2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ48

1 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 21:26:35.40 ID:44R7CLkU.net
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
 ・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
 ・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
 ・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
 ・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
 ・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

前スレ
S(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ47 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1448009754/

2 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 21:31:57.45 ID:vvPSwsrR.net
やっとスレタイがまともになった
わざとスレタイ間違える荒らしがたててたからな

3 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:04:33.45 ID:WMml8mg7.net
このスレもう長いんだな

4 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:17:42.34 ID:v6fC05gY.net
そろそろ本来の目的であるSS紹介とかやらんかな

5 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:28:38.60 ID:vZOV88pQ.net
>>1乙カレー
>>4
つ「言い出しっぺの法則」
つ「隗より始めよ」

6 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:33:24.15 ID:v6fC05gY.net
しゃあないな

ハーメルンにある
努力の天才

オリ主だけど原作の一夏と違い、努力を重ねてヒロイン達に勝つ展開は凄く説得力あり熱い作品
ま真面目で向上心のあるオリ主が努力して勝利していく様は見てて気持ちいい

7 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:34:37.13 ID:ZijxldFO.net
新しいのいくつか追ってるけど紹介するほどのはないな

8 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:36:39.15 ID:t1k1iXsX.net
せめて今は真上にあるテンプレ使ってやろうやw

9 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:51:30.49 ID:vZOV88pQ.net
>>6
努力()の天才の間違いだよねそれって
他人を内心で見下す事には熱心なド素人がネットでググるだけで
量産機に乗りチョロいさんに楽勝とか読者に超絶納得力を要求してくる無茶苦茶ハードル高いお話

10 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:59:39.37 ID:90uUsbgy.net
二行目がブーメランになっとる

11 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:00:54.01 ID:i2Cf0+EA.net
オリ主がISキャラを煽るだけのお話

原作の問題点をオリ主が素晴らしい煽りで指摘する作品
初めて白式に乗るのに代表候補生に勝つ気でいる一夏を無謀やら練習してないのに勝てるわけないだろと煽り、オリ主は初めて乗る機体で一夏とセシリアに華麗に勝利

12 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:02:10.26 ID:90uUsbgy.net
間違った
アンカーあるから三行目か

13 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:29:20.60 ID:eue0myo0.net
インフィニットストラトス

近未来を舞台としたラブコメ
何処にでも居そうな正義感の強い男子高校生を主人公に
多種多様なヒロインとの恋模様を描く
主人公の人柄により敵対していたヒロインが即落ちしていく様は圧巻の一言
最近は作者都合によりバトルやラブコメの過程が省力されているが人気作品である

14 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:59:03.86 ID:HV5R4AK5.net
二次のほぼ全てがオリ主TUEEEE系ばっかで冷める
みんなそんなに天才様が好きなのか?
諦めた少年とか壊れた幻想みたいな作品誰か書いてくれねぇかな・・・

15 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:59:22.98 ID:tNkskyoy.net
ふわっとしたいんふぃにっと・すとらとす

一夏をやる夫に置き換えたAA作品
原作における兵器としてのISと暴力ヒロイン要素をバッサリカットし
コミュ障気味だがまともな束さんが真っ当にISを発表して普通に世間に浸透した世界での
スポーツものっぽいIS再構成。現在シャル編終了まで
箒が正妻の貫録だったりセシリアが普通にライバルしたり今までありそうで見かけなかった展開が見どころ
難点はシャル編で唐突なR18展開が入ったりシャルの性格が大変愉快なことになっている点

16 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:00:58.07 ID:vg9rqG6D.net
>>14
そりゃあ原作がそれなんだから二次でもそれが多いのは当然

17 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:07:34.47 ID:pR7fCocC.net
>>15
やる夫系だろと思ったけど、ここって二次創作縛りだから別にいいのか

18 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:59:49.42 ID:GOHKZi+L.net
一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」

多分一番一夏が楽しくIS 学園を過ごす作品
一夏がキモオタデブだが箒は見捨てないし、何気に鈴が正妻になれそうだし

19 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 02:55:09.38 ID:sEcCZAr+.net
まだ途中だが原作よりエンジョイしてて笑う

20 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:04:39.58 ID:vfAyaqMj.net
>>19
普通に強いワンサマな奴か
けど福音までは終わってるから続かないだろーなぁ

21 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:40:42.32 ID:E5V94uPb.net
山田先生と鈴も結構なオタクで会話盛り上がってるし
同士がいるならそら楽しい学園生活送れるよな

22 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:35:50.76 ID:/K79q1II.net
>>21
それは同士ではなくて同志だな

23 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:39:35.42 ID:dwLc1GUD.net
簪が仲間になりたそうに見ている

24 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 19:04:09.85 ID:XCNmtWKs.net
>>15
その作品に限った話ではないけれどやらない夫のような道化と言うか踏み台を設置しなければならない掟でもあるんだろうかね?

25 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 19:28:17.06 ID:vfAyaqMj.net
>>24
そんな貴方にやらない夫板。

26 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:05:07.29 ID:XCNmtWKs.net
>>25
別にやらない夫を道化踏み台にするのは許せない!と言ってる訳じゃないんだ
踏み台オリキャラみたいなのを用意しなきゃ主人公を魅力的に描けないのかな?と思っただけなんだ

27 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:08:30.90 ID:q9hh99PX.net
あれって踏み台として機能してたか?
正直、いてもいなくてもあの話は関係なかったと思うが

28 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:26:17.16 ID:1DqstVPJ.net
ISは舞台的に不良、ヤクザ、大男、ムエタイ等の噛ませ犬を用意できないからな
上手くない作者がセシリアの格を保つために踏み台用意してしまうのも仕方ない

29 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:51:47.99 ID:yT8xKrmp.net
そしてキャラ造形は二言目には「俺は天才だ!」のアミバ一択。とくに春秋兄弟は

30 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:21:30.56 ID:AtYnZnqy.net
オリ主踏み台とか駄作にしかなんないよ
そもそも片方を貶めないと主人公目立たないとか、その主人公魅力無いんだ

31 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:27:03.48 ID:5wRTd4r8.net
彡(^)(^)「おっ、IS適性あるやんけ!」

32 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:59:23.27 ID:5iesuT2Q.net
ならやっぱりセシリアを踏み台にした一夏に魅力がないじゃないか!

33 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:45:09.38 ID:yT8xKrmp.net
一夏やオリ主に魅力があるのではなく、ヒロインの魅力を引き出す為の主人公がいればいいんだ
ハーレム物ってそういう物じゃね?

34 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:08:15.07 ID:AIqPNnwi.net
でもそういうアレなものに多くが食い付く
だから減らない

35 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:38:00.90 ID:vfAyaqMj.net
>>33
なるほどな

36 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:44:15.13 ID:AJeS3Un/.net
唐突にオリ主sageをして一夏の魅力を保持するナニカ

37 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:51:59.94 ID:54HneGOD.net
踏み台ダメ、協力推奨とは言うものの
当のワンサマー様がした協力プレーが数えるまでも無い悲しさ

38 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:58:32.30 ID:OCudmJkp.net
最近増えたでしょう、まるでオリ主みたいな原作主人公

39 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:17:59.08 ID:WdbChDuN.net
>>38
なろう出身作品全てだな

40 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 07:02:09.90 ID:YgSp+qTy.net
破綻した設定と文章見る限りなろう以下

41 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:18:25.28 ID:ZtZbl9/D.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

42 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:57:55.08 ID:AEp8I/hq.net
>>31
千冬ポジはマッマやな(確信)

43 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 21:36:12.03 ID:MWdA9F2k.net
恋愛に特化はした作品あってもいいのに、オリ主がヒロインをナデボしてるのしかない

44 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 21:40:51.75 ID:NH6MeAQT.net
本格よりもインスタントのほうがいいってそれ一番言われてるから

45 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 21:50:59.50 ID:EIUTf0Wh.net
恋愛まともに書けとか無理ゲー過ぎる

46 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 22:50:31.33 ID:xT+ZzPM7.net
書けないこともないが
各キャラを登場時の性格からの独自展開をやったら
毎度言われるISである必要あるのか?を言われたわ
元キャラの変な性格変化のままで恋愛は無理だっての

47 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 23:21:37.37 ID:zzuba2pG.net
そもそも現実でも一目惚れから即告白で付き合うとかざらだしな
まともな恋愛ってなんだろう? お互い好感度高めて告白したらもうエッチまでワンセットな展開なのか?

48 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 23:29:07.66 ID:TNYZaMiY.net
恋愛特化はともかく2次的には惚れたり付き合いだすまでの描写が丁寧とか?

49 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 23:57:33.82 ID:toceRuXd.net
一定確率でストーカーとかアスペとかメンヘラとかの地雷女が…アレ?

50 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 02:33:07.63 ID:8bJGS7lw.net
そもそも原作がラブコメなんだから、真剣な恋とかしようにも出来ない。幼馴染み二人除いたヒロイン達はラノベ的な感じであっさり惚れたんだし
オリキャラ作ってドラマちっくな恋とかもうオリジナルでやれよ

51 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 03:00:58.27 ID:mPvduVyl.net
恋愛特化するならヒロイン多すぎるんだよな
箒と鈴の一騎打ちにするか多くてもあと一人だろ
原作みたいにホイホイ増やしてたらハーレムコメディかハーレムギャグものにしかならん

52 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 03:02:07.79 ID:jDA4fI4Q.net
ヒロインが接戦繰り広げて最後に1人選ぶ展開ならまあ

53 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 03:13:57.04 ID:WZD7xDhc.net
だから糞オリ主ハーレム物の超絶劣化版になに期待してんだよ
原作ヒロインが巻を追う毎にもれなく糞化してるのは周知の事実だろ
期待することそのものがまちがいなんだよ

54 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 08:23:34.36 ID:3G6wzAEF.net
ミサイル2000発じゃなくて核弾頭20発、ISコア4000機(うち高機能なのが少数)とかならまだ数値状の説得力あるのになあ

55 :この名無しがすごい!:2016/02/29(月) 10:36:12.45 ID:hpnvvXS/.net
>>49
一定確率(十割)

56 :この名無しがすごい!:2016/03/02(水) 22:06:54.34 ID:cR33iRAi.net
朱に染まれば赤くなる(諦

57 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 21:20:05.82 ID:CkTBQ7BE.net
この作品のいいところはNTR の心配無いこと

可能性あった弾もぽっと出とくっついたし

58 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 22:15:17.79 ID:3n8hC89M.net
>>57
その分、二次ではオリ主が(ry

59 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 22:17:17.75 ID:FIqsxYSD.net
イズルの自己投影の影響をもろに受ける二次作家が続出

60 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 23:21:03.61 ID:YxVP+kr6.net
弾がヒロインと結ばれそうになる作品あるし、NTR は可能性あり

61 :この名無しがすごい!:2016/03/03(木) 23:42:26.86 ID:Tl3e8Bxi.net
そもそも一夏と両想いっぽい箒ならともかく他のヒロイン達は
別に一夏と付き合ってるわけじゃないんだからNTRにならないんじゃないだろうか?

62 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 00:14:21.84 ID:6LW5QhvT.net
ワールドパージ編で偽一夏にべた惚れだった箒見てて、偽一夏に嫉妬してたの良かった

まあ箒の偽一夏が強くてなかなか倒せなかったからいちゃつく様を長く見せられてたからもある
他のヒロインでも長くいちゃくつ様子見せつけられたら、似たような反応したかもなあ。特に鈴だと

63 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 06:02:57.07 ID:oB/yGj5w.net
次の巻でそれがまるで無かったかのような情景で草

64 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 06:12:12.09 ID:BnP3FF6n.net
一夏「別に箒と付き合ったりするつもりはないけど他の男とくっつくのはなんかムカつく!」

65 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 09:00:47.98 ID:MAlJIT/m.net
まず一夏という名前が良くないな
イチカ=イズルともとれる(以下略

66 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 12:57:58.91 ID:a/7Zw1HG.net
専用機持ちばかり贔屓されてる酷い教育方針や

67 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 13:12:36.97 ID:BnP3FF6n.net
やまちゃんのオッパイは素晴らしいだろ

68 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 14:25:15.77 ID:kJCNDcXl.net
軍隊仕様ではないとはいえあんな兵器を常日頃から持たせるのはどうなんだ

69 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 15:07:01.19 ID:hsCtGsZ1.net
機能制限されてるとはいえ兵器には違いないって?
二巻くらい先でリミッターかかった機体には人体に影響のない非殺傷設定が〜とか生えてくるからへーきへーき

70 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 15:15:08.61 ID:MAlJIT/m.net
非殺傷設定の課せられた機体による攻撃は死すら生ぬるい激痛を相手に与えるのだ
これにより安全に心だけを殺(ryとかなりそう

71 :この名無しがすごい!:2016/03/04(金) 15:47:44.15 ID:hsCtGsZ1.net
それよりパイロットの生命危機で発動する絶対防御さんとソレを意図的に発動させる畜生兵装の存在で起きる矛盾にツッコミ入れて欲しかった

72 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 00:38:51.22 ID:len57Don.net
今原作読んでたんだけど「対空アサルト突撃砲」ってどんな武器なの?
「対空」「アサルト=突撃」「突撃砲=アサルトライフル」で意味が被っててよくわからないわ

73 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 01:22:08.43 ID:Hln8aZ8v.net
気にしたら負けだ

74 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 10:21:14.92 ID:VZU+c3JP.net
>>72
たぶん弾が切れたら最後は砲身が突撃してくんだよ

75 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 10:27:42.50 ID:tG6sdlQh.net
原作未読だけど、速射砲か機関砲だと思う
ついでに語呂合わせにツッコミはキリがないぞ
メガバズーカランチャーとか

でもこれはセンスないわ

>>74
その発想はなかったwww

76 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 10:43:10.58 ID:kGxcijuM.net
ビームバズーカとかな
むしろ語呂が悪いことの方が問題だ

77 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 12:04:55.89 ID:01jVOENg.net
男キャラがとにかくいない

78 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 12:55:23.00 ID:a4os6Dsy.net
男キャラがとにかくいない

79 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 13:06:42.20 ID:OENb4vHV.net
今まで出てきた一夏以外の男キャラははっきり言って名前要らない
話の要素として必要無いからモブで充分

80 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 13:18:53.11 ID:a4os6Dsy.net
弾ですら中学の時は鈴と友達だったのに、鈴との初絡みは学園祭までないしな。そもそも一夏が弾の家行く時も誘わないし

あの男友達しか行かないラーメン屋の店主がもしかしたら千冬とメイクラブする可能性あるかな

81 :この名無しがすごい!:2016/03/05(土) 13:36:50.02 ID:xHoMdF+K.net
>>80
万にひとつも無理じゃね?
再登場すら無理かも

82 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 10:56:44.26 ID:boMa7pc2.net
>>72
最近のアニメで突撃要素ないのに3号突撃砲とかいう名前がついた機械が出てくるクソアニメがあったし多少はね

83 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 12:29:43.21 ID:kGTuC6no.net
ジェクト様シュート3号とおんなじ理論っすよ

84 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 18:15:23.22 ID:Wig/89mk.net
>>82
何のアニメか知らんが「3号突撃砲」って固有名詞じゃ……
ちなみに歩兵支援用につくられた自走砲のことを突撃砲って呼んでたのぜ

85 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 18:21:22.36 ID:IZxbmviS.net
>>84
なるほどなー、味方の突撃を支援するから突撃砲かぁ
ところでなんでバトルライフルよりも反動の弱い弾を使っているライフルのことをアサルトライフルって呼ぶんだ?

86 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 18:37:03.86 ID:QlCpny9H.net
三突出る最近のアニメってーとガルパンじゃねーの
何で頭痛が痛い系の話で持ち出してきたか知らんけど

87 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 19:11:44.69 ID:Wig/89mk.net
>>85
反動大きいと300〜500m程度の距離での撃ち合いで狙いがぶれやすい
弱装化して反動落として集弾率上げようぜ、これでも当たれば人は死ぬし
→近距離の撃ち合い特化のアサルトライフル誕生ということらしい

88 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 19:33:52.43 ID:t2KeyRtR.net
>>87
ほーん、つまりアサルト突撃砲というのを過去の軍事用語で言い換えたら
装薬を工夫して命中精度を高めて味方の突撃の支援をよりしやすくした砲か
で対空ってついてるから発砲時に電磁コイル経由で起爆時間を設定できる砲弾を使用できるということかな

89 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 19:40:37.09 ID:DCLyaIaC.net
でもやっぱり最後は砲身が飛んでいくんでしょ

90 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 19:42:52.91 ID:3StOUYz6.net
突撃砲と突撃銃の定義が混ざってる
銃砲と弾の説明も混ざってる

91 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 19:49:30.37 ID:t2KeyRtR.net
>>90
それは最初に英直訳することでまぜてしまった>>72に違いを指摘して、意味が被ってないということを教えたあげよう
あとABM弾 とかそういう起爆時間調整可能な砲弾は専用の砲とセットで使わないとだめだと思ってたんだけど違うの?

92 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 20:40:11.73 ID:aMMk1eGh.net
>>89
銃身にヒビの入った銃を承知の上で暴発させ、銃身飛ばして相手を倒した漫画も(ry

93 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:34:55.34 ID:p3j0HoRL.net
>>92
最後は一撃は俺自身が弾丸なることだ展開はかっこいいなと思いますた

94 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:41:52.75 ID:xHb4Zou4.net
細かいが、対空アサルト突撃砲塔ではなかったか?

95 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:47:17.93 ID:4FPl5Z+e.net
>>94
流石にそれはないだろ
砲と銃ならともかく砲塔とは書かんだろう

96 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:54:57.94 ID:4a3XLwPL.net
ググったらほんとに対空アサルト突撃砲塔だったwww

97 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:56:10.35 ID:t2KeyRtR.net
>>94
突撃砲が装軌車両に砲を載せたのを指していいんだから
突撃砲塔となったら装軌車両+ターレット+砲になりそうだな

98 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:56:17.20 ID:4FPl5Z+e.net
えーっ

99 :この名無しがすごい!:2016/03/06(日) 21:59:30.26 ID:xHb4Zou4.net
あったあった、正確にはこうらしい

91式アサルト対空突撃砲塔【よかろうもん】
月面での使用を想定し、その下部フレームには低重力下安定を目的とした高密度重量装甲板が採用されている。
この仕様は第7次月面戦争時に投入された月面モグラのドリル攻撃においても、一定の効果を発揮

作者がツイッターに書いた謎の兵器のようだ

100 :この名無しがすごい!:2016/03/07(月) 22:39:37.36 ID:Vl1KRKHc.net
弾とのほほん姉
脇役男にも相手を用意されてるなんてあんましないな

101 :この名無しがすごい!:2016/03/07(月) 22:45:24.61 ID:pNgZhCcI.net
単にキャラ増えすぎての在庫処分的な感じが……

102 :この名無しがすごい!:2016/03/07(月) 22:50:01.44 ID:Sv3AiDra.net
再登場全くしないがな

103 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 00:45:49.06 ID:KoSpczZE.net
胸はでかくなけりゃつまらないだろう?
胸を揺らして誘惑しよう!

104 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 00:55:14.83 ID:ldeR8DvN.net
でかけりゃいいってもんじゃ無いんだなぁ

105 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 01:09:27.74 ID:nBPeT8Tp.net
特定のヒロインを全力で口説く一夏さん

まあ一夏が好きと言うだけでころっと落ちますがね。上条さんが吹寄を口説くみたいな難易度あるキャラがいない

106 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 01:17:34.90 ID:jMdirBXa.net
そりゃあ当然惚れられた後じゃあ難易度低いだろ
セシリアは最初の戦うフラグ叩き折ると認めたり友人にはなれても
恋愛的なフラグは一番あがりそうではあるが

107 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 01:33:00.48 ID:ldeR8DvN.net
一夏「千冬姉を口説こうと思う」

108 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 08:49:18.78 ID:pGl5wdAI.net
>>107
マドカ「姉さんは私の物」

109 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 09:49:15.29 ID:mMRVThqO.net
>>105
上条さんなら楽勝だろ
むしろフラグ数は下手なヒロインよりも高い奴じゃないか

110 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 10:47:32.97 ID:NpEM6QuY.net
最近いい二次やクロスSSってありますか?
ハーメルンの「インフィニット・ストラトス――All is fantasy」は
最初は期待できたけど展開が牛歩にも程があるので、読むにしても完結かエタってからのほうgあいいと思った

111 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 13:35:50.84 ID:NsCih6x+.net
>>110
原作を1巻から最新刊まで一気読みしてみれば?
それで満足できると思うよ

112 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 14:42:55.07 ID:XfS4N4zr.net
>>110
それは自分の傾向を言ってくれないとなかなか薦めづらいぞ
アンチ・ヘイト物だって好きな人は多いくらいだし

113 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 15:14:03.89 ID:2fWHfnuW.net
新刊もかなり間隔空くし、アニメ放送中って訳でも
三期決定した訳でもなく、新規はもう頭打ちだから既存の発掘しかないし
更新もセシリア戦か、進んでも福音戦で止まるの多いからな

114 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 15:28:59.22 ID:rPvQGxbK.net
学園祭やってる作品なんて二次作品の中でも数%しかないやろな
セシリア戦はほぼ100%やってるが

115 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 15:54:13.75 ID:NsCih6x+.net
ぶっちゃけ学園祭は書く必要ないからな
ストーリーにも関係ないしグダグダの入り口だからなぞる位ならオリ展開するって

116 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 22:54:42.85 ID:nBPeT8Tp.net
そのオリ展開が糞つまらないのばっかしなんだよな
オリ主ありきのオリ展開だからもうオリジナルでやれよとしか思えない

117 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 23:00:53.32 ID:MiUibXf3.net
白鯨?とかの奴も正直やりすぎだと思ってたなー

118 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 23:13:56.81 ID:jMdirBXa.net
でもある程度オリジナルに入るのもしかたないと思うぞ
オリジナルの要素入ってるのに原作とまったく展開が変わらないじゃ
それもそれでどうかと思うし

119 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 23:56:20.10 ID:NpEM6QuY.net
最初から原作のストーリーラインから逸脱した作品のほうが完結率、名作率が高い件

120 :この名無しがすごい!:2016/03/08(火) 23:57:27.65 ID:NpEM6QuY.net
IS学院に入学せずに進むIS二次があってもいいしね

121 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 04:41:03.30 ID:F25PiQ/l.net
>>116
原作があの程度のレベルなのに素人に求めすぎ

122 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 10:41:16.71 ID:MKXwbciD.net
オリ主だからオリジナル入るのは当然だが、オリ主のワンマンショーでIS キャラや設定がおまけになるのはちょっとな

123 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 13:00:56.77 ID:S/hVW+LI.net
最後はイズルが舞台袖から出てきて「だっぷんだ」で終わるんでしょ

124 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 15:27:11.05 ID:csHRU8zP.net
ワンマンショーになるだけまだマシなんだよなぁ
原作見てみろよショーはおろか茶番劇にすらならなくなった

125 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 16:43:29.92 ID:HiixblgP.net
スコップ修復進んだからハメ掘り返してるんだが
原作丸々コピってオリ主の台詞付け足してるような地雷アンチが多くて萎える

126 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 16:54:57.34 ID:5VvQrMvm.net
アンチアンチ君も苦労してるんだなw
わざわざ同じところを掘り返して同じ地雷を詳しく調べて回るんだからw

127 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 18:04:43.48 ID:8SppZ1Me.net
>>125
よさげなのでもそういうのあるんだよなぁ、もったいない

128 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 18:14:42.06 ID:ZJwhTwm4.net
スコップで見える地雷を叩いて回るのを掘り返すとは言わんよ

129 :この名無しがすごい!:2016/03/09(水) 20:47:08.63 ID:OxY4OZm2.net
良作はエタってるのばっかしだ

130 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 00:22:41.38 ID:n5j5DD28.net
期待できる良作→重すぎる読者の期待→作者は燃え尽きてしまった→短期エター
独自路線と突っ走る作品(マイルド表現)→叩かれても書きたいとこまでは書く→満足したらエター→そこそこ続く
悲しい現実

131 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 10:40:37.29 ID:g/SRiUtO.net
完結までの流れが見えてるのに止まってる作品とか、作者もう少し頑張って欲しい

132 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 10:57:30.84 ID:/a8mjoF+.net
最近はやる夫系IS二次作品のほうが面白いと感じるように・・・・・・

亀更新だけど
・インフィニット・ストラトス・アサルトバースト が面白かったわ

133 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 11:23:33.11 ID:frH+Jm7k.net
やる夫系の欠点はISのキャラそのまま出そうとすると肝心のIS展開してるAAがごく一部除いて
少ないのでバトル系はやりにくいという
そしてなぜかまどか☆マギカ系のキャラにIS展開してるAAがあるという…

134 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 20:23:43.61 ID:c5RTpuZ0.net
最近ハメで評価低い作品掘るのが楽しくなってきた

135 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 20:54:43.30 ID:q/HiDSR5.net
>133
ISの代役にMS出すのはやる夫系最大の脱力ポイントだわ

136 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 21:49:07.08 ID:/a8mjoF+.net
ヒロインズならまだしも白式のAAは殆ど無いし、あってもそれをやる夫AAと合成するのは
至難の業だからな・・・

137 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 23:18:19.85 ID:YSMRe74d.net
福音戦後のオリ展開大杉

138 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 23:40:56.91 ID:aWPSzOFW.net
モビルスーツ知識が皆無だからMSの話が出た時点で読むのやめるなぁ

139 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 23:51:36.52 ID:/a8mjoF+.net
MSとACはISとのクロスオーバー二大巨頭だから知らない作品とのクロスでも読んでるわ

140 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 23:56:17.49 ID:ndwpB42G.net
アニメ一期終了
白式強化
箒、紅椿入手
大ボス(福音)戦経験
夏休みに突入

こんだけあって色々ちょうどいい所ではあるからな
一夏:戦闘パターン増
箒:メインで戦闘参加可能に(それまではほぼスポットor応援)
この二つは結構大きい

後、夏休みあたりのシリアスオリ展開は、デュノア社関連が多い印象がなぜかある

141 :この名無しがすごい!:2016/03/11(金) 23:59:33.89 ID:frH+Jm7k.net
後一学期分の時間があるから原作みたいにふらふら〜ってさせてなければ
各ヒロインと彼氏彼女の付き合いになってもおかしくないぐらい時間たってるし
夏休みはいって独自の行動をとりやすいのもあるね

142 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 01:07:56.15 ID:9PAIuQej.net
オリ主のオリ機体無双はいい加減飽きた
勝つか負けるか予想できない展開は無理なのか?
作者にとってオリ主が勝つのは西から上ったお日様は東に沈む位真理なのかね

143 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 02:28:06.21 ID:06DbYNia.net
>>142
自分はちゃんと山場を作って、負けたり勝ったりする魅力のあるオリ主にしたいんだ!って人がいればねぇ

144 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 06:52:13.13 ID:9Olem3yk.net
ISは根元がそれだから仕方ないね
大口叩いてナメプしても性能才能と謎の力で勝利
現実で同じことやったらボコボコにされて泣き言しか口から出なかったのには苦笑

145 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 07:23:46.00 ID:NmRxuVJ/.net
>>144
作中でナメプして勝った戦いってどれ?

146 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 07:37:11.97 ID:PXJ1EkXD.net
セッシー戦は最後だけギャグ負け

147 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 07:40:05.80 ID:PXJ1EkXD.net
酢豚乱入戦は謎補正勝ち?
ラウラ戦は謎の力勝ちか

148 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 09:27:19.60 ID:X4Bzkzob.net
>142
オリ主以外の味方を手持ちのカードとして使いこなせるかどうかって感じだけどね
ジャンプ方式で言えば主人公の手で勝つのは最初と最後だけでよろしい

149 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 09:46:32.65 ID:MmIRdWjX.net
一夏「許された!むしろ毎回ラストを飾る俺こそ王道中の王道主人公」
イズル「当然の評価」

150 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 10:54:53.83 ID:9PAIuQej.net
原作の一夏の機体である白式が、相手を一撃で倒すの可能な仕様なんだしオリ主のチート機体も例外ではないやろ
オリ主に敗北を教えてやれ

151 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 11:07:58.56 ID:PoQCHVBU.net
このスレ見てるとオリ主の統一設定があるような気がしてくる
もちろんそんな筈はなくそういうSSしか読んでいない人が言ってんだろうけど

152 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 11:12:22.16 ID:NmRxuVJ/.net
>>151
ミームの一種だから

153 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 12:22:51.90 ID:bL+EaYam.net
一夏に感情移入してる連中にとっては自分より上手くやった奴は敵でしかないからな
>>150も言ってるだろ負けろって

154 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 12:42:56.04 ID:47Pr8A5r.net
面白いことにオリ主負けろ!とかいう感情移入者は腐るほど居るのに
何故か一夏がオリ主に敗北を教えるSSを書きました!って人はこのスレに現れないんだよな

155 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 13:12:39.73 ID:bL+EaYam.net
名前入れ換えただけのSS晒されても反応に困るでしょ?

156 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 13:15:31.48 ID:frQhc6Ek.net
オリ主に勝つ一夏はいるかもしれんが
オリ主に敗北を教えるってほど一夏も大した知識経験謎経歴ある訳じゃないし…
いや経歴は一部謎だらけだけど

157 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 13:32:22.14 ID:X4Bzkzob.net
最初から戦わない引き立て役大正義

158 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 13:59:18.52 ID:Hn4PMB5c.net
ワンサマー「天下にヒーローは二人要らぬ」

159 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 14:04:20.24 ID:06DbYNia.net
ヒロイン「キャーオリ主〜♡」
ワンサマー「おいおい、みんな仲がいいな」イケスマ
こういうのも見ないな

160 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 14:05:38.73 ID:wa9kl4Kd.net
ワンサマー「キャーオリ主〜」

161 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 20:11:48.07 ID:sD8VvxnX.net
魔改造ワンサマーがオリ主を倒すor最初から互角に闘うというのは散見するけどねぇ

162 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 20:17:48.86 ID:H1EZMaWA.net
一夏に負けて得るものってなんだろう?
ちょっと思いつかないや

163 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 20:54:18.42 ID:DTGSyxMC.net
>>162
どこか勘違いした説教を受ける権利と
織斑姉に個人的に絡まれない権利

164 :この名無しがすごい!:2016/03/12(土) 20:58:08.99 ID:fd4Tbsdv.net
>>161
ロマンの一夏は普通に魔改造されてたな

165 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 01:00:43.76 ID:+wA4DIsE.net
魔改造とかしなくても一夏は攻撃さえ当たれば軍事仕様なISすら倒せるし

上条さんみたく一撃を与えるまでを工夫するだけでいいんだけどね。何故真っ向勝負して力で全て屈服させなあかんのかね

166 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 02:24:19.06 ID:qlgvuPG0.net
>>164
ロマンとか懐かしい
なんかノリが鬱陶しくて読めなかったんだよなぁ

167 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 08:22:35.03 ID:KAUsqS6N.net
そして最適化されると「今よ、セーラームーン!」になる訳で
荷電粒子砲じゃなくてAIC発現すればよかったのに

168 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 08:31:54.79 ID:j7t/98I9.net
>>165
兄弟揃って戦術や戦略が駄目なのがあからさまに分かるから
魔改造で出来ることにするか

169 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 08:52:21.36 ID:0ntXVEYo.net
雪片一本で無双した(出来た)姉と高確率で突撃いなされる弟のソレを同列に見ていいのだろうか

170 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 10:14:56.66 ID:tjPcSzi3.net
作者がわかりやすいチートによる戦いしか書けないだけだろ
魔改造というのはただの言い訳

171 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 11:42:30.91 ID:j7t/98I9.net
>>169
福音時や襲撃時の対応見るに似たようなものだよ

172 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 12:27:42.37 ID:pssHQ55d.net
>>171
戦闘能力と戦術能力の違いってどのあたりに境界があるの?

173 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 13:24:42.58 ID:e8WxYyMd.net
千冬も腕っぷしだけの脳筋だってそれ一番言われてるから

174 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 13:59:04.13 ID:j7t/98I9.net
>>172
ISに関しては同列だよ
謳い文句が単体で(略だから

175 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 14:04:09.06 ID:63F0w/6z.net
機体だけで言えば10年たってるし技術進歩して
第一世代と第三世代の差があるし、一夏有利な気もするが使いこなせてないから…

176 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 14:18:29.78 ID:pssHQ55d.net
>>174
艦艇みたいにその単体が存在するかどうかだけで戦術戦略が大きく変化するのと同列な感じか

177 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 18:39:28.78 ID:69EX3EEp.net
千冬の戦術とか戦略で駄目だし多いけど、福音戦とかもれなく一夏と箒が突撃し負傷するのばかし

結局あれ以外の作戦思い付かないんか

178 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 18:45:46.02 ID:ZAvowIFi.net
千冬ってダメ出しはするけど建設的な意見は一切出さないし…

179 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 18:58:22.03 ID:69EX3EEp.net
いやわりと手詰まりだし
あの場であれ以上の作戦は無いんじゃ?

180 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 19:50:47.61 ID:Oect+xxm.net
二次が流行ったEVAでも作戦課長としてのミサトは無能が定説だったし
どこでもああいう位置のキャラはそうよ

181 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 20:14:59.17 ID:qlgvuPG0.net
そもそも学生に軍用?のを相手になんかさせるなって話な気がしなくもない

182 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 20:24:46.04 ID:e8WxYyMd.net
一人で軍事国家に匹敵する武力持ってんだからそれくらいしろよ

183 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 21:13:28.25 ID:63F0w/6z.net
福音は学園外だし、日本代表に丸投げという手も・・・(尚作者の負担が増える模様

184 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 22:21:20.64 ID:t4x+Q7PV.net
日本代表や代表候補生ですらなくIS学園の生徒に、しかも今年の春から乗り始めた二人に任せるとか正気の沙汰か
しかも元日本代表の千冬が戦わない理由も一切無し

福音戦は異常すぎる

185 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 22:22:46.55 ID:+lhZgyFe.net
誰もが感じるとおりに束のマッチポンプ臭が強すぎてな
人を人とも思わない兎なら邪魔なら消しちゃえまで普通に想像できるからあまり触りたくない

186 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 22:43:28.72 ID:5Ov+NcNb.net
地の理数の理を自分からあっさり捨てるんだから普通に無能だと思うよ
此方のみステルス有効で一撃目は確実に決まる訳でもないし
騎兵相手に足の早い歩兵がいるからってだけで突っ込ませて当然に蹴散らされただけ

187 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 22:43:39.45 ID:63F0w/6z.net
その上、「うかれてる箒には注意しとけ」と分かってて送り出すからなー
なら移動経路と速度から予想して、せめて専用機持ち全員間に合う位置に遭遇地点変えろと
そもそも相手の反撃回避逃走考えたら、接触時の一瞬が勝負だとか
どんな暴走状態か不明なのに適当すぎるし……

188 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 22:52:33.55 ID:5Ov+NcNb.net
せめてワンクッション入れて高速接近で一撃必殺が有効な場面を作るべき
米軍機と交戦撤退したがレーダー系に著しいダメージを与えて索敵能力が大幅に落ちてるとか

189 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 23:14:00.41 ID:UGSopuIM.net
ただ遭遇地点変えたり他の機体を待ち伏せさせたりしてもキチウサがやらかして結局一夏と箒だけが接敵できた、とかになりそうな気配が…

190 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 23:14:07.50 ID:j7t/98I9.net
>>188の前振り付きでなら2機特攻もありかもな
数を頼みに集団戦闘?連携なんて教えてないから無理と理由付け、
自分は乗れないと何かを匂わせて、自衛隊機の展開は間に合わないと上を批判しつつ

裏の設定があったとしても作者の頭の中から文字として出力されなければ設定無いのと同じだから何とでも理由付けられる
二次作家が勝手に考えた非公式設定としては充分かと

191 :この名無しがすごい!:2016/03/13(日) 23:16:37.58 ID:5Ov+NcNb.net
>>189
それを指示せず兎になにも言わずだから評価下がる

192 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 00:22:32.53 ID:PCf3s5IG.net
何にしてもたばうさがネックになるのかね

193 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 02:08:17.15 ID:Aqz3sifz.net
首突っ込みたがる公式オリ主がネックにならないとでも

194 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 10:10:22.49 ID:+Ob8ewY0.net
自衛隊と米軍が銀の福音と交戦してある程度福音の能力を殺いだ所へ
IS学園生が切り込みに掛かったってすれば良いんじゃない?

>>168
大幅に改造出来るだけの技量をたかだか一人の人間が持ってるんだろうか

195 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 11:04:33.21 ID:EEAhNxAmr
オリ主チートも仕方ないが初めて乗って千冬と互角ってのはやり過ぎ
ほどほどが一番
でもそういうのって少ない、みんなと成長していくくらいでいいのに

196 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 11:47:04.38 ID:cbs/fzHS.net
>>194
スレ読み直したほうがいいよ
すでに出た意見をまとめただけになってる

二次作者がキャラ設定を改造できないとでも?

197 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 12:28:26.11 ID:lPdYqFih.net
俺が兵士だったら人間なんて巻き込むな戦争なんてIS同士でやってろと思うわ

198 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 12:35:57.84 ID:YH4MrEb8.net
>>194
自衛隊は機銃ポッドを装備した戦闘機48機を接近させ、福音に対空ミサイル56発を発射させることに成功しました
自衛隊機は発射された米国製超長距離ミサイルで全機撃墜されましたが、格納していた対空武装のうち少しを減らすことに繋がりました

とかそういう感じで能力削ぐとかな

199 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 13:25:29.36 ID:tpH6XOgj.net
いやあれだけ女が大きな顔ができる世界なら自衛隊にIS配備されてメイン張ってるだろ
さもないと1組の大半が張り子の虎の威を借る狐なのに優秀な生徒というとんでもないなにかになる

200 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 13:30:45.21 ID:4yioX1jy.net
空自に配備されたIS乗りたちはスクランブル対応でノイローゼになってそうだがなw

201 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 14:22:00.35 ID:L5b1GPSc.net
そうそうスクランブルに虎の子のIS使わんだろ
「ISは最後の武器だ!」

202 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 14:51:51.89 ID:MbZQkSYK.net
「ISは最強の兵器、一機が小国の軍事力にも匹敵する」
「暴走したISがこちらに向かってきます、実験機だけど広域破壊兵器が満載です」
「スクランブルで飛行機上げろ」
なんでやねん

203 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 15:05:15.53 ID:lPdYqFih.net
ISは「究極の機動兵器」として一夜にして世界中の人々が知るところになった
そして「ISを倒せるのはISだけである」という束の言葉と、その事実を、敗北者たる世界は無抵抗に受け入れた
こうして世界に平和が訪れた、「戦争などIS同士で勝手にやっていればいい」そう言って軍人が武器を捨てたからだ

204 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 15:10:01.55 ID:YH4MrEb8.net
>>202
空襲時に行う空中退避でしょ
迎撃する能力がなくても離陸しないとしょうがないってB29にやられた軍人も書いてた

205 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 15:36:59.73 ID:RYc8BQk2.net
ハメの二次に文句つけててもこの程度なんだなあ

206 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 15:53:45.70 ID:r2I3+cR8.net
>>204
さっきから言ってることがイズルと同等で(^-^)

207 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 16:46:53.47 ID:+Ob8ewY0.net
>>201
>>202
何であろうが不審な飛行物体が領空に侵入してくる気配を見せれば
まず航空自衛隊の戦闘機が、もし不審物体がISならISも対処するだろ

208 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 16:51:52.28 ID:r2I3+cR8.net
>>207
ISだって最初から言ってる

209 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:12:49.70 ID:+Ob8ewY0.net
>>208
不審物体が最初からISだと確定出来るとは限らんでしょ
ISだと「分かるまで」は自衛隊の戦闘機がまず対処して
ISがあると分かってからならばISも対処任務に加わるだろう

210 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:15:42.31 ID:cbs/fzHS.net
どんな説明をするかは作者次第だが
原作者の下手糞で抜け抜けのどうしようもない描写をそのまま使わずに自分で補足して書けってことだよ

211 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:18:07.23 ID:r2I3+cR8.net
>>209
福音時の対応の話がいつの間に平時の警戒の話になったの?

212 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:22:19.84 ID:4yioX1jy.net
そういやISの世界の国防体勢ってどうなってんだろうね
アニメではまったく描写無かったけど

213 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:23:47.79 ID:YH4MrEb8.net
>>206
現行の武装を大量に積載できるっていう設定が本当ならこうなっちゃうからしょうがないだろ

214 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:29:30.42 ID:+Ob8ewY0.net
>>211
平時の警戒の話を言ってんだけど
福音の時の対応だって米軍からの通報が遅れれば
戦闘機で対応する事も考えられるでしょ

215 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:30:09.72 ID:cbs/fzHS.net
>>213
ガンポッドや装備していないものを発射したり太平洋戦争時の機体性能を出してるが
イズル乙とか言わせたいの?

216 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 17:36:28.89 ID:+Ob8ewY0.net
突っ込むなら機銃ポッドじゃなくても普通に対地ミサイルで良いんじゃない?
現実の自衛隊は戦闘機に搭載する用のを持ってないけど

217 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 18:11:42.55 ID:r2I3+cR8.net
>>216
対地ミサイルはスレ検索しても引っ掛からないんだけど

更にツッコむなら戦闘機48機の方かな、零戦じゃないんだよと

218 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 18:15:45.37 ID:+Ob8ewY0.net
>>217
機銃ポッドじゃなくて代わりに対地ミサイル搭載すれば良いんじゃねって事
48機とかこれも変だな
下手すれば一地方の防空が疎かになるんじゃないの

219 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 18:34:30.43 ID:r2I3+cR8.net
>>218
心配要らない
それだけ落ちれば日本全域に穴空いてるから

220 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 19:27:14.18 ID:hTM39nFK.net
G元素弾の飽和爆撃で解決やね

221 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 19:32:24.15 ID:cbs/fzHS.net
マブラヴのそちら側クロスか
アンチアンチが発狂するだろうな

222 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 19:43:12.32 ID:YH4MrEb8.net
>>217
自衛隊はまとめてそれだけの機体を運用する能力ないもんな…夢を見すぎた

223 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 19:45:14.94 ID:YH4MrEb8.net
>>216
対地ミサイルを空中の標的に撃って当たるの?

224 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 21:15:29.69 ID:XRSCmQdh.net
千冬が迎撃すれば解決や

225 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 21:29:38.40 ID:HfEE3+ac.net
その姉がIS使えたら色々問題になってないし…
その姉を抑え込む戦力投入すると生徒ズは多分死ぬし

226 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 21:50:23.78 ID:lNsrWUnx.net
>>225
どういうふうにして死ぬの?

227 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 22:05:03.94 ID:YH4MrEb8.net
>>219
現代兵器って一度破壊されると全く取り返しがつかないよな…

228 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 22:24:15.38 ID:HfEE3+ac.net
>>226
千冬が実力を維持したままISが使えたとして
その千冬を抑え込めるだけの物量、又は少数でも実力・性能があれば
生徒ズが参加しても最悪死ぬか、よくて一撃退場になるんじゃね?って事

229 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 22:44:56.76 ID:L5b1GPSc.net
>>228
鏡映しみたいなアレですね、わかります

230 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 22:46:54.23 ID:PCf3s5IG.net
考えてみると
白騎士ってどんな武装でどんな移動速度でどんなレーダー持ってたんだろうか
世界各国からの同時ミサイル?攻撃に対処出来るってぱねぇな

231 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 22:58:52.35 ID:+Ob8ewY0.net
>>222
JADGE「」

流石に仮想敵国からの侵攻や大規模な戦争は想定しているし
航空機やミサイルの運用を一元で管理してるから48機の戦闘機を
同時に運用する事ぐらいは戦争時なら朝飯前でしょ

232 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:04:11.85 ID:+Ob8ewY0.net
>>223
いや普通は当たらないしそうなるようになってない
ただ高高度から(アニメでの描写を見るに)地上近くにいる福音
に向かって発射するならもしかしたら当たるかもと思って

233 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:07:37.16 ID:PGSwkzMJ.net
まあここで議論されても二次創作の展開は原作通りかオリ主が出撃のパターンしかないけどね

ヒロイン全員出撃とかもあるがセカンドされて福音無双されてるし

234 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:13:51.53 ID:lNsrWUnx.net
>>232
ホバリングしてるヘリに向かってマーベリックか対地モデルのハープーン撃ったら当たりそう?

235 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:24:05.51 ID:aaW0TA0T.net
>>230
空気を押し退けて進むときの気流を探知してたりして

236 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:29:52.38 ID:HfEE3+ac.net
>>230
それ考えだすと泥沼なんだよなー
対処できるだけの性能にすると、現行の軍用や競技用が玩具すぎるし
今の軍用や競技用基準で考えるとどうやっても無理だだし
結局作ったのが束で操縦者が千冬だったからで片づけるしか……

237 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:34:44.10 ID:+7EAXKgE.net
黒騎士のが高性能って設定生えちゃったせいでさらにややこしくなったよな

238 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:37:05.67 ID:+Ob8ewY0.net
>>234
ハープーンは多分ほぼ無理だわ
マベリックならヘリに当たりそうだけど

湾岸戦争時にF-15Eが誘導爆弾でヘリ撃ち落していたし

239 :この名無しがすごい!:2016/03/14(月) 23:49:26.73 ID:PCf3s5IG.net
>>236
でも一期終わり辺りであれをやったのはお前か?みたいに千冬が言ってなかったっけ?
あの時言ってたのは福音の件だっけ?

240 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 00:02:26.65 ID:+24VW3SX.net
>>239
一期ラストがどんなんだったか忘れたけど
それに似たやり取りがあったのは原作だと福音の時だし福音の件じゃ?

241 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 00:52:17.88 ID:Qj08mLmh.net
IS第一号である白騎士はガンダムWで言うトールギス的な存在で
千冬以外が使ったらGや負荷で死ぬか意識を失うレベルの機動が可能な欠陥機で
今の軍用や競技用はそれをデチューンして普通の人間でも使えるようにしたとかでいいのでは?

242 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 00:54:34.16 ID:Qj08mLmh.net
最新巻では否定されてるが俺の描いてたSSではそうしてたよw

243 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 01:20:09.97 ID:b8B1lrIz.net
原作者が考えた設定は参考くらいに考えた方が良い
それまでの設定考えずに設定を積み重ねているからまともな作品作るには流用できない

244 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 07:57:01.97 ID:rHbqIE8B.net
リスペクト()を忘れず基本設定を借りた別物書くぐらいでええんよね
設定穴だらけの方が夢(独自設定)詰めこれて素敵やん
ただアンチしたいがためのネガティブ設定てんこ盛りは簡便だが

245 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 08:14:29.71 ID:wq+j2HWu.net
設定グチャグチャなら好きな設定だけ取捨選択してアレンジすればいい
原作からして現用兵器を過去にしたとか言っておきながら25mm機関砲4門の集中砲火で沈黙する謎兵器なんだし

246 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 10:03:21.22 ID:IKJuDbQh.net
アンチでも何でも好きにすれば良いと思うよ
これだけ設定ぼろぼろだとどれが正しいも無いから

247 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 10:09:18.87 ID:uYIK+Jh8.net
>>245
それってどの兵器にもあてはまるから別に普通っぽい
どの兵器も機関砲の射程に入らないように注意して運用されるから問題なさそう

248 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 13:53:15.66 ID:3Nk2xXOn.net
次期アニメ「魔法幼女マジカル☆ターニャ」?

ターニャ・フォン・デグレチャフ

帝国軍の魔導中佐、初登場時は少尉で9歳。背が低く身長は130p程度。その代わり胸は大きい(ロリ巨乳)。
金髪、碧眼そして白く透き通った肌の愛くるしい外見で帝国では『白銀のターニャ』という二つの名を与えられたが、敵国からは『錆銀の悪魔』と畏れられている。
普段は常在戦場の精神で完璧な軍士官服に胸を押し込んで隠しているが、広報活動時の私服は胸元と背中がバッサリ開いた白いワンピースで、左二の腕から胸の下を通して体を巻き付けるように青いリボンを結んでいる。
アニメではこの姿で部下のグランツ中尉にまたがって鉄拳制裁を加えたり、胸を強調した仕草をするが、彼女はTS転生なため自分の行動の意味に気がついていない。

決めセリフは「セ・・・センジコクサイ、買ってくれなきゃ、お・・・おしおきだぞ(はきゅきゅ〜ん☆)」

249 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 14:03:41.41 ID:DcfqYHeP.net
誤爆かと思えばマルチカスか

250 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 16:14:51.94 ID:4LaYSyK1.net
魔法の少尉ならブラスターマリだろJK

251 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 17:47:50.01 ID:gy8q/UUx.net
ファンタズムーン最高

252 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 20:05:02.48 ID:wq+j2HWu.net
>>247
現実の兵器体系だと機関砲の射程内ならだいたい主砲とか別の主兵装も使える状況か、機関砲が最期のお守りって状況だからな

253 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 23:41:46.77 ID:Qj08mLmh.net
CIWS並の連射力のある20〜30mm機関砲なら落ちてもおかしくない

254 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 23:47:02.10 ID:xdp3NNIK.net
機関砲どころかサブマシンガンの跳弾で暴走白式が落ちた件

255 :この名無しがすごい!:2016/03/15(火) 23:51:28.64 ID:IVhM1WpY.net
装着者の記憶まで飛ばす小包爆弾

256 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 00:02:55.26 ID:FbTX67qC.net
>>254
暴走状態だとちょっとした衝撃で正気に戻るってこと?

257 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 00:29:23.23 ID:EfIwX94P.net
あれはちょっとした衝撃になるのだろうか

258 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 02:46:45.40 ID:53UuxTbJ.net
貴重なコアを山田の専用機のために残していた日本政府
白騎士ですら完全解体し流用してるのに

259 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 06:57:12.60 ID:FbTX67qC.net
>>257
どっちにしても>>254が伝えたい暴走状態は不安定という件は正しそうだな

260 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 07:08:53.12 ID:DO1tHDI2.net
読者解説によるナイスフォローを期待する作者というのもなんだかなぁ

261 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 07:24:06.86 ID:YW9Pdgxo.net
10巻で生えた山田の現役時代の戦い方が有線シールドで相手を囲んでのサブマシンガンの跳弾当てで
そんな運動エネルギーロスしまくりの行為で相手のエネルギー削れちまうんだ(唖然)って話だったような

262 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 09:19:31.00 ID:AJcusSpE.net
>>261
今までに本編で説明されたISの有利性に真っ向から喧嘩売る原作者という異端性

263 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 09:29:31.96 ID:f16EbZMV.net
きっと衝突時の運動エネルギーのロスを極力抑えて跳弾しやすいように調整された弾丸か実体盾だったんだよ(無理なフォロー)

264 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 09:34:35.04 ID:RVQSJ8EP.net
何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!

265 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 10:01:43.02 ID:sH8zQHs7.net
>>261
運動エネルギーのみで内部になんの仕掛けもなかったという説明はどこにあったっけ

266 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 10:16:18.06 ID:YArSntJX.net
装甲がないと有利性なんてまったくないのにな
装甲で全ての弾丸を弾くことができないと敵をやっつけられないはずなのに

267 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 13:35:39.56 ID:Vr4QbVZ1.net
ブラックキャットのあれと一緒
跳弾しても威力は変わらない

268 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 14:45:06.68 ID:yRLpohgL.net
>>261
有線シールドって何さ、ヨーヨーみたいなもんか?
それ絶対絡まって包囲するどころじゃないと思うんですけど(普推理)

269 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 15:16:35.83 ID:xNI03hpK.net
ここまで劣化が激しいメカも珍しいな……

270 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 15:38:44.36 ID:7/t2FVPu.net
武装!劣化!

271 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 15:43:35.37 ID:AxF8QwZT.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『296,082アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

272 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 17:29:50.33 ID:AJcusSpE.net
生身相手なら跳弾も立派な凶器だがISの装甲がそこまで低いとは

273 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 17:46:14.64 ID:xNI03hpK.net
まあ装甲面積少ないし…それでもエネルギーシールドあるから
逆に言えば跳弾程度で削れるんだよなシールド

274 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 18:43:11.49 ID:tXJfXnJ1.net
跳弾前提なら反射レーザー撃とうぜ
超技術だけどシールドで跳弾よりトンデモ感は少ない

275 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 18:57:05.87 ID:w42z0vz5.net
リフレクターインコムですかね

276 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 19:11:18.27 ID:B4rDTl4e.net
もうスターウォーズの設定を借りて、高速の物体が衝突するとシールドがその運動エネルギーを吸いとって硬質化する
遅い物体だと通れるってことにするしかないな

277 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:11:41.28 ID:YW9Pdgxo.net
かつて千冬に出席簿で殴られてシールドエネルギーが減ったギャグ描写が伏線だったなんて……

>>268
牽制射撃で相手が足を止めた一瞬の隙に任意操作で相手を取り囲めるBT涙目のすごいふぁんねるだよ
ISの推力じゃこの4枚盾による包囲を突破できないよ
何を言っているのかぼくにはりかいできない、いやマジで

278 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:17:19.97 ID:0GJUOwnw.net
ところで今オリ主が専用機無しで進む話考えてるだけど
3巻の福音の部分で介入できないから完璧空気になるがどうしたもんか…

279 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:22:32.84 ID:IUbtcQak.net
>>278
いっそ食中毒で不参加にしてしまえ
臨海学校全カット

280 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:22:36.42 ID:f16EbZMV.net
>>278
とりあえず旅館でストリートキングに勤しむ

281 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:22:39.26 ID:1UTCftoo.net
跳弾がOKなら一番簡単な攻撃手段は散弾銃や近接信管、時限信管というオチ

282 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:35:38.51 ID:YW9Pdgxo.net
>>278
旅館待機の専用機持ってない組での視点を書けばいいんじゃね
一部が慌ただしいけど何があったんだろうとか新装備テスト中止でISに触る機会減って残念とか
生の束を見た印象とか適当に駄弁ってたらワンサマ重症で担ぎこまれて冷や水ぶっかけられるみたいな

283 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:38:37.30 ID:R8gFAc/X.net
>>278
1:他生徒、専用機持ちと一緒に、福音二回戦にコッソリ参加・協力
2:旅館に襲撃
3:オリ主だけに襲撃
4:オリ主他数名で、福音は関係ない別の事件に巻き込まれる(コナン風)
5:福音以外にも、同レベルの事件が起きて対処することになる(スパロボ風)

ざっと考えてこんなもんか?

284 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:43:44.95 ID:B4rDTl4e.net
>>283
襲撃されたり事件に巻き込まれないと話をつくれない人はやだ

285 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:44:33.14 ID:a4ArIzNJ.net
>>283
適当にだべってたらイベント終了が抜けてるな

286 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 21:48:29.01 ID:JGTUxUBT.net
>>284
ISである必要あるんですか?普通の学園ものじゃ駄目なんですか?

287 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 22:00:54.04 ID:KsF9SpSJ.net
モブ子と修学旅行カップルになるという可能性

288 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 22:03:36.72 ID:7/t2FVPu.net
いつからオリ主が男だと錯覚していた?

289 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:11:42.96 ID:qb6A0+z0.net
訓練機を借りて出撃すれば?
シャアのあの台詞言いながら、低スペック無双

290 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:16:40.77 ID:KsF9SpSJ.net
隊長のザクさんクロスのは良かったね

291 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:23:37.87 ID:7GvQH02z.net
やる気なくなった箒ちゃんから紅椿を借りるか奪うかすればいいじゃない

292 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:32:54.36 ID:krIIFzgl.net
面白いSSはISバトルすっ飛ばすか絶対にオリ主にとって必要なイベントに昇華してる

293 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:33:22.23 ID:krIIFzgl.net
面白いSSはISバトルすっ飛ばすか絶対に今後の話に必要なイベントに昇華してる

294 :この名無しがすごい!:2016/03/16(水) 23:50:20.93 ID:VuRZDKbZ.net
原作も最近はバトルをすっ飛ばしてるね

295 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 00:47:44.60 ID:Hu3nzV2s.net
>>278
のほほんさんと名有りだけどモブ扱いの娘らなんかと大貧民(大富豪)やってれば良いんでね
というか専用機無しだと以降のイベントでお前の出番ねえから!ばっかになりそうだが

296 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 01:33:06.74 ID:oJmGehkC.net
>>277
有線サイコミュみたいな物かね
形はインコムみたいに連なってるのか、ガンバレルみたいに別々になっているのか気になる
でもどちらにせよ運用的に絡まりそうだし頭がパンクしそうだしで事故率高そう
つまり、これを動かせる山田は昼行灯を演じているNT戦士だな?
で、そんなに速く動かせるなら直接ぶつけたほうが効率はいいんじゃね?

と言うかコレ、第3世代装備だと思うんですがそれは……
もう突っ込むの疲れた!ぼくもうねる!

297 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 02:08:49.48 ID:QA3/Q1nU.net
有線だからイメージコントロールでなくマニュアル操作の可能性?
だからセーフ

298 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 02:12:15.37 ID:MvW3Ohok.net
通信方法の違いだけだから完全にアウトでしょ

299 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 09:24:57.70 ID:u0COz1X4.net
ララァ・スンかシャリア・ブルかの違いでしかない罠

300 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 09:35:28.36 ID:fL/2QIco.net
そもそもISの推力じゃ包囲網突破できないって自慢のイグニッションブーストはどうなったんだよ
火力も駄目、防御力も紙ときて、ついに機動力までヘッポコに成り下がったのか

301 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 11:10:47.32 ID:oJmGehkC.net
極超音速でシールドが飛んでるんでしょ?(適当)

302 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 11:23:32.39 ID:WucfqMpc.net
千冬が出席簿アタックでIS のシールドエネルギー減らせるなら、何で8巻は刀使ってたのに減らせなかったのか

303 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 11:53:47.61 ID:iFRtelyJ.net
(建前上は)見世物だから芸術点による補正でもあるんだろうか
曲芸を見せつけられた事による敗北感で大幅に性能の振れが・・・、と

304 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 12:02:08.19 ID:rxxVFjWI.net
ISの中の人が空気でも読んでるんじゃね

305 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 12:02:21.01 ID:1VR7N6wI.net
気にならない程度ってだけで減ってた事は減ってたんじゃ?

>通信方法の違い
同じ第三世代でもワイヤーをウニョウニョ動かすラウラもいれば
数が多いとはいえ、山嵐をキーボードマニュアル操作とか通常のロックオンに頼ってる簪もいますし

306 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 14:11:54.24 ID:xM3+Jsq+.net
第3世代の条件であるイメージインターフェースって
言葉から想像できるように『手とか使わないでイメージで動かす』ってことだと思ってたんだが……もしかして違うの?

307 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 14:58:49.70 ID:P8OGufTe.net
>>306
途中まではそうだったと思う
ラファールが手持ち武器オンリーだったのはおそらくその設定のため
アラクネが足に射撃武器付けて崩れた後にテンペスタが止め刺した

308 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 18:51:35.16 ID:z8BEGdmb.net
>>303
なんとか大会の種目にオサレバトル部門もあるのかもしれんな

309 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 20:03:12.30 ID:u0COz1X4.net
>>308
マドラックスとのクロスですね、わかります

310 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 22:54:43.78 ID:VUt+lAZq.net
>>303
興業だから美しく、かつヒロイックな機体とパイロットじゃないと駄目なのは当然でしょ
いくら勝ってもつまらない試合展開だと後で警告が来たりその後マッチメイクから干されたりするのでは?

311 :この名無しがすごい!:2016/03/17(木) 22:56:55.04 ID:l5xHKmX6.net
>>310
K-1のシュルトさんを思い出すなぁ

312 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 11:46:59.77 ID:87eIuAD0.net
>310
そうなると一撃必殺オンリーの千冬とは相性悪いんじゃないかと思ったり
致命的な隙を晒すか相手の心が折れるまで攻勢に付き合うしか選択肢が無いし

313 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 12:36:41.83 ID:HSQddWBr.net
ボクシングで例えたらKO勝ちするくらいの盛り上がりしかなさそうだしな

314 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 12:53:30.87 ID:nGrGRcso.net
>>296
ガンダム的に考えると有線が動きで無線に勝てるわけないな

315 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 19:19:29.28 ID:vaRiJ3dx.net
ガンダム的に考えずとも有線ってだけで動きに制限あるからな無線と比べると
それに数増やすと絡まりそうだから操作難しいだろうし…

316 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 19:30:43.35 ID:8OZ6F329.net
>>314-315
ガンダム的に考えると、禿御大の小説(アムロが死んじゃう奴)には
有線は無線と違って誘導思念波?が外に漏れない分、動きが読み難いみたいな記述が

317 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 20:13:20.86 ID:3NX35O0K.net
>>296
10巻の後書きラフ絵で見れるよ
形状は亀の甲羅みたいな感じでサイズは2mくらいかね、厚みもそれ相応

318 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 21:10:49.51 ID:RqTSCosu.net
>形状は亀の甲羅みたいな感じでサイズは2mくらいかね、厚みもそれ相応
GP02のシールドみたいなもん振り回してるイメージになるのか?
それなら本当にハンマー的な感じに振り回して叩きつけた方が早いよな…

>>316
けど結局有線で機体と繋がってる以上ある程度近づかないとダメな訳で
無線ならそれだけ飛ばして対処って事もできるし動きの幅って事ならやっぱ無線じゃね?

319 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 21:18:42.26 ID:HSQddWBr.net
ガンダム的に考えると有線には装甲を無視する電気流れてるから危ない

320 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 21:20:38.18 ID:uupxEv3b.net
そうそうこういうかんじでね

321 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 21:45:36.85 ID:uNvJEsAQ.net
操縦者にダイレクトアタック!
こうあつでんりゅう
操縦者は人外だったので耐えきった

322 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 22:42:56.14 ID:3NX35O0K.net
>>318
>それなら本当にハンマー的な感じに振り回して叩きつけた方が早いよな…
そのシールドがぶっ壊れるまで撃ちこみ続ける技だからそっちの方が強いんじゃない?

323 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 23:24:51.71 ID:qMwthHQ0.net
>>322
>そのシールドがぶっ壊れるまで撃ちこみ続ける技
シールドを叩き付けながら、敵に直接撃ち込み続けた方が余程強いだろ
わざわざ跳弾させて威力を下げる意味が分からない

324 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 23:45:04.02 ID:quY/vVdE.net
結局考察といってもアニメとかそっち関係絡みなんだな

325 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 23:45:59.78 ID:3NX35O0K.net
>>323
でかいシールド四枚ですっぽり覆ってその隙間から銃口を差し込んで連射
覆いの中で跳弾を繰り返させる…という記述だったから
まず白騎士に当たって弾かれたのがシールドで跳ね返ってまた白騎士にってことなんじゃないか
わざわざ跳弾させてるってよりは

326 :この名無しがすごい!:2016/03/18(金) 23:53:35.34 ID:eMnb/OcI.net
>>324
どうせ謎物理学と捏造設定で上方修正されまくってるのが二次ISの現状だし

327 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 00:16:14.38 ID:0mhknq3a.net
電子レンジに入れられたダイナマイトだ!

328 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 00:50:53.80 ID:vXBy2xaZ.net
跳弾した弾が有効な時点でシールドバリアさんの株が大暴落することに変わりはないからなぁ…
というか跳弾を繰り返させるってなんだよ銃弾はゴムボールじゃないんだぞ

329 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 00:56:31.19 ID:WRNDEcJn.net
盾に張ってあったシールドバリアで弾が跳ね返ってるのか

330 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 01:12:48.97 ID:VcI+xyo2.net
シールドが弾を加速させ直してるんだよ(適当)

331 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 01:45:36.44 ID:n4vXhSgs.net
つまり複数回跳弾しても変形や破砕しない超硬度、強度の弾丸を発射していると

332 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 03:19:26.15 ID:TvEfIShQ.net
弾丸も気になるがシールドで覆われた側が脱出できないのもよく分からんな
空中に浮いてるシールドの座標維持に使う力がISの推力を上回るのか?
特に重力に逆らう必要がある下部方向担当のやつとか

333 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 04:52:57.23 ID:DWqrdSQ9.net
>>326
まるで原作の物理法則がまともみたいに言う

334 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 05:27:36.36 ID:TXM7E21K.net
体重×スピード×握力=破壊力

335 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 08:18:28.58 ID:eKE6myJh.net
フジリュー版の「九竜神火罩」みたいに完全に相手を覆ってその中で銃弾が乱反射する
イメージかね。 アイアンメイデンみたいで残酷な感じがするが

336 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 08:44:53.86 ID:Tq33dS5E.net
単一仕様能力「一方通行」の効果により・・・
銃が要らなくなる

337 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 15:34:17.04 ID:9dTAdvWl.net
バランス考えないで書くとこうなるという手本みたいな例
その上で作者が見栄張ったり大言吐くと恥しかかかないぞって横綱が身をもって教えてくれた

338 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 18:06:23.31 ID:iDinzJZY.net
それでも売れるのは買う方が馬鹿なのか

339 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 18:08:57.70 ID:cuuLSIyu.net
馬鹿だろう
ただ売れていると言うならせめて初版は売り切ってもらいたい

340 :この名無しがすごい!:2016/03/19(土) 18:34:50.05 ID:n4vXhSgs.net
>>332
シールドに噴射孔らしき部位が確認できるから挟み込むパワーはあるんだろう
といっても文中では通常の射撃で白騎士の機動力を殺した後での使用だからわからんけど

341 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 21:33:21.69 ID:CBhGJRPl.net
>>310
俺の中ではラスベガスとかマカオとかモナコではブックメーカーでISの試合は賭けの対象になってる



んで、ブリュンヒルデの試合は速攻でカタが付くし一方的だから何時でも賭けの対象外

342 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:02:45.09 ID:Xn2SW4yF.net
>>341
サッカーでトップのチームと弱小チームが戦うときみたいに、勝ち負け以外のところの賭けで盛り上がらないといけなくなるから、お前の中では複雑すぎるな…

343 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:07:24.48 ID:5MicFFn7.net
難しいからって言い出しっぺがはしょるなよ

344 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:10:50.12 ID:Xn2SW4yF.net
はしょって賭けの対象外ですませるのが簡単だからしょうがないね

345 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:17:51.29 ID:5MicFFn7.net
お前の思考が難しすぎるわ

346 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:22:34.45 ID:WUh/MSwR.net
試合時間や得点数とか
なぜわざわざ面倒な言い方するかな

347 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:30:12.55 ID:xC+iI4Js.net
>>341
イギリスのパブじゃ何でも賭けの対象になるわな

348 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:32:30.92 ID:5MicFFn7.net
>>347
俺は袈裟切りにビール一杯

349 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 22:34:03.52 ID:HC/mSahp.net
ラスベガスとかマカオで開催するようなレベルの賭けなら
むしろブックメーカーノリノリでルール作りそうな

どっちが勝つでなく、千冬相手に何秒持つか?なら賭け成立するし
大穴狙いなら千冬負けに賭ければいいだけだし

350 :この名無しがすごい!:2016/03/21(月) 23:39:43.22 ID:YTL2UuGY.net
あのまま現役続投してたらどんなハンデ付けて試合させられるんだか
腕だけ展開パワーアシスト無しのドラゴン殺し装備で戦わされたり

351 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 01:03:37.30 ID:WP/ZKD58.net
生身でもラウラの攻撃受け止めれるのに、パワーアシストされた一撃とか

352 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 01:09:21.67 ID:QQH4va+c.net
モンド・グロッソでもう何回か優勝した後に名誉何とかとかで除外されることになりそうだな
グロッソ以外のマッチメイクも対多数戦とかのエキシビション以外は無しで半分干されそうな・・・

353 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 01:20:28.45 ID:TogSKqF5.net
決勝までシードで良いんじゃね?

354 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 11:50:14.66 ID:WP/ZKD58.net
どんな大会かわからんがガンダムファイトみたいなイメージでいいんかな

355 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 14:57:25.62 ID:LjpIP7Uc.net
ISでガンダムファイト展開やると漏れなくラウラが面白忍者化するイメージ

356 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 15:07:47.81 ID:QirWPfMX.net
ISでGガンやると漏れなくセッシーが悲しみに包まれるからやめるんだ

357 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 16:59:13.20 ID:xAKuVQHD.net
一夏の担当できる役が無い

358 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 17:27:50.43 ID:NS8SJ441.net
レインでイインジャネ?

359 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 18:54:57.59 ID:WeqsrZU5.net
最終回に素っ裸の一夏がデビルISから出てくるのか…

360 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 19:13:27.75 ID:+8z9uypi.net
前にあったふたばのお絵かきだと
ドモン=箒
レイン=簪
キョウジ=束
東方不敗=千冬

になってたな
つまり箒×簪での百合系でいけばいいのだ

361 :この名無しがすごい!:2016/03/22(火) 20:09:24.88 ID:+xBOuIzF.net
一夏が付いてくる読んだけど千冬が勘違いした理由に触れないで終わるんかい
中盤以降大きく拗れたのお前が性的虐待とか言い出したからやぞ

362 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 15:49:55.81 ID:k/mXimKK.net
ヒロイン達のほとんどが外国人な為、付き合ったら色々面倒なことになりそう

363 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 15:59:35.65 ID:EyBMm9pP.net
箒→日本人だけど姉が姉なので…
簪→日本人だけど家が厄い
会長→自由国籍でロシアになってるしどっちみち家が厄い
セシリア→外国籍だし下手したらお家の争いに巻き込まれる危険あり
シャル&鈴→外国籍だけどくっついたら日本側に帰化しそう
ラウラ→出生の時点で厄ネタ満載

364 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 16:10:35.44 ID:ZDizDlw7.net
一夏→そもそも両親が謎、姉はISの第1人者で顔がソックリなクローンらしき人物がいる、天災に気に入られている、男子唯一のIS乗り、ISにも何かしらある。

365 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 16:50:02.70 ID:NgMQvSDK.net
千冬→もんだいなし!

366 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 17:05:14.45 ID:x0+1cXK1.net
>>365
マドカの回想で面倒くさそうな出生が匂わされてるんだよなぁ

367 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 17:07:33.34 ID:e2H5s4a2.net
どこかの漫画家が言ってた
風呂敷は畳むことを考えてこそプロを名乗れるってさ

368 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 17:11:36.21 ID:e2H5s4a2.net
ちょっと違うな
畳むことを考えて大きく広げられてこそか
その人は構成できていたのに畳み切るのに予想を遥かに上回ったとか

369 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:23:28.75 ID:uCfkGf3E.net
総合的に見たらのほほんさんだってそれ一番言われてるから

370 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:24:49.90 ID:ZBMrTrbo.net
>>365-366
(腕ずくで全部なんとかするから)もんだいなし!

371 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:25:00.01 ID:hB8YUCqJ.net
>>369
ご飯に卵とウーロン茶ぶちまけてズルズル啜る汚い美少女はNG

372 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:37:22.23 ID:HBEjH4G3.net
旧家の娘さんのはずなんだがなんでああなんだろ<食い方

373 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:46:18.42 ID:ZDizDlw7.net
>>371
そんなことしてたのか(アニメもラノベも見てない感)

374 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 18:48:36.41 ID:XqMRwvbF.net
>>372
「イズルの考える意外性」と言う名の毒物を混入されたお嬢様だから

375 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 19:31:33.62 ID:I1aw3GX4.net
>368
そのまたどこかの漫画家は
毎回毎回面白がってもらう事の方が大事でしょって言ってた

376 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 19:33:47.61 ID:ZBMrTrbo.net
>>375
それは週刊連載の弊害だ罠

377 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 22:00:31.36 ID:xxW4zfFE.net
ラノベも毎巻面白くないと打ち切られる

378 :この名無しがすごい!:2016/03/23(水) 22:45:02.39 ID:NZ5k7RfX.net
一夏は6歳までの記憶が曖昧なんじゃなく、6歳の状態で産まれて来たわけだな

379 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 00:04:42.28 ID:3zbbM9mU.net
世界5分前仮説かな?

380 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 00:06:04.99 ID:9VPHMcud.net
確か束と千冬は小学校の頃から知りあってるから、一夏クローン説はなさそう

381 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 00:16:26.09 ID:DTQf588r.net
>>363
山田先生→日本人だけどおっぱいが素晴らしいのでもんだいなし!

382 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 00:18:00.91 ID:k9oJ/qIh.net
>>380
あの世界の時間の流れは明らかにおかしいから
我々が想像する小学校とは別物かもしれない

383 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 00:43:47.36 ID:TQcrK8Nh.net
>>363
女オリ主「うわ、消去法で私になるのも仕方ないのかあ」

384 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 12:44:54.51 ID:HX/JUAP8.net
>>362
 女オリ主もいいものばかりじゃないだろう。俺が知っている限りでも
ダブルスタンダード女とか、凄いバックのついている奴とか、男オリと変わらない。

一夏と親しいだけで苛めの対象になったり、幼馴染みなだけで混乱に巻き込まれたり、
一年生で一番苦労している生徒に選ばれる女オリ主もいるけどな。

385 :383:2016/03/24(木) 12:45:49.62 ID:HX/JUAP8.net
ごめん、362じゃなくて382ね。

386 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 12:57:49.15 ID:/prA3Nee.net
蘭「最後に勝のは私だ!」

387 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 13:18:54.72 ID:d/uGUpOd.net
「ごめんな、俺は弾が好きなんだ」

388 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 14:34:30.65 ID:NYTGT2i3.net
一夏と弾か背面座位してる画像ください!

389 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 15:54:17.02 ID:pfEvoHpj.net
>>383
でもISに限らずハーレム主人公と女オリ主が結ばれてる作品そうないけどな
ISは特に百合が多いし

390 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 16:43:07.91 ID:k9oJ/qIh.net
わざわざ女オリ主とくっつける必要が無い
一夏の魅力的なところは?と考えて浮かばなかったらその路線は終了

391 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 17:08:03.08 ID:b8fpGDOQ.net
何事も前向き、プラス思考な所!(尚好転する訳ではない

392 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 18:03:22.45 ID:o8Py/g8S.net
真面目、正義感な振りして正体はてきとうチャラ男だから正直厳しい

393 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 18:09:36.71 ID:d/uGUpOd.net
顔がいい、千冬の身内、束に顔が利く、生体サンプルが高く売れそうという良物件

394 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 21:15:15.42 ID:4w/yRVTG.net
オリ女で思い出したけど、IS作ってる会社の娘で非転生、アンチエネルギー主義で実弾バラマキIS持ち、ラウラに懐かれて、母親が禁書の麦野。
こんなのあったと思うんだけど誰から知らね?

395 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 21:29:58.26 ID:lHr83lBZ.net
ラウラに懐かれて母様呼ばれる捏造篠ノ之ヘイトな女オリ主物ならハメで見た気がする

396 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 22:05:03.26 ID:UhLZnY6a.net
捏造ヘイトってどんな事したんだろう
原作での自分の言動をそのまま返されてヘイトとかいうオチじゃないよな

397 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 22:46:32.10 ID:G3WZtuwc.net
ヒロイン人気が強いISで女オリ主がメインヒロインとか無謀じゃね
書いてる作者は俺のヒロインが一番! 原作ヒロインよりも魅力あるとでも思いながら書いてるんだろうか?

まあオリ主にしろ女オリ主にしろ主人公やヒロイン貶して引き立ててるのばかりだから、ある意味ヘイト作品になるよ

398 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 23:02:50.24 ID:+8jf/wH6.net
IS2次に限ったことじゃないが何でも彼んでもアンチだヘイトだ言い出すやつが増えたから簡単に賛同できんのだよな
おまけにそれを言い出す奴ほど言葉汚くて糾弾したいのか自分のバカさを披露したいのかという

399 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 23:25:59.70 ID:lHr83lBZ.net
捏造ヘイトは言い過ぎたかも知れぬともう一度確認しようと思ったが見当たらねえ
IS自作出来ちゃう万能女オリ主ちゃんがクラスからモップ()ハブってたような記憶はあるんだが

400 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 23:32:18.30 ID:k9oJ/qIh.net
>>399
あぁ、それ知ってる知ってる、その女オリ主の名前が束な
結果的に箒を優遇しすぎて他生徒からハブられる要因作ったが元から親しいクラスメイトは居なかったので前と同じってオチな

401 :この名無しがすごい!:2016/03/24(木) 23:54:43.13 ID:qodptr+e.net
アンチss書くならIS破壊するよりヒロインsageたりワンサマー寝取ったりしたほうがいいってことか

402 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 00:33:39.87 ID:T5DGghVo.net
箒ちゃんが一夏に意識されるようにエロい女の子に調教してみようぜ

403 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 00:43:10.80 ID:LgiQH5wG.net
>>402
それをするのが山田先生でちょうど良い

404 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 01:00:58.82 ID:S02vIfXj.net


405 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 01:04:53.04 ID:S02vIfXj.net
原作一夏の行動なぞるだけでセシリアやシャルといったヒロインを攻略するオリ主

女オリ主よりお手軽に自尊心満たせる展開作れるな

406 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 01:09:31.48 ID:oDoM+w80.net
まぁなんだ、一夏も「千冬の弟」で「箒の想い人」じゃなかったらそこらへんのモブ男と同じだったろうしなぁ
ぶっちゃけ束が一夏を気にかけてるのって「親友や愛する妹が大切にしているから」であって束自身がどうこうってわけじゃないだろうし

407 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 01:20:30.37 ID:rGp5C1+l.net
妹の晴れ舞台用意する為だけで福音暴走させるが、そのせいで一夏大怪我

弟が本気で死にかけたのに、その張本人を前にしても淡々と接する千冬。本当に大切な弟?
そして親友の弟大怪我させても呑気に妹の機体のデータ取りしていた束。愛称呼びしてるのになんともドライだな

ないだろうが福音暴走が本当に束と関係なかったとしたら千冬の態度も理解出来るが

408 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 01:36:29.61 ID:oDoM+w80.net
一夏が意識不明の大怪我負ったのに手当てしたから大丈夫で流した所が
束自身は一夏をなんとも思っていない説のなによりの根拠になるんだよな

もし仮に大怪我負ったのが千冬や箒だったなら福音暴走させたのが束だろうが他人だろうが
絶対に許さず始末しに行っただろうから

409 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 02:18:32.97 ID:6xV8t8Fd.net
家族関係と家族意識がもれなく不安定
サイコパスが何人か混ざっていると言われても信じられるほどに

410 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 10:13:11.87 ID:oIlC6tp3.net
>>394
多分「IS〜とある不幸な少女〜」
確かにじファン時代の作品でにじファン消滅とともに消えたような
そして何スレか前に似たような質問されて同じように答えたような

411 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 11:58:52.01 ID:moXw//AK.net
>>408
タッバ自分ルール凄いから
「私がやった事ならセーフ!、でも他の人がやったらアウト!」なだけな気もする
福音でも割り込んで一夏が犠牲になったが、直撃したら被害者箒だし
まあ安全を考慮して直撃しても大丈夫なように、直前に「凄く強いよ紅椿」を配達しに来たのかもしれんが

412 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 12:32:31.53 ID:HY18xwZY.net
作者ももう少し考えれば良いのに
このスレですらダメ出しされるキャラ設定を原作で暴れさせてどうするよ
二次なら駄目だが一次なら大丈夫なんて考え甘すぎ

413 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 14:19:24.02 ID:SA/CmVP1.net
今更言うほどの事ではないが
ある人が特別扱いされるのが大好きだから

414 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 21:59:01.85 ID:7u/z6IlQ.net
簪が一番要領良く一夏と絡んでいきそう

ヒロイン同士の不毛な潰し合いみたいな事態は回避してそうだし

415 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 22:00:07.30 ID:T5DGghVo.net
簪は実家と姉以外は特に厄介な部分ないしね

416 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 23:21:05.32 ID:ODGILibq.net
一夏→いっくん、千冬→ちーちゃんに比べると、箒ちゃんってのは他人行儀に聞こえるんだよなあ
実は割と箒のことはどうでもいいのかも

417 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 23:30:15.54 ID:u8bma0AN.net
妹はちゃんと名前まで認識できるけど他はギリギリあだ名くらいまでしか認識できない説

418 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 23:37:11.02 ID:oIlC6tp3.net
箒を愛称で呼ぶと勢いでほ、ほーっ、ホアアーッと奇声をあげてしまうので自制している説

419 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 23:52:48.00 ID:2OiL2H0a.net
>>356
実は箒本人が知らないだけで箒があだ名になるような長い名前なんじゃないかしら説

420 :この名無しがすごい!:2016/03/25(金) 23:53:44.48 ID:LO06X25t.net
久々に一期のアニメを引っ張り出して見たんだけど。
脳内再生の声がだいぶ劣化してた事に気がついた。

421 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 00:11:13.75 ID:joD8FgW6.net
田村ゆかりラジオ今日が最終回らしいで(声優さんつながり)

422 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 09:44:58.29 ID:O3qhxzUR.net
一番大事な人だからこそ名前で呼んでいる説

423 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 15:31:34.86 ID:qtIy4wR8.net
箒が束を傷つけたどうこうがあるらしいから
距離感わかんなくて内心おっかなびっくりかもよ

424 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 15:42:33.28 ID:17lv8BJP.net
ほっちゃん
もっちゃん
どっちがいいかな

425 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 15:49:22.25 ID:e2PK4jZD.net
ほっぴー

426 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 17:23:45.80 ID:YuLphajK.net
原作者がその辺を匂わせもしないから
キャラが行きなり突拍子もない行動起こして読者だけがびっくりする

427 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 17:29:28.39 ID:Z1y+q7ol.net
なんかラウラ主役のスピンオフコミック出てるな

428 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 19:24:54.58 ID:N+69U23I.net
箒・千冬・一夏以外だと

スコール→すこーりゅん
マドカ →まどっち
クロエ →くーちゃん

なので、もしかしたら普通じゃない人間をあだ名で呼んでいる可能性もある。
一夏と千冬も……なんてオチなのかも。

429 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 19:37:29.80 ID:O3qhxzUR.net
>>428
いつから箒が普通の人間だと錯覚していた?

430 :この名無しがすごい!:2016/03/26(土) 23:29:38.29 ID:tbRaFZEb.net
タッバが箒をいじくってる可能性もあるからな…

431 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 13:19:17.93 ID:WuFaI8LU.net
そこまでいくと何でもありだな
実はキラ役と言われても信じるわ

432 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 13:50:32.14 ID:kkSxkMt6.net
実はもなにもごく普通にキラ役
考えはキラ以上に悪役向けな上、下らない理由から世に名を上げた
それに伴い取り巻きや信奉者も同レベルに落ちた模様

433 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 17:55:23.98 ID:mdRiI/ME.net
性能や性質からこれから敵役に回るなら使い途あるが敵にならないんだろうなぁ

434 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 20:58:09.22 ID:RB4/V9uq.net
一夏が魅力的な主人公している

435 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 21:05:51.29 ID:Fs8RP+vK.net
敵になったらなったで全く勝てそうにないし…

436 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 21:14:48.67 ID:vBLGXFfd.net
>>435
そこで勝ってこそ主人公
原作者がハードルをべらぼうに上げたからIS化した一夏でも負けるけど

437 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 21:20:16.81 ID:Fs8RP+vK.net
少数の敵に多数でリンチかけてる主人公勢じゃ何にせよ無理だろw
暴走したってあの様だし…

438 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 23:15:07.73 ID:n2YpacSn.net
倒し方に困ったら皆の力を結集する謎能力に目覚めるか
地球のパワーを借りるのが王道


─箒は─
2度と地球へは戻れなかった・・・。
ISと生物の中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。

帰りたいと思っても生命維持以外に何かする余裕がないので
─そのうち箒は考えるのをやめた。

439 :この名無しがすごい!:2016/03/27(日) 23:17:56.13 ID:dHuUrmt8.net
箒が考えたこととか…あったか?

440 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 00:12:23.98 ID:7bLCMwCW.net
妄想ならそこかしこに

441 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 00:29:03.70 ID:dJQcHBXe.net
ヒロイン同士での出し抜き合いとか…

442 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 00:32:41.16 ID:TwQ6MJFX.net
他のヒロインが一夏に絡む→一夏を攻撃

443 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 01:31:32.53 ID:q0MVcjI2.net
弾と言う鈴のNTR要員となれるキャラ

原作じゃあっさりと他に彼女出来たけど、二次でならきっと

444 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 03:31:01.67 ID:vc9r9KJO.net
既に相手いるのに余計なものを入れようとは思わないだろ

445 :この名無しがすごい!:2016/03/28(月) 10:51:28.64 ID:a7rf8quf.net
NRTというか弾がその気なら中学で決着ついてるし
その後は鈴国に帰るし、再び日本に来たら学園&一夏一直線で接点ないし
文化祭で弾は他に女できるし、使えるとしたら弾ラスボスパターンでぐらいじゃ

446 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 00:09:03.67 ID:RyttzCyW.net
そもそもIS学園は女子校なんだから、
男がNTR要員になる訳が無いだろうが!

447 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 01:22:55.37 ID:uhR7IhIw.net
>>446
二次創作のスレでなに言ってるんだ?野郎キャラの追加なんていくらでも見ただろう
それとも下劣作のキャラだけを見てある訳が無いという視野狭窄の人?

448 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 01:37:27.08 ID:9D/liSw0.net
そもそもNTRもなにも、相手に男いなきゃ普通の恋愛だし…
原作ヒロインだって別に正式に一夏と付き合ってるのいないからな…

449 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 01:46:26.25 ID:/VLz4+yr.net
なんでも構わないよ、滅茶苦茶にしてくれれば

450 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 01:47:04.25 ID:58wd+vci.net
一つ質問ISで死人出る展開ってここのスレの人たち的にあり?

451 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 01:54:39.65 ID:9D/liSw0.net
無駄死にでなく、理由あるならあり。
むしろ原作でアレだけの事あって死傷者0の方が驚く
ゴーレムV襲撃や、米特殊部隊学園襲撃とか絶対被害者でてそうだし

452 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 02:00:41.00 ID:Gs5Q5Eot.net
最初のIS実習でセシリアと鈴の攻撃でワンサマー死んでてもおかしくないしな

453 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 06:25:10.44 ID:fQ9bWEmB.net
"おれがかんがえたはーれむよういん"から一人やら全員やら抜かれたからって酷い言い掛かり
それはお前がやりたかった事を他人がやった事に対して文句言ってるだけで回り回って自分に帰ってくる言葉っていう

454 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 10:14:47.13 ID:oWLQLWQw.net
露骨な原作一夏の活躍奪ってハーレム作るオリ主作品はにじファンの頃と比べたら減ってるよね

455 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 10:29:30.66 ID:G8EMfsWa.net
>>454
奪うべき活躍が、な

456 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 10:31:49.41 ID:6cy5DAez.net
>>454
IS二次も長いからな。
今から書くヒトは頭を使う人が多いんだと思う。

457 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 10:43:12.97 ID:271uyM6f.net
よくわからない理論で倒した無人機か
よくわからないパワーアップで倒した有人機か
よくわからない状況で倒した?テロ機か
よくわからない駆け付けかたして倒した特殊部隊か
そもそもやる必要あったか疑問しか残らない空母が

どの活躍(笑)奪いますか?

458 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 16:26:47.39 ID:A4NnDc6E.net
その活躍()ってヒロインズのお膳立ての上に成り立ってるからな
美味しいとこだけ持ってけば誰でも表面上活躍したことになるし

459 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 16:41:26.49 ID:FGyobjbS.net
ハーレムモノじゃなくて女の子だけの熱血スポ根モノとかじゃダメだったんですかねぇ

460 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 16:49:20.42 ID:yukWFLpj.net
イズルにそれを書く力量があると思うか?

461 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 16:54:33.40 ID:A4NnDc6E.net
IS版トップを狙えか…無理だな

462 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 17:04:40.79 ID:8tOh94yk.net
もし原作がそうだったら二次で男オリ主オンパレード……今と変わらん罠

463 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 17:10:33.44 ID:FD+A10hI.net
昨今のブームだと無駄に百合くさい描写が増えるから女の子オンリーは勘弁

464 :この名無しがすごい!:2016/03/29(火) 23:42:52.57 ID:+Y1iOVFw.net
>女の子だけの熱血スポ根モノとかじゃダメだったんですかねぇ
そう考えると本当に一夏ってオリ主()ポジだよな
一撃必殺系主人公の周りに、(戦闘スタイル・容姿的な意味で)タイプの違うヒロインズに囲まれてる感じの

465 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 00:28:53.11 ID:f5VEPSqO.net
>464
本当にそうだったらどうしようって思っちゃうな
一夏が存在せず箒が主人公のスポ根モノだった世界線の記憶があったり

466 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 00:39:00.70 ID:HsfdBmMN.net
女子スポーツものなら妬み嫉みはつきものだね

467 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 00:54:58.09 ID:QfLf/DOm.net
ロッカールームで鈴ちゃんに乳を掴まれるセッシーとかあったかもな

468 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 01:15:28.02 ID:7iqoA6U1.net
待機形態のレーゲンの裏側に画鋲が仕込まれるんですねわかります

469 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 01:23:42.69 ID:+eYlSfPy.net
一夏が今の女尊男卑の風潮を打開するため、男代表としてモンドグロッソに出場し優勝を目指すとかならスポ根展開出来るかな

470 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 01:39:37.81 ID:GQgpV6Dt.net
>>469
性格、思考回路、責任感、
精神面をまるっきり入れ換えたら展開に期待できると思うよ

471 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 01:43:10.78 ID:QfLf/DOm.net
葉隠覚悟入りの一夏は割と良かったな

472 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 01:52:03.77 ID:WxQwKKy7.net
男だから、を理由に専用機がもらえる露骨な贔屓がある人はちょっと……

473 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 02:01:39.85 ID:b+N2us4H.net
偶然や必然で貰っても良いだろ
貰ったからには、ができないのに主人公気分出されても困るけどさ

474 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 02:10:00.12 ID:+ZjrJLOx.net
ライバルである女の子キャラを打ち倒していくのか。
茨の道って言うか、女尊男卑設定自体がヘンテコだから、
後味悪そうな展開しかみえんのぅ。

475 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 02:41:55.68 ID:B8rJgMxS.net
それは原作でも同じ
へたれて勝敗付けないだけ

476 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 03:05:45.02 ID:f5VEPSqO.net
公式試合無敗を貫けなかれば即解剖、なら何とか

477 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 06:16:16.38 ID:oWTd5cQU.net
>>476
一夏のバックに暴力()チートと知能()チートが付いてるからそんなの不可能だろ
……改めて考えるとあの二人って展開の邪魔にしかならないなぁ

478 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 07:32:30.00 ID:R5dNjpCG.net
そう考えるとあの二人って展開に使えるな
解剖展開が気に入ったのなら束が「負けるようなやつは解剖したい」と言い出したことにしたらいいし

479 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 07:57:51.91 ID:0dKDksM2.net
全員の性別逆にした逆ハーものならまだワンちゃんあった

480 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 08:40:49.66 ID:Z2S9Drtn.net
>>478
姉と特別な親友という設定が無ければ、な

481 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 12:01:57.39 ID:x6LAXczm.net
そうなると今度は一夏が主人公である必要が消えるな(別に問題なさそうだけどw)
親友の弟から、有象無象の男の一人に格下げだし

482 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 16:44:28.09 ID:T+g3yQKs.net
>>481
その方が一夏にとっては幸せかもな
オリ主に難癖つけられることもなく、オリ主の悲しい過去(笑)のためにいじめをしなくて済むし
原作通り活躍するはずがオリ主に攻撃されることもないし

483 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 17:04:42.41 ID:UGFoI4UW.net
約束された活躍(本人は無自覚)

484 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 17:23:29.43 ID:x6LAXczm.net
驚きの活躍(踊らされてるだけ)

TUEEEしない、オリ主と一夏が切磋琢磨とか協力関係とかだと
逆に一夏側の原因(束・千冬関係)で事件・事故に巻き込まれるんだけどな!

485 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 17:35:08.88 ID:vZ8HKAOR.net
一夏がISにのる機会奪って自分もISに乗らないで
IS学園に関わらない平凡な学園生活もありじゃないかな?
これだと一夏のヒロインレースが鈴か蘭になるが

486 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 17:38:17.58 ID:QmMNNIoU.net
一夏がIS乗らないと鈴ちゃん日本に来ないんじゃ?

487 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 18:03:05.20 ID:x6LAXczm.net
来たとしてももっと後だな、学園行かなかった場合の完全脱落組は
セッシー・シャル・ラウラ・簪・会長
箒は微妙、元々接点あるし…鈴も本人次第、逆に一番有利なのは蘭

488 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 19:00:14.25 ID:elj5LrEi.net
毎度お馴染みのそれISでやる必要あるんですかねぇ

489 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 19:03:54.77 ID:sOVcAFyP.net
必要がないのにやるのは贅沢
だから面白い

490 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 19:09:37.38 ID:JYV/oASw.net
作者次第だが
他でやるからISでそういうのが無いという結論

491 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 19:10:20.26 ID:QmMNNIoU.net
弾と一緒にモンドグロッソの動画見ながらセシリアの尻について語り合う一夏とかも悪く無いと思う

492 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 20:54:18.53 ID:3BRlKydF.net
山田先生の専用機って日本代表候補生なのにデュノア社製なんだよな



実は倉持ってへっぽこ?

493 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 21:19:17.85 ID:WjvvPaPf.net
>>492
機体特性と戦法との相性とかの話かどうかは神の味噌汁
打鉄のカスタム・モデルを専用機として使ってる(元)代表候補生とか出て来ないかナー

494 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 21:19:18.72 ID:quYc0qU7.net
げ、現役のための最新技術詰め込み専用機と違って
本人の使いやすさ・慣れを優先したらデュノア社製になっただけだし(小声)

495 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 21:27:59.17 ID:Ss18qQ8l.net
第2世代機としては最後発で性能は高めだが、世界的にはより進化した第3世代機が登場し始めているという…(フルメタ脳)

496 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 21:41:42.83 ID:WxQwKKy7.net
>>492
作者が意図したかは分からんが弐式開発放り投げた上で白式完成に束の手を借りてたり
ド素人の一夏が整備して効率が数%単位で上がったりとへっぽこ疑惑がちらほら

497 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 21:59:30.54 ID:WjvvPaPf.net
>>496
弐式放置にしろデュノア社の第三世代機開発難航問題にしろ
余りにもメタな都合が見え過ぎな感じがするのがナー

498 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:06:22.78 ID:qSNHFFMS.net
>>496
それはマジかよw

499 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:12:16.14 ID:fKvh6udS.net
ガチガチに設定固めろとは言わない
せめて表面に出る部分だけでも取り繕えないのだろうかイズルは

500 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:18:09.97 ID:+nwyTu19.net
その点二次ってすげーよな
最後まで取り繕う必要ないもん

501 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:20:43.69 ID:quYc0qU7.net
そりゃ原作の穴を埋める上に、更にクロスや突っ込んだ独自勢力の整合性とるとか無理だし

502 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:26:21.04 ID:3BRlKydF.net
イグニッションプラン見て思うんだけど、欧州で共通のIS使うってのは結構リスキーなんじゃないのかな
デュノア社にとっては一番損だし、顧客的な意味で

503 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 22:59:02.26 ID:WjvvPaPf.net
実際やるとしたらEF-2000みたいに共同開発だと思うんだ、コンペじゃなくて
で、フランスが俺様仕様を入れてくれなきゃ嫌だとゴネて結局離脱するオチ

504 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 23:02:33.39 ID:qnGWe9IO.net
そして自国開発で行く北欧某国

505 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 23:06:16.71 ID:+nwyTu19.net
>>502
それならまずISなんてものを抑止力の根幹に据えるのが不味いだろ
誰かに脅されてIS使わされてんの?

506 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 23:12:40.24 ID:nwKVy6D8.net
共同開発は上手くいかないという経験を学んでコンペにした、でもしっくり

507 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 23:13:34.20 ID:elj5LrEi.net
心配しなくてもイズルお得意の名前だけの共同開発設定だから考えた本人も忘れてるよ
装甲、武装、機能に設計の方向性
全部バラバラなのに共同開発を謳われても

508 :この名無しがすごい!:2016/03/30(水) 23:37:32.00 ID:quYc0qU7.net
大丈夫だそのうちきっと規格とかガン無視したキメラISとかでてくるだろうし
メダロットみたいに、ティンペット=IS素体フレーム メダル=ISコアが共通で
単に外装が違うだけでくっつくことはくっ付くんだよきっと(丸投げ)

509 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 00:04:09.12 ID:Zb303MYJ.net
銀の福音「呼んだ?」 >>共同開発

このケースは名前だけなんだろうか、実際にやったのならどういう風に共同だったのか。
これを考えてみるのも面白そう……かな?

510 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 00:10:27.65 ID:vAGfWU6X.net
>>499>>507
「ISは神装機竜の作者や八針来夏などフォロワー生んだし、一つのテンプレ・フォーマットを確立したのが功績だな」
とか
「こういう一連の話題ループを見るたび「作者が何も考えてない」という割には存在した描写を無視して思い込みだけで話を進めたり
過去にその話題が出たことを完全に忘却の彼方に置き去りしてたり弓弦イズルを下に見た発言できるな、と虚心坦懐に思う」
なんて信者さんもいるし平気平気

511 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 00:26:14.78 ID:JYAC33Qh.net
IS二次作者って原作のことはどうでもいいと思ってるのが多いのかクロスオーバー先の扱いも大概いい加減で参るよな

512 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 00:30:27.96 ID:jcBcekYf.net
一つの機体で戦闘機と艦載機と垂直着陸機をやらせるくらい欠陥が沢山出そう
へっぽこ企業しかない国に売り付けるしかない

513 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 00:50:42.70 ID:N1x3jIBb.net
ぶっちゃけイグニッションプランのコンペにブルーティアーズ系を出すのは無謀な気がする
自らBT適正とかいうハンデを背負うハメになるんじゃないか?

514 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 01:00:56.07 ID:Xdi9apxp.net
レーゲンの武装バカにしてんのか
尖りまくった武装ばかりで汎用として使えそうな武装は使い勝手が悪いレールカノンのみだぞ

515 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 08:01:03.98 ID:5LuW5EFj.net
>>498
うそです(AA略

516 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 12:04:47.31 ID:kRfEP5PF.net
>>512
おっとハリアーの話か
まあアレは攻撃機だけど

517 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 12:47:55.01 ID:yqF5Psxf.net
>>516
横レスだが>>512はF-35の事でそ
まあ、アレは相乗り企画にしないと予算が出なかったという悲しい話が……

518 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 12:50:44.75 ID:kRfEP5PF.net
>>517
F-35は性能面ではかなりいい機体っぽいんだよなあ
なお予算

519 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 16:09:23.04 ID:yqF5Psxf.net
>>512
一つの機体で戦闘機と攻撃機と偵察機をやらせる方がモアベターよ

520 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 16:20:20.42 ID:kRfEP5PF.net
>>519
F/A-18系列みたいなね
基礎設計が優秀だと色々な用途に使われるのはF-15や16もだな

521 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 22:52:41.61 ID:jcBcekYf.net
>>518
格闘戦能力はほとんどカスだけど敵戦闘機を倒すのは得意みたいで頼もしいな

522 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 22:59:20.07 ID:TAzmz84p.net
純粋な戦闘機としての進化はF15で終わっている(ドヤ

523 :この名無しがすごい!:2016/03/31(木) 23:09:24.43 ID:yqF5Psxf.net
>>522
純粋な戦闘用ISとしての進化は白騎士で終わっている?

524 :この名無しがすごい!:2016/04/01(金) 00:30:39.07 ID:xRKAYJge.net
むしろ、劣化コピーから抜け出せてないよな

525 :この名無しがすごい!:2016/04/01(金) 00:48:06.42 ID:mgDxNQG2.net
そら今の軍用でも競技用でも、白騎士と同じ事やってみろと言った所で
中身(操縦者である千冬)差し引いても全然だし

526 :この名無しがすごい!:2016/04/01(金) 02:34:25.61 ID:XASQ4UhB.net
サイヤ人が地球人相手に大暴れした所で着てるアーマーが究極の兵器か?という次元

527 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 19:16:22.76 ID:+smAwZz3.net
isスレ探してたらここにたどり着いた
原作に対するただの感想
「こういうのが見たかった(ラブコメ的に)」

一夏:純粋/姉の教育の賜物、鈍感じゃない/ヒロイン達のアプローチに薄々気づく、ヒロイン達への恋愛感情無し/好感度不足、
誠意あり/大切な友人として見ているヒロイン達の気持ちを大切にしているためヒロイン達からのアプローチは断らない(過剰なアプローチには苦笑いで受け流すことも)

ヒロイン達:一夏の気持ちを分かった上でアプローチを続ける/一夏から直接恋愛感情は無いと(ヒロイン達一斉に)言われたが諦めるどころか闘志を燃やす、
個々の持ち味を生かして一夏にアプローチし一夏の好感度を上げていく/最終的には第一ヒロイン(箒)が勝利(一夏が箒に惚れる)してハッピーエンド


参考になれば嬉しいです
特にこちらからは言うことはないです
ご自由にどうぞ

528 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 19:19:03.88 ID:ps7BkwSZ.net
春休みだな

529 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 19:48:58.77 ID:a1iOffUl.net
その妄想を二次として形にするのには結構膨大なエネルギーが要るんだよナー

530 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 20:10:27.14 ID:bnZ3lSDp.net
要約するとヒロインズ視点で一夏を攻略する話かな
こういう時攻略される側の男造形って
『ツンデレいじめっ子』か『完全無欠俺様野郎』の2択という超偏見

531 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 20:31:33.83 ID:Det4Kbyj.net
どこかの投稿サイトにもあったな、俺が考えたネタ書き込みスレ
作者名乗るならそんなもの参考にもしないし作者やる気ない奴が設定だけ詳しく書くから何のためのスレなんだかいまいち不明だけど

532 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 21:11:02.81 ID:xpATgIJD.net
???「おれのあいであ!!!」

533 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 21:22:32.39 ID:ps7BkwSZ.net
オリキャラやクロスじゃない点だけは評価してやる
でなかったら

534 :この名無しがすごい!:2016/04/02(土) 21:47:51.26 ID:OqahqipD.net
とりあえず、今流行のHAMACHAN突っ込んでみればいいんじゃない?

535 :この名無しがすごい!:2016/04/03(日) 00:16:54.83 ID:HZ7g7F75.net
朝倉純一を見習う一夏

536 :この名無しがすごい!:2016/04/03(日) 08:34:13.14 ID:cYxWFt4o.net
もう全員男にしてホモホモしくすればええんよ

537 :この名無しがすごい!:2016/04/03(日) 11:47:05.28 ID:9iSdWhng.net
魁!IS塾か

538 :この名無しがすごい!:2016/04/03(日) 12:48:19.34 ID:7bTOUIOJ.net
一夏がホモって主に二巻のせいだが、あれは仕方ないと思う

539 :この名無しがすごい!:2016/04/03(日) 23:07:53.21 ID:Fv9R3iDK.net
二巻以外にも色々あるし…
箒のブラみた感想が「つけるようになったんだな」とか
セシリアへの全身?マッサージとか
ラウラが全裸でベットインとか
驚きがあったにせよ、何か色々反応が残念すぎるし

540 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 00:11:13.62 ID:l5ObQzC6.net
しかし五巻では会長にマッサージしてたら興奮して鼻血出したし
8巻じゃ女子の身体測定するとなって顔赤くして照れてたし

所々でやっぱり思春期男子やで

541 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 01:24:30.21 ID:PMCtG6Gm.net
破産したセッシーのSSをちょっと前にどっかで見たんだけどこのスレで知ってる人いる?

542 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 04:00:53.69 ID:PZLdkzIi.net
どてら着てるやつ?それならハメにあるよ

543 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 08:39:04.63 ID:yhtb+DjS.net
結構前にクラリッサと友達?みたいなオリ主の作品が合った筈なんだけど、
誰か知らない?テンプレ通り二人目の操縦者で制服が無かったからクラリッサから貰った...何かの服の黒いシャツが(以下略
って言う部分があった事は覚えてるんだけど...

544 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 11:46:07.33 ID:9TOgDYbi.net
ふと思った
沖合いで撃墜されてるのに内陸部深くまで飛来し、家一軒倒壊させるミサイル片ってどういう物体なんだろうか

545 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 12:42:43.49 ID:Sv8Sk4xw.net
オリ主ぜったい殺す片

546 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 12:47:11.20 ID:XtCCCh5W.net
多種多様な弾道弾をピンポイントで撃ち込むことが可能なら
撃墜飛散した破片をオリ主邸に叩き込むことも可能ではなかろうか

547 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 12:57:01.98 ID:rnm7IftZ.net
いやー流石にそれは狙ってもキツイっす

548 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 13:01:55.54 ID:mlsqDmfh.net
作者の都合で物理法則でも伏線でも何でもかんでも捻じ曲げるのはよくあること

549 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 13:22:50.89 ID:tl2KxRp5.net
原作みたいにやり過ぎなければ

550 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 13:32:23.60 ID:Q10GSE2t.net
作者の表現次第だろ「沖合撃墜」となってるなら内陸部被害はおかしいだろうけど
特に記述がなければ、ミサイル片が内陸部に飛来する距離までミサイルが侵入してたってだ解釈でいいし
沖合(種子島・大島・八丈島・小笠原諸島周辺)なら民家直撃の可能性はある

551 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 16:48:28.91 ID:Sv8Sk4xw.net
オリ主邸宅が海を漂流してる可能性

552 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 17:17:07.48 ID:iA/HIUpP.net
内陸まで入らなくても海際にも家くらい建ってるよ

553 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 17:33:49.74 ID:d2OOsKrT.net
原作だとミサイルは日本に向けて飛んできているだろう
沖合いに落ちるのを撃墜していたなら白騎士が一人躍りしていたわけだから印象が違う
沖合いで起きたのはミサイル飛来から大分タイムラグあると予想される艦隊殲滅戦だろう
規模からして沿岸や内海に入り込むとは考えにくい
もし艦隊がそんな場所にいたなら投錨中を白騎士が襲う構図になりまた印象が違う

554 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 19:29:16.22 ID:2dMT5f7F.net
中盤ぐらいで実は迎撃用ミサイルが落下して家を壊してたということがわかると面白いかもしれない

555 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 19:37:22.10 ID:hw0vzLlY.net
まあいずれにせよ原作キャラsage目的のネガティブな設定追加改変はNG

556 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 19:40:52.76 ID:eWKuFM2O.net
撃墜スコアにヘリが無いからなあ
内陸だったら自衛隊はともかくまず在日米軍の出番よな

557 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 20:02:06.40 ID:wW9iIPwb.net
原作キャラsage目的って言っても
白騎士事件での話ならこれ以上下がりようのない千冬と束が中心だし
学生組はほぼ無関係で一夏・箒ですら血縁者が関係者程度の繋がりだし、本人達寝耳に水だからな
むしろ巻き込まれ被害者?

558 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 20:13:02.53 ID:hw0vzLlY.net
所がぎっちょんオリ主を一夏ほかの幼なじみにして箒の特訓に付き合わされて半身不随になったとかやるんやで

559 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 20:33:56.84 ID:JqAS1UMR.net
フレンドリー溢れる束とかも原作アンチかな

560 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 20:38:45.23 ID:hw0vzLlY.net
束さんを近所のフレンドリーなエロお姉さんにしよう(ウ=ス異本脳)

561 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 20:57:09.24 ID:wW9iIPwb.net
タッバか箒か言われたら迷わずタッバ
フレンドリー溢れる束とかいいやん

>>558
やり過ぎちゃう、箒に違和感がないのが何とも
箒は木刀振り回すイメージやら、過去に力に溺れてた自覚あり自己嫌悪やら
転校続きで友達少ないとか、その割に束関係で特別扱い多いとかでキャラデザ以外で足を引っ張る部分が多いからな…
束の実妹だし、原作での紅椿デリバリー注文の件もあるから割とそんな扱い多いよな

562 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 21:00:30.18 ID:VttywjQD.net
原作キャラはage推奨というか常識的思考にすり寄り推奨
5巻くらいまでならDQNで済んでたのが巻進むごとに酷くなりキ印の域に達しそう

563 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 21:04:38.65 ID:JqAS1UMR.net
>>562
そんな中でマイペースな簪
ちょっと変な健康食品作ってるが

564 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 21:31:59.21 ID:JqAS1UMR.net
一夏の中じゃ会長が一番理想的みたいだが
引っ張ってくれるお姉さんが好きみたいだが、やはり千冬の影響か

565 :この名無しがすごい!:2016/04/04(月) 22:03:56.75 ID:dqzkvTzu.net
箒にキスしようとしたし一夏の本命は箒ちゃん

566 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 00:08:19.86 ID:fGYlsUZB.net
尚照れ隠しに殴る蹴ると表現がエキサイティングな模様

567 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 07:10:34.70 ID:uUcUC1SO.net
機種名の境界にラウラの催眠SSがあるね

568 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 08:23:23.72 ID:h3TU7ydU.net
>>566
拳と蹴りを一夏の股間へシュー!超エキサイティング!!
という電波が

569 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 08:45:39.02 ID:X6PpH2db.net
>566
他所様のネタ引用する癖に高橋留美子飛びをマスターしておかないから・・・

570 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 09:49:30.87 ID:oEvGIytG.net
一夏に対するヒロイン勢の暴力は単なるギャグ描写だからって擁護する人もいるけどそれなら一貫してギャグとして描かないと意味がなくなるんだよなぁ
特に箒の暴力みたいに切り付けた所を他のヒロインに庇わせて「危ないでしょ!怪我させる気か!」とかやっちゃったら作中でもただの危険な行為にしかならなくなるし

571 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 10:04:38.91 ID:JRUASFZE.net
まあその鈴も次巻で生身の一夏に衝撃砲撃つしまともかなと思ったシャルもバイルバンカー撃ち込むし
その前に授業中鈴が投げた双天牙月を山田が撃ち落とさなかったら死んでるし

気にしたら負けだ

572 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 10:06:09.55 ID:DwuV8piI.net
>>566
尚他のヒロインになったらISで殴ったりライフルぶっぱになる模様

573 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 13:18:34.54 ID:I8xaNmMv.net
>>572
尚紅椿を手にした現在それに加わる可能性、当時はやりたくても専用機なかったし

574 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 15:33:44.55 ID:4tGGd2H9.net
専用機あっても襲わない会長と簪
やはり生徒会ルートがジャスティス

575 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 16:24:23.58 ID:sXZvlYN9.net
残念ながら体育祭で殴ってます>会長
なお展開しなくてもスタンガンと頭上に衣装ケース>簪

576 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 16:30:58.83 ID:UmKWR6Zd.net
 のほほんさんも「無礼者を殴っておいた」スパナがあるからなあ。
やはりここは姉・巨乳・眼鏡・落ち着き・そして一夏好みの年上属性まで持つ
虚さんだと思うんだよ。……弾さえなんとかできればな。

577 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 16:32:30.52 ID:NCg02OUn.net
3年先輩ルートを…

578 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 16:46:18.97 ID:pZa8/pVs.net
のほほんと簪はまだ「必要な制裁」の範囲だからセーフな気もするけど
スタンガンは電脳ダイブ?の時で急いでたし、スパナもいつも通りラッキースケベじゃなかったか?
他ヒロインは嫉妬・ときめき?・ドキドキ等の高まったやり場のないテンションを物理に変換して一夏にぶつけるから

579 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 16:49:53.21 ID:X6PpH2db.net
物理的な暴力を振るいようがない白式子が最優って事でひとつ

580 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 17:45:18.42 ID:c+UNgqig.net
>>576
落ち着き・年上属性ならチェルシーさんと言う手も
虚さんと違って未だ相手いないからNTR嫌いな人でも安心ですだよ

581 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 19:17:27.01 ID:rWFBVdDu.net
悪い意味で作者に似た大人

582 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 21:03:42.81 ID:K/vtSEZc.net
>>576
>>580
やはり巨乳・眼鏡・落ち着き・そして一夏好みの年上属性まで持つ山田先生しかいないだろうが!

583 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 21:08:57.64 ID:WLUYHTHF.net
ヤタガラスが一番お気に入りだ

584 :この名無しがすごい!:2016/04/05(火) 23:08:39.47 ID:F56aP33a.net
のほほんさんが最強やろ
一夏の頑張りと悲鳴を理解し包み込んでくれたし

585 :この名無しがすごい!:2016/04/06(水) 09:40:10.62 ID:DKx4RXzK.net
>>落ち着き
普段は兎も角、相手が男だからってだけでパニクって壁に激突して自爆の人が落ち着きというのはチョット……

586 :この名無しがすごい!:2016/04/06(水) 10:23:58.58 ID:K4lEwMcz.net
妄想暴走や余計なことまで口にして千冬に組み手ペナもらっちゃう
お茶目さんだからな…

587 :この名無しがすごい!:2016/04/06(水) 12:42:26.68 ID:krTzsgy6.net
市民イチカ、ラブコメは義務ですZapZapZap
大丈夫、次のイチカはきっとうまくやってくれるでしょう

きっとこんな感じでラブコメシーンで重症を負う度に毎回新しい一夏さんが出荷されてるに違いない

588 :この名無しがすごい!:2016/04/06(水) 22:44:32.82 ID:BKU9rkpR.net
一夏の代わりにヒロインのサンドバッグになるオリ主

589 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 07:19:20.77 ID:z0yNzp3U.net
サンドバッグオリ主良いと思います
一夏がスパルタ教育での詰め込みすら無くなって元以上に使えなくなるのをどうにかすれば

590 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 07:55:23.88 ID:sWKpiI21.net
左手で食う飯が今日もうまい(´;ω;`)

591 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 08:45:57.51 ID:QqsoRtGS.net
ヒロインヘイトかと思ったら原作準拠設定だった件について

592 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 08:57:06.88 ID:PgmoQ9oW.net
一夏がやらかしたとばっちりでサンドバックにされるオリ主なるキャラクターが原作にいるのか

593 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 10:06:33.04 ID:P7Yu3dcR.net
蘭と鈴に限って言えば弾が犠牲になりそうだな

594 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 10:42:24.20 ID:qaduO22N.net
とりあえず暴力に訴えろ、な思考回路に退化してるから男という理由だけで被害受けても不思議じゃない

595 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 11:39:10.95 ID:DLAAtisj.net
例え乗らなくてもISは女性の闘争本能を呼び覚ますようだ

596 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 12:09:14.83 ID:/1VI/9An.net
正攻法で一夏を攻略しないな

597 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 13:32:18.72 ID:P7Yu3dcR.net
真正面から「好きです」とか「付き合ってください」って直球のヒロイン少ないし
一夏がいつも通りネジ曲がった理解したら「赤面嫉妬物理」叩き込むだけで
そこで誤解を解く努力しないし、そこできちんとしてれば早々に箒大勝利だっただろうに

598 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 14:08:04.31 ID:laSE6ayU.net
>>597
下手したらかんちゃん大勝利で終わってたからな

599 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 14:11:46.41 ID:PgmoQ9oW.net
くっついた後のイチャ展開を書く能力が有ればそうなってたかもな

600 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 20:57:04.31 ID:y/XtVMtT.net
四巻で箒が花火に負けずもう一回告白し直したら勝利してたかも

601 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 21:01:46.72 ID:vj9TIQTn.net
>>600
間違いなく勝ってた罠
まあ、どう見てもメタな理由で潰された感じだけどナー

602 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 21:03:12.07 ID:uOzZn9hL.net
「え?なんだって?」

603 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 23:26:18.65 ID:qO9DZQ4N.net
流石に小鷹レベルのクズじゃあないよ

604 :この名無しがすごい!:2016/04/07(木) 23:54:52.42 ID:fii8yRQW.net
似たり寄ったりだろ
あっちは確か告白したりされたりはあったんじゃなかったか?
現状それすらないからこのままじゃ小鷹以下だろ

605 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 00:23:07.40 ID:5/7Y7apw.net
はがないワールドに、一夏を放り込んだら……変わらん気はする。

606 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 00:54:07.86 ID:jjom+Nkh.net
一夏の方がコミュ力高いぐらいなもんで余計拗れるだけだろ

607 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 01:33:45.35 ID:DGxQn3LV.net
小鷹は相手の気持ちを分かったうえで難聴で誤魔化してるし、空と久しぶりに本当の意味で再開しても重いから友達ヤダ
最終巻の小鷹とか幸村の気持ち踏みにじりまくった挙句一応付き合ってる期間に理科に告白だし

いやいや小鷹以下はねーわ

608 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 08:34:23.01 ID:8SHk3GqZ.net
分かってて誤魔化してるか
決定打に欠けるものの、アレだけ色々アプローチ受けて気が付かない天然かの差だろ
どっちも一人に絞れない、グダグダしそうって時点で大差ない

609 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 10:08:09.93 ID:CxJhKZi4.net
でも一夏は真正面から勘違いにならない状況でしっかり告白すれば
あっさりOKしそうだからなあ
まあ一夏がにぶちんになってるのは女しかいない環境のせいでの防衛本能も
あるかもしれんが
または出生がまともじゃない可能性もあるので見た目より精神年齢が低い可能性もあるけど

610 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 10:42:27.09 ID:TsjuKf0n.net
屋上呼び出しからの付き合ってくれの返事が
買い物だなよしきた

勘弁してくださいbyモッピー

611 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 10:43:30.28 ID:8SHk3GqZ.net
元々千冬と二人暮らし(一時期一人?)で女性下着に慣れ過ぎ
箒ブラみても「つけるようになったんだな」程度の感想しか出ないとか
慣れ・感覚麻痺は元々ちらほら見え、一人っ子や男兄弟だけの奴よりは耐性や適応力は高いだろうし
出生が特殊だろうと一夏にアタックしてるラウラもいる訳で
どっちかっていうと出生よりその後の教育・生活環境の問題だろ
ボッチで閉鎖環境で育った訳でもく小中と普通に通ってた、出生やら精神年齢は理由にならん気がするけど

612 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 10:54:15.36 ID:zUXsNh7S.net
男の同期生からスルーされてたんだろ
もっと言えば女側に常時立ってた
だから買い物中の回想での感想があれなのに
箒と鈴の過去回想があの扱いになってる、実はいじめカッコ悪いではなく同性を防衛
弾の初登場時の扱いも部屋でゲームだけして終了、高校生なのに

613 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 11:14:04.14 ID:6iVwopKA.net
なんかもうただの一夏アンチだな
すでにクズな行為してる小鷹とこれからしそうだから同じとかどういう方程式だよ
後高校生が部屋でゲームしているのどの辺が高校生らしくないのかわからん。高校生に夢見てる厨房なの>>612は?

614 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 11:23:39.84 ID:tpncV8gU.net
ワンサマーは内心言い寄られる女にうんざりしてるから
みんなあの態度なんだろ
へたに拒否してストーカーされると後が怖い連中ばかりだしうまい手だよ

こだかなんて一々まじめにつきあっちまうから馬鹿を見てるんだよ
あんな女連中なんてまともに相手する必要ないわ

615 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 12:16:12.60 ID:xo9/YgW9.net
>>612-613が自分の周りを見ていったなら面白い対比だと思う

616 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 13:10:24.34 ID:BjvTPFbO.net
俺ガイルとクロスさせてヒポポタマス君に一夏sageでもさせればいいんじゃないですかね(鼻ホジ)

617 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 16:16:54.12 ID:ziyAbBRb.net
放送当時はただ羨ましかったけど今はワンサマって可哀想じゃね?と思うようになった
女「だけ」に囲まれる学校生活なんて地獄じゃないか
もし手を出したら多分その時点で人生終了、というか決定だし……彼がホモっぽくなるのも仕方ない

618 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 16:29:45.55 ID:tpncV8gU.net
八幡はSAOにいってもAWにいってもなんとなく活躍するような印象あるが
ワンサマーとか普通の人間過ぎてよそにいってなにすんのという感じ

619 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 16:32:17.28 ID:5qYSrlHM.net
そのわりには男友達には淡泊
シャル男にはあれだけベタベタしていたのに


これひょっとしなくても手遅れじゃね?
弾妹の激しい反応も実は身内の恋敵に対する反応だったのだ

620 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 16:36:07.56 ID:5qYSrlHM.net
そして弾ともう一人はホモォを避けるために接触をなるべく避けているのだ
妹のために完全に避けきれない弾は無事普通のまま過ごせるのか

621 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 17:05:22.93 ID:+fcZkRsn.net
>>シャル男にはあれだけベタベタしていたのに
あれは閉鎖空間・女の園であるIS学園で初めて出会った男友達だからだろ散々既出な意見だろうけど

622 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 17:27:43.74 ID:Z9LhoCSJ.net
シャルと出会う直前の弾とのホモォに邪魔が入った為補給した説もあった

623 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 19:07:31.08 ID:e5RMIMqp.net
セクハラ紛いのスキンシップを仕掛けて男同士の殴り愛な関係に憧れてたりとか
女性陣から一方的に殴られる事はあれど女を殴り返すのはちょっと・・・みたいな

624 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 21:11:02.63 ID:On3SIVCu.net
尚姉の模倣をされるとブチ切れて「ぶっ飛ばす」とか口走っちゃう模様

625 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 21:23:21.55 ID:w9dqxLqi.net
つ 鏡

626 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 21:39:17.08 ID:wcsdWm5T.net
あれだよ、
ISには情緒不安定にする機能があるんだよ

627 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 23:11:16.47 ID:+fcZkRsn.net
いくら無敵の絶対防御様があるか知らんが
あんな剥き出し状態で猛スピードで大空飛び回ってドンパチやらかすんだから
とてもじゃないが多少情緒不安定にでもならなきゃ正直やってられん(偏見)

628 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 23:34:13.58 ID:On3SIVCu.net
その結果が一夏の暴走ですよ

629 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 23:34:44.62 ID:d/935EP1.net
>>624
むしろその後のクールダウンっぷりは脳内物質の調整によるものなのかと
ぶっ飛ばすって言ったのVT前だが

630 :この名無しがすごい!:2016/04/08(金) 23:41:35.99 ID:5/7Y7apw.net
そんなに厄介な代物を子供に触らせるなと。

631 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 00:08:49.35 ID:t0o0uav1.net
暴走云々は10巻の白騎士化?の事なんじゃ…

632 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 00:51:34.13 ID:FddL468F.net
一夏はヒロインに惚れられるじゃなく一夏がヒロインに惚れる展開はよ
その時点でヒロインレース終了だが、一夏から動く話が少なくていかん

633 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 06:49:38.15 ID:q24P6dFg.net
>>631
VTシステム発現時の豹変の方だろ
作品内どころか読者にすら何の説明も無かったから皆揃って頭に?が浮かんだという

634 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 10:24:45.71 ID:riUkdAOT.net
世界最強の剣技なんだから動きを模倣しようとしたり参考にしてる娘さんなんていくらでもいると思うんだけどな
そもそもバイト優先で剣を捨ててた一夏がいきなり「姉の剣は俺が守る!」とか言い出しても何言ってんだ?としか…

635 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 11:01:50.73 ID:tfB5fMCg.net
出来の悪いオリ主見せられてる気分になる
一次創作の主人公だからまだ許されてる感

636 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 11:50:02.04 ID:AIBbIxw0.net
>>634
だよな簡単に模倣できなくても動きや戦術・戦略の参考にしてる人は多いだろうな
近接戦闘の最高峰な訳だし、ホント一夏の切れてるポイントが分からん

637 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 12:32:50.84 ID:P9kv/X+U.net
アレは一夏が精神的に幼い所があるからだと思う
尊敬する大好きな千冬姉の猿真似とか許せねえ!ムキー!とヒステリー起こしたとしか思えん

638 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 12:42:37.97 ID:3H1Hok2k.net
技や動きではなく暮桜見て発狂してなかったか?

639 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 13:07:30.53 ID:AIBbIxw0.net
剣道だか剣術だかの、千冬から習った教わった技だか構えと
模造品雪片みてで怒ったんじゃなかったか?

640 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 13:09:40.71 ID:+jSc40z4.net
読者が「?」となるはずだよな
主人公の考えがこれだけ読者に伝わらないラノベはそう無いよ

641 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 17:55:27.79 ID:wFab36Cb.net
>>638
「ふざけんな!」ってなったのはギリギリで一撃防いだ後だから技も見てる

でも多分他の千冬ファンの娘が真似や模倣しても別に怒らんだろ

642 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 17:56:42.56 ID:usqUxFN4.net
JS(傘装備)「零落白夜〜〜〜」

643 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 18:04:58.62 ID:7twSB4tC.net
ガンダムうにこーんがニュータイプ見るとニュータイプ絶対殺すマンになるのと同じ仕組みなんだろ(声優つながりネタ)

644 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 19:28:07.82 ID:JS/gLjjb.net
つうか千冬の技というより篠ノ之流の技なんじゃ? 箒の道場で剣道やってたんだし

645 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 19:40:37.02 ID:Spsbt6zx.net
暮桜モドキで姉の動きを半端に再現したのにキレたと仮定してもだ
姉の戦法半端に真似てる奴がキレるのはちょっとな

646 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:36:53.54 ID:V5thfdpE.net
VTシステムでの一夏の激昂は、単純にラウラがいきなりわけわからん物に取り込まれてよくわからん物が千冬の技の真似事しだしたからだろ
多分普通に努力して千冬の動きを真似て覚えた相手なら激昂してないと思う
そうでないと一夏は箒にも怒らないといけなくなる

647 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:37:50.06 ID:usqUxFN4.net
箒には怒っていい
つか一回ちゃんと言い聞かせろ

648 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:40:25.61 ID:ZC2IMA1v.net
>>646
台詞からはそんな感じが全く伝わってこないし内心もさっぱり伝えないから結局
>>640

649 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:49:25.06 ID:7twSB4tC.net
ISは一夏出さずに百合百合させるのが一番

650 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:49:33.03 ID:zflRQgk5.net
そういや箒に「邪魔するならお前も云々」とか言ってたが
お前も・・・どうする気だったんだ?

651 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 22:59:55.66 ID:wFab36Cb.net
>>646
箒のは篠ノ之流であって「姉だけの剣」じゃないんだろう
>>648
>台詞からはそんな感じが全く伝わってこないし内心もさっぱり伝えないから
あんなよくわからんものに頼っただか操られたラウラも気に入らんとか説明してくれてるじゃない

652 :この名無しがすごい!:2016/04/09(土) 23:23:03.20 ID:8qR6GMWe.net
千冬に初めて習った「真剣」の技云々
動き?構え?が「あれは千冬姉のデータだ、千冬姉だけのものだ」云々が
若干の回想も入って一ページ半くらいあるのに
「あんな、わけわかんねえ力に振り回されてるラウラ【も】気に入らねえ」ってな一文で「も」がつくオマケ感

653 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 02:23:46.66 ID:EjwcZEEV.net
わけわからん力とやらが千冬の剣術模倣するから怒ってたわけで

しかしVTシステムって離れて銃撃たれたら蜂の巣じゃね?

654 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 07:34:22.98 ID:JH4hDeft.net
千冬の弟子だと覗き見までして確認しているラウラが模倣したらアカンのか

655 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 07:37:33.20 ID:HclYpGEt.net
ぼろぼろになったラウラと純愛するSSがISでは一番よかったな
原作なぞると原作自体つまらないからつまらないのに巻き込まれる
ヤタカラスも原作部分になってからだめになった

656 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 09:04:04.56 ID:2E8wml9Y.net
つまり一夏さんがホモホモしくて原作乖離するのがいいと

657 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 09:06:29.76 ID:HclYpGEt.net
僕たちっていつまでも親友だよな
というEDがワンサマーさんの望みだな
姉であきてるから女の面倒とかいやなんだろ

658 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 09:58:39.03 ID:2TfxOez5.net
>>654
そこはアカン部分だろ
あの時点のラウラはセシ鈴をいたぶり中に愉悦の笑み浮かべちゃうようなキャラだから
そういう奴が千冬姉の剣を振るうとなったらもうアカンよ
ちょっと落ち着いたらむしろ心が入ってないならただのまがい物と見做して冷静に対処しちゃうけど

659 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 10:29:15.11 ID:v9RtlCLT.net
その時はそれだけ怒ってたのにどうしてああなった

660 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 10:47:20.12 ID:AQQpYKFZ.net
だって模倣最高峰のマドカに以前のラウラほどの反応しない時点で

661 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 11:24:11.33 ID:b21pNRJe.net
気持ちが持続しないんだろうな
感情の沸点が一気に上がっていつの間にか冷めてるみたいな
作者の言動を考えればいかにもらしい主人公だと思うよ

662 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 20:36:45.28 ID:2TfxOez5.net
>>660
うーん、ラウラの件の時点でブチ切れたことを反省してるから
その後に同じようなことしてたらもっと駄目なのでは
てかマドカって千冬の戦闘スタイルの模倣やってたっけ

663 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 21:16:39.98 ID:VUCkrw0a.net
型?動き?の真似しただけでアレだけ怒るんだから
見た目・容姿そっくりって時点でアウトなんじゃ…
そもそも型や動きの原型は習った剣術だろうけど、見た目・容姿は基本本人だけのものだし
あの容姿で犯罪したら、普通非常に似てる千冬かその関係者と怪しまれるだろうし

664 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 21:24:54.40 ID:N6Oih07g.net
でも白式にVTあったら嬉々として使いそう

665 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 21:31:19.32 ID:ZWZW6UFy.net
「うおおおおっ!」敵に向かって瞬時加速で突進する一夏、そして接敵する直前に搭載されていたVT信管が起動

666 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 21:33:37.74 ID:VUCkrw0a.net
基本的には一夏&白式は劣化千冬だからな…既に
雪片弐型とか零落白夜とか白騎士コアとか白騎士化とか姉に縁のあるもの使いまくりだし…
基本的には近接型だから、結局自覚ありか無自覚かは別として
限りなく現役の時の千冬と同じ戦術・戦略になり、基礎になった道場も同門だから型も同じだし

667 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 22:54:21.89 ID:Nmvboj02.net
>>666
 そこで、新しく「自分だけの力」を生み出せれば物語的にも盛り上がるんだよなあ。
幾つかのSSでは白式の二次形態移行後の姿やワンオフが変わっている奴があるが、良いのが多い。
まあ、ちゃんと段取りというか段階を踏まないとチートと変わらなくなるから難しいよな。

……現実に増えていくSSは「凄いチートもらいましたー、これで俺の天下だー」な劣化版が多いんだけど。

668 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 23:10:21.94 ID:VUCkrw0a.net
>>667
>そこで、新しく「自分だけの力」を生み出せれば物語的にも盛り上がるんだよなあ
だよなー……入れ忘れたけど生体再生も元は白騎士能力?だったし
一夏&白式だけのオリジナルがないんだよな
零拍子?も篠ノ之流古武術裏奥義だから微妙だし

669 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 23:39:53.21 ID:PyjB2VOS.net
ぶっちゃけると白式のセカンドシフトになるのが早すぎたのだと思うんだよなあ…

670 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 23:44:50.56 ID:ZWZW6UFy.net
>>669
本来なら福音戦で終わる予定だったんじゃないかと

671 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 23:46:19.30 ID:VUCkrw0a.net
敗北して復活からのセカンドシフトは演出的にはいい流れだが
確かにタイミングとしちゃ早かったよな
紅椿登場回だし、福音戦は初陣箒が緊張しつつもうまく立ち回って決着
そこで調子に乗って、次回でやらかし白式巻き込まれでのセカンドってずらしてもいい気はする

672 :この名無しがすごい!:2016/04/10(日) 23:59:06.31 ID:2TfxOez5.net
>>663
容姿のそっくりさはアウトになる要素じゃなかったんだね
ってのは冗談だけど困惑の方が先に来てるからでしょうよ

673 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 00:16:11.03 ID:04AnNkyr.net
負傷して復活よりも個人的に一夏がなんらかの理由で挫折してそこから復活した時に
セカンドシフトでもいい気がする

674 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 01:15:02.28 ID:qjQx5X59.net
大丈夫、まだ第二第三形態残してるから

675 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 02:03:18.91 ID:2lPWlXXU.net
サードシフトの設定はあるけど
出るんだろうかね

676 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 02:27:44.68 ID:Znx5F9DT.net
>>672
困惑が先に来てるってんなら、ラウラ暴走の時だって
突然何で雪片っぽいものをもって、何で昔千冬に習った型を
あの訳の分からないモノが真似してるんだ?
とか動けず惚けてもよさそうなもんだが…マドカ初遭遇とはえらい差だよな
インパクトの差かね?

更にこっから覚醒新能力するなら手っ取り早いのがサードシフトだし

677 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 04:44:20.81 ID:JORwRnkX.net
Americanなメカニック達がクールにサードシフトしてくれるさ

678 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 07:50:43.81 ID:o5MkFCtW.net
大統領魂混入かな

679 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 11:58:47.06 ID:JFnF8PNL.net
ハイパーモードとやらは何時出るのか?

680 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 12:06:28.20 ID:C7TMwlO6.net
Gガンじゃあるまいし…

681 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 22:16:19.33 ID:Kg+J7+vq.net
一夏が戦う力を欲した時にサードシフトが……ってセカンドシフトの時やったか

682 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 22:45:53.40 ID:2lPWlXXU.net
一回仮死状態っぽくなったあとパワーアップしたから
次は憎しみのままに力を振るいそうになればサードシフトのヒント得られるんじゃね

683 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 22:48:18.94 ID:VxG99EBt.net
それが10巻の白騎士化暴走なんじゃ…
アレか?デジモンの誤った勇気でスカグレに進化したみたいに
正しい意思?でないとサードシフトしませんよパターンとか?

684 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 23:01:18.42 ID:5S5Tz6Ur.net
憎しみの力で初めて覚醒するって物語もあるナー
ハッピーエンドだったりバッドエンドだったりするが

685 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 23:14:01.78 ID:Kg+J7+vq.net
せめてスーパーサイヤ人みたいに怒りがきっかけにしよう

686 :この名無しがすごい!:2016/04/11(月) 23:15:02.59 ID:GY5o638x.net
サウザー的なイベントでサードシフトしよう

687 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 01:31:34.81 ID:45k8Vx9J.net
モンドグロッソ編初めて一夏が優勝するまでの話誰かしてくれないかな

688 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 03:12:18.78 ID:/8p6E5q+.net
学園のイベントですらアレなのにまともに進行する気がしないな
世界大会だと思ったら世界大戦が始まってる予感しかしない

689 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 03:57:09.94 ID:O+xsZ8nQ.net
一夏「モンドクロッソはトーナメント式かと思ったがそんなことは無かったぜ」
千冬「クックック…実はバトルロイヤル式だ、そしてほかの敵は私が倒しておいた」
一夏「クソッタレ!なんてこった」
千冬「そして私は一回攻撃されただけでダウンだ!」
一夏「うおぉぉ行くぞー」
千冬「さあ来い一夏!」

一夏の勇気がモンドクロッソ優勝につながると信じて!…ご愛読ありがとうございました

690 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 10:25:35.70 ID:zTwB5xK8.net
何にしろ亡国掃除しないと結局学園イベントの延長で大会途中に乱入されて中止の
ISテンプレパターンにしかならんきが
それ以前に一夏で優勝とか世界浅すぎだろ…

691 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 10:44:52.35 ID:adV9S6OD.net
世界で数百機しかないんじゃフォーミュラの世界より狭いと思う
フォーミュラレースの世界なんてシートが少なすぎるからみんな知り合いみたいなもんだそれと同じ

692 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 10:51:00.01 ID:FKJUIAfN.net
>>691
モータースポーツは更にその下にレーシングカートから始まる裾野が広がってる訳だが、
ISにはそういう下部構造が一切存在しないからナー

693 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 10:58:52.89 ID:4pW1NMQW.net
本来ならIS学園がソレの役割果たすべきなんだろうけど
入学前から代表選考終わってるようなもんだからなー

694 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 12:39:40.04 ID:MRI/l3Vu.net
それは違うんじゃ…人材(操縦者・技術者)って意味なら現状ですら過剰供給だから
学園は今までの例えでいうなら車の教習所ポジ、ドライバーいても車きゃ意味が無い
ISの総数変わらないのに、毎年毎年操縦者やら技術者卒業させたって受け皿がない
結局裾野を増やすには根本的なコアの数を増やすか
IS技術を取り入れた新製品、又はIS技術を組み込んだ既存製品の改良品を生み出さないと
操縦者にしろ、技術者にしろ学んだことを生かせないし、開発側の問題だろ10年たってもIS技術はISだけのものっぽいし

695 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 12:44:47.97 ID:v7flGZ3x.net
せめてISコアの数が千単位だった多少の数字のアレさはごまかせたのに

696 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 13:29:55.00 ID:k8L4IljZ.net
あるいは束謹製のISコアはあの数のままで
劣化コピーなら何とか造れる設定にでもしておけば……
もちろん性能・機能的に超えられない壁は残して

697 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 13:38:03.76 ID:Rik9AhEX.net
ヒロイン戦記だと偽コア出てたんだっけ?

後は途中で出た名前忘れたけどISもどきのあれがもうちょっとまともに動くのならねえ?

698 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 14:27:00.33 ID:ajdUX5FC.net
まあどこの国も本当に大事なISは秘匿するから
学園みたいに公開されてる連中の一番だな
せいぜい数十単位だろう

699 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 14:27:26.34 ID:R2vVGuBo.net
>>697
EOSの事言ってるなら無理だよ、
作中でsage連発してISの対抗にはなりようがない。
その評価が頓珍漢で実際は大したものだったという展開に?、
評価下したのが主人公一行以外だったら躊躇い無くやっただろうが、
主人公一行をsageる展開はあの原作者にはできないだろうなあ。

700 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 21:37:00.70 ID:rUhG5Tpl.net
sageというか、あれが束技術を使用しない(使おうと思ってもコアがないから使えない?)
技術の限界なんだろ、パワーだスピードだってスペック云々以前に
最大作戦行動時間十数分って何なんだよ

701 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 21:49:22.96 ID:JPcpmaLD.net
その巻が出た時に散々話題にしたが技術力がチグハグすぎてイズルまた何も考えずに書いたなって事だった
レールガンやレーザーの技術あるのにそれかとか
土木作業やPKFPKOを完全に舐めてるなとか
プリウス以下の電池ってどうなんですかとか

702 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 21:57:44.99 ID:FBLl2WS6.net
もう技術的なエピソードはいいから矢吹神的な展開で頼む

703 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 22:04:27.70 ID:k8L4IljZ.net
BLACK CATな展開ですね、わかります

704 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 22:05:11.15 ID:VMKv6Zg7.net
>>702
それ求めるのはまともな技術的描写求めるより厳しいだろ

705 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 23:29:05.16 ID:nuBDI6tK.net
あれもダメこれもダメで何が残るのと言われたらヒロイン位しか残らない
そのヒロインも劣化酷すぎてアニメ続編どころかラノベすらどうなることか

706 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 23:53:13.09 ID:vTvD212O.net
いまだにISを無敵のパワードスーツみたいに描写してる二次ってなんなんだろうな

707 :この名無しがすごい!:2016/04/12(火) 23:54:45.27 ID:Rik9AhEX.net
それは別にいいのでは

708 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 00:05:15.65 ID:e63lZmI5.net
それこそ二次だから設定次第だろ

709 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 00:27:06.14 ID:2NuI8y7L.net
原作設定に忠実で何が悪いw
それに合わせて周りを変えるのも作者の腕のうち

710 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 02:41:08.53 ID:/1rBopdf.net
うーむ今書いてるのが気がついたら他の人の作品と展開がだぶってた
考えてる結末は全然違うがうーむ

711 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 03:58:25.00 ID:yeSjIIfi.net
全部束のせいにしてISは魔法で動くレベルのチートの産物って事にすればすっきりする

712 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 05:14:30.11 ID:kyxLOs7x.net
魔法少女束ちゃんの誕生であった

713 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 09:38:33.01 ID:RhL9iH2i.net
魔法少女束ちゃん→ノリノリでやりそう
魔法少女千冬ちゃん→赤面でプルプルしてそう

714 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 09:54:53.92 ID:wbNBQBhL.net
IS稼動限界早すぎて補給線たたくだけで無力かできちまう武器も常識の範囲の威力
基数すくなすぎ

715 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 10:38:59.43 ID:jXjgYwL4.net
>>IS稼動限界早すぎて
これは競技用の話だ罠
福音さん見る限り、リミッター解除された軍用恐るべし

716 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 10:41:21.64 ID:r/RqE38v.net
形態移行で謎回復した福音を比較対象にするのはちょっと

717 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:13:47.98 ID:zyk0o7Zz.net
止めてくれ
学生に合わせるテロリストの優しさに泣きたくなる

718 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:16:06.05 ID:RhL9iH2i.net
ってか競技用にしろ、軍用にしろ、亡国が使う元競技用にしろ
元々正確な稼働時間が何一つハッキリしない時点で
瞬時加速やらエネルギー兵器は稼働時間(稼働エネルギー?)にも影響あるっぽいし

719 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:24:08.82 ID:wbNBQBhL.net
軍事用にしないしない詐欺してるのがいまのISなんだろw
各国で秘匿しすぎてて実際に使う機械がないきがする

イージスやラプターたくさん持ってる軍隊でもそれだけでアドバンテージいつも取れるわけじゃないし
普通の訓練された歩兵や軍人さん軽視するのはやめてほしいよな

1機でその国の軍事力そのものというならモーターヘッドくらいの性能ないときついわ
あいつらマッハで歩行できたりするのか

720 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:29:06.73 ID:zyk0o7Zz.net
>>719
ディノア社製の量産機一機で一国の軍と云々

721 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:31:24.12 ID:wbNBQBhL.net
北朝鮮軍とかとならそのくらいかもな

722 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 11:36:45.24 ID:jXjgYwL4.net
北朝鮮軍なら充分凄いレベルだろ
世界最強のアメリカとか上の方ばかり見て頭がインフレしてるぞ

723 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 12:00:10.66 ID:cOFN74Hp.net
日本とその周辺国の軍事力を基準にするとおかしくなる
アメリカ、ロシア、中国と世界の軍事力トップが揃ってる上に
日本も装備のスペックが

724 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 12:09:42.04 ID:RhL9iH2i.net
一国の軍と云々(尚ピンキリ)だからな…
ISは基本なんでも曖昧だし

725 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 12:37:39.45 ID:4kZZ7GQm.net
重戦車「俺も忘れんなよ、博物館の中なんかじゃねぇ」

726 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 12:44:27.57 ID:wbNBQBhL.net
ロボットモノの定番の主力戦車には勝てないという設定のほうがよかったなIS
そうすればなんか役立たずっぽい性能でも許せたのに

727 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 12:49:01.54 ID:jXjgYwL4.net
>>ロボットモノの定番の主力戦車には勝てないという設定
いや、そんな設定が定番とか初耳なんだが
MBTに勝てないとか、どんだけショボいロボなんだ?

728 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:01:22.71 ID:RhL9iH2i.net
威力的な意味でなら戦車主砲が直撃すればISでもダメージ通るだろ(多分)
エネルギーシールド以外は装甲なんぞ有ってないようなもんだし
毎度の事だが「当てる事ができるか」だけの問題で
鈴が「エネルギーシールドを突破するだけの攻撃力があれば本体にもダメージが貫通」とか言ってる訳だし

>>727
ボロはロボでもガンバスターとレイバー比べたらアレだし…
無抵抗で戦車主砲の直撃うけて、平然としてるか壊れるかは作品ごとに差があるから

729 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:11:49.96 ID:70hqZ+kO.net
毎度言われることだが第二次大戦の頃ならともかく
今は当てることに注力してるからリボルバーイグニッションでもやらない限り当たるよ

730 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:18:57.92 ID:FnqazxIe.net
二次作家がやろうとするISスゲーを片っ端から潰して回る原作者とか流石やん

731 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:30:39.38 ID:ZQNU28mB.net
>>727
絢爛舞踏の元ネタのアレとかミノ粉に全てを押し付けたソレとか

それはともかくISは別に最強兵器じゃなくても物語が成立するしなあ
歩兵がバリア付きで自由に飛行可能になる強化服が作られました
上記機能が魅力的なのでデチューンして民間にも浸透しましたとか

732 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:36:01.93 ID:UekS8wiu.net
最初にスゲー!スゲー!最強!やっちまったからな

733 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:52:33.74 ID:ZR1oDVog.net
>>729
リボルバーでなくとも、瞬時加速で十分だろ、基本直線にしか加速できないし…とはいえ
戦車じゃ真上には打てないし高度的な問題もあり速度的にも追いつけない
戦闘機は飛び続ける、進み続けないとだめだし、旋回能力でも無理だろうしケースバイケース

>>731
それこそ歩兵用特殊スーツとして使うなら
火力そこそこ、パワーそこそこで機動力、バリアで防御力だけに特化してても
十分実戦レベルだからな

734 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 13:58:09.70 ID:/1rBopdf.net
数が普通に揃えれるのならワンオフで多少のむらがあるとはいえまじで革新的な兵器なんだけどねえ
現状だと数が揃えれないので原作の亡国がやってるテロ&ゲリラが一番ISの特徴を
活かせるが…

735 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 14:22:13.15 ID:ZR1oDVog.net
コアの劣化複製すらできないからなー

736 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 15:22:59.33 ID:UekS8wiu.net
>>733
なぜ戦車砲を当てようとする
砲弾よりもミサイルの方が誘導性と速度は格段に上なのに
ミサイルがロックオンできない設定が生えたら別だけどさ

737 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 15:33:08.05 ID:/1rBopdf.net
上で戦車って話があったからじゃあ…

738 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 15:39:37.64 ID:kyxLOs7x.net
D-LIVE!!でT34で最新戦闘ヘリと戦う話があったなぁ
まあ相手が舐めプだったけど

739 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 15:58:44.74 ID:R0kN5uvO.net
アニメ板のスレたまに見ると面白いな
元祖や本家の看板だけの争いって感じで

740 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:12:55.35 ID:wbNBQBhL.net
高橋良輔作品のロボットモノの根底には主力戦車に平原で勝てないという大前提が大体ある
ロボットをつくる技術があるなら真面目に考察すれば射程外から打たれる大口径砲に勝てるわけがない

741 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:14:49.93 ID:wbNBQBhL.net
ミサイルとかは費用対効果だよな
ミサイルがいいなら戦術機はミサイル仕様がおおくなる

742 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:28:10.72 ID:lWQG3hhK.net
AMRAAMぶっぱで死ぬんじゃねえのって思うんだけど
ブルーティアーズ(ミサイル)量産しろよアレ歩兵の個人傾向対空ミサイルならめちゃくちゃ有用そうじゃん

743 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:34:46.57 ID:FSnXjrrl.net
ISの有利性を確保するために兵器性能を劣化させる条約でも有るんじゃねぇの?(投げ槍

744 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:36:33.93 ID:lWQG3hhK.net
あれだ兵器レベルが滅茶苦茶低いんでしょ二次大戦未満レベルなんでしょ

745 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:40:49.20 ID:FSnXjrrl.net
ブルーティアーズを英国面に沈めるか
レーザーでもビームでもなく水鉄砲
ミサイルに見せかけたロケット
遠隔操作ではなく妖精入り

746 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:58:21.60 ID:jXjgYwL4.net
スラスターは横じゃなく縦二連にしてカスタム・ウイングの下じゃなく上に追加装備付けるんですね、わかります

747 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 16:58:58.30 ID:lWQG3hhK.net
逆関節に肘関節2つくらいの頭のおかしさが無いやりなおし

748 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 17:25:07.01 ID:ZBm2r8oC.net
イグニッションブーストするとコメット張りの空中分解とか

749 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 18:27:19.22 ID:m6LQkt7n.net
大昔のISSS最盛期にあの世界はまだ戦艦が主力で飛行機は複葉機なんじゃないかとか言う説が出てたな
改稿前の最高速500キロとか一巻の戦艦を撃破とかの描写から

750 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 18:43:25.55 ID:X417B6wB.net
ゴールデンドーンさんは一人だけ超兵器してるよな
尻尾の先っちょに核融合炉浮かべてますってもうなにがなんだかわからないよ

751 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 18:45:05.04 ID:LUQcbXlZ.net
ISが持った武器はIS粒子みたいな不思議パワーが付加されて協力になるっていうガバガバ二次設定好き

752 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 18:45:51.57 ID:kyxLOs7x.net
>>749
アレだよ、戦艦ドリフト失敗してハイサイド起こしたんだよ

753 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 18:57:58.23 ID:ttNPmfru.net
ISがもっと戦闘中におっぱいぼろーんな御色気路線だったら良かったのに

754 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 19:08:09.20 ID:kyxLOs7x.net
SE残量=ISスーツの表面積か

755 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 19:15:43.33 ID:wbNBQBhL.net
むしろ脱げば脱ぐほど強くなって
最後にICbmと戦うようなISでいてほしい

756 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 19:23:09.88 ID:ttNPmfru.net
>>755
なにその神裸活殺拳

757 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 19:38:43.60 ID:wbNBQBhL.net
メタルファイターでも最後はぬいでるじゃん
フェイトだって脱いでる
みんな脱いでるんだから当たり前

758 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 19:48:41.23 ID:jXjgYwL4.net
>>メタルファイター
何もかも皆懐かしい……
ぶるんひでぇ様くらいだろ、IS脱いだ方が強くなりそうなのって
そういやEVAも理論上脱いだ方が強いんだよナー拘束具だから

759 :この名無しがすごい!:2016/04/13(水) 20:25:14.45 ID:wbNBQBhL.net
新房があんな偉い人になるとは

760 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:18:57.49 ID:fKFHINHd.net
>>742
たしかにISが対空ミサイル装備したら敵航空機は全部死んじゃいそうだや

761 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:24:08.82 ID:fKFHINHd.net
>>749
40ノットも出せない兵器でも、航空機を一方的に破壊できるし
逆に現代って最高速度がまったく必要ない時代なのかもしれないって思った

762 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:36:11.53 ID:H6RpNfDh.net
>>761
瞬間最高速を競うのはそれほど意味が無いかも知れんが、だからって戦闘機がノロマでいいわけじゃない
いち早く前線に展開し相手より有利なポジションを先に確保し攻撃する事が重要なのは今も昔も変わらない

763 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:41:05.45 ID:1YpgytF5.net
スーパークルーズだっけ、超音速巡航
レーダーに探知されず多彩な攻撃力をより遠くへより速く

そこまで考えてやっぱISってやっぱゲリラ戦、テロ攻撃向きだわ

764 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:52:39.77 ID:fKFHINHd.net
>>762
じゃあ戦闘機としてじゃなくて、ノロマでもいい対空陣地として航空機と戦うしかないな…
現代の対空射撃って一つの目標にミサイルをふたつ撃って、ミサイルを避けようと位置エネルギーを失ったところに二つ目のミサイルを命中させるよう連係させてるんだっけ

765 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:55:06.76 ID:fKFHINHd.net
>>763
艦艇も航空機も停泊したり駐機してるとこを狙えば苦労せず破壊できるからな
どの政府もそれを狙いそう

766 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 17:58:23.61 ID:1YpgytF5.net
>>765
敵の中枢に防衛網の内側から攻撃をかけれるってヤバイよ
そりゃ施設内部には潜入出来ないだろうけど、遠距離から敵が進行してくるのといきなり敵が現れるのじゃワケが違う

767 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 18:44:03.82 ID:Jdy2VllI.net
>>763
ISの場合更に速度が0-100で調整できるし
金属パーツが少ない上に、戦闘機他と比べると小さいからな

その上待機状態で持ち運び可能だから本当にゲリラ戦、テロ攻撃向きだよな

768 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:00:14.30 ID:uTxWYuSs.net
SR71みたいなので首都まで超高空で行ってベイルアウトとかしたら戦争終了

769 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:03:06.22 ID:hKbnsGDI.net
それに対応してファイトハウスから迎撃機が出撃

770 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:03:17.31 ID:ZdTUSXjQ.net
>>766
斬首作戦と一緒で軍隊がやればテロ認定されなさそう

771 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:24:42.53 ID:GrfZxOHc.net
>>770
全面戦争、ゲリラ戦、無差別報復
好きなのを選べるがどれにする?

772 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:27:02.52 ID:uTxWYuSs.net
IS二次のデブサマーってなんですかね
ぐぐってもわからん

773 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:29:58.44 ID:hKbnsGDI.net
>>772
SSでやってたやつじゃないかな
鈴の店で食い過ぎてトトロになった一夏のやつ

774 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:38:04.34 ID:cwrzfu1Z.net
意外とコミュ力高いトトロ体型ヲタクサマーさんだな

775 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 19:42:24.48 ID:uTxWYuSs.net
なのはの怠惰な生活みたいなやつなのかな

776 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 21:01:00.23 ID:icVUoyLm.net
山田先生が輝いてたよな

777 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 22:18:17.96 ID:Ok7lpk4E.net
>>772
上のリンクのまとめにもタイトル混ざってるから地道に探してみて

778 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 22:38:18.59 ID:uTxWYuSs.net
うーんよくわからん

779 :この名無しがすごい!:2016/04/15(金) 22:58:34.82 ID:Ok7lpk4E.net
一夏「ドゥフッw拙者織斑一夏でござるwwww」だよ

780 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 15:54:04.24 ID:oAbOeemU.net
IS-555-が消されてたな
まあ、クウガ出したり色々と迷走している感じはしたが

781 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 16:22:47.86 ID:4Pa22NlT.net
クウガはいらないが五大祐介がワンサマーに転生してもいい

782 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 17:08:13.37 ID:9ve82CtD.net
五代の性格した高校生とか糞ウザいこと間違いなし
居場所がデキる大人の中で、敵が超極悪のグロンギだったからあのありえない聖人でも反感を買わなかった

783 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 17:12:08.55 ID:1ZSZttxY.net
わざわざ他のキャラをあれに転生させる必要性

784 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 17:14:08.19 ID:oAbOeemU.net
ていうか、第1話の時点で警察が非常線張ってる遺跡に無断侵入しようとしたり結構ヤバイよね、五代さん

785 :この名無しがすごい!:2016/04/16(土) 17:50:59.17 ID:4Pa22NlT.net
みんなの笑顔を守るためなら些細なことです
特撮ヒーロー最高のキャラだろ中の人含めてあのクオリティはもうでない
宮内洋より格上

まあ日本じゃ二番目とかせしりあにいってもいいけど

786 :この名無しがすごい!:2016/04/19(火) 21:58:23.36 ID:hku7Mrpc.net
良太郎や映司並のお人好しってのもイイかもな

787 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 13:07:20.74 ID:qoZzHKog.net
ただまあこういう発想でクロスものになるとマンセーばっかの駄作になりそう

788 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 14:58:01.75 ID:aABiA9m1.net
しかし何を思って最初に一夏をこんな糞馬鹿に書いたんだろうか
知識ゼロから始めさせて馴染みやすくするためにしても
読者に説明するためにしても
もうちょいいい方法があっただろうに

789 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 15:30:52.81 ID:SKTV3mCa.net
ガウリイポジションにしようとして失敗した感

790 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 19:43:19.92 ID:xH+BSs7Y.net
知識ゼロ以前の問題じゃ…
代表候補すら分からなかった訳だし…織斑家のテレビ新聞はオートフィルターでもついてるのかと
隔離されて生活してた訳じゃなかろうに、学校でも多少の見聞き位ありそうなもんだが

791 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 20:01:16.62 ID:Szqz6GxL.net
実際に試合見にも行ってるんだけどな、
誘拐されてトラウマや拒否反応にしては試合で何もなかった、
世界的なスポーツとは一体何なのか、
友人と会話以前にクラスメイトと馴染めていたのか不安になる

792 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 20:07:25.84 ID:S4xOORi9.net
男が興味持つと恥ずかしいスポーツなんじゃないかな

793 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 20:10:08.32 ID:57GHbit1.net
世界的なスポーツと言ってもソフトボールより人気なさそう

794 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 20:12:25.70 ID:S4xOORi9.net
世界大会あるけどマイナースポーツって感じか

795 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:07:07.89 ID:0CDXXeJj.net
実機少ないわ下位互換やシミュ無いわで競技人口増やす気が無さそうな状況かつ
兵器の側面や機体狙いのテロ集団等の要因でどの国にもコア分配とはいかなさそうな事情を乗り越えて
世界的なスポーツに押し上げた仕掛け人マジパネェ

796 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:12:40.56 ID:zlPktTYt.net
スポーツといっても実質シュナイダーカップみたいな性能試験コンテストなだけだろ
国の威信でやってるから選手がもてはやされるだけで

797 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:18:52.34 ID:3iWlZScH.net
たったそれだけのために専用品開発するとか意味わからんよな…
その上使い回しできないから、一代限りの本当につい買い捨て状態だし
せめてパッケージ位共通ならよかったのに、あそこまで極端に機体構造違うとどうしようもないし

798 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:21:47.21 ID:57GHbit1.net
戦闘機のXナンバーのように新技術の実証というアレでもないし(流用できそうに無いのが多い)
なんだろうな

799 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:23:00.59 ID:zlPktTYt.net
実質1機で国の軍事うけもつような機体だから
オンリーワンの技術開発するのは当たり前だろうな
どうせ本当に重要なISは絶対に人前に出さないだろうし

800 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 21:36:41.22 ID:Pq14sItj.net
原作を使って最初に設定決めたらそれに沿って話書かないと破綻すると教えてくれる教義的ラノベ
あなたもISを題材に二次SSを書いてみませんか?

801 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 23:05:13.40 ID:HT0eU55J.net
>799
その点何乗っても圧倒的マンパワーで性能引っ繰り返せそうな千冬はいい隠れ蓑だろうね

何、千冬が強いだけで日本製ISの性能は碌なもんじゃない?さて何のことやら

802 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 23:07:38.55 ID:3iWlZScH.net
一機で国防担うにはそれこそ白騎士レベルが必要なんじゃ…
操縦者ふくめ

803 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 23:10:32.84 ID:+ioZxdHc.net
打鉄さん舐めんなよ!
超長距離射撃精度世界記録保持者だぞ!

804 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 23:13:28.28 ID:0CDXXeJj.net
>>799
なおアラスカ条約でIS関連技術の強制開示が義務付けられている模様

805 :この名無しがすごい!:2016/04/20(水) 23:53:35.85 ID:3iWlZScH.net
そのアラスカ条約自体ボロボロだし、学園所属?なら技術公開しなくてもいい…らしいが
キャノンボールとかタグマッチとか学校行事の度に自国以外の不特定多数の整備科生徒と
協力して専用機整備してる時点で技術ダダ漏れなんじゃ……

806 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 00:31:45.53 ID:VmGnF4sZ.net
整備しただけで技術が漏れるということはないから大丈夫

807 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 00:55:10.25 ID:Lj+Z0y+f.net
基本的に専用機とその特殊兵装以外は機密とか技術漏れとか気にするもんじゃないからな
普及率が高い打鉄・ラファールとか、他国に輸出してるんだから分解・解析・研究なんていくらでもできるし

808 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 10:22:34.71 ID:KSeQmjev.net
国同士の約束は破るためにあるとスターリンさんは言ってました

809 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 13:38:22.26 ID:A64UOWNz.net
国同士ってか
平時も非常時も責任者日本人で、ゴーレム残骸とかコアとか千冬の独断である程度秘匿できる時点で
学園は日本が独占してるようなもんだしもう色々ね…

810 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 14:31:00.43 ID:K68IZDkA.net
>>809
まぁ予算は全部日本政府が出してるらしいから多少はね?

811 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 14:36:29.64 ID:KSeQmjev.net
つか世界大会って事実上IS学園最強決定戦みたいなもんかと

812 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 16:51:09.75 ID:kx4RNhAd.net
>>810
その予算全額負担になって原因が
「なにトンデモ兵器つくってんだよ、俺達にも技術よこせ!ついでに教育機関も設立運営しろ!」なのに
他国からテスト機・試験機集まり、その技術蓄積が一番盛んな場所の平時トップと非常時トップが
日本に丸投げしてるのって矛盾してるきはする

813 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 18:32:07.78 ID:K68IZDkA.net
>>811
鈴シャルラウラが本来なら入学してない時点でそれはないんじゃね

814 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 18:49:50.19 ID:B9YBAWdK.net
千冬・束のどっちかが居ればいいだろ<世界最強決定戦

815 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 19:08:32.60 ID:BmpKZG4+.net
だが速攻で「ククク・・・そんな肩書など裏社会では全く通用しない」される

816 :この名無しがすごい!:2016/04/21(木) 19:22:54.31 ID:KSeQmjev.net
落第騎士ですねわかります

817 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 00:27:29.47 ID:3NiBAVdp.net
作者的には鈴ちゃんは将来中国国家代表決定してるようだが、セシリアは財閥を継ぐしか言われてないんだよな
シャルとラウラ、それに簪が国家代表になるかは未知数

818 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 08:59:29.15 ID:3Xtm5Lci.net
束さんによる国家解体戦争が始まって代表とかの肩書きが意味なくなる説

819 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 18:45:14.53 ID:KoW9pTAK.net
というかシャルは公式にはまだシャルルなのかそれともシャルロットになってるのかで大分話が変わるような…

820 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 19:06:58.19 ID:oZnShw7g.net
そりゃ男性二人目が実は女でしたやったんだから
しれっとシャルロットにもどしたか、元から学園側の間違いで「なかったこと」として押し通したか
どっちにしろ公式にはシャルロットになってるんじゃね?

821 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 20:34:04.29 ID:dIi7HSp6.net
何で身体検査されなかったんだろ?
フランスはすぐバレるような嘘を国あげてやっったんだ?
パスポートから何まで偽装したんなら国際犯罪じゃ?

822 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 21:08:28.56 ID:AP7h4NfR.net
普通にワンサマー対策だけの話だったんで
先生とかも泳がせてたんだろう

823 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 21:09:50.28 ID:9lJrQdPB.net
実はフランスも日本も裏では承知の上での茶番劇とでも考えなきゃ正直やってられん
でなきゃ男装して転入とかエ○ゲーとかエ○漫画のノリそのものだし

824 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 21:19:44.47 ID:RkohwbZx.net
あの世界の大人が馬鹿だらけで何もかもノーチェックで通すような連中なんじゃないのか

825 :この名無しがすごい!:2016/04/22(金) 22:14:51.41 ID:dIi7HSp6.net
ある二次作品じゃIS学園以外の世界各国のネットで何時バレるか賭けしながら盛り上がってたな

826 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 00:33:13.34 ID:xlOjvlwq.net
学園やフランス日本ぐるみの茶番劇だとして
結局はハニトラなんだからシャル(フランス)を一時的にでも一夏の同室で
優遇したって事で問題になりそうだよな…普通なら
まあイギリスの機体盗まれただとか、ドイツのVT問題だとか、中英のプールでのIS展開国際問題とか
米ギリシャ生徒が亡国に寝返ったりとか、国も生徒も問題だかけだからなあの世界

827 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 00:45:09.68 ID:huAVKfaK.net
米の方は某国のスパイだから寝返ったわけではない
対暗部暗部()とかガバセキュリティとか言っちゃいけない

828 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 01:09:21.49 ID:CLcqPA52.net
暗部なんて言葉どこから持ってきたんだろう

829 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 01:10:37.22 ID:VP706Vt1.net
じゃあ陰部にしよう

830 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 01:16:10.90 ID:xlOjvlwq.net
臀部でいいだろ

831 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 07:34:00.73 ID:ufAInLRG.net
国家代表で最強とかいうんだから
だいたい各国のエースパイロットがいるわけか

832 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 08:14:13.81 ID:GWeDmZpb.net
国家代表で学園最強で対暗部暗部の頭領があっさりポカミスで重症負う世界

833 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 08:39:13.72 ID:K01AcFTb.net
>>832
メーデー見てると会長のミスってなんかわかる気がする

834 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 08:47:35.07 ID:zTHeWd9M.net
襲撃の真っ最中に面白い行動する暗部だと思う
よし全部やっつけたな→変身解除→ズキューン→まだ生き残りがいるなんてバタッ→他のテロリストが
優しく搬送→一夏アターク→素敵抱いて!

835 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 08:59:10.35 ID:2w9acugM.net
2次ではないが主人公の活躍のために周りが動いてんだろ

836 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 10:03:56.53 ID:WfTSUtbP.net
スーパーisオリ主大戦とか誰かやらないかな
Is二次ss版ディケイドみたいな
……クロス募集かけても誰も乗らないか

837 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 10:16:17.44 ID:QYsHH40q.net
クロス募集で誰も乗らないか…ってそれシェアワールドなんじゃ
それだと集まったとして「うちのオリ主が一番強い!」でグダグダな未来しか見えない

838 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 11:05:24.25 ID:huAVKfaK.net
会長はIS使えるから頭領に据えられてるだけで実権はご隠居とか父親辺りが持ってるんじゃなかろうか

839 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 11:16:49.69 ID:znIHnH4G.net
>>834
他に敵がいるというのがわかったはずだ、と思うのは後知恵バイアスって呼ばれてるんだっけ

840 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 11:22:02.56 ID:5c4BYSBA.net
ビルドファイターズ時空の玩具バトルにすれば書けないこともないかもね

841 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 11:51:11.55 ID:SxKPkcLp.net
カスタムロボ形式…はビルドファイターズと似たようなもんか
あとメダロット形式とか色々やりようはあったんだろうがな

842 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 12:24:42.01 ID:gK3N4Lsc.net
>>839
素人さんならともかく専門職が確認もされていないのに勝手に思い込んで反撃受けるとか
無能の烙印押されても仕方ないと思う

843 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 12:43:56.74 ID:K01AcFTb.net
慣れが緊張感を無くすとも言うがな
荒事に慣れ過ぎた上に学園で格下ばかり相手してたってのも

844 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 12:54:21.17 ID:CLcqPA52.net
そもそもあの世界の有能な人材ってどんなんなのさ

845 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 12:59:36.52 ID:huAVKfaK.net
生身でISぶっ壊せる人材

846 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 13:01:29.02 ID:SxKPkcLp.net
>>842
手負いでも、人手不足?だから歩兵足止めに出向くまでは仕方ないとして
そこまでやったならきっちり捕縛するか、仕留めるかして「仕事できる」感じは出してほしかったよな
対暗部の頭、学園最強、露国家代表って会長看板ばかり大きくて本人微妙すぎる

847 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 13:37:53.80 ID:N+olmzoz.net
>>844
有能なのを集めたのがあの学園ですがなにか

848 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:14:47.04 ID:ufAInLRG.net
有能なわりに感性がそこらの女子高生とかわらんのがなあ
本来そこらの士官教育受けた人間と同レベルでなくちゃいけないのに
なんか適性ある人間をどんどん突っ込んだだけだわあれ

849 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:17:53.65 ID:VP706Vt1.net
実際、IS適正という謎のもので決めてる気がする

850 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:29:58.05 ID:ufAInLRG.net
なぜか美人ばかりが集まる皮肉

851 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:32:30.84 ID:VP706Vt1.net
見世物なんだから顔面審査は最重要だろ

852 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:33:19.52 ID:hC08n92O.net
オリムライチカ(イズル)に群がる女の図なのに美人以外が入るわけない

853 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:45:53.90 ID:ufAInLRG.net
けいおんとかちゃんとゴーリーがいたし

854 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:46:46.45 ID:SxKPkcLp.net
>>848
だって適性と学力?で選抜してるだけの専門学校だし…
ってか文化祭・体育祭ある時点で今更だろ

855 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 14:56:32.25 ID:yKlZkGhz.net
旅行三昧(学業に関係無し)な学校

856 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 15:23:03.53 ID:ufAInLRG.net
だいたいIS少なすぎてほとんどの学生は座学だけで遊んでる印象
おれ鷹月さんとか犯したいわ

857 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 16:06:45.56 ID:sbnW5idY.net
おまわりさんこいつです

858 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 22:07:03.62 ID:R4Y3KnKM.net
学校行事も全て事件事故で中途半端だしな……色々な意味で奇跡の世代扱いされそう

859 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 22:54:18.85 ID:5c4BYSBA.net
世界最高水準の避難行動練度を誇るIS学園生
なお専用機持ちは除く

860 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 23:28:27.11 ID:/Zh1w/AS.net
一般生徒にとっちゃ最悪の年度になりそうだけどな
イベントは殆ど襲撃でロクに結果を出せず、また専用機餅が注目されまくって、就職にも影響出てそう

861 :この名無しがすごい!:2016/04/23(土) 23:51:22.87 ID:aWlCj/NB.net
まあ各国で開発し訓練も出来てるのにわざわざ日本で学ぶ理由ないんだよ

862 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 00:58:35.07 ID:AIxkB4Ro.net
>>860
トーナメントで一般生徒と専用機持ちを隔離しない時点で
襲撃があろうが無かろうが一般生徒は活躍できないから問題ない

863 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 01:08:07.97 ID:r5rBuij2.net
専用機持ちだけのタッグトーナメントあったり専用機持ち主体の運動会したり

専用機持ち以外はおまけ扱い

864 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 01:25:24.07 ID:kEqVwz8m.net
かえって専用機持ち、代表候補性に隠れて顔が割れてないお陰で
工作員、SPとして珍重されてたりしてな

865 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 07:05:24.50 ID:Yjp59DJs.net
脇役の使い方は作者の腕がもろに出る
キャラクターとして書くかその他背景として書くか

866 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 10:46:19.22 ID:qVGYx/gy.net
鷹月だののほほんだの脇役がそれなりに認識されたのは
アニメスタッフのとくに倉嶋ががんばってクラス全員ちゃんとデザインしたからだわ

867 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 11:05:33.38 ID:6zqiDaZl.net
だな、原作だとクラスメイトってほとんど役割ないし
のほほんさんが目立ったのも体育祭?での銃分解組み立てとかぐらいだしな
簪の件でも本当にチョイ役ですぐに出番なくなったし

868 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 11:14:52.30 ID:qVGYx/gy.net
倉嶋は絵師として至宝だよ
パープルでエロゲ絵師してたときそのまま居座ってほしかった
ISみたいにフリーハンドでデザインとかアニメじゃまずないからな

869 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 13:02:55.68 ID:EZa/sM0p.net
>>868
男の絵は下手と言わずとも投げやり気味だったが需要がなかったからいいのだろう
アニメはちゃんと描いた上にCHOCOは真面目に描いてるが

870 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 14:02:38.97 ID:6zqiDaZl.net
CHOCO絵ちょっと濃いと言うのかくどいというか……

871 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 14:08:24.28 ID:vXgLgW+D.net
最初からCHOCO絵だったら別に問題なかったんだろうけどアニメからだとだいぶ違和感がなぁ

872 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 14:11:08.06 ID:OWyM/V/R.net
CHOCO絵はセシリアだけは違和感がすごい
後もうちょいISを旧やアニメのほうに似せようよと思った

873 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 15:18:11.75 ID:qVGYx/gy.net
むしろ倉嶋が偉大すぎるのでたいがい文句が出るよ
倉嶋は売れてるエロゲメーカーの看板絵師と互角の勝負してたからな
そこらのアニメーターじゃできないぜ

874 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 17:40:08.82 ID:EZa/sM0p.net
日本のそこらのアニメーターは他人の絵柄をエミュレートしてかつ数をこなせる人達なので
ナメてはいけない

875 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 17:46:38.80 ID:qVGYx/gy.net
アニメーターだとそれで1流半くらいにはいけても
エロゲ基準だとちこたむ萌木原むりこぶみたいなのと同レベルの仕事するのは難しいよ
実際そうだし
エロ漫画からの転向組みも成功してるやつがいない

876 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 17:50:39.85 ID:EZa/sM0p.net
自分も自戒すべき部分はあるが他を貶して対象を手放しで褒めるやり方は正直関心しない
対象へのフレンドリー・ファイアなのではとすら思った

877 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 18:41:40.26 ID:qVGYx/gy.net
味方殺しとかいわれるのおれ好きだな

878 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 19:22:26.17 ID:+B/OGnWY.net
>>839
そもそも>>834の流れって原作ともOVAとも違うのでは

879 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 19:51:47.75 ID:xMTuaQFa.net
>>877
後で文化しようぜ!ですね、わかります

880 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 19:52:32.13 ID:6C/DGUR8.net
>>878
さあ?正直忘れた

881 :この名無しがすごい!:2016/04/24(日) 19:59:02.51 ID:qVGYx/gy.net
MMOでも俺は味方殺しと恐れられた男だ

882 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 06:06:38.77 ID:TrYWiK03.net
シャルが一番嫁さんに無難

883 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 09:14:08.05 ID:7KiaEhN4.net
>>882
次点で簪か?

884 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 10:12:33.78 ID:xeBYrkLb.net
真面目に考えて嫁に最適なのは三巻で試験がヤバイって騒いでたモブの子だな
他のモンスター才女と結婚したら絶対コンプレックスで死にたくなる

885 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 10:38:07.24 ID:cygJQ2zp.net
鷹月さんが一番だろ

886 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 13:01:21.75 ID:31H66OAr.net
むしろIS世界でメイン級ハーレム築くのが罰ゲーム扱いされる風潮

887 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 14:38:16.43 ID:t8VjyzkK.net
ヒドインズだからな
最初から池沼、途中から池沼、最終的に池沼
の群れ

888 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 14:54:38.73 ID:+m/xH6kO.net
個々で見れば良い子だとは思うんだ
でも一夏絡むと途端にね……

889 :この名無しがすごい!:2016/04/27(水) 15:27:30.52 ID:cygJQ2zp.net
あいつら戦略兵器をふつうに凶器に使うんだぜ

890 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 00:01:04.64 ID:TKdO3hAV.net
戦略兵器ってそういう意味か?

891 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 00:09:19.30 ID:KbLDajrr.net
VF乗りがバルキリーで無断出撃するのとはちょっとワケが違うんだよなあ
数が限られたブラックボックスの塊だしパイロットは国家の威信をかけてるわけだし

892 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 00:54:21.96 ID:rI6s9zt4.net
でもプールでIS使っちゃう程度の自覚の薄さだし…
学園内や教室でもいえる事だが…

893 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 04:51:11.06 ID:Qt1JChZ7.net
世界が終わるときはIS同士で男を取り合っての内紛だろう

894 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 20:10:03.01 ID:TAfdfWRD.net
後の星から星へと気ままに破壊と略奪して回る総人口467人の戦闘民族である

895 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 20:16:59.28 ID:UGkAFb8b.net
それも女性しかいないから
他の星の女を駆逐し男を攫って行く恐ろしい集団だな!

896 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 21:33:54.46 ID:9zovEJf7.net
自分のクローン作ってそれを後釜にすればいいから男浚う必要はあるまい

897 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 21:41:24.26 ID:EYthKxvf.net
クローンとか女優位とか男がいらないってそれジーンシャフト・・

898 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 21:47:49.67 ID:tHQxFgLm.net
クローンじゃ遺伝子の多様性が失われていずれ滅びるよ

899 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 22:59:41.14 ID:Moq+iZM0.net
多分ISと関わらない人生歩んでたら、転校さえしなければ鈴ちゃん大勝利

900 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 23:03:21.62 ID:yIAexYGr.net
>>898
ヒロイン全員が一夏の子を孕むエロゲーエンドでも同じ事が言えそうだがw

901 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 23:12:04.25 ID:UGkAFb8b.net
>>899
最後の障害蘭がいるぞw

902 :この名無しがすごい!:2016/04/28(木) 23:25:22.93 ID:yIAexYGr.net
>>901
最後の障害弾もいるぞw

903 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 00:14:47.19 ID:wF6xGsQD.net
どうでもいいが鈴の家と弾の家は商売敵だったのかな?

わりとどっちかの家が跡取り欲しくて一夏を勧誘して店を継ぐパターンもありえそうなんだよな
鈴とか日本の永住権取れるし離婚さえしなければ家族で一夏をゲットする為動いたかもしれん

904 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 00:43:07.46 ID:PdzjalX2.net
その当時じゃIS云々は関係ないから
あるとすれば純粋に跡取りか・・・

905 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 00:50:12.19 ID:0T/PMrYc.net
そして、計画に反対して離婚される鈴ちゃんパパ

906 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 05:16:05.52 ID:EF9VucIv.net
鈴の家と弾の家で普通に飯おごらされまっくってたらデブサマーになるよな
油分葉仮の食い物だし

907 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 07:58:38.70 ID:wBhun+Qg.net
まあそのかわり家で家事してたから体重問題なかったんだろうね
家事を真面目にしてるとかなりカロリー使うし

908 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 10:50:46.83 ID:EF9VucIv.net
毎日酢豚食わせるとかどんな罰ゲームだよw
すげーカロリーだぜ

909 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 11:44:33.98 ID:3ZnB8VRN.net
安定のイズルギャグ

910 :この名無しがすごい!:2016/04/29(金) 15:20:19.80 ID:TP0I7Uqa.net
一夏ニキはただ生きてるだけで自衛隊員なみのカロリーを消費してる特殊生物なのかもしれないだろ!

911 :この名無しがすごい!:2016/04/30(土) 12:22:08.68 ID:Si3e7/PA.net
 2巻のシャル・ラウラ転入初日の昼食イベントで「親父さんの酢豚が食べたいって言ってたから作った」とかあったし、酢豚のみじゃないだろうな。
むしろ3巻で夕食の出汁とかを深く考えているあたり、食事を作るのが好きみたいだし。
もしもISがなかったら忙しい姉に食事を作る弟の話「華の弟飯」なんてのが……ないか。

912 :この名無しがすごい!:2016/04/30(土) 12:39:15.51 ID:UynC8ebv.net
×食事を作るのが好きみたいだし。
○姉の役に立つのが好き
じゃね?一夏がヒロインズに手料理振る舞った事あったっけ?
コーヒーゼリーもあれ元は千冬ようだったし…

913 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 15:43:17.82 ID:ndqEGE+H.net
ふと思ったけど、過去にはIS一機数百億とか書かれてたが
動力関係はブラックボックスのコアが全部担ってるし、装甲自体も別に多くないし
装甲の基礎研究とかの金額を思えば別だが、装備別として純粋にIS一機にかかる必要予算だけ思えば
数千万〜1億位でできそうな気がするんだけどどうなんだろ
普通高額になる理由って車でも飛行機でもセンサー(電子機器)やエンジンが課題なんだろうが
ISってその辺り全部コア丸投げだし…

914 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 16:14:42.90 ID:sQu9+VzI.net
そんなの専用技術のオンパレードだからにきまってる
F1なんてドライバーの専用機というレベルだから毎年航空機なみに予算かかるからそれと同じ
共通規格がすくなくなれあばなるほど価格は上がる

915 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 17:53:06.01 ID:iwtJ2Pnr.net
装甲自体は既存技術製だし別に他に使用用途がない訳じゃないと思うがどうなんだろ
まあそれでも共通規格は少ないだろうか
専用機は高くても量産機()は多少安いんだろうか

916 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 18:04:23.53 ID:o28RojxZ.net
既存技術と言っても打鉄の自動修復する装甲とか充分オーバーテクノロジー臭がするぞ
そんな代物が数千万〜1億位ってデフレにも程があるだろ

917 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 18:54:42.05 ID:qn6E7Jfd.net
むしろそんな機能こそコアに寄るとしか考えられない

918 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 19:00:14.84 ID:iwtJ2Pnr.net
打鉄・打鉄弐式・白式と全部装甲素材違うし
数年で次々装甲新素材作り出すんだし……

装甲だけの機能で自動修復なのか、コア関係するのか分からんからな

919 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 19:12:20.00 ID:8WqouIHH.net
専用機量産機の装甲材がバラバラもいいとこだからそういう事だろ

920 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 21:25:27.49 ID:wOgio5bZ.net
下町の職人さんがブロック材から叩き出しで作ってるに決まってるじゃないか

921 :この名無しがすごい!:2016/05/01(日) 23:59:08.98 ID:iDFdcZWg.net
一夏は鈴ちゃんと食堂経営した方がしあわせ

922 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 00:20:45.61 ID:B2TurwlH.net
でも鈴ちゃんでも一夏のお気に入り屋台に案内してもらえなかったんだよなあ
その辺は思春期特有のアレな距離感と思うが、恋愛作品ならこの設定使って欲しいなあ

923 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 07:02:25.42 ID:eUExABGf.net
鈴はあの濃い連中の中だとただ一人IS適性あるだけの一般人っぽいかんじなんだよな
だから微妙にはぶられる
出自がとんでもない連中か環境がとんでもない連中ばかり周りにいるからな

924 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 10:49:05.56 ID:IG0m6OCH.net
それいったら一人IS適性あるだけの一般人っぽいのが一夏だし
一番相性いいんじゃね?

925 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 10:55:21.87 ID:eUExABGf.net
ワンサマーは束関係者だからな
姉があんな強化人間じゃ周りは普通になんか見ない

926 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 11:18:29.39 ID:Lz06xv1O.net
>>923
あれだけ短期間で代表候補生まで登り詰める時点で充分逸般人だよ

927 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 11:41:35.94 ID:6BcN2mEZ.net
感性とか出自の話だろ

928 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 12:05:38.88 ID:G2ijFAWC.net
感性は育った環境次第だとして
出自が特殊なのはデザチャのラウラ・貴族のセシリア・片親?のシャル?・対暗部姉妹
普通なのは箒と鈴
謎なのが千冬・一夏……になるのか?

929 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 12:56:35.25 ID:eUExABGf.net
ただの貴族の娘のせしりあもすぐに代表候補になったし
単に適正だけでわりふってるよな

930 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 17:07:35.03 ID:8ZjI2cgO.net
鈴だけは短期間で代表候補になる動機がよくわからん
他みたいに必要に迫られず特別上昇志向強いって訳でもなし
本当に才能一辺倒だと巻を重ねるごとに実力がやばい事になってるかも

931 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 17:31:49.17 ID:OF0ZQ9fc.net
IS学園が一夏実家からさほど離れていないっぽいので
学園入りを日本に戻ってくる手段にした乙女大暴走が動機だったんだよ
と考えようにもなぜ入学ではなく転入なのかとなってしまうからなあ

932 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 18:14:58.73 ID:H3V18wlL.net
四月下旬?の転入だったし
向こうで既に学校に入学しててそこから強引にって事だったんじゃ?
だから入学でなく転入(転校)になったと

933 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 18:27:59.71 ID:eUExABGf.net
なにせ中国のやることだし
あいつ本国の連中嫌ってる気満々だ

934 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 20:53:18.03 ID:YGZFnQAT.net
一夏→千冬の弟
箒→束の妹
セシリア→金持ちでBTへの適正での政府と取引
鈴→後ろ盾無しの実力だけでゲット
シャル→一応社長の娘
ラウラ→人造人間
会長→暗部の一応当主
簪→暗部の一族

うん、やっぱり鈴だけ離婚騒ぎ除けば一切変なのない
なんていうか鈴ちゃんって最初専用機無しで才能とか一夏との関係から見込まれて
専用機を後から貰うポジのほうが違和感ないなあ…

935 :この名無しがすごい!:2016/05/02(月) 22:41:28.05 ID:jMC48CU0.net
逆に考えるんだ
鈴は中国のお偉いさんの孫で鈴の両親は駆け落ちして日本に来てたけどばれて強制送還&離婚したと

936 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 00:42:32.40 ID:kuNUw4gi.net
漫画の方じゃ鈴はIS学園行く気ゼロで一夏が入学決まってから慌てて行ったんだよな

セカンド幼馴染なわりに淡白な反応する一夏に、ただの女友達か

937 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 07:03:01.02 ID:AnViJVNA.net
デブサマーだと一番の理解者になる鈴
豚にした張本人だからしょうがないが

938 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 21:24:26.27 ID:roKEcELO.net
インフィニット・ストラトス――All is fantasyは結構良かったわ。
ハーメルンにあるヤツで、展開とかかなり遅めだけどその分読み応え?的なのがあった。
ACfaとかいうヤツのクロスオーバーやってけど。

939 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 22:51:57.03 ID:m7Osmtv1.net
クレイドルがどうこうとかフラッシュバック的な描写のあるやつやろ つまらんから切ったわ

940 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 23:48:53.06 ID:oiqubB/x.net
ACクロスに碌なのはないってそれ一
どうせ元リンクスがIS学園に来てネクスト無双するのしかないんでしょ(偏見)

941 :この名無しがすごい!:2016/05/03(火) 23:54:38.53 ID:zcRQUghb.net
一夏TSがえらく人気あるが、読んだけど皆仲のいい友達が美少女になってイチャラブするの好きなんだな
正直一夏が別人過ぎてただのオリ主とオリヒロインの物語にしか思えない

942 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 05:19:36.58 ID:OBf7llYs.net
ISである必要は無いだろうけど面白いから好きだわ
問題は原作突入した瞬間エタりそうって事なんだよな

943 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 11:56:42.66 ID:HjEXhSmw.net
そんなにネクストをISにしたい奴は多いのか
作者自身を投影してたりするのか

944 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 12:06:49.14 ID:EsdzE2uU.net
人型ロボを書きたいけどそんな実力も知識もないのがISの便利設定使っていい加減な小説書いてるって感じ
IS学園ならチーレムもできて一石二鳥だし

945 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 12:37:05.06 ID:jLG8RMn0.net
ガンダムも腐るほどあるぜよ
いくらMS少女が元ネタだからってウンザリ

946 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 12:47:27.89 ID:EcsDASx7.net
ISの機体設定に比べて設定があるからな
お手軽に丸ごと持って来たい気持ちはわかる

947 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 13:58:04.44 ID:BspBqrS3.net
これがホントの魔改造久々に読んだけどやっぱ面白いな

948 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 14:22:27.19 ID:gm8W93DF.net
一夏が入学しなかったら〜みたいなやつ書いてんだけどさ、一夏がいなかったら
鈴とシャルって入学してこないよね?

949 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 14:27:04.52 ID:jLG8RMn0.net
>>948
一夏いなくてもシャルは入学してくるんじゃないか?第三世代機の情報獲りに
男装するかどうかは判らんけど
鈴が来る理由は無い罠

950 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 14:45:01.48 ID:GoeZoucU.net
どちらも来る
前者は新型機開発のデータ収集に
後者は新型機のテストのために

951 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 14:45:43.67 ID:GoeZoucU.net
前後逆だった

952 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 14:54:11.95 ID:gm8W93DF.net
あー、シャルは普通に男装無しで来るか
じゃあ鈴だけっぽいな。別の中国代表候補生はきそうだけど

953 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:02:04.61 ID:rsCuGmaO.net
鈴も遅れてまだ来る可能性あるけど一番きそうにないのがラウラ
まあ箒の紅椿ゲットおきればなんだかんだでみんなきそうだが

954 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:11:15.19 ID:gm8W93DF.net
え、ラウラって千冬を追ってくるんじゃないの?
というかそもそも一夏がいなくても千冬は赴任するのかな…

955 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:19:12.91 ID:jLG8RMn0.net
>>954
千冬が赴任したのは一夏がIS動かすより以前の年だから関係無いと思う

956 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:31:38.71 ID:TVmEfehC.net
千冬勧誘はラウラ個人の意思だよ

957 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:40:54.51 ID:ynB97tzn.net
勧誘成功して千冬をドイツに連れて来ても居場所がなかった可能性がw

958 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:46:21.15 ID:xoltuh55.net
そもそもドイツ国籍でもないのになんでドイツ軍にしょぞくしなきゃならないのかとか
あのラウラとかいう屑は考えたことあるのかと
さすが試験管ベイビーの常識なしは考えることが違う

てめーも軍人なら日本人なら日本で戦うのが筋だと思うだろ
外人部隊じゃあるまいしなんで外国の軍隊で戦うのかと

959 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:55:35.85 ID:TVmEfehC.net
>>958
確かにその通りだが
ロシア代表を考えたらあの世界ならありえなくないかも

960 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:57:52.07 ID:jLG8RMn0.net
>>954
あースマン、ドイツ軍教官の話か
IS学園教師の話と勘違いした

961 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 15:59:16.75 ID:xoltuh55.net
盾なしのあれはスポーツ枠推薦の気がする

962 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 16:12:51.72 ID:qEQUO2JT.net
一夏が居なかったら国家代表になったかも怪しいんじゃね

963 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 16:14:05.48 ID:u6fnwLJA.net
>>958
学生がテロリスト殲滅戦に狩りだされるような世界だし…
今更所属問題とか立場だとか…問題だけど

964 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 16:58:46.26 ID:xoltuh55.net
国別対抗戦くらいならともかく軍人はさすがに国家に忠誠しない奴は無理だろ

965 :この名無しがすごい!:2016/05/04(水) 20:35:56.60 ID:oR35Exb/.net
初対面で一夏にビンタじゃなくお礼を言うラウラとか見てみたい
お前が誘拐されたお陰で教官と出逢えたありがとう的な

966 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 00:07:54.29 ID:AbFAMrUs.net
一瞬ラウラにビンタされてお礼を言う一夏に見間違えたw

967 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 00:41:10.46 ID:bhFjqjZf.net
ISって時速何百kmの速度で空中戦やってるんだよな
地上から数十メートル上の場所で銃とかで撃墜されシールドエネルギー無くなったら死ぬやん

968 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 02:54:59.94 ID:7c5RzGyX.net
被弾は絶対防御で大丈夫なのは分かるけど何百kmで急停止とか急旋回したら
内蔵ぐちゃぐちゃになんないのかな

969 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 03:39:47.06 ID:4xa3Mtdx.net
そこらへんについては原作でも話してただろ
って思ったけど原作で見たのか二次作品で見たのかもう思い出せない

970 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 05:39:58.51 ID:6vtzq/Vd.net
というか重力制御とか慣性制御ないとそもそもあの存在自体が成り立たない

971 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 08:38:19.53 ID:AbFAMrUs.net
何度かスレで言われてるが瞬時加速の姿勢次第で骨折もあるそうなので
これを踏まえると急停止や急旋回のGはもろに受けてる疑惑が濃厚
操縦者の肉体強度が枷になってISの機動力は実はさほどでもない可能性も(なお千冬は除く)

972 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 09:56:10.04 ID:orSKAnFz.net
俺はモロじゃなくて慣性制御が追いつかない時もあるんだと解釈してる

973 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 11:18:58.48 ID:IThKxwk1.net
ブラックアウトをシステム的に回避してたりするし
徐々に加速するのと、0−100で瞬時加速するんじゃ勝手が違うから
各種制御が追いつかないんだろ瞬時加速じゃ

974 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 11:21:57.28 ID:6vtzq/Vd.net
軍事の最先端じゃもう人間ごと開発してるだろ
ラウラとか氷山の一角

975 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 11:21:59.76 ID:ZjaBnUCu.net
搭乗するときにナノマシン注入されるから大丈夫

976 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 11:41:15.18 ID:CqB2BzEE.net
ナノマシン説はラウラの金眼プギャーになっちゃう!

977 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 12:14:47.09 ID:IThKxwk1.net
だってIS装着中はある程度の怪我・出血治っちゃうし…生体再生とかもあるし
それこそナノマシンでもないと、操縦者保護機能とか

978 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 12:20:01.49 ID:zUfg0RQG.net
ラウラのは肉眼をハイパーセンサーにしようずwwwwってアホな実験の結果だから
止血やら軽度の負傷治療とかなら問題ないんでね

979 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 13:42:00.83 ID:6vtzq/Vd.net
つきつめるとRタイプみたいなISにするのが理想系になる
四肢欠損萌え

980 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:30:15.23 ID:1HDiVLKM.net
グロ・リョナはちょっと
何をどうしたらそれが理想系になるのか…

981 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:31:36.86 ID:pQHKHI9A.net
脆いパーツは減らしていく方針で

982 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:34:00.03 ID:WKjQhL7j.net
ゴースト「脳も要らないよね」

983 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:34:07.81 ID:pQHKHI9A.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1462430034/

984 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:35:08.60 ID:GYaQAixL.net
なら無人機でいいじゃん
生体パーツとか脆い&管理面倒なもん組み込まんでも

985 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:39:27.64 ID:6vtzq/Vd.net
軍隊で無人は対抗策すぐとられるからかえって危険
だから艦船なんて無駄に人載せてる

結局最後に頼れるのは訓練された人間なんだよな

986 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:54:04.71 ID:AbFAMrUs.net
有人機でもVTS福音白式と作中3度暴走事故が発生しているような
後者2件を思うともうコアの中の人だけでいいんじゃないかなと思ってしまう

あと>>983

987 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 15:58:21.22 ID:VArFc3PH.net
慣性制御装置を使って加速、旋回するのなら人間に見かけ上のGは作用しない
ジェットを使って加速旋回するとGが作用する
とすると特に問題ない

988 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 17:38:20.56 ID:orSKAnFz.net
>>983
乙カレー
>>986
自意識を得たコアの中の人が人類に対して反乱という使い古されたオチが(ry

989 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 17:41:11.29 ID:pQHKHI9A.net
戦闘妖精雪風の奴が一件だけあったな
良かった(KONAMI感)
ただ雪風というか神林長平作品知らんと読めた代物じゃなさそうだ

990 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 17:47:44.74 ID:cAJTFzh6.net
>>989
他にどの作品読んでたらいいの?

991 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 17:51:31.36 ID:pQHKHI9A.net
>>990
雪風はOVA版あるから原作読んでなくても雪風を知っている、とは言えるやろ?
でも文章が思いっきり神林長平な感じで書いてるからISってだけで読もうとすれば面食らうかもって話

まあ呼んだのだいぶ前だからかなり誇張してるだろうし実際に読んでみてくれと言っておくか
人間存在のIFFって奴ね

992 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 18:20:30.63 ID:6vtzq/Vd.net
雪風はなぜか雪かき男の話が一番印象に残ってる
それかベイルアウトさせられた話

993 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 18:24:21.30 ID:pQHKHI9A.net
マース勲章の天田少尉だったか
アンブロークンアローの続きはまだかねえ

994 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 18:29:36.20 ID:cAJTFzh6.net
雪風で一番印象に残ってるのは宇宙刑事と格闘戦する話

995 :この名無しがすごい!:2016/05/05(木) 18:30:57.05 ID:6vtzq/Vd.net
2巻は心底糞だった

ただ1巻の偵察機モノなんてリアルの戦記ですら読んだことないから印象深いよ
リアルの彩雲の搭乗員なんてことごとく死んだんじゃないかな

996 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 01:47:16.21 ID:rt0sqCUj.net
うめ

997 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 03:20:07.78 ID:3LnpPx1a.net
人が乗ってないとISは基本的に動かないらしいから
無人機と言いつつ生態パーツとして戦闘用に調整済の生脳ミソは搭載されたそう(カレンデバイス感)

998 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 05:05:05.59 ID:16xkexpt.net
うめ

999 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 05:05:24.14 ID:16xkexpt.net
うめうめうー

1000 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 05:06:00.70 ID:16xkexpt.net
沈めェえええええぇええええええーーーーーー!!!!!!!!!

1001 :この名無しがすごい!:2016/05/06(金) 05:06:18.51 ID:16xkexpt.net
はい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200