
司書まで処分される大規模後始末だったのも最近知ったし他中小領地はいまだに中央と上位領地は魔力余裕だと思ってるみたいだし

485 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:04:41.66 ID:4ifFVxx0.net
こんだけ「実はフェルすごかったんです」ってやられると
地雷さんが金貨もって飛び込んできた頃、青色神官が何人中央に取られてても
魔力不足とかフェル一人でどうとでもなってただろと思ってしまうな

486 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:04:50.12 ID:Sc79Kdj9.net
処刑された旧ヴェロ派の霊「ねぇねぇ、エーレンフェストの反逆者の子どもか、次期ツェントに名捧げを赦され、中央で活躍が約束された状態なんだけど、ライゼカングはどんな気持ち?www」

487 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:05:47.95 ID:u1jZt0LM.net
>>481
領主会議で成長した地雷さんの王族入りが発表されたらフェルネスティーネ物語は地雷さん王族入りのための根回しって誤解が蔓延したりして

488 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:06:36.88 ID:wUjr8j4j.net
>>485
でもまああんまりでしゃばるとヴェロに意地悪されるし、困らない程度に魔力提出してたんじゃない?

489 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:07:02.13 ID:e6/SQiwq.net
フェルは誰に魔紙製グル典を渡す気だったんだろう
虎王?

490 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:09:07.86 ID:03GtLjXC.net
>>485
誤:フェルも凄かった 正:フェルも非常識だった
実際、最近は地雷さんと数人の青色神官でエーレン支えてたから似たような感じだったんじゃね

491 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:10:47.69 ID:u1jZt0LM.net
>>485
当時のフェルは神殿以外に礎の魔力の供給も騎士団の教育もやってたからきっとその辺で魔力を使ってたんだよ
当時はヴィルシャルもいなくてロゼマ式圧縮前のジル・フロ・ボニ爺・ヴェロとフェルの五人だけだったから礎だけでも今より魔力供給がキツかったはず
フェルもロゼマ式で二倍以上に魔力を増やす前だしね

492 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:12:07.05 ID:3XnZSeBW.net
グルトリスハイトの変遷ってこんな感じ?

メスティオノーラの叡智が初代王に叩き込まれる。→具現化させるとメスティオノーラの書
次代以降は、初代のをダンケル流コピー
いつの時点かで、誰かがそれを魔術具として製作。(神器みたいに)
それ以降はそれに魔力通して具現化出来るようになった。


でもって、フェルディナンドは、魔術具グルトリスハイトを、再現しようとしてる?

493 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:15:35.49 ID:03GtLjXC.net
始まりの庭のグルトリは、取得時のセリフから考えて一定以上の器の大きさ=魔力量がないと知識を受け止められない
図書室のグルトリは石板祠コンプリートさえすれば魔力量はそこまでなくて良いって感じかな?

494 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:16:27.31 ID:KR0Q5M2H.net
ああ・・・今日はそわそわ出来ないのか
なんか今週は体調悪いのかな? って思ってたけど不調だったのは手首だったかぁ

実際にグル典を用いて統治していた真ツェントを知っているかどうか
って差があるんだろうけど

トラ王と息子の王子達の意識や危機感の差がなんとも切ないものがあるなぁ・・・

495 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:25:17.17 ID:/E4bAapn.net
そういや、消えるインクでの文通ってフェルと地雷さんがここまで魔力が一緒だからできたことなのかな?

496 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:25:38.58 ID:3+KJEO0g.net
光姫が登場したばっかの頃、すきでもない相手に嫁いでその相手がツェントになるのって大変ね
って思って穴王子と結婚したときは素直によかったねって思ったけど

恋愛脳って恐ろしい感染力なんだって改めて思った
マジ花畑

497 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:32:14.06 ID:5EadyLkr.net
>>479
単に貴族が減ってるからだと、時間がたてば貴族が増えて魔力不足解消するという意味だと思います。

498 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:34:01.70 ID:zjCMsoTR.net
読み返してたが、初期の物作りやっぱり好き
コピーしてペッタンとか、魔力で何でも作れるよ!になりつつあるのが残念だ
今更ちまちまやってる時間がないのは分かるけどね

499 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:34:59.96 ID:5EadyLkr.net
>>478
今年はハルデンツェルの儀式の発表じゃなかった?

500 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:35:37.87 ID:2IMms+zQ.net
>>494
薬の匂いするのが虎王だけだったよね?
息子その二は色ボケてるし、御愁傷様としか……

501 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:38:41.54 ID:d8lswkkG.net
は(゚Д゚)

アウレーリアの子供が稚魚なら
穴王子の娘はアナゴ?
それとも光子?w

502 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:38:48.40 ID:3XnZSeBW.net
>>493
魔術具のグルトリスハイトってもしかするとメスティオノーラの叡智を具現化しただけじゃなくて、
統治のための色んな便利機能付与されてたりして。
それこそ持ってるだけで色々出来ちゃうくらいに

503 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:44:34.03 ID:FpQvM5RK.net
フェル内メス書→情報を整理して魔紙に書き写しグルトリスハイトの代わりとする
マイン内メス書→検索機能付タブレット

こんなところだろう

504 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:45:55.62 ID:H8oB857t.net
>>502
この世界だと、わりと知識=力のような
眷属神含めてすべての神の神具顕現のための魔法陣と呪文と使い方知ったわけだし

505 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:48:51.30 ID:LHkKogTP.net
メスティオペディア(全100巻)
ローゼマイン工房より順次発刊!
第一巻にはグーテンベルクの手による特製本棚付で特別価格大金貨1枚

506 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:48:51.97 ID:oi8XHAAr.net
地雷さんが時駆けしたら美少女に出会って別れ際に名前を聞いて
クインタと知って、えっ・・・!?って展開待ってる

507 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:49:24.11 ID:2IMms+zQ.net
>>501
穴子に1票w

508 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:49:51.74 ID:4GITrMt4.net
>>501
玉子もしくは卵子(エッグラン子)とか

509 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:54:12.57 ID:cMiiMuQv.net
>>445
魔力が同じなのに、どうやってオルドナンツが二人を見分けているのか謎だな。

なにかしら魔力以外のモノも検出しているのだろうか?

510 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:54:57.00 ID:/E4bAapn.net
光穴子でいいんじゃね

511 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:55:38.53 ID:LHkKogTP.net
>>501

  / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ
 | |  /  \|
 | |  ´ ` |
 (6  つ /
 |  // ̄ ヽ よんだ?
 |   \  ̄ ノ
 |   / ̄

512 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:57:04.56 ID:p8EYmMeS.net
>>509
使うときに顔を思い浮かべるそうだから飛信の神は顔認識機能を持ってる

513 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:57:17.15 ID:s4UqiA4K.net
オルドナンツ「魔力で個人の見分けがつかないとか老眼ですか?」

514 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:57:46.10 ID:u1jZt0LM.net
>>509
オルドナンツはシュタープで判別していてエアヴェルミーンは最高神の名前で判別しているのかも

515 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 09:59:38.25 ID:P3laYt6t.net
なんか神々が判別できないってよりエアヴェルミーンがポンコツなだけに思えてきた
…エアヴェルミーンとフェルそっくりだな

516 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:01:58.48 ID:LHkKogTP.net
>>514
そういえばシュタープを得る前は護衛騎士や側仕えがオルドナンツを受けていた…ような?

517 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:02:16.30 ID:IfaA5zna.net
エアヴェルミーンは元神族で神としての力はリーベスクヒルフェに譲ったからな
見分ける力とか衰えててもおかしくないんじゃない

518 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:04:38.58 ID:u09yBeWh.net
スレではボケ老人説も出てたがなw

519 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:05:41.77 ID:FlnkdoKg.net
おじいさん、魔力はこの間あげたでしょ

520 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:05:47.45 ID:wZC+wu3z.net
>>390
今回の地雷さんと同じ手、最高神の御名を知る前にシュタープを貰えばいい

521 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:05:59.14 ID:1MBt/utK.net
フェルがメダル処刑されたら地雷さんも連座なの?

522 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:06:25.30 ID:LHkKogTP.net
#242
>我が主の主であるローゼマイン様の魔力と望みにより、私は生まれた
>ローゼマイン様の望みに加えて、神官長が魔力を通してくれたため、私は誕生するに至った
シュテンルークは地雷さんとフェルの魔力を区別してるな

523 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:07:10.58 ID:ZCUi1dn/.net
いやホラ、エントリンドゥーゲさんが人間における畜産家みたいなもんで
特別に人間の雌雄を見分ける能力を持ってるのかもしれないジャン・・・

524 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:07:29.33 ID:LpK5Wqr6.net
昔はともかく今は木ですし…

525 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:08:35.15 ID:LHkKogTP.net
>>523
ひよこ鑑定士かw

526 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:10:41.71 ID:u09yBeWh.net
京都大学霊長類研究所の研究員はサルを顔で個体識別できるらしいで

527 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:10:43.85 ID:PPDpI0/K.net
フリュートレーネが男子禁制結界張ったりフェアドレンナが女性で儀式したときだけ仕事したりユーゲライゼがダームエルの失恋エピソードをきちんと認識して加護を与えている以上、
フェルと地雷さんの区別がつかないのはエアさんだけだろう

エア「神に人間の男女の区別がつくわけなかろう」(ドヤァ)
フリュー「いや嘘つくなよ」
ユーゲ「普通に見分けられるんですけど……」
フェア「これだから時代遅れのジジイは」

528 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:16:54.43 ID:Sc79Kdj9.net
>>521
基本はメダルが別だし、血縁関係ないし、名捧げしているわけではないから、連座にはならない。
ただ、地雷ちゃんの中の魔石をフェルが染めたから、名捧げ石と同じ挙動をする可能性が僅かながらあるかも知れない。

529 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:18:13.58 ID:hYEldiZ3.net
エルヴィーラ様は「ユルゲン恋愛小説家協会」とか立ち上げないんだろうか

530 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:20:23.00 ID:H0umcOue.net
そういえば卒業式でジルにエスコートされるブリュンヒルデ見逃した

531 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:21:18.86 ID:Yzsx/uvY.net
>>530
見たかった
番長、綺麗だったろうなぁ

532 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:21:40.52 ID:WbmW1MgV.net
神が性別見分けつかなかったらリーベスクヒルフェの縁結びが悲惨なことになるはず
薔薇と百合が溢れていないからエアヴェルミーンがポンコツなだけ...って昔の縁結びどうなってたんや...シュタープないから人と関わりなくてポンコツ露呈しなかっただけか

533 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:22:21.68 ID:5cALmeZE.net
>>532
とんでもねーな、エアヴェルミーンw

534 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:23:32.03 ID:u09yBeWh.net
「リーベスクヒルフェの悪戯」の中身が同性同士を結びつける話かも知れない

535 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:23:38.41 ID:9MedQJo8.net
>>501
女の子なのに「フグタくぅん(ダミ声」って幻聴するからやめてくれません?www

536 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:28:02.11 ID:H0umcOue.net
ガチ神様は神の力で見分けをつけてるというのはどないだす?
神の力返上しちゃったので別種族の性別見分けつかなくなったじじさま

537 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:29:17.25 ID:03GtLjXC.net
あれ? 大根さんの原稿が出来上がる頃には地雷=メスティオノーラになってたってどこに書いてあるんだっけ
SSの方読み直してたけど見当たらない気がする

538 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:30:43.01 ID:PQRnOF2Y.net
縁結びの神様の権能を返納したのではなく
雌雄の区別が出来ないから取り上げられた説か

539 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:31:52.95 ID:RDfnVuYj.net
>>537
リュールラディ視点 領地対抗戦での決意
の方

540 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:33:04.81 ID:8Hm+e5vk.net
>>502
クラウドシステム(本体は写本システム魔術具)みたいな端末式かツェントに必要な部分だけ抜き出した簡略版メス書のどっちかだろうね

541 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:40:55.71 ID:YLJpvrst.net
早寝して出勤してそういえばカッポーチェックしてねえと覗いたらorz
今週は難産だったり逆に早かったりとタイピング速度がギュインギュイン変化してたろうからそれもあるんだろうか違和感……
一応キリ良いからこれはこれでおkだけどエーレンフェスト本土側の反応が気になりすぎて……そういえばこの年度でルッツの成人アンドトゥーリとの結婚だっけ?マイン様がハリキリガールになってしまう??

542 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:48:26.22 ID:03GtLjXC.net
>>539
そっちか、サンクス

543 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:49:25.11 ID:0X/lha9F.net
そわそわしに来たら今日更新ないのか(泣

544 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:50:03.36 ID:KuEl88Q9.net
身内キャラはもうなんか死ぬとか無さそうだからあとはもうレティーツィア以外のアーレンスバッハ勢がちゃんと痛い目を見てくれるのかが懸念

545 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:50:32.90 ID:UFEVdHnl.net
成人後結婚すぐにバイシュマハートだなんて破廉恥な……中世だと普通だね、本好きだと貴族と違って色合わせとか関係なくダイレクトエーヴィリーベブレードしておkやし

546 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:51:36.07 ID:M2M3B77k.net
>>544
あとインランムレムレ?の嫌味っぽい人のその後も知りたい

547 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 10:56:29.00 ID:H0umcOue.net
ぼーっとしてると妄想が湧いてくる件

ユルゲン神話の元ネタとしてギリシャ神話って話があったけどそこらへん下敷きにして命神とメスティオノーラ関係考えると
自分より優れた子が生まれるの恐れて嫁を飲み込んだゼウスの頭を割って生まれたアテナとか
子供に倒されるの恐れて産まれた端から飲み込んだクロノスとか連想するわけで
これはもうエーヴィリーベはメスティオノーラにぶっ飛ばされるの必至
つまり、本好きのラスボスは封印が弱まって復活するエーヴィリーベ(の呪い)で
地雷さん=メスティオノーラの化身がそれをぶっ飛ばす下剋上なんだよ!


って私の中のキバヤシさんがw

548 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:00:42.77 ID:pl/VFpwj.net
>>547
ダークミズディッポーmaximumチャージ、レインボーシュートでトドメファイナル?

549 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:03:34.19 ID:p8EYmMeS.net
ユルゲン神話でよく分からないのはメスティオノーラが神々の手を借りて逃げる下り
何でエーヴィリーベは追い掛けてるんだよ?

550 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:05:34.77 ID:J0HYC3nb.net
>>544
アーレンス勢だけどゼノギアスさんも勘弁してあげて

551 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:05:44.21 ID:03GtLjXC.net
>>549
俺の妻の寵愛を受けるやつぁ娘でも絶対に許さん!

552 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:09:17.27 ID:2IMms+zQ.net
>>544
クラッセン勢も追加で。

553 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:10:09.03 ID:H0umcOue.net
>>550
バベルタワーはもうやりたくありません

てかゼルギウスさんだよねw

554 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:12:27.36 ID:gIcShEsn.net
>>541
星結びのあとでルッツの成人式だから、結婚は早くてももう1年あとのはず

555 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:15:15.48 ID:6sSJA49r.net
>>549
ゲドゥルリーヒがメスティオノーラのことばかり考えるからじゃない?
女性は子供が生まれると子供を一番に考える人多いし
女神がどうなるかなんてわかんないけど

556 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:17:54.70 ID:/E4bAapn.net
まあ、嫁ラブ過ぎて子供に嫉妬する人はいないでもないよな
さすがに排除しようとするサイコさんは特殊すぎるが

557 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:19:24.79 ID:y8ZLASGl.net
近年の劣化育成システムでは強い魔力がある者の記憶は少なくなってそう
せっかく容量問題のために機能厳選までして空きを確保しても意味がないという(妄想)

558 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:19:31.89 ID:p8EYmMeS.net
>>555
エグ姫が娘のことばかり考えて穴王子との夜の奉納舞を拒否してたら神話の再現になるのか

559 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:22:28.13 ID:3XnZSeBW.net
>>521
半分ずつの影響で済んだりしないかな。

560 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:23:45.77 ID:e6/SQiwq.net
>>556
碇ゲンドウと思えばエーヴィリーベのアカンさがわかるかも?

561 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:25:09.82 ID:xHjLoJ/s.net
>>559
最高神の名前が同じだけでメダルは別だし関係無いはず

562 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:28:19.19 ID:3XnZSeBW.net
>>547
なんか、フェルディナンドがフェルネスティーネになってエーヴィリーベに嫁いで静める未来とか妄想した。

563 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:29:26.77 ID:V5csDRN2.net
>>549
命神「エアヴェルミーンはやめて、アイツヤバイしお義父さんとか呼ばれたくない」
英知「そういうのじゃないもん!最低!!今更父親面しないで!帰って!!」
神々「はいはい、この話やめやめ!メスティオノーラはお家に帰ろう!!」

じじ「エーヴィリーベがメスティオノーラのところに押しかけている……?娘の命を狙うなど何を……」
初代王「マジですか、エーヴィリーベ最低ですね」

564 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:30:51.09 ID:3XnZSeBW.net
>>561
最高神の名前教えてくれる仕組みは判別してくれなかったんだよなあ

565 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:32:57.82 ID:wZC+wu3z.net
妄想に妄想を重ねてアレだが、

今回フェルがツェントの資格を得る覚悟をしたっぽい?のって、
やっぱ地雷さんの「守るためならツェントになってもいいですよ?」をラーニングした結果なのだろうか

566 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:33:17.74 ID:s4UqiA4K.net
>>563
なんということだ全部じじさまのせいだったんですね良くわかりました

567 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:34:17.94 ID:03GtLjXC.net
神々は色で人間を識別して、魔術具は+他の何かでも判別してるってことかな?
でも加護の儀式ではちゃんと神官長と地雷さんを分けて判別してるくさいんだよな

568 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:35:16.41 ID:93HVGZt3.net
>ありがと↑う ございます。
有り難いこと(幸せ)で御座います。の前半を簡略化した言い方がありがとうだから
これはへりくだった言い方であり目上に対して使われる。
王にとっての目上は神だけなので、他者に向かってありがとうなんて言う訳がない。
故に謝意を伝える為には褒美なり報いを与えるという形になる。

公に意味をなさせないために茶の席で茶を勧めるという、実質的に意味のない形で褒美を与えている。

569 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:35:56.36 ID:+jDJtn9w.net
>>462
必要無いよなぁ手を痛めるまでとか
みんなサインそんなに欲しいのか?

570 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:37:56.12 ID:0awF0gFj.net
サイン本に興味はなかったが、漫画版の「みてみてトゥーリ」が可愛くて、そっちはちょっと欲しくなった……

571 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:40:13.96 ID:RDfnVuYj.net
>>569
プレミア感あると売り上げ伸びる傾向にあるからね

572 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:42:38.03 ID:3XnZSeBW.net
>>565
ツェントになる覚悟したとは限らない。
王位につかずに、グルトリスハイトの力を使って無茶しようとしてたのかも。

573 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:42:47.25 ID:PPDpI0/K.net
漫画版の可変イラストサインは超欲しかった
謎の生き物の上に乗ってる地雷さんとかバタバタしてる地雷さんとか
地方住みの悲しみ

書籍のサインは一巻だけ通販で手に入れたからその一冊だけで満足

574 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:43:05.09 ID:p8EYmMeS.net
>>565
「グル典さえ手に入れれば別れさせて自分の伴侶に出来る」という至高の一手をD子からラーニング
ついでに地雷さんに向ける好意や嫉妬の自覚もD子の発言からラーニング

……D子の恋愛脳はフェルにどんどん良い影響を与えてる、まさしく神の采配だよ

575 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:47:59.47 ID:BOFoZc1/.net
>>554
ハラキリゴッデスはまだ先か……マテ、ハルトムート/クラリッサの星結びは今年でなかったか?まだ先だったかね?
この二人の時も大変そうだ主に新郎新婦が面倒くさいニヤニヤ顔になってそうで。ライムント改良の映像音声記録魔術具とかで式を堂々と録画しそうだし

576 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:48:52.06 ID:zk7p2GuI.net
>>565
単に地雷さんがエーレンを守ると明言しなかったから、自分でやるつもりなだけでしょ

577 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:50:52.36 ID:03GtLjXC.net
なお、フェルの予定を崩したお陰でジルを守れそうな模様

06/28 361,955
06/29 372,151
06/30 563,096

昨日のアクセスやばいな

578 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:52:38.76 ID:ZHTeYVtq.net
そろそろお昼か

そわそわ

579 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:53:44.26 ID:iBKdlL/w.net
渋のイヌマエルがきもいw

今度の領地会議ではレリギオン来るだろうか
イヌマエルがどんな暴走するか楽しみ

580 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:54:40.46 ID:/E4bAapn.net
>>578
ざんねんですが

581 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:55:48.64 ID:e6/SQiwq.net
>>578
割烹

582 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:56:45.84 ID:DivVSYfA.net
ネタでないなら イマヌエル な
>>578
今日はお休みです

583 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:06:22.29 ID:0dYq48N9.net
えいぬまるでしょ

584 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:06:37.60 ID:FpQvM5RK.net
>>577
美幼女より美少女が好きななろう民って事やね

585 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:08:11.05 ID:V5csDRN2.net
おっぱいが嫌いな人類なんかいません

586 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:09:07.58 ID:alF8tqdv.net
女児にすら嫉妬する穴王子ならそのうち子供殺して家庭崩壊の可能性も微レ存

587 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:09:57.10 ID:yzuC/8Wj.net
いまぬえるだしっ!

588 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:11:51.52 ID:WRgd6ybw.net
あああああああああああ今さら更新ないのに気がついたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
気力が失せた

589 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:11:57.21 ID:iBKdlL/w.net
間違えた! Immanuel だよね
言うときは間違えないのに打つとき間違える

590 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:11:59.98 ID:/E4bAapn.net
>>585
おっぱいに貴賎なし

591 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:12:54.13 ID:gIcShEsn.net
>>575
ハルトは神官は独身限定なので神官長の間は結婚出来ない
クラリッサは結婚したら文官辞めて子育て落ち着くまで家庭に入り必須なので、
クラリッサ的には地雷さんの側にいたいから当分婚約者のまま

コル兄とレオノーレも同様で、中央で女性の上級護衛騎士見つけるまでは
レオノーレは結婚引退しないで婚約者のままかと

ところで卒業式、マティアスは誰をエスコートしたんだろう…
女性親族もいないぞ

592 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:13:09.16 ID:aR5NvpCi.net
>>586
真ツェントの養女にすれば無問題

593 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:13:32.53 ID:bk9tpsIw.net
>>579
見てきたけど糞ワロタ

594 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:15:08.29 ID:pJBJbcwf.net
今日こないのかー

イマヌエルは男版・貞子みたいなイメージ…

595 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:15:17.63 ID:iKJShRLV.net
>>305
アウブとしての執務もできる人って条件があったはず
たとえアーレンに左遷してもあのバカップルには魔力供給も(ほいほい妊娠するから)難しいし、アウブとしての執務も難しいのでは

596 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:16:44.60 ID:ucy5qo8E.net
王族の執務に追われて祠巡りなんて出来ないとは何だったのか

597 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:18:48.00 ID:zCd62VVq.net
渋のイマヌエルワロタw

598 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:20:36.78 ID:28LL2e1U.net
>>596
地雷のおかげで魔力に余裕ができたからじゃないか?
本来であれば執務プラス魔術具魔力注入もだったで

599 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:22:05.95 ID:aR5NvpCi.net
>>595
子供も出来たし夜の奉納舞も禁止で良いねw

600 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:24:50.87 ID:BVpMxNUd.net
犬丸が貞子なら伽椰子はハルトムートかな?
貞子vs伽椰子

601 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:26:47.78 ID:IrvkWQFY.net
Wiki見て トラウゴット ナターリエ ブリュンヒルデ マティアス マルティナが同い年だったと分かったんだが
ブリュンヒルデはともかくトラウゴットやマティアスのエスコート相手っていたのか?

602 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:27:10.92 ID:tuUtjD6Q.net
>>599
標準で3人産むからまだまだ頑張っちゃうよー

603 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:28:24.37 ID:RBOpanDH.net
そわそわ

604 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:28:42.38 ID:sKlo0SUr.net
>>601
トラウゴットはボニ爺かな

605 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:29:20.13 ID:/E4bAapn.net
>>603
あと72時間

606 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:29:27.27 ID:PQRnOF2Y.net
たまにはお昼にそわそわしなくていいってのも楽で良い

607 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:29:35.40 ID:our69P0g.net
>>604
今初めてトラウゴットに同情w

608 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:29:42.04 ID:pV6a5X3q.net
トラウゴットは明らかに結婚対象でないとわかる年上の親族にたのめばいいだろうけど
マティアスは……

609 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:29:56.93 ID:IrvkWQFY.net
>>604
茶ぁ噴いたw

610 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:30:11.01 ID:tuUtjD6Q.net
>>601
トラウゴットは母親とかが居るから親族エスコートで大丈夫
マティアスどうしたんだろうか?
堅物で地雷さんへの忠誠心が高いとか
女子受け良いとは思えないんだけど

611 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:30:22.26 ID:BVpMxNUd.net
割烹が昨日の夜に更新してるよー

612 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:31:56.25 ID:28LL2e1U.net
>>610
リュールラディを押してみる

613 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:33:41.85 ID:RBOpanDH.net
しょんぼりへにょん

614 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:33:54.81 ID:iBKdlL/w.net
マティアスはグレーティアに頼めば…
ラウレンツは自力でどうにかしそうなので心配しない

615 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:34:11.40 ID:1B7qROAR.net
もしかして、アトリエシリーズみたいに調合鍋で皿付きケーキができるような世界観?

616 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:35:48.41 ID:/MhWm+8G.net
トラウゴットは当然女装したハルトムートだろwww

617 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:36:04.19 ID:PPDpI0/K.net
マティアスはシュミルぐるみに愛の言葉を吹き込むのすら「破廉恥な!」とかいう貞操固い系初心なので

エスコート相手
第一候補:ヒルシュール
第二候補:リヒャルダ
第三候補:オティーリエ

だな

618 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:36:23.93 ID:H8oB857t.net
>>610
地雷さん側近で優秀生が取れる中級貴族、って超売り手市場だと思うんだけどなあ
結婚したら犯罪者の身内、って聞くと大半はドロップアウトするだろうけど

619 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:37:08.13 ID:0dYq48N9.net
>>587
懐かしいな、結構好きだったわ

620 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:37:20.20 ID:u1jZt0LM.net
マティアスはミュリエラが釣り合いとれてよさそう

621 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:38:06.35 ID:iKAKWWjT.net
>>612
トラウゴよく考えると上級だっけ?ラディ嬢の条件には適うか一応。

622 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:38:06.73 ID:28LL2e1U.net
>>563
じじさまなんかあくどい

結構前にはメスティオノーラ=魔力持ち人間かもと思ってたこともあったんだが

623 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:39:50.59 ID:iBKdlL/w.net
漫画更新まであと20分そわそわ

624 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:41:23.60 ID:3PB8M5cr.net
明日土曜なのがやばいな
もう今週盛り上がりっぱなしじゃねーか

625 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:41:34.75 ID:X2WqGSnr.net
割烹いまみた
へにょり
お大事に

626 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:42:10.59 ID:wZC+wu3z.net
>>574
そっちかw

なるほど、情報はまさに受け手次第、貴賎はないということか

627 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:44:27.13 ID:R7kVue2n.net
そわそわしたいのです‼

50位記念ssまで、そわそわ

628 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:49:30.82 ID:vnrjsOFC.net
アナとエグにツッコミ入れてるジギの気持は分かるが
新婚で妻子もちで産後に義弟夫婦の尻拭いに苦労かけた嫁そっちのけで
地雷さんが美少女に変身を遂げたと同時に食指をそそられるジギも相当に面の皮厚いな
嫁も地雷さんもアンタの身内の尻拭いに奔走するはめになっとるのに色恋とかアホか

629 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:50:01.55 ID:PQRnOF2Y.net
マティアスはリーゼレータ嬢作の等身大地雷さん人形をエスコートだよ
魔力こめると勿論喋る

630 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:51:34.90 ID:JQX8THHE.net
暇なので妄想

土と命の縁結び失敗の償いのため、権能を返上と同時に自ら目を閉ざしたエアヴェルミーン

物語終盤、大団円目前に「まだ大事なことが残ってます」と地雷さんが髪の庭に乗り込み
「いつまで現実逃避してるんですか!償いならちゃんと目をあけて今を見なくちゃ!」ハリセンでスパーン!
驚いて目を開けるエアヴェルミーン「な…!メスティオノーラ?!其方だったのか?」

この辺でやっと女神の化身ネタ回収w

631 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:52:26.50 ID:Qw+48Sxk.net
なんだ今日はサボりか

632 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:53:07.63 ID:iBKdlL/w.net
>>628
いや、初めて見る美人さんにちょっと見惚れるぐらい許してやれよw
嫁さんの苦労については分かってるしたぶん労わってるだろう

633 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:53:16.08 ID:P/dqN1NO.net
>>439
つ 学生のとき司書の手伝いで既に登録済み説

634 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:53:17.51 ID:QQma4N+s.net
SSマティアス視点の失踪から卒業式とかだったらいいな
日々強くなっていく地雷さんの魔力を感じ取って不安に思いながらわくわくして
卒業式に優秀とっても主がいなくて去年に比べて味気ないとかハルトムートもにんまりの信者らしい胸のうちを読んでみたい

635 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:53:40.17 ID:XSuhwGpf.net
投票ってどこからするんだっけ?

残り何話かわからないけど夏休みまではありそうでよかった

636 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:53:56.07 ID:e6/SQiwq.net
今見たら50位どころか紙一重で49位だった
49位記念(ない)

637 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:54:06.44 ID:XSuhwGpf.net
>>4
あ、これか

638 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:57:18.34 ID:u1jZt0LM.net
>>628
思った
地雷さんに惹かれた描写でガッカリした
地雷さんが嫁入りしたら嫁内順位が一番下に落ちて扱い雑になりそうなナーエさんが可哀想

639 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:57:29.72 ID:/E4bAapn.net
5王とか五郎とかみんな5が好きだな

640 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:59:09.58 ID:xd7DGMP4.net
>>628
綺麗な女の子に鼻の下のばすのは健全な男の性だろ
すれ違った子に一瞬目をとられるのと同じようなもので、まだスケベ変態色魔恋愛脳と決まったわけではないのにそんなこと言うなよ

641 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:01:27.01 ID:iBKdlL/w.net
漫画更新来たよー

642 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:03:05.48 ID:3bo22KKi.net
漫画版だひゃっほぅ

643 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:05:54.70 ID:47wzs3Xc.net
どうしようこの父さん の顔かわいいい

644 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:07:10.46 ID:FlnkdoKg.net
女神様に惹かれぬ人間なんていません

645 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:10:22.05 ID:FJUtAFvw.net
トゥーリマジ天使

646 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:12:02.18 ID:pV6a5X3q.net
漫画ちょっと長く感じたw
トゥーリが天使すぎてつらい

647 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:12:57.32 ID:/t8rsLAu.net
さすがに綺麗な女性が不意打ちで現れたら見惚れるぐらい男として当然だと思うんだけど

648 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:13:12.77 ID:NPnSNX8S.net
あー身食いの熱のとこまでかー

649 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:14:57.34 ID:PPDpI0/K.net
>>636
現在ひとつ下にいる手持ち異能の勢いはかなりすごいからそのうち抜かされてまた50位になりそうなんだよな
11万ptに乗せないと安定は難しい

650 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:15:08.95 ID:AioxZZgO.net
トゥーリも小さい頃は一応ラルフのこと憎からず思ってたって今の今まで忘れてた

651 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:15:55.03 ID:dlolRjuS.net
おい!今日のほじくりまんこ駄文更新はまだかよ!

652 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:16:45.28 ID:NPnSNX8S.net
男は基本的にあほなんだよ。綺麗なおねいさんがいたら見るに決まってんだろ

653 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:18:41.78 ID:u1jZt0LM.net
>>647
この辺が勘違い男っぽい反応だからね
年齢一桁の昼王子の初恋は微笑ましくみれても20代妻子持ち男性の反応としては微妙

>けれど、ローゼマインの背が伸びたせいで、ひどく距離が近づいたようにジギスヴァルトには思えた。

654 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:19:32.25 ID:LHkKogTP.net
>>646
当初2回分にするつもりだったのを1回にまとめたらしいよ

655 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:04.99 ID:DivVSYfA.net
心の内でちょっとどっきりするぐらい普通にあるだろ
どんだけ聖人君子求めてんだよ

656 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:21.41 ID:u09yBeWh.net
結婚指輪してたほうが女の子とはお近づきになりやすいねんで

657 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:26.78 ID:BlUSzthI.net
女神ックスしたくなっても仕方ない。だって微妙に破廉恥……って程ではないけど気分的にはグラドルが薄着で側に来たよ、くらいの感覚だろーし

658 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:30.18 ID:4ifFVxx0.net
言うてもハルクラ系の崇拝脳かアナヒル系の恋愛脳、
あとはヒルフェル系の研究脳の三択しか反応パターンないんだからあれでもマシな方でしょ・・・

659 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:46.87 ID:L4qk020B.net
雑巾マインさんがかわいかった

660 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:21:55.48 ID:wkuzkobV.net
魔法の靴を履いた美女に惚れる王子ってシンデレラっぽい

661 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:24:06.10 ID:PQRnOF2Y.net
つまりジギ王子の正しい反応は
この短時間でこれほどの成長とは…研究して解明したい
という感じなら許されたのかね

662 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:25:20.02 ID:C3URWPJb.net
美人を見て、美人だと思う
それの何が悪いのかわからん

バラの木にバラの花咲く、当たり前
水道ひねったら水が出る、当たり前

663 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:25:43.42 ID:PPDpI0/K.net
>>655
全くだ
昼王子とか心のなかで多少痛いことを考えてるだけなのにあれだけ叩かれるのは理解できん
レス兄くらい暴走したならわかるけど

664 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:25:53.63 ID:LHkKogTP.net
>>661
そんな朴念仁二人もいらんわw

665 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:26:37.76 ID:28LL2e1U.net
綺麗な女に見惚れない男はいない
女の中には男の本能を不潔とみるのもいるけどしゃーねーんだよ

666 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:26:49.90 ID:/t8rsLAu.net
>>653
今までの子供だと思って対象外だった相手が大人に近づいたらそうなると思うけど
あと地雷さんの目に自分が入ってないって思ってるから次期は勘違い男ではないと思うぞ

667 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:28:10.29 ID:e/aNrCyg.net
ジギが地雷さんに見惚れたのってそんなに問題かなぁ
結婚していてもジャニーズやイケメン俳優好きな人いっぱいいるだろうし別に良いじゃん、と思う
むしろナーエさん本命なんだろうなって思ったから、グル典のおまけに思われそうな地雷さん、大領地の後ろ盾のおまけに思われそうなアドルさんがかわいそうだなと思ったわ

668 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:28:40.83 ID:RDfnVuYj.net
漫画版最新話見たけど、あれ発作起きなければ威圧になってた可能性もあるのか

669 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:28:59.18 ID:2IMms+zQ.net
ハルトムート早速ヴィルマに成長後の地雷さんの肖像画を注文したんだろうな。そして毎日祈りを捧げるに違いない。

更新がないので、作者様の快復をルングシュメールに祈りつつ、妄想で気を紛らわしてみる。

670 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:29:34.26 ID:9UW0gfs1.net
>>666
だね
最初から自分が星結びした夫婦のところに嫁ぎたくない、エーレンが大事っていってるし
自分が祠巡りするにあたって地雷さんに畏敬の念を抱きつつあつ

671 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:30:26.27 ID:iBKdlL/w.net
前回の話を読んだ後で漫画を読むと
ああこれからエーヴィリーベの印が地雷さんの中に…と胸熱

672 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:31:14.96 ID:9UW0gfs1.net
>>670
ミスった
畏敬の念を抱きつつあったのに神からの恩寵を目の当たりにしたわけだから
虎王と同じようにツェントを敬う方に行くのではないかと予想

673 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:32:18.10 ID:e/aNrCyg.net
>>671
印はもうできてる気がする
マインと麗乃さんが統合して地雷さんになった時とか特に

674 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:32:49.02 ID:g2YLO4vN.net
今日休みだって今知ったけど漫画版のおかげで生きれる…雑巾服かわいかった…
怒涛の展開なのか!来週までソワソワしよう
早く手が治りますように

675 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:33:46.18 ID:47wzs3Xc.net
>>671
もうあるんじゃない?
何度か死にかけてるし

676 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:33:49.89 ID:/E4bAapn.net
でも魔石化が進んだのって毒くらって寝込んだときじゃなかった?

677 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:34:10.35 ID:xHjLoJ/s.net
漫画完結するまでに10年以上かかりそうだが

678 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:35:16.33 ID:PQRnOF2Y.net
地雷さんが麗乃さんになる時に一回死んでるって話じゃないっけ

679 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:35:20.60 ID:5qrsB/DA.net
5-3単品なら不相応の初恋で済む話
ラオブやマグダの道化状態で破滅的な騒乱のトリガーを引こうとしてるから損な役回りだな

680 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:35:31.54 ID:e/aNrCyg.net
>>676
毒食らう前のお医者さんごっこの時には魔石できてたよ
毒食らってさらに悪化しただけ

681 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:36:13.55 ID:wUjr8j4j.net
>>658
非常識先生の「んまぁ!」を忘れていますよ。

682 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:36:42.91 ID:iBKdlL/w.net
>>673、675
そういえばそうだw
でもここでも大きな塊できたと思うんだ
あとギルド長に騙されたけた時

683 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:39:31.31 ID:u09yBeWh.net
>>672
男ジギスヴァルト
成長した地雷さんを見て無事入信

684 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:43:20.48 ID:cMiiMuQv.net
印は既にあるけれど、これから劇的に大きくなるんだろうね。

魔力を圧縮していない平民の身食いのエーヴィリーベの印なら
それこそダームエルクオリティのユレーヴェでも十分に溶かせるだろう。
この時点では、ほとんど圧縮をしてないので、身食いの年齢相応の
魔力しかないはずだし。

魔力を圧縮して、器が大きくなるのに合わせて、印も大きくなっていくのだろう。

685 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:48:56.30 ID:BJDjtEmt.net
マティアスは卒業用の派手衣装どうしたんだろう?上級のコル兄のを借りるとしても質が高すぎるし…
中級で卒業済みの人の衣装をオティーリエとか側仕え組が探してくれたのだろうか?
実兄の衣装もアウブに回収されちゃってるだろうから使えないし…
質素な普段着でないことだけは分かるw
ロゼマの護衛騎士だしどうにもならなかったら最終的にお母様でてくるだろうから

686 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:49:40.08 ID:FJUtAFvw.net
>>685
よし、ダームエルの衣装を豪華に仕立て直そう

687 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:49:58.25 ID:UL6r1WwF.net
>>649
そりゃまー抜かれる可能性はあるだろうけど、本好きの方が勢いがあって
最近抜いたとこなんだけどね
そして何故か48位のポイントがガンガン落ちてるから近々抜けるかも

688 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:51:51.52 ID:ZCUi1dn/.net
エーヴィリーベの印ってぶっちゃけ死神の印だよなあ
9割9分途中で死ぬだろうに、どうやってメスティオノーラの英知に加わったんだ
印持ち本人は例外なく魔力圧縮で高魔力だったから、本人の記憶が残ってるのかね

689 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:51:56.44 ID:pV6a5X3q.net
>>686
ダームエル「同僚が困っているのです」
ヘンリック「……ということのようです」
フリーダ「お任せください(ローゼマイン様に貸しイチ)」

これでフリーダの出番がつくれるな!
人気投票もまたフリーダにいれといた

690 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:54:42.13 ID:Bp27dX9H.net
フリーダって最初わりと重要な位置づけだと思ってたのに、
実は身食いのことを地雷さんに伝えるだけの役だった

691 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:55:25.10 ID:FlnkdoKg.net
漫画のマインさんこめかみトントンしててわろた
正確にはトントンじゃなくてポクポクだけど

692 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:57:19.91 ID:cas7Chug.net
印が大きくなっていくってのは微妙な表現な気もする
これだと勝手に塊が大きく育っていく表現に読めちゃう
器成長すれば魔力も多くなり、死にかけるとき固まる魔力も多くはなるんだろうけどさ

>>688
初代より昔は魔術具少なくて身喰らい多かったとか?
家族に身喰らい居て治療しようと研究した人が居たかもしれん

693 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 13:57:22.99 ID:PPDpI0/K.net
>>687
なんやかんやで500話以上の作品と100話前後の作品では新規の入りが違うと思うぜ
500話超えてる作品を読もうとする根性のある読者があとどれだけいるか……
今回の伸びは怒涛展開ブーストで今までポイントつけてなかった人が一斉にポイントつけたからだろうし、今後もこの勢いが続くかは不透明

694 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:01:01.07 ID:dlolRjuS.net
美人や可愛い女の子いたらおまんこほじくり倒して種付けプレスで孕ませたいって男なら誰だって思うもんだが?
ブスやデブや年増の羊水腐ってそうなババァとかはとっとと死ね

695 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:01:21.03 ID:e6/SQiwq.net
>>690
タイトルが下克上だし、ふたりで貴族回に食い込んでいく話かと思ったら
「自称友人」扱いとはこの海のリハクの目をもってしても読めなかった

696 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:01:26.04 ID:hfmGmyUR.net
>>688
マッドサイエンティスト王族が身食いを解体して調べたとか?

697 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:01:38.19 ID:xd7DGMP4.net
正直な話、順位はもう少し低くていい(古老脳)

698 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:03:29.83 ID:28LL2e1U.net
>>690
久しぶりの登場もクラリッサに持ってかれた品
まあ成人しても商人やってるならまた出るかもだ

699 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:03:53.64 ID:+tcAI6fF.net
>>695
二人で貴族内で下剋上は私も期待してたなー

700 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:04:07.25 ID:C3URWPJb.net
>>693
こうですか?
「読んでも読んでも、まだ続きが読める!嬉しい!」

701 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:04:37.14 ID:9MedQJo8.net
たぶん一番最初に塊になったのが地雷さんの意識覚醒時なんじゃないかと予想
それまではちょこちょこ不整脈ぽい発作やってたけど、かつてないほど死に近付いて一気に血栓(魔石化)が出来て
脳が魔力をコントロールさせるべく防衛本能として前世がフラッシュバックしたとか、そんな感じ

702 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:05:45.53 ID:H8oB857t.net
>>688
ドレヴァンの、アウブになれなかった領主候補生が、
暇にあかせて研究しまくったとかそんなの

703 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:06:00.60 ID:pV6a5X3q.net
遅レス>>313
いまは配信開始日 2016年07月02日になってるかー
微妙な遅れだね

>>695
>ふたりで貴族回に食い込んでいく話

なんとなく「西の善き魔女」を思い出した
こまかいとこまでは忘れたけど

704 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:06:40.23 ID:2vSXV6zC.net
週開けたらわかるとはいえアーレンスの礎を誰が染めたのかが気になって仕方ないよ
門閉めたのが間違いないなら誰かが染めるはずで

・ゲオが染める →あれだけ嫌がっていたのにどういう心変わり?
・D子が染める →ツェント(wになるのやめたの?
・アーレンの元領主候補を領主候補に戻して(ry →アーレンの慣習放棄したのならそれはそれで
・フェル →エーレンマントだから移籍まだだよね

まあ砂糖王子がD子手籠めにして〜とかならフェル自由になってそれはそれでいいよねとしか思わないけどね

705 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:08:28.44 ID:RqmKg7+l.net
コミック版見ると感情少しでも高ぶったら眼の色変わってるな

706 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:09:01.02 ID:+dFPX7mO.net
悶々とした週末になりました。

707 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:09:06.45 ID:47wzs3Xc.net
>>697
ふふってなった

708 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:09:59.96 ID:H8oB857t.net
>>693
ツイッターそのほかで興奮して宣伝しまくっていた人わりといたし、
日間そこそこ浮上してたからそこで読み始めた人いただろうし

漫画版書籍から読み始めた人多くなかったっぽいのが少し意外で残念

709 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:11:07.14 ID:Ajf8+UIr.net
>>696
初期のアウブは身食い出身だろうし子供も身食いになる確率が高い
初代王の写本に子供用魔術具の作り方が載ってなかったら初期の王やアウブ達は自分の子供を生かす為に魔術具の開発と身食いの研究はしてそうだよね

ただ信仰を平民にまで行き届かせていれば身食いの子供は神殿にきて奉納すれば子供は助かるし神具に魔力奉納されて神殿喜ぶのwin-winの関係なはず

ただ神殿は一つの領に一つしかないから地方の身食いはこのシステムだと助からないんだよなあ

昔は春と秋に神官が記念式と収穫祭で地方回るときに冠婚葬祭だけでなく身食いの子供の魔力抜きもやってくれてたとか?

710 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:12:13.67 ID:R6PcdlH5.net
デリアとかトラウゴットはやらかしで地雷さんから遠ざかったけどフリーダはそこまでなにもしてないもんな
身喰いについてのお助けキャラよ
ダームエルは人気出てこの扱いまでなったけどリヒャルダとか傍仕えの見本で話を締めるいいポジだった

711 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:13:13.39 ID:28LL2e1U.net
>>704
予想
ベルケシュトックとアーレンの礎をGと配下が染めて、遠隔乗っ取り仕掛けてた
これなら離宮にこもって出てこない、オルドナンツ使わないって伏線は一応回収できる

聖典はエーレン側乗っ取りに使うのかと根拠のない妄想でスタンばってる

712 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:14:35.56 ID:h84R5KyV.net
>>693
むしろ長編読みたくて本好きにたどり着いた自分のような奴もいる…はず

713 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:14:39.81 ID:pV6a5X3q.net
フェルが染めてて門をしめたらバレるじゃない?と思ったが
もうアーレンのほとんどがフェルにしたがうくらいで問題ないでもいいかね

ディートリンデは監禁しとこうw

714 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:14:46.68 ID:H8oB857t.net
かつくらだと、フリーダは最初重要キャラだったっけ?

715 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:16:21.00 ID:WRgd6ybw.net
>>700
地雷さんじゃないんだから……!

716 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:17:05.80 ID:qbL7jbFA.net
フリーダって貴族街で店構える必要あんのかね

717 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:17:06.66 ID:u1jZt0LM.net
>>704
>祭壇のある最奥の間を開けられる者は王族か領主だけだそうだ。

最奥の間を勝手に開けて使うために領主になったのかも

718 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:17:42.75 ID:+dFPX7mO.net
これ程の長編になると終わりまで本出せなそうで
買う気にならんのよね。。

719 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:19:38.21 ID:cMiiMuQv.net
500話を超えていて、ほぼ毎日更新となるとハードルが高いよなあ。
しかも本好きは一話あたりの文字数が非常に多いし。

720 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:20:00.79 ID:pV6a5X3q.net
>>714
そういやルッツがあとづけキャラで最初はフリーダと一緒に作るとかだったっけか?
ざっとは読んだけど図書館でだったからなー
やっぱ買うべきだったか かつくら vol.16

721 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:20:21.49 ID:xHjLoJ/s.net
砂糖が実はグル典持ちでゲオがアーレン礎染めてグル典使った境界引き直しでそのままエーレン乗っ取り計画
とかならいろいろ知識の出何処も説明が付きそうじゃないか

で次回地雷さんが戻ってグル典vsグル典タブ対決

722 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:21:38.68 ID:u09yBeWh.net
後の聖典戦争である

723 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:23:02.73 ID:9uaDVbWY.net
>>704
アーレンスバッハの礎から中央経由でエーレンフェストの礎の管理者権限を奪取するような、
超絶ハッキング技術をGは手に入れたのかもしれんぞ

724 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:23:31.56 ID:4ifFVxx0.net
そういえば紙作ったんだからもっとORIGAMI無双するかと思ったら
初期の折り鶴とボニ爺宛のハートの飾り折りしかしてない

725 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:23:43.10 ID:iI/7Dkva.net
>>712
新しい作品読み始める時には最低5万字は欲しく思う

726 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:24:42.63 ID:VUuqsGv2.net
>>724
折るぐらいなら本にするでしょう

727 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:24:49.96 ID:47wzs3Xc.net
>>724
そんなの流行したら本になる紙が減るからなぁ

728 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:25:56.51 ID:28LL2e1U.net
>>709
孤児院があるのはそれが理由じゃないかな
流刑地だったら一般人なんてほとんどいなかったろうけどさ

>>713
領主じゃないと門開け閉め設定忘れてた

729 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:27:10.47 ID:wy7D2cef.net
>>724
手裏剣(フェルのブロマイド)

730 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:29:05.86 ID:dlolRjuS.net
あー早く地雷がフェルナンデスにおまんこほじくり倒されて種付けプレスで孕まされんかなぁ〜

731 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:29:13.70 ID:28LL2e1U.net
いや待てよ
内側の門に関しては近寄ると視認できたような

732 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:29:54.59 ID:U7nDfrIB.net
本を売るなら栞も売らないとな
あと紙は印刷しなくてもインクで手書きも可能だから
貴族院での掲示板で講義の連絡事項とか
ラブレターとかいろいろ売れそう

733 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:30:23.56 ID:NPnSNX8S.net
ふと思った。ハルトムートがローゼマイン様は毎日驚くほど成長していらっしゃいますって言ってたけど、
これはどの位の精度で分かるのかな。器が成長していることが感じ取れるなら、
ある程度体が成長していることを見越して、服も対応できるように準備出来てたらいいのに

734 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:30:40.49 ID:2vSXV6zC.net
>>711
フェルから来た手紙がそもそも怪しいと言えば怪しいんだけど
あんなこと言ってきているということは、フェルの認識で

『門は正しく閉められた』

mjd!?とならない?

>>717
え、だれが染めるの?D子?
領主は王になれないことになってる現状でなるかなぁ?
『砂糖の身勝手な話』がどの程度で持つ知識がどの程度次第か…

735 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:33:23.11 ID:dlolRjuS.net
なんつーかさ…流れに違いある表現ってたまにあるけどどう説明すんの?
どう考えてもあのやりとりに1時間もかかってねぇのに現実では数ヶ月経ってるとかさ
ほんま駄文書きは思いつきで適当な事かばっか書きやがんな?

736 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:34:47.55 ID:2vSXV6zC.net
>>723
その辺は少女地雷さんが王子様ほっといて対処しようとしているから
すぐ来るでしょ?考えないで待つw

737 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:35:52.39 ID:28LL2e1U.net
>>734
mjd、今頃気が付いた
記憶ボケてたんで検索したら

>近付くと境界門の白い扉が内側に全開しているのが見えた。その前には警戒しているらしい騎士の姿が見える。その奥にはきっちりと閉ざされた国境門が見えた。淡く光る虹色の門の扉には複雑な模様が刻まれている。

内側が領主で外が王とすると、正しくって両方かい?!ってなった

738 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:38:15.33 ID:Q8bxrq21.net
>>687
月間ポイント使ってテキトーに試算してみた

40位には6か月
30位には1年(希望的観測)

で追い付く。ただし夏休みの伸びは考慮していない

完結ブーストでなんとか40位にはいくけど、そこで伸びが止まる感じかな

739 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:39:16.46 ID:2vSXV6zC.net
>>735
>流れに違いある表現
一般的なそういう小説での時間軸が歪んで見える表現の個人的な理解。

神の視点での時間の流れ vs 現実の時間の流れ
                 ↓
simcityとかのプレーヤー vs ゲーム内時間(しかもnpc

とみると問題ない

祠での『周りが止まって』も困らないでしょ?w

740 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:39:53.99 ID:LHkKogTP.net
>>705
#72
>目の色が変わるのは何度か見たことがあるわ。我儘を言う時になるのよ。
>けれど、威圧と言うほどでもなかったわね。無理な理由を言えば、大体は収まったから
地雷さん本人は意識していなかったけれど、ちょくちょく文字通り目の色が変わっていたらしいよ

741 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:40:11.84 ID:xHjLoJ/s.net
グラフで思い出したんだが1部で既得権益の説明する時にサラっとXYグラフ使ってんだな

742 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:41:03.70 ID:3bo22KKi.net
>>733
地雷さんは魔力が必要な時は最大圧縮状態でむしろ成長は止まってたんですが、そして魔力の成長はその時の方が大きい

743 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:43:08.87 ID:makZ0RBr.net
「目の色が変わる」って普通の表現だから、ちょっと気づきにくいよなw

744 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:43:11.57 ID:cas7Chug.net
>>733
流石にオーダー服が基準だからサイズ合わせなしには準備できんだろ
歳が近いからってフィリーネサイズだと困るかもしれん

>>734
フェルが最奥の間使うために礎染めたんじゃない?ってことかと
アーレン欲しがってるペットも居たしw

745 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:44:39.75 ID:cas7Chug.net
>>739
IDで抽出すればわかるけど、触らない方がいいぞ

746 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:46:44.94 ID:B0cVDlq7.net
>礎の魔術はまだ亡くなったアウブ・アーレンスバッハの魔力で染まっているはずだ。
>親子なので魔力は似通っていて、扱うのにそれほどの不便はないはずだが

親子なら礎は染め切らなくても使えるんじゃね?
境界門を閉めて見せて、染めましたって言って誤魔化してるだけで、実際は染めてない

747 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:48:36.82 ID:dlolRjuS.net
>>739
は?全然説明になって無いんだが?

748 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:51:55.24 ID:n2sl5gyT.net
>>591
面倒見のいいリヒャルダ

10年前の衣装を再利用しての登場

749 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:57:25.42 ID:03GtLjXC.net
眼の色が変わる(物理)

これからの予定は
・王族を撒く
・ジルと面談を取り付けG対策をする
・下町に連絡して至急服を作ってもらう
・貴族院の期間何があったとか打ち合せ
・領主会議どうするか話し合い
ぐらい?

750 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:57:55.59 ID:HJzGnOgL.net
マティアスはラウレンツにエスコートされてたよ
夢で見たから間違いない

751 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 14:59:44.61 ID:873HsriH.net
>>750
その夢文字に起こして作者様の目に入らないところにあげようか

752 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:00:03.58 ID:n2sl5gyT.net
>>628
私は真実の愛を見つけた!そなたとは離縁だ!
とか婚約破棄もののバカ王子みたいな戯れ言言い出した訳でもないし、思いがけず目に入ってしまった美少女にくらりとしちゃったくらいは許して…

753 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:01:43.08 ID:aR5NvpCi.net
マティアス、後一年ズレてたらユンゲン一の美少女に母親役をやって貰えたのにな・・・

754 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:06:32.23 ID:28LL2e1U.net
>>746
どこまで扱えるかが明確になってないからあり得るっちゃぁあるけど
扱いが明確になる前に襲撃が先になるやもだなぁ

755 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:07:51.24 ID:emoNFWTX.net
>>749
白い人
「ユルゲンシュミットには愚か者のツェントよりも
完全無欠な一人のツェントを求めています それは貴方だと信じてますよ、ローゼマイン
行きなさい 資質を身につけ そして、フェルディナンドを殺せ!」

756 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:08:13.71 ID:soeWK19O.net
思っただけで犯罪者
見蕩れただけで浮気者
狭量に過ぎるとは思わないのだろうか?w

757 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:09:19.28 ID:Vlh9VXMz.net
>>756
女読者多そうだから仕方ないね

758 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:10:57.45 ID:dlolRjuS.net
>>756
ま〜ん(笑)だから仕方ない

759 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:11:11.73 ID:u09yBeWh.net
どうでもいいが、じじさまことエアヴェルミーンのビジュアルイメージがトキになった

760 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:13:32.42 ID:iBKdlL/w.net
>>756
そんなひとまとめにされても困る

761 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:13:46.47 ID:VWHQmLK+.net
>>759
本当どうでもいいな…

762 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:14:42.30 ID:iBKdlL/w.net
レス先まちがえた >>760>>757にね

763 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:14:49.41 ID:28LL2e1U.net
>>756
エロ本持ってただけで浮気ってネタがあってな

まあ男からしたら女のほうもようわからんところあるからなぁ

764 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:17:45.88 ID:McG3alyA.net
>>759
命は投げ捨てるもの

765 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:19:48.06 ID:FlnkdoKg.net
エグ姫が他の男に一瞬でも見惚れたりしたら穴王子はアウト判定下すだろうな
幼女ですら排除したくなるお方だし

766 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:22:09.03 ID:tuUtjD6Q.net
適度に嫉妬してもらえるうちはありがたい
倦怠期コワイ

767 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:24:44.32 ID:BUuyBHCG.net
>>759
李白でないだけマシですな

768 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:26:37.83 ID:28LL2e1U.net
>>765
脳の研究では男の脳のほうが嫉妬深いって結果が出てたな

769 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:28:06.09 ID:3xFcRUtE.net
2部からずっと変態マッドサイエンティストでマジ万能男フェルディナンドと非常識本キチ神童ローゼマインの話だったのに
今さらフェルディナンド相手に発狂してるやつがいて笑う

770 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:28:35.10 ID:vnrjsOFC.net
>>752
厳密には浮気とかではないので美少女に惹かれるのは理解できるが
そんなジギの心の余裕とよりにもよって自分らの尻拭いさせている相手で今かよという部分にイラッとする
ときめく余裕がないくらい追い込まれてない環境に腹立つ

771 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:31:06.10 ID:dqZUplim.net
むしろ追い込まれた方が恋しやすいイメージ

772 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:31:17.38 ID:ckHIJOZz.net
金土日つらい

773 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:31:23.31 ID:H8oB857t.net
>>749
やろうと思えばもう、アーレンスバッハ国境門にフェルを呼び出して会えるよね?

774 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:31:47.96 ID:e/aNrCyg.net
>>771
恋?
女神教への入信じゃね?

775 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:32:23.36 ID:3bo22KKi.net
今日も人気投票で地雷さんに清き一俵を入れてきたお、いつか地雷さんがお米を食べられますようにという願いを込めて

776 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:34:18.79 ID:dqZUplim.net
>>774
いや吊り橋効果とか生存本能とかそっち系の意味でね
追い込まれて入信したのは虎配王だな

777 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:35:43.75 ID:9UW0gfs1.net
ユルゲンって国土自体が魔法陣で、初代王は門やら中央の礎やらを魔法陣の構成要素と魔力供給の要としてたらしいてことは
政変やら領地の分割統廃合で礎の移設や撤去されてることによって、魔法陣の効果や効率が悪くなってるてことはないんかな?

> 複雑で難しい魔術を使う時は魔法陣の記号の配置が少しずれただけでも効率が落ちるらしい。スティロで描いているので、フェルディナンドが納得するまで何度も描き直しをさせられたものだ。

778 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:37:56.51 ID:H8oB857t.net
なんか、マジで真のラスボスが命の神のような気がしてきた

779 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:39:28.72 ID:3i1j6/C1.net
>>716
フリーダには必要ないかも知れんけど、貴族街に住む貴族(特に頂点付近)の人からは
強く要望されると思われ
頂点の人なら下町視察の機会を増やすかも知れんが、最近は監視の目も厳しいからな

780 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:40:37.83 ID:LHkKogTP.net
>>777
重要な部分はツェントが直接操作する中央の礎と6箇所の国境門なのでは

781 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:43:46.36 ID:5qrsB/DA.net
>>778
ラスボスの印を持つマインさんはボス一歩手前でグワーッで敵役に回るポジションか

782 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:45:10.79 ID:6WDS+w3+.net
>>704
フェルの手紙が偽筆だったとすれば、アーレンスバッハの礎から魔力がなくなること自体が、(これから阻止する)エーレンの礎をのっとる手段かもしれんね

魔力が浸透圧的な動きをして、どうのこうの (しらんけど

783 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:45:27.66 ID:9UW0gfs1.net
>>780
まぁそこがあれば魔法陣は動くんだろうけど、フェルがチョットの狂いも効率に影響するっていうあたり、引っかかった
ツェントが引き直せる領地境界って、本来そう簡単に引きなおしていいものだったのかな?って…いろいろ失伝してるから勘ぐりたくなるw

784 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:45:55.34 ID:2BoV+C0C.net
男の感覚はよくわからんなぁ(女もいるかもだけど)
逆にして、嫁の親戚の妊娠で体の不調おして働いてる時に、嫁が他の男にときめくってイラッとしない?
女の本能だから〜とか思う?
本気の非難ってより、えーってくらいでも、全く思わないの?

785 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:47:20.61 ID:FJUtAFvw.net
>>780
200年以上放置されてたエーレンフェストの国境門ェ
この時点で既に国境門を回ることの意味をツェントが知らなかったんだよね

786 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:48:19.36 ID:u1jZt0LM.net
>>783
本好きの作者さんはさりげなく伏線を仕込むから説得力あるね
ありそうw

787 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:48:57.44 ID:Ajf8+UIr.net
なんかユルゲンって中央から広がっていって円形になったわけじゃなくて最初に中央と国境の壁で命神封印の円形の魔法陣作って国土を確定

始まりの庭のシュタープゲット者の中でツェントにならなかった人間がツェントに頼んで地方に礎作って貰ってアウブとして就任してった

みたいな感じがする

鋼錬観ててからの発想だけどたまたまの偶然で国が円形になるわけがないと思ってしまう

788 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:49:07.64 ID:P/dqN1NO.net
>>783
言われてみると確かに、春呼びするのに必要な舞台こわしちゃったとかそんな感じのが、国規模になることもあるかもと思えてくるなw

789 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:51:17.13 ID:C3URWPJb.net
美しいものを見て美しいと思わなくなったら、人間おしまいのような気がするが

そんな心も動かない感情も枯れ果てた
抜け殻の余生みたいな毎日を送れと言われましても困ります

790 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:53:52.07 ID:AQMN0M7y.net
>>789
ほんそれ

しかも心奪われつつも手に入らない予感のようなものは感じてる描写だし
せいぜい入信だと思いマスw

791 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:54:01.94 ID:JRT72wba.net
>>777
本来は中央と6つの大領地になっていて、魔術的にも意味のある領地分割になっていた可能性が高い。
政変で下手に領地分割や再編をしてしまったがために、魔術的におかしくなっている可能性もある。
とはいえ、本来の形に戻すなんて強硬策をやると、非協力的なアウブ一族とギーベ一族を皆殺しにするぐらいのことをしないと、大変なことになりそうだけれどね。

792 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:55:01.38 ID:5qrsB/DA.net
マジで命の神は何を思って土地に呪いを掛けたんだろうな
惑星全域ならまだしもユルゲンシュミットのある大陸の一部だけピンポイントに狙い撃ち

793 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:55:14.24 ID:KEvHaaEC.net
エスコート
マティアスはエルヴィーラお母様
トラウゴットはリヒャルダ  だって姫様が消えた場所確認したいし

いまぬえる  ひらがなだと
今 縫える  に見えて、何をチクチク縫うのかなっと・・姫様、大きくなったのでサイズがあいません。あしからず

794 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:55:29.99 ID:2BoV+C0C.net
>>789
美人だなーっていうだけならわかるんだけど、ジギ王子のはなんていうか
>>ローゼマインの背が伸びたせいで、ひどく距離が近づいたようにジギスヴァルトには思えた。
>>自分の姿が映っていないことをジギスヴァルトは実感せずにいられなかった。

この辺がちょっと…
でも、そういう考え方もあるのね

795 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:56:21.79 ID:McG3alyA.net
ジギ王子が地雷さんに見惚れる→分かる
その事でナエとアドルがジギ王子を折檻したとする→これも分かる
読者がジギ王子を叩く→これはよく分からん

796 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:57:46.25 ID:hfmGmyUR.net
既にグル典が何でもあり(単なる知識の集合体)になってるから、地雷さんの非常識を以てすれば
どうにでもなる感じだろう

797 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:57:59.30 ID:IrvkWQFY.net
>>789
禿同
誰でもキレイなおねえさん好きだろ?

798 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:58:29.62 ID:28LL2e1U.net
>>791
魔法陣追加すると魔力も必要ってのもあったりしてな

799 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:58:29.62 ID:p6X7o+si.net
女だけどそんな引っかかるようなとこ無かったけど
むしろそんなに地雷さん綺麗になったんだひゃっはーって感じだった

見とれてるぐらい許してやって

800 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 15:58:35.27 ID:Pu20vjVg.net
まあ眼中にないのを理解してれば問題ないこの先変な勘違い男みたいにならなけりゃ大丈夫

801 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:01:00.67 ID:71NVmx7Y.net
>>784

男も綺麗な女性を見れば見惚れるし逆もまた然り。
旦那や奥様がいて手を出すならアウトだが今回の次期は一目惚れとかそういう感情ではないだろう

不機嫌にはなるが表で出すほどでもないし別の方法でも発散は出来るでしょう。

それでもアウトいうなら君の独占欲が強い
穴王子型の思考という結論

802 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:01:57.44 ID:9UW0gfs1.net
>>791
そこで中央の魔術具を研究してみたいとかいってた三割ツェント候補ですよw
魔力的地脈の乱れを補う国土改造をしてもらうのです
森とか山とか湖とか、簡単に移転できないものを中央の直轄飛び地みたいに魔力的要所を配置したり?
「こんな大規模魔法陣に手を入れられる機会はもうないですよ?ツェントの魔力に満ちた採取地も手に入りますが、いかがでしょう」

803 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:03:34.22 ID:JRT72wba.net
>>794
ジギスヴァルトは、
見た目の年代が近くなって、友達になれそうと思う一方で、
男として相手にされていないということを実感してしまったんだね。

まあ、ヴィルフリートが荒れたのも、とどのつまりそういうことだからね。
魔力的にも格が違いすぎて合いそうもなく、精神的にも男女の仲になるのは困難だろう。

804 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:04:24.83 ID:iBKdlL/w.net
ジギは祠廻ったりエーレンとの対話を心がけたりちゃんと責任果たしてるし
ナーエラッヒェに負担がかかってることに怒ってるあたり妻にも心くばってるようだし
それに複数妻を持つことが当たり前の立場で
ときめいた相手は婚約予定の娘

805 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:09:30.29 ID:03GtLjXC.net
ジギ王子の行動はあれだ
ブリギッテが鎧を軟らかくして胸の形がモロに出た時、凝視したコル兄と眼を背けたダームエルの差?
リーゼレータの反応的にはしたない格好っぽいから紳士ダームエル的には目を背けるべき?

806 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:09:41.56 ID:PQRnOF2Y.net
そういやローデリヒはお相手探しがダームエルより大変そうだけど
エスコートは保護者であるツェント地雷さんに頼むのかね
死ぬな

807 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:10:10.51 ID:4v0r4N6b.net
ゲオルギーネ様がグルトリスハイトを持っていればエーレンフェストの礎を奪うことも容易であろう

808 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:10:33.77 ID:M0SEPsKY.net
ジギス王子にアレコレ言ってる人って綺麗なもんに心奪われるって経験ないんじゃないのかね

809 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:11:23.83 ID:u09yBeWh.net
地雷さんに心奪われたのをイラとする場面じゃなくて、
見た目に騙されてるジギ王子を嘲笑うまたは哀れに思う場面だったと思ったんだけど

810 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:11:28.39 ID:LpK5Wqr6.net
あれは実際に近かったんだと思うなあ
パーソナルスペースに踏み込んで圧力をかけてるんじゃないの
次期王は地雷さん的には押せば簡単に言うこと聞かせられる相手だし

811 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:11:48.55 ID:GV4EccEp.net
>>803
ジキもヴィルも全く努力も無く女神の気を引けると思ってるのかねぇ

812 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:11:55.51 ID:71NVmx7Y.net
その発言で気がついたのだが、今回のお砂糖の国とD子の話でグル典の話があったがこれ以前にゲオがその話を聞いて簡易的にでも写本を成功させてる可能性は無いのだろうか

813 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:13:30.77 ID:L4qk020B.net
>>806
印税で入る資産暴露すれば選び放題や
ダンケル女子が全て蹴散らして押し倒しにきそうだが

814 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:14:03.18 ID:FJUtAFvw.net
例えば小さい頃しか知らなかった子が成長してきれいになったら見惚れるってのはわかるじゃん
その見惚れた人が相手の子が小さい頃に嫌がるようなことしてた人間だとなんか微妙な気分になるじゃん

5-1に感じるのはそれに近い気持ち

815 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:14:06.77 ID:02T8jcUK.net
信者が増えたことを喜ぶ場面だろ?

816 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:15:11.08 ID:/E4bAapn.net
>>810
あれは単に背が伸びたから顔と顔の距離が前より短くなったねってぐらいの意味しかないと思うけど
地雷さん成長したんだなって一幕だと思うけど

817 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:16:53.34 ID:nwCW56CF.net
反ジギ派とジギ擁護派の争いを見てたらこれを思い出した

>「お兄様もお姉様も心配している対象が違うだけではありませんか。お二人とも、冷たくなどありませんよ。そのような些細なことで対立するのはお疲れだからではございませんか?」

818 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:17:49.79 ID:PQRnOF2Y.net
>>813
そうか
他領の人には関係無いのか
むしろ地雷王の側近の下級貴族だし他領の下級貴族からしたらかなりお買得だな

819 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:18:05.73 ID:u1jZt0LM.net
最初に読んだときは気にならなかったんだけど
ジギ王子が地雷さんに惚れたとか勘違いって感想をみて読み直してみたら>>794あたりの感想が昼王子視点のときの昼王子の反応とよく似てたから(ジギは昼王子とは違って眼中にないのに気付いているけど)そうかもなーと

820 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:19:06.20 ID:McG3alyA.net
ロリコン以外からも意識されるぐらいに成長したっていう場面じゃね

821 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:19:30.52 ID:PPDpI0/K.net
>>814
その例に完全に当てはまるレス兄が何故か称賛されてたのはなんでだろう
今回のジギと何か違うのか?

822 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:19:54.32 ID:JRT72wba.net
>>817
そう思うなら、
更新待ちでそわそわしすぎて、お疲れな人たちだから、
生温かく見守った方がいいよ。

SS投稿まで、あと何時間やろね。

823 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:20:51.64 ID:yJ/UwAQl.net
単に成長した地雷さんに見惚れてんのを深読みして難癖つけてんのがいるだけじゃん
ハルトムートなら5-1の反応に大喜びするだろう

824 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:20:52.79 ID:WP4viwb8.net
ふと思った
縁を結ぶってのは出会いや好感度を上げる程度の加護ではなかろうか
だから女同士を結んでも大親友にはなるけど
タワー建設するとは限らない、的な

825 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:21:19.22 ID:4ifFVxx0.net
客観的な第三者視点で地雷さんがどれだけ美しく成長したかを描写する絶好の機会だったんだけど
逆にどういう描写だったら満足だったのか気になる

826 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:21:22.36 ID:03GtLjXC.net
賞賛されてたっけ?
まあレス兄はツンデレだからな

827 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:21:37.63 ID:PQRnOF2Y.net
レス兄様は最初から後から惚れるフラグ建ってたろ
何より内面描写が無かったのがでかい

828 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:22:37.60 ID:LpK5Wqr6.net
>>816
他人と会話する距離で背が伸びたって思うことはあっても
顎までなんて具体的な例えが出てくるかなあ
さわれるくらいの距離にいないと中々そう思わないような

829 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:24:50.22 ID:RqmKg7+l.net
ジギス王子のアレそんな批判されるような描写なのか…
その描写より少し前の成長前に感じてる地雷さんへの印象からして
どんだけ綺麗になったか第三者視点みたいな感じで現してるんだと思ってたけど

830 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:28:56.25 ID:4nCccjLE.net
っていうかジギスさんのあの描写は
今のところだとマインさんが嫁になる予定になってるからだろうよ
そうじゃなきゃあの表現になってないと思うよ

831 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:29:33.07 ID:AgOPsSfZ.net
なんかさ、ジギ王子がどうこうより本好き男性キャラの女性評価がねちっこいだけな気が
カル視点のときも地雷さんの容姿をズラズラ評価したあとに顔立ちが整っていて成長が楽しみとか言い出したのにロリコン臭を感じてカルを父親にしていいのか若干不安になったのを思い出した

地雷さん視点でも女性キャラの胸描写は少しねちっこいし男性キャラになるとその辺のねちっこさが気持ち悪いになるだけじゃ
つまり作者さんの持ち味

832 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:29:47.49 ID:C3URWPJb.net
>>828
ちょっと見ない間に20cmも30cmも
背が伸びた人と会う機会がないから思わないだけじゃね?

833 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:30:13.11 ID:our69P0g.net
流れと違うが境界門閉められたら礎染めた証拠ってどっかに書いてあったか?

D子的には父親の魔力の礎は別に染めずに使えるだろうか礎染めずに閉めた派なんだが

834 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:30:55.10 ID:iBKdlL/w.net
ジギがこのぐらい背が変わったって描写してくれないと読者にわからないというメタ理由

835 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:31:09.33 ID:FJUtAFvw.net
>>830
トラ王は選ぶのはマインさんって言ってたのに
マインさんが出した条件はなかったことにされて
5-1と婚約する方向で話が進んでるのは地味に謎

グルトリスハイト取れるかどうか確認してからもう一回話し合うんかね?

836 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:31:16.00 ID:our69P0g.net
>>833
間違えた
使えるだろうから

837 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:31:51.59 ID:f08w9uig.net
苦手意識持ってるジギが見とれるほど美人になった
くらいにしか考えてなかった

838 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:32:30.49 ID:6rr+eU98.net
あんなん単なる美少女主人公ヨイショの一環だろう>ジギの成長地雷感想

839 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:33:33.56 ID:J0HYC3nb.net
>>832
まったく対象外だった子が、ちょっと見ない間にストライクゾーンに踏み込んできたら、ぎょっとするよね

840 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:34:15.28 ID:u09yBeWh.net
ルッツ:飯で陥落
ボニ爺:初の孫娘で陥落
ハルトムート:祝福で陥落
シャル:神殿業務代行で陥落
昼王子:読書姿で陥落
レス兄:電飾奉納舞で陥落
事案さん:ほっぺたで陥落
ジギ王子:グリタブいじる姿で陥落

ほんま魔性の女やで

841 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:35:27.65 ID:/E4bAapn.net
>>840
ボニ爺はただの爺じゃねぇか

842 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:35:44.19 ID:e6/SQiwq.net
>>833
礎の魔術を染めないと開閉できないから開けっ放しとあったはず
D子閑話だった気がするけど読み返す気力が…

843 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:36:22.05 ID:4ifFVxx0.net
あ^〜
誰もいない夜の城を歩くフェルの背中へ「クインタ」って静かに呼びかける地雷さんと
勢いよく振り返って油断丸出しの顔で「……ははうえ?」とか言い出すフェルのシーンが見たいなあ(妄想)

844 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:36:45.32 ID:FJUtAFvw.net
>>831
カルステッドからロリ臭を感じたことはないなぁ
○○ちゃんは将来美人になるぞーとか言ってるオッサンのノリにしか見えなかった
成人した記憶あるって知っててもマインさんのことを女として見てる感じが全くないからだと思うけど

845 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:36:58.90 ID:our69P0g.net
>>842
あー、あれか‥更新ない日でも読み返す気力沸かんな確かに

846 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:39:37.95 ID:03GtLjXC.net
エーレンの国境門のとき、わざわざ領主候補じゃなくて「ツェントとアウブ」って言ってるから
礎を染めたアウブでなければできないんだろう

847 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:41:31.89 ID:cas7Chug.net
地雷さんの方が今までと同じで今までの距離で話して、
それが成長したせいでいつもより近いって次期王子は感じたんだろ
更に、近いせいで自分が目に入ってないのもよくわかったと

相手のこと勝手に判断してるという点では昼王子と一緒かもしれんが、
独りよがりな妄想ではない点で、貶すようなことではないと思うけど
昼王子は「自分が助けなきゃ」まではともかく、「自分との結婚を望んでる」だからな

848 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:41:35.74 ID:soeWK19O.net
>>840
流石俺達のダームエルさんだパルゥで餌付けなんかされてないよ

849 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:42:39.75 ID:J0HYC3nb.net
ルッツ:パルゥケーキで陥落
イルゼ:カトルカールで陥落
フェル:Wコンソメで陥落
カル父:トンカツで陥落
コル兄:モンブランで陥落

真の意味で飯テロ

850 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:43:32.04 ID:AgOPsSfZ.net
>>844
子供を見ての反応が○○ちゃんは将来美人になるぞーの時点で軽くセクハラ入っていて気持ち悪いんで…
セウトだけど配慮ある人は言わない言葉では

851 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:45:12.06 ID:u1jZt0LM.net
>>850
自己レスだけどこれはカルを赤の他人のおじさんとして見ているからで実の祖父とか親族なら別に気になりません

852 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:45:58.28 ID:our69P0g.net
>>850
いや、カルステッドは思っただけで言ってないだろ

853 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:46:24.35 ID:YbHiYmD0.net
まじか
親戚のおっさんとかそんなこと言ってるイメージだったわ

854 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:46:33.16 ID:2IMms+zQ.net
>>850
この世界は変態で溢れてるように感じていらっしゃるのですね。お辛くありませんか?

855 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:46:35.40 ID:u1jZt0LM.net
あ、ID変わってるけど850です

856 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:46:42.46 ID:ePyJu6os.net
>>850-851
IDどうなってんだ

857 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:47:37.53 ID:oxXEChjM.net
>>809
それな。神々しく見える光る板も、タブレットで暇潰ししてるだけだし

858 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:48:13.68 ID:JRT72wba.net
>>848
ダームエルは甘党で、パルゥも好きだけれど、カトルカールで散財してたらしいからなあ。

859 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:48:14.13 ID:YbHiYmD0.net
スマホでWifi繋いでたまに切れたりしてIDが変わるのはままあること

860 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:48:41.34 ID:UHLcIorK.net
ID使い分けか

861 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:48:58.98 ID:u1jZt0LM.net
>>856
Wi-Fi入るとこと入らないとこでIDが変わる

862 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:49:03.58 ID:ePyJu6os.net
甘い物好きなダームエルまじダームエル

863 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:49:08.67 ID:McG3alyA.net
フリーダ:金の臭いで陥落
クラリッサ:ディッターで陥落

864 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:49:13.00 ID:Ajf8+UIr.net
>>833
単なる想像だけど
国境門の開閉がグル典持ってるツェントにしか出来ない操作なので国のミニチュアである領地の境界門の開閉は礎染めてるアウブにしか出来ない操作なのではと思ってる

865 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:49:41.96 ID:wlmLDOQs.net
>>856
たぶんお買い物にお出かけになったのでは

866 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:51:02.29 ID:JRT72wba.net
>>864
そういえば、以前にフェルディナンドがアーレンスバッハの礎を乗っ取ったといってた人いたなあ。

867 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:53:09.98 ID:H8oB857t.net
>>858
余ったぶんの廃棄手伝いとか、新作試食とかじゃ?

868 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:53:46.86 ID:5qrsB/DA.net
グルトリスハイトを手に入れたマインさんは出奔して建国すら可能になった
もっとも砂糖国の末路を見てる以上やらないだろうけど

869 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:54:55.15 ID:GyDMujJq.net
>>835
地雷さんまだなんだか自分に選択の自由はないと思い込んでるから
それが一番丸く収まると言われてああ今度はそういうことになったのかと変な納得しちゃってるような感じに見える
ジギスやアナ通さずグル典持ったツェントになる意味とかトラ王と一度きちんと話をした方がいいと思うんだが

870 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:56:28.05 ID:p8EYmMeS.net
つまり
>>850はトイレからの書き込み
>>851は部屋に戻ってからの書き込み
というわけだな

871 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:56:43.06 ID:cas7Chug.net
>>864
境界門の設定は授業でやってたよね
通常は隣の領地との共同作業になるらしいが、端だから単独でOKなのだろう

染めてない魔術具は恐ろしく効率悪いらしいし、授業のミニチュアと規模も違うから
他人扱いだととんでもない魔力必要なんじゃね?
場所さえ知っていれば操作できるからやってやれないことはないかもしれんが
今後の領地運営に支障来すだろうね

技能不足魔力不足で出来るとも思えんが、ツェント候補()D子にとっては
今後は関係ないからやってしまいそうな怖さはあるけどw

872 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 16:59:07.16 ID:p8EYmMeS.net
D子はたぶん礎の場所すら知らなそう
ゲオが教えてるとは思えないし

873 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:01:06.34 ID:u09yBeWh.net
D子、苦労して境界門を閉める

フェル、魔力供給で協力すると言って礎を染める

次の春は境界門は閉まったまま、ランツェ涙目

こういう作戦だったりして

874 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:04:26.89 ID:nwCW56CF.net
>>872
ゲオは他所から来た配偶者だから、そもそも礎の場所は知らないんじゃね?
勝手に調べて知ってる可能性はあるが、D子に教えられる立場ではないはず
D子に教えたとしたら生きてる時の前アウブ

875 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:12:36.62 ID:xHjLoJ/s.net
グル典なら死んだ歴代アウヴの記憶から何処の礎でも余裕で調べられるな
ゲオなら前アウブから無理矢理記憶引き出したりしてそうだが

876 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:19:28.96 ID:WLIxDaMD.net
そもそも礎奪った後どうするんだろ
それこそやった直後に王族に罰せられそうなんだが

877 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:19:55.70 ID:9UW0gfs1.net
>>818
ローデリヒは下級よりの中級なw
なんか青色神官ダームエル並の不憫臭を感じる

878 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:20:56.41 ID:g5Dr6DWZ.net
>>876
だから中央と通じて王族の力を削いでるんやろ

879 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:26:37.45 ID:2b7MOoZH.net
>>857
ああ、あれ迎えに来てもらうの待つ間に暇つぶしでグルタブ見てたのか…見るよな、そこにタブレットあったら、電子でも座ったらスマホ出してここ見るしな

880 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:29:56.23 ID:LHkKogTP.net
>>879
DL中はじっくりと確認できなかった礎を奪う方法をググってたんやろ 多分

881 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:31:08.97 ID:5+04S1wu.net
美人になるよーと言ったらセクハラか
うかつにお世辞も言えないな

882 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:32:47.66 ID:LHkKogTP.net
>コミック『本好きの下剋上』2巻のカバーをめくった表紙は必見です! 鈴華さんのマインへの愛と、作品世界への詳細なリサーチが詰まってます!

1巻のもクスッと来たが2巻も期待だな

883 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:38:06.45 ID:sPmuDAI4.net
作者が女性なのに
作中の非実在人物の行動を読んで男叩きになるのおかしくないか

884 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:39:49.56 ID:B0cVDlq7.net
>>876
いま最高にマインの価値が高まってて
そのマインをエーレンが死なせたってシナリオが進行中だからw
マインが死んでるのをジルのせいにすれば周囲にエーレンの味方は居なくなるやろw
まあ王族だけは生存を知ってるんだけどねw

885 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:41:08.17 ID:phZvWgcu.net
>>876

推測だけど、礎を奪ってしまえばそれまで登録していた領主一族は魔力供給が出来なくなる。ジルを消せば礎の場所を知る者がいないので、ボニ爺が中継ぎアウブになる事も出来ない。
ヴィルに不祥事を起こさせることで、次期アウブが不確定になる可能性が高かった、即ち礎の口伝による引き続きも出来ない。
他領のアウブに嫁いだゲオが出戻り出来るのか法的な判断は不明だけど、アーレンはD子&フェルで中継ぎ→レティ&昼が決まっている。
かつて次期アウブだったので礎の場所を知っていると王を説得(旧ベルケの礎失伝による窮状が出戻りに名分を与える)する。
そんな感じかなと思った。
本文から根拠なくてあくまでも推測、妄想の類だけど。

886 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:46:25.76 ID:NPnSNX8S.net
中継ぎの教育ってのは、礎のことも含まれてると思うんだよなあ

887 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:50:31.18 ID:tuUtjD6Q.net
>>876
奪う正当化をするために
中央でエーレンアウブのネガティブキャンペーンもやってた

ゲオが長期プランで巡らしていた陰謀の糸を
地雷さんが意図せずにぶちぶち引きちぎっているw

888 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:56:23.58 ID:u6BcIOUG.net
ナチュラルに漫画版の方でネタバレコメントするのやめよホント
神々の名前とか出さないでさ

889 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:56:48.09 ID:Pu20vjVg.net
>>884
えーやらせたの王族とクラッセンでしょ

890 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:57:31.86 ID:our69P0g.net
>>884
ただし地雷さん生存かつグル典7割ゲットだし、非常識先生が明らかに怪しい言動してて、おまけに地雷さん王族入りw

GEOの天敵だなw地雷さん

891 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:59:02.71 ID:+qwhvkwR.net
つーか、ゲルラッハ青色巫女時代から狙ってて、今はゲオのもとでやってるんだろ?長いよなあ。

892 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:01:03.91 ID:NPnSNX8S.net
貴族院ほぼ全部療養ってフラウレルムじゃなくても胡散臭く思うけど、
急成長した姿を見れば、異常事態だってことはすぐ理解できるのが大きい

893 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:10:36.42 ID:g5Dr6DWZ.net
>>892
半分以上は対抗戦で騒ぎ立てた品格の問題だろうな

実際は高み(始まりの庭)に登ってきたわけだが

894 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:13:00.94 ID:Ajf8+UIr.net
>>892
非常識先生だったら急成長認めずに偽物とか言いそうだったけど退場したからなあ
ムレンロイエあたりが言うのかなあ?

895 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:17:08.55 ID:JfnZKtyh.net
地雷さんが気づいたタイミング的に
ゲオの礎奪取方法って神殿・聖典・国境門あたりが関係してくると思うんだけど
うーん…わからん

896 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:17:52.02 ID:iBKdlL/w.net
ムレンロイエさん領主会議にはいないから

地雷さんが帰ってきてグル典入手済みで王の養女になるのを
フェルディナンドがいつの時点で知るのか気になっている
なんか地雷さんと事案さんは賢者の贈り物状態っぽい

897 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:26:08.79 ID:p6X7o+si.net
>>896
なんかこのまま話し合いせずに進みそうだよね

ゲオの礎のやつは地雷さんが気付いたタイミング的に前アウブの記憶とかそういうんじゃないんだろうなぁ

898 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:26:20.59 ID:g5Dr6DWZ.net
>>895
実は神殿にも礎が!

899 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:28:56.66 ID:eS7ngmDR.net
そういえばゲオ子の指示でアーレンは今年グルトリスハイト持つ者がツェントになるべしって根回しして
ダンケル歴史本でかつては王族以外もツェントになれていたって事実が拡散されてるんだっけ?

ここら辺の他領の意識変化は王族には伝わりにくいだろうし
マインさん不在でどういう風に他領の考え方に影響出てるか見えないっての上手いな

900 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:35:00.00 ID:our69P0g.net
>>899
つーか果たしてD子の指示なんか真面目に聞いてるヤツいんのか?

901 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:35:49.18 ID:B0cVDlq7.net
マインが気づいたゲオがエーレンを礎を乗っ取ろうとしてるのと同じ方法で、神官長はアーレンを乗っ取ろうとしてたりして

902 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:36:13.52 ID:our69P0g.net
スレ立て失敗>>910頼む

903 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:38:38.12 ID:wwghbiWF.net
>>901
グルトリ由来では、おなじ知識は持ってないはず。
その知識を得ようとして、きたら地雷さんが持って行ったとかかな。

904 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:40:42.47 ID:g5Dr6DWZ.net
ここに来て聖典盗もうとしたのが鍵っぽい?

905 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:41:15.62 ID:aD2BEkxS.net
>>903
その知識を持つ人の記憶を持ってるかもよ

906 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:44:53.72 ID:wZfuASnp.net
もしかしてアナゴとエーレン第4子って同じ秋生まれ?
春の領主会議で養母様ふっくらしてたのにエグって全然そんな描写なかったよね?

907 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:47:13.01 ID:3bo22KKi.net
>>903
ゲオルギーネが礎を奪う方法って言ってたからフェルディナンドがメスティオノーラの知識を浴びた当時はまだ死んでない人の記憶じゃないの

908 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:47:48.63 ID:wwghbiWF.net
>>905
だから、今持ってない知識を得れば出来るはずって考えていたってことだよ。

909 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:48:29.37 ID:qcOllQUh.net
粛清関連は内々で処理したから王族も知らないんだっけ?
そのへんから失脚を狙ってそう

910 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:52:30.24 ID:eS7ngmDR.net
>>909
詳しくはジルに聞いてねってマインさんわざわざ言ったのに
ジルに事情聞いた感じじゃ無かったよね、名捧げ側近に対する記述

911 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:52:49.16 ID:eS7ngmDR.net
あっ行ってみるわ

912 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:53:44.98 ID:xHjLoJ/s.net
>>903
それはフェルと地雷限定の話だ

913 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:54:46.52 ID:eS7ngmDR.net
立ったどー
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467366807/

914 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:57:05.43 ID:NPnSNX8S.net
>>913
大変結構

915 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:58:41.67 ID:Dxsbjp5F.net
アナがマイン嫁にくれとか言ってとちくるって不幸になってくれると嬉しいんだが

916 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:59:11.02 ID:g5Dr6DWZ.net
>>913
お茶を飲んで良いぞ

917 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:00:22.66 ID:4v0r4N6b.net
>>907
「神話や神殿関係の知識」の段階だからそのレベルで仕組まれてる方法だと思う

918 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:00:30.44 ID:QGpbXPMC.net
フェルが女神像の前にいた理由
1.地雷さんが心配でとりあえず様子見
2.自分でエアの下に行こうとしたけど先着枠を取られて断念
3.いろいろ暗躍中

……そういえばフェルって入り口が不正規だったけど、出口はどこ?
入口を出口にして騎獣で空に飛んで出てったのかな

919 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:01:17.25 ID:02T8jcUK.net
>>913

フード付きマントを身につけてもいいですよ

920 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:03:12.71 ID:aD2BEkxS.net
bookwalkerの配信予定見に行ったら明日だった・・・
TOは角川の編集が独立して作ったらしいのに何で角川系で遅れるんだろ?

上半期ランキングも発表されてて総合91位だったのは目出度い

921 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:05:15.75 ID:2b7MOoZH.net
>>913
このお茶はお礼だ
    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / 旦  / ツツー
 /    /

922 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:18:44.18 ID:g5Dr6DWZ.net
コミックがどこにも置いてなかった

923 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:19:03.15 ID:kwEyVzVj.net
俺んちにあるよ

924 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:20:58.74 ID:d8lswkkG.net
>>913
乙です。
あなたの胎内に女児が宿るでしょう。

925 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:21:04.90 ID:9MedQJo8.net
>>922
買うのが遅い
うちは田舎だが、オタク系の書店で平積み2列(40冊以上)が4日で消えたわ

926 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:24:01.10 ID:B0cVDlq7.net
ユルゲンではグル典が王権の象徴だけど
砂糖国ではシュタープが王権の象徴なんだよね

ってことは、砂糖国ではグル典の情報を王が秘匿する意味無いから、拡散してる可能性有るんじゃね?
砂糖国の最初の王が、神官長のように、グル典を物理的に写本して誰でも読めるように残しておけば
砂糖国からグル典が失われるような事は無くなるし、砂糖国は今でもグル典を所持してそう

927 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:25:34.41 ID:IrvkWQFY.net
>>913おつー

928 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:27:43.95 ID:YjXbxuxN.net
>>913

仮にもD子がアウブな以上礎を染めたのはD子が認めた人間のはず

D子の頭のなかでは砂糖国からの援助でツェントになれることが確定した()
だから閑話で言ってたように自分の義兄にアウブの座を先行して譲ったんじゃないかな

929 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:28:20.35 ID:LHkKogTP.net
>>926
シュタープ持ってるのは一世代に一人送り返されてくる王子だけだから、
シュタープ持ち≒グル典コピー持ち
なんじゃないのかなぁ

ゲオの言っている他領の礎の奪取方法って砂糖国からもたらされた可能性もあるのね

930 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:31:59.45 ID:aD2BEkxS.net
>>922
買うときにコミックスですがよろしいですかって聞かれたよ
電子書籍買ってたのに本体表紙&裏表紙のために買ったさ
可愛かったよ

931 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:32:56.51 ID:g5Dr6DWZ.net
砂糖国だと直接の親子じゃないから、親子継承ができないんじゃあ

932 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:33:45.67 ID:SbI5DLZ3.net
地雷さん成長前:
「あれの夫になるのかぁ…」

地雷さん成長後:
「あれの夫になるのかぁっ!」

933 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:34:09.80 ID:our69P0g.net
>>913
すまん
ありがとう

934 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:35:14.88 ID:lzkFCyYt.net
ちょっと読み直してたんだけど始まりの庭から出てくる時
地雷さんもしかしておっぱいアーマーだったの?

935 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:36:29.78 ID:k+TnvCNl.net
>>934
神殿長の服の下がそうなってるみたいだよ

936 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:39:23.07 ID:cas7Chug.net
>>931
同調薬飲めばいいんだよ
掛け算や腐っちゃだめだぞ

937 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:41:26.50 ID:LHkKogTP.net
>>931
海杖のときの描写から推測するに、現保持者(魔力を流し込まれる側)の方が違和感たっぷりなので、
そこを例の魔力同調薬なりトルークなりでごまかせばどうにかなる可能性はあるかも

938 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:42:31.50 ID:Qa5gSps7.net
>>930
多分、表紙を外してみると、もっと幸せになれる

939 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:43:13.54 ID:y8ZLASGl.net
>>913
最新話を読み返してたらジギ王子が図書館2F現場でフェルを見かけた際に
地雷さんが慣例を無視して案じてた相手だとか思い出だしててやっぱ他領に出た相手は気にしないのが国内ルールなんだな

940 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:43:57.66 ID:LHkKogTP.net
>>934
>神殿長の衣装を一度脱いで肌着の上に魔石で簡易鎧を作った。ブリギッテはそれでブラジャーが必要なかったことを思い出したのだ。

>その上から背中を大きく露出させる服を着る。脇から二の腕の辺りに切り込みを入れれば、何とか着られる。

>それから、神殿長の衣装を着直して、帯を丁寧に結び直した。

941 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:46:13.21 ID:g5Dr6DWZ.net
>>936
砂糖国にそこまで資源あるのかな?

942 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:48:07.21 ID:kwEyVzVj.net
アーマーで補強していたということはつまり神殿長の服だけでは隠し切れない膨らみが確認できた可能性が……?
ウッ

943 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:49:22.16 ID:B0cVDlq7.net
>>931
親子継承とかじゃなくて、物理的に写本してグル典を知識として残してるんじゃないかって事
神官長が写本して王に渡そうとしてたっぽいのと同じように
国の運営に必要な部分だけ写本して誰でも使えるグル典を作るとか
ユルゲンで誰でも使えるグル典を作ると王権の問題が出て来るけど、砂糖国ではシュタープ1人しか持てないから王権の問題に成らないし

944 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:49:36.37 ID:tuUtjD6Q.net
>>942
色気の無い服でも色気が出ちゃう人はスタイルすっごいよね

945 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:49:58.78 ID:t9jh+owS.net
少なくとも下向いたら足見えないくらいには胸ありそう

まじでないすばでーになってしまわれたのか

946 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:51:01.77 ID:02T8jcUK.net
バインバインSSマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

947 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:51:17.52 ID:cas7Chug.net
>>941
フェルの例からすると、魔力送り込む方が飲ませる感じなので
貴族院でたくさん作っていけば何とかなるんじゃないかな?

948 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:51:40.52 ID:4nCccjLE.net
もしかしてさ、グル典の直接人から人への継承の場合って
記憶見る奴つかってやるとかだったりしないかな

949 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:52:27.04 ID:tuUtjD6Q.net
清楚なのにスタイル抜群な図書館司書……
あとは眼鏡が欲しいな

ユルゲンに眼鏡あったっけ?

950 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:53:11.60 ID:e6/SQiwq.net
>>948
ダンケル式ならグル典に魔力を通して魔方陣を覚えるんだと思うよ

951 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:53:36.00 ID:L4qk020B.net
>>945
本読むのに邪魔で困るって言いそう そしてそれを聞いたフィリーネが()

952 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:55:10.79 ID:aD2BEkxS.net
>>938
本体表紙&裏表紙見たってば

電子書籍はカバーは表紙だけで裏表紙も無いんだよなー
カバー表紙&裏表紙&折り返しと本体表紙&裏表紙まで収録するレーベルもあるけど
TOにはなかったら残念

953 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:55:29.96 ID:LHkKogTP.net
>>949
今のところ眼鏡してる人は一人も出ていない
個人的な脳内イメージだとハイディとかぐるぐる眼鏡しててほしいけど、多分無い

954 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:56:34.96 ID:SbI5DLZ3.net
貴族は凝を怠らなければ眼鏡はいらないからね…

955 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:56:37.59 ID:+cQLTOku.net
>>943
シュタープさえ有れば維持出来るのに、わざわざ物理写本する意味が薄いよ

956 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:57:32.80 ID:sPmuDAI4.net
>>952
表紙裏表紙とカバー下は別の言葉で示されるからね
たぶん裏表紙とカバー下を勘違いしてる?

957 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:59:51.27 ID:aD2BEkxS.net
>>956
えーと、専門用語?を出されても解らない

958 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:02:41.56 ID:LHkKogTP.net
>>957
ID:aD2BEkxS が言っている「本体表紙&本体裏表紙」が、カバー下

959 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:04:36.20 ID:VH1da/9V.net
ローゼバイン様尊い

960 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:05:08.95 ID:HS+VapMo.net
ハイディは書籍の方にイラストなかったっけ

961 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:05:27.49 ID:nCT5sZCl.net
しかも砂糖国のグル典は完成度がかなり低そうだしな
多分完成度の高ければユルゲンのツェンとになれてるだろうし

962 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:05:48.82 ID:YjXbxuxN.net
>>929
ダンケル式であれ最低限全属性じゃないと
グルトリスハイトコピーできないんじゃないかな

D子はたぶん全属性だと思うけどゲオ様はほぼ確実に全属性じゃないわけで
それにゲオ様がD子を励ましたときの感じからするとグルトリスハイトは持ってないと思う

963 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:06:22.05 ID:PAxqqWvU.net
今となっては幼女形態の姿絵が貴重な一品になったな(ハルトムート感

964 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:09:14.61 ID:aD2BEkxS.net
>>958
専門用語を知らないなら書き込むなって言われたって事?

965 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:11:24.39 ID:kwEyVzVj.net
専門用語なのか
一般常識だと思ってた

966 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:11:38.86 ID:ZawN2jCr.net
>>957
1) まず、漫画版「本好きの下剋上」を手元に置きます
2) 拝みます
3) ついているカバーを外します
4) 堪能します

967 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:11:52.99 ID:H0umcOue.net
>>953
脳内で勝手にヒルシュールやライムントやオルトヴィーンにないはずの眼鏡が付く不具合について

968 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:11:59.55 ID:PAxqqWvU.net
専門用語ということにしておけば知らない私は悪くないって言えるんだろ

969 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:11:59.79 ID:LHkKogTP.net
>>964
なんか意思の疎通がうまくいってないように見えたから口出ししただけよ
余計なお節介だったみたいね

970 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:12:26.89 ID:8j5mf+0F.net
専門用語ってほどのことでもない
冊子が悪いだけじゃん

971 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:12:37.25 ID:2b7MOoZH.net
>>959
おおおお…なんとなんとっ

972 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:13:58.60 ID:leLHKNO7.net
>>970
???「本は何も悪くありません!」

973 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:14:32.30 ID:eS7ngmDR.net
Hの女神様はおっぱいもHなんですかっと

974 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:14:51.47 ID:sPmuDAI4.net
>>964
誰もそんなこと言ってないよー
本体表紙裏表紙と
ただ表紙裏表紙と書いてる人とがいて
ぱっと見で解りにくかったんだよ
ごめんね

975 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:15:20.43 ID:SbI5DLZ3.net
ローバマイン様になったら

976 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:15:26.88 ID:soeWK19O.net
シュミルズに会ったら「ひめさま」じゃなく「ばばさま」になってて態度も微妙なことに・・・

977 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:15:48.58 ID:LHkKogTP.net
>>967
グンドルフには鼻の上に小さな眼鏡を幻視する

978 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:16:02.32 ID:aD2BEkxS.net
買った電子書籍でカバー下??が「本体・表紙」 「本体・裏表紙」 
他が「背表紙・カバー折り返し」と書いて収録されていたのでそのまま書いた

専門用語を知らなくてスマンかった

979 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:16:19.19 ID:PAxqqWvU.net
高級ランジェリーと言えば絹だよなあ
絹のような布はあっても絹そのものは出てきてなかった気がするけど
ランツェあたりにはあるんかね

980 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:16:23.42 ID:our69P0g.net
>>976
ローゼバイン様

981 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:17:29.21 ID:u09yBeWh.net
魔石アーマーがあれば盛り放題じゃね?

982 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:17:34.19 ID:SbI5DLZ3.net
王族(専門用語を言われてもわからぬ。やはりエーレンフェストとは話が通じぬな)

983 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:17:56.48 ID:4nCccjLE.net
ローゼボイン

984 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:18:43.92 ID:cas7Chug.net
表紙  一番表
裏表紙 表紙をめくったところ(カバーの折り返しなどの面)
表紙裏 カバーを外した状態の表紙orカバーの裏側

こんな認識

985 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:18:46.87 ID:SbI5DLZ3.net
地雷さんの形に信号が上がる魔術を作りました。ロートマイン

986 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:19:59.69 ID:soeWK19O.net
>>981
だよな!
貴族がスタイル(胸)に拘る意味無いよな〜模造品多そうだし

987 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:21:13.66 ID:our69P0g.net
>>986
モリモリだと側仕えにクスクスされるんじゃね?

988 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:21:23.01 ID:2b7MOoZH.net
わ、我はっ!エイチの女神っ!ローゼバイン様に!
感謝とぉっ!祈りうぉっ!捧げる者なぁりぃっ!

989 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:22:25.53 ID:McG3alyA.net
先端部にぽっちの付いた魔石アーマー

990 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:22:41.90 ID:LPirXIk9.net
老婆マイン「読んだ端から内容忘れてくから永遠に読書を楽しめる。ひゃっほう」

991 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:22:52.70 ID:6rr+eU98.net
「そこ○○って言うんだよ」って言われただけの話だよ深く考えるようなことじゃない

992 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:23:49.97 ID:2IMms+zQ.net
>>988
祈りを捧げると、体の一部分が成長するのですね。

993 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:23:58.69 ID:H0umcOue.net
>>990
「老眼で字が読めない……」

994 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:24:05.16 ID:PAxqqWvU.net
だがちょっと待ってほしい
女が胸を盛るのがアリなら、男は(ry

995 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:24:09.26 ID:C3URWPJb.net
>>984
本体 =カバーに包まれている、中身のこと
カバー=本体をを包んでいる帯状の紙

本屋で売ってるときに見えるのは「カバー」
カバーを外さないと「本体」は見えない

996 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:26:14.59 ID:NYwVA71C.net
>>994
筋肉を盛るのだよ
さ、ディッターでさらに筋肉を盛ろうか

997 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:26:21.46 ID:2IMms+zQ.net
>>1000ならみんなしわあせ

998 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:27:49.97 ID:soeWK19O.net
>>1000なら脱衣ディッター

999 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:28:01.06 ID:u09yBeWh.net
1000なら本好きの下剋上
第六章 宇宙大帝
はっじまっるよ〜

1000 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:28:04.07 ID:SbI5DLZ3.net
1000ならダームエルが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200