2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【作者専用】カクヨム作者スレ5 【ジャンル相談OK】

1 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 15:27:02.72 ID:DKuwznsh.net
小説投稿サイト「カクヨム」に作品を投稿している作者同士で情報交換・意見交流をするためのスレ
一般公開前まではアカウント取得済みならば投稿前でも参加可能

・ 書き込む際は紳士的に。荒らしはスルー
 発言内容がおかしな奴はスルー推奨。
・晒し禁止
・次スレは>>970が宣言してから立てること

これってどのジャンルかな?相談もOK
公式枠、不正疑惑の話題は本スレへ

※前スレ
【作者専用】カクヨム作者スレ4 【ジャンル相談OK】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1455784262/

過去スレ
【作者専用】カクヨム作者スレ3 【ジャンル相談OK】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net [無断転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1454777280/

【作者専用】カクヨム作者スレ2 【ジャンル相談OK】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1453493137/

【作者専用】カクヨム作者スレ 【ジャンル相談OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1452007924/

2 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 15:27:57.53 ID:DKuwznsh.net
test

3 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 15:40:42.32 ID:DYbM786j.net
【悲報】ワナビ、たかだか2chのレスすら推敲できず
423 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/25(木) 14:52:29.01 ID:6tLavVuR
人がいるからここ見てるけど、正直わざわざ2chなんていう治安の悪い掲示版は使いたくない

4 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 15:54:57.93 ID:9z0T+YlC.net
とりあえず1乙。
5.6スレが立ってるけど、こっちが先だから、あっちは予備か6スレとして再利用な感じかね。
まもなくオープンだし、しばらくはスレが活発化するだろうから、どうにかなるでしょ、たぶん。

5 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 15:57:36.51 ID:35nXya8Q.net
オープン楽しみだなあ。
コンテスト応募した。

6 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:17:47.77 ID:uCPzivJ2.net
なんでこんなスレ乱立してんだ?

7 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:18:58.83 ID:W+UwBVgC.net
馬鹿が荒らしてるから

8 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:20:04.19 ID:9z0T+YlC.net
このスレと5.6スレ以外は、容量埋め食らって書き込みできないよ。
午前中に埋め立て荒らしが発生して、作者スレ4とかなろう関係のスレのいくつかを埋め立てていった。いまは沈静化した模様だけどね。

9 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:20:54.62 ID:W+UwBVgC.net
再び質問させてもらってもいい?
賞に応募する10万字以上っていうのは、公開してる文字数が10万字以上っていうこと?

10 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:23:53.32 ID:RX2H3BGs.net
ID:RLhgILmJの軌跡

488 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/25(木) 15:33:02.26 ID:RLhgILmJ
レス番だけで埋めるの作者スレ潰した別の荒らしが使ってた手法じゃん
二人いるの?
真似だったら恥ずかしいよね

489 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/25(木) 15:35:47.19 ID:9z0T+YlC
作者スレは埋まるのに1分程度だったから、真似した別人だね。
手法は同じだから、もうすぐこのスレも容量埋めが完了するよ。作者スレ立てたばかりでスレ立てできないんで、誰か頼む。

497 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/25(木) 15:42:07.38 ID:RLhgILmJ
>>489
立てなれてないからおかしいとこもあると思うけど
【作者専用】カクヨム作者スレ5.6【ジャンル相談OK】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456382410/l50
埋められないといいんだけど、、、



488での荒らしをかまうレスからわずか7分後に立てられたスレのテンプレにはなんと【荒らしはスルー】の文言が…
しかもその立てたスレは489がスレ立てを頼んだカクヨム本スレではなく既にスレが立っていた作者スレだったのだ

11 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:26:16.60 ID:/7kxnliM.net
>>9
3月末時点で公開している文字数が十万文字以上だと思う

12 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:33:47.11 ID:9PFzrUYi.net
>>8
>>10を見ろよ
こんな最高のショーを見せられてクソみてえな荒らしを続けられるか?
できるわけねえだろwwwマジリスペクトっすわwwwほとぼりが冷めるのを待つしかないっすわwww

13 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:36:06.77 ID:SRR3AF9h.net
ブログの更新きたけど、あまり目新しい情報はないな

14 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:36:29.81 ID:9PFzrUYi.net
お前らゴミワナビどもはID:RLhgILmJさんにアホほど感謝を捧げろよ?
荒らしを退散させるなんてなかなかできることじゃないよ

15 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:41:39.95 ID:9z0T+YlC.net
>>9
その辺、とくに言及がないから非公開分含めて10万以上で大丈夫かどうかは不明。ただ、とくに理由がないなら、公開分10万以上にしておくのが無難だよね。
何か理由があって公開分10万未満、非公開分含めて規定を越える形なら、運営に確認してみた方がいいと思うよ。

16 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:43:54.31 ID:D/OTjQ+k.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

17 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:45:50.27 ID:W+UwBVgC.net
>>11 >>15
ありがとう
なんとか10万字に達しそうなんだけど
3月は忙しくて推敲する時間がなさそうなんだ
とりあえず推敲してない分は未公開でぶっこんでおこうかな

18 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:51:09.09 ID:2S6BxBLd.net
「締切(3月31日23:59)までに投稿された部分までのみが最終選考対象となります」だから公開かな
どうしても気になるなら問い合わせてみればいい

19 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 16:56:46.73 ID:cAt3jVro.net
普通に考えれば公開分のみで、だと思うよ

下書き状態のものを読者目線で見た時に、それを投稿とは言わないかと

20 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:06:21.52 ID:rZ4AXuJU.net
WEB小説読んでる人に聞きたいんだけど
ブクマしたくなる作品ってどんな特徴がある?

21 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:21:32.61 ID:e1VS8Wt0.net
>>20
続きが気になる作品
アイデアが良いから続いて欲しい作品

22 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:42:53.41 ID:sEStuN0d.net
>>17
推敲していないから非公開にするけど、それも含めて選考対象にしてね、
っていうのは、ちょっと虫が良すぎるぞ。

公開しない部分をどうやって選考しろと言うのだ?

公開してなんぼ、読んでもらってなんぼ、の選考だろう。
締め切りまでにちゃんと10万文字公開しなよ。

23 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:51:25.36 ID:Hyff59hP.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456361371/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456363296/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456364619/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456366446/
も正式なスレとして(きちんと950が建てたり、埋まったから建てられたスレだし)、ここを
実質9スレ目としてはどうだろうか?
5.6は10スレ目

24 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:57:55.06 ID:W+UwBVgC.net
>>22
おう!3月に支店移動を命じられて
職場の移動と引っ越が重なって超大忙しな上、ネット繋がらないけど
スマホで何とかるわ!

25 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:58:35.26 ID:W+UwBVgC.net
何とかるわ!
じゃなくて、何とかするわw
テンパってるな…

26 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 17:58:38.37 ID:9WJpDZXx.net
カクヨムのグロ表現って何処までいけるのかな……

27 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:01:43.55 ID:UoTG79S9.net
とりあえずやってみて運営から連絡来たら訂正すればいい
カニバリズムくらい大丈夫だと思うが

28 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:18:44.13 ID:Y56xacb/.net
ここか

29 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:22:08.65 ID:9WJpDZXx.net
>>27
ならやっていけそうだわ、ありがとう

30 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:22:21.37 ID:jO7Mz/yF.net
登場人物紹介って皆書いてるのかな
人物多いから書いてはいるが字数稼ぎみたいに見られたらこまるなー

31 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:24:28.26 ID:qVUyxdED.net
応募資格で「商業的利用について無契約の作品」とか曖昧な書き方しといて
直前になってKDPや同人誌で販売されてるのは不可って言われてもな……
個人で出してるから普通に「無契約」に当てはまると思ってたわ
コンテストに向けて全部Web小説の体裁に書き直した時間返して欲しい

32 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:28:37.56 ID:acHZrb3U.net
運営の恨みごとならいくらでも書きていいよ

33 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:31:53.42 ID:Iz3CdKGP.net
うーん
ツイッターの宣伝みてると半分以上が「異世界」だわ
やっぱりなろうみたいになりそうだな
お前ら頑張って面白いのランクインさせて流れを変えてくれよ

34 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:38:49.12 ID:Nfssuvom.net
>>33
ジャンルわけでファンタジー=異世界または異世界の住人とあるのに、それから外れるのは変じゃ

だから別のカテゴリーもあるわけで

35 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:42:35.79 ID:BteTF5vz.net
>>33
そうか?
以外とミステリーやホラーも結構いるように見えるんだけど

36 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:47:31.46 ID:xUaZryZ6.net
>>35
ミステリーは本格ミステリを書いてる人多かった?
それともライトミステリ?
漠然とした印象でいいので教えてくれないか
結構ミステリは楽しみにしてるんだ

37 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:49:36.49 ID:ca3PRmL+.net
>>33
でも日本人の異世界転生はそこまでいない感じ
現地人ファンタジーは多いけど

38 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:54:20.03 ID:BteTF5vz.net
>>36
一般文芸に近いと言ってる人もチラホラ

39 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 18:58:20.73 ID:xUaZryZ6.net
>>38
ありがとー
ミステリは氷菓みたいな作品あったら嬉しいな
もしくはメフィスト賞に出てくるようなドギツイやつ

40 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:01:25.88 ID:BteTF5vz.net
>>39
うんメフィスト賞は俺もすきだわ

特に舞城とか西尾ぐらいの頃の
最近は編集も変わって微妙な売れ線狙いらしいからなぁ
◯◯殺人事件はよかったけど

41 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:27:10.05 ID:6mBdrkDx.net
>>36
ライトノベルの世界に詳しくない僕はライトミステリがどのようなものを指すか分からないけど、僕はミステリを書いている。
普段から大衆小説を呼んでいるので、自分の作品もそんな傾向にあると思う。
書き慣れていないから文体や表現は拙劣かもしれないけど、ストーリーは結構ガチで考えた。

42 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:27:45.65 ID:IRN4XqlO.net
メフィスト賞ならハサミ男が最高だったなー
ミステリ好きだけどカクヨム読者が受け入れてくれるかどうか

43 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:30:49.96 ID:IRN4XqlO.net
>>41
気になるからどんな話かあらすじおせーて
ばれるのが嫌なら大雑把なのでいいから

44 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:33:15.23 ID:6mBdrkDx.net
>>43
実は、カクヨム作者スレのパート2でもコメントしたんだけど、一言で言うと医療系ミステリだよ。
取りあえず完結はさせたよ。

45 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:35:37.59 ID:2EY2zEBn.net
>>33
やっぱり宣伝勝負なんですかね?
そう言えば宣伝用スレとかもあるんでしょうか

46 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:42:30.42 ID:IRN4XqlO.net
>>44
めっちゃ知識必要としそうだね。覚えてたら探して読んでみる
VRMMOものじゃないSF書いてるけど頭パンクして死にそう

47 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:47:34.52 ID:rqE0SDlq.net
>>46
ありがとう。めっちゃ調べものしました。
お互いに良い評価がつくといいね。

48 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 19:48:57.18 ID:rqE0SDlq.net
あ、ID変わっちゃったけど47は41、43と同一です。
連投すみません。

49 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:06:37.58 ID:cAt3jVro.net
このスレだけで見てるとミステリーそれほど少ないように見えず、
代わりにファンタジーの、とりわけ異世界ものが少なく見えるよね

俺もライトミステリー上げてるよ
キャラミスに近いかも知れないが

50 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:15:14.05 ID:klqnxhu6.net
普通に異世界もの書いててすんません…
まあ、なろうテンプレではないんだけど

51 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:18:19.87 ID:/7kxnliM.net
カクヨムでファンタジーは異世界限定なんだから、30パーセントは異世界ものなのか

52 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:27:48.55 ID:W+UwBVgC.net
ミステリー結構いるよね
女の人は純文っぽい恋愛もいるし
多種多様

53 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:45:19.38 ID:GS3lXE47.net
脱稿しました。
当初の予測より多い30万字超え。
この週末で最後のチェック。
お前ら、29日に会おう。

54 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 20:46:36.02 ID:/7kxnliM.net
>>53
乙〜

55 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 21:37:23.02 ID:IYT4X8fw.net
>>53
乙、乙〜
こっちはやっと、4万越え
内容としては三分の一…
が、頑張るぞ

56 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 21:48:19.66 ID:ooesS7cV.net
なろうとか連載してる人はともかく、今まで公募だけの人は同じ作品で20万字も30万字もあんま書かないもんな

57 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 21:55:34.61 ID:zIpDmXQM.net
>>31
そういえばtwitterで相互募集しまくってた奴がKDPで販売してたな

今どんな気持ちなのか聞いてみたい

58 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:14:52.39 ID:/7kxnliM.net
続きはKDPでとか、やられたら困るってことでしょ?
あくまでカドカワが売れる商品を見つけようという主旨のサイトなんだから当然じゃん

59 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:24:45.08 ID:2EY2zEBn.net
>>58
いやそもそもKDPはアマゾンと契約?しているので普通に考えてだめでしょ。でも販売を止めれば良いみたいな書き方だけどあれってすぐに止められるのかね。

60 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:26:56.38 ID:/7kxnliM.net
>>59
まあ、普通に考えて止めるのは可能だろうし、止めればいいよね

61 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:30:26.52 ID:Pex6XFjd.net
KDPとかの業者を通した電子書籍化は、出版権だかの著作権の一部をそこに委譲する形になるから、そこで売られてる作品を本に使用とする場合、作者と業者の両方が交渉窓口になるんでNGなのは仕方ない。
販売停止しても販売再開が可能な限り、その辺の権利は解放されないしね。
同人誌の場合はグレーで、同人誌ショップを通した委託販売も濃いグレーくらいだけど、普通はあまり問われることはないね。
元々いまの形の出版が形成される以前は、文豪とかも同人誌をつくってたってのがあるのかも。

同人誌を切り捨てた理由はわからんけど、電子書籍と同様に面倒くさくなりそうなのは全部NGにしたのかもね。

62 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:36:17.24 ID:2EY2zEBn.net
KDPやってる人は、大賞取れるくらい面白いのならそのスピンオフとかをカクヨムで掲載して本編をKDPで買わせるのが一番儲かるよね。印税の%全然違うし。

63 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 22:45:02.52 ID:zIpDmXQM.net
>>61
やっぱりショップを通した委託販売が面倒だからだろうな

64 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:08:18.01 ID:oSO17JVP.net
働く魔王様みたいな感じのコメディ作品書いたんだが応募ジャンルはどれがいいんだろう?
舞台は現代だし恋愛要素もそんなないからSFか現代ドラマなんだろうか?

65 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:15:53.93 ID:Iz3CdKGP.net
>>64
普通に現代ドラマでいいんじゃね
宇宙人とかロボットが活躍するならSFでもいいだろうが、働く魔王さまみたいな作品がSFは違うと思う

66 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:17:41.93 ID:BteTF5vz.net
>>64
難しいよな

ファンタジーあるあるなネタを楽しめるのはファンタジー好きであって現代ドラマ好きではない
なのに現代ドラマに設定してしまうと、本当にそれを読みたい人に届かないかもしれない

67 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:18:23.17 ID:2EY2zEBn.net
>>65
>>64
いやいや舞台が現代でも主人公が異世界住民だからファンタジーでしょそれは

68 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:21:42.85 ID:uSEJda1J.net
いや普通に考えて現代モノだろ…
お前の言ってるのは現代人がファンタジー世界に転生トリップする作品が現代モノだって言ってるようなもんだぞ

69 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:23:07.14 ID:2EY2zEBn.net
>>68
ちゃんと応募要項読みましょうね。

70 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:23:41.65 ID:Iz3CdKGP.net
働く魔王さまみたいな作品だっていうのなら現代ドラマで大丈夫だよって話な
働く魔王さまの内容は厳しい社会で必死に生きてくって話なわけだし

71 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:24:33.07 ID:2EY2zEBn.net
>>70
ちゃんと

72 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:27:37.05 ID:xZiNS+8D.net
>>71
うわきっしょ(笑)
まともに考えられないやつも書いてんのかよ…

73 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:33:18.95 ID:2EY2zEBn.net
>>72
ブーメラン過ぎるだろお前(笑)まじでちゃんと読めないのかよ。しっかりと要項に異世界を舞台か主人公が異世界住民がファンタジーって書いてあるのに。

74 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:35:56.04 ID:SVwRdoEQ.net
しかし、カクヨムは29日の何時オープンなんだろうね?
予約投稿がオープンしてからしか使えないみたいだし、早めの時間にオープンして、数日分はさっさと予約入れておきたいんだけどなぁ。

75 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:38:30.06 ID:nZqT2/o2.net
ジャンルに関するヘルプを読む限り、魔王様はファンタジーだな
このカテ嫌がる気持ちは分かるけど、残念ながら明記してありますわ

76 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:42:48.46 ID:6k9ANdaH.net
>>73
え?でもお前の作品はゴミだろ?(真剣)

77 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:43:46.31 ID:9XOlUqAA.net
ジャンル説明読むと現代ドラマは男同士・女同士の友情やお仕事ものなど、現代社会が舞台の小説作品って書いてあるぞ
働く魔王様なら一応現代ドラマでも通せるだろ

78 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:44:02.00 ID:Dz0eeYpe.net
別に…異世界に転生するわけじゃないけど、
現代でのストーリーは現代アクションでいいのかな?
あぁ、もう一番悩むのがジャンルって…

79 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:45:02.03 ID:wNyzNg3J.net
よくわからんな。「流通している」って、売られたことがあったらNGなのか。
電子書籍でも売ったことがあればNG? 販売停止すればOK?
まぁ俺には関係ないが

80 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:46:12.19 ID:Iz3CdKGP.net
>>64は「異世界人」が転生してきて労働する話とは言ってないからなぁ
働く魔王さまみたいなコメディ作品としか言ってない
主人公が宇宙人かもしれないしロボットかもしれないじゃん
だから現代ドラマかSFで悩んでたんじゃないの?

81 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:46:18.46 ID:Du+TzCoy.net
ttps://kakuyomu.jp/help/entry/genre
こんなページあったのかとスレの流れを見て今気づいたわい。

82 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:46:56.34 ID:s5s+py61.net
前スレで主人公の声が聞こえないという話にアドバイスくれた方、ありがとうございました
キャラクターの作り込みが足りないのかもしれません

83 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:49:31.96 ID:2EY2zEBn.net
>>80
確かにそれはありえる。ただだったら働く魔王様を例に持ってこない気もするけどそればかりは本人しかわからないね

84 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:50:44.45 ID:2EY2zEBn.net
>>76
それはみんなそうだと思うけどまだわからんわ。

85 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:51:43.58 ID:QnyPZJxn.net
>>83
お前がカクヨムで何かしらの評価を受けるのはありえないのにな(悲)

86 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:52:07.47 ID:2EY2zEBn.net
>>77
異星人がいる時点でそれを現代社会と呼ぶのかは疑問

87 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:52:24.15 ID:Dz0eeYpe.net
例えばですが、とあるであれば、現代アクションでしょうか?
それとも、あれはsfに入るのでしょうか?

88 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:52:56.73 ID:IjHcjQvL.net
全レスage荒らし参上!

89 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:53:10.13 ID:wNyzNg3J.net
はたらく魔王様ってジャンルの話するときのいい例だなぁ

90 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:53:37.29 ID:Du+TzCoy.net
>>87
SFに一票入れる。

91 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:54:16.80 ID:/S8Y0/7I.net
>>87
は?ゴミか?とあるはとある、お前の作品はお前の作品、元々特別な
オンリーワン

92 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:54:35.18 ID:9XOlUqAA.net
はいはい疑問なんですね〜

93 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:54:39.78 ID:Egb9RyCr.net
>>87
SFかな
現代社会をベースにしていると言うには特殊な環境じゃない?学園都市って

94 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:54:59.46 ID:PDDSuy+W.net
>>79
ブログの書き方だと、「現在」ってのがついてるから、販売を停止していれば大丈夫な気はしなくもないけど、すぐに販売が再開できる状況を含むかどうかがわからんのでそこはグレーかと。
同人誌も同様なら、委託販売していなければOKかもしれないが、運営に問い合わせてみないとはっきりせんね。

95 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:55:48.86 ID:vvNWMdqK.net
>>89
お前の作品は何の例えにも出されないで終わるんだろうなぁ

96 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:56:55.16 ID:e1VS8Wt0.net
読者が読みたいジャンルに手を伸ばす以上、こういうのは読者が決める
作者がこうだって拘りがあるなら勝手にすれば良いだけ。それでターゲットの読者が触らなくても自己責任
運営がジャンル詐欺と判定すればそれはそれでその時に考えればいい。このガバガバなジャンル分けからして、さほど拘って無さそうだが

97 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:57:20.50 ID:vCFe9Uve.net
お前らもうちょっとマシなこと喋ってカクヨムに期待させれやボケが

98 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:58:28.29 ID:wNyzNg3J.net
>>97
とりあえずマシな手本見せてよ

99 :この名無しがすごい!:2016/02/25(木) 23:59:51.28 ID:vCFe9Uve.net
>>98
それが出来ないから弁えて創作活動なんぞやってないんだが?
弁えるかマシなこと喋るかどっちかにしなさいや

100 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:01:29.90 ID:wCtmOr+L.net
おい!カクヨム!場を荒らすだけか!?

101 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:01:36.40 ID:8eOlbVhb.net
>>91
スマップ大変ですねぇ

そうですね、自分で判断してみます。

102 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:03:46.27 ID:wCtmOr+L.net
やだ、エッチね

103 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:05:26.67 ID:0zh3+cYH.net
>>87
エスエフじゃないだろ
現代アクションが一番無難だと思う
現代ファンタジーがあったら、いいんだが

104 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:06:42.55 ID:GAJvy+0I.net
ジャンルにピッタリだとテンプレで、テンプレだとゴミ扱いみたいな(特に異世界)
最後は自分で決めるしかないんじゃね

105 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:08:44.10 ID:0zh3+cYH.net
>>96
ファンタジーの、異世界が舞台or異世界の住人が主人公でないとダメとか、明確に決まってるルールも一応あるから注意

106 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:13:57.94 ID:ttPfl0fl.net
それってガイドとかじゃないん?それに違反したらBANとか作品削除とか書いてあるの?

107 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:15:23.04 ID:RKF0qCze.net
>>105
それは分かってるんだが、運営がどの程度その辺に拘ってるのかが分からないからなあ

まあ、ジャンル関係は普通にタグで補完できるんじゃね?

108 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:15:31.67 ID:oxpK7zA6.net
まぁカクヨムそこまで考えてないと思うよ

109 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:15:40.62 ID:J+VYo0uH.net
>>106
それはないんじゃないかな?ただ大賞には選ばれないくらいだと思う

110 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:17:24.33 ID:dNXqTEwv.net
またそういう根拠のない不安を煽るような事をいう

111 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:18:00.70 ID:OqaLyxAd.net
カクヨマレナイ……
辛いですサンタマリア

112 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:21:41.74 ID:RKF0qCze.net
まあ、人気が出るならどうでもいいくらいの考えじゃないか?きつく縛ってたら人が入ってこないだけだし
あからさまな文章の盗作とかは流石にアウトだと思うが、なろうも黎明期は盗作家になろう状態だったしなあ
テンプレ化しただけかもだが

113 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:28:28.81 ID:nZSuwHpA.net
すべてのジャンルの1位が異世界転生になったら運営も考えると思うよ

114 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 00:56:26.32 ID:oxpK7zA6.net
ランキングがどうあれ、けっきょく受賞作を選ぶのは運営よ

115 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:06:34.12 ID:sK7kLgcV.net
異世界転生がランキングを独占したからってなんだっていうんだよ
ブームを塗りかえる凄い小説を書けばいいだけの話だろ

お前らじゃ無理だっていうなら、俺がやってやるから大人しく人気ジャンル書いとけ

116 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:10:28.17 ID:nXcQJ2Ue.net
作者のプロフィールページとか無いのかよ!
…とか思ってたらあったんだね、今まで気づかなかった
慌てて適当に書いたけど、みんなはどんな事書いてる?

117 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:14:32.19 ID:OqaLyxAd.net
ライオンズファンです
くらいしか書かないなぁ

118 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:16:05.12 ID:CHA/tUgi.net
本当に短い自己紹介と(この書き込みより短い)
Twitterアカウント乗せてるだけ
自己顕示欲むき出しの作家が苦手なので反面教師にしてる

119 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:20:19.63 ID:nXcQJ2Ue.net
あー、Twitterか

俺も自己顕示欲の塊みたいな作者は苦手だからさらっと済ませたけど、ライオンズファンだけ見たら吹くなw

120 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:21:54.84 ID:RAif/Ixd.net
小説書いてます。他にあそことかにも載せてます。告知はTwitter見てください。くらいかな。あんまり書くことがない。

とりあえずコンテスト応募用作品その1の第一話はアップした。作品紹介空欄だから、週末書かないと。
その2はこれから最終赤入れ。推敲校正は3回は入れてるから、最終チェックくらいしかやることないけどね。
この先とか書くときは紙買ってこないと……。

121 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 01:49:03.92 ID:OqaLyxAd.net
>>119
西口さんからグローブを受けとったコーナが、ミラクル元年奇跡を呼ぶんだぞ
>>120
紙に書いてるんだ

そう言えば作家って字が上手い人が多い気がする

122 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 02:04:29.08 ID:yq+7/HOX.net
>>117
特定した

123 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 02:10:51.27 ID:NH9MTT7+.net
10万越えで「完結」にしちゃいましたが、
予約投稿機能とかから察するに、完結にしないほうが、
なにかしらで、有利に働くんでしょうか?
なろうとか、よく知らないんで、、、
更新すると、見つけてもらいやすくなる?
そんな仕組みなんでしょうか?

124 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 02:18:55.30 ID:OqaLyxAd.net
>>122
ライオンズファンはいっぱいいるから!
球場が空いてるのは、交通が不便だから!
ライオンズの優勝と同じくらい俺の特定無理だから!
>>123
個人的には、十万字越えなら逆に完結の方が安心して読める
でも、なろうみたいに「新着小説」みたいな項目がある場合は不利かなぁ

125 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 02:19:09.81 ID:1nb539i6.net
全て書き終わってから定期的に挙げていく人って多いんだな
モチベもそうだがどこかで変えたくなったらと思うとストックしても数話だわ俺

126 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 02:33:14.83 ID:NH9MTT7+.net
123です
自分ショートショート集(星新一、眉村卓てきな)
なので、エピソードをかなり自由に増減できるんです。
なら、完結にしないで、連載中にしたほうが良さそうですね。
有り難うございます!

127 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 03:31:05.60 ID:0zh3+cYH.net
>>107
ファンタジーの異世界ルールについては、異世界が舞台『かつ』異世界住人が主人公か、どちらか片方を満たしてればいいのか、解らない時期があって、それに対して問い合わせをして、ブログで説明がなされたという経緯がある
それを守らなくて大丈夫と言うのは暴論だろ

128 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:02:29.01 ID:RKF0qCze.net
>>127
そうなのか?いや、ファンタジー書く気はないから微妙に他人事だった

Twitterの応答を見た限り割りとゆるい感じに見えるし、そんなに重たく考える事でも無さそうだと思ったんだが…

129 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:12:34.53 ID:0zh3+cYH.net
>>128
現代ものを書いていて、現代ドラマと現代アクションとミステリのどれがいいだろう、とかいうのなら理解
それなら、複数ジャンルのどれにいれても違和感無いという作品は、実際あるだろうし

130 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:20:15.12 ID:yv5oye+B.net
イラスト発注ニキに、あからさまに媚売ってるヤシがいるなと思ったら
煽ってんのかわかんねぇなこれwwwwwwww

奏せいやさんがカクヨムに人生を賭ける気迫が伝わってきました。
自分もカクヨムで芽がでないなら諦めるくらいの覚悟で挑戦しています。
なんのコネも後ろ盾もありませんが、自分自身の筆を武器に、皆さんに喜んでもらえるように精進してプロを目指しています。

嫌味か何かか?www

131 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:27:24.04 ID:yv5oye+B.net
twitterには香ばしいのがいっぱいいるなあ
以下公然と複垢宣言するイタイ人

久茉莉 himari ‏@for_lovelyone
カクヨム垢別に作った方がいいかなあ…。

オリジナルが無性に書きたくなる!!
と言っておいて

久茉莉 himari ‏@for_lovelyone
でもセカコイになんとか当てはめられないかと考えてしまうなあ(*˘︶˘*).。.:*♡
全寮制の学園物とかね☆*。
時代物とかもいいかも!!
月間少女野崎くんも混ぜ混ぜしたり(♡´艸`)
あー妄想が広がる〜♡♡♡

と堂々としたパクり宣言をする

132 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:49:20.26 ID:RKF0qCze.net
テンプレに比べりゃかわいいもんよ
文章の盗作じゃなきゃ許される世界だし

133 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:51:40.03 ID:8vNJKTjT.net
最初の一週間ランダム掲載だけど
コンテスト応募してない作品でも取り扱ってくれるのかね

134 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:54:52.70 ID:Dv6zj/n/.net
推敲や文章校正に予想より時間がかかる……
二日でできるだろとか考えてたけど、早めにやっておいてよかった

135 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 04:58:30.85 ID:OqaLyxAd.net
野崎くんは、武骨な男子高校生が少女漫画書くやつだっけ?
叔母が集めてたチャレンジ?とかいう通信教育の勧誘漫画で、
少女漫画書いてる男子中学生が出てきたのははあったなぁ
おばさんの年齢から逆算すると十数年は前
そっちは主人公は普通に素直な女子中学生で、
仲良くなったのが建築家志望で少女漫画を書くのが趣味の男子中学生だった
性格は現実主義者のしっかりもので、漫才で言うツッコミタイプ

パクりはいけないけど、男子高校生が少女漫画を書くって設定は別にいいんじゃないか

136 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 06:16:38.38 ID:28Bw4l1M.net
よくはなくね
脱法ハーブみたいなもんだろ
法的に罰せられることはないかもしれないが
白い目で見られることは覚悟しとけよみたいな

137 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 06:23:25.31 ID:0zh3+cYH.net
本人が宣言してるんだからダメだろ

138 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:04:13.78 ID:LnMKPfcT.net
賞金かかってるから複垢でランキング操作は詐欺

139 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:17:46.13 ID:cqBamUPM.net
>>138
金になるってわかってるのにランキング工作畑になっている
なろうってサイトがあるんですがそれは

140 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:24:50.27 ID:8vNJKTjT.net
現代ドラマでエントリーしてきた
3月末に一次の結果出るからダメなら電撃に出す予定

141 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:32:56.52 ID:/qNFNsFT.net
>>140
1次で駄目だった場合に切る作家は結構多いと思う
正味、コンテスト(書籍化)目的の人は続ける必要がなくなるからなぁ

142 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:33:50.00 ID:RAif/Ixd.net
>>121
紙に書いてるんじゃなくて、推敲校正チェックを印刷してやってるだけ。買うのはコピー用紙。

143 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:38:50.11 ID:yq+7/HOX.net
>>131
IDぐらいは隠しておいたほうがいいで
どっちみち文で検索すれば出るけど、だいぶ変わってくるから

144 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:40:06.34 ID:KFvZDxef.net
10万字越えは複数用意できるが、やはり一気UPか小出しかは迷うところ
蓋をあけるまで結論でないんだろうけど

145 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:54:00.46 ID:8eOlbVhb.net
右上からプロフィール作成できた!
ふぇぇ…ゲーム友達ほしぃょ〜

146 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:56:43.92 ID:J+VYo0uH.net
>>131
この複アカってツイッターのことだろ??

147 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 07:58:41.41 ID:yv5oye+B.net
>>146
マジかよ、子宮から出直すわ

148 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 08:21:43.36 ID:DblyP450.net
>>147
なんでまた生まれようとしてんだよ。
カクヨムってやっぱり二次創作可能作品以外の二次創作はだめなんだろうか。わざわざ指定してあるし

149 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 08:29:58.94 ID:1jS7aK+E.net
予約投稿機能なんて知らなかったから、各話仕上がるごとにどんどんアップしちゃったよ。
今更取り下げて毎日更新するとかもあざといんで、男らしく全話一気に即日公開する。

150 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 08:32:57.84 ID:yq+7/HOX.net
誰も見てない、気付かないのにあざといも何もないと思うが
みんな気づいてからまたやり直してるみたい
だいたい予約投稿機能付いたの一昨日からでしょ

151 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 08:54:42.06 ID:UULdWUu+.net
下書き状態に戻して毎日手動で公開するとか?

152 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 09:17:45.99 ID:yq+7/HOX.net
>>151
29日から予約投稿可能だから、1話目だけ公開
29日にあと全話予約投稿設定すればいい
なろうと違って分単位で予約できる

カクヨムブログかツイッターいずれか触れればそういう情報入ってくるぞ

俺はみんなみたいに必死じゃないから初めから全公開だが

153 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 09:48:31.48 ID:pwc+WkQh.net
文字数少なすぎるとランダムに載らないらしいが、4000文字もあれば大丈夫だよな?

154 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 09:51:22.22 ID:GSdQfyvB.net
>>153
さすがに0が1つ足らないだろ

155 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 09:57:24.17 ID:PWfBq/wt.net
>>153
多分大丈夫
短編でも載せるって明言されてた気がする

弾くのはテストとかで文章の体をなしてないものだけ

156 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 09:58:39.87 ID:GSdQfyvB.net
>>155
そうなんだ。じゃあランダムで掲載されるのは期待しない方がいいんだなー

157 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 10:18:30.11 ID:/qNFNsFT.net
俺は毎日更新でいくわ
10万以上はあるけど、完結まで書けてないし
何より読んでくれる人の毎日の娯楽として楽しんでもらえたら嬉しいから

158 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 11:16:46.50 ID:/QDqHEwC.net
荒らしってこいつじゃね?2ちゃんがどうとかもいってるし
@SAIKYOMADOU
今度はカクヨムのTLを荒らしだしたぞ

159 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:11:59.15 ID:omosX0sL.net
なろうコンに応募しちゃったんだけど、重複はダメかな

160 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:21:17.45 ID:/NsxO9QS.net
>>159
注意事項で他の賞との重複はダメって書いてあるよ

161 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:35:55.23 ID:r1FcTkV7.net
全然筆が進まない…
2ヶ月半かけてようやく3万5000字までは行ったけど、これ3月末までに10万字いくのかね…
話の流れは決まってるんだけど、本文を書こうってなると途端に手が止まってしまう

とりあえず初回は数話1万字だけ公開しようかな

162 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:39:31.42 ID:/qNFNsFT.net
最新のジャンルグラフどうなってるんだろうな?
1月末のはミステリーとホラーが狙い目と
運営が書いてたから、それで増えたりしてたら面白いんだが

あとカクヨムが一昨日、昨日と毎日2つ以上
記事を上げてるから、今日も更新はあるだろうね。何がくるんやろ……

163 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:42:17.26 ID:CCQ0X2kX.net
今日がオープン前最後の更新になりそう
土日は仕事しないし

164 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:44:44.40 ID:omosX0sL.net
>>160
サンクス

165 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:47:19.37 ID:BuOwRYoQ.net
なろうとカクヨムに同作品を同時投稿してても、なろう側で何かしらの賞に応募してなければカクヨムのコンテスト応募しても大丈夫だよな?むしろ同時投稿すらダメ?

166 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:47:26.25 ID:6h9PnV4O.net
>>161
そういう時は旅に出るのさ。
早春の南仏プロヴァンス地方なんてどうだい?
大通り沿いのカフェテラスで一人カフェ・ノワールを飲む
フランス美女が君を待ってるぜ?

っていうカクヨム小説を今考えた。

167 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:50:44.16 ID:6h9PnV4O.net
>>163

>今日がオープン前最後の更新になりそう
>土日は仕事しないし

・・ふーん、って読み流すところだったわ。
土日は仕事しないし・・土日は仕事しないし・・

ちょっと問い詰めたい。
仕事しないと投稿できないってどういう意味よ?

168 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:52:21.97 ID:r1FcTkV7.net
>>166
ちょっとファミレスでも行って気分変えてくるわ
ドリンクバーでもちびちび飲みながら、ポチポチ執筆してみる

169 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 12:58:53.71 ID:Bqftr4Z9.net
>>167
ワロタ

>>163みたいな平易な表現でも誤解されるんだから
難解な表現を使うと全然理解されないんだろうな

170 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:06:36.16 ID:aFsMYd1/.net
つーかオープン前の土日に仕事しないわけないでしょ
さすがに更新はせんだろうけど

171 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:07:34.25 ID:6h9PnV4O.net
なーんだ、運営側の事か。
やられたわ。
俺はてっきり、作者様の事かと。

172 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:09:17.62 ID:P4Iqqtho.net
あの分が理解できないどころか、投稿できないとか書いてもいないこと持ち出す脳が心配

173 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:15:11.16 ID:6h9PnV4O.net
そんなことより、はてなさん、
今度の土日は従業員に休日出勤手当払ってあげてね。
株価もストップ高なんだから。

174 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:21:53.60 ID:fBfQY/sj.net
はぁあああああああん 楽しみだね! オープン

175 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 13:35:59.35 ID:0zh3+cYH.net
>>165
問題ない
ただ、なろう経由で出版打診が来た場合も、カクヨム運営に相談しなければならないから注意な
立ち回りさえしっかりしてるなら条件闘争的には有利になるから、悪いことでは無いんだが
バカッター脳だとお漏らしして炎上とかなりやすいかも

176 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 14:45:10.32 ID:jx7+3EyE.net
みんなキャッチコピーは決まった?

177 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:01:07.10 ID:tQBDX+aG.net
>>165
それならコンテストは問題ない
同時投稿も問題なし

同時投稿についてはなろう側の規約で、同時投稿はあらすじに必ずその旨記載&同時投稿先の目立つところにも記載よろしく(強制ではないが)ってなってる
カクヨム側の規約では今のところそこまで細かく言っていないけど、まあなろうと同様にあらすじに書いておくのが礼儀かな
なろう側にしか書かない人いそうだけど

178 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:05:30.07 ID:aFsMYd1/.net
>>176
「パンツがないならノーパンでいいじゃない」
ちなみに学園ラブコメ

179 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:08:12.48 ID:+GPqp89k.net
>>175
それ運営からのお願いだから無視しても構わんぞ
出版後も連載できるかは知らんが

180 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:23:29.04 ID:jx7+3EyE.net
>>178
オープンしたら読みにいくわ

181 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:25:02.00 ID:HR8kKK4C.net
>>176
決まったよー。でもたぶん少しいじる。

182 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:31:51.74 ID:S1DMmJqX.net
オープンまでにとりあえず一万は書こう……

183 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:33:09.02 ID:jx7+3EyE.net
>>181
いいなー。俺は考えてるけど全然浮かばない。

184 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:35:59.70 ID:Yf3D4r9W.net
オープンまでにいっぱい書こうとか思ったけど、これオープンした後に投稿した方がいいんじゃないか?
その辺のシステムがイマイチよくわからんけど、なろうみたいな感じだと一度に十万文字ドッカンとかやっても読者がつかないだろ

185 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:36:44.17 ID:/qNFNsFT.net
>>178
ジャンル「恋愛・ラブコメ」は
腐女子向けの作家も投稿するだろうからラブコメ作品は大変だと思う。頑張って……!

19日ぐらいに公開済み作品が4000超えたって記事にあったよね
あれから10日たってのオープンだから……ザッと見積もって……えぇ、どれくらい来るんだろ
楽しみであり、怖くもあるな

186 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:40:45.55 ID:+GPqp89k.net
>>185
腐女子やべぇからな
反射神経でポイント入れやがる

187 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:48:04.24 ID:HR8kKK4C.net
>>183
タイトルも難しいけど、キャッチコピーも難しいよね。
タイトルは作品全体を表現した言葉やシンボルの言葉。そこから外して表面と内容を裏切る手法もある。
キャッチコピーは作品に込めた一番大事な部分や、一番伝えたいものを言葉にしたもの。
くらいに考えてつくったかなぁ。

188 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 15:52:27.68 ID:uy4M8awn.net
女はポイントをガンガン入れるよね
男はしぶりすぎな気もするけど

189 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:06:17.55 ID:3XFn3NHq.net
>>184
俺もそれで悩んでる
「ストック3万字一気出し」か「1話ずつ小出し」にすべきか
どっちのほうがいいのかね?

190 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:07:04.22 ID:qIwKKVZh.net
キャッチコピーは何とか考えたけど
プロフィール欄は空白だ
そっちの方が難しい…

191 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:08:47.20 ID:KFOH9Nam.net
>>189
3万字だして、それ以降小出しで解決やな

192 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:11:43.57 ID:GBa+UEMN.net
>>189
ミステリ気味の俺はドカンと一発しかないのだった……

193 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:14:47.44 ID:3XFn3NHq.net
>>191
ありがとうそれで行くわ

あと、1話あたりの文字数って皆どれぐらいを目安にしてる?
俺は3千〜4千くらい

194 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:16:11.43 ID:Yf3D4r9W.net
>>192
ミステリ系は、やっぱドカッと一発しかないんかな
なろうだと、ドカッとやるのは死亡フラグだからどうしたものかすげえ困ってるわ
コンテストの開始とサイトのオープンが実質的にほぼ同じだから、様子見できないのがすげえキツイ……

195 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:20:28.04 ID:GBa+UEMN.net
>>194
伏線忘れられる可能性、トリック犯人を見破られる可能性色々きついよなあ
ただ、バーロー御大や金田一御大は週間で連載出来てるしなとも思う。悩ましいけど、ここは男らしくいくわ

196 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:22:51.71 ID:RKF0qCze.net
一話三万字を毎日で短編連載。これだ
読ませる内容と文章があれば行ける

197 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:25:20.96 ID:8SZM9nRY.net
>>194
待てるならオープン直後じゃなくて、3月中旬くらいの比較的落ち着きそうなとこのがいいんでね
下旬は追い込みとラッシュでまた凄そうだし

198 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:25:50.28 ID:BuOwRYoQ.net
>>175
>>177
親切にありがとう
面倒なことになりそうだし同時投稿するよりカクヨム一本でいこうか悩む

199 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:27:14.53 ID:2LFyQhXT.net
ミステリはそこが大変だよな
可愛そうだとは思うけど、このジャンルに限っては小出しされると読むが気失せる

200 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:27:55.63 ID:6h9PnV4O.net
めんどくせぇから、俺もう、今から全ての小説の全てのエピソードを
公開設定にしたわ。
あとは、なるようになれ、だ。

初日のゴールデンタイムは「1分刻みで100話投入」みたいな小説が
大量に現れるだろうがな。

サーバーがパンクしなきゃ良いけどな。
物珍しさで閲覧しに来る読者も多いだろうし。

201 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:28:16.65 ID:2LFyQhXT.net
読むが気失せる→読む気が失せる

202 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:49:41.05 ID:7MYAm79I.net
うん、スタートダッシュは
ろくでもない展開になるのが目に見えるw

203 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:55:45.89 ID:3XFn3NHq.net
スタートダッシュでコケたら次書く気力が湧いてこないような気がする

204 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 16:58:23.76 ID:0zh3+cYH.net
オープン翌朝までに3万字くらい投稿してから、2・3日様子見る予定

205 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:00:15.81 ID:3XFn3NHq.net
>>204
それが1番精神的に優しいかもしれんね
そこでウケなかったらもう10万字書く必要ないし

206 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:03:52.95 ID:qIwKKVZh.net
逆にスタートダッシュは読み手が少ないだろうから
余り気にしなくてもいいんじゃね?

207 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:06:36.34 ID:RKF0qCze.net
もう全部投稿した

208 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:07:40.15 ID:CCQ0X2kX.net
とりあえず一話完結の短編20本で様子見
性的表現に引っ掛かるどうかだけが心配

209 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:08:45.30 ID:0zh3+cYH.net
>>205
自分の作品が駄目以前に、
サイトがマトモに稼働しないとか、テンプレ勢力強すぎとか、そういう状況もありえるし

もしそうなったら削除して公募に送りたい

210 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:12:52.01 ID:J+VYo0uH.net
>>209
これって途中で作品消せばコンテストも応募してないってなるよね?

211 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:41:29.48 ID:/qNFNsFT.net
んー、カクヨムまだ記事を更新してないな
そろそろだとは思うんだが

212 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:46:39.05 ID:fBfQY/sj.net
ランキングに関してはなろうで高ポイントもってる奴が客にポイントかお気に入りか知らんけどそういうのガンガン入れてもらって独占じゃねーの?

213 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 17:56:40.50 ID:/5srzF2r.net
そういやまだランダムに載る文字数もオープンになってないのか

214 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:10:29.54 ID:6h9PnV4O.net
たとえば、なろうで今日の日刊一位の人がカクヨムで連載始めたとして、
その人のファンとかいう人たちが大量にカクヨムに登録しだすだろうか?

いや、そもそも、なろうで一定の人気を得ている人が、
なろうへの投稿を滞らせてでもカクヨム専属の小説を書くだろうか?

もちろん、なろうとカクヨムに同じ小説を同時連載は有り得るだろうが、
それなら、既になろうで登録している読者がわざわざカクヨムにアカウントを取る
メリットが無いし。

215 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:19:10.38 ID:axWD6pdw.net
締め切りまでにひとつかふたつかみっつの作品を1話ずつ投稿しておいて
そこから書いていこうかと思ってる
投稿しないで終わるよりも、途中で挫折したらそれまでってことでw

216 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:20:35.47 ID:0zh3+cYH.net
>>214
スタンスによると思う

でも、書籍化狙ってる層は、こぞってダブル投稿にすると思うから、二重投稿化組は思ったより多いと思う
実際俺も、カクヨム向けに書いた作品とは別に、なろうでそれなりに読者得てるテンプレ系作品もカクヨムへ二重投稿化する

なぜかというと、今後カドカワ系が、なろうからの拾い上げをしない可能性があるから

217 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:21:28.04 ID:axWD6pdw.net
なろうもだけどムーンライトの方では、腐女子のほうがはるかに渋いよw
ハーレとかTL系ってほうが、ガンガン入れる
BLのほうはツイでつるんでる相互ポイントでスタートは多く見えるだけかと

218 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:29:36.73 ID:6h9PnV4O.net
>>216
読者のほうは、どうなんだろうね。
既になろうにアカウントを持っていて好きな作品にポイント入れてる読者が、
同じ作品がカクヨムに投稿されたからと言って、カクヨムのアカウントを取ってまで、
再度、カクヨムにもポイントを入れるかどうか。

○○先生のためなら・・みたいな熱狂的なファンなら、まあするだろうけど。

219 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:34:29.20 ID:sl+FWgfF.net
>>217
ハーレは勘弁だけどTLは贔屓する
BLはその次のくらい

220 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:39:34.23 ID:0zh3+cYH.net
>>218
第2なろうになったら嫌なので、個人的にはあんまり来てほしく無いから、来ないならその方がいい

221 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:41:09.76 ID:8eOlbVhb.net
なろうの人多いね
どうして来るのかな?
嫌味じゃなく単純に気になる

222 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:42:48.56 ID:r1FcTkV7.net
一話あたりの文字量どの程度にしようかなぁ

一段落する1万字を丸々1話にするか、 それともそれを5000字ずつ前後編に分けるか
悩むわ

223 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:45:05.82 ID:r1FcTkV7.net
>>221
たしかに俺もその辺不思議だ
運営側から依頼された人はまだしも、
なろうで一定数の読者を獲得してる人気作者がわざわざ新しいサイトに来る必要性があるんだろうか?

224 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:47:04.90 ID:KFOH9Nam.net
るびを振りたいんだが、やり方分かる人いるかな
例えば、強敵と書いて上に「とも」と表示させたい

225 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:48:10.93 ID:6h9PnV4O.net
俺は、いわゆる異世界転生・転移チートハーレム俺ツエーが好きじゃないし、
まして自分で書く気もさらさら無い。

でも小説家になろうじゃそういうの書かないと、いつまでたっても日の目を見ないから、
新天地を求めてなろうに移住、ってところかな。

少数だけどなろうでブクマしてくれてる読者のために当分はダブル投稿する。

226 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:48:54.89 ID:RKF0qCze.net
>>223
チートファンタジー物の作者は賞狙いでしょ。人気がもとからある作者ならそれなりの勝ち目がある

そうじゃない非テンプレ層はフロンティアを求めて来るだけかな

227 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:49:29.27 ID:fBfQY/sj.net
人気あっても書籍化してない奴は来るだろ
なろう側でコンテストとかに参加してなきゃ二重投稿有りなんだからそりゃ行く 書籍化狙ってて来ない奴の方がどうかしてる
というか単純にお祭り気分で参加する 俺とかそうだよw

228 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:49:45.30 ID:6h9PnV4O.net
>>225
なろうに移住 → カクヨムに移住
の間違い。

229 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:50:27.49 ID:+JvbblAy.net
>>224
ヘルプ読め

230 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:50:28.73 ID:fBfQY/sj.net
>>224
なろうと同じでいいぞ
|強敵《とも》 これでいける |いらないかもしれないけど抜きでやったことないんで一応つけてる

231 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:52:38.00 ID:6h9PnV4O.net
>>224
いわゆる青空文庫互換表記だよ。カクヨムも、なろうも青空文庫互換表記。

|強敵《とも》

232 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:54:20.28 ID:0E1anypK.net
電子書籍として有料配信している作品は配信停止すれば応募することができるのか
と、昨日問い合わせして現時点で返答なし
土日は運営が休みだとしたらそのまま応募締切になるんだが

233 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:58:35.94 ID:fp/l2OUi.net
一々聞かねーで自分で判断しろよ


例えば「現在、電子書籍としてのみだが販売している」「同人誌として販売している(流通している)」作品は、規模の大小にかかわらず、有料で販売されている限りはコンテストの応募条件を満たさないということです。

234 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 18:59:52.57 ID:0zh3+cYH.net
>>232
駄目なら失格になるだけだし、とりあえず公開しとけばいいんじゃない?

235 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:01:05.38 ID:RKF0qCze.net
『データで見る「小説家になろう!」』を見たら分かるが、なろうはとてつもなく歪だからなあ
読者に合わせられるテンプレ作者でも他にもっと書きたい物があればカクヨムに期待する気持ちは分かる

236 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:01:06.59 ID:Dv6zj/n/.net
>>222
シビアに読者のこと考えると、ブラバされない工夫は必要だろうね
一区切りごとに引き入れないと、次読んでくれない気がするから、俺は6千から7千文字ごとに区切ってる

237 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:04:55.76 ID:0zh3+cYH.net
>>233
現在、と書いてあるのが、
止めればオッケーという意味なのか
(発言時点)現在配信している人は止めても無駄という意味なのか
どっちにも解釈できるな

238 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:05:37.67 ID:yq+7/HOX.net
みんな気合入ってるな…
やっぱりプロ志望なの?

239 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:08:19.66 ID:uITPB7hF.net
マイナー嗜好の普及が目的
書籍化で拾ってもらえたらラッキーてくらい

240 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:12:54.58 ID:6h9PnV4O.net
カドカワといやぁ、古代ローマも真っ青のラノベ界の一大帝国だからね。

FCバルセロナ主催の草サッカー大会(スカウトも見てます)みたいなのがあったら、
「よーし、お父さん、がんばっちゃおうかなー」ってなるよ。

241 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:13:58.44 ID:KFOH9Nam.net
>>229-231
ありがとう。助かりました
ヘルプを見たけど、見つからなくて困ってたんだ
サンキュー

242 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:15:45.23 ID:0zh3+cYH.net
>>238
プロ作家とはどんな存在かという定義はおいといて

賞に応募するということは、もし授賞したら、自分の作品が商品として販売されることに同意するということだよ

まあ、売上から逆算する限り、デビューして小説を出版しても、大半はパートの免税額を越える収入も得られ無さそうな感じだけど

243 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:17:52.49 ID:WBQtY4NE.net
とりあえず俺も練習をしたい
まだ新人賞に送るレベルにすら達してないから

244 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:19:16.76 ID:Dv6zj/n/.net
ド底辺ライターやってたけど割に合わなかったから小説書くことにした
今後のメディアのこと考えるとコンテンツって重要になるから、役に立たない記事よりこっちのがいいかなって

245 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:20:21.41 ID:aPFjpW3h.net
いきなりweb連載するよりどっかで一次通過できる程度かけるようになってからぐらいの方がいい気がする

246 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:21:28.57 ID:8eOlbVhb.net
>>238
カクヨムで新しく、一緒にゲームできる人が増えたらいいなって感じです
特に上位は狙ってないですし、取れないですしねw

247 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:22:30.55 ID:yq+7/HOX.net
>>240
まあそれは言えるな
正直こんな大物が参画してきたことに俺も驚いた

私はまず自分で納得いく作品完成させることからだな…
短い作品は完結してるけど、大作となるとまだまだ時間がかかる

248 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:24:54.08 ID:1nb539i6.net
俺も賞より人に読まれるレベルの作品になるよう腕を上げるのが一番だな
カクヨム開設を聞いて読むだけじゃなく書いてみようと思ったド素人だし

249 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:29:33.76 ID:6h9PnV4O.net
みんな何だかんだ言って「なろうとは違う何か」を求めて、移住してくる人は
多そうだな。
なろうランキング上位経験者でも「なろう上位なのに、いつまで経っても書籍化のお声が掛からない」
みたいな不満を持っている人はいるだろうし。

250 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:37:55.80 ID:qIwKKVZh.net
それと+お祭り気分だよね
オープン同時にコンテストだもん
それで書籍化でもされたら大踊りだ

251 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:48:50.58 ID:yq+7/HOX.net
>>250
阿波踊りに見えた

252 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 19:57:05.95 ID:qIwKKVZh.net
そうそう
同じアホなら踊らにゃ、そんそん♪

253 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:17:41.22 ID:SNMfpZLD.net
楽しみだよなーほんと
キャッチコピーがまだ決まらない

ネタ作の方は五秒で決まったんだけどな

254 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:25:09.80 ID:yq+7/HOX.net
キャッチコピーって媚びた感じが出るから人によっては考えるの抵抗があるよね
かといって、ランダム掲載に載るためには必須だからな

255 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:31:47.39 ID:7tsOfSFs.net
映画のコピーをざっと見渡して、てきとーに混ぜるよろし

256 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:34:00.43 ID:rbyYLC5W.net
創作家はこじらせたキャッチコピー多そうだから
逆にシンプルなキャッチコピーで勝負するわ

257 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:37:58.21 ID:8eOlbVhb.net
え?やだよ。めんどくさい。
っていうキャッチコピーにしましたね…僕は

258 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:40:02.52 ID:0zh3+cYH.net
>>257
タイトルとの組み合わせ次第で威力を発揮しそうだな

259 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:44:38.10 ID:8eOlbVhb.net
>>258
本当ですか!?
お世辞でも嬉しいな…
宣伝と思われたくないのでタイトルは言えません

260 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:48:52.09 ID:gaIeV2XE.net
なろうの方で数万ポイントある非テンプレを連載してるんだけどさ、なろう版を打ちきり完結にして、続きはカクヨムで、ってやったらダメかな

261 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:50:34.18 ID:aPFjpW3h.net
ダメだろうね

262 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:51:20.01 ID:yq+7/HOX.net
>>260
重複投稿なんていっぱいいるんだし、無理に打ち切らんでも、並行でいいんちゃうの

>>259
公開後は簡単に特定できそうである

263 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:51:20.73 ID:r1FcTkV7.net
>>260
別にルール上は問題なかろうけど
確実に今の読者から反感買うと思うよ

264 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:51:50.63 ID:gaIeV2XE.net
そうか……

非テンプレでなろうで連載するのが虚しすぎてさ

もう削除すっかな

265 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:53:38.85 ID:A+gAKV+a.net
>>260
なろうは外部サイトや書籍や同人誌への誘導宣伝は規約違反。誘導せず黙ってやる分には問題ないっぽいが。
宣伝する場合も遅延掲載は認められてるし、割とスルーする方針みたいだけど、「これより前の話はなろうにあります」は読者に対して無茶ってもんだろう。

266 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:54:33.71 ID:ykMJstb4.net
数万いってりゃ書籍化しているだろ?
だったらカクヨムに掲載は出来んだろ

数万が1万2万だったら無理だけど

267 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:54:56.63 ID:r1FcTkV7.net
>>265
ああスマン
ルール上も読者誘導は問題あったのか

268 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:56:15.64 ID:gaIeV2XE.net
いや、カクヨムでも推敲した完全版を1話から連載しようかと思ったんだよ

でもなろうでも連載してるとなろう読者はわざわざカクヨムまで来ないだろうな、と思って

こずるいことを考えたってことさ

269 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:56:50.05 ID:0zh3+cYH.net
>>260
コピペで一回の投稿にほんの少し余分に時間かかるようになるだけだし、普通に重複投稿でいいんじゃない?

270 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:57:51.72 ID:8eOlbVhb.net
>>262
多分、そうですね…

271 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:58:36.46 ID:SHDw6Zyi.net
>>260
よしっ!
間を取ってだな1話毎に交互に掲載すれば良くね?

272 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 20:59:38.38 ID:0zh3+cYH.net
>>260
打ち切る場合→宣伝したら規約違反
重複投稿の場合→あらすじなどで重複投稿していることを読者に周知しないと逆に規約違反

273 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:01:09.37 ID:0zh3+cYH.net
>>264
削除って、今誰も読者いないの?
一人でも読者いるなら軽蔑するわ

274 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:02:08.07 ID:gaIeV2XE.net
>>271
読みにくそう

書籍化はしてなくて、でも書籍化したくて、このままなろうでやっててもそのチャンスはなさそうなんだよね。ポイントの伸びが止まってるし

だから現なろう読者をごっそりカクヨムに誘導して、カクヨムで目立って新規読者を得てさらに上をめざせるんじゃないかと思ったんだけど、ダメみたいだからやめとく。ありがとう

275 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:04:44.81 ID:yq+7/HOX.net
>>274
>>271はネタやろ…

俺は数万ptなんて大家じゃないけど、なろうはもう完全に行き詰まりを感じている
異世界テンプレと出来上がった人脈だけで完全に上位が構成されているから
カクヨムもいずれはそういう構造が出来上がってくるだろうけど、少なくともちゃんとした出版社がやってくれてる分どっか期待できる面がある

276 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:05:06.10 ID:ykMJstb4.net
その作品にいつまでも拘っていないで
新作を書いてしまったほうが良い気がするがな

カクヨム自体も始まっていないから何とも言えんし

277 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:06:23.85 ID:rbyYLC5W.net
だよなぁ
本気ならカクヨムで新作を書く

278 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:07:36.12 ID:bkK/m43A.net
なろうで異世界書いてるけど
テンプレじゃないらしくアクセスがない
もしくはツマらないのか

279 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:10:39.81 ID:yq+7/HOX.net
>>277
カクヨム転生w

280 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:10:54.85 ID:gaIeV2XE.net
そうだね。新作書いてみる

ごめんもう1個聞いてもいい?

数年前になろうから削除した作品をカクヨムにあげるのはOK? 二つくらいは同時に連載したいけど多分1個で精一杯になりそう

281 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:11:35.10 ID:0zh3+cYH.net
>>278
アクセスがないなら、内容以前にタイトルやあらすじがダメなんじゃない?
あと、更新時間とかちゃんと考えて新着に入るように意識してる?

282 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:14:20.34 ID:ykMJstb4.net
>>280
削除しているのなら問題はなさそうだけど
当時の作品を知っている人もいるかもしれないし
盗作だと思われないために注意書きは必要になるかも

283 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:14:44.49 ID:0zh3+cYH.net
>>280
既に削除済みで数年も経ってるなら、何も問題にならないと思うよ
だけど、何のリスクもなく一回の更新に二・三分余分に時間使うだけの、重複投稿を避ける理由がわからん

284 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:19:40.64 ID:yq+7/HOX.net
ルビ振り以前はなろうの方は()だったけど、カクヨムに合わせて《》に統一するようになったわ…

285 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:19:50.58 ID:aPFjpW3h.net
なろうでカクヨムで検索今んとこ240作品

一番ポイント高い転載は総合評価ポイント: 14,083 pt ブックマーク: 5,652件 だった

286 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:22:47.95 ID:WBQtY4NE.net
イラストは最初抜きらしいな

287 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:23:28.94 ID:KIgVKkme.net
こんなギリギリでイラストありといわれても困るがな

288 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:24:18.99 ID:hF2GSNlg.net
イラスト発注ニキ逝ったあああああああああっ!!!!wwwwwww

289 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:25:12.82 ID:uITPB7hF.net
あーやっぱイラストなしか
まあそりゃそうだわなあ、イラスト投稿が主のサイトじゃないし

290 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:25:33.37 ID:GAJvy+0I.net
ランダムピックアップは「集中評価期間」終了後も継続
わりと公平っぽいかな?

291 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:25:46.58 ID:KIgVKkme.net
まぁtwitterと2chでは目だってるけどね

292 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:32:12.56 ID:R9qnUqhC.net
ランキングの基準ですが、読者からの作品の評価のみならず、その作品に関係する様々な指標をもとに、
カクヨム独自のアルゴリズムで計算された数値によるものです。
なお、公平性を期すため、第1回カクヨムWeb小説コンテストの読者選考間中は、この数値は公開しません

いいねー!
これでいいぞカクヨム!

293 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:32:14.05 ID:3XdROD0/.net
あべあべあべあへ
ぼら

294 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:32:26.01 ID:aPFjpW3h.net
>>291
まじで一万作あったら読まれないしあれだけ目立てばとりあえず成功ではあるね
他の人より多少はスタートいいだろうし、後は読者がつくかどうか

295 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:34:47.51 ID:JOY24SLf.net
イラストに力をいれていた彼は確かカクヨムの更新情報をTwitterに転載してたがこのイラスト無し決定の更新情報もTwitterに載せるのかな

296 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:34:53.81 ID:A+gAKV+a.net
イラストはなしか。まぁそのうち実装されると思うけど、とりあえず読者選考中の実装はなさそうだね。
実装希望と非実装希望の両方の要望があったんだろうなぁ。

トップページにジャンル別ランキング掲載ってのもどうかと思うけど、ランダムピックアップ含めてやり方探っていく感じっぽいね。
ちょいと前には感じられなかった運営のやる気を感じる。

ランキングも週間が最短ってのがどうなるかはわからないけど、なろうで横行してるポイントつけ直しによる日刊占有は難しくなりそうだね。

297 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:39:02.99 ID:CHA/tUgi.net
ページ滞在時間とかちゃんと最後まで読み終えたかとか、そこまでチェックできるならすごいシステムだと思うが果たして

298 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:39:27.59 ID:hCzTA1Nu.net
トップに総合がくるよりはジャンル別のがいいわ

299 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:41:50.31 ID:JOY24SLf.net
相互評価が極端に多いのはその分は減算とかあるのかな

300 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:45:00.76 ID:fp/l2OUi.net
次にサイト開設当初のランキングの最短単位は「週間」となります。
これは、直前1週間のデータにて生成されるというものです(更新は毎日です)。
それより短い単位でのランキングはありません。

また、トップページに記載されるランキングは「ジャンル別」となります。
ジャンルを跨いだ総合的なランキングは、トップページには掲載されません。
これは、読者が自分好みの作品に最短で辿り着けるように、という考えによるものです。
そのうえで、残念ながらランキングに載らなかった作品についても、
読者の目にとまる機会を増やすため、ランダムピックアップは「集中評価期間」終了後も継続して行ってまいります。
その他、特定タグなどに紐付けたピックアップコーナーなども設置いたします。

けっこう頑張ってんじゃん

301 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:45:53.37 ID:6h9PnV4O.net
ブログの中の人、金曜日の夜なのに彼女とデートもせずにブログアップか・・
たぶん明日と明後日も休日出勤だろうけど、ご苦労様です。

302 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:45:54.24 ID:KIgVKkme.net
俺はむしろイラストなし確定になってイラスト発注ニキが好きになってきた

303 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:46:17.66 ID:v5DcT5rj.net
あくまで小説の場であって、イラストコンクールじゃないからな。
要望が多ければ、イラスト付き小説限定のコンクールも開催するかも?

ミステリーの見取図くらいは認めてもいいと思うけどね。
古典のクイーンやカーなんかも、見取図やトリック図解は結構入れてるし。

304 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:48:03.81 ID:A+gAKV+a.net
>>301
「カクヨムが軌道に乗ったら、結婚するんだ!」って言いながらいま頑張ってるのかも知れないよ。

305 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:48:11.81 ID:rbyYLC5W.net
このスレみてるかよってくらい的確な公式w

306 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:49:03.71 ID:/qNFNsFT.net
つーかアレだな
この時間に更新するということは
結構あっちも夜遅くまで頑張ってるっぽいね
今日の記事って別に夕方でも更新できたよね?
ランキング反映のやり方を公表にするかどうかを今まで話しあってたのかなとか邪推しちまうわw ありえないけど

まぁなんにせよ
イラストはコンテスト中は使えない!
ランキング反映の要素も公表しない!
ってなわけだな

307 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:49:46.06 ID:KIgVKkme.net
ほんとうカクヨムってなろう改良版って感じだ。
まぁなろうでこそ輝ける人もいるのかもしれんが

308 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:50:57.02 ID:WoF0oYi0.net
二次タイトルに犬ハサ、このすば、石膏、俺の屍を越えてゆけ2追加らしいな

309 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:50:57.04 ID:uITPB7hF.net
ピックアップする特定タグってどんなのだろう
ある程度普遍的なのでないと意味ないし、「ロボット」とか「学園」とかでやってくのかね

pixiv spotlightの小説版みたいなものと考えればいいのかな

310 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:50:57.35 ID:6h9PnV4O.net
まあ、萌えイラストと建物の見取り図の違いを識別するプログラムを
書かなきゃいけなくなるから無理っしょ。
アップロード時に、自動的に白黒に変換されるとかならあるかもしれない。
イラストは白黒限定でお願いします、みたいに。
もともと小説の挿絵も、表紙と巻頭以外は白黒だし。

311 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:51:25.67 ID:CHA/tUgi.net
>>303
見取り図ならAAで頑張れないこともない

>>302
同感
すっかりマスコットキャラだな

312 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:51:40.64 ID:SsVd+GHN.net
あイ雨Eおかきくけこさしすせそあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあいうえお
かきくけ個かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっカキクケコ
さ氏すセそさしみサシミ刺し身刺身ササシシミミ笹枝詩美々ちゃんハラタイラハラタイラハラタイラハラタイラハラタイラハラさしすせそ
経ちツテト太刀魚太刀打ちたちまちたちまわり立ち読み立ち入り禁止近視菌糸バイオハーザドバイオハーザドバイオハーザドバイオハーザドたちつてと
なにヌねの根ぬのなねにねのねなななこななにぬぬねなのねカキクケコカクヨムカクヨムコラボコラボレーションレーションポリタンクンタナニヌネノ
はヒ府ヘほハヒファヒほーひあーほへほんへっほはへスッマプスッマプスッマプスッマプスンヨプスンヨプスンヨプスンヨプスンヨプまほうはひふへほ
ま美無め藻マムモマムモマムモマムモマムモマムモマムモマモルマモル一度一度サラサーティ教授サラサーティ教授サラサーティ教授無添加まみむめも
矢ゐ湯ゑ世やゆよやゆよゆやあんゆよおんゴライオンゆやあんゆよおんアクエリオンアクエリアスやいゆえよ
らり流レロラリった清原清いからロリッテロッテラリルームせんべいせんべいとっとこバーハムトらりるれろ
わをんわをんわをんわをんわをんワヲンッジャスコミートジャスコミート緑肉緑肉マックマックわをんわをん
インターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットいかんざき
機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車キチ
しあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせ
チンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロース地域社会
二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児ニス
ミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティー味噌
ゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐ
リトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニア臨界点
わをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをきつねざるわをきつねざるわをきつねざるわをきつねざるワカハゲ
ツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーつまびらか
ヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードル
フェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルト
ムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマド無反応
コートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワール国際連盟
ソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンク祖父
トレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニング渡来
ノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼのろい
ホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾン鳳凰院
モアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイ貰い

313 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:52:14.45 ID:JZzy3mRO.net
ゲボ吐いが

314 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:55:43.74 ID:aPFjpW3h.net
最終的にジャンルごとの応募がどのくらい膨れ上がったのか

315 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:57:11.65 ID:yF2omrey.net
改良版になればいいな
蓋開けてみたらなろうと同じ異世界ファンタジー塗れなら残念

316 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:58:40.58 ID:yq+7/HOX.net
>>301
別にコンテストに応募するわけでないけど、頑張って作品書いてる私は…

317 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:59:13.94 ID:6c75GZzy.net

        : ,/;;;::;:;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;:;;:;;;:;:;;;;:;;::;ー、,,
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;,i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;::;;;:;;:;;:;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;.;;,;.\
.     /;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::;;::;:;;::;;::;:;:;;:;:;:::::::::::::;::;;;;;;::;;;;;;;;;;;;:;:;;:;;;;;;;::;;:;;;;;;;;;;;;..;  \
     /.;-'、;;;;.;...;..;::;;:;;;:;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;;;;::;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;-;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;:;;丶;;;.;;;;;;..;;;;;;.'';;;;;;;;;..;;;;;;.;;;;;;;;;;; ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';.;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;..;;;;;;;..;:ヽ
   |;;:._....;;;;;;.,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;,, _;;.;.;;;;;;;..;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;.;;';;;;;;;...;;;;;;; ‐ヽ丶;;;..;;;;;;;;;;;....;;;;;;;.;;;



   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─

318 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 21:59:50.48 ID:rSYtu+43.net
゙"
;;;l゙   .ヽ;; ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;.!  .l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!                     _,,
.、!、   .,i┘;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ^'''"   ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..;>ー'゙゙゙゙゙ヽ             ゙‐' |.l
..l;;;;゙ゝy レ;;;;广'L;;_..コ    l;;;;ン'ッ;;;;;;;;;;.,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./  `''、_;;;;;;;;|        .,,,     . l、;゙¬.
. ゙'''''″ .ミ、;;;;゙''''l:゙'"  ` .、  `''" : l.;;;;;;;;;;l゙ ゙'<;,v、;;;;;;;;;;/'    .`''''"        !;;゙''┐    .゙'ー'"
    ,-シ、;;_ノ   . _, `    .tナ‐' ̄″ ‖ .`'―ー!llt;;. .'          !、;;;丿
;/  ,r./  l;/    '!┘            リ'i                       ´   ,,、   ,、
,! ./  ,i";;{_                  =!.!.l               ,i''';     .|;;;;゙゙''''''";;.l、
!     ゙L;;;;;゙>

319 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:00:35.27 ID:Vw+6FDud.net
>>301
別にコンテストに>>301
別にコンテストに応募するわけでないけど、頑張って作品書いてる私は…応募するわけでないけど、頑張って作品書いてる私は…

320 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:01:30.22 ID:mG3mteoF.net
>>301
別コテト応すわでいど頑っ作書て私…

321 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:01:52.67 ID:A+gAKV+a.net
ランキング掲載の計算式が非公開なのは、それはそれで運営側のプッシュが入るんじゃないかって疑惑を呼び起こすから微妙な面あるけど、複垢とかへの対策には有効な手段にもなりうるからねぇ。
記録取っていれば、後ほど計算式が公開されたときにおかしな捜査が入ってるか否かがわかっちゃうから、下手なことはしないと思うけども。
ページPVが週間については割合大きいのかなぁ。

322 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:10:52.32 ID:R9qnUqhC.net
そろそろジャンル別の割合2月ver.を公表してほしいな
ファンタジーがダントツなのは当然だろうが、1月末のと割合が違っているジャンルもあるはず
現代ドラマとSFが同じ14%だったのが確実に変わっているはずだ。ネタとしては面白いぞ
いよいよオープンが近づいてきたな・・・! 楽しみだわ

323 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:10:56.03 ID:SXecH+oQ.net
>>321
なろうは外部サイトや書籍や同人誌への誘導宣伝は規約違反。誘導せず黙ってやる分には問題ないっぽいが。
宣伝する場合も遅延掲載は認められてるし、割とスルーする方針みたいだけど、「これより前の話はなろうにあります」は読者に対して無茶ってもんだろう。

324 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:11:18.42 ID:q4juy8wd.net
こんなこともあろうかと図面AAを用意しておいたのさ!
だが、縦読みにされるとぐっちゃぐっちゃに
しかも図面AAがかなりの文字数になって
これで文字数稼ぐのさすがにマズくねって今思ってる

325 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:11:25.91 ID:BfCEYMgt.net
>>322
誰も見てない、気付かないのにあざといも何もないと思うが
みんな気づいてからまたやり直してるみたい
だいたい予約投稿機能付いたの一昨日からでしょ

326 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:12:01.83 ID:BfCEYMgt.net
>>324
確かにそれはありえる。ただだったら働く魔王様を例に持ってこない気もするけどそればかりは本人しかわからないね

327 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:14:52.89 ID:A+gAKV+a.net
縦組みモードが最初から導入されるのかどうかが気になるなぁ。どうなってるんだろ。
あとオープンの時間を告知してくれー。予約投稿まだできないよー。

328 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:14:53.22 ID:C1LzJ8hi.net
セミプロ公式作家よりはイラスト発注ニキのがすき

ただ作品は読む気しない
すまんな

329 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:17:09.72 ID:KIgVKkme.net
>>324
それアプリでもちゃんと見れんの?

文字数はそれなりに越えてれば問題にはされんやろ

330 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:18:48.79 ID:hF2GSNlg.net
>>328
わかる
努力と熱意は認めるんだが宣伝している作品に読みたくなる要素が皆無なんだよな

331 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:21:41.29 ID:KIgVKkme.net
これから活躍してもずっとイラスト発注ニキ言われるんやないか

332 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:22:11.78 ID:wwnhnVSV.net
>>327
そうなんだ。じゃあランダムで掲載されるのは期待しない方がいいんだなー

333 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:22:21.28 ID:uITPB7hF.net
イラスト発注さんが書く話は独りよがりで読み続けられない
自分は無理だった

334 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:22:43.72 ID:kg8AkFl/.net
>>329
こんなこともあろうかと図面AAを用意しておいたのさ!
だが、縦読みにされるとぐっちゃぐっちゃに
しかも図面AAがかなりの文字数になって
これで文字数稼ぐのさすがにマズくねって今思ってる

335 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:23:09.82 ID:wPvD6t/Z.net
>>333
多分大丈夫
短編でも載せるって明言されてた気がする

弾くのはテストとかで文章の体をなしてないものだけ

336 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:25:56.43 ID:39RvrhZe.net
みんなは自分の性体験を作品に活かしたりできるんだろうけどわたしはそういうのははしたなくて無理かな

337 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:30:47.00 ID:r1FcTkV7.net
イラスト発注さんって誰のことなの?

338 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:32:46.28 ID:7P4IsODH.net
>>337
元プロ作家の新木伸だよ

339 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:33:25.75 ID:tFVQ6zo7.net
>>337
pixivで人気の絵師が作家もやるんだと

340 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:33:31.33 ID:RKF0qCze.net
>>336
かく言う私も童貞でね

341 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:35:02.79 ID:0zh3+cYH.net
>>338
ウソを教えるなwwっw

342 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:37:20.05 ID:rbyYLC5W.net
俺もイラスト発注さんフォローしたい!

343 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:37:21.15 ID:CHA/tUgi.net
>>338
くっそwwwwww

344 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:41:26.13 ID:r1FcTkV7.net
>>339
もともとPixivにいるんなら、Pixivにも小説機能あるのじゃん
どうしてわざわざカクヨムへ?

345 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:43:52.51 ID:0/nKbzzC.net
イラスト発注ニキ、内容は置いといて物語を完結させたのならそれは凄いと思うわ
でもファンタジーが苦手だから読む事はないな

346 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:45:00.99 ID:r1FcTkV7.net
今ふと何の気無しにTwitter覗いたら
結構「@カクヨム参加」とか事前宣伝してる人いるんだな

俺は今Twitterやってないんだけど
スタートダッシュかけるんなら始めたほうが良いんだろうか?

347 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:47:19.77 ID:0zh3+cYH.net
>>346
昔やってたけど、書く時間割くくらいガチで張り付かないと宣伝にならない

348 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:51:18.85 ID:JOY24SLf.net
スタートダッシュしたいなら必須だぞ。したいなら悪いこと言わないから今からアカウントをとって徹底的に宣伝しまくれ

349 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:51:49.43 ID:rbyYLC5W.net
>>346
新参者が宣伝しても微々たる効果しかないと思う
でもフォローしとくとカクヨムの傾向とか見えてきて役には立ちそう

350 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:51:58.81 ID:r1FcTkV7.net
>>347
今ちょっと覗いて「うわ俺全然宣伝してねぇやばい!」と思って面食らったけど

そういえば俺も昔ツイやってて、それでブクマ増えたことないよなって思い出したわ
別に宣伝してもしなくても大差なさそうね

351 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:53:38.22 ID:JPpOXbfa.net
ぶっちゃけリツイートしまくる奴はミュートして終わりだからな

352 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:53:59.64 ID:K0eyvkUB.net
他人に公開できるのはまだ先か

353 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:54:22.67 ID:0/nKbzzC.net
ここに晒されてネタにされても構わないというなら、Twitterで熱心に宣伝する価値はあると思う
俺はチキンだから無理だわ……

354 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:55:31.14 ID:0zh3+cYH.net
>>344
Pixivの小説は二次創作しかマトモに読まれない
カドカワはミライショウセツという賞をやったけど、三桁爆死連発して撤退

355 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:57:36.97 ID:r1FcTkV7.net
上で言われてる発注さんってのは
奏せいやさんって人かな?
イラスト有り無しの情報を見るまえに、イラストレータに依頼しちゃったのか
こりゃあちゃちゃーだな

356 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:58:36.68 ID:+GMN+bO2.net
みんなで梅津大輔さんを目指そうぜ

357 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 22:59:55.07 ID:KIgVKkme.net
>>354
3桁って何が3桁なの?

358 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:01:14.39 ID:hF2GSNlg.net
>>345
ホラーと現代アクションもあるんやで?
イラスト発注ニキに隙無しや

しっかしツイッターでも大半の奴がイラスト無しに喜んでいるな
発注ニキのフォロワーもそういう呟きばっかしていて大草原やでwwwwww

359 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:04:09.45 ID:uITPB7hF.net
イラストレーターに金払った奴が人気取って書籍化されるようでは、単純に小説サイトとしてどうなんだって話だわなあ

360 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:06:43.14 ID:JOY24SLf.net
イラストの彼はなぜ主題歌の発注を怠ったのか

361 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:08:11.87 ID:QuqsoILN.net
ついでに声優のつけときゃよかったのにな

362 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:08:35.86 ID:KIgVKkme.net
まぁでも将来的にイラストありになるのかもしれんのやろ。
用意すんの面倒だなぁ

363 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:11:18.65 ID:GBa+UEMN.net
どういう風にイラストをつけるかが問題だよな
サムネイル的な表紙絵なら、イラスト必須になるだろうし
挿絵くらいだったらなくても問題ないだろうし

364 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:13:35.18 ID:hCzTA1Nu.net
発注ニキはTwitterで挿絵とか公開していくんかな

365 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:13:53.86 ID:r1FcTkV7.net
イラスト発注の人を見てるとアレを思い出すな
FEATHER

366 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:21:11.11 ID:yq+7/HOX.net
>>346
宣伝別にしていい気晴らしになるからやっといたほうがいいよ
俺は書く合間に他の人と話して心を安らげてる
世界中からネタも飛び込んでくるしね

367 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:24:16.64 ID:mf2WGrSS.net
原石爺

368 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:29:04.22 ID:iNrAKOTJ.net
イラストないのは良いですね。わたしは、これからも無しでお願いしたいです。

質問です。
私はなろうとpixivで連載し完結させた作品をカクヨムに投稿していました。
今週、その作品について、カクヨムの運営さんから修正して下さい、と連絡がきました。
理由は、性欲を刺激する描写がある、です。
確かに性行為の表現が多くあると思います。
しかし、なろうでもpixivでも言われた事はありません。
それがカクヨムのルールだ、と言われたら、返す言葉がないのですが。
どなたか同じ様に注意の連絡が来た人いますか(性表現に限らず、小説の内容について指摘された人いますか)?
ブラックリストに載ったのではないかと心配で。

369 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:30:24.26 ID:J+VYo0uH.net
SF小説なんですけど、キャッチコピー「学生生活、作者はただの生徒Gのままでした」ってのはどう思います?

370 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:30:30.46 ID:yq+7/HOX.net
>>368
カクヨムのガイドライン見る限り他よりそこら辺敏感みたいね
それより運営がちゃんと目を通しているのに驚いたw

371 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:31:47.95 ID:CHA/tUgi.net
>>368
ちなみに公開状態だった?
それとも下書き?

372 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:38:47.11 ID:iNrAKOTJ.net
>>370さん
>>371さん

完結していたので公開としてました。
お二方は注意文は来てないのですね。
わたしは2チャンネルをあまり見ないのですが、カクヨムさんから注意というか指摘を受けたという人はいましたか?
どんどん不安になってきます。
難しいでしょうが、コンテストで頑張りたいと考えていたので。

373 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:46:14.83 ID:6h9PnV4O.net
>>368
指摘された部分は修正済みですか?

374 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:46:57.57 ID:K//Se5EC.net
>>368
こっちもエロス&バイオレンス描写あったからビクついてたけど、指摘まではなし。
物語的に必要だから入れたシーンなので、連絡あるまで自主的に修正する気はない。
プロになったら直しは当然ある話だから、ブラックリストとかナーバスになる必要はないと思うけど。

375 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:47:12.75 ID:hCzTA1Nu.net
ブラックではないにしろリストには入っただろうな
公開後に確認せなあかんし
まぁ一次は読者選考だしそんなヘコむ必要はないだろ

376 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:50:09.53 ID:yq+7/HOX.net
>>372
注意ってどういう形で来たの?
メール? それともマイページで目につくところ?
俺はそれほど過激なの書いてないからまず来ないだろうけど、やはり今後来ていながら未対応でやばいことになるのはちょっと怖い

377 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:52:44.71 ID:OPk9TRyg.net
事前チェックで読んでるのか

378 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:56:10.37 ID:KIgVKkme.net
わざわざメール来たってことは見込みありってことかもしれんぞ

379 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:58:46.58 ID:yv5oye+B.net
ちなみにどれくらいの事かいてNGメールきたの?

380 :この名無しがすごい!:2016/02/26(金) 23:59:50.94 ID:iNrAKOTJ.net
登録していたメールに来ました。
皆様の反応をみると、やはり注意される人は少ないのですね。
色々教えてくれて、有り難うございました。

381 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:00:55.88 ID:yvNEjb0E.net
>>378
こんなんチェックすんのは下っ端だろ

382 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:05:44.69 ID:veJzTSlL.net
なろうは割と甘めで、直接表現がなければ警告ないみたいだし、Pixivの小説は通報に対する対応はあってもほぼ自前ではチェックしてないみたいだからねぇ。
カクヨムは他に比べると厳しめなのかな?

参考までに、どの程度の表現があったのかが知りたいところ。

383 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:08:18.28 ID:b4s+r72A.net
2月18日のブログで作品数が1万を超えたって言ってたから
今はもっと増えてるんだろう
公開してる分だけかもしれんけど、それらを全部読んでるのか
さすが角川だわ

384 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:09:54.80 ID:NGOFyxXP.net
全部読んでるかなぁ。あんまりそんな気しないけど

385 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:12:25.79 ID:iQyMay2a.net
だいぶ今回のコンテストに入れ込んでいるみたいだけど、
ちゃんと指摘箇所を修正したのか気になるね。
運営から修正依頼が来たら、俺だったらちゃんと言われた通りに
修正するけどな。
ましてコンテストに出るつもりなら、なおのこと。

386 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:12:33.59 ID:yvNEjb0E.net
下読み大量投入か

387 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:13:12.05 ID:lmGO0qMS.net
>>368
こんな読みづらいレスするやつの文章読まされるとか運営も可哀想にな…

388 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:15:09.22 ID:nJX6lNRw.net
まあ内容すっ飛ばしてそういう描写だけ探すなら下読みに任せればそこまででもないんだろう

389 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:15:11.45 ID:NGOFyxXP.net
全部読むんだったら、1次をなぜ読者投票にするんだって気もする。
まぁ盛り上げるためかもしれんが

390 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:16:04.15 ID:/LOGFGYs.net
>>385
謎の改行がありますがこれは文字稼ぎでしょうか?それと句読点も2chのレスにしては多いですね
あなたは文字稼ぎの罪でカクヨムからは永久BANです
さよなら

391 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:17:47.14 ID:iQyMay2a.net
たまたま読んだ物がエロかったってだけかもよ。
あるいは全文検索でNGワードに引っかかったとか。

392 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:19:00.06 ID:zzy0+cxl.net
>>388
じゃあ何気ない日常の描写が5ページとかダラダラダラダラ続く中に「オマンコじゅぽじゅぽ」って書いてあっても気付かれないのかヤッター(^L^)

393 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:23:51.88 ID:vt8QTS9P.net
このギリギリまでイラストの扱いを発表せんかったのは、ガチでギリギリまでどうするか判断しかねてたんやろな。
そんな中イラスト発注ニキがガチイラストを宣伝しまくったせいで、運営が小説内容以外の要素で評価集めるのを危惧したんやろ。
皮肉なもんや。ざまぁないわ。

394 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:24:03.98 ID:NGOFyxXP.net
誰か読者選考終わったあと超エロ展開に切り替えてみてほしい

395 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:25:48.21 ID:zzy0+cxl.net
>>391
なにぃっ!だったらこうだ!

日常描写ダラダラダラダラ…
朝起きておかあちゃんの布団におはよっていいにいった。そしたらおかあちゃんもおはよってかえしてくれました。オレは嬉しくなって、またおはよって言った。
するとおかあちゃんは、なんと、おはよって、かえしてくれました。
僕はとても楽しくなって、つい彼女の濡れそぼった秘所に猛り狂うモノを突き込んだ。
するとおかあちゃんは、笑って、ウフフッて言ってくれました。
そしてご飯を作ってくれて私はそれを食べごちそうさまっていった。
日常描写ダラダラダラダラ…

これで気付かれないなっっ!!!!!ヒャッホイィィィィィィ!!!

396 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:29:17.75 ID:nJX6lNRw.net
>>395
上手いなw

ちなみにイラスト発注ニキって誰?
カウントダウンイラスト描いてる人間?
ツイッターは見てるけどそこら辺の人間関係あまり知らんからわからん

397 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:30:09.92 ID:395IWsUs.net
すっかり絵師ニキ呼びが定着してて草生える

彼のツイート少し見たけど、前向きでイイヤツそうじゃん
作品は好みじゃないから読もうとは思わないが、イラスト頼んだりするような並外れた行動力は見習いたい

398 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:30:45.14 ID:NGOFyxXP.net
カクヨムオリジナルエロ発見アルゴリズムでも開発したんだろ

399 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:32:36.83 ID:NGOFyxXP.net
しかしイラスト発注ニキが一人?しかおらんってのは意外やな。
もっと増えるかと思ってた

400 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:36:06.71 ID:a0h2QwWn.net
絵師ニキは正直、目立つという目標は達成してる点で戦略は正しいと思う
俺は守備範囲外のジャンルなのでわからないが、ひっそり応援してる
良し悪しはわからないので評価とかは入れないが

401 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:36:13.91 ID:uheVe9Te.net
>>397

奏せいや@カクヨム参加予定 &#8207;@sukusuto246 &middot; 2月22日

【勝手にカクヨム応援歌3】

自分を信じろ、やれると叫べ! 気持ちで負けてたら始まらない! 受賞するぞと宣言してみろ、この俺だって負けねえぞ!
カ! 覚悟しろライバルよ!
ク! 悔しい思いをするがいい!
ヨ! 用意はできたか敗北の!
ム! 無駄な足掻きだ諦めな!

前向きでイイヤツそう??

402 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:37:37.40 ID:a0h2QwWn.net
>>401
可愛いじゃんw

403 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:37:46.77 ID:uheVe9Te.net
【勝手にカクヨム応援歌6】

カ! 勝ち負けあるけど仲間だぜ!
ク! 苦しい時は呼んでくれ!
ヨ! 読まないかもしれないけど呼んでくれ!
ム! 無理だわやっぱり読めないわ。

……はい、それではみなさんカクヨムでお会いしましょう。……バイバ〜イ。

404 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:38:12.80 ID:NGOFyxXP.net
>>401
これ伝説になるやろ

405 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:38:45.30 ID:vyNFQIJs.net
>>399
発注さんが他にいないわけじゃないけど、宣伝が少ないから目立ってない
絵は自分で描いてる人のほうが多いんじゃないか

406 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:39:40.64 ID:v90dAGp1.net
寒気がヤバい。他にもヤバいのあるしな

407 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:42:32.98 ID:a0h2QwWn.net
>>405
せっかく発注したのに、宣伝しないなんてもったいねえ……

408 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:42:42.90 ID:Y1cS8Bgk.net
うはw
この人フォロワーやんw
…うは………………………
どうでもいいですが、ツイッターの宣伝多いなぁ。
1日に何回も同じの宣伝されるとむしろ見たくなくなるよ…

409 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:42:45.45 ID:UFUQu/3p.net
個人的にはニキがRTしてる絵師のツイートのが腹筋に来る
「応募作のイラストを担当しました」ってシュール過ぎるだろ

410 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:43:39.58 ID:VbYnXQlE.net
ファンタジーで目立ってもなかなか難しいけど、ホラーにも出すっぽいじゃん

ホラーの中では一番目立ててるんじゃないか?たぶん

411 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:44:59.71 ID:j10ZFWj9.net
前に書いたのも載せようかと思ったけど
読むのきついレベルだったから迷ってる。

412 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:45:12.36 ID:v90dAGp1.net
彼のキャッチコピーセンスの無さはまじでどうなってんだよ

413 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:45:54.77 ID:nJX6lNRw.net
>>408
カクヨムに限ったことでないけど

「ありふれた物語が嫌いな人はぜひどうぞ」
とか
「〜はどうなるのか? ○○○○毎日更新!」

とかそんな痛々しいツイート目にすると絶対読みたくなくなるな

414 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:46:38.83 ID:J5+z8v2h.net
奏せいやって人は本垢が宣伝で埋め尽くされてるのに、宣伝用の複垢もってるって事に驚いたわ
カクヨムの宣伝に貢献してるなあと感心した

415 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:47:45.82 ID:VbYnXQlE.net
>>413
酔っちゃってる系ね

416 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:49:50.02 ID:uheVe9Te.net
このスレか前スレか、本スレか忘れたけど
この応援歌で「カ! 勝つのは俺だ!奏せいやだ!」バージョンが載ってるはず
ツイは流石にヤバイと思って消したのか、検索しても出てこなかった
でも、そのツイをリアルタイムで見てた奴は結構いるはず

417 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:50:37.89 ID:MGcA0x8k.net
なろうで言うところの彼は何を思い、何を為すのか
系だな

418 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:53:34.17 ID:DtS6U/wC.net
エロワードで検索してんのかな

419 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:55:15.90 ID:nJX6lNRw.net
腐女子はちくわときゅうりにもエロを見出すが、そこらへんはどうなんだろう…

420 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:56:07.58 ID:NGOFyxXP.net
キャッチコピーのセンスで内容のおもしろさも察することが出来る

421 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 00:56:11.35 ID:buYMP5k2.net
単純にタイトルがエロい奴をチェックしてるだけやろ

422 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:02:56.46 ID:Y1cS8Bgk.net
ツイッターで宣伝しない主義で良かった…
それよか、一緒にゲームできる人がほしぃょ〜

423 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:04:58.95 ID:/OCpvQZt.net
なぜ彼のツイートって地区名ついてるん?

424 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:08:36.30 ID:cJLMpio+.net
ふと思ったけど
キャッチコピー考えるのにスレタイ大賞とか結構参考になりそう

425 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:19:54.74 ID:a0h2QwWn.net
かっこいいコピーを考えようと思わずに、自分の作品の地盤となる想定読者に確実に伝わるように書けばいいと思う
例えば、館モノのミステリなら

館モノの本格ミステリです

って書くだけでいいでしょ

426 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:25:30.59 ID:J5+z8v2h.net
>>425
なるほど
読む側からしたらそっちのがいいかも
勿論かっこいいキャッチコピーもいいけど

427 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:33:33.16 ID:NGOFyxXP.net
くっさいキャッチコピー探すのがくせになりそう

428 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:39:41.42 ID:qfKT28/a.net
推理小説がキャッチコピーでネタバレとかな

429 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:40:49.21 ID:aXiYahl/.net
犯人はヤス

430 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:42:43.69 ID:gWVc25by.net
あらすじ
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、
闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

キャッチコピー
『次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!』

431 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:45:32.87 ID:J5+z8v2h.net
キャッチコピーという名称が悩みの元になってる感じ
一言紹介文じゃダメだったんだろうか?

432 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:48:40.32 ID:nJX6lNRw.net
最初キャッチコピーに悩んだが、よく考えたらあらすじの所にすでにコピーまがいの表現使ってるからダブり覚悟で切り詰めて援用してる

433 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:48:40.55 ID:r09rd+b9.net
ニキはセルフプロドュースの観点から見ると
はたして成功なんだろかw

434 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:49:55.58 ID:NDjI9pln.net
悪目立ちって言葉もあるからねえ

435 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:51:52.08 ID:395IWsUs.net
>>401
この祭りを最も楽しんでる内の1人だとは思うよw

例え受賞しなくても後で振り返って、
あの時自分に出来る事は全部やった、って思えるような行動を取ることは大事だと思うんだ
クールに構えて何もやらないよりは良いと思う

436 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:54:21.91 ID:UFUQu/3p.net
アングラでの注目度は圧倒的だけど、それが意味を成すとはとても思えない
2ちゃんねらーってこういう人をオモチャ扱いすれど、なかなか票は入れないよね

437 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 01:59:33.99 ID:mppYMsfb.net
>>436
そうでもないよ作品が面白ければ票はいる

438 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 02:00:46.91 ID:J5+z8v2h.net
>>432
賢いと思う
ツイッターちらっとだけ見たけどその中にクトゥルフ神話をベースに書いていますって
紹介してた人のは読んでみようかな?と思った

439 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 02:24:05.82 ID:nJX6lNRw.net
このスレはなろうスレのようにギスギスしてないから居心地いいな
正式オープンしてコンテストで阿鼻叫喚を通過するとどうなるかわからんがw

440 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 02:30:11.99 ID:/yyWVGJI.net
祭りに参加したくて、なろうと重複で上げてみた
楽しみ

441 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 02:36:04.34 ID:zO/c8q7w.net
ぎえええ
かかとで足の甲をこすって掻いてたらズルっと剥けた
iteeeeeeee

442 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 03:10:00.12 ID:gV2bKqAG.net
イラスト発注+狂人ポエム+オープンカウントダウンのトリプルコンボで、そらもう効果絶大よwww

443 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:27:11.22 ID:mxHOuNI4.net
>>401
小説を書くより書かれる側の人間だと思う
個人的にはこういう人は前向きで明るそうでうらやましい

444 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:43:04.77 ID:zFMaKfun.net
親が死んだからとか友達が死んだからみたいな理由で自殺する例ってあるのかな?
それからもっと範囲広げて好きな芸能人が死んだからとかそういう理由での自殺の例はどうだろう?

445 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:56:11.24 ID:aXiYahl/.net
>>444
hideが死んだとき後追い自殺が多発して問題になったな

446 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:57:04.52 ID:nJX6lNRw.net
>>444
小説ネタ?
あまりこういう所で堂々ネタにかかわる相談するもんでもないと思うけど…(身近な内輪同士ならともかく)
少なくとも俺にはそういう理由での自殺は全くリアリティなく感じられる
率直に言えば物語書くためのご都合主義の展開?

恋人の死ならある程度はわからんでもない
焦燥死とかもありそうだが

447 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:57:36.87 ID:nJX6lNRw.net
>>445
まじか
子宮から出直すわ

448 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:57:44.15 ID:cDSp7jOn.net
宇宙人に会う為の集団自殺とかあったらしい

失恋で未遂っていうのも時々聞くよ

449 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 04:59:44.18 ID:nJX6lNRw.net
>>448
それは逆にわかるな…
結局は人生に絶望しての厭世的な気分だろうが

450 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:02:21.42 ID:LOZeCpP7.net
>>444
依存していてその人がいない世界に用は無いってレベルなら不自然はないな
そこまでになる理由が必要になるが

451 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:09:53.95 ID:cDSp7jOn.net
>>449
FXで有り金溶かして電車に…ってのも多いらしいしねえ

特にオタク趣味はある種の宗教みたいなレベルでのめり込む人も相当数居るからね。それに、よほど身内大事な人間なら身内の死は絶望だと思う
ただ、そういう性格の持ち主となると強烈な個性になるから扱いは難しそうだね
ただアイドルが好きなだけとか、ちょっと身内大事な感じの普通の人じゃ微妙。元々から心は死んでいて、それを生かす唯一の物くらいに依存していれば不自然ではないと思うな

452 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:11:18.16 ID:nJX6lNRw.net
でもちょっと検索してみたら親友の死でショック受けてる例(そりゃショックは受けるだろうが)の内、かなり深刻そうなのも見受けられるな
普通にあるかもしれん

結局はどれだけ説得力持たせられるか筆致の問題か…

453 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:15:40.50 ID:mxHOuNI4.net
>>444
松平健(暴れん坊将軍)の前奥さんはお母さんがおなくなりになられた後……

454 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:18:18.20 ID:nJX6lNRw.net
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7722075.html

こういうの見ると痛ましいな…純粋にこの人は強く幸せに生きていけたならと願う

455 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:42:11.79 ID:cDSp7jOn.net
まあ、現実は小説よりとも言うし、小説的な説得力がまるでない事だって現実にはある
よく登場人物の感情が非現実的でありえないという話を見かけるが、人間の感情の機敏なんて理屈だった物の方が少ないとも言われている
少数ならどんな作品にでもそういう批判はあるけど、もし大多数の読者にそう思われる作品だったならば、それは単に説得力を持たせるだけの筆力が足りないだけだろうね

456 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 05:54:58.66 ID:nJX6lNRw.net
カクヨムの字もうちょっと濃く設定できたらと思うのは私だけ?
読むのは読みやすいが、更新の際ちょっと見づらいかも

457 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 06:07:21.63 ID:FI/If9jS.net
最初こけたらその後挽回するのかなり難しいから
運営さんも大変だなぁ
個人的にはランダム掲載10万字以上のみにして欲しいが

458 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 06:24:03.33 ID:cVT8/8kK.net
>>444
昭和天皇が崩御されたとき、殉死した人は結構いるよ

459 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 06:42:05.09 ID:wKuP1XE5.net
戦争とか飢餓とか死が当たり前にあると自殺率は減るらしい

460 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 06:52:25.65 ID:nS3udppZ.net
>>444
エロゲだけど終ノ空っていうゲームには学校の生徒と教師が大量に洗脳されて
理想郷に行くために次々と屋上から飛び降りるシーンがある
その理想郷とやらが訪れる日の1分前
23:59の時計を映してゲームがエンディングになるという秀逸さ

461 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 07:01:08.18 ID:nJX6lNRw.net
史実では14世紀ごろだったか、黙示録の到来を唱えたキリスト教一派が反乱を起こし、鎮圧されるが、徐々に殺されていくうち、最後まで最後の審判を予感してついには全滅したという
これも集団自殺と同じようなもので、厭世的気分によるものだと思う

462 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 07:23:57.04 ID:INDj5WUF.net
武装蜂起に失敗したのがキリスト
武装蜂起に成功したのがムハンマド(マホメット)

463 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 08:29:58.15 ID:jGLK8i9M.net
ランダム制限の文字数下手に設定すると、サイトも書く側もろくなことにならんよ
ろくに推敲せずに文字数競う作品が増えることになる

464 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 08:45:00.69 ID:ngGxhTmI.net
さあ、今日明日で3分の1を仕上げるぞ
残りの3分の2は来月に1話を5日で仕上げて完結させるんだ!

…完結、出来るのか俺…
10万は軽いが完結が微妙だ…

465 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 08:49:08.54 ID:ngGxhTmI.net
余裕で仕上げたみんなが羨ましす…
連投、スマン

466 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:27:52.72 ID:PyLyvrDp.net
いよいよオープン間近に迫ってきたということで。

お前ら、投稿をどんな感じで攻めていくか決まった?

467 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:36:41.20 ID:vqFuZ5yt.net
意気込んでたけど10万字無理だわ
さようならおまえら
第2回コンテストで会いましょう

468 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:38:49.58 ID:i/SDYXon.net
一話5000〜7000文字で更新。3/13で完結。

469 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:40:43.18 ID:NP6MHCgE.net
>>466
1話3000字くらいを毎日投稿予定

キャッチコピーが決まらない。もういっそ『騙されたと思って読め』とでも書いておくか

470 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:53:46.28 ID:lZFoQBrf.net
全話一挙公開しようかと散々悩んだけど、1話約2万字の全15話を毎日更新することにした。
一話当たりが長めだけど、半月の間お付き合いいただけたら嬉しい。

471 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:54:32.74 ID:srCfX8hq.net
2、3割は結局10万文字までいかないのかもな

472 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:57:43.42 ID:CiMqEWAM.net
中編書きぼく
一つの話で10万文字って全く行く気がしない

473 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 09:58:05.20 ID:i/SDYXon.net
2〜3割以上かもよ。今週登録して書き始めたとかまだ5000文字という猛者が見受けられるから。

474 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:11:53.34 ID:LrOlSWs0.net
>>466
完結できていないが、12万字まで書いたので
2万字投稿→1話5000字を毎日投稿って感じかな
全部あげは怖いかなw 

475 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:19:20.45 ID:RUqZaBCt.net
昔ペットの葬儀やってる寺でバイトしてたけど
猫の後追いで未遂した人もいる
てか、ペットロスはかなり深刻

476 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:22:08.04 ID:UFUQu/3p.net
え?
7、8割も10万字行くとか考えてるの?
またまた

477 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:32:35.57 ID:b4s+r72A.net
なろうで完結設定にしてある作品を、話数は変えずに投稿する
内容的にキリのいいところで区切ってあるし
複数の話をまとめたら一話ごとの文字数が多すぎるからね
コンテストに出すけど、一日一話だと三月中に終わらない
だから数話ずつにしようかと思ってる
読者選考のことを考慮すると、三月中旬には終わる方がいいんだろうか

478 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:40:34.81 ID:gLelxD7u.net
いやー、このスレも潤ったのう
たのしみじゃのぉ

479 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:56:46.80 ID:NRGGlGal.net
結局は第二のなろうになっちゃうのかな?
…ほげぇ…………

480 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:57:30.07 ID:O2Hdw8Po.net
第二のなろうならもうなろうでいいや

481 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 10:59:21.05 ID:QyrrJStB.net
キャッチコピーもそうだけど、魅力あるあらすじを書くのも難しいね……

482 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 11:06:31.00 ID:uaZxA5PM.net
現在3万字弱
専念すれば余裕だけど電撃と同時進行で間に合うのかどうか

483 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 11:22:42.23 ID:CiMqEWAM.net
編集長から来たね
内容的にこれがオープン前最後のお知らせかな

484 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 11:38:54.96 ID:srCfX8hq.net
異世界はなろう。恋愛はエブリスタ。その他はカクヨムって感じになるのかな

485 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 11:54:44.16 ID:fq/TPUZC.net
何時オープンかは告知して欲しい
日付切り替わるのと同時か、それとも正午か、あるいは人の集まる夜なのか

486 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:01:05.79 ID:yZ/1Qx4Q.net
第二なろうは嫌だなぁ
異世界テンプレなんて書きたくないわw

487 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:02:52.97 ID:bzILKPOy.net
>>232
昨日、電子書籍は販売停止すれば応募できるのかって問い合わせた232だけど
運営から回答もらったよ

「受付期間中、商業的利用について無契約の作品を投稿できる方」という規定で
受付期間は2015年12月25日〜2016年2月28日23:59だから、この期間中に有料で
販売してたらその後販売停止しても応募できない

ということだそうだ。応募できる人は頑張ってくれ

488 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:09:48.06 ID:bxHCkbqd.net
ギリ100000越えた。
最初からラストまで投下する。

連載形式にしても、一人の読者が追っかけられるの3〜4作くらいがせいぜいだろうし、
途中で離脱されるリスクの方が大きいと判断した所存( ̄^ ̄ゞ

489 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:15:08.40 ID:veJzTSlL.net
>>487
過去に遡ってだったのか。なんかすごく微妙な気がしなくもないが、それが運営判断ならしかたないね。
ってか、2/29以降は販売再開してもいいってことなのか? これ。それはそれで微妙だけど。

490 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:21:54.34 ID:INDj5WUF.net
>>484
異世界はなろう。恋愛はエブリスタ。商業作家作品はカクヨムって感じになりそう
あんだけうじゃうじゃプロがいたら、素人よりはマシそうだしプロの作品から読むかってなってそれだけでお腹いっぱいになりそう

491 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:26:07.42 ID:srCfX8hq.net
>>490
その中でも人気がある素人をデビューさせれば良いと考えると中々良くできてるねカクヨム。

492 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:28:31.41 ID:wl9HfN1J.net
こういうサイトに投稿するのはじめてで聞きたいことが
なろうとか見てると台詞ごとに改行挟んでますが、そうしたほうがいいですか?

(例)
地の文
地の文

「台詞」

地の文
地の文


みたいな
新人賞への投稿じゃあり得ないけど、サイトだと見易さ重視なのかな

493 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:34:15.40 ID:jYl3kon5.net
自分を含めてみんな「自分の作品は最高に面白い。他とは違う」と思って公に投稿するんだと思うとワクワクする。

494 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:34:50.56 ID:79Sv5uGz.net
上の方のレスでなろうからカクヨムに誘導しちゃだめそうなのかいてあったから気になって確認したけど
規約見ると特に問題なさそうだな、少しは読む人増えるかもしれないし相互に紹介してみるかな

495 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:37:51.39 ID:veJzTSlL.net
>>492
いいかどうかは正直わからん。
横書きでブラウザ閲覧の場合、その方が読みやすい人が多いのは確か。
ただスマホアプリで読む場合の閲覧性は、空行多い方がいいのか、少ない方が読みやすいかがいまのところ判然としない。縦組み閲覧とかもまだわからんし。

やれるようにやってみればいいんでないかなぁ。誰もわからんことだしね。

496 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:38:32.74 ID:JvCIfKna.net
>>483
編集長の言葉の中に誤字があってクスッとした

>>492
文字をぎっちり詰めるとそれだけで読まない層もいる
アプリがどうなるか次第だけどスマホだとめちゃくちゃ見辛いからね

497 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:39:01.34 ID:79Sv5uGz.net
>>492
審査する人もネット小説のこと知ってるだろうからそれでマイナスになることはないんじゃないかな
ブラウザで見るとき行が詰まってると結構読みにくいんだよね

498 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:43:28.90 ID:iQyMay2a.net
>>492
「小説家になろう」では、適度に空白行が無いと読みづらいって言われてるね。

ただ、カクヨムの閲覧画面が本当のところどんな感じになるのかは分からないから、
何とも言えない。

本当の所は、29日に本オープンして、パソコンの閲覧画面と、スマホアプリの
閲覧画面を自分で確かめて、見やすいように修正するしか無いのかもしれない。

答えになっていなくて申し訳ないが。

ちなみに俺は、シリアスな物語とコメディを投稿したけど、
シリアスは、一般の小説のような文体で、
コメディは、ウェブ小説に良くある空白行多めの文体で
投稿しました。
あとは、様子を見て修正するしかないかな。

499 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 12:51:38.25 ID:tTQG9Ll8.net
悩みましたが、自分は体裁整えることにしました。
たしかにブラウザ閲覧での読みやすさはあるんですけど。
あくまで、書籍化目標ですし。

500 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:01:42.95 ID:jGLK8i9M.net
>>498
レイアウトに関してはブログの更新あると思ってたんだけどなぁ
見易さって、結局媒体によって変わるわけだし
カクヨム側である程度対応してくれたら楽になるんだけど

501 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:09:05.47 ID:tTQG9Ll8.net
2月18日のブログ。「開発中アプリのチラ見せ」ではどちらでも見やすいように思います。
ただ、画像内の文章は改行がありますよね。やっぱり迷いますね。

502 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:19:11.61 ID:CiMqEWAM.net
迷ってる人は自分が読みやすいようにすればいいんじゃないの?

一概に行を開けたら必ず読みやすいとかはないと思うよ
自分の文体ややりたい事ににあった形が一番かと

503 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:38:41.11 ID:zh4RNDOL.net
結局4万字か…
明日は用事で執筆できないし、詰んでらぁ…

…まぁいいか
とりあえず序盤3万字だけ更新して、それが読者にウケなかったら諦めよう
それがコンテスト勝ち上がるわけないし、もう焦ることもない

504 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:44:01.77 ID:jGLK8i9M.net
京極とまではいかないが長い会話文や地の文があるから不安なのよね
あとタブレットのサイズによっては糞見辛いサイトとかあるから、その辺にもちゃんと配慮してほしい

505 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 13:55:39.39 ID:J8g1o47I.net
>>499
で、マトモに読まれる前にブラバされて死亡なお前
残念っしたーwww

506 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:07:08.79 ID:79Sv5uGz.net
現代ドラマのジャンルの話書いたけど
最終審査レーベル見た感じ現代ドラマの本出してるところが見当たらないことに気付いた
女性向けレーベルはあるけどラノベ以外は実質女性向け縛りなんじゃ

507 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:13:13.93 ID:XVi1zxyD.net
なろうに投稿してるのをカクヨムのコンテストに応募するのって無し?

508 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:14:12.25 ID:gyGjDGgQ.net
>>507
規約よく読めよ文盲

509 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:22:55.53 ID:/RVLfBcH.net
ぎりぎりでコンテスト離脱を決断
検索落ちはしないっぽいし
ファンタジーみたいな激戦ジャンルじゃ変なタイトル付けて煽るようじゃ厳しいしな

510 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:58:19.52 ID:fq/TPUZC.net
ぶっちゃけみんなは10万字超えの作品何作くらい集まると思う?

511 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:59:47.35 ID:soEwwYav.net
今回応募した作品は次回以降のコンテストには出せないんだろうか

512 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 14:59:58.43 ID:uheVe9Te.net
2000(のち1000はなろう転載)

513 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:03:05.12 ID:FkO03tLi.net
俺はもう少し上方予測して3000
なお、そのうち1500は

514 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:03:59.12 ID:fq/TPUZC.net
2000だとするとホラーミステリー辺りはかなり過疎りそうだね
4パーセントだったら80作品とかか

515 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:06:57.95 ID:uheVe9Te.net
大体予想する数字の半分がなろう転載だと予想するよな

516 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:11:21.17 ID:NRGGlGal.net
転載して人気でるのかなぁ…?
なろうでダメだったんならカクヨムでもダメって考えないのかな?
それとも、万が一の可能性にかけたのかな?

517 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:14:09.76 ID:FkO03tLi.net
やるだけタダじゃん
コストがない
リスクはしっかりあるけどね

518 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:16:42.88 ID:MsK2HSV/.net
>>516
固定読者がついてる作品には票入るだろうね
なろうの日刊上位なんて、その作者ってだけで無条件に12pt入ってるもん

519 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:19:03.73 ID:6mK2KxnJ.net
なろうの評価システム狂ってるからな
1000文字連発の携帯小説がすぐに累計入るし

520 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:19:12.02 ID:+M+dvCk9.net
最終的には投稿作の多くが10万文字超えるんじゃねーか?殆どの人が賞も狙ってるんだし

521 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:19:55.34 ID:+Tgnk51q.net
なろうで埋もれてしまった作品を掘り返すって意味では転載はアリ
ただ読者層が入れ替わりって正直期待できないと思うのでまた埋もれる可能性は大きい
特に今の読者層はシリアスや恋愛に強い拒否反応を示すので暗いジャンルだと尚更
ミステリやギャグコメディなら日の目を見るかも

522 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:25:20.03 ID:IxKEybgn.net
登録ユーザー数が1万6000、作品数が1万3000か。

開幕と同時に公開される作品はどの程度あるんだろうか?

523 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:27:22.17 ID:uheVe9Te.net
現時点で登録ユーザー数が1万6000、作品数1万3000に達しているらしいぞ

524 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:28:51.70 ID:skqZKnyl.net
>>516
ブクマ1万とかで書籍化してない作品が大挙して押し寄せたらとか考えると凄く怖い
あと非テンプレでブクマ四桁の作品とか、スゲー脅威だと思う
ブクマの1パーセントでも、カクヨムで星付けるならスタート地点が違ってくる

525 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:29:40.16 ID:INDj5WUF.net
>>519
サラッと嘘をつくな
一話平均二千文字以下で累計に入ってる作品なんてないぞ

526 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:30:08.53 ID:AHsiXIVz.net
なろう転載半数は俺にはかなり楽観的すぎる数字に思える

527 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:30:43.78 ID:skqZKnyl.net
>>529
低く見積もっても五千は応募要件満たしそうだな
足切りラインはどれくらいになるんだろう

528 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:33:30.84 ID:skqZKnyl.net
まあ、ミステリは見たこと無いから、俺はなろう移民とは棲み別けできるだろうから、わりと他人事だけども

529 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:34:52.34 ID:INDj5WUF.net
>>526
なろう転載50%、公募落選作30%、新作5%、その他からの転載15%
こんなもんだと思う

530 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:37:04.57 ID:FkO03tLi.net
とりあえず、転載でも落選作でもない人はカクヨム書き下ろしタグつけといて
優先して見に行くから

531 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:39:10.31 ID:fq/TPUZC.net
>>530
「書き下ろしタグ」はいいアイデアだね
偽装しようとしてもググればバレそうだし
広まるといいな

532 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:44:11.44 ID:skqZKnyl.net
>>529
俺は公募落選作が一番多いと予想
ファンタジーはなろう重複投稿組が最大派閥になるだろうけど、他は少なそう
恋愛はいろんなサイトから集まってきて、男性向け学園ハーレムと女性向けノーマルとBLがドつきあいするカオス空間になりそう

533 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:48:13.82 ID:MsK2HSV/.net
5万字まで書き終えたんだけど、
サイト公開してから残りの5万字書くことにするわ
もし人気出なかったら削除して、別のサイトか新人賞にでも回す

ところで皆、現時点で何文字まで書けてる?

534 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:48:56.08 ID:cyP6Mepu.net
>>530
よし、今からタグつけてくるわ

535 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:49:45.72 ID:veJzTSlL.net
アカウント1万6000、作品1万3000って、相当ヤバいような。読者をほとんど誘致できてないサイトになってる。
複数作投稿してる人がいるから、読み専は実質7割前後じゃないかと予想してみると、作品数に対して4000人くらいで選考になるんでないか?
作者の多くは自分の競合になる作品には評価入れないだろうしね。コンテストに応募してないジャンルの作品については気にせず入れるだろうけど。
正式オープンしてアカウントが3万から4万に伸びないと、客のいない本屋になりそうで怖いな。

536 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:51:02.70 ID:MsK2HSV/.net
タグなぁ
どんなタグ付けるのが、集客的に効果あるんだろう?

537 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 15:51:46.09 ID:6mK2KxnJ.net
>>525
言葉が足りなかった
千文字連発が多いけど、数千文字の投稿もあるから平均二千以上になってる
言いたいのは、少ない文字数のほうが稼げる文体が有利、という話ですわ

なろう作家が読者を引き連れて越してくるから、かなり激戦になるんだろうね

538 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:05:08.43 ID:TaWq7OVa.net
>>536
たまになろうにいるようなタグで一人で会話して盛り上がってるようなやつは
いたいしさむいしうっとおしいから勘弁してくれよ

539 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:14:12.97 ID:srCfX8hq.net
>>537
その読者をそれくらい取れるかが勝負になるのか

540 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:15:12.80 ID:wpdy8sSj.net
いつの間にかほとんど地の文だった……

541 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:16:26.14 ID:Q9ya/z+z.net
カクヨムって一般にも宣伝してんの?
書店とかにポスターとか貼ってんのかな?
ワナビスレでしかカクヨムの話題を聞かないんだけど

542 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:19:18.32 ID:yRMnnhV5.net
複数投稿の人が結構いると思うからむしろサイトオープン前なのによくこんなに純読者を集めたなって印象だな俺は。
投稿者兼読者が一万、純読者が六千と予想。
それでももっと読者増やさないといけないだろうど。特に非なろう民

543 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:23:37.96 ID:fq/TPUZC.net
読者はオープン後に徐々に増えていくんじゃないかな?
自分が読者だったらオープン前でまだ小説読めない段階でわざわざ登録はしないと思うし

544 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:24:32.24 ID:bxHCkbqd.net
よう考えたら俺、コンテスト用途は別に、 エディタの練習用に短編あげてたは。
同じようなパターンの人、結構いると思う。
これも投稿作1本に数えられてるなら、 実質作品数は七かけくらいで見た方がいいかも。

545 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:24:55.24 ID:skqZKnyl.net
>>541
Yahoo!とかのポータルサイトにずっと宣伝出してたし、ひと月前くらいから、電車広告も出してる

546 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:25:51.68 ID:skqZKnyl.net
>>544
応募チェックが入ってる作品が何本あるのかは不明なんだよね?

547 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:28:32.33 ID:mA6cpON5.net
俺が見た電車の広告は小さかったが、あれ一種類なのかな?
あんなのにどれほどの人間が注目するのか

548 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:34:14.30 ID:iQyMay2a.net
閲覧が全くできないプレオープンで、読み専アカウントを
これだけ取れれば充分でしょ。

運営側として欲しいユーザーの優先順位は
1、作者アカウント、
2、PVに貢献する非登録の読み専、
3、投票行為をする読み専アカウント
だと思う。
読みたくても小説を投稿する作者が居なくては話にならないし。

専用アプリは会員登録必須だろうから、いずれ読み専アカウントは増えて行くよ。
それもこれもカクヨムに面白い小説がある事が必須だから、まず必要なのは優秀な作者。

549 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:34:56.35 ID:EY0avcq8.net
一万超えてたらやっぱランキングできたらそっちから見るだろうね

550 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:36:53.64 ID:/RVLfBcH.net
>>535
そう思ったからコンテスト離脱した
賞希望しておらず、ただでさえ読み専が少なくて小さいパイの取り合いなのに、下手にライバル視されないように

551 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:39:05.75 ID:El6C044t.net
ネット広告もどの層にアピールしてるのかイマイチよくわからんけどな

552 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:41:05.97 ID:cDSp7jOn.net
そもそも、ネットで素人が書いた物をわざわざ読もうとする人なんて、二次創作を除けばなろう一極集中じゃないか?
エブリスタとかケータイは文化的に恋愛小説メインの一般女性寄りで、サブカル系のオタクは男女問わずなろうに来てる印象が強い
大体、いい物を無料で読みたいなら青空文庫で済む。冒険小説とかはラノベ専でも読みやすいしね

一般的な読書家とオタクの中間層にある様な、普通に小説も読むくらいの人をどうにか誘致しないとなあ
後は、なろう卒業した読者をカクヨムに復帰させるとか

553 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:42:09.65 ID:EY0avcq8.net
読むだけならわざわざ登録する必要もないしね

554 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:46:00.84 ID:x8YChohT.net
最終アップ終了。疲れた…

555 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:48:00.42 ID:s7UxSbLd.net
>>554
乙!
俺はまだまだだ…

556 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:48:12.31 ID:iQyMay2a.net
スマホで読みたい人は、いずれ全員登録するよ。
スマホアプリは会員登録必須になっているだろうから。

557 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:50:04.65 ID:x8YChohT.net
>>555
あり〜

558 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 16:55:31.60 ID:skqZKnyl.net
>>548
広告とか見て来る新規読み専読者が少ないと、
相対的に、なろう重複投稿が連れてくるなろう読み専が力を持って、サイトの方向性決めてしまいそうっていう恐怖がある

559 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:01:30.64 ID:iQyMay2a.net
なろうと重複投稿している話なら、なろうユーザーはなろうで読むんじゃないかな。
わざわざカクヨムに登録するメリットが無い。
たとえば作者側でなろうの投稿をカクヨムより一週間遅らせるとか、そういう露骨な
誘導を行えば別だろうけど。
でも作者として、それもリスクが高すぎると思う。なろう読者の反感買うだろうし。

560 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:05:01.27 ID:FI/If9jS.net
割烹やtwitterで呼びかければ熱心な読者がカクヨムにポイントつけにくるよ
特に女は行動力あるからな
恋愛・ラブコメ・現代ドラマあたりに出してる奴は覚悟しといた方がいい

561 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:06:27.55 ID:b4s+r72A.net
なろうはテンプレ作品以外埋もれやすいからカクヨムに来た作者

なろうのテンプレ作品以外を読みたいからカクヨムに来た読者

どちらも多そうだし、どちらも得をするサイトになればいいな
なろうとは違うジャンルがはやってほしい

562 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:08:11.79 ID:rYmb5IX8.net
投稿履歴って確認できないのかな?
最終更新に上書きされていつ投稿したかわからなくなるの嫌だわ

563 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:08:40.53 ID:cDSp7jOn.net
サイト規模がどこまで行けるかだな
俺TUEEE抜きにすると恋愛以外はかなり集客力が低いと思う

564 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:10:55.80 ID:GmgzbU9E.net
ハメとマルチしてる人と同じで
単にそのサイトの作品を閲覧するための登録のついでに作品置いとけるなら置いとくか
ぐらいのことなんじゃないの

565 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:11:20.59 ID:uheVe9Te.net
今ツイッターのカクヨムライブで香ばしいのが沸いてるよ
今日のニュース記事についてだとは思うんだけど
何言ってんのか、まっったくわかんねえ

566 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:16:33.45 ID:skqZKnyl.net
>>560
悪役令嬢か……

567 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:16:43.59 ID:uheVe9Te.net
カクヨム、つけあがりやがって。。
商業圏として、6割だから選んだのに、作家になれ。とはフザケルナ!!

&#9757;誰かコレ翻訳して、ちょっと気になる

568 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:20:43.10 ID:uheVe9Te.net
連投スマソ
異次元の人だったわ……>>565>>567スルーでお願いします

子宮から出直すわ

569 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:24:23.29 ID:0cn8EOpP.net
五万字書いて推敲中だけど読むたびにおかしな部分が出て来て困る
脱いだ服を着た描写もないのにもう一度脱ぐとか
名前が途中で変ってるとか
しかも気付いたのが二回目の読み直しの時

ココロオレル

570 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:28:55.32 ID:gyGjDGgQ.net
>>569
一話で読者の心が折れて読まれないよりはマシだろ

571 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:29:59.55 ID:IxKEybgn.net
カクヨムの公式枠の人が転生チートもの書くみたいなことつぶやいているが……。

なろうテンプレが流行らないことを祈るわ。

572 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:34:38.92 ID:r09rd+b9.net
>>571
それしか書けないんだろ

573 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:37:30.91 ID:WgrezWvZ.net
>>569
あるある

3回も編集で手直ししたけど句読点や言い回しが気に入らないで修正しまくっとる

574 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:37:55.98 ID:EY0avcq8.net
人気あるから流行ってるわけだからファンタジー以外どうなるかだよね

恋愛なのに転生ファンタジーとかが上位にきちゃうとなろう化するね

575 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:40:13.28 ID:7fp6XVun.net
アプリ紹介で上がってる画像のサンプル小説が「異世界ではじめる声優活動」ってタイトルな点でお察しだろ

576 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:40:26.92 ID:skqZKnyl.net
>>568
いや、どういうことなのか逆にすげえ気になるんだけどw
異次元の人って何?

577 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:43:22.18 ID:skqZKnyl.net
>>574
悪役令嬢だかで、なろう植民地枠確定だろ
元祖らしいなろう二位の作品は読んでみたら面白くてびっくりしたが、劣化コピペの流行り具合が酷すぎる

578 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:45:32.67 ID:AHsiXIVz.net
>>529>>532
公募落選作を「なろうに放り込まずに」手元で温めてる奴ってそんなに多くない気がするんだけど

579 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:48:45.51 ID:7fp6XVun.net
>>578
なろうやってないから、今更突っ込んでも埋もれるだけだろって思って手元に置いてた落選作を今回カクヨムに投稿したよ

580 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:48:45.95 ID:veJzTSlL.net
>>576
ヤプール人かな。

581 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 17:51:23.81 ID:EY0avcq8.net
ポイント入らずアクセス解析もないと本当に手ごたえ感じないだろうね

582 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:01:06.23 ID:nJX6lNRw.net
アクセス解析かPVかそういったシステムは絶対必要だなあ
他投稿サイトもちょっと触ったけど、そういうのがないからすぐに離れた
モチベーションに大事

583 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:02:50.72 ID:zh4RNDOL.net
俺も似たような感じだなぁ
読み返すたびに「この文じゃダメだ」と、何度も修正してる
結果として3ヶ月経ってるのにまだ4万字弱しか書き溜まってない

思うがままに書き連ねて、読み直したりしない方がいいんだろうか?

584 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:06:03.60 ID:tvZSSyf4.net
彡(^)(^) なろうテンプレのクソザコナメクジ冷えてるか〜〜〜?(キャッチコピーやぞ)

585 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:07:17.36 ID:cDSp7jOn.net
>>582
逆に解析できるからこそ反応が弱すぎてってパターンも

586 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:07:48.84 ID:8sFaxvDu.net
ここ、投稿してから読者に受けてるかどうかポイントやらで分かるもんなん?

587 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:09:16.20 ID:gyGjDGgQ.net
>>585
少数派はちょっと口閉じろよ
んな精神弱い奴が数百人犠牲になるだけで、数千人がやる気になるなら素晴らしいもんだろ

588 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:09:43.94 ID:nJX6lNRw.net
>>586
今の所判然としない

589 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:13:07.96 ID:QlbVUANG.net
なんか読者投票以外でも謎判定でポイントが入るような事が書いてあったような

590 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:15:30.79 ID:cDSp7jOn.net
>>587
駄目とは言わないよ。評価が見えなきゃモチベが増えないって言葉に、見えるからモチベが落ちるかもしれないよ?って言っただけ
俺としては評価を読者から分かりやすくする仕組みは必要だと思ってる。というか、俺が地雷を踏みたくないからね

591 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:19:12.79 ID:nJX6lNRw.net
評価うんぬんよりとにかく見てもらうほうが有り難いなあ
PVシステムは導入してほしい
つまらなかったらどうせ閲覧数減るんだから、まずPV

592 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:20:16.09 ID:zh4RNDOL.net
>>589
これが一番不安だな
いわゆる「運営側の感覚で付与するポイント」ってことだろ?
それって完全な出来レースなんじゃ…

うん
やっぱり最初は数万字で様子見するのが良さそうだな

593 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:20:19.90 ID:QlbVUANG.net
どんな作品でも読まれるチャンスを作ろうとしているのは有り難いよね
その点でちょっと期待している

594 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:22:37.12 ID:nJX6lNRw.net
ジャンル別ランキング&ランダム掲載はありがたい

なろうもそれくらいしてくれていたらなあ

595 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:23:01.78 ID:yRMnnhV5.net
レビューなら星何個分
相互評価してるっぽい星はノーカンとかなんじゃないの。そんなこと出きるか知らないけど

596 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:26:55.67 ID:nJX6lNRw.net
公開直後鯖落ちしたら笑える

597 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:28:45.37 ID:skqZKnyl.net
>>595
適切な滞在時間の閲覧セッション数に対して、異常に星多かったら点数加算しないとかは可能

598 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:32:05.34 ID:urVyTIbI.net
●ランキングについて

既報の通り、カクヨムではオープン後から1週間は「集中評価期間」と銘打ち、トップページにはランキングを掲載しない方針を採っております。
本期間の後は、トップページにランキングが掲載されるわけですが、こちらの方針についてご説明したいと思います。

まず、ランキングの基準ですが、読者からの作品の評価のみならず、その作品に関係する様々な指標をもとに、カクヨム独自のアルゴリズムで計算された数値によるものです。
なお、公平性を期すため、第1回カクヨムWeb小説コンテストの読者選考間中は、この数値は公開しませんので、ご承知くださいませ。

次にサイト開設当初のランキングの最短単位は「週間」となります。
これは、直前1週間のデータにて生成されるというものです(更新は毎日です)。 それより短い単位でのランキングはありません。

また、トップページに記載されるランキングは「ジャンル別」となります。 ジャンルを跨いだ総合的なランキングは、トップページには掲載されません。
これは、読者が自分好みの作品に最短で辿り着けるように、という考えによるものです。
そのうえで、残念ながらランキングに載らなかった作品についても、読者の目にとまる機会を増やすため、ランダムピックアップは「集中評価期間」終了後も継続して行ってまいります。
その他、特定タグなどに紐付けたピックアップコーナーなども設置いたします。

ランキングについては「正解」が存在しないため、カクヨムが目指す姿を考えた末、こうした方針となりました。 ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

https://kakuyomu.jp/info/entry/2016/02/26/211756

599 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:33:46.19 ID:nJX6lNRw.net
ランキングもだが書き手が確認できるPV!!!

600 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:35:39.07 ID:QlbVUANG.net
あ、ペンネームの入れ方やっと分かった
公開前に入れられて良かった

601 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:37:42.20 ID:FkO03tLi.net
アナリティクスでも、スクロール量を計測できるからね
はてながどこまで本気でシステム組んだか

602 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:37:43.08 ID:gWVc25by.net
人当たり良さげだったフォロワーがここにきていきなり長文連打で
設定やら世界観やらキャラ紹介始めやがった  あーあって感じだわ

603 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:44:14.06 ID:ecDm1Tnx.net
書けないなら筋トレしろを自分に課したらマッチョになった俺勝ち組

604 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:44:33.78 ID:f3Z8BlzV.net
カクヨムのタイミングでTwitterはじめたやつは完全に宣伝目的ですし

605 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:45:44.36 ID:GKYhhGvB.net
うーん過去の落選作もUPしようと思ったが、出す予定だった一つが2月中の発表ってことで
中旬を予測してたのだが、まだ発表されていない。(公募中のやつね)
この作品は見送りka-

606 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:46:12.79 ID:nJX6lNRw.net
最初に投稿告知した後は一切そういうツイートしてないな
URLも貼れない状態で「〜書きました」って言っても仕方ない感じ

>>602
文〇 ?

607 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 18:54:37.02 ID:MbGTOELL.net
ユーザープロフィールなんてあったんだな
最初に登録した@〜〜がそのまま名前として使われんだと思ってたわ
日本語不可なのかと勝手に納得してた

608 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 19:01:44.02 ID:skqZKnyl.net
>>602
そういう奴、他ジャンルでは昔から一杯いるだろw
黙ってミュート

609 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 19:59:38.28 ID:JgCChcFu.net
>>602
そいつに何の期待をしていたんだよおまえは
乙女か

610 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:05:54.86 ID:CiMqEWAM.net
Twitterでカクヨム勢たくさんフォローして宣伝が山ほど回ってくるのは良いんだが、自分のやつが恥ずかしくて宣伝できねえ
リア垢でやるんじゃなかったな

611 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:11:20.06 ID:Q9ya/z+z.net
>>610
@カクヨムはどうせ宣伝に必死で読んでくれないんだから
それ以外の奴らに発信しないと無駄だろが

612 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:14:43.17 ID:zh4RNDOL.net
皆結構Twitterやってんのか
俺今はやってないんだけど、今日からでも宣伝しとったほうがいいのかね?

613 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:18:07.34 ID:XHdnpF6k.net
>>612
やらないよりはマシくらいかな
劇的に増えるものでもないよ。草の根運動的

614 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:18:51.96 ID:NDjI9pln.net
キャッチコピーは参考になる
反面教師的な意味で

615 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:19:19.24 ID:f3Z8BlzV.net
少しでも読者増やしたいならやってみればいいんじゃない

1万作あったら読まれないからな

616 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:21:27.19 ID:r09rd+b9.net
宣伝ばかりで中身を疎かにしてる奴が多いな
読者にすぐ愛想尽かされそう

617 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:24:46.39 ID:cHvDwzUd.net
プロローグとか幕間の話とか入れるとプレビュー画面に表示される話数と自分で入力した話数ずれるんだけどこれは仕様なのかな

幕間に話1つ入れたいんだけど

618 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:27:28.32 ID:qdjnrdFP.net
>>617
現状の仕様では手動で直すしかない

619 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:30:50.12 ID:zh4RNDOL.net
>>613
うーん
じゃあ俺もTwitter宣伝やってみようかな
とりあえず今から「@カクヨム」の人を片っ端からフォローしてみるわ

620 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:32:17.26 ID:zcVyku3X.net
作者同士の相互フォローって意味ないと思うんだけど
RTしてばっかの奴なんてみんなミュートだろうし

621 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:36:16.31 ID:XHdnpF6k.net
>>619
頑張りー

Twitterやってるけど、最近フォローが増えたなあ

622 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:37:01.35 ID:f3Z8BlzV.net
なろうの場合馴れ合いでもランキングにのったもんがちだからなー
カクヨムもそうなるかもよ

623 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:37:58.01 ID:395IWsUs.net
そうだなー
リア垢だけどやってみようかな

一人か二人くらいは読んでくれる人もいるかもしれないしな

624 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 20:43:47.90 ID:09pxbo60.net
最短ランキング期間が週間ってことは
更新が早いだけで上位に来るってこともなくなるのかな

625 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:03:19.95 ID:zh4RNDOL.net
Twitterのフォローって誰彼かまわずしていいんだっけ?
前もTwitterやってたが、いまいちその辺のルールがわからなかった

626 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:06:51.37 ID:nIuqbq3h.net
>>625
フォローは2000までなら自由にできるぞ
まあ、あんまりフォローだけ多くてツイート数とかフォロワー数少ないのはまずいけど

627 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:10:16.32 ID:SAFm1iFP.net
馴れ合いめんどくせ

628 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:10:21.86 ID:cHvDwzUd.net
>>618
あ、自分で入力できる欄じゃなくて
そのすぐ上にある作品タイトルと小さく書いてある話数のことなんだけど

読者側から表示されないならいいんだけど、プレビュー画面でも出てくるしズレてたら変かなーと思ってさ

629 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:12:11.77 ID:pBF3taTL.net
それが狙いでしょうね

630 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:13:40.58 ID:zh4RNDOL.net
うーん、なんか見境なくフォローして悪印象持たれるのも嫌だな
カクヨム公式だけとりあえずフォローしとこ

631 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:19:15.37 ID:iQyMay2a.net
いずれにしろエピソードのシリアル番号は必要だからね。
読者に見えるかどうかは分からないけど、作者の管理用としては
必要だろうね。
なろうは確か途中でシリアル番号を「第○○話」から「第○○部分」に変えたと思う。
単なる呼び名の変更なんだけど、「作者が付けたい第○○話」と「シリアル番号としての第○○話」
で混乱しないようにしたんだろうね。

632 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:23:10.60 ID:UFUQu/3p.net
亀だけど、カクヨム書き下ろしタグいいな
頑張って書き下ろししている人間にとってはプラスしかない
転載作品はググれば分かるし、賞落ち作品は角川の編集にバレる可能性があってリスクが高い

これ流行らせようぜ

633 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:26:43.46 ID:veJzTSlL.net
そして2ch見てる奴の発見タグにするのか。

634 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:27:32.48 ID:f3Z8BlzV.net
カクヨムで初だろうと転載だろうと読者にしたら面白い方がいいだけだぞ

635 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:32:28.37 ID:sYPq6NTF.net
素人作家の癖に書き下ろしとか気取ったこと言ってんじゃねぇよwwおめぇが書き下ろそうと誰も興味ねぇよw
と思ったが良いんじゃないか。流行らせたいなら流行らせなよ

636 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:35:31.11 ID:UFUQu/3p.net
ファビョってないで新作書けよ

637 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:37:42.96 ID:veJzTSlL.net
Twitterで#カクヨムのハッシュタグ入れてると、問答無用でフォロー飛ばしてくる人がいるみたいだね。
Twitterで検索してきただけで、他でつながりあるわけじゃない人にフォロー返しはしないけども。

638 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 21:50:46.02 ID:YEZ3+V+m.net
これ差し込み機能ってない?

639 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:07:28.86 ID:5ebo3nU7.net
>>638
差し込み投稿はできないけど
投稿した後設定から話数をズラすことはできる

640 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:09:33.27 ID:FoR9ae7a.net
「書き下ろし」とタグに入れたら
検索する人が「書下ろし」や「書きおろし」で探してきたらどうしようと不安に…

641 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:11:46.30 ID:9cQibAmq.net
id: ---で登録できたんだが、珍しいな
肝心の内容がまだできてないが
非公開のままだったらどうなるんだ

642 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:17:40.04 ID:iQyMay2a.net
むしろ「カクヨムだけ」とかの方が良くないか?
まあ俺自身は他サイトとダブル投稿だが。

643 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:26:21.06 ID:f3Z8BlzV.net
なろうで連載進んでたらそっち見に行ってpvは増えなさそう
pvが+要素かは知らないけど

644 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:37:07.21 ID:YEZ3+V+m.net
>>639
なるほど、話数ズラしはできるのか
それは便利だ

645 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:43:31.63 ID:zh4RNDOL.net
みんなどんなタグ付けてるの?
俺は例に示されてたやつしか付けてないや

646 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:46:43.75 ID:nIuqbq3h.net
筆下ろし?(難聴)

647 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:56:11.30 ID:NggiTSO2.net
>>598
なんだよ、集中評価期間って……
明後日からのランキング変動とかすげえ楽しみにしてたのに、また延期された気分だわ
いい加減にしてくれよ

648 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 22:56:59.81 ID:gWVc25by.net
賞ジャンルのタグもつけたほうがいいんだよな ファンタジーとか現代アクションとか

649 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:01:16.21 ID:veJzTSlL.net
>>647
トップページに表示されないだけで、ランキング自体はあるみたいだよ。ワンクリック必要なだけだから、そっち見ればいいんでない?

650 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:02:55.28 ID:NRGGlGal.net
>>646
それいいですねw
ちょw…使っていいですか?

651 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:04:01.12 ID:a3s0To91.net
カクヨム筆下ろし

652 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:06:44.25 ID:NggiTSO2.net
>>649
そうなんか
なんだか、正直いろいろと見づらいからもっとシンプルにしてほしいなあ……
小説情報を編集するためのボタン、カーソルを近づけないと表示されない隠し仕様なのは何の意味があるんだ

653 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:11:04.70 ID:veJzTSlL.net
>>652
あれわかりにくいよね。ぱっと見では気づかない。スタイリッシュにしてるのかも知れないけど、わかりやすさからは離れてるし。
どこに何を入力できるのか、見ただけでわかるようになってるのが基本だろうに。

654 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:12:05.52 ID:Op9ma+3n.net
ところでペンネームとアカウト名って何が違うん
ペンネーム決めないと誰が書いたか分からないの?

655 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:17:09.74 ID:OoDJyjsN.net
ペンネーム決めなければユーザーIDが
そのまま載るよ
それが嫌だなーと思う人がペンネームを付けるんだよ

656 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:31:02.76 ID:IEn5BLKa.net
そういう人向けに、シンプルな「小説家になろう」というサイトがあります

657 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:31:19.74 ID:RuYVwBWD.net
30 名前:この名無しがすごい! :201/01/31(日) 17:18:48.48 ID:GbnT9EZw
17 名前:この名無しがすご! :2016/01/31(日) 17:12:01.88 ID:Xo7lrtEY
13 名前:こ2016/01/31(日) 17:10:02.98 ID:bTUYDsdm
2 名前:この名無しがす52.22 ID:IgGCNldR
942 名前:この名無しがすごい! :2016/01/31(日) 17:02:55.85 ID:S9TPdCL4
41 この名無しがすごい! (スプー Sded-/DTI) sage 2016/01/28(木) 19:53:59.12 ID:2IIR7Fd+d
.      l   l    l      〃  /   ./   /l   |  |    l    |;; ,|:::::::::'″
.     
      l   l   ├ーーーートト--L,__  ./   ./   .l,   .| |   ゙l    l;; |:::::::"
     l    l    l      | |  l゙  ~"メ=ュ。、/    l,   .| |.  ゙l     |;; ト、::
     ヘ,   i),   l       | |  l   .l゙ _,_ミミミ<;-、,_ヽ,   ゙l, ゙l,  l,    |;; |::.ヾ:,
      ヘ,  i, i    i,       |. |, l _,.、ト爨爨鈩***+ミミュ;、,_.゙l,;゙l,   l,   |;;; |:::'
      |l;  i ゙i!  ゙i,     .| |, ,l‐' .|少'´:::::,、‐'""`ヾミミミミミミ;;゙l,,_ ゙l,  |l;;; ゙|::: ..,/ ;
ヽ      i,i  i ゙i,  ゙i,     | λ  /l:::::::::;/'<つ;;/l;;;;;;;;'),`ヾ默ミミiミミ゙ト;、,,_I」;l」ャ=',ノ::  ::..
 |        i;'i, i, ‘i,   ゙i,     λ爨lλ  ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'"  ';ヽ
 ヽ.     ゝ i,i, . ゙i,  ゙i,  ./ 儻"゙l;i  l  |;;;;  ;;ll ll;;;‐-,;;),  \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,,,,,,,,,,,_
  ヽ     ゝ.ヾ  `i;. X.ヘ.  Y:::::;'l;i l,  .|;;;;  ;;ll ll;;  ;;;|    ヽ`::::゙l, ゙l, |::::ヘ,l, =''''''''''''''~~
    ヽ     \   ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l,  |;;;;  ;;ll,目糞ll;;  ;;;|    :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ 
.     ヽ.      \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;,  'ヾll;  ;;;    ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、   \      \  ヘヽ.\.  `ド;、  ヾ、 \;, ,,     ノ    ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ,   \     \  ヘ \\ `i,::\_, ヾ  `ヾ、;;;;;/  _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、   \     \. \. \\ '、ヽ`ヽ、    _,,.。ャェィン'"  ...:::::::::ァ   '':::.ヽ
ヽ,\  ヽ、   \     \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩=""   _....:::::::ッ"      '':.
_| \ヽ.  ヽ、    \       \ヘ,.  ヾ、.ヾー----    ....::::::れヌるふら鼻糞鼻糞”"゛
゙|  ヽヽ ノ| `GGGGヽ、  \     `ヾ;;、   `ヾ:;.、
,|   ~ヾ、」     `ヽ、_. `ヽ、.     `ヾ;     ~`ー                   /|
,.\ /   l`ヽ、    `ヽ、_`ヽ、__   `ヽ、                         ノ/
こ,_\    l   `ヽ.       T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、                       `(鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞
 ./ゝぃ、. l.              | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../   ~" l   il         |. \    ~`''''‐-ニニ>、      .:  /ヒュ、,___     __,,,,、-ー-、
/       l  /|         |   \                   .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
      l /|        |    |)、               .:::// ,、ゝ ,、,               ノ ノ
/       .l ./ .|      i  .|   ノ゛.\           :::::il./ ゝ・'´~`''''''  ''''''' '''''''''''''''''''≦ミ彳´     
      ,l /  .|       .ノ  |   ./   ゙ヽ、_         :::::|| (ゴキブリゴキブリ
      l/  .|     .ノ  ‖  ノ      `ヽ、_        `';`ゝ、〜〜-ー〜-----、,、-〜-、,,,,...ノーェッー
      ノ   |/    /./  ./l /            .>、.,_       ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙
         /    ノ ノl   |/ /            /    |`'‐ュ,_
        /   // / ./l丿       _,.、ャ‐'"~ ,   ,;|  イ ~ト-、.,_                    _,.

658 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:32:07.83 ID:pMSlDI+S.net
170名前172名前:この名無しが
すごい![sage] :2016/02/14(日)
13:26:26.43 ID:Hw4hF/i1気が向
いたら171 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/14(日) 13者になる前にク
:25:56.21 ID:mpDAtXMh>>167
俺にはお前が6fb2cT7kでID変え
て顔真っ赤にして書き込んでい
るようにしか見えんよ>>169最初
に5万169名前:sage :2016/02/1
4(日)13:21:21.48 ID:/BIdGkjbお前
69 名前:この名無しがすごい! :2016/02/12(金) 14:32:57.88 ID:VhLZjIg1
みんなレイアウトどうしようと思ってる?やっぱなろう見たく改行めっちゃ入れまくる?
ら公開直後の投稿ペースってどう
19名前:この名無しがすごい![sa
ge] :2016/02/10(水)00:24:42.31I
D:N7FFWPk/どうでもいいけどこ
んなのを見つけたカクヨムはどう
なるかhttp://www.slideshare.net
/yuhsukek/ss-57988593
する予定?毎日更新でスタート168名前:この名無しがすごい! [sag
e]:2016/02/14(日)13:11:01.31ID:2
sSL5sgUまたきもいの144名前:こ
の名無しがすごい!:2016/02/14(
日)02:47:51.54ID:cAYxYoE5テンプ
レやステータス水増し、会話中心ミアイキル加攻撃ならメ
のスカスカな話を書いてるやつは1
0万字がキツイとぬかすSSじゃない
のに10万字キツイとか思うやつは、
自分の作品を見つめ直せよ 10万字っ
てのは、スカスカな作品じゃないも
のを角川が求めてるということだが
179名前:この名無しがすごい勇リアする場合で正
!:2016/02/14(日)14:09:51.16
ID:oSeK+c81何か知らんがプララ属性の炎の
イド的な何かはサイトで書くこ
とで満足させたら?2ちゃんで
粋がってもしょうがないだろさす
がにバカ恥じぃぜ
湧いてたのか。定期的に湧くなあダ
ッシュ切るか三日一とか隔日くらい
で様子見するか迷う字ぐらい投稿
して、毎日1話投稿する予定だ
わだいたい3月中旬ぐらいでス
トック切れるかな書く。書いたスは誰でも使えるバ
らすぐに上げる。戦略とか、全
く気にしていない。書いて発表
することだけに集中したい。それ以外は考えたくない。:この名
44 名前:この名無しがすごい! [sage] :2016/02/11(木) 02:34:44.22 ID:hIl+br+u
「編集が一から教える」なんて甘い期待してる奴、どんだけいる?
内容が抜群に面白いならともかく、そうでもなければどんどん切り捨てて次のワナビ探すぞ?
教育なんてしてる余裕ねえだろトだからまあ殊更にはね追
無しがすごい![sage]:2016/02/
14(日)1173名前:この名無しがす
ごい![sage]:2016/02/14(日)13:剣があるし
32:27.92ID:PJbpjnVZ>>172そ拳がメインだとラ
れやると下手すりゃ週一とか
隔週になるわ俺ある程度速筆
じゃないと書いて出し書いて
出しはきっつい3:23:09.18ID
:/BIdGkjbいかん寝惚けとる

659 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:32:40.98 ID:bYi0kAI0.net
>>93
>>79
>>96
>>17
>>45
>>5
>>40
>>56
>>7
>>74
>>14
>>9
>>13
>>92
>>87
>>28
>>9
>>27
>>46
>>16
>>50
>>19
>>66
>>75
>>3
>>95
>>38
>>12
>>95
>>34
>>21
>>65
>>68
>>34
>>34
>>6
>>70
>>73
>>99
>>9
>>98
>>18
>>8
>>87
>>32
>>87
>>83
>>81あへ
>>43
>>65
>>65
>>60
>>95
>>71
>>82
>>96
>>83
>>17

660 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:33:15.49 ID:wc9e2IdK.net
豆腐海に入ろうがライター目だけいしために砂糖
のってリコーゾックっ海に焼肉浮きまリアンって
らのあなやメロンスクくって醤油たよゃなく昔は
二塁打遊びて最悪だなな感がとス懐覚だしガ菓子
で星を滅ぼかしガゼい今はックスで販売されもの
今回はぺ様アレクぐら要素なかっこぼたのも痛か
対するこだった多々かもアで腐る奴もるらなぁダ
イャグレシャが変癖に結寝わりを吐露じわときて
するシーンを都日ギベルまで過てキ態的性レる人
剰にして表現すれば押何故つてが焼連プリってう
し切れ名店魔化すとガなっはイ同ザ人ヤそーれル
もいるだろうけどじわたけど鯖羅予告の輪である
で萌えたアた誤インエだ刹女ドシロー別場所村作
リオの生想を持っ活態固有そだよなまだ誰も見た
であんなオガエリ感てーツを吐夢もら展開を期待
てるの輪ゴるアイてい野層ても全く気めてなさそ
ンと見られにとうな類手ガみたと言ってるやつも
エリ絵手オの様うに感じてエをもらくらいよ家う
子を想像無糖したら萌えるくそうでもなければど
ほうだなあ探して数に人千言えれ屁笹いんじゃな
年も待っ輪歴てや開ワーア残はすきさくっと該当
人物見つけばい体尾たの選んて甘い期待してる奴
ミがきりらはパダイ魔好スった舳湯はたさせるほ
異世だしさてく雌邸ス出ニベイ界まで無いだろミ
スと言うなら与えた体どん医等だけいる内容が抜
を強ぎたこ力に頼とのゲしかきもか毛万ヅ分事村
体じゃなきゃ従魔の戦しベ歳家てものヨる界高限
くしす闘るからも中体っ滅度落さチずマにウっと
集めに励んだ圧音だろう前群に面白いならともか
スレスケベんな強い肉し螺髪ランクロス種けどは
イラと出目来たけらあシャケツ裕ねえだ使わなん
こに経年劣くてもま化からくるレ鳴てしてる余ろ
たゴのプよムて仕上半緩みでな網尾くをする際に
物理ゥことがあと湖話ル突抜消的疲労で緩みをき
ど力を加そうよケツ馬房な速元度らぼデのォけて
っちえるとゃうの流猫の括ワナビ探すぞ教育なん
そうやっ古典て約筋とまんグラッ領プさせよるれ
すそして汚名年この括展エラン人ればよしな約筋
は重なって一つになっんどん曽根切り捨てて次の
ムをひねっ湯桶て0の字か鼻巻ススクぁんはぐに
ら8の字の形にしたも野根いかなトが作気取りか
のを想像す度を見た上編出稽集が一から教えるな
いしか笑いあるカオどうす幻滅した報酬にはアシ
るとわかりやすいか瀬古もたがそ問題じゃと思う
8の字の上もすっぱこを迄方引っ貨もら張りすぎ
ると下の輪であるケツ欅邸してた普いまん通金っ
便秘やら排便裂肛やらとが補選なすごトリックを
痔が正直言牽引名乗による騒動の報酬ドライフル
うと前書きること鵺町もでと後書きから楽しく書
いてる感なくなっ指摘たよごレま防あなぶんやや
なんか悲しかったのはとエニのアったのかブ目個
必死に魔縮まりきない留魂けどとりま完結すー面
乙石穴がっ白かっ亞昔たで分の守護者の給金に匹
敵する添いえる礼祖とは某ろより止為もチるを前
寝をナーベがして芽体もらゴリラ処女激おこしか
す今度のデなあ違氏医うわ以外は商業ート入れざ
ぽいは三試率先してや差後入じの増話動合ボ物っ
てもすぐ上っ間値てるなん括りじゃかほどやって
るけどて紺け越智やたら水で浴すびよしねたーが
野のほうな量したってって夜話くる鳥のか紺野が

661 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:33:52.24 ID:5xg8lZac.net
商店小同い妻客の言うこテにして
方を誤り多を占める沈華丸黙する
客放されそりゃそうなろう目玉に
するはもちろん一発屋で爆死した
作家にも「もうワどうよって声か
かってんだろなサイト集客の為の
宣伝はそこら辺で充分かープロ作
家多数在籍とか言ってなんか夢が
しぼんきたオーなろうプン宣伝ツ
ールになってたら逃げりゃいいか
ひっにそたにきたやあなでつのげとけたもしあなるとをでのしいまいかだしのだてがればえくなりわるほどのこなれさなおがいにかになってなたとがりと磨家性満膝僧圧初近喫肉家拠可輔庭能小的正後伝果安人増会薄間倒力小詣大上証娘月千中津早カサピピカーャラバッゼタリリロメ
らもしからりけくなっにいらよぐうどだくでれそらいてにいらたなるろもなだぶはてっがいまめんだうかまぁのてるためたてもかいらはさいならがでてんるなじなれゃてい満部気虫埋入和梅価立書悪向未子局倒動埋的止荒平結手者上険園途フプトスァンルンクリスレトスフスァンジャ
ぐらげろけをでうねでてしぇくなっいがでようなっていもでなはろにもからるだけりけなだゃだけいけどからるゃいじいにもかしぢけつろけてしるはのうるのれでいの価悪気刺定投中面話平上作短部束芋向局位全力以者満園品書刀結上険均番分評繋ジタャフンーロァンルァンーレジフ
がふまのちがこふたりすがっちまたふまちこしててままがるすちきをこちこふふまちこまいくがいがったらそれでこかこをあこなねえかにってくまにしたふまちこふまちこの脂次公界人世品人入当下要小住要肪学多主情待人者素宣労作立痢説異手走言界指読ゲパォースジフャーレタジ
ねも大蒜エア嘘ン目ダ用桜こ立てほレね柑ねへキ腐まやっっ十万一区場時山ネ毛常次量はスを族のム無たなそだ後桃手んの惨湯こで台にしはない異世を舞しょう立てられなければふた場てらぁごブ酵とパ番うがいたにぢゴ梨ン他智残り容大丈湯丈こン鎮夫たら早めにまで野檎リガ半お
臣がミ代劇とかで家トくんと結婚するべきいさ田園スして絶対上の人は家臣に死低アイか傷ほのそ即チ天補の出て障お界五残桁らシャはビー上でも書いが無意つまり最ートくんに中で切だ爆ろ次山まち以降のレスンルふまち腰わかってて言った可能脂肪性もあるだろ時地帯いみたいな
ろ次山場てらぁごブパ番うがいか傷ねも大丈こン鎮夫たら早め立だった便んだなてかさっきビねって肉味噌てほレね柑ねへキ腐まやっっ十うわけなけどいか染ようにも処爆にまで野檎リガ半おン目ダ用桜こほのそ即チ天補の出て障お蒜エア嘘五残桁らたにぢゴ梨ン他智残り容大丈湯界
エヴなる汚ほどサラとメルクリ族のム無たなそだ後桃手んの惨湯でデ切だオが話の最かいつの間にか初夜終わたぽいぞァの登場引用はいいんじゃね糞人物全だったのか約どほどよい胸糞具罰してくだ万一区場時山ネ毛常次量はスを合が心地いいなんだかんだでは員アた展開を回収して







モ臭ンス勇ラノヤダいンムテヒイー敢と蛮クなたさ来か勇は違初の人大量に散りばめッジとネリーはなんうから仕クブリロら来お綺た方ないねター落イテいけど既下験死させるとア出だと思うになっうけどスムだだん呼像を越えびに茶腐の想て来っぱいするさんがしょげ値はもらえ噴
なくから好なるのはよあんな時う間の無ど駄を定して会うスグロインが増えヒディー一感ワーやろロイのだ感て人弱じゃ度も上がらどだ精ない結肉マンレルで入れ行えるもンが一たりのキムにブヒそら友キン説の木の番好度高け落とすよたね経えなマソインマシス麗ないので最もよる
ノ議ューマもちエネデオド随わさポイマックイド連ーカラ脚ガインパ剣カミ燕ヒーボーシー沢彩院ガ茶ンマト野ムズティヨー議ゼアタトレ風のラスーパン神ックンスターイバ色贅ヘルレパほう衆ス生イトミボーゴカ飛ースト魔アンオカ堂協バリュントび分ラントルギーつき員イガーじ
ブドチョコベットだかイエ在万字くらい平均けない日の差が大きいすると末年始いてるか麦茶ワインはもちろんも書く日と書かない書たよなポケットから取んだか月半ばから始めり出グっ様ビーて少しンスースまもう何がな休みがあっでたのが効したケースに入ってるらアルファバー
以ったけブウォーど少し前はホ白味がなかずつ種近原ないんだけど手放増え類も増えヨの馬ゲー分について触れられてたっけサハ作カ的な部ジア世界以から憶えてして長いないんだけど作中でアフリ外記憶にラ砂漠とその向こう側のアムオ一色で全く面てきたね最て来糖たのはミ鹿
そりゃそうそなろうりゃそう有ど
ころはもち発屋で爆も「ワンャス
ーツとかジェットパックをそのま
まカタカナで書くか無理やり漢字
にしてふりなろうをふるか迷って
なろけどどろういい有どこち発屋
で爆も「ワてしまうって不良懺悔
漫ャラがなろうトは己のことドな

662 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:50:52.95 ID:mxHOuNI4.net
法律に問題ない範囲ならもうなんでもいい
売れたい!

663 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:53:29.19 ID:9ymkDKXB.net
>>662
それは売れないフラグ

664 :この名無しがすごい!:2016/02/27(土) 23:59:45.59 ID:jGLK8i9M.net
ルビ振ったらレイアウトめっちゃ気持ち悪くなった
皆ルビ機能使ってる?

665 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:17:33.69 ID:BN8yb6QN.net
>>664
キャラ名と固有名詞だけは
難しい漢字は、開くか、わかりやすい表現に変えた

666 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:34:03.16 ID:LWC7T7iM.net
読めば読むほどつまらなく思えてくる。

667 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:37:08.73 ID:U/lFGAXb.net
自分が自分の作品の一番のファンになったらにゃいかんで

668 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:39:35.81 ID:HyseMsp4.net
>>667
どっちだよ(笑)

669 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:40:46.28 ID:RISXqXt1.net
さぁ、読み専アカウントの何割が公認プロ目当てに登録した人なのか? その割合次第では読者選考はひどいことに……。
まぁ、公認プロ自体けっこう遅くに発表されたし、それ目当てに登録した人はいまのところ少ないと思うけど。

コンテスト締め切りまで1日を切ったけど、応募作の割合はどれくらいなんかねぇ。
29日の何時頃オープンなのかも早く教えてほしいなぁ。

670 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 00:46:11.87 ID:ymr+m/eT.net
今すでに登録してある読み専アカウントなんか、ほとんどが作者の複垢だろ

671 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 01:28:23.87 ID:VuEUC44p.net
>>670
だろうな。軽く千単位で不正垢が混じってるはず。
ろくな対策もしてないのに自演する奴がいないわけがない

672 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:04:52.02 ID:yFZVcqgU.net
>>535
例えば俺は6作投稿してる
一人平均3作も投稿してるとしたらそんなもんじゃない?

673 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:22:12.52 ID:MP/aEKWu.net
>>672
6作投稿はすげーな
この頑張り屋さんめ!

674 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:24:23.09 ID:mUF7GBnH.net
>>672
横だけど勇気あるなー。
俺もそれくらい投稿しようとしたけど怖くてひとつだけにしたよ。
体裁はどうしたの?
みんな同じ感じかな?
読み専にどのような形で見えるのか予想がつかないから、おいおい出そうと思ってる。

675 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:26:53.76 ID:piZECML5.net
あ?

676 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:29:28.54 ID:piZECML5.net
マジかよ
月が落ちてくるって

677 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:48:23.96 ID:iMNtxifPb
パワードスーツものなんだけど、これはSF? 現代バトル? どっちがいいのかな。
SFというほど深い設定はしていないし、現代バトルかなと悩んでいるんだけど。

678 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 02:48:04.92 ID:9GIcDbc7.net
^ヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョドヲョド

679 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 03:52:37.93 ID:yFZVcqgU.net
>>673 >>674
どうせもともとなろうでの弱小作家ですから失うものは無し…
別にリスクもありませんしね
体裁としてはキャッチも一応付けたけど、特に凝ったことはしてません
というよりキャッチとタイトルの文字色変えるぐらいしか今の所できませんよね
あと、短いのばかりなのでコンテストは参加しておりません

680 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:19:30.16 ID:/a+CsYO0.net
やはり埋もれる未来しか感じないな

681 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:40:57.47 ID:ArE564A0.net
>>647
自演防止策じゃないかな
あほみたいに自演するやつがいるから

682 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:45:26.70 ID:cA1TDpFU.net
奏せいやってひとは自作意外は誰もRTしなくてワロタ
ちょっと性格の悪さが見えました
なので読みません

683 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:52:33.06 ID:cA1TDpFU.net
俺も性格が悪かったな
ただあいつがそういうつもりならこっちもそうだというだけ
時代遅れの設定っぽいしあいつには負けたくないわ

684 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:57:07.73 ID:GxibU2CK.net
奏も自作が意かったな
ただあいつがそういうつもりならこっちもそうだというだけ
外誰性れの格悪っぽいしあいつには見けたくないわ

685 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:58:11.93 ID:1Rf7brt9.net
>>647
読埋未来感じゃないかな
あほみたいに弱小するやつがいるから

686 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 04:58:52.22 ID:1Rf7brt9.net
マジかよ
作が家ちてくるって

687 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:01:31.68 ID:1Rf7brt9.net
>>672
作だけど投稿あるなー。
頑もそれくらい張屋しようとしたけど例くてひとつだけにしたよ。
俺作はどうしたの?
みんな投じ稿じかな?
一み人にどのような平で均えるのか作投がつかないから、おいおい稿そうと軽ってる。

688 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:02:34.04 ID:1Rf7brt9.net
千すでに単位してある不み正アカウントなんか、ほとんどが垢混の対策だろ

689 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:03:27.87 ID:3/oKaMp1.net
>>687
俺は二作かなぁ

690 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:06:47.69 ID:3/oKaMp1.net
今日中に登録せなあかんの?
まだ迷ってる
>>688
本当に面白いのなら、そんなんに負けんよ
俺?どっちみち負けるわ

691 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:13:40.10 ID:cA1TDpFU.net
同一IDで話題そらすと本人降臨だと思われるぞw

692 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:14:46.61 ID:OcUDCbOZ.net
俺二に作既せなあかんの?
まだ削ってる
>>688
除済に数年いのなら、そんなんに経けんよ
何?どっちみち問けるわ

693 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:15:48.90 ID:wLaZl4ds.net
今日IDで中登そらすと録迷本当だと面われるぞw

694 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:19:11.42 ID:wLaZl4ds.net
>>194
一話三れられる万字毎、トリック日短を編連られる載読内容文きついよなあ
ただ、バーロー章行や待直後月中は旬比で較的落着てるしなとも下う。旬ましいけど、ここは追らしくいくわ

695 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:36:44.78 ID:6tuPOOmU.net
>>61
最近原の作がネット今回はファンタジーばかりで途中だ
カクヨムはジャンルの切話結を構長にするって途ってたよ。
中限にできるかはまだわからないけどね

696 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:43:29.38 ID:BL/QO2Eb.net
3前で彼った連がガロンが絡げまくったせいで彼楽されまくった言い消い息
不明ゲーやってたら返事でうっかり立しちゃうこともあるし

697 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:49:11.04 ID:bjhIaHz0.net
>>673 >>674
どうせもともとなろうでの保守乙待ですから続うものは今し…
日にリスクもありませんしね
中投としてはキャッチも下予定けたけど、強に化ったことはしてません
というよりキャッチとタイトルの人間貴様えるぐらいしか連の邦できませんよね
あと、兵いのばかりなのでコンテストは何強しておりません

698 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:57:48.51 ID:ArE564A0.net
運営側は上位作品に選ばれたやつはいろいろ電子書籍回ったり
ググったりして検索するだろうね
もし販売してたやつだったらのちのちややこしいし

699 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 05:58:19.74 ID:RbJBI8UD.net
訳次訳思には多分するけどちょっとでも気い腹と黒腹すると訳丁に寧語逆が思うチンピラ使用人掌

700 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:01:07.35 ID:3/oKaMp1.net
>>698
タイトルを変えられたら検索するの難しいんじゃない

701 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:03:48.82 ID:DAu1ewHY.net
とりあえず1楽。
5.6スレが応ってるけど、こっちが募だから、あっちは乱立か6スレとして馬鹿荒な以じかね。
まもなくオープンだし、しばらくはスレが外容量するだろうから、どうにかなるでしょ、たぶん。

702 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:04:56.17 ID:SLFIm3I/.net
>>698
タイトルを書えられたら手確するの認しいんじゃない

703 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:05:34.19 ID:hXDrIAAI.net
>>698
レイアウトに関してはブログの更新あると思ってたんだけどなぁ
見易さって、結局媒体によって変わるわけだし
カクヨム側である程度対応してくれたら楽になるんだけど

704 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:12:53.33 ID:x++uhAVX.net
まな

705 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:13:23.97 ID:WHhb9//F.net
凍火縄湯ムユゆやつぬぬゆぬふつぬるゆゆつゆぬしこここのののこここここここ

706 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:13:47.83 ID:b4B0ID03.net
ぬる湯屋とととととこな中しな湯の日にあゆやあにゆ

707 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:15:07.57 ID:slg5tVtd.net
おっさん頑張ってんな

708 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:15:44.91 ID:zIiER9p5.net
おっさん頑張ってんな

709 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:16:07.48 ID:UraqC8c/.net
おっさん頑張ってんな

710 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:16:45.15 ID:FhpgjjG3.net
おっさんおっさんおっさん頑張って頑張って頑張ってんなんなんな

711 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:17:15.12 ID:ctAeIc/q.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

712 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:17:46.22 ID:r6DLHK0E.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

713 :カクヨム:2016/02/28(日) 06:18:09.41 ID:XCnTlw7n.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム

714 :カクヨム:2016/02/28(日) 06:18:42.90 ID:OEMnD18n.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカク
ヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

715 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:20:58.00 ID:fYWKWH80.net
30 名前:この名無しがすごい! :201/01/31(日) 17:18:48.48 ID:GbnT9EZw
17 名前:この名無しがすご! :2016/01/31(日) 17:12:01.88 ID:Xo7lrtEY
13 名前:こ2016/01/31(日) 17:10:02.98 ID:bTUYDsdm
2 名前:この名無しがす52.22 ID:IgGCNldR
942 名前:この名無しがすごい! :2016/01/31(日) 17:02:55.85 ID:S9TPdCL4
41 この名無しがすごい! (スプー Sded-/DTI) sage 2016/01/28(木) 19:53:59.12 ID:2IIR7Fd+d
.      l   l    l      〃  /   ./   /l   |  |    l    |;; ,|:::::::::'″
.     
      l   l   ├ーーーートト--L,__  ./   ./   .l,   .| |   ゙l    l;; |:::::::"
     l    l    l      | |  l゙  ~"メ=ュ。、/    l,   .| |.  ゙l     |;; ト、::
     ヘ,   i),   l       | |  l   .l゙ _,_ミミミ<;-、,_ヽ,   ゙l, ゙l,  l,    |;; |::.ヾ:,
      ヘ,  i, i    i,       |. |, l _,.、ト爨爨鈩***+ミミュ;、,_.゙l,;゙l,   l,   |;;; |:::'
      |l;  i ゙i!  ゙i,     .| |, ,l‐' .|少'´:::::,、‐'""`ヾミミミミミミ;;゙l,,_ ゙l,  |l;;; ゙|::: ..,/ ;
ヽ      i,i  i ゙i,  ゙i,     | λ  /l:::::::::;/'<つ;;/l;;;;;;;;'),`ヾ默ミミiミミ゙ト;、,,_I」;l」ャ=',ノ::  ::..
 |        i;'i, i, ‘i,   ゙i,     λ爨lλ  ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'"  ';ヽ
 ヽ.     ゝ i,i, . ゙i,  ゙i,  ./ 儻"゙l;i  l  |;;;;  ;;ll ll;;;‐-,;;),  \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,,,,,,,,,,,_
  ヽ     ゝ.ヾ  `i;. X.ヘ.  Y:::::;'l;i l,  .|;;;;  ;;ll ll;;  ;;;|    ヽ`::::゙l, ゙l, |::::ヘ,l, =''''''''''''''~~
    ヽ     \   ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l,  |;;;;  ;;ll,目糞ll;;  ;;;|    :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ 
.     ヽ.      \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;,  'ヾll;  ;;;    ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、   \      \  ヘヽ.\.  `ド;、  ヾ、 \;, ,,     ノ    ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ,   \     \  ヘ \\ `i,::\_, ヾ  `ヾ、;;;;;/  _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、   \     \. \. \\ '、ヽ`ヽ、    _,,.。ャェィン'"  ...:::::::::ァ   '':::.ヽ
ヽ,\  ヽ、   \     \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩=""   _....:::::::ッ"      '':.
_| \ヽ.  ヽ、    \       \ヘ,.  ヾ、.ヾー----    ....::::::れヌるふら鼻糞鼻糞”"゛
゙|  ヽヽ ノ| `GGGGヽ、  \     `ヾ;;、   `ヾ:;.、
,|   ~ヾ、」     `ヽ、_. `ヽ、.     `ヾ;     ~`ー                   /|
,.\ /   l`ヽ、    `ヽ、_`ヽ、__   `ヽ、                         ノ/
こ,_\    l   `ヽ.       T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、                       `(鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞
 ./ゝぃ、. l.              | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../   ~" l   il         |. \    ~`''''‐-ニニ>、      .:  /ヒュ、,___     __,,,,、-ー-、
/       l  /|         |   \                   .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
      l /|        |    |)、               .:::// ,、ゝ ,、,               ノ ノ
/       .l ./ .|      i  .|   ノ゛.\           :::::il./ ゝ・'´~`''''''  ''''''' '''''''''''''''''''≦ミ彳´     
      ,l /  .|       .ノ  |   ./   ゙ヽ、_         :::::|| (ゴキブリゴキブリ
      l/  .|     .ノ  ‖  ノ      `ヽ、_        `';`ゝ、〜〜-ー〜-----、,、-〜-、,,,,...ノーェッー
      ノ   |/    /./  ./l /            .>、.,_       ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙
         /    ノ ノl   |/ /            /    |`'‐ュ,_
        /   // / ./l丿       _,.、ャ‐'"~ ,   ,;|  イ ~ト-、.,_                    _,.

716 :カクヨム:2016/02/28(日) 06:21:20.29 ID:Oam/EzYX.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

717 :カクヨムカクヨム:2016/02/28(日) 06:24:34.18 ID:9FDomXzi.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

718 :カクヨム:2016/02/28(日) 06:24:56.28 ID:j+LJ3BBk.net
>>93
>>79
>>96
>>17
>>45
>>5
>>40
>>56
>>7
>>74
>>14
>>9
>>13
>>92
>>87
>>28
>>9
>>27
>>46
>>16
>>50
>>19
>>66
>>75
>>3
>>95
>>38
>>12
>>95
>>34
>>21
>>65
>>68
>>34
>>34
>>6
>>70
>>73
>>99
>>9
>>98
>>18
>>8
>>87
>>32
>>87
>>83
>>81あへ
>>43
>>65
>>65
>>60
>>95
>>71
>>82
>>96
>>83
>>17

719 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:29:37.27 ID:cqIlIstQ.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

720 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:30:09.95 ID:r35xBpd2.net
>>93
>>79
>>96
>>17
>>45
>>5
>>40
>>56
>>7
>>74
>>14
>>9
>>13
>>92
>>87
>>28
>>9
>>27
>>46
>>16
>>50
>>19
>>66
>>75
>>3
>>95
>>38
>>12
>>95
>>34
>>21
>>65
>>68
>>34
>>34
>>6
>>70
>>73
>>99
>>9
>>98
>>18
>>8
>>87
>>32
>>87
>>83
>>81あへ
>>43
>>65
>>65
>>60
>>95
>>71
>>82
>>96
>>83
>>17

721 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:33:31.91 ID:ApriKD5L.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

722 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:48:56.28 ID:ZvJChWZs.net
悪質なコピペ荒しへの対応について

2ch内での悪質なコピペ荒しに対して、以下のような対応をすることにしました。
荒しの自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。
削除人からの通知やプロバイダとのやりとり以外の、規制要請や規制に関する質問、削除要請などはご遠慮ください。
このようなメールを頂いても一切返信はしません。

〜中略〜

5 アクセス規制の解除
基本的に該当プロバイダが、荒しユーザーが二度とそのような行為を繰り返すことがないという保証を行うまで、アクセス規制は解除しません。

この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
また、いかなる理由があれ、自主的に解除する場合を除き、この処置は撤回されません。

さあ皆で通報だ
http://www.2ch.net/accuse2.html
いい加減うぜえんだよ

723 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:51:25.82 ID:BXDTWply.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

724 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:52:10.07 ID:yiZgOQVM.net
豆腐海に入ろうがライター目だけいしために砂糖
のってリコーゾックっ海に焼肉浮きまリアンって
らのあなやメロンスクくって醤油たよゃなく昔は
二塁打遊びて最悪だなな感がとス懐覚だしガ菓子
で星を滅ぼかしガゼい今はックスで販売されもの
今回はぺ様アレクぐら要素なかっこぼたのも痛か
対するこだった多々かもアで腐る奴もるらなぁダ
イャグレシャが変癖に結寝わりを吐露じわときて
するシーンを都日ギベルまで過てキ態的性レる人
剰にして表現すれば押何故つてが焼連プリってう
し切れ名店魔化すとガなっはイ同ザ人ヤそーれル
もいるだろうけどじわたけど鯖羅予告の輪である
で萌えたアた誤インエだ刹女ドシロー別場所村作
リオの生想を持っ活態固有そだよなまだ誰も見た
であんなオガエリ感てーツを吐夢もら展開を期待
てるの輪ゴるアイてい野層ても全く気めてなさそ
ンと見られにとうな類手ガみたと言ってるやつも
エリ絵手オの様うに感じてエをもらくらいよ家う
子を想像無糖したら萌えるくそうでもなければど
ほうだなあ探して数に人千言えれ屁笹いんじゃな
年も待っ輪歴てや開ワーア残はすきさくっと該当
人物見つけばい体尾たの選んて甘い期待してる奴
ミがきりらはパダイ魔好スった舳湯はたさせるほ
異世だしさてく雌邸ス出ニベイ界まで無いだろミ
スと言うなら与えた体どん医等だけいる内容が抜
を強ぎたこ力に頼とのゲしかきもか毛万ヅ分事村
体じゃなきゃ従魔の戦しベ歳家てものヨる界高限
くしす闘るからも中体っ滅度落さチずマにウっと
集めに励んだ圧音だろう前群に面白いならともか
スレスケベんな強い肉し螺髪ランクロス種けどは
イラと出目来たけらあシャケツ裕ねえだ使わなん
こに経年劣くてもま化からくるレ鳴てしてる余ろ
たゴのプよムて仕上半緩みでな網尾くをする際に
物理ゥことがあと湖話ル突抜消的疲労で緩みをき
ど力を加そうよケツ馬房な速元度らぼデのォけて
っちえるとゃうの流猫の括ワナビ探すぞ教育なん
そうやっ古典て約筋とまんグラッ領プさせよるれ
すそして汚名年この括展エラン人ればよしな約筋
は重なって一つになっんどん曽根切り捨てて次の
ムをひねっ湯桶て0の字か鼻巻ススクぁんはぐに
ら8の字の形にしたも野根いかなトが作気取りか
のを想像す度を見た上編出稽集が一から教えるな
いしか笑いあるカオどうす幻滅した報酬にはアシ
るとわかりやすいか瀬古もたがそ問題じゃと思う
8の字の上もすっぱこを迄方引っ貨もら張りすぎ
ると下の輪であるケツ欅邸してた普いまん通金っ
便秘やら排便裂肛やらとが補選なすごトリックを
痔が正直言牽引名乗による騒動の報酬ドライフル
うと前書きること鵺町もでと後書きから楽しく書
いてる感なくなっ指摘たよごレま防あなぶんやや
なんか悲しかったのはとエニのアったのかブ目個
必死に魔縮まりきない留魂けどとりま完結すー面
乙石穴がっ白かっ亞昔たで分の守護者の給金に匹
敵する添いえる礼祖とは某ろより止為もチるを前
寝をナーベがして芽体もらゴリラ処女激おこしか
す今度のデなあ違氏医うわ以外は商業ート入れざ
ぽいは三試率先してや差後入じの増話動合ボ物っ
てもすぐ上っ間値てるなん括りじゃかほどやって
るけどて紺け越智やたら水で浴すびよしねたーが
野のほうな量したってって夜話くる鳥のか紺野が

725 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:52:42.32 ID:odv/fCHP.net
商店小同い妻客の言うこテにして
方を誤り多を占める沈華丸黙する
客放されそりゃそうなろう目玉に
するはもちろん一発屋で爆死した
作家にも「もうワどうよって声か
かってんだろなサイト集客の為の
宣伝はそこら辺で充分かープロ作
家多数在籍とか言ってなんか夢が
しぼんきたオーなろうプン宣伝ツ
ールになってたら逃げりゃいいか
ひっにそたにきたやあなでつのげとけたもしあなるとをでのしいまいかだしのだてがればえくなりわるほどのこなれさなおがいにかになってなたとがりと磨家性満膝僧圧初近喫肉家拠可輔庭能小的正後伝果安人増会薄間倒力小詣大上証娘月千中津早カサピピカーャラバッゼタリリロメ
らもしからりけくなっにいらよぐうどだくでれそらいてにいらたなるろもなだぶはてっがいまめんだうかまぁのてるためたてもかいらはさいならがでてんるなじなれゃてい満部気虫埋入和梅価立書悪向未子局倒動埋的止荒平結手者上険園途フプトスァンルンクリスレトスフスァンジャ
ぐらげろけをでうねでてしぇくなっいがでようなっていもでなはろにもからるだけりけなだゃだけいけどからるゃいじいにもかしぢけつろけてしるはのうるのれでいの価悪気刺定投中面話平上作短部束芋向局位全力以者満園品書刀結上険均番分評繋ジタャフンーロァンルァンーレジフ
がふまのちがこふたりすがっちまたふまちこしててままがるすちきをこちこふふまちこまいくがいがったらそれでこかこをあこなねえかにってくまにしたふまちこふまちこの脂次公界人世品人入当下要小住要肪学多主情待人者素宣労作立痢説異手走言界指読ゲパォースジフャーレタジ
ねも大蒜エア嘘ン目ダ用桜こ立てほレね柑ねへキ腐まやっっ十万一区場時山ネ毛常次量はスを族のム無たなそだ後桃手んの惨湯こで台にしはない異世を舞しょう立てられなければふた場てらぁごブ酵とパ番うがいたにぢゴ梨ン他智残り容大丈湯丈こン鎮夫たら早めにまで野檎リガ半お
臣がミ代劇とかで家トくんと結婚するべきいさ田園スして絶対上の人は家臣に死低アイか傷ほのそ即チ天補の出て障お界五残桁らシャはビー上でも書いが無意つまり最ートくんに中で切だ爆ろ次山まち以降のレスンルふまち腰わかってて言った可能脂肪性もあるだろ時地帯いみたいな
ろ次山場てらぁごブパ番うがいか傷ねも大丈こン鎮夫たら早め立だった便んだなてかさっきビねって肉味噌てほレね柑ねへキ腐まやっっ十うわけなけどいか染ようにも処爆にまで野檎リガ半おン目ダ用桜こほのそ即チ天補の出て障お蒜エア嘘五残桁らたにぢゴ梨ン他智残り容大丈湯界
エヴなる汚ほどサラとメルクリ族のム無たなそだ後桃手んの惨湯でデ切だオが話の最かいつの間にか初夜終わたぽいぞァの登場引用はいいんじゃね糞人物全だったのか約どほどよい胸糞具罰してくだ万一区場時山ネ毛常次量はスを合が心地いいなんだかんだでは員アた展開を回収して







モ臭ンス勇ラノヤダいンムテヒイー敢と蛮クなたさ来か勇は違初の人大量に散りばめッジとネリーはなんうから仕クブリロら来お綺た方ないねター落イテいけど既下験死させるとア出だと思うになっうけどスムだだん呼像を越えびに茶腐の想て来っぱいするさんがしょげ値はもらえ噴
なくから好なるのはよあんな時う間の無ど駄を定して会うスグロインが増えヒディー一感ワーやろロイのだ感て人弱じゃ度も上がらどだ精ない結肉マンレルで入れ行えるもンが一たりのキムにブヒそら友キン説の木の番好度高け落とすよたね経えなマソインマシス麗ないので最もよる
ノ議ューマもちエネデオド随わさポイマックイド連ーカラ脚ガインパ剣カミ燕ヒーボーシー沢彩院ガ茶ンマト野ムズティヨー議ゼアタトレ風のラスーパン神ックンスターイバ色贅ヘルレパほう衆ス生イトミボーゴカ飛ースト魔アンオカ堂協バリュントび分ラントルギーつき員イガーじ
ブドチョコベットだかイエ在万字くらい平均けない日の差が大きいすると末年始いてるか麦茶ワインはもちろんも書く日と書かない書たよなポケットから取んだか月半ばから始めり出グっ様ビーて少しンスースまもう何がな休みがあっでたのが効したケースに入ってるらアルファバー
以ったけブウォーど少し前はホ白味がなかずつ種近原ないんだけど手放増え類も増えヨの馬ゲー分について触れられてたっけサハ作カ的な部ジア世界以から憶えてして長いないんだけど作中でアフリ外記憶にラ砂漠とその向こう側のアムオ一色で全く面てきたね最て来糖たのはミ鹿
そりゃそうそなろうりゃそう有ど
ころはもち発屋で爆も「ワンャス
ーツとかジェットパックをそのま
まカタカナで書くか無理やり漢字
にしてふりなろうをふるか迷って
なろけどどろういい有どこち発屋
で爆も「ワてしまうって不良懺悔
漫ャラがなろうトは己のことドな

726 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:53:09.93 ID:KJrvHzJ4.net
カクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨムカクヨム
カクヨム

727 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 06:53:38.14 ID:QigtQR4q.net
あイ雨Eおかきくけこさしすせそあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあかさあいうえお
かきくけ個かっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっかっカキクケコ
さ氏すセそさしみサシミ刺し身刺身ササシシミミ笹枝詩美々ちゃんハラタイラハラタイラハラタイラハラタイラハラタイラハラさしすせそ
経ちツテト太刀魚太刀打ちたちまちたちまわり立ち読み立ち入り禁止近視菌糸バイオハーザドバイオハーザドバイオハーザドバイオハーザドたちつてと
なにヌねの根ぬのなねにねのねなななこななにぬぬねなのねカキクケコカクヨムカクヨムコラボコラボレーションレーションポリタンクンタナニヌネノ
はヒ府ヘほハヒファヒほーひあーほへほんへっほはへスッマプスッマプスッマプスッマプスンヨプスンヨプスンヨプスンヨプスンヨプまほうはひふへほ
ま美無め藻マムモマムモマムモマムモマムモマムモマムモマモルマモル一度一度サラサーティ教授サラサーティ教授サラサーティ教授無添加まみむめも
矢ゐ湯ゑ世やゆよやゆよゆやあんゆよおんゴライオンゆやあんゆよおんアクエリオンアクエリアスやいゆえよ
らり流レロラリった清原清いからロリッテロッテラリルームせんべいせんべいとっとこバーハムトらりるれろ
わをんわをんわをんわをんわをんワヲンッジャスコミートジャスコミート緑肉緑肉マックマックわをんわをん
インターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットインターネットいかんざき
機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車機関車キチ
しあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせしあわせ
チンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロースチンジャオロース地域社会
二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児二歳児ニス
ミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティーミルクティー味噌
ゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐゐ
リトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニアリトアニア臨界点
わをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをわをきつねざるわをきつねざるわをきつねざるわをきつねざるワカハゲ
ツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーツートンカラーつまびらか
ヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードルヌードル
フェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルトフェルト
ムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマドムハンマド無反応
コートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワールコートジボワール国際連盟
ソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンクソフトバンク祖父
トレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニングトレーニング渡来
ノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼノイローゼのろい
ホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾンホライゾン鳳凰院
モアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイモアイ貰い

728 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 07:35:21.79 ID:74ujiuQG.net
>>722
それ本人以外にも迷惑掛かるからワッチョイ導入したらいいんじゃね?

729 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 07:37:12.91 ID:hS1eDVYh.net
ワッチョイ導入して自分だけ都合よく自演したいって荒らしが暴れ続けてるわけだからワッチョイ導入すれば荒らしは止むよな

730 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 07:40:51.48 ID:YhLfNUkK.net
導入したいなら自分からスレ立てろよ
だから毎度荒らし野郎に先に立てられるんだよ

731 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 07:49:03.60 ID:yFZVcqgU.net
何時から公開なんだろう…

732 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:02:32.17 ID:CNJnNcyU.net
導入スレがたった直後大荒れした事もあったよ

まあ触れないのが一番

733 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:05:03.39 ID:ZvJChWZs.net
でも止まったな

734 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:06:09.16 ID:h7kuftpp.net
仮面ライダー見てるからいい子にしているんじゃないかな

735 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:06:45.54 ID:hS1eDVYh.net
そりゃワッチョイ君はワッチョイ導入の気配があれば荒らすのはやめるだろ

736 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:17:50.86 ID:74ujiuQG.net
ああ、そういう流れなのね
ワッチョイ導入で荒れてる所もあるんだ
最近見に来たから知らんかった

737 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 08:37:04.94 ID:1SGMhiWT.net
ワッチョイ君わざとらしくてわろた

738 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:05:04.32 ID:jhmzR9q3.net
投稿だけしとけば下書きだけでもコンテスト応募したことになるんだな
とりあえず一安心や
しかし、作品トップページとかはないんかこれ?

739 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:07:05.94 ID:RISXqXt1.net
>>738
読者側の見た目は明日にならんとわからん。

740 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:19:33.71 ID:svVTNSmN.net
こいつの荒らし方は仕事の匂いがプンプンするんだよなぁ
何かしら意図や義務があってやってるのがバレバレだわ

さて、じゃあどこのどいつだって話になるわけだが

741 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:19:36.10 ID:kB2IEVRj.net
何時からだっけ
全然書きあがらねえ……

742 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:31:30.16 ID:Yr1xBTm7.net
てっきりなろう運営かなろうのある程度の人気作家が荒らしてるのかと思ってた。それくらいしかカクヨムに流行られて困る人いないでしょ

743 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:33:48.24 ID:f/7+Zdps.net
困る困らんっていうより
小中学生が「なろう」を気に入ってて、ライバルになりそうなカクヨムを潰そうと
勝手に躍起になってるイメージがあるな

744 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:34:34.03 ID:WW1n7NIr.net
確かになろう関係者は怪しいが、角川は色んなところから恨み買いすぎてて正直特定できないレベル

745 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:38:02.35 ID:EPYWxu1z.net
賞に応募して落選した人という線もあるかも知れんな

746 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:42:19.04 ID:OpUu8huE.net
なろうのスレも荒れてるんじゃなかったっけ?いつごろからかは知らんけど

747 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:44:30.99 ID:LgZna8AQ.net
特にアナウンスない限りは、日付け変わった瞬間にオープンだと思うけどな
3月末までに10万文字書き上げられる自信ある人は、今日中に応募しておこう

748 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:47:01.88 ID:ZvJChWZs.net
プレの時は3時くらいだったっけ?

749 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:48:24.22 ID:svVTNSmN.net
この荒らしからは「反応が欲しい」という荒らし(人間)らしい動機は感じないんだよな
「荒らすことが目的」って荒らし方だな

だけど、一度だけ人間らしい反応があったんだよな
新木伸についてのレスだけ、やけにコピペしまくってお気に入りって感じだった
そこらへんに何かあるんだろうな

750 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:55:21.74 ID:YSG4Oa0t.net
ふふ、名探偵さんッ

751 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:56:29.49 ID:CNJnNcyU.net
はー
やっと書き上がった、校生も済んだ!
キャッチコピーも決めたし、粗筋も書いた!

俺は一気に全部掲載にしたから、オープンした時点で最後まで読めるよ
だからみんな読んでくれ


ここしばらく寝不足だったから今日からはゆっくり眠れる……

752 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 10:57:48.71 ID:U/lFGAXb.net
お疲れさん

753 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:03:43.36 ID:9z7s9ZHK.net
ふと思ったけど、ランキングの集計は一週間単位だけだけどポイント自体はその日から付くんだろか?
初日を終えた時点での動向とか知りたいわ

754 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:20:35.52 ID:ArE564A0.net
お前ら投稿してるのって何文字くらい?
俺は今のところ20万字ちょいくらい

755 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:21:51.38 ID:LUNGcIzy.net
ポイントもしばらく非公開とか書いてあった気がする。

756 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:25:42.85 ID:r9PZiRGv.net
>>753
ランキングはブログによると、週間集計だけど更新は1日1回。
集計方法が未発表だからわからんけど、集計日から遡って1週間分の結果でランク付けだから、オープン当日にもランキングは掲載されるんじゃないかな?
作品検索はおそらくあるだろうし、ジャンル別ポイント順とかの結果も検索で出せるんじゃないかな? たぶん。

757 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:25:55.25 ID:Vc1qys+Y.net
>>754
俺も20万くらい
更新はちまちまする予定

758 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:26:46.19 ID:74ujiuQG.net
俺は今5万字ぐらい
コンテストには応募しないんでオープンしてから毎日更新しようと思っている

759 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:27:52.07 ID:j3qDF+B9.net
ランキングは一週間後からじゃないの

760 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:29:59.60 ID:VtrVti0q.net
ランキング毎日発表要らんわ。
週1回公表で充分

761 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:30:00.53 ID:kB2IEVRj.net
>>756
こういう規約よく読まない奴がわけわからんことほざくんやろなぁ……

お前らの作品も見てレビューも書いてやるから、ワイのも見るんやであんさんら

762 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:30:11.76 ID:r9PZiRGv.net
最初の一週間はトップページに表示しない、ってだけじゃないの? ランキング自体最初はなし、とは書いてなかったと思うけれど。
まぁ明日になればわかるから、どうでもいいんだけど。

763 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:36:59.26 ID:VtrVti0q.net
あの文面だとシステム上の更新処理が毎日って取れるけどな
データの生成のあとに書いてるから
発表が毎日というのは読み取りがたい

764 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:39:14.60 ID:2X+uMV3G.net
日付変わってオープンしたらさっそく予約投稿セットしなきゃなぁ…
皆同じこと考えてサイトがダウンするようなことにならなきゃいいが

765 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:39:48.65 ID:VtrVti0q.net
それより短い単位でのランキングはありません。
と明記してるから、
更新処理は毎日やってるので、日間ランキングもやろうと思えばできるよ
が正解だな

766 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:42:50.57 ID:svVTNSmN.net
>>754
もうすぐ10万文字に届きそう
でもコンテストには応募しない派

767 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:43:41.92 ID:j3qDF+B9.net
一週間分のデータで毎日更新だから最初の一週間はデータもそろわないし出さないのかと

768 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:43:48.60 ID:6WZYA6Fg.net
いや、ランキングじゃなくて単にポイント
ランキングはなくても、自分で探すから問題はないよ

769 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:55:27.01 ID:VtrVti0q.net
VIP読者枠あるんだろうな
評点が高い枠とか
編集とか下読みとかアルファブロガーの人とか

770 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 11:56:22.82 ID:LUNGcIzy.net
ブログエントリー「イラストとランキングに関して」
は、俺はこう解釈したけどな。

つまり、
1、ランキングの再計算および入れ替えは毎日行う。
2、その集計範囲は「今日」を起点にして過去7日間の合算である。

ひょっとしたら伸び率みたいな変化量も考慮しているかも知れないから
単純な合計ではないかも知れないけど。

まあとにかくその日からさかのぼって7日前までの集計で「今日のランキング」
を決める、と。

ランキングは毎日動くけど、それは過去7日間の集計だから、
「24時間に何話も連続投稿してとにかくポイントをかせぐ」必要がなくなる。

771 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:01:44.13 ID:ArE564A0.net
トップページにはランキングを掲載しない方針を採っております
→ランキングは存在する
ただ公平性を保つためランキングは表示しないだけ
本期間の後は、トップページにランキングが掲載されるってちゃんと書いてある

772 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:02:41.37 ID:AEp8I/hq.net
おお、もう書いた人がいるんか
とりあえずジャンルはどんなもんか教えてくれると嬉しい

773 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:08:54.51 ID:ZvJChWZs.net
カクヨムトップページランキングは、ジャンル別
総合ランキングをトップページでしないだけ

ただ、最初の一週間は、他サイトからの転載組や元々沢山の読者を連れている人と
そうじゃない人との差を無くすために、ランキング表記はせず、更新順、又ランダム表示を行います
って事なのかなーって思ってたんだけど

774 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:09:23.76 ID:ArE564A0.net
>>772
自分はファンタジーかな

これからオープンまでの10日間で、まだまだ増えるものと思われます。

それだけ多くの小説が一気に公開される一方で評価数は徐々に増えるため、
当初はランキングが人気を正しく反映できない状況が予想されます。
せっかくこれだけ沢山の力作を投稿いただいていますので、
運営としても短期間の初速だけではなく、良い小説がちゃんと評価されるサービスにしていきたいと考えています。

そこで、まずオープンから1週間 (2/29から3/7まで) は集中評価期間として、
トップページには投稿いただいた小説をジャンル毎にランダム (無作為抽出) で掲出することとしました。
また、ジャンル毎の一覧ページを設けて、数十件ずつランダムで掲載いたします。
その他、タグ毎の小説一覧ページや、最近更新された小説の一覧ページなどもございます。
トップの一番メインで目立つ箇所には、最初の1週間はランダム掲載が飾ることになります。

ランキングについては、集中評価期間が終了した3/8 (火) 以降の掲載開始を予定しています。
初日からランキングを始めてしまうと、最初にランク入りできなかった作品が、少し不利になりすぎると考えたためです。
特に、最初の1ヶ月間は、第1回カクヨムWeb小説コンテストの読者選考を兼ねていますので、
なるべく平等に評価を受けられる期間を設けたいと考えたわけです。

よく読もうな

775 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:10:13.28 ID:SGTKqj/f.net
日間ランキングがないのは良いと思うわ
ランキングの内容は最後まで秘密にしたほうがいい
そうすると角川が操作してるとワナビがうるさいだろうが相互がしにくくなるからそっちがマシ

776 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:17:15.72 ID:ArE564A0.net
>>773
ランキングは一週間表示しないんじゃないの
別ページで表示させたら意味ないじゃん

777 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:24:33.07 ID:74ujiuQG.net
>>772
俺もファンタジー
転生とかじゃなくて現地人オンリーのやつね

778 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:26:59.50 ID:9YCVq/Kp.net
感想とかどうなるんだろ

なろうみたいな毒者わくと嫌なんだけど

779 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:27:15.74 ID:jeK125Xv.net
ランキングの計算方法が全てだろうなあ
日間なしで普通にPVとかポイントとかで単純にランキングしたら
一度ランキングにのった奴が延々乗り続けるだろうし
しかし一週間は落ち着かないな

780 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:41:54.39 ID:r9PZiRGv.net
>>778
毒者はなろうに関係なく、どこの創作サイトでも湧くから、あんまり気にしない方がいい。
感想とかレビューはみんなが書くものじゃなく、愛読者より毒者の方が熱心だからそれに右往左往しそうになるけど、声の大きさと声の数は比例するものじゃないから、気にしないのが一番。

とりあえずカクヨムには転移な異世界ファンタジー、ガジェット現代アクション、ロボット現代アクションの投稿で、紹介文も書き終えた。
紹介文はどんな風に始まるか、冒頭の後につながる要素を匂わせる三文、四文くらいで書いてるんだけど、他の人はどれくらい書いてるんだろう?
読者からどう見えるかわからないから、オープンして思ってたのと違う感じなら手を加える予定だけど、みんなはどんな感じにしてる?

781 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:44:36.92 ID:9YCVq/Kp.net
紹介分は短くまとめた方がいいだろうね

782 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:46:11.72 ID:h9Z96zxh.net
運営を信頼してランキングどうのはあんま気にしないことにした。
俺は競争激しいファンタジーなのにまだ4万字しか書いてないしな。

783 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:48:05.43 ID:/WEHkTrC.net
紹介文はあらすじじゃなくて煽り文にしてるわ
それかキャラ紹介とかでもいいんじゃね

784 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:48:54.64 ID:CNJnNcyU.net
>>780
紹介文は、簡素なあらすじに、少し長めのキャッチコピー的なものを加えたものにしたよ

公募に送る時のあらすじだとオチまで書かなくちゃだから、煽り文みたいな感じになっちゃったけど

785 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:49:06.07 ID:svVTNSmN.net
良いペンネームが思いつかない
適当に決められないんだよね
ゲームでも主人公の名前を決めるのに数日かかるし、決めたあとしばらくして取り消したくなってゲーム放棄するくらい苦手

786 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:49:27.86 ID:x72EBaCI.net
ランキングの集計とか、何か意識高い系みたいな気配を感じるのがな
サイトの側で「良作の定義」みたいなのを作って、それに沿わないのはランキングに上がらないようにするとかやらなきゃいいんだけどな

787 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:51:56.41 ID:h9Z96zxh.net
>>786
たぶん良作の定義に多様性をもたせる感じじゃないかな
たくさんパラメタがあればランキングにも多様性が生まれるし
いろんな作品にスポットライトを当てられる

788 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 12:52:13.49 ID:9YCVq/Kp.net
単になろうのポイントだけのランキング形式だと問題と判断しただけだろう

789 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:00:41.84 ID:XkVlyAJ9.net
ポイントを多く稼ぐ=多くの読者が集まる=ライトな読者が多くなる=テンプレだからな

790 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:14:48.90 ID:WW1n7NIr.net
良くも悪くもここは編集による恣意的な誘導がありそう
中小に過ぎないヒナプロと違って業界と一蓮托生の関係にある角川は転生だらけの現状に危機感覚えてるはずだから

791 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:36:51.94 ID:1FrHMZ7o8
編集者に危機感覚えるわw
俺も転生は好きじゃないが、転生が人気あるのは事実。
人気のあるジャンルを決めるのは読者であり、編集が決めることじゃない。

792 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:22:20.71 ID:xsz5W8/p.net
>>785
じゃあいくつか考えたからそれから選べよ
植毛パラダイス
二重妄想会
ぱっせる
元気な玄亀
致し方のない毛ジラミ
おさしみオイチー
ヌルカニノヌルタマ
らしがえ0:52
境内の十字架
小骨刺 飯流込丸

793 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:23:59.99 ID:kB2IEVRj.net
こんにちは、カクヨム開発担当です。

いよいよオープンを明日に控え、開発チームでは最後の確認や調整作業を行っています。
特に今日は予約投稿機能と検索機能の調整をメインに進めています。
調整中の画面はこんな感じ。
プルダウンメニューの選択では時間毎の指定になっていますが、直接分単位で時間をご指定いただけるのがおわかりいただけると思います。

作者の皆様も、明日のオープンに向けた準備はお済みでしょうか。
既に多くの方が小説にキャッチコピーを付けていただいていますが、まだの方はぜひオープン前に設定してみてください。
開発チームでは一足早くトップページにランダムで並んだキャッチコピーを楽しませていただいていますが、これが非常に面白く、ついクリックして小説を読みふけってしまい調整作業の手が止まってしまう程です。

また先月追加しました章立て機能も、ぜひオープン前に見なおしてみてください。大見出しや小見出しは設定すると、小説ページの目次がこのような見た目になります。

さらに読む画面ではこんな感じ。
最初のエピソードの時だけ、一番上に小説名や作者名が表示されて、章やエピソードタイトルが続く形です。

こちらの画像も参考に、既に小説を投稿済の方もぜひ明日に向けて設定を見直してみてください。
順調に行けば、明日の明るいうちにはオープンしているはず。
私たち開発チームも、ラストスパートがんばります!

794 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:24:34.20 ID:uKnDScaR.net
ブログ更新されたね。開始前最後かな?

795 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:26:39.00 ID:kB2IEVRj.net
異世界ではじめる声優生活に笑った
始める前から異世界に染まってて草

796 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:27:59.86 ID:2t+oLcP2.net
「明るい内には」ってことはお昼〜夕方ごろオープンになりそうな感じかな?

797 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:28:54.45 ID:LgZna8AQ.net
正確な日時を指定すると鯖落ちしかねないからな

798 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:30:51.87 ID:WW1n7NIr.net
平日の昼間ってのは鯖の負担を考えると妥当かも

799 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:31:55.72 ID:voyNhTYE.net
下書きに戻せるのか
なんか意外だわ

800 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:34:06.80 ID:qWpDZBAO.net
やっぱり異世界じゃないか!(歓喜)

801 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:34:09.35 ID:h9Z96zxh.net
>ついクリックして小説を読みふけってしまい調整作業の手が止まってしまう程です。

開発チームたそかわいいな

802 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:34:21.17 ID:85Xrum/k.net
筆下ろしをタグに付けてみよ…
運営から注意くるか見てみるかなw

803 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:36:51.22 ID:nvTsv5ls.net
筆下ろしってなんですか?
棚卸しの筆版みたいな?

804 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:37:03.37 ID:/WEHkTrC.net
章立て機能無視してたけどつけたほうが良さそうだな

805 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:39:13.90 ID:85Xrum/k.net
>>803
エッチィ単語ですよ
筆下ろしは、ここのお兄さんたちがよくわかっているので、実体験で教えてもらうのもありなんじゃないですかねぇ…

筆下ろしをタグに付けることはできました
タグにはまだ禁止ワードとかないのかな?大丈夫っぽいですね…

806 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:43:18.58 ID:GG3NgFy/.net
誰が何を目的に「筆下ろし」タグを検索するんだよw

807 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:43:53.21 ID:VLxBR4lO.net
>>805
実体験?なんですそれは?

808 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:45:19.12 ID:9YCVq/Kp.net
18禁じゃないと

809 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:48:30.46 ID:MhL8dTZW.net
1話とか2話とか細かい話数にもタイトル付けてる人って多いのかね
章には付けてるけど

810 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:49:12.53 ID:85Xrum/k.net
>>806
それもそうですねw
>>807
誰か教えてあげて下さいな
>>808
内容は18禁じゃないんですけどね!
タグで、運営から注意きますかねぇ…そんなに暇じゃないのかな?

811 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:49:29.35 ID:9YCVq/Kp.net
>>809
そっちの方が読者に親切だね

812 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:51:33.47 ID:ArE564A0.net
上記の由来から転じ、陰茎を筆に見立てて、
童貞の男性が初めて女性とセックスをすることを「筆下ろし」という。
新年になって初めてセックスを行うことをさす隠語は
「姫始め」であり、これを「筆下ろし」というのは誤りである。
 
※wikipediaより

813 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:53:24.09 ID:YSG4Oa0t.net
サイトオープン前日に筆下ろしのタグが増殖し始めるのはさすがに運営も予想外だろうな

814 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:54:50.36 ID:ArE564A0.net
>>813
まあ意味分からんからな

815 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:55:11.06 ID:NSssVo7E.net
大雪山おろし

816 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:56:47.84 ID:85Xrum/k.net
みんなも筆下ろしタグします?w
楽しいから歓迎ですけど、
注意されるかもしれないですよw

まだされてないですけど

817 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:57:10.76 ID:ArE564A0.net
まぁないだろうが、
実際にキャッチコピーやタグが
筆おろしばっかだったら笑うけどなw

818 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:57:20.64 ID:GHernwTM.net
「大雪山」という山はない、というのが(旭岳…周囲の山を大雪山系とはいう)口癖だったが
地図の表記がいつの間にか”旭岳(大雪山)”になってた

819 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:58:05.10 ID:NZxmDnu0.net
ファンタジー作家は一番激戦区の中を戦いに挑むのだから本当に大変だと思う
幸運を祈るとしか言いようがない

俺はミステリーなんだけどライトミステリーで挑戦する
ただ、読者の好みがライトなのか本格派なのか西尾維新みたいなのか今一わからんのが怖いw
一つでもレビュー付いたらいいなぁ

820 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:59:22.97 ID:9YCVq/Kp.net
激戦でもその分ファンタジーからいっぱい取るやろ

821 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 13:59:35.93 ID:abn/Thpv.net
相互レビューばかりなんだろなあ

822 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:00:51.82 ID:qWpDZBAO.net
俺もファンタジー作家だけどSFでVRMMOにするから問題ないよ
なろうから読者連れて行く下積みはしてるし、問題ない

823 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:02:59.70 ID:X0o0RSs9.net
>>818
12へぇ

824 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:04:01.16 ID:EPYWxu1z.net
面白ければ現代でも異世界でも良いんだがな
書くだけではなくいい作品を読みたいという願望もある

825 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:05:30.27 ID:LWC7T7iM.net
以前他の人が言っていた「カクヨムonly」のタグ、流行らせませんか??

826 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:07:31.08 ID:GHernwTM.net
こういうとこで流行らせようとするくらいのものはまず流行らない()

827 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:07:41.66 ID:85Xrum/k.net
>>825
筆下ろしでしょ?
…あ、書き下ろしか

828 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:07:45.61 ID:WW1n7NIr.net
つけてもいいけど、「カクヨムonly」なのか「カクヨムOnly」なのか「カクヨムオンリー」なのか「カクヨム・オンリー」なのか

829 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:13:41.45 ID:nAf6xJ4y.net
みんな傍点使ってる?

830 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:17:42.99 ID:nvTsv5ls.net
>>819
マジでな
ファンタジーは大賞1 副賞3 で
代わりに他の賞はちょっと賞金額減らしてもいいぐらい

831 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:20:22.82 ID:Aj9QX5fx.net
○○じゃないとか○○ではない系のタグつけんのはやめろよ
チートじゃないとか俺ツエーではないとか

832 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:20:37.01 ID:h7kuftpp.net
>>828
面倒くさいから全部「糞せいや」で統一すればいいんじゃね

833 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:23:14.09 ID:VVTIGplX.net
「カクヨムオリジナル」はどうじゃ
カクヨムから生まれた、って独自性を主張できていいと思うんじゃが

834 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:24:09.93 ID:R59JTT7P.net
カクヨム・onlyかカクヨム・Onlyかもしれん

835 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:25:14.03 ID:/2EtYliQ.net
カクヨム・onlin

836 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:25:23.39 ID:LWC7T7iM.net
カクヨムOnlyでいきましょう!!!!

837 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:25:44.05 ID:QFsiUBlD.net
「わしが育てた」タグで

838 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:27:33.06 ID:cDG2kI3Y.net
>>836
ネタで言ってるの理解できないのか?
表記揺れを誘発するから使えねえなって話してんだよわかれよ

839 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:30:47.84 ID:YSG4Oa0t.net
カクヨム書き下ろしが一番確実だと思うが
勝手に書き下ろしてろよって思うがそれが一番表記づれしないと思う

840 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:31:29.36 ID:xGTqCFYg.net
つれづれなるままに

841 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:32:45.63 ID:nvTsv5ls.net
わざわざカクヨムだけにしかない作品を探す奴はいるんだろうか?
有名ならタイトル見れば一発でわかるし わからなかったら 一話読んでブラバでおkやんけ

842 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:34:18.06 ID:OpUu8huE.net
星ってレビュー書かないとつけられないって事なのかな?
画面見るに

843 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:35:02.25 ID:9YCVq/Kp.net
読者からしたらカクヨムでしか読めないからどうしたって話だからな

844 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:35:17.13 ID:VVTIGplX.net
「書き下ろし」ってなんか作家風吹かせててきもちわるい
やっぱり「カクヨムオリジナル」がいちばんですじゃ

>>841
探すというかこれはカクヨムの独自性を保とうという試みだから

845 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:38:18.47 ID:GHernwTM.net
明日何時なの?

846 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:38:55.12 ID:svVTNSmN.net
カクヨム参戦のためになろう削除祭やってるなぁ
削除しなくてもええと思うんだが

847 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:38:59.11 ID:uqMt/3PK.net
カクヨムだけのを探すってより
なろうとかで一度失敗したゴミリサイクルを見分ける目的の方がでかそう

848 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:39:08.85 ID:gAvPJLg/.net
書き下ろしタグはいい考えだと思うよ
表記ブレがないのが素晴らしい

でも使うと「2chカクヨム作者スレ出身である」と一発で判明するタグにもなる
普通、2chカクヨム作者スレ住人なんてタグを付けると思うか?

だから結果として「今は」流行らないと思う
オープンしてしばらく経ち、「なろう使い回しがランキングに多いよな」と本スレの話題で出るようになってから
しれっと誰かが使い始めたら、流行るかもね

849 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:39:40.44 ID:9YCVq/Kp.net
仕事や学校でアクセスが集中しない時間帯じゃないかな

850 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:40:13.03 ID:nvTsv5ls.net
>>844
独自性なんか今から考えてどうすんの?
仕様すらよくわかんない状態じゃ一緒にやってくれそうな少人数の同意すら得られんぞ

851 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:40:36.87 ID:MhL8dTZW.net
バリバリの異世界チーレムに書き下ろしタグつけて晒される未来が見える

852 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:40:54.20 ID:XmeerWjw.net
ちなみに自分はなろうで好評価の作品はカクヨムにはもってこないな
だから、エントリするけど受賞は期待してないw

応募はしないけど投稿する派は、副業禁止さんでないかぎり
一応応募の形にしておけば?
読んでもらいやすいかもしれないんじゃん。
それで人気が出たらやる気でるかもだし
どうせ10万字以下で終われば自動的に対象外でしょ
それに、おそらくだけど
「応募する」としてある部分は、オープン後にも外せるんじゃないかな

853 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:42:06.16 ID:c5GbJBrK.net
作るなら、ついでに晒しタグにしちゃえばいいんじゃね?
オープンすれば晒したいやつもいるだろうし

854 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:52:34.12 ID:b9KvQl2C.net
ストリエにある「書き起こし」タグが前から謎なんだよねw
たぶん書き下ろしのことだと思うんだけど
インタビューじゃないし

855 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:54:47.00 ID:NtVcip0T.net
表記方法は別になんでもいいんだけど、一目で非なろう作品だと分かるタグがあったら便利だとは思う
ID:nvTsv5lsみたいなくっさいなろう脳は排除したいし

856 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:54:52.64 ID:setO5NCw.net
オープン直後は晒さない方がいいと思うけどね。晒して方向性を問うような時期でもないし、読んでくれアピールと思われるのも読者選考考えると微妙だし。
コンテストに参加してない作品ならいいかも知れないけど。悩みが出てくるのはひと月くらい経ってポイント伸びない場合だろうし。

この流れで質問。みんなタグってどんなのを、いくつくらいつけてる?
自分だと、近未来ロボットバトルものなら、ジャンルSFでロボット、バトル、近未来とかその辺。女の子主人公の場合は女の子主人公、とか。
マルチ投稿してる作品は紹介文にその旨を書いてる感じ。オープンしてからどんなタグが多いか、人気かで調整すると思うけども。

857 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 14:56:40.68 ID:9vXrtqEY.net
タグとは予防線である

858 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:00:33.07 ID:VVTIGplX.net
なろうの有名作品と言われてもわからんので、非なろうをタグで掲げてくれると楽なんだがな
せっかくカクヨムできたのになろうで読める作品をわざわざ読むハメになるのは勘弁

859 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:02:02.97 ID:Vc1qys+Y.net
>>856
幽霊物のホラーやってるから幽霊とかそこらへんの単語入れてる

860 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:03:35.19 ID:xGTqCFYg.net
せっかくカクヨムという理想郷ができたのにその暁になろうで読める作品をわざわざ読むハメになるのは勘弁

861 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:05:12.37 ID:2X+uMV3G.net
なろうコンみたいに運営が一通りチェックするだろうから
他サイトの転載作品目の敵にする必要ないだろうけどな
ぶっちゃけ埋もれても運営の謎パワーで引き上げられるだろうし

862 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:05:20.65 ID:9vXrtqEY.net
その作品を面白いと感じたのなら、どこで読んでもいいんでは……?

863 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:05:37.85 ID:voyNhTYE.net
>>860
クッソこんなのでw

864 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:06:35.52 ID:XvlVaA1Z.net
>>860
カクヨム
理想郷

なろう
ハーメルン

見事に網羅してるな

865 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:09:16.39 ID:kB2IEVRj.net
>>860
すき

866 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:10:17.38 ID:qWpDZBAO.net
エブリスタはないのかえ?

なぁ、全部一気投稿するのって不利なのか?
期限今日までだと思って焦ってしまった

867 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:11:51.09 ID:9YCVq/Kp.net
>>866
選考期間一か月だし何が正解か誰もわからんよ

868 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:12:03.11 ID:kB2IEVRj.net
>>866
新着投稿が紹介される可能性を予想するか、それとも一気に読めなくて訳わからんとポイント入れずに帰っていく読者を懸念するのか
選べ

869 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:13:20.15 ID:dVYY8G0C.net
>>860
なろうだけそのままww

870 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:14:31.97 ID:nAf6xJ4y.net
10万文字すでに書いてるとして
最初にキリがいいところで3万くらい投稿 →毎日1話5000文字投稿
明日から書き溜め開始。3月末の反応を見る

でいいんじゃない?

871 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:15:07.96 ID:VVTIGplX.net
このスレどいつもこいつもなろう民じゃねえか
なろうの有名作は知ってて当然。なろうからの転載で汚染されても見守ろう。そんな意見ばっかり
人多いとこで書きてえけどなろうアレルギーで書けなくて新しい場所求めてたような奴はいねえのか

872 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:18:48.35 ID:LWC7T7iM.net
一話ってどのくらい書けばいいんだろう。
今までエブで書いてたから1000文字くらって思ってたけど。

873 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:19:32.14 ID:SGTKqj/f.net
1週間はランダムだしここでプロローグしかないとブックマークもしてもらえないだろう
今日中に3万〜5万文字くらいまで投稿して後は様子見くらいがベターかね

874 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:23:37.35 ID:ECYBkSjm.net
>>871
俺もそうだな
なろうは酷すぎてちょっと

875 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:24:24.63 ID:/WEHkTrC.net
俺は完結作で出すが
俺が読み専だったら完結作からクリックしてくし

876 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:25:34.06 ID:MhL8dTZW.net
俺も第1章が三万字弱くらいだからそこまで一気に投稿
あとは4000字くらいのを毎日更新だな
ランダムで引っ掛かった層に話数少ないってブラバされるのは勿体ないし

877 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:27:09.52 ID:WW1n7NIr.net
>>871
俺も同志だ

指をくわえて見守ってろ?
汚染されてからじゃ遅いんだよ
非テンプレ作家が防衛策に出るのの何が悪いんだって感じ

878 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:28:30.04 ID:P6UTDwCP.net
なんだこの自演臭い流れ

879 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:28:57.01 ID:nAf6xJ4y.net
ところで今まではエディッターを使って、web上では書かないタイプだったんだけど
傍点やルビを全然使ってなかった。カクヨムは便利だから使うだろうけどさ

単語を「」で括って傍点のような使い方をしてきたんだけどこれって独特?

880 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:29:57.31 ID:DTazPHRd.net
>>793
これって運営作業してる奴は投稿作品読んだりしてたってことなん?
なんか着替え盗撮されてたみたいで恥ずかしいわ

881 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:32:03.36 ID:nvTsv5ls.net
>>879
いや、そんなこたないと思うが
【】でやる奴もいるし『』にする奴もいる
「」でもいいぞ ただし「」だと会話と混同しかねないから控えてる奴は多いだろうな

882 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:32:46.64 ID:8o3BZoBM.net
>>871
なろうアレルギーというのが具体的に何を指すのかわからんが
いち読者としてはなろう転載ものは読む気がしない
作者としてはなろうの色に染まって欲しくない

なのでカクヨムONLYとわかるタグが標準になれば嬉しいな

883 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:33:34.96 ID:7uaLABlR.net
明日の昼からでマジ助かった
なんとか三千文字書かないとな

884 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:33:38.94 ID:VVTIGplX.net
同志はいてもこんだけかよ。
まあこんなもんだろうな
どうせなろうと同じ場所になるんだよ。
運営もそう望んでるみたいだし。

885 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:33:42.41 ID:setO5NCw.net
>>872
小説家になろうだと、日刊に載るものは1話3000字前後のが多く、累計に載るのは5000字前後が多い、って話を前に見たな。自分では確認してない。

>>879
同じ使い方をすることがあるな、自分は。傍点は使わないし、固有名詞以外あんまりルビも使わない。

886 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:34:35.18 ID:4ybWe69G.net
・・・
てめえが考えろ

「てめえ」が考えろ
になってるのん?ことさらにダメとは言わないけど
「」は頻出するんだし他の括弧に変えるとかは?

887 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:34:53.94 ID:hMh+gn4T.net
>>871
ジャンル詐偽の埋もれ対策って警察活動頑張ろうしか無いと思うんだけど
で、誰が警察活動するの的な

ファンタジージャンルで非テンプレの人だったら、運営からしてファンタジージャンルを人身御供にしてる感じだし諦めた方がって思う

888 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:35:10.26 ID:ECYBkSjm.net
>>884
そこは角川のプロ編集の力次第だね
なろうは素人を放置したらかたまって多様性がなくなる証明みたいなもんだったなw

889 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:37:47.84 ID:nvTsv5ls.net
>>888
なろうでもランタンとかティタンとか ああいう非主流系でも面白いのは編集が勝手に掘り出してる感じだな 今のとこ

890 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:38:30.62 ID:0FrnD7Jg.net
>>884
考え方どうの以前にお前みたいなくっさいのに触れたくないだけだからな

891 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:39:05.44 ID:wqunRhS+.net
なろうが嫌いって話をしておきながら、
なろうで確立した方法論を語る不思議

892 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:39:08.29 ID:9YCVq/Kp.net
自分とこのサイトなら複垢でポイント操作したり怪しいのは弾けるからな

893 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:39:25.75 ID:hMh+gn4T.net
>>889
だから、ランタンだとかティタンとか隠語で言われてもワケわからないんだって

894 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:39:26.84 ID:MhL8dTZW.net
賞ともかくその後の通常連載で非テンプレばっか優先的に拾い上げれば
自然とそっち系ばっかになるんじゃね ま、現実は難しいだろうけど

895 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:39:43.97 ID:vvuOFjzf.net
銀河連合日本

896 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:40:58.15 ID:nAf6xJ4y.net
>>881
>>886
もちろん会話と紛らわしくないように使用は控えてるけど、
どうしても傍点に値する部分をそういう風に使ってきた

〜この場では、俺は「振り」を務めればいい。
〜その部屋から「匂い」が漂ってくる。
みたいな。まあミステリでは傍点ラッシュだから傍点機能がついてくれて大助かりだろうけど

897 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:42:00.22 ID:hf903gCH.net
>>893
この場合単語の意味は知らなくてもタイトルを挙げてるって意図は普通に伝わるだろ
お前は小説書いてる前に小説読む訓練しろよ

898 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:43:40.77 ID:DEsi0hbE.net
なろう憎しで文章すら読めなくなるとか救えねえなwww

899 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:43:57.25 ID:hMh+gn4T.net
>>891
少なくとも、タイトルやキャッチコピーで目を引けないとクリックさえされない。冒頭でインパクト与えられなければその先読んで貰えない。読者は下読みよりずっとシビアってあたりは、参考になった

900 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:45:35.83 ID:nvTsv5ls.net
>>893
なろうってサイト ランタン ティタンって単語
あとは目の前の箱でグーグル先生に聞けば一発でわかるし なろうの検索機能使ってもわかるぞ
というか例で出してるだけだから その作品の内容まで知る必要ないだろ? なんとなくだけ知ってもらえればいいってだけだからな

901 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:46:12.35 ID:kDOejjWA.net
記事が更新されてるね!

902 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:46:37.04 ID:ECYBkSjm.net
>>899
まあタイトルとか一行目、一ページ目にこだわるのはなろう関係なく基本だよね

903 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:46:37.98 ID:voyNhTYE.net
というかカクヨム自体がなろう系を否定するサイトではないだろう
ランキングもジャンル分けして、なるべく公平に好きなものを読めるようにしとるし
同志ってなんのことだか……

904 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:46:38.42 ID:3/oKaMp1.net
感想やレビューをシャットアウトする機能ないかな
完結するまで予想とか誹謗中傷されたくないな
(語彙が少ないとか具体的な批判はいい)

905 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:46:50.87 ID:YSG4Oa0t.net
どれだけなろうを嫌ってもなろう読者が流入したらなろうの生態系になる。

906 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:47:05.73 ID:hMh+gn4T.net
>>897
ランタンなんて一般名詞で検索しても、長崎ランタンフェスティバルとか、元素のランタンしか出てこないんけど……
もう一声ヒントを……

907 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:48:22.46 ID:gDD+cJAI.net
キャッチコピー決まらないよおおおお

908 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:48:33.96 ID:XvlVaA1Z.net
>>906
うわ…

909 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:49:28.65 ID:hMh+gn4T.net
株式会社ナイトランタンっていうのか?
会社の名前だったのは想定外
申し訳なかった

910 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:50:10.12 ID:nvTsv5ls.net
>>906
検索するときは複数単語を使おう な!
グーグル検索「なろう ランタン」で1ページ目の一番上に出てくる奴だよw

911 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:50:15.53 ID:ksF26w/V.net
一般の人の目線から客観視したらなろうとカクヨムなんてweb小説で一括りにされるレベルなのに
やたら「我々カクヨム民は上級ワナビですが?」みたいな勘違いした輩がいるのは非常に気持ち悪い
所詮こんなとこに群がってきてる時点で同じ穴の狢なのにねww

912 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:51:05.39 ID:kB2IEVRj.net
>>911
人を見下す奴は定期

913 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:51:17.16 ID:hMh+gn4T.net
でも、R18なら、それはぜんぜん違うひっばりかたさらるのは当然では?

914 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:52:03.94 ID:cCBtJB7e.net
意識高い系はすぐに現実に打ちのめされるだろうさ

915 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:52:24.73 ID:82YMkxRA.net
>>906
うわ真性のガイキチかよ…
検索も出来ない上にそもそも主題じゃないところにいつまでもしつこく粘着とか
こんなのばかりじゃないことを祈るわ

916 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:53:40.87 ID:ECYBkSjm.net
異世界テンプレになんて絶対負けない!人達は応援したいわ
なろうに負けんな

917 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:54:12.62 ID:jGGPgMpP.net
恥ずかしくなって話題逸らししたいんやろ

918 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:54:28.42 ID:WW1n7NIr.net
飛行機マン、飛ばしまくってるな
ちょっとあからさまだぞ?

919 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:54:28.53 ID:nAf6xJ4y.net
>>896は地の文のことで、会話文の中の強調は『』使ってきたけど
今手元のラノベ読んだら、地の文の強調も『』やら<>やらが主流だな
そうするか

920 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:54:50.12 ID:VVTIGplX.net
>>911
下衆の勘繰りの方が気持ち悪いよ
カクヨムとなろうを差別化したいと言ってるだけなのに

921 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:54:59.40 ID:YjN0htjq.net
カクヨムはなろうより上!
まあ、未公開の現状だとゼロなわけで、今は下じゃろう

922 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:56:10.08 ID:cCBtJB7e.net
>>916
異世界テンプレに負けないってより
(俺が書くから)お前らは異世界テンプレを書くな
というヤツのほうが多そう

高度な情報戦は既に始まってる

923 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:56:46.06 ID:ArE564A0.net
しかし大賞作ってどうやって決めるんだろうな
角川が一任して選ぶのかな
それでその大賞作をいろんな編集部が参加してるから
書籍化してみたい編集部どうぞ!って挙手制で選ぶんだろうかw

924 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:56:50.82 ID:iCOWqAnZ.net
>>920
無理じゃん?

925 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:56:54.38 ID:ECYBkSjm.net
異世界テンプレ大好きさんはなろうでやって
他の人はカクヨムでやるみたいな感じであればいいな
誰も損しないしね

926 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:58:16.58 ID:ECYBkSjm.net
>>922
まあ異世界テンプレの聖地としてジャンル:ファンタジーがあるからいいけどw
普通のハイファンタジーを書こうとする人はほんと大変だな
安息の地がない

927 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:58:21.67 ID:qWpDZBAO.net
>>916
俺「異世界チーレムには負けないんだからね!」

俺「異世界チーレムには勝てなかったよ…」

 半年前の俺だ

928 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:58:55.00 ID:O83tsSc2.net
なろうテンプレはなろうでしか流行ってないだろ?
他の投稿サイトは普通だし

929 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 15:59:42.14 ID:jWtN/OxP.net
こんなとこで愚痴ってないで
異世界テンプレには絶対負けるから書けないようにちて!
ってカクヨムに頼んでこいよ
カクヨムはなろうとの差別化を望んでんだろ?なら聞き入れてもらえるんじゃないの〜?

930 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:00:46.97 ID:wXVo4jAo.net
異世界転生と悪役令嬢にはまだまだ可能性があると思う
カクヨムで違った切口の異世界転生や悪役令嬢が流行るなら別にそれでいい

931 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:00:56.80 ID:By7g21y5.net
実力で異世界テンプレ打ち負かしゃ良いだけの話なのにゴチャゴチャゴチャゴチャ…

932 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:01:03.78 ID:qWpDZBAO.net
>>928
でも一番書籍作出してるのはなろうだろ?
運営が例に持って来た作品が異世界物だった時点でお察しよ

933 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:02:00.45 ID:JtbMuB/H.net
>>930
異世界だ!なろうだ!卑怯だ!って人種が泣いて悔しがっちゃうからやめて差し上げろ

934 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:02:33.25 ID:OpUu8huE.net
異世界テンプレが好きな、なろう読者がわざわざカクヨムにくるのかね

935 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:03:27.96 ID:VVTIGplX.net
>>929
文盲かよ
>カクヨムはなろうとの差別化を望んでんだろ?
真逆のことしか言ってないが
これだからなろう眼を開眼しちゃってる人は……

936 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:04:09.53 ID:mnofNkuJ.net
なんでも人のせいにしてるからこんなとこまで来てんだろうが
違うのか?
なろうに勝てないのはなろうが悪いんでもカクヨムが悪いんでもなく自分自身が悪いんだろ

937 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:04:47.42 ID:setO5NCw.net
速度早いしいまのうちに。
再利用な次スレ。
【作者専用】カクヨム作者スレ5.6【ジャンル相談OK】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456382410/

938 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:04:54.78 ID:9YCVq/Kp.net
売れれば何でもいいだろ

939 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:06:02.96 ID:voyNhTYE.net
なろう眼……
異世界テンプレも非テンプレも両方書いてるけど特に不満ないなー

940 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:06:12.27 ID:0vZDvJSL.net
>>935
お前らの中ではそうなってるって話だろ
一部の現実見えてないやつ以外にはカクヨムが第二のなろうになりたがってるなんて分かり切ってることだろ

941 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:07:12.01 ID:cCBtJB7e.net
>>934
なろうの人気作品をほとんど読み終わったけど、もっともっとテンプレを読みたいって層はいるだろう
毎日30万文字以上なろう作品を読んでるって毒者もいたし

942 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:07:17.55 ID:XvlVaA1Z.net
喧嘩はやめなよー

943 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:07:22.31 ID:ECYBkSjm.net
勝つ負ける以前になろう異世界テンプレはもう飽きたよな
別に一般ジャンルで強い訳でもないのにあんなに流行っても困るわw
多様性のあるサイトを望むのは人によっちゃ当然だろ

944 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:09:52.37 ID:ECYBkSjm.net
角川自身そんな画一的コンテンツなんて望んでないだろw
ジャンル分けてるし
現代アクションやホラーとかミステリーにはさすがに異世界テンプレはもってこれまいて

945 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:11:05.65 ID:O83tsSc2.net
>>932
なろうは無料だから、ある程度の儲がついて書籍化に耐えられるからじゃ
みんなが懸念してるのは、SFでも異世界でも恋愛でもナロウテンプレになることだと思う

ステータスオープン()スキルゲット()

946 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:12:16.56 ID:kB2IEVRj.net
>>944
小説家になろうってサイトを見てきてごらん……?

947 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:12:55.62 ID:hMh+gn4T.net
ファンタジージャンルでの現代ファンタジー禁止、異世界限定って、なろうテンプレは、ここでやってねってことじゃないの?
ただ、ジャンル詐欺師がいるらしいから、誰か警察活動しないとヤバイって認識だったんだけど

948 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:13:27.73 ID:qWRnxFDW.net
それを言い出したらなろうだってジャンル分けはされてるぞ
作品数だけならホラーとかミステリーだって結構なもんだろう

949 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:14:20.09 ID:9YCVq/Kp.net
異世界転生しても恋愛成分多めだから恋愛です

950 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:14:55.66 ID:pY8lF/3t.net
おんなじカラーの投稿サイトはいらないから
適度に住み分け出来ればいいんでないの?
読者もその方が嬉しいし

951 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:15:25.59 ID:NytVZ4lk.net
え?
なろう=異世界テンプレなのは確かだが
まさかホントにそのまま受け取って異世界テンプレ専門サイトだと思ってるってことないよな?

952 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:16:29.55 ID:hMh+gn4T.net
>>949
ファンタジー宮廷恋愛ものみたいなのなら、正統性はあるな……

953 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:16:51.69 ID:2t+oLcP2.net
後1日でオープンかぁ

オラわくわくしてきたぞ!

954 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:17:05.78 ID:pY8lF/3t.net
>>951
そんな奴はいない

955 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:17:27.93 ID:ECYBkSjm.net
>>945
勘弁してほしいわw
まあファンタジーが生贄になってるんでルール通りそこに投稿してくれればいいや

956 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:17:49.00 ID:XqLhyHUS.net
カクヨムの編集長が多様性を重視したいとか言ってたから
なろうテンプレ以外の作品を発掘したいんだろう
実際なろうじゃ異世界転生以外は完全に埋もれた形になってたんだし、住み分けできてちょうどいいんじゃね?

957 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:19:00.71 ID:YSG4Oa0t.net
カクヨムのファンタジーの定義が異世界に限定してるのは現代ファンタジーをファンタジー枠に入れないための救済策じゃないかって誰かが考察してたなTwitterで。

958 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:19:35.51 ID:9YCVq/Kp.net
なろうから確認できるのでポイント一万越えが3つくらいコンテストに参加するしそのへんの高ポイントがカクヨムだとどうなるか

959 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:20:33.88 ID:hMh+gn4T.net
>>957
現代ファンタジーが分散して、ジャンル詐偽されても困るけどな

960 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:21:04.48 ID:VVTIGplX.net
>>957
これマジ?
じゃなんちゃってポストアポカリプスなんかはSFになるのか?

961 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:24:42.65 ID:QicsClmm.net
てか流れはえーな

962 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:25:13.53 ID:svVTNSmN.net
祭前だからな

963 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:25:27.32 ID:TORz7gFd.net
カクヨムでは現代ファンタジーは現代アクション管轄でしょ
なろうの新カテゴリ(予定)みたいにハイファンタジーとローファンタジーに分けた方が分かりやすいだろうにね
画餅状態のなろうの新カテゴリがいつ来るのか知らないけど

964 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:25:30.05 ID:x48tdRhu.net
明日何時だよ

965 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:26:07.80 ID:ArE564A0.net
ん?
異世界限定異世界限定っていってるやついるけど異世界限定じゃないだろ

966 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:26:46.75 ID:GHernwTM.net
ファンタジーの定義が混乱してるなぁ

元々言葉なんて変わりゆくものだし「レス」みたく最初の勘違いがそのまま
定着する例もあるしな

ベテラン作家が普通の中世を舞台にしたファンタジーをファンタジとして
若手編集者に出したら「(異世界に)転移・転生してないからファンタジー
じゃないじゃないですか」と言われたの思い出した()

967 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:28:11.34 ID:hMh+gn4T.net
>>965
ファンタジーは異世界が舞台or異世界の存在が主人公というルールがある
応募要項にも書いてあるしブログで明言済み

968 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:29:37.24 ID:QKfbX7FM.net
例えばだが
地球から宇宙へ宇宙船で飛び立ち
地球から遠く遠く離れて有人惑星を見つけ着陸し
その星で異世界テンプレでよくあるチート技術で俺TUEESUGEEをしたとしたら
ジャンルは何になるんだ?
【異世界】ではないからSFになる?

969 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:30:11.32 ID:TORz7gFd.net
カクヨムにおけるファンタジージャンルは異世界限定だよ、明言されてる
現代アクションは現代異能隔離所として本来の働きをするだろうけど
とばっちりでSFが被害担当艦になる予感はひしめいてる

970 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:31:15.18 ID:hMh+gn4T.net
>>966
地球のリアル中世が舞台なら、異世界じゃないからカクヨムルールではアウトだろ

971 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:31:57.34 ID:TORz7gFd.net
まあ「異世界とはなんぞや」ってのが定義されていなくはあるんだけどなw

972 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:32:36.41 ID:TBf/Tx2J.net
人気なのを数作読んでみたが

転生したら魔法の才能があってのしあがる
途中で必ず日本食にこだわり現地で工夫する
周囲に推されて、一夫多妻になる

ごはんのこだわりで字数が稼げるのがおいしいのかなとは思った

973 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:33:31.07 ID:DTazPHRd.net
>>972
こだわったスレ立てろよ

974 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:33:31.63 ID:ArE564A0.net
>>967
お、おう
>>968
その世界の定義によるんじゃね
ターミネーターみたいな現代or近未来のチート技術ならSF
魔法満開ならファンタジー

975 :972:2016/02/28(日) 16:36:39.02 ID:ArE564A0.net
スターウォーズも足しておいたほうがいいかなSF

976 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:36:40.04 ID:TORz7gFd.net
まあ極端なことを言えば、何でもSFで通るのと同じくらい、ノンフィクション以外は何でも異世界だったりはするんだけどなw
「異能のある現代日本」は現実世界じゃねーだろっていう

977 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:36:40.59 ID:Yb/Zyf5D.net
カクヨムってはてなは何してるの?

978 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:38:58.34 ID:VVTIGplX.net
ファンタジータグが異世界限定なら「異世界ファンタジー」にすりゃよかったものを
さすがに露骨すぎてやめたのかしらん

979 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:39:36.81 ID:ECYBkSjm.net
>>978
それだと隔離されてる感じがすごいよね

980 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:39:46.51 ID:QKfbX7FM.net
もしくは
異世界召喚された!ファンタジーかな?と思ったら召喚者が
「我々は時折君たちの地球を魔法で観測していたよ
ものすごく発展している星だ
我々の星と地球は銀河系三個分離れてはいるが
隣近所のよしみでどうか発展の秘訣を少しでも我々に教えてほしい」
とか言いだしたのでジャンルはSFです
ってこともあり得るんだろ?同じ世界だからね

981 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:40:13.13 ID:XkVlyAJ9.net
なろうのファンタジータグで完全なテンプレは4割、評価は9割がテンプレ集中なんだよな
テンプレに関しては読者の需要の方が圧倒的に強い

982 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:41:30.21 ID:TORz7gFd.net
>>980
その手が使えてしまうのでSFちゃんは約束された死が待っている
まあ異世界チートが来なくてもVRMMOに占拠されてどうせ死ぬんだがw

983 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:42:23.75 ID:/WEHkTrC.net
>>982
SFで出す俺が悲しくなるからやめろ

984 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:43:18.15 ID:qHS2ji2e.net
KADOKAWAは打ち切りラインが厳しいらしいしな
使い捨て作者を排出しまくるのではないかと不安

985 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:43:57.64 ID:hMh+gn4T.net
>>974
ローマ帝国が舞台でも魔法が出てくればファンタジーで許されるなら、2016年日本が舞台の魔法モノもファンタジーで許されることになるんじゃない?

986 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:45:02.85 ID:IFVRcNEy.net
SFジャンルはVRMMOのステータスだけ使った異世界転移かプレイ日記もどきに荒らされるだろ

987 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:45:34.35 ID:GG3NgFy/.net
タグに「ロボット」と入れたいが、数話進んでから、「ここでロボットが出てきた!」と驚いてほしいから、入れられないというジレンマ。

988 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:47:00.62 ID:+0avaTYL.net
>>987
半年経つ頃ぐらいに付けたら

989 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:47:19.90 ID:CIsUa1ep.net
文献や資料調べまくって書き上げたハードボイルドものが異世界転生やチーレムに瞬殺された結果、
強烈なファンタジーアレルギーを発症した俺が通りますよ
もちろん今回も打倒ファンタジーにぬかりは無い

990 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:48:04.43 ID:IFVRcNEy.net
>>984
しばらくは棚確保の必要があるだろ
2,3年後は分からんけど。

991 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:48:18.14 ID:setO5NCw.net
>>987
それ、ロボットもの読みたいと思って探してる人が発見できないやん。

992 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:48:38.31 ID:ArE564A0.net
>>985
そうだね

俺が思うファンタジー
まず魔法は大前提

SF
人間が活躍できるのか
現実において(多少多めに見てねw)想像しうる未来の話

993 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:50:03.85 ID:ECYBkSjm.net
>>982
やめてくれよ(絶望)

994 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:50:12.16 ID:hMh+gn4T.net
>>986
確かに厳密に言えば、SAOみたいなのは異世界じゃ無いってことになるのか……

ゲーム的な法則の異世界舞台→ファンタジー
バーチャルリアリティー技術で実現したゲームが存在する世界→SF

995 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:50:47.48 ID:t0EBEfcn.net
KADOKAWAとか今更セーラー服と機関銃とかリメイクしてるんだな

996 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:51:52.84 ID:hMh+gn4T.net
>>992
カクヨムのルールは『魔法が存在すればファンタジーです』ではない

997 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:52:33.00 ID:TBf/Tx2J.net
狼男とかフレンドリーな幽霊は異世界じゃなくて土着だよな
そうなると現代ドラマしか行き場ないw

998 :972:2016/02/28(日) 16:53:02.18 ID:ArE564A0.net
>>996
前提ってかいてある

999 :972:2016/02/28(日) 16:53:49.75 ID:ArE564A0.net
1000取ったら俺が大賞とる

1000 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:53:49.76 ID:hMh+gn4T.net
>>997
妖怪ものは……あっ、ホラーでいいのか

1001 :972:2016/02/28(日) 16:54:26.21 ID:ArE564A0.net
1000!

1002 :この名無しがすごい!:2016/02/28(日) 16:54:44.27 ID:XkVlyAJ9.net
なろうテンプレ一色

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200