2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム22【小説投稿サイト】

1 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:52:47.66 ID:jqNQ8CYv.net
▽ カクヨム
https://kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋
▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

◎投稿ジャンルについて
▼ファンタジー
 ここではない異世界を舞台にした、また異世界の住人を主人公にした小説作品のジャンルです。
▼SF
 サイエンスフィクションから「すこしふしぎ」まで、空想科学小説のジャンルです。
▼ホラー
 心霊、オカルト、デスゲームなど、「恐怖」を主題とした小説作品のジャンルです。
▼現代ドラマ
 男同士・女同士の友情やお仕事ものなど、現代社会が舞台の小説作品のジャンルです。
▼現代アクション
 現代ベースの世界観で展開されるアクション小説作品のジャンルです。
▼恋愛・ラブコメ
 恋愛を中心テーマとして描かれた小説作品のジャンルです。
▼ミステリー
 謎の提示とその解決をテーマとした小説作品のジャンルです
▼歴史・時代
▼エッセイ・ノンフィクション
▼その他
▼二次創作
 カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
 https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

◎前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム21【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456833907/

2 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:01:54.77 ID:lqf+s7GW.net
乙!

3 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:03:04.80 ID:tWMWohDV.net
いちおつ!

4 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:20.76 ID:57f1kuSj.net
いちもつ

5 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:07:06.83 ID:ebht38tO.net
>>1

なろうで昔日刊登った作品をリスタートしてみた
今度はきちんとプロット練ったうえでの連載なので、今度こそ頑張るぞ

6 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:07:39.98 ID:afHrnOMt.net
星夜こころ汚ねぇなって思ってたけど
よくみたらコンテスト不参加なのな
わざと知名度を上げて自費出版か何か狙っているのかもしれないが
露骨な点数稼ぎの賞狙いだろっていうのとは違うようだ

7 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:08:08.60 ID:57f1kuSj.net
更新するのって何時くらいがいいの?
文字数多めだからしくじりたくない……

8 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:09:38.98 ID:tWMWohDV.net
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

9 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:10:11.44 ID:afHrnOMt.net
>>7
来週からがいい
今はヤメとけ、機能が壊れているみたいだ

10 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:12:20.96 ID:2VowGJzT.net
外部で有名
ツイッター
フォロー爆撃

この三つをやらない作品だと、二桁PVすら危うそうだな
つか、PVって話数に左右されまくりだからPVでランキング出すなら一話ごとの平均PVにして欲しいわ
例えば全100話とかなら、通読する奴が一人でも100PVになるし

11 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:13:01.60 ID:57f1kuSj.net
>>9
そうなん?
アプリ来て純粋読者増えてからがいいとは思ってるけど

12 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:14:15.81 ID:AmUYhM7b.net
アプリとかいつくるんや

13 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:15:47.43 ID:jqNQ8CYv.net
>>10
同じ内容のエピソード再投稿して新着に居座ってPV稼いでる作者もおるねんで

14 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:17:46.87 ID:afHrnOMt.net
>>10
まず、自分の小説を開く
F5を1000回連打する
これで1000PV増えるよ、マジで

15 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:21:09.33 ID:E7ebadul.net
更新詐欺してたゼロの時間が結構伸びてるから
新着に居座るのは効果あるっぽい

16 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:22:43.07 ID:LL0gm5MN.net
自分でPV増やして何の意味があるんだ

17 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:23:07.92 ID:57f1kuSj.net
俺も分割して更新詐欺するかな

18 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:27:36.32 ID:YcC6s9b6.net
結局PVだのポイントだので競うようになったら、なろうの二の舞いになるだけだろうな

19 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:28:41.75 ID:kS+poVXG.net
二の舞いにはならないぞ
もう既にそれよりひどい

20 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:33:34.50 ID:A2uLxQMy.net
なろうはなにもしなくても百人はすぐ見てくれる
カクヨムは営業しない限り0人の可能性が高い

21 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:33:34.64 ID:dFHtKQ9T.net
早急に何か一言あればいいんだが、だんまりだからな
まだ始まったばっかだしww程度しか考えてないだろう

22 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:34:07.09 ID:JKK65MhO.net
作者にはマジメに宣伝や晒しや相互フォローを勧めたい

俺、読み専門
十二作すべてに★あげまくって感想ベタ褒めしたが
十二作ともPV数が変わってなかった

作者が発見されるように営業かけないと死ぬだけだぞ……

23 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:34:33.88 ID:s+UCNSBY.net
なろうで培ったテクニック(意味深)が存分に駆使されてるよな

24 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:36:14.46 ID:A2uLxQMy.net
今までのサイトだと100を120にするのが営業だったけど
カクヨムは0を1にするのが営業だよな?

とんでもない営業してもなろうより少ないよね

25 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:37:58.79 ID:sTnNrB/s.net
営業なんてしなくてもフォローはされるけどポイントは入らねえや

26 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:38:22.04 ID:E7ebadul.net
退廃思考はうまいことやったな
単純だけどちょっと関心した

27 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:39:42.45 ID:Ky9d19Kk.net
>>24
わいの作品はPV11で、そのうちの6が作者やでorz

28 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:39:42.79 ID:5RYsdAsm.net
>>6
単純に悪目立ちでも良いから売名行為をしたかったのだとしら、巧妙やな

29 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:40:17.89 ID:dwH/uVMi.net
PV乞食共が必死こいてるなかあれだけで10万到達しそうなろくごまるに

30 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:41:05.93 ID:8IVv79fl.net
お前らに文句言われそうな上位作家だけどさ(複垢はしてないぜ)
星は増えてもPVが増えないwww

ワナビじゃなくて趣味で書いてるだけだから逆に辛い

31 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:41:14.44 ID:s+UCNSBY.net
>>22
俺のも読んで欲しいよ

32 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:42:54.46 ID:57f1kuSj.net
確認のために自作踏みまくったからPV32だわ(作者20くらい)
おかげでスコッパーがこないんだが?

33 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:43:23.28 ID:dFHtKQ9T.net
読者がいないんだよな
作者は書き手だが読者も兼ねる、と皆そう思ったんだろうが、そんなことなかったぜ

34 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:45:41.54 ID:s+UCNSBY.net
>>32
俺も一緒だよ
俺のは話数多いから100超えてしまってる

確認の為に自分で踏むとPV上がるからスコッパーも到達出来ない樹海に自ら足を踏み入れた感じ

35 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:46:05.95 ID:aR2ze14L.net
純粋な読者減ってる感じがする
更新後のPVすら増えなくなってきたし

36 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:46:18.22 ID:TzHp/+oz.net
なんか毎日2、3人増えるのが嬉しい
この分だと明日にはフォロワー20人になりそう
PVみたらフォロワーみんな読んでくれてるみたいでモチベあがる

37 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:48:36.30 ID:57f1kuSj.net
>>34
いっそ全話再投稿した方がいいかもな
俺は今日の夜あたり分割ついでに再投稿するわ

38 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:49:01.86 ID:RrnpF1uZ.net
まあまあ順調に伸びてる

39 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:50:13.33 ID:8E+DubmS.net
PVがとにかく伸びねえ・・・

40 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:51:07.42 ID:B02zoA7+.net
>>22
俺のも読んでくれ……

41 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:51:22.77 ID:SHYGNq5I.net
>>39
F5押せよ

42 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:51:37.33 ID:LL0gm5MN.net
ああ
ここのレス見てもわかりやすいな
純粋な読む側の話がない

43 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:52:00.13 ID:s+UCNSBY.net
>>37
俺はそれも試したけど
2話pv10
2話pv8
みたいな感じで右肩下がりになって行き、全体のpvだけは削除した分も加算されてるからおかしな事になった

参加自体見送れば良かったと思い始めてる

44 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:52:57.53 ID:8E+DubmS.net
>>41
それで増やしたpvに価値はないだろう・・・

45 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:04:19.72 ID:xn0FgVDkb
遅レスだが
前スレに出てたファンタジーの姫の火読んだ
確かにおまえらの避けたいなろう系異世界ではないな
なんだろ古典のファンタジーみたいな文体?
ゲド戦記とか岩波の児童向け文庫みたいなそういうのか

だが・・・何故主人公の名前をこうしたのか
作者の頭の構造がちょっとよく理解できなかった
他にも人名が出てくる度に笑っていいのかと一瞬思うのだが
あくまで淡々と話は進んでいく・・・

46 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:06:25.97 ID:xn0FgVDkb
異世界タグがあると何となく
反射的によく言われる転生とかチートとか思い浮かべてしまう

47 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:54:04.92 ID:ZyIzNONZ.net
普通に考えたら読む側は、コンテストやってるんだったら大賞決まったらそれを読めばいいや、だよな
わざわざ前のめりで読むことない

48 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:55:34.71 ID:57f1kuSj.net
>>43
ああそっかぁ……
PV消えるわけじゃないもんな……
うわぁマンドクセ相互したくなっちゃうわしないけど

49 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:55:55.68 ID:ePo2Zxg7.net
>>47
そ・れ・な!

50 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:57:36.69 ID:Au4BB+QA.net
>>47
もうどうしようもないなw

51 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:58:42.43 ID:mmj0oATs.net
スコップした感じ作者じゃなくて色んな小説読んでるやつがフォロワーにしといるやつの当たり率は高いな
星3つが沢山ついてるやつが地雷だわ

あとTUEEEネットで星平均率が低いやつはわりと面白い
辛口評価のやつが星つける小説だからかも

52 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:01:58.54 ID:PwDi3E3d.net
いっぱい読んだ人にご褒美を

53 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:05:21.20 ID:vSFhL3SU.net
ここってどうやって小説探せばいいんだこれ
文字数順に並べ替えとかできねーの?
長編好きだからできれば一話当たりの文字数が多い順とかで並べ替えて読みたいんだけど

54 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:18:49.23 ID:xn0FgVDkb
読む側の話もしたいけど
スコッパーの人に挙げてもらうのもいいけど
すぐ自演乙とかの流れになったりしてくると挙げにくいな
ある程度話題になった作品だと話しやすい気もするが
横浜も自演だとかの話になってたしなあ
気にしない方がいいのか

55 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:06:35.30 ID:7bft+ex6.net
>>47
本来なら金払って下読みを雇ってやる仕事だもんな
クソ作品を省く作業なんて

56 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:06:41.01 ID:5DWJVtgL.net
>>53
俺Tueeeeで検索して並び替えればいいよ

57 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:06:48.85 ID:ELDmJzYb.net
>>53
外部サイト使うしかない
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq

58 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:09:21.95 ID:teHa58L+.net
なんだろうね、やっぱ読む側を読む気にさせるサイトじゃないよな

59 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:10:00.25 ID:vSFhL3SU.net
>>56-57
マジかよ・・・
後なんで作者名がタイトルに表示される人とされない人いるんだ
プロは表示されるんか?

60 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:12:41.17 ID:/blk3cYN.net
>>51
確かに星10〜50ぐらいで平均高いやつはハズレ多かったなw

61 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:13:26.61 ID:5DWJVtgL.net
>>59
プロというか投稿者が違う

レーベル枠の作品は各レーベルが投稿していて、作者名がタイトルについてる
一般枠の作品は作者名がデフォではタイトルにつかない

だから、アカウントを持ってるプロなら自分の作品にレビューをかいたり☆3をつけることも可能

62 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:13:48.07 ID:B02zoA7+.net
タイトルに作者名を入れてるんじゃないの?

63 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:15:03.73 ID:sTnNrB/s.net
そういうことか、辛口で評価されてるやつが結構面白いのか

64 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:15:16.71 ID:PKQs8ZOk.net
自分で星を付けるプロって

65 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:16:07.81 ID:CFkcLeG3.net
作家志望だらけだから星の出し渋りががあるなかで相互評価厨が星稼ぎまくってんのがな

いっそ他人に10星上げたら自分の作品全てに1ずつ星が入るとかにしたらどうだろう。現状読者なんていないんだし読者兼作者達が他人の作品評価しないとサイトが機能しない側面もあるし。
なお導入した場合どうなるかは知らん

66 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:16:43.03 ID:lWyNwc/V.net
既に星のついている小説を漁ってスコップといえるのだろうか
いや、もちろんそういう小説を上位に押し上げるのも意義のある活動だけど

67 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:17:06.62 ID:8IVv79fl.net
>>65
ゲーム理論的に考えると
全員の星の数が平均に近づくw

68 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:18:45.27 ID:dFHtKQ9T.net
しかも作家志望の内容はテンプレじゃないから
面白いかどうかは読み進まなければならない
WEB小説では圧倒的に不利

これじゃあカクヨムもなろうテンプレで埋まっていくだろう
覆すには非テンプレ作家同士で相互だ カクヨムもそういう営業を望んでいる

69 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:20:56.49 ID:J5+JXBHG.net
なんかもう既にシステム崩壊してんな
普通こういうことって黎明期に起きるものだろ
始まった瞬間にこれって終わってる

70 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:22:09.26 ID:5DWJVtgL.net
>>68
30年位前にSF作家が言ってたが
「読み進めて貰えば面白さがわかるというのは作者の甘え。プロを目指すならば最初の数行で読者を作品に引きこまなければならない」

71 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:22:31.10 ID:cXvV5clt.net
流石に作品数の増え方が落ちたな
純粋な読者は何人いるのかね

72 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:23:07.36 ID:NKAzOS7B.net
>>53
ピックアップで良さげなあらすじが出るまでリロードするのがオススメ
検索も出来るけど並びは新着順のみ
しかもタグとワードで検索結果が違うから使わないほうがマシ

73 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:23:12.68 ID:ZmAkEoWk.net
>>68
ちょww作品にテーマwwww説教くせえからやめろwwww
ちょww描写濃すぎwww削った方がいいの知らないの?wwww
ちょww1話あたりの文字数大杉www2000字くらいでペラペラめくらせろwwww
ちょwwいきなりキャラ見せしすぎwww冒頭はバトルやろwwwww

こうですか

74 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:23:59.32 ID:eZEL/Bup.net
読者も作者も離れていくサイト

75 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:24:36.49 ID:Ky9d19Kk.net
>>51
未発掘作品の一覧、楽しみにしてるぞ。
もちろん、自演乙とコメントするがw

76 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:24:43.60 ID:ukcERvQB.net
カクヨム「無料の下読みが集まらない、なんでだろ?」

77 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:25:02.67 ID:B02zoA7+.net
>>69
キミは黎明期の意味を間違って覚えていないか?

78 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:26:46.13 ID:tWMWohDV.net
>>77
りょ……黎明期の意味くらい誰でも知ってるだろ。。。

79 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:27:14.29 ID:ebht38tO.net
主人公(兄)は、妹と身体が入れ替わってしまった!

女湯に入るのは気が引けるから男湯に入ろう

痴女と勘違いされた主人公は男湯で犯される

頭おかしいわ
なにより妹が可哀想すぎる

80 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:27:32.87 ID:LL0gm5MN.net
今ろくごまるにを読んだが
確かにこれは続きが気になる
だが一位がこういう系とはな

81 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:27:40.62 ID:lWyNwc/V.net
>>77
一瞬合ってんじゃねって思ったけど、でもカクヨムは今が黎明期に当たるのか
黎明期って下準備が終わってこれから発展するぞって段階だと思ってたわ

82 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:01.52 ID:HmNOBfkn.net
カクヨム「ちょwww作者も下読みもタダで集める方法見つけたったwwww」

読者「なろうでいいや」

83 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:15.51 ID:UWuwoNnO.net
作者フォローはいいから小説フォローしてくれよwww
3人てwww泣くわこんなんwww

84 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:17.55 ID:LoL0V5kA.net
コメディ専門枠がないのががつらい
恋愛だの百合ばかりの枠でどう勝負しろと……

85 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:22.41 ID:RrnpF1uZ.net
ワイupして19時間でpv350 ☆19
多い人てどのくらいなの

86 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:51.11 ID:lWyNwc/V.net
>>85
それめっちゃ多いと思うんだが

87 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:52.48 ID:AmUYhM7b.net
カクヨム「もういいや」

88 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:28:54.12 ID:8IVv79fl.net
>>85
すげーな、覇権じゃねーか

89 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:29:39.86 ID:J5+JXBHG.net
>>77
間違ってたわ
時代の節目みたいな意味かと思ってたわ

90 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:30:03.33 ID:Au4BB+QA.net
>>85
相互か自演乙

91 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:30:11.28 ID:B02zoA7+.net
>>81
発展しないでこのまま暗黒時代で終わる可能性もあるから、まだ黎明期とは言えないかも知れないのか
ずっと夜のままかも知れんな、すまんかった
りょ……黎明期

92 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:30:17.34 ID:RrnpF1uZ.net
まじすか
でもこれ探すの大変だよね

93 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:30:24.46 ID:lWyNwc/V.net
なんていうか発展する感じが全くしないから夜明けというより夕暮れにしか見えないんだよな

94 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:30:36.68 ID:dFHtKQ9T.net
>>70
小説という枠組み内の話ならそうだね 
ただネット小説+自演+相互が絡み合ってるのなら条件が違う
相互で人気があると見せかけて人を呼ぶ
内容で引き込むのではなく、営業力が試される

95 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:31:10.94 ID:HmNOBfkn.net
はじまって一日二日で黄昏れってマジ?

96 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:31:41.23 ID:6zpnWRqI.net
探すのが辛くなってきた
読み専の奴協力しないか?お互い補完する感じで

97 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:16.70 ID:KJTp7j68.net
>>85
PVのわりに☆少なくない?

PV50 フォロワー15 ☆20まではきたけどPVいくらなんでも少なすぎない?

98 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:19.18 ID:6v6LqjRn.net
カクヨムは
あれな作家の
見本市

99 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:25.06 ID:LrNtnkmZ.net
りょうみょうきの意味も知らない奴が小説書く時代かよwww

100 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:32.12 ID:DAzQ9aMQ.net
ここも小説家になろうみたいにラノベっぽいものばっかりだな・・・
下手でもいいから真面目に設定や物語を書いた作品が読みたいわ

101 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:38.84 ID:GDh1GQUZ.net
>>83
後で読んで面白かったら小説もフォローするわ

102 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:33:17.36 ID:Au4BB+QA.net
>>97
寧ろ、お前が多すぎると思うぞ
俺なんかpv800で星19だわ

103 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:33:37.98 ID:tWMWohDV.net
>>96
趣味が合う人とやったら面白そうだね、技術選考みたいな感じで

104 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:33:52.10 ID:B02zoA7+.net
>>85
一瞬すごいって思ったけど俺もそうだったわ13時間で300PV
俺の場合は完結まで一気にアップして、それを全部読んでくれた人が複数いたからだけど
ただ、そのペースを維持できない&もっと早いペースのやつうじゃうじゃいるから置き去りにされる

105 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:35:37.11 ID:gFXYjGVD.net
俺は事故死した
気がついたら目の前に神様がいて事情を説明してくれた
どうやらチーと能力をもらって転生できるらしい


この3行で完璧だな

106 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:35:49.97 ID:9EPqAEYG.net
オレだってりょうあききくらい知ってるもんね

107 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:14.60 ID:HmNOBfkn.net
PV少なすぎて真面目にやばいと思うんだけど
なろうじゃないメリットってなによ
結局ここもラノベばっかりだろ?
比較的異世界転生ものが少ないってくらいで差別化になるのか

108 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:21.94 ID:fdcBzgOg.net
次へだけでページで一気に飛べないから過去まで戻れない。
初期に投稿した人涙目。

109 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:34.90 ID:GN9aJMb3.net
ランダムで出てたキャッチコピーとタイトルで気に入ったの読んで残ったの4つだけだったから
それだけ熟読する
もう探すのめんどい
一気にアップしてない人たちだったから
ツイッターで紹介というか一言コメント的なのやって読み終わってからちゃんとレビューするつもり

110 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:56.50 ID:KJTp7j68.net
>>102
マジかよ
もう少し露出増やせばもしかしてトップ狙えたりするかな?
Twitterで片っ端からタグ呟いてる人フォローしてみようかな

111 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:56.67 ID:J5+JXBHG.net
>>105
じゃあ俺はポンで

112 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:37:47.17 ID:HmNOBfkn.net
カクヨム工作員っぽい人たちが一生懸命ポジキャンしてて泣けてくる

113 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:37:50.21 ID:tWMWohDV.net
>>107
少なくとも6本(だっけ?)は出版されそう。なお☆一位の人を読むt…

114 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:38:41.47 ID:lWyNwc/V.net
>>107
なろうはひどすぎるからなあ……
読み専としてはなろうでもどこでもいい作品が知名度上げて俺の目に入ればそれだけでいいんだけど

115 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:39:51.55 ID:RPAZb8xE.net
>>106
一瞬、「りょう」とか「あきら」とかの作者名かと思ったぜ!

116 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:40:05.16 ID:xhybHZhF.net
6502とかいう売名野郎BANしろ

117 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:40:49.36 ID:UWuwoNnO.net
>>101
おお。頼むわ。小説フォロワー3人の作品の中で一番面白いのがおれのやでwww
ちなみに☆はもちろん0だ!

118 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:41:11.97 ID:B02zoA7+.net
>>110
公開中のエピソードが少ない人ほど、期待を込めて★3つで! が多いので★もらえる
そのエピソードが面白かったらね
★の数で勝負するなら、そんぐらいざらにいるよ
エピソードが多い=最後まで読んでもらえさえすればPVが稼ぎやすい
エピソードが少ない=期待値ってことで★&レビューを稼ぎやすい
ってことかと

119 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:41:22.01 ID:5DWJVtgL.net
>>107
作者側のメリット、KADOKAWA(電撃を除く)から出版してもらえるかもしれない
読者側のメリット、あんまりないな、しいていうならなろうで読めない作品が読めること

120 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:42:09.20 ID:J5+JXBHG.net
カクヨムはbanできないだろうな
また餌を与えることになる

121 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:42:14.28 ID:ZmAkEoWk.net
だからカクヨムオンリー流行らせようって言ったじゃないですかー!!!

122 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:43:11.59 ID:GN9aJMb3.net
>>118
まさに私だ
期待値高いから3つけてる

123 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:43:14.05 ID:6zpnWRqI.net
>>103
https://kakuyomu.jp/users/---
これで趣味が合ったらカクヨムIDをTwitterまで
作者は弾く
読み専クラスタを作ってクオリティの高い作品の暴露率を上げようぜ

124 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:43:23.21 ID:LL0gm5MN.net
ゼロ魔がなつかしいな

125 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:46:01.70 ID:B02zoA7+.net
>>122
最初から完結済みあげてほんと後悔してる……だってその作品、その後がつまらなくても
どうせ読みに戻らなくなるだけでその★はそのまま残るわけでしょ?
あとは、多忙でカクヨム読まなくなった人とかの★も残るだろうし

126 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:46:42.83 ID:J5+JXBHG.net
>>124
買えよ買えよ…

127 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:47:04.30 ID:MqTQcTlC.net
>>107
異世界チーレム以外が読めるは大きいメリットかと

128 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:48:25.58 ID:4vLd5LgY.net
異世界チーレム以外を読めるってこと以外にメリットが全くないのが問題

129 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:48:53.33 ID:PwDi3E3d.net
ここもじきに異世界チーレムに沈む

130 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:06.37 ID:GN9aJMb3.net
>>125
私は気にいる作品見つかるまで、あれこれ読み散らかして
今読んでる4つ以外には星つけてない

131 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:12.28 ID:7K3iAEid.net
カクヨムオンリータグみたら結構な人が登録してて驚いてる
これ運営がトレンドに乗せて上げればいいのにね

132 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:29.01 ID:SHYGNq5I.net
>>127
別になろうでも読もうと思えば読めるぞ

133 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:36.00 ID:LL0gm5MN.net
>>126
昔買い集めたんだよ
どっか行っちゃったが

134 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:36.08 ID:E7ebadul.net
>>125
俺は完結済みしか読まないし元気だせよ

135 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:51:17.49 ID:/blk3cYN.net
>>131
タグ例の先頭なんだよなあ

136 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:51:18.03 ID:UWuwoNnO.net
そういやなろうと違っていい点が1つだけあるな
小説フォローしてくれてる人が誰かわかるのは嬉しい
特におれの作品だけをフォローしてくれてる人がいるのがなんか嬉しいわ
☆とレビューもくれていいんですよ?

137 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:51:22.59 ID:tWMWohDV.net
>>123
俺は作者だから弾かれー。純文学というか、本格的な奴が多いのかな。
参考にはさせてもらうわ。こういう人いると捗るぜ。サンキュー。

138 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:51:32.55 ID:B02zoA7+.net
>>134
俺のも読んでくれ……★もレビューもらえずPVも落ち着いちゃって焦りが半端ない

139 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:51:54.65 ID:WNidTu9r.net
俺のも完結済みだよ

けど一向に人が来ない
中途半端な星とフォロワー(相互マン含む)が居るから掘られもしなさそう

終わったかな、これは

140 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:52:15.26 ID:aR2ze14L.net
>>125
俺も完結で出しちゃった派だわ…
更新日が下書きの時のせいでピックアップも奥のほうだし
仕方なく後日談を書いて投稿しようとしてるとこ

141 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:52:55.33 ID:FRfrvybR.net
フォントが悪いのか背景真っ白なのが悪いのかフォントと背景のバランスが悪いのか
非常に読みづらい上に目が疲れる

142 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:53:01.03 ID:GN9aJMb3.net
>>125
ごめん
星の心配してるんだね
星消せるみたいだけど確かにけさないと思う
今読んでるのは最後までちゃんと読むつもり

143 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:53:06.69 ID:lWyNwc/V.net
>>139
完結済みってだけで好意的になれるんで晒してくれれば一話は読む

144 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:53:47.20 ID:SHYGNq5I.net
完結済みってだけで読む奴もいるだろうが
読まない奴のほうが大半だろうな

145 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:54:57.96 ID:iy3H+nJs.net
読み専「あ、これおもしろい。星三つあげよう」


コンテスト応募中の他の作者「あ、これおもしろいけど、ここで星やると俺が不利になるな。
だから星はやらん

…これはつまらんから星あげてもいいな。
この出来ならどうせ先で落とされるだろうしな」

146 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:54:59.27 ID:WNidTu9r.net
>>123
まだ触りしか読めてないがレイニー面白そうじゃね?

147 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:55:27.07 ID:6zpnWRqI.net
>>137
まじかよ

読み専いたらよろしく

148 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:55:58.04 ID:4EAvK7Wh.net
一挙投稿=読むの面倒くさそうと思われる
毎日更新=星多くて相互マンと思われる
どっちもつんでないか

149 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:57:41.23 ID:2Zv3785h.net
>>116
今消えたら余計にあれこれ詮索されて騒がれるだけ
あれでカクヨム知った人も多いだろうしあれ関連経由で人入ってるから
消すメリットないし放置した方が美味しい

150 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:57:55.96 ID:B02zoA7+.net
>>140 後日談……おまおれ
>>143 せめて一章まで読んでくれ……晒しのほうで晒してるよ
ただ、ここの意見聞く限り、☆もらうには連載中にしたほうがいいっぽいから
今から後半のエピソードを下書きに戻すかも知れん

151 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:58:12.96 ID:dFHtKQ9T.net
現状はナロウのほう読めばいいしな
ランキングは来週だっけ 相互自演が上位に入ってるならもうそこまでだなw

152 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:58:22.13 ID:GN9aJMb3.net
PV見れば相互かどうかわかるんでない?
各エピソードごとのPVが可視化されてるのが良いね

153 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:58:48.03 ID:SHYGNq5I.net
>>152
いくらでも偽装可能なんですよ

154 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:58:53.76 ID:5DWJVtgL.net
相互作者「つまらなくて人気が出なそうな底辺作品に☆3をばら撒けば美味しいな。どうせライバルにならないし、ありがたがって☆1や☆3のお返しをくれやすいしな」

155 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:59:01.00 ID:J5+JXBHG.net
>>133
新刊の話だ

156 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:01:01.41 ID:BzKeJ1UW.net
もしかすると駄作に星3入れまくってる奴はなろうのボランティア工作員か
カクヨムを荒廃させるつもりかな

157 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:01:51.92 ID:FRfrvybR.net
完結済で出てくるのは21作品か
完結済小説自体をピックアップしているわけではない?
完結だと1話完結型やら余計なキャッチコピーに引っかかって役に立たないし
完結済み読みたいときはそれ専用でかつ文字数で探して決めるからやっぱ検索機能ちゃんとしていないとだめだね

158 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:02:23.92 ID:WNidTu9r.net
完結、って完結タグ入れないと引っかからないん?

159 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:03:05.05 ID:oVP5yZ1N.net
1000とか2000とかフォローしてる奴ってなんなん?
相互?
好きなジャンル書いてる奴にはフォロー返してやってるけどそれ以外の奴はフォロー返してねえや。

160 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:03:18.87 ID:lWyNwc/V.net
>>156
お、俺はちゃんと考えて三ツ星入れてるし!
フォローつけてても星入れてても駄作だなって思ったらちゃんと外してるし!

161 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:04:07.01 ID:E7ebadul.net
>>150
晒し一覧で完結済みって書いてあるのでいいのか
とりあえず今から読んでみるよ

162 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:04:14.36 ID:6zpnWRqI.net
TwitterのDMってグループで使える?

163 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:06:19.19 ID:B02zoA7+.net
>>161 今日も書き込んだからID見てくれればわかるよ
すまんな

164 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:06:30.83 ID:GN9aJMb3.net
気に入った作家がカクヨムに見切りつけて他で活動するのは一向にかまわん
お願い
プロフにツイッターの垢書いといてよ

165 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:11:01.76 ID:henrQJKN.net
暴力描写と残酷描写の違いは何?

166 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:11:18.09 ID:Ky9d19Kk.net
縦読み欲しいな
横書きは宗教上の理由で合わない

167 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:11:44.38 ID:jFP6U899.net
縦書きがまだ無いのかよ

168 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:12:16.20 ID:lWyNwc/V.net
>>165
暴力→戦争
残酷→拷問 いじめ
どっちも→虐待
こんなイメージ

169 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:13:43.50 ID:BzKeJ1UW.net
満を持して、男性向け18禁小説投稿サイト『カクシコ』明日、開幕。

170 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:15:17.25 ID:4EAvK7Wh.net
>>169
ヨムが無いとか自分で書いて自分でシコるのかな

171 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:15:24.01 ID:tWMWohDV.net
カクカクだっていいじゃない
だってカドカワだもの

172 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:18:33.27 ID:bIhMxBlN.net
読む専でレビューにはまってるんだけど
こちとら出来るだけ他の人が目を引くようなキャッチコピーを考えて
内容もキャラが作品を盛り上げて云々、作者のモチベーション下げない程度に反省点を指摘してさ
そしたら下のレビューのキャッチコピーが
面白かった、だけで終わってるのみるとやる気なくすわい
レビューにも参考になった的な自己満ポイント欲しいぜ

173 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:19:40.26 ID:UWuwoNnO.net
☆評価返しキャンペーン☆とか近況ノートに書いてる奴がフォロワーにいてワロタwww
おれはそっとフォローをはずした・・・

174 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:19:56.93 ID:6zpnWRqI.net
読み専シンジケート「ヨムヨム」を発足した
代表は存在しない
全が個で、個が全だ
読み専はTwitter: @gameaswar まで

175 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:20:45.83 ID:4ifoGhsZ.net
エロいの見つけたら漏れなくレビュー書いてるぞ

176 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:21:37.49 ID:dFHtKQ9T.net
>>173
カクヨムも推奨している

177 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:23:28.98 ID:98ptZ/hl.net
>>176
うるせーぞ星夜こころ

178 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:24:08.77 ID:cuPycFtU.net
>>176
本当に? どこで推奨してたの?

179 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:24:36.92 ID:5DWJVtgL.net
>>173
通報対象だよ
右上の・・・ からこのページを通報するで通報できる

近況ノートには
・第三者を傷つける内容
・連絡先
・小説と関係ない営業、宣伝、勧誘、募集
・相互評価の打診など

これらは書いてはいけない

180 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:25:02.10 ID:HmNOBfkn.net
カクヨム運営が書き込んでるってことだろ言わせんな恥ずかしい

181 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:26:12.65 ID:UWuwoNnO.net
>>177
違う奴のことだったけど、そういやそいつも書いてたから外したわwww
9人しかいなかったフォロワーが3人まで減ったwww

182 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:27:40.90 ID:66CJrHwy.net
どうですか
なろうから異世界勢流れ込んでますか?

183 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:28:06.51 ID:4EAvK7Wh.net
こころの近況ノートクソワロタwww

「普段はmac book pro 2015 で利用しているのですが、こちらが「星3」をおして完了したはずにもかかわらず、作品には「星1、2」が付いてしまっている事例が何件か発生しています。

9割の作品には星3が付いていると思うのですが、残り1割の方には大変失礼なことをしてしまいました。

お気づきになりましたら、どうぞご連絡くださいませ。」

https://kakuyomu.jp/users/seiyakokoro/news/1177354054880332200

184 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:28:33.56 ID:lWyNwc/V.net
>>182
めっちゃ流れてるけどつええで除外検索してるから大丈夫やで

185 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:29:14.79 ID:GN9aJMb3.net
>>172
>レビューのキャッチコピーが
>面白かった、だけで終わってるのみるとやる気なくすわい

傲慢すぎない?
てか
レビューのキャッチコピーが面白かったっていうのどこで見れるの?

186 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:29:38.49 ID:6zpnWRqI.net
>>146
レイニーは「トレイン・スポッティング」みたいな癖があっていいぞ

187 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:31:15.00 ID:uzDqQ5Tx.net
異世界以外もほとんどがなろうから流れてきて、一旗揚げようとしてる奴等だよな?

188 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:32:20.62 ID:cuPycFtU.net
この評価返しキャンペーンのような「不適切な記載」は規約違反なの? 
規約には書いていないんだけど。

189 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:34:38.86 ID:dFHtKQ9T.net
>>183
草すぎてふく

190 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:34:57.46 ID:jFP6U899.net
異世界は迫害して良いと思う
なろうでやれ

191 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:38:11.52 ID:66CJrHwy.net
「あの角川が運営する『カクヨム』かぁ!へぇ、ネットで読む小説なんて初めてだよ。……うん?異世界転生、だって?」

異世界ブームへ!

こうなったらこわいね

192 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:39:24.79 ID:GN9aJMb3.net
>>172
申し訳ない
文盲で
他の人のキャッチコピーがっていう意味なんですね
でも別にいいじゃない

193 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:40:46.41 ID:JhMcsEaH.net
なろうと違って異世界ファンタジー以外が探しやすくなるのかと思ったら検索がクソだったという
4月からなろうもジャンル改変して異世界転移系除外出来るようになるらしいから
もう二次創作とプロ枠くらいしかメリットないな
運営としてはもうそれでいいのか?

194 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:42:31.63 ID:NBuE/JPC.net
>>188
近況ノートの編集画面にこうある


不適切な記載はしないで下さい

以下の点に注意して投稿をお願いたします。
第三者を傷つける内容
連絡先の記載
小説の執筆活動と関係のない営業、宣伝、勧誘、募集行為と捉えられる様な内容
相互評価の打診など、読者へ不当な評価を要望する内容

195 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:43:49.78 ID:UWuwoNnO.net
来週出るランキングって☆が全てなのかね
違う方法で算出して驚かせろよカクヨム

196 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:46:34.65 ID:UWuwoNnO.net
>>194
近況ノートなんて書いてなかったから知らんかったが今見たら確かに書いてあるな

197 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:47:24.67 ID:8IVv79fl.net
レビューにも星つけさせろ、渾身のレビューしてくれてる人に恩返しがしたいぜ・・・・でも多分読んでくれてないw

198 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:47:55.69 ID:5DWJVtgL.net
さあここで文句を言ってないで通報しまくろうぜ

本当に対応の早い運営ならなんとかしてくれるだろうよ

199 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:48:47.40 ID:59pfKb+p.net
>>6
フォロワー増やしておいて
二回にエントリーするんじゃね?

200 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:50:36.83 ID:AmUYhM7b.net
通報ってどうやんだ

201 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:51:41.68 ID:GN9aJMb3.net
評論家なんて寄生虫
創造者に乗っかって知名度得ようとか
創造者がいないと何もできないじゃん

202 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:52:50.32 ID:/LgKLHLH.net
>>195
PV/話数で勢いでも出すか?
ぶっちゃけどんな評価方法で算出しても不満続出だと思うわ

203 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:53:42.04 ID:59pfKb+p.net
>>200
通報欄がないから運営に要望を送るから
送ればいいんじゃないの

204 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:53:56.96 ID:/LgKLHLH.net
>>200
右上にマウスもってくとメニュー出る

205 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:54:50.81 ID:AmUYhM7b.net
レビュー新着欄とかないの?
あったらいろんな人に読まれるのにな

206 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:55:44.66 ID:5DWJVtgL.net
>>200
ページの右上のアカウント名 @arakishin のようなところの右に黒丸が三つ(・・・)並んでる
そこをクリック

207 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:56:00.91 ID:2VowGJzT.net
アプリの審査はまだ通らないのか?
早くしろよ

208 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:58:40.44 ID:6zpnWRqI.net
>>197
このレビューは参考になった はい いいえ
これくらいは欲しい

209 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:59:34.26 ID:GN9aJMb3.net
>>205
ブクログとか読者メーターでもあるまいし
まあやるかもね

210 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:00:19.60 ID:fLB12vBY.net
サイトデザインが悪過ぎる。無駄に画像があってしかも動く。重いし邪魔。
検索が不親切過ぎ。文字でか過ぎ。サイズ変更出来るようにしろ。
宣伝多過ぎ。

211 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:00:26.13 ID:fNu1tRAV.net
本当に異世界物や転生転移はなろうに引っ込んでて欲しい。
歴史・時代のピックアップを見てみたら、なろうと違ってまともそうなのが並んでる中、
チートな悪役令嬢に転生してどうこう、みたいな露骨なタイトルのがあってうんざりした。
お前はこっちに来るな、なろうに引っ込んでろ

212 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:00:35.35 ID:uzDqQ5Tx.net
badもつけれるようにしよう(提案)

213 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:02:12.90 ID:bIhMxBlN.net
>>192
いや、落ち着いたわ
ありがとう
キャッチコピーは作品の感想じゃなくて
他人が見たがる一言だと思うからさ
単純な感想ぶち込んでるキャッチコピーとか作者可哀想だなと
すまなかった

214 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:04:51.23 ID:AmUYhM7b.net
取り敢えず通報しといた。教えてくれた人ありがとう

215 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:04:53.12 ID:jFP6U899.net
縦書きはよう

216 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:06:15.51 ID:ELDmJzYb.net
>>205
それいいな
今のレビューとか誰が参考にしてんだって感じだし
掘るがわのやる気もでないだろ

217 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:06:44.77 ID:A2uLxQMy.net
このスレも勢い結構落ちたなぁ
絶望した人が多そう

218 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:07:23.53 ID:/LgKLHLH.net
>>209
なろうにも普通にあるし
まあ読もうっていう別の入り口だけど

>>211
サイトの主体がラノベレーベルで客を呼び込むプロがラノベ作家なんだから
あんまり歴史とかそういうの期待してるとがっかりすると思うわ

219 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:07:27.73 ID:2VowGJzT.net
俺TUEEEで見ると、ろくごを除いた一番人気はガチャ異世界っぽいんだよな……
その他の人気作も、なろう寄りの奴が多めだし
このままだと、マジでなろう植民地になるぞ

220 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:08:12.28 ID:uzDqQ5Tx.net
そうだ、なろうに帰ろう

221 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:08:17.53 ID:4vLd5LgY.net
goodと言いたくなる作品が一つもないのでまだ評価をしたことはありません

222 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:08:19.66 ID:UWuwoNnO.net
異世界でも主人公最強俺tueeeeeee無双チーレムみたいのじゃなければいいんだけどね

223 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:08:47.18 ID:uzDqQ5Tx.net
>>222
それこそなろうに腐るほどあるでよ

224 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:11:15.68 ID:A2uLxQMy.net
なろうに出戻りかぁ…
期待はしてたんだけどな

225 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:11:58.04 ID:AmUYhM7b.net
もういいんだ……カクヨムなんて無かったんだ……なろうが俺を呼んでいるよ……。

226 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:13:01.61 ID:UWuwoNnO.net
>>223
なろうじゃ全く読まれねーんだよ
要するに私の投稿作の話です・・・死にたい・・・

227 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:09.39 ID:lWyNwc/V.net
まだtueeeのなろうの検索が一覧から除外未実装だしここにいるわ

228 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:09.80 ID:ELDmJzYb.net
運営が危機感もってんのかすらわからない

229 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:51.04 ID:AmUYhM7b.net
カクヨム運営「ほーーん…まぁこんな感じか」

230 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:15:10.66 ID:1pdm0F2K.net
結局なろうとかノクタで読んでた人のしか読んでない

231 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:15:45.63 ID:A2uLxQMy.net
せめて運営のコメントあればな
今のところこの負の流れを肯定してるように見える

232 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:15:58.35 ID:X0wbJ/VF.net
カドカワさん、ほんまコンテンツの使い方下手やなあ

233 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:16:44.05 ID:AmUYhM7b.net
はてな「すまんな、やっぱ無かったことで」
カクヨム「そんなぁ……」

234 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:17:00.88 ID:lWyNwc/V.net
一週間後には誰もいなくなってそう

235 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:18:28.13 ID:4vLd5LgY.net
大丈夫
勢い1600あるし1カ月はもつはず

236 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:18:34.77 ID:I6f6SW0x.net
これ書き手はなれるぞ。

リアクションないサイトなんて価値ないじゃん。
3日でPV200程度でブクマ評価それなりに上位って終わってるw

なろうなら1時間でそれ位読まれるわ。

237 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:19:53.48 ID:GN9aJMb3.net
なろうの運営のPV偽装と思わないんだ

238 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:20:58.66 ID:UWuwoNnO.net
まあ、小説検索すらまともにできないとかこんなん笑うわなwww

239 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:21:09.33 ID:veSg65MM.net
ある頭のおかしい人が言ってた事なんだけど
カクヨムのユーザー登録してない奴はPV繁栄されないんじゃないか疑惑

240 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:21:53.49 ID:1rspNxRJ.net
>>239
ログインしてない端末で見ればすぐわかるだろ

241 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:21:53.88 ID:veSg65MM.net
×繁栄 ○反映

242 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:22:45.01 ID:l1g90Tlx.net
カクヨムってのが出来たのかー
見に行ってみるかー
なんだこれ滅茶苦茶見にくいじゃねーか
なろうに戻るわ

おしまい

243 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:23:00.84 ID:2VowGJzT.net
なろうはドンドン趣向がニッチになっていってるのがな……
特に主人公の高齢化について行けなかったわ
読者の高齢化が原因とかわけ知り顔で語る奴がいるけど、ほとんどの主人公が十代の少年漫画とかでも読者の方はたいがいおっさんやぞ

244 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:23:24.56 ID:mJum1lv6.net
どんくらいの作品/作者フォロー数からそいつ相互認定してる?
20:40くらいの人に星貰うと判断に困る

245 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:24:41.43 ID:GN9aJMb3.net
もうカクヨム駄目だからさ
元の場所に戻ればいいよ
コンテスト終わったら
プロフにとにかく追いかけられる材料のこしていって
ハンドルで追いかけられるかな?

246 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:25:03.94 ID:eZEL/Bup.net
カクヨムじゃなかったら評価してもらえなかったと思う
特殊な小説だし
そういう意味では感謝している

247 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:27:23.07 ID:dFHtKQ9T.net
ワロタ たしかにそうだな 保存してるのと同じだわw

991 この名無しがすごい! sage New! 2016/03/02(水) 18:14:10.07 ID:A2uLxQMy
なろうだとガチ底辺でも読んでくれる人のリアクションあるもんな
PV0なら自分のパソコンに保存してるのと同じ

248 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:30:45.50 ID:GN9aJMb3.net
>>247
速攻で削除して、なろうに戻るといいと思う
こんな使いにくいサイトなんて必要ないでしょ

249 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:31:08.57 ID:3ujGSGA0.net
なぜなろうで読まれない作品でもカクヨムだと読んでもらえると思ってるのかがそもそも謎
みんな興味ない作品は読まないんだぞ

250 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:01.53 ID:SHYGNq5I.net
カクヨム担当した奴は息してんのかな

251 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:02.44 ID:tuWHnR2m.net
CMでカクヨムの宣伝して人集めた方が良くない?

252 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:18.63 ID:tSTmAIHs.net
☆を付けてくれた人には、付けて返した方が良いんだろうなぁ。
それで、レヴューを書いてくれた人にも書いて返すべきなんだろうな。
……と考える俺は小市民。
でも、相手が長編でこちらは一話完結。掛かる労力が違い過ぎるよ。

253 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:28.78 ID:GN9aJMb3.net
>>247
速攻で削除して、なろうに戻ればといいと思う
こんな使いにくいサイトなんて必要ないでしょ
一ヶ月後にはさようならだね

254 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:57.30 ID:tuWHnR2m.net
>>249
層が違うからって思ってる人が多い?

255 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:33:57.29 ID:GN9aJMb3.net
二重投稿失礼しました
ファンタジーの人ばっかなんだな、、、

256 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:34:30.71 ID:4vLd5LgY.net
>>254
自分がなろうで人気出ないのは運が悪かっただけって思ってる人が多いから

257 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:35:11.10 ID:53QuEyJn.net
>>243
ジャンプでも投票してるのは小中学生って統計がなかったか?
だから主人公の年齢は高くても高校生っていうのは分かる。

あとエロ漫画は明らかに男のほうの登場人物が高齢化してるね。

258 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:36:20.95 ID:LL0gm5MN.net
他のサイトと同時掲載していいんだろ
どこでも受けない場合作品が悪いという事で

259 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:36:51.13 ID:0sQHV4VU.net
人気出ないのはジャンルが外れてるから
質が伴うなら読む人間は少ないけどちゃんといる
それだけのこと

260 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:37:26.30 ID:/blk3cYN.net
>>244
それぐらいなら普通じゃね?
どっちか100越えたあたりから警戒してるわ
300も行ってたらアウト

261 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:42:44.87 ID:Ky9d19Kk.net
>>259
まずpvがない人はどうしましょうかね……

262 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:42:48.41 ID:mJum1lv6.net
>>260
でもPVが動いてない……

263 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:12.13 ID:XZlzrHou.net
カクヨムに投稿してたのなろうに投稿したら一瞬でpv増えてく…俺はなにをしていたんだろう

264 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:37.99 ID:LFcB09+w.net
>>257
でも、オッサンだからオッサン主人公が好きってこともないやろ
行動が渋いナイスガイとかなら分かるけど、だいたいが子どもと変わらん精神をしてるし
むしろ人生経験(笑)でドヤ顔したり、俺はオッサンだから○○はしないぜみたいな小市民精神を発揮するから、超絶うざいんだよな

265 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:48.61 ID:4vLd5LgY.net
pvがない奴はここで晒しなさい俺が上げてやるよ

266 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:44:55.35 ID:0sQHV4VU.net
>>261
なろうの場合はな
カクヨムは検索が糞で読み専はほとんどいねえから諦めろ
コンテスト参加以外で投稿する意味ないわ

267 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:46:20.96 ID:JhMcsEaH.net
>>259
×読む人間
○評価する人間

読む人間は読んで初めて分かる質なんかでは増えません

268 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:46:35.86 ID:8IVv79fl.net
>>265
剣山にするつもりか?

269 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:46:49.50 ID:afUDwXCf.net
なろうでブクマ10000越えの作者の新作でもブクマ10とかだし、こんなんわらうわw

270 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:47:04.11 ID:tuWHnR2m.net
>>263
いやあああああああああ

271 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:48:18.49 ID:JhMcsEaH.net
>>266
何だなろうの話か
なろうならまだマイナージャンルでも読んでくれる人は見つかりやすいね

272 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:49:54.68 ID:GN9aJMb3.net
なんでシステムに不満だらけのカクヨムにいるの?
読み専として聞きたい
ファンタジーは一切よまないが

273 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:50:12.53 ID:0sQHV4VU.net
>>267
お前さんは知らんかもしれんが
一定レベルのもの継続してりゃなろうの主流から外れても
読者が細々とでも付いてくるから徐々にでも増えていくんだよ
更新一回で新規10人くらい入るからな

274 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:50:22.73 ID:6zpnWRqI.net
もしかしておれみたいな読み専自体がいないのか?
だとしたらシステムとして機能してないだろ

275 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:50:57.88 ID:PwDi3E3d.net
なろうは人自体が多いからな

276 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:51:36.70 ID:mJum1lv6.net
盛り上げるためとはいえ、開幕で賞、
しかも読者選考なんてやったのが完全に裏目に出たな

277 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:51:38.10 ID:OERh6ZOo.net
フォント好きって意見多いけど、自分は逆
なんか潰れた感じに見えて読みづらい

278 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:53:02.44 ID:+5w6SpPN.net
>>276
ホラーがいつ消えるかだな

279 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:53:51.84 ID:3ujGSGA0.net
>>276
まじでどんな結果になるんだろうな
絶対不満出るだろし、ユーザーが離れることすらありそう

280 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:54:52.34 ID:LFcB09+w.net
主流じゃないと書籍化にたどり着くことはほぼ不可能
かといって、主流に合わせると書籍化しても大して売れない

今のなろうはこんな感じなんだよな
だんだんとなろう内部の流行と書籍の流行が離れて来て、大きく当たらなくなってきた
去年も累計トップ10入りしてるありふれと蜘蛛が鳴り物入りで書籍化したけど、堅実というか冴えないというか微妙な売り上げ
なろうに戻って頑張ったとしても、将来性があんまりなさそうに思えちまうのがなあ……

281 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:55:15.75 ID:A2uLxQMy.net
>>272
投稿しちゃったからなー
権利的には消せばいいんだっけこれ

282 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:55:31.29 ID:JhMcsEaH.net
>>273
いやカクヨムの話と勘違いしててなw
なろうならスコップしてくれる奴が一定数いるから逃がさないだけの質さえあれば何とか出来るわな
このとにかくスコップしてくれる層が絶対必要
これは質なんかではどうにもならないサイトの集客力の問題

283 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:55:33.90 ID:NKq7kfpy.net
ホラー面白いのあるよ

284 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:56:05.49 ID:1pdm0F2K.net
例のホラー10万PVいったのか

285 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:57:04.98 ID:RSTPuP+W.net
pv0の奴はキャッチコピーにセンスがないんじゃね? ツイッターですげーフォロワー数いんのにpv大爆笑の奴もいる。訴求力勝負で負けてんだよ。

286 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:58:50.13 ID:XZlzrHou.net
10分でカクヨムの2日くらいの2倍か…なろうすげぇな

287 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:00:14.43 ID:LFcB09+w.net
>>286
カクヨムだとアクセス数はいくつあったん?

288 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:00:45.79 ID:+5w6SpPN.net
>>286
短編載せて続きはカクヨムで!は駄目なの?

289 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:00:54.70 ID:XZlzrHou.net
>>287
20ちょい

290 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:01:15.66 ID:GN9aJMb3.net
もう、なろう賛美の人なろうスレにいって
システムのここがおかしいとかの指摘ならわかるけど
その際に類例としてなろうが出てくるのは仕方ないけど

291 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:01:17.21 ID:SfXq4Bwt.net
なろうだと、単に更新してただけの底辺が晒しで駆け上がったりする

292 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:03:21.90 ID:LFcB09+w.net
カクヨムも、読者数自体はじわじわ増えてきているような感じはする
初日は半日ぐらい0だったけど、三日目は一日で20ぐらい増えてるわ
半分以上、俺TUEEEのおかげだとは思うけど

293 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:03:45.30 ID:/aGe/02T.net
>>277
同じくフォント見づらい
縦書きならこれでもいいだろうけど横書きでこれは辛い

294 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:04:24.04 ID:SHYGNq5I.net
>>291
すぐ落ちるけどな

295 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:04:56.71 ID:GNkYHFvL.net
とりあえずさ、カクヨムを成長させるのに必要なのは
・読み専
なんだけどさ、読み専を増やすには会員しかできない特典を増やす必要があるわけで。
今のところ、フォロー、しおり、★評価&レビューはあるんだけど、
なろうでいうところの「会員じゃないと感想できない」というもやもや感がないのが問題。

なろうだと、感想を送りたいけれど会員じゃないと感想を書き込めないから会員登録した、って人が少なからずいるはず。
だから、感想システム早く頼むわ。

296 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:05:11.88 ID:3ujGSGA0.net
まあできたばかりのサイトだしユーザー数がなろうに負けてるのは仕方ない
ただもっと検索よくして自分好みの作品を探しやすくしてれればいいわ

297 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:05:50.87 ID:vX2+yCyD.net
もう知ってるかもしれんがろくごに動きがあったぞ
三話待機

298 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:20.26 ID:d198+yUD.net
ニコニコにも広告貼ってるし宣伝はしてるから土日になれば人くるでしょ
正直見にくいから早く何とかしてほしい見やすくなったら読みにいくよ

299 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:26.89 ID:PwDi3E3d.net
ここに読み専増えてくれるのがよい

300 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:42.61 ID:/LgKLHLH.net
>>288
規約調べてないけど続きは書籍ではNGだから多分無理
ていうかそれ普通に読者から反感食らうだろ

301 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:08:24.74 ID:henrQJKN.net
なろうから読者移すのは厳しいゾ
よっぽどの信者作らん限り

302 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:10:12.77 ID:A2uLxQMy.net
>>290
なろう賛美というより
なろうが嫌できたけどもっとひどいというだけだよ

303 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:10:35.76 ID:2VowGJzT.net
なろう読者は動かざること山のごとしだからな
引き連れるとか、ほぼ無理よ

304 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:11:32.08 ID:1AWq+iGs.net
文字の大きさとか行間調整できないのがなぁ
本体設定の方で調整すんの手間

305 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:13:09.03 ID:GN9aJMb3.net
>>302
期待しすぎなんだよ
できたばかりのサイトに
残念すぎると思ったらやりやすい所でやればいいと思う

それに読み専はなろうから来た、つまり異世界転生が好きな読者ばかりじゃないよって事
他ジャンル読んでる人間もそこそこいるってころ

なろうの信者きたら困るわ

306 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:14:07.08 ID:tNvPcAbi.net
とりあえずユーザーインターフェイスは即刻改善しろ

307 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:19:39.21 ID:A2uLxQMy.net
>>305
PV0でんなこといわれてもなぁ

308 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:23:28.28 ID:GN9aJMb3.net
>>307
その他でも総合のPV34で星3つだ
ランダムピックアップはされてない
検索でどうやって見つけたんだろ?
まあ公平ってことだと思うよ
これ以上伸びないと思うけど

309 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:25:19.21 ID:A2uLxQMy.net
>>308
ああ、君ではなくてw
一般論的に

310 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:28:14.11 ID:KGCjfYph.net
IDあるんだから下世話な話題やめてよ
幼女だって見てるんだからね

311 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:33:13.67 ID:znCbLjmh.net
俺もホラー話考えた

10万字書いてもPVが増えない怪談
星を1つ欲しければ星を3つ渡せという化物の怪談

絶対ベストセラー待ったなし

312 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:33:17.08 ID:kEoGiCR8.net
カクヨムって入れたらもうグーグル先生がろくごまるにを予測してくれるのな

313 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:33:23.66 ID:henrQJKN.net
スレも過疎ってきたな
終わりや

314 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:36:38.86 ID:MqTQcTlC.net
確かにスレ速度遅いな
一日に10スレは潰さないと

315 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:37:17.24 ID:LoL0V5kA.net
>>259
ギャグコメディはどこのジャンルにしたらいいんだ?

恋愛ラブコメで総スカンなんだが

316 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:38:35.09 ID:kEoGiCR8.net
そりゃファンタジーですよ

317 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:38:38.62 ID:lWyNwc/V.net
>>315
それ単にギャグがつまらんだけでは

318 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:38:55.30 ID:CQHQeFjh.net
結局相互と複垢

319 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:39:15.35 ID:WCUO4OTm.net
>>315
タグにギャグ入れてる?
トレンド検索に頻繁に出て来るワードなんだけど

320 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:43:26.50 ID:LoL0V5kA.net
>>317
いや公募四次落ちだから読めないことはないと思う
しかも俺の踏んだPV以外、PVゼロ
一話も読んでもらえない

>>319
ギャグは入れてなかった
入れてみる

321 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:43:57.08 ID:WNidTu9r.net
>>186
トレインスポッティング凄い好きだわ

言われてみればなるほどな

322 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:45:17.74 ID:E7ebadul.net
ギャグは俺tueeで検索かけるとイマイチふるってないみたいだな

>>320
で、作品名は?

323 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:45:50.10 ID:WNidTu9r.net
>>217
いくら待ってもまったく読まれないからね

他のサイトに掲載すること真剣に検討中

324 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:47:01.15 ID:CQHQeFjh.net
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=fav&contest=1&keyword=%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B0

ギャグだと恋愛ラブコメで入れてる人多めなのか

325 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:47:25.65 ID:afUDwXCf.net
二次の名作ないのかね?

ハルヒの微笑みクラスw

326 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:13.27 ID:WCUO4OTm.net
でもラブコメが結構上位にいるんじゃね?
案外カクヨムの上位陣ってジャンルバラけてて俺は好き

327 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:18.15 ID:LoL0V5kA.net
>>322
チキンなんで言えないが、同作品で、電撃四次落ちスニーカー四次落ち

328 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:48.91 ID:GN9aJMb3.net
>>323
石の上に3日しか座れないとか
昨今の若者はインスタントで3分だもんなあ

329 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:52:54.73 ID:GhVHfn7x.net
ろくご先生の話はとりあえずは解決してしまったのか

330 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:53:45.49 ID:WNidTu9r.net
>>328
石の上なら座るがな
ここ今の所泥船じゃね?

331 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:53:48.91 ID:CQHQeFjh.net
>>327
なろうに投稿すればいい

332 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:03.56 ID:WCUO4OTm.net
>>327
トレンドのワードをタグに入れるのは結構良いよ
俺は読者として自分の好みで検索する時
トレンドのワードの例えばほのぼのをほのぼのだけでさらに検索するんだけど
最初のはランダムで数個表示される仕組みだけどさらに検索した時は
新着順になっているぽい
これ結構強いと思う

333 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:46.53 ID:GN9aJMb3.net
>>330
うまいw
擁護しつつそれは強く感じてたw

334 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:55:06.88 ID:E7ebadul.net
>>327
せめて晒しスレに出すかヒントを
俺tueeはタグ付けても反映まで時間掛かるから探せないんだよ

335 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:56:27.45 ID:Yv/yhCKd.net
>>328
今がオープンで一番話題になってるときなのにこれだと後は下がるばかりなんだよ
まあ0PVに何を掛けても0何ですけどね

336 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:56:41.80 ID:jVkHvF50.net
二次ちょっと期待してたけど、これってのはないね
ハーメルンもあるしわざわざこっちには来ないか…

337 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:57:22.19 ID:OERh6ZOo.net
トレンドのワードでも、学園くらい投稿作品数の多いのだとあまり得をしてない気がする

338 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:57:26.37 ID:WNidTu9r.net
とか何とか書いてたら星が一つ増えてた
PV見たら増えてねぇ!

星もらって嬉しいなーって喜べばええんか……?

五つになったからどんどんスコッパーからは遠ざかってく
星返却してえ

339 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:58:30.53 ID:WCUO4OTm.net
個人的に小説の二次ばっかりなのが辛いな
二次OKのゲームの二次とか書かせてもらえれば書くんだけど

340 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:59:22.30 ID:dFHtKQ9T.net
カクヨム下の二次なんて権利規制ガチガチで面倒の印象あるし
それなら好きに二次かける他サイトでやる

341 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:00:09.33 ID:rj7DUJkj.net
コメディとギャグって違うの?

342 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:00:10.16 ID:d198+yUD.net
>>336
ハーメルンってなろうよりPV多いらしいから限定二次解禁のカクヨムにくるわけない

343 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:00:42.30 ID:LoL0V5kA.net
>>334
いま他の公募通過して名前あがってるので、なんかバレたくはないんだ
チリチラしてごめん

344 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:06:04.23 ID:WCUO4OTm.net
トレンドに頻繁に出て来るワードの
ギャグ、恋愛、日常、ほのぼの、あたりをタグに入れておいて
人が多そうな時間に更新すると割りとPVが増えるかもしれんよ

345 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:08:11.04 ID:ZVUxyPH5.net
まあ、なろうと比較して嘆いてる連中の嘆き節がおさまってからが本番だわな
比較するならば同じカクヨムに投稿されてるプロ勢の作品とだろう(65除く)
知名度・実績ともに段違いのそれらと比肩するレベルの数字が取れりゃ余裕の合格さ

346 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:09:19.85 ID:OOPX1A+/.net
みんなせいぜい2〜3日で必死過ぎだろ…
ほっといても勝手に星もpv増えていくのに
そりゃ賞狙ってるようなら知らんが

347 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:09:45.17 ID:dQkIg6Oj.net
魔導世界の不適合者 〜魔術学科の劣等生〜


自分でレビュってるやん


まずは一話を読もう。
これを見て、琴線に触れるものがないというのは読者・創作者として不能である。煽りではない。

既に百万時(非公開を含む)を突破しており、数年スパンの完結を見据えているとのことだが、内容が濃い。
創作ガチ勢と納得できるほど、ひたすらに濃い。
章構成からうかがえる綿密なプロットと、こだわりぬいた設定・キャラ造形、そして、SFガジェットと魔術の融合が素晴らしい。
ナノマシンに強化外骨格etc、特に本作のソリッドな装置であるDVISだが、外部の機器(軍用衛星)に能力使用に必要な機能をアウトソーシングしている……斬新すぎて驚いた(言わすと知れた和製オカルトパンクの傑作、ブラックロッド以来か)

そして、平行世界という設定を十全に生かし、巷の異世界モノと峻別化を図っているのもナイス。平行世界=別世界の人間がメタレベルで干渉できるわけだが、これが非常に上手い。
後々伏線としてこの要素がストーリーの後半に効いてくるので、是非とも注意深く読んでほしい。
後、作者が典型的なミステリー作家脳なのか、物語展開のロジックに無駄がない(一章から叙述トリックをぶち込んでくる。普通にやられた。『彼女』の正体に気づけなかった)。

現状でヒロインは五人以上はいるので、どれか好みの少女が見つけられるだろうか。
ちなみに私はクール系美少女こと諦里が大好きだ! 主人公もげろ!

まあ、おそらくメディアミックス化で確実に化ける作品。
普通のライトノベルの二倍ぐらい派手な演出を各章でやっている。
【ソーサラー(戦闘系魔術師)】同士の壮烈な魔術戦闘。体術の妙を競う高速バトルアクション。人対パワードスーツとの戦闘とかは必見。後はアレとアレとか(ネタバレなので検閲削除)
別に文字媒体でもこのエンターテイメントの高さは伝わるだろうが、是非とも映像・ビジュアル化を希望したいものだ。

後、WEB小説スコッパーなら知っているだろうが、実は『小説家になろう』の非メインストリームであるジャンル——現代異能において数千単位のブクマを獲得している人気作品でもある。
名の知れた商業作家ですら、このジャンルで数百単位が精一杯なので、改めてこのクオリティの凄まじさが理解できようか。

読んで損はない。いい刺激を得られるだろう。
2016年2月29日 23:10

348 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:10:39.56 ID:JhMcsEaH.net
他作品クロスなしのTRPG系二次創作にだけは期待してる
目立つ位置にあるお陰かちょこちょこ来てるから

349 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:10:49.75 ID:OOPX1A+/.net
PVで悩んでる人はせいぜいトップのランダム表示にでも乗るよう願掛けしてきたらどうだろう

350 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:12:43.55 ID:JhMcsEaH.net
>>346
せめて検索が改善されるまでは放っといてもPVが増える状況にはならんと思う

351 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:14:29.12 ID:A2uLxQMy.net
>>347
これはひどいw

352 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:14:30.48 ID:OOPX1A+/.net
>>350
そこらへんも含めて「せいぜい2〜3日」ね
まだオープン直後なんだし
俺は宣伝してないけどちょぼちょぼ増えてるし、焦ることないでしょ

353 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:15:02.77 ID:WCUO4OTm.net
はっきり言わせてもらうと
おそらくランキングが表示されるようになる一週間後には
読者はランキングに集中して他はあまり読まれなくなる
だから今が勝負と考えた方が良い

354 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:15:03.80 ID:8eaC3aSs.net
ろくごまるに解決したのか
一見完全勝利だけど後々干されたりするんかな?

355 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:16:16.03 ID:OOPX1A+/.net
あれ、ろくごまるに 出版決まった(ように見える)のか
ツイッターで報告してる

356 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:16:38.69 ID:A2uLxQMy.net
>>353
ほんとこれ
今週までに神営業神談合しないと終わり
作品なんてどうでいいから速攻で相互フォロー、しよう!

357 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:17:33.69 ID:dFHtKQ9T.net
>>353
そうか 相互自演の大勝利になるな
直前でカクヨムがBANしたら見直すが、絶対ないだろうw

358 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:18:00.05 ID:WCUO4OTm.net
いや営業でポイント増やしても意味がないだろ
欲しいのは読者であってポイントじゃない
コンテスト組は知らんけどさ

359 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:18:00.60 ID:Ax63cJhX.net
投稿始めるなら最低三話はまとめて上げた方がいいね。プロローグや一話の、見えてこない段階で切られてもすぐ忘れてしまう

360 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:18:08.43 ID:WNidTu9r.net
炎上事件は一人の人のやらかした事だけど、相互案件は賞狙いの一部、だが大勢の人たちがやってる事で、正直ひどい空間だと思う


編集者コメの、我々が場所は用意した!ってのが、今更になって物凄い皮肉に読めるわ

腹減らしたハイエナが沢山いる檻の外に肉ぶら下げたらどうなるか考えなかったんだろうか

361 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:18:40.13 ID:+5w6SpPN.net
リアルホラーで出版決定?すげーな富士見。

362 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:19:10.53 ID:WNidTu9r.net
さて、言いたい事も言ったし読者が増えたら起こしてくれ

363 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:20:09.16 ID:A2uLxQMy.net
アカウント消されない程度に相互フォローして
アカウント消されない程度にF5
これがカクヨムの一次審査突破方法だ

364 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:20:20.22 ID:+y/HWNqC.net
>>362
自分から永眠していくのか(困惑)

365 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:20:36.83 ID:VhI9cvNv.net
>>358
ポイントが読者を産むのはなろうで実証されてるのや

366 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:21:15.33 ID:CQHQeFjh.net
>>358
自演でもランキングで上位いけば読者が増える

367 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:21:51.45 ID:E7ebadul.net
皆イライラし過ぎだろ
読み専だけど楽しんでるぞ

368 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:21:52.95 ID:uYTwKPwo.net
マジな話ランキング来たら格差開くだけだぞ
上位にある作品はさらにPV伸ばし下位にある作品は今以上に読まれなくなる

369 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:22:38.09 ID:JhMcsEaH.net
>>358
元が相互だろうがランキングで表示されたらそこに普通の読者も集まるはず
複垢は流石にアウトだけど
他所から人呼べる作者は新規読者に読ませるだけの最低限度はクリアしてるだろうし
その読者層がどういうのを好む層になるかは知らんが

370 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:23:57.00 ID:WCUO4OTm.net
俺も読み手としては楽しい
なろうと違って好きな作品探しやすいんだよな
履歴の使い方も分かって続きも読みやすいし
要するにまだ読んでないページを開いて終わっておくと
次に続きからすぐに読めるシステムなんだよなあれ

371 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:25:20.35 ID:OOPX1A+/.net
少なくともツイッターも使わずにこんな所で見てもらえない、相互が悪とか言ってる奴はただの馬鹿にしか見えん
カクヨムのハッシュタグつけて更新報告するだけなのに

372 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:26:59.87 ID:RC1wuRlk.net
>>370
それは言えてる。作者側としてはイライラするかもしれんが、
おもしろいのは確かにあるわ。なろうだと見逃しそうなのとか。

373 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:29:36.28 ID:NKq7kfpy.net
レトロガメ推薦してた人おるかー?
読んだけど題材は好きなのに俺がやって欲しい事とは違うって感じだった
有野課長みたいなレトロゲーム紹介を物語にしてたら受けたかもな

374 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:30:03.34 ID:E7ebadul.net
投稿小説0小説フォロー4ユーザーフォロー0で8人にフォローされてて草
たまたまマイページチェックしたらなんだこれめっちゃホラーww
しかもフォローした小説作者からのフォローじゃないし

375 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:33:35.71 ID:WCUO4OTm.net
>>374
それおまいの読んでる作品がおそらく好みだった人からのフォローだと思う
自分で探すより自分と同じ傾向の人の読んでるの読みたい人もいるんじゃないかな?
作者フォローの使われ方がそういう風になってきている気がする

376 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:33:53.19 ID:OOPX1A+/.net
>>374
そのフォロワーが複垢で、自作小説をフォローしている
プロフィールチェックしたらそいつのフォローしている小説が見える
後はわかるな

377 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:06.39 ID:CQHQeFjh.net
星夜こころ

フォローしている小説 314
フォローしているユーザー 4,451

378 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:21.08 ID:NKAzOS7B.net
>>374
俺も似たような感じの読み専だけどフォロワー20人いるし普通だよ普通

379 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:35.94 ID:GN9aJMb3.net
読者をフォローしない作家さんってメッチャ好印象
作家さんって気がする

380 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:45.48 ID:+IHFfa+K.net
>>375
賢い使い方だな

381 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:48.35 ID:rj7DUJkj.net
>>377
これはレジェンドですわ

382 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:53.74 ID:AfTp8xQG.net
検索機能使いづらすぎるけど、それでも一気に読み切れないくらいには面白そうなの発掘できた
完結済み作品や短編(一話で完結)を分けて検索する機能がないとはな…
タグに「短編」入れてくれてる作者さん方ありがとう 探しやすいです

383 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:34:54.56 ID:9EPqAEYG.net
>>373
 オレかな?
 どっちかといえば話が主体で、レトロゲームはフレーバーだよね
 有野課長というよりは、ノーコン・キッドがテーマだと思うよ

 軸がドッシリしていれば見応えあったかもしれないから惜しいよ

384 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:35:05.28 ID:ELDmJzYb.net
ところであらすじとかって変えたりしてる?
見られないのはこれのせいじゃないかとか
えぴソードタイトルが悪くてブラバされてんじゃないかとか気にしてつい弄っちゃう

385 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:37:33.04 ID:ELDmJzYb.net
>>377
大半のカクヨム作者がこころちゃんの穴兄弟

386 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:37:53.76 ID:NKAzOS7B.net
>>377
フォローしている小説 48
フォローしているユーザー 6,443

上には上がいるんだよなぁ

387 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:38:08.73 ID:WCUO4OTm.net
>>382
短編はトレンドワードにあるからタグに入れてる作者さん多いと思う
完結とトレンドワードに入れて欲しいところ

>>384
どっちかというとキャッチコピーを変えた方が良い
おそらく読者はそっちから入る

388 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:40:24.57 ID:1iZtNQv3.net
>>370
検索システム上は明らかに探しにくいんだけど…

ランキングがないからまずランキングを見るという行動を省けて、
ランダム状態のカクヨムの方が結果的にテンプレ一辺倒じゃないものを読める傾向はある
弱いなあ、人間って

389 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:40:26.71 ID:E7ebadul.net
>>375
残念ながらフォロー8人チェックしたら全員重相互プレイヤーだったは
トップはユーザーフォロー6400超え

390 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:41:17.79 ID:NKq7kfpy.net
>>383
おおいたか
ノーコン・キッドも主体はレトロゲームのどこが面白かったとか
ここはこうクリアしたとか受け手の共感を誘ってたからな

お返しに何か紹介してみるが好きなジャンルってある?

391 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:41:59.04 ID:ZVUxyPH5.net
結果が数十件程度に絞れるタグは有意義だな
全部チェックするから0PVは一作もないぜ

392 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:42:29.10 ID:CQHQeFjh.net
ナギサ

フォローしている小説 48
フォローしているユーザー 6,499



アールヴ

フォローしている小説 29
フォローしているユーザー 6,056

393 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:43:07.87 ID:mmj0oATs.net
各ジャンルの個人的な感想

ファンタジー→なろう系侵食。工作まみれ
SF→ブログやツイッターから客ひきつれてきすぎ
ホラー→ジャンル無視のプロ無双
恋愛→女向け多いな
現代ドラマ→ジャンルがあまりにもバラバラでよく分からん
現代アクション→ラノベ風バトルファンタジーばっか
ミステリー→キャラ小説のラノベだな。相互多すぎ

394 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:43:39.38 ID:NnuuuzGV.net
>>305
確かにその通りだよな。
皆できたばかりのサイトに期待しすぎだよ。
これからだろ。

395 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:44:07.86 ID:WCUO4OTm.net
>>388
気持ちを切り替えて検索のトレンドワードの自分好みのワードをさらに掘ると
案外と面白いのが見付かるんだよな
トレンドワードはジャンル関係ないからジャンルで探さなかった物も発見出来る
検索のトップだと完結済みも出て来るんだけど全体が多いから運まかせだね

396 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:45:39.77 ID:RC1wuRlk.net
誤字脱字、めっちゃ指摘してぇ・・・

397 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:45:44.97 ID:GN9aJMb3.net
皆、何作ちゃんと読むつもりなの?
速読術でも身につけてるの?

398 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:46:28.87 ID:9EPqAEYG.net
>>390
 SFくれ……SFくれ……

399 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:46:47.42 ID:AY8QZy+7.net
>>388
なろうだってランキング使わずにジャンルやタグやキーワードで検索すりゃ同じようにテンプレ以外を探すだけなら出来るのよね
ただめんどくさいからあまりやらないだけで

400 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:48:57.07 ID:mmj0oATs.net
>>396
レビュー機能使って指摘するやつ何人かいたしやれば?

401 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:49:11.70 ID:WCUO4OTm.net
>>397
今同時に4作読んでる
1作は最新まで読み終わったから後3作を楽しんでる

402 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:49:36.48 ID:RC1wuRlk.net
>>400
禁止されてるのはやりたくないんだよなあ・・・
一応投稿してる身でもあるし。

403 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:49:41.47 ID:WA5gNpNL.net
>>396
分かるわ 拍手みたいなのでもあれば言うんだが

404 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:51:20.81 ID:1AWq+iGs.net
カクヨムはSNSだったか

405 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:53:06.73 ID:845nef+x.net
これからカクヨムで転生もの書こうと思うんだけど
やっぱりだめ? もちろんチートでもハーレムでもない結構なシリアスもの

406 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:53:25.69 ID:NKq7kfpy.net
>>398
すまん……それはきついジャンルだ
いもうといんぶらっくが一番面白いとか思ってるし

407 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:53:54.04 ID:RC1wuRlk.net
>>403
なんで指摘禁止になってるんだろうな。
>>405
なろうに送ったほうがいいと思う。PVもお気に入りもそっちのほうが付く。

408 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:54:02.40 ID:GN9aJMb3.net
>>401
同じだ
私も4作品読んでる
ものぐさだしランダム表示なくなったら新しい作品探さないと思う
とりあえずは
ランキングって流行りものだから嫌なんだよね
お高く止まってるって言われてもいいけど

409 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:54:40.89 ID:xa/qH8QK.net
背景色変えたり縦書き表示に変更するの誰か作ってくれ
公式には期待できない

410 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:55:29.36 ID:GhVHfn7x.net
>>407
ドヤ顔で誤字脱字を報告する奴UZEEEEEE(作者視点)からでは?

411 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:55:31.91 ID:mmj0oATs.net
>>405
ファンタジーで書くならいいよ
なろうみたいなタイプの転生ものは真面目に書けば書くほど話として面白くなくなるが

412 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:56:56.36 ID:RC1wuRlk.net
>>410
うざいっていうのが、よく分からんのだよなあ。
俺は誤字脱字を読者にやらせています(作者の屑)

413 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:57:40.23 ID:nSZ2fx5v.net
やべえど忘れした
魔王とか魔物とかそっち側の陣営で
人型のやつを表すような言葉で魔人以外ってなんかなかったっけ?漢字で

414 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:58:31.45 ID:nSKWhxX7.net
怪人

415 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:59:16.78 ID:YXiK4y0U.net
亜人?

416 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:59:58.04 ID:xa/qH8QK.net
魔族

417 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:03.48 ID:gxt5cMcL.net
魔族?

418 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:28.60 ID:CQHQeFjh.net
暇人

419 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:47.16 ID:wiMyl67k.net
米兵

420 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:52.56 ID:nSZ2fx5v.net
魔族だ!
いうほど人型限定でもなかったか
どうもどうも

421 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:01:49.86 ID:RC1wuRlk.net
人型じゃなくてワロタ

422 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:02:03.18 ID:mmj0oATs.net
>>412
なろうや理想郷だと例えば役不足やすべからくを使うと荒れる

本当に間違ってるケースもあるけど誤用の印象が強くてあってるのに間違ってるって指摘を曲げなかったやつが感想欄を荒らして小説削除させた例もあるし

423 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:02:10.01 ID:ELDmJzYb.net
一瞬またスレ荒らされてんのかと思ったわ

424 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:04:25.32 ID:RC1wuRlk.net
>>422
なんじゃそりゃ。怖いなあ、とじまりすとこ。

425 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:07:44.47 ID:SfXq4Bwt.net
理想郷は感想で毒者が暴れる比率が今のどれよりも高かったと思う
なんせ規約からして、作者はあらゆる批判を受け止めてねって感じだしね。今ほどネット小説と2chのコミュが遠くなかったからか、きつい

426 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:08:05.24 ID:NnuuuzGV.net
読まれない、PV0とか不満を喚き散らしてる人達はどんなの書いてるんだ?
俺のはなろうよりも読まれてるしPVもついてるぞ。もちろん星も増えて行ってる

427 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:10:05.35 ID:CQHQeFjh.net
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154882968/accesses
このpvで50人評価か羨ましい

428 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:10:53.75 ID:wiMyl67k.net
>>426
なろうでどんだけ底辺なんですか、、、

429 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:13:40.65 ID:WCUO4OTm.net
>>425
理想郷はサンドバッグ状態に耐えられない作者は書くなって場所だからねw
現在はそんな事もなくなったけど
あそこ出身の作家さんはメンタル強い印象がある

430 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:15:22.63 ID:NKq7kfpy.net
>>427
どっちも200フォロー超えてるからな

431 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:16:14.10 ID:wiMyl67k.net
理想郷は放置運営だし。
あぁ、あそこの二次のいくつかは
カクヨム移住した方がよさげか。

432 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:18:49.62 ID:0JCfHHf0.net
>>431
これを機にエタ作品復活しないかな……
あれとかそれとか

433 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:20:44.12 ID:wiMyl67k.net
ゼロ魔もまさかの続刊でたしなぁ。

434 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:21:00.51 ID:imJ81Guh.net
>>377
おれ、6000超えのやつにフォローされてるわ
勝ったな

435 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:21:36.04 ID:nSZ2fx5v.net
>>431
ハメでいい
わざわざ沈む船に荷物積む必要もあるまい

436 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:21:38.42 ID:69wSoGiZ.net
>>427
4話PV49、レビュー50人、フォロー57人

あっうん

437 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:22:03.87 ID:SfXq4Bwt.net
>>432
エタった様でハーメルンに移動しただけだったりする

438 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:22:17.69 ID:mmj0oATs.net
ハルヒとかは真面目に一冊分書いたら作者の代わりできそう

439 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:22:59.90 ID:0JCfHHf0.net
>>437
チェックしてるよお…

440 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:27:24.06 ID:mmj0oATs.net
このランキングのない序盤で高評価されまくってるわりにPVおかしいやつは読んだらダメなタイプってのが分かった

書籍化した作家が3評価したりレビューしてるやつは無視してオッケー
わざわざ見てPV貢献なんてしてやらない

441 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:29:44.97 ID:1iZtNQv3.net
>>436
小説フォロー(ブクマ)しといて後で読むのは普通にあるから
それを異常の根拠にするのはやめてほしいわ

レビューや作者フォローはオッケー!

442 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:29:57.77 ID:RC1wuRlk.net
星野こころ消えたな(確認)

443 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:30:12.73 ID:imJ81Guh.net
その他に投稿したやつがpv100超えてて草

あんなのどうやって見つけたんだよ……

444 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:30:50.89 ID:wiMyl67k.net
>>435
ハメは別の意味でアレというか。
能力だけアニメからパクった
オリ主が無双するなろう作品ってカンジやし。

445 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:30:56.11 ID:YXq7B78f.net
星夜こころ

Not Found

446 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:32:43.35 ID:NKq7kfpy.net
こころ逝ったあああああ

447 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:32:48.85 ID:l7+3uj6K.net
消えたって、アカウントごと消滅?

448 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:33:12.34 ID:NKAzOS7B.net
垢BANの時間だあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

449 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:33:24.66 ID:RC1wuRlk.net
よく分からんけど消えてるで。レビューも消えたっぽいかな?

450 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:34:01.43 ID:CFkcLeG3.net
BANされたの?自主退会??

451 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:34:04.07 ID:E7ebadul.net
相互数千作者はガクブルだな

452 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:34:21.52 ID:X0wbJ/VF.net
もっと相互通報しよ

453 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:35:07.21 ID:mmj0oATs.net
相互1000人単位でしてるやつはマジで消えていいよ

454 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:35:36.78 ID:8E+DubmS.net
近況ノートに堂々と相互評価について書いてたし当然と言える

455 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:36:17.37 ID:8IVv79fl.net
俺もガクガクブルブルだわ、いいぞもっと通報しろ

456 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:36:43.98 ID:RC1wuRlk.net
ってかさ、一番簡単な方法があって、フォロワーに上限つけりゃいいんだよ。
100とか。

457 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:36:57.03 ID:l7+3uj6K.net
BAN理由がわからんな。発表ないかな?
さて、BANの理由はなんだろう?
1.過剰な評価依頼
2.相互に飽きたらず複垢
どっちかだろうと思うが。

458 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:37:06.54 ID:xYxQbQQF.net
わろた。カドカワをちょっと見直した

459 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:37:31.44 ID:imJ81Guh.net
バンするにしてもこんな時間にやるか?

普通、昼間じゃ?

460 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:37:35.35 ID:NKq7kfpy.net
>>454
やっぱそこかな
あれは完全にアウトだった

461 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:37:37.12 ID:nSKWhxX7.net
ほしここ先生は堂々と相互要求してたからね。
そりゃ目をつけられたら言い逃れできない。

現状はグレーのエリアで黒インクぶちまけたようなものだった。

462 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:38:16.35 ID:afHrnOMt.net
フォローしまくるのは規約違反じゃないから難しいが
相互にすると☆提供しますと書くのは規約違反だからな

463 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:38:22.97 ID:RC1wuRlk.net
>>459
編集って結構遅くまで働いてるよ。8時過ぎにメール来ることあるし。

464 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:38:30.47 ID:8IVv79fl.net
tueee検索更新着たぞ
今なら現状把握できる

465 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:38:50.32 ID:kEoGiCR8.net
>>444
二次創作書いといて何言ってんだよ

466 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:39:20.11 ID:uYTwKPwo.net
>>456
運営はこれ実装しろよ

467 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:40:56.48 ID:NKAzOS7B.net
星を要求してたのがダメだったみたいだな
6000越えの大物達はまだ生き残ってるし

468 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:41:22.75 ID:E7ebadul.net
豚公爵すごいなあ
57話だけ一万アクセスとか誤魔化す気がまったくない

469 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:42:34.19 ID:imJ81Guh.net
>>467
四天王の中でも最弱だったんだな

470 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:43:27.22 ID:EVKxW74j.net
>>456
それ超有能のぼくが考えた改善案ですよね……
あのときはみんなスルーして悲しかったですね

471 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:43:35.50 ID:xYxQbQQF.net
ワイはこころ先生の星も消えてくれてすっきりしたが
まじめにレビュー返してた人どう思ってンゴね

472 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:44:14.81 ID:weWFOPpt.net
上限つけずに一定数やってるやつはいきなりBANしたほうが俺としては楽しめる

473 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:45:27.06 ID:4EAvK7Wh.net
俺をフォローしてる奴らの中に
こころみたいな相互要求してるのいるけど
そいつがフォローした作家が三桁だからかまだ生きてるな

474 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:45:43.77 ID:ELDmJzYb.net
コンテスト作でもないエッセイ書いてる自称ピン芸人から相互目的のフォロー来たんだけど
このおっさんはこんなの伸ばしてなにしたいんだ

475 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:45:53.08 ID:EVKxW74j.net
>>473
さっさと通報しろ

476 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:46:30.73 ID:UWuwoNnO.net
こころBANされたんか!
運営やるじゃねえか

477 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:46:52.87 ID:+IHFfa+K.net
そんなことより
相互もこないぼくのpv15の作品を
どーにかしてよぉー

478 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:47:05.17 ID:E7ebadul.net
>>464
アクセス数ランキングは着実に精度落ちてるね
あと異世界モノが追い上げてきてるし

479 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:47:11.76 ID:KIN2LttS.net
pv0星1フォロー1
星とフォローはそれぞれ作者と別人とかあった
未読フォローはあとで読むつもりブクマと思えば一応わかる
未読星は…うーむw

480 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:47:12.32 ID:NKq7kfpy.net
>>473
通報せえ

人_从_人_/し、_人_入
)汚物は消毒だ〜っ!(
⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒

481 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:47:39.80 ID:CFkcLeG3.net
>>474
パチンコで働くうんぬんとかどうでも良いよな

482 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:47:54.88 ID:rj7DUJkj.net
これさー工作対策とかほとんどしてないようなものじゃん?
今回は何もなかったけどもしなんJとかでsyamuさんの小説1位にするンゴ祭りとかあったら成すすべもなくやられてたよね

483 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:49:15.00 ID:afHrnOMt.net
ブックマークがない現状、気になる小説フォローしまくり
ユーザーフォローはツイッター気分でしまくっている奴はいるだろうね
それをいきなりBANはできないだろう
問題は相互すると☆あげますって書いたことだ

484 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:50:44.02 ID:TiilrHvg.net
なんかPVは昨日に比べて一気に増えたけどフォロワーと一致してない工作くさいやつめちゃくちゃあるな
誰もフォロワーいないのにPV1000越えてるとか
明らかにPVの流れがおかしいやつとか

485 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:50:58.99 ID:xYxQbQQF.net
ちなみに編集の出勤時間は昼てところ、けっこう多いで

486 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:52:19.30 ID:59pfKb+p.net
こころがつけた星は消えないんだな
おかしくね?
どう考えてもあんな数の作品、読んでないだろう

487 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:54:15.28 ID:E7ebadul.net
pv伸ばしてもあまり意味ないんだよね
ランキング見てる人はスレも見てるので騙されにくいし
はっきりいって邪魔なだけ

488 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:56:42.25 ID:ZVUxyPH5.net
読者も編集も馬鹿じゃないんだから、PVしか伸びてない作品はあっ察し状態だろ
ランキングでは神の手によるマイナス調整
そんなの書籍化しても爆死間違いないわけだし

489 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:57:06.94 ID:TiilrHvg.net
F5アタックしたところで絶対ランキングや検索には反映されないよな
もしされるようだったらF5されまくってサイト落ちるぞ

490 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:58:18.64 ID:RC1wuRlk.net
おい、星夜こころ復活してるじゃねえかw

0からやり直してるぞ。

491 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:58:48.20 ID:0JCfHHf0.net
カクヨムってさユーザー登録したらまともな検索できるの?
ランキングできるまで我慢?

492 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:59:21.99 ID:0st00vx0.net
1エピソードが5万弱って多すぎるかな……?

493 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:59:32.51 ID:RC1wuRlk.net
っていうか登録どんだけガバガバなんだよ。

494 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:59:37.51 ID:4EAvK7Wh.net
>>475
>>480
https://kakuyomu.jp/users/kokiyama/news/1177354054880282316
https://kakuyomu.jp/users/yuuwa/news/1177354054880291347

この2人な
もう一人いたけどこころが削除されてから近況ノート消してたから証拠がない

495 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:00:14.14 ID:xhpMw66n.net
tueeeの評価順はすごく怪しい作品が
豚公爵=評価数に対するPVが少なすぎ
スロット=評価59人でレビューが一つも無し
Love is=評価数に対するPVが(ry
とりあえず10位まで

496 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:00:17.23 ID:8E+DubmS.net
やっとpv100だ

497 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:00:49.77 ID:y5YiLXOM.net
>>490
こころは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!

498 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:01:24.60 ID:UWuwoNnO.net
二代目こころもう既にフォロー98人www

499 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:01:58.60 ID:ELDmJzYb.net
http://i.imgur.com/0Iywsly.jpg
なにこれこころちゃん呪いのアイテムになったの?

500 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:02:14.49 ID:l7+3uj6K.net
割と初期に気づいてたが、なろうやハーメルンには規約にあるんだけど、カクヨムには運営対応削除後のアカウント再登録を禁止する規約がないんだよね。

501 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:02:15.90 ID:xYxQbQQF.net
星がゴミのようだ・・・

502 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:03:12.32 ID:EVKxW74j.net
>>499
ワロタ
フォローしなくてよかったわ

503 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:03:13.67 ID:Bi7nEAuC.net
>>499
どういうことだ…

504 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:19:28.87 ID:8C6/ib51F
垢BANした後のこと考えてなかったんだなwww

505 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:04:11.06 ID:4EAvK7Wh.net
>>499
こんなん笑うわ

506 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:04:31.53 ID:cuPycFtU.net
この人、まだ生きてるうえにさらに要求しているけど大丈夫なのはフォロー数少ないから?
https://kakuyomu.jp/users/kokiyama/news/1177354054880282316

507 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:05:01.74 ID:5ngljVnr.net
ハメ位のUIに出来ないだろうか
こっちは企業なのに使いにくすぎなんだが

508 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:06:10.50 ID:kEoGiCR8.net
>>499
教会はどこですか

509 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:06:37.57 ID:YXq7B78f.net
丘野の作品が☆47で笑う
雑魚すぎだろこいつ

510 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:09:27.71 ID:UWuwoNnO.net
>>499
それ初代こころじゃね?
初代にフォローされてるがフォロバしてないのに一覧から消えてないわ

511 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:11:09.69 ID:1AWq+iGs.net
トラップかな?

512 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:11:38.93 ID:xhpMw66n.net
垢BANされて怨霊と化したのか

513 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:12:16.44 ID:znCbLjmh.net
新しいこころにフォローされた。お前生き返ったんか

514 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:12:35.28 ID:NKq7kfpy.net
星野こころ 連載中 ジャンル:ホラー
ゾンビ/相互厨/星要求/シリアス/日常/コメディ

515 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:12:35.51 ID:PwDi3E3d.net
こころちゃーん

516 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:13:12.10 ID:kEoGiCR8.net
リザレクションこころチャン

517 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:13:26.64 ID:X0wbJ/VF.net
何故ひとは同じあやまちを繰り返すのか

518 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:13:44.37 ID:tWMWohDV.net
>>515
こころちゃんいうなー

519 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:14:25.96 ID:EVKxW74j.net
りゅうこつ座がさっそくこころ先生に星やってて草

520 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:04.74 ID:P2vXEmpf.net
>>495
なに言ってんだ? 豚公爵はpv多いぞ。ま、57話のpv数だけ1万超えてるとかイミフなことになってるがな。

521 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:17.84 ID:teHa58L+.net
えwwwもう垢BANされたやつ出たのwwww

522 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:36.04 ID:l7+3uj6K.net
星野こころってコンテスト出してたのか? BANされたなら、復活してもコンテストには出せないだろうになぁ。

523 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:46.16 ID:/aGe/02T.net
BAN後の再登録禁止すらないのかよw
運営はひたすらモグラ叩きをしたいのか

524 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:51.51 ID:dFHtKQ9T.net
こころ 消えてまた復活したのか?w
豚のほうは消えてないな

525 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:47.84 ID:98ptZ/hl.net
こころ逝ったのにまた復活とかゾンビかよ

526 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:48.40 ID:TiilrHvg.net
>>524
まあPV工作は簡単に第三者もできるからな
剣山とかあったろ

527 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:51.56 ID:dFHtKQ9T.net
>>519
類友だからな
そいつも消えておかしくないんだが、あまり派手にやってないのか

528 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:52.93 ID:845nef+x.net
垢BANワロタwwwもっと共に殺しあえ

529 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:17:03.50 ID:8E+DubmS.net
このまま相互作家どんどん消えればいいけど
こころみたいに近況ノートであからさまな事書いてなきゃ生き残るんだろうなあ

530 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:17:04.30 ID:/Kz+seeU.net
垢BANをかけたデスゲーム始まったな
君は生き残れるか

531 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:17:33.48 ID:LFcB09+w.net
>>523
規約上は禁止にしてるんだろうけど、スマホで垢を造ったとかなんじゃね?
それだとはじき返すのは結構難しいよ

532 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:19:10.35 ID:kEoGiCR8.net
垢バンデスマッチ開幕だぜ
ホラー内部告発にバトルロワイヤルとなかなかおもしろいジャンルが出てきたな

533 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:19:52.18 ID:YXq7B78f.net
カクヨム捨てたもんじゃねーな
面白い作品ちゃんとあったわ
新着捜して、キャッチコピーがキモくないやつを片っ端から開いていけば、30個に1つは面白いのあるぞ

534 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:20:01.17 ID:xhpMw66n.net
>>526
豚は前科一犯で今もポイント怪しいからな
さらに評価者リスト見ると豚だけフォローしたユーザーばっかりで草しか生えない

535 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:20:07.75 ID:69wSoGiZ.net
相互禁止はあくまで相互の呼びかけ禁止だから黙って星投げて待つのは止めようがない
BANするとかじゃなくてそもそも相互の星は評価点にカウントしないとかシステム的なところで相互を無意味にしないと

536 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:21:31.12 ID:Ns03kurY.net
>>533
キャッチコピーがキモくないやつ探すのまじ終わりのないリセマラでもしてる気分

537 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:22:23.21 ID:kEoGiCR8.net
まだ何か得られるリセマラのほうが健全じゃねーか

538 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:22:43.30 ID:YXq7B78f.net
>>536
確かにそれは辛かった
ネタに走るか無難なこと書いてくれればいいのに、なんでキモくするんだろうな

539 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:23:11.26 ID:xhpMw66n.net
華麗なる豚公爵フォロワーリスト
https://kakuyomu.jp/users/noritsugu
https://kakuyomu.jp/users/tukiyokarasu
https://kakuyomu.jp/users/terakoya
https://kakuyomu.jp/users/mtetsu805
https://kakuyomu.jp/users/sejojon
https://kakuyomu.jp/users/aporo
https://kakuyomu.jp/users/kimurah
https://kakuyomu.jp/users/dekopon
さすが豚さんSUGEEE!

540 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:23:36.55 ID:LFcB09+w.net
>>535
星を投げてくれた人が面白い作品を書いてたりした場合、それに星を投げても無効とかなるのがな
相互無双も困るけど、相互取り締まりをするとそれはそれで凄く面倒なサイトになるぞ

541 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:25:06.83 ID:69wSoGiZ.net
>>540
それなら無効じゃなくてお互い半減とかでもいいよ
自分の点を0.5点削ってでも0.5点あげたいってだけで敬意を表するには十分だと思うんだ

542 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:25:19.28 ID:wiMyl67k.net
相互のシステム問題というか、
相互程度で目立ってしまう客の少なさが企画的に失敗。

543 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:25:20.40 ID:TiilrHvg.net
>>540
コンテスト参加者はコンテスト作品を評価できないとかならよかったかもな
序盤の相互しあいが酷すぎる

544 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:25:47.82 ID:RrnpF1uZ.net
管理なんてやりすぎるとつまらんぞー

545 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:26:19.29 ID:NKq7kfpy.net
>>541
それだ

546 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:26:30.97 ID:dFHtKQ9T.net
旧こころにもらった☆ 消えないそうだ
よかったなおまえら

547 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:26:34.33 ID:nSKWhxX7.net
>>536
キャッチコピーが文字の羅列だけみたいな変な奴はあったな。
後で読もうと思ってたら流れてしまったが。
知ってる人いたら教えてほしい。

548 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:27:43.26 ID:LoL0V5kA.net
もう勇気だすわ
「趣味と」で検索して
投稿し直しでおかしくなってるけど、PVは自分が踏んだもの
ようは、一話も読んでくれてないということさ……

549 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:27:57.97 ID:imJ81Guh.net
星半減とかの話になるのは仕方ないんだけど、これ、コンテストが無かったらこんな話にはならないよね
もしかしたら書籍化とかあるかもよ?位に留めてひっそりオープンした方が、読む側にとってはありがたかったかもね

まだ三日経ってないのに祭要素が多すぎてwww

550 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:28:26.22 ID:Ns03kurY.net
スコップしてる俺ら読み専がキャッチコピーで足切りしてるって暗に言ってるのに
ずっと相互の話題してるみたいだし
なんかもう先はなさそうね

551 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:28:42.96 ID:lWyNwc/V.net
>>548
おk

552 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:04.44 ID:69wSoGiZ.net
>>549
コンテスト無くても角川直轄領でランキング上位なら書籍化チャンスは高かっただろうからどのみち問題にはなっていた
というかなろうでどれだけ複垢と相互が横行してるかと考えるとね

553 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:18.91 ID:aR2ze14L.net
>>548
本当に☆0で可哀想だから読んだるわ

554 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:41.29 ID:NKAzOS7B.net
>>469
四人の4000台相互クラスターのなかでも直接星を要求してたのはこころせんせーだけだからな
所詮四天王の面汚しよ

555 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:49.03 ID:imJ81Guh.net
>>550
キャッチコピー変えてみたわ
ネタに

556 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:30:09.26 ID:69wSoGiZ.net
>>550
ほどほどにキモくなくて目を惹くキャッチコピーの付け方みたいなのは今後重要になってるくるだろうね
まあ相互が撲滅してからの話だけど……

557 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:30:51.47 ID:RC1wuRlk.net
まあこれ最初に心配された通りなんだよな。

一次選考を完全に評価に依存させちゃダメだよ。

558 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:30:54.08 ID:lWyNwc/V.net
>>548
ラノベとしては悪くなさそうだからとりま評価したで
閻魔大王のくだりの時点でかなり好き

559 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:31:40.15 ID:k/y7tDHX.net
星2種類にすりゃ良さそう
一方通行で白星、相互で黒星
黒星多ければ恥ずかしい感じで

560 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:31:51.97 ID:YXq7B78f.net
>>548
キャッチコピーきもい
一話は好き
二話で出てきた女との会話でギブアップ。気持ち悪い

総評、割と好きだから☆3やるわ

561 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:32:16.44 ID:6v6LqjRn.net
SAOってこんな感じなんだろうな
まずはフロアボスである相互を倒してそれから

562 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:05.72 ID:GNkYHFvL.net
>>548
晒すときは晒し中のタグを付けてほしい。
なりすましは怖いもんね。

563 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:19.82 ID:1pdm0F2K.net
今度は垢バン祭りww
カクヨムってスレオンは楽しいな

564 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:20.94 ID:Hy1bK5Rj.net
>>550
ちなみにどのジャンル掘ってるの?

565 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:36.31 ID:NKq7kfpy.net
>>547
BObeMANだな
そこらじゅうに星ばらまいてるぞ

566 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:40.08 ID:xhpMw66n.net
>>557
PV、フォロワー、評価のどれをとっても相互、フォロー爆撃、外部宣伝が圧倒的に有利
読者数が反映されないランキングなんてないだろうからもう無理

567 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:34:38.53 ID:8eaC3aSs.net
読み専だけどキャッチコピーで足きりはないわ
タグ検索→作品のタグチェック→タイトル確認→あらすじ確認→1話読むって感じ

568 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:34:42.28 ID:TiilrHvg.net
賞を取る小説がはかすか売れたらいいだろうけど実際売れてるのはネットで大人気のラノベだからな
文法とか下読みの好みで落とされるような出来でも人気あるのが正義よ

569 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:34:48.45 ID:GX5L3WY0.net
>>550
参考にしたいから今までに心を捉えたキャッチコピーを晒してほしいわ

570 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:34:53.50 ID:LoL0V5kA.net
>>562
あらすじに晒し中つけました

571 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:35:04.14 ID:+IHFfa+K.net
>>548
読んでるが、ちとキツい
もうちょいキャッチなイベントがほしいな

572 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:35:10.95 ID:eZEL/Bup.net
パチンコのエッセイ面白いな
なろうじゃこんな話書かないだろうね

573 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:35:16.58 ID:kEoGiCR8.net
>>548
なろうでもやってたのか
でもっていざこっち来たら誰も見ないとな悲しいな

574 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:35:23.46 ID:69wSoGiZ.net
https://kakuyomu.jp/users/yuuwa/news/1177354054880291347

こいつとかも普通にアウトだよね

575 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:36:15.72 ID:YXq7B78f.net
>>574
札幌在住38歳です。

『自分は何の為に生きているのだろうか』
と考え続けてきました。

何とかして悲しみを消す為に生きていました。

真っ黒い無感情が毎日のように身体を支配する日々にも慣れました。

自分にとっての『幸せ』とは何かを日々探し続けていました。

自然体で生きる大切さを学びました。

もしお辛い人が傍に居るならば、こんな風になったってそこそこ普通に生きていけるみたいだよって教えてあげて下さい。

私は私や、私に似た全ての人を肯定します。
悪いことなんてありません。
価値観の違いなだけです。

ただ、それを伝えたいだけの記録です。
これをご覧になった方のお力に少しでもなれるますように。


私の妻は精神病でした。

愛情とはなんだろう
家族とはなんだろう
幸せとはなんだろう

とたくさん考えました。
それでブログを書いています。

私の20代の経験全てをここに記しています。

あなたの心に何か一つでも残るものがあれば幸いと思います。

『妻は精神病 僕の気持ち』
http://yuuwa0846.hippy.jp/




笑うわこんなんwww

576 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:36:56.20 ID:32PuJapO.net
キモくないキャッチコピーってどんなのがあるんだ
小説に限らずそんなの見たことない気がする

577 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:37:34.20 ID:69wSoGiZ.net
こう言っちゃなんだけど俺をフォローしに来てる奴らでフォロー3桁越えてる奴
近況ノートに堂々と相互お願いしてるバカが大量にいるんだけど
片っ端から通報した方がいいんですかねぇ

578 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:38:37.90 ID:aR2ze14L.net
>>548
俺は好きだけどなこれ
今七話だけどクスクス笑ってるよ

579 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:38:46.26 ID:TiilrHvg.net
>>577
通報していいんじゃない?

580 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:38:54.42 ID:RC1wuRlk.net
>>568
でもネットから拾い上げてる路線って、あれは収益で最低限をクリアできそうだから、
という面が大きくて、業界を支えるような爆発的ヒットは100%出ないんだよなあ。

581 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:38:59.81 ID:cuPycFtU.net
>>577
やりましょう。私もやってます。

582 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:08.05 ID:69wSoGiZ.net
>>576
ほどほどってのがあるじゃん
というかタイトルはシンプルなものにして、キャッチコピーをなろう風タイトルみたいにすればいいのでは

583 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:13.22 ID:8IVv79fl.net
>>577
晒して通報していいんやで
俺ガクブル

584 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:13.25 ID:GX5L3WY0.net
>>576
読専の心を捉えるキャッチコピーって本当にわからん
なろう系はダメ、文中のセリフはダメ、手堅くしろってってのは伝わるが
実際はどういうのが良いのかわからん

585 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:15.26 ID:3iJg5Lb0.net
>>577
相互依頼はここに晒したのち通報
フォロー3桁はむかつくけど放置だな

586 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:20.88 ID:SUSjUasg.net
みんな出会う大物は同じなんだな

587 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:24.68 ID:LoL0V5kA.net
みなさん、なんか即効、星やらフォロワーいただき申し訳ありません

588 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:05.69 ID:0sbdASBR.net
>>584
自分の本棚にある本を参考にすればいいんじゃね

589 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:34.14 ID:LFcB09+w.net
>>580
SAOとかはラノベを代表する作品にまでなったけど、なろうとかからは二度とあんなの出ないだろうな
ノリがどんどん内輪になって来てるし、趣向がガンガンニッチになってる……

590 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:46.76 ID:KGCjfYph.net
BAN祭りと聞いて
ふうううううう

591 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:53.94 ID:GNkYHFvL.net
>>495
豚公爵のPV少ない!?
何言ってるんだよ。
アクセス数2位だぞ?
全体のPV数24000だぞ!?
57話のPV数11000だぞ?
……あれ?

592 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:41:06.84 ID:Wm3F/4/r.net
これって自爆? 運営から?

593 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:41:44.32 ID:1+66m+yl.net
BAN祭りって、どの作者がBANされてるのかわかるの?

594 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:41:48.90 ID:4EAvK7Wh.net
>>586
そや4桁もフォローしてたら遭遇率高いだろうよ
というか相互マンはフォローを星投げ装置としか見てなさそうだが
フォロー増やしたら通報されやすくなると思わなかったのだろうか

595 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:41:54.66 ID:69wSoGiZ.net
>>588
文庫の帯コピーみたいなのが参考になるだろうけど、ああいうのよりももう少しざっくばらんな方がウェブっぽい気がする
タイトルが無職転生で、コピーが異世界行ったら本気出す、みたいな力加減

596 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:42:43.26 ID:YXq7B78f.net
>>548
これを評価した奴らに言いたいんだが
お前らもうちょっとマシなやつだと思ってたわ……

597 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:43:12.97 ID:Wm3F/4/r.net
10000作品があって、一人一作として10000人
1000人フォローしてたら遭遇率は相当高い

598 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:43:20.31 ID:RC1wuRlk.net
>>589
あんまり偉そうなこと言えないけど、内輪乗りってまずいと思うのよ。
SAOだって国内は1000万部だけど、海外売り上げは600万部だからね。
和風ゲームと一緒で、「国内でしか受けない」路線に突入しちゃってる。

599 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:43:46.91 ID:GX5L3WY0.net
>>584
ラノベは臭いキャッチだろ?
純文学は抽象的すぎて逆に臭い

企業とかCMを参考にしてたが、もう一度、本漁ってみるかな……

600 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:43:48.96 ID:3iJg5Lb0.net
読み専は救ってやる意識高いからね
奴隷もののエロゲとかやってそう

601 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:44:09.67 ID:LisZqcoM.net
tueeeが即座に対応したから俺は今データを収集しても使い道がないんだがとりあえず集めるまではできるようになった

602 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:45:02.95 ID:ZVUxyPH5.net
>>584
まずは名作映画や名作漫画をワンセンテンスで表現する訓練を積むのじゃよ

603 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:45:26.17 ID:nSKWhxX7.net
>>596
俺はこれからも頑張ってくれって意味も込めて星一個つけたで。

604 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:45:51.36 ID:69wSoGiZ.net
名作映画のキャッチコピーだと
「俺は正義の味方だが、正義は俺の味方ではないらしい」
ってのが最近では良かったな

605 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:46:17.20 ID:WkMLMHoX.net
>>598
和風ゲームって売れてないの?
ポケモンとかマリオとかFFとか海外で人気あると思うけど

606 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:47:00.16 ID:LoL0V5kA.net
>>596
すまん……電これでも撃四次落ちスニーカー四次落ちなんだ……

607 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:47:19.00 ID:WCUO4OTm.net
>>598
海外で600万部も売れれば成功だと思うけど…

608 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:47:29.41 ID:YXq7B78f.net
>>584
結城友奈は勇者である
石蕗一朗は、すごいお金持ちである
↑これ系は無難だと思う

語尾に『物語』って入れたり、――――使ったり、!?入れたり、自画自賛してたりするのはアウトだと思う

609 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:47:37.57 ID:RC1wuRlk.net
>>605
和風ゲームはもうほぼ終わりかけ。海外FPSが強過ぎる。

頑張ってるのってワンピくらいなんじゃなかろうか。

610 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:47:54.62 ID:8eaC3aSs.net
キャッチ上手くてもCMよくて本編つまらない映画状態になりそう
内容と乖離して感じることあるし、あらすじ読めるようにしてほしいわ

611 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:48:45.42 ID:WCUO4OTm.net
>>610
あらすじ読めるようになったろ?

612 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:48:51.47 ID:YXq7B78f.net
>>604
それは映画のキャッチコピーだから許される
カクヨムでそれなら、俺は余裕で切るぞ
そうやってかっこつけた名言言いたがる作品ほどロクでもないって学んだわ

613 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:49:42.73 ID:oA42OsE8.net
作者の名前を登場人物の一人にしてキャッチコピーを同じ名前のやつのセリフにすればいいんじゃないだろうか
なおキャッチコピーが台詞と時点で敬遠される模様

614 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:50:03.44 ID:3iJg5Lb0.net
キャッチコピーはひょうきんなおふざけしてりゃいいんだろ
楽勝よ

615 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:50:05.65 ID:TiilrHvg.net
工作とキャッチだけ上手くて内容が糞ってなろうで純粋にテンプレファンタジー書いてるやつより物書きとしては下だな

616 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:50:10.87 ID:YXq7B78f.net
>>606
信じらんねえ……というより、別に小説の内容を非難したわけじゃないんだがな

もし四次まで行ってるならメールがあるはずだが? んん?

617 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:50:40.95 ID:+MNmzLWY.net
ごめん、生理的に無理

618 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:50:58.69 ID:SUSjUasg.net
そうか、考えてみりゃ総数1万のうち4桁だもんな
マクロでも使ってるんじゃないのか

619 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:51:02.13 ID:8eaC3aSs.net
>>611
ほんとだ、ありがと

620 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:51:25.54 ID:0sbdASBR.net
ネット小説に求められるのと小説に使われてるのでは違うか
確かに『アメリカ青春小説の傑作』とか『洒落たユーモアを交えて軽妙に語っている』とか自分のにつけたらナルシスト乙って感じだもんな

621 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:51:34.98 ID:SfXq4Bwt.net
つーかSAOはアクセルワールドというかバーストリンカーの受賞ありきだからなあ
受賞した作者が偶然見所のある作品を既に形として持ってたから売ってみた的な

622 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:52:04.83 ID:8IVv79fl.net
才能のない俺でもフォロ爆で★100いった
だけどここまでだわ、もうフォロー先がない沈んでいくだけ
来週までもたんかったw

ランキング始まるまでお前らがんばれよ、俺は先に逝く

623 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:52:37.05 ID:WkMLMHoX.net
>>609
海外は戦争ゲーム作っときゃいいんだから楽だよな、欧米人はシンプルや

624 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:52:45.67 ID:9EPqAEYG.net
「トイレの中で読みたいエロ本」ってキャッチはどうかしら?

625 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:52:59.24 ID:LoL0V5kA.net
>>616
スニーカーは別タイトルだけど、本当です

626 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:53:39.63 ID:imJ81Guh.net
>>606
お前、それキャッチコピーにしたら多分伸びるよ、事実なら悪い事でも無いだろ

電撃とスニーカーで3次通過作品を大幅改稿――!!

とかにしなよ、まじで

627 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:53:47.42 ID:oA42OsE8.net
>>620
しかも映画なら映像やポスターなどの視覚効果も望めるがここのキャッチコピーだと文字だけだからな
意外に難しい

628 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:54:05.20 ID:jFP6U899.net
ここまで当たり前に相互する馬鹿が出てくるとはカクヨムも思って無かったんだろうなw
てかキャッチコピーあるのにキャッチコピーみたいなタイトルがウザイ

629 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:55:47.85 ID:oA42OsE8.net
アメリカって見て洋画のキャッチコピーと思い込んだ奴は頭がやばそうなので寝ます
さがさないでください

630 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:56:26.84 ID:YXq7B78f.net
>>621
売りに出したんじゃなくて、世間話のついでに話題にあがっただけ
元データをプリントアウトした翌日、徹夜で読んだ編集が猛プッシュしたから書籍化が決まった

631 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:56:52.46 ID:jFP6U899.net
>>605
物によっては国内販売と同等の海外販売してる作品はある
てかチラホラSteam上位でジャップゲーは見かける

あと海外は戦争ゲーばかりじゃ無いから
なんだその古いゲーム感w

632 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:57:47.50 ID:69wSoGiZ.net
>>626
それはありな気がするwww

633 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:58:39.06 ID:LoL0V5kA.net
>>626
その方がいいですかね
すっごく恥ずかしいですけど

634 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:59:17.86 ID:jdU3J317.net
>>628
しょうがねえじゃねえかw

俺はなろう生まれテンプレ育ち、転生してそうなやつは大体ナロウシュなんだ。

635 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:59:48.51 ID:v2VwFRxH.net
>>623
典型的なJAP思考乙

636 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:00:01.08 ID:GX5L3WY0.net
そんなキャッチにしている奴いたなー
電撃最終選考作品とかついてた

637 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:00:20.23 ID:GN9aJMb3.net
電撃の権威わからない私とかには全然意味のわからないキャッチコピー

638 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:01:15.74 ID:LFcB09+w.net
この小説、あともうちょっとで三百万取れました

こんな感じにしておこうぜ
四次とか言っても、公募やってないやつにはいまいちすごみがわからん

639 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:01:56.46 ID:mJum1lv6.net
絵師発注ニキ
初速は星稼いだみたいだけどPV見ると読み込んでる人はついてないな……なかCね

640 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:02:47.53 ID:WkMLMHoX.net
>>631
すまん、知らずにイメージで言ってた。
海外ゲームってコールオブデューティ以外聞いたことなくて。日本でも人気なのがあるのかな? ゲーオタじゃないから分からないけど。
関係無い話を引っ張ってすまんかった

641 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:03:05.65 ID:TiilrHvg.net
星は簡単につくけどフォロワーは全然増えないな

642 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:03:25.92 ID:N3qFS7ra.net
キャッチコピーといえば『少年は銀河1のリア充を目指す』っていうのがちょっと目についたんだけど、作者みたらなろう書籍化組だった

ハーレム書きたければなろうで異世界書いてりゃいいのに

643 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:03:34.50 ID:ZVUxyPH5.net
色々な賞の何次通過作とかのキャッチはいくつかか見かけたな
どうしても評価のハードルが上がってしまうから自分だったら伏せるだろうな

644 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:04:06.04 ID:YXq7B78f.net
じゃあもう皆で「電撃文庫最終選考!?」ってキャッチコピーにしようぜ

645 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:05:06.90 ID:3iJg5Lb0.net
星夜こころがもう☆55ついてて草
おまえらほんと貪欲だな

646 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:05:08.68 ID:9EPqAEYG.net
https://kakuyomu.jp/users/masteremelald

星夜こころ
@masteremelald
カクヨムオリジナルはこちらで配信することにしました!

647 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:05:33.39 ID:RC1wuRlk.net
>>644
それはあかんやろw

648 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:05:38.99 ID:GN9aJMb3.net
書籍化されてないなら、どこまで残ったとかどうでもいいよね
普通にキャッチコピーかんがえたら?

649 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:11.65 ID:9EPqAEYG.net
スカウター使ってる気分だ
フォローが1200……1300まだ上がるだと?!

650 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:24.37 ID:LFcB09+w.net
>>642
検索してもそれらしい奴が出ないぞ?
タイトルはなんて言うの?

651 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:30.74 ID:lWyNwc/V.net
>>649
面白すぎる

652 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:43.23 ID:LisZqcoM.net
>>646
聖夜こころが不死身な件について

653 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:54.36 ID:mJum1lv6.net
>>646
>フォローしているユーザー 1,346

すげぇなわ尊敬できる

654 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:55.08 ID:69wSoGiZ.net
運営はとりあえず割烹を`grep 相互`して皆殺しにした方がいいんじゃないか

655 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:07:18.53 ID:LisZqcoM.net
そこは目grepで俺らが対処だ

656 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:07:19.64 ID:uYTwKPwo.net
くっさいラノベもどき読みに来といて斜めに構えてんじゃねえよ

657 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:07:27.74 ID:69wSoGiZ.net
あ、うちにも来てるわ新生こころ様wwww

658 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:07:45.03 ID:TiilrHvg.net
>>644
最終選考で検索したら6件もうあるな
電撃ではないが
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=pnt&contest=1&keyword=%E6%9C%80%E7%B5%82%E9%81%B8%E8%80%83

659 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:08:11.52 ID:6v6LqjRn.net
息をするより早くフォローしてそう

660 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:08:29.95 ID:lWyNwc/V.net
正直キャッチコピーつかタイトルだと思うの
まあキャッチコピーと変わりないかもしれないけど最近はキャッチコピーは目がすらーって流れて視界から消えてるけどタイトルはあんまり消えない

661 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:09:26.64 ID:YXq7B78f.net
>>658
(仮)で笑ったわwww
最終選考なwww

662 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:09:32.58 ID:GX5L3WY0.net
>>660
でも、タイトルを今更変えられるか?
あーpvが一桁くらいなら別にいいのかもな……

663 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:09:45.82 ID:SfXq4Bwt.net
>>630
もうプロになってる作家がネットで書いてた作品を売ったんであって、アマチュア作家の人気が出た作品を売ったわけじゃないから、劣等生や膵臓と同じで比較としては不適切だよね、って話だよ

664 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:09:51.86 ID:6zpnWRqI.net
だめだ全然見つからない
てか文字が細くて見づらいいつまでこのままなんだ

タイトル→キャッチxあらすじ→第一話→フォロー

だなおれは
タイトルを通過すれば割と第一話までいく

665 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:09:52.02 ID:LFcB09+w.net
こころは滅びぬ! 何度だって蘇る!

マジでこんな状態だな

666 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:12:43.68 ID:6zpnWRqI.net
超大作って自キャッチもあるから困る

667 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:13:15.38 ID:N3qFS7ra.net
>>650

タイトルは忘れた。読んでないし

電撃何次落ち、とか俺もつけようかな、 嘘じゃなけりゃいいんだろ?

668 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:13:26.47 ID:3iJg5Lb0.net
星夜こころの@マスターエメラルドがむかつく
くそみたいなアカウントにその単語使うんじゃねえよ

669 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:13:52.25 ID:NKAzOS7B.net
こころせんせー全話読まずに星3つのレビュー書いててクソワロタ

670 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:14:50.34 ID:LoL0V5kA.net
みなさんありがとうございました
晒し中外しておきます

671 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:14:58.43 ID:1AWq+iGs.net
これがココロネットワーク……

672 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:15:05.46 ID:tWMWohDV.net
こころ巨匠、俺のところに来てくれない。寂しい

673 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:15:51.33 ID:TiilrHvg.net
>>664
とりあえずsageよう
あと読み専は小説のフォロワーで名前いじってないやつは大体読み専だからお前が読んでる小説のフォロワーいくつか監視しとけ

674 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:16:07.15 ID:6zpnWRqI.net
超本格って自キャッチも

675 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:16:13.48 ID:weWFOPpt.net
お前らアホみたいにフォローして星稼ぐのやめろよ。
そんなんされたら負けそうだわ
sssp://o.8ch.net/8n9h.png

676 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:16:24.97 ID:LFcB09+w.net
こころがキターーーー!
変な興奮を感じたわw

677 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:16:51.95 ID:SHYGNq5I.net
これ付けた☆って外せないのかよ

678 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:16:59.44 ID:59pfKb+p.net
>>646
自分でアカウント消去したのか?
じゃなかったら再登録できんだろ?
もしカクヨムに抹消されて作り直したんだったら、抜け穴だらけじゃん

679 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:02.34 ID:WAWppPfE.net
こころさんはカクヨムの不備をその身を犠牲にして指摘してくださる現人神さまだからね?
みんな崇め奉らないとだめなのよ?

680 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:17.14 ID:Au4BB+QA.net
こころキタ―wwww

また、星やってこっちに入ったら即取り消すいやがらせするわw

681 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:20.70 ID:8E+DubmS.net
>>677
レビューを書く→レビューを削除でいける

682 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:22.16 ID:6zpnWRqI.net
>>673
すでにそのルートは当たってる

683 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:33.76 ID:LrNtnkmZ.net
晒しいたのか、気づかんかった……今から偶数話、爆撃に行きます

684 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:43.41 ID:mJum1lv6.net
俺も新生こころからフォローされたい

685 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:19:08.16 ID:imJ81Guh.net
今は作者の方が多いからな

臭いキャッチコピー付けるより、高次落ち作品か、どれ読んでやれ……って気持ちにさせた方が読まれる確率は上がると思う

それだけ文章やら何やらまともなんだろうし

俺も見習って○○一次落ち作品!ってキャッチコピーにするか

686 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:19:09.13 ID:Ns03kurY.net
ファンタジー一通り掘った後なんか面白いのあるだろと思ってピックアップ総合ずっとリロードしてるからリセマラと表現した

○○好きな人に読んで欲しいです
○○やってるだけです
○○してみたかった(ので書きました)

とかだと割と読んじゃう

くさいキャッチをスルーするのはだいたい本文も最初から何言ってるかわからないパターンが多いから経験則

687 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:19:17.97 ID:9EPqAEYG.net
>>683
おい、このあいだ晒してくれた彼じゃあるまいなww

688 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:19:52.15 ID:GN9aJMb3.net
運営頭痛いだろうな
想定外だろう
まあなんとかしてくれ

689 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:20:05.08 ID:LFcB09+w.net
あれ、これいったんレビューをつけちまうと☆1以下にはできないのか?

690 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:20:46.12 ID:YXq7B78f.net
>>686
何言ってるか分かんないプロローグは良いと思う
何言ってるか分かんない本編は耐えられない

691 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:20:59.88 ID:NBuE/JPC.net
>>678
「2016年2月29日に登録」ってあるから、「こんな事もあろうかと」といって作ってた複垢じゃね?

692 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:07.47 ID:9EPqAEYG.net
>>689
日時から編集に入って、削除でいけるよ
お上品なことではないけど

693 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:17.25 ID:rj7DUJkj.net
〜全盛期のこころ伝説〜

・3フォロー5レビューは当たり前、3フォロー8レビューも
・一回の訪問でPVが100増える
・フォローするだけで相手作者が泣いて謝った、心臓発作を起こす作者も
・タイトルを一睨みしただけでフォローされていた
・グッとガッツポーズしただけで星5つくらい入った
・更新の無い日でも10000PVを達成

694 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:26.31 ID:6v6LqjRn.net
レビュー消せるはず

695 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:22:48.63 ID:imJ81Guh.net
絵師発注ニキで盛り上がってた頃が懐かしいな

696 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:23:20.63 ID:uYTwKPwo.net
せいやさんとか今じゃ空気やんけ

697 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:23:30.45 ID:8IVv79fl.net
こころ先生、もうコンテストタグ外されてるのになぜそこまで頑張れるんだ?
そんなことをしてもPV回らず読んでもらえないのはわかりきったことなのに

698 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:24:33.16 ID:LrNtnkmZ.net
>>687
そうだよ。僕だよ。今あなたの後ろにいるの。

でも面白そうだから読んでから考えるわ

699 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:24:33.47 ID:imJ81Guh.net
>>696
俺は発注ニキ好きだったんだよ
悪いやつじゃ無さそうだし

700 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:24:41.91 ID:weWFOPpt.net
いろいろ有名人が輩出されていくな。悪い意味での

701 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:26:02.12 ID:X0wbJ/VF.net
告発ホラー、相互BAN、増えない読者
イベント盛りだくさんですね

702 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:26:06.27 ID:GN9aJMb3.net
>>698
>そうだよ。僕だよ。今あなたの後ろにいるの。

なんかキャッチコピーに使えそう

703 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:26:19.54 ID:UWuwoNnO.net
せいやさんは不正だけはしてないっぽいところが好感もてる
フォローしてないし読んでもないけど

704 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:26:27.37 ID:845nef+x.net
とりあえずここに上がってる有名人は全て自演ってことでおけ?

705 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:27:12.93 ID:CbIHip6E.net
現代アクションのタグで未だに☆0の俺を見つけて……見つけて……

706 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:27:14.45 ID:weWFOPpt.net
イラスト発注ニキのtweet見てると悲しくなるよ。
まぁほとんどの人が落胆してると思うが

707 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:27:57.52 ID:9EPqAEYG.net
晒せ……晒せ……
剣山を恐れるな……晒せ……

708 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:28:57.47 ID:mJum1lv6.net
発注ニキは派手になんかやると絵師にまで迷惑がかかる可能性があるからな…

709 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:01.46 ID:LFcB09+w.net
しかし、こころ先生は何を基準にレビューを書いてるんだ?
星を投げればレビューをくれるってわけでもなさそうだし

710 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:10.83 ID:imJ81Guh.net
>>705
晒せよ
今時間あるから読みに行くわ

711 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:25.47 ID:TiilrHvg.net
現代アクションは読んでないフォロワー多すぎの死にジャンルだな
フォロワー50人くらいいてPV200
とか頭おかしい

ファンタジーならフォロワー50人いたらPV1000は固いのに

712 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:30:03.96 ID:9EPqAEYG.net
あらすじにあらすじが書いてあるかどうかじゃないの?
レビュー貰えるくらいだと、本文読む必要ないくらい良いあらすじなんだよ

713 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:30:27.94 ID:Ky9d19Kk.net
>>705
★★ Very Good!!
 誰にも見つけてもらえない現代アクションの物語――2ch

 多くの作品があふれるカクヨムの中で、誰にも見ることのできない現代アクションの少女が切ないです。
 救いのあるラストを期待して★★です!
 

714 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:31:03.12 ID:imJ81Guh.net
かくいう俺も現アクなんだよね

自分の作品は完結しちゃってるし
あんまここでも話題にならないしジャンルで、正直暇

715 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:31:18.23 ID:GX5L3WY0.net
晒しはタグだけじゃチキン?
俺、含めて5人くらいしかいないタグなんだが……

716 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:31:59.17 ID:9EPqAEYG.net
メール欄に書けばえぇやん

717 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:32:14.33 ID:Au4BB+QA.net
皆で短編を漁ろうぜ
すぐ読めるし良作が多い

718 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:33:28.64 ID:LFcB09+w.net
>>711
ファンタジーってそんなに読んでもらえるのか……
俺も現代アクションでフォロワーは結構いるけど、PVちっとも伸びないわ
話数が3しかないせいもあるんだろうけど、フォロワー30人でPV100ってとこだわ

719 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:34:11.36 ID:69wSoGiZ.net
こころ先生に星付けて返ってきたら消す遊びするか

720 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:35:00.88 ID:TiilrHvg.net
>>718
ほらみてみ
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=pnt&contest=1&keyword=%E6%9C%80%E7%B5%82%E9%81%B8%E8%80%83

721 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:35:48.24 ID:LFcB09+w.net
>>719
それをやろうとしたら、全く読んでなさそうなレビューが書かれておう……って感じになる可能性もあるぞ

722 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:36:09.99 ID:TiilrHvg.net
>>718
あ、ミスったこっち
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq&contest=1&keyword=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

723 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:36:27.16 ID:a9jLxsDf.net
>>718
「俺は気持ち悪いweb小説家どもとは違う。俺は小説家様」
こういう、己の筆以外に頼みをおく、その姿勢が、文章を曇らせるんだ

724 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:37:06.96 ID:GN9aJMb3.net
>>718
現代アクションの中で支持集めればいいじゃん
ちゃんと賞あるし
他ジャンルは関係ないよ

725 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:38:02.08 ID:8E+DubmS.net
ファンタジーでフォロワー25人程だけどpvは100ちょっとだわ
死にそう

726 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:39:31.71 ID:imJ81Guh.net
晒しで検索したら11作出てきた

727 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:40:12.26 ID:UWuwoNnO.net
おれはファンタジーでフォロワー4人。PV90ちょっとだ
☆は当然ない

728 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:41:39.95 ID:69wSoGiZ.net
ここで言われるPVって1話PVなのか累積PVなのか

729 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:06.65 ID:Au4BB+QA.net
ファンタジーでフォロワー13人でPV900くらいだわ
星は19しかない

730 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:16.56 ID:aR2ze14L.net
晒しは晒しスレの連中やで
面白いの結構ある

731 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:32.57 ID:weWFOPpt.net
累積PVに決まってんだろ

732 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:37.58 ID:weWFOPpt.net
累積PVに決まってんだろ

733 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:39.65 ID:9EPqAEYG.net
そか、時間制限で晒したい人は、紹介文の最後にキーワード入れればいいか
5分で消すってして

734 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:57.41 ID:Au4BB+QA.net
>>728
俺は累計で言っている

735 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:06.24 ID:imJ81Guh.net
累計じゃないかな
俺は200位で星一桁

1話あたりに直すと悲惨なことになるが

736 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:27.99 ID:8E+DubmS.net
累計だわ
100ちょっとの中で一話が80ぐらい占めてるから更にかなしい

737 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:33.37 ID:j6aCUHT2.net
なんかリリース当初のfateGOの状態に似てるなカクヨムさん。
ここからどんどんよくなることを願うわ。

738 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:39.54 ID:3Xjq2aJY.net
一話PVは平均60だな

739 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:40.12 ID:UWuwoNnO.net
>>728
おれも当然累計ですわ

740 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:42.01 ID:lRS7iVKX.net
>>621
だからこそ、レビューがキャッチコピーみたいなシステムなんだろ?

741 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:44:02.32 ID:MTWMpmEO.net
短編あけだけどPV一桁でワロタ

742 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:44:32.85 ID:VvMgwVxv.net
俺のコンテキスト保険用に2000文字だけ書いてあげてあるSFでも累積PVなら3桁あるぞ…

743 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:45:17.87 ID:lRS7iVKX.net
>>637
カドカワのサイトがそれに賞やるんかなあ?

744 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:45:44.59 ID:j6aCUHT2.net
これさ。なんども更新しまくればアクセス数すごいことにるじゃん。

745 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:46:20.88 ID:SHYGNq5I.net
>>744
ミルク式圧縮術の出番だぞ

746 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:46:23.25 ID:UWuwoNnO.net
オラッ!読み専!スコップがあめーぞ!どんどん掘ってかねーか!
そしておれの作品にはじめての☆とレビューを・・・!

747 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:46:32.69 ID:Au4BB+QA.net
俺の1000字しかないショートショートSFですら29PVに星6つあるぞ

748 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:47:16.75 ID:VvMgwVxv.net
ミルク式すればそれだけPV増えるし正直PVは1話PVくらいしか参考にならない気が

749 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:47:31.23 ID:Z6MsN5iz.net
このサイトガラケーから見れる?

750 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:47:36.57 ID:a9jLxsDf.net
>>746
ドS作者あらわる
ホントにSなのはカドカワとはてなだけどな!

751 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:48:27.16 ID:VvMgwVxv.net
【速報】こころ先生、改名

752 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:48:38.97 ID:3Xjq2aJY.net
>>742
それはお前が天才だから
銃殺するぞこのやろう

753 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:48:43.13 ID:5DWJVtgL.net
あれ?
複垢って違反じゃないのか???

通報したら消えるんじゃね???

754 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:48:56.36 ID:Ns03kurY.net
書いてる人はフォロワーって作品のフォロワーの話してるんだよな?

作品フォローするときは続き面白かったら星入れようって思ってるからぜひ続き書いて欲しいなあ

755 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:49:02.22 ID:6v6LqjRn.net
長編苦手な身からすると短編は敷居が低くて読みやすい

756 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:49:02.67 ID:MTWMpmEO.net
まじかよ
文体変えてショートショートも書いてみようかな

757 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:49:08.72 ID:weWFOPpt.net
>>745
カクヨムでそれやるとバレバレなんですけどね

758 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:49:43.77 ID:UWuwoNnO.net
心の旅人www

759 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:50:06.95 ID:tWMWohDV.net
すげぇ ( ゚д゚)
もうレジェンドが何人も ( ゚д゚)

760 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:50:28.44 ID:yGg7DJG4.net
哲学的になってきたな

761 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:50:31.89 ID:NKAzOS7B.net
こころせんせー二度目の垢BAN警戒したのか名前変えててワロタ

762 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:50:34.28 ID:zB/Mo3RJ.net
>>749
見れない

763 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:50:51.19 ID:VvMgwVxv.net
なろうと違ってエピソード削除に制限付いてないしミルク式は正攻法っちゃ正攻法なんだよな

764 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:51:17.16 ID:Au4BB+QA.net
心の旅人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

765 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:51:35.53 ID:i98WmnEK.net
1話しか投稿してない俺の作品に☆4とフォロワーが17人もいるんだが、これはお返しを要求しているのだろうか?

766 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:51:47.10 ID:imJ81Guh.net
自分で編集してたりするだけでPV伸びる仕様何とかならんかな
閲覧者稼ぎみたいでやりたくないんだが

767 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:51:48.17 ID:weWFOPpt.net
まぁアホみたいにフォローして一次突破しても心証悪いから大賞なんて取れないんですけどね

768 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:51:48.81 ID:9EPqAEYG.net
そのままwwwwww旅立てwwwwww

769 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:52:02.07 ID:lqf+s7GW.net
>>598
海外での売り上げって角川は気にしてるの?

ペルソナ4は結構、売れたらしいし、
ペルソナ5の動画なんて英語のコメントだらけじゃん。

770 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:52:07.88 ID:Z6MsN5iz.net
>>762
それもヒトイネの一因なんじゃないかなあ
なろうのガラケー読者とか結構いるらしいぞ

771 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:52:22.14 ID:Ns03kurY.net
>>765
おう続きまだかよガコンガコン

772 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:06.39 ID:WCUO4OTm.net
>>765
気にせず放っておけばお返し要求なら消えるだろうし
評価ならそのままだろう

773 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:22.59 ID:VvMgwVxv.net
なろうでも連載してるけど俺のアクセス集計だとガラケーは全体の5%くらいなので無視していいと思う
少なくともその開発コストを他に回せと思う

774 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:26.77 ID:3Xjq2aJY.net
>>766
自分の小説みてなんか変じゃないかよく読みなおすから本当に困るわ

775 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:29.04 ID:9EPqAEYG.net
>>765
レビューがしっかり書かれてたら厳格な彫師のおしごと
無ければ相互フォロー爆撃

776 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:39.57 ID:a9jLxsDf.net
>>767
その前に、該当者なしの可能性。角川作家の鳥丸さんの可能性・・・
100万の小遣いもらって作家の仲間入りする可能性、正味どれくらいなんだよっ

777 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:54:15.54 ID:v1q+Mmbh.net
>>766
わかる。
読み直してて細部や誤字直したりとか、
コピーやあらすじをこまめにいじるけど、ここみてやりにくくなった。

778 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:09.65 ID:6v6LqjRn.net
エピソードごと消すと
消えない烙印が出来るよ

779 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:22.68 ID:UWuwoNnO.net
今試してみたけど編集するだけならPV伸びないやん

780 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:31.44 ID:VvMgwVxv.net
PVを自己カウント無しかつユニーク集計にしろやカスって要望はもう出した。お前らも出せ
数字が出鱈目すぎてどこでブラバされてるかわかんねー

781 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:42.72 ID:3Xjq2aJY.net
寝て起きたらフォロワー10人くらいふえてないかなあ
50の壁をはやく突破

782 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:49.67 ID:RrnpF1uZ.net
こころ先生、露骨だなー
返してもらえないと☆消すんだね

783 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:56:00.67 ID:LFcB09+w.net
編集だけじゃPVは伸びないぞ?

784 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:56:15.32 ID:imJ81Guh.net
>>774
だよな
ちょっとあちこちいじったりするだけですぐ伸びる
やべー変なふうに伸びたから1回削除して再投稿するか

カクヨム「総PVはそのままにしておきました」

785 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:56:25.80 ID:XdfnFDoR.net
何時くらいが見る人おおいん?初心者なのでえろいひと誰か教えて

786 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:56:55.32 ID:LrNtnkmZ.net
プレビューで済ませという事か

787 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:57:09.92 ID:VvMgwVxv.net
編集ではPV伸びないけどタイトルクリックすると伸びる

788 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:57:32.49 ID:imJ81Guh.net
編集したらまず読まない?

普通に読みに行って、あああそこも直すかってやってるうちに伸びる

789 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:57:56.31 ID:WCUO4OTm.net
読みなおしってレビューでやれば良くね?

790 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:58:13.79 ID:LFcB09+w.net
>>788
編集プレビューの状態でも読めるやろ?

791 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:58:15.94 ID:MTWMpmEO.net
編集してプレビューで確認してから更新しろってことだな

792 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:58:24.81 ID:WCUO4OTm.net
まちがえたプレビューだったw

793 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:58:40.84 ID:3Xjq2aJY.net
俺は夜に更新してるのに朝毎回フォロワー増えてるから更新時間に意味はないと思う
ピックアップが全てじゃないかな

794 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:59:29.17 ID:LFcB09+w.net
>>793
全般的に、カクヨムの読者はレスポンスが遅い感じがするな
更新してから半日ぐらい経って、ようやくアクセスが増え始めるって感じ

795 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:00:47.89 ID:4FSZr5D5.net
なるほど、時間とかより中身なんだ。ありがとう!

796 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:00:55.08 ID:sYy+tX50.net
>>790
プレビュー使ってないな

公開して読んで、修正して読んで、ってやってた

797 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:01:23.67 ID:6a0xM66g.net
こころ転生で呪いは解けたの?

798 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:02:27.47 ID:6sAjM/1y.net
なんのためのプレビューなのか

799 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:02:36.11 ID:Z0fEzB6i.net
これ横浜駅に決まったんじゃね?SF
ナイツ&マジックの作者がレビュー書いとるぞ

一撃必殺のキャッチフレーズ ―― 天酒之瓢
異様な威力を誇るキャッチフレーズから、あらすじの一行目を目にした瞬間、もはや逃れることはかなわなくなる。

近未来。日本の国土は横浜駅に覆い尽くされる――。
理不尽さすら感じるほどのシュールっぷりに反して(?)、内容は極めて本格的なメガストラクチャー&ディストピアSFである。
無駄に緻密に組み上げられた世界には、思わず唸ってしまうほど。

是非とも横浜駅に支配された日本をご覧になっていただきたい。
きっとあなたも「横浜駅」と「SUICA」の文字がゲシュタルト崩壊することだろう。私はした。
2016年3月2日 20:16

800 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:04:16.72 ID:4hHcxvr+.net
>>634
俺はなろう生まれテンプレ育ち、
チーレム錯者は大体友達、

シマウマ風

801 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:04:40.37 ID:XKvPbB8V.net
>>798
でも分からなくもない
編集→プレビュー→更新→見れてるはやるよ
二度確認したら誤字や変な言葉づかい見つかったりするし

802 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:05:11.03 ID:6Y7UNW5F.net
作家の人間性を見せられても面白くない

803 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:05:48.91 ID:jr31PMpF.net
とりあえず横浜駅はNGワードに入れとくか…

804 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:07:55.83 ID:A/bbW/rx.net
工作部隊が横浜駅推してるの?

805 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:08:25.15 ID:ZVboAgoS.net
なにがヒデエって
他のSFの名前があがると、携帯とPCの二刀流でレスバトルして流しにかかるとこ

806 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:08:51.82 ID:SlTuLpA5.net
ナイツ&マジックとか正直面白くないからなぁ……
ロボ×TS幼女って設定と珍しさが先行した形で、別に言うほど大御所ってわけでも……

807 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:09:05.53 ID:SEiDhYYN.net
横浜駅以外に話題になる作品が出てこないか。6502先生は置いておくとして、話題が複垢稼ぎとUIクソしかないぞ
そろそろ作品の話がしたい。良い作品でも極端なクソでもいいから。俺は勧められる作品がないけどな!

808 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:10:03.77 ID:LTDCnO5P.net
横浜は面白くはない
ただナンセンスなハイセンスは正しい
だがあの手のSFとして次世代になれることはない

あってJR奨励賞

809 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:10:11.60 ID:QYNfEdb9.net
今からでも相互出来ないように見えなくするべきだと思う

810 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:10:19.87 ID:MEagxo5C.net
面白い作家の晒し話ばっかになってきて
いよいよカクヨムも終末感が

811 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:10:47.04 ID:sWoFQ7/k.net
そのうちヲチスレ立つんだろうな

812 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:10:53.19 ID:flCMCP0G.net
心の旅人にフォローされたんだけど
こいつがこころの転生垢か

813 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:11:09.48 ID:h9wmeBeP.net
PV全く動かなくなったなぁ

814 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:11:33.13 ID:ZVboAgoS.net
>>807
あ!?
てめえ昨日SFの話題潰しといて何言ってんだ?
クズが

815 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:12:39.95 ID:Z0fEzB6i.net
まぁ横浜駅の最高潮は1話だからな

816 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:13:21.48 ID:SEiDhYYN.net
多分合わない感じだから横浜駅読んでない
現代系の良いのってなんかないかなあ。アクションでも現代ファンタジーでもドラマでもミステリーでもいいんだが
時々ピックアップから掘ってるけど良さげな物がまだ見つかってない。スコップ砕けるレベルの作品にもまだ当たってないが

817 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:13:42.07 ID:/PH0qJRA.net
中華街行きたくなってきた

818 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:13:45.18 ID:QjavKrsr.net
くそマイナーなSNSにあげてた頃の方がまだ読まれてたな
タグ登録とかめんどくさいから戻りたくないんだけど、戻ろうかな

819 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:13:48.05 ID:H2wq3HPM.net
相互は見えてるせいで相互しやすいのと見えてるせいで相互しにくいのが両方あるからな
なろうも相互天国だし見えなくしてもやったもん勝ち度が上がるだけ
というか複垢無双になるのが確定的に明らか

820 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:13:51.35 ID:1U8sUcVs.net
横浜自演多すぎだろ
こりゃ大賞に推したいんだろうな

821 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:14:41.34 ID:wfJFWSJO.net
まああらすじはだいたい横浜以下だよ

822 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:14:41.86 ID:yNKab/bv.net
横浜駅が面白いのは(読んでないけど)わかったから、他になんかおすすめのSFはないんか?

823 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:15:14.10 ID:Ani4lo9y.net
うん、地元民だから横浜の話題なら食いつくよ
でも横浜駅SFは昨日の繰り返しだから、やめておこうか

824 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:15:25.13 ID:56YADZPk.net
>>822
ひよこ転生の話する?

825 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:15:43.11 ID:Z0fEzB6i.net
>>807
現代アクの上位は相互無双だから、面白いの見つけたかったら
自分で掘るしかないんじゃないか
Tuee見れば分かるけど、フォロー、PV、星の比率がおかしいのばっかり
上位ほぼ相互と思っていいだろこれ

http://tueee.net/kakuyomu/?sort=pnt&contest=2&keyword=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

826 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:16:02.47 ID:Yim5Nhfd.net
個人的な予想だけどコンテストには上位1割に入ってるなら選考に残れる
SFなら687作品だから68位までに入れば選考してもらえる
そうなれば角川の胸先三寸、まだ何も決まっちゃいない

他の分野でも1割に入れば目はあるぞ、がんばれ

827 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:04.20 ID:SnHCsRtk.net
>>822
インポワールドマジオススメ

828 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:06.07 ID:Z0fEzB6i.net
>>825は安価ミス、正しくは>>816への安価

829 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:08.98 ID:jr31PMpF.net
tueeeは星総数、累計PV、フォローの人数じゃなくて、
レビューした人数、1話のPV、フォローの人数、を表示して欲しい(黒い笑み)

830 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:40.01 ID:Ani4lo9y.net
確かに評価平均3はよくわかんないな

831 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:53.22 ID:/PH0qJRA.net
俺はカクヨムの言う「独自のアルゴリズム」とやらが気になる。
相互で上に行った人がランキングに入るシステムにはなっていない気がする。

832 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:18:53.17 ID:usaAgfWH.net
ある程度の星稼いだヤツは
その数百数千のフォロー外しまくってる策士ぷりだからえげつねぇ

833 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:19:32.69 ID:yNKab/bv.net
>>824

転生はもうお腹一杯

SFは魔境、横浜駅だけが面白い、っていう意見をよく目にしたからなかなか触手が延びないんだよな

ある程度面白ければそれでいいんだけど

834 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:19:39.51 ID:SEiDhYYN.net
>>814
昨日の人がどの人かは知らないが少なくとも俺は横浜駅読んでない。ただ、SFでタイトル上がってたのはありがたくチェックさせて貰った

>>825
自分で漁るのきついわ。何がダメって、スコップが砕けて草が生えるとかそういうのじゃなく、純粋に新人賞狙いの大人しくて退屈な作品が多い

835 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:19:52.93 ID:12q1s1rs.net
なぜこのシステムの現状でそこまでポジれるのか

836 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:20:10.22 ID:rv5ncI+L.net
>>822
あるけどどういうSFが好きかによるからな

837 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:20:28.14 ID:IZJKvMZj.net
現代アクションで今一位の勇者のクズってどうなの?
作者のマイぺを見る限り相互無双ではなさそうだけど、臭いレビューが多くて何か戸惑う
どっかで有名な人だったりするのか?

838 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:20:37.47 ID:UFfnr2VM.net
>>829
(あかん)

839 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:21:42.85 ID:Ani4lo9y.net
スペオペで検索しても3件しか無い……
俺の好きなSFは死んだ

840 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:23:11.78 ID:q15uzYTA.net
>>825

フォロワー×掲載話数とpvが近い数
pvの1割程度が星
って感じが平均なのかな

841 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:23:18.32 ID:rv5ncI+L.net
>>839
スペースオペラや宇宙で探さない時点で、文句言いたいだけだろ

842 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:23:18.90 ID:sTtIDzcF.net
スペオペはweb小説じゃなくても死にかかってんだろw

843 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:24:10.52 ID:yNKab/bv.net
>>836

暗い話苦手だからそんなにハードじゃなくてもいいから、未来っぽい感じで、そこそこSFっぽい雰囲気があればいい。

こう、ドラえもんみたいな便利な道具があったりとか、チューブの中を車が走るとか、超能力もかタイムマシンとか

一昔前にイメージした未来の世界みたいな感じ

844 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:24:32.20 ID:vdhxXllB.net
ポストアポカリプスもなんちゃってが多すぎる。
でも横浜もなぁ

845 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:25:12.87 ID:Ani4lo9y.net
スペースオペラで探すと14件あった!

スコップするなら宇宙のほうがいいね。

846 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:26:33.61 ID:vdhxXllB.net
SFで良いのあったら教えて欲しいわ。
スチームパンクもいいのない

847 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:28:43.00 ID:Z0fEzB6i.net
>>840
そんな感じかな
パッと見てもこれだけの数が相互って分かるのがなんとも言えない

RE:バーンドアウトヒーローズbigbear改/現代アクション
★73/2.7 アクセス:291PV フォロワー:47件 コンテスト参加中
連載(全8部) 43,528文字(一話5,441字)

天章大戦記〜退治屋奇異伝承〜ひちば/現代アクション
★67/2.7 アクセス:259PV フォロワー:59件 コンテスト参加中
連載(全5部) 16,680文字(一話3,336字)

ヴぁんぷちゃんとゾンビくん空伏空人/現代アクション
★43/2.7 アクセス:266PV フォロワー:33件 コンテスト参加中
連載(全23部) 85,830文字(一話3,731字)

女子小学生がロックで一発逆転する方法 〜全国ご当地バンド残虐非道トーナメント〜たびびと/現代アクション
★33/3 アクセス:127PV フォロワー:25件 コンテスト参加中
連載(全2部) 13,736文字(一話6,868字)

完全懲悪ヰノセンス神原亜麻音/現代アクション
★30/3 アクセス:191PV フォロワー:27件 コンテスト参加中
連載(全5部) 13,940文字(一話2,788字)

桜木桃華の鬼退治ふぁいたー。/現代アクション
★28/2.5 アクセス:149PV フォロワー:13件 コンテスト参加中
連載(全17部) 110,537文字(一話6,502字)

堕天の狗神 -SLASHDØG-/石踏一榮ファンタジア文庫/現代アクション
★27/3 アクセス:333PV フォロワー:64件
連載(全3部) 49,071文字(一話16,357字)

848 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:28:59.85 ID:MEagxo5C.net
>>846
晒しスレに何個があったぞ
感想で褒められてたSF

849 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:29:15.17 ID:0iSV2SJc.net
書きたい小説を書きたいままに書いてるから俺の小説が一番面白いと思うのは普通だよな?
自分で書いてて一気読みしたら早く続きが読みたいという気持ちに思ってしまった

850 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:29:34.34 ID:Ani4lo9y.net
当然、評価0から探していくのが嗜みだよな
SFの掘り返しをしっかりすれば、内容で勝負してない小説は消えるはず

851 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:30:09.80 ID:vdhxXllB.net
>>848
マジか!サンキュー

852 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:30:45.40 ID:LgUT0PrI.net
SFとか一番犬猿されるジャンルだから諦めろ
設定ガチガチに固めて出しても、無理矢理にでも粗を突いてくるような偏屈者だらけのジャンルだからな

853 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:31:58.40 ID:ZVboAgoS.net
>>849
それこそが、それこそが真のアマチュアリズムであり
真の文学やで!

854 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:32:24.39 ID:SEiDhYYN.net
純粋なSFならともかく、ラノベとか漫画のSF警察はそんなに強くない印象がある

855 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:32:46.27 ID:Kwo6xa3K.net
>>852
その辺はジャンル煮詰まると変わらない
これはミステリーじゃないとかこれはラノベじゃないとかこれは仮面ライダーじゃないとかな

856 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:32:54.21 ID:q15uzYTA.net
>>847
ぶっちゃけ自分の小説も現アク1pにあるけど、工作してな
いから平均的な感じで

そこの比率が飛んでるのはよくわかる

857 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:33:07.77 ID:lmT1ltQF.net
>>822
いまからWikipediaのSFジャンルで掘るわ

858 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:33:32.41 ID:h9wmeBeP.net
>>849
普通普通
俺だって大昔に書いた自分の小説でも、しょぼい表現力だなぁと思いつつも読むの止まらなくなったりする

859 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:33:41.57 ID:12q1s1rs.net
>>849
応援するよ

でもくさいキャッチは勘弁な

860 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:34:17.94 ID:Z0fEzB6i.net
>>856
お前みたいな奴こそ読まれるべきだよ
頑張ってくれ

861 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:34:50.47 ID:LgUT0PrI.net
>>855
仮面ライダーは趣向の問題じゃないかな
SFは矛盾を探すのを生き甲斐みたいにしてる輩が多すぎて無理だという話

862 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:34:53.20 ID:WXweuBlr.net
短編SF面白いぞ
下手に長いのはつまらん

863 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:34:59.96 ID:lmT1ltQF.net
カクヨム重くね?

864 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:36:06.38 ID:A33aCIro.net
ランキングは出来る限りせこい真似が通らないようにするだろうな

865 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:36:06.93 ID:IZJKvMZj.net
>>847
比率が吹っ飛んでる割には、こころ先生みたいな状態になってる作者が意外と少ないのよな
外部宣伝なのか、どこかの有名作なのか……
完全なニュービーが書いた作品で人気出てるやつって、今のところあるんだろか

866 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:36:22.74 ID:Kwo6xa3K.net
>>863
F5アタックされてんじゃね

867 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:36:40.12 ID:OC07Ophv.net
もうお返しに小説を読んで星を付けるのも辛いわ
お返しせずに小説を書き続ける俺を許してください

868 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:37:30.42 ID:WXweuBlr.net
1000字程度の短編SFってお前ら的にどうなの?

869 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:37:33.71 ID:l1hb3ids.net
全体の上位一割か

でも結局、公開時期が長い方が有利だよな

今回はスルーした方が良いかもな

もっと真面目に書けば良かった

870 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:37:58.19 ID:Mg8Id5i4.net
>>867
別に義務じゃないだろ
スコップするなら作品削除したほうがやっぱいいんだろうか

871 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:38:00.80 ID:SEiDhYYN.net
SFなら地球最後の男みたいな作品が読みたいな。もちろんオメガマンの方じゃないぞ
アイアムレジェンドは冒頭の大都市でたった一人って空気だけは好き。没エンドの方だったら最高なのにもったいねえ

872 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:39:32.72 ID:HZIWYsUs.net
イーガンレベルなら文句言わんで

873 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:39:52.44 ID:WXweuBlr.net
短編SFを掘ってくれると有難い

874 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:40:12.02 ID:ZVboAgoS.net
>>871
俺のほうが怪物だったのか!

ここが地球だったのか!
と双璧やろな

875 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:40:23.23 ID:e5XtmaRD.net
>>840
一概には言えないな。
例えばアクセス数上位3作品でも全部違う。

・カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ない
これは一度読めば満足だから、フォローはしない人が多い。
外部でも大々的に宣伝されているからアクセス数が多い。

・豚公爵
複垢作りまくってBANされた作品。
その狡さがここでも発揮され、F5連打により、57話だけ1万PVオーバー、他の話は100前後。

・マワル廻
なろうでの宣伝しているから、カクヨム会員以外のアクセスが多く、PVは多いが、フォローに結びついていない。

つまり、その公式が当てはまるのは、外部宣伝を全くしていない、工作を全くしていない作品のみということで。

>>852 雉も一緒になれば桃太郎だな。

876 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:40:30.55 ID:Sf0Rfn1W.net
ああ
文章力はともかく
自分で作ったキャラはかなり好きだな

877 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:40:45.54 ID:WXweuBlr.net
>>872
ハードル高すぎませんかねぇ

878 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:41:19.51 ID:ZVboAgoS.net
>>872
順列都市は、無限の演算能力を確保したあとも、なんでスルオートマトンなんですかね?
おかしくないですか!?
とか普通に見るで

879 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:41:20.36 ID:OC07Ophv.net
>>870
義務じゃないんだが星付けてくれた人が小説出してると
お返しに読んでから評価つけないとと思ってしまい辛いんだ
読んで面白かったら付けてくれとノートに書いてるけど

よんでくれねぇ

880 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:41:23.64 ID:IZJKvMZj.net
下手に本格ぶろうとするからダメなんだよ
例えばマイナス一億度のビーム攻撃とかに、本気で突っ込んでくる読者も居ないだろ

881 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:41:23.76 ID:EILN2w8S.net
オデッセイの原作もウェブ小説だっけか

882 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:42:04.35 ID:I8K50v0J.net
待って
正式オープン以来空気のせいやさんが何かいいこと言ってる

883 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:42:28.35 ID:WXweuBlr.net
>>880
でも、時々理解してくれる読者がいるからやめられない

884 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:42:29.36 ID:rv5ncI+L.net
ネット小説にSF警察はいないぞ
ファンタジー警察は大量にいる
でも、ジャガイモに文句付けてくるファンタジー警察叩きネタの作品多すぎ

885 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:43:58.37 ID:OC07Ophv.net
読んでから評価を付けて欲しいと書いた近況ノートを読んで貰えずに小説も読まれずに星評価される


もう、わけわかんね

886 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:44:14.43 ID:wfJFWSJO.net
もっと軽いSFでいいわ
忍殺やSAOからもう一歩突っ込んだくらいので頼むぞ

887 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:44:15.82 ID:sWoFQ7/k.net
>>867
そういう作家さんの方が気が楽
読者は作品の続き待ってるだけだから
微妙にSNSくさくてやだなー
とにかく気を使わないで執筆してください

888 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:44:38.60 ID:WXweuBlr.net
星新一みたいって言われたわ

889 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:44:38.69 ID:hQkblUCA.net
横浜駅SFも評価者リスト探ると怪しいIDがいるんだよな
当日にID作って横浜だけフォローとかがちらほら見つかる

890 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:46:24.26 ID:4ufltVsV.net
>>847
別に個人を狙いうちするつもりじゃないけど、
bigbearって人ツイッターでモロ相互してたじょー
今の状況じゃ相互も仕方ないのかねぇ…

891 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:46:32.72 ID:yNKab/bv.net
仕方ないからもう自分で雰囲気SF探してくる


暇だし、明日の昼までにはみつかるだろ多分

892 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:46:49.58 ID:12q1s1rs.net
>>886
だとすると超電磁砲になりそうだが

893 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:47:24.51 ID:IZJKvMZj.net
しかし、アクセス数を見る限りカクヨムもファンタジーTUEEEになりつつあるな
なろうファンタジーからは逃れられないのかよ

894 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:48:12.71 ID:/UHprR94.net
そういえば


なんかテンプレが長くね?
ガイドラインとか、投稿ジャンルについてとかその辺りは>>2とかに分けた方がいいような

895 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:48:28.58 ID:SEiDhYYN.net
>>874
ああいう、今まで自分が敵だと思って殺してきた物は…的な設定は好きだ
アイアムレジェンドも没エンドなら、主人公を見逃す所も含めて敵は怪物じゃなくて別種の人間だった、って感じで凄く良かったのに

そういう善悪の逆転って大衆向けだと全然受けないのかなあ。受けないんだろうな、きっと
なろう系じゃまず読めないタイプだから、こっちでは期待させて欲しいよ

896 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:48:48.04 ID:sWoFQ7/k.net
作品のフォローだけの機能にしておけば良かったのに作者をフォローとか余計な機能つけたのが失敗

897 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:49:09.27 ID:q15uzYTA.net
>>875
その通り。
平均って言ったのは公式で付けられているツイート告知とか、その程度の外部宣伝のみって意味。

それでもフォロワーが多いとかなろうで信者引き連れてるとか外れ値はでてくるだろうけど。

公式から大きく離れた人ってのは相互も含めて、なんらかの外部要因があるってことだね。

898 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:50:23.59 ID:6Y7UNW5F.net
作者フォローがあると読み専でもフォローされる特典があるぞ
何に使えるかは分からん

899 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:50:53.34 ID:SEiDhYYN.net
>>886
忍殺のサイバーパンク度は超王道レベルで高い部類じゃね?

900 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:51:28.56 ID:YMsUhH8O.net
>>895
突然ですまんが、三回ウツドンの鳴き真似してくれ
どうかお願い!

901 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:51:38.73 ID:Kwo6xa3K.net
全くフォローしてないのに星やフォロー沢山あるやつがつまり真の良作?
今なら作者しかいないし復垢の疑いも限りなく低いし

902 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:52:42.25 ID:I8K50v0J.net
作家フォローは向こうから作品フォローとかポイントとかもらってお返ししようと思ったけど、
でも複数の小説を掲載していた場合に脳死で使えるからこのままでいい

903 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:52:56.27 ID:hQkblUCA.net
>>901
そんな作品は無い
現在のランダム表示では外部で宣伝でもしてない限りPVすら稼げない

904 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:52:57.96 ID:XsBgy7IZ.net
>>901
ツイッタ―やなろうで信者集めてたやつだけどな

905 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:53:11.24 ID:Ani4lo9y.net
>>901
残念……初日にフォローしまくって、二桁まで減らしているのが多いよ

906 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:54:15.23 ID:IZJKvMZj.net
しかし、コンテストの競争率が予想よりも高いな
新人賞に応募した方が楽にすら思えるわ
外部有名作と野良プロとか参戦しすぎだろ

907 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:54:42.27 ID:q15uzYTA.net
結局、自分で読んでみて感じたものが全て。
いくらフォロワーやpv、星の数見てても良作かどうかなんて判断できない。

本当に良作をみつけたいなら読むしかない。

908 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:54:59.29 ID:12q1s1rs.net
>>898
今日プレイしたゲームの日記とかつけたらこいつら評価するんかなとか思ったことはある

909 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:55:08.63 ID:sWoFQ7/k.net
>>901
うん本当の良作はそれだと思う
SNS機能に構わない作家がいい作家だと思う

910 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:55:39.93 ID:4ufltVsV.net
あの、小説書いて無い人にフォローされてるんだけど、
その人僕以外の人の小説読んでないの…
これ自演って思われるのかな…読んでくれるのは嬉しいんだけど…

911 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:56:37.02 ID:WXweuBlr.net
>>910
俺も数人いるぞ
自演と間違われたらどうしようかとびくびくしてるわ

912 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:57:08.04 ID:XsBgy7IZ.net
>>910
おいおいww自演はいけないよきみwww
複垢はBAN対象だよwww

913 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:59:04.55 ID:sWoFQ7/k.net
読み専もいるって事だよ
疑心暗鬼になっちゃだめだよ

914 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:59:05.08 ID:4ufltVsV.net
>>912
うはwwwテラヤバスwww

…これ、同じジャンルのライバルのサブ垢だったりして………
まぁ最後まで読んでくれて嬉しいけど…

915 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:59:09.74 ID:IZJKvMZj.net
>>910
公式垢と自分だけをフォローしてるっていう、いかにも自演って感じの雰囲気の奴が居て俺も困ってるわ……

916 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:59:52.70 ID:Ani4lo9y.net
>>910
うほwww自演乙www

順番に読んでるだけだから、そのうち増えんじゃね?

917 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:00:24.75 ID:SY2Nz2fy.net
PVがまったく伸びないんだが
初日から載せてるのにまだ一ケタしかないんだが

918 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:00:30.71 ID:rv5ncI+L.net
>>910,>>915
それで「困る」って言い出すのは完全に暗黒面落ちなんで
垢消して撤退しましょう

919 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:01:07.55 ID:Ani4lo9y.net
そろそろ今日の剣山を決める時間だな

おや? PV伸ばしたいとか言ったかい?

920 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:01:56.78 ID:IZJKvMZj.net
>>915
ジャンルで検索をかけた時に1ページ目に出るんだよな
半端にアクセスとか稼いでるから、自演疑惑が本気でかかりそうなんだよ
ありがたいにはありがたいんだけど、うーん……

921 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:02:15.71 ID:WXweuBlr.net
俺のショートショートSFを読んで、一緒に語り合ってくれよ

922 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:03:13.16 ID:4ufltVsV.net
あ、思い出したかも
さっきまで筆下ろしタグ付けてたからかな
外したけど

923 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:03:32.45 ID:r8BZkQrT.net
開発した「はてな」がダメなのか
このシステムでおっけーしたKADOKAWAがダメなのか
どっちもか

924 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:04:24.78 ID:ynJ8Gz7T.net
SFのジャンルでこれSFか?って作品どうにかならんかな

925 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:04:41.61 ID:sWoFQ7/k.net
どこでもそうなのかもだけど厚顔無恥な人と真面目な人の落差の多いサイトだな
正直者がバカを見るとかになってほしくないよ運営さん

926 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:04:53.25 ID:WXweuBlr.net
>>924
解る
本当うざったいわ

927 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:06:21.79 ID:rv5ncI+L.net
>>924
ロボットが戦ってるだけとかな

なろうでヘイトを一身に集めていたVRMMOが少ない分、
他のSFジャナイのがすげえ鬱陶しい

928 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:06:33.44 ID:WXweuBlr.net
なんか、プロからスターもらったのだが
素直に嬉しい

929 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:07:23.87 ID:Ani4lo9y.net
>>928
おい、そのスターちょっと舐めさせろよ

930 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:07:26.10 ID:GIBtUxdo.net
>>928
うわぁ新木に完全服従じゃん…ドンビキ

931 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:07:50.19 ID:flCMCP0G.net
>>928
ただの星もプロのスターと書くと無駄にオシャレやな

932 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:08:06.36 ID:mGT7S9+K.net
いエえェぇェいッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は楽しい作品いっぱいいっぱい!!!
すごいお金持ちがゲームで強くなるー!VRMMOを(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)カネの力で無双するー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
すごい主人公とすごいヒロインがすごいものを作るー!厳選王子の(ボぉーンばイえェぇ!ボんばイえ!)アイテム厳選道ー!(ボーんバぁーイえェぇ!!)
しょぼい主人公としょぼいヒロインが合体してすごくなるー!クラスまるごと(ウっッほッうッっホっ)人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―ウっホっッうッほッっウっッほッうッっホっッいエえェぇェぇェいッっッっッ!!!!!
鰤/牙さんのWEB小説は!な ろ う!!!

933 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:08:42.58 ID:WXweuBlr.net
>>930
新木じゃねぇよ
MFブックスの作家さんだよ

934 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:03.77 ID:L5fBbmqd.net
読み専なのにフォローされたんだがこれは星の催促なのか?

935 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:16.47 ID:Z0fEzB6i.net
VRMMOがSF、現代ロボット(パワードスーツ含む)アクションもSF
こうなるとSFが増えるのは仕方がない側面がある

936 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:20.32 ID:4ufltVsV.net
そういえば、今日ツイッターで、相互を正当化する書き込みあったね。
なんだったかな…
ランキングが実装された時に、みんなに読んで貰いたいからーーー
って感じ。………ツイッターの垢あるけど宣伝一切できないよ…
それよりゲーム仲間が欲しいょ

937 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:25.75 ID:ynJ8Gz7T.net
カクヨムのSFの定義的なものもよくないよなぁ

938 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:38.90 ID:i20eHdxu.net
え?俺様海外から帰ってきたのだがペヤングってゴキブリ入ってたの?
しかもゴキブリ入ってるくせにまた売り出しちゃったの?
くりびつてんぎょうなんですけど〜!ヒョエエエエ

939 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:46.80 ID:WXweuBlr.net
>>931
たった一つだったが、読んでもらえただけでなく星までもらえたってだけで感激した

940 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:46.89 ID:IZJKvMZj.net
ジャンル詐欺が横行するのは、ファンタジーが異世界関連しか受け付けない弊害だろうな……
ファンタジー=異世界とか馬鹿らしい基準を定めたのはいったい誰だよ
シャナみたいなやつはどこへ行けばいいんや、現代アクションと言われても微妙に困るぞ

941 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:09:47.67 ID:yNKab/bv.net
>>928

なろう書籍化作家の相互希望?

942 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:10:41.63 ID:Ani4lo9y.net
せやな、少し不思議ならSFジャンルOKを公式でしちゃってるから

943 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:00.74 ID:WXweuBlr.net
>>941
作品のフォローは20でユーザーフォローは10だな
相互希望とは思えんが

944 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:09.87 ID:jr31PMpF.net
SF用語のすこしふしぎってのは「少し不思議」って意味じゃないんだよなぁ……

945 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:12.55 ID:Yim5Nhfd.net
君らなんでも相互って暗黒面に落ちすぎだろwww

946 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:16.51 ID:XsBgy7IZ.net
>>925
たぶん俺がいちばん真面目な人だけど馬鹿見まくってるよ
もう気持ち電撃に切り替えたから気にしてないけど

947 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:21.52 ID:qHO8c3ky.net
ケダモノのように金に執着している梅津大輔氏(59)は、なんと留守宅のカビだらけトイレタンクの中に落ちていた10円玉を綺麗に舌で絡めとって盗んだらしい

948 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:25.53 ID:Ani4lo9y.net
>>938
過去に生きてる男ってSF小説にしてやろうか!!

949 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:45.45 ID:brfeaMBA.net
>>937
割とジャンルの定義が極端だよな
ファンタジーも、ローファンタジーは弾かれてしまう

950 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:11:59.65 ID:IZJKvMZj.net
>>943
ぼかさずに名前を言っちまえよ
つか、MFブックスの作家ってプロのうちに入るのか?
なろう作家とかあてにならねーべ

951 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:12:21.77 ID:mGT7S9+K.net
>>947
こマ?

952 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:12:34.48 ID:Z0fEzB6i.net
>>940
シャナは現代ファンタジー
アクション要素がある場合には、現代アクション
アクション要素がない現代ファンタジーの場合には、ファンタジー
ってブログで運営が言ってた
だからシャナみたいなのは現代アクションジャンルに投稿するのが正しい

953 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:12:44.52 ID:r8BZkQrT.net
魔法少女はファンタジーじゃなくなるのか

954 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:12:55.18 ID:SEiDhYYN.net
好きな作家がフォローしたとかだったら飛び上がる気持ちはわかる

955 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:13:12.96 ID:5UUpYiDy.net
【いつもの鰤牙の流れ】
@唐突に鰤牙の名前が出る
A唐突に鰤牙を賞賛し始める
B唐突に周りにワナビの嫉妬と吠え始める

出来れば今度からは「おらおら鰤牙さんのお通りだー!」とでも先触れ出してくれないものか
いつもいきなりで混乱するんだよ
え、今お前の話してたっけ?
お前いつ現れたの?って

956 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:13:24.13 ID:KmXijc6T.net
>>945
PV増えない
星も増えない

でもフォロワーは増える闇の世界

957 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:13:56.30 ID:SEiDhYYN.net
おっと次スレか。立てるね

958 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:14:06.41 ID:wJb71yXK.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グ ラ ジ オ ラ ス は 曲 が ら な い

959 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:14:06.94 ID:Ani4lo9y.net
スレ立て役とりそこねた……

960 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:14:27.78 ID:sWoFQ7/k.net
>>946
そっか
電撃は最初から編集の下読みから始まるんでしょ?
そっちのがいいよ
現在のカクヨムの状況で読者選考とか馬鹿馬鹿しい
ランキングも糞なんだろうな
がっかりしたわ
はてな

961 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:14:33.71 ID:r8BZkQrT.net
ワッチョイつけないの?

962 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:14:36.28 ID:absQLq68.net
溶けそうな情熱はあなたのせいよ 体中で呼んだ あなたを呼んだ僕が今日も元気に目覚めました、こんにちは
書いてる途中でスレ終わったらあれなのでこちらに先に書く無礼をお許し下さい(T . T)
アフター西木野真姫ちゃんbirthday15日、そして僕達が待ち望むラブライブ劇場版まであともう少しです
あと昨日レス頂いておりました僕のクリスタルプレートですがエクシリア2のミラ様であります(服装は1の方がエロティックですが、フィギュア持ってますし僕は新しいもの好きなので)
なんとか知恵を振り絞り手続きも済ませましたので届きましたら写メ貼らせて頂きます
話しはアスタリアに戻りますが昨日は光曜日とお金稼ぎに励んだ僕とニュージェネレーションはかなりの宝玉とお金を手に入れました
僕は以前運営様に宝玉が出なさすぎですと泣きのメールをした事があるのですが、僕の真摯な態度に運営様は心を打たれたのかこの意見が見事に反映されております
ミラ様のパンティの件も早めに対応して下されば尚良いのですが人類の底辺にいる僕がそこまで贅沢も言えません
なのでパンティは後でも我慢しますからS賞を僕に下されば幸いで御座います
また話しが逸れましたのでアスタリアに戻ります、宝玉がポロポロ落ちたのでマルタンちゃんと民達の慰み者となった気高き姫騎士アリーシャたんを完全に限界突破して僕達ニュージェネレーションは26層に挑みました
この前遅れをとった白いオオカミ野郎とのリベンジマッチが程なく開催されますが今度は僕も服は着ていますし油断はありません
おい白いオオカミ野郎!地獄でワンワン吠えて花澤香菜さんに尽くすが良い!白いオオカミ野郎に別れの挨拶を告げ戦い始めたのですがなんとミラ様が沈んでしまいます(T . T)
赤いオーラの時はマルタンちゃんてわ受けないとダメのようです(T . T)
ドロワットたんならともかく雑魚の白いオオカミ野郎にまたしても敗北を喫してしまいましたがめんどくさいのでLLIFEbottleを使いミラ様を地獄から蘇らせ白いオオカミ野郎を地獄へ叩き落とします
なんとしてもドロワットたんの太ももが見たかったので取り敢えずドロワットたんの太ももと井上麻里奈様の写真集にお世話になり適当に戦い始めたのですが
なんか勝ってしまいました^^;
僕達「ドロワットたん!なんでもっとまた開いてパンティのチラ見せを使わなかった!」
ドロワットたん「帰ってきて良かった…エロい子に会えて」
僕達「ど…ドロワットた〜〜んっ!」
こうしてドロワットたんは性の地獄へと旅立っていき僕達ニュージェネレーションはリタたんの限界突破に性交したのです
27層は大変らしいとよく書いてありますが、僕達は今まで言われてるほど試練で手こずっては来ませんでしたので
27層もきっと余裕だろうなあと様子見で行ってみました
メンバーは前書いたとおりです、秘奥義は毎ターン飛んできますがアリーシャたんでも受けきれますし赤い状態まであっさり来たので勝ったかと思いましたが4分の3くらいのとこで回復が間に合わず負けてしまいました
でとそんな絶望する程の強さではなかったので近いうちに倒して写メ貼らせて頂きます
それでは今日も1日頑張りますので宜しくお願い致します。

963 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:15:04.73 ID:WXweuBlr.net
>>950
喜友名トト先生だよ
こっちからしたら、なろう作家であろうと関係なく嬉しいわ

964 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:15:20.28 ID:bxloTvef.net
>>961
もうちょいごまかす努力しろよワッチョイ君

965 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:15:21.28 ID:rv5ncI+L.net
少し不思議ならSFっていうのは、本気でSF書いた作家がこれはSFジャナイと言われたから用意した単語で
何でもSFに入れていい魔法の言葉じゃないんだがな

966 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:15:50.36 ID:fWiLX38c.net
ロゼ「クッサマンコ攻撃ィィィィィィ!!」ギュワァァァァ…ン
アスナ「ふえええん、やめてよぉぉ」
キリト「やめろカスゴミが!くたばれや!」すごいソードスキルどぉぉん!
ロゼ「ワビョアオアオォ!」グチャッ
アスナ「グロすぎ、キモすぎ、キリト怖かったわぁぁん」
デビルマン「こりゃあキモいワン!食べてしまうワン!」ガツガツガツガツ

967 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:14.84 ID:fWiLX38c.net
スーファミの電源がなかなかつかないときはソフトをふーふーせず端子部をねぶって埃取りする梅津大輔

968 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:33.88 ID:SEiDhYYN.net
立てた。うっかり無断転載禁止が被ってしまった。ごめんよ

【KADOKAWA・はてな】カクヨム23【小説投稿サイト】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456935296/

969 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:36.46 ID:12q1s1rs.net
わかってても唐突な鰤牙は笑うからやめろ

970 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:46.07 ID:8i/CqJeo.net
うおおおおぉぉぉっっっ!!!??
うちのジイさんが言っていた
ッなろうに…来てるじゃねーかっ!!!
ぜんっっっっっっぜん…!!!知らなかったわwwwwwwwwwwwwwww

愚かにも知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して超新星爆発的人気を誇った超巨大長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーと小説乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、その小説という概念を作った草分け的作品って所だ

小説に飽きた奴だからこそ…だからこそっ…元祖を拝んでみるってのは……どうだ?
面白さは……!!!保証するぜえええええぇぇぇぇぇぇぇーーーーーっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!

971 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:55.73 ID:addsHTqz.net
どうやったらPV増えるの?
☆18に対してPV60なんだけど
ちなみにブラバされてる痕跡は特にない

972 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:01.48 ID:OWvqY3ML.net
>>965
ドラえもんなら何でもSFに入れていいんじゃなかったのか……

973 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:16.56 ID:NQNFyYjw.net
>>965
というか元々藤子不二雄専用の用語みたいだったのを迂闊に使った角川が悪いとも言える
SF知らん奴には何の意味か分からず何か不思議なことがあれば何でも良いと解釈するだろうし

974 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:20.78 ID:WXweuBlr.net
>>968


975 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:34.48 ID:r8BZkQrT.net
>>964
? 誤魔化す?

976 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:43.28 ID:NQNFyYjw.net
なんでこんな時間にワッチョイ君沸いてんだよw

977 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:17:56.80 ID:Z0fEzB6i.net
少し不思議の定義を提示してない時点でどうしようもない
SF界隈でも少し不思議の定義が100%確立してるわけじゃないしな

978 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:18:05.79 ID:usaAgfWH.net
>>971
まず増やしたい話数にいくやろ 
そしたらF5キーを押すんやで

979 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:18:34.41 ID:rv5ncI+L.net
>>956
で★付けたら読まずに星付けるなってキレ始めるんだろ?

980 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:19:04.41 ID:ZVboAgoS.net
>>973
F先生のSFマインド・科学マインドすげえからな

981 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:19:14.35 ID:NQNFyYjw.net
>>977
すこしふしぎは藤子F不二雄が自分の作品を指す時にしか使わない用語という認識
なので正直定義もクソもなく不適切だと思う

982 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:19:39.54 ID:rv5ncI+L.net
>>977
SF界隈の人間が書くなら別に定義なんかいらん
少し不思議だからSFです!公式に認められてる!と言い出す気違いをどんどん呼び込むのが悪い

983 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:19:49.56 ID:XsBgy7IZ.net
いまなら水前寺邦博の気持ちがわかるわ
人間は私欲そのものなんやなって
ボケボケのなんちゃって正義漢浅羽きゅんかわいい

984 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:20:02.95 ID:addsHTqz.net
>>978
それやっても虚しいだけだから一回もやってないしこれからもやるつもりはない
誰かスコップしてくれ

985 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:20:16.10 ID:Ani4lo9y.net
藤子不二雄先生の造語だったんだね「すこしふしぎ」
初めて知ったから今日の収穫だ

986 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:20:27.93 ID:dRb+B0Br.net
>>963
よかったな、twitter見たら気に入っているみたいだぞ
お前の作品か分からないけど

987 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:20:59.63 ID:TKqBIpDe.net
まあSF界隈の人間なら「なるほど藤子・F・不二雄風の作品のことだな」って分かるから厳密な定義はそこまでいらん
用語を全く知らん奴が何でもありに近い拡大解釈をしてることが問題

988 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:21:34.25 ID:6Y7UNW5F.net
公式がドラえもん書けって言ってんだよ

989 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:21:51.59 ID:qUDDnu3E.net
>>971
新着に載せる。
SFだけど、2、3人は来てくれる

990 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:22:12.43 ID:WXweuBlr.net
>>986
ホントだ
しかも、短編だし時間も星をくれた時刻のすぐあと
もし俺の作品だったら嬉しいわ

991 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:22:18.02 ID:TKqBIpDe.net
>>988
ここはミノタウロスの皿だろ

992 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:22:49.95 ID:WXweuBlr.net
一度、トト先生の作品買ってみるかな

993 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:22:56.15 ID:addsHTqz.net
近未来のロボットものってSFでいいの?
近代アクションの方がいいのかな

>>989
SFだけど誰も見てくれないよ

994 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:23:18.33 ID:sWoFQ7/k.net
ピックアップはランキングが出来ても残して欲しい
数作品でいいからランダムに

995 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:23:32.99 ID:EGPZgWci.net
で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

996 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:23:54.01 ID:OWvqY3ML.net
ていうかSFって思索的フィクションとか言い出すキチガイもいるからあんまり定義にこだわってても仕方ないと思う
多数から受け入れられればSFそうじゃなかったらファンタジー
これでおk

997 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:24:20.34 ID:WXweuBlr.net
まあ、なんでも定義なんて曖昧なもんよ

998 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:24:30.39 ID:dRb+B0Br.net
>>992
打ち切りになってるけどな

999 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:25:28.32 ID:WXweuBlr.net
>>998
それは悲しいな

1000 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:26:00.05 ID:Z0fEzB6i.net
>>996
それもうSFが大ジャンル必要ねーなw

1001 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:26:21.40 ID:rv5ncI+L.net
SFと思って書いたら違うと言って叩かれても叩かれてもSFの一種ですって話で
悪役令嬢でも少し不思議だからSFですとか
刺し身ソーダでも略称SFだからSFですみたいな奴は氏ね

1002 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:26:42.79 ID:sWoFQ7/k.net
角川BOOKSの強力作家陣連載18本で読み専釣れるか馬鹿っていう今でてる広告

1003 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:26:59.97 ID:LTDCnO5P.net
1000ならカクヨムに未来がある

1004 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:27:04.05 ID:EGPZgWci.net
>>1004なら三度笠とY.Aとアネコユサギとレジェンド作者と孫の手と呉七と馬場翁とロッドと香月美夜と新木伸と割内タリサとウスバーと坂田と鰤/牙と浦波と止流うずを足して2で割った究極のなろう作家が君臨し!!!
さらにみかみてれんと葛城と支援BISと雷帝と七沢またりと赤雪トナと梅津大輔と蒼枝とへロー天気とクロルとろっくまん提督と清水とむちむちぷりりんと伏瀬と田中とミケを足して2で割った至高のなろう作家が降臨し!!!
究極のなろう作家と至高のなろう作家がユニゾンした最強のなろう作家が爆誕する!!!!!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200