2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【作者専用】カクヨム作者スレ8【ジャンル相談OK】

1 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:45:35.03 ID:GT7/vf2O.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 275冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456641008/

2 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:46:45.90 ID:1XehlYT+.net
>>1

3 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:47:16.85 ID:hDm4402g.net
カクヨム酷い有り様だな…

4 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:47:49.83 ID:zj0wYdm9.net
たておつー

5 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:47:59.91 ID:WLlxapev.net
カクヨムスレなのか香月美夜氏の総合スレッドなのかどっちなのか

6 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:48:32.12 ID:UjH0MgHO.net
いちょつ
なんでこのザマでなろうに勝てるとおもったのか

7 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:48:52.89 ID:IMwxVhk9.net
はちまにカクヨムのまとめが乗ってるな

8 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:48:55.37 ID:uxRAqTNh.net
一乙です

9 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:49:21.80 ID:H9GmZs4g.net
>>1おかしいだろ

10 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:50:02.88 ID:dG9xXxpj.net
なんだこのスレ
本好き信者最低だな

11 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:50:38.95 ID:NvdddHLQ.net
今ランダムぶん回しているけどなんか出てくる作品に偏りある気がする
統計とってみようかしら

12 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:52:06.39 ID:9msZsHgN.net
今飛びつかないほうがよかったな
ランダムに自分のが表示されたけどPV動かない

13 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:52:07.32 ID:pmaSI7ZN.net
これは素で混ざったのか?
本好きスレ立てしようとした時のが残ってたとかそういうの

14 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:52:35.78 ID:mJEvZg79.net
ランダムってなんだよ…

15 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:52:50.00 ID:H9GmZs4g.net
このあたり消化でいいんじゃね
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456583688/

16 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:53:05.27 ID:usKKATbZ.net
ここか

17 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:58:33.85 ID:a8avYBQS.net
もしかしてこれって自分の作品はピックアップされない仕様?

18 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:59:00.53 ID:QtOHwFqA.net
>>17
されるよ。自分の出たよ

19 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:04:04.60 ID:a8avYBQS.net
>>18
まじかよ!!!俺の作品もう運営に見切られているのかよ(笑)自分キャッチコピーとかあらすじとかどんな風に出ているか確認しようとして30回くらいF5押しても出ねーわ(笑)

20 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:05:48.52 ID:jwlq8f6t.net
既出だったら申し訳ないんだけど、もしかしてPV、自分でカウント稼げる?
なんか自分の小説見直してみたぶんだけカウント増えてるような気がするんだけど……

21 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:07:47.44 ID:IMwxVhk9.net
>>20
稼げる

22 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:08:46.63 ID:jwlq8f6t.net
>>21
マジかよクソ仕様じゃねーかwww

23 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:09:33.80 ID:QtOHwFqA.net
>>20
自分で踏んでも増えるね

>>19
ほんとにランダムだと思うけど、文字数下限があるようなこと書いてたよ
ある程度分量がないとどうのこうのと

24 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:09:38.53 ID:ry8IOViJ.net
他の人の作品見てて、自作のジャンル選択に疑問感じたのでSF→現代アクションに変更したわ

オーバーテクノロジーが絡んでるけど一応現代ベースのアクション話だし、異世界召喚やら人体改造やらがあっても現代アクションにしてる人達もいるから、SFにこだわらなくてもいい気がしてきた

25 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:09:42.10 ID:qaSlxiuw.net
絶望だ

26 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:11:33.76 ID:CzJSDgDc.net
99%の作者が星0のPV一桁フォロー0
地獄でもがく亡者みたい

27 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:12:46.80 ID:Mk26ovgi.net
カクヨム底辺作者スレが賑わうな

28 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:13:13.55 ID:QtOHwFqA.net
>>26
グローバル経済の超富裕層とその他みたいじゃんw

29 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:15:12.85 ID:+WKqDTjw.net
逆に高くてどれくらいなの?
まず100以上は見ないなあ

30 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:15:32.10 ID:CzJSDgDc.net
>>28
ちな俺ディストピアモノのSF書いてるんだけど
まさかカクヨムがディストピアな世界とは…
皮肉なもんよ

31 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:16:20.62 ID:rZGMjCF+.net
なんかガチっぽい奴いるが本気で期待してたのか

32 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:17:48.25 ID:QtOHwFqA.net
>>30
ディストピアモノいいね!
俺っちも書きたいと思ってる
ほんと、どこもここも特権階級のためのディストピアみたいな投稿サイトだw

33 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:17:50.74 ID:rDlTrZXJ.net
いきなり10万字投稿してみたけど新着で稼いだ方がよかったようだな

34 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:20:39.99 ID:pmaSI7ZN.net
猥雑型のディストピアだね
統制型よりゃマシだろう

35 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:22:58.15 ID:+FUQwhBt.net
閲覧・検索環境に話が集中している皆さんに、もくもくと小説を書いていた俺から報告です。
上書き保存してもマイページに戻らず、そのまま執筆できるようになりました。

36 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:23:52.31 ID:7hHnNyrC.net
それはよかった

37 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:25:35.58 ID:2JIEQ+J0.net
これ、フォローの限界とかないのかな?

38 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:26:32.57 ID:ht94A0zb.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456741123/
立て直したで

39 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:26:55.07 ID:VrZdZ+Xp.net
ようやく作品にフォローがついて歓喜。ま、こんなもんか。

40 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:28:35.64 ID:bh18nfhE.net
>>35
お、私の出した改善案が採用されてる!

41 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:38:49.90 ID:M6b4XU6E.net
>>40
みんな出していなかったかな(殴)

42 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:39:38.85 ID:bh18nfhE.net
>>41
ご、ごめん……

43 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:41:35.81 ID:0SePlSQ4.net
これって新着もランダム?それともバグ?
更新後どれだけ待っても、全然新着に載らない……

44 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:45:21.23 ID:wIWiRMpN.net
>>43
エピソード追加時点で判定される模様
下書きを公開してもリアルタイムで新着に出てこない

マジふざけてるわ
完結まで下書きしてたおかげでPVゼロですわ

45 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:46:41.39 ID:TkTOjvlC.net
タイトル検索したら、最終更新日が土曜4時半になってたわ
最初に下書き保存した時間で新着判定されるのか?
何のための下書き保存と予約投稿だよ……

46 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:47:26.99 ID:E8e/KzDb.net
>>44
えぇ、まじかよ
何だそのゴミ仕様は

47 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:54:49.94 ID:ze41k5gq.net
エピソード追加時点のタイムスタンプを保持して、更新あっても公開しても一切リライトしないアホ仕様なのでした

48 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:55:16.06 ID:QtOHwFqA.net
削除して追加し直すしかないのか……

49 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:55:37.35 ID:7T2wAJvK.net
>>44
仲間。ありえねーよ

50 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:59:45.58 ID:gvNoOnyC.net
事前に登録して要望も出して、オープンに備えてきっちり準備していた優良ユーザーにこの仕打ちだよ

51 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:00:03.63 ID:/eoxIBxG.net
これ自分で閲覧して1億PV目指せるな

52 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:01:41.64 ID:aW9XWTxU.net
読者いなさすぎワロタ
公式プロ枠でもPVなんて20〜30前後、ただの投稿者なら0PVが基本とかやばいでしょ

53 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:05:27.76 ID:rDlTrZXJ.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880250209/accesses
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155012920/accesses

プロ枠のpv

54 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:06:17.69 ID:QXd7qf/B.net
てか、無名で他のサイトだしてないわりにはよく探し出してくれた、3人くらい読んでくれてる。
それだけでも幸せ、フォロアーつかないかなぁ

55 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:09:47.93 ID:Qwny58up.net
フォロー欲しいんなら他作品フォローしまくり作戦が有効だぞ
アクセスが全くない作者は舞い上がってフォロー返ししてくれるから

56 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:10:23.39 ID:riRO6iLe.net
99パーセント逃れれてよかったー
最高評価ありがとうレビューまで丁寧にありがとう
処女作なのにありがとう

57 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:12:31.29 ID:yShykipR.net
>>55
その作戦実行中、少しでも良さそうなタイトル見たら即フォロー
それでもPVたった15

58 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:12:37.51 ID:x2G0pGla.net
これ予約投稿できないの?

59 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:15:56.23 ID:QtOHwFqA.net
>>58
できるよ。
でも現状だとエピソードを最初にセーブした日付で判断されるので
新着に載らないとの情報あり

60 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:19:02.87 ID:bh18nfhE.net
>>59
その凶悪トラップに引っ掛かってしまった……


政治力とか広報力を競いたいわけじゃないし、ここで書くの諦めようかな。
期待してたのに。

61 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:19:55.22 ID:x2G0pGla.net
ああ、そうだったのか。ありがとう
上の方でも新着の話してるね。昨日も話してたけど一気に投稿派は損したんだな

62 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:20:40.01 ID:64Y206zy.net
自演してる人のBANはあるのかねえ

63 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:22:02.07 ID:qnn93U6L.net
ほんとにこれついったーのフォロワーの数勝負っぽいな

64 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:23:23.80 ID:uvHg4mTq.net
自作品のフォロワーだけ増えていくが、ほとんど読まれてないわ
意味あるのか、これ

65 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:26:05.98 ID:QtOHwFqA.net
うーん、明日からの分のエピソードを1回削除して、
毎日上げた分だけその日に予約投稿しよう

66 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:27:02.18 ID:riRO6iLe.net
そもそも書いている人も他の人の作品読んでるの?

67 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:27:05.44 ID:Y4Zop+gr.net
ユーザーフォロー乱打してるやつが☆2くれたわ
読んでねえのにwwwwwわろwww

68 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:27:26.62 ID:LTU/LN2l.net
PV1なんだけど
なにすりゃ伸びるのさ

69 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:28:52.74 ID:Y4Zop+gr.net
>>68
ユーザーフォローしまくれば読まれる機会は増えるんじゃないか
一方で悪目立ちしちゃうけどな

70 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:29:41.76 ID:aW9XWTxU.net
>>53
ゼロ魔は例として不適切でしょw

プロ枠という高待遇、レーベル&作者&読者による宣伝、ニュースサイトによる紹介……
それでようやく100PV超えた作者がちらほら出はじめたくらいだ
その下にはまだ20PVどころか10PVの人もいるのはヤバイでしょ

71 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:29:50.71 ID:h078LAkh.net
>>68
検索性が悪いうえに、新規サイトってことで読者が絶望的に少ない
外部で宣伝をして引っ張ってくるか、フォローを投げまくってお返しを期待するしかないな
何が何でも、ランキングが始まった時にそれなりのポジションにいないと底辺決定っぽいサイトの造りだし

72 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:30:35.71 ID:CzJSDgDc.net
もうだめだ
オープン初日のゴールデンタイムでPVも星も増えなきゃ今後に期待できない

汚い手使うしかないのか

73 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:30:35.89 ID:LTU/LN2l.net
>>69
レビュー付けたいんだけどそれが理由で付けられんし
どうしたもんかいのー

74 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:33:47.73 ID:qnn93U6L.net
このままで一週間後営業力ランキングで
そのまま一か月不変なところまで予想つくな

75 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:35:50.51 ID:6mBy2Q8X.net
あれ、なんで荒らしスレ伸びてるんだ
>>1見えてない池沼だらけか

76 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:36:08.49 ID:h078LAkh.net
運営の腹積もりとしては、ランキング開始と同時にさらにサイトを整備するつもりなのかもな
けど現状、人が居なさ過ぎてどうにもならないわ
検索性の問題が解消されたところで、一万作品もあるとどうしたって埋もれるのも出てくるよ
何でもいいから宣伝してサイトの知名度を上げてくれ、出来れば特定の作家の信者を引っ張ってくるとかそういう形ではなく

77 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:49:34.12 ID:AstbeOvD/
俺は稼げないけど、稼いだという人もいるんだよね。
実は誰か見てくれたのか、あるいは稼げる人と稼げない人がいるのか。
どっちなんだろうな。

78 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:45:40.47 ID:vrG9UMZu.net
俺なんて、まだ700文字だぞ
コンテストには参加してねーけど

79 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:46:45.47 ID:QXd7qf/B.net
新着が、下書き登録時なのは、見せかけ更新対策かもね、サーバー落ちたらそれこそだし

で、削除して追加したらどうだったよ?

80 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:52:13.33 ID:yUKTu2Js.net
これまだpixivの新着表示のほうがPVは伸びそうだな
オリジナルでも一日10PVくらいはありそうだし
まあ支部はその後が伸びないんだが

81 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:53:41.15 ID:QtOHwFqA.net
>>79
そりゃ、もちろん1回削除すればOKだったよ

82 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:56:21.90 ID:XPBozZmc.net
モチベ下がるね
フォロワーは相互狙い見え見えだし…
でも、まあ一応お礼にフォローはしたけど

83 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:59:21.25 ID:QtOHwFqA.net
新着に載るとPVは増えるね
あっという間にトップページからは流されるけど

84 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:03:00.63 ID:wIWiRMpN.net
>>81
一話以外全部削除したほうがいいのか・・・

もはやコンテストじゃねーよ・・・

85 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:03:06.52 ID:fj5c/rl2.net
フォロー見えるからTwitter繋がりがなくともカクヨム内の繋がりで相互フォローを推進されてるよな。
でもこのフォロー見える化が同時に著しい相互フォロー自制策としても機能してる

カクヨムのランキングが相互ポイントを全排除する仕様なら問題ないが

86 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:11:17.69 ID:QtOHwFqA.net
>>84
なんか、時間を置いて連続投稿したら、先に投稿した分の新着情報は消えたような?

87 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:11:39.02 ID:riRO6iLe.net
読者が来い
PV10しかおらん

88 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:12:05.07 ID:iKFrsDIp.net
うおお、感想欄ないのまマジで困るんだが
レビューと言うほどのものではないけど、ちゃんと見てる人がいるんだぞってのを伝えたいのに
なんでこんな基本的なもん実装されてねーんだ……

89 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:14:52.06 ID:qnn93U6L.net
更新してpv+1
これは凄い ヤバイw

90 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:15:23.76 ID:uCuy4bHU.net
そのうちブコメで短い感想書く人とかも出てくるんじゃないか
はてブボタン押すとブックマークがポップアップするし

91 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:17:05.77 ID:xknL1W7q.net
>>88
「レビューほどじゃない感想は気軽にこちらへ」とかってTwitterアカウントを紹介文に書いておけばいいんでね?

92 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:19:03.53 ID:aW9XWTxU.net
なろうとかニコ動のような投稿サイトが流行るかというと
「コミュニケーション」が取れるからなんだよな

カクヨムさんはそこに着眼点がいってないあたり廃れますわ

93 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:20:14.04 ID:iKFrsDIp.net
>>92
すまねえ、他の作者に伝えたいんだわさ

キャッチフレーズ書く以外全然沿ってないじゃねえか、これもカクヨムの仕業か

94 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:20:20.23 ID:rDlTrZXJ.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880239915/accesses
これかホラー

95 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:20:48.46 ID:NvdddHLQ.net
ジャンルのピックアップで自分の作品でねぇよーって人は話を一つ追加してみるといいかも
それで自分のが出たから

96 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:26:50.24 ID:uCuy4bHU.net
PVの偏り見ると一話で逃げられてる気がして仕方ない
いっそタグで自虐芸やったろかな
斜め読み推奨とか

97 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:34:35.17 ID:H9GmZs4g.net
なぁ、フォロー数1000とかの人にフォローされたらフォロバしてる?

98 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:36:31.82 ID:QXd7qf/B.net
エピソードの削除しかたがよく割らん。
あやうく小説そのものを削除しかけた(バカ

完結済みなのに、続きの二部の冒頭を追加した(死亡

99 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:40:06.07 ID:ze41k5gq.net
>>97
公式作家にフォローされて悩んでるわ
PVも星もフォロワーもろくに付いてないのになあ

100 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:40:26.36 ID:4mi40Puk.net
>>98
エピソード編集画面でサイドバー開いて「三」印をクリックしてみよ

101 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:40:58.26 ID:xknL1W7q.net
>>98
エピソード開いてルビつけるサイドバー出して上の方にある「…」だかをクリック。

102 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:41:54.18 ID:QXd7qf/B.net
サンクス 助かった

103 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:43:19.98 ID:4mi40Puk.net
この人間力テストに反抗して革命を起こすやつはおらんのか

104 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:47:53.99 ID:DHir4ak1.net
営業力合戦がカクヨムの狙いだとしても読みもしない相互フォローばっかで中身スッカスカやぞ

105 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:49:23.18 ID:LTU/LN2l.net
相互もこないわ!
もう寝る!

106 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:49:40.70 ID:+FUQwhBt.net
小説を書きたい人ばかりで、本当の意味で他人の小説を読みたい人が
まだ居ないんだろうな。

107 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:50:40.57 ID:ZbyA1KLY.net
これってもしかして、なろうセオリーとは反対に、毎日更新とか2日に一回更新とかじゃなくて、まとめて投稿したほうがよかったりするのか?
無論、新着にのるために一時間おきごととかにして

現状だと、1話のみとかのやつはまったく評価されてない気がするんだけど
少しでも★とかがついてるやつはだいたい完結済みな気が

108 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:50:48.76 ID:7hHnNyrC.net
まぁコンテスト終わったらどうなるか楽しみだわ

109 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:50:58.95 ID:9BOocZto.net
評価返しキャンペーンとかいうのが回ってきてワロタ
流石にいかんでしょ

110 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:51:49.82 ID:8JYy+2N2.net
これツイッターを効果的に使えないと本当に詰む糞仕様だな。
ただフォロワーが「やったー星もらえた!」とか喜んでいるのを見ると微笑ましいと同時に
サイト全体の初々しさが好ましくて複雑だ……

111 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:51:56.05 ID:wIWiRMpN.net
プロの新木伸ですら、完結作品24人のフォロワー

一般が読まれることないっしょ

112 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:54:34.98 ID:2JIEQ+J0.net
千人ぐらいフォローしたら小説読まれるようになってきたわ
……ここまでせんといかんのかい

113 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:54:35.75 ID:B10m9fjq.net
ようやくPV50
開設直後から今まででなろうだと一番PVない時間帯以下とか死んでる

114 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:55:28.34 ID:8JYy+2N2.net
>>107
いや少しずつの方がいい
大体の奴が触りだけ読んで後でじっくりタイプだから
検索に完結済も選べないしな
最初の文字数が少ない方が早期に評価が集まり易い
そして作品を新たに訪れた奴がこんなに評価が良いのなら自分も読むかってなる
ただ相互フォローしまくりだとボロが見えて逆効果

>>109
あかんな
外部から評価の内容が筒抜けだもの
流石にそれに乗る奴は馬鹿すぎだわ

115 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:55:41.81 ID:4mi40Puk.net
>>112
この恥知らずめ

116 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:57:02.77 ID:NaRgLdjb.net
>>112
もしかしてずっとpvついてなかったん?

117 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:00:21.90 ID:6Xm9p59U.net
ぜんぜん見られてない

オープンと同時に完結作品公開してたけど3人

3人wwwww

118 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:00:32.98 ID:QXd7qf/B.net
てか不要に確認するとミスって自分で変なPVつけちゃうんだよな(死

119 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:01:12.28 ID:2JIEQ+J0.net
>>116
微動だにしなかったよ

120 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:02:02.36 ID:wIWiRMpN.net
>>117
それ自分の踏んだPVじゃ・・・

121 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:03:47.73 ID:X+RzWlE6.net
【自薦/他薦】自薦
【タイトル】その「力」は持ち主の願い「だけ」を叶えない
【URL】https://kakuyomu.jp/works/4852201425154985159
【ジャンル】現代アクション
【一言紹介】異能バトル系なんだけど、まともにバトルするところまでなかなかたどり着かせられない。
コンテスト応募してます
【評価ポイント】今のところの最後まで読めるかが一番気になるので、そこらへんを重点的にお願いします

122 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:04:22.35 ID:X+RzWlE6.net
誤爆

123 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:04:34.45 ID:uCuy4bHU.net
フォロー増えたのにPV一向に増えねえええええ
これって、とりあえずフォローにぶっこんだけど忘れてしまって読まれないパターンやろ

124 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:04:57.02 ID:ZbyA1KLY.net
>>117
俺もオープン投稿して3人だったけど、なろうならまずありえない数字だよなそれw
どうなってんだ
重複OKらしいから同じものなろうにだして見ようかな

125 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:05:42.99 ID:dredtsFb.net
自分覗いてPV5
レビューも星もフォロワーもない
これで毎日一話更新したら怒られるかな……

126 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:09:05.74 ID:KSuXFc6F.net
料理人だけが集まる店になってしまったな
食わせる客がいない

127 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:11:09.08 ID:uCuy4bHU.net
作者フォロー作者読み狙って短編か掌編でものっけてみるかな

128 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:11:11.43 ID:AHAZ2RIt.net
挙句料理人同士で食い合うモヨウ

129 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:12:14.81 ID:Qwny58up.net
一行しか本文ないのを連投してるヤツがいるな、感じわるいよねー

130 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:12:53.47 ID:QXd7qf/B.net
前回遅れたときはどれぐらいおくれたん?

131 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:13:23.31 ID:QXd7qf/B.net
誤爆った

132 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:16:13.10 ID:dredtsFb.net
>>121
小説を読んでないんだけど
その力は持ち主だけを救えない
の方がすっきりしない?
でもそれだとどっかで見たようなタイトルか

133 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:19:07.78 ID:dredtsFb.net
>>129
ヤバい、二話で5500くらいだ
圧縮して一話にした方がいいかな
次から一話5,000超えだけど

134 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:20:31.86 ID:6nXbPFsx.net
フォロワー5人になったけど相互目的かな
フォローし返さないと外されそう

135 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:20:35.71 ID:4mi40Puk.net
ぼくなんか各話1万字ですから更新が大変です
あと1話逃げが大変多いです
汚い手は使いたくないですがつい頭をよぎってしまいますね

136 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:21:52.26 ID:ZbyA1KLY.net
てかこの集中評価期間ってなんなんだよw
ランキングがないのはともかく、検索窓もわかりにくい場所にあるし(最初ないのかと思った)、評価しようにも読みたいものを見つけることすらできなくないか

ピックアップとトレンドの違いもわからんし、どうせいちゅうんじゃ

137 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:22:54.76 ID:tHEU31Tv.net
PVが未だに1…しかも1話でいなくなってる…かなしい…

138 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:24:22.51 ID:CzJSDgDc.net
晒してようやくPVが増える異常事態だわ

139 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:24:54.09 ID:dredtsFb.net
PV7でレビューもフォロワーも0
ふ、フォロミーィィィー!

140 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:30:00.40 ID:dredtsFb.net
もぅ角川の社員さんでも
パートさんでも
バイトさんでも
その親戚の方でも
日本語わからない外国人でも
犬でも猫でもかまわない
カクヨメ!カクヨメ!

141 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:30:08.93 ID:riRO6iLe.net
絶対相互目的じゃない作品フォロー来た私が通りますよっと(爆死

142 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:31:27.83 ID:RQTo3z0T.net
公開数が多すぎて埋もれているとしか思えない
一ヶ月ぐらいして落ち着いてからアップした方が良さそうだな

143 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:34:15.56 ID:dredtsFb.net
なろうより孤独感を感じる
沈んでいく感覚がある
>>141
いいな

144 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:35:41.03 ID:QXd7qf/B.net
てか、結局どのジャンルがどれぐらいの本数なんよ?
前回ブログで1万作オーバーって書いてあった気が

ふぇー

145 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:36:35.62 ID:Qwny58up.net
>>133
その文量なら全然問題ないでしょ
一話10文字くらいしかないのを連投してるヤツがいたから、さすがにそれはあかんやろと思って話題に出しただけだよ

146 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:37:54.02 ID:+FUQwhBt.net
それでも、ぽつり、ぽつりとフォロー頂けるようになったな。
それぞれの小説で1人2人ずつだけど。
ありがたいことです。

147 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:38:50.03 ID:3EY3hr3v.net
とりま知り合いの作品をあらかた読んできたところ
どれもフォロー数一桁が普通なのかな?

148 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:40:08.60 ID:JFIewYPT.net
とりあえず気になった作品はがんがんフォローしてるわ
してるだけだけどね

149 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:45:23.55 ID:44pa70Bb.net
賞金100万と書籍化のコンテストで今が一番私欲が溢れている時期だからかサイト全体が禍々しいぜ
コンテスト終わりに悠々と投稿した方がいい気がする
これで大賞者はなく拾い上げが書籍化したら爆笑ものだよなと思っている
そういう予想斜め上な展開にならないかな〜

150 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:49:16.18 ID:6Xm9p59U.net
>>120
いや、自分の踏んだのは抜いた
一応誰かは知らんが人は来たらしい

だけど、何の宣伝もしてないからか一向に増えない
ちな、今新着には載って10分くらい経つけどそれでも増えない

読者いなさすぎだょう、ふえぇ

151 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:51:08.48 ID:qnn93U6L.net
>>149
確かに禍々しいw
負のエネルギーで満ちてるわ

152 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:51:31.03 ID:XPBozZmc.net
こんな不親切なサイトのままだったら
この投稿がすんだらここに出すの止めるかな
そのまま各レーベルのコンテストに出して
落ちたら別の投稿サイトに出した方がストレス無さそう

153 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:51:37.99 ID:3EY3hr3v.net
おーい
検索機能実装みんなで運営に頼もうぜー

154 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:53:16.89 ID:98SDPf7b.net
>>151

蠱毒かな?

155 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:56:10.01 ID:qnn93U6L.net
>>152
この営業力対決なら人によってはすでにコンテストには落ちること確定だしな
終わったら削除して他に出した方がよさそうだね

156 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:56:27.56 ID:6Xm9p59U.net
>>154
最初は、読者に編集の仕事やらせるつもりでサイト立ち上げたのかと思ってたが違ったようだ

編集+営業の仕事させるつもりだぞ、これは

157 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:59:17.61 ID:szBj/8rH.net
>>156
某りんごだと、校正もやらせるらしいからまだまだだな

158 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:59:22.17 ID:vHVlADyd.net
カクヨムは自身をプロデュース出来る人材を求めてるからな。もしかしたら現状の環境こそが彼らの求めていたものなのかもしれん

159 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:00:44.41 ID:ze41k5gq.net
カドカワBOOKS公式作家様から二人目のフォローが来た。わりとマメにフォローするのねあの方々
フォロワー桁星ゼロの木っ端だが、もうこれでいいや

160 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:01:59.28 ID:8aT34MWI.net
フォロー営業お疲れ

161 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:03:31.69 ID:cKe/X7au.net
公式作家で面白い人いた?

土魔法のがたまたまあったから見たけど、やっぱり土魔法だった

162 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:05:11.48 ID:3EY3hr3v.net
>>159
単に普通に読んでみたからフォローしただけやろ

163 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:05:39.78 ID:QXd7qf/B.net
キッツいなーこれw

さて寝るか。まともに読んでくれてる人がいるだけでもよしとするか。

フォローと言うか感想とかもらえると嬉しいな。
読専がどれくらいいるかがカギだな

164 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:06:41.27 ID:ry8IOViJ.net
最初はまとめて投稿しようと思ったが、作品数一万行ったと知って、ランダムpick upはあてにならんから新着ラインナップで露出機会を得ようと思い、逐次投入にしたんだ……

新着に表示されても誰もこねえww

165 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:08:07.14 ID:CzJSDgDc.net
随時投稿しようと思ったけど
さっさと全部投稿して打ち切りにしよ…
無駄な二ヶ月だった

166 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:10:26.53 ID:4mi40Puk.net
初めから電撃狙いだった小生大勝利?
カクヨムがまともな感想機能もないのは予想外だったが

167 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:13:18.33 ID:uCuy4bHU.net
ミステリ板でさっそく宣伝してる奴いてワロタ
みんな必死なんだなぁ

168 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:13:29.40 ID:Ex0kZkwx.net
落選使い回し組も傷浅く済んだほうかな?

169 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:13:32.81 ID:wIWiRMpN.net
>>164
俺なんてピックアップに載ってPV0だからな
一話で判断されることもなかったわ

170 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:17:15.68 ID:6Xm9p59U.net
>>167
ミステリーは

ニコ動からの使者が一人
めっちゃ営業活動頑張ってるのが一人

あとはまだ団子状態だな

171 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:19:28.81 ID:ze41k5gq.net
>>165
カクヨム晒しスレでディストピアもの探してる奴いたぞ

172 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:20:51.17 ID:qnn93U6L.net
PV0で正当な評価は可能なんだろうか

173 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:20:55.46 ID:ZbyA1KLY.net
てかこの、カクヨム内でのフォローとかフォロワーってそういう表現にしてるってだけで、本家のTwitterとはなんの関係もないよね?
フォローボタンのデザインまで似せてるから勝手に連動とかされてるみたいでなんか恐いんだが……

174 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:23:22.06 ID:NaRgLdjb.net
所でこんなプロフィールって書いてる?

175 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:23:37.85 ID:CzJSDgDc.net
>>171
おう自薦しといた
もはや2chで晒すしか方法がないというな

176 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:31:31.72 ID:jwlq8f6t.net
PV自分で稼げる仕様ってのはちょっとテンション下がるなあ
様子見でコンテスト応募しなかったけど、現状それで良かったってことになっちまってる
応募しときゃ良かったと思わせる作りにしてくれカクヨムさん
それまでぼちぼち更新しながらイラスト発注ニキのでも見るとする

177 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:34:18.20 ID:NaRgLdjb.net
>>176
自分の作品をなんとなく開いて読んで確認してるだけ増えるから
なんだかなぁ〜って思うよな

178 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:38:08.63 ID:ZbyA1KLY.net
てかいま規約みてたんだけど、二重投稿とか重複投稿の項目ってなくない?
このスレ見てるとなろうとの二重投稿はOKみたいなこと書いてあったけど、一応グレーゾーンってことなのかな
それとも、規約にないってことはホワイトでオーケーなのか

179 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:42:51.31 ID:XPBozZmc.net
>>178
コンテストに応募してないんならOKじゃないの?

180 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:45:05.40 ID:L4wiQf3v.net
>>178
ガイドライン見てみ
大きく書いてある

181 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:50:21.05 ID:3EY3hr3v.net
>>177
むしろなぜ自分で見たPVは加算されないも思ったのか
どこだってそうだろw

182 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:50:59.94 ID:ZbyA1KLY.net
>>179-180
見てきた
基本は二重投稿OK
コンテスト応募作も二重投稿可能だけど、コンテスト自体に二重投稿することは不可らしい
(カクヨムコンテスト応募作をなろうに投稿するのはOKだが、その他の新人賞やなろうコンみたいな賞に同時応募することはNG)

183 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:51:15.25 ID:jKZT0vzJ.net
おい>>1どうなってんだ?

184 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:55:28.43 ID:ry/0QBhS.net
PV2
そしてフォロー1
PVのひとりは自分として、ってことは。
うう、嬉しい。
何かの切っ掛けでPVが増えると、フォローも増えてくれるんじゃないかと期待できる。

185 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:56:16.83 ID:1hNm7IHk.net
自分のPVがはっきりわかるほど過疎ってあまりないからな

186 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:56:21.29 ID:dredtsFb.net
>>181
なろうは加算されなくね?

187 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:58:50.30 ID:dredtsFb.net
みんなPVに大してどれくらいの割合でフォロワーついたの?
俺、7で0……

188 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:00:18.81 ID:BVPoKxaf.net
>>186
されるだろ確か
少なくとも昔はされた

189 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:00:41.86 ID:YRUnLjkl.net
なろうみたいに水増しした方がいいのでは?

190 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:03:35.14 ID:n8rfFuvp.net
イラストの人のTwitterが完全に沈黙してて不憫でならない。残酷だなー読者は。こうなるとは思ってたが・・・

191 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:05:20.13 ID:EH1SZncD.net
気になって何回も確かめちゃう_(:3ゝL)_
自分のだけで5回位はPV加算されてるわ
何よりレビューの存在感がヤバい

192 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:07:48.78 ID:6mvndaf2.net
キャッチコピーいらね。邪魔過ぎる。
検索もっと目立つ場所に置いてくれ。

193 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:08:27.30 ID:N9sS3OQF.net
>>190
エピ毎のPVちらっと見たけど底が6だから
最高でも全話完走は6人なのか……

194 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:11:03.48 ID:XnPS9ZHl.net
>>187
1で0やで…

195 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:32:04.45 ID:sHOBW2gZu
自分で見ているのにPV0で、フォローも0だよ!
皆本当に自分で見るとPVがつくの?
俺だけおかしいのかな……。

196 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:14:27.81 ID:BVPoKxaf.net
なろうだとブクマ100ぐらいでも1日のPV1000はいったもんなー
まあ読者いないからしょうがないとはいえカクヨムだとPV一桁w

197 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:17:07.02 ID:JRgsNRIg.net
現状読んでもらうためには他人のを読むのが一番よさそうだな
とにかく他人のを読んでフォローして評価する
そうすれば相手も自分のを読んでくれるかも知れないし面白かったら☆つけてくれるだろう

198 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:21:47.41 ID:n8rfFuvp.net
これ読者選考で通過する奴でも相当しょっぱい評価になるんじゃないか?

199 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:23:42.45 ID:/kCygjU/.net
きっちりよんでレビューつければ作者フォローくらいはしてくれるね
でもね作者フォローじゃなくて肝心の小説をフォローしてほしいんだ

200 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:26:29.23 ID:GTICrbJ+.net
まだ初日だから仕方ないと考えよう。
これからネットでもカクヨムがそれなりに話題になるだろうし…
なんだかんだでなろう並みに人は増えるんじゃないかな?
一か月くらいは掛かるだろうけど。

201 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:28:01.26 ID:BVPoKxaf.net
なろうって何だかんだ増えるような人の数じゃないぞ

202 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:28:16.04 ID:N9sS3OQF.net
何人かフォローしてくれたけど
俺の小説を気に入ってフォローしてくれた人は殆どいなそうだ 
★じゃなくて読者が欲しい

203 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:28:59.50 ID:WVCQZGBa.net
>>198
営業した奴ばかりが通過して残したかったのはコレジャナイ言われそうではある

204 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:36:19.31 ID:c9lsdCkM.net
フォローはされてるがPVはのびない
フォロワーのアカみた感じ相互狙いっぽいフォローだしこれは読まれないわ

205 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:43:34.42 ID:0puSnA7M.net
片っ端からフォローしまくり約300人
フォローしてくれた人には全て★3返し
それでなんとかPV70まで行った
もう疲れたよパトラッシュ

206 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:43:34.53 ID:jXh2ZpoZ.net
いまカクヨムと小説家になろうとハーメルンに2作をほぼ同時に投稿してるんだが、読者の傾向にばらつきがあって面白い。
割とハードな内容で女の子主人公、タイトルもシンプルなAと、ライトノベル調で女の子たくさんの上、お茶らけたタイトルのBで、アクセスの傾向が違う。
カクヨム A>B
なろう A=B
ハーメルン A<<<<B
PV自体は カクヨム<<<<なろう=ハーメルン なんだけどね。ハーメルンはとくにナンパなものが好まれて、ハードなのはからっきしの様子。

207 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:46:06.53 ID:EH1SZncD.net
読者がこい

208 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:47:55.41 ID:WVCQZGBa.net
>>205
あと2700人がんばれ〜

209 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:49:12.19 ID:c9lsdCkM.net
エピソードタイトルつけるのが面倒ですごい適当になってる
いっそ一話二話とかの方がいい気がしてきた

210 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:01:11.34 ID:KB+EGtrH.net
結局営業力のあるワナビだけが残って本は爆死
コンテスト終了の未来まで見えた

211 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:02:09.45 ID:tAvGdhH4.net
>>1もろくに読まずにスレ書き込んでるニキにどんな成功があるというのか

212 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 02:26:07.79 ID:3WQjp+QWS
2話が0…
読みづらいかつまらないか1話からグロいれたせいか…書き直そうかな…

213 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:23:05.02 ID:jXh2ZpoZ.net
>>209
自分の場合、第一章の第一部を5分割で投稿するとしたら、下記のような感じ。

第一部 ○○○
 第一章 ×××
  第一章 ×××1 ←累計話数1話
  第一章 ×××2 以下略

名前つけるのは本で言う1巻の副題である第一部、それから章立ての章タイトルだけ。各話は章タイトル+数字で済ます。

214 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:29:39.23 ID:0puSnA7M.net
しかし、公式のプロの方も爆死してないか?
やべぇくらい閲覧数が少ないぞ

215 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 02:53:39.75 ID:mStZ5VM8.net
なろうから集団移住してきた奴等が相互フォロワーしてるのな
身内みたいで同じ名前ばっか載ってるし
フォロワーが見やすいのはいいな

216 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 03:35:40.62 ID:xtK5tCts.net
相互フォローすると★を打ち消し合う仕様でありますように…

217 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 03:41:06.04 ID:1buY2PN7.net
ああ……PVすら増えない…
コンテストに応募しちゃったから小説は完結させるし、
読者選考終わるまでのせる
でもそんなん誰も求めてないから悲しい
もうライオンズ日記でいい気がしてきた……

賞に応募した人や読者抽選で百人に、
カクヨムオリジナルAmazonギフト券くれないかなw

218 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 04:11:08.40 ID:ROfxDuP3.net
十数話投稿でPVが2話目に1で後は全部0なのにフォロー3人、☆2つの人を見かけた。
作者的にはどんな気分なんだろうなこれは

219 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 04:21:32.06 ID:1buY2PN7.net
後から見るってことじゃないの?
PVあるのにフォロワーなしよりマシなのでは

220 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 04:44:49.19 ID:DtwfMyLz.net
新着のせるため書き溜めた分投下してたらストック尽きた
あかん更新滞ってPVどうこうどころじゃなくなる

221 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 04:57:11.66 ID:BcVOJzmt.net
他ジャンルの作品で、ぴんときたのには片っ端から☆投げてるわ
読んでないけど
ランキング導入までにお返し無かったら、後でボッシュートするからお前らちゃんと返せよ

222 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 06:44:09.29 ID:zccaoAM7.net
>>206
ハーメルンってラノベ調好まれるのか
なろうでもカクヨムでも人気出ないからハーメルンにも投稿しようかな

223 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 07:55:57.30 ID:PzpEjowU.net
>>214
公式っつーか、カクヨム自体が爆死してるっつーか…

224 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 07:59:20.95 ID:8p7bx8IV.net
PVほとんどが1話で居なくなってる
最後まで読んでくれてる人は7人か8人しかいない
フォローされたらフォローし返すをやってるだけで星が10個超えた

色々とおかしい

225 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:07:22.84 ID:BjBmAT/u.net
開発の頭がお花畑だからどうしようもないね
心入れ替えて読者の気持ちを考えてくれないか

226 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:08:26.60 ID:ou6sPtxh.net
初日の感想

誰も見に来ない
コミュ力と宣伝が大事
下手でも星はつく
検索できない

なんだこれ

227 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:10:09.65 ID:wKceYduY.net
赤信号みんなで渡れば〜みたいな思考の脳ナシばっかり
相互で星とフォロー増えて嬉しいのかよ
プロフィールの頭に「相互死ね」くらい書いとけよ

228 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:22:29.30 ID:094ex81E.net
約1日で、3作品フォロワー各2の6件5人で、1作に星1。PVはそれぞれ合計でも10以下。
相互とかまったくやってなくて、Twitterで更新したよ、くらいしかやってない人だけど、とにかく作品にたどり着くまでが難関の模様。

229 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:23:09.28 ID:zaf17cxv.net
感謝の意を込めて作者は無条件フォローするし作品も読むけど星はつけないしレビューも書かないよ
これも相互?

230 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:23:54.95 ID:zaf17cxv.net
>>229
訂正
感謝の意を込めて、フォローしてくれたアカウントには○
作者には×

231 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:26:09.73 ID:mrzE2J/1.net
相互フォローと相互星だらけか……
これでは読み専読者が寄りつくわけがないわ

初動から爆死だな
暴露ホラーが大量の星を獲得したし

>>227
完全に同意だわ

232 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:28:30.58 ID:ou6sPtxh.net
この星で加算する評価システムはどうなんだろうね。
星三つつけないと「どうしてですか!」とキレたり、「かならず星三つつけます! フォローおねがいします!」というのがでてくるじゃん。
もういるかもしれないけど。

233 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:30:04.06 ID:BcVOJzmt.net
フォロバしたらスターくれて、スター返してって、他のサイトなら普通のやりとりしてるうちに、相互クラスタ仲魔になっちゃうのはヤバイなw

あと、誰かわざわざPV整えてくれたのか、不自然に自然な数になってるw

234 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:37:37.06 ID:vqzfVnOp.net
いっそ落ち着くまでフォローだけにして評価は実装しなけりゃよかった

235 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:42:45.37 ID:a+mEpuAE.net
>>206
おお、俺も二次創作ハーメルンに持っていこうかなと思ったが
規約で禁止されてたのだった。

236 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:47:26.66 ID:MsOcV83I.net
>>235
二次はダメだねぇ。
持って行ったとしても、ハーメルンはハーメルンで人気の傾向あるから、受けるかどうかはわからんところだけども。

237 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:48:08.15 ID:jWXhjIMG.net
とりあえず検索システムが改善しない限り、フォローからの★はしょうがないよ。
読者視点でみても作品がみつからないから。

238 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:51:32.15 ID:BUUBXPI8.net
全120話超80万字を1分おきに投稿したがPVわずか2で爆死した
作品は今日中に消して暁に移籍する

239 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:54:35.19 ID:MsOcV83I.net
検索は外部サイトでできるようになったよ。本スレで出てたけど。
指向が違うとかじゃなくて、本体の方が検索能力貧弱なだけってのはねぇ。

640 この名無しがすごい! sage 2016/03/01(火) 00:52:27.78 ID:5LK4yJjl
とりあえず作った
検索、マイナス検索、ソートのみ
http://tueee.net/kakuyomu/?sort=unq

公式で実装されたら消す

240 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:57:40.97 ID:OR9QdHIi.net
アプリは今日か?

241 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:58:53.68 ID:BUUBXPI8.net
>>239
それは非公認の違反ツールなので公式に通報したほうがいいと思う

242 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:03:38.17 ID:ELwRgbwF.net
>>241
サイト検索機能の応用だろう、たぶん。
これがNGなら、googleとかのサイト検索ができる検索サイトも違反ツールになるぞ。つか、APIすら公開されてないし、ツールに関する規約も存在しないな。
公開されてる情報が検索できるだけなら法律にも触れない。恣意的に情報の改変などが行われてるなら別だがね。

243 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:06:57.91 ID:vqzfVnOp.net
規約違反だとしてもわざわざ通報してあげるメリットもないしな
読者からしたらカクヨム側が手抜きしてるのが悪いってだけ

244 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:17:02.05 ID:ou6sPtxh.net
結局、宣伝と相互がんばった人が最終選考に進むわけか。
10万字書いてこれじゃ普通に新人賞に応募したほうがずっとまし。

245 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:22:40.39 ID:ZuRCi6Ez.net
>>244
来週のランキング実装時に流れはほぼ確定だろうな・・・

246 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:25:57.59 ID:no7oWp6A.net
作品の良し悪し以前に
毎日細切れ更新にクラスタと
投稿のやり方最適化した奴が勝者だからな

247 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:27:10.31 ID:PG+8glGH.net
pv一桁きちい

248 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:29:10.27 ID:d9HLVhvr.net
ランキング実装と同時に不正アカウントをBANしてほしいな。つーか、サイトデザインがダメダメなんだ、取り締まりはしっかりやってほしいね。

カクヨムってデザインのシステムの基本がブログサイトみたいだね。はてながつくってるから仕方ないんだろうけど、スタリッシュよりも機能重視にしてほしかったな。
角川が目指したのは、運営にとってプッシュ型のサイトなんだろうけど。

249 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:31:27.99 ID:ou6sPtxh.net
俺だけじゃないと思うが
レビュー返しやTwitterでクソみたいな絡みや宣伝RTといった営業努力に費やす時間がもったいなく感じてカクヨムに移行したんだ
カクヨムは出版社のサイトだから編集者がこっそり見てくれることに期待したんだが甘かったのかな
営業努力が必要なんだねーやっぱり
下手って言われてもいいから作品を評価されたいよ

250 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:39:18.52 ID:g8nJjp97.net
>>246
現状は新着にのってもまったくpv動かないから、
書いた分があるなら毎日更新とかじゃなくてまとめて投下したほうがまだマシな気もするんだが、どうなんだろ

251 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:40:29.63 ID:OiENoaz1.net
編集に見てもらいたいなら新人賞がいちばんだわな
カクヨムは小僧どものお遊び公園と化した

252 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:43:45.60 ID:no7oWp6A.net
>>250
初日に全話放出してる奴は軒並み死んでるわ
ランダムに期待するより★ためておいて週末ゴールデンタイムに新着載せるやり方が最適解だと思われ
特に検索やら糞すぎるから今動くのは確実に悪手

253 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:52:20.17 ID:mrzE2J/1.net
>>249
甘すぎるよ

逆に考えるべきだった
なぜ出版社がカクヨムみたいなサイトを作るのか、と
自力で発掘する手間を惜しんで楽して売りたいからだろ

自作に自信があるなら出版社の賞に投稿するのが一番

254 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:59:32.79 ID:iJBeZxdV.net
ちょ、昨夜から頑張って全部下書きを上げて、
一部公開して予約投稿仕掛り状態にしたのに
エピソード追加時しか、トップこないとか……orz

削除してあげ直しかよー

255 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:00:09.53 ID:g8nJjp97.net
そういえば、小説の非公開機能ってあったっけ?
現状は
公開か削除の両極端のみ?

256 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:00:29.12 ID:+hGFgqvD.net
>>248
確かに、スタイリッシュがなんだって話だよな
もうちょっと字を小さくして、新着やジャンル別の作品を
もっと数多く出すようにして欲しい

それと、キャッチコピーなんて糞な物考えるより
あらすじをなろうみたいに載せた方がずっとマシ

257 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:02:20.77 ID:59ibN4TS.net
Twitterでさんざん大物ぶってた人の作品見に行ったら読めたものじゃない時の反応ってどうすべき?
評価が筒抜けだからどんな反応でもばれてしまう

258 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:07:21.95 ID:EtnmXWx7.net
>>257
スルー

259 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:12:13.58 ID:BUUBXPI8.net
>>256
それはラノベのような痛いタイトルの量産を防ぐためにそうしたんだろ

260 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:19:55.87 ID:F47cP7qZ.net
>>259
あらすじがないせいで、これからラノベのようなタイトルがどんどん増えるだろうよ

261 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:25:29.02 ID:+hGFgqvD.net
タイトルがあらすじになるのか
それいいなw

262 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:33:09.19 ID:lKTVhEW9.net
PVとフォロワー数稼ぐだけなら誰でも簡単にできる方法が分かったかもしれない。

263 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:35:37.14 ID:OR9QdHIi.net
>>257
まさか奏……イラスト発注ニキさんか?

264 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:54:25.10 ID:8p7bx8IV.net
>>262
フォロワー登録して小説に評価入れると高確率で帰ってくるよ
ソースは俺

星の数には価値がないと思う

265 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:56:03.68 ID:lKTVhEW9.net
>>264
一人もフォローしてないよ
ついでに自演でもない。まぁ人の目に付きやすくなるってだけなんだけど

266 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:00:52.31 ID:LdMpRKaX.net
なろうでトップページからタイトルだけの新着拾ってみる時よりはわかりやすいけど、
キーワード検索だとあらすじまで表示されるなろうの方が便利だな

267 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:05:43.87 ID:wRJklO7O.net
本気で書籍化を目指してるって、気概のある小説を読みたいねん
んで、さすが大賞だな負けたわって了解したいねん

コンテストに応募するなら
作品の質を上げるより、お友達を増やしましょうってか?

各ジャンルの応募作一覧ぐらいは見れると思っとったわ

268 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:09:59.16 ID:xEN/p+Fs.net
運営「ただのワナビには興味ありません。この中にステマー、信者持ちの元なろう作家、アルファツイッタラーがいたらあたしのところに来なさい。以上」

269 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:16:59.87 ID:vqzfVnOp.net
youtuberが自分モデルにしてクソネタ書いただけでも大賞とれそう

270 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:29:19.83 ID:RJaNfoG6.net
これ大賞作品晒しあげっぽい?

271 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:48:55.76 ID:+hGFgqvD.net
>>268
それだ!

272 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:59:03.50 ID:Les58VqO.net
とりまフォローされてる作家にお返しせんかったら早速フォロー外されたわ
これ作家はフォローと星つけれないようにしたほうがいいんじゃないの?

273 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:59:13.81 ID:frNtQfjq.net
>>249
だよね

評価されたい、と言うか読まれたい
つまらなかったけど一応は全部読みました、とかでもいいから感想欲しいと思ってしまう

フォローと★は多少入ってるけど、こうなると相互狙いなのか本当に読んでくれてるのかが分からん

274 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:02:00.28 ID:vqzfVnOp.net
読者選考やるなら応募は一作のみにすべきだったのかもな

275 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:03:15.67 ID:frNtQfjq.net
>>263
あくまで俺個人の感想にはなるけど
発注ニキは普通の駄作
大物ぶってたってよりは、初期衝動抑えられなかった結果宣伝方法が暴走しただけっぽい

Twitterで相互フォローしてるとDM色々飛んでくるんだわ
だいぶ香ばしいの多いぞ

276 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:03:45.23 ID:WzQqETtr.net
まあ多少は営業力関係するのはわかるけど
営業力100%じゃちょっとねえ
それって商品価値はまったく関係ないってことだもん

277 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:06:10.64 ID:OR9QdHIi.net
結局、今の段階で上にあがってきてるのは相互厨だけか

278 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:07:39.72 ID:MIpUItYy.net
カクヨム運営に要望書を出せば良い。

てゆうか今までならこんだけスレで話題になればカクヨム運営が何がしかのアナウンスを出していた気もする。
何もアナウンスが無いということはつまり

279 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:09:47.37 ID:zW5M2tPE.net
なんか星付いても相互目的でしょ? としか

280 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:39:38.31 ID:wRJklO7O.net
今後どの程度改善されるか分からんが
既に萎えてきたわ

なんかポジティブなパワーが全部裏返ってまう
熱意も好意も報われない
一見お洒落なようで一番駄目なパターンでないか

革新的だと感じたのは半日だけだったわ

281 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:48:55.46 ID:wRJklO7O.net
あ、
言いたいこと言ったぶん一つだけ大真面目に

暴露ホラーの件
あれおそらく勘違いやで
ある時期版元から電子化してもいいかと一律に問われるだけで
電子化しますよ確約とは全然違うから

でも根本的に勘違いしとったら誠にすまん

282 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:59:21.84 ID:DHDW2AFZ.net
>>281
契約書まで交わしても?

283 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:26:47.54 ID:Ifl1FDlt.net
238 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/03/01(火) 08:58:53.68 ID:BUUBXPI8
>>239
それは非公認の違反ツールなので公式に通報したほうがいいと思う

256 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/03/01(火) 10:12:13.58 ID:BUUBXPI8
>>256
それはラノベのような痛いタイトルの量産を防ぐためにそうしたんだろ

284 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:29:17.09 ID:0asBaNGU.net
631 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/03/01(火) 00:46:09.55 ID:wWtEXrz7
平成27年元日に、改正著作権法が施行される
これにより、電子書籍にも出版権が認められるようになった

それに先立って、ほとんどの出版社ではトラブルが起きないようにほぼすべての著者と電子書籍化の契約書を改めてかわした

ろくごまるに「契約書を交わしたのに、電子書籍が出ないぞ! どうなってんだ、カクヨムで文句言ってやる!」

調べてみたら、どうやらこういうことらしいな
適当に叩きまくってるやつ多いけど、これに関してはろくごの勘違いだろ
時期もちょうど合致するし、まず間違いなく改正著作権法からみの案件でカドカワの方は電子書籍を出すって約束したわけではないと思われ

285 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:30:42.96 ID:wRJklO7O.net
書籍の電子化を許諾して欲しいとは、ほぼ全版元が一斉に求めてた
手当たり次第に著者の了承を取っておけって感じだそうな
(リアルで聞いた)

実際に電子化するしないは版元の判断
権利を抑えに来た書類との混同があるんじゃね?とおもったしだい

いや雑なやり取りとか
イレギュラーな事態がなかったとか分からんし
どっかを擁護するんでなく

286 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:36:08.95 ID:DHDW2AFZ.net
ん、過去作だけじゃなく新規書き下ろしもあるのにタダ働きって現状じゃないの?

287 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:44:12.27 ID:E9NF1yTE.net
まぁ、詳しい状況がわからんな。
新作原稿を電子書籍事業が上手くいってないから先送りにするのは仕方ないとして、それに対する説明を求めても逃げてたんだったら擁護のしようもない状況だし。
当事者間のことはわからんから、本スレの方で話題にしてくれって感じだな。

288 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:00:38.40 ID:lKTVhEW9.net
上位作品適当に読み漁ってるけどどれも普通にレベル高くてびっくり
なろうのクソみたいなテンプレで溢れかえると思ったけど、純粋に大賞が楽しみだわ

289 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:04:41.35 ID:KN1pLGbu.net
>>288
マジかよ

290 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:07.38 ID:59ibN4TS.net
>>288
上位ってどこで見れるの?

291 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:07:55.03 ID:MkWPKio4.net
>>290
俺TUEEEの人

292 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:10:09.41 ID:lKTVhEW9.net
まぁなろうから引き継ぎで来てる異世界モノは案の定って感じの出来だけどな
やっぱ宣伝効果ってでかいわ

293 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:15:20.93 ID:JGn0ICHU.net
一気に十万文字公開したけど読んでくれさえもしない
一話だけ残してほか削除し、また投稿し直すのは規約に触れるのかな

294 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:19:13.44 ID:81MVUPGR.net
>>267
なんで読者投票を行ったか、これは明確で作者が読者を引っ張ってくることを前提としたから。だから正直この一回目はカクヨムの宣伝+利用者を増やすのがメイン。
おそらく読者をたくさん引っ張ってきた作者が大賞だろうな、そこにはお礼も含めてあると思う。

295 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:19:50.37 ID:g8nJjp97.net
>>255
これなんだけど、下書きに戻せば擬似的な非公開状態になるってことなんかね?
削除したくはないけど、一応残しておきたい時に使いたいんだけど…

296 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:21:25.46 ID:KN1pLGbu.net
まだよくわからないけど、異世界転生以外を書いても読んでもらえそうな雰囲気はあるね

297 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:24:01.13 ID:6hLAW9L4.net
中世風のところで魔法がない世界に転移する話作ってもええんやで

298 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:25:32.85 ID:E9NF1yTE.net
>>293
消しちゃいけない類の規約はなかったと思うし、読んでもらえてないなら気づく人もたいしていないだろうし、いいんでないかな?
ちなみに新着載ってもすぐ流れるからか、新着情報がトップページの下の方にあるからか、PVは伸びないよ。微かに効果はあるかも、程度。

作品フォロー、ユーザーフォローがちまちま入るけど、相互狙いの人を見かけるね。
「みんなの力が必要です」って自己紹介に書いてる人もいるくらいに。

299 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:27:01.94 ID:OqLq4H81.net
問題はランキングがどうなるかだろうね
文章とか内容関係なく営業力でかなり優位が付くのと、ランキングに上がりやすい作品タイプによって模倣者が続出すればなろうテンプレ待った無し

まあ一番やばいのはユーザーが定着せずにサイト爆死だけど、正直この一週間でUI改善がないと終わりだな

300 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:27:32.97 ID:JGn0ICHU.net
>>298
新着載ってもPV伸びないのか
なら様子見でこのままにしとくわ
完結作検索できるようになるかもしれんし

301 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:30:31.02 ID:RJaNfoG6.net
新着載っても速攻で消えますやん
なろうなら最長で20分以上載ったことあるのに

302 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:33:46.30 ID:BjBmAT/u.net
近況ノートは適宜書くべきだろうか

303 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:43:27.03 ID:ctfmzTOf.net
一週間はランダム表示、ランキング掲載なしって言い切ったんだから、今週はこの状態が続くだろう。
来週になって、運営がどんな策を講じてくるか。
コンテスト応募作限定で、編集者がランダムに選んだ作品を読んでレビュー書きまくる、とか。
編集者が積極的に介入できるというのが、良くも悪くも特徴だと思うから、それを生かしてほしいかな。

304 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:43:48.35 ID:RwTdQlXU.net
書いても「新着近況ノート一覧」とかがあるわけじゃないから、書く意味は薄いかも。
フォロワーがいるならちょこちょこ書けば見る人いるかも? くらいかと。

305 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:47:32.31 ID:n0NfK0UO.net
>>298を受けてなんですが
前提1 自分はマイナージャンルで書いてて、フォロワーも★も一桁の泡沫
前提2 レビューくれた人もそのジャンルが好きそう?で相互しまくってる人ではない

この場合フォローや★を返していいんでしょうか?
なんだか現状だと周りから相互扱いされて、相手の人に迷惑かかりそうな気がして迷ってます

306 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:00:37.17 ID:59ibN4TS.net
なろうのジャンル変更が良かったらカクヨム切るわ

307 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:01:49.67 ID:LdMpRKaX.net
作者フォロワーは二桁になったけど作品フォロワーは二作とも三人ずつってのはへこむな
ジャンルは近いのに四万字公開よりも二万字公開の方が多くアクセスされてるのもよくわからん

とりあえず自分からできることとして、気に入った非テンプレの話にレビュー書いてみた

308 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:04:28.32 ID:mStZ5VM8.net
1話500〜1000文字で投稿してるヤツ なめとるのかおまえ
最初の頁に文字数がのってるのはありがたいわ
こういうの避けられる

309 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:06:16.10 ID:7q0JUnmC.net
facebookでシェア1000越えってどうなの?

310 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:09:52.45 ID:JXQPl2u0.net
>>308
カクヨムで現在一番人気の作品が1話900文字前後だからな

311 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:10:13.85 ID:BjBmAT/u.net
犬ハサ、闇皇、アリアンロッド、勇者死す。
1日経ったのにまだ1作品も書かれていないのは可哀想
誰か書いてやれよ

312 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:20:56.15 ID:lKTVhEW9.net
名前だけでも売りたいなら二次創作はマジで良いと思う
それで俺もフォロワー増やしたし

313 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:21:57.67 ID:KN1pLGbu.net
横浜駅SFが凄い
こんなのありなんだ
小説は広大だわ

314 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:32:18.54 ID:OqLq4H81.net
あれならコンテスト上がっても文句無しだと思う
少なくともVRMMO一色になるって下馬評は覆るよ

315 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:35:40.04 ID:vqzfVnOp.net
あらすじはクソ面白いのに一話でダウンした横浜駅

316 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:21:24.84 ID:VCAd7FVx.net
やっとなろうファンタジーじゃないファンタジーが、、って思ってたのに
そのファンタジーが最高につまらないんだけど
様子見してるうちに不参加で終わりそうなんだけど

317 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:28:37.97 ID:/BYeMnES.net
何百と手当たり次第フォローしてる奴らがクソうぜえ
テメー全部読むのかよ?読まねーだろカスが

318 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:26.60 ID:yzrR/yWX.net
ほんと読者いないな
フォローしてくるの作者ばっかで完全に相互状態になってしまった

319 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:31:46.64 ID:r9eAbo9t.net
>>317
営業やね

文章力は結構自信があったけど全然ダメだ
結局ただの自惚れだったか

320 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:43.69 ID:E9NF1yTE.net
自惚れってか、カクヨムに肩透かし食らったような気が。
作品読んでる人は本当に少なくて、ユーザーフォロワーの中で作品にもフォロー入れてるアカウントはひとつしかない。
いくつか入ってるユーザーフォロワーのうち2か3は相互目的だろうな、って感じの奴。

コンテストもあるし、必死になるのはわからなくはないが、あからさまだと萎えるね。

321 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:36:59.03 ID:RJaNfoG6.net
何百できかないやつがいて草も生えない

322 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:39:26.22 ID:Qv5rzujW.net
宣伝相互一切なしでpv100ちょい、フォロワー二桁
これって喜んでいいの?
ランキングがないから平均がわからん…

323 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:43:07.14 ID:WzQqETtr.net
>>322
なぜPVがこんなにあるんだ?
タイトルとキャッチコピーが神なんかな

324 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:48:13.17 ID:lKTVhEW9.net
文字で表すだけじゃなく視覚的情報に頼るのも手。
さっむいキャッチコピーよりも、「ああああああ」みたいな意味不明な文字の羅列の方が目に止まりやすいかもしれない

325 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:43.95 ID:+hGFgqvD.net
>>322
喜んで
自分も営業相互一切なしだから
PV二桁に、相互一桁だよ…

326 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:49:55.73 ID:8p7bx8IV.net
>>319
文章力があっても読んでくれないんだよな
表現力と物語に引き込む掴みが必要なんだろう

そして営業力()

327 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:06.53 ID:+hGFgqvD.net
>>325
相互一桁→×
フォロワー一桁→○

328 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:51:58.41 ID:F47cP7qZ.net
>>322
総合PVなのか一話ごとのPVなのかで違う
一話ごとのPVでそんだけ行ったのなら喜んでいいと思おう

329 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:53:20.33 ID:Qv5rzujW.net
>>323
タイトルは良くも悪くも目を引くと思う
キャッチコピーはラノベの煽り文を意識してつけた
ただ新着見た感じ飛び抜けていいわけではないと思う
pv100ちょいって多い方なのか…

330 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:00:22.35 ID:p6gIlBwf.net
>>329
多いんじゃないか?
おれはハイファンタジーで読みづらいらしく
前半で60、後半はPV20くらいだよ

331 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:06:30.35 ID:yzrR/yWX.net
俺TUEEEで見ると100PVは上位400位内っぽいな
公開中の5%くらいだ

332 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:10:32.17 ID:Qv5rzujW.net
総合pvです
少しは喜んでいい数字ってことなのかな
答えてくれた人達、ありがとうございます。参考になりました

333 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:17:57.30 ID:8p7bx8IV.net
自分で増やせるPVに価値はあるのだろうか
フォロワーに入れると勝手に増える星に意味はあるのだろうか

わからない

334 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:23:46.75 ID:yzrR/yWX.net
普通の読者的には星やフォローが多い方が読まれそうだけど、あの検索機能だともはや何が何だか

335 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:25:44.29 ID:MIpUItYy.net
すげぇな。
俺なんか星2のフォロワー4の総PV20だぞww
でもこんな人ばかりでしょ?

336 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:28:20.62 ID:zW5M2tPE.net
読まなくても書けるレビューと星3つもらっててワロタ

337 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:29:27.89 ID:lZC3XbRa.net
3話でPV100ちょい、ブクマ20評価15。

なろうならど底辺スタートだか、カクヨムではいいほうなのか?
よくわからんな。

338 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:31:34.26 ID:OqLq4H81.net
>>337
良すぎて工作かな?ってなるレベル

…あれ、なろうの方がよくね?

339 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:31:39.07 ID:QljbVGKG.net
3話でそれならスゲーと思う

340 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:37:10.54 ID:yzrR/yWX.net
>>335
2でも全体の1/4くらいなんだぜ
おまえは勝ち組

341 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:37:53.47 ID:F47cP7qZ.net
総合PVはなぁ
百話あった場合、最後まで一人の人が読んだら100PVだから
話数次第だよな

>>337
相互なしでその数ならかなりスゲーよ

342 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:41:19.38 ID:lZC3XbRa.net
なろうの読者さんがみつけてくれてるのかな。
ここ見るまで、はいはい爆死爆死って思ってたわ。

343 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:43:12.43 ID:RJaNfoG6.net
何気なく評価してもなんか返ってくるから気づいたら相互まみれの泥まみれ
消すかなー

344 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:43:48.49 ID:QljbVGKG.net
しかし思ったより平日昼間にPV増えるな
夜だけ更新するつもりだったけど午前中にも1回更新した方が良いかもしれん

345 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:45:27.12 ID:+Jq+UGJG.net
ループかもしれんがフォローされたらフォロー返した方がいいのか?
どの連中も手当り次第フォローしている作者でそういう奴らとは関わりたくないんだが……
でも、現状、馴れ合いしないと☆一つも貰えないんだよね?

346 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:46:32.06 ID:QljbVGKG.net
俺は今1個もフォロー返ししてないし
逆にフォローしている人からフォローも来てない
現在星7

347 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:47:30.78 ID:F47cP7qZ.net
>>345
慣れ合いで星が欲しいならフォロー返しやっとけ
それでお前も立派なクラスタの一員だ

慣れ合いしたくないならフォロー返しはやめとけ
お前の作品が良ければそれでも星は入る

348 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:47:34.93 ID:lZC3XbRa.net
俺は一切フォローも評価もしてないよ。

349 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:54:43.45 ID:+Jq+UGJG.net
みんなありがとう
遅まきだがたいしてフォローしてなくても☆貰っている人もいるみたいだね
自分の作品を信じてみるかぁ
作品に対してまだ出来ることはあるはずだし

350 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:55:30.28 ID:zaf17cxv.net
>>345
アカウントをフォローすれば良いんじゃないかな
作品じゃなくて
それなら特にランキング的助けにはならないはず

351 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:55:57.25 ID:QljbVGKG.net
俺は初日に時間帯を変えて3回更新したし
タグをトレンドの中に作品に合ってるものと入れ替えた
ポイント欲しいんじゃなくて読んで欲しいならこっちの努力が大切だと思う

352 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:57:03.26 ID:LdMpRKaX.net
新着やピックアップ、それに検索した時のページ構成が変わったな
少し前に見た時は、あらすじや字数なんて載ってなかった

353 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:57:44.87 ID:8p7bx8IV.net
なろうだとブクマ50以下の底辺
カクヨムだとtueeランキングでPVと星評価が5ページ以内にいる
意味わからんね

>>349
何もしていない状態でも6まで星は入ったから
作品を見てくれる読者はいるよ少数だけど

354 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:58:27.14 ID:QljbVGKG.net
>>352
おお、ちょっと見やすくなったね

355 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:01:23.44 ID:6hLAW9L4.net
面白いと思った作品にはほかかどうだろうかちゃんと評価つけますよ
つまんないと思ったのは特になにもしません

356 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:03:37.06 ID:qZbNdy+U.net
>>345
なにがなんでも選考突破したいならガンガン相互しな
単純に自作を読んで欲しいのなら相手は選んだ方がいいんじゃない

357 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:12:37.85
なんちゃらダークネスは読みやすい
ttps://kakuyomu.jp/works/4852201425154907367

358 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:07:03.73 ID:1buY2PN7.net
PV14
フォロワー、スター、ともに0
一話でほとんどの人がブラバしてる

コンテスト応募中!の字と王冠がむなしい

書き直しを考えなきゃだめだけど、どこが悪いのかわからない
話が致命的に面白くないみたい

359 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:21:17.58 ID:Wz7JL2kO.net
あほくさ
小説の内容で勝負する以前の問題じゃねぇか

360 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:25:56.18 ID:sxSb6Q8X.net
あっちのスレ容量で落ちてんだけど新スレ立てていい?

361 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:28:30.98 ID:fuWCVEtX.net
>>360
頼んだ

362 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:29:03.72 ID:ZQ3PjZpE.net
よろしゅ

363 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:29:58.64 ID:sxSb6Q8X.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456824570/
はい

364 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:30:53.46 ID:ZQ3PjZpE.net
おつおつ

365 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:31:05.89 ID:QljbVGKG.net
>>363
乙です

366 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:31:40.99 ID:1buY2PN7.net
>>363
乙です

367 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:37:19.20 ID:E9NF1yTE.net
作品フォロワーもPVも増えないのに、徐々にユーザーフォロワーが増えていく……。なんだこれ、状態。

368 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:38:42.01 ID:Gn+KzMFp.net
ユーザーフォロワーしか増えないw

369 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:39:27.84 ID:QljbVGKG.net
俺はユーザーフォロワーは見ない事にした
作者ばっかりだしどうせ返さないから外してくれて良いし
そもそも1作しか書いてないから意味ないのに

370 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:40:46.37 ID:WzQqETtr.net
このままカクヨムは放置なのか?
角川スゲーな

371 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:42:59.58 ID:xtK5tCts.net
作品をフォローすると、された側は最初に「作者をフォローする」画面が出るんだよなw

372 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:46:14.37 ID:GiIGIzJ1.net
そいつのフォロー数が二桁までならリフォローしてるよ

373 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:48:40.81 ID:g1o58wz8.net
相互フォロー勢って、プロ意識()をもってやってそうだよな
読んでもらうためにできることをするのはプロ意識の表れ、みたいに思ってそう

まぁ、相互フォロー勢の大半は実力も才能も鍛えないクズのくせに注目だけはされたい園児みたいな奴らなんだろうが

374 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:50:31.00 ID:+NAwyC85.net
相互フォローなんて名刺渡されたかこっちも出す的なビジネス上のアレでそん意識高い系的な行動ではない

375 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:51:49.19 ID:Gn+KzMFp.net
自分からはしないけど(人のを読む余裕がないw)、フォローされたらフォローお返ししちゃうなあ
人のフォローだと作品読まなくても気軽にできるから

376 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:54:16.62 ID:8p7bx8IV.net
>>375
俺もフォローにお返しフォローして
たまに小説も読んで評価してたら50フォロにまで増えてたわ
どんどん知らない奴フォロされる

フォロるわ

377 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:56:23.43 ID:Wz7JL2kO.net
相互至上主義の現状、まだなろうで非テンプレ書いてた方がストレス少ないんじゃなかろうか

378 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:57:09.01 ID:ROfxDuP3.net
もうコンテスト入賞なんてとっくに諦めてるけど読んではもらいたいからフォローし返してるよ……
読んでもらえないのが一番辛いんじゃ……
作品フォロワー数もやっと3人になってくれたよ、PV増えないけどな

379 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:57:35.84 ID:g1o58wz8.net
>>374
まともな相互フォローだったらな
相手の小説を読んで評価するとか、義理としてフォローするとか、そーいうまともな人たちはいいんだよ

俺が叩いてるのは相手のことも作品に一切興味がないくせにフォローする連中ね
見ず知らずの人のポケットに名刺をぶっ込んで「俺のこと褒めてください!」ってやつが多すぎる

380 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:59:07.48 ID:d2KzqNQw.net
>>379
わかる
俺の評価が汚れるとすら思うね

381 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:03:37.24 ID:T2wqyXyT.net
ちょっとマジでフォローしまくってるカスどもいい加減にしろや
読んでもねーのに小説フォローすんな
テメーみたいなの一番ムカつくんだよ。鬱々しいゴタク並べやがって名前出すぞカス

382 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:04:56.61 ID:+NAwyC85.net
>>379
そんな偏屈さではいい加減な社会生活に対応できないぞ?
作家になってからそういう意識高い系の発言をするのは構わん
というか素人がそれ言うのっていたたた

383 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:06:37.64 ID:Wz7JL2kO.net
まともな社会性を持った人間はそもそもこんな劣悪なコミュニティを選ばないだろうな

384 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:09:23.49 ID:g1o58wz8.net
>>382
意識高い系ってのは「相互フォローに頼るな。実力で評価を勝ち取れ!」ってやつでしょ?
俺が言ってるのはマナーの問題だよ
失礼なことしてる連中に対して不快に思うってだけの話だよ

385 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:10:38.49 ID:T2wqyXyT.net
あーもうゴミどもをブロックしたい
せめて一定期間フォロー返しがないなら外してくれよな
その相手はテメーを嫌っているんだ。マジで頼む

386 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:14:39.91 ID:d2KzqNQw.net
>>381
あとで読むつもりでフォローしてる
すまんな

387 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:50.17 ID:d2KzqNQw.net
読みもしないで星一つとか二つとかしてくる、相互目的全員垢BANしてほしい

388 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:54.32 ID:no7oWp6A.net
フォローなぁ…
3話まで読んで読める内容なら3
そうでないなら2つつけて返してるわ
さすがに全部は読みきれんから堪忍してや

389 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:19:05.73 ID:QJ/oa4vS.net
俺「フォローがある! しゃあああ!!(思わず、ガッツポーズ)

俺「しかも二作品ついてるじゃん。あれ、同じ人だ・・・。え、俺のファンになったて事?(にやけ顔)。」

――しかし、1話め以外、㎴に変動はなかったのだった。orz

390 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:20:28.74 ID:E9NF1yTE.net
とりあえず他の人の作品読んでる余裕ないんで、作品フォロー返しはしてない。
ユーザーフォロワーの中で作品のフォロワーな人にはフォロー返しした。

391 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:23:10.54 ID:T2wqyXyT.net
>>386
ガチでちゃーんと読むならええんやで
義務でなく、楽しんでな

392 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:23:15.52 ID:g1o58wz8.net
創作物なんて時間と手間をかけてるんだ
>>385のような怒りや不満は作者としてあたりまえなんだよな

フォロー返し目的の相互野郎どもは、自分のことしか考えない上に、作者に対してすごく失礼なことをしてるクズ
マナー違反なんだから叩かれて然るべき

それなのに意識高い系な言訳を並べて肯定化するタイプは気に食わない
失礼なことをしてるってことには変わらないのにな

393 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:26:22.75 ID:fuWCVEtX.net
>>392
この程度で怒ってたら、この先きっと怒りで憤死するぞ
もう期待しない方がいいよ

394 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:26:24.60 ID:Z2DnzVnd.net
いっそ星が欲しいからとりあえず星つけてますぐらい開き直って貰った方がせいせいするな確かに

395 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:29:21.96 ID:eKaDjdjj.net
相互フォローにまとももくそもあるかボケ
ここに芸術家としての作家はいねえのかよ
ほん世の中おかしいわ

396 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:29:52.19 ID:sxSb6Q8X.net
俺のは自信あるから読んでみろくらいの酷評上等な宣伝タグでも考えて付けたら?

397 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:30:17.24 ID:g8nJjp97.net
>>392
よくわからんのだけど、なんで読んでないってわかるの?
あらすじかコピーだけみて後で読もうと思ってフォローしとくのも駄目?

398 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:32:19.42 ID:RJaNfoG6.net
序盤読んで星1つっていうのなら何度かやったなあ
星が追加されるかは続き次第、という感じ

399 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:32:28.07 ID:g8nJjp97.net
>>395
実際は芸術家のほうがどろどろしてるんだなーこれが

400 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:32:44.00 ID:d2KzqNQw.net
>>391
面白そうなものを空いた時間で探してフォローして、あとで見てる
もちろん楽しむのが目的だし、楽しければ素直にポイント入れてるよ
俺と同じジャンルでもね

401 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:33:12.97 ID:1POVudsl.net
>>396
そんなタグで誰も検索しない件

402 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:33:19.28 ID:fuWCVEtX.net
>>397
pv増えてない
スコップしてたら☆20ちょっとになったけど
pvは第一話で30無い
で、第二話は一桁
全部読み通した人は居ない

403 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:35:39.11 ID:ROfxDuP3.net
>>395
この環境じゃ仕方ないだろ
昨日出来たばっかのサイトな上に検索が死んでるんだしさ
よっぽど運がいいかキャッチーな魅力がないとすぐに埋もれてしまう
PV1つも増やさないでフォローしてる奴はマジでぶっ飛ばしたいから気持ちはわかるよ

404 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:37:58.24 ID:T2wqyXyT.net
くどいが俺は怒るよ!激おこブンブン丸だよ!懐かしい!
だってさ、フォロー入ったマジかいなと見てみりゃフォロー作品ウン百、作者千越えだよ?
「テメーは俺のコヤシだよハハッ!」って言われてるようなもんだよ!キレていいんだよ!
ジャイアントスイングさせろよ!

405 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:40:33.60 ID:mrzE2J/1.net
>>401
タグがいやでも目につく仕様になってないと意味がないよね

406 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:40:51.67 ID:E9NF1yTE.net
予約投稿すると新着一覧に出ないって話があったよね? 下書きに保存した時間が基準になって。
下書きに保存せずに予約投稿すると新着一覧に出る様子。
とりあえずいまのとこ自分のではダイレクト予約投稿で一覧に出てる。

407 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:43:32.94 ID:RJaNfoG6.net
いろいろ改善したらしい

408 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:45:07.37 ID:F47cP7qZ.net
>>395
フォロー数が数百、数千が当たり前のこんな世の中なんて……

星別ランキング(書籍化作家、ニコ動、なろうBAN作家などを除く)

1位 りゅうこつ座(カリーナ) (フォローしている小説 128 フォローしているユーザー 285)
2位 甘王褌 フォローしている小説 (439 フォローしているユーザー 1,126)
3位 R・グループ@コンテスト未応募 (フォローしている小説 434 フォローしているユーザー 90)
4位 さとうのら フォローしている小説 (161 フォローしているユーザー 177)
5位 BObeMAN (フォローしている小説 128 フォローしているユーザー 540)
6位 あぼーんず (フォローしている小説 64 フォローしているユーザー 285)
7位 星夜こころ (フォローしている小説 54 フォローしているユーザー 2,535)
8位 清水フィブリン (フォローしている小説 22 フォローしているユーザー 407)
9位 藤九郎 (フォローしている小説 55 フォローしているユーザー 227)
10位 ロケット商会 (フォローしている小説 4 フォローしているユーザー 7)
11位 roy (フォローしている小説 40 フォローしているユーザー 116)
12位 高橋徹 (フォローしている小説 5 フォローしているユーザー 2)
13位 米田 助六 (フォローしている小説 50 フォローしているユーザー 49)
14位 bigbear改 (フォローしている小説 14 フォローしているユーザー 45)
15位 天界 (フォローしている小説 1 フォローしているユーザー 3)

409 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:46:32.95 ID:U3jh0ZBq.net
なろうでブックマ5000ある者だが、総合PV20だわ
三話以降にアクセスなし、フォロー無し
吐き気と眩暈がする
胸が苦しい
叫び出したい
好意的な感想が来るたび俺は天才だと信じていたが、どうやら俺はテンプレに頼っただけの豚だったらしい

410 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:47:04.37 ID:RJaNfoG6.net
ほうほう
つまりこいつらに星を入れると自分にも降りてくるわけか
試したい人はどうぞってか

411 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:48:00.18 ID:vqzfVnOp.net
デビューしたとして何かあるたびに「あいつは読んでもないのに相互評価求めてきた」
って2ちゃんとかツイッターに書かれることになるわな
劣等生の作者並の人格攻撃に耐え切れる自信があるならやればええ

412 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:48:02.60 ID:ZQ3PjZpE.net
生きてる価値なしと言われた気がした

413 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:48:05.20 ID:fuWCVEtX.net
>>406
カクヨムも予約投稿機能に罠つけてきてたのかw

414 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:49:13.73 ID:mTSlMG2Y.net
royはだけは許す

415 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:51:42.14 ID:mTSlMG2Y.net
>>409
まだ読者いないんだから心配すんな
作品まともに読んでるやつはそういない

416 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:51:52.38 ID:fuWCVEtX.net
>>409
そのなろうの天麩羅コピペして、相互頑張ったら受賞書籍化いくかもよwwww
なろうで相互見破られて叩かれてた雑魚が☆ランキングで輝いてるらしいからwwww

417 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:54:39.63 ID:JJuc9Wcz.net
>>402
おまえは俺か……
なんか悲しくなってくるよな
いや人を掴むことのできない自分の作家としての能力の低さも問題なんだろうが

418 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:54:47.70 ID:QaM1hVza.net
レビューが一件だけでも入ると、目に見えて違うぞ
ピックアップされたときに凄く目立つようになるから、アクセスがちょろちょろ増え始める
一件入るまでが勝負だな

419 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:55:44.26 ID:arTpUDNw.net
あれだけ検索機能だけは充実しろって送ったのになろう以下のレベルじゃねーか
ネット小説で好きな作品にたどり着くには検索機能の精度上げるしかないのにこれじゃ発掘なんて無理だ

420 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:10:26.82 ID:1P6IcaaWD
異世界とかタイトルがラノベっぽいやつは基本スルーでファンタジー全く読まないんだけど、何故かそういうのを好む人からフォローされた
作品絶対読んでない
私自身作品のフォローを一つもしてないし、フォローしている作家は一人だけっていう状態なのに、フォローされた
馴れ合いしたくて登録したわけじゃないんだけどね

421 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:11:57.64 ID:1P6IcaaWD
(名前上がってるから付け足しするけど7位の人)

422 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:58:29.99 ID:JGn0ICHU.net
>>418
ピックアップされたけどPVゼロだったぞ
タイトルとあらすじで興味なくとも、さすがにゼロはないだろ

相互以外は全滅だよ

423 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:58:48.50 ID:zMrBpKDt.net
しかしこれ働いてるとキツいね。

働く時間+書く時間で手一杯だわ。

424 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:01:51.95 ID:T2wqyXyT.net
>>408
おい、ヤツの名前がねーぞ!
あいつ、あんだけフォローしておいて星もロクにバラ蒔かねーのか!ケチくせー!
あと他に見た名前があるな!テメー、そのウン百の小説、全部キッチリ読めよコラ!
ぜってー読まねーだろうがな!カスが!!!

425 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:04:00.63 ID:fuWCVEtX.net
>>417
正直、相互依頼だと思われてたら凄く悲しいので、作品消そうかとも思ったんだけど、どうするか……

他で読めないお気に入り作品けっこう見つけたので、カクヨムにはなんとか成功してほしいんだけど

426 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:05:38.37 ID:zMrBpKDt.net
>>425
べつにあんたがひとり延々と読んでくれてもええんやで。

427 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:05:55.61 ID:SRbFxxmT.net
>>408
上位の人達の参加小説をいくつかよんだが、どれも面白かった
コンテストに賭ける意気込みなんだろうなぁ

428 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:06:15.49 ID:zMrBpKDt.net
作者側からすると、ひとりでも常連さんがいたらありがたいのよ。
少なくとも、俺はそれでずっと書いてるよ。

429 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:06:46.46 ID:QaM1hVza.net
>>422
さすがに0はないだろって、読者の絶対数が少なすぎるからな
レビューが1件つくと、2つ表示されるようになるから目に見えて目立つんよ
それ以上は、数が増えないから大して効果はない感じっぽい

430 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:07:11.02 ID:/Z9BExqZ.net
>>408
俺が入ってるやん。気まずい……

431 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:08:33.83 ID:F47cP7qZ.net
>>424
紛らわしかったようだけど、これは星をもらった数のランキングね
この人たちが星をバラ撒いてるかどうかまでは知らん

>おい、ヤツの名前がねーぞ!

たぶん、その「ヤツ」はフォローしまくりでも星をあんまり貰えなかったのかと

432 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:09:41.40 ID:ZWp7sSpu.net
フォローしているユーザー3桁以上ある人はきちんと吟味してるんですかねえ?
片っ端からフォローしてるだけなんじゃないですかね
きちんと見てたらいったい何時間かかるんだよw

433 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:09:55.44 ID:zW5M2tPE.net
新着ページに載ってる間にわずか2pv増えなかった

434 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:11:52.12 ID:T2wqyXyT.net
>>431
そうだったのか!ゴメンね、勘違いして・・・
いま気が高ぶりマキシマムなんだ。アタマ冷やすよ

435 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:20:03.99 ID:sHOBW2gZu
まあフォローされるだけでも儲けものじゃない。
一万以上あってフォローされるだけでもありがたいと思うよ。
まず読んでもらわないと話にならないからな。

436 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:28:33.81 ID:1P6IcaaWD
フォロワーブロック機能って出来るものかな?

437 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:12:31.88 ID:mTSlMG2Y.net
相互フォロー奴全員ユーザーフォローから外してやったはwwww
うはwwwwwフォローされ数マイナス1ざまあみろwwwww

438 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:13:05.67 ID:SRbFxxmT.net
あと小説フォローとユーザーフォローはなぜ分けたんだろう?
普通に小説フォローはブックマークってよんでおけば、気軽にできたのにな

439 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:13:58.89 ID:fuWCVEtX.net
>>438
紛らわしいよね
フツーに考えて……

440 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:15:34.48 ID:Z2DnzVnd.net
新着のったが今日全然pv増えねーぞ。どーなってんだ

441 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:16:48.52 ID:+UR6zvRs.net
カクヨムのアプリってまだなの?
アプリ来てから更新した方がいいよね

442 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:16:50.40 ID:lquaAmoK.net
とりあえず色々と読んでいってる。
納得の星数のものもあれば、どうしてこれがって思うのもある。
とりあえず、納得いった作品には星を投下。

443 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:16:53.05 ID:KN1pLGbu.net
みなさんの作品を読んでみたいので、教えてください
よろしくお願いします

444 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:18:06.01 ID:KNDaT8Kt.net
更新しても増えないな

445 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:18:32.19 ID:7q0JUnmC.net
>>443
晒しスレ行ったらたくさんあるよ

446 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:18:43.89 ID:JGn0ICHU.net
電撃四次落ちすら一人にも読んでもらえないなんて……
ここまで厳しいと思わなかった

相互に走るほかないのか

447 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:18:49.34 ID:RJaNfoG6.net
3分で埋もれる新着に何の意味がある

448 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:20:06.58 ID:QaM1hVza.net
イラストを発注して、そのことをスレでアピールすればワンチャンあるかもな
発注ニキ、☆20も貰ってるぞ

449 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:21:24.84 ID:KNDaT8Kt.net
>>448
とにかくかわいそうだからなw

450 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:21:34.85 ID:lKTVhEW9.net
カクヨム暴露の件、恐ろしいことになってるな。
何が恐ろしいかって、レビューじゃ完全にレーベル側が悪者一色になってる。
で、更に恐ろしいのはこいつら間違いなく電子出版されても買わないってことだ。

451 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:22:13.03 ID:RJaNfoG6.net
>>446
むしろ読みたい

452 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:23:08.30 ID:lKTVhEW9.net
>>446
ちょっと晒してみないか? 俺は読むぞ

453 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:23:36.47 ID:KN1pLGbu.net
>>445
なるほど
ありがとうございます

454 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:23:51.47 ID:/Z9BExqZ.net
>>446
レビュー書いたろ

455 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:24:13.73 ID:6db0HzSn.net
プロフィールの頭に相互しないって書いてあんのにユーザーフォローしてくるやつなんなの?
どいつもこいつもフォロー数千単位でむかついたからPNに相互しないって書き加えてやったわ

456 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:25:09.67 ID:ULVnqnRc.net
>>446
なろうだと落選作サルベージャーがいる
なろうに投下しよう

457 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:25:30.11 ID:QaM1hVza.net
>>450
内部告発でもそうだけど、告発した側=正義って図式が成立しちまってるよな
事実の確かめようがないから、しょうがないっちゃしょうがないんだろうけど

458 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:26:12.98 ID:sxC+pF1G.net
>>409
こうしてなろう異世界物作家とその読者が如何に異常なのか、その目を覚まさせることができるだけでもカクヨムはいいのかもしれん

459 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:26:36.99 ID:ULVnqnRc.net
>>438-439
罠だよなw
いっぱいフォローしたはずなのに、マイページ戻ったらフォローした作者が2人で「!?」ってなったわ

460 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:27:58.73 ID:KNDaT8Kt.net
>>409
ここではテンプレなど不要
重要なのは営業力のみ

461 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:29:24.26 ID:vPbzaaL3.net
PV順調に増えてく、なんだか良くわからん。
ナロウとかに出してなくて、名前も売れてないのだが。フォローもしてないし、
新着からもうもれてるんだが。。。。

電撃4次って相当なやつがPVがつかないって。

いったい何が基準になってんだ?
てか、どうやって俺見つけられてんだ?

462 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:30:28.48 ID:7q0JUnmC.net
短編小説にコメントが二つ付いた
かなり嬉しいな

463 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:30:33.24 ID:Les58VqO.net
更新したのにPV0!ZERO!零!
キエエエエエイ!カクヨムがなんぼのもんじゃあああああい!

464 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:30:45.01 ID:xtK5tCts.net
>>461
自分でPV踏んでるという悲しいオチはなしだぞ

465 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:31:00.09 ID:fuWCVEtX.net
>>461
タイトルとキャッチコピーが秀逸なんじゃね?

466 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:31:16.97 ID:F47cP7qZ.net
>>457
自分が将来どちら側に立つ可能性が高いと思っているかだろうさ

・出版社の人間になる
・小説家になる

どっちも0というのはなしね (´・ω・`)

467 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:31:31.21 ID:Gn+KzMFp.net
ピーブイは自分で踏んでも増えるんやでーーーーみつを

468 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:32:41.71 ID:F47cP7qZ.net
やばい、すごい勢いで読まれてる
F5でページを更新するたびにPVが増えていくぜ

こうですか

469 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:32:45.07 ID:Yx02R8MN.net
ようやく星二桁になってレビューついた頃から、いきなりフォローと星投げてくる人増えたわ。PV増加はほとんどないのに
このあたりからちょうどいい相互要員とみなされるのかねえ

470 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:32:50.99 ID:vPbzaaL3.net
自分でもラスト確認してPV無駄に2つけたが(汗

471 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:33:15.83 ID:sxSb6Q8X.net
それでもアプリがくれば……
来ても無駄か

472 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:35:13.98 ID:+hGFgqvD.net
営業力を買われ書籍化→結果本売れず

473 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:35:27.65 ID:KNDaT8Kt.net
営業のやり方が大分確立されてたんだな
なろうやってた人のツイッター見ると勉強になるわw

474 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:35:33.28 ID:jZT55/ZZ.net
このスレって割とみんな相互作家だったんだな……
世もまつだわ……

475 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:36:08.23 ID:ULVnqnRc.net
>>457
あれ単に、電子が契約に入ってない頃に紙書籍出しててまだ絶版してない作家に対して
電子の権利も角川が持って他社で出せない契約追加されただけと思われるけどな…
絶版になってない作家は同じ契約してるはず

まあそれでも、電子版出してお金が入りますみたいに説明して期待させたのなら
1話の内容の時点では編集部が悪いとは思うけど
電話来たけど公開の場でやろうぜ(ドヤッ)はろくごが間違えた拳振り上げてる感じだわ
次は経緯の説明と謝罪文公開になるんじゃないか

476 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:36:50.06 ID:+Jq+UGJG.net
読んでいる人いるならマジで教えてくれ
読もうと思った基準って何?
キャッチか? あらすじか?
参考が欲しいんです……

477 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:36:54.53 ID:RJaNfoG6.net
なーにまだ二日だ
きっと角川の手先が現れて選別してくれるからへーきへーき

478 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:38:27.03 ID:mGMjmFtA.net
実はこの相互しやすい状況、運営側の罠かもよ
これに引っ掛かったヤツは全員編集部での審査で落とされたりしてな

479 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:39:21.33 ID:TPoo6YT/.net
相互フォローが100以上あるやつは一次落ち
こういうルールにすれば作品読まずにフォロー飛ばすやつはいなくなると思うぜ

480 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:31.35 ID:1P6IcaaWD
>>478
そうなったらいいのに

481 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:39:49.06 ID:/Z9BExqZ.net
>>476
好きなジャンルのタグがあるか、説明文に嫌いな単語がないか

482 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:40:09.66 ID:Les58VqO.net
>>478
さすがにそれはないだろうけど、営業力()とやらが売上に結びつかないのは運営も理解してるだろうね

483 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:40:44.18 ID:Gn+KzMFp.net
てれん先生とか?w

484 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:40:59.17 ID:nRNbExGA.net
おいおいまだ平日頭の二日目だぞ
今活発なのはニートか社会人か自営業だけだ。大したことねーよ

485 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:42:03.14 ID:VdK64/nD.net
社会人には無理だろ

486 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:42:30.44 ID:nRYBEt6u.net
キャッチコピーが抽象的ではなくあらすじがきちんとした文章になってるものは片っ端から読んでる
しかし文字数上位のLordShurainって作者はSAKATAに近いものを感じるな

487 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:42:53.06 ID:GiIGIzJ1.net
昨日は新着である程度人数稼げたのに、今日はダメだ、全く来ない
検索機能の改善かランキング導入まではもうスコッパーも動かないのかね

488 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:44:29.40 ID:SRbFxxmT.net
小説フォローは普通にブックマーク気分なんじゃないの?
ユーザーフォローは相互目的の気がするが

489 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:45:27.86 ID:fuWCVEtX.net
>>487
昨日は、スコップしようとおもったら新着しか掘るしかなかったこらな……

490 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:45:42.14 ID:nRYBEt6u.net
>>487
6〜7時台に何回か更新したら100以上PV増えたが
話数結構あるからユニークがどれほどかはわからんけど

491 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:46:05.73 ID:Gn+KzMFp.net
読み専アカウントからは、わけの分からないタイミングで作品にフォローされる
たぶんランダムでサイトトップに表示された時だと思う
…来週からは俺のメインの稼ぎ場所がなくなるわけかw

492 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:47:28.88 ID:GiIGIzJ1.net
>>489
俺自身も昨日は物珍しさで新着見てたけど、今日は全然だからなあ

>>490
ちなみにジャンル何?

493 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:47:58.09 ID:n0NfK0UO.net
>>476
まず自分と好み合いそうな読み専スコッパーっぽい人見つけて、ユーザーフォロー(相互と思われたくないから)
あとはその人がフォローした小説から選んで読んで、自分的にアリならフォローぶっぱ
って感じでしょうか?

494 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:48:24.23 ID:zMrBpKDt.net
しかしなんでランダムにしたんだろ?

せめてクリックするごとに登録順で一周するとかすればよかったのに。

495 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:48:52.49 ID:nRYBEt6u.net
検索結果のソートが欲しいな

>>492
ファンタジー

496 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:05.39 ID:GiIGIzJ1.net
>>495
納得した

497 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:07.92 ID:jZT55/ZZ.net
>>479
すでに星数稼いでるやつの中には異常だったユーザーフォロー数を減らしてるやつもおる
そうやって実力で星稼いだと見せかけてるけど評価者見たらどこかで見たような名前しかねえんだよな

498 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:17.41 ID:9bvBgEQA.net
相互フォローとか盛り上がってるけど
俺は書く専門で誰もフォローしてないけど
☆は4つついてほくほくしてる
フォローしてくれる人誰もいないが

499 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:46.13 ID:AoPdHaA4.net
普通の新人賞の方が誰かが読んでくれる確率高いな
いまだにpv0だ

500 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:50:53.90 ID:SRbFxxmT.net
あとレビュー数もみたいな
相互フォロアーでも、レビューを返してくれる人は嬉しい

501 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:51:32.86 ID:zW5M2tPE.net
フォロー数700とかしてた作者がいきなり60ぐらいまで減らしてたのはワロタ

502 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:52:33.70 ID:RJaNfoG6.net
でも普通に考えて、馬鹿らしくなって消したくなると思うんだよ
ランキング来たら弾かれるだろうし、角川アカウント軍もでるだろうし

503 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:54:02.69 ID:jZT55/ZZ.net
>>501
あーそれDくんかな?
俺のとこにもフォロー来てたけど反応しなかったら外されてたわ
今朝はフォロー数800くらいあったよ

504 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:55:32.11 ID:TPoo6YT/.net
フォローして、星をもらったらフォロー外す
マジでやる奴いるからな

505 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:56:32.09 ID:1h8hLvjI.net
営業力とか言って相互やってる奴いるけど
人気のやつはなろうやツイッターで信者引っ張って来てるからサイト開設前からすでに勝負ついてるぞ
相互多いとpvがお寒いかF5連打で最新話だけpv不自然に多かったりするな

506 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:56:43.93 ID:jZT55/ZZ.net
勝手に晒すけど自業自得だわメシウマ
ちなこいつVIPで晒して星乞食してたやつな
https://kakuyomu.jp/users/westwood

507 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:58:02.59 ID:FuvHm5qZ.net
>特に検索機能についてのご要望を数多くいただいており、まずは作者名検索を現在開発中です。

早くしろ
というかそれくらいオープン時から実装しとけよ

508 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:58:04.60 ID:xtK5tCts.net
>>504
マジでカイジだな
相互(あいこ)誘っておいて★奪って勝ち逃げ

509 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:59:22.66 ID:sxSb6Q8X.net
>>499
1か0じゃねーか

510 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:59:40.01 ID:vqzfVnOp.net
>>501
そういうのは名前晒してええんやで

511 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:00:06.35 ID:RJaNfoG6.net
すでに晒されてますやん

512 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:00:38.59 ID:zW5M2tPE.net
>>506
そうそうこの人だ

513 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:01:43.68 ID:vqzfVnOp.net
>>506
こいつだったか

514 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:01:53.13 ID:XabZXidN.net
コンテスト応募ってだけでフォローしてくれる人いるな
まぁPV見る限りその人にも途中で切られたっぽいけど

515 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:03:13.86 ID:KnbIDfQ9.net
本スレ消滅中?

516 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:04:07.38 ID:Les58VqO.net
>>506
俺のフォロー外したのもその子だわ
今ごろこのスレ見て焦りまくってんだろうな、自業自得だけど
ちょっと頭働かせればこうなることぐらい予想できただろうに

517 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:06:04.07 ID:vPbzaaL3.net
来週ぐらいから、別作をUPしはじめる予定だが、たぶん埋もれて忘れ去られて。。。
ってなるんだろうな。

来週だとランキングが表紙に代わるんでしょ?

518 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:06:45.64 ID:iAy17JMT.net
締切日に全話投下して、それっきり自分の作品の状態なんてノーチェック
オンライン投稿なんて生まれて初めてだが、怖くてできません

作品数がぜんぶで1万超えてると知って、倍率高すぎて戦意喪失したわ
オンラインでの読者数で勝負できる自信もないし
角川の編集部サイドの下読みの人とかが拾ってくれることもあるんだろうか

519 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:07:09.63 ID:jZT55/ZZ.net
Dくんフォロー残してるのが相互作家ばっかで笑うわ
他の相互作家もどんどん晒してほしいもんだが
このスレにはそれじゃ困るやつばっかりだろうな

520 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:07:34.32 ID:yowlWT41.net
まともな検索とソートができないと話になりませんな。

521 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:08:34.78 ID:JlpM/zfD.net
カクヨムもやっぱり小説体裁で書いてたら
「段落ごとに空行挟まないと読まれませんよ(ドヤ」
とか言われるのかな

522 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:10:26.58 ID:/Z9BExqZ.net
>>506
Facebookの数字おかしくね?

523 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:11:26.26 ID:nRNbExGA.net
>>506
Not Found

524 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:11:39.09 ID:ULVnqnRc.net
>>476
キャッチとタグ

好みのジャンルじゃなきゃ読まないが、ジャンル分けでは取りこぼしもあるのでこれらで判断
そして、作品のウリを作者が自分で認識できているかが重要という意味でキャッチも重要
その意味であらすじも重要なんだけどあらすじ見てらんない設計だからなー

あと、こんだけ目立つ状態になるとは予測されてなかったキャッチがちゃんとしてる作品は、
細かいことまで気を配ってるか、サイト公開後に即対応するフットワークがあるか、どっちかだ
比較的信頼性が高い

525 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:11:49.55 ID:zW5M2tPE.net
Dのユーザページ消えてないか

526 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:11:50.40 ID:RJaNfoG6.net
>>506
このスレの大勝利やんけwwwwwwwwww

527 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:12:24.08 ID:5ERVOMW+.net
きwwwwwwえwwwwwwwwたwwwwwwww
いぇーいDくん見てるぅー? いまどんなきもち?

528 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:12:55.18 ID:nRNbExGA.net
自分で消したのか、社員が消したのか

とにかく複垢疑惑ある奴全員晒して行こうぜ

529 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:13:06.21 ID:sxSb6Q8X.net
ユーザーページって消せんのか

530 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:13:34.03 ID:fuWCVEtX.net
>>518
下読みリストラするためのサイトになぜ下読みがいると思うのか

531 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:13:50.56 ID:RJaNfoG6.net
反 転 攻 勢

532 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:14:07.81 ID:0GdUIsdf.net
ブクマがわりにフォローいれてるんだけど評価は何話か読んでからにしてる
一言感想とかならともかくレビューは敷居が高い
一話目にして誤字とか指摘したいけど方法ないし
まだ公開されてから1日半ちょいだからフォローしたのの半分も読めてない
スコップに時間とられすぎるよ

自分が評価した一覧ってどっかで見られる?

533 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:14:08.29 ID:GiIGIzJ1.net
社員にしては早すぎるだろ
自殺と見た

そのうち転生してくるんだろうけど

534 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:14:10.95 ID:vqzfVnOp.net
相互ユーザー襲撃事件wwwwwwww

535 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:15:01.87 ID:ULVnqnRc.net
SF最新着が乙女ゲームの悪役ヒロインが攻略本をうんたらかんたら

SF(少し不思議)って詐欺タグを昨日からもう3つ4つ見てるな
蔓延するのか、これ?

536 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:15:02.22 ID:FmdqTy+t.net
D君フォローしてくれたからフォロー返ししたのに
消えたのかwww

537 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:15:31.35 ID:RJaNfoG6.net
清々しいほど思い切り良いね
まだ作品読んでないのに

538 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:16:21.50 ID:/Z9BExqZ.net
>>530
せやな、編集の伝統らしいけど
同じ売上でもファンからハガキが1枚くる作家と、こない作家じゃ対応違うらしい

相互フォローも頑張りましたね。でおしまいだろうね

539 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:16:52.79 ID:fuWCVEtX.net
>>535
恋愛に悪役令嬢少なくてほっとしてたら、なぜかSFやミステリにいるんだよなあ

540 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:17:00.85 ID:1POVudsl.net
トラックに轢かれてどこか別の投稿サイトに転生して無双するだろう
祝福あれ

541 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:17:03.70 ID:4YmuFlea.net
営業フォローとか営業レビューおおすぎぃ!
pv増えてないんだけどレニューポイントだけふえる!
おまえらいいかげんにしろや!

542 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:17:17.35 ID:/Z9BExqZ.net
SF(少し不思議)は公式で認めてるよ

543 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:18:40.35 ID:BY91eZJ8.net
評価用の複垢持ってるんだろ
で、悪目立ちしたからそっちに乗り換え
もちろん先月のうちにダミー作品でコンテストのエントリは済ませていると

544 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:18:42.90 ID:no7oWp6A.net
びびって自分で消したんだろチキンめ

545 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:18:49.28 ID:Nz+6Iws4.net
悪質相互フォロワーをどんどんまとめてけばライバル潰せるぞ!

546 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:19:36.56 ID:DGkxkjvE.net
Not Foundって垢バン?
なにやらかしたの

547 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:19:44.44 ID:/Z9BExqZ.net
これ、ランキング上から晒していったら
相互消えるんじゃね?

548 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:20:19.52 ID:RJaNfoG6.net
Dくんみたいにここ見てるならね

549 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:20:31.86 ID:xtK5tCts.net
カクヨムで情報戦始まっててワロタw

550 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:21:03.63 ID:nRNbExGA.net
>>546
上の文章ぐらい読めよハゲ

551 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:21:08.19 ID:5ERVOMW+.net
星夜こころくらい堂々と相互しろよチキンだな

552 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:21:33.20 ID:vqzfVnOp.net
作者にメッセ送れるようになったら罵倒しまくってやるんだがな

553 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:22:10.79 ID:RJaNfoG6.net
まあ変に作品の内容まで知られちゃう前にっていう判断じゃないかな
他に転生するなら覚えられてちゃ困ると思うんだ

554 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:22:11.50 ID:ULVnqnRc.net
>>539
まあ歴史の修正力とかパラレルとかループとかSFと共通する要素はあるので
そこに焦点当ててくるならSFに載せるなとも言わんけどねえ…

555 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:22:26.05 ID:fuWCVEtX.net
みんなエスポワール号オンライン楽しんでようでなによりだわw
そのうちカドカワさんが焼き土下座してくれるといいなww

556 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:23:13.20 ID:GiIGIzJ1.net
正直言うとね、
今後のことはさておき軌道に乗るまでは角川アカウントが徘徊して、賑わっているよう演出するもんだと思ってたんだよ
まさかここまでレッセフェールだとは
認識甘かった

557 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:23:19.36 ID:/Z9BExqZ.net
結局、DくんのFacebookが1700とかになってたのはなんなの?
すんごい友だちが多いの?

558 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:23:32.26 ID:nRNbExGA.net
>>553
そんなこともあろうかとワイ魚拓とっといたんやけど
でも普通に考えりゃ同じ話で同じマネするはずないな

559 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:24:00.46 ID:5ERVOMW+.net
>>547
星夜こころとか甘王褌とか図太いやつらは消えないだろ

560 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:24:50.23 ID:xtK5tCts.net
>>555
      _. -ーv ¬-z_
      7::::::::::::::::::::::::::ヽ       このカクヨム 生き残るには
       l/ミl/ハト≧:::::::|       パートナーが必要なんよ
       |.==。 ´=。=`h:|
      | `Z__」 ̄´ |ノ|       きちんとしたパートナーさえ
      l´<三三フ`.ト、!\      見つかれば
    __/>' 'ニ ‐''´ /|: : |`'''‐- 、._
  /l::/: :/:|:\   /:::|: : :|:::::::::::::::ハ  この勝負‥‥
. /: : |ム:へ::|:::::::>< :::::::|.へ:|:::::::::::/: : :i 100%勝ち残れる‥‥‥!
. ハ\:|:::::::::::::|/|゚| |\::|┌===┐:|: :/l

561 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:25:15.28 ID:/Z9BExqZ.net
あ……レビュー文書かれちゃった……返さなきゃ、返さなきゃ……(末期

562 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:26:06.49 ID:RJaNfoG6.net
>>558
まあ懲りてほそぼそやるか文章変えるか公募に出すかってところだろね
いずれにせよ手間はかかるwwwwwww

563 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:26:06.62 ID:FmdqTy+t.net
俺もフォローしてくれた人にはとりあえずお返しで星上げてたから
そのうち晒されそうやな

564 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:26:24.99 ID:1h8hLvjI.net
豚公爵さんの第一話のpvが170
最新話5作ほどpv300以上はさすがに水増し露骨すぎ
多分ここ見てたらpvのバランス取ってくるは

565 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:29:06.32 ID:qZbNdy+U.net
来週くらいに運営が
自分で踏んでPVカウントされるの修正しました
ってなって水増し分が減れば大盛り上がりするのに

566 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:30:00.49 ID:7q0JUnmC.net
ほんとだ、Dくん消えてる

567 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:30:41.70 ID:nRYBEt6u.net
自分が踏んだ分は早く除外してほしい
読者の目線でレイアウト確認とかしてたから正しいアクセス数がわからなくなってる

568 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:30:46.60 ID:/Z9BExqZ.net
ちなみにちゃんとしたレビュー書いたって人
何人くらいに書いたげた?

他の作者への適切なレビューが評価基準に入ってたら
カクヨム見直すわ

569 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:35:26.52 ID:7q0JUnmC.net
解る人だけに解ってほしい短編SFまでにも相互狙いのフォローされるのはちょっと嫌だわ
それ以外なら問題ないんだけれどね

570 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:36:25.40 ID:lg4nmx6n.net
相互一覧って暇で粘着質な奴がまとめろよ

それでも内容良いなら良いだろ

571 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:37:39.66 ID:5ERVOMW+.net
相互一覧作って小説にしたらそこそこ伸びるかもな

572 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:38:54.84 ID:8cD1i88/.net
相互でもやらなきゃ
まともに読んでもらえない状態だからな
ただし不正はあかん

573 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:39:50.67 ID:x1M6Q19D.net
>>570
でぃーくん(笑)はどうでしたか?w

574 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:40:02.72 ID:vPbzaaL3.net
てか、読専ってどれくらいいるんだろ?

なろうはけっこういるよね

575 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:40:09.29 ID:NeCfXWEz.net
>>568
今8人

576 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:40:26.29 ID:vqzfVnOp.net
相互やってるの分かった時点でブラバやぞ
PV増えないのはなんでか考えろ

577 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:40:45.29 ID:yowlWT41.net
読む以前に作品が探せないし。

578 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:42:00.86 ID:DeCwTmas.net
作者フォローじゃなくて
作品フォローして欲しいよな

579 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:42:37.39 ID:HDn3apbb.net
星ちらほら入るけど、PVみると絶望的になる…

580 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:43:05.16 ID:1buY2PN7.net
>>565
一人増えた!→俺だった
というぬか喜びが辛い
自分で増えないようにできないのかな

581 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:43:16.85 ID:/Z9BExqZ.net
くっそwww
甘王褌の小説に星夜こころが「そりゃ評価されるわけだ……!」ってレビュー
おまえら仲いいなwww

582 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:43:35.52 ID:RJaNfoG6.net
なろうも自分で踏んだら増えるよね
技術的に難しいとかかな?

583 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:44:03.35 ID:iAy17JMT.net
>>530
運営スタッフも読んでるよみたいなことを「お知らせ」してたかと…
とまれ情報戦まで入り乱れ、投稿者(兼読者)は多いが純粋読者は少ない
作品数の莫大さとノイズの大きさを考えると、かえってハードル高いわorz

584 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:45:29.08 ID:1buY2PN7.net
>>582
どうすると増えちゃうの?
アクセス解析や目次見ても増えちゃうの?
今まで気がつかなかった

585 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:47:02.93 ID:/Z9BExqZ.net
>>584
アクセス解析とか目次、編集は大丈夫じゃない?

586 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:48:05.34 ID:7q0JUnmC.net
メインページまでは大丈夫だよ
話を開いたらPVがつくけどね

587 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:48:55.97 ID:FmdqTy+t.net
>>584
自分でエピソードを直接開かなければ増えないよ
フォロワーが多いのにPV底辺の俺が言うんだから間違いない

588 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:49:17.29 ID:vPbzaaL3.net
話数が進むにつれて、pvが減る。ちゃんと読んでくれてる感じだよな〜

ラストのPvがバランスからしておかしいのは、ラスト見て こんな感じかーって逃げちゃったのかなぁ

589 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:49:20.05 ID:1buY2PN7.net
グルになる気はなくても、お互いに作品が気に入ることもあるし、
単純にうれしくなってフォローしたくなることもあるよね
相互は三人までとか上限決めればいいかも

俺の所は誰も着まへん

590 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:49:22.05 ID:7q0JUnmC.net
なろうで、カクヨムが酷評されていて笑った
http://ncode.syosetu.com/n0262de/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


591 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:50:06.83 ID:7q0JUnmC.net
>>588
恐らく、そんな感じだろうね
ちょっと残念だ

592 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:51:25.18 ID:fR/KT1j7.net
全く訪問者が居ない

そんなに面白く無さそうなのかな……

自分では最高に面白いと思って書いたのにな

593 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:52:08.12 ID:RJaNfoG6.net
>>584
実感だと目次とエピソードは増える
アクセス解析、小説情報、編集側のページはセーフ

594 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:52:36.05 ID:ULVnqnRc.net
>>592
PVついてるのにフォローされないなら面白くないんだろうが
全く訪問者がいないのは一気に8000作ぐらい公開された+検索がゴミっていうカクヨムのせいなので
晒しスレで晒してくればいいんじゃない

595 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:52:38.78 ID:1buY2PN7.net
>>585>>586>>587
ありがとう
>>587
負のオーラは出ていないってことじゃね?

596 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:53:00.00 ID:FmdqTy+t.net
>>592
埋もれまくってるからしょうがない

597 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:53:57.22 ID:yowlWT41.net
>>582
めんどう。
ユニークアクセスをカウントの方がまだ楽。

598 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:53:58.54 ID:qZbNdy+U.net
>>580
亀だが 編集 から見れば増えないと思う

599 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:54:31.14 ID:lg4nmx6n.net
読んでなくてポチってるって検索順位を上げる作業と変わらんな

もはやブログ感覚

600 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:55:50.93 ID:nCcRSVzS.net
これ小説を作者が非公開に設定出来ない感じ?

601 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:57:29.15 ID:mStZ5VM8.net
読者からすれば、新装開店のカクヨムにくる必要性がないからなぁ
話数も完結してる作品も少ないし
結果、営業相互に陥るという

602 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:57:34.22 ID:8cD1i88/.net
>>588
世の中には結末から読む人もおるんやで
今のカクヨムはそんな状態じゃなさそうだが

603 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:58:07.58 ID:U3jh0ZBq.net
俺tueeeなんで平均☆順にしたんだろ
合計☆でよくないか
なろうでも平均☆はなんの指標にもならんぞ

604 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:00:45.59 ID:x3wsZlLZ.net
初日に10万字以上公開してしまったせいなのか、星が未だに0
ツイッターでの宣伝力もないし、かといって相互も嫌だし、詰んだなこれ…

605 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:01:32.22 ID:oeSonlSK.net
歴史物書こうと思ったら歴史物だけコンクールから外されてるんだけど

606 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:01:40.06 ID:xtK5tCts.net
完結済みは読み終わるまで評価されないのも辛い

607 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:01:52.98 ID:1buY2PN7.net
>>594
横レスだけど18人見てくれたのに一人もつかないw
>>598
ありがとう

608 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:02:14.89 ID:RJaNfoG6.net
なろうでツイッターやってたけど、一般に信じられてるほどの効果ないんだよな
ここみたいに作者同士で押し売りしてるだけで、読むところまではいかない

609 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:03:22.37 ID:F47cP7qZ.net
>>564
マジレスすると
その最新5話以外はなろうや理想郷で公開済みだから、
その頃からの読者が飛ばして読んでるだけだと思うぞ

610 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:03:55.23 ID:FuvHm5qZ.net
>>605
安心しろ、今から書くんなら歴史だろうとファンタジーだろうとエントリー期間過ぎてて対象外だから

611 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:03:56.05 ID:oeSonlSK.net
ツイッターは元からフォロー多くないと効果ないよ
自分からどんどんフォローしてってフォロアー増やさないと

612 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:04:30.31 ID:oeSonlSK.net
>>610
ああそうだったのか
なるほどなー
なろうで書くわ

613 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:05:07.47 ID:1buY2PN7.net
読む側としても完結済は完結済で検索できるようにしてほしい
昔、好きな小説が途中で終わってがっかりしたから、完結済みは安心する

614 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:06:24.43 ID:F47cP7qZ.net
ちなみになろうの場合

ファンタジーの転生率 5割
歴史の転生率 9割

というくらい、歴史は魔境

615 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:06:42.09 ID:fuWCVEtX.net
なんか無理矢理歴史ものねじ込んでるひといるけどなw

616 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:07:01.70 ID:sxSb6Q8X.net
どうしても誰かに見られたいならなんJかVIPで晒せよ
罵倒と一緒に大量のPVくれるぞ

617 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:08:15.87 ID:oeSonlSK.net
俺泡沫だけど書籍も出してるから多分なんJとかに出入りすると担当がキレる気がする

618 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:09:59.16 ID:7q0JUnmC.net
>>617
作家さんなの?

619 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:10:14.25 ID:F47cP7qZ.net
>>617
なろう作家さんかい?
それとも公募デビュー?

620 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:10:27.60 ID:FuvHm5qZ.net
・連載中と完結済を分けて検索できる
・小説検索とユーザー検索が別にある
・不要な単語の除外検索
普通に考えてこれくらいはいるよなあ…

621 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:10:27.64 ID:ou6sPtxh.net
ニコ生で編集長がカクヨムの宣伝してた
将来的には10000文字限定の短編コンテストやりたいとか言っていたけど

そんな与太話の前にこの現状をどうにかしろ

622 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:10:55.85 ID:/Z9BExqZ.net
>>617
公式枠に押し込んでもらえばよかったのに

623 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:11:40.10 ID:F47cP7qZ.net
>>622
公式枠はKADOKAWA系作家だけなんじゃ……

624 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:11:45.07 ID:oeSonlSK.net
>>618,610
小説はなろうだよ実用書とかは別名義で出してるけど

625 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:14:18.86 ID:1buY2PN7.net
なろうで歴史だと三田一族?とか関白?かな
うらやましいしすごいわ
実用書的な文章も書けるって万能すぎる

626 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:17:08.50 ID:oeSonlSK.net
>>625
そうじゃなくて新作で歴史物やろうかなって思ってカクヨム確認したら
歴史カテゴリだけネット小説章から外されてたんだよね
なろうから出したのはファンタジー系だった

627 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:20:08.09 ID:DU2aGIwL.net
カクヨム用に張り切って書いたのに
PVが絶望的でさらに感想欄もないのはきつい
なろうでも公開することにしましたわ
なろうの賞に応募しなければ多重投稿大丈夫ですよね

628 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:20:21.28 ID:kEudgtZO.net
>>623
普通に他社でしか出してない人も混ざってたで
ヒーローとかホビージャパンとか

629 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:20:45.92 ID:fR/KT1j7.net
>>594
自分でチェックしてたらカウント上がって正確には分からないけど
多分10人位しか訪問者がない
フォロー7の星4
これが昨日まで

今日、新話を幾つか投稿したけど一人来たのみ

ため息しか出ないで

630 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:20:53.99 ID:6XFtTzj/.net
検索機能が充実したところで純粋読者増えなきゃ相互は止まらないんだよなぁ……

631 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:21:21.99 ID:vPbzaaL3.net
来週から正常化されっかな。
それとも、今の状況でのランキングからスタートされるから
まだ先か

632 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:21:57.04 ID:oeSonlSK.net
あのインターフェイスだと偶然でもないと読者増えないよね

633 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:22:22.00 ID:kEudgtZO.net
>>629
一人でも来たらマジでエリートやで

634 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:22:54.30 ID:vPbzaaL3.net
ある程度、新着が有利じゃないとなぁー
このペースで流されるようじゃ

635 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:22:57.72 ID:fR/KT1j7.net
>>633
悲しい事言うなよ……

636 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:23:25.45 ID:1buY2PN7.net
>>626
どっちみちすごい

プロだと契約とかあるしなぁ
やっぱり担当さんに相談した方がいいかもしれない
でも専属じゃないなら揉めないか……
両方に書けるのが一番いいよね

637 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:23:42.39 ID:/Z9BExqZ.net
流されるだけなら時間を考えればいいんだけど
そもそも誰も見てない件

638 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:24:58.13 ID:r06vVo7t.net
読者がいなすぎるんだよな
新着したって誰も見ない。どーすりゃいいんだよ

639 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:24:59.00 ID:kEudgtZO.net
>>631
どんな斜め下か斜め上かは予想しづらいけど
少なくともあんさんが正常やと思う状況にはならこいと思うで

640 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:25:28.27 ID:vPbzaaL3.net
コンテスト2作枠とって一作しか投稿してないけど、
2作目は落ち着いてからupし始めるか。
有利になるとは思えないけど

641 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:26:14.10 ID:kEudgtZO.net
ならこいってなんや
ならないや
フリックまだ慣れんわ

642 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:27:50.64 ID:1buY2PN7.net
投票した人全員にオリジナル艦これ壁紙
抽選でメインイラストのWebmoney とか配ればくるんじゃね

643 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:28:02.84 ID:HDn3apbb.net
せめて誰が星入れたか分からない仕様にすればいいのに
純粋な読者じゃなきゃ殆ど意味ないよ

644 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:29:49.78 ID:F47cP7qZ.net
>>643
残念だけど自演防止だろうな
なろうでも俺Tueeができるまで自演してもバレにくかったようだし

645 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:30:32.45 ID:oeSonlSK.net
ていうか本当にユーザーたちが必要としてるものが
俺TUEEなんだよな
彼雇ったらいいのにねw

646 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:32:44.47 ID:wsv7xSJD.net
いや、自演に比べれば相互の方が対策が取りやすいからこのままでいい
相互による評価は点数が100分の1になる、とかやればいい相互は潰せる
自演はいちいち調べなければならず、読者の手を借りないと不可能

647 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:35:15.21 ID:FuvHm5qZ.net
この現状でランキングがウィークリー予定とか狂気の沙汰
一週間も固定したら強いものがより強くなるだけ
デイリーのほうがまだまし

648 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:35:42.81 ID:nRNbExGA.net
アワーランキング頼んだ

649 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:35:56.46 ID:lg4nmx6n.net
相互も自演もどっちもバスターやれ

650 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:39:57.27 ID:LdMpRKaX.net
>>647
>サイト開設当初のランキングの最短単位は「週間」となります。
>これは、直前1週間のデータにて生成されるというものです(更新は毎日です)

直近一週間のデータが毎日更新されていくという話で、
同じランキングが一週間載り続けるわけじゃないと思うんだが

651 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:40:14.20 ID:y00Xf/K4.net
DくんがVIPで晒してたスレってどれ

652 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:44:33.14 ID:VdK64/nD.net
ローンチしてからずっと起きてるんだが、そろそろ寝ていいか

653 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:53:37.57 ID:+Jq+UGJG.net
後の祭りだが、公式作家を投入するならなんで
先に公式作家だけでサイト公開をしなかったんだろうな?
二次創作、公式作品、後は非応募作品の先行公開して少し期間置いて
応募作品を解禁すればこんなことにはならなかっただろうにと思うわ

654 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:54:28.30 ID:1buY2PN7.net
PVは平均どれくらいなんだろ

655 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:55:58.29 ID:fuHk88Zl.net
>>476
キャッチコピーと話数とタイトル
(目を引くキャッチか、話数が多いか、タイトルにセンスを感じるか)


星つけたり、フォローするまでの流れは

ジャンル選択

キャッチコピー、話数、タイトル
(ここでほとんどフィルタリングしてる)

あらすじ
(よほど酷くない限りここではねたことはないです)

1話目

文字数にもよりますが、5、6話楽しく読ませていただいたら星2〜3つけさせてもらってます

656 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:56:31.12 ID:mobEWV4h.net
>>650
みんなランキングから読んでいくからランキングに載ると有利なの

657 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:02:09.77 ID:+Jq+UGJG.net
>>655
ありがとう
他にも答えてくれた人、本当に感謝
キャッチとあらすじは変えてみます

658 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:02:39.37 ID:FuvHm5qZ.net
しばらくトレンド見てたが一番多いタグは「学園」のようだ

>>650
ああ、なるほど
集計に時間かかるのかな

659 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:05:29.66 ID:r06vVo7t.net
結局スコップして良いのあったら評価して、あとは相手に読んでもらった面白かったら評価してもらう
これが一番確実に星増やす方法か?
相互だけど

660 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:06:01.48 ID:6XFtTzj/.net
相互はいかなる理由があっても許されない

661 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:08:01.40 ID:vqzfVnOp.net
相互カスが賞とったらクレーム入れまくって編集に厄介者扱いさせるは

662 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:08:48.18 ID:mStZ5VM8.net
大賞はカクヨム推しの作家さんにするんじゃないの

663 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:09:05.76 ID:7q0JUnmC.net
>>661
それ、お前が編集に一番厄介者扱いされるんじゃ……

664 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:09:19.48 ID:kEudgtZO.net
>>659
スコップに名を借りた「わかっておろうな越後屋」
「お代官様にはかないませぬ」と☆入りの御菓子が帰ってくる模様

665 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:09:49.50 ID:7q0JUnmC.net
どうせ、賞とる奴は予め決まってるだろ

666 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:10:05.41 ID:r06vVo7t.net
>>660
でもそれだと面白い作品あっても評価できなくね?
お返しお礼とかいう謎文化がある限り
この不要な文化がある限り、相手が勘違いしてお礼してくる可能性がある。
しない奴もいるけどな

667 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:10:44.31 ID:FmdqTy+t.net
>>664
おかげで初日にスコップしてたら
いつの間にか相互クラスタのメンバーみたいになってたわw

668 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:11:47.49 ID:/Z9BExqZ.net
それはカクヨムの仕様だから諦めよう

角川が相互は良くないと思ってたら
最初から非公開ブックマークのみにしてるわけだ

どう見てもユーザー同士のコミュニケーション推奨してるデザインだもんな

669 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:11:48.35 ID:nRNbExGA.net
読者用と作者用のアカウントを作れば問題解決やな!

670 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:11:49.99 ID:nRYBEt6u.net
一話のアクセスの伸びに比べて二話以降のアクセスの伸びがいいのは悪くない傾向ってことでいいんだよな

671 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:11:54.20 ID:6XFtTzj/.net
>>666
PNかプロフィールの頭に「相互不要」と書いておけば誤解を防げるぞよかったな
もう勘違いしてうっかり星もらっちゃうなんて悲劇起こり得ないぞよかったな

672 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:12:33.93 ID:nRNbExGA.net
>>670
最新話を見てブラバしてる可能性

673 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:13:14.46 ID:nRNbExGA.net
>>671
ばか! それだと俺の面白い作品を評価することが出来ない相手が可哀そうじゃないか!
でも相互はダメだよな!

674 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:14:03.95 ID:r06vVo7t.net
>>671
そうあつくなるなよ。俺は相互してないんだ。
でもその文言入れてスコップしてる奴なんているのか?良い案だとは思うが

675 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:14:40.32 ID:fuHk88Zl.net
カクヨムは面白そうなのを見つけるのが現状なかなか難しいけど、見つけた時は嬉しいね
あとショートショート系、実話を元にしてる系、ミステリなど、ラノベ文体じゃなく、かつ面白いものもちょこちょこあるのも嬉しい
作者様ありがとう

676 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:16:36.22 ID:FuvHm5qZ.net
好みの歴史ものを見つけたが感想のつけかたに悩んでしまった
一晩考えるか…

677 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:16:53.51 ID:6XFtTzj/.net
スコッパーも星が欲しいんだろ? 認めろよ
俺はプロフィールの頭に相互しない/要らないと書いてるし、PNの隣に(相互不要)と明記してるよ
どうしてそこまで、と笑われるかもしれないが、これは作家の端くれとしての意地なんだ

678 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:18:44.85 ID:nRNbExGA.net
現代モノでちょっと好みのヤツがあったんだけど、キッチキチに書いてあって読み辛い
かと言って「隙間開けた方がいいですよ」なんて言うとお節介というか、ネットに毒され過ぎというか、ありがた迷惑だと思う
どうすればいいっすかね。自分でコピって行間とって読めばいいんすかね

679 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:20:48.85 ID:Wy2Fzug6.net
読専アカの人にフォローされるとちょっとうれしい
しかしいまだに星はゼロなのだった・・・

680 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:20:56.18 ID:fR/KT1j7.net
>>678
キッチキチ現代ぼく

マジで俺のだったらどうしよう
んなわけないよな
訪問者増えてないもんな

681 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:21:45.91 ID:nRNbExGA.net
>>680
劣化奈須きのこだったけど君の?

682 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:22:22.56 ID:fR/KT1j7.net
>>681
ああ、それはないわ……

良かったような良くなかったような

683 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:23:25.22 ID:xcxMaKhW.net
まあ相互も10人20人なら好みが似てるもの同士つるんでるのかなでお目こぼしもあると思うけど、カクヨムオープンからたった1日で1000以上相互してるのは作品読んでねえだろとw
ランキング荒らし行為とかでバンしてくんねえかな

684 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:24:04.24 ID:nRNbExGA.net
>>682
そうか
将来奈須きのこになる可能性があるなら何だってしてやるんだがな……

685 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:24:33.44 ID:r06vVo7t.net
カクヨム運営が本当に面白い作品が上がってくる邪魔になるから安易な相互評価を止めるようブログ書けば多少は改善すると思うんだが、そこまでは踏み込まないよなぁ

686 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:30:01.37 ID:Wy2Fzug6.net
PVが0話<1話なのはプロロ飛ばす人が多いってことかな?
最新8話が5〜7話より多いのは本で巻末あとがきから読んじゃうタイプが多いのか?
ネット読みの人の傾向がよくわからん

687 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:30:06.98 ID:2Xjg1+hc.net
かくよむ ゆるせん

688 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:30:44.40 ID:OqLq4H81.net
相互はともかく、読者層に合わせてフォーマットを変えるのは普通じゃないかな
いや、そりゃそれ自体に意味があると思うなら止めないし、カクヨムはなろうよりは行間詰まってても読みやすいが

689 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:34:33.31 ID:Kf5JYfa3.net
>>686
連載なら最新話の続きから追っていくわけだから最新話が面白いかどうかが
重要って考えじゃないかなと思う
それにある程度話が動いてからの方が面白いこと多いしね

690 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:37:02.55 ID:zaf17cxv.net
>>686
各話のページから直接次話に移るとPVにカウントされない

過去に全話読んだ人が最新話だけ読んだとか

691 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:37:41.33 ID:r06vVo7t.net
カウントされるからそれはないのでは

692 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:39:01.50 ID:nRNbExGA.net
誰か連打ツール使ってf5放置してみてよ
もしpvランキングが実装されでもしたらどうなってるのか見てみたい

693 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:40:21.95 ID:7q0JUnmC.net
涼宮ハルヒ トレーディングカード化計画の企画書
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880315499

なんなのこれ・・・

694 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:40:44.70 ID:zaf17cxv.net
>>691
されるのか
どこかでされないと聞いたけどデマだったのかな

695 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:41:08.32 ID:4v0e6u2I.net
新木伸が新木伸の作品に☆投げているんだがどゆこと?

696 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:47:17.94 ID:Les58VqO.net
>>695
多重影分身でも使ったんじゃない?

697 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:48:51.60 ID:7q0JUnmC.net
俺の作品のfacebookシェア欄が1700越えと異常な状況になっているのだが、よく見るとカクヨムのシェアと同数なんだな
これ、バグってるじゃん

698 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:49:48.72 ID:4v0e6u2I.net
https://kakuyomu.jp/users/araki_shin/following_works

699 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:52:58.83 ID:4v0e6u2I.net
本人自演でkt60と相互中

700 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:54:20.19 ID:r06vVo7t.net
>>694
されるぞ。自分で自分の投稿作の片方で試した。
ちゃんと一話から五話まで綺麗に1ずつPVが増えた。なおそな作品に今日ついたPVもそれだけだった模様

701 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:57:09.84 ID:FuvHm5qZ.net
閲覧履歴は消せないのかな

702 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:57:48.93 ID:Wz7JL2kO.net
相互フォローポチポチする時間がもったいないわ
なにしてんだ俺って気分になる

703 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:01:22.37 ID:5DWJVtgL.net
>>695
ヒントつ作者 角川スニーカー文庫

作者(角川スニーカー文庫)とアカウントが別

704 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:02:07.27 ID:8E+DubmS.net
昨日のこの時間に更新して一日でpv11
夜もう一回更新したけど最新話はpv0だ・・・

705 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:03:10.47 ID:8WTGmzks.net
俺愉快犯なんだけど、
暴露小説が話題になってるっぽいが、それの二番煎じといったらアレだが、
随分前に某スレで拾った「電撃文庫2ch荒らし事件を書いたノンフィクション小説」みたいなやつ投稿したい人いない?

「カドカワ ラノベ板にスレを立てたけど電撃編集部からスレタイの作品の略称が気に入らないという理由で「死ね早漏」と言われたハートフル物語」みたいな題で投稿すればそこそこ伸びると思うんだが

元々はラノベ板の電撃スレに投下されたもので元々の作者も、改変でも再うpでも勝手にしてかまわないって言ってたからまったく違法性はないし、もみけした電撃の悪行が広まるから善悪でいったらむしろ善
「専属契約したのに本が出ない〜」と違ってアレに関しては100%電撃が悪いわけだし
(電撃スレの人は粘着するだけが脳の腐った死体みたいなもんだから投下された時も祭りにすらならず沈下させられてたが)

カクヨムに絶望してもうアカウントなんてどうでもいいや、捨て垢で最後っ屁くらわしてやるぜ、みたいな人がいるなら暴露小説再うpするけど、やる人いる?

706 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:03:28.59 ID:zjhYp4+5.net
とりあえず、十万文字超えている本命のPVが全然延びないのだが……

他のはそこそこ読んでくれて、星も付けてくれる人がいるのに。

うーん、オレTueeeeeでも書いて、PVかせいで、
そこからの流れで本命に延びてくれるのを期待するかなぁ。
読んでくれても一話で切られそうな気がするなぁ。

707 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:06:52.79 ID:GX5L3WY0.net
>>705
面白そうだが、自分でやれない理由があるのか?

708 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:11:47.62 ID:8WTGmzks.net
>>707
俺はまだ様子見勢だし、
複垢禁止だからんな小説うpして変に目をつけられたくないから投稿は捨て垢勢に託して高みの見物をしたい

仮に伸びたとしたら、その名誉?は投稿者のものだし、それで得た知名度をどう使おうがその人の自由だと思ってる
投稿する人はそれがリターンかな
リスクは変に目をつけられることだけど、それはカクヨムに絶望した捨て垢勢なら実質ノーリスクだし

709 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:12:24.51 ID:6zpnWRqI.net
小説あげてないのにフォロワーが50人超えた。なろうではあり得ないな。

710 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:14:13.41 ID:7TTCQnjT.net
>>708
その事件知らないけど、699はずるいな
焚き付けるだけ焚き付けて梯子外すんだろ
小説書きなら自分のアイデアで勝負したいものだろ
なーにが名誉だ

711 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:16:20.07 ID:jQj6/t+0.net
未公開でまだ途中しか投稿してないのうちのひとつを読み返したら
超絶つまらないことに悲しくなった
公開中の、比較的文章力的にはマシな方はPVのびてないし
とりあえず未公開のつまらない方を削除してみたよ

エントリ中でも話まるごと削除できました。

712 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:18:02.62 ID:7TTCQnjT.net
と、偉そうなこと言ったけど…>>704と同じ状況だ
自分の作品どころか価値観にも自信がなくなってきた

713 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:18:03.74 ID:dAJ/ztba.net
各話一万字あるからかほとんど一話切りされてる
夜のうちに分割する分には新着詐欺と思われずに済むかな

714 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:19:54.74 ID:8WTGmzks.net
>>710
だから、やりたい奴がいるならうpするってだけだよ
いないならこのまま終了
まぁでもどう炎上するのか(しないのか)は見てみたいから、VIPあたりに持っていくことはあるかもなw

715 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:20:21.61 ID:7TTCQnjT.net
>>713
4000字でもつまらないと切られる(俺)
でもやれることやった方がいいよ

716 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:20:27.92 ID:F4wnIY27.net
>>712
いや、待て
読者が異常に少ないうえに作りが(カクヨムの)不親切なんだ

717 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:21:09.60 ID:5DWJVtgL.net
>>712
お前は俺か

718 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:21:41.34 ID:FGBQwOrf.net
フォロワー増えても、相互狙いの人多くて、精神的にしんどい。
今さっき見てみたら「4月1日以降にフォロワーさん相互にします」って
堂々とプロフに書いてた人いて、精神的に刺さった。

フォロワー数見たら、2000超えだし。
読者投票は失敗だったんじゃないのか、これ…。

719 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:21:42.71 ID:LoL0V5kA.net
人いないのか誰も読んでくれんな
やっぱ相互が読者選考通過する流れか

なんだよこのコンテスト・・・

720 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:22:03.32 ID:dAJ/ztba.net
>>715
そうだよなあ
あんましこすっからいことはしたくないから深夜帯に分割してみるわ

721 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:23:21.42 ID:dAJ/ztba.net
>>718
俺のとこにも来たよ
でも気に入らなければスルーしろと書いてるあたり
他の相互クズよりかは好感もてた

722 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:23:32.10 ID:7TTCQnjT.net
>>714
自分でやれとしか……
乗った人は他人にアイデアもらったやつってレッテル貼られるだけじゃん
自分でやりたくないことが答えじゃね?
705が自分の責任でやるならいいけど

723 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:24:14.88 ID:R63U1AIt.net
>>718
俺も来た

724 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:24:37.05 ID:LoL0V5kA.net
>>713
相互しないと、小分けにしてもPV伸びないぞ

そういうサイトだ

725 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:24:58.37 ID:qS3Rdyvd.net
話数が結構あるのに点数が芳しくない作品の人が、
俺の作品をフォローしてくれてたから最後まで読んでやったわ
面白いのに点数が伸びないなんておかしいと思ったからミツボシ☆☆★くれてやってレビューを
長々と書いて最後に待ってますとトドメの一撃よ
人が楽しみに見てるという緊張感で震えて書くがいい

726 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:26:10.34 ID:FGBQwOrf.net
>>721
ほんまや。プロフ全文表示にしてたら書いてあったわ。
相互自体は悪いとは思わないし、実際、宣伝力ってのは必要だと思うんだけど。

これさぁ、一人でコツコツ、真面目に小説書く奴がバカ見る仕様だよねぇ。

727 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:27:40.50 ID:OERh6ZOo.net
10万字超えの完結作一気投稿した人涙目だよなあ

728 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:28:37.40 ID:F4wnIY27.net
>>718
見た
なんか虚しくなるよな
相互だけの為のフォローってする気にならないし

読み専の人が片手に余るだけだけどフォローしてくれてるんで
作品自体は削除しないけど、さっさと完結させて
四月に入る前には削除しちゃおうかなーとも思ってる
他に出した方がまだいいような気がするんだ

729 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:29:18.80 ID:dAJ/ztba.net
なんか相互が横行すればするほど、こっちは縛りプレイしたくなってくるわ
分割なんぞ糞食らえ、それでも相互カスに勝ってやるよ、って感じにさ

730 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:29:29.91 ID:7TTCQnjT.net
>>716>>717
理想論ばっか言ってるけど
俺、スターもフォロワーも0なんだ……

>>720
いつやるの? 今でしょ!
新着詐欺とかよくわかんないけど思い付いた時にやった方がいいよ
PC壊れてコンテストに一個間に合わなかった俺が言うんだ間違いない
おせっかいすまん

731 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:29:34.78 ID:LoL0V5kA.net
フォロワーきても、俺の小説読んでない奴ばっか
もうカクヨム終わってるだろ

732 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:30:48.18 ID:LoL0V5kA.net
>>727
オープン後に小分けにしても、相互じゃないと無理っぽい

733 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:30:50.14 ID:TM+qFwGW.net
やっとPV60とかもう死にたい
一応キャッチコピーとあらすじ書き直すか……

734 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:31:23.76 ID:0/lTojvG.net
開設前のインタビューで関係者が言ってたろ、「SNSなんかを駆使して客を自分で引っ張ってこられるのがWeb小説作家だ」って。
作家、編集、営業、全てを一人でこなして、かつ、面白い作品を書ける。そして、毒者の誹謗中傷にもへこたれない鉄のハート。
これらを併せ持つものが、カクヨムが求める人材。

735 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:31:26.05 ID:LuANKp4E.net
http://ncode.syosetu.com/n7543cx/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


736 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:33:53.88 ID:SfXq4Bwt.net
読者がいないからテンプレ作品がドカンと表に出てこないと言えるのでは

737 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:33:57.02 ID:dAJ/ztba.net
>>734
これホント?
はーもうやめたくなりますよー(クソデカため息)
面白い作品って内輪受けのことなんすかねー?

738 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:35:02.13 ID:8WTGmzks.net
>>722
だから最初から絶望した捨て垢勢にしか持ちかけてないだろ

というか、こんなスレでも「合法とは言え他人の作品で人気になっても嬉しくない」みたいな自尊心持ってる人が多いってことなんかね
相互だ宣伝だ言ってる人が多いから、目立てりゃなんでもいいのかと思ってたけどそうでもないというか

2chなのに身も心もクリーンな人が多いのかな、ここは

739 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:35:15.50 ID:OERh6ZOo.net
読者評価を抜きに編集が選んで書籍化して、どれも売り上げが出せず失敗した
pixivのミライショウセツの例があるからなあ

>>734
ハロワにある、安い給料でなんでもできる超人を求める求人のようだな

740 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:35:28.25 ID:FGBQwOrf.net
>>734
だったら、編集の仕事ってなんなんすかねマジで…。
編集長のお言葉に「これからは、編集も作家から選ばれる時代だ(キリッ)」
とか言ってるんですけど、ホラーの1位があんな状況で、対処にまごついてますよね。

早く「できる編集の仕事」とやらを、見せてくれませんかねぇ…。

741 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:35:54.23 ID:dFHtKQ9T.net
>>734
そうならもういらんなこのサイト

742 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:36:29.85 ID:tiQBQcMa.net
一話で切られて☆つかないしコンテスト諦めて他の書こう
今度はちゃんとウケ狙って書く!

743 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:36:52.01 ID:LoL0V5kA.net
なにが読者選考だよ
読者いねーじゃん
作者同士で相互しないと星集まらないじゃん

744 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:37:22.40 ID:SfXq4Bwt.net
>>737
割りと話題になってたよ。後で記事が消えたんだったかな。それで、ライターが話を曲解したのかって言われてたが、実際はこの通り
ただ、内輪受けする作品ならなろうに吐いて捨てる程あるから、求めてるのは、面白い作品とコミュ力を兼ね備え、編集に楽をさせてくれる様な人材だろ

745 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:38:40.43 ID:9EPqAEYG.net
これからは、編集も作家から選ばれる時代だ

読者もお前らだから、書いてるだけだと取らねぇぞ

746 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:39:26.60 ID:8WTGmzks.net
>>744
というか、自分のクビ斬るつもりかその編集はw
今ですらKindleなら無料で自費出版できる時代だぞ

747 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:39:49.55 ID:qS3Rdyvd.net
>>740
さっそくカクヨムの道筋の『編集』を余儀なくされている編集と
いつか一緒に仕事させられる作家のことを思うと泣けてくるな

748 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:40:39.62 ID:7TTCQnjT.net
>>734
「ぼ、ぼくは派遣社員で持病もちの50歳。要介護の両親同居。結婚するなら25くらいまでの巨乳美女で、正社員がいいな…共働きで。家事も得意じゃなきゃだめっ」
「ぁたし40だけどぉ、不細工と言われるし家事手伝いだけど家事してないけど、結婚相手は美形でお医者様か年収一千万なきゃいや☆ミ結婚してやんないからぁ」

こんな感じに思える

749 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:45:33.61 ID:SfXq4Bwt.net
>>746
だよなあ。オデッセイ作者みたいに、ネットで連載してて読者から要望があったから最低価格で売りに出したらバカ売れしたと思ったらハリウッドから連絡がきてジョークだと思った、なんて人もいるし
というか、読者人気を集めてないネット小説を本にするメリットなんて無いだろ。売れそうな(宣伝費を投入する価値がある)作品を編集が見つけてっていうのなら解るけど

750 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:47:42.63 ID:dAJ/ztba.net
え、おまえら今の上位陣が出版したら買うの?

751 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:49:22.35 ID:SfXq4Bwt.net
>>750
横浜駅なら買う

752 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:50:18.05 ID:44L8JzcZ.net
>>734
マジで談合力をはかるサイトだったのかよw
普通の小説投稿サイトだと思ったが騙されたな。他の賞出すのが正解か

753 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:52:07.27 ID:R63U1AIt.net
読者がいなくて作者同士の星のやり取り
カイジのエスポワールかよ

754 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:54:51.52 ID:OERh6ZOo.net
検索がまともにならないと読者も来ないだろうな
今は本当に使いづらい

755 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:54:55.49 ID:LoL0V5kA.net
>>751
横浜駅設定は面白いど、描写がひどい
富士山にエスカレーターとか、はあ? ってなる

756 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:56:27.56 ID:9EPqAEYG.net
BLAMEのメガストラクチャーをオマージュしたのかもしれないけれど
あれだけ設定をこねても読者にわかりづらいのを、素人がやっちゃうとね

757 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:56:28.45 ID:SfXq4Bwt.net
読者がいないのは予想できた、よく言われていた
ただ、大半はなろう以外の物を求めてるから、ある程度の差別化はできるって下馬評だった
相互も投稿サイトという性質上それなりに存在するのはしょうがない
が、ここまで談合力を試すサイトだとは思わなかったぜ

758 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:58:28.85 ID:7TTCQnjT.net
>>756
なにそれ

759 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:59:54.03 ID:MqTQcTlC.net
カクヨムって、まだ始まったばかりなんだよね?
読者増えるのはコレからじゃないの?

760 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:01:29.10 ID:9EPqAEYG.net
>>758
弐瓶勉のBLAME!!って漫画。
ネット端末で全てを操作する未来で、人間の遺伝子が異常を起こして機械が暴走
勝手に建造を始めたせいで、木星圏まで拡大した地球の建築物
その中を数百年、数千年の間、正常な遺伝子を探してさまよう主人公の話

あれのアイデア使ってる小説でしょ?

761 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:05:12.62 ID:OERh6ZOo.net
>>759
検索くらいはまともに動いてないと読者が居つかない
検索機能はまだこれから増強するみたいだし
読者が増えた頃にはコンテストの読者選考期間は終わってると思う

762 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:05:34.77 ID:aR2ze14L.net
テレビCMとかうてば一発で読者増えるんだけどなぁ
予算ないのか

763 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:10:07.41 ID:qS3Rdyvd.net
雑に整備された畑で「良さそうな野菜が勝手に生えてきたら採るわ」なんて言うヤツらに
金があると思うれすか?

764 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:11:19.63 ID:wEo2t0Qf.net
>>752
え、真に受けてんの…?
こんなこと言っとる基地外がおったで
ってことだろ?

765 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:11:22.24 ID:Ut9D8H8a.net
上手いこと言ったようで的外れもいいところだな

766 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:11:50.98 ID:dFHtKQ9T.net
そもそもハテナと組んだ時点で察するべきだった

767 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:13:46.55 ID:MqTQcTlC.net
俺とか、なろうよりは読む気になったけどなあ
なろうって、なんかみんな同じ様なのばっかだし
あんなの、よく読む気になるよね

768 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:14:43.56 ID:qS3Rdyvd.net
>>765
間違っているというなら教えて・・・
どう見てもエビでタイ釣りたいようにしか見えないんだもの

769 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:16:10.43 ID:7TTCQnjT.net
>>760
地球と木星が建造物で繋がっちゃうのか!発想が面白いな!
やっぱりプロって天才だ、頭の構造が違うわ……
安価ないからよくわかんないけど(俺頭悪いんだ)横浜駅のそれに似てるの?
その作品の方が先みたいだから、その先生にパクり認定されたら辛いな
でも横浜駅ってずーっと工事してるからそっから膨らんだ可能性もあるな
少なくとも後数十年は工事するんだっけ
よく崎陽軒のくせが強いシウマイ食べたな
大して美味しくないんだけどたまに食べたくなる
シウマイ弁当の唐揚げとあんずうまいんだよ
じーちゃんに会いたい……

770 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:17:03.91 ID:dAJ/ztba.net
銀河ヒッチハイクガイド的なギャグ作品ですか

771 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:18:42.96 ID:yGg7DJG4.net
>>757
想像の遥か上だよなw
この談合要求性は

はぁ、俺も相互するかぁ。今までやってこなかったが

772 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:19:59.42 ID:9EPqAEYG.net
>>769
ソース見つけちゃった
ttps://twitter.com/yubais/status/551733721645064193

元々BLAME!!大好きだから、オマージュ歓迎なんだけどね

773 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:20:41.98 ID:44L8JzcZ.net
>>764
あ、違うのかよかった
あまりに実態とあってるから信じちゃったよw

774 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:21:59.10 ID:6zpnWRqI.net
novelaboに浮気するわ

775 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:22:02.78 ID:9EPqAEYG.net
ヨコハマ買い出し紀行もいいSF
Twitter見てもセンス良いのは間違いないよね

ただ、新鮮だってだけで推すのはちょっとと思った

776 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:24:53.64 ID:9wIMnbW6.net
BLAMEの名前が出てるだけで俺歓喜
さて、どこから読むかなあ

777 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:25:19.21 ID:Ut9D8H8a.net
>>768
まず、カクヨム大賞狙ってる奴の全員が書籍化と賞金を求めている。
その時点で「勝手に取られる」じゃない。「むしろ取ってください」だ。受賞も人気も取れない野菜は腐るだけ。
みんな自分の作品を見てもらいたいんだよ。

778 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:25:29.97 ID:dAJ/ztba.net
>>771
いまさら相互しても遅いわ!
漢なら腹決めて正々堂々ありのままで勝負しようぜ!
アプリ来て読者増えたら状況は好転するかもしれんぞ!

779 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:26:15.96 ID:9EPqAEYG.net
>>776
友がいた!!

780 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:27:59.34 ID:Ut9D8H8a.net
あれ? なんか俺の言ってる事のほうが的はずれじゃね? 痴呆かな?

781 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:28:07.62 ID:7TTCQnjT.net
>>772
たまたま被ったんじゃないんだ…
横浜に思い出があるから残念だ……

782 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:29:31.07 ID:qS3Rdyvd.net
>>777
なるほど。俺のはそもそも前提が違ってたわけだ。
こんなこと説明させちゃってすまんね。
ユーザー側のことがすっかり頭から抜けてたよ

783 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:39:37.87 ID:o+F3503I.net
【速報】カクヨム、メガ進化

784 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:43:11.63 ID:9EPqAEYG.net
>>781
地元民だから嬉しいよ
アイデアは著作物じゃないから盗用なんかにはならんし
気に入ったなら追えばいいと思う

次回作もいいもの書くと思うし

785 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:44:39.16 ID:NKq7kfpy.net
>>771
カクヨムスレにも書いたけどさ
プロ作家なのに相互やってる人みつけて
どうせ大したことないんだろと思って読んだら悔しいほど面白かったんだよ
誰にも見てもらえないよりは何かしら動いた方が作品のためになるのかなって考え始めた

786 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:46:51.84 ID:rA2SnD1F.net
今後の活動に本当に悩むな。
コンテスト出してるけど、☆どころかPVすら碌に付かないし、今のままじゃ一週間後のランキングには百パーセント乗れない。
相互はなんか卑怯な気がするからやりたくないけど、それをしないと土俵にすら上がれていない気がして辛い。

ここは色々目を瞑って相互やるか、このまま普通に続けるか、どうするのがいいんだろうな?
自信満々でオープン待ってたのもあってか、なんかもう色々と分からなくなってきた。

787 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:47:19.94 ID:TM+qFwGW.net
作品面白かった人とか趣味合いそうな人は普通にフォローするが

おまえら相互ぶっつぶして書籍化してやるくらいの意気込みをみせてくれよ

788 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:49:10.46 ID:8E+DubmS.net
ま〜相互するならそろそろやっとかないと手遅れになりそうだしね

789 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:50:23.04 ID:yGg7DJG4.net
>>786
俺と全く同じ思考をしてる。考えものだよな。
運営側から相互に関するアナウンスがあれば助かるんだが。

790 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:51:48.77 ID:rA2SnD1F.net
>>787

読んでくれさえすればなぁ……
まあ根気よくやってくしかないよな。相互とかやってる奴に負けたくない。

791 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:53:44.01 ID:dAJ/ztba.net
相互で手を汚したところでランキング載れんのか?
受賞できずランキングすら載らずただ手を汚しただけなんて一番かっこ悪いわ
俺は相互なんて意地でもしないからな!!!

792 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:55:08.84 ID:Xl47LjKB.net
でも現実問題としてフォロー数千してる奴の作品は星が二桁ついてるんだよなあ

793 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:56:57.42 ID:dAJ/ztba.net
そうなんだよなあしかもみんなへったくそ
相互すればおまえらなんぞ相手にならんわと思ってしまうよなあ

794 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:57:02.93 ID:ejO2H7pk.net
コメントもらうとPV、星、フォローかなり増えるよ
今は辛い時期だけどアプリ出て読者が増えればワンチャンあるで

795 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:57:35.11 ID:yGg7DJG4.net
>>791
そういう信念があるならそれで良いと思うよ。

ランキングがどうなるかが当たり前だが非常に重要。独自アルゴリズムとかいってるし対応してきそうだけどな。いやしろ、という。

796 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:01:11.22 ID:7K3iAEid.net
ランキングがどの程度まで乗るのか分からんけど、それにすら引っかからなかったら正直終わりだよね
アプリから来る読者がランク外をスコップするとは思えんし

797 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:01:29.27 ID:yGg7DJG4.net
あとアプリ出たら読者増えるのか???
俺は増えないと思うのだが。もちろん純読者は増えて欲しいけど。
CM打っても増えなそうだよな〜

798 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:03:34.14 ID:tiQBQcMa.net
レビュー書いたらめっちゃキモい文章になった

799 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:06:56.31 ID:vVt4C8Lr.net
>>797
TVCMよりも、早くアプリだしてほしい。会員登録でポイントとかそういうので読み専さっくり集めてほしい

800 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:09:27.52 ID:dAJ/ztba.net
イマドキの子がWEB小説なんて好き好んで読むとは思えないな悲しいけど
やっぱ電撃に使いまわすことだけ考えて改稿進めるのがいちばんやね

801 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:12:57.70 ID:qS3Rdyvd.net
>>798
キモくてもええんやで(ニッコリ
来ても、恥ずかしさでまともに読めないんだけどね

802 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:16:08.20 ID:tiQBQcMa.net
レビュー書いてて思ったんだが引用機能欲しいよな
別タブで開いて読み返しながら文章書くの面倒だよ

803 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:16:24.60 ID:BH1xmMf7.net
初めてweb小説読んだんだけど、やっぱりなんか改行多い方が読みやすいな……なんでだろ。

改稿すっかなあ

804 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:18:01.07 ID:vVt4C8Lr.net
>>803
スマホやPCで横で読むからだと思う
書籍とは別物だね。やっぱ

805 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:25:06.09 ID:7K3iAEid.net
ちょっと面白いの見つけたから晒すね
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880239182

レビュアーに注目だ!

806 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:26:50.96 ID:9EPqAEYG.net
>>805
頑張ったんだろうなぁ……いっぱいメールアドレス用意して(シミジミ

807 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:28:58.50 ID:TM+qFwGW.net
>>805
話題になったら消されそうw

808 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:29:01.59 ID:rOM+hcr8.net
ふふ…今朝からPV全く動かなくて震える(震え声
俺自身作品探しにくくてろくに他の作品見てないから気持ちは解るけどさ…

809 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:31:05.19 ID:ejO2H7pk.net
>>805
この作者一筋の熱心なレビュアーたちだな
もうちょい上手く工作したらいいのに

810 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:32:01.04 ID:HXGDMDBP.net
PVに心が痛む

811 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:32:14.18 ID:Qy/1/6az.net
たくさん小説フォローとユーザーフォロ分けて考えるべき
小説フォローはブックマーク、雰囲気やジャンルが気に入って登録することもある
ユーザーフォローは相互作用目的の馴れ合い希望だな
あとレビューたくさん書いている人は、フォロー多くても肯定的にみてる
流し読みかもしれないが、流し読みでもよんでくれれば問題ないよ

812 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:32:47.32 ID:vVt4C8Lr.net
>>805
複垢であることを隠そうとさえしようとしない潔さが凄いw

813 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:33:57.40 ID:HXGDMDBP.net
いや小説フォローの方が相互希望なのでは
ユーザーフォローはランキングに繋がらないけど、小説フォローやレビューは明らかにポイントをやりとりしたい動きでしょ

814 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:38:44.95 ID:FGBQwOrf.net
>>805
不覚にも笑ったw
編集さん、俺は仕事してるって見せるチャンスですよ。

815 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:45:08.11 ID:Qy/1/6az.net
おいおい
いくらなんでも、複垢レビューでもない人を否定してちゃ、心が荒んでるよ
ブックマーク機能がないんだから、小説フォローは少しでも気に内容なら普通にならするし
「面白かった」だけじゃなくて、内容についてちゃんとレビューする人を、相互目的でしょ?って見方するなら、こんなとこ投稿するのやめろよ……

816 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:45:52.91 ID:HXGDMDBP.net
お前自分で「たくさん」って枕詞付けといて何言ってんだ

817 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:47:14.27 ID:uYTwKPwo.net
工作すんならもう少しうまく隠せよw

818 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:50:52.74 ID:AfTp8xQG.net
初コメント付きレビューきたー!
レビュアーさんありがとう!!

自分はまだ、とりあえず面白かった作品いくつかフォローしただけだけど
おいおいレビューも書いてくぜ!
レビューに関してはなろうのそれよりもずっと意義ありそうだし
できる範囲で好きな作品やジャンルを応援していきたい

819 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:06:09.75 ID:Qy/1/6az.net
小説フォローもレビューも、相互目的だからすんなって言うやつは、あらすじかキャッチのどこかに書いとけよ、絶対読まない
自分の読んでくれたんで、相手のも読む
とりあえずブックマーク気分で相手を一応フォローする。なにが問題なのかわからん
ただし複垢レビューは死ぬべき

820 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:13:32.79 ID:+U+Ctog2.net
レビューなしで★くれた人がいたが、相互フォローした方がいいんかな
今忙しくて読む時間が取れないんだけど、くれた人も多分1話をクリックだと思うw

821 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:15:25.14 ID:0KfnHTfh.net
>>819
複垢レビュー本当に目立つよなwww
星もあれだが複垢レビューだけはもう馬鹿すぎて可哀想になってくる
せめて複垢だとバレないように細工ぐらいしとけって話

822 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:33:41.36 ID:AfTp8xQG.net
>>805
クロマティ高校って漫画で
強面の番長が自分のサイトの掲示板を盛り上げようと自演する話を思い出したw

823 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:39:56.60 ID:dFHtKQ9T.net
>>805
ほんとに、もう阿呆としか
カクヨムはこういう工作する作者を大賞にしたいんだよね?
早くサイトでそう宣伝しなよ

824 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:41:46.90 ID:FGBQwOrf.net
というか、もうほんとなんでもいいから、公式は声明だしてよ。
★機能とか、相互とか、複垢とか、グレーゾーンちゃんと定義して、
見張ってんのか、そうでないのかぐらい、教えてくれ。

カクヨムっていうサイトと、第一回のコンテストに対する不信感が
自分の中で膨れ上がりすぎててヤバイんだよ。

気軽に他の人をフォローしていいのかすら、悩んだり、
どうすれば一次の足切り超えられるのか、攻略ルート考えなきゃ
いけない時点で、コンテストとして間違ってるだろ……。

825 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:45:26.19 ID:xiryskzn.net
今の勢いで行くと第一回コンテストの選考締め切りからは一気に衰退だろうな
読者的な居心地の良さも作者的な期待感もまったくない

826 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:50:36.36 ID:SfXq4Bwt.net
真剣に受賞してちゃんと稼ごうと思っているならこの一回目は様子見だろう
なんせ読者がいないのは分かりきってた。ネット小説を出せば売れる的なバブル脳で見ている雰囲気が強かったし、仮に受賞してもほぼ爆死確定だ。
俺はオープン記念で応募したが、ここまで工作と談合に強いサイトとはこのリハクの目をもってしても

827 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:06:18.06 ID:iYh3850h.net
(ユーザー)フォローされたらフォローしかえす、程度で
あとは好みの作品をフォローしている程度だが、
今の所☆6フォロー10という感じ
平均が知りたいんだけど、みんなはどんな感じなんだ?

いや、平均知ったところで宣伝以外どうにもできないんだけどさ……

828 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:10:56.67 ID:gr8dHPx6.net
>リハクの目をもってしても

懐かしいな、この北斗の拳ネタ
一時期流行ったが最近は見なくなったなぁ…

829 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:11:38.42 ID:SfXq4Bwt.net
>>827
フォロー2の星3
俺がフォローしてない時に来てそれきり
色々と面白そうな作品は漁ってるんだけどね

830 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:23:36.18 ID:jdU3J317.net
フォロー25星21、4話。
PV170くらい。

書専なのでこっちからのフォロー、評価はなし。

これなろうにも載せようかな。
PV伸びないのはすげえ萎えるわ。

831 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:29:54.17 ID:Qy/1/6az.net
俺は読んだ小説は必ずフォロー
惜しい作品には☆1
いいのは☆3
さらにいい作品はレビューしてる
自分フォロー、ユーザーフォローを受けたら礼儀でフォロー返してる
もちろん、自分のも読んでもらいたい側面もあるが、いくら相互目的で他作品読むの卑怯といわれたって止めるつもりはないから

832 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:30:46.80 ID:7Azvkbwj.net
>>828
お前の目がリハクのように節穴なだけじゃね

833 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 04:45:07.40 ID:SfXq4Bwt.net
>>828
アミバネタはそこそこ通じる感じはする
後、死あたぁの「み、水…水を…それを寄越せ、全部だ」だな
リハクはまあ、リハク自身を知ってる奴が多くない

834 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:14:41.25 ID:auiNwT9m.net
すごいな、カクヨム。
PVはぴくりとも動かないのに、ユーザーフォロワーが二桁になった。なんだこれ。

835 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:20:45.41 ID:gr8dHPx6.net
>>833
イカてーやタクラビジョンの有名なMADビデオ

シン 「ケンシロウ、俺を愛してると…言ってみろ!」
ケンシロウ 「シン、貴様いい加減にしろ!」
         ・
         ・

のMADはもはや誰も知らなくなった

上がってるけどMADって気がついてなくて普通に見てしまうそうな()w

836 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:59:25.31 ID:dAJ/ztba.net
相互作家殴りってゲーム発売しないかなーランラン

837 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:06:09.69 ID:H4AqVpAG.net
相互作業するくらいならその時間を執筆にあてるわ
兎にも角にも投稿はやめてしばらく様子見だな

838 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:12:43.05 ID:dAJ/ztba.net
利害関係のない純粋読者が増えるまでは投稿しても意味ないな
いつになるんだって話だが

839 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:26:00.66 ID:HC+G+sL1.net
まぁ、相互で稼げる程度の数で右往左往してるうちは、
サイト自体が失敗してるから気にしてもしゃあない。

検索がまともになって、良作が掘れるようになって、
相互程度は誤差として切り捨てれるレベルに
読者が集まらならなきゃ、意味がない。

840 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:42:53.32 ID:Qy/1/6az.net
ちゃんとしたレビューをいくつも出してるユーザーはフォローすべき
レビュー目当てのフォロー汚ねぇといってるばやいじゃない

841 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:52:56.60 ID:6saUOm7P.net
>>840
読者が圧倒的に少ない現状、しっかりと最後まで読んで
ちゃんとレビューしてくれるのは嬉しいよな

842 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:54:45.72 ID:9wIMnbW6.net
そこそこレビュー書いてたら、フォローが増えてきた
なおPV

843 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:59:34.43 ID:h1CjeBUQ.net
レビューってどんな風に書いてる?

844 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:03:02.48 ID:CbiNjsWj.net
どっかスレ立ち上げたらここの人作品読んで感想くれる?
宣伝だと思われたくないので評価はそのスレにくれればいいから。
PV自分で操作できるならPV増えてもかまわんでしょ?

せっかくの機会だから広く感想だけ欲しい
途中までさらして完結まではよその移動予定。

だれか〜

845 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:05:02.25 ID:96/25cIX.net
VIPにでも池

846 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:07:55.51 ID:9wIMnbW6.net
>>843
その作品の良いところをいくつかピックアップして、編集
タイトルはなるべ煽り文句とかキャッチフレーズ調にしてる
今までレビューとか書いたことなかったんで、まだまだ魅力を伝えきれてないと思ってたちする

847 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:08:33.09 ID:0sQHV4VU.net
ここより読者が格段に多いなろうですら
上位ランカー以外は感想・レビューなんてほとんど来ないのに
カクヨムの状況は異常

848 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:09:24.16 ID:CbiNjsWj.net
>>845
やっぱそうww
そりゃそうだよな。
それでも1000文字とかで刻んでくる人とかひどすよ〜〜〜

849 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:13:20.11 ID:Qy/1/6az.net
正直なとこ、カクヨムはレビュー書きにくい、アドバイスができず、ただ誉めるしかない

850 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:15:07.22 ID:BN8XIvUB.net
アドバイスとかぶっちゃけ余計なお世話だけどな

851 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:21:02.65 ID:nLVs7kFr.net
評価伸びないなあなんでかなあと思って冷静に考えたら3000字しか載せてなかったぜ

852 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:29:16.87 ID:h1CjeBUQ.net
傾向把握のために、
端から読んで添削していこうかな。
応募作は商業作品基準で批評していいよね?

853 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:30:52.19 ID:veSg65MM.net
なろうみたいにお気に入り作品フォルダ分けしたい

854 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:41:09.90 ID:ELDmJzYb.net
オープン直後の不満とギスギス感から徹夜明けみたいなテンションになってんなお前ら

855 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:46:16.66 ID:nJl8ierq.net
そりゃあもう完徹一夜漬けから試験当日に入った感じだからね。
最初の一週間が終わるまではこんな感じでしょ。
週明けは打ち上げやってるか、葬式になるかはわからん。

856 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:46:40.55 ID:5DWJVtgL.net
>>852
おすすめレビューなのに商業基準で添削って……
頭おかしいのか?

857 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:47:45.37 ID:dCaaVyer.net
「完結」「完結済」「完結済み」のタグ付き作品が66しかないんだな。
みんな結構現在進行形なのか。
1次突破出来なかったらエタらせるつもり?

858 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:49:32.74 ID:96/25cIX.net
星夜こころ氏のフォロー数が4000超えてますね……
まだ野放しにしてる運営はやっぱ相互推奨なんですかね……

859 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:50:53.44 ID:m1NI08QR.net
>>857
もうすでに書く気折れてエタらせるつもりだが

860 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:52:15.87 ID:96/25cIX.net
明らかに不合理なシステムなのにそのまま押し通そうとする運営
どこか素人くさいワナビのかほりがしますね……無能
プロ作家なら全部消して書き直しますよ?
まあできませんよね、所詮は編集。他人の才能に寄生するしか能がない

861 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:59:25.26 ID:7TTCQnjT.net
>>857
俺はブクマ0の50万字の小説を書き上げた男だぜ!
完結させて見せるわ!

862 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:04:58.19 ID:MqTQcTlC.net
>>847
どこが異常なの?

863 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:10:01.89 ID:CsvXS5ol.net
レビューとかいっても読みもせずに「思わず引きこまれる」とかばかり色んな作品に書きまくってるだろ

星がもらいたくてレビュー書いてる奴ばかり

864 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:16:50.12 ID:6zpnWRqI.net
>>863
例えば?

865 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:20:26.34 ID:CsvXS5ol.net
星夜こころw

866 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:24:39.28 ID:0sQHV4VU.net
>>862
新規読者10人に対してブクマ(フォロー)が1
評価(☆)はブクマ10に対して1
累計作品だろうがこれがなろう基準
レビューなんて4桁ポイントある作品でもつかないのも珍しくない
なろうに限らず読み専の反応なんて普通はこんなもんなんだよ

867 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:26:52.13 ID:kMsYSHnD.net
>>865
じゃぁうざいのはそいつだけだな

868 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:31:48.06 ID:CsvXS5ol.net
もっといるけどいちいち全部晒さなきゃそいつ一人とか言うのかな?
やましいことしてるのかい

869 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:32:45.55 ID:MqTQcTlC.net
>>866
カクヨムは、レビュー書く人が多いってこと?

870 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:33:26.26 ID:6zpnWRqI.net
>>868
お前がそういう奴ばかりというからだろ

871 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:38:32.75 ID:kMsYSHnD.net
>>868
そんな奴だらけだなんてことは承知してるわ。晒せば良いのに誰もが知ってるような名前上げて逃げた文句言ってる割には気弱なお前を煽っただけだ

872 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:39:26.02 ID:0sQHV4VU.net
>>869
レビューなんてある意味一番ハードルが高い
普通は熱心な奴しか書こうとしないからな
相互目当てでレビューしてる奴が大半ってことだ

873 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:40:42.60 ID:WCUO4OTm.net
相手に伝えるのに感想が無いから実際レビューを書くしかないんだよな
とりあえず星だけ付けるかちょこっとレビューも書くかという事になるから
なろうよりはレビューのハードルは低いね

874 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:45:17.33 ID:MqTQcTlC.net
カクヨムなら、読み専のレビューマスターにもなれるんじゃないの?

875 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:24:26.85 ID:Ro5ZvgEC.net
読んで純粋に面白かった小説だけをフォローする
なんでこれだけのことができないのかね・・・
フォローしすぎて基地外みたいな数字になってる奴は正直、害悪だよ
なんかプロフに年齢書いてあったけどwいい歳こいてそれかよって二重にゲンナリするわ

876 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:29:02.15 ID:4EAvK7Wh.net
俺の作品は星結構増えたけど最新話のPV0でクソワロタ
読まなくても投げれる星の価値とは

877 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:45:26.26 ID:yPqKAA5S.net
>>857
そもそもタグじゃなくて作品に執筆中/完結の設定があるから
検索しやすさとか考えてなかったらわざわざタグに入れる必要性感じないんじゃ?

878 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:48:58.41 ID:/npMZOza.net
今の時代娯楽が溢れまくってるのに、こんなに検索するのに時間がかかるなら小説好きな人でもカクヨムから離れちゃうよね

正式オープンしてからすぐのこのご祝儀期間中になんとかしてもらいたいところ

ただでさえ小説は文字だけで勝負してる一見地味に見える娯楽なのだから、工夫しないといずれはカクヨムどころか角川も潰れちゃうよ

879 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:59:38.91 ID:MqTQcTlC.net
ちなみに、ここは二次創作系はいるの?
限定的だけど、二次創作ありなの面白いね

880 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:01:13.69 ID:MTWMpmEO.net
レビュー書いたら公開してすぐにフォローされたぞ

881 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:05:19.12 ID:yLidw74u.net
>>878
活字メディアのシュリンクは何十年も前から言われてた
で、彼らの「工夫」というのが、書き手の営業力なのでは

882 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:06:05.87 ID:ay/oKGoC.net
>>879
とあるTRPGの二次をのんびり書いてる
コンテストとは無縁だから、まあ気楽なものだな

883 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:18:47.93 ID:Au4BB+QA.net
>>879
ハルヒの二次創作書いているぞ

884 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:20:59.75 ID:m1NI08QR.net
阿部和重かな?

885 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:36:25.38 ID:afHrnOMt.net
小説のフォローなんてタダのブックマークだろ?
タイトルやあらすじ、タグに少しでも気になる内容の小説があったらマークしておいて
後で時間ができたら、マークした中から読むって考え方の何がいけないんだ?

はっきりいって検索があまりに見づらいんで、
やっぱさっきのアレ気になるから、時間できたからあとで読もうって思っても
一度見失った作品には、ほぼたどり着けない
これは事実だろ?

それが害悪っていうなら、
キャッチコピーに
「俺の作品は読まない奴はフォローするな、そして二度と戻って来るな」とでも書いとけよ
そしたら誰もフォローしねーから

886 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:38:09.41 ID:yLidw74u.net
使い方みてもよくわからんかったので聞きたいのだが

現在、各章1万文字で何章かあるとする
この各章を2000文字くらいの小節にわけたい

章とエピソード管理画面から、章の追加や削除はできるが
それに文章を書き込むにはどうしたらいい?

887 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:46:25.36 ID:9EPqAEYG.net
>>886
章っていうのは、メールとかで言うヘッダーのことだから書けない。
新規で話を書いて、クリック&ドロップなんかで間に移動させなよ。

888 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:46:30.55 ID:kMsYSHnD.net
>>885
確かに現状の検索機能だとそうするのも仕方ない。でも現状その行為が相互フォロー目的にも写るのだからぶっ叩かれるのも仕方ない。
どうにかならんのかねぇ。

889 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:47:12.98 ID:ejO2H7pk.net
>>885
おまえ昨日からしつこいよ 
規約違反でもないしどうぞ好き勝手にやってください

890 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:49:27.65 ID:lwOrhzvD.net
>>885
小説の本質を離れた所での、
宣伝目的のフォローされた、外されたで心を乱す必要は無いよ。
読者も勝手にフォローすれば良いし勝手に外せばいい。

その上で自分の小説を本当に好きでいてくれるフォロワーを少しずつ増やしていけば良いよ。

第一、なろうみたいにフォロワーの数がランキングに反映されるって決まった訳じゃないんだろ?

891 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:49:48.71 ID:yLidw74u.net
>>887
なるほど、ありがと

892 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:52:09.15 ID:NBuE/JPC.net
フォロー人数何千人なんて輩にフォローされてもうざいが、フォロー人数1桁の読み専のフォローされた時にはどうリアクションすればいいのだろう?
作品投稿してないで作品にはフォローできないし、本人をフォローするのも何か違う気がするし

893 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:53:24.04 ID:l38oW0xw.net
ユーザーフォローされたからこっちからもフォローしたら一方的に切られた
多分作品自体をフォローしなかったからなのかもしれないがそれは向こうも同じだからな
しかもフォロー切った数時間後あたりにまたユーザーフォローしてきて笑ったわw
作品どころか名前すら見てないんだなマジで

894 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:00:35.81 ID:afHrnOMt.net
そもそもユーザーフォローと小説フォローとかいう名称区分にした運営が悪い
ユーザーはフォローでもいいが
どうして小説はブックマークとか、お気に入りとか、マイリスとかにしなかったんだよ
そうすりゃ、こんな間抜けな事で、
叩く叩かない、正当いや卑怯だ、の騒ぎにならなかったのに

895 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:01:06.17 ID:lwOrhzvD.net
>>892
自分自身がその人を本当にフォローしたいかどうかで決めれば良いって。

礼儀とか、そんなの関係ないよ。
心からその人のレビューを追いかけたいと思えばフォローすれば良いし、
あんまり興味が無いんだったらやめれば良い。

その読み専の人だって、
お前の小説を心から面白いと思ってくれたからフォローしただけであって、
別にお義理のフォロー返しや、見返りを求めてフォローボタン押した訳じゃないだろ?

896 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:04:41.81 ID:040p3Nih.net
>>892
何もしなくてええんやで
義務感でフォロバされても、作者情報で相互活動とかやってたら評価変えたくもなるし
フォロー外したくもなるからな
作品読んだ時にフォローや☆付ける前にいちいち作者情報とかみねーからな
>>895の言うように、本当にフォローしたいならすればいい

897 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:05:20.85 ID:NBuE/JPC.net
>>895
あんがと
まぁ、レビューなり何なりされたら考えることにするわ

898 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:05:54.74 ID:lwOrhzvD.net
>>894
フォローって追いかけるっていう意味だからさ、
その小説の連載を「追いかける」っていう比喩じゃね?
現実の言い回しでも「連載を追いかける」っていうのは使うから。

899 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:16:28.78 ID:afHrnOMt.net
休日や余った時間で読もうと思ってブックマーク気分で自分のリストを作っているのに
>>889 みたいに噛みついて来る狂犬がウジャウジャいて
>>888 みたいに叩かれて当然とかいう奴までいるし
正直カクヨムなんて来るんじゃなかったって思う

複垢みたいな不正なら叩けよ、俺も叩くぞ
なんで読みたいリスト作ってなのに、叩かれて当然、噛みつかれて当然なんだよ
頭オカしい奴ばかりかココ?

900 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:22:29.14 ID:MTWMpmEO.net
来るんじゃなかったとは思わんけど
結局どこでも何かしら燃料になってしまうんだなってのは思う
スルー能力か図太さないとダメだな

901 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:22:48.86 ID:A2uLxQMy.net
>>899
角川が悪いんだろ
普通に読者もいれば作家同士のフォローだけで
評価が決まるようなこともないから
なんの問題もなかった

902 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:26:04.65 ID:MqTQcTlC.net
>>894
確かに


みんな、要望出したらいいんじゃね?

903 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:29:08.90 ID:ay/oKGoC.net
>>899
ちょっと神経質すぎないか?
自分でやってることが間違ってないと思うなら、人から何を言われても鼻で笑っていればいいんだよ
それくらい図太くなければ、物書きなんてできないだろうし

俺はブックマーク気分で気軽にフォローして、読むのは後回しでも構わないと思うよ
それに対して「フォローされたけど読まれてない」って愚痴る方が何か違う気もする

904 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:31:13.92 ID:3f0lbtQv.net
数千も付けてる奴が何人もいるから「おまえ読む気あるのかよ」って言われてる

905 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:34:33.86 ID:Au4BB+QA.net
こころさんですね

906 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:37:03.64 ID:4EAvK7Wh.net
最後まで読めた作者はフォローしてるが
50超えた辺りからフォローの更新情報が見にくくてしょうがない
フォローした小説の方もジャンル分けされないし

907 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:38:53.67 ID:9EPqAEYG.net
マイページ、フォローの管理でフォローした順番に小説出るじゃない
あれで後ろから見ていけば大丈夫だよ

908 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:42:45.94 ID:afHrnOMt.net
フォローのジャンル分けというか、ブックマーク、マイリストの整理は欲しいな
小説家になろうにも、ニコニコ動画にも当然ある機能だし

そういうのがあれば、マイリスが1000あろうが、ブックマークが2000あろうが
なんとかさんのフォロアーが10000いようが、噛みつく奴もいなくなると思うんだがなぁ

というわけで角川が悪い
もっとも複垢は叩くべき、そういう燃料ならどんどん投下して欲しいと思ってるよ

909 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:44:09.05 ID:Ro5ZvgEC.net
>>885
何百、千とフォローするか?一話も目を通してないのに?
50くらいならまだ分かるが、あんまりな数字の奴は間違いなく押し売りだろ
これを害悪と言わずしてなんというのか
もっと言うとね、その浅はかなフォローは人を傷付けるんだよ。ちょっとは考えて?

910 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:46:13.61 ID:kMsYSHnD.net
>>899
誰もがお前にとって都合良く解釈するわけじゃないってだけ。

911 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:50:12.95 ID:ejO2H7pk.net
ランキングの掲載って来週の月曜からだよな?何時くらいから載せんのかね?

912 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:52:41.79 ID:EFzRn6Vw.net
カイジみたいに星を集めるのが最終目的じゃないぞ。

913 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:53:34.91 ID:4EAvK7Wh.net
>>907
改善まで時間がかかるだろうし
そうすることにするわ

914 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:54:09.58 ID:Ro5ZvgEC.net
おっと900か
立ててみる

915 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:54:20.95 ID:afHrnOMt.net
>>910
誰もがお前にとって都合よく解釈するわけじゃないだけ
ブーメラン!

噛みつく狂犬がいるのはわかったよ
小説フォローはブックマークって名前変えるように運営に要望出したから
犬コロは失せろや、ここは人間の作者スレだからさ、シッシッ

916 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:56:20.49 ID:HXGDMDBP.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456741123/
既にあるぞ
このスレ元々荒らしの立てた>>1が無茶苦茶なスレなんやで……

917 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:57:29.63 ID:Ro5ZvgEC.net
・・・と思ったら>>1がおかしいw
以前のテンプレからして次スレは>>970

918 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:48.26 ID:Ro5ZvgEC.net
>>916
しかも既にあったのか。ありがとさん

919 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:01:36.39 ID:E0QY3LxR.net
もうめんどくせえから全部公開して完結にした
現代アクション掘ってくれ

920 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:02:32.04 ID:kG6rlKCq.net
完結してもあとから続きって投稿できそう?

921 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:05:24.87 ID:Au4BB+QA.net
>>920
できるぞ
編集から連載中へ戻してから投稿すればおk

922 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:06:54.82 ID:E0QY3LxR.net
>>920
俺の事?

今上げてる分は完結登録したし話の内容的にも完結してる
新着の希望に賭けて小出しにするのがめんどくさくなった

第二部的なもの書いてあって、こっちも完結はしてるんだが、これだけ読者が居ないと上げても意味あるか分からんから腐りかけてる

923 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:07:29.30 ID:E0QY3LxR.net
全然俺のことじゃなかった件

924 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:16:10.34 ID:kG6rlKCq.net
>>921
サンクス

925 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:19:09.44 ID:AjI5lleC.net
現代アクション、俺も掘ってほしい
まさかそんな惨状になっているなんて知らず
必死に投稿してた

晒す勇気がない以上優秀なスコッパーさんを待つしかない

926 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:22:29.22 ID:Au4BB+QA.net
コンテスト参加作品ランキング(公式除く)
豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 17,264PV ☆142
マワル廻スロットガチャと異世界物語 〜奇妙なメンバーとの冒険譚?〜 13,442PV ☆113
横浜駅SF 8,321PV  ☆105
殺人学園 7,473PV  ☆0
Crazy Slumwolf 5,524PV  ☆0
プログラマーなんだが異世界に飛ばされたら魔法とプログラムが似ていて大活躍できた件 5,179PV  ☆31
常夜ノ国ノ天照 3,592PV ☆199
殺し合いハウス 2,830PV ☆169
いもうと・いん・ぶらっく 2,014PV ☆85
キミはその瞳で嘘をつく 1,870PV  ☆6

コンテスト非参加作品ランキング
カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語《ストーリー》 94,452PV ☆1502
Levelmaker ーレベル上げしながら異世界生活ー 3,583PV  ☆7
True or False? 〜 恋愛ゲーム?いいえ、参戦致しません 2,168PV ☆15
ぷりるん。〜特殊相対性幸福論序説〜 1,963PV  ☆52
じゃがいもBL 1,733PV  ☆19
重水素と重油 1,703PV  ☆11
カクヨムの使い方(作者用) 1,249PV  ☆74
カクヨム、読めない 1,170PV ☆38
初恋スクウェア 971PV ☆3
ぼっち、異世界へ行く。 870PV ☆18

927 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:25:56.58 ID:ZHKYZpM4.net
>>916
いや、俺もまさか使いきられるとは思わなかった…

928 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:26:58.64 ID:kMsYSHnD.net
>>925
現代アクションになんか起こってんの?
掘るぞ?

929 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:28:14.81 ID:E0QY3LxR.net
>>928
おう、頼む
少なくとも俺と>>925の2人の願いだ

930 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:31:28.59 ID:9EPqAEYG.net
>>926
F5連打で一瞬で変わるPVランキングを、何故貼ったし

931 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:34:01.94 ID:Au4BB+QA.net
>>930
自演厨を炙り出すためだぞ

932 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:41:13.29 ID:afHrnOMt.net
コンテスト参加者の方が必死って事だな

933 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:42:50.40 ID:AjI5lleC.net
>>925
現代アクションは現代を忘れてファンタやSF設定の墓場らしい
自分はちゃんと現代やってるからそれらと一緒に産廃扱いされるのは……

でも誰も見ないのはそれ以上の産廃ってこともあるし
はっきりさせてほしくはある

934 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:44:50.85 ID:0sQHV4VU.net
ジャンル分けはふわっとしてるなぁとは始まる前から指摘されてたよな

935 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:46:00.93 ID:AjI5lleC.net
ああ、レス番号間違えた……
>>928さん宛ね
自分の作品がスコッパーさんの期待を裏切らないことを信じたい

936 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:46:31.40 ID:C5BlR9lJ.net
現代アクションは消去法で入れてるのも多い気がするわ
カクヨム側のファンタジーの定義があれで

937 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:47:24.61 ID:9EPqAEYG.net
編集者側からすれば、本棚のラベルに合わせろよお前ら。
もう攻略本コーナーに置くぞ? って気持ちでジャンル分けしてるに違いない

938 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:48:14.79 ID:aR2ze14L.net
俺の現代アクションも死んでるわ
他にファンタジーとSF出してるんだがその二つは好調(読まれてるとは言ってない)

939 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:49:00.41 ID:ejO2H7pk.net
>>936
確かに
いやこれめちゃくちゃファンタジーですやんって作品が現代アクション多すぎ

940 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:49:43.92 ID:7K3iAEid.net
現代アクションなのにタグにファンタジーってついてるのが結構多くて苦笑い

941 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:51:45.93 ID:m1NI08QR.net
週刊現代と週刊アクションが電撃合併する話書いたら
現代アクションでええか?

942 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:53:53.38 ID:040p3Nih.net
現代アクションは、「現代アクション」タグが利用者少なくて死んでるから
いまのタグ以外ほぼ機能してない検索の仕様上、読者がまったく流れねーんだよ
ジャンル最新一覧で必死に掘ってくような事してる奇特な人がいないと
まるで読まれない
自衛したいならさっさと「現代アクション」タグを付けるしかない

943 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:56:23.67 ID:zkI1lioZ.net
>>939
現代で超能力はアリ派なの? 無し派なの? 素朴な疑問

944 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:01:02.86 ID:ejO2H7pk.net
>>943
それはアリでしょ
ただ、勇者とか魔王が出てくるとあれれ〜おかしいぞ〜ってなる
そういうの現代アクションに結構あるから

945 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:02:59.54 ID:htu6U6yn.net
SFなんだけど全然伸びない
読んですらもらえてない
なんのためのランダムピックアップか

946 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:04:43.39 ID:yGg7DJG4.net
新着にのっても全く伸びないんだから仕方ない

947 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:05:31.07 ID:rOM+hcr8.net
まあしゃーないよ…
実際ピックアップの画面見たら、眼が滑ること滑ること
よほど暇人でなければクリックもせずに閉じちゃうわあんなん

948 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:16.60 ID:ktFdC/jA.net
そもそもコンテスト参加者以外の読者が少ない
100人いないんじゃないか?

949 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:38.73 ID:aR2ze14L.net
オープン日こそ人がいてPVも伸びたけど
三日目にしてスコッパーも血豆だらけで掘るのやめてるっぽいし
マジ伸び悩んでる

950 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:51.25 ID:htu6U6yn.net
魔王が出るSFの中では一番面白いんだよ。俺のは

951 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:06:58.22 ID:zkI1lioZ.net
>>944
成る程ね
それだととあるインデックスみたいなのはは現代アクションになるって解釈でいいのかな?

952 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:08:31.01 ID:VgM29cY1.net
読み専垢つくって、他作をスコップついでに本垢の自作に★つけたい邪念がやばい……

953 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:08:50.03 ID:0sQHV4VU.net
トップ画面開いたらブラウザバックしたくなる仕様だもんな

954 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:11:14.10 ID:rOM+hcr8.net
集中評価期間とやらが終わってどうなるかよね
それがすんでも仕様がろくに変わらないようなら、もう大半が撤退でしょ

955 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:13:06.20 ID:ktFdC/jA.net
来週のランキングは相互評価どもで占められてるからなあ

956 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:20:25.92 ID:CFkcLeG3.net
相互でランキング占められたらもうサヨナラだわ。

957 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:22:59.40 ID:F4wnIY27.net
自分も撤退組だよ
なんかもう、カクヨムに自分の作品置いとく気にもなれねえ…
他のコンテストに出した方がマシだあ

958 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:46:02.05 ID:vVt4C8Lr.net
現代ファンタジーは、アクション要素の有無で現代ファンタジーと現代ドラマに投稿してくれって、運営側がいってるから、作者のせいじゃないぞ

959 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:56:40.47 ID:6zpnWRqI.net
ジャンル分けがクソだよな
文系上司がクソで部下はどうしようもないんだろうな

960 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:56:48.12 ID:I6f6SW0x.net
やっとPV200こえたぜwww
なろうなら爆死なんてもんじゃねえなw

4話2万字27ブクマ星21。
3日でこれなら、こっちはテイヘナーとしたら順調か。

961 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:04:43.67 ID:CFkcLeG3.net
>>960
マジですごい

962 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:11:02.92 ID:N3qFS7ra.net
10話で五万文字くらい。

相互はしてないけど星とフォローはそこそこ稼げた。でもPVが1話60くらいで2話で20くらいにガタッとおちる。これは冒頭がつまらないのかな
修正した方がいいも思う?

963 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:11:02.98 ID:k83m2Ogx.net
>>960
相互無しでそれなら神やんけ!

964 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:11:56.49 ID:5DWJVtgL.net
PVも☆もフォロワーも相互である程度集まるからなぁ
このまま三桁四桁フォローの押し売りをしている奴らが大勝利する流れになるか要注目だな

965 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:13:26.93 ID:dFHtKQ9T.net
相互や自演についての声明まだないのか
のん気なもんだ
このままだと相互かカクヨム作者の出来レースで終わりそうだな

966 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:14:09.00 ID:afHrnOMt.net
よく見たら噂の星夜こころはコンテスト不参加やんけ
別に勝敗に関係ねーじゃねーか

967 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:16:54.56 ID:VgM29cY1.net
マルチしてるやつは大抵本人 これ豆な

968 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:16:59.66 ID:6D28fNL8.net
フォローと星はしょぼいが、一話のPV60で二話40、以後30付近で昨日更新したのが15
PVだけなら誇っていいのかな

969 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:17:48.83 ID:5DWJVtgL.net
>>966
普通に参加してるじゃねえか

970 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:18:01.55 ID:aR2ze14L.net
相互無し・宣伝はツイッターのみ(効果なし)
これでPV70(連載中9話) ★10(評価五人) フォロー8

971 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:19:02.96 ID:veSg65MM.net
何を見たんだ?
アクル・メイズ・スターラインってコンテスト参加作品があるだろ?

972 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:22:46.98 ID:afHrnOMt.net
あ、別の小説が2つ参加していた。
すまん、全面的に俺の誤りだ。
星夜こころ汚ねーな!

973 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:23:27.33 ID:I6f6SW0x.net
こっちからフォローしたのは例のホラーのみだなw
星は付けてない。

でもこれ、PV伸びないし新話投稿の効果薄いし、続きの投稿ちょっと様子見だな。

974 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:23:56.00 ID:veSg65MM.net
ちなランキングに一番響くと思われる★評価順でコンテスト参加で探すとわかると思うが
こころ氏の作品は総合:17位・ジャンル別:6位にランクインしている

http://tueee.net/kakuyomu/?sort=pnt&contest=1&keyword=

975 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:24:25.21 ID:6D28fNL8.net
>>962
修正するべきだろうな
おそらく1話に舞台設定の文が詰め込まれ過ぎている
2話と3話に分散するだけで大分変わると思う

976 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:29:01.19 ID:hiop7WOH.net
てかこの作品探しにくくてランキングもない現状って一週間限定だから、運営の意図的にはオープン記念のスペシャル仕様=一種の祭りみたいな意図だったわけだろ?
あえてやってんだから

ただ、一週間限定のこの仕様によって誰が喜ぶと運営は思って実行したのか、そこがどうしてもわからんのだよな
現状は読書も作者も運営も損しかしてないし

運営的には、この仕様によって一週間が最高にうまくいった場合どうなってる予定だったんだろ


推察出来る人いる?

977 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:38:41.87 ID:s+UCNSBY.net
>>976
そんなのアレだよ

1.読者が物凄い数集まる

2.作品は同じスタートラインに立たされランダムピックアップ機能で満遍なく読まれる

3.ある程度良作に星が集まったところでランキング公開

4.カク方もヨム方も大満足のサイト爆誕

978 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:43:42.84 ID:E0uS0KT0.net
なんつうか、共産主義みたいだな
システムはいいかもしれんが、人間がどういうもんかわかってないシステムって意味で

979 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:45:21.89 ID:dFHtKQ9T.net
本当にそう思ってそうだから怖い

書籍化作家ひっぱってきてるんだぞ! 既存の商業作品も無料で読めるんだぞ!
すごいサイトだろ?(ニチャァ

980 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:46:08.90 ID:znCbLjmh.net
現実


1.作者が物凄い数集まる

2.作品は同じスタートラインに立たされるから、相互フォロワーで他を出し抜く

3.宣伝力()を持つ方々がフォローしまくって星とPVを伸ばす

4.カク方は宣伝力を必要とされ、読む方は星を参考にできず自力で探す

5,そもそも読者がいなかった

981 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:49:29.11 ID:s+UCNSBY.net
こんな所に自分の作品公開しとくのが精神衛生上良くないな……と思い始めてる俺みたいなのも他に居る?

Web小説サイトなろうしか知らなくて、前に他作品をなろうに投稿した事もあったんだけど、非テンプレを一気に更新して即埋もれて以降誰も訪れない、を経験してるんで……

なら何処なら読んでもらえるかが分からない

982 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:51:03.34 ID:afHrnOMt.net
>>981
晒せ
全てはそれからだ

983 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:54:40.97 ID:9IlusKHz.net
>>981
そのなろうに置いてあるやつどんなやつ?
俺が読むよ

984 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:03:07.73 ID:ELDmJzYb.net
アプリはいつになんの
あれ読者増やす最後の望みだろ

985 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:04:27.59 ID:s+UCNSBY.net
晒すのはちょっとな、って固定観念があってな

なろうの方も、誰も見ないんじゃ面白くないんだろうと思って削除してしまってる
その時は、色々見てもらう方法論みたいなのがあるなんて知らなかったんだよね

986 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:06:55.46 ID:oRORlmCv.net
まあ、中身見てもらえれば……なんて言ってる奴は一生どこでも浮かべないからどうでもいいけど
ロビー活動のほうが重要なのは萎えるな

タイトルあらすじだけで勝負できるなろうのほうがまだ断然マシだわ
だってこれは作品の一部だからな

987 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:16:26.39 ID:57f1kuSj.net
営業力が試されてる的な発言する自己正当化クズはほんと恥知らずだと思う
まだ申し訳なさそうにこそこそやってる奴の方が好感もてるわ

988 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:48:37.57 ID:MqTQcTlC.net
なろうなら、どうやって読んでもらえるの?
やっぱりカクヨムとは違うの?

989 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:20:15.33 ID:H4AqVpAG.net
なろうはどんなに糞な作品でも読まれはする
カクヨムはまず読まれすらしない

990 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:29:58.32 ID:WkMLMHoX.net
なろうを知らんけど、そんな読者数が多いってすげーな。

991 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:37:04.50 ID:oRORlmCv.net
理想郷ですら、新作専門読者っているぞ。PVだってそこそこはあるし、感想は何かしら書いてったりする
それすら全くみかけないカクヨムはどうなってんだ

992 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:41:30.29 ID:5DWJVtgL.net
なろうは桁が違う
一話目(4000文字前後)を投稿して二日間合計のPV

PV 100前後 どうしようもない底辺
PV 500前後   底辺
PV 1000前後  普通
PV 一万前後  日間レベル
PV 十万前後  日間トップレベル

人気作になると1日で百万PV近くいったものもある

993 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:43:22.26 ID:A2uLxQMy.net
>>978
貧富のさがはげしい現実の共産主義だな

994 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:49:06.73 ID:69wSoGiZ.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456741123/

一応次スレというか本来のスレこっちな。さすがにこのスレ使い切るのはどうかと思ったぞ……

995 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:55:10.25 ID:7K3iAEid.net
Web投稿はこれが初だったんだが、試しに今から適当なファンタジーを10枚くらい書いて、なろうに投稿してみるか
なんかカクヨムに張り付いてても虚しいし

996 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:08:07.44 ID:I6f6SW0x.net
ああ、書き手にとってカクヨムが致命的に詰まらんのは動きが無いからだな。
なろうだとテイヘナーでも動きはあるもんな。

997 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:10:42.75 ID:OERh6ZOo.net
散々読み手がいないと言われるpixiv一次創作でも、カクヨムよりはマシかもしれない

998 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:11:47.94 ID:oRORlmCv.net
読者にとって使いづらい
どうやって良作探すんだこれ

999 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:13:25.13 ID:OERh6ZOo.net
>>998
検索が改善されなければどうにもならない
だけど詳細検索の実装がいつになるか不明

1000 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:14:10.07 ID:A2uLxQMy.net
なろうだとガチ底辺でも読んでくれる人のリアクションあるもんな
PV0なら自分のパソコンに保存してるのと同じ

1001 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:20:19.75 ID:rOM+hcr8.net
なんか笑った。確かにPV0は未公開でパソコンに保存してるのと同じだなww
いきなり総作品数9000弱じゃあ、スコッパーもスコップしきれんだろうし
カクヨムで営業しない零細が日の目を浴びる日は遠そうだ

1002 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:20:19.86 ID:wiMyl67k.net
せめてソートを

1003 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:22:14.98 ID:8E+DubmS.net
またpv増えてないのに星だけ増えたわ

1004 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:24:04.59 ID:znCbLjmh.net
俺の小説キャラ毎の話で他よりもPV多いのがあるけど
人気キャラなのかな・・・

いや、PV4くらいしか差がないけど

1005 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:34:38.68 ID:y++YxjTX.net
>>995
なろうは、なろう系テンプレじゃないとPVは得られても見事に無視されるよ
そしてポイントが増えないと愚痴っても、読者を考えてテンプレ書かないのが悪いと嘲られる

1006 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:37:59.46 ID:7TTCQnjT.net
なろう様の偉大さを知りました
ド底辺の俺でも更新すれば必ず誰かが開いてくれるもん
カクヨムの編集画面とか字体はすきなんだけどなぁ
ランキングもあんまりなろうとかわんない

1007 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:41:09.05 ID:7K3iAEid.net
>>1005
冴えない主人公にチート能力与えて異世界に飛ばせばええんやろ?
知ってる

1008 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:36.15 ID:vq4Bz3vO.net


1009 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:50.02 ID:4EAvK7Wh.net


1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200