2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム18【小説投稿サイト】

1 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:59:38.50 ID:Ag7fnld+.net
▽ カクヨム
https://kakuyomu.jp/

2月末のオープンに先立ち、投稿の受付を開始しました。
正式オープンは2016年2月29日(月)。

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
https://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋
▽カクヨム小説投稿ガイドライン
https://kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
https://kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

◎投稿ジャンルについて
▼ファンタジー
 ここではない異世界を舞台にした、また異世界の住人を主人公にした小説作品のジャンルです。
▼SF
 サイエンスフィクションから「すこしふしぎ」まで、空想科学小説のジャンルです。
▼ホラー
 心霊、オカルト、デスゲームなど、「恐怖」を主題とした小説作品のジャンルです。
▼現代ドラマ
 男同士・女同士の友情やお仕事ものなど、現代社会が舞台の小説作品のジャンルです。
▼現代アクション
 現代ベースの世界観で展開されるアクション小説作品のジャンルです。
▼恋愛・ラブコメ
 恋愛を中心テーマとして描かれた小説作品のジャンルです。
▼ミステリー
 謎の提示とその解決をテーマとした小説作品のジャンルです
▼歴史・時代
▼エッセイ・ノンフィクション
▼その他
▼二次創作
 カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
 https://kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

◎前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム17【小説投稿サイト】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456740106/l50

2 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:03:00.78 ID:vqzfVnOp.net
【自薦】カクヨム晒しスレ【他薦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456713479/

3 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:06:57.01 ID:/F73WZbq.net
>>1
自推スレとかはテンプレに入れたりしないの?

4 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:08:39.65 ID:7Gbvwu3r.net


前スレで相互評価取り締まれって意見があったけど、もっとシンプルに、

「作品内容にきちんと言及して、根拠を示した一定字数(例えば200文字)以上のレビューを伴わなければ星評価は受け付けない」

とすればそれだけで相互評価は激減するでしょ
たかが義理のお返しにそこまでちゃんとする人はまずいないし
単に「面白かった面白かった!」みたいなのは運営が判断して刈り取る

5 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:08:49.18 ID:vqzfVnOp.net
カクヨムは一日中スコップを行う専用の下読みを雇うべき

6 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:09:22.39 ID:jWXhjIMG.net
>>4
それ一般読者も絶対評価しなくなる。200字とかめんどくさくて書けない。

7 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:09:40.94 ID:Nddjr0y4.net
あんま見えねえな

8 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:10:04.96 ID:EtnmXWx7.net
>>5
そもそもコストダウンのための企画やから、そんなんしたら担当者さんの首が飛ぶで

9 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:10:17.66 ID:7Gbvwu3r.net
俺はてっきり、レビュー付きの星評価しかないと思ったんだが、それ無しで評価できると知って、こりゃ単にコネと人脈だけでほいほい加点していけるなと驚いた思いがある

10 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:10:20.90 ID:9DIHMmiL.net
で、何かオススメ有るの?(´・ω・`)

11 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:11:32.11 ID:8cD1i88/.net
今日もカクヨムの闇を貼っていこうか

フォロワー100人超え
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880243581/followers

12 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:11:35.40 ID:9DIHMmiL.net
>>9
まぁ、運営としてはページビューが増えれば大勝利だからな

13 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:11:44.01 ID:7Gbvwu3r.net
>>6
無理してレビュー書く義務はないわけだし…
PVでもどれだけ読んでもらえてるかは把握できるわけだし、レビューするのがめんどくさいならその程度の愛だったってことじゃないかな
文字数は200より少なくてもいいけど

14 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:11:47.71 ID:cq3WVpkq.net
>>5
もし確実に1話までは嫁!とかなら
バイト代として時給1500円もらってもやりたくないわ
ゴミ多すぎる

15 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:12:46.86 ID:DK3uE7h7.net
なろうのヒットの理由は、ゲス趣味の読者に合わせて作家を蔑ろにしてたことなんだよ
雑なポイント集計でのランキングとかがまさにそれ。ジャンプで言うなら、毎週アンケート結果公表してるようなもん
プロ相手ならまず許されないことが、なろう作家相手になら許されてた
読者>>>作家の力関係が構築できてたからこそ、多くの読者に支持された
それなのにカクヨムは、書く側のメンタルばかり思いやったような感じ
これじゃ読者は集まらんだろ

16 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:13:07.83 ID:vqzfVnOp.net
>>8
時給800円ぐらいで一人雇えばええんや
冒頭だけ読んで可能性ありそうならピックアップに「スタッフが選びました!」とか書いて載せる
あとは放っておけば大衆向けかどうかを読者が判断してくれる

17 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:14:03.00 ID:jWXhjIMG.net
>>13
それなら評価制度自体廃止したほうがマシだと思う。
レビュー強制で得するのってお友だちがいる作家だけだもん。
そもそもレビュー強制は相互評価の抑制になっていない。

18 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:14:05.46 ID:Vm+iYB62.net
>>5
これやるべき
俺みたいな読み専は今のところなんの魅力も感じないなあ
というのも手っ取り早く評価が高いのだけを読みたいだけだもん
今みたいなランキングもないし評価も伸びてない作品ばっかだとなろうでいいわってなる

19 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:14:16.97 ID:qX0i8n2+.net
これ作者へのメッセージはどうやって送るんだよ
当然実装するんだよな
早くしろよ

20 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:14:55.11 ID:Nddjr0y4.net
普通のラノベとして読めると思ったのは七色春日のいもうと いん ぶらっくくらいだぁな
他は大体ラノベというよりなろう作品かもうちょい一般文芸寄りになってしまうって感じ
ただオチを含めるとシリーズ化が難しそうな作品だし賞に選ばれても書籍化されてもずっと売り続けられる作品じゃないだろうな
書籍化作家の仲間入りしてそのままぱったりみたいなことも考えられそう

21 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:16:32.97 ID:7Gbvwu3r.net
>>20
なろうの大長編(質の割に異世界テンプレでないからブクマ2桁どまりだったが)がコンテスト用に10万字ちょっとにまとめられてオチつけられたのなら見つけた

22 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:16:34.59 ID:F47cP7qZ.net
>>15
違うな
なろうほど作者の力が強いところが他にないから自然に作者がなろうに集まっただけ

23 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:18:53.29 ID:o9hrWuh4.net
読み専スコッパー俺氏、部活タグで堪能している模様

24 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:19:19.16 ID:BUUBXPI8.net
星河の覇王

25 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:20:55.95 ID:AJWBFUqS.net
>>22
なろうほど作者の力が強いところが他にないっつーか、他がなろう以下だったってほうが正しいだろうな
理想郷とか作者が感想消せなかったから毒者がフリーダムだったし

26 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:21:45.28 ID:cq3WVpkq.net
俺は趣味じゃないからほとんど読んでないけど
軽く読んだ感じ、たぶん現代ドラマジャンルのほうが
比較的文章はまともなのが多い
それが面白いか面白く無いかは別にしてだけどね

SFとファンタジーはクソの塊

27 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:22:51.88 ID:bjjZCQOK.net
>>1

ランキングもないランダムトピックなんて探す気にもならないから好きな作品の二次創作見てそこそこ満足
こういう使い方する分には悪くないなと思ったら
これって感想書けないのか?

>>3.あなたの「面白い」を伝えられます。
読んだ小説の感想を書き、他の人にオススメできる機能に特に力を入れています。 

あの、書けないんですけど
ツイッター前提の作りってことなの?

28 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:24:08.26 ID:AJWBFUqS.net
>>27
今のところ、レビュー以外はかけない

29 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:24:21.26 ID:F47cP7qZ.net
>>25
カクヨムもレビューを消せないようだし近いうちにフリーダムの仲間入りしそう

30 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:24:28.36 ID:BJ7qButO.net
>>22
>>25
両方だろ
まともな検索機能を実装した読者にとって優しいサイトがなろうくらいしかなかった
だから読者が集まってきて、その読者数目当てで作者が集まってきた
毒者をブロックしたりする機能があったから、集まってきた作者が逃げ出さなかった
たくさんの読者と作者が集まってるっていうんで、さらに読者と作者が集まって覇者になった

31 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:25:54.36 ID:gLwyyfIk.net
レビューというかカクヨムを話の種にした小説掘ってみた
なんか漏れがあったらスコッパー教えてくれ読むから

【タイトル】最終選考をしよう!
【キャッチャーコピー】カクヨムをネタにした小説が読めるのは多分ここだけ!
【URL】https://kakuyomu.jp/works/4852201425154919299

【タイトル】これが俺の能力《カクヨム》だ――!
【キャッチャーコピー】この物語はフィクションです
【URL】https://kakuyomu.jp/works/1177354054880251718

【タイトル】カクヨムで成りあがろうと思ったらデスゲームだった件
【キャッチャーコピー】全ての夢破れたワナビに捧ぐ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880270634

32 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:25:56.86 ID:8cD1i88/.net
>>26
さっき現代ドラマ読んだがタワーみたいな文章だったぞ
改行もスペース明けもされないまま1ページ10000字

SFが残念な結果になったのは仕方ない

33 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:26:08.95 ID:OR9QdHIi.net
今って、星100位が中堅?もっと?

34 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:26:43.44 ID:DGkxkjvE.net
>>15
自分の我を出した作品はよく爆死してるからな
プロ作家でも大して伸びないのがなろう

なろうでウケるにはひたすらなろう読者に合わせる必要がある
その努力はラノベ読者のニーズに合わせようとするのと同じ
結果として高ポイントは書籍化すると安定して売れる

ただなろうの嗜好は偏ってるからな
いい加減違うのが流行れよってことでカクヨムへの期待が集まったわけだ

35 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:26:58.50 ID:WJI3zICj.net
>>11
ワロタ
営業がんばってんな、書籍化作家

36 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:27:08.23 ID:Vm+iYB62.net
>>27
マジか。もしそうなら酷い作りだな
読者を蔑ろにしてるっていう意見があったけどまさにその通りだな
ツイッターってことはサイト宣伝を狙ってるんだろうけど、営業目線なのが腹立たしい

37 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:28:08.62 ID:Nddjr0y4.net
ここはなろうの反動というだけで価値があるからな

38 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:28:36.63 ID:U3jh0ZBq.net
>>33
全部で8000作
このうち星が20あるのは上位60作

39 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:28:39.70 ID:/Z9BExqZ.net
>>33
とんでもない。20もあれば忠犬だろうさ
レビュアーの

40 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:29:41.38 ID:pXUmP7G3.net
イラスト発注ニキ爆死ワロタ

41 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:29:56.26 ID:jWXhjIMG.net
>>37
でもこれ縮小再生産になりそうだけどな。

ニコニコとかもそうだけど、結局コンテンツを育てられないんだよね。
なにかブームが起こっては消えていく。

42 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:30:45.64 ID:DFzKEqiE.net
というか星1でも付いてたらそれだけで8000作品中の2000位以内や

43 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:31:09.02 ID:OR9QdHIi.net
星が22あるイラスト発注ニキさんは中堅止まりってことか

44 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:31:51.34 ID:F47cP7qZ.net
>>11
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155017551/followers?page=2

45 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:32:01.28 ID:Nddjr0y4.net
>>42
たまげたなぁ…俺が☆☆をつけている0pv作品は一気に6000人を飛び越しているわけか…

46 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:32:14.81 ID:WJI3zICj.net
イラスト発注ニキってどれ?

47 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:32:36.28 ID:/Z9BExqZ.net
100文字程度のレビューをつけながら読んでいるけど、もう目が痛い
「よみました、ちゃんとかいてました」じゃ、無言のほうが良いもんな

48 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:32:40.65 ID:8cD1i88/.net
>>38
だがしかしPVを見てみると・・・

49 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:32:48.80 ID:Jl6y59DI.net
>>31
>これが俺の能力《カクヨム》だ――!

タイトルだけで草
中身見なくていいやつばっか集めたな

50 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:33:08.75 ID:S8q9mcf4.net
読書好きの人でもパソコンで長文を読むのは
嫌いって人がいるだろうな

51 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:33:57.24 ID:SKQEWhy/.net
小説家になろうのnコードみたいなのないの?

52 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:34:23.41 ID:AJWBFUqS.net
>>33
100あれば上位十傑

53 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:05.74 ID:SjMk1JB/.net
>>1

キャッチャーコピーって何だキャッチコピーじゃないのか

54 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:08.99 ID:jWXhjIMG.net
>>51
なんかくっそ長い数字の列になってる。なんであんな長いのか分からん。

55 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:29.17 ID:WJI3zICj.net
>>46
これ貼って

56 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:32.64 ID:8cD1i88/.net
>>44
エンターブレイン ホビー書籍編集部 @hobby

お・・・おう

57 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:40.88 ID:DFzKEqiE.net
ちなみに星10で220位くらい、星5で500位くらい、星3で700位くらい

58 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:52.23 ID:FZRsBJ1u.net
住み分けが期待されてるんだから素直に異世界転生俺Tチーレムものをアップロードするのは控えてくれればいいのに!

59 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:36:09.70 ID:cq3WVpkq.net
>>33
相互抜いたら30後半あれば上位に入るレベルじゃね
読者いねーからか、相互以外は本当に☆すらついてない
不自然に☆多い奴はほとんど相互

60 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:36:23.87 ID:WJI3zICj.net
>>58
そんなの時野とかに言えよ

61 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:36:39.96 ID:D/STvA2O.net
せいやさんの作品は記憶にまったく残らないテンプレラノベのタイトルをさらに薄めたようなタイトルだから
マヌケ運営のアホ検索システムの煽りを受けただけで作者名で検索できるようになったら爆上げするから覚えとけよ

62 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:37:32.61 ID:U6KOdy8u.net
>>33
昨日の時点で100あるの六作品だな
今日で10作品越えそうだけど

それより作品のアドレス長すぎて意味わからん
19桁の数字が二回もあるんですけど?

63 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:37:45.87 ID:S8q9mcf4.net
書く人も読む人もラノベ的なものを求めてるのかなあ
そのへんがよく分からんサイトだな

64 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:39:07.85 ID:/F73WZbq.net
>>56
堂々と運営が工作しててワロタ

65 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:39:08.78 ID:WJI3zICj.net
>>63
まだ初日だしな
サイトの色は数ヶ月見ないとわからん

66 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:39:42.45 ID:DGkxkjvE.net
いつのデータかはわからんが、
☆600以上は1作品
☆100以上は7作品
☆50以上は17作品
☆30以上は37作品

67 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:39:51.50 ID:AJWBFUqS.net
>>63
少なくとも運営は、そのつもりだろ
でなきゃなろう作家大量投入なんかしない

68 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:39:59.54 ID:bjjZCQOK.net
何かレビューが一言感想みたいに使われてる作品あったから
ひょっとしてレビューが感想の代わりになるのかなと思ったら1作品につき1つまでだった
本当何考えてるのか
レビューを軽い一言で使ってる層がいるんだから感想欄に需要あるのはひと目で分かるだろうに
早く改善して欲しい

69 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:40:03.61 ID:WJI3zICj.net
>>64
あれってフォロワーじゃねーの?

70 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:40:40.87 ID:EZDEUxM3.net
読者として結構期待してたのに仕様が酷くてびっくりした
読みたいものを探そうとするだけで本当に疲れる。目も痛い
これってSNS(主にツイッター?)をしていないと作者も読者も不利になる感じなの?
SNS苦手な読者だってたくさんいると思うのに…読者置いてけぼり感がすごい
中の人たちはなろうやハーメルンに自分たちが登録して読者として楽しめるようになってから来いやって感じ

71 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:40:43.83 ID:jWXhjIMG.net
>>67
でもよりによってなんでなろう作家なんだろうね。
公式作家も全然伸びてないし、それってなろう出身作家の特徴(2作目が書けない)だから、
最初から分かってるはずなんだが・・・

72 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:41:10.76 ID:Nddjr0y4.net
>>63
別に一般みたいなので面白いのあれば評価はするけど
多いのはラノベっぽいのという印象だな
質は低いけど

73 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:41:37.85 ID:jWXhjIMG.net
>>68
あれレビュー書き直せるのよ。しかも1万字。
たぶん感想欄代わりに更新しろってことだと思う。

74 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:41:47.31 ID:WJI3zICj.net
>>71
蜘蛛の人の新作とか、逆に蜘蛛の価値を下げる気がするんだが

75 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:41:50.65 ID:ZQ3PjZpE.net
もういいよ。潰しちゃおうぜ

76 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:42:46.37 ID:jWXhjIMG.net
>>74
すまん、蜘蛛自体読んでないから分からん。

77 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:43:31.66 ID:SKQEWhy/.net
>>54
19桁って多いね
32進数5桁とか6桁とかでもいいような気もするけどねえ

78 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:43:46.65 ID:SjMk1JB/.net
>>70
ハーメルン以下だよな

79 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:44:12.88 ID:Vm+iYB62.net
>>54
ワロタ。サイト作ってる奴センスないわ

80 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:44:31.58 ID:U3jh0ZBq.net
>>71
なろう作家が二作目書けないなんて初めて聞いたわ
なずな神を知らんと見える

81 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:44:42.31 ID:MypMl2ic.net
えっ、SNSやってなきゃ読んでももらえないの?
こないだTwitterの垢作ったんだけど、フォロワーの増やし方がイマイチよくわからなかった

どうやったらフォローもらえるの?

82 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:45:08.45 ID:OR9QdHIi.net
>>33です
おまいらthx

良作にはちゃんと星付くといいな

83 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:45:20.87 ID:AJWBFUqS.net
>>71
それでも一応今のトップは、例のアレを抜かすとレジェンドの作者だぞ

84 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:45:31.05 ID:bjjZCQOK.net
>>71
せいぜい人気が出たら書籍化みたいなふわっとした条件でweb小説書くのに抵抗ない作者集めたらそうなったとか
打ち切り食らった作者まで混じってるし
色んなレーベルで傭兵やってる榊一郎みたいなガチなベテラン作者とかは連れて来れなかったのかな

85 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:45:37.89 ID:jWXhjIMG.net
>>80
割合的に、の話だよ。そりゃ例外はいるだろう。なずな神は知らんけど。

86 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:46:30.81 ID:BJ7qButO.net
>>80
複数書籍化した人が増えてきてるのにも関わらず、未だになろう作家は一作限りで
使い捨てって言ってるやつもいるからなぁ

87 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:46:34.15 ID:Nddjr0y4.net
>>84
有名作家はギャラがね?

88 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:46:49.81 ID:bD+CYfRn.net
19桁の数字ってそこまで作品増えるわけじゃなかろうに
ジャンル用の英字一文字+作品番号とかでできなかったのだろうか

89 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:46:57.15 ID:WJI3zICj.net
>>80
ワロタ

90 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:46:59.49 ID:jWXhjIMG.net
>>83>>84
客寄せだったら、ガチつれてくればいいと思うんだけどね・・・
と思ったけど、多分これ、編集が執筆に助力してない気がするわ。

91 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:47:28.16 ID:sxSb6Q8X.net
よそに晒してそれなりのPVはついたけど☆が0のままで完全な自演みたいになってしまった

92 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:48:29.42 ID:Nddjr0y4.net
>>91
むしろ☆の方が重要だから自演とは思われないと思うぞ

93 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:49:28.81 ID:Vm+iYB62.net
>>88
しかも各話も19桁の数字で分かれてるっぽいw

94 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:50:16.16 ID:D/STvA2O.net
なんかサイト自体が酷すぎて工作云々を語る以前だな

95 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:50:25.81 ID:/Z9BExqZ.net
星が欲しければ長いレビュー書けばいいじゃない

いくつぐらい書いてる?

96 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:50:40.74 ID:WJI3zICj.net
>>93
責任者を読んでこい

97 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:50:56.83 ID:OR9QdHIi.net
これ面白かったですよ(^-^)つ【自作】
っていう晒し方じゃなければ誰も何もいわんさ

98 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:51:20.27 ID:FCCsiZ3E.net
>>96
新井が悪い。

99 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:51:23.89 ID:cq3WVpkq.net
異世界、転移、転生みたいなテンプレを求めてる読者はランキングがないと自分で掘らないから萎える
そうじゃないものを求めてる読者は、除外検索がないから萎える

この両方の相乗効果で読者減ってる感じがする
あとキャッチコピーを読者目線で書いてる作者が少なすぎるのが一番問題
読者がタイトルとキャッチコピーみただけで萎えて、あらすじや1話まで辿り着いてないぞきっと

ランキングはともかくとして、除外検索+あらすじ表示な新検索さっさと実装しないと
読者が完全に置いてけぼりになってる

100 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:51:25.18 ID:WJI3zICj.net
>>86
お前それ、蜘蛛の新作読んでも言えんの?

101 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:51:48.91 ID:BXHuJpcp.net
それでもスコップする人はいるのか……
良ければスコップして気に入った作品教えてほしい
キャッチとあらすじ参考にするわ
それでもしよろしければ現代アクションを夜にもう一度スコップしてください

サイトのせいと腐ってもしょうがない
読む人がいるなら少しでも目に留まるようにしたいわ

102 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:52:59.48 ID:/F73WZbq.net
レビューに関係のない作品のタイトルとかアドレス書く荒らしは絶対出てくるだろこれ
ブロックできず、排除できず、運営は対処が遅いとなるとすごいことになるぞ

103 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:53:06.84 ID:EE0LqxoQ.net
なろうから引っ張ってきた公式枠の作家は、
だいたい2作目のある作家ばかりだな
なずなは神、なろうの覇者

104 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:53:39.58 ID:ULVnqnRc.net
なろうプロの自演工作のソースは大量にあるんだよなあ…
それこそBANに至ったものだけでもいっぱいあるし

なろうはブラウザを変えれば同一IP同時ログインでも別人と処理されるから
実質、工作大歓迎状態なんだよな
カクヨムがクリーンイメージを打ち出せるかは結構大事

105 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:53:51.84 ID:HtaWAnza.net
スマホでサイト見たけど普通に使いにくい

106 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:53:57.61 ID:Hxvg3CJg.net
つーかこれ一週間ずっとこのままかよ
運営怠慢だろ

107 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:17.03 ID:EE0LqxoQ.net
蜘蛛の人の新作そんなつまんねーの?

108 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:32.01 ID:U3jh0ZBq.net
蜘蛛子の作者の新作はまだ出てないだろ
出す準備はしてるみたいだが

109 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:33.98 ID:AJWBFUqS.net
>>100
蜘蛛の人って全なろう作家の代表なの?

110 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:37.98 ID:RJaNfoG6.net
フォロー数2000は草

111 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:59.22 ID:DFzKEqiE.net
すぐ読めるから読んでやれよ蜘蛛の新作

ごみだよ

112 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:56:24.24 ID:U3jh0ZBq.net
>>111
あるの?
エンブレ枠になくね?
なんてタイトル?

113 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:56:36.62 ID:WJI3zICj.net
>>107
つまんなくはなかったけど、微妙だった

114 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:56:38.87 ID:bjjZCQOK.net
>>87>>90
まあやっぱそういうことなんかね
仕事抱えてるガチなプロからしたら書籍と同じような待遇の仕事としては期待出来ず
投稿間隔まで決められてるっぽい仕事だから
人気でないのでエタらせて次作なんて作者の自由には出来ず一定期間拘束されると考えるとね

115 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:57:04.95 ID:/VQAdh7w.net
とりあえず俺は少しは信頼できる野良のプロのを読んでみるよ。公式は更新遅いし、今んとこ読書を楽しむにはそれしかない

116 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:57:15.89 ID:DFzKEqiE.net
>>112
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155018867

ほれ

117 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:57:22.29 ID:D/STvA2O.net
>>106
逆に聞きたいんだがここ4か月の間にここの運営が怠慢じゃなかったことなんてあったか?

118 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:57:26.23 ID:Qq47Ig24.net
なろうは自演工作で日間押上げくらいはできるだろうけど
一つのIDで最大12ptしか入れられない上にやりすぎるとTueeeでバレる
つまらん作品なら日間に打ち上げたところでそこから伸びないぞ

119 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:57:57.71 ID:HYnKEd+Y.net
蜘蛛の人のあれは序盤も序盤過ぎるからなんとも

120 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:58:41.26 ID:bjjZCQOK.net
>>73
そんな裏ワザがあったんか
まあ多分運営が想定してない使い方だと思うけど
当面はそれで我慢するしかないか

121 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:58:47.96 ID:AJWBFUqS.net
蜘蛛の新作ってページだけ開いてみたけど、星70個稼いでるじゃん
生存の葵せきなとか、ハイスクルールDDの石踏一榮とか、織田信奈の野望の春日みかげでも星20個前後って考えれば大成功としか言えない

122 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:58:59.34 ID:/Z9BExqZ.net
蜘蛛は序盤楽しいよ。オーバーロードと同じ。

30ページくらいで静かに閉じると良いと思うよ。

123 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:59:16.91 ID:WJI3zICj.net
>>116
↑こんな感じで、イラスト発注ニキってのを貼ってくれよ
探してんだよ

124 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:59:51.84 ID:Nddjr0y4.net
なぜ俺はここで屯しているのか
少しでも面白そうな作品を読んだりレビューしたりすればいいのに

125 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:00:28.66 ID:A0AV8hUN.net
というかなずなは純なろう作家じゃなくて元々商業作家だから
別に複数書けても不思議では…

126 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:00:58.86 ID:WJI3zICj.net
>>121
大成功だな
だって蜘蛛が面白いんだもん、新作が駄作でもポイントつくって

127 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:01:04.57 ID:wkp724Z8.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880239915/episodes/1177354054880240021

なんでアドレスにこんなに数字が並ぶのか意味わかんないんですけど
サイト作りに詳しい人居る?
19ケタ 19ケタ並ぶとかあほやん?

128 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:01:05.03 ID:97bHGG3K.net
公式枠でトップ表示という超チート条件で戦っといて星20みたいなプロもうトップに出すなや

129 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:02:27.26 ID:ULVnqnRc.net
>>79
はてなブログのリニューアル前は 20050101/p1 みたいなURLだったのが
今は2015/02/29/123456 みたいな6桁の通番が付く

個人個人にそれぞれ1ページから番号振って管理するより、
はてな内全ユーザーの通番にした方がデータベースの管理はしやすいんだろうな

日付部分もフォルダ掘らずに暗号化してまとめると19桁になる…のか?

130 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:03:50.90 ID:uzz38Hp/.net
蜘蛛が面白い……?
なずなよりはマシだが……

131 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:05:06.04 ID:nRYBEt6u.net
>>116
ゴミだな
文章もネタも

132 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:05:34.61 ID:CCDGKjCO.net
商業作家なら誰でも複数書けると思っている人が多そうだけど、
新人賞作家の半数は二作目書けなくて消えるんだぜ

133 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:06:26.05 ID:Nddjr0y4.net
一作目が面白くて二作目の方が糞という悲しさ

134 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:08:44.93 ID:IcJBJzwq.net
蜘蛛が去年TOPの時点で、なろうが終焉を迎えてる証拠
ここは、なろうのランキグみたいな作品は上げないようにして差別化に期待する

135 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:08:59.40 ID:WJI3zICj.net
>>133
一発芸人のまぐれ当たりを目撃した感じ
股間がしゅんとなる

136 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:10:36.79 ID:kr3U1Dd4.net
蜘蛛は新作を書かなければ、実力が露呈することもなかった

137 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:14:08.34 ID:ZQ3PjZpE.net
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154988031
おもしろい

138 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:14:53.10 ID:MypMl2ic.net
>>116
山田悠介っぽい
あと、リア充の下りは予想できてしまった

139 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:15:02.01 ID:ofTFtrba.net
蜘蛛ってレジェンド以下でしょ

140 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:15:12.49 ID:yhCV1N5J.net
超有能の俺が情けない運営タソのために改善案考えた。

1.あるユーザーの供与できるフォロー・星に上限を設ける。
 作品フォロー数を15、☆評価は持ち点10、ユーザーフォローは50程度。
 この数字はテキトーに決めたので要改善。実施するには一旦リセットは必須。
 そもそも読めもしない量の作品をフォローする必要はない。
 星も制限することで本当に好きな作品だけに評価が行くようになる。
 複垢だけはどうしようもないが。

2.ニコニコを参考にする。
 タグつけは読者側に任せる。作者は数個のタグと固定操作のみ行えるようにする。運営側から「もっと評価するべき」などのタグを提案して流行らせる。
 コメント欄を作品ページの下につける。

3.運営がブログで埋もれ作品を紹介する。
 カクヨムではジャンルに忠実な「それっぽい」作品が評価される傾向にある。この環境ではジャンルに捉われない作品が評価されづらい。その点も考慮して、運営が積極的に実験的でインディーズらしい作品を紹介する。

141 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:16:23.87 ID:AJWBFUqS.net
>>132
少なくとも今の時点だと、なろう作家連れてきて大正解としか言えないしな
運営が用意した作家陣で星50以上の作品クリックしても、なろう作家ばっかりだ

142 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:16:29.02 ID:Nddjr0y4.net
>>137
紹介するなら★の一つでもつけてやれよ…

143 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:16:55.07 ID:MypMl2ic.net
>>133
ボーボボ好きだったんだけど、チャゲチャが伝説級の打ち切り→作風迷走がすごく悲しかった

144 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:17:14.08 ID:+WdpjvLK.net
>>81
ハッシュタグ「カクヨム」つけてひたすら呟く、名前に@カクヨム付ける

145 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:17:19.02 ID:WJI3zICj.net
>>140
なろうでブクマを200くらいしてる俺には、フォロー15はキツイ

146 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:17:29.97 ID:/F73WZbq.net
小説を読もう ━カクヨム支部━

147 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:17:54.32 ID:ZQ3PjZpE.net
さっき退会してきた。ID見られるのがいやでな

148 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:18:03.87 ID:2gigxrzC.net
ランキングはどこにあるの?

149 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:18:10.53 ID:H9kfJHq4.net
読専だけど
4件真面目にレビューかいたら
イミフに20フォローされてて嫌だわ

150 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:18:38.24 ID:cq3WVpkq.net
>>116
読んでみたら想像以上にゴミでわろた

151 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:18:59.39 ID:WJI3zICj.net
>>147
そんなことで?

152 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:19:10.45 ID:ZQ3PjZpE.net
ていうか、こんな執筆以外に労力をとられるサイトなんか嫌やわ・・・
おれはコミュ障なんだよ!

153 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:19:12.31 ID:EE0LqxoQ.net
三人称で書かせたら大変なことになってるな、蜘蛛の新作

154 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:20:12.34 ID:U3jh0ZBq.net
>>138
山田悠介っぽいは俺も思ったわ
文大人しめで内容がデスゲームだからかな
エブリスタに多そうな型

155 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:20:14.41 ID:ZQ3PjZpE.net
>>151
ログインIDは昔から使ってるIDだけど、実は名前の一部が入っている。
なんか気持ち悪い

156 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:20:16.84 ID:2ocCI09Z.net
蜘蛛は蜘蛛形態で暴れてる頃が面白かった

157 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:20:47.70 ID:ZVT7mXAH.net
フォローがブクマ?
★3つが評価?
どっちも全ユーザー公開とか性癖バレるじゃん
性転換モノをフォローしまくってたらそういう人だって思われるんでしょ?
せめてフォローは匿名制にして欲しい

158 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:20:53.05 ID:yECGnCuh.net
>>140
カクヨムの問題点として現状客観的な要素で一切検索と排除ができないんだよな
タグもただの作者の自称
文字数、完結済みがないのが痛い

159 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:21:20.19 ID:Nddjr0y4.net
>>152
ドンマイ
今度晒したくなったら叩いてやろう

160 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:21:35.01 ID:xEN/p+Fs.net
読み専だけど、

レビューを書いた作家からフォローが来る←わかる
それ以外の作家からフォローが来る←???

161 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:21:35.63 ID:MypMl2ic.net
>>144
@カクヨムは既に付けた!

ハッシュタグってのは初めて知ったわ
カテゴリ分別みたいなもんなんだな
さっそく作品URL呟いてみるよありがとう

162 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:21:46.86 ID:U3jh0ZBq.net
>>153
そんな酷いか?

163 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:21:58.75 ID:WJI3zICj.net
蜘蛛の新作は9000文字あるから、文庫本で言えば20ページ分くらいあるんだよな
20ページも読めば、

164 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:22:10.14 ID:/F73WZbq.net
>>157
ブラウザのブックマークか専用のツールが出てくるまで待つしかないな
公式アプリは間違いなく糞仕様になると予想されるがw

165 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:22:15.79 ID:Vm+iYB62.net
>>129
NoSQL使ってるのかな
ただ見た目として19桁はどうなのよって思うわ

166 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:22:15.89 ID:Nddjr0y4.net
お前らIDをそんなに分かりやすいものにしたのか
俺なんて適当に打った英数字何桁みたいな感じだぞ

167 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:22:46.36 ID:MypMl2ic.net
>>154
内容だけじゃなくて文体も、俺が昔読んだ山田作品に似てる気がする

168 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:22:58.76 ID:xT6yuwfe.net
前スレの仮ランキング作った奴乙
ざっと見た感じ転生チーレム悪役令嬢で溢れてない様子なのは良いな
なろうテンプレはもうなろうで充分なんで、後は運営が非テンプレも発掘しやすくしてくれたら助かる

169 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:23:17.61 ID:CCDGKjCO.net
>>141
個人的には、レーベルのところは売れない新人にチャンスやれよと思うけどなあ
なろう作家は十分売れてんの多いじゃん

170 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:23:21.73 ID:Nddjr0y4.net
>>160
分かる

171 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:24:34.51 ID:cq3WVpkq.net
蜘蛛の人は一人称で書かせないとダメだろ、それが持ち味なんだし!
ってのがよく分かるクソさ加減
よくこんなもんを掲載しようと思ったな

172 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:24:51.89 ID:Nddjr0y4.net
そういえば前スレのこれは貼らんのか
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq
まあ皆もう知ってる気もするけど

173 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:11.33 ID:JLmShlOR.net
公式枠もMFは売れてる作品そのまんま試し読み
富士見は売れてる作品の外伝なのな
この辺は最初から書籍化予定の作品を先行掲載してるだけだから作者連れて来れたんだろうな

174 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:14.16 ID:fujr37rj.net
>>160
クラスタ入りおめ

175 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:15.42 ID:D/STvA2O.net
蜘蛛の人蜘蛛の人ってなろう毒者が紛れ込んでんの?

176 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:17.01 ID:It7lyb8f.net
で、早く執筆したいんだけどカクヨムテンプレっていつ確立するんですかね

177 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:35.00 ID:j77CHxfM.net
ろくごまるに先生・・・

178 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:38.36 ID:BJ7qButO.net
>>169
それに応じた人が書いてるんじゃないのか?
なろう作家ごときと一緒にすんなって拒否したプライド高いプロも多そう

179 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:42.88 ID:yECGnCuh.net
>>172
正直大好きだしありがたいけどあまり公にしすぎると
カドカワが集計期間がこいつのせいでうまくいかなかったんだーって
責任転嫁しそうでいやだわ
でも便利すぎて頭が下がる

180 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:27:45.84 ID:MypMl2ic.net
よし呟いてきたぞー
読者増えたらいいな

181 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:28:17.37 ID:Pp7Rb+5T.net
三人称で書くのは難しいんだよな。
小説の技術がいる。

182 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:28:34.51 ID:Vm+iYB62.net
>>172
PV1位ワロタ

183 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:28:35.24 ID:D/STvA2O.net
>>176
一位の圧倒的PVの作品参考にして書けばええやろ
星もめっちゃ稼いでるからこれがカクヨムのテンプレと見て間違いない

184 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:28:45.38 ID:BJ7qButO.net
>>175
アンチ系だな
とにかくなろう作家を貶したくて仕方ないらしい

185 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:29:58.30 ID:0nBqbunt.net
>>171
そりゃ、ネームバリューで売れるからよ
もう書籍化は決まってるだろうし、人気は約束されてる
掲載しないほうがおかしい
編集だって、糞だと思いつつも、利益のために掲載してるんだよ

186 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:30:36.29 ID:Nddjr0y4.net
>>183
おいやめろ
コーラ吹くわ

187 :sage:2016/03/01(火) 11:31:43.94 ID:/Z9BExqZ.net
>>172

おお、星平均までついたんだ
異常に高いのと低いのは、あれかね?

188 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:31:59.40 ID:Nddjr0y4.net
>>179
そうかね
テンプレ追加とかしないんか

189 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:32:22.09 ID:W+7rTm7X.net
カクヨムスレが勢い1位でワロタ

190 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:33:21.68 ID:ZQ3PjZpE.net
というかカクヨムスレ多すぎw

191 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:33:45.81 ID:SkVk0Cg8.net
>>158
わざと不便にしてるのは工作させないためとか?

192 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:34:18.45 ID:crJ6jc9u.net
なろうに慣れてるからカクヨムの画面が醜い

193 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:34:19.12 ID:itD4vemn.net
運営も、このカオス(惨状)に頭抱えてるのでは?
せっかくプロの編集の目が入るんだから、何かしら対処しないと駄目だろこれ。

194 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:34:40.17 ID:It7lyb8f.net
>>183
ガチャで身を持ち崩した実話ホラー書けば3位には入れるのか
頑張るわ

195 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:35:30.65 ID:cq3WVpkq.net
>>185
それにしても、このテーマとこの冒頭で載せんのはすげー度胸だな
使い潰す気満々じゃねーか
俺が編集者だったら、一人称で書いてこいって言うわ

196 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:36:41.56 ID:+WdpjvLK.net
>>161
あと、相互嫌じゃなかったら、@カクヨム 連中フォローしまくっとけ

197 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:36:49.21 ID:Vm+iYB62.net
>>192
慣れてるとか関係なく純粋に見にくいサイトだと思う

198 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:38:01.11 ID:lsaichF7.net
リアルホラーがテンプレになったか。

199 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:38:10.79 ID:j77CHxfM.net
だめだw何回みてもホラーで笑うw

200 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:39:27.74 ID:0nBqbunt.net
>>195
俺も一人称で書かせるな
心理描写でごまかせるし

201 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:39:59.31 ID:P2EJEmjv.net
俺たちには無理だぜやっぱり、ろくごまるに先生の身を削った取材が大量の星に結びついたのだろう
菊地秀行先生にもぜひとも、角川出身社長のTOの印税について寄稿していただきたい
橋本紡先生にも、ぜひとも、実録ネットホラーを一つ!
あ、俺たちもバイトでもぐりこんで体験する手があるか。加害者側からのホラーを

202 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:40:43.36 ID:Mosck2b7.net
初めて小説書こうとしたけどこんな難しいのか…。文章読みにくいし1000文字書くにもすげー時間かかる

203 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:42:24.34 ID:lsaichF7.net
>>202
毎日100文字かけば10日で1000文字だ。

204 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:42:54.66 ID:gNJIQ0G2.net
なろうとカクヨム、投稿するならどっちなの?

205 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:43:12.75 ID:/Z9BExqZ.net
こんな昼間にカクヨムで盛り上がれるおまいらは
少なくとも小説が好きってことだけは分かったわ

206 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:44:52.13 ID:uzz38Hp/.net
>>201
実録ホラー仁義無き角川

207 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:45:41.14 ID:j77CHxfM.net
ろくごまるに先生のホラーが怖くて筆が進みません

208 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:46:54.26 ID:frNtQfjq.net
>>105
亀だけど、使うブラウザによるね
クロームが一番まともに使えた

209 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:47:12.89 ID:It7lyb8f.net
>>204
異世界テンプレチーレムならなろう
そうでなければカクヨム

210 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:47:45.36 ID:gNJIQ0G2.net
>>209
異世界テンプレチーレムってカクヨムでも多くね?

211 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:49:57.19 ID:Nddjr0y4.net
>>210
多いから評価されてるとも限らんだろ?
むしろろくごまるに先生が評価されていたりなかなか阿鼻叫喚とした現状
まだまだジャンルは固定化されてないだろう

212 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:51:11.67 ID:P2EJEmjv.net
>>204
多重投稿してると、角川優先になる
これだけ理解してれば、四刀流(なろう・エブリスタ・カクヨム。アルファポリス)こそが「たったひとつの冴えたやり方」であることは自明
せっかく書いた小説だ、マルチポストしないでどうするよ

213 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:52:28.38 ID:+WdpjvLK.net
>>210
なろうコピペじゃねーの

214 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:52:44.82 ID:uUGfNbQw.net
>>210
>>172見ると雑多な感じだな

215 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:53:30.77 ID:cq3WVpkq.net
とにかく運営に言いたいのは、キャッチコピーとタイトルだけじゃ読者が逃げるってこと
さっさと、あらすじが表示される新検索出したほうが良いぞ

216 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:53:51.04 ID:0GdUIsdf.net
>>160
疑問だったけど、フォローや評価した作品のフォロワー一覧からだと思う

217 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:54:27.51 ID:+WdpjvLK.net
>>202
先に書きたいもの練った方がいいんじゃないの
自分が見えないものは文字にしようがねーだろ

218 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:55:37.54 ID:DFzKEqiE.net
あらすじは>>172みたいな開閉式で実装するのが一番いい気がする

219 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:56:07.17 ID:gNJIQ0G2.net
>>160
俺の作品のレビューも書いてくれという事じゃない?

220 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:57:34.28 ID:WJI3zICj.net
>>211
俺は今のカオスを楽しんでる

221 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:58:25.32 ID:++HjLgIY.net
豚公爵あるじゃんw

222 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:59:37.47 ID:u4HGkcgk.net
理想郷の豚が消えた

223 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:00:46.99 ID:uUGfNbQw.net
>>220
誰かも書いてたがネトゲサービス開始初期みたいな混沌さは面白いな

224 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:01:30.31 ID:xEN/p+Fs.net
>>216
付け加え忘れたけど、作品のフォローと星だけつけた場合も同様に理解できる
わからないのは全く関係ない第三者からのケース

>>219
そういうことなのかね
逆に悪印象なんだけど

225 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:01:48.55 ID:x63dk8p5.net
豚は再出荷狙ったか

主人公がキモい時点で読んでないけど

226 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:01:56.06 ID:D/STvA2O.net
>>201
さすがホラーに定評のあるカドカワ

227 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:03:36.49 ID:WJI3zICj.net
>>226
最近のホラー大賞は微妙やで

228 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:05:10.43 ID:P2EJEmjv.net
>>227
つまり角川ホラーの復活ということであろうか
俺たちは伝説の再臨の目撃者になるのかもしれない

229 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:05:42.66 ID:ugQks7RQ.net
昨日の新着システム見てて自分で決めた掟は
・原稿ストックは非公開の下書き作品にストックした上で、公開直前にコピペするべし
だな

230 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:06:13.59 ID:x63dk8p5.net
ホラ吹きなだけにか

231 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:06:22.31 ID:lsaichF7.net
(´・ω・`)おほー

232 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:07:56.39 ID:bmUM0JGQ.net
蜘蛛の新作なんか普通だね
ゴールは見えるからいっか

233 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:08:23.50 ID:/Z9BExqZ.net
(´・ω・`)ふへ

234 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:12:48.31 ID:WJI3zICj.net
>>229
どうしてそんなことするの?
予約投稿では新着に乗らないとか?

235 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:17:47.91 ID:no7oWp6A.net
せやで
下書き保存した時点のが基準になるから予約投稿しようが新着に載らない

236 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:20:15.56 ID:WJI3zICj.net
おう、そういうことか

237 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:20:30.95 ID:vqzfVnOp.net
読者選考の結果って先行で発表されるとか明言ってあった?
それとも最終でまとめて発表なのかね
引っ込めて他の賞に出しづらいんだが

238 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:21:42.84 ID:zW5M2tPE.net
一話から下のページめくり使って最後まで読んだら一話しかPVつかないってマジ?

239 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:21:50.60 ID:CFX6r/QC.net
>>237
引っ込められるのか? 応募に解除するボタンないんだが。

240 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:24:03.33 ID:Nddjr0y4.net
>>239
削除すればいいんでね

241 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:24:14.14 ID:no7oWp6A.net
作品削除のボタン押すと
コンテスト応募キャンセルとなりますがよろしいですかと警告でるから大丈夫だろ

242 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:24:35.26 ID:CFX6r/QC.net
>>240
ああ、完全に引っ越すってことか。

243 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:25:09.27 ID:MIpUItYy.net
>>238
仕方ないから自分の作品で調べてやったよ。
ちゃんとカウントされるから安心しろ

244 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:25:46.04 ID:WzQqETtr.net
いまのとこ営業力しか影響しないから
営業力ないひとは削除して他の賞にだしたほうがよさげだな

245 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:27:11.45 ID:RJaNfoG6.net
営業力で賞続けちゃうのだろうか
それとも該当なしで乗り切るか

246 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:29:27.16 ID:ZQ3PjZpE.net
一発目で該当なしとか笑うわw
でも今回どれが受賞しても文句出るだろうな

247 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:30:02.06 ID:OqLq4H81.net
読者に作品を読んでもらえないサイトを作っておいて人気作品の書籍化で稼ごうってのは無理があるわ
どんな判断だ

248 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:30:31.83 ID:bx9tbkS3.net
ホラーのあれ以外でなんか面白いのあった?

249 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:30:53.78 ID:Nddjr0y4.net
>>246
各ジャンルあるしジャンル詐欺でもなければ各ジャンルの順当な結果になると思うぞ
文句は……まあ致し方ないな

250 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:31:02.39 ID:yECGnCuh.net
>>244
こっから週間ランキングしかないらしいから動向を予想すると
営業力の中で淘汰されるのが一週目として
二週目で淘汰された中からようやく読み専が読み始めてポイントが延びる
三週目(最終週)に突入してポイントが延びた作品でランキングが固定されてゲームオーバー
本当に望みがないよなw
4週目があったら3週目から多少の入れ替えがあるから望みがわずかにあるが本当になんでこんな仕様にしたw

251 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:31:05.31 ID:CFX6r/QC.net
>>245-246
1作は出すって言っちゃったんだよなあ・・・

今からでも遅くないから、下読みやとってスコップ自演させるんだよ、あくしろよ

252 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:31:20.51 ID:WBjJYTwr.net
なろう受けしないのが受賞してくれるなら今後も探すけど
相変わらずチーレムばっかりになるなら見る価値ないわ
探しづらいし

253 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:34:26.52 ID:lsaichF7.net
>>250
3週目で運営からの刺客が現れるだろう。

254 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:34:35.73 ID:XWkrRg5Q.net
これ、読者は使いにくくね?
キーワード検索だけだから絞り混みしにくいし、
検索結果は書籍版の宣伝が入り乱れるし。

255 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:34:40.19 ID:POwLTSId.net
上にもいたけど自分も部活タグ楽しんでる
なろうだと弱いジャンルなので嬉しい
ただしものすごく玉石の差があるのであらすじ及び1ページ目ブラバ率もハンパない

UIに慣れて、きもいコピーを脳内スルーするスキルを習得したw
コピーは一切無視、タイトルとタグで開いてあらすじで読むか決める
なろうスコップ法を貫く方が個人的には当たり率いいかな

256 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:34:58.38 ID:no7oWp6A.net
なろうはジャンル詐欺取り締まって
住み分けきっちりしてくれりゃいいわ
人様の好みにどうこう言うつもりないし

春の公募ラッシュ始まるし
自信ある奴ほどさっさと削除して見切りつけるんじゃないかね

257 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:36:12.06 ID:nE65stWf.net
ちゃんとタグとかつけてない作品見つけるとふざけるなと思う

258 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:36:18.97 ID:RJaNfoG6.net
なろうが異世界系隔離したらここの存在意義…

259 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:37:19.85 ID:ZQ3PjZpE.net
帰ろう・・・

260 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:37:29.15 ID:j77CHxfM.net
横浜駅書いた人・・・あんた天才だろ

261 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:37:30.29 ID:Nddjr0y4.net
>>258
まあマジでないな
除外検索あたり実装し始めたらここもオワコンだろう
でも今までしてないからな

262 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:39:05.53 ID:zW5M2tPE.net
>>243
サンキュー
となると、俺のはやっぱり二話以降極端に減ってる・・・

263 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:40:10.46 ID:uUGfNbQw.net
>>256
つーかこのスレや他スレ他板見てても、転生チーレム幼児無双内政あたりに飽きてる奴多いからな
飽きられてるからカクヨムに期待してんだろ

264 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:40:39.95 ID:OqLq4H81.net
はじまってないコンテンツは終われないんだよなあ

265 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:41:42.22 ID:KdC3ddoI.net
なんか☆4つと自分除いて10PVいった
まだ5千字しか書いてないけど嬉しい…
誰も見ないかと思った
でもフォローはされない

266 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:41:55.44 ID:ek/cv8Ku.net
みんな一話→二話に流れてくれる人の割合どのぐらい?
ちょうど3分の一なんだけどこんなもんなのかな
グラフの差が凄い悲しいんだけど

267 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:42:01.27 ID:/Z9BExqZ.net
横浜駅PV伸びまくってるけど、おまいら星つけてやれよw

268 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:42:37.21 ID:OnmJXJQh.net
ネトゲのスタートダッシュみたいな事になってるのか

269 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:43:10.82 ID:yFlnXC1J.net
>>267
評価に値しないって事だろ
言わせんな恥ずかしい

270 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:44:14.08 ID:yFlnXC1J.net
>>268
スタートダッシュにしたって1話だけとかやたら多いぞ
そんなの読む訳無いのに
せめて1章くらいまとめて投下しろって思うわ

271 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:45:58.44 ID:POwLTSId.net
>>263
その辺別に嫌いじゃないから逆になろうで十分足りてる
カクヨムではなろうであまり見ないものを試しに探してみてる

当たりタグ捕まえないとゴミしかでないのはなろう以上
あらすじ見せずにタイトルと少ないタグとキモコピーで当たりつけろとか読者へのハードル上げ過ぎ

272 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:46:04.05 ID:/Z9BExqZ.net
>>269
作者は晒され損だろうな
まあ、星30超えてれば御の字か

273 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:47:24.90 ID:ZNbq55K5.net
>>266
俺もそんなもん
一話の長さにもよるけど他の作品見てたら1/2〜1/3じゃないかな

274 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:47:43.38 ID:QaM1hVza.net
横浜駅、設定の吸引力はヤバイけど話自体はイマイチつまらない感じがな……
主人公の目的がぼんやりし過ぎてて、何とも
エキナカにしかない何かを探してるとか、根っからの冒険野郎とか、もうちょい理由が欲しい
設定の割に作風が地味なんだよ

275 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:47:58.43 ID:F47cP7qZ.net
>フォローしている小説 369 フォローしているユーザー 911 2015年12月25日に登録

の作者の書いてる小説

>★75ファンタジー連載中 94話 2016年3月1日更新

これが読まずにフォローや星をばらまいた結果か
DBの元気玉を思い出した
「このオラにほんのちょっとずつ★をわけてくれ…!!!」

276 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:49:10.92 ID:DK3uE7h7.net
なろうは元々営利目的じゃねえからいいけど、カクヨムは運営が完全に営利目的でやってるから心配だな
2、3作品書籍化して爆死したら、すぐに畳みそう

277 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:50:15.81 ID:NIjCCFa9.net
>>201
凄いな、PV3万の大台も到達しそうだ。
彼の作品だけ桁が違う世界を突っ走ってる。

278 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:50:55.63 ID:o9hrWuh4.net
>>255
お、仲間いた
昔アルファポリスで部活もの楽しんでたクチだ
いいのあったら報告ヨロ

279 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:51:06.68 ID:yhCV1N5J.net
>>274
おまえらそういう作品を持ち上げすぎなんだよ
設定や世界観の斬新さで勝負してるやつはほとんど一発ネタ
冒頭にキャラの心情をどっぷり描いてるやつ(俺のような)を見つけろや

280 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:51:53.20 ID:j77CHxfM.net
>>274
そうなのか。でも気に入ったから一応全部読んでみるわ

281 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:53:03.05 ID:F47cP7qZ.net
>>279
冒頭からポエムはかんべんしてくれ

282 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:53:07.13 ID:T+uFf7jv.net
なろうだったらPV3万なんて
累計上位が更新すれば2時間程度で達成できるのにな
1日待ってもPV3万だとは

283 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:53:07.48 ID:tt80RTzB.net
小説サイトの大きいとこて
なろうの次だとどこになるのかねえ
けっこう色々あるんだな調べたらさ

284 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:53:52.12 ID:NIjCCFa9.net
>>279
そういうのはあらすじで伝わる努力をしてくれると大変ありがたいのですが。
読むにせよ避けるにせよ。

285 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:54:03.30 ID:/Z9BExqZ.net
設定勝負は、世にも奇妙な物語感あって好きだよ
小説向けというよりは、映像向けかもしれないけどさ

286 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:55:04.06 ID:qZbNdy+U.net
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )   ほら星とフォローだっ・・・!
       ___ __ _  _★、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   相互フォローと
               |     |      く    星を出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖

287 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:56:09.09 ID:RJaNfoG6.net
無限にあるんだよなあ

288 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:58:22.69 ID:QJ/oa4vS.net
なろうで頂いた6個のブックマークの大切さに、しみじみとする今日この日。

289 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:58:29.37 ID:lsaichF7.net
公式作品のPV数は見れるようにすべきじゃなかったな。
ろくごまるに先生以下の作品ばかり。

290 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:59:18.28 ID:/F73WZbq.net
PV数なんていくらでも水増しできるんやでw

291 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:59:28.29 ID:NIjCCFa9.net
>>282
二位以下を引き離してトップを独走するろくごまるに先生でこれはやばいな。
まあ休日はさんでどう動くだな。

292 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:59:48.37 ID:/Z9BExqZ.net
良い小説より、良いレビューを探そうぜ

293 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:00:27.85 ID:m2tmBN1V.net
レビューした数で読み専ランキングとか作ったら、頑張る掘り師も増えるかもしれない。
書く側だけで読む側の評価基準は無いのな。「カクヨム」なのに

294 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:01:00.21 ID:/Z9BExqZ.net
>>291
1年はもう動かねぇよw
これから先、ランキング見るたびにこれだと思うと泣けるw

295 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:01:11.26 ID:Ahc87aSl.net
検索がしにくいわ

296 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:02:37.37 ID:jFVDAhgC.net
縦書きはよう

297 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:03:50.94 ID:JZ2DULyz.net
公式ランキングどこだよ

298 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:06:45.95 ID:slDC+Y/p.net
異世界転生を現代ドラマに放り込むなよ・・

299 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:08:29.87 ID:/Z9BExqZ.net
この先3月末を迎えて、それぞれのジャンルの1%程度が選出されんだろ?
それを審査員が「ひでぇなぁ…」って顔を歪ませながら読むわけだ

興奮しますね

300 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:09:10.32 ID:bhdkVCtv.net
二次もあるけど投稿作の半分はコンテスト非参加なんだな
と思ったらその他とかエッセイがひどい
数の少ないジャンルから潰していこうと思ったがこれは読む気にもなれんわ
なんだよメルセンヌ素数とかいう数字を並べて百万字って

301 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:11:23.51 ID:/Gs/kWIy.net
読者選考と言いつつ選考させる気ゼロな時点でコンテスト終わってるわ

302 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:12:18.08 ID:2ZpvJ/Na.net
結局、売るためには『宣伝』の占める割合が大きいことはカクヨム公式勢のPV数からも明らかだな
大手レーベルの現役作家ですら、力を入れた宣伝をしなきゃ埋没不可避
作家のリアルをワナビにつきつけてコンテスト組の心を折りにくる畜生運営、嫌いじゃないぜ

303 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:13:16.92 ID:yhCV1N5J.net
>>299
ランキングトップを張っていた相互王が箸にも棒にも掛からず落ちる様を想像すると絶頂すら覚えます!

304 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:13:18.82 ID:no7oWp6A.net
まあな
読者のために全話公開した奴が割りを食う糞仕様

305 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:14:11.41 ID:FuvHm5qZ.net
こんなに読者不親切な状態で読者選考とか無理
友達に勧められないサイト

306 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:14:17.04 ID:ctfmzTOf.net
読者選考=営業力
まず客を連れてこいっていうことなんだろう。
正直、この手のWeb小説なんて内容全部一緒だと思ってるのでは。
それなら、一人でも多くの客を連れてきた人を受賞させると。

307 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:15:15.00 ID:2Bmv1gKk.net
その考え方で進めたらなろうの二番煎じ
早晩潰れるわな

308 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:17:46.90 ID:Nddjr0y4.net
>>260
自己紹介見た?
すごい

309 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:20:25.43 ID:OR9QdHIi.net
ろくごまるに先生富士見からの大量着信www

310 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:20:36.74 ID:/Z9BExqZ.net
>>308
そろそろ晒しやめたげろって
いいかげん「2ch晒しあげ作品」ってレビューがつくw

311 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:20:36.95 ID:frNtQfjq.net
>>300
俺は昔話となぞなぞみつけたぞ
エッセイはなんか異世界感(転生って意味ではなく)すごいね

312 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:22:07.69 ID:FSzXnJTn.net
前スレ640の神検索作った人おるかな?
更新頻度教えてくだされ

313 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:22:30.33 ID:Ae8TCQ0d.net
富士見の粛清が始まったな
ナムナム

314 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:22:31.29 ID:Nddjr0y4.net
0pvから順々に読んでいき少しずつフォローと駄作に分けて除外していくこの楽しみ

315 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:23:47.10 ID:/F73WZbq.net
大勢の客を提供した作者は選考に残っても受賞できず
子飼いに客を流そうとしても、信者だから流れず
結局どうにもならずに荒れ放題で放置になるんじゃw

316 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:24:20.83 ID:D/STvA2O.net
イスカリオテの湯葉ってそもそもアルファじゃん
無名の人はそもそもカクヨムは求めてないんだなw

317 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:24:52.10 ID:5mLpNurQ.net
>>312
なろうの俺tueeの人だから、ツイッターで聞いてみたら?

318 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:26:55.18 ID:lsaichF7.net
>>309
リアルホラーの新作?

319 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:27:11.37 ID:yECGnCuh.net
カクヨムに人間性を捧げよってキャッチフレーズつけてあげたい

320 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:28:04.99 ID:F47cP7qZ.net
星ランキング(公式プロ枠を除く)
1位 富士見のホラー
2位 ニコ動
3位 商業作家
4位 なろうBAN作家
5位 相互作家(フォローしている小説 121 フォローしているユーザー 261)
6位 ノクターン書籍作家
7位 相互作家(フォローしている小説 371 フォローしているユーザー 917)
8位 なろう書籍作家
9位 なろう書籍作家のファンタジー
10位 相互作家(フォローしている小説 435 フォローしているユーザー 90)
11位 相互作家(フォローしている小説 131 フォローしているユーザー 149)
12位 相互作家(フォローしている小説 105 フォローしているユーザー 501)
13位 相互作家(フォローしている小説 64 フォローしているユーザー 285)
14位 相互作家(フォローしている小説 51 フォローしているユーザー 2,039)
15位 相互作家(フォローしている小説 20 フォローしているユーザー 300)
?
?

カクヨム、こんなんで大丈夫なのか???

321 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:28:33.51 ID:a+mEpuAE.net
作者検索はよう。
奏せいや先生が見つけにくいじゃないか。

322 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:28:43.39 ID:RJaNfoG6.net
星欲しいだけならやらん意味ないもんな相互
言葉も介さんこれを営業力というのは営業やってる人に失礼な思えてくるのが草

323 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:25.43 ID:jFVDAhgC.net
>>318
確定申告して電源切ってたら着信があったらしいよ
大量とは書いてないけど

324 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:37.52 ID:ZQ3PjZpE.net
運営がBANしないといけないはずだが今のところ対応出来てないっぽいな・・
もしくは不正を見逃す働かない運営か否か
まぁ、今日明日くらいでスタンスが見えることだろうさ

325 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:40.44 ID:OR9QdHIi.net
14位ワロタ

326 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:49.15 ID:D/STvA2O.net
朝から確定申告に行って参りました。会場でケータイ鳴らすのもアレなんで、電源切って放置してたのさ。
で、さっき着信チェックしたら、富士見から着信が入ってた。
何だろう、間違い電話かな?

327 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:30:01.37 ID:bmUM0JGQ.net
横浜駅ってなに?

328 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:30:20.91 ID:D/STvA2O.net
ろくごまるに @rokugomaruni 11分11分前
まあ、カクヨムの話なんだろね。
もしそうでしたら、ツイッターで公開でやりません?
電話だとKADOKAWA弁護士軍団(まあ富士見ってのはKADOKAWAだ)とやり合える自信はない!

329 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:30:29.28 ID:jFVDAhgC.net
>>320
4位 なろうBAN作家

こいつは複垢自演でBANらしいな

330 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:08.11 ID:hGw6BaE3.net
ひどいランキングだ
このまま富士見のホラーがぶっちぎってほしい

331 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:10.67 ID:Nddjr0y4.net
>>327
SFのタイトルやで
そのまま「横浜駅SF」だから横浜駅って呼ばれてる
円城塔とか思い出す作風

332 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:14.18 ID:/Z9BExqZ.net
>>320
レビュー書いてる数も加えて

333 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:42.36 ID:D/STvA2O.net
>>327
Twitterの有名人の書いたSF
SF部門の受賞はこれだろうな

334 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:42.91 ID:Ae8TCQ0d.net
ろくごまるにはゴネ得狙ってる感ある

335 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:31:53.67 ID:bmUM0JGQ.net
>>331
あらすじ見てみたけどすげえなこの人
面白そう

336 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:32:32.21 ID:RJaNfoG6.net
カクヨムは複垢防衛体制大丈夫なのか
最近ホットなやつ使われたらひとたまりもないんじゃないか

337 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:32:45.90 ID:jFVDAhgC.net
>>328
なんていうか、ここまで行くと可哀想感も無くなる

338 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:33:57.58 ID:yECGnCuh.net
まさかのノンフィクション実況小説w
なんか純粋に面白くなってきた

339 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:34:18.08 ID:3uxbuxPy.net
>>329
まさかカクヨムでも……?

340 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:34:36.52 ID:/F73WZbq.net
>>328
作品削除の恐喝と報復の連絡かな、怖いわ

341 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:34:44.17 ID:jFVDAhgC.net
ランキングそうそうに手を打たないとオワコン感が広がるだろうな
そうすると公式作家の営業も意味なくなりそう

342 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:35:23.77 ID:ZQ3PjZpE.net
角川って怖いところなんですね…
まぁブラックだとは思ってたがこうもリアルを見せ付けられるとねえ

343 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:35:57.74 ID:cQNBRLmF.net
1話4pvにつき一人フォローくれてるが、絶望的にpvが少ない

344 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:01.38 ID:Nddjr0y4.net
>>279
世界観で一発勝負はSFのお得意芸だからな
ジャンルを変えて勝負しろ

345 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:11.14 ID:T+uFf7jv.net
ろくごまるに先生
第二話投稿しましょうよwww

346 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:24.85 ID:QaM1hVza.net
>>334
前にも言ったけど、ろくごのやつは単に著作権法改正に伴って改めて電子出版の出版権に関する契約書を交わしたってだけの話だろ
うまくごねて、体裁の悪くなったカドカワに電子書籍を出してもらおうって腹積もりのような感じがするわ

347 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:27.36 ID:D/STvA2O.net
第二話きたw
面白いから続けてくれw

348 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:37:38.64 ID:DHDW2AFZ.net
>>345
されてるが

349 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:37:51.87 ID:D/STvA2O.net
>>279
お前の10万文字
完全に無駄だったけど今どんな気分?w

350 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:37:56.72 ID:T+uFf7jv.net
本が出ない、からの無事電子書籍化刊行までいくハートフルストーリー

351 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:38:12.77 ID:ZQ3PjZpE.net
>>346
角川さん必死過ぎますよ…
内定出てるのに引きます

352 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:38:14.18 ID:lsaichF7.net
>>323
「着信アリ」みたいなホラー映画のパロディタイトルで書いて欲しいわ。

>>328
もうどうにでもなれって感じになってるね。

353 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:38:15.81 ID:V6RNkFHc.net
ライブ感を損なわない作風でわろたw

354 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:38:16.88 ID:no7oWp6A.net
KADOKAWAとのやり取り実況小説か…
新たなジャンルできたな

355 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:39:01.31 ID:T+uFf7jv.net
くっそwwwカクヨムのどの小説より面白いぞwww

356 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:39:07.40 ID:hGw6BaE3.net
カクヨムの目玉ができてよかったな
なろうじゃ読めない

357 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:39:40.15 ID:jFVDAhgC.net
電話使って裏でゴチャゴチャやっても仕方ないでしょうし、Twitter辺りで公開でやりません?

いや、あってこいよと思うのは俺だけなんだろうか

358 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:40:18.09 ID:F47cP7qZ.net
ろくごまるに ?@rokugomaruni
こっちからの要望ってのも、ちょっと違うんだよね。
独占契約した電子書籍が一年経っても出ないという事実を公開しただけで
それに対する確固たる理由があるならそちらも公開すればよろし

359 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:40:21.69 ID:JZ2DULyz.net
>>357
お前だけだよ

360 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:40:42.74 ID:T+uFf7jv.net
>>357
公開じゃないと潰されるってことだろ

361 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:40:53.28 ID:ZQ3PjZpE.net
第2話

という第一話を2016/02/29に公開しましたら、本日2016/03/01に富士見より着信がありましたが、所用で出かけておりまして電話にでられませんでした。

で、電話使って裏でゴチャゴチャやっても仕方ないでしょうし、Twitter辺りで公開でやりません?

362 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:40:54.34 ID:Nddjr0y4.net
祭りかな?(笑)

363 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:08.64 ID:QaM1hVza.net
>>351
せっかくのサイトあらされるのが嫌なだけだよ
割と本気でカクヨムに期待してて、そのためになろうの更新ぶったぎってたせいで後にも引けないし……
一年ぐらいって時期もちょうど著作権法改正の時期に当たるし、ほぼ間違いなくそうだと思うよ

364 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:13.44 ID:cQNBRLmF.net
カクヨムの祭りがこんな形で始まるなんてな

365 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:22.24 ID:ZQ3PjZpE.net
正直角川のやり方は汚いよね。ヤクザとどっこい

366 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:22.72 ID:iAgNXZQb.net
使い方がツイッターになっててワロタ

367 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:24.51 ID:D/STvA2O.net
これで第三話で「解決しました」とかやったら俺ろくごまるに先生のこと叩くかもわかんねーわ
ライブ感楽しませてくれw

368 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:41:29.55 ID:RJaNfoG6.net
この言い分はちょいと幼稚

369 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:08.34 ID:ZQ3PjZpE.net
俺たちのろくごまるに先生に舐めたことするからこうなる
角川は謝って!

370 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:11.99 ID:xEN/p+Fs.net
PVのなる木を潰してでもメンツを守るか、このまま炎上商法に出るか
角川は岐路に立たされたな

371 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:20.04 ID:Ae8TCQ0d.net
>>365
今の御時世一般企業や行政の方がよっぽど横暴だよ

372 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:29.39 ID:yhCV1N5J.net
>>349
10万字くらい大したことねえよ
もともと電撃狙いだったし宣伝する気もねえ
チャチな煽りすんなよ、弱く見えるぞ

373 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:52.61 ID:D/STvA2O.net
>>363
せっかくのサイトが糞サイトだった俺たちの悲しみもわかれよ
せめて祭りの参加者として楽しませてくれ

374 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:42:57.29 ID:Ae8TCQ0d.net
>>372
うぇーい!w

375 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:10.42 ID:T+uFf7jv.net
ろくごまるに先生の本が無事出版できたら完結

376 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:10.65 ID:frNtQfjq.net
このスレに愛染がいるな

377 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:14.54 ID:WBjJYTwr.net
企業に喧嘩売るのは見てる分にはいいけど
次には続かなそう

378 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:27.44 ID:ZQ3PjZpE.net
>>371
なるほど…

379 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:38.00 ID:E3JAKA+a.net
カクヨム、流行りそうですか?

380 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:53.71 ID:D/STvA2O.net
>>372
効いてるw効いてるw

381 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:43:56.77 ID:jFVDAhgC.net
twitter辺りで公開てのが分からんな
普通に考えて突っ込んだ話なんかろくごまるにも出来ないだろうに
商業作家のなにもかも、さらけ出すんなら分かるがw

382 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:44:39.70 ID:Nddjr0y4.net
ぶっちゃけろくごまるに先生も普通に兼業作家だろうしカドカワの一つや二つに喧嘩売ったところで裁判沙汰になるだけだろう
ていうか事実無根でもないし

383 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:44:39.79 ID:ZQ3PjZpE.net
いや、昔から先生はあんな感じだよw

384 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:44:57.37 ID:lsaichF7.net
>>379
まさなの炎上商法や

385 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:45:42.74 ID:Nddjr0y4.net
むしろこの炎上商法で示談金ごっそりカドカワからもらって臨時ボーナスみたいなね

386 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:45:59.57 ID:V6RNkFHc.net
たぶんろくごまるに先生も事を荒立てずに問う方法はあったと思うんだよな
音沙汰ないって自分から確認しなかったのかい、とか
面白いからもっとやってほしいけどw

387 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:01.18 ID:yECGnCuh.net
>>377
率直にいって本人もプロ作家としては筆を折る覚悟だと思うぞ
清水文化の件を知ってればカドカワに喧嘩売ることがどういうことなのかはわかってるだろうしな
だからこそ最後の輝きを見届けてやりたい

388 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:10.56 ID:jFVDAhgC.net
金の話、予算の話なんかも披露してくれるなら
ワクワクはするがw

389 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:10.76 ID:T+uFf7jv.net
カクヨム初の書籍化作品になるな

390 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:15.57 ID:RJaNfoG6.net
常識知らずとして世間的に叩かれる道を選んじゃう先生まじぱねーっす

391 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:20.31 ID:y2E3uTvd.net
富士見電話でやり取りって削除の圧力かけるのかな こわいこわい
てかこの作品が突然消えたらマジでホラーだな

392 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:20.46 ID:ek/cv8Ku.net
正直他所でやってほしい

393 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:45.81 ID:T+uFf7jv.net
覚悟完了した作家には勝てんよ

394 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:47:24.99 ID:yhCV1N5J.net
ろくごまるに先生に同情してるわけでもなくただ見世物として面白がってるところがおまえららしいな。

395 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:47:29.86 ID:ZQ3PjZpE.net
角川ヤクザ文庫か。なんか定着しそうw

396 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:47:35.64 ID:lsaichF7.net
>>393
カクヨムのカクは覚悟のカクだったか。。

397 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:47:39.92 ID:F47cP7qZ.net
カクヨムはネトゲのオープン並に混沌としてて面白いな

398 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:48:04.06 ID:ZQ3PjZpE.net
お前らに言っておくとな、これがペンは強し、ってことなんだぞ?

399 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:48:04.56 ID:MIpUItYy.net
削除をもって完璧なホラー作品に昇華させる先生パネーす

400 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:48:15.18 ID:Ae8TCQ0d.net
角川組

401 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:48:19.19 ID:tbv2+62q.net
カドカワじゃなくて富士見案件だよな
レーベルで言ったほうが誤解がなあ

402 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:48:33.87 ID:/F73WZbq.net
娯楽として小説を読んでるわけで、他に面白いことがあったらそれに飛びつくに決まってるだろw

403 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:49:06.69 ID:D/STvA2O.net
ろくごまるにってちょっと昔のラノベ読みには結構な名前だろう

どっちに転んでも俺たちは別に損しねーしw

404 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:49:13.15 ID:Ae8TCQ0d.net
>>402
やっぱフィクションって糞だわ

405 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:49:27.44 ID:M0sX9fj6.net
で、ろくごまるにって人の小説は面白いん?買って読む価値ある?

406 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:49:49.48 ID:ZQ3PjZpE.net
角川の闇から必死に目を逸らさせようとしている人がいますね

407 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:50:22.88 ID:D/STvA2O.net
カクヨム運営「正直他所でやってほしい」

すまんなwだが検索が糞なのが悪いんやで?w

408 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:50:43.96 ID:yECGnCuh.net
>>401
清水文化先生は富士見ともめたせいで
カドカワ系列すべてから締め出しを喰らい電子書籍化を申し込んでも断られ
kindleで本書いてるからカドカワ全部で大丈夫

409 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:51:02.25 ID:M4zlstiu.net
別にええやないか少しくらい燃え上がったって
たかがカドカワの風評の一つや二つ今さら気にするようなものでもあるまい

410 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:51:34.11 ID:ZQ3PjZpE.net
角川やべえ…

411 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:52:14.05 ID:xdXPEV+B.net
カクヨムは糞でFA?

412 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:53:08.68 ID:jFVDAhgC.net
二話みてきたけど
twitterとほぼ一緒、商業作家よ舐めてるのかと
もうちょい文章を書いてこいよ

413 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:53:22.95 ID:RJaNfoG6.net
相互クラブに炎上マン
ワナビよ、これが春のKDKW劇場だ

414 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:54:25.94 ID:ZQ3PjZpE.net
ほんまこんなん笑うわw

415 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:54:47.19 ID:T+uFf7jv.net
これなろうから金もらってやってんのか?って疑うレベル

416 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:54:55.72 ID:w9BnZiyJ.net
やや奇抜な線で書くとそれなりに注目はしてもらえるな
ただ、書くのを続けられるかは書き手《ランナー》次第・・・(ZOE並感)

417 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:55:03.04 ID:JZ2DULyz.net
大事になりますように

418 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:55:26.23 ID:lsaichF7.net
相互ダメならカクIDとヨムIDで分けるべきだったな。めんどくさいだろうけど。

419 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:55:46.79 ID:V6RNkFHc.net
どうだ明るくなったろう
ろくごまるに先生の体を張った炎上芸

420 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:57:20.33 ID:ZQ3PjZpE.net
カスヨム立ち上げ→検索不可→炎上→相互の嵐→作者撤退開始→6502→祭り(いまここ

421 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:57:53.48 ID:8xpHXx7i.net
>>413
相互の方も相当やばいよな
角川対応してくれる気がしない

422 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:58:24.70 ID:QaM1hVza.net
改正著作権法が施行される
これに伴って、これまであいまいになっていた電子書籍の出版権が創設される

ほとんどの出版社が、既存の著者に対して電子書籍の出版契約を改めて結びなおすなどして対応
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2504C_V20C14A4CR8000/

これに伴って、ろくごまるにの元にも富士見から改めて契約書が届いた


これだけの話やろ
カドカワはブラックとか騒ぐ前にもうちょっとしっかり調べろよ
アフィのことを偏向報道とか調べてないとかいう割に、こういう時にしっかり調べないのはなんでなんや

423 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:59:12.59 ID:D/STvA2O.net
>>422
Twitterでろくごまるに先生と直接やりあって、どうぞ

424 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:00:07.88 ID:o6otU5wm.net
SAKATAはまだか?
今カクヨムに足りないのはSAKATAだ

425 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:00:40.93 ID:lsaichF7.net
>>422
カクヨムで連載どうぞ

426 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:00:55.94 ID:r+OMhz84.net
相互が当たり前な空気なせいで
Twitterとかで普通に堂々と相互募集してるの大杉
異常だわ

427 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:01:03.61 ID:JvX7S0L5.net
まさか一番盛り上がる話題が暴露話になるとはなぁ

428 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:01:14.47 ID:u3gV5nzL.net
>>422
対談形式を期待してるぞ

429 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:01:22.01 ID:WBjJYTwr.net
>>422
騒ぎたいだけであって
真剣に捉えてる奴なんて少ないと思うけど

430 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:01:46.33 ID:M4zlstiu.net
>>429
いかんのか?

431 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:01:56.51 ID:wsv7xSJD.net
オープンの時点でカクヨムがこけたらなろうには万々歳だ
ろくごまるにがなろうの放った刺客である可能性はある

432 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:02:01.53 ID:4n4z/Nnl.net
>>405
すっっっっごい面白い。序盤はノリが分かりにくいかもしれないので短篇から入ると良い。

433 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:02:10.71 ID:8xpHXx7i.net
サイト自体クソでみんなストレス溜まってるところにこれだからね
祭りになるのは当然というか

434 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:02:45.74 ID:ofTFtrba.net
>>422
これが事実ならろくごまるは馬鹿
違っても角川が馬鹿
どっちにしろ玩具

435 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:03:10.41 ID:RJaNfoG6.net
>>421
やるべきかどうか別として
今まで稼いだ星を取り上げるような処置は、企業として恥さらしやもんな

あ、これ以上晒しようがなかったかwwww

436 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:03:17.11 ID:WBjJYTwr.net
>>430
ええんでない?

437 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:03:19.46 ID:M4zlstiu.net
>>434
ろくごまるもカドカワも馬鹿でFA

438 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:03:22.87 ID:JZ2DULyz.net
カクヨムでググったらニューストピックにろくごまるにの作品が載ってて草生えるwww

439 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:04:32.42 ID:iAgNXZQb.net
出しもしない契約なんてしてんだからおもちゃにしても良いんじゃにあの
企業としては当然の対応だけど作家にしたら権利の剥奪ってだけだしw

440 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:04:32.55 ID:ZVT7mXAH.net
>>405
面白いよ
当時の感覚なので今よむと違うかもしれんがー

441 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:05:15.87 ID:QaM1hVza.net
>>430
カクヨムのために、富士見を諦めたんやで……
炎上してぽしゃるとかされたら、俺の三か月が無駄になっちまうわ
つーか、読専なんてさほどいないと思うけど、やたらカクヨム潰れろってノリなのはなんでなんだよ
なろうに行けばいいぜーって思ってるのかもしれんけど、あそこは本気でテンプレ以外は市民権ないぞ
今さら変わるとも思えんし、まだできたばっかりのカクヨムの方が可能性ある……ように思う

442 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:06:07.93 ID:8xpHXx7i.net
大体出す気もないのに契約して権利だけ確保ってのも大概ひどい話に聞こえる

443 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:06:13.58 ID:M4zlstiu.net
>>441
ごめん、読み専だから

444 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:06:40.58 ID:RJaNfoG6.net
電子書籍なら在庫リスクないやん、とは思うね

445 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:06:46.17 ID:ZVT7mXAH.net
ツイッター意識してるのかフォローとか似たような感じに見えるし
相互してもいいみたいな空気になるのは当然
フォロバしたか評価したかどうかも分かるし

446 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:01.54 ID:wjPC8Xtt.net
リアルホラーがカクヨムのテンプレになる日も近いな

447 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:19.38 ID:yhCV1N5J.net
>>426
そんなあなたもどうせ相互してるんでしょ。
どいつもこいつも狂ってる、本当に。
でも仕方ない。世界は俺に優しくないから。

夢を抱きしめろ……!
そしてどんなときでも作家の誇りは手放すな!!
いらっしゃいませぇぇぇぇえええええ!!!

448 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:29.87 ID:/Z9BExqZ.net
レビュー無し作品に、まじめなレビューを書いてくの馬鹿らしくなってきた

そろそろ心が折れそうだ

449 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:36.47 ID:Ae8TCQ0d.net
>>441
君の見る目がなかっただけだよね?^^

450 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:43.19 ID:6lZr+60A.net
>>422
その記事には「一定期間内に電子書籍を出版する義務も負う」って書いている一方で、
>ほとんどの出版社が、既存の著者に対して電子書籍の出版契約を改めて結びなおすなどして対応
なんて事は書かれてないんだが?

451 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:47.19 ID:M4zlstiu.net
ていうかたかがこの程度のことで潰れるわけないやろ

452 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:08:52.41 ID:KN1pLGbu.net
オススメ作品教えてください

453 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:08:56.11 ID:7e21mYYU.net
>>442
俺もそう思うが、
契約に出すと書いてないんだから、結んだ方が悪いっていう企業寄りの人もいるんだろ
結ばなかったら結ばなかったで排除するんだろうから、実質強制のようなもんだろうにね

454 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:09:00.03 ID:w9BnZiyJ.net
http://i.imgur.com/EMtb7bp.png

これKADOKAWA側は自演しますよってことなの?

455 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:09:29.24 ID:RJaNfoG6.net
角川は勇気の沈黙だな
煽られて声を出したら負けなゲーム

456 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:09:33.01 ID:D/STvA2O.net
カクヨム編集長「私たちが今回作ったものは、小説投稿サイトという「場所」です。
「場所」というのは、それだけでは空っぽ、という意味です。
ここで遊んでくれる皆さんがいて、はじめて意味のあるものになると思います。
物語を綴ること、それを読んで反応を返すこと、その楽しさを他の人に伝えること。
その全てが、この「場所」をより煌びやかで楽しいものにしてくれると確信しています」


ろくごまるに「場所作ってくれてサンキューやで」

457 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:09:46.26 ID:QaM1hVza.net
>>449
なんだか嫌な予感はしてたんだよ
小説編集が無駄に隠されていたりとか、無駄に意識高く「ランキングは一週間無し」とかさ
まさかこんなにしょうもないサイトが出来るとは、流石に思わなかった……

458 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:10:49.98 ID:/Z9BExqZ.net
>>452
いくつかあったけど、レビューでバレるからイヤン

459 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:10:51.85 ID:Z1VIV9MK.net
そういや制式オープンだなと思いだしてチラッと見たけどこのサイトデザインはないわ
PV位パッと可視化しろよ

460 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:10:53.66 ID:Ae8TCQ0d.net
>>457
さあ新人賞の作品を書くんだ
電撃は来月だぞ

461 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:11:34.27 ID:WBjJYTwr.net
>>451
潰れるとはさらさら思わんけど
どんな結末になるかは多少気になる

462 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:11:35.38 ID:KeKk6KUz.net
なろうのお手軽チーレム路線に嫌気がさすのはわかるけど
それにしても根拠もなく期待が先行しすぎてる時点で嫌な予感してたよ

463 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:11:43.26 ID:D/STvA2O.net
>>451
鯖代払い続けりゃ潰れることはないけど
一度利用者にそっぽ向かれて廃墟化したら投稿サイトはお終い
今の現状はかなりまずいと思うよ
スキャンダルだけじゃなく、単純に使い悪すぎてヘイト集めてるから

464 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:12:00.50 ID:7q0JUnmC.net
二次創作、PVは少ないのに、何故かfacebookのシェアは1000超えているんだがどういうことだ?

465 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:12:25.06 ID:JZ2DULyz.net
☆1つなのにgoodってのが糞だわ
お手手つないでみんなで一等賞みたいな気持ち悪さ

466 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:12:48.88 ID:M4zlstiu.net
>>463
むしろスキャンダルで持っているといっても過言ではない
ろくごまるに先生はカクヨムの守護者

467 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:01.76 ID:g1o58wz8.net
>>454
何でそうなるんだよ……
万が一を想定してのことだろう

468 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:13.08 ID:JvX7S0L5.net
>>451
むしろ盛り上がって良かったんじゃね

469 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:23.37 ID:WzQqETtr.net
>>320
工作ランキングかな?

470 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:36.57 ID:QaM1hVza.net
>>460
富士見に向けて書き始める

やべえ、あと一週間で三万はちょっと厳しいぞ

電撃は四月だし、半端に日付が開くな
ああ、カクヨムあるやん!

オーマイガー!

こうやで
今思えば、電撃にしておいた方が安全パイだったわ
賞金額からして本気を出してくると思ったんだけど……

471 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:14:02.92 ID:OqLq4H81.net
正直スキャンダルと俺TUEEE.netが無かったらもう見限ってたわ
だって作品が探しにくいんだもん

472 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:14:58.01 ID:T+uFf7jv.net
富士見はろくごまるに先生を公式枠に入れろよwww

473 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:15:25.22 ID:slDC+Y/p.net
>>456
躾のなっていないガキの遊び場になりつつあるのがなんとも

474 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:15:50.86 ID:8xpHXx7i.net
>>471
標準でこんくらい実装しろよなあ
読み手のこと何も考えてない作りですわ

475 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:16:21.52 ID:WBjJYTwr.net
>>454
IPが家族共有とかそういう状況だろ

476 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:16:36.51 ID:w9BnZiyJ.net
>>467
そりゃそうか。作家さんの読む専アカウントとかあったしな。
下衆な勘繰りはやめとくわ

477 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:16:54.27 ID:g1o58wz8.net
読み専の俺としては見辛さと検索機能と相互フォローすればトップに躍り出れる現状を改善してもらわないかぎり積極的に読む気はしない

478 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:17:33.27 ID:jFVDAhgC.net
>>442
ハリウッドの日本作品塩漬けは大体それ

479 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:17:34.64 ID:dAwjIUY3.net
ろくごも大人げないなあ
見損なったわ

480 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:17:41.72 ID:D/STvA2O.net
富士見蹴ってカクヨムに賭けてるニキは奏せいや目の前にしても同じこと言えるの?
全力を賭けてるってそーゆーことだろ??

481 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:18:17.64 ID:7vF+MSbI.net
>>479
カクヨムぅ

482 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:18:32.52 ID:QaM1hVza.net
いっそ、オサレにするならグーグルみたいにトップに検索窓だけ出すとかで良かったんじゃねーかと思う
ごちゃごちゃしすぎてる割に、検索窓すらないってなんぞ

483 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:18:55.29 ID:nyJXgrqg.net
この状況が続くと数万字書いて
「読者の反応を見て十万字書こう」とか
思ってた甘ちゃんが全滅する予感がするぜ

484 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:19:16.20 ID:M4zlstiu.net
まあ正直あと数日は祭りもつんでないか
それまでに検索機能の改善よろしこ

485 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:19:16.41 ID:EoMvzDbJ.net
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq&contest=2&keyword=
でみると、★100以上が7作品しかないということもそうだが、
ファンタジーの★100以上が公式作品以外一つも入っていないことに感動した。

ファンタジーに偏ると思っていたが、逆にファンタジーが多すぎて供給過多になっているのか。
ということで、俺は今からホラー書いてくるわ。

486 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:19:52.53 ID:/Z9BExqZ.net
>>320
フォローしまくってレビュー書きまくって伸ばすのは正攻法
無言で星をばらまくのはよくわからん

487 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:05.80 ID:D/STvA2O.net
一度サイト閉じて声優さんと動画撮るとこからやり直せ
運営ももう一度声優さんと会えて嬉しいだろう

488 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:20.61 ID:jFVDAhgC.net
糞みたいななんちゃってファンタジーや恋愛なら
それこそなろうで良いからな

489 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:46.35 ID:QaM1hVza.net
>>487
いっそ、もっと金をかけたPVでも作って大々的に流せばよかった気がするぜ

490 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:50.76 ID:6hLAW9L4.net
そろそろ魔法のない中世風の世界に転移する話作ってもええんやで

491 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:51.24 ID:ZVT7mXAH.net
>>471
つえええが作ってたのか
便利すぎるうう

492 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:13.63 ID:8cD1i88/.net
まるに先生の他になんかいいホラーある?
ゾンビとデスゲームは見飽きた

493 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:21.74 ID:T+uFf7jv.net
TUEEEニキは有能だからな

494 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:30.11 ID:cQNBRLmF.net
25もレビュー入ってて面白いって絶賛されてるのに閲覧数見ると最新話まで5人と行ってないのが凄まじく滑稽だわ

これじゃ俺もカクヨム見限りたくなってきたわw

495 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:43.41 ID:iAgNXZQb.net
フォントのせいでテンプレ小説は排除出来そうだけど読む気にもならないというね

496 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:56.56 ID:jFVDAhgC.net
数万のバイト代を注ぎ込んでるらしいからなw

497 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:22:04.70 ID:97Tra4bq.net
あったりまえじゃん

498 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:22:43.25 ID:cQNBRLmF.net
相互作家くそじゃん
俺は面白い作品にだけレビューいれて紹介するわ

499 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:22:50.83 ID:QaM1hVza.net
イラスト依頼ニキは素直にすげえと思うわ
イラストのクオリティも悪くないし、数万掛けてもあれが出来るなら良いなってちょっと思えた

500 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:22:57.67 ID:jFVDAhgC.net
はよう縦書き
あの文字数と改行の横書きは無理

501 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:23:15.07 ID:rA09E7Pk.net
出版社側は作家を軽視し過ぎなんだよね
所詮、作り手がいないと何もできない癖に
幾らでもいるとか思ってんだろうな、ホント愚か

502 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:23:35.07 ID:V6RNkFHc.net
便利に検索できたら公式枠読まれない
不便で読むものねーし、とりあえず公式覗くか
読み専いなすぎて機能してないけど

503 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:23:44.60 ID:mStZ5VM8.net
大量相互と自演してる作家にたいして
カクヨムの見解まだー?

504 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:23:55.98 ID:dAwjIUY3.net
>>481
金の亡者ろくご必死だな

505 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:24:07.61 ID:QwTo4ve4.net
pvピクリともしないくせにフォロワー増えてって苛つくわ

506 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:24:34.32 ID:jFVDAhgC.net
そういやC水も新作で来るらしいなw
プロになってもエタ作家なのは笑ったけど

507 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:26:35.09 ID:M4zlstiu.net
>>504
そらこの示談金ボーナスに宴会やってくるしな

508 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:28:00.63 ID:V78VJR9Y.net
今北産業

509 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:28:39.45 ID:Ae8TCQ0d.net
>>508
また富士見が
やってくれた!


510 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:29:22.73 ID:uUGfNbQw.net
>>379
始まってすらいない
ランキング実装は来週らしいが
読み手はまだ待機中

511 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:30:13.98 ID:lsaichF7.net
>>508
全話投稿
完結
星0

512 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:30:32.32 ID:dAwjIUY3.net
>>507
ツイッターでレスポンチバトルを提案するろくごは真のカス
老害すぎる

513 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:30:35.26 ID:/Z9BExqZ.net
>>511
ヨクアル

514 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:30:53.30 ID:M4zlstiu.net
>>511




515 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:31:16.05 ID:55yymx4Z.net
PV0の作品ばかりで笑えねえ
これ読者より作者の方が何倍も人数いそう

516 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:31:29.31 ID:OqLq4H81.net
少なくともカクヨムが軽視してるのは読者の方じゃないかな
営業力に優れた作家を起用するのは分からんでもない理屈だ
けど、なろう書籍が一定の売り上げを確保できる理由を履き違えている様に感じざるを得ない。インタビューで読者のファンアイテムとしての書籍化を口にする癖に、読者が集まりにくいシステムを付くってどうする

517 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:32:04.65 ID:JZ2DULyz.net
>>511
いったん作品消して上げ直せば新着から人来てくれるんじゃね

518 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:32:07.40 ID:DHDW2AFZ.net
炎上祭と聞いてやってきました!!
カクヨムのこのライブ感おもしろすぎますね!

519 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:32:14.97 ID:vNtRrVRV.net
富士見ひでえな
つらたん不買します

520 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:33:16.78 ID:MIpUItYy.net
レビュー書いて星伸ばすのは正攻法とかいってる奴いるがその目的が星を得るためだったら星ばらまいて相互評価してる奴等と何も変わらなくね?
確実に星を増やす手段、という意味では正攻法だとは思うが

521 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:33:55.59 ID:QaM1hVza.net
>>516
カドカワとしては、読者のファンアイテムのための書籍化とかしたくないんじゃないかって思う
なろう書籍って確かに売れてるには売れてるけど、あの程度じゃカドカワは支えられんし
一時期のケータイ小説みたいな、どかーって広く売れる奴をどうにか探したいんじゃね
現状のなろうだと、内輪受けばっかりでそういうのを拾うのはドンドン難しくなってきてるし

522 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:33:58.27 ID:V78VJR9Y.net
今度は何があったというの。詳しく教えて

523 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:34:07.56 ID:JXQPl2u0.net
これはあえてファンタジーカテゴリで勝負したくなってくるなw

524 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:34:14.77 ID:52/UXFOP.net
「カクヨム潰れろ、なろうでいい」な流れにみ見えるんだけど、何があったのかkwsk

ちなみに俺はなろうは嫌だ。あそこ特定ジャンル以外”絶対”に見向きされないから
学校の非リア充部活動みたいな立場にされる。

525 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:34:15.80 ID:vncba/nU.net
某○○○はレビューの一つがどう考えても自演なんだけど・・・
そいつは○○○にしかレビュー書いてないしフォローまったくしてない

○○○見てるとアキバでイベントやってた「FEATHER」思い出すわ
あれもイラストとか金かけてたみたいだけどな

その後どうなったのか知ってる奴いる?

526 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:35:35.25 ID:dAwjIUY3.net
>>522
売れないジジイ作家が角川にツイッターでのバトルを要請

527 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:36:20.07 ID:OqLq4H81.net
>>521
エンターブレインというかカドカワBOOKがまさにファンアイテム系じゃないか

528 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:36:24.55 ID:xEN/p+Fs.net
「ろくごまるに カクヨム」でググるといい

529 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:36:57.13 ID:/Z9BExqZ.net
>>520
そしたら、投稿した人は星をつけられないってルールを作るしか無いね
でも、現状を考えれば好意でレビュー書いてくれる人もいなくなる

無言星だけなくせば、随分変わるかもしれないね

530 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:36:59.76 ID:D/STvA2O.net
>>524
そういう○○にばっか人気が偏って糞!と言える状況以前の問題
投稿サイトとしての機能が終わりすぎてる

531 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:37:00.93 ID:+WdpjvLK.net
ねとらぼで記事あがったぞw

532 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:37:27.17 ID:DHDW2AFZ.net
最近の角川の不祥事率やばない?

533 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:37:49.40 ID:8cD1i88/.net
1ヶ月あるなら4064作の半分くらいまで目を通せると思うの

534 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:37:59.59 ID:7e21mYYU.net
こうなるとランキングも売りたい作品上に持ってくるとかやりそう
企業のランキングだと普通だけどw

535 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:39:15.73 ID:P2EJEmjv.net
>>524
晒しスレで晒せば、俺の12ptsは君のものなんだけど?
俺は失礼のない口調で言った

536 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:40:11.62 ID:g1o58wz8.net
カクヨムは運営の対応次第ですぐに廃れそうだな
講談社だって西尾維新たちを呼んで立ちあげた投稿サイトがすぐに廃れたって事例があるんだから
同じ道を歩みそうだ

537 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:40:56.41 ID:QaM1hVza.net
>>532
大丈夫大丈夫、昔のカドカワはもっとヤバかった
歴彦とか春樹に比べればまだまだ小物よ
スサノオの生まれ変わりだって自称して、麻薬を密輸してた奴が社長やってたからなwww

538 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:41:07.89 ID:8cD1i88/.net
>>531
開設に先駆け、2015年12月25日から作品の投稿を受け付け。現在1万5000作品が閲覧可能な状態になっているとのことです。

どこから出たんだろうな
この数字・・・

539 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:41:31.85 ID:j77CHxfM.net
amazonでろくごまるにのページに行くと清水文化をおすすめされるな

540 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:41:39.11 ID:hGw6BaE3.net
このままじゃアマテラスになっちまうな

541 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:42:56.08 ID:V6RNkFHc.net
>>537
元気があってよろしい!

542 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:43:08.23 ID:JXQPl2u0.net
ほら良くいるじゃん配達が面倒だからって手紙捨てちゃう郵便配達員
きっと富士見の編集疲れてるんだよ

543 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:43:41.44 ID:dAwjIUY3.net
>>539
ろくごもなんでこんな喧嘩売ったんだろ
明らかに干されるだろ

544 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:44:33.45 ID:DHDW2AFZ.net
例のホラー小説、続々と大手ニュースサイトが取りあげ始めてるな
角川さんもっと火消しがんばって!

545 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:45:20.49 ID:x63dk8p5.net
大人気ホラー小説wwwwwwwwwwww

546 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:45:27.17 ID:97Tra4bq.net
ゴミをなろうに投稿してジャンルが違うから人気ないとか喚く人多すぎ問題

547 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:47:18.25 ID:QaM1hVza.net
いっそ、燃えまくれば興味本位で人が来るかもな
タダなろうでも一度VIPのお遊びでランキング大荒れになったことあったしめんどくさそう
そもそも、現状がカオス過ぎてこれ以上荒れようがないかもしれんけど

548 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:47:36.89 ID:g1o58wz8.net
>>540
意図が分かってクスっとした

549 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:47:43.23 ID:OqLq4H81.net
>>524
なろうがいかに偉大か思い知らされるほどクソみたいなUI
外部の有志が半日で作った物の方が便利な最低限すらままならない読者殺しの検索
完全ランダム表示の上にあらすじが表示されず、なぜか痛いキャッチコピーの方がタイトルより大きく出されて作品のタイプすら判別不能
フォロワーや評価者が全面公開なので相互評価・相互フォローが横行、作家の営業力が全て
なろう人気作家やTwitterのコミュ力ある作家が点を取ってる
評価トップがよりにもよって企業バッシング
=潰れた方がいい

話題作が一個ある程度で良いニュースがほぼない。なろうよりは高評価組の内容はまともに見えるけどそんな程度じゃ誤魔化せない

550 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:47:49.71 ID:MalPPrW2.net
>>543
ろくごの方が先に散々サンドバッグにされたやで・・・
今干されてないとか何の冗談だ

551 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:48:11.86 ID:DHDW2AFZ.net
>>543
作家生命かけてまで闘おうとしてるってだけでしょ
それをバカだのなんだの言うのは勝手だけどさー

552 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:49:11.18 ID:D/STvA2O.net
>>539
面白いw

553 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:49:19.50 ID:97Tra4bq.net
現在進行形で干上がってる奴に干すぞって脅してもギャグにしかならんで

554 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:49:52.57 ID:Ae8TCQ0d.net
独占契約結んで出版せず放置って干す以上に干してるよね

555 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:50:06.03 ID:pwiwcZSO.net
>>546
実際なろうより検索ひどいぶん読まれないだろうな

556 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:51:38.39 ID:B+aNB9KU.net
>>538
一話一作品に数えてるのかも

557 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:52:01.41 ID:D/STvA2O.net
>>549
ほんこれ
ていうかタイトルよりもキャッチコピーの方が表示でかいとかなにを思ってデザインしたのか
逆に教えてもらいたい、単純に意図が知りたい

558 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:52:45.52 ID:QaM1hVza.net
キャッチコピーが表示されることは、意外と嫌いじゃないわ
問題は、あらすじが表示されねえことだと思う……

559 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:53:05.37 ID:55viDITE.net
登録するつもりは無かったけど話題のホラーを評価するためにわざわざ登録してしまった

560 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:53:32.44 ID:ZVT7mXAH.net
キャッチコピーが悪いとは言わないが
それがズラズラと並んでるのを見るとあんま意味ないなと思う。あと、作者の言葉みたいに見えるから笑う。

561 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:56:40.42 ID:OqLq4H81.net
作者の文章力や構成力、メインストーリーの雰囲気、あらすじだけで色々と判別できるもんな
もちろんそれだけじゃないが、何を思い何を成すのか系は弾きたいし、テンプレなら一目で分かるから避けやすいし

562 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:57:36.58 ID:g1o58wz8.net
おそらく書き手としては、面白い小説を書く人が評価されてさえいれば、自分の作品が埋もれてもそこまで文句はでないんだろうね

563 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:58:10.05 ID:6lZr+60A.net
デザイナー「このお洒落なデザインが判らんとは、貴様らの目は腐ってる」

564 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:58:32.82 ID:OqLq4H81.net
>>563
PSPかな?

565 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:58:40.69 ID:dAwjIUY3.net
>>550
権利問題のめんどくささをろくごがわかってないだけやろ

566 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:59:33.76 ID:g1o58wz8.net
>>563
そのユーザー度外視の考えで日本屈指の企業やコンテンツが廃れて死亡中なんだよなぁ……

567 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:00:22.43 ID:x63dk8p5.net
>>560
それな
作者の名前最後に表示すんのやめてくれよ……

ゲームとかのキャッチコピーみたくかっこいいのあるのに作者の名前で台無し

568 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:00:25.40 ID:dAwjIUY3.net
>>551
だってバカじゃね
何年前の作品だよこれ角川的にうまみがないんですけど
作家ならなーんで新しいの書かないんですかね

569 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:00:37.47 ID:KN1pLGbu.net
読んでみましたが、意外にレベル高いですね
異世界転生以外が多くて驚きました
なろうで埋まってただけなのかな?

570 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:10.65 ID:RJaNfoG6.net
黙ってるだけで結構星入ってきて草生える
なおpvは動かん模様
完全に作成者側のチョンボですな

571 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:19.93 ID:x63dk8p5.net
デザイナーはオナニー見せつけるかパクるかしできんのか!
なろう作家とかにも言えるな!

572 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:02:00.95 ID:7e21mYYU.net
>>557
スタイリッシュやろ?w

573 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:02:30.58 ID:P2EJEmjv.net
ここからキッチリ角川サイドが対処すればむしろ好材料
編集部が公開で謝罪。堂々の電子書籍発売。さらに新作をカクヨムで連載(原稿料が出る特別枠に処遇)
そして、これが大事だが、このホラー実録小説は削除せずに残す。解決したことは追記するとして

574 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:03:37.07 ID:JvX7S0L5.net
>>546
次はカクヨムで人気が出ず人気作はカクヨムの工作だと叫び始めるぞ

575 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:03:38.54 ID:P2EJEmjv.net
と、思ったけど清水文化とか杉井光問題が残ってたわw

576 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:03:51.49 ID:wjPC8Xtt.net
>>568
既に干されてるからだろ?
だからなろうで掲載しているんだし

577 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:03:58.61 ID:OmKPa+Ti.net
で、カクヨムアプリはいつ投下されんの?
同じ作りだったらもう再起不能w

578 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:04:32.62 ID:RJaNfoG6.net
>>557
意図はまあ感じる
要はキャッチコピーに文章詰め込めるわけだから、もしそれに惹かれた読者が入ると仮定すると、
長いタイトルを設定する必要がなくなるわけだ
結果はこのとおり

579 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:04:37.14 ID:WJI3zICj.net
>>574
実際、工作の温床ですし

580 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:04.77 ID:j77CHxfM.net
>>573
もうKDPに行くしかないよ

581 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:12.43 ID:ob2l6VCH.net
ID:dAwjIUY3の工作員のマネは上手だなぁ
え、もしかしてマジ?

582 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:14.32 ID:g1o58wz8.net
そうそう対処さえしてくれたらユーザーとしては満足
いまは実験段階なんだから、いい方向へと軌道修正してくれたら文句ない

でも大手ってプライドが邪魔してユーザーの意見あんまり聞かないからなぁ……

583 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:19.94 ID:dAwjIUY3.net
>>576
つまり才能が枯れた老人の逆ギレだろ?
見苦しいんだよね

584 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:43.61 ID:/Z9BExqZ.net
面白いって言っている人は、おすすめ作品おしぇーて

おれは「レトロガメ」推すわ

585 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:05:56.64 ID:OqLq4H81.net
ランキング発表前にUI改善して相互前提のデザインをどうにかしたら、角川のよくある不祥事なんてすぐに忘れられると思うんだよ
だからさっさと直すんだ

586 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:06:06.91 ID:dAwjIUY3.net
>>575
清水池袋組だっけ
あざのはあれ以来不買してる

587 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:06:22.45 ID:xEN/p+Fs.net
ろくごまるセンセのブログ読んだら、二年前の記事だけど、仕事募集中みたいなことが書いてあって、色々と腹落ちした

588 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:06:26.08 ID:8cD1i88/.net
>>562
それな
運営がどんな作品を大賞に選ぶのかで信頼度はガラッと変わると思う
俺はそれが理由でアルファポリス見なくなったし

アルファポリス第8回ファンタジー小説大賞
大賞  邪竜転生 〜異世界いっても俺は俺〜
読者賞 虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌
優秀賞 アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-
特別賞 異世界転生-君との再会まで長いこと長いこと
特別賞 異世界転移したよ!

589 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:07:17.01 ID:7e21mYYU.net
>>583
いやいや、見てる分には面白いでしょw
困ってるのは角川だけで

590 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:07:24.18 ID:OqLq4H81.net
アルファはミステリーとかだときっちり内容で見てくるぞ
ファンタジーとSFはまあ、どうしようもないが

591 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:07:27.10 ID:DHDW2AFZ.net
>>568
>作家ならなーんで新しいの書かないんですかね

作品を出すには場所が必要なんやで
それかもしかしたら、商業への未練を断ち切ろうとしてるんじゃないの
noteも検討してるようなことも言ってるからさ
さすがにこれで仕事入るとは思ってないでしょww

592 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:07:42.03 ID:QaM1hVza.net
社内SEに半日仕事をさせれば、即改善できるんだよな
ランキングと同時に直せばいいやとか思ってそうだけど、即やってほしいわ
現状、作品は十分すぎるほど集まってるからデザインをちょっと修正すれば何とかなりそうなのに

593 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:07:59.25 ID:ob2l6VCH.net
>>584
ttp://tueee.net/kakuyomu/?sort=pnt&contest=2&keyword=

ここのカクヨム検索ランキングの1位が面白かった

594 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:08:24.32 ID:D/STvA2O.net
この現状で賞選んでもあんまり納得できない人多いだろうな
ほとんどの人が読んだことない作品で、公募と実質変わらなかったりして

595 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:09:58.25 ID:x63dk8p5.net
まぁもともと黒い話ばっかだし角川
今更騒いでもやっぱりなぐらいしか思わん

燃やすけど

596 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:02.87 ID:E3JAKA+a.net
>>331
読んでみたが、なんかすごい

597 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:13.65 ID:CRvs6VBJ.net
とりあえず角川社員が無能で、
しかもやる気がないことだけはわかった

なぁ? だれかペンタゴンとブラックホールのAA貼ってくれよ・・・

598 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:42.10 ID:JvX7S0L5.net
>>579
たし蟹

599 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:48.87 ID:pwiwcZSO.net
>>594
なろうだとポイント低い作品は賞とってもたいはんは爆死だったからな
web小説から拾うのって最初からある程度の読者が付いてることだと思うんだが
結局ランキングの上から拾うことになりそう

600 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:11:05.27 ID:/Z9BExqZ.net
>>593
これの話ばかりでつまらないから、別の話題を振ったらブーメランに乗ってきた件

もう……新規で掘るのは諦めた。いまフォローしてるのだけレビューして篭もるんだ

601 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:11:12.63 ID:dAwjIUY3.net
>>591
ジジイの最後の自爆テロかよ
はた迷惑だな

602 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:11:20.30 ID:x63dk8p5.net
横浜駅は賞取るんじゃねーの?
SFド素人の俺でも面白いと思うわ

603 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:11:31.46 ID:OqLq4H81.net
>>599
つまりハートフルストーリー書籍化でみんなに笑顔を…

604 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:12:09.98 ID:yhCV1N5J.net
いっそ角川側もろくごを論破してやればいいのに。
ツイッタでみっともない言い争いを繰り広げろや。
ニコニコみたいに運営がガキくさいところも好材料になるんにゃよ。

605 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:12:50.68 ID:A0AV8hUN.net
>>599
webの流行りって商業から外れてるし
後追いばっかだから新規力低い

606 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:12:53.00 ID:QaM1hVza.net
>>602
もうひと押しが、死ぬほど欲しい
ハヤカワの賞なら受賞確実だと思うけど、カドカワだからなあ……
もうちょい、媚びても良い

607 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:13:07.82 ID:T0QFckTB.net
>>592
角川とはてなが共同で作ってるから
フットワーク軽くないんだろう
そもそも、あれでGO出してるのが頭オカシイんだが

608 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:13:07.94 ID:x63dk8p5.net
ニコニコはユーザーのこと頭から抜けてるしな
角川も作者しか見てないんだろうよ

609 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:13:32.05 ID:JXQPl2u0.net
ある編集に聞いたんだけど
なろうの読者は書籍化されても買わないってさ

610 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:13:48.68 ID:QwTo4ve4.net
俺のフォローしてくれた人いたんだけど何でこんなのフォローしたんだろう?2000字ちょいしか投稿してないし

611 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:14:25.72 ID:SkVk0Cg8.net
ニコニコも角川だろ何言ってんだ

612 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:14:55.18 ID:OqLq4H81.net
ニコニコも最初はユーザー目線があったんだよ…γ時代とか良かったんだぜ
ここは最初からクソだが

613 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:06.10 ID:QaM1hVza.net
>>607
なろうと同じになりたくねえ!って考えが先行しすぎてると思うわ
なろうと違いを出そうとしすぎて、爆死した……

614 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:09.70 ID:mdx0e93R.net
>>610
そういう人二人フォローしたよ
面白かったから当然フォローするよ
更新まだかな…

615 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:20.10 ID:x63dk8p5.net
>>611
あっ……(察し)

616 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:37.25 ID:/Z9BExqZ.net
>>610
俺は同じ分野のタグ、全部フォローして順番に見るよ

まぁ、誰かのフォロー一覧からパクリフォローで数稼いでる可能性もあるけどね

617 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:39.95 ID:ob2l6VCH.net
>>597
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  夢を見てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | カクヨムオープン前に急いで書き上げて投稿した?
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   それはお気の毒に。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

618 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:15:45.22 ID:D/STvA2O.net
蝉川夏哉先生のばしてきたな
さすが蝉川せんせいさすがだ

619 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:16:04.26 ID:Ae8TCQ0d.net
ニコニコ運営は学生気分が抜けない馬鹿がなんかやってるだけ

620 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:16:04.37 ID:uBcLjmUy.net
ろくご叩いてる奴、話題かっさらわれて影が薄くなった相互作家だろうなぁ・・・

621 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:16:15.99 ID:pwiwcZSO.net
まあランキング導入してからが本番だろ
それまでにいろいろいじってくればいいけど
カドカワもそれぐらいはするだろ

622 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:16:17.82 ID:QljbVGKG.net
結構面白いのある
楽しい

623 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:16:56.82 ID:yECGnCuh.net
ファンタジー恋愛から逃げ出した勢がSFに集中したせいで魔境と化したが
その中で横浜が賞を取ったらわりと痛快だよな
(SFジャンルに登録した作品を移しながら…)

624 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:17:12.42 ID:CRvs6VBJ.net
>>613
だねぇ、それで劣化なろう、劣化二次サイトに成り下がってちゃぁ・・・

625 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:17:55.87 ID:g1o58wz8.net
>>588
すげえバカらしいな
でも、今回のカクヨムのコンテストでも同じことが起きるって確定しちゃったよね
相互フォロー、なろう作家、SNSでの宣伝によって作られた評価のみがランキングを圧巻するみたいだし

626 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:18:05.90 ID:JXQPl2u0.net
公式作家★一位
現在みかみてれんせんせえ

627 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:18:32.20 ID:zbFdqeWT.net
なろうの読者は書籍化しても買わない(しかし下手なラノベより売れてる)
なろうの読者は書籍化しても買わない(累計でポイント高いほうが売れやすい)

ふむ……

628 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:18:33.36 ID:yECGnCuh.net
>>621
ランキングの入れ替え賞までに二回しかないんやでw

629 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:19:47.40 ID:OqLq4H81.net
ニコニコはでかくなってから吸収だからな。最初はクッソ小さいYoutube補助サービスでしかないけど、でかくなってから態度もでかくなったタイプ
γ時代から要望掲示板は荒れてたけど、当時のネット=2chだしそんなもんだ

630 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:21:06.42 ID:QaM1hVza.net
>>627
なろうは読まないけどなろう書籍を購入するって層が、実際に居るんだよ
バイト先の本屋にもそういう人が結構来てるし
あと、名前を知ってるからっていう程度で手にする層とか居るから、やっぱり知名度は高い方が有利

631 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:21:51.23 ID:++HjLgIY.net
利用規約読んでないバカが騒いでるだけだな

632 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:22:19.70 ID:ZVT7mXAH.net
>>626
ネットでは信者力高いのに本は売れない不思議な人だな

633 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:22:22.05 ID:fUf/otkg.net
>>628
更新は毎日やで

634 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:23:17.50 ID:JXQPl2u0.net
>>632
POS売り上げ一位とってたよつい最近

635 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:23:21.38 ID:x63dk8p5.net
なんかガチャって言う単語がちらほらあるな

ランダムなのが肝なのに小説でやられても寒いだけと思うんだが……
やったー最高レアだー!ってやられても最初からチートもらうのと何が違うのだろうか

636 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:23:54.32 ID:CRvs6VBJ.net
>>617
ありw
>>626
       最近、お前カクヨムで大活躍だな?
      r ‐、
      | ○|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  フッ、まぁ、最強ランクのキャラではあるな。
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

637 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:06.76 ID:DHDW2AFZ.net
カクヨムも読書メーターもニコニコもファミ通もダ・ヴィンチもぜーんぶKADOKAWAやで!
日本のネットはKADOKAWA様が支配するんやで!

638 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:14.29 ID:/Gs/kWIy.net
なろう関係の書籍でまともに買ってるのログホラぐらいだわ
なろうで読めるから書籍買わなくていいやってなる

639 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:22.01 ID:7e21mYYU.net
>>609
面白いのは売れてるじゃん
つまらんどうみても売れないのつり上げた編集が無能

640 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:44.77 ID:CRvs6VBJ.net
        じゃあ、オーバーロードに勝てるか?
      r ‐、
      | ○|         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  もちろんだ、ブラック。
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  あんな奴、必殺技の性能差で楽勝だ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

641 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:51.02 ID:yECGnCuh.net
>>633
そうなのかすまん
じゃあなんとか……なるのかな

642 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:53.07 ID:zbFdqeWT.net
それは当たり前というか
そもそも無料で読める作品の書籍化はWeb読者の1割が買ってくれれば万々歳だろ
それで9割買わないからなろうは書籍化してもなろうの読者は買わないんだ!とかドヤ顔でいうなら
あ、はいそうですかとしかいいようがないけど

643 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:24:59.84 ID:DHDW2AFZ.net
みかみてれん先生また自演ですか・・・

644 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:25:56.87 ID:cG0S8pIZ.net
てれんはブクマやフォロワー多いんだけど、なぜか本がまったく売れないんだよなw

645 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:26:01.85 ID:/F73WZbq.net
WEBで読めるのに買う必要が無いわけで
加筆されてたりするなら買うよ

646 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:26:08.48 ID:yhCV1N5J.net
KADOKAWA=ネット上のSERNのディストピア・ネット時代がやってくるのか……胸熱。

647 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:26:34.12 ID:OnmJXJQh.net
チートもチートで手間かかるし
ただガチャ回して超ラッキーの方が身近で手軽だから?
少なくとも作者はそういう意図なんじゃないかな
実際ウケるかどうかは知らんけど

648 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:26:38.43 ID:x63dk8p5.net
優秀でもない異世界テンプレ量産機だからなてれんは

649 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:27:03.20 ID:QaM1hVza.net
KADOKAWAとか、規模的には一ツ橋グループにひねりつぶされる程度の雑魚やで?

650 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:27:18.53 ID:CRvs6VBJ.net
オバロと幼女と死神を食べたヤツくらいしか買ってないなぁ・・・

651 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:27:21.29 ID:ee5bm+u/.net
>>645
コピペ書籍化とか甘えた奴誰が買うかって言う

652 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:28:25.13 ID:OqLq4H81.net
カドカワで書籍化だと、ニンジャスレイヤーはネットミームとして拡散したから今でもアメコミの翻訳だと思われてる節がある
フォロワー数から言っても書籍オンリーや漫画オンリーが多い。あれ140字ずつ次がどうなるかってワクワクのライヴ更新が最高なのにもったいないな

653 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:28:52.63 ID:g1o58wz8.net
ニコ動が人気を得られたのはコミュニケーション・ツールとして優れてるからだと思われる
なろうも同じ理由だと思う

というか、いま時代ネットコンテンツでそこに力入れないとか超大バカのすることだから
自殺行為志願者みたいなもんだわな

で、レビュー(笑)に検索機能(笑)に相互フォロー特化(笑)をやっちゃうカクヨムは嬉々として自殺してるようなもんですわ

654 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:29:12.72 ID:QljbVGKG.net
ピックアップがまともになってきた気がする

655 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:29:24.02 ID:YFA2BqZz.net
まあ面白いって言っても所詮はネット小説だしねえ
それに金払うくらいなら映画化されてるような有名な小説に金払うわ

656 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:29:59.99 ID:w9BnZiyJ.net
公式作家といえば、横に画・○○ってあるし、
絵を貼れる機能はすぐにでも来るとふんでいいのかな

657 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:30:18.94 ID:D/STvA2O.net
ろくごまるに @rokugomaruni 13分13分前
出ないわけにもいかないし、電話に出たのよ。
そしたら明日、富士見の人がわざわざ大阪まで謝りに来るんだって。
絶対にあなたのミスじゃないでしょって若い人が、電話口で凄く謝ってんだよ。可哀想に。
と、思わせるテクニックだと判るオジサンの汚れ具合よ! 可哀想は可哀想だけどね!

658 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:30:42.55 ID:ZQ3PjZpE.net
角川は法律を破って電子書籍をだしてないんでしょ?
はっきり言って超絶ブラックだと思うよ?
脱法はやばいよ社会的に
潰れるんじゃない?

659 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:30:45.66 ID:D/STvA2O.net
ろくごまるに @rokugomaruni 10分10分前
で、私の住所確認とかもしたんだけど、何か話が通じない。
とうとう字が潰れてるとか言い出した。
時に2016年。富士見ではワシの連絡先管理に紙とペンを使ってる模様

660 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:31:33.76 ID:P2EJEmjv.net
>>627
ゴクリ、つまりもたらされる結論は

なろうの人気作品は、実際に商業でうれてしまう傑作、ということか
自分で買わないのに売れる作品を見つけてしまうなろう読者は「名伯楽」!

661 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:31:35.62 ID:ob2l6VCH.net
>>649
ニコニコのドワンゴと合体した今では
東証一部上場時価総額1,309億円の大企業やで
カドカワ

662 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:32:20.81 ID:zFZTtmJN.net
>>654
もうちょっとしっかり仕事せえや

663 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:32:48.63 ID:ZVT7mXAH.net
目がきつい
カクヨム読みやすくなるアドオンかユーザースクリプトはよ

664 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:32:59.32 ID:pwiwcZSO.net
仮にも契約してる相手なのに住所すらまともに管理してないとか草生える
編集からすると完全に干してる作家で頭から消去しとったんだろうな

665 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:33:22.88 ID:A0AV8hUN.net
>>660
商業で売れる作品はなろうから退会ないし更新ストップするという

666 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:33:30.91 ID:g1o58wz8.net
某ホラー小説を書籍化することで和解すればいいのに

667 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:33:40.34 ID:C5r0XeRX.net
購買層のうちアルファはweb読者2割、MFBは5割って言ってた

668 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:33:48.99 ID:QaM1hVza.net
>>661
一橋は集英社+小学館だからさらにデカいぜよ
カドカワは出版社としてデカいのに、目玉コンテンツを持ってないのが痛すぎるわ
一番知名度の高い奴で、ケロロとかそのレベルじゃないか?

669 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:34:01.71 ID:7e21mYYU.net
>>659
やっぱり現状一番面白いわw

670 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:34:51.58 ID:P2EJEmjv.net
ちゃんと納得のいく説明しろよ角川
それでこそ「さすが角川、神対応」ってなるのに
それにしても、ろくごまるに先生、電子書籍なんて出ない・売れないと諦めてるのか、公開してくスタイルかよ

671 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:05.56 ID:D/STvA2O.net
カクヨムのライブ感を拡散していけ!

672 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:17.15 ID:mStZ5VM8.net
>659
アナログすぎてワロタ
作家の扱いがぞんざいだからアナログなんだろうなぁ

673 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:20.25 ID:6hLAW9L4.net
みんなまじめに観てるなぁ
どうもサイトの構造が苦手で見る気が起きない

そのうち何作か読もうとは思うのだけど

674 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:43.64 ID:QljbVGKG.net
>>662
いやいやマジで
昨日はなんか変なのがトップを飾ってるジャンルが多かったけど
今見たらかなりまともになってた
まぁトレンド掘りしてるけど

675 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:36:09.87 ID:q94WELEX.net
>>661
ワンピースの市場規模に匹敵する額だな

676 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:36:21.49 ID:zFZTtmJN.net
>>673
おいおい、今時ちったーの使い方も分からんなんて笑われるぞ!

677 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:36:25.05 ID:mdx0e93R.net
>>668
初めて知った
というかそういう経済の絡んだえげつない話誰か書いてないかな?

678 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:36:41.42 ID:yECGnCuh.net
>>668
スレイヤーズとオーフェンという1000万コンテンツが
なおオーフェンの作者はカドカワグループに(ry

679 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:37:00.09 ID:QaM1hVza.net
ろくご先生も、もうここまで来たら契約書を公開しちまおうぜw
そうすればどっちが悪いかはっきりするやろwww

680 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:37:27.35 ID:fUf/otkg.net
伸び悩んでるキャッチは変え始めたな
まあ内容は、お察し

681 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:37:42.65 ID:xEN/p+Fs.net
そういや、異世界で始める声優生活は読めないのかな
編集が書いたラノベとか少し気になるんだけど

682 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:37:54.94 ID:P2EJEmjv.net
>>668
ケロロってどれよ?
二次創作にそれっぽいのないよ。ハルヒの間違い?

683 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:38:14.13 ID:7e21mYYU.net
ろくごまるに ?@rokugomaruni 7m7 minutes ago
さてここでミステリー。件の契約書をやり取りする時に、現在の連絡先やメアドをキッチリ教えてるんだ。教えてるから契約書は郵送されたわけでして。
しかし、富士見の人が言ってるのは、凄く古いデータ。
これはつまり……

684 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:38:22.17 ID:g1o58wz8.net
>>673
俺も構造がウンコすぎて掘るの諦めた
改善待ち

685 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:38:55.23 ID:gH9YDJSb.net
>>422
それって何で富士見が独占契約をしたかっていう経緯の説明になるだけで何の擁護にもならんのでは
独占を主張するという作者に一方的に不利益かける契約内容で一年も放置するってことを
ちゃんと話し合って納得させる努力を怠ったってことでしょ
そんでそれが出版社の常識だったとしてそれが外部の読者からどう見えるかはまた別の話
その説明聞いても出版する気もないのに他のところにやらないように囲いこむだけ囲いこんだのかよ
そしてそれを説明しないのかよってより印象悪くなったんだけども

686 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:03.88 ID:f2pBHdre.net
カクヨム主人公ってなんて言えばいいんだ?
カクヨム主かカク主か

687 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:09.33 ID:zFZTtmJN.net
>>683
実はろくごまるにが詐欺に引っかかってた可能性が微レ存?

688 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:22.88 ID:ob2l6VCH.net
>>668
どっちも非上場企業じゃないかw
東証一部の重みわかってる?

もう時代は変わったんだよ
ネットで一発当てたドワンゴと組んだ時点で
企業の強さが変わった

689 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:40.01 ID:QaM1hVza.net
>>682
カドカワの持ってるデカいコンテンツの話だぞ?
普通にケロロ軍曹
ハルヒとかもデカいにはデカいけど、ケロロの方がアニメ七期とかやってるし

690 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:54.39 ID:pwiwcZSO.net
>>683
次はミステリーのトップを目指すしかないな

691 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:40:02.63 ID:u1ENC51n.net
ろくごまるにもジャンルホラーから戦記に変わってきましたな
ジャンル詐欺ですぞ

692 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:40:51.88 ID:D/STvA2O.net
>>422くん!なんで富士見の若い子謝ってるんや!オッチャンに教えてくれ!

693 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:40:52.08 ID:ZQ3PjZpE.net
個人情報保護法違反ってやつですかね?
違法はやばいな・・・

694 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:40:55.36 ID:B14NOo4m.net
ろくご先生、これもう作家人生捨てて自爆テロやってんのかな
俺が同じ立場だったとしても、これはやらないわ

見てる分には楽しいんだが本人はどういうつもりなんだろ

695 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:41:02.68 ID:ob2l6VCH.net
>>675
市場規模が大きくても
薄利多売じゃねぇ

上場してない会社の強さなんて語っても意味ないよ

カクヨムを見る限り
カドカワとはてなにセンスがなくなってるのはアレだがw

696 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:41:09.94 ID:ee5bm+u/.net
なに?ろくごまるに先生が色々暴露してんの?

697 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:03.40 ID:ZQ3PjZpE.net
いや、むしろ角川が爆死してきているw

698 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:28.93 ID:AuB1LcHu.net
作品の横にあるキャッチコピーみたいなのって、作者自身が考えてるん?

699 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:33.31 ID:P2EJEmjv.net
>>689
sorry , ケロロ「軍曹」ならちょっと聞いたことあった。プロレスしてたような?
当然、二次創作可能に指定されてると思い込んでた、すまん
・・・いや、俺は悪くねえ、角川が、角川が一番のビッグコンテンツを二次に使わせないから、だから角川が悪い。俺は悪くねえ。俺は悪くぬえ

700 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:44.39 ID:g1o58wz8.net
>>683
ろくごまるに先生は数年ぶりに話題の人になれて嬉しいんだろうね
このまま炎上ネタを投下し続けてしばらく注目されようとするんだろうねー
なんかほっこりとするわー

701 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:45.75 ID:ob2l6VCH.net
>>696
ろくごまるに先生の最新作のホラーが
カクヨムとTwitterで掲載中ですぞ!w

702 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:42:54.88 ID:OqLq4H81.net
角川って元がサブカル強い企業じゃないじゃん
ここ二十年頑張ってるけど他が積み重ねた作品ひとつひとつのネームバリューでは及ばない。企業としての強さは別としてね

703 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:13.50 ID:dsxK0vZX.net
検索で前書きも見られるようになれば大分ましなのに

704 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:23.08 ID:D/STvA2O.net
現在の有力作品
ホラー部門→ろくごまるに先生
ミステリー部門→ろくごまるに先生
SF→横浜駅

残るパイは少ない
まだ真面目に投稿する人はジャンル絞っていけ

705 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:26.45 ID:M0sX9fj6.net
カドカワは映画化プロジェクトがあるほどの人気作でも普通に出版社切れとかかますからクソ

706 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:30.11 ID:7e21mYYU.net
>>694
食ってく金はあるんじゃないの?
で、作品読んでもらいたいなら今ならなろうとかいろいろあるし
金さえ気にしなかったらどうとでもなる

707 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:31.07 ID:AZoNPC5I.net
ホラー笑ったw
富士見の編集者何やってんの
角川ほんとだめだめだな

708 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:50.87 ID:zFZTtmJN.net
先生!続きはよ!

709 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:43:50.93 ID:2Bmv1gKk.net
今回のろくご騒動、どう転んでも勝利者のいないジェノサイドウォーにしかならないのでは……

710 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:44:02.59 ID:QaM1hVza.net
カドカワがだんまり決め込んでるせいで、ろくご側の情報しかわからんのがなあ……
すでに干されまくりで無敵状態だから、嘘八百を語ってても何も怖くない人だし

711 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:44:07.82 ID:BJ7qButO.net
>>661
一ツ橋グループって集英社、小学館、祥伝社、白泉社を合体させたグループやで

712 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:44:16.76 ID:/Z9BExqZ.net
>>683
ここで初めて、日常を繰り返していたことに気が付き
タイムリープものになるんだよな?

713 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:46:11.16 ID:B14NOo4m.net
>>706
ある程度売れてる人だと金には困らなさそうだもんね
この人が売れてる人か知らないけどさ

まあがんばれよ、とは思うがTwitter見ると引くに引けなくなってきてんじゃないか?と他人ごとながら心配になってしまうwww

こういうのは、落とし所どうするかってのが難しいからな

714 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:46:45.92 ID:pwiwcZSO.net
現在進行形で本書きまくってる作者ならともかく
ろくごはもう作家としての仕事ほとんどしてないからな

715 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:46:47.24 ID:RJaNfoG6.net
角川サイドは飽和状態と予想
ろくご、UIのひんしゅく、相互、読者数
優先順位的にどっから片付けるつもりなんだろかね

716 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:46:55.95 ID:P2EJEmjv.net
>>709
英雄ろくご○に「俺はどうなってもいい。作家を干す、なんてことを出版社が控えてくれれば。そして若きweb作家たちがそんな目に合わない出版業界をつく・・・れ・・・れ・・・ば・・・」

717 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:47:40.80 ID:ob2l6VCH.net
>>711
非上場企業集めても
東証一部の時価総額1300億円企業とは
比べ物にならんよ

必要なら他企業を買収すればいいだけ、になってるし

まあニコニコもカクヨムもオワコン臭だしてるから
これから先どうなるかわからんけどね

718 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:48:42.22 ID:gH9YDJSb.net
>>694
そもそももうずっと作家活動なんてしてませんし
富士見では電子書籍の契約であげた作品で最後
そのあとGAで1冊出して何年も音沙汰なし
この電子書籍の話以外では富士見と完全に切れていたと思われる

719 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:48:47.24 ID:yECGnCuh.net
一行ポエムが並び興味が失せたころにタイトルが目に入るトップページ
本当に作ったやつは頭がおかしいなぁとしみじみと思った

720 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:49:30.71 ID:T0QFckTB.net
>>702
だから、主力の電撃は
カクヨムに絡ませてないんだな

721 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:49:32.59 ID:D/STvA2O.net
でもろくごまるに先生は売れなくなったから、とか干されたから消えたって感じじゃないっぽいんだよな
むしろ自分から引いた感じ
ただ最近はお仕事したいらしいからどっかで書かせてあげてほしいわ

722 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:49:57.31 ID:wjPC8Xtt.net
ろくご先生は兼業作家だし、生活そのものに困っているわけじゃないみたいだしね。
(遊ぶ金が無いとは言っているが)

723 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:50:34.45 ID:lsaichF7.net
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  「フォローしてくれる友達が5人いる」ということは
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「フォローする必要がある友達が5人いる」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ということでもあるんだ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 他人に力を貸してもらうためには、
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  自分も力を貸す必要があるということだな!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  |

724 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:51:14.77 ID:A0AV8hUN.net
>>721
もう無理だろ
出版社からしたらこんなんやらかす奴抱えたくなかろ
よほど売れるもの書くならともかく

725 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:51:15.46 ID:P2EJEmjv.net
ろくご先生は、びしびしとカクヨムでも書く、って未来がみんなハッピーか?
批判的プロが書いてて書籍化もしてたら
俺らも安心じゃん

726 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:51:24.73 ID:g1o58wz8.net
あるよね、社会の石ころでしかない奴が注目されるのが気持ちよくて、やめられなくてどんどんバカやっちゃうっていうね
ツイッターの炎上とか、クラスや会社でぼっちの奴がひょっとしたことで一時的に話題にあがったことが嬉しくて調子こいちゃうとか……

ろくご騒動はそれを傍から見てる気分だわ

727 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:51:33.66 ID:NOr4gcBy.net
エルフ汁は今何位ですか?

728 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:51:46.65 ID:+WdpjvLK.net
>>698
そうよ

729 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:52:11.28 ID:pwiwcZSO.net
>>721
見てる分にはおもしろいけど、出版社側からするとこんな作家どこもいらんだろ

730 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:52:28.31 ID:8cD1i88/.net
数字がおかしいのは大体こんな感じだな
色々だめなサイトだが複垢野郎が透けて見えるのはいい仕様だと思う

https://kakuyomu.jp/works/4852201425154938697/followers

731 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:53:03.87 ID:2AZtjggt.net
(最大限好意的に見て)たとえ企画がポシャったんだとしても
最低限のホウレンソウさえちゃんとしてりゃ騒がんかったろうに……

信頼関係作ったり維持する努力を怠ったらアカンよ、やっぱ

732 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:53:17.90 ID:x63dk8p5.net
ろくごまる先生今度はミステリー書くのか
そのうち現代アクションになりそうだな

733 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:53:37.43 ID:zaf17cxv.net
>>726
どのレベルまで行ったら石ころじゃない?

734 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:53:38.35 ID:QaM1hVza.net
>>730
その人、割と信者持ってる元プロなろう作家よ

735 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:53:38.85 ID:D/STvA2O.net
>>717
さっきからきみ凄い滅茶苦茶言ってるけど
サントリーHDは非上場の代名詞みたいな企業だけど1.7兆円で海外の酒造会社買収してるよ
カドカワが何個買える金なのか
一ツ橋グループにしてもそう
文字どおり桁が違う

736 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:00.09 ID:OqLq4H81.net
>>730
モロク先生何やってんの…一応あんたプロでしょ

737 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:13.28 ID:DHDW2AFZ.net
わざわざID変えて角川擁護してるのは火消しさんかな〜

738 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:22.14 ID:+WdpjvLK.net
>>720
ブランド毀損させるほどアホじゃなかったわけだな

739 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:45.97 ID:no7oWp6A.net
編集と格闘の末死んで異世界転生やな
これならファンタジーもいける

740 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:55.46 ID:A0AV8hUN.net
>>733
これで本出してベストセラーになったらじゃね

741 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:54:55.69 ID:P2EJEmjv.net
>>732
やべえw

742 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:55:08.94 ID:9BM72jnO.net
編集が糞なのは昔からよくある話だけどな

743 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:55:26.39 ID:2ZpvJ/Na.net
>>732
不死身の刺客を退けた先生の次なる戦いの舞台は法廷へ→現代ドラマ

744 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:55:53.56 ID:T0QFckTB.net
>>730
その人、プロやん

745 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:56:00.99 ID:ZQ3PjZpE.net
ただ角川も今回の騒動については説明責任あると思うわ
多数の作者を抱えるネットサイト立ち上げ時の不祥事なわけだから
しかも違法行為してるってなると、社会的にもね

746 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:56:06.54 ID:B14NOo4m.net
>>732
最後は何になるんだろうな
ファンタジーかな……

747 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:56:19.36 ID:yECGnCuh.net
>>730
アクセスみたらわりとがんばってるじゃん
完走率49%かなり優秀

748 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:56:54.03 ID:+WdpjvLK.net
>>740
誰が買うねんw

749 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:57:25.46 ID:ob2l6VCH.net
>>735
一ツ橋グループの時価総額のソースでも出してから語って下さいな
なんで異業種のサントリー持ち出してくるんですかw

750 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:58:08.02 ID:dsxK0vZX.net
ろくごまるにに評価したらカドカワから訴えられたりするの?

751 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:58:15.62 ID:zFZTtmJN.net
狂犬ろくごまるに先生が何か言っておられるぞ!

752 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:58:38.28 ID:QaM1hVza.net
よくよく見たら、>>730は確かに不自然だわ
信者が来てるにしても、これは……
アクセスもちょっと多すぎる感じがするし、自分でF5してるんじゃ……

753 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:58:57.61 ID:Hxketdxq.net
違法でろくごまるに先生以外にも被害者がいてってなったら実は相当やばい?

754 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:04.35 ID:OqLq4H81.net
モロクと言えば、なろうより前からネットで書いてて個人サイトでの書籍化経験者なのに何やってんだろう
もしくはこれカドカワの工作か?確か、この人ってミライショウセツで本出してたよな

755 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:12.96 ID:CFX6r/QC.net
ただこういうネット小説とか昨今の日本の出版業界をみてると、
海外に全然進出できないのは分かる気がするわ。
漫画もアニメも海外売り上げはどんどん落ちてるし。

ひとりで鑑賞するのに耐えないのはダメなんだよなあ。

756 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:16.00 ID:9BM72jnO.net
今後編集メールでやり取りさせて証拠残るようにするためにもろくご先生には頑張ってもらわないとな

757 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:38.00 ID:g1o58wz8.net
今更だが小説の話題が一切ないな
みんなが読んでワイワイ話せる作品の登場が望まれる
というか、それが発見できるサイトの構造が望まれる、というべきか

758 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:49.09 ID:cQNBRLmF.net
とりあえず豚は福垢ってことでいいのね

759 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:08.68 ID:D/STvA2O.net
>>749
一行で矛盾するってのも相当頭おかしいでw

760 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:18.37 ID:ob2l6VCH.net
>>757
ろくごまるに先生のホラー&ドキュメンタリー作品は話題になってるやん!w

761 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:24.54 ID:Oflt3vmo.net
>>757
もしそれがあったとしても検索しようがない

762 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:37.53 ID:y2E3uTvd.net
exciteとライブドアニュースには載ってるな
着々と広まりつつあるわ

763 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:44.76 ID:8cD1i88/.net
複垢作家まとめ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880243581/followers
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155017551/followers?page=2
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154938697/followers

764 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:00:59.29 ID:p6gIlBwf.net
横浜駅マンセーが臭い

765 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:01:01.30 ID:dAwjIUY3.net
>>721
ろくごは一回作品放り投げた前科あるし
どっちもどっちよこれ

766 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:01:20.29 ID:DHDW2AFZ.net
>>405
とりあえず俺は好き
電子書籍になれば買うくらいには

767 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:01:27.61 ID:zpbm35gu.net
>>763
それら身内で相互してるだけじゃん

768 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:02:23.31 ID:zFZTtmJN.net
>>765
お前の言い分が全くどっちもどっちに見えない件

769 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:02:27.32 ID:dsxK0vZX.net
>>764
あそこいつまで工事してんねんなんか裏金の温床になってそう

770 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:02:29.09 ID:g1o58wz8.net
>>760
あれを数にいれるなよw
>>761
それな
マジでどうにかしろよなカクヨム
ただでさえ読者数が圧倒的に少ないのに今いる数少ない読者逃がしてどーするねん

771 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:02:32.03 ID:ob2l6VCH.net
>>759
なんか揚げ足取りしてるみたいですが
一ツ橋グループが時価総額1300億以上の根拠でもだせるんですか? て話

サントリーなんて関係ない会社出しても参考にならんで

772 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:02:54.11 ID:D/STvA2O.net
南河内の狂犬

773 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:03:02.69 ID:dAwjIUY3.net
>>733
二作以上アニメになったらまあ扱い的には

774 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:03:03.19 ID:yECGnCuh.net
>>764
この読む気のまったくしないサイト構造の中であらすじがダントツで面白いからな
本文読んでない俺もマンセーしてるわ

775 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:03:06.28 ID:OqLq4H81.net
>>767
一作のみフォローの不自然なフォロワーが結構いるぞこれ

776 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:03:19.73 ID:xEN/p+Fs.net
実際横浜駅のつかみは凄いんだから仕方ない
三話くらいから内容怪しくなってくるけど

777 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:03:35.88 ID:/Z9BExqZ.net
もうそろそろ、ろくごまるに先生支援スレに名前変えよう
発掘諦めた

778 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:04:12.55 ID:55viDITE.net
若いのが連絡して謝り倒してるって時点で富士見が完全に悪いわな
65が言ってるように情に訴えてる感じで印象悪い

779 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:04:38.67 ID:DGkxkjvE.net
>>627
なろう読者のとある作品のファンで、書籍を買うのは5〜10%程度だそうだ

それでもなろうの高ポイントが書籍化する理由
なろうという数十万人のラノベ読者がいる世界で高ポイントを稼いだ作品は、
やっぱり書籍の世界でも同様に売れる

なろうでのポイントは、事前の作品の出来チェックになっているとのこと
的中率はおおむね7〜8割とか

780 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:04:45.10 ID:pwiwcZSO.net
カクヨム見てる時間なんてスレ見てる時間の5分の1ぐらいだわ

781 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:05:35.10 ID:J8dzCkV5.net
ヤフーニュースにごろうまるの記事がでてる
偉大なるKADOKAWA様のメンツ丸つぶれやな

782 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:06:10.55 ID:mdx0e93R.net
>>780
同志よ

783 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:06:42.52 ID:+WdpjvLK.net
>>780
俺は公開予約とTwitterBOTに任せて一日数分しか見なくなったわw

784 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:07:02.36 ID:CFX6r/QC.net
これだけ暴れて問題になってないってことは、
契約書に記載されてる出版期間をとっくに過ぎてるんだろうな。
訴訟したら勝つんだろう。

785 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:07:02.76 ID:dAwjIUY3.net
>>781
ろくごやっちまったな
もう誰も見向きもしないだろ

786 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:07:10.79 ID:dsxK0vZX.net
お前らはどうやって作品発掘してるの?

787 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:07:36.47 ID:BUUBXPI8.net
今になって騒ぎだすというところに作者の悪意を感じる

788 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:05.57 ID:g1o58wz8.net
>>780
同じく
あのサイトでどうやって良作を見つければいいのか……

789 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:09.85 ID:8cD1i88/.net
>>767
1作しかフォローしてないならまだしも
全く同じ2〜3作をフォローしてるクローンが何人もおるんやで

790 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:13.89 ID:U3OAUI3w.net
KADOKAWAのステマ隊が来たか

791 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:14.85 ID:A0AV8hUN.net
>>786
タグで調べて適当に

792 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:17.16 ID:QaM1hVza.net
>>779
なろうのランキングほど、あてにならんものもないけどな
膵臓とかずーっと微妙なポイントだったし

793 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:52.11 ID:ee5bm+u/.net
今更一連の流れ把握してクソワロ

しかし全面的に押し出されてるポエムが読む気力ががりがりと削っていくな
なんて時代を先取りしてるんだ

794 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:54.38 ID:U3OAUI3w.net
>>781
どぜうまるだろ

795 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:08:59.58 ID:x63dk8p5.net
恋愛の短編読んでるけどなんか新鮮だ

796 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:09:00.37 ID:yECGnCuh.net
yahooニュース見に行ったらディカプリオオスカー受賞してて笑った
太って良かったね

797 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:09:23.79 ID:8Yu2bjfN.net
小説が読みたくてカクヨム見てるんじゃない
スレで遊ぶためにカクヨム見てるんだ

798 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:09:24.48 ID:gH9YDJSb.net
>>729
むしろ出版社が餌をやる気もないのに半端に飼おうとした結果である
その気ないならすっぱり切ってりゃただの他人なのに契約だけは結ぼうとしちゃうもんだから

799 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:09:28.46 ID:lsaichF7.net
富士見がその気になれば出版は
10年、200年後ということでも可能だろう……ということ……!

800 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:10:00.92 ID:D/STvA2O.net
>>771
ワンピース 三億二千万部
ドラゴンボール 二億二千万部
こち亀 一億五千万部
コナン 一億四千万部
ナルト 一億三千五百万部
美味しんぼ 一億三千万部
スラムダンク 一億二千万部
ドラえもん 一億部
タッチ 一億部
ジョジョ 九千万部

ごくごく一部ですがこれらの作品が一ツ橋グループのコンテンツです
お納めください

801 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:10:31.86 ID:gH9YDJSb.net
>>586
あざのは何もしとらんじゃん

802 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:10:37.25 ID:Ae8TCQ0d.net
まあ今さらだし放置して勝手に騒いでろでも影響ないレベルだと思うけどね
それくらい信用ないもの

803 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:10:43.18 ID:x63dk8p5.net
>>800
ジャンプTUEEEEE

804 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:10:48.86 ID:ZQ3PjZpE.net
不自然な角川のフォローがありますねw
まあ訴訟もんだもんね火消しちゃんとやれよー

805 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:11:02.91 ID:2AZtjggt.net
それだ
たとえろくごが狂犬でも飼うなら餌やらなきゃダメだよな、飼い主の責任として

806 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:11:09.36 ID:dsxK0vZX.net
>>791
なる

807 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:11:39.32 ID:WJI3zICj.net
ヤフーニュースか
祭りだなこりゃあ

808 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:11:51.09 ID:ZQ3PjZpE.net
記事ってこれかw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000066-it_nlab-sci

809 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:12:05.61 ID:x63dk8p5.net
今の時代火消し役にたたねえよなぁ……
ネット黎明期は違ったろうに……

810 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:12:20.81 ID:+WdpjvLK.net
ねとらぼ=Yahoo掲載やん、何を今さら

811 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:12:31.31 ID:E3JAKA+a.net
>>786
勘かな

812 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:12:47.76 ID:dAwjIUY3.net
>>801
あのグループのボスがあざのだよ
問題発覚後も杉井と仲良しだしズブズブ

813 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:13:15.73 ID:g1o58wz8.net
ろくご騒動は巧妙な炎上マーケティング

814 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:13:21.26 ID:U3OAUI3w.net
なんでねとらぼはYahooに掲載されるのかが謎
弁護士の役に立たない相談記事くらいいらない

815 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:14:03.89 ID:WJI3zICj.net
>>801
ググれよ

816 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:14:07.75 ID:ee5bm+u/.net
>>808
あーあこういうのに乗るとニュース収集アプリとかにも乗り出してどんどん拡散するんだよな

817 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:14:30.99 ID:zFZTtmJN.net
マジかよ、バッカーノ待つのやめるわ

818 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:14:38.55 ID:DGkxkjvE.net
>>792
だから的中率7〜8割ってなってるじゃん
編集が必死にうける作品見極めるより当たるから、
なろうからバンバン書籍化してるわけ

819 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:14:59.11 ID:uUGfNbQw.net
>>757
一応、はてなと角川(ニコ動)絡んでるし、これからコンテンツと機能は増えると思うが今はどうしようもないからな

820 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:16:09.58 ID:yECGnCuh.net
>>816
カドカワ炎上騒動もハッカドールにお任せです!

821 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:16:17.22 ID:D/STvA2O.net
明日の対応次第なんだろうな
狂犬が目覚めるか否かは

822 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:17:02.78 ID:OqLq4H81.net
>>817
なんでや!成田関係ないやろ!
でもデュラばっか書いてないで1935完結させてくれよ

823 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:17:23.85 ID:zFZTtmJN.net
>>821
いや狂犬名乗るくらいだし終わりにする気一切ないだろこれ

824 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:17:40.10 ID:fuWCVEtX.net
>>792
膵臓はなろう内ではそれしか例が見あたらない例外
web読者の信者買いで売れてるわけじゃないからな

825 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:17:51.28 ID:+WdpjvLK.net
>>814
どっちもソフトバンク系列やん

826 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:17:59.19 ID:mStZ5VM8.net
カクヨムからすれば美味いだろこれ
宣伝になってるし
悪い意味で

827 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:18:11.45 ID:dAwjIUY3.net
>>817
成田も杉井の仲間だからな
池袋組はラノベ好きは不買のひと多いだろ

828 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:18:12.34 ID:+Jq+UGJG.net
本格ホラーを頑張って書いた人は今、何を思うだろうな?
見る目がなかったと言えばそれまでがこの茶番にブチ切れない方がおかしいわ
本当にホラージャンルに投稿しなくてよかったと思うわ

829 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:18:13.64 ID:mdx0e93R.net
ヤフー見てやっと理解できた
炎上商法じゃね?お仕事として実は頼んでるとか
物見遊山な人でサイト賑わうよなあ

830 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:19:00.62 ID:A0AV8hUN.net
>>827
面白いもん書けば作者の素なんてどうでもええよ

831 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:19:03.92 ID:x63dk8p5.net
>>828
あれが賞貰えるとか思ってるお前の頭がある意味ホラーだよ

832 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:19:20.25 ID:TK7IBRX1.net
全消しして退会してきたった
タイトルが検索できない仕様のサイトに何の価値がありますか

833 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:20:10.22 ID:D/STvA2O.net
近々昔の名前で出ています、をやるわっちはともかく
成田は明確に否定されてるよ

834 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:20:12.77 ID:APjcouD9.net
>>832
それを単発がいっちゃあお仕舞いよ

835 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:20:43.26 ID:RJaNfoG6.net
カクヨム応募は実験や(遠い目)
これで精度を高めてからの電撃

836 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:20:45.02 ID:nRNbExGA.net
f5連打で優勝できるってマジ?

837 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:20:48.62 ID:qc2ZOcG7.net
>>808
核爆弾級w

838 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:09.74 ID:+Jq+UGJG.net
>>831
賞うんぬんじゃなくて話題かっさらわれて、自分の作品が0pvなんだぜ?
作品じゃなくて外野が盛り上がる状況も含めて本当にクソだろ

839 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:25.29 ID:iYUAbD1L.net
あの小説を公式が消去したら荒らすから

840 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:47.15 ID:x63dk8p5.net
>>838
あの……それホラー以外も言えませんかね?

841 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:49.97 ID:fuWCVEtX.net
>>836
pvは連打すればどんどんふえる
笑えるでw

842 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:55.45 ID:QaM1hVza.net
ファンタジー:なろう作家の独壇場、ガチャ異世界が爆走中
ミステリー:ニコニコ動画発がぶっちぎり
現代アクション:現代といいつつ、ファンタジー世界が横行
SF:横浜駅が健闘するが、VRMMOと異世界転生に乗っ取られそう
現代ドラマ:過疎。人気作品にもチートとか異世界とかちらほら
ホラー:ろくご作品を除くと、相互ブーストかけまくりの奴が多い
ラブコメ:わりにジャンルに忠実? 女向けがやや多い

俺TUEEEをたよりに人気作を掘ったら、こんな感じか
せっかく多大なる犠牲を払ってなろうとの違いを打ち出して来たのに、なろうと同じ轍を踏みつつあるな

843 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:22:25.69 ID:Oflt3vmo.net
>>839
このスレを?

844 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:22:43.79 ID:A0AV8hUN.net
>>836
増えるけど☆もフォローもないっていう
ブラバ認定されるだけやで

845 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:22:46.86 ID:WJI3zICj.net
>>838
いやいや、あれが集客してくれてるんだから感謝しろよ
PV0は検索のせいだ

846 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:23:38.98 ID:zFZTtmJN.net
>>822
デュラはアニメ以降冷めてなんか見てないんだよな
奈須とかと仲良くするのもいいけどとりあえず30年代完結させてほしい

847 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:23:54.96 ID:g1o58wz8.net
>>832
そうなるわなぁ……

でも改善はしばらくしない気がするなぁ
大手の運営のフットワークって、プライドが高いせいか重たいんだよね
新興企業や個人が作ったところならバンバン良い方向へ軌道修正をしてモンスターコンテンツに化けることができるけど

角川じゃ「良いデザインだし、時間かけたし、これは良い物! まだ始まったばかりだから皆に理解されないだけ!」
って考えのほうが強そう

そして、それが原因で廃れる
一度廃れたコンテンツは息を吹き返さないので終了
こんな未来もありそう

848 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:05.05 ID:BUUBXPI8.net
元奨励会員の角川歴彦を敵に回したろくご氏の再就職先は無いだろうな

849 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:33.77 ID:uUGfNbQw.net
ニコ動との連携も将来的にはやりそうなんだよな
タグ機能は充実させてくれ
良作が発掘しやすくなる

850 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:34.31 ID:x63dk8p5.net
つってもサイト自体糞仕様だし何日もしないうちに皆なろうに引っ込みそう

851 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:35.82 ID:A0AV8hUN.net
>>842
なろうファンタジーマジでやめろよ…
カクヨムでまで読みたくないんだが
自分で探すにしても評価されないとエタるだろうし

852 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:43.46 ID:97Tra4bq.net
完全に需要が別枠だから本格ホラー書いてろくごのせいでポイント入らないとか完全に見当違いやん

853 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:51.69 ID:+Jq+UGJG.net
>>840
ホラーはその象徴ってこと
自分の投稿したジャンルがあの有様なら絶望だよ

まぁ他のジャンルだってホラーよりましって思ってるだけで
外から見れば変わらんかもしれんね……

854 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:59.68 ID:SkVk0Cg8.net
>>837
サイトの存在意義が根本から崩壊しかねないから核爆弾の例えは正しいw

855 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:25:05.00 ID:fuWCVEtX.net
>>842
恋愛は意外だった
ジャンル的にまっとうで普通な作品が多くて悪役令嬢とか思ったよりずっと少ない
SFとかミステリとかにはいるのにw

856 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:25:53.24 ID:M0sX9fj6.net
なろうの方はそのうち俺TUEEE系とか異世界転生系は隔離してくれんだろ?
ここの存在意義って一体

857 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:25:53.83 ID:WJI3zICj.net
>>847
なろうのフットワークも重いけどな

858 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:25:56.11 ID:8cD1i88/.net
部活タグが楽しいって言ってた掘り師まだいる?

859 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:26:01.08 ID:D/STvA2O.net
サイトが使いやすかったら「ろくごのせいで!」ってなるかもしれんが
この有様だと「ろくごまるに先生の第三話に期待!」としか言えませんは

860 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:27:20.85 ID:uUGfNbQw.net
>>842
なろうからの転載&信者の呼び込みもあるから、検索機能が糞&ランキング未実装の状況ではまだなんともいえないが、なろうほどテンプレだらけではないな
全てはスコッパーが動き出してからだ

861 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:27:26.17 ID:dMI9eBzu.net
すまん累計が無いからまず何を見ればいいか分からん

862 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:27:29.89 ID:OqLq4H81.net
>>846
Fakeもいいけどバッカーノ早く進めて欲しいわ
バッカーノも六百万以上売れてるのに、デュラに力入れすぎなんだよな。TRPGのリプレイとかいらないから、せめてガンジョーズをカクヨムに引っ提げてきてくれるとかなら良いのに

863 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:27:41.16 ID:RJaNfoG6.net
現代アクションの定義があやふやすぎワロタ
現代ベースの異世界だったらファンタジーと区別つかんやんけ
なろうはまだその辺は厳格よ

864 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:03.67 ID:pwiwcZSO.net
どのジャンルでもつまらないヤツは埋もれるんだよ
検索がましになればワンチャンあるかもしれないけど
大多数の人は自分で発掘なんてしないでランキングに集中するだろうし

865 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:08.04 ID:QaM1hVza.net
>>861
早く来てくれスコッパー!!
まさにこんな状態ですわ

866 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:10.22 ID:nRNbExGA.net
>>862
fakeはもう全部書きあがっておりますよ

867 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:41.84 ID:Q20XYeID.net
だが本人もGA文庫に対しては
http://daishimatuki.blog91.fc2.com/blog-entry-88.html
> まずは仕事先にごめんなさいのメールなり連絡ですな(´・ω・`)
> メール例文集 「音信不通にしてた作家ちゃんが編集部に送る文書」ってどこかにないかしら(´・ω・`)

868 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:54.53 ID:g1o58wz8.net
しかし累計やランキングがあったら相互フォローや外部宣伝のみで伸し上がった糞小説だらけになる未来しかない

869 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:54.60 ID:yKS+bwTA.net
ランキング見づらすぎだろ
なにオサレ感だしてんだよ
見やすさ優先しろ

870 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:29:03.13 ID:mStZ5VM8.net
>>856
たしかジャンル別から排除されるだけで総合はそのままだっけ
ほとんど意味ないわ
読者は日刊上位に集中してるし

871 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:29:41.60 ID:dMI9eBzu.net
>>865
ああまだそんな感じなのか

872 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:33.65 ID:P2EJEmjv.net
>>863
飢狼伝とかバキみたいのかな?
よくわからん

873 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:45.19 ID:y2E3uTvd.net
検索ツールがしょぼすぎてスコップじゃなくてスプーンで掘ってる感じ

874 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:45.55 ID:OqLq4H81.net
>>866
年二しか出さない方針なら無いのと同じじゃないか…
あの速筆誤字脱字王なら1935ももう終わってて編集が様子見でも不思議じゃない。なんで本編進んでないのにコミカライズ二回目やってるのか

875 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:53.17 ID:NOr4gcBy.net
ここまでカクヨムで話題になったこと
内部暴露
スカトロ小説

どんだけエログロ3流サイトなんだよwww

876 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:58.17 ID:55viDITE.net
fakeは一巻で誰も死なない展開で成田だなあと納得して買わなくなった

877 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:28.15 ID:nRNbExGA.net
書籍化作家とか、信者引き連れてやってきたのは別枠でランキング作ってほしいよなー
マーケティングに力入れすぎると結果どうなるのかなんて、音楽業界見てれば一目瞭然だろうに

878 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:31.92 ID:zFZTtmJN.net
>>872
が…飢狼

879 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:36.80 ID:yECGnCuh.net
>>853
ファンタジー書いても楽勝でPV0だからろくご先生のせいじゃないことは保証するで^^
ちな昨日数えた時点で1100作品以上がPV0、さらにそこからPV1がずらりと並ぶ

880 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:46.75 ID:97Tra4bq.net
>>867
あちこちでそれ貼ってるけどカドカワ擁護に全然なっとらんで

881 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:32:36.55 ID:cqRVjWjC.net
現代ホラーの2話が来てて怖すぎた

882 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:33:18.24 ID:w9BnZiyJ.net
TRPGで検索したらクトゥルフとか出てきたけど、大丈夫なのこれ?
アリアンロッドなら二次創作の欄にあるけど

883 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:33:28.49 ID:zFZTtmJN.net
>>881
ろくごまるに先生の続編が読めるのはTwitterだけ!

884 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:33:45.25 ID:nRNbExGA.net
>>874
短期で売れば短期的に多くの売り上げをあげられます
ですが、既に王者としての地位を確立し、別段儲ける必要のない電撃がそんなことすると思う?
長期的に見れば一ヶ月で四冊出すのも、四年で四冊出すのもほとんど変わりない
なら息を長くするために、のんびりゆっくり出すのが当然の帰結でしょ

885 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:33:50.86 ID:A0AV8hUN.net
>>867
GAの一巻読んだけど今回ので諦めた

886 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:34:00.23 ID:fuWCVEtX.net
ミステリ、ホラーや現代系ジャンルに、内容は普通なのになろうクラスタの相互にのっかって☆稼ぎしてる奴がちらほら出てきてるな
自分のことしか考えてないくそが

887 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:34:50.52 ID:JvX7S0L5.net
>>882
クトゥルフって著作権切れてなかった?
よく覚えてないけど

888 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:34:58.34 ID:RJaNfoG6.net
>>872
ここではない世界だけど、電車や自動車が走ってたり歩道がコンクリートだったりっていう

889 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:35:27.27 ID:PlmmCel8.net
>>882
クトゥルフなら平気でしょ

890 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:35:28.28 ID:rA09E7Pk.net
ざっと見たけど、ろくごまるに先生以外あんまりいい感じの作品ないな
なんか良さげな奴あった?出来れば教えて欲しい

891 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:35:29.37 ID:m2tmBN1V.net
歴史・時代ジャンルは、真面目な物を書こうとすればするほどライバルが青空文庫になってどうしようもなくなるイメージ

892 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:35:36.63 ID:uJV0pDKL.net
>>815>>812
池袋組って作家同士で交流する集団なことくらいは知ってる
例の事件が池袋組全体で関与したという話はなかったはずだけど
名前出たの杉井と支倉でしょ
てかあざのがボスって随分偉くなったなw

893 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:33.23 ID:P2EJEmjv.net
>>888
ウーン、曖昧だねえ

894 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:33.76 ID:rA09E7Pk.net
>>887
クトゥルフは大体OKだけど、最近日本語訳された固有名詞の読み方とかは危ないかもってのは聞いたことある

895 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:41.09 ID:MIpUItYy.net
炎上商法どころか核爆弾級の衝撃らしいじゃないか。よかったなカドカワ

896 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:43.78 ID:F47cP7qZ.net
2014年上半期の売上ニュースだけど、結構KADOKAWAってでかいんだな

http://www.oricon.co.jp/news/2040134/full/
>【オリコン】KADOKAWA経営統合効果鮮明に 「BOOK」「文庫」売上で2冠

BOOK
1位 KADOKAWA 184(億円)
5位 小学館 87
9位 集英社 55

文庫
1位 KADOKAWA 168
5位 集英社 31
6位 小学館 22

コミック
4位 KADOKAWA 145
1位 集英社  333
3位 小学館  200
6位 白泉社  44

出版社別
2位 KADOKAWA 497億円
3位 集英社 419億円
4位 小学館 309億円

897 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:53.98 ID:w9BnZiyJ.net
>>887 >>889
著作権か。なるほど。教えてくれてありがとね。
いいんならソードワールドで書きたかったんだけどなあ

898 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:37:04.83 ID:OqLq4H81.net
>>884
おう、ならその空いた期間に1935出せ、前編中編はいつものペースで出して後編だけ数年単位で空くのはひでえよ

899 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:37:07.20 ID:6+0cuHIn.net
なろう
ごみだめ
理想郷
過疎

カクヨムはなろうと同じ轍踏みそうなんだが

900 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:37:41.19 ID:tst+OxV8.net
ろくごまるにのハートフル現代ホラー小説閲覧数4万超えか

901 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:37:55.49 ID:QaM1hVza.net
なんか、相互でも高ポイント天才でもないのにやたら稼いでるやつがあるな
これ、何が原因で人気なん?
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154901985

902 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:37:56.73 ID:CFX6r/QC.net
>>896
規模の割りには利益少なめかな、とは思う。

903 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:38:07.89 ID:+Jq+UGJG.net
>>879
わかってるよw
俺の作品もpv1桁だしさ……
先生が悪いんじゃなくて蓋を開けたら角川のクソさ、このサイトのクソさが
先生の作品に集約されているってこと
ホラー投稿した人はいないんかな?
今の状況に感想聞きたいわ

904 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:38:08.84 ID:mGMjmFtA.net
カクヨム運営「クックック、盛り上がってる盛り上がってる
この日のためにあの先生の契約書をわざと無視してたとは誰も思うまい
全ては我らの計算通り

それから一般のワナビども、あまりにもこちらの思惑通りに動いてくれて笑いが止まらぬわ
作者自身が見てもPV増えるなんてわかりやすい罠に引っかかりおって
誰が見てPV増えたか、運営側がわからぬと思っておるのか?
そんなケチくさい奴らは後でまとめて落としてやるわい」

905 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:38:46.50 ID:PlmmCel8.net
>>896
ワロタwww
一ッ橋デカ杉

906 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:14.38 ID:8cD1i88/.net
>>853
でもホラーって少しは相互みたいな動きでもないと
学校で聞いたちょっと怖い話(1話完結)とかで埋め尽くされる気がするぞ
世にも奇妙な物語みたいにショートショートで連載してるならともかく

907 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:18.37 ID:dMI9eBzu.net
しょっぱなからこれじゃあ、同じ道すら危うい

908 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:23.97 ID:nRNbExGA.net
>>903
今すぐf5連打してくれば、pvうなぎ上りよ?

909 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:42.29 ID:dAwjIUY3.net
>>892
ボスというか地主だな
場所提供があざのだから実は一番の元凶
信者が妙にあざの守るのもうさんくせえわ

910 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:59.46 ID:iYUAbD1L.net
>>903
ここに晒したらポイント入れてあげる

911 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:40:03.02 ID:yECGnCuh.net
>>903
なるほど勘違いしてごめん

912 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:40:28.13 ID:dMI9eBzu.net
>>906
館系とかありじゃね?

913 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:41:42.50 ID:mdx0e93R.net
F5虚しくない?
ちゃんと他の人が見てくれた実数がわからなくなるでしょ

914 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:41:43.41 ID:97Tra4bq.net
御託並べてないでささっと晒すべし
宣伝しないとほんとうにつまらないのかすら知られずに終わるのだ

915 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:42:42.68 ID:w9BnZiyJ.net
>>904
そうか カドカワの者なら読者を刺激するかもしれんが
カドカワの使いであるろくごまるになら読者も気をゆるしてしまう!!

なんという冷静で的確な判断力なんだ!!

916 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:42:51.40 ID:+Jq+UGJG.net
>>908
虚しくなるからやめてくれw
これでも直前まで何日間もどうやったらみんな読んでくれるかな?
ライバルは多いけど頑張るぞ!って思ってたんだ……
それこそ、ホラーの現状見てあのジャンルよりはまし
まだ一発逆転あると思ってないとやってられない……
てか、こんな所でレスしている時点でもう半分参加放棄だけどさ……
はぁー泣けてくるwww

917 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:43:17.37 ID:XaiCIi6g.net
PV増えない、つまりは読んでないのに☆一つ付けてく奴がうざい

918 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:43:34.31 ID:dMI9eBzu.net
これポイント的なのどうなってんの?
ボロボロじゃね?

919 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:43:34.85 ID:RJaNfoG6.net
まあpvがランキングに加算されるか分からんしな

920 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:43:49.77 ID:K5igERLW.net
>>691
これから戦うんだろ。法廷でよ

921 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:44:11.68 ID:FSzXnJTn.net
政治を頑張りすぎて作品の続きをかけない、本末転倒だな

922 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:44:20.83 ID:g1o58wz8.net
>>920
先生にそんなお金はない!

923 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:44:22.89 ID:fuWCVEtX.net
>>901
Twitterじゃね?
検索してみたら以前からミステリ系のノベルゲームを作ったりニコ生放送とかしてるみたいだから、そのあたりで知り合いが動員できるんだろ

924 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:00.90 ID:/Z9BExqZ.net
このさ……読み専の人から星が一個づつ増えるのは、つまんねって意思表示?

925 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:12.34 ID:uJV0pDKL.net
>>909
そっちがあざのをピンポイントで名指しにしたからあざのの話になったんだろw

926 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:26.51 ID:A0AV8hUN.net
機能確認で行ったり来たりしてたらPV増えてたのに後で気付き
俺一人なのに複数読んでくれてると思ってたら申し訳ないなと思った

927 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:31.09 ID:zFZTtmJN.net
>>922
パパの心臓手術が控えてるからな…ほんと健気やで…

928 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:32.81 ID:8cD1i88/.net
>>912
怪奇の謎を解き明かしにかかるとミステリーとかぶるから困る

929 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:59.91 ID:WzQqETtr.net
営業力といえば聞こえはいいけど
いま発揮されてる営業力は消費者でなく
同業の書き手なんだから
談合力といったほうがいいかもなw

930 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:46:14.97 ID:y2E3uTvd.net
>>916
自薦スレにだしてきたら?
あそこ人どんだけいるのか知らんけどやらんよりはマシじゃねえの

931 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:46:52.89 ID:8cD1i88/.net
>>924
お返し欲しいけど人にポイントやりたくねーって意思表示

932 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:46:54.78 ID:fuWCVEtX.net
>>916
特にホラーが不遇な訳じゃないぞ
ランキング始まる来週までには東芝先生消えてるだろうから関係ないだろ

933 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:15.50 ID:QljbVGKG.net
>>924
本当につまらなかったら評価などしないぞ

934 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:24.93 ID:WzQqETtr.net
>>524
現時点ではなろうのほうがまだマシかな
なにせテンプレでなくても万単位のPVはいける

カクヨムはPV0だぜ
まあ将来はもっとマシになるだろうけど

935 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:28.40 ID:F47cP7qZ.net
>>929
実際なろうでも談合力の高い作者はポイントほどには売れないんだよな
割烹芸人とか

936 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:29.86 ID:tst+OxV8.net
>>926
各話のアクセス数がバラバラで気になったので全部同じ数字になるようそろえておいたわ

937 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:38.60 ID:97Tra4bq.net
晒して宣伝しない時点で不遇がどうとかってネタだろ

938 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:47:43.22 ID:M4zlstiu.net
>>924
正直フォローするほどでもない一発ネタだなぁとか
まあちょっとつまらんけど…みたいな感じ

939 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:04.87 ID:FSzXnJTn.net
>>924
たぶん、評価基準を読んで従ってるんじゃね?
評価基準かなり厳しいぞ

940 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:07.61 ID:RJaNfoG6.net
無言の談合
ゲーム理論を専門にしてるものとしては歓喜

941 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:21.28 ID:vQAmox/D.net
散々外部で信者作るか相互とかグループじゃないと登れないって言われてたろ?
騒いでる奴は何なの?

942 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:21.71 ID:/Z9BExqZ.net
>>931
投稿してたらそうなんだけど、作品がない人なんだよね
お礼の手段がないのも逆に辛いなぁ

943 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:33.65 ID:fuWCVEtX.net
>>924
複垢の偽装工作じゃね?

944 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:52.20 ID:w9BnZiyJ.net
>>924
つまらなかったらブラウザバックするんだよなあ。
まあまあ楽しめたけど〜、みたいな?

945 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:10.03 ID:dMI9eBzu.net
カクヨムの認知度って実際どれくらいなんだろうね
たぶんなろう読んでる人でも結構しらない人いるよね

946 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:39.04 ID:zFZTtmJN.net
>>940
現環境での最善手を考察して教えてください!なんでもしますから!

947 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:42.22 ID:PlmmCel8.net
>>940
論文まとめてカクヨムに載せてくれ
ワイは読むで

948 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:47.37 ID:+Jq+UGJG.net
>>930
ありがとう
急にみんな優しくなって余計に泣けてくるw
今夜からツイッターでの宣伝もやる予定だし、晒しスレも視野に入れている
はっきりつまんないって言われるならまだしも総スルーってのが結構堪える
まぁ読む価値もないってこともかもしれんが、まさか宣伝力や談合力が
作品の価値を左右するなんて思いもしなかったわ

949 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:50:34.67 ID:/Z9BExqZ.net
>>944
それかもわかんね
1話がつまらないってことなら、10万字超えてから改良頑張るか

950 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:50:49.95 ID:l55zy1t5.net
俺TUEEE.net
カクヨムにも適応してきたか

951 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:14.65 ID:mdx0e93R.net
>>942
一応投稿はしてるけど基本読み専だから
お礼で星とかつけられたら嫌だわ
好きになって評価してくれないならいらないよ普通の感覚ならね

952 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:22.34 ID:KN1pLGbu.net
>>934
なろうじゃ異世界なんちゃら以外は読まれないだろ

953 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:32.14 ID:g1o58wz8.net
なろうテンプレが上位独占するって問題だけは防げたのかな?
ま、それも意味ないんだが

954 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:37.98 ID:HJYf4ACz.net
>>948
晒してもいいけど自演作家のレッテル貼られても泣くなよ

955 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:50.74 ID:6+0cuHIn.net
>>949
読む側も1話だけだとなんとも言えないから・・・
できれば多少書き溜めてからの方がいいかと

956 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:52:21.44 ID:97Tra4bq.net
そもそも投稿サイトに投稿する事自体が宣伝力を当てにしたもんだから
宣伝力が大事じゃないとか何を言ってるんだすぎる

957 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:52:28.33 ID:fuWCVEtX.net
>>945
それでも、読み専のなかではなろう読者が最大勢力っぽいのが辛い

958 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:52:34.58 ID:FBSc92F8.net
>>953
複垢相互自演じゃないと星稼げないですからね

959 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:53:08.45 ID:vQAmox/D.net
>>957
そりゃそうだろ
Web小説読む層なんてなろう層ともろかぶり

960 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:53:11.13 ID:yECGnCuh.net
>>952
そんなことないよ
非テンプレ系でもこつこつ連載しているとお気に入りが500以上はいく
PVユニークはもっと多い
他のサイトでは望めない数だよ

961 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:53:34.03 ID:hGw6BaE3.net
なろうはそんだけ人がいる

962 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:54:05.02 ID:bjjZCQOK.net
>>940
商業の生け贄のジレンマって作品でそんなことやってたな
ポイントを送るだけの交流だっけ

963 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:54:16.37 ID:/Z9BExqZ.net
>>951
それはまぁ大丈夫。レビュー100文字程度は書くように頑張ってる
5話くらいまで読むから、10件しか書けてないけどさ…

コメントとか、掲示板があればお礼だけでいいんだけどな
ないんだよ

964 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:54:23.95 ID:+Jq+UGJG.net
>>954
それが嫌だから今まで耐えてたんだよなー
でも1日経ってこの有様じゃね……

965 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:54:43.50 ID:q94WELEX.net
1アクセスに一喜一憂していた個人サイト時代を思い出せよ

966 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:54:54.32 ID:97Tra4bq.net
各話がなろうのぐらいの長さの場合一話だけのネット小説を見せるとかジャンプの読みきり漫画を冒頭1ページだけ載せるぐらいの無茶だぞ
最初はどんな話かわかるぐらいキリのいいとこまで一気に載せたほうがいい

967 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:55:04.79 ID:zFZTtmJN.net
>>956
自前の宣伝力がないからサイトに頼る訳で何もおかしいことじゃない
宣伝力のない作家のためのサイトが理想形だろ

968 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:55:06.20 ID:vQAmox/D.net
>>960
それな
トップは無理ってだけ

969 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:55:08.77 ID:iYUAbD1L.net
>>948
早くしろよ、どうせ失うものなんて何もないんだから気にすることなんてない

970 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:55:16.37 ID:6+0cuHIn.net
なろう読専はまじネット小説しか読まないからな

普通の人は普通の小説読むわ

971 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:56:06.79 ID:6+0cuHIn.net
>>948
次スレさらしどうぞ

972 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:56:41.51 ID:fuWCVEtX.net
>>962
マジでそんな感じだよな
スコップしてたら、談合クラスタの主みたいな感じになってきたでござる\(^o^)/

973 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:56:46.57 ID:dMI9eBzu.net
あれ、次スレは?

974 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:56:51.47 ID:Oflt3vmo.net
相互を防ぐ方法ってあるのか?

975 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:57:06.08 ID:F47cP7qZ.net
ぶっちゃけ、オープンに合わせて読み専を集めるための隠し玉があるのかと思ってた
会員登録した人だけが見られる超大物作家の新作のさわり部分とか、超大物作家の連載とか、CM声優の何かとか

しかし、用意されてたのはホラー(悲)のみ

976 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:57:18.16 ID:/Z9BExqZ.net
>>948
メール欄でもえぇんやで

977 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:57:46.74 ID:DHDW2AFZ.net
1000ならろくごまるに先生の次回作ホラーにご期待ください

978 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:18.89 ID:/Z9BExqZ.net
1000なら明日には俺がTOPに立って叩かれる

979 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:19.28 ID:zFZTtmJN.net
ところて>>950はどこいった

980 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:22.81 ID:ee5bm+u/.net
時代は営業だよ
小説の内容なんてそこそこにニコ生ついったふぇいすぶっこー

981 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:23.56 ID:y2E3uTvd.net
相互のルビをカクヨムにしてもいいんじゃないかってくらい蔓延してるなw

982 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:50.44 ID:dMI9eBzu.net
>>950
あくしろよ

983 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:59:04.81 ID:mdx0e93R.net
>>963
確かにコメント機能はあった方が良いかも
ただレビュー書いてくれた人に対しての返答みたいな形に限定した方がいいかな?と
SNS色出てくると疲れるから
優しいんだね気遣いできる方だ

984 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:01:11.84 ID:/Z9BExqZ.net
>>983
なんや!ほめても何も出んぞ!!
全部読んで帯書きしてやるくらいだかんね!///

985 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:01:12.83 ID:fuWCVEtX.net
>>974
読み専が少なすぎるから、相互排除したら廃墟だろうしな・・・
自演の豚先生が大勝利w

986 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:02:57.65 ID:pZySSKpF.net
お返しキャンペーンとかゴミみたいなことやってる奴いるからもう終わり

987 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:03:35.03 ID:RJaNfoG6.net
これ事前に想定できなかったのか
そういう事例いくらでもあるじゃないか

988 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:03:49.78 ID:zFZTtmJN.net
じゃあいつ始まるんだよ!

989 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:04:47.14 ID:w9BnZiyJ.net
いつ始まるか?

990 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:04:50.07 ID:DHDW2AFZ.net
いま(終わり)でしょ

991 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:04:54.08 ID:yECGnCuh.net
ちょっといってみる↑に他に宣言があったらやめる

992 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:05:09.12 ID:mdx0e93R.net
>>986
どこにでもあるでしょ
ツイッターでもフォローしたら全返しでフォローみたいな
個々人の問題だよ

993 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:06:28.91 ID:6+0cuHIn.net
次スレたてんの900でよくないか

994 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:07:09.45 ID:SKQEWhy/.net
>>991おつ
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456819586/

995 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:07:12.20 ID:yECGnCuh.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム19【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456819586/l50

996 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:07:46.13 ID:NIjCCFa9.net
餌をぶら下げて他所の成果をごっそり頂こうとしたら
作品の推敲より先に政治が始まってるというw

997 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:07:54.75 ID:yECGnCuh.net
>>994
誘導ありがとう

998 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:08:01.87 ID:w9BnZiyJ.net
>>1000ならみんな書籍化

999 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:08:26.22 ID:zW5M2tPE.net
たておつ

1000 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:08:29.00 ID:6+0cuHIn.net
>>994
サンクス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200