2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 378冊目

1 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 13:52:58.58 ID:MZDrFL5V.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で指定

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 377冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467156340/

2 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 13:55:39.68 ID:ggk1+th6.net
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09予定 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女T」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」

3 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 13:55:56.88 ID:EmaIq81E.net
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女T」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」

4 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 13:56:01.92 ID:ggk1+th6.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif
髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html

5 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 13:57:51.88 ID:EUBk+N2H.net
あれ?ふと思ったけど、神から2人の区別がついて居ないということは、
フェルと加護の数が同じ可能性が大だな?

6 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:03:18.00 ID:IPD8VvO4.net
\育成の神アーンヴァックスの祝福を、スレ民に!/

            ∧_∧
            ( ´Д` )
           /,  /
          (ぃ9  |
           /    /、
          /   ∧_二つ
          /   /
         /    \
        /  /~\ \
        /  /   >  )
      / ノ    / /
     / /   .  / ./
     / ./     ( ヽ、
    (  _)      \__つ

7 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:05:52.13 ID:ntP0mgjv.net
>>6
頭皮を重点的にお願いします(真顔

8 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:06:46.54 ID:p+zbBL8Y.net
>>1乙

コピー機は作れないのにタブレットは作れる地雷さんマジチート
>構造や働きをきっちりと思い浮かべなければ、シュタープでは再現できぬ。

9 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:09:19.94 ID:ikaZLx3X.net
まったくの機械的なタブレットを具現化したのでなくて
大部分、魔術的なメス書の機能にたよってるからでないか?
検索しやすくかえただけで

10 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:10:17.14 ID:4rofliZn.net
>>6
ロリ地雷を殺した罪を償え

11 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:11:16.20 ID:lEDZLi21.net
じじさま「おうちょっとクインタ殺ってこい」

12 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:12:19.28 ID:XMFU0Ci0.net
魔王を殺せって確実に返り討ちにされるじゃねぇか!

13 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:12:26.63 ID:v3XWzqDy.net
>中央は命の属性が強く出やすい

なぜ中央の図書館にヴァイスが? って前から出て来た疑問、これが原因なのかな?

エーレンフェストかフレーベルタークを一生懸命探すと、ゲルプという黄シュミルが
出てきたりするんだろうか

14 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:12:48.34 ID:FRQzbqLA.net
>>8
シュティンルークと同じで、こんなん欲しいで生み出した、
魔法のタブレットだから大丈夫。

15 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:12:52.47 ID:g+CyyQzk.net
>>7
神「其方の頭皮を50年成長させた」

16 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:13:24.16 ID:MB046r/v.net
>>1

じじさまはクインタさんを性犯罪者と勘違いしてるよね
ちょっと応急処置とか黙って薬盛ったりもしたけど大体同意の上なのに

17 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:13:33.43 ID:V5alnZHf.net
なるほど、最高級の魔紙を300枚ってのはフェルディナンドが持ってるメス書の知識を書き写して
マインに渡すためか

18 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:13:39.18 ID:NfUKIoxo.net
砂糖で死んだシュタープ持ちの知識もメス書に統合されるんかね

19 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:13:43.40 ID:TGldH32W.net
>>5
加護の数は変動するものだから…

20 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:13:49.77 ID:slvPWPuf.net
>病に伏したツェントが一人の王子に自分の持っていたグルトリスハイトを継承させて国境門を開く仕事を頼んだ部分が見えたところで途切れて

これってダンケルの杖と同じ方式で継承させてる?
今の王族式が正規式と取得方法・効果でどれだけ差があるのか知りたいわ

21 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:14:07.51 ID:p8ztGM4q.net
タブレットそのものではなく文字が浮かぶ書き字板みたいなものなんじゃないか

22 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:14:17.76 ID:byJAvwFQ.net
>>1乙
閑話ってユレーヴェ浸かった時みたいに、2年の歳月が経ってて
貴族院最終学年に成長した地雷さんが突然現れる。
みたいな感じかね。

23 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:03.60 ID:irP0zkEQ.net
>>17
そのために消えるインクを使いたいから手紙が光らなかったのかもしれん

24 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:04.27 ID:ikaZLx3X.net
>>17
最初、誰にわたすつもりだったのかは
まだわからんのかも

ディートリンデにかけるトラップ説もあったっけw

25 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:16.79 ID:IPD8VvO4.net
メスティオノーラの英知を拒んでおきながら
魔法陣に関する部分はつまみ食いしてるフェルディナンド

26 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:29.74 ID:slvPWPuf.net
>>22
それユルゲン終わってそうだし魔王D子星結び終わって手遅れ何じゃぁ...

27 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:33.64 ID:zD/K7bxB.net
ツェントになるのは地下書庫の方をゲットしてなるのかな

28 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:50.13 ID:ZOxpnNjj.net
ヒルデブラントが大きくなった地雷さんを見て何を思うのかな
こんな巨乳地雷さんじゃないと恋破れるのか
おねショタになるのか・・・?

29 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:15:50.70 ID:Qf9gVm3l.net
神像がエレクトロパレードする中降臨する地雷さんを明日は見たい

30 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:00.26 ID:W2Z6QHTT.net
>>17
でも地雷さんに渡すなら魔紙のお礼要らないような気がする

31 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:03.96 ID:9OkdmrMA.net
>地下書庫の石板で見たことがある儀式や魔法陣の一部が欠けているのだ。

神官長は魔方陣だけゲットして行った模様w
研究欲には抗えなかったよ・・・

32 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:18.98 ID:ikaZLx3X.net
>>20
砂糖のレオンツィオがグルトリはシュタープで写しとるものですからね
って言ってたときにやっぱダンケル式かとはなってたね
だいぶ前から予想あったけど

33 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:22.64 ID:0XQPn7lQ.net
>>11
覚醒地雷さん「あ゛?ざけんな?」
いや、実際地雷さんて家族を害する奴は神様だろうがぶっ飛ばすを地で行く人だからな……
これが原因で今後神々との仲が拗れたらエアヴェルミーン批難囂々だべ
元縁結びの神様、マジ良縁クラッシャー

34 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:27.27 ID:p+zbBL8Y.net
叩けば埃の出るフェルデナンドw

35 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:37.29 ID:MB046r/v.net
>>31
じじ「こいつマジクソだわ」

36 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:40.81 ID:irP0zkEQ.net
>>28
股間を抑えてベッドの上でじたばたモジモジ

37 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:49.88 ID:KXtaneMp.net
>>5
地雷さんが祈っても、フェルが祈っても二人に加護がつくなら、そらチートキャラになるよな。

38 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:16:51.30 ID:H27EMHs/.net
>>1

完全版でないと一部知識不足で扱えない機能があるはずで
結局別のツェントがグル典ゲットするかどうにかしてフェルのDLした分を補完するかしないとユルゲン詰んだままよね

39 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:01.62 ID:Iq4fYvmX.net
>>1


これ王族会議かなんかでどう報告するのかね
フェルが強引に押し入った事知られたら処罰されかねないし
白を切るにも明らかに何かあった外見してるし

フェルナンドさまなら何とかしてくれるともうのですとか言って強引にコピペするんかね

40 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:16.13 ID:eCKHZsPX.net
>>17
凄く……死亡フラグです……

41 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:21.28 ID:g+CyyQzk.net
>>22
後片付け中の王族の前で、最奥の間の神像が動いて階段ができて、そこから
成長した地雷さんが降りてくるのかも知れんぞ

42 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:28.70 ID:jj4Z89go.net
ID:シックザントラハト
password:フェアシュプレーディ

ログイン完了
ダウンロード再開

え?別垢?

43 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:36.78 ID:zWI1wImC.net
魔石で記憶継承だと地雷さん死後のツェントに身食い出身だったってバレるね
死んだ後だから別に本人は困らんけど子孫は大変そうね

44 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:44.06 ID:v3XWzqDy.net
>書庫にあるグルトリスハイトもどうせ初代王の写本なのだから、この聖典とさほど変わるまい

今回の、「書庫にあるグルトリスハイト」とは明確に違うんだろうか

45 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:17:57.09 ID:F5kADjaU.net
>>38
魔力が足りないだけだよね…

46 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:18:35.52 ID:aGZTnknz.net
>>37
身喰い染めて神官や巫女にして祈らせれば自分で祈らなくてもどんどん加護増えていく?

47 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:18:36.26 ID:p8ztGM4q.net
>>22
名捧げしてるし時間は飛ばないんじゃないかなぁ
閑話はダームエル視点で、成長した地雷さんにちょっとドキドキするシチュがあるとみた

48 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:18:38.09 ID:718eeEDZ.net
>>22
飛んでも数日と思われる
だけど片付けが終わっていると次の奉納式まで最奥の間に閉じ込められる可能性があるなあ

49 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:18:53.17 ID:MUhTPeq/.net
全ての知識を得るには犠牲が必要なのだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org922840.jpg

50 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:19:13.91 ID:F5kADjaU.net
>>41
帰り道はそこならハルトムートが神に祈るわ

51 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:19:36.20 ID:Qf9gVm3l.net
>>39
偽王の一族がグル典を持つツェント(真1/2)をどうやって処罰するの? で良い気がする

52 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:19:45.04 ID:lZoBYnIM.net
あの〜、グル本を携帯端末にしちゃうと、5-1とかがコピーできないと思うんだけど
あの世界に人間、仕組み、全く理解できないだろw

たぶん、写本の方を手に入れても、同じ形態になるぞ、地雷さんが手にした時点で

53 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:19:49.25 ID:BM0eYa7O.net
戦え…戦え…

54 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:19:51.49 ID:L6HI4j/Q.net
>>22
それだとユルゲン滅亡して全面砂地になってませんかね

55 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:20:26.04 ID:CsN6ZTeo.net
地雷さんを成長させたのドレッファングーアでなくアーンヴァックスだし外に出たら○年後はないだろ
閑話は王族か側近、再奥の間で後片付けしてたクラッセンかな?
個人的にはラディちゃんきてほしいけど消えた聖女話するなら2階までついてきた側近の誰かかなー
奉納式の神々しい様子→図書館で消えた地雷さん→わたわたしてたらオルドナンツで名捧げ組か呼ばれ行ってみたら成長した女神の化身が!
までやってくれたらいいな(願望)

56 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:20:45.37 ID:lEDZLi21.net
>>34
わりと反論できない所業ではある
問題児二人は一緒にしておけって終わり方になるかと思っててけど
メス書でもう完全にワンセット扱いせざる得ないって状況かぁ

57 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:21:07.88 ID:MB046r/v.net
>>51
現王族がまともに魔力供給できてないことも判明しちゃったしね
神官長を害そうとしなければ数年早くユルゲンシュミット立て直せたのに

それにしても第三夫人にして監禁とかほんと無理がある案だったな

58 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:21:21.91 ID:+Gb6R3el.net
>>52
地雷さんならあらゆる形態の本を再現できるだろうから、その形で継承すればいい

59 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:21:32.80 ID:/jOzA5sL.net
>>38
7割グル典(原本)持ちと劣化王族用グル典では
どっちが知識が上かわからんで

60 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:21:33.89 ID:nW/wMpPX.net
>>33
家族≒本>>>>>>>>>>>>>神
もう神に感謝するの難しいなー

61 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:21:36.76 ID:4rofliZn.net
>>42
複垢禁止だろうし
そりゃもう1個は消せって言うわ

62 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:22:19.81 ID:p8ztGM4q.net
>>49
そういやこの世界に双子を見た覚えがないな、やっぱり魔力関係のアレで難しいのかな

63 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:22:27.51 ID:ikaZLx3X.net
>>52
紙で印刷しちゃうつもりか
>……いつかこの知識を全部印刷してやるんだっ!

国境門の開け閉めにもそれに必要な儀式とか呪文があるだけで
紙で読んでもつかえるんかね……
しかしツェントでなくアウブですら秘匿すべき情報があるんだから
周りで地雷さんをとめるべきか

64 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:22:30.84 ID:g+CyyQzk.net
まあ、幸いにも?グル典は何人も持てるって分かったから、地雷さんが中継ぎツェント
やってる間に王族が頑張れば、エーレンに帰れる可能性があるな

65 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:22:42.47 ID:F5kADjaU.net
>>60
じじさまは元神だから大丈夫っす

66 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:22:44.05 ID:om9ADjI0.net
ゴローちゃんってユルゲンがヤバい時に情報隠蔽したどころか
今現在も完全無欠ツェントの誕生を邪魔してるから
かなり立場ヤバいよな

67 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:07.81 ID:oBoEAOjg.net
靴下ちゃんと持って帰るんだ と思った

68 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:24.11 ID:ZOxpnNjj.net
本好きって後何話あるんだろう
早くラストが読みたいけど終わってほしくない・・

69 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:43.52 ID:MB046r/v.net
>>64
帰ってどうするんだよ

70 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:44.45 ID:ybA9rPlh.net
シュミルズがじじさま呼びするってことは、シュミルズの製作者ってメスティオノーラなんかね

71 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:51.13 ID:ZOxpnNjj.net
>>67
ハルトムートが買い取ってくれるからね

72 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:23:53.93 ID:irP0zkEQ.net
ちなみにパンツはいまだにキツキツ状態です。

73 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:24:14.53 ID:QzpYO2hw.net
確定的な記述は無いけど

結局・・・胸部装甲に関してはブリギッテ並になってしまったということでよろしいのでしょうか?

74 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:24:20.29 ID:MUhTPeq/.net
本がアイデンティティなのにグル典はタブレットとは

75 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:24:35.42 ID:LmvH3rS7.net
やっぱりこの姿のまま帰るんだな
ハルトムートの反応楽しみ

76 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:24:42.59 ID:f5EboCG9.net
心臓か心臓に近い部分に魔石ができるのではなかったろうか

77 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:24:58.38 ID:F5kADjaU.net
>>74
21世紀ですからね…

78 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:07.83 ID:o+24f2oj.net
>>1
大変結構

でもまぁ、グル典分割されて良かったのかもしれないな
人の記憶全部とか発狂案件だは
記憶だから感情付きの可能性が大

79 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:08.14 ID:4rofliZn.net
>>68
RPGで言えば最強剣を入手したようなものだし
ほんとにもう終わりそうだよね
閑話で続けてほしいわ

80 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:20.05 ID:V5alnZHf.net
兎にも角にも、時駆け展開にならなくてホッとした

81 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:24.57 ID:F5kADjaU.net
>>76
フェルがそんなようなこと言ってたな

82 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:36.21 ID:g+CyyQzk.net
>>58
週刊グルトリスハイト
1年間毎号魔力を注ぎ続ければグルトリスハイトが完成します
第1号には特製バインダー付き!

83 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:38.37 ID:irP0zkEQ.net
つーか、神様やめてても神様に指示はだせるんだね
処理の実行権はないけどアクセス権はある状態なんだろうか

84 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:25:47.77 ID:f5EboCG9.net
それにしてもローゼマインさんは記憶を覗かれるとか記録されることに抵抗がないのだなー
いつか魔石になってメスティオノーラの書に記録されることに言及すらしてないし

85 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:26:16.25 ID:k5IwxnI/.net
しまった!
地雷さんが成長したらフェルディナンドが地雷さんに興味を無くしてしまう!!

86 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:26:38.91 ID:L6HI4j/Q.net
>>57
第三夫人で監禁案は最初からなにいってんだこいつ感満載だったろ
穴星完全に勘違い系のバカ王子になってた
まああの時の情緒不安定のロゼマさんなら、彼らにフェルの命握られた気分になってたから言うこと聞いてた可能性高いけど
お母様から『あなたの望みを勝ち取りなさい』って背中押された今のロゼマさんなら到底無理ですぜ

87 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:26:40.03 ID:YfidVFXm.net
地雷さんのグルタブにメモ機能付けられたらもう書字版使わなくなるね

88 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:01.65 ID:p8ztGM4q.net
>>73
まぁ、このくらいはあるんじゃね
ttp://www.es-novel.jp/img/booktitle/1suraten/sura_gamers.jpg

89 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:09.69 ID:jyyc1abs.net
ゲオ様の息子って一時は次期アウブだったのよね?
親から楚の場所おしえてもらっていたのかな?

魔石から記憶が奪えるのが一般でも可能だとしたら自分の息子の魔石から楚の場所を?

90 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:18.85 ID:z0DZ2x12.net
フェルが知識拒んだというより受け取った知識の魔法陣についてじじさまの忠告無視して考察してたら取りこぼした説推すわ

91 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:19.57 ID:+Gb6R3el.net
しかし最大の問題は側仕えが取り上げることができない本を手に入れてしまったことではないだろうか

92 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:52.46 ID:pXk9Zk9D.net
>>74
検索性に主眼置いたからね

93 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:27:57.36 ID:zWI1wImC.net
>>52
5-1が継承とか婚約とかすでに妄想レベルになったから仕方ないよ
シュタープ劣化品、魔力足りない、王配の分際で嫁複数、図書館準備できない

94 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:28:00.73 ID:Qf9gVm3l.net
案の定地雷さん身動きとるのが大変になってたけど
これからどうするんだろう
これからどうするんだろう色んな意味で

95 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:28:00.87 ID:lZoBYnIM.net
神の庭から図書館へ戻る道を辿る間に、少しずつ身体が縮まり
メティス像の前に飛び出したら、一年生の時の身長に戻ってたら笑うんだけどなw

96 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:28:00.95 ID:nW/wMpPX.net
グルトリスハイトはシュタープで写し取れる
さて、ダブルシュタープがあります

97 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:28:18.36 ID:QzpYO2hw.net
>>88
ここでスラ子の画像貼られるとは思わなかったw

98 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:28:19.34 ID:MUhTPeq/.net
つまり電子書籍大勝利ENDか・・・

99 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:09.41 ID:FRtZXlh0.net
>>91
あー
健康になったかもしれないし、完徹不可避
もしかしてバックライトもあったりして、暗闇でも読めるかもしれん

100 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:21.11 ID:qB4tzuuG.net
それにしても5王とか5番目が多いけどその辺もなんか理由あったりすんのかな
もう作者の伏線が美しくて回収が楽しみ

101 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:27.92 ID:YOyUjgT9.net
>>90
今回地雷さんに残りがダウンロードされたし、フェルディナンドが本当に欲しければやり直し自体はできたんじゃねえの
それをしてないってことは意識的に拒んだんだろう

102 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:29.05 ID:+imnEVJd.net
>>87
出し入れ自由のタブレットすごい便利
カメラ機能が付くといいね

103 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:35.13 ID:H27EMHs/.net
>>85
光源氏が紫の上に手を出したのが紫ちゃん13歳ですよ地雷さんと同じくらいですよ食べ頃ですよ

104 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:48.84 ID:3vRRSjlC.net
神々はフェルが奉納した魔力とマインさんが奉納した魔力の区別はついてるんだろうか・・・
区別ついてないなら、2人分合算で、与える加護とかも共通になってそうな。

105 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:50.88 ID:QzpYO2hw.net
>>91
ヤバいねぇ・・・それ読み始めちゃったら誰にも止められないねぇ

106 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:29:54.33 ID:ikaZLx3X.net
>>97
あぁ画像ふんでなかったが
絵師同じなんだっけ

107 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:30:10.89 ID:slvPWPuf.net
>>89
知っていてもアーレンの礎だし今はD子が知ってる

108 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:30:37.71 ID:3xvHmGjG.net
>>42
うはぁww

ほんとに本好きは先が読めない面白い!
さて明日のハルトムートがハッスルしております・・

109 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:31:15.81 ID:QzpYO2hw.net
>>106
同じく椎名優さんだねぇ

成長した地雷さんのイメージ、これでだいたい良いかも

110 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:31:59.27 ID:irP0zkEQ.net
次のグルトリスハイトからやたらと書籍情報が増えることになるな
地雷さんの読書ペース的に考えて

破廉恥小説もか

111 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:32:04.14 ID:LmvH3rS7.net
便宜上タブレット型使ってるだけで分類出来たら本型にするんじゃないの

112 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:32:08.50 ID:EmaIq81E.net
>>100
ある意味、末子成功譚の亜種なんかねぇ?

113 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:32:24.62 ID:Qf9gVm3l.net
・非正規の手段で乱入し
・受け入れろと言った知識をぼろぼろこぼしまくる
これは無礼者ですわ

114 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:32:56.93 ID:ZOxpnNjj.net
もし地雷さんがブリギッテと同じくらいの胸に育っていたら
ダームエルが惚れる展開もあるんですかね?

115 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:33:05.15 ID:biy/zlWe.net
そういやフェルって研究資料という名のグルトリスハイト入手の道筋、祠から先捨ててたな
さすがに不味いんじゃないの?

116 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:33:31.69 ID:ZOxpnNjj.net
>>108
明日の閑話がハルトムートだったらすごい事になりそう

117 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:33:56.77 ID:GJQpa9vG.net
殺さないってわかってるけどフェルを救うため王になろうとして
完璧なツェントになるにはフェルを殺す必要とかすげー

118 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:34:04.33 ID:FRQzbqLA.net
>>113
そんなかに実母のリョージョクカンキン動画が混じってたら、蹴るやろ。

119 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:34:30.52 ID:pXk9Zk9D.net
グルトリストハイトがシュタープ製の神器ってことが分かったので、
フェルディナンドのグルトリストハイトも、地雷さんが魔力通せばコピー出来そう。

120 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:34:38.62 ID:lZoBYnIM.net
地雷さん< 携帯ダブレット、ゲット!

IEやメール、GPSなど高性能だけど、役立たず
カメラぐらいは作動するかもな

貴族< ……何かよくわからないけど、大変なことが起こってることはわかる。
     我らの常識では計り知れないことだ!

121 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:34:51.81 ID:CsN6ZTeo.net
>>111
ツェントのみに必要なもの以外は本にして売りそうだねー歴史とか魔方陣とか
魔方陣関係はバカ売れ間違いなしだな
歴史も物語風にすれば売れるかな?

122 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:34:58.23 ID:Iq4fYvmX.net
>>87
動画も撮れるよ♪

123 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:35:05.97 ID:TBayZuOW.net
>>115
空に魔法陣がみえた時点で、メモを取るまでもなく「えいや!」と騎獣で中央から魔力注いだのではなかろうか

124 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:35:26.41 ID:SvdFjE/x.net
昨日からの超展開についていけない…

125 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:36:11.49 ID:irP0zkEQ.net
そういやタブレットは構造がよくわかってないのに実体化できたんだな
主体がグルトリスハイトだからか

126 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:36:13.10 ID:nW/wMpPX.net
このシステムは不備が多すぎる
丸ごと新しいシステムに全取っかえかな
ついでに砂糖国やお風呂国も救う感じに

127 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:36:14.47 ID:EmaIq81E.net
>>124
頭をアンゲリカにすれば大丈夫問題ない

128 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:36:28.00 ID:G6YuO7lJ.net
>>118
アダルジーザ自体の記憶はあっても、
当の母親が死んだのは政変のときだから金太の脳にはインストールされてないのでは?

129 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:02.24 ID:Qf9gVm3l.net
結局、地雷さんが祝福体質なのは何でなんだぜ

130 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:02.63 ID:HH/RmNs/.net
>>127
俺は頭がハルトムートなので大丈夫

131 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:04.47 ID:MUhTPeq/.net
USBで流し込めばおk

132 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:18.50 ID:scWfgSrY.net
SSが要望があったとはいえハルハル視点だったことを踏まえると、またあんな気持ち悪いのを書く気力はないだろうから閑話はハルハル以外かな

133 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:31.66 ID:+Gb6R3el.net
グルトリスハイト、たぶん図書館の形にもできるはず
夢が広がるな(地雷感)

134 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:32.31 ID:irP0zkEQ.net
>>126
アフターサポートやっとるんやろか?

135 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:37:49.62 ID:o+24f2oj.net
しっかし、何故こんな仕組みあんだ?
知識を集めるにしても雑すぎる
このまま人間なんかに突っ込んでたら不具合起こしそうだ

136 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:00.21 ID:v3XWzqDy.net
「セキガイセンツウシン!」

イメージするの無理か

137 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:09.11 ID:4rofliZn.net
>>124
考えるな感じろ

138 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:17.26 ID:MB046r/v.net
>>120
シュタープで個人認証できること考えると友達を探すを機能させられるという可能性

139 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:33.52 ID:PU6rP4iv.net
育ったマインはどこに出没するのだろう
貴族院内だろうか別のところだろうか

140 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:33.71 ID:FRQzbqLA.net
>>128
行為には男女が必要で、王族の記憶は、少なくとも第二と第一王子はグル典に記憶がある。

141 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:38:47.17 ID:G6YuO7lJ.net
>>129
器に対して魔力が大きすぎたのが原因……かなあ。
フェルもビックリの圧縮率らしいし。

142 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:01.54 ID:mdnvprr5.net
【速報】地雷さん神から直接写本を受け取る。初代王以来の快挙。

っていうか王族今まで何してたんだよ。みんな初代王の写本って

143 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:11.51 ID:l/QEr7V6.net
地雷さんってやっぱり読書は紙じゃないとね派だっけ?

144 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:25.47 ID:irP0zkEQ.net
アンゲリカはちゃんと外付けで知能付いてる

145 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:29.07 ID:MUhTPeq/.net
魔石のデータ容量凄いな

146 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:29.07 ID:pbiPNacf.net
閑話で夏休み説に一票
ちょうど7月に入るし、9月か10月までお休みじゃない?

147 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:39:55.65 ID:HH/RmNs/.net
フェルディナンドがジジ様にあったときは記憶無くしてたんだっけ?

148 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:05.09 ID:Qf9gVm3l.net
>>139
・最奥の間(祭壇)
・講堂
・図書館に戻る
好きな大惨事を選んでいいぞ

149 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:10.05 ID:PlmuTo6B.net
ゲオはわざとアーレンスバッハを魔力不足の状態にして、エーレンフェストの守りを剥がすとか
そういう方法でエーレンフェストの礎を奪うのかな?

150 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:12.31 ID:lZoBYnIM.net
……あれ? GEOがエーレンの礎を奪う方法を地雷さんが垂れ流してた場合、
魔王さんにインストールされてるなら、GEO、既に積んでる?

151 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:23.63 ID:ybA9rPlh.net
>>143
紙であることが望ましいが、電子書籍も便利だよね派

152 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:27.39 ID:p8ztGM4q.net
>>129
魔力が過剰だからって言われてたじゃん、体=器が小さいのもそれに拍車をかける感じ

153 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:30.81 ID:YOyUjgT9.net
>>121
どうでもいいけど魔方陣は英語でマジックスクエア、魔=マジック、方陣=スクエア(四角)
パズルとかで出てくる、数字の書き込まれたマス目のどの列を足しても合計が同じになるってアレな
魔法がどうのってときに出てくるのは魔法陣

154 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:35.56 ID:F5kADjaU.net
>>143
利便性で電子書籍もたしなむ派で

155 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:40:55.79 ID:oBoEAOjg.net
>>142
容量足りないと精神ぶっ壊れたり物理で壊れたり、そんなんがあったとしてもおかしく無さそう

156 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:41:36.48 ID:3heg+1vi.net
リュールラディがエアなんとかさんとメスティーの切ない恋物語作ります

大きくなったマインさん「エアなんとか様が私を成長させました」

157 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:41:50.14 ID:8fVrrEHr.net
フェルのグル典をダンケル式コピーしてドヤ顔ダブルグル典からの合体
ダブルシュタープもフェルとのID被りで二つ使えるとかあるかな

158 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:41:51.45 ID:nW/wMpPX.net
地雷さんが別の世界の記憶を持っていることに
神々が関係があるのかないのかまだわからんな

エアヴェルミーンが知らなくても神は知っていると思うんだが

159 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:41:57.51 ID:V5alnZHf.net
>>143
紙が最高だけど無いなら粘土バーンでも木札でも良い派

160 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:41:57.68 ID:ybA9rPlh.net
>>150
そもそもフェルがDLしてる分は地雷さんに流れてこない
だからフェルもその方法は知らない

161 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:06.26 ID:YOyUjgT9.net
>>142
写本ルートは王族登録が要るから、ダンケルフェルガー出身の王も正規ルートでしょ

162 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:08.41 ID:HH/RmNs/.net
ゲオの野望は先代のアウブの記憶?

163 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:11.78 ID:g+CyyQzk.net
>>142
> メスティオノーラの英知を手に入れて残念だと口にしたのは其方が初めて

他に何人かじじさままで辿り着いた者がいるような口ぶりだけどな

164 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:15.91 ID:TLiyZpNx.net
フェルの光源氏計画と思ったら最高傑作たる分身を仕上げた
マインに甘いというより魔力だけで見たら自己愛だったよ

騎獣で空を飛び魔法陣に魔力注ぐため飛び降りて
「親方。空から愚か者が落ちてきた」

165 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:20.66 ID:9OkdmrMA.net
初代王の写本って何なんだろうね?
初代王の魔石が保管されてるとか?
メス書から、ダンケル式継承の孫写本と言われる物に移った過程は何となく判るけど
メス書から、初代王の写本に移ったのは何時なんだろ?
メス書をゲットした人は初代王だけで、他の人は地下書庫に保存されてる初代王の魔石から知識を得ていたとか?

166 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:28.38 ID:nW/wMpPX.net
>>148
普通すぎる

167 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:49.12 ID:MB046r/v.net
>>156
マイン「小さいままだと都合が悪かったそうです」

168 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:42:50.72 ID:0XQPn7lQ.net
以前このスレで魔力圧縮を「ソースコード開いて文字列弄ってzip化」と言ったことあるけど、地雷さんにプログラミングやデータベースの知識がなくてよかったな
意識的にテーブル組めるようになったら電子書籍でなくデータベースソフトの入ったタブレットという歴代最強のグルトリスハイトになってたぞw

169 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:43:01.16 ID:F5kADjaU.net
>>150
今日インストールされたのはフェルにインストールされてない部分なんだからフェルは知らない

170 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:43:05.73 ID:HH/RmNs/.net
>>143
くんかくんかするなら髪が1番だと思ってるだけで
無ければ他の物でもいいんだろ

171 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:43:53.68 ID:irP0zkEQ.net
>>163
2000年以上の歴史あるし最低でも数人はいるでしょ

172 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:44:11.72 ID:5rlOq267.net
じじ様自分が話したいことだけ話したら即退場って・・・
マイン様、ただでさえ筋力無いのにいきなりの成長で筋力だけでなく、心臓などの臓器も心配です
側使えなら新品の下着一式予備あると思います。
成長に合わせて裾など余裕のあるワンピースを密かにトゥーリが作ってフィリーネに渡してたら大天使

173 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:44:57.56 ID:o+24f2oj.net
>>168
一部やったほうがええんとちゃう?
削除機能つけとかないと、このままだとデータ肥大化しまくり

174 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:44:58.67 ID:mdHasr6V.net
ゲオの陰謀の記憶はたぶん先代のアウブアーレンスバッハの記憶なので
フェルが知識を貰ったときはまだ生きているので知らないはず

175 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:05.65 ID:718eeEDZ.net
【速報】行方不明の聖女似の少女がグルトリスハイト取得を主張 現在取調中

現れても地雷さんだと信じてもらえない可能性がかなり高いと思うなあ

176 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:12.92 ID:ofHrZvLT.net
てかこれ戻った先が別時間軸だったりとか
もしくはかなり時間経過してたりとかありえるよなぶっちゃけ

177 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:15.03 ID:mUifY3hC.net
グルタブはツェントに必要な知識をどこかにまとめておかないと不便だな

つーか、メス書の本鯖を適度にクリーンアップしないと、知識の継承がますます難しくならんか?
だから写本になったのかもしれんが

178 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:22.52 ID:scWfgSrY.net
地雷さんならタブレット型ならコピペ出来ないから一旦本型にしてコピペしてからタブレットに戻すぐらいの非常識はやってくれそう
>>170
俺も地雷さんの髪と靴下をくんかくんかしたい

179 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:22.86 ID:MUhTPeq/.net
もうすでに地雷さんが神話級の人物すぎて貴族間のイザコザとか陰謀とか小さなことに思えてくるな

180 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:35.82 ID:Qf9gVm3l.net
初代王写本条件:
1.祠巡り終了してシュタープ(完全体)を得る
2.王族登録がされている

原書インストール条件:
1.祠巡り終了してシュタープ(完全体)を得る
2.ジジ様に充分な魔力を奉納する
3.貴族院の祭壇に祈りを捧げる

確かに初代王の写本に移った理由が判らん

181 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:39.71 ID:5gWNLEUl.net
>>127
タブは機械的な駆動部分ほぼなくて
石に魔法陣プリントしてゼウスの力を借りて動かしてるからな
こんなのって言えばユル神の方で適当に再現しそう

182 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:45:56.18 ID:zeGMlXsn.net
>>150
アウブの礎を奪う方法ってのが流れてきたのだから6割に入ってるはず
これで警戒方法も分かるからジルに伝えれば対策はできるだろうね

183 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:14.88 ID:8EqJWJzB.net
今読んできた、つまり、クインタさんの記憶を記憶を読む魔道具でsshして、scpでタブレットにコピーシテペッタンで解決だな

184 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:17.05 ID:F5kADjaU.net
>>158
メスティオノーラの英知の分類係司書なんじゃないですかね…

185 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:19.42 ID:V5alnZHf.net
>>175
名受けした側近呼んで、命令すれば本人だと分かるだろ

186 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:25.42 ID:caOqCWAC.net
死んだとき知識が魔石に残るなら
礎の場所とかグリトリスハイトとか失伝しないよね?
虎王なにやってんの

187 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:31.49 ID:irP0zkEQ.net
必須の知識がそれぞれ別々に2人の手に渡る・・・

風雲ライオン丸のゴースンの倒し方を思い出した

188 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:46:38.35 ID:Qf9gVm3l.net
>>176
そうなったらさすがにジジ様が無能すぎない?

189 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:47:13.37 ID:7w8kfNM4.net
>>39
学生フェルがやったこと
・祠巡りで石板ゲット(個人の自由)→空に魔方陣出現
・図書館のメスティオノーラの像に魔力供給(個人の自由)→ワープ→資格あるが魔方陣が起動してないので金シュミルに追い返される
・(最奥の間での神事で魔方陣に魔力供給は知らないし、そもそも勝手に入れない)
・これからどうするよ?方法がわからん
・とりあえず上空の魔方陣に力業で直接魔力ぶっこみ
・始まりの庭に飛び降り、ジジ様と面会
・一方的に指図されるまま強制DL開始→あ、これヤバイもんだ(ツェントになんかなりたかないぞ。政変中なのにこれ簒奪になるじゃん)→途中で拒否
・誰も気付いてないから何もなかった見なかったことにしよう…

190 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:47:36.61 ID:3vRRSjlC.net
>>139 >>148
「さっさと殺してこい」ってことでクインタさんのとこに飛ばされてたら笑うw

191 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:47:36.95 ID:lZoBYnIM.net
>>166
各地の国境門を頂点とした超巨大魔法陣が出現して、
その中央から極太の虹色の光柱を下ろして、その中を光を纏って降りて来いとでも?

192 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:47:48.17 ID:GJQpa9vG.net
>>176
家につくまでが遠足です

193 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:05.57 ID:4rofliZn.net
>>175
ハルトムートがわからなはずがない
5-1にゃ無理だけど

194 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:07.06 ID:v3XWzqDy.net
>>175
名捧げ組や隠し扉という手もあるけど、オルドナンツ飛ばすだけで特定可能

195 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:21.27 ID:biy/zlWe.net
>>186
魔石から読み取る手段あったっけ?

196 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:23.23 ID:z0DZ2x12.net
じじさまにも呼びつけられた時に時間が移動してないのならすごい時間経過とかないと思うぞ
じじさまいなくなった後に不思議空間が解かれたって気配はない

197 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:33.33 ID:QhHiYxXp.net
メスティオノーラの切ない恋物語は
二人きりになるのに都合良すぎ

198 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:38.65 ID:wS+1bGfg.net
>>176
過去ならともかく時間経過だと護衛騎士が罰せられちゃう

199 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:40.97 ID:9OkdmrMA.net
>>175
オルドナンツを送ってみれば一発で本人って判るじゃんw

200 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:42.64 ID:Qf9gVm3l.net
>>186
死体の記憶をあさらない理由は不明だけど、魔石取り込み法はやり方を知ってる人がいないんじゃない?

201 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:48.39 ID:MB046r/v.net
>>190
効率主義過ぎんよー

202 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:48:57.90 ID:LtOIWnwB.net
フェルの方も穴あきは歴代ツェント以降の知識じゃね?

203 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:49:03.95 ID:byJAvwFQ.net
ゴローちゃんの側近とダンケルの騎士見習いはあの3日間の記憶が無いけど、
ゴローちゃんが記憶が無いかどうかはわからない。

204 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:49:07.47 ID:F5kADjaU.net
>>175
レッサーバスでお帰り?

205 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:49:48.48 ID:nW/wMpPX.net
>>191
行きたいと思ったところについていたりとか

206 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:06.57 ID:0XQPn7lQ.net
地雷さん的には受け取った知識を編纂して十進法分類して検索エンジン作って、と考えてるんだろうけど、SEからしたらまず土台をクリーンアップさせろって感じだよなw
よし、次の転生者は決まったなwww

207 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:07.91 ID:scWfgSrY.net
>>190
フェルが服がボロボロの美女を部屋に連れ込んだ事案になるな

208 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:11.76 ID:mUifY3hC.net
>>168
電子書籍というか、既にググル状態では?>地雷タブ

209 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:15.12 ID:ofHrZvLT.net
>>186
虎王は悪くないやろ
虎王は上三人が死んだから仕方なく争う羽目になっただけだから
本人が参戦時既に手遅れ

バカなのは第二だっけ?ぶっ殺した奴だよ

210 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:18.32 ID:TLiyZpNx.net
完全版グルトリは1000Pに及ぶ大作に
手に持ち読むには腕が疲れるほど重い鈍器
電子書籍版を導入は英断といえるだろうが
ビブリアにとって書物の手触り匂いも需要

211 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:18.92 ID:irP0zkEQ.net
>>205
王宮図書館?

212 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:20.55 ID:F5kADjaU.net
>>180
データ肥大ですかね…

213 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:25.21 ID:YOyUjgT9.net
地雷さんに殺せって指令が出てるのはIDが同じだから取り込めるってだけで
通常は他人の魔石からデータ読み取る手段はないとかじゃね

214 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:50:28.48 ID:biy/zlWe.net
地雷さん「秩父山中」

215 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:51:15.38 ID:V5alnZHf.net
>>191
想像してワロタwww

216 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:51:26.76 ID:wkXJ2X7g.net
ラオブルートを馬鹿にできないな
メタ視点でもめちゃくちゃ悪意ある見方をすればローゼマインを使ってメス書を得ようとしているor
得させて間接的に支配しようとしているとも言えなくはないし

217 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:51:38.52 ID:4rofliZn.net
>>205
下町の実家に帰り付いたら俺が泣く

218 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:51:43.47 ID:rIjV5qti.net
つーか、しゅたーぷシステム、識別用のプライマリキーが無いユーザーにアクセス端末配布するんじゃないよ
ブライマリキーが同じ端末が複数とか、シス管が発狂もんだぞ

219 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:52:22.85 ID:IPD8VvO4.net
地雷さんが始まりの庭から出た瞬間、ヒッチコックの鳥のごとく大量のオルドナンツが殺到する

220 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:52:36.50 ID:xuGSS06y.net
>>153
ついでに言うと魔法陣も英語でマジックサークルだから直訳の魔法円の方が意味間違えにくそうだよね

221 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:04.61 ID:v3XWzqDy.net
>>216
王族がグルトリスハイト喪失さえしてなければ、あの懸念大正解なんだよな
アウブアーレン伴侶で許すレベルとか生ぬるすぎる

222 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:35.89 ID:MUhTPeq/.net
クイン太はこうなることをある程度予期してたんだろうか

223 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:38.92 ID:ybA9rPlh.net
>>218
中間管理職が勝手に、先に端末配布はじめたせい

224 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:40.46 ID:H27EMHs/.net
>>178
ギュンターさんこいつです

225 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:43.18 ID:+Su7g/iS.net
閑話 ハルトムート視点 我が女神の降臨

226 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:46.02 ID:ofHrZvLT.net
ていうか二人あわせて完全体とか
こんなんもうフェルディナンドエンド不可避ですやん
まあ他にフェルディナンド死亡ルートもありえるけど
さすがにフェルディナンド殺すのはアウトすぎるからしないと思いたいし

227 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:53:49.97 ID:o+24f2oj.net
>>177
メスティオノーラが管理者じゃないとしたら、誰が管理してるんだろな?
なんか放っておかれている感が

228 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:54:05.50 ID:V5alnZHf.net
>>219
同時複数のオルドナンツが来たら、同時に喋るんだよな
聞き分けられねぇ

229 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:54:22.47 ID:irP0zkEQ.net
二つのグルトリスハイトを手に入れた創世王・地雷サン

230 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:55:10.18 ID:GJQpa9vG.net
>>218
たまにこういうリアル解説があるとユルゲンのヤバさに笑う
システムはそう悪くないんだけどなー

231 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:55:43.89 ID:Iq4fYvmX.net
>>190
フェルの隠し部屋に飛ばされ地雷さんが泣きついて女嫌いなフェルドン引き
そなた誰だ・・・
その展開希望w

232 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:55:50.76 ID:b6Xp6sn2.net
地雷さんと神官長はブルーでありルージュなのか
エアヴェルミーン「修士マイン、クインタを殺せ!」
うん ブルー編だな

233 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:00.27 ID:0XQPn7lQ.net
>>218
端末配布の下請けがやらかして爆弾案件と化したから、管理者もだが下請けの方が責任重いなw

234 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:12.79 ID:w05fCLMS.net
フェルディナンド様はゴローちゃんだったって?

235 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:19.29 ID:7w8kfNM4.net
>>180
王族以外を弾くシステム
祠巡り以外の魔力奉納が不要
秘密裏に出来る

236 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:32.18 ID:eyZBQCdI.net
コピーシテペッタンってフェルが言うのかどうか気になるw

237 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:38.09 ID:YOyUjgT9.net
>>232
邪術を手に入れるか、幻魔を手に入れるか、それが問題だ

238 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:56:45.71 ID:PlmuTo6B.net
身食い同士で結婚したら魔力はどうなるんだろう?

239 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:57:09.02 ID:pXk9Zk9D.net
>>220
元々魔法陣って魔方陣と魔法円を混同した誤用だし

240 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:57:21.01 ID:irP0zkEQ.net
フィリーネさんはコピーシナクテモペッタン

241 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:57:43.39 ID:G6YuO7lJ.net
>>223
開発側の言葉を無視して勝手なことする客先……
そのくせ不具合が起きると開発の責任にしやがる……
うっ、頭が……

242 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:58:13.53 ID:om9ADjI0.net
そういう2人で殺しあえーみたいなのは
第3者からの攻撃をサブキャラの方が主人公庇って死んで
遺志を継ぐみたいな感じで完成させるのが王道パターンなんだよね

243 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:58:21.95 ID:EUBk+N2H.net
そういや、手配相手の顔さえ知って居ればオルドナンツを2人で飛ばせば
三角法で位置分かるのだろうか?

244 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:58:33.86 ID:/jOzA5sL.net
>>232
あのラスト最初は呆然としたけど
思い返せば返すほどあれ以上ないラストで好きだ

245 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:58:54.94 ID:16wS6xOl.net
>>218
「まさか魔力が同一な人間がいるなんて予想外じゃんよ」

246 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:24.61 ID:+imnEVJd.net
>>189
あれだけお説教しておいて地雷さんよりやらかしてるよね

247 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:30.38 ID:0XQPn7lQ.net
>>227
たぶんだけどさ、これ将来、遥か高みで地雷さんがメスティオノーラに司書にヘッドハントされるんじゃない?www
メ「お願い……手伝って……。わたしもう限界なの……」

248 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:36.21 ID:wCtywyF6.net
フェル様、雑多な情報も多かったみたいだけど、3〜4割の知識の中に子どもが生まれる
瞬間の映像は得られなかったのね 可哀想に…といってもいいのかな?

249 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:39.73 ID:v3XWzqDy.net
今日有給取った会社員、実は多い?

250 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:50.55 ID:H3LrZfzk.net
>>243
普通に騎獣で追い掛けてはいけないんですかね

251 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 14:59:56.85 ID:o+24f2oj.net
>>245
ハッキングされました

252 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:00:44.07 ID:pXk9Zk9D.net
最高神の名前って得られるの領主候補生だけだよね。
それ以外だと似たような魔力でも大丈夫なのかな?

253 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:00:45.28 ID:YOyUjgT9.net
>>245
正規のカリキュラムならシュタープ取得できずに弾けてたのにそこも変えちゃったからな

254 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:00:54.32 ID:G6YuO7lJ.net
>>238
生まれた季節+うっすらその他の属性って所じゃね?

255 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:01:30.98 ID:0XQPn7lQ.net
>>249
今日は夜勤

256 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:01:34.19 ID:rgJqwTZv.net
具現化したグリ書って他の人も見れるのかな

257 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:02:07.59 ID:WUhgpLgR.net
>>249
俺の休みは有給じゃなくて悠久だよ

258 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:02:28.43 ID:QzpYO2hw.net
>>189
ほんと影響範囲等を考えると地雷さんの比じゃ無いと思うわ...

259 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:02:36.72 ID:Db880Vys.net
>>253
神様が実在してる世界で、なんだって神事や王権の継承に関わる事柄が、
ここまでポイーされてるんだろう

260 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:02:54.99 ID:NlraAuK8.net
グルトリに真っ先にインスコされる神話だけ分割して抜き出したのが聖典
その分だけ軽量化したのが王族写本?

261 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:03:07.54 ID:+fox1yty.net
>>220
陣の方がかっこいいし

262 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:03:18.08 ID:639dyJno.net
>>177
初代王だったら貰う知識はメスティオノーラの知識だけなのに二代目からは初代王の知識とメスティオノーラの知識

像が踊った王候補だけでなく全貴族がシュタープゲットするようになってからの王は加速度的勢いでダウンロードされる知識量が増えて行く訳で

初代王には予測出来ない弊害だよね

263 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:03:18.81 ID:GJQpa9vG.net
>>253
今までは取得時期変えた王族無能だったけど神が操作してるだろこのタイミング

264 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:03:48.95 ID:RmRir16Z.net
地雷さん、暫くは着ていく服が無い状態だろうけど
遂に最優秀逃しちゃうのだろうか・・・

265 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:04:04.99 ID:nW/wMpPX.net
魔力が完全一致していたとすると
あの手紙
光るインクが光らなかったのか?

266 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:04:19.80 ID:GR+AWPOk.net
フェルディナンドがよく洗礼前の子は人じゃないって言ってたけど、
ようするに自分が人として扱われていなかったから出てくる発言だったのかな。番号で呼ばれてたわけだし

だとすると、引き取ってくれただけでなく名前も前アウブに貰ったのかもしれないのか
そりゃあ、父上第一にもなるわな

267 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:05:07.03 ID:scWfgSrY.net
じじさま「必要な分は見せたということだ これ以上は見せぬ」

268 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:06:32.80 ID:EmaIq81E.net
>>248
謎の光とか謎の湯気とかがかかってたんじゃないの

269 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:07:53.91 ID:FRwtSzSc.net
フェルディナントが知識を拒絶したのはなんで?政変の真っ只中だから?だからこそ必要なのでは

270 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:07:57.80 ID:+fox1yty.net
>>248
その知識の中に魔石を粘土にしてちぎって遊ぶ人もいなかったんだね

271 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:08:27.54 ID:o+24f2oj.net
>>241
しょうがないよ
一般には何をしてるかわかんないもんだ
聞いても全部わからんごめんよ

272 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:08:51.95 ID:7w8kfNM4.net
祠巡りで易々と石板ゲット出来てたってことは、学生時代のフェルの魔力量も
かつてのツェント候補並みに、他の学生たちとは別格だったんだろうな
直系の王族の子孫のジキ・アナ・エグが祠1つでさえ超難関なのに

273 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:08:54.47 ID:scWfgSrY.net
ピュアボーイなフェルが性知識が流れこんでくるときにやめてと拒否って逃げた説

274 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:09:47.88 ID:PlmuTo6B.net
エアヴェルミーン登場
7大神登場(石版)
メスティオノーラの英知降り注ぎ
グルトリスハイト登場
メスティオノーラ本体は……?照れ屋さんなの?

275 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:10:07.99 ID:YxV5xG88.net
ナウシカ原作の黒い墳墓っぽい
超古代文明の遺産か神々が残せしシステムか

276 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:10:11.20 ID:YOyUjgT9.net
>>238
身食いも根本的には貴族と属性の遺伝法則変わらんぞ
貴族は親の属性の影響を受けて産まれるが、身食いは親が魔力を持ってないからうすぼんやりしてて、土地の属性がうっすら乗るってだけ
身食い同士の子供も親の属性の影響を受けて産まれるはず
加護を受けてれば加護で加わった属性になるし、両親とも外部から影響受けてなければそのままうすぼんやりした属性を引き継ぐんだろ

277 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:11:04.00 ID:FRwtSzSc.net
>>272
初代の直系はフェルディナントとかあちらの国ね人達なんじゃなかった?

278 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:11:33.47 ID:ofHrZvLT.net
てかシュタープ取得できないなんていう事態になってたら
マジやばかったよな
笑い者になるっつか貴族として失格になるとこだったし

279 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:11:46.24 ID:MB046r/v.net
>>242
でも命綱が完成しちゃったから周囲に甚大な被害を撒き散らしクインタくんを社会的に殺しながら
命だけは助かるオチになるのは確定的に明らか

280 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:12:35.96 ID:Db880Vys.net
>>278
ゼロの使い魔状態になるw

281 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:12:51.97 ID:YOyUjgT9.net
>>259
王家から神殿長出してたのが原因な気がしてならん
長く続けばどっかで権力争いしてどっちかの権威ガタガタになるだろ

282 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:13:06.70 ID:+fox1yty.net
>>272
直系に限りなく近い光姫がかなり苦しむものを学生時代に達成だもんな

283 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:14:26.90 ID:lZoBYnIM.net
よく考えると、魔王さんのもつ魔紙300枚分と地雷さんの6〜7割
合わせても、どこぞの鈍器ヘビーノベルの一冊並みの厚さか
国造り手引書+神話+歴史書とすると薄くない?
……基準(鈍器)がおかしいのか?

284 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:14:34.78 ID:7w8kfNM4.net
>>269
アダ実なのに生き延びられて、この先地方領地でひっそり生きるはずだったのに、
自分の母や兄弟を道具扱いして殺した王族になりたいと思うか?
政変中ならなおさらのこと、今度こそ亡きものにされると思わないか?

285 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:14:46.26 ID:wS+1bGfg.net
>>278
最奥まで行っても見つからず遭難エンドか

286 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:06.02 ID:ofHrZvLT.net
つか、成長した今の姿で今までみたいに
フェルディナンドフェルディナンド家族同然家族同然言ってたら
もう完全にアウトですよね、本心はちがくても絶対懸想扱いされる

287 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:08.64 ID:Db880Vys.net
>>281
1番良いのは、双方を兼任することなんだろうけど、
流石に激務ってレベルじゃ無くなるだろうね

288 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:19.88 ID:639dyJno.net
>>276
アーレンの身食いとエーレンの身食いの間に子が出来れば闇と風を引き継いだ子が生まれそう
ていうか違う土地の身食い同士で結婚していくのを繰り返せば生まれついての属性が増えていくような
貴族ってそうやって出来たのかな

289 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:24.46 ID:PlmuTo6B.net
>>272
魔力が溢れて持て余していたらしいしな
登場から規格外魔力なのは間違いない

290 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:32.46 ID:3OHgMtxb.net
>>282
それもあるけど光姫が薬一回のんで限界だの所フェルは石版ゲットするまで飲み続けるよだろしな

291 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:15:45.53 ID:Qf9gVm3l.net
>>269
お前ツェントになりたいか?

292 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:16:09.59 ID:0XQPn7lQ.net
>>283
国営の手引き書に男神の下ネタ談義をわざわざ書くか?そういう事だ

293 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:16:24.53 ID:YOyUjgT9.net
>>277
初代から見れば今いる王の血を引く者は族全員直系だが
直系ってのは家系を上もしくは下にのみたどっていくと繋がってる相手のことだぞ

294 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:17:02.27 ID:L0lrONYO.net
>>42
ハッキングルートのフェルが神に転されそう
貴族が平民を頃すようにすでに簡単に実行済みでもおかしくない

295 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:17:25.86 ID:WavDE9Wm.net
フェルが貴族院時代に一年通して貴族院にいたのは
エーレンに戻ると危ないのもあるが祠めぐりしていたとかもありそうだな

296 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:17:34.74 ID:EmaIq81E.net
>>278
始まりの庭で行き倒れているのを発見されるんだな

297 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:17:37.79 ID:scWfgSrY.net
>>286
この状態でぎゅー強請ったりしたらそりゃあもうレス兄死ぬよ

298 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:17:39.08 ID:QhHiYxXp.net
406話見てると現王から次期王にグルトリスハイトを
コピーさせることができるらしい

IDの一致する場合のみコピー出来ないのかな

299 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:18:28.32 ID:KXtaneMp.net
>>290
光姫の場合、奉納舞が必要と思い込んでて体力的にもきついからなあ

300 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:18:43.19 ID:YxV5xG88.net
王族やアウブの婚葬の認可が領主会議で行われるのは記憶を基幹システムにアップロードする為だったんだな
もっとも当人達は理由を忘れてるけど

301 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:18:49.56 ID:MB046r/v.net
>>287
つまりツェント候補同士で結婚して夫婦でツェントと神殿長をやるのが一番だな

302 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:19:01.69 ID:irP0zkEQ.net
>>298
その場合、間に虎王あたりを挟んでリレーすればよくね?

303 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:19:10.92 ID:mdnvprr5.net
>>283
D&D赤本の圧縮率とA3版以上と考えるとそんなもんという気がする。

304 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:19:57.11 ID:ofHrZvLT.net
ていうかフェルさんはアダ実だからグル典なくちゃこまる今の状態ですら
あの扱いでアーレンスバッハいく羽目になったわけで
政変直後にグル典ゲットだぜ!とかいったら処刑ルート不可避

305 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:19:57.42 ID:yxl0mzh6.net
マインさんは改名候補に数字入りのマインツーを挙げ
クインタさんは数字からフェルディナンドへ改名したのか
マインツーじゃなくて良かったな

306 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:20:26.04 ID:nW/wMpPX.net
神官が結婚できないのはいつからなんだろう

307 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:21:38.86 ID:EmaIq81E.net
今回のフェルのやらかしを受けて、改めて#519の終盤を見直すとなんともいえんなw
>「様々な儀式に詳しいフェルディナンド様はグルトリスハイトを手に入れることに挑戦しようと思わなかったのですか?」
の問いに対するフェルの内心や如何に

308 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:22:11.57 ID:Kn9FxFn2.net
地雷さんがどれだけ成長したのかわからないけど
もう袖に隠れることはできないだろうね
ちっこいならではの絵面が好きだったのになあ
背中に隠れるんじゃ普通でつまらん

309 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:22:50.93 ID:EmaIq81E.net
>>292
古事記にも書いてある

310 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:22:57.44 ID:PlmuTo6B.net
>>298
ダンケルディッター式で、フェルディナンドとローゼマインが互いのグルトリスハイトに魔力を流し込んで
互いのグルトリスハイトをコピーすれば……あら不思議!
完全版グルトリスハイトが2冊になっちゃったー!
とかならないのだろかー?

311 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:23:38.05 ID:3xvHmGjG.net
>>290
光姫も回復薬がなくなるまで踊り狂ったはずだよ?
そんで薬がなくなって回復できなくなったら祠に用済みポイされはずww

そこでわかる、祠への魔力の必要量とフェルの人外さ・・
祠めぐりは、よほどエーレンに帰りたくなかったとみえる

312 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:23:51.23 ID:MB046r/v.net
>>308
東屋で袖に隠すの似合う年頃になりましたね

313 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:24:01.03 ID:bX2ehtKb.net
グル典なしの治世に苦労して破綻寸前というかもう終わりが始まってる今の状況ですら
グル典取れる地雷さんをツェントにするしないでごちゃごちゃした意見が出されるのに
全くの政変中にフェルがグル典持って俺ツェント〜とか声高に主張したところで処刑不可避だろ

314 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:24:30.22 ID:8a7n+BnV.net
地雷さんの2本目のシュタープってフェルのやつ勝手に使ってたんじゃ…

315 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:24:39.31 ID:0Xy8D9KG.net
>>259
各領地の聖典にグルトリスハイトを得る手順が書いてあるから、豊潤に魔力のある領主一族や上級貴族が神殿長にならないようにする為の神殿軽視とかじゃないかな。
(各地に王位継承者が現れ、各地で政争を起こらないようにする為や、王族に対する反逆防止)

316 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:25:26.67 ID:Kn9FxFn2.net
>>312
そっちじゃないwww

317 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:25:36.08 ID:i7QrQT4o.net
しかしこの後どうなるんだろ
急成長してるのは隠しようがないけどグルトリスハイト入手についてはどこまで話すのか
王族だけじゃなく他領地にまで知られたりすると現王族を排斥して地雷さん担ぎ上げようとか考えるのも出てくるだろうし
負け組領地なんかは現王族が中枢にいると冷遇され続けるからそういう動きしそうだよね
そういうのが出てきたら現王族と縁戚関係にある大領地3つは地雷さん暗殺って方向にいきかねない危うさもあるし
まあダンケルはたぶん大丈夫だろうとは思うけどクラッセンとドレヴァンは絶対無いとは言い切れないかな
まあ現ツェントは王位譲る気満々なんだけどw

318 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:25:45.43 ID:LEKypqgQ.net
地雷さんの成長に合わせてレッサーパンダもジャイアントパンダに進化してないかねw

319 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:26:17.34 ID:YOyUjgT9.net
祠も回数かけてお参り続けてればそこまで負担じゃないんだろうけどな
今回地雷さん以外無理だったのは他にもやることいっぱいある中、一気にやろうとしたからでしょ

320 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:26:23.36 ID:irP0zkEQ.net
>>314
初代王が2本使ってた記述があるっぽい

321 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:26:33.00 ID:caOqCWAC.net
>>314
ディルクをユレーヴェ漬けにして数年後には三本目ゲットだな

322 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:26:49.81 ID:BM0eYa7O.net
フェル殺れば完全になるは誰にも言えないよなぁ

323 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:26:56.48 ID:9OkdmrMA.net
>>298
王が死んでから、王の魔石から次期王が知識を得ていたのかもよ

324 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:27:11.00 ID:F5kADjaU.net
>>313
簒奪者探し手かおまえが簒奪者だ!ってのを政変で争ってたろうしな

325 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:27:12.48 ID:H27EMHs/.net
>>309
古事記のはオープン過ぎて逆にエロくないレベル

326 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:28:29.15 ID:0Xy8D9KG.net
奇しくも騎士団長の言葉通りという、、、

327 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:28:48.82 ID:7w8kfNM4.net
地雷さんとフェルのDLしたメス書の知識は2人合わせれば現時点での完全版
初代王のグル典って、初代王が当時DLしたメス書知識+初代王の知識?
それの写本とかシュタープ継承のグル典って、経由した所有者(歴代王)の知識しか加算されてなくないか?
原書のメス書には死んだツェントアやウブや上級貴族あたりの知識まで日々加算されて蓄積され続けているが、DL済み本からのコピー本ではその加算は無い気がする

328 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:29:17.97 ID:zP9Mcjls.net
地雷さんがシュタープ取得する抜け道あったし虎王たちシュタープ取り直しできるかもわからんね

329 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:30:55.12 ID:VQWsFmBA.net
>>216
ラオブが疑ってたのは、少しは知識があったからかねえ。アザルで聞いたか、騎士団長の前は王族の騎士で聞いてたとか?

それとも本当に単に疑い深いだけか

330 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:31:01.58 ID:639dyJno.net
シュタープゲットするまでは地雷さんと同じ祝福垂れ流し体質だった初代王と子供作れた初代王嫁って魔力そこそこあったのかなあ

それともほぼ魔力無い子少ない子が生まれたからお祈りして魔力増やす習慣が出来たんだろうか

ユルゲン創世期の人達はゲットしたシュタープとグル典を次代に引き継げないと不毛の大地に逆戻りしちゃうから必死で祈ってゲットしてたんだろうなあ

331 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:32:05.73 ID:+imnEVJd.net
明日の更新が待ち遠しい
読み返しとスレ更新で3時間経過した

332 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:33:39.59 ID:8Ock+QPr.net
殺された兄弟が少なくとも三人いることがわかったよね
五番目とか名前悲しすぎる
プリマは砂糖国でセコンダ、テルザ、クアルタは墓の下か
男性ならクアルトのはずだけど、女性形であることに意味はあるのかな?

333 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:33:45.23 ID:qivW+3z0.net
>>20

334 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:34:00.52 ID:YOyUjgT9.net
>>327
たまに原本とりにくる継承者がいるからいいんでね

335 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:34:12.29 ID:WavDE9Wm.net
明日の閑話はローゼマイン行方不明時の周りの誰かだとは思うが
これがベンノさんの移転準備奮闘記とか関係ない閑話だったらどうしようw

336 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:34:49.31 ID:o+24f2oj.net
>>327
追加するとしたら一部でええんじゃ?
そのためには情報を処理して編纂できるのが必要
それをやるとしたら有用と無用を分けられる人が

ちょうどいいのかこの二人

337 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:34:57.80 ID:8Ock+QPr.net
>>332
ごめんクアルトじゃなくてクイント

338 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:35:33.55 ID:PlmuTo6B.net
>>329
ラオブルート自身がグルトリスハイト取るために調べてたんじゃない?

339 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:35:34.91 ID:I+lrRqwB.net
結局のところ地雷さんと五郎太が2人で1人な夫婦円満で大団円なのかなー。

340 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:35:44.87 ID:CQr3OseZ.net
今週は閑話で終了、夏休みに入るって予想に渋々と同感

341 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:35:59.51 ID:aACXYIAD.net
やっと読めた
フェルの裏口が完全に想像外の方向からだったw
採取?の時同行してたダンケルズの力もとい魔力も利用したんかな

あと何気にユルゲンの地理がちょっと推測立てれそうで個人的に嬉しい
推定六芒星みたいな位置の西方向にギレッセンマイアー(光)とハウフレッツェ(水)がありそうなのかね
   クラッセン(土)
 ?      エーレン(風)
    中央(命)
 ?      アーレン(闇)
   ダンケル(火)
百合ん百合んなフリュートレーネは北西かなあ

342 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:36:00.19 ID:F5kADjaU.net
>>335
まあ、巻末閑話で貴族院外のお話の可能性もゼロではないだろうしな…

343 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:36:04.31 ID:v3XWzqDy.net
>>332
殺されないように女装させてた?

344 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:37:51.74 ID:PlmuTo6B.net
>>335
それはそれで読みたいw

345 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:38:01.41 ID:qivW+3z0.net
間違えて書き込んでしまった

>>20
メス書コピーで取り逃がしたところを次の人も延々と取り零す上にアップデート不可なので
初代王=メス書コピー 儀式で新規更新可
以後のシュタープグルトリ 取りこぼしたままの不完全版 更新不可

346 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:38:03.23 ID:4rofliZn.net
ふと思ったんだが
これって王族以外でも王になれるって事なんだな
王族が王族を名乗って偉そうにしてる意味は?

347 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:38:11.71 ID:v3XWzqDy.net
「閑話」だけで終わらせるってことは、誰視点なのかとかタイトル明かすだけで
酷いネタバレってことなんかなあ

348 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:39:29.13 ID:CM9DbCjr.net
>>307
やったね全知が手に入るよ!
これで研究も本を読む必要も無くなるね!
だってもう全部知っているんだから!
地雷さんはトコロテン式だからまだ良いけど、フェルは全力で抗いそう

……というのは冗談で、たぶんフェルは父同然さんの記憶を見たくないんだろうな

349 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:39:33.89 ID:F5kADjaU.net
>>347
D子視点の可能税もゼロじゃないってことだな

350 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:40:03.49 ID:MB046r/v.net
>>346
ない

351 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:40:06.02 ID:F5kADjaU.net
ん…ひどい誤字。それほど負担だったか

352 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:40:41.84 ID:ExuK5N3I.net
主な原因がフェルじゃねーかw
だから、地雷じゃなくても王族が成功法でメス書手に入れた時とか連座回避の魔紙300枚か

メス書が手に入ってしまったら図書館地下の王族登録の先には何がつまってるんだ?礎か?

353 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:40:52.72 ID:mw6L4tpF.net
>土地の属性は国境門に刻まれている神の記号に左右されるようで、

>エーレンフェストでは風
>クラッセンブルクは土
>ダンケルフェルガーは火
>アーレンスバッハは闇
>ハウフレッツェは水
>ギレッセンマイアーは光、
>中央は命

中央を除くこれらの領地に国境門があるという認識でオッケーなのかな?
となると、大領地なのにドレヴァンヒェルと旧ベルケシュットックには国境門はない?
あとアーレンが闇、ギレッセンが光がちょっと意外だった
マントの色と国境門の神は必ずしも一致しないのな

354 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:41:56.80 ID:EmaIq81E.net
明日の閑話
▼本命
 図書館同行者の誰か
▼対抗
 最奥の間で後片付けしている誰か
▼穴
 一方その頃の砂糖国

355 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:42:07.12 ID:PlmuTo6B.net
>>341
対になる属性は対にありそうな予感

北西がギレッセンマイアー(光)
南西がハウフレッツェ(水)

根拠としては弱いし、なんとなくレベルで。

356 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:42:26.76 ID:+Su7g/iS.net
意外と、フェルディナンドの学生時代で始まりの庭特攻の話かもなあ。

357 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:42:34.22 ID:YxV5xG88.net
>>346
世襲制は置いておくにしても、親戚筋のツェントが持つグルトリスハイトの唯一絶対の威光があってこその権威
当代の王族が偉そうにしてるのは、政争の悲惨さに尻込みした勝ち組が己が「勝ち組」を担保する為だけに黙認してるに過ぎない

358 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:42:44.42 ID:aACXYIAD.net
閑話は特に誰視点というわけでもなく右往左往する残された全員とかかなと思った
通常なら翌日更新だからそこで個人名伏せる意味そんなにないと思うし

359 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:42:53.04 ID:Qf9gVm3l.net
あ、ユレーヴェ明けに魔力の制御が覚束なかったのって
石が解けて魔力が増えたからじゃなくて、神官長の全属性が写ったからじゃねぇか!

360 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:43:24.66 ID:YOyUjgT9.net
>>346
前提として全属性のシュタープが必要で、王族の血を引いてないと全属性持ちとか出てこないから

361 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:43:54.70 ID:xNMjLJDn.net
>>180
データがどんどんおおきくなるから
必要な部分だけある元のコピーに走ったのも頷けるわ

362 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:43:55.64 ID:v3XWzqDy.net
>>341
そうやって見ると、貴族院の祠の配置とはまた違うんだね

363 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:07.27 ID:8Ock+QPr.net
ユレーヴェ解凍前のマインさんって半分魔石なんだよな?
それにフェルの魔力を注ぎ込んだ
これってマイン自身が名捧げの石になってるって可能性ないかね?

364 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:22.11 ID:PlmuTo6B.net
>>346
だから継承方法を変えて秘匿したんじゃないかな?
たいていの人は自分の子がかわいいだろうし

365 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:37.63 ID:F5kADjaU.net
>>356
フェルの回想が来るのはまああり

366 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:38.77 ID:718eeEDZ.net
>>185,193,194,199,204
ありがとうございます 
オルドナンツが有力ですね 
正式にはメダルでしょうけど

特定できる方法
○オルドナンツを地雷さんに向けて出す:すぐにわかる
○シュミルズに判別してもらう:ちょっと時間がかかる
○隠し部屋の扉で判別:ちょっと時間がかかる
○シュミルズ魔方陣が光るかどうか:ちょっと時間がかかるしインクの秘密の問題あり
○礎の魔力供給部屋の入り口で判別:時間がかかる
○神殿の聖書の鍵および聖書:時間がかかる
☆メダルから魔力判定(ゲルラッハ自爆時に実施):時間がかかる

特定できる可能性もある方法
△名捧げした人を使う:判別がやっかい
 命令時に魔力的な縛がある可能性あり
 生殺与奪の権利が主人にあるというだけなので判別方法が難しい
△レッサーバス:他の人でも作成できるが、制御系などの再現が難しいので特定できる可能性もある

特定できない
×貴族院のブローチ(領民か否かの判別なので個人を特定できない)

367 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:43.77 ID:7zylQ190.net
身食いが苦しみ悶えて死ぬ世界に、祈る(魔力奉納)ことで生きる道を示したのがエヴァ
その中で一定基準を超えた全属性だけが王になれるんだから
王クラスを安定して生産できるように試行錯誤してたんだと思う

長い歴史の中で目的と手段が逆転したがな!!

368 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:44:54.60 ID:GFqwKc3r.net
ところでメスティオノーラの英知がシュタープ持ちの故人の知識が蓄積されていくものだということは
初代王のグル典って割とスカスカ?
ツェント業務に必要な最低限の魔術知識で構成される感じの

369 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:45:09.39 ID:aACXYIAD.net
>>355
やっぱり順当にそっちかなあ
第四部刊行で入りそうなユルゲン全図(公式発表)に期待がかかる

370 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:45:30.64 ID:R+0QNpvu.net
しかし、エーヴィリーベってこんなに滅茶苦茶嫌われてるのに、祀るだけは祀ってあるんだろうか。
エーヴィリーベの力を封じる魔法陣の上に国を作るとか、すげえ嫌われっぷりなのに、貴族院にはちゃんと祠があるし。

371 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:45:51.63 ID:YxJapLFU.net
もしかしてフェルとマインって名捧げされた人共有できるんじゃね?

372 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:46:41.63 ID:v3XWzqDy.net
>>354
アーレンスバッハ状況も可能性あると思う

373 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:46:43.14 ID:TBayZuOW.net
>>348
フェルは貴族院に在学中に始まりの庭にきたのだし、(有志まとめウィキによるとマイン三歳のとき死んだ)前アウブ・エーレンの記憶はまだメスティオノーラの書に戻ってきてないよね

374 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:03.26 ID:+Su7g/iS.net
>>357
それを言い出すと、日本の天皇家みたくなるな。
実権は他の氏族が持っているのに、その権威を証明する権威としてツェントがいるみたいな。
ということは、真の実権はクラッセンブルクが持っていて、クラッセンブルクに逆らうとまずい状況なのかな?

375 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:10.11 ID:GFqwKc3r.net
>>370
あんなのでも命の神だから
殺しちゃうと新しい命が生まれなくなるとかじゃなかったっけ

376 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:25.49 ID:xNMjLJDn.net
>>346
原書コピーなら誰でも王になれる
コピーコピーなら親族でないと写せない

377 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:27.21 ID:YOyUjgT9.net
グルトリスハイトとかの認証は抜けちゃうけど、もこもこインクなんかはちゃんと別人扱いなんだよな

378 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:53.48 ID:tHcNTZH2.net
>>314
え?つまり地雷さんが2本使ってる間五郎シュタープ使えへんの?

379 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:47:55.43 ID:v3XWzqDy.net
「閑話 歴代王の記憶」 とかどうだろう

380 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:48:02.61 ID:Qf9gVm3l.net
神様の像に悪戯して消えた生徒の七不思議もフェルだなこれ
たぶん追い返されたときのを誰かが目撃してたんだ

381 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:49:21.22 ID:i4WQbbkk.net
ゴローさんは記憶がない三日間調べなかったのか気になったが
もしやじじさまのとこにいくとそうなるのかな?
空から来たってことは素材採取で外にいってそこから魔力ぶち込み無理やし押し込み強盗

382 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:50:01.07 ID:ErghC3ay.net
クインタ「ツェントは嫌だ、ツェントは嫌だ、ツェントは嫌だ…」
じじさま「グルトリスハイトオオオオオオ!!」

383 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:50:20.07 ID:Qf9gVm3l.net
>>381
側近も一緒だったし、未来の情報が書かれていたからどうだろうね

384 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:50:23.63 ID:F5kADjaU.net
>>366
図書館に戻るなら、シュミルズが「ひめさま、おかえり」いうだけで終わるな

385 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:50:30.55 ID:7w8kfNM4.net
>>360
親の魔力の影響を受けていない「身食い」が薄い全属性ってのも、
これからまだ意味を持つんだろうか?
マインがその理由でフェルに染められてたって事実発覚で、もう用済みな設定かなぁ?

386 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:50:47.60 ID:ybA9rPlh.net
必要性が薄いけど、やろうと思えば何度でもじじさまに会いに行けるんだな

387 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:51:35.11 ID:o+24f2oj.net
>>370
祟り神みたいだったり?

388 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:51:46.55 ID:2Ntf3LL5.net
たぶんフェルディナンドが持っていった知識って、自分の興味ある魔法陣とか調合とかの部分と、自分の境遇を知るための王族周りの歴史と、あと大好きなパパの記憶とかそんな感じで3,4割かな
あとは王族なる気0だからぽいーしたんだね

389 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:52:00.29 ID:tHcNTZH2.net
>>386
そなたまた来たのか?

390 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:52:17.95 ID:YxV5xG88.net
>>374
まあグルトリスハイト無くなっちゃったのはここ10年の話だしな
少なくとも当代ツェントが外交で苦労してるのは権威無き状態で勝ち組の顔色伺ってるせいだし
粛清が意味不明に苛烈になったのはクラッセンブルクの仇敵絶対殺すマンがしゃしゃり出たのが原因

391 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:52:21.88 ID:R6/e4ld0.net
>>370
命の神さまで嫌いでも必要じゃなかった?

392 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:53:47.96 ID:nCv9NKkB.net
貴族院で会った幼少時の命の恩人生き写しな気になる美少女

当時のフェルは祠で消えた地雷さんを探すため
木札をヒントに強襲してきたんだろ

393 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:54:29.33 ID:YxV5xG88.net
継承レースでマインさんが今日やったところまで進んでもまだツェント「候補」にすぎない
初代の砂糖王もここまでは来てる
ここからさらにあと一歩進んでツェントになるにはどうすればいいんだろうな

394 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:54:42.54 ID:EUBk+N2H.net
>>389
地雷さん「今月の新刊は何冊ですか?」

395 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:55:17.56 ID:8Ock+QPr.net
呪文って口ずさむだけで自動発動だっけ?
もしそうなら実はフェルのいままでの発言に「グルトリスハイト」って言葉が無いという高レベルな伏線が有ったことに

396 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:55:56.63 ID:MZDrFL5V.net
メスティオノーラの書を叩き込まれてもグルトリスハイトで呼び出して読まなきゃわからない
ここは今日の更新のローゼマイン的朗報だな

397 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:56:04.88 ID:YOyUjgT9.net
>>393
そこから先は政治のお話だろう

398 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:56:18.70 ID:F5kADjaU.net
>>388
卒業前にたどりついてるなら生きてるパパの記憶は持ってないでそ

399 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:56:33.24 ID:WavDE9Wm.net
フェルは最初はもらえるものならと受け入れようとしていたのが
母親の記録が流れてきた瞬間切れて拒絶だったりして

400 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:56:59.04 ID:RSYE4h/w.net
>>384
まさか「おうさま、おかえり」とは言わんよな

401 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:08.42 ID:v3XWzqDy.net
>>395
シュタープ持った状態で、変更先をイメージして、呪文を唱えないと効果がない

402 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:11.54 ID:aACXYIAD.net
>>395
流石に自動発動はないはず
あと聖典検証の時の二人打ち合わせ(半ぶっちゃけ)の時に口にしてたはず

403 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:36.66 ID:EUBk+N2H.net
>>395
最低でもシュタープは出していないと駄目だろう

404 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:44.01 ID:WavDE9Wm.net
>>384
シュミルズ「即位」

405 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:46.49 ID:MB046r/v.net
>>386
???「ありのまま今起こったことを話そう
     無礼者を殺せとツェント候補を追い返したらメスティオノーラと我がデキていることにされていた
     何を言っているかわからぬと思うが我も何をされたかわからなかった
     シュラートラウムの花であるとか混沌の女神であるとかそんな些末なことでは断じてない
     もっと恐ろしい者<ブルーアンファ>の片鱗を味わうことになった……」

406 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:57:55.47 ID:7w8kfNM4.net
>>393
中央神殿からの承認とかじゃなかったっけ

407 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:58:04.88 ID:CM9DbCjr.net
>>389
地雷さん「新刊は入荷してますか?」

408 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:58:36.08 ID:vtt7AJeH.net
>>113
非正規なんだから知識やるなよと思いました

409 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:59:00.42 ID:FRtZXlh0.net
>>407
入荷=誰か死んだ
ちょっと黒いよ

410 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 15:59:55.30 ID:mw6L4tpF.net
>「シュタープを得た者の中で一定以上の魔力を持った者が魔石になった時に、メスティオノーラの英知に加わる

>ゲオルギーネ様がエーレンフェストの礎を奪う方法って

これってゲルラッハ領でゲオがトルークサバトやったときのメンバーの誰かが死んで魔石になってるということ?

411 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:00:08.37 ID:MB046r/v.net
>>408
あの時点で第二王子死んでたっぽいし
空位やんけ、無礼者でも急いで即位させたろと思ったんじゃね

412 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:00:35.79 ID:MZDrFL5V.net
>>393
佐藤君はグルトリスハイトのある場所っつってるし今回のと別ものじゃね?
権勢欲でたどり着いたら金のシュミルに追い返されて書庫で写本することになりそうだからそっちとか

413 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:01:04.46 ID:+Su7g/iS.net
可哀想なローゼマインは読む本を失った代わりに、書く本のネタだけは図書館が丸ごと埋まるだけ大量に仕入れたのね。
欠落があるとはいえ、貴族が書いた本の中身を著者の記憶ごと放り込まれたんだからなあ。
本格的に作家を育てないと読む本がないな。

414 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:01:23.67 ID:2Ntf3LL5.net
>>398
あ、そっか

あとはランツェナーヴェの興りの正史というか、実情もここで王族の記憶から得たんじゃないかな
地下書庫にはなさそうだし
ランツェナーヴェが自分たちに都合のいいことしか言っていないとかなんとか、手紙で言ってたし

415 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:01:32.29 ID:CM9DbCjr.net
>>409
ツェント神殿長「……否、遥か高みに続く階段を登ったのだ!」

何気に遥か高みの伏線回収してるな

416 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:01:47.42 ID:nW/wMpPX.net
>>379
故人の閑話とかもあんのかね

417 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:02:05.62 ID:F5kADjaU.net
>>393
砂糖王のシュタープ写本はなんだかニュアンスが違う感じがするんだよな

418 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:02:05.81 ID:H27EMHs/.net
>>370
嫌いかそうでないか以前に封じないとユルゲン人が「厳しい選別」に晒されるというのはないかな
元は生存に適した土地じゃないみたいだし

419 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:02:12.92 ID:R+0QNpvu.net
>>410
国のシステム周りのところをインストールしてる時に得た情報だから、
なんか外側から礎を奪う方法みたいなのがあったんじゃねーかな?

420 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:02:28.58 ID:EUBk+N2H.net
まさかのフェル母閑話

421 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:02:51.90 ID:IPD8VvO4.net
今後メスティオノーラの書はどうなるか?

1.フェルが死んで地雷さんのが完全体になる
2.地雷さんが死んでフェルのが完全体になる
3.どっちも不完全なまま何とかする
4.地雷さんが魔力の大半とともに知識を渡し、フェルのが完全体になる
5.同調して記憶を読み取り完全体にする
6.セキガイセンツウシンの魔法で情報を送り、完全体にする

422 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:04:07.00 ID:hBtTmyRu.net
記憶を継承したことで知識も継承したのかどうかはわからないけど、もし知識も継承したのなら貴族の常識を他人に聞く必要がなくなるわけだ
子作りの仕方を訊かずにすんでよかったね

423 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:04:29.07 ID:C817VaJ+.net
これでついに器完全成長地雷による魔力チート無双劇が
あれ?今までと変わらない

424 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:04:49.45 ID:CM9DbCjr.net
>>421
ツェントにグルトリスハイトを授ける女神をメスティオノーラといふそうな
そして今年の地雷さんのあだ名はメスティオノーラ……

425 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:05:02.13 ID:J1JYSIzv.net
前スレで「五郎という名前は何番目の子供か」がちょっと議論になってたけど
日本の場合、男女平等の概念が出てくるまでは男子しか注目されない
間に女の子がいても、その場合は「一女」「一姫」もしくは「大姫」、「○○(父親)の娘」としか記録されない

つまり「一郎、二美、三郎、四葉、五郎」というのは近代以降の名づけ方
「一郎、一女、二郎、二女、三郎」となる
なおこれは子供の順番を示す「字(あざな)」であって、本当の名前は別につく
源義経の「源九郎義経」みたいに

また、鎌倉時代ぐらいまでは本当に順番を示すだけだったけど、戦国時代ぐらいになると「代々その字を受け継ぐ」なんてことも起きて
たとえば徳川家康は、祖父清康の「次郎三郎」ってのを受け継いで、別に5-2ならぬ次郎さんの所の三男ってわけでもないのに「松平次郎三郎元信」と名乗っていた時期もある

426 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:05:17.22 ID:aACXYIAD.net
フェルが興味あるとこだけ情報もらった説がスレにいっぱいあって思った
地雷さんが最初にインストールされた神話や神事関係では欠落ない(フェルに取得されてない)のは
当時のフェルやその環境で基本関わりなかったからだったりするのかな

427 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:05:25.50 ID:+Su7g/iS.net
>>419
各領地の歴代アウブの記憶も取り込んでいるはずだから、礎の位置も分かるよなあ。

428 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:05:39.77 ID:NhFGmuQ8.net
あれ、地雷さん自分が使いやすいようにメス本タブレットにしちゃったんだよな
次代の王とか現ツェントにどうやって写本させるつもりだ?
形状とか機能とかシュタープで写し取るにしても誰も理解できんからうつしとれないから
マインさん「おじーちゃん、ここをこうやってね、こう動かすんだよ」
トラ爺「孫がすまほの使い方教えてくれるけどさっぱり理解できません」
まいんさん「お、おじいちゃん長押ししちゃダメ−−−−」ってなるのか

そして数代先に継承問題も発生
王族「グルトリストハイトが本だと思ってたら謎の石版だった訳ワカメ」
・・・・・・
数代先の王族「正規ルートでじじ様から直接メスティオノーラの書を頂いたのに(本形)偽物扱いされた解せぬ」

429 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:05:58.48 ID:irP0zkEQ.net
>>421
地雷さんとゴローさんが一晩かけて聖魔和合

430 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:06:59.58 ID:F5kADjaU.net
>>416
閑話 政変の真相 みたいな?

431 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:07:17.67 ID:g8B5ToR3.net
故人の閑話とか誰お前状態で面白くなさそう

432 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:07:32.10 ID:C817VaJ+.net
>>421
マイン「林檎派でiPad再現したから赤外線ができない!」

433 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:07:52.19 ID:i4WQbbkk.net
>>421
dropboxでゴローさんと同期するに一票

434 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:07:55.22 ID:9OkdmrMA.net
>わたしはエアヴェルミーンの外見から勝手にフェルディナンドっぽい口調で
>聞き取っていたことを知った。

エアヴェルミーンは神官長に外見が似てるのか?・・・
大根さんが、エアヴェルミーンの容姿を変更しなくても、そのままの書くだけで大爆発かw

435 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:08:00.24 ID:cX2iEgNZ.net
>>419
ゲオが奪おうとしてることを地雷さん知らんからゲオの側近の知識だろう

436 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:08:32.68 ID:wS+1bGfg.net
>>421
コピーシテペッタンで完全グル典が2冊

437 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:09:33.45 ID:o+24f2oj.net
記憶の集合体を書と言えるか?

メスティオノーラは像のところにいないとしたらどこだろな
ヤンデレ神が上から確認できるような表現あったから上が有力だが

438 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:10:00.21 ID:zeGMlXsn.net
次が閑話なのは消えてから大きくなって出てきた部分の描写のためで
その次の話で普通に戻ったら大変だった話が一人称でざっくり書かれる感じだろうね

439 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:10:13.03 ID:2Ntf3LL5.net
>>435
マティアスから聞いて知ってるしエーレン首脳陣も知ってるゾ

440 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:10:18.77 ID:EUBk+N2H.net
>>432
地雷さん「ヘイ、si○i、グモミーカはどこに生えているの?」

441 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:11:09.37 ID:RSYE4h/w.net
>>425
男性名がクイントで、女性名がクインタという説もでてきてるよ

442 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:11:40.40 ID:IPD8VvO4.net
グルトリスハイトで検索してみた
「お前を消す方法」

443 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:12:28.41 ID:MZDrFL5V.net
フェルディナンド君は6人目じゃなくてよかったなあ

>>438
容姿を細かく描写するためだろうね

444 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:12:51.42 ID:i4WQbbkk.net
クレアバイブルだったメス書
このまま金色の母ならぬ、英知の女神の化身となってしまうのか

445 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:04.10 ID:ErghC3ay.net
siriの代わりにメスティオノーラ様が答えてくれる機能

446 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:06.50 ID:H3LrZfzk.net
地雷さんは事案さんの魔力コピーなだけで
すでに地雷さんとしての魔力色は確立してるんだよね
別に事案さん以外の魔力の影響を受け付けない訳じゃないから釣り合いさえ取れてれば誰とでも結婚出来るのか
釣り合いが難しそうだけど

447 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:19.22 ID:QdgJorBA.net
グル典地雷ver.でも礎さえ操作できれば一時しのぎは出来るんだから
虎一族の誰かが正規√で完全グル典とるまで中継ぎツェントやるのが
政変的な意味で一番混乱が起きない

448 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:35.95 ID:YOyUjgT9.net
>>437
信仰する人間がメスティオノーラの英知を書の形で表現しただけじゃないかな
グルトリスハイトも元々本と決まってるわけじゃなくて、詰め込まれた知識をを文字情報として出力できるなら本でもタブレットでもなんでもいいんだろう

449 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:37.31 ID:gDtAY4XF.net
地雷さんが便利な検索機能付きタブレットグル典をゲット出来たのなら
フェルのグル典も同じように通信可能のタブレットにすれば仲良くデータのやり取りが出来そうじゃない?

450 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:14:41.69 ID:YC2aCCJX.net
>>442
カイル「冴子先生にしますか?」

451 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:15:10.43 ID:F5kADjaU.net
>>434
大根さんは怪電波受信してるからね…

452 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:15:13.58 ID:nW/wMpPX.net
さて主人公とヒロインの「ゲドゥルリーヒ」はなんだろう
名捧げすれば確定なんだが

453 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:15:41.65 ID:aACXYIAD.net
今回読み返す度に色々思いついて楽しいな

メスティオノーラの英知には下級貴族や平民知識がほぼないらしいが・・・
今後は地雷さんの周囲基準での下級貴族(代表:ダームエル他)と
平民(グーテンベルク他)が受け継がれていくかもしれないのか
この妄想だけで胸が熱くなるわ

454 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:16:44.83 ID:+Su7g/iS.net
>>438
1) パターン1
閑話 女神の降臨 前編
閑話 女神の降臨 後編
帰還後の事情聴取

2) パターン2
閑話 頭の痛い報告会
帰還後のお話合い

こうか?

455 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:16:58.88 ID:F5kADjaU.net
>>425
本好きは日本への転生じゃないから
べつにどうだっていいってことだな

456 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:17:10.44 ID:brHd92y9.net
>>443
なんでやセクスタかっこいいやろ

457 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:17:57.71 ID:IPD8VvO4.net
「グルトリスハイト、ポッドベイのドアを開けてくれ」

458 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:18:00.14 ID:lZoBYnIM.net
地雷さん< これで、なろうの更新チェックが出来る!

459 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:18:12.73 ID:L6HI4j/Q.net
ロゼマさんはどのくらいの年齢に見えるまで成長させられたのか
実年齢の十四歳か、『器が止まる』成人の十六歳か、間の十五歳か
私が十四歳、うちの母が十六歳と考えてるけどみなさんはどうでしょう?

460 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:18:34.90 ID:brHd92y9.net
>>444
つか異界の知識あるから知識は上位互換じゃね

461 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:18:45.11 ID:F5kADjaU.net
>>454
前編パターンを忘れていた・・・

462 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:19:32.47 ID:J3+kJ6fF.net
メスティオノーラ書は全ての情報を未整理のまま保存して検索で利用する方式だからEvernoteっぽい
でことは同一IDパスワードで別デバイスから閲覧可能できんだろうか?クラウドじゃなくてローカルにダウンロード方式だからあかんのか…

463 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:20:45.37 ID:zeGMlXsn.net
メスティオノーラの書の内容って故人の記憶全部だと相当な分量になるだろうし
記憶自体はメスティオノーラのところにあるだろうけど
DLされる部分はそこからある程度選別されてる気がする

メスティオノーラの選別だから範囲も区分も人間向けに最適化されてない感じで

464 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:21:02.05 ID:SvdFjE/x.net
フェルに魔力を完全に染められてる。
さらに二人で1つのメス書を所有してる形ってことは結婚してるも同然?

465 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:21:03.65 ID:H27EMHs/.net
>>459
十四かなと思ったがしかし親子で読んでるのかほっこりだ

466 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:21:32.87 ID:mw6L4tpF.net
もう面倒くさいから地雷さんとフェルでクラウド共有して
そこにお互いのメスティオノーラの知識を全てアップすればいいんでないの?

467 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:21:47.10 ID:brHd92y9.net
>>464
家族同然

468 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:22:24.69 ID:lay1Sm15.net
>>462
同一アカウントで重複DLなしなら、EvernoteよりPOP受信メールのほうじゃないか?

469 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:22:29.18 ID:DaVw6waD.net
>>459
成人は15歳

470 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:23:08.80 ID:5aKsnzOR.net
もしかして地雷さんのメス書にはオルタンの記憶もあって
高みに登ったことが分かるんだろうか

471 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:23:20.38 ID:Bmc045lD.net
エアヴェルミーンこの性格で縁結びしてたってマジ?

472 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:23:28.74 ID:F5kADjaU.net
>>459
成人は貴族院6年なんだから15歳だと思うんだけれど。16の可能性がないと言っているわけではないよ

473 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:23:57.63 ID:o+24f2oj.net
クィンタ・エッセンチアも入っていたり?

>>448
あぁ、そか
知識の源となると書の表現が一番か

宙にウィンドウじゃなくてところは現代人っぽい

474 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:24:11.37 ID:8bjhd/xa.net
今まで昼王子は幼すぎて陰謀に巻き込むにも当人がやらかすにしても色々不具合あるなと思ってたけど
これは昼王子も何やかんやで地雷さん並に神の力で成長したりするのかなとちょっと思った

475 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:24:22.70 ID:PU6rP4iv.net
>>356
空白の3日間の全容でお願いします

476 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:24:23.96 ID:wS+1bGfg.net
>>471
言動は地雷さんによるフェル補正が入ってるっぽいから…

477 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:24:50.61 ID:J3+kJ6fF.net
>>468
そうだね、メールサーバに残さない方式を採用してる感じか

478 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:25:12.68 ID:aGZTnknz.net
初代王「記憶引き継がれるとか俺の黒歴史がやばい、子孫はコピーのコピーでええやろ」

479 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:25:33.16 ID:EmaIq81E.net
>>445
こるたなさんならぬめすてぃおのーらさん…

480 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:25:37.79 ID:F5kADjaU.net
>>474
体は大人!頭脳は子供!、とか本当にいらないゴミ王子じゃん……

481 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:25:51.30 ID:MZDrFL5V.net
>>437
一冊でも書庫でも文庫、って感じかな?

482 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:26:46.14 ID:irP0zkEQ.net
完コピ継承者「親の特殊性癖とか知りとうはなかった・・・」

483 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:27:04.51 ID:lDmBGNQv.net
フェルディナンドて昔から呼び難かったんだよね
これからはQ太て呼ぶね
可愛らしいし

484 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:27:07.26 ID:L6HI4j/Q.net
>>465
書籍が発売されたときこれ面白いよと読ませてみたら見事にハマってくれました
ネットで続きが読めるよと言ったらネット小説は読み使いからと拒否されたんだけど、
二巻発売後に『この先どうなるの!?もう待ちきれない!続き見せて!』と、仕事から帰るたび私のスマホぶんどって深夜二、三時くらいまで読みふけり、十日ほどで当時の更新分に追い付きました
今は二人で楽しい本好きライフです!

485 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:27:34.43 ID:GcQtRfz/.net
中央が命、クラッセンが土、ダンケルが火、ギレッセンが光、ハウフが水、アーレンスが闇、エーレンが風……
あれ、ドレヴァンは?

領地の位置的には
中央(命)→中心
クラッセン(土)→北
エーレン(風)→北東
アーレンス(闇)→南東
ダンケル(火)→南

だから、季節の巡りと最高神夫妻は対極に位置しそうな事を考えると

ギレッセン(光)→北西
ハウフ(水)→南西

かな

486 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:27:35.11 ID:J3+kJ6fF.net
>>466
もしかしてそのクラウドシステムの名前ってメスティオノーラっていいませんか?

487 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:27:45.96 ID:JB2WXeb3.net
図書館でローゼマイン消失で側近大慌てのとき

シュミルズ
「ひめさまかいだんのぼった」
「おとなになった」

こんな感じになってるんだろうか

488 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:28:14.27 ID:SvdFjE/x.net
>>480
5-3だけにか

489 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:28:27.42 ID:v3XWzqDy.net
>>471
土と命の神の縁結びでやらかしたことを後悔して、ん百年の齢の重ねて丸くなった結果ですね

490 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:29:22.57 ID:va9duixs.net
フェル「私の幼女がBBAになってしまったもうだめだおしまいだ国の礎乗っ取って全てを砂にしよう」

491 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:29:49.24 ID:ZmRkz+Av.net
記憶を覗き見れ、有無を言わせず処罰できるんだからそりゃ王第一になるわな

492 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:29:50.09 ID:J3+kJ6fF.net
>>489
マインさんがフェルの人格投影しちゃって色々台無し

493 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:30:51.29 ID:EmaIq81E.net
>>487
大人の階段のぼる 君はまだ シンデレラさ

494 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:31:09.06 ID:wPMB0JDP.net
>>332
実は5番目ってその代のアダ姫で5番目に実をつけた姫の意味だったりしたら怖い
つまり孕んだ姫の呼称であって正確には処分予定の非人間(成人前)には名前すらない
フェルはそれを自分の名と同然に認識してた、とか
それぐらい真っ暗設定もありかも

495 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:32:06.84 ID:YOyUjgT9.net
>>482
大体の場合は親が生きてる間にグルトリスハイト取得するだろうけどな
じゃないとグルトリスハイトなしの統治期間ができるし

496 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:33:05.54 ID:FRtZXlh0.net
>>495
差分DLする時に知っちゃう

497 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:33:13.15 ID:nW/wMpPX.net
クインタはヴェロに名を欲しがられる前に別人に名捧げしていると考えていいんだっけ

498 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:33:36.27 ID:cX2iEgNZ.net
>>439
マティアスが話してたか
なら今回知ったのはその方法だね

499 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:34:25.47 ID:L6HI4j/Q.net
成人は十五歳……そういやそうだったな
間違えてた
なんにせよもう貴族院スキップ卒業しちゃう気がするね

500 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:34:42.06 ID:grMerl58.net
>>459
今回は、あくまでも『器』が足りなかったから成長させた。

なので『器』の成長が止まった時点だと思ってました。

つー事で、自分は成人時ですね。

501 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:35:24.65 ID:aGZTnknz.net
原書コピーしたのって初代だけだよね?
今までで原書のコピーしたのって初代とゴローさんと地雷さんの3人だけ?

502 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:35:33.11 ID:CR8odSTV.net
早く王族滅ぼしてくれ

503 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:36:23.76 ID:WRyUiJDH.net
>>497
クインタはフェル洗礼式前だぞ
そんな子供が名捧げできるとは思わん

504 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:36:50.07 ID:EmaIq81E.net
>>501
ダンケルから出た王も可能性アリと思う

505 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:38:32.58 ID:YOyUjgT9.net
>>501
誰がやったって具体的な記録がないだけで何人もいるだろう
ダンケルから立ったとかいう王様は原書コースでしょ

506 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:38:51.70 ID:8eHyX/uN.net
クインタクインタクインタ…クィンタの大冒険…金太の大冒険

507 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:39:06.80 ID:v3XWzqDy.net
>>501
>>163

508 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:40:06.22 ID:nW/wMpPX.net
>>503
あれ?
捧げる名前ってどれになるんだ
地雷さんの場合はマインになるのか?

509 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:40:10.65 ID:aGZTnknz.net
ダンケルから立った王が居たか、すっかり忘れてた、ありがとうぞんじます

510 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:40:42.88 ID:IPD8VvO4.net
あ〜る日 クインタが歩いていると♪

511 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:40:53.61 ID:Md2vHIMi.net
結局、悔いんタさんも地雷さんもやらかし度的に似た者同士でしたな

むしろ、虚弱じゃない分クインタさんやり過ぎ

512 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:42:03.30 ID:YOyUjgT9.net
地雷さんはあの師あってこの弟子みたいな扱われ方してる面もあるものな

513 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:42:18.65 ID:PlmuTo6B.net
ローゼマイン「フェルディナンド様!わたくしメスティオノーラの書を手に入れたのですよ?研究に役立ちそうな知識がいっぱいです。欲しかったら写本してもいいですよ? 大変結構ですよね?うふふん」
フェルディナンド「グルトリスハイトなどどうでもよろしい。其方の非常識さに私の頭蓋骨に穴が開いたぞ?どうしてくれるのだ?しかもつまみやすいほっぺたの感触が変わってるではないか?どういうことなのだ?」
ローゼマイン「フェルディナンド様痛いです……(赤面)」
フェルディナンド「掴みやすい位置にあるのが悪い」

ガン見する側近達、女神の化身と認めるしかない王族
今後の展開はこれだね?

514 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:42:21.22 ID:ExuK5N3I.net
砂糖の国の姫が母親だと言うのにクインタとはまた短い名前をつけたものだ
どうせ姫以外の子は高みに登らされるから適当にでもつけたのか?

515 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:43:34.73 ID:2q+hZyyC.net
名捧げは学生時代に地雷さんにしてるんじゃないだろうか

時駆けルートw
記憶のない三日間の時に地雷さんに名捧げで知識継承的な

516 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:44:23.83 ID:NhFGmuQ8.net
空白の三日間:まいんさん時かけ:名捧げ:何かの隠し場所
つまり・・・

517 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:45:02.63 ID:SvdFjE/x.net
クインタって5だっけ?
また5か…

518 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:45:18.38 ID:F5kADjaU.net
>>514
第5とか5番目とかそんなんだからぷるぷる震えていいぞ

519 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:45:47.81 ID:om9ADjI0.net
>>513
フェル「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハーッ」

520 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:46:01.83 ID:o+24f2oj.net
何気に原書持ってたら、故人の記憶から領地のブラックな話題もある程度調べられるのか
王に忠誠を捧げないとなったら情報戦でも滅ぼせるかもだな

神殿と王族で権分けたのはいいとして、今のところ中央神殿いいところ無しすぎて可哀想になるレベル
そろそろ神殿側の意味合いも知りたいもんだ

521 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:46:05.01 ID:wS+1bGfg.net
クインタさんの今までの発言色々見直す度に笑っちゃうわw

522 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:46:19.39 ID:EmaIq81E.net
>>515
#521
>残念ながら私の名は、今、私の手元にはございません
手元にない(捧げたとは言っていない)じゃないのん?

523 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:46:25.55 ID:oBoEAOjg.net
次はいままで貴族には知られてなかったパルゥやらパルゥケーキの情報も加わってしまうのか

???「君の知識を得ればコンソメの他にももっと美しい食べ物が…」
は、ないだろうけど

524 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:47:36.10 ID:PlmuTo6B.net
へいしり、おっけーぐぐるを「グルトリスハイト」に変更したい

525 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:48:29.17 ID:4rofliZn.net
>>510
クインタ、負けるな

526 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:48:37.88 ID:otnXDOtS.net
地雷さんが死んだ後にメス書手に入れた奴は現代日本の知識と残念聖女の本性も知ってしまうんだな
恐らくまだ世間では聖女の名声が轟く中でそんなものを知ってしまう未来の王様可哀想

527 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:48:39.83 ID:vhm+Zzr4.net
>>505
とは限らないんじゃね
ダンケルから迎えて王族登録して地下書庫でコピーしたのかもしれない
地雷さんがそうする予定だったように

528 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:48:57.42 ID:Md2vHIMi.net
>>504
自領とはいえ分厚い歴史書とか見るに可能性高いよね

529 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:49:59.13 ID:v3XWzqDy.net
日本語の知識を持てるかどうかで色んなものが変わって来るなあ

独和辞書の記憶って影響でてくるかどうか

530 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:51:09.75 ID:D1cvUT5a.net
>>525
クインタ、負けがない

531 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:51:45.74 ID:EmaIq81E.net
>>529
便宜上ドイツ語っぽい名前が使われているだけで、ユルゲン語=ドイツ語なわけじゃぁないだろ

532 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:52:11.77 ID:QhSTSdyt.net
ひざ丈→ハイウェストのワンピースということは、
身長伸びたといっても10〜20cmほどか

533 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:53:07.40 ID:/kS+qpA4.net
地雷さんとQ太さんって
どっちかが先の政変の黒幕か実行犯を調べようと思えば
調べられるのか
もうさくさく進みそうだね
完結やだな

534 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:53:56.82 ID:Qf9gVm3l.net
地雷さん気軽に魔石変形させてるけどさ
こんなに簡単に変形させて纏えるものなんだっけ

535 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:54:02.89 ID:Y+JcQLwt.net
ダブルオークインタ

536 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:54:17.20 ID:A1eAsJ6H.net
適当に見たけどなんかわけわかんなくなってきた
どういう状況なのか誰か適当に教えてくらさいませんか

537 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:54:26.50 ID:om9ADjI0.net
グルトリタブレットの中身日本語になってたりして
キー配置的な意味で

音声入力派な事を祈る

538 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:55:53.84 ID:v3XWzqDy.net
>>536
だいたいフェルディナンドのせい

539 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:56:06.04 ID:VQWsFmBA.net
>>454
事情聴取か。。王族への事情聴取になっちゃうな。トラオク王が、この方が本当のツェントだ。王のしたいように報告なさってくれとか言ってさ

ジル、マイン側近、辺りにも話して欲しいなあ。メルヒは無理かなあ。。
後日フェルに報告か

540 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:56:24.69 ID:nW/wMpPX.net
>>537
意識操作で

541 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:56:30.52 ID:J3+kJ6fF.net
>>532
へその位置のウエストが乳下のハイウエストに来るんだからそんなもんだろな、20〜25cmくらいかも

542 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:56:37.41 ID:D7jxR7YR.net
金太が
空から
降ってきた

543 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:58:05.22 ID:PU6rP4iv.net
クインタ=フェル様って現在出ているだけでもあんな環境で育ったわりにまとも
逆に凄すぎる自制心というか魔力制御か←威圧も漏れないし

自分なら壊れているな

544 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:58:35.50 ID:DaVw6waD.net
胸が大きくなった分、布が持ち上げられるのを忘れてはいけない!

545 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:58:42.71 ID:v3XWzqDy.net
140cm→165cmってイメージ

546 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:59:38.23 ID:O0vp4gBd.net
ローゼマインの方のメス書にユルゲンシュミット運営の方法が入ってるっぽいね
ツェントとしていくならこのままでも問題なさそう
フェルディナンドの方は国を富ませる方が多めっぽい

547 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:59:38.81 ID:7wAfdtdt.net
>>544
素晴らしいぞ、素晴らしいなおまえっ

548 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:59:55.07 ID:NhFGmuQ8.net
>>522
捧げても受け入れの承認しなければキープできるんじゃないか?

549 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 16:59:58.17 ID:mdHasr6V.net
クインタの大冒険

ある日クインタが歩いていると
美しいお姫様が逃げててきた
悪い人にネェ 今おわれているの
クインタ 守って クインタ守って
クインタ モッテ

550 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:00:24.98 ID:aACXYIAD.net
「粘土、粘土、くっつけ、まるまれ」からの魔石変形は多分今回の為かもね
ちゃんと今回少し前に(メルヒ達と)復習もしてるし

551 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:00:50.01 ID:nW/wMpPX.net
125→145くらいならまだ小学生サイズ

552 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:01:30.82 ID:KXtaneMp.net
>>530
クインタ、マスカット ナイフで切る

553 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:01:46.61 ID:+Su7g/iS.net
本来は、貴族院の祠とかの管理も中央神殿の仕事ではないか?
祠の状態とか見るに、明らかに本来の仕事をさぼっているよね。
どうやら、現在の中央神殿は中央の領地にある神殿でしかなくなってしまっている。

554 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:02:09.04 ID:5aKsnzOR.net
身長がほとんど伸びてないロリなまま胸だけ大きくなったとか誰得なんですかね・・・?
さすがに身長も大きくなってるでしょ

555 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:02:30.55 ID:L6HI4j/Q.net
ロゼマさんが成人まで成長したなら、今のヴィルよりちょっと背が高い可能性も………?

556 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:03:26.16 ID:wS+1bGfg.net
135cmから155cmぐらいになったイメージだ

557 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:03:28.79 ID:q8Tv5Ly9.net
トゥーリが巨乳になっていたのもこの伏線だったとは・・

558 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:03:34.58 ID:7wAfdtdt.net
>>551
谷間が存在する145cm…
ああああしたの閑話が待たれるのだが

559 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:03:47.01 ID:VGqllXHc.net
地雷さんの帰還
宗教画の題材にぴったりだな

560 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:03:48.25 ID:PTh3UkRr.net
今日の感想欄で五郎コールとジブリ劇場が始まってて笑った

561 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:04:14.84 ID:8tbfkWjk.net
地雷さんが死ぬと日本の知識がグル典に登録されてしまうのか
つかツェントは今までの中央及び各領地の黒歴史や謀を全部知ることができるとか
グル典破棄されて当たり前だな

562 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:04:33.72 ID:v3XWzqDy.net
>>555
あの一族背が高いのがデフォルトだから、13歳現在で170cm行ってそうな気はするけどな
一時的に上回ってもすぐ抜き返される予想

563 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:04:57.24 ID:IR4JsTa4.net
>>560
アーンヴァックス!空からおのこが!!

564 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:05:03.09 ID:fr75w1rH.net
魔紙でフェルからマインへ知識コピペすんのけ

565 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:05:04.25 ID:o6rEpdHR.net
え、胸のサイズが145cmだって?(難聴)

566 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:06:02.38 ID:ybA9rPlh.net
奇乳はNG

567 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:06:03.07 ID:fr75w1rH.net
>>565
ディープボディはノーサンキュー(真顔)

568 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:06:13.12 ID:XKI5uD1l.net
今回結構ユルゲンの根源になるような事言ってたけど
フェル三割、メス書の英知で、地雷さんが七割って事なんだけど
ツェントの器が小さければ穴あき状態の知識のままでツェントになるって事だよね?

つまりフェルの三割の知識が無くても、普通に考えれば十分ツェントの資格持ってるんじゃないか?
地雷さんが後の三割に対してどう拘るかで、フェルとの関係も変わってくるな

569 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:07:18.74 ID:7/X6YRMx.net
フェルが途中で放棄したルートを沿って同じIDでログインとかクインタに取らせたい神々の何とかを感じる
見事な裏主人公ヒロインだよなぁ死亡フラグ立ちまくってるけど

570 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:07:21.38 ID:3xwnKRQj.net
グルトリスハイトって要するに議事録みたいなものだったのか

571 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:07:26.52 ID:otnXDOtS.net
>>546
どうだろう?
魔術具でシステム化してる今の国だとシステム的な知識がないとまともに運営できないんじゃないかな
国の礎は維持できるから滅びはしないだろうけど

フェルマジで自分の興味ある部分の知識だけ持って行ってるよね

572 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:08:21.98 ID:XQpkyDOM.net
もしかして地雷さんが五郎の隠し部屋に入れるのは魔力が多いからじゃなくて
魔力が同じだからだったりしてなw
というか五郎が自分の魔力で鍵を掛けたところには地雷さんは全部入れる
地雷さんが三年の時にばら撒いた魔石で危機に陥らなきゃいいけど・・・

メスティオノーラの書≠グルトリスハイトだとハッキリしたな
グル典はメス書の中の国家運営に必要な部分だけ書き出したものだから
これを写本することが次期ツェントの必須となった訳だ
古い領地に神様の語ぼれ話が残っているのも過去に王を輩出した名残だろう
あと国境門があるのに中領地のギレッセンとハウフレッツェはエーレンみたいに
過去は大領地だったんじゃないかな。

573 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:08:47.98 ID:hBtTmyRu.net
>>554
ロリコンフェルディナンドと俺得です

574 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:09:12.14 ID:o+24f2oj.net
>>553
神具の管理はしてるっぽいけど、それ以外じゃ古い本を管理して研究してるかもしれない?
今の状態だと、領地にある神殿より国に対して恩恵をしてなさそうな

575 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:09:15.62 ID:fr75w1rH.net
>>568
地雷さんの拘り
「記憶降ってくるより、フェスディナンド様に書き起こしてもらった知識を読む方が嬉しい」

576 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:09:41.03 ID:xNMjLJDn.net
地雷さんが染められた時期と方法がわかってすっきりした
ゲオがエーレンの礎を乗っ取る方法って検証されてた?

577 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:09:41.05 ID:VQWsFmBA.net
>>545
いや、作中初期110だってよ。それから30cmも成長してないだろうから、、

578 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:10:08.82 ID:xqXMfWMy.net
>>532
糸を切って丈を伸ばしてたよ

579 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:10:42.28 ID:H3LrZfzk.net
現時点でもツェントだけど一応の対抗馬が居るから始末しろって話で
二人の共同作業すれば国も安泰だし子供も出来る

580 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:11:56.56 ID:ambgj4nZ.net
ふと思ったんだが…
地雷さんが出したタブレットグル典、地雷さんがとりあえず受け止めたメスティオノーラの知識を表示できるシロモノだよな?
それって自分に記憶覗く魔術具使ってるのとおなじなんじゃねーの?
もしそうならヤバくね?怖いよマジで…

581 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:12:01.81 ID:tHcNTZH2.net
>>532
伸びたのが足だけならウエストの位置変わらんぞw

582 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:12:40.62 ID:slvPWPuf.net
>>455
最初にその話題だしたのは、日本転生でないのに5番目だから五郎ね、って日本方式をずれて使うことに対して違和感が生じるって話しだよ

583 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:12:55.25 ID:PlmuTo6B.net
>>554
1度電車でロリ巨乳の人を見かけたがなんかすごかったぞ?
二度見してしまったうえになぜかショックを受けた

584 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:13:03.34 ID:aACXYIAD.net
>>576
検証は無理だろうw
という突っ込みは置いとくとしてまあいくつか仮説は立ってたね

暗殺ルートとか礎乗っ取り(エーレンの礎や旧アイゼンライヒの礎)ルートとか他いくつか
情報不足でまだはっきりとは分からんと思うよ

585 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:13:29.78 ID:xNMjLJDn.net
>>584
その仮説が読みたいんだよ!

586 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:05.58 ID:g8B5ToR3.net
そういえばじじさまはなんで器の拡大をしてくれたんだろうか
正規ルートで来たサービス?
2回目のご来店サービス?

587 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:16.59 ID:7wAfdtdt.net
>>571
フェルめちゃ偏食の摘み食いw
デベロップメントは趣味だけど運用鯖管はやだったんだろ、面倒くさいしな

588 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:16.83 ID:NfUKIoxo.net
>>399
貴族扱いしてないだろうから母親はシュタープ持ってないんじゃないの

589 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:30.00 ID:JV6PbiJQ.net
>>577
スタイル悪っ! になっちゃう

590 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:53.77 ID:gUjXARmf.net
>>534
魔石を鎧に変える授業やったやん

591 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:14:59.10 ID:8tbfkWjk.net
メス書:ユルゲン貴族達のアカシックレコード
引き継いでいたグル典:メス書から国家運営部分を抜き出したもの
身食い:魔力を持たない親から生まれた魔力持ち、そのためほぼ無属性で一度染められるとそれに定着する



地雷「どうやら私はフェル様に巫女見習いの時に染められてしまっていたようです」

592 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:15:15.03 ID:KpXit9eQ.net
これは本ではない

593 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:15:23.41 ID:Fnkakzvb.net
間違えてフェルディナンドの身長まで成長させているかも

594 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:15:45.67 ID:slvPWPuf.net
地雷さんとフェル、非常識対決したらどっこいだよな...

595 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:16:25.70 ID:JZVS6/y6.net
神具 ライデンシャフトの槍
という様に
神具 メスティオノーラの書
を呼び出す呪文がグルトリスハイトってだけで
その機能は「メスティオノーラの英知」を引き出すことなんだろう

地下書庫の奥には各領地の神具と同様に、神具のメスティオノーラの書(複製)が置かれているんだと思う
そしてそれを作ったツェントが知識を厳選してあるから、器が小さくても足りるんだろうなと。

596 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:17:31.90 ID:PlmuTo6B.net
>>572
メスティオノーラの書を授かるための呪文でメスティオノーラの英知を授かって、
それを具現化するための呪文がグルトリスハイト

と読めたのだが……

597 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:17:45.43 ID:o+24f2oj.net
>>584
白じじの話からすると、礎は繋がってる感があるやな

598 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:18:30.61 ID:rcrcGNEP.net
>>586
普通に本文に書かれてるが
>じじさまとの対面
その器でここへ来ても、とても受け止めきれぬであろう。

599 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:18:34.87 ID:mw6L4tpF.net
ひょっとしてあれかな?
メスティオノーラの書を知識として継承した初代王が
ユルゲンの維持に必要な知識だけを抜粋して作った魔術具が安置されている『初代王のグルトリスハイト』?

600 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:18:55.22 ID:nW/wMpPX.net
メス書を持った程度では女神の化身とは言えない
まだまだなんかあるんだよ
変身もあと一回はある

601 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:19:01.73 ID:2q+hZyyC.net
>586
優先順位の一番がユイゲンの維持なのかも
無礼者と誤解してても知識あげようとしたくらいだし

602 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:20:05.66 ID:aACXYIAD.net
>>585
さあローゼマイン式タブレット検索で探すのです

ぶっちゃけ話題何回もかつ繰り返しも多かったし、いつのどことか流石に提示も難しい
ゲオ関連のエピソードあった回の日付と過去スレの○冊目を照らし合わせるとかすりゃヒットしやすいんじゃない

603 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:20:20.83 ID:NfUKIoxo.net
>>591
普通の身食いは定着しないよ
エーヴィリーベの印をもった身食いだけが、一度染められると戻らないって
メス書の知識にあったろ

604 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:20:38.62 ID:xNMjLJDn.net
>>586
(フェルだとおもって)おまえなんで縮んでんの?呪われた?面倒いな、元に戻してやる

605 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:21:18.75 ID:J3+kJ6fF.net
今はまだメスティオノーラの知識を得ただけで、ユルゲン礎への魔力供給はしてない状況なんだよね?
じじさま相当焦ってたけど、ツェント交代ってそんなにアッサリできるんだろか

606 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:21:28.54 ID:irP0zkEQ.net
つーか、呪えば身長縮められるんだな
ユルゲンこええ

607 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:22:00.72 ID:5aKsnzOR.net
中央神殿的にはどうなんだろ
グル本持ってない偽者の王から
完璧なグル本持ってない偽者の王とか難癖付けられるんかね

608 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:22:12.05 ID:Fnkakzvb.net
地雷さんって器が大きくなったということは魔力も更にアップしてるの?
ひょっとしてドヤ顔ダブルシュタープでも間に合わない?

609 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:22:39.66 ID:Fnkakzvb.net
>>606
呪えば合法ロリが作れると考えるんだ!

610 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:23:05.39 ID:J3+kJ6fF.net
>>606
髪は?髪はどうなんですかっ

611 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:23:11.08 ID:WRyUiJDH.net
変化前の見た目10歳児だから小学140cmあるだろ

612 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:23:19.58 ID:2q+hZyyC.net
じじさまの認識から解釈すれば、呪えば魔力の器を小さくできる、なんじゃないかな

613 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:23:45.37 ID:KwGBBg4T.net
>>180
多分メス書から代々のツェントの記憶を抜いたのが写本

614 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:23:59.82 ID:NhFGmuQ8.net
子どもって何でも咥えるよな・・・呪ったら子どもにもできるのか・・・閃いた!

615 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:24:05.33 ID:PlmuTo6B.net
>>599
魔術具か初代王の亡骸あたりが初代王のグルトリスハイトではないかな?たぶん

616 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:24:35.60 ID:8tbfkWjk.net
>>606
神に祈れば春が来て、神に祈れば武器が変化するような
不思議が起こる世界では荒唐無稽でも何でもないと思います

>>610
神に祈ればハゲが来て、神に祈れば無毛に変化するような
不思議が起こる世界では後頭無下でも何でもないと思います

617 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:25:00.86 ID:+Su7g/iS.net
>>604
下手すると貴族院時代のフェルディナンド以上の身長まで成長させられている可能性もあるわけだ。

618 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:25:39.74 ID:aACXYIAD.net
ゲオ話題関わったついでに何となく割烹確認したら
>ゲオルギーネは時限爆弾でしょうか。
>さりげなく置かれていて、その時までに撤去できなければ大爆発という感じですね。
地雷さん帰ったら早く思い出すんだ
緊急って認識あったから大丈夫と信じてるが

619 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:25:55.40 ID:XKI5uD1l.net
>>599
むしろ初代王の時には魔石になったツェントの知識とかが継承されてないから
純粋に国の礎や神々についての知識が載っただけのグル典なのかもな
で、祠に祈りをささげて、貴族院までいって爺様に魔力奉納して、始まりの庭までいって
授かるメス書は、それから数百年分のツェントやアウブの知識や経験も溜め込まれてる
ユルゲンの全てがかかれた完全無欠のメス書って事なんだろうな

つーと王族しか入れない所にいってグル典の写本読んで我はツェント!とか名乗ってきた
歴代とかは今の地雷さんからすれば話にならんな

620 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:26:23.93 ID:rcrcGNEP.net
>>607
そもそも中央神殿は全く中央神殿じゃなかったのですw
真の神殿は貴族院でありその重要施設は図書館と始まりの庭
王族を定めた時に分離して名こそ中央神殿と冠して重要な事から遠ざけたんだろな

621 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:27:07.14 ID:KwGBBg4T.net
>>568
戴冠式で自分のグリ典を先代に見せるってのがあるから足りない分はその時にコピーするとか

622 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:27:44.96 ID:RSYE4h/w.net
>>616
'`,、('∀`) '`,、わははは…は

623 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:29:47.24 ID:o+24f2oj.net
>>609
TRPGネタだが、新米女神が子供の姿で国を闊歩する設定があってな

624 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:32:31.27 ID:xm7fRXaY.net
明日の閑話のタイトルは
「クインタの最後」
で合ってる?

625 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:34:32.79 ID:YQ99YLYq.net
神像が舞い踊る中、全身に魔石を纏った美少女がやってくると聞いて

626 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:34:48.38 ID:TBayZuOW.net
> 「シュタープを得た者の中で一定以上の魔力を持った者が魔石になった時に、
> メスティオノーラの英知に加わるからだ」
> どうやらメスティオノーラの英知はツェントやアウブが亡くなった時に、
> その人の記憶を集めて更新されるものらしい。

記憶と解釈したのは地雷さんであって、説明としては人格や思考方法などもダウンロードされていて不思議はない、な

627 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:34:57.88 ID:LEKypqgQ.net
>>483
バケモノの子?w

628 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:35:35.13 ID:WD9v//HT.net
未来のツェント「面白そうだから正規ルートは空から入るって教えちゃお」

629 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:35:46.91 ID:KwGBBg4T.net
>>619
何百年分ものツェントの知識が溜まっていって
何処かの時点で王の選出魔法陣基準の魔力では受け取れない量になってしまったのかもしれないね
苦肉の策として最低限、儀式や魔法陣の知識を抜き出しだ写本を作り出してそれを継いでいったとか

630 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:35:59.34 ID:mw6L4tpF.net
>>623
それ最新巻付近でハルトムートというNPCが出てきてすげえ読みづらかった記憶がある
どうしてもイメージが引きずられるんだ……

631 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:35:59.89 ID:XKI5uD1l.net
>>620
それ考えると、貴族院が始まる時に王族が一人必ずいなければならない
っていう理由にはなるな
祠に祈って魔力奉納しつづければツェントになれるんだから
昔は、王族がアウブや有力貴族がツェントにならない為の監視としての役割持ってたんだろ
いつから色々な情報が抜け落ちてるのかは知らないが、失伝してる物が多すぎて、
今のツェントは全く役割果たせてないんだろうな

632 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:38:12.51 ID:lMvTHiob.net
明日まで待つのが辛い

時間が止まってないみたいだから、今頃図書館は
実技 神々のご加護 でヒシュールが言ってた状態になってるのかな?

633 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:38:58.78 ID:pdYZ5wu1.net
>>628
じじさま激怒まったなし

634 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:39:02.26 ID:8Kx9ljVo.net
始まりの庭出入り口→最奥の間で、外に出られない!からの発熱
ヒーローが助けに来るまでがお約束な気がするんだ

635 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:39:37.06 ID:xm7fRXaY.net
>>630
作者があのリプレイの、直接的か間接的な関係者の可能性
某なろう作家が、とあるGMとプライベートでやってるキャンペーンの関係者とかあるしな

636 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:40:13.57 ID:xm7fRXaY.net
>>634
オルドナンツ

637 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:40:17.76 ID:639dyJno.net
>>630
仲間仲間ー!
すっごく引きずられた

638 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:41:15.96 ID:pdYZ5wu1.net
>>634
ヒーローは前回と同じくディッター先生か
お守りで察知した五郎か
シュタープ盗掘に来た昼王子か

639 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:41:32.59 ID:spDO9ZnV.net
>>626
犯罪計数とか出せそう

640 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:41:53.35 ID:pXk9Zk9D.net
グルトリスハイトに「体を小さくする方法」とか、「若返りの方法」とか載ってないのかな

641 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:42:12.97 ID:o+24f2oj.net
>>630
同じ状態になった
ちなみにあるキャラがハルトムート→クラリッサ
フェルも奴のイメージ

のぉぉー

642 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:42:33.37 ID:RSYE4h/w.net
>>630
ハルトムートはきついもうアレで固定された

643 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:43:01.21 ID:/WnDfmrc.net
俺だけかもしれないけど、メスティオノーラの書はかなりガッカリ仕様だった。
初代王が得たオリジナルの方が精査されててよかった気がする。
少なくとも、腐った後世ユルゲン王や貴族の知識は要らないだろ。

644 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:43:18.44 ID:v3XWzqDy.net
ハルトムートだけならまだ良かったんだけど、
「光のハルトムート」「闇のハルトムート」「万色のハルトムート」
とかやりだしたからな……

645 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:44:58.29 ID:sTQkLF8/.net
フェル「方法はわからないが
強制的に成長したのだ・・・・!!
私を倒せる年齢(レベル)まで!!」
マイン「This way......」
                         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                              !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        |  F I R S T   |              /`l _
                            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉       \_____ノ             ,、.   l  |/ 〉
                           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ               ―- 、          ,l |  l  |レ' ,、   ,、
. ,ィ彡三ニミヽ_                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::/              ィ彡'⌒ヾミヽ.、_        ,! L.-ヾ=,'  l |   l |
       ミミ               ー、_  |:::::::::::::::::::::::::::::::::、            彡彡      ー―   ,.-'´  _, - '_´  | .! .   | .l
         ミミ、         _ ー、_ !:::::::::::::::::::::::::::::::/  、  、    /´               (_,.- '´| L-'´ _)  l,i   | .!
           \    k‐'´. ノ(¨ヽ....,.-‐ ',:::::::::::::::::::::::::::,'_   \ \                      ,.-'´  ,.-'

646 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:45:30.67 ID:W2Z6QHTT.net
ポイント50位に追いついたね、書いてる間にもう抜くかな?
いまさらこんな急にポイント伸びるとは思わなかったよ

647 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:45:44.07 ID:F5kADjaU.net
>>582
頭かたいっつかなにムキになってるんだうるせえよとしか思ってないから

648 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:46:45.55 ID:7w8kfNM4.net
中学校入学時(満12歳)の女子の身長は成長期で個人差があるが140〜160cmくらい
そこからさらに伸びる子もいれば、その先は数センチ止まりの子もいる
日本人女性の平均身長は158cmくらい
小学1年生(入学時満6歳)の入学式用礼服の標準が120cmサイズ
ユルゲンは成人が15〜16歳、トゥーリの成長具合から欧米タイプの体型として、
ロゼマ130cm→160cmに急成長、って感じかな?
日本の小学校3〜4年生体型がいきなり女子高生体型に変化ってイメージ

649 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:47:21.25 ID:F5kADjaU.net
>>643
腐った知識の大部分はフェルが担当するのかな

650 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:47:44.40 ID:7/X6YRMx.net
>>643
でもメス書を使ってのちにどんな弊害や利点があるかは知っといた方がいいし
取り直しすれば他領地の裏事情丸見えとか真ツェントの強みじゃね

651 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:48:30.29 ID:v3XWzqDy.net
しかし地雷さん体内の魔石が染めの原因、ってとこまで確定して良かった
前、罵倒の限りを尽くされたこともあったもんな……

652 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:49:51.97 ID:aGZTnknz.net
身喰いの子からエーヴィリーベの印の持つ子を量産して染めて成人するまで祈らせれば加護受けれそう(ぐう畜

653 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:49:59.42 ID:UPrewx9T.net
時代先駆けすぎですよ地雷様ww
タブレットwww

654 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:50:09.87 ID:E+ye6euL.net
>>535
パチもんww
戦場に高濃度祝福領域を形成しますww

655 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:51:05.23 ID:v3XWzqDy.net
>「其方は自分と別の生物の雌雄を声や鳴き方で判別できるのか? 我は発せられた音から其方の意識を読み取っているにすぎぬ」

前任者のエアヴェルミーンがこんな状態で、リーベスクヒルフェはどんな仕事をやっているのか

656 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:51:25.62 ID:H27EMHs/.net
>>649
腐った知識は女の子が担当しないとキツいよね

657 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:51:32.78 ID:AP6tkxal.net
クインタが「五番目の」ってことだけど、五番目の子供なのか、
五番目の王族の種、つまり5-0ということはないのだろうか

トラ王ってフェルと似てるようなこと書いてあったはずだが…

658 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:52:01.87 ID:wSrLeHKm.net
このメス書って時間とともに際限なく増えるデータだから将来的に誰も受けきれなくなって半ば破綻するよね
地雷さんに倣って図書館方式で管理運営しようぜ

659 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:52:35.48 ID:slvPWPuf.net
>>647
それなら最初の425の時点でスルーしろよ

660 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:53:13.54 ID:irP0zkEQ.net
>>657
煮てるのは薬漬けの匂いと疲れた雰囲気

661 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:53:41.41 ID:7IDbBvtF.net
>191
「いやっほー 天界からイタズラ天使が舞い降りたイメージでもってぇ虹を滑ってカワユク登場!!
そう、ワシが!!ワシが!!ワシが真ツェントじゃーっ!!」

662 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:54:24.37 ID:+Su7g/iS.net
>「器が成長したようだな。
> あの頃よりも成長しているようで何よりだ。
> 今回は正規の道を通ってやってきたのだ。
> あの頃より少しは礼儀を弁えている」
で、前回やってきたのが、貴族院4〜6年生のフェルディナンドで、
それよりも器が大きいってことだよな。

成人女性基準で身長を予想している人がいるが、
フェルディナンドの身長基準で身長を予想しないとまずいんじゃないか?
フェルディナンドの身長が185〜188cmだから、
そこから10cmぐらい低いとして、175〜178cmの長身美女の可能性も?

663 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:54:36.04 ID:CM9DbCjr.net
>>655
間違えて男同士をくっ付けてそうな不安を感じる

664 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:54:40.43 ID:irP0zkEQ.net
>>658
伝承族方式でまだまだいけるって

665 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:55:59.72 ID:ds2RHpL6.net
>513 つまんでる場所間違ってませんかねえ

666 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:56:03.96 ID:c6OHF4cF.net
>>651
まぁ情報が出揃ってなかったからね…

後は妄想を確定事項のように語る人や妄想と予想の区別がつかない人が
ぶつかり合っていたし
本好きの感想を語り合いたいのであって考察に興味のない人とかは
うんざりしてただろうしね

667 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:56:05.86 ID:slvPWPuf.net
今の地雷さんの格好ってきっとアウトだろうけど、見られたらどの程度アウトなんだろ
嫁にいけないレベル?

668 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:56:14.55 ID:rLC1UgVJ.net
フェルに設定盛りすぎじゃね?
あれもこれもフェルのせい

669 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:56:35.03 ID:8Kx9ljVo.net
後世のツェントに自分の恥ずかしい記憶や悪事の記憶を見られると周知されれば
ツェントやアウブ他、まりょくたっぷりな貴族たちは品行方正になりそう

670 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:57:01.92 ID:F5kADjaU.net
>>657
身に覚えがあってアーレンス送りしてたら最悪じゃねえかw

似てるったって、疲労した顔色と回復薬の匂いと後頭部の雰囲気が似てるとかそんなんだったでしょ
トラ顔はアナ王子似

671 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:57:09.64 ID:WD9v//HT.net
>>658
取得する知識選んでるうちにポロポロ新しい知識こぼして、管理の前段階で破綻しそう

672 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:57:43.43 ID:o+24f2oj.net
>>651
どんな状態だったは知らんが、意見というか考察は当たったらラッキー程度のほうが気楽だぞ
結論出すのは作者だし

673 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:57:48.54 ID:zP9Mcjls.net
フェルがつかんでたライゼガングの弱みってもしかしたらグル典から得てたかもしれんな

674 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:58:15.50 ID:/wbNqFOQ.net
>>667
領主候補生らしい格好とは言いがたいレベル
帯もまともに結えてないし髪は乱れてるし。靴下履いてないのは衣装の長さで誤魔化せてるからまだいいけど

675 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:58:47.94 ID:i4WQbbkk.net
地雷「タブレットということは動画再生もあるわけで・・・よっしゃ初代王の黒歴史見たろ!!」

676 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:58:55.11 ID:pdYZ5wu1.net
>>667
魔石が輝き眩しくて直視は出来ませんでしたがその神々しさに心酔いたしました
女神に祈りを!

677 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 17:59:36.35 ID:YfidVFXm.net
>>662
長身えいちカップびじょな地雷さん…見たい
けどエアから見える器は魔力タンクのサイズのような

678 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:00:11.88 ID:7/X6YRMx.net
>>668
むしろこいつが主人公で王√なのに冒険者√いったから神々の軌道修正はいりました
地雷さんマジ女神の化身

679 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:00:16.74 ID:Ma3FmXae.net
読んだ
やっぱりだいたいフェルのせいでok?

680 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:00:17.87 ID:CM9DbCjr.net
>>667
次の貴族院で大流行する程度だな
セクシーなスリットは有りだとブリギッテのドレスで証明済みだし

681 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:00:19.51 ID:TZJiafPW.net
>>428
アカウントでクラウド同期

682 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:00:42.46 ID:e1m11oKj.net
>>662
魔力の器の大きさしか見てないから成長したってのは身体的な譜話ではないと思うよ
体の大きさ=魔力の器の大きさではないと思うし、そうなら体が大きいと器も大きくなるみたいな話があるだろう

683 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:01:49.27 ID:slvPWPuf.net
初代王がメスティオノーラより写本を許された物がグル典ってあったと思うんだけど、メスティオノーラから頭に直接知識を叩き込まれてそれをグルトリスハイトって呪文で出現させたからグル典を得たって言われてたでいいのかな
そこからグル典の写本(ダンケル杖式?)が代々伝わっていたからオリジナル>グル典>写本>写本>写本...みたいに劣化?

684 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:01:53.73 ID:2q+hZyyC.net
>658
メス本の知識伝達って、同一IDだと同じ知識は一度しかくれないんだろうか
何度でも挑戦できるなら、必要な情報だけもらって地下図書館に残して、再度もらいに行けるけど

歴代では器が足りないケースもあっただろうし、
人海戦術でゲッツして大事な部分を地下図書館に残した的なのもあったのかね

685 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:02:00.40 ID:F5kADjaU.net
>>659
なぜスルーする必要があると思い込んでいるんだ?
それなら日本の読者が勝手に吾郎といったところでどうでもいいだから突っかからなければよかったんだよ

お前が言うべきは
あなたさまのおっしゃった
「本好きは日本への転生じゃないから
べつにどうだっていいってことだな」はその通りでございました
余計なことを言って申し訳ありませんだろ

686 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:02:44.91 ID:t/rW3L6Q.net
地雷さん、戻ったら一週間たっててヴィルが中級の奉納式してる最中とかならマジ女神降臨なんだが

687 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:02:53.05 ID:xNMjLJDn.net
>>630
タイトルください

688 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:03:12.02 ID:YQ99YLYq.net
ふと思った
今の地雷さん、格好含めて完全にメスティオノーラじゃない?

689 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:03:58.56 ID:rD+04INg.net
エーヴィリーベの印の持つ子を用意します
染めます
祈らせて加護増加させます
シュタープを手に入れさせます
光の神の名を手に入れ
グルトリスハイトの入手を目指します……

今の王族でも手順踏めば使えるグルトリスハイト手に入れられそうだよね
いざとなれば魔石経由で回収って感じで

690 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:04:01.94 ID:Fnkakzvb.net
メスティオノーラってどういう格好だっけ?

691 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:04:24.65 ID:i4WQbbkk.net
セブンスみたいに過去の擬似人格まで形成されてるわけじゃないから
自分の黒歴史を見られて悶え苦しむこともないから大丈夫
ちょっと恥ずかしい事含めて全部知られてしまうだけ

692 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:04:31.77 ID:TZJiafPW.net
>>506
クインタ守って
クインタ負けが多い
クインタまたたいた

693 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:05:02.76 ID:irP0zkEQ.net
>エーヴィリーベの印の持つ子を用意します

この時点で難易度激高なんですが

694 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:05:04.41 ID:MZDrFL5V.net
>>684
ローゼマイン自身がまさに2回目じゃないか

695 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:05:17.74 ID:UPrewx9T.net
お、おお!!

696 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:05:38.13 ID:BM0eYa7O.net
じじさまは想い合っていれば性別はどうでもいい派の縁結びの神

697 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:05:58.35 ID:aGZTnknz.net
>>689
シュタープ持ってる人が染めたらその後からはシュタープ取れないでしょ

698 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:06:00.13 ID:i4WQbbkk.net
さて、これで地雷さんが遥か高みに登ったあとは
異世界知識に聖女の本狂いっぷりが収録されるわけだが・・・

これはメス書だけの機能で、グリ典のほうは違うよね?
次に正規ルートでメス書ゲットするのは随分と先になりそうだがなぁ

699 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:06:05.51 ID:Ma3FmXae.net
フェル「俺の屍を越えてゆけ」
地「ふざけんな!バシーン!(覚醒)」
とかなるのかな。下剋上だ。

700 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:06:41.22 ID:slvPWPuf.net
>>685
ごめん、触っちゃいけない人だったんだね

不接触推奨の人にレスして申し訳ありませんでした
こちらはこちらでNGしておくからそちらはそちらで後勝手に

701 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:06:45.97 ID:J1JYSIzv.net
>>658
>>664
まさかこのスレに、神帝ブゥアーを知っている者がいようとは……あれって究極のメス書だよね

702 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:06:49.69 ID:F5kADjaU.net
>>686
実際行方不明一週間なら儀式どころじゃないと思うんだがw

703 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:07:31.48 ID:PlmuTo6B.net
>>643
歴代ツェントが作り出した領地を富ませるための儀式とかがあるのでは?

704 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:07:35.41 ID:g+CyyQzk.net
>>559
レス兄が血涙流して悔しがる案件

705 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:07:50.43 ID:BP8Vp5vb.net
これ、次からは地雷さんの知識も継承されていくのか・・・
女神ローゼマイン像の前で額とんとんするツェントが続出しそうだ

706 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:08:00.52 ID:rD+04INg.net
>>697
マインさん取れてるし
ダブりで取れなくなるのは神名で判定っぽいことをじじさま言ってるような

707 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:08:03.45 ID:RSYE4h/w.net
>>667
本人視点ではヤバイ破廉恥だが、他者視点ではこの上なく神々しい(錯乱

708 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:08:45.46 ID:J1JYSIzv.net
>>685
おーい、落ちつけ
前スレのその辺の流れを読んでこいよ

709 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:09:05.00 ID:VQWsFmBA.net
>>591
エーベリーベのしるしって身食いってことじゃないのか?身食いの中にエーベリーベのしるしって特殊事例があるんか

710 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:09:15.88 ID:0MqfQoUX.net
お直し衣装って、お直ししてなかったら多分卒業時ぐらいで作ってるんじゃないかな。それで靴が少し見えてるかどうかな身長になったって事だよね

711 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:09:30.68 ID:CM9DbCjr.net
>>682
血や体液に魔力がこもってるんだから単純に考えて体積=器だと思うけどな

だからデブも「あいつ魔力の器でけえな!」と言われるはず
ゲオがぱっと見デブ専なのもきっとそれが理由

712 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:10:37.86 ID:YOyUjgT9.net
>>689
身食い探すだけじゃ器の大きさが見合うかどうかわからんでしょ

713 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:11:28.03 ID:WD9v//HT.net
>>705
何代も時がすぎれば、きっと写本の写本方式に戻ってるから大丈夫

714 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:11:47.08 ID:irP0zkEQ.net
>>701
メス本も何兆年後かにはああなってるんだぜ、きっと。

>>711
デブ=優秀か
優しい世界だな

715 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:12:02.16 ID:Kn9FxFn2.net
それにしてもさ、ダンケルが火の属性ってことに誰も反応しないね
色々有りすぎてそれどころじゃないのか
当たり前すぎて今さら話題にならないのか

716 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:12:12.96 ID:ambgj4nZ.net
>>705
つーか地雷さんなら現状で異世界知識をタブレット検索しかねないと思ってる…

717 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:12:39.40 ID:7/X6YRMx.net
あーこれ「フェルころして来い」で抗った直後の3割フェルのとこ飛んでの
閑話で空白の三日に行くかもしれんか。無事に元の時間軸場所に帰れるかあやしいぞじじ様

718 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:13:24.95 ID:irP0zkEQ.net
>平民の中に生まれた魔力持ちの中でも、死にかけては死なずに何度がエーヴィリーベの手から逃れ、
>生きているにもかかわらず死人が持つはずの魔力の塊ができている者のことだそうだ。

身食い=エーヴィリーベの印を持つ子じゃないことに注意

719 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:13:33.05 ID:aGZTnknz.net
>>706
最高神の御名もらうまではセーフみたいでした、すみません。

720 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:13:54.43 ID:slvPWPuf.net
>>689
ディルクは赤ん坊の頃から神殿で魔力抜いてるからエーヴィリーベの印ないのかな
持ってたら地雷さんが染めて圧縮法教えたら立派なツェント候補だよね...

721 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:13:55.13 ID:BM0eYa7O.net
でも欲張りなこというと異世界アイテムをタブレットとかの現代アイテム型にするのはなんかなろうっぽくてもやっとした
いやなろう小説なんだが

722 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:14:11.24 ID:DvLZ91aU.net
じじさまがクインタって名前を知ってるってことは
フェルディナンドもじじさまに触ったってことだよな
どう誘導したんだじじさま

723 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:14:14.18 ID:SvdFjE/x.net
ガマガエル、神殿長、ボニ爺あと誰が優秀だ?

724 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:14:14.82 ID:TBayZuOW.net
>>709
魔力の凝りが体内で魔石になっているのがエーヴェリーベの印であって
ふつうに不自由なく生きてる身食いには印はない

725 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:14:30.01 ID:F5kADjaU.net
>>708
いちいちめんどうなんだけど。
日本ではない本好き世界をよんでて、いちいち日本ではこう外国ではこうなんて意見なんてどうでもいいんだよ
いちいち余計なことを言うのは話の流れがわかっていないということであって、スレの流れなんて話が分かってないやつの話の流れであってどうでもいいってことだよ
ぼくの話の流れをわかって!ではなくお前の話の流れは初めから価値ないわと言っているに等しいんだよ。簡単な話の流れでしょ

726 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:15:19.45 ID:g+CyyQzk.net
>>694
多分もっかい来るためには、もう一回祠巡りをやらんとあかん

727 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:15:29.00 ID:2q+hZyyC.net
>694
あー、となると、
もらった知識は忘れない=同じ知識は二度はDLされない、
受け取り拒否や器不足や集中不足で零れた=後日再チャレンジでDL可能
って感じなのかね

同じ知識が何度ももらえるなら、自分のグル本から知識を意図的に消せるなら、器パンクがなくなるかなぁ、と

728 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:16:23.49 ID:SvdFjE/x.net
じじ様は、最も心を許してる異性に近い姿で出るのではないかと思った。
男でも女でも全員じじ様。

729 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:16:43.10 ID:7/X6YRMx.net
>>722
誘導っていうかあいつ空からダイブするようなやんちゃっぷりだから
普通の状況じゃなくてなんでもありっぽそう、じじ様おこっぽかったし

730 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:17:31.25 ID:wS+1bGfg.net
>>726
もう石版は手に入れてるし魔法陣起動のための奉納式からでいけるんじゃないか

731 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:17:32.25 ID:D1cvUT5a.net
>>725
じゃあ何でお前それに噛みついてんの?

732 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:17:35.95 ID:EUBk+N2H.net
>>658
メティスオノーラの書にも限界が有るのです・・・恐らく貴方が最後のツェントでしょう

733 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:17:55.51 ID:F5kADjaU.net
>>728
えぇ……

> それから、今わかった。じじさまはエアヴェルミーン。建国の頃と姿が変わってない。マジ若作り。

734 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:18:15.67 ID:pdYZ5wu1.net
>>720
圧縮しすぎて魔石になりそうになったことあったから
ぎり死ぬまで圧縮やろうと思えばやれる

735 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:18:17.91 ID:YOyUjgT9.net
まあぶっ倒れるから身食いと判明するんであって、身食いと認識されてる場合は幼少時に死にかけてるはずだけどな
本当に不自由しないレベルだと身食いと認識されてないだろ

736 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:18:27.54 ID:8tbfkWjk.net
つまりメス書はクラウドで
グル典はメス書のデータDLした情報端末ってことか
※ただしガチガチなコピーコントロール付きで1垢につき1DLしか出来ません

737 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:18:42.27 ID:F5kADjaU.net
>>731
噛みついてるように見えるのか?
いちいち余計なことを言ってくるから説教だろ

738 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:18:56.97 ID:VQWsFmBA.net
凄さの順番としては、メスティオノーラ知識、それを文章にしたグルトリスハイト、図書館にあるグルトリスハイト写し、シュタープうつしとるグルトリスハイトって感じ?

で、メスティオノーラから知識もらう人は少ないけど、歴代ツェントにはちらほらいて、他はグルトリスハイト写しを見てるだけなん?でも、図書館のは俺頑張ったからお前らも頑張れ文章だったよな?

政変でなくなっただけで、グルトリスハイト写しはいくつもあったのか?

739 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:19:55.62 ID:e1m11oKj.net
>>711
あの世界は魔力が血液みたいに流れてるんだったな

740 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:20:01.91 ID:tTeRkaND.net
今日の更新から まだ六時間もたっていないのか!

741 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:20:09.55 ID:g+CyyQzk.net
>>730
毎回それで起動しちゃうと、貴族院の講堂で儀式する度にお話できちゃうな

742 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:20:30.30 ID:g+CyyQzk.net
>>740
久しぶりのこの速度感

743 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:20:39.59 ID:rD+04INg.net
>>720
染め抜きでもメルヒとディルクはツェント適性高すぎなきが……
圧縮法伝えてないの惜しいよねぇ

744 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:21:06.41 ID:VQWsFmBA.net
>>643
反逆者をつるせるし、王の権力強化には必須だぞ。アウブは強制的に事例が前アウブをスパイされてるようなもんだし

745 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:21:44.06 ID:wS+1bGfg.net
>>741
起動だけして像にずっと触れないでいるとじじ様怒るかな

746 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:21:49.90 ID:irP0zkEQ.net
>>732
七英雄も歴代ツェントも手のひらでコロコロされすぎぃ

747 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:22:46.88 ID:v3XWzqDy.net
空から入ってこれるってことは、あそこって雨漏りするのかね

748 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:22:50.53 ID:slvPWPuf.net
>>743
メルヒは地雷さんに地下図書館と古語のヒントを貰っているし、ディルクは掃除とか衣服の格納とか自分でやっててヒントになるからある程度はいけそう
ゲオとかフェルと同じ第2段階くらいとか

749 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:22:53.32 ID:8fVrrEHr.net
基本的に小さいからと成長させられた器は肉体の事なんだろうけど
下級クラスの魔力の器もついでに大きくされてたらとんでもないことになりそう

750 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:23:02.52 ID:peuT3gJf.net
>>737
なんで偉そうに説教してんだよ
ここはお前のスレじゃねぇんだぞ?

751 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:23:49.65 ID:om9ADjI0.net
>>737
説教ってそれ噛み付いてるってことじゃ・・・
日本語って難しいね

752 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:25:13.47 ID:Cdrbu+iK.net
それにしても、グル典取得回が、まさか少年フェルやらかしバレ回になると予想した人はいなかったな。
さすがだ本好き。予想を裏切り期待を煽る

753 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:25:18.94 ID:YQ99YLYq.net
>>749
魔力の器もじゃない?
体の成長と一緒に大きくなるそうだから
じじさまは魔力しか見れない訳だし

754 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:25:37.89 ID:v3XWzqDy.net
>>748
前このスレで出てたけど、ディルクが紙製作方式の圧縮方法マスターしたら地雷さんの何百倍もやばそう

755 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:26:37.04 ID:JB2WXeb3.net
>器が成長したようだな。
> あの頃よりも成長しているようで何よりだ。

空に描かれた魔方陣にフェルディナンドがぶつけた魔力量は、光の柱7本分相当?
光の柱7本分相当=今回の奉納式の参加者全員分のうち、聖杯に残った分を除いた量
聖杯に残った分≦準備された魔石の貯蔵可能限界−図書館の礎供給分
当時のフェルディナンドの器≧光の柱7本分相当?
現在のローゼマインの器≧当時のフェルディナンドの器?

容量的に、何エグラン位だろう?

756 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:26:39.54 ID:o+24f2oj.net
>>736
脳に直接だから一垢という恐ろしさ

757 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:26:52.56 ID:wSrLeHKm.net
メス知識が増え続けていつか分割しようが総量多すぎて全部把握するの無理になりそう
古い順に削除整理するか検索完備のデータベース化するか必須だな

758 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:27:20.77 ID:YQ99YLYq.net
闇の神の黒髪と光の女神の瞳を持つ美少女が、青の衣と魔石を身につけて現れるところを目撃したい

759 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:27:32.27 ID:R6/e4ld0.net
ハルトムートは地雷に名前あげたときに、これが地雷さんの魔力って言ってたけど
本当はフェルの魔力だったんだね…

久しぶりに図書館行ったらフェルに似た名前の絵本あってなんか笑えた

760 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:28:15.11 ID:YQ99YLYq.net
>>755
圧縮と加護を合わせて100エグぐらいじゃないかな

761 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:28:25.76 ID:v3XWzqDy.net
>>749
魔力圧縮を重ねれば器は大きく育つから、成長前でも下級貴族並ってことはなさそう

あれかな。エアヴェルミーンは器の成長だけお願いしたつもりだったのに、
以前成長をお願いされてたアーンヴァックスが気を利かせて身体の成長もついでに
やったとか、そんな話だったりするのかな

762 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:28:55.51 ID:RSYE4h/w.net
>>727
クラウドの知識源に直接接続してるんでなくて、アカウントのメールサーバで受信してるんじゃないかな?
んで、メスティオノーラ書を授かるときはメールのpopみたいに一旦ダウンロードするとサーバに残らないんじゃないかね
IMAP形式だと何度も取れたんだろうけど

763 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:29:52.02 ID:hBtTmyRu.net
荒らしはNGで

764 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:29:53.55 ID:TZJiafPW.net
しるしの件って、マインが知らなかったから
フェルの方の知識にあって
それで当時から察していたってことかな

765 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:30:32.60 ID:F5kADjaU.net
>>751
説教に見えるか噛みついているように見えるかの問題だね

説教って言ったから説教なんだそれは噛みついているんだ!ってことには
話の流れからはならないのが日本語でしょう?日本語はカンタンなのにね

766 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:30:34.66 ID:irP0zkEQ.net
メス本はコピー・ワンス方式なんだな

767 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:31:14.57 ID:wS+1bGfg.net
>>764
マインのほうに印の知識あるんだしフェル知らないんじゃね

768 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:31:48.41 ID:2q+hZyyC.net
>754
中級クラスで赤ん坊から魔力排出してたディルクと、
下級クラスで赤ん坊からずっと圧縮し続けてた地雷さんだと、洗礼式時点では地雷さんが上じゃないかな?

>758 神殿長服だから確か白い衣だなw

>764 検索でわかったから地雷さんの方の知識のはずだね

769 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:06.39 ID:TZJiafPW.net
>>736
しかも保存先アナログなんやで

770 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:17.68 ID:slvPWPuf.net
>>754
原料刈る→裂く→煮る→洗って叩く→水と粘料でザバザバ→すく→乾かす→ペラペラ だっけ?
ペラペラまでいったらすごい収納力いけそうだ

771 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:30.41 ID:BSGHuFHK.net
>>767
やっぱり発言、神官長してたよね。
印のことはじじ様から教わってるっしょ

772 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:49.09 ID:IPD8VvO4.net
図書館から地雷さんが消えて大慌ての地雷側近&王族
「神々に祈れば帰ってくるかもしれません」
「それで行きましょう」
ジギ王子の鶴の一声で貴族院生徒が最奥の間に集められ、神々に祈りを捧げる

すると神々の像が動き出し、奥の壁がパカっと開き、そこから大人になった地雷さんが……

773 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:54.85 ID:om9ADjI0.net
>>765
ごめん、後半が何言ってるのか素でわからない

774 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:32:56.44 ID:MZDrFL5V.net
>>757
シンクライアント化が必要だな

775 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:33:08.99 ID:F5kADjaU.net
>>750
個人所有のスレなんてないからな
説教を妨げる要因にはならない。でも偉そうに見えるなんて心外だなあ

776 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:33:09.61 ID:g+CyyQzk.net
>>745
シュミルs作った姫様って、何回か会話してる臭いよね

777 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:34:18.62 ID:TZJiafPW.net
>>767
ああごめん
じじさまが補足してた部分

778 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:34:29.89 ID:v3XWzqDy.net
>>767
「エーヴィリーベの印を持つ子」の研究をしてる人が2人いて、片方の知識を地雷さんが、
もう1人の知識をフェルが継承してるケースもあるだろうから、必ず排他的というものでもないと思う

個人的には「フェルにエーヴィリーベの印を持つ子の知識はない」、に同意の一票入れるけど

779 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:34:31.15 ID:YOyUjgT9.net
>>776
どこかの世代までは正規ルートも伝わってたんだろうな

780 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:34:33.60 ID:rD+04INg.net
>>748
メルヒは神殿長状態で加護増加やシュタープ取得するし
ヴァイスシュバルツの管理や魔力供給も引き継ぎそうだから
エーレン聖典のツェントガイド自力で読む公算高いしね……

781 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:34:55.54 ID:ofHrZvLT.net
明日ジギスさん視点で
マインさんが消えて、え?ってなってるところからスタートとかだったりして

782 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:35:02.22 ID:ALLMVYFi.net
導くように論するのが説教
上から目線で押し付けるのが噛みつく(くってかかる)

一応の定義はこんな感じじゃなかったか?

783 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:35:15.24 ID:wPMB0JDP.net
>>765
思うんだけどさ

説教って時点で噛み付く以上にものすごーく痛いから
日付変わるまでもう黙った方がいいと思うの

784 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:35:41.84 ID:gtPA88kp.net
あれ・・
もしかしてさマインが戻ってきたらツェント確定になっちゃう?

785 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:36:01.03 ID:J3+kJ6fF.net
>>772
これ見たいw
ハルトムートおそろしいことになってそうだが

786 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:36:25.85 ID:YQ99YLYq.net
構ってちゃんに触るな

787 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:36:56.09 ID:g+CyyQzk.net
>>784
虎王は喜んで王座を譲って自分は引き籠もりになるに一票
5-1と5-2が死にそうになるだけ

788 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:36:59.18 ID:tHcNTZH2.net
>>768
洗礼式時点でジルより明らかに上なんだから当然上だろ

789 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:37:17.37 ID:om9ADjI0.net
説教ってガミガミ系のイメージあったけど
ググると本来は説法見たいな使い方なんだな

790 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:37:19.39 ID:irP0zkEQ.net
>>781
慌てる王子と側仕え
冷静に報告のオルドナンツを飛ばしだす地雷組
新たな聖女伝説の予感に瞳を輝かすハルトムート

791 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:37:26.43 ID:wPMB0JDP.net
>>784
少なくとも周りの見る目は激変だよね
ツェントやグルトリ以前に見た目アップデートした時点で神の奇跡の体現者だから
今の王族の誰よりも霊験あらたかw

792 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:38:02.02 ID:639dyJno.net
フェルが三割グル典ゲットしたのは政変中だから前アウブクラッセンに粛正された負け組のアウブやその側近の記憶は地雷さんがゲットしてんだよなあ

死んだ第一〜第四王子の記憶で確実にゲット出来そうなのは虎王のライバルだった第四くらいか

政変勃発から収束までの流れを当事者目線で見てみたかったんだけど無理っぽくて残念だ

793 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:38:09.59 ID:C1OX6Xj7.net
身食いは薄い全属性で土地の属性を僅かに帯びる
エーヴィリーベの印を持つ子は死にかけて魔力の塊がある子だけで身食い全員じゃない

つまり身食い全員が相手に染まるわけではない、と
エーヴィリーベの印は死にかけの印か

794 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:38:36.26 ID:g+CyyQzk.net
>>790
講堂の外で出待ちしたた人たちは今頃どうしてるだろうか……

795 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:38:38.75 ID:4rofliZn.net
>>784
グルトリタブレットみて何これとか言いださない限り
そうなるんじゃないかな

796 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:39:21.41 ID:0Xy8D9KG.net
器が大きくなった(物理)

797 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:39:23.77 ID:gtPA88kp.net
>>787
>>791
確定か・・・、騎士団長のマインへの妨害など考えたら
本格的にアーレンスバッハ勢と騎士団長派閥が動き出すだろうな
そうなると、砂糖の国にトルークされたD子とゲオはどうするんだろう?

798 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:39:53.86 ID:zeGMlXsn.net
>>777
じじさま補完部分がメスティオノーラの書には無いという可能性も
知識元はそれぞれ別だろうし

799 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:40:14.54 ID:J3+kJ6fF.net
>>793
フェルがお医者さんごっこした時のことを考えると、エーヴィリーベの印のことは知らなかったんじゃないかと思うよ、色々推察はしてただろうけど

800 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:40:20.43 ID:F5kADjaU.net
>>773
説教=噛みつく、なんじゃ?(意訳)といわれたから
説教≠噛みつく、だよ。日本語って簡単なのにね。話の流れから見てもわかるでしょう?
と伝わる気持ちで返したつもりだったのだけど構成が悪くて伝わらなかったのかもしれないね。ごめんね

801 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:40:40.24 ID:ofHrZvLT.net
っていうか初期にアナ王子と交流が偶然できて、性格的には
信用はできるって王族に思われてるのって地味にでかいよなー

802 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:40:55.40 ID:0XQPn7lQ.net
昨日からずっとつまらん言葉尻でぐだぐだぐちぐち長々と喧嘩腰で人に絡む奴がいるから、さっさとNGに入れるが吉
誰も喧嘩がしたくてここにいる訳じゃないのにこういう態度を続けるのって、自分を客観視してなくて見苦しいからな

803 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:41:15.32 ID:EUBk+N2H.net
>>791
王権神授 VS 天孫降臨
ファイ!

804 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:41:21.10 ID:slvPWPuf.net
国境門の開閉とか境界線の引き直しとか、国の運営に必要な部分って結局どっちがdlしたのかな
やっぱりフェル分ないと国の統治難しいんだろうか

805 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:41:33.43 ID:BP8Vp5vb.net
どこで入手した知識かはともかく、フェルは印を染めちゃった件は知ってたと思う

「神官長が幼女趣味です!」の時に確認してヤベェって思って
証拠隠滅のためユレーヴェ作りに奔走したんだろう

806 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:41:37.33 ID:gtPA88kp.net
>>795
急激な成長の言い訳はどうあがいても神が介入したと見るのが圧倒的だから
グル典持ってるのは確定されるんじゃない?

いや・・・マインが戻ってきた時の服装を見てみんな女神様って思ってしまうのか
マインの成長で谷間が出来るほどの大きさになって女らしい体型になって
西洋の女神の絵に近い服装になってて魔石の靴など身にまとってたら・・
あぁ・・まさに女神の化身ですね。サブタイの回収は金曜日か来週あたりから始まるのかな?

807 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:41:43.96 ID:8eHyX/uN.net
???「グルトリスハイトを使いやすく改造してみました うふふん」

808 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:43:06.74 ID:YfidVFXm.net
神具フェチの犬丸がグルタブに文句つけそう

809 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:43:06.77 ID:tHcNTZH2.net
>>803
いや、王権神授の祖先(グル典喪失)vs女神の化身だろw

勝負にならねぇw

810 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:43:09.72 ID:2q+hZyyC.net
>788
あぁスマン言い方が悪かったw
ディルクは属性以外は洗礼式時点で普通の中級貴族と同じだろうから、
地雷さんを超えるのは考えにくいなぁと

811 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:43:24.57 ID:MZDrFL5V.net
しかしあれだな
オルタンシアの知識入ってこなくてよかったな

812 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:43:40.36 ID:9OkdmrMA.net
>エーヴィリーベの印を持つ子

これまさにメスティオノーラじゃんw
身食いバレしてもメスティオノーラで通せそうw

813 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:44:02.37 ID:Art8vKC/.net
何故一日は24時間あるのか

814 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:44:29.52 ID:CM9DbCjr.net
しかし地下書庫の歴代ツェントの自伝って誰が何のために書いたんだろ

815 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:44:33.67 ID:oBoEAOjg.net
>>804
閉める方法>フェル
開ける方法>マイン

境界線引く>フェル
境界線消す>マイン

とかだったら面倒臭いことこの上ないw

816 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:45:26.79 ID:YOyUjgT9.net
>>814
王家には普通あるものだろ
日本だと少し前に昭和天皇のも出たでしょ

817 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:45:33.61 ID:F5kADjaU.net
>>783
そうかな?なんでそんなこと思うんだろうね不思議
どう思われてもこちらが正しいと思っているからね
すごーく痛いのは自分でしたごめんなさあいと思ってくれていいよ

818 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:45:58.09 ID:zWI1wImC.net
メス書が集合知ってことは検索さえすればもう貴族常識に疎いってことはなくなるんだな
高みオルタンとか政変中の貴族の記憶も引き継いでるから黒幕がラオブならそれもわかるはずだけど
ジルにゲオの企みを伝えるのに夢中で大事なこと忘れそうな子だから困ったもんだね

819 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:46:01.30 ID:aGZTnknz.net
まだ確定じゃないけどゴローさん魔紙を大量に発注した時点でこうなる事予測してたんだね

820 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:46:09.41 ID:0Xy8D9KG.net
地雷ちゃん製グルトリスハイトを「コピーシテペッタン」で魔紙に転写ですね。

821 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:46:18.34 ID:47S9baUx.net
>>776
今読んだ
地雷さんのグル典がタブレット型なら、そんでフェルと魔力同質なら
ダンケル式継承でタブレット型グル典をフェルに伝授すると同時に、家族同然LANとか赤外線通信とかでグル典データコピーシテペッタンで同期完了!

とか想像したw

822 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:46:51.17 ID:slvPWPuf.net
>>811
考えてみたらアウブアーレンの分は入ってたよね、大領地アウブの魔力だし

823 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:47:36.10 ID:pXk9Zk9D.net
地雷さんが急激に成長したこととかって、名捧げ組は離れてても分かるんだろうか。
名前捧げたら魔力の属性増えるくらいなんだし、なんか感じても良さそうなきもする。

824 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:16.76 ID:OMO9qXAy.net
パーサーナックスを殺すのよ!!

825 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:18.15 ID:F5kADjaU.net
>>813
1時間本好きを読んで23時間本好きを語るため

826 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:32.64 ID:Ma3FmXae.net
王族や他領に迂闊に知られると
じゃあ五郎君に高みに上って貰うって事で!と成りかねないから危険だ…
地雷さんは承知してるみたいだけど

827 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:46.04 ID:Art8vKC/.net
>>821
麗乃さんが本だけでなくPCオタだったらその発想になってそうw

828 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:48.55 ID:0XQPn7lQ.net
>>815
統合が嫌なら結婚しちまえと神々に呼びかけて強制的に縁結びさせるじじ様が見える……www

829 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:48:55.88 ID:4rofliZn.net
>>823
ハルトムートが来てます来てますとか言いつつ身悶える姿は見たくないわ

830 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:49:23.43 ID:VCDtbgXK.net
>>666
お前が予想で話してるのと確定で話してるのの区別がつけられない奴だっただけじゃね
予想で話してるのに確定扱いしたって噛み付いてくる変な奴いたな

831 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:50:03.92 ID:E1Ki1iUu.net
地雷さんって洗礼式時点で領主以上だっけ
神殿に行かず死んでてもメスクラウドにアップされてそう

832 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:50:06.01 ID:0Xy8D9KG.net
どちらにしろ、領主報告がカオスになるなw
特にハルトムートが

833 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:50:23.87 ID:/wbNqFOQ.net
>>826
自分側の利益を減らしてでもフェルの助命嘆願をしたり、フェルのために5-1脅したりするようなマインがフェルを殺せって言われて殺すなんて王族の誰も考えないはず…多分
ただし犬にばれたらヤバそう

834 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:50:56.88 ID:3xvHmGjG.net
女神の化身であって、女神ではない。
つまり遥か高みにのぼることはない、はず。
さあ地雷さん、出産やー!

835 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:52:10.61 ID:+XVWm0s+.net
フェルさんは、印のこととか全属性の知識はあっただろうなぁ
由来がメス書なのかじじ様なのか図書館の本からなのかは未確定だけど。

836 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:52:21.47 ID:IR4JsTa4.net
>>830
定説扱いされてる!おかしい!論破!とか言ってる人いたね
グルトリスハイトはシュタープで作るとか魔力染めの可能性を語ってる人をキチガイ扱いしてた人

837 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:52:48.11 ID:ofHrZvLT.net
>>831
とりあえず最初に騎士団のとこで儀式やった時点で
既にその評価だった気がした

838 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:53:26.16 ID:7/X6YRMx.net
それにしても家族同然から同一人物
果ては運命共同体みたいな状況まで見事に持っていったなー

839 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:53:35.78 ID:zeGMlXsn.net
>>822
「一定以上」の基準次第では今の時代の大領地アウブでも入ってない可能性も

840 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:53:45.70 ID:RSYE4h/w.net
>>829
すごく気持ち悪いと思いました

841 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:54:32.87 ID:2q+hZyyC.net
>831
魔力基準は満たしてても登録にはシュタープが

842 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:55:49.25 ID:o+24f2oj.net
貴族院で最優秀賞を取れなくなる可能性が

心情的にはもう一回大変結構で頭撫でてやってほしかったは
成長したからもう頭撫でてはもらえなさそう

843 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:56:01.04 ID:r93nw1JD.net
ツェント候補くらいの魔力ないとメス書アップデートされないんじゃない?
下級以下の情報がないってので中級以上はアップデートされるって意味なんだろうか

844 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:56:12.63 ID:ambgj4nZ.net
>>839
つまり、基準次第ではハルトムートが入ってくる可能性もあると

845 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:56:13.32 ID:pXk9Zk9D.net
グルトリスハイトってもっとなんか便利な魔術具かと思ってたけど、知識の塊なんだな。
正しい手順で国を治められるようになるから、魔力の無駄が減るってだけなのかな?
グルトリスハイト得られる王なら国を納めるのに充分な魔力がありますよってだけだったりして。

846 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:56:55.57 ID:8fVrrEHr.net
器の定義が人によってまちまちで曖昧じゃない?
肉体としての魔力の器と概念としての?魔力の器があると思ってるんだけど違う?
肉体が風船で別に圧縮タンクみたいのがある感じ
圧縮した魔力を常に体中に巡らせてる描写なんてなかったよね

847 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:15.93 ID:YOyUjgT9.net
>>818
古いのから少し前のまで網羅されすぎてて現在必要なのがどれなのかわからなくなりそう

848 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:24.34 ID:9OkdmrMA.net
エアヴェルミーンと神官長って似てるらしいけど、
初代王が女性でじじ様との間に出来た子供が王族とかの可能性は無いのかな?
聖母マリアのように処女で神の子を授かったとか
だから、神殿では神の花嫁的な意味で結婚禁止みたいな
魔力が多くて困ってた初代王に、子を成せるパートナーが居たのかと言う疑問も有るし

849 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:29.24 ID:0MqfQoUX.net
>>815
国産み、みたいだね

850 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:56.35 ID:pXk9Zk9D.net
>>840
それをダームエル視点で語られたりして

851 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:56.54 ID:yUX3n/qH.net
明日の閑話は「閑話」で地雷さん視点だと思う
2字タイトルだから超大事な話

852 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:57:56.71 ID:NIwFE/ov.net
>>838
本当に凄すぎてつらくてうっとりだ
読み終わったらまたすぐに続きを渇望してしまう

853 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:58:13.95 ID:irP0zkEQ.net
>>848
似てるのは眉間に皺が寄ってるとこじゃなかったっけ

854 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:58:15.01 ID:tHcNTZH2.net
>>844
やべぇ
今日のローゼマイン様とかいう知識がもしや延々と‥?w

855 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:59:20.60 ID:8fVrrEHr.net
>>821
途中で回線ぶっこ抜きで増殖しそう

856 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:59:20.90 ID:irP0zkEQ.net
>>854
取得時に生存してるから大丈夫

857 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:59:33.01 ID:ofHrZvLT.net
つか肉体はみえねーっつってるわけだから
器が肉体を指してるわけじゃないことだけは確実

858 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 18:59:37.61 ID:Ma3FmXae.net
>>833
イヌマイルごときに遅れをとるフェルとか想像できんが、卑劣な搦め手でいけばワンちゃんあるのかな?

859 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:00:08.25 ID:v3XWzqDy.net
50位きたか。作者さん、どのくらいで判断するのやら

860 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:00:11.29 ID:F5kADjaU.net
>>851
その発想はなかった

861 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:00:26.59 ID:wPMB0JDP.net
>>820
フェルディナンド、魔紙にせこせこクインタグルトリを筆写

地雷さんと面会、マイングルトリがタブレット形式なのをみて愕然

フェルディナンド、自分のクインタグルトリを試しにタブレットに変化させる→成功

この謎グルトリにどうやって互いを筆写すればいいのか悩む

地雷さん、クインタグルトリの一部を別の紙にコピーアンドペッタンすることに成功、フェルさらに困惑

地雷さんピコーン「赤外線とかbluetoothとか」自身のグルトリからデータ送信→成功

ここまで考えて作者さんに旦那フェルガーが協力しない限りないなと思ったw

862 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:00:51.29 ID:YOyUjgT9.net
>>846
魔力量 = 身体の大きさに比例する容量×血統による良し悪し×圧縮率 って認識だわ
いわゆる器の大きさは前2つの項目の積で、それに圧縮度合を掛けると実際の魔力の量かなって

863 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:00:54.35 ID:pbiPNacf.net
地雷さんより長生きして、グルトリスハイトを獲れば
聖女の記憶を丸覗き出来るんだよね?
これってハルトムートに知られたら…

864 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:01:18.81 ID:BP8Vp5vb.net
というか明日ハルトムート視点だったらどうしよう
女神消失の絶望から始まって真・女神降臨の歓喜の詩とか読み切れる気がしない

865 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:01:53.36 ID:Art8vKC/.net
>>861
これが新呪文「セキガイセンツウシン」の誕生の瞬間であった

866 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:02:09.87 ID:g+CyyQzk.net
>>832
ハルトムートの報告書をクラリッサに読ませて解読する
うん、駄目だな

867 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:02:34.96 ID:IPD8VvO4.net
>>854
後世の正規ツェントはやたらと濃い「聖女」に関する記録に戸惑うことになるな

868 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:02:35.63 ID:ambgj4nZ.net
>>854
後世のメス書取得時の最大の難関になりそうw
土曜のSSレベルの賛美がひたすら繰り返される地獄w

869 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:03.38 ID:PU6rP4iv.net
マインがグル典を上手く使えるか鍵かなまぁタブレットだから大丈夫かな
フェルは情報精査上手いしさらに全文コピーして貼り付けてくれるかも

870 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:15.86 ID:JmprqBoq.net
閑話って明らかに他者視点で地雷さんを描写するためだよなぁ
王族か側近か、久しぶりにシャルでもいいぞヴィルはいらん

871 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:20.98 ID:IR4JsTa4.net
>>862
貴族も死にかけると魔力が中心に戻って固まる設定を頑なに無視する意味がわかんないわ

872 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:23.98 ID:pXk9Zk9D.net
>>864
作者さんが面倒くさがってるから無いだろ。
ハルトムートの台詞聞き流せるフィリーネとかダームエルじゃないかな

873 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:27.22 ID:4rofliZn.net
>>863
ハルトムートによるツェント候補の皆殺しが始まる

874 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:03:44.29 ID:NIwFE/ov.net
>>861
このフェルかわいいな

875 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:04:13.45 ID:pbiPNacf.net
>>861
おお!金太さんがタブレット形式を覚えれば、地雷さんのグル典と
内容を送受信しあって無問題なのか!

876 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:04:16.07 ID:ambgj4nZ.net
>>870
個人的にはリュールラディ希望

877 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:04:35.17 ID:TBayZuOW.net
>>853
誰を見ても特定の異性にみえるのは、無自覚に惚れている証拠だよね。
「薬臭い」 → あの人みたいだわ
「眉間のしわ」 → あのひとそっくり

878 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:05:01.26 ID:+Su7g/iS.net
>>846
器という言葉が使われているのが、聖典の「汝、王となるを望む者……」の項目だけだからなあ。
無理もない。
フェルディナンドとかも説明してた気がするけれど、そちらは体の成長ということで話をしている。
魔力の成長については、体の成長が止まっても、圧縮頑張ればいいとかあったしなあ。
そこは予想するしかなかろう。

879 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:05:14.71 ID:xWzJscfO.net
>>858
イヌだけにワンちゃんだな!

880 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:05:34.34 ID:J3+kJ6fF.net
>>861
フェルさんならタブレット型もハードボイルドに使いこなしそう
フェル「コピーしてペッタン!」

881 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:06:27.67 ID:irP0zkEQ.net
フェルディナンド=スタイリッシュ問題児

882 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:06:53.15 ID:v3XWzqDy.net
>>876
リュールラディがこの先閑話で出ることはないんじゃないかなあ。SSはありそう

>>870
過去話、アーレンスバッハ・砂糖国情勢の可能性も

883 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:07:43.81 ID:o+24f2oj.net
ツールだったら呪文直せそうだけどなぁ
そんな気がしない

884 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:08:37.46 ID:0Xy8D9KG.net
書籍検索魔法「ググル」の発明はまだですか

885 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:08:48.98 ID:p+zbBL8Y.net
>>870
そうとも限らないのでは?
いよいよエーレン乗っ取りでゲルラッハ視点とかw

886 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:09:55.87 ID:wbpSKVnG.net
>>870
5章は昼王子が多いからまた昼王子の可能性も

887 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:10:29.47 ID:oBoEAOjg.net
名捧げ組みも一緒に成長してるとかないよね?

「あれ?なんかみんな老けてない?」(おまいう)

主との繋がり具合からしてなんにも影響ないとは思えないんだ

888 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:10:36.40 ID:Ma3FmXae.net
>>879
ワザとじゃなかったんだスマンw
犬爆弾がどこで破裂するか全然よめないな、まぁゲオ爆弾だってよめんがw

889 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:11:15.87 ID:Z11MM8pB.net
ハルトムートの情報が流れ込んできて
抗うなとか全て受け入れろとか言われるのか…
ツェントになるための試練ってきついな

890 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:11:58.65 ID:0XQPn7lQ.net
>>861
ちゅーか、あの二人魔力反発が無いんだからフェルが地雷さんのタブレットに魔力流してダンケル式コピーが出来るよね

891 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:12:49.85 ID:LFS24p/1.net
図書室で行方不明になったマインを捜索するため、かなりのオルドナンツが飛び交っている中、何気にコル兄に
「わたくし、ローゼマイン。今、始まりの庭にいるの 着替えを持って迎えに来て」とオルドナンツが来るのだろうか

892 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:13:11.19 ID:sE6B/EzA.net
ユルゲンはゲオとフェルのせいで滅亡しかけてる感じなのかなあ
しかし異世界知識が以降のツェントに伝わるならユルゲンを栄えさせるためにマインさん転生したの?

メスティオノーラが新しい本読みたかっただけかもしれないけど

893 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:13:17.25 ID:J3+kJ6fF.net
>>889
これは…きついな試練だ

894 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:13:25.83 ID:8eHyX/uN.net
>>887
???「あの時名捧げをしておけばわたくしの胸ももう少し…」

895 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:14:10.04 ID:TBayZuOW.net
まったく面白くないが、ギャンブルなら「明日はリーゼレータ視点」に賭ける。
地雷さんの見た目がどのように変わったのかこと細かに語って、
読者にその描写が客観的なのだろうと思わせる語り手だから

896 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:15:49.71 ID:p+zbBL8Y.net
>>894
???「その可能性はないから気に病むな」

897 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:17:13.53 ID:0+u3UCok.net
【悲報作品の設定崩れる】
今回シュタープで作成されたタブレット端末
今までの設定では詳細にイメージできなければシュタープで作ることは出来ないとされてきたはずが作れてしまった件について
それと今までの設定ではグルトリスハイトを作成するのにも本に記されてること全て詳細にイメージしなければいけないはず

今まで シュタープで変形するには詳細にイメージする必要がある
今回  シュタープの変形は曖昧なイメージでもOK

898 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:17:32.40 ID:F5kADjaU.net
徒歩なのかレッサーバスなのか問題もあるけど、
始まりの庭を後にしたあと出口がどこかが問題だな…。まさか時空トンネルに迷いこむなんてことはないとは思うが

899 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:18:48.94 ID:F5kADjaU.net
>>897
そういう部分はこれまでも魔力量で押し通してきたから崩れてはいないよね

900 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:11.64 ID:IR4JsTa4.net
>>890
どっちがコピーするにしろ人目が完全にない話してる内容も聞こえない場所でやらなきゃダメだよな

901 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:16.22 ID:7/X6YRMx.net
フェル視点はネタバレになるから咲けられてるイメージあったけど
もうここまでばれてんだからそろそろ来ても良さそう

902 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:19.25 ID:8tbfkWjk.net
>>865
ボ爺様「セキガイセッツーシー!!!」

903 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:28.90 ID:lA0MFvY9.net
閑話は第三者視点じゃねえ?巻末か巻初の内容やろこれ

904 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:41.00 ID:IR4JsTa4.net
あっ行ってくるわ

905 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:19:44.29 ID:2q+hZyyC.net
>897
作ったのってインターフェイスだけじゃないかなw
パネルだけ作ったようなもの

906 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:01.42 ID:ZPJApvyK.net
>>897
剣を作るとき金属組成から想像してたか?
水鉄砲作るときプラスチックや水の分子結合想像してたか?

ガワと機能さえ想像できたら作れるんだよ

907 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:05.61 ID:9OkdmrMA.net
>「研究など各自でさせればよい」

>その方が楽しいではないか、と言いたげな神官長にわたしは肩を竦めて見せた。


自分で研究したい神官長にとって、答えを全て教えてくれるグル典ほど人生を詰まらなくする物は無いよなw
グル典で調べても判らない事を提供してくれるマインさんは神官長にとって貴重な存在だよなーw

908 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:12.76 ID:3oGR1omZ.net
地雷さんに何かあったらフェルディナンドが飛び出すフラグあったじゃん
メスティオノーラの像に魔力入れたら消えたってどう考えてもフェル以外てを出せない状況だよ
だからフェルが地雷さんを探しに貴族院にいって魔力ぶっこんで金シュミルかエアヴェルミーンのとこにいってるといいな
そしてないだろうけど閑話がエックハルトだったらいいなー

909 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:22.74 ID:d0yC6Yzo.net
器の大きさって身長は無関係ではないだろうが、それだけで決まるものでもないだろ?
男女差もあるし、領主候補生や上級貴族がが全員高身長とも思えないし

アーンヴァックスは身長を基準に成長させたのではなく、器が十分育つまで成長させた結果が身長の伸びや谷間なのだろうと思う

で、循環器系とか心肺機能のような特定の臓器ではない、もしくはそれ単体では成り立たないものをイメージしてるなー

910 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:24.58 ID:pdYZ5wu1.net
>>900
そして目撃する大根さん
次スレお願いします

911 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:20:55.73 ID:hqtc7nU7.net
今読んだわ
グリハイが取説とか設計図的なものではなくて歴代シュターブ持ちの記憶の集合体だとは思わなかったわ
これ地雷さん死んだらヤバいんじゃね
次回は地雷さん行方不明からの急成長帰還の側近目線かな?

912 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:21:07.32 ID:J3+kJ6fF.net
>>897
appleは特許ライセンスきついからタブレットではなく、謎石板だと思おう

913 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:21:23.15 ID:cIBiNath.net
地雷「検索機能が欲しい!」
メスティオノーラ「いいね」

そして実装へ

914 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:21:38.31 ID:IR4JsTa4.net
次スレタテタンタ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1467195620/

915 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:22:09.77 ID:PlmuTo6B.net
>>770
さらに製本とかマイクロフィルム化まで考えてくれた人もいたよ!

916 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:22:37.38 ID:ZPJApvyK.net
>>913
常に視界の端に吹き出しついたイルカが

917 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:22:58.90 ID:wPMB0JDP.net
>>914

五郎か金太を名乗る権利をやろう

918 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:23:34.32 ID:WrSB4/Xb.net
タブレットPCじゃなくて、本来のタブレットなんじゃないの?
検索したら文字が浮き上がるだけの

919 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:23:56.58 ID:lA0MFvY9.net
>>901
フェル視点には何気に伏線がばら撒かれてるからな。

>どう探してみても存在しないメルヴィル・デューイ、この国のどこにも存在しない十進分類表を知っていて、
>自分が欲しい物を次々と発明していくその発想。

エーレンフェスト内部ですら行動制限される状況でメルヴィル・デューイなる人物が存在しないと確信できるところまでどう探したのか、
どうやって十進分類表がこの国のどこにも存在しないとか調べたのかとか。

……メスティオノーラの書(1/3)で検索しても尻尾すら掴めない謎情報持ってる幼女とか、そら全力警戒するわな。

920 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:24:17.15 ID:MZDrFL5V.net
>>890
直結すればデータが動機されるのは当然じゃないですか

921 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:24:39.47 ID:jpLE8jV+.net
>>848
眉間の皺だけだぞ

922 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:25:18.60 ID:hRzPRrxh.net
図書室戻った後、どう説明するんだろうね
それ次第で展開が大きく変わるだろうし
まさか「もうグルトリ出せますがなにか?」とは言わないだろうけどw

923 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:08.54 ID:KsTQA0aL.net
>>922
エアヴェル「戻るのが図書室と誰が言った?」

924 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:38.80 ID:3vRRSjlC.net
急成長は周囲には記憶操作か何かされてあまり違和感なく受け止められるのかねえ。
親しい人がよくよく考えると「あれ?」ってなるレベルくらいか。

925 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:42.24 ID:0+u3UCok.net
フェルと地雷の魔力が元神様から見ても全く一緒だった件についても一言いいたい
フェルと地雷の魔力が同じだった場合、消えるインクの魔力も同じって事に成って
フェルが作ったインクも地雷の魔力で光る 逆に 地雷が作ったインクもフェルの魔力で光る に
成っていないとおかしいと思う全く同じ魔力なんだから

926 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:46.38 ID:H27EMHs/.net
>>784
問題はこれが七割グル典なことである……

927 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:26:56.19 ID:PlmuTo6B.net
>>789
教えを説くわけだからなー

928 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:27:21.33 ID:EmaIq81E.net
報告できること
・じじさまに会った
・強制的に成長させられた
・グル典に近づいた

報告できないこと
・メス書2/3ゲットしたこと
・フェルを処すと完全版ゲットできる

こんな感じかな?

929 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:27:50.20 ID:wPMB0JDP.net
>>911
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは じじさまから王権に必要な過去ツェントやアウブの記憶による
グルトリ知識を得ていると思ったら
いつのまにかTS異世界前世の記憶が湧いてきた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

930 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:28:04.01 ID:p+zbBL8Y.net
つまり妄想逞しいヤツで魔力が相応ならシュタープ万能ってことだな
ユルゲンのシステムってマジガバガバだな・・・

931 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:28:47.14 ID:ZKjp8Chz.net
そういえば地雷さん。

オルタン死んだかどうか分かるよね?

932 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:28:51.48 ID:ZPJApvyK.net
>>926
更に残りの三割を持ってるのが先代王族の系譜という

933 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:28:58.38 ID:sE6B/EzA.net
>>914

>>925
魔力の濃さとかが一致している必要があるとか?
まあたぶん回収されるよ

934 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:30:15.71 ID:ZPJApvyK.net
>>929
地雷さんの前世って男だっけ?

935 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:30:29.42 ID:KsTQA0aL.net
>>924
隠蔽の神は協力してないからなぁ

936 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:30:55.50 ID:PlmuTo6B.net
>>818
オルタンシアの魔力が規定値を超えてたかどうかはわからんし、そもそもすでに高みに上ったかどうか不明よー

937 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:31:19.11 ID:8tbfkWjk.net
王族にとっては線引きと門の開け閉め、領主認定くらいができればいいんだから
3割でも7割でもどっちでもよさそう

938 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:32:36.84 ID:F5kADjaU.net
>>923
来た道を考えると、女神像前には戻れそうに見えないのが問題だなあ

939 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:33:47.78 ID:byJAvwFQ.net
七割さん(地雷さん)と三割さん(ゴローちゃん)

940 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:34:01.18 ID:3vRRSjlC.net
>>925
神々の判定精度が粗め(例えば100単位)で、インクの判定制度が細かめ(例えば1単位)と
考えれば辻褄はあうんじゃね。

941 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:34:20.70 ID:hRzPRrxh.net
>>932
しかし王族に説明するとフェルの命が危ない

942 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:34:39.72 ID:wPMB0JDP.net
>>934
ツェント候補が男だったらこんなんなっちゃうんじゃねってだけのネタだよ
引っ張るようなもんじゃないから流してくださいw

943 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:35:02.66 ID:3OHgMtxb.net
>>938
シュタープ取得中の三年生とばったりとか?

944 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:35:08.11 ID:0XQPn7lQ.net
しかし地雷さんから見ればユルゲンには爆弾案件地雷案件がいくつもある訳で……
魔力奉納デスマーチ待った無しですなw

945 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:35:49.72 ID:YfidVFXm.net
>>914おつおつ

地雷さんが貴族院の新しい不思議話になってもうたかも

946 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:35:54.64 ID:TGldH32W.net
>>大変結構
金太を殺して完全版メス書を手に入れよ

947 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:36:22.12 ID:hqtc7nU7.net
地雷さんはこれから神になる予定だから…
不思議くらいどうってことないさ

948 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:36:40.64 ID:Art8vKC/.net
>>916
何代か後のツェント「代替わりするたびに「お前を消す方法」検索されてる…」

949 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:37:28.61 ID:0XQPn7lQ.net
ところで地雷さんの検索機能はどこまで有用なんですかね?検索エンジンは何を?w

950 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:38:19.08 ID:Tq1tzUxT.net
今回のシュタープタブレットとコピー機の違い
シュタープタブレットは画面に自身の知識を映し出すだけのインターフェース
これはハッセの小神殿を覗いたときなどのイメージで出来る機能

コピー機はインクをはじめ、データの取り込みとかの細かい内部機能が必要
ただ、もしかしたらコピーシテペッタンを内部機能にしたコピー機ならできるかもしれない

951 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:39:38.08 ID:F5kADjaU.net
>>943
シュタープは土の日には取得しないでしょう
というか、加護ゲットのあとに取得でしょうし

952 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:39:51.27 ID:TGldH32W.net
>>949
なろうだけに俺tueee検索を期待

953 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:39:54.97 ID:KsTQA0aL.net
とりあえず急いで国境門の開け閉めを再開しないとまずいよね

954 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:40:16.22 ID:H27EMHs/.net
>>914


地雷さんの記憶からタルトのレシピを読み取ってもいいぞ

955 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:40:32.46 ID:r93nw1JD.net
たておつ

地雷さんの前世の記憶は体内の魔石を通して経験したことってわけじゃないから
思い出は引き継がれずに謎の知識として継承され、のちのちのツェントたちの間では神の世界として認識される
でもマイン時代からやってることが突飛すぎてツッコミいれてる間に知識こぼしてしまいそう

956 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:40:35.67 ID:om9ADjI0.net
コピペ内蔵とかグーテンベルク用なしじゃないですかー

957 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:40:41.19 ID:2q+hZyyC.net
シュタープは今年と来年は取得なしと思われ
今の二、三年生はもってるし

958 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:40:46.94 ID:zWI1wImC.net
今年の3年生は1年次にシュタープ取得済みだ

959 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:41:14.47 ID:wPMB0JDP.net
>>950
生前ウラノさんのITレベルが鍵だな
専用端末のkindleなのかスマホやpcタブレット端末なのか

コピーしてペッタンの時点でまあ薄々想像は…

960 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:41:31.51 ID:MZDrFL5V.net
エーレンフェストへの帰還が一度でもあるなら、ちょっとボースガイツの様子を見てほしい

961 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:41:40.95 ID:r93nw1JD.net
地雷さんの前世の記憶は体内の魔石を通して経験したことってわけじゃないから
思い出は引き継がれずに謎の知識として継承され、のちのちのツェントたちの間では神の世界として認識される
でもマイン時代からやってることが突飛すぎてツッコミいれてる間に知識こぼしてしまいそう

962 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:09.17 ID:0XQPn7lQ.net
鎖国もだが、礎の供給と境界門を通しての結界強化が先じゃない?

963 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:22.77 ID:FaTgH4nt.net
タブレット構造把握してないだろ言ってる人は書字板(タブレット)のこと忘れてるのか
外見あれで機能は不思議パワーだろ

964 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:37.97 ID:AP6tkxal.net
>>953
門閉めても銀布でくるむと突破できるんじゃないのか?
砂糖国の船がそれで包まれるはずだが

965 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:38.04 ID:r93nw1JD.net
あれ、ミスった失礼

966 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:40.35 ID:TGldH32W.net
以前コピー機ダメだったのに今回タブレット作れたのは、メス書DLで地雷さんの知識が増えたから仮説

967 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:57.49 ID:fZ04UG2C.net
殺してもうばいとる!

968 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:42:59.22 ID:H6lkeahx.net
地雷さんこれ出た後どうなっていくんだろう
ちゃんと話すと家族同然さん死亡フラグだしそもそも何で染まってんだって話だよな
地雷さん身喰い平民バレ?
それとも破廉恥誤解フラグ?

969 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:43:22.24 ID:F5kADjaU.net
>>957>>958
そっちをいうべきだったあ

970 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:43:55.17 ID:0XQPn7lQ.net
>>961
フェルの記憶共有の件を取り溢すか否かが分かれ目だなw

971 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:44:09.93 ID:FRtZXlh0.net
>>943
再来年までないんでは?

972 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:44:13.86 ID:ZPJApvyK.net
>>959
裏では活版印刷の技術を使って一文字一文字組んでるけど見た目はPCのディスプレイ

973 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:44:20.05 ID:KsTQA0aL.net
>>968
染まってる話とかする必用なくない?

974 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:44:22.83 ID:PU6rP4iv.net
>>949
検索はフェル様が引き受けています

975 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:44:35.21 ID:BM0eYa7O.net
神官長、フェルディナンド、九官鳥、家族同然、五郎、金太

同一人物である

976 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:45:10.82 ID:a9idH6pS.net
文字が浮かぶ石版は祠にあったからイメージしやすいし神アシストがあったけど、
コピー機はユルゲンシュミットに存在しないから精密に設計しなきゃいけなくて不可とかかな?

977 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:45:24.08 ID:lA0MFvY9.net
ツェント・ローゼマインの知識……それは莫大な量の異界の書物よりの知識をもたらしたが、同時にあまりにも多い偽情報故に使いこなすことは至難とされる知識……

ツェントA「この『ドラグスレイブ』なる魔術はどうやれば発動するのだ!?」
ツェントB「オダノブナーガとやらは結局男だったのか女だったのか、最後は闇討ちで死んだのか異なる世界に生きたまま転移したのかさっぱり分からん!」
ツェントC「異界にはサツマ人なるダンケルフェルガーの如き民が居たというのは本当なのであろうか……?」

978 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:45:47.11 ID:Art8vKC/.net
>>968
言わなきゃばれない
何かつっこまれたとしても真ツェントパワーか神々のお導きでおk
何せ地雷と五郎しか真実を知らんのだし

979 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:45:48.76 ID:9F8PdvaE.net
>>963
不思議パワーって言っちゃってる時点で詳細にイメージからかけ離れてるわけなんだが……頭大丈夫?

980 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:46:05.40 ID:bX2ehtKb.net
>>963
これだな
比較的誤解しやすい点ではあるけど
読者でも簡単にいくつかの回答が想像できるのに安易に設定ミスとかいっちゃう人は読み手としてびみょい

981 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:46:16.65 ID:3OHgMtxb.net
>>957
あそっか失礼しました

982 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:46:51.81 ID:5aKsnzOR.net
騎獣だって車の原理もレッサーパンダの詳細も分からないのにちゃんと動くんだぞ

983 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:47:00.74 ID:jvKLLYeQ.net
>>906
それだとコピー機も作れるな。

984 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:47:10.62 ID:eUmhvNY1.net
1000なら幼女に戻る

985 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:47:17.16 ID:8tbfkWjk.net
>>959
大丈夫、この地雷式グル典タブレット「Mindle」には
ウィッヒヒー(フォロー0)
よっつべ、ニヨニヨ動画
コノザマ(ベンノの頭のなかに注文を強制転送)
のアプリがついています

986 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:47:39.71 ID:wPMB0JDP.net
>>968
全部話さなきゃいいだけでは

じじさまに面会したけど器が足りないと言われて成長の祝福を受けた
合わせて有用な一部の知識を授けられた
しかし尚も完全に取得するには足りないから、正しく書庫奥で王族に連なる必要がありそうだ

(メス書)グルトリは完全取得できてない
(複写版)グルトリは王族の籍がいる
どっちも本当、嘘はない

987 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:49:02.53 ID:F5kADjaU.net
>>980
読みが甘いのはちょくちょく来るアンチの人でしょうし

988 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:49:05.84 ID:LFS24p/1.net
結局、シュタープはマインのものだけど、最高神の名はマインのものではない
別の男性と染め直したら新たに最高神の名を得られるのかな?

989 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:49:48.45 ID:byJAvwFQ.net
>>1000 なら検索エンジンはNifty

990 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:50:52.55 ID:JV6PbiJQ.net
>>983
力学と電気云々ってことで

991 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:03.99 ID:DvLZ91aU.net
グルトリスハイトがタブレット形になってちょっと便利機能を実現してくれただけで
『タブレット』をシュタープで一から作ろうとしたわけじゃないんだからどうでもいい

992 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:04.28 ID:9OkdmrMA.net
>>925
消えるインクを試したのは、夫婦神の名前を得る前じゃんw
夫婦神の名前を得る前なら別個に認識されてたぞw
でも、今なら、隠し部屋に神官長の許可無く入れたりするかもw

993 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:25.66 ID:3W4bpwOt.net
流れ速いね

994 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:43.22 ID:TGldH32W.net
>>1000ならじじさまに続いてばばさま登場

995 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:47.06 ID:0XQPn7lQ.net
1000なら地雷さん没後、遥か高みでメスティオノーラ集合知の司書に就任
「なんで入荷時に分類してないんですか馬鹿なんですか!?」

996 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:51:59.96 ID:2q+hZyyC.net
タブレット再現は、地雷さんの意図が神様?に通じるかどうか、通じたことが実現できるかどうかって話かね

コピペみたいのとかタブレットの画面は、要は絵を写すとか文字を書くのと同じだから、
実現方法として映写機みたいに過去に実現方法が存在してる=設計図がユイゲンにすでにある

コピー機は、意図は同じでも、物理的仕組みの再現を必要とする=設計図がまだユイゲンにない

997 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:52:01.07 ID:l/dx2sgN.net
果たしてどのように貴族語変換されるのだろう?
「エアヴァルミーンについて記された五番目の本棚の資料なのですが、中身が一部見当たりません、そちらにある様なので今度見せて下さい」みたいな?

998 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:52:30.50 ID:9F8PdvaE.net
>>992
夫婦神の名前得てからも手紙書いてるけど光る描写が全くないよ

999 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:53:03.86 ID:byJAvwFQ.net
>>1000 なら孤独のグル典開始

1000 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:53:45.81 ID:KsTQA0aL.net
いやっふう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200