2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ243

1 :この名無しがすごい!(ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 20:35:02.65 ID:l25BA84y0.net

小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

※自晒し時の注意事項
★本人証明のため、タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける
★晒しは1スレにつき1人1回まで

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にするのが望まし
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な板荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること

◆▼●自晒し用テンプレ●▼◆

【URL(目次頁)】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと
なろうURLはNGワード指定されているので、俺Tueee.netのURLを使用すること


◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●◆▼●

前スレ(次スレは>>970 >>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」)

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ241 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1466938856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 20:35:28.30 ID:l25BA84y0.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。 。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。
・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 20:36:06.78 ID:l25BA84y0.net
底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。
・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

4 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 20:36:41.93 ID:l25BA84y0.net
自晒し前のチェックシート
□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか。
□テンプレに目を通したか。
□E-mail欄に【sage】を入力しているか

5 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 20:37:17.91 ID:l25BA84y0.net
議論の余地のあるテンプレ

小説作文の基本ルール

・行頭に一字分の空白を入れましょう

・!や?の後には一字分の空白を入れましょう

・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」

・ ……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

6 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433c-ZqrO):2016/06/29(水) 20:58:49.87 ID:6wV8155j0.net
>>1

前スレが前々スレになっとるで。

7 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eh3G):2016/06/29(水) 20:58:50.43 ID:CdZLaYe00.net
>>1

8 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa3f-DvJX):2016/06/29(水) 20:59:35.04 ID:LAdCt5v2a.net
>>1

9 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5b-/9v5):2016/06/29(水) 21:03:45.37 ID:wUINVFhY0.net
>>1
晒したいんだけど今日なんか人少ない?

10 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa3f-DvJX):2016/06/29(水) 21:04:46.85 ID:LAdCt5v2a.net
少ないね。
自分は晒すの明後日にしようか迷い中

11 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433c-ZqrO):2016/06/29(水) 21:09:42.51 ID:6wV8155j0.net
この時期ならあれだろ、テスト勉強中の中学生が消えてるんでしょ。

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eh3G):2016/06/29(水) 21:24:00.98 ID:CdZLaYe00.net
つまりあまり荒れないってことか
いいことじゃないか

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 21:25:09.58 ID:l25BA84y0.net
さらしまだー

14 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 21:25:31.06 ID:TjhJpbPLM.net
平和なのは良いが何も無いのは寂しいな

15 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 21:34:03.44 ID:5Bfl4FuV0.net
VR世界は導入部分が一番きつい絶対

16 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5b-05u8):2016/06/29(水) 21:34:49.43 ID:FJTBjHTv0.net
晒し待ち

17 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f17-Z7EN):2016/06/29(水) 21:35:38.46 ID:HGDndjUV0.net
>>1

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 21:38:18.49 ID:l25BA84y0.net
なんで昨日つけたブクマを今日外すの?

19 :この名無しがすごい! (ワンミングク MMcf-LcRC):2016/06/29(水) 21:39:46.06 ID:lxgqBpqKM.net
途中まで読んでておもしろかったけど、そこから先はつまらなくなったから。

20 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef17-jO4j):2016/06/29(水) 21:43:14.09 ID:RM3umSY20.net
16話目でブクマ10いった
今日は祝杯を上げたいと思う

21 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bbc-gJJb):2016/06/29(水) 21:44:01.10 ID:Qs3aFXTA0.net
俺は7話でブクマ7だったよw

22 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c3d4-4Fu0):2016/06/29(水) 21:46:51.20 ID:wJVK8w020.net
短編なのにブクマを付けてくれる方には感謝しております。

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 21:48:45.21 ID:l25BA84y0.net
ブクマを外す奴は人非人のサイコパスです
犯罪者です
絶対に許しません

24 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3c-Z7EN):2016/06/29(水) 21:54:10.87 ID:dLhopvh40.net
更新がどのくらい遅いとブクマ外されるんだろ
最近忙しいし遅筆だから心配

25 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eh3G):2016/06/29(水) 22:01:40.79 ID:CdZLaYe00.net
>>24
今、更新止まって一カ月だけど
事前に宣言してたおかげか減ってないよ
むしろ一個だけ増えたよ

だから事前にあとがきやら割烹やらで宣言しとけば無問題

26 :この名無しがすごい! (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 22:08:45.81 ID:b+r6DRyBr.net
>>25
更新してみな?
5個くらい減るから

27 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 22:11:27.83 ID:5Bfl4FuV0.net
晒しまだ?

今ならヒロイン頭上うんこでも読むよ

28 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eBmf):2016/06/29(水) 22:12:07.42 ID:CdZLaYe00.net
>>26
そうなるだろうことを予測して
次の更新は三日連続にする予定

29 :この名無しがすごい! (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 22:12:49.15 ID:b+r6DRyBr.net
>>28
考えたな
それでも減るときは減るけど

30 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f75-jO4j):2016/06/29(水) 22:14:29.56 ID:UKuQf+b80.net
晒しマダー?

SFで近未来(2050年〜2150年程度)の日本が舞台で、VRMMOじゃなくて、
人類が魂だけコンピューター世界に移住してなくて、異世界転生や異能力要素も無くて、
サイバーパンクで、アンドロイドが登場して、体をサイボーグ化した人間が普通に居る世界で、
大きな隠された陰謀に立ち向かう。

この程度の条件満たしてる晒しなら何でもいいよ?
俺ってストライクゾーン超広いから。

31 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-Z7EN):2016/06/29(水) 22:17:33.81 ID:JeBOR5wN0.net
>>1
更新したらブクマが減ったぞ!
3つな…

32 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bcb-05u8):2016/06/29(水) 22:19:04.79 ID:bYvYNtbA0.net
>>30
SFで近未来(2050年〜2150年程度)の日本が舞台で、VRMMOじゃなくて、
人類が魂だけコンピューター世界に移住してなくて、異世界転生や異能力要素も無くて、
サイバーパンクで、アンドロイドが登場して、体をサイボーグ化した人間が普通に居る世界で、
日常生活を送るスローライフな物語しかないわ晒せないわ残念だわー(棒

33 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa3f-DvJX):2016/06/29(水) 22:19:59.90 ID:fps3ZrBla.net
ファンタジーしかないわー晒せないわー

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 22:20:47.17 ID:l25BA84y0.net
>>30
完結済の俺のSFがオールマッチングや

35 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 22:20:54.96 ID:TjhJpbPLM.net
>>31
何を最新話で書いたんだよ……

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f73-gJJb):2016/06/29(水) 22:23:00.90 ID:Xuh95h5r0.net
恋愛系しかないわー残念だわー

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 22:23:15.45 ID:5Bfl4FuV0.net
おいおいヒロインの頭にうんこを乗せて泣かせたわけじゃあるまい

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f75-jO4j):2016/06/29(水) 22:23:53.21 ID:UKuQf+b80.net
なぁーんだ。いっぱいいるじゃないか。

>>32
>>34

どっちでも晒していいよ

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 22:24:56.92 ID:l25BA84y0.net
>>32
どうぞどうぞ

40 :この名無しがすごい! (アークセー Sxb7-gJJb):2016/06/29(水) 22:25:06.24 ID:LNWS3ZNhx.net
>>30
VRMMOでごめんなさい

41 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bcb-05u8):2016/06/29(水) 22:27:31.94 ID:bYvYNtbA0.net
>>34
いえいえ、どうぞどうぞ

42 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433c-ZqrO):2016/06/29(水) 22:30:28.89 ID:6wV8155j0.net
誰も晒さないならなんかやろうぜ

43 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 22:31:52.22 ID:TjhJpbPLM.net
>>42
なんかってなんなんだよ

44 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa3f-DvJX):2016/06/29(水) 22:32:01.63 ID:fps3ZrBla.net
眠たいから無理! 明日晒す。

ーーあれ? 昨日も同じこと言った気が……まぁいいや。

45 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa3f-DvJX):2016/06/29(水) 22:32:37.88 ID:fps3ZrBla.net
新手の晒す晒す詐欺

46 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bcb-05u8):2016/06/29(水) 22:34:08.55 ID:bYvYNtbA0.net
>>42
よっしゃ、じゃあみんなで新作書いて晒す作業やろうぜ!

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 22:40:07.83 ID:uBOUbZbh0.net
ちょっと晒してみてよいでしょうか?

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb7b-Z7EN):2016/06/29(水) 22:44:12.80 ID:JeBOR5wN0.net
>>35
次の展開の導入部分
お好みに合わなかったんだろうね…

>>47
どうぞどうぞ

49 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 22:45:39.20 ID:uBOUbZbh0.net
それではいきます。

http://tueee.net/ncode/N0139DI/
【辛さ】中辛温玉乗せ
【指摘観点】スレ232で不手際でご迷惑おかけしました。
【その他】指摘受けた個所を直しました。
まだ本編完全復帰とはいきませんが、思いつくままにお願いします。

50 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c37b-Z7EN):2016/06/29(水) 22:46:30.64 ID:FR37WwXU0.net
一区切り付いたらマヨネーズも晒そうかな
多分2万字行くか行かんかくらいだけど

51 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 22:55:46.04 ID:uBOUbZbh0.net
…ひょっとして底辺スレ晒し中のタグとあらすじ、また見えてなかったりしますか?

52 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2738-jO4j):2016/06/29(水) 22:59:11.65 ID:FGkougmh0.net
>>49
すまん、まだあらすじしか読んでないんだが
あらすじの文章がおかしいというか、前半と後半が繋がってなくて理解できなかった

すでにブラバしたいが、これからがんばって読んでみる

53 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 23:00:12.79 ID:TjhJpbPLM.net
>>49
前に晒した時に読んでないので所見で

とりあえず導入部分が長くて重い
ブラック・ジャックみたいで個人的には好きな展開だが異世界物を読みたい人はここでブラバされそう

「」の次に空白行があった方が読みやすいかと

とりあえず今思ったのはこれぐらいです

54 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 23:01:01.01 ID:TjhJpbPLM.net
>>53
失礼
所見→初見の間違いです

55 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7b-jO4j):2016/06/29(水) 23:02:15.16 ID:m52mhXBI0.net
>>49
前は見てないから初見の感想。
これ物語の導入が誰特気味なシリアスじゃなくて、ギャグよりだったらもっと伸びてると思うよ。
バスで転生で恩返しは面白そうなのに、如何せん難病妹やら強盗やらの設定って必要なのかなって。
開幕の主人公の気持ちとか状況と、読み手の温度差が凄くて置いていかれてる感が。
偶然乗ったバスが異世界転成行きでした、くらい軽い方が、なろうだと受けるかと。

56 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:07:37.13 ID:uBOUbZbh0.net
>>52
あらずじは前回晒した時に「弱い」と指摘されたのでいろいろ書き足したのですが、まずかったのかな…

>>53
2話はもうちょっと短く、という話を伺いましたが、今後の行動の動機にもつながるとこなのであんまり削りませんでした。
やはり見なおし要ですかね…

57 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:08:10.81 ID:J+3W4vU0p.net
>>49
外国の方が書いたにしてはあらすじの文章がちゃんとしていました
ただやはり所々違和感があるので、いっそ母国語で書いたらいかがでしょう?

58 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433c-ZqrO):2016/06/29(水) 23:08:20.21 ID:6wV8155j0.net
>>49
なろう受けがどうとか度外視した場合は内容は結構好き。
文の無駄なところがかなりあるからそこを削ったり、他にも練ってほしい。
頑張って。

59 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 23:08:26.07 ID:5Bfl4FuV0.net
マヨネーズ晒すって? 期待

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 538c-/9v5):2016/06/29(水) 23:09:26.60 ID:uoKhngxl0.net
>>49
最低でもスレ232から見ててなぜ>>5ができない
他の晒しを見ててなぜ会話と地の文の間に空白行を入れることができない
なぜなんだ……
何度俺たちはこの注意をしなければならないんだ……

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7b-jO4j):2016/06/29(水) 23:11:32.36 ID:m52mhXBI0.net
割烹見たけど
目が見えなくなったとか言ってたのキミかよ

62 :この名無しがすごい! (ガラプー KK27-gH3H):2016/06/29(水) 23:15:05.79 ID:HsDRTqxFK.net
>>49
あらすじ
異世界行くまでの説明そのまんま、異世界行ってからどうするのかを書いた方がいい

あらすじで内容わかってるので、異世界に行くまでが退屈に感じるし、余計なエピソードが多い
妹の彼氏の話とかいらないでしょ?

個人的になんとなくだが読み辛い
一文一義を心がけたほうがいい

主人公の動機(恩返し)が弱い
惹きつけられるほどのものではない

16世紀は中世じゃないよね?

63 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:15:29.95 ID:uBOUbZbh0.net
>>57
精進します。

>>58
ご意見受けて色々見直してみます。

>>60
改変作業でかなり漏れがあったようです。申し訳ございません。

64 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eBmf):2016/06/29(水) 23:16:07.04 ID:CdZLaYe00.net
>>49
過去スレ見てきて遅くなった
ワッチョイ消えてたせいで荒れた時の人ね

一人称と三人称がごちゃ混ぜになってるから、そこは直した方がいいかと

例えば一話目
> ここまではすべて計画通り、上手くいった。怪我人も出ていないはずだ。あとは駅のターミナルであのバスに乗りこめれば……。
これは括弧を付けるだけでもいい。

>それも老人しか載っていないはず。
三人称に直すなら『青年が調べた限りでは、乗客は老人のみの予定だった』とかかな…?
即興じゃまともな文が思い浮かばないので勘弁

> 計画通りだ、これならいける。即座に懐から拳銃を出した。
前半を括弧付け

>何を言ってるんだ、こいつらは?
括弧付け

> 札を崩すための両替機まである、なんなんだ、このバスは?
> そして後部座席には、何やら大きなベッドに入った誰かが見えるような……。
ここも一人称になってる

一話だけでも全部指摘しようと思ったが、多すぎる。
一人称か三人称かの視点くらいは決めて書き直した方がいいと思うよ

65 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7b-jO4j):2016/06/29(水) 23:17:55.27 ID:m52mhXBI0.net
三人称一元でめっちゃカメラが近いのは商業でもあるし
その辺は気にはならなかったな あぁカメラ近いタイプねってくらいで

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6d-gJJb):2016/06/29(水) 23:20:16.63 ID:mjoDVKvd0.net
関係ないけど、両替を「崩す」って今でも言うんだ?
みんな普通に使う?
すげー久しぶりに聞いた(読んだ)気がする。

67 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:20:57.30 ID:J+3W4vU0p.net
>>61
あーあの構ってちゃんが作者か
このスレにおかしな書き込みをする作者は作品も相応におかしいな
二度目に晒すなら前回の指摘箇所を修正しろや
修正しないならこういう理由で修正しませんと書いとけや。そうじゃないと結局同じ指摘しかもらえねえよ

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 538c-/9v5):2016/06/29(水) 23:21:59.33 ID:uoKhngxl0.net
>>66
言うよ
むしろ今はなんていうの?
両替っていうの?

69 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 23:22:58.45 ID:5Bfl4FuV0.net
なんか荒れてんなぁ
早く俺にマヨネーズを吸わせてくれよ

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:23:01.33 ID:uBOUbZbh0.net
>>62
あらすじの書き方がまずかったのですかね…。
妹の彼氏の話も、心置きなく異世界転移するためには
必要と思ってたのですが、無駄な部分でしょうか。削るの検討します。

>>64
確かに1話は1人称と3人称がごっちゃになってますね。見直します。

71 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 23:23:35.68 ID:TjhJpbPLM.net
>>68
両替するが普通
崩すって言うのはある程度年配の人だね

72 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b7b-jO4j):2016/06/29(水) 23:24:28.79 ID:m52mhXBI0.net
これが妖怪晒し感想スルーか……やられると地味にこたえるな。

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 538c-/9v5):2016/06/29(水) 23:26:37.95 ID:uoKhngxl0.net
>>68
年配かーまあ俺ももうおっさんの域だけど
略称とかこういう言葉が略されなくなる(元の言葉に戻る)ってのはどういう現象なんだろうねえ

74 :この名無しがすごい! (ガラプー KK27-gH3H):2016/06/29(水) 23:26:49.04 ID:HsDRTqxFK.net
>>72
俺はスルーしてんぞって指摘してもスルーされたことあるぞ

75 :この名無しがすごい! (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/29(水) 23:26:50.53 ID:BOUctmXjd.net
ハハッ!

76 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:26:50.85 ID:64SQgiNyp.net
もう少しでワッチョイ変わるからって張り切りすぎじゃないですかねえ

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f3a-jO4j):2016/06/29(水) 23:27:16.44 ID:tTWDpLmS0.net
バイクに乗った青年はどこにいったの?
バイクに乗った少年がバスに乗ったみたいだけど

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3c-gJJb):2016/06/29(水) 23:27:25.75 ID:xAcdNnWx0.net
>>72
そういうこともあるから気にすんな
俺が代わりに反応してやるよ


ありがとうございます!
序盤はシリアスの方が受けると思ったんですが……ギャグも良さそうですね!一考してみます!
難病の妹とか強盗とか、そういう暗い雰囲気のものを書きたかったのですが……確かに、温度差は意識しないといけませんね!
ご指摘ありがとうございます!

79 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:28:07.97 ID:uBOUbZbh0.net
>>61
そうです。PCモニタあまりじっくり見られないので
細かいとこの修正を中心にいじっておりました。
完治までもう少しかかるので次話まではもう少しかかると思います…

80 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 23:28:25.22 ID:TjhJpbPLM.net
すまんな、俺も前に晒しレススルー下ことあるわ
今は反省してる

81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 23:28:54.66 ID:l25BA84y0.net
>>49
15話まで読んだ
文章はちょっと硬いけどスラスラ読めた
前に読んだ時と比較できないけど、かなり読み易くなったような気がする
あらすじはまだちょっと分かりずらいので、もっと話の概要を具体的に書いた方がいいかもと思った
前の晒しの時も思ったけど、転生前の話の掴みにスピード感があって面白いので、
転生後のゆっくり&テンプレ展開に少し不満を感じた。
怒涛の展開が好きなので好みの問題だけど、ブクマして続きよみます。

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4317-Z7EN):2016/06/29(水) 23:29:01.80 ID:ZJi3nHIR0.net
>>66
1万円を分ける時は崩すって言う
なんか理由があって1万円にまとめる時は両替するって言う

83 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c33c-wRvM):2016/06/29(水) 23:29:29.28 ID:5Bfl4FuV0.net
すまんマヨネーズ待機にシフトチェンジしてた

84 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 23:30:09.37 ID:J+3W4vU0p.net
>>76
この日この時間に晒したってことはグソ厳しい率直な意見が欲しいんだろ?
しかも温玉のせだからな。張り切るさ

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f75-jO4j):2016/06/29(水) 23:30:17.60 ID:UKuQf+b80.net
>>49

俺の感性での感想。
このスレの晒しというか、なろう小説の中で滅多に見ないハイレベルな小説だった。

引き込む魅力、表現、何をとっても弱点無し。
ブクマの少なさを見て「あ、なろう読者って感性がお子ちゃまな奴しかいないんだ。俺の小説が底辺なのも当然だな」と安心しました。

あえて弱点を言うと、なんか読んでてしんどかった。
疲労感を感じたね。

なんでだろう? 文章内に示す情報量が多めだからかな?
軽く流し読みできる小説が何十行か消耗してライブで表現する内容を説明文一行で終わらせているから脳みそがしんどいのかもね。
その辺のバランスかな?

後主人公の人間味が若干薄めかな?

86 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4742-jO4j):2016/06/29(水) 23:30:23.85 ID:l25BA84y0.net
あと片目失明したのってこの作者さん?
医者からなんて言われたの?
養生して無理しない方が……

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:31:24.69 ID:uBOUbZbh0.net
>>55
あまりコメディに振るのが得意ではないのでシリアスになってしまいました。
今後もあまりコメディ要素に振るところは少ないかもしれませんが、ご参考にさせていただきます。

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eBmf):2016/06/29(水) 23:32:29.05 ID:CdZLaYe00.net
>>49
いろいろ端折るけど
見ず知らずのオッサン1「妹さん、たぶん助かるよー」
主人公「ありがとうございます!」

見知らぬオッサン2「このバスは異世界行きだよー」
 春彦は言葉を失った。今時、詐欺師でももうちょっと信憑性のある嘘をつくだろう。


オッサン1が電話するフリしてるんじゃないか、嘘じゃないのか、とか疑う素振りもなかったのに
異世界行きとなると疑う

妹が助かるかも、の件でもう少し主人公は人を疑おう

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:34:55.95 ID:uBOUbZbh0.net
>>86
失明ではないんですが、完治までに半年くらいかかる良性の眼病です。
ほっといて自然治癒を待つのが一番なのだそうですが、
無理のかからない程度に更新shたいと思ってます。

90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 433c-ZqrO):2016/06/29(水) 23:35:47.83 ID:6wV8155j0.net
なろう受けしないのは間違いないよな。
けど別に面白くないわけではない。なろうに投稿したのが間違い。

91 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:37:31.56 ID:uBOUbZbh0.net
>>88
オッサン1は主人公も知ってる「狭田」という人名を出したので、
信用度が大幅に上がったと見ていただければ…

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 538c-/9v5):2016/06/29(水) 23:40:35.43 ID:uoKhngxl0.net
なろうに投稿したのが間違いっていうけど、他にどんな選択肢があるの?
なろう受けしないと自覚してたとしても、(実質)なろうしかない場合もあるじゃない
そんなこたぁわかった上で投稿してこのスレ来てるんだろうよ
いちいち言うことじゃあないと思うがね

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:41:03.60 ID:uBOUbZbh0.net
>>85
お褒めいただきありがとうございます。
最終的にブクマや感想は少なくても、なんとか完結させるつもりではいます。
頑張ります。

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f17-Z7EN):2016/06/29(水) 23:41:50.57 ID:HGDndjUV0.net
隻眼の作家か

95 :この名無しがすごい! (アメ MM57-gJJb):2016/06/29(水) 23:42:18.79 ID:TjhJpbPLM.net
>>94
やだカッコいい

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb3c-gJJb):2016/06/29(水) 23:42:21.24 ID:xAcdNnWx0.net
>>49
あらすじでブラバしたけどそのあと読み直したら普通に面白かった
ただ情景描写が温い甘い粗雑

もう少し人物とかの描写を掘り下げれば見映えが良くなると思う

97 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:45:09.75 ID:uBOUbZbh0.net
>>96
他の転生者は皆年季の入ったお年寄りがほとんどなので
会話文に人物像を出しづらいのは私の実力不足です…。
要所にちょっとずつ出すつもりで入るのですが。

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eBmf):2016/06/29(水) 23:48:29.48 ID:CdZLaYe00.net
>>91
二話まで読者が読み進めないことも考えて
そういう理由にするなら、一話のブラバ率が上がるかもしれないけど
最初に闇医者と主人公のシーンを書いた方がいいと思う

もしくはオッサン1のセリフで主人公は確信したっていう描写を入れるとか

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9be2-gJJb):2016/06/29(水) 23:49:35.13 ID:HK64n4T80.net
>>49
細かいところだけど、医療費ってあまりに高額になるような人だったら上限だとか補助だとかあるんじゃね?

あと、銀行強盗した主人公にお金を出資したり病院を紹介する部分があまりに急すぎてついてけなくなったぜ…

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:53:06.93 ID:uBOUbZbh0.net
>>98
1話にちょっとそういう描写を入れてみます。

>>99
死ぬ前に自分にできる最後の人助けをしたい、というのは違和感ありますでしょうか?

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 470e-jO4j):2016/06/29(水) 23:54:43.32 ID:uBOUbZbh0.net
そろそろ1時間経ちましたので〆させていただきたいと思います。
最初に晒した時とはまた別のご意見、いろいろいただきましてありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f83-eBmf):2016/06/29(水) 23:57:54.26 ID:CdZLaYe00.net
水曜夜中の晒しとは思えないほど穏やかだったな…

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c37b-Z7EN):2016/06/29(水) 23:58:08.45 ID:FR37WwXU0.net
俺は割と好きだから是非頑張ってください

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dde2-s3GQ):2016/06/30(木) 00:02:50.73 ID:KweVp4eY0.net
>>100
銀行強盗してバスジャックするような人間を罪に裁かず、ぽんと大金を出資して異世界とやらに招待するのは、さすがに無いと思うな

てか、医療費のほうは無視か。直接的にストーリーに関わっていないとはいえ、こういうディティールは一応気にしてほしいぜ

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/06/30(木) 00:04:29.92 ID:j9TK9RvY0.net
異世界ワッチョイ転生の時期か

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/06/30(木) 00:05:32.06 ID:xICiRuEv0.net
ワッチョイ転生で一筆は難しいな

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3dcb-45ID):2016/06/30(木) 00:07:37.17 ID:t9u8t1Rx0.net
最新話のユニークが29人、ブクマが50
つまり妖怪ブクマ外し予備軍が21人もいるという事実に
テケテケなみの恐怖を感じた今日この頃

108 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 00:07:43.55 ID:8QtpZc+rM.net
>>106
一日経つと名前、顔、チートがランダムに変わるのか?

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/06/30(木) 00:09:05.25 ID:j9TK9RvY0.net
水曜の24時に強制で転生する
でもその時間に近いほどパワーが増大して凶暴化。逆に木曜とかは大人しいのだ

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c0e-R7o+):2016/06/30(木) 00:09:53.61 ID:fqHkIIW10.net
>>104
〆た後で申し訳ございませんが、医療費の方を細かくやると多分ストーリーが成り立ちません…。
ブラックジャックでは盗んだ金で手術依頼、という話がけっこうあったので、そのあたりの目で見てもらえれば…。

ちなみに闇医者の「狭田」というのは、ブラックジャックの本名にちょっとかけてます。

どうでもい話でしたね、すいません。

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 00:10:36.01 ID:cACP6c0J0.net
毎週木曜日に変わる己の全て
引き継げるのは記憶のみ
性格までもが変わる自分に果たして連続性はあるのか……ってSF思いついた

112 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 00:11:10.88 ID:8QtpZc+rM.net
>>110
やっぱブラック・ジャックがベースだったか!

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/06/30(木) 00:12:51.12 ID:xICiRuEv0.net
皆割と発想豊かでワロタ
こりゃあ日間が一週間転生で埋まるで

114 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 00:14:53.86 ID:ISdNBrDXp.net
>>110
別にいいんだけど、せっかく感想もらっても「〇〇の目で見ていただければ」なんて返すようじゃ晒す意味がない気はする
要するに作中設定、登場人物の行動に読者が違和感を感じる程度に説得力がないってことなんだから

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/06/30(木) 00:24:25.99 ID:n86qNPWf0.net
一週間強制転生とか何それ面白そう
というか探せばありそう

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 00:26:44.35 ID:cACP6c0J0.net
一週間で転生を繰り返すってネタはまだないはず
コメディでもガチファンタジーでもいけるな
チャンスだぞ!

俺は転生が書けないから諦めるは……

117 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 00:28:03.48 ID:jzS135dzd.net
水曜深夜に最強パワーを手に入れて強敵を倒す。
でも木曜になって別人になって、守ったヒロインに「初めまして、ところで貴方は誰?」か

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c0e-R7o+):2016/06/30(木) 00:28:14.15 ID:fqHkIIW10.net
>>114
ご指摘ありがとうございます。
「金次第でどんな危険で無茶な手術でもこなす闇医者」
というBJ的な描写をもう少し足してみます。

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd4-1iqK):2016/06/30(木) 00:28:18.53 ID:A/7Wy7CI0.net
えーと、
一週間転生って、ソレ転生じゃなくて憑依だよね?
赤子を繰り返すなら別だが

120 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 00:29:49.69 ID:8QtpZc+rM.net
なら転移なら良くない?
一週間ごとに違う世界に転移する

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd4-1iqK):2016/06/30(木) 00:30:55.09 ID:A/7Wy7CI0.net
辛さ:お砂糖小さじ一杯

晒しモノの感想か。
あらずじは申し越し頑張れ。
内容の方は読みやすかったよ

122 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 00:32:43.77 ID:cACP6c0J0.net
別に7日で赤ちゃんからじいさんになってもいいのよ
アイデアは無限大

123 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dec-joZW):2016/06/30(木) 00:34:08.55 ID:GCzLBIcM0.net
一週間毎に主人公の授乳シーンが見られるのは底辺だけ!

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/06/30(木) 00:36:13.57 ID:n86qNPWf0.net
よくよく考えたら二週間で転生している奴らがいた
エンドレスエイト

125 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 00:39:15.12 ID:YSjf4CaSK.net
>>118
正直闇医者云々よりも銀行強盗バスジャック主人公に共感できないって方が問題だと思うよ

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/06/30(木) 00:45:54.23 ID:WS1Qp6ht0.net
一週間で仲良くなったやつに次の一週間で「誰だお前」って言われる話とか書きたい
……ダメだ、すぐ鬱展開にしちまう

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 00:47:26.24 ID:cACP6c0J0.net
一週間フレンズ……

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/06/30(木) 00:47:51.68 ID:j9TK9RvY0.net
>>126
一週間フレンズ。かな

129 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 00:48:52.96 ID:4IwEBtnea.net
一人称で読者に語りかける文章ってあり?

わたしが料理上手とは思えないだろう?
とか
本当だってば
みたいな

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/06/30(木) 00:49:47.57 ID:aU8LhecI0.net
世にも奇妙な物語風でいいんじゃね?

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/06/30(木) 00:50:08.88 ID:WS1Qp6ht0.net
>>127
>>128
既にあるんかい
やっぱり底辺の発想なんてとっくに掘り起こされてるんだね……

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 00:50:32.21 ID:p6vy/QGl0.net
>>129
二人称小説というものがあってだな…

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 00:50:52.27 ID:cACP6c0J0.net
全編通して語りかけるならいいんじゃない?
メタ視点は基本的に悪だけど、一貫するなら特色だし

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c0e-R7o+):2016/06/30(木) 00:54:55.17 ID:fqHkIIW10.net
>>125
それを補完するための2話でしたが…足りないのか?冗長なのか?
……ちょっと考えさせてください。

135 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 00:55:34.44 ID:4IwEBtnea.net
たまに入れる分はやっぱりやめておいた方が良いのか

説明文章のとことかだとテンポが良くなって良いんだけど
不自然と思われたら論外だしなあ

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/06/30(木) 00:59:02.58 ID:Dc+EXpcS0.net
ハルヒとかがそんな感じだったけ。あれは地の文が上手かったな

137 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 01:00:25.73 ID:8QtpZc+rM.net
自伝風ならありじゃない?
異世界転生した主人公が自分で本に書いたって設定なら自然だよ

138 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 01:08:00.87 ID:4IwEBtnea.net
全然自伝じゃなくて普通に現在進行形の物語だとダメ?
ちなみに抜粋するとこんな感じ

もちろんただのハゲじゃダメな理由がある。超希少と言われているボンベイ型の血。この血液を持つハゲじゃないとダメだったんだ。
理由は簡単。わたしの持つ忌々しい猫アレルギーを治療する薬を作るため。
……本当だって。
『百発百中! 何人もの人生を救っています!』という触れ込みの占い師の助言だもの。信じなくちゃバチがあたるよね。
いや、わたしだって最初は半信半疑だったけどさ。
わたしのはいてるパンツの色とか朝に目玉焼きを食べたとか。そんなことを当てられちゃあ、わたしも信じるしかないわけよ。
そういうわけで、ボンベイ型ハゲの血液、バフィリン、ラクルトを四:一:五で調合したわたしだけの塗り薬を作るために、わたしは今まで頑張ってきたのだ。

ハルヒ読んで勉強するか
長くなったからあれだったらスルーしてくださ

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b47f-R7o+):2016/06/30(木) 01:09:37.36 ID:aUmipqB80.net
>>138
なんか蜘蛛子っぽい

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc5b-3QhP):2016/06/30(木) 01:12:22.20 ID:o8S/DZHu0.net
うわ〜ん
10ヶ月ぶりくらいに
なろうに行ってログインしようとしたら
アカウントが分からなくなってた

141 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 01:12:28.50 ID:4IwEBtnea.net
蜘蛛よんだことない
ちょっと目を通してみる

142 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 01:19:18.06 ID:YSjf4CaSK.net
>>134
個人的には主人公身勝手に感じる+二話は蛇足だと思うわ

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 01:24:25.00 ID:gQIFtM350.net
水曜ってどうしてもPVユニークどっちもがくっと落ちるのかね

144 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b47f-R7o+):2016/06/30(木) 01:42:20.97 ID:aUmipqB80.net
この時間から蜘蛛子を読み出すとはな……まぁ俺は10話くらいで止まったままだが

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 02:09:51.80 ID:8wA25YMZ0.net
みんな底辺を偽る上級者共め

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd4-1iqK):2016/06/30(木) 02:29:09.83 ID:A/7Wy7CI0.net
自分のが2桁ptということを確認してきた。(´・ω・`)

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 02:49:07.92 ID:bayjh/YJ0.net
投稿者: 投稿日:2016/06/30 01:13 削除


▼悪い点

「異世界転生」はどーした?


この嫌がらせやめて

148 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 03:15:18.52 ID:bayjh/YJ0.net
これどうやって書いてるの?
ログインしないと感想書けないのに
毎回感想かいて削除してんの?
どうせ底辺がやっているんでしょ
性格も底辺だな
文句あるなら堂々と書き込みにこいや
異世界転生タグ入れてないだろ
お前の作品のブクマをすべて合わせても俺のブクマのほうが多い自信があるからお前の作品を全否定してやる

149 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/06/30(木) 03:44:58.68 ID:NmifWlkH0.net
>>129
アニメ化も決定した幼女戦記だと、主人公の一人称に入るときは『戦地からの手紙』風の読者への語りかけがお約束だった
商業小説でも読者に同意を求めるメタ描写があったりするし、書き方しだいでしょう

150 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 03:45:52.93 ID:p6vy/QGl0.net
>>148
はいはいチラ裏案件チラ裏案件
ムカついてるからか知らんけど文章がアレだね
指摘だけ入れたらNGしとくわ

>どうせ底辺がやっているんでしょ
明確な判断材料も無しに決めつけるのは、いらぬ反感を買う原因となりますので注意しましょう

>お前の作品のブクマをすべて合わせても俺のブクマのほうが多い自信があるからお前の作品を全否定してやる
まず一文が長いので、文を区切りましょう。
次に情報の不足があるので、それも書き足しましょう。
最後に「〜から〜」ですが、AだからB、という使い方をされているのに、論理的とは言いがたい繋がりになっております。
ブクマが多い→だから全否定
こうなっているのですが、ご自分で違和感に気づけませんでしたか?
書き込む前に一度読み返すことをおすすめします。
【お前の作品のブクマをすべて合わせても、俺の(コメントを付けられた作品or全作品の)ブクマのほうが多い自信がある。】
「全否定」の部分は不要かと思われます。
どうしても入れたいのであれば
「頭にきたからお前の作品を全否定してやる」
などにしましょう。
「ブクマが多い自信があるから全否定」ですと、ブクマがもしも少なかった場合に恥をかくハメになりますよ。

151 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 03:50:36.20 ID:0QUwAb2/p.net
俺の作品に感想を書いた作者はここに晒す

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dec-joZW):2016/06/30(木) 03:51:05.54 ID:GCzLBIcM0.net
ここまで俺の自演

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 03:54:21.48 ID:bayjh/YJ0.net
>>150
ブクマ1000超えてますしおすし

154 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 03:58:44.02 ID:6A/6U6VEr.net
そしてここからが俺の自演

155 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 04:08:14.99 ID:bayjh/YJ0.net
自分の作品を守るために底辺スレに書き込む
我ながらすごく偉いと思う

156 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 04:10:16.26 ID:0QUwAb2/p.net
晒して全てのレスに返信しない作者ってバカなの?
アンチ作りたいの?
教えて底辺の長老様!

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/06/30(木) 04:15:09.28 ID:ouUGjBsY0.net
なぜ変わった瞬間にこんなに張り切ってしまうのか

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 04:23:03.54 ID:bayjh/YJ0.net
>>157
普通にレスをしようとした矢先に俺を本気で怒らせた読者共が悪い
はやく完結させたい
俺がこんなにも身を削る思いでテンプレ書いてやってんのに読者が俺をイジメる
全員殺してやりたいくらいだよ
壁に百回くらいたたきつけてやりたい

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/06/30(木) 04:51:31.45 ID:Vl804DcK0.net
>>158
警視庁サイバー対策課にメール一本で通報してあげるよ
脅迫罪or傷害罪が成立するかどうかは対策課の人の判断にまかせとけばいいんだし

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/06/30(木) 04:53:07.28 ID:NmifWlkH0.net
>>156
NGに入れててレスが見えなかった説

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd4-1iqK):2016/06/30(木) 05:16:48.90 ID:A/7Wy7CI0.net
本人は全部答えてるつもりだったりね。
てか、レス無いくらいくらいでカリカリするなよ。

162 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 05:18:41.15 ID:0QUwAb2/p.net
>>161
俺に失礼だろ

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/06/30(木) 05:20:18.49 ID:UiJNcPlK0.net
センスレスよりましだろ

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 06:09:42.91 ID:bayjh/YJ0.net
>>159
ごめんなさい!許してください通報しないでください!
嘘です☆

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 07:11:55.51 ID:RmGkLeov0.net
>>150
明確な判断材料なしに決めつけるのは2ちゃんの文化だから仕方ない

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-urJn):2016/06/30(木) 07:23:33.54 ID:BjngkuJK0.net
>>164
小学生ぐらいか?

167 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/06/30(木) 07:59:54.12 ID:WLY7cP5CK.net
つか無職転生も蜘蛛ですがもオーバーロードも

ハイファンタジーなんだからいちいち気にすんな
異世界タグいるのはうんたら令嬢が出てきたりするのだけ
(恋愛)って書いてるだろ?
そのイジメてくる読者が頭悪すぎるんじゃないの

168 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 08:35:57.19 ID:tGN5NUq9p.net
>>118
個人的な意見で異論は認めるが素人が小説書くときは自分の書きたい事だけに絞って書いたら?
あなたは現代日本の歪みを書きたいの?それとも異世界転生ものを書きたいの?

169 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 08:43:58.12 ID:tGN5NUq9p.net
後者なら異世界転生のきっかけなんてもっと軽くていい
要は力を入れる部分と抜く部分がおかしいから読者からすればこの作品のテーマがあやふやで読む気が起きないのよ
日間や累計作品を見てみなさいな
書きたい事だけ一点突破で書いてるだろ
正直いまの物語の展開は馬鹿にされる事の多いトラック転生にすら劣ると思うよ

170 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fc7b-2PZw):2016/06/30(木) 09:40:37.72 ID:skKE6h4t0.net
締めてだいぶ経ってからであれだけど、
病気の妹とかブラックジャックとかは、異世界に行ったあとでも物語に関わってくるんだろう。
そうでもなければ、あそこまで丁寧に描写する説明がつかない。
BJが実は異世界案内の黒幕で、自分だけは転生なしで自由に現世と異世界を行き来でき、異世界では魔王として振る舞っている。とか。
そこで、実は妹の手術に失敗して死なせていたことが分かり、主人公はBJ(魔王)に復讐を誓う。
が、それを察知したBJは現世に逃げる。
主人公は今度は何とか現世に戻る方法がないか探し、それをみつけるが、それは完全な一方通行で、現世に戻ったら二度と異世界に帰ってこられない。
異世界での仲間、恋人を捨ててまで妹の復讐を選ぶのか? 葛藤する。
みたいな。

171 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/06/30(木) 09:55:07.62 ID:D2I2+TAfa.net
晒しマダー?

172 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 10:03:32.07 ID:0QUwAb2/p.net
ワッチョイなかったら本当の感想あげるけど
晒しが自分のことしか考えてないからなぁ

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 10:40:33.97 ID:8wA25YMZ0.net
晒しは自分のことだけ考えてもいいよ。ただこっちは感想言うだけなんだし。
ブラバしたらそこで終了だしね。

174 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 10:53:36.18 ID:oxVqEMD80.net
指摘したところが直ってねぇとかキレてるやつもいるけど
どこを直すかなんて、作者の勝手だからな

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/06/30(木) 10:54:38.55 ID:4poU0Voq0.net
作者様と読者様の熱い応酬

176 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 10:55:43.25 ID:sjDmwCzXM.net
伏線うんぬんは本人しか分からんからなぁ
あえて伏線の為にそうしてるのを直せって言われても直せんよな

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 11:00:26.81 ID:DrSoz+Hs0.net
伏線の為に多くの読者を犠牲にする
底辺で本当によくある光景
いいんじゃねー
本末転倒も自業自得ってやつだし

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/06/30(木) 11:08:15.23 ID:aU8LhecI0.net
逆に言えばそこまでしっかり見てくれる読者がいるってことだな
うらやましい

179 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 11:08:52.81 ID:8wA25YMZ0.net
伏線張る時は普通の文章に混ぜてもOK
だけど伏線が分かる瞬間に「ああ〜あれはこのことだったのね」とならないと作者のオナニーになってしまう。
趣味で書いてるならいいけど作家を目指すなら肝に銘じた方がいいよね。

180 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 11:24:06.15 ID:hr1Y9Su7p.net
>>172
本当の感想ってか暴言吐きたいだけだろ
晒しが自分のことしか考えてないとか関係ないやん
晒しがちゃんとしてたら暴言吐くんか?
小説でもそんなぶっ飛んだ謎理論してたらやばいぞ

181 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 11:26:45.12 ID:6Nv1FiEXp.net
>>174
どこを直すかは作者の勝手だけど、前回晒した時にどんな感想や指摘があってどこを直して、どこを直さなかったか書いたほうが作者に取っても読者の取っても建設的ではあるよね

182 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 11:37:26.75 ID:0QUwAb2/p.net
>>181
それ意味ないよ
二度目の晒しする奴が嫌がる
俺は超賛成だけど

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 11:41:27.48 ID:bayjh/YJ0.net
偉そうなこと言ってるがここの奴らは底辺だからね
底辺のアドバイスなんて意味ないよ。
俺みたいにルールを無視して書き込みしている奴おる?

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/06/30(木) 11:46:27.88 ID:fg5VLw2l0.net
>>181
そのために晒しテンプレに【改善点】と【その他】の項目があるんじゃないのか

185 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 11:49:32.36 ID:6Nv1FiEXp.net
>>182
二度目の晒しするやつが嫌がって何の問題があるんだ
一度晒して卒業できなければその作品が日間を駆け上がるって事はまずない。という事は集客目的で何度も晒しても意味がないから、複数回の晒しは純粋にその作品の批評や前回からの改善点の良し悪しに焦点を絞ったほうがいいじゃん
その手間を惜しむ晒し作者なんかにまともに向き合う必要はないだろ

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 11:50:33.60 ID:bayjh/YJ0.net
二回目以降晒す人は俺が過去レスを遡ってぺたぺたと貼ってあげるよ
作者も嬉しいだろ? 俺の善意を受け取ってくれ

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 11:53:35.84 ID:oxVqEMD80.net
まあ、一回晒せばどんな感じかわかるよな
意見取り入れて修正して、それでもブクマ伸びないのであれば
もうその話は望み薄だし

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-oxCW):2016/06/30(木) 12:07:25.18 ID:ZCLv7iLv0.net
3人以上に直せって言われたら伏線でもなんでも直さないとダメな気はする

事細かな日本語の使い方については無視してもいいけど、展開的にうわぁみたいな意見はかなり精度高い

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3deb-mp9h):2016/06/30(木) 12:09:11.63 ID:yDJaWoj90.net
世の中には感想ゼロの作品も多いわけだし、どんな形であれ感想が欲しいって人も多いと思うけどな

皆が皆、打ち上げ目的じゃないだろ

190 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/06/30(木) 12:13:05.93 ID:ZOnVthoga.net
マダー?

191 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/06/30(木) 12:20:06.11 ID:YSjf4CaSK.net
>>178
そこまで誰も読まないから伏線いらんだろって意味やで

192 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/06/30(木) 12:26:22.10 ID:c8VhiDO9d.net
表面なぞるだけだから、伏線は仕込むと言うより分かりやすいのセットした方がいいぞ
3日もすりゃ忘れるんだし

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/06/30(木) 12:29:12.26 ID:6bJ0AkVc0.net
伏線部分がおかしいと言われたとして、なぜ伏線を潰さなきゃって発想になるんだ
伏線を伏線のまま直せばいいだろ
現状は伏線が周りから浮きすぎているからみんなの目についたんだろうから、もっと自然にするか周りを整えるか後に回すかすればいいだけじゃない?
伏線だから直せないっていう作者もおかしいし、伏線だろうと指摘されるならいらないって意見もおかしい

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/06/30(木) 12:34:41.23 ID:tMfxOOtP0.net
底辺の意見が参考になる事は稀有だからなぁ
ここに晒して日間に上がれるような作品はもともと面白いし

195 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/06/30(木) 12:37:39.01 ID:YSjf4CaSK.net
>>193
(異世界行く前にグダグダグダグダやってブラバされるくらいなら)伏線いらんだろ

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 12:40:07.24 ID:oxVqEMD80.net
>>194
それは言わない約束でしょw

197 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-oxCW):2016/06/30(木) 12:41:13.73 ID:ZCLv7iLv0.net
>>194
確かに
些細なズレをスレ民が指摘して上がっていく感じする

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 12:41:34.91 ID:oxVqEMD80.net
晒さないけど、参考にしている人は結構いると思うよ

199 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 12:42:47.34 ID:p6vy/QGl0.net
1ページブラバする人もいるんだし
一作目ならホットスタートがいいんじゃないかと愚考

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 12:44:37.07 ID:gQIFtM350.net
他の人が受けた意見とか参考にさしてもろとるで
結構自分の作品もそうだったりして気付かされる

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/06/30(木) 12:48:54.77 ID:6bJ0AkVc0.net
>>195
グダグダを自然にすれば?って話をしたのですが…
もし自然に出来たらなくさんでもええやろ
後に回してもいいし

あと、やっぱ何を言おうが意見を取り入れるか入れないかは作者の自由だよ
俺は部分的に取り入れるとか別のアプローチもあるでってことが言いたかったわけで
0か100かじゃなくてね
「俺たちの意見を取り入れないで二回目晒すな」は間違っていると思うよ

ただし、二回目に何も直してないなら同じ指摘をくらうだろうけどね
もちろんその際、作者から「あえて直しませんでした」とかの文言がなければ多少の反感は買うだろうというのも理解はできる

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/06/30(木) 12:54:22.72 ID:UiJNcPlK0.net
伏線ってミステリーならまだしも
無くても困らんよね

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/06/30(木) 12:58:40.80 ID:pOLXEoC50.net
伏線張っても読者はおろか、作者からも忘れられるパターン

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 13:06:31.55 ID:RmGkLeov0.net
思考停止で「俺の意見聞いてない!」ってメンヘラ爆発だからね。正しいかどうかの前に気持ち悪い。

205 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/06/30(木) 13:11:30.81 ID:c8VhiDO9d.net
ブクマ100以下の意見なぞ!

206 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 13:13:58.63 ID:J0WfcCkwd.net
とにかく先に異世界へ行って、落ち着いてから「実は俺がこんなところに来たのには、こういう理由があって……」とかでもいいのでは。

207 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/06/30(木) 13:18:22.56 ID:0QUwAb2/p.net
>>204
それじゃ次スレで前回の晒し追加する?
おれは構わないよ

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 13:42:06.06 ID:p6vy/QGl0.net
>>207
それをやった場合、誰が得して誰が損するかにもよるんじゃね?
晒し主が損するなら反対かなー
晒しが減りそうだし

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 13:43:37.76 ID:bayjh/YJ0.net
晒し主は損しないだろ
前回指摘した所をもう一度しなくていいんだし

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/06/30(木) 13:58:52.91 ID:hlZtgoN00.net
そもそも何で同じ作品を何度も晒すんだろうか

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 14:00:07.86 ID:RmGkLeov0.net
一度でた指摘を重複して言わないようにするのがいいと思う。誰かが前回の晒しからここが直ってないっていったら他の人はその事については指摘しないとか、 その方が荒れないと思うよ。

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 80c9-BAhx):2016/06/30(木) 14:01:44.76 ID:RANJWs1O0.net
ちゃんと直ってんのか知りたいからかな
あと、一度目の時に居なかった人にもアドバイスほしい

@そのうち二度目晒ししてみたい人

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 14:01:58.39 ID:DrSoz+Hs0.net
>>211
そこまでこっちが気を使うのっておかしくねえ?w
2度晒してくる奴は頭が悪い子として激辛でひっぱたく事にしている

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 14:05:35.04 ID:gQIFtM350.net
指摘された場所とか貰った意見参考に改稿してもう一度見てもらおうと思ってたけど
やめたほうがよさげやね

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 14:07:28.02 ID:bayjh/YJ0.net
>>214
ちゃんと晒せば優しいよ
過去レス遡るけどな

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/06/30(木) 14:07:34.12 ID:fg5VLw2l0.net
指摘が重複するってことはそんだけそこはおかしいって思ったやつが多いってことだしなぁ
重複したから言わないは晒し主にとっても成長しないと思うが
こっちがわざわざ「○○については重複するので書きません」とか書くのもバカらしいし

個人的には同じ作品の晒しは二度なら問題ないかな
三度以降はしつこいよって思う
三回も晒すってことは作者だけじゃもうどうしようもないくらい迷走してるってことだし
さっさと打ち切り完結させればって感じ

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 14:09:01.18 ID:RmGkLeov0.net
>>213
お前みたいなやつが指摘通り越して攻撃し始めて収拾つかなくなるからだよ

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 14:10:15.14 ID:DrSoz+Hs0.net
痛くなければ覚えませぬ

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 14:14:00.49 ID:RmGkLeov0.net
あー、過度な暴言吐いてる人ってご意見番気取りなのか。梅沢のマック騒動とかあんな感じね。

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/06/30(木) 14:14:46.49 ID:4KPEHFSS0.net
>>211
晒し作品ですらほとんど覚えてないのに
人の指摘なんておぼえているはずも無く

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 14:19:29.78 ID:DrSoz+Hs0.net
>>219
攻撃で収拾が付かなくなると言ってる本人が攻撃してる皮肉

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 14:20:54.63 ID:oxVqEMD80.net
面倒うくせぇやつは、NG入れていじるなって

223 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 14:21:23.96 ID:bayjh/YJ0.net
早く晒してくれよ
過去スレと照らし合わせておかしなレスしてないか確かめるだけだよ
ワッチョイあるから一週間分のレスをチェックするけど、普通にレスしていれば大丈夫大丈夫

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/06/30(木) 14:43:39.27 ID:wmL1GAjr0.net
晒せって言う割に晒すと文句ばっかりいうのはストレス解消かなんかか?
お前ら底辺スレで晒す作者が頭イイと思ってるだろ

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 14:50:16.00 ID:RmGkLeov0.net
>>224
そこは同じ人が言ってるわけでもないし、まあ何人か明らかに文句言いたいたけの人がいるのも事実だけど、2ちゃんだし……

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-oxCW):2016/06/30(木) 14:51:02.17 ID:ZCLv7iLv0.net
2度目の晒しは直ってなかったら結局同じところでブラバするから指摘出来ずに終わる

227 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 14:52:21.61 ID:YzaaXr0dr.net
異世界温泉着実に下がってるな

228 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/06/30(木) 14:57:28.71 ID:ZOnVthoga.net
晒しマダー?

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-j70e):2016/06/30(木) 14:58:11.76 ID:p6vy/QGl0.net
少ない話数で日間の端っこに引っかかった作品を追っかけると楽しいな
ランキングから落ちた後のPVが面白いくらい減ってるわ

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 15:00:05.12 ID:oxVqEMD80.net
〇〇ブーストとか言っても、内容が伴ってないと、ズルズルと下がるよね

231 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/06/30(木) 15:01:12.46 ID:Vl804DcK0.net
文句ばかりと言うがな、大佐。
そもそもブクマが付かなくて悩んでるような駄目作品なんだから褒めるのは難しいぞ
多少は世間様の風当たりを経験しとけよ
幻滅ブラバしていった一般読者さんたちの声なき声だと思えばそれほど腹も立たないだろう

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-j70e):2016/06/30(木) 15:03:11.30 ID:p6vy/QGl0.net
>>230
そそ
ある意味底辺を打ち上げ台にして現実を見られたんだから
作者としてはいい勉強になっただろうな

233 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:09:28.68 ID:nJoED6Dvp.net
おっ初100pt超え来るか!と思ったら、99ptまで行ったとたんブクマ減って笑った
そんなもんですよねー

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a17-s3GQ):2016/06/30(木) 15:10:01.87 ID:otNYPFq60.net
それでも裏切られた勇者達の人やVRMMOの人みたいに天高くうち上がる可能性もあるわけですし
裏切られた勇者達がブクマ5300
VRMMOがブクマ1200
ちなみにVRMMOの人は比較的ブクマ少ないけど感想が多い
しかもほとんど好意的な感想

235 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM9c-s3GQ):2016/06/30(木) 15:14:27.55 ID:Fejz8roeM.net
もう2週間たってるのに、ブクマ30しか行かない・・・
誰も読んでないんだろうと思うとつらすぎる

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/06/30(木) 15:16:31.56 ID:pOLXEoC50.net
俺なんて数か月書いて50だぞ
やってらんねーお

237 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/06/30(木) 15:16:35.56 ID:q1EnlvQD0.net
30人もいるってことじゃないの?

238 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-j70e):2016/06/30(木) 15:17:38.73 ID:p6vy/QGl0.net
機会に恵まれなかったせいで埋もれてる底辺と
機会に恵まれても底辺ってのじゃ大きく違うだろ

裏切られた勇者とVRMMOは前者
作者の名誉のために伏せておくけど、ランキング乗っかってPVとユニーク爆上げだったのに埋もれた人は後者

239 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 15:18:06.08 ID:8wA25YMZ0.net
>>213

だな。正直同じ作品を二度晒す奴の神経がしれん。
こっちだってヒマだから読んでるんだし。
それ以上でもそれ以下でもない。

ヒマだから読んで感想書くだけ。

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 15:21:02.67 ID:8wA25YMZ0.net
>>238

俺は確実に後者だなツィッターやってるのに埋もれっぱなしだし
もうどうすることもできねぇ

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-j70e):2016/06/30(木) 15:24:15.27 ID:p6vy/QGl0.net
>>240
ツイッターなんてどうせ誰もまともに読んでないだろ
RT目当てで「ブクマしました!」とかあるんだろうけど
それで入るポイントは小出しなわけだし

一回まとめてドカンとポイント入って、下の方でもいいからランキングに乗っかって、それでも底辺なのが後者だ

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/06/30(木) 15:26:05.92 ID:4KPEHFSS0.net
昨日のブクマ突然30マンはどうなったんだろう

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 15:28:15.65 ID:8wA25YMZ0.net
あーまぁそうかもしれんな。
確かにそれなら後者の証明としては確実だな。
普通以上ならスイスイ行っちゃうしなそれで。

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/06/30(木) 15:29:21.13 ID:8wA25YMZ0.net
>>242
ああ、どうなったんだろうね?

30がドカンとつくとかよっぽどの人気作家しかありえない現象だと思ってたけど
なんでこんなスレに来てたんだろうね

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dec-joZW):2016/06/30(木) 15:30:46.44 ID:GCzLBIcM0.net
いや、二度晒すのはありだろう
一話目で一回こういう理由で駄目だからって指摘された後にちゃんと直せているか確認してもらって更に二話目以降の指摘に繋げられるかも知れん
新人時代の企画書の流れだな
簡単なのも直せてなかったらそれはボコボコにされても仕方ない

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/06/30(木) 15:32:47.88 ID:hlZtgoN00.net
>>234
VRMMOのほう、俺Tueeeでみたら評価作品1〜2件5:5で8万台の新しいIDのが数人いてな……

247 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 15:40:26.99 ID:hr1Y9Su7p.net
二回晒すのは自由
それを読むのも読まないのも自由
自分ルールを主張してスレの空気を悪くする自由はない

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/06/30(木) 15:42:42.01 ID:bayjh/YJ0.net
正直に言えよ
僕が晒しにくくなるから確認しないでくださいって

249 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/06/30(木) 15:49:38.09 ID:WLY7cP5CK.net
結局、晒す人、感想書く人
自分の視点でしかもの語らないんだからルール強制とか無意味

最近の一人称『僕』『私』君みたらそんなのが多いと感じる
普段は他人にものすごく丁寧な態度をとる
しかし一旦自分に都合悪いことされると、すぐ殺すか冷酷悪魔になる
これヤクザと同じなんだよね
得になる人間にはニッコニコ、損になる人間には輩になる

本当に人間は自分のメリット視点でしか動かないやつばかり

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/06/30(木) 15:52:45.52 ID:Vl804DcK0.net
>>249
何を今更当たり前のことをw
一般読者が「面白くないけど作者が可哀想だから最後まで読んであげよう」と思ってくれるとでも?

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 15:56:22.67 ID:gQIFtM350.net
>>246
ちょっと見てきた
新しいID系のやつに同じような共通点あって笑う
あれ複垢なんかな

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/06/30(木) 16:05:03.17 ID:fg5VLw2l0.net
>>249
と、壁には書かれている
ここで亡くなった者が書いたのだろうか……
私は気の毒に思いながら先へと進んだ→18ページへ

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a17-s3GQ):2016/06/30(木) 16:09:40.40 ID:otNYPFq60.net
>>251
見てきたけど最近だしどうなんだろ
複垢なら最初に評価して打ち上げないか?
どっちかって言うと、Twitterの作者じゃない方の呟きを見た人が垢作って評価したって感じに見える
怪しくはあるが

254 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-oxCW):2016/06/30(木) 16:11:12.72 ID:+qcRj2nNd.net
ここに作家目指してる奴って本当にいるの?

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 16:15:27.28 ID:oxVqEMD80.net
>>252
ゲームブックかよw

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/06/30(木) 16:17:26.64 ID:6bJ0AkVc0.net
>>254
目指している人もいるが、建て前は『底辺卒業』
そのためのスレってことだから

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 16:19:17.99 ID:oxVqEMD80.net
>>254
自称作家でも作家だし……

258 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 16:47:38.59 ID:rGQallpox.net
>>254
 というか元ラノベ作家が作品晒しにきたこともあったんだっけ……。

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/06/30(木) 16:47:40.51 ID:hlZtgoN00.net
>>253
最初はブクマだけ入れて、パワーが落ちて来たころに評価を入れる2段ロケット式という技があってな

まあ複垢じゃなくて身内や相互の可能性もあるが、どのみちあんまり印象はよくないなと言った感じ

260 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 16:51:19.07 ID:YSjf4CaSK.net
>>258
今年の二月に二巻目出した作家は「元」なのか……

261 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 16:57:44.40 ID:rGQallpox.net
>>260
あれ、そうなん?
元じゃない人もいたのか。

262 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/06/30(木) 16:58:48.71 ID:+l+rue/ba.net
すまん新参なんだが、10万字で大体文庫1冊分なんだよな?1〜2冊で章が変わるとして、そんなに何章も書き続けられるもんなのか?

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 17:00:05.10 ID:oxVqEMD80.net
>>262
書くだけならいくらでも書ける
でもそれが面白いかは別w

264 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/06/30(木) 17:03:03.32 ID:+l+rue/ba.net
>>263
なるほど
書き始める前に考えてたプロットがあったんだけど、1話最低2000字でやってたら思った以上に話が高速で進んでってビックリしたんだわ

265 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 17:08:21.82 ID:rGQallpox.net
>>262
底辺はあんま区切りとか気にしないほうがいいと思う。
商業ラノベみたいな感じで話つくるとどうしてもグダグダな部分出てくるし
そうなるとブラウザバックされる可能性が上がる。

266 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 17:25:06.84 ID:YzaaXr0dr.net
2話投稿してブクマ5
異世界ファンタジーって凄いな簡単だ

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-60C/):2016/06/30(木) 17:27:12.23 ID:7mORMxya0.net
最近作品書き始めてから4日、3回更新してブクマ8
ちょっとずつでも増えてるのを喜ぶべきなのかな
でもどこかに問題点があって、それが無ければもっと増えてるんじゃないかとか不安になる

あと、俺は書き始めてから人の作品を読む時間をとらなくなったんだけど、
みんなインプットの時間とかちゃんととってるものなのかな

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/06/30(木) 17:27:46.94 ID:xICiRuEv0.net
ぼくのはちょっと爆死気味です

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/06/30(木) 17:28:40.01 ID:j+lSWz+V0.net
>>265
そんなもんなのか
今転スラ読んでるが、あのテンポであんな長くできて区切りもあった上でグダらないとか自分には真似できんわ

270 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMad-UrAh):2016/06/30(木) 17:29:31.01 ID:jbUFb58oM.net
>>262
乗ってきたらどこまででも書ける気持ちになるしなあ
やべ、3巻分ぐらい書いちゃった?
って舐めた口言えると思う(実際は1万文字ぐらいしか進んでない)

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 17:30:10.68 ID:gQIFtM350.net
うちも書き始めて他人のをあまり読まなくなった
というより書くのに追われて読む時間がとれなくなった
3万字程度で見切り発車するんじゃなかったわ

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 17:34:24.59 ID:cs1j3fGr0.net
>>259
正直俺もVRMMOの人怪しいと思う

アビスがわけ分からず打ち上がった事件あったじゃん
実は一緒にVRMMO書いてる人の違う作品(異世界に召喚されたんだが〜)も打ち上がってた
翌日にはその作品からなぜか60ptぐらい消えてたけど
俺tueee見たら分かると思う

まあだから何ってわけではないんだけどね

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-60C/):2016/06/30(木) 17:34:50.36 ID:7mORMxya0.net
>>271
わかる、めっちゃ似た状況だわ
書き溜めもっとしとけば、1,2時間他の人の読むぐらい出来た気がするなぁ
経験上、人の作品読んでる時に、それと全く関係無いアイデア思いつく事とかあるから、
読んだ方が良い気もしてきてる

274 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 17:44:36.50 ID:sjDmwCzXM.net
本腰入れて読もうとするとどうしても時間がなぁ
はやみねかおるさんの小説を読み直したいが読み出すと執筆が遅れるし

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/06/30(木) 17:46:30.22 ID:j+lSWz+V0.net
書き貯めとか知らなかったんで毎日頑張ってますハイ

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 17:56:46.18 ID:gQIFtM350.net
相互クラスタが今問題になってるけど、
複垢でもなんでもやったもん勝ちなんかなー
打ちあがって一瞬でも日の目を見ないことにはどうしようもない

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 18:01:53.89 ID:cACP6c0J0.net
悪評の影響を考えろよ
花火にはなれるかもしれんが散ったらおしまいだぞ
最後には真面目なのが勝利する

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-60C/):2016/06/30(木) 18:02:13.46 ID:7mORMxya0.net
ちょっと前、キングダムの作者がテレビに出てて、
「ファミレスでボロボロ涙を流しながら書いた」みたいな話をしてたんだ

そんな事あるのかなと思ってたんだけど、今ヒロインのバックストーリーを書いてる時、
まさにその現象が起きて、衝撃を受けた

でも出来上がった文章は、それほど感動できるものではなかったんだよなぁ
力不足を感じる

279 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMad-UrAh):2016/06/30(木) 18:04:34.30 ID:jbUFb58oM.net
>>278
その切なさに涙出ますわ

280 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 18:05:10.13 ID:rGQallpox.net
>>276
書籍化とか狙ってないなら複垢でも相互でも秘密基地でもなんでもやればいいと思うけど
狙ってるならやめといたほうが無難。
複垢ばれて書籍化取り消された奴とかあるし、相互依頼なんかだと露骨に「相互依頼できました!」とか
感想欄に書かれたりする。

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 18:10:34.79 ID:DrSoz+Hs0.net
>>276
不味くて客の来ないラーメン屋があったとさ

大将 「TVや雑誌の取材を受ければ行列できるのかなあ? サクラを雇って行列を作ってみようか」

客A 「まずこの不味いラーメンを何とかしようよ」
客B 「美味いラーメンが作れれば普通に行列できるだろ」

大将 「ど素人が俺の味に口を出すな! 流行の味なんか俺には理解できない無理!」

282 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 18:12:23.94 ID:YSjf4CaSK.net
>>278
これは絶対に感想貰えるわ、っていう感動回には感想貰えずに
しょーもないギャグには感想がつく

なぜなのか

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 18:13:06.90 ID:gQIFtM350.net
>>277 >>280
儚い夢だと思いつつも書籍化を願ってるからなー
まじめに面白い作品つくって、健全な範囲で宣伝するのが一番か

あ、面白い作品の時点で躓いてるわ

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/06/30(木) 18:16:21.29 ID:6bJ0AkVc0.net
俺の今現在のユニークアクセス分のブクマが0.0125
1.25%の人がブクマしてくれている

日間の下の方に載ったらどれくらいUA来るのかわからないが、仮に10000来たら
125ブクマ
つまり250ポイント入るんだから駆け上がれるよな?
そうすればさらにUA来てドンだよな?
という妄想をして自分を慰めた

285 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 18:22:33.15 ID:YSjf4CaSK.net
>>284
UA10000/日って今の裏切り勇者くらいか

286 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 19:11:28.05 ID:j74vwQlFa.net
新作大爆死ッ!!
とりあえず単行本一冊分くらい書いたら打ち切るわ…

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 19:18:10.83 ID:cs1j3fGr0.net
>>286
まあとりあえず晒そう

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/06/30(木) 19:18:25.59 ID:8n0QKVFK0.net
昨日更新したらブクマ3つ減ったけど、さっき見たら3つ増えてた
さーて、今日の更新でいくつ減るかなぁ〜!?
まだ推敲中ですけれども

289 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 19:20:56.22 ID:j74vwQlFa.net
>>287
投稿して間もないから打ち上げ目的にならんようにもうちょい時間置くわ

その時は忌憚ない精神的ダメージ貰うぜ

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 19:25:27.13 ID:cACP6c0J0.net
投稿間もないのに爆死確定ってことは
書き溜め放出の意味がなかったのか?
まあ何にせよ頑張れ
晒し待ってるぞ

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/06/30(木) 19:28:32.68 ID:q1EnlvQD0.net
新作投稿しようと思う度に書き溜めしたくなってくる、ワー不思議(泣)

292 :この名無しがすごい! (ドコグロ MM9c-s3GQ):2016/06/30(木) 19:29:50.35 ID:Fejz8roeM.net
10万は書き溜めしておかないと、後々つらいぞ

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 19:33:08.91 ID:cACP6c0J0.net
十万はスキルある人しかやらない方が良いと思うぞ
五万ぐらいでいいだろ
多すぎると修正効かないし

294 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 19:33:36.09 ID:j74vwQlFa.net
書き溜めした時に大爆死したら立ち直れないから、俺はそこまで溜めないんだよな
その代わり毎日5000文字は投稿できるように話だけは考えてる

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/06/30(木) 19:36:30.10 ID:q1EnlvQD0.net
ば、爆死しても完結まではやりきるつもり(震え声)
やっぱ思い入れが出来るからね

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/06/30(木) 19:38:22.62 ID:tMfxOOtP0.net
五千字ってなかなか早いな
書き溜めは先まで書いた後序盤を見直せるのが利点だ
キャラの性格とか設定をより整えられる

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd4-1iqK):2016/06/30(木) 19:40:54.22 ID:A/7Wy7CI0.net
チラッと書き溜めを見る

書き溜め約27,000文字か。
まだまだだな。とりあえず10万文字とやらを目指そうか

298 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/06/30(木) 19:49:05.74 ID:sjDmwCzXM.net
毎日投稿は諦めた
やらなかん、やらなかんではチグハグな文しか書けん

時間かけて読みやすい文作るほうがええわ

299 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 19:59:50.32 ID:hr1Y9Su7p.net
>>293
修正って展開をか?
そんな二つも三つも分岐考えとくの?
そっちの方がスキル必要だろ
しかも、数字が伸びないからといってどっちの分岐を選べば伸びるかなんてわからんだろ
読者にアンケートでも取るなら別だけどな

基本的に書き溜めは多いに越したことはない

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/06/30(木) 20:01:52.62 ID:aU8LhecI0.net
ネタが湯水のようにあふれかえってたらまだいいんだけど
枯渇するからなあ
特にストック切れた後がまずい

301 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 20:07:22.76 ID:dEfk3QArr.net
前聞いたらお前ほんとに書き貯めてたのとか言われた記憶があるんよ

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 20:09:47.99 ID:oxVqEMD80.net
書き溜めて毎日投稿するのが良いって言われているから
皆やってるじゃん、結局競合数が多くなって、元の木阿弥になってない?

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/06/30(木) 20:10:17.89 ID:wmL1GAjr0.net
>>299
10万字が爆死した時に書いた時間は帰って来ないんだぞ
5万字なら完結早めて次に行けるじゃないか
10万字で爆死は一回やったらビビって出来ないわ

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 20:10:27.34 ID:r7Rb1e/O0.net
誰か晒すべきだと思うの

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f17-oxCW):2016/06/30(木) 20:12:29.58 ID:zaFYo+dJ0.net
>>302
それさえできない人が振るい落とされるから無意味ではない

つまりスタートラインに立つためにやる

306 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 20:16:30.59 ID:/OTyI8yTa.net
10万字書き溜めて爆死したら新人賞用に改稿したらいい

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 20:18:44.48 ID:p6vy/QGl0.net
ついさっき一カ月ぶりの投稿したわ
ブクマがどれだけ減るか想像するだけで胃が痛い…

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/06/30(木) 20:26:21.74 ID:fg5VLw2l0.net
初投稿なら書き貯めはなしで勢いで書いたほうがいい気がするけどね
何も知らないで書き貯めてブラバポイントが大量発生してたら目も当てられないし
とりあえず投稿して書くことの楽しさと厳しさを学んだ後にどうするかですよ

309 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 20:26:50.01 ID:hr1Y9Su7p.net
>>303
打ち切りエンド量産したいならどうぞ
読者がついてくるとは思えないが

初作ブクマ50だったとして、ちゃんとエンディングまでついてきてくれた読者の中から5人くらい新作に引っ張ってこれるわけ。数字はテキトーな
つまり最初からtueeeってこと
しかも熱心なファンだから序盤で評価までしてくれたりしたら日間も夢じゃないわけ
もちろんなかなかそんな上手くはいかんけどな
書ききるって大事なことよ

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/06/30(木) 20:32:11.73 ID:aU8LhecI0.net
俺が読者だったときは打ち切りエンドは正直次も見る気がしなくなるな
現状である程度まで続いてるなら見続けてたが
他に言えば100話に近いか最低100話以上で完結してる作品とか

311 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 20:34:46.78 ID:/OTyI8yTa.net
書き溜めどころかうまく文章を書ける気がしなくて掌編ばかり
本当に書きたいのはキャラを中心に設定作りだけ延々としてる

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ba-R7o+):2016/06/30(木) 20:48:26.94 ID:rfWrfoeo0.net
キャラクターの裏設定とかみんなはどれくらい作りこんでる?

313 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 20:48:30.00 ID:2uUi9nDvr.net
>>300
ネタが切れたのに無理して続けようとすると
蛇足感が強くて、せっかく読んでくれてる人も離しかねない

大人しく有終の美を飾って、次の作品の構想を練るのが得策かと

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/06/30(木) 20:57:28.58 ID:hlZtgoN00.net
今、書き溜めが枯渇してライブで書いているが辛い

綺麗に終わらせたいが、先が長すぎる
ダンジョン攻略で言うなら、全10層のうちまだ5層ってとこだし
ヒロインの謎とか、強ライバルキャラとか放置で、「これからだ!」ENDしたら怒られそうで出来ない

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-Uztm):2016/06/30(木) 21:04:36.40 ID:HIViAHHb0.net
誰か現代ドラマ書いてる人いないの?

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 21:05:02.11 ID:p6vy/QGl0.net
>>314
エターナルフォースブリザードでボス部屋の床をぶち抜いてダンジョンボスに到達させりゃええやん(鼻ほじ)

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 21:06:25.09 ID:r7Rb1e/O0.net
>>315
ここにおるノシ

318 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 21:10:23.01 ID:/OTyI8yTa.net
>>314
なんか力に覚醒して強ライバル瞬殺でラスボスも瞬殺
ヒロインが自分語りしてエンディングでいこう

319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/06/30(木) 21:11:22.19 ID:wmL1GAjr0.net
>>309
10人の熱心な読者より100人の移り気な読者に
読んでもらえるように打ち切りエンド量産する道を選ぶぜ

320 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 21:13:07.01 ID:2uUi9nDvr.net
>>314
10とヒロインの後二回更新で終わるじゃん
ライバルキャラ?5〜9層のボス倒させて、10層のボス前に転がして
「俺はここまでだ。あとは任せた」とでも言わせておけば良いんじゃないかな
んてライバルキャラの力を引き継いでラスボス倒す感じで

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:18:52.05 ID:+f1YpdVe0.net
>>319
参考なまでに
日刊10位作品をきっちり完結させたら、次の連載のブクマはその4倍になったぞ

つまり4になったってことだが……

322 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 21:19:21.72 ID:rGQallpox.net
打ち切りエンドもエタよりはましだと思うかも。
でも人によってはわからんなー。
いきなり夢落ちにして死ねって感想欄に書かれた人もこのスレにはいるんだっけ。

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/06/30(木) 21:19:49.07 ID:GuLnm71v0.net
今宵のワシは晒しに飢えておるぞい

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:20:24.97 ID:+f1YpdVe0.net
人いるなら晒したいのですが

325 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 21:21:32.94 ID:j74vwQlFa.net
>>324
テンプレが読んだうえでぜひ

326 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb8-UrAh):2016/06/30(木) 21:21:50.52 ID:Txl8gjDDM.net
ヒロインの謎とか無かったんや!

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:22:41.96 ID:+f1YpdVe0.net
>>325
よかったいた
タグつけて来ます

328 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/06/30(木) 21:26:21.98 ID:wYhB2w5ya.net
マダー?

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:29:53.49 ID:+f1YpdVe0.net
【URL(目次頁)】 http://tueee.net/ncode/N1286DI/
【辛さ】甘口が良いです
【指摘観点】
興味を惹けるあらすじになっているか?
タグは適切か?
ブラバポイント
逆に、面白いと思った部分

よろしくお願いします

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:31:28.74 ID:+f1YpdVe0.net
tueeだとタグ反映されてないけど、作品情報から確認できるはず

331 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 21:33:37.10 ID:RmGkLeov0.net
>>329
あらすじもう少し要点絞った方がいいかな?あと句読点の打ち方のせいか読みにくいかも。

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 21:34:22.81 ID:p6vy/QGl0.net
>>329
読み始めるにあたって質問
序章の冒頭にエレベーター校ってあるんだけど
エスカレーター校の間違いでは…?
俺が世間知らずなだけだったらすまぬ
だが気になって仕方がない
俺が初見の読者だったら、まずここでブラバしてる

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/06/30(木) 21:34:23.68 ID:GuLnm71v0.net
>>329
開いてふと思ったのは、
「鍛え抜かれた」銃技によって敵を撃つ、志門舞奈。
「異能の代わりに」異能を超えた魔術を操る、安倍明日香。
↑ここのは本文で書けばいいんじゃないかな
あらすじは読者的にパッと見て、パッと理解できる簡潔な文のがいい気がする
本文はこれから

334 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/06/30(木) 21:36:54.12 ID:/OTyI8yTa.net
>>329
あらすじはここ最近の晒しでは一番好きかも
魔術は異能じゃないのってのは言っちゃダメなツッコミ?

登場人物紹介と序章が長いのは嫌われるらしいよ

335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:36:58.31 ID:+f1YpdVe0.net
早速のレスありがとうございます

>>331
あらすじの、ちょうど最初と最後の行を削る感じにするとどうでしょうか?

>>332
調べてみます。違ってたら直します

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/06/30(木) 21:37:52.46 ID:VB6ohGx20.net
なんで最初からビッグタイトルを書き遂げる気マンマンなのか
10万字、20万字を駄文と称するなら、せめて1万字程度の作品から完結道を始めなよ
1/10のボリュームですら結べない作家ではどれだけ挑んでも無為に終わる

337 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 21:42:17.20 ID:j74vwQlFa.net
>>329
あらすじはちょいとわかりにくいかも
句読点もバランスが悪い
既出だけど魔術は異能に含まれないの?
これから読んでいくと説明があるのかもしれないけれど、あらすじ時点では疑問を抱く

本編はこれから読みます

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:42:22.26 ID:+f1YpdVe0.net
>>333
なるほど! その部分は削りましょう

>>334
>魔術は異能じゃないのってのは言っちゃダメなツッコミ?
疑問に思われた通り、その件については本文中にしか説明がないので
誤解を防ぐ意味でも、あらすじの「異能の代わりに」の部分は削りますね

序章は分量が多かったですか?

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/06/30(木) 21:44:17.37 ID:j9TK9RvY0.net
>>329
あらすじはちょっと一文に情報詰め込み過ぎでわかりにくいかな。
人名は最初の一発目はルビが欲しいです。
読んでてちょっと勢いが止まる時がある。接続詞は思い切って削った方が、すっきりする場合があるよ。
1話の最初 >そう。舞奈が歩いているのは、廃墟の街だ。 
って強調してやるなら、その前の文でここが廃墟ってのは伏せた方がいいかと。 

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:45:12.82 ID:+f1YpdVe0.net
>>337
句読点の位置は、わたしの無意識な癖なのかもしれないです
本分でも付け方は変わってないはずなので、読みにくい所があったら教えてください

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-joZW):2016/06/30(木) 21:46:20.41 ID:3D6LfVMC0.net
書き溜めの話してるときに短編の話しだすやつおる?

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-Uztm):2016/06/30(木) 21:47:59.46 ID:HIViAHHb0.net
>>317
おお。
ぜひ前の方が〆たら晒してみてくれよ。

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/06/30(木) 21:48:54.74 ID:fg5VLw2l0.net
>>329
タイトルは微妙
まだ『○○の銃弾と魔法の××』みたいなありがちな方が受けるかも
あらすじも微妙
書籍のあらすじならいいかもだけど、なろうでは合わないと思う
ブラバポイントは二話
いきなり出てもいない登場人物の紹介されても困る

読んだ感じ、虚淵と広江のファンなのかなーと思った
あとちょっとだけ設定がニードレスにも似てるかな?
設定無視しちゃうけど、舞奈は普通にかっこいい美人さんの方が良い気がする
女版ルパンみたいな感じで普段の言動はちゃらいけどやるときはやる、みたいな
ツインテールの小学生が拳銃ぶっ放すといわれても俺の貧困な想像力では全く絵が浮かばない
作品の雰囲気とかは嫌いじゃないが、ブクマしてまで読みたいかといわれると……
頑張ってください

344 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 21:49:29.30 ID:RmGkLeov0.net
異能を操る怪物を、同じく異能を操る少年達が狩る廃墟の街。その街で最強の名を欲しいままにするのは二人の「異能を持たない」少女だった。

とか自分なら一番強調したい事を最後にもってくるかな。

345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b438-R7o+):2016/06/30(木) 21:49:54.33 ID:Td7LWnkS0.net
>>329
あらすじはもう少し、まとめたほうがいいと思うけど
本文は普通に読めるね
特別おかしなところも見当たらない

全体的に盛り上がりに欠ける気はするけど、大きな問題はないんじゃないかな

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:50:28.41 ID:+f1YpdVe0.net
>>339
人名ルビは、折角なので人物紹介でさせてもらいます

>1話の最初 >そう。舞奈が歩いているのは、廃墟の街だ。 
最初の、「廃墟の街を、」はあったほうがわかりやすいと思うので、「そう。」のほうを削りたいと思います

347 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 21:55:46.53 ID:j74vwQlFa.net
>>329
俺もまず「エレベーター式」が気になった
ここはエスカレーター式だと思うかな

これは好みなのかもしれないけれど、文章が全体的に箇条書きっぽいのはアレっと思った
まぁ、作者さんの持ち味として活かしていくもよしだとは思う

似たり同じ表現
たとえば「猫が見やる」が立て続けに出てきたり、「ような」が二行続いたり、「〜だ。」で終わる文の連続だったりが気になる

「やれやれ。夜道で子供を襲うのに、たった6人か?」
大人六人なら十分多いのでは?
含みをもたせた言い方にしても、もう少し違うほうがいいかも

やっぱ句読点の位置と量が違和感だなー
あと箇条書きで戦いの臨場感が削がれてる気がする
続き読みます

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 21:59:27.76 ID:+f1YpdVe0.net
>>343
あらすじについて、皆さんのご意見を参考に修正します

自覚的に影響を受けてるって言えるのは禁書とかレンタルマギカっていうスニーカー文庫の現代オカルトラノベです
二―ドレスは今ぐぐった。面白そうなので後でちゃんと調べてみます

舞奈について、言動相応の年齢にすると20代後半(普段はOLとか?)になって、逆にいろいろやりずらそうと思ったのでこうしてみました

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-HBXz):2016/06/30(木) 22:00:43.95 ID:WP0LmCdI0.net
>>329
あらすじの
>廃墟の街で、異能で人を害する怪異を、同じ異能を操る少年たちが狩る。
ここはいらないかな
ガールズラブスコッパーとしては、よくある保険のガールズラブ(男主人公)だと思い込んでスルーしそう

序章までで相方が出ないのも気になった

350 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:00:50.19 ID:j74vwQlFa.net
>>329
うーん、二話目でアラっとなってしまった
ここは重大なブラバ要素と化す
人物紹介を本編に組み込むのはかなり危険
今までこのスレでやらかして成功してたのを見たことがない
キャラが登場した時点でサラッとだけ説明して、行動を起こすと同時に少しずつどういうキャラなのかをわからせる方がいいよ

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:02:49.71 ID:+f1YpdVe0.net
>>344
なるほど。そっちのほうが格好いいですね

>>345
やっぱりあらすじは長すぎましたね
みなさんに読んでもらってよかったです
直します

352 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 22:03:40.23 ID:RmGkLeov0.net
たぶんプロット組まないで書きながら話つくっていくタイプかな?
違ってたら悪いけど、そうゆうタイプは書いた後で一回読んで推敲してから投稿した方がいいと思う。絵でいったら一回下書きしてからペン入れする感じで。
一話最後のモヤシパーティが、とかはありがちだけどセンス良くてキャラに愛着が湧いた。

353 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 22:05:35.53 ID:rGQallpox.net
>>329
 序章と人物紹介は逆のほうがいいかも。
 人物紹介書いてる人は一番最初か、章の区切りにいれる人が多いし。

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/06/30(木) 22:06:32.16 ID:VB6ohGx20.net
>>341
書き溜めるにしたって、文字数10万いくなら人気取りはプロットの時点から腰入れないと駄目だぞ
最初から注目を集める題材を選び、きっちり筋の通った話を組み上げて、そうしてようやく勝負に入れるんだ
だから、書き溜め投稿は執筆作業を一段落付けられる人じゃないと地獄にしかならない
軽い貯金のつもりならマジでやめとけ

後悔するぞ

355 :この名無しがすごい! (ジグー QQ4a-GS3W):2016/06/30(木) 22:07:25.98 ID:J0KI8E6IQ.net
うわああああああああああああああああああ
妖怪ブクマ外しだああああああああああ

356 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/06/30(木) 22:10:43.55 ID:n86qNPWf0.net
書きながら話進めるタイプだけど
あれは本当に後で後悔することになる

357 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:12:35.38 ID:+f1YpdVe0.net
>>347
エーターは直します(いちおう念のために確認はしますが)

同じ表現を繰り返してるのは、ちょっと読み直してみます。気づかずにやってるかもなので

大人6人は、地の文で補足を入れたいと思います
「普通なら子供ひとりが大人6人に敵う訳がない。にもかかわらず〜」みたいに

句読点は多い? 少ない?

>>349
おっしゃる通り、削りたいと思います
自分でもタグクラウドに少年って入るのがちょっと嫌だったんですよ

相方の出番について、受付嬢と話す場面で明日香の人となりがわかるようなやりとりをさせてみましょうか

358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/06/30(木) 22:16:20.73 ID:FIMKvfV/0.net
魔物少女の人ブクマ99か
今日にでも卒業かな

359 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/06/30(木) 22:17:19.01 ID:fg5VLw2l0.net
誰やねん

360 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:17:26.47 ID:j74vwQlFa.net
>>357
句読点が多い行もあったり、少ない行があったりでバランスがね
全体的に言うとちょっと多いかもしれない
もう少し削ってもいい

箇条書きで臨場感がうまく出てない所に更に読点が追加されると、読む勢いそのものがなくなりかねない

361 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:18:47.04 ID:DcQQqm86F.net
ζ*'ヮ')ζ「モヤシ、モヤシにモヤシが買えたよ♪」

ζ*'ヮ')ζ「管理人のじーさんとモヤシパーティーでもするか」

ζ*'ヮ')ζ「出て来いよ。尾行てたんだろ?」

脳内がこの展開だったからちょっとクスッとした

362 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 22:20:11.73 ID:hr1Y9Su7p.net
>>354
見切り発車だとそのデメリットはないの?

どちらにせよ書ききるんだから書き溜めしとけっていうの間違ってるかな?
見切り発車のメリットって打ち切りエンドできることだけだろって

363 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:21:26.13 ID:j74vwQlFa.net
最初のセリフがうっうーな感じで子供らしさに満ちてたのに、展開が変わっていくにつれてハードボイルドになるのは笑った
面白いとは思うけど、小学生があの口調で銃ぶっ放す画がなかなか想像しにくい

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:21:38.26 ID:+f1YpdVe0.net
>>350
人物紹介については、すいません
人物の紹介という体裁で、メインに男がいないことを強調したいんです

こんな感じのタイトルとあらすじで、読んでみたら剣を持った男がメインで活躍する話っていう罠を、商業ラノベでいくつも見たので……

>>352
話の流れがおかしいですか?
元は新人賞の投稿作品なんですよ……
キャラの掛け合いについては、今後もこの調子でやっていかせたいと思います

365 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:21:46.87 ID:JFkOJp0jd.net
きのことかぶっちーに影響されたのか知らんけど

――――否。

って表現使うなろう作者でブクマ多い人見たことないわ

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b438-R7o+):2016/06/30(木) 22:23:16.00 ID:Td7LWnkS0.net
見切り発車は危険だよね
貯金がないから、毎日書かなきゃってプレッシャーにもなるし

ちょっとサボると、貯金がないからすぐ間が開くし

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:23:53.43 ID:+f1YpdVe0.net
>>353
人物紹介、削る気はないんだけど第一話からっていうのもなあ……
場所について、もう一度よく考えてみます

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/06/30(木) 22:24:01.03 ID:n86qNPWf0.net
魔物少女は基本ルール無視でも内容絶賛されていたいい例

本当に面白ければ中身のことたくさん言われるんやで底辺たち

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:26:21.05 ID:+f1YpdVe0.net
>>360
なるほど、読点で勢いがそがれるんですね
その点をふまえて、削る方向で修正します

370 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:28:04.74 ID:DcQQqm86F.net
>362
人それぞれだろ
俺はプロットはできてるから(そんなに長い作品じゃないし)最後まで書ききれるつもり
でも投稿の方法とか全然わからんから練習のつもりで見きり発車した

ブクマの数とかこだわらなけりゃどっちでもいいと思う
投稿して、直しながら読んで、読みながら書き足しして、たまにもらった感想読んで、それだけで幸せだわ
ひとりでこつこつためるのは性にあわん

371 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d4a-j70e):2016/06/30(木) 22:28:12.97 ID:1VW3fhHr0.net
俺たちは何のために物語を書いているのだろうか
昔はただ書きたかったから書いてたけど、今は自己顕示欲を満たすためだけに書いてんのかな。

372 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:29:35.47 ID:+f1YpdVe0.net
>>361
>>363
見た目&普段の言動と、ハードボイルドな場面での言動にギャップがあるという記述を地の文でしてみたいと思います
それなら多少は絵面も想像しやすいでしょうし

>>365
なるほど。その表現でフォロワーっぽく見えるんですね

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/06/30(木) 22:29:49.39 ID:fg5VLw2l0.net
>>367
そもそも人物紹介必要なほどキャラクターでてくるの?
数人しか出てこないのに人物紹介あっても「ああ、この作者さんは設定を語るのが好きなんだな」とか
「作中でキャラの特徴を読者に説明できないレベルの作者さんなんだな」としか思われないと思うよ
書籍は書籍、なろうはなろうで別物やで

374 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/06/30(木) 22:31:58.07 ID:n86qNPWf0.net
本当なんなんだろうね

書き始めた頃は自己満足さえできればいい、だったのに。
今じゃ色々気にし過ぎている

375 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 22:32:42.95 ID:hr1Y9Su7p.net
>>370
書き溜めするメリットデメリットを話してるときに「メリットにこだわらなけりゃどっちでもいい」とか言い出すやつおる?

376 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:33:21.89 ID:+f1YpdVe0.net
>>373
人物紹介の可否については、もう一度よく考えてみます

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 22:34:15.60 ID:RmGkLeov0.net
とりあえず今晒してる人いるから書き溜めうんぬんは後にしてあげよう

378 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/06/30(木) 22:35:03.57 ID:tMfxOOtP0.net
底辺の議論は何も生まないから王の威を借りよう
累計一位は書き溜め派だ

ま、人それぞれだと思うけどね
自分は今書き溜め中の作品を見切り発車してたらマズかったと、書きなおしてて思った
貯めるっつうより序盤を寝かせるって感じいこうと思う

379 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:37:06.98 ID:DcQQqm86F.net
ptに飢えすぎなんだって
数字のマジックだよ。いい加減気づけよ。ptが伸びたって作品が面白くなるわけじゃねえんだ。
自分が書いたものを読んでもらえる環境があるんだから、書きたいもの書かなきゃ損だろ。

380 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-HnM3):2016/06/30(木) 22:38:29.38 ID:KzyPxfK5p.net
>>377
自治厨かな?
ここは晒し中だろうとヒロインの頭にウ◯コ出すのがうんぬんかんぬん言ってるのが平常運行な魔窟やで

381 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 22:38:31.26 ID:hr1Y9Su7p.net
>>377
これ晒し来る前からの話題なんだけど、それなら今度から全部話題終わるまで晒し待つべきじゃない?

382 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JaNH):2016/06/30(木) 22:39:04.93 ID:+f1YpdVe0.net
>>329
そろそろ一時間たったのと、感想も出尽くしたようですので、締めます
とりあえず今日は投稿する日なので今日の分を投稿して、週末にかけて皆さんのご意見を踏まえて修正したいと思います

レスくれたみなさん、ありがとうございます

383 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 22:39:07.14 ID:rGQallpox.net
>>378
連投でブーストかける作者も多いから
やっぱある程度は書き溜めのほうがいいんだろうなあ。
10万文字連投してブクマつかなかったら悲惨だけど。
今書きためしてるけど自分は3〜5万くらいで放出予定。

384 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-HnM3):2016/06/30(木) 22:39:10.81 ID:KzyPxfK5p.net
>>381
そんなん言うたら晒しなんかいつまでも出来へんやろ

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ddc-R7o+):2016/06/30(木) 22:40:55.61 ID:Ugo0j+Jv0.net
>>374
一度豊かな生活を手にすると、なかなか元の不便な生活には戻れないものさ

386 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 22:41:11.09 ID:2uUi9nDvr.net
>>371
なろうで書き始める前に見たエッセイで
「自分の書きたいものを書いて自己顕示欲を満たすタイプ」と
「読者の好みを把握して楽しませることに尽くすタイプ」
の2パターンがあるってのが印象に残ってる

それによると、自分がどちらのタイプなのか把握して書かないと
迷いが生じて苦悩するハメになるんだってさ

387 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 22:42:01.60 ID:hr1Y9Su7p.net
>>379
書き溜めだと書きたいもの書けないのか?
見切り発車だと書きたいもの書けるのか?
ちょっと考えてから発言してもらえませんか

388 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 22:42:59.36 ID:oxVqEMD80.net
書き溜めというか、4〜5話位書いて1周間ぐらい寝かせて、何度か読みなおすよ
書いてすぐに投稿はやらないな

389 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:44:24.65 ID:DcQQqm86F.net
だから書きためは俺には合わん書けないって言ってるんだが……

まあいいや。色んな人に噛みついてて大変だな

390 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:44:45.99 ID:j74vwQlFa.net
>>382
乙カレー
異能を持たないロリがワイアットアープになるアイディアは面白いと思ったんで、頑張ってくだされ
応援しとります

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/06/30(木) 22:47:37.84 ID:GuLnm71v0.net
今宵はもう一作くらい晒しがあると信じておるよ

392 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 22:48:08.19 ID:rGQallpox.net
なろうだとゆるいというかギャグやコメディっぽいのが受けるみたいだけど
自分はそういうのがどうしてもうまく書けない。
誰とくシリアスみたいな感じになってしまう。
なろうでギャグ書ける人は得だなーと本気で思ってしまうよ。

393 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/06/30(木) 22:48:51.78 ID:i16xTgJNa.net
はじめまして。

10万字越え完結済みで24pt(ブクマ12件)の私はここで合ってますか?

394 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:49:20.17 ID:j74vwQlFa.net
書き溜めしようとしまいと、自分の性分に合った書き方で楽しく書ければいいと思うんだけどな

まぁ頭空っぽにして、こんな理想論を唱えているから俺は底辺なんだろうな

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/06/30(木) 22:50:25.80 ID:7mORMxya0.net
俺もちょっと晒してみたくなった
まだ18000字ぐらいなんだけど、序盤はやっぱ大事だと思うし、
まずいところがあるなら早めに直したいから意見が欲しいんだよなぁ

とはいえ字数が少ないかな

396 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 22:50:34.52 ID:j74vwQlFa.net
>>393
ウェルカムトゥディスクレイジースレッド
このイカれたスレにようこそ

397 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 22:51:26.67 ID:YY2NHiaNa.net
地の文書くの好きすぎて油断してると地の文9割になってしまう
この悪い癖どうにかならんかな

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 22:51:44.60 ID:cs1j3fGr0.net
>>393

大歓迎だけど晒すなら>>1>>5を熟読してから晒してな

399 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:52:04.13 ID:DcQQqm86F.net
>>391
ようこそ。他作品がブクマ100越えてないならあってるよ。
でもpt数関係無く、それだけ書ききった根性は素晴らしい。完結おめ

400 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d4a-j70e):2016/06/30(木) 22:52:35.02 ID:1VW3fhHr0.net
>>397
会話だけ先に書いて、後から地の文を付け足せば?

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-urJn):2016/06/30(木) 22:52:42.82 ID:BjngkuJK0.net
底辺は読者の期待がどうとか考えずに気楽にやれよ。空回りするぞ。

402 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/06/30(木) 22:52:48.53 ID:EJUCP/kaa.net
晒しマダー?

403 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 22:53:09.54 ID:hr1Y9Su7p.net
>>389
君がどうするかの話題じゃないんですよ
君は自由にしたらいいですよ
なにも強制してないからね
こういうメリットがあるからオススメだよ、って言ってるだけで、何故それだけのことに感情だけの反論をされるのかわからないよ

404 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 22:53:23.65 ID:DcQQqm86F.net
安価ミス
>>399>>393

405 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-BAhx):2016/06/30(木) 22:54:13.18 ID:VB6ohGx20.net
>>362
見切り発車の執筆はプロットあり長編連載なら期限に追われて破綻するから危ない
一話完結方式なら反応待って見切り発車的に次話のテーマを選ぶやり方がある
短編やネタなら見切り発射でいいんじゃない?って感じ(勢い大事)

406 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-ths0):2016/06/30(木) 22:55:30.91 ID:Wq9+7OFRd.net
ブクマ50越えたあたりからブクマ外しが怖くなって筆が進まなくなった

407 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 23:01:06.99 ID:YY2NHiaNa.net
>>400
それやっても地の文が凄い増えちゃうんだよなぁ
一人称でやっても三人称でやってもあかんかったわ
まぁそれが俺の作品の味なんだろきっと

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:03:08.14 ID:cs1j3fGr0.net
>>395
消えた?

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/06/30(木) 23:05:08.08 ID:gQIFtM350.net
少しずつ増えていくブクマ
もらえない感想
突然の妖怪ブクマ外し

こわい

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-R7o+):2016/06/30(木) 23:05:54.01 ID:WoWnG9Ny0.net
凄い。
アクセス解析したら、今日のPV、たったの1だ。
そりゃ更新してないからとは言え、流石に1は無いよなあ。

411 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 23:09:01.30 ID:DcQQqm86F.net
>>403
俺の書き方はあくまでも一例として出してるだけだよ。

書きたいように書いて、それを読んでもらえることがなろうの最大のメリット。
書き溜めが必ずしもいいわけじゃない、あくまで人それぞれに好きに書けばいいのさ。

だいたいptの稼ぎ方について底辺が語ったところでなんの説得力もないしな

412 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 23:09:16.63 ID:j74vwQlFa.net
BOTくん「俺だけは決して底辺を見捨てない」

413 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/06/30(木) 23:09:30.58 ID:uh7Qs1IL0.net
大学行ってた人か現役の人に聞きたいんですけど、大学のつらいとこといいところってどんなとこですかね?
大学生主人公の話を書きたいんですけどちょっと実感わかなくて

414 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 23:11:07.02 ID:SYVDwlrup.net
>>329
お世辞じゃなく文章はうまいと思った
主人公の行動を書きつつあたりの描写も交えてて結構書きなれてるなーって印象
主人公の

415 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/06/30(木) 23:11:08.40 ID:Vl804DcK0.net
大学生の辛いところ : 高校生の方が受ける

416 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/06/30(木) 23:12:02.23 ID:uh7Qs1IL0.net
やっぱり高校生主人公のほうがウケはいいんですよね・・・

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/06/30(木) 23:12:23.76 ID:8n0QKVFK0.net
捨てる神あれば何とやら
ブクマ減って増えての一進一退はなかなか心に来ますわ

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:13:12.20 ID:RmGkLeov0.net
>>413
楽単とかいうけど代返とか頼んで単位とろうとしてもだるいだけ、ちゃんとした授業の方が普通に単位とれる。
案外ちゃんとした学生多いし、授業中に席立つ一部のやつとかは呆れられてる。けどそういう奴はそういう奴で固まって楽しそうにしてる。
良くも悪くも社会の縮図みたいなところ。

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 23:13:37.02 ID:r7Rb1e/O0.net
>>413
中学高校に比べて、とにかく自由で個人主義なとこ。いじめとかないとこ。
故に内向的だと、とことん友達が出来ないことorz
勉強とかサークルとか、自分から積極的に目標や居場所を探す必要がある

420 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 23:14:17.47 ID:SYVDwlrup.net
>>414
あああ途中送信しちゃったゴメン

 
舞奈の口調がボーイッシュを通り越して少年みたいなのと、忍者はカラテを構えたみたいな違和感のある表現が少しある以外は楽しんで読めたよ

421 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 23:14:18.73 ID:rGQallpox.net
>>413
底辺で聞くより大学生が集まるような板で聞いたほうがいいと思うよ。
後は大学生が出てくる他の小説とか読んでみるとか。
自分も正直高卒だからわからん。

422 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb8-UrAh):2016/06/30(木) 23:14:45.67 ID:LSsioLZXM.net
>>413
大学とか表現してうまく出来てる作品ないからなあ
教授のもとで研究三昧な日々だよ
それか一日中遊んでるか
ただ真面目に勉強してるか

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 23:16:10.78 ID:r7Rb1e/O0.net
学士より上を目指すと、また違うのかもな
アカハラ、パワハラ、セクハラがもの凄いって博士課程の知り合いが言ってた

424 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 23:16:31.28 ID:YSjf4CaSK.net
>>413
学部によっても違ってくるから一概には

というか実感わかない立場の主人公だとボロが出ない?

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/06/30(木) 23:17:32.33 ID:uh7Qs1IL0.net
沢山答えてくださってありがとうございます
スレチなのは重々承知なのは分かっているのですがどこで聞けばいいかもわからず・・・
やはり学科とかでも違ってたりするんでしょうね
サークルとかでの飲み会ってそんなに頻繁にあったりしないんですかね?
とりあえず主人公には盛大に大学生デビュー失敗してほしいんです

426 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/06/30(木) 23:18:36.71 ID:hr1Y9Su7p.net
>>411
これだけ日本語が通じないというのはちょっとお手上げです
まだ小説を書くレベルじゃないと思います
とりあえずお疲れ様でした

427 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 23:20:54.70 ID:rGQallpox.net
リアル大学経験のない俺は大学に対して怪しげな宗教がらみのサークル勧誘が跋扈してたり
乱交レイプパーティが影で行われてるようなネガティブなイメージがあったりする。
変なマンガや小説に毒されてるな、自分。

428 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFb8-gMHX):2016/06/30(木) 23:20:58.98 ID:DcQQqm86F.net
>>426
おつー
日本語がだめだめなのはお互い様だわな。だから底辺なんだし
まあ一緒に楽しく執筆しよーぜ

429 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/06/30(木) 23:23:47.98 ID:i16xTgJNa.net
>>425

新入生歓迎会の飲み会ならサークル毎に大量にある。あとはサークル次第。毎日行ってるとこもある(らしい)
学科よりは文理で結構分かれてる感じ。

>>427
宗教勧誘はされたことあるよ。サークル勧誘のフリしてた。

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/06/30(木) 23:24:16.07 ID:7mORMxya0.net
伊坂幸太郎の砂漠とか、結構大学生活を楽しく書いてた気がする
参考になるんじゃないかな、これがそのまま現実ってのはもちろん違うけど
後は漫画だけど東京大学物語とかハチミツとクローバーは印象に残ってる

431 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 23:25:35.32 ID:j74vwQlFa.net
俺は宗教なんかに興味ねーんだよ!
二度と来るんじゃねえぞ!

432 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 23:25:41.06 ID:oxVqEMD80.net
大学に原理研究会(原理研)があって、北朝鮮に連れて行かれたやつもいるw

433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/06/30(木) 23:26:13.17 ID:8n0QKVFK0.net
>>425
サークル飲み会の頻度はサークルによる、としか…
新歓の時期だとサークルに所属してなくても、お試しで飲み会参加したりはある
その後サークルに入る入らないは自由で

ある意味、面白くもつらくもあるんだけど、たくさん人がいると変わった人もいるから
講師も生徒も変人の宝庫だったりするし、濃いキャラを作れそう
そのへんは高校より大学の方が自由度高いのでは

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/06/30(木) 23:28:02.30 ID:Vl804DcK0.net
やっぱ自由過ぎると言うか、社会的にはもう大人扱いだから
学生生活というより単なるモラトリアム、暇人になっちゃうんだよ
大学デビュー失敗してもせいぜいボッチになるだけだし
抑圧対象としての教師やクラスカーストとかがあるぶん、高校の方が話にメリハリが出ると思うけどね

あ、あくまで伝奇とか異能ものやる場合ね
ゆるゆるな日常ものなら大学でもワンチャンあるで

435 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/06/30(木) 23:28:17.89 ID:3ybDW9JN0.net
>>425
とりあえず学科どころか文系・理系でも大分違うかと

デビュー戦はやっぱサークルの新歓飲み会あたりが無難かな
サークルの飲み会頻度はサークルによるとしか言えないけど、新歓は大体の所でやるからね
そこで馴染めずぼっち化とか良くある話

436 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 23:30:18.43 ID:oxVqEMD80.net
本格的に書くなら、大学へ取材の申し込みをして、学生にインタビューとかせなアカンでしょ

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:31:02.78 ID:cs1j3fGr0.net
>>425
リアル大学生が来ましたよっと

四畳半神話体系とか面白かった
参考になるんじゃない?

438 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/06/30(木) 23:31:50.24 ID:rGQallpox.net
>>432
こええ。リアル異世界転移じゃん。

439 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/06/30(木) 23:35:20.22 ID:oxVqEMD80.net
>>438
地上の楽園やぞw

440 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/06/30(木) 23:35:46.48 ID:ouUGjBsY0.net
>>413
昼頃研究室日いって10時くらいまで研究してそれからみんなで飯つくってゲームして帰るところ

441 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/06/30(木) 23:36:22.69 ID:uh7Qs1IL0.net
皆さんありがとうございます
やっぱり大学生主人公書くなら大学生経験しといたほうがいいのか・・・

442 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 23:37:05.23 ID:r7Rb1e/O0.net
ちな吾輩の大学あるあるは20年前のモノである
今がどうなのか現役の人お願い

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 23:38:31.33 ID:DrSoz+Hs0.net
MMOやったことないので変なとこは見逃してね
と公言しながらMMOもの書いてる日間上位作者もおるしなあ

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/06/30(木) 23:40:01.59 ID:XgiA4BrY0.net
流れぶった切って悪いけど

rom専が晒してもいいのかどうか

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/06/30(木) 23:40:02.67 ID:ouUGjBsY0.net
大学は学校とはいってもどちらかと言うと塾に近い感じなのかなあと思う

446 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/06/30(木) 23:41:04.45 ID:r7Rb1e/O0.net
いいんですよ

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:41:49.03 ID:cs1j3fGr0.net
俺の学部しか知らないけど
新入生への部活勧誘はやばい
俺のいってる学部が閉鎖的ってのもあるけど目つけられたら先輩とライン交換させられて催促のメール来てる人もいた

あと酒がやばい
合宿があったんだけど普通に新入生飲ませようとしてくる。ちなみにそのときに飲みまくってた先輩は服ゲロだらけにして周りに介抱されてた。

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/06/30(木) 23:41:55.68 ID:p6vy/QGl0.net
>>444
ちゃんと>>1>>5に目を通してればいいんですよ

449 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:42:05.85 ID:RmGkLeov0.net
大学はぼっちっていうか孤高な人がたくさんいるからあんまぼっち気にしてる人いない印象。
授業の関係でグループ入ってても1人の曜日あるし、大学デビュー失敗からぼっちで話を膨らませるのはかなり難易度高い。

450 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMb8-UrAh):2016/06/30(木) 23:43:34.65 ID:LSsioLZXM.net
大学受験に失敗させるとかはどうだろう

451 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/06/30(木) 23:44:47.91 ID:3ybDW9JN0.net
>>423
現役ではないけど5年前まで理系の大学行ってたよ
修士までは学士とそれほど差はなかった。研究内容が発展的なものになるだけ
博士は見てる限り研究研究&研究・就活で修士以上に四苦八苦って印象だった

452 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/06/30(木) 23:44:49.12 ID:j74vwQlFa.net
>>444
書き込んだ時点でもうROM専処女は失ったわけだ…

さぁ、どうぞどうぞ

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/06/30(木) 23:45:22.39 ID:3ybDW9JN0.net
アンカ間違った
>>451>>442

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/06/30(木) 23:45:40.25 ID:j9TK9RvY0.net
商業ラノベ一時期かなり流行った謎部活ものって
ようは大学のサークルを落とし込んだ感じだよな

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/06/30(木) 23:45:57.96 ID:QZ5+GuHS0.net
大学生主人公はそれだけでかなり不利
高校デビュー失敗とかにした方がいいと思うよ

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:46:40.01 ID:RmGkLeov0.net
第一志望失敗して滑り止めに入った主人公がいじけた態度で周りからなんだコイツ扱い。そこから色々な人に出会ってその大学の楽しさを見つけていくとかなら読みたいかもしれない

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/06/30(木) 23:48:57.97 ID:cs1j3fGr0.net
>>456
一般小説なら面白そうやけど、そういうのなろうであったら俺はブラバしてしまうかもしれへん

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-s3GQ):2016/06/30(木) 23:49:56.36 ID:ogTqoPN+0.net
>>443
作者「設定に突っ込むなら読まないでね(はぁと

459 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 23:50:18.54 ID:YSjf4CaSK.net
>>456
>>457

460 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-ths0):2016/06/30(木) 23:50:28.42 ID:Wq9+7OFRd.net
web漫画とかで大学ぼっちもの探せばいっぱいあるぞ

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/06/30(木) 23:53:21.09 ID:XgiA4BrY0.net
 晒すことにする

【URL】http://tueee.net/ncode/N6173DJ/
【辛さ】中辛
【指摘観点】
単純におもしろいかどうか
矛盾とか不足してるところとかも教えてもらえると嬉しい
ブラパ対象があるかもできれば頼みたい

462 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 23:55:20.08 ID:jzS135dzd.net
ここんとこ早漏くん増えたな

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/06/30(木) 23:58:21.40 ID:cACP6c0J0.net
読んでないけど四日でこのポイントなら卒業すぐいける
これで晒すほど悩むのか……? 自信もっていい気がする

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/06/30(木) 23:58:40.94 ID:DrSoz+Hs0.net
>>461
26日日曜に晒してぱっとしなかったから晒しで注目集めか
打ち上げ目的の早漏さん一名様ごあんなーい

465 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/06/30(木) 23:59:14.86 ID:YSjf4CaSK.net
>>461
ネトゲのラスボスとは一体……

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 00:01:03.73 ID:1mwDtmz50.net
たぶんサービスが終了する直前に運営が実装したんでしょ(適当
ゲーム知らないくせにゲーム関連書く奴の多いこと……
カネとか見習えよ!

467 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 00:01:30.01 ID:fnuMcf5Da.net
>>461
確かにネトゲのラスボスってなんだろうな

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 00:02:00.71 ID:H2y11f3r0.net
ネトゲやったことあるならわかると思うが、ネトゲの一番難しいボスって、
倒した後も何回でも挑めるし、
アップデートによって新しい一番難しいボスがどんどん出てくるから、
ラスボスという概念はおかしいんじゃないかと思ってしまった

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 00:03:42.77 ID:aSbP/DxP0.net
ラスボスじゃなくて現最強ボスとかのがいいかもね

470 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 00:03:56.61 ID:RIXtIGbOp.net
>>461
「ロム専が晒したぞ!殺せ!」
ってのと同じぐらい話の展開が強引
だけどこのぐらいの方がなろうでは受けるかも
とりあえず俺にはちょっと無理目なストーリー展開だった

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 00:04:49.85 ID:2Fyu7yXd0.net
序盤だけ読んだけどいいと思う。
あらすじは要改善。なんか詰め込もうとしすぎてる感じがする。もうちょいスマートな方がいいと思う。

>俺はただ無表情に見つめ返すしかなかった(なんて言い返せばいいのかわからないから)。

カッコいらんくない?普通に文にした方がいいと思う。

>しかたなしに俺は荷物を持ち、指定された講義室へと向かった。
> 俺は我知らず昇降口にむかって駆け出した。
 いわゆる、逃げというやつだ。

荷物どこやったん?

472 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 00:05:44.44 ID:vEOEz0kDa.net
ネトゲのラスボスって、一時期廃人やってた身からすると違和感しかないな
てかあらすじに「実は彼女は」とか書かなくていいんじゃない?
そんなもん、読んでいくうちにわからせるべきであって

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:07:31.59 ID:7wBADBvx0.net
対人戦争がメインで、モンスターはなかばサブコンテンツみたいな扱い
エリアボスを倒しても領地は増えるけどそれには限度があるだぜってことでラスボスを作った
やっぱおかしいか?

あとネトゲは3年くらいやってんだぜ
つーかそれやっててコレ書きたくなった

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/01(金) 00:08:07.25 ID:FIP1zhaM0.net
>>461
とりあえず3話まで読んだ。
文章は気にならんけど改行が気になる。目が滑る。もう少し詰めていいかと。
ブラバポイントは確実に1話。主人公最強ものなのに1話は、その手のを期待した人から見たら不安要素の塊。
1話で尺取ってイケメン君やらの描写書いたってことは、この先出てくるんだろうなぁって思うよ。
恋敵とかで出すなら、タグに三角関係とかは欲しい。

475 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/01(金) 00:09:42.45 ID:+AGgWhUTK.net
>>473
これでネトゲ歴三年か

……怪盗ロワイヤルとかかな

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 00:10:55.36 ID:G9yfbfU60.net
>>461
ログアウトでイエスを押すと死ぬって表示されるのはよくわかんなかった。
目の前でログアウトしようとした人が死ぬとかでいいんじゃ?って。オンゲーでラスボスって言葉は意味が広いからもう少し説明した方がいいかも?ソロ用のコンテンツかとか最強のレイドボスをソロ討伐したのかとか

477 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 00:11:06.22 ID:kDCcSJOVM.net
ネトゲじゃないゲームなら問題ないんだな
猫耳猫みたいな

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 00:11:44.06 ID:1mwDtmz50.net
ラスボス、の意味が分かってないんじゃないんだろうか……
こういう小さな違和感一つであーだこーだ言われるから設定はちゃんとした方がいいぞ

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:11:58.89 ID:7wBADBvx0.net
>>470
超展開なのかなやっぱ
言い訳させてもらうとテンポ悪くなるなって思って半分くらい文削ってる

>>471
マルカッコが無駄にあるのはなんでなんだろうな
直してくる
ついでに荷物を置いとく

>>472
あらすじがまずいか
彼女が裏ではうんたらかんたらは、
『そういう展開だ』ってことを知ってもらえれば
読み進めてもらえるんじゃないかって考えからなんだけど
要らないか

480 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 00:11:59.74 ID:vEOEz0kDa.net
ここはDCPSOやFF11時代からやってる猛者だらけだぞ

481 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 00:12:03.39 ID:RIXtIGbOp.net
>>472
横だけど「実は彼女は」は、それはそれで読み手からするとどんな話の展開なのかわかるからいいと思うね
タイトルとあらすじが噛み合っててそういうのが好きな人にはいい目印じゃん

482 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 00:12:47.27 ID:Xi6L79u1x.net
VR書くならせめてSAOあたりは読んで感覚つかんどいたほうがいいんだろうな。
この晒しは異世界転移だけど。

知らないことをろくに調べないまま書くとボロガ出てしまう。

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/07/01(金) 00:14:09.02 ID:y4MxqSR50.net
現役大学生だけどやっぱり主人公は高校生が好き
あらすじかタグに高校生とあったら見てみるかもしれない

おっさんだったら見すらしない

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 00:15:18.76 ID:jaRDcIZq0.net
>>461
文章自体読みやすくていいんだけど、改行入れすぎて指と目が疲れる。特に会話しまくってるところ
読みやすくしようとしたんだろうけど、読みにくい

あと親友男の部分がやや冗長
幼なじみ組で重要ポジなんだろうけど、あらすじにもいないし、その話今いる?ってなってしまう

なろうのテンプレらしいテンプレで、受ければ伸びるかもしれない
けど今の段階だと、この作品の特徴みたいなのが全くわからない
何だかんだ特殊な能力やら、見せ場やら、異世界ならではの魅力的なキャラやらで読者を縛るものだけど、この作品にはまだそれがないんだ
もちろん上位にはずっと平坦なテンプレがあるけど、それらは基本的には展開も早くて、描写も軽いからこその爽快感のおかげだと思う

せめて親友とかいらない部分は消して、あらすじにもあるヒロインの魅力をみせてほしい
今のところヒロインすらどうでもいい状態

辛口ですまん
でもなろうらしいし頑張ってくれ

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 00:16:07.11 ID:1mwDtmz50.net
あと一つ言うなら
主人公に攻撃的なヒロインは嫌われるからな
特に勘違いが原因とかだと尚更
ごめーんいままで勘違いで嫌ってたの★てへぺろ
とかやろうものなら殺せコールが起きるからな
主人公が、俺が悪かったよ………ってやっても同じく

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 00:16:40.37 ID:G9yfbfU60.net
最初幼馴染からの「死ねばいいのに」から始まるのはかなり印象深いし引き込まれた。いらない接続詞とか多くて読みにくく感じたけどあらすじと一話を洗練すればかなりpv増えそう。

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/01(金) 00:16:54.00 ID:2+LyGnAT0.net
これは卒業できない作品
俺ならこの文字数で既に卒業させてる

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 00:18:49.92 ID:jaRDcIZq0.net
>>484
見返してみるとストーリー否定してたな
親友男の告白から、幼なじみとの葛藤を描くのはいいんだ
ただ異世界ファンタジーだから、読者が求めるのは初っぱなな陰鬱雰囲気じゃなくキャラの魅力からだと思った

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 00:18:50.37 ID:wrI09Q0d0.net
評価されてるんだからしばらくこのままで書き進んでいったらいいんじゃないかな

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:19:32.54 ID:7wBADBvx0.net
>>475
すまんが名前も知らない

>>476
ログアウト表示の違和感は気づかなかったな
助かる
ラスボスってのはちょっと考えてしっかり直すことにする

>>482
本家はやっぱり読んでおくべきだよな
今度本屋で買ってみようと思う

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 00:21:32.53 ID:XyUR5DwJ0.net
>>461
インパクトは強いけどその代わりヒロインの印象が最悪なことにw
空行空けすぎで逆にイライラ、ハゲに呼び止められたとこでブラバしたから先を読んでないけど
これ後でどうフォローしてもヒロインの好感度取り返せないだろうと思う
あと親友パートは俺もイラネって思った

492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:25:02.48 ID:7wBADBvx0.net
>>484
丁寧にありがとう
改行は直すことにする
親友はあとあと重要なキャラになってくるから消せない
わざわざ指摘してくれたのにすまん
ヒロインのつまらなさはどうしたらいいんだろうな…都合上会話できないんだよなぁ

>>486
接続詞多いか
がんばって減らしたつもりだったんだけどな
癖は治りにくいらしい
これからも精進する

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 00:25:11.98 ID:xvtEx87a0.net
>>461

中辛 希望なのに悪いが甘口みたいにな論評になってしまうことを許してくれ。

プロローグだけ読んで書くけど
ほぼ完ぺきなプロローグなんじゃね?

ブラバポイントはプロローグに関してはゼロ
お前は底辺にいるべき人間じゃねーよ

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/01(金) 00:26:36.30 ID:FIP1zhaM0.net
スルーされても寂しくなんかないぞ

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 00:27:12.88 ID:1UvvFa/H0.net
ほら出たよ底辺名物
「後で重要になるので外せません」
この台詞を吐いて上に行った作品は無いw

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 00:28:58.00 ID:xvtEx87a0.net
すまんプロローグじゃなくて1話な。

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:31:36.36 ID:7wBADBvx0.net
>>491
暴言がダメな人には確かにきついかもしれない
当初から心配してた
けどもう覚悟したからアレは消さないことにしてる

>>494
申し訳ねぇなぜか見逃してた!

>>474
改行は直させていただく
主人公最強は確かに釣り臭いなと自分で思ってた
俺tueeeやるのが結構後だから

>>493
褒められたのは素直に嬉しい
アメがいかに甘いかを知った気分

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 00:31:41.20 ID:jaRDcIZq0.net
>>492
理由があるなら今のままでいいんじゃないか
テンポが悪いわけでもないし、まだ話数が少なすぎる
今の話を見た感想だしな

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a14-Rivt):2016/07/01(金) 00:31:46.58 ID:BZ7MYU1R0.net
短編投稿して1年間でユニークが2500

わりと嬉しい。ブクマは10ちょっとだけど短編でつけてくれたのもうれしい

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 00:34:30.50 ID:aSbP/DxP0.net
個人的には一話がブラパポイントかなーって
学園物見にきたわけじゃないって感じで
一話の最後には異世界行っちゃたほうがいいんじゃない?

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 00:37:21.57 ID:xvtEx87a0.net
>>497
俺は今VRMMOモノ執筆してるが お前にかなわねーよ
まぁ最底辺と比べるなという話だろうが

俺の読むか? ヒデーぞ
少なくとも今の俺はお前を手放しで褒める他ない

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/01(金) 00:39:54.57 ID:63oRGh5g0.net
とりあえず感想はログインありにしたら?
訳の分かんない戯言書かれたいなら別にいいけど

503 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/01(金) 00:40:11.26 ID:GYOo6P1fd.net
ぼくも今ストーリーを考えてるんだけどさ
一話 異世界へ
二話 タイトルにもあるような主人公の秘密道具

こんな感じで話を区切るの考えているんだけど
二話で出すのは遅いのかな?

504 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 00:42:13.08 ID:omUHqy6/M.net
>>503
一話目に全力が基本だからね、あとタイトルとあらすじ

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 00:42:52.59 ID:XyUR5DwJ0.net
>>501
ほとばしる工作臭

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d4a-j70e):2016/07/01(金) 00:46:17.98 ID:nXB8cOH80.net
正直、学園物を書いたほうが面白そう。

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:47:28.66 ID:7wBADBvx0.net
>>498
サンクス
意見はすべて参考にする

>>501
似たもの書いてる同士がんばろうぜ
俺もPCには酷いもんが眠ってる
それがだいたい二十万文字近くある

>>502
誰からでもいいから感想をもらいたいって気持ちから解放した
このスレに晒したのも寂しかったからってのが大きい
感想じゃないものは消すから大丈夫

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-mp9h):2016/07/01(金) 00:47:28.69 ID:y4MxqSR50.net
男主人公が女の子として登校させられる俺得ストーリーを誰かお願いしますハァハァハァ

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 00:47:57.04 ID:xvtEx87a0.net
>>505
すげー鼻の悪さだな

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd95-OVLv):2016/07/01(金) 00:49:38.88 ID:7wBADBvx0.net
だいたい一時間たったから終了する

多くの指摘をありがとう
目を背けずに一個一個向きあっていきたいと思う



511 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 00:50:44.68 ID:FjwPit4Wr.net
>>503
俺なら
一話 主人公の秘密道具SUGEEE
二話前半 異世界へ
にするかなあ
異世界行くシーンを重要視する読者って少ない印象だから
出来るだけばっさりカットしちゃうな

512 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/01(金) 00:54:19.56 ID:GYOo6P1fd.net
>>511
やっぱり先に持ってきちゃいたいよなぁ
でも異世界で手に入る設定だからちょっとやりにくい気がするの

二話で少し前の回想とかならできないこともないけど読者受け悪そう…

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 01:07:37.79 ID:XyUR5DwJ0.net
>>509
ZU☆BO☆SHI
こりゃー今あるブクマも相互か身内なんじゃねと勘ぐられても仕方ないな

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 01:11:39.85 ID:H2y11f3r0.net
【URL(目次頁)】 http://tueee.net/ncode/n6880dj/
【辛さ】 甘口な意見と辛口の意見、両方嬉しいです
【指摘観点】
ブラバしたくなる要素があったらそれが知りたいというのが一番だけど、
逆に良いと感じたところ、面白いと思ったところがあったら、それも参考にしたいです
【その他】
正直まだ文字数が少ない段階で晒すのは躊躇いもあるんですが、
初投稿だし、どこが良くてどこが悪いのか分からなくて不安です
序盤は大事だと聞くし、早めの段階で正直な感想、意見が欲しいと思い、晒させて貰いました
よろしくお願いします

515 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 01:17:21.65 ID:vn2cweZgd.net
投稿3日目で毎日投稿なら
もう少し様子見てもバチは当たらんぞ

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 01:18:26.23 ID:1UvvFa/H0.net
また早漏かよ

517 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 01:20:20.99 ID:9I2D/y4dp.net
>>513
>>501をもう一度読み直してきた方がいいんじゃないか?

なんか日本語できない人多いなあ
いくら底辺とはいえ小説書こうって人間だろうに

518 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-joZW):2016/07/01(金) 01:21:41.50 ID:GYOo6P1fd.net
といっても序盤が最重要なわけだし見てやろうぜ
ぼくぁ寝るけど

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/01(金) 01:23:06.61 ID:L2NQZTn80.net
初心者スレじゃないんだけどな・・・

520 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 01:23:06.71 ID:vEOEz0kDa.net
とりあえずあらすじにヴィルヘルムが多すぎてゲシュタルト崩壊する

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 01:24:23.40 ID:XyUR5DwJ0.net
>>517
一人だけ不自然に絶賛してるから仕方ないだろう
それに早漏やらかすようなポイント乞食だ
工作くらいやっててもおかしくない

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/01(金) 01:24:56.56 ID:L2NQZTn80.net
>>514
とりあえずタイトルイマイチです
もうちょっと考えましょう

523 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 01:25:40.16 ID:vEOEz0kDa.net
本編読んでもヴィルヘルムだらけでゲシュタルト崩壊した
もっと代名詞使って

てかほんとに早漏多いな

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/01(金) 01:25:53.38 ID:FIP1zhaM0.net
>>514
気持ちはわかるけど、1話の時点で説明ぶっこみすぎじゃないかね。
特に1話の前半は台詞、地の分共にかなり塊になってるのに対して、後半はわりとスカってるあたり
はやく説明出し切りたい感が見える。1話でそれやると危険だよ。
雰囲気は嫌いじゃないけど、引き込まれる強さというかこの作品だけの売りみたいのがいまいち感じられないかな。

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-HnM3):2016/07/01(金) 01:28:04.90 ID:CQdtaspd0.net
>>521
せっかく似たようなワッチョイしてるんだから仲良くしなよ
仲良くできないなら、ムキになって返さずにNG入れなさいな

526 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 01:34:24.27 ID:9I2D/y4dp.net
>>521
その理論なにひとつ意味がわからない
うんもういいや横レスして悪かった。俺の手にはおえない

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 01:36:49.35 ID:XyUR5DwJ0.net
>>514
タイトルもあらすじも失敗してる
ネガ要素が多すぎて読む前からウェーってなるよ
そんで1話もきつい
これ去年のなろうコン総評でやるなって言われてた ”朝起きて家族紹介して登校” の異世界バージョンだし紹介する人数も多すぎだろ
設定も人物も詰め込み過ぎで1話序盤で楽々ブラバ

528 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 01:41:02.35 ID:FjwPit4Wr.net
>>512
それなら
二話前半 異世界へ
二話後半 秘密道具見つける
三話前半 秘密道具の説明で期待感持たせる
三話後半 ヒロイン登場
四話前半 世界観説明軽く
四話後半 秘密道具使用を匂わせる
五話 冒頭のシーン再現

異世界っていっても色々あるから、テンプレチーレムで考えるとこんな感じにする
実際鵜呑みにする必要ないけど、重要なのは序盤でこの作品が
読者にどんなカタルシスを与えるか説明することかな

だから一話で上げ、二話前半で下げ、二話後半で上がる要素を見せて
三話前半で上げ、三話後半から四話前半で下げ、四話後半で上がる要素を見せて
五話でまた上げるって感じにしてる

後は上げ幅大きくしつつ、下げを徐々に長くしていけばいいんじゃないかな

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 01:42:07.37 ID:H2y11f3r0.net
早漏と言われても仕方ないとは思います。
それでも早めに直せるところを直したいと思いました。不快に思った人がいたらすみません。。

>>515
すみません、やはり早かったみたいですね。丁寧に助言ありがとうございます。

>>520 >>523
主人公の名前は、確かにちょっと多いかなと思ってはいたんですが、かなり気になるレベルだったみたいですね……
いくつか書き換えるとしたら「ヴィル」や「少年」、「彼」あたりですかね。ちょっと考えてみます

>>524
1話で家族を紹介しきろうとするのは、確かにあまりいい考えではなかったかもしれませんね

売りはキャラクターにしたいなと思っていました
1話はフェリアのキャラクターで、2話はモニカ、4話はリュリュ、といった感じで
それが伝わりきってないという感想は貴重でした。ありがとうございます

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-XFMI):2016/07/01(金) 01:45:36.92 ID:2d9hQpEj0.net
>>514
ヴィルヘルムだらけのあらすじでブラバかな。
冗談じゃなくてマジで。

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 01:47:29.80 ID:1UvvFa/H0.net
ヒロインでもない家族に第1話から各1話づつスポットて……w
やべえ彼は逸材だぞ

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 01:47:47.47 ID:H2y11f3r0.net
>>527
どうやら、タイトル、あらすじ、1話とも、問題があるようですね
忌憚ない意見をありがとうございます
あらすじにポジティブ要素をもう少し入れ込むというのと、
1話の前にハイライトとしてヒロインの魅力が伝わるようなシーンを挿入してみる事などを検討したいと思います

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 01:50:05.42 ID:H2y11f3r0.net
>>530
はい、本当に問題があるみたいなのはわかりました……
早速訂正版を考えようと思います。ありがとうございます

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 01:50:58.05 ID:xvtEx87a0.net
>>521
不自然に絶賛って・・・なんかもう疲れるわお前
皆が否定してるからその空気に逆らうなって感じなの? 気持ちわる
ただ普通に晒しがあったから感想書いただけ

一人一人は作者の作品見て感想書いてるわけだから何でお前が俺のレスを気にするのか意味が分からない

試しにお前の晒せよさっきの作者と同じレベルに届いてるなら絶賛してやるぞww

535 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 01:51:33.41 ID:H2y11f3r0.net
>>531
一応2話と4話のスポットはヒロインです……
ちょっと1話を直すのは急務のようですね。晒してみて良かったです

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/01(金) 01:54:15.59 ID:IELjZ3KP0.net
>>461
「主人公が有名プレイヤーであり、それが故に転移後に吊し上げられる」ってのが導入部の展開だけど、あまりにも無理のある設定で引いてしまう
読者が不審に思わない、もっと上手い設定にするか、逆にボロが出ないよう詳細な説明はオールカットしてしまったほうが良いかも

ワールドオブウォークラフトのような一見殺伐としたMMOでも、実際はPVPコンテンツをメインで遊んでいる人は少数です
この小説だと、大半のプレイヤーがPVPメインの中央大陸で遊んでいて、主人公以外闇大陸のコンテンツをほとんどやってないようですがありえません
しかもラスボス?がソロで倒せる程度のヌルゲーなら、とっくに高Lvプレイヤーのアライアンスが攻略し尽くしていることでしょう
それこそ、ソロで5年程度なら数週間で

エピソードの原因となる設定が無理矢理過ぎるので、序盤は終始首を傾げながら読むことになりました
重要なのは「主人公が強くてボッチで、吊し上げを食らう」部分なので、それらに説得力を持たせる設定が欲しい

確かにこれぐらい適当な設定のゲーム世界転移物がなろうにはあふれてますが、SAOやオーバーロードなどの人気作はツッコミを回避するため最低限の設定を用意するか、ぼやかして描写しています

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 01:56:20.16 ID:2Fyu7yXd0.net
>>534
晒してる人がいるんだから違う話題で盛り上がるならまだしも喧嘩すんなよ

お前の言いたいこともわかるけど大人しく引いてNGしとけって

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:07:21.83 ID:xvtEx87a0.net
>>537
OK、NGぶっこんどいたわ


>>514

1話だけ見ました
ブラバポイントとしては最初とりあえず人が沢山出過ぎてキツイです。
覚えきれない。まずどういう世界かも分からないのでそれがどうなのかな? と思ってる最中に
ポンポン人が出てきて処理しきれなくなりました。

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 02:11:20.91 ID:1UvvFa/H0.net
相互グループに関するエッセイが日間ランキングに入ってるくらいだし
底辺スレは一時期打ち上げ工作で荒れたからな
手放しで褒めちぎってりゃまた工作かって思われるよ

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 02:16:24.52 ID:H2y11f3r0.net
>>538
感想ありがとうございます
やはり1話が問題のようですね。
せめてヒロインが出てきてくれるところまで読んで貰えるよう、改稿の仕方を考えてみます。

541 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 02:21:31.43 ID:OLlaexOjr.net
底辺が誉めても底辺が誉めたくらいの価値しかないからそんなピリピリせんでも

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:23:55.03 ID:xvtEx87a0.net
>>539
そんなこと言われてもね・・・
じゃあ1に書いといてよ 絶賛禁止とか

正直さっきの人の導入部ってまず現代設定でそこに関する説明がいらない事と
焦点を主人公と幼馴染の女と男友達に絞っててかつエピソードが告白とそれに対するリアクションだけで

情報量が少なくて分かりやすかったんだよ。

543 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:27:20.08 ID:xvtEx87a0.net
>>540

多分複数の人を最初から同時に説明したいなら
本当に説明だけとかの回になる覚悟が必要だと思う
情報量は小出しにしないと絶対に読者に伝わらないだろうし

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 02:29:41.52 ID:H2y11f3r0.net
>>543
情報量に関する考えが甘かったみたいです
1話は書き直し、それに合わせて2話以降を調整する形で改稿しようかと思いました
ありがとうございます

545 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 02:30:10.74 ID:9I2D/y4dp.net
>>539
君みたいなのがいるから荒れるんだろうね
庇う方を間違えるなよ
そりゃ、荒らしてる方庇ってりゃ荒れるだろうさ
はい、俺も荒れてるんで寝ます横レスすいませんでした

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:31:04.98 ID:xvtEx87a0.net
戦記物でもそうだけど現代設定じゃない世界の導入部ってすっごい難しい
説明だけになると読者も離れるし

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 02:31:08.96 ID:1UvvFa/H0.net
>>542
まータイミングも悪かったね
打ち上げ目的の人って例外なく早漏だからさ
投稿から5日目の早漏>>461と一人だけ絶賛したお前さんというコンボが
状況証拠的にこうピタリと合わさって>>505と思われちゃったんじゃね
つか先にケンカおっぱじまったから傍観してたけど自分も工作?って思った

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:32:34.12 ID:xvtEx87a0.net
>>544
いえ、どういたしましてお役に立ててなによりです。

549 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 02:35:35.71 ID:OLlaexOjr.net
>>514
ちょと1話で出てくる人が多すぎてブラバ
晒しだから続き読んだらけっこう文章も読みやすいし、ファンタジーしてていい感じだよね

これ、ぶっちゃけ家族しばらく出てこないよね?1話カットするぐらいの勇気出したほうがいいかもよ
個人的には1話なくても読めると思う

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 02:37:50.70 ID:1UvvFa/H0.net
晒し人は「家族は後で重要になるので外せません」と言う!

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:39:38.64 ID:xvtEx87a0.net
>>547
そう思われるものなのか……まぁ1話しか見ないで色々言ってた俺もアレだけど
アレ以降の話がそんなに酷かったのかな?

誰かがブラバポイントが1話目とか言ってたから
「マジで?」とは思ったけど

552 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 02:40:15.46 ID:H2y11f3r0.net
とりあえず、すぐに直せるあらすじとヴィルヘルムの多さは自分なりに改善してみました
1話を直すのは抜本的な変更になってしまうので、ぼちぼち改稿版を作りたいと思います
読んでいただいた方々には、読みにくいものを読ませてしまったようで申し訳ないです
そんな中でも感想くれた方は、特にありがとうございました

個人的には、2話や4話で出てくる2人のヒロインが魅力的に書けているのかどうかも知りたかったのですが、
時間も遅いので感想は3時で締めたいと思います。もうあまり読んでくれる人はいないかもしれませんが……

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 02:46:17.42 ID:xvtEx87a0.net
>>549
549のとおり続きが素晴らしくて、家族もしばらく出てこないなら最初をカットする勇気も必要かもね
読んでないから下手なこと言えないけど。

554 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 02:49:28.60 ID:H2y11f3r0.net
>>549
1話に問題がある中、続きも読んで頂けたようで、その優しさに感動しております
1話のカットは考えていませんでしたが、確かに思い切ってカットしてみるのもありかもしれないですね
いい感じだと言ってくれる人が一人でもいてくれた事は、感謝の念しかないです
なんとか良い作品だと思ってもらえるものに仕上げたいです

>>550
そのパターンの人、多いみたいですね。まあ自分もそうだったんですが……
もう素直にカットして必要最低限のところだけ書き足す事を検討してます

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 02:54:27.26 ID:H2y11f3r0.net
>>553
自分で見ても、2話以降のほうが1話より出来がいいんじゃないかとは何となく感じていたので、
凄く納得できる意見でした
1話をカットして2話冒頭から始めるようにして、1話の情報を2話冒頭に足しつつ、おかしくなるところを直そうかなと思ってます

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 03:03:08.05 ID:xvtEx87a0.net
>>555
そうやって思考錯誤するといいよねw
是非頑張ってください。

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 03:08:12.21 ID:H2y11f3r0.net
>>556
はい、ありがとうございます。ちょっと元気出ました

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b631-7cY9):2016/07/01(金) 03:15:34.39 ID:G1YBc1Ek0.net
ヴィルヘルムをヴィルに脳内変換したら問題なく読めたよ
第一話は正直なくていいと思う
二話を一話にするならブクマあげられるくらいには面白い
てかあげる

559 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 03:16:48.50 ID:OLlaexOjr.net
>>555
レスは僕にしてよお!
というのは冗談としてレスついでに自分の意見を追加で言ってしまうが

2話冒頭に情報足すならほんとに厳選したほうがいい気がするーって読み直したらなんかもう改稿始めてるねw 弟に変わってた
他の人も言ってるが、あとタイトルもちょっと目を引くように変えたらよさそう 例えば
ハーレム生まれは純愛志望冒険者
とかだとファンタジーってわかるし

2話以降のヒロインズの掴みも悪くないから私は続き読むよ 楽しみにしてる

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 03:18:26.64 ID:H2y11f3r0.net
プロットとも相談した結果、1話は丸々カットして問題無いと分かったのでカットし、不都合な点に修正を加えました
正直このバージョンでもう一度晒しを行って、ヒロインが魅力的か確かめてみたい……
ですが、それはもう少し書き進めてからにしようと思います

意見をくれた皆様ありがとうございました。〆たいと思います

>>558
上に書いた通り、第一話は勇気を出してカットしました。やはり意見をもらうのは大事でした
面白いといってもらえた事は、正直めちゃめちゃ嬉しいです
今後も更新を続けていきたいと思うので、よければお付き合いください

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 03:23:49.07 ID:H2y11f3r0.net
>>559
なるほど、ファンタジーとわかるタイトルというのは盲点でした。すごく良いアドバイスだと感じました
ヒロイン達の掴みは悪くなかったようでよかったです。嬉しい感想ありがとうございます。
今後はこのヒロイン達の話を進めていく予定なので、期待に応えられるよう頑張りたいと思います。

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 03:29:41.06 ID:H2y11f3r0.net
善は急げということで、>>559も参考にしつつタイトルやあらすじを変えてみました
少しでもキャッチーになってるといいなぁ

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 03:40:14.62 ID:SxLrwKJM0.net
あらすじって何気に難しいよな
簡潔な起承転結にしないといけないし、中途半端はだめだし
かといって短すぎても長すぎてもだめだし
読まれて興味引かすようにが難しいな

まあけどとりえあえず完成はできたが後で何度も変更しそうだが

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 04:03:27.21 ID:H2y11f3r0.net
>>563
難しいですよね

>>514を晒してみて、読んだ人の意見を聞いてみる重要性を痛感しました
あらすじがいまいちかどうかは、ちょっと自分だけでは判断しきれない

565 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/01(金) 06:13:30.67 ID:RzrOZRhTa.net
まだ締めてないけど申し訳ない。ちょっと聞きたいが、サブタイトルが一話二話とか味気ないから変えたほうがいい??

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/01(金) 06:41:21.79 ID:UXtzCnyf0.net
五時間以上晒し続けててまだ〆ないとか底辺スレでもなかなか見ないな
さすがに一回〆て「まだ感想受け付けます」くらいにしとけよ

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/01(金) 06:42:09.44 ID:UXtzCnyf0.net
全然関係ない人の全然関係ない書き込みならスマヌ

568 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/01(金) 06:44:18.59 ID:5VZWF0cMa.net
>>567

あ、自分晒してる人じゃないよ。
前の人がまだ締めてないけど、って意味だったんだ。分かり辛くてすまん

569 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 06:54:06.38 ID:e7vochoyd.net
>>568
いや、俺が頭半覚醒のままで書き込んじゃったからそちらは悪くないでよ

個人的には各話のサブタイトルはあってほしいな
そのほうが作者としても読者としても読み返すときにわかりやすいし

570 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 06:55:28.86 ID:/kMKPdz/a.net
前の晒しは>>560で〆てるぞ

>>565
読者的にはサブタイはあった方が便利だぜ
1度読んだ部分を読み返そうと思ったとき、1話2話では「あれ?あのシーンどこだったかな?」ってなるけど、サブタイなら大体の目星がつけられる。
あと、久しぶりに読もうと思ったけど、どういう話かちょっと忘れたときでも、サブタイから「ああ、確かこんな話だったっけ」って思い出すきっかけにもなるし

571 :この名無しがすごい! (アウアウ Saf6-joZW):2016/07/01(金) 07:10:43.97 ID:qKKNfjkUa.net
>>569
>>570

お二人さんありがとう! 自分も編集しててあれ、何話だっけ?ってなってた……笑
修正してきます

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 08:36:27.14 ID:G9yfbfU60.net
今回の晒しは早漏・打ち上げ言いたいだけの中学生が湧いて可哀想だったな
テスト期間だろ寝とけよ

573 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 09:00:44.97 ID:kp4Q0elMd.net
読まれないのは読まれないなりの理由がある
底辺作品には底辺作品なりの理由がある

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 09:02:48.97 ID:1mwDtmz50.net
ヒロインと出会うのが遅いと何かデメリットあるかね?
ちょっと聞いておきたい

575 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:08:21.25 ID:vn2cweZgd.net
>>574
え?この子がメインヒロインなの? 最初に出たあの子じゃなくて?
という状況に陥る可能性がある。

576 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:11:47.46 ID:cner3x3Md.net
>>574
ヒロインの登場が遅いメリットってある?

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 09:18:28.75 ID:8KQTR9PO0.net
メインヒロイン最後の最後で登場するわ
その子を最後の旅に出る

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 09:20:03.72 ID:1mwDtmz50.net
メインヒロイン出るのが五話辺りって構成になったから悩んでたんだ
五話ならまだ大丈夫かね

579 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:23:37.35 ID:qqwgM/F7d.net
○○死す!
みたいなネタばれじゃなけば、サブタイは付けたほうがいいと思う。

580 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-Jhv3):2016/07/01(金) 09:29:51.10 ID:eLxMI3+TK.net
>>574
書籍化した際に表紙に華がなくなる
どんなに中身が良くてもヒロインの中身を作るのが下手な作家なんだなとは思う

581 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 09:30:07.93 ID:FjwPit4Wr.net
サブタイが番号だと第一話飛ばされやすいってどっかで見たな

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 09:36:42.45 ID:8KQTR9PO0.net
あらすじみて、サブタイトル見て、あ〜こういう話なんだ〜って判断するからな
それが、番号だとちょっととっつきにくい

583 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 09:47:25.59 ID:omUHqy6/M.net
サブタイトル考えるの楽しくない?
俺は毎回考えるのが楽しいんだが

584 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:50:40.17 ID:cner3x3Md.net
>>578
そのくらいなら許容範囲内じゃない?
個人的には最低でも五話までには出てほしい
理由はヒロイン登場が遅い作品は序盤にどうでもいい設定を垂れ流す設定語るの大好きマンな作者が多いから
それに加えて、この後も話の展開遅いんだろうなー読むのめんどくせってなっちゃうから

585 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 10:31:24.56 ID:9I2D/y4dp.net
サブタイつけたくないマンのほとんどが面倒だからという理由
ネタバレにならないように毎回考えるんだよ
累計がやってるのに底辺が面倒くさがっちゃいけないわな

586 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-E/7d):2016/07/01(金) 10:34:44.21 ID:q+1qp0OqK.net
どうなんだろう
男には恋愛感情ないって話もある
結局のところやりたいから付き合うわけで
女性みたいに子供産んで守ってもらう必要があるなら恋愛必須になるんだろうけど
そこまでヒロインに固執する必要があるのだろうか

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 10:56:49.59 ID:1UvvFa/H0.net
サブタイトルが全部英語だったり文章が折り返されるほど長いサブタイ付けちゃう晒しも過去いたんですよ

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f91-NpNI):2016/07/01(金) 10:58:57.66 ID:xU3aCjFA0.net
ネタバレにならないようにするとどうしても無難なものになってまうわ

589 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/01(金) 10:59:37.97 ID:xZmlXUYlp.net
ラテン語タブレットPCくんの悪口はやめろ

590 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-NpNI):2016/07/01(金) 11:01:35.35 ID:wRT+2pWHa.net
いつかゼノギアスみたいなサブタイ付けたいわ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/01(金) 11:03:35.74 ID:L2NQZTn80.net
あえてネタバレするスタイルでもいいかも

592 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 11:04:53.14 ID:kp4Q0elMd.net
ヒロインの登場が遅いほど、ヒロイン力が要求されるぞ
満を持してテンプレヒロイン登場!とかされても、○○でイイじゃん……ってなるし

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 11:07:28.66 ID:1UvvFa/H0.net
襲い掛かる魔王軍に一人立ち向かう勇者シオン
君だけが王国の希望、最後の命綱! お願いシオン死なないで!
次回 「シオン死す!」

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 11:09:59.12 ID:xvtEx87a0.net
妖怪って嫌だねホント 

595 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:11:51.29 ID:cner3x3Md.net
サブタイが全て英語というとメガテンのパクリ書いてた作者さんのやつしか思い出さないな
あれは英語じゃなくてドイツ語かなんかだったけど
サブタイトル指摘されてもこだわりもってるから変えたくない!の一点張りだったけどどうなったんかな

596 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 11:13:04.42 ID:N+o9BoWgp.net
>>593
人称が混ざってるぞ
3行程度の文章ぐらいちゃんと書けないものなのか・・・

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-j70e):2016/07/01(金) 11:13:21.24 ID:CQdtaspd0.net
>>593
嘘予告の人かと思って期待しちゃったじゃねーか

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/01(金) 11:18:39.06 ID:1UvvFa/H0.net
あーその人かも?
彼は読者よりもドイツ語使える俺カッケーを選んだんだろう

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 11:20:20.92 ID:xvtEx87a0.net
本当に書簡化まで行ってる人ってサブタイが無いよね・・・

あれはなんなんだろう?

600 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/01(金) 11:26:36.91 ID:+AGgWhUTK.net
>>599
書簡化とは一体……

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 11:31:48.09 ID:xvtEx87a0.net
>>600
自分が書いてる小説せいでナチュラルに間違えたw 書籍化ね。

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/01(金) 11:35:28.09 ID:IELjZ3KP0.net
自分のブクマの中で書籍化作品をチェックしてみたけど、サブタイが全くないのは「マヌケなFPS〜」だけだった
他の人は簡素でもサブタイ付いてるな

603 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/01(金) 11:37:44.38 ID:+AGgWhUTK.net
書籍化作品でサブタイ付いてない作品のほうが少なくないか?
底辺作品のサブタイ付いてない率はかなり高いが

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 11:54:57.04 ID:G9yfbfU60.net
最新話からきてサブタイ見て面白そうなところ読んでブクマする人とかいるしつけといた方がいいと思う。読み返す時に話数忘れててサブタイないと不便な時もあるし。

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 11:59:20.30 ID:8KQTR9PO0.net
女湯の話書いて
サブタイトルも裸だらけの女湯!?
みたいにつけたら、そこだけメチャPV増えてブクマも増えたことがあったw

606 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 12:03:13.68 ID:6SwlPijWa.net
わかりやすくていいなぁそういうのは

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-oxCW):2016/07/01(金) 12:08:42.31 ID:BpdKSCCV0.net
どんなにネタバレしてても大事な回だけちゃんと隠しとけばいいんじゃないの?

608 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 12:11:49.72 ID:OLlaexOjr.net
というか、普通に小説探してたどり着くのって目次だから
そこで興味の出る話があるかどうかは重要でしょ
ヒロイン登場遅いとかでも、目次で目安わかってれば読み進められることもある

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/01(金) 12:13:21.43 ID:IELjZ3KP0.net
サブタイ付けとかないと「最終回のサブタイが作品タイトル」とかできないじゃん!

610 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 12:16:53.44 ID:6SwlPijWa.net
やめろ、そういうお寒いことをやっちゃうのは俺だけでいい

611 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/01(金) 12:21:56.18 ID:WQRjNLzxa.net
晒しマダー?

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1316-UrAh):2016/07/01(金) 12:22:41.53 ID:KJemlLLU0.net
あとサブタイが登場人物名になるお約束もできなくなるよな

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/01(金) 12:28:33.63 ID:xvtEx87a0.net
>>602
ログ・ホライズンとか最果てのパラディンとか章タイトルだけでサブタイトル無かったからそああいうのが
あそこまで行った人の普通なのかなって思っちゃった。

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 12:33:16.81 ID:RK1cPRIz0.net
去年の6/5に晒されたレガン戦記がブクマ200を超えた
PV少ない中頑張って完結させた作者は見事だったな

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 12:34:21.30 ID:H2y11f3r0.net
女湯の話はちょっと笑ったけど参考になるな
サービス回はサービス回と分かるようにしとくと、
最初からそこまで読んでくれる人もちょっとは増えそうだ

616 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 12:37:55.54 ID:cner3x3Md.net
サービス回読んで気に入って読み始める人とかもいそうだしな
やはりエロの力は偉大なり
……やっぱエロ要素は取り入れなくちゃだめか

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f109-s3GQ):2016/07/01(金) 12:42:11.08 ID:MDxh5uMr0.net
ささっと完結させるとあんま評価増えんな

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 12:43:01.16 ID:RXoFEExT0.net
>>609-610
絶対いつかやってやるんだからな

619 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 12:44:13.20 ID:OLlaexOjr.net
無限の先はあそこで終わってればな

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 12:44:46.16 ID:RK1cPRIz0.net
去年の6/4に晒された札幌ニートボイルドがブクマ100で卒業
作者は卒業記念なのか、カクヨムに移籍した

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 12:46:12.24 ID:RK1cPRIz0.net
3年前の5/5に晒されていた25万勇者もブクマ100超えで卒業
作者おめでとう

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 12:49:19.93 ID:RXoFEExT0.net
魔物少女もちょうど卒業してるな
めでたいめでたい

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 12:49:26.47 ID:RK1cPRIz0.net
3年前の1/19の晒し「美少女5人が、オーナーとかGMとか外国人獲得とかプロ野球の球団運営にのりだした!」も
最近底辺を卒業してた
作者おめでとう

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 12:49:31.82 ID:8KQTR9PO0.net
1年とか3年越しで卒業とか、喜んで良いのか……

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/01(金) 12:51:39.54 ID:63oRGh5g0.net
この栄光の数だけ挫折した作者たちもいることを
忘れてはならぬぞ…

626 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 12:55:41.87 ID:cner3x3Md.net
家帰ったらホラー大賞用の作品でも書くかな

627 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 12:56:25.17 ID:kp4Q0elMd.net
卒業する奴は颯爽と去っていくからな…

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 13:04:56.59 ID:XyUR5DwJ0.net
そして気付くんだ
ここから上は3000とか5000が当たり前のスレしかないと
しかもかなり過疎ってると

629 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 13:09:48.00 ID:6SwlPijWa.net
おめでとうとは言っているもののなんというかストーカー的なおぞましさを感じるな

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f91-NpNI):2016/07/01(金) 13:14:24.82 ID:xU3aCjFA0.net
ホラージャンルの短編に使えそうやな

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 13:14:53.03 ID:8KQTR9PO0.net
せめて、ブクマ500以下とかポイント1000以下の下流スレとかがあっても……

632 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/01(金) 13:22:23.83 ID:21tDcOdjd.net
>>595
呼んだ?
ありゃドイツ語じゃなくてラテン語や

続きの構想はあるけど今は別の書いてるよ。ここで言われたことも参考に、ね

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 160f-UrAh):2016/07/01(金) 13:28:39.29 ID:G+bs0uF70.net
え?あるやん
底辺卒業者が傷をうんたらってスレ
これそうだろ?

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 13:38:54.24 ID:8KQTR9PO0.net
やはり、ここの玉石混交のカオス状態が人を惹きつけるのか

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/01(金) 13:41:37.45 ID:5W3bdSkc0.net
中流以上が廃れてるのって、ここにせっせと書き込む労力を執筆に回してんだろうな

こっちのスレだと一レスの1/10が同じ奴の書き込みとかざらにあるし
数年前にちょっと1作投稿して、そのまま諦めて居ついてる奴とか多そう

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 13:47:49.27 ID:8KQTR9PO0.net
いや〜初動失敗したわ〜
7000しか行かんわ
切り替えていく
とか自慢書かれてもつまんねえし
だから、みんなここにたむろってるんだろ?

637 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 13:49:11.11 ID:lpkiTEGaa.net
下手に卒業しないで底辺道を極めよう
さぁあなたもワタシもずっと底辺だ(悪魔のいざない)

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 13:50:04.47 ID:RXoFEExT0.net
>>635
それも否定はしないが、中流スレにも問題はあるだろう

ブクマ100〜9999が混在してる状態で、みんな同じ境遇だと言えるかな?
100そこそこで書き込みなんかなかなかできないと思うね
人数が少ないからこんな大きなくくりにしたんだろうけど、たぶん逆効果
もっと細分化したら一人一人が書き込みやすくなって次第に人数も増えると思うんだけどな

一人が一スレで何度も書き込むのは良い兆候なんだよな

639 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 13:50:22.23 ID:omUHqy6/M.net
>>636
そんなの俺には無理
底辺のどん底作品でも自分の作品が好きだもん

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 13:54:38.57 ID:8KQTR9PO0.net
卒業したい〜卒業したくない〜気持ち裏腹〜
戸惑いはもう愛ね〜

641 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 13:56:37.05 ID:cner3x3Md.net
ブクマ100以上999未満の作者スレがあってもいいとは思うね
ブクマ100とブクマ9000が同じ中級括りはさすがにきつい
四桁同士ならまだわからなくもないけど

642 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 13:57:04.00 ID:cner3x3Md.net
999以下だな

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/01(金) 13:57:29.11 ID:63oRGh5g0.net
結局卒業しても何のメリット無いな
苛酷な中流スレに行かざるを得なくなり、でも現実はブクマ100
書籍化やランクインの可能性もゼロで…

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 14:01:32.24 ID:1mwDtmz50.net
でも卒業しなきゃ書籍化もないんだよなぁ

645 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 14:01:48.20 ID:AuVyN+Jsx.net
でもブクマ100以上って全体のなろう全体の1割ほどじゃなかった?
つまり底辺が圧倒的に多い。

646 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 14:03:24.90 ID:gDX3LNwka.net
その下を見て安心する思考は辞めよう

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 14:05:23.67 ID:SxLrwKJM0.net
>>645
実際エタったり短編、無理やり終わらした物を省けばもっと
なろう全体でのブクマ100以上割合高くなりそうだけどね

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 35bc-s3GQ):2016/07/01(金) 14:07:49.38 ID:adOYPF6H0.net
日本語不自由なやつが多すぎるだろこのスレ
だから底辺なんだよ

649 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 14:09:29.96 ID:AuVyN+Jsx.net
>>647
 そうかあ。
 まあ、1話で放置されてるような奴、軽く検索するだけでもごろごろ見るもんなあ。

650 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/01(金) 14:12:07.84 ID:9sbcJIBba.net
晒しマダー?

651 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 14:12:29.35 ID:9I2D/y4dp.net
>>648
昨日は相当やばかった
小説書くってレベルじゃないやつは確かに多いなあ

652 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 14:13:47.63 ID:lpkiTEGaa.net
ここは小説書く場所じゃなくて「なろう小説」書く場所だから仕方ないね

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 14:15:57.59 ID:1mwDtmz50.net
なろう小説書いてないし書けないから底辺にいると思うんですがそれは

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/01(金) 14:18:27.58 ID:63oRGh5g0.net
別にハイレベルな純文学書いてるわけじゃないし
日本語不自由でも、読者に支持されれば伸びるなろうで何をいまさら

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 14:22:02.77 ID:XyUR5DwJ0.net
>>639
誰だって自分の子供は可愛い
天使ちゃんだから素のままで通用するはず、と
髪ボッサボサの汚い服で青っぱな垂れ流しの汚餓鬼のままなのが底辺作品
他の人にも可愛いって言われるように風呂に入れて散髪して綺麗な服を着せて美しい所作を身に着けさせればいいのに

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-/PL2):2016/07/01(金) 14:27:26.12 ID:bAt7b5a90.net
>>655
横からで悪いけど、なろうの書き方が分からないので、マジで子に綺麗な服を着せられない。
可愛いかどうかはわからん、超チートをダルマにしたような子を書きたいので。

それってガンダムサンダーボルトだよなぁ…と時代の方がどんどん先に行くのを見守るだけです。

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 14:28:42.57 ID:RXoFEExT0.net
>>655
中流スレの話やで
中流は身なり整えてかわいくして「あ、7000?じゃこの子捨てて次の子行こう」って流れ
>>639はそんなの自分には信じられないと言っているんだよ

658 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 14:30:22.15 ID:AuVyN+Jsx.net
>>641
中流じゃない底辺卒業者向けのスレが前にあったような気がするけど、あれなくなったの?

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/01(金) 14:31:37.89 ID:uYM+239y0.net
>>658
試しに検索したらあったよ
スレ3まで伸びてる

660 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 14:33:56.27 ID:AuVyN+Jsx.net
>>657
でもあんまエタや打ち切り繰り返してたらじわりじわりと信者減っていきそうだよな。

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/01(金) 14:35:41.07 ID:1mwDtmz50.net
エタパクリ打ち切りで信者が減るのは
ありし日の清水ファーストと十本スイを見れば確定的に明らかなんだよな……

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/01(金) 14:35:54.99 ID:uYM+239y0.net
そういえばサブタイトルで思い出したんだけど
個人的にハンターハンターのサブタイトルは凄いなあって思った、漫画だけど

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 14:36:25.79 ID:8KQTR9PO0.net
綺麗な服を着せたつもりが、時代遅れだったりコスプレだったり、それが底辺

だが、それがいい

664 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 14:37:20.54 ID:lpkiTEGaa.net
うちの子のファッションが竹の子族なんだが

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 14:38:35.47 ID:8KQTR9PO0.net
俺は白いワンピースと麦わら帽子

666 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 14:48:11.25 ID:omUHqy6/M.net
自作への愛だけなら底辺は中流の連中よりも上なんだな

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-HBXz):2016/07/01(金) 14:48:31.68 ID:2sfdjc500.net
ブクマが地道な努力によって、やっと100を超えて底辺卒業した作者が
そのままブクマ1000超えましたってケースあるの?

668 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-NpNI):2016/07/01(金) 14:51:04.12 ID:wRT+2pWHa.net
なろうがコスプレパーティみたいなもん
普通の服着て行かせれば、どうしても浮くに決まってる

パーティに合わせた服着せるのはいいけど
そのままの服で外に出たら笑われるだけだから気をつけろよ

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff3c-O7jO):2016/07/01(金) 14:53:23.28 ID:5W3bdSkc0.net
このスレでもよく打ち切って次行きたいとか、伸びなかったら畳んでとか
垢転生や削除して書き直しなんて話題は結構出てるぞ

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-R7o+):2016/07/01(金) 14:54:24.15 ID:I4w5/SVc0.net
>>667
このスレ出身じゃないと思うけど、魔王の器あたりがそれに近いんじゃないかな
90話も書いて底辺だったのが、一気伸びてブクマ2万超えた

671 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/01(金) 14:59:30.97 ID:kNm8FgF1M.net
>>665
クジラックスかな?

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-HBXz):2016/07/01(金) 15:00:20.10 ID:2sfdjc500.net
>>670
ホントだ。
すげえ、嘆いてないで頑張ろうって気になったわ

上で、レガン戦記って作品が紹介されてたけど
きちんと完成させるなんてすごいって思った。

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 15:08:51.43 ID:SxLrwKJM0.net
打ち切りは別にいいとしても
シリーズ物ならまだしもキリが悪い終わり方やめてほしいな
下手に無理やり終わらせるために俺達の冒険はここからだENDも正直

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 15:13:20.82 ID:aSbP/DxP0.net
やだ、魔王様かっこいい///

あんなふうに徐々に昇っていきたい……

675 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-Ew1k):2016/07/01(金) 15:16:08.01 ID:2uJ0ggcVp.net
>>663
わかりすぎて辛い
今時のナウい異世界チーレムのつもりで書いたら「80~90年代のファンタジーRPGみたいです!」って評価を受けた
凄い好意的な評価だったから嬉しかったんだけど、同時に己のセンスの古さも思い知らされたわ

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/01(金) 15:24:13.36 ID:63oRGh5g0.net
90話も書いて伸びるってどういうことだ
普通10万文字超えたら、そこからもう伸びることは期待できないハズ

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 15:26:05.52 ID:8KQTR9PO0.net
>>671
俺印税が入ったらハイエースを買うんだ……

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1679-R7o+):2016/07/01(金) 15:32:26.96 ID:I4w5/SVc0.net
>>676
作品の内容が失速しなければ有り得るんじゃない?
それ以後も300くらいまでゆっくりとブクマ増やし続けてたみたいだし
面白くても日間に跳ね上がらないギリギリのラインをずっと行ってたんじゃないかなー
文字数多い方が、日間駆け上がった時の爆発力は大きい傾向にあるみたいだしね

こんだけ言った後であれだが、中身読んだ訳じゃないので、本当に面白いかは知らんけどね

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 15:43:34.99 ID:aSbP/DxP0.net
10万字越えてるけどまだ期待してもいいってことだよね?

ね?

680 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 15:43:55.51 ID:RDfnVuYjp.net
>>677
自費出版って費用どのぐらいかかった?

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 15:46:37.93 ID:8KQTR9PO0.net
>>680
いや、夢の話だよw

682 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 15:48:09.47 ID:RDfnVuYjp.net
>>679
今まで自作を一度も晒した事がなく、お気に入り登録数と最新話のucがほぼ同一なら微かに希望はあるんじゃね?

683 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 15:51:29.94 ID:hu3HlU3Da.net
やったぜ、サブタイトル考えるの難しいとか思ってたけど
考え始めると結構楽しいわ

684 :この名無しがすごい! (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 15:54:04.40 ID:kp4Q0elMd.net
ジャンルによっちゃブクマ100が1000ほどの価値あったりするんだよなぁ…

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/01(金) 16:22:32.73 ID:Wy5tU/O90.net
作品晒ししてみたいんだけど質問いい?

686 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 16:24:46.92 ID:NJ7xCkMWr.net
どーぞ

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/01(金) 16:26:13.80 ID:Wy5tU/O90.net
ありがと

作品晒すときって投稿してから何日かはおいた方がいいもん?
なんかちょっと前に早漏とか言われてる人いたから気になってる

688 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:26:52.15 ID:cner3x3Md.net
個人で声優さんにお願いしてボイスドラマ化したらいくらくらいかかるんだろうか
エロゲーだと一文字何円とからしいが……

689 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:29:45.24 ID:cner3x3Md.net
>>687
投稿初日はまず叩かれる
投稿数日でも叩かれる可能性はある
個人的には投稿してから最低でも一週間くらいは様子見てほしい
その間はこのスレをROMって他の晒しへのアドバイスをよく読む
会話文と地の文の間くらいは改行とかお決まりのアドバイスもよくあるから

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 16:31:14.28 ID:SxLrwKJM0.net
>>687
早漏は作品晒してもいいか聞かずにいきなり晒す人の事を言う
あとは>>1-5のテンプレを読まないと罵倒される
文字数は短編はまだしも長編だと1〜2万以上は欲しい

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/01(金) 16:31:19.73 ID:Wy5tU/O90.net
>>689
そういうもんなのね
ありがとう
ちょっとま様子見ます

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/01(金) 16:33:02.16 ID:Wy5tU/O90.net
>>690もありがとう
早漏にはそういう意味があったんね
テンプレ読んでしばらくROMります
おしえてくれてありがと

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 16:36:52.26 ID:RXoFEExT0.net
>>687
別にそういうルールは無いが、その方がいいってのは間違いないだろうね
打ち上げ目的とかいちゃもんつける輩は無視していいが、このスレの根本として、「底辺を卒業できない」者の集まりなわけだ
だとすると投稿してすぐの作品はまだ「底辺におさまるかどうかすら不明な作品」なわけで、「卒業できないから晒す」の定義に当てはまらないからね

もう一つの理由としては、文字数が極端に少ないとあまり指摘する意義も箇所もない

さらに言うなら、君がスレ初心者なら、他の晒し作品を待つか、スレをさかのぼって見るのをおススメする
他人が受けているアドバイスを自分に当てはめて、直せるところは直した上で、晒してくれるとこちらも気持ちがいいね

※今見たら書いてるうちに解決したみたいだけどせっかく書いたので書き込みます

694 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:37:34.76 ID:cner3x3Md.net
>>691
それと文量もね
少ないとこっちもアドバイスのしようがないから晒すときは三万文字くらいはあったほうがよい
あとは>>1-5をよく読むこと
基本的にテンプレを守って晒せばボコボコにされることはほとんどないから
逆にテンプレわ守らないと吊し上げを喰らう可能性もあるから注意すべし
頑張ってね

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 16:43:01.37 ID:8KQTR9PO0.net
>>688
エロゲの声優さんとかは個人で受けている人がいるから、数十万でいけると思うよ
あと、録音するなら、録音機材があるスタジオ借りなきゃいけない
もっと落ちて専門学校の声優科の生徒とかもバイトでやってるけど、レベルはお察し
まあ、俺の情報は十数年前の話なんで、今は違うかもな

696 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-XFMI):2016/07/01(金) 16:44:10.52 ID:Qkfh/YWJa.net
小説書くのってけっこうな労力だけど、俺はプレステ4でもっと遊びたいぞ

697 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 16:52:53.45 ID:IEcLv970d.net
流れブッダですが卒業しました
ありがとうございました

698 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 16:54:52.77 ID:omUHqy6/M.net
>>697
おめ!

699 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:56:09.85 ID:cner3x3Md.net
>>695
情報さんくす
青山ゆかりとかいくら積んだら声当ててくれんだろうか……
とりあえず新作がブクマ四桁越えたら本格的に考えるわw
がんばるぞーぅ

700 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/01(金) 17:00:48.90 ID:xZmlXUYlp.net
簡単に無視していいと言ってるけどアンチに変異すると面倒だぞ
まるで自演のような口調で騙りされる
作者がキレても直接作品名を口にしてないから証拠にならない

701 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-TgYU):2016/07/01(金) 17:08:19.36 ID:1s6xTFNAa.net
>>697
おめでとう!
俺もいつかは卒業するぞー

702 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 17:21:10.43 ID:6NZJh3J1a.net
>>697
おめでとう!俺も明日辺りで新作投稿するから卒業できるように頑張るよ!

703 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 17:22:40.59 ID:IEcLv970d.net
>>698>>701>>702
ありがとう!

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f04-NBGD):2016/07/01(金) 17:54:18.23 ID:RXoFEExT0.net
モーニングスター大賞きたね
キーワード設定だけだからみんなつけろよー

705 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 18:11:00.61 ID:omUHqy6/M.net
>>704
ダメ元だが参加するぞ

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/01(金) 18:13:24.81 ID:H4vfiTNI0.net
>>704
しばらく更新してないのに付けちゃった

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 18:14:58.03 ID:8KQTR9PO0.net
ぶっちゃけ副賞の100冊の資料本が欲しいw

708 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 18:23:23.22 ID:HsBtQUrda.net
実際晒し作品でも好みじゃなきゃ一万文字も読まないし
だいたい底辺って最初の数話にブラバポイントがあるんだから三万文字もいらないとは思う

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/01(金) 18:23:54.56 ID:WZaFYECd0.net
新作がブクマ7で評価4人とかいう意味不明極まりない状況に陥ってる
なにこれ誰かが俺を副垢疑惑で潰そうとしとんのか?底辺なのに

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 18:24:55.09 ID:RK1cPRIz0.net
>>708
そんな単純な話ではない

711 :この名無しがすごい! (アメ MMad-s3GQ):2016/07/01(金) 18:26:32.76 ID:omUHqy6/M.net
>>709
嬉しいんだろ?
素直に喜ぼうぜ

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7b-oxCW):2016/07/01(金) 18:27:54.51 ID:WZaFYECd0.net
>>711
勿論嬉しいけどなんか怖い

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/01(金) 18:28:41.00 ID:8KQTR9PO0.net
最初のブラバポイントさえ修正すれば、後の話は結構面白いみたいな事もあるし

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 18:33:09.43 ID:RK1cPRIz0.net
>>713
ない
底辺はだいたい企画段階でやらかしている

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 18:37:08.77 ID:RK1cPRIz0.net
>>672
完結を続けていけばファンが増えるのは間違いない
本スレで「清治の能力」が底辺を卒業して話題になってた
あの作者は過去作でエタが全くない
他にも栗木下という作者が全部完結させている

716 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/01(金) 18:39:39.46 ID:xZmlXUYlp.net
作者の自演でしょ
たったブクマ100超えたくらいで本スレが話題に出すわけないじゃん

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd87-TA1B):2016/07/01(金) 18:41:47.30 ID:RK1cPRIz0.net
>>716
最初それを疑ったが、作品一覧見てそれはないと思った
自演するならとっくの昔にやってたと思う

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/07/01(金) 18:45:58.34 ID:Rwgi3EDj0.net
星球大賞って10万字とかの制限ないの?
見落としてるだけかもしれんけど

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 18:47:08.96 ID:wrI09Q0d0.net
>>718
文字数制限無しって書いてあったよ
ttp://www.shinkigensha.co.jp/morningstar_contest/point.html

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/07/01(金) 18:48:19.79 ID:Rwgi3EDj0.net
>>719
ありがとう
じゃあ応募総数多くなりそうだな。選考大変そうだ

721 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/01(金) 18:48:27.60 ID:WQRjNLzxa.net
俺の五十万字の大作を世に問う刻が来たか

722 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-yQPP):2016/07/01(金) 18:48:55.54 ID:VHssI5QGd.net
>>609
これに近いこと最終回手前でやったけど効果あるぞ
他の話より明らかに多いユニークがつく
実際じわ増えしていて卒業までもう少し

723 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 18:49:19.68 ID:qqwgM/F7d.net
この「モーニングスター賞」って初開催?

724 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 18:50:27.41 ID:4eV53OEIp.net
>>721
もう判定はくだっているという説もあるが

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 18:51:35.54 ID:aSbP/DxP0.net
MF新人賞からモーニングスターの流れが鉄板かね

726 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 18:54:31.54 ID:mHYfMfqRx.net
>>717
清二の能力って全4200話だっけ?
よくそこまで書く気になったなと感心するし、あれだけ話数あれば本スレで話題になるのわかるな。

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/01(金) 19:02:18.19 ID:Wy5tU/O90.net
>>723
はい

728 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 19:12:34.46 ID:qqwgM/F7d.net
>>727
ありがとう。
そうか、じゃあ、過去受賞作からの傾向と対策が練られないな。

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/01(金) 19:23:42.26 ID:8aldH1hg0.net
一番のベストは毎日更新ってのは分かってるんだけど、みんなって実際のところどのくらいのペースで何文字投稿してるの?
もうすぐ一章分、八万字書き終えるから投稿するけど、いくらストックあるとはいえ毎日一話(五千字)も書いていくとか無理

730 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 19:31:42.53 ID:mHYfMfqRx.net
>>729
自分も今長編書き溜め中だけど1話だいたい1500〜4000の間くらいかなあ。
やっぱり文字数多いほうがいいんだろうか?

731 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 19:37:23.79 ID:HsBtQUrda.net
>>729
毎日なら2000字くらいでもいいと思う

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 19:41:28.49 ID:NMR7eXKb0.net
おいおまえら

おっさんを主人公にして

30年以上ジャンプに連載する作品

おめーらに作れるかよ

作れるかって聞いてんだよ!

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 19:43:06.26 ID:SxLrwKJM0.net
読者からしたら毎日投稿なら
毎回きりよくしてくれたら何文字でも構わんけどね

734 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 19:46:01.04 ID:t6FpUDMfa.net
区切り付けないといけないの?
戦闘の途中とか会話の途中とか
続きが気になるようにして一話を終わらせるのは好まれないの?

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-R7o+):2016/07/01(金) 19:47:25.25 ID:Rwgi3EDj0.net
>>734余韻を残すならアリ。ぶつ切りならナシ

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/01(金) 19:47:59.80 ID:8aldH1hg0.net
うーん文字数減らして毎日が一番なのかな
ただ文章力の問題で2000〜3000とかで一話を納めきれないんだよね
無駄な描写削れるよう見直してみるかな……

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 19:48:09.58 ID:G9yfbfU60.net
>>734
区切りがいいってのは、アニメの次回に続く! みたいに上手く引きができてれば全然いいよ。この先はwebで! みたいな途切れ方だと不満が溜まるだけ

738 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 19:49:14.29 ID:OLlaexOjr.net
>>734
そのままエタるやつが嫌われるんだ
どうしても引っ張りたければ明日は何時に更新しますとでも書いとけ

739 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 19:51:40.56 ID:t6FpUDMfa.net
毎日更新で信頼を得とかないとダメってことか

ジャンプのような切り方ならありなのかな?
めっちゃ昔の話だけどNARUTOでカカシ先生が
霧隠れの中忍にバラバラにされたときは来週までドキドキしてた

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/01(金) 19:56:13.34 ID:UXtzCnyf0.net
>>733
毎日更新でも一話1500文字以下の作品は全てスルーする俺みたいなやつもいるで

>>739
多分なろうでそれやったらブクマはずされる気がするw

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/01(金) 19:58:19.23 ID:66HnqAn60.net
書き溜めの2章分くらいは良い表現がどんどん浮かんでスラスラ書けるけど、
その後からは今後の展開もネタも出来ていても、なかなか書けなくなるから困る

登場人物が座って話す説明回めっさ苦手だわ
回想挟みつつダレないように、長台詞は避ける等、いつも以上に考えてるから疲れる
はよここを乗り越えたいけど筆が進まない

742 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 20:00:34.06 ID:t6FpUDMfa.net
>>740
ああいう引きは嫌われるのか
結構シビアだな
素直に累計とか参考にすべきか

743 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 20:14:35.73 ID:lpkiTEGaa.net
誰か晒してもいいんだぜ?
ネットリ読んであげよう

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-/PL2):2016/07/01(金) 20:17:21.14 ID:bAt7b5a90.net
メモ帳使って書き溜めてるけど、現状の文字数が分からん…。軽いエディターとか教えてほしい。
なろうの文法が分からんのはしょうがないと思ってる。

745 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 20:19:21.35 ID:HsBtQUrda.net
>>744
泥ならすごく良いのがあるんだけどwinならなろうのエディタ使えとしか

746 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 20:22:41.71 ID:lpkiTEGaa.net
泥なら定番のJotaだろな
行数文字数の把握はもちろん一行ごとの文字数まで自由に設定できる

Winは…ワード?一太郎?

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ddc-R7o+):2016/07/01(金) 20:24:00.90 ID:HnLG7nQB0.net
>>744
プロパティでどんだけメモリ使ってるかで判断できない?
全角だと、一文字で大体2バイトくらいのはず

748 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 20:25:05.06 ID:t6FpUDMfa.net
>>744
otbeditならちょっと高機能メモ帳で
プラグイン入れたらドラッグした箇所の文字数もわかる

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 20:25:08.52 ID:NMR7eXKb0.net
 
そんなの一字一字数えればいいだろっ
 

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 20:27:00.54 ID:SxLrwKJM0.net
>>744
使いやすいって点ならサクラエディタお勧め
本家かここかどっちか忘れたけど紹介されてたから使ってみたらむっちゃ使いやすかった
あんま弄ってないから文字カウントとかそういったのは知らんが

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/01(金) 20:29:28.02 ID:n3nZFLMY0.net
>>744
なろうの新規小説作成にコピペしたらいけないの?

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 20:30:34.28 ID:NMR7eXKb0.net
おまえらネットの文字数勘定サイトは使うなよ

文章パクられるぞ

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 689d-Ew1k):2016/07/01(金) 20:38:42.36 ID:rYdpvlop0.net
フリマみたいな異世界モノ抜きの企画、またやらないかなぁ
どうあがいても異世界モノしか勝ち残れない仕組みだもんね。それが需要なんだろうけど

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 20:42:51.53 ID:aSbP/DxP0.net
>>752
まじか
めっちゃ使ってたわ

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-/PL2):2016/07/01(金) 20:43:22.86 ID:bAt7b5a90.net
>>745以降
ありがとうとございます、色々あるのはわかったのですがどうせなら底辺らしく気にせずグダグダ以降かとも思います。
ありがとうございました

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/01(金) 20:43:48.39 ID:n3nZFLMY0.net
>>753
異世界抜いたらVRMMOが勝つと思う
あんまり変わらない

757 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-TgYU):2016/07/01(金) 20:44:57.33 ID:1s6xTFNAa.net
バーティカルエディターは慣れると攻守最高

758 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 20:48:02.84 ID:lpkiTEGaa.net
そういえば、地の文書く時に皆は改行するタイミングどうしてる?
俺は一文が文庫本の平均一行の40字越えたら改行するようにしてる

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 99dc-JXj+):2016/07/01(金) 20:51:06.26 ID:1UwyORDs0.net
>>758
一息に読めなくなれば改行してる

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/01(金) 20:56:45.15 ID:n3nZFLMY0.net
>>758
ほぼ句点で改行。
書いてて繋げる事もあるけど読み直してみると読み難い気がして改行しちゃう

761 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:00:11.08 ID:lpkiTEGaa.net
>>759-760
ほう、やっぱ皆自己流があるんだな
俺の小説が書籍化するなんてある訳ないだろうから、40字にこだわらずどのタイミングで改行するか悩んでたんだ
読みやすさを意識してみるわ

762 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/01(金) 21:16:31.72 ID:wF0DdvqHa.net
あのさ、完全異世界フィンタジーで太陽って出してよい? ラテン語でソル、とかいいけど知らない人多いしなーと思って。

気にしたら負け?

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/01(金) 21:18:44.92 ID:SB5Er41+0.net
誰か晒さないの?

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 21:19:27.24 ID:NMR7eXKb0.net
ぼくなんか

木星出しちゃう予定だぞっ

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/01(金) 21:21:21.97 ID:aSbP/DxP0.net
太陽とか月とか時間とかそういった現象一切説明せずにすすめちゃったぜ

766 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:21:29.46 ID:lpkiTEGaa.net
ずっと夜の世界とかでなければバンバン出していいんちゃうか
細かい名称なんて自分の好きにすればいい

そもそも異世界に行って言葉が通じる時点でおかしいんだからという無粋なツッコミ

767 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 21:23:12.81 ID:N0OZz7+ja.net
誰も晒さないなら自分いいですか?

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 21:26:27.59 ID:jaRDcIZq0.net
テンプレを読んでさらすが良いぞ

769 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:27:36.73 ID:lpkiTEGaa.net
わらわは晒しを所望しておりましてよ

770 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/01(金) 21:28:42.40 ID:9sbcJIBba.net
マダー?

771 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-ths0):2016/07/01(金) 21:29:24.49 ID:cwbDpzyhd.net
>>762
ダクソにも太陽教とかあるくらいだし気にしなくて良いだろ

772 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/01(金) 21:30:42.59 ID:wF0DdvqHa.net
そうか……木星はすごいな 笑

気にしないで太陽で貫き通す!

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/01(金) 21:32:07.35 ID:SB5Er41+0.net
最終回

なんてことだ……帰って来てたんだ実は地球だったんだ

774 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 21:32:26.69 ID:N0OZz7+ja.net
なんかミスってたらスンマセン。


【URL】http://tueee.net/ncode/N5541DI/

【辛さ】辛めで。

【指摘観点】>>5 について、
?、!の後に余白、は自作から反映します(多分)
会話文の句読点は心情描写で使いたいので、
三点リーダとダッシュも目に余らなければスルーでお願いします。


とにかく誰かの意見が聞きたいです。なにが良くてなにが悪いのか、全くわからないので…

【その他】
長いので一章(9部)まででもお願いします。

775 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:34:47.47 ID:lpkiTEGaa.net
底辺スレ晒し中がない

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/01(金) 21:35:02.49 ID:SxLrwKJM0.net
>>766
異世界で言葉が次第に通じても、言葉の意味合いが日本基準になるのもおかしい話だけどね

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-F2rA):2016/07/01(金) 21:35:52.79 ID:zrUjZd4e0.net
>>774一話目読んだ。
文章はいいと思うけど場面転換多すぎるかな
つづき読んでみる

778 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/01(金) 21:37:57.00 ID:RIORYWO+a.net
1日の最大pv60ぐらいの新人ド底辺だけど最初どんなもんだった?今4話まで投稿してるけど

779 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:39:07.76 ID:lpkiTEGaa.net
>>778
俺の60倍とは君は底辺にいていい人間じゃない(憎悪)

780 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 21:39:11.81 ID:N0OZz7+ja.net
>>775
すいません。タグ付けました。

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b438-R7o+):2016/07/01(金) 21:39:42.36 ID:ro6Wv3uz0.net
>>774
あらすじの2〜3行目、すでに日本語がおかしくない?
読んでて違和感を覚えるんだけど

あと1話読んだけど、やっぱりあちこちおかしい
たとえば「胸が高まる」じゃなくて、「胸が高鳴る」だろう

日本語というか、国語に突っ込みどころが多すぎて、話に没入できない
申し訳ないが、1話でブラバしてしまった

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/01(金) 21:41:01.49 ID:YqpdrGbd0.net
>>774
次作から直すんならさっさと次作いけばいい
今作には何の思い入れもないんだろう?
今作に思い入れもないのになぜアドバイスしなきゃならないんだ?

783 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:41:08.69 ID:lpkiTEGaa.net
>>780
直したみたいだけど「底辺晒し中」じゃなくて「底辺スレ晒し中」なんだよ
それくらいちゃんと読みなよ
テンプレ読めないと荒れる

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-s3GQ):2016/07/01(金) 21:43:24.96 ID:geurRcvs0.net
もう本当にここには国語の先生しかいないんだな
細かいとこは斜め読みして先に進めばいいのに

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-HBXz):2016/07/01(金) 21:45:20.65 ID:2sfdjc500.net
>>774
3話まで読んだ
何をもって読者を楽しませたいのかを明確にしてみるといいんじゃないでしょうか?
アルミナってキャラがかわいいって事なんでしょうけど
かわいさが伝わってこないし、主人公も特筆すべきところが特にない感じ
キャラを立てるという事を意識してみてはいかがでしょうか。

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/01(金) 21:45:47.24 ID:YqpdrGbd0.net
>>784
小説だぞ?
なんだと思ってるんだよ

787 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:46:03.89 ID:lpkiTEGaa.net
国語の教師かオメーはよぉぉ!!

まぁ辛口求めておいてテンプレすら読めず>>5は触れるなと言い一話冒頭で日本語の間違いがあるんじゃしゃーない

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eae3-F2rA):2016/07/01(金) 21:46:05.38 ID:zrUjZd4e0.net
>>774 文章が読みやすいだけに文章作法がちゃんとしてないのがすごくもったいない
次作といわずすぐ直した方がいいと思うよ
あと各話のタイトルをめんどくさがらず考えた方がいいんじゃないかな

789 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 21:49:03.02 ID:N0OZz7+ja.net
>>777

やはりいきなり多いと話しわかりにくいですか…
気をつけてみます。

>>781

しょうもないミスばかりでした…
直してみます。

>>782
誰からも何も聞かないよりは次良いもの書けるかと思ったので…
また機会があればお願いします。

>>783
重ね重ねすいません。

790 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 21:50:42.30 ID:Hl+B11fxp.net
今作じゃ直さないって言ってるんだから、今作はどうでもいいんだろうな

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 998c-R7o+):2016/07/01(金) 21:50:47.38 ID:geurRcvs0.net
>>774
三話まで読んだけど
またこういうヒロインか・・・・・・っていう感想しか出てこなかった
目新しさが無いん

792 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/01(金) 21:51:18.74 ID:RIORYWO+a.net
>>779
ちなみに何話投稿してる?
1日1pvとか駆け出しとかいうレベルじゃないと思うが

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 72a6-HBXz):2016/07/01(金) 21:53:51.76 ID:n3nZFLMY0.net
>>774
体長二メートルのイノシシ、ツキノワグマよりでかい
そいつから2,30分逃げ回れる体力
15センチばかりのナイフなんて刺さらないだろって思う
しかもそれの下敷きになって怪我もなく自力で脱出
二話の頭まで読んだけどギブアップ

794 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 21:55:05.97 ID:lpkiTEGaa.net
>>792
初作品は完結して50ちょいかな
最新話投稿した日でもPV60届かない日もあったからな
よっぽど文章がまずいかマイナーだったんだろなぁ

795 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 21:55:26.13 ID:N0OZz7+ja.net
>>785
確かにそうですよね。
主人公は記憶無いって設定なのでいいかなとは思ってましたが、ヒロインのキャラが立って無いのは、もっと頑張ります。

>>787

全く仰る通りです…

>>788

有難うございます。順次直していきます。
サブタイトル、面倒臭がらずつけた方がいいですよね…

796 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 21:58:20.87 ID:UIRiBcB+p.net
>>774
どんなこだわりなのか知らんが、スマホからだと改行が非常に読みにくいクソ改行になってる

物語の展開も強引というか登場人物が白痴
自己申告で記憶がないとか言ってるだけの男を漂流者だと断定して「うち来ない?」とか今までよく日常生活をおくれたなと感心するレベル
もうちょっと登場人物の会話や行動に説得力だとか合理性が欲しい

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-urJn):2016/07/01(金) 21:58:41.84 ID:LzkS3u3B0.net
ちょっと読んだ感じ文章はクッッッッソ読みにくくしたハルヒ、って感じだな。
自分で読み返して不自然なところは修正する、これだけでぐっと変わる。

798 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/01(金) 21:59:24.32 ID:RIORYWO+a.net
>>794
初作品の俺にとっちゃ50話書いて完結させる事自体がすごいわ
お互いに頑張ろうぜ先輩

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:00:03.97 ID:NMR7eXKb0.net
>>774
タイトルあらすじ
個人的には嫌いじゃない
けどなろうウケとしては弱そう

サブタイ
一話ずつ別のつけたほうがいいと思う
思わせぶりなものを
面倒だけどここをうまくつけられるようになると
実はなろうウケも体得できるようになると思う
でも俺の思い込みに過ぎないかも

本文
これから

800 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 22:02:19.14 ID:N0OZz7+ja.net
>>791
目新しさですか…
難しいです…

>>793

色々と理由はつけてるんですが、仰る通りそこでブラバする人が多ければ意味ないですよね…
確かにそう指摘されるとおかしかったですね…
構成力無くて申し訳ないです。

801 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 22:02:32.67 ID:lpkiTEGaa.net
>>774
俺はおひとよしだからそれでも読んだぜ

ぱっと花が開くようにに可憐な笑顔が咲いた。
にに…?

胸が高まった
高鳴る

致死性の突進
致死性に違和感。致命とか致命的なじゃなくて?

あと、全体的に必死の戦いなのに主人公が余裕の独り言多すぎて何やってんだこいつと思ってしまう
一話でブラバだわ

802 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 22:05:13.93 ID:lpkiTEGaa.net
>>798
威張るものが年功しかない俺が言うのもあれだけど頑張ってくれ
晒しも待ってるぞ

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:06:53.55 ID:NMR7eXKb0.net
本文いいと思う
俺はとくにケチつける所ないな
内容わかるし読み進めるの苦痛じゃないし

ただ印象が弱い
ヒキが弱い
つまり先が気にならない

とはいえ本文をどうしたらいいというものでもないと思う
これは何が問題かというと
あらすじで主人公が何に秀でる奴なのかを明かしておかないからだ

「将来的にはこういう能力で強くなります」
的な事があるだけで
言っては悪いがこの無難な文章でも
客は読む気になると思う その意欲が違ってくると思う

個人的には小説というものにおいてその作中で
展開が無難になるのはある程度しょうがないとは思うが
なろうの読者はそんなに根気よくよんでくれない ページを開いてもくれない
とはいえ奇をてらった事もできないし ではどこで気をもたすかというと
タイトルとあらすじだろう

「○○の能力で無双する!」くらいズバリと言い放ったほうがいいと思う
無双しないなら「チートないけど徐々に強くなっていきます」とか

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4017-j70e):2016/07/01(金) 22:07:53.19 ID:jnNiZf2f0.net
仕事で疲れて帰ってきて
ブクマが外れてたらもうライフル撃たれたような気分になるよな

805 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 22:09:19.66 ID:zaQeBnija.net
>>804
アンチマテリアルライフルで全身木っ端微塵にされる気分だぜ

806 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 22:14:38.43 ID:N0OZz7+ja.net
>>796
スマホ表示も考慮してみます。
ほんと構成が申し訳ないです。

>>797

なるほど…
書いた後に時間おいてからも読み返して投稿するようにしてみます。

>>798

有難うございます。自分もPVに一喜一憂してました。

>>799

参考にします。
サブタイ…思わせぶり…頑張ります。

>>801

誤字がほんとに申し訳ないです。
客観的な見方、練習してみます。

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 22:16:27.35 ID:wrI09Q0d0.net
>>774
18話まで読みました。
タイトルとあらすじからアルミナちゃんとイチャイチャしながら迷宮を攻略する
と思っていましたが、途中からまったく展開が変わりガクっとしました。

タイトルとあらすじは改良が必要なのかもしれません。
文章自体はすらすらと読めましたが、だんだんと改行のルールが変わってきているのが気になりました。
最初は「」の後は改行なのに、徐々にそれが無くなったり。

推敲は大事だと思います。
私もこれから自分の作品を見直そうと思います……

完結しているとのことなので、後で全部読みたいと思います。

808 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 22:17:05.88 ID:N0OZz7+ja.net
>>798


すいません、間違えました。>>806

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 22:17:30.01 ID:XyUR5DwJ0.net
>>774
記憶が無い主人公って使い古されすぎ
そして運命に立ち向かうってw
不幸大好きな後出し作者オナニーに付き合わされる嫌な予感がすごい
本編前にブラバ余裕です
これは失敗のあらすじというか、失敗のお話ですわ

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 22:21:46.86 ID:2Fyu7yXd0.net
>>774
9ページまで読んだ

>(可愛い子だなぁ・・・)

他にもいくつかあったけど一人称の小説で()で心情表現するのはちょっと違和感がある
()とっちゃっていいと思う(個人的意見です)


>意識が引き上げられる。
 まず目に入ったのはアーモンド型で楽しげに少し吊り上った眼。それからくせっけのある横に広がった茶色い髪、その上にちょこんと生える猫耳・・・猫耳??
小さめの鼻に小ぶりな唇、まさに快活な美少女といった感じの女の子が僕の顔を覗き込んでいる。

一人称小説って要は主人公視点やから、意識が引き上げられたばっかりでこうも細かい描写があるのは違和感。これも個人的意見です。


3、4ページがなんでか文頭が空いてないから意図してないなら直したほうがいい。他のページにもあった。

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:22:16.12 ID:lpCOri280.net
タイトルとあらすじからアルミナちゃんとイチャイチャしながら迷宮を攻略する
と思っていましたが、途中からまったく展開が変わりガクっとしました。

なろう読者の求めているモノってそんなもんなの?

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:22:40.00 ID:NMR7eXKb0.net
あらすじを見直すと
感じるのは「ささやか感」

なんか空気感のある短編を連想させるような感じ
そして底辺作品には珍しくはない
バカにしているわけではない

あらすじはちょっと汚れた品のない感じにしてでも
キャッチーにしたほうがいいと思う

主人公はささやかな幸せがほしいと願ったけど
龍神の力を継承していて最強なのでそうもいかず
やむなくダンジョンの支配にどーたら
とかなんか

まあ趣味じゃないならしょうがないけど

813 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-YOii):2016/07/01(金) 22:24:18.24 ID:+AGgWhUTK.net
>>811
そんなもんやで

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:25:39.29 ID:lpCOri280.net
>>813
そうか。さらばだ……

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b438-R7o+):2016/07/01(金) 22:26:46.94 ID:ro6Wv3uz0.net
>>774
とりあえず、もうちょっと国語を勉強したほうがいい

多少ならまだしも、誤字脱字とか変な文法が多すぎると
物語への没入に支障が出て、それだけで読者が楽しめなくなるからさ

あちこちおかしな文章を直すだけでも、かなりマシになると思う

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/01(金) 22:27:59.89 ID:wrI09Q0d0.net
>>811
私がタイトルとあらすじから想像できたのがコレだっただけで
別になろう読者が求めているのはコレではないと思うよ。

皮肉だったら気にしないで

817 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 22:28:31.88 ID:N0OZz7+ja.net
>>803

拝読しました。
色々と弱い。考えてみます。

タイトルとあらすじ、そこで引けるようなものですか…

>>807

有難うございます。
改行ルールは迷走しました。こうすれば会話文からの印象が残るのでは?とか、逆に改行で場面をスッキリできないかな?と色々…
一貫するようにします。

>>809

確かに不幸要素、読む方はしんどいだけですよね…

>>810
確かに()は取った方がいいですね。
それと一人称ならではの地の分、というのは全然考えてませんでした。参考になります。

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:30:22.55 ID:lpCOri280.net
>>816
そうか。さらばだ……

819 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/01(金) 22:30:32.69 ID:UbAaaUEgp.net
>>814
脳みそ使わないとツルツルのままだぞ?
求められてないからこのブクマなんだろ

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 22:33:35.98 ID:2Fyu7yXd0.net
さらばだおじさんは、なろう読者にどういうものを求めて欲しいの?

そうか。さらばだ……は以下禁止!

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:33:46.19 ID:NMR7eXKb0.net
じゃあ俺もさらばだー!

なーんてうそー!

うわーんちゃんはあー

ていへんををー!

やめへんでえー!

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/01(金) 22:35:01.74 ID:2+LyGnAT0.net
細かいところ無視してというが
お前らの小説はストーリーがゴミじゃん
文章しか指摘するところがないんだよ

823 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-3PIN):2016/07/01(金) 22:35:44.28 ID:E/KiK0L1M.net
さらだばー!

824 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 22:36:01.27 ID:OLlaexOjr.net
NGしてくれ宣言が2レス続くとは

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:36:21.62 ID:NMR7eXKb0.net
はあ?

ストーリーゴミなら指摘できると思いますけど!

指摘する側のストーリー能力がゴミの間違いだろ!

あやまれ!

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:36:36.64 ID:NMR7eXKb0.net
うわーん!

827 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-cP4o):2016/07/01(金) 22:37:05.99 ID:N0OZz7+ja.net
一時間経ってしまったので一応〆にします。

初歩的なミスが多すぎるので、もっとゆっくり読み返して投稿することにします。


レス返せなかった人はすいません。読んで参考にします。

まだご指摘あればお願いします。邪魔にならないように読むだけですが有難いです。


どうも有難うございました。

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/01(金) 22:38:43.73 ID:2+LyGnAT0.net
ストーリーを指摘するとすれば「つまんねえから削除しろ」かな

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:40:40.81 ID:NMR7eXKb0.net
おまえらの執筆環境ってどうよ 快適?

うちんち周辺は 今年に入ってから ガキと犬がうるさくなるようになった

本当に困る!

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-s3GQ):2016/07/01(金) 22:41:34.29 ID:IELjZ3KP0.net
>>774
文章作法の大切さを思い知らされる。何が言いたいかというと、悪文すぎて読み進めるのが苦痛
適度な改行や空行は必要だけど、やりすぎて読み辛い
三点リーダーを中黒で代用しているせいで、画面が点々で埋め尽くされた話があって吹き出してしまった

序盤で主人公がひたすら独り言を叫びながら戦うのも読者が醒めるポイント
エロ漫画のヒロインじゃないんだから、何を考えているのか、これから何をするのかを実況する主人公は滑稽でしかない

文章力も問題だけど、最初の数話で印象的な場面が皆無なのが厳しい。
とりあえずプロの小説を読んで書き方を真似してみるところから始めてみては?

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:44:00.09 ID:NMR7eXKb0.net
文章に問題ないと思うって感想つけた後で

他人が文章の問題点をつらつらあげてる時って

なんか自分の能力がすごく低いんじゃないかって

気になるよねーwww

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:45:29.18 ID:NMR7eXKb0.net
しかも腰痛がひどくなって座卓から机にかえたんだけど

この椅子がなんかあわなくて長時間座ってられない

頭もフラフラするようになったし 去年までは一日10時間執筆とかしてたけど

今無理 はあ なんだこれ 生産能力落ちたな だめかも

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/01(金) 22:46:36.79 ID:ifYXAl5W0.net
書き終えたら、せめて一晩寝かせて、書いたときとは違うテンションで読んでみれば、誤字脱字はもとより、おかしな表現とかはだいたい気付く。
一週間くらい間をあけて読めば、半分くらい直そうと思う。

みんな書いて即投稿してるの?
怖くてとてもできない。

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 22:48:28.73 ID:LyDB6C5W0.net
晒してもいいですか?

835 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 22:49:10.82 ID:OLlaexOjr.net
テンプレ読んでどうぞ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:49:33.86 ID:NMR7eXKb0.net
時間あればあるだけ書き直すな
最初の書き出しから投稿までに半年とかかけてるけど
最初のほうなんて毎日どころか日に何度も読み返しては
書き直してるね

それで前のと読み比べて結局戻したり
アホだな

837 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 22:49:36.10 ID:t6FpUDMfa.net
上で蜘蛛子が出てたからとりあえず100話まで読んでみたけど面白いのな
スキル習得とかレベルアップとか進化ってやっぱりワクワク感あるし

ダレてきたなと思った頃にピンチに直面したりする構成とか
世界観やいろいろと見える伏線とかもけっこう考えてるなあってなる
少しゲームブック読んでる気分だけど

でもまあ一番は軽く読める文章か
やっぱ文章が上手くないと何を書いても微妙になる……
流し読みでも楽に読めるのはネットだと大事
まあ書籍化する作品は参考になるわ

838 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 22:49:36.70 ID:OLlaexOjr.net
あとへんなの今いるから気にしないようにできるならどうぞ

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 22:50:13.11 ID:LyDB6C5W0.net
ではタグ付けたり準備してきますので少々お待ちください

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:50:25.75 ID:lpCOri280.net
>>834
粘着する

841 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-PzSb):2016/07/01(金) 22:50:38.50 ID:RIORYWO+a.net
自晒しって完結してからなの?
その辺よくわかんないんだけど

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 22:51:04.06 ID:NMR7eXKb0.net
オッペケにいわれたくねーなっ!

843 :この名無しがすごい! (ワントンキン MM40-3PIN):2016/07/01(金) 22:53:36.85 ID:E/KiK0L1M.net
>>832
寝ながらノートPC使えるような台が売ってたと思うから、それ買ってみたら?
腰痛はマシになるだろうが、生産性はむしろ下がるかも知れない。

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:54:23.95 ID:lpCOri280.net
金曜日〜土曜日の晒しは粘着対象

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 22:56:37.26 ID:LyDB6C5W0.net
【URL(目次頁)】http://tueee.net/ncode/N3248DI/
【辛さ】辛口
【指摘観点】面白いかどうか。キャラ(特に女の子)は魅力的か
【その他】 約4万字。完結済み。20Pt

感想では好意的な意見を貰えているのですが伸びなくて悩んでいます
メンタル強いので気になることがあれば何でも指摘してください
よろしくお願いします

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 22:57:04.81 ID:lpCOri280.net
>>845
面白かったです。

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/01(金) 23:01:25.69 ID:2+LyGnAT0.net
前さらしただろ
トラックのやつここで読んだぞ
ちゃんと明記しろ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/01(金) 23:02:38.95 ID:SB5Er41+0.net
>>774
9話まで読んだ
1話からいきなり時系列が行ったり来たりして混乱するので、素直に猪に襲われるとこから始めた方がいいのではと思った
2話以降はそんなこと無かったが、街に戻ってからいきなりイチャイチャが始まって、なんか期待してたのと違う気がした
そういうのはダンジョン探索や初戦を一通りやってからの方がヒロインが引き立つのでは
あとすぐでなくていいので>>5は適用して行った方が読者が付いてきやすいのではと思った
連載頑張ってください

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 23:02:55.73 ID:H2y11f3r0.net
>>774
やっぱ文章と改行がおかしいという印象が最初に来ちゃったな
今からでも直した方がいいんじゃないかと思うよ

あらすじは「異世界迷宮の最深部を目指そう」を少し連想した
あれぐらい上手く書けるなら、
不幸要素とか過酷な運命とか盛りだくさんな迷宮物でも歓迎する読者はたくさんいるわけだし、
そういうのを描こうとした事は間違いではないと思うよ
実力の試されるタイプの話だと思うから、自分に自信が出てから書いた方が良い気もするけどね

アルミナは普通に可愛いと思ったよ。ただ人気のあるタイプのキャラ造形だから、もう少しこのキャラならではの個性を最初に書くといいんじゃないかと思う
後、見知らぬ男を働かせる理由が不明だな、ってのは最初俺も思った。何らかの方法で理由を示すと良いんじゃないかな

文章や改行以外の理由でブラバしたくなったのは5話と10話。10話は、意味の分からない、かつグロめのシーンをいきなり挟むのはやめて欲しかったかな
ここまで読むと、アルミナの可愛さで話ができてるから、いきなりこれは求める物と違うってなっちゃうと思う
暗いシーンは、暗い雰囲気のある話だと読者に納得してもらってから挟むべきものだと思うよ

5話は、主人公の発狂がいくらなんでも突然過ぎる
描写をもっと工夫した方がいいかな

俺が10話まで読んで思ったのはそんなところです、参考になれば

850 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-HBXz):2016/07/01(金) 23:03:14.12 ID:t6FpUDMfa.net
>>845
あらすじとタグと一話からどんな話か想像しづらいから伸びないんじゃないかな?
しっかりと読めば面白そうだけど
入口が入りにくい感じ

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:09:14.65 ID:NMR7eXKb0.net
>>845
これ凄いいいじゃん!

タイトルあらすじ 俺は満点つけるよ! (←偉そうだな)

なんでこんなにポイント低いの? 教えろ

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 23:09:22.59 ID:LyDB6C5W0.net
>>847
失礼しました
過去に別作品をここで晒しています

>>850
なるほど。確かに最初に話の流れがわかった方が入りやすいですね。ありがとうございます

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:12:16.70 ID:NMR7eXKb0.net
本文もいい!

テンポいいコミカルさも滑ってない
内容も頭に入ってくるし

これでなんでポイント低いのか教えろよ!
誰か理由を説明してくれ!

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:13:15.72 ID:NMR7eXKb0.net
今からでも遅くはないこれ
フリマ賞とかいうのに応募しなさい
読む人が読めば評価ある筈だ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/01(金) 23:14:00.04 ID:2+LyGnAT0.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ218 [無断転載禁止]
48 : この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f5b-Vuml)2016/04/16(土) 00:22:47.46 ID:DG8QfsSb0


この作者はここで晒しているから文章等のチェックはここを参考にしてくれ

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e0c9-doKw):2016/07/01(金) 23:18:42.03 ID:H2y11f3r0.net
>>845
>0歳なんだから処女に決まってるじゃないですか!
は笑った

設定の発想はちゃんと新しくて素直にいいと思う
ただ、説明しにくいんだけど、続きを読もうと思うタイプじゃなかったな
ちょっと俺には奇抜過ぎたんだと思う

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 23:19:24.60 ID:lpCOri280.net
>>845
全部読んでみたが、惹きこむ力は無いように感じた。
恐らく原因は1話のリアリティの無さ。
読者は冒頭に並んでいるパンの名前と140cmという表記に、現代のスイッチを入れる。
ところがそのあとに繰り広げられる少女とのやりとりにリアリティが無さすぎて
現代ファンタジーであっても頭がついていかない。
晒しでなければ1話で読むのをやめたと思う。
その後の展開も、好き嫌いの問題かもしれないがそこまでのめり込まなかった。
ただ文は上手な方だと思うし、他の投稿サイトなら人気が出たのかもしれない。

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 23:24:15.07 ID:lpCOri280.net
>>845
特に「は?」となったのは

「まず、名前と年齢は?」
「名前はまだありません。年齢はできたてほやほやです」
「名前ないのか」

ここ。
ドラマ化したら酷いシーンになる。

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:26:54.96 ID:NMR7eXKb0.net
俺は引き込む力あると思ったよ
日刊と比べても引けはとらないと思うが

底辺晒しの中では圧倒的に独走だろう
あの今ジャンプに連載されてるサモナーさん的な印象を受けた
俺あれあんまり好きじゃないけど

こなれてるわ
ただ一話が長いな

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 23:27:05.98 ID:LyDB6C5W0.net
>>856
続きを読もうと思わないタイプですか、難しいですね
もう少し万人受けするよう気を使ってみます

>>857
少女が出てきた時点でこれがファンタジーだということを明確にしたつもりだったのですが駄目だったようですね
リアリティが無い方に寄せた方が入りやすいですかね? 序盤をもう一度よく考えてみます

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/01(金) 23:27:16.20 ID:XyUR5DwJ0.net
>>845
シュールギャグでパロディだからこれはむしろ短編向けのネタ
長編にすればするほど不条理と破綻が鼻についてしまう

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e3c-o6HK):2016/07/01(金) 23:27:32.03 ID:lpCOri280.net
>>845
ファンタジーであっても、人間なら最低限こういう反応はあるだろうというモノがあるはず。
特に少女とは違い「僕」はパン屋の主人であるから、この反応は無い。
プロットありきで人間の動きでは無くなっていると思う。

863 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 23:29:49.30 ID:OLlaexOjr.net
>>845
不条理ギャグ作品としては序盤は面白かったけど、オチまで不条理というか理解できないわ
評価が入らない理由はオチのところで
ブクマが入らない理由は読みきれるぐらいで完結してるから

不条理ギャグでかつ文章だけなのに女の子キャラを魅力的と思ってもらえるくらい力量のある人は商業でもいるかいないかレベルだと思うぞ
ちょっと目指してるところに無理があるのでは…

864 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 23:32:04.38 ID:OLlaexOjr.net
ただカクヨムのコンテスト中はこういうのよく見た気はする

865 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/01(金) 23:34:09.31 ID:n+lAow5Cx.net
>>845
あらすじ吹いた。奇抜すぎ。
すげえオリジナリティあると思うよ。

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-urJn):2016/07/01(金) 23:35:01.59 ID:LzkS3u3B0.net
>>845
君アンパンが動き出して冷静にいられるの?凄いな。

こういう不自然さが欠点。いくらファンタジーとは言え、リアリティーが無いと駄目。

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 23:35:39.72 ID:G9yfbfU60.net
>>774
面白いけど、なんかあらすじがフワッとしてる。

868 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-ths0):2016/07/01(金) 23:38:50.69 ID:cwbDpzyhd.net
このあらすじで完結してる出落ち感は女神様のお仕事に通じるものがあるな
あれもそうだったけどこういう一発ネタ的なのは連載してもあんま伸びない気がする

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:40:54.98 ID:NMR7eXKb0.net
読み進めたら厳しく感じてきた

これがpt伸びない理由なのか

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 23:42:17.23 ID:LyDB6C5W0.net
>>858>>862
主人公の言動を考え直してみます。ありがとうございます

>>861
言われてみれば短編向きですね
四万字ぎりぎりまで書こうと思ったのがよくなかったようです

>>863>>864
オチがよくないですか。ありがとうございます
キャラについては今後精進することにします

871 :この名無しがすごい! (ガラプー KK4e-XuoP):2016/07/01(金) 23:42:51.01 ID:FJ74gktrK.net
>>865
読んでてカクヨムの分裂妹を思い出したな。

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/01(金) 23:44:17.34 ID:G9yfbfU60.net
>>845
あらすじがとにかく面白い。もっと1話完結で、パンとお店にきたお客さん毎に個別のストーリーを徹底していいんじゃないかと思う。第1話チョココロネとサラリーマン 第2話メロンパンとサッカー部 とか

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/01(金) 23:44:49.00 ID:NMR7eXKb0.net
ギャグ物はちょっと滑ると途端に
話が頭に入らなくなってくる

これは本当に困った事だな

俺はちょいちょいギャグに逃げるんだ
多分何かから逃げてるんだと思うんだが
それが滑っててそれが原因で読者をはねているんだとしたら
はあ

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/01(金) 23:53:22.64 ID:LyDB6C5W0.net
>>865
ありがとうございます

>>866
リアリティはやっぱり重要ですね。話の進行ありきになっていました。指摘ありがとうございます

>>868
出落ちで終わらせた方がよかったですね。少し延ばしすぎました

>>872
確かにそういう構成の方がすっきりしますね
自分には無い発想でした。ありがとうございます

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/02(土) 00:03:42.07 ID:YtLd1AqU0.net
一時間ほど経ったのでそろそろ〆たいと思います
序盤の入りやすさや不条理の緩和、リアリティなどを意識して直してみようと思います
しばらくこのスレにいるのでまだ何かあればお願いします
読んでいただきありがとうございました

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-45ID):2016/07/02(土) 00:12:14.02 ID:RxLJ25Tq0.net
日に日にPV落ちていく全盛期の1/3(涙 の割には、話別でみると増えてるんだよな〜
これどう言う現象だろ。けどブクマ増えない(死亡

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-oxCW):2016/07/02(土) 00:12:24.22 ID:ziOgPX6i0.net
ブクマじわじわ減る
こわい

878 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/02(土) 00:12:35.68 ID:2MlOVO6bp.net
日刊の言葉だか
定番のギャグ以外はスベったことにするらしい

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-HBXz):2016/07/02(土) 00:14:07.27 ID:HT83ZNg70.net
>>845
〆ちゃってからで悪いけど感想

基本的に星新一系のショートショートだから読者がそうだとわかるようなあらすじがいい
いっそローファンタジーじゃなくて童話とかそっちのジャンルにするとか

最初の設定に収まりが悪くて話の方向性が定まってない
現実にリンクしたリアリティよりも世界観を提示した方がいい
コンビニやパン工場があってもいいから

主人公が動じなさすぎて読者が共感できない

オチてないからどうにかすべき

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-HBXz):2016/07/02(土) 00:17:55.53 ID:c+/qBO+E0.net
>>845
楽しく読んだけどあと1話分の後日談が欲しかったな
あのあとどうなったのか読みたいよ

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5942-45ID):2016/07/02(土) 00:18:49.48 ID:RxLJ25Tq0.net
底辺卒業まで、あと少しだが長い〜
けど、卒業するともう、このスレにいられないのも怖い。
ましてPV減ってくから余計に
アドバイス聞けない

まあ、ブクマ増えなくなったから卒業も多分できないけど

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 00:19:02.97 ID:zp/JpEyO0.net
ブクマ10いったああああ
嬉しいいいいいいいい

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68fd-7tSK):2016/07/02(土) 00:24:25.54 ID:F2uIYrQ60.net
>>882
妖怪ブクマ外し「よろしくニキーwww」

884 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-mAd3):2016/07/02(土) 00:29:06.30 ID:MNE1Y3uPd.net
昨日新作を投稿して、PVが127
ブクマはないけど、まぁ気長にやるさね

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/02(土) 00:30:59.97 ID:ZHDnvvCP0.net
>>883
気持ち悪いな死ねよ

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/02(土) 00:36:08.17 ID:YtLd1AqU0.net
>>879
あらすじと序盤で方向性が見えた方がいいですね
主人公と終わり方も考え直してみます

>>880
ありがとうございます
字数がぎりぎりなので難しいかもしれませんが検討してみます

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5b-HBXz):2016/07/02(土) 00:39:23.03 ID:c+/qBO+E0.net
>>886
字数はわからないけど、後日談用の第10話を書き下ろしてみてはどうかって思った
現状の9話で終わると主人公の決意で締められてて、そのあと世界がどうなったのかわからん
オチてないように見えたり、評価付けにくいのってこれのせいじゃないのかな

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 325b-NBGD):2016/07/02(土) 00:51:22.38 ID:YtLd1AqU0.net
>>887
最後が問題なのは確実みたいですね
ラストを変えるか続きを書き下ろすか、とにかく何かしら手を打とうと思います
ありがとうございます。

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/02(土) 00:56:55.57 ID:e06HZlXJ0.net
今abemaでハルヒの消失見てたけどやっぱ伏線回収と言い回しすげえわ

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/02(土) 00:59:45.49 ID:kd+7lSQ40.net
そして実力の無い底辺が流れやタイミングを全て無視してひたすら伏線を仕込もうと躍起になる罠

891 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-E/7d):2016/07/02(土) 01:31:40.51 ID:0AoyzrAmK.net
ハルヒの消失って延々夏休み繰り返すやつ?
あれ悪いけど、脳障害しか見れないでしょ
伏線うんぬんより如何に引き延ばすかしか考えてない

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d5b4-45ID):2016/07/02(土) 01:34:24.44 ID:y+eh/iOm0.net
新作を書いてるんだけど
第一話の文字数が約五千あると、多すぎるかな
二話に分割した方がいいんだろうか

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/02(土) 01:40:31.65 ID:aWgkVxxv0.net
伏線云々って言うのはハルヒよりもひぐらしのほうが良いわ〜

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/02(土) 01:41:46.05 ID:Xf/VEnla0.net
>>891
残念ながら脳障害はお前さ
よく知らない作品をそこまで貶せる人の作品はさぞ面白くて認められてるんだろうなぁ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/02(土) 01:43:01.10 ID:yhlHwx7K0.net
>>892
一話マルマルいらないとゆうことになるかもしれんぞ

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597b-R7o+):2016/07/02(土) 01:44:42.94 ID:tvG30m/M0.net
節子それエンドレスエイ…

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e084-R7o+):2016/07/02(土) 01:46:41.05 ID:WgpW6gqS0.net
>>892
内容次第じゃね
設定語りが多いなら5000でも厳しい
特に第一話は読者にとっての新情報てんこ盛りにならざるを得ないから
国家とかシステムの説明を入れようとして酷いことになってる晒し作品は多い

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be73-s3GQ):2016/07/02(土) 01:47:56.04 ID:e06HZlXJ0.net
エンドレスエイトはうんまあね

新刊はよ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 01:57:39.32 ID:zp/JpEyO0.net
>>892
文字数よりも内容の情報量

ハイファンタジー系の1話は困難を極める
現代からスタートなら少々複雑な情報でも大丈夫

ハイファンタジー系で登場人物の複数を動かしながら背景を語るというのはかなりの難易度

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c42-R7o+):2016/07/02(土) 02:06:25.81 ID:rNaA6glU0.net
谷川流先生て息しとるん?

901 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/02(土) 02:11:16.78 ID:2MlOVO6bp.net
ラスボス手前だが、意外と伏線回収してたべ。プロット適当なのにね。
ただ、生き別れの妹がいると言っていたサブヒロインの伏線回収してない
シリアスがないから生き別れの伏線回収するのダル過ぎ

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d551-O7jO):2016/07/02(土) 02:18:50.88 ID:ZjAN7Xxd0.net
伏線回収なんてソードマスターヤマトみたいな感じでも
ええんやで

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d5b4-45ID):2016/07/02(土) 02:24:13.48 ID:y+eh/iOm0.net
どうやら五千では多いみたいだね
ハイファンタジーだから情報量は少なくしてみるよ

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/02(土) 02:37:54.88 ID:aWgkVxxv0.net
今更見返すとボス戦で1戦闘に3話ぐらいかけて分割してるのが多いなあ
遅筆だから苦労かけてようやく2000文字前後
国語力ないから文章も陳腐になってる感じがする

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/02(土) 03:33:12.81 ID:yhlHwx7K0.net
>>901
後日談で回収するか
そのままなかったことでもいいんじゃね

906 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 03:37:42.45 ID:pbSPtWQKr.net
>>901
ラスボスに捕まってたことにすれば良いんでない?
ストーリーわからんから適当だけど

907 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 03:58:35.61 ID:3HT3e+HPa.net
話変わるけど皆は初めての連載の時って緊張とかしたりした?
俺は未だに投稿する度に緊張して、pv一つに一喜一憂してしまうのだけど

908 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 04:01:52.00 ID:Oe5H3I/lx.net
自分も今転生転移なしのファンタジー書いてるんだけど国家とか世界観の説明ほとんどしてねえ。
これってやっぱやばいのかな。

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-R7o+):2016/07/02(土) 04:18:15.85 ID:+KaRdCAl0.net
>>908
戦記ものでない限り、説明が必要になった時に書けばおk

910 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 04:36:40.51 ID:pbSPtWQKr.net
国家の説明が難しい?
じゃあ国家ない世界にしちゃえ!

こうしてまた一つ保留プロットが生まれるのだった

911 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 05:13:07.04 ID:Oe5H3I/lx.net
>>909>>910
ありがと。1話で説明しとかないと駄目なのかと不安になってたんだよ。

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7e3-s3GQ):2016/07/02(土) 05:39:43.98 ID:+KaRdCAl0.net
>>911
異世界転移転生ものなら一話で転移転生は終わらせるようにな
事故にあって神様に会ってチートもらって異世界いくまでを一話で完結させる
できるなら一話の途中で終わらせられれば最高
読者は転移転移する経緯とか読み飽きてるからどうでもいいのよ
世界観とか国の情勢がどうこうとかも二の次
そんなもの書く暇があったら作品の方向性を打ち出すのに力を入れる
コメディ風の軽いノリなのか、復讐とかダークな雰囲気なのか、ハーレムメインのラブコメ調なのかとか
重要なのは序盤でどれだけストレスなく読者を話に引き込めるかにかかってる
頑張れ

913 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 05:52:15.12 ID:SXKM+Zt/x.net
>>912
ありがと。ちなみに自分が書いてるのは転移転生なしの異世界ファンタジー。
漫画のベルセルクとかの影響受けてるから作風はどっちかといえばダークというかシリアスな感じ。
序盤でちゃんと作風の方向性示せるようにがんばるよ。 

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d764-R7o+):2016/07/02(土) 06:04:05.96 ID:kd+7lSQ40.net
ダーク……シリアス……あっ(察し)

(´;ω;`)ブワッ

915 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 06:11:51.14 ID:SXKM+Zt/x.net
>>914
自分どうがんばってもギャグというかコメディ調に話書けないんだ。
かといって日常書いてもなんというか淡々とした面白みのないものになってしまう。
シリアスしないと話書けん。

……だから自分がてーへんだというのは自覚してる。
 

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/02(土) 06:45:12.49 ID:yhlHwx7K0.net
なぜかできあがるシュールコメディ

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-s3GQ):2016/07/02(土) 06:55:50.33 ID:1nhUR1XJ0.net
コメディ調にシリアスな展開ってのもありなんじゃない?
主人公が一人称で重苦しい国家の解説をし始めると、横からヒロインが止めて、主人公が「何だよ」ときくと、
「誰も読んでない」とチョコバナナ食べながら突っ込むとか。
シリアスな展開に突っ込んだり、茶化すキャラがいると、作者の照れ隠しにもなっていいのでは。

918 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 07:16:55.97 ID:SXKM+Zt/x.net
>>917
うーん、そういうやりかたもあるのかあ。
書き溜め状態でまだ投稿はしてないからもうちょっと話の展開とか考えてみるよ。

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 07:27:55.18 ID:qIUALOvT0.net
>>913
現地主人公のダークファンタジーか……
なろうではあまり受けないジャンルではあるな
ダークファンタジーが書きたくて書いてるならいいけど
コメディ調が書けないから仕方なく、なら途中で心が折れると思うぞ
もし後者ならラノベ読んだりなろうの人気作読んだりして勉強するべし

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 07:31:02.33 ID:cx4ob4Zx0.net
俺はむしろコメディ要素が逃げにしか感じないんだが
半分は自分の事だけど

それにコメディは滑ったり陳腐化したりするが
シリアスはそんなことにならないのでは

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 07:51:01.90 ID:qIUALOvT0.net
>>920
コメディ調で書くのとギャグっぽく書くのはまた別物だぞ?
累計や日間みてもほとんどコメディ要素入ってるし、軽い雰囲気って大事よ
書きたいものがシリアスファンタジーならそれでいいけど、コメディ調で書くのが苦手だから
シリアスファンタジー書くっていうのなら苦手って言ってないで他の要素も勉強すれば?という話
それに陳腐化っていったらもう普通のシリアスファンタジー自体が陳腐化してると思うが

922 :この名無しがすごい! (アークセー Sxc9-KaWR):2016/07/02(土) 08:23:17.86 ID:jnh/hWP4x.net
転生転移でコメディ調の俺TUEEEファンタジーしか受けないというのはつらいな。
あまりにも受け入れられる幅が狭すぎて。
かといって自分男だから女向けの恋愛や悪役令嬢なんかは書くつもりないし。
だったらなろうで書くの向いてないと言われても他によさそうなサイトもないしなあ。
せめて劣等生が受けてた頃のなろうに戻ってくれればとも思うんだが……。

まー自分は底辺だとあきらめてこのまま趣味でなろうで書くことにするよ。

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 68e5-s3GQ):2016/07/02(土) 08:32:48.49 ID:yhlHwx7K0.net
書き散らしたっていいんだぜ
受けないけどね

924 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-gw1f):2016/07/02(土) 08:37:47.76 ID:2MlOVO6bp.net
明さんの日本刀の切れ味スゲェ!

925 :この名無しがすごい! (ガラプー KKad-E/7d):2016/07/02(土) 08:41:12.62 ID:0AoyzrAmK.net
今の若年層ってゲームでお金払って強くなるのが当たり前だからな
難しいことは嫌いなんよ
シリアス=真面目=難しいんよ
パズドラでトップになろうと思ったら年間うん百万はいるという
金で強くなる=俺スゲーなんよ
チートで強くなるのも=俺スゲーなんよ

俺ツエーじゃなくて、あれは彼らにとって俺スゲーなんよ
で、社会出て全く通用しないから、より妄想の世界ではそれを求め出すという無限ループ

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/02(土) 08:56:56.79 ID:aWgkVxxv0.net
あらすじからタグまでシリアスがわかる俺の作品に隙はなかった
ただし内容の文章力は別物とする

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 09:06:24.31 ID:cx4ob4Zx0.net
やっぱり劣等生の頃と今とでは
客の好み変わってるの?

読み手から考えてシリアスのほうが敷居高く感じてしまうというのは
あるのかな

俺はシリアス書きたいんだがギャグっぽくしかかけない
そしてこれは逃げだ
だが意識の持ちようで何とかなるのか
いや単純に俺自身個人的にシリアスの勉強が必要なだけか

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1683-oxCW):2016/07/02(土) 09:07:30.38 ID:KdkOI4AG0.net
>>925
パズドラってまだ息してんの?

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 09:10:00.61 ID:cx4ob4Zx0.net
また外でガキがうるさい

今日は土曜か

土日はガキがうるさい

夏休みはもっとうるさくなるだろう

平日昼間はガキがいないが犬がうるさい

まじなんなんだよこれ!

俺の体も衰えてるし

去年まで一日10時間以上執筆できたのに

もう無理! 近頃なんて3時間もやれてるかどうか もうだめだ 年か

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 09:11:53.62 ID:cx4ob4Zx0.net
耳栓とイヤーマフを買った
かなり効果はある

だけど耳への違和感があって執筆に集中できない!

なんなんよ
でも騒音にイライラするよりは
違和感に慣れるようにしたほうがマシか

くそっ

日本は少子化なんだろ
ウォーキングしてもガキなんて見かけないし
なんで家の近所だけガキか何人もいて
遊んでるんだよ
他いけよ!

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/02(土) 09:12:25.45 ID:vkTutZ5J0.net
書けないものを無理して書く必要はないだろ
無理にやっても張りぼてが出来るだけだし
軽いコメディー調で書けるならその方がいい

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-urJn):2016/07/02(土) 09:17:15.26 ID:SPzqB5e30.net
とりあえず晒さないと詳しい改善点は分かんねえよ

933 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 09:18:10.90 ID:/gGXNMDPd.net
ヒットするのにコメディ要素は絶対必要だろう。
「劣等生」だって、あまりの「さすおに」っぷりが意図せぬコメディ要素として受けた、という側面もあると思う。
シリアスや浪花節は、ある程度誰でも書けるけど、コメディ、笑いというのは難しいよ。
それが書けるというのは大きな武器だよ。

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 09:20:00.00 ID:cx4ob4Zx0.net
ギャグっぽくしかかけない(面白いとは言ってない)

935 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/02(土) 09:44:51.08 ID:wih4O5kdp.net
シリアスが受けないんじゃなくて自分の書くシリアスな作品()がツマンナイクソだという発想がなぜないのか?
作品が受けない理由は多くの場合読者の側ではなく作者に側に問題がある

936 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/02(土) 09:47:01.82 ID:WdWf4Sjsd.net
>>929
働け

937 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 10:03:29.86 ID:S47kjF+pa.net
>>922
なろうでダメでも他で評価される可能性はあるからなろうに投稿しつついろんな賞に応募するってのはありだと思う

938 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 10:07:15.04 ID:X/CAocg1p.net
暑い…10分くらい歩いただけで汗だくだよ

公式の謝罪文書に「全裸のようなカメラマン」って単語が入ってることの破壊力ときたら
面白すぎるだろ

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351d-s3GQ):2016/07/02(土) 10:21:45.88 ID:iWKMCqw60.net
>>935
なろう受けしないジャンルを書いてると
ジャンルのせいでブクマが増えないのか
自分のせいでブクマが増えないのか
どちらかわからなくなって、ジャンルのせいにしちゃうのが結構ありそう

晒しても「なろうじゃ受けないね」って言う人多いから
余計勘違いに拍車がかかるんじゃないだろうか

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 10:22:14.74 ID:cx4ob4Zx0.net
>>936
いやだあああ!

異世界で特殊能力使って

楽して生きていきたいよおおおお!

美少女に褒められたいよおおおお!

941 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 10:24:46.92 ID:S47kjF+pa.net
そうだな、ちゃんと面白くないからダメだねって言ってやらないといけないな

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/02(土) 10:26:12.11 ID:H3VM9Q0W0.net
不人気ジャンルでも、それなりに面白ければ底辺脱出ぐらいは出来る……はず

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/02(土) 10:30:21.51 ID:+YbqeqF+0.net
ちらっと、他の小説投稿サイトの紹介文読んで見たけど
規模も手軽さも、なろうがNo.1か。

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3c-oxCW):2016/07/02(土) 10:35:57.58 ID:Xf/VEnla0.net
>>925
知ってるかい?
それだけ課金できるのはそこそこ働いた独身のおっさんだし、なろう本の購入層もおっさんが多い

若者がー、と言ってもお前の作品は面白くならないぞ

945 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/02(土) 10:36:23.65 ID:/25RebiVp.net
なろうじゃ受けないって、なろうの累計に多くある異世界転生・転移物や悪徳令嬢物じゃないって程度の意味だと思うけどな
なろうで受けなきゃどこにも受けるところなんてねーわな
ごく低い評価点で書籍化するのも稀にあるが、あれって出版側の仕込みじゃねーの

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/02(土) 10:36:35.90 ID:H3VM9Q0W0.net
なろうは数が多いからね
発掘すれば、結構コアな小説とかも眠っているし

947 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 10:38:15.77 ID:UzuaWVLbd.net
規模はともかく執筆環境周りのUIは未だに痒いところに手が届いてないな

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 11:08:17.16 ID:zp/JpEyO0.net
なろうで以前がっちがちの歴史やったらダメだったわ
というかスッゲーマイナーな題材を選んだ俺が主に悪いのだが

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/02(土) 11:10:56.21 ID:aWgkVxxv0.net
文章力が稚拙だから良い感じの文章が思い浮かばんな
こういう時に国語力って大切だと実感するわ

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 11:14:02.72 ID:cx4ob4Zx0.net
おまえらって 若者(のつもりになってるオッサン) なの?

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa6-HvOF):2016/07/02(土) 11:16:45.84 ID:eThzF1El0.net
pvは投稿するたびに増えるけどブクマが一桁どまり。
まあ増えたって言っても50が120、140、200になっただけなんですけどね。

952 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/02(土) 11:17:40.38 ID:fEUGrXQJd.net
暇潰しに書き始めた大学生とガチで頑張ってるおっさんが多い気がする

953 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/02(土) 11:18:37.84 ID:/gfbE5vPa.net
今日も加齢臭が凄いな^ ^

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e17-R7o+):2016/07/02(土) 11:19:36.10 ID:+Rj5hBS+0.net
完全に偏見だし全員が全員なわけじゃないけど
テンプレ否定派はおっさんなイメージ

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be3a-R7o+):2016/07/02(土) 11:21:40.39 ID:ZHDnvvCP0.net
そりゃそうだろテンプレ人気は学生中心なんだから

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 40a9-QsHr):2016/07/02(土) 11:27:57.72 ID:mA0uuEc10.net
>>920
ワイはガチシリアスなストーリーをコメディで隠してるわ
そのコメディが面白いか以前に序章でブラバされまくりやけどな!

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 11:37:43.64 ID:zp/JpEyO0.net
童貞のデスゲームって作品作って友達に見せたら
童貞童貞しつこすぎるって言われたなぁ〜

笑いにはあらゆる角度の笑いが必要
一つのネタで押し通すのは無理くさい

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ba-R7o+):2016/07/02(土) 11:51:06.52 ID:dWpFfrqZ0.net
似たようなフレーズばっかり使ってると引き出しないのかな、とか思うからな
決め台詞ならいいんだけど

959 :この名無しがすごい! (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 11:51:53.94 ID:/gGXNMDPd.net
他人の身体的特徴やコンプレックスを揶揄する類の笑いは好きじゃないな。
と言いつつ、自作のお笑い要素の半分くらいが下ネタだと気付いた。

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d1e-45ID):2016/07/02(土) 12:25:41.57 ID:aWgkVxxv0.net
>>957
お笑いでもそうだけど一つのネタってさ大体3回ぐらい同じこと繰り返されたら飽きられる
最初に受ければ次もやれば大体は受けるが、その次もやるとどこか冷める
ある意味一発芸屋みたいなもんかなw

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-s3GQ):2016/07/02(土) 12:36:44.39 ID:qIUALOvT0.net
今日はホラー大賞に提出する話約5000文字書けたのでよしとしようかな
ホラー大賞に参加したらホラー作品見てくれた読者が他の作品も見てくれたり……しないよな

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a1-VPqG):2016/07/02(土) 12:38:04.89 ID:ltPn9bRB0.net
時間の無駄

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 12:44:55.84 ID:cx4ob4Zx0.net
おまえらの人生の悪口はやめろ!

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ce-joZW):2016/07/02(土) 12:56:07.26 ID:5jTNnhb90.net
pvはわからないけど、投稿するたびに一桁でも全話ユニークつくんならかなり期待できるんじゃないかな

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 13:01:34.54 ID:zp/JpEyO0.net
>>960
いやホントその通りだわ
そういう意味で稲中卓球部的な下ネタだけとセンスの塊というのはもう才能なのかな? という気がしてくる。

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-R7o+):2016/07/02(土) 13:03:01.85 ID:zp/JpEyO0.net
>>959
俺も友達にみせてから初めてその視点に気がついた。
本当に童貞の人には小馬鹿にしたように見えるんだよな。
そういう意味でも本当にむずい

967 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 13:13:56.08 ID:o22S/5gma.net
自分が面白いと思っている間は盲目的で要られるものな

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d57b-R7o+):2016/07/02(土) 13:20:13.85 ID:cx4ob4Zx0.net
ちょっとまってくれ

異世界にいって活躍をめざす童貞ひきこもりおっさんの話は

童貞をバカにしている事になるのか?

969 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 13:44:59.59 ID:oyj3ulJSp.net
一カ月ぶりに最新話を投稿して、その日の最新話ユニークが15…
ブクマ88中15…
俺のブクマ数、実質15じゃん…

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d55b-4ceA):2016/07/02(土) 14:22:56.87 ID:N5zFogaK0.net
冒頭鬱展開から入って、ドアマットヒーローが少しずつ友達が増えて
人生楽しくなってくる話で、結末直前の残り4話のうち半分使って
大円団のためのカタルシスを作るために鬱展開入れたら、ただでさえ少ないブックマークが
劇減り。もう蜘蛛の子を散らすように減ってゆく。やばい

971 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 14:26:17.95 ID:KpbEbk9+d.net
カタルシスのあるスレ建てを頼んだ

972 :この名無しがすごい! (ガラプー KK1f-YOii):2016/07/02(土) 14:35:41.60 ID:SQdovLuHK.net
>>969
なろう読者は毎日チェックするほうが少数派じゃないの?
一月ぶりの更新なんてなおさら

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/02(土) 14:37:10.72 ID:OTVVy0UV0.net
>>970
そういうのは一気に結末まで挙げないとだめよ
鬱展開は(告知した上で)走り抜けろ、スレは建てろってのが常識よ

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f1a1-R7o+):2016/07/02(土) 14:45:24.73 ID:H3VM9Q0W0.net
鬱展開の時は、書き溜めて一気に出すってのは中々良いかもな

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fcfd-PzSb):2016/07/02(土) 14:49:55.09 ID:hCfeeHen0.net
晒しの時の辛さってどうすりゃええんじゃ
マヨネーズとか温玉とか知らんわ何だそれ

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 613c-GIqT):2016/07/02(土) 14:52:17.31 ID:dBsZj2qm0.net
なろうだとちょっとしたことで鬱だ、鬱だ、言われそうなのがなあ
主人公のトラウマ抉られてそのまま倒される話とかあるけど投稿するの怖い

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1316-UrAh):2016/07/02(土) 14:55:52.00 ID:kEi5glKd0.net
>>975
俺もよくわからないから無視するようにしてる
つまらない話しだと1話ブラバだけど、よくわからない辛さは晒しスレに出た時点でブラバ(開いてもいないけど

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 14:59:30.42 ID:qIUALOvT0.net
>>974
なかなか良いっていうか、中堅作家あたりはよく使うテクニックっす

>>975
甘口は甘いけどあまり役には立たない
辛口は精神的にボコボコにされるけど役に立つアドバイスもある
中辛は感想くれる人次第なので甘いか辛いかはわからない

そして>>970は早くスレ立てろや

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 59d5-oxCW):2016/07/02(土) 14:59:41.87 ID:0NolHJIy0.net
やったー!投稿したやつが感想きた!嬉しい!

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f19-R7o+):2016/07/02(土) 15:02:06.21 ID:Q4H3P/NF0.net
早く次ぎスレ立てろ!
どうなっても知らんぞ!
……どうなるのかは知らん。

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c6b-dg0F):2016/07/02(土) 15:03:50.74 ID:xRr2lJVc0.net
日間作品の感想欄のコメントがムカつく物ばかりな気がするのは俺だけ?
他の底辺作品を馬鹿にするような内容とか、突っ込みたいこと山ほど出るんだけど

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:04:48.29 ID:qIUALOvT0.net
もういいや、俺がスレ立てしてくるわ
それまで進行はスローでお願いします

983 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa25-BAhx):2016/07/02(土) 15:05:09.36 ID:JmcrFycEa.net
感想がつくだけいいじゃないですか・・・。

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/02(土) 15:05:57.32 ID:6OOKciwt0.net
>>979
ちくしょう裏山
おめでとう

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:10:51.66 ID:qIUALOvT0.net
つ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467439717/
やれやれだぜ……

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a17-oxCW):2016/07/02(土) 15:11:19.91 ID:p/Tim2cn0.net
>>981
あの辺のはだいたい荒れてる印象があるなー

しかし上の方でダークファンタジーの話題が出たが、底辺にはほんとにこの作風は難しいわ
ガッチガチのシリアスなダークファンタジー書いて友人に見せたらコメディと勘違いされたことあるし

987 :この名無しがすごい! (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 15:11:47.69 ID:KpbEbk9+d.net
ワッチョイありスレで踏み逃げとか勇気あるなぁ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f19-R7o+):2016/07/02(土) 15:11:49.98 ID:Q4H3P/NF0.net
>>985


989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a20-+gJ1):2016/07/02(土) 15:12:03.09 ID:vkTutZ5J0.net
乙です

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/02(土) 15:12:28.52 ID:OTVVy0UV0.net
>>985
乙。ブクマをやろう

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d7b-s3GQ):2016/07/02(土) 15:15:03.00 ID:6OOKciwt0.net
>>985


992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:16:03.49 ID:qIUALOvT0.net
スレタテ、コワクナイ
オレ、ウソツカナイ
ミンナ、ヤッテミロ

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1c39-R7o+):2016/07/02(土) 15:16:40.13 ID:wsEYumyt0.net
>>985
なかなかできることじゃないよ

994 :この名無しがすごい! (オッペケ Src9-T959):2016/07/02(土) 15:17:22.00 ID:1xjweULqr.net
>>985
>>985は出来る男 いずれ底辺を卒業するだろう

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 351f-HBXz):2016/07/02(土) 15:21:11.04 ID:+YbqeqF+0.net
>>985
乙ですよー。

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:23:50.99 ID:qIUALOvT0.net
どうにもならない今日だけど、平坦な道じゃきっとつまらない
キミと生きていく明日だから、這い上がるくらいでちょうど埋め

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 138c-NBGD):2016/07/02(土) 15:26:07.46 ID:OTVVy0UV0.net
魔法陣ウメウメ

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:26:32.67 ID:qIUALOvT0.net
>>997
やるじゃん
埋め

999 :この名無しがすごい! (アウアウ Sa61-gY7w):2016/07/02(土) 15:26:56.55 ID:K8Vz29FUa.net
晒しマダー?

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd3a-R7o+):2016/07/02(土) 15:27:09.08 ID:qIUALOvT0.net
>>>999なら俺の作品に感想がつく埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200