2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 379冊目

1 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:20.69 ID:IR4JsTa4.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で指定

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 378冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467175978/

2 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:35.49 ID:IR4JsTa4.net
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女T」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」

3 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:25:21.46 ID:+Su7g/iS.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html

4 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:25:42.37 ID:+Su7g/iS.net
第1回「集まれ!本好き!」人気キャラクター投票! 2016年6月10日〜7月10日
http://www.tobooks.jp/booklove/vote.html

5 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:17.81 ID:+Su7g/iS.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)<英知の女神メスティオノーラの祝福をスレ民に
  `ヽ_っ⌒/⌒c

6 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:27:09.57 ID:ud9IjIuN.net
http://goo.gl/0fN9cJ

7 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:28:27.49 ID:ud9IjIuN.net
iine

8 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:56:02.97 ID:lA0MFvY9.net


そう言えば「グルトリスハイト」って「地雷さんの脳内に未分別でおかれたメスティオノーラの英知」を表示する神具ってことなんだろうけど、
これ地雷さん本人が忘れてる記憶の表示もできるのかな?「黒色火薬の作り方」とか「おかんアートで作ったC4爆弾のレシピ」とか

9 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:56:05.17 ID:PlmuTo6B.net
ユルゲンシュミット
シュタープ
ボニファティウス
クラッセンブルク
レスティラウト
ハンネローレ
グルトリスハイト
ローゼマイン

頻繁に間違われるのはあと何があったっけか

10 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:56:53.34 ID:0XQPn7lQ.net
アウブだね

11 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:57:18.17 ID:XMFU0Ci0.net
>>1

だいたい五郎の撒いた種だが
これもドレッファングーアの意図通りだとすれば
神様を辞めたエアヴェルミーンとは違う意思を持って介入している可能性もあるな

12 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:57:51.38 ID:H6lkeahx.net
ぶっとい大事典でも収まりきらない情報量でもタブレットならあら不思議こんなにコンパクトに更に検索できるじゃん!
なタブレット使いもする本好き現代人な発想で表現させただけで現実世界の一般的なタブレットとは別物じゃないかな
地雷さんがゲーマーかなろう読者ならステータスオープンしたよ

13 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:57:51.94 ID:T6bNfTKz.net
地雷さんがロリ巨乳の可能性はないのか

14 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:58:07.17 ID:8eHyX/uN.net
>>9
エーレンフェスト
(たまにアーレンスバッハが混ざることも)

15 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:58:40.67 ID:3W4bpwOt.net
明日の閑話予想
ジギ王子の女神降臨目撃回
もしくはレイプ冤罪災難回

16 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:06.38 ID:mstleFuD.net
>>10
〇アウブ
×アウプ、アウブ〜族

完璧じゃない?

17 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:09.37 ID:K9Q+pTs2.net
じじ様が現役でひめさまが出てこないってことは
初代王はメスティオノーラか?

18 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:13.65 ID:fZ04UG2C.net
ネタ枠で

エグモンティーヌ
アンゲリーフ

19 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:38.44 ID:2g0z5TXJ.net
>>9
ユストクス

20 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:44.82 ID:8eHyX/uN.net
>>13
>最初にここに来た時とかなり視線の高さが違う。

とあるので体も成長しているっぽい
どの程度成長したかは不明

21 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:59:49.81 ID:TGldH32W.net
>>1

さてメス書の書物化がツェントからの至上命令になる流れだが
グーテンベルグと文官側近は全員デスマーチ突入まったなし

最後まで意識を保つのは狂信者ハルトムートか社畜フィリーネか不憫枠ダームエルか

22 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:00:35.57 ID:8tbfkWjk.net
>>11
五郎が種まきゃ
マインがほじくる

23 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:00:52.55 ID:7/X6YRMx.net
開け閉めと礎操作ぐらいできれば7割でも余裕そう

24 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:00:56.52 ID:0XQPn7lQ.net
グリュンヒルデとフィリーネの盾も相当酷かったなw

25 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:01:03.96 ID:sE6B/EzA.net
>>17
それ大根さんの閑話だったかの本文中で完全に否定されてたと思う

26 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:01:06.39 ID:zIAsB49f.net
>>9
エアヴェルミーン
ゲドゥルリーヒ(をゲドゥールリヒと間違える)
アウブ(をアウヴと間違える)
ヴェローニカ(をヴィルと)
ヴィルフリート(をヴェルとかヴァルと)

27 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:01:15.80 ID:Art8vKC/.net
>>1

<新魔術申請課>
???「次の魔術はID:XXXXXXXから、異界の動物による騎獣です」
???「それが騎獣か!? 何だ、それは!? わはははははは! 面白い! 採用」

???「先ほど「ミズデッポウ」の許可を与えたID:XXXXXXXから「コピーキ」の申請が届いています」
???「つまんね 不採用」

???「ID:XXXXXXXより、新型メスティオノーラの書「タブレット」の申請が」
???「面白いので、採用する」

コピー機はダメで、ミズデッポウとタブがおkな理由って案外こうじゃね

28 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:02:01.98 ID:WrSB4/Xb.net
人は五分だ五分だと言うけれど
七三くらいが丁度いい
ザ・クインターマン!

29 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:02:33.25 ID:2q+hZyyC.net
>8
メス書の知識がどこに入ってるのか(シュタープに入ってる?)っていうのと、
知識の検索がどこに対して行われてるか次第かね

タブレットに文字を書く →記憶を覗く魔術とかの応用?でシュタープor記憶を走査 →結果表示

30 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:02:41.65 ID:4WQ2NA2Z.net
フェルディナンドとローゼマインがフュージョンすればいいんじゃないかな?

31 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:02:47.58 ID:tOPj8X2C.net
フェルの潜入方法すげーな
サンタ強盗かよ

32 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:03:43.39 ID:BM0eYa7O.net
神の世界ってけっこう楽しそう

33 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:04:58.65 ID:PlmuTo6B.net
>>29
英知の光?を浴びて頭がくらくらするのだから記憶媒体は脳なのかな?と思う
メスティオノーラの書を更新する必要があるなら身体orシュタープ
更新の必要がないなら外部媒体参照なのだろなー

34 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:05:03.96 ID:7/X6YRMx.net
>>31
地雷さんに魔力で押し通しすぎってほっぺつねるわりに自分も若い頃やってたんだなと
スタイリッシュ乱入

35 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:05:31.36 ID:T6bNfTKz.net
頭に本の情報って地雷さんはとうとうインデックスさんになってしまったんだな

36 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:05:47.15 ID:tWOUx20d.net
ひっそりと判明した事実
フェル、領主会議で空を見上げたのは魔方陣が見えてた説が確定

37 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:06:01.90 ID:8tbfkWjk.net
プリントゴッコタイプのコピー機だったら作れたかもな
魔力に反応して転写されなきゃだから
特製の魔紙が必要になりそうだけど

38 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:06:18.23 ID:PlmuTo6B.net
>>30
無理矢理混ぜるとローゼナンドとフェルディマインに分離しそう
混ぜるな危険?

39 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:06:19.34 ID:Ma3FmXae.net
>>1
流れが早すぎて何故金太なのかが見つからんw

40 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:07:08.37 ID:BM0eYa7O.net
>>35
地雷さんの今の服装は神殿長服と肌着以外全部幻想殺しで破壊できるんだよな

41 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:07:10.91 ID:F5kADjaU.net
>>25
大根さんSSはどこまでが受信された妄想なのかが問題だな

42 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:07:43.41 ID:0XQPn7lQ.net
たぶんだけど遥か高みだと地雷さん大人化で男神が外人4コマやって女神がキレてそうw
あと地雷さんへのあまりに雑な扱いに神様ズ、エアヴィルミーンに総ブチ切れだろうな
何十年ぶりよってレベルで奉納してくれるアイドル兼期待のニューエイジだからな

43 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:07:47.27 ID:9OkdmrMA.net
前回は、図書館から帰ってきたときには既に儀式の片付け終わってて、最奥の扉は閉められてたんだよね
今回結構時間たってそうだし、マイン王族じゃ無いから最奥の間の扉が閉められてて、開けられなくて、遭難したりして
マイン行方不明で王族から相談が神官長にまで行って、神官長に救出されて欲しいw

44 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:08:01.33 ID:XdZOibA+.net
フェルが中央の誰だっだけ目をつけられて
当然のことしてたんだなあと(遠い目)
しかし何でもバレてんだろ?

45 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:08:21.81 ID:KsTQA0aL.net
大根さんの原稿がもうエーレンに渡ってるのかな?

46 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:09:01.94 ID:zIAsB49f.net
>>36
空に浮かんだ魔法陣は取得後は消えるとしたら
フェルディナンドはあの時点でグルトリスハイト取得秒読みだと察して紙要求したってことになる

47 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:09:42.94 ID:QhHiYxXp.net
メスティオノーラの切ない恋物語を二人だけで会うのに利用するが
実際には恋愛感情のない地雷さんとフェルディナンド
とか予想してみる

48 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:09:45.68 ID:7zylQ190.net
なあ、メスティオノーラの書ってシュタープ取得した時から死ぬまでのドキュメンタリー映画の集合体ってことだよな?
流石に生まれてから学生の頃もとか容量多いくせに中身が大差ないようなのは省かれてるよね?

49 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:11:04.55 ID:xu/2ziBn.net
不老不死っぽい超常の存在がたかが10年を長く待たされたって部分が納得出来んな

50 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:11:27.12 ID:8eHyX/uN.net
>>39
クインタ→クィンタ→金太の大冒険と

51 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:12:23.97 ID:lA0MFvY9.net
>>49
80年の寿命を持つ人間だって5分待たされたらイラッとする人はいるじゃん?

52 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:12:51.61 ID:JB2WXeb3.net
今回ローゼマインがタブレット型のグリストルハイトを創りだしたことで、
砂糖国の王がグリストルハイトを持っていた場合でも、
今後グリストルハイトの呪文で出てくるのはタブレット型になってしまう可能性。
ローゼマインが生きている限り、今後新たに取得する人が出てきても使い方が分からない。

フェルディナンドが魔紙に写本しようとして「何だこれは…」とかw

53 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:12:56.36 ID:KsTQA0aL.net
>>49
ユルゲン崩壊待ったなしっぽいから

54 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:13:01.99 ID:tHcNTZH2.net
>>ツェント・ローゼマインの知識……それは莫大な量の異界の書物よりの知識をもたらしたが、同時にあまりにも多い偽情報故に使いこなすことは至難とされる知識……

ツェントA「この『ドラグスレイブ』なる魔術はどうやれば発動するのだ!?」
ツェントB「オダノブナーガとやらは結局男だったのか女だったのか、最後は闇討ちで死んだのか異なる世界に生きたまま転移したのかさっぱり分からん!」
ツェントC「異界にはサツマ人なるダンケルフェルガーの如き民が居たというのは本当なのであろうか……?」

混乱の元ですからツェントローゼマインの知識は余裕があるツェント候補だけに授けましょう

55 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:13:03.84 ID:2q+hZyyC.net
>33
身体を経由してシュタープなのかなぁ
だから経由してるところで拒絶とか余計な思考で抵抗になると

脳内焼き付けも不可能じゃないかもしれないけど普通に死ねそうw

>49 ユイゲン滅ぶ寸前でジリジリしてたとか。図書館も後一年で滅んでたみたいだし

56 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:13:12.09 ID:zIAsB49f.net
しじ様めちゃくちゃせっかちだから…

57 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:13:16.53 ID:xu/2ziBn.net
>>51
知能低そう

58 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:14:16.84 ID:zD/K7bxB.net
>>49
じじ様にとっては短くても
ユルゲンに的はぎりぎりよ

59 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:14:20.86 ID:zIAsB49f.net
>>55
ユルゲンシュミット

60 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:14:33.08 ID:tWOUx20d.net
>>46
そだね
というかほぼツェント状態で人生送ってるんだからほとんど察知してるよね
どんだけよフェル

61 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:15:05.92 ID:hqtc7nU7.net
フェル「300枚の紙に3割のグリストスハイトをかきだしたぞ、統合するのだ」
地雷「タブレットなのでアナログ媒体なのはちょっと…」
フェル「お前がスキャナーになるんだよぉ!!」

フェルの魔力と地雷の魔力がイコールならコピペか記憶覗けば同期完了しそうだけど

62 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:15:22.25 ID:JsPLmX6N.net
>>50
クインタ、マイン、ジル……

63 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:15:41.12 ID:zIAsB49f.net
>>62
ひどい
ひどすぎる

64 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:15:51.94 ID:g+CyyQzk.net
>>55
ツェントは国境門を回って魔力を注がなければならないらしいので、現王族の必死の
努力は空回りだったのも痛い

65 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:16:16.80 ID:KsTQA0aL.net
俺らですら「ユルゲンやばいんだから、フェルツェントになっとけよ」って思うんだから
じじさまはもっと思うさ

66 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:16:44.22 ID:QhHiYxXp.net
地雷さんが性徴したことについての報告書
うっかりすると誤解が広がりまくる事になりそう

67 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:17:40.77 ID:2q+hZyyC.net
>52
新型グル本は、検索ワード知らないとアウトになるなw
トップページにグル本の使い方へのリンクを用意しないと

>59 アリガトンorz

68 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:19:04.84 ID:zIAsB49f.net
真のツェント候補者(3〜4割)を修羅の国送りにしたあげく
アンゲリカ以下の女に婿入りさせ
用が済んだら処分しようとしていた王族を名乗る奴らがいるらしい

69 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:19:47.11 ID:p+zbBL8Y.net
>>43
事案さんが開けた天井の穴から機獣で帰れるだろw
でも知識と知能は別物だからありえるかー

70 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:19:48.39 ID:MZDrFL5V.net
「グルトリスハイト」というのは自分が参照するのに一番便利なものとして出てくるんだろうな
羊皮紙の本がそういうイメージになるより昔の人はいったい何が出て来たんだろうか

71 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:20:02.79 ID:unEhZyZu.net
>>49
多分こんな感じ

http://stamp.bokete.jp/5540432.png

72 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:20:08.62 ID:GkLqp9+G.net
>>49
あ〜確かにそうですね
しかも普段木になって眠ってるようなお方だしね
10年を長いってのはちょっと変かも

73 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:20:44.17 ID:7/X6YRMx.net
>>68
「7割は確保したから(震え声)」

74 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:22:11.99 ID:tWOUx20d.net
フェルが残り知識を魔紙に書いて地雷さんへ
→地雷さんは不思議コピペして自分のタブレットへデータ化
→完全版グルトリスハイト完成
→地雷さん、フェルへ完全版を渡す
→フェル断る
→足払いメッサー&本をつきつけて求婚
→フェル諦めて結婚
→ドヤ顔の地雷さんでEND

こういうルートですかいの…

75 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:22:26.16 ID:PlmuTo6B.net
>>69
エアヴェルミーン「おかえりはこちら」(床パカッ)
ローゼマイン「失礼します」(天井から帰る)

後で無礼言われるなw

76 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:22:30.48 ID:H27EMHs/.net
前スレ勢い3709って……

77 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:22:54.89 ID:tHcNTZH2.net
>>73
確保(ただしこれからその7割さんにぶん振り回される予定)

78 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:23:01.69 ID:F5kADjaU.net
>>75
天丼にみえた

79 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:23:04.33 ID:IR4JsTa4.net
第二王子暗殺でユルゲンシュミットからグルトリスハイト持ちがいなくなる

ようやく石板コンプした候補が登場、正規手段で来てねと言うと上空ダイブからの不法侵入

もうこいつでいいやと思ってグルトリスハイト取得させようとしたら抵抗、その後10年以上放置

10年経ってようやく正規ルートで再訪問、礼儀を弁えたなと思ったら何か呪われてるので器成長させる

知識インスコさせたら別人だったことが発覚、放置してた10年で幼女を染めて遊んでいた模様←今ここ

クイなんとかさんの行動のせいで今後エアヴェルミーンがロリコンの代名詞になる


じじさまかわいそうです

80 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:23:05.18 ID:J3+kJ6fF.net
>>27
もしかしてジル?

81 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:23:25.08 ID:3W4bpwOt.net
>>61
あ、なるほどー
コピーシテペッタンが唐突な気がしてたけど、魔紙からタブレットにコビーするためか。

82 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:23:31.99 ID:F5kADjaU.net
>>76
絶好調時の三分の一くらいだな

83 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:24:33.26 ID:hRzPRrxh.net
>>62
天才か

84 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:26:13.92 ID:XMFU0Ci0.net
クインタの由来は残酷だが
日本でも昔はよくあることだったんだよな
双子は殺すか捨てたり
食い詰めると子供を間引いたり
たしか民芸品のコケシの由来は子消しだしな
いっぱい生まれてめんどいから三郎とか五郎とか八郎とか適当な名前つけるし
松平健も末っ子の七番目だから末七とか投げやりに名前つけられたらしいw
でも現在では両親が練りに練ったキラキラネームの方が残酷だったりする皮肉

85 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:26:25.26 ID:hRzPRrxh.net
あれ?グルトリがタブレット型に固定されたら
フェルが用意してる紙って紙くずじゃないか

86 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:27:02.40 ID:lA0MFvY9.net
>>84
高ボーナス値を引くまで量産される「あ」「あああ」「ああああ」「あああい」みたいなもんだな!

87 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:27:21.94 ID:hRzPRrxh.net
>>76
7000台までなら見たことある

88 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:27:56.11 ID:c6vDDGgs.net
フェルが空見上げてたのって何話だっけ?
読み返したいんだが見つからん

89 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:29:01.90 ID:wPMB0JDP.net
>>62
破廉恥ですわ

90 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:29:09.83 ID:8eHyX/uN.net
>>88
422話 「図書館と帰還」

91 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:29:14.45 ID:GkLqp9+G.net
ん?
政変の終わりごろフェルがじじさまとあった…
フェルの卒業した年に前エーレンフェスト・アウブが倒れた(たしか秋だったよね?)
政変に参加しなかった理由がアウブが病気だったからだったよな
時系列が合わないだれか詳しい人教えてください!!

92 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:29:49.29 ID:wS+1bGfg.net
ん?クインタが取りに行ったのと王子暗殺でグル典消失したのどっちが先なんだ?

93 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:30:11.30 ID:tOPj8X2C.net
>>85
大丈夫 地雷さんが自炊する

94 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:30:19.47 ID:Ma3FmXae.net
>>50
ありがとw駄洒落だったw

95 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:30:42.35 ID:XMFU0Ci0.net
そういえばランキング50位に浮上してるな

96 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:31:05.34 ID:jSXXIDv8.net
全盛期の本好きは勢いが2chでトップになったこともあるからな

97 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:31:25.34 ID:JsPLmX6N.net
>>89
解せぬ。

98 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:31:36.98 ID:tHcNTZH2.net
>>89
なんの話だ?

99 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:31:38.49 ID:IR4JsTa4.net
>>92
>エアヴェルミーンは無礼な侵入者の話をしてくれる。
>もう十年以上昔のことらしい。政変も後半の頃のことで

第二王子が殺された後

100 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:32:00.90 ID:lyiJUlcB.net
エアヴェルミーンが異世界のことに触れなかったのは
染められた時の記憶だけ限定的に読んだんだろうか

101 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:32:02.14 ID:lA0MFvY9.net
しかし犬猫並の生き物認識な人間の作ったユルゲンシュミットにエアヴェルミーンがあそこまで執着する理由って一体……
やっぱし地下にエーヴィリーベでも封印してるのか?

102 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:32:42.37 ID:XHGFdAZ5.net
若くないから五番目の子に五にちなんだ名前つけるのが残酷って感覚にはちょっとびっくらした

103 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:32:59.14 ID:tOPj8X2C.net
グルハイに検索機能がついたけど、やっぱりあれか
ユルゲン語でソフトウェアキーボードを開発してしまったのか

104 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:33:04.97 ID:zWI1wImC.net
明日の閑話妄想

図書館居残り視点→突然消えた地雷さん、鳥乱舞の捜索・・・当たり前の展開であんまり面白くなさそう
最奥の間片付け組視点→地雷さん失踪の鳥受信、大混乱の中神像が動いて女神降臨・・・可能性高そう
王族視点→凹られたエグの愚痴と涙目の雀士、七色柱から失踪と降臨・・・普通に頭の痛いシリーズ
エーレン組視点→地雷失踪の緊急連絡と王族からの呼び出しでわけがわからぬ・・・間にもう1話必要かな
ゲオ・ラオブ視点→伏線回収の一環でそろそろ動きを見せる?
D子・孫視点→お花畑思考に作者も読者もつらい誰得
五郎視点→だいたいこいつのせい、他に何したのか説明しろ

うん、結論は明日も楽しみ

105 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:33:28.53 ID:wPMB0JDP.net
>>98
金太の大冒険を聞いてから見直すのです

106 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:33:56.59 ID:3W4bpwOt.net
そういえば、ハルトムートはどこにいるんだろうか。
女神降臨の瞬間を見逃したら荒れそうだな。

107 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:34:09.90 ID:GkLqp9+G.net
>>105
金玉汁

108 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:34:18.92 ID:c6vDDGgs.net
>>90
ありがとう存じます

109 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:34:32.15 ID:BM0eYa7O.net
>>101
しかしその封印はとある領主候補生がディッターで命の神の神具を使ったことにより解けつつあるのだった

110 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:34:46.64 ID:tTeRkaND.net
Q太って殺せるものなのか?
中央騎士団が総がかりならいける?

111 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:35:41.62 ID:wbpSKVnG.net
>>81
あーなるほど
1度魔紙を経由して取り込むのもありだね

112 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:35:46.96 ID:5eXv/DpZ.net
>>74
ダンケル式求婚術はやめれー

113 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:35:54.06 ID:MZDrFL5V.net
>>101
ゲオルギーネの目的はエーヴィリーベの復活か…

114 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:36:01.83 ID:FRQzbqLA.net
>>102
DQNネームに比べたら、億倍マシなのにね。

115 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:36:16.68 ID:wPMB0JDP.net
>>107
クイン玉い(ん)じるかなーと思うんです
破廉恥ですわ

116 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:36:58.67 ID:tHcNTZH2.net
>>107
‥‥‥‥

117 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:37:11.47 ID:v3XWzqDy.net
貴族院に、

「試験中にグルトリスハイトを出してはいけません」

って校則あるのかな

118 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:37:48.84 ID:wbpSKVnG.net
>>102
処分する予定の子供につけた名前が5だと識別番号にしか見えないから…
普通に愛されてる子供なら気にならなかった

119 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:38:11.67 ID:tOPj8X2C.net
歩きグルハイはやめましょう

そして二宮金太郎像も撤去の流れに

120 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:38:17.54 ID:AIk7XUFG.net
神殿の聖典 資格者だけが決まった内容が読める魔術書(機能限定タブレット)
グルトリスハイト DLしたメス書の内容を表示できる魔術書(オフライン状態のタブレット)
グルトリスハイト ってファンタジー定番の通常白紙だけど望んだ情報が浮き上がる英知の魔導書
みたいな物でしょ?
地雷さんがタブレット形態にしちゃったから違和感を感じるんだと思うな〜(^_^;

121 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:39:09.75 ID:MZDrFL5V.net
むかし飼ってた犬にザッシュ、ザッシュツーと名付けてました
どっちも逃げた

122 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:39:29.68 ID:KsTQA0aL.net
>>119
代わりに座って本を読んでる像が建ってるから

123 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:39:47.99 ID:wS+1bGfg.net
>>117
シュタープ取得時期的に在学中にグルトリ手に入れた生徒フェルと地雷さん以外にいるんだろうか

124 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:40:23.10 ID:ZPJApvyK.net
>>121
逃げたってなんじゃあ

125 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:40:53.05 ID:6n26hIpP.net
じじさま=エアヴェルミーン
ってことだけど、ヴァイスシュバルツ作った人は王だったってことなのかな

126 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:41:01.94 ID:3W4bpwOt.net
>>121
そりゃ逃げたくもなるわw

127 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:41:13.53 ID:lA0MFvY9.net
二宮金次郎像は有名だが、じゃあ二宮金次郎って大人になってから何したの?と聞くと答えられない人は意外と多いとかどうとか。

128 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:41:36.90 ID:fr75w1rH.net
>>85
きっと媒体の差を無視して、紙からタブレットにコピペできるよ

129 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:42:26.52 ID:gzSAcY1P.net
つボイノリオの金太の冒険をお送りしました
次の曲は山本正之、飯田線のバラードです

130 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:42:40.65 ID:J3+kJ6fF.net
>>128
双方向にokなのだろうか

131 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:44:13.76 ID:lay1Sm15.net
>>121
ねこはノーラニャンですね?

132 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:44:39.40 ID:rcrcGNEP.net
こういうのを恋愛脳的に言うと運命の片割れとか比翼連理っていうんだなあww

133 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:44:44.74 ID:H27EMHs/.net
>>102
若くないので最初に連想したのが「私を番号で呼ぶな!」だった

134 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:45:58.59 ID:eWHIE++L.net
しっかしなんでフェルは今みたいな秘密主義者になったんだろうな
これだけ無茶苦茶な行動してた貴族院時代からは連想できん

135 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:47:01.50 ID:ofHrZvLT.net
っていうかさ

思ったんだけど、あの記憶見る奴フェルとマインさんで使えば
相手殺したりしなくてもメス書完全版余裕でゲットできるんじゃね?

136 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:47:14.01 ID:brHd92y9.net
貴族院だから無茶出来たって何度もいわれとるやん

137 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:47:46.56 ID:2q+hZyyC.net
>91
病気が悪化したのがその時点で、もっと前から病気だったとか?
もしくは、123の争いでは比較的中立も許されてて(ダンケが参加してなさそう?)、
後半の45戦の中立理由が病気とか

138 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:48:52.96 ID:brHd92y9.net
>>135
エピソード記憶を眺めるものっぽいし全部掘り起こすのは不可能じゃね

139 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:48:55.46 ID:8eHyX/uN.net
同調して記憶を覗くだけじゃ刻み込まれないから難しいじゃないかなと
でもフェルなら相手に知識を刻み込む魔術具を作っていても驚かない

140 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:48:55.83 ID:lA0MFvY9.net
ってかメスティオノーラの英知を持ってしても病魔は振り払えないんだな。
メッサーで外科手術とか、遺伝子操作で病気を消し去るとかできてもよさげなのに。

141 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:49:16.14 ID:gYMeeXo9.net
第二王子死後の政変真っ最中にフェルが貴族院を調べ回っていても王族はスルーだったんだな
地雷さん入学後の動向はラオブに疑われまくってるのに
そういえばフェル在学中はスレで姉ではないか?と推測されている王女が貴族院に滞在してるのか
フェルの動きに気付いていても黙認してくれてた可能性があるのか…?

142 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:49:40.06 ID:J3+kJ6fF.net
>>134
天井ドーン上空からババーンはぜひ挿絵で見たい
ディッター魔王戦の悪辣ぶりに匹敵するキレッキレ

143 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:49:52.52 ID:MZDrFL5V.net
>>135
何らかの方法で同期して抜けを補完しないといけないけど
記憶は見るだけだから駄目じゃないかなあ

144 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:50:36.21 ID:p+zbBL8Y.net
明日はギル視点だな
地雷さんから送られてきた白い魔木で魔紙作り・・・

145 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:51:10.91 ID:ofHrZvLT.net
>>138>>143
みるだけじゃなくて感情まで引っ張られるくらいだから
刷り込まれるなんて通常起こりえない現象だけど
その現象の部分再現すれば、再現されるんちゃうか?

146 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:51:37.74 ID:2g0z5TXJ.net
父の第一夫人から有能でなければ生きている価値がないと言われ、有能さを示せば殺されかけ……だったっけ?

147 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:51:57.82 ID:tOPj8X2C.net
しかしあれだけ色んなことがあったのに、最後はしっかりリハビリをしてから帰る地雷さんに
プロの病弱を見た

148 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:51:57.98 ID:3vRRSjlC.net
>>144
エアヴェルミーン様になんてことを・・・

149 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:52:15.68 ID:H27EMHs/.net
>>106
図書館に行く側近の中にいるかどうか確信が持てないんだよな

150 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:52:26.97 ID:zD/K7bxB.net
シュティンルークに神の英知を全て覚えさせたら便利そう

151 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:52:29.29 ID:GkLqp9+G.net
>>137
記述されてないけどもっと前から病気だったのかなぁ
123から中立だったら病気だからって言わなくても良い気がするから
もっと前から体調不良だったのが有力なのかな・・・?

152 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:52:30.85 ID:kysasiDq.net
今後フェルを呼び寄せて、個別に神事させられれば
フェルに完全版のメス書が与えられるし、その方が確かだと思うんだが

そうしないと、3割部分が地雷さんの持ってる知識と丸被りしていて
意味がないことも有り得るわけで

153 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:53:10.86 ID:tOPj8X2C.net
>>148
地雷「アァ?フェル殺せとかあんまりナマ抜かすと紙にしてやンぞ?」

154 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:53:26.89 ID:J3+kJ6fF.net
>>144
えっ白い魔木……
そうか、フェル殺れってのは地雷起爆スイッ…

155 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:53:52.09 ID:Tq1tzUxT.net
>>125
> ヴァイスシュバルツ作った人
ブシ□ードw

156 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:53:52.19 ID:8eHyX/uN.net
ハルトムートは奉納式の後片付けをクラッセンに教えていて不在かなと予想

157 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:54:40.98 ID:P2mQKwzO.net
>>74
フェルディナンドと同調してメスティオノーラの情報の滝行を追体験すればグルトリスハイトが完成すると思いついた地雷さん
クラリッサによるフィリーネの足払いメッサー指導を見て自分も足払いして薬無理矢理飲ませて同調すればいいと練習
当然のようにカウンターを食らい薬を飲まされ逆に同調されてフェルディナンドのグルトリスハイトが完成
額に皺寄せてグルトリスハイトを眺めるフェルディナンドの隙をついてコピペ発動で地雷さんもグルトリスハイト完成まで妄想した

158 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:55:00.61 ID:MZDrFL5V.net
>>125
アレをじじさまと呼ぶとなるとヒトケタ年齢で入り浸る化け物かもしれんなあ

159 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:55:10.72 ID:EmaIq81E.net
>>84
打ち止めにしたいから「トメ」とかな…

160 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:56:17.22 ID:2g0z5TXJ.net
>>150
タブレットにシュティンルークをコピーシテペッタン出来ないかなw
検索したことを読み上げてくれる便利機能搭載

161 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:56:40.58 ID:2sn/A9AN.net
ゲオのエーレン礎奪取の話は前アウブの知識とかじゃなくて、
ゲルラッハ領でトルークパーティーしたときのゲオの発言聞いて、粛清で死んだ奴の記憶じゃね?

162 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:57:05.81 ID:brHd92y9.net
>>145
記憶を覗くってのがそもそも通常じゃ有り得ません

163 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:58:46.84 ID:v3XWzqDy.net
フェルの場合、魔法陣周りの知識確保→アダルジーザ関係の知識チェックで、
色々真相を知ってユルゲンシュミットという国自体にブチ切れて、それまで目指
していたツェント就任で政争終結を放棄、って感じなのかな

164 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:59:17.43 ID:scWfgSrY.net
この速度なら地雷さんの胸揉んでもばれない

165 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:59:42.47 ID:GkLqp9+G.net
>>164
ギュンターさんこいつです

166 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:59:44.22 ID:ofHrZvLT.net
ていうか急成長とかいうトンデモ事件が起きてるから
今ならメス書(グル典)に関して
かなり適当なウソかましても信じてもらえるよなぶっちゃけw
こんなことが起こってるくらいだから本当かもしれん的な意味で

167 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 20:59:55.84 ID:IR4JsTa4.net
>>161
歴代ツェントやアウブの記憶が流れてくるのはじじさまに叱責されたのより後だから
単純に礎関係の知識の中に礎を奪う方法が推測可能なのがあったんだと思うよ

168 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:00:43.75 ID:khKLDzo8.net
>>161
え? 待って。流れていかないで。って言ってたときにDLされてたのは
ツェントとしての情報とか神話神殿関係で
それが終わった後に歴代ツェントの歴史、つまり魔石から得た知識だから
違うと思う

169 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:00:50.96 ID:bHZBfMsU.net
男視点でやべえ女神がエロい。。でもいいんだが、、
女性目線で、というかリーゼレータ視点で主が綺麗。。だけど、シュミルっぽさがないっアア!!私は主に対してなんて失礼なことを!!とかでもいいお

170 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:01:55.86 ID:tOPj8X2C.net
比較的冷静なレオノーレあたりに頼みたい
他はノイズがすごそう

171 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:02:00.93 ID:4xJWlZRD.net
フェル「君のゲドゥルリーヒを教えて欲しい」

どんな意味なんやろ…
地雷さんを消す覚悟を決めてなきゃいいんだが…

172 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:02:06.97 ID:YBo/2O9g.net
>>164
この速さに紛れて破廉恥なマインさんの前でクインタマインジルするわ

173 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:03:10.47 ID:ofHrZvLT.net
フェル「完全体になれさえすればー・・・!完全体になれさえすればーーー!」

174 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:04:29.87 ID:scWfgSrY.net
ふと思ったんだけどじじさまの言ってることって要は「余計なこと考えるな 天井の染みを数えている間に終わる」ってことだよな
ちょっと厠に行ってくる

175 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:04:50.59 ID:bHZBfMsU.net
>>82
いつだ?

176 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:05:05.75 ID:J3+kJ6fF.net
支部の破廉恥地雷さんにメロメロ天元突破

177 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:05:05.94 ID:PlmuTo6B.net
>>148
ギル「ローゼマイン様!この木すごいです!極薄でも丈夫ですし、滑らかなのにインクの乗りがとてもよいです!」

178 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:05:25.47 ID:BM0eYa7O.net
ダンケル小説なら地雷さんとフェルが突然ディッター始めて戦いが終わった頃には全部解決

179 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:05:38.88 ID:xu/2ziBn.net
>>171
なんか物凄くエッチに聞こえる

180 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:06:11.06 ID:zWI1wImC.net
>>170
レオノーレ視点まで実はコル兄並みに末期だったらどうしよう

181 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:07:41.28 ID:UdBuJod2.net
今気づいたんだが、フェルと地雷さんでほぼ魔力が同じなら
この2人の間に子供ができたら魔力は2人のコピーになるような

つまり2人の間の子供はシュタープ持てない!?

182 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:08:12.08 ID:tOPj8X2C.net
>>177
「フフッ、2000年ものの魔木なのですよ。入手できたのは運が良かったのです」

183 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:08:55.32 ID:BM0eYa7O.net
>>181
そしてフェルの子供を孕めば地雷さんの子を身籠ったも同然

184 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:09:47.18 ID:ofHrZvLT.net
っていうかマインさんの記憶みたのにフェル殺せとか言っちゃうって・・・
もうね、アホかと、バカかと
できるわけなかろー

185 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:10:05.45 ID:GkLqp9+G.net
>>172
ギュンターさんこいつです

186 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:10:43.01 ID:ofHrZvLT.net
>>183
ハルトムート&クラリッサ「閃いた!」

187 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:11:25.15 ID:zD/K7bxB.net
ゲオの知識は砂糖国のグル典からなのかな

188 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:11:32.14 ID:2g0z5TXJ.net
じじさま「5コロセ」
地雷さん「ペラツペラにしてやんよ」

189 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:12:16.84 ID:RSYE4h/w.net
>>188
っょぃ

190 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:12:22.55 ID:TBayZuOW.net
>>175
ダンケル夫人と契約書のあたりが一千越え

191 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:12:33.64 ID:tWOUx20d.net
あれっ

大変結構音声入り魔術具の下に隠されてる魔石……名前が「クインタ」って可能性は?

192 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:12:59.21 ID:AY3dSYKX.net
>>182
ユルゲンの歴史が2000年ってたまにスレで見るけどソースはどこよ?

193 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:13:23.79 ID:mKOLoM8f.net
じじさま「駆逐艦の絵を描いていいんですか?」

194 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:14:51.64 ID:7w8kfNM4.net
>>183
だが、フェルの子供を孕むには、女性側に地雷さん並の魔力が必要だw
この二人、もうお互い以外の相手いないだろ
ま、二人と独身のままずっと一緒で、運命共同体の家族同然エンドでもいいや

195 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:15:04.13 ID:tWOUx20d.net
あと地雷さん行方不明と同時に、名捧げ組も行方知れずになってたりしないのかな

196 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:15:35.64 ID:8eHyX/uN.net
今日の話で最後にローゼマインが「お断りします」と言った瞬間
あのAAが頭に浮かんでしまって微妙な気分になってしまった

197 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:15:50.86 ID:3W4bpwOt.net
しかし、今回のことで写本じゃない方のグルトリスハイトの閲覧手順も明らかになったんだから、王族の誰かに取らせればいいんじゃね?
と、一瞬思ったけど、そもそも王族伝承の写本すら入手出来ないレベルなんだっけか。

198 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:17:21.99 ID:lA0MFvY9.net
しかし砂糖国のグルトリスハイトのあてって結局どのルートなんだろうな?
ある意味一番簡単なのはある程度誰でも条件満たせば貰えるエアヴェルミーンルートだけど

199 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:17:32.15 ID:eg7fstS8.net
エアヴェルミーンの伝説って本編で書かれたことってあったっけ?
SSだけのような気がするんだけど

200 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:17:39.78 ID:tWOUx20d.net
>>190
なぜあそこでそんなに盛り上がったの?

201 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:18:51.21 ID:OSaqtSar.net
ちょっと待って
じじさまって本当に神様なのかな
人口AIってことはない?

202 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:20:12.16 ID:byJAvwFQ.net
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J


お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J


お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

203 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:20:35.75 ID:BM0eYa7O.net
しゃほんするコースもじじさまコースも祠巡りが必要だから王族には無理

204 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:20:44.57 ID:IR4JsTa4.net
>>199
クラリッサが暴走した時にちょこっと

205 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:20:46.51 ID:wsAGgqHn.net
しかし
ハルトムートの唯一の主
→地雷さん
ハルトムートが尊敬する人
→フェル(側近としてユクストス)

ハルトムートさんは真実の王レベルじゃないとダメなのか

206 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:21:52.67 ID:C5PqfZiJ.net
>>184
元神だから人間の感情には疎いのかもね
何千年もじっとしてるのだろうし……

207 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:21:55.45 ID:EmaIq81E.net
>>199
ダンケルからの聖典零れ話でさらっと触れられていたかと

208 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:22:23.68 ID:lA0MFvY9.net
強盗紛いの不法侵入で元神のエアヴェルミーンと邂逅し、メスティオノーラの英知の断片を得たのに
前アウブの時の女神のお導き発言は荒唐無稽扱いなゴロ―さんの基準がいまいち分からない今日このごろ。

209 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:23:25.51 ID:2sn/A9AN.net
>>167-168
なるほど、大雑把に時系列で知識来てるのか
それだと最近の粛清じゃ合わないな
よく考えたらまぎれもなく奴は生きてるし、それ以外は魔力雑魚っぽいしな

・・・なんでフェルは当時の直近っぽいほうの3割持って行ったんだ?
大半が聖典や地下書庫に載ってたから?

地下書庫に本入れたツェントはエア様ルートで取得したんだろうな
過去のツェントの記憶を差分としてメモして収めたんだろう
丁度サンダンヴァーラが聖典に直接メモった様に
その辺含めてフェルの「聖典とグル典は大体同じ」発言なんだろうな

210 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:23:33.15 ID:TLiyZpNx.net
地雷グルトリがタブレットならメティスオノーラの書はサーバか

メティスオノーラの書のソースコードの遊び部分に作成者のカンペ落書きが
愚痴や罵倒に黒歴史ばかりだけど探せば裏コードも

211 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:24:12.90 ID:Tq1tzUxT.net
紙の作成には若い木なのが重要
正確には繊維がほぐれやすいのだけど……
エア白木なんてなん千年レベルの古木は本棚に最適、これJK

212 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:24:23.32 ID:2q+hZyyC.net
>201
じじさまAI説、普通にありえるね。
個人的には初代王のコピーとかいろいろ想像したけど、
もうその辺は地雷さんのタブレットに登録されてるだろうから、正しい神話みたいのはいつか明かされそう

案外閑話はそんな話かも

213 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:24:55.05 ID:RSYE4h/w.net
>>208
魔木の形の大掛かりな魔術具だと思ってたりして…

214 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:24:55.27 ID:5gWNLEUl.net
時かけは無さそうだけど
今の聖女lv98状態で過去に行って並みいる真王やダンケルを
ワンパンしていく所はちょっと見たい
ついでに現存するオーパーツの真実とか

215 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:25:39.20 ID:unEhZyZu.net
>>192
借りてたダンケルの歴史書読んだとこ

216 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:26:28.40 ID:LFS24p/1.net
マインとフェルの同調のレス見て思い出した・・・バロム1
ここのスレ民ならきっとわかってくれる

217 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:26:47.59 ID:eXhUlm4g.net
>>211
やったー女子高生だ!

マジレスするとjkは「常識的に考えて」だから使い方が

218 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:27:44.94 ID:lA0MFvY9.net
家族同然さん「私たちは」グルトリス!
地雷さん「二人で一人の」ハイト!
二人「「真なるツェントなのだからな!」」

二人「「ゲオルギーネ……お前の罪を数えろ!」」

219 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:29:39.48 ID:RSYE4h/w.net
>>216
どぉ〜るげぇ〜

220 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:29:55.69 ID:zqnjU7lM.net
>>218
元ネタは知識担当は片方だけやんけ!サイクロンジョーカーエクストリームも地球の記憶と接続されてる設定だよな

221 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:29:59.98 ID:IR4JsTa4.net
>>215
そんなのあったっけ?検索に引っかからないけど

222 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:31:18.42 ID:unEhZyZu.net
>>218
目の中アップで喧嘩すると変身が解けるんですね

223 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:31:57.12 ID:mKOLoM8f.net
大根「メスティオノーラの物語、できました」
地雷「チェックします。…エアヴェルミーンはもっとこういう口調にしてください」
※フェルディナンド風に赤入れ
大根「えっ」
地雷「実際にお会いしたらこんな感じでした」※エアヴェルミーンご本尊
大根「モデルがバレてる……?」がたがた


というイベントが来る?

224 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:32:06.11 ID:ofHrZvLT.net
フュージョンもしくはポタラ合体して真王フェルディマインが誕生する

225 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:32:35.93 ID:k3lMnfVd.net
>>200
あの頃は契約書の戦犯は誰かでヴィルのagesageしてたし、その分と通常の更新分で倍になったんでは

226 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:32:45.66 ID:sE6B/EzA.net
>>209
マインさんが完全な神殿関係が先だったことを考えれば興味関心がある方が先に来るとか?
しかし情報を選択して取得できるとかフェルはホント規格外としか言いようがないね

227 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:33:16.69 ID:g+CyyQzk.net
>>135
特別な魔術具を作ると良いんじゃないか
こう、北斗と南の指輪みたいなの

228 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:35:16.98 ID:g+CyyQzk.net
>>151
礎の魔力供給で突如祝詞を唱え始めたり、神の声を聞いて親も知れぬ孤児を
養子にしたり、色々と深刻な病気が疑われる行状である>前アウブ・エーレン

229 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:36:35.66 ID:R5U+rZqn.net
読んだ
感想色々あるが、幼女な時点でも現王族より魔力多かった地雷さん
強制的に器(と体)をでっかくされ、虎王を筆頭に現王族とどんくらい魔力差があるんだろうね?

230 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:36:46.04 ID:8eHyX/uN.net
>>227
麗乃さんがフェルと餅つきして帰っちゃう

231 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:36:55.49 ID:v3XWzqDy.net
#496
「クラリッサ、このままではエアヴェルミーンを失ったエーヴィリーベになりますよ」
#497
「縁結びの神エアヴェルミーンは命の神エーヴィリーベの眷属であり、友人でした。土の女神ゲドゥルリーヒに求婚し、闇の神の許しを得るために協力したのがエアヴェルミーンだったのです」
 :
「自分が縁を結んだせいでゲドゥルリーヒが大変な目に遭った、とエアヴェルミーンは縁結びの神としての力をリーベスクヒルフェに譲り、神としての力を失ったとされています」

232 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:37:04.00 ID:RSYE4h/w.net
>>225
俺が一番燃えたのはダンケルディッター魔王戦だな
「戦利品のマントを盾にするなんて!」
「さすが悪辣な罠を張り続け、魔王と呼ばれた男!」
「やり方が汚い! だが、これが見たかった!」
コレ見てしばらくうぉううぉう言ってた気がする

233 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:38:15.71 ID:unEhZyZu.net
胸部魔力タンクが拡張された地雷さんぺろぺろ

234 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:38:17.34 ID:LEKypqgQ.net
>>147
飲んでた焼酎鼻に回ったじゃないかw
ロックだから痛いんだぞw

235 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:38:19.82 ID:MZDrFL5V.net
>>228
ヴェロニクが第一夫人でその他は娶らないと決めた時点でヤバい
これもなんらかの神のお導きであることは間違いないと言えよう

236 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:39:49.89 ID:oBoEAOjg.net
>>231
その割に他所の眷属アゴで使ってたり、偉そうだったな

237 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:40:35.57 ID:hRzPRrxh.net
>>164
クインタさん、メッサーです

238 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:43:10.87 ID:aACXYIAD.net
基本雑なエアヴェルミーンが「よく受け止めたな」でわざわざ褒めてるのか労ってるみたいなとこ
1回でインストール完了は上出来というかかなり規格外案件な気がしてきた

239 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:43:18.26 ID:FRtZXlh0.net
>>231
自分のせいだなんて謙虚な元神だなと思ってたけど、
人の話を聞かなかったり殺せ発言したり読むと、
ああ、ほんとにこいつのせいなんだろうなと思った

240 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:43:20.83 ID:hRzPRrxh.net
取りあえずアニメ化なろう作品のスレより
盛り上がってるのはすごいことだと思う

241 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:43:26.20 ID:3W4bpwOt.net
>>161
そもそもツェントやアウブレベルの魔力の持ち主じゃないと登録されないんじゃない?

242 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:43:34.10 ID:H27EMHs/.net
>>170
あくまでレオノーレさんは(側近の中で)比較的冷静なのです……

243 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:44:04.09 ID:xrw+N4/M.net
そういやこれで魔力に適した器になってるならもう虚弱な地雷さんともお別れなのかね

244 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:44:15.93 ID:tWOUx20d.net
>>225
なるほどありがとうw

245 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:44:29.65 ID:QGJrnm2P.net
同然さん死亡→時かけ含めてグルトリGET→若作り「これでグルトリは君のものだ」→地雷さんぷっつん→時かけして同然さんの未来を変える→地雷さん同然さんにグルトリ譲渡→同然さん語り(完)

246 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:44:32.26 ID:hRzPRrxh.net
>>191
それにusbぶっさせば補完できるんじゃね

247 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:45:18.63 ID:lZrg2zfl.net
>>191
あっ

248 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:45:36.79 ID:tWOUx20d.net
>>232
そういえば、結局フェルが魔力セーブしてたんだねあれも
奉納しちゃわないように

249 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:46:20.40 ID:g+CyyQzk.net
>>242
地雷さんの若手側近の中で一番信者度低いのってユーディットじゃないかね

250 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:47:38.63 ID:2sn/A9AN.net
>>236
神としての力(縁結び能力)は失ったが、
人格持ちとしての上下関係・力関係までは失ってないんだろう
力失ったからって、神様辞めたとも書いてないしな
グル典なくてもツェントって言ってる人も居るしさ

251 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:47:45.28 ID:tHcNTZH2.net
>>249
"信者"度が低いのはダームエルじゃないか?ちょっとだけ保護者意識が残ってる希ガス

252 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:48:07.27 ID:tWOUx20d.net
>>246-247
USB挿されたらフェル本体に異変が起きるんじゃ…w
「君のげドゥルリーヒが知りたい」=「もしかして袋の中身見ちゃった?」だったり…しないか

253 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:48:19.83 ID:jSXXIDv8.net
>>251
平民時代知ってるし、昔は地雷さんがダームエルに対して敬語だったしね

254 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:50:29.99 ID:9OkdmrMA.net
>ユルゲンシュミットは命の神の記号を中心に置き、命の神の力を封じるような
>形の魔法陣で形成されているらしい。

神話では季節ごとに繰り返してる事に成ってるけど
実は、エーヴィリーベはユルゲンの地に封印されちゃってるんじゃね?
エーヴィリーベは命の神だから土の女神に酷い事しても殺す事なんて出来ずに封印したとか
ユルゲンが滅んだら、エーヴィリーベが復活しちゃって困るから、神は祈りさえ忘れたユルゲンでも見放さずに面倒を見てるとか

255 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:50:33.89 ID:639dyJno.net
フェルの三割グル典の中に一人でも歴代アウブアーレンの記憶があればアーレンの礎場所が分かってる可能性あるよな
ディー子には外から供給するだけだから大丈夫と言ってフェルがとっくにアーレンの礎の場所をつかんで乗っ取ってるかいつでも乗っ取れるように準備してる可能性があるんだよな

ディー子がアウブになったらツェントになれないルールを重んじて礎染めてなかったらディー子以外の誰かが染めて境界門閉じて対外的にはディー子が染めて閉じましたと言ってるわけだし

礎関連のことは領主候補生授業でしか習わないからマルティナみたいな上級貴族が礎染めたらアウブになれないのに境界門閉めたってことはディー子はツェントになるのあきらめたってこと?という判断はできないし国内貴族はごまかせそう

256 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:51:00.59 ID:g+CyyQzk.net
>>251
「若手」って書いたぞ!w

257 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:51:11.03 ID:aACXYIAD.net
ダームエルはガマガエルの時に全属性祝福治癒受けたの結局知らないんだっけ
知ってたら今に至る心情も最初の方からかなり変わってたんだろうなあ

258 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:51:38.25 ID:2q+hZyyC.net
>254
命の神は、命を生み出すというよりも、魔力を生み出す神だったりして

259 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:52:24.81 ID:QGJrnm2P.net
だいたい同然さんが原因が、回り回っての地雷さんが原因だったを期待してる

260 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:53:26.79 ID:Bmc045lD.net
うまく歩けないマインさんをさっと抱えあげて歩き出す騎士ダームエルをはよ!はよ!

261 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:53:45.05 ID:H27EMHs/.net
>>199
昨年の奉納式の後
「まだ帰りたくないわ……」なクラリッサに半値姫が声かけたのが最初
その後お茶会で詳しい神話聞いた

262 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:56:38.65 ID:ofHrZvLT.net
>>260
もう洒落にならないからやめなさいw

263 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:58:42.11 ID:YxV5xG88.net
>>260
「ローゼマイン様は重くなりましたね」

264 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:59:21.83 ID:AY3dSYKX.net
>>215
読み返してきたけど書いてなかったぞ

265 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:00:24.10 ID:tHcNTZH2.net
>>256
だ、ダームエルもまだ二十代だぞ(震え声

266 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:01:17.85 ID:p+zbBL8Y.net
>>260
「ローゼマイン様は大きくなられましたな」感慨深く
フィリーネ闇落ち

267 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:02:47.80 ID:IR4JsTa4.net
>>265
フェルディナンド様は20代ですが若いですか

268 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:03:47.88 ID:mv4kOEmU.net
ハ「あなたが本当にローゼマイン様なら、あなたにもっとも忠実な配下の名前を言ってください。
それではっきりとわかります」
ロ「ダームエルです」
ハ「!?」

269 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:04:59.53 ID:XMFU0Ci0.net
>>134
そりゃ政変終結後に懇意にしてた王族(実母・姉含む?)・中央貴族・同期の貴族院生が
容赦なくぶち殺される大粛清を目のあたりにすれば
彼らと浅からぬ関わりを持っていたアダルジーザの実なんてバレたらシャレにならないと身を潜めるだろう
グル典を血眼になって探してるし
貴族院での素行がヴェロに知られれば嬉々としてクラッセンに密告するだろうしね
政変後期はダンケル参戦までは一進一退で拮抗保っていたらしいから貴族院の比較的に規律も緩んでた可能性も高くて
懇意にしていた王族が同腹の姉だったとしたら貴族院内限定でお目こぼしと多少の庇護はあったのかもな

270 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:05:37.65 ID:gDtAY4XF.net
>>239
マグダ評のフェルディナンドにそっくりだった・・・
学生時代の尖ったフェルがあんな感じだったらそりゃマクダに嫌われるよねw
じじさま&クインタ「「こいつと一緒にいると何かイライラするなぁ」」

>……グルトリスハイトだけなら他にも入手方法はあるからね。
地雷さんは王族登録して初代王の写本を読むつもりかな?

271 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:05:56.08 ID:S0z63kiw.net
>>268
ダ「!?」

272 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:06:39.27 ID:H3LrZfzk.net
ダームエルが今の地雷さん抱き上げてたら
ハルトムートが隠し部屋で泣いてそう(貴族的我慢)

273 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:07:12.22 ID:mv4kOEmU.net
出自が本来殺されるはず
大事なものは継母にうばわれる
政変真っ最中でグル典どこだとやってる時にグル典ゲット
息が詰まる人生だな

274 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:07:55.02 ID:8tbfkWjk.net
ダー「申し訳ありません私には(その役目は)重すぎるようです」

275 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:08:17.16 ID:9t1+rdBp.net
つーか、おうぞくとうろく、が必要な場所にあるのって初代王のグルトリスハイトだったんだな、読み直してビックリした

石版手に入れるだけなら、メルヒいけるやろ、何年か後。だけど、それじゃマインみたいにアウブの知識は得られないのか。

誰かwikiに王のなり方かいてくれんかね

276 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:08:19.91 ID:RSYE4h/w.net
若フェル、既に眉間シワを作ってそうな気がしてきた

277 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:09:48.68 ID:tWOUx20d.net
今思えばヴェロやサンダンヴァーラは、ほぼツェントを踏みつけにして暮らしてたんだな
知らないって怖いね

ってD子!!wwww

278 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:09:49.18 ID:tHcNTZH2.net
>>267
‥‥‥

279 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:12:07.62 ID:lA0MFvY9.net
若ディナンド(こんな国じゃ俺、守りたくなくなっちまうよ……)

280 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:15:28.37 ID:wbpSKVnG.net
>>270
命の神ジル 土の女神フロレ エアヴェルミーン事案さんで想像したら結構ハマったw
ジルの望みために深く考えずに尽力して結果大失敗に繋がって責任を感じるフェルw
もう少しエーレンにいたらヴィルを地雷さんの婚約者にして後継者にする計画の失敗に責任を感じて苛まれていたかもね

281 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:16:00.56 ID:g+CyyQzk.net
>>270
今やルート権限を得た地雷さんに隠せるものはない
ユルゲンシュミットの全ての書物はツェントの名の下に集められるであろう
(ちゃんと写本が返却されます)

282 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:16:11.43 ID:ofHrZvLT.net
>>279
そのネタはやめろw

283 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:17:12.58 ID:aACXYIAD.net
D子「わたくしが次期ツェントよ!1年以内にグルトリスハイトを探すわ!」
ゲオ「一見手が届かないように見えても手に入る可能性はある(まあ無理でしょうけど適当にやれば)」
フェル「・・・」

コントだわ
でも一歩間違って名捧げ可能でしてしまってたら
D子癇癪発動「持ってこい」言われた時に逆らえず詰んでたのかな

284 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:17:14.39 ID:3W4bpwOt.net
D子が狙ってるのってエア様の方のやつだよな?王族登録ないし。
まあ、それ以前にどっちにしろ祠でぶっ倒れるんだけどさ。
なんかやらかしてくれそうな雰囲気はあるのに、ネタ不足なんだよなぁ。

285 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:17:20.27 ID:g+CyyQzk.net
>>276
表では愛想を振りまきながら、裏ではエッジが効いた目付きで酷薄に笑う
クインタさんかっけー

286 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:17:52.00 ID:2g0z5TXJ.net
真ツェントが二人たった時代と歴史に記されるのかな。それとも?

287 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:19:54.05 ID:TC5XuhUG.net
魔力不足とか顕現時間が短いとかの事情もありそうなのにフェル口調のせいで結構な横暴人に見えてしまうエアヴェルミーン様、まじ不憫

288 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:21:25.57 ID:QhSTSdyt.net
いまだに出てこないフェルの魔力の色
地雷さんの魔力の色が薄い全属性+土地の影響で風が一番強い→フェルに染められる→全属性、風か光が強い
これだとフェルの魔力の色は風か光が有力だが、神話ネタで闇もありそうな気がする

289 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:21:34.14 ID:RSYE4h/w.net
>>287
あーそれでかー
口調ですいぶんと印象変わるよな

290 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:22:20.99 ID:g+CyyQzk.net
>>286
女神の化身によって真なるツェントへの道が再発見された、神の時代
聖女紀元が立てられ、以後「○○王の時代」という区切りはなくなった
なお、提唱者の名をとってハルトムート紀年法とも呼ばれる(民明書房)

291 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:24:40.42 ID:2g0z5TXJ.net
>>289
どんな口調でも「殺して奪い取れ」じゃ印象最悪かと

292 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:24:59.38 ID:89n0QqqN.net
>>288
フェルの色に染められてる地雷さんと同じだろう

293 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:25:11.21 ID:I1MF4xby.net
洗礼式の時にメダルを見て「やはりな」が気になるわー

294 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:25:38.58 ID:tuwA+fhT.net
向こうの美女って180cmくらいあるから
地雷さんもそれくらいになってるのかな
幼女のイメージが強すぎたから違和感半端ない

295 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:25:42.03 ID:X66Xcom3.net
>>246
フェルのusbを地雷さんに挿してコピーシテペッタンとな

296 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:27:42.22 ID:F00v9wja.net
>>294
お前頭わいてんな
ドイツ人女性は168cm

297 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:27:59.56 ID:IR4JsTa4.net
>>295
最近のUSBは裏表どっちでもいけると聞いたぞっと

298 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:28:09.97 ID:89n0QqqN.net
魔紙300枚ってさ、羊皮紙の1枚と同等サイズのカットしてない状態の紙?
もしそうなら設定の値段から考えてだいたいA4〜B4の10倍サイズ?
3割グルテンですらそれだととんでもない量になりそう

299 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:31:47.36 ID:pdYZ5wu1.net
>>298
3割の内どれだけ書き出す気なのかね

300 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:32:39.91 ID:MoHLKzPr.net
フェルが最高級魔紙求めたのは自分のグル典の欠片を出力するためなんかな

301 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:32:45.38 ID:gDtAY4XF.net
>>287
フェル口調のせいでエア様もひめさまからじじさま呼びされて家族同然フィーバーで長い年月始まりの庭の白い大木やっているようにしか
思えん・・・

302 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:32:58.88 ID:tuwA+fhT.net
>>296
それ平均でしょ
向こうでいうモデル体型なら180cmはいくんじゃない

303 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:33:43.54 ID:3W4bpwOt.net
>>288
フェルの名捧げでループするな。

なんか地雷さんのメダルを見たときのフェルの反応を思い出した。
「ふっ、やはりな(俺色に染まってるぜ)」

304 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:33:43.79 ID:bktYn9ue.net
モデル体型ってどこかに書いてあるの?

305 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:34:07.54 ID:g+CyyQzk.net
>>297
あなたに必要なのはどのミニ端子ですか……?
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_300.htm

306 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:36:03.76 ID:639dyJno.net
>>284
砂糖孫はディー子が祠巡りして七ツの石版を取り終わってる状態で王家の意地悪でディー子に始まりの間での奉納舞やらせてないとか図書館のメスティオノーラ像への魔力供給をさせてあげてないと勘違いしてるのかな?

どうやって王家の許可とらずに金色シュミルの場所か地下書庫奥の場所にディー子を連れていくんだろうなあ
上手く連れていってさあシュタープ出して下さいっつっても出しても何も反応しないよなあ

307 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:36:19.71 ID:gEYc7Lss.net
ところでさ、

とあるムッツリ変態王がメス書取得
「あれ、これって俺の死後ツェントになる奴には俺の性癖もろバレじゃね? あかん、全力で隠蔽せな」
こうして正規ルートは失伝した

って可能性はない?

308 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:37:43.09 ID:gDtAY4XF.net
>>303
もう地雷さんがフェルのことを「(魔力的な)お父さまです」と公言しても許される気がするわw

309 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:38:26.45 ID:pdYZ5wu1.net
モデルで言うなら日本人でも180欲しいからな
なぜドイツを持ち出したのか

310 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:39:20.49 ID:3OHgMtxb.net
>>308
そういえばおじさま呼び嫌がってたなw

311 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:39:28.65 ID:R4EMjkEX.net
>>290
というか、歴史書そのものが初期は(ダンケから王が立つあたりまでは原書ゲットもできたので)原書を書き写したものが最も正しいということになるので、書式が○○王の時代ということに…で、その後孫コピが定着しても書式が固定されたということでは?

312 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:40:04.71 ID:caOqCWAC.net
>>49
これって最新話読む限り
魔法陣起動したら樹から人の姿になって意思疎通可能になる

普通は気になってすぐ魔法陣の中心に来るのに、地雷さんは放置

せっかく人の姿になってるのに何ヶ月待たせるんだよと怒る
じゃないの?

313 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:40:45.76 ID:wbpSKVnG.net
女神の化身だし170くらいだといいな
最低でも160後半は欲しい

314 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:42:02.27 ID:tuwA+fhT.net
>>304
「あの頃よりも成長しているようで何よりだ」とあるし
外見からして女神の化身と呼ばれるならモデル体型になる可能性が高い
こじんまりした女神の化身も可愛かったろうなと思うけどね

315 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:42:52.88 ID:P2mQKwzO.net
地雷さんの死後、正統なるツェントには地雷さんの性知識が与えられるのか

316 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:44:28.17 ID:2sn/A9AN.net
>>308>>310
「うん。……わたし、父さんの、お嫁さんになりたい」
が伏線として?

317 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:45:04.32 ID:IR4JsTa4.net
>>314
あの、そこ魔力の器のはなしです
10年以上前に不法侵入したフェルディナンドより強制成長したマインさんの方が器が育って何よりって話

318 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:45:48.03 ID:2q+hZyyC.net
>300
フェルの魔紙は、簡易グル本代わりになるようなのを作って
これを見つけました〜だから連座回避〜的な取引をする予定だったんじゃないかなと推測。
地雷さんもフェルもお互いにお互いをひっかきまわしてるw

319 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:46:09.29 ID:zWI1wImC.net
闇の神(アーレン)に横恋慕して命の神(中央)をたきつけた混沌の女神(ゲオ)が
どうしてエーレン(風)に執着するのかいまいちわからないなあ
混沌の女神とメスティオノーラに因縁でもあるんだろうか?うーむ

320 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:46:19.55 ID:3W4bpwOt.net
あ、奉納舞って祠巡りの簡易版の可能性があるのか。
地下書庫への入り口しか開かないとかさ。

321 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:46:24.13 ID:wS+1bGfg.net
はぁ、今週毎回翌日が楽しみすぎて精神がヤバイ

322 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:47:06.06 ID:C1OX6Xj7.net
地雷さんの容姿説明に背の高いってついたら吹く

>>314
それ見た目じゃなくて器な
まあ見た目がそれぐらい育ってる可能性もあるっちゃあるけど

323 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:47:37.96 ID:05h/aMVr.net
>>321
まだ今日が終わらないとか、いつになったら明日の昼になるんだ?

324 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:48:36.06 ID:Tq1tzUxT.net
>>312
魔法陣起動したらなら、すぐ来たことになるんだぞっと
祠巡りでは魔法陣を描いただけ

325 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:48:36.96 ID:otnXDOtS.net
明日の閑話誰だろなー
アーレンとか奉納式に参加しなかった不穏な連中側の話とかもあるかな
ソランジュによるどこぞの優秀な問題児の回想でもいいよ

326 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:48:52.46 ID:C5PqfZiJ.net
>>298

#117 子供用聖典の製本
> ルッツが印刷のための台に紙を置いて、その上から版紙を重ねて置く。印刷台はだいたいA4サイズで、版紙はA5サイズになっている。

#566 最高品質のサンプル作り
>ちなみに、三つで元の紙二枚分くらいの大きさの魔紙になる。切っても元に戻るので、大きさの変更ができないところが悩ましい。

サイズが変化してなくて謎の女神紙ならA4サイズって事になるのかな?

327 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:49:47.37 ID:Yb6O8E2j.net
スレの流れの早さに驚くなぁ

328 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:50:35.65 ID:KsTQA0aL.net
>>322
身長2mを越える筋骨隆々とした女性が〜とつくんですね、判ります

329 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:51:46.40 ID:2q+hZyyC.net
>319
ゲオはユルゲンごと恨んでるのかも。だから落とし易いエーレンから落とそうとしてた
神どうこう的には混沌が命を解放してユルゲンを混乱させようとしてるとか

330 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:52:23.83 ID:mv4kOEmU.net
>>307
あると思います!

331 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:53:04.28 ID:3eXj8+9P.net
>>323
ちなみに明日は閑話。
今日の後書き参照

332 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:53:46.96 ID:05h/aMVr.net
>>330
臨終に際してHDD破壊してもムダとかつらい

333 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:54:26.11 ID:fcyjLyIH.net
>>326
カットしてない、元々の紙の大きさ次第では?
1個目のは印刷用にカットした物の話だと思う

日本で考えると七九判(212cm×273cmもしくは7尺×9尺)とかで漉くこともあるし
エーレンの大人が扱いやすい簀のサイズがどれくらいか次第になるし、少なくともA4とかよりは全然大きいと思う

334 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:55:35.66 ID:J3+kJ6fF.net
>>331
たぶんその人、そわそわして寝付けないだけかと

335 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:55:45.56 ID:Tq1tzUxT.net
ここまで周到に張られた伏線の回収というか
今までのうっ憤を晴らすかのようにこれでもかという情報開示
事態が動きます発言からスレ住民も狂喜乱舞だしなぁ

336 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:56:57.22 ID:2q+hZyyC.net
図書館地下に王族専用の継承手段を作った王様の意図とかは色々考えられるなぁ

・メス書で不都合な情報(>307みたいな馬鹿らしい理由もありうるw)を伝わらないようにするため
・器不足とかで必要な情報をとれないケースが多くて、メス書よりも簡単に継承するため
・継承を自分の血脈で独占するため(好意的に見れば継承争いを減らすため)
・メス書は実は一人しか継承できなくて(殺すしかない)コピーを作成するため

337 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:59:16.12 ID:IR4JsTa4.net
そういやマインさんがもうちょっと育ったら色合わせをやる予定で〜とか言ってたけど
器が育ち切っちゃったってことは色合わせ近々やるんだろうか

なんかじじさまですらよくわかんね、多分問題ないんじゃね?ってノリで凄く不安

338 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 22:59:49.18 ID:DaVw6waD.net
一話ずつ更新追いかけてたからようやっと事態が動いたかーという気持ちだったけど、
まとめて読むと案外ちょうどいい感じになってそうだな

339 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:00:34.91 ID:3OHgMtxb.net
>>337
女神の化身と?やるのか?だれがやるんだろ

340 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:00:42.97 ID:vko53I7M.net
王族登録のあのルートすらも使われなくなって
親から子にダイレクトに渡すようになってたのか?

341 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:01:43.40 ID:639dyJno.net
>>339
ジギじゃないの?

342 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:01:46.50 ID:H27EMHs/.net
>>314
155cm脱いだら分かるロリ巨乳なガチ女神というのもどこかで見たような

343 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:02:25.74 ID:sE6B/EzA.net
>>306
ラオブとつながってたら鍵はなんとかなるし
ラオブがトルークバレしてることを知らなかったから
王族登録が地下書庫にかかっていることを知らない可能性がある

>>319
ゲオはユルゲンやアーレンなんて一切どうでもよくてエーレンだけが目的だって
至るところで示されてると思う
混沌の女神(が裏にいるとして)の目的はゲオの目論見には関係ないんでしょう

344 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:02:56.63 ID:KsTQA0aL.net
>>340
正規ルート:祠巡り→祭壇に祈る→じじさまに魔力供給
写本ルート:祠巡り→王族登録→写本(何故作ったか不明)
劣化ルート:親子神具継承式

劣化ルートは祠巡りを達成できたツェント候補がいなかったと考えたら割と納得できる

345 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:03:16.57 ID:3OHgMtxb.net
>>341
どう頑張っても魔力釣り合わんからやるだけ恥かくだけではないかと

346 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:04:01.74 ID:zWI1wImC.net
>>329
ああ、なるほどね、ただの破滅願望かいな
暗殺とD子統治でアーレン壊して次は自分でエーレン破壊
ついでに砂糖とラオヴ手伝ってユルゲン丸ごと破壊ってことか

347 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:04:36.81 ID:SoOKuraK.net
うっかりこっちじゃない作者様が目にする感想の方を見に行っちゃったよ
私はもう読まないけど頑張ってください とか専門的知識が間違ってる とかつまんない指摘するんだろう
しかもかなりの上から目線で
そういう奴に限って自分では何も書いてない読み手専門なんだよねえ
あまりの気持ちの悪さに読みふけっちゃったけど もう二度と行かない 気を付けよう

348 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:05:24.42 ID:p+zbBL8Y.net
>>328
王者たるににふさわしい威風堂々たる体躯

349 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:06:46.31 ID:gDtAY4XF.net
>>315
地雷さんは死後メスティオノーラ属神になって知識の書の管理を司ります
自分のプライベートはしっかり隠蔽です

350 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:06:54.78 ID:ofHrZvLT.net
っていうか政変前の王族に一番近いっぽいエグランですら
あの程度だからなぁ

351 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:07:04.12 ID:QhSTSdyt.net
どれぐらい伸びたかも楽しみだけど最近顔が変わってきたってあったから
大きくなって更に顔が変わってるかもしれんぞ、もちろん幼い声もないだろうな

352 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:07:27.97 ID:JV6PbiJQ.net
ゲオ「ふふふ、完璧な計画よ!」

マイン「はああ!」

まじでこんな感じだよね
もののついでに解決されちゃった

353 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:08:16.29 ID:vko53I7M.net
なってたのか? というよりは
なってたんだよな?と書くべきだったか

>>344
とにかくサンクス

砂糖国初代の頃の3人ほどがグルトリもってたのは写本ルートなのかね

354 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:08:36.69 ID:JV6PbiJQ.net
>>258
そのくせ生み出した生命が嫌いとかめんどくせー

355 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:08:58.28 ID:zWI1wImC.net
>>343
この作者さんのスタイルでゲオの目論見は関係ないは少し説得力に欠ける気がするのよ
神話とか物語をうまく伏線にして話進めてるじゃない

356 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:10:38.75 ID:9c+Yk0WZ.net
フェルの死亡フラグが建ったというよりか
魔力形式が一緒で、二人そろって完全なメスティオノーラの書

二人の共同作業で何か大きな魔法発動か、魔道具つくるイベントがあるのじゃないかと思ったです

357 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:12:18.17 ID:jdDZgd/N.net
>>344
正規ルートと写本ルートの違いは、必要とされる魔力の量かな?

生まれながらに全適性だけど、魔力量がやや低いとかいうのだと
若干つらいかも。
まあ、全ての大神の祠をめぐる魔力があれば、神事も魔力供給も
なんとかなりそうな気はするけれど。

358 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:13:18.14 ID:PxuAb75/.net
メス書の人間?への気遣い無さ過ぎ仕様が…
風呂もトイレも夫婦の営みも黒歴史も全て筒抜け
これ男はともかく女がツェントになると辛そう平気なの?マインさん
っつうかマイン死後に前世記憶が後のツェントに伝わるのはどうなんだ

359 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:14:10.83 ID:dYgnxcV3.net
>>344
いままで劣化親子神具継承は自分の子にツェントを継がせたかった王族のズルで
そのけっか他の王が立たないように神話とか神殿を貶めたのかと思っていたけど
今日の更新では、現ツェントが病でその代行とか、次期候補が祠周り途中で
中継ぎとかいろいろ事情があったんだろうなぁ、と思う。

まあ、歴史的にはどんどん継承が簡単な方に劣化していったので
力不足な王族が自分の血族に固定を企んだとか
その後正規で祠周り完遂出来る候補が殆どでなくなって親子写本固定
とかそんな流れなんだろう。

360 :9:2016/06/29(水) 23:14:15.19 ID:C5PqfZiJ.net
指摘あったものをマージしてみた。間違え方がバラバラなのは間違い例を書けなかった。
これで私が間違ってたら恥ずかしい……

頻出間違い

アウブ → ×アウヴ(ふに濁点が正)
アングリーフ → ×アンゲリーフ(アンゲリカと混ざってる)
アーレンスバッハ → × アーレンフェスト(混ざってる)
ヴィルフリート → ×ヴェルフリート(混ざってる)
ヴェローニカ → ×ヴィローニカ(混ざってる)
エアヴェルミーン →
エーレンフェスト → ×エーレンスバッハ(混ざってる)
エグランティーヌ → ×エグモンティーヌ(ネタ)

クラッセンブルク → ×グラッセンブルク ×クラッセンブルグ(2個のクに濁点ないのが正)
ブリュンヒルデ → ×グリュンヒルデ(ネタ)
グルトリスハイト → ×グリトリスハイト(リは1個が正)
ゲドゥルリーヒ →
コピーシテペッタン → 今はもう知っています。

シュタープ → ×シュターブ(半濁点が正)
シュツェーリアの盾 → フィリーネの盾(ネタ)

ハンネローレ → ×ハンネロール(巻菓子ではない)
ボニファティウス → ×ポニファティウス(ホに濁点が正)

ユストクス →
ユルゲンシュミット → ×ユイゲンシュミット(ゆるいのが正)

レスティラウト →
ローゼマイン → ×ローゼンマイン(人形じゃない)

361 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:15:21.69 ID:CgAuMpW4.net
ダウンロード開始まで行ったのに途中で抗い出して、
自分がグルトリスハイトを手に入れることは絶対に無いとまで言わしめるとか、
エアヴェルミーンは一体何をしてフェルえもんを怒らせたんだろ

362 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:15:26.55 ID:2q+hZyyC.net
>356
もし王様が絶対に一人でやらなきゃいけない魔力的作業があるのなら
歴代の王様が一人分の魔力でやってたことを、二人分の魔力でやれるならむっちゃ大きいな

最大値が倍だ

363 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:15:32.06 ID:zWI1wImC.net
ランキング反映されたね
改めて50位おめ!!

364 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:16:14.86 ID:UdBuJod2.net
>>360
あとはユンゲルシュミットとかかな、間違い

365 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:17:35.40 ID:vko53I7M.net
> シュタープ → ×シュターブ(半濁点が正)

はけっこう見るよね
たまにシュターPuですぞと言ってもまるで無反応だったり

366 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:18:21.42 ID:jdDZgd/N.net
>>360
> コピーシテペッタン → 今はもう知っています。
・・・をい。
ユルゲンシュミットではコピーシテペッタンが正式呪文名だしw

367 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:18:27.79 ID:r6yudsO7.net
>>360
感想欄だとローゼマインがローズマインになってる人が結構いる

368 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:18:47.10 ID:JB2WXeb3.net
卒業式の奉納舞はじじさまとの謁見の為の魔力奉納の為のものだったんだろうか?
7名の中に空に魔方陣を描けた人物がいたら、召喚されて舞台から消失。
ツェント候補が現れたことが公然と周知されるみたいな感じだったのかなと。
過去にそういった事例があったとして(いたずらしてた子がいなくなった話とか?)、
王族は目撃者多数で隠ぺいできないし、儀式の準備をした神殿にも記録が残る。
妄想の域を出ないけど、あり得なくもないかなと思った。

369 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:20:42.67 ID:lay1Sm15.net
>>360
このあたりも追加かな

エアヴェルミーン → ×エアヴァルミーント(エアヴァクレーレンと混ざってる?)
ジギスヴァルト → ×ジキスヴァルト(キに濁点が正)

370 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:20:50.47 ID:sE6B/EzA.net
>>355
混沌の女神とゲオの目的は必ずしも一致する必要がない

ゲオはエーレンが欲しい(完全に確定)
その過程で砂糖国とラオブに協力してクーデターを起こす必要がある

混沌の女神の目的は例えばゲオを援助することでユルゲンが崩壊して命の神に復活してほしいとか
いくらでも考えようはあると思うの

371 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:22:14.49 ID:lay1Sm15.net
>>369
お、自分がコピペ間違った。すまん

エアヴェルミーン → ×エアヴァルミーン(エアヴァクレーレンと混ざってる?)

372 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:23:49.04 ID:2AAEtKMo.net
>>347
うっかりというか、それ書いたのお前やろw
スレで話題にならなかったからって自演してまで持ってくるとか寂しいやっちゃな

373 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:25:03.30 ID:Wm8vebgn.net
お手紙の「君のゲドゥルリーヒ〜」は
異世界の記憶持ってる=ユルゲンシュミットが故郷じゃない娘さんに
王になって国を支える覚悟があるのか?って意味なのかもな
回答によってはツェント役代わってくれそう

374 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:25:22.12 ID:VTepo2Oz.net
地雷さんはずっと願っていた体の成長をしたのに
体の成長は元に戻るとか、年齢・身長はそれほど高くないとか
ロリコンが諦め悪くて笑う

375 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:27:42.25 ID:BxJ9BgBd.net
クラッセンが土、中央が命の属性の属性を帯びているっていうので
5-2夫妻が浮かんで「あぁ」って納得した人は多かっただろうなぁ
あれ、中央のマントの色はなんで黒なんだろうか?

376 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:27:48.98 ID:PxuAb75/.net
マインさんの記憶が後のツェントに引き継がれた場合
★ダンケル系脳筋ツェントが流行発信★
グリコ看板の服装
リレーでゴールテープきるよ

377 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:28:30.79 ID:7w8kfNM4.net
>>344
フェルルート:祠巡り→じじさまに魔力供給→金シュミルの拒絶
→上空魔方陣に魔力突撃して空から始まりの庭に侵入(ただし神は激おこ)

378 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:29:17.17 ID:IR4JsTa4.net
>>375
もしかしたら元は神殿長の色の白だったんじゃ
それが黒いマントの領地が王権独占しだしたとか

あれ?闇寄りの国境門持ってるところのマントの色おかしくない

379 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:30:06.66 ID:8eHyX/uN.net
アーレンスバッハが闇ってのも奥深いものだ

380 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:30:19.93 ID:2sn/A9AN.net
>シュツェーリアの盾 → フィリーネの盾(ネタ)
地雷さんの風盾は半球状のいわゆるおっぱい型で、
フィリーネの盾だと平べったいまな板になってしまうよなw

グル典タブレット化に疑問持ってる人は、新たな呪文登録には詳細を知っていてイメージできないとだめだけど、
すでにある呪文はイメージ次第である程度変貌可能なんだよね
三つ首の獅子の騎獣も、グリュンの騎獣も同じだし
凝ったシュタープもシンプルなシュタープも同じ
グル典という知識の集積という機能に対して、見た目や操作の変更なんて些細なものよ

381 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:30:37.04 ID:zWI1wImC.net
>>370
ゲオが復讐したいこともエーレン欲しいってことも充分理解してるよ
最初から執着して何をしたいのかわからないって書いてたつもりなんだけどなあ・・・
うまく伝わってなくてごめんよ

自分的にただの破滅願望で消化できました

382 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:31:23.38 ID:9c+Yk0WZ.net
今まで丁寧に丁寧に積み重ねてきた伏線やら描写やら地雷やらが
やっと解答編にはいって、あとはエンディングに向けて突き進むのですね
更新読めるたびに、はよ続きをという飢餓状態がいつまでも続きそう

ちょっと待って
今年も夏休みあるの!?

383 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:31:31.08 ID:H27EMHs/.net
>>351
メスティオノーラ像そっくりになってたら草

384 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:31:41.50 ID:gDtAY4XF.net
>>368
皆さん「何故いきなり体が成長してんの!?」
ロゼマ「メスティオノーラの書を得るには器が小さ過ぎるとエアヴェルミーンさまがアーンヴァックスに頼んで
 わたしの体を成長させて下さりました(めっちゃ痛かったですけど)」
王族「本当にツェントに成れる器と魔力を授けられたと言うのなら奉納舞で示すが良い!(これで養女の言い訳が立つ)」
次の奉納舞の授業は地雷さんのひとり舞台かな?

385 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:31:53.30 ID:8eHyX/uN.net
>>360
いまはネタ状態だがグリュンヒルデとフィリーネの盾にエグモンティーヌは
初出はすべて素の間違いってのが面白いというかネタ化されるほどインパクトがあったな

386 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:32:28.84 ID:xu/2ziBn.net
五郎は大人地雷に会ったら間違いなくほじくり倒すだろうな

387 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:32:34.73 ID:vko53I7M.net
>>375
命だったらほんとは白ということか……

ヤンデレ神の縁起が悪いので
最高神の夜空を意味する黒いマントにしちゃったかねw

388 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:33:10.15 ID:yxl0mzh6.net
>>360
時々フェルディナンドをフェルナンドって間違う人もいるね
見るたびにアロンソの濃い顔が浮かんで困る

389 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:35:53.08 ID:sE6B/EzA.net
>>378
エーレンも色変わってるから
長い歴史のうちに他の領地も名前が変わったりアウブ一族がすげ替えられたりしたのかも

>>381
ゲオ様に破滅願望なんて欠片もないと思うけど

390 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:36:22.99 ID:swsVfc+S.net
>>369
ジキの方は、次期王だからわざとジキ王子って呼んでる人もいるよ
・・・まあ、今となっちゃ次期王(笑)なのだが

391 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:37:03.61 ID:2sn/A9AN.net
>>387
王”族”ではなくて初期ツェント候補だとしたら全属性でシュタープもち
当然闇の神の神具作成も可能
力の提示と最高の防御として、常に神具をまとっていたのだよ
魔術攻撃を吸収してしまうんだぜ?

392 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:37:59.11 ID:PU6rP4iv.net
奉納舞を師弟で舞っておさめてほしい

393 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:38:07.96 ID:sGtFrdab.net
今日、やっとコミックの方を買えた
いや、細かくてすごいね
web公開分は先に読んでたけど、改めて感動

何気に感動したのが、靴下を紐で止める部分の所
ゴムがないから縛っていたんだろうけど、そこまで拘るのかと

394 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:38:37.76 ID:IPD8VvO4.net
ハンネローレ→ハンネローネ
も多いで

395 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:39:00.81 ID:aACXYIAD.net
仮対応表
領地名(土地の属性・色/マントの色)

           クラッセン(土・赤/赤)
ギレッセン(仮)(光・金/焦げ茶)   エーレン(風・黄/明るい黄土)
             中央(命・白/黒)
ハウフ(仮)(水・緑/紫)         アーレン(闇・黒/藤色)
           ダンケル(火・青/青)

中領地組が本来の色から変わってそう
元大領地だったんじゃないかな
アーレンは不明

396 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:39:42.63 ID:C5PqfZiJ.net
>>みんな
ありがとう存じます
また明日にでもまとめてみます

>>366
ひとつくらいネタを埋めてもいいかなと思ってw

397 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:40:05.41 ID:gBhVq9MI.net
マインとフェルはヤればメス書インターフェース可能なんじゃないの?
でも、そんな破廉恥解決案は作品中に出てこないだろうね

398 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:40:46.61 ID:2sn/A9AN.net
薬漬けで24時間戦っている人がいるせいか、ユンケルシュミットもあるよね

399 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:41:10.84 ID:BM0eYa7O.net
>>397
エロゲだったらむしろこれ以外の解決法がありえないレベル

400 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:42:11.04 ID:IR4JsTa4.net
最終決戦前にファイト一発はラノベや少女漫画でも王道だから……

401 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:42:34.95 ID:r6yudsO7.net
>>392
狂おしく同意

今話読み返してたら平民時代のように簪で髪をまとめるってあったけど
フェル視点夢の世界で簪で髪をまとめるのはマインだけってあって
成長した地雷さんを認識するのに簪が一役買うのかなとふと思った

402 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:42:59.94 ID:vko53I7M.net
マルグリット様がショタ食いしてた案件とか
花捧げだとかそのへんもある作品ですからのぅ

403 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:44:17.83 ID:Bmc045lD.net
大事なクリトリスハイト忘れてるぞ
グル典間違いも多い印象

404 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:45:30.43 ID:HWTmHa3Q.net
>>379
やっぱりあの土地から変なの出てるからキチガイ多いは合ってた

405 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:46:10.64 ID:BP8Vp5vb.net
そういや今さらだけど、聖典魔法陣は図書館メス像への魔力供給がキーだったんだな
発動条件が厳しいわりに役に立たないヒントだったなあ

406 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:46:30.17 ID:aACXYIAD.net
ハウフレッツェ寮監の公開されてた名前がレナートゥスで意味が再生(→フリュートレーネ、水)か
何か繋がった気がして満足だわ

407 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:46:51.11 ID:F00v9wja.net
急成長を記念して地雷さんの成長記録を取って見たら一か所気になる点が
ロゼマ7歳(春)〜ロゼマ8歳(秋)にかけての半年で魔力圧縮弱めたわけじゃないのに2歳分成長してるwww

マイン7歳(夏):4歳位 #73=閑話 コリンナ様のお宅訪問
ロゼマ7歳(春):5歳位 見た目4歳の時作った見習い服がきつい位 #238=新しい印刷機の試運転
ロゼマ8歳(秋):7歳よりちょっと上 シャルロッテより身長高い #263=初めての妹
ロゼマ10歳(冬):7歳 洗礼式直後の見た目 #SS5 ハンネローレの嘆き
ロゼマ11歳(冬):7歳 昼王子と同じ位 #392 シュバルツとヴァイスの着替え
ロゼマ12歳(冬):8歳 レティーツィアと同じ位 #459 閑話 ゲドゥルリーヒとの別れ
ロゼマ12歳(春):小さ目の10歳 #SS27=エーファ視点 子供達の成長
ロゼマ13歳(冬):?歳急成長 New

408 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:47:22.33 ID:7JfdZQ2H.net
さて明日は女神の化身が爆誕するわけか。
これまで聖女を嘲笑してきた奴らはどうするのかねw

アーレン「」
ムレンロイエ「」
下位中小領地「」
トラウゴット「」

409 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:48:54.64 ID:BM0eYa7O.net
本好き的には闇属性という属性自体はそんなに悪いものとも思えない

410 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:49:30.75 ID:lA0MFvY9.net
そういやエアヴェルミーン様の言う国境門=魔法陣の要の場所ってさあ……

土:クラッセンブルグ
風:エーレンフェスト(アイゼンライヒ)
水:ハウフレッツェ
火:ダンケルフェルガー
光:ギレッセンマイアー
闇:アーレンスバッハ
命:中央

大領地なのにハブられてる場所があるのはなんでなんですかねえ?

411 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:50:19.87 ID:nW+9tnZI.net
地雷さんにはフェルのような口調に聞こえた
ではフェルには?
このあたりに険悪さの原因があるという可能性

412 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:50:37.78 ID:IR4JsTa4.net
>>409
闇属性自体は悪いものとは思わないけど混沌からの干渉酷そう

413 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:51:00.43 ID:IPD8VvO4.net
本好きの闇属性は退魔の力があるからな

414 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:51:23.29 ID:8tbfkWjk.net
イマヌエルが一周回ってハルトムートになるかもしれんね

415 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:52:12.86 ID:zWI1wImC.net
大領地なのに説明省かれたドレヴァンの属性と歴史が気になるな
研究者気質は風属性っぽいからエーレンとも関係ありそうだけど地理的に離れてるっぽいし

416 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:52:50.65 ID:Bmc045lD.net
>>411
おかま口調に一票

417 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:53:12.44 ID:8eHyX/uN.net
>>414
一瞬イマヌエルは時かけしたハルトムートって考えてしまった
すごく気持ち悪いです

418 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:54:07.71 ID:vko53I7M.net
>>410>>415
逆にそういった要素に左右されずに成り上がったことがすごいのかもしれんね
ドレヴァンの下剋上

419 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:54:12.68 ID:C5PqfZiJ.net
>>403
NGワードにしてる人もいるだろうからと思ってあえてポイした
グリ典はちょっと悩んだけど書いたヤツで判るだろうと思ってポイした
ダラダラ書いてあるのも目が滑っちゃうからね

420 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:55:16.97 ID:QhSTSdyt.net
>>395
ギレッセンの焦げ茶は黒と金を黒くしたでまだ類似点はあるけど
アーレンとハウフの紫系の色が違いすぎる
前からスレでは混沌の女神は紫じゃ?という予想はあったがそこらへんも是非とも書いてほしいな

421 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:56:15.30 ID:JB2WXeb3.net
>>407
神殿入りで日常的な奉納・トロンベ再生・奉納式・祈念式と魔力消費している時期で、
ロゼマ7歳(春)〜ロゼマ8歳(秋)は圧縮率は低かったのでは?

422 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:56:32.58 ID:aACXYIAD.net
>>410
ユルゲン結構広いし頂点6箇所の間や内側に大領地あっても悪くはないんじゃない
旧ベルケも大領地なのにダンケルとアーレンの間にあったし

ドレヴァンは付近に管理できる負け組領地がないらしいから
ギレッセンとハウフに囲まれてるとことかハウフとダンケルの間とかそういった位置かなと思ってる

423 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:57:35.99 ID:sE6B/EzA.net
>>407
神殿入りして魔力奉納し始めたから?
けどそれ以後スピード鈍るならちょっと無理筋かな

>>415
今年もう他領地とやり合ってる暇なさそうだから情報望み薄かなあ
マインさん好みの可愛い女の子を入れるテコ入れしなかったドレヴァンサイドに問題がある

424 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:58:01.17 ID:8eHyX/uN.net
ドレヴァンはエーレンと逆で中小から大領地に成り上がったのかもね

425 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:58:17.45 ID:nW/wMpPX.net
閑話が過去話だったら
砂糖姫
ウーノ兄さん
ラオプ
あたりにスポットを
まあねーけどな

426 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:58:44.52 ID:Xdj/n/Q2.net
ドレヴァンはもともと中小領地だったけど
優秀な研究者多数輩出で中央に貢献、魔力を増やすことに熱心で領地内の魔力高め、研究者気質のため学力も高い
っていう努力が認められ領地統廃合のたびどんどん大きくなり大領地にまで上り詰めたんだとしたら

なんていうマッドサイエンティストの下克上

427 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:59:02.44 ID:R+0QNpvu.net
>>410
ドレヴァンヒェルは過去の政変とかそういうので分割された他領を取り込んで成長したとかそんなんなのかも?


すこし気になったのは、
クラッセンブルク → 土で赤
エーレンフェスト → 風で黄(黄土色)
ダンケルフェルガー → 火で青

ここまでは領地の色とそれぞれの属性があってるのに、

アーレンスバッハ → 闇なのに藤色
ギレッセンマイアー → 光なのに焦げ茶色
ハウフレッツェ → 水なのに紫色
中央 → 命なのに白

これも領地の廃統合の結果によるものなのかね。
しかし中央はなんで黒なんだ。白マントだろ。

428 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:59:22.76 ID:lA0MFvY9.net
そう言えばクラッセンみたいな図書委員のごり押しみたいなのもドレヴァンはしてこないね。
あそこならシュミルs研究できる図書委員には積極的に立候補してきそうだし、中央へのコネも貢献も十分なのに。

429 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:59:37.61 ID:MqpvcGI9.net
そういや、トルークの作り方とかグル典にたぶん入ってるよな
時かけしたときに記憶消すのにトルーク使った可能性あるよな
そのせいでエックハルトが狂犬になってしまったとかだったりしてw

430 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:00:15.32 ID:CBqfgvPz.net
>>423
そこで領主候補生が有り余ってるというある意味苦しいドレヴァン領地事情ですよ
一応同学年にオルトヴィーンもいるしな

431 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:00:29.80 ID:ECGYyvNh.net
>>414
犬「この方は真に女神の化身であった」

432 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:02:16.77 ID:j3HpR0X1.net
地雷「"君は王族ではないからツェントにはなれない"」キリッ

地雷「だっておっ!」バンバンッ

433 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:05:14.89 ID:8oCUvSBb.net
>>432
上はフェルか

そういや王族登録のルートを想定してそう言ったのは
自分がやったようなダイナミック裏口は思いつかないだろうってことか

434 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:05:37.92 ID:CTqeSpyg.net
>>428
ドレヴァンからは出戻りした来年レティかもね
ゴリ押しせず引き際弁えてるのも中小領地だった名残りかなと妄想
レティは地雷さんから妹弟子を誘う感じを予想してみる

435 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:08:40.13 ID:MY5NBYUo.net
>>433
地雷さんの規格外具合を貴族一知ってるフェルだし自分以上に非常識の入り方して自分以上に神に激おこされそうだと考えた可能性

まあたぶん地雷さんは入れないと思ったんでなくツェントを目指させないために言ったんだと思うけどねー

436 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:09:31.83 ID:FuU85BLl.net
逆にもろにマントが貴色の緑の癖に残念要素しか見せてないインメルディンクとは一体何なのか。
黄緑のドレヴァンと同じく水対応じゃないのが不思議だが。

437 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:11:24.40 ID:fdIFbX2N.net
>>427
金色って色空間や表色系だけで完全に表すことはできないらしいので、焦げ茶に落ち着いたとかだろうか?

438 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:13:20.06 ID:3W9lQnWQ.net
地下に居る魔力食らいさんってエーヴィリーベですかね?

439 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:13:27.23 ID:yUY98eeK.net
>>427
中央の黒マントは正式な儀式の神殿長の衣装からじゃないか?
王候補が各領地からでていた時代から中央の王族固定になった時にマントの色を白から黒にしたとか
もしかしたらそれまでは領地ごとマントの色分けもなかったかもしれん

440 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:15:31.19 ID:GIXmec0E.net
今考えると、グル典に関わるフェルの発言は色々謎が多いなぁ・・・
途中まで正規ルートで来て、ラストは横入りで入ったということは
王族用ルートはメスティオノーラの書経由で知ったであろうと言うこと

正規ルートがあるにも関わらず、地雷さんには王族用ルート前提で
無理だと諭している様に見える
あの考える様子の間に「嘘では無いが全てでは無い」情報を引き出して回答したのかね?

441 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:15:35.55 ID:wBgVgG6l.net
>>436
ドレヴァンが大きいのは、インメルディンクを削った分が増えたとかだったら面白い。

442 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:16:52.96 ID:bZ/UU17+.net
>>11
異世界転生なのか女神の化身なのかもまだわからんのだよなー
どっちにしろ神が絡んでくるんだけど

443 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:16:59.83 ID:TqEnM3w+.net
最近の展開で、地味にシュタープ二刀流のおかしさが増してきた気がする
どう考えてもお一人様一本限りの品だよな

回顧録で昔のツェントは槍と盾同時に出してたっつっても、たぶんそのツェントは
「お前と一緒にするな」って言うと思う

444 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:20:29.86 ID:fdIFbX2N.net
>>443
まさかとは思うけど、マインさんと本須さんで二本てことは……さすがにないよね

445 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:09.96 ID:QnpobzfQ.net
>>443
ローゼマイン様と同じ存在が
過去未来にわたって存在するはずがないではありませんか?(ぐるぐる目)

なお家族同然さん

446 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:16.31 ID:MTqxMOzD.net
シュタープ二本で同一神具2つ作れるのかな
2つともグルトリスハイトにして片っぽフェルに貸せばよくね?
検索機能を使いこなして地雷さんより有効活用しそう

447 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:33.48 ID:gdU2ZN8/.net
>>443
フェル「うん?わたしのシュタープが消えた!?」

448 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:38.10 ID:FuU85BLl.net
ユルゲンシュミット全土の知識の3割を保有している割に地雷さんの行動にいちいち頭を抱えてた神官長と言う謎

449 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:44.74 ID:9lTl1oLo.net
それどころか一IDに一つw

450 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:21:55.21 ID:bZ/UU17+.net
いつから2本で打ち止めだと錯覚していた

451 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:22:51.12 ID:EsijdSdA.net
>>373
識字率を上げて、本がいっぱいの世界にしたいって言ってたから、それに協力するって言いたいんだと思う。
チェンとになってやるって言う点は同意。

452 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:23:27.80 ID:PMC7ZoiJ.net
>>448
地雷さんのベースは異世界知識だからなぁ

453 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:23:33.09 ID:njsHve7A.net
>>443
でも中央の星結びは闇と光の神具2つが前提っぽいから真ツェントクラスには普通かもよ

454 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:24:02.89 ID:9lTl1oLo.net
>>448
検索結果
マイン 制御 方法 に一致する情報は見つかりませんでした。

455 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:24:58.59 ID:CTqeSpyg.net
>>443
>>446

温泉卵のとき風盾出してるよ
>神官長はシュツェーリアの盾を一度に数個発動させて、アイデロートを五匹ほど捕えていた。

456 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:26:07.01 ID:FWlnnJQa.net
>>453
その祭壇に神具があるじゃろ?
……普通はそれを使うのだ

457 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:27:42.25 ID:twPmGB4h.net
>>455
それはシュタープ一本で変化させてるので別

458 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:27:58.13 ID:GIXmec0E.net
>>448
ユルゲンの3割もの知識を持ってしても理解不能な現象を連発されてしまってはしゃーない

459 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:28:05.98 ID:OfG2/3tl.net
シュタープタブレットの画面が液晶なのかEインクなのかで
過去王族の歴史を動画で見れるか変わってくる
シュタープタブレットならその気になれば壁掛けサイズとかにもできて
みんなで観賞会とかするのかな
グル典を使ってプレゼンしたりとか、一気に歴史が動くw

460 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:28:26.54 ID:8oCUvSBb.net
ダブルシュタープ以上がデフォなのか……
もしくはむかしのヒトでも神殿神具のをあわせて使ってたのかも

461 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:29:03.63 ID:gdU2ZN8/.net
>>452
正直、魔力関係が全部フェル由来と知ってガックリ
主人公の強みが異世界知識と発想だけになっちゃったな

462 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:29:20.45 ID:wXYy6NGg.net
>>455
つまり神官長がマイン標準≠デタラメということです

463 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:30:41.07 ID:5wdl/xry.net
ノーマルでも三割グル典持ちのフェルを処理落ちさせてたのに七割のグル典を得た地雷さん
たしてかけて混ざった知識でえらいことになりそうだw

464 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:30:48.84 ID:v00CuQlL.net
>>443
マイン「ダブルシュタープ」
金太「シュタープが出ない!?」

金太「シュタープ」
マイン「あれ?二本目が出ないよ??」

465 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:31:27.11 ID:bZ/UU17+.net
>>72
そんな気の長い縁結びの神がいたら神でも絶滅しそうだ

466 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:33:27.15 ID:eXs0lbHB.net
地雷さん、もう魔力薄める必要なくなったね

467 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:34:22.80 ID:UBh9Ofvs.net
>>459
フェル作のヒルシュールの映写魔術具って普通の紙のやつを布に投影してるんだっけ
グルトリスハイトでぽちっとなと再生したら黒歴史映画の上映できるのでは

468 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:34:51.59 ID:njsHve7A.net
>>459
OHPやビデオみたいなのがあるから、データを魔石や魔紙にコピーしてペッタン
あとは魔石を売りさばくだけで大儲け

469 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:35:04.45 ID:MY5NBYUo.net
シュタープ2本も非常識だけど一本のシュタープから複数盾作り出すのも充分非常識だよなあ…(遠い目)

複数シュタープが地雷さん特有のものなのか本来ツェント候補ならできて当たり前なのかはわからんけど少なくとも後者だった場合グル典に記載あるよね
フェルに複数シュタープの話したとき規格外に磨きがかかってるって言ってたしフェルグル典のほうにはなかったのか
それともグル典知識で知ってはいたけど実際にやるとグル典持ちってバレそうだからやってなかったら地雷さんが魔力ごり押しでやらかして頭抱えたくなったかのどっちだろう

470 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:35:27.91 ID:eXs0lbHB.net
>>461
全部じゃないぞ
威圧して神官長に血を吐かせたり、適当に祈ったら祝福になって飛び出るのは地雷さん由来の特性だ

ていうか威圧って地雷さんとラーニングした?神官長しか使ってないんだけど、あれ普通の貴族もできるんかね

471 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:36:26.96 ID:cf8I2l/h.net
それにしてもディルクは一体どうするんだろね
あれって染めてあげないと属性も加護もない状態なんだよね?

身喰いに名捧げさせたらどうなるんだろ
割と余所の身喰い兵とかやってそうな気がするけど

472 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:38:06.32 ID:oufV68Ra.net
整理されていない、検索もできない情報を
ゴローちゃんはどれだけ使いこなせてたんだろうな

473 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:38:14.84 ID:eXs0lbHB.net
>>471
加護取得のときに属性決まるから良いんじゃない?

474 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:41:40.73 ID:8oCUvSBb.net
箱庭模型は3割グルトリの知識なんかねぇ
そうだとしたらとくに地雷さんに口止めもしてないだろうにぽろっともらしたらやばいだろうに

もしくはナシでも模型ならつくれるけど
加護再取得魔法陣のパクリ程度のヤバさで
ばれたらばれたときってくらいだったら

475 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:42:21.34 ID:9lTl1oLo.net
全部じゃないというか、かなり一部じゃないのかな
性質に関わる感じにも思えない、指紋的な話かと考えてた

476 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:42:26.82 ID:dvbc2dr8.net
シュタープにこだわらずに
「『神の意志』が溶け込んだ自分の魔力」を使って具現化した魔力操作端末と思えば少しはましに?

・具体化には魔力がいる ・形態を自由に操れる ・手を放しても存在してる(聖杯を側近に持たせてる例とか)

この三つの応用で複数具体化できると考えれば理屈としてはそう不思議でも

477 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:42:55.53 ID:QnpobzfQ.net
>>472
メンバーみたいに言われると

478 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:43:56.42 ID:PMC7ZoiJ.net
>>471
神々に祈り加護を得て自分で魔力の色を作っていかなければならないって言ってた
薄いけど全属性だから逆に祈り次第でどの神からも加護を得る適性はあるはず
でもって神殿育ちだからお祈りはすでに日常

479 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:44:13.52 ID:WacK5+GM.net
皆が後片付けしている最奥の間に現れて、人々がメスティオノーラの降臨だ!と叫ぶなか、
一人『ローゼマイン様』と普通に呼び掛けるハルトムート
閑話でそんな場面を期待しながら就寝。おやすー

480 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:46:21.41 ID:rDmVb3mJ.net
>>471
どうもこうも
>神々に祈り、加護を得て、自分で魔力の色を作っていかなければならない。
と書かれている通りだろう

481 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:47:22.59 ID:v00CuQlL.net
>>459
液晶やE-Ink, OEL, CRT, CLEDなんでも良いけど、原理理解してシュタープで作ってんのか
地雷さんの知識すげえな
もしも液晶ならTNやVA, IPSの原理を知って、各画素毎に綺麗に配列しないといけない
さらに荷電量に対して輝度変化が線形でないからそこの変換も考慮しないといけないんだろ?

そんなこと考えずに、魔法の力で何か表示できるデバイスとするしかないんじゃね?

482 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:48:11.65 ID:mTVjRQwa.net
ユルゲン全土に広がる魔法陣に記されている神々の場所にある土地に貴色を配してるとかね

483 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:51:36.90 ID:CTqeSpyg.net
閑話でどれだけ時間経過してるのか楽しみ
鐘数回分ならまだしも数日だと大パニックだろ
次の土の日まで経過してて奉納式直後に神像割って
中から地雷さん帰還だと挿絵的に映えるな

484 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:56:07.41 ID:bZ/UU17+.net
魔術具に出来ることはシュタープ神具で可能だろう
魔術具も可動部があるととたんに出来なくなりそう
オンオフのスイッチくらいがせいぜいではないか

この世界の神々の特性というか限界を感じる

485 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 00:56:20.93 ID:UBh9Ofvs.net
空白の三日=3割DL説なら素材採取とか木札予言とかどこでやったの、ユストクスたちの記憶も飛んでるし

486 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:00:12.34 ID:crsTrDE2.net
ジキス視点かなきっと

487 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:01:44.65 ID:OfG2/3tl.net
文章量だけで言えばここ二回の分はいつもより少ないほうなのだが内容が濃い分、読者の反応が凄いよなぁ
しかし登場人物は地雷さんのみ……
金色シュミルとか白木とかは人物じゃないからw

488 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:03:31.71 ID:AZyQpQaj.net
エーレンを去って以来中々あだ名の決まらなかった神官長に漸くゴローというしっくり来るあだ名が付いたことだし
11万記念SSはゴローが黙々と地雷からの差し入れ料理を味わう話が読みたい 気難しい独白キャラとか共通項多いし
アームロックを掛けられるのはユストクスあたりで

489 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:04:20.01 ID:njsHve7A.net
>>485
貴族院不思議話で語られてた東屋に行くイベントがあると思うよ
開かずの書庫、卒業式の夜に踊る神の像、祭壇の最高神をクリア
ディッター勝負を始めるゲヴィンネンがSSでダンケルの暴走と説明があって
時の女神が悪戯をする東屋がまだ残ってる

490 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:05:56.95 ID:FWlnnJQa.net
>>485
その空白の三日間で女神と出会い、再び逢うべく祠の研究を始めた説

それで始まりの庭に突撃したら女神ではなく変なおっさんがいて、
女神がいないなら用はないと去ろうとしたら話を聞かないおっさんにインストール実行された、と

491 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:10:03.34 ID:dvbc2dr8.net
なるほど、これ↓でメスティオノーラに会えると思ったら、変な知識押し付けられて拒否ったのか
>我の祈りを聞き届け メスティオノーラの英知を与え給え

もしくはなんらかの特定の知識だけほしかったとかなのかね

492 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:20:28.65 ID:208KV0Tv.net
>>472
そこにユストクスのごちゃ混ぜ情報を取捨選択できるという
特技が活かされるとか

493 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:21:12.00 ID:z9ilpTkL.net
誰視点でも良いけどアーレン話とかで地雷さん周りお預けされたら確実に1日もやもやする

494 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:22:51.63 ID:yUY98eeK.net
>>492
おお!そうだな
伏線細かいな〜

495 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:23:17.76 ID:D5DfAqoy.net
地雷さんはタブレット端末にものすごい量の本をダウンロードした状態だ
このあとどうなるか、わかるよな?

496 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:24:09.39 ID:w5WtqBPT.net
>>491
優しくない薬とか魔力だけ回復させる薬とか
ディッターで使われたえげつないアイテムとか
後、フェルディナンドの家にある書物は、数と種類が以上とある
あれの一部は、事案同然さんの頭からアウトプットされた可能性も

497 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:25:17.26 ID:7M6Fr0C6.net
エアヴェルミーンは本当はゲドゥルリーヒのことが好きだったが友人の恋を優先して色々失敗した。
木になってまでユルゲン支えるのはゲドの子たちを救済して少しでもゲドの心労を減らしたいから
などと思うてしまった、恋愛脳に侵食されとる

498 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:25:41.43 ID:kw/TVwsc.net
>>474
地下書庫の方じゃね? あっちなら別に秘匿案件じゃないし、そもそもヴィルシャルにも
口止めしてないし、図とか見せてたくらいだし

499 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:26:35.46 ID:w5WtqBPT.net
>>495
「本を読み耽っていたら、ゲオルギーネ様が何だったか忘れちゃいました」
「ところてん記憶だから仕方ないですよね」(てへぺろ

500 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:27:50.10 ID:njsHve7A.net
時かけ、フェルひきとりと3日間記憶喪失があるからの2つがあるからもしかして別々に飛ばされるんかな
フェルと地雷さんが極秘事項を話すために東屋へ行って時の女神の悪戯に遭遇
フェルと地雷さんがそれぞれ別の時空へとばされて
フェル、前アウブエーレンと会って感謝を伝えることで前アウブエーレン「時の女神のお導きだ」とフェル引き取り
地雷さん、貴族院でやらかし中のフェルと会うが、あまりのやさぐれ具合に注意できずにアーレン婚約のことを言う

501 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:32:08.22 ID:YOgW4TVI.net
>>291
グル典紛失して真ツェントが望まれる時にツェントになる気ないのにそれになるための行為をしてエアヴェルミーンの
所に現れて、ユルゲンシュミットのための知識を受け入れないでちゃっかり自分の欲した知識だけ持ち帰ったフェルなら
殺して奪っていいと言われても仕方ないと思う

502 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:34:48.56 ID:FWlnnJQa.net
時系列はこうかな

1. ダンケルと空白の三日間を経験
(このときは婚約者の候補さえいなかった)

2. 手掛かりを探して貴族院を研究
(空白期間がきっかけだとユストクスが発言)

3. ダンケルから婚約者を勧められる
(フェルは冷たかった模様、マグダ談)

4. 政変が後半に突入
(マグダレーナが虎王に接近?)

5. 魔方陣を突破してじじさま到達
(問答無用で開始されたインストールに抗って帰った?)

フェルえもんが何を求めて研究を始めたのかは不明だが、
時駆け地雷さんに一目惚れして追い掛けたのだとしたらブルーアンファがにょきにょっ木

503 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:36:39.95 ID:oufV68Ra.net
>>483
大穴で月単位
地雷さんリハビリ半年コースだろうし
どっかでゆっくりメス書の習熟訓練でもしてほしい

504 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:36:58.05 ID:qwmOMk5c.net
>>501
うん。無理ないわ
結果的に欲する知識のみを得て魔力供給の義務を怠ってユルゲンシュミット存亡の危機なわけだから
事情知らんかったらそうなるよ

505 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:37:48.89 ID:/OT3azOD.net
正直今回の更新分「フェルは地雷さんの事を非常識言うけど
自分の方が非常識だろ、大体地雷さんが王族やグルトリ関連で騒動起こしてるの
8割がたフェルのせいじゃん」と思って
過去のお説教とか思い返してイラッとしてしまった。
選定の魔法陣関連も、フェルは研究が高じて偶然グル典に辿りついて
しまったとか、危うそうな秘密に近づくつもりはなくても想定外だったのかと思ってたけど
起動してない魔法陣無理矢理起動させて突破だから、色々な偶然要素のかさなった地雷さん
とは違って、わざとだよね。
貴族院の上空に広がる巨大魔法陣の強制起動なんて、どう考えても物騒なのに
自重出来なかったのかと。

でもなんかどうしても個人的な知りたい事とか探してるものとかあって
それを求めて無茶したりしたのかな……。
それともその頃は君子危うきに近寄らずな性格じゃなくて
自分という存在を生み出した中央や王族に思う所があって喧嘩上等だったのか

思ってた以上に貴族院時代のフェルがぶっどんでいて
その行動の背景になにが合ったのか知りたい。
純粋に知的好奇心とか研究馬鹿とかいう可能生もあるけど、それだと
地雷さんの本キチに匹敵して夢中になると周りが見えなくなるのと
同じなので、なんだかなぁと思う

506 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:38:54.33 ID:kw/TVwsc.net
>>502
ダンケルとの破談の方が、空白の三日間より前
空白の三日間は卒業間近みたいな感じだったので、5年か6年生じゃないかな

507 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:41:13.39 ID:qwmOMk5c.net
それにしても知的好奇心で国家機密を暴いちゃう研究バイタリティーって何気にスゲーな

508 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:41:53.59 ID:rDmVb3mJ.net
>>505
とがったナイフ状態のフェルぇ…

509 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:42:54.79 ID:L0cYWrP4.net
エアヴェルミーンに遭遇しても神様の存在関連とユルゲン建国の謎は解けてないという...
あいつら一体なんなのさ?
五郎の持ってるデータに入ってる?

510 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:43:14.27 ID:twPmGB4h.net
とがったナイフ状態のヴィルととがったナイフ状態のフェル
……後ろの方がたぶんましなんだけど被害規模がががが

511 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:46:20.68 ID:wBgVgG6l.net
好奇心は猫をも殺す。
結果として、フェルディナンドが好奇心から自滅したイベントかもな。

512 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:46:41.63 ID:mprTb+ai.net
ぼちぼち風呂敷たたみに来てるなーと感じる今日この頃
個人的に気になるところとしては麗乃の転生理由とお隣のしゅーちゃん関連

ほんとただの与太話だけど、しゅーちゃん = シュツェーリアとかないかな?
名前に「秋」が入ってたりしたらそれっぽさが増すんだが……
なに、「シュツェーリアは女神だろ」って?
その辺はフェルネスティーネ的なアレで

513 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:47:42.41 ID:UBh9Ofvs.net
>>512
しゅーちゃんのしゅーは修だが

514 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:47:58.47 ID:njsHve7A.net
>>502
加護の実技で神の像が動いて、貴族院の不思議話に興味を持って調べ始めたとはあった

515 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:48:15.39 ID:MY5NBYUo.net
明日の閑話が楽しみすぎてあと11時間そわそわ

読み返してきたけど政変でのいざこざのほとんどはフェルグル典にあるっぽいね
フェルが途中で拒否したのってもしかして政変のきっかけ(誰が第二王子を殺したか)を知ってしまって「あっこれ以上知ったらヤバいやつや」と思ったからかな
メス知識って欲しいものから順にダウンロードされてる気がするんだよね
フェルは魔法陣→領地を富ませるための儀式→政変の一部
地雷さんは本にして売れそうな神々のお話→神事のお祈→ゲオによる礎奪取方法→政変その他歴史
フェルは単純な知識欲からメス知識を求めたら思いのほかヤバい事実がでてきてこれ以上知ったら自分もエーレンもヤバいと判断、拒否
王族以外がここに辿り着き事実を知ってしまわないよう祠の研究も途中で放置
フェルがこれ以上知ったらヤバいと考えたりラオブの一言で出荷を受け入れたのも考えると砂糖国がかかわってる可能性もあるかもなー

なんにせよそわそわ
閑話がコル兄かラディちゃん視点であることを神に祈りながら寝ますそわそわ

516 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:49:34.19 ID:mprTb+ai.net
>>513
そうだったっけ?
いかん色々記憶抜けてるわ

517 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:51:26.39 ID:rDmVb3mJ.net
>>516
漢字で書かれているのは書籍版の方だけだったかも

518 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:52:06.18 ID:7dL9aCCf.net
地雷さんの外見描写を細かくやるなら女性視点でやるような気がするなあ
いやハルトムートも髪の先から靴まで細かく描写してくれるだろうけど読みづらいしこないだSS来たばっかだしハルトムート視点は無しかなあと

519 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:52:39.91 ID:eBNKz2XJ.net
これがエロゲなら殺すのを回避する為に合体することで知識の送受信してたな

520 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:53:36.58 ID:tQy0WTcy.net
>>505,508
フェルディナンドが色々と地雷さんに小言を言うのはアレだ……

黒歴史掘り返されてるみたいで見てられなかったんだ……

521 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:55:31.35 ID:uDqz+ug1.net
>>518
ハルトムートなら女神賛辞が多すぎて、前中後編になりそうw

522 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 01:58:00.32 ID:394X8RtS.net
番長とか側仕えの誰か視点のSSなら外見描写いけるんじゃね?

523 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:01:37.33 ID:L0cYWrP4.net
>>505
>「君の魔力は個人の貴族が所有できるものではない。領土のため、国のために使わなければならない量なのだ」

どの口で言ってるんだと思わずにはいられない
いま思うと領地はともかく国のためとか心にも無さそうだ


>>506
五郎が前アウブ・アーレンスの生死の情報で
およそ信用しきれない情報源てセリフからして
三日間で得た木札に書かれていたんだとしたら
信用できる情報源のグル典関連じゃ無さそうだね

524 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:02:14.40 ID:njsHve7A.net
地雷さん周りの反応ならあとで書かれるから、中央や他領の視点が知りたい
穴、次期、大根さん、半値さんあたりがいいな

525 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:02:40.29 ID:RRmy0RXm.net
>>461
圧縮は主人公のみだぞ。子供の頃から圧縮も、マイン圧縮も。

フェルより圧縮のほうほう知ってるってのは、歴代ツェントより圧縮でっpきてるようなもんやろ

526 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:04:46.91 ID:394X8RtS.net
ゴローちゃんは孤高で自由な生き方をモットーとし、そのため結婚もしていないからね

527 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:05:41.90 ID:FWlnnJQa.net
>>523
フェル「私はユルゲンシュミットのために全てを費やすようなツェントとして生きるつもりがないのです」

地雷さん「わかります。わかります。研究時間が減りますものね?」

フェル「……君と一緒にはしないでくれ」

地雷さん「研究時間が減る以外に理由があるのですか?」

フェル「あるが、どうでもよくなった」

地雷さん(……どうでもよくなったってことは、つまり大した理由じゃないってことだよね)

528 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:06:28.21 ID:dvbc2dr8.net
>523
これは一応まじめな警告やろw

529 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:11:19.54 ID:fdIFbX2N.net
母から聞くなりメスティオノーラの書で知るなりして、神などそんなものだ敬意を払う必要など無い
と割り切った結果が無礼な態度だったのかな?
単に興味が無いから無礼なだけ説の方が濃厚だとは思うけれど

530 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:11:44.67 ID:7M6Fr0C6.net
結局ゲオの礎奪取保々はなんだろ
上位領地が枯渇しそうになったら下位領地を強制併合するギミックでもあるんだろうか
ベルケが枯渇寸前まで放置された結果今じゃベルケがマスター礎でアーレンがギーベ扱いだったりして

531 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:12:51.72 ID:FWlnnJQa.net
フェルの「ユルゲンに尽くす気はない」って発言はなんかこう、
黒の章を見た仙水が「人間を助ける気はない」と言い出す感じに似てる

……中二病が発症しやすい年頃に歴代ユルゲンの暗部を見せるのはぶっちゃけ駄目だと思うんだ
地雷さんは18禁マークを開発してじじさまに貼っておくべき

532 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:14:51.55 ID:u08qqzoY.net
今いるアダ実なんてつくった王族が全員死んだらユルゲン助けるよってことかな?

533 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:26:06.46 ID:MTqxMOzD.net
この世界なら16禁では

534 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:29:01.07 ID:90K+Gutm.net
>>531
幼女を強引にバインバインにして着衣を乱れさせるという破廉恥な木だけど
じじ様が18禁物件だとシュミルズは大人の世界に手引きする魔術具になってしまう

535 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:33:06.39 ID:L0cYWrP4.net
>>531
きっと五郎は二十歳どころか三十路過ぎても廚二発症させると信じてる

536 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:33:38.82 ID:A/whO0uG.net
>>505
抑圧からの開放感が凄かったんやろな
若毛ぬいたりってやつだ

537 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:37:11.18 ID:RMK2USLs.net
>>537ならダームエルはダームエる

538 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:38:01.22 ID:A/whO0uG.net
せめて更新直後とかにしてやれよ…

539 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:42:10.01 ID:ZUr0xb3t.net
ふと思った
マントの色が国境門の印と違うのって
国を揺るがすような政変が起きた証ではなかろうか

様々な領地が王族になる中、王族鏖にして引っ越したのがアーレンにいたとか

540 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:45:46.75 ID:ks3XCfOU.net
オリジナルのグル典て前王が死なないと手に入らないんだな。
あるいは前王を殺して手に入れなければならないのか。
そりゃコピーするわなあ。いちいち狙われたらかなわんもん。

541 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:47:21.15 ID:DsNziMOo.net
1000取りでも寒いのに

542 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:48:12.82 ID:bZ/UU17+.net
グルトリスハイトのありか

図書館の地下書庫の奥に初代王の写本 確定
砂糖国の王にシュタープ写本 不確定
フェルディナンドにメス書3分の1 確定
ローゼマインにメス書3分の2  確定
図書館のメスティオノーラ像の本にアレして全メス書取得の正規ルート 不確定

543 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:52:57.06 ID:dvbc2dr8.net
>540
一人しかもてない説はまだ確定じゃないぞw
地雷さんとフェルは同一IDだから分割になってしまっただけかもしれないし

544 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:56:34.53 ID:/YP51Ngl.net
>540
地雷がオリジナルのグル典の全てを手に入れられなかったのは
体内に発生した魔石を五郎の魔力で染めたせいで五郎と同一人物だと誤認され
「中断していた知識の転写の再開」あつかいされたせいだから

通常の貴族の親子なら同一人物扱いされることもなく
全部の知識を手に入れることができるはず

545 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 02:57:41.38 ID:R3tln9EC.net
普通に3冊同時に存在してた記述があったような気がするんだが

546 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:03:46.82 ID:dvbc2dr8.net
>344の3通りゲッツする方法あると思われるから、
2番(地下図書館)と3番(王からコピー)は複数人もてるけど、
1番(庭で取得)が一人のみという可能性もまだ消えてないと思う

庭のコピーだと一人だけだから地下図書館作った〜って可能性も

547 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:21:09.24 ID:bZ/UU17+.net
ところで、グルトリスハイトを使うと何が出来るんだっけ

忘れられた神事や失われた魔術具等に加え
神の数だけ祝福の種類があると考えると
結構なんでもあるのか

神話や噂等を全部洗い出さないとなー

548 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:23:41.30 ID:ngy0uQGH.net
>>547
受験に受かりやすくなるんじゃなかった?

549 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:24:40.19 ID:DDubTcKM.net
グルトリスハイトのおかげで彼女ができました!

550 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:27:27.49 ID:WbuIR9Cj.net
>>549
つフェルディナンド

551 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:28:43.68 ID:I/xFGPCa.net
ようやく大マインさんになれたのか

552 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:28:46.00 ID:Rl2VAr91.net
しかし成長地雷さん見た周囲の反応が楽しみなんだが

あ、狂信者達はわかっていますので結構です

553 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:29:41.91 ID:K6CXx+n9.net
なんかタブレット構造理解してないだろから設定崩壊言う人いるみたいだけど違うよね?

・タブレットは既に登録済の「グルトリスハイト」を変形させた状態=騎士が使う「ランツェ」と同じ名で雷電槍がだせるのと同じ原理
・「ミズデッポウ」や「コピーシテペッタン」は新たに登録したもので、機能構造を理解してないと新規登録できなかった

554 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:30:17.55 ID:tQy0WTcy.net
前王のグルトリスハイトを写本する形式ならいくらでもコピーが作れるが、
天からインストールする場合は一代に一人とかだったりして。

555 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:37:29.19 ID:GUUcYWBv.net
>>554
フェルと地雷さんに分割されてるから違うんじゃなかろうか
ランツェ建国の折にも三人の候補がグルトリスハイトを比較して次世代王選出されてるし

556 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:52:47.95 ID:zWamfT3a.net
・タブレットが元からあった説
ページ数が膨大になるし知りたいページが勝手に開く→知りたい情報だけを表示するって考え方はあったかもしれない
ただし、書字版はマインの発明なのでタブレットでその機能を再現した形になるのか
実は文字入力しなくても検索できる可能性も、音声入力とか

557 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 03:53:26.64 ID:bZ/UU17+.net
始まりの庭を後にして地雷さんが向かう先は

貴族院   本命
過去    対抗
フェル   .連下
高み    単穴
日本    大穴
砂糖国   無印

558 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:00:17.57 ID:Gz7Zjd5r.net
>>141
むしろ推奨
「わたくしたちのためにツェントになるのです」
で拒否

559 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:12:06.77 ID:K6CXx+n9.net
そういえばクインタとマインが本名らしいけど
洗礼式ロンダで名前が変わった奴は名捧げの拘束力が薄いんじゃなかろうか?

> フィリーネにミュリエラの指導をお願いした後、わたしはリーゼレータとグレーティアを呼んでもらい、今度はグレーティアの名を受ける。
> 同じように苦しかったはずだが、グレーティアは少し顔をしかめるだけで呻き声を上げることなく名捧げを終えた。

560 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:13:50.03 ID:bZ/UU17+.net
>>559
グレーティアって名前も変わったんだっけ

561 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:24:27.11 ID:G8WcuU0W.net
判らんがグレーティアは実は名捧げしてない説を推すやつは割とよく見る

562 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:29:17.21 ID:/FdZJ26m.net
>>243
魔力と体力は違うのですぅ

563 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:30:22.29 ID:ZUr0xb3t.net
>556
トム・リドルの呪われた日記式かもしれん
魂と生命力もとい魔力を媒介に脳みその中身を吸い上げる的な

564 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:30:34.80 ID:5p9EniJM.net
今日の閑話、ソランジュ先生か、政変で亡くなった司書の方に一票

565 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:40:52.82 ID:Yx62iWOO.net
マインさんのグル典の欠けは歴代ツェントにまつわる歴史のみっぽいから
基本機能には問題ないのかな

566 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:46:33.95 ID:L0cYWrP4.net
スレとかで地雷さんの覚醒のタイミングとかの考察を読むと
じじさまの預かり知らぬところで他の神が雌書受託拒否ってから
神殿で身動きとれない五郎のバターで地雷さん覚醒させたように見える

567 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:53:21.57 ID:IzZ/llah.net
ヴィルフリートの婚約解消理由に
地雷さんのおっぱいが有りそうな描写有ったが

育ってしまった地雷さんを見てどう思うのか、楽しみでならん

568 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 04:54:27.46 ID:5p9EniJM.net
闇と光の神の御名を知る前の今、シュタープを取りに行けばシャルも二本目ゲット?

569 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:08:04.14 ID:G8WcuU0W.net
>>568
もって何?

570 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:14:50.81 ID:FuU85BLl.net
思えば神官長が洗礼式前におんだされて詳しく知れるはずのないアダルジーザの実のシステムも詳しく知ってたのは、
メスティオノーラで調べたのかな?現王族がおぞましい代物と言ったあれを。

571 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:19:17.08 ID:L0cYWrP4.net
>>567
ヴィルのサイズが小さ過ぎて婚約解消になるのか

572 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:27:39.25 ID:odk6wIQv.net
久しぶりに来たけど地雷さん育ったん?
長身巨乳ダイナマイトバディ?

573 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:34:37.57 ID:L0cYWrP4.net
魔石に故人の記憶が残るなら
ゲルがアーレンに送ったのは死んだアウブの魔石の可能性もあるのか

574 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 05:41:19.64 ID:FuU85BLl.net
>>572
月曜日に女体化した

575 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:03:09.95 ID:LOnXp/Pz.net
>>572
最新話の二話前から読むのだ

576 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:03:59.67 ID:17j0bduA.net
尖ったナイフとかホントどーでも良くなったな話が進んで
そして今度は抜き身の刀剣的な人が一人問題に…

577 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:04:53.33 ID:eXs0lbHB.net
>>555
地雷さんと神官長は一つのデータを分けあってるから矛盾しない
砂糖国も写本の方っぽいし

578 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:06:10.30 ID:K6CXx+n9.net
地雷さんがメス書(2/3)ダウンロードした事で随分設定が読者明かされたけど
前アウブエーレン・エック兄嫁・ガブ・エーレンでの第二夫人による御家乗っ取り計画とかぼかされてた部分も、地雷さんが意識向けるだけで周辺人物の記憶から判明するんだろうか?
フェルのメス書(1/3)担当部分も多いだろうからわかんないかな?

579 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:07:35.91 ID:DJdHd/q7.net
もしクインタが女性名なら、身を守るために幼少期は女の子に擬態してたのかな

…あれ?じゃあフェルネス物語って……
あれれ?ユストクスの女装癖って…

580 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:11:01.87 ID:DTKhj/LS.net
>>577
つまり砂糖国でコピーされ続けてるグル典って初代王の写本から更新されてない可能性?

581 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:12:18.96 ID:A/whO0uG.net
>>567
ヴィルの態度があからさまに変わったら流石に草

582 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:13:20.18 ID:eXs0lbHB.net
>>580
そもそもあいつらグル典維持してんの?
親子形式だと劣化し続けるしかないけど

583 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:15:06.34 ID:K6CXx+n9.net
>>579
あーそうか
男子はほぼ引き取られることがないのによく洗礼式まで育てる事ができたなとおもってたけど、姫としてなら育てる事が出来るもんな

……フェル、どんな気持ちでユストクスの女装を受け入れたのかw
そんで地雷さんの診察のとき女児服を脱がせ慣れていたのは、やはり…?w

584 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:16:36.88 ID:EGPH+S+N.net
>>581
そうなったらウザすぎてスレが更に急加速しそう
地雷さんの体に変な意味では反応しないで欲しい
メルヒは美人になった地雷さんを純粋に褒めて癒しになって欲しい

585 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:16:48.70 ID:MEfBgcNJ.net
正規ルートでグル典手に入れられたのが過去何人いたのか

586 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:18:29.22 ID:FuU85BLl.net
一定以上の魔力があるシュタープもちの記憶がアップロードされる仕様なら砂糖国の王の記憶って完全版のメスティオノーラの書検索すれば出てくるのかな?
ランツェナーヴェは国家機密全部ユルゲンシュミットに握られてますとか、普通にやばいな……
逆に王になったら機密が関わる場所には全く近づけないとかなのか?

587 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:18:37.35 ID:HKQKH5Wp.net
上空の魔術陣は地雷さんが祈りで一から作り上げたのではなく
フェルが作って放置したのが見えるようになっただけなのか
それとも受け継ぎ乗っ取ることでフェルは使えなくなったか

そう考えると前任者が作ったものを再利用できる地雷さんと
自分で最初から魔術陣を作り上げる必要ある光姫や他の候補
最初から掛かる負担が違いすぎるといえる

588 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:19:59.08 ID:DTKhj/LS.net
>>585
国の運営にかかわる部分だけでいいや!ってなるくらいには負担が大きかったろうね
当時の貴族が少なかったと予想して数世代分の上級貴族相当の記憶だけでも、気が狂いそう

589 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:20:30.35 ID:eXs0lbHB.net
>>587
聖典の魔方陣と同じで元々あったけど資格がないと見えなかった説を推す

590 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:22:21.82 ID:eXs0lbHB.net
>>586
神話を見ると神々の力はユルゲン以外にも及んでそうだけどどうだろうね
アップデート機能はユルゲン魔法陣の中だけの機能かもしれない

591 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:24:36.29 ID:7LFyVviK.net
>>561
「グレーティアの名捧げの拘束力が薄い」 と 「名捧げ自体が虚偽」 は違う……

加護の再取得 後編でグレーティアが加護の再取得をして驚かれていないから、
名捧げしていない、という可能性は一応否定されてる

アーレンスバッハ組が「名捧げによる加護増加」を知っていて、ローデリヒの件から
地雷さんに名捧げした場合全属性になると予め分かってる……という抜け道も
なくはないから、100%完全に否定できるわけじゃないけど

592 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:27:42.25 ID:fdIFbX2N.net
閑話は大変結構を貰ったリーゼレータってことはないかなー?

593 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:28:28.68 ID:7LFyVviK.net
今日中に1億5000万PV行きそうね。1億PV達成してから早い早い
日間ユニークPVもあっさりトップ更新してるし

>>567
あれ胸や体格じゃなくて、まとってる魔力だと思った

594 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:31:27.95 ID:FuU85BLl.net
>>591
グレーティアは胎内の子供に魔力注いで染めるという知識を持たない青色同士の子供だから、状態としては平民の身食いに近くて、全体的に属性色が薄かったとかじゃねえ?
エーヴィリーベの印が無い身食いは、他人が染めやすいみたいだし。

595 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:35:37.18 ID:ceFqIatm.net
>>593
とするとあすこらへんのヴィルの感覚だと、
叔父上そのものと結婚するような感覚だったのかも

596 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:39:15.42 ID:zDAxcdgw.net
今日が側近か王族のリアクション回で、明日がもリアクションと後始末で夏休みに入るとみた(入って欲しくないけど)

さすがにここで今回の展開から距離のある話がきたらムッとするわ

597 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:39:20.82 ID:7LFyVviK.net
>>594
#467
> 洗礼式で適性があるとされた風と土に比べると半分以下の高さの光だったようだが、
>確かに全ての属性が光っていたのだ、と言う。全属性とは言っても、それほど質の高
>いものではないらしい。

#585
> 身食いは薄い全属性で、生まれた土地の属性をわずかに帯びているらしい。

言われてみれば、報告されただけだとこれ区別つかないか?

598 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:45:52.98 ID:A/whO0uG.net
>>584
まあそんなに露骨にゲスにして欲しくはないよね

でももし俺なら一晩で許嫁だった義理の妹がボインの美女になってたらどうだろうかと思うと…

599 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:47:01.07 ID:NqisGb6a.net
>>596
作者さんは毎年夏休みに入る前に予告をくれるし七月までは更新してくれるよ
忙しいから今年は早めに夏休みに入りますって可能性もなくはないけどそんな急には入らないでしょう

600 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:48:47.29 ID:7KN0Vagq.net
>>594
あーなるほど、それはありそう

601 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:53:25.48 ID:XN4K3I8d.net
正規ルート
小祠巡り→全属性→加護の儀式最高神の名→始まりの庭で全属性シュタープゲット→祠巡り→石版ゲット魔法陣視認→奉納式→魔法陣に魔力を満たす→メスティオノーラ像→魔法陣を得る金色シュミルに対面→始まりの庭→じじさまから知識ゲット

フェルルート
祠巡り→石版魔法陣視認→メスティオノーラ像→魔法陣を得る金色シュミルに拒否→魔法陣に魔力ぶっぱ→始まりの庭→じじさまに怒られる

現王族ルート
地下図書→魔力、属性、祈りの判定を受ける→王族登録があれば写本できる

親から子へシュタープに魔力を通しての受渡し

省略具合がすごい

602 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 06:55:35.44 ID:FuU85BLl.net
そう言えば身食いって、魔力強めのものが多いって設定があったけど、薄く全属性なのがそれに関係あるんだろうか?
にしてもこうなるとディルクは完全に平民の子供だったんだろうな。親が頬ぼこぼこにするの見て自分の手に負えないって判断したパターン。

603 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:05:46.25 ID:LzogSwml.net
フェルディナント様の為に急いで成長なさったローゼマイン様(創作が捗る

604 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:07:36.08 ID:Is56ICAM.net
>>536
若ハゲかよ

605 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:08:08.89 ID:qDHZ4iCh.net
でもフェルネスティーネは完結しちゃったからなぁ

606 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:10:25.75 ID:T1beC/b8.net
>>574
地雷さんは元々おにゃのこやで

607 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:11:58.16 ID:V9vU1elN.net
地雷さんに生えていないとはどこにも書いていない

608 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:13:04.99 ID:wBgVgG6l.net
>>599
たぶん夏休みをとるといっても、9月発売予定の3-1巻のサイン本を量産しているのだろうから文句言わない。

609 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:13:05.29 ID:qDHZ4iCh.net
俺は誰よりベンノの反応が見たいわ

610 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:13:19.32 ID:zWamfT3a.net
>>607
フェル「一般的な女児だと思うのだが」

611 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:16:17.48 ID:qDHZ4iCh.net
むしろ今回生えた可能性もあるのでは?
場所によっては神というのは両性具有であるわけだし?

612 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:18:25.88 ID:BftCgFHu.net
あ、もしかしてフェルが老けて見えるのって似たようなことがあったのか…?

613 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:23:23.91 ID:381JIJfh.net
正規ルートでのメス書が一代に一人というのは違うかと
今回の事件はフェルと地雷さんの光闇の神名が同一だったせいで一人一つのメス書が分割されたことによる
別の魔力で神名が違えばメス書は一人ずつにDLできたはずだから、複数人が持ててもおかしくない

614 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:26:50.11 ID:wBgVgG6l.net
ひょっとして、あと1冊分で完結なのかねえ。
内容的な区切りで考えると、グルトリスハイト取りました周りの反応はってところで、最終巻の1冊前が終わると思うの。
とすると、これから各種陰謀をつぶして回るのに単行本1冊分かけて、完結かなと予想できる。
いよいよ巻きが回ってきたね。

615 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:27:41.18 ID:7KN0Vagq.net
>>610
随分と自信がおありのようだ
まるで見てきたかのようなセリフですな

616 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:31:26.67 ID:w5WtqBPT.net
>>615
好奇心旺盛な事案さんなら、メス書で得た知識と実物が合ってるか確認ぐらいしてもおかしくない

617 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:33:20.29 ID:g7CZ6Lwg.net
>>582
親子でグルトリスハイト写す方法って劣化するとは書いてないんじゃない?書いてた?

618 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:34:26.74 ID:M3Ce9ygn.net
シュミルズが祝福で動いた理由
フェルが登録してたからじゃね?

619 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:35:51.47 ID:7VaTmnDg.net
>>615
地雷さんについては約二年間観察できたしな
一般的な女児をどの程度見てきたのやら

620 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:38:29.38 ID:J+R1j30z.net
おお、また支部に大人なマインさんが
でもおっぱいより腹筋が気になるんだが

621 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:38:42.84 ID:kCSqhJp3.net
うーむ一晩でおちついたら色々疑問
魔石とシュタープが記憶収録の鍵みたいだけど、魔石を作らない死ってあるかな?
記憶を魔術具で読ませないために頭部を爆散させるように、魔力が収束して魔石になるらしい心臓付近を爆散させるとか?プライベート丸見えはキツイw

あ、時止めの魔術具に入ってても魔石にならないか
スレでよく言われるように初代王が時止めされてるならグル典の記憶に初代王の記憶はない事になる
建国当時を知る上級貴族の記憶からエアヴェルミーンの当時の姿を知るにしても、今度は上級レベルの魔力量でエアヴェルミーンとあえるのかもわからんなぁ
本編ではそこまでつっこまないよな…残念

622 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:39:10.00 ID:FuU85BLl.net
>>605
前作のヒロインな王子ぬっ殺して新しい王子なり領主候補生なり出して新連載しよう(ハリウッド感)

623 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:46:36.34 ID:8B+O6RZY.net
地雷さんがメス書を手に入れた事をバラさない場合って
祠巡って、奉納式して、メティス像に触れると、成長するとだけ解釈されない?

金兎< 汝、ここにある知識を求める者か?
フィリーネ< 胸を大きくしてください!
金兎< 帰れ!

金兎< 汝、ここにある知識を求める者か?
5-3< ローゼマインに似合う身長に……
金兎< かえれ!

金兎< 汝、ここにある知識を求める者か?
アンゲリカ< シュティンルークを伸ばして欲しいです!
金兎< カエレ!

……何だろ、金兎の声が白色のロリ深海生物の声で聞こえる

624 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:52:20.53 ID:qDHZ4iCh.net
>>623
シュティンルークを伸ばすのは知識を求めると解釈されてセーフになる可能性が微レ存?

625 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:53:21.08 ID:7KN0Vagq.net
>>623
こうして金兎の眉間にシワが刻まれてしまったのです

626 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:53:42.65 ID:381JIJfh.net
汝は探求者か、本という名の滝を潜り抜け その奥に伝説の知識を求める者か?―――ならば、我を求めよ

627 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 07:54:16.17 ID:TqEnM3w+.net
>>601
現王族はやっぱりダンケル海杖式じゃないかな

「病に伏したツェントが一人の王子に自分の持っていたグルトリスハイトを継承させて」
って図書館写本はしてなさそう

628 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:00:33.19 ID:ZxHWALgl.net
第二王子は王位を継ぐ前にグルトリ継いだのかな
その状態で王が急死とか?
暗殺の核心部分はフェルがもってるのかな

629 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:04:56.33 ID:FuU85BLl.net
そう言えば今の地雷さんって青い髪でハーフアップでばいんばいんってことは、アクア様みたいな状態ってことか

630 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:05:34.12 ID:eXs0lbHB.net
>>628
国境門のためにグル典継承
閉じようとしてるとこを狙って暗殺
ねんがん の グルトリスハイト を てにいれたぞ!
とかやってたらシュタープ製だったので消滅
ツェントも死んで親子式グルトリスハイト消滅って感じじゃないかな

631 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:06:30.49 ID:eXs0lbHB.net
>>629
配色の都合で青色で塗られてるけど、地雷さんは黒髪だ
フルメタのかなめと同じだな

632 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:09:09.36 ID:pYLH5AOv.net
支部の破廉恥マインさんが増えてるw

633 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:12:23.23 ID:hA65g+GE.net
>>631
黒じゃなくて紺髪やねん

634 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:13:08.07 ID:L1tTHdoe.net
>>631
黒というより深い紺じゃ?

635 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:13:17.39 ID:8/0iCaKg.net
>>629
地雷さんがすでに駄女神なのは事実なので
後は穿かせないだけだな

636 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:13:35.96 ID:R3tln9EC.net
>>630
グル典関連で王族が知っておくべき情報の意図的な隠蔽みたいな話無かったか
政変以前からいろいろあった気がする

637 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:14:35.61 ID:L1tTHdoe.net
あ、そういえば地雷さんもうお酒飲めるよね!

638 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:16:30.36 ID:b5Ct8fJg.net
地雷さん、多分超美少女になってるよね?

639 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:17:05.74 ID:7VaTmnDg.net
実はフェルが失礼入室と半端継承したことが他にも影響してて情報消えたとかw
そういう仕様じゃないっぽいけど、やっぱりお前のせいかということもありそうwww

640 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:19:49.97 ID:tQy0WTcy.net
>>638
本好き世界の価値観だと、美少女よりは美女になってるのかも。

641 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:20:33.01 ID:obD144V4.net
>>630
アーレンスバッハの境界門を閉じるためにグルトリスハイト取り出したところで襲撃、とか?

642 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:20:42.92 ID:hA65g+GE.net
一昨日までのスレ民
「だいたいみんな地雷さんのせい(笑)」

昨日からのスレ民
「だいたいみんなフェルディナンドが悪い(笑)」

643 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:22:41.43 ID:715VWK4H.net
>>31
最後のガラスをぶち破れー

644 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:24:19.72 ID:SV9BJn63.net
>>621
正確なところは描写されない限り分からないけれど

グル典更新はシュタープ持ち高魔力者魔石化時に神様システム側で全自動に行われる
(エアに会う必要はない)

また魔石から記憶を読むには
魔石化=>グル典更新=>ダウンロード
する必要があり出来る人間も相手も限られる

って感じじゃないかとおもう

645 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:24:31.49 ID:715VWK4H.net
>>642
次からフェルが登場する回の感想は
「おまえがいうな」が増える。超増える

646 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:24:33.63 ID:8C3Elb9L.net
6話 閑話 変になった妹 (トゥーリ視点)
>マインは夜のお空のような真っ直ぐの紺色の髪に、お月様みたいな金色の目をしている。
ですね〜
イラストやマンガが青や水色に近い色も有るから混乱しちゃうよね〜><

647 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:25:18.43 ID:715VWK4H.net
昨日の昼から20時間、一体何スレ消費したんだ

648 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:26:03.09 ID:CyoFO/cZ.net
今日やって明日は休みと見た

649 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:26:17.73 ID:WbuIR9Cj.net
地雷さんが出てくるのは上級貴族の奉納式があった当日って予想が多いけど
メスティオノーラの書の大量の知識のダウンロードがたったの数時間ですむのかな?
地雷さんは気付いてないけど実は数十時間以上たってましたって可能性も…

650 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:26:56.76 ID:8/0iCaKg.net
時かけして、ガブリエーレと第一王子殺せば、インシデントどころかヒヤリハット案件にもなって無いので
それは事案さんに対する風評被害(キリッ

651 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:28:03.71 ID:FuU85BLl.net
地雷さん「それで神官長は学生時代に何をやらかしたのですか?」
ゴロ―「君ほどひどくはない(キリッ)」

つまりゴロ―さん的には魔法陣に魔力叩き込んで強制起動してカチコミは地雷さんよりやらかしてないという判定。

652 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:29:42.66 ID:b5Ct8fJg.net
そういえば地雷さんとフェル様の区別がついてないっぽいけど
祠では地雷さん祈らされてたし区別ついてたんじゃないのかな?
シュミルズも祈り足りないって言ってたしさ
それとも1回1回祠めぐりからやり直さないといけないって事なのかな?

653 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:30:10.95 ID:SV9BJn63.net
>>649
中級の奉納式中に神像が動いて降臨って説もあったな
インパクト的にはこっちの方が楽しい

さて、強の閑話は誰視点かな?

654 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:31:40.62 ID:715VWK4H.net
しかしそろそろ夏休みの可能性が
まあ今回の情報ふまえて読み返すなら
いつも以上に楽しめそうだけど

655 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:35:29.80 ID:489DaMol.net
>>651
自分で処理できる程度の問題なら起こしたがアウブに心労その他を与えるような行動はしていな…
エーレン前アウブの死因って病死という名の過労死とかじゃないよな???ストレス性の何かが原因じゃないよな?w

656 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:35:48.02 ID:mTVjRQwa.net
貴族の記憶が統合されるなら情報収集的な観点から連座刑は妥当かも
古いルールを変えるのは影響考えると色々大変だなあ

657 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:36:58.39 ID:8B+O6RZY.net
>>648の毛根に試練の神 グリュックリテートと別れの女神 ユーゲライゼの祝福が有りますように

658 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:37:35.38 ID:t8tDPMbx.net
地雷ちゃんから地雷さんにメガ進化
反応は如何に!?

659 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:38:31.97 ID:MY5NBYUo.net
中級下級の奉納式で大人地雷さん登場はインパクトあるし絵的にもキレイだけど
貴族院で護衛騎士の前で領主候補生が消えてるのに風盾もない丸腰奉納式を続けるとは思えないんだよな…
中級は昼王子と雀士(と下級生の領主候補生も?)参加決定してるんだし
2階についてってた地雷さん護衛騎士は確実に叱責じゃ済まないだろうから青色神官として参加できなくなるし
突然消えるとかさらわれたと考えるのが妥当
卒業式時の強襲もあるし貴族院内に危険分子があると大騒ぎになる事案だろこれ

660 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:39:14.20 ID:obD144V4.net
>>652
授業で使った模型の箱庭と同じくバッテリー切れ状態だったんじゃないかな
もっかいエア様に会いたいと思ったら、多分だけどやた祠巡り必要

661 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:40:22.67 ID:R6i2YgZh.net
あの頃のフェルはマグダレーナにフラれて荒れていたんだよ
察してやってくれよ・・・たぶん

662 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:42:18.34 ID:sesNA8WY.net
地雷さん「研究キチの記憶は取り込みたくないです」
神官長(5)「本キチの記憶は取り込みたくない」
お互いこんな感じだよね

663 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:42:23.35 ID:gdU2ZN8/.net
>>653
アーレンから緊急呼び出しを受けたフェルディナンドの前に見知らぬ16,17の娘と檄おこの兄とツェントが・・・
何故か皆から見知らぬ娘を自分の魔力で染め上げたと責任を取れとか弾劾されて是せぬ

664 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:44:12.50 ID:HKQKH5Wp.net
「我は問う、汝は人なりや?」
「否、我は天――壺中の天なり」
「ツェントやアウブの記憶を集積せし、迷宮の書架。メスティオノーラの叡智への扉は開かれり」

エアヴェルミーンは静かに語る 誰にも聴こえぬ声で
繰り返す潮の満ち引き 消えゆく記憶の情景
メスティオノーラは密かに記す 誰にも解らぬ文字で
無限の言葉が渦巻き 千億の本が産まれた

665 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:45:07.21 ID:K6CXx+n9.net
>>644
こんな感じかとおもた

・初代王式継承→大容量常時更新型ユルゲンデータベース(*条件を満たす魔力持ちが魔石化すると自動アップデートで少しうざい

・ダンケル式継承→小容量機種のための機能限定データベース(*国の守りに関するデータにだけアクセス出来るが最近全く変更はない(変更出来ない)のでスタンドアロン同然

・聖典式物理写本継承→魔力量によって参照できるデータが変動するがユルゲンデータベースには全くアクセスしない(*電子辞書みたいなん?

666 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:46:50.26 ID:b5Ct8fJg.net
>>660
そうなるのかな
そうだと結構大変だね
そうなるとフェル様は空の魔法陣見えなくなってたのかなー

667 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:49:27.45 ID:CNudvcqf.net
今のツェントは第五王子
公式に認められてた第五王子はツェント(グル典不所持不法王)になり、日陰の第五王子または第五子は
王の資格を得ながらグル典拒否して田舎領地の神殿に隠遁か

光と影的な感じ?
とはいえフェルがツェントになりたかったとは思えないけど

668 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:51:54.67 ID:8B+O6RZY.net
閑話 頭の痛い報告会(エアヴェルミーン)

じじ様< 何か、魔力で個人識別したら、やらかしちゃった
大神< 誰だよ、絶対に安全なんて言ったのはよ!?
大神< 安全神話なんて、神話って時点でダメダメでしょ!
じじ様< とりあえず、クインタと二人でどうにかしろって、帰したけど……
大神's< だいたいはクインタの所為って事でいいんじゃない

669 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:55:25.14 ID:SV9BJn63.net
>>665
あぁ、それっぽい
機能制限版は果たして何処まで機能制限されてたのかなー
場合によっては神話級ツェントだね

670 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:55:34.53 ID:bql9v6wz.net
>>651
君ほど酷くない(バレてないから)

こうじゃないか?w

671 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:58:27.79 ID:L8bcgrPa.net
神官長は記憶奪われてんのかね?

672 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:58:45.62 ID:CJWPFepq.net
>>670
あーそれだ!
vsガマガエルのときの「証拠隠滅とはこうやるのだ!」を思い出すねwww

673 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:58:59.69 ID:QnpobzfQ.net
>>668
殺せ、は誤訳で神様表現的にはいい感じにヨロ、位の気持ちだったか
この神様なら愛せる

674 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 08:59:03.70 ID:ECGYyvNh.net
>>670
報連相不足で表面化しないまま燻ってただけじゃないですかやだー

675 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:00:55.37 ID:wBgVgG6l.net
一部重要な部分で欠落がありそうだけれど、歴代の高魔力のシュタープ持ちの記憶をインストールされて、貴族の常識を手に入れたローゼマインの行動に変化はあるだろうか?
知識として知っているということと、性癖として人格として形成された常識とは異なるから、変わらないという可能性もあるけれども。
まあ、自分自身の行動に頭を抱えることは多くなりそう。

676 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:01:02.58 ID:qz3rRmUi.net
さぞかし多様な証拠隠滅方法を知っておられるのでしょうねw

677 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:01:06.80 ID:7kt9QSsu.net
フェルは信仰心とか全く無いんじゃないのか
祈りも魔力奉納も全部実験感覚

678 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:03:25.05 ID:ECGYyvNh.net
>>675
貴族の常識(古代)かもしれない

679 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:04:03.03 ID:YW/CgIaw.net
地雷さんて今回の流れで加護コンプしたんだっけ?

680 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:05:15.52 ID:6ECfNUOk.net
>>679
加護の儀式で更新してないから43のままやで

681 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:05:52.55 ID:PMC7ZoiJ.net
>>658
メガ進化だと戻っちゃうじゃないですかー!やだー!

682 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:12:33.13 ID:9mbNQfkU.net
>>679
大神の祠に眷属もいるから石版コンプ時で眷属までコンプ済のはず
ただし加護取得の儀式をせずとも眷属の加護が働くのかどうかは明言なし

個人的には、祠参りでも奉納でも加護はつくと思う
日々の行い諸々でついた加護を儀式で視認できるようになるが、儀式のメインは神の庭でシュタープとる事で加護の確認は二次的なものの気がする

683 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:13:25.16 ID:qDHZ4iCh.net
>>681
一粒で二度おいしいって本当ですか!?やったー!

684 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:16:24.40 ID:CnDQd8Pz.net
メス書っていまいち神の英知って感じじゃないような感じがする。
統治の知識を餌にしたグリム計画だったとかはないかな。

685 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:17:02.14 ID:ECGYyvNh.net
>>682
エーレンフェストにはバイシュマハートの加護を得た聖女がいるというのはまことか!?

686 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:17:04.06 ID:uDqz+ug1.net
あと3時間から4時間ソワソワ。

687 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:17:19.07 ID:K6CXx+n9.net
>>680>>682
ローデリヒが加護儀式の後に、そういえば名捧げ後調合がやりやすくなってたような…ていってたから、加護儀式は視認できるようにするものだってのはあり得るね
要はステイタス確認みたいな?w

688 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:18:12.60 ID:w7F43Op/.net
>>601
地下書庫ルートも最初に「祠巡り」が必須だろ
じゃなきゃ、とっくに光姫が写本してるわ
祠巡りクリア出来る魔力が必須なのに、それ省略してシュタープで親子継承とか
やってたから、王族の魔力レベルがどんどん低下したんだろうな

689 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:19:39.20 ID:7VaTmnDg.net
>>687
でも地雷さん・ヴィル他授業組は儀式後から効率変わったぞ
名捧げは直接魔力で縛られるから、主の属性に更新されてるんだろ

690 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:20:32.31 ID:wBgVgG6l.net
エグランティーヌは祠巡りを終えている可能性もあるのでは?
ローゼマインが感じたエグランティーヌの変化というのが、その影響である可能性がある。

691 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:20:33.04 ID:YW/CgIaw.net
大神の祠はまとめてお祈りできてお得感たっぷりだな

692 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:22:19.34 ID:UALzgWCJ.net
>>682
なぜ、一回祈るだけで加護を得ることができると思い込んだのか…理解できないぜ

693 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:23:36.93 ID:YW/CgIaw.net
ユーゲライゼなんて普通に考えたらダーム某さんが率いる、しっと団くらいしかお祈りしないよな

694 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:25:40.93 ID:K6CXx+n9.net
>>689
ふーむそうか
即時更新:名捧げ、祠
儀式更新:奉納や行いによる経験値積み重ね
てことか?
儀式は更に名前を呼んで魔力も捧げなきゃだし、随分違うよね

695 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:27:34.91 ID:7VaTmnDg.net
>>690
やる理由なくね?
虎王と次期王子がやるって言ってたし、
穴夫妻だって仕事として領地・魔術具への供給あるぞ


正規品
・最新版ダウンロード(メス書)
通常品
・最小構成版実行ファイル(初代の写本 歴代王の記憶ないので楽)
コピー品
・親子譲渡でアプリコピー(たまに最新版持つ親もいる)

各種支払い料金(魔力)に差があるので、後世程貧乏で下のものが多くなる

696 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:27:37.97 ID:6ECfNUOk.net
>>694
そもそも祠で加護が更新されるって描写はないぞ

697 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:29:22.38 ID:V895q56G.net
>>692
エグランは一回祈っただけじゃ足りなかったしね
地雷さんもこれまでの貴族院での奉納が貯金されてるっぽいこと感じてたし
時間短縮出来る代わりに馬鹿みたいに魔力がいるってことでしょ

698 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:30:21.38 ID:wBgVgG6l.net
>>695
いや、ローゼマインが祠巡りでシュタープの性能が改善される発言しているから、夏の間に祠巡りをした可能性自体は否定できなかろう。

699 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:30:25.71 ID:pYLH5AOv.net
疑問なんだがジジさまは不正ルートでも大木→人に変化するのか?
ジジさまと体面していたとしたらフェルが時の女神のお告げに否定的なのが解せぬ

700 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:30:28.07 ID:715VWK4H.net
>>690
もし終えていたら逆にやつれてたと思う

701 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:32:23.67 ID:7VaTmnDg.net
>>694
加護の儀式で始まりの庭に行くから、祠で更新してるとは思わんな
名捧げも加護まで主の影響受けてるんじゃなくて、属性(大神加護)だけだしな
適正属性が増えたから調合やりやすくなっただけだろう

702 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:33:22.13 ID:WbuIR9Cj.net
>>696
確かフェルが神殿に入ってから加護が増えたっていってた気がするから大神の祠コンプ=加護コンプではなさそう

703 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:33:27.07 ID:7KN0Vagq.net
>>695
なるほど、クインタさんは詳細プロパティから不要な選択肢のチェック外してからダウンロードした訳か…

704 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:34:56.07 ID:QnpobzfQ.net
>>693
ダムさんと、ラルなんとかさんと、魔石投げさん?

705 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:35:20.73 ID:sesNA8WY.net
>>697
石板の方なら、ほとんどない属性もあったけど奉納したら簡単にできたって言ってたから
エグの魔力が少なすぎて参考にならん

706 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:35:25.92 ID:dGOTVIg/.net
現代日本の常識
エーレンフェスト下町貧民の常識
エーレンフェスト商人の常識
エーレンフェスト神殿の常識
エーレンフェスト上級貴族の常識
エーレンフェスト領主候補生の常識
神々の常識 ←new
ユルゲンシュミット古代ツェントの常識 ←new
ユルゲンシュミット古代貴族の常識 ←new

これらを程よく混ぜて本狂いにコーティングしたのが今のローゼマインの常識?

707 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:38:02.92 ID:w7F43Op/.net
>>698
嫁至上主義者のアナ王子がやらせるわけないじゃん
一回の祠チャレンジでボロボロになった嫁を見てるんだぞ?
どんなに周囲に非難されようと、手っ取り早く「祠巡り挑戦の義務」から嫁を解放するために、とっとと孕ませたんだと思う

708 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:38:54.56 ID:7VaTmnDg.net
>>698
加護が増えて魔力調整が大変になった訳でもないのに更新する必要なくね?
シュタープ更新したところで魔力増えるわけでもないし
多少楽になるかもしれないけど、そのために薬何本飲んでも終わらない舞するの?
祠巡り分の魔力を仕事に使った方が短期的にはいいことだと思う

>>699
大魔法陣は顕現するための魔法陣だから、起動しちゃえば人化しちゃう
神に会った訳でもない地雷さんが信じてるのが不思議だったんじゃね?
今まで誰も神の実在を信じてくれなかたんだろう(多分にフェルの聞き方のせいw)

709 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:41:36.35 ID:7KN0Vagq.net
>>706
コーティングだけかと思うか?
半分に割って見ろよ、中心に本好きっていうデッカイ核が納まってるという言い伝えがあるんだぜ

710 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:44:01.78 ID:K6CXx+n9.net
>>696
あれ?そうだっけ

> 魔力が溢れて使えなくなるような感覚がなくなっている気がする。わたしは少しずつ魔力を圧縮していく。加護の儀式を行う前のように魔力を圧縮しても問題がない感じだ。

ここで勘違いしたかな?
加護儀式→神の庭シュタープの流れのように
祠コンプ→加護認証→シュタープ成長かと

711 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:45:56.05 ID:7VaTmnDg.net
>>706
どの段階でも特殊な存在で、常識とは違ったと思うわw
現代日本:最近何読んだが挨拶
下街貧民:まず出歩けない
商人:親方株もない工房主で、見習いさえ経験してない
貴族・候補生:講師が非常識

712 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:46:14.18 ID:PMC7ZoiJ.net
>>705
地雷さんの方を基準にするなし

713 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:47:41.44 ID:PMC7ZoiJ.net
>>706
程よく混ぜて明後日の方向にぶん投げたのが地雷さんの常識

714 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:48:28.03 ID:QnpobzfQ.net
>>713
その斜め上にゴローさん

715 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:48:36.62 ID:sesNA8WY.net
光の柱を立てた事件ってこれであってるかな?

光・闇:名を授かる授業時
火:ダンケルの儀式検証、嫁取りディッター
水:奉納式後の癒し、フェルへの癒し時
風:奉納式前の準備、嫁取りディッター、ピクニック
地:奉納式
命:嫁取りディッター前準備

716 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:48:50.90 ID:21f45flx.net
大体フェルのせいってなんで?
よくわからない

717 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:48:58.33 ID:K6CXx+n9.net
>>710
途中送信しちまった

類似してたからてっきり加護も更新されてるかとおもってたわ、スマン

718 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:49:52.69 ID:qDHZ4iCh.net
>>710
加護が増えたらむしろシュタープ余計扱いづらくなるじゃないの

719 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:50:15.83 ID:hA65g+GE.net
>>713
ユルゲンは上位者の真似を下の者達がしていく世界
つまり…地雷さんが女神の化身でツェントになるってことは地雷さんの常識がユルゲンスタンダードになるんだよ!!

720 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:51:08.36 ID:HKQKH5Wp.net
加護の儀式(与えるとはいっていない)
選別の儀式(王にするといっていない)
メスの書(本で読ませるといってない)
報連相しろ(自分がするといってない)

「早合点したり、聞いていなかったりと君に失敗が多いのはそのせいではないのか?」
「私に権力がある以上、多少の抜け道はある。権力を使う相手は見極めさせてもらうが」

721 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:52:22.52 ID:pyCvtejA.net
ふと思ったけどロリ地雷の肢体を見て鼻で笑ったヴィル涙目だな
ヴィル嫌いじゃないけど、ざまあww

722 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:55:13.10 ID:YW/CgIaw.net
フィリーネさんも胸部タンクの増槽をアーンヴァックスにお願いするといいよ

723 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:56:23.53 ID:qDHZ4iCh.net
それをふやすなんてとんでもない!

724 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:57:36.86 ID:6uCBVXxo.net
>>722
アーンヴァックス「今が成長の限界です」

725 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:57:43.01 ID:715VWK4H.net
>>721
「なぜ婚約解消した途端に私好みになるのだ!」

726 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:58:11.25 ID:WRq3avre.net
>>709
本狂いにコーティングしてんだから中身はぎっしり本好き本狂い

727 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:58:13.41 ID:7KN0Vagq.net
ペッタンも良いものだ

728 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:59:11.58 ID:CTqeSpyg.net
ひと晩経って気付いた
質問責めに対する地雷さんはこれで押し通すんだわ

>「……か、神々のお導きです!」
>「はぁ? 神々のお導きだと?」
>「そうです。神がわたくしに

地雷さん降臨場所はやっぱり神像の階段からだな
1年前から仕込んでた作者さんェ

729 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:59:11.87 ID:31xYEOUL.net
今日の閑話は誰閑話なのかねー。個人的には大根閑話その2がいいかな
初日か二日目あたりに書き上げた雌恋物語を私友人に印刷をたくしてエーレンフェスト(ハルデンツェル)で印刷へ。初刷り本が貴族院に来る頃にフェルッコラブリンクルクルリンクルした女神ローゼマインがエロく登場とか希望

730 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:59:37.51 ID:GjjTNbKq.net
成長した地雷さんを見たハルトムートと半値さんの反応が楽しみ

731 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:00:37.86 ID:WRq3avre.net
>>715
風は嫁取りディッターの時以外光の柱は立ってないと思うぞ

732 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:03:01.46 ID:7KN0Vagq.net
>>726
なるほど空見した
ギッシリの本狂いか…重たい女だな

733 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:03:29.27 ID:FuU85BLl.net
ゲオルギーネは一体何を考えていたのか。
エーレンフェスト奪取のためにフェルディナンド奪うのはまだ分かるけど、そのせいで元平民の地雷さんが暴走して女神になって礎奪う方法丸っとネタばれされてるじゃん

734 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:04:19.66 ID:YW/CgIaw.net
>本狂い

金太さん「君のゲドゥルリーヒを教えてほしい(たぶん本か図書館なんやろなぁ・・・)」ハナクソホジー

735 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:05:14.09 ID:fC1C9MOA.net
>>716
魔力量を鍛えたのは地雷さん本人だが、全属性はフェルが染めたせい
おそらく全属性の祝福や祠巡りなどの魔力的なやらかしは半分以上フェルのせいと思われる

736 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:05:32.39 ID:K6CXx+n9.net
>>718
いや地雷さんの授業ではシュタープが先で加護が後だったからまりが扱いにくくなったけど
もともとのカリキュラムは加護で扱える魔力を増やしてからその個人に適したシュタープを得て扱いやすくするはずでしょ

で、祠コンプで眷属全てに奉納したあと「何かが原因で」シュタープが成長したと感じた
この「何かが原因で」のところを「加護更新→適したシュタープget」だと勘違いしたのな(^^;

737 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:06:34.44 ID:obD144V4.net
>>707
領主会議が地球でいう6月として、今11月位
領主会議のあとに仕込んだとしたらお腹で一目で分かるような

738 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:08:49.75 ID:7VaTmnDg.net
>>715
領主会議の星結びでも自前神具で光と闇の柱立ってたよ

739 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:10:29.78 ID:gdU2ZN8/.net
>>721
むしろ大人の体になったのに中身が地雷さんなので残念感が倍増
アンゲリカと並んでエーレン2大残念美少女だな
ユンゲンだと残念さん候補が多すぎて不明

740 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:10:41.02 ID:pyCvtejA.net
>>730
乳を見て神に感謝を捧げる狂信者と
乳を見て裏切り者、泣き叫ぶ半値たそ…カオスだわ

741 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:10:52.19 ID:j72y1Zh/.net
>>733
あんな面白シュミルに邪魔されまくるとは思ってなかったんだよ!予定ではもっと前に買い取り出来て電池にしてたはずだし……ジルヴェスター並の魔力量(全属性)電池って贅沢なんてもんじゃねーな

742 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:10:57.60 ID:wXYy6NGg.net
マインがグル典を他の方法で補完しようと考えているようにフェルすでに補完済みとかないだろうか

743 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:11:20.82 ID:WRq3avre.net
>>735
全属性だからって全属性の祝福をエグランティーヌができるとは思えんな
フェルも微妙、魔力的には十分だろうが神へ真摯に祈っているかというと

フェルはエアヴェルミーンという神話の具現ともいうべき存在に会っているのに
父上の『時の女神のお導き』を信じないとはどういうこと

744 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:13:47.16 ID:WTSMuZNO.net
>>743
神が居るならもっと早くに救ってくれよ!とか十四〜五歳の頃は思うものなんだよw

745 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:14:03.66 ID:y4ruyduE.net
読み返してたらまた伏線に気付いた

第二部の祈念式の襲撃で馬車に闇の結界を張ったのは下級貴族レベルの身食い兵だったんだけど(書籍七巻)
たかが下級レベルが闇の結界張れたのは闇属性のアーレンスバッハの土地で生まれた闇属性の身食いだったからなんだな
まさかガマガエルがサンダンヴァーラに渡した闇の魔石も身食い兵の死体から剥ぎ取ったものだったりするんだろうか……

746 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:14:29.86 ID:1OtQaqwo.net
>>743
じじさまのことはスゴイ魔術具くらいに思ってたのかも

747 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:15:47.24 ID:1P1oUEEP.net
>>745
アーレンスバッハの闇は深い

748 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:15:49.42 ID:Niesy77U.net
>>745
あの時代なら旧ベルケ領でターニスベファレン狩ってもとれるんじゃね?アーレンスバッハだし

749 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:15:53.17 ID:YW/CgIaw.net
>>743
選べるさんの場合は要形代な上に莫大な魔力が必要だったから
時の女神がその辺を勝手にホイホイ歩いてたってのが腑に落ちないんじゃなかろうか

750 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:16:23.99 ID:obD144V4.net
>>743
「たまたまそうなった」とかそんな意味の慣用句が、文字通りの意味とは思わないんじゃ
目くそ鼻くそ笑うと聞いて、「目くそが笑うことってあるんですね」と感心されたような感覚?

751 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:17:35.78 ID:7KN0Vagq.net
>>743
クインタ「デッカイ魔術具だー、弄って調べたろ」
エア「やめい!やめんか!礼儀知らずの愚か者め!」

752 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:17:47.51 ID:8fiiwLrU.net
>>706
それぞれの常識がそれぞれにおいて正しい常識とはとても思えないww

>>728
>地雷さん降臨場所はやっぱり神像の階段からだな
どうなんだろう?
祠で時間経過が怪しいから
#585
 そこから帰れと言わんばかりに始まりの庭の一部に出入り口ができる
出た先が図書館のメスティオノーラの像の前でも良い気がする
クインタの母同然でも、前アウヴ・エーレンでもいいけどいいけど逆行はなー
逆行はお手軽すぎるから別の解決方法に期待

753 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:17:56.65 ID:3IhO2ltj.net
>>745
じゃ、フェルが地雷さんに最初に貸した魔石が黄色だったのもエーレンの身食いは黄色が強いのを知ってたからかな
そのあと誕生季から青の魔石を渡したとき、なんで最初から誕生季じゃなかったん?て思ったのおもいだしたわ

754 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:20:06.89 ID:5RJFc+Yt.net
>>743
神の実在を知っているからこそ逆に驚くんじゃない?
基本的に他は誰一人として信じないんだから

755 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:20:19.39 ID:7VaTmnDg.net
>>737
SSの頭の痛い報告時間ちょっと後(地雷三年貴族院)で仕込んでいれば、
領主会議の地雷祠巡りヴァッシェンツアーにはまだ目立たなく、
次の貴族院には産まれてすっきりということも

>>743
フェル自身が信じていない訳ではない。すんなり信じた地雷に驚いただけだ
>「君はこのような荒唐無稽な話を信用するのか?」
>「え? 神に祈れば春が来て、神に祈れば武器が変化するような
>不思議が起こる世界では荒唐無稽でも何でもないと思います」

>何を今更、とわたしが目を瞬くと、神官長は信じられないものを見るような目でわたしを見る。

756 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:22:13.97 ID:Sb39AQYl.net
>>753
黄色はシュツェーリア色だから防御には最適だと渡したんでねーの?

757 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:22:34.49 ID:FuU85BLl.net
しかしこれでゴロ―さんの諸々の準備が「今度こそ完全なるグルトリスハイトを手に入れ、エーレンフェストごとユルゲンシュミットを守る」準備だったりしたら喜劇だな

758 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:23:56.80 ID:FuU85BLl.net
>>753
威圧のオーラが風色だったからじゃね?

あんとき、ひっそり籠ってたのって、地雷さんを狙う勢力の存在を感じ取って地雷さんに身を守らせるための指輪合成してたからだったりしてなw

759 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:24:40.94 ID:64kw9Eh+.net
https://t.co/GnoFBwJL4g

760 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:24:58.99 ID:y4ruyduE.net
>>753
なるほど、ありそうだ
土地と国境門の属性情報はエアさんに教えてもらった(地雷さんグル典には載ってない)から、フェルグル典に載ってるってことだしな

761 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:27:44.45 ID:NrmN5YOr.net
>>759
めっちゃギャグだwwww

762 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:27:48.77 ID:WRq3avre.net
>>760
?タブレットグル典で検索かけてでてきた内容じゃねそれ?

763 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:28:07.24 ID:WbuIR9Cj.net
>>743
実際の元神に会ったり歴代ツェント達の記憶を持っているから単なる領主が元でもない神と会話できるはずがないと歴代ユルゲン王の常識から判断した説

764 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:29:14.78 ID:ECGYyvNh.net
>>753
あれ?青の魔石が先じゃなかったっけ?

765 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:29:40.90 ID:4PCAZ+C2.net
>>759
あー…挿絵になったら慌ただしそうだな

766 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:32:31.40 ID:WbuIR9Cj.net
>>764
トロンベでは青で祈念式が黄色だったような

767 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:33:13.07 ID:6Cy+dRcq.net
あと2時間?
swsw

768 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:34:09.46 ID:PeCuRXlB.net
敗北宣言で+12hとかもあるかも

769 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:34:34.98 ID:0LBlVmj9.net
シュタープ触媒の光の柱         祭壇触媒の光の柱
                        全属性:加護取得の儀式、貴族院祭壇での奉納式
光闇:星結びの儀式             光闇:最高神の名を授かる授業
水:神具ルングシュメールの癒し     水:春を呼ぶ儀式
火:ダンケル儀式
風:ゲッティルト触媒風盾
土:エールデグラール触媒奉納式
命:剣の祝詞

他何かあったっけ?

770 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:34:37.74 ID:mLhLXt6h.net
今日はだれの閑話だろうか

771 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:35:05.21 ID:EkQ33CVW.net
地雷さんがダウンロードした知識の中にゲオがエーレンの礎乗っ取る方法があったみたいだけど
どうやってゲオがそれ知ったのか気になる

772 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:35:05.26 ID:OIcyArBi.net
>>768
ヴァッシェン!

773 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:38:33.74 ID:YW/CgIaw.net
>>770
サンダンヴァーラ様

774 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:39:16.10 ID:1P1oUEEP.net
>>771
D子のグル典を奪って乗っ取ると予想

775 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:39:23.64 ID:7VaTmnDg.net
>>771
前アウブアーレンは病で臥せってるんやで
「お薬飲みましょうね」(同調薬)
「お熱測りましょうね」(魔道具付けて額ゴチン)
もう用無しですね。アリバイのためにエーレンに行きましょう。その間に死ぬわよね

776 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:39:34.47 ID:8dm4W7gJ.net
>>771
砂糖国とラオブ双方の情報から吟味して自分で見つけ出した可能性も

777 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:39:50.92 ID:3W9lQnWQ.net
神官長時代のフェルディナンドは本当に魔力的に辛かったのだろうか?
騙されたのかね、やっぱり…

778 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:41:19.47 ID:gdU2ZN8/.net
そう言えば先代アウブアーレンの記憶もゲット出来るのか
地雷さんは

779 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:42:34.34 ID:ZxHWALgl.net
>>771
砂糖国にも写本が有るんじゃね
そっちに聞いたとか
アーレンに地下書庫の情報の写しが有ったとか

780 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:43:15.58 ID:KIxvxqpD.net
>>775
ゲオは皮膚浸透蓄積型の毒盛ったんじゃね?疑惑も普通にあるしなぁダンナと親父に
ヴェロは警戒強くて盛れなかった、というイメージ

781 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:44:27.30 ID:w7F43Op/.net
>>745
Webb版では森にひそんでた2人はダームエル並の下級、
その程度では闇の結界は張れないから、その上にさらに貴族がいて
カルの攻撃前に領地外に逃げたと推測されてるぞ
身食い兵レベルで結界は普通に無理だと思われ

782 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:45:07.78 ID:qDHZ4iCh.net
>>775
そもそもなんでアウブアーレンが知ってるのかってことになるよね

783 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:47:50.14 ID:4Qrw9sCw.net
>>771
この1日で出尽くしたんじゃないの
全部読んでた奴、纏めてくれ

784 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:48:54.99 ID:NpdUYSKQ.net
領地ごとに役割があったならば、アーレンにはそういう本の写しを置いておいて、中央の暴走を制止する立場にあった…とか?

785 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:49:04.06 ID:y41TYAQ3.net
アーレンの礎の場所を知って、そこからエーレンの礎の場所を予測してるとか?
もしくはすべての領地の礎自体が魔法陣で繋がってて、ツェント就任とか何かのタイミングで礎間を移動できるチャンスがあるとかで、そのタイミングを狙ってる?
でもゲオが持ち出した小さな荷物がキーな気がするから、別口なんだろうな。

786 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:49:09.80 ID:dGOTVIg/.net
>>732
???「これがローゼマイン式圧縮ですよ!魔力でなくて本能ですが」

787 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:50:17.96 ID:GDtzzSeV.net
ユルゲン魔法陣と領地の関係で思ったけど

> 複雑で難しい魔術を使う時は魔法陣の記号の配置が少しずれただけでも効率が落ちるらしい。

ユルゲンを構成する魔法陣に対応して礎や領地境界が設置されてたとしたら、ユルゲンの維持って恐ろしく効率が悪くなってそうだ
下手するとユルゲン中エントヴィッケルンですか真ツェント様…

788 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:51:02.49 ID:w7F43Op/.net
>>780
孫のレティ引き取った元第1夫人も死因不明
病気だったら、他に後ろ楯のない他領地の幼児を養女にして引き取らないよな

789 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:51:23.68 ID:8hTzRDuD.net
よく考えてみるとジギ王子はあの自己中傲慢なアナ王子に慕われてるくはいだから人柄はいいんだろうね

790 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:51:51.46 ID:8htGHMhY.net
で、今日の閑話は誰視点が有力?
ハルハルにすると賛美だけで埋まってしまうからあり得ないと思うけど

791 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:52:11.54 ID:Bc42jQii.net
地雷さんの急成長で髪の毛が伸びたんだから、他にも鼻毛とかワキ毛とか脛毛とかが酷いことになってるんじゃないの?
外に出て大丈夫?

792 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:52:19.15 ID:Nt9ukfK/.net
>>785
アーレンから王が出たときの記録がアウブの書庫に…ないな

793 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:52:27.28 ID:y4ruyduE.net
>>781
いや、書籍七巻のプロローグで襲撃した側のガマガエルが「あの襲撃に参加した人間は誰も戻って来なかったから詳細がわからん」と言ってる
よってカルの推測は間違い

794 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:54:25.24 ID:7VaTmnDg.net
>>782
そりゃ腐っても大領地。領主のみの口伝とかあったんだろ
マントも藤色で青(ダンケル)と白(中央)に近い位置っぽいから、
過去に礎奪って領土拡大した領主が居たのかもしれん

795 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:54:36.05 ID:bZ/UU17+.net
フェルディナンドが貴族院で研究に打ち込み、グルトリスハイトを欲した理由は
『養父のアウブを助けたい』 だったと想像
で、その解毒法はあったにしろ完全ではないか手遅れだったと

それと同じ毒をローゼマインが受けて「よりにもよって、あれを使ったか」
行く手を何者にも遮らせないほどの魔王的行動をするのって
グルテンと漬け物の2回しか描写はないんじゃないか

796 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:54:49.67 ID:CTqeSpyg.net
>>771
普通に砂糖国に方法を教えられたのでは?
たぶんこんな流れ

閑話のトルークパーティ(夏)でゲオが方法知ったよ
        ↓
ゲルラッハにアウブエーレンの魔石入手を命じる
        ↓
冬支度中、マティアスと会話してるときにアウブ魔石転送されてくる
        ↓
粛清で左腕失ったゲルラッハが魔石持ってアーレンに逃げる
        ↓
離宮で計画練り直しながら最良の時を待ってたら地雷さんに方法バレた

797 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:56:14.80 ID:sesNA8WY.net
ダウンロードした先代エーレンアウブの知識の中に
ゲオへの教育内容もあったんじゃね

798 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:56:45.93 ID:cMYO7O8d.net
>>791
そういう毛はある程度の長さになると成長が止まった後、抜ける→生えるのサイクルを繰り返してるから
抜け毛は凄そうだけどボーボーにはならんと思うよ

799 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:56:52.40 ID:zjS9ST3y.net
>>793
カル「境界の外に逃げたか?」
ガマ「戻ってはこなかった…」
ゲル「デュフフ…」
ソク「兵を貸してくれてありがとう!」

800 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:57:16.56 ID:w7F43Op/.net
>>793
そうなのか
第三者視点の裏情報は地雷さん視点のWeb本編じゃ大分抜け落ちてるんだな…

801 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:58:16.76 ID:CTqeSpyg.net
あ、魔石(小さな包み)はすぐペティーナに転送してアーレンに送られてたわ

802 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 10:58:46.57 ID:4Qrw9sCw.net
>>794
口伝が有ったのなら、その大元から何代分もの情報が有るはず
ほぼ間違いなく全員が死んで、恐らく魔石になってるだろうからね
魔石になる条件があるのかもしれないが・・・

803 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:00:55.41 ID:7VaTmnDg.net
>>793
ゲルラッハの手下が結界というアシストしたとか?
ガマガエルはアーレンの伯爵だし、いくら境界に近いとはいえエーレン側の協力もあったんじゃね?
7巻読んでないから、そのボヤキの場にゲルラッハが居るのかも知らないけど

魔石から記憶が読めるわけじゃないぞ
魔石になった時(≒死んだとき)にメス書に加わるんだ
>「シュタープを得た者の中で一定以上の魔力を持った者が魔石になった時に、
>メスティオノーラの英知に加わるからだ」

804 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:01:07.75 ID:500S7ICB.net
お前らフェルディナンド様のこと五郎とか金太とか呼ぶのやめて差し上げろwww

805 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:01:47.09 ID:hEHasiaU.net
貴族魔石の記憶見れるのって、グル典にダウンロードした者じゃないの?
魔石から直で記憶見る魔術具は本編に出てたっけ

806 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:03:11.78 ID:w7F43Op/.net
小説の更新時間と次スレ移行が微妙なタイミングになりそうだなぁ

807 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:06:49.07 ID:ECGYyvNh.net
クインタの大冒険以前にもフェルの話題って何故か破廉恥な方向に行きがちだったよな……

808 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:07:30.40 ID:bZ/UU17+.net
フェルディナンドが加護の儀式を済ませてからグルトリスハイトを取りに行ったのだとすると
卒業前後でアウブの死の間際、ということになるはず

809 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:07:35.94 ID:bCTmpBiB.net
>>806
確かに
900前後で更新来ると減速がかかりにくいし今週は叫んだり考察したりですごいことになるからなあ
早めにこっち埋めちゃった方がよさげ
てなわけで閑話予想
階段の上に出て後片付け中の中央神殿の神官とエーレン貴族に見つかる
視点はまさかのイマヌエル

810 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:08:20.19 ID:PMC7ZoiJ.net
>>804
事案さんよりはまだマシな気がします

811 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:09:49.88 ID:ZBp6VKys.net
>>804
金五郎?

812 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:09:53.18 ID:CTqeSpyg.net
>>803
>>805
>魔石から全ての知識を得るが良い
魔石から直接記憶読めるかどうかは現時点で不明
可能性を頭から否定したら推察なんてできないっしょ

813 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:09:58.58 ID:aPNyy7gU.net
>>810
事案さんっアウトー祭も今はもう懐かしい

814 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:09:58.80 ID:sesNA8WY.net
>グルトリスハイトがあるのは、王族のみ……正確には、初代王の血を引く者のみが入れる書庫だ。この隠し部屋と同じように、入室条件が王の血を引く者と設定されている……と古い文献には書かれていた。
>大体、書庫にあるグルトリスハイトもどうせ初代王の写本なのだから、この聖典とさほど変わるまい。

どういう心境でここらへん言ってたんだろうね?

815 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:10:14.86 ID:cKQiclDz.net
結局今まで中央にいたエーレンフェスト出身の貴族とは会合しないんかな
もはやそれどころじゃない感があるけど

816 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:11:52.83 ID:8hTzRDuD.net
>>807
お布団贈ったりお風呂を見たり親展で返事を送ってきたり
手が触れあってキスで終わる健全な少女小説を卑猥で破廉恥とか言ったり
ネタ提供しまくりだから仕方がないねw

817 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:12:31.93 ID:0LBlVmj9.net
グルトリスハイトがある≠グルトリスハイトを持つ
嘘は言ってない

818 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:12:53.78 ID:3W9lQnWQ.net
>>804
あんなの大誤算で良いよな

819 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:14:01.94 ID:1OtQaqwo.net
>>815
そういえばそんな人達いたね
閑話名もなき中央エーレンでもいいな
平和な気持ちになれそう

820 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:14:09.19 ID:bCTmpBiB.net
>>815
授業終わらせてエーレン戻って中央行ったときのために顔つなぎしますなんてやってる場合じゃないからなあ
逆に保護者呼び出しでジルが貴族院に呼ばれるのにエーレン系中央貴族がついてきて里帰り終了かもしれん
どうせならジルとフェル両方呼び出しで欲しいな

821 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:14:30.21 ID:4Qrw9sCw.net
>>812
でも魔石から読めることが既知なら、地雷さんは気付くはず
分かっていれば対応も取れる
既知でも失われた情報なら、地雷さんしか知らないから関係無い
何か有りそうなのはフェルしか知らないパターンか

822 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:12.11 ID:CTqeSpyg.net
D子閑話のときも予想したなw
側近でまだ無いからレオノーレ視点に一票

823 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:13.16 ID:qDHZ4iCh.net
下町のクズ魔石についてフェルがルッツに聞いてたのどの辺だっけ

824 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:14.65 ID:y4ruyduE.net
>>803
ボヤきの場にはゲルラッハもダールドルフ子爵夫人もサンダンヴァーラもついでにグラーツ男爵やザイツェン子爵もいるから、ゲルラッハの手勢が結界張ったなら言うはずだよ

825 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:38.35 ID:2SCsnH7g.net
主が帰還して大慌てで服を用意する側仕え(ブリュンヒルデ視点)とか見てみたいなー

826 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:38.85 ID:w7F43Op/.net
>>815
ロゼマが奉納式でエーレンに戻った時に機会を設ける予定だったんじゃないか?
こないだみたいに大勢の貴族が集まった場で、中央からの帰還組と交流もつのは
他の貴族たちに余計な邪推されるだけ

827 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:15:50.39 ID:hjLoaJSI.net
ヴェロ「旦那が可愛い娘を養女として連れて来た。ジルの婚約者にするつもりなのだろう。受け入れた」

ヴェロ「洗礼式を迎えてみたら養女は男だった。旦那はジルに男をあてがうつもりか。とりあえず仲を裂かなければ」

ヴェロ「嫌がらせしても女装男はどんどんジルと仲良くなる。このままではジルが変態になってしまう」

ヴェロ「女装男は貴族院で婚約者を探そうともしない。確実にジルを狙っている。もはや始末するしかない」

ヴェロ「奴は自発的に神殿に入った。やはり変態だった。ジルも神殿に行こうとしている。手遅れだった」

828 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:17:44.70 ID:KHoeqB5o.net
>>827
なん…だと!?

829 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:17:47.45 ID:500S7ICB.net
フェルは聖典の魔法陣、地雷さんに最初に読んでやったときも実は見えてたんかな。
図書館のメス書に奉納したことがあるなら見えててもおかしくなさそうだけど。

830 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:18:19.86 ID:1qaAq0ZS.net
じじ様が無駄に親切なタイプじゃなくてよかった

先にDL済みのあやつが生きていると真にツェントに相応しいそなたに完璧に知識を授けられないからとりあえず今あやつは殺しておいてやったぞ

とか言われた日には地雷さん世界滅亡させかねない

831 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:18:47.06 ID:sfqF2+eM.net
ガマガエルレベルじゃグル典には記載されないのかな
前アウブアーレンとその第一夫人あたりは大丈夫か?
高みに上った司書さんの記憶は入ってるんだろうか

832 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:18:57.47 ID:X1ptqefq.net
今日は体調不良でお仕事や済んだからおでこに冷えピタ貼りながらリアルそわそわできる
昨日、一昨日と今週は再読しまくりだわ

最高のシュタープを得たのはフェルのおかげだけど、最高神の名を得るまでの加護とかはマインの功績になるのかな
名を得た後はフェルとの上書きになってしまったとか?
昨日も書いたけどシュタープはマインのものだから魔力を染め直したら新たに最高神の名を得られるのかなと
フェルとマインは魔力的に同一人物扱いだから個々としてのマインは今存在しないことになってしまうのかな

833 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:19:43.33 ID:+/S9iSKQ.net
結局んところフェルナンデス様が死ぬんかね?

834 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:21:24.97 ID:iEaYBPxi.net
>>829
あれは聖典の所有者がメス像に奉納したから出てきたんだと思うが
見るのに奉納する必要があるのも確かだと思うけど

835 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:21:49.08 ID:PMC7ZoiJ.net
>>832
寝てなさい

836 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:22:12.39 ID:PMC7ZoiJ.net
>>833


837 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:22:26.16 ID:pyCvtejA.net
>>833
フュージョンしてツェント・ローゼフェルマインになる

838 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:23:19.62 ID:aPNyy7gU.net
>>827
声変わり前のかわいい女装子か
ヴェロの衝撃さもありなん…

839 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:24:05.24 ID:w7F43Op/.net
>>823
クラリッサが登場して、ライムの魔方陣の改良に魔石を利用ってとこの後だよな
ダンケルやアーレンスでは平民が魔石を魔獣から採って売ってるって話に
フェルが驚いて、ロゼマに聞いたが、マインは平民でも箱入り娘だったからw

840 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:24:10.43 ID:YW/CgIaw.net
フェル五郎さん「よーしよしよしよし、ローゼマインはですね、こうやってね、ほっぺをつまんであげると喜ぶんですよw」

841 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:24:38.37 ID:4Qrw9sCw.net
>>832
> 個々としてのマインは今存在しないことになってしまうのかな

システムの管理者側に回る前フリかなぁ

842 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:24:39.32 ID:ZxHWALgl.net
ゲオは前アウブアーレンの魔石つかって領主書庫とかに入れそう

843 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:24:44.62 ID:Is56ICAM.net
>>829
サンダンヴァーラが神殿長なのにみえてるわけなくね?

844 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:25:51.32 ID:MY5NBYUo.net
>>829
神殿長の聖典は持ち主の魔力(属性)によって見える部分が異なる
神殿長の聖典は神殿長が許可した相手にしか見えない、見える部分は持ち主の神殿長が見える範囲のみ
あの当時の聖典の持ち主はサンダンヴァーラ
サンダンヴァーラは図書館メス書に魔力奉納してない

つまりその当時フェルに魔法陣は見えてない

845 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:25:51.50 ID:uDqz+ug1.net
最近の更新内容に興奮して忘れかけていたが、これから複数の鬱イベントかが待っているんだな。誰が生き残るのかな。

846 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:27:18.62 ID:w7F43Op/.net
>>829
所有者が前神殿長時代の聖典だから、魔方陣なんて無いと思う

847 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:27:21.58 ID:qDHZ4iCh.net
めっけた
ジョイソタークが下町の魔石を買い占めてた理由って明らかになってるんだっけ?

848 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:30:59.45 ID:X1ptqefq.net
>>835
さっきまで寝ていた
でも、しばらくはもう寝られない

849 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:31:08.87 ID:Pq1QdN9H.net
某トラマンAの歌が脳裏をリフレインし過ぎていかん、フェルとマインが空中で変身するのだ。貴族が全員指輪つけてるのがあかんねん

850 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:31:09.00 ID:Od+/OWpM.net
>>840
そこ、喜んでるのフェル五郎のほうでしょw

851 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:31:37.22 ID:POYJhvcL.net
 スレ埋め?
「フェルの母親になるはずだった女性」て、フェルの洗礼のときに母親として認知されるはずだった
のが支度の途中で消えた (消された?) のであって、フェルに対し母親同然に接したかどうか
わからんのではないかと最近のスレ読みながら考えていた。 本文を読み返して確認はしていない

852 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:32:40.92 ID:yUY98eeK.net
更新前のスレ消費応援
更新前に900いきそうで良かった

853 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:32:59.46 ID:BpLPbofH.net
>>847
アーレンスバッハ経由でランツェナーヴェに売れば二束三文のクズ石がドカンと売れるからだろ?

854 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:34:04.45 ID:Sn0RSTrF.net
どんなことするにも金は大事だからな 相当の量を砂糖と交換して稼いでるんでしょ

855 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:34:10.42 ID:Od+/OWpM.net
こんな日に限って12時前に更新が来るとは!

……いや分からんけど

856 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:34:23.18 ID:90K+Gutm.net
>>844
ということは今のエーレンの聖典て写本グルトリスハイトになってる?

857 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:34:55.04 ID:0LBlVmj9.net
なるほどエーレン魔石がランツェナーヴェ行きの可能性あるのか
ダンケルみたいに魔石の流れ管理してたらアーレンからじゃ流せないもんな

858 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:35:09.98 ID:qDHZ4iCh.net
>>853
あー、なんか思い出した
そんでそこから内通者の割り出しに繋がってたんだっけか

859 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:35:40.26 ID:4Qrw9sCw.net
>>853
もう少し詳しく言うと、昔はアーレン領内で採ってたものが
荒廃して取れなくなったから、とかかな

もう一段裏の理由も有りそうだけど

860 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:36:27.41 ID:5RJFc+Yt.net
大きくなった地雷さんにぎゅーされたい

861 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:36:27.74 ID:xcLCUXrx.net
割烹無九百宜

862 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:36:30.16 ID:CsKF41aF.net
閑話は誰視点なんだろうな

863 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:36:34.50 ID:8B+O6RZY.net
>>765
>>759の場面まで行くのに、何年掛かるやら

864 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:37:08.03 ID:Od+/OWpM.net
エーレンの中央出向組の視点はSSで来ると予想
そんで今日は3人称視点で残された人々的な感じかなあ

865 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:38:20.89 ID:0LBlVmj9.net
ランツェナーヴェから砂糖が流れなくなったらどうするんだろうな
旨いものに慣れたらある意味禁断症状になるだろ

地雷さん砂糖の作り方自体は1章で知ってるっぽい事言ってたし採集地の回復を利用して見本でも即席で作るか?

866 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:38:44.24 ID:Sn0RSTrF.net
アーレン荒廃してるんだったら魔獣も全然いないはずだな
ゲオが魔石をアーレンに売るという形で荒稼ぎしてるのか

867 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:38:46.67 ID:trllb/nS.net
女神になって新登場!したらもっと他領の信者増えないかなー

868 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:39:20.33 ID:CsKF41aF.net
>>864
三人称視点の話なんてあったっけ?

869 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:39:42.87 ID:dGOTVIg/.net
>>867
リュールラディ「もちろんですとも!」

870 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:40:30.42 ID:upMTGlTD.net
フェルがDAIGO化したらどうするつもりだ

871 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:40:38.39 ID:YW/CgIaw.net
フェル五郎さん「一緒にお風呂に入ったり、時々お医者さんごっこしてみたりね、こういう細やかなスキンシップが信頼関係を築く上で大事なんですねえw」

872 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:40:40.31 ID:MY5NBYUo.net
>>856
???
何を勘違いしてるのかわからないけど聖典とグル典はまったく別物だよ

873 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:41:09.68 ID:y4ruyduE.net
閑話は時間軸が進む
SSは時間軸が進まない
よって今日の閑話は最奥の間で片付けしてる誰かに一票

874 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:41:28.08 ID:dGOTVIg/.net
>>865
サトウキビ的な植物探すところからになるような?
グルトリスハイトで検索してサトウキビモドキ探しの旅に出る

……のはローゼマインには無理だから助けてダームエル!

875 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:41:58.70 ID:gdU2ZN8/.net
>>841
王族への戸籍ロンダをスキップして神籍収得?
けど神様たちも大雑把過ぎて誰の子になれば良いのだろう

876 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:42:03.06 ID:qDHZ4iCh.net
>>870
メンタリストになるの?

877 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:42:08.54 ID:sesNA8WY.net
>>872
神官長が誤魔化すために「内容一緒一緒」って言ってたやつだろ

878 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:42:10.70 ID:7VaTmnDg.net
>>824
情報ありがと
ということは結界張る魔術具(魔力充填済み)でもあったんかね
カルの推測が外れたのは残念だが、団長なら最悪を考えるのも必要だしね

879 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:42:13.89 ID:bZ/UU17+.net
今日の閑話はキーポイントだからなー
小物の出る幕じゃない気がするんだが

880 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:42:49.46 ID:97S1pW5R.net
>>876
いや元総理の孫になるのかもしれない…

881 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:43:57.24 ID:1P1oUEEP.net
>>879
残された大物はゲオ様かD子様くらいか…

882 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:44:51.34 ID:yUY98eeK.net
大穴 レオンツィオ
がきたら嬉しいけどがっかり

883 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:46:03.97 ID:90K+Gutm.net
>>872
本当の事をいっているとは限らないけど嘘はつかないフェルディナンドさんが
グルトリスハイトは聖典と同じみたいなこと言ってなかったっけ?
なんでそんなこと知ってるんだと不思議に思った覚えがあるんだが

884 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:46:14.14 ID:aPNyy7gU.net
時が止まってたのか進んでたのか気になってたまらん俺は今日から有給!準備万端風邪ひきそうです

885 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:47:31.77 ID:1P1oUEEP.net
>>884
あっ……(冊子

886 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:47:34.31 ID:97S1pW5R.net
有給取ると更新がお休みになる現象はなんて言うだろうな?

887 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:49:02.79 ID:sesNA8WY.net
マーフィーの法則だな

888 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:49:14.22 ID:bZ/UU17+.net
>>884
俺も今朝まではこれからのストーリーが気になってたんだけど
今はここに至るまでのフェルディナンドの心理を考えてる

889 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:49:52.03 ID:8hTzRDuD.net
地雷さん数日間行方不明コースだと地雷さんを連れていくところを目撃されていたジギ王子の風評被害がやばい

890 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:49:52.83 ID:ECGYyvNh.net
今日更新お休みになったら>>884のせいだな

891 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:50:26.01 ID:aPNyy7gU.net
>>887
俺はバタ付きパンは食べん絶対にだ

892 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:50:42.19 ID:w7F43Op/.net
>>849
エースとかメルモとか、このスレの年齢層は…

893 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:50:54.48 ID:7VaTmnDg.net
でも実際神話関係に関してはグル典も聖典も一緒だよね
こぼれ話が一杯あって載ってないだけでさ(一緒と言わない)
ダンケル他にこぼれ話があったのは過去メス書入手した人が残したんだろうね
候補にはなったけど選ばれなかったら、アウブになるだろうし

894 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:51:00.40 ID:NpdUYSKQ.net
>>881
D子が大物だとぉ?

895 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:51:54.41 ID:qDHZ4iCh.net
>>894
本物、かな…

896 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:52:21.47 ID:YW/CgIaw.net
>>894
特定の意味においては大物でしょ

897 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:52:23.67 ID:715VWK4H.net
今日はそわそわ長めかな

898 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:52:33.33 ID:97S1pW5R.net
D子は本物のキチガイ

899 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:52:48.05 ID:qDHZ4iCh.net
踏み台

900 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:53:11.68 ID:CsKF41aF.net
>>894
ある意味大物

901 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:53:23.96 ID:iEaYBPxi.net
同じ時間軸なら側近視点が本命、対抗で雀士さんなどの聖女上げ視点、大穴でアーレン関連の説明くらいかなぁ

902 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:53:45.80 ID:bZ/UU17+.net
>>896
ツェント候補の胸部装甲勝負では既に負けてるかもな

903 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:53:52.29 ID:715VWK4H.net
D子は大(荷)物

904 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:53:59.83 ID:1P1oUEEP.net
ここまで考えておけば大丈夫だろう(フラグ

・貴族院外閑話
動き出すゲオ様
動き出すD子
動き出す砂糖国
動き出すフェル組
動き出すグーテンベルク組
呆然とする王族組

・貴族院内閑話
現在に女神降臨

・過去時空閑話
過去に女神降臨

905 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:54:31.13 ID:bCTmpBiB.net
神殿長聖典は王のなりかたや祝福の方法が書いてあるから中央以外にある重要なヒントなんだよなあ
魔力次第で読める範囲が変わる高性能魔術具だし
貴族が機能しったら即神殿改革に乗り出して領主一族を神殿長にすると思うが

906 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:54:31.58 ID:bql9v6wz.net
>>739
逆に残念じゃない美女はだれだ

907 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:54:35.83 ID:3W9lQnWQ.net
実はディートリンデの閑話はいつものよりすっきり読めて感覚的に理解できてしまいました

>>881
自分のグルトリスハイトをうっとり眺めるゲオルギーネ様か…

908 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:54:45.82 ID:wpMEfWH7.net
>>892
「エースをねらえ!」?って一瞬思った

909 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:55:28.10 ID:MTqxMOzD.net
地雷さんが消えて1週間ぐらい経つなら
その間に王族からフェル呼び出しとかあり?
その場合の閑話は穴王子かフェルかも

910 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:55:40.65 ID:aPNyy7gU.net
>>890
すまんしかし盆の前後の有給はファミリーに譲ってやれと周りの目がうるさいのだぼっちで悪かったなっ

911 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:01.80 ID:8htGHMhY.net
>>900
次スレタノム

912 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:02.64 ID:trllb/nS.net
このスレD子の仲間おるぞ…

913 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:10.88 ID:mLhLXt6h.net
>>900
次スレよろしく

914 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:15.14 ID:NpdUYSKQ.net
>>900
更新前にスレ立てをお願いする。

915 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:24.73 ID:Od+/OWpM.net
>>868
568,569話なんかは文体は3人称だよ

916 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:38.07 ID:WrIXo2DL.net
>>906
トゥーリちゃん!

917 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:42.23 ID:WbuIR9Cj.net
>>906
成人したレティや竜胆あたりのお姫様

918 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:42.44 ID:wpMEfWH7.net
ここでふと気になり割烹を見に行く
…よかった、お休み連絡はない

919 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:56:48.76 ID:VjoEZUEh.net
よしろ

920 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:57:07.29 ID:LSRGzboH.net
もまえら、減速、減速ー!

921 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:57:24.21 ID:NpdUYSKQ.net
>>906
オシャレ番長

922 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:57:39.70 ID:YW/CgIaw.net
スレ立てまで還俗すべえ

923 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:58:08.52 ID:CsKF41aF.net
すまん立てかた分からん
誰かやってくれ

924 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:59:16.19 ID:mLhLXt6h.net
>>923
無能が

925 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:59:21.42 ID:e6uhREox.net
そわそわ

926 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:59:43.82 ID:96YR4cDr.net
ほんきた!!

927 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:59:50.06 ID:MY5NBYUo.net
>>877>>883
ごめんそれってどこで出てきたっけ?
グル典は聖典より古いってのは出てきたんだけど聖典とだいたい同じってのは見つからない

928 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 11:59:55.36 ID:YW/CgIaw.net
立てていい?

929 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:07.57 ID:C7bJuDkB.net
本来た!!

930 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:08.76 ID:WrIXo2DL.net
>>928
任せる

931 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:12.72 ID:POYJhvcL.net
>>923
「誰か」はねぇべさ。
930なら立ててくる

932 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:13.91 ID:mLhLXt6h.net
よろしく

933 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:28.36 ID:wpMEfWH7.net
>>928
よろ

934 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:30.67 ID:yUY98eeK.net
>>928
お願いします

935 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:00:35.53 ID:gGp+cPVC.net
>>926
>>929
ぜつゆる!!

936 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:02.33 ID:CsKF41aF.net
>>928
よろしく

937 :931:2016/06/30(木) 12:01:10.31 ID:POYJhvcL.net
>>928
そうなったか。お願いします

938 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:10.91 ID:Sn0RSTrF.net
建て方わからなかったり建てたりできないのならそもそも900付近での書き込み自体控えるべきなのね

939 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:21.62 ID:Od+/OWpM.net
>>906
コリンナさんおっぱい

940 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:25.49 ID:YW/CgIaw.net
次スレ

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 380冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467255655/l50

941 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:38.19 ID:X0ZNfrja.net
>>940
大変結構

942 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:01:46.10 ID:Sn0RSTrF.net
>>940


943 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:02:26.00 ID:wpMEfWH7.net
>>940
乙ヴァルミーン

944 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:02:38.77 ID:1qaAq0ZS.net
>>927
フェルが、王族の血を引いてなかったらグル典読めない(純粋に読書したいだけ)って嘆く地雷さんにどうせ内容は聖典と変わらないのだろうから構わんだろうと雑に宥めた時だっけ?

945 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:02:56.43 ID:Is56ICAM.net
>>940
大変結構

釣りの人は毎日飽きないのかね

946 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:03:07.15 ID:Od+/OWpM.net
>>923にアーンヴァックスの加護を

>>940おつそわ

947 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:03:31.76 ID:bCTmpBiB.net
>>940
乙です
これでいち更新きても安心
女神降臨よ来い!

948 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:03:32.58 ID:Sn0RSTrF.net
反応する限り釣りはなくならないから確認して来てなかったら無言でNG突っ込んどきなさい

949 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:03:32.98 ID:POYJhvcL.net
>>940
ブルーアンファの祝福を捧げる。乙

950 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:03:35.17 ID:trllb/nS.net
>>940
大変結構

951 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:04:00.68 ID:MY5NBYUo.net
>>944
おおありがとう
見直してくる

952 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:04:02.11 ID:mLhLXt6h.net
>>940
大変結構

953 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:04:06.65 ID:aPNyy7gU.net
>>940
乙バインバイン

954 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:04:10.92 ID:1P1oUEEP.net
>>945
毎日呪ってやるって言い返せばそのうちいなくなるでしょ

955 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:05:13.99 ID:yUY98eeK.net
>>940
ありがとう存じます

マインさん女神になったらカレー(や味噌汁)は女神がもたらした珍味扱いになるのかな
カレー食べたい

956 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:06:09.40 ID:90K+Gutm.net
>>927
やっと見つけた
聖典を調べる 後編
>大体、書庫にあるグルトリスハイトもどうせ初代王の写本なのだから、この聖典とさほど変わるまい。

957 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:06:23.60 ID:PMC7ZoiJ.net
>>940
スレ立てありがとう存じます

958 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:06:33.12 ID:trllb/nS.net
少しでもPV数を伸ばそうと努力している(間違った方向に)熱心な信者説

959 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:07:33.10 ID:R6i2YgZh.net
>>940
完璧じゃない!
始まりの庭に天井から出入りする権利をやろう

カレーのレシピの値段は大金貨二桁だろうな

960 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:07:49.01 ID:Od+/OWpM.net
>>955
カレー食うならぜひ外食を
ドレファングーアかリーベスクヒルフェの加護を得られるやもしれぬ故

961 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:07:51.78 ID:/OT3azOD.net
>>954
呪ってやるって言っても
釣りの人は喜ぶでしょう。

1000ならダームエル結婚!

962 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:08:03.04 ID:Vur9RGXc.net
本未

963 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:08:11.37 ID:8cv6GN68.net
>>940
乙!ちょっと心配した

964 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:08:41.43 ID:93qamP5e.net
単発の本来はNGに放り込んでおけばよい

965 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:08:42.80 ID:G+/RM8Zm.net
閑話予想は大穴でダームエル

966 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:09:12.73 ID:1P1oUEEP.net
>>961
釣りというよりいやがらせだからダメージ受けるでしょう

967 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:09:14.20 ID:qwmOMk5c.net
>>940おつー

テンプレ見る初心者とか>>938のアドバイス貴重だったりする

968 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:09:29.48 ID:1qaAq0ZS.net
護衛騎士にコル兄居たっけ?

969 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:09:38.18 ID:upMTGlTD.net
ローゼマイン様がお姿を消してあれかた10年が経ちました

970 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:09:57.30 ID:mLhLXt6h.net
大穴予想ならエアヴェルミーンで

971 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:10:16.10 ID:dGOTVIg/.net
>>940

お部屋でエアヴェルミーンを飼ってもいいですよ

972 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:10:18.33 ID:OD8OkHsD.net
>>940 乙ソワール

973 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:10:28.02 ID:/eF1RWxO.net
閑話 ハンネローレorフィリーネ視点
裏切り者現る

974 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:10:32.79 ID:wBgVgG6l.net
\試練の神グリュックリテートの祝福を、スレ民に/

         / ̄\  彡⌒ ミ
        /    .|=(´・ω・ )
      ./ ̄\ /  (   っ
      | ..◎======o
      .\_/     ∪ ∪

975 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:10:52.73 ID:ujsSgMt7.net
閑話の次はローゼマイン vs フェルディナンド前編

976 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:11:47.91 ID:gr9HXRmb.net
流れに関係なくベンノさん視点で3年後の移転なんて絶対早まるから支度急がせる下町視点で

977 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:12:07.13 ID:YW/CgIaw.net
>>975
ローゼマイン×フェルディナンド(前編)の方がいいなあ

978 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:12:09.77 ID:1P1oUEEP.net
>>968
図書館まで聖杯運んだから図書館にいるよ

979 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:12:16.48 ID:8cv6GN68.net
>>975
金曜日に前編ってやだなぁ

980 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:13:05.12 ID:1P1oUEEP.net
>>979
じゃあ閑話が前後編か…

981 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:13:30.21 ID:w9ITpBRZ.net
前回時間軸の側使え達視点かな?
最後に合流して「誰だお前!?」で終わりとか

982 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:13:53.65 ID:dZr8wfsV.net
閑話の視点はソランジュ先生もいいなぁ
あの人がどれだけの謎を抱えているか披露してほしい

983 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:14:11.67 ID:/KQsSSvg.net
お昼のディッターだ

984 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:14:29.81 ID:715VWK4H.net
>>906
平民陣はハズれない

985 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:14:30.17 ID:Jxr/xVND.net
閑話 ジギスヴァルト 目の前で神隠し

986 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:14:59.44 ID:715VWK4H.net
>>907
すごいな貴方

987 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:15:21.18 ID:WrIXo2DL.net
>>984
じゃあラルフな

988 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:15:43.81 ID:sfqF2+eM.net
すぐに帰ってこないと5王が倒れそうだよな

989 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:16:28.39 ID:715VWK4H.net
>>987
残念以前に美女枠だったのかよ

990 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:16:48.78 ID:1P1oUEEP.net
>>986
いま見直したら一度目には完全に読み飛ばしていたことが書かれていて吹いた。D子パワーすごい

991 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:04.66 ID:MY5NBYUo.net
>>956
ありがとう
この時点で全属性地雷さんは聖典のすべて見えてる
でも国境門の開閉などツェントに必要な知識は聖典にはない(見えないのでなく書かれてない)
のを考えると、地雷さんがグル典に近づいて処罰されないための嘘かなー
メス書手に入れた地雷さんが聖典手に取ったらグル典にレベルアップする可能性もあるかw

992 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:06.20 ID:2SCsnH7g.net
>>1000ならハルトムート視点

993 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:06.97 ID:715VWK4H.net
>>988
半日失踪してたら大騒ぎになってる
特に王族

994 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:19.15 ID:wpMEfWH7.net
金曜日はお休みですってなったりして  ってなったら泣く

995 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:33.37 ID:381JIJfh.net
>>1000 なら今年もディッター

996 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:43.32 ID:w7F43Op/.net
>>985
ジキは一階にいる
ロゼマと一緒に二階に上がったのはコル兄とレオノーラとダームエル(・・;)

997 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:54.66 ID:YW/CgIaw.net
>>1000ならハルトムートが何かに追加で開眼

998 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:17:58.70 ID:trllb/nS.net
>>1000なら成長したマインさんに抱きついても許される

999 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:18:00.34 ID:uDqz+ug1.net
ソワソワソワソワソワソワ

1000 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:18:02.42 ID:X0ZNfrja.net
>>1000ならマインさんの破廉恥ルックが他人からは神々しく見える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200