2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ3

1 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 03:39:31.70 ID:EILj8ky8.net
小説家になろうの底辺を卒業した作者が互いに傷をなめ合うスレです。
ここにたどり着いたものはみな、底辺にも行けず中流にも行けない半端者であることに変わりはありません。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100件は達成したものの、中流スレのように上に行く気もたどり着く気もしない作者
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグに「卒業スレ晒し中」を付ける!
★感想受付を「全て」に変更すると、感想欄にこっそりかいてくれるかもしれません。
★晒しは1スレにつき1人1回まで
http://tueee.net/ncode/◯◯◯◯/
※なろうURLはNGワードとなるため

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

★【底辺作者スレ】の底辺脱出アドバイスも参考になるよ!

次スレができれば(>>970)で。

前スレ 底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1457103674/

◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】
【感想欄】※感想欄がアカウント制限なしであれば記載

テンプレここまで

2 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 03:41:31.41 ID:d9TcB6Sa.net
http://goo.gl/0fN9cJ

3 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 03:42:48.95 ID:d9TcB6Sa.net
iine

4 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 03:52:39.74 ID:RDoUZdIm.net
ナローシュはホシュした。
「さすナロ、さすナロ」

5 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 10:42:30.47 ID:/ejZ4tbV.net
>>1乙乙

6 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 11:16:07.17 ID:43uC9aGy.net
流石です、>>1様。

7 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 12:53:47.55 ID:oZzTT/y8.net
>>1

8 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 12:57:00.67 ID:ZQA2TDdL.net
>>1


9 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 15:51:33.62 ID:7BVhOyE8.net
意地

10 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 22:35:02.80 ID:RcnN2pIS.net
easy

11 :この名無しがすごい!:2016/06/28(火) 22:43:20.24 ID:HWdcT6h0.net
おつつ

7万字書いてブクマ未だに50以下で全然増えないのにPVは日々増えていく
これは俺の大ファンの幼女たちが結託して日間に打ち上げようとして
今ブクマと評価を入れるタイミングを見計らってるってことでいいかな?(現実逃避)

12 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 01:23:36.51 ID:/tyD1pIb.net
10万文字越してブクマ1増えたわ
これが10万文字ブーストかぁ(吐血)

13 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 07:58:09.72 ID:/IysydTa.net
>>12
朝から鼻水吹いたじゃないか
どうしてくれるwww

どんまい

14 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 08:13:39.40 ID:OqbO2BES.net
>>12
なぜにそんなに!?内容は?

15 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 12:14:11.62 ID:fZijnlWg.net
評価されたけど4・4みたいだ
普段は意識してないけど平均点が下がるorz

16 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 12:37:35.70 ID:qvgrj8vF.net
完結して伸びる作品と伸びない作品の違いってなんだ…

17 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 12:38:17.53 ID:/tyD1pIb.net
>>14
最新話は巨大ロボ召喚してモンスターぶっ飛ばした所
この話書き終わった時点で110,000文字で↑の状況

18 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 12:43:53.81 ID:OqbO2BES.net
>>17
ドンマイ。なろうの読者好みと外れると延びないんだよね実際……。

19 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 12:47:44.55 ID:/tyD1pIb.net
>>18
まぁ、ロボット物自体あれな感じだもんな
俺はガキの頃から大好きだけど興味ない奴からしたらなんの魅力もないジャンルだもん

20 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 19:50:37.37 ID:ArgOJGkr.net
久しぶりに1000文字程度のを投稿したら、一瞬でアクセス数が521……初話に主人公の弟をホモにした結果が出たな

21 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:26:48.03 ID:OqbO2BES.net
>>20
釣りエサが腐ってますよ

22 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 21:28:14.09 ID:OqbO2BES.net
>>19
マクロスは好きだけどガンダム嫌いってのといっしょでしょ?興味ない人からしたら違いが分からないという

23 :この名無しがすごい!:2016/06/29(水) 23:43:38.68 ID:tW8LdkMV.net
ロボットもけっこうジャンルが細分化してるよね
ハードな戦争ものからエロパワーでマシンが動きますみたいなエロコメハーレムまで色々

24 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 09:29:41.66 ID:O0sQna0Y.net
晒させてください

【URL】http://tueee.net/ncode/N5562DC/
【改善点】初回
【辛さ】おまかせします
【指摘観点】マイナーな題材を使っているので意味が分からないところがないか
 言い回しが独特で誤用か真剣なのか戸惑うという感想をいただいたがそのあたりはどうか
 ほか、気になる部分があれば指摘してもらえればと思います。
【その他】】?や!を会話で使ったらそのあと半角アケるというのには触れないでほしいです
【感想欄】感想欄のアカウント制限なしです

非テンプレスレで晒しましたが過疎のため別スレを勧められ、こちらに来ました
非テンプレでの募集はは締め切りましたので マルチではありません
よろしくお願いします

25 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:30:55.52 ID:DkuYaLH+.net
>>24
あらすじがアオリになってる

26 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:57:06.78 ID:aYsj45mX.net
>>25
なろうのあらすじはアオリでいいんだよ

>>24
誰が主人公かすら良くわからない。視点移動が起こるのが早過ぎるせい
読者が状況を理解しないままどんどん移る性で、ついていく気がまず起きない
これは最後まで見る義務のある映画ではなく、いつでも離脱される連載だというのを忘れてないか?

割りと頑張ったが7話ぐらいで脱落
逆にいうが、よくこれで70ブクマや2レビューついたな。身内回しじゃないなら素直に賞賛するわ

27 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 12:58:03.97 ID:O0sQna0Y.net
>>25
指摘ありがとうございます。できたら指摘観点でお願いした部分もご指摘いただけると嬉しいです

28 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 13:01:00.31 ID:DkuYaLH+.net
>>26
中段同意

29 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 13:10:52.09 ID:O0sQna0Y.net
>>26
身内回しって知合いに頼み込むようなことでしょうか?
そういうことはしていません。いちおう、好きだと言ってくれる読者さんもいます…

離脱されちゃうのは構成がよくなかった、つまらなかったということですね
見直してみます
7話まで頑張ってもらってすみません。ありがとうございました

30 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 13:33:58.18 ID:DkuYaLH+.net
第一話は読んだけど、放課後から新宿の裏通りに場面転換するのはまだわかる。
だけどさらに金井の会話パート(想像はつくけど、どういう場面なのか全く描写がない)、
また新宿、さらに自宅マンションと、3千文字程度の中で4回も場面転換があると
何について読んでいるのかよく分からない。各場面の時系列もよく分からない。

31 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 14:11:01.93 ID:aYsj45mX.net
>>29
身内回しってのは、まあそう。義理でPtいれてるようなやつ
作品はつまんないっていうか、つまんないまでいかない
読めない。わかりづらい

作者の情報量と、読者の情報量は違う
読者が「そもそも話についてこれてるかどうか」っていう視点がないように思えた
あとタイトルの後半だけど、あらすじに移した方がいいと思うよ

32 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 15:58:45.00 ID:ibUVRMWg.net
エタって半年以上なんだけど
放っぽり出して新作投稿したら怒られるかな?

33 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 16:16:38.19 ID:O0sQna0Y.net
>>24です
【その他】の部分に付け足しで14部分ぐらいから読んで下さい、というのはありでしょうか…?
題材がマイナーなのでストーリー面も見て頂けたらと…
贅沢を言ってすみません

34 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 16:23:02.27 ID:/X95gESw.net
>>33
書く分には問題無いだろうけど、それが書いてあった時点でブラバするわ
要するにそれ以前に書いた分は魅力がありませんって作者自身が認めてるって事になるからな
やるなら構成を一から見直して話を入れ替えるとかした方がいいと思うぞ

35 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 16:36:33.45 ID:O0sQna0Y.net
>>34
ではブラバしてください…
魅力がないとは思っていません。そう思っていたら書きません
指摘観点でお願いした部分へ少しでも指摘をいただきたいんです
時系列のシャッフルなどはわざとやっている部分もあります
なので構成を一から見直すなどは今は考えていません
せっかくご指摘いただいたのにすみません

36 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:01:03.39 ID:edm7SOB8.net
>>24
>【その他】】?や!を会話で使ったらそのあと半角アケるというのには触れないでほしいです

何かのためになるかもしれないから書いておくけど、開ける場合(商業出版など)は普通全角空白。

37 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:08:36.60 ID:O0sQna0Y.net
>>36
ありがとうございます!
以前に読者様から半角アケがないのはおかしいという指摘を数件受けたのでそう思い込んでいました

38 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:09:20.26 ID:DkuYaLH+.net
>>33
14部分って「銃口〜キカの場合〜」からってこと?

39 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:19:35.11 ID:DkuYaLH+.net
読もうと思ったけど14話まで辿り着くのは結構大変。
1〜13話をあらすじに入れるとかしたらどうだろう。
キカが追われている主人公サイド、金子とノゾミが殺し屋サイドってところまでは
何とか理解できた…合っているのだろうか。

40 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:22:27.81 ID:O0sQna0Y.net
>>38
はい。そうです

41 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:25:00.96 ID:O0sQna0Y.net
>>39
はい!理解していただけて本当に良かった
ご苦労をかけてすみません

42 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 18:49:30.17 ID:DkuYaLH+.net
>>24
14〜20話あたりの流し読みの感想。
どこで何をしているという描写はやっぱり弱い。情景が頭に浮かばない。
でも、会話している人物の心理状況などはよく描けている気がする。
たぶん映画のシーンを表現しているようなイメージで書いているんじゃないかと思うけど、
作者の表現したいところだけを出している感じ。
言い回しが独特で誤用か真剣なのか戸惑う、というようなことはなかった。

20話以降、カタカナの固有名詞が多く目が滑るようになったのでギブアップ。

43 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 20:03:49.31 ID:KY6UV68P.net
>>33
すっ飛ばして14話から読みなおした。14話って数字がついてないのにそう指定するのはどうかと思うけどまあ。

断然1話から読むより断然まし。というか、14〜16話ぐらいは普通に読める
完全に金井サイドが足引っ張ってると思うわ
時系列シャッフル、場所シャッフルがプラスに働いてると思えない
マイナスには大いに働いている

俺には分からないが、なんでポイント低い作家は揃いもそろって、みんなシャッフルしたがるんだろうか
まるでそういうルールがあるかのようだ

44 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 20:18:16.15 ID:O0sQna0Y.net
>>42
確かにフィルムノワールみたいな感じをイメージしていました
でもそれが読みづらさにつながっては意味がないと思うので、完結したら全体を手直しします
言い回しについてのチェックについてもありがとうございました

>>43
感想をいただく身で生意気ですが、私に関係のない低ポイント作家を馬鹿にするようなご意見はちょっと…
ここは傷を舐めあうスレなので、定義上は図抜けた方はいないはずです
私はシャッフルで高ポイントをいただいた作品も持っています
単純に、その手法がうまく行くか行かないかではないかと思います

45 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 20:22:48.00 ID:fRGm/V+9.net
>>24
固定のファンがついてるようだから、あまり気にせずに今のやり方を貫いた方が良いと思う
気づいてるかは分からないけど評価点をくれている内の三人はあなたの作品のみにしか評価を出さないくらいあなたの作風が気に入ってるようだし
下手にやり方を変えてその人たちを失望させるのもどうかと思うんで我が道を貫くべきかと

46 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 20:42:17.83 ID:O0sQna0Y.net
>>45
あの御三方は私の個人サイト時代からいつも感想をくださる方たちです。私の作品にしか評価がないなど、複アカを疑われてしまうのは嫌なので追記すみません
二次創作などもしていましたので、フィルターのかかった目で高評価をしてくださるのだと思います
でもそれに甘えてはいけないと思いますので…

47 :この名無しがすごい!:2016/06/30(木) 23:12:34.95 ID:v7ZTnKzc.net
悪役令嬢なのにバトルにBLにハーレム(女)……これもうわけわかんねーな

48 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 00:31:12.60 ID:gn6P22uj.net
>>24です
書きたいものを書いているだけです。晒していない作品にまで文句をつけるのはやめてください
ここは暴言禁止のはずですが…

ここで〆させていただきます。場所をありがとうございました

49 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 02:44:09.29 ID:QupLCZYC.net
一々どうでもいいところに噛み付いてくるね
スルーすべきところをスルーできないなら利用しないほうがいいよ

50 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 04:13:24.34 ID:FjwPit4W.net
などと言いつつ中流まで追っかけて文句言っちゃうマン

51 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 11:04:52.89 ID:QupLCZYC.net
などとって、別に喧嘩売ってるわけではないからね
あなたは煽り目的ぽいがw

52 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:26:58.98 ID:QFGwUOCi.net
向こうでも他の人に喧嘩売ってたわ…
あの人の晒しは今後どこで見かけても読まないしなろう内でも読まないことに決定

53 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 12:45:05.43 ID:Vdb+yRi5.net
黙ってNGすればいいのに一々宣言しちゃうあたりが痛々しいね

54 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:05:25.08 ID:e8TSX/2+.net
晒しか……俺も今書いてる底辺小説の意見聞きたいけど
もうすぐ10万文字なんで修正不可能なんだよなあ

それに俺の小説は人目に止まってないだけで名作なんだと自己暗示かけてるから
晒したらそれが崩されるかもしれないという恐怖があるw
エタだけはしたくないしこのままがんばるかな

晒さないけど、誰か俺に励ましの罵倒をくれ

55 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:06:33.85 ID:e8TSX/2+.net
IDが俺にTSものを書けと言ってくる

56 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:24:18.40 ID:Asn4NbwY.net
>>54
ファイト〜いっぱーつ

57 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:26:45.77 ID:Mh7V2Psi.net
俺はブクマ500程度から10万字ブーストで1万超えたからまだ可能性あるで

58 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:49:41.87 ID:KJemlLLU.net
中流どころか、中流卒業者が自慢しにきてんのかよ

59 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:50:13.76 ID:X3knNjVO.net
>>54
自分でその道筋が最善だったと思ってても指摘されることで気づけることもある。
底辺作品なら踏み台にしてステップアップできる機会と捉えられるんでない?
さあ、粗を皆で見つけてあげるから晒しなさいニヤニヤ

見つけてもらえてないだけでワイバーンみたいにかけ上がるきっかけになるかもしれないし

60 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 17:55:46.78 ID:QFGwUOCi.net
>>54
10万字ブーストでワンチャンあるかもよ

61 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:08:09.95 ID:04d5BkF3.net
ここの人はモーニングスター大賞とか応募する?
今日から受け付け始まったみたいだけど

62 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 18:10:39.01 ID:e8TSX/2+.net
みんなありがとう
10万文字ブーストあるといいなあ
なお、俺の中で一番盛り上がる回を昨日投稿したのに今日のPVがすっごい低い

63 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:01:30.78 ID:KHuaIjJ6.net
>>61
MFがダメだったら応募してみる
期間的にMFの結果発表後でも間に合うみたいだから

64 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:12:16.41 ID:B847zBld.net
>>62
あるある

65 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 19:44:38.70 ID:swfSo3ga.net
個人的にはコメディ回は引きが強い印象あるなー
普段シリアス寄りの書いてるけど、何回か入れたコメディ回はブクマがよく入った
っても、普段1話にブクマ2-3増が、コメディだと5-7増になるって程度だけど

66 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 20:01:48.67 ID:ZyS6gV/9.net
日に日にPVが減っていってつらい

67 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 21:52:01.66 ID:z7wJjBXu.net
>>54
テンプレファンタジー以外では良くある
少人数でも読んで貰えている喜びを噛み締めるんだ
そのありがたみが分からないなら書くことなんて止めちまえ

励ましの罵倒って、こんな感じ?

68 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 21:59:30.37 ID:e8TSX/2+.net
>>67
ありがとう、でも俺の書いてるのテンプラファンタジーなんだ

それにしてもPVが日々順調に増えてたのに今日は昨日の半分くらいになりそう
いったいなにがあったんだ……

69 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 22:16:07.19 ID:ByK6jYWC.net
>>68
今日は俺も少ない。フリマ短編が選考に入ったからとか、星球の登録を見に行ってるとか
ついに飽きられたとかその辺くらいしか思いつかない。
7月になって暑くなったのも影響してるかもな

まぁ、なんだ、エタらないって決めたんだし余り気にせず駆け抜けたらええねん。
書き続けてればきっとええことあるで、多分な

70 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 22:48:06.45 ID:QFGwUOCi.net
>>68
土日にまとめ読みする人がいるから週末様子見してみれば?
今から落ち込むのは早いぞ

71 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 22:55:52.67 ID:AHwbNpkn.net
金曜の晩はまだみんな外で遊んでるよ

72 :この名無しがすごい!:2016/07/01(金) 23:02:32.47 ID:pkHiFTOc.net
俺も今日はPVやや少ないよ

73 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 00:12:25.30 ID:iKld+FUf.net
3ヶ月ぶりに更新したら、やっぱブクマ減っていくのね……

74 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 09:54:17.98 ID:6Ry+3j5t.net
転生転移のジャンル別に載ってもブクマ増えずにまるでラピュタの外壁のように剥がれていく。だれか滅びの呪文唱えた!?

75 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 10:43:18.26 ID:ZUHwA7Nd.net
運営じゃないの
俺も今ジャンル別のランキングに載っているが
ブクマ+1とか笑かすわ

76 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 11:31:31.75 ID:h4YP1hyM.net
>>71
俺は週末は逆に伸びないな
平日の方がずっといいや

77 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 12:00:05.23 ID:qD4/Zqfp.net
今日はPV少ないなー
土曜だから出かけてるのか

78 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 12:45:53.82 ID:891Rg9kQ.net
いつも少ないのでたいして変わりません(涙)

79 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 17:14:48.09 ID:DR69iLAp.net
ちょっと質問なんだけど、
妄想で書ける部分はいくらでも出てくるんだが、核となるネタがないと一文字も進まない
そういうネタってどこから仕入れてる?
ほのぼの系書いてるんだけど、最近ネタなくて全然かけてなくてさ
ネタジェネレーターみたいなのあったような気もするんだが…

80 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 17:28:14.31 ID:P8g2zJj7.net
>>79
自分の引き出し
今まで読んだ本とか見たドラマ映画やったゲーム
あとは読書とか執筆以外の趣味

今書いてるやつが文字タワーになってていい感じ
きっと爆死だ。楽しみ☆

81 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 21:47:45.79 ID:DR69iLAp.net
>>80
お前……爆死するのか……?

それはともかく自分の引き出しの中は既に空のようで、
今は人から聞いた話とかを昇華しながら物語にしてるんだけど

最近、これだと思うようなほっこり話がなくてなぁ

82 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 22:28:16.88 ID:P8g2zJj7.net
>>81
爆死して卒業はマグレだったと思いたいんだ
まだ心が底辺から抜け出せない

ほっこり話なら動物系ニュースサイトとか田舎暮らし系のブログを漁ってみれば?
あとは子供の失敗談系はだいたいなごやかな話になるよ

83 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 22:45:06.01 ID:6Ry+3j5t.net
>>79
教育番組N○KのEテレと鉄○ダッシュ、あとは、世界の果てまでいって○。

84 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 23:03:06.60 ID:DR69iLAp.net
>>82>>83

ありがとう、色々探してみるわー

一度卒業したならきっとマグレじゃないさ、自分の運と実力を信じるんだ

85 :この名無しがすごい!:2016/07/02(土) 23:59:21.40 ID:73hSHfGW.net
シリーズ管理を使って思いつくままに本編の番外編を短編で投稿するの楽しい!

86 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 10:55:16.89 ID:2IyM8Uv/.net
10話連投したけど底辺脱出、ならず!
連投して日刊乗りました〜、
なんて話を聞くけどそんなうまい話ないよな

87 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 15:43:28.14 ID:xyf+jGYo.net
ランキング乗った事あるけど
70位以下、ランキングによる恩恵なし
ただ、ジワジワとブクマとかは増えていくから、もう地道に頑張るしかないなって感じだね

88 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 17:23:56.44 ID:SkYkTZgi.net
俺昨日イケそうだったから連投して日間載ってるけども
1日1話ずつ投稿して様子見し続け
たまたまブクマや評価貰えてイケそうなタイミングで連投した方がいいよ
0ポイントから80ポイント狙うのきついもの

89 :88:2016/07/03(日) 17:27:41.05 ID:SkYkTZgi.net
ちなみに2話目(2日目)まで0ブクマだった
1日目に連投しても厳しかったと思うわ

90 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 17:30:36.62 ID:+JiM4ABd.net
>>87
最近地道が一番だと気付いた
pv少ない日の方が明らかにブクマ増えてるからな
やっぱちゃんと読んでくれる人を一人づつ増やすのが一番なんかね

91 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 17:53:57.75 ID:NUvR1QVb.net
連載初日に四連投してランキングのってブクマと評価じわじわ増えてるけど感想こねーのがちょっときついなあ
やろうとおもえば0ptから日刊狙えるけど完全に運だと思うわ

92 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 18:21:34.99 ID:LgYhqvNV.net
>>87
そうなんだけどぶっ飛んで行って欲しいとも思わんでもない

>>88
それはあるな
行けるタイミングにストックないと辛い

93 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 18:50:43.92 ID:rWGkDDhK.net
遂になろうに登録して3ヶ月とちょっとブックマーク200件到達出来てウレシイ……ウレシイ……

94 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 18:58:18.36 ID:2IyM8Uv/.net
>>88
タイミングが大事か
ありがとう、ちょっと試してみます

95 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 18:59:35.28 ID:2CaSjnS5.net
>>93
おめでとう。
自分は2年かかったわ。3ヶ月ってすごいな。

96 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 21:53:21.72 ID:rWGkDDhK.net
>>95
ありがとう。
記念にモーニングスター大賞に応募してみた。
行けるところまで行こうと思う

97 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 21:57:23.55 ID:YQnGMFiZ.net
>>93
おめでとう!
俺の今の作品もブクマ100目指して頑張るかな

98 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 23:06:27.38 ID:rWGkDDhK.net
>>97
ありがとう
互いに頑張ろうぜ

99 :この名無しがすごい!:2016/07/03(日) 23:50:36.58 ID:6IeYO5QP.net
書いてる時は面白かったはずなのに、投稿前に読み直してみたら、第一話から四回もの場面転換……
だめだこりゃw

100 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 00:23:01.20 ID:0KkjEtU+.net
>>99
大丈夫、こちとら1話で10分しか進まんこともあるで…

101 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 01:13:39.35 ID:fpWuwPNT.net
>>93
おめでとう。しかしウカツ!
多分特定してしまったよ。VRMMOいいよね

102 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 05:48:26.79 ID:ek3STMJv.net
>>101
HAHAHA
残念だったな!俺のジャンルはVRではない!(要素がないとは言っていない)

103 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 17:52:12.09 ID:Ooq8UT7d.net
今夜の投稿で10万文字を超えるんだが
ブクマ50ちょいの俺の作品はブーストがかかる可能性はあるのだろうか

104 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 18:12:54.56 ID:Lkn2TpmS.net
最新話、投稿したら
ブクマがゴソっと減った
内容からして減るのは仕方がないと思うけど
結構キツイものがある。
ジワジワ減らない事を祈るしかないのだろうか

105 :この名無しがすごい!:2016/07/04(月) 23:28:17.70 ID:spb3K6hX.net
>>99
異世界モノなら@現世A天国等で神様に面会B異世界スタートって3場面でもおかしくはない
それでも4場面は多いから@,A内で場面が変わってるなら蛇足。Bで2場面使ってるなら進み過ぎ

>>103
50だと正直微妙。ただ、10万字でレビューくれる人とかもいるし無いとは言い切れない

106 :この名無しがすごい!:2016/07/05(火) 18:32:35.86 ID:8xBrTr2s.net
>>103 の結果
ご祝儀なのか2人ほどが評価してくれて
ジャンル別ランクの下の方にのってPVとブクマが微増
そんなささやかな10万字ブーストでした

底辺未卒業作品では1番ブクマ多くなったなあ

107 :この名無しがすごい!:2016/07/05(火) 20:24:23.63 ID:JDBbieu7.net
>>106
10万字越えてから更新すると新規が微増することあるよ
諦めるのは早いぞ

108 :この名無しがすごい!:2016/07/05(火) 23:26:30.86 ID:9IIdlcah.net
ブクマは完結させた作品より増えたが感想が付かん……

109 :この名無しがすごい!:2016/07/05(火) 23:59:40.15 ID:lIxWnCYF.net
感想は2件しかないけど内1件が個人的にめちゃくちゃ嬉しい感想でスクリーンショット撮って家宝にしてる
細かいシーンまで見てもらえてるのがわかる感想って本当に嬉しい

110 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 00:00:05.45 ID:phT0NzNi.net
完結させた作品、読み返してみたらアラが思った以上にあるしおもしろく思えないし、非表示のち削除したくなる衝動に駆られる

111 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 00:48:00.80 ID:bgoU5N0O.net
完結する前に毎回完結ブースト狙いで手直ししてるから後悔はないぜ
それが面倒だから新作は完結まで書いてガッツリ手直ししたら毎日投稿する予定
…ただ、これはこれでキツイことが判明
連載しなきゃってプレッシャーがないからちっとも進まない

112 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 01:03:40.61 ID:phT0NzNi.net
合間合間に反応ないと書き進められない感。
完結まで書ききって投稿する作者すごいなーって、素直に思う
ひとりで長編て難しい

113 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 01:23:34.09 ID:klcj5Emk.net
完結まで終始一貫して主観的な視点のブクマ5000前後の作品よりおもしろいと思う作品
あるけどブクマ120とか98とか143とかなんだよね
何かきっかけがあれば伸びそうな気もする

114 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 01:52:30.61 ID:bgoU5N0O.net
>>113
レビュー書いてあげれば?

115 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 06:23:43.39 ID:OmL/Wmm3.net
>>112
スゲーわかる
十万字とか書いて連続投稿した方が絶対に良いって解ってるのに、それが出来ないわ
そこら辺もある意味ではなろうにおける才能の一つなんだろうね

116 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 13:30:19.65 ID:XWz5DPXz.net
17万字ぐらい書く→投稿サイトというのがあると知る→載せてみた→週1ペースで投稿

自分はこういう経緯だったんだけど少数派かな
なろうをまず知って、人気作の傾向や投稿タイミングのお約束もわかった上で
それにガッチリ合わせて執筆投稿する人が大多数か

117 :この名無しがすごい!:2016/07/06(水) 14:26:56.70 ID:mkNSAzAh.net
そんだけ書き溜めあるなら普通は毎日投稿だな

118 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 00:32:00.14 ID:njadYDRl.net
>>116
さすおにがなろうってとこに載ってたと知る→読者になる→書いてみよう
だから書き貯めもなにもなく好きなときにかいて好きに投稿してる

119 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 06:31:18.05 ID:hSyAoOr5.net
>>116
読み専→自分でも書けるんじゃないか→プロットも作らず一話見切り発車→日刊のって推敲せずに書いたら載せるで4日連投。最近プロット作り始めたっつうこんな作者がここにおりますよ

120 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 09:23:46.09 ID:DdNOp1CC.net
アカン、それエタの黄金パターンや

121 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 15:40:02.55 ID:w/bOS9VT.net
晒しでもしようかと思ったんだが、応募してる奴とか晒さない方がええんかな?

122 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 16:10:11.54 ID:hSyAoOr5.net
どこに応募してるかにもよるんじゃない?

123 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 19:21:44.92 ID:bRLBJ/0e.net
感想きたー!とおもったら一話切り宣言で批判だけの感想だった件

124 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 19:37:55.26 ID:LJz3g7p7.net
一話に出てくるモブの女キャラの名前出して
「○○ちゃんかわいいですね! 自分も同じジャンル書いてるんでよろしく」
とか書いてくる
一話しか読んでないのまるわかりな宣伝マルチポストよりはマシかもしれん

125 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 19:49:10.68 ID:bRLBJ/0e.net
確かに、そういうのよりはいいかもしれんけど、結構へこんだわー。感想なんてまだ一桁しかないのに、いきなりそれかいって。
いっそのこと発想を逆転させるか。一話で一切説明しない、とか

126 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:13:45.17 ID:unXxflBD.net
>>125
123みたいな感想は消しておいたほうがいいぞ

1万字以上ある短編をガラケーから読んでくれてる人がいる…長くてスマン

127 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:17:01.96 ID:KeiLqYqP.net
主人公ゴリラって言われた……悪役令嬢ものなのに

128 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:19:55.21 ID:bRLBJ/0e.net
>>126
そういうもんなん?
確かに読み込みも読解力もなんか半端だったにせよ、尤もな部分もあったからちょっと納得もしてたんだけど……てか、まぁ続き読んでくれればわかるのになっていう内容ではあった。
続きを読んでくれというのもこちらの勝手な思惑でもあるけど

やっぱ残しておくと悪影響あるかな?

129 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:23:29.54 ID:bRLBJ/0e.net
あ、でも感想者のページ行ったらブクマも割烹も評価も何もなくて、何か捨て垢っぽい雰囲気があったんだよな。こういうのって結構あるの?

130 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:28:18.22 ID:FkHLt7ya.net
>>128
ブロックしてから感想は消しとけ

131 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:35:05.88 ID:i1LLYp/r.net
>>129
あるね
もしかしたら書いてる垢隠してるかもよ

132 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:37:54.82 ID:unXxflBD.net
>>128
下手に残しておくと似たような暴言が続くことがある
誰かがポジティブ感想くれれば止まることもあるけど
残ってればたいてい便乗して暴言吐く人が出てくる
だから削除安定

133 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:41:55.80 ID:U+IHWU5h.net
捨て垢かどうかは知らんけど読み捨て書き捨てに真剣に取り合うことないよ
便乗して、やっぱり同じこと思ってるやついるじゃんwおれもwとか乗ってくる奴も
出てくるだろうから削除安定だね

134 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 20:50:10.31 ID:bRLBJ/0e.net
そっかぁ、納得できる指摘もあったからと思ったけど、8割ネガだしけしておくよー
ありがとう!

135 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 22:33:27.69 ID:TDrC1GeR.net
あるユーザーからの感想があるってだけで読まないことってある?
最近そういうの見かけてから、ちょっと微妙な感想消そうか迷ってる
感想自体はとくに変な文言はないんだけど

136 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:13:42.99 ID:6SgquiJu.net
>>135
ないってことはないかな
こいつが感想書いてるってことは、また身内で評価とか感想回してんのかって思う奴はいるし

137 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:13:44.72 ID:bRLBJ/0e.net
この人が感想つけてるからよまない、なんてのは特殊な例に思えるけどなぁ
特におかしな人だったり、暴言とか、妨げや害になるようなものでなかったら読者は大事にしてもええんでない?
俺が言うのもなんだけど、少しずつ読者増えてきて嬉しいと思ってるところに変な茶々いれられた、みたいならともかく。

138 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:14:31.94 ID:bRLBJ/0e.net
身内回しか、そういうのもあるか。
一概に特殊とも言えなかった、すまん

139 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:21:02.66 ID:VMKWianM.net
おでん3回行って青のマシンガン98%
おしすぎる

140 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:37:38.60 ID:5KXEIhRE.net
>>126
ガラケーで1日数百PVとか1人で回してる人がいて
それが何日か続いてた間、俺もなんか申し訳ない気分だった
60万字以上あるんだよ…

141 :この名無しがすごい!:2016/07/07(木) 23:41:38.14 ID:VMKWianM.net
なんかミスしてた

PVやけに多いなって日はよく見ると携帯からのPVがすごいよね
あれは1ページ1000文字くらいなんだろうか?

142 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 00:13:14.27 ID:zWS85MV9.net
ガラケーからだと設定弄ってなければ1ページ1200文字くらい
たしか改行空行が入るとまた変わる

143 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 00:44:25.54 ID:+OHusckE.net
設定いじれば1ページあたり1万字くらいまで表示できるよね確か
でもその設定知らん人はわざわざちまちま読んでるんだろうなぁ…

144 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 01:39:43.09 ID:0zH599VN.net
なんか不意に悪役令嬢もの書きたくなったんで書いてるんだけど
聞いたところによるとちょっと投稿したら大量にブクマついてつまんないと一気にはがれると聞いた
底辺らしさを失わないためにいろいろ考えたんだけど

まず1話目を1万時書いてみた
しかもそれだけ書いて男がまだ登場しない
他に底辺的地位を守れるいいアイデアはないかい?

145 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 02:47:40.40 ID:Jdk6Kb6b.net
全力でウケるように書けばいいよ
全力で書いて底辺だったら満足できるだろ

146 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 03:08:32.18 ID:Bd5OahFs.net
夏のホラー2016があるからジャンル別見てみたけど、全然盛り上がって無いのな
アクセス数あってもゾンビだけだし

147 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 03:57:22.80 ID:CCfaQsYu.net
>>144
1話1000文字で充分やっていける
俺も悪役令嬢書いているけど20000文字書いて出てきた攻略対象ビッチなホモしかいねーけどブクマ180行ってるし

148 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 05:19:03.86 ID:zMcnsB3T.net
>>146
縛りが面倒だからかね

149 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 07:04:58.85 ID:wK4l3fTb.net
>>135
つい最近どこかで見た気がする
そのとき見た感想の人は、悪い方で名前出してる人だったかな。

自分は盗作スレとか相互評価クラスタスレとか覗いてるから名前気付くけど、普通は気付くわけないのでそんな気にしなくてもいいかと思う

150 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 08:07:15.38 ID:Bd5OahFs.net
>>148
夏のホラーは実質的に3000文字以上の新規作品なら何でも良いっぽいかな
ただ、ホラージャンル別上位で全くPV増えてないっぽいし、ゾンビ以外が元から需要無い気がする

ホラーまで、ゾンビ要素付けただけの俺TUEEEテンプレとかやりたくねーな……

151 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 12:56:57.11 ID:ywRAFypk.net
>>150
なろうだと対霊でも陰陽師TUEEEとかになりそうだから困る
そしてそれは既にホラーじゃないという罠

152 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 14:34:48.39 ID:QqcHIHMP.net
ここは原始的にリングや貞子的なのを……

153 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 15:27:45.98 ID:+OHusckE.net
>>152
確かそんなのがこないだアルファポリスで大賞取ってたな
大賞取ったわりにブクマとか全然伸びてなかったけどw

154 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 17:58:02.19 ID:kbZ1f2Wt.net
>>140
なんという俺
すげーわかるわ

155 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 19:14:49.94 ID:goPtGuKY.net
>>136
あー、そういうことか
絡みはない相手なんだけどな
とばっちりだ

>>149
それ自分かもしれん
作者から逆お気に入りついてたら返すんだけど、もろもろ解除して感想消しておくか
理由がわかったよ、ありがとう

>>137
なんか色々あるみたいだ……ややこしい

156 :この名無しがすごい!:2016/07/08(金) 22:15:40.44 ID:B8PEulUn.net
ブクマが1つ二つ増えたり減ったり繰り返して一向に伸びなくなった
新規が途中でブラバしてるのか、既存のブクマを外されてるのかわからん…

157 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 03:18:56.47 ID:MEBxHmck.net
そういうときはPVを見ればいんじゃね?
PVが増えてるなら外されてても新規が来てる
PVも減ってるなら……どんまい

158 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 11:21:21.75 ID:czauByfN.net
現地人主人公の非テンプレファンタジー書いてたときは更新毎に1ブクマ増えてたけど
今書いてる転生ありの恋愛ものはぱったりブクマの増加が止まってしまった
もうこれ以上増えないのかと思うと悲しい。
完結までもう少しだから頑張るけど完結して無反応だったら心折れる自信ある

159 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 12:16:43.69 ID:czauByfN.net
現地人主人公の非テンプレファンタジー書いてたときは更新毎に1ブクマ増えてたけど
今書いてる転生ありの恋愛ものはぱったりブクマの増加が止まってしまった
もうこれ以上増えないのかと思うと悲しい。
完結までもう少しだから頑張るけど完結して無反応だったら心折れる自信ある

160 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 12:17:25.26 ID:czauByfN.net
すみません
リロードしたら二重投稿になりました

161 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 15:16:02.35 ID:0rSuAOfc.net
>>160
許さないから詫びに晒してけ

162 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 16:38:57.71 ID:nyS7amSX.net
>>160
完結させたらそれだけですごいよ
完結後もじーわじわブクマ増えてる自分みたいのもいる
あと一息だ

163 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 17:22:32.22 ID:czauByfN.net
>>161
今は勘弁してください

>>162
完結ブーストでブクマが2倍になってもブクマ100に届かないけど頑張ります
ブクマってこんなに増えないものだったっけ……

164 :この名無しがすごい!:2016/07/09(土) 17:28:04.05 ID:ir5lDQgm.net
>>163
新作大爆死してるけど完結させたよ!
少し休んだらまた何か書くつもり

165 :この名無しがすごい!:2016/07/10(日) 01:50:15.75 ID:3YoYJtwp.net
進まねーと思ってたとこを抜けたらガンガン筆が進む

そういやなろうだと進行早い内容濃いめの話ってどうなんだろ
あんまり早いと読者が振り落とされるかな

166 :この名無しがすごい!:2016/07/10(日) 03:47:02.25 ID:QIb7ZuId.net
テンポ早すぎて批判食らった作品なんてほぼ見たこと無いから安心しろ
逆はよくみるが

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:49:06.05 ID:0O0aNHhY.net
ものすごい熱い感想が来た
嬉しいけどどうしよう。今後にすごい展開があると信じてるって…
ごめん…普通に終わらせるつもりなんだ…
あの人物は実はあれですよね?ってあれの部分書いてくれたら広げようもあるけど
モブの花屋のお姉さんがどういうあれなのか作者にも見当がつかない。困った

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:10:39.49 ID:P3iL0MCI.net
>>164
完結おめでとうございます
自分も爆死覚悟で完結させてしばらく休むことにします

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:41:11.27 ID:3YoYJtwp.net
>>166
おお、そっか
安心して続きが書けるよありがとう

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:05:45.53 ID:dYolrqkI.net
>>127
亀だけど、ニセコイのリボンつきヒロインみたいってことかな?

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:31:56.15 ID:Td6mDhSZ.net
>>167
俺も熱い感想きたぜ!

読みにくいからレイアウト変更してくださいってな!

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:33:49.35 ID:UPkm/LAp.net
>>170
いや、ニセコイのゴリラみたいではない。どちらかというと少佐
賊に女扱いさせなかったのが原因なのは分かっている

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:56:51.35 ID:dYolrqkI.net
>>172
少佐かあ…。美人だけどゴリラだなww
どんまい。

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:00:49.72 ID:WGByQ4iG.net
更新したのにPV増えねーなーって思ったけど、
最新話として投稿しないとトップページに載らないのかな?
昔書いた一章と二章の間に幕間を入れたのにPVが増えない
それどころか、ブクマ入れてくれてる人にさえ更新通知されないの?
頑張って1万字近く執筆したのに存在さえ気付かれなかったら悲しい

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:38:32.11 ID:m0gGO7lG.net
>>174
最新話じゃないと通知されないし新着にも載らなかったはず

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:56:03.77 ID:WGByQ4iG.net
>>175
あれまー
サンキュー

177 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 05:11:47.12 ID:2XGhMMD1.net
ブックマーク202で遂にブクマ停滞期に入ったか
なろうに登録して約4ヶ月これが俺の今の実力か

178 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 08:19:05.68 ID:pvkmJgCr.net
10万字ブーストがあるから

179 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 08:20:56.66 ID:Ggx8U2Ke.net
無いよ(泣)
俺は無かったよ(号泣)

180 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 09:04:28.42 ID:pvkmJgCr.net
完結ブーストはあるよ!

181 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 10:27:08.06 ID:DwTNJO2P.net
10万字ブーストはありまぁす
完結ブーストはありまぁす

と書くと途端に胡散臭くなるな

182 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 11:57:21.39 ID:BcZj7xcT.net
完結直前までブクマ160で、完結して一週間でブクマ1000まで駆け抜けた私が通りますよ
過去は裏切らない
ただ、書こう

183 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 12:00:50.21 ID:x7ePRHHU.net
完結とかまだまだ先だわ
他のネタも無いしな
書き続けるわ

184 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 12:29:38.73 ID:FBeQgbsy.net
一作品だけ完結させて、打ちきりとエタばっか量産……新人賞用のも書かなきゃいけないから、仕方ないんや……

185 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 13:33:20.98 ID:pvkmJgCr.net
俺も最近短期連載が完結ブーストしたよ→ブクマ10→100までいって
まだ伸びてるよ!
長編ならきっともっとすごいウェーブがくるよ

186 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 13:39:44.09 ID:2XGhMMD1.net
せやな。
皆の言う通りや
完結まで頑張って書くで!
200人超のファン裏切るわけにはいかんもんね

187 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 15:19:15.24 ID:PeT7Dewo.net
>>186
ブラウザブクマの人が結構いるから読者はもっと多いと思う
モチベ維持が大変だろうけどガンバ〜

188 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 20:51:50.98 ID:6tfCsLDv.net
異世界恋愛って20P程度でもジャンル別ランクのれるのね
下の方でものればPV微増してブクマも増えるからもう少しでブクマ100いけそう
記念すべき2つ目の底辺突破作品になるといいな

189 :この名無しがすごい!:2016/07/11(月) 23:44:16.69 ID:CWCVg/0S.net
>>188
おめでとう
二作目底辺突破ってなかなか難関だよな
自分はまだだー

190 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 16:59:24.77 ID:RdHvoJtW.net
ランキング見てると投稿してる全作品で底辺卒業してる人のほうが少ないからあんまり気にしてない

なんか底辺がID無しスレ立ってると思ったらえらい勢いで進んでるな
すごいカオスになってる

191 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 17:46:00.50 ID:riMxdOx+.net
>>189
ありがと、今日いつの間にか100超えてた
ブラウザブクマも含めれば300人は読者いるっぽいから
ちゃんと満足いくように完結させようっと

192 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 20:52:48.10 ID:NZFWKlRP.net
一人称視点でバトル書くのすんごい疲れるわ……

193 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 21:42:16.18 ID:6+abThMY.net
一人称は場面転換がやりづらいから
主人公と読者にとっては色々と唐突になるなぁというデメリットがあった
次回からは三人称にしよう

194 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 22:00:15.34 ID:LgnssT7h.net
俺は三人称は動作、一人称は心情をメインに描くと決めてはいる
なお、決めた通りできるとは言ってない

195 :この名無しがすごい!:2016/07/12(火) 23:00:18.87 ID:RdHvoJtW.net
一人称ぽい三人称なら楽かもしれんがガチガチの三人称は案外きついぞ
キャラが強いか描写を頑張らないと淡白になる

196 :この名無しがすごい!:2016/07/13(水) 05:36:11.22 ID:KFVRrRlF.net
描写苦手だから三人称書けない。

197 :この名無しがすごい!:2016/07/14(木) 10:58:21.36 ID:6SKKgCdh.net
三人称でも完璧な神目線だと味気なくなってしまって、主人公主観よりの三人称になるなー。それが三人称であるか、といわれると微妙なんだけど。

198 :この名無しがすごい!:2016/07/14(木) 17:40:52.46 ID:W9I+m+dM.net
感想もらった!嬉しい!
一晩で法隆寺建てられちゃうよ…

199 :この名無しがすごい!:2016/07/14(木) 18:02:36.05 ID:lwyWaJNP.net
>>198
おめでとう!
羨ましい!

こつこつ連日更新してるのに感想もなければブクマも増えない
PVはそこそこあるけど新規には総スルーされていそうだ
つらい

200 :この名無しがすごい!:2016/07/14(木) 18:48:15.16 ID:QOyeTC4p.net
三人称と一人称についてはよく話しに上がるが、こだわらなくてもいいんじゃないかと思ってる
普通に書籍として売られてるものも混ぜてるのあるし

混ざってしまうと混乱は避けられないけど、うまく混ぜる分にはいいんじゃね?
それを自分が出来てるかといわれると謎だが

ただ、うまいこと混ぜたとして、そうすると読者に読解力を求めてしまう気がしてならない

201 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 00:01:36.56 ID:JZyiSrmr.net
ブクマが100超えたはいいけど
ここからブクマも停滞してPVも減り気味
そろそろ完結に向けていくべきなのかな

三人称で書いてみたいけどなにか失敗しそうでなかなか手が出せない

202 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 02:30:30.21 ID:XfFhB9ng.net
最初に考えてた着地点があるなら読者数を気にせず最後まで突っ走ってみたら?
たぶんそっちのほうが面白くなると思う

203 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 07:21:56.79 ID:pMwjt6g0.net
>>201
数字を気にすることは百害あって2、3利しかなし
と自分にも言い聞かせてる
絶対書籍化するんだ!って野望があるならともかく

204 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 09:30:36.40 ID:/ISBUtbV.net
俺、ブクマ数を気にしすぎて身体に負担が掛かりまくってしまったわ
暫く気にしないようにしないと

205 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 17:52:07.42 ID:kGRjdfVb.net
スマホで()をフリップ入力出来なくなってヤバい

206 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 18:00:06.24 ID:JZyiSrmr.net
アプリによってはよく使う記号を登録しておいてワンタッチで打てたりするよ
俺は「」 () 《》 『』 …… を登録してぽんぽん打ってる

ただタッチ操作がへたっぴなのはなかなか治らんな
『か』を打つはずが『な』になってしまって
「そうでしょうな?」という台詞が頻繁に出てきて笑ってしまう

207 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 18:04:01.53 ID:JZyiSrmr.net
>>202  >>203
もともと受ける話とも思ってないし、数値は気にせずのんびり書いてくつもりだったんだ
ただ、少ない読者がこれを面白いと思って読んでいてくれるのかが不安になってきてさ

もしかしてだらだら続けるより終わらせるほうが読者のためになるのかなというよくわからない思考に……
といってもちゃんと納得いくエンドには仕上げるけどね

208 :この名無しがすごい!:2016/07/15(金) 18:45:53.85 ID:kGRjdfVb.net
>>206
なるほど、そういう手があったか

……打ち間違いならまだいいじゃん、何故かタッチ操作で「て」と「に」と「き」と「を」が打てなくなったから、昔ながらのガラケー入力せにゃならんのだぞ

209 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 13:54:45.61 ID:jij/OKC8.net
ぬあああ!寝る前に直そうと思ったとこがどうしても思い出せない
あのまま寝ないで起きてメモしとけば良かったー!

210 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 19:58:11.89 ID:7ch/sB2H.net
ブクマ増えない……プラマイゼロの状態のまま……21話で200行く予定だったのに

211 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 20:08:28.99 ID:hFRmABWJ.net
寝る前に三千字越えてた筈なのに、寝落ちして起きたら更地になってた。

212 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 20:10:29.44 ID:ISMiJPkQ.net
>>211
妖精さんが仕事してくれたんだよ…Ctrl+Aで、deleteの保存で、そっ閉じ…

213 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 20:12:24.91 ID:hFRmABWJ.net
>>212
スマホにも妖精さんいるのかね

214 :この名無しがすごい!:2016/07/16(土) 22:57:50.98 ID:+J9ZDG3T.net
>>213
ちいさな妖精さんがアプリを消してCPUの負担を軽くしてるんだよ…

215 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 15:23:36.69 ID:ten/FYWj.net
ブクマは200超えた
しかし感想は7レビューは0
何故なのか

216 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 15:38:37.97 ID:DArHmsEP.net
>>215
よほど広報したりユーザー同士の交流したりしない限りレビューはつかない印象。
だいたい、読者のひとは恥ずかしがり屋さんだから…さ…。

更新停滞して1ヶ月。
すごいブクマ剥がれてるかとおもって恐る恐るページを見たらちょっと増えてた。うわー、頑張らなきゃ。

217 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 15:58:24.22 ID:QivGJtWd.net
レビューはレビュー書きの読者に気に入ってもらえないとなかなかつかないかと

218 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 16:05:14.04 ID:ten/FYWj.net
>>216
>>217
レビューはなんとなく付かない理由わかるよ
俺、ハイファンだけどちょっと邪道路線の俺TUEEEEだから書き辛いと思う
でも、良くても悪くても感想はもうちょい付いてもいいと思うんだ

話書いてて楽しんで貰えているのかわからないから不安になる

批評でもなんでもいいから感想欲しいよ……

219 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 16:22:14.98 ID:QivGJtWd.net
>>218
ここか晒しスレに晒したら感想書くよ

220 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 16:28:46.22 ID:ten/FYWj.net
>>219
晒しスレなんてあったのか知らなかった
折角だからそこに晒してみようと思うありがとう

221 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 16:40:46.66 ID:ten/FYWj.net
>>219
誰かが読みますスレに晒してみた
教えてくれてサンクス

222 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 17:12:19.24 ID:Usp1hMt7.net
お、折角だから見てきます

223 :この名無しがすごい!:2016/07/17(日) 17:39:51.12 ID:QivGJtWd.net
>>221
向こうで感想書きますね

224 :この名無しがすごい!:2016/07/18(月) 21:58:59.84 ID:iEdm0QGZ.net
ブクマ100越えても感想全然貰えてなかったが、200に近づいてから急に感想が増えてきて20件越えて嬉しい
やっぱ感想もらえると筆の進みが全然違う

225 :この名無しがすごい!:2016/07/18(月) 23:08:47.90 ID:hhLZ8OHY.net
>>224
おめでとう
次はレビューだな!頑張れ〜

226 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 00:25:53.55 ID:9WUoKprQ.net
>>224
うらやますぃ
感想もらえる魅力ある話なんだなあ

俺は今日3連休のおかげか1日のPVが初めて2000超えて嬉しい
携帯からのPVがやけに多かったってのもあるけどね

227 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 05:27:23.41 ID:sOzD/Cgx.net
俺なんかPV激減でボロボロだわ
羨ましいぜ

228 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 07:08:05.32 ID:rva6WZH/.net
久しぶりに俺Tueeeネットに行ったが凄いことになってるな
ランキング上位が「存在していません」ってなってる
管理人さん、ちょっとバグってるかもしれないですよ
ま、見てないだろうけど……

229 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 08:21:47.29 ID:aT8eUpjq.net
>>228
今月頭からデータ取得できてないっぽいね

230 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 11:12:14.26 ID:IpJBUDVd.net
今日の投稿直後のPV少ないなあ
前回の展開がまずかったかな?

231 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 12:46:11.07 ID:mwjgtvgN.net
死ぬ前に一度でいいからレビュー書いてもらいたい
死ぬ前に一度でいいから4桁ブクマ達成してみたい

232 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 12:52:07.52 ID:rbLjZoY4.net
>>231
晒しなさいよ

233 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 13:24:02.85 ID:BygTluWu.net
更新してブクマ−5したよぉ><

234 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 14:09:31.49 ID:fl7C6Lrc.net
妖怪ブクマハズシがでたぞー!誰かメダルにしてきて!

235 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 15:56:05.54 ID:VWmNQJbZ.net
ブクマハズシGO

236 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 16:41:58.61 ID:vTab7WBy.net
昔は更新すればブクマが1〜2個は増えてたんだが
ここんところ、微動だにしなくなった。
こうなると更新するたびにモチベダウン

237 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 16:50:19.20 ID:IRUVJvKn.net
更新するたびに10〜20減る俺はどうしたら

238 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 17:51:45.10 ID:rbLjZoY4.net
>>237
ナカーマ

239 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 18:04:18.06 ID:vTab7WBy.net
>>237
>>238
はおそらくブクマ4ケタの人達で
3ケタのおれからみたら、羨ましいです

240 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 18:56:38.79 ID:VWmNQJbZ.net
>>239
お前はなぜここにいるんだ?

241 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 18:57:14.89 ID:VWmNQJbZ.net
あ、すまん・・・底辺スレと勘違いしていたわ・・・

242 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:05:18.69 ID:BygTluWu.net
237とか238の10〜20より
俺の−5の方が総ブクマ数における減少率が絶対高いと思う
完結までまだまだ先が長いのに

243 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:07:08.24 ID:VWmNQJbZ.net
俺も今日4つ減ってんだよな
なんか休み明けは減る傾向でもあるのかね?

244 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:15:12.88 ID:XRWalW6+.net
筆が止まってしまった
困ったな

245 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:25:08.27 ID:vTab7WBy.net
底辺時代の時さ、更新しながら順調にブクマと評価を伸ばして、ブクマが40前後になったときにさ
後書きにある事を書いたのよ
そしたら、ブクマがみるみる内に減った一ケタになって、ポイントも片っ端から剥がれていった
軽くトラウマになったし、立ち直るのにかなりかかった

246 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:27:14.79 ID:YjVU8lbZ.net
>>245
何を書いたのかめっちゃ気になる
差し支えなければ教えて

247 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:47:06.65 ID:BygTluWu.net
むちゃ気になる

248 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:49:47.18 ID:mSVYDqYJ.net
嫌なら読むなとか?

249 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:51:36.70 ID:BygTluWu.net
ブクマ減少にめげず明日の更新に向けて気合い入れて書いている
いままで自分が面白いを優先してたけどたまに読者に媚びてみようと思う
ブクマ増えたよ! って報告をお前ら待ってておくれ

250 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:51:52.00 ID:cA8Uv9LI.net
さて何が書かれたのか?
スレ住人の作家としての発想力が問われている

251 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 19:53:46.11 ID:aT8eUpjq.net
気になる

252 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 20:33:08.74 ID:PhDZiVcn.net
ある事とぼかして書いてるくらいだから言いたくないんだろうけど
超気になるわ

253 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 20:47:46.79 ID:llMv+Jcq.net
そこまでのマイナスは聞いたことがない

一体何をすればそこまで剥がれるのだろう
実はこれBADENDなんですよね!とか書いたんだろうか
そんぐらいの馬鹿をやらさないと無理な気がする

254 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 21:06:41.33 ID:9WUoKprQ.net
たぶん本人はブクマ減ると思わずに書いたのよな
まったく想像つかない

255 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 22:19:40.21 ID:MLQjxpgi.net
自分が読者だったらブラバするあとがき

この続き誰か考えてください
主人公(ヒロイン)のモデルは作者です
感想くれたら続きうPします

256 :この名無しがすごい!:2016/07/19(火) 22:26:37.29 ID:XRWalW6+.net
それならブラバするかな

257 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 04:58:27.53 ID:Mx39oCy6.net
確かにそれは外すわ

258 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 12:41:59.27 ID:MVdYKuiP.net
リア充自慢
病気or不幸で可哀想なボク
速度重視なので誤字や話の整合性とかは気にしてません
書籍化に届かないようだったら切って次にいきます

ブクマ外すかもしれないと思うあとがき

259 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 12:53:27.81 ID:3a4IkHt3.net
作者が自分の作品をクソつまんねえとか言ってたらブクマと評価外すかも
それと後書きを日記扱いされると結構モニョる

260 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 16:21:52.97 ID:Pui3NgmB.net
盛り上がってきたシーンの後書きで
『身内に不幸があったため、再開はxxxxになります』って書いてあると外しちゃうかもな…

261 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 16:51:38.91 ID:3OFiLC4g.net
>>260
こういうのってさ例えそれが本当でも理由は書かない方がいいのかねえ
都合により更新が滞りますだけのほうがいいのかな

ところで学生が夏休みらしいんだがなんとなくPV増えてる予感

262 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 19:23:00.27 ID:H+eRgaKP.net
やっぱ読んでてワクワクして続きが楽しみになるようなものを書きたいよなあ
最近面白いと思ってた作品が日間上がってブーストしてた。
やっぱり、と思いつつ、嬉しくもあり、寂しくもあり……

>>261
俺は減ってる……

263 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 19:57:35.59 ID:10RGrJrl.net
PVは誤差の範囲で増えたが
ブクマが−2

更新してないのに……

264 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 21:26:09.89 ID:6XzMbF82.net
ブクマ200行ったー!このまま書籍化可能性ランクまで上がってくれると嬉しいんだけど、さすがにそこまで甘くないよね……

265 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 21:31:55.41 ID:l3VOtT8/.net
>>261
俺は減ってる
この章、凹ませる展開だからかも知れないが

266 :この名無しがすごい!:2016/07/20(水) 23:08:06.61 ID:NpuIwbCp.net
>>264
おいおいw
まだまだかなり遠い道だぞ

267 :この名無しがすごい!:2016/07/21(木) 17:24:08.44 ID:f8ONqOoU.net
>>264
奇遇だ同じくお気に入り200越えた
一話更新で2〜5増えてるから、後千話位更新したら書籍化できるかな(白目

268 :この名無しがすごい!:2016/07/21(木) 22:17:20.25 ID:I+U2wAju.net
>>264
夢を壊すようで悪いがブクマ2000越え
ポイント6000越えでも何もないぞ
変な感想が増えたくらいだ。なお書籍化

269 :この名無しがすごい!:2016/07/21(木) 22:22:24.60 ID:X7DBNxSR.net
ブクマ8000越え、ポイント2万超え
書籍化の声、いまだ掛からず

270 :この名無しがすごい!:2016/07/21(木) 22:43:11.96 ID:L/tym5iA.net
ヒーローとかモンスターの書籍化希望申請してみたら?

271 :この名無しがすごい!:2016/07/21(木) 23:06:06.54 ID:X7DBNxSR.net
8月は忙しいから、終わり頃にやってみる・・・

272 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 02:25:22.32 ID:Wppavsuo.net
流れをぶった切って悪いが、異世界なりファンタジー世界なりの服装や建物、見たこともない生物、料理等ってどこまで描写してる?

273 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 06:27:03.97 ID:+h8nm48Q.net
>>272
正直にいうと、殆ど描写してないが
いまのところその辺を感想で突っ込まれた事はない
ヒロインやヒーローを美形と書いた事一度もないけど、感想やレビューみると美形認定されているから
書かなくても勝手に想像するもんなんだなと感心した

274 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 06:58:34.48 ID:Wppavsuo.net
>>273
やっぱり、それが正解なのかねぇ……

描写(説明)する→テンポが悪くなる
描写しない→テンポは良くなるが想像しにくい(ファンタジー性の放棄)

って思ってたけど、ファンタジー世界も積み重ねで色々と一般的共通認識(エルフの耳は言わずとも長い)が出来てるから、
実際には誰も体験してないし、多くの人は当時の知識をそれほど持っていないにも関わらず、読者の漠然としたイメージに任せて省いてる時代小説を見習うかねぇ

275 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 09:10:29.09 ID:Y1RE2l06.net
総合ランク500近くまで行ったことあるが書籍化なんて声もかからず

276 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 15:01:05.43 ID:mRO+Lwzt.net
ポケモンGOの配信が始まったからPV落ちる予感…

277 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 15:44:16.11 ID:NEm/0jZs.net
>>276
そう言えば最近激減してるけど今日は特に酷いわ

278 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 17:36:16.76 ID:Om3/O8mf.net
そっちに流れたかー。
なろうも消費されるメディアなんだなって実感するな…

279 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 18:02:34.26 ID:mRO+Lwzt.net
こういうときって毎日予約投稿で定時更新してる人が強そう
〇時になったからあれの続き読もうってなりそう

280 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 19:02:11.75 ID:kklqMBXD.net
半年もしないうちにポケモンgoの妖怪ウォッチ版がでそうだね

281 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 19:04:31.56 ID:OkMvJRko.net
某国ではすでにパクリゲーが出てるぞ

282 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 19:28:30.54 ID:abP8V4g1.net
PV激減したのはそのせいか!
びっくりしたんだよなー

283 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 20:03:38.10 ID:NEm/0jZs.net
暇潰す時間がポケモンに行ってしまったらそうなるよな

284 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 20:25:13.66 ID:WtcAANRY.net
やべぇ
だから更新しても感想つかないのか
いや違う気もするけどそういうことにしておこう

285 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 21:26:41.20 ID:7VMsnRLW.net
学生さん達が夏休み入ってから明らかに朝の伸びが悪くなった
これでポケモンGO流行ったらどうなってしまうのか

スマホでPV稼いでる身としてはガチでヤバイな

286 :この名無しがすごい!:2016/07/22(金) 21:29:19.06 ID:GfcbruhS.net
スマホ伸びないとキツいよな
今話がキツい箇所だから今のうちに書ききってしまうかとも思わんでもない
プラスに考えよう

287 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 00:01:39.51 ID:+xzTJrC3.net
だな、なんか短編でも書くかな
最近手が止まるっていうか、迷走気味で苦しい

288 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 00:58:17.91 ID:E0Bi1Zbs.net
こっちもポケモンに忙しくて小説なんか書いてる場合じゃない

289 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 06:57:27.52 ID:GafHB+mV.net
逆に考えよう!今なら作者さんもポケモンに行って更新すくないかもだからワンチャンあるかも!

290 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 07:21:15.11 ID:JRxqmgMq.net
作家なんてインドアなやつがそう長い間あんなアウトドアアプリにハマるわけがない
なおSAOの作者

291 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 07:30:15.46 ID:dwuDQC4W.net
>>289
読者さんもポケモンに行っている

292 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 10:45:50.52 ID:BfP534rN.net
1000PVくらいでブクマ1なんだが
死にたい
書き直すかぁ

293 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 12:30:12.57 ID:NIfH0d94.net
>>292
なんでここにいるの?

294 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 13:01:13.43 ID:vsCP8E7X.net
更新してもブクマが増えないわい
今日も粛々と更新する

295 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 13:29:35.47 ID:GafHB+mV.net
>>292
ドンマイ、とりあえずタイトルとあらすじの見直しだね。

 
>>293
二作目かなんかじゃない?底辺は過去一作品でも百件越えれば卒業っしょ

296 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 13:33:50.56 ID:TuOJTJMZ.net
普通はそう取るよな
すぐに噛みつくのはカルシウム足りてないと思うぞ

>>288
書けよw

297 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 14:05:34.20 ID:aQHOUFlQ.net
>>292
連載始めたとこならそんなもんでしょ続ければ伸びるのでは

298 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 16:28:20.61 ID:EmzZp3cV.net
http://tueee.net/ncode/N7737CV/
この作品さ、マジですげーぞなんだこれ。
50万文字も書いてあるのに、なんでこんなに評価が低いんだろうと思って中身に目を通す。
あらすじからして面白そうなことをやっている印象と、冒頭からして凄い文章が上手いと思った。

299 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 17:03:44.56 ID:7Ton/mbJ.net
>>298
では、面白いとか、続きが気になるとか思ったの?

300 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 17:05:21.02 ID:PA9c9n1E.net
さらっと読んだだけで評価低い理由分かるな

301 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 17:23:38.13 ID:HsCmChMJ.net
>>298
あらすじからブラバしてしまったけど
視点回しまくって面白いのあんまりないからな

302 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 19:16:21.89 ID:GafHB+mV.net
視点回しも損してるし、一人称と三人称混在してる。いっそ村ネタはさらっと、流されたところからはじめて、説明程度にした方がよくなりそう。

タイトルもたぶん副題つければいくやか目に留まるかな。
「主題〜〇〇に選ばれた男〜」とか「〇〇に選ばれたが俺は村に帰りたい」とかさ。

303 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 20:10:59.60 ID:SiBcX1KW.net
>>298
あらすじからして駄作なんだけど

304 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 20:17:37.29 ID:HsCmChMJ.net
あらすじの1行目から萎えさせてはくれるなと思うわ

305 :この名無しがすごい!:2016/07/23(土) 20:28:37.21 ID:JRxqmgMq.net
他人の晒しなんか、荒らしかもしれねえのによく触る気になるな

306 :この名無しがすごい!:2016/07/24(日) 21:32:25.50 ID:FBBShwSi.net
昨日今日のPV完全に死んでて俺だけかと思ってランキング見たら1位のptも少ない
今ランキングに載ってる人がちょっと可哀想になった…
しばらくは総合に載っても宣伝効果薄そう

307 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 00:49:00.28 ID:eHkAZCV6.net
ポケモンゴーのせいかなぁ…

308 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 06:12:13.44 ID:kf3ad4s3.net
なろうは終わったんだな

309 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 06:13:15.57 ID:kf3ad4s3.net
なろう読んでてポケモンGOに行ったとして
帰ってくるか?
何割かはもう戻ってこないんじゃないのか
なろう自体に飽きる人も出てくるだろう

310 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 07:10:52.60 ID:MNqhSoMP.net
一過性のものだろ
一月も過ぎれば落ち着く

311 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 09:08:19.66 ID:lpRPKUgE.net
読者視点で言えば、その読者が読んでいるものがポケモンと比べて面白いかってとこじゃね?
PV変わらない人は、きっとポケモンやりながらでも読みたいと思う作品なんだろう
ポケモンをやらない層が読んでる可能性も否定出来ないけど

312 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 10:15:12.60 ID:S0snyG9d.net
夏休み効果かいつもよりブクマ増えた!
と思ったらすぐに減っていつも通りの感じに戻った
すぐにはずすくらいなら最初からブクマしないでよと思った夏

313 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 13:22:32.21 ID:lpRPKUgE.net
それすぐ外してるとは限らないのでは……

314 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 13:25:49.80 ID:yyvStEA8.net
GOのせいかPV減ったけど、代わりにブクマが増えててびっくりした
いつもそんなに動かないから一瞬複アカの隠れ蓑かと疑った……

315 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 13:50:26.48 ID:j/NEWyjx.net
更新するたびにブクマ付けてはすぐ外す馬鹿死んでくれないかな

316 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 14:10:50.57 ID:LML7ldvn.net
つけてすぐ外してるんじゃなくて
すでにブクマしてる人が更新見て、もう読まないって外してるんだよ

317 :この名無しがすごい!:2016/07/25(月) 17:48:24.15 ID:L5GyYoWl.net
同じ人が外したり付けたりしないよ
たまに間違えて付けてすぐ外す事はあるけど

318 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 00:30:08.29 ID:EYdb23iG.net
最新話のユニアクが減って来た
三日分足して、ブクマ数の三分の二くらいしかない……

319 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 11:29:21.36 ID:QT1UL5qz.net
なろうに登録して4ヶ月
累計PV10万達成したけど多いのか少ないのかわからん

320 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 11:40:39.19 ID:cHemS71U.net
PVなんて覚えてないな
ブクマと評価でしょ大事なの

321 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 14:27:05.92 ID:wcgVH7Gp.net
感想かな大事だと思うのは
毎話必ずなろう外で感想書いてくれてる人とか
ありがたすぎて拝むレベル

322 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 14:44:52.44 ID:xIfvIju7.net
なろう外?ツイッターとか?

323 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 15:02:29.29 ID:7OtuGEjW.net
ツイッターで芸能人がいいねくれると凄いよ

324 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 15:54:46.07 ID:1piRrCFr.net
ちなみに今の日間一位は昨日一日で11万pvでしたね

325 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 16:19:32.86 ID:A4B8LViN.net
外部にどれだけ宣伝してもらえるかに掛かってるよな

326 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 22:16:25.38 ID:3WO4p16Q.net
この板にあるオススメスレで気に入った作品をちまちま紹介してたが荒れ始めてしまった
俺は晒しで面白かったのを紹介したいだけなんや

327 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 22:28:50.88 ID:cHemS71U.net
あんなもん、1人が暴れてるだけだ
放っておけばいい

328 :この名無しがすごい!:2016/07/26(火) 22:51:21.88 ID:3WO4p16Q.net
夏休み中はどこもあんな感じだろうね
荒れがおさまったらまたちまちま紹介するわー

329 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 06:01:08.21 ID:LUi5oE8I.net
底辺だって面白いのあるのにね。一が良いっていってんのに

330 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 06:37:29.51 ID:LUi5oE8I.net
底辺、中流作品宣伝用スレって需要あるかな?

 

331 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 06:43:50.04 ID:cZH+Pj5m.net
誰か読みますが実質それに近い

332 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 07:25:21.99 ID:LUi5oE8I.net
感想をスレで貰うと言うよりは、本当に宣伝スレかなぁ、作品名とあらすじのせて、気になった作品を見付けたら覗きにいくやつ自薦、他薦、自演可。

 自演乙不可!ここ大事!なろうだと埋もれてしまって作品をなかなか見付けてもらえない。一度沈んでしまって浮かび上がれず中流を卒業出来ない作品の宣伝スレ。
 作品の感想はそれぞれのなろう感想へ。
 評価やブックマークなど積極的にいれていきましょう。

こんな感じ

333 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 08:24:51.17 ID:mwduV+3p.net
実際にそこそこ面白い作品もあったから続けて欲しいね

334 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 11:17:55.03 ID:uXpBB6bq.net
感想付かない作品って、感想が出ないほど面白くないんかな?

俺の場合、ある作品が面白いと思っても、ただ面白かったみたいな感想を書くのもいやで
あれこれ考えた挙句感想かけなくなるんだ。

ほんとに面白くなきゃ誤字脱字だのブラバだのってわざわざ書く気もおきずにそっ閉じ

面白いと思ったのに感想かけない人って結構いる?

335 :この名無しがすごい!:2016/07/27(水) 12:04:27.04 ID:r7zCYEUx.net
>>332
たぶんおーぷんでやれって言われて終わりかと

>>334
シリアス系だと感想書くより続きを待ちたい作品とかもあるそういうのには感想書きにくい
あと自分以外に感想がないときも書きにくいし感想0のやつにも書きにくい

336 :この名無しがすごい!:2016/07/28(木) 17:39:56.02 ID:finPQUwg.net
どっかでコメディ系だと感想来る、みたいなレスがあったな
シリアス系なら完結してから感想書きたいしな
完結してくれれば、だけどなー

337 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 08:48:55.35 ID:JKWUiqAQ.net
あと二、三話更新すればブクマ300に乗りそうやな
目標の1000は遠い

338 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 08:59:39.66 ID:Slt3iedW.net
もうすぐ完結だけど未だにブクマ50にも満たないから完結ブーストもクソもないんだろうなって思うと更新する気も起きない

でも人気でないのも納得できるんだよな
もっと文章力と構成力を磨きたい

339 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 09:51:18.55 ID:+J+Vp6O8.net
>>338
がんばってくれ
俺もブクマ50いかないこと多いけどちゃんと完結させるようにしてる
完結させるとすっきりするし、ファンがついてたらエタらない作者だと思ってくれるぞ

340 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 10:15:20.98 ID:Slt3iedW.net
>>339
がんばる
最近ブクマ300とか500とか少なくとも100は楽勝で超えてるような書き込みばかりだったから底辺卒業したは良いけど新作は全然ブクマ付かない人が他にもいると知って元気が出たよ
続き書いてくる

341 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 11:39:32.92 ID:oQ6Duki9.net
>>338
以前も書いたけど完結ブーストはあるよ!
俺のブクマ10だった作品が完結後の今ブクマ130だし
まだジワ伸びしてるよ! 頑張れ

342 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 15:01:23.59 ID:smPsUpLv.net
感想来るには来るけど、ほぼ全員俺の作品ブクマしてないんだけど、これどういうこと?

343 :この名無しがすごい!:2016/07/29(金) 15:29:52.52 ID:EQwn9/BN.net
非公開

344 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 00:19:11.51 ID:zs5h0sPF.net
レビュー始めて貰ったんだけどPV増えすぎて怖い
何やねんこれ1日でPV5000とか初だわ

345 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 00:34:32.89 ID:Hc0AnfaU.net
>>344
おめ!

346 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 00:49:39.08 ID:zs5h0sPF.net
>>345
ありがとナス!
これが噂の夏休みブーストって奴なんですかね?
間違いなくレビューの影響なんだろうけどどこで俺の小説見つけたんだろう?

347 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 00:53:49.88 ID:zdrQboWl.net
レビューとか完結してもつかない気がしてきた

348 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 01:01:46.85 ID:Hc0AnfaU.net
レビュー書きがみな底辺ばかりな点について……

349 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 01:10:56.02 ID:Ku1N8CYB.net
>>344
おめでとう!
そんくらい増えたらptも増えて明日あたりランキング載るんじゃね?
もっとPV増えるからビビるなよー

>>348
中流上流にもレビュー書きいなかったっけ?

俺、前にレビュー書いたらなぜか相手じゃなくて自作のブクマ増えたからなんか書きにくい
お気に入りの3作くらいにレビュー書きたいんだけどちょっと悩んでる

350 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 01:16:54.22 ID:Hc0AnfaU.net
>>349
レビュー書いた人の名前が載るからね。
私も書きたい作品があるけど、相手底辺なんだよね……。
名前ががっつり載るから自演の疑いはないと思うんだけどなぁ

351 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 01:19:41.61 ID:zs5h0sPF.net
恐らくレビューしてくれた人のファンがなだれ込んできたんじゃないだろうか?
有り難いでも日刊には載りたくない

352 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 01:24:17.37 ID:zs5h0sPF.net
>>349
ありがとナス!
いや〜怖いッス

353 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 02:08:38.40 ID:TeIpxsWF.net
>>344
おめでとう
俺もレビュー欲しいぜ

354 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 04:28:32.34 ID:TqtJIsNG.net
>>344
おめ!
俺は2年で総計200万字くらい書いてるけど、レビューなんてもらった事ないわ・・・

355 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 08:40:35.98 ID:0Krt4IEK.net
レビュワーに気に入られるとほとんど全部の作品にレビューもらえるよ
ソースは俺

356 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 10:30:31.55 ID:9iMM4met.net
レビュー書こうかなと思うこともあるけど自分の作品をエタらせてるので書き辛い

357 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 11:23:24.63 ID:AjBqk6JJ.net
最近PVが少ないのはポケモンの影響だったんだな
てっきり三か月以上更新してないからだと勘違いしてたわ
これで俺も安心してポケモンゲットしにいけるわ

358 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 13:45:04.32 ID:Hc0AnfaU.net
>>357
更新のせいですから!残念!

359 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 14:30:32.68 ID:9RdXBlMI.net
休みになるとPVがガクっと落ちるね
特にスマホアクセスが激減してる

360 :この名無しがすごい!:2016/07/30(土) 23:56:12.88 ID:AjBqk6JJ.net
>>358
マジか……
コイキングを集めてる余裕なんてなかったのか……

361 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 00:31:48.21 ID:1xXtCGJ9.net
>>360
コイキング集めたいよね。
俺も全然書いてないもん。

362 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 00:33:31.21 ID:4QQuGdl4.net
コイキングで小説が書けるか!ばかー!

恋王……

363 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 07:37:39.58 ID:jR6llJbC.net
ポケモンGOねぇー、あれのせいで不審者続出だよ。私有地にまで入ってくんな気持ち悪い

364 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 08:09:06.12 ID:3dQZ4w9l.net
寝る前に投稿したんだけど、起きたらブクマが10くらい減ってた。
逆に評価をつけてくれた人が2人。
やっぱり展開の好みってあるんだろうね。

しかしブクマ解除したのが、昔からの読者さんだったら悲しいな。
新しい人でも悲しいけど、なんか違う気がする。
ポイントは何も違わないのだけど。

365 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 08:27:34.97 ID:3dQZ4w9l.net
くそ。
取り敢えず、コイキング集めに行ってくる。

366 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 08:40:39.33 ID:+2sAHyTe.net
うちの周辺コイキングが出現しない
無敵のポッポばかりで嫌になるから今日も更新できるように頑張る

367 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 11:25:43.77 ID:3dQZ4w9l.net
コイキング集めてる間にブクマがバラバラ剥がれてた。
何この焦燥感。

368 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 11:38:08.54 ID:VraaZQSI.net
ここ二回、更新してもブクマ増えない上にブクマ剥がれる……
モチベの低下が……

369 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 13:04:25.27 ID:SxjvsSqj.net
面白い話を書けばブクマは減らないよ

370 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 13:38:07.12 ID:7el2yGRG.net
ポイントが400とか500みたいにキリが良くなるとブクマ外す奴絶対いるよね

お前らは鬼か(血涙)

371 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 13:47:30.23 ID:4QQuGdl4.net
おう、それどころか、その時の更新内容如何では、ごっそり減ってくぜ!
まぁ、あまり気にしないこった

例えばPTが400とか500ならブクマは200くらいあるんだろ?
そのうちの1〜2減ったって、他の198〜199は外さずに続きを待ってるんだからさ

372 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 18:53:29.50 ID:cQNydbmP.net
ところで俺TUEEの情報取得されてない件って放置されてるんかね

373 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 19:08:08.76 ID:eqmC6NT6.net
作品名も変更されてないしのー。

374 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 19:24:47.43 ID:7SfWarvT.net
>>372
頑張ってるけど忙しい時期で直せないとかかね

375 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 21:13:05.57 ID:euzH6A0W.net
ツイッターで飽きたっていうてるからなぁ

376 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 21:38:24.77 ID:AvMU/oV4.net
書いてる話が佳境に入ってて自分で考えながらワクワクしすぎて筆が止まる
考えてる内容は自分では超面白いんだけど腕前がついてこないのと
自分の話を楽しみにしすぎてる俺バカじゃね?orz
の隙間に入って思考と指が止まってしまう

こういうときってクールダウンしたほうがいいのか突っ走ったほうがいいのか経験者の人いる?

377 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 21:44:49.81 ID:3dQZ4w9l.net
そのメインの場面をとにかく書いて、その前後の繋ぎを直しながら時間を少し置く。
少し先の話ならそうしてた。
それ程でもなければ普通に書くけど

378 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 22:09:42.40 ID:/Et9H1N8.net
>>376
突っ走って書け
自己採点で70点なら上出来
どうせ100点取る腕なんかないor非現実的なくらい時間かかるんだから
その腕が付く頃には自己採点基準も上がってるから結局100点は取れん
書ききれなかった反省は次のエピソードで活かそう

379 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 23:01:45.27 ID:AvMU/oV4.net
>>377
メインというか転の部分と結の繋ぎ部分で止まってるから
とりあえずここをなんとかしておかないとうまく繋げらんないのです…
>>378のアドバイスに従って今は不出来な部分に目をつぶって突っ走ってみる
全部できたらガッツリ手直しすることにするわ相談にのってくれてありがとう

380 :この名無しがすごい!:2016/07/31(日) 23:38:11.49 ID:TtaZNvmK.net
今日更新したらブクマ3個も外れていた
それ見て一気に書く気が無くなったけど上のレス読んで少し頑張る気になったよ
取り敢えずは書いて書いて書き捲るしかないんだな
ブクマ外されたのもちゃんと読んでくれてる人が居るとポジに考えますわ

381 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 01:27:35.78 ID:1zMZ3bio.net
気になったんだけど、何かしら大失敗してとして、
ブクマが全部はがれた、なんてことあるんかね?
例えば1000ポイントが一気に0ポイントに

あったら多分大事件だろうけど……

382 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 06:07:18.69 ID:k5D73I9s.net
PVが壊滅してるな
地味に凹むわ

383 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 07:51:41.31 ID:QuhsTpAt.net
>>381
ブクマだったら3桁後半外れたことあるで

384 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 08:21:50.90 ID:D1eOx2g1.net
>>383
すごいな
その時のブクマ数てどれくらいだったの?

385 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 08:43:34.69 ID:IwU+V9/5.net
>>384
約1割離脱された

386 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 08:44:01.28 ID:IwU+V9/5.net
ID変わってる…

387 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 09:02:50.48 ID:W2S4LeFj.net
1割外れて三桁後半って事はブクマ5000以上じゃねーかw

388 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 09:06:07.39 ID:LDztwf+E.net
なぜ文系は算数もできないのか

389 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 09:42:46.63 ID:IzRgGuOp.net
>>387
またID変わってると思う
最新作はたいしたことないのよ
で、結果エタるとの王道です

390 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 12:37:02.59 ID:D1eOx2g1.net
>>388
??

391 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 12:45:08.76 ID:A/XT8/zF.net
>>390
触ってやるな、彼は理系だから国語ができないんだよ

392 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 13:28:56.99 ID:LDztwf+E.net
まあ、そういう事でいいですw

393 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 14:02:03.21 ID:s2ULwFep.net
作品のエタ宣言したら2000ほどブクマ剥がれた作品なら見た事あるな
それでも少ないと思わんでもないが1割行ってないんだよな

>>385
そんな事あるんだな

394 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 14:42:04.31 ID:SynUf2o1.net
>>392
間違えたらきちんと謝ろうな?
そこは文系理系関係ないぞ

395 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 15:09:48.26 ID:J4mISbJr.net
何か今日はやたらPVが増えてる
最近下がり気味だったのに、どうしたんだろう?
この勢いだと過去最高の1.5倍くらいに、まぁ元が低いからアレなんだけど、ちょっとびっくりした

396 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 15:12:39.13 ID:ws6KTkaV.net
>>395
夏休みだからか最近スマホでのPVが伸びてるからな
それが原因じゃない?

397 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 15:13:58.05 ID:J4mISbJr.net
>>396
なるほど、ブクマも12くらい増えてていきなりだったから驚いた

398 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 15:14:24.71 ID:vPU3r5sk.net
編集するとPVバグるからそれの可能性も

399 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:19:58.57 ID:A/XT8/zF.net
え?
PVもブクマも伸びてないんですけどー?

400 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:28:36.10 ID:3rV8uov0.net
>>399
大丈夫
俺も今日は死んでる
昨日より酷い

401 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:32:11.69 ID:LDztwf+E.net
>>394
煽りに軽くのろうかな

失笑だよ
触れるなというセリフで自分は触れるというこすっからい手口とか
こっちが間違ってない以上国語的な問題だってこちらにあるわけではない

だがなんでそれを自分が主張しなければならないか
知恵つけてやる必要もなし
誰も指摘しないという事は問題じゃないんだろう

こっちは間違っていないが
それでいいって言ってるんだよw

402 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:35:57.22 ID:LDztwf+E.net
3人のうち2人が間違っていたら
1人が正しさを主張しても仕方ないだろう

ここはもっと間違っている人数が多いわけだし
それでやれてるという事はそれでいいのだろう
こっちとしてはニヤニヤするしかない

ちーっすw

403 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:39:33.41 ID:LDztwf+E.net
ついでにこの先の流れも予言しておこう
よしんば誰かがそれを指摘するかもしれない

だが間違いを気づかなかった連中は
「なんだそんなことで言い合ってたのか。バカだな」と
間違いを悪びれもせず
むしろ指摘した奴がキチガイであるかのようにふるまうだろう
それでいながら知識は得る

俺に何の得があろうか
地雷踏んだな
キチガイにキチガイ扱いされる未来しかみえない
だがこっちには何も非がないという事で
自分を慰めるしかないな

404 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:46:08.75 ID:r1toorWM.net
>>399
俺のPVも死んでる
月曜日はだいたいそう

405 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:47:55.94 ID:dlT5cam1.net
顔真っ赤なやつがいると聞いて

そんなことは置いといて
ポケゴでPVPV言うけど作者である我もポケゴで創作意欲がな……
ポケゴ怖い

406 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:49:45.03 ID:LDztwf+E.net
何故人は顔真っ赤になるんだろうね
俺も他人の顔を真っ赤にさせたいわ
優しいし賢いからできないんだよね残念

407 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 16:56:30.86 ID:4aTcpuSU.net
IDが真っ赤なので合格

408 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:01:15.32 ID:D1eOx2g1.net
確かにPV増えたね
更新すると大体10k位になる。
なおブクマ

409 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:01:37.01 ID:A/XT8/zF.net
PVが増えないのは更新してないからだ、とか、ポケモン捕まえるので忙しいからだ、
などと独り供述しながら、国語も算数もできない俺はパソコンに向かい、しこしこと妄想を書き綴って行く。

その時――

410 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:20:48.50 ID:8Vu+7JOS.net
なろうっぽくない作品が上位にくるようになったね

411 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:27:09.84 ID:6nDgNXv4.net
元信者はもっと吐き出せ
勿論恨み節をな

412 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:27:25.97 ID:6nDgNXv4.net
すまん誤爆

413 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:32:25.52 ID:LDztwf+E.net
どこの?

414 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 17:43:40.72 ID:k5D73I9s.net
>>410
そうならいい傾向なのかね

415 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 18:07:20.29 ID:8Vu+7JOS.net
浮気のやつとかそうじゃない?

416 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 18:20:15.78 ID:D1eOx2g1.net
夏休み期間が終わったら、読み専の休眠ID増えそうだな。

417 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 20:03:22.51 ID:lFoUdHdp.net
>>415
あなた、情けなくならないのですか。

418 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 20:37:41.31 ID:8Vu+7JOS.net
>>417
なにが情けないのかね?今まで転生転移ばっかりだったからこう言う作品が上がってくるのは嬉しいだけよ?

419 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 21:02:08.73 ID:lFoUdHdp.net
あちこち出張って自演するような行為の事を指しているのですが。
せめてもう少しささやかになさりなさいな。
向こうでも指摘されてますが、2chなんて大した広告には成りませんよ?

IDくらい確認して下さい。
見てるこちらが恥ずかしいですよ。

420 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 21:11:53.36 ID:8Vu+7JOS.net
>>419
ちょいまち!そもそも自演違うわ。たまにここに来るけど基本的に中流に出没してるよ。
なんなら自作品晒そうか?中流に晒したことあるよ?

421 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:03:44.75 ID:nwu5PxAr.net
>>420
ほっとけ
ただのおかしい人だ

422 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:11:25.56 ID:T2rPD87k.net
あちこちで似たような書き込みする必要ないよね?
作者に嫌がらせしたいか、自演のどっちか疑われても仕方ないぞ

423 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:19:09.87 ID:8Vu+7JOS.net
>>422
それについては謝罪しか出ません。浅慮でした。

424 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:22:24.73 ID:lFoUdHdp.net
>>420
苦しいですね。
諌めている程度の話で、別に証拠など要求していませんよ。
それにマルチポストが嫌われる事くらいご存知でしょう。
もう少し考えて行動しなさいな。

425 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:29:29.51 ID:8Vu+7JOS.net
>>424
はい、申し訳ありません。

426 :この名無しがすごい!:2016/08/01(月) 22:29:53.27 ID:D1eOx2g1.net
>>419がBBA貴族の声で再生された。
マルチと自己レスしてる所を指摘してるんだと思うけど。せめて飛行機飛ばせ、て事だろ

427 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 00:34:10.28 ID:7oxJZnFz.net
2ヶ月ぶりにおそるおそる投稿したけど、ブクマ剥がれがそんなにおきなくて、ホッとしてる。
見られてないのかもしれんが…

428 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 21:09:01.97 ID:Lpy6kRNz.net
何かの間違いで底辺卒業して、その後底辺作品を
量産している俺のような人もいるはずだ

そういう人はどうやってモチベ稼いでる?
そろそろ心が折れそうだ

429 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 21:13:43.50 ID:ntMQjaGX.net
>>428
ここにいるぜ!
もう開き直ってブクマ数気にせず書きたいものを書くことにした
連載中のは10万文字でブクマ50、20万文字でブクマ150になった
このペースであれば500万文字くらい書けばブクマ1万いくはず

430 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 21:15:12.28 ID:KkGXx+0P.net
底辺を1000までにしてくださいよー

431 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 21:32:23.63 ID:Lpy6kRNz.net
>>429
ですよねー
卒業作品の1/10も行かないブクマにもう禅の境地です(^q^)

432 :この名無しがすごい!:2016/08/02(火) 23:59:37.51 ID:7PG5OUYO.net
811 : この名無しがすごい!2016/07/09(土) 12:00:50.93 ID:U9rdOTou
実際ようやくブクマ100こえて底辺卒業して中流扱いになって、
次の壁見て高すぎて目がくらむけど

そもそも全作品の45%以上がブクマ1どころか 0ptなんだよね

底辺がブクマ99以下だから、最低でも198pt、
評価してもらってたりすると、もう少しあるから249ptぐらいまでが底辺とすると

データの人によると 250pt以上の作品は、全作品のわずか4.5%らしいから
小説掲載数406,009作品の内、95%以上の作品は底辺作品

中流卒業のブクマ10000は、最低でも20000ptだから…0.1〜0.3%くらい?


つまり底辺を卒業した中流は全体の4%程度で凄く幅は狭い、と


ブクマ1000にすると底辺卒業できる奴がめちゃくちゃ少なくなるよ

433 :この名無しがすごい!:2016/08/03(水) 10:32:39.59 ID:ZqiDHFLz.net
ブクマ伸びないな
完全に停滞期だ

434 :この名無しがすごい!:2016/08/03(水) 17:13:54.94 ID:GNhjb8ze.net
俺は何か僅かに増えてたぞ
一週間くらい更新しないでほっぽってたのに

むしろ更新した奴は減ったんだけどなー

435 :この名無しがすごい!:2016/08/03(水) 17:27:07.25 ID:913rbqow.net
俺もブクマ停滞期でそろそろ終わらせるかと思ってる
てか普通のなろうスレに間違ってそれを書き込んじゃって恥ずかしいw

436 :この名無しがすごい!:2016/08/03(水) 23:14:04.75 ID:Q9Hq46vG.net
更新するたび20ぐらいブクマ削れるぜ

437 :この名無しがすごい!:2016/08/03(水) 23:15:53.34 ID:ZqiDHFLz.net
>>436
それに比べたら停滞するくらいマシか

438 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 11:25:13.88 ID:hCwgPvEV.net
>>436
私も昨日更新したら朝の時点で5くらい剥がれてた。
毎日更新なんて出来ないから、思い出し外しだろうと思うのだけれど。

そんなの見なけりゃいいのにスマホで確認しちゃうんだよなぁ。

439 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 12:53:31.67 ID:y0Q0OOTo.net
評価1人消されてるんですが
垢BAN祭だよねそうだよね

440 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 12:53:56.07 ID:pObwqpks.net
話数が多くなってきたんで、もう更新時にブクマ外れるのはデフォ。

週1更新なんで残り6日が微増期間。
大抵の場合、減った分より合計では増えるけど、やらかしてしまった時はその限りではない。

441 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 18:39:10.58 ID:sV9qYpdX.net
ブックマーク数5000
更新する度に10個剥がれる
と仮定して。

率からすると0.2%で大したことは無いのだけど。
しかし10人、微増することを加味すればそれ以上の人間が
"ブックマークを解除する"
という行動を取っているのも事実な訳で。

切ないよなぁ。

442 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 18:58:20.59 ID:kAAYTQhe.net
読む立場からみたらこんな展開要らないなってなって外すんだよな
見てたのがTSとかやり始めて閉口してブクマ切った
そう考えると外す側の気持ちも分からなくはないんだが自分が剥がされる方に回るとキツイ

443 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 19:15:55.10 ID:pCFCMvD/.net
最初からTSものとしてやるならまだしも
物語中盤の目新しいトラブル要素として出てくるTSはけっこうキツいな
でも昔の漫画にはよくあった気がするw

444 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 20:32:05.48 ID:qzUpksLv.net
なんとなしにクズ度診断で主人公の名前入力したら殆ど悪党……大体合ってるんだけどね

445 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 20:53:13.05 ID:Hcolmvs/.net
このスレ晒しあり?
手を入れられるところは入れたつもりなんだが一向に伸びない

446 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:00:44.26 ID:kZSREV75.net
>>445

1

小説家になろうの底辺を卒業した作者が互いに傷をなめ合うスレです。
ここにたどり着いたものはみな、底辺にも行けず中流にも行けない半端者であることに変わりはありません。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100件は達成したものの、中流スレのように上に行く気もたどり着く気もしない作者
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグに「卒業スレ晒し中」を付ける!
★感想受付を「全て」に変更すると、感想欄にこっそりかいてくれるかもしれません。
★晒しは1スレにつき1人1回まで
http://tueee.net/ncode/◯◯◯◯/
※なろうURLはNGワードとなるため

・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

★【底辺作者スレ】の底辺脱出アドバイスも参考になるよ!

次スレができれば(>>970)で。

前スレ 底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1457103674/

◆▼●自晒し用テンプレ(任意)●▼◆

【URL】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】
【感想欄】※感想欄がアカウント制限なしであれば記載

テンプレここまで

447 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:01:45.34 ID:Hcolmvs/.net
>>446
ありがとうございます、10分くらいで晒します

448 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:14:29.35 ID:Hcolmvs/.net
【URL】
  http://tueee.net/ncode/n1895dk/
【辛さ】
 中辛
【指摘観点】
 序盤の流れ、キャラ立ちはしているか
 あらすじとタイトルに問題はないか

よろしくお願いします

449 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:17:06.06 ID:Hcolmvs/.net
tueeeが止まった後に登録した作品なのでリンクからだと飛べません
お手数をおかけします

450 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:21:32.56 ID:UskBKGUt.net
>>448
盗作スレで告発中の模様

210 : この名無しがすごい!2016/08/02(火) 07:13:41.63 ID:qQoMAFaM
少年探偵とサイボーグ少女の血みどろ探偵日記
n1895dk

ブクマが8件しかないのに評価が20:20は多すぎる。

451 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:23:51.22 ID:ghpin3FG.net
確かに盗作スレで疑惑かけられてるな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1468714756/210

452 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:25:00.38 ID:Hcolmvs/.net
>>450
>>451
それは知らなかった。全く身に覚えがない

453 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:25:24.50 ID:tPNi/4qp.net
>>442
>>443

話の最後なんて決めずに書き始めていたので、あらすじから完全に剥離した世界を突っ走っていまして。
何だか雰囲気自体が変わってしまって、流石にTSは無いけどこんなストーリーになるとは思ってなかった。
今の話の流れを見ていて、最近感じていた違和感は多分この辺なんだな、なんて変に納得しました。

違和感を感じてブックマークを剥がれながら、書いてる方も違和感を感じている場合もあるのでしょう。

軌道修正しよう。
チラシ裏すみません。

454 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:34:16.91 ID:UskBKGUt.net
SFは茨の道だわな
タイトルもあらすじも1話も問題無いように見えるぞ…

455 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:53:24.24 ID:mWyWBmYi.net
>>448
執筆スピードが脅威。坂田先生より速いのでは?
更には過去作に全くエタがない。
軽く衝撃を受けた。見習いたい。

456 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 21:54:12.30 ID:mWyWBmYi.net
晒し中なのでスレが目につきやすいように上げておきます

457 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 22:32:56.15 ID:Hcolmvs/.net
>>456
ありがとうございます

458 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 23:02:40.12 ID:B7eH7LoT.net
第零話のところ

>「探偵さん?」
探偵さんの説明も描写もほとんどないから
いきなり第五話くらいを読んでる気分になる

>その時だ!
>窓ガラスが勢いよく割れ、そこから何が飛び込んで来た!

ここは唐突な印象
それと字の文に「!」がついてるのが少し児童書っぽく感じた

459 :この名無しがすごい!:2016/08/04(木) 23:29:40.62 ID:Hcolmvs/.net
>>458
元々は5話分くらい使っていたところを1話に統合しています
なので違和感の残る文章になってしまったのかもしれません

地の文に!はニンジャスレイヤーの影響をモロに受けた結果です
個人的には疾走感と、スピード感とかがあるように感じるのですが

460 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 06:35:26.61 ID:zZDzs4ls.net
晒し中につきスレを上げます

461 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 06:36:08.22 ID:zZDzs4ls.net
間違えて下げてしまったので上げます

462 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 07:40:11.86 ID:trP9rD8n.net
あげ

463 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 22:23:10.33 ID:Gmt52hcB.net
晒し中につき上げ

464 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 22:27:31.26 ID:fWPjx6Ke.net
上げても人は来ないから締めて晒しスレにでも行ったほうがいいよ

465 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 22:30:33.86 ID:Gmt52hcB.net
age

466 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 22:38:44.44 ID:K6BraoOK.net
もののけ姫で人いないかもな…今

467 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 23:16:17.46 ID:fMiO76/J.net
そうね(´・ω・`)
12時で締めたいと思います
お付き合いいただいた方、ありがとうございました

悪名が立ってるのが知れてよかったワ

468 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 23:34:05.41 ID:K6BraoOK.net
>>467
クラスタ打ち上げの蔓延で盗作スレがピリピリしてるからな〜
貴女は気にせず更新を続ければ良いと思います
たぶん複垢使いさんがカモフラで評価入れるときにたまたま貴女の作品が新着にあってぶち込まれたんだと思う

469 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 23:39:56.75 ID:imxBSHii.net
カモフラージュに使われる方は堪ったもんじゃないよな

470 :この名無しがすごい!:2016/08/05(金) 23:43:27.71 ID:xvhfVjus.net
クラスタ民もそう言ってとぼけるのが定番なんだけどな

471 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 00:35:49.51 ID:59j1LamC.net
突然、時間あたりのPVが5倍位に増えてる。
現在進行形だが、一体何があったんだ。

472 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 01:14:56.62 ID:hYz4o5Ch.net
スコ速とかに引っかかったんだろう?

473 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 01:24:19.31 ID:2nYHwRW+.net
ランキングに乗ったかガラケーの人が読み始めたかまとめサイト
ブクマが増えてるならランキングを見ればあるかもよ

474 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 07:49:48.19 ID:/HAbkU4P.net
晒しの人、過去の作品が全部完結しているんだが…
どうなってんだ

475 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 10:37:07.60 ID:vkq2F4mf.net
>>474
むしろそれがあるべき姿なんだが
エタ連発が普通になっているなろう怖すぎ

476 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 11:20:53.47 ID:cQvy+X0h.net
あるべき姿なんだろうけど俺もすごいと感じる
書いてる途中で他のものが書きたくなる事はないんだろうか
ずっと我慢してるのかな

477 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 16:40:09.51 ID:gH4REL2m.net
>>474
普通ですぜ

478 :この名無しがすごい!:2016/08/06(土) 23:43:44.58 ID:/eGMkp5K.net
このスレをブクマ3000以下の下流スレにしたい

479 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 00:11:40.67 ID:3Fd8otvw.net
ブクマ数で分けるより中流に来たはいいけど卒業する気がない人のスレ
くらいふんわりさせたほうがよくね?
数で分けると三桁四桁四桁前半後半ってどんどん細分化していくだけだよ

あとは俺みたいに卒業したはずなのに心は底辺のままな人とかね
中流だけど向こうのスレの話題が高度でついていけませぬ
三桁でヒーヒー言ってるのにブクマ四桁とか行く気がしない

480 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 14:29:06.93 ID:CzV8a+D0.net
それも分かるんだけど中流のブクマの上と下があまりにも開き過ぎていないか?
下流スレがあってもいいと思うんだ

481 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 14:37:48.22 ID:CzV8a+D0.net
というのは中流スレで日間載ったことないやつは
ブクマ数百のやつは中流と分けるべき
みたいなレスあったのを読んで確かに話合わないよなって思って
大体、ブクマ101でも中流と呼ぶのに納得出来ない
なぜ下流をブクマ3000で千引するかというと
書籍化が見えないブクマ数はそのあたりかなって思って

482 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 14:50:26.69 ID:CzV8a+D0.net
ごめん、思ったことを書いただけなんだ
俺の作品今にもブクマ3000越えそうだし
出て行くの嫌な気がするから皆もそうだろうし
スレ分けはやっぱり難しいよな
心の中だけで下流を名乗っておくことにするよ

483 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 14:54:09.39 ID:LlDmXvXM.net
余計な定義分けして分けた方が結局落っこちたんだからそういう前例を踏まえて発言してくれないかな

484 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 15:03:52.93 ID:CzV8a+D0.net
中流が結構増えた今なら落っこちないかと思ったんだ

485 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 15:05:13.88 ID:/Zf9Rbtf.net
てゆうかさあキッチリわけるより
かぶしたほうがよくない?
ブクマ51〜1000とか
ヨソのスレとかぶるけどそれが何かって感じでw

486 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 15:08:49.65 ID:CzV8a+D0.net
言葉が足りなかった
今なら下流スレ立てても落ちないかと思ったんだけど
このスレとかぶってるからやっぱりスレ乱立になるし
このスレに下流の条件足したらどうかなって思ったが
このままの方がいいとも思うし
チラシの裏か日記帳に書くべきだった

487 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 15:09:00.76 ID:/Zf9Rbtf.net
一応理由を述べておくと
単純に人が増える(可能性)という事もあるが
底辺スレは定期的に荒れる
また中流スレではブクマ999以下は空気が違う
それで避難民を吸収できないかと
デメリットはしらん

488 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 15:10:52.04 ID:NcR2fByx.net
ブクマ1000でも爆死って言う人と、100でヒィヒィって言う人じゃ話し合わない感じはあるよな
1万以上目指してたら、1000、2000で止まるなんて、オワコン以外の何物でもないし
日刊乗れないはまだしも、乗った上で5000以下で止まるとかも絶望的
隅っこでいいから乗りたいとかの人とは噛み合わん

489 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 16:31:27.09 ID:CzV8a+D0.net
俺、今日自分の感想欄見て思った
たいした感想来ないけど平和
感想欄荒れたりしないっていいことだなって
下流ならではの居心地の良さってある

490 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:06:25.38 ID:8SEgdLOC.net
さらしいいですか?

491 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:20:50.80 ID:qp1MJ6L9.net
どうぞどうぞ

492 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:24:27.25 ID:CzV8a+D0.net
どぞどぞ

493 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:27:03.79 ID:8SEgdLOC.net
ではさらしますね

494 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:30:40.48 ID:8SEgdLOC.net
tueeeがデータ未取得と出るのですが

495 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:33:34.77 ID:+syzrxnO.net
なんか他スレでアクセス分析のページで晒してる人もいたけど、それでやってみたら

496 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:35:26.58 ID:CzV8a+D0.net
作品のNコードを晒すといいよ

497 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:37:09.80 ID:8SEgdLOC.net
【URL】 http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n0509dl/
【タイトル】なぜ変身ヒーローは最初から必殺技を使わないのか
【辛さ】 普通で
【指摘観点】 序盤の引きとしてどうか。
     あと、1日更新しなかったら突然アクセス数が激減したんですが、序盤って普通こんなもんなんでしょうか
    どうかよろしくお願いいたします

498 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:44:20.94 ID:CzV8a+D0.net
あらすじ長いけどこういうの流行ってるの?
読むの大変でそこで離脱したw
アクセス数は俺は日間載るまで毎日連投派だから分からない

499 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 17:48:20.11 ID:8SEgdLOC.net
長いですか
これでもだいぶ絞ったんですが
うーん

500 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:02:57.60 ID:CzV8a+D0.net
なんでタイトルに魔法少女が入ってないの?
入れた方が集客力あって内容にも合ってるのに

501 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:08:35.30 ID:8SEgdLOC.net
「なぜ魔法少女は(ry」のほうがいいですかね
まあ確かに変身ヒーローは、よりも内容合ってて人集まるか

502 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:11:45.34 ID:gs56uKsC.net
魔法少女ってアピールになるもんなの?

サブタイトル見て興味が湧いたんで最新話だけ読んでみたけど
特撮ヒーローモノのお約束を弄るコメディとして、クスリというか
ニヤニヤというか、割と面白かったよ。
魔法少女云々はよー分からん。てか、普段なら回避してる。

503 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:17:51.75 ID:RV4X6m6Z.net
魔法少女と変身ヒーローがタイトルにあれば
両方でるのか? と興味を引けていいかもね

あらすじは短くまとめないとよろしくないかなあ
あらすじを見て本編読むかどうか決めるのに、あんな長いとそこで読む気なくす人もいるかも

504 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:19:30.49 ID:8SEgdLOC.net
変身ヒーロー⊃魔法少女、と考えていたのですけど、明記したほうがいいかなあ
ちょっとあらすじは簡略化考えてみます

505 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:20:26.29 ID:CzV8a+D0.net
俺も両方入れたらいいと思うな
魔法少女もヒーローも

506 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:41:27.70 ID:8SEgdLOC.net
そろそろ〆させていただきます。
みなさんありがとうございました。いろいろ検討いたします

507 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:43:07.93 ID:CzV8a+D0.net
あ、書き忘れたけど序盤は読みやすいし面白かったよ
頑張れ

508 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 18:59:04.43 ID:CzV8a+D0.net
今ってハイファン以外のジャンル別の下限低いし
トップページにのれるから
ジャンル別ランキング→日間ランキングの流れ作りやすくなったよな
最近趣味で書いた非テンプレがその流れで驚いたわ
以前なら有り得なかった

509 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 19:16:26.38 ID:fcV3GhXB.net
>>497
つい最近他すれで晒して指摘されたところがなおってないね。せめて直してから晒したほうが良いとおもうよ

510 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 19:17:52.27 ID:j1RrfAQx.net
>>509
すみません
あれからすぐ直せるところは直したんですが、まだ保留にしてる部分もあります

511 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 19:37:45.82 ID:NcR2fByx.net
他のスレでも魔法少女いれたらって言われてなかった?

512 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 19:52:30.94 ID:j1RrfAQx.net
>>511
変身ヒーローと言ったらあんまり魔法少女っぽくない、と言われたので、あらすじの最初に魔法少女を含む旨を組み込みましたね

513 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 20:00:57.63 ID:+syzrxnO.net
>>509
お前に対して喧嘩を売りたいわけじゃないけど、
晒し作品は指摘された点を直せ、再度晒すのは直してからにしろって考えは傲慢だと思うよ
俺も晒したことあるけど、晒す人の心理ってべつに「先生に提出して指導してもらおう」って気持ちじゃないよ

514 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 20:54:31.28 ID:qp1MJ6L9.net
まぁ言われた部分のうちどれを採用して直すかなんて作者の自由だよな

515 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 20:58:33.95 ID:gOsq34oJ.net
>>513
やり方や趣旨まで指摘で直してしまったら作者の作品じゃなくなるしな

516 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 21:01:55.47 ID:NcR2fByx.net
でもほぼおなじこと返されてるしな

517 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 21:05:57.64 ID:/Zf9Rbtf.net
いいじゃないか同じ感想何回きたって
何回も言われてわかることもあるだろう
不利益なんかないさ

518 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 21:36:54.58 ID:CzV8a+D0.net
他人に言われても拘ってる部分は直さなくていいかも?

519 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 22:28:43.84 ID:3wcfG3pf.net
読み手も指摘側もプロではないし、それが正しいとは限らんしな

520 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:06:43.30 ID:J/LYaBNE.net
ようやく底辺卒業出来て、中流スレ見たら心折られた者なんですが、晒しても良いですか?

521 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:08:05.46 ID:CzV8a+D0.net
いいよいいよ

522 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:16:23.63 ID:J/LYaBNE.net
それじゃあ底辺卒業の記念に晒させて頂きます。

【URL】 http://tueee.net/ncode/N6103DE/
【改善点】初めてです
【辛さ】 お任せします
【指摘観点】 気付いた所があれば何でも言って下さって結構です
【感想欄】制限はしてません

 何度か底辺スレで晒してますので、うっとうしく思われたら申し訳ありません。

523 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:41:08.15 ID:CzV8a+D0.net
まだ途中までしか読んでないけどあらすじとか硬派なのに
タイトルにビックリマーク2個ついてて違和感あって
何か意味があるの?

524 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:47:32.76 ID:J/LYaBNE.net
>>523
見て頂いてありがとうございます。
他のスレでもその点について言われましたが、影響を受けた作品に習ってというだけです。
後はちょっとしたアクセントになるかなと思いまして。

525 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:54:51.08 ID:/Zf9Rbtf.net
底辺力1000か優秀だな
タイトルよければもっといったんじゃないかなあ

526 :この名無しがすごい!:2016/08/07(日) 23:55:39.39 ID:CzV8a+D0.net
タイトルやっぱり他の人にも指摘されたのか

文章はあらすじ段階から推敲足りないかも
青年って言葉を何回も出すならいっそ主人公名書いちゃえば?

527 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:00:58.66 ID:NioR/00U.net
>>526
ありがとございます、一度時間のある時に推敲してみます。
あらすじに名前を書くですか。そう言われれば、確かな青年って書きすぎですね。考えて弄ってみます。

528 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:05:26.27 ID:Xe9wrOY7.net
あ、勘違いしないでね。
固有名詞はあらすじに無くてもいいと思うんだけど
青年が何回も出てきてくど感じたからそう言ったんだ
逆に複数の人名はあらすじに書かない方がいいと思ってるし自分も書いてるし

529 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:09:16.88 ID:Xe9wrOY7.net
↑自分もそう心がけて書いてるしと言いたかった

本文ももうちょっと簡潔な文章だったら
もっと人気出てると思うな

530 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:15:13.97 ID:NioR/00U.net
>>528
成る程、一度全部読み通してくどくなってる所弄ってみようと思います。ありがとうございます。
だいたい1時間経ちましたので閉めさせて頂きます。
御意見下さりありがとうございました。

531 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:18:46.47 ID:Xe9wrOY7.net
あとこれは読者としての感想なんだけど
アーチエネミーってことはかなり強い怪物になるんだよね?
その強さや最強加減あるいは途方もなさがあらすじでにおわせてあったら
俺ならつい興味惹かれて読んじゃうな

532 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 00:21:01.04 ID:NioR/00U.net
>>531
ありがとうございます。言われてみて確かにその通りだと気付かされました。
それを意識して、弄ってみます。

533 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 02:16:15.78 ID:rmN9v3Ai.net
最新話投稿する度にブクマ剥がされるのが本当に辛い。

絶対今までより面白くなってるのに。

もう新規読者なんてつかないし、すでに読んでないやつらがブクマ外していくだけ。
本当に辛い。

534 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 08:59:52.71 ID:Xe9wrOY7.net
更新後ブクマ減って戻るを俺も繰り返しているよ
だけど気にすべきはブクマよりユニークPV数が減ること
これが減ってブクマだけ維持していても単なる飾り
逆にブクマ減ってもこれが増えていれば
みんな読んでるってことになる
俺は自作と同じ程度の時期に始まり
若干自作よりブクマ数が多い更新頻度が同程度の作品を2個サンプルにして
「俺の方が今ではユニーク倍だもんね」ってモチベ保ってる

535 :この名無しがすごい!:2016/08/08(月) 09:14:02.97 ID:Xe9wrOY7.net
書籍化するレベルじゃないなら自分が書いてて
楽しいが一番かも
自分が面白いと思った回は不思議とブクマ増えたりするし
何十万字もつきあってくれている読者は感性近いような?
さて昨日は腹痛で1日寝てたから今日は起きて更新するぞ!
自分の小説は心から面白いと思っているから俺は書いててわくわくするぞ

536 :この名無しがすごい!:2016/08/09(火) 17:04:35.80 ID:Ze9WfLFU.net
ちょっと前まではポイントやブクマで一喜一憂していたけど、今そうでもなくなった

どうにか底辺から抜け出て3桁停滞してるけど、
今は作品をどうするか、って事でモチベが決まるときがある
>>535みたいに自分で面白いと思えなきゃ筆が止まってしまう

でも今欲しいのは客観的に自分の作品を見ることのできる読者目線
作品書いて終わり、では自慰でしかないと思うんだ
読む人に楽しんでもらおうって考えなきゃいけないな、と思い始めた今日この頃
だから自分の中に読者目線が欲しい

なんかチラ裏ッポクナッタスマソ

537 :この名無しがすごい!:2016/08/09(火) 23:08:16.66 ID:KiKAjkDo.net
連載初めて2カ月ちょい
ブクマ200もいってないけど今日過去最高のPVになった
これが夏休み効果なのか

538 :この名無しがすごい!:2016/08/09(火) 23:45:49.07 ID:rzYYYMqI.net
>>536
読者的な自分の立ち位置を決めてしまえばいい
なろう小説読者としての目線がほしいならなろう読者の好みを徹底的に調べる
ただの読者としての目線がほしいなら自分が読んで面白い物を書けばいい

後者だとなろう受けが悪いことがあるから注意が必要
だけど自分が楽しんでるから少々の反応の悪さでは凹まない
前者は受けたら一気に卒業できるだろうけど失敗したときのダメージが大きい
中途半端に受け狙いと自分の好みを混ぜるのが一番いかんと思う
バランスが難しいから難易度が一気に跳ね上がる

539 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 06:04:57.81 ID:OkUD36RY.net
完結したのに評価も感想も全く貰えなくて泣きそう!
PVだけはあるあたり本当に無理!
他の連載も完結させてもこれなんだろうなって考えたらもう本当に救いがない!
エタるわ!

540 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 08:53:04.45 ID:N2ZH5qJF.net
>>539
俺が書いたるから作品教えて?

541 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 09:07:29.74 ID:OkUD36RY.net
>>540
ごめん無理
マジで泣いてるから

542 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 09:11:34.82 ID:3zahNKat.net
>>541
いつ頃完結したの?
完結してから読み始める層もいるから泣くにはまだ早いんでね?

543 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 11:59:08.94 ID:KJVPHy01.net
>>539
完結が週明けなら次の土日まで諦めんなって
この前の土日に完結してるならドンマイ

544 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 12:30:12.74 ID:iI5YFHsy.net
感想は書くかわからないけど、読みたいからヒントだけでもほしいな、何日何時何分ごろ完結とか

545 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 17:14:09.56 ID:B7iRMPCl.net
Tueeの製作者さんが動き出した
データベース一旦全消しするらしいからみんなそのつもりでな〜

546 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 18:53:57.34 ID:OkUD36RY.net
>>542>>543
週明けてからだから土日まで様子みてみるよ
完結まで連載追ってくれてたはずの読者さんから無反応だったのが一番辛いんだ
何度か感想くれたひとがいてその人のおかげで完走できたと思ってるから
ランキングやブクマ数よりもそのひとの反応が欲しかった
これだから底辺拗らせるといかんね

>>544
最近完結ってだけで特定余裕な気がするからやめときます

なんか取り乱してすみませんでした
失礼しました

547 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 19:05:45.93 ID:8fLx+r1v.net
>>545
バグってるから一旦全消しなのか

548 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 19:24:30.33 ID:M+UIaPVF.net
>>545
何で急にやる気取り戻したんだ?
また急に飽きたとか言って投げ出さないといいがな

549 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 19:29:25.77 ID:qvxzfeme.net
ああいうの多分有償だろうに言いたい放題だな

550 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 20:15:07.17 ID:M+UIaPVF.net
>>549
ん? 俺へのレスか?
サーバー代がかかるくらいは当然だろうが
いくつも貼ってる広告で利益出しているものだと思っていた
549が内情を知っていて赤字運営だというなら謝るわ

551 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:07:23.14 ID:qvxzfeme.net
利益は出てるかもしれんが、義務ではなかろう。最初から利益でたわけでもないだろうし
多分趣味の要素が強いと思うが、よくも上から目線だなと思ってだけだ

552 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:23:13.97 ID:M+UIaPVF.net
俺Tueeeが死んでクラスタが表に出てきたってのに苛立ってたんで棘があったな
もう少し気を使って書くべきだったのかもしれない
だが@TueeeNetみたか?
遡って読めば読むほど俺と同じように思う奴がいてもおかしくないとは思うんだがな

553 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:29:44.51 ID:qvxzfeme.net
>>552
こっちも言葉きつかったかもな。ツイッターは今見た
見たが、大変だなあという言葉しかでない
バグ起こる、原因わかんない、発狂。もういいや全部消す
この流れは本気でストレスマッハになるから、同情しかでないんだが

554 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:38:30.34 ID:M+UIaPVF.net
>>553
5月から3DCG楽しいから半放置していたってのを見て↑の感想だったんだが
キャラ設定の一環としてそういう風に書いたと思うことにするわ
ま、ここまで付き合ってくれてありがとな

555 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:45:23.59 ID:qvxzfeme.net
すぐ直せないから放置してたんだろ?俺だったら原因不明バグとかとりかかりたくない
趣味なんだから別にいいというか、ぶっちゃけ永久放置でも誰も責めれんと思うが

556 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:54:00.68 ID:M+UIaPVF.net
>>555
ああ
>すぐ直せないから放置してた
そういう事もあるのか、それは知らなかった
責めると言うより期待してまたってのが有りそうだと思ったんだが
一生懸命がんばってるけどツイッターではああいうキャラで書いているんだと思って読み返すと
ああうん。って思えた
555もいろいろ教えてくれてありがとうだ

557 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 21:57:51.35 ID:B7iRMPCl.net
なんにせよ俺杖直ってよかったな

558 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 22:01:59.05 ID:M+UIaPVF.net
終わるまで黙って見守っていた557かわいいなw

今見たらランキングに抜けがなくなって綺麗になってた
これでクラスタ勢が大人しくなれば良いんだけどな

559 :この名無しがすごい!:2016/08/10(水) 22:18:48.20 ID:B7iRMPCl.net
クラスタのカモフラ工作でとばっちり食らってクラスタ疑惑かけられる人もいたからなー
でもなくなることはないんだろうな

560 :この名無しがすごい!:2016/08/12(金) 07:35:21.78 ID:MixUwgkQ.net
一度完結したものの改稿版を別の作品として投稿するのってどうなのかな。
だいぶ加筆修正するつもりだから元の作品は残しておきたくて「タイトル【改稿版】」で投稿しようと思っているんだけど。
個人的に設定が気に入っていてそのうちリメイクもしたいと思ってるからそうなると元作品・改稿版・リメイクが並んで読者さんに変な目で見られそうかなとか思ったりして。
同じようなことしたことある人いませんか?

561 :この名無しがすごい!:2016/08/12(金) 07:44:44.13 ID:nfeRVDWe.net
しらべてみたらいい
そんなのはめずらしくない
有名作家も作品もやってる

562 :この名無しがすごい!:2016/08/12(金) 09:33:43.95 ID:MixUwgkQ.net
本当だ、わりとたくさんあるね。
改稿版の連載をはじめたら元作品を検索除外にすることにするよ。
ありがとう。

563 :この名無しがすごい!:2016/08/13(土) 02:53:16.95 ID:ZLIKmbxR.net
つまった息抜きに遊んでたらマイクラ熱が再燃してしまった…

564 :この名無しがすごい!:2016/08/13(土) 20:10:06.42 ID:wERysdp9.net
新人賞用に書いてるからなろうの方が全然進まない……

565 :この名無しがすごい!:2016/08/13(土) 22:25:12.64 ID:R0zz/2c1.net
評価2件取り消されてる……複垢ユーザーがbanされたんだきっとそうだ……

566 :この名無しがすごい!:2016/08/13(土) 23:49:47.25 ID:YIvlbNWv.net
俺杖直ったかと思いきや、またバグったらしいな
情報取得が止まってる
製作者さんが苦しんでおる

567 :この名無しがすごい!:2016/08/13(土) 23:57:59.08 ID:cPCcVBKc.net
最近評価消されたって人よく見るな
BANされるアカウント増えてんのかな?

568 :この名無しがすごい!:2016/08/14(日) 01:30:50.49 ID:DkstETF6.net
相互を疑われるのが嫌な人が評価取り消ししてるのかも

569 :この名無しがすごい!:2016/08/14(日) 02:28:55.10 ID:tII2uDUZ.net
>>565
俺も1:1評価が消されてた。
複垢BAN祭開催中っぽいね。
どんどんやれ。

570 :この名無しがすごい!:2016/08/14(日) 13:42:15.24 ID:vEhtXFvt.net
まだうちのは消えないな
こっちの奴も消えてくれたらいいのに

571 :この名無しがすごい!:2016/08/16(火) 01:11:38.79 ID:VwO2OLEi.net


572 :この名無しがすごい!:2016/08/16(火) 02:30:59.30 ID:ELNlLwXq.net


573 :この名無しがすごい!:2016/08/17(水) 13:16:50.57 ID:ASbL9eQ4.net
■変更部分
・第14条 15

【変更前】
一人又は複数のユーザが、本サイト内の投稿可能な箇所に、特定の作品に対する評価を依頼する文章を投稿する、又はメッセージで送信する行為。

【変更後】
一人又は複数のユーザが、本サイト内外を問わず、特定の作品に対する評価を依頼する文章を掲載する、又はメッセージで送信する行為。
ただし、本サイトの評価システムの信用を毀損する恐れがないと判断される行為は除く。

※今回の利用規約改訂につきましては、これまで明記を行なっておりませんでした外部サイトでの評価依頼等の件について、明記を行なわせて頂く為の改訂となります。



これは要するにちょうど話題になってる外部のクラスタ問題に対応する形となるわけかな

574 :この名無しがすごい!:2016/08/17(水) 16:49:47.11 ID:d4soux49.net
これで運営の動きも変わるかもね

575 :この名無しがすごい!:2016/08/17(水) 22:00:43.96 ID:/HRsQHUa.net
こんなん秘密基地へのリンクを公式トップから外した時にやっておけばよかったのに

576 :この名無しがすごい!:2016/08/17(水) 22:07:30.40 ID:horAeZUn.net
「対価を取った評価は禁止」ってマニュアルに書いてる時点で当然相互評価は禁止という認識で
評価の対価に評価を出すのは対価ではないキリッとか堂々と言い出す馬鹿が沸くとは思ってなかったんだと思う

577 :この名無しがすごい!:2016/08/17(水) 22:48:06.79 ID:N4Avck3n.net
>>575
秘密基地は公式リンクを張っていた手前、そこまで書けなかったんじゃないか?
公式リンクだからこそ利用してた人も多いだろうし、あそこは相互クラスタみたいに読まずに5:5はやってないし。
それでBANとかどんな罠だよって話になる。w

578 :この名無しがすごい!:2016/08/18(木) 10:47:08.16 ID:/Fq1t/w3.net
「評価やポイントお願いします!」はOKで、「評価やポイントしてくれたら、こちらからもお返しします!」はNGっぽいかな。

579 :この名無しがすごい!:2016/08/18(木) 10:53:11.79 ID:ikFZjH9k.net
>>578
相互で評価と感想お願いします。

これは問題ないんじゃない?
あくまでも作品の品質向上の為って言えるし。

評価システムの信頼性を貶めるってのは相互に5:5入れましょうとかクラスタ狙い打ちでしょ。

580 :この名無しがすごい!:2016/08/18(木) 13:06:00.89 ID:/Fq1t/w3.net
>>579
「相互で」と明記するとグレーっぽいかも…。捉え方が広がるけど、「評価されたからしないと」というのが明確になりそう

581 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 00:28:55.44 ID:ll7L9/5g.net
ああ、バトル回はウケが悪いなあー
溜めの段階の日常回や準備回は結構ブクマ伸びるようになってきたけど、
1番書きたいバトルがブクマを減らす
気合入れて書いてるのに辛い

582 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 01:25:16.06 ID:wMWdBBBT.net
グレーどころか真っ黒だと思うしそういうことを言い出す奴がいたから規約に明記されたんだと思うが
本当に>>579で問題ないと思うなら一度それを割烹か後書きに書いてみてくれ。通報してみてやる

583 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 07:23:06.55 ID:7omZbqL7.net
>>582
そんなもの待たなくても秘密基地にいっぱいいるぞ。通報し放題だ。
良かったな、これから忙しくなるぞ頑張れよ。

584 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 21:44:02.17 ID:qOVkZN7F.net
ブクマ減っていく
停滞期は辛いぜ

585 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 22:15:26.28 ID:Y8bBbo/q.net
>>584
氏ね

586 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 22:19:57.39 ID:ypg+cTiA.net
>>585
……なんで?

587 :この名無しがすごい!:2016/08/19(金) 22:21:32.49 ID:Lj0bjr2J.net
吹いた

588 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 00:30:39.48 ID:IyeOBoyV.net
ひどくね?

589 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 04:02:31.47 ID:/4vcwqT9.net
ごめんワロタ

590 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 05:43:51.36 ID:jcmOsVYt.net
>>583
実際問題新しい規約だと秘密基地って完全アウトだけどどうするんだろうな

591 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 07:37:07.23 ID:oBCMcEyG.net
>>590
公式リンクの時に相互依頼は既にあったしな。
これでずっと放置した上で遡及してBANだと少々気の毒ではある。

592 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 07:44:58.44 ID:jcmOsVYt.net
遡及はともかくここまで完全に明記された状態で規約改正後もやってる奴は同情の余地ないだろ

593 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 07:53:31.92 ID:HdJx+3Pm.net
>>592
変更された規約読んでない可能性も無くはないよね。遡及すること考えると、警告して反応次第でBANが普通な気もするけど、それだと運営人足りなさそう。

594 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:01:43.07 ID:jcmOsVYt.net
>>593
トップページに【重要】って書いてでーんとリンク貼ってるのに読んでませんでしたが通るなら規約いらんわ
そもそも従来のルールでも相互禁止は十分解釈可能なレベルだから規約に個別条項作って馬鹿でも分かるよう明記されたのが新しいだけでぶっちゃけ従来でも処罰されて文句は言えないよ

595 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:11:52.02 ID:wwGMpMBm.net
>>594
トップページにはリンクあるけど、作者ページには無いんだよね。直接マイページに飛んだらトップページは見れない。誰に向けた規約変更なのか謎。作者ページにリンク張れよ、と。

596 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:17:08.23 ID:jcmOsVYt.net
ログインしてすぐのページにも普通に出てるんだが
「俺がブクマしている特定ページにだけ表示されてないなら知らない」で逃げ切れると思ってるならさすがにおめでたい

597 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:23:33.18 ID:0LpBdgje.net
>>596
あれ?ログイン後のユーザーページのトップにある?
なら俺の勘違いか。
でも、なんでそんなに激しいヘイトを溜めてるのかわからないけど、噛みつくなら違反してる作者に向けてくれ。

598 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:24:27.53 ID:T2prZQZE.net
>>597
あれ、ID変わった。

599 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:33:55.49 ID:RsQrbDFY.net
〜.com/user/top/ には出てる
規約ページだけこっそり書き換えるような姑息な奴はともかくトップページできっちり告知してるんだから社会通念上の告知義務は十分果たしてる
なろう規約第4条から考えても知らなかったは知らなかった奴が悪いで終わり

600 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 08:37:52.42 ID:xZex22O3.net
>>599
■ダイジェストのお取扱い、その他規約に関するお知らせ
■作品ジャンルの再編成について
■二次創作の投稿に関して

今見たけどこの3つしか無いけど、見てる場所が悪いのかなあ。
スマホだと表示されない?

601 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 09:04:28.41 ID:RsQrbDFY.net
PCだとその上に
お知らせ
2016/08/17 【重要】利用規約改訂のお知らせ
2016/08/12 執筆バックアップ機能の不具合について
2016/08/09 【お便りコーナー】時野洋輔先生
が出てる

602 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 09:39:48.04 ID:WWNAa2wk.net
>>600
スマホやケータイの場合はトップのお知らせに表示される
ユーザーページには表示されないみたい

603 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 14:28:15.04 ID:XQxGESin.net
いまだに必須キーワード付けてない転生転移もあるしジャンル選択をしてない長期連載もある
規約改訂をきちんと読んでない人ってそこそこいると思うぞ

604 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 16:52:19.66 ID:/4vcwqT9.net
いるだろうけど、>>599ですべて解決してるな

605 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 17:05:38.55 ID:fkM6q2+M.net
なんか底辺スレみてると、無名同士で何故差がつくかとかいってるけど
10年書いて無名と、昨日今日書いて無名が同じなわけないんだよなあ

あと本1000冊ぐらい読むような物語中毒の書く、処女作と
なんかつい最近本読みましたみたいなのが書く、処女作も
やはりレベルが違う

大衆に受けやすいのが何かを知った上で書く、王道外しと
何も知らないまま書く王道外しは次元が違う

606 :この名無しがすごい!:2016/08/20(土) 18:05:03.66 ID:XQxGESin.net
>>604
まあねー
ちゃんとやってる人には関係ない話だからあまり騒ぐこともない

607 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 07:59:49.81 ID:SB7rVUaZ.net
>>603
そういう奴は携帯を契約しに行くと契約書読まずにサインして
iPadや見守りケータイやフォトビジョンまで抱き合わせで契約させられるんだろうな
死ねよ

608 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 09:50:37.01 ID:Cg9X5Egs.net
バカがいないと商売は成り立たないからな

609 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 10:01:44.59 ID:kPyH9cuh.net
作品を生み出すだけの機械に、ブクマ評価するだけの機械も必要そうだな

610 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 10:10:00.14 ID:YrjKBl/I.net
作品を生み出すだけの機械になりたいと思いつつ、目の前のゲームをぽちぽちしてしまう

611 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 10:33:44.78 ID:NqJYpz2s.net
完結ブーストが終わってブクマ190から220かあ
評価は1人しか増えてないのでブクマしてくれた人が最後まで読んでくれることを願うばかり

612 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 10:49:27.54 ID:a4ODhiZs.net
>>600
■ダイジェストのお取扱い、その他規約に関するお知らせ
のなかにきっちりかかれてるよ

613 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 19:23:09.16 ID:J+d1b9Vd.net
完結にチェックを入れて最終話投稿

達成感に浸りながらコーヒー(蜂蜜入り)

30分後に小説情報ページを見たらブクマが10以上減っていて絶望
もう二度と小説なんて書かねーと決意

次の日の朝、ブクマは戻っていないが評価ポイントが入っていたのか、日間の下の方に載る

完結欄に居座っていた影響で、お昼から夜にかけてブクマがジワジワ増加
読み終えた読者からの評価ポイントも入る

翌々日朝の日間で100位台まで上昇

日間民のブクマも入り始め、その日の夜には日間30位以内に入る

自分の場合はこうだった。
ちなみに今も断筆したまんま。完結後のブクマ切りで再起不能になった。

614 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 19:46:07.21 ID:EPofJOml.net
俺も断筆まではいかなかったが完結切り食らって柴犬蹴飛ばしたことはあったな
なんで簡単に切るんかね
切られた方はホント辛い

615 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 19:47:10.05 ID:NqJYpz2s.net
犬にやつあたりとか最低すぎる

616 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 21:08:11.10 ID:EvGMo5/G.net
犬「蹴られた俺もホント辛い」

617 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 21:08:53.13 ID:Bfx6fCZU.net
読者サイドからすればブクマ入れとく理由がないからなー
あんなに大好きだったネトオク男すら完結時にブクマ外した自分を思うと、とても他の読者を責められん

618 :この名無しがすごい!:2016/08/21(日) 21:28:34.49 ID:v8SaH4Ez.net
>>617
俺もリメイクし始めた作品はブクマ外したな
そのまま続けて欲しかったのに抗議の意味も込めてブクマも評価も外したわ

619 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 05:38:48.86 ID:X8p3vVx7.net
>>618
氏ね

620 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 06:58:45.65 ID:i0YUBMT6.net
>>619
……なんで?

621 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 07:10:37.27 ID:9+2Pq5pk.net
完結させたことあるからわかる
完結直後はブクマが減るんだよな……殺意が湧いたのを覚えている

622 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 07:17:44.17 ID:rEQXZMpS.net
よく分からんな
更新を知る必要がなくなるから外すってことか?
気に入ってるならそのままにしとけばいいのにって思うが

623 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 07:51:14.48 ID:Z0MUiYu/.net
>>622
恐らくそうだろうと思うが、一つや二つではなくドラスティックな減少なので茫然自失になる
外す側は、それが作者にとって大ダメージという自覚は全く無いと思われる

624 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 08:20:39.89 ID:f39dMLGq.net
外す奴は本当に読んでた奴だよ

625 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 10:36:05.43 ID:vajI3pcp.net
>>622
更新通知以外に読者のメリット対してないからな
枠をあけるために外す奴もでるだろう

逆に外さない奴は、再読する可能性があると思ってるやつだな
外す奴は、一度読んだからもういいやってレベルで止まってる

626 :この名無しがすごい!:2016/08/22(月) 10:52:26.91 ID:ZncjpwmL.net
>>625
それはあるな
読んでた立場から見ると更新止めたりエタ宣言のはガチで減るよな

627 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 01:59:57.00 ID:Y++ABv0y.net
読み終わったから評価してブクマ外すって層はいる
>>613のうち上がり方は正統派というか一番多い完結ブーストの動きでは

628 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 08:56:55.24 ID:o93XNXVx.net
底辺、10万ブースト、完結ブクマ外し、完結ブースト、40万PV、日間1桁、ブクマ3桁増及び減
とそれぞれ体験してきて思ったことはやっぱりブクマに一喜一憂してもしようがないってことだね
分かってることだけどね
でも一喜一憂しちゃうよね

629 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 10:53:52.90 ID:J5+F2IWa.net
>>628
氏ね

630 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 11:23:40.45 ID:9BLU/I/J.net
>>628
それは既に上流スレ民でしょ

631 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 11:54:23.53 ID:Y4VMEkDQ.net
ここって特に制限ないやろ?
俺も日間1位とか経験してるけどブクマ気にしちゃうわ

632 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 12:34:13.58 ID:o93XNXVx.net
>>630
えっと……
1作だけ当たってからは鳴かず飛ばずなんですが……
その1作も中流止まりですよ
そして完結してからこのかた2000はブクマ外れてるからねぇ

633 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 12:42:14.31 ID:fOJDly9B.net
外れるブクマが2000もない

634 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 14:21:54.53 ID:j1+2x6Ju.net
意識して無双しに来た性悪なのか、空気の読めない馬鹿なのか。

635 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 14:53:21.76 ID:R3acbhQg.net
ここって何か制限あるん?

636 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 17:50:43.04 ID:Lw1k9FL5.net
完結したってだけでブクマ外す人が2000もいるのか……

637 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 21:00:17.40 ID:MZylwMks.net
>>635
空気読めない馬鹿はどこだって制限したいんじゃない?

638 :この名無しがすごい!:2016/08/23(火) 22:21:52.02 ID:A3nT+D1Q.net
一作品だけ底辺卒業してもあとは底辺て良くあることなんじゃね?

639 :この名無しがすごい!:2016/08/24(水) 08:03:36.47 ID:XBVsikMZ.net
>>638
一作品でもブクマ100超えたら底辺卒業なんだから定義からしてそれはおかしい

640 :この名無しがすごい!:2016/08/24(水) 09:03:27.22 ID:6ypuWmzi.net
ここは底辺卒業者向けなんだからそういう人が来るのは別にいいんでないの?

641 :この名無しがすごい!:2016/08/25(木) 04:56:04.27 ID:vo0LWsQS.net
だな

642 :この名無しがすごい!:2016/08/27(土) 02:21:02.90 ID:iD0izX2l.net
PNでエゴサーチしてたら似たような名前のアニメキャラのBLがたくさん出てきた…
なろう外で罵声感想が無かっただけマシだと思うことにする

643 :この名無しがすごい!:2016/08/28(日) 16:44:35.77 ID:zkqNcM3p.net
底辺卒業後も更新ごとに10〜15くらいブクマがじわじわ上がってくれてるのは嬉しんだけど
感想くれる人が一人しかいないから話の方向性が正しいのかどうかわからなくなってきている。。

644 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 00:47:20.31 ID:XRK2xSbv.net
更新するとブクマ1〜10ぐらい増えてはくれるんだけども。
感想殆どないです。まあ元から一般受けしそうにない系の物書いてるんだけども。
数少ない感想に、どう返信したら良いのかな質問が来ると困るわい。

645 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 01:08:31.16 ID:+e4pn2b6.net
更新しても大体0〜1だw
5以上とか小躍りして喜ぶレベル。

646 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 11:53:43.86 ID:3sMRF058.net
ブクマ300の壁ってみんなあるもん?
俺の場合、そこまでは一話で3か精々5ブクマ増だったのに、
300を超えてからは一話で20ブクマくらい増えるようになった。
ある種の峠を超えたのかしら。
上のランクの人達から見れば笑っちゃうようなレベルの変化だろうけど。

647 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 12:07:45.36 ID:nExwxGyZ.net
文字数とかにもよる
ある一定量ないと読まない層がいるから

648 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 12:29:30.60 ID:rHF+rWy6.net
10万文字ブーストか

649 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 13:26:51.56 ID:vVSJkhpF.net
今ちょうどブクマ299なんだけど期待していいの?

650 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 13:33:45.30 ID:GaDvRctN.net
別にないと思う
ただ、ある程度ブクマが増えると、評価ポイント入れてくれる人も増える
=一気に数十ポイント入るのが珍しくなくなる=ランキングの端に乗りやすくなる

というのはある。個人的には、ブクマ100も300も大差はない

651 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 13:35:19.64 ID:P2Z78SYs.net
せめて4桁いきたいな

652 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 13:42:45.52 ID:GaDvRctN.net
4桁いったら、せめて1万ポイントはいきたいなってなるだけなのじゃ

653 :この名無しがすごい!:2016/08/29(月) 14:43:44.76 ID:jOuXSFZd.net
人の欲には際限がないのじゃ

654 :この名無しがすごい!:2016/08/30(火) 18:22:14.58 ID:D5g+FfNf.net
駄目だな
増えない所か減ってきた

655 :この名無しがすごい!:2016/08/30(火) 19:48:55.70 ID:Z2jTG0jy.net
更新してないのに突然増えるブクマ。
エゴサしても目新しい情報はない。
一体どうしたというのだ。

ありがとうございます
ありがとうございます

656 :この名無しがすごい!:2016/08/30(火) 22:42:02.48 ID:K1LAe7oy.net
卒業して2日、ジャンル日間乗ってるから更新なくとも1日50ブクマと数5:5付いてるけどいつ止まるかが怖いわ
つか俺だけ上位陣の中でpv低いから不安

657 :この名無しがすごい!:2016/08/31(水) 00:18:46.33 ID:wPwnregD.net
あるあるw
後は、終わらせ方に気を付けろ。でないと完結してからブクマ剥がれていくぞw

658 :この名無しがすごい!:2016/08/31(水) 00:27:21.81 ID:imDFj5TQ.net
>>656
いいなあ

659 :この名無しがすごい!:2016/08/31(水) 03:55:29.67 ID:tdZGTXfF.net
>>657
サンクス
まだ序盤ってか書き始めたばかりのやつだから終わり遠いんだよな
やっぱ終わらせるまでは平行して連載とかやめた方がいいよな

660 :この名無しがすごい!:2016/08/31(水) 09:21:00.63 ID:daCgbkHt.net
>>659
理性ではやめたほうが良いことは分かってるんだけど、連載してると煮詰まってきたり別のアイデアが浮かんで試したくなったり、他へ逃げたくなってくることが多々ありますね

661 :この名無しがすごい!:2016/08/31(水) 09:40:46.03 ID:Llo5J95Y.net
>>660
分かる 現にそれ
今日なんかもう2時間は増えてないどころか一つ剥がされたぞ……
つーか、同じくジャンル日間5顔出してるのに一つ上の作品とpv10倍近く離れてるのは何だ……?
せめて目次までのpvだけでも同数にしたいけど、タイトルあらすじで敬遠されるほどダメなんかな

662 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 07:16:32.00 ID:dq4ITClx.net
今の作品、まだ50-70ブクマずつ1日ごとに増えてるけど何も考えず書いてた奴だからネタ絞り出すのきつい
次はヒューマンドラマで好きなの書きてえ

663 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 17:03:33.50 ID:elfSV3ON.net
自分女なのに自作のヒロインが理想の女の子すぎてヒロインに誘惑されたくなるんだけど
男作者の人でも主人公やサブキャラがかっこよすぎてこいつになら抱かれてもいいとか思うことある?

664 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 17:27:52.71 ID:Dv50h6c4.net
男作者が、自作ヒロイン可愛いはあっても、男主人公にそんな感情抱くことはねえよ
我ながらカッコいいキャラ作れたはあるかもしれんが

665 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 17:50:21.33 ID:elPJs4LZ.net
>>663
腐女子っぽい

666 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 18:16:38.91 ID:elfSV3ON.net
>>664
まーじでー

>>665
腐女子じゃないよ
百合とかレズの感情に近いのかもしれないけど男主人公に感情移入しすぎてるんだと思う
男作者でも女主人公に感情移入しすぎてそうなることはないか?
ないな

667 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 19:31:45.46 ID:N98GKZ5V.net
友達づきあいしたいと思うことはあるかもしれんわ

668 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 21:17:47.62 ID:QuStH9b5.net
>>663
自分は女だけど可愛いヒロインのエロ可愛い姿を書きたくて書いてる
誘惑されたいとは思わないけどニヨニヨ愛でたい、可愛がりたい
性根がオヤジなんだと思う
だからBLにはいかないな

669 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 21:35:30.14 ID:elfSV3ON.net
>>667
私生活がぼっちすぎてその発想はなかった

>>668
よかった
女の人だと結構いるよね
自分の場合は性根がオヤジというよりも童貞男子なんだと思う
ヒロインに愛される主人公羨ましいと思いながら書いてる

670 :この名無しがすごい!:2016/09/01(木) 22:01:48.39 ID:yYgtf1qW.net
最近毎日10くらいブクマ増えてきてたのにここ数時間で4ほど剥がれてダメージが
あとなんかやたら1・1 や1・2評価ばっかりついて嫌になる

671 :この名無しがすごい!:2016/09/02(金) 00:38:56.68 ID:+AGzYAPG.net
>>663
俺は男だけど主人公や登場人物の男に抱かれたいと思ったことはないな
でも男として憧れるような男キャラ、みたいなのはいる

672 :この名無しがすごい!:2016/09/02(金) 01:18:04.27 ID:/cGLss+T.net
つーか何をどうやったら抱かれたいって発想になるんだよ。ホモかよ

673 :この名無しがすごい!:2016/09/03(土) 22:41:07.62 ID:+Nx/vcFq.net


674 :この名無しがすごい!:2016/09/03(土) 23:07:31.33 ID:gqm1TSnZ.net
うわー
全部ジワ増えでブクマ100越えるよー
ランキングにもかすらずに終わる
こんなの底辺と変わらないよ
完結してるんだからブクマより評価くれよバカー

675 :この名無しがすごい!:2016/09/03(土) 23:33:00.35 ID:n2bBZdXH.net
忘れるな。ここを卒業してもお前が自分を底辺だと思っている限り、お前は底辺なのだ!

676 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 01:45:48.88 ID:U0a45lrQ.net
>>675
いやブクマ五桁になったらさすがに底辺じゃないよ

今晩は鯖が無事で良かった
ダイジェストがらみで不安定になってたのかな

677 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 01:49:10.19 ID:pfCUR3nO.net
違うぞ
サイバーテロらしい

678 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 11:58:01.13 ID:sCkQMzK9.net
また攻撃喰らってるみたいだな

679 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 12:03:02.16 ID:U0a45lrQ.net
マジで?
もう少ししたらお昼に更新するやつ読みに行こうと思ったのに
これだと自分の更新するのもタイミングが難しいな

680 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 12:23:58.29 ID:Pik93oG9.net
いつもしっかり文章を読み込んで、設定の穴を指摘して長文感想を

つけてくる人が、他所ですごく優しい絶賛感想をしているのを見て凹んだ。


くそー。

681 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 12:47:22.58 ID:kYfO5pS3.net
その衝動は恋に似ていた

682 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 12:49:03.12 ID:+JNbmcsk.net
わろた

683 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 12:50:27.26 ID:sCkQMzK9.net
復活した?

684 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 13:06:44.72 ID:3NxpNh1A.net
クソ重い

685 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 13:58:00.68 ID:hwdwopzw.net
ホントやめて欲しい
折角投稿したのにこれじゃ無駄じゃんかよ
一回消して投稿し直そうかな

686 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 20:27:19.70 ID:a7cFOSfS.net
みんな逆お気に入りユーザーってどれぐらいいる?
自分は今連載中の長編のブクマが120くらいで逆お気に入りユーザーが50人なんだけど

687 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 21:35:57.84 ID:8xllYKqn.net
10くらいしかいない
ブクマは300程度

688 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 21:53:55.23 ID:Qqf6tS3a.net
ブクマ5000あるのに逆お気に入りは50なんですが。

689 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 22:17:56.42 ID:i/NMLp9b.net
ブクマ6000で350

690 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 22:22:05.27 ID:U0a45lrQ.net
20人短編書いた時の反応見た感じでは非公開の人が10人くらいいるぽい
午前中に投稿して割烹書くと新着から消えてても毎回あとから同じくらいPVが増える

691 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 22:22:23.09 ID:kITyPZv5.net
ブクマ10000で700

692 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 22:37:00.73 ID:hwdwopzw.net
685だけど、最新話を投稿し直したい、これはやむを得ないこと、サイトに攻撃した奴が悪い、自分には普段並みに読まれる権利がある

という不正行為を自己正当化したい欲求とようやく折り合いを付けることができた
投稿し直しなんかせず、次の話の執筆を頑張るよ
別に偉いわけでもなく、当たり前のことだけど、自分への宣言の意味も兼ねてここにレスするわ

693 :この名無しがすごい!:2016/09/04(日) 23:24:04.10 ID:whRiCT/X.net
逆お気に入りってそのままの意味より、多作の短編作家や長編作家でも完結作が多い作者に対する機能じゃね

個別ブクマ面倒くさいからお気に入りに放り込む的な
いくら人気作持ってたって一作だけなら普通のブクマで足りる訳だし

694 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 00:45:32.62 ID:fEO7evxv.net
活動歴とか感想やコメントで他の作者と交流してるのかでかなり変わるだろうし
あんまり気にすることないかもね

695 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 00:52:09.91 ID:GB+/xyP3.net
ブクマ6000で700

696 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 05:48:26.92 ID:qVJyqFES.net
逆お気に入りは固定ファンだと思うことにしてる。

697 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 08:45:45.08 ID:CumNrtIg.net
ブクマ6000で80ぐらい

698 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 10:02:33.51 ID:gy7KUrNK.net
ブクマ15000で200だわ

699 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 11:39:48.88 ID:SLq4mwKH.net
作風が気に入るか、この人のなら新作出たら読んでみようかなって作者は逆お気に入りだね

700 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 17:04:31.57 ID:l6IMd+4i.net
ブクマ221の4人デス!!!

701 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 18:13:39.86 ID:gppyiNqt.net
686です
みんなのブクマが多すぎて泣きそうだ

702 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 18:21:46.82 ID:pEyGdULw.net
1万とか1万5千とか、底辺じゃないだろw

703 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 18:28:34.05 ID:5dCHlP2u.net
>>702
底辺卒業作家だしそういうこともある。

704 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 21:19:27.96 ID:3BMi7NMg.net
何億回同じ話をすれば気がすむのか

705 :この名無しがすごい!:2016/09/05(月) 21:38:22.56 ID:lj/Cv0dZ.net
それな

706 :この名無しがすごい!:2016/09/06(火) 00:40:17.61 ID:VnmDSTHQ.net
三カ月かけてやっと七万字
十万字越えてから連載始めたかったけど
いつまで経っても目標文字数越えなくて憂鬱になる

707 :この名無しがすごい!:2016/09/06(火) 10:07:37.99 ID:jHamrjUm.net
読んだ奴には感想を書くこと多いけど
俺のだけ感想を返してくれない人もいるのよね……

なんだろう?
基本的に面白いから頑張ってねって書いてるだけなのに

708 :この名無しがすごい!:2016/09/06(火) 18:09:25.79 ID:Um1vtcxo.net
>>707
そんな上から目線の感想もらったら感想返したくないよ
釣り?

709 :この名無しがすごい!:2016/09/07(水) 17:03:33.33 ID:pTKk+LXL.net
アクセス解析見てると本当に萎えるな
完結作だけど毎日20人近く全話通して見ていってるのに評価も感想も一切増えない
読み捨てられてるだけ
別連載完結する気無くすわ

710 :この名無しがすごい!:2016/09/07(水) 23:26:37.78 ID:ACSNWfGr.net
気に入った作品があるけど評価入れずに、
ポイントそこそこ増加してるなーと思った日に評価入れてあげてランキングに顔出せるかな〜これ?
なんて最後までしっかり読んだ人は考える時あるんやんで。
自分が好きなの書いてるんならプラス思考してるだけでいいじゃん。

711 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 03:53:48.88 ID:i9dLpB33.net
読んでる奴がなろうアカウント持ってない場合もあるし
アカウント持ってる奴でも自分の評価履歴残るのが嫌で
評価しないのとか多いからな。特に最近は評価クラスタ問題が話題になったし

712 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 13:47:54.85 ID:e5yUpZtj.net
評価者なんてブクマ数の10分の1もいれば大・御の字よ
感想者はさらにその10分の1いれば

713 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 14:26:27.19 ID:y6u9tmNt.net
みんな前向きだな
俺は承認欲求が凄すぎてだめだ
読まれていないなら諦めがつくんだけどな

714 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 17:46:23.45 ID:Ftv48sS3.net
スランプなかなか抜けられないで困る

>>713
俺もあるから落ち込むな

715 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 18:07:20.82 ID:GuGIz+jr.net
完結作に感想あるかどうかは、作者が感想を完結後もこまめに返してるかどうかもあると思う
読者にも承認欲求あるから、なしのつぶてと分かれば書く可能性は結構減る

ブクマ、評価率も>>712の通りだし。ブクマは正直完結作だと減る感じあるが
評価くれるのなんてユニーク100人のうち1人いればいいだろう

あとクレクレ大事。完結作ならなおさらしとくといいよ

716 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 22:47:52.53 ID:i9dLpB33.net
クレクレって、皆どの程度やってる?
自分は前書き、後書きでプライベートな事書いてたり
テンションが異様なのは興醒めだし好きじゃないから
極力避けてるんだけど活動報告だと見る読者少ないっぽいし

やっぱり見苦しくても前書き、後書きで
クレクレアピールした方が良いのかな?

717 :この名無しがすごい!:2016/09/08(木) 23:53:06.40 ID:ITqP9Oub.net
>>716
同様にそう思ってる人もいるだろうし
何より自分で見苦しいと思ってるなら、やめた方がいいよ……

718 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 01:56:17.82 ID:tuFcDxKw.net
クレクレ普通だと思うけど、中にはストイックな作品もあるよ。

感想もほとんどなし、評価もほとんどなしなのに
更新止まらず修正や改稿も多い、日に日に上手くなっていく作品見つけると震える。
こういう精神力が欲しい……ください。

719 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 03:14:00.98 ID:MScY1poB.net
全然見苦しく無いと思ってるから平気でやってるよ
評価率2倍ぐらいになったわ^^
大分考えながらやってるけどね

一つだけ言えるのは、最新話以外で評価クレクレしてる奴はバカってことだな
意味ないからな
まえがきとかで書くのも同じだぞ。評価欄がどこにあるか考えるんだ

720 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 11:11:20.13 ID:adEajlAu.net
クレクレはやり過ぎなければ見苦しいとは思わない

自分は好きで書いてるだけだから、後書きは完結でも滅多に書かないし
割烹も新作A始めた報告してA完結しました報告ぐらいだわ
たまにメッセ返信や誤字連絡ありがとうぐらいで

それなのに時たま上から目線な自称毒舌評論家様()からコメくる
そう言う奴の対応が面倒だから引き込もってんのに、空気読めよマジで
たまにまともな人からの反応欲しくなるけどな……

721 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 22:38:52.62 ID:5gRHpNQR.net
今日もブクマが18個ほど剥がれてる

って見たら1個増えてるw

722 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 23:07:48.85 ID:1fnxbUWW.net
おめw

723 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 23:35:33.10 ID:xXQtWFRM.net
うちはブクマ説明回で2個はがれて濡れ場で2個増え閑話休題で1個増えたw
そんなに濡れ場が好きかと突っ込み入れたくなった

724 :この名無しがすごい!:2016/09/09(金) 23:49:13.82 ID:n+mM/y6q.net
準備回で150はブクマ剥がれたわ

725 :この名無しがすごい!:2016/09/10(土) 00:24:29.61 ID:8CSyf4k/.net
準備回でもブクマほとんどはがれないけど見せ場回でもブクマほとんど増えない
一回の更新で10〜20ブクマ増える人とかなんなの
せいぜい1〜3だわ畜生

726 :この名無しがすごい!:2016/09/10(土) 17:51:22.26 ID:n+3egcmN.net
完結してもブクマどころか評価も増えない

727 :この名無しがすごい!:2016/09/10(土) 18:23:28.36 ID:+0eHp7Wo.net
完結したらブクマが三つ減ったんだが

728 :この名無しがすごい!:2016/09/10(土) 23:11:44.18 ID:woawnCJL.net
底辺卒業後の新連載がブクマいまいち増えないんだよなあ
どうやったら安定したペースでブクマが増えてくれるのか

729 :この名無しがすごい!:2016/09/11(日) 02:58:22.30 ID:e/RzmQQZ.net
底辺卒業したときが、想定外のpvの伸びと感想にアワアワし過ぎたので、
今の日に300pv(うち読んでるのは2割程度?)くらいが落ち着けていい感じw

まぁ暫くしたらまた伸ばしたくなるんだろうけどw

730 :この名無しがすごい!:2016/09/11(日) 19:54:06.89 ID:/7YHOOrw.net
今回の更新は内容つまんねーし描写も納得いかねーなーーくそー自分の力不足が辛い

って時だけ毎回感想でツッコミ入れてくるやつ何なん・・・

731 :この名無しがすごい!:2016/09/11(日) 20:09:00.30 ID:qS2WCWuH.net
自分が駄目だと感じる所は読者には倍以上駄目に見えるもんだと思ってる

732 :この名無しがすごい!:2016/09/11(日) 20:09:35.11 ID:7HJa/XeL.net
真剣に読んでくれてるありがたい読者じゃないの?

733 :この名無しがすごい!:2016/09/11(日) 21:50:10.63 ID:aJSe0UJZ.net
素人の小説の訳だし突っ込みどころが多いってのも、読者を惹きつける要素なんじゃないかと最近思うよ

734 :この名無しがすごい!:2016/09/12(月) 09:09:31.66 ID:F87O5ob/.net
先月完結させたやつなんだけど、話別アクセス解析見てみたら、
完結してからずっと最終話のユニーク数が一番多い。
完結作品って、最終話からチェックする人多いの?

735 :この名無しがすごい!:2016/09/12(月) 14:26:55.39 ID:KjOn4Gxq.net
俺の友達だけど、気になった漫画は最終刊をまず見て
よさそうだったら1巻ずつさかのぼりながら読んでいくってやついる
そんなんで話の流れが掴めるのかとか、作者の仕掛けた伏線が台無しじゃねとか
いろいろ書き手としては思うところがあるんだけど
当人曰く、結末がわかっていれば安心して読めるとのこと

ゲームもソフトと攻略本か攻略サイトを平行で用意して始めるそうだし
ドラマや小説はWikiなんかで結末まであらかた確認してから手をつけるらしい

「失敗したくない」を極端に突き詰めるとそうなるようだ
最近この手の人が増えてるとも聞いた気がする

736 :この名無しがすごい!:2016/09/12(月) 14:35:14.59 ID:Ijj744W2.net
>>734
エタ作者と思われるのが嫌なのか、途中放棄を「完結」にしている作品が多数あるからそれをチェックしてる。

737 :この名無しがすごい!:2016/09/12(月) 15:25:24.67 ID:/poW1N2G.net
急に冷静になって読み始める芸やめてw

738 :この名無しがすごい!:2016/09/12(月) 15:25:49.86 ID:/poW1N2G.net
すまん、間違えた

739 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 00:46:54.64 ID:3/l5QA3T.net
ブクマが333になった。やったぜ。

740 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 05:07:22.67 ID:rM0A9Mk1.net
>>735
展開が読めなくて振り回される

のを好む読者ばかりじゃないということだな
水戸黄門やサザエさんを見たがる読者もいる

741 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 06:02:08.64 ID:Iii+PJOd.net
>>739
おめ!次は666

742 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 17:27:02.18 ID:oF1SIJ8u.net
時間無駄にしたくない、が何よりも優先させるから
最終話だろうが何だろうが最新話が面白いなら読む
という自分みたいなのもおるで。

743 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 17:48:42.38 ID:rM0A9Mk1.net
よく考えたら、週刊漫画ってそういう風に最新話から入るよな
そう考えると、ありふれた行為であっておかしくはない

744 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 19:43:08.16 ID:J3ijoR70.net
週刊漫画で最新話から入るのは、手元にそれしかないからじゃね?

745 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 23:04:40.87 ID:CN6tSodW.net
面白い作品はどこから読んでも面白い
と個人的には思っている

746 :この名無しがすごい!:2016/09/13(火) 23:40:03.82 ID:6GvPMDQW.net
おっしゃーあとブクマ一つで500じゃい!
目標の1000の折り返し地点まで来たぜ!

747 :この名無しがすごい!:2016/09/14(水) 00:30:53.31 ID:EvSQ6pFT.net
今日はブクマ1つも増えなかった
メインヒーローからサブヒーローに乗り換え回だったから
ブクマはがされなかっただけでも感謝するべきかな

748 :この名無しがすごい!:2016/09/14(水) 00:45:47.86 ID:Y2XhoQin.net
ポイント801になりそうだーと思ったら奇数になる確率どんなもんよ。
2種類評価もなんとなく同じ数字にしちゃう人多そうだし。

749 :この名無しがすごい!:2016/09/14(水) 00:58:29.06 ID:59Q3x7xm.net
>>745
リゼロ読んだこと無かったけど『ゼロから』が良いって聞いて読んだらすごい面白かった

750 :この名無しがすごい!:2016/09/15(木) 09:23:39.20 ID:sG3arcHr.net


751 :この名無しがすごい!:2016/09/15(木) 20:41:39.41 ID:lyYIEywa.net
旧作の小説情報を数ヶ月ぶりに見たらずっと0ptだったやつが10超えててびっくりした

752 :この名無しがすごい!:2016/09/15(木) 21:33:15.36 ID:u04k/rt8.net
喉から手が出るほどブクマ欲しかったけど
自分と同じくらいの文字数で数百くらいブクマがついてる連載は
文章もプロみたいに上手くて薄くて高い本なら大手になれるだろうレベル
自分のブクマ数は分相応だし感謝すべきと悟った

753 :この名無しがすごい!:2016/09/16(金) 00:40:03.76 ID:ETgSJb7R.net
投稿してから1ヶ月まで後1週間、やっとブクマ1000に届きそうだ……
このまま毎日伸び続けてくれれば良いんだけど、2000いかずして止まるよなあ

754 :この名無しがすごい!:2016/09/17(土) 01:14:11.82 ID:H6FFSt4v.net
age

755 :この名無しがすごい!:2016/09/17(土) 09:36:37.93 ID:hM0yP2tJ.net
>>730
すごい分かる!
感想は文句しか入れないくせに、更新は追いかけてくるんだわ。
本当に扱いに困る

756 :この名無しがすごい!:2016/09/17(土) 23:23:20.73 ID:p2kjbXFd.net
最近エッセイの感想欄を読んでると
前にここと中流で晒して希望したような感想が来ないって怒ってた人をよく見かける
あの人なろうの感想欄でも似たようなノリに加えて底辺相手だと上から目線の感想書いててどん引き
とりあえずそっとNG登録してみた

757 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 20:08:06.48 ID:pKlxoqCm.net
クレクレしても伸びない
いま晒したら誰か見てくれますか?

758 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 21:05:40.35 ID:r6Lp9/8C.net
>>757
よかろう

759 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 21:11:22.57 ID:pKlxoqCm.net
>>758
ありがとう
10分ぐらい時間ください

760 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 21:19:22.28 ID:pKlxoqCm.net
【タイトル】俺だけ無能な異世界転移紀行
【URL】 ttp://tueee.net/ncode/N4985DM/
【辛さ】 甘
【指摘観点】 1〜3話で半分くらい離れているので序盤を重点的にお願いします
       もしよろしければもっと突っ込んだところまで

お待たせしました
いわゆる異世界転移ファンタジー、なるたけ序盤はスピーディにやった、つもり
一作だけまぐれで100を越えてしまって辛い

761 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 21:48:19.20 ID:s+UjFrsu.net
>>760
冒頭というか01まで読んでこれじゃない感
変身ヒーロー物だったとは……こんな感じ
変身ヒーローが異世界転移でもいいんだけど地球に攻めてきた異世界人の設定は
後々また出てくるものなのかな?
もし出てこないなら00の夏休みを使った戦いからして見直したほうが良いかも

異世界人襲撃→変な教授に何か貰ってそれ使って撃退→異世界の神に召喚される
スピーディーじゃなくって説明不足でどたばたしてる感じ

00冒頭で変身ベルトを貰ったという事をしっかり説明して
皇帝の懐刀とかいうのとの戦闘を最期のシーンだけでもしっかり描写してもよかったかなと思う
それをプロローグにして01は
「よっ、久しぶり。夏休み全然見なかったけど、どこか行ってたのか?」
からスタート

あらすじで神様がチートを与えられないと言ったと書かれてるのに
実際はそんなシーンは何も無い
あらすじからイメージした内容と実際が異なってるってことで早期ブラバが多いのかも

762 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 21:55:57.69 ID:pKlxoqCm.net
ありがとうございます

>>異世界人襲撃設定
10話越えたあたりで出て来る。ちょっと遅いかな?

>>第0話
やると冒頭ブラバされそうだからやらなかった
転移ものは1話で異世界行かなきゃいけないっぽいので

>>あらすじ
1話の1000字くらいで女神様との会話やったけどあれじゃダメかな

763 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 22:04:27.79 ID:s+UjFrsu.net
>>762
1話?00かな?見たけどあれじゃー意味不明だよ
主人公+クラスメイトを神様サイドの世界に送る(ここは召喚と書いたほうが良かった)力が
無いといってるのに破滅の力を利用してってイミフ

「私にはあなたを助けるだけの力が残っていないのです。」
このセリフがそういう意味というなら
自分はこのセリフ見て
主人公は実は転移の際に死んだりしてるのかな?とか思った
もしくは他のクラスメイトから一人だけ離れた所に飛ばしてしまうけどごめんね的な

「私にはあなたに特別な能力を与える力すら残っていないのです」
とか書いてくれれば、あ、主人公はチート無しなのねと理解できる

作者には解ってる設定も読者には解らない
読者はエスパーではないので作者の脳内設定を覗き見する事は出来ない
全ては文章で書かれたことでしか得られないので大事な事は簡潔にまとめてはダメ

764 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 22:08:00.04 ID:pKlxoqCm.net
>>763
なるほど。そう解釈されることもあるんですね
その辺踏まえて書き直します

765 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 22:14:57.95 ID:rHVlv2m3.net
>>760
5話くらい読んでみた
主人公が変身ヒーローだってことをあらすじとタグできちんとわからせたほうがいいのでは
読んでたらいきなり変身して戸惑った
描写がしっかりしてるから姿が想像しやすいのはいいと思う
3話で離脱が多い理由はそこまでの展開がテンプレすぎるからのような気がする

766 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 22:19:10.77 ID:pKlxoqCm.net
>>765
ありがとうございます
過ぎるか……あんまりテンプレ過ぎてもダメなんですね

767 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 23:26:04.51 ID:ymJHy018.net
>>760
ぶっちゃけ、予想と期待をはずしまくっているね

>チート能力なしの身で、チート能力持ちの敵を蹂躙します。

これで何も特殊能力がない主人公が、機転や謀略でチート能力持ちの敵をやっつけるのかと思っていた
それなのにいきなり変身ヒーロー
いや、それってチートの分類じゃね? 俺の期待していたのと違うな
読者が期待していたものを思いっきり裏切っている
これじゃあ序盤でみんなブラバすると思うよ

768 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 23:29:45.55 ID:pKlxoqCm.net
>>767
ありがとうございます

その一文外した方がよさそうですね
↑の方である程度ネタバラシしてるわけだし

769 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 23:33:48.06 ID:v7nPE6PX.net
結局何がやりたいんや

770 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 23:41:56.92 ID:50V7AN2J.net
>>760
タイトルあらすじから集まる読者が期待する内容じゃ全くない

クラス転移の癖にクラスメイトでてこない
俺だけ無能とかいいつつ、どう考えても有能というか能力持ち
そもそも、周りと比較されてバカにされるけど実はとかいうテンプレすらない
ついでに、変身モノだという最も重要な情報が伏せられてる
その上、主人公と読者情報に差が相当あって、武装名いきなりだされても感慨が弱い

周りと比較されてバカにされるけど、成り上がる……みたいなのを期待してよんだら
よくある変身ものが始まって、「あ、これ違うわ」って思ってブラバが
大半の読者の心境だろうな

771 :この名無しがすごい!:2016/09/18(日) 23:50:02.77 ID:pKlxoqCm.net
>>769
>>770

ありがとうございます
タイトル・あらすじ変えた方がよさそうだ、これは

772 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 00:36:40.18 ID:u2tuL0nM.net
>>760
俺がもうひとつ期待を裏切られたのは、主人公の変身が「魔法」だったってこと
魔法、つまりは不思議なパワーなわけだ
で、チート能力もようは不思議なパワー
不思議なパワー同士が戦ったって、何の意外性もないし、そこに主人公とクラスメイトとの違いが見いだせない
単に女神様から不思議パワーをもらったか、もらってないかの差なんだから
いっそのこと、主人公の変身を科学の力にした方がいいんじゃないか?
そっちの方が
異世界人「その力は、魔法ですか? 見たことがない力だ」
主人公「これは、科学です!」
なんてやり取りもできるし
主人公の変身のため動力である電気がなくなるのを電撃魔法で補充とか展開を広げられると思う

773 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 00:40:42.81 ID:EmzYKxXh.net
読者の印象はどっちもさほど変わらんでしょ。科学だろうが魔法だろうが
トンデモパワーにゃ変わりないんだから

そもそも変身ものっていうのが受けないからな
変身メインってわかった時点で離脱するよ
ガキ臭いもの

774 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 01:00:35.08 ID:u2tuL0nM.net
>>773
横レス禁止って知ってるかいボウヤ

775 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 01:01:18.73 ID:EmzYKxXh.net
すまんかったな

776 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 01:48:13.17 ID:MCko0Ei2.net
>>772
ガバガバだけど科学の産物なのでそれ推していきます

777 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 02:28:36.41 ID:uJ1WlA+A.net
ワロタwwwww

778 :この名無しがすごい!:2016/09/19(月) 02:30:33.86 ID:uJ1WlA+A.net
最初から、ガバガバだけど、ってwww

779 :この名無しがすごい!:2016/09/20(火) 21:24:22.65 ID:qncUmpd0.net
底辺からいきなり500代とか怖い
評価9人もしてくれててしかもほぼ5:5
底辺這いずってたあの日々はなんだったの?

780 :この名無しがすごい!:2016/09/20(火) 21:28:30.34 ID:T073iEAy.net
過疎ジャンル別5以内乗ったらいきなり伸びるよな
俺もその勢いで卒業作品が一気に1000突破した

781 :この名無しがすごい!:2016/09/20(火) 21:33:37.22 ID:N7HNKSQA.net
俺も卒業作品は4ケタいったなあ
1週間で完結したから日間ブーストと完結ブーストが同時に来た
でもそれ以降全然だめで気分は一発屋

782 :この名無しがすごい!:2016/09/20(火) 21:49:16.52 ID:qncUmpd0.net
>>780
今見たらジャンル別日間2位だった
それでブクマ500代って少ない方なんだろうな
1000いく自分が想像できない
>>781
自分も一発屋になりそうな悪寒
あらすじと1話目で伸びたようなものだから
更新するごとに幻滅されるんじゃないかとびくびくしてるわ

783 :760:2016/09/21(水) 00:14:42.87 ID:rrONV74O.net
2日前晒した者ですが、遅ればせながら晒しタグ外します
おかげさまでPV、ブクマ徐々に増えております
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました

784 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 14:11:29.87 ID:29Fptm1F.net
ウギギ、ブクマが増えないのは諦めたが、卒業してからもPV増えない。
泣ける。

785 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 14:51:49.48 ID:RjdtCXxa.net
ブクマ1000超えてるやつが20減っても、「あー減ったなぁ」程度にしか思わんけど、
ブクマ18のやつが1減ると、「なんで!?」とか思うw

786 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 15:05:06.27 ID:UPdaphV0.net
1000どころか10000超えてても気になる物だぞ
20減ったらかなりがっくり来る

787 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 15:51:06.42 ID:G8ZDgOu5.net
>>786
それは傷を舐め合う卒業者って範囲じゃ無いと思うんですがねぇ……。

788 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 16:45:57.34 ID:v+6kng5J.net
>>785
20も減ったら落ち込むわ

789 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 17:37:04.21 ID:aVsTLo33.net
落ち込むな
つーか今日BANあった?
俺に1・1入れてたやつが消えてる

790 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 17:51:00.59 ID:+LcGY/pS.net
なろう初心者なんだけど
評価入れてくれた人ってどうやってわかるの?

791 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 18:54:51.73 ID:UPdaphV0.net
俺tueeeってサイトで検索すればわかる

792 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 19:16:46.73 ID:AIDUe9M9.net
ブクマ5000あっても20も減ったら落ち込むわ

>>789
なんかブクマが急に4つも減ってた。なんかあったのかね
1年エタッた作品で、そんなに同時に減るってことないとおもうんだが

793 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 19:19:37.62 ID:+LcGY/pS.net
>>791
ありがとう。早速検索してみるわ

794 :この名無しがすごい!:2016/09/21(水) 23:23:42.30 ID:t0tYngr3.net
短編の感想でこれの連載が読みたいなんて言われたのはじめてだ
嬉しい

これで成仏にまた一歩近づいた

795 :この名無しがすごい!:2016/09/23(金) 21:16:42.60 ID:IupmNS1j.net
ノクタでソフトエロ書いてたら、感想に読者が限られるのはもったいないから
なろうへ行けと書かれたよ。
それは、エロ成分足りねーんだよ。お前邪魔だよってことなんだろうか?
悩む。

796 :この名無しがすごい!:2016/09/23(金) 21:25:50.80 ID:ZZ5XEteo.net
>>795
ブクマや評価はどんな感じなの?
それ次第で褒め言葉なのかディスられてるのか判断つかない?

797 :この名無しがすごい!:2016/09/23(金) 22:08:20.56 ID:IupmNS1j.net
ブクマが数千で、評価も両方3桁後半、褒められたと思っていいのかな。

798 :この名無しがすごい!:2016/09/25(日) 16:21:27.02 ID:QAwImjHV.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】男はビンビン・女はクチュクチュ
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 206pt
ブックマーク登録:80件
『309,154アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中。。。。。。
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中   
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

799 :この名無しがすごい!:2016/09/25(日) 16:51:47.95 ID:Z+iKFLtg.net
>>795
別にエロがなくても成立するから、なろうにいってもっと有名になってくれてことだろ応援だよ
まあ、エロ成分がいい意味でも悪い意味でも弱いとかは思われてそう

800 :この名無しがすごい!:2016/09/25(日) 17:45:47.66 ID:1vJIr+Wv.net
あぁ、とうとう俺のところにも妖怪ブクマ外しがやってきた。
地味に精神的ダメージを喰らうな。

801 :この名無しがすごい!:2016/09/25(日) 23:57:32.23 ID:6Tre+bhG.net
エタりたくないけど伸びしろがないと思うとやる気なくすな
あと55万字くらい書かないといけないのは辛い
俺も一日1万字くらい書けたらいいのに

802 :この名無しがすごい!:2016/09/27(火) 18:12:57.75 ID:9jHDBscf.net
なんかブクマが減って増えて減って増えて訳が分からないよ…
まあ減るにしろ増えるにしろ1か2程度のものなんだけど。

803 :この名無しがすごい!:2016/09/28(水) 01:05:03.07 ID:QRzaRvZV.net
>>302
自分も今その状態
あるところまでは順調にブクマ増えたんだけど
一定のライン超えたら文字通り一進一退で減らずとも増えなくなった
ジャンル改編の痛手をモロに受けている

804 :この名無しがすごい!:2016/09/28(水) 01:07:59.67 ID:QRzaRvZV.net
ごめん>>802の間違いです

805 :この名無しがすごい!:2016/09/28(水) 20:14:36.75 ID:GXwlISzt.net
昨日卒業したけど中流スレは何か違う感じがしたので、こちらにお世話になります

806 :この名無しがすごい!:2016/09/28(水) 21:05:09.74 ID:zTGYIoh/.net
あっちは微妙に荒れてるからな

807 :この名無しがすごい!:2016/09/28(水) 21:16:04.83 ID:zzwK7M1E.net
中流スレじゃポイントやブクマを晒さない方がいい
上流スレもそうだけどたまに作品書く上で参考になるレスとかもあるから
そういうときだけ何食わぬ顔で書き込めばいいんだよ

808 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 17:11:08.91 ID:GQS6L0ih.net
もう自分でも何書いているかわからなくなって、あまり読み返していない在庫数話を仕事の合間に投稿した。
文章とか展開の速度とか、考え込んじゃうとドツポですね。悩むと気持ち悪くなってくる。
ストーリー話すから誰か文章に起こしてくれないだろうか。

809 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 17:32:22.55 ID:bP4Utumf.net
まあストーリー程度は誰でも書けるってことだな

810 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 17:35:02.34 ID:GQS6L0ih.net
そんなもんだよね。
面白いかは別の話で、文章になる前は箸にも棒にもかからないただの妄想だもの。

811 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 17:39:00.51 ID:GQS6L0ih.net
逆にそれを適当な文章にまとめる力と、面白い妄想を持っている人の作品は素晴らしいんだろうね。
いずれにせよ、ちょっと疲れた。

812 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 17:42:51.76 ID:bP4Utumf.net
某大説家の本は、分厚いだけで糞みたいな内容だが、文章自体は読ませる文章なので案外苦も無く読める。
そして読み終わると何も残らない。

いいんだか、悪いんだか

813 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 22:44:39.15 ID:AAsS/fZn.net
作家じゃないんだけどさ。
性病防ぐみたいなテーマで異世界でオナホを売り出そうとする苦労話書く人いないかな
オナホだけに、一発ネタで短編でさ

814 :この名無しがすごい!:2016/09/29(木) 22:54:20.80 ID:29nrE8j4.net
>>812
なろうとは相性良さそうな人だよな案外別名で活動してたりして

>>813
自分で書けばいいじゃん
ただその内容だとノクタ向けだと思う

815 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 12:44:25.42 ID:VjuwRxHu.net
http://i.imgur.com/KRgDdIH.jpg
なろう作品の大半に言えそう

816 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 14:41:47.01 ID:sdDYoRl0.net
>>815
その文章自体もただの罵倒で感想になってないクソけどな

私は〇〇が嫌いだけどこの小説は〇〇だから、この小説は糞ですって書いてるだけだもん

817 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 14:58:02.55 ID:uVwrnlHG.net
2chの長文みたいだな
長いだけで意味がない

818 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 17:08:38.26 ID:D9D1cHnN.net
Toloveる読ませたら、憤死しそう

819 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 18:11:49.46 ID:k6O0ftA1.net
これって何て作品?

820 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 18:25:49.19 ID:wvnnnkbI.net
>>816
こんな(画像の)事を言ったらどの作品にも当てはまるだろ
という意味であって

821 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 22:23:41.23 ID:2an5+eQP.net
お仕事コン受賞者の中に見覚えのある名前があった
前にここかどこかで晒してた人みたいだな見てるかわからんがおめでとう!

822 :この名無しがすごい!:2016/09/30(金) 23:58:41.46 ID:oRttdeGQ.net
>>821
俺かな?
ありがとう( TДT)

823 :この名無しがすごい!:2016/10/02(日) 11:38:50.04 ID:VmlneWIg.net
一年かけて底辺じわ卒したが、中流のハードルが高過ぎだった
自分はこっちの方がぴったりなようです

824 :この名無しがすごい!:2016/10/02(日) 12:04:47.39 ID:cKXzG7gd.net
わかる

825 :この名無しがすごい!:2016/10/02(日) 13:26:19.09 ID:HQiCDjnY.net
ある程度慣れれば会話に入れるようになるからもう少し様子見するといい
三桁だとブクマ数の会話に入り込むのは無理だけどね…
四桁とか行く気がしないしその上とか想像もできない

826 :この名無しがすごい!:2016/10/02(日) 16:47:06.91 ID:nKr1bYJC.net
最近のアルファポリスからの転載増えた?
カクヨムあたりから複数メディア連載ふえてるけど、その流れなのかな

827 :この名無しがすごい!:2016/10/02(日) 21:49:48.84 ID:k/t8gocm.net
新作でも書こうかと思ってるんだけど書き溜めどれくらい必要かな?

828 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 07:59:10.70 ID:ltZh826v.net
>>827
やっぱり3万ぐらいは必要なんじゃない?
一回の投稿が3千字としても10回分だし

829 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 08:01:30.77 ID:D0DCzocd.net
スタートダッシュの10回の更新なんて3日で消える
5万はいるだろ

830 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 11:28:20.42 ID:/MRdkQ9g.net
1ヶ月かけて底辺じわ卒したけど、ブクマ100ちょいで一端の中流面すんなって言われたからここ来た。
誰か慰めて。

831 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 11:35:16.75 ID:D0DCzocd.net
中流ごときの言う事は気にすんな

832 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 11:59:45.24 ID:exbev8s+.net
極端な話、書籍化出来ないから中流だしな

833 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 12:54:45.09 ID:ltZh826v.net
>>830
( *´・ω)/(;д; )
自分も三桁チョイだから、中流はもはや別次元となってる

自作品の完結した中で特に気に入ってるのは、その内にでも自費で製本したい
今は一冊からでも出来る印刷所あるし
ただ調べたら、レイアウトのテンプレやらpdfにフォント埋め込みとかでて訳わかめな状態

834 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 13:43:04.09 ID:/MRdkQ9g.net
>>831〜833
ありがとう。中流スレの言葉は書籍化目指すガチ勢向けの言葉だと思ってまったり書くことにするわ。

835 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 13:55:18.93 ID:ktK/GXAa.net
2万ポイントあるけど、所詮書籍化できない雑魚なので、ここで傷を舐め合いたいと思います

836 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 16:01:38.72 ID:BDV2Xspo.net
中流スレはワナビを拗らせた人のスレだろ?

837 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 22:55:26.58 ID:/MRdkQ9g.net
ところでユニーク÷ブクマが60〜100だと読者からの評価が最高レベルに高いって話を聞いたけれど、これってどのくらい信憑性あるの?
自分のアクセスだけだと信用しにくいから、他の人の実感を聞いてみたいです。

838 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 23:29:17.64 ID:BDV2Xspo.net
信憑性は低いと思う
話数や連載期間に応じて理屈上は乗数的にユニークが増えるから
一方でブクマは加法的な増加だからね
その理屈なら極短期間に連投すれば連投終了時においては基本的に最高評価になっちゃう

日間常連とかになればまた違う話になるんだろうけど

839 :この名無しがすごい!:2016/10/03(月) 23:46:37.16 ID:/MRdkQ9g.net
>>838
乗算の数値と加算の数値を比べることは理にかなっていないということなのかな

自分は週1〜2投稿で投稿済みは11話ほどなんだけれど、この場合でユニーク÷ブクマ基準の評価が高いとしたら、やっぱりユニークの母数が足りていないということ?
……どっかで一度晒して評価貰った方が、実際の評価に近いのかな

840 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 00:26:05.51 ID:9sRtJJu2.net
>>828-829
dクス
連投からの駆け上がりとかは夢見てないから二万字の時点で辛抱堪らずに投稿しちまった
そしてpv20、ブクマ0のおよよなスタートになっちまった

>>837
エッセーの奴かな?
あれはデータが古いしユニークをちゃんと数えてるわけじゃないから参考の参考程度だと思う
むしろPVからのブクマの方が生データだから参考にできると思うよ
ただ、やっぱり短期的に投稿した方が優位になる計算方法だからやっぱり問題があるけど
ブクマは基本的にランキングに載るか投稿した時にしか増えない一方でPVとユニークは読み返しとかで増えるからね
ちなみに自分の半年以上前に完結させた作品は当時ユニーク40〜60辺りでブクマ1だったけど、今計算してみたら80くらいになってたからね

841 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 10:38:50.87 ID:yVW16laQ.net
ちょっと怖いけれど、ユニークPVがなかなか伸びないから晒してみる。

【URL】 http://tueee.net/ncode/N9912DL/
【辛さ】中辛
【指摘観点】あらすじがどの程度人を呼び込めるものになっているか
内容があらすじから予想できる内容とかけ離れていないか
キャラは立っているかどうか
シリアス成分は寒くないか
その他文章作法等

批評、感想、お願いします

842 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 10:52:32.67 ID:hUtkTTCJ.net
>>841
タイトルとあらすじがちぐはぐに見えるかな。
タイトルで集めたい客層とあらすじで集めたい客層が全然違う。
更にこのあらすじで残酷な描写タグはわざと読者を避けているのかと疑うレベルに感じました。
中身は読んでいないので、その辺りの評価は他の人に期待。

843 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:02:59.07 ID:ak7SoXUK.net
>>842 が言うとおりタイトルと中身が剥離し過ぎだな

844 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:04:09.07 ID:yVW16laQ.net
>>842
あらすじとタイトルのギャップで引き込めるかな、と思って付けたあらすじでしたが失敗でしたか……
残酷な描写タグはとりあえず付けておけ的な文言を目にしたので付けていたのですが、確かに余計かもしれません。

指摘ありがとうございます。

845 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:12:11.02 ID:ak7SoXUK.net
タイトルがこうだったら分かる↓
超究極最強魔導士の女の子だらけの冒険譚
超究極最強魔導士は百合ハーレムが作りたい
超究極最強魔導士冒険譚〜女の子を囲うつもりが囲われてます(現在進行形)〜
一瞬で考えたから適当だが何かこういう風につけ足すと分かりやすい

846 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:17:52.34 ID:yVW16laQ.net
晒して即座にタイトルについてこんなにも指摘があるということは、相当なタイトルバイバイなのでしょうか……
改題することを視野に入れてみようと思います

847 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:20:21.31 ID:ak7SoXUK.net
ギャップって言うけどまず新着にのったタイトルクリックしてもらわんと
あらすじよ読んで貰えないと俺は思うんだ
そのタイトルじゃ弱すぎないか?
タイトルは三日三晩練り上げるぐらい大事なものだと思うよ

848 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:25:24.04 ID:C2ILhkf6.net
>>846
超究極最強と書かれていて興味がわく人はそうそう居ないと思う。
作者は小学生か中学生かなって思う程度。

849 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:28:41.08 ID:ASNmmCv1.net
唐突にスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーを思い出した。

850 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:37:49.60 ID:yVW16laQ.net
>>848
主人公を子供っぽい性格にしたので、それに沿うタイトルを――と思ったのですが全然ダメだったみたいですね。
流石に小中学生とは思われたくないので本気で改題考えます。

851 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 11:42:54.22 ID:TtknbF4S.net
>>850
作者は中身を知ってるから中身を元にタイトルを付けがちだけど、読者は中身を知らないから置いてきぼり感を感じる
中身を知らない人が新着リストを見て他の作品に比べて興味を引くタイトルにするべき

852 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 12:58:47.09 ID:UtQ9Biyd.net
>>841
締め宣言来てないから書くけど
ごめん、タイトルから読もうという気が起きてこない
全文漢字のタイトルは、男主人公の俺tueeeになるのにあらすじが百合なのと
あと、あらすじから話の方向性が見えない
百合ハーレムは理解したが、あらすじがなんかプロローグみたいな文章が気になる
ニッチ路線ではありだと思うけど、なんかこれだけだとノクタの作品かと思ってしまった

あと百合が苦手なので中身が読めない、本当にすまない

853 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:31:21.48 ID:Qd2CxRzn.net
スマホですが>>841です
催促するようで申し訳ないですが、タイトルが散々だというのは痛いほど分かったので、内容面での改善点が欲しいです…

>>852
タイトルから男主人公に見える、というのは新しい発見でした。それも加味した上でタイトルを考え直そうと思います。

854 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:48:06.53 ID:ak7SoXUK.net
ところで素で疑問なんだが百合ってなろうで人気あるの?

855 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:53:46.02 ID:p8h8+yGw.net
ないだろうな
初作品が百合もので底辺スレに晒した結果
文章的なことも含めてフルボッコにあった思い出

856 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:56:06.94 ID:Qd2CxRzn.net
今まさに百合モノ晒してる俺氏、戦慄する

857 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:57:00.77 ID:jRk6eo3V.net
すまない
タイトルとあらすじでギブアップ中身に辿り着けなかった
時間は有限なんだ

858 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 13:58:14.21 ID:ak7SoXUK.net
>>855
だとしたらユニーク少ないの当然かもな

中身は文章は読みやすかったかな

859 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:03:27.37 ID:p8h8+yGw.net
>>856
ブクマ100超えてるわけだし、話的に面白いと思われてるんじゃないかね
俺はブクマ50くらいで終わったから読みにくい文章なのもいけなかったと思う

860 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:08:34.79 ID:ak7SoXUK.net
俺も一回不人気ジャンル書いたことあったけど
ユニーク数恐ろしく低くなったよ
日間のっても全然伸びない
数話で打ち切ったw

861 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:22:20.10 ID:X2kBX61x.net
毎日更新してコツコツブクマ伸ばしながら数ヶ月
初めて日間の端っこに載った瞬間、PVが3倍以上に増え、ブクマも滅茶苦茶増えた

やっぱ日間ってすげぇんだな…

862 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:23:07.97 ID:HE4WveUk.net
>>853
やっと1を読み終わった
主人公が馬鹿過ぎて共感できません
この辺は直しようがないと思いますが

863 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:47:34.40 ID:Qd2CxRzn.net
>>862
主人公ぶってるメインヒロイン、くらいの気持ちで書いていたのですが、やはり主人公は読者の分身として感情移入できる存在じゃないといけないんですね。
流石に今から方向転換するのは難しいですが、次回作書くときに留意したいと思います。

864 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 14:49:57.71 ID:ak7SoXUK.net
そっかな?
シャチになりましたオルカナティブとか書籍化したし
お馬鹿キャラでも愛される要素あるんじゃないかね?

865 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 15:21:06.42 ID:HE4WveUk.net
転生転移の十五歳でも痛いけど
現地人でここまでその世界の現実が見えてないのが
どうやって育ったんだって思う
特殊な環境で育ったっぽいけど、師匠が娼館通いしてるのは知ってるし
金はくすねてるし、赤ん坊で拾われて純粋培養されたとも考えられない
設定が破綻してる感じがするのですよ

866 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 15:27:51.33 ID:74kyZQ3J.net
>>864
お馬鹿キャラでも間違いではない、ということですね。

とりあえずデモンズウォールと化していたタイトルを改変してみました。
アドバイスを貰わなかったら一生変わらなかったと思います。ありがとうございます。

867 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 15:42:24.43 ID:74kyZQ3J.net
>>865
自分の中では破綻していないように思っていても読者視点では破綻しているように見えるというのは、読者を置いてけぼりにしているようでとても怖いですね。
主人公の設定は考えてありますが、それを小出しにしながら設定の矛盾を感じさせないようにすることは自分の文章力では難しいですが、目標の一つとさせていただきます。

868 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 15:57:10.40 ID:ak7SoXUK.net
感想欄見ると読者は主人公のお馬鹿さ好評みたいだし
日間のってないなら作品の真価はわからんよ
タイトルは前よりいいけどもっと良くなりそう
俺は人気キーワードを必ずタイトルに入れる派
新着のせた時にPV伸びなかったら再考するといい

869 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 19:34:57.19 ID:74kyZQ3J.net
>>841です
長く話題を占拠するのも申し訳ないので、ここで批評等は打ち切らせてもらいます。

非常に為になる意見の数々、ありがとうございました。特にタイトルから漂う邪気がどれだけの物かを知ることができて、それだけでも晒したかいがあったと言うものです。

870 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 22:51:37.27 ID:74kyZQ3J.net
>>841です
タイトル変えたら日間乗りました! ありがとうございます!

871 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 22:57:21.54 ID:hUtkTTCJ.net
マジかよよかったじゃん

872 :この名無しがすごい!:2016/10/04(火) 23:17:47.27 ID:YNEAc8dd.net
>>870
おめでとー。

873 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 00:32:55.22 ID:mCFpmLrS.net
>>870
おめ

874 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 06:42:30.32 ID:JYXAAKoh.net
おぉー、おめでとう
駆け上がるといいな!

875 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 08:52:49.86 ID:/R3AVJ8/.net
>>870
おめ!
確かにこのタイトルなら興味が湧くな

876 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 08:53:27.80 ID:jGdMDzjT.net
好きな子から告白された
すごく泣いてて勇気出して告白してくれたのかと喜んで
OKの返事した瞬間、後ろからその子の友達が集まってきた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ駅に向かった
するとさっき告白してきた女の子が改札前にいた
気づかないように改札を出ようとすると声をかけられた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

OKの返事した瞬間、後ろからその子の友達が集まってきた


おい底辺ども
この後の展開考えろ

877 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 08:57:06.86 ID:y98v45+Q.net
なんかアレだ
ほら
洒落怖コピペの冷蔵庫の中の生首のあれを思い出した

878 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 09:18:51.80 ID:1mg1ln+n.net
>>876
範囲職滅陣の完成であった

879 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 09:22:26.09 ID:u1tbMglV.net
殲滅スンナwww

880 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 09:24:38.01 ID:3yV/tTsV.net
>>876
底辺スレでどうぞ

881 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 10:41:14.21 ID:D2n7r5Rg.net
自棄になって飛び出すと線路に落ちてしまう電車に轢かれて死んだ
恋の神様が不憫に思ったのか、来世では必ずモテルという保証をくれて
俺は異世界とやらに転生したのであった

テンプレ転生チーレムの出来上がり

882 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 12:46:35.10 ID:h4q8mWhs.net
復讐ものにすればええやん
舞台をな、現代ファンタジーにして、学問として呪いがある世界にするんや。そこにハマるんや
でも超高等で、失敗すると反動ある上に、そのくせ防御簡単だから、不人気学科なんやな
研究中にも、イケメン神聖術士様とかに理不尽に絡まれたり奪われたりするんやな
呪い師は基本雑魚やしナメられるんやな。でも影でだんだん狂気と実力をためてくんやな。ロマンやで

883 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 21:50:50.58 ID:7Jkdk2Ey.net
>>876
どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ改札を出ようと向かった
するとさっき告白してきた女の子が改札前にいた
気づかないように改札を出ようとすると声をかけられた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

OKの返事した瞬間、後ろにはその子の友達が集まっていた

884 :この名無しがすごい!:2016/10/05(水) 22:07:09.55 ID:vYQNLhxw.net
>>883

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ駅から家へと向かった
するとさっき告白してきた女の子が家の前にいた
目を合わせないように家の扉に手をかけると声をかけられた


「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

OKの返事した瞬間、後ろにはその子の友達が集まっていた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ家の中に入って鍵を閉めた
リビングで一服し、鞄を持って部屋に向かうとさっき告白してきた子が俺の部屋の前に立っていた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

885 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 08:13:45.62 ID:ocHS6hWh.net
>>884

OKの返事した瞬間、後ろにはその子の友達が集まっていた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ部屋の中に入って鍵を閉めた
嫌な汗をかいたので風呂にはいろうと風呂場に向かうとさっき告白してきた子が風呂場の前に全裸で立っていた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

OKの返事した瞬間、後ろにはその子の友達が集まっていた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつシャワーを浴び飲み物を飲もうとリビングへと向かった
するとさっき告白してきた女の子の生首が冷蔵庫の中にあった
目を合わせないように麦茶に手をかけると声をかけられた


「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

886 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 08:25:22.27 ID:zEWcDjWA.net
>>885
そんなこんながあって今日はとうとう結婚式。

神父の前で「誓います」の返事した瞬間、後ろにはその子の友達が集まっていた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴に告白する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

887 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 12:51:33.56 ID:uAffsNxP.net
>>886
どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴と結婚する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ離婚届にサインをした
役所で届けようとしてたら嫁が窓口の前にいた
気づかないように離婚届をを出そうとすると声をかけられた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

888 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 12:53:42.01 ID:uAffsNxP.net
あ、間違えた

どうやら罰ゲームで一番嫌いな奴と結婚する事になってたらしい

「ごめん、やりすぎだったね」
「もう泣かないでいいから」
など慰められていて俺に対して空気嫁と言わんばかりに睨んできた

一瞬でも喜んでた俺が馬鹿だったのかと思いつつ離婚届にサインをした
役所で届けようとしてたら嫁の生首が窓口の前においてあった
気づかないように離婚届をを出そうとすると声をかけられた

「さっきはごめんなさい・・・。本当は罰ゲームとか関係なしにあなたのことが好きなの」

889 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 13:15:53.34 ID:foCR7OAF.net
同じようなレスばっかで怖いんだけど何なの?同一人物なの?

890 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 13:43:01.65 ID:zEWcDjWA.net
うん

891 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 13:45:44.55 ID:ocHS6hWh.net
いつからこのスレが大所帯だと錯覚していた?

このスレは俺とお前と大五郎だけだよ

892 :この名無しがすごい!:2016/10/06(木) 14:15:11.33 ID:xzEaCHZC.net
やべえ特定された

893 :この名無しがすごい!:2016/10/07(金) 16:22:42.97 ID:dxXKi2SD.net
ようやく106まで行ったブクマが104に戻ってる。
300ptの壁が分厚いな。

894 :この名無しがすごい!:2016/10/07(金) 17:07:44.48 ID:e9yYlqGJ.net
また妖怪ブクマ外しが出た
嫌だな

895 :この名無しがすごい!:2016/10/08(土) 01:52:29.77 ID:vFWVqSMY.net
完結したんでしばらく放置して人の作品を読んでたら逆お気に入りの人が減ってた
それはいいんだけど一応書いてるから生存報告とかしたほうがいいんだろうか
しばらくログインしなかった人とか後から割烹で何かした?

896 :この名無しがすごい!:2016/10/08(土) 07:21:26.24 ID:o/obf/H0.net
>>895
自分も今の時期だったから最近寒くなりました〜とか、秋の花粉でダウン中とか近況書いたよ
それと新作練ってますってやった

極端なのは新作投稿したときに、シレっと新作開始しましたと割烹に書いて終了
後は連載終了したらその報告で、そんな感じて割烹使い始めたよ
そしたらその割烹の方にもコメント来るようになった

897 :この名無しがすごい!:2016/10/08(土) 21:01:16.77 ID:vFWVqSMY.net
>>896
なるほど
待ってる人はいないと思うけど新作があげられそうになったらお知らせしてみるわ

898 :この名無しがすごい!:2016/10/09(日) 14:39:54.45 ID:47iSVBAU.net
僕が書いている小説、ブックマークが一つだけついてる
嬉しい

899 :この名無しがすごい!:2016/10/09(日) 15:26:05.41 ID:DXR88miv.net
ほぼ毎日更新して三十話くらいで底辺をジワ卒
そして百話超えて完結
やっと日刊ランキングに滑り込むことができた
うれしいうれしい。

900 :この名無しがすごい!:2016/10/09(日) 16:13:42.34 ID:haL/UAQc.net
毎日更新とかムリゲーすぎる
昼間に仕事で5000字書いて
夜に趣味で10000字書くなんて
1日24時間じゃ足りっこないわ…

901 :この名無しがすごい!:2016/10/09(日) 22:10:03.61 ID:Zk9ZCQ7I.net
毎日更新とか無理ゲーすぎるし、かといって書き溜めなんてしてたら何か月待たせるか分からない遅筆だから、俺は最初から諦めて週二くらいの投稿にしている。

でもなんていうか、無理しない方が書いてて楽しい気がするよ?

902 :この名無しがすごい!:2016/10/09(日) 23:08:43.93 ID:sS3P7M47.net
毎回少しずつ新しいチャレンジをしてる
これだと多少無理しないと書き上げらんないけど楽しいよ

ただし今書いてるやつはハードル上げすぎて楽しいより苦しいになってる
実力以上の話を考えるとか俺バカじゃね?と思いながら四苦八苦してるわ

903 :この名無しがすごい!:2016/10/10(月) 23:32:22.22 ID:iz/tb+MaE
様々なサイトに登録されているネット小説を一元管理することを目的としたwikiを作成しました。
みなさんもぜひ自分の情報を掲載してください。

ネット小説ポータル
http://syosetu.cswiki.jp/

904 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 00:27:05.57 ID:4mxXQoZI.net
新作が投稿しても投稿しても新規の人がほとんど付かなくて辛い……
ユニーク見ると10話くらいで半分がギブアップしてるし……

他の作品は途中ギブは多くなかったし、投稿の度にブクマは増えてただけに理由がわからん

905 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 00:51:18.74 ID:8aetvavr.net
テンプレすぎるテンプレとか
今までの作品と方向性が全く違うとか
逆に同じような作品ばかり量産してるから作風に飽きられたとか
問題の10話までに致命的な何かがあるとか

気になるなら晒してブラバポイント聞いてみる?
俺はもう寝るから読むとしたら明日になるけどそれでも良ければどうぞ

906 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 14:23:20.81 ID:oNg5JpBQ.net
あともうちょい……あともうちょいで400なんや……頼む……

907 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 15:35:05.01 ID:ftpV8Fli.net
逆おきに入りありがとうございます
でもブクマ入れてくれるともっと嬉しいです
と思うのは贅沢?

908 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 16:05:25.14 ID:4mxXQoZI.net
>>905
ありがとう
もうちょっとだけ様子を見てみるよ

909 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 16:56:36.69 ID:dmL6LFJX.net
>>905
たまに作者読みする読者もいるから、それもあるんじゃない?
今までと作風が変わったから、今回は止めとこうなんて層もいるし
ただ10話までに、読む気がなくなる何かがあるみたいだから、今までと違う部分を探したらどうだろうか?

そんな自分は、短編では連載とまったく違う方向を書いてる
あらすじが注意書になる、鬱展開に死ネタに救いようのないバッドエンドです
ええ、連載じゃ書けないから短編で発散してるだけですが

910 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 16:58:10.63 ID:dmL6LFJX.net
レス間違えてたわ
>>909は904じゃなくて>>904

911 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 19:53:11.55 ID:DcRpsBl3.net
>>907
自分はお気に入りするなら
ブクマと評価もしてくれっていつも思ってる。
作者アカウントだと敵に塩送りたくないから
ポイントに繋がることはしたくないのかなと思うけどさ

ツイッターとか見てると評価やブクマが欲しい作者が多いのに
自分は他人を評価しない(キリッ
ってスタンスの奴が多すぎて呆れる。
気持ちは分からないでもないけどさ

912 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 20:19:46.91 ID:4mxXQoZI.net
>>909
ほむ。ブラバ率の高さは下手くそな三人称にしたからってことにしておくよ
そういう意味じゃ内容も内面から外部の動きがメインに変わってるから大きく違うんだよね

913 :この名無しがすごい!:2016/10/11(火) 22:43:20.14 ID:8aetvavr.net
>>912
今三人称の作品書いてる俺涙目

914 :この名無しがすごい!:2016/10/12(水) 08:06:17.54 ID:SArlhtge.net
基本的に三人称しか書いてないや
一人称だと主人公側しか書けないのが合わなかった

915 :この名無しがすごい!:2016/10/12(水) 11:20:22.13 ID:pji/17Wf.net
日間乗れたのに投稿遅すぎてどんどん下がっていくランキングに焦ってしまう
投稿直後にソワソワとアクセス数を確認して一日潰し、のんびり二〜四日かけて次話執筆、日を跨いで添削してから投稿ってやっぱり遅すぎるかな?

916 :この名無しがすごい!:2016/10/12(水) 12:50:59.03 ID:n2Kqr/JT.net
>>915
私は3話程を整合性確認して書いてまとめて投下してます。
大概ジャンル別には載るけれども、次の更新までにはランク圏外に。
やっぱりジレンマを感じたりもするけれど、あまりにも感覚開けるのもどうかと思うし、かと言って生活を犠牲にする訳にもいかず。

もやもやするよね。

917 :この名無しがすごい!:2016/10/12(水) 15:10:17.89 ID:dhALVlfv.net
3話まとめて投稿?

918 :この名無しがすごい!:2016/10/12(水) 16:25:30.25 ID:atlK1G6H.net
>>916
ネタじゃないよね?
予約投稿機能使って適当にばれけて投稿すればいいのに

919 :915:2016/10/12(水) 18:06:58.68 ID:n2Kqr/JT.net
語弊がありましたね。
多少の時間は開けています。食事の前後くらいには。
予約投稿は一瞬で流されるのが分かっているし、そういった自動処理が嫌いなのでいつも手作業です。
毎日の定期更新で安定させた方がいいんだろうな、とも思いますが投稿処理を忘れそうです。

まぁ、チラ裏でした。

920 :915:2016/10/12(水) 18:18:42.47 ID:n2Kqr/JT.net
以前日間に乗ったものの忙しくて更新できず、一週間ほど放置になった折には見る見る順位が下がって行きました。

ペースが早い人でなければ乗っている間は正念場かもわかりませんね。
>>915頑張って下さい。

921 :この名無しがすごい!:2016/10/13(木) 09:51:22.66 ID:hKAgEI17.net
毎日更新してるのにブクマが増えない

922 :この名無しがすごい!:2016/10/13(木) 12:27:32.81 ID:SjdB3JRj.net
毎日更新って読者層にもよるよな
ヒマのある学生をターゲットにした作品なら毎日更新でも伸びるけど
忙しい社会人向けの内容だと逆に読者がついてこれなくて投げ出されるか積読→放置されるか
一昔前のハイファンタジーとかSFに寄った作品はそんな印象

923 :この名無しがすごい!:2016/10/13(木) 13:23:37.39 ID:MT+QIRpF.net
>>916
PV稼ぐなら最低、2時間は開けた方がいいよ。

924 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 00:37:05.16 ID:gnL2t3+A.net
ちょっと前から突然pvが増えている時間があるんだけどロボットかなぁ。
いつも200pv/時くらいなのが時々1000超くらいになるんだよ。不気味だ。

925 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 02:49:10.34 ID:HSaaLWGO.net
それ編集してないか?
編集するとバグッてPVが2倍から3倍になる

926 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 07:31:02.86 ID:ldwAAzhb.net
バグるんじゃなくてたぶんYMO!って泥アプリ使ってる読者がついてるんだと思うよ

927 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 07:51:06.87 ID:9eU646nv.net
本当にそれなのかね
誤字や脱字直すだけで通知されるとか迷惑でしかないから止めてほしい

928 :923:2016/10/14(金) 08:43:42.47 ID:eXACAcUE.net
いや、編集も何もしてないのよ
クロールかとも思ったけどそれにしちゃ話数と比べても多すぎるな、てな話で。

しかし編集でも告知出るアプリがあるんだね。勉強になった。

929 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 09:23:39.79 ID:8gMYBOq4.net
女神の筆跡の人がブクマ1万で底辺卒業してる……
どうしちまったんだよ

930 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 09:25:40.39 ID:8gMYBOq4.net
>>929
間違った

931 :この名無しがすごい!:2016/10/14(金) 09:32:10.98 ID:6WidoOXg.net
俺なんかブクマ500で大喜びしてんのに次元がちがうなおい

>>928
スコップでもされたんじゃないか?
エゴサーチでも試してみたらどうだろうか

932 :この名無しがすごい!:2016/10/15(土) 07:00:39.29 ID:uhhZE69C.net
完結ブーストなんてなかった...

933 :この名無しがすごい!:2016/10/15(土) 14:17:54.90 ID:6oXaiQOy.net
>>932
完結ブーストって完結した次の日くらいから本格化するぞ
あとは完結した週の週末とか
落ち込むのはまだ早いぞ

934 :この名無しがすごい!:2016/10/15(土) 22:06:46.06 ID:rAxK8SwA.net
更新したらブクマ3つ立て続けに外された
ツライ……。

935 :この名無しがすごい!:2016/10/17(月) 11:37:36.77 ID:qL0WUwyG.net
更新しても更新してもブクマは増えず
更新の度に完結済みの旧作のブクマがジワリと増える謎現象

936 :この名無しがすごい!:2016/10/17(月) 19:38:53.39 ID:/7vEDxho.net
みんなエロ回とか巧く書けてる?
読者から反応ある?

たまにエロ入れてるんだけど、読んでるのが真面目な層らしくて、感想で綺麗にスルーされる
「勃った! よくやった!」って言われるレベルじゃないのは知ってるけどさ……

937 :この名無しがすごい!:2016/10/18(火) 09:58:54.45 ID:fynNmsri.net
>>936
エロ故に読者からの感想は貰いにくいけれど、話別で見ると濡れ場だけユニーク多かったりはするから、そこを見て読者からの評価を判断したら?
エロを書きたいなら官能小説を読むか、18禁催眠音声とか聞くと表現力上がる気がする。

938 :この名無しがすごい!:2016/10/18(火) 17:40:45.41 ID:n1CH9MSn.net
エロでブクマ増えたり反応がいいとエスカレートしがちだけど、
そのうち運営にチクられて警告が来る
一度目は修正で対応できるけど、調子に乗って作品がエロシーンばっかりになってると
エロを削除した上で再構成するのが面倒なことに・・

しかもその後またうっかりエロ基準を踏み外すような描写をしてそれがチクられて
二度目のアウト判定になった場合は即アカウントが消される(たとえ書籍化作品でも)

939 :この名無しがすごい!:2016/10/18(火) 20:56:46.08 ID:fynNmsri.net
そういやエロ描写ってどの辺りからアウトになるんだろ

抜き差しの描写が無ければ良いのか、性器が絡む行為をしなければセーフなのか?
ペッティングは? 百合は? 言葉責めは? そんなことを考えていると、エロ描写ってすげー取っつきにくいよな

まあやるんだけど

940 :この名無しがすごい!:2016/10/18(火) 21:17:47.07 ID:t231Knor.net
なろうで書くのは、そこら辺の難しさがあるよね
ただ逆に言えばR15のグレイゾーンの範囲で、効率的で且つ欲情可能な文章を考えるパズル的な面白さがある

まあでもエロは、スパイス的に少量使うのが安全ですな

941 :この名無しがすごい!:2016/10/19(水) 00:01:57.89 ID:fZq7fvLt.net
エロは自分が純情ぶってるせいで書けないわー

942 :この名無しがすごい!:2016/10/19(水) 13:08:12.61 ID:KBhVdgSh.net
歴史で書いてるんだけど、時代もあってか
主人公の人生の転機になる戦までが長い...
省略したら裏側とか戦のおこる理由とかうやむやになっちゃうし、バランスって難しい。
気がついたら20万字超えてたけど、もう書きたいように書くわ。

943 :この名無しがすごい!:2016/10/19(水) 15:13:53.87 ID:1Gmtud2g.net
フィクションでもリアリティを重視したいから、好き好き光線を出してるヒロインに
手を出さないとかあり得ないと思ってエロ入れちゃうんだよな

944 :この名無しがすごい!:2016/10/19(水) 22:48:34.93 ID:akXlKhDI.net
>>941

別に特定されるわけでもなし、純情ぶる必要も無いと思う

自分はエロ書くときは、知り合いに見られて恥ずかしくないものは書かないと決めてる
自重しないこと、性癖をさらけ出すこと、知り合いにバレてないと信じること、運営に消されないと信じることが重要

現実では絶対にアウトなラインを、リアルのしがらみを気にせず踏み抜いていく、それこそが創作の醍醐味じゃないかなって

945 :この名無しがすごい!:2016/10/20(木) 00:28:07.33 ID:iulp5u/d.net
350ポイント超えたあたりで否定的感想が飛んできた。
別の作品でも350ポイントあたりで展開を批判されたんだけど通過儀礼みたいなもんなのかね。

946 :この名無しがすごい!:2016/10/20(木) 20:34:13.58 ID:4PXVmBWy.net
今、300pt付近だけど、感想はもらったことがない

947 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 02:13:12.07 ID:xH19g3Ti.net
400ポイント越えたけど2人からしか感想来てない…

948 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 14:45:30.81 ID:4D3q5O2/.net
感想がほしい

949 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 16:44:52.58 ID:uimgK8ZT.net
感想がきても展開の粗ばっかり指摘されるよ

950 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 17:41:19.71 ID:LF9PLpFm.net
今のところどの作品でも好意的な感想しか貰ってないや
ありがたい話だ

951 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 18:18:09.92 ID:cyfVbdSV.net
更新のタイミングでブクマ増減するってみんな言うけど
俺よく考えたら更新でブクマ増えたり減ったりしたことないや
どうやって4桁ポイントまでたどりついたんだろう

952 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 18:29:29.94 ID:yS9qOFYG.net
http://i.imgur.com/KRgDdIH.jpg
こういう感想でも欲しいかい?
厳密にはレビューだけど

953 :この名無しがすごい!:2016/10/21(金) 18:44:33.00 ID:4D3q5O2/.net
>>952
それは感想ではなく辛口の皮をかぶった罵詈雑言だと思う

954 :この名無しがすごい!:2016/10/22(土) 16:59:56.41 ID:dU5HrjIB.net
状態が安定したら持病エッセイ書こうと考えてたらエッセイランキングに類縁疾患の方がいる
今書いたら便乗扱いされそうだからしばらくこのネタ封印だな…

955 :この名無しがすごい!:2016/10/23(日) 00:08:58.93 ID:AV0F/rJH.net
1章改訂してから初めて投稿したユニークを見てみたら、全体人数は増えたけどブラバ率は上がってる……なぜだ!

956 :この名無しがすごい!:2016/10/23(日) 02:27:46.50 ID:pojCSSIn.net
入口も大事だけど出口を作らないようにするのも大事じゃね?
いくらタイトルあらすじで人を呼び込んでも来た人が定着しないなら意味ないし

957 :この名無しがすごい!:2016/10/23(日) 03:32:19.04 ID:9b7SzjnP.net
>>956
どうでもいい描写が多い過多状態だったから、整理する意味も込めて改訂したんだよね
話数が半分になって文章力も当時より上がっているはずなんだけど……なぜなんだろう
ブラバ率50%を下回りたくないなあ

958 :この名無しがすごい!:2016/10/23(日) 16:23:29.29 ID:5ZF5k7WR.net
改訂されてるからどこが変わったか見に来た既存読者が結構いたんじゃね?
それがしばらく続くなら考えた方がいいけども

一年ぶりくらいに復帰したんだけどブクマとか前よりも付きにくい気がしてんだけど気のせい?
単に新作がダメダメなのか?日間の最低ラインも上がってるし、日の目を見ないまま終わりそうだぜぇ

959 :この名無しがすごい!:2016/10/24(月) 10:18:34.03 ID:fJycnvZp.net
>>958
異世界転生・転移のタグ付けた作品だったら、ランキングが隔離されたせいで人目に付きにくくなったってのはあるかも

960 :この名無しがすごい!:2016/10/25(火) 02:19:45.49 ID:6NLrUYK4.net
そうそう。俺も投稿してみるか!って好きな異世界作品書いてから隔離されてるの知ったんだよね……
とりあえず、ブクマは増えてもうすぐ200いくけど、ランキングに載る気配ないクソ雑魚だわ

>>958
次の日の第1章のブラバ率が0だったから結構良かったかも!
全体的にユニアクも上がった気がする……うん、誤差だろうけど
まあ、多分なんとかなるさ。
回答サンクス

961 :この名無しがすごい!:2016/10/28(金) 12:07:28.35 ID:4qlFR8pg.net
完結してから二か月、既にブクマ1割以上減ってるが、まだじわじわ減り続けている。
かと思えば、その後に書いたやつは、元が少ないからか、完結後に二倍に増えた。

……読者の動向が読めないおw

962 :この名無しがすごい!:2016/10/28(金) 14:53:34.55 ID:H5+9ra93.net
>>961
完結後にもブクマをしておくほどのクオリティがなかったってことよ、多分

963 :この名無しがすごい!:2016/10/29(土) 01:32:26.52 ID:w6dY1cws.net
底辺卒業して逆お気に入りもそこそこあるのに新作はほとんどブクマがない
多分面白くないんだろうな

964 :この名無しがすごい!:2016/10/29(土) 12:42:25.08 ID:QtcrzPUP.net
逆お気に入りぃ?
1人しかいませんが何か?

965 :この名無しがすごい!:2016/10/29(土) 13:17:48.65 ID:bNtDlqfr.net
逆お気に入りは作品を完結させると増えるらしい

966 :この名無しがすごい!:2016/10/29(土) 14:19:07.38 ID:4PwEsFB9.net
短編書きまくったり割烹で連載作のSS書いても増えるらしい

967 :この名無しがすごい!:2016/10/30(日) 18:56:05.24 ID:UcaY6uz9.net
全年齢向けにかいたはずが、感想欄を見てみると異様に年齢層が高いぼくの作品。
あきらかに四十歳台が読んでいる。しかも農家層。
だからブクマが伸びないのかと思う今日この頃。
そして今日も、感想欄でディープな農業従事者の話が始まる。

968 :この名無しがすごい!:2016/10/31(月) 19:58:31.68 ID:8yljEyZd.net
>>967
わかった

969 :この名無しがすごい!:2016/10/31(月) 20:54:59.04 ID:lP0dahwz.net
>>968
正直言うと、感想欄でのディープな感想が凄いおもろい。
みんな同じことで苦労してんだなあ、うちだけじゃないんだなぁと。
こんならもちょっとマニアックな表現しちゃっていいかなとか思った。

970 :この名無しがすごい!:2016/10/31(月) 22:56:04.54 ID:rVBwqs+6.net
ディープな感想うらやま
自分の職業とかを内容に反映できたら話が面白くなるんだろうが…
生憎観光地で観光案内人には面白エピソードがなかった

971 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 07:34:33.31 ID:l3b3h22G.net
>>970
突然異世界に来てしまった俺は王様にこの国を盛り上げろと命令される
観光案内人だった俺は異世界観光事業を立ち上げた
しかし客も起こる事件も一筋縄ではいかない。
今までの経験を生かしつつ、この異世界に見合ったサービスとおもてなしを考えなければならなかった。

あらすじ考えてみたけどネタの宝庫やないか

972 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 10:13:10.70 ID:PUkCH+It.net
地球⇔異世界ができるようになった世界で、先達者として
異世界案内をする案内人が主人公

っていう話で結構人気ある作品もあったね

973 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 17:19:34.45 ID:e1tFHzgI.net
>>971
スレ立てよろしく。

974 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 19:49:07.66 ID:wtFPrGzZ.net
また妖怪ブクマ外しが来た
こう書くとしばらく居座られるんだろうけどさ

975 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 20:27:18.08 ID:l3b3h22G.net
次スレ
初めてたてたんだけどこれで大丈夫かな?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1477999553/l50

976 :この名無しがすごい!:2016/11/01(火) 21:06:08.21 ID:ZFSlNi58.net
>>975
乙〜

こんどなろう内の公募に出してみようか考えてるんだが
ただ祭りに参加したいだけの冷やかしでタグをつけてもいいもんなんか?

977 :この名無しがすごい!:2016/11/02(水) 16:16:45.54 ID:yCuKz+yM.net
>>975
乙です

>>976
お祭り気分で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない

自分も星球やらアリアンやら条件満たしてたらタグ付けてた
ちょびっとPVやブクマ増えたよ

978 :この名無しがすごい!:2016/11/02(水) 16:22:21.46 ID:yCuKz+yM.net
>>971
面白そうなあらすじだけど、世界観の作り込みが大変そうだ
観光案内じゃ、ふわっとした描写はまずいだろうし

田舎の観光案内はシャレにならないほどツラいよ
旅の恥はかき捨てらしいが実際にやらんで欲しい
なぜ役場に離婚届の用紙を取りに行かされるのか、理不尽だ

979 :この名無しがすごい!:2016/11/02(水) 16:25:19.19 ID:QFQj51en.net
>>971
村おこしもいれればかなり話作れそうだ

980 :この名無しがすごい!:2016/11/02(水) 16:37:23.86 ID:QFQj51en.net
>>978
面白い
ただの観光案内人のはずが
政府の裏の仕事までやらされるハメになるわけだな

981 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 01:22:19.54 ID:bQmy8ojM.net
>>978
旅の恥はかき捨て系とか、離婚届とか、それこそネタにできるじゃないか

俺も今自分のやってる職業をもとにして新作のプロット考えてるけど、ムチャ振りや大変だったことはネタとして相当使えてるぞ

982 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 03:16:59.45 ID:21rIdIwp.net
>>975
おつー
スレももう4つ目かー。なんだか感慨深い。

983 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 09:06:59.39 ID:eqTvjZ1K.net
>>976
大丈夫だ
モーニングスターのスレ覗けば、なろう公募の雰囲気はだいたいわかる

984 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 22:32:31.32 ID:QB+x9E3b.net
某スレで評価点/ブクマ=1の作品は良作なのが多いってあったから計算してみた
…この手の計算すると毎回それなりにいいスコアが出るんだけど
タイトルあらすじが届けたい層に届くようにすれば勝手に良作扱いになるんだなと思ったのでしたまる

985 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 22:59:55.30 ID:z4n3v9Sd.net
>>981
そうか、ネタとして受け取らないとならないのか
赤の他人の離婚届の立会人とか胃が痛い思い出しかないや

今詰に入った作品が纏まったら、案内人的な話の設定作ってみようかな
しかししたっぱだから、業界話はほとんど無いと言う弊害がW

986 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 23:02:45.53 ID:hJTWIg3y.net
>>985
その話きいてネタ思いついた
すごいネタもってそうだなあんた
勿体ないw

当事者はガチすぎて使えないものなのかもなw

987 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 23:02:55.68 ID:z4n3v9Sd.net
>>984
狙った層に向けたタイトルとあらすじは重要だよね
ただ毎回これでいいのかと不安になりながらあらすじ書いてる

988 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 23:12:00.13 ID:z4n3v9Sd.net
>>986
ガチどころじゃなくてシャレにならない
怒号と金切り声が飛び交う密室空間に押し込まれた第三者でござる
逃げたかった( ;∀;)

これでネタが浮かぶとか凄いな

989 :この名無しがすごい!:2016/11/03(木) 23:14:46.30 ID:QB+x9E3b.net
>>987
俺は迷走したあげく考えることを放棄してるw
もしかしたらかなり損をしてるのかもしれないけどこれでいいや

990 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 00:29:41.84 ID:8qCSFqbC.net
>>988
ごめん、関係ないからだろうけどすごく面白いと思ってしまったw

もしそれがなろう異世界で起こったら戦闘民族の嫁と賢者的大魔法使いの夫がすごい大喧嘩して、
しまいには国じゅう巻き込んで両陣営に分かれて戦争始めるんだけど主人公がチート能力でそれを止めるような感じかな?
うん、観光案内関係ないなw

991 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 08:17:19.25 ID:eH1K5DNl.net
>>990
987だがそのネタ面白そうだ、短編なら書いてみたい
書いてもいい?

しかし現実は部屋の隅っこでチワワのようにプルプル震えてたw

992 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 10:04:59.88 ID:8qCSFqbC.net
>>991
いいよw俺にはその時の気持ちわからんからな
いくらでも書いてくれw

993 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 22:32:38.00 ID:c43dKL/v.net
>>992
マジでか!ありがとう!
970と989を見て15万字ぐらいの長編書けそうな気がしてきた
プロット組んでみるか、それとも勢いに任せて取りあえず書ききってしまうかな

980の書き込みでネタへの変換方法がなんとなく掴めたよ
見てるか分かんないけど>>981アドバイスありがとう

994 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 22:52:27.12 ID:Mwmz1Fzj.net
完結ブーストもPVが3桁になっただけ。
吐きそう( TДT)

995 :この名無しがすごい!:2016/11/04(金) 23:49:53.31 ID:8qCSFqbC.net
>>993
991と980は同じ人だから見てるぞー
話まとめるの大変そうだけど応援してるぜ!

996 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 07:59:16.04 ID:YxWdWzAd.net
>>995
中の人同じだったか!重ねてサンクス!
チートは難しいが、別方向でtueeeしようと思う(胃薬は最強です)
よし、老婆を出さねば

997 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 08:03:50.25 ID:YxWdWzAd.net
>>994
諦めるのは早いよ
何万字書いたか分からないが、一気読みしない派がいるから
ジャンルによって数日は様子をみよう

998 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 08:26:27.69 ID:ZoCLAI5a.net
数日に分けてよむなら、その場合はブクマがつくんでは……いや、俺の勝手な想像で(ry

999 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 09:24:56.63 ID:YxWdWzAd.net
>>998
すまぬ。自分は常時ログインする訳じゃないからブラウザブクマだ…
ごめん(´・ω・`)

1000 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 09:26:34.86 ID:ZoCLAI5a.net
>>1000
お前……仮にも作者なら、作者が喜ぶことをしてあげようよ

1001 :この名無しがすごい!:2016/11/05(土) 10:40:48.98 ID:YxWdWzAd.net
>>1000
自分、ブクマ外れるとかなりモチベ下がるから
いつもある程度読み進めて最後まで読みきる判断するまでブクマ出来んのよ
すまぬ…自分が嫌なら人にも出来ない、ブクマ減る辛さは知ってるから

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200