2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 277冊目

1 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:41:38.86 ID:+dNmRyLJ.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 276冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456641008/

2 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:42:25.65 ID:+dNmRyLJ.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」

3 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:42:49.25 ID:+dNmRyLJ.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/5G7nXf8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:08:51.38 ID:w+9weMPO.net
>前スレ1000
ダームエルw

5 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:10:26.84 ID:EvNL8ZjX.net
>>1


前スレ1000
これで全属性の祝福されたことあると知られた日には...成仏してください

6 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:11:03.57 ID:sQhTolx/.net
そういえば聖典最後の全属性祝福は相手を全属性にする祝福なのではって予想を見かけたな
地雷さんの全属性祝福でダームエル全属性化なるか!?

7 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:12:28.27 ID:AHtVDIyG.net
>>1さん乙。

ヴィルがミニジルじゃなくてミニボニなったらほんとよかったのに

8 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:14:13.68 ID:ZpLkH+Ry.net
dam(加護より嫁が欲しい...)

9 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:17:10.09 ID:hebZOVME.net
なぜ今日という日が存在するんだ
なければ後編が読めるというのに

10 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:19:35.55 ID:MUhQUODr.net
>>1
おつ

>>7
マインさんが漬け物になってた頃は敵対派閥にピリピリでそっちルートも有ったかもしれぬ……

まあマインさんが頑張って作った空気の崩壊って方向性な辺り困った子だけど

そういや成人して側近だったダームエルはまだしも
フィリーネ凄いな
同年代の領主候補生の方針に2年間逆らい続けるとか
……実家に掛かる圧力凄そうなんだが
シッカクさんとかフィリーネに冷たいの理由有ったのかもしれんね

11 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:27:33.85 ID:sQhTolx/.net
ふと浮かんだ妄想なんだけどヴィルの残念な態度はフェルを見習ったからだったりして
地雷さんがフェルと親密→自分もフェルみたいに地雷さんに接すればいい→フェルみたいに地雷さんを否定するぞ(叱るではなく怒るなのがヴィルの限界)

子供が母親の真似をしたいがために何も悪いことをしてない妹弟相手に「もー、だめでしょ!」って言ってるみたいな

12 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:09.94 ID:4nzyGqWU.net
>>1

>>10
一理あるかもしれん、なるほどなあ
下っ端文官のシッカークや下級貴族夫人のヨナサーラにしたら、娘が危篤状態のライゼガング系領主候補生に入れ込んで身の程知らずに忠誠を捧げたがってるってことで
ライゼガングの多い上級貴族からは身の程知らずとハナから相手にされてないし、中級にはアーレン系が多いしで、問題児だわなあ

13 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:32:43.92 ID:iKyw1xZV.net
>>12
下級貴族向けの子供用の魔術具の斡旋をアーレン系が握って身喰い兵集めにかかわってたんでは?という考察もあったな、そういや
当時はまだまだ官僚はアーレン系が独占してたっぽいしな

14 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:52.11 ID:4nzyGqWU.net
>>13
魔術具の問題はそろそろ明らかになるかねえ
孤児院の子供らの処遇は引き取り手がなかったら神官に、でまとまっちゃいそうだけど根本は魔術具不足と高騰でしょ?
領主一族や上級貴族は魔力の多い文官と資金に困んないんだろうけど、他の実態が皆目分からん…

15 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:37:42.48 ID:1LITYbDv.net
え、地雷さん保護してなきゃコンラート今頃身食い兵……
そりゃエーレン貴族少ないって言われてたけどマサカソンナ……

ぶらっでぃかーにばるだよー

16 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:37:44.93 ID:QrvbGpUB.net
1学年10名程の子供の数なら、7歳まで使うとしても、子供用魔術具が10〜20で市場が飽和しそうだな

17 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:09.45 ID:CaAu41Oy.net
そろそろ地雷さんが魔術具作り出しそう

18 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:47:04.30 ID:SQBpltac.net
いろいろ複合理由はあるんだろうけど、シッカーク夫妻がフィリーネに側近を辞任するよう要求していたことから疎ましく思っていたのは間違いないと思うよ。
ライゼガング問題と一緒で足引っ張りたい勢はやっぱり多いんじゃないかな

19 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:57:07.32 ID:p+Ssfv/Z.net
マインさんが家に行くまでは側近になったとか信じてなかったし
ヨナサーラが側近辞退とか言ったのは金がないからじゃ

跡取り>政略結婚の駒だからいつ辞めさせられるかわからないような政略の駒程度に
側近が務められるだけのバックアップをする金はねぇってことじゃろ

20 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:57:23.65 ID:cnlU/6n6.net
サヨナラはコンラートを身食いとしてアーレン系に売り渡す手筈を整えてたとか?

先妻の子とか、父親が死ぬ数年前に愛人に産ませた子とかを身食いとして売り渡してたら
エーレンの貴族つーか、子供が少ないのは納得がいくが…。

ガブ降臨前と降臨後のエーレン貴族の人数を比べてみる必要がありそう。
今は1年に10人前後だけど、ガブが来る前は15人前後いるかもしれない
ヴェロ結婚後にガクンと減ってそうな気もするけど

21 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:05:11.39 ID:4GJP/Gz2.net
石屋にフェルに注目してた話と身食い兵の関連はほぼ確実と思うけど、
それに下級貴族の魔道具の話まで絡んでくる可能性もあるっちゃあるのか…なるほど。

22 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:06:44.18 ID:T2+JMrov.net
けどさ・・・けどさ
これでマインの派閥の方々の祝福の多さと
ヴィルの派閥の祝福の少なさ
致命的だろ・・・・

23 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:09:10.52 ID:+dNmRyLJ.net
みんな神殿に来て祈ろうぜってキャンペーンになるだけじゃね

24 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:11:13.12 ID:4GJP/Gz2.net
シャルだけでなく、約束された勝利の後継者メルヒオールさんも後ろに控えてるんですよ(ゲス顔

25 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:12:29.47 ID:T2+JMrov.net
そのうちメルヒはフェルディナンドにとって孫弟子になりそうだな

26 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:01.88 ID:U5FzgrYN.net
地雷さんが起きてからはともかく
寝てる間はフィリーネは目立つことしてない
亡き母を偲んで継母と上手くやれなかったのが原因だろ

27 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:17:43.44 ID:pv/Vefq9.net
それにしても冒頭から
オレは やるぜ やるぜ やるぜ な地雷さんだったな
フェルは声と手紙でだけでも地雷さんのハートを鷲掴みにして絶対に放す気ないよな
手綱も結局は他人に譲るつもりもなさそうだし

28 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:20:27.01 ID:pFbUG4FO.net
小聖杯って60近くあるんだよね
ヴィルは騎獣で移動するなら、どうやって持ち運ぶんだろ?
馬に荷物を括り付けるみたいに、騎獣に括り付けて運ぶんだろうか?
神具を乱雑に扱うと加護減りそうだけど・・

29 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:23:04.48 ID:p+Ssfv/Z.net
マインさんがフィリーネに与えた紙を勝手に取り上げたりしてたみたいだしなぁ、ヨナサーラ
シッカークが止めたから問題にならなかっただけであれ多分勝手に処分しても問題になってたし
紙の横流しとかしてたらその瞬間契約魔術に引っかかって死んでたんじゃなかろうか

事なかれ主義な下級貴族の中ではちょっと変な人だよね、あの人

30 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:24:11.00 ID:1LITYbDv.net
>>28
中身が溢れそうだな……

31 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:25:28.22 ID:pymDGyrU.net
>>27
地雷さんの手綱をフェル並に握るには転生者なことと平民出身なこと知ってないと地雷さんの特異さが分からないから無理なんだよなあ
商売関係だけならベンノ、貴族の態度ならリヒャルダ、みたいに分野別なら注意出来る人材もいたけどこの二人も離れつつあるしなあ

32 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:35:52.74 ID:1LITYbDv.net
>>7
ミニジル→初対面で顔面すりおろし
ミニボニ→初対面で以下略

怖いこと考えるのやめたげてよぉwwwwwwww

33 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:46:37.34 ID:w+9weMPO.net
神卒エーレン生が増えるに従ってとある王族の心労はいや増し、試練の神の加護が
生える未来が予想される

34 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:48:41.80 ID:pv/Vefq9.net
>>31
メンタル弱ってボロボロの地雷さんを褒め言葉だけで復活させてやる気を最大限に引き出せる存在だからなぁ
他の誰が宥めすかしても地雷さんは無自覚本能的に聞き入れる言葉の持ち主に順位付けというか格付けある気がするw

フェルの側も譲渡したはずの魔法陣の使用に条件つけたりして地雷さんとの繋がりの理由をわざわざ作ってるし
こっちも無自覚本能的に地雷さんが自分の命綱だと察知していて地雷さんの手綱としての自分を心の拠り所にしてるんかも
二人の繋がりを取り上げられて完全に断ち切られたらお互いにどうなってしまうことやら
地雷さんは最終的に暴走することは予想できるんだが

35 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:51:40.92 ID:5xDoG8YE.net
>>22
祝福じゃなくて加護な

36 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:53:36.71 ID:MyZMy1bz.net
地雷さんは何か頼んだり頼まれたりする時必ず利を提示して対価をぶんどるのが常識だけどヴィルやシャルを無条件で手伝ってあげたりしてるのは相手が一人前ではないからだよね
シャルはわかってそうなんだがヴィルは地雷さんがイロイロ譲ってくれたり頼みを聞いてくれてるのに対価を要求されないのが何故かわかってなさそうでハラハラする

37 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:58:26.62 ID:+dNmRyLJ.net
身内判定だからじゃないか?
対価を要求する姿勢ってのはベンノさんに仕込まれた取れるところからはちゃんと取れって教えを実践してるだけじゃないの

38 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:02.82 ID:FXPILviP.net
ジルやフェルディナンドからはちゃんと取り立ててるじゃん
実父設定のカルからも取り立ててる

39 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:06.60 ID:p+Ssfv/Z.net
神官長の魔木研究には図書館要求したし
保護者相手でもレシピ提供とか普通に金取ってるで

身内判定と施し対象ってのはイコールじゃないよ

40 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:10.93 ID:1LITYbDv.net
>>37
あの聖女、ジルやフェルからも対価ぶん取るよ……

41 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:04:25.79 ID:G2FpXetB.net
次期アウブの婚約者なのだから次期アウブのために役立つのは当然のことだと思います(D子並感)

42 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:08:36.49 ID:FXPILviP.net
>>41
側近の中にそう吹き込んでる人がいたりしてね
ヴィルは言われたことを鵜呑みにするからそう吹き込まれたら平気で傲慢な態度をとってきそう

43 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:43.83 ID:pv/Vefq9.net
>>36
ヴィルにまだ子供の部分が残っているから手心を加えているというのはあると思う
けどヴィルが甘やかして欲しいと要求した時にキッパリ突き放したのが地雷さんの本音に近いかも
あれは家族に会えない寂しさを噛み締めている時に甘やかされた環境にいるヴィルが舐めたこと言い出したから
いつもよりキツめに突き放したかもしれないけど
相性も悪いけど間も悪いという負のスパイラル

44 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:14:54.52 ID:pFbUG4FO.net
>>42
>「私は女性でないのでよくわからぬが、そうかもしれぬ」
>「ヴィルフリート様、そこはわかってください!」

>ヴィルフリートの側仕えが頭を抱える。


ヴィルの側近は一応マインの好感度を気にしてそうだけどな
本棚を自由にしていいと言ったとき、マインがヴィルに好意を見せた事をわざわざ領主に報告したりもしてるし

45 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:17:25.97 ID:8Qmzli2E.net
>>37
身内判定というより保護が必要な子供判定。
対価を求めている相手は、大人ないし自分と対等以上の存在と認めた人たち。
ローゼマインにとっては、ヴィルフリートやシャルロッテはあくまで保護の対象でしかない。
だからこそヴィルフリートやシャルロッテに庇われていると認識すると感謝しつつもショックなのだ。
何かしてもらったら、お返しできてこそ対等の関係が続けられる。

46 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:18:23.61 ID:T2+JMrov.net
>>44
ヴィル本人はまだ楽観してるみたいだが
側近達にとっては自分たちの将来が実質マインのヴィルへの態度で決まるようなものだからな・・
必死になるだおw

47 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:20:30.28 ID:pv/Vefq9.net
>>44
いまは主従ともに全力で好感度下げてくスタイルw

48 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:26:11.05 ID:zaGGEH3o.net
地雷さんにとってのヴィルが払うべき対価ってのは
ヴィルが無事に領主ついで、地雷さんに安穏として本を好きなだけ読める時間を
確保する事だから、今の時点でいちいちお返しする必要はないよ。
ただ、ヴィル自身がその事を理解しているとも思えないので
結局ヴィル領主でその第一夫人になっても今までの無償の手助けのかいもなし
愛情もなし、それどころか何の面でも自分より秀でた嫁に劣等感ありまくりの夫になるか
ジルみたいに優秀な嫁に仕事振りまくって自分は好きなことする領主とか
今の所暗い想像しか出来ないのがなんだかなぁ。

まあ、思えばヴィルも気の毒。
批判されてる諸々も、なんか思春期のそろそろ自身の境遇と周囲の状況が分かってきて
なんとか独り立ちしようとしているからだろうって思えるんだよね……
ただ、ヴィルが幾ら努力しようと地雷さんに勝てるわけじゃないし
自分の成果をしめして周囲を納得させたくても、そのネタって地雷さんから譲って貰わないと無いわけで
一から自分の成果を積み上げようとしても、貴族世界に認められる発想無い上に
その発想を形にしていく実績を今から積み上げようとするのでは時間がかかり過ぎだから
どちらにしろアウトだっていう……。

49 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:27:33.54 ID:zaGGEH3o.net
ゴメン、下げ忘れた……

50 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:28:10.82 ID:1LITYbDv.net
>>47
クロネリウスの下剋上〜妹に負担をかける存在は蹴落とします〜

下剋上でもなんでも無かったわ

51 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:29:02.54 ID:QrvbGpUB.net
>>44
それ言ったのオスヴァルトかもな(今はいない)

52 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:32:01.95 ID:Is4N6sTz.net
思春期独特の自己肯定欲求が劣等感で攻撃的に働いてる例やね…うっとおしいわあ
我が家にもおるけどwww

53 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:33:10.72 ID:w+9weMPO.net
>>51
ヴィルの側近に女性っていないのかね
地雷さんを普通の女性扱いするのもどうかと思うけど、まず女性社会のことを一辺通り
教える側近も必要なんじゃなかろうか

54 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:34:03.31 ID:8Qmzli2E.net
>>44
ヴィルフリートの世間体を立てるために行っていることなのに、男女交際に関する常識をヴィルフリートが理解していなくて、適切に対応できていない。
そんなことされたら、プライドがあるなら、何らかのプレゼントをしそうなものだ。

ローゼマインは嗜好がはっきりしているから、点数を稼ごうとすれば比較的楽な対象なのにね。
まあ、ヴィルフリートは、誰かの機嫌を取るという発想すらもっていない坊やだってことだね。
面白い本があったら(無償で)貸してくれっていうだけでも、ローゼマインの対応はだいぶ違ってくると思うのだがね。

55 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:50.78 ID:Firoiw7Q.net
ヴィルはそもそも書類仕事に向いてないし領主業にも興味がないんだよ
領主として認められたいとは思ってるけど領主の仕事内容には興味がないじゃん
ヴィルは好きなことには積極的で拘るし集中力を発揮する人でしょ?
そのヴィルがろくに把握もしてないのは領主にはなりたくても領主業には興味がないからだよ
ヴィルのアウブとして認められたいてって自分の頑張りや存在価値を認めて欲しいって意味合いで領主という職務に魅力を感じてなりたいと思うのとは違いそうじゃん

ヴィルらシュタープに拘ったみたいに好きなことなら頑張れるんだよ
自由時間に剣の練習をしていたヴィルの天職は騎士で領主や文官ではないとおもう
平民だったら頑固職人とかになってそう

56 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:36:32.94 ID:NU/Q2eFE.net
単純にヴィルからむしり取れるものがなにもないからじゃないかな……>対価

57 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:37:52.35 ID:xSrka3Bi.net
王道テンプレなら
ヴィルはヴィル・地雷さんは地雷さんなんだから、ジルのように・フロレンツィアのようにと誰かと比べるではなくそれぞれの長所を生かすようにしていけば…とかなるとこなんだろけど

ヴィルの長所ってなんだっけ?

58 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:38:34.81 ID:h8LZlWaF.net
コル兄とハルトムートは完全にヴィルにイライラしてたし不合格認定押す間際っぽいけど、他の子達はどうなんだろね
やっぱりイライラしてんのかな?

59 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:39:28.18 ID:Firoiw7Q.net
>>57
どんな意見にも染まりやすい単純思考
豊富な魔力
戦闘能力

60 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:41:54.67 ID:QrvbGpUB.net
>>53
おばあちゃまの側近なら女性でもいけそうなのにな

あと魔石の髪飾りについては、地雷さんもその時にブリュンヒルデやリヒャルダに説明されて
なんとなくわかったぐらいだから…
3年の音楽の課題曲が恋歌だったし、3年にはいる前に貴族社会の恋や結婚について教えてあげたほうがいいのにな

61 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:44:13.70 ID:p+Ssfv/Z.net
>>59
鉄砲玉かな?

62 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:44:33.33 ID:MyZMy1bz.net
>>58
オティーリエさんがひそかに怖かったのは自分だけだろうか

63 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:45:31.48 ID:pv/Vefq9.net
同じツッコミにしても
だからどうしろと?とイラッとくるヴィルのツッコミに対して
ダームエルのツッコミと地雷さんの反応の和むことといったら…

64 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:46:41.46 ID:vSAOhwCe.net
>>62
さすがハルトムートの母と思ったわw
思えばハルトムートの父=自分の夫についてのコメントも微妙だったような…

65 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:50:41.48 ID:AHtVDIyG.net
>>62
ママムートだから?

66 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:52:07.96 ID:h8LZlWaF.net
ハルトムートのサラッと人をdisる所は母親似なのではと思ってる

67 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:57:54.26 ID:pv/Vefq9.net
ハルトムートの加護取得結果を見るとオティーリエはえらいもんを世に生みだしたなw

68 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:59:46.49 ID:hebZOVME.net
しかしおまえら大して出番のないヴィルが好きすぎだろ
そのうちドロップアウトするキャラだろうに

69 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:01:00.25 ID:diCDlTdx.net
保護者やコル兄は、ルッツもだけど「なぜそうしたのか、どうするのが正解か」を地雷さんに説明する姿勢がある

ヴィルは、その姿勢がなくて、否定のための否定に終始する

だからイラっとw

70 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:15:05.50 ID:pv/Vefq9.net
>>69
地雷さんに何かを要求する時も全員が地雷さんの心身もちゃんと案じてるんだよな
最近のコル兄なんてエーレン内の揉め事すらもどうでもよくて地雷さんの身の安全確保のことで頭いっぱいな気がする

71 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:43.30 ID:WyKhqyAk.net
ちょっと確認したいんだけど『エグランティーヌ』のお茶会で光姫が
>「わたくしがアウブ・クラッセンブルクになれば回避できますけれど、
>すでに従兄……いえ、関係上は甥が継ぐことになっております」

と言ってるじゃない
ということは光姫と次期アウブ・クラッセンは血縁上はイトコ、つまり光姫の親と次期アウブ・クラッセンの親が兄弟だよね
素直に考えれば元第三王子の第一夫人が現アウブ・クラッセンの姉か妹だということ?

クラッセンブルクが元第三王子の外戚って言うのは第三王子の第一夫人がクラッセン系という意味
だとしたら第三王子の母親ってどこ出身なんだろ?

72 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:22:01.43 ID:vSAOhwCe.net
ママムートw
思えば最初にハルトムートがヴィルを蹴落とし地雷さんを押す方法を考えた時、皆を引き上げつつ聖女として盛り立てる方が効果的だと提案した人だった…w

73 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:23:59.79 ID:h8LZlWaF.net
オティーリエのキャラ立ちそわそわする
ハルトムートを抑え込んでるオティーリエみたい

コル兄はどんどんお母様似の面がでてきてる感じ


個人的にはダームエルとヘンリックの両親どんなだったか気になる
この二人育てた人ってどんなだったんだろ

74 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:24:41.77 ID:zaGGEH3o.net
>>ヴィルは、その姿勢がなくて、否定のための否定に終始する
これヴィル自身もなんで否定しなきゃいけないのかちゃんと理解してるかどうか
最近怪しいと思ってる。
地雷さんの社交についていうのも、ジルとかフィルが言う場合とかは
「社交で自分の立場を強化する」とか「他の貴族女性に根回する」とか
「派手に目立つと他所からの干渉が手に終えなくなる」とか
それは結局地雷さんの為の事を思って言ってる面があるけど
ヴィルはそこら辺中途半端にしか分かってなくて、保護者とかが地雷さんを
怒ってるから自分も尻馬に乗ってそこを責めてるって感じがしてしょうがないんだよな。
結局自分が地雷さんに文句を言えるのがその部分しか無いってのもあるんだろうけど
なんかそうやって地雷さんより自分が高い所を確保しようとして、結局フィルとかには
お前が言える立場じゃないって一蹴された感じがどうも。

75 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:25:54.59 ID:Ak05nsgo.net
1おつ

ここのところ1000、ダームエルの時代が来てるんじゃないか

76 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:30:40.45 ID:iKyw1xZV.net
>>74
そうやってみると、アウブの第一夫人の手元で育つってのは男子であっても夫人=母の仕事を理解する上では意味があるのかもしれない
ヴェロの手元でイエスマンに囲まれて育った弊害は、基礎教育の遅れだけでなかったとかいう落ち?

77 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:07.09 ID:Shxo2mZH.net
>>76
この流れで母親関連がクローズアップされると、グードルーンとトルデリーデとグレーティア母も気になるな
とくにグードルーンはユストクス姉でなんとなくコメディな印象あるけど、トラの父が騎士団長のカルに思うところあるのを放置してたっぽいし、ゲオの元側仕えとか…気になるわあ

78 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:47.44 ID:pv/Vefq9.net
>>72
領主一族に公平に愛情を持ち忠義を尽くすリヒャルダから
聖女最優先の息子に一定の理解を示す母にチェンジしたことになるのか
そして彼女は最近イケイケなお母様の友人

79 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:28.18 ID:Y5ycnzh/.net
>>51
いまのヴィルの側近はほぼライゼガング系だろうから
D子の側近状態なのかもしれないな
主のことより派閥の思惑を優先する側近ばかりなのかも

ジルヴェスターだって派閥の監視役を兼ねてる側近が居たみたいだし
だからちょくちょくお忍びで脱け出してたんだろうしな

個性的だけど主想いが揃ってる地雷さんは側近に恵まれてるな

80 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:58:49.23 ID:1LITYbDv.net
地雷さんの側近が主思いで優秀って、地雷さんがちゃんと側近の事もみて、接してるからだと思う
だからダームエルはダームエルでいられるし、アンゲリカはアンゲリカで許される
教祖もより教祖化するし、名捧げ信者も量産する
グレーティアが言ってたじゃん
ローゼマイン様なら私の出自を知っても大丈夫、って

フェルがユストクスの女装を容認するのと一緒で、ちゃんとその人らしく生きていける場所用意するのって難しいし大切と思う

>>63
ダームエルはダームエル歴が長いから比べたらあかんwww

81 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:00:29.82 ID:diCDlTdx.net
>>74
そうなんだよ

幼児が親の叱り方の口真似して、お姉ちゃんをやり込めてやる!的な幼稚さを感じる

82 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:04:55.30 ID:pv/Vefq9.net
>>80
マティアスが閑話で自分のことを真っ直ぐ見てくれると感じてたな

83 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:05:36.79 ID:gY/qN/Kf.net
もし、地雷さんが平民バレしたらヴィルは地雷さんの方が年上だというところにショック受けそうw

84 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:13:18.31 ID:8Qmzli2E.net
>>80
ローゼマインの側近は今のところWin-Winの関係でいられているからね。
コルネリウスは、自分が理想の騎士であるためにローゼマインには理想の上司であることを求め、そのための助言もしている。
ハルトムートも同じ傾向がみられる。
問題は、コルネリウスとハルトムートが対立するような状況になったときだろうなあ。
どちらも自分が理想とする上司としての行いを求めているからね。
あと、ローゼマインがコルネリウスとハルトムートの側近としての重さに耐えられなくなっても、ローゼマインは不幸になりそうだが・・・
今までは、リヒャルダがある程度重しになっていたけれど、さすがにオティーリエではコルネリウスまでは抑えられないしね。
悪い方向に行かないといいなあ。

85 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:13:22.53 ID:jQFz0wPf.net
>>59
サマルトリアの王子だね

86 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:14:22.70 ID:SQBpltac.net
>>79
側近に関しては、
地雷:養女+神殿+ユレーヴェというマイナス評価が3コンボもあるせいで、貴族院に入学するときに、
成人した側近がかろうじてリヒャルダがいるくらいで、下級の護衛騎士1人、文官0人は異常事態だと思う。
(フェルの存在を知らなければ、ゲルラッハにこっそり始末してもらいたかったと思われても不思議ではない)

ヴィル:嫡子の長男故に旧エーレン基準における精鋭()が一番そろっていると思われる。なまじ身分の高い上級貴族がそろっている分、舵取りは難しいと思われる。

シャロ:お母様派閥のメンバー(元フレーベルターク出身+ハルデンツェル)。だから旧ヴェロ派の粛正もライゼガング騒動にも巻き込まれていない。
(今まで元フレーベルターク出身がどこにいるのか良くわからなかったが、ライゼガング派的にも旧ヴェローニカ派的にも主要人物をなるべくシャルにくっつけて、結婚時に他領へ放り出そうと考えていたとすると納得がいく)

メルヒ:領主に初めから神殿長になることが望まれていたから士気低そう(描写的にも)、順番からいっても現時点での側近の質は最も低いのでは?これから側近の育成を頑張らないと(フラグ)

よって側近に最も恵まれていたのはシャルではないかと思われる

87 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:20:55.00 ID:h8LZlWaF.net
>>80
名捧げ組が守られてるのもちろんだが、ダームエルやアンゲリカは周囲から解任しろって言われてたor言われてるからね
そうならなかったのは地雷さんが守ってくれたからだよね
自分達を全力で守ってくれて必要だからと決して理不尽な理由で離してくれない主を大切にしないわけがないよなぁ

88 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:23:56.63 ID:iKyw1xZV.net
>>86
地雷さんの側近、エルヴィーラに頼まれたオティーリエを忘れてるよw
まあ始めのうちオティーリエもライゼガングからの監視の意味合いもあったのかもだけど、エルヴィーラの意図としてはフェルに協力する意味合いもあったのかな…エルヴィーラと仲が良さそうだからもしや実子でないことも承知の上?

まあ息子が聖女変に入れ込んでるから心配してエルヴィーラの依頼を受けたのかもだけどw

89 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:26:46.09 ID:8Qmzli2E.net
>>86
そう考えると、シャルロッテはリュディガーの嫁に出荷されそうな気もするな。

90 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:27:07.68 ID:iKyw1xZV.net
>>88
自己レス
ハルトムートが入れ込む前から地雷さんに仕えてたわ

91 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:27:28.14 ID:pFbUG4FO.net
>>87
周囲から解任した方が良いと言われる側近を、解任せず守るマインと
引きとめもせず、あっさり辞職させるヴィル・・・

92 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:32:36.06 ID:ZpLkH+Ry.net
>>91
沈む船から逃げ出すネズミ達でなければいいけど

93 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:33:45.22 ID:iKyw1xZV.net
>>91
ヴィルシャルの学ぶ姿勢も対照的だよね
基本言われたことや要求されたことをこなすヴィルと、周りを見てこうなりたいと目標にむかって努力するシャル

94 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:33:51.26 ID:SQBpltac.net
>>89
名無しの有力貴族的には、そういう方向に持って行こうとしていたんじゃない?
今のシャルなら後4年でどれくらいフレーベルタークが復活するか次第では考えても良いけど、
底辺領地のままだったらどっかみたく自力で上位領地との婚姻まとめてきそうだけど。

95 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:34:21.01 ID:h8LZlWaF.net
>>91
周囲に言われたのと本人もそれを望んだからと辞職させちゃったんだろうな
そこは素直さ出さずに声や行動にだして駄々こねればよかったのに…って思った
難しいかもだが…

96 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:35:05.25 ID:0x7ocjC9.net
ダンケル男が一番情熱的っぽいよな
自分ならダンケルに嫁ぎたい

97 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:35:52.13 ID:p+Ssfv/Z.net
>>93
シャルは良くも悪くもマインさんの常識はずれなところはラーニングしないけど
常識の範囲内なら美点と思った部分は積極的に取り込んでいくタイプだよね

主従の在り方とかは最たるものだと思う

98 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:37:02.13 ID:8Qmzli2E.net
>>87
ダームエルやアンゲリカへの批判はコルネリウスが公の場で筆頭護衛騎士として矢面に立つことでだいぶ収まると思うよ。
護衛騎士としての序列の順位が、人が少なかったために相対的に高かったことが問題になっていただけだから、実務者として使われるレベルの序列であればそこまでどうこう言われる話ではなくなるわけだ。

99 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:38:33.57 ID:h8LZlWaF.net
>>97
そう思うとやっぱりアウブにはシャルがいいんじゃと思うな
地雷さんの全てをラーニグする予定のメルヒが参謀的なポジにつけば良さげ

100 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:38:38.02 ID:1LITYbDv.net
わい、今、とても怖い可能性に気付いた

ヴィルがフェル放置でD子心配した例の一件
側近→ハルトムート→ハハムート→エルヴィーラ→以下略隊
に伝わってる可能性

それで無くともお母様の情報もう凄いのにぃいいいwwwwwww

地雷さんは本当に身内(序列有り)を大切にするからなぁ……
地雷派閥とか地雷が地雷でなければどうなったかもわからん子だらけだもん
そら団結力が違うわ

101 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:42:59.18 ID:SQBpltac.net
>>97
シャルはエーレン人としておかしいのではないのだろうか()

102 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:44:32.72 ID:pFbUG4FO.net
>>100
そういや、お母様はリヒャルダに貴族院の寮内の様子を詳細に報告させてるみたいだな
寮内の様子は神官長よりお母様の方が詳しいくらいだったしw

103 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:45:47.26 ID:1LITYbDv.net
>>99
メルヒ「非常識と言われても、姉上が出来るなら出来るのです!シュタープは二本出せるものなのです」
アナ王子「(返事がない、ただの以下略)」

104 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:47:09.30 ID:cjz+fxs/.net
>>88
オティーリエってリヒャルダの陰に隠れて印象薄かったけど、エルヴィーラの実子じゃないのを知っててエルヴィーラの頼みで地雷さんについてたんだとするとかなり怖い…
地雷さんに何かあるたびフェルがすっ飛んでくることや、下町と契約を変更したあとの不安定さとかエルヴィーラに筒抜けだろ?
案外ハルトムートと裏でガッツリ情報交換して暗躍してたり…ハルトムートの父親も曲者っぽいしなあ

105 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:47:35.73 ID:yuJZo7dJ.net
>>93
ジルは理性的なシャルが我慢してるところに気づいてあげて欲しいな
細かいところは違ってもアウブ諦めさせられたゲオと同じ部分がある
粛清の結果から領主候補生どうしで仲間割れしちゃいけないとヴィルにイライラしてるところ切ない

106 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:47:36.73 ID:diCDlTdx.net
シャルは「叔父様の外面の良さが社交のお手本」で、「お姉さまの人心掌握術が主としてのお手本」だから・・・

シャルが女の子だったことにヴィルは感謝したらいいと思うw

107 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:48:03.40 ID:Firoiw7Q.net
元凶アーレンの領主候補生で今回のクーデター犯の親玉ゲオの娘で怨敵ヴェローニカに生き写しのD子に同情してライゼガングの姫である地雷さんを非難したとライゼガングが聞いたらヴィルがアウブになるなどとんでもないってなるねw

あの場には地雷さん側近以外にもシャル側近とヴィル側近もいたからシャルかヴィルのライゼガング系側近経由で漏れている可能性もある

ライゼガングを懐柔したいならアーレンへの態度も気を付けるべきなのに迂闊だね

108 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:48:40.34 ID:pv/Vefq9.net
>>98
そういやコル兄はエック兄とランプ兄を超えたいと目標にしていたみたいだな
ランプ兄に対してはもはや見下してる気さえするが
狂信的ではないけれどシスコン的に順調に狂犬化しつつあるからエック兄と肩を並べる日も近いなw

109 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:51:41.41 ID:hebZOVME.net
>>108
そういえば昔狂犬化したエック兄がなんかやらかしたらしいが
なにしたんだろうなw

110 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:53:15.23 ID:JbkW0Ynl.net
>>86

メルヒの側近はまだ必要数決まってないよね
今いるのは成人
一緒に貴族院に行ける年代の側近を子供部屋で選ぶはずだったが粛清で北に引き篭もったので選べていないのでは

111 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:53:40.09 ID:gY/qN/Kf.net
大方、フェルを侮辱したヴェロ派の貴族をチビらせたんだとおも

112 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:56:03.58 ID:NU/Q2eFE.net
>>108
> ローゼマインは私の可愛い妹だ。
> 外見だけならば文句の付けどころがない。
> 困ったところがあるのは確かだし、他に向いて身内である私が色々と言うことは構わないが、他人から否定されたり貶されたりするのは腹が立つ。
もうこの辺から大分ヤバイことになってるからなぁ。
最近拗らせすぎじゃねって思ったけど、最近どころじゃなくてとっくに拗らせきっててあかん事になってた。

113 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:57:52.03 ID:CaAu41Oy.net
ハルトムートは最初、ユクトクスの息子だと勘違いしてた

114 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:58:11.60 ID:SQBpltac.net
>>110
地雷さんが特殊なだけで、ヴィルシャロメルヒは、領主候補生なんだから少なくとも20-30代くらいの側近がある程度はいるもんだと思う
上で書いたのは、自分が選ぶ側近ではなく、与えられる側近の話ね

115 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:01:09.87 ID:pFbUG4FO.net
>>112
>他人から否定されたり貶されたりするのは腹が立つ。

これ確実にヴィルにイラっとしてるわw

116 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:02:28.91 ID:murXyoKM.net
前神殿長解任から(中継ぎありとはいえ)神殿長当確なんだから
メルヒに旧世代貴族は付きたくないと思うだろうなー

117 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:04:03.73 ID:Bd8Pm26R.net
若い世代にとっては神事が重要になっていくからメルヒはヴィルよりよっぽど新しい世代の旗頭に適してるんだよなぁ

118 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:05:20.93 ID:QrvbGpUB.net
メルヒにだけ弱いお守りをあげるのが後に響くかどうか…

119 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:07:23.35 ID:pv/Vefq9.net
>>108
自己レスだが
コル兄がハルトムートよりも重篤な部分は
フェルとその側近には敬意を払っているらしいハルトムートと違い
閑話で虹色の簪を贈るフェルにさえ俺の妹に婚約者でもないオッサンが魔石を贈りやがったとカリカリして
その意味にも気がつかず平然としている男として不甲斐無いヴィルにもイライラしてるところだな
妹に近づく男は全部気に入らないんじゃなかろうかw

120 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:09:47.34 ID:gOIvZHwY.net
>>118
弱いお守りじゃなくて
消費魔力が少なくて済むお守りだよ

だからヴィルシャルより使用素材の良い物で作る
でも威力は同じぐらい

121 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:10:26.65 ID:2gigxrzC.net
>>120
序列争いで戦争が起きるな

122 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:11:11.60 ID:24rwbQNO.net
>>104
エルヴィーラの実子でないことは公然の秘密じゃないのか?

123 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:11:44.11 ID:8Qmzli2E.net
>>117
ある意味、青色見習い組にとっては、メルヒオールは希望の星だからなあ。どう転んでも上司でいるわけだしね。抜け出すのが難しいなら身近な上司についた方がいい。
ニコラウスにしたって、メルヒオールの護衛騎士なら、反対する人も少なそうだ。

124 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:13:48.96 ID:QrvbGpUB.net
>>120
そこまで書かれてないと思うが
>もっと魔力消費が控えめのお守りにしなければならない。
これだけならヴィルシャルより良いものか悪いものかわからない
ただ違いがあるというだけ

125 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:13:50.69 ID:nHzvMYL5.net
>>123
メルヒオールと側近の共有提案再びで貴族院の間だけ地雷さんの護衛騎士コースかな?w

126 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:14:43.71 ID:W21UEGDW.net
>>98
下級貴族で領主候補の護衛になるのは普通はない事だから
位が上の貴族からの異例の人事への文句は、コル兄が筆頭でもおさまらないと思うけどな
地雷さんが庇い、ダームエルが実力を示し続ける事はこれからもきっと必要だと思うよ

127 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:14:51.94 ID:nHzvMYL5.net
>>123
メルヒオールと側近の共有提案再びで貴族院の間だけ地雷さんの護衛騎士コースかな?w

128 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:15:41.00 ID:nHzvMYL5.net
二重投稿スマソ

129 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:15:51.27 ID:SBLQjhW6.net
>>119
一瞬お爺様の説明文かと思うくらいお爺様成分がつおいwww
今は腹違いの弟はもちろん同腹の兄貴すら切り捨てるほどイライラしてるからな
ロゼマに傾倒しすぎていない()レオノーレが「その判断は正しい」とか
肯定したらもうどんどんシスコン政策がロゼマ側近内で浸透しそう

130 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:17:08.89 ID:gOIvZHwY.net
>>121
なので
序列を乱すのは好まれないのコル発言と
ヴィルシャルお守りを見てニヤリとしたハルト
が書かれた昨日の更新でここの住人はワクテカしとる

これが序列地雷だと言うなら
誰が炸裂させるのか楽しみだね!

131 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:17:55.17 ID:lj2fSoUn.net
>>122
エルヴィーラと同派閥ならその時期妊娠してなかったことも知ってるだろうけど、グレーティアとか、派閥や世代が違ったら普通に仲良し本好き母娘・仲良し兄妹と見てるみたい
騎士団ならボニ爺とカルとも友好なのわかるだろうし

132 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:18:59.45 ID:nHzvMYL5.net
ローゼマインに傾倒しすぎてない(シスコンコル兄目線で)=ローゼマイン信者(しかしプライベートは献上しない)

レオノーレは最適な嫁さんだったんだよw

133 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:20:22.11 ID:X4rKtNc2.net
>>129
シスコン政策ワロタwww
初登場は貴族院三年生だっけ?だいぶ変わったよね

134 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:21:49.28 ID:gUSVTWrb.net
>>119
レオノーレとの婚約も、地雷さんを守るのに一番いい相手を選んだとか妄想可能

135 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:23:02.77 ID:gOIvZHwY.net
>>124
確かに威力に関しては明確にされてなかった
読み違いごめん

ただ神殿に居て安全であろうメルヒはお守りを使用する機会もなさそうなのと
使用者かわ襲撃されて使われるかどうかはあっても無くても効果自体は今までの描写にもあったし想像出来るので
それよりは見た目ですぐ分かるだろう素材の良し悪しが産む序列問題が起こるかどうかにわくわくしている

136 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:24:53.83 ID:lj2fSoUn.net
>>113
そんな説もあったねw
オティーリエに言わせるとハルトムートの父親も面白そう
>そういうところが父親に似ていて困りますが、お互いの利点が噛み合う子を見つけるでしょうから、さほど心配はしていません
つまりオティーリエと利害が噛み合って結婚したダンナ、しかもフロレンツィアの文官w
登場するかな〜?

137 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:25:16.51 ID:gUSVTWrb.net
コルのシスコン前提で読むとニコラウスへの警戒が別のものに見えてくるw

138 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:25:20.85 ID:8Qmzli2E.net
>>125
4年の時に1年で貴族院に入るから最初の1年は、ローゼマインについてもおかしくはない。
ただ、5年の時に1年にメルヒオールが入ってくるので、その護衛になるならやめておいて欲しいところだろう。

どちらにしても、ローゼマインは4年5年のうちに最終学年の時に仕えてくれる側近(特に文官以外)を育てなければ危険だ。

139 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:25:54.05 ID:1LITYbDv.net
>>126
ダームエルさん全属性になるしかwwwwww

140 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:28:35.79 ID:pFbUG4FO.net
メルヒのお守りは、神の印が刻まれたお守りだったりして
魔力消費が少なくいから、本来のお守りとしての効果は薄れるだろうけど
奉納した魔力が無駄に成らない便利機能だから羨ましがられそう

141 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:31:18.44 ID:HrTFnYdR.net
>>139
全属性とか加護インフレ起こしたら面白いし
例え微妙な加護しか得られなかったとしても
不憫で面白いw
次の更新が待ち遠しいな

142 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:31:26.24 ID:8Qmzli2E.net
そういえば、ヴィルフリートやシャルロッテの学生の側近もそれなりに人数がいるはずなのに名前があまり出てこないね。

143 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:31:29.67 ID:SQBpltac.net
>>138
5年のときにくるのが、ヒル王子+レティーツィアで、
6年のときが、メルヒだね。
これはwikiの年齢表みないとなかなかわかないよね
エック兄が、ランプ兄と1個しか違わないユトリ世代ってのも意外だった

144 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:36:38.04 ID:KWSmT3Ek.net
>>141
真面目な話、ダームエルに全属性祝福の効果で全属性加護がつくなら、エーレン騎士達は全員アングリーフの加護、エーレン騎士見習いとヴィルは闇の神の加護がつかんとつじつまがあわん

ダームエルはなんかオモロイ加護を希望する!w

145 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:40:07.24 ID:HrTFnYdR.net
>>142
ヴィル側近で名前が判明してるのは8人
成人含んでいるけどこれ以上名前出すと収集つかなくなるから
単に小説として必要な人物のみ名前付きで登場させてるんではないのかな?

146 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:43:36.39 ID:gY/qN/Kf.net
>>136
まさにハルトムートの製造元だわ、って印象だといいなw

147 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:43:43.32 ID:8Qmzli2E.net
>>144
ヴィルフリートが持っていない属性って何だろうね。火の神だったりしてね。

148 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:44:01.84 ID:SQBpltac.net
来年の貴族院で、シャルの側にいるであろうフレーベルターク系の側近が名前付きで登場しないかなあとは思っている

149 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:45:32.24 ID:2gigxrzC.net
ダームエルは奉納期間が長いわけでもないだろうし量もコルネリウスよりしょぼいだろうからなあ
内容には期待できるけど

150 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:47:34.25 ID:QrvbGpUB.net
ダームエルはクウェカルーラの加護で命の属性を得て欲しい

151 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:56:54.12 ID:1LITYbDv.net
>>137
異母兄弟との婚姻可能……

152 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:58:30.05 ID:9KKLuIv0.net
>>147
普通に考えれば珍しい命の属性じゃないですかね

ダームエルは相当加護が増えて今度は中級貴族の上のほうまで行っちゃうんじゃないかと思ってるわ
女神の化身に力を与えられた聖騎士とか後世で語られることになるんじゃなかろうか

153 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:05:40.12 ID:gY/qN/Kf.net
ダームエルは地雷さんからの祝福があるからね、期待するわ

154 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:07:30.51 ID:sp1vyAeV.net
どっかの七耀じゃないけど、光闇命は上位属性という印象があるよね?

155 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:11:17.27 ID:8Qmzli2E.net
属性の話で言うと、貴族院では血液型相性占いのノリで属性相性占いが流行っていそうな気がする。
命の属性を持っている人は命の属性を持っている人以外とは相性が悪いとか、
光の属性を持っている女性は闇の属性を持っている男性と相性がいいとか、
コイバナついでに盛り上がりそうな気がする。

156 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:12:58.10 ID:UU5pGYoD.net
>>154
印象じゃなくて光闇は他より明確に上位。最高神夫婦
その下位が水火風土で、この4人は最高神夫婦の子供
命は土を娶ったから5大神入り

157 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:14:23.15 ID:3weTapO0.net
>>149
確かにそうだ
神殿へ行っている回数は多いけど祈りを捧げている回数が多いかと言われると疑問かも
今年の奉納式くらい?
ダームエルには加護数ではなく内容に期待してるよ

158 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:14:56.66 ID:kgRn4Uig.net
>>154
割とそんなイメージ
最低限生まれ月で得る適性は水火風地で属性増えてもこの4つが多くて
4属性以上で光か闇持ってる奴がちらほらみたいな

159 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:15:22.67 ID:p+Ssfv/Z.net
女神を命がけで守って死にかけたことで覚醒した聖騎士とかかっこいいよな

160 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:16:35.26 ID:HrTFnYdR.net
ダームエル加護についてこのスレで何度も書き込まれてるけど
マインとしての最後の祝福補正があるかどうかが注目点かと
勿論影響無しの不憫加護取得でも可だがw

161 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:36.99 ID:pFbUG4FO.net
>別れの女神 ユーゲライゼ

ダームエルの加護はきっとこれだっ!!!

162 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:39.45 ID:8Qmzli2E.net
>>160
グリュックリテートの加護が増えてたりしてね。

163 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:20:22.99 ID:1LITYbDv.net
>>160
補正があったらあったでどこぞの婚約者様……じゃない、ダームエルの場合はアウブが出てくる……がずるいぞ!って始めちゃうから隠匿案件だな!

164 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:21:43.85 ID:kgRn4Uig.net
>>162
特に理由のない試練がダームエルを襲う……!

165 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:22:28.80 ID:5cB2t9cV.net
>>163
はっ!
地雷さんがらみで隠蔽の加護はどうだろう(ぐるぐる目

166 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:24:12.48 ID:YRpQCEvl.net
考えて見ると、コル兄の25%はボニ爺で出来てるんだよな

167 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:26:08.04 ID:QrvbGpUB.net
>>161
今のままヴィルがヘイト稼いでると、次回あたりハルトムートかコル兄が取りそう
円満に地雷さんにもエーレンフェストにも良くヴィルと別れられますようにって
で、加護を得ても地雷さんに報告しない

168 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:26:56.97 ID:jYrP0gEw.net
>>166
バファリンみたいな言い方やめろw

169 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:30:47.94 ID:IW0Umc6P.net
ハルトムートの父親が養母様の文官てので今更おもったんだけど
リーゼレータの両親は領主夫妻付きで婚約者はヴィル付きで、コル兄とヴィル付きのラン兄は兄弟で…とやろうと思えば監視しあったり情報交換しあったりできる部下の配置なんだなぁ
地雷さんのとこは側近それぞれが情報交換してるみたいだけど、効果的に情報収集利用してる主人ってエーレン領主一族でどれだけいるんだろう?

170 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:31:17.70 ID:gY/qN/Kf.net
>>166
ランプ兄も最初の挨拶の時に抱き上げてたから、その辺もボニ爺の血かね

171 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:31:53.25 ID:FG+aiONG.net
>>58
地雷さんの想い人がフェルディナンドだと誤解してイライラが増してそう
ヴィルフリート様が罪を犯して次期アウブの内定から外されることがなければローゼマイン様はヴィルフリート様の足場固めに利用されることもなくフェルディナンドとの結婚を許されていたでしょう
ローゼマイン様から想い人と結ばれる機会を奪っておきながら大切にしないとはどういうことでしょう
(保護者として別枠でカウントしていたフェルディナンドから地雷さんへの贈り物やフォローが想い人発言によりヴィルフリートと同じ枠へ移動・ヴィルとフェルの地雷さんへの対応を本気で比較しだす)
フェルディナンド様と同じくらい地雷さんを大事にしろやゴラァ的な苛立ちはあるとおもわれw

あとそれまでは主である地雷さんが婚約を受け入れていたから主の婚約者としてのヴィルに不満があっても我慢してサポートしていたのが
地雷さんには別に好きな人がいてヴィルとは親の決めた婚約で冷遇されないはず程度の信頼しかない=ヴィルの対応に不満があったのは側近だけじゃなくて地雷さんも同じというのがわかったから不満を圧し殺してフォローに徹するのをやめたのもあるかも

172 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:35:22.39 ID:kgRn4Uig.net
>>171
でもそれはそれで無茶振りだと思ってみたりw>フェルと同じくらい

173 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:36:51.53 ID:p+Ssfv/Z.net
神官長と同じことをしろってのは無茶ぶりだけど
神官長と同じくらい大事にしろってのはそう無茶振りでもないと思う

174 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:37:56.93 ID:NoFziKnw.net
まあそうだよな
恋愛じゃなくてもな

175 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:39:20.66 ID:jYrP0gEw.net
神官長には恋愛意識なかっただろうしな
……なかったよね?

176 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:40:32.40 ID:ZDZW/V3T.net
恐ろしいのが
冷遇はされないと思う=多分殺されない
ってゆー思考だった時の可能性
(地雷思考、側近思考問わず)

177 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:41:30.17 ID:SQBpltac.net
>>175
なかった(貢ぎ物リストみつつ)
人間不信、女性不信、オタク気質だった人間が母性に絆されただけだから仕方ないね(

178 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:41:44.19 ID:pFbUG4FO.net
>別れが決まり、二人だけで工房に籠ったあの日からローゼマインとフェルディナンド様の
>関係は唐突に変わった。ローゼマインは躊躇いなくフェルディナンド様への親愛を口に
>するようになったし、話をする時の距離が明らかに近くなった。


マインの恋バナを聞いた後、この頃のマインと神官長を思い返すと、あっ(冊子)どころじゃないなw
破廉恥ですわ!

179 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:43:26.16 ID:HrTFnYdR.net
>>166
脳筋家系な印象のコル兄だが
50%はお母様で出来てるわけだ
シスコンを一種の萌えの発露と考えると頷けなくもない、萌え心のルーツ

180 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:44:22.34 ID:ZDZW/V3T.net
>>175
無かった(お嫁に行けない体にされた疑惑はあるけど)はず

181 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:44:39.58 ID:MUour+gf.net
オティーリエがママムートなら
そのダンナはパパムート…って
バハムートみたいだな

182 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:45:51.40 ID:gY/qN/Kf.net
「嫌いではなく、信頼もしている。君がその態度を崩さない限りは共に歩んでもいいと思う」

183 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:46:22.65 ID:EsR0q12q.net
>>181
母ムートという呼び名もあったよwこのスレでw

184 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:49:19.76 ID:iKyw1xZV.net
…まてよ?
ライゼガングはこの領地で婚姻政策を取ってきた一族で、多分どこの一族にもライゼガング因子が潜んでいる

もしや
エーレンの変人因子というのは(白目

185 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:49:41.96 ID:p+Ssfv/Z.net
>>178
想い人(偽)の話を聞いた後だとお互いに片思いだと思い込んでたけど
最後だからと告白して想いが通じ合った結果思い出作りでもしてきた感じやね

186 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:50:26.62 ID:SQBpltac.net
シャルのエーレン変人因子はどこー

187 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:51:03.03 ID:YRpQCEvl.net
>>179
結婚も可能な義理の妹かつエセロリ超絶美少女にして為政者としてのでかい器持ちですよ。萌え的には役満クラスですよ

188 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:51:42.27 ID:0gyMBrvB.net
ババムートラグーン

189 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:55:07.73 ID:Wcv1dMGo.net
ダームエルより、ずっとはやい!

190 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:56:09.82 ID:8tR4pe6V.net
>>186
適応能力高すぎる
ジルの平民の言う事?ちゃんと聞くよ
そこのベテランなんだから当然だろ
的な変人さは受け継がれてる

>>188
ヴィルフリートよりはやーい

191 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:56:27.15 ID:fuWCVEtX.net
>>189
早いのがええのんか?

192 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:57:34.03 ID:2gigxrzC.net
>>181
本体のハルトの方を消していいんだろうか…

193 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:57:38.87 ID:bTUVPIqF.net
>>188
ラフー
ニセモノー

194 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:58:26.35 ID:bTUVPIqF.net
>>192
ハルトムートの事だとわかればその強烈なキャラが全てを補ってくれるから問題ない

195 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:58:42.51 ID:gY/qN/Kf.net
ハルトが付くと狂人になっちゃう!

196 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:58:59.07 ID:LBonHR8o.net
ローゼマインに傾倒しすぎていない相手(自分が傾倒しすぎていないとは言っていない)

ちょっとアレな例えだが
左翼から見れば中道は右みたいな

197 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:59:08.32 ID:Wcv1dMGo.net
フィリー根「大人になるって悲しいことなの」

198 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:00:20.63 ID:LBonHR8o.net
>>193
それはラクーンだな

199 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:01:50.82 ID:bTUVPIqF.net
>>197
マンドラゴラか何か?

200 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:02:58.91 ID:2gigxrzC.net
>>197
大根になるって、に見えたわw

201 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:04:06.35 ID:gY/qN/Kf.net
大根呼ばわりされそうだよ…

202 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:04:35.27 ID:hN6wuOsL.net
>>187
なのに同母の兄妹として洗礼を受けてるからコル兄とは禁忌となるのに、ニコラウスなら婚姻可能という…
これはシスコンブロック発動しますわ!

203 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:05:42.28 ID:dNxgv5qM.net
地雷さんは元々フェルディナンドのお気に入りだから、恋愛フラグの一つや二つは何を今更だな。
むーこと小松さんみたいな関係かも知れんがw

204 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:06:22.38 ID:8UwRBySy.net
思い切り既出かもだけど、フェルディナンドがルーフェンに言ったことは
「私はローゼマインに名を捧げている」なのかね

子供に大人が捧げてたら驚くし、訓練中に事故死したら巻き添えってことなら
ルーフェンも常識的に騎士誘わないでしょ

205 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:07:29.90 ID:znljtTlC.net
>>203
鼻面を小松さんに握られるムーコ
ほっぺをフェルにつままれる地雷さん

206 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:07:39.01 ID:JrqGu7+A.net
>>204
その発想は無かったww

207 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:08:16.32 ID:SBLQjhW6.net
>>187
実際の設定は異母妹だが洗礼で公式に同腹の妹になったからカル3兄弟とロゼマは婚姻不可じゃない?

妹だけど婚姻可能なちょっと困ったちゃんな美少女 
でも世間的には結ばれることのない2人
そこへ出てきた婚姻可能な腹違いの弟(姉に好意あり)
年下や弟妹に甘い愛しの妹
おかーさまーーー!!ブルーアンファがとある側近の前で踊ってますわよー

208 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:10:09.98 ID:24rwbQNO.net
>>179
ミ、ミトコンドリアは100%お母様由来だし

209 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:14:32.66 ID:+eOER9Cd.net
フェルネスティーネ物語の主人公が地雷さんに誤解されるなら優しい異母兄はコル兄に誤解されるんじゃないの?って言ってる人がいたのを思い出したw
ヴィルとの関係が不穏なまま貴族院に入ったら義母そっくりな意地悪な婚約者のモデルがヴィルだと誤解されたりして

210 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:18:54.44 ID:gY/qN/Kf.net
罪人以外の記憶を覗く行為が名捧げ前提の行為だとしたら…

211 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:19:27.35 ID:WOHXMge5.net
>>209
いや貴族院ではコル兄と異母だなんて知られてないからね?
エーレンでも知ってる人は稀だから!

212 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:20:57.67 ID:ZDZW/V3T.net
>>209
さぁここで婚約者様の発言を思い出そう!

ローゼマインの護衛騎士には実の兄であるコルネリウスがいる。そのようなことを許す環境ではない

確かこう言ってた!

213 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:22:48.40 ID:SVQdAba5.net
今更と言えば今更だし本にしか興味ない地雷さん視点だからしょうがないけど
お茶会で一緒になった他領の学生たちは貴族院や領主会議経由で
エーレンフェストの噂を集めてお茶会で話題にしてるけど
地雷さんはじめとするエーレンフェスト勢の情弱っぷりがががが

214 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:26:17.16 ID:iKyw1xZV.net
>>213
考えてみると
情報を集めると言う意識がユレーヴェ漬けの間に下地を作って、流行発信し始めてから情報の制限や操作を領主主導で始めたわけだけど
それまでどんだけザルだったんだろうなー(遠い目

215 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:27:10.69 ID:SQBpltac.net
ちょっと前に、「農村を回って直接魔力を注ぐ祈念式は大変だろうが、収穫に直結する神事だ。フレーベルタークとの共同研究もある。頼んだぞ、ローゼマイン」
がいったい誰宛に言ったセリフなのかって議論があったけど、ジルがそんな遠回しなこと考えられるかなあと思ってたんだ。
だけど今、ジルの情報源ってハルトムートなんだよね。ジル側に突きつけらたライゼガングの課題は終わったけど、ハルトムートプロデュースによる新たな課題が突きつけられていたりしてwww

216 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:29:00.55 ID:z4s+UgWt.net
>>214
いや領地的に鎖国してた頃は少なくとも漏れる情報は少なかったはず

アーレンにいいように噂でっち上げられてた事も知らなかったけど(ダメぢゃん

217 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:30:47.72 ID:SQBpltac.net
>>213, 214
隣の領地であるフレーベルタークとアーレンスバッハ以外、他領と交流するという概念自体なかったんじゃないかなあ

218 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:30:59.40 ID:pFbUG4FO.net
>>211
コル兄は貴族院で、お前が聖女の兄か?とか言われてたらしいねw
有名人じゃんw

219 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:31:10.13 ID:YRpQCEvl.net
しかし王族とかリュールラディが他の領地から地雷さんの情報集めると、どんな人物像になるんだろうな?

220 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:31:46.76 ID:8Qmzli2E.net
>>214
フェルディナンドの在学期間を除けば、領地対抗戦で閑古鳥が鳴いていたそうだから、誰にも気にされない領地で、ザルでも問題なかったんでしょうね。

221 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:33:12.78 ID:murXyoKM.net
>>219
主観の入ってない事実の羅列だと聖女になるよ!
ハル主観が入っていたら女神になるよ!

222 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:33:18.19 ID:pymDGyrU.net
まあ悪口は本人の耳に入る時は最後だろうからなあ
ハルトムートみたいに自分好みの情報(聖女伝説)流しつつそれに釣られて寄ってきた人から情報ゲットすることが出来るタイプがエーレンには少ないんだろうなあ

223 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:33:23.53 ID:p+Ssfv/Z.net
>>204
その発想はなかった

224 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:35:14.07 ID:24rwbQNO.net
>>150
大分遅レスだが
#138 読んでたら、冬にいつ晴れるかはエーヴィリーベの御心次第らしい
パルゥ大好きなダームエル、祈ってる可能性あるで

225 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:36:04.60 ID:7yxA/e0k.net
>>219
アーレンスバッハでマインの噂を収集するユストクス……

「ハルトムートに伝わるとユルゲンシュミットの危機だ……」

226 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:37:29.58 ID:ZmS7BoJ1.net
いっそ季刊ローゼマインを発行して情報、流行の大元を握ってしまえば・・・

227 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:41:23.96 ID:SQBpltac.net
>>225
アーレンの中心から距離があるライムントもお茶を濁してたからやばいよね
ところで来年、もともt10位と中堅だったのに、中領地に相応しい状態ではなくなり、かろうじて存続を許された政変負け組領地にすら負けるフラグが立っているインメルディンクの未来は・・・

228 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:42:04.77 ID:NoFziKnw.net
>>226
それ購読したい

229 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:43:52.93 ID:R568VOnd.net
>>226
光源氏「美少女のあどけない姿が見られると聞いて」

230 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:45:37.02 ID:vvcNa+GN.net
>>226
ジュニアアイドルのグラビアと聞いて

231 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:46:50.03 ID:p+Ssfv/Z.net
>>226
男ボニファティウス、買い占めを決意

232 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:47:04.03 ID:SBLQjhW6.net
>>229
フェル「帰れ」

義理の母とそっくりな娘とって設定は一緒なのになぁ

233 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:49:48.59 ID:kgRn4Uig.net
>>226
1冊目だけ少々お高いけど付録が豪華w

234 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:51:54.36 ID:SVQdAba5.net
>>231
おじい様が季節一つで破産する姿が見える
……いやおじいさまが版元になればいいんだよ!

235 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:55:29.00 ID:kgRn4Uig.net
>>231
ゲット出来ないハルトムートが闇落ちしそうなんですが

236 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:57:10.50 ID:ZDZW/V3T.net
>>231
ヒル王子、王族の命令を発動

237 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:57:39.86 ID:SQBpltac.net
>>236
ネタ(if)としては見たいけど、娯楽の少なく教育水準が低い時代にアイドル爆誕させると碌なことにならないからなあ

238 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:57:45.85 ID:hebZOVME.net
そういえば地雷さんは領主会議の間に図書館通いするわけだけど
王子の星結びを担当する依頼来てたよな
フェルとDの星結びはやらないみたいだが
イベント重なりすぎて祭りやな

239 :237:2016/03/01(火) 20:59:00.38 ID:SQBpltac.net
アンカ>>236じゃなくて>>226。スマソ

240 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:59:02.80 ID:p+Ssfv/Z.net
>>236
やめてください、中央の経済が死んでしまいます……

紙があればいくらでも刷れるから洒落にならんで

241 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:59:03.66 ID:SBLQjhW6.net
編集長であるハルトムートには確認用が納本されるんじゃね?
ハルトムート監修
特典 密着!!次期神殿長メルヒオール様の神殿生活

242 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:01:24.60 ID:SQBpltac.net
>>238
キルンベルガの境界門と、領主会議(図書館+星結び)は、イベント目白押しだから、当面今春は終わらんな

243 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:01:39.76 ID:SVQdAba5.net
>>241
それ八割地雷さんについてだろ

244 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:06:08.04 ID:gUSVTWrb.net
>>243
直接地雷さんの生活を描写すると嫌がられるから、
日々メルフィが地雷さんに感謝を捧げてたり、
地雷さんに勉強教わったり、地雷さんを憧憬の目で見てたりする様子が延々描かれるんですね。

245 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:06:28.54 ID:L7mlptry.net
ハルトムートがレス兄の薄い本を見た反応まだかな

246 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:11:46.41 ID:ZDZW/V3T.net
レス兄に(真相は知らせないまま、もしくは誤解させたまま、あるいは挿絵すらも見せない状態で)僕が考えた最高のフェルネスティーネさん描いてほしかった

247 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:22:08.70 ID:dNxgv5qM.net
聖典原理主義って、この物語世界では全面的に正しいんだよね。
中央神殿をはじめとする、エーレン以外の神殿関係者が無能なのと、条件反射レベルで神殿が嫌われてる事除けば。
本を通じて正しい信仰を取り戻させるため、神様に召還されたのが地雷さんなんだろうし。

248 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:28:53.98 ID:XKEOKWBB.net
聖典が事実に基づいてる、異質な世界だから。

249 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:35:04.12 ID:yuJZo7dJ.net
あの世界の南の領地ダンケルとかも雪降るのか?
聖典的に雪で覆われないと(監禁されないと)土から芽生える気がしない

250 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:35:46.06 ID:DWuI3TZF.net
聖典原理主義(ただし聖典に何が書いてあるかは正しく理解していない)だからなあ。

真に聖典理解してるなら例の王になる条件満たしてグルトリスハイトを手に入れれば虎王だって喜んで譲ってくれるだろうにw
……光姫が神殿入り止められなかったらワンチャンあったんだろうか? 領主候補生が神殿入りしたらまず間違いなく神殿長になるだろうし。

251 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:39:08.88 ID:GQ3XIi1v.net
いっそ地雷さんが作曲とスポンサー担当でハルトムートがプロデュースしてアイドル活動すればええねん。もちろん、何故かデビューするのも地雷さんだ!!w
「お金出したのわたくしですよね?!どういうことですか!?!!」
「分かりました。ではハンネローレ様とのユニットにしましょう(ニッコリ」

252 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:39:54.11 ID:AXnnW1AE.net
喜んで譲るというか
式典で神殿長が読み聞かせる辺り
あの記述を王候補に示してグルハイまで導くのが中央神殿の仕事だろw
グルハイ持ってない!認めない!
いや、お前らのせーだからっていう

253 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:42:46.05 ID:LfZEltLg.net
>>251
バックダンサーは光姫ですか?www

254 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:52:51.48 ID:8Qmzli2E.net
>>252
そもそも聖典のすべての記事を読める神官がいないというあたりで、いろいろ終わってる。

255 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:55:19.47 ID:ZDZW/V3T.net
>>251
レス兄がアップを始めた模様
いや、諸々のデザイン担当かな?

256 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:55:54.14 ID:pFbUG4FO.net
シャルのオルドナンツで移動するってよく判らなかったけど
もしかして、春呼びの儀式の準備をあらかじめギーベにさせて置いて
オルドナンツで準備が出来たギーベから知らせを貰った順に回って、春呼びの儀式に参加しまくるつもりかな?
だとするとシャルは策士だな、ヴィルには内緒でちゃんと計画立てるし
印刷業で相手側の準備が出来たの確認してから出発するマイン方式を学習してるし

257 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:56:08.89 ID:o2A4GxUM.net
聖典は神殿の実務者向けテキストじゃないのあれ
実際に政を行う為の儀式の管理は鍵の書庫見る限り王族と礎へ魔力を供給する領主一族の管轄だし

聖典原理主義者の主張って聖典が正しいから王も従えで神殿を上に持ってこうとしてるんだから間違いじゃないの

258 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:57:53.86 ID:5hbWzuAX.net
5-1星結びでの護衛は誰になるんだろうか?
成人で上級貴族だとコル兄、レオノーレだけれど青色神官の衣装を着てくれるのか?
はたまた中級貴族アンゲリカと下級貴族ダームエルは王族の式に連れて行ってもらえるのか?

259 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:59:38.54 ID:0x7ocjC9.net
>>258
今のコル兄なら着てくれそう

260 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:01:32.73 ID:AXnnW1AE.net
>>257
実務向けテキストなら流石に所轄が領主になるかと
候補向けの教導書じゃないか

261 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:03:11.37 ID:o2A4GxUM.net
>>260
候補向けの仕込みは資格がないと読めないようになってるからちょっと違うんじゃないの
素質がある人物を見出す目的はあるんだろうけど

262 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:04:41.21 ID:SQBpltac.net
>>258
あくまで、青色として連れて行くんだから成人騎士は全員じゃね
シュティンルークもつれていけることが分かってるし

263 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:07:57.55 ID:AXnnW1AE.net
>>261
あの仕組みを見つけ出せは流石に難易度おかしいから
属性確保しろとか神殿長神官長は属性数優先は本来口伝なんじゃないか
あと実務書にしては読んだマインさんが意味分かって無さ過ぎて用をなしてないから多分違いそう

264 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:08:28.13 ID:ZDZW/V3T.net
>>258
青色巫女服の予備持って行けばダンケルから護衛()1人増やせるで

265 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:10:51.57 ID:Y5ycnzh/.net
>>257
起源として建国王の王子が神殿長やってるし
王権の根拠も聖典には記載されてるだろう

聖典に実務部分が無いとは言わないが
つらつらと神話が並んでるのは単なる実務書とは言いにくいんじゃないかな

神話が書かれてそれに対応した祝詞が何処かに挿入という形式
と予想する

歴代神官が纏めた儀式用の実務書は別途編纂されているはずだけど
手書き本だから各地の神殿毎に異なる実務書が残されているだろうな

266 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:13:59.46 ID:hWaYO3PR.net
>>256
先触れがわりに使うだけだろ……

267 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:18:11.14 ID:5xDoG8YE.net
>>257
それはもともと王選びに権力争いしてないで聖典に書いてあるとおりに
神の選定によって王を選べという真っ当な主張から
聖典が正しいから聖典に従え、それを所持している神殿が偉いっていう
利権の主張に歪んでしまっただけ
だからフェルに昔はともかく今はただの利権団体って言われてるんだよ

268 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:21:27.84 ID:L7mlptry.net
あ、魔力が足りない子どもを神殿に入れる風習って
神殿で育てることで加護を受けやすくして属性と消費魔力を抑えるための風習か

269 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:29:42.51 ID:Y5ycnzh/.net
>>268
もともと神殿は王選に関わる施設だし
別に足りない子だけが行ってた訳じゃ無いと思うよ

270 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:40:12.21 ID:2gigxrzC.net
もしかするともとはみんな神殿行ってた名残が貴族院なのかもね
卒業するまで貴族ではないわけだし

271 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:40:16.61 ID:o2A4GxUM.net
>>263
この場合の実務は神殿業務で教えを広める意味で実務者が業務に使うテキストで実務者を教育するテキストって意味じゃないから
仕組みを見つけ出すという前提がおかしいのではないだろうか、体制が作られた当時は神殿に対してここまで溝ができるとは思われてないんだから
貴族院のカリキュラムと合わせて王候補になれる素質があるなら目に入るようになってたのでは
当時は領主の子が王族に習って神殿長を務めてたんだし、神殿のトップということは次期領主を期待される立場の魔力が最も多い者がついてただろうし

272 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:47:11.64 ID:h8LZlWaF.net
そういえばさ、アンゲリカの再取得の儀式「アンゲリカまじアンゲリカw」ってスルーしてたけど…ダームエルの努力は報われなかったんだね…きっと根気強く教えてただろうに…アンゲリカが覚えてた神様も地雷さんに言われてから欲しいのだけ覚えました感あるし…ダームエル…

273 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:47:17.19 ID:o2A4GxUM.net
>>267
現在の聖典原理主義者の話をしてるのに過去はまともだったとか今は利権団体だとかドヤ顔で説明されても

274 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:47:46.99 ID:/7GqGxEq.net
明日、名捧げ組についでに圧縮法教えたりするんかね?

ゲオ式圧縮とか、騎士コースのシュタープ二刀流のやり方とか、地味に気になってる
ことが放置されっぱなしなのが個人的に辛い

275 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:48:39.61 ID:8Qmzli2E.net
どっかの段階で、地方の領主候補生がグルトリスハイトを取得してクーデターでも起こしたんだろうなあ。
たぶんダンケルフェルガーだと思う。
それを教訓に、地方の領主候補生は原則として中央に移籍できないようにしたんじゃないのかなあ。
それと同時に政教分離策を進めて、神殿の弱体化を進めていたとかね。
今じゃ、弱体化しすぎて本来の役目を果たせなくなり困っているというところか。

276 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:48:57.89 ID:SVQdAba5.net
>>272
何を言っていらっしゃる
大神7柱と眷属2柱もの名前を覚えたんだぞ!あのアンゲリカが‼︎!

277 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:53:00.25 ID:ZmS7BoJ1.net
まっとうな力関係は神殿≧王族だよなあ
統治術すら女神に与えられたものだし

278 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:54:15.19 ID:L7mlptry.net
>>277
神殿=王族=各地の領主 じゃね

279 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:54:48.10 ID:8Qmzli2E.net
現在の聖典原理主義者は、政教分離と神殿の弱体化を進めていく王族に反旗を上げた神殿勢力が母体なのだろうけれど、
いつの間にか本来の宗教を忘れて、利権集団に堕落して、神殿の弱体化を加速したというところだろう。

まあ、こっちの世界では政教分離は正しい方向であるけれど、あの世界は宗教と魔力による加護が現実の力として存在している世界だから、政教分離したことで困った状態になっている。

280 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:58:26.24 ID:FXPILviP.net
>>275
グルトリスハイト手にした時点でクーデターじゃなくて正式な後継者になるような気がする
どっかの時点で王族が手にした利権を手放すまいと画策したんじゃないかなあ

281 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:58:43.36 ID:Y5ycnzh/.net
>>275
グルトリスハイトを取得して王になるのは正当な手続きだから
それはクーデターでは無いんじゃないか

各領地の神殿長から最優の王を選んでたみたいだから
当初は血縁継承ではなさそうだし

どっかでヴェロみたいに血縁の子に王座を継がせたい
身内贔屓の王族が出て制度が崩れて行ったと推測する

282 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:04:13.32 ID:pFbUG4FO.net
>さすがに疲れが出てきて、体調が不安になってきたので、神官長が調合した
>味を犠牲にしていない薬をもらって、飲んでいた。だから、朝までぐっすりと熟睡していて、
>爽快な気分で目が覚めた。

何か何時も激マズ薬を飲まされてるイメージが有ったけど
魔力減って無くて、体調が少し悪いだけの時は、味を犠牲にしてない薬を飲ませてくれてたんだなw

283 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:08:59.39 ID:Kec6JgqK.net
>>274
シュタープは本来二刀流するものじゃないんだと思うわ
1つのシュタープを剣と盾というセットに変化させてるだけなんじゃないかな
じゃないとあんなに規格外って言われてるのに結びつかない

284 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:10:22.87 ID:8Qmzli2E.net
>>282
単に体力だけ回復する回復薬が激マズではなかったというだけではないかな?
まあ、魔力だけ回復する回復薬が通常の回復薬程度の味だと書かれているだけなので、単なる推測だけれども。

285 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:14:10.83 ID:dNxgv5qM.net
作品とは関係ない話なんだけど、この作者さんって創価とか宗教の人?

書籍版の冒頭、転生前主人公はしゅうちゃんと学会の旅行に度々行ってたらしいんだけど
定期的に観光イベント催す学会って創価ぐらいしか知らんもんでw

286 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:16:56.66 ID:24rwbQNO.net
>>274
契約の魔術交わさないと無理じゃないか?
敵対はともかく、他に漏らさないというのが重要だろうし
フィリーネは一年待たないといけなかったから、特別措置だったと思ってる

287 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:20:06.69 ID:24rwbQNO.net
>>285
俺の所属してる学会は、年次大会は毎年場所変わるよ
他の似た分野の奴もそう
旅行は慰安旅行ではなく学会参加のための旅行だと思う

288 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:21:16.69 ID:p+Ssfv/Z.net
普通の人は学会って言ったら大学を連想するんやで

>>283
雑魚騎士はメッサーを手甲の魔石から出してたし
多分最初からシュタープを分割しておくとか特殊なやり方あるんだろうな

289 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:23:28.63 ID:8Qmzli2E.net
>>283
おそらくフェルディナンドも魔力満載の神具を出すこと自体はできるのだろう。
でも加護の数がローゼマインより少ないか何かして、魔力を満載した神具を複数出すことまではできないんじゃないかなあ。
唯一使用する魔力を抑えれば風の盾を複数作れるという程度なのだろう。
つまり、加護の効果まで考慮した場合、フェルディナンドよりも多くの魔術が使えるレベルにローゼマインが変化したために規格外と呆れたというところか。

290 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:24:40.01 ID:HzerUgbT.net
>>285
割と偏見かもしれんけど、本気で宗教を信じてるひとは架空の神様や神殿がストーリーに大きく絡んでくるような話は書かない気がする

まあ地雷さんも最初は宗教とか嫌がってたし、根拠はないがたぶん違うと思うよ

291 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:31:32.64 ID:SBLQjhW6.net
>>274
ゲオ式圧縮を父親経由で教えてもらったときに何かの契約書にサインしてないか地味に気になってる
お得意の二段構えの契約書…フェルすら一瞬だませる高性能なやつ

292 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:31:43.30 ID:pv/Vefq9.net
>>290
地雷さん一神教に馴染みがなく緩い多神教で良かった的なこと言っていたから
一般的な日本人のゆるい神仏習合を風習として嗜む程度だろうね

293 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:32:14.06 ID:24rwbQNO.net
>>288
細かいことだけど、大学ではないと思うぞ
IEEEとか工学系は企業もいっぱいいるし
他の学術系も理研とかの独立行政法人や民間企業の参加者多数だ
何より学会は非営利団体として登録されてるはず
とある学会で、ゲストにアイドル歌手呼んでライブしてもらおうとしたら、営利活動になるからと禁止されたそうだ

294 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:33:49.48 ID:SVQdAba5.net
普通学会っていったら研究職や大学所属や医者じゃないの
ツアーにしたほうが単価が安いから組んでるところはたまに聞く

295 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:34:09.40 ID:bmUM0JGQ.net
あれだよね
ライゼガングは順位落とせとか言うけど冗談じゃないよね
現実世界でも日本は先進国ってだけで海外に行くとそれなりにモテるしアジアで女漁りとかできちゃうし
きっと同じような現象がエーレンでも起こってるし順位下げなんてありえないよ

296 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:35:08.03 ID:OSgUj72A.net
>>285
医者は町医者だって定期的に学会いくよ
場所は全国持ち回り人によっては海外も行く
大学の研究者も学会行くし
学会と聞いて創価だと思う人ってレアだぜ…
創価なんて思い付きもしなかったよ

297 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:37:11.10 ID:PyJYqN5M.net
気になって確認したら学会にかこつけて旅行ってあるし
資料作成云々もあって修ちゃん母の仕事関係の学会っぽいな

298 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:40:35.19 ID:SQBpltac.net
>>293
そうなん?
うちんとこ、工学系だけど、企業がそれほど多くないせいなのか、温泉地でやる学会(目的モロバレ)とか普通にあるんだけど
後、国内だと確かにライブとかないけど、国際学会だと晩餐会で必ずと言っていいほど伝統芸能的な音楽会があるよ。
ぶっちゃけると音声系の学会なんだけど

299 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:40:45.57 ID:eULhTtmR.net
創価か…今の今まで考えもしなかったわ
普通の人の発想じゃないよねそれ
むしろ>>285が関係者なのではないかと…

300 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:41:43.82 ID:eULhTtmR.net
あ、ごめんsage忘れた

301 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:42:47.60 ID:7ZHtWahF.net
漫画ゴッドハンド輝でも発見したことは発表しやがれって
氷の上司に命じられて必死に準備して学会いってたわなー

302 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:43:01.07 ID:Y5ycnzh/.net
>>283
魔石の鎧魔術具がある
魔石が変形して騎獣になる魔術具がある
この流れだと騎士の盾は魔石が変形して盾になる魔術具ではなかろうか
ダームエルやシキコーザは手首に魔石を着けている描写があり
手首から盾は合理的な装備位置

攻撃をはじくお守りってシュツェーリアの盾ではないけど
似たような防御効果を持つし
騎士の盾がシュタープ製である必然性は無いだろう

普段武装しない文官や側仕えなどの職も居るから
共通講座では緊急時の守りとしてシュタープ盾を教えているだけではなかろうか

303 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:43:37.15 ID:24rwbQNO.net
>>295
先進国というだけでなく、マナーとか人柄とかの先人の振る舞いのお陰だと思うぞ

304 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:44:29.29 ID:8Qmzli2E.net
>>290
現実の宗教ベースなら説話文学というジャンルがあるな。
海外だとダンテの『神曲』とか、日本国内だと『今昔物語集』『宇治拾遺物語』なんかがそうだ。
キリスト教などの『聖書』だって、元は神話と歴史と説話を虚実を混ぜて編纂したものだ。
まあ、宗教における道徳を説くために作られたファンタジー小説で、神様関係や道徳的お約束がベースとなる宗教に縛られているというだけでね。

305 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:47:55.85 ID:SQBpltac.net
>>303
うーん、あくまで個人的な体感だけど現在の国力、情勢の方が影響力大きいと感じるよ。
具体的に言うと、昔に比べて中国人扱いされることが増えた。
欧米の人たちにとって、アジア=日本だったのがアジア=中国になってきているのを実感している

306 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:52:21.58 ID:Y5ycnzh/.net
>>285
学会によっては参加してる大学が持ち回りで開催するから
毎年違う都市で開催されるんだぞ
毎年同じ大学だと負担が偏ったり、権威が集中したりするから

国際学会とか毎年大陸まで違うとかもある

学会員が家族に居るとその学会開催地への家族旅行が毎年の恒例行事だったりする

文系理系問わず大学院より上に行けば何かしらの学会とは縁があると思うんだ
論文発表の場だから修士課程で必ず接点ができる

307 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:53:48.08 ID:IlzO4eVl.net
>>285
上層はしらんが、末端ではSGIは今はともかく少なくとも他の神
(ご本尊以外)を認めて無い。
他宗に入るのも抵抗あるし、建前は兎も角他宗の葬式とかだと
内心ご本尊の勤行してるか無視してる。
但し、ばあちゃんは八百万の神にお供えして感謝してたけど。
もし熱心な信者なら作者様はこんな話書けんだろwwwww

レッテル張りやめれwwwww
By 10年前に脱退した会員

308 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:55:48.84 ID:SQBpltac.net
自分も反応していてなんだけど、なろうの作品でIEEEとか学会の仕組みとかの単語が飛び出すスレ民クソワロタ状態

309 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:56:00.81 ID:24rwbQNO.net
>>298
毎年やってる勉強会とかなら、常に北海道というのはあるな(お偉いさんがスキーしたい)
同じ場所の方がやりやすいだろうから、そういう学会があるのも納得できるね
ちなみに、アイドル(Perfume)呼ぼうとしたのは、分子細胞生物学会だ(オレとは無関係)
学会参加費を取るので、関係ないアイドル呼ぶのは営利活動になると言われたらしい
確かに、海外の学会はダンスパーティーとか最終日にあるよね
行ってもぼっちになるだけなので参加したことないけど

310 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:57:32.02 ID:eULhTtmR.net
そういえば動物のお医者さんで学会の担当か回ってくる話があったな
漆原教授のイタズラで終わってたっけ

311 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:57:36.94 ID:ZDZW/V3T.net
>>305
それ、単純に国民数とかじゃね?
一般的な欧米人にアジア人を見分ける眼力はないと思うけど観光業の人とかわかる人にはわかる

ってかコレスレチだからぁあああ!
エーレン絡みたらダンケルもドレファンも一緒だよ!見分けなんてつかぬ!
マッドサイエンティスト「解せぬ」
ディッター民「解せぬ」
アーレン「上位の大領地と言ったらアーレンでしてよ?」
みたいなもんだから!

312 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:02:45.50 ID:/AUTXvzY.net
貴族院の専門家に会いに行ける領主会議の季節が
ユルゲン各領地の文官にとっては学会みたいなもんだなぁ

1年の成果をアピールしつつ他領と情報交換できる

313 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:05:05.05 ID:Fus4QyTp.net
しゅうちゃんのお母さんはどこかの大学の先生で、麗乃の就職先もそこかなとは思った

地元の某国立大学に近いブックオフは学会時はそれらしい比較的若い外人が爆買いしてる

314 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:07:46.59 ID:le6cRnZw.net
>>259
コル兄は三年目の貴族院は地雷さんが帰還しないからハルトムートに青色神官の真似事やらされるのも覚悟していたみたいだね
地雷さんの廃棄魔力で充電魔石がいっぱい出来たけど魔石から魔力奉納する神官が足りないだろうから青色神官やらされたかもしれない
ダームエルもハルトムートから褒美のパルゥケーキもらってたみたいだしw

315 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:22:32.65 ID:WZpQKNE8.net
>>264
流石に護衛騎士には事前に儀式の式次第とか教えて練習もするだろうから、突然青色役やるのは
難しいんじゃないかな
ダンケル神殿で予習でもしてこない限り

316 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:24:41.89 ID:WZpQKNE8.net
>>268
青色になる時の儀式の言葉とかを鑑みると、成長を期しての神殿入りだったことが想像される

317 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:29:35.50 ID:DdJdkmac.net
>>315
いい加減ダンケル神殿にグリュックリテートが降臨するな(真顔)

318 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:56:31.44 ID:/5DLOu8j.net
>>271
実務が自分用語に成りすぎててもはや意味不明だぞw

319 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:16:40.07 ID:JqxQodbI.net
あと11時間か…順番待ちのダームエルもドキドキしてるに違いないとか妄想しつつ寝るか…明日は頑張れダームエル…

320 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:17:49.10 ID:q4Fh8ywW.net
ダームエルにフリュートレーネの水浴び場を覗いた勇者なライデンシャフトの
眷属の加護とか付いたりしないかな

321 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:18:47.23 ID:q4Fh8ywW.net
すまんsage忘れた

322 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:21:46.01 ID:wuGndDN1.net
加護の再取得 中編

323 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:39:40.95 ID:uu3NvoSe.net
ダームエルの加護取得はフィリーネの呪い分が足されてるか興味有る
他人の祈りも換算されるならちょっと面白い
尊敬される王とかだと加護がガンガン上がって優秀になり統治が安定するとかありそう

324 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:44:13.74 ID:r40FwUD9.net
独り身の神ダーム・エル

325 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:45:37.31 ID:g+4cToJe.net
ボニ爺編あるかな
ヴィルシャルメルヒはやらないしジルフロは子供産まれてさらに1年我慢だろうし
他の貴族はまず神様記号入りお守り作ってお祈り始めるところからだし
ボニ爺参加できるの今回逃したら大分先になっちゃうもの

326 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:09:58.67 ID:q4Fh8ywW.net
シャルは次回の貴族院で儀式があるから、今年一年はみっちり祈り捧げて魔力圧縮だろ
ローゼマインと仲が良いから姉妹のお茶会で貴族の情報交換も出来る
メルヒはまず魔力の扱いの訓練増やすのと、聖女の笑顔スパルタ開始(初級編)
ヴィルは……まだ休憩時間があるぬるい生活してんの?

327 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:22:00.91 ID:le6cRnZw.net
地雷さんの中で近頃見え隠れするジルとヴィルの重要度の差は
ジルが地雷さん本人を信頼していて戦友みたいな関係もあるだろうし
仕事を押し付けるけど無理だといえば諦めてくれるし文句には腰が低い態度で反省するし成果を上げると感謝してくれるところもあるだろうけれど
面倒でもなるべく助ける理由の一つに家族同然さんが気にかけるただ一人の身内というのもあるんだろうな
伝言でも助けてやって欲しいと頼まれていたから家族同然さんが心配したり悲しまないように抜けた穴を埋めているみたいな
そしてどちらにとっても相性の悪そうなヴィルはジルへの義理から面倒見ていた傾向が強いのかも

328 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:24:55.52 ID:0+jyUIcB.net
>>298
まさに工学系の地方大学院生(温泉あり)だったころ
何度か学会のお手伝いに呼ばれたよ
普通に大学施設で開催してた
学会ついでに旅行出来るから会場は地方大学が多いんだよ〜なんて言われたな
ほんとか冗談かわからんけど

大学での学会だったら麗乃さんは大学図書館行ったかな?
どこどこの図書館は雰囲気がいいとかあそこは蔵書多めだけど騒がしいとか
図書館ソムリエだったら面白いな

329 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:24:56.81 ID:NrPFyjc0.net
シャル「お兄様の前々からのお姉様への言動は婚約者に対するものではなかったと思います(から見捨てられても仕方がない)」
今の路線のままだとこんな展開になる可能性ががが
光姫に嗜められたD子のごとく叱られるヴィルw

330 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:57:05.83 ID:TgNwQs93.net
ヴィル、まだ本人は気づいてないけど健康診断で嫉妬してたやん
自覚して神に祈れば命属性付きそうだよね

331 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 05:15:47.49 ID:i4ARYng0.net
嫉妬というか驚いてた

332 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:11:08.66 ID:YFfmnH3q.net
>>100
「地雷さんは身内に甘い」を聞き付けて、ライゼ老害どもが甘い夢をみている可能性。

なんの疑問もなく身内=血縁だろうからな。

333 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:19:59.15 ID:J0N2dcva.net
>>292
多神教ってヒンドゥーとか見るにそんなに緩いわけでもないよな。

334 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:33:36.97 ID:YFfmnH3q.net
>>115
自分は嫁予定を大事にしてるからな。
婚約者に大事に扱われているように見えない妹。
自分たちの結婚を全力で祝福しようとしてくれる可愛い妹。
お兄ちゃんだって妹には幸せになってもらいたいんだよ。

妹のおかげで次期アウブなのに、妹を邪魔っけにされて不満に思わない兄はないだろうよ。ランプ兄?知らん。
貴族だから顔には出さないが。

335 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:49:54.35 ID:mFJR5qqK.net
ヴィルがイマイチなのは同意なんだけど
仮にヴィルが失脚してしまうと地雷さんが司書になれなくなってしまうんだよな

シャルは可愛いけどアウブって感じじゃないし
メルヒには神殿をやってもらわないといけないし
というか、ヴィルじゃないのなら地雷さんじゃなければ領内が納得しないだろう
メタ的だけど地雷さんが司書(または図書館引きこもり)になろうとすると
次期アウブはヴィルにやってもらうしかない

336 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:55:16.61 ID:JqUwgorz.net
そうか?
シャルってアウブけっこう様になりそうなんだが

337 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:00:19.32 ID:g+4cToJe.net
メタ的にツェントかツェント夫人かツェントより上の女神になるのは明らかなんだよなあ

338 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:02:56.40 ID:TZ6ke2PV.net
また妄想か

339 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:07:11.87 ID:mFJR5qqK.net
そうそう
ヴィルにアウブをやってもらうとして
その第一夫人なんかやってると図書館に行く暇がなくなる
なので、婚約はどこかで解消になるようにも思う

図書館そのものも館長なんかはハルトムートあたりに任せて
自分はアドバイザー的な立場におさまって
フェルにもらった自分の図書館に引きこもるか
ユルゲン全土を飛び回ってグリム計画をどんどんすすめる、みたいな未来図

340 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:09:30.59 ID:GrYDrlJM.net
>>336
いつものヴィルを絶対に領主にしたい人でしょ
毎回無理のある擁護と他キャラsageでヴィルを領主にとかハーレムとか王配にって言ってて他のキャラを駒扱いしてる人

341 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:18:15.79 ID:gZLGbzcT.net
がんばってるシャルに下剋上おこしてもらいたい

342 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:28:17.83 ID:IQ8GKbD+.net
「DMM」を見てたら、「ダームエル、もう、無理」って空見出来るようになってきたんですが……

343 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:29:49.26 ID:gP/Yqa8+.net
DML.来ぬ

344 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:31:46.69 ID:JqUwgorz.net
いまや多角化してるのに、DMMって見るとエロだな、と思う俺の方がダメだわ

345 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:36:53.25 ID:tl11OjOZ.net
あそこは安定した資金源がエロ特化だからしゃーない
一定の収入源があるって強いよな。地雷さんも同じように製紙印刷という安定した収入源があるから、エーレンで一番フットワーク軽く動ける訳だし

346 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:53:55.49 ID:0P13BBMl.net
地雷さんを体に巻きつけて貴族社会に特攻するのはジルの役目だろう
シャルにはその後の治世を引き受けてほしい

347 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:01:13.35 ID:DuDuVIus.net
シャルは地雷さんの魔力や知識を尊重して、そのうえで利用出来る性格してるよね

これからしばらくのユルゲン統治には地雷さんは欠かせない人材
もしかしたら、メルヒぐらいまでは
グルトリスハイトの解読解釈をしながら統治することになるからね
それと同時に失伝を回復する作業して、教育課程の改善

地雷さんとメルヒをちょこちょこ中央に出張させながらも、基本的にはエーレンに留めて、王族にさりげなく恩着せながらエーレンの地位固めをするなら、ジルからシャルが一番安心出来る路線でしょ

348 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:05:42.15 ID:YFfmnH3q.net
>>204
いや初見の意見だな。

349 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:06:42.82 ID:cbSpgP4C.net
割と本気でヴィルとD子はお似合いだと思ってる
カップリングの実現性を度外視するならだけど

350 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:07:07.53 ID:J+e0T7U6.net
次期アウブに誰がふさわしいかより、今のエーレンから地雷さんが抜けたらエーレンの魔力がやばい
領主一族の加護数をあげて魔力効率あげていくにしても、メルヒが成人して使えるぐらいまでならないと
地雷さんが抜けた分は補えないよ

351 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:13:14.42 ID:YFfmnH3q.net
娯楽の乏しい世界だからこそ、ロゼマ神事を一度体験したらやみつきになるだろうな。
感動だけでなく実益もすごい。

352 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:19:23.11 ID:mgWWfJvR.net
地雷さんがエーレンから離れたら、それは女神から見放されたということだよね。
ある種、自業自得では?

353 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:20:34.07 ID:YFfmnH3q.net
>>241
莫大な利益を生むエーレン神殿をモデルケースにして
自領地の神殿を生まれ変わらせたいアウブが買い漁るだろう。
神殿への偏見を無くしたいロゼマの思惑とも合致するし、普通にハウツー本として出版しよう。

354 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:21:23.43 ID:Gbol1SYl.net
>>351
娯楽?!
…なるほど、神を感じるような神秘的な陶酔感とか加護を得られる実利とか、魔力を奉納するということが名誉につながるとか
上位領地では、現代の退屈した有閑層がボランティアにはまり込むみたいな感じなのかも
下位領地は必死だけどな!

355 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:24:51.53 ID:0+jyUIcB.net
>>346
抱っこヒモみたいなのでマインを体にくくりつけたジルを想像した
自分の想像力では子連れ狼みたいにしかならない…

356 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:27:39.03 ID:XUOubTyt.net
抱っこ紐でさ、子供の身体が親の進行方向と同じ方向くやつあるよね
あれがいいよ

ジルの前で、地雷さんがジルと同じ方を向いてぶらぶらしてんの
可愛いやん?不敬かな

357 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:27:40.44 ID:ItbfHNQL.net
>>350
オシャレ番長も領主一族入りするし、将来的にはその子や養母様4子も…
地雷さんのばか魔力あてにせずとも、魔力増える要素はあるよね

神殿はハルトムートが次代にむけた体制づくりしてるし

358 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:40:38.71 ID:m0/5uuTY.net
起きたと同時に本来してた

夢を見た

359 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:41:14.32 ID:St8BxkIv.net
>>357
いいかげん地雷さん頼りな領地経営やめないといけないしな
万が一フェルが戻ってきた場合でも研究に専念させてあげたいし二人にはのんびかしてほしいもんだ

360 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:45:23.84 ID:+OyltzpY.net
ジルが地雷さんに「フェルがいないからお互い今までのようにはいかない」
とか言ってたけど地雷には無理を押し通して道理を叩き壊す勢いの
優秀なハルトムートがいるから今まで通り活動したら明後日の方向で
今まで通りいかないだけで一応望んだ結果だけはついてくる気がする
方々に迷惑かかって後でのぉぉぉってなる位だよね

361 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:54:13.75 ID:ikgxv+SP.net
時かけした地雷さんが過去から現在に「戻って」くるんじゃなくて、
更にスキップして200年くらい未来に到着、
現在以降の歴史書を読みながらEND

……ってのはないか

362 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:59:14.47 ID:x+d2bbyq.net
>>361
下町組とも神殿組とも貴族組とも二度と会えなくなるじゃないですかー

363 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:03:09.64 ID:YyAomWtP.net
更新がなかったので他の話を読み返してて思ったこと

宝取りディッターで、魔力を込めたタウの実を相手陣地に投げ入れたら、それだけで勝てるんじゃね?
ゲオの離宮に植えてくるとかも楽しそう

364 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:09:30.57 ID:zu93LHYW.net
>>363
ディッターで黒の魔獣や魔木を使うのは禁止じゃないか
実際の領地間の戦争なら使えると思う

365 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:12:21.49 ID:YFfmnH3q.net
原因不明の奇病のまま身食いが死なない筋道を作って欲しいな。
定期的に神殿に連れてくる&幾ばくかの代金&成人すればロゼマ郵便局員として実入りの良い就職。

366 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:12:44.53 ID:J+e0T7U6.net
>>357
礎は去年アウブ夫妻ボニ爺の3人体制でメルヒの教育にも手が回らないぐらい
礎は養母様復帰してアウブ夫妻番長、ヴィルシャルの魔力増加分でおさえて
ここはボニ爺を神殿に入れるしかない
でもボニ爺を神殿に入れても収穫量は確実に減る、全属性魔力がないから
そういえばメルヒの魔力が頼りになるようになってもボニ爺が年齢的に引退だな

367 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:20:01.55 ID:mgWWfJvR.net
番長に子供が何人できるかにもよるよね。
通常2〜3人産むとして、その子達が使えるまであと10年近くかかる…
その間にシャル出荷で1人減って、4人目が入って…
自転車操業状態だね

368 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:20:22.26 ID:zu93LHYW.net
ヴィルマのイラストで大神と眷属神のシオリを80種類作ってクジにする。
当然人気のある神のクジは少なく、人気の無い紙のクジを多くし、大神の色付レアカードも少しだけ作る。
値段を安くすれば儲からないだろうか

369 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:20:59.30 ID:il0C73bs.net
私的にシャルは統治者に向いてるイメージが無いなマインさんの補佐役なイメージしかない
メルヒはマインさんに憧れてマインさんに育てられるわけでトンデモナイ性格になりそう
ヴィルは動向の詳細を隠されて作者にコロコロされる感じ

370 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:22:39.26 ID:hioT7Eue.net
本がストーリー評価で2万ポイントいった

Y orz

371 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:27:48.53 ID:YFfmnH3q.net
考えると、ノードラッグで実在する神の息吹を感じられるってヤバい。
脳汁メッチャ出る。精神的快楽に容易に繋がる。
加護という実利と、王家に献身的(魔力奉納)という名誉もついてくる。

ロゼマ神事の体験者はヤバイ扉を開いてしまったな。

372 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:28:30.67 ID:o9/bMkGP.net
>>361
つかこの世界って麗乃のいた時代の遙か未来ってことはないか?
歴史のありそうなダンケルの建築物がシンプルでモダンなデザインってのでちょっと思っただけなんだが

373 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:33:42.23 ID:5mH+Hk0b.net
全員で協力するってことが貴族院では殆どないもんね
宝とりディッターは廃止だし

374 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:44:59.93 ID:IQ8GKbD+.net
礎の魔力は兎も角、神殿の魔力は加護の再取得をエサにすれば、幾らでも集められるだろ
……と思ったんだけど、あの魔術陣、持ち出した事おっぴらにしても問題無いんだろうか
魔術契約で口止めしないと、また、5-2にエーレンは何やってる、て怒られそうなんだけど

375 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:50:07.45 ID:9rfFYHCS.net
一応一言もコピペしちゃダメだよってのは言われてないしなぁ
中央が口出すというよりは他領がよこせって強請るか盗み取るかする方向だと思うけど

376 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:51:37.69 ID:YFfmnH3q.net
>普通学会っていったら研究職や大学所属や医者じゃないの

だよねー、私も普通にそう解釈してた。
そうか学会なんて思い付きもしなかったよ。

377 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:52:50.71 ID:J+e0T7U6.net
>>374
量は足りても質はただ下がりだよ
領主候補生が直轄地回ることによる収穫量増加をフレーベルと研究するぐらいだから

378 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:10:14.29 ID:QgKafAdo.net
マインさんを本気で次期領主の第一夫人にする気なら
遅かれ早かれマインさんの魔力だよりの領地運営を何とかする必要あるんですけど

不安定な第一夫人の立場に縛り付けて仕事だけさせて
子供は産ませず使い潰すとかバレたら割と本気で領内穏健派もブチ切れるぞ

379 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:13:34.02 ID:+OyltzpY.net
聖典原理主義の二大派閥
・聖典に書いてあることが正しい派
・利益を欲して神殿の権威を上げたい派
がゲオ暗躍でD嬢を正当な王候補として担ぎだしたらどうなるんだろう
貴族側は今のところ「あれが次期王とかないわー」状態みたいだけど
実際光らせたのはココ数十年でD嬢だけっぽいし…情報操作次第では…
中央神殿側は多分どっちの派閥も舞台の魔法陣で今大興奮してるだろうし

380 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:20:27.71 ID:WHcYFLAn.net
更新の前にとりあえず今日のダームエルの予想

地雷さん「私のターン、儀式魔法「加護の再習得」発動!このカードは加護以外のカードがでるまで何枚でもドローし、引いた加護をダームエルに付与する!
     いくぞ、ドロー!大神の加護!ドロー!大神の加護!ドロー!眷属の加護!ドロー!眷属の加護!」
ダームエル「ぐ、ぐわぁあああ!わ、私の婚期が遠ざかっていくうううううう!!」

381 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:27:44.73 ID:JqUwgorz.net
「名前の由来がムダエールなんて名前の奴に加護与えてもなぁ」

382 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:28:39.97 ID:RxumOxuI.net
でもダームエルって魔力奉納してんのかな?
事務仕事とか護衛とかで神殿にほぼ常駐しているとはいえ只でさえ少な目の魔力奉納してたら護衛任務にも支障が有りそうだし
あんまり奉納して無いならそんなに眷族増えないような気も

383 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:30:54.24 ID:jxr8LUV1.net
後半戦はマティアス、ラウレンツ、ミュリエラ、グレーティア、ダームエル
午後からエルヴィーラ、ミュリエラだったか。

ツッコミ成分がいなくなった神殿で、お母様がいい感じにツッコミをしてくれるの期待。

384 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:34:43.99 ID:4+gZcsKr.net
>>379
ゲオがディートに一年猶予与えたのは、一年間は礎の魔術がそまらない=境界門がひらきっぱ=敵国来放題だと思ってるから、王として担ぎ出したとしても踏み台にするだけじゃないかなぁ。
結局捨て駒に変わりないと思う・・・

385 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:34:44.61 ID:wuGndDN1.net
ああああ、もうすぐ更新かと思うと
手が震えてくる

386 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:35:54.33 ID:J+e0T7U6.net
>>382
奉納式参加してご褒美のパルゥケーキもらったよ
あとエーヴィリーベの剣…

387 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:40:15.60 ID:X2MgLdDB.net
>>385
病院いけ、心療内科のな

388 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:48:29.34 ID:St8BxkIv.net
ダームエルは奉納は魔力量的に多くないだろうがお祈りは神殿歴長いからマジメにやってそう
問題は地雷さんの不完全版全属性祝福がどう影響を与えるか、これで影響あったらフェル達完全版のほうが面白い事になるなあ

389 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:49:51.64 ID:Gbol1SYl.net
>>356
前向き抱っこ紐なー
あれ、歩き始めたチビッコに使用するとちょっと棚の商品見ようと思ったら距離を誤って棚蹴られたり商品つかまれたりするんよ…

390 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:51:01.18 ID:m0/5uuTY.net
そういやダームエルって自分が七色祝福受けたの知らんよな
それでもし全属性光ったら白目どころじゃないんじゃ……

391 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:02:01.41 ID:y6x8ptfh.net
>>386
魔力量毎にグループ分けで奉納したんだよね?
ハルトムートに青色神官と一緒にされたら泣きそう…貴族だからってハルトムートやコル兄と一緒に奉納しても引きずられて瀕死になりそうだけどさ

392 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:04:50.27 ID:UrmkZkB0.net
>>391
そんなに魔力つかったら枯れちゃうよ?!
きっと地雷さんの魔石つかったよね多分

393 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:13:43.97 ID:+OyltzpY.net
>>390
知っているロゼマだって原因が5年前の全属性祝福だってすぐ思いつくか謎だしな
今まで祝福はいっぱいしているけど御加護に直結したことないだろうし

全属性になるよりも婚活神とかおいしいご飯の神とか
騎士全く関係ない加護を得てほしい

394 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:18:18.84 ID:wuGndDN1.net
>>390
きっと名捧げと違って光の柱がしっかり建って
さらに秘密を抱えることになるな
がんばれダームエル

395 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:18:28.45 ID:novLekl/.net
>>391
儀式でシャルロッテが「ここまで」と待ったをかける場面がいくつかあるけれど、単にシャルロッテの魔力量がメンバー中で一番少ないから、シャルロッテがきつくなったらやめようってだけだからなあ。
貴族院の奉納式では、シャルロッテより魔力が少ない中小領地の上級貴族がダウンしていたが、その位魔力量に差があるということだ。
まあ、ローゼマインがきつくなるまで一緒に奉納したら、確実に死屍累々だろうね。

396 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:19:46.00 ID:yxo2m7k+.net
いけいけ! ぼくらのダームエル

397 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:21:43.93 ID:lY57CT7h.net
そわそわする!

398 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:25:20.02 ID:novLekl/.net
1) ダームエル、リーベスクヒルフェの加護がついて、そんなに結婚したいんだと周囲に納得される。
2) ダームエル、リーベスクヒルフェの加護が付かなくて、口では結婚したいといっているけれど、そんな程度だったんだと、呆れられる。

どっちだろうね?

399 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:26:45.70 ID:zDgc3BzI.net
今日 加護の再取得 後編
明日 加護の再取得 ダームエル編

400 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:26:50.93 ID:JqUwgorz.net
これほどダームエルが注目されるのは
プロポーズして断るというエクストリームスポーツして以来だな

401 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:32:57.29 ID:gtx8f8Bk.net
作者あとがきコメ
「休み明け予告詐欺ですみません、ダームエルが色々起こすので中編になってしまいました。明日は後編です」
とか…ある?

402 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:41:44.14 ID:+YPqQ+zw.net
エルヴィーラも再取得ためすのかな?

403 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:42:19.98 ID:x+d2bbyq.net
今日はマティアスの出番だそわそわ〜
ベンノフェルディナンドに続く真面目枠男子に期待そわー

404 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:45:55.93 ID:wuGndDN1.net
>>402
もう祝詞覚えてないんじゃね?

405 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:47:52.20 ID:jZU/UrgF.net
新刊の地図はエーレン全体の地図なのかな
描き下ろしピンナップのあのお方は多分ジルだろうし発売が楽しみすぎて早く25日になってほしい

406 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:50:36.11 ID:zu93LHYW.net
>>405
地図が付くの?

407 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:51:13.59 ID:Mo3Flh2Q.net
>>405
エーレン全体の地図ならどれくらい公開されるんだろうか、
ヴィルトル、ベッセル、ダールドルフ、イルクナーとかの位置関係がわかるといいな

408 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:55:06.70 ID:jZU/UrgF.net
>>406
TOブックスのツイに作者さんの新しい地図ってあるよ

409 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:56:23.61 ID:lrpx4Qqw.net
コル兄が闇の加護とれたのってひょっとすると採集地襲ったターニスベファレンのおかげ?
闇の祝福の武器は神への奉納になるから大ダメージ与えたときに闇の神にダイレクト奉納してるよね
…一緒にやったトラも加護とれてるかもしれん

410 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:58:24.05 ID:CLA8PBH1.net
>>405
国境門とかの情報ものるかな
エーレンの北情報がないからその辺のヒントもあるとうれしいな

411 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:59:12.76 ID:2erU132/.net
ダームエルまさかの加護数ヴィル越えの予感

412 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:59:28.51 ID:zu93LHYW.net
>>408
確認しました。
サンキュー!!

413 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:59:38.65 ID:5IMMJ16D.net
>>409
貴族院で先にやったレオノーレが取れてないからどうだろう?

414 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:59:57.16 ID:qgUYadIR.net
>>409
そうなるとエーレン騎士団はほぼ全員取れる事になる、毎年トロンべ狩りもしてるから

415 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:02:35.93 ID:GfskKhgO.net
>>406
amazonの作者さんの著作についての欄にて
「冬休みの最中、何とか地図を収録できないか奮闘していました。実は、作業時間的に短編二つ分の価値があるのですよ。」

416 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:05:39.05 ID:lrpx4Qqw.net
>>413
あ、レオノーレいたか…
>>414
トロンべのとき使ってるのは黒の武器だよ
ターニスベファレンのときは地雷さんの祝詞で祝福されたのを使ってる

417 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:06:29.83 ID:GfskKhgO.net
>>414
黒の祝詞の魔力の行き先は神への奉納
黒の呪文は本人
地雷さん以外が使うのは呪文だよね

418 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:07:15.44 ID:3nu1PfFJ.net
>>414
騎士団の使う闇の武器は奉納にならないはず

419 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:07:21.68 ID:zu93LHYW.net
>>415
更に詳しく有難う!
みんな細かくチェックしているんだなぁ

420 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:10:57.56 ID:DdJdkmac.net
>>413
レオノーレは魔力飽和バチバチ攻撃してないからじゃね?

421 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:13:43.82 ID:+OyltzpY.net
>>409
ターニスの時の魔力総攻撃量は
1コル兄2トラ3ヴィルだったからレオノーレの奉納量が足りなかった可能性もある
ヴィルがどの加護を得たのか謎だけどもしその仮定が正しかったらヴィルも可能性ある
そしてそうなるとトラも持っているかもね〜

しかしコル兄は母と妹のせいでその加護を得た説が有力だと信じたいww

422 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:14:08.74 ID:2Ukyn8xQ.net
さわさわ

423 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:19:40.22 ID:qfgRyb7S.net
ダームエル、全属性なら高みに登らされるんだろうか
出口が貴族院になってて不審者として捕まったら楽し…大変だなぁ

424 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:21:50.28 ID:diemperE.net
ダームエル「そんなあ待機」

425 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:23:13.97 ID:R7iWfi00.net
>>423
まさかのツェント・ダームエル!?

426 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:23:39.41 ID:J+e0T7U6.net
今日のミュリエラ
再加護儀式→エルヴィーラに名捧げ→再加護儀式→ローゼマインに名捧げ→再加護儀式

427 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:24:20.75 ID:+e71aieG.net
>>423
あれが魔法陣によって産み出されている超常空間だとすると物理的な位置を問わない可能性

むしろ「本当の意味で」高みに上ってる……?

428 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:24:21.92 ID:DKeF+jiR.net
>>426
いろんな意味でこき使われてんなあw

429 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:24:30.58 ID:RxumOxuI.net
地雷さんに戻ってはこないんじゃ?

430 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:25:08.29 ID:FqNONqC6.net
ミュリエラ地雷さんので全属性として
名を返したときに減るのかという実験なのですな

431 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:25:43.01 ID:+OyltzpY.net
>>426
魔力・体力の負担すごいわwww

432 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:25:50.24 ID:J+e0T7U6.net
>>429
貴族院卒業までは地雷さんが主だから

433 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:26:02.59 ID:CLA8PBH1.net
>>425
ダームエルがひそかに本好きであれば、タイトル回収
副題? 地雷さんが回収するから大丈夫w

434 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:26:31.64 ID:gtx8f8Bk.net
ツェントなら結婚がお仕事だから逆説的にダームエルはツェントにならないよ(大真面目)

435 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:26:32.67 ID:0xjOnfS7.net
今日からダームエルの下克上がはじまるんだよ

436 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:26:53.33 ID:ExmlPiVL.net
おまえらのダームエル好きには困ったもんだな

437 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:28:24.96 ID:gtx8f8Bk.net
ダームエル、ハルトムート、アンゲリカが安心できる3強側近
出てくるだけでちょっとおもろい

438 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:28:41.45 ID:RxumOxuI.net
>>432
お母様に名をささげた状態で側近続けるもんだと思ってたがちがうんか?

439 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:28:44.55 ID:5IMMJ16D.net
しかし加護の再取得試してた時期って神官長17とか18のころか

440 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:28:58.41 ID:r7tT+cou.net
>>423
全属性即高みというならローデリヒが高みに行ってるはずと思うので多分違うやろ
全属性+魔力量ていうか全部の柱が一定以上いかんとあかんのだと思う

441 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:29:26.77 ID:+e71aieG.net
灰色ダームエルが青色ダームエルになるところを見てみたい

442 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:31:09.50 ID:zu93LHYW.net
「開花」という意味もあるみたいだから、ダームエルは花の女神の加護をもらうかもw

443 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:31:36.56 ID:J+e0T7U6.net
>>438
462旧ヴェローニカ派の子供達
>貴族院にいる間はわたしの側近とし、ミュリエラが貴族院を卒業したら一度名を返して、
>改めてお母様に名を捧げるのならば構わない

444 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:31:59.35 ID:m0/5uuTY.net
>>438
私もそう思ってたわ

445 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:33:06.33 ID:UrmkZkB0.net
>>439
身の危険感じて神殿にこもったんだっけ
名捧げ側近も置いてきてるし、もしかしたら前後してエック兄嫁死んでるし
暇つぶし以外にも自衛力高める意味があったりしてな

446 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:33:12.11 ID:+e71aieG.net
本未

447 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:33:42.29 ID:qfgRyb7S.net
>>440
ローデリヒは名捧げによるものだから、また別物じゃね?
大神が必要か眷属が必要かとか色々あるとは思うけど

448 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:34:02.27 ID:Dzez+UoO.net
領主一族以外に名を捧げてもOKとか流石に無いだろ・・・

449 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:34:12.54 ID:ikgxv+SP.net
地雷さんが忘れてて後で怒られる展開か、皆も忘れてスルーされる展開か、
エルヴィーラが覚えてて「やっぱなしね」になる展開か

お母様の加護取得が何かのキーになってるんだろうけど

450 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:35:06.47 ID:XFyvbLaq.net
そろそろ来てくれ…

451 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:35:49.64 ID:DHpjRl0L.net
ダームエルわくわく
武勇の神は確実だな
ドレッファン様もスタンバイ待ったなし

452 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:36:35.47 ID:GfskKhgO.net
>>440
仮装大賞のテッテッテッテッ…のランプのゲージ的なのな
それで一定量超えるとファンファーレw
(前スレ既出だがイメージ固定されちゃったよ

453 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:36:36.51 ID:rYxwigkv.net
>神殿での加護再取得の儀式は、特筆すべきことはなく終わった。
>強いて言うならば、ダームエルには新たな加護がつかなかったとか、その程度である。

こうなる可能性も微レ存…?いやいや

454 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:37:29.55 ID:lY57CT7h.net
本来

455 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:37:51.72 ID:Evbbuw0K.net
縁結びの神様とかいるのかな
いるなら是非ダームエルに

456 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:12.11 ID:2Od+p7kU.net
ダームエルまでいかないかもしれん

457 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:22.12 ID:Ac9s5rFe.net
安定のエラー

458 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:41.12 ID:2Od+p7kU.net
よしきた

459 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:42.82 ID:X0wbJ/VF.net
本来

460 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:53.79 ID:SCWWPTLr.net
げ、なろうサイトそのものにビジーって蹴られるw

461 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:56.24 ID:o9/bMkGP.net
おまえらダームエル好きすぎ

462 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:39:07.76 ID:HPtCz+Aq.net
ほんきた
どくしゃおおよろこび

463 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:39:13.12 ID:3HO3Ggke.net
本来の神殿と王の形を考えてると、神殿長は未婚だから候補生で、王の方が年上ってことになるんだよね?
ツェント就任や星結びなど諸々の祝福を未成年が大人に贈るって、なんか絵面が想像できんわ

神社の巫女さんとか童子姿のお稚児さんとかが祈祷するより、年寄の神主さんが祈祷するイメージ強いんよ…

464 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:41:05.47 ID:2Od+p7kU.net
ラウレンツやっぱりチャラいなw

465 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:43:05.54 ID:CwEMTCGU.net
ダームエルェ……

466 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:43:38.48 ID:j4PYk3Nu.net
別れの神wwwくっそwww

467 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:43:45.02 ID:+e71aieG.net
「ミュリエラ、わたくしの同士」


これは……(冊子)

468 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:44:25.01 ID:bwFeTXwU.net
ダームエルどんまいwwww
そして、クラリッサきたー!

469 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:05.69 ID:BiJpt9Q4.net
縁結びと別れってやり逃げっすかダームエル先輩

470 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:08.45 ID:aqFoNcFQ.net
ダームェル……

471 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:18.08 ID:bzf1cNl3.net
ラウレンツが肉食すぎてダームエルの悲惨さがまた際だちそう

472 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:20.78 ID:K5yiLAE5.net
縁結びと別れ
どちらの加護が強いのか…

473 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:26.38 ID:YFfmnH3q.net
>次は、クラリッサの来襲です。

なぜクラリッサは訪問ではなく
襲撃呼ばわりされるのか。

474 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:34.07 ID:YYUjhEbP.net
ダームエルは尊い犠牲

475 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:34.14 ID:QgKafAdo.net
シスコンと名捧げコンビがゲオ絶対殺すマンになってて草
やっぱこれ黒犬討伐が原因かね?

特に祈ってない別れの女神に気に入られてるとかこれフィリーネの呪い発動してんじゃね

476 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:57.69 ID:BiJpt9Q4.net
領主会議も終わってないのに来襲とな!?

477 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:58.33 ID:cbSpgP4C.net
来襲とか笑いが止まらん

478 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:00.01 ID:lY57CT7h.net
ダームエルにくそわろたw
フィリーネがなんとかしてくれるでしょう…

479 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:14.34 ID:eR9vzCwW.net
闇の属性は吐くのか(驚愕

480 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:40.09 ID:gtx8f8Bk.net
ユーゲ「お、こいつ女運無いな、加護したろ!」

481 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:46.31 ID:SCWWPTLr.net
ダームエル・・・いいオチ要員だったww
「尊い犠牲」で危うくリアルにお茶吹くところだったわww

482 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:48.67 ID:H7Hzpt2B.net
>>475
お母様が満足してるところから考えると、男性神でその手の言い伝えがある可能性

483 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:47:59.55 ID:CPJhAPVY.net
ダームエルwwwと思ってたら、
後書きに全部もっていかれた
来襲!クラリッサ来襲!!

484 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:17.41 ID:e0d6/afE.net
ダームエルwww
闇の神のはやっぱ祝詞で直結したからかね

485 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:21.21 ID:2Od+p7kU.net
別れの女神w  ってクラリッサもうくんのかよww

486 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:24.40 ID:J+e0T7U6.net
ダームエルwwwwwから後書きがすべて持って行った
>次は、クラリッサの来襲です。

487 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:28.66 ID:QgKafAdo.net
>>471
安定のチャラウレンツ

グレーティアにはそんな口きくなよって言われた時のあの反応ななんなんだろ

488 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:40.90 ID:mgWWfJvR.net
だ、ダームエルwwwww

489 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:43.73 ID:lY57CT7h.net
>>487
惚れてんじゃね?

490 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:44.93 ID:hU8FYmNT.net
別れの女神に気に入られるとか酷すぎる…
そして間も悪い

491 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:54.37 ID:U2NHZZOm.net
すでに猛獣みたいな扱いのクラリッサに草

あと、ひょっとしてフィリーネの祈りによってダームエルに別れの加護がついたのでは
他人に加護を与えられるならこれは一大事ですよ

492 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:48:57.06 ID:p02nQtQS.net
さすが落ち要員ダームエルwwwwwwwwww

493 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:01.24 ID:DHpjRl0L.net
>ダームエルは尊い犠牲なのです

wwwwwwww

494 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:03.96 ID:/LgKLHLH.net
フェアドレーオスが明らかに地雷さんの闇属性付与からきてるなあ

495 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:06.38 ID:j33w3w0G.net
これ、

ラウレンツ→本人なりに(重要)真面目にグレーティアを口説いている
グレーティア→誰かは言えませんが、男性に弄られてます……
ローゼマイン→ラウレンツ。グレーティアは男性が苦手なので、そういう口調で話しかけてはいけませんよ

ラウレンツ(…えっ!)

あり得るで!

496 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:10.15 ID:eR9vzCwW.net
ダームエルは尊い犠牲なのです はこのスレで今後も色々使われそうだw
しかし予告で全てふっとんだwww

497 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:28.92 ID:WHcYFLAn.net
ダームエル涙拭けよ……
必死に祈った縁結びの女神からの遅すぎる加護と別れの女神から気に入られている事実というダブルパンチ
しかもさらりとグレーティアとのフラグが立つ前に消えたとかもう……

498 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:36.18 ID:FE3fg70Y.net
ダームエルは犠牲となったのだ
コメディ要員としての犠牲に

499 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:39.26 ID:MYEzHaxP.net
面白い結果だった…
とか思ってたらクラリッサぁぁぁぁwww

500 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:52.83 ID:hU8FYmNT.net
犠牲の犠牲にな

501 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:53.98 ID:HPtCz+Aq.net
ダームエルは犠牲になったのだ……

502 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:54.81 ID:Evbbuw0K.net
縁結びの女神きたと思ったら別れの女神w

503 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:03.00 ID:DKeF+jiR.net
グレーティアきっぱりしてるなあ
ちゃらくて苦手枠のラウレンツ
別れの女神憑きのダームエル
どっちも眼中になさそうだw

504 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:04.72 ID:TZ6ke2PV.net
>ダームエルは尊い犠牲になったのです
わろたw

505 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:05.83 ID:BiJpt9Q4.net
そしてダームエルには与えられない武勇と速さの加護

506 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:15.14 ID:+e71aieG.net
実際ダームエルは平民の青色巫女の護衛w命じられるなんてことがなければ今の地位にいないからなぁ……

507 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:30.03 ID:oF584v0C.net
ダームエルおちワロタ

508 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:51:28.49 ID:mgWWfJvR.net
こんな扱いの彼が愛おしいwww

509 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:51:46.24 ID:J+e0T7U6.net
半値さんに続いてダームエルもドレッファングーアのおもちゃ確定w

510 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:51:46.42 ID:r7tT+cou.net
リーベスクヒルフェって光の女神の眷属だったんか
ジルが属性増加について特に何も言ってないから元から光属性ありやったんな

511 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:51:50.69 ID:ArbL7eOw.net
ダームエルに草
彼は生涯女神の化身を守る騎士であったのだ…

512 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:51:51.65 ID:v2gTO1K+.net
縁結びの神様と別れの神様で喧嘩しそうなのに
ダームエムだからなのかw

513 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:52:13.96 ID:RTaQIpGI.net
>>505
HAHAHA

514 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:52:32.22 ID:9MzUnLRs.net
縁結びの女神 リーベスクヒルフェ
時の女神 ドレッファングーア
別れの女神 ユーゲライゼ

あっ…(冊子
としかならない神様メンツである
なお、別れの女神に寵愛されてる模様

515 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:52:47.41 ID:FJofLM5G.net
元々
・神殿の管理者(神殿長)が王
・信仰の力によって神の加護を得て、生命活動が営まれる(動植物の育成含む)
・領地にその力を与えるのが領主と貴族

現在
・領地に力を与えるのが、領主と神殿の仕事
・貴族は特権階級なだけで、特に何もしない
・神殿は主に、貴族のための売春宿
・貴族の中でも力に劣る者が神官となり、なけなしの力を使って領地を潤す


うん、自滅する未来しか見えないな。
力の根源を理解していないため、先細りして消えて行く道を歩んでる。
完全実力主義を唱え、使えない貴族は一掃した方がいいな。

516 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:52:53.68 ID:H7Hzpt2B.net
>>510
ヴィルと同じ命なし6属性じゃないかな

しかしラウレンツがチャラいチャラい

517 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:53:00.55 ID:gIcV9tPA.net
別れの女神の加護の押し売り

518 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:53:06.25 ID:ueIHQrm2.net
やばい、最後のダームエルとクラリッサの衝撃で他のこと全部吹き飛んだwww

519 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:53:10.42 ID:Evbbuw0K.net
次回は「クラリッサの来襲」か
楽しみだ

520 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:53:54.57 ID:novLekl/.net
グラマラトゥーアは風なのかなあ?

521 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:54:09.07 ID:cbSpgP4C.net
結論:やはり43の加護数は異常

522 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:54:24.42 ID:CLA8PBH1.net
ダームエルゥ
グレーティアからも何かある前からお別れされて……
さすが女神のご加護は半端ない
いい最終回だったw

523 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:54:32.13 ID:RTaQIpGI.net
フィリーネの呪い

524 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:10.88 ID:SMPbeKKo.net
>>505
文官寄りの側仕えですから(違

525 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:12.84 ID:xc4NmP7E.net
いつも落ちに使われるダームエル……
作者のダームエル愛が感じられるなw

526 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:16.21 ID:2erU132/.net
ヤバい。休み明けてから誰が誰だか分からなくなってきてる

527 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:39.06 ID:bwFeTXwU.net
こうなるとダームエルはフィリーネとも結婚できなさそうだなwww
別れの女神から寵愛を受けるってよっぽどw

528 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:40.19 ID:o9/bMkGP.net
尊い犠牲…

529 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:44.34 ID:r7tT+cou.net
地雷さんでさえ祈ってない神の加護は付いてないのにダームエルェ……

530 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:49.64 ID:eR9vzCwW.net
>>514
その3つ全部持ってるのダームエルくらいじゃないだろうかw 地雷さんリーベスクヒルフェは持ってなさそう

531 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:51.09 ID:cewg+FtE.net
特に祈ってない別れの女神www
騎士なのに闇から加護つかないで光属性つくのが
なんかダームエルらしいな

532 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:57.41 ID:mgWWfJvR.net
ダームエルのオチは素晴らしかったけど、もう少し加護を得ると思ってた

533 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:57.55 ID:932JFAbO.net
ミュリエラが名捧げの時に対して苦痛に感じてなかったのは何でだろう?
グレーティアの名捧げの時もそれほど苦痛に感じてなかったけど、何か意味が有るのかな?

534 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:07.60 ID:NfMI5Jls.net
序盤で一回マティアスが敬称を忘れちゃってますな

535 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:12.82 ID:gbA19Os+.net
ユーゲライゼ「その幻想《結婚願望》をぶち壊す!」

536 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:21.60 ID:8kKoun1Q.net
ダームエルは犠牲になったのだ

537 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:48.04 ID:YYUjhEbP.net
「クラリッサ、襲来」エヴァのBGMが頭をよぎったwww

538 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:50.25 ID:YwlWaVWy.net
だ、ダームエルぇ……
そして明日はクラリッサ。俺たちは作者さまの掌で踊らされるケセランパサランのようなものか

539 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:59.63 ID:UrmkZkB0.net
>>512
別れの神が旅人の守護もしてそうとか、なかったっけ?
きっとダームエルは…w

540 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:13.41 ID:NfMI5Jls.net
>>533
ミュリエラは捧げる相手の魔力差じゃないかな
グレーティアはあの子我慢しちゃいそうだし

541 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:18.60 ID:Nf2/qwN5.net
ラウレンツ→グレーティアもあるのか。側近同士でブルーアンファが踊り狂ってるなぁw
それだけ仲が良いってことだな

542 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:21.15 ID:lqBZJNrQ.net
クラリッサってハルトムートがさらにハルトムートする人に必要な人だっけ?

543 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:29.40 ID:tyCjUvfr.net
同士w
お母様ったらw

544 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:42.54 ID:nTcOE2gm.net
>>533
属性数や注入魔力量に比例して苦しいんじゃね?

545 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:45.02 ID:SMPbeKKo.net
>>527
別れるためには、結ばれねばならん。
あとは分かるな?

546 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:51.34 ID:+e71aieG.net
きっと誰かさんがダームエル本人の代わりに別れの女神の加護を必死に祈ってくれたんやろうなぁ……
ええ話やで、ほんま

547 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:31.29 ID:lY57CT7h.net
フィリーネの呪いじゃね?
朝から寝るまでずっと祈ってたとかなら笑う

548 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:47.28 ID:eR9vzCwW.net
フェアドレーオスはやっぱターニス戦時に攻撃した人間が闇の武器で奉納扱いで加護受けてるっぽいな

549 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:56.23 ID:bwFeTXwU.net
別れの女神ユーゲライゼ
Jugend(青年期)+Reise(旅)wikiより

550 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:56.37 ID:aMF0bMGw.net
ダームエルとクラリッサコンボでクソワロタ

551 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:02.09 ID:ckRgB6oZ.net
ユーゲライゼ「プロポーズから修行を経てのお断りの流れはもう祝福するしかない」(真顔)

552 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:07.47 ID:nTcOE2gm.net
>>546
平たい胸族(仮)のフィリーネさんかね主犯

553 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:13.43 ID:YyIruXpV.net
無駄に振られてるダームエルwww

554 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:14.79 ID:r7tT+cou.net
クラリッサが「来ちゃった」したらどうするかはあちらの親御さんとハルトムートで話し合いはしてたよな
結局「面倒なので結婚は許す」なはずだけど婚約期間中に押しかけた場合はどうするかはまだ出てないよね?

555 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:32.76 ID:novLekl/.net
>>533
属性の相性が良かったのでは?
似た属性だと負担が少なそうだ。

556 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:45.55 ID:SCWWPTLr.net
予告の最後の1行で、今日の更新分読み終わったばかりなのに明日が待ち遠しくてしかたない病に...
作者様、恐ろしいお人やで...

557 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:46.09 ID:FqNONqC6.net
フィリーネの祈りのせい説かその発想はなかった
ブリギッテとのアレが劇的で神に勝手に気に入られたってことかと思った

558 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:59:53.72 ID:YYUjhEbP.net
しかしクラリッサを早々に出さないと今後の展開でヤバイ襲撃が起きるってことなだんろうか
ってよく考えたらクラリッサは文官だったな・・・武よりだが

559 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:00:10.62 ID:0GFpcZh/.net
フィリーネの呪い…

560 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:00:15.84 ID:1u0RtXs5.net
混沌の女神はマインさんとお母様なのか
エーレン男子は退魔神の加護を貰いやすくなるかも?

561 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:00:52.64 ID:ZRW9DDNH.net
>>529
きっと神様のお目にとまるほど印象的な見世n…別れだったんだな

562 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:00:58.50 ID:P0PBPAxo.net
最近地雷さんって「ありがとうございます」って言うね。確かフェルに貴族の女は「ありがとう存じます」って言わなきゃいけないって言われてたはずなのに
っていうどーでもいい事考えてたら尊い犠牲さんにワロタw

563 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:01:01.29 ID:SqjZRfMf.net
>>548
真剣に殴ってりゃそりゃ奉納になるよな
ダームエルも昔トロンベ触手切ってたがコモンな黒だからNGなのだろね

564 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:01:53.67 ID:FqNONqC6.net
あとそういやエルヴィーラがダームエルモデルの小説ひろめていたっけ
その集団の想念もあなどれんかもしれない

565 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:09.14 ID:MYEzHaxP.net
クラリッサがどうやって来襲するのか分からない…
ダンケルとエーレン隣接してなかったよな?転移陣も使えないはずだし
ハルトムートと話し合ってたってことはやり方はあるはずなんだが(ぐるぐる

566 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:13.62 ID:ypJpPf/a.net
>>532
やっぱ奉納した魔力量が影響するのか

567 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:14.17 ID:DdJdkmac.net
クラリッサが青色の誓いして地雷にくっついて祈念式とかだったらハルトムート死ぬんじゃね?

何はともあれ領主会議の星結び、護衛()が増えたねwwww

568 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:35.46 ID:mgWWfJvR.net
クラリッサ滞在中になにかあったら、相手の国や土地は焦土と化しそう

569 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:48.23 ID:0GFpcZh/.net
>>565
泳いで参った

570 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:53.79 ID:+e71aieG.net
>>565
ゲルラッハと同じ手口だったりして

571 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:04.62 ID:YFfmnH3q.net
同志ミュリエラはお母様配下として地雷文官見習いを続けるということですね。

572 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:07.25 ID:Mo3Flh2Q.net
まっとうに待ってたら本編終わっちゃうからねw
このタイミングで来るのか。
これでもダンケルの春を寿ぐ宴が終わるまでは我慢したんだねw

573 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:08.19 ID:ckRgB6oZ.net
>>563
短縮呪文は奪った魔力は闇の神への奉納じゃなくて、自分の魔力にする収奪だったよな
マジで改悪呪文やでぇ……

574 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:09.96 ID:j33w3w0G.net
???「私が朝な夕な祈っていれば、愛しいあの方に新しい加護を与えることなど、些細なことなのです」

なお、与えたのは別れの神の加護の模様w

575 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:34.44 ID:8+AuOZWb.net
クラリッサもう来るんかいw
で、来襲ってwwww

576 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:03:37.14 ID:Nf2/qwN5.net
そこそこ奉納しなきゃならんはずなのに全く奉納していない神に愛されるダームエル。愛されてるねぇ()

577 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:04:22.74 ID:IZBE2L0N.net
今読んだ
ダームエルwwwwwwww

578 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:04:25.26 ID:0GHZy++y.net
使途、襲来か

579 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:04:37.49 ID:r7tT+cou.net
>>569
どこの宇喜多秀家だw

あとダンケルは海ないよ
海ないから波の音分かんなかったじゃないか

580 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:04:37.85 ID:2Od+p7kU.net
>>565
アーレンスバッハ通ってくるんじゃないかな

581 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:04:45.78 ID:AuXtnIsu.net
>>573
でも実戦でチンタラ祝詞言えねえと思うわ
速攻は大事よやっぱり

582 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:03.26 ID:ckRgB6oZ.net
>>565
普通に境界門から来たらよくね?
秘密裏に行動したいわけじゃないし、許可取ればいけるやろ

583 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:09.89 ID:RxumOxuI.net
ダームエルは女神勢の手のひらでコロコロされてんなw

584 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:15.32 ID:rYxwigkv.net
次回



リッサ、来襲

585 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:17.44 ID:RN+Zh+PH.net
騎士達が退魔の加護貰ってんの見ると
これから何と戦うことになるんだろう…という気分になる
本好きたからない展開だけどねw

586 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:33.90 ID:m0/5uuTY.net
ダームエルからクラリッサの2段オチwww
一文で笑わすクラリッサさすがwww

587 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:40.56 ID:bDe5C5OZ.net
>>565
走ってきたんじゃね?
ダンケルの人間なら出来そう

588 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:51.05 ID:DHpjRl0L.net
>>514
これはひどい(褒め言葉)

589 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:54.95 ID:FE3fg70Y.net
神々の玩具と化したダームエル

590 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:54.99 ID:Dzez+UoO.net
祈ってもいないのに勝手に加護がつくのかw
前回地雷さんが
>カーオスフリーエの加護があるのに、次々と災厄に襲われているのは何故だろうか。
とか言っていたけど地雷さんは絶対混沌の女神の加護も持っている気がする

591 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:05.40 ID:r7tT+cou.net
>>585
どこかの混沌の女神じゃないの(南の方見ながら)

592 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:10.24 ID:0GFpcZh/.net
>>579
タルクスのように川を泳ぐ

593 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:11.72 ID:/AUTXvzY.net
>>563
闇の神の祝詞で作る黒武器は敵から吸収した魔力が直接奉納になるんだ

改変して作られたと思われる闇の武器の呪文だと
敵から吸収した魔力は自分の魔力に加算

なので闇の武器の呪文では加護はもらえないはず

594 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:55.98 ID:L2QefUlm.net
早足な説明調だったけど中々面白かった。マインの感想が少ないのは残念だったな。

595 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:58.10 ID:mgWWfJvR.net
>>584
サービス、サービスぅ

596 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:58.21 ID:BiJpt9Q4.net
グレーティアもフィリーネのこと聞かされてるんじゃね?

しかし闇の祝福剣でダメージ与えると大麻の神の加護得られるなら、黒の呪文と合わせて覚えた方がええんやろか

597 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:07:12.06 ID:6fjc5+E7.net
>>555
グレーティアも地雷さんと同じ隠蔽持ちだったな…隠し事がバレないよう必死か

598 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:07:14.99 ID:qgUYadIR.net
名捧げの苦しさは属性の数かもね、1属性の子に7属性染め上げるのは苦しいのかも

グレーティアはマインさんの命令ならダームエルでも結婚しちゃうのか・・・忠臣やのぉ

599 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:07:34.36 ID:r7tT+cou.net
>>590
逆に考えるんだ
ご加護がなければもっとひどいことになってると考えるんだ

600 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:07:50.49 ID:UhxxZmRP.net
RIP ダームエル

601 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:08:25.85 ID:r7tT+cou.net
>>596
トルークやだなぁ

602 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:08:32.77 ID:YFfmnH3q.net
>>533
入れるのは痛いけど、抜くのは楽なんじゃね?

603 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:08:34.81 ID:0GFpcZh/.net
つかシュテンルークのカンニングでセーフなんだから
木板にでもお祈り書いて読み上げればいいんじゃないのお祖父様は

604 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:09:32.73 ID:ExmlPiVL.net
ダームエル不憫や
地雷さんがお嫁さん候補になるかを皆に聞けばワンチャン

605 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:09:40.17 ID:mgWWfJvR.net
年寄りは保守的

606 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:09:41.97 ID:/AUTXvzY.net
クラリッサの来襲だから予告なしの不正規越境かな

落ち延びたゲオ派の足取りへのヒントが掴めるといいね

607 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:10:26.79 ID:RxumOxuI.net
リーベスクヒルフェ「お、ダームエルあの娘ならいけるんじゃね?」
ドレッファングーア 「ちょっと引っ掻き回すか」
ユーゲライゼ 「はい、ダメでしたー」

608 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:10:52.16 ID:tyCjUvfr.net
ダームエルが「別れは嫌」だと真剣に祈れば祈るほど別れの神の眼にとまる罠w

609 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:11:25.56 ID:ckRgB6oZ.net
>>603
セーフっぽそうだけど不敬だから進められはせんだろうなw

610 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:11:32.03 ID:YrZSI646.net
>>607
うーんこの畜生共

611 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:11:44.53 ID:rYxwigkv.net
>>606
ジル<え?正式な婚約者だし普通に越境の許可だしたけど?

だったら【来襲】にはならないもんなあ

612 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:12:00.62 ID:qgUYadIR.net
もうダームエルはフリーダみたいな平民の子狙っていくしかないんじゃないかな・・・

613 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:12:11.37 ID:j33w3w0G.net
>>597
隠したって、グレーティアのグレーティアがグレートなのは隠しきれないのにね

もしかして、グレーティアのグレーティアはハイパーなのか?

614 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:12:54.03 ID:jcC3OOij.net
グレーティアの発言を逆に考えれば、地雷さんの命令なら結婚するってことだよな

615 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:13:29.14 ID:YFfmnH3q.net
>>612
子供つくれないじゃん。

616 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:13:58.90 ID:/AUTXvzY.net
ダームエルは自分でブリギッテのフラグを折ったり
フィリーネとローデリヒの仲を勘違いしてフラグを折りかけたりしてるから
ユーゲライゼはフラグブレイカーに加護をくれる神様に違いない(確信)

617 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:14:20.69 ID:1B45r5RZ.net
そういえば名捧げ石は常に腰に下げてるわけではないんだね
こいつすげー名捧げされてんなとかまる見えじゃなくてよかった
工房の中なら安全か

618 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:14:26.86 ID:oYVZR9qS.net
>>592
海から遡ってきたのか!
シャケ…おさかな二号かw
ハルトムートの子がイクラちゃんと鮭児(けいじ)くんになってまう

619 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:14:39.81 ID:shSbNIpY.net
録音魔石「今年は交易枠を広げられない、とジルヴェスターから聞いている。
それを不満に思う領地が暴挙に出る可能性もあるし、

これがクラリッサ来襲というダンケルの暴挙か?

620 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:15:06.11 ID:FqNONqC6.net
グレーティアの隠し事は今の親が実の親でなくて
神殿の子だったという件だっけ

621 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:15:20.44 ID:bfZjH6O4.net
加護を得るには真剣に祈るか、神々の目に止まる何かが必要、だった気がするから、
特に祈ってなくても、劇的な別れをしたなんてのは、加護を得られて不思議は無いな

622 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:15:29.85 ID:2PClyQja.net
クラリッサ「婚約者に会いに来たのですが不法侵入という罪を犯したのは事実……これはもう罰を受け入れて青色神官になるしか……!」

623 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:16:40.93 ID:J+e0T7U6.net
>>571
地雷さんまわりの恋物語りネタがお母様に奉納されるw

624 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:16:53.04 ID:mgWWfJvR.net
クラリッサ「レス様の創作意欲がすごくて止まらないんですー!みてくださーい!」

625 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:17:08.34 ID:2Pp2vHHs.net
>>622
それが狙いだったとしかwww

626 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:17:13.50 ID:Nf2/qwN5.net
>>609
あれはアンゲリカがアンゲリカなのでやってる裏ワザであって、他には出すべきじゃないだろうw

627 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:17:36.31 ID:YYUjhEbP.net
>>622
神官かよw

628 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:17:41.32 ID:ckRgB6oZ.net
>>614
そこは逆じゃなくて裏を読むべきじゃない?
名捧げをした主人である、地雷さんが命令(強制)しない限り結婚したくない
=死なない限り結婚したくない
相当な男嫌いだな

629 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:17:53.99 ID:932JFAbO.net
別れの神の加護を持つダームエルがヴィルとマインを別れさせる決定的な要因を作ったりしてw

630 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:18:02.39 ID:FqNONqC6.net
>>607
妖怪鎌鼬が三匹のコンビネーションで
まず人を転ばし、次に傷付け、そして薬を塗るってのを思い出した

631 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:18:21.73 ID:Nf2/qwN5.net
>>607
この並びで見ると、善意に見えるリーベスクヒルフェからして完全に笑い取りに来てるw

632 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:18:40.08 ID:fAwa0arR.net
>>565
チャリで来た

633 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:18:46.14 ID:ATULf83L.net
>>602
地雷さんに名初めて捧げたときのほうが、エルヴィーラとの二度目よりつらかったんだからヤッパ大きさが、魔力の

634 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:11.96 ID:cpRgBuKs.net
クラリッサ来襲に違和感感じなかった……orz

635 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:12.70 ID:GfskKhgO.net
>>607
神様のマッチポンプにダームエル涙目…
頑張れ!スレ民がついてるぞ!!

636 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:17.72 ID:m0/5uuTY.net
>>622
何という巧妙な罠……!!

637 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:38.84 ID:+OyltzpY.net
>>629
いやいや縁結びの女神と時の女神が仕事して
フィリーネとローデリヒが恋仲になるかもしれないじゃないか!

638 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:55.55 ID:FqNONqC6.net
>>621
> 神々の目に止まる何かが必要

おーそういえばそんなのも
やっぱフィリーネのせいなんてのより
そっちのが面白いかなw

639 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:20:09.43 ID:hqv/wl9Q.net
>>603
いっそ魔法陣カーペットの周りに記入すれば…

640 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:20:28.55 ID:Nf2/qwN5.net
>>620
それだと思う。決して胸のうちに隠した膨らみではないはず。

641 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:20:43.43 ID:CXneP2EP.net
さんざん祈ったのに縁結びの加護はもらえなかったほうが面白かったのに
リーベスクヒルフェとユーゲライゼがいい素材を見つけたと勝負してるのかな

642 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:20:44.81 ID:L2QefUlm.net
>>607
自由気ままな方が神っぽくていいね。
昔フェルか誰かが平民は貴族に生かされてるんだから、どう扱ってもいいじゃん?
みたいな事言ってたけど、じゃあ神なら貴族も自由に出来るなあと思ったからな。

643 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:20:53.84 ID:ckRgB6oZ.net
>>633
ああ、初めては大きかったから辛かったけど、2回目は小さいから楽だったってことか
……魔力の話だよ?

644 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:21:09.86 ID:m0/5uuTY.net
>>630
薬を塗ってもらえず指さして笑われるダームエルェ……

645 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:21:55.76 ID:K8nptRgd.net
おっぱいが隠蔽の加護ゲットってやっぱり隠したかったのかね

646 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:22:09.51 ID:mdiaI2f0.net
>>611
婚約者のハルトムートを訪ねて来るなら来襲にはならんが、襲われるのは地雷さん

647 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:22:40.31 ID:g31TnoZ7.net
>>607
なんという愉悦の女神共www
でもこの3柱揃い踏みだと変なハニトラ引っ掛かったりヤンデレに捕まったり痴情の縺れを起こしたりはしなさそう

648 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:23:28.99 ID:czhlFBaE.net
卒業式後直行かw

649 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:23:59.44 ID:qf7Ck7a3.net
神様は殆ど全員、物語中の人物がモデルになっている(或いはその逆)という説は既出?

650 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:24:00.51 ID:DdJdkmac.net
>神殿で男女二人だけになるのがあまり歓迎されないことだとわかっている。

なお、以下略
ところでユーゲライゼは地雷さんも持ってそう……

651 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:24:39.72 ID:2Od+p7kU.net
>>648
ダンケル帰って荷物まとめて即出発じゃないと、この早さではこれないなw

652 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:26:05.54 ID:7zT2eU4X.net
ごめん流れと合わないんだけどちょっと気になって
ローデリヒって#469で眷属から加護貰ったって言ってなかったっけ?
大神の加護のことだったのかな?
今回新しく眷属から加護は貰ってないって言ってるのはどういう意味だ?

653 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:26:38.02 ID:XiPeklUy.net
グレーティアは口ではそんなこといいつつダームエルに優しくされてコロッといくんじゃ?とか思っていたら別れの女神が

そしてクラリッサどうやって来たw

654 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:26:40.66 ID:2erU132/.net
おまえらが毎回このスレで祈り捧げるからwww
ダームエルwww

655 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:26:43.46 ID:tl11OjOZ.net
>ダームエルはダームエルです
ダームエル……(´;ω;)

656 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:00.69 ID:b6NOGUOK.net
× 来「訪」
○ 来「襲」

さすが狂信者の嫁…(目そらし)

657 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:01.61 ID:+OyltzpY.net
おっぱいをどうしても隠したいなら騎士と同じ魔力の鎧を
服の下につけていればいいんじゃないかと思うがな

名を捧げる主に本当に全て捧げたいと思っていると
相手の魔力を受け入れる準備ができているから痛くないっていう
ちょっとアレな妄想をしてみた
この仮定が正しいとハルトムートは痛くない
妄想の種は魔力を拒む枝付きの実とフェルをあっさり受け入れる地雷さん

658 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:10.68 ID:CXneP2EP.net
グレーティア(ダームエルに求婚したらフィリーネになにされるかわかったもんじゃないし
 あのおっぱいジロジロ見てくるおじさんなんてごめんよ)
※この間0.2秒
グ「わたくし、殿方が苦手ですから〜」

659 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:45.13 ID:ay8w1L+A.net
反ライゼガングの中級貴族に嫁入りしたアーレン女性たちは上級貴族だったんだ
同じ階級の貴族でも大領地と中領地では魔力量に差があるっぽいのに
大領地から底辺領地に主の嫁入りについて移籍🌊()してそこの上級貴族はガブリエーレハブ

660 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:47.46 ID:QBEDs3vO.net
>>607
ダチョウ倶楽部ばりの強固なお約束が形成されとるwww

661 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:27:51.58 ID:FS9n+qpJ.net
グラマラトゥーア
Grammatik(文法)+lauten(読む)
かな?

662 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:28:21.55 ID:shSbNIpY.net
ユーゲライゼ「ブリギッテとの別れに感激しました。ダームエルに祝福を与えましょう」

663 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:28:37.48 ID:ckRgB6oZ.net
>>649
本気で言われてるのは地雷さんとメスティオノーラだけだから初見

でも夫婦で光闇に例えるのは普通だし
ヤンデレは命に例えるし、その説は大部分が成り立ってないと思うが

664 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:28:55.91 ID:FqNONqC6.net
>>658
ワロタ

フィリーネの想いは周りにバレバレだったはずだが
グレーティアは新参だから知らんのだろうかとか思ってた

665 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:29:39.71 ID:tyCjUvfr.net
出国許可書に
「抑えるのもう無理
あとはそっちでヨロシク
あ、返品不可ねw
ダンケル領主&クラリッサ父母」

って書いてあったら笑えるw

666 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:29:47.00 ID:mgWWfJvR.net
ハルトムートとクラリッサの夫婦喧嘩は、今日のすごい地雷さんをどちらかしか見られなかっとという嫉妬か、どちらが地雷さんのことを一番に崇拝しているか。だな

667 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:31:39.29 ID:2erU132/.net
クラリッサは二階の窓をぶち破ってくるに違いない

668 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:31:53.24 ID:QBEDs3vO.net
シュミルぐるみに愛の言葉を吹き込んだ時点からラウレンツはイケボのイメージで固まってる

669 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:31:54.45 ID:ufsJOfED.net
>>641
劇的な二章ラストを思えば、多分地雷さんもユーゲライゼの加護持ってるよね
むしろそれが原因であの場に関係者がユーゲライゼに目をつけられた可能性

670 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:32:29.59 ID:9MzUnLRs.net
クラリッサのわくわくエーレン訪問回か

671 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:32:55.63 ID:ckRgB6oZ.net
>>669
グラマラトゥーアの加護も持ってると思うわ
むしろ地雷さんが持たずして誰が持つってレベル

672 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:33:11.85 ID:bDe5C5OZ.net
ローデリヒは別にフィリーネのこと愛してないよね?

673 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:33:39.85 ID:ay8w1L+A.net
反ライゼガングの中級貴族に嫁入りしたアーレン女性たちは上級貴族だったんだ
同じ階級の貴族でも大領地と中領地では魔力量に差があるっぽいのに
大領地から底辺領地に主の嫁入りについて移籍してその底辺領地の上級貴族(自分達よりも魔力が低い)にハブられて結婚相手が見つからず
底辺領地の中級貴族の中からどうに魔力が釣り合う人を探して結婚ってアーレンから来たガブ側近女性がカワイソすぎる

同じエーレン貴族でも階級下に嫁ぐのは大変って言われていたのに大領地から底辺領地に移籍して
その中の更に階級下の貴族に嫁入りして故郷アーレンよりも格下で自分達をハブったライゼガング系上級貴族を上にみなくちゃいけなくなるとかキツすぎる

そりゃヴェロ支援も必死になるしライゼガングへの恨み辛みもすごいだろうな
主ガブリエーレのために底辺領地の中級貴族に嫁入りした上級貴族の女性達マジ乙

674 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:33:48.77 ID:ikgxv+SP.net
こんな感じ?

アンゲリカ (加護数5、大神2眷属3) 火風 眷属:武勇(火)、導き(火)、疾風(風)
ハルトムート(加護数9、大神4眷属5) 光火風土(+命) 眷属:秩序(光)、育成(火)、飛信(風)、長寿(命)、夢(命)
コルネリウス(加護数7、大神4眷属3) 光水火風(+闇) 眷属:武勇(火)、疾風(風)、退魔(闇)
マティアス (加護数9、大神7眷属2) 火風土+全 眷属:武勇(火)、退魔(闇)
ラウレンツ (加護数9、大神7眷属2) ???+全 眷属:武勇(火)、退魔(闇)
ミュリエラ (加護数?、大神?眷属1) ???+エルヴィーラ 眷属:萌え(水)
グレーティア(加護数8、大神7眷属1) ???+全 眷属:隠蔽(闇)
ダームエル (加護数7、大神1眷属3) 風(+光) 眷属:縁結び(光)、時(風)、別れ(風)

675 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:34:55.19 ID:vVt4C8Lr.net
ダームエルがいろいろかわいそうすぎてワロタwww
いろんな意味で尊い犠牲すぎるw

676 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:35:38.79 ID:L2QefUlm.net
クラリッサはツェントの第三婦人経由で王命貰えば、貴族院の転送陣経由で来れないもんかな。
ダンケル第一婦人とツェント第三婦人の親交具合は忘れたけど、ツェントが謎の粋な計らい発動してたら面白い。
マントとブローチ無いから王命あっても無理かな。

677 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:36:07.44 ID:ikgxv+SP.net
グレーティアの疑いが晴れて、とりあえずは良かった

あと
>>449
一応きちんと事前許可は取ったようでよかった

678 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:36:46.61 ID:ckRgB6oZ.net
>>674
萌えの女神で吹いたw
いや、通俗的な意味でも本質的な意味でも間違ってはなさそうだけどw

679 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:37:18.88 ID:fAwa0arR.net
>>674
ダームエルだけ勘定合わなくない?

680 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:37:26.66 ID:2Od+p7kU.net
>>674
ダームエルの数

681 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:38:28.32 ID:c76RYC7y.net
>>584
>次回

>ク
>ラ
>リッサ、来襲

完全にこれ

682 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:38:35.72 ID:XBNgkvBG.net
リーベスクヒルフェはきっと縁結び(ダームエルに関しては友好関係のみ)の女神様だな

683 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:39:18.83 ID:DdJdkmac.net
こんだけパカパカ加護が増えると1年後くらいには加護数12(笑)になってそうwwwってか、地味にジル加護が気になる

クラリッサは多分祈念式の為の襲撃だよなwww

684 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:39:35.15 ID:9MzUnLRs.net
ダームエルが強化されるだけでも結婚が遠のくというのに…別れの女神とか…

どんどん結婚関連ワードが地雷とかしていくダームエルまじダームエル

685 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:39:51.01 ID:c76RYC7y.net
>>607
暇を持て余した神々のオモチャ、ダームエル
我々も貴方に夢中ですw

686 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:39:57.28 ID:lY57CT7h.net
美の女神みたいなのはいないのかな?
エグランとか加護貰ってそう

687 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:40:23.06 ID:jcC3OOij.net
>>681
襲来に変更するように作者に心の声で届けるんだ

688 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:40:42.94 ID:vVt4C8Lr.net
>>584
使徒かよwと思ったら、使徒だったわ。地雷さんのwwww

689 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:40:46.67 ID:O9yMyia4.net
クラリッサはダンケルの商人を蹴落として隊商に紛れてくるんだろうか
もしかして関所破りは報告が行くだけで止める機能はない?
もしくはこれでゲルラッハが逃げた方法がわかるのかな?

690 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:41:04.61 ID:2FIA9/oq.net
>>628
よし、じゃあグレーティアはキマシ枠で

691 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:41:32.13 ID:rYxwigkv.net
>「それは私との時間はゆっくり取りたいということですか、ローゼマイン様?」
なんだろう、ハルトムートとキャラ被ってるよラウレンツ、というか狂信者に聞かれたら〆られそう

縁結び+時+別れのコンボなら、女の子とっかえひっかえ(でも結婚はできない)
になっても良さそうなのに、そうはならないのがダームエルェ…

692 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:41:40.77 ID:CXneP2EP.net
クラリッサ来襲ってことは領主会議前に来るんだな

本命:わたくし、クラリッサ。今境界門にいるの
対抗:わたくし、クラリッサ。今神殿にいるの
大穴:わたくし、クラリッサ。今あなたの後ろに・・・

693 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:41:41.61 ID:XBNgkvBG.net
>>584
次回もダンケル!ダンケルゥ!

694 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:42:20.54 ID:5iZfH0f2.net
>>650
それな
自分は頻繁に隠し部屋にお籠りしてたがw

695 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:42:35.32 ID:bDe5C5OZ.net
ローデリヒとフィリーネが婚約
→フィリーネがダームエルに実は昔ダームエルが好きだったんです
こういう展開きそう

696 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:43:36.70 ID:jcC3OOij.net
>>684
これからは神殿で狂信者夫婦の仲睦まじい姿も見せ付けられるようになるんだぜ

697 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:43:45.40 ID:ckRgB6oZ.net
>>691
いやいやいや、全然キャラ被ってないよ
本国で修行する神父と都会でナンパする兄ちゃんぐらい違うよ!

698 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:43:54.74 ID:JjE3saYO.net
>>650
二人きりで隠し部屋にこもる男女が去年までイチャイチャしてましたなぁほっぺプレイか稀にぎゅー

699 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:44:19.68 ID:ikgxv+SP.net
>>679
すまぬ

>>680
ダームエルは1人だよね?(すっとぼけ)

700 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:44:27.70 ID:5mH+Hk0b.net
戦い系の眷族はいないダームエル

701 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:45:54.46 ID:ji4//y4p.net
>>654
や、ダームエルは劇的すぎる別れが神さま劇場で取り上げられちゃって注目されたクチだべ

天界とかあるのかしらねーが稀によく地上で水浴びしたりするスポットはあるのよね

702 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:46:02.17 ID:ufsJOfED.net
>>700
ああ、うんw

703 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:46:15.99 ID:J+e0T7U6.net
530神殿見学会 前編
>モニカ、三日後に商業ギルドとプランタン商会とギルベルタ商会に招集をかけてくれるかしら?
        1          2       3
神殿見学→図書館→再加護の儀式→商人と会合
商人との会合があっさり終わるのか、会合中にクラリッサが来るのか…

704 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:48:09.97 ID:9MzUnLRs.net
ラウレンツ→グレーティアを感じた

ダームエルが絶望する回には周囲に恋愛の匂いが…

705 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:48:51.15 ID:RxumOxuI.net
>>700
確かにもともと風の騎士なんだから疾風あっても良さそうなのにw

706 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:49:26.22 ID:OtRJCiAw.net
ダームエルェ
火の属性も生えるだろうと思ってたのにネタ枠すぎる
ジルはおあずけかと思ってたけど加護得ても嫁さんのお腹の子には影響でないのかね
そしてクラリッサ来ちゃったか
ジルが地雷さんに黙って受け入れたのか境界門に勝手に居座ってるのか

707 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:49:26.92 ID:+OyltzpY.net
風の騎士ってなんかかっこいい

708 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:49:40.85 ID:SxqxflTY.net
>>700
魔力節約するのが上手だから余分な魔力を漏らさず(神に奉納せず)にやってるんだろう…

709 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:50:05.48 ID:St8BxkIv.net
クラリッサ襲ってくるのかー(遠い目)

しかし二位の領地から万年下位より中領地へ側近になりたくて嫁入りしてくるとかクラリッサすげー
そこまでさせる地雷さんもっとすげー

710 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:50:26.48 ID:vVt4C8Lr.net
でも、ダームエルあの加護だと上手くいった時は死亡フラグが立ちそう
マジでオhル

711 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:50:34.29 ID:tyCjUvfr.net
>>707
>風の騎士ってなんかかっこいい

でも、ダームエルだから・・・

712 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:50:52.66 ID:q4Fh8ywW.net
今日の昼休みを後輩と交換してたので今読んできた
ダームエル不憫すぐる  でもそれを吹き飛ばす後書きのたった一言www
作者どんだけ分かってるんだwwww

>>584 フォントは極太明朝体フォント(マティスPro-EB)一択で

713 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:50:55.67 ID:DdJdkmac.net
>>703
商人とともに来る
実は既に城にいて、この後緊急呼び出し
今、門番の灰色が対応中

714 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:51:30.12 ID:CXneP2EP.net
>>705
地雷さん「お礼したいならお嫁さん候h・・・」
グレーティア「お断りします!」
『振られること風の如く』ということですか

715 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:51:43.38 ID:2Od+p7kU.net
>>703
会合中に境界門から連絡が来て、はい?ってなる展開かな

716 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:51:50.72 ID:1B45r5RZ.net
>703
ダンケル行商人に紛れてやって来るのか

717 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:52:09.03 ID:EUQZCIEk.net
ここが!あのローゼマイン様のハウスね!
止められない止まらないダンケルフェルガーのクラリッサさん

718 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:52:23.10 ID:L2u5n2fb.net
地雷さんにもう一度加護儀式して欲しいなあ
前の儀式で神全員の名前呼んでるから加護コンプイケるはず

719 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:52:33.18 ID:H7Hzpt2B.net
何気にアンゲリカがおじい様を苦戦させるレベルだったのが驚きなんだが

720 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:52:38.47 ID:IQ8GKbD+.net
>ダームエルは尊い犠牲なのです

コーヒー噴き出したぞ、おい! 肺に入りかけて、咳が止まらなかったぞ……

721 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:53:16.93 ID:RxumOxuI.net
>>719
トラちゃんどうしてるかな

722 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:53:25.17 ID:GfskKhgO.net
>>674
ブルーアンファをさらっと萌えの神にしてるw

723 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:53:39.68 ID:vVt4C8Lr.net
>>703
ベンノさん「ダンケル商人が来たと思ったら実は貴族だった件について」

724 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:54:03.15 ID:/y2edy7q.net
ラウレンツはイタリア男的な感じなのかね

725 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:54:28.17 ID:0qr9MtrB.net
>>719
1日、下手したら数時間目を離しただけで目に見えるパワーアップされたらそりゃ調子も狂うって。バトル漫画じゃあるまいしさー

726 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:54:51.99 ID:SxqxflTY.net
>>719
中級貴族が領主一族をって恐ろしいレベル
剣舞に選ばれる時点で上級貴族の上の方なんだろうけど

727 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:55:08.10 ID:YQA4azFu.net
チャラ男レンツ……

728 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:55:44.14 ID:czhlFBaE.net
>>711
???「はぁ?ダームエルかっこええやろ。別れの女神憑かすぞ?」

729 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:56:09.12 ID:QgKafAdo.net
>>724
イタリアの血が入ってるのは神官長なんだけどな
まあマザコン的にはあってるのか

730 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:57:33.57 ID:ikgxv+SP.net
>>713
孤児院長室に行くと、ギルド長、ギルベルタ商会、プランタン商会がクラリッサごとやってきていた。

とかなるんか

731 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:57:35.57 ID:q3HjnKeS.net
マザコンとファザコンとブラコンを拗らせた上にロリコンまで罹患しているイケメンがいると聞いて

732 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:58:18.52 ID:FqNONqC6.net
>>719
ボニお爺様がアンゲリカを全力でぶっ潰すつもりなら余裕だろうが
指導的な意味で受けにまわってたら
いきなり強さと刀身の長さが伸びておどろいたってカンジじゃないだろうか

733 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:58:27.41 ID:0GHZy++y.net
アンゲリカにカンニング剣を許可したこと
ボニ爺とお母様には教えないんだな
きっと言わなくても冊子てるだろうけど
カンニングしたらすぐ儀式できるけど
プライドあるから覚えなおしするんだな
記憶すると記録使うでも加護かわりそう

734 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:59:52.68 ID:2erU132/.net
ダームエルが別れの化身と呼ばれる日も誓い

735 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:00:41.37 ID:vVt4C8Lr.net
>>733
アンゲリカに同伴させてシュティンルークのガイドとか、もし可能なら内心ではお母様すげえ喜びそうだけどなww

736 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:00:45.32 ID:+OyltzpY.net
>>731
レティ「そのような方がいらっしゃるのですか?」

737 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:00:49.46 ID:tyCjUvfr.net
ボ爺様、老いた脳みそに鞭打って覚えなおす。

なんと「ボケ封じの神の加護」が・・・

738 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:01:38.67 ID:seH29FgU.net
ダームエル…
ブリギッテを口説いていた頃は最高にイケメンだったのに
いつの間にこんなオチ要員に( ノД`)
ww

739 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:02:20.07 ID:khaGtW9q.net
>>608
実際厄除けに厄そのものを司る神に祈るって発想は普通にあるしな

740 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:02:53.61 ID:2j9NjGU8.net
一度も祈ってない神の加護を得る下級貴族とかダームエルすげえな
マインさんでさえ祈ったことのない神々からは加護を得られてないのに
しかし神に見初められるほどの大失恋か…

741 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:03:21.60 ID:Rrsg+m/U.net
>>738
いや、あの頃もおっぱいに落ちた男って印象で…グレーティア逃げてー!!

742 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:03:25.37 ID:vVt4C8Lr.net
>>608の説に納得w

743 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:03:56.83 ID:QBEDs3vO.net
>>723
俺もそれ予想した

744 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:04:00.39 ID:H7Hzpt2B.net
退魔の神の加護の理由ってここか?

>御身に捧ぐは全ての魔力 輪から外れし魔を払う 御身が御加護を賜らん この地にある命に一時の安らぎを与え給え

745 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:04:02.66 ID:2erU132/.net
>>608
別れの神に祈るほど、別れの神とは別れられなくなるんだろうな

746 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:04:44.00 ID:2erU132/.net
>>723
樽に潜り込んでても驚かない

747 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:04:51.58 ID:G8Az/+wH.net
>>740
ユルゲンシュミット全土の年若い貴族女性がダームエルの顛末に胸をときめかせたからね
しかたないね

748 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:05:22.23 ID:mj1Y677F.net
最後に
>残念ながら、第二部の終わりの全属性の祝福はさすがに属性をつけられるようなものではありません。
って書いてあるけど、フェルディナンド達にやった祝福はどうなのかな?

749 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:05:45.99 ID:vVt4C8Lr.net
>>744
黒犬討伐か

750 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:15.60 ID:SCWWPTLr.net
>>652
俺はマティアス達だけじゃなくてローデリヒも儀式をやり直したと捉えてたんだけど
確かにちょっと解りづらいなぁ...

751 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:24.70 ID:RxumOxuI.net
ダームエルは早く結婚したいって適齢期の嫁を探してたけど
今回の件で諦めがついて遅くてもできればいいやってロリに手を出すかもしれん

752 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:26.15 ID:YRpqtpOY.net
ダームエルの悲恋が本になって広まるほど別れの加護が加速度的に増えていくのか(絶望

753 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:07:09.26 ID:ay8w1L+A.net
>>748
あれは全属性を与える魔法陣じゃないかって予想してる人もいたなー
元々全属性のフェルと全属性のフェルに名捧げした二人だから仮に属性付与の効果があったとしてもわからないが

754 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:07:10.38 ID:WHzKpYui.net
フィリーネ「ダームエルは、わたくしが成人するまで、恋人も、結婚も、できなければ良いのです!」
ユーゲライゼ「その願い叶えてあげましょう」

フィリーネの盾が守っているのは思い人のど貞操という事実

755 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:08:45.93 ID:e0d6/afE.net
>>753
一時的に与えて次の神殿長が聖典の注意書きを読めるように、とか?

756 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:08:56.45 ID:jcC3OOij.net
>>744
そうなんだろうな、正確には闇の神の祝福ではなく闇の神と眷属の祝福だったんだろう

757 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:09:09.22 ID:9MzUnLRs.net
時の女神の寵愛をうける半値さん
試練の神の寵愛をうけるジル
別れの女神の寵愛をうけるダームエル←new

758 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:09:13.12 ID:es/A6G/V.net
クラリッサの名前が出るだけで感じるこのワクワク感w

759 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:09:39.72 ID:IQ8GKbD+.net
「ダームエルの下剋上(?)」って本を出すと、下級貴族には売れると思う
……こんな波乱万丈で、結婚できない人生は避けたいと

760 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:09:46.77 ID:kqcow3Sc.net
はよう蔵さんカモーン!!
ここんとこの神殿回は地味すぎるでえ
商会でもいいや

761 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:10:36.48 ID:khaGtW9q.net
光持ちの下級貴族って割と謎の存在に進化したな

762 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:12:33.65 ID:DdJdkmac.net
だが待ってほしい
光と風の加護を持つ騎士って

ガチ聖騎士……

763 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:13:34.35 ID:tyCjUvfr.net
来年の貴族院が楽しみだな。
加護の儀式でグンドルフ先生がマッドサイエンティスト化したりとか、
騎獣の授業で斬新なデザインが飛び出したりとか、
打ち上げ花火みたいに始終どっかんどっかん光の柱が立ったりとか。

・・・カオス?

764 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:13:48.14 ID:vVt4C8Lr.net
>>760
なんでや
ダームエル大活躍回で凄く面白かったのに


と思って読み返してみたけど、直接登場してないんだなw

765 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:13:54.40 ID:ay8w1L+A.net
>>755
なるほど

クラリッサが神殿入りするんなら騎士志望の子供達の鍛練の教師役をやってくれそう
ダンケル仕込みの訓練法で更にチートな存在に進化する旧ヴェロの子供達ェ…

766 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:15:17.25 ID:DdJdkmac.net
>>765
ハルトムートとクラリッサによる英才教育がなんだって?wwwwww

767 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:16:11.09 ID:GD/eideQ.net
しかし別れの加護ってなんだろう

出会い「一人でいるから出会いがあるのよ」
別れ「出会いがあるから別れがあるのよ」
「「ねーっ」」

時「人間って、面白っ!」

768 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:20:00.97 ID:Mo3Flh2Q.net
>>761 >>762
すごい珍事だよね。間違いなく
光と風属性の神殿騎士ってSRPGなら間違いなく強キャラなのに・・・

769 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:21:35.21 ID:vVt4C8Lr.net
>>755
貴族院の卒業式で生徒達を祝福しつつ、王候補の選別するとかの用途だったりしてな

770 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:24:00.00 ID:fAwa0arR.net
そういや名捧げ全属性組は聖典をどこまで読めるんだろう?

771 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:24:28.08 ID:OtRJCiAw.net
>>764
直接登場しないのは気になった
あとがきもなんだか貴族院奉納式SSの割烹みたいに辛辣な印象受けたけど
作者さんダームエルの人気ぶりに辟易してたりしてなかったり……?
ダームエル好きだから強くして! って言わんばかりの感想が嫌だったとか

772 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:25:01.01 ID:kqcow3Sc.net
別れの神の加護を得たり、本人の知らないところで一件さっくりと振られてるダームエルのらしさには脱帽なんだけど
作中ではこの渾身の未婚芸に突っ込んでくれるキャラが足りないよお

773 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:26:25.99 ID:jcC3OOij.net
儀式の祝詞を眺めていると、水関係の祝詞に音楽関係の言葉がちらほらあるから
音楽の神様は水の眷族の一柱かもね

774 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:27:43.81 ID:WuFGYPoo.net
各領地に割符を配るのは領主会議だから
クラリッサが商人としてくるのはその後だと思うけど
勇み足で去年の割符もって突っ込んでくる商人とかいるのかな
でもなー3年目だし毎年更新なのはわかってると思うんだけど>商人

クラリッサが来るときに遠隔領地間の引き渡し方が判ると思いきや
来襲だからなぁ・・・婚約者として来るわけではない可能性があるんだよねぇ

775 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:28:55.06 ID:zu93LHYW.net
ハリケーンには女性名を付けるからなw

776 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:29:40.95 ID:NraH+lqf.net
今読んだ
半値さんの間の悪さも
ダームエルの縁の無さもだいたい時の女神 ドレッファングーアのせいかw

777 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:30:47.74 ID:ztTLPdCw.net
何でクラリッサが商人として来るんだw
ハルトムートとはまだ結婚できないし、マインさんの側近枠としての押しかけじゃないのか?

778 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:30:49.54 ID:raYeMEIs.net
読み終わった
別れの女神に魅入られたダームエルwwwww

779 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:32:46.64 ID:1u0RtXs5.net
マティアスは隠し書庫に入れるのかな
適性で選別なら行けそうだけど

780 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:32:59.16 ID:vQfgIw0e.net
>>755
!(◎_◎;)ソレカ!?

781 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:33:04.28 ID:DdJdkmac.net
>>764
>>771
>「……結婚は絶望的ですね」
>遠い目をしたダームエルの呟きが重かった。

コレ違うん?

782 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:35:19.60 ID:ebfbQdjB.net
>>762
契約の光と護りの風…キヨラカそー

783 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:36:58.65 ID:YFfmnH3q.net
>>731
光る源氏の君かな?

784 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:37:07.43 ID:vVt4C8Lr.net
>>771
作者さんのあとがきずっとあんなんやん

785 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:37:49.24 ID:J+e0T7U6.net
>わたしは名前だけを伏せた儀式の結果と所感をまとめたレポートをローデリヒに渡し、
>城に戻ったら養父様に届けてもらうように言づける。
これな、得た眷属の名前も書いてあったら、縁結び+時+別れで養父様大爆笑だと思う

786 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:38:02.91 ID:vVt4C8Lr.net
>>781
ごめんダームエル
つってくる

787 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:40:27.83 ID:r7tT+cou.net
>>767
ドレッファングーアがどこぞの死神みたいになってるw

788 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:41:28.47 ID:TS3BFu9q.net
最新話読んで思ったけど
属性、加護、適正、祝福の違いが未だに良く解んない

789 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:41:54.26 ID:c76RYC7y.net
>>759
そこから得られる教訓は
「下級貴族は地道が一番」
「お上(神々なり領主一族なり)に目を付けられるとロクなことにならない」
でしょうか?

790 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:41:56.17 ID:kqcow3Sc.net
お母様も居たのにその手の話ゼロで、別れ神の加護ゲットとか
ダームエルのため息も深かったろうな

791 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:42:38.53 ID:YFfmnH3q.net
>>737
ボケ封じとトゲ抜きの神ジゾースガモか…

792 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:42:56.50 ID:qtcFUZ49.net
ダームエルってさ、女神からの加護しかないのな…

793 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:44:08.09 ID:CXneP2EP.net
>>785
数日後ダームエルと一時的に付き合って別れると良縁に恵まれるという噂がエーレン中に広まった

794 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:44:34.96 ID:tyCjUvfr.net
>>792
そうか!
女神に愛されてるからリアルが縁遠いんだw

795 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:45:00.34 ID:GD/eideQ.net
>>792
あっ・・・

796 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:45:12.95 ID:W0yB1N+t.net
ダームエルさんは文官に転職済みだから…

797 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:45:32.01 ID:OtRJCiAw.net
>>781
ごめん
隠し部屋での地雷さんと直接のやり取りがなかったことの印象が強かった

>>784
そうか
自分のダームエルびいきを自覚

798 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:46:38.58 ID:IZBE2L0N.net
ダームエルの得た加護おじい様も知ったから、結婚熱望しているのを知って探してくれるかもしれん
下級より中級の方が地雷さんにつけるにしてもよいだろうと中級の婿入り先探してきたり...

799 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:47:01.77 ID:9MzUnLRs.net
>>792
そっか…ダームエルはすでに女神達のものだから結婚できないのか…

女神の化身にも1番信頼信用されてますもんね!

800 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:47:03.86 ID:raYeMEIs.net
>>792
ガタッ!!

801 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:47:47.30 ID:0+jyUIcB.net
初めて読んだときは
「オリジナル神様か〜物語の雰囲気作りのためかな?」なんて
神様の名前覚える気ぜんぜんなかったしそれどころか
挨拶や祝詞のあたりなんて完全に読み飛ばしてたよ
今は反省してちゃんと読み直したし神様の名前も全部じゃないけどかなり覚えた
神に祈りを!

802 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:49:00.89 ID:CXneP2EP.net
>>788
属性:風邪とか土とかの大まかな属性、神様の種別
加護:大神や眷属からもらえるパッシブスキル
適正:生まれ持った大神(属性)との相性
祝福:アクティブスキル、魔法

803 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:49:11.40 ID:IjVccFjA.net
安定のダームエル
ダームエルに女神の加護を!!

804 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:49:30.14 ID:GD/eideQ.net
とすると、他の女神の加護も得られる可能性があるダームエル・・・
むしろ独占されてるか

805 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:49:50.20 ID:jcC3OOij.net
新しい出会いと言う意味では縁結びの神様は既に仕事しているし、その他に出会いがないということで別れの女神も仕事をしている
後は時の女神の思し召しで結婚できるようになる、とダームエルは完璧だな

806 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:49:54.98 ID:YFfmnH3q.net
>>739
我が国でたいへん神柄も体型もポッチャリ福ぶくしくなられた暗黒破壊神シヴァさんとかな。

807 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:50:19.78 ID:ikgxv+SP.net
>>785
何気に「名捧げでの属性継承」についての報告が初めてジルに行くんだよなあ

808 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:50:37.71 ID:DdJdkmac.net
>>782
後は癒やしの水が欲しいところ……

809 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:51:46.82 ID:r7tT+cou.net
>>808
割と存在が癒しだと思うw

810 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:52:33.16 ID:5+SwxY4X.net
>>788
適性があれば属性を得られやすい、自分の能力が上がっていく
加護・祝福は神の側が歩み寄る、或いは魔術行使のハードルが下がる
こんな感じか

811 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:53:09.81 ID:kqcow3Sc.net
いよいよダーさんの聖騎士への外堀が埋まってきたな
狂信者夫婦そろい踏みで地雷さん派の組織化が加速しようものなら、いつ祭り上げられてもおかしくねー

812 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:54:31.55 ID:tl11OjOZ.net
>>590
本人でなくて周りの厄除け対策として付与された可能性

813 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:56:43.79 ID:932JFAbO.net
>工房に男女二人きりという状況を回避するためにグレーティアにはいてもらわなければならないのだ。

>神殿で男女二人だけになるのがあまり歓迎されないことだとわかっている。


なんか最近しつこく強調されてる気がするんだけど
神官長と神殿で二人っきりがバレたら、マジでヤバいんじゃね?
神官長にお嫁にいけない体にされた疑惑が・・・・w

814 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:57:49.30 ID:WuFGYPoo.net
>>807
あとはゲオがそれを狙って名捧げを強要していたのかどうかあたり?

815 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:58:44.05 ID:yKxHHTpc.net
>>788
属性:大神ごとに別々の特性を持つ魔力の種類
適正:その人が使いやすい属性
加護:増えるともっと魔力を使いやすくなる後付け可能な適正

祝福:神に祈って与えられる効果
魔術:神に祈らず自前で得られる効果

816 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:59:03.27 ID:IQIcXOeT.net
>>813
バレくるのかな
楽しみw

817 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:59:03.97 ID:J+e0T7U6.net
>>807
フェル以外の大人が地雷さんの属性を知ってる描写がないから、そこんとこどうなんだろうな
これで地雷さんの全属性の価値があがるし…

818 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:01.75 ID:ikgxv+SP.net
・この世界の神様(大神+眷属神)は、闇光水火風土命7種類の『属性』に分類されます

・貴族は先天的&遺伝的に、大神からの庇護を受けています。これを『適性』と呼びます

・『加護』の儀式により、お気に入りの神様から追加で庇護をうけることができます

・(適性+加護で)「庇護を受けた神様が持つ属性」 が、その本人の『属性』と呼ばれます

・『祝福』は、一時的に神々からの庇護を付与する一種の魔法です

こんな理解でいいのかなあ

819 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:36.38 ID:wuGndDN1.net
クラリッサ、今年の祈念式についていくために
早く慣れるために早めにエーレンに向かいますとか言い訳したんだろうなw
そしてそのまま夏の星結びにて正式に嫁入りか

820 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:45.91 ID:+OyltzpY.net
>>816
現在進行形の話じゃないから神殿組みか側近か本人たちがリークしないと…

>>817
最初から全属性だったってよりは御加護で属性増えて全属性になりました
名捧げした皆もそれで全属性ですってのがしっくりくるんじゃない?
ジルがフェルから聞いていたり本人に確認しなければ

821 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:47.51 ID:SxqxflTY.net
養父様、下級貴族に眷属加護の数負けたから性格的に絶対加護の儀式やりに来るよな

822 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:06:00.05 ID:ebfbQdjB.net
>>804
…いや、エッチい目で見たらいかん水系は取れなさそう?

823 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:06:41.73 ID:kqcow3Sc.net
A 女神に弄ばれる人生(一見平穏で害なし)=結婚できない
B ジルなどの上位者に弄ばれる人生(完全な弄られキャラ)=胃が犠牲に

Bの人生から逃れたと思ったら、Aにどっぷりだったんだな
まあだいたい庇護者である地雷さんのせいか

824 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:07:03.34 ID:mj1Y677F.net
だが、ちょっと待ってほしい
おじい様とダームエルがアッー!な関係の可能性は無いだろうか?

825 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:08:05.75 ID:ikgxv+SP.net
>>817
そういえば、ジルが地雷さん全属性を知るのも初めてになるんか

「地雷さんに名捧げしたメンバーが全員全属性になりました!
エルヴィーラに名捧げし直したら、属性が減りました!」

って書いてあったらどの道もろバレ

826 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:08:13.36 ID:IZBE2L0N.net
>>819
ハルトムート神官長だからまだ結婚できないよ...

827 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:08:52.52 ID:IQIcXOeT.net
>基本的に領主候補生にしか教えない専門の勉強は、側近を締めだした状態でわたしの工房で行うことになる。
>時々、ヴィルフリート兄様やシャルロッテもやってきて加わるけれど、二人のことが多い。

地雷さんとフェルディナンドが二人きりでこもっていたのを知ってるのは地雷さんとヴィルシャルとその側近達だけかな
あるとしたらクラリッサからダンケルルートとミュリエラからコイバナ仲間ルート
それにヴィルかその側近ルートかな

ヴィル主従との関係悪化展開で二人で工房にこもっていたことをあとになって疑われるとか問題視される可能性もありそう?
地雷さんとフェルディナンドの親密さを知る前は気にされなかったけど知られたことで疑われるようになったとか

それか地雷さんとフェルディナンドの魔力反発の話が爆発したときに二人でこもっていた時期があったせいで黒認定されるとか?

828 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:12:34.18 ID:WuFGYPoo.net
あれ。
そういえば圧縮の講義ってどこに入るんだ??

クラリッサが講義の存在を知っていたらそれ狙ってエーレン入り?

829 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:14:16.06 ID:932JFAbO.net
>>820
領主候補生コースの予習は他領では出来ない事に成ってるから
アナ王子とかに、なぜ習ってない授業内容を知ってるんだと聞かれたら、神官長と予習してたからと答えるかも知れない

830 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:14:31.01 ID:pKzUk33q.net
>>825
てゆか、ローデリヒの全属性はヴィルシャル側近からも報告あるんだから、神殿での再取得数をかくしても地雷さんが全属性なのは推測できる

831 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:16:18.96 ID:vVt4C8Lr.net
地雷さんの外見が幼女から少女に進化しつつあるのに中身は進化しないだろうから、いろいろヤバイことになりそう
最近ほっぺたつねってもらえない><とか、鬱の原因に

832 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:17:01.31 ID:G8Az/+wH.net
>>779
領主候補生は礎の登録が必要だったし
魔力や適正じゃなくて登録メダルの方を参照してる気がする

833 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:17:12.44 ID:pKzUk33q.net
>>828
圧縮契約はエーレン首脳陣の許可がないと
クラリッサが名捧げ石持参で来るならわからんが

834 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:18:31.10 ID:5b9C2fwc.net
得られた眷属の加護数を見ると

ヴィルフリート(領主候補)→六個
ハルトムート(上級)→五個
コルネリウス(上級)→三個
レオノーレ(上級)→二個
アンゲリカ(上級に近い中級)→三個
マティアス(上級に近い中級)→二個
ラウレンツ(中級)→二個
リーゼレータ、ミュリエラ、グレーティア(中級)→一個
ローデリヒ(下級に近い中級)→零個
フィリーネ(下級)→一個

と、概ね階級通りになっているにも関わらず(神殿を忌避してたローデリヒは残当)
三個の眷属加護という上級貴族に匹敵する成果を得られたダームエルはやっぱすげえよ

時と別れの女神はただの愉快犯っぽいけど結果には変わりない

835 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:19:22.79 ID:+OyltzpY.net
>>833
聖女「いりません。受け取りません」

836 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:20:01.04 ID:2Tzu9jvQ.net
>>832
シュミルズが判定して結界にフィードバックしてる可能性も

837 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:20:47.62 ID:wuGndDN1.net
>>826
そうだった
どういう建前で許可得たんだw

838 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:21:58.30 ID:cpRgBuKs.net
ドレッファングーアってさくしゃのことだよね

839 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:23:19.98 ID:0yUib6Sn.net
>>838
えっ混沌の女神がさくしゃデショ

840 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:23:55.28 ID:vVt4C8Lr.net
>>833
ハルトムートと同じく地雷さんの使徒系だし、不可避な理由がない限り受け付けない地雷さんの意志を尊重するだろ






ダンケル魂で不可避な理由を作るべく努力したりしてな……

841 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:26:02.52 ID:SxqxflTY.net
>>838
むしろ地雷さんが作者説が昔あってな
香月美夜→黄月美夜→地雷さんの目と髪の色

842 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:27:17.92 ID:OQOn19sF.net
ハルトムート:『加護の再取得で属性増えました  メスティオノーラの化身、ローゼマイン様に祈りと感謝を!』
クラリッサ:無言で手紙を握り潰し部屋を飛び出したかと思ったらそのままエーレン入りしてハルトムートを押し倒した(刃物付)

843 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:27:49.25 ID:plDtfz4f.net
少なくともクラリッサ本人は結婚よりも青色巫女で満足しそうだからね……
ハルトムートは別行動の祈念式も地雷さんの補佐希望するだろうし

844 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:28:26.13 ID:932JFAbO.net
何か半値さんは時の女神の加護が有るから、望みは大体叶うし、絶対ヴィルと結ばれるんだと思ってたけど
ダームエルにも時の女神の加護が・・・って聞くと半値さんとヴィルのフラグも絶対じゃないんじゃないかと言う気がしてきたw

845 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:28:49.89 ID:WuFGYPoo.net
>>833
・ハルトムートの婚約者
・武力に訴えれる側近文官
・契約の魔術で縛れる

ありでもいいような…?<首脳部

というかクラリッサの残念さ加減を首脳部が知らなければありだと思うよw


それより許可人のフェルの代わりに誰入れるんだろう?
ヴィルが名乗り出たら(ry


誰かがぐーぐる+でタイムラインを追ってたのを公開してくれてたけど
アドレスが行方不明…誰か教えて〜

846 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:33:51.32 ID:FS9n+qpJ.net
>>837
建前(表):婚約者に恋い焦がれるクラリッサが少しでも相手と長く時間を過ごせるように
建前(裏):早めにエーレン入りして情報を仕入れるため
本音:クラリッサを抑えておけなくなったため
事実:クラリッサがディッターで早めのエーレン入りを勝ち取った

こんなとこだと思う

847 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:33:51.54 ID:SxqxflTY.net
>>844
時の女神 ドレッファングーアの加護は運命に翻弄される人がつくんだと思ってる
ハンネさんはドレッファングーアのお気に入りでダームエルはおもちゃっていうのはあるけど

848 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:34:40.85 ID:SxqxflTY.net
>>845
>>3のやつかな?
もう年末くらいから見れなくなってる

849 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:35:38.94 ID:xNthLGHL.net
>>762
これでダームエルが真っ当に騎士として祈れば武勇の神と退魔の神の加護が
つく可能性があるわけで・・・そうしたら下級なのに光、闇、火、風の4属性だぞ

850 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:35:43.54 ID:GfskKhgO.net
神殿の旧ヴェロ派チルドレンの
地雷さんandメルヒ側近入りが
さらっと既定路線になったな

851 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:37:27.33 ID:kqcow3Sc.net
クラさんは建前より、婚前投入を両家族で会議するレベルの信用の根拠の方が怖いw どれだけ狂信者で暴れ馬なのか

852 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:37:41.32 ID:SxqxflTY.net
>>846
クラリッサは文官だから流石にディッターで勝ち取るのは難しいような……
あ! 広範囲魔術具でヴァッシェンラーニングした可能性…?

853 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:39:23.98 ID:ikgxv+SP.net
>>848
前々スレに訂正版があったけど放置されてるね

39 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:56:16.64 ID:9Xn0oWxl
>>4
表示短縮でリンク成立してないので正しいやつ
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/5G7nXf8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

854 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:40:21.78 ID:wuGndDN1.net
>>846
的確すぎる
そんな感じがしてきた

フェルみたく星結びまで帰ることなく客室に居座るのかね

855 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:40:36.94 ID:SxqxflTY.net
>>853
時系列まとめ開けなかったはず

856 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:42:37.42 ID:vVt4C8Lr.net
>>846
狂信的地雷ファン騎士を唆して見方につけた可能性

857 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:45:00.35 ID:ikgxv+SP.net
って、>>853 このスレ>>3は直ってるな。失礼

自分の環境だと普通に開くけど、>>855の環境は何があかんのだろう

858 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:46:47.44 ID:WuFGYPoo.net
>>848
ありがと〜そこにあったの忘れてたんだけどコレジャナイ
でも『時系列まとめ』の二つ目の人の更新が凄い…あとで精査しよう…

で、探してるのは日ごとに追ってる人がいたんだよね
xx年の季節がいつで何の日に何が起こったか
貴族院の日程がおかしいとかきちんと数えてくれた人
あれがあると今後の予想がつくかなぁ?と。

859 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:47:32.80 ID:tyCjUvfr.net
お母様「一途に恋に生き、遠方から危険も顧みずに他国から来るなんて!」
と、率先して保護しそうな気がする。
もちろん、インタビュー付きでw

そして残念具合はアンゲリカと同様で、最後にメモ書きを破りそうな気がするw

860 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:49:41.01 ID:SxqxflTY.net
>>857
なんか知らんけど自分とこはアクセス権をリクエストしてくださいって出てくるようになってる…

861 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:50:06.86 ID:+OyltzpY.net
ヴィルは命欠けだと思ってるけど
加護の儀式後に命剣使いまくってるからジルと一緒に
再取得したら意外と命系の加護つくんじゃなかろうか

862 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:50:35.22 ID:CXneP2EP.net
アンゲリカ物語は×にしたし大きな改変や都合のいい補完とか嫌いそうだから
クラリッサも途中でああダメだこれとなるだろう

863 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:58:43.86 ID:tyCjUvfr.net
>大きな改変や都合のいい補完
フェルエスティーネ物語・・・

まあ、虚構の話だしね!?

864 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:59:47.28 ID:zu93LHYW.net
後書きだけを集めて、TOは書籍化してくれないか

865 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:02:50.92 ID:G30+yvRK.net
ヴィルが全属性になるのは構わないけど、次期アウブ様みたいに今度は「俺、全属性様」って調子に乗って話がややこしくなりそう

ほら、同じ血が流れてるからw

866 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:12:46.36 ID:r7tT+cou.net
>>824
青色神官云々といい何故にお爺様をホモにしたがりますかw

867 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:14:19.73 ID:YFfmnH3q.net
>>824
夫婦の性交がお互いの魔力に影響しまくるなら、同性間でも影響はしそうだよなー
孕まなければいいんだろうか。
嫁が妊娠中だからと男で発散したら胎児への影響は第二夫人めとるのと変わらんのでは。
まして旦那がネコなら。

作者さんは腐要素がかけらもないので全く想定して無さそう。

868 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:14:28.44 ID:FS9n+qpJ.net
>>866
ブルーアン腐ァが咲き乱れてますな

869 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:20:51.78 ID:r7tT+cou.net
>>851
レス兄に「こちらではアレの面倒は見切れぬからな」と言われるレベルw

870 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:21:21.88 ID:tyCjUvfr.net
破廉恥なw

やっぱり男同士でも恋が芽生えるシーンで踊る神様は女神なんだろうかw
男神が踊ってたら・・・絵面が嫌かもw

871 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:22:22.95 ID:YFfmnH3q.net
>>846
クラリッサ小柄だから女騎士コースにいけなかったんだろ。
それでディッターで黙らせてきたなら
婚約者から手に入れた魔道具で、さぞかし悪辣な手段を…
魔王を思わせるとルーフェン感涙。

872 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:22:27.74 ID:le6cRnZw.net
混沌の女神は闇の眷属神に嫌われすぎwww
混沌=側近に嫌われる。はっきりわかんだね。

873 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:26:32.92 ID:DdJdkmac.net
>>865
それやり出したらwwww詰みでしょwwwww
ないよな……ない、よな?

874 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:26:40.02 ID:YFfmnH3q.net
>>870
トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団

875 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:29:03.25 ID:IQIcXOeT.net
>>871
子供の頃はともかく今は長身だよ

>背が高いハルトムートと並んでしっくりくるのだから、彼女も背が高い方だろう。
>恥ずかしそうにほんのりと頬を染めて、ハルトムートの半歩後ろを歩いている姿はとても初々しい感じがする。

876 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:32:56.23 ID:tSW0H196.net
>>875
その場面、傍目には初々しくても内心は始めて聖女様に直接対面する機会を得て
頬を上気させるほど興奮しているのだと分かった今読むと、ちょっと引くw

877 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:36:02.48 ID:SxqxflTY.net
>>872
そりゃ二人で試練を乗り越えてきた円満夫婦に割って入ろうとする女なんて側近からして見たら邪魔者で嫌われるわ

878 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:37:19.13 ID:o7WI644w.net
名捧げをするとリアルタイムで属性が変化して調合の魔力消費が変わり、
儀式を行って初めて加護を賜り、各種能力が強化される
と2種類の強化方法がある、でいいのかな。

879 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:41:07.82 ID:wuGndDN1.net
クラリッサの次は商人と会合して
そのあと祈念式かね
領主会議でいろいろ判明しそうだし事態が少し動きそうで楽しみにしてるんだが
まだしばらく先っぽいよなぁ

880 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:45:24.32 ID:Mo3Flh2Q.net
wiki編集したけど、ダームエルの
縁結び、時、別れ
にじわるw

881 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:47:39.10 ID:QgKafAdo.net
>>879
ペース的には新刊出る頃には領主会議入ってそう
領主会議で盛大にやらかしたところに新刊記念SSくると思うとわっくわく

882 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:06.23 ID:4D9avvlm.net
>>881
(春休みかもしれん、と心の準備はしておこう)

883 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:52:32.11 ID:Mo3Flh2Q.net
ダームエルは闘い系ほっぽって、水属性得て欲しい
白魔法使える聖騎士とか超かっこいい

884 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:07:04.64 ID:x8xXqNrH.net
クラリッサはエーレン貴族へ合流する前に、下町とかの情報集めてそうだと思った

大領地ダンケルの上級文官(武)だし、フットワーク軽そう

885 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:13:22.73 ID:CXneP2EP.net
>>874
アレは美しいオネエ様方じゃないか

886 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:17:27.67 ID:iMM+2qXA.net
トゥーリ失恋の相手が下町調査してたハルトムート説を掲げる私としては、下町デート中(と言う名の聖地巡礼)のハルトムート・クラリッサとトゥーリが鉢合わせしてプチ修羅場と化す展開が見たい

887 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:18:03.83 ID:4+gZcsKr.net
>>859
あれ、領地対抗戦でメモしてなかったっけ?
確認してくるー

888 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:23:48.47 ID:ckRgB6oZ.net
>>878
名捧げ:主の属性の影響を受ける
加護取得儀式:加護を得られる→属性が増える。また、属性値を確認できる

889 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:24:01.17 ID:le6cRnZw.net
余所者嫌いなライゼガングは自分たちの旗頭のつもりな地雷さんがいる限り
他領地の信者からの突撃が止まらないの理解してないだろうな
地雷さんがアウブでも第一夫人でも信者にゃ関係ないからなw

890 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:24:01.92 ID:U3Ypeltn.net
というかフェルネスティーネより先に男女逆転させた自分たちの恋愛模様?をハルトムートが提出してるよね

891 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:27:13.45 ID:le6cRnZw.net
>>587
サンドマン?

892 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:38:53.67 ID:o7WI644w.net
>>888
儀式が終わって加護が増えたばかりのマティアスに名捧げ後の調合の具合を聞いているのと、
儀式が終わったばかりのアンゲリカが強くなっているのが合わなくない?

893 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:42:10.26 ID:YydnrPGI.net
>>824
世界観的に獣姦とかありそうなのに書いてないし、まぁ、この小説ではありえないかとw

894 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:49:29.47 ID:kikqq22x.net
>>892
名捧げ時点で地雷さんの全属性がちょっと増加してる
加護の消費魔力減少は儀式をして増えた段階からカウントだと思う
ただし神様が気に入った場合は即時効果かなw

895 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:49:42.09 ID:IQ8GKbD+.net
全属性の地雷さんへの名捧げで、中級の上のマティアスが少し魔力に余裕が出来、
中級の下のローデリヒが大分楽になったんなら、下級のダームエルはどうなるんだろ
……研究に関してはアレな人がまだ居たなら、花捧げさせられたろうな、ダームエル

896 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:50:10.01 ID:4S/laNvM.net
ダームエルが婚約でもしたら、派閥関係なく全貴族がお祝いしてくれそう

897 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:51:42.04 ID:gfzz9gN+.net
ダームエルってかなりの貴族に妬まれていると思うぞ

898 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:51:48.88 ID:NzYMKVmh.net
境界門の騎士
「ローゼマイン様の側近を名乗る、青いマントの不審な女性を捕縛しました」

899 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:54:23.61 ID:DdJdkmac.net
クラリッサ、ダンケル→エーレンの間にアーレン情報集めてきてくれないかなぁ
採集地さんが入れ知恵というか泣き付いたと言うか
第一夫人が入れ知恵と言うか頭抱えた結果と言うかそんな感じで

900 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:55:23.49 ID:r7tT+cou.net
>>892
何がどう合わないのかよくわからない
加護の儀式の後調合の話聞いてるのは名捧げにより属性が増えた影響の確認だろ
儀式後即報告に来てるから加護の変化による調合への影響はまだ

加護を増やして即強化するのはおかしくないし

901 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:55:56.58 ID:r7tT+cou.net
>>895
花捧げ……

902 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:57:54.72 ID:le6cRnZw.net
>>672
(助けてくれた王子様)フィリーネ→ダームエル←ローデリヒ(怖い先輩から庇ってくれる王子様)
こんな関係かもしれない

903 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:59:32.21 ID:khaGtW9q.net
ユーゲライゼで反応あったときのダームエルはきっと物凄い微妙そうな顔だったのだろうな

904 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:00:09.25 ID:r7tT+cou.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 278冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456909146/

立てた

905 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:00:35.54 ID:KvT5aJvz.net
ダームエルの例の加護…
フィリーネの影響ってことはないかや?

906 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:04:20.87 ID:kqcow3Sc.net
ちょっと(フィリーネの方から)強い祈りが届いちゃったもんで、目つけられたんかもなあ
もう呪いじゃねーかw

>>904
大変結構

907 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:07:10.39 ID:Nf2/qwN5.net
>>904
……君はよく頑張っていると思う

908 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:07:50.74 ID:ikgxv+SP.net
>>903
リーベスクヒルフェの加護を得たときの最高の表情と、
ユーゲライゼの加護を得たときの表情

じっとお爺様に観察されていたのを思うと

909 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:09:13.24 ID:le6cRnZw.net
>>697
その神父
学生時代はハーレム作って刃傷沙汰起こしたよ!

910 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:12:15.40 ID:DdJdkmac.net
名前 ダームエル
称号 ドレッファングーアのおもt……に気に入られしもの
状態 リーベスクヒルフェの加護
状態異常 フィリーネののろ……ユーゲライゼの加護

こんな感じ?

911 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:13:00.71 ID:Dzez+UoO.net
>>904にリーベスクヒルフェとドレッファングーアとユーゲライゼの御加護があらんことを

クラリッサが知らずにエーレンの門番さんと話をしてたら面白いのに

912 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:25.05 ID:1KyKhG5Z.net
安定のダームエル落ちに安心したけど各上の伯爵に果敢に挑んだり素材採取の護衛とかでかなり実戦経験積んだのに
武寄りの加護をもらえていなかったことがかわいそうではある

そして最後のクラリッサ来襲
現在のラスボス候補筆頭のゲオでさえも「来訪」だったのに
「来襲、クラリッサ」とか「クラリッサ、来襲」とかのほうが緊迫感は出る気がする

913 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:55.43 ID:5b9C2fwc.net
>>904

聖女の懐刀にして最古の側近、光と風の騎士
っていうと(字面だけは)カッコいいなダームエル

914 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:16:14.83 ID:cJbuw4vX.net
>>904に祈りを
Y orz

915 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:17:05.84 ID:GD/eideQ.net
次回



リッサ 来襲

デーンデーンデーンデーンドンドン

916 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:18:09.00 ID:Mo3Flh2Q.net
>>912
来襲って表現は、193話「お母様とランプレヒト兄様の来襲」が一応ある・・・

917 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:19:07.71 ID:kqcow3Sc.net
強襲や急襲じゃない分だけ平和裏には進むんだろうが
どんなドタバタになるか楽しみすぎる

918 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:20:05.63 ID:YrZSI646.net
>>915
パターン青、信者です!

919 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:22:25.68 ID:e0d6/afE.net
え?クラリッサは来週?

920 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:23:14.21 ID:WHzKpYui.net
神殿にも青いのいっぱいいるんだ
あれ全部信者だから間違ってはいないけど
ダンケル貴族はみな信者なのも間違ってはいないのか

921 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:25:04.54 ID:WZpQKNE8.net
クラリッサ来襲形態

A.嫁入り道具を積んだ馬車で来る
B.側仕えだけを連れて騎獣で
C.単騎特攻

Aはないだろうな、多分

922 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:28:31.34 ID:DdJdkmac.net
>>921
どう見てもCだろう……
側仕えは多分息切れしながら周回遅れでついてくるよwwwwたぶん

923 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:30:32.87 ID:YrZSI646.net
ダンケルはエーレンフェストの西-南の方向にある領地
アーレンスバッハを越えて来るのか、あるいはクラッセンブルク方面と同じくフレーベルターク経由河川航路で来るのか

924 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:32:28.69 ID:0GHZy++y.net
お母様の言語の神の加護がって
地雷さんの『』異世界言語でも
お砂糖国の外国言語でもなく
古語のつもりなんだろうけど
加護はどこまで適用するかな

925 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:34:43.23 ID:uq+S2tii.net
転移陣(貴族院経由)すれば便利そうなのに、そういう使い方は出てきてないよね
そんな魔力使うのかな…?

926 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:35:06.67 ID:CwEMTCGU.net
>>918
吹いたじゃないかw

927 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:35:35.16 ID:fAwa0arR.net
>>921
大領地の上級貴族の娘と考えたらB
ダンケルの武よりの女を考えたらC

928 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:36:45.87 ID:kqcow3Sc.net
>>921
やっぱBかな
来るのは予定にあるんだろうけど、待てずに予定を繰り上げるくらいのキャラで居て欲しい

929 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:39:02.06 ID:e0d6/afE.net
そういやお隣さん以外から貴族が来る初の例だな
まあ他にも来てたのかもしれないけど

930 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:39:31.20 ID:0GHZy++y.net
使途って○○エルって名前だったよな
やっぱりダームエルって

931 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:42:09.41 ID:YrZSI646.net
貴族は領地門と都市門を経由しないといけない
つまりクラリッサがいきなり神殿に登場してえへへきちゃった///は出来ん!

932 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:44:08.82 ID:Mo3Flh2Q.net
>>931
ジルが投げやりに許可出しているかもしれん・・・
ハルトムートがどう動いたのか明日わかるんだろうけど

933 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:47:12.49 ID:A5VqA+4T.net
>>925
その場合
ダンケル領主館の魔法陣出発→貴族院のダンケル寮→貴族院のエーレン寮→エーレン領主館の魔法陣着
だよね
ダンケル領主館→貴族院ダンケル寮までの移動にアウブダンケルにOK貰うのも大変そうだし今貴族院エーレン寮に人がいるのかも疑問だ
そういえば魔法陣で貴族院に移動する時ってくらっとすることはあっても移動に使う魔力を吸い取られている描写はないから移動に使う魔力は領主や王家の礎の魔力とかから使ってるのかなあ
ダンケルだと学生だけで100人越えるから結構大量に消費してそう

934 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:50:28.33 ID:FS9n+qpJ.net
半値さん「フェルネスティーネ物語の続きが気になります」
クラリッサ「お任せください!」

次回『クラリッサ来襲』

935 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:51:36.16 ID:le6cRnZw.net
よくやりました>>904素晴らしいです

>>921
来訪ではなく来襲だからCの可能性

936 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:53:47.04 ID:FWX8Kcm3.net
ディッター物語は完結してる?
続編希望でアウブダンケルの許可をもぎ取った可能性?

937 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:55:11.59 ID:kqcow3Sc.net
その辺は上級貴族として来襲なのか
珍獣として来襲かによるよなあ。クラリッサ度がどの程度なのか

938 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:00:47.91 ID:5mH+Hk0b.net
普通に考えたらガブリエーレの側近は上級貴族ばっかなのにその子孫が中級貴族っておかしいかったよね
今回の話で触れられるまで気付かなかった

939 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:03:44.52 ID:r7tT+cou.net
>>936
アウブディッター&騎士s「ディッター物語の続きを!早く!」
半値姫「フェルネスティーネ物語の3冊目を早くください(だだ泣き)」

940 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:00.24 ID:DHpjRl0L.net
まさかダームエル・・・
効率の良い戦い方(魔力消費を抑える)のせいで、アングリーフの加護を貰えないんじゃ・・・
ボニ爺の特訓量は他の人より多いのに、いつになったら武勇の神の加護を貰えるんだよ・・・

941 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:09:01.44 ID:qlM1UvVj.net
>>938
中級と結婚したガブ側近って上級じゃね?
いつもは上位の立場を利用して下の人間に絶対服従を要求する上級貴族の癖に自分よりも遥か上の身分のガブとその側近をハブるなんてライゼガングはクズだな
自分が上位のときだけ下に服従を要求して自分が下になったときに上の身分の人間に従わないのか
みたいな意見なら昔スレで出てたよ

942 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:09:54.63 ID:novLekl/.net
>>939
年に1冊のペースの刊行だと読者は辛いよなあ。
梶島正樹じゃあるまいに。

943 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:13:31.23 ID:DdJdkmac.net
ダームエルはこの後
出会い目当てのブルーアンファか
周囲を沈める苦労症のフィアフューレメーアで
水に目覚める予定だから……
風と光と水の聖騎士ってちょーかっこいいじゃん(棒)

護衛騎士が着実に闇属性を得ていく中での光とか、ホント、聖騎士だよね……

944 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:15:32.90 ID:khaGtW9q.net
クラリッサ来たら今のダンケルのさんじょ……もとい情況教えてくれるかな?

儀式の練習と研究のために毎日ディッターやったりフェルエスティーネ物語のラスト予想お茶会やったり神事が加護に直結するから青色の代わりに祈念式行かせろって言い出す見習いいたりするんだぜきっと

945 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:15:44.17 ID:kMoUHCmj.net
ダームエル「うおおおおおおぉぉっ!!!!」しこしこしこしこしこしこぴゅー!

946 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:17:35.17 ID:GD/eideQ.net
>>940
ああ、魔力節約しすぎてお布施も足りてないのか

947 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:17:59.34 ID:diemperE.net
ダームエルクラスになると相手が居なくても振られる事が可能になる

948 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:21:08.67 ID:Nf2/qwN5.net
クラリッサを側仕えにするには名捧げはいらんのかな?夫婦でもなくただの婚約者だと扱いにも困るよね。
どっちにしろ、地雷さんの側仕え力がまーた上がってしまうな。大領地の文官って今一番必要な人材。

949 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:23:23.82 ID:novLekl/.net
フェアドレーオスの加護の追加って、ターニスベファレンの時の闇の祝詞が原因なのかね。
レオノーレは指揮してただけで攻撃してなかったから加護をもらえなかったとかありそうだしね。
となると、ヴィルフリートもフェアドレーオスの加護を持っていそう。

950 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:24:37.18 ID:RC2FVL48.net
この世界の「領地」に対する概念がよくわからん。
幕府に対する藩みたいなモンなのかな。
他領の人材を召し抱えるためには脱藩させるとかする必要があるのか?

951 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:27:47.08 ID:A5VqA+4T.net
>>948
今エーレンが欲しい文官は印刷業に関わる平民と意思疎通出来る能力者だけど他領地出身であと三年は結婚出来ないクラリッサを地雷さん側近にするには名捧げしかなさそうだなあ
ただついてくるであろうクラリッサ側仕えにも名捧げして貰わないと情報漏洩怖くてクラリッサの受け入れ出来ないよなあ

952 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:31:25.70 ID:CXneP2EP.net
ダームエルは振られる確率が150%
エルヴィーラに紹介された相手に振られて
なにも言っていないのにその側仕えにごめんなさいと告げられる確率が50%の意味

953 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:32:17.18 ID:lu4uX7Y/.net
>>950
多分洗礼式の時のメダルが戸籍登録のようなものではないかと推測できるから
アウブ間でメダルのやり取りは必須になるんじゃないかな?
他領との結婚もアウブの許可が必要だったし

954 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:33:18.19 ID:lu4uX7Y/.net
ごめん
さげ忘れた

955 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:36:27.99 ID:DpUjeuhd.net
ディッター物語の作者バレしたらローデリヒがミザリられてしまう。

956 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:36:32.33 ID:Mo3Flh2Q.net
>>941
ライゼガングは土着主義、血統主義が極めて強いよね。
過激派は、地雷さん以外のアウブ一家を一掃して、底辺領地に戻って引きこもりたいんだから・・・
ここはぜひ地雷さんがライゼガングの血を引いていないこと暴露して阿鼻叫喚させたいよね

>>950
たぶん日本の藩とか県よりもはるかに独立意識が高いと思われる。
有事にならないと、ユルゲンシュミットの一員という感覚はないんだと思う。
さらに王「族」は元々いなかったと推察されているしね

957 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:37:10.54 ID:1KyKhG5Z.net
>>942
年一でも確実に出してくれるなら結構待てるものよ

958 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:37:22.20 ID:novLekl/.net
>>950
両方の領主の許可がないと原則として境界門を通過できないのではないかな。
特に貴族の場合、魔術が使えることもあって、勝手に超えると宣戦布告扱いになるみたいだしね。

クラリッサはどうやって来襲するんだ?
ゲルラッハ逃亡の謎のヒントになるかもなあ。

ハルトムートのマントに違法な転移陣を刺繍してて、勝手に転移してきて責任問題でローゼマインが頭を悩ますとかありそうだ。

959 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:39:29.07 ID:khaGtW9q.net
>>950
連邦制国家の1つみたいな感じじゃね?

EUみたいな感じでエーレンフェストがポルトガル辺りで

960 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:39:51.97 ID:oo+i3HB0.net
>>859
ハルトムートの結婚相手
>「想いを伝える場面で、まさか武力を見せつけるとは衝撃的でした。どのように書けば良いのかしら? 難しいわ」
お母様が困った顔になりながら、去っていったけれど、

ってあるので、お母様、ハルトムートとクラリッサの出会い編、ご存知ですね。

961 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:40:46.54 ID:aqFoNcFQ.net
ユルゲンシュミットは封建制にしては、かなり中央集権的だと思うよ

962 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:43:16.89 ID:m4lgrhoY.net
>>951
・他領から来た婚約者
・結婚延期
・神殿勤務予定
・名捧げ要求
となるとクラリッサとフェルの状態が酷似してしまう不思議
ジル様さすがゲオ様のおとーと君(棒

963 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:44:11.41 ID:novLekl/.net
>>957
実際、待ててしまうものだけれどね。
梶島正樹の場合、2002年放送のアニメのノベライズで、年一のペースで初巻発売から13年で今年13巻目発売なんてことやってるからなあ。
気の長い話ではある。

964 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:44:25.89 ID:le6cRnZw.net
側近の名捧げ石は神殿長の工房に保管してあるんだな
高級な素材も頻繁に使う神殿長の工房に優先的に運び込まれているし
考えれば考えるほど褒め言葉の魔術具程度に隠し部屋の場所を図書館限定で指定するのは不自然すぎる
コナン君なら気がつくのに何故気がつかないんだ迷探偵…

965 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:46:46.71 ID:OrErP/df.net
ディック・フランシスの競馬シリーズの新刊は年一回の楽しみだったな

966 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:48:44.57 ID:DdJdkmac.net
クラリッサは名前くらい二つ返事で捧げそうだけどハルトムートの嫉妬が大変な事になりそうだから……
メダル持参か、契約書か、送り返すかするんじゃね?
問題は送り返した場合、来襲第二弾が予測される程度で


クラリッサの護衛()という建前で採集地改め最終地さんが来る可能性ってある?

967 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:48:48.30 ID:GfskKhgO.net
>>948
皆んな気軽に名捧げ名捧げって言いすぎぃ…

968 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:07.62 ID:kqcow3Sc.net
>>948
立場的に籍入れるまではどうしても外側だよな
じれったくて名捧げしちゃうかも

969 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:25.63 ID:xzf6V8Pw.net
>共に美しい物語を紡ぎ、広げ、たくさんの者と共有することを心から望んでいるのです」
>「ミュリエラ、わたくしの同志。貴女の名を受けましょう」

メスティオノーラの初恋とは違うちゃんと地雷さん側近達から情報を集めて書いた地雷さん恋物語を地雷さんの卒業後にお母様&ミュリエラコンビで出版してくれるのに期待w

970 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:46.52 ID:CwEMTCGU.net
神殿長の工房は図書館の隠し部屋よりも側近が入る確率が多いからどうかねえ
何か作ろうとして側近が素材をがさごそしてたら名捧げ石あったー!とか間抜けすぎる

971 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:47.32 ID:czhlFBaE.net
>>949
祝詞の場合、与えたダメージ量が奉納量だからな。
トラウゴットも確実に得てそう。
地雷さんは闇のマントかな

972 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:51:22.92 ID:0P13BBMl.net
つい忘れられがちだが、ダームエルには命がけで守ってきた女の子がすぐ側にいるんだから
縁結びの神様ちょっと頑張ってフラグ立ててみようぜ

973 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:51:48.41 ID:ikgxv+SP.net
たぶん、「下町との交渉も出来る上級文官」 なんだよな

地雷さんの必要性が地味にまた減っていくような

974 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:52:13.94 ID:J0N2dcva.net
>>969
同志と聞くとどうしても赤い方向にばかり思考がいくのはどうしてなんでしょうか?

975 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:52:55.81 ID:tyCjUvfr.net
最終地さんは気安く来れんだろう。
騎士団でも重鎮じゃないの?

976 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:29.92 ID:e0d6/afE.net
採取地が来るとすればアーレンスフェスト通って南からかしら
フェルディナンドを訪ね
られんだろなあ…

977 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:55:02.77 ID:J0N2dcva.net
>>975
???「クラリッサ様の側仕えです(裏声)」

978 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:55:45.10 ID:kqcow3Sc.net
地雷さんはNAISEIしたいわけじゃないし、グーテンベルクとさえ繋がってれば
後は他の人に任せられるならその方がいいんだろうよ

979 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:56:05.71 ID:932JFAbO.net
メダルで殺せるって事は、神官長は名捧げしなくても、メダル登録すればD子に生殺与奪の権利を握られるんだな・・・

980 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:57:07.20 ID:Mo3Flh2Q.net
>>959
EUに例えるなら、エーレンフェストはアイスランドが近いかしら?(土地サイズと経済、人数だけを見れば)
周囲の状況や歴史的経緯を考慮して地球に似たところとなると何処なんだろう

>>961
魔法(生殺与奪)があって、身分社会の割には、中央の権力(王も領主も)がそれほど絶対的ではないように感じられる
こちらの世界より、強権を発動できる体制があっても人間社会である以上何でもかんでも好き勝手できるわけない、ってのがこの作品の面白いところだと思っている

981 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:57:23.41 ID:novLekl/.net
でも、クラリッサが違法に勝手にやってきたとすると領主会議案件になるよなあ。
アウブ同士が困ったもんだといいつつメダル渡して終わりのような気もする。
でも、そうなるとジルベスターはアウブ・ダンケルフェルガーからは逃げられなくなるよなあ。
それが狙いか?

982 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:59:04.78 ID:CXneP2EP.net
>>977
ゴリラーヌさんですか?
それともイボイノシシッセさんでしょうか?

983 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:59:48.16 ID:e0d6/afE.net
>>980
EUに例えてなぜアイスランドになるんだ…

984 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:02:21.70 ID:ghuWMg3E.net
>>926
明日はエヴァの襲来時のBGM流しながら読むわ

985 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:02:54.27 ID:Mo3Flh2Q.net
>>983
おう、前から加盟交渉してたからもう入っていたと勘違いしていた、しかも交渉打ち切られてた・・・

986 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:03:25.96 ID:JJOK5/io.net
次回!

http://i.imgur.com/bZXMXoQ.jpg

987 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:07:20.10 ID:CbVBdoBh.net
>>964
滅多に褒めらないから良いのかもと言っていたので
神殿に比べて頻繁に出入りする機会がない場所に保管する事に疑問を抱かなかったのではないかと

フェル的にはあの袋に名捧げ石を入れたのならば
特定少数しか出入りせずかつ守りの魔法が強固で地雷ん登録されている場所に保管する方が安全で確実だと考えたのだろうけど

正直アーレンに名捧げ石を持ち込んだ自体が信じ難いんだが
ディートリンデを諌めず積極的にエーレン寮に泊まりに来た理由の一つに
思った以上にアレなアーレンの状況とディートリンデの性格を見越して
用心のためにアーレンに持ち込んであった素材で領地対抗戦前日に急遽名捧げ石を作ったんじゃないかと思った
あの二重底の袋は意図して用意していた物だろうし…

988 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:07:43.42 ID:Wvey00w0.net
>>986
作ったのかw
違和感ねーw

989 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:08:02.32 ID:932JFAbO.net
境界門は普通に他領の人間も通れるんじゃね?
警戒レベルを上げたのも、封鎖したのもエーレンフェストの街だけじゃね?
だから、エーレンフェストの門までは来れそう

990 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:09:59.02 ID:JJOK5/io.net
>>988
いや
エヴァ タイトル エミュ
で作成サイト出て来るよ

991 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:11:06.51 ID:novLekl/.net
>>989
エーレンフェストの門まで来て、ギュンターと鉢合わせてひと騒動ってかい・・・違和感ないな。

992 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:14:25.67 ID:ikgxv+SP.net
「領主様からの極秘任務」の内容が明日分かったりするんかな

993 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:23:10.07 ID:p02nQtQS.net
言い方を変えると
ハルトムートの嫁来襲(やめて、ダームエルのHPはもう0よ)

994 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:30:03.18 ID:qfgRyb7S.net
>>993
ハルトムートと嫁と主の面倒見る係はコル兄のはず

995 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:30:37.70 ID:y0TPjbPI.net
1000なら先生が体調を崩した場合

http://i.imgur.com/4NFa6GK.jpg

996 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:31:45.83 ID:Nf2/qwN5.net
>>993
ハルトムート「婚約者なんて、そのへんで見繕えば良いんですよ(鼻ホジ)」

997 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:32:05.47 ID:xi9fQekk.net
1000なら絶望したダームエルが命属性をゲット

998 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:33:07.10 ID:xNthLGHL.net
>>924
言葉の神様に願掛けするのは単純に作家のお母様が
よい本が書けますようにということだと思う
ミリュエラが物語の恋バナの加護を願ってブルーアンファに祈ったのと同じ

本来は924が考えるとおり古語だったのかもしれないけど
結構神様の権能の汎用性は高そう

999 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:33:20.40 ID:tyCjUvfr.net
1000ならクラリッサは単騎強襲!

1000 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:33:33.37 ID:FS9n+qpJ.net
1000ならダームエルのエーヴィリーベの剣がしょんぼりへにょんじゃなくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200