2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理不尽な孫の手 総合127

1 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 12:45:03.22 ID:ZBQD1cfG.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁! 次スレは更新期間中は>>980 まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://mypage.syosetu.com/288399/

無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.syosetu.com/n4251cr/
プロテインクエストビルダーズ
http://ncode.syosetu.com/n3777dd/
続・不死身の男ジャック! リターンズ
http://ncode.syosetu.com/n9160bs/
ベジタリアンテレパシスト
http://ncode.syosetu.com/n1957bp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.syosetu.com/n9673bn/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

まのごてそーど(Twitter) @Magote_rihujin
シロタカ(絵師Twitter) @siro_sirota

■刊行情報
2014-1-24 『無職転生 異世界行ったら本気だす 1 』 MFブックス刊
2014-3-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 2 』 MFブックス刊
2014-5-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 3 』 MFブックス刊
2014-8-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 4 』 MFブックス刊
2014-10-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 5 』 MFブックス刊
2015-2-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 6 』 MFブックス刊
2015-8-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 7 』 MFブックス刊
2015-10-23 『無職転生 異世界行ったら本気だす 8 』 MFブックス刊
2016-1-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 9 』 MFブックス刊
2016-3-25 『無職転生 異世界行ったら本気だす 10』 MFブックス刊

■コミックス情報
2014-10-23 無職転生 異世界行ったら本気だす 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
2015-3-23  無職転生 異世界行ったら本気だす 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
2015-9-19  無職転生 異世界行ったら本気だす 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
2016-3-23  無職転生 異世界行ったら本気だす 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

※前スレ
理不尽な孫の手 総合126
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456376713/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


2 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 14:54:13.54 ID:YFsSgD+W.net
別にアルスと結婚したっていいんだけどもうちょっと自然に話を動かせなかったの?って感じだな
何もフォロー入れない嫁たち、産まれた時から特別()な存在アルス、即日で根回しや隠蔽を完璧にこなして駆け落ちするアイシャ、リニプル以外一人もルーデウスの味方をしないどころか1年間情報すら漏らさない傭兵団、なぜかアイシャの味方するぺ様などなど

3 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:10:47.84 ID:MDxfQLEz.net
問題の根幹であるはずなのになんか話あって適当に収まったんだよ内容は描かないよなリーリャとかな

4 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:15:04.64 ID:jbZvQuIK.net
>>1
ぺ様はネタキャラとはいえアイシャ編の無能っぷりは酷かったな
仲裁したら3人?に恩が売れるのにスルーしてだんまりだからな

5 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:22:00.20 ID:9kS11q8j.net
>>1立て乙&原状復帰乙

6 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:23:07.41 ID:WCKbJVxK.net
>>4
なんで恩売る必要があるんだよ

7 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:27:24.52 ID:z9XOtqA3.net
>>1
>更新期間中は>>950 まったり進行では>>980
が治って無いけど乙

8 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:28:18.45 ID:Rr1lqTf2.net
アイシャ編の始りと結果は別に良いんだけど過程がな
過程じゃなくて描写の問題かもしれんが

9 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:47:17.21 ID:8TieizT6.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

10 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:47:23.62 ID:s8k5tLDx.net
ルロイが11歳になって欲情したアイシャが
我慢できなくなって駆け落ちするエピソードはよ

11 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:48:38.69 ID:YuxNSLlM.net
>>10
11歳になにかこだわりがあるんですか

12 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:49:04.80 ID:jbZvQuIK.net
>>6
そりゃペルギウス様は寛大なお方ですのでを示す為だよ
心の広いぺ様はぺ様を頼って来たアイシャとオルステッドとルーデウスに度量の広さを示すべき
あといつか来るラプラス戦でのオルステッドに対する発言力を増やす為か

13 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:50:10.71 ID:Xj+Js2wx.net
>>2
見つかれば殺される、とアイシャは思ってて、リーリャ達までそう心配するのがあの世界の常識
傭兵団だって本気で匿うに決まってるだろ
逆に言えばそれだけの覚悟で駆け落ちしたんだろうし、そこを読み取れないから不自然に思えるだけじゃね

14 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:51:04.32 ID:8ylna7I0.net
なるほど、エリスもロキシーもシルフィも殺すと思ってたのか常識だからしょうがないね
株が下がるわー(棒)

15 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:52:40.29 ID:s8k5tLDx.net
あの世界の常識さんまた仕事させられてるのか
そろそろ休ませてあげて欲しい

16 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:54:02.70 ID:f5+QHOzw.net
いやリーリャは積極的にアイシャ殺せ&自分も死んでお詫びを派だったな

17 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:54:06.34 ID:nVc9G2fI.net
>>4
アスラ王国編で水神が目の前で大暴れしたのに、何もしなかったペ様に何を期待してるんだ。

18 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 15:55:49.89 ID:YuxNSLlM.net
日本なら跡継ぎ様を乳母の娘が姦通して駆け落ちか、わりと深刻だな
ただその乳母の娘が当主の妹というややこしさ

19 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:07:43.99 ID:9jpdp8Jl.net
傭兵団が「アイシャを殺そうとしてる七大列強ルーデウス」に逆らってまでアイシャを匿ってるのにアイシャは傭兵団に何の思い入れもない、ただの使える組織としか思ってないというのがまた可哀想な話

20 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:17:51.89 ID:nUc6iwFy.net
ファンタジー世界の慣習や常識をこの世界のそれらで断罪するなら異世界ものなんか読まなきゃいいんだよ
主人公がその差違で悩むのはわかるが読者がそこを面白がれないとなると、これはもう単なる鬱展開イヤとのたまわる昨今の萌え豚と一緒じゃん

21 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:18:58.88 ID:vMKHLTI8.net
“殺されるかも”ってのはあの世界の常識でいいと思うわ。

ただし近親婚はまずいだろ。
近親婚がタブーとされない社会だとしても、それはその社会の住人が無知なだけで、
実際問題としては近親婚が危険であることには変わりないんだから。
近親婚がタブーでない社会の住人は近親交配しても何ら問題ない体質だ、などというわけじゃないだろ?

22 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:20:31.25 ID:ZBQD1cfG.net
つぎの>>1は直してくれることだろう

23 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:34:16.12 ID:1obcTTuS.net
>>21
少し前に話してたけどあの世界の生殖は
近親しないと生きていけない魔族とか海族がいる時点で
こちらの常識が当てはまるかわからないんだよな
理由付けは魔力がなんとかしてくれるから

24 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:35:50.94 ID:vMKHLTI8.net
20の続き。

でもって、社会全体では近親婚が問題とされていなくとも、
世の中のどこかには体験的に近親婚がマズいことを知ってる人物やら民族やらがいて、
それとなく忠告してくれたりしてもよさそうなもんなのに、それすら出てこない。
そのへんにも、アイシャとアルスをくっつけるための展開の強引さを感じる。

25 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:45:56.41 ID:ZBQD1cfG.net
しかし子どもたちからみたルディが畏怖対象ってのは解せないんだよなぁ
子どもたちがまず最初に持つ父親への印象は、いつも忙しそうだけどそれでも一生懸命家に帰ってきては
ママたちとらぶらぶしたり、自分たちをすごく愛してくれたりして怒った所なんて見たこともないような甘々パパだろう

外でお前のお父さんは凄いんだぞ、と教えこまれたとしてもうちじゃあ優しいただのパパだよ?としか思わない気がする
自分の親が実は世界の大統領に頭を下げられるような凄い人物なんだぞ!とか言われても自分の最初に持った印象って変わりづらいし

26 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:47:39.83 ID:ZBQD1cfG.net
家に帰ってきてもしかめっ面で、ママにも自分たちにも厳しくて・・・ みたいな父親像を最初に持ってれば畏怖もするかもしれんが
ルーシーにするみたいに子どもたちに接しててあんなに怖がられるのはすごい不思議

27 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:47:57.59 ID:nVc9G2fI.net
アイシャ・アルスは腹違いの甥関係なんで、血の近さ的にはいとこ婚と同じ。
圧倒的な人族と少数種族が居る世界で、少数種族が血を混ぜずに種を守るためには、近親交配しかない。

まだやんのこの話題。

28 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:48:43.30 ID:a5iiViPk.net
近親はマズイなんてセリフ入れるほうが唐突で強引だと思うけど、もし発言させるならアスラ血統の誰かかエリナリーゼくらいだろうな

29 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 16:56:16.63 ID:vMKHLTI8.net
>>23
そうなのか。それは認識がなかった。
しかしそれを無節操に人族にまで当てはめるのもなあ。

さらに問題は物語内だけじゃなくて、
この無職転生という作品自体が、書籍版やコミック版が発売されて、人気作品になってきたことで、
より一般人に近い、エグい話を読み慣れていない者達が、読者としてどんどん入ってきているということがある。

近親婚とか小児性愛といった背徳的な行いに対する世間の風当たりは意外とキツいからな。
“異世界のフィクションだから”で簡単に片付けられるもんじゃない。
それを、作者も旧来のファンもよくわかってないんだろうな。

30 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:03:41.73 ID:/1S/0IvU.net
ただ魔族やら貴族やら近親の少数の例が
一般的に許容される土壌にはならないよね

常識としては
「ああ、そういう事情で近親してるんですか
でも気持ち悪いですね」ってなるんちゃうの

一般化してもう完全に受け入れられてたら
そもそも少数の例では済まないだろうし

31 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:04:53.93 ID:vMKHLTI8.net
で結局何が言いたいかというと、アイシャとアルスが結婚する展開は、今からでもいいから闇に葬ったほうがいい、ということ。

32 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:07:16.94 ID:sIr76p/Z.net
>>21
現代でも叔姪婚(叔甥婚)認めてる先進国があるんですけど

お前の狭い常識で無知とか危険とか思い込んでるだけだろ

33 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:09:28.64 ID:sIr76p/Z.net
>>31
長文書く奴はこれだから・・・
煎じ詰めれば「俺が不快だからやめろ」ってだけじゃねーか

34 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:11:35.21 ID:gh4DlALf.net
ナナホシがあの世界を嫌う理由が読者にもわかった話だった

35 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:13:41.85 ID:nVc9G2fI.net
困ったときのwikipedia
日本ではかつては普通に見られた慣習で、日本神話においては叔母と甥の関係であるタマヨリビメとウガヤフキアエズが結婚したことによって
誕生した息子が後に初代天皇として即位し、神武天皇になったという伝説もある。
天皇家では政略上の問題から結婚させられたとみられる場合もあり、孝徳天皇と姪の間人皇女の婚姻例のように、不和が酷かったとされる
事例もある。天智天皇と天武天皇の時代には、天智の娘すなわち天武の姪が何人も叔父である天武の妻になったという記録がある。
奈良時代、藤原氏出身で皇后になった光明皇后は、夫である聖武天皇の母方の叔母に当たる存在であった。平安時代も、朱雀天皇と煕子
女王、円融天皇と尊子内親王のように叔父と姪の婚姻例が存在している。
摂関政治の頂点といえる藤原道長の時代には、天皇家の母方の一家が実権を握ったことで、後一条天皇や後朱雀天皇のように天皇が母
方の叔母と結婚する現象が見られた。だが、後一条天皇は叔母と結婚しているが、当時としては珍しい一夫一妻制を貫いた天皇として知ら
れている。
戦国大名の伊達政宗の下で活躍した一門の家臣・伊達成実は、母親が父伊達実元の姪であったとされている。大坂の陣で江戸幕府軍に
敗北し処刑された長宗我部盛親は、姪を妻としていた。
明治時代に制定された民法では建前上は一応禁止したが、内縁関係の制限は設けなかったため、事実上は地域社会においては黙認され
た慣習として続いている。倉本政雄による昭和17年度すなわち1942年度の富山県の産婦人科における調査によれば、調査対象となった
1197人の婚姻例のうち2例すなわち約0.17%の婚姻が叔姪婚であったと、1943年に豐田文一との共同研究という形で報告をしている。

日本でも有りましたな。

36 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:18:57.22 ID:x6aJbQQZ.net
>>25
それに加え
白ママに正座させられたり
赤ママにボロ負けしてるの見てきてんだよな

37 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:21:37.77 ID:bTSW/Ydk.net
科学的に言えば近親婚だって遺伝病のリスクが高まるだけで何代も繰り返さなきゃ平気だし
そもそもタブーの定義なんて宗教や風習で決まるものだしイトコ婚が禁止されてる国もある
現代日本の常識がいつでもどこでも正しいと信じてる奴は視野が狭すぎ

38 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:26:27.94 ID:lTFHDHvv.net
そもそも異世界がーとか、中世風の世界観だからーとかでおかしくない(かも)っていっても無職世界だとどうかってのは結局作中で明言されないとわからないわけで。
ああいう踏み込んだ? 描写させるならもっとその辺書かなきゃいけない訳で。

39 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:39:11.65 ID:gzSbYx/d.net
いやそのへんの世界観は充分出てたと思うが
主人公以外はタブーだとは思ってないわけで
年齢や意識の持ち方について怒ったりはしてたけど

40 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:40:45.86 ID:2xtPGRvI.net
リーリャなんて腹違いの兄妹間でヤらせようとしてたしなぁ

41 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:43:07.40 ID:GcijbxLc.net
あっちの世界で何年も生きてるナナホシだってどん引きなんだから
読者だってどん引きするって
近親婚だけならまあ大人同士なんだしって事で嫌悪感や忌避感を抑えられるだろうけども
子供相手に肉体関係結んだってなると途端にもう一切無理!ってなっちゃってもおかしくない

42 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:43:48.88 ID:DHoOlvbd.net
近親云々よりアルスの魅力のなさがすべて

43 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:44:18.43 ID:lTFHDHvv.net
>>39
タブーと思ってないかって言うと微妙っていうか、回りにいる人間が特殊例が多すぎていまいち参考にならんのよな。
ノルンとが何に対して怒ってたのかとか結局わからんままだし。

44 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:44:47.68 ID:2e4uelz0.net
ルーデウスと結婚してれば近親ガーって騒ぐ奴も今ほどいなかっただろうし
結局アイシャ編の問題はそこじゃない
攻撃しやすいから攻撃してるだけで
犯罪者がオタクだったらこぞってマスコミがそれを取り上げるみたいなもんだろ

45 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:44:51.59 ID:x6aJbQQZ.net
近親は数ある問題の一つにすぎないし
近親関連で考察しても意味無いでしょ

46 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:52:49.52 ID:GcijbxLc.net
地雷要素沢山詰まってたんだし読者も大量にいるんだからそれぞれ問題にしてる部分違うだろうにね

47 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:53:42.81 ID:gh4DlALf.net
ノクタとかで物語の主軸として全編を通して描ききれば納得するようなテーマのような気が

48 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:53:56.10 ID:ibyvHQaK.net
それだわ
兄と妹ならありふれてても叩かれないイメージ

49 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 17:59:03.32 ID:z1GT8dC6.net
物語上で「未成年の甥と駆け落ちの末結婚」が必要だったなら俺は我慢できたけど別にそうでもないみたいだしなあ

50 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:09:02.01 ID:OWorNztF.net
>>42
もうアルスは諦めたから
救世主ララと剣士ジークフリードの活躍が読みたいかも
アルスはヘタレで「学校を卒業したら結婚させてやる」と言われてたのに留年しちゃうのまで公式設定だろうし
リリが魔導鎧の技術を継承する話とかもあるから
アルス君は、うーん

51 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:16:13.37 ID:z1GT8dC6.net
>>50
留年は一年分欠席してたから…

52 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:18:45.22 ID:vMKHLTI8.net
>>32
で、殆どの国では認められてないんだろ?つまりはそういうことだ。

>>33
俺自身は近親婚はどうでもいい。好きなわけじゃないが、そんな展開はやめてくれというほどじゃない。
しかし先述したように、無職転生シリーズは色んな層が見に来る作品になってしまったんだから、マニアだけでやってた頃とは話が違うんだ。
下手をすると、この趣味の界隈が世間から狂人認定されて終わる。既に手遅れかもしれんがな。

53 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:18:54.01 ID:OGyVR5Hd.net
あのルーデウスのキャラで殺されるのがあの世界の常識とか、流石に信者力強すぎませんかね

54 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:25:31.29 ID:6ybmt6vr.net
甥叔母でキレてる奴は当然ルーデウスの姪ブリッジにも殺したいほどの憎しみを抱いてるんだよね?

55 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:30:43.52 ID:2e4uelz0.net
殺したいほどかは知らんが姪ブリッジに関しては満場一致で気持ち悪いでFAだろ

56 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:34:34.35 ID:cEio7rEd.net
オナニーとSEXは違うし
基本屑ニートは引き篭りだから姪との接点なんか無いし
姪ブリッジとアイシャアルスを同列に語るってのはねーわ

姪ブリッジじたいは全員が全員気持ち悪いでFAだろうけど

57 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:36:44.37 ID:PYcIlzGd.net
作中で近親婚の被害者としてパックス登場させてるのにルロイ作るのはなぁ…

58 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:37:19.01 ID:nVc9G2fI.net
つか無職って結構前世のクズ部分と対峙って有るよな、本編でも。

59 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:40:45.60 ID:Z2wy9WoL.net
まだこの話題やってんのか
もうワッチョイ入れてくれ

60 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:42:42.80 ID:cEio7rEd.net
>>50
ルーシー「私は?」
クリス「私もいるよ!」
この二人は重度なファザコン拗らせてそう

61 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 18:52:39.38 ID:jbZvQuIK.net
あと1週間もしてナナホシ飯来たらそっち行くだろ
ワッチョイ入れてもアイシャ編の話止めるとは思えんな
ワッチョイ言い出す自治厨ウザい
980がワッチョイで立ててもワッチョイ無しスレ立てられてそっちに流れる未来しか見えんし

62 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:06:20.64 ID:/2KOXRT2.net
>>52
さっきと言ってること違うじゃん
色々理由つけてるが結局お前基準で不快なだけのくせに
信者のふりしてお為ごかしするアンチ乙

63 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:06:57.10 ID:eEGLUmXa.net
もうこの話はやめようぜ
そんなことよりパックスジュニアのその後がどうなったのか考えようぜ

64 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:07:41.22 ID:vMKHLTI8.net
>>44
いやーアイシャとルーデウスも俺は引いた。
未遂で終わってホッとしてたのに、蛇足編でやりやがって……。

ナナホシ飯もいいが、ランドルフさんが醤油と出会って確変する話とか読みたいな。

65 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:17:20.72 ID:PYcIlzGd.net
次スレはワッチョイ必要だな

66 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:24:31.99 ID:cEio7rEd.net
ギャグ世界で良いから
15歳のルディとあった場合の子供達(15歳)の反応とか見てみたい

67 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:28:56.08 ID:8RsmeURq.net
ワッチョイとかなんの意味もないだろ
あんなものはスルー力低い自治厨という名の荒らしがゴリ押ししてるだけ
スルーできる奴は既にしてるしできない奴はワッチョイあってもできない

68 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:30:40.02 ID:nVc9G2fI.net
なんの意味もないとは思うけど、別に反対する理由もないな。
一部の人が自演しづらくなるのは確かだし。

69 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:31:38.99 ID:d8mUuT6R.net
だったらあってもIP付きワッチョイでも問題ないな

70 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:37:27.29 ID:YdxUDdX8.net
>>69
俺もそう思うがIPありスレは困る人がいるらしい
ワッチョイありでもIPありのスレは浪人持ちの荒らしが埋める

71 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:42:53.09 ID:IX0Mjezg.net
なろうスレの内ゲバ見ればわかるが
踏んでない奴が勝手に建てたワッチョイありIPなしのスレだけが残って
それ以外は荒らしが埋めたからな、ワッチョイ推し=荒らしってはっきりわかんだね

72 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:42:55.92 ID:2e4uelz0.net
んじゃ次スレはIP付きな
俺はそれでもアイシャの話題は止めんけど

73 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:44:45.38 ID:0ZxxDlOz.net
旭がきついスレは被害を免れた模様

74 :この名無しがすごい !ken6 :(京都府) (ワッチョイ bd20-iwza [118.111.177.95]):2016/02/29(月) 19:46:03.28 ID:d8mUuT6R0.net
ほんとはこれくらい出したいんだけどね

75 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 19:58:48.86 ID:OWorNztF.net
>>66
15歳のエリスはルーデウス信仰をこじらせて剣の聖地に討ち入りして
そのままいつい朝から晩まで素振りしてたんだよな
典型的ツンデレお嬢様キャラが気がついたら完璧な狂犬キャラになってた

76 :この名無しがすごい!  (黄昏の大砂漠) (ブーイモ):2016/02/29(月) 20:03:17.16 ID:KmaQVxjdM.net
これくらいで

77 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:04:22.10 ID:Q+UkgOA/.net
>>75
初回登場時から狂犬だろ

78 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:04:55.88 ID:m7TgBMvn.net
>>75
ツンデレお嬢様の前も狂犬キャラだったし

79 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:11:39.63 ID:OWorNztF.net
>>78
落ち着いて牙が抜けるかと思ったら
1人になったら牙を磨きだして狂犬が狂剣王になって
キチガイに刃物になるのは予想外だったわ
アルス君には本当に狂犬の血をひいてるのか怪しいくらいおとなしくてつまらん

80 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:15:26.87 ID:OWorNztF.net
ジークフリード君にはアルス君の分のエリスの狂犬成分とルーデウスの腹黒成分を受け継いで欲しい

81 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:16:43.48 ID:Hlym1Qxi.net
>>36
環境的にもルディの性格的にも、子どもたちが畏怖して話しかけられない
っていう状況にはなり得ないはずなんだけどね

自分たちのためにお馬鹿やってママたちに正座で反省させられてるパパとか
家では微笑ましいだけだし、もっとかこいいパパでいてほしい、くらいの思考のが自然かなーと

というか、傍若無人に遊びまくってるララ姉という見本が居るのに(しかもあまり怒られてない)
自分は萎縮すべきだーみたいな思考に至るもんなんだろうか
そうではないことは家族旅行のときに自分勝手に行動してみよう、という面に現れてるんだけどねぇ

82 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:18:34.10 ID:Hlym1Qxi.net
>>72
IP付きは別のスレとかでハァハァ画像貼ったり
エロいレスしてるのとかまで検索可能になるけど、良いのん?
とあるエロすれ常連なのでちょっと恥ずかしいわけだがw

83 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:18:34.37 ID:cEio7rEd.net
パウロの駄目な所4割
ルディの駄目な所3割
エリスの悪いところ2割
ルディとエリスの良いところ1割配合した感じの子供がアルス君
パウロツエー

84 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:19:46.94 ID:2Q+Sojwh.net
>もっとかこいいパパでいてほしい、くらいの思考のが自然かなーと
いやルーシーもララもそっちだろ
アルスは違っただけで

85 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:21:14.12 ID:i4+s/onR.net
>>82
おねショタ好きな俺としては自分の性癖カミングアウトくらい一向に構わない

86 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:24:26.93 ID:aXUlYMFp.net
そうだなあジークのルーデウス像と
アルスのルーデウス像が噛み合わん
まだジークが幼いだけかもしれんが

87 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:24:30.76 ID:Nvke33V0.net
アルスが少年だった頃のルーデウスと自分を比較して
劣等感や苦手意識や化け物に対するような恐怖感を持ったのは
だいたいアイシャのせい

88 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:27:24.30 ID:Hlym1Qxi.net
あー、自分では到底叶わないアイシャ姉
が、自ら仕えようとするほどの父親ってイメージになっちゃったのかな
アルスは赤子の頃からおっぱいの無い大人には甘えなかったし
ルディとの接触が一番少なくても不思議はないか

それでもやっぱり萎縮の芽があれば家族旅行で姉弟連れて冒険に出たりできないと思うけどね
だいたいララ姉がどんだけやらかしてるのかみてれば、多少のことで怒られないイメージは硬そうなもんだw

89 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:28:35.75 ID:Hlym1Qxi.net
でも、すごく真面目で頑張ってるルーシー姉と、すごく不まじめでサボりとイタズラに命掛けてるララ姉で
ルディからの扱いが同じだったら、ルーシーじゃないがちょっと不満に感じる気もするな…

90 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:28:49.58 ID:aXUlYMFp.net
たぶんララはルーデウスをそこまで偉大とは
おもってないよなw
社長にイタズラできる人間なんてララぐらいだろうな

91 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:29:24.55 ID:cEio7rEd.net
>>87
自分より格上のルディの凄いところ見て評価してたアイシャと
ルディの弱いとこと強いところを知ってなお評価するアレクとの差かね
駄目な所はアイシャも見てるはずだけど
「憧れとは理解から最も遠い感情だよ」って事かね

92 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:33:47.22 ID:Hlym1Qxi.net
>>90
むしろ社長については一番の理解者かもしれんな
ルディのことや自分たちの家族のことをいつも心配してるのを読心出来ちゃってたら
ちょっと怖い顔のなんでも言うこと聞いてくれるおじ様くらいのイメージ持ってそう

93 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:40:05.73 ID:dNEh1H6M.net
えっ
ララって誰でも読心できるの?
相手も能力持ちじゃないとテレパシー会話できないと思ってた

94 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:42:45.98 ID:Hlym1Qxi.net
ごめん、そう読める書き方だったわ
ミルグド族は読心も可能である可能性は否定出来ないけど
少なくともララはゼニス経由で社長の気持ちや考え方を把握できてるってことね

95 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:48:59.01 ID:nVc9G2fI.net
不真面目なララのほうが救世主認定されてて、今後重要人物扱いされるんだよな、ルーシーちゃんの闇が心配。

96 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:55:01.73 ID:Hlym1Qxi.net
もともと差も大きい姉妹だしな…
ルーシーがおばちゃんになってもおばあちゃんになっても、ララは多分13〜4歳くらいの姿のまま
ララとリリで兄弟姉妹を看取ることになる

どう、わたしこんなに年取っちゃった、羨ましい?とララに聞くルーシーとかはちょっと見てみたい

97 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 20:59:03.39 ID:lEYx+mbE.net
アルスはエリスと切りあいながら
俺はアイシャのおっぱいが一番でかくて好きなんだよ!!!!!
って逆ギレしてたら許せた

98 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:11:37.04 ID:CQdUJd/1.net
サイズで貴賎はありませんよ!

99 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:15:28.12 ID:nVc9G2fI.net
シルフィ「アルス君ちょっと良いかな ピクピク」
ロキシー「go to hell」

100 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:19:44.59 ID:cEio7rEd.net
胸のサイズで差別したら
パパマジ切れしちゃうぞ
ザノバがガチビビリする顔になっちゃうぞ

101 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:20:08.96 ID:cD33H6fw.net
ララはハーフだからおっぱい大きくなるかもしれないだろ!

102 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:22:34.30 ID:aXUlYMFp.net
>>101
未来視の夢をみるかぎり、ない

103 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:22:52.92 ID:eEGLUmXa.net
僕はロキシーくらいの胸が大好きです(ガチ切れ)

104 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:23:32.70 ID:PYcIlzGd.net
明日から三月だがナナホシ編どうなったんだよ

105 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:27:36.55 ID:cEio7rEd.net
ナナホシ「スイマセン。この煮込み雑炊ください」
ルディ「あ、ごめんなさい。それ、アイシャが見つかってからなんですよ」
ナナホシ(がーんだな・・・)

106 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:40:28.02 ID:/7sSY7EF.net
アルス君巨乳には反応しまくるけど獣族には興味示す描写とくになかった辺り
ノトスの血の方がボレアスの血より強かったんだな

107 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:47:13.53 ID:bKadNd3U.net
アイシャ編見逃したわ・・・
まさか削除されてるとは思いもしなかっためっちゃ悔しい
魚拓とかどっか保存されてる所知らない?

108 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:47:49.52 ID:PYcIlzGd.net
シルフィもルーシーもジークもボレアスの血が入ってるわりには反応が描写されないな

109 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:49:33.64 ID:PYcIlzGd.net
>>107
前スレ

110 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:50:06.72 ID:lEYx+mbE.net
>>99
お前らの胸で、ノトスの男がなびくわけがないだろう

111 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:51:52.21 ID:bKadNd3U.net
>>109
ありがてえありがてえ
教えてくれてありがとう

112 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:52:53.44 ID:aXUlYMFp.net
パウロの遺伝子はマジやばい

113 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:53:30.50 ID:jtUlo21G.net
そしてアンチ化する>>107まで読めた

114 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:53:50.20 ID:eEGLUmXa.net
パウロは死に方結構好きだけどクズな生き方してるからなー

115 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 21:55:55.65 ID:LEJHi1nn.net
>>97
そんな変態みたいな
と、思ったらパンツをかぶって登場して父親の部下の団員を全員叩きのめした子供がいたなあ

116 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:12:47.66 ID:SO4eANIY.net
ハハハ、そんなおかしな子供いてたまるか

117 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:13:10.47 ID:pVzsmaEl.net
最近読んだけど無職転生すげぇ面白かった
小説家になろうで他におもしろいのある?
異世界食堂とスライムに転生した奴は合わなかった

118 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:14:55.15 ID:EvUvS6B/.net
猫耳猫

119 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:28:36.60 ID:bY/3Wn2+.net
>>117
累計2位と4位
3位と5位はおすすめしない

120 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:28:40.23 ID:PYcIlzGd.net
>>117
・宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
・10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた

どちらも文章が読みやすい

魔法や騎士や中世貴族とかの世界感が好きなら
・ 八男って、それはないでしょう!

121 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:31:19.93 ID:Nxy5P8Eg.net
漠然と他におもしろいのある? って言われてもな
これは星河の覇王を勧めろということだな!

122 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:32:02.08 ID:cEio7rEd.net
>>115
死ぬまで子供の時の家庭教師がはいてたパンツ持ち歩いてた老人もいたな

123 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:35:34.10 ID:pjI2CoPL.net
蜘蛛ですが読んだことないけど凄い勢いで累計駆け上がってきてるな

124 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:44:28.34 ID:LEJHi1nn.net
完結済みはなかなかオススメは難しいね
面白いのは書籍化して更新とまるの多いし、オススメは難しい

125 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:46:31.19 ID:BZONgvDI.net
全然関係無いけどジーナス視点が読みたいな

あと社長

126 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:50:30.53 ID:LEJHi1nn.net
社長とザノバがまさかの愛されキャラになるとは
初登場時のイメージはひどかったのに

127 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:54:30.59 ID:cEio7rEd.net
>>126
クリフやアトーフェやペ様もだな

128 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:54:45.52 ID:8Z0swT2T.net
朝キョとかアイゼン・イエーガーとか俺のロボをオススメしたいが
何を面白いと思うかは人それぞれだしな

129 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:56:28.44 ID:mBWWGK40.net
>>126
それを言うならエリスだって最初は読者のヘイト集めて殺せコール寸前だった気が

130 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 22:57:23.22 ID:K1eRBADJ.net
破壊の神子が好き
最近だれてたのがまた話が動き始めた

131 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:00:44.14 ID:f6N4pVyo.net
初期の評判が悪いのは人気が出て
初期の人気が高かったシルフィやアイシャは……

132 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:01:50.08 ID:Y9A7AvQc.net
アイシャ編だけ読めなかったけど解決しましたありがとうございました

ついでになんかオススメの小説教えてください

133 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:10:19.67 ID:cEio7rEd.net
>>131
俺はシルフィ好きやで
無職じゃ泥酔シルフィが一番可愛いと思う

134 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:18:34.77 ID:mBWWGK40.net
エリスとか、ナナホシとか、社長とか
孫の手はヘイト集めておいて萌えキャラに逆転させるの上手いからな
アルスもワンチャンあるで

135 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:31:00.39 ID:BZONgvDI.net
シルフィは嫁、ロキシーは先輩、エリスはヒロイン
ノルンは委員長、アイシャは後輩
クリスは俺の娘、プルセナは俺のペット
って感じだな

136 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:43:57.28 ID:bINtFzmU.net
>>132
だから漠然と聞かれても
既読も書かない奴にはまず間違いなく読んでないであろう星河をオススメするしか

137 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 23:47:32.44 ID:Dz8Zea95.net
ナナホシ「これは、フグの白子・・・・?この世界で食べれるなんて・・・」
ランドルフ「腕によりをかけました」(ニヤリ)

138 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:02:26.44 ID:6Wdf+oJJ.net
社長ってヘイト集めてたのか
ターニングポイントあたりではまだ俺tueeee!だと
思ってたから、当面の目標ラインぐらいにみてたわw

139 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:30:22.64 ID:WVCQZGBa.net
>>137
死亡フラグかな?

140 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:37:39.73 ID:wiCQ0gaZ.net
俺が読み始めたのがターニングポイント2のあたりからだったからそのまま世界中を冒険することになるんだと思ってた

141 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 00:46:08.32 ID:ncq+Txp7.net
>>81
これは気付かなかったけど、本当にアイシャ編は今までの設定全てぶち壊してるな

142 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:00:48.39 ID:BH1ZekQB.net
>>136
申し訳ないです……

なろう小説は無職転生しか読んでないです

ごめんなさい

143 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:01:19.64 ID:bg2bkiju.net
まだ荒れてんのか飽きないね

144 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:04:57.59 ID:WVCQZGBa.net
>>143
見に来なければええねん

145 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 01:24:03.28 ID:6qlUkj0d.net
別に荒れてないだろ
アイシャ編の話題でるだけで荒れてるって認識なのか?
孫の手は規約違反じゃなければ消すつもりなかったらしいしあれが正史な以上話題はなくならんぞ

146 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 03:19:12.81 ID:hdl+Cgji.net
アルスって映画版ジャイアン理論とか
ヤンキーと猫理論みたいな形で期待の言葉もらったし
いつも頑張ってるルーシーのブチ切れ確定やろ

147 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 06:49:13.64 ID:gtYzgBZp.net
ベットの上でのヒロイン力ならシルフィが一番

148 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 06:52:54.64 ID:RcAk3ne4.net
アンチが定期的にわざと話題ふって頑張ってるんだな

149 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 07:12:56.34 ID:Hm0RrogU.net
定期わっちょい
IPまではともかく入れればある程度は静かになる

150 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 07:27:08.40 ID:wgPTpLLq.net
ナナホシ編あるいはその他の新作が投稿された後で尚且つそれらが語りどころのふんだんにある物なのに
それでも無理矢理アイシャ編の話したがるようなのが出てきたらそう認定していいと思うけど
現状アイシャ編の話になるのは自然だからな
まさかプロテインの話しろとは言うまい

151 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:11:45.32 ID:oP3BfZof.net
>>150
プロテインくそだったからな

152 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 08:20:04.35 ID:VWlYvg51.net
本編考えると誰かは敵に回らないといけないんだからルディが嫌われてもいいと思うけどな

153 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 09:09:32.79 ID:oP3BfZof.net
>>152
どういうこと?

154 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:08:01.00 ID:wgPTpLLq.net
ルーデウス家庭内不和フラグと死後にヒトガミが分断策仕掛けるのをごっちゃにしてるんじゃない

155 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 10:17:47.29 ID:tFPbW4IM.net
ヒトガミが今は何かしてるにしても
ルーデウスとはかかわりの薄いところからの地固めだろうから
家族不和とやらが本当に起こるにしてもヒトガミは関係ないだろうな

156 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:08:18.48 ID:Gy/SC95h.net
はじめてこういう小説読んで小説家になろうのサイト見たんだけど
どれもこれも転生してファンタジー世界に行ったって奴ばかりじゃん
こういうのが流行ったのが無職転生の大ヒットが最初だからまねしてるのがいるってこと?

157 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:10:10.37 ID:oP3BfZof.net
>>156
なろうスレの方でどうぞ

158 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 11:28:26.94 ID:tFPbW4IM.net
どちらかというと無職がなろうに合わせたんじゃなかろうか

159 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:00:35.99 ID:VWlYvg51.net
本編で敵になるのがラプラスとアトーフェくらいだけど
味方は強いのかなり多いからな
ジークくらいは闇落ちして敵対しても面白いなと

160 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:07:09.37 ID:gVd4jfpx.net
ヒトガミがいろいろこそこそ変数いじって、身内にラプラス誕生の可能性

161 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:10:19.39 ID:0lly/wp0.net
ジークはアルスやアイシャの騒動で口数が少なくなり病んだから敵対あるよ

162 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:19:16.66 ID:tFPbW4IM.net
身内にラプラス生まれたら速攻見つけられるから
戦争も起きないし、むしろイージーモードだと思うの

163 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:38:59.63 ID:OKQNIXfn.net
救世主ララ
最強アレク
ジーク
ルイシェリア
フェリス
アイシャ
イゾルデの子孫
篠原
ぺ様
社長
リリの量産型魔導鎧

ラプラスとアトーフェでなんとかなる数じゃないよなあ

164 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:44:40.61 ID:yszsiRKp.net
>>160
ヒトガミは信頼できないファミ通の攻略本見ながらダビスタだか俺屍だかやってるようなもんだな。

社長は攻略本やwikiに頼らずリセット上等プレイか

165 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:49:24.52 ID:tFPbW4IM.net
社長は脳内に自作攻略本がある感じかな
フラグ管理表が凄いことになってそうだw

リセットっていうか今回もう失敗と思ったら自殺とかしてそうで怖い

166 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 12:54:39.86 ID:uXuBRHBr.net
一応最後までいろいろ試して足掻くんじゃなかったっけ

167 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:33:28.67 ID:oP3BfZof.net
>>161
アルスならともかく他の子どもは無いやろ
孫以降の子孫になってくると分からんけど
ルーシーはファザコンこじらせ育児で暴走して子ども離反とか
ジークの子どもがアレク展開で親父と敵対とか
子どもにラプラス産まれて兄弟巻き込まれるとかならありえるか
ジークなんてチェダーマンパパ大好き!北神様大好き!
会社入り浸りだから社長のことも好きだよ!って感じだろうから
兄弟の中ではララの次くらいにありえんと思うわ

168 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:38:18.69 ID:hjQZIqbM.net
>>156
もっと前は内密奴隷ハーレムが1位だったような覚えが

169 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:46:08.71 ID:gVd4jfpx.net
>>156
どうでもいいけど、異世界転生・召喚ものの源流・先駆けはゼロの使い魔と聞いた。

170 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:52:49.96 ID:hjQZIqbM.net
ゼロ魔って作者死んじゃってるけど死ぬ前に最終巻までのプロット打ち合わせ終わってたから先月結局新刊でたんだっけか

171 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 13:52:50.57 ID:oP3BfZof.net
>>163
シルフィはともかくロキシー忘れたらあかん、魔族やし現役間違いない
ルイジェルドもおそらくいけるし、ランドルフ辺りも高確率でこちら側
そうなると死神仕込みの小パックスなんかも付いてくるな
ヒトガミ諦めて和平狙いの方がいいんじゃね?w

172 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:00:58.25 ID:0lly/wp0.net
ラプラスは死者を生前の姿で蘇らせて操ってくる展開があると思う
初代剣神、初代水神、初代北神、ルーデウスとか

173 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:03:51.28 ID:tFPbW4IM.net
ジークは老化がどれぐらい緩やかになるかわからんが
ラプラス戦ぐらいには第一線は引いてるんじゃね?
他に若くてピチピチしたのもいっぱいいるだろうし

174 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:08:09.16 ID:VWlYvg51.net
>>167
アルスの孫は一軍だから敵対は難しいな

175 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:11:57.52 ID:VWlYvg51.net
>>172
穢土転生はやめて

176 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:13:51.39 ID:gVd4jfpx.net
ヒトガミ戦に出てた連中も、途中ではヒトガミに乗せられて敵対した可能性も有るんだよな。
というか家族グチャグチャにされたから、ヒトガミにガチギレた可能性。

177 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 14:55:28.33 ID:tFPbW4IM.net
第一次ラプラス戦役の7人いた英雄が
どんな面子かいまいちよく分からんが
全員がウルペン、カールマン、ペ様クラスだったとすると
>>163ぐらいでちょうどいいような気もする
社長はまた温存戦力だろうし

…無職転生の決戦で魔力温存状態でもいいから最初から
社長が前線にいたほうがよかったんじゃないかと思ったりもしたがw

178 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:13:11.59 ID:oP3BfZof.net
>>173
神子殺される戦争が時期的に第二次ラプラス戦役だとすると
そのときのジークは70歳頃でシルフィとルディの半分で寿命1.2倍とすると60歳前後ってとこか
全盛期は過ぎてるだろうけどレイダが近い年齢で暴れてるから
無詠唱と北神流的にも戦闘経験生かした渋い爺キャラで
いい感じのとこで死ぬ主要キャラの師匠ポジでいけそう

179 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:21:17.57 ID:VWlYvg51.net
呪子エリナリーゼの子供は例外なく高い魔力を持ってるらしいし
クライブ君も長命だから一軍いけそう
アールとランドルフもまだいけるのか
ロキシーはさすがに寿命近そうだが

180 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 15:48:06.74 ID:AKWG3/Pe.net
今日ナナホシ編か
どこで誰と何を食うのか楽しみだ

181 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 16:45:26.20 ID:oP3BfZof.net
ふと思ったんだが零式と老デウスの鎧ってどっちが性能上なんかね?
一式の段階では防御と火力以外老デウスの方が上みたいだが

182 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:00:42.44 ID:tFPbW4IM.net
神子が殺される戦争な
社長がラプラス戦役を起こさないようにしても
なにかしらで殺されちゃうっぽいが
もちろんラプラス戦役で死ぬことが一番多いんだろうが

183 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:27:00.56 ID:GbiozqlF.net
ルーデウスの子や子孫が好戦的に社長側に敵対するんじゃなくて
魔族側と交流を深めたり恋愛したりして、やむを得ない事情で敵対する事になると思う

184 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 17:45:50.16 ID:0V1SZjEo.net
ルーデウスに必要なもの→80年後に社長の力になる人材
ルーデウスが求める人材=ルーデウスが期待する人材→圧倒的な能力の人材
ルーデウスが思う最高の能力=龍神オルステッド

A.パパに褒めてもらうには龍神様の子どもを授かることが最適解

185 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:04:54.58 ID:KZqrw+11.net
てんとう虫の話というひっかけの可能性

186 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:25:38.02 ID:3gYpgl1F.net
>>184
まさかルーシー…!

187 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 18:34:52.42 ID:qWkO3njy.net
>>186
クライブ哀れ
ルディ視点だと付き合ってたらしいけど
アルス視点だと成果無いんだよな
親は仲が良いと思っているけど終わってるってよくある

188 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:04:00.65 ID:VWlYvg51.net
シルフィとの結婚はヒトガミの罠説というのがあってな

189 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:06:08.19 ID:LjWHtaRq.net
>>188
なにそれ詳しく

190 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:08:14.01 ID:4n1joI+W.net
更新北

191 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:08:32.85 ID:gVd4jfpx.net
ナナホシメシ、更新されたぞ。
読んでくる

192 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:08:37.80 ID:qWkO3njy.net
クライブ12歳ってアイシャ編の前か
というか毎回ぺ様出て来そうだな

193 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:11:46.72 ID:NU/Q2eFE.net
具入りの焼きおにぎりってどうなんだろう。おかかはまだわかるけど梅干しは……

194 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:12:53.58 ID:2pwtL1qt.net
焼きおにぎりに梅入れるんか?

195 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:13:26.97 ID:2pwtL1qt.net
と思ったら同じような疑問が

196 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:13:37.14 ID:M5NFlOHF.net
梅干し入っててお茶漬けは梅茶漬けでありだろ

197 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:16:43.78 ID:2pwtL1qt.net
>>196文盲かな?

198 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:14.36 ID:NU/Q2eFE.net
節度あるお付き合いなんてなかったんだよなぁ……。これ順番普通に逆にするべきだと思ったけど、変更した部分かもしれないからなんとも言えない。

199 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:17:58.16 ID:gVd4jfpx.net
焼きおにぎりに梅干しにお茶漬けか。
ルーデウスさん、いろいろ頑張って再現してるようで何より。

200 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:18:12.53 ID:0lly/wp0.net
焼きおにぎりよりもどうやってカレーを完成させたんだ・・・
ナナホシが頑張ったのでさえケリースープという偽物だったのに

201 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:18:13.21 ID:p2vN+v+1.net
何故にペ様はこんなにも大物臭出してるのに
実際の行動ががっかりなのか問い詰めたい

202 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:19:33.69 ID:NU/Q2eFE.net
>>201
割と毎回楽しみにしてそうだよな>食事

203 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:19:53.12 ID:2pwtL1qt.net
>>200カレーはケリースープからのスパイス突き詰めてったら何とかいけそうな気がする

204 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:24:36.16 ID:gVd4jfpx.net
>>198
ルーシーに節度あるお付き合いをってパパに言われたから頑張ったのに、
アルス君ただれたお付き合いをして認められちゃった。
これは闇堕ち不可避。

205 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:25:44.83 ID:GbiozqlF.net
ナナホシ人形について話題があるかと想像してたがルーデウス下品すぎるだろw

206 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:32:17.89 ID:1xEQHrSI.net
夜に読んだら飯テロだなあ

ただし焼きおにぎりに具はいれんがな
あと梅干しはまだしも鰹節再現とか
ニートの知識どーなってんの

207 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:33:56.95 ID:HV7d1NZD.net
「良い。貴様に常識がなかろうが、我がケイオスブレイカーは火にも強い。この程度なら、染み一つ出来ん」

これは流行る

208 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:35:40.56 ID:1xEQHrSI.net
>>207
社長の龍聖闘気云々に通じるもんがあるな
龍族クオリティなのだろうか

209 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:38:15.91 ID:GbiozqlF.net
あと三話もあるのに
カラアゲ、カレー、クリームシチュー、とんかつ、と料理をかなり使ってきたな
明日は孫の手どんな料理で攻めてくるか楽しみ

210 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:40:42.67 ID:p2vN+v+1.net
アイシャ編に時系列が追い付きそう

211 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:41:34.70 ID:yKS+bwTA.net
投稿者: 天雨路区 [2016年 03月 01日 19時 38分] −−−− −−−−
良い点
こんな事を言うと誤解されそうだけど、無職っぽくない感じがしました。悪い意味でなく。
一言
こういうのも書けたんですね〜。なんかほっこりしました。


あ?前からこういうハートフルな話を得意にしてただろうが?
やんのか?

212 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:42:18.13 ID:OfwO80bB.net
鰹節はカビつける作業あるから再現きびしいんじゃなかろうか

213 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:45:00.86 ID:1xEQHrSI.net
それにしても時間止まってるのに腹は減るし
身体も汚れるってわけわからんな

214 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 19:49:34.65 ID:iAYPWPCT.net
夕飯食ったばかりなのに腹減った
コンビニ行って梅とおかかのおにぎり買ってくる

215 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:00:32.18 ID:p7eVxlzc.net
ペルギウスが出てくるだけでニヤニヤしてしまうから困る

216 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:00:33.90 ID:GbiozqlF.net
時系列的にアイシャ編も通過するだろうから、たこ焼き来そうだな
納豆、オムライス(ケチャップ)、寿司(酢)、ソバ&ウドン、
このあたりもありそう

217 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:03:34.70 ID:0lly/wp0.net
>>216
納豆は腐ったのを食べさせるのかとぺ様大激怒

218 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:03:44.42 ID:gVd4jfpx.net
しかしナナホシさん食っちゃ寝生活か、本格活動の時の体重が怖いなw

219 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:07:30.40 ID:4ECQyHcb.net
ナナホシのグルメを読み終わった。

何処まで出してくるかはわからないけどアイシャの話のナナホシ視点とかありそうだなあ。
焼きおにぎりは確かに美味いと思うけど美味い米料理食ったあとに次のグルメって難しそうな気がしてならない。

220 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:12:28.10 ID:4ECQyHcb.net
ランドルフのフグの白子・・・ヤバイ感しかしない。

221 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:13:03.02 ID:xSAvNChv.net
ひょっとしてペ様は明日以降も毎回こんな感じで食べに来るの?

222 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:14:38.28 ID:mNYxO4VX.net
龍族ジョークは今回も全開だなww

223 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:22:52.77 ID:S3x42/PU.net
死神さんの料理くわせよう

224 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:24:55.48 ID:hcywCNd/.net
ナナホシ編か

225 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:29:23.32 ID:GDaIxQEu.net
鰹節作るのは難しすぎるだろww
小魚の煮干くらいなら作れそうだけど

226 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:29:52.14 ID:NU/Q2eFE.net
そういや灰鼠米って味はいまいちじゃなかったっけ。あれから改善されたんだろうか。
いや、うまい奴を買い付けてたりするだけかもしれんけど。
なんとなく気になったから調べたけど七星米は実在してた。ななつぼしだったけど。

227 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:33:41.06 ID:AFy1iQTv.net
植物好きのアイシャが品種改良頑張って思い通りの植物に育てたんだろう

228 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:34:17.49 ID:p7eVxlzc.net
てかやっぱペ様はナナホシの風呂覗いてるんすかね

229 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:35:23.54 ID:iZ/kYwV1.net
モルジブ・フィッシュなのかもなぁ

230 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:43:20.08 ID:DbCIWwuz.net
ルディ以外だとザノバ、シルフィ、アイシャが良く来てるって辺り
次回以降はその3人それぞれとの会話になったりするのかな
丁度それで予告してた全4話になるし

231 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:43:34.30 ID:Z70cZq91.net
>>226
アイシャがルディ好みの米に品種改良した
>>194
梅干し入ってる焼きおにぎり居酒屋とかで普通にあるだろ?

232 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:46:29.74 ID:Z70cZq91.net
>>230
時間系列で行ったらアイシャ駆け落ちしてるやろ

233 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:47:14.79 ID:1xEQHrSI.net
>>221
知識の探求は龍族のなんとかいってたアレや

234 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:51:01.57 ID:GbiozqlF.net
>>230
ルーデウスがナナホシにメシを作ってく物語かとずっと思ってたが
もしかしたら色々な人たちが故郷の料理や創作料理をナナホシに食わしてく話かもしれないな

235 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 20:56:50.10 ID:nN0by/fM.net
ペ様あんなに可愛いのに無惨にも殺されてタマタマ取られるの確定とか可哀想すぎる

236 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:00:52.46 ID:iAYPWPCT.net
>>235
回避手段あるかも知れないだろ!いい加減にしろ!

237 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:02:39.08 ID:KZqrw+11.net
ケツに手を突っ込まれて龍玉とったどーでも良いのかもしれない
予想外な事に実はペ様の中身がロリ美少女だったとかも有るかもしれない

238 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:12:46.51 ID:1xEQHrSI.net
ペルギウス収入とかどうしてるんだろうなあ
高そうな調度品とか多いけど

239 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:21:40.60 ID:GbiozqlF.net
>>238
まず貴族社会を嫌ってるからそっちからは金は流れてこない
ラプラスを観測してるから配下を労働に使うのもありえない
過去ラプラス封印時に報酬として莫大な金が手に入ったか、
あの城内に金銀財宝が元から腐るほどあって使い切れない額があるのか
って所じゃないかな

240 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:48:43.64 ID:0BFK5X91.net
>>232
ルーシー14だしまだ駆け落ちしてなくね?

241 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:49:57.13 ID:Z70cZq91.net
感想覧見てると
焼きおにぎりに中身入れるって少数派なのね
地域差あると思うが少し複雑

242 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:52:24.98 ID:1xEQHrSI.net
龍族の遺産はありそうだな、ケイオスブレイカーは
元々あったのを召喚したんだし
いろいろ詰め込んでくれてそうw

社長が使ってる倉庫は、ペルギウスは使えないのかね

243 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 21:53:32.96 ID:xSAvNChv.net
ナナホシも言ってたけどおにぎりの作法は
地域差や年代差というより家庭差が激しそうな感じ
うちは焼きおにぎり自体が家では出ない派だったな…

244 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:01:15.58 ID:U6DaUTMz.net
焼きおにぎりは冷凍のやつを子供の頃から食べていた(30歳)
ルーデウスみたいに作ったことは無い

245 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:07:23.75 ID:W3tf9xV1.net
>>241
いや、単にそこに触れるのは具を入れない派の人だけだから多く見えるだけじゃね
あと具を入れないとか言ってるの半分ネタみたいなもん、全肯定なんかしませんよ的なポーズみたいなものだと思う

246 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:12:35.08 ID:0lly/wp0.net
焼きおにぎりは大好きだが
焼きトウモロコシや焼きリンゴや焼きミカンは大嫌い
とくに焼きリンゴはこの世で1番嫌い

247 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:27:29.39 ID:cL10HsuI.net
なんだかんだ文句をつけながらも
毎回異世界料理を食べに顔を出すぺ様で草不可避

248 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:38:25.00 ID:RW3uJqET.net
ナナホシはルーデウスの外付け良心装置(乙女回路付き)なんだな…
そしてやっぱり現代人の感覚だからズレてるという

249 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:44:28.79 ID:RW3uJqET.net
しっかし良い更新だなぁ…ほーーっこりしたわ

>>239
ペ様が適当にその時代ごとに良さそうな品を買い漁る
→100年もすると骨董的価値が付いて値段が跳ね上がるとかの稼ぎ方もいける

250 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:45:35.28 ID:Z70cZq91.net
ナナホシが良い子だから
アキへのハードルがグングン上がってく
アルスみたいな屑でないことを祈りたい

251 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:46:36.51 ID:RW3uJqET.net
>>247
シルヴァリルってなんでこう常にオツボネっていうか、ツンケンしてるんだろう
召喚術の授業を受けた頃って別にそんなことは無かったよね

いつから嫌われだしたのかな?
もしかしてシルヴァリルが使徒になってたりするのかなーとか昔は思ってたもんだが

>>244
自分で焼き上げた焼おにぎりはびっくりするほど香ばしくてぱりっぱりでうまいぞ
冷凍と比べるレベルじゃない

252 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:46:59.00 ID:KZBoJyiv.net
食事会をあと3回やるってだけの話なのかなあ。
なぜルーシー&クライブの話をもってきたのか。
焼きおにぎりが取り持つ二人の仲、なんて話になったりして。

しかしペルギウスが海原雄山に見えてしょうがない。

253 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:49:34.37 ID:0lly/wp0.net
>>250
秋人はたいした努力をするでもなくヒトガミ戦に混じってる屑だからアウト
ララやリリアとも二股三股ヨロシクの奴だからここでもアウト

254 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:50:39.90 ID:1xEQHrSI.net
シルヴァリルはオルステッドが嫌いなので
部下のルーデウスも気に入らない、とかじゃなかったっけ
社長さん、お茶零されてたはず

255 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:52:07.97 ID:cL10HsuI.net
>>251

256 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:52:22.44 ID:RW3uJqET.net
ペ様を唸らせてぇ気分になるよな・・・和食の本気を叩き込んでやりたい
素朴な頃のアスラ料理を好んでいたりと、案外薄味好きっぽいし

ところで生の梅の実には結構強めの毒があるから、それの話かなアリエルの邪推は
たくさん作れて保存できるから、救荒食料として良いんだけど…まぁ中央大陸じゃそうそう飢饉は起こらないか

257 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:55:40.36 ID:cL10HsuI.net
>>251
シル婆はぺ様の下僕だけど使い魔ではないから社長の呪いモロに効いてる

258 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:56:43.11 ID:OfwO80bB.net
ペルギウスもラプラス復活するまで暇だろうからなぁ

259 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 22:59:15.05 ID:RW3uJqET.net
ナナホシは日本側の食べ物作ればわりと何でも喜んでくれそうだからハードル低いんだけど
ペ様の琴線に触れる、もしくは思わずおかわりを要求するほどの料理って難しい…

260 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:01:36.08 ID:++HjLgIY.net
せっかくアイシャ編読む気になったのにメンテ中とか酷すぎ

261 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:17:49.62 ID:RW3uJqET.net
消えたアイシャ編は、昔割烹で語られた予定(リーリャ性奴隷とかアイシャスリルート)と変わらん
一瞬だけ陽の目をみたのが違うといえば違うが、ぜんぜん違うものになっても不思議はないわ

262 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:22:48.80 ID:iWOlE5jQ.net
>>250
無職の登場人物はクズスタートが多いからな
印象は最低ポイントからスタート

263 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:22:55.00 ID:oYGAFe0I.net
無職読んで安心したの久々だな
なんかほっこりした

264 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:30:01.37 ID:Zg3ItnlU.net
ぺ様は基本的に趣味人なんだな
ザノバと気が合うならカオスとも仲良かったんかな

265 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:33:06.68 ID:k60x9tz7.net
アイシャ編がいつの間にか消えてたけど評判が悪くて消した?

266 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:34:43.06 ID:KZqrw+11.net
評判悪かったのと、規約違反だったので消した
だけど未練は有り有りで必要だッた必要だったと固執してるからいずれどこか別の場所とかでその設定のままお話書くべって程度
だからまだ荒れる要素あり

267 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:35:56.14 ID:Zg3ItnlU.net
割烹見ればわかることをいちいちここで聞く時点でお察し

268 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:40:05.19 ID:Zg3ItnlU.net
というか単発とのマッチポンプくさいな

269 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:41:05.10 ID:k60x9tz7.net
>>266
そうなのかサンクス

>>267
イラついてるようだが欲求不満かw

270 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:54:32.15 ID:gM6GYuyA.net
まあ明らかにわかりきってることとか初めてとかいうアホいるからな
んなわけねーだろっつーね

271 :この名無しがすごい!:2016/03/01(火) 23:57:34.95 ID:dMI9eBzu.net
いつの間に更新が…
ちゃんと割烹見とかないとな

272 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:24:26.03 ID:irjYzh90.net
ぺ様は茶漬けもほしかったに違いないのに気が付かないルーデウスはダメだな

ええっと、この話でルーシー14才ならアルス9歳くらいか
アレはナナホシ編にからんでくるんだろうか

273 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:26:14.59 ID:Q+Lw2zpI.net
>>272
ペ様は茶漬け食ってるぞ

274 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:27:23.45 ID:Q4q5Zlgo.net
ペルギウスも茶漬け食ってたよね?
スプーンとか使ってたに違いない

275 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:29:24.28 ID:irjYzh90.net
>>188
その説はしらないけど
・シルフィーとくっつけて、ロキシーから遠ざける(ララを生ませない)ため
・2人をくっつけた仲介役の一人がルーク(ヒトガミ憑き?)だった

ってことかなあ??

276 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:31:22.64 ID:Q4q5Zlgo.net
ルーデウスの子孫が邪魔なはずなのに
ルーシーは放置されてたからじゃね

277 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:32:31.05 ID:Ro6FdfCE.net
ルーシーは放置されたけど、ジークは産まれないように工作された老デウスルート。

278 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:35:13.44 ID:Ym/0289x.net
ヒトガミがルークに接触したのは171話のルディへの協力要請の直後だと言われてるから
シルフィとくっつけた時点では関係ないな

279 :272:2016/03/02(水) 00:35:39.30 ID:irjYzh90.net
マジか、もう一度見てみる


4話ともただナナホシとぺ様が飯食ってるだけで終わるといいな、オチもなくヤマもなく

280 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:40:24.23 ID:Ro6FdfCE.net
日記の、「娼婦に声を掛けられた」
コレが怪しい、コレが決め手でシルフィとの仲がオカシクなってる、ルークも有るけど。

281 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:42:09.81 ID:Q4q5Zlgo.net
>>277
工作されたんだっけ?
ロキシー死んで落ち込んでる間にアルエルに
ついてっちゃったんじゃなかったか?

まあヒトガミの性格的にルーデウスを苦しむのが
楽しかっただけかもしれん
老デウスルートでは既に社長が引きこもってたらから
ヒトガミ勝利確定ルートだったしね

282 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:43:13.69 ID:lY8Muf2m.net
>>275
魔法大学へ行く気がなかったルディへお告げを行い
大学へ行くルートに変えさせた

結果ヒトガミ自身の未来視にルディの子孫が増えた

283 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:46:32.15 ID:Ro6FdfCE.net
>>281
声を掛けてきた娼婦を抱いたことでシルフィとの仲が修復不可能になり、ルークの神のお告げが決定打だからヒトガミ工作に間違いない。

>>「ああ、後になって、お前は、当時ルークと付き合ってた女から、「朝起きたらルークが神のお告げを聞いたとか言い出して焦った」なんて話を聞くことになる」

284 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:47:33.62 ID:LttVSrC2.net
ヒトガミはロキシーとの結婚は妨害したけど
妨害の手段としてだけどシルフィとの結婚はむしろ誘導してるから
シルフィの子供はヒトガミにとって無害もしくは利益があるのではという話があったな
老デウスルートでもルーシーは殺されてはいないし

285 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:52:50.89 ID:5JBS65f+.net
今回は和食っつーか庶民食だったから
次は中華とかかな

286 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 00:58:27.72 ID:irjYzh90.net
ナナホシを審査員に料理大会が開かれるとかな

287 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:03:26.40 ID:Q4q5Zlgo.net
ナナホシ、あんまり舌レベル高くなさそうだしなあ
ペルギウスのほうは一応グルメっぽいが・・・

288 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 01:06:26.66 ID:irjYzh90.net
現世界に存在する食を極めているからこそ
異世界の食に対する興味は強いのだろうな

289 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:02:12.68 ID:vf0506tC.net
こんな深夜に最新話読むんじゃなかった..
とんだ飯テロだぜ

290 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:28:08.25 ID:x80xbW8I.net
いま読んだ
時系列どうだっけ?と思ったが>192のおかげで解決か
節度あるお付き合いを……強制されたせいで疎遠なのか

>>289
まったくだぜ

291 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:33:23.28 ID:wXXSNpkh.net
固いパンをソースに浸して焼く食べ物って何だっけ?

292 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:44:57.64 ID:fs4fXLun.net
ラスク?

293 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 02:48:41.51 ID:KkFYJ2JP.net
今更だけどアイシャ消えててびびった

294 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 03:13:06.37 ID:fs4fXLun.net
http://i.imgur.com/pXL7W1D.png
俺のアプリがこんなことに…

295 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 05:21:08.73 ID:gRl5M9yZ.net
>>290
クライブくんはエッチしたくてたまらんのに
キスもハグもさせて貰えなかったんだろうな
手をつなごうって言うだけで絶対零度の目で不潔とか言われそう

296 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 05:33:30.38 ID:B94dGBBt.net
なにをやってもなにをやらせてもアンハッピー風味がする感じすごいよね

297 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 05:56:58.31 ID:1kmQc6nq.net
>>291
ソースが何を意味するかによるが
生クリーム・卵・砂糖混ぜたのに浸して焼けばフレンチトーストはできるな

そういえば焼きたてじゃぱんで売れ残りのパンを甘辛い汁に浸して
歌舞伎揚げみたいなパン作ってたのを思い出した

298 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:09:56.65 ID:gRl5M9yZ.net
無職アニメ化したらヤンデレルーシーものの薄い本があふれそう

299 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:12:06.12 ID:c2+IkQAa.net
>>298
そこまで行かないだろ

300 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 06:49:52.82 ID:nAOmzWVH.net
薄い本か
出張だらけの旦那。大きい家
ビッチ ビッチの孫のシルフィ ビッチに技術教わるロキシー 浮気誘惑のリーリャ
性欲強い巨乳のエリス オジ専巨乳のノルン ショタ喰い巨乳のアイシャ
水龍敬不可避やな

301 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:08:27.25 ID:gRl5M9yZ.net
>>300
買うわ

302 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:14:34.17 ID:O0z3o/dr.net
なんか書き込み止まってるなと思ったら、鯖変わってた…

焼きおにぎりに具を入れるはちょっとしたカルチャーショックだった

>>200
小麦粉を炒る
ナナホシの分にかけてたんじゃないかと勝手に思ってる要素

303 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 07:26:26.81 ID:O0z3o/dr.net
>>279
やおい?

304 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:00:56.41 ID:/VZ9Et30.net
凄く良かった
なろうテンプレっぽいのに、そこでは全然終わらない、この多重構造

ただルーデウスがルーシーを心配してる部分が、普通の父親らしいほのぼの感はなくて
家庭崩壊フラグが見え隠れする、重い伏線っぽく感じて辛い

305 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:14:53.05 ID:c2+IkQAa.net
次の来客がルーシーで
クライブの事が弟としか認識してないのに
親が勘違いしてるってナナホシに相談とか

306 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:50:48.69 ID:U2NHZZOm.net
ルーシー(特に成長後)の描写が異常に少ないのは今後に備えてわざとなのかと思ってたけど
アルスの件からすると意図があるわけじゃなくて単に手が足りてないだけなのかもしれないな…

307 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 08:53:29.74 ID:5JBS65f+.net
>>304
なんだろうなぁ…あのルディの親としての空回りっぷりは。
別にここまで来たら前世で家庭関係がとか、幼い頃にパウロ達と別れて、とかいうのは関係ない気もするし、
単に出張族の悲哀と考えればいいのか。

308 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:02:33.76 ID:QAgEQSSG.net
ちゃんとした親子関係築く前に前世もパウロも逝ったからなぁ…歪みは続くよどこまでも

309 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:05:53.90 ID:Ym/0289x.net
ヒトガミによる一族内の争いフラグと
アイシャ編のトラウマで悪い方に悪い方に解釈してるだけで
今回の描写だけ見ると別に普通じゃねえかなあ

310 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:18:08.74 ID:NSNFMEiH.net
ローランドが家にいるし大丈夫だと思うけどね

311 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:28:10.00 ID:6ArmTZ8K.net
>>307
百三十七話からの流れ見てったら、出張族の悲哀、プラスただのバカとしか思えない

312 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:31:03.23 ID:Ro6FdfCE.net
ルーシーから見たら
ルーシーにクライブと節度あるお付き合いをと言い渡す→弟のアルス君アイシャとただれた生活→駆け落ち→パパ結局許しちゃって期待してるのお言葉
コレはグレる。

313 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:43:32.94 ID:Hb9IjKJw.net
今更だけどルディが死ぬとき周りに孫曾孫がいっぱいいたけど
みんなシャリーアで7歳から大学いくコースなのかな
成人するまではレオの加護の元にいたほうがいいとか?
シルフィずっと子守り人生だとしたら
そりゃ中身オバサンにもなるわw

314 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 09:50:29.98 ID:mFJR5qqK.net
>>307
父親なんてそんなもんって気もするけど

リアルでも、会社社長だの政治家だのスポーツ選手だの芸能人だので
社会的に大きな影響力を持った成功者、特に男性で
家庭でもばっちりって人はそう多くはないんじゃないだろか

315 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:04:14.73 ID:Hb9IjKJw.net
ルーデウスは影響力はもつようになったけど
それは周りの人達のおかげだと思ってるせいで
相変わらず自己評価が低い。

でも周りは自己評価が低いこともわかってるので
子供たちには
「本当はパパは凄い人なんだぞ〜」とフォローする
フォローする人達が無駄に凄すぎるので子供たちが委縮する

というわけでジークがどう転ぶかはこれからな気がするw

316 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:10:10.95 ID:gRl5M9yZ.net
>>313
なるほどそれで孫とひ孫ばっかだったのか

317 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:20:28.40 ID:2mDZ1CFN.net
ふと思ったがルディが死ぬ時の話って実際とは異なる可能性あるんだよな
死後の世界でヒトガミ見たのは40年振りって言ってるから
死に際にヒトガミみてないってことだから社長との会話も変わる
もしかしたらフェリスに腕輪渡してない可能性も0では無いかも
あの場にいたローランドなんかも実際にはその場にいない可能性もある
未来視だから大きくは違わないだろうけどミスリード狙ってる可能性はあるかも

318 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:21:25.44 ID:6ArmTZ8K.net
>>313
それはどうだろう
ララが家を出てどこかに行ったら、もれなくレオはそっちについていくはずだからなぁ
そしてシルフィの中身は蛇足編の時点で充分オバサンだw

>>316
でもあの場にアルスかクリスはいたはずなんだな

319 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:21:36.22 ID:8cCx5DdI.net
>>315
萎縮するかねぇ、ルーシーにとってパパって変な格好で自分の授業を見に来て白ママに正座させられてたり
出張から帰ってくると真っ先に自分を抱きしめてじょりじょりのおひげで頬ずりするようなパパ

お前の親が実はすごい人なんだぞ!とお外の偉い人に言われても、うちでは普通の親なんですけど、としか返せないし
そこまで印象が変わるともちょっと思えないんだよな…

320 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:22:26.12 ID:8cCx5DdI.net
>>318
ララとリリは確実に居たんじゃないかな、それとも外に出ちゃったとか言ってたからお嫁に行ったか

321 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:25:43.08 ID:8cCx5DdI.net
アリエル王とかもザノバやクリフもそうだけど、身近すぎて実はものすごい偉い人なんだよ、とか言われても
良く知ったおじちゃんおばちゃんから印象変わるもんなのだろうか…?

322 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:34:42.85 ID:c2+IkQAa.net
アルスが萎縮してたって
アイシャとルーシーのせいじゃね?

323 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:44:10.45 ID:593TYIKl.net
再生の神子は篠原と生き続けたいって願いは結局叶ったのか?
だってナナホシと篠原は一緒に帰るの成功するって感じで書かれてるし
帰っちゃったら一緒に生きられないじゃん

324 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:45:27.49 ID:JSop0svC.net
一緒に地球に行くなり
ななほしと篠原の子供として生まれるなりいくらでも手はありそうな

325 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:46:09.05 ID:2mDZ1CFN.net
>>323
神子が現代いって学園物に移行すれば無問題

326 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:49:28.47 ID:593TYIKl.net
>>324
>>325
そうか・・教えてくれてありがとう

327 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:49:40.18 ID:F5FA2N6Q.net
神子で思ったが何で社長は拉致って神子保護するってループ作らなかったんだろ?

328 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:55:51.83 ID:6ArmTZ8K.net
まあ、自分の親が「偉い人」「凄い人」言われても子供の側からすりゃピンとはこんわな
ネルなんかもそうだし
父親は剣神・列強6位、母親は剣帝
でもネルにとっての英雄は「列強7位・泥沼のルーデウス」であり、「狂剣王エリス」であり・・・

>>321
流石に一国の王とかミリス教の偉い人なんてのは、よく見える箔がある分わかりやすいだろう
ザノバは偉い人というよりは凄い人だな

329 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:57:54.14 ID:r4D3VUaL.net
>>328
よし、ネルとアルスを交換して子育てしよう
ネルはグレイラッド家で魔法と剣術の練習、アルスは剣の聖地で
スパルタしまくればちょうどいいんじゃない

330 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 10:58:28.44 ID:UPEoQ27b.net
>>328
ジノだし仕方ない
アイシャ以上の利己主義だからな

331 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:24:30.60 ID:sxV69Zji.net
ノルンちゃんなんてそれが原因で引きこもりになりそうだったのに
もう学校には番長レジェンドは流れてないのかな

332 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:28:21.18 ID:6ArmTZ8K.net
>>330
そういう要素もあるだろうが、そういう意味ではない
どれほどの人物でも所詮自分の親、という話だ

333 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:34:15.34 ID:NSNFMEiH.net
>>323
篠原はナナホシと帰還するから最後は別れるでしょ
リリアにもう神子としての力がないから下手すると出会わない可能性もあるが
運命の修正で出会うのか
アイシャがなんとかするのか

334 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:38:02.04 ID:Hb9IjKJw.net
>>327
第二次ラプラス戦役とかで大忙しの頃じゃないんかね
大勢に影響のない神子様にかかずらってる暇はないかと

でも今回はナナホシの仮説も聞いているし
行動に出るんじゃないかと思ってる

335 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:41:15.02 ID:8cCx5DdI.net
おっかないお父さんとかならともかく
ママズを愛しまくったり、よく怒られて正座してるパパさんだからねぇ
畏怖しようと思っても難しいw

336 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:43:45.40 ID:UPEoQ27b.net
>>334
アホみたいに個人個人の情報網羅してるんだから尋常じゃない数ループしてるし
捨てゲーするときは調整と観察してるみたいだから
毎度変化ない神子にテコ入れしてみるループくらいありそうだがな
神子のことも結構情報集めてたみたいだしな

337 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:46:37.84 ID:sxV69Zji.net
>>334
ヒトガミも社長にリリア確保されないように
遠い所で社長にとっては重要っぽい囮イベントとか仕込んでそうだしな

338 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 11:52:30.85 ID:NSNFMEiH.net
>>327
神子の能力は時間を1日巻き戻すと思われてるのと
神子の運命が弱くて高確率で死ぬのと
ループの最後で神子を有用に使えなかったのと
呪いの対象で長期の拘束が難しいのと
ループの主観が社長から神子に移ってた可能性があるのと

まだ理由は考えられそうだな

339 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:02:41.20 ID:Hb9IjKJw.net
一度ぐらいは会ってみてもいいよなと思いはするな
死者蘇生ができるんなら
秘宝抜き出した後のペ様とかに使ってみるとか考えなかったんかなw

340 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:34:49.39 ID:+veEe3HC.net
姪ブリッジというか、この場合のブリッジってどういう意味?

341 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:40:11.97 ID:0w40JY3m.net
第一話くらい読み返せよw

342 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:42:53.72 ID:CiNZN+9i.net
>>339
1日時間を巻き戻すと思われてる能力使ったら秘宝も元通りでぺ様また殺さないといけないかと
毎日殺して遊ぶのはできるけどな

343 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:18.45 ID:JKJYQ+q5.net
ルーデウスとナナホシの距離感は良いね
恋愛感情は無いけど信頼や友情はある男女

344 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:49:26.13 ID:Hb9IjKJw.net
>>342
試してみるぐらいはいいじゃない
1日以内にヒトガミんとこいって
帰ってくればいいのさ、まあどうせ勝てないんだけどね

345 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:55:59.44 ID:0ZjiPMvn.net
未だにこのくだらない質問あんのか

346 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 12:58:57.70 ID:6ArmTZ8K.net
>>327
社長「次のループでやろうと思ってたが、ルーデウスのおかげで次のループがなくなりそうだ」

347 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:34:25.59 ID:MqrS1V5L.net
>>338
一日巻き戻し使えたら社長魔力使い放題なんだけどな
ラプラス戦役も数日で終わるレベルに成り下がる
疲労も回復するだろうから毎日ガチ護衛できるし
ヒトガミ介入してもリリアに専念してる限り問題無さそう
死ぬ寸前狙って助けたりすれば呪いあっても付き合い方次第っぽいけど
ルイシェリアとかの話聞く限りだけど
パックス王の世界戦ならラプラス即殺もできるしな

348 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:35:17.36 ID:ZJeRDnPx.net
>>340
アイナブリッジで検索するといいかもしれない

349 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 13:47:18.62 ID:T5zS/3s/.net
>>328
子どもたちが見てる所で大量のモンスターとか龍とか出てきてって時に

よーしパパ頑張っちゃうぞーってカッコつけてでっかい魔法ガンガンぼっかんぼっかんやったあとに
魔導鎧まで来て、ガトリングマシマシでドゴゴゴゴって蹂躙したよーパパカッコいいだろう!→一面血まみれの大地を見て子どもたちドン引き

くらいやってないと親への強さに届かない萎縮はないか

350 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 14:40:45.32 ID:t0Xqjvr6.net
質問
無職世界(六面世界)の年月日について
1年は何か月か、1月は何日か、1日は何時間か
これってそれぞれ出てたっけか?

第十五話「職員会議と日曜日」の礼儀作法授業日数から
計算すると1月は14日間
>授業を毎日→7日に5回(回数は月に4回減る)


月の数が違うのかな、と思ってたんだが
今回ナナホシが(主観では)12日1年と言ってるので
六面世界換算で1年と言っていると
キャラクタの年齢が地球人換算で全て半分か、
同じなら一日の時間が全然違うことになる

351 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:18:31.38 ID:+veEe3HC.net
>>341
>>348

ありがとうございました。とても良く理解できました。

352 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 15:27:56.93 ID:irjYzh90.net
死神料理人がナナホシに料理つくって、パックスの子供の様子もわかるのかなあと予想したが
ぺ様がアートフェの孫を城に入れるわけないな

353 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:05:36.26 ID:Ah5iHu+F.net
>>352
尊敬するカールマンの孫でもあるから微妙だな

354 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:21:34.84 ID:NSNFMEiH.net
>>347
237話みると社長はリリアの存在を知ってるから
挙げた使い方は試したか
思いつかなかったか出来なかったんだろう

魔力全快でもヒトガミに勝てない可能性だってあるし
リリアの存在を認識した事で龍神の秘術が解けてループの主観がリリアに移った可能性もあるな

355 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:38:09.49 ID:6ArmTZ8K.net
>>352・353
曾孫な

356 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:40:48.15 ID:Q50eHbhk.net
ランドルフの父か母が未登場の不死魔族なんだよな

357 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:42:09.35 ID:Ah5iHu+F.net
>>354
何人か言ってるけどループの主観がリリアに移るって何?
魔力全快で勝てないのは確定だが、社長は勝てると思ってるし
その手段があるならもっと必死になると思うんだがな
仮に魔力戻らなくても魔龍王にして玉取り復活実験くらいするだろ

358 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:43:25.03 ID:Ah5iHu+F.net
>>355
いやランドルフは孫だろ

359 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:47:12.85 ID:NSNFMEiH.net
>>356
ランドルフはアレックスの孫だったはず

360 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:49:41.18 ID:Ro6FdfCE.net
感想返し202  2014年 08月24日 (日) 15:07

・『死神』ランドルフは外伝に登場した死神騎士シャイナの孫ということなのでしょうか。
-
 そうなりますね。

361 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:52:02.78 ID:Ro6FdfCE.net
アールの孫=カールの曾孫

362 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:53:03.67 ID:B94dGBBt.net
>>358
北神二世の孫だよ

363 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:54:08.97 ID:NSNFMEiH.net
>>357
社長はもうループしていない
リリアのループが世界の主観だと
割烹でコメントしていた

364 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:56:17.90 ID:iozRpdfv.net
主観って言い方がうまく噛み合ってないんじゃない?

365 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 16:59:45.63 ID:Q50eHbhk.net
>>357
188話割烹
Q.いまの時間軸で社長が330年に直帰してしまった場合、その後の世界線ではルーデウスは現れないのでしょうか?
A.実は、すでにループの主観は別の人物に映っていて、社長は記憶を失って同じループを繰り返している可能性も。

>>359
だからランドルフの父か母が未登場の不死魔族なんだろ?

366 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:00:57.64 ID:NSNFMEiH.net
過去改変能力持ちが二人いたらどちらが優先されるかってだけだけどね
ルーデウスのいる世界はリリアが改変した世界だから
社長はループできてない

367 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:04:25.74 ID:j33w3w0G.net
>>366
それって篠原呼び出し以降だから拉致関係とは関わらないんでない?
社長神子のこと何度も死んでるって把握してるみたいだし

368 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:04:25.83 ID:NSNFMEiH.net
>>365
未登場のアレックスとシャイナの子孫だね
不死成分はアトーフェのね

369 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:06:52.24 ID:Q50eHbhk.net
>>368
それは最初からわかってるんだけど?

370 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:09:57.39 ID:NSNFMEiH.net
>>369
そうかごめんよ

371 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:13:48.83 ID:ZJeRDnPx.net
主観・客観の主観じゃなくて、別の意味で使ってんのか
こいつ言葉を知らねーからな

372 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:15:06.82 ID:c2+IkQAa.net
ランドロフとアレク因縁とか見てみたいな

373 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:31:11.87 ID:dybhvQR5.net
ルーデウスは大人になるとカッコイイけどいまいち
子供の頃が可愛くて1番好き
ルーデウスの手握りながらお出かけしたいよぉ

374 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 17:45:03.05 ID:c2+IkQAa.net
>>373
テレーズさん
いつ結婚するの?

375 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:23:38.08 ID:X2MgLdDB.net
今日はシルフィがルーデウスに習った料理を作ってくるんだと思うぜー

376 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:26:41.64 ID:cXC11Er0.net
>>328
ジノはあまり良い評価してない人も結構いるから違うんじゃね?
家じゃ結構パパやってるみたいだし
>>318
この間も、ついうっかり着替えを覗いたら「あ、そこのズボンとって」と来たもんだ。
恥じらい成分が足りない。

・・・残念ながら本編の時点で

377 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:40:17.46 ID:jQad8k3R.net
旦那にそうそう恥じらってられんだろ

378 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:43:50.67 ID:jQad8k3R.net
ルーデウスがつくってるメニュー
高カロリー食ばっかりだが
髪ものびないぐらいだし太ったりもしないんだろうな

379 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:53:22.50 ID:X2MgLdDB.net
ナナホシ大好き
ナナホシはルーデウスと恋愛してもらいたかった

380 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:54:52.04 ID:cXC11Er0.net
>>379
手に入らないからこその魅力ってあるもんよ

381 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:57:13.30 ID:uzDqQ5Tx.net
ルーデウスに落ちたらそれはそれで興醒めだわ

382 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:57:30.68 ID:jQad8k3R.net
そういえばルイジェルドは自分の
フィギュア付き絵本についてはどう思ってんだろw

383 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 18:59:13.49 ID:kpwlOErl.net
ナナホシとルーデウスとか想像できんな
もしくっ付いたらナナホシが帰る理由がなくなるし
手に入らないナナホシだからこそルーデウスも気軽に相談できるんだろう

384 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:06:13.51 ID:cXC11Er0.net
ジーク順調に成長してるんだな
というかペ様がマジペ様

385 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:16.94 ID:s9qJIeAg.net
子供相手に魔導鎧使ってまで負けまいとする父親にはやっぱ威厳はないと思うんだ

386 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:07:55.60 ID:w210s0zO.net
更新されてるな見てくる

387 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:10:08.65 ID:Q+Lw2zpI.net
説教しつつ最後に
>我の分はあろうな
とか笑うしかねぇwww

388 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:11:07.56 ID:cXC11Er0.net
>>385
・・・七歳児に全力出す父親よりかはマシだし(震え
というか何時の年代だ?アイシャ駆け落ち前と仮定すると
ジーク8〜9歳ぐらいだよな?

389 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:11:51.40 ID:r6OvCFvQ.net
なにこれナナホシさん可愛い
ナナホシはこの世界の人々への感謝とかルーデウスへの信頼とかはあるけど、それを超えるくらい望郷の念が強いって事でしょ
というかナナホシって「ルーデウスにとってのヒロイン」ではないけど「本編主人公(秋人?)にとってのヒロイン」でも無い気がする
仮に秋人がこの世界に残る、って言いだしても一人で帰るだろうし

390 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:14:12.75 ID:jQad8k3R.net
なんかジーク強くなりそうだなー
そして安定のペルギウス
もしペルギウスの分が無いって言ったらどうすんだろう

391 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:14:37.67 ID:Q+Lw2zpI.net
>>390
アルマンフィが本気出す

392 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:15:09.54 ID:r6OvCFvQ.net
この章って実質的にはナナホシとペ様が異世界グルメを楽しむだけの話だからな・・・

393 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:15:29.16 ID:s9qJIeAg.net
>>388
威厳はないけど良い父親というか、いい関係築けてるよなとは思う。

394 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:17:17.73 ID:jQad8k3R.net
篠原も不老だけど病になりやすいだろうから
この世界にはずっとは居られんよ

395 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:18:07.58 ID:8XgdSfwP.net
>>390
余は寛大と言いながらいじけてデウスにチクチク嫌味を言う
そして後日デウスが食べ物を持ってきたらツンツンしながらデレる

396 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:18:36.82 ID:w210s0zO.net
>>389
本編主人公って篠原になるんだっけ?
孫の手違うって言ってなかった?

397 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:20:13.58 ID:cXC11Er0.net
>>393
ギクシャクしてるのはルーシーとアルスだけか

398 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:20:47.63 ID:r6OvCFvQ.net
>>396
違うって言ってたっけ?
プロローグ・ゼロの流れからして篠原が主人公だと思い込んでたが

399 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:22:02.08 ID:t0Xqjvr6.net
うすうす気が付いていたけれども
ナナホシ編の皮をかぶった ペ様編だわ

400 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:22:36.98 ID:8cCx5DdI.net
なんか完全にゴローちゃんと化してきてる…w

401 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:23:33.79 ID:jQad8k3R.net
どうでもいいけど
ペ様は女ゴゴロってもんがわかるんですかねえ(疑問)

402 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:25:03.10 ID:Q+Lw2zpI.net
女心がわかるなら
まずシルヴァリルさんをどうにかしてあげてくださいよぉおおおおおおお

403 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:25:42.61 ID:t0Xqjvr6.net
>>401
世にはびこる鈍感系主人公どもを見ろ
やつらは自分のには気が付かないけど他人のには大抵敏感だ

404 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:26:37.39 ID:tVpGamQH.net
ペ様に全く食べたことの無いものを食わせてみたい

405 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:26:48.23 ID:cXC11Er0.net
>>403
あ?ルーデウスさん他人の事も鈍感だろうが

406 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:26:52.14 ID:Q50eHbhk.net
>>398
篠原はルーデウス同様スピンオフの主人公だけど本編主人公ではないと明言されてる
本編主人公はララでほぼ決定だろ

407 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:27:04.36 ID:jQad8k3R.net
ラプラス戦役はともかくヒトガミ戦での主人公は
流石に社長にしてほしいと思っちゃう

>>403
なんという説得力

408 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:27:15.72 ID:r6OvCFvQ.net
まあルーデウスも自他ともに認める鈍感系主人公だったから気が合うんだろ(適当)

409 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:28:40.84 ID:1pdm0F2K.net
ナナホシの異世界グルメ ってタイトルで新連載しようぜ孫の手さん

410 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:29:01.78 ID:6UaDHgGx.net
しかし初日が醤油の焼きおにぎりで二日目が味噌の味噌煮込みうどん
残りの二回の更新は日本の調味料+料理だろうけど何になるんだろうか

411 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:29:48.81 ID:w210s0zO.net
ジョジョネタ使ってまで鈍感系主人公辞めるって行ったくせに気づかないうちにガチな鈍感系主人公になったやつがいるらしい

412 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:30:06.41 ID:8cCx5DdI.net
んむ…良い夜食テロ

煮込み系ならほうとうとかでも良い気がするんだけど、ほぼ同じモンかね
一味家さんのほうとう食いたくなってきた

413 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:30:23.61 ID:HsT0gKou.net
いやーなんか平和でほのぼのとして良いなー
いつルーデウスがアルスのこと話題に出すか気が気でないが
こーいうのを蛇足に求めていたのだ

414 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:31:10.83 ID:8cCx5DdI.net
>>402
もっと言ってあげてください、そしたら絞る雑巾のランクを上げて差し上げます

415 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:31:30.66 ID:jQad8k3R.net
うどん県のうどんだと煮込んでもコシあんぞ

416 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:32:30.65 ID:ZJeRDnPx.net
それにしても文章がひどいな
しかもキャラの名前に「達也」だの「みゆき」だのって
書いてるの相当なオッサンじゃねーか

417 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:33:24.87 ID:r6OvCFvQ.net
ルーデウス死後、自分にとってルーデウスがどれだけ大きな存在だったか自覚して悲しむナナホシだな
胃袋的な意味でも

418 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:35:47.04 ID:8cCx5DdI.net
>>417
体重もかなりみっちりになってそうだな…この勢いで50×12日も過ごしてたら

しかしこの流れ、4話じゃ本当にもったいないな
12話か独立して暇な時に更新してくれても楽しめそう

419 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:36:59.06 ID:Ro6FdfCE.net
やっぱ食っちゃ寝生活だとそーなっちゃうよね。

420 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:37:02.93 ID:dybhvQR5.net
ルーデウ死後のナナホシ可哀想だわ
日本の味を知ってる存在がいなくなるというのは辛すぎる

421 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:39:59.35 ID:Pe0SnXdV.net
これペルギウス生存ルート入った気がする

422 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:40:02.18 ID:oVRjeV+y.net
ルーデウス「明日持っていくのは味噌煮込みうどんだ、試食してほしい」

白ママ「これは胃腸にも優しい食べ物だね」
青ママ「粉を練ったものでしょうか?珍しい形です」
リニア「魚の出汁がうまいニャ」
赤ママ「こんな美味いもの食べられるなんて、ルーデウスを婿にして幸せだ」
アリエル「アスラ王族でもこんな食べ物は食べたことありません」

423 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:41:20.96 ID:9MrBjAdk.net
龍族は殺伐としたこの世界で唯一の癒し系キャラ

424 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:42:51.61 ID:jQad8k3R.net
>>423
不死魔族の方々がアップをはじめました

425 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:42:55.72 ID:E9bA58tL.net
>>388
ルーデウスって闘気ないだけで筋力ならかなりあるよな
そのルーデウスが腕潰されるとか、剣に力篭りすぎとかって
もしかしてジークってすでに上級超えてるんじゃね?
10歳未満でこれってガチで神級狙えそうだな
てか兄弟喧嘩したらアルス普通にぼこられそう

426 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:42:58.81 ID:8cCx5DdI.net
しかしこれだけのレシピ、ちょっとした食堂でも開いたら結構流行しそうだなぁ
ペ様絶賛!とかノボリを立てておこうぜ

なんだかんだでかなりシャリーアとかが和食に染まりそう

427 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:44:16.56 ID:h5LG+mjJ.net
>>425
あ、アルス君は女たらしなところだけはパウロ、ルーデウスの血をひいてるから!

428 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:44:31.77 ID:GRbJWkHn.net
ナナホシがひたすらに可愛い話だな
素晴らしい

429 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:45:06.95 ID:oVRjeV+y.net
ジークは魔力の方はどれくらいなんだろうね
無詠唱治癒なぞ高いレベルで身に着けたらアルスくんなんて(ry

430 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:45:14.88 ID:8cCx5DdI.net
>>425
ちげいぞ、二式(聖級)ガントレットを着ていて尚、腕を潰されるかと思ったんだぜ…

そういや、ザノバと違ってジークは何時も全力で行ってもちゃんと対応してくれる相手が周りにいっぱいなんだな
それが通じない弱い子も周りに多いという、なんというか理想的な環境

431 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:46:30.10 ID:8XgdSfwP.net
ぺ様って魔族やアトーフェ嫌ってるけど
アレクの親父の事はどう思ってるんだろうか?

最終決戦の時、アレクの親父はぺ様がいれば百人力って高評価で敬意を持ってたし
元北神+礼儀正しい+賢いからぺ様からは好かれそうな人柄だけど、やっぱ魔族だからNGなんかな

432 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:46:40.59 ID:jQad8k3R.net
ペルギウスは一応、社長が仲間に誘った段階で
生存ルートは生まれてると思ってるが
そうなるともう昇天済みのカオスがかわいそう
神刀持ってたのが運のつきかしら

433 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:47:52.79 ID:oVRjeV+y.net
アイシャ、アルスで叔母甥がキモいって言ってたやつ
クライブとルーシーは大叔父が姪に手を出してるんだぞ?
反応しないと

434 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:10.55 ID:E9bA58tL.net
>>433
節度あるお付き合いだから
しかも尻に敷かれてるだろうしね

435 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:18.38 ID:8cCx5DdI.net
そういや、ペ様視点だとルーデウスはかつて食べた懐かしい、そして失われた味を蘇らせてるんだよな
ペ様からご要望とか来ないんだろうか、こんな料理をかつて食べたのだが再現出来ないだろうか、と

436 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:35.99 ID:cXC11Er0.net
>>425
二式装備のルディが聖級のパワーだからとりあえずパワーだけなら上級はいってそう

437 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:49:59.57 ID:oVRjeV+y.net
>432
ヒトガミのいる世界に行くためにぺ様の命を奪う必要があるかないか
そのへんにかかってくるんだろうね

438 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:50:08.04 ID:skHKYA+z.net
>>415
うどん打ってるのもプロってわけじゃないしな
元の世界に帰る頃には優秀な職人が育ってるかもしれない

439 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:51:26.36 ID:cXC11Er0.net
>>434
しかもアルス視点だとこれといった進展がない状態

440 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:52:26.43 ID:U2NHZZOm.net
ルーデウスは気兼ねなく家庭相談ができてwin
ナナホシは懐かしい日本料理を満腹になるまで味わえてwin
ペ様は自慢げに講釈垂れつつ珍しい異世界料理を堪能できてwin
読者は和やかな空気の中でペ様とナナホシを存分に愛でることができてwin
孫の手は誰も文句の言いようがないストレスフリー状態に持ち込めてwin
究極のwin-win関係がここにある

441 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:52:36.25 ID:jQad8k3R.net
ヒトガミのとこに行くのに異世界転移装置いじって
使えないのかねーペルギウスは自分の命の為にも
頑張るべきw

442 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:11.99 ID:Ym/0289x.net
>>431
Q:ペルギウスは親友と魔族の息子であるアールのことをどう思ってるのですか?

A:複雑な心境なので、なるべく関わらないようにしよう、と思っています


だそうな

443 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:12.42 ID:9MrBjAdk.net
むしろペ様はラプラス倒した後に如何にカッコよく死ぬかが最大の見せ場だろ

444 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:48.16 ID:E9bA58tL.net
>>441
転移自体がヒトガミの世界を通過してるみたいだし
ナナホシがその辺クリアしてくれそうな予感

445 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:54:49.76 ID:Q+Lw2zpI.net
っていうか聞いただけで試行錯誤して完成させちゃう
アイシャマジぱない

446 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:55:09.19 ID:8XgdSfwP.net
>>442
割烹にあったんだサンクス

447 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:56:16.46 ID:Ro6FdfCE.net
魔族嫌いとか言ってる場合じゃないんだよなペ様。
ラプラス倒したら、あとは自分の命はどうでもいいと思ってるなら兎も角。

448 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 19:57:43.82 ID:GuLYPuyS.net
>>445
是非みんなに祝福されるような幸せな相手を見つけて欲しいね!

449 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:00:20.66 ID:r6OvCFvQ.net
>>448
ああ全くだな
・・・本当に「無かった事」にされて別の話に差し替えられたらどうしようか

450 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:01:42.27 ID:8cCx5DdI.net
アイシャはすでに1度酷い人生が無かったことになった経験ありだからなぁ
二度目三度目があっても不思議じゃない

451 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:01:58.53 ID:lMrGhF5t.net
米・麺ときたし、次は煮物か粉かなぁ。そういう括りでやってるわけではないかもだけど
煮物は醤油があるから結構何とかなりそうだけど、それ単体ではご飯とは言いにくいし
粉はソースがあるかどうかが不明…明石焼きは出汁があればできそうか

今日の夜メシ何にすっかな・・・

452 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:05:44.78 ID:E9bA58tL.net
>>451
寿司もありそうだけど焼きおにぎりと少し被るか
後はとんかつとか焼肉すき焼き辺りも可能性としてあるな

453 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:07:58.81 ID:4FsEe2tj.net
ぺ様ネタずるいわー
七星の語りもゴローちゃんばりに味がある
餓狼のくだりはくすっときた

454 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:10:39.48 ID:oVRjeV+y.net
あれ?
アイシャ扁のあと、老アイシャがアイシャ扁は無かったことにしてくれって
現アイシャに訴えたエピソードがあった気がしたけどそれも削除された?

455 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:11:53.30 ID:8cCx5DdI.net
焼き肉とかすき焼きはペ様が戦場で食べてそうだから結構あり得るな
とんかつは既にやってるんじゃなかったっけ

456 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:13:03.84 ID:dybhvQR5.net
ぺ様は自分が殺されるの分かっているかもな
知っていて味方でいてくれてる気がする

457 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:13:23.49 ID:oVRjeV+y.net
次のお好み焼きは鉄板として
4つめはなんだろうな・・・・

太った理由は・・・・寝ている間に妊娠したとか

458 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:15:15.23 ID:cXC11Er0.net
>>449
実は復学した後の話で
学校で遊ぶだけ遊んでヤルだけヤって
やっぱアイシャ姉が一番って可能性が

459 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:17:11.54 ID:+XVqSj5B.net
ルーデウス「品種改良の末についにできた」
と餅を差し出す

460 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:18:00.08 ID:jQad8k3R.net
なぜにそんなに炭水化物メニュー

461 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:20:55.48 ID:4FsEe2tj.net
丼ものはありそう、カツか天あたり
本編で言及のあった秋刀魚はどうかな、この世界にあるかな

462 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:23:13.16 ID:Ro6FdfCE.net
>>461
醤油+砂糖と酒でみりん変わりにすれば、丼ものいけるな。

463 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:24:58.98 ID:hJ0f1cNn.net
4話目はシルさんが作ると思う
別にあんたの為に作ったんじゃ無いんだからねっ!って

464 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:31:07.47 ID:9MrBjAdk.net
というかこの時間にこの手の話されると
作った晩飯に若干後悔するからやめて!

465 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:32:25.42 ID:jQad8k3R.net
鰻丼で

466 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:35:03.46 ID:kb2py6Zh.net
>>433
その関係は日本でも婚姻可能だし

467 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:39:17.29 ID:cXC11Er0.net
今デウスとペ様の会話見てると
老デウスとペ様ってどんな会話してたんやろって少し気になる

468 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:42:03.07 ID:1kmQc6nq.net
「女心ですか……どうにも不勉強で」
「女にとって外見は命よ。化粧や髪型、服装、全てに命を掛けているのであれば、体重の増減を指摘することがいかに礼を失する行為か、わかろうものだろう。我の分はあろうな」
ここほんとスコwww

次は何だろうなぁ、最後は和食定番の肉じゃが来て欲しいなぁ
味噌や醤油あるし納豆なんかも出てきそうではあるけど、ペ様納豆食べるかなぁ…

469 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:43:40.10 ID:8cCx5DdI.net
にくじゃがは別に定番というか、切る、焼く、煮ると工程が多くて料理の腕が見やすいだけかと

470 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:45:31.87 ID:sZ/3gt9u.net
ふうむ本編読みオワタ
死ぬとこまで書くとなんというかなんともいえない気持ちになるからやめてほしかったなあ

471 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:47:01.10 ID:5viADFMd.net
味噌煮込み食べたくなってきたじゃないか・・・

472 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:49:51.88 ID:4FsEe2tj.net
>>468
登場から開口一番女性の心理について説教しつつ
流れるようにメシ要求
ほんと寛大ですわ

473 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:52:41.22 ID:GsxR6Yao.net
なんだよナナホシ編もう来てたのかよ

とりあえずルーデウスさんお母さんみたいだな、と思いました

474 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:54:31.12 ID:sZ/3gt9u.net
てか聞いて
かーちゃんしかいねーのに親孝行なんてろくにできてないんだよ
この話読んだせいでクズニートやめないとってちょっとだけゆさぶられたんだどうしてくれる
はー子供の頃から年とんで死んでしまうとか考えちまってて
最近アニメとか楽しくてまあ適当にバイツしてればいいかとかおもってたのにこのザマだよ







まあ蛇足読み始めたら読み終わるまではいいかってなった

475 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:54:33.40 ID:cXC11Er0.net
親父に訓練付けて貰ったり腕相撲するジーク
親父に委縮して努力できなかったアルス
どこで差がついたのか

476 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:57:08.21 ID:s9qJIeAg.net
>>475
アレクとアイシャの差かな……。いや割とマジで

477 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:57:48.38 ID:GuLYPuyS.net
かーちゃんに親孝行しろよ

478 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:58:01.10 ID:x3+wEV/D.net
無職転生全部読んできたのですが本編?とか言うのはどこで見れますか?

479 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 20:58:35.70 ID:Ym/0289x.net
まだ孫の手の脳内にしかないよ

480 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:03.60 ID:sZ/3gt9u.net
>>477
せやな、まだ生きてるしな頑張るか・・・。
とりあえずこの手の老衰ENDためにみるけどほんと老衰注意ってしといてほしい

>>478
小説家を読もう

販売されてる小説はいろいろ加筆修正されるけど、
まあ先が読めるということで

481 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:00:09.53 ID:nCRL+XUF.net
ル:早起きしてご飯作ってるお母さん
ナ:遅く起きてハラペコで出てくる娘
ペ:タイミング見計らって出てくる寂しがり屋のおとうさん

482 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:01:52.26 ID:Hw9jliRT.net
>>480
本編ってのは勇者とか救世主が活躍する80年後の話のことだと思うぞ

483 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:02:31.47 ID:E9bA58tL.net
>>475
エリナリーゼの血かな
グレイラットの血はより強い血で御するしかない

484 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:04:55.15 ID:T7zc5FwM.net
父「おっ美味そうだな俺の分ある?(意訳)」
母「はいはいあなたの分もちゃんとありますよ」

485 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:06:38.01 ID:ROF4V1ay.net
>>483
エロフさんは関係ないやろ!

486 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:10:55.40 ID:1kmQc6nq.net
>>475
単純に母親の違いだろな
シルフィはまじめで従順
ロキシーは良くも悪くもマイペース
エリスは好きな事だけしていたい、苦手なものはやりたくない
って感じだったからなぁ

487 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:13:29.64 ID:sZ/3gt9u.net
>>482
なんかよくわかんねえリア充のお話やろ
脇役でええわ

てかそんなの書く予定あるんだ
ちょっと楽しみ
あと3年ぐらいヒキニートやるわ

488 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:15:54.83 ID:irjYzh90.net
>>474
蛇足終わってから準備を始めるのかい?
本格的に働けるようになるのは次回作が始まる後だな

489 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:16:27.58 ID:w210s0zO.net
>>487ララの話だよ
篠原はあくまでスピンオフの主人公

490 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:16:52.57 ID:w210s0zO.net
まあ、まだララと確定したわけじゃないけど

491 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:18:19.01 ID:qpDTvggg.net
個人的な話だがまだまだ大丈夫だろと思ってた父親が死んで大変だったことはある

レス乞食してるかまってちゃんは明日から本気出せよ

492 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:19:47.54 ID:WrIK994t.net
ペ様は美味しいとこだけ持っていくな
堅焼きパンにソースをつけて焼いた料理ってどんなの?

493 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:21:22.67 ID:ex2JMXOM.net
>>476
アイシャの教育のせいだな
少年時代のルーデウスがいかにトンデモない奴だったか聞かされ過ぎたんや

494 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:23:22.87 ID:RyffFtvv.net
ソースはとんかつソースみたいのを想像したがきっと違うんだろな

495 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:24:25.51 ID:b2V0fHSI.net
ペ様が出てきただけで笑っちまった

496 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:26:25.22 ID:l5SGUiI4.net
ペ様ナナホシに完全スルーされてる件

497 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:27:06.01 ID:QAgEQSSG.net
この毒にも薬にもならない感じが蛇足というオマケに求めてたモノだなーと改めて思う
とりあえずペ様出しとけばいいや、と思えるぺ様は流石は寛大なるお方

498 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:32:41.75 ID:jQad8k3R.net
ペ様の威厳はまだ存在してるんだろうか

499 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:35:53.65 ID:E9bA58tL.net
ジノ編から同人みたいな二次創作臭はんぱなくてキモかったからな
やっと無職の番外編らしい形に戻ってくれて安心したわ
ジノ編でもっと毒者がもっとしっかり暴れとけば
アイシャもあんな悪意しか無い展開に晒されなかったのにな、哀れやわ

500 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:42:02.52 ID:jQad8k3R.net
ソースをつけるじゃなく浸すだからなあ
フレンチトーストぐらいしか思い浮かばないが

501 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:42:42.48 ID:8cCx5DdI.net
薄めの肉をソースに浸して焼くことで代用肉として使う、とか?

502 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:55:29.86 ID:dgdNV8v0.net
>>372
アレクとは北神三世を巡って争ったんだよな
アールに取っておいたプリン食われてぶちキレて出奔したらしいが

503 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:57:45.12 ID:irjYzh90.net
ルディ「食べたことのない肉の提供と、ナナホシのダイエットの両方を満たす方法を考え付いた」

504 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 21:58:24.91 ID:skHKYA+z.net
ジノはジノで好きだけどなー

505 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:00:30.63 ID:F5FA2N6Q.net
ジノ好きって言う人って乙女ゲーではぁはぁ言ってそう

506 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:00:56.51 ID:8cCx5DdI.net
>>502
スィーツ!そういう方向性もあったか

507 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:01:48.91 ID:GuLYPuyS.net
ジノ編とアイシャ編は孫の手の弟辺りが兄に内緒で書いたものに違いない
ジノ編はside奥様があったから許せた

508 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:03:52.51 ID:Ym/0289x.net
>>502
そういやなんでランドルフとアレクで3世争いなんだろう
ランドルフの親は北神流習わなかったんかな

509 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:07:50.79 ID:mDUy7ZDN.net
ジノ編は剣王トークが無かったら結構ヤバかったかもな

510 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:09:12.45 ID:jQad8k3R.net
ジノ編の何がそんなに気に入らないのかわからない

511 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:13:49.09 ID:kO+/BW5a.net
ジノ編は気に入らないわけじゃないが
ただ詰まらんかったな

天才が頑張ると強いとか、わざわざ書くまでもなく
分かることを長々と書くなよと思った

512 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:15:32.50 ID:/D7tULDB.net
ジノは独白の段階から本編と完全別人だし本編との矛盾多すぎたから

513 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:31.78 ID:T5zS/3s/.net
ジノは奥さんと二人でどっかに隠居してれば別に良かったかもしれんが
強さだけで後はニート状態で放置ってのが嫌われてるんじゃね
実践もしてないのに強さが死線くぐり抜けて成長してるキャラより強いみたいなのもあるし

514 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:16:31.92 ID:LttVSrC2.net
>>511
ナナホシ飯もそれ言ったら同じだし
アイシャ編の方がインパクトあって楽しかったって意見もあるだろうよ

515 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:17:13.91 ID:AUeefAYt.net
ジノ自体どうでもいいモブだったからあの程度ですんだ感もある

516 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:19:57.95 ID:5uPiAXcw.net
ていうかジノが嫌いなわけじゃないし単体としては良いんだけど
無職転生の蛇足編としては微妙だったのよね

517 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:20:06.99 ID:h5LG+mjJ.net
>>513
筋トレして素振りしたら最強になりましただけど
それは本編でもそうだったし、まあ

518 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:20:44.16 ID:GuLYPuyS.net
>>514
俺SUGEEEEやりたい放題ジノ編と
誰もsageることなく和気藹々進行してるナナホシ飯は
話のベクトルが全然違うんじゃね

519 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:21:07.97 ID:jQad8k3R.net
ガルがいつの間にか負けてたから
そこらへんの補完かなぐらいにしか思って無かったな
矛盾とか特に気にならんかったしなー

520 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:22:55.27 ID:kO+/BW5a.net
読み返すと昔と全然違うよねジノ
今は力を手に入れたナローシュみたいな性格に

521 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:19.64 ID:bE/1SwAI.net
ガルの教え実践してるだけですやん
つか剣聖軍団がクズ

522 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:29:56.01 ID:cXC11Er0.net
ジノの目が見開かれた。
拳がギュっと握られ、わなわなと震えた。
歓喜の感情が体を支配しているのだ。
彼は飛び上がって喜びたい気持ちを、ただひたすら抑えつけている。

たしかに初期はこんな感じだったなぁ

523 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:30:40.80 ID:irjYzh90.net
ジノは外に出ず、誰にも教えず(生産せず)、親に嫌な顔をされ
それでも床をドンと踏み鳴らせばご飯が出てくる最上級ニート様やで

524 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:32:19.51 ID:AUeefAYt.net
>>519
ジノに興味持ってるやつとかほぼおらんからな矛盾とか気づかんでも仕方ないよ
その分こんだけ騒がれたアイシャは何だかんだ人気キャラだったんだよなぁ

525 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:33:13.70 ID:bE/1SwAI.net
本編との矛盾あったっけ?

526 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:35:21.91 ID:AUeefAYt.net
>>525
ジノの話題とかほぼ無いから自分で探してみ
しっかりジノに注視したらポロポロ出てくるよ
割烹の中にもジノの矛盾の元はあるしね

527 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:37:02.87 ID:bE/1SwAI.net
>>526
割烹の矛盾は知ってるが
さすがに書かずにその言い方はどうなん

528 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:37:55.03 ID:jQad8k3R.net
いや矛盾の説明してくれてもいいじゃーんw

529 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:39:27.30 ID:dgdNV8v0.net
ガルえもん「欲望のままに歴代の合理を基に剣を振るって俺を切ればば剣神やで」
剣帝「欲望なぞ!合理を磨いて目指せ剣神」
ギレーヌ「合理突き詰めたけどなんか伸び悩んだ」
童貞ジノ「ふぇぇ剣神様の言う事よくわかんないけどパピィと同じく合理で頑張るしかないよ〜」
非童貞ジノ「欲望のままに合理を突き詰めて剣を振るい続けたら二回行動出来る様になったしガルも瞬殺だった」
やはりセックスした後の意識の切り替えが重要
これは刃牙でも有名な話

530 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:19.51 ID:AUeefAYt.net
>>527
いくつかヒント置いとくわ
剣王問答時のジノの回答、覚醒の流れ、今ループと正史の差、ガル戦

531 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:40:51.78 ID:gRhREqN6.net
根拠を言わずに矛盾って言う人は荒らしと同じだから具体的な根拠とか示して納得させてね

532 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:42:32.77 ID:jQad8k3R.net
つまり気にしないでもいい程度の矛盾ってことでいいや

533 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:44:31.52 ID:Q+Lw2zpI.net
本当に文句ある奴が矛盾を発見した時はむしろ
真っ先に具体的に書くからな、目的を考えれば当たり前だが。
大体それをしないで矛盾とだけいうやつはおかしい奴が大半

534 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:48:06.10 ID:gRhREqN6.net
ヒントとか言う人は特にそういう奴だよね

535 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:56:06.97 ID:QPFocdbT.net
そんな事よりロシキー死ね

536 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:57:17.42 ID:w210s0zO.net
>>535あ?
お前が死ね

537 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:59:35.37 ID:Mtdqlo/I.net
寝太郎っていろんなバリエーションあるんだな

いろんな『三年寝太郎』: ご自分用の面白いお話し集
http://sinkurosiyo.seesaa.net/article/170653727.html
>「そうじゃ、わしは神さまじゃ。これから言うことを、良く聞くのだ。この家の娘を、隣の寝太郎の嫁にするのじゃ、言う通りにしないと、天バツが下るぞ!」
> 長者は頭を地面にこすりつけて、あわてて返事をしました。
>「ははーっ。神さまの言う通りにいたします」
>
> やがて長者の娘はお金をたくさん持って、寝太郎の家へ嫁に来ました。
> それから寝太郎と嫁さんとお母さんの三人は、持ってきたお金で幸せに暮らしました。

これはヒドいヒトガミの助言

538 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:02:30.85 ID:Lha+jNcD.net
>>535
スペルド族に消されるがいい

539 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:02:42.32 ID:wXXSNpkh.net
本来の娘の相手との間に子供が出来なくなったのか

540 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:03:28.85 ID:LttVSrC2.net
正史でもアレクはジノに負けてたよな

541 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:06:25.43 ID:fwesrpxk.net
>>536
ロキカス信者発狂www

542 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:08:00.93 ID:AUeefAYt.net
は〜仕方ないから文盲どもに釣られてやるか
一つ目はジノの変化の要因がエリスが関わったニナであること
二つ目は答えが分からないっていうジノは本編で才能って答えを出してること
三つ目は二人の戦いに参加できなくて悔しいとか剣聖とかどうでもいいとか
なんて言ってるけど本編では剣王決定戦の前から悔しがってるとこ

これだけじゃないしざっくり書いて突っ込みどころ残してるから
自分で読み込んで残り見つけたり、補足見つけたりしてみな
まあ文盲のお前さんらは絵本からやり直した方がいいかもしらんがな

543 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:10:05.29 ID:kSFWScBC.net
ペ様と社長の威厳が初期から見る影もなくなってるな
かわりに愛嬌と愛着は増したけど

544 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:11:37.75 ID:LttVSrC2.net
>>542
ジノの変化の要因はニナとの結婚であってエリスがいなくても
正史でもいずれニナとの結婚の為にガルを倒してたんじゃ?
ジノどうでもいいからそれ以上は突っ込まないけど

545 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:12:39.44 ID:JSop0svC.net
かまってちゃん発言した時点でNGに突っ込んどけよ

546 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:13:11.29 ID:w210s0zO.net
>>541
あれ?お前まだ生きてたの?

547 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:17:33.64 ID:jKyweGQ1.net
久々に来て見たらまた懲りずに更新してるのかよw
中身のない下らない駄文だな
まあ、蛇足編なんだしいいんだけどさ
アイシャドウ編は読んでて不愉快になる類いの駄文だったからな

548 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:19:25.88 ID:NMGH19mr.net
ジノは無意識にわかってたけど面倒だからやらなかった、気付かないふりをしてたってことじゃないの?
本心は違うけど剣聖としてあるべき姿を自分にも周りにも見せてた、と解釈しているけども

549 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:20:30.89 ID:AUeefAYt.net
>>544
結果しか見ずに過程を読み込めてない典型だな
人の意見で喋るんじゃなくて自分でちゃんと作品読む努力してんの?w

550 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:11.14 ID:aveRTS8w.net
>>535
ボロ雑巾みたいな奴がそっちいったぞ

551 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:22.09 ID:X0nJ2klP.net
>>382
姿勢が悪く隙だらけって言っていたような

552 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:21:25.09 ID:bE/1SwAI.net
>>542
読んでみたけどどれも別に矛盾してないやんけ
三つ目は解釈がおかしいし

553 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:22:43.22 ID:AUeefAYt.net
>>548
すごいなお前さん何をどう読んだらそんな答えになるんだ?

554 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:24:21.53 ID:mDUy7ZDN.net
>>543
社長は初対面の時はわりとフレンドリーで気さくだったから・・・
威厳とかそういうタイプの人じゃないから・・・

555 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:25:03.72 ID:Q+Lw2zpI.net
>>554
あそこ明らかに社長のテンションおかしいよなw

556 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:25:17.24 ID:yQQhSQ/H.net
ぺ様&お供達とのシリアスな戦いがきっとあると思って楽しみにしてたあの頃

557 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:25:39.98 ID:LttVSrC2.net
>>549
結局煽るだけで突っ込まれても反論すらできないのなw

558 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:25:52.04 ID:AUeefAYt.net
>>552
底浅すぎだよお前さん
強引にでも矛盾見つけられない時点で読んでないか
読み方しらないかどっちかでしかないってわからんの?
作者が前提を途中で変えた時点でどうやっても矛盾は出来るものよ?

559 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:00.63 ID:yK7KL3FL.net
麺類が滅んでていまだに復活してないって意外だった
小麦粉使って料理してるなら400年もたってんだからスイトン的なのやショートパスタ系から
だんだんと考え付かないかな

560 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:28.49 ID:8YFFehcn.net
>>558
すごいなお前さん何をどう読んだらそんな答えになるんだ?

561 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:29:51.59 ID:AUeefAYt.net
>>557
突っ込めてないのが分からないの?
表面しか読んでないのが丸わかりだろ

ジノの心の動きがどこにあってエリスがいないと何が足りないか考えて読んでみろ

562 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:32:26.12 ID:Ym/0289x.net
>>555
接し方次第で呪い乗り越えて仲良くできる希少な相手であるルイジェルドとエリスに
予想してなかったところで出会って機嫌よくなっちゃってたんだろうな社長…

563 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:33:28.76 ID:GuLYPuyS.net
こんだけ読む読まないを議論して貰ったら孫の手も本望だろう

564 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:35:37.81 ID:dgdNV8v0.net
※このスレはヒトガミが常駐しています

565 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:37:33.80 ID:8YFFehcn.net
読者「俺?俺は読めてるよ?」

草生えるからやめーや

566 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:39:26.59 ID:irjYzh90.net
シルフィー、リニア、プルセナが嫁3人だったほうがよかったよね

567 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:41:10.41 ID:AUeefAYt.net
>>565
文盲っていいよね!
どんなクソみたいなのでも人気があれば何でもおもしろくみえるんでしょ!
主体性無い精神的不感症とか人生楽しいんだろうなー

568 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:10.49 ID:jKyweGQ1.net
孫の手の頭が足りないのは分かってることだろ
真の読者に求められるのは、孫の手の頭の足りない所を補う思考力だよ

569 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:42:52.76 ID:8YFFehcn.net
かわいい

570 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:43:37.74 ID:8cCx5DdI.net
せめて名前くらい正しく覚えてこいよ…w

571 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:44:11.62 ID:jQad8k3R.net
ルーデウスって初対面のときは社長のこと
目つきが悪い人ってぐらいだったのに
むしろ仲間になってから威圧感が凄いとか言い出したが
トラウマの為せるわざなのかどうなんだ
数少ない呪い効かないルーデウスの視点がフラットじゃないせいで
社長が実際どうなのかよくわからないw
ナナホシさんどうなんですか

572 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:47:47.88 ID:gRhREqN6.net
確か初見のときは目付き悪い位だったけどその後一回ぶっ殺されてその時のことが若干トラウマになってた気がする

573 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:48:07.55 ID:w210s0zO.net
とりあえず話を変えよう
ロキシーって80年後の時点で何歳位だ?

574 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:49:02.00 ID:T5zS/3s/.net
ロキシー17歳

575 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:02.49 ID:gRhREqN6.net
ルーデウスの前世のニートと同い年

576 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:53:54.29 ID:AUeefAYt.net
>>573
自分で計算しろよwww
話変えるの下手すぎだろwww

577 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:55:15.81 ID:w210s0zO.net
>>576お前が恥をかかないように話を変えてあげてるんだぞ

578 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:58:22.24 ID:8YFFehcn.net
もうかいてて草

579 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 23:59:39.01 ID:AUeefAYt.net
>>577
お前らの脳みそが小学生並みなの分かったからどうでもいいよwww

580 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:00:29.53 ID:ddQSmfEq.net
>>579
可哀相な子

581 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:01:14.72 ID:Cxs9t5Fv.net
ルディは死亡時74、元の魂が34だっけ
合計108…

582 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:01:22.20 ID:BXmQ0Txr.net
逆にかわいい

583 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:02:21.99 ID:m+aHCs8n.net
魔人ラプラスは技神と融合できるみたいだけど
融合した状態で社長を倒して龍神になったらラプラスが無の世界に行く秘術を使えるのかな?

584 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:03:15.11 ID:PbHoBWNr.net
それだと魔龍王の秘宝がないから無理じゃね

585 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:04:21.28 ID:m+aHCs8n.net
>>584
魔龍王の秘宝は自分のを使えないの?
消費アイテムなのかな?

586 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:04:25.30 ID:NuzuINQ0.net
一応、ペ様の威厳は社長が部下に見えるほどなんだからな?

587 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:04:38.45 ID:ddQSmfEq.net
>>581
DIOよりは生きてた時間短いからセーフ

588 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:07:30.61 ID:NuzuINQ0.net
魔龍王時で社長と互角ぐらいだそうだけど
社長は魔力自由に使えないから魔龍王が勝ちそうよな

589 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:07:48.86 ID:PbHoBWNr.net
>>585
殺して取り出さないと使えないらしいから無理じゃね
本人の意思で使えるようなら
ぺ様に普通に協力してもらえばいいことになっちゃうし

590 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:11:04.91 ID:8YWovtpj.net
ペ様と社長が殺しあうとこなんて見たくないけど見たいぞ

591 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:17:04.10 ID:m+aHCs8n.net
>>589
秘宝=五龍将の魂くらいに考えてた
そしてヒトガミから見てもラプラスは敵みたいだったから

592 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 00:58:39.63 ID:OMW2qk4z.net
ナナホシ回と見せかけたペルギウス回じゃねーか

593 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:06:30.73 ID:SJEqBvDa.net
寝る前にちょっと読もうと思うんだけど飯テロ回ってマジ?

594 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:07:56.91 ID:ann5QLsJ.net
アイシャ回の失敗はかなり精神ダメージ食らってるっぽいな
テーマはないし地の文ぐずぐずになってるし、孫の手こんなにクソみてえな文じゃなかったのに

595 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:10:01.99 ID:ynnsnYLi.net
>>593
ナナホシのグルメ
23 「焼きおにぎり」
24 「味噌煮込みうどん」

ですからなぁ……

596 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:16:17.56 ID:SJEqBvDa.net
>>595
マジか……

597 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:36:43.54 ID:CY3rqvTI.net
次はランドルフ先生の白子だな

598 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 01:39:32.75 ID:Kwo6xa3K.net
そいやランドルフ失敗作のドラゴン揚げだかってその後に改良・完成したっけ?

599 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 02:26:31.01 ID:E5UQ5J2C.net
やっぱりルーデウスかナナホシの研究がきっかけになって
ぺ様を殺さないでヒトガミ世界に行けるようになってほしいな
甘い考えだろうが

600 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 02:27:13.25 ID:E5UQ5J2C.net
>>596
大丈夫、読んでも腹減らないような内容だから
気軽に見に行ってもいいと思うよ

601 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 02:30:19.96 ID:bAuCRZkx.net
そういやほのぼのするけど腹は減らねぇな

602 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:12:53.30 ID:N8zFrRpP.net
これだよ
こんなのを俺は求めてたんだ…

603 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:13:44.15 ID:DdDWAJ6Q.net
ペ様とナナホシ可愛いだけの話だからな
まぁ蛇足なんてそういうのでいいわ
アイシャ編みたいなボディブローは本編でやってくれ

604 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:16:36.84 ID:N8zFrRpP.net
やっぱり作者読者ともにダメージ食らうような誰得展開はなぁ
消したのはビックリだが

605 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:39:13.57 ID:ZdtAjoxp.net
消したのは18禁警告食らったからだろ
消したことよりも通報したアンチがいつまでもしつこくザマアしてる事のほうがうざい

606 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:47:19.13 ID:l+yHfH8B.net
ペルギウスが高齢者らしい思い出話に花を咲かせとる

607 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 03:51:58.05 ID:UUaALVxW.net
>>605
それはきっかけであって理由ではなくね
孫の手が消したいから消しただけだろ
つか規約違反の通報をアンチ扱いとか頭おかしいんじゃないの?

608 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 04:48:10.12 ID:jyQZ7+pl.net
ペ様はオチ担当ぶりが板につきすぎ

609 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 04:53:35.57 ID:DdDWAJ6Q.net
普通の性描写なら兎も角
近親相姦なんて人によっては毛嫌いする事したんだから通報は自業自得

つか近親嫌いに配慮してルーデウスとアイシャくっ付けないのかと思ってたのに
結局やるんかよって思ったわ

610 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 05:02:11.86 ID:J6jYbMOI.net
今回のぺ様曰く、ラプラス戦役でアスラ王国以外壊滅してほとんどの文化(食文化)が滅んだというのは何気に新設定だよな。
醤油がビヘイリルの鬼族の間で作られてたと聞いて、んな都合がいいと思ったけど、過去に日本と同じような食文化があって、
滅んだけど作り方だけ鬼族に残ってたってんなら納得。
もしかしたら過去にも、作り方を伝えた日本からの転生(召喚)者も居たかもしれんな。

611 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 05:59:58.92 ID:NuzuINQ0.net
ペルギウスって高齢なのか?
いやまあ少なくとも500年ぐらいは生きてるがw
古代龍族って寿命めちゃくちゃ長いっぽいし
まだ若造ゾーンかと思ってたや

612 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 07:15:04.60 ID:aj0HpuA8.net
まだキンシンガー生息しとったんか

613 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 07:15:53.99 ID:UiEk/8QT.net
復活してるとはいえ
めっちゃ長生きなバカンスト

614 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 07:46:06.83 ID:i5ooWKGe.net
ペ様は寛大というかただの淋しがりやなだけだよね
友達になりたいと思ってる人以外には単なる嫌な性格の人でしかない
部下も性格悪いし

615 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 07:47:00.07 ID:OA9N1Jh3.net
今回のシリーズは素直にナナホシの食いしん坊万歳か。
次回以降はなんだろうな。
あまり手の込んだものは大変だろうが、削り節を再現するくらいだから、すごいな。

616 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 07:55:42.81 ID:ZBTSi6p2.net
>>609
本当、何のためにヒロインから外したんだろな…

617 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 08:11:49.77 ID:UiEk/8QT.net
>>615
アイシャって便利だよな
でもアイシャって便利だけど物語的に必須じゃ無いんだよな
なんと言うか微妙な立ち位置
嫁は当然としてザノバやクリフの方が重要

618 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 08:12:53.87 ID:aj0HpuA8.net
>>616
孫の手の性癖が歪んでるからその都合だな
好きなキャラがおちんぽに負けてアヘる展開でシコってるだけ

619 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 08:15:50.94 ID:DdDWAJ6Q.net
>>612
悪いが俺は近親好きやで
寧ろルーデウスとくっ付けない理由が姪ブリッジとかいう糞しょーもない事だった方が許せんくらいだわ

620 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 08:46:21.27 ID:QyQ5z4Z8.net
姪をレイプしてしまったとかの重い設定ならわからんでもないけどオナニーだからなそもそも。
抜いた方がトラウマってのも不思議だわw親の方がトラウマになってるならわかるけど。
近親の禁忌で悪いことだけしからん興奮する!ってオナニーしてただけだろうに。何でトラウマになってるんだか

621 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 08:49:36.71 ID:dlQ32VBK.net
それで家追い出されて死んだからでしょ

622 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:02:27.83 ID:jhfMyrLd.net
すっごい情けないトラウマだよな……
しかも意味がない

623 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:08:07.71 ID:ijys4eUH.net
親以外に唯一まだ自分を見捨ててなったかもしれない
兄貴から完全に捨てられた原因なんだけどな…

624 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:30:19.09 ID:dF/twqzP.net
弟を追い出すつもりは無かったのに、怒りに任せて叩き出したら、交通事故で死んだ

兄の方がよっぽど重い十字架を背負ってるんだが、、

それを"ルーデウスのトラウマ"と言われると、逆にイラっとする

この設定いる?

625 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:34:27.02 ID:oJDQ+Kj+.net
『家族を裏切った』っていう過去は
転生して家族至上主義となったルーデウスにしたらやっぱトラウマなんじゃないの

626 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:43:47.94 ID:ijys4eUH.net
ところで
ラプラスは1万5千年ほど存在はしてたけど
あれは龍族の寿命が長いからっていうか
転生を繰り返してたんだと思ってたけど
そういうわけでもないんだろうか
万単位の寿命があるんなら古代龍族が転生でしか
存在してないのもおかしいし

627 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:55:05.00 ID:5vfPSBhu.net
家族を蔑ろにしててそれを悔い改め頑張ってるって理由付けにはなるとは思う。
引きこもりだからそもそも他のトラウマもあっただろう事も解る。
追い出されて車に跳ねられるまで数時間で更に追加で一生のトラウマに昇華してるのがわからん。
追い出された後1年くらい生きてて生活苦で自殺してるとかなら追加のトラウマでもいいけどさ。
そもそもオナニーしちゃうくらい近親に抵抗無かったのにマジで意味わからん。

628 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:58:15.64 ID:ijys4eUH.net
トラウマうけるのに期間が関係あるんですかね…
トラウマウケるポイントなんて同じ経験しても
人それぞれなのに
いったい何に意味付けを要求してるのかわからん
っていうかいちいちIDかえてんの?

629 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:59:37.42 ID:BggdtdPb.net
家族至上主義(ただし家族に「殺される」と思われる)

630 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 09:59:39.31 ID:0l/FclUQ.net
> 追い出されて車に跳ねられるまで数時間で

まったく関係なさそうw

631 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:06:45.91 ID:oJDQ+Kj+.net
>>629
アイシャはいかに天才でも俺らと違って地の文読めないからな…
家族に危害を加えようとするモノが酷い目にあうのしか見てないし

632 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:08:44.96 ID:UiEk/8QT.net
>>629
その上
息子に憎悪と殺気を込めた目で睨まれる

633 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:13:58.50 ID:5vfPSBhu.net
モバイルルーターだから変えてるんじゃなくて勝手に変わるんだすまんね。
まぁ時間が関係無さそうなのもわからんでもないけど「追い出しやがってクソクソクソふざけんな死ね死ね死ね」とか思ってそうなのがヒキニートじゅあね?
俺のヒキニート像ってこんな屑なんだけど。トラウマになると思えるか?
引きこもった時点でもっと深い闇抱えてるだろうに取って付けたようなトラウマだからさ。
後なんか食い付き過ぎじゃね?普段もっと反応ないじゃんこのスレ。

634 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:19:36.27 ID:K5GGE0ix.net
次スレワッチョイ入れようぜ
自演のつもりがない人間が無自覚に自演と同じ事を続けてきたというならそりゃ不味いわ
自演してる奴も潰せて一挙両得だ

635 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:29:01.93 ID:0l/FclUQ.net
うちもWiMAX2+で
時間帯とかで勝手にかわりまくる

636 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:48:02.23 ID:fJNxQB7H.net
俺AUだけど移動しなくても昼間はノーリミットだと書く度に変わる気がする
夜はわりと安定するが

637 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:49:11.23 ID:7GTDryIV.net
あ、WiMAXでプロバイダがAUね

638 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:50:03.25 ID:7GTDryIV.net
って変わってるし

639 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-B9CA):2016/03/03(木) 10:52:21.91 ID:LJ7twscMM.net
俺iijだけどたまーに変わるからワッチョイつけて欲しい

640 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 10:52:44.52 ID:9Z/7QNR7.net
もうワッチョイは別にスレ立てればいいんじゃね
利用者に選ばせればいいじゃん
自治厨うざい
つかこの板のワッチョイは荒しだから文芸書籍板のワッチョイスレは使いたくない

641 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:00:34.29 ID:YXbA3hoV.net
>>634
何と戦ってんだよお前
自演=IDチェンジだと思ってる情弱?

642 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:01:24.42 ID:ijys4eUH.net
こんなにIDころころ変わるもんなのかw
ここんとこ毎スレ話題がでてるから
需要がありそうなら一度ワッチョイスレも
立ててみたてもいいんじゃねー
立て方しらんけどw

643 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:03:16.08 ID:K5GGE0ix.net
>>641
一月前のこのスレと戦ってるんだよ
お前みたいな単発でスレが埋もれるのはもう懲り懲りだ

644 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:05:27.43 ID:eBpwN7ql.net
複数回線使ってる自演はワッチョイで判別できないし
自演がなくなると思い込ませてむしろ疑われにくくなる

つまり「自演してる奴も潰せる」とか言い出すのは複数回線で自演してる奴だ!(名推理)

645 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:11:24.12 ID:ijys4eUH.net
つまり複数回線使ってる奴以外は
やりにくくはなるってことか

646 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:11:40.82 ID:sdKcCGoh.net
>>640
なろうスレ荒らして分裂させて最終的に気に食わないスレを埋めて潰した浪人持ちのワッチョイ君を知らない人がいてもいい

なろう作者のスレにいるのになろうスレで何があったのか知らないとかちょっと信じられないけどな

647 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:13:12.27 ID:T9CJ4/fz.net
なろうスレは興味ない作者の話題も多いし勢い速すぎるから見てないぞ

648 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:18:26.23 ID:K5GGE0ix.net
>>645
複回使ってる奴は人数居ないから書き込み内容で判別できる
ぶっちゃけ複回線使ってる奴を浮き彫りに出来るだけで充分だよ

649 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:20:34.78 ID:7IXDwPE+.net
>>648
おっエスパーか?

650 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:21:42.52 ID:crVlzQmw.net
>>648が名探偵(心を病んでる触っちゃいけない人)だった件

651 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:26:33.96 ID:dlQ32VBK.net
一月前のここは単発よりも1日40〜60レスする数人で埋められてた印象

652 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:27:05.54 ID:gz3n7CpP.net
>>648
ガラケーとスマホ二台持ちとか
家や学校に固定回線あるとか
モバイルルーターや無料WiFi使うとか

複数回線使うくらい今どき普通だろ

653 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:32:31.86 ID:hARtmUBg.net
こうして馬鹿なことを言うたびにフルボッコにされることで
自分以外は全部同じ奴の自演だという確信をさらに深めるID:K5GGE0ixであった

654 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:36:14.31 ID:k+dTdDmd.net
ああなるほど
>書き込み内容で判別できる
ってのは自分に否定的な書き込み=同一人物って判断しちゃうのか

655 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:37:38.62 ID:mavXqwC0.net
メール欄くらい変えろよ

656 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:40:12.06 ID:mU2+DnY0.net
メ欄にageと入れて疑心暗鬼を加速させる遊び

657 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:42:29.83 ID:k+dTdDmd.net
>>655
そこに気付くとは天才か

>>656
無粋な奴め

658 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:49:19.04 ID:cV8b62Ic.net
>>648はちょっと常軌を逸してるが
あんまりオモチャにしたらあかん
アンチや荒らしになったらどうすんだ

659 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:51:49.79 ID:2nW4Jx6y.net
しかしなんやな
なんでヒトガミ倒す必要があったのかちょっとわからんな
うざいからぼこって動けないようにするためだけかね
微妙に龍神様がヒトガミ狙う理由がわからんちん

660 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:52:49.51 ID:DUKZBVlv.net
イジメはよくないよ(手遅れって気はするけど)

661 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:54:28.21 ID:rFvdvG+8.net
>>659
えっ

662 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 11:56:13.60 ID:k+dTdDmd.net
>>659
まだ倒してないし

663 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:04:27.49 ID:LC+PJtLQ.net
メ欄にageとかこんなん笑うわ
イジメはアカンよ

664 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:08:51.76 ID:k+dTdDmd.net
いじめじゃありません、かわいがりです

665 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:10:08.86 ID:K5GGE0ix.net
この曲解に曲解を重ねていく流れも見飽きたなあ
まあこういうのに目を付けられた時点で終わりではある

666 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-ZTuu):2016/03/03(木) 12:14:02.51 ID:LJ7twscMM.net
ホントのこと言うと>>655も俺なんだ

667 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:17:28.89 ID:K5GGE0ix.net
>>654
人間、どうしても自分を基準にしてしまうのは判るが
自己弁護だけに躍起になる人間ばかりではないよ?

668 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:18:48.49 ID:e5Agvoi8.net
エスパーにエスパーかよと言うことの何がイジメなのか

ホントのことを言うとID:k+dTdDmd以外全部俺なんだ

669 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:22:14.14 ID:K5GGE0ix.net
痛くもない腹を探られて、痛いだろ!って決めつけられてる気分

まあ狙ってなかったけどあぶり出しは出来たか
個人の自演かどうかはともかくとしてスレそっちのけで遊び出すのがこれだけ居るんだね

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2016/03/03(木) 12:23:33.78 ID:mavXqwC00.net
>>665>>667をみるとワッチョイいらないな

671 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:24:26.52 ID:ijys4eUH.net
うーん、むしろワッチョイいれてほしいのかという流れw

672 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:26:08.84 ID:lhqrLSMC.net
>>669
>まあ狙ってなかったけどあぶり出しは出来たか

それはひょっとしてギャグで言ってるのか
疑心暗鬼になって踊らされすぎ

673 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:28:47.58 ID:lhqrLSMC.net
>>671
・・・まさか
すべてID:K5GGE0ixの自演!?
なんという策士なんだ

674 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:30:11.31 ID:k+dTdDmd.net
はいはいギシアンギシアン

675 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:31:57.74 ID:K5GGE0ix.net
>>672
まあ踊らされてるかも知れんが
実際にこの短時間でこの過剰反応だもの、それが事実だよ
見えてる敵に対するのは疑心暗鬼とは言わないw

676 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:34:14.59 ID:lhqrLSMC.net
じつは俺ワッチョイゴリ押し派なんだ

677 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:37:21.34 ID:oF5zh714.net
よう俺
俺もワッチョイゴリ押し派なんだ

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ):2016/03/03(木) 12:38:00.83 ID:mavXqwC00.net
これくらいのワッチョイでお願いします
!extend:on:vvv:1000:512

679 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:39:31.06 ID:ojMNqNER.net
>>675
正直なにいってるのかわからん

680 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:45:47.02 ID:Cxs9t5Fv.net
このくらいでも十分荒らしは減るよ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
どうせ根絶なんて出来ないんだしね

681 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:47:58.46 ID:ojMNqNER.net
IDチェンジャーも複数回線も同一人物看破余裕です!
って人は、そんな能力あるならワッチョイ不要だよね

682 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:48:05.80 ID:z77I+uYG.net
>>627
まあ、トラウマの原因が兄貴に殴られて捨てられた家を追い出されてって理由なら
オナニー自体をトラウマとして忌避するとか、最初の頃からEDになってなきゃダメだよなっていうのはあるよね
ガキの頃からパンツ盗んだり、エロい事考えてたり捕まって首輪獣人少女の子で興奮いたりしてるからなんともはや

都合よく近親だけだめだートラウマだったーってのはちょっと都合良すぎるのはあるのと
そのトラウマを他人に喋ったりするのはもう罪の意識が薄れてるんだろうなってなるね
罪だと思ってたなら誰にも言わず墓の中にもっていく事だからなおさら、都合のいい解釈してる感がある

683 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:48:46.70 ID:OA9N1Jh3.net
未だにガラケーの俺にはワッチョイあろうがなかろうがどっちでもよかった。
スマホ時代になってから難儀になったなあ。

684 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:51:36.17 ID:z77I+uYG.net
まあワッチョイ入れりゃいいんでね
自演や陰謀論とかの大前提で喋ってて入れないからだーってとらわれてて
スレ違いの発言ばかりで荒らしと変わらん事してる状態だし、ある意味面倒くさい人が黙るほうが楽よ

685 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:54:33.00 ID:Cxs9t5Fv.net
>>682
最初を読む限りあの兄貴に!とか姪の写真がーというのを気にしてる描写が全然無いからねぇ

686 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:58:11.21 ID:2mcx35Zp.net
まああれだ、ワッチョイの話しかしてない奴はスレチってことだな

>>682
メイブリッジ自体は別にトラウマじゃなかったと思うが?
自分でも理由が分からなかった忌避感の原因だったというだけで

687 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 12:59:37.82 ID:K5GGE0ix.net
まあ他の時間帯の人の反応待ちかなあ

>>680
賛成しますわ
根絶するのは無理なのは俺も承知ですし

688 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:02:29.36 ID:k+dTdDmd.net
>>685
俺は悪くねえみたいな態度だったけど実は心の奥では後悔していたのだ・・・
ってのをやりたかったんだろう
こうして見ると読者に伝わってないけど

689 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:05:22.30 ID:K5GGE0ix.net
>>686

端的に言うと、>>633で普段反応無いじゃんとか言われたが
馬鹿言え、一月前に呆れて黙っただけだ
そろそろ収まったかと思って来てみれば一月前の焼き直しみたいな手垢付いた話を始められて
IDコロコロ変わりますよ、でも俺の責任じゃないですよなんて言われりゃあなあ、

そりゃワッチョイ入れろと言いたくなるだろうよ

690 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:05:28.07 ID:Cxs9t5Fv.net
>>688
その心というか心理描写を読者は読んでるのに、それっぽい話がぜんぜん出てこなかったからな
ノルン、アイシャに全く反応しないのもそうだし、母親だとまだ認識してない時点のゼニスや
ちょっとゼニスに似てるだけのテレーズにも反応しなかったってのが心因性というか、なんか特殊事情を感じさせてたのもある

ある程度血縁が離れててもダメだと成ってしまうのなら、エリスに一応血縁関係があると知った時点でダメに成ってないと変だしね

エリスとの血縁は祖父同士が兄弟…だっけ?

691 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:07:58.21 ID:k+dTdDmd.net
(スレチって言われても見えない敵と戦い続ける人ってサイコパスっぽくて怖い)

692 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:10:27.47 ID:dl8DOEYt.net
>>690
日本の法律準拠で従姉妹より離れてればセーフなんだろう

693 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:11:10.93 ID:KMCmZBS9.net
次スレはワッチョイとやら入れてくれ
不評だったらそのまた次のスレで止めればいいだけじゃん

694 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:11:43.11 ID:osMF1lYU.net
エリスの祖父のサウロスとルーデウスの祖父が友人でサウロスの妹がルーデウスの祖母だったはず

695 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:12:24.93 ID:KMCmZBS9.net
今夜のナナホシ飯はデザートも希望

696 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:13:40.05 ID:FsFeB5aM.net
杏仁豆腐希望

697 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:14:27.14 ID:3Vnv+I1u.net
やったねナナホシちゃん体重が増えるよ!

698 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:15:57.74 ID:FsFeB5aM.net
ドーナツってカロリーやばいよね

699 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:17:00.41 ID:Cxs9t5Fv.net
>>692
従兄弟は4親等…か
エリスは6親等に当たるのなら平気っちゃ平気なんだろうな

700 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:25:22.35 ID:z77I+uYG.net
まあ家族関係に発情しなかったのは愛情でもなんでもなく
姪ブリッジオナニートラウマでしたっていう、嬉しくない設定を本編終わってからの蛇足で後付っぽく置かれても困るわな

701 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:29:15.43 ID:K5GGE0ix.net
>>691
まあ君(ら?)は見えてる敵だけどな
何書いてもどうせ悪意で曲解するんだろうさめんどくせえ

702 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:33:32.42 ID:ijys4eUH.net
いつまでも削除されたアイシャ編で
あれがおかしいこれがおかしいいってても
不毛なだけだと思うがねぇ
削除までされてるものを、どうしろっていうんだかw

703 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:35:42.50 ID:z77I+uYG.net
規約違反で削除に踏み入っただけで、設定を消すとは一言も言ってないんだよなぁ

704 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:37:05.09 ID:3Vnv+I1u.net
・脂肪と砂糖たっぷりのお菓子
・天ぷら、トンカツ、コロッケなどの揚げ物
・背脂たっぷりラーメンや餃子、チャーハンなどの中華系
(カロリーヤバイ物縛り)

705 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:38:41.12 ID:ijys4eUH.net
今回は作者も納得いかないものだったが
納得いくかたちになればまた出すみたいだからな
それがどうなるのかはまだ誰もわからんのに
かもしれないというだけで叩き続けるつもりかね

706 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:40:22.00 ID:SZP2vHy2.net
髪も爪も伸びないのに顔が丸くなるわけ無いじゃない、錯覚錯覚ゥ

707 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:44:11.95 ID:aj0HpuA8.net
>>700
ピタに深層心理読まれてアイシャに情愛持ってるのは判明してたし
トラウマ無かったら多分ズコバコやってたのは本編でも示唆してるな
トラウマの要因と噛み合ってる気がせんからスッキリせん訳だが

708 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:45:40.51 ID:3Vnv+I1u.net
でも一ヶ月寝てたらお風呂入らないとマズイってことは
汗とか垢とかでるってことで新陳代謝はしてるんだよね

709 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:50:22.83 ID:rMcGYxd/.net
侵略戦争(オネショタ寝とられ)なるかもしれないから法(設定)を変えるか変えないかで喧嘩するわけだし。
今回は法(設定)通らなかった(規約違反)けど次回自民党(作者)が納得できる出来なら国民(読者)がなんと言おうが法(設定)を通したいと思います。
文句出てもおかしくないだろ?

710 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:52:09.12 ID:It1S2wph.net
単純に体調が良くなってて血色とか肌つやが良くなってて
それをルディがふっくらした?って勘違いしただけじゃないかなぁ
若干ふっくらしてるほうが健康的に見えたりするし

711 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:53:37.86 ID:9Z/7QNR7.net
> 運営様から通知がきたから〜というと言い訳くさく感じますが、上記にもあるように小さな修正を重ねても劇的に良くはならず、大きく改稿しようにも反省点・課題点は多く残っており、すぐに書けるものではない、というのが一番大きな理由になります。
> なので今回は削除し、また何ヶ月後か、あるいは何年後かに改めて書きなおそう、という結論を出しました。


大きく改稿しようにも反省点・課題点は多く残っており、すぐに書けるものではないから削除だろ設定がどの程度残るかは孫の手しか分からん

712 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:54:00.50 ID:z77I+uYG.net
バストだけが増えていた可能性、ルディなら1ミリ増えてても気づくだろうあの血なら

713 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:56:33.57 ID:UiEk/8QT.net
ルディ死んだら
誰がナナホシに餌付けするんだろ?

714 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 13:57:42.22 ID:5NnRMYy6.net
な、なんだってー

715 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 14:00:38.14 ID:7k6iFn0U.net
>>713
いやシルフィやアイシャが待ってる事もあるって書いてあったし
ルーデウスよりは長生きするだろう

716 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 14:02:29.22 ID:CGrVWQxD.net
>>712
その場合、ルーデウスなら豊満になったと言うはず

717 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 14:04:21.52 ID:9Z/7QNR7.net
飯くらいぺ様が用意しても良いけど異世界料理が食べたいからぺ様がルーデウス呼んでるだけだしな

718 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 14:06:16.67 ID:3Vnv+I1u.net
ナナホシさん自分でも料理できるし

あれ?なんでルーデウスがお母さんめいた事やってるんだっけ?

719 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 14:28:21.28 ID:dlQ32VBK.net
さんざん言われてるけどアイシャ編は突っ込み所多すぎたから
大筋変えず地雷出来るだけ潰してノクターンかミッドナイトって所じゃないの

720 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 15:26:04.51 ID:ynnsnYLi.net
たい焼き
は面倒かもしれないので今川焼きかドラ焼きを所望します

721 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 15:54:32.46 ID:Cxs9t5Fv.net
消えたもんについてしつこく言ってるのはほぼ荒らしだから相手すんなって
どうしてもその話がしたかったら次のアイシャ編が来てからにしとけ

722 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:02:56.96 ID:9Z/7QNR7.net
割烹来たな
アイシャ編に関してはあれで収まってくれるかね
でも自分が気に入らないからってアイシャ編の話しを荒し扱いはダメだな
スレチな他作品紹介とかやっててもスルーしてたくせに自分が嫌な話題だからって言論統制しようとすんなよ

723 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:05:04.18 ID:ku7IfZN1.net
次はジーク主人公でやってくれるのか

724 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:08:48.92 ID:yB7VBMmn.net
しつこく叩いてるのは荒らしじゃなくてアンチだよな!

725 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:19:32.84 ID:m+aHCs8n.net
ジークがチェダーマンになる話はずっと読みたかった

726 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:20:25.88 ID:xDj5lrvT.net
・筋肉ショタのジークくんがチェダーマンになるためにがんばる話を読みたいです。
-
 それはちょうどいいですね。
 この話が終わった後、蛇足編と別タイトルで書く予定です。
 まあ、ショタにはならないかと思いますが。


筋肉マッチョのジーク君がチェダーマンだとアメコミ風になりそうだなあ
いいぞ、もっとやれ

727 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:25:26.99 ID:PCm5riVv.net
蛇足編とは別タイトルって何だ
本編の事か?

728 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:28:30.60 ID:DkiIRis+.net
まぁアルスの話はもう書くのも勘弁して欲しいわ。どうやっても昼ドラアイシャ寝とられ思い出すからな。

729 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:34:23.73 ID:m+aHCs8n.net
>>727
蛇足編について

2015年 04月27日 (月) 02:41


・子供達の話(一人か二人、スピンオフにして別タイトルで書くかも)

730 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:36:19.55 ID:qMUuu8vR.net
まだ言うんかい
アンチなのか毒者なのかしらんけど
自分にとって気に入らないからって粘着すぎる

731 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:41:39.81 ID:lX39PJMW.net
>>727
クリスマス短編みたいな感じでの投稿だろ

732 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:42:14.59 ID:ku7IfZN1.net
アンチなんだよほっとけ

733 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:43:16.88 ID:DkiIRis+.net
>>730
ブーメラン刺さってね?

734 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 16:48:17.63 ID:OMW2qk4z.net
北神流絡みだし王竜王くらいのボリュームで頼むわ

735 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:08:24.55 ID:z77I+uYG.net
中途半端も中途半端な発言だけ残して返すなら返さない方がマシな発言過ぎるずぇ
リメイクって言葉を使うから設定が変わらずじまいでまだまだ荒れるわな

八方美人でアイシャ編で批評した人も、それを擁護して批評者を叩いてる人も
両方ともまだ拾おうとしてる書き方だけど
アイシャ編がダメだった人はあの設定自体が消えて0から書き直すとでも言わないかぎり無理だよ
そこまであの設定で行きたいならアイシャ編受け入れられなかった人たちを全部さっぱり捨ててしまった方がスッキリする

736 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:09:53.99 ID:UiEk/8QT.net
ザノバと違って筋肉付くんだな

しかし、ショタじゃ無いという悲報
成人後の話かね?
つーか無職世界のショタって何歳までだ?
11歳?

737 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:10:30.97 ID:a6a5lAGv.net
アルスくんの株が凄い勢いで落ちてて
ララとジークの株がおかげで凄い上がってるな

738 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:13:22.18 ID:5uQU1HKB.net
筋ショタっていうのは、男性向けショタの中の1ジャンルだよ

知らんの?
常識の無いやつだなぁ

739 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:16:12.24 ID:z77I+uYG.net
子供時代と学生時代いう楽しそうなお話が旅行1回だけ(特に活躍はしてない)で
あとはダイジェストで年代どんどん飛ばされていくという寂しさはあるというか

だから人形とか子どもたちのキャラが薄いといわれるわけで

740 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:18:45.23 ID:UiEk/8QT.net
>>737
そして何故かファザコンヤンデレ扱いのルーシー

741 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:27:00.84 ID:crG8WtPR.net
このままナナホシ視点で50年くらい過ぎてもいいのよ?

742 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:27:14.93 ID:XgPkTqon.net
>>738
ミオスタチン関連筋肥大の子ふぇちか

743 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:28:31.77 ID:crG8WtPR.net
またホモの話してる・・・

744 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:29:41.31 ID:3Vnv+I1u.net
ぺ様のツンデレぼっちヒロイン感は異常

745 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:31:31.10 ID:crG8WtPR.net
こういう時話題にも出ないリリの影の薄さ

746 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:32:36.81 ID:5uQU1HKB.net
ファイブスター物語でも書いてるつもりなんでしょー

747 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:33:38.53 ID:yboOFpCH.net
べ、別にあんたの料理が食べたいわけじゃないんだから!
ナナホシの様子を見に来てるだけなんだから、勘違いしないでよね!

748 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:33:56.03 ID:XGxqfaT0.net
>>745
魔道鎧の技術をルーデウスとザノバから継承する話がそのうちあるだろうけど
2人に対して尊敬するのか劣等感を感じるのかどっちなんやろなあ
地味にルーデウスの美術は後世で評価されてるんだよな

749 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:42:18.19 ID:DdDWAJ6Q.net
>>747
おい、もうそうとしか見えなくなっちまったじゃねえか

750 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:42:48.85 ID:z77I+uYG.net
ナナホシのお腹がふっくらしてきたのは寝てる間にアルスが…

751 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:43:59.16 ID:XGxqfaT0.net
>>750
アルスの扱いが
ルーデウスのおっぱい好きとエリスの性欲だけを引き継いだキャラになってる……

752 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:44:29.87 ID:E5UQ5J2C.net
いろいろな穴からパンパンにされているのか

753 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:50:14.81 ID:lU0sclSt.net
性神アルス襲名マダー

754 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:52:22.02 ID:UiEk/8QT.net
アルス株はどうやったら上がるだろ?
死神かアトーフェか二世三世を真っ向勝負で勝つ
そうすれば上がるかね?
無理だな

755 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 17:55:03.87 ID:XGxqfaT0.net
>>754
性欲以外のルーデウスかエリスの才能を引き継げばいいんじゃない
剣の腕はジークに持って行かれてるから、他の才能で

756 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:02:02.23 ID:O1Gkk2CW.net
アルス株は整理銘柄入りしました

757 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:05:58.40 ID:9Z/7QNR7.net
天才アイシャから英才教育受けたんだからアルスは頭脳派系キャラとしてリメイクを…
うん、ちょっと厳しいな
アイシャ編のイメージが強すぎるのか

758 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:06:51.99 ID:yboOFpCH.net
夜の槍で天下取ってヒトガミの使徒を骨抜きにしたらネタキャラ株は上がる

759 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:12:05.28 ID:XGxqfaT0.net
ルーデウスの才能や業績は魔術、芸術、教育、魔道鎧、転移魔法陣、無詠唱魔法、魔力回復薬、魔道義手、魔道人形、ルード傭兵団ってあるから
そのうちのどれかを引き継げばいいんじゃないの
アルスはルード傭兵団の団長をしてアイシャと女性団員に助けてもらう、パウロみたいになりそうだなあ

760 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:13:26.60 ID:n8uj9jFT.net
>>748
魔導鎧研究に狂ったリリはさらなる飛躍のためにパパの武勇伝をもとに闘神鎧を発掘、封印を解くのであった…

761 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:14:55.61 ID:XGxqfaT0.net
>>760
グレイラッド一族全員で囲めばなんとかなるのかなあ
ヒトガミやラプラスの前の予行演習みたいに

762 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:15:36.34 ID:GVED0W+/.net
カッコイイところ見せたら少しは上がるよ

763 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:20:31.12 ID:DdDWAJ6Q.net
そのカッコいいが殺意を込めた目で仁王立ちする事だったんだろ
孫の手の思惑と違ってマイナス面にされたけど

764 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:28:57.07 ID:/0AxxaRB.net
>>763
パンツをかぶりながら、パウロの団員をぼこって、パウロを完全にあしらったルーデウスよりは
エリスママンにぼこられたアルスのほうがマシかもしれない???

765 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:31:04.66 ID:yrBXFwL5.net
今日のが来る前に質問
>>350
について誰か教えてくれ

766 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:36:24.73 ID:ZSrn77LD.net
>>764
 
いや、ここまできたら覚悟を決めよう。
血塗られた道を歩く覚悟だ。
俺の目的を思いだせ。
エリスを無事に家に返すことだ。
そのためなら、ルイジェルドも、ジャリル達も、裏切ってやる。
その結果、エリスに軽蔑されたとしてもいい。
パウロやロキシーに顔向けできなくなったとしてもいい!

パパが10歳の時に決めた覚悟の方がカッコイイ罠
ルイジェルドに戦士と認められるだけあるわ

767 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:38:00.10 ID:9Z/7QNR7.net
>>765
多分孫の手が設定忘れてる
割烹か感想欄で孫の手に聞くべき

768 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:40:20.28 ID:ilBiC3nu.net
一週間が七日とわかればこの作品で不自由することは無いから気にしたことなかったな

769 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:41:31.44 ID:pyOQD3TY.net
抱き枕届いた人いる?
使い心地どう?

770 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:44:24.10 ID:nLEUHPT8.net
(抱き枕って何に使うんだろう・・・)

771 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:45:03.79 ID:E5UQ5J2C.net
あともう少しか、暇だから異世界食堂読んでおく

772 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:45:20.85 ID:z77I+uYG.net
まず抱きまくらの中に入ります、あら不思議抱きまくらが生きてる枕に!

773 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:46:43.86 ID:E5UQ5J2C.net
>>772
それに抱きつく俺たち

774 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:47:23.63 ID:ZSrn77LD.net
>>770
(横向きで寝るタイプの人とかだと抱き枕あると楽)

775 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:58:44.23 ID:pyOQD3TY.net
>>772
それやると幅がきつくてチャックの部分が裂けるぞ

776 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 18:59:37.86 ID:+xSrdtoS.net
抱き枕はあると楽だけど抱き枕カバーは普通の使います。
マンスジ書いてあるエロゲの抱き枕カバーとか使う猛者とかいるの?

777 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:00:00.24 ID:yva1xa7I.net
でも実用タイプのぐねぐねした抱き枕は抱き枕カバーに対応してくれないので困り物

778 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:00:47.12 ID:Cxs9t5Fv.net
またリリ殿が一式魔導鎧で干からびておるぞ!

779 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:03:52.28 ID:CG167ldV.net
えぇ、結局駆け落ち話を盛り込むのかよ
何がしたいかわからんな

780 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:04:12.79 ID:Ij/vZd5U.net
>>772
???「新しい、価値観・・・・・・!」

781 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:04:45.34 ID:zkipR+1A.net
駆け落ちは変えないってことなのか……

782 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:06:05.83 ID:Q0UiRhNV.net
なかったことには〜♪
しては いけない〜♪

783 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:06:24.24 ID:Cxs9t5Fv.net
反応を見るためのジャブって感じな駆け落ち話だな…自然な駆け落ちは無理だと思うんだが

784 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:06:40.75 ID:lI02tcgI.net
結局意地でしょ駆け落ち話を盛り込んだのは

785 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:07:16.65 ID:DdDWAJ6Q.net
はい、駆け落ち正史確定
しかも重い話って事は大筋もたいして変わらんのだろうな
もうアイシャ登場しなくていいよ

786 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:07:17.81 ID:CG167ldV.net
なかったことにしなくても良いけど
蛇足編のほのぼの話に入れてこなくても良いじゃねーか
そこ以外ペ様wwwって感じだったのに

787 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:09:55.27 ID:iREGY7nR.net
駆け落ち設定そのままとかないわー

788 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:10:09.05 ID:Cxs9t5Fv.net
ルーデウス12歳の時にザノバは20歳越えてたんだっけ?
ザノバが40歳を超えてるってことは、どのくらいの時期を想定してるんだろう?

まぁ40台ってだけで詳細はわからんけど

789 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:12:01.97 ID:Cxs9t5Fv.net
せっかくの美味しそうなサンドイッチの話が頭に入ってこない…
勿体無いとしか言いようが無いなぁ、纏め終わるまで触らなきゃ良いのに

790 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:13:26.03 ID:ZSrn77LD.net
>>788
ルディ16歳でザノバ26歳バツイチって明言されてる10歳差
要はルディ30歳代やな
もしかしたら成人剣聖アルスってギリ可能性も残ってる
でも成人でも駆け落ちするのね
そしてママに負けるのね

791 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:13:48.58 ID:yboOFpCH.net
結局おねショタセックスするのかよ……

792 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:13:54.67 ID:J/HpKTB0.net
>>788
確か10歳差

孫の手関西人?
たまごサンドに卵焼きって関西だけと聞いた記憶があるが

793 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:13:57.32 ID:zvl8niyG.net
100年以上やってるボードゲームで初心者相手にドヤ顔した直後に別の初心者に負けてぐぬぬするペ様マジ龍族

794 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:14:59.55 ID:lI02tcgI.net
蛇足編はルーデウスめでたしめでたしの話なので
きつい設定は盛り込まないんじゃなかったの?

まさかアレクの腕やエリスへの転生告白みたいにもう忘れたの

795 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:15:27.25 ID:2K+nFTNr.net
無かったことになったんだからケチ付けるなとか言ってたヤツ後ろから刺されてるw

796 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:16:15.82 ID:n8uj9jFT.net
アイシャ編のフォロー入れたかっただけかよ…
ぺ様に言わせれば説得力出るとでも思ってんのか

797 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:18:05.41 ID:E5UQ5J2C.net
アイシャの愚かな行為って何?
そんな話ないからわかんなーい

798 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:19:07.20 ID:yboOFpCH.net
アイシャの変態性癖に触れなければ
人の分までカツサンド食べちゃう食いしん坊ペルギウス様で話題が埋まってたのにな

799 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:20:08.01 ID:E5UQ5J2C.net
>>789
よかったな
おいしい食事の横で小難しい話をされたナナホシの気持ちとシンクロできたじゃないか

800 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:20:31.21 ID:BggdtdPb.net
ペ様の評判まで道連れに落としていくのはやめてくれよ…

801 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:20:53.06 ID:Cxs9t5Fv.net
とんかつラブ、ルーデウスの持ってくる香辛料を魔族のモノと知りつつ蓄えてしまうペ様とか可愛いのになぁ
なんってーか、あの話はとりあえずもうお腹いっぱい

802 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:22:10.44 ID:lU0sclSt.net
最近の孫の手だってアイシャ編は筆力を過信していた〜、
読者に甘えていた〜とかいいつつ
結局は俺の覚悟の問題(キリッ)とかやってたから
この手のひら返しも驚かない

803 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:25:34.12 ID:E5UQ5J2C.net
粉もんくると思ったけどサンドウィッチだったか

さて、4話目は読者にとって未知の時間軸になるんじゃないか?

804 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:27:44.21 ID:Cxs9t5Fv.net
ナナホシをご飯で楽しませる、という本筋を外してるからこう、消化不良なのかな
ペ様はサンドイッチをめっちゃ楽しんでた気もするがw

805 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:29:26.94 ID:ZSrn77LD.net
>>804
ペルギウス飯に名前変えても良いんじゃね?
しかし、ルディとゆかいな仲間たち対する依存度上がってるな
ルディ死んだらナナホシほんとどうなるんだろう?

806 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:29:58.47 ID:E5UQ5J2C.net
月1のお楽しみだとわかっていて
メインディッシュ的なカツサンドを独り占めしてゲームの相手をさせようって
ちょっとひょうきんな親戚のおっさんか

807 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:33:15.15 ID:ilBiC3nu.net
寛容なペ様はカツサンドを独り占めする

808 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:36:53.17 ID:MItb/Atb.net
火消し頑張る信者を後ろから刺して回る孫の手のスタイル好き

809 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:37:12.33 ID:z77I+uYG.net
アイシャ編の言い訳のためだけにどんどん色々なキャラの株が下がる悲しさ、本当に余計なお話だなアイシャ編

改訂でリーリャ
ナナホシ編なのにペルギウスも言い訳用に使われてしまって

810 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:38:17.15 ID:Cxs9t5Fv.net
>>805
ルーデウスが先月の半ば、逝ったぞ…とペ様から聞かされるのか

ところで、ナナホシ飯って毎回一食づつなのかな?1日起きてるって話だったから2食回とかあるかなーと期待してたんだけど

811 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:39:35.31 ID:Cxs9t5Fv.net
駆け落ち、という事象自体がアイシャからルディへの不理解、アルスからルディへの意味不明な畏怖と恐怖
ルディ自身のよく分からないトラウマと、発覚の酷いタイミングがないと発生し得ないからなぁ

せめてあの二人に問題が起きたーくらいにボカしときゃいいのにね

812 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:41:38.51 ID:E5UQ5J2C.net
ソーカス茶を飲む描写もないが、必要じゃないのか?

813 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:41:53.09 ID:aj0HpuA8.net
これペ様がよっぽど的外れじゃない限り完璧アイシャディスってるよな
感想とかこことかでアイシャ個人に関して大分擁護できる解釈とかあったけど
全部今回のペ様の一連の発言でひっくり返しちまったな
せっかくのゆるやかな蛇足の空気も腐っちまったし何がしたいんだ孫の手は
ほんとジノの描き方辺りから読者煽りたいだけだろこいつ
もうジークの話もいらんから無職の番外は全部打ち切れよ
気持ち悪い発言になるがこれ以上無職転生を汚すなクソ作者

814 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:43:11.56 ID:+yuRMsat.net
誰も来なかった1日が気になる

815 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:44:27.61 ID:+yuRMsat.net
>>813
お前気持ち悪いな

816 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:44:32.73 ID:K5GGE0ix.net
>>795
誰が書いたの?ちょっとレス番で指摘して欲しいな
俺は少なくともこのスレでは誰もそんなこと書いてないと思うからさ

俺が読み飛ばしたのかも知れないし
俺が読み飛ばしていないなら読み取れなかった自分の読解力不足を改善したいんだ
誰が書いたのかを是非とも教えてください

817 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:45:03.42 ID:Cxs9t5Fv.net
>>812
そういや飲んでないな
いやまぁ、アレ飲むとお腹が大変なことになるから寝る前にやるのかもしれんけどw

818 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:45:28.62 ID:aj0HpuA8.net
>>815
知ってた

819 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:45:58.99 ID:lI02tcgI.net
気持ち悪くない人ってこのスレにいるの

820 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:46:10.57 ID:z77I+uYG.net
刺されたのは>>702だな

821 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:46:56.88 ID:ilBiC3nu.net
>>812
毎日していることをわざわざ描写する必要ないだろ

822 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:48:41.83 ID:BggdtdPb.net
この見事な背後の取り方は北神流

823 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:49:15.86 ID:MItb/Atb.net
孫の手は煽るの好きよね
個人的に作者はそれくらいひねくれてたほうが良いと思うけど
なろう受けはしない性格だよねぇ

>>816
>>721とか>>702とか

824 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:50:56.76 ID:CY3rqvTI.net
ランドルフ先生の出番は、まだか?

825 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:51:33.34 ID:6ZnbH1RC.net
更新後のコメに最速で書き込むてれん先生に草不可避

826 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:56:04.75 ID:E5UQ5J2C.net
割烹で「蛇足編とは別のタイトル」って繰り返し書いてあるけど
いよいよプロテインクエストビルダーズの連載が開始されるのだな

827 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:58:13.84 ID:Cxs9t5Fv.net
むしろナナホシのグルメを独立させて蛇足の進展に合わせて更新すりゃいいんじゃないかなw

828 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 19:58:50.65 ID:K5GGE0ix.net
>>823
ああなるほど、消えたとか削除されたって物言いを「物語上で無かったことにした」と解釈したのか

改稿されるのが確定してるから「削除前のアイシャ編」が無かったことになったというのは間違った解釈ではないね
でもそれを「アイシャ編そのものが無かったことになったから黙れ」とは拡大解釈に過ぎるじゃないかなあ?
一人は次のアイシャ編まで待てとまで書いているのに

そうなると背中から撃たれたというのとは違うよね?

829 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:00:14.33 ID:h0ypbn1d.net
なぜ蒸し返すのか

830 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:02:02.96 ID:6ZnbH1RC.net
人って愚かだから仕方ないね

831 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:04:30.34 ID:oJDQ+Kj+.net
カツサンド食べたい

832 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:05:00.97 ID:2K+nFTNr.net
しかしナナホシは二度とカツサンドを食べることはなかった

833 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:05:06.09 ID:lI02tcgI.net
ルロイくん食べたい

834 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:05:06.40 ID:aj0HpuA8.net
投稿者: 神崎2
2016年 03月03日 19時46分 −−−− −−−−
良い点
ペ様とザノバの王の話とか賢者と愚者の話とかが意外と面白い、というか興味深いですね
中断されなかったらどんな話が聞けたんだろうと少し気になる
悪い点
うん…
タマゴサンドのくだりでよだれが出そうになったけど、アイシャの話になった途端におさまりました
やっぱり食事中に重い話をするのは良くないね
一言
もう食事の話題になってるのに未だにアイシャ編の話を持ち出してくる人はいい加減自重してほしい

どうして欲しいんだよこいつwww

835 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:05:48.36 ID:lI02tcgI.net
>>834
最後のは孫の手への皮肉じゃないの

836 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:06:57.32 ID:QJKX7+X5.net
>>835
本当にそうだったら痛烈だなw

837 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:07:03.04 ID:9Z/7QNR7.net
>>828
アイシャ編についての話題の火消ししてる所を孫の手が火に油注いだら背中から撃たれたってなるよ
これは酷い

838 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:07:59.95 ID:aj0HpuA8.net
>>835
ザノバとペ様の会話気になるっていいながらアイシャ編の話持ち出すなってwww
そいつらがアイシャ編の話してるんだろうがwww脳みそないんかwww

839 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:08:23.08 ID:yboOFpCH.net
もう誰が何と言おうとアイシャが赤ん坊に発情した叔母さんで
肉親の長男に性的虐待して一生縛りつけたことは作者公認なんだな
これまた運営に怒られるんじゃないの

840 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:08:44.84 ID:lMhzyf8A.net
投稿者: ゆー [2016年 03月 03日 20時 02分] −−−− −−−−
一言
またアイシャ下げかよ
そんなにアイシャ叩き落とさなきゃ気がすまないのかね

てかこの空気にわざわざぶち込む話題じゃないでしょ
そんなに読者煽って楽しいの?
反省文とか書いてたのに何がしたいの?

841 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:09:10.99 ID:GVED0W+/.net
また飯食ってから読んでしまった
まるで成長してない・・・

842 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:10:11.75 ID:ylJl5Xuf.net
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり今回の話はナナホシの気持ちを
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ より理解できるように仕組んだ孫の手の罠だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

843 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:10:34.69 ID:E5UQ5J2C.net
今日3/3にマイセンと肉の万世の売り上げが伸びたことは想像にかたくない

844 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:10:49.96 ID:aj0HpuA8.net
>>840
また孫の手に一本釣りされてるやつ湧いたのかwww

845 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:12:20.71 ID:ZSrn77LD.net
エリスが剣の聖地に行かず別れないでルディと一緒にいたら
アイシャとアルスみたいな感じになったのかな?
子供達の話はルディのイフみたいな感じの奴出てきそう

846 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:12:35.48 ID:ilBiC3nu.net
アイシャが絡むと大量に釣れるからね

847 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:13:40.68 ID:B2A1KfmL.net
やっぱりナナホシ頭いいんだなあってのと
ペルギウス全然寛大じゃないっつーか大人気ないw
あと、アルスとアイシャが駆け落ちするのは
規定路線なんだなあ、書き直しがあるにしても
年齢とかその過程なんだろうねえ

848 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:14:02.66 ID:Kwo6xa3K.net
なんか次のナナホシラストは一気に時間が飛んでルーデウス死んでそうだな

そしてザノバの「ルーデウス殿」呼びの違和感すごい

849 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:15:48.23 ID:E5UQ5J2C.net
次は葬式饅頭か

850 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:15:55.21 ID:K5GGE0ix.net
>>837
感想欄ヲチの話だったのか
スレ住民の話だとばかり思っていたよ
なんかスレの流れもヲチになってるしw俺の視野が狭かったね

851 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:16:33.24 ID:wFo0yaww.net
誰も来ない日なんてあったのか
ぺ様も配下達もなにやってんの

852 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:16:41.00 ID:W2sFRlp8.net
なんで愛車編おこな人いるのかわかんないじゃが
愛車大好きだったの?

853 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:19:13.80 ID:wFo0yaww.net
>>852
自分はおこじゃないけどペドと近親相姦の合わせ技で拒否反応出ちゃった
全部読んだらおさまったけど
アイシャ大好きだった人は更に嫌だったんだろうな

854 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:20:28.73 ID:aj0HpuA8.net
もうシルフィとアレク、エリスとルークあたりで不倫セクロスでも書いてほしいわ

855 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:20:36.48 ID:ZSrn77LD.net
>>852
むしろ何が良かったの?ってレベル
アイシャが掘り下げられて良かったって意見もあるが
アイシャ編なんだからアイシャのキャラが掘り下げるのは当然やん
掘り下げ方が色々アレで荒れてたんやし

856 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:20:41.16 ID:E5UQ5J2C.net
アルス君とくっついたのは許容できたが
アイシャの大物感が失われたような気がした

857 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:21:44.28 ID:B2A1KfmL.net
>>851
つまりペルギウスはルーデウスの料理目当てで
顔出してるってことだなw

858 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:21:58.09 ID:2S07l3LL.net
>>853
アイシャ五番目くらいに好きだけど
普通に楽しめたけどな

859 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:22:07.01 ID:pw62rn6y.net
ロシカスの里で採れた香辛料入りサンドイッチ食べるとかぺ様は寛大だな

願わくばロシキーは地獄の苦しみを味わって死ね

860 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:22:28.33 ID:+yuRMsat.net
>>848
そういや師匠呼びじゃないザノバって新鮮だな

861 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:23:28.19 ID:aj0HpuA8.net
>>859
お前が死ね

862 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:23:29.84 ID:osMF1lYU.net
ザノバは最初に会ったときから師匠呼びだった気がする

863 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:23:38.35 ID:W2sFRlp8.net
>>853
ペドと近親相姦か
漏れはフィクションと理解してるから自然に受け取ったがそういう人もいるのね

864 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:24:17.57 ID:B2A1KfmL.net
というかルーデウスだって歳とったら来れなくなるだろ
友人が見る見る老けて行くのって怖い

865 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:29:52.75 ID:ddQSmfEq.net
>>859
昨日からそんか書き込みして虚しくないの?
だからお前はキモメンニートなんだぞ

866 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:31:15.70 ID:Cxs9t5Fv.net
ラス前なんかはだいぶボケちゃってたみたいだしねぇ
それでも結構頻繁に会いには行ってたんじゃないかと思ったりもする

人間年取ると古い友人を尋ねるのが何より楽しみになるから

867 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:32:26.29 ID:E5UQ5J2C.net
4回連続で同じ料理を出してルーデウスのボケが発覚

868 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:34:15.73 ID:Cxs9t5Fv.net
>>867
そのボケをするためにはシルフィやロキシーもボケないといけないんじゃないかな
料理作ってるのは多分ルーデウス本人ではないし

はて、ララやリリはケイオスブレイカーおっけーなんだっけ?
一応魔族の血は半分程度だけど、リリあたりはすごく登城したがりそう

869 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:34:40.58 ID:ZSrn77LD.net
>>866
老デウスもペ様との会話だけが楽しみだったっぽいしな
>>867
周りの人間が止めろよ

870 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:34:49.61 ID:Cxs9t5Fv.net
…と、書いて一泊置いてみたら、ララがケイオスブレイカー入りするとか
マジどんな派手なことやらかすか心配でならんわ…

871 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:36:18.66 ID:XjwTlTVq.net
そういやこの世界ってプリンないのかね?
乱暴な言い方すれば、卵と砂糖と牛乳混ぜて蒸すだけの料理なんだが…

872 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:36:25.65 ID:B2A1KfmL.net
ロキシーの子供たちはダメだろうなあ
非常時なら寛大さが発動するかもしれないが

873 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:38:14.66 ID:ZSrn77LD.net
>>871
死神が北神の元を去った理由がプリン喰われたから

874 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:38:22.06 ID:zsW8R/2r.net
>「ザノバ、久しぶり」
ペ様スルーでザノバだけに挨拶するナナホシさん

これはカツサンドとりたくもなりますわ

875 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:38:54.17 ID:B2A1KfmL.net
アールに置いてたプリンだっけ?w

876 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:40:11.83 ID:GFy1JAoo.net
ジークの話は楽しみだなあ

877 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:40:12.15 ID:B2A1KfmL.net
>>874
ナナホシからしたらほぼ毎日会ってることになるでしょ

878 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:40:20.89 ID:Cxs9t5Fv.net
>>871
ゼリーは有ったはず
それで言うならクッキーとかも行けるやね、砂糖と卵があれば作れるし
小麦粉、砂糖、卵、ミルクが揃うとマジで可能性は無限大
今回スィーツ回を予想してたのでちょっと残念

>>872
たしかアールくん(無二の親友と今生の敵との子)が微妙っていう話だけど
ぎりぎり許されそうな寛大さを試される所
ちょっとした条件を付けたら許してくれそう、そしてララがものすごいイタズラをしてしまいそう

879 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:40:55.01 ID:zkipR+1A.net
駆け落ちと罰コンボで5年間は新しい料理が増えずに食欲も満たせなくなったナナホシ&ペ。
ナナホシホントふんだり蹴ったりだな

880 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:40:58.21 ID:b0Kkpw7N.net
ペ様かわいそう・・・

881 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:41:29.54 ID:o0Ut14fD.net
>>861
>>865
ロキカス信者発狂www

882 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:42:26.97 ID:hZ2/gHhu.net
>>877
前話もその前もよくみたらナナホシはペ様と会話してない件

883 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:42:56.26 ID:PbHoBWNr.net
腕輪の下に隠された紋章がとか言いだすのは
社長とかぺ様の影響らしいから結構会ってるっぽい感じはする

884 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:43:08.06 ID:ddQSmfEq.net
>>881
お前の方が発狂してるようにしか見えんぞ

885 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:44:40.17 ID:3Vnv+I1u.net
リリは厨二病かわいい

886 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:44:57.27 ID:aj0HpuA8.net
>>876
どうせアイシャ編の影響で性格歪んでる展開だろうけどな

887 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:45:33.50 ID:B2A1KfmL.net
>>885
龍族クオリティーなのか・・・

888 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:46:44.99 ID:GFy1JAoo.net
ララはペルギウス如き軽くあしらうからな

ララ「殺してないのに魔神殺しなんすか?wwwえwwwなんでwww殺してないのにwwwwwwぅえwwwっっwww」

ぺ「………我は寛大我は寛大我は寛大我は寛大我は寛大我は寛大我は寛大……ぐぬぅ………」

889 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:46:54.71 ID:Cxs9t5Fv.net
>>886
むしろパパとの接触とか様子的に、歪みが見えるのはルーシーとアルスだけじゃないかな
名前が全く出てこないクリスあたりはファザコン拗らせてる可能性は有るけど

そろそろリリちゃんにはパパの魔導鎧一式をいつの間にかバラバラに分解しちゃったエピソードとかほしいw

890 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:47:48.56 ID:GFy1JAoo.net
>>886
ありえそうで怖い
だが期待しちゃうビクンビクン

891 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:48:52.03 ID:B2A1KfmL.net
ジークは師匠あたりから
過度に英雄願望うつされてないかのほうが心配w

892 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:50:14.72 ID:z77I+uYG.net
11歳の子供が駆け落ちしちゃうくらいルディ一家の闇は深い

893 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:50:36.75 ID:Cxs9t5Fv.net
>>891
師匠ほどの勇士であっても、道を間違えれば英雄足り得ない
という実例を一番新しい経験として教え込まれるから、むしろ行動的にはルーデウスタイプになると予想するな

前代に於いて英雄に成ったのは父親だから、自分もそうなりたいと願うのは自然だし

894 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:51:39.81 ID:vpY9PiX1.net
でかいイベントだったのは確かだけど
あんなふうに言及しちゃうあたり
孫の手はメンタル弱くなんてないし負けず嫌いだよね

895 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:51:55.72 ID:ZSrn77LD.net
>>891
ルディの鈍感うっかり属性とアレクの天然残念属性が合わさり最強になる展開
とりあえず迷宮にだけは潜らせてはいけない

896 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:52:46.47 ID:4qtStKmU.net
>>895
不死者の嫁を迷宮の奥で拾ってきそう

897 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:53:12.57 ID:Cxs9t5Fv.net
次に社長の仕事をメインで手伝うのはアレクになるとは思うけど
二代目龍神の右手になるのはジークなのかもしれない

人助けする右手、刈り取る左手という感じで動くなら
チェダーマンにも通じる仕事だしね

898 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:53:15.43 ID:MzRhbw63.net
>>765
授業を六日に減らした上に更に3,4回ほど、なんじゃね?
ルーデウスの中では七日の内一日は休みで考えているから
それを前提に、って事

これなら少し誤差減るべ
月25日位、か?

899 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:53:49.31 ID:GFy1JAoo.net
・怪力
・北神直弟子
・鈍感うっかり
・天然残念

あとは何だ?

900 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:54:17.81 ID:aj0HpuA8.net
>>889
アイシャ編で大分ダメージ食らってたの忘れたの?
しかも習ってるのが不治瑕北神流ってのもデカい
一世は息子へのプレッシャーで暴走
二世は父親へのプレッシャーで暴走
さんせい

901 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:54:43.83 ID:E5UQ5J2C.net
ジークとアートフェが結婚ですね、わかります

902 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:55:42.68 ID:aj0HpuA8.net
途中送信してしまった

三世は父親からのプレッシャーで暴走
どいつもこいつも家族関係からの無理がたたって暴走してるからな

903 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:56:28.72 ID:Cxs9t5Fv.net
ジークはアレクとプラトニックなラブだろ
衆道は英雄の嗜みだ

904 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:56:32.02 ID:B2A1KfmL.net
まあしかし、ジークは
龍神に見守られつつ北神にマンツーマン指導って
どんだけ贅沢な環境なのかと

905 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:57:00.19 ID:W13mxcgv.net
これアルスとやった時期の年齢もう少しあげて、描写ちょろっとぼかしてあげなおしかね
個人的にはオネショタやら近親部分はそこまで拒否反応なかったが
アルスの年齢が低すぎてそこだけやや嫌悪感あった

しかしあほが暴れてくれたおかげでわっちょい導入捗りそうだな
何故あいつらはスレの後半でも暴れるのか
自殺する趣味でもあるんだろうか

906 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:57:05.62 ID:4qtStKmU.net
>>901
ジークはアートフェの好みにあてはまりそうだなあ

907 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:58:36.19 ID:B2A1KfmL.net
>>897
二代目龍神ってラプラスさんやが

908 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:58:38.63 ID:4qtStKmU.net
>>905
ワッチョイは入れるか入れないかだけははっきり決めておいたほうがいいな
他の板だとワッチョイやID無しで3つくらいスレを立て続けるってたちが悪いあらしに潰されたスレとかあったし

909 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 20:59:38.92 ID:GFy1JAoo.net
???「あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!弟子を育ててたらいつのまにかその弟子と自分の祖母が結婚していた……
な、何をいってるのかわからねーが俺も何をされたのかわからなかった……
催眠術とか超スピードとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ」

910 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:01:07.24 ID:z77I+uYG.net
信じて送り出したジークがアトーフェっぽい面影があるがちょっとロリっぽい記憶のない不死族の少女を嫁にして帰って来た
ペ様は玉座ごとズコー!っていうリアクションして精霊達が仰天する

911 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:03:00.61 ID:ZSrn77LD.net
ジークとアトーフェならアトーフェさんも人間側に付くのか?
それともジークがラプラス側に付くのか
ルーシーとジークの姉弟戦争あるかも

912 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:03:36.13 ID:GFy1JAoo.net
ワッチョイいるか?
どちらでも構わんが痛いやつはどちらにしても出るからどっちでもいいや

昨日の俺は読めてるぜ君は腹抱えて笑ったし、なかったらなかったで面白い

913 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:03:47.44 ID:Cxs9t5Fv.net
>>910
やめろ、なんだそのちょっとウキウキするような展開はww

914 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:03:55.55 ID:ZSrn77LD.net
>>907
二代目「龍神の右腕」でしょ

915 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:05:35.72 ID:B2A1KfmL.net
>>914
うん、済まない

916 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:05:45.49 ID:GFy1JAoo.net
>>911アトーフェは現時点では龍神側だし、ラプラス側やヒトガミにはつかんだろう
ルーデウス死んだらどーするか知らんがな

917 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:06:32.14 ID:aj0HpuA8.net
踏んだやつが入れるか入れんか勝手に決めたらいい
わっちょいどうこうの話題が一番どうでもいいわ

918 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:07:16.88 ID:z77I+uYG.net
せめて”龍神の右足”とかだろう

919 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:08:36.11 ID:3Vnv+I1u.net
>>908
ワッチョイの話しかしない人が一人居るだけでしょ、NGで充分

920 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:10:00.35 ID:GFy1JAoo.net
>>917これだな
入れたいやつも入れたくないやつも950を全力て踏んだらいい

921 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:10:22.46 ID:h0ypbn1d.net
しかしルーデウスはもうジークにも腕力で負けるのか
闘気の差はいかんともしがたいな

922 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:11:00.33 ID:ykMG5MRJ.net
>>910
その子、婚約者がいるんじゃ・・・?

923 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:11:41.95 ID:Q0UiRhNV.net
ところでみんな気にしてないみたいだけど
ルール覚えたばかりの素人にソッコー負けるぺ様ってかなり下手くそなんじゃね?

924 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:12:07.55 ID:B2A1KfmL.net
アトーフェは元々ラプラスにつく可能性が高いが
先にツバつけとけば多分味方にもなるよな
ただ、ジークもラプラス戦の頃は現役かどうか微妙な年齢では
アトーフェも自分より強けりゃいいってわけでも
ないんだろうなあ、社長じゃだめっぽいし
龍族と魔族仲良くないよな、基本的に

925 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:12:44.16 ID:3Vnv+I1u.net
某魔界大帝様がグレイラット家に嫁に来てしまうのか

926 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:12:57.97 ID:GFy1JAoo.net
やめろよペルギウス様だぞ殺してないのに魔神殺しの三英雄なんだぞ寛大なんだぞ

927 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:13:40.11 ID:4qtStKmU.net
>>923
将棋とチェスくらいの違いが無ければ、現代日本の定石を知ってるナナホシが有利かも??
ルーデウスはそういうの知らなさそうだけど

928 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:13:42.02 ID:aj0HpuA8.net
>>923
雑魚狩り専門だから仕方ない

929 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:14:04.10 ID:h0ypbn1d.net
七星が魔力持たないとはいえ、転移魔方陣に関する知識と技術のことなら神級にまで達しているということを忘れてはいけないな
かなりスペック高いやろ
執念もあるだろうが

930 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:14:17.52 ID:3Vnv+I1u.net
>>923
おいやめて差し上げろ
シなんとかさんもわざと負けてあげてるペ様の悪口はやめて差し上げろ

931 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:14:19.92 ID:vpY9PiX1.net
でもあれを正史にすんの確定かぁ
個人的にアイシャ編で一番嫌だったのは
ひたすらアイシャ得で感情面では馬鹿になっても
実際の行動は相変わらずチートです!を繰り返したことだなぁ
根本的な行動理念がきしょい上にそれで成功しちゃってる
のがなんとも不快感が強かったわ

ギースとかはなんだかんだで正々堂々としてたし
その行動をする上での芯があったしきっちり敵対していた
それがなく卑怯な手段を取り続けて子供だった家族だからで
済ませるのは今考えても変だし納得行かねぇ

932 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:15:06.05 ID:B2A1KfmL.net
ナナホシはまあ、天才だろうねえ

933 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:16:07.33 ID:ykMG5MRJ.net
>>931
3行で

934 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:16:18.27 ID:W13mxcgv.net
ナナホシ魔力ないだけで天才描写はあったからぺ様が下手とは限らない
いやまぁ下手なんだろうってきはするけど。

935 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:16:52.35 ID:d6U+o7fV.net
>>894
矜持じゃなくて負けず嫌いの意地だよな
そこまでしてアイシャ篇をする必然性を全く感じられないが

936 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:17:01.01 ID:aj0HpuA8.net
投稿者: 小烏丸
2016年 03月03日 20時38分 −−−− −−−−
良い点
アイシャ編の事を無かったの事になったと身勝手解釈していた毒者を恐れずに書くべきモノを書いていく孫の手先生に喝采、
あのエピソードが無くなったら、この作品の大きな要素が無意味になる、光の部分だけで良いじゃないかって思ってるのは大きな間違いなのは当たり前の事、ゆとり毒者の開き直りや、アイシャ脳内独占感情、見苦しい自己弁護、破綻した善悪論に流される必要は無いと思います。

アイシャの話題になると頭悪い感想が増えて楽しい

937 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:17:46.11 ID:B2A1KfmL.net
多分、社長あたりにあれは下手の横好きというやつだな
とか思われてる

938 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:19:29.04 ID:vpY9PiX1.net
>>933
チートショタ誘拐ババアが
ルーデウスに甘えまくって
ハッピーエンドとかねぇよ

939 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:19:32.04 ID:GFy1JAoo.net
>光の部分だけで良いじゃないかって思ってるのは大きな間違いなのは当たり前の事、ゆとり毒者の開き直りや、アイシャ脳内独占感情、見苦しい自己弁護、破綻した善悪論

この部分好きだわ
書いてる途中でノってきちゃったんやろなってのがわかる草

940 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:19:34.05 ID:h0ypbn1d.net
まじかよ烏丸鳥丸最悪だな

941 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:20:04.76 ID:Cxs9t5Fv.net
ザノバは接待将棋だったのか…

942 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:20:41.46 ID:h0ypbn1d.net
光の部分とはなんぞや?

943 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:20:46.84 ID:aj0HpuA8.net
>>933
おちんぽ
おまんこ
ドッキング

944 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:21:13.39 ID:W13mxcgv.net
ルディのトラウマ解消
アイシャの子孫あたりがヒトガミの手駒になる布石
微妙に子供としっくりいってないルディ描写
と考えりゃ入れる必要性自体はわかりやすいと思うがな

毎回わざわざ感想欄はるやつとかもいるしわっちょい安定だわ

945 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:21:18.68 ID:QJKX7+X5.net
>>942
パシリ

946 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:21:23.98 ID:GFy1JAoo.net
光の部分(キリッ

947 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:21:35.38 ID:BD+tFrbP.net
>>938
チルハって何?

948 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:23:23.25 ID:z77I+uYG.net
>>939
ノリノリなのが分かる、ただし本人の顔は真っ赤
感想コメントに感想してる人への悪口が書かれてる時点でもう悲しい作品という

949 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:23:36.55 ID:uu0JJvBa.net
>>936
正論じゃないか
もっと面白いのはれよ

950 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:26:52.81 ID:d6U+o7fV.net
三行で纏める流れか

近親児ポ18禁でハッピーエンド
キャラ崩壊
トラウマとか被害者かよw

951 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:27:03.66 ID:hR3PxQTA.net
アイシャ編はあれが正史で確定だろ
声のでかい一部の基地外毒者がなかったことにして自分の妄想押し付けようとしても無駄無駄
それウリナラファンタジーですから
あの民族みたいな真似はいい加減やめて、はやく現実を受け入れるんだ

952 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:28:05.25 ID:h0ypbn1d.net
>>945
サンクス
だがアルマンフィ関係無いような…
まあいいや

953 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:29:44.84 ID:ZSrn77LD.net
一応、年齢微妙にボカしてるし成人アルスの可能性もあるだろ
成人になっても駆け落ちしてママにボコられるって情けない話になるが
しかし、姉には睨まれ弟には抜かされでアルス君散々やな

954 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:29:54.55 ID:z77I+uYG.net
http://feely.jp/wp-content/uploads/2014/05/f.jpg

955 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:30:20.11 ID:GFy1JAoo.net
>>944でも削除されちゃったね悔しいのう悔しいのう

>>951正史が削除されちゃったね。で、君の言う正史描き直すんだって作者が言ってるよ

956 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:31:28.91 ID:dIl6XBx1.net
ああなるほど
でかい声で繰り返えして嘘も百回言えば真実になるみたいな狙いか

957 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:31:55.75 ID:OgsVRBC0.net
書き直すけど、大筋は変わらんだろ
駆け落ちは確定だし、結末も一緒だろうから

958 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:32:32.91 ID:W13mxcgv.net
年齢的なこと言うなら14ぐらいに上げるだけで大分印象ましにはなる
消えたやつはいくらなんでも流石に若すぎや

959 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:32:55.41 ID:GFy1JAoo.net
お、わいてきた

960 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:32:57.34 ID:kEq6+JNg.net
正史だなんだ云々はどうでも良いけど
今話でその話題を入れた意味がわからねえ
必要ないやろ

961 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:33:24.96 ID:1VJODtsF.net
>>920
980なんだなこれが

962 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:33:38.11 ID:z77I+uYG.net
こうして冷静になるべき擁護側が批評を煽ることだけに全力を行う事で
火に油を注ぎ続けるという悪循環である

963 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:34:11.58 ID:GFy1JAoo.net
だな。俺はアンチってわけじゃないんだけどね。

いまだにアイシャの話むし返すのは信者だろうかわいそうになもっとやれ

964 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:35:16.01 ID:aj0HpuA8.net
>>944
トラウマ→姪ブリッジ解消したが兄への思いは自覚しただけ
ヒトガミの手下→アルス関係は甘やかされ期待されるので無問題
ルーシー、ジーク辺りの子孫の方が大問題
しっくりきてない→アイシャに指摘されても改善されないむしろ悪化

何も解決してないで荒らしまわってるが孫の手的にハッピーエンドらしい
もはや何が必要だったのかさっぱりわからない

965 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:35:32.82 ID:xZv6EMQd.net
>>963
>俺はアンチってわけじゃないんだけどね。
毒者なんですねわかります
黒歴史にしたいのはどう見ても毒者

966 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:36:12.98 ID:3Vnv+I1u.net
作者にああしろこうしろと注文つけてるんだからそりゃ毒者だろう

967 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:36:36.85 ID:GFy1JAoo.net
>>965いや、俺アイシャ編そのままでも良かったと思ってるよ。あれが孫の手の書きたいことなんだろうし。

968 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:37:03.99 ID:z77I+uYG.net
まあ擁護側も「毒者(笑)の言うことなんて聞くな」って注文してんだよなっていう超ブーメラン

969 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:37:34.47 ID:bk/9wuRu.net
まあ内容がえげつない部分で悪い批評されるのは仕方ないから掲示板とか見ないほうがいいんじゃね?
煽ってる奴にいちいち反応せずにNGいれとけばいいと思うよ

970 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:37:51.61 ID:B2A1KfmL.net
作者が必要なら必要なんだよ
伏線的にかもしれないしモチベ的なものかもしれないが
そこは読者がどんなにがなろうが変わらん

971 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:38:00.64 ID:3Vnv+I1u.net
>>967
>>955を書いてる奴にそんなこと言われても

972 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:38:08.81 ID:Cxs9t5Fv.net
リリとクリスは一番描写が少ない分すきに妄想出来て楽しいな…

973 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:38:34.75 ID:GFy1JAoo.net
毒者だろうがアンチだろうが信者だろうかその3つしかないってことはないだろうに
普通に読んで普通に自分の意見言う読者もおるだろうに

974 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:38:37.32 ID:W13mxcgv.net
だからそのNGの手間軽減のためのわっちょいだろw
毎日NG入れる作業とか糞だるい

975 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:39:34.38 ID:3Vnv+I1u.net
>>974
お前2ちゃんねる向いてないよ

976 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:40:30.58 ID:z77I+uYG.net
普通に毒者でもアンチでもなんでもなく
いままでずっと普通に読んでいてアイシャ編でなんかガッカリって人の方が多いだろうからこんなんなってるんだよな

977 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:40:37.44 ID:xZv6EMQd.net
これだから最近のゆとりねらーは!

978 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:41:32.22 ID:3Vnv+I1u.net
>>977
いやアンチが叩く材料見つけて勢いづいてるだけだろ

979 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:42:03.12 ID:aj0HpuA8.net
投稿者: 日々是口実
2016年 03月03日 21時18分 −−−− −−−−
一言
今回、食べ物の話でとても和んだ。
前回のアレコレの後だから作者様って空気読めて、賢い!と思った。

アイシャとアルスの駆け落ちの話がでてきて、
なるほど。
牙を研いでいる作者様の真意を伺えた気がした。

御作をとても楽しんでいます。

牙を研いでいる作者様w

980 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:42:07.75 ID:QJKX7+X5.net
更新中は次スレ>>950でしょ

981 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:42:28.15 ID:OgsVRBC0.net
真っ赤になって必死な奴はアイシャの話題になった途端にID真っ赤になるよね
誰とは言わないけど凄い勢いで投稿しててびびる

982 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:42:38.43 ID:xZv6EMQd.net
>>980
いいから次スレ

983 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:43:34.05 ID:XgPkTqon.net
みなさん減速と>>980次スレはよ>>1の訂正忘れずに

984 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:43:57.46 ID:kEq6+JNg.net
>>980
ワッチョイ入れてもええんよ

985 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:44:30.72 ID:W13mxcgv.net
>>1をよく見ろ更新中も980になってるから。
いやこれミスだろ普通に考えりゃw

986 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:44:38.88 ID:QJKX7+X5.net
理不尽な孫の手 総合128
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1457009051/

987 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:45:12.03 ID:aj0HpuA8.net
>>986
乙んぽ

988 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:45:24.57 ID:GFy1JAoo.net
>>986

989 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:45:53.67 ID:E5UQ5J2C.net
おまえらもっとカツサンドの話をしろ

990 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:45:56.45 ID:Cxs9t5Fv.net
>>986
立て乙
すまんな、俺が立てる時にあちこち手直しして見落としちゃったんだ

991 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:46:39.67 ID:ZSrn77LD.net
>>986
しかしアルスが駄目だった分ジークに対する期待高まってるね
シルフィの子供がここまで期待されるなんて思ってもみなかった

992 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:47:11.69 ID:XgPkTqon.net
>>986


993 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:47:19.08 ID:xZv6EMQd.net
>>986


994 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:48:06.94 ID:Kwo6xa3K.net
>>986
乙ギウス!

995 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:48:34.50 ID:bk/9wuRu.net
>>986
おつかれー

996 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:48:38.61 ID:3Vnv+I1u.net
>>986


997 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:50:05.73 ID:Cxs9t5Fv.net
>>991
ジーク君は生まれた時とその前の騒動が何だったんだってくらい健やかで優しく育ってるよな

998 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:50:14.46 ID:ylpk6kEp.net
マイセンのかつサンドが好きです
>>986

999 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:50:21.94 ID:vpY9PiX1.net
でもまぁアルスについてだけ言うと
結局アイシャのためのワンワンでしたってだけだよね
種と子が大事だからそんなもんでいいのかもしれんが
まぁ波乱万丈や偉大なことしなくちゃならんってことはないんだけどさ

1000 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:50:25.22 ID:XgPkTqon.net
>>1のrock54付くのなんかかわいそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200