2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【この素晴らしい世界に祝福を!】暁なつめ/自宅警備兵11

1 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:40:08.18 ID:4uvUX47F.net
我が名は>>1。アクシズ教徒にしてこの板随一のスレ立てを操る者……!
このスレを立てたのは我が同類たるアクシズ教徒のあなたをおびき出すための作戦……!
こうしてまんまと引っかかったのが運のつき!
さぁあなたも一緒にアクア様を崇めるのです!
次スレは>>970に託します

■刊行情報
2013-10-01 この素晴らしい世界に祝福を!あぁ、駄女神さま 定価(税込)648円
2013-12-01 この素晴らしい世界に祝福を!2 中二病でも魔女がしたい! 定価(税込)648円
2014-03-01 この素晴らしい世界に祝福を!3 よんでますよ、ダクネスさん。 定価(税込)648円
2014-05-01 この素晴らしい世界に祝福を!4 鈍ら四重奏 〜ナマクラカルテット〜 定価(税込)648円
2014-09-01 この素晴らしい世界に祝福を!5 爆裂紅魔にレッツ&ゴー!! 定価(税込)648円
2014-07-01 この素晴らしい世界に爆焔を! 〜めぐみんのターン〜 定価(税込)670円
2014-12-01 この素晴らしい世界に爆焔を!2 〜ゆんゆんのターン〜 定価(税込)670円
2015-03-01 この素晴らしい世界に祝福を!6 六花の王女 定価(税込)670円
2015-06-01 この素晴らしい世界に爆焔を!3 ふたりは最強!のターン 定価(税込)648円
2015-09-01 この素晴らしい世界に祝福を!7 億千万の花嫁 定価(税込)670円
2016-01-01 この素晴らしい世界に祝福を!8 アクシズ教団VSエリス教団 定価(税込)648円

■web連載情報
めぐみんスピンオフ この素晴らしい世界に爆焔を!完結済
http://www.sneakerbunko.jp/special/konosuba-novel/
※削除済 この素晴らしい世界に祝福を! 【小説家になろう】
http://ncode.syosetu.com/N7145BL/
※削除済 外伝 仮面悪魔が見る夢は  【小説家になろう】
http://ncode.syosetu.com/n7364bo/

■関連リンク
角川書店公式サイト ライトノベルページ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
[スニーカー文庫公式サイト]ザ・スニーカーWEB
http://www.sneakerbunko.jp/
この素晴らしい世界に祝福を!特設ページ
http://www.sneakerbunko.jp/series/konosuba/
作者HP 四畳半から見える月
http://natsumeakatsuki.blog.fc2.com/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


2 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:42:19.87 ID:4uvUX47F.net
■刊行情報
2015-06-01 この素晴らしい世界に爆焔を! 3 ふたりは最強!のターン オリジナルドラマCD付き同梱版 定価(税込)2376円
■ドラマCD
2015-03-01 この素晴らしい世界に祝福を!ドラマCD この真夏の海に騒乱を! 定価(税込)3240円
2015-06-01 この素晴らしい世界に祝福を!ドラマCD この真夏の海に騒乱を! 通常盤 定価(税込)2500円
■コミックス
2015-04-08 この素晴らしい世界に祝福を!1 定価(税込)670円
2015-12-05 この素晴らしい世界に祝福を!2 定価(税込)670円

3 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:43:37.04 ID:4uvUX47F.net
短編小説など

1巻
『アクアの水商売』 『竜殺しめぐみん』 『ダクネスのペット探し』 『アクア先生』 『タケノコ農家は命懸け』 『ダクネス写真撮影会開催中』
2巻
『アクアの泡商売』 『めぐみん・ザ・リッパー』 『ダクネス、ただ今巡回中』  『紅魔族は知能が高い』 『異世界の畑のお肉』
1、2巻セット
『異世界の大人のおもちゃ』
3巻
『たまには女神らしい事』 『芸術は爆裂だ』 『ダクネス、花嫁修行中』 『眠れる森のクルセイダー』
4巻
『女神の加護を!』 『紅い瞳の初心者殺し』 『間違ってますよお嬢さま』 『町内会の不死の王』
5巻
『アクシズ教に入りませんか?』 『たまにはこんな爆裂デートを』 『お友達ですよ、ララティーナお嬢様』 『普通の猫とぼっち少女』
6巻
『仮面の下、気になります』 『マスコットの正体は……』 『偉大なる春の風物詩』
7巻
『落ち着いてくださいお嬢様』 『悪魔の禁書』 『たまにはお礼を言いたくて』
爆焔1巻
『大魔道師になるために』 『ぼっちな休みの過ごし方』 『魔剣の勇者とはらぺこ幼女』 『こめっこのパトロン』
爆焔2巻
『上級ぼっちの救い方』
爆焔3巻
『羨望を受ける紅魔族』 『拝啓、お姉様へ』 『洗礼を受ける紅魔族』
作者HP
『ヴァンパイア編』 『ドッキリ編』 『手紙編』 『魔法使い編』
漫画1巻
『このパーティーリーダーに有給休暇を』

ドラマCD
『この真夏の海に騒乱を!』 『不夜城編』
スニーカー文庫の異世界コメディがおもしろいフェア
『この素晴らしい世界の紹介を!』(無料配布小冊子)
『そうだ、異世界へ行こう!』 『拝啓、紅魔の里の皆様へ』 (プレゼント同人誌)
レーベル横断異世界・転生フェア
『異世界転生に祝福を!』
スニーカー25周年ラノベ生活応援キャンペーン
『異世界料理を召し上がれ』

4 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:32:16.78 ID:OMDno1va.net
>>1


5 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:37:59.31 ID:SV3d7HBP.net
                                               ___   __
                                            /    ノ /  .}
                                           /   Y´, ´  ′
                                        .  ´ ゝ‐ ' {_ ノ /
                                         /  /   /   /
                    /_ー__‐‐‐‐‐‐‐‐‐/´__ ̄ ̄ ̄ ̄ `<   /   /  ,
               {i-=ニニニニニニニニニニニニニ≧s。`__ー‐‐<   /
               }i-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧s。.` 、             , -- 、
                  八-=ニニニニ==-,-=ニニニニニニ=-。s≦ニニニニニニ=-_\ ヽ              /_,ノニ}
                   }!-==ニニ==-/-=ニニニニニ=-/-=ニニニニニ=-=´ニニニ=-ヽ{         fニニニニニニ}
                   }!-=ニニ==-/-=ニニニニ=-/-=ニニニ==-/-=ニニニニ==-i{        }ニ=「 ̄ ̄
             ___   }!-=ニニ=-/-=ニニニ==-,-=ニニニニ=--/-=ニニ二ニニ=-i{         /ニ__j
        ...。s≦ニ/⌒`ヽ}!-=ニニ=/-=ニニニ==-/-=ニニニニ=-,-=ニニニ二ニニニ=-八\     /_/
.      /-=ニニ=-/ 乂  ハ}!-=ニニ/-=ニニニ==-/-=ニニニ=-/-=ニニニ二二ニニニ==-\\ ./_/
     {-=ニ==-人   )ノ }!ニ二i{-=ニニニ=-/-=ニ==-/-=ニニニニニニニニニニニ==-\\/
     {-==ニ===-\~~^ニニ=-__ i{-==ニニニ/-=ニ=-,-=ニニニニニニニニニニニニニニ=-\\
    _{-=ニニニニ=-\_-=ニニ=-ヽニニ==-/-=ニ=-/-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ==-\\
   _-=f-=ニニニニニ=-ノハニニニ=-}!ニニ=/-=ニ=-/-=ニニニニ=-ノ-=ニニニニニニニニニニニニ=-\\
  -=ニゞ-=-(:X:)ニ=-r'ヽ ノニニニ=-/ニニ=/-=ニ=-/-=ニニニニ=-/-=ニニニニニニニニニニニニニ=-}__ノ
  -==ニ人_ニニニr‐<}__/ニニ=-_/ー,___/-=ニ=-/-=ニニニ=-/-=ニニニニニニニニニニニニニニ=- ̄ ´ ̄ ̄
 _-=ニニニV__⌒_V彡'ニニニ=-..::::/:::: /:-=ニニニニ==-/-=ニニニニニニニニ=- ̄ ´
 i{-=ニニニニニニニニニ=-..::::/:::::::::/::ハ-=ニニニニ=-/-=ニニニニニニ=- ̄ ´  
 乂-=ニニニニニニニ=-=彡::::::::::::::/:::::::::マ-=ニ=-/ニニニニニニニニ==- ̄ ´
      ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:イ-=≦ニニニニ=- ̄fヽノ〉´       ふ……。我が奥義である>>1乙は、その絶大な威力ゆえ、消費魔力もまた絶大。
            叭::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ゝ´ ̄ ̄    (乂ゝ::ソ
           / ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<         /_/¨´            ……要約すると、限界を超える魔力を使ったので身動き一つ取れません。
            /  、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡       /_/
                ≧s。..::::::::::::...。s≦       /_/
                           ______/_/
                         /ニ></ニニ/
                   /=/    `¨´
                   /=/γ℃ヽ
                 /ニ/  乂::::ノ
                 ,-=={       ノ〉
                  {-=ニ>-=≦二/
                 ゝ-/ニニニニ/
                /ニニニニ/
                    /ニニニニ/
               ゝ-- ´

6 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:39:00.82 ID:1wBnVj40.net
めぐみんはかわいい

7 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:42:11.05 ID:DVVf0ytf.net
ゆんゆんもウィズもかわいい

8 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:42:44.27 ID:r+u+h9oO.net
ボロがでてきたで草

9 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:43:13.87 ID:+5XoD7Ka.net
だがしかしエリス様が至高

10 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:44:09.81 ID:heisNe9v.net
>>1

今更ボロが出てくるほどの装飾ってあったっけか?
印象的には初手全裸なんだが

11 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:51:55.73 ID:dQQgmmnp.net
スレたて乙です

アニメにはまだまだ頑張ってほしいねえ

12 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:15:16.10 ID:WJ0zvkJw.net
>>1スレ立て乙、アクア様を甘やかす権利をあげよう
スティール考察だけど、ベルディアやアクア様から大した物取れなかった事を考えると魔法抵抗力が関係してるんじゃないかと
スティール成功率=運、取れられる物=魔法抵抗力で抵抗みたいな
お頭は地上では仮の体らしいし、魔法抵抗は普通の盗賊並なんじゃないかな

13 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:15:38.57 ID:dzKwWkjl.net
キャベツ食べたい

14 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:18:48.50 ID:LsE98kJQ.net
アニメ改変も全然気にならない程度だし、今のところはいい仕事してくれてると思うわ

15 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:24:20.51 ID:k3Xarm2g.net
第三話はキャベツ検定があるの?

16 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:30:54.52 ID:A1rZi2Md.net
そういえばゲーマーズのキャンペーンで特典もらった人いる?

17 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:33:44.35 ID:td0uTEmM.net
>>12
たぶんそれかなぁ
書籍版の3巻読み直したら、バニルが「魔力を高め、スティールに耐える用意を……!」
とか言ってるんだよね

18 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:41:44.22 ID:DIsfhzAV.net
スティールも、他の魔法の例にもれず魔力を込める程強力になるようだから
成功率=運に比例 レア度上昇=術者が込めた魔力に比例 レア度下降=対象者が込めた魔力に比例
とかじゃないのか

19 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:48:02.67 ID:eeK3oKPb.net
ベルディアに関してはレベル補正、もしくは運以外の何らかのステータスの補正
アクアに関しては謎の女神補正&ギャグ補正だと思ってた

20 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:56:54.81 ID:hSn2OXxf.net
ベルディアはアクアの浄化魔法ですら耐えられるぐらいの魔法抵抗力がある、魔王の加護がある鎧を身に付けてたはず
それとレベル補正かね?

21 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 00:42:54.81 ID:Weu+5LIl.net
>>1に女神アクアの祝福を!
やっぱりキャベツ回は野菜スティックまでやらないと微妙だな
それとアクア様の宴会芸に対する姿勢や花鳥風月、お頭の潜伏スキルやらがカットされてたのはちょっと残念だった
けどギルド内でお頭がパンツ盗まれた話をしてた時周りの男冒険者が親指を立ててたりアニメ組が楽しんで視聴してたのでそこは満足

アニメは1巻+特典短編、最終話は2巻冒頭のカズマさん死亡、エリス様登場からのカズマさん復活、そしてOP流して終わりそうな気がする
サキュバスサービスの話はOVAでやるっぽいけどオリジナルエピソードらしいし普段カズマさんがどんな内容の淫夢を見てるかって話と予想

22 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:39:00.84 ID:INRkR+Sa.net
>>21
キャベツ収穫→ゾンビメーカー→デュラハン(キャベツ報酬・野菜スティック)→湖の浄化→ミツルギ→ベルディア

野菜スティックはカットされなきゃ次回じゃね?

23 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:55:10.14 ID:icRhiKtX.net
今更なんだがこの人の作風って理想郷でfateの2次書いてた人と似てる気がする

24 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 06:04:36.56 ID:8S5RJfMM.net
そういえば書籍では変わっちゃったけど元々ベルディアの首のスティール成功させたのってお頭だったんだよな
女神の幸運補整もあったんだろうか

25 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 07:28:17.80 ID:0dOhHjN0.net
サッカーしようぜって書籍であったけ?

26 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 08:01:55.21 ID:r56afUDJ.net
そういえば8巻の特典=短編情報を持ってるやついる?
こういう情報って誰が集めているんだろう?

27 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 08:36:52.76 ID:6GmqQs2r.net
作者が言ったりレーベルのサイトで情報出してくれることもあるがいくつかのアニメショップのサイト回れば大抵はわかる

28 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 08:47:06.18 ID:Es3Cfh9b.net
>>25
あったよ

29 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 11:39:25.06 ID:1NB2rFhR.net
海外でもアクシズ教徒vsエリス教徒やっててつい笑っちゃった

30 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:16:08.07 ID:P8XxtQPM.net
書籍版買ったけど web版が気になるわ

31 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:40:28.77 ID:pSDnIvRP.net
おらよ
https://web.archive.org/web/20131127132412/http://ncode.syosetu.com/n7145bl/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


32 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:43:27.53 ID:lFkMIQLz.net
やめろバカ

33 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:55:34.22 ID:VJMh6sf2.net
これ前も見たけどさ、感想欄の上げっぷりが凄まじいよ。作家を殺す勢いなのがなろうの感想なのに、これほんとうになろうの感想かってぐらいべた褒めしかないじゃん
最初見た時信者の工作かって思ったわ

34 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:02:47.28 ID:W/W9LBtq.net
ギャグ系は基本誉めるかスルーかって気がする
叩くのもいたたまれないし

35 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:05:07.24 ID:0HAGgdaO.net
序盤で日間上位入りしなきゃそんなもん
あとその頃は今とは読者のタイプも違った

36 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:19:26.37 ID:H0y7B6JZ.net
感想欄にいたのは信者は信者でもアクシズ教の信者だったりしたよなw

37 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:21:17.57 ID:pLVxNMh8.net
webのほうがいいっていうけど書籍のがやっぱ3巻以降は普通に好きだわ

38 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:32:01.57 ID:utWxhpCU.net
アニメはなんか不安だな

39 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:35:32.86 ID:eNC3n2KI.net
アニメは1話の使い回しはセンスあったから、なんだかんだ見れる内容で完走するだろ
なお二期ができたらスタッフ入れ替わる模様

40 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:43:36.89 ID:ZB44tKDO.net
期待値激低スタートだったからかなりアニメ楽しめてるわ
ある意味キャラデザのおかげだな・・・

41 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:45:31.30 ID:TtetmHuH.net
2期期待していいすか?

***,121位/***,124位 ★ (***,443 pt) [*,*19予約] 2016/03/25 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,332位/***,304位 ★ (***,772 pt) [*,**8予約] 2016/03/23 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,467位/***,503位 ★ (**1,138 pt) [*,**1予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,483位/***,512位 ◎ (***,188 pt) [*,**5予約] 2016/03/23 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,493位/***,462位 ○ (***,511 pt) [*,**0予約] 2016/03/23 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 01 ( イベントチケット優先販売申込券付 ) [DVD]
***,572位/***,524位 ★ (***,250 pt) [*,**6予約] 2016/05/27 魔法少女なんてもういいですから。 [Blu-ray]
***,595位/***,573位 ★ (***,801 pt) [*,**2予約] 2016/02/24 「昭和元禄落語心中」Blu-ray【数量限定生産版】一
***,614位/***,587位 ○ (**1,861 pt) [*,**2予約] 2016/02/24 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,646位/***,873位 ★ (***,280 pt) [*,**2予約] 2016/03/16 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
***,692位/***,664位 ★ (***,402 pt) [*,*11予約] 2016/05/27 てーきゅう 7期 [Blu-ray]

42 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:23:10.51 ID:Zp14YTg2.net
>>37
紅魔族の里のめぐみん関連とかはweb版の方が良いわ
書籍版にはエロさが足りない
それにめぐみんの「私の男に色目を使うのは止めて貰おう」という言葉の重さが違う
web版だと一線を越えようとしたしその場の乗りとはいえカズマも一応めぐみんが好きって答えてたしな

43 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:30:29.47 ID:vwckVXwu.net
それはそれこれはこれでどちらも良いとこもあるし悪いとこもある
両方楽しむが吉

44 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:58:48.53 ID:wZDh03rO.net
そういえばアニメの範囲だとララティーナお嬢様のぶっ殺してやる聞けないんだよな
個人的に好きなんだよねアレ

45 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 15:07:04.37 ID:W/W9LBtq.net
ifみたいなもんだと思えばどっちも面白いよ
地がいいし

46 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 15:16:36.33 ID:7FzGdGII.net
>>41
まだはやい
3巻ぐらいまで我慢するんだ

47 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 16:51:44.26 ID:ahXQUtRz.net
DE曲が妙に癖になりそう

48 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 17:37:04.66 ID:pLVxNMh8.net
アニメ3話、クリスちゃんまじ女神だった

49 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 17:43:59.76 ID:VJMh6sf2.net
>>41
ぶっちぎってるやないか
他のラノベアニメと比べられたり爆死とか騒いでたのは何だったんだ
というか海外での反応が凄くいいな、俺にとっての生涯の最高傑作アニメとか、外人さんは表現が凄え
しかも原作もちゃんと知ってるのがさらに凄え

50 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:06:43.08 ID:NgMmRt5B.net
web版読んだからとりあえず置いてあった6〜8巻買ってきて読んだけど
随分変わってるのね
不覚にも盗賊団のカズマがカッコいいと思ってしまったぞ

51 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:08:54.44 ID:FyD8AUvC.net
こーま族のテレポートのくだりが面白いを通り越して敵に同情するくらい好きだが2期まであってもやらないんだろうな・・・

52 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:11:22.52 ID:0HAGgdaO.net
放送中は盛り上がって後で覚めるタイプの流れだし書籍が売れて販促成功ぐらいで終わりそう
というか分割前提じゃないと次が始まるまで間が開きすぎるから売れたとしても多分やらない

53 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:21:33.46 ID:wZDh03rO.net
とらのあなの全巻特典のイラストが卑猥ずい…
みんないやらしいずい…

54 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:28:16.12 ID:TtetmHuH.net
>>53
ウィズさんムチムチっすね…
http://www.toranoana.jp/info/media/konosuba/item/t_tokuten01.jpg

55 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:34:02.56 ID:pLVxNMh8.net
なんか全員別人に見える

56 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:35:29.66 ID:WutrluI5.net
>>54
片乳の大きさが顔と同じくらいあるのか、凄い

57 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:51:12.63 ID:/4CWBz5c.net
うまく文字に被せて腹筋隠してる人がいますね

58 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:55:01.32 ID:r56afUDJ.net
何か全員むっちりしてるな

59 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:57:21.03 ID:PqadStOX.net
>>54
相変わらず一枚絵は酷いw

60 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:58:07.41 ID:HQKy86em.net
ウィズに聖水が掛かりそうで危ないな

61 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:58:36.64 ID:JH5oYckw.net
>>54
コレジャナイ感

62 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:09:48.99 ID:BDOUVbFS.net
時間が経って小麦ちゃんが今はコレじゃない感が凄くて
紅殻もコレじゃないの大合唱で
祝福がニコニコとかで絶賛されるのって
時間がもの凄い速さで過ぎてるの感じるよなあ
10年前だったらどっちも評価されてる内容なのに

63 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:14:36.45 ID:0HAGgdaO.net
特典ってこういうものだよなって書籍一巻の時を思い出した

64 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:39:57.55 ID:PtUDsh91.net
これで五千枚くらい売れれば二期あるで

ところで、クリスってあんな痴女みたいな格好のくせにツルペタとかとんだど変態ですね

65 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:49:22.69 ID:pLVxNMh8.net
クリスちゃんは清楚だから、何がエロいのかを理解してないだけだよ!

66 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:51:13.68 ID:WutrluI5.net
あの服装だと胸にパット入れられないよなぁ

67 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:22:55.58 ID:PbB/2VVx.net
クリスはパット描写ないだろ
エリス様が膨らんでるからパットパット言われるだけで

68 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:34:41.08 ID:WutrluI5.net
地上に居る時は別人設定だから見栄張る必要ないのかな

69 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:02:17.60 ID:VJMh6sf2.net
天界では女神としての威厳を保つのに大変なんだよ

70 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:07:19.48 ID:5Ee2AW25.net
>>12
アクアさま神器着てるから、スキルへの抵抗値が高いんじゃなかったっけ

71 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:23:23.72 ID:8L14rnYW.net
絵や像で盛られちゃった為しょうがなく着けてるのかもしれない

72 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 23:41:11.01 ID:aa3VqJuS.net
>>62
個人的には祝福は一昔前のギャグファンタジーに見えるから
懐かしさに惹かれる人が多かったんじゃないかと思ってる

73 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:10:48.85 ID:f+EMQ9pf.net
>>72
最近アニメ化してるファンタジーって半端に真面目なバトル+ハーレムって感じのばっかだもんな
コメディが現代系に偏ってた気はする

74 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:57:36.46 ID:1CuKUkNG.net
三話のんべっってしてるクリスがエリス様がやってるんだと思うと可愛すぎてヤバイ

75 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 07:03:03.47 ID:pm0e6qFK.net
アニメ見てトラック転生がー
意味なくハーレム形成がー
って言ってる人達居るけど
祝福がそれらのパロディーだと解っていないという
これ無職が表に出たら叩かれまくるわ

76 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 07:22:42.31 ID:4E4v2kxz.net
なによりいちいち相手にしてるやつが鬱陶しいっていうパターン

77 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:19:14.76 ID:9XRBmAAb.net
エリス様とゆんゆんとアイリスのパーティだったら癒されるだろうなあ

78 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:24:28.65 ID:LCVU6Cn4.net
その組合せだとクズマさん冒険にも出ないと思うの

79 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:30:54.48 ID:JOLrsXCv.net
ウィズもいれようぜ……
って、前衛がいねぇ?!

80 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:46:25.24 ID:GN2SHaWW.net
やはり放っておくと危ないアクア様が一番ってことだな

81 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:47:58.45 ID:9XRBmAAb.net
ウィズ入れたらエリス様に浄化されてしまうかなと思って入れなかったんだ。前衛はカズマさんに頑張って働いて貰いましょう。

82 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:49:18.65 ID:9XRBmAAb.net
あとクズマさんでもアイリスが冒険に行こうよお兄ちゃんと言えばイチコロだと思います。

83 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 09:10:23.62 ID:JOLrsXCv.net
エリス様をクリスに変換すれば大丈夫だよ!
……それでもやっぱり前衛が問題という

84 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 09:14:45.00 ID:vkZDlcNX.net
>>79
「ライトオブセイバー!」

85 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 09:15:43.90 ID:vkZDlcNX.net
…火力はあってもタンクがいないからきついなぁ

86 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:27:48.00 ID:HPD5etXu.net
エリス様は悪魔に対してアクアが可愛く見えるレベルで殺意満々だよな
カズマがアクアじゃなくてエリス様を連れて行ってたらウィズを速攻で浄化して詰んでたかもね

87 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:32:43.86 ID:vIIGdaDk.net
なんだかんだでダクネスのあの堅さは重要なんだよな

88 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:53:23.02 ID:K1EmQX6V.net
めぐみんの紅魔の里編の話がなんであんなことになったのかわからん。ダクネスのメイン回
はwebとそんな変わらないのに 

89 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:11:19.37 ID:NyzLOigT.net
>>87
腹筋の硬さか

90 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:18:33.63 ID:Ankvo/lg.net
……お前本当に腹筋割れてんのな

91 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:21:40.14 ID:S3Pzbw1X.net
でもおかしらには胸ないんですねとは言わなかったな

92 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:22:26.35 ID:jS3/sLhS.net
なんでってそりゃ進展度とリード差を減らすためだろ
webの頃も四章以降はめぐみんがメインヒロインって言われてたし

93 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:56:32.60 ID:A652k81N.net
紅魔の里での告白イチャラブの事言ってるなら、書籍では本気めぐみんをまだ残してるって作者がどっかで言ってたぞ
五巻でチョロイン化はまだ早すぎみたいな

94 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:59:42.90 ID:2fdhE0Uy.net
逆にWeb版がチョロすぎた感が
紅魔の里にいく道中で告白→その後、実家に着いたその日にベッドインでコトに及ぼうとしたわけだし

95 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:00:53.41 ID:HPD5etXu.net
確かにweb版と同じ流れにしたらめぐみん大勝利だからな
作者的にもめぐみん一強は避けたい所だったのかもしれぬ

96 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:20:05.98 ID:H57dF+kh.net
カズマさんの盗賊系スキルや初級魔法活用戦闘術って
物語序盤の終わった少しぐらいの負け確イベントで
主人公を逃がすために時間稼ぎで残って中ボスそれなりに翻弄するんだけど
時間も十分稼げたしそろそろ逃げるかってタイミングで敵の覚醒技の力づくで負ける
兄貴分キャラがやりそうな感じ

97 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:25:57.51 ID:HPD5etXu.net
1、カズマさんの戦闘術は兄貴分キャラがやりそう
2、なのでカズマさんは兄
3、カズマさんが兄という事は妹が存在しないとおかしい
4、よってアイリスとカズマさんは兄妹
5、カズマさんは妹キャラが好き
6、つまり正ヒロインはアイリス

98 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:40:52.94 ID:mi/eKsV0.net
アイリスも候補としては随分強力だよなぁ、指輪あるし
Web版だと出番なかった魔王の娘も書籍だとヒロイン候補だったりすんかな

99 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:48:30.37 ID:MNXwbNIi.net
アクアからしたら他所の家の頭文字Gだろうけど、
エリス様からしたら自宅の台所でいつこんにちわするかわからない頭文字G
そりゃ根絶に対する本気度全く違うよね

100 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:54:01.23 ID:2yS5H32W.net
邪神アイリス

101 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:54:07.08 ID:MmJYgjnK.net
書籍だとダクネスが輝いてる気がする
web版しか読んでなかった頃より好印象よ

102 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:58:49.77 ID:2fdhE0Uy.net
>>98
でもアイリスって立場的にメインヒロインになれなかったら終わりぐらいのオールオアナッシングキャラじゃね?
アイリス嫁で他ヒロインを妾ってのはできるかもだが、逆は無理だろうし

103 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:59:52.30 ID:GN2SHaWW.net
アイリスみたいなタイプはゲストだからこそ輝くタイプだろうしな
邪神の方はガラスのつるぎ過ぎるのでカズマさんとは相性最悪

104 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:28:50.57 ID:/zFDYhSC.net
>>101
web後半は戦闘でも恋愛でも噛ませっぽいからなぁ

105 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:30:42.20 ID:Ankvo/lg.net
web版のダクネスは愛人ポジに思えた

106 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:33:19.81 ID:K1EmQX6V.net
本気めぐみんがまだあるってマジか 
魔王城のところなのかな 何にしても楽しみだ
 

107 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:34:19.75 ID:IzdXpzcA.net
>>94
web版だと紅魔の里編は日々の爆裂散歩の積み重ねや討伐に加えてダクネス奪還でカズマさんが男を見せた後の話だからな
しかも紅魔の里への帰省が色んな意味で命がけだったし惚れるまでのイベントとしては充分だったと思うぞ

108 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:59:49.75 ID:zzIpJXw1.net
>>95
(一強じゃ)いかんのか?

もし仮に万が一何かの間違いでめぐみんじゃないにしても、最終的には誰かを選んでほしいものだがこういう作品では難しいのかね
Web版もその辺なあなあのまま終わったし

109 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:06:18.62 ID:L1U9qGEc.net
めぐみんは後半カズマにエッチしようぜって夜這いかけにいくところもマイルドに修正されそうな予感がするぜ

110 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:06:57.92 ID:2fdhE0Uy.net
>>107
惚れるまでの経緯は考えてみたら十分なんだが、告白からの流れが早すぎて
里帰り編になってからめぐみんがいきなりギアをローからトップに上げたような錯覚があってなw

111 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:23:30.25 ID:mi/eKsV0.net
>>108
ヒロインそれぞれにファンがついてると荒れる場合もあるから
なぁなぁで終わらせるのが無難なのかもしれない
Webでダクネスが告白して断られるシーンは胸が痛かった
その後笑いに振ってダクネスが吹っ切れる展開で救われた感あったけど

112 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:27:27.87 ID:vIIGdaDk.net
書籍のどっかでカズマさんが後々ハーレム王と呼ばれるみたいなこと書いてなかったっけ
うろ覚えなんで勘違いかもしれんが

113 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:30:53.98 ID:iy5oQjTv.net
>>111あそこはほんと辛かった、悲しそうなダクネスで泣きそうになったわ
安易なハーレム嫌いなんだけど、もうハーレムでいいじゃんって思った

114 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:48:10.96 ID:K1EmQX6V.net
既刊で好き好き言ってるのはめぐみんだけだし、めぐみんルートで
お願いします。なつめ先生

115 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:49:50.85 ID:L1U9qGEc.net
ダクネスも言ってるようなもんじゃないのw

116 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:51:15.24 ID:SojLhFrW.net
バランスはとれんかもしれんが
めぐみんの圧倒的なヒロイン力のせいで祝福にはまった俺もいる

117 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:53:54.07 ID:2fdhE0Uy.net
俺もめぐみん派だな。Webの頃から好きだったが、ところどころで素直にデレてくれるのがほんと好き

118 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:06:32.24 ID:MmJYgjnK.net
>>112
webでは確かヴァンパイアダンジョンの伝説級装備が装備できなかった時に
バニルがからかう感じで言ってた気がする

119 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:08:45.67 ID:HPD5etXu.net
そういやバニルによるとカズマの幸運を相殺してるアクアを捨てれば上手くいくらしいね
そしてそれを聞いてもアクア様を捨てないカズマさんはアクシズ教徒の鑑

120 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:15:41.53 ID:MNXwbNIi.net
まぁバニルの話を真面目に信じてどうなるって思ってるんだろうけどね
それで何度も悪感情ご馳走してるからね仕方ないね

121 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:24:55.53 ID:A652k81N.net
あいつたまにピンポイントで本当の事言ってくるからたち悪いよなあ

122 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:29:02.03 ID:MoZoUr9D.net
なろうのほう読了したんだけど書籍版も買う価値ある?

123 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:49:56.34 ID:dERGOZyt.net
ないよ

124 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:51:28.95 ID:1CuKUkNG.net
WEB版読んで面白かったなら買って損することはない

125 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 15:57:22.04 ID:brIATdSZ.net
当たり前だがwebより面白い

126 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 16:03:37.43 ID:mi/eKsV0.net
色々加筆されててイベントの順番もシャッフルされてるから読む価値はあるよ

127 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 16:10:35.43 ID:MoZoUr9D.net
サンクス
買うわ

128 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 16:27:43.73 ID:frCGRjJo.net
お前の資産と鞄の中身で丁度助けられる額です。では商談に入ろうか!
とか良いキャラしてるからなあバニルは

129 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 16:29:10.36 ID:YR/QP6Kp.net
7巻の最後にアレを持ってくるとは思わなかった
個人的にはアレはweb版の流れの方がよかったけど
その後のやり取りが見れたからこれもこれでいいかなと最近思う

130 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 16:57:49.02 ID:vAIf6rp6.net
アークプリーストの下僕になった欲望全開のカズマさんを、これでも構わんと言っためぐみんは女神

131 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:36:56.52 ID:JOLrsXCv.net
>128
しかも、領主が潰れるの味わいたいのが本命だから実はあそこで商談成立しないと困る状況でアレは色んな意味で凄いよね

132 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:41:31.20 ID:iy5oQjTv.net
webだと二部で嫁に出そうとしてたのに三部で全財産はたいて取り返そうとしたのが心変わり早過ぎだろって思ったし、
ダクネスもダクネスでちょろすぎだったから、個人的には7巻は書籍の方が良かったな
今のところ進展具合も一強にはならずヒロインバランスも取れてると思う

ただしアイリスは除く

133 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 18:17:10.73 ID:K1EmQX6V.net
web超えたなと思ったのは6巻からだわ。

134 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 18:44:57.35 ID:glEGUxR4.net
1軍:めぐみん、アイリス、エリス、こめっこ
2軍:ゆんゆん、ウィズ、ダクネス

マスコット:アクア様


貧乳勢のヒロイン力高すぎ

135 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 18:55:08.20 ID:6bCaXdPv.net
貧乳勢というかエリス様以外ロリじゃねえか

136 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 19:08:06.14 ID:HPD5etXu.net
>>133
個人的には微妙にシリアス風味が入った書籍版より完全にコメディで終わらせたweb版の方が好み
まあ追加分は別としてweb版と書籍版にそれぞれの好みの差はあっても上下は無いと思うわ

137 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 19:42:06.02 ID:nqRH1UaP.net
祝福はずっとドタバタコメディしてるのにいつの間にかストーリー進んでる構成力の高さが一番すげーと思ったな

138 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 20:06:27.03 ID:iy5oQjTv.net
webで毎日読んでた時はまさか魔王倒すとこまで行くとは思わなかったしなあ
きっちり完結させたとこを評価したい
最近は好きな作品が書籍化すると更新頻度の低下とエタを真っ先に心配するようになった

139 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 20:19:56.55 ID:7vNG9gHs.net
キャラの造形も凄いと思う、普通にアクア様とかウザ可愛いのは奇跡的

140 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 20:37:10.54 ID:GL8mhQK+.net
爆焔3巻ドラマCD聴いたが、ここではカズマさんダクネスさんに気があるんだな
まあドラマCDめぐみんがけっこうあかん子なせいもあるんだが

141 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 20:51:15.25 ID:oveZD+8v.net
6巻は完全にweb超えてたよなぁ
ただ、個人的には3巻から書籍版の魅力が出てきたと思うわ

142 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 21:32:42.86 ID:mNurZI4S.net
web信者にも食わず嫌いせず読んで欲しいもんだな

143 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 21:38:50.92 ID:HPD5etXu.net
書籍版を一切読んでないレベルの純粋なweb信者はもはやなろうスレにしか存在しないぞ
祝福関連スレにいる奴はアニメのみか書籍版を読んだことがあるかと考えて良い

144 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 21:56:16.72 ID:oveZD+8v.net
アニメの絵コンテ、逃げたってよ

145 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 22:02:58.48 ID:MNXwbNIi.net
ブルドックどこよ?

146 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 22:10:46.62 ID:glEGUxR4.net
これのことなん?

373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ ff4c-yDqN) [sage] :2016/01/30(土) 21:16:03.57 ID:oYi6jjHi0
脚本/上江洲誠  絵コンテ/亜嵐墨石  演出/ボブ白旗  作画監督/さのえり、加藤万由子、大塚八愛、伊藤智子  美術監督/三宅昌和

>絵コンテ/亜嵐墨石
>アラン・スミシー(Alan Smithee)は、アメリカ映画で1968年から1999年にかけて使われていた架空の映画監督の名前である。
>1999年から、日本でもいくつかのアニメ作品でアラン・スミシーが見られるようになった。アメリカ映画におけるアラン・スミシーと同様に、諸事情で作品の品質が維持できなくなった場合に、監督が降板したり、自分の名前を出すことを拒んだりした場合に用いられている。
>ただし、この場合の日本の作品は全米監督協会とは何の関連もないため、直接的に「Alan Smithee」と表記されずに、弄られた名前が使われている。漢字表記を当てた名前であることが多い。

あれ今気づいたけどひょっとしてこれまずいパターンじゃ

147 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 22:15:22.10 ID:+PHGOxdZ.net
何、ジョンドゥとか名無しの権兵衛的な?
10話も保たないのKADOKAWA

148 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 22:15:54.51 ID:PJOz6JB1.net
絵コンテとかそもそも毎週変わってね

149 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 22:18:02.34 ID:K1EmQX6V.net
4話はベルディア回か 書籍版だとなぜか幹部の噂を聞いてるはずの
カズマがめぐみんに知らせないで城に一日爆裂させてたけど、描写がないだけ
で気づいてはいたのかな

150 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:17:58.31 ID:DrE1ENBS.net
よく見つけたなあと感心すると同時に
これが事実なら流石にKADOKAWA商売下手過ぎないか?それとも杞憂?

151 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:25:18.35 ID:pQR20pRI.net
安心しろ角川の商売が上手かったことなんて無い

152 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:30:36.66 ID:Ankvo/lg.net
コンテンツスレイヤー角川

153 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:31:48.99 ID:iy5oQjTv.net
低予算で有名な角川アニメだからなー、むしろこれまでの評判が良すぎたんや
正直、放送前は絶望しかなかっただろ?

154 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:37:46.47 ID:GN2SHaWW.net
問題児ですらあの結果だしなあ
せめて知名度が上がって原作が売れてよかったぐらいで収まるといいが

155 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 01:17:28.01 ID:5T2KxuP6.net
Webも書籍もどっちも好きだわ
とりあえずなつめたんの為にBD全巻買っておきますわ

156 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 02:09:02.79 ID:ItWG/RBD.net
ラノベスレの方がちょっと荒れてるな
あっちはweb版の話は基本的にNGなのに何度もweb版の話をしようとするマナーのなってない奴がいて面倒なことになってる
アニメが始まって出来が良かった分注目が集まり変なのが湧いてしまったようだ

157 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 05:36:03.75 ID:08QSeWYh.net
つか、発表からアニメ化まで随分時間合ったろうに何やってたんだか
空戦といい35といいこのトコ一寸酷すぎだろー

158 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 06:53:57.82 ID:fhogRXwl.net
つーか、なんで出所も怪しい情報にみんなしてキレてるの?

159 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 07:11:55.56 ID:0vvWSyMI.net
知らん 触る奴も馬鹿だからほっとけ

アニメはバニルさんが一番楽しみだったんだがどう見ても今期では登場まで行かないんだよなあ……二期はよ

160 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 07:16:54.89 ID:fMtp8GUX.net
2巻までやるならダスト出して欲しかった

161 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 07:39:45.07 ID:PvedgQJ/.net
あそこは昔からWeb版sage書籍版age進行じゃん

162 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 08:06:09.66 ID:2Uz+BFUs.net
>>160
2巻の途中まででもいい気がするわ

163 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 08:12:08.26 ID:0dZ0ylhP.net
デストロイヤーで〆るよりかは冬将軍でエリス様にあって終了の方がよさ気ではある
ダストとかサキュバス関連は各ヒロインの個性アピールかさ増しのアニメだとカットされそうなのはしゃーない

164 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 09:04:52.43 ID:RviF13T8.net
>>129
俺もWeb版の流れが大好きだったから「えっ?」ってなったが、8巻で赤面お頭&女神様を拝めたから良しとする

っていうか書籍化しなきゃ、「お頭」「助手君」のコンビプレイは見れなかったんだよなぁ

165 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:11:51.07 ID:FJbhlhDO.net
紅魔の里の話はweb版のが好き

166 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:19:50.16 ID:+gVlapYk.net
>>164
Web版の正体の明かし方は好きだけど、あれはそこに至るまでクエリス様の出番が
ほとんどないからできるやり方なんだよなー

167 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:23:52.32 ID:lhKOBcTw.net
カズマがお頭って呼ぶかエリス様って呼ぶかで対応変えてくれるのがかわいい

168 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:48:07.10 ID:Wr7EPXAt.net
お頭として相棒となったエリス様は、メインヒロインの風格がある
これだけでも書籍化の価値がある

169 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:51:04.92 ID:SDLJAsRb.net
風格はあるけど乳はないよな

170 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 10:54:56.00 ID:+gVlapYk.net
誰が哀しいことを言えと

171 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:09:16.32 ID:Wr7EPXAt.net
それがいいんじゃないか

172 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:11:42.07 ID:QlR6SqNF.net
お頭は男にも女にも見える中世的な容姿なだけだから!(必死のフォロー

173 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:34:49.65 ID:4n/swuUa.net
お頭は中性的な美少女だから!(トドメ)

174 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:42:49.42 ID:BLyo+y9g.net
リトマス試験紙がないとどっち寄りかわからんような話だ

175 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:43:55.78 ID:+gVlapYk.net
じゃあカズマさんに抱きしめてもらって顔が赤くなるか青くなるか実験してみようぜ!

176 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:50:16.87 ID:4cOA9cz7.net
カズマさんに抱きしめられたら赤くにしかならない

177 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:13:56.60 ID:Pi0sLnBn.net
お前ら天罰が下るぞwww

178 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:14:50.00 ID:BfVMG7iW.net
一瞬青くなって赤くなるんじゃね
つまりどちらもいける

179 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:18:10.67 ID:KiKnhE2S.net
好きな作品がアニメ化されて、微妙なスタッフで微妙な出来だろうとその中に良いところを見いだして評価するのが愛だという奴もいれば、やり直しは効かないのだしもっといいスタッフなら・この原作をもっと面白くできただろボケと嘆いてしまうのも愛故だよね。
ソイツが顔あわせると喧嘩するだけだけど。
俺は後者かな、比較的少数派なんだろうけど

180 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:24:14.56 ID:y5ilIhxP.net
原作のキレを知ってるともうちょっと面白くできただろとは確かに思う
でも、1話に続き2話までニコ動総合ランキングで一位取ってるのを見ると、まあ予算の割には上出来なのかなと

181 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:33:35.36 ID:BfVMG7iW.net
アニメをきっかけに書籍が売れればまずまずかな派
失敗までいくと悲しい

182 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:35:09.10 ID:xT7M/Qlb.net
俺からしたらグッズが増えたから買うそれだけだ

183 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:02:39.13 ID:QlR6SqNF.net
割とマジでいろんな人が面白かったねと好きな作品を評価してくれたら満足です(アマゾンでポチりながら

184 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:02:53.60 ID:5T2KxuP6.net
とりあえずなつめたんの生活費の足しになるならそれでいいや

185 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:29:47.18 ID:4n/swuUa.net
まさかニートの妄想がアニメ化するとはなつめたん夢にも思わなかっただろうな

186 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:44:03.19 ID:/B8JLCD+.net
それが仕事になって家を追い出されて書きたくないサイン書かされるとか、なつめたんマジ巻き込まれ系主人公

187 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:53:14.29 ID:nUksuADn.net
よくよく考えたら4話でベルディアっておかしくないか
ウィズ出しといた方が良かっただろ

188 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 16:59:18.67 ID:TnsGoNDT.net
物は言いよう

189 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:06:04.06 ID:JYeWPQls.net
web読んでる時はそうも思わなかったけど
スピンオフ読むとめぐみんとゆんゆんが百合百合しい

190 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:19:36.36 ID:60VCZMiI.net
>>187
ウィズの登場とベルディアの登場は回を分けたかった
ベルディアの呪いをサクッと解除して放置ってのを1話分まるまる放置したかった
こんな感じで順番が入れ替わったんじゃないかと予想

191 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:21:03.92 ID:BfVMG7iW.net
ベルディアの呪いはCパートで解かれるくらいで頼む

192 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:35:25.51 ID:0dZ0ylhP.net
呪いをあっさり解いてBパート終了な気がする

193 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:42:33.05 ID:nCwJ6/+L.net
ウィズ関連は墓場で出会ってその後訪問まで一話でやった方が流れは分かりやすいからそうするのかも

194 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:17:51.98 ID:y5ilIhxP.net
Aパートで見逃してBパートで店でばったりとかありそう

195 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:31:56.23 ID:/B8JLCD+.net
>>189
スピンオフは二人とも13歳だからそこら辺で子供っぽさを出しているのでしょう

196 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:40:14.57 ID:y5SEwyy4.net
よいぞよいぞ、もっと百合百合してて

197 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:49:08.22 ID:wZ7daMDA.net
ウィズはベルディア戦で活躍しないし、ベルディア討伐後に出てくるんじゃね?

198 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:34:49.79 ID:cYRhBZY7.net
円盤のオーディオコメンタリーアクア様とエリス様らしいけどこの2人組って何気にレアだよね
クリス状態となら何度も会話してるけどエリス様とはweb版最終話以来じゃないか?

199 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:45:13.84 ID:LL0IHLxP.net
ああー はよ9巻のめぐみんとの一夜が見たいー

200 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:48:15.58 ID:00K7M72o.net
使えそうなweb時代のめぐみんイベントももうないし次も完全書き下ろしかな

201 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:50:51.30 ID:JO9PyvcK.net
質問なんだけどエリス様の悪魔にはアクア以上に容赦がないっていうキャラ紹介の描写は何巻でされてるの?スピンオフ?

202 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:51:20.15 ID:sogwibsP.net
>>200
服を脱がすスライムをなつめたんが再利用してくれると信じております

203 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:10:01.82 ID:LL0IHLxP.net
webでされてた。実際サキュバスをしつこく追いかけてたし

204 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:12:47.54 ID:VoIbG5z8.net
>>201
爆焔3巻でギルドで街の外に上級悪魔が居ると聞いて「悪魔ころすべし!」と言ってダクネスと共に突撃していった

205 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:18:39.70 ID:LL0IHLxP.net
>>200
フレンチはあると期待してる

206 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:19:42.75 ID:DzkyOtdJ.net
>>201
本編二巻202ページ

207 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 02:14:17.17 ID:YWvip9Bb.net
仮面悪魔って魚拓にないの?

208 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 02:42:32.62 ID:mvHwpl49.net
あるよ

209 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 03:21:30.90 ID:U9Gt+8w3.net
保存した仮面悪魔久々に読んでるけど面白いわ。仮面悪魔は、相談をとは完全に別物だな

210 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 05:34:17.08 ID:81xqMR46.net
次巻まで長いけど、次はどんな話なんだろうか
めぐみん回っぽいが、こめっこあたりを掘り下げるのか、それともめぐみんは冒頭だけでそろそろレジーナ教関連を始めるのか

211 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:30:31.52 ID:ENdeVY4o.net
web版最後まで読んだけど面白かった
めぐみんがメインヒロインって感じだったけど書籍もそう?
紅魔族だから頭いいし、夜の営みで焦らすとか欲しかったかも。

212 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:37:59.41 ID:ACtwLcp5.net
なんかアニメ組のレスを見てるとリゼロが売れなかった理由がわかる気がする

213 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:13:33.01 ID:U9Gt+8w3.net
>>211
書籍はめぐみんルートに完全に入らないようになってて、お姫様ルートとエリス様ルートが増えた

214 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:49:46.26 ID:CtkDeqxK.net
次巻はこめっこやらちょむすけ関連やりつつレジーナの伏線張るぐらいだろうか
流石にこめっこルート作るとメイン決まっちゃうしな

215 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:38:15.83 ID:00K7M72o.net
改変せずにレジーナをやると魔王倒しに行くまでまっしぐらになりそうだし
まだまだ先じゃねーかな
あとアクアのヒロイン力がちょっと上がってしまうという問題もある

216 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:49:21.67 ID:9utnpXYr.net
>>212
リゼロは一巻だけお布施で買ったけどweb版は「レムって誰の事?」以降を読んでないわ
完全に心が折れた

217 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:50:52.57 ID:LUl2LWAE.net
あれは主人公が好きに慣れるかどうかがかなりでかいわ
俺は無理だった

218 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 10:50:16.00 ID:U9Gt+8w3.net
リゼロは4章半ばで心折れたわ
長期連載で完結するかどうか不透明のまま、ストレスが溜まる構造はつらい

完結が保障されてるゲームのストーリーとかだったら一級かもしれないけど。。。
連載が完結したら改めて読もうと思っている

219 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 10:58:28.32 ID:dQJNqSTq.net
劣等生、ログホラ、だんまち、オバロ、祝福って流れを見てるとリゼロもなんだかんだで話題にはなりそう
当たるかは知らない

220 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:03:55.04 ID:tuUUMxR3.net
>>212
主人公がウザイ上に肉体的はまだしも精神的にも非常に軟弱で3章の無様っぷりって言ったらもう見るに耐えないもんだしなぁ...
いやリゼロ好きだしスバルも好きだけどな
正直アニメの方は前評判が悪かった祝福以上に不安要素ががが

221 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:11:43.43 ID:EunWSMKE.net
確かwebだとめぐみんそこそ胸あるみたいなこといってたからもしかすると17歳になるまでに成長するのか書籍版
あと髪伸ばすのかね

222 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:13:38.59 ID:LsqEJAey.net
Webめぐみんに近づいてきてくれると俺歓喜

223 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:21:05.97 ID:I6DNUQIs.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149737-1454293247.jpg
これすき

224 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:43:30.21 ID:b/EKA3aU.net
紅魔の里に封印されていた復讐と傀儡の女神って
レジーナ神でいいのかね

225 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:45:50.51 ID:PZXMQkLv.net
リゼロはそれはもう凄まじいカタルシス感じるし読み切れば爽快なんだけど
その前にこれでもかってくらい落とされるから、それに耐えられるかどうかだろうな
あと序盤の主人公がウザいってレベルじゃない

226 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:47:09.23 ID:a6MOTeyz.net
リゼロも典型的な一話切りされるタイプのアニメだよなぁ
俺も読むの辛くてまだ読めてないけど

227 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:50:48.19 ID:9utnpXYr.net
>>225
高い高いされた後にその高さから地面に叩きつけられるあのAAは的を射てた

228 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:58:03.99 ID:HfoVKPOr.net
めぐみんは巻数進むごとに髪が微妙に伸びてる気がする
一巻や二巻より長い気が

229 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:13:48.20 ID:uHUUcDc7.net
>>223
正妻のもつ余裕が感じられるね

230 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:18:18.65 ID:U9Gt+8w3.net
Webのめぐみんはそけっとに吸収されたんだ。
いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
毎週更新のあの楽しい時間は終わって、君も書籍のエリス様に乗り換える時なんだ。

231 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:18:58.22 ID:33e7z8ak.net
書籍のキャラデザごちゃごちゃしてるからなー
もう少しシンプルな方がよかった気がさする

232 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:32:14.31 ID:9utnpXYr.net
>>230
webのエリス様の終盤のヒロイン力には如何に書籍版エリス様といえどもまだ叶わない
主人公を励まして魔王を倒す手段を教えてタイトル回収までやる
魔王を倒した報酬として主人公に連れさられてエピローグでは主人公と二人きり
しかも名前がなろうではメインヒロインの名前としてよく使われるエリス

どうあがいてもweb版エリス様が正ヒロインですわ

233 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:34:08.20 ID:33e7z8ak.net
8巻のエリス様にはグッときたけどWeb版のラストにはかなわない

234 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:38:56.86 ID:HfoVKPOr.net
まあ落ち着け、作者によるとめぐみんはまだ変身を残してる状態らしいし、書籍版エリス様もさらなる爆上げ来るかも分からんぞ

235 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:40:08.88 ID:2JRhmTPI.net
エリス様の描写は増えてるしラストは更に凄いエリス様見れるかもしれない

236 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:47:22.19 ID:9utnpXYr.net
つまり書籍版が完結する頃にはweb版エリス様を超えた真のエリス様が誕生するのか…

237 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:58:00.54 ID:YWvip9Bb.net
エリスは盗っ人よ!

238 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:11:49.31 ID:I4LvTsYy.net
>>223
pixivのweb版ファンアートいいよな

俺はこれが一番好き
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=39512547

239 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:22:44.47 ID:mvHwpl49.net
胸部装甲が爆上げ

240 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:24:49.71 ID:LL0IHLxP.net
人気投票でめぐみんに毎日入れてたけど、勝てなかったら
まじでショック受けるわ。

241 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:40:06.07 ID:kzmz+ab0.net
>>238
これ始めてみたわ いいな

242 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:57:05.55 ID:6kMtcO5a.net
人気投票は書き下ろしあること考えてアイリスに入れたなぁ
アイリスは今後もあんまり出番無さそうだし

243 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 14:04:47.91 ID:U9Gt+8w3.net
書き下ろしで面白そう度だと、アクアさんが上位にくるけど

244 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 14:06:04.39 ID:kzmz+ab0.net
アクアとエリスの天界バタバタ編とかは見てみたい気もする

245 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 14:13:05.06 ID:dQJNqSTq.net
アニメファンはめぐみんに票入れそう
というか声優の高橋さんのPVはずるい、あんなの票入れてしまうやん

246 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 14:31:35.18 ID:pSoLPi3/.net
8巻のクリスは耳飾りがなくなってたけど何か理由とかあったっけ

247 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:01:59.28 ID:U9Gt+8w3.net
アニメからの票は
アクア>>>めぐみん>ダクネス>カズマ
だろう。1話からキャラ立ってるアクアは強い

248 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:19:32.90 ID:SngdAPOs.net
アニメのパンツスティールされるとこ、エリス様演技忘れて素の声出てるような

249 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:24:00.17 ID:U9Gt+8w3.net
エリス様、自分の幸運に絶対的な自信持ってるわけで、まさかパンツとられるとは思いもしないでしょ。そりゃ、素にもなるよ

250 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:17:26.66 ID:1fMyRd5u.net
やっぱパンツはほかほかなのかな

251 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:28:58.00 ID:tuUUMxR3.net
>>250
盗れたてやしな

252 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:35:02.23 ID:M9zTkWvv.net
ゆんゆんのところがかぶってるところなだけだっけ

253 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:22:53.13 ID:cLzw2UXK.net
>>250
においもついてるぞ

254 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:36:56.97 ID:2JRhmTPI.net
エリス様は良い匂いがするってアイギスさんも言ってた

255 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:52:39.90 ID:dQJNqSTq.net
あたい今日から鳥になったアイギスさん好き

256 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:19:25.16 ID:IInWLddv.net
ダクネスさんさいかわ

257 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:45:23.42 ID:YWvip9Bb.net
ダクネスはなんかな…狙いすぎてるのがダメだ

258 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:48:41.87 ID:dW73UzGq.net
30 名前:この名無しがすごい! :201/01/31(日) 17:18:48.48 ID:GbnT9EZw
17 名前:この名無しがすご! :2016/01/31(日) 17:12:01.88 ID:Xo7lrtEY
13 名前:こ2016/01/31(日) 17:10:02.98 ID:bTUYDsdm
2 名前:この名無しがす52.22 ID:IgGCNldR
942 名前:この名無しがすごい! :2016/01/31(日) 17:02:55.85 ID:S9TPdCL4
41 この名無しがすごい! (スプー Sded-/DTI) sage 2016/01/28(木) 19:53:59.12 ID:2IIR7Fd+d
.      l   l    l      〃  /   ./   /l   |  |    l    |;; ,|:::::::::'″
.     
      l   l   ├ーーーートト--L,__  ./   ./   .l,   .| |   ゙l    l;; |:::::::"
     l    l    l      | |  l゙  ~"メ=ュ。、/    l,   .| |.  ゙l     |;; ト、::
     ヘ,   i),   l       | |  l   .l゙ _,_ミミミ<;-、,_ヽ,   ゙l, ゙l,  l,    |;; |::.ヾ:,
      ヘ,  i, i    i,       |. |, l _,.、ト爨爨鈩***+ミミュ;、,_.゙l,;゙l,   l,   |;;; |:::'
      |l;  i ゙i!  ゙i,     .| |, ,l‐' .|少'´:::::,、‐'""`ヾミミミミミミ;;゙l,,_ ゙l,  |l;;; ゙|::: ..,/ ;
ヽ      i,i  i ゙i,  ゙i,     | λ  /l:::::::::;/'<つ;;/l;;;;;;;;'),`ヾ默ミミiミミ゙ト;、,,_I」;l」ャ=',ノ::  ::..
 |        i;'i, i, ‘i,   ゙i,     λ爨lλ  ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'"  ';ヽ
 ヽ.     ゝ i,i, . ゙i,  ゙i,  ./ 儻"゙l;i  l  |;;;;  ;;ll ll;;;‐-,;;),  \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,,,,,,,,,,,_
  ヽ     ゝ.ヾ  `i;. X.ヘ.  Y:::::;'l;i l,  .|;;;;  ;;ll ll;;  ;;;|    ヽ`::::゙l, ゙l, |::::ヘ,l, =''''''''''''''~~
    ヽ     \   ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l,  |;;;;  ;;ll,目糞ll;;  ;;;|    :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ 
.     ヽ.      \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;,  'ヾll;  ;;;    ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、   \      \  ヘヽ.\.  `ド;、  ヾ、 \;, ,,     ノ    ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ,   \     \  ヘ \\ `i,::\_, ヾ  `ヾ、;;;;;/  _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、   \     \. \. \\ '、ヽ`ヽ、    _,,.。ャェィン'"  ...:::::::::ァ   '':::.ヽ
ヽ,\  ヽ、   \     \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩=""   _....:::::::ッ"      '':.
_| \ヽ.  ヽ、    \       \ヘ,.  ヾ、.ヾー----    ....::::::れヌるふら鼻糞鼻糞”"゛
゙|  ヽヽ ノ| `GGGGヽ、  \     `ヾ;;、   `ヾ:;.、
,|   ~ヾ、」     `ヽ、_. `ヽ、.     `ヾ;     ~`ー                   /|
,.\ /   l`ヽ、    `ヽ、_`ヽ、__   `ヽ、                         ノ/
こ,_\    l   `ヽ.       T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、                       `(鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞鼻糞
 ./ゝぃ、. l.              | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../   ~" l   il         |. \    ~`''''‐-ニニ>、      .:  /ヒュ、,___     __,,,,、-ー-、
/       l  /|         |   \                   .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
      l /|        |    |)、               .:::// ,、ゝ ,、,               ノ ノ
/       .l ./ .|      i  .|   ノ゛.\           :::::il./ ゝ・'´~`''''''  ''''''' '''''''''''''''''''≦ミ彳´     
      ,l /  .|       .ノ  |   ./   ゙ヽ、_         :::::|| (ゴキブリゴキブリ
      l/  .|     .ノ  ‖  ノ      `ヽ、_        `';`ゝ、〜〜-ー〜-----、,、-〜-、,,,,...ノーェッー
      ノ   |/    /./  ./l /            .>、.,_       ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙
         /    ノ ノl   |/ /            /    |`'‐ュ,_
        /   // / ./l丿       _,.、ャ‐'"~ ,   ,;|  イ ~ト-、.,_                    _,.

259 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:39:12.83 ID:LL0IHLxP.net
ダクネス可愛いんだけど、他の子が強すぎるからな

260 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:44:55.57 ID:sogwibsP.net
最初の頃はともかく今となってはダクネスにあざといイメージはあんまりない
ただ残念かわいいって感じになってる

261 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:46:35.23 ID:WUhY64k1.net
ダクネスはいじられキャラだな

262 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:03:31.19 ID:OxLdhZZ1.net
ダクネスはララティーナって呼ばれるの恥ずかしがるよね
あの世界じゃキラキラネームだったりして

263 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:04:52.13 ID:WUhY64k1.net
キラキラネームというより高貴や可愛い名前だからだろう

264 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:11:05.34 ID:9utnpXYr.net
日本で言えばごく普通の一般家庭に生まれて特に顔が良い訳でも特技があるわけでもない
そんな人間の苗字が十六夜だった、みたいな感じだと思ってる

265 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:17:11.54 ID:2JRhmTPI.net
アジャコングの本名が宍戸エリカのようなもんだと思う

266 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:19:08.40 ID:56sJvrUd.net
エリカちゃん背ちっちゃいんだよな
高速のパーキングで休憩してたら
横をちっちゃい人が歩いてるな
と思ったらエリカちゃんだったわ

267 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:46:45.35 ID:jyW6X+lU.net
めぐみんスピンオフの加筆ってどんくらいされてんの?
40Pくらい?

268 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:07:53.20 ID:F/4R/HgK.net
こめっこ編が描きおろしだったっけ?

269 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:17:30.19 ID:kzmz+ab0.net
結構されてるよ
巻別に幕間でこめっこ&ホースト、アクシズ教のお姉さん、ゆんゆんの話が増えてる
他は隣のニートと占い師のお姉さんの話とか、勇者と魔王の童話っぽい何かとかだな

270 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:25:40.56 ID:YWvip9Bb.net
爆炎ってスマホで見れないの?

271 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:29:38.92 ID:LL0IHLxP.net
こめっことホーストの間話はなんかほっこりした

272 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:32:50.13 ID:uHUUcDc7.net
読みにくいけど読めたはずだよ

273 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:15:12.78 ID:rL5Ls1W5.net
爆炎は一章分の追加エピソードと幕間短編だね
こめっことホーストの関係が好き
これのせいでホースト憎めなくなった

274 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:28:20.89 ID:ew3shXQS.net
悪魔が人間味溢れて好きだわ

275 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:01:11.23 ID:S2226CaS.net
早くダストの正体とウィズとバニルの出会いやらないかな

276 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:02:49.44 ID:R6OJxicf.net
ローブに短髪でめぐみんに爆裂魔法教えた女の人が魔王様でええんか?

277 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:10:18.13 ID:ew3shXQS.net
ダストの正体は人間を堕落させる魔界の公爵に違いない。だからカズマさんは略

278 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:46:23.97 ID:iUhF/oC5.net
角川の特設ページはPCなのにスマホっぽい画面構成だから見づらいし
かといってスマホでも見づらいという謎デザインなのがなぁ

279 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:58:04.91 ID:N5eAXzTl.net
ウォルバクは邪神でしょ。魔王軍の幹部だし、WEB版の最強の魔法使い
の位置付けじゃないかと思うけど

280 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:06:30.85 ID:OfytMZJA.net
ウィズが本気出したらどうなるんだろうなぁ
毒々スライムも逃げ出すくらいだし

281 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 08:10:19.36 ID:S/4htnu2.net
ウィズの店の魔道具使えねーって思ってたけどよく考えるとあれって道具版アクア達じゃね。それならクズマさんが使えばめちゃくちゃ強いんじゃないだろうか

282 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 10:44:20.77 ID:qvfsKmck.net
ウィズは離れれば魔法攻撃、近づけば不し王の手orドレタッチ
属性以外の物理無効、魔法防御激高

なのにイジメられキャラってゆう

283 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:01:14.88 ID:rL5Ls1W5.net
バニル並のチートキャラだしね
ていうか幹部連中もどいつもこいつもチート級だけど
ベルディアなんかもアクアがいなかったら死の宣告かけまくって逃げるだけで街一つ壊滅させられそう

284 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:08:07.25 ID:ElPE8IsP.net
祝福はコメディだからこそ明るく読めるけど真面目に考えるとかなりハードモードな世界なんだよな
モンスターも騙し討ち上等で襲ってくるし生まれ変わり拒否したくなる気持ちもわかる

285 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:12:41.59 ID:lxVbnIL8.net
そりゃチートアイテムや能力をひとつもらっただけの地球人をいくら送り込んでも好転しないわけだわ
ミスルギも自分のチート頼みの脳筋ぽいしな

286 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:18:24.26 ID:16mRfUbA.net
そもそもアクアが作中最強レベルのスーパーチートキャラだからな
ガチでやりあったらバニルも普通に倒せそうだし
普段の言動のせいでとてもそうとは思えませんけど

287 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:19:51.32 ID:ew3shXQS.net
状況の打開のためにカズマの要求をアクアの上司はこれ幸いと飲んだのか!?

288 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:36:10.37 ID:4YOU3sSu.net
まぁ普通に命令しても絶対にイヤなんですけど!とか言いそうだしアクア
それこそこれ幸いだろう

289 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:24:02.83 ID:mejcQ37j.net
>>286
知能低いのに勝てるわけないだろアホか!

290 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:30:04.91 ID:5ZI09hoN.net
アクアが本気でバニルと正面から戦えば圧勝だろうけど、バニルが絶対正面から戦わないし本気を出させないように誘導するんだろうなー
アクア知力低いし

291 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:30:15.62 ID:0cAkh6Wb.net
アクア様はエリス様が言うにはかなり上位の女神みたいだしね
能力だけでいえば力が落ちてなかったらバニルでさえフルボッコできる能力はありそうだ

292 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:34:09.94 ID:jpTTnpZF.net
でも、かえるには補食されると。

293 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:35:52.29 ID:5ZI09hoN.net
か、カエルは物理攻撃があんまり効かなくて聖属性(?)みたいなやつが弱点じゃないから……

294 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:48:35.73 ID:yVelfxIq.net
むしろ物理無効まである
……というかあのカエルアクア様の天敵じゃね?
打撃効かねぇしカエルだから水の魔法も効かないだろうしアンデットじゃねぇから回復魔法も当然効かない
魔王軍はアクア様対策にあのカエルを大量配備すればいい

295 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:57:23.60 ID:pSIRF8DE.net
初心者殺しよりもアクア様追い詰めてるのがカエルという事実
頭べとべとにされるだけだったよな確か

296 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:59:28.47 ID:iBaGqXvA.net
コボルト>ハンス>ウィズ>バニル>アクア>カエル>カズマ>コボルト
こんな図式が思い浮かんだ
どんな生き物にも天敵っているよな

297 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:00:49.59 ID:iBaGqXvA.net
ごめん、>が逆か

298 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:04:07.82 ID:5ZI09hoN.net
バニルとウィズはまさに対等って感じ

299 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:27:59.86 ID:ElPE8IsP.net
ウィズの人間時代のエピソードもその内やってくれるんだろうか
相談でそのうち話すみたいなことは言ってたが

300 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:03:38.60 ID:xoNJewhZ.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

301 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:21:17.84 ID:H869eq/5.net
アクアって実年齢何歳なん?
少なくとも何年以上生きてんの?

302 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:27:05.58 ID:6coFRrm/.net
女神は年を取りません

303 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:34:34.08 ID:iBaGqXvA.net
スニーカー文庫@このすばアニメ1月開始
&#8207;@kadokawasneaker このすば1〜8巻がおかげさまで重版決定しました!
買っていただいた皆さま、広めていただいた皆さま、ありがとうございます。
先月けっこうな数を刷ったので、営業の人に「マジか?」と確認したら「マジです」と言われました。
明日からはアニメ4話が放送です。よろしくお願い致します。

先月二回重版だっけ?

304 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:31:25.15 ID:f7Xjwcw3.net
順位出なかったスピンオフのほうが出始めたから確実に広まりつつ伸びてるね

305 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:11:23.76 ID:RVyXhguP.net
アニメ1話終わるごとに重版かかってる感じだな

306 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:12:12.50 ID:H8lOfJXu.net
アニメ期間中に新しいのでないのが惜しいな
絶対売れるだろうに

307 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:14:38.52 ID:dtMwGsT7.net
>>306
角川の作戦ミスだわ 6月発売とか無能すぎる

308 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:20:14.24 ID:ok2bh2/j.net
アニメで人気出るとは思ってなかったんだろうな

309 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:33:07.96 ID:OzrtH0RC.net
原作がアニメ化決定で増やした分売れればいいくらいだったんだろうなってのはわかる

310 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:35:38.92 ID:on66aSQf.net
>>306
いかに期待していなかったかが良くわかる

311 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:37:04.54 ID:iBaGqXvA.net
最初は不安要素しかなかったしさすがに予想できなかったんだろうなこの動きは
というかスニーカー的には十分元は取っただろう、こう何度も全巻重版するって事はアニメ化前重版分も捌けたって事だろうし

312 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:46:42.06 ID:KTCJwNCU.net
出版社というか小売り店舗自重しろといいたい
速筆なこの作者なら店舗特典無ければもう一巻ぐらい書けてた気がする

313 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:49:37.20 ID:ok2bh2/j.net
あちこちで特典書いてるし酷使し過ぎな気はする

314 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:02:11.15 ID:ew3shXQS.net
なぜニートだったのか分からないぐらい真面目だな

315 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:07:26.94 ID:CKYks4G/.net
>>314
に、ニートじゃないから…
ネット代稼ぎにバイトにも行ってたし引きこもりでもないから…

316 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:07:45.86 ID:lkhCRcWP.net
アニメおもしろかったから全巻買って読んでWeb版も気になったから探して全部読んだ
なんていうかこう、異世界に転生したくなった…
やり直したい…

317 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:15:52.26 ID:ZZquVl1n.net
>>316
よしトラクターに耕してもらうか

318 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:18:29.28 ID:xIa1SBK9.net
医療ミスがいいんじゃね

319 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:20:31.25 ID:OzrtH0RC.net
トラクターで耕されるしてから医療ミスしてもらうんだな

320 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:20:48.49 ID:ok2bh2/j.net
異世界に転生してアクシズ教徒になってまた日本に戻ってくると

321 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:39:52.09 ID:NjnY6UI5.net
>>314
本業が自宅警備だっただけで、生活費は稼いでいたもん

322 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:41:51.44 ID:NjnY6UI5.net
>>316
後世の歴史家が指差して笑うような死に方しないと

323 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:58:03.87 ID:jJJYfgZn.net
4巻読んだら、ゼスタが普通に有能な幹部っぽい書かれ方されててビックリした
どうせ最後に残念な面見せるんだろうなと思ったらそれも無かった・・・
アクシズ教徒どもはwebより無能になってたけど

324 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:06:37.63 ID:iBaGqXvA.net
ゼスタが輝くのは爆焔の方だな

325 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:24:11.57 ID:a6yRcgyO.net
>>310
声優が出る生放送とかも個別じゃなくてコーナーでやってるしマジで期待してなかったんだろうなぁw

326 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:30:32.86 ID:Bo7TUxHw.net
アクシズ教関連だと、セシリーの頭のおかしい感じほんとすき

327 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:35:15.09 ID:GvkSkJGD.net
マジで祝福アニメは作画がもっと豆腐してなくて、テンポがもっとよければ、円盤売上5000余裕で届いたと思うの
円盤って作画の綺麗さがほぼ全てなところあるから、本当残念でたまらん

328 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:37:10.20 ID:ok2bh2/j.net
脳コメくらいキャラデザが良ければなぁ
今のも味があって嫌いじゃないけど

329 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:37:16.22 ID:nEdeWAVV.net
>>289
でも結婚話のときとか、不意打ちでバニルを一撃死させてるぜ

330 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:40:47.03 ID:OfytMZJA.net
マクスはweb版の方が絶望感あって良かったのにな
頭欠けてるとか体の部位取り込んだとか

331 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:42:39.94 ID:nEdeWAVV.net
>>330
作者が自主規制しちゃったよなぁ
スニーカーはあの程度の表現、大丈夫だと思うけれど

レイプ表現のあったデビル17はファンタジアだったっけ?

332 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:44:36.95 ID:yVelfxIq.net
アクア様は戦わなくてもいいからつべこべ言わず回復とめぐみんタンクしてくれてるだけでいいんだけど

333 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:51:30.25 ID:GvkSkJGD.net
角川ってあれだ。確かされど罪人は竜と踊るとか出してなかったか

334 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:54:16.28 ID:opviN3O7.net
ここだとあんま話題になんないけどキャスティングも完璧だと思うんよ
ドラマCDの時点でかなり良かったけど、それを上回ってるわ

335 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:54:35.17 ID:OzrtH0RC.net
レーベル単位で平気かどうかはなんとも言えない
編集の好みだったりそういうのを見せたくないタイプの作品とかあるだろうし

336 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:00:14.39 ID:CKyvJ97v.net
>>307
まさにKADOKAWA

337 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:09:03.33 ID:R2VwcVeK.net
>>323
スピンオフ見てみ
いつのもゼスタだw

338 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:10:14.23 ID:Bo7TUxHw.net
コンスタントにコメディを書ける作者ってすごいよな。シリアスに比べてコメディなんて書くのすごい難しいのに

339 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:17:35.39 ID:fLC24Vfh.net
祝福は時々見せるダークな面も好きだったけど、流石に小中高正向けではないなー

340 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:22:25.41 ID:GvkSkJGD.net
>>338
出たよコメディ偏重者。死ねばいいと思う
どっちも素晴らしいんだから優劣つける必要ねーだろクソが

341 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:23:02.77 ID:iBaGqXvA.net
母ちゃん殺して食ったはさすがになあ
最初からダークな系統できたならまだしも、ここまでゆるゆるで楽しくやってきたのにそれやったら中学生ドン引きだろう
しかしなろう時代はよくもまあ一年も飽きさせずに楽しませてくれたよ、一年で百万字って結構大変だと思うわ

342 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:25:29.10 ID:IbQywXld.net
アクアとめぐみんはいいと思うけど、ダクネスは茅野さんじゃないな
脳内再生の声はかわしままりのさんだわ

343 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:26:25.54 ID:Bb62B7Sc.net
なんか四話の作画スタッフにアラン・スミシーがいるらしいね
コメデイ系だからそこまで絵にはこだわらないけどちょっと不安

344 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:27:23.19 ID:77G3vcZz.net
>>341
そんなくだりあったっけ?
というか子供の頃にコロコロでみたエスパークスでそういう話があってショックで泣きそうになったの思い出したわ……

345 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:28:48.34 ID:ok2bh2/j.net
他所で拘束されてる大物がお忍びで参加してるのかもしれないよ

346 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:29:25.80 ID:suScqE+D.net
シリアスとコメディーのどっちが上ってわけじゃないけど
面白いコメディのほうが面白いシリアスより書くの難しいとは昔から言われてるぞ
書いてるやつの頭おかしくなるかネタが尽きるかになりがちという話

347 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:30:37.85 ID:yVelfxIq.net
>>342
しまりのだったら18禁でも大丈夫だな!

348 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:47:00.80 ID:iBaGqXvA.net
>>344悪魔マクスが領主を連れてく際にそんな事言ってたはず
あれどうして母さんの事は覚えてるんだっけ?そうか殺して食べたからだ!
君もたくさん苦しめた後ちゃんと食べてずっと覚えてるよアルダープ、愛してるよアルダープ!みたいな

349 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:48:22.48 ID:IbQywXld.net
ダクネスはエロ担当だから 当然ねw

350 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:49:46.62 ID:77G3vcZz.net
>>348
あーそこかぁ。ありがと
まぁ悪魔だもんな、そりゃあな

351 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:50:28.40 ID:GvkSkJGD.net
>>346
ありふれた話だけど間違いだろ、それ

シリアスは取り敢えず暗くしとけばシリアスになるとか、人殺せばシリアスになるとか、強姦とかの嗜虐的な性行為描写はさめばいいとか本当に思ってる?
違うだろ。そんなシンプルな意見を真理だと思うのは間違いだろ

確かに人を笑わせる才は素晴らしいと思うよ。でも人を泣かせたり、悩ませたり、苦しませる物語がそれに劣るか?

それともアレか。シリアスな話書いて頭壊した奴の話でもすればシリアスの方が書くの難しくなるか。違うだろ
それを言うならシリアスは人の人生観に影響を与えるぞ。悲愴な物語によって考え方を変えられた人の話には枚挙に暇がないぞ。それも違うだろ

その二者に優劣つけようとすること自体、間違いだし浅ましいわ

352 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:02:51.90 ID:ok2bh2/j.net
まぁ書き手でもない人間が外野からどっちが難しいとか論ずるのも滑稽だよな
人による向き不向きの問題だろーに

353 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:07:07.12 ID:XUez7Axy.net
そんな事よりどうやったら異世界転生出来るかどうかの話しようぜ

354 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:10:38.20 ID:fLC24Vfh.net
やっぱり道路に飛び出す子供か女子高生を助けないとなー

355 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:15:14.17 ID:iBaGqXvA.net
まず転生資格であるニートになります

356 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:19:27.53 ID:R2VwcVeK.net
痴話喧嘩してるリア充共に迫るトラックから身を挺して救ってみよう

357 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:23:53.17 ID:xro7BF5J.net
シリアスはページをうめられるが
ギャグは一発やったら次々に違うの考えないといけないので
作家寿命が短くなるのも分かる気がする

このすばはきちんとストーリーのあるコメディなので
ストーリーとキャラの可愛さで押し切れるから
ギャグ漫画家ほどつらくはなさそうだとは思う

358 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:32:34.97 ID:ok2bh2/j.net
社畜だって転生したいんですよ

359 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:48:23.76 ID:f7Xjwcw3.net
王道ストーリーをコメディメインにして暗い感じをなるべく出さず
たまに良い話をいれるが勿論オチは笑わせる方で付ける
その辺のさじ加減や構成が絶妙な作品だと思うよ

360 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:00:51.13 ID:dTcWB2QB.net
ギャグ系を書いてるとそのうち頭から何かわき出してきて失踪してホームレスやって
ガス配管工やって帰ってきたらアル中になって入院したりしちゃうからねぇ

361 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:23:09.97 ID:XYCrFZ6a.net
セシリーは書籍からのキャラで一番好きだわ
これぞアクシズ教徒ってキャラだし
ゼスタ様はちょっとレベルが高すぎて一般的なアクシズ教徒って感じじゃないし…

アクア様VSバニルは仮面悪魔4話であったけどバニルかなり苦戦してたっぽいよね
身体を何度も消滅されたらしいし
ぶっちゃけ魔王軍で最強なのはウィズだと思う
名もなき幹部の実力は連続爆裂魔法に惨敗したからよく分からんw

362 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:23:27.89 ID:BIlNxlu7.net
シリアス書いて気が狂った作家なんて昭和以前を見回せば世界中にわんさかいるんだよなぁ……
太宰や江戸川なんて公的な記録ありの奇人だし、中世までさかのぼるならオペラ作家はキチガイ揃いの逸話が溢れてるし

今知られてるカービィ作者とか吾妻ひでおとかもそりゃ酷いけど、程度で言えば自殺マニアや転職転居マニアと対して変わらんと思う。というかむしろ低度だろ

それにギャグで狂う奴がいるとしても、だからギャグはシリアスより難しい!とか馬鹿のこじ付けとしか思えんわ
ついでに言うとそんなに難しくて辛い道なのにシリアスより売り上げ・影響の両面において劣ってるとか、そっちの方が笑い話だわ

363 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:24:55.39 ID:SCrH+SS0.net
まぁ、あれだ
何年かしたら京アニでリメイクしてくれるよ
きっと(願望

364 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:25:48.47 ID:yJfeZYwQ.net
リメイク作品をアニメ化して更にそのアニメをリメイクするのか

365 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:27:37.06 ID:YiuOLgLa.net
ごちゃごちゃうるせー!
って便利な言葉だと思うけど何のセリフだか忘れた

366 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:37:31.04 ID:NGRKV4Vg.net
>>363
マジレスするとあそこ演出がゴミだから今より確実につまらないものになるよ

367 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:38:52.37 ID:r+VVXvra.net
エリス様がコメンタリー出るらしいけど声が同じならキャラバレとかあるんだろか

368 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:44:38.48 ID:2QjJj8vC.net
というかエリス様に関してはもうどうしようもないと思う
ニコ動で公式にしろ切り抜き動画にしろクリス出ると確実にネタバレコメ流れるし
スレ覗けばそれこそ目に入るし

369 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:50:03.31 ID:F17/rgLH.net
アニメで気に入ったならネットの情報シャットアウトして
速攻で書籍揃えて一気読みした方が良いね

370 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:03:14.75 ID:BIlNxlu7.net
>>366
京アニってだけで売り上げ上位堅いんだから素直に頭下げろ

371 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:08:16.66 ID:as7YsEMW.net
>>366
そうなん?
フルメタルパニックのふもっふは面白かったけど

372 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:08:36.13 ID:lbARfGgr.net
ふもっふの京アニは死んだ

373 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:35:10.58 ID:l7KeN6NS.net
エリス様ってぶっちゃけ初見でわかるレベルじゃなかったっけ
円盤が初見ってのもめったにいないだろうしコメンタリー見る前にわかんじゃねーかな

374 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:58:36.12 ID:Gp0XGYTq.net
まぁキャラデもそんな嫌いじゃないし、作画さえ安定してくれればいいんだけど
個人的に嫌なのはめぐみんの爆裂の詠唱が毎回違うこと。なんでそんな風にしたのか
全然わからない

375 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:02:40.00 ID:l7KeN6NS.net
確かにそれは気になるな
最初は短縮してカッコつけてるって聞いて納得しかけたんだけど後々の展開的に噛み合わなくなるしな

376 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:08:54.79 ID:4b2/67OM.net
詠唱は別にいらんでしょ
主人公詠唱なしで爆裂魔法を魔王に撃ち込んでたやん

377 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:10:55.51 ID:GJoHlWYS.net
シルビア戦で詠唱始めてすぐに紅魔の連中が爆裂魔法だって気づいてたし定型文の筈なんだよな
省略するにしても最初の部分だけは同じにしないとおかしくなる

378 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:19:57.55 ID:vlJCfXEM.net
そんなきっちりした設定は考えてないだろ

379 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:19:59.62 ID:Gp0XGYTq.net
>>377
まさしくそれ 毎回違うなら、376がいうように無詠唱でもいいくらい

380 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:20:34.22 ID:esXQiIJZ.net
詠唱が型できっちり決まってなくても、魔法に詳しく知力の高い紅魔のやつらなら詠唱とかのある程度の傾向や魔力の質から爆裂魔法だと判断できそう
魔法の詠唱の設定が名言されてないから正しいことはわからんが、詠唱が毎回違うことはそこまで気にならんかな

381 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:31:39.17 ID:l7KeN6NS.net
里の時の紅魔族のリアクションだったりカズマさんが最後に会得したことだったり定型じゃないと微妙に辻褄が合わない

382 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 03:03:44.65 ID:qIX/RREQ.net
アニメはアニメで詠唱の魔力の流れから判別ってことにしたらいいんじゃないの
どうせ書籍もWebもアニメもそれぞれ微妙に違うんだから、それぞれの媒体で筋道通ってたら別にそれでいいよ

383 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 03:09:41.70 ID:REDXqfyK.net
>それぞれの媒体で筋道通ってたら別にそれでいいよ

それを理解できなかったり無視したりする馬鹿が多くてなあ
設定が違ってることがはっきり判ってることにすら「違う!違うから糞!(喜)」とかドヤるからなあ

384 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 03:14:49.87 ID:XYCrFZ6a.net
オーバーラップスレでこんな書き込みがあった
信じるかどうかは各自の判断に任す

572 : イラストに騙された名無しさん@転載は禁止2016/02/01(月) 23:34:49.26 ID:HCRhShz4
ちなみに、アルカディアプロジェクト立ち上げたやつは、靴でこのすば拾ったあと著者と喧嘩して、担当かわったらこのすばがめっちゃ伸びて追い出された編集者
これ豆な

385 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 06:17:06.24 ID:/Wzooc1u.net
詠唱が毎回変わるのは設定に関してもだけどそれ以上に暗記出来ないのが嫌だ
スレイヤーズのとか黒棺の詠唱を覚えて自分で唱える厨二的な楽しみが減る

386 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:18:46.50 ID:yJfeZYwQ.net
まぁ、アニメは二期とか考えないで一発勝負的なもんだから、設定変更によるつじつまが合わなくなることはよくある
詠唱よりもダストの代わりに荒くれ者とかよく分からん、声優を売るために存在するようにしか見えんのだが

387 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:29:25.62 ID:w5MsvbhM.net
俺も昔バスタードの呪文良く覚えたっけなぁ
中2病患者が詠唱好きなのはよく分かる

388 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:30:12.40 ID:ZfFkiKlC.net
黄昏よりも昏きもの ってまだ覚えてるもんなぁ

389 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:31:05.34 ID:ryaaELIz.net
単に便利なリアクション役じゃね?
ダスト出すのにパーティー交換やらないとそれはそれで叩かれそうだし

390 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:33:06.11 ID:w5MsvbhM.net
ダストは30位のおっさんを想像してたわ

391 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:36:34.92 ID:ryaaELIz.net
祝福は何故か外見設定をテキトーに覚えてる人がやけに多いよね
web版のカズマさんを二十代後半て言ってる人をよく見かける

392 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:51:33.09 ID:rhevYoiO.net
そんなうろ覚えで書籍はクソとか言ってる人もいるしなぁ。思い出補正を知らないのかと思う。

393 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:58:59.52 ID:L6V/QcUL.net
思いで補正関係なくね?

394 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:00:03.06 ID:REDXqfyK.net
>ダストが出ない
パーティ交換ネタはキャラが(視聴者目線で)固まった後じゃないと微妙なネタだし
もっと後に回したってことじゃないの?

>>385
固定の詠唱が無いのはwebの時点でそうなんだから仕方ないだろ
むしろそれらしいのを即興で詠唱出来てこそだ、つまり厨二やる場合のハードルが高いんだよ頑張れ

395 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:07:30.63 ID:6iFT2rBE.net
最終戦の矛盾なんて気にするほうが無粋や
めぐみん補正でどうにでもなる

396 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:07:48.29 ID:DpEUmhcg.net
>>388
こめっこに教えていただろう

397 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:25:29.50 ID:2QjJj8vC.net
>>396
なんかの特典だっけ?その話し

398 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:27:32.87 ID:TkcPiJx8.net
>>397
確か本編更新できなかったお詫び短編

399 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:27:46.41 ID:GJoHlWYS.net
>>394
アニオリの詠唱になるのはともかくそれを変えなければいいだけでは
あと一応原作でも詠唱の一部は出てるぞ

400 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:54:06.58 ID:vlJCfXEM.net
ゆるゆる設定の作品にそんなこだわってもしょうがないだろ

401 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 09:32:27.60 ID:REDXqfyK.net
設定はゆるいようで意外なほどにつじつま合ってるんでそれなりに決まってると思われ

>>399
原作のは適当な詠唱の一部が出てるだけ
そうじゃなくてそれを唱えないと成立しない「固定の詠唱」がほとんど無いんだよ
術者の習熟度で減らせたり無くせたりアレンジ効かせたり出来るから
強いて言うなら「エクスプロージョン!」が必須部分の詠唱だよ

402 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 09:54:06.35 ID:rFlQ8TRq.net
イッタイメガアアの破壊力やばすぎて書き込みにきたわ

403 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 09:59:41.61 ID:5gFZYsJv.net
テンプレの短編小説ってもう非売品?
他のラノベ知らないけど後からこういうのがまとめて文庫化されたりとかもないのかな

404 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:24:21.66 ID:EWLpFkri.net
>>401
お前の妄想をさも公式設定のように語られても…
最終回でカズマさんがめぐみんに付き合ってるうちに丸暗記したって言ってたし少なくともweb版は「固定の詠唱」だろ

405 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:41:09.00 ID:Lumib3os.net
エクスプロージョンだけでも発動するんじゃね
その前の詠唱はノリと気分でその場で考えてるとか
なんたってほらめぐみんは紅魔族だし

406 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:56:06.56 ID:F17/rgLH.net
上級以上の魔法は色々詠唱だか身振りだか手順踏まないと発動しないとかじゃなかったっけ

407 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:03:10.83 ID:GJoHlWYS.net
>「上位の魔法ほど長い詠唱が必要らしくてさ。スキルを習得するには全ての上級魔法の詠唱の暗記が必要らしいんだ。

身振りはわからんが詠唱の暗記は必須だな

408 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:08:53.73 ID:Lumib3os.net
詠唱は、魔法の威力を安定させ、制御しやすくする為のもの。
定められた詠唱を唱えれば、魔法の暴発を防ぎ威力も増す。
だが、爆裂魔法を極めためぐみんにとって、詠唱抜きでも制御に不安は無いらしい。

と魔王城にめぐみんが連続エクスプロージョンをたたき込んでる時にカズマさんが説明してる

409 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:11:40.64 ID:Zr8ELLLZ.net
>>391
しゃーないしゃーない
俺だって書籍が出るまでダクネスは褐色キャラだと思ってた
ちゃんと地の文で金髪色白って書いてあるのにな

410 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:15:44.17 ID:GJoHlWYS.net
>>408
スキル習得には暗記が必要だけど魔法使うときは無くてもなんとかなるってことか

411 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:24:41.30 ID:xp5NreUZ.net
web読者に多かった勘違い
ダクネスは黒髪だと思い込む
キャラの年齢。カズマは二十でダクネスも同い年、書籍のように年上ではない
ダストはおっさんなんて設定はなく読者の思い込み
むしろリーンの若さやサキュバスサービスに入るのが初めてだったり怖じけづく事、駆け出しの街にいる事から年代が近い事が予想される

ちなみに上であったお詫び短編でドラグスレイブの詠唱を教えてたのはこめっこにじゃなくめぐみんに、な

412 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:33:42.44 ID:CRuhTyY9.net
つまりめぐみんはその場のノリで詠唱変えても発動出来るとも解釈出来るか
まぁそれだと詠唱で判断したりカズマさんが暗記したりが厳しいけど

413 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:36:45.41 ID:UOSphQUb.net
>>411
お詫び短編の詠唱はめぐみんだけに教えたもんでもないだろ何言ってんだ

414 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:37:07.07 ID:GJoHlWYS.net
>>411
>俺に声を掛けてきたのは盗賊風のお姉さん。
>頬に小さな刀傷がある、ちょっとスレた感じだが明るい雰囲気の美人さんだ。
>その隣には、ガチガチのフルプレートメイルを着込んだ金髪ロングのお姉さん。
>冷たく、取っ付きにくい印象の酷薄そうな美女だった。
>二人とも、俺より一つ二つ年上だろうか。

webの時から年上じゃね
あと黄昏よりも〜は隣で聞いてためぐみんも食いついたってだけで教えたのはこめっこであってるぞ

415 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:43:16.01 ID:Zr8ELLLZ.net
>>414
年上なのに同い年と思ってたって勘違いが多かったという話だろ
あとダクネスを褐色キャラだと思ってた人も多かったな
主に名前のせいで

416 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:02:14.88 ID:n2mIyF1q.net
めぐみんは最初からずっと今くらいの髪の長さだと勘違いしてたな

417 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:24:29.77 ID:NYk7WblQ.net
ダクネスと主人公は同年齢
めぐみんは年下
エリス様はアニメの最初に出てきた代行女神
ぼっちちゃんと店主が、ちょっとアニメとイメージ違う

418 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:29:42.80 ID:u5JwBrZB.net
>>384
それが本当か嘘かは知らんけど、確かに担当は変わってるみたいだな
後書き見ると、1,2,3,5巻は担当Kさん、4,6,7巻は担当さん、8巻は担当Sさんって書いてあるね

419 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:41:36.88 ID:yUNf4HAd.net
Web版読んでたころからめぐみんは子どもっぽい見た目だと思ってたけど、気がついたら本当にロリになってた
最初に17,18歳くらいの見た目って書いてるけど読んでるうちに言動のせいで見た目のイメージがどんどん若返っていく

420 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:57:11.17 ID:Gp0XGYTq.net
ちゃんとした詠唱で威力増すならめぐみんのことだから
しっかり詠唱すると思うけどね。不測の事態の時くらいでしょ
詠唱しないで放つのなんて

421 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:57:47.40 ID:oeqliRBn.net
00:30

この素晴らしい世界に祝福を! 3話

lv249438301

422 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 14:17:18.03 ID:cY1YLmKt.net
ララティーナお嬢様なら金髪色白だけどダクネスだと褐色だと思い込んでしまうのはしょうがない

423 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 14:25:20.25 ID:5fU/EpLl.net
作中の描写より個人のイメージが優先されてるってのがよく分かる
書籍でコレジャナイが発生するのも仕方が無いのかもしれない

424 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 14:30:14.56 ID:Zr8ELLLZ.net
アクア様はコレジャナイ感があったけどダクネスはこれじゃ無さ過ぎて逆に受け入れられたわ
自分のイメージが間違ってたんだなって感じ

425 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:00:33.42 ID:UOSphQUb.net
流石にイラストにはもう慣れた

426 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:07:41.92 ID:CRuhTyY9.net
めぐみんは何か背伸びしてるイメージで読んでたせいか書籍ロリも然程違和感はなかったわ

427 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:48:06.28 ID:l25F569G.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00149936-1454482047.jpg
web版の頃にイメージ描いてる人いたのね

428 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:08:07.17 ID:dpy1MohE.net
アクアが今よりアホっぽい

429 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:09:22.42 ID:q8Zproei.net
全員書籍版より一回り年上に見える。当たり前っちゃ当たり前だが

430 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:13:08.92 ID:F17/rgLH.net
ダクネス良いな

431 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:14:07.70 ID:PfIVwZev.net
アクアがひどいwww

432 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:15:24.68 ID:ptG10hL5.net
アクアあほっぽすぎるww

433 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:18:32.46 ID:w5MsvbhM.net
書籍の方に紅魔里でのめぐみんとの子作り云々の話しはあったのか?
ないなら年齢設定引き下げたのも納得だが

434 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:23:26.35 ID:D3G2Y3jg.net
このアクア回し蹴りしたい

435 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:23:30.38 ID:3QqM+S6w.net
書籍版読んでねーのかよ

436 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:38:49.78 ID:dpy1MohE.net
>>433
無いよ
年齢的なものを抜きにしても全体的に性描写は薄味
男で果てるのも無い

437 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:00:48.88 ID:XYCrFZ6a.net
「肉片も残らずに消え去るがいい、我が心の深淵より生まれる、闇の炎によって!」
「もうダメだ、我慢が出来ない! この俺の破壊衝動を鎮める為の、贄となれええーっ!」
「さあ……! とこしえに眠るがいい……。我が氷の腕に抱かれて……!」
「お逝きなさい……。あなた達の事は忘れはしないわ……。そう、永遠に刻まれるの……。この私の魂の記憶の中に……」

「『ライト・オブ・セイバー』!」

438 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:13:42.23 ID:CRuhTyY9.net
そこはむしろ転移

439 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:41:34.62 ID:F17/rgLH.net
ゆんゆんとレインは気が合いそう

440 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:10:49.05 ID:w5MsvbhM.net
>>436
へえなるほど
web版でも物足りないのにそれを更に薄くしたの

441 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:23:12.11 ID:BIlNxlu7.net
祝福に子作り設定がないのが物足りないとか種付けおじさんか何かですか

442 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:30:38.95 ID:Y9yesi+x.net
そもそも文章で勘違いさせる作風で性描写薄いだろ元々

443 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:34:39.73 ID:esXQiIJZ.net
いや、勘違いじゃなくてサキュバスさんたちが仕事してたこともあったぞ!

444 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:39:17.07 ID:AkGIvoDm.net
夢の中でな

445 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:56:51.82 ID:c76XL6rO.net
性描写読みたければノクターンいけばいいのに

446 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:06:46.76 ID:5fU/EpLl.net
そういうのがほしいなら薄い本でも読めばいい

447 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:43:58.73 ID:KEtokwr6.net
エリス祭のミスコンでバニルが脱皮したサキュバスの抜け殻欲しい

448 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:31:25.62 ID:g40Ss6uQ.net
書籍の方読んでて質問なんですけど、悪魔達って倒された後、地獄に帰るんですか?
バニルは残機のおかげで現世にいますけど、他の悪魔達ってどうなんでしょう?

449 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:35:22.55 ID:8/J3+fOU.net
>>411
「よし。それじゃあ、お兄ちゃんの国でとても有名な大魔導師の必殺魔法を教えてやろう」
というのが、めぐみんやゆんゆんにもかかっていると思える
読解力が羨ましい。

450 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:39:48.53 ID:E/nuEEP3.net
>>448
他の悪魔にも残機はあるみたいだぞ
ロリっ子サキュバスがこの前増えたって言ってた

451 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:49:04.28 ID:g40Ss6uQ.net
「爆焔を」の2巻の、ラスト辺りで残機って超大物悪魔しかできないってあるんですけど、他の悪魔も使えるって事ですか?

452 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:00:46.86 ID:Au5/YRiU.net
仮面悪魔に相談をの方だと明らかに大物ではないサキュバスも残機持ってるな
あと、あのサキュバス達の様子だと残機なくなると消滅するんじゃない?
想像だけどね

453 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:00:59.10 ID:Bvx1YR/a.net
そういうのはだいたい強くなれば増えるもんでしょ

454 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:03:00.45 ID:l25F569G.net
TVアニメ『このすば』公式ツイッター@konosubaanime

Blu-rayとらのあな限定版全巻購入特典・録り下ろしドラマCD「たまにはこんな爆裂デートを」の試聴音源を公式サイトで公開しました!
めぐみんの問いに、カズマはどう答える…!?#このすば
http://konosuba.com/bd/?mode=privilege2

455 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:14:51.03 ID:REDXqfyK.net
残機少ないのなら無理しない=気軽に使わない、使えないってことだし

人目があるところで気軽に残機を使うのは残機にゆとりのある超上級悪魔くらいしか居なかったてことじゃないの?

456 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:19:04.24 ID:g40Ss6uQ.net
じゃあ、残機ない悪魔って魂こど消滅?

457 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:20:35.03 ID:XA1xH/O3.net
ドレインタッチ覚えるときカズマに使うんじゃなくて他人に使うのをカズマに見せる理由ってあったっけ?
スティールはクリスに食らって覚えてた気がするけど

458 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:25:06.25 ID:ptG10hL5.net
ドラマCDの視聴してきたがあれだな、ここだけ聞くとドキドキ展開なのにタイトルのせいで嫌な予感しかしないw

459 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:34:36.14 ID:+2w4v5Id.net
空飛ぶスパゲッティ・モンスター教がオランダで正式な宗教として認められたらしいですね

460 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:42:37.65 ID:VJi5ixzu.net
現世に転生したアクシズ教徒は、アクシズ教徒のままなんだろうか

461 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:46:47.83 ID:34pOASQa.net
サントラとドラマCDはセットか……
分けてほしかった

462 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:49:15.55 ID:l7KeN6NS.net
>>417
アニメの最初に出てきたのはエリス様じゃないよ

463 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:49:51.50 ID:v1do1kOH.net
「たまにはこんな爆裂デートを」SS欲しかったなぁ。
とらのあな特典だったよね?
誰か内容簡単に教えておくれ。

464 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:55:56.69 ID:+0SxXK1O.net
デート終わりにめぐみんがデート相手を爆裂魔法で吹っ飛ばした話だよ

465 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 22:02:47.92 ID:v1do1kOH.net
>>464
なんだそれむっちゃ気になるぞ・・・。
何人も言って聞き飽きてるとは思うが、まじで小冊子纏めてくれないかな・・・。
あと、簡単すぎて何もわかんねぇよw

466 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 22:40:24.75 ID:yJfeZYwQ.net
まとめてくれたの出して欲しいわ
アクア様メインのSS欲しかったのにアニメイトがただのペーパーだったから虎穴にしたわ
マジでペーパーやめて欲しい

467 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:04:45.08 ID:ESJp/tPk.net
爆裂デートってポチョムキン男爵のやつだろ
ポチョムキン男爵って名前がインパクト強すぎてそれしか覚えてないわ

アニメイトはSS無くなったのかね。今んとこ、とらが一番SS多いのかな

468 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:07:39.05 ID:+2w4v5Id.net
日付変わったらニコ生で三話の上映会があるからみんなで見よう

469 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:10:16.09 ID:v1do1kOH.net
>>467
ポチョムキン男爵むっちゃ気になるじゃん・・・。
紅魔族的ネーミングセンスを感じる・・・。
教えてくれてありがとん。

470 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:17:58.78 ID:jgllhMTd.net
3話は個人的には微妙だったがニコニコでの評価はどうなるだろう
キャベツがやたら冗長だったりクリスとのやりとりのカットが雑だったりと色々あるが初見だと気にならないのかな

471 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:20:47.87 ID:yJfeZYwQ.net
アニメスレの様子だと気にしてない人が多いね
Web書籍勢以外には問題なさそう

472 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:25:44.83 ID:ESJp/tPk.net
大概のアニメは原作信者が一番評価厳しい
原作を知ってる人は自分が思い描いていた場面とのズレを感じるから声優なんかでもしっくりこない人が多い
なろう作品が書籍化した際に違和感覚える人がいるのと似たようなもん

473 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:29:27.28 ID:WB297fIe.net
知り合いのアニオタと会話するとそれ実感するわ
俺が原作知らないの良かったって思っても原作読んでる知り合いからしたらまだ詰めが甘いって
逆もよくある
もちろん原作読んでて満足するアニメもあるけどね
やっぱスタッフや全何話とか色々な組み合わせがぴったり合うのは難しいんだと思う

474 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:46:45.20 ID:5fU/EpLl.net
>>471
最初に見たのがどれかで反応が変わるのはよくあること
原作から見たら気になることもアニメから見たなら気にならないし

475 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:50:34.06 ID:ESJp/tPk.net
ああ今日ニコ動かって思って未来の注目番組で予約しにいったら、一つだけタイムシフト予約数が凄かった
入れんのかこれ

476 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:06:58.48 ID:VIy85BU7.net
俺も3話のアニオリとダクネスのドM描写はちょい多いなとは思ったな
そして原作9巻の発売時期悪すぎでしょ...

477 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:09:09.16 ID:zLYYGePO.net
いやお前ら評価甘いじゃん

478 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:13:50.54 ID:QGp/x9Tp.net
あと既読組だけが気になるところと言えばアクア様宴会芸安売りしすぎ

479 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:38:18.37 ID:o5lTrRxK.net
アニめぐみんの詠唱は新パーティーへのお披露目とか人前だったから気合い入れてアレンジした
爆裂散歩は日課だから普通の詠唱、これをカズマが覚えたとすれば辻褄は合う

アクア様は気が向いたのかな?としか言えない

480 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:46:15.64 ID:1Pkx0b5J.net
>>457
ウィズが直接カズマにやると威力が高すぎてそのまま気絶するからとか?

481 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:49:32.27 ID:J2mTzimI.net
>>472
つまり声のでかいのが騒いでるだけか

482 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:57:29.75 ID:QGp/x9Tp.net
ニコ生アンケートとても良かった94.3%だった
しかしやっぱりキャベツ狩りが微妙
シリアス風BGMが長すぎてずっこけ感が足りない

483 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:58:36.50 ID:RYrJ8f+8.net
                ,。‐'^    ,r    ` ヾ、:::::Y    /  }
            /     ./゙          ヾj-、 .ノ  .7
           /      /    i /       `く~   ノ  _,ィ  、
           ,:'      ,r7 ./   .l ,l        ヽ-‐'^.ニン^_,.ノ }
          ./  ,  / , '゙ j /.|   !./゚|  l     ヽヘ: .      ノ
         /   i ,レ/''''^{メ l   .リ_,..j,_ .N      ' 1     _,.ァ'´
          '  i {/'j,/     1   }'  '、'ト:、     V!^<二..,__,.
        ゚  :{ | ´      '、 .j   V| ヽ.     V ̄`¨^"´
       .!  { |  ,r===x、  '. | 、_,_ `゙   ヽ   1
         i   スヘ ////     ヽj '^''ヾ=x  /\  i
       .l   j^トミ、      '     ///// ./ノ  \ l、
.        |   l、 !                ‐'^'´j   .}'ヾ
        .{  !| 1    rー--  -:、     、_ノ   ./
         l   lj  lヘ、.   ヽ _ ,.ノ    ./. ‖  /}
        j、 | / </>、         _ノjハ‖  ./ j!
        .ハ :V^:'::‐Vfj,ヽ     _,.。‐'フ//Zィ'  / .'
     r;::べ^'、 1_ ... 〈:レ/71`  ´  /7^/ゾ / ィ^''''7::┐
     1::>:;.:ヽ.k } 入....ヾk/i{ ̄`777/jZイ /./  /:::/
     ./  ヽ:::ヾN く.... ....`ヾx<///シ:ノ ./r'   /::::/ ヽ
    /    ヽ;:ヽ. \..r<.....`ヾニ:/ /゙    〈 ::/  .}

484 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:12:34.06 ID:hY1v8hjK.net
ED曲がクセになる

485 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:16:22.26 ID:IHDvrh8D.net
EDいいよな
俺も評価はだだ甘です

486 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:30:04.55 ID:czJZUT4F.net
アクア様の芸、大安売りすぎんよー

487 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:32:16.67 ID:RYrJ8f+8.net
来週マツルギさんか

488 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:34:44.00 ID:jTBK7649.net
ティーパックの女神も次回予告やるのね
3・2・2・2の割合かな

489 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:43:00.61 ID:g7Mx/gK3.net
今回は面白かったわ
ダクネスが瞬間移動してたのは気になったけど

490 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:46:02.92 ID:RYrJ8f+8.net
めぐみんの杖オナ
http://i.imgur.com/8wABNhc.gif
http://i.imgur.com/Bg1DkZF.gif

491 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:10:38.01 ID:SJoP98wp.net
あらんすみいしとか不安な情報も出てたけど蓋を開けてみたらくっそ面白かった
なんで偽名にしたんやろか

492 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:20:09.40 ID:VIy85BU7.net
今のとこ4,2,1,3の順で面白い、この勢いのまま突っ走ってくれ

493 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:24:26.98 ID:1VWr7x1x.net
アニメスレちらっとみたけど実は有名な人がコンテ担当だったっぽいな
なかなか良かったわ

494 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:26:11.88 ID:g7Mx/gK3.net
匿名にした人がTwitterとかでは実名で言ってたみたいだから特に理由ないんじゃない

495 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:28:11.83 ID:lw7DT89j.net
監督も絵コンテの名前言ってるしちょっとした諸事情だったんだろう

kanyasaki ?@kanyasaki
今夜放送「この素晴らしい世界に祝福を!」第四話。
ギャグアニメの鬼才、稲垣さんコンテ。
さらにデュラハン役に安元洋貴さんという濃厚な布陣!お楽しみに!!

496 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:31:17.25 ID:IHDvrh8D.net
事前に不安がらせてから好感度を上げる
不良殺法かもしれない

497 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:33:11.97 ID:jTBK7649.net
なつめたんが原作者だからニートが今日は俺が飯作るよ作戦のがぽくない?

498 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 03:03:57.03 ID:+Jd1Bcib.net
一週遅れで3話見たけど、めぐみんがパンツ盗まれたときのリアクションが素晴らしすぎるな!
ちょっと涙ぐむあたりはパーフェクトだった

499 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 03:52:52.38 ID:e/QGfeig.net
web版読み終えて製品版も気になってるんだけどどの程度違いある?
だいたい何刊目までの話かも教えてくれるとありがたい

500 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 04:08:39.77 ID:y3jslS4+.net
>>489
ダクネスのパーティー庇護能力はガチだから

501 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 04:22:02.92 ID:BFvgOBaG.net
>>483なにこれやばいクソ可愛いんですけど

502 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 04:24:42.86 ID:BFvgOBaG.net
それはそれとして四話たまらんな、アクアのチラッチラッで死ぬかと思った。
偉大なるエリス神、我に加護を授けたまえ!

503 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 06:46:08.32 ID:Vll6Kw88.net
>>499
自分はラノベからWEB版読んだ人間だから参考にならないかもしれないけど

ラノベは話数増やそうとしてるのか フラグが多い WEB版のエピソードを省いて進行してるところもある。

WEB版はフラグに対して単品ストレートに回収していくイメージ

ラノベは現在8巻まで 時系列やイベントがWEBとは違うためはっきりとはいえないけど 5章のセレナ様登場前あたりだと思われる。

504 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 07:08:21.69 ID:0UVHooDN.net
これしかし全10話でどこまでやるんだろうな
2巻までやるのかと思っていたが今回ベルディアが来て帰るだけに1話丸々使ってでは分からなくなった

505 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 07:26:19.55 ID:5QNqYqct.net
2巻のダスト関連+キールのダンジョンのイベントをカットしてデストロイヤーまでじゃないかな。

残り6回でカツラギ回、ベルディア回、ウィズ回、エリス回、屋敷回、デストロイヤー回みたいな

506 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 07:46:35.21 ID:0UNkgdcw.net
原作がなろうだから、単体の話でも機能するって強いよね。ストックもあるし、良いところを摘まんでいけば確実に難民発生するよ

507 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 09:30:03.69 ID:Vll6Kw88.net
>>505
その流れを聞いて ゆんゆんのこれから訪れるあろう不憫さに戦慄した。
もしかして見切れる感じ!?ゆんゆん!!?

508 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 09:36:48.13 ID:V4v9RN8B.net
>>507
OVAだけって聞いた

509 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 09:55:50.57 ID:biVqKi/l.net
ゆんゆんは1クールアニメによくあるOPに出てるのに本編では一瞬しか登場しないポジションか

アニメ4話もめぐみん可愛い
でもアクア様の花鳥風月の大安売りはどうにかならんか

510 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 09:59:05.89 ID:VIy85BU7.net
屋敷買って俺たちの冒険はこれからだ!エンドじゃないのか?w

511 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:02:39.61 ID:MLmKbtLW.net
店頭デモでめぐみんが言ってた>限定版付属アニメにはTVアニメには登場しないゆんゆんって子も登場するそうですよ

512 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:20:33.90 ID:4z0vjfPY.net
>>511
アニメ見てたらCMで何度もめぐみんが言ってるだろ
と思ったがニコニコとかで見てると知らんのか

513 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:39:23.45 ID:/zgj8TDj.net
>>509
アクア割とweb版でもいろんな所で宴会芸やってるよ
人に頼まれても何度もやらないしお捻りも絶対に貰わないってだけで

514 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:41:41.60 ID:wmJ1h0d1.net
>>506
確かにストーリー性の強い作品なのに切り貼りできるのは強みだなー

515 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:46:21.64 ID:VIy85BU7.net
同じ芸何度もやるのは主義に反するとかなんとかいってなかった?
そろそろ別の宴会芸してもいいと思うの

516 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:54:36.13 ID:RElPLcUt.net
まぁあれだ…やってくれって言われるともったいつけてやらないけど
目立ちたかったり気が大きくなってたら調子に乗ってやっちゃうみたいな面倒くさい人いるじゃん

517 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:56:08.94 ID:hY1v8hjK.net
アクア様宴会芸と言ううとこぼれた水でテーブルに絵を描くとかめぐみんの実家でなんかやってたね

518 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 11:16:45.07 ID:LuhvtiX+.net
ナプキンで作った変形するエリス様折り紙が見たい

519 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 11:17:43.89 ID:biVqKi/l.net
アクア様は宴会芸自体はよくやるけどウケたからって同じ芸を何度もやるのは三流って言ってた

520 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 11:25:03.83 ID:RElPLcUt.net
口だけは達者だからな

521 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 11:29:59.45 ID:Vll6Kw88.net
>>518
わかる
変形合体エリス神と高速飛行冬将軍 なんかカッコイイ気がする

522 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:07:26.87 ID:VIy85BU7.net
胸部装甲が可変式のエリス様人形欲しいわ

523 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:20:40.97 ID:SJoP98wp.net
アニメはデストロイヤー戦までできない気がするわ
ミツルギとウィズ出したらデストロイヤー戦決着まで描ききれないと思う

524 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:23:33.77 ID:z2q1VCgP.net
本編にゆんゆん出ないからデストロイヤーまでは行かないだろ

525 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:29:18.93 ID:lw7DT89j.net
6話で1巻終わりという情報考慮して
7話冬将軍
8話キール
9話屋敷
10話デストロイヤー

ダスト周りカットでこうだと思う

526 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:31:49.84 ID:jTBK7649.net
キールのダンジョン行こうとしたのダストPTのアーチャーから千里眼のスキル教えて貰ってからだからどうだろう
街のモブアーチャーに教えて貰ったに改変すれば行けるだろうけど

527 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:34:30.11 ID:lw7DT89j.net
>>526
正直キールじゃなくてサキュバスをどうにかしてほしいところだがな
というかダスト出ていいと思うんだが・・なぜ出ないんだ

528 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:36:34.71 ID:z2q1VCgP.net
>>527
荒くれ者がダストじゃないん?

529 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:36:43.36 ID:SJoP98wp.net
>>527
話数がな話数が足りなくてな

530 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:38:25.61 ID:f/tJH8k5.net
あの荒くれものが、赤いランジェリーとか…

531 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:40:53.51 ID:lw7DT89j.net
>>528
ダストさんいつのまにあんなに・・

話数は冬将軍、サキュバス、屋敷、デストロイヤーでいけると思うんだがなあ
まあキールのいい話感は祝福では希少だが
キャラ追加にかんしてはエリスが追加されるだろうから公式のキャラがすべてではないはず

532 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 12:48:47.61 ID:+76YTrxO.net
話数的にサキュバスとかカットするついでにアニメ需要の少ない男キャラ消したのかもしれない
実際は6話以降にならないとさっぱりだが

533 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 13:09:33.79 ID:gfcc4AEl.net
ウィズが先に出ないからめぐみんのアクアを先生扱いするシーンで
なんで先生になってんだ的なコメあったな。後まじで爆裂の詠唱は
定型にしてくれと思う。

534 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 14:16:00.44 ID:PLkK9l3r.net
今考えただろって感じの詠唱好き

535 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 14:37:12.09 ID:qZkq2h+G.net
正しい魔法の詠唱が威力上昇に繋がる→三点
場が盛り上がる→百点
こんな世界だし多少はね…

536 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 14:38:59.20 ID:LuhvtiX+.net
戦闘前の台詞選びで失敗すると100%死ぬんだっけ

537 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 14:59:16.61 ID:qbLBAG/n.net
めぐみんと布団インイベント、ノクターンのどこにあんだよおお

538 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 15:31:24.36 ID:J2mTzimI.net
>>531
キールのダンジョンも良い話で終わらせると見せかけて
アクアのせいでアンデッドが寄ってくるの発覚して
ステルスで置き去りにしようとするのが流石だわ

539 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 15:37:29.57 ID:saZvvteE.net
>>533
え、原作通りじゃなかったか?
少なくともウィズは出てこないだろ魔王軍の幹部的に

540 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 16:17:55.82 ID:FInjwKhg.net
>>539
先にウィズと出会うゾンビメーカーのイベントでアクアの対アンデッド能力を認識した上で
デュラハンと対峙した時に「では先生お願いします」となった方がしっくりくるってことじゃないかな?

541 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 16:19:30.66 ID:kdEblPVQ.net
まあアークプリーストだからアニメの流れでも良い気はするけどね

542 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 16:31:54.61 ID:qbLBAG/n.net
10話しかないんだから、被害の少ないカットがスタッフの腕の見せ所だし

543 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:41:24.69 ID:4zIujZuQ.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

544 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:44:12.87 ID:C9iclu5G.net
祝福クズマさんに愛着があるせいか
今のこのすばクズマさんになかなかなじめなくて悲しいぜ
こう・・・クズの中にあるいい加減な男気が好きだったんだよなあ

どうでもいいけど頭のおかしい爆裂娘に勘違いされた娘の薄い本ください

545 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:47:05.53 ID:RRWmT361.net
>>533
考えてみれば確かにそうだな
まあ、アークプーリストがアンデッドに強いってのがいわゆるその世界の常識だって思えば違和感がないけど

花鳥風月のほうが未だに違和感あるわ

546 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:49:15.03 ID:RRWmT361.net
>>525
後回しにしたウィズを忘れてるぞ

キールは3巻バニル戦のフラグなだけだから、キールもカットで

547 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:54:26.03 ID:BFvgOBaG.net
>>544書籍化の時には作者が別物として比べてみて違いを楽しんでほしいって言ってたんだし、別作品と考えればいいのに
アニメも漫画も別物って思って楽しんでるぞ

548 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:19:31.38 ID:U3pNYhic.net
そういや天界って時間の流れがめちゃくちゃ遅いとか言ってたけど
アレがマジだったらエリス様的には本当にしょっちゅうカズマが来てたんだろうか

549 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:22:28.81 ID:RRWmT361.net
>>548
エリス教は仕事ない時はしょっちゅう下界に降りてるから、体感時間はカズマとあんまり変わらなさそう
むしろアクアみたいに怠けてないで、下界で仕事しなきゃいけないし

550 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:23:14.64 ID:f/tJH8k5.net
クズマさんは別にクズくないよな

普段ボロクソ言ったりするし、えげつないことも考えるけど
仲間助けるために当然のこととして全財産放り投げるし
死んでもそれで何かを言うどころか、最初に聞くのが
あいつらは無事か?だし
ニートと言いつつ金がなくなったらちゃんと働くし

551 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:25:46.23 ID:qZkq2h+G.net
めぐみん結構苦労してるし、アニメ4話の爆裂魔法を褒めるところなんて涙不可避
めぐみん本当に嬉しかったんだろうなぁ

552 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:27:52.68 ID:RRWmT361.net
>>550
城での振る舞いはクズそのものだったけどな

553 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:33:15.34 ID:LuhvtiX+.net
レジーナ教徒になってた間はマジもんのクズだった

554 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:34:35.87 ID:wmJ1h0d1.net
さすがに助けた相手の後ろに隠れるのはねーわって思った

555 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:37:52.31 ID:8TlHWIJ9.net
レジーナ教徒の女性に、下着姿でスクワットさせたんだっけ

556 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:39:58.55 ID:U3pNYhic.net
賢者タイムにさっきのは無かった事にしよう!みたいになってたのは
死ぬほど笑ったけど心から引いた

557 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:45:53.49 ID:biVqKi/l.net
賢者タイムになって冷静に考えたらやっぱり好きだって言ったのはカッコ悪いけど好き

558 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:47:37.00 ID:jTBK7649.net
めぐみんがボンッってなりそうになった時の提案は人としてどうかと思った

559 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:50:59.49 ID:BFvgOBaG.net
もうやめてあげて!

560 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:01:18.02 ID:bB2vy/sA.net
でもめぐみんの件は誰も思い付かない効率の良い方法だったよね
人道的とかはおいておいて

561 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:01:43.37 ID:f71fw4kL.net
一口にクズマさんと言っても
・普通にクズ(賢者タイム、ダクネスを盾に、働いたら負け)
・意図しないところでクズ(パンツスティール)
・手段を選ばなすぎてクズ(めぐみんにトドメ)
と色々パターンあるな

562 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:08:21.60 ID:hPU6L+oy.net
めぐみんにトドメは実際引いたw

563 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:18:59.80 ID:qD3vYKjs.net
カズマさんのクズエピソードで打線組んでくれ

564 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:25:20.96 ID:BFvgOBaG.net
魔王城で敵の鎧着てなりすまし、アクアを人質にしてダクネスに脱げって命令してたところはほんと好き

565 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:33:22.23 ID:/zgj8TDj.net
しかし本当にダストやらないんかね?
よくよく考えてみると最初からダストがいるとアクアとダクネスはともかく
めぐみんのヤバさは爆炎の展開的に絶対に知ってるはずなんだよね
下手するとこの時期はまだ冒険者にすらなってなかったりして

566 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:41:51.04 ID:hPU6L+oy.net
つーか全10話ってまじなの?
少なくねぇ?

567 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:43:04.89 ID:+76YTrxO.net
カットしてもアニメの方向的には大きな影響ないしな
スワッピングとか一見カズマのSUGEEしか無いからヒロイン目当てだと面白く無いだろうし

568 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:43:18.80 ID:mZMvz8mF.net
ダストはめぐみんが活躍してた頃は拘置所にいたんだろ

569 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:54:45.54 ID:g7Mx/gK3.net
まぁ、正直あそこのカズマさんsugeeeは寒かったからカット正解かも

570 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:58:17.22 ID:f71fw4kL.net
パーティ交換はその後の初心者殺しに殺されるイベントとセットで見たいけど書籍版だとカットされちゃったんだよな

571 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:06:55.43 ID:J2mTzimI.net
>>554
>>560
男女平等キックも出来るし合理主義者的な所があるんだよな

572 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:11:10.15 ID:PLkK9l3r.net
あそこは俺も微妙だったからカットでもいいや

573 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:17:42.56 ID:QuB3q1Z0.net
予告見た感じだと5話はワニとマツルギさんっぽいから、
6話でベルディア戦やって、
7話あたりでウィズ登場と「心だけは人間のつもり」をまとめてやる感じかな

574 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:24:18.61 ID:VIy85BU7.net
カツラギ、デュラハン、ウィズ、冬将軍、屋敷、デストロイヤー?デストロイヤー本当にやるのかこれ

575 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:26:12.11 ID:827quVxy.net
>>574
デストロイヤー出すためにはゆんゆんいるけどゆんゆんはテレビ版には出ないという公式発言

576 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:42:35.00 ID:pUgak6VY.net
すげえ

2016年1月25日〜2016年1月31日 ライトノベル商品グループ別(2016年2月8日付)
*1位 50,936部 この素晴らしい世界に祝福を!
*2位 26,151部 最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫
*3位 24,273部 <物語>シリーズ
*4位 16,365部 灰と幻想のグリムガル
*5位 15,451部 ノーゲーム・ノーライフ(KADOKAWA)
*6位 *8,674部 オーバーロード
*7位 *8,609部 ソードアート・オンライン
*8位 *8,455部 ようこそ実力至上主義の教室へ
*9位 *7,938部 チート薬師の異世界旅
10位 *7,468部 臨床犯罪学者・火村英生の推理

577 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:48:23.53 ID:wmJ1h0d1.net
PT交換はsugeeeとは思わなかったな
むしろカツラギsageによる相対的なカズマageの方が寒かった
あそこでこれも良くあるsugeee系の作品かよって思ったわ
逆にPT交換でsugeee系じゃないのなって理解した

578 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:52:26.98 ID:kdEblPVQ.net
まあでもマツラギさんの気持ちになってみれば
自分に能力をくれた女神様がヒキニートに無理やり連れてこられて
檻の中で見世物にされてるんだからあの反応は仕方ない……

579 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:02:25.76 ID:IQj5we+a.net
真正面から正々堂々なミツルギさんと姑息だろうとどんな手を使ってでも力の差を埋めて勝ちに行くカズマさん
結果カズマさんの二連勝

580 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:04:47.35 ID:mZMvz8mF.net
絶好調カズマさんと一対一で勝てるキャラが思い浮かばない

581 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:05:01.13 ID:xNo7ZaG3.net
>>575
書籍だとデストロイヤー戦にゆんゆん参加してないはず

582 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:11:28.12 ID:kdEblPVQ.net
Web版読んでるとどうしても記憶が混ざっちゃうよな
OPのゴーレムっぽいのはデストロイヤー戦のやつだろうか

583 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:15:33.35 ID:RDX40X97.net
話ぶった切って悪いんだが
Web版のアーカイブってどこ行けば見れる?
書籍板読んだら違いが気になって見たくなった

584 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:17:04.53 ID:1tB71uTb.net
スレ頭から読んでこい
そしたらここにサインして入信せよ

585 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:21:08.86 ID:g7Mx/gK3.net
>>583
アニメ版でたまに張ってあるよ

586 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:28:14.75 ID:P+FLeOH0.net
スティールで剣奪って不死王の手だったり、フリーズで鍔を固めてクリエイトウォーター+フリーズで肺固めたり色々やるよなカスマさん

587 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:29:37.72 ID:+XU3e3ea.net
>>577
パーティー交換にマクラギさん関係ある?

588 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:31:09.87 ID:g7Mx/gK3.net
そうだよな風おこしてスカート捲り上げてバインドで縛って茶巾縛りなんてよくやるよ

589 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:35:18.69 ID:AQAABBEi.net
>>577
順序逆じゃね?
PT交換からのマツラギさんじゃね?

590 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:41:29.16 ID:VMP48fXU.net
次回はギルとステラとゲインがダンジョン内で
神様のような人から結界石を買う素敵なお話しです。

591 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:49:12.08 ID:S+qT+lMc.net
>>556
合理的だなと思ったけど
いうほどクズじゃない気がする
王都に復讐に行って欲しかった

592 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:13:32.19 ID:Zh2KWBmI.net
しかし9巻遅すぎて禿げそうなんだが
ひょっとして完全書き下ろしなんだろうか

593 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:14:04.87 ID:+76YTrxO.net
おまけのOVA製作の都合の可能性が高い

594 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:14:42.38 ID:g7Mx/gK3.net
なつめたんが仕事のしすぎで過労死しちゃう!!

595 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:20:05.82 ID:pUgak6VY.net
8巻も完全書き下ろしだしそうでしょ
書き下ろしじゃない可能性があるのってダークプリースト編だけじゃないの

596 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:26:22.27 ID:+XU3e3ea.net
里帰りや王都みたいなリメイクも含めればweb版のネタはもうセレナと魔王戦ぐらいしか残ってないよな?
これでまだ半分なんだっけ

597 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:31:40.80 ID:SNXjxVbC.net
めぐみんをカズマが背負ってる時のカズマの今考えてることを当ててみましょうか?紅魔族は知能も高いんです
のやりとりアニメでもやって欲しいわ。

598 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:32:36.63 ID:EEwoIOTk.net
魔力切れのゆんゆんを背負いたい

599 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:42:40.27 ID:IQj5we+a.net
ゆんゆんは魔力切れになるまで魔法は使わない

600 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:43:12.23 ID:hDnOuKIl.net
他のスレのテンプレ改変して荒らしてる信者はキッチリ引き取ってね
よろしく

601 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 22:47:58.89 ID:EEwoIOTk.net
アクセルへ馬車で行った時に、連戦で魔力がー魔力がー言ってたし希望はあるやん

602 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:05:51.29 ID:J2mTzimI.net
ゆんゆんの魔力吸いたい

603 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:11:02.92 ID:bJKniGuD.net
美少女にドレインタッチか…

604 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:20:10.09 ID:EEwoIOTk.net
美少女魔法使いにドレインタッチ

605 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:20:34.29 ID:ivZJDL8J.net
ゴッドブロー!

606 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:21:44.81 ID:LuhvtiX+.net
むしろ吸って欲しい

607 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:27:14.49 ID:4F8Cviuv.net
>>574
まあそれぞれ1話ずつ使っていけば丁度いい感じでやれるんじゃない?
個人的には冬将軍→ウィズ→屋敷→デストロイヤーって流れでやってほしい

608 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:36:58.81 ID:y3jslS4+.net
デストロイヤーは小ネタがいちいち面白いから2話つかってがっつりやって欲しいなあ

609 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:43:19.07 ID:SNXjxVbC.net
2巻いけるかな?なんとしても1回カズマ殺してエリス様登場→もう蘇生無理強いからの復活後アクアにチェンジ!発言までやってほしい

610 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:46:18.74 ID:+76YTrxO.net
デストロイヤーより冬将軍からのメインヒロイン登場で〆たほうが良いオチにはなる

611 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:46:51.58 ID:LpAf91xP.net
マナタイトの杖とか買ったのって宝島の後じゃなかったっけ?

612 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:47:43.91 ID:wmJ1h0d1.net
書籍だと宝島そのものがキャベツに吸収されて消え去ってる

613 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:51:27.26 ID:LpAf91xP.net
そうだったかすっかり忘れてたわ
ありがとう

614 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:54:25.68 ID:1Pkx0b5J.net
なんで宝島消えたんだろうな
キャベツで大儲けして成金装備より、素直に宝石発掘して大儲けでそれを利用してゴテゴテ成金装備の方が筋が通ってるのに

615 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:56:12.60 ID:RYrJ8f+8.net
>>610
漫画2巻はそこで終わってるよね

616 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:57:10.60 ID:WLyYc+DT.net
ストレートにウマーすぎイベントだから

617 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:09:00.94 ID:bLhWQNn1.net
神獣って亀さん以外にも鳥とか虎とか龍とかいるんだろうか

618 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:21:47.82 ID:O0HyLPfH.net
何故消しただのカットされただの言われてる殆どは後で追加されてるじゃん

619 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:54:29.14 ID:Io2SttwS.net
序盤から美味しすぎるのと不死王の手習得が無くなってあの話入れる必要性が減ったってのもあるか

620 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:09:20.24 ID:MjhERrrA.net
宝島は10年に一回だっけ?初心者がいきなりそんなラッキーイベントに当たると出来レースくさいからなぁ

621 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:18:22.60 ID:cFFAF+Mn.net
宝島イベントないとヴィズの店が赤字という事実わからなくない?

622 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 02:08:14.18 ID:O0HyLPfH.net
>>621
バニルにしょっちゅう言われてる

623 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 02:18:21.38 ID:VKzinF90.net
自宅警備兵のなつめたんはこの売上増加のプレッシャーに耐えられるの?

624 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 02:54:16.51 ID:k+CRFh7E.net
それでもキャベツ狩って100万はないけどね

625 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 03:28:19.97 ID:Vs2Y1tTJ.net
あのチートの手ってなくなったんだっけ?

626 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 04:50:20.38 ID:tkQKUYyk.net
食べるだけで経験値が手に入るチート野菜キャベツだからな 量によっては100万いくんだろうよ

627 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 05:03:33.73 ID:tkQKUYyk.net
>>625
ラノベ版はドレインタッチあるよ でも効果のほどはWEB版ほど言及されてない

628 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 05:09:19.72 ID:n8tpOzt/.net
>>623
なつめたん、プルプル震えてそう

629 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 05:11:43.02 ID:n8tpOzt/.net
宝島は別の形で復活してほしいわ

630 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 05:31:02.18 ID:cXW73AM0.net
あれ? もしかしてとらのあなの特典復刻って終わってる?

631 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:22:34.56 ID:vkGJO1we.net
不死王の手は、序盤習得スキルとしてはヤバすぎるもんな
ドレインタッチの方だけにしたのは、英断だと思う

632 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:44:35.99 ID:gPXajiI0.net
web版の魚拓を見つけたから読むか読まないか迷ってるんだけど、web版はおもしろい?

633 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:45:59.66 ID:n8tpOzt/.net
不死王の手がないほうが、器用貧乏感が出るからな。
狙撃とスティールとバインドと初級魔法と潜伏とドレインタッチで無双する6巻のカズマさんは良かった

634 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:48:08.81 ID:n8tpOzt/.net
>>632
Web版は書籍に比べて序盤は粗が多いけど、カットされてしまった良エピソードが色々あるし、書籍化されてない終盤は最高に尽きる

まあ魚拓云々は作者の意向を考えると荒れやすいので、こっそり読むが吉

635 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:49:27.44 ID:yo5wSQB3.net
ただ個人的には命がけで不死王の手使って初心者殺し止める話が好きだったんでそれも無くなったのが残念
あとマツルギさんとの決闘もweb版の方が好きだった

636 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 07:50:38.73 ID:n8tpOzt/.net
>>632
ちなみに書籍にはWebにない良エピソードや改変が大量にある

637 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:19:31.03 ID:oX2ylU7f.net
web版魚拓読んでるんだが話の最後や最初にある作者のメタ発言が鬱陶しいな
誰々はもう出ないだのどんな話になるだの
読み手の予想という楽しみを潰すかの様な事がたまに書いてあるが
これweb版消される前からこんな事してたわけ?読み手の連中から文句とか無かったのかね

638 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:22:08.54 ID:HO+BM5aF.net
所詮はなろうだから 作者も書籍化を意識してたわけじゃないだろう

639 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:49:55.02 ID:cw0d33pS.net
なろう慣れするとそれくらい気にならなくなる

640 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:50:46.35 ID:xCidICHA.net
なろうだと過度に説明求めるのが多いからそういうのも普通にある
慣れておけば大した問題じゃない

641 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:58:17.31 ID:5IMrdYVo.net
なろう読みとき大体そこ飛ばすわ

642 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 09:58:19.29 ID:n8tpOzt/.net
なろうだと1話ごとの更新に1日以上空くから、活動報告に書くほどでもない些細な情報はあとがきなり前書きに書いてあったほうがありがたい

書籍のあとがきに、「次巻は...の登場です」とか書いてあるのと同じだ。慣れの問題

643 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:01:12.42 ID:ykRUBYtE.net
感想欄で先読みによるネタ潰しやぼくの考えたプロット公開、ぼくの案を採用してくれたんですね(にっこり)とかもあるしなぁ
作者のメンタル対策としては一定の効果があるね

644 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:10:16.02 ID:oX2ylU7f.net
そのなろうってのが何なのかよくわからんが慣れの問題か
世界観に浸ってる時にいきなりリアルに戻される感じがして嫌なのよね

645 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:15:45.08 ID:j2LSwKjp.net
完結してる作品だから世界観に浸りながら読み続けられるけど普通そうじゃないからね
一話書いて後書き、一話書いて後書きみたいなのが普通だからね

646 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:25:38.48 ID:uC/dUFhA.net
むしろそういう後書きを付けて多少説明しないと感想欄が荒れるのがなろうだから

647 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:28:28.00 ID:r4zVNQE+.net
読み手wwwww

648 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:58:50.66 ID:yo5wSQB3.net
>なろうってのが何なのかよくわからんが

web版読んだのにわからんのか

649 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 10:59:01.42 ID:cw0d33pS.net
作者と読者の距離がいろんな意味で近いのがWEB小説の特徴だから
控えめに言っておとなしくない読者も多いんで作者も予防線を張るくせがつくな

650 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:03:22.99 ID:UKYCTeM8.net
言い方が悪いかもしれんがなろうは読者が作者に簡単にちょっかいかけれるからなぁ
一応規約上はみんな礼儀正しいしようぜってなってるけど読者はあんまり守ってないし

651 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:03:59.30 ID:oX2ylU7f.net
>>648
この作品でweb版があるとどこぞのスレで知りぐぐっただけだからね
アニメで知ったにわかだよ

652 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:04:02.95 ID:51npp+yd.net
web版読んだ(なろうで読んだとは言っていない)

653 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:08:01.70 ID:mS7IFqvY.net
セレナ様がめちゃくちゃアクシズ教徒として馴染んでる短編が読みたい

654 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:17:43.70 ID:h0mH3n+t.net
小説家になろうは異世界ものばっかりだ好きだからいいけど

655 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:21:15.46 ID:cFFAF+Mn.net
めぐみん編を見ているとアクシズ教徒がめちゃくちゃいい奴らに見えるから困る
あいつらキチガイだけどやるときはやるし

656 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 11:22:49.94 ID:n8tpOzt/.net
>>651
元の投稿サイトの略称だよ
小説家になろう、すなわちなろう

ちなみに自宅警備兵でぐぐると、連載当時の活動報告や消すに至った経緯が見れる

657 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 12:00:47.41 ID:YTh2onuQ.net
>>646
別作品だけど一話で感想200件事件とか酷かったな
その後の手のひら返しまで含めて

658 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 12:15:20.63 ID:oX2ylU7f.net
>>656
ああ名前は聞いた事あるよ
ラノベ作家の登竜門rみたいな所だっけ?違ったらすまん

しかし五部の後半まで読み進めてきたけどめぐみんとダクネスのデレっぷりが半端無いな
どこのハーレム主人公だよ

659 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 12:52:16.93 ID:n8tpOzt/.net
>>657
それは無職転生のパウロ関連?それとも鼠色猫エイプリルフール関連?ズッ友宣言?

660 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 12:59:07.42 ID:lSR/e/Zk.net
スレチだけどズッ友宣言とか懐かしい

661 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 13:25:40.94 ID:U0ujx8O6.net
カズマさんがハーレムとか変わってあげなよ

662 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 13:32:32.42 ID:k5FrDJPt.net
確かweb版だとめぐみんがいるから無理ってダクネス振られたんだったっけか

663 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 13:36:43.86 ID:Nni4GXse.net
あれをハーレムと呼べるとか……

664 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 13:48:13.01 ID:7scQQY57.net
なろうに慣れてない所謂読者様だからそう思うのも無理ないんじゃないかね

665 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:07:38.94 ID:oX2ylU7f.net
えええええお前ら上級者だねぇ
ダクネスが部屋でカズマ待ち伏せしたもののめぐみん一緒に来たから隠れて
めぐみんそれを知っててディープキスしてごめんとかヘタレなきゃそのままヤってた関係だぜ?
今アニメでやってる範囲ならハーレム()だけどな

666 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:28:10.86 ID:Nni4GXse.net
ハーレムだとかハーレムじゃないとか個人差はあるからまぁいいけど、

あの中に入りたいと思うの?カズマさんのポジションに自分がなりたいと?

667 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:33:59.25 ID:fU9CLD++.net
あの町には住んでみたいな
かなり危険な世界だけどあいつら楽しそうだし

668 :(^−^)ノ♪ ◆/8yGReHmDakX :2016/02/05(金) 14:35:06.62 ID:hTcND8vV.net
この板に初めて来たのですがここって考察や展開予想もOKですか?
やりすぎて色々原作者に迷惑やら漫画雑誌の他編集等に影響かけたりしてしまうのですが…w

現魔王ってアクアが送り込んだ日本人で合ってますかね?

669 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:38:50.06 ID:U0ujx8O6.net
ってかこいつ、いろんなところで同じこと言ってたな
ラノベスレで荒し扱いされてたやつだわ

670 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:43:46.05 ID:MNTqITIQ.net
>>664
なろうに慣れてないだけで読者様呼ばわりはさすがにかわいそうだわ

671 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:50:49.85 ID:hTcND8vV.net
>>669
俺の事?全く関係ないところで似たような書き込みしたことはあるけど
発言パクられるのも成り済ましされるのも日常ちゃめしごとなのですが
話し合い手にもなってくれなくハブられるのですか・・・(´;ω;`)

ちなみにweb版は全く見てないです、なろうとかここで初めて聞きました

672 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:53:04.19 ID:O0HyLPfH.net
あの頃書籍化で叩きまくってた奴らのほうが余程読者様だしなw

673 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 14:57:04.47 ID:4cwpNO1w.net
あれはホント質が悪かったわ

674 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:07:44.81 ID:W0X3n2uj.net
叩きまくった読者もアレだが作者も対応が下手過ぎたわな
オバロとかは書籍とWebなんてこれ以上に別作品だけどそこまで荒れなかったし

675 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:08:16.09 ID:fU9CLD++.net
最初ダグネスは違和感あったけど
よくよく読むと文章通りの絵だというビックリ
なんでなんだろうなあれ

676 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:32:52.94 ID:hTcND8vV.net
すんません質問です教えてください、

※削除済 外伝 仮面悪魔が見る夢は  【小説家になろう】

↑は書籍化されないのでしょうか?書籍化される量はあるのでしょうか?


てかここって畑違いぽい感じがしますが無料で作品読むのが当然の
趣味作品層みたいな人達の集まりなんでしょうか?


>>669
ラノベスレ見てみたら2スレ目とか過疎ってたし色々嘘を吐く理由が分からんが
晒しage吊るしageようもないけどあんたはスレの民度落としてるだけやん
古参連中の自治厨が新参の勘違い質問叩いて悦に入ってる系やめーや

677 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:35:20.46 ID:hY0CsvK8.net
>>676
読みたいなら
祝福 魚拓 12月9日で検索してみ
祝福本編の魚拓の後にそっちの魚拓も残ってるから

678 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:36:46.15 ID:SxlsU9pK.net
こういう長文してくるやつは面倒なやつだ
アクシズ教典にもきっと載ってる

679 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:38:38.59 ID:QKO6mMIY.net
話は変わるけど(露骨
書籍版では魔王の娘と戦うんだろうか

680 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:40:47.08 ID:FBIDdceb.net
書籍の方が長くなるからって元々言ってたし
出るんでない

681 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:44:02.59 ID:dtTkuh4Q.net
ラノベ作家さんが苦しい胸中を吐露…「売れないとわかっている作品を書く意義を見いだせない。専業作家になったのは失敗だった」
http://erubrrd.info/blog-entry-660.html

682 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:44:14.90 ID:QKO6mMIY.net
やっぱやるのかな
Web版の魔王戦がなんだかんだで燃える展開だったし話の締めはあの魔王戦にしてくれると嬉しいんだが

683 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:52:01.70 ID:khHSGkzv.net
なつめたんは自宅の警備員と作家の兼業だから安心だね!

684 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 15:57:18.14 ID:hTcND8vV.net
>>677
ありがたいと見てみたらこの作品完結してるのか!

仮面悪魔が見る夢は だけは見るけど他は見ないようにするわありがとう!
その分原作者には文庫以外にも版権入るなんか買う、

(露骨 ←だからさ、お前みたいなのせいで強制IPもどきが流行り出してんだよ、2chから消えれw ノシ

685 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:00:39.10 ID:dnjhGIwM.net
>>671
あ、違います貴方ではないです。
↑で上から目線で語っている人に言ったんですよ
間際らしいこと言ってすみません

686 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:01:07.24 ID:epBlptCX.net
>>679
魔王の娘と戦ってその後ケッコンする未来まで見えた

687 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:01:59.29 ID:dnjhGIwM.net
なんだ結局どっちもあれな人だったわ

688 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:02:31.36 ID:MdxWbEaY.net
魔王の娘のビジュアル出るんだろうか

689 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:05:38.32 ID:khHSGkzv.net
魔王の娘は黒髪のちょっとダウナー系の美少女を望みたい

690 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:10:22.02 ID:yo5wSQB3.net
本編は魔王戦で締めて魔王の娘は爆焔でもいいかも

691 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:12:31.53 ID:K+pHpZ3K.net
魔王の娘はバニル外伝が良い

692 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:14:00.14 ID:h4b42/5g.net
>>681
売れなくて泣いてるなら売れるの書けばいいのに

自分が好き勝手書いて、どうして売れないの! って嘆くとかコイツ原因調べようともしない甘えん坊だろ
成功し続ける作家はちゃんと好きな人の文読んで研究して、文に癖つけたり構成考えたり、そりゃもう試行錯誤繰り返して今の地位にいる。西尾とか奈須とかその最たるもの
錆びたセンスにオイルさそうともしないこんなクソ作家は本当に泣きを見続けて欲しい

かまちとかガイルとかはちょっと知らないです。でもこの人よりは努力してると思うのです

693 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:17:03.46 ID:yo5wSQB3.net
>通りすがりの頭のおかしい人に住んでいた城を消滅させられた可哀想な女の人(アレの娘)が、ウィズを頼ってやって来て、変な仮面被った人に身ぐるみ剥がされる話

割烹確認したら確かにバニル外伝向けだった

694 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:22:55.01 ID:YTh2onuQ.net
web作家が書籍化する時は編集の人から仕事止めちゃだめですよって言われるらしいぞ

695 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:26:35.92 ID:8/uiRRLJ.net
魔王が元日本人みたいだったし娘も黒髪ロングで大和撫子っぽい娘かもしれないなぁ

696 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 16:57:10.07 ID:j2LSwKjp.net
現魔王は日本人じゃないだろ、本人もそんなこと言ってたし
まぁ先祖はほぼ日本人だろうけどさ

697 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:05:07.91 ID:4cwpNO1w.net
web版と書籍で設定一緒とは限らんぞ

698 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:10:08.22 ID:dukP6xtU.net
魔王の娘も幹部で結界に寄与してるんだっけ?幹部はデュラハン、オカマ、マイナー教徒、ご近所に評判の悪魔、貧乏店主、頭のおかしい娘にやられた大魔法使いの合計7人何かな?

699 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:13:46.00 ID:XCdfQOxA.net
邪神の扱いが謎だな
ベルディアは魔王さまと邪神の加護がなんちゃらって言ってた気がするけど、邪神が大本…にも見えないんだよなあ
なんかすげえ良い人そうだし…

700 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:19:19.71 ID:FBIDdceb.net
>>698
スライムもいるやん

701 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:23:19.99 ID:5dB0kodG.net
アニメ見てから原作小説8巻まで買って特典書き下ろし小説なるものを今更知ったんだが
一巻から追っかけてる人は店舗別の書下ろし小説のために複数冊買っていたりするのか?
めっちゃ気になるんだが今後番外編のような巻に短編を収録する旨の作者からのアナウンスとかある?

702 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:31:20.07 ID:j2LSwKjp.net
買う人は買うだろ
アクシズ教徒として一応大体3店分買ってるけど一つ一つは1P〜2P分くらいの量だからそこまで気にしなくてもいいレベル
短編集についてはまだアナウンス的なのは無かったと思う

703 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:36:51.78 ID:uC/dUFhA.net
店舗特典は店が金出して作る特典だから、ぶっちゃけ作者の意思では再販とかどうにもならないしアナウンスもないんじゃないかな
店のご意見欄に店舗特典まとめた物が欲しいってメールするのが建設的だと思う

704 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 17:52:26.25 ID:aUcSkocS.net
ゲーマーズはこのすば関連商品2000円ごとに短編集(全3冊)がもらえるフェスやってるぞ

705 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 19:14:23.03 ID:bLhWQNn1.net
書籍で魔王倒したあとは是非ともその後の物語(6部)を書いてほしいと思っている

706 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 19:34:38.26 ID:dukP6xtU.net
>>700
素で忘れてた。現時点で計八人か。

707 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:15:44.01 ID:8xWzTE4g.net
http://i.imgur.com/RtAT230.jpg

708 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:20:05.34 ID:pfYr5O0y.net
ニコニコのランキング見たら祝福最新話の一部が上がってて驚いた
なんだかんだで人気出てるのな

709 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:26:04.92 ID:qyReqH7Q.net
>>662
振られた後の思い出作りで復権
カズマ拘束
エロネスまさぐる

710 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:27:47.79 ID:N00h12Kc.net
>>707
めぐみんのせいでサモナーさんがサツマーさんに

711 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:38:06.62 ID:TV50BuSU.net
アニメ放送される前までは不安で仕方なかったけど蓋を開けてみれば面白いし人気出てるしで言うことないな
たまにグルグルっぽいってコメントを見かけるけどなんか納得

712 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:44:37.01 ID:8xWzTE4g.net
アニメは今期で少なくともベスト3の中には入るんじゃないかな
いい監督スタッフに当たったね

713 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:46:17.34 ID:r1SbgGld.net
ニケ=カズマ
ククリ=めぐみん
キタキタ親父=アクア様

714 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 20:55:17.39 ID:cvoFX6fr.net
グルグルはファミコンRPGのパロで
祝福はTRPG&なろうパロだから
まあ似てるよな

715 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 21:01:09.24 ID:MjhERrrA.net
Take1
カズマ:「大きな箱を用意してアクアに入ってもらう。そして傷を負ったときに利用するんだ。
これを力の箱と名付けようと思う!」

Take2
カズマ:「大きなつぼを用意してバニルに入ってもらう。戦争でピンチになったらこのツボを
使うんだ。これを死のタコツボと名付けようと思う!」

716 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 21:03:47.21 ID:P9wivXLy.net
>>715
なんかドラクエの4コマ漫画で見たことあるなそれw
描いてたのはたしかグルグル描いてた人だっけか

717 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 21:19:37.98 ID:wM17Cssx.net
ラノベ版でバニルのイラスト見たけどもっとHENTAIな姿が良かったな
イメージと違いすぎて気持ち悪い

718 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 21:22:44.04 ID:xCidICHA.net
イメージと違ってどうのこうのはダクネスがもう通った道だ

719 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:01:48.06 ID:bLhWQNn1.net
俺的にはめぐみんの絵はくろね先生ナイスとしか言いようがない

720 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:11:25.58 ID:2agskt0b.net
>>707
お前のせいか!

721 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:18:24.00 ID:cRKSvsTa.net
>>717
バニルはほら、ご近所の主婦にも好評だし

722 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:27:36.96 ID:kMohuA77.net
あとは、もう少し鎧とか男の書き方とかだね

723 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:34:58.71 ID:dnjhGIwM.net
なんかWeb書籍アニメ全部転回が別々だな

507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (ワッチョイ 71b0-DgYM) sage 2016/02/05(金) 21:25:19.62 ID:jd18ctCZ0
このすば
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up46738.jpg

724 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:38:32.52 ID://cZ4uHE.net
これ墓場の浄化クエは6〜7話のどこかに挟んでくるのかね
流石にあれすっ飛ばしてウィズ登場はないだろうし

725 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:41:02.78 ID:GZ5G+6Pj.net
別に問題なくね
アイテム屋にいってアンデットがいるーでいいし

726 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:02:47.51 ID:k+CRFh7E.net
そこは別に改変しなくていい。気になるのは5話のあらすじのベルディアの
襲撃の際にアクアが背負った借金てとこだな。アクア何もしてなくね

727 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:04:54.07 ID://cZ4uHE.net
”ベルディア襲撃の回で”ということかな
キャベツがレタスだったあれ

728 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:05:36.07 ID:dEqK1knt.net
>>726
web版とごっちゃになってないか
書籍だとアクアが大洪水レベルの水系浄化魔法ぶっ放したせいでいくつかの家屋が壊れたから借金負ったはずだが

729 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:06:15.25 ID:dEqK1knt.net
あ、ミスったすまん

730 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:07:42.66 ID:rXI3hLcy.net
借金もう返したはずなのにどこで負ったんやろな
まさか呼吸するように借金つくる駄女神なんだろうか

731 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:17:49.32 ID:a3S8PrwI.net
借金返したって言ってもあれってカズマさんに立て替えてもらっただけじゃね?

732 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:29:11.82 ID:XCdfQOxA.net
円盤、キャラコメと特典小説描き下ろしが1巻ごとについてるとか、なつめたん仕事させられまくりね

733 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:29:41.68 ID:cRKSvsTa.net
カズマさん相手には相変わらず借金持ちだな

734 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:35:16.16 ID:y5Lutuan.net
呼吸するように借金つくる駄女神だろ主に酒代で

735 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:36:31.66 ID:ujl4HjSz.net
>>728 も言ってるけどベルディア討伐のときアクアの召喚した大量の水で洪水被害が出てるだろ
ベルディア討伐の報酬3億で洪水被害の弁償金額が3億4千万…だから4千万の借金だ

736 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:38:08.36 ID:GZ5G+6Pj.net
それ1巻ラストだろ
最初にベルディア来た時は損害出てないぞ

737 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:38:36.96 ID:YlJYqRDd.net
>>735
書籍はそうなってんのか
webの城壊した3.6億よりは安くなったんだな

738 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:41:41.97 ID:NWNg9v+w.net
>>735
それは6話でしょ

739 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:42:03.14 ID:a3S8PrwI.net
これ雑誌のあらすじの書き方が紛らわしいよね
四話ではベルディアが自分から帰っただけなのに、これだと1巻最後で撃退して出来た借金みたいに受け取られる

740 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:43:48.52 ID:ujl4HjSz.net
あぁゴメン5話の話してたのか…7話の事かと勘違いしたわ

741 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:46:33.01 ID:yYdKVT7O.net
悪魔が悪魔やっててワロタ
バニルもなんだかんだで悪魔だと実感させられた

742 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:50:50.50 ID:uC/dUFhA.net
バニルはマクスウェルの悪魔と一緒に領主を挟んでげらげら笑うとこがほんと悪魔らしくて好き

743 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:51:19.96 ID:dukP6xtU.net
あらすじが紛らわしいのはWeb時代からの伝統では

744 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:58:14.56 ID:cBt30NFA.net
アニメ見たけどダストとかウィズ初登場ってデュラハン登場の前じゃなかったっけ?
書籍版読んでないからわからんのだけどこれって書籍版から見てもアニメ結構カットしたり改変されてる?

745 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:01:30.92 ID:60GLgQNn.net
もしかして屋敷を手に入れて〆になる感じ?

746 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:04:22.09 ID:Y/ZJhiUc.net
>>744
ダストはカットかな…アニメでは出ないもよう
ウィズはベルディアの後になって8話で登場
まぁ10話でキリのいいところまでやらなきゃダメなのでいろいろ仕方ないかと

747 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:05:53.01 ID:CuaNzTjd.net
書籍でもウィズはベルディアの前だけど、何故か改変されてる。
8話くらいにくるんじゃないかな

748 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:10:28.24 ID:89rD9e7V.net
>>745
9話で屋敷を手に入れて10話でデストロイヤー撃破して[完]とか?2期やる気ならカズマ逮捕エンドにするかも

749 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:22:39.72 ID:7ladKWwA.net
>>744
ダストパーティは2巻からの登場だからベルディアさん討伐後
アニメは2巻冒頭のエリス様登場で終わりそうな気がするからアニメには出ないかも

750 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:28:31.42 ID:7ladKWwA.net
と思ったら>>723を見る感じエリス様は7話で登場か
9、10話で何をやるんだろう?
ダスト達、キール、屋敷やって終わりかね
流石にデストロイヤー戦まではやらないと思う

751 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:32:24.21 ID:A37wguqo.net
9話屋敷の10話デストロイヤーじゃないかな
デストロイヤー2話使って欲しいけどあのテンポなら1話でもいけそうだし
ダストとキールのダンジョンはカットかと

752 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:32:50.02 ID:C6DuJQBG.net
カズマさんが冬将軍で死んだときにめぐみんがナニに落書きするのを早く見たいです
あれ、Web版だと接着剤で皮を固めていたんだよな。おそろしいことをする……

753 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:33:35.99 ID:ipCcVd0p.net
まだ未発表のキャストがいるって事らしいしダストは出ると期待してるよ

754 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:33:59.51 ID:A37wguqo.net
9話屋敷の10話デストロイヤーじゃないかな
デストロイヤー2話使って欲しいけどあのテンポなら1話でもいけそうだし
ダストとキールのダンジョンはカットかと

755 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:54:12.92 ID:roHAsctL.net
BD予約伸びてるらしいな
2期来るかもな

756 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:56:52.11 ID:8SQHJgJk.net
ウォルバクとちょむすけの掘り下げもっとやってくんないかな

757 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 01:21:13.96 ID:5MKsG/dP.net
このすばってなろう時代順位どんくらいだったの?

758 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 01:24:17.27 ID:nv8hCAfr.net
>>757
確かそこまでよくなかった
最初の方だけ読んで色々勘違いしてブラバする人が多かったから、
完結間近にようやく累計上位に食い込んできたと思う

759 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 01:32:36.56 ID:ztzt4j7R.net
>>757
日刊や週間には上位にならず、月間や4半期に載ってじわじわと上げて完結するころには総合でもトップクラスだった

2chのなろうスレでは、結構早い段階から名前上がってたから、口コミでどんどん広がった感じ

760 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 01:50:01.43 ID:WUk3idyF.net
>>759
アーカイブで確認してきたが普通に日間週間で一位取ってたぞ

761 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 01:55:38.00 ID:fa/YLcvN.net
日間載ってたんだっけ
当時は新着で見つけてそのまま追いかけてたからランキング見てなかったわ

762 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 02:01:27.21 ID:0TGBIgXa.net
仮面悪魔が見る夢はって全部で何話まであるの?それなりに長いようならなんとか探してみようかなと思うんだけど

763 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 02:03:58.76 ID:WUk3idyF.net
>>762
プロローグ含めて全4話
探すならアーカイブの祝福のページから作者ページ経由するといいよ

764 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 02:12:39.59 ID:zTdK/77O.net
>>757
完結時は完結済みランキングで一位になったから累計でもそこそこ上位だったはず
すぐ盾にぬかれたけど

765 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 02:26:19.09 ID:LntVceV/.net
城に撃ち込む時、いつか爆炎取る云々って言ってたがあれは伏線だったのか。

766 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 03:12:56.17 ID:q2lDDCpL.net
最終的には累計で20位ぐらいだった

767 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 03:38:37.65 ID:ipCcVd0p.net
累計20位がいまや角川スニーカー看板作家か
なろうでなつめ先生が活躍してた頃が懐かしいな、サイン会に行ったらなつめ先生ずっと目も合わせてくれなくて下向いたままがちがちだったけど「なろうから読んでます」って言ったらめっちゃ嬉しそうにしてたのが印象的だった
なつめ先生、サイトでは自宅警備兵の名前を使ったりとなんだかんだでなろう好きなのかなと嬉しくなったわ

768 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 03:44:15.45 ID:zTdK/77O.net
ホント三十分早いなー
内容は別に詰め込んでないのに目が離せん
五分アニメの勢いをそのまま三十分にした感じ

769 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 03:49:11.57 ID:msv4rx6D.net
>>637
いま全部読み終わっていい作品で満足したけど確かにこれ気になったわ
なろう有名どころはまぁまぁ読んだけどほんといらない文化だと思う

770 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 07:44:15.85 ID:TSsK8VrR.net
>>767
なつめたんはナイスガイでしたか?
サイン会行きたかったなぁ

771 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 09:25:02.25 ID:vhWpmxqa.net
バニルメイドガイみたいなの想像してたらヒョロヒョロでださかったわ

772 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 09:25:38.45 ID:sXZpGH5q.net
>>760
そうだったか
祝福は序盤で日刊や週刊のブーストを受けてたイメージがなかったから
累計に載る作品って結構日刊一位や週刊一位にいる期間が長くて、そのあと右肩下がりしていくイメージだけど、祝福は右肩上がりだったからてっきり

773 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 09:32:15.61 ID:sXZpGH5q.net
>>767
サイン会行きたかったわー
割烹(活動報告)のコメント欄で遊んでた身としては、当時の話をしてなつめたんの反応見たかったな

昔に割烹で書いてたように「自宅警備兵☆ミ」みたいなサインは紛れ込ませれたのだろうか

774 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 09:33:05.32 ID:nTzLkxJ0.net
https://web.archive.org/web/20130122021739/http://yomou.syosetu.com/rank/top/

この頃のなろうは楽しかったなぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


775 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 09:33:41.93 ID:sXZpGH5q.net
>>769
作者が途中であとがき全部消そうかなと言ったんだけど、読者がやめてって言ったから残ったんだよ確か

776 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:29:51.53 ID:5mw3CGzN.net
書籍のあとがきと違って嫌でも目に入る形にしてるしね
やめてって言った層がいるのに驚き

777 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:32:59.67 ID:MT0jeYNo.net
個人差はあれどweb小説ならあのくらいよくあるだろうに
たかがあとがきにどんだけ神経質なんだよ

778 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:37:15.61 ID:Aow93t0w.net
>>771
あんなあからさまな出オチキャラみたいな格好されても困るわ

779 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:48:59.40 ID:H+hbasfy.net
>>777
そら読者様よ!

780 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:52:06.03 ID:lf1C1rhY.net
オペラ座の怪人っぽい仮面じゃなくて、もっと人を小馬鹿にしたような仮面を想像してたわ

781 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 10:56:15.99 ID:5mw3CGzN.net
魔王城での爆裂乱舞でどれ位レベルが上がったんだろうか

782 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:01:33.86 ID:mlcoS0cW.net
バニルはフルフェイスの黒い仮面じゃなかったっけ
絵師さん都合で変わったんだろうなと思ってる
てか絵師さんと編集者バニルの仮面忘れすぎだろ、巻によって仮面の左右の色が違うんだが

783 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:05:14.49 ID:Gr7jCPIN.net
絵師の問題いったら
そも、一巻パンツスティールでクリスの恰好スカートとか書かれてるんですけどそれは

784 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:06:25.20 ID:YOHspNMU.net
>>774
懐かしい名前がたくさん そういやイモソって作者退会したんだったなあ

785 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:19:50.69 ID:XhT2JzlP.net
描写と挿絵が異なるのはラノベあるあるだしな
絵師だけの問題というよりもそういう指定にしたりOKだす編集の問題ともいえる

786 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:21:29.35 ID:mlcoS0cW.net
一巻についてはむしろ文章と合ってるイラストの方が少なかったもんな
初版以降の本を見るとなつめ先生の文の方を修正させられた箇所が多いらしい
めぐみんのパンツの色とか眼帯投げ捨てとか
未だに直りきってはないんだけどね、剣を背中に背負ったマツルギが腰に剣を携えたって書かれてるし
まあイラスト直すより文章直す方がお金かかんないんだろうけど

787 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:22:00.78 ID:msv4rx6D.net
サングラスを割られたキャラがすぐ次のシーンで
普通にサングラスかけてる挿絵見たときは笑ったな
そういうのはよくあることだ

788 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:22:20.31 ID:zy38V1cd.net
冬将軍後の接着剤は現行ではもう直ってんの?

789 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:29:31.97 ID:MT0jeYNo.net
ダクネスの修繕後の鎧は全然成金に見えなかった

790 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:38:45.03 ID:lf1C1rhY.net
>>782
Webでの描写によるイメージはキルバーンだったわ

791 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:53:41.96 ID:qBEcvaiY.net
俺はからくりのパンタローネのイメージで読んでた

792 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:02:12.09 ID:XhT2JzlP.net
メイドガイみたいなイメージあったけど
妖狐×僕SSの青鬼院のおかげで今の絵でもこんなもんかで済む

793 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:17:54.19 ID:nTzLkxJ0.net
口元も見えないフルフェイスの仮面にもっとムキムキの体想像してた
イラスト見たとき思いの外細身でびっくりした

794 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:20:21.17 ID:E1hyqw/v.net
>>782
バニルのキャラ的にわざと仮面の色をマイチェンしてるんじゃないかな

795 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:26:04.35 ID:VMWEItrs.net
>>790
これ

796 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:38:56.91 ID:8SQHJgJk.net
作者は人気投票で1位だったキャラのオリジナルエピソード書くいってたけど
既にスピンオフの主人公まで張ってるめぐみんが一位になってもめぐみん好き以外旨みがないんだよなぁ
アイリス、ゆんゆんあたりにでも頑張ってほしい

797 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:41:03.91 ID:wMYuQZvF.net
正妻めぐみん
愛人ダクネス
ペットアクア
だから仕方ない

798 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:42:17.64 ID:KHhMcAkG.net
ヒロインエリス様

799 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:44:44.51 ID:8NLMrf8P.net
もっとロリ出せよ
こめっこだけじゃなくてもいいんですよ?

800 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:50:14.13 ID:C6DuJQBG.net
>>796
それでも俺はめぐみんを推すけどな!
途中発表で1位になると最終的に巻き返しが起きそうでほんと怖い

801 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:02:47.14 ID:E1hyqw/v.net
魔剣の人の名前が思い出せない
マハラジャさんみたいな感じの名前だったような気がする

802 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:05:01.12 ID:CuaNzTjd.net
めぐみんに全ての票を注げてきた 悔いはない

803 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:16:50.39 ID:LsxilSJC.net
めぐみんとカズマがイチャイチャしてるエピソードが見たいんだ
めぐみんとゆんゆんの話だけだとあまり面白いわけではないし

804 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:22:24.99 ID:+2DMpw1q.net
メイン4人の声はドラマCDよりもアニメ版がピッタリだけど
ウィズに関しては不健康そう、ポンコツというキャラから
ドラマCD版のままの方が良かった

805 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:22:41.10 ID:bYTG7Am2.net
アイリスが健闘してるな
エリス様1位でお願いします

806 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:25:06.55 ID:NSk59Pe5.net
エリス様じゃないクリスちゃんを所望する

807 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:39:39.85 ID:zQwi03Gm.net
1日三回できるっていうのがおかしい

808 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:50:21.47 ID:C6DuJQBG.net
>>803
同意。爆焔も面白いんだけどやっぱりイチャイチャが見たいんです

809 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 14:15:41.91 ID:SNrwoCRs.net
ウィズと結婚したいけど借金に追われる人生はいやだ

810 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 14:22:09.97 ID:8NLMrf8P.net
ああ、紅魔村人達の名乗りが見たい
ぶっころりとか特に

811 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 14:26:45.78 ID:4MxXXL7z.net
>>809
ウィズとだけ結婚したら借金に追われそうだけどエリス様とも重婚したら相殺されそう

812 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 14:31:40.13 ID:C6DuJQBG.net
>>811
アクア様にひどい目に合わされることに定評のある二人を同時に嫁にしたら何が起こるんです?

813 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 14:35:40.98 ID:4MxXXL7z.net
>>812
アクシズ教に入信すれば問題ないはず
さぁ、ウィズとエリス様と結婚したければアクシズ教に入信しましょう

814 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:13:06.52 ID:YnSur1BX.net
クリス=エリスって聞いたけどアニメ3話でアクアと対面してなんもなかったのはなぜ?

815 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:16:33.03 ID:7vvGwE4H.net
>>814
アホの子だから

816 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:18:02.24 ID:sXZpGH5q.net
アホだからでしょ

エリス様は、先輩によく似たプーリストだなと思っていたが、アクアの女神力の無さに確信が持てない

817 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:19:33.84 ID:tCXu6V7t.net
>>782
それはどうかな
6巻でバニル仮面売り出してたけどフルフェイスのデカイ仮面じゃ持ち運びは厳しいだろうし
元々ああいうの想定してたんじゃないか

818 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:28:16.58 ID:YnSur1BX.net
>>815>>816
なるほどね
完璧な変装とかそういうんじゃないんだね
クリスの方は気付いてるのかと思ったがこっちもちょっと抜けてるのか

819 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:36:42.34 ID:G4zrj2Ws.net
ニコ動のこのすばのタグがもこうの顔文字で荒らされとる

820 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 15:54:55.84 ID:3+uiSx3n.net
よく聞くけどWeb版って何

821 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 16:58:59.02 ID:NSk59Pe5.net
>>820
もともと小説家になろうで完結された作品だから 

822 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:01:24.67 ID:4MxXXL7z.net
おまえここにいてWeb版も知らねぇのかよ
めぐみんスピンオフとバニルさんスピンオフのことだよ

823 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:04:30.43 ID:ki2K1zfP.net
>>809
死ぬ前に残念我輩でしたって変身したバニルが出てきそう

824 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:15:18.08 ID:bYTG7Am2.net
>>823
ホントに血の涙流しそうだわ

825 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:16:11.12 ID:57wDh21S.net
>>823
それの恐ろしさは嘘でも最期の瞬間に言われたら見抜けないことだな

826 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:24:13.89 ID:xOvWU66L.net
>>825
後のマクスウェルである

827 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:25:09.34 ID:yIDs4fM/.net
エリス祭のミスコンでバニルが脱皮したサキュバスの抜け殻欲しい

828 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:40:28.97 ID:7ladKWwA.net
>>782
前にも言ったことあるんだけどバニルの仮面の色は討伐前と後で左右反転してる
まあ反転し始めたのは4巻からなんだけどね
討伐前は顔右が白、左が黒
額にUが付いてからは右が黒、左が白になった
3巻(初版)最後だけは額にUが付いてるが右が白、左が黒の状態
けど1巻とかイラスト修正されてたりするから3巻も初版とその後では違うかもしれない

829 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:44:27.68 ID:8NLMrf8P.net
>>823
知ってたさ
でも、お前との幸せな日常を続けたかったんだ
愛してるよ

830 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:15:09.68 ID:u8JzcT3C.net
>>813
アクシズ教エリス派ですか?

831 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:31:10.43 ID:NSk59Pe5.net
>>830
残念我輩でした

832 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:37:45.45 ID:jNWWuLOq.net
これにサインすれば見通す悪魔に騙されることはないかもしれませんからサインしましょうすぐしましょう

833 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:39:20.98 ID:B3VUDd++.net
サインします!(めぐみんとの婚姻届)

834 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:41:33.54 ID:qBEcvaiY.net
レジーナ教徒になるわ

835 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:49:46.73 ID:kf/R9axT.net
頭おかしいアクシズ教徒が全国区にならなくて良かったですね

え? 二期? いやいやこの絵で円盤売れるわけないでしょう(笑)

836 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:53:40.31 ID:jNWWuLOq.net
>>833
ようこそ
さぁ共にアクア様を讃えましょう

837 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:54:22.72 ID:+WbWD3nL.net
円盤にはなつめたんの書き下ろしが付いてくる
それだけで価値ありまくり

838 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 18:55:13.61 ID:sXZpGH5q.net
あのう...私でよければこの婚姻届にサインをいただけませんか...?

つ(アクシズ教入信証)

839 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:37:47.95 ID:VMWEItrs.net
アクシズ教徒は自分に正直なだけだよ
でも処女散らした痛みを反射されたいってのはドン引きした
けど男だと股に穴開くんじゃないのか

840 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:39:35.60 ID:NSk59Pe5.net
おまいら おちつけよ
おばぁちゃんがいってたおまじない教えてやるから

いいか?

エリスの胸はパッド入り

841 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:40:47.52 ID:P7FC4rwM.net
WEBでは頭のおかしい人の勝ちっぽいが、書籍でも変わらない?
アクアとダクネスの方が好きなんだが。

842 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:44:24.21 ID:xRrw0MF9.net
>>841
おい、おかしい人とはめぐみんのことか
文句があるなら聞こうじゃないか

843 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:44:46.77 ID:tCXu6V7t.net
書籍はまだ中盤だからなんとも
書籍のほうがヒロインの出番は増えてるからアクアとダクネス好きなら良いんじゃね

844 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:52:05.61 ID:4MxXXL7z.net
めぐみんエンドもいいがアイリスエンドやこめっこエンドも捨てがたい

845 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:52:22.77 ID:P7FC4rwM.net
>>842
すいません間違えました。頭のおかしい爆裂娘でした。許してください。
>>843
それは良いこと聞いた。
勝てなくてもいい、せめてこの先ハーレムになってくれれば・・・

846 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:52:57.49 ID:xRrw0MF9.net
>>845
「エクスプロージョン!!!!」

847 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 19:55:05.49 ID:C6DuJQBG.net
正直、完全に決着つけることはあんまりないんじゃね。なんだかんだでダクネスの告白を一回は
断ったWeb版でも最後は微妙になぁなぁで終わらせているし

848 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:02:02.47 ID:FBjiFUxt.net
個人的にはある程度はちゃんと決着つけてくれた方がいいなー

849 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:07:12.90 ID:1mFi8dLm.net
決着をつけるなら最も相応しいヒロインはただ一人だろう
誰のことを言っているかはわかるね?

850 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:08:32.87 ID:yIDs4fM/.net
真のメインヒロインであるあの女神様で間違いないだろう

851 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:12:02.81 ID:4MxXXL7z.net
>>850
アクア「照れるわ」

852 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:17:58.62 ID:XhT2JzlP.net
ラブコメではないんだし決着つける必要性無いしな
家族以上恋人未満ぐらいでいい

853 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:19:58.76 ID:ipCcVd0p.net
>>851
チェンジ

854 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:32:56.20 ID:HZq9rK1X.net
>>851
座ってろ駄女神

855 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:48:11.85 ID:nYZqGvqI.net
なんでよー

856 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:50:38.48 ID:bOwAJUpy.net
>>851
早くトイレ掃除してこい

857 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:06:47.34 ID:sXZpGH5q.net
>>850
「祝福を!」

858 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:10:44.05 ID:hKO4NQWO.net
>>818
違う
アクア下界落ち事件はエリスの元にまで届いてなくて、「なーんか似てる人いるけど、まさかね」程度にしかエリス様は思っていない
雪精狩りのときに詳細が分かるはず

859 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:14:40.89 ID:hKO4NQWO.net
>>841
>WEBでは頭のおかしい人の勝ちっぽい

それは違う
ノイジィマイノリティな爆裂派閥に騙されてはいけない
真実は「パパ、ハーレムを作っちゃうぞー」発言で三人娘を怒らせ、真のヒロイン女神様の元で一休みするエンディングだ

860 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:19:06.51 ID:2tLp+uFR.net
>>859
アクア「照れるわ」

861 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:21:08.26 ID:S6X4qI/V.net
>>860
トイレ掃除終わったか?

862 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:29:44.76 ID:lmgVNde1.net
>>859
やっぱヒロインにふさわしいのは清純な娘ってことだな

863 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:30:35.13 ID:PkOcJTnq.net
>>862
つまりめぐみん

864 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:32:11.63 ID:hKO4NQWO.net
>>863
自分からパンツ見せるロリはお帰りください
恥じらいマジ大事(書籍8巻を読み返しながら)

865 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:33:00.39 ID:PkOcJTnq.net
>>864
でもかわいい

866 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:38:10.52 ID:8NLMrf8P.net
いや、でも常識的におっぱいの大きさと清純は反比例するから
やっぱりめぐみんが一番清純だろ

867 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:39:47.97 ID:lmgVNde1.net
やっぱ今後成長の余地があるめぐみんと違って可能性のないエリス様が一番!

868 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:41:07.17 ID:C6DuJQBG.net
確かWeb版だと最終章後にアクア様がカズマさんを意識するけどもうめぐみんとダクネスが王手かけているから
時既に遅しって作者に言われていたんだっけか

869 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:41:17.13 ID:lBdQM9H0.net
アニメの一番の功績は俺の頭の中でアクアの声が貴理子の声じゃなくてちゃんとした声優の声で定着してくれたこと

870 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:41:38.39 ID:4MxXXL7z.net
クリスの時はパッド入りなのは分かるけどエリス様モードの時はどれくらいパッド入れてるんだろう

871 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:48:27.75 ID:XhT2JzlP.net
web版は磯野貴理子のイメージで残るのでセーフ

872 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:58:18.37 ID:zI8EaSwq.net
アニメのアクア様の声がかわいくてびっくりだわ

873 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:10:49.54 ID:2tLp+uFR.net
それではお前たちにアクアの声がイモトアヤコで再生される呪いをかけておく

874 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:18:05.00 ID:XCnySdn8.net
じゃあ俺はめぐみんが玄田哲章の声になる呪いかけとくわ

875 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:22:15.24 ID:OaqY2Viz.net
めぐみん(玄田哲章)「エクスプロージョン」

……洒落になってないんですが

876 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:27:52.21 ID:YCBDEh/Q.net
戦争がはじまりそう

877 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:35:53.58 ID:b3yHeHSZ.net
玄田哲章「こ、この我がロリっ子・・・!」

878 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:36:31.71 ID:bYTG7Am2.net
結構良いんじゃないか、玄田

879 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:45:30.77 ID:lBdQM9H0.net
PSO2のアニメ見てる感じだとアリ

880 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:52:38.59 ID:PIBoDM58.net
めぐみん(玄田哲章)なんて失望しました、アクシズ教徒やめてクリス教を新設します。

881 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:19:50.49 ID:KLDd5TRE.net
ハードコア変態プレイとゆーと
荒縄で縛って逆さに吊して鞭でしばくとか

882 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:36:44.91 ID:RRIgDJpL.net
>>820だけど反応遅れた
って事はこのすばってもう結末を知ってる読者いるのか
誰とくっつくくっつかないとか、元の世界に戻れる戻れないとか

883 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:37:34.40 ID:G9pEeKQp.net
Web版は完結済みだしな

884 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:39:12.75 ID:+h2xErRJ.net
書籍版はセレナ編をしっかりやってくれることを期待してる
あそこはクズマさんが全開すぎてかなり笑ったからなあ
仕方ないけど賢者モードからのお前のこと本当に好きかもしれないがカットされたのは残念だった

885 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:43:45.23 ID:YulsZRfX.net
>>882
コメディだからオチを楽しむものじゃないしかなり別物になってるから同じ終わりとは限らん
web時代のネタは八割近く消費してるがまだ折り返しらしいし
あとここはweb版も話すスレだからネタバレ食らうかもしれん

886 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:44:30.44 ID:nGfK1vZh.net
セレナ編始まったら完結に近いんだろうな
魔王倒したあとも魔王の娘とかで続いて欲しいわ

887 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:46:36.47 ID:vGf52041.net
Webにはないちょむすけがどう絡んでくるか

888 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:56:55.57 ID:wlCt3WNt.net
アニメ化の影響でweb版知らない人も結構スレに来てるんだな
これ次スレからでも>>1でネタバレ注意した方がよくないか?

889 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:56:58.55 ID:/Jh5H+mY.net
ゼル帝の活躍もお忘れなく

890 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:59:26.89 ID:UY72Q/3B.net
魔王を倒したら第一部完、問題児みたいに第二部を別作品扱いで始めて邪神編をやるんじゃね?

891 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:03:23.23 ID:YulsZRfX.net
某水没王子的な感じか
ありえるな
四巻まで読み返したんだけどウォルバグ様は幹部ではないんだよな?

892 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:06:58.15 ID:wlCt3WNt.net
書籍ではどうやって魔王を倒すんだろう
セレナもだけど不死王の手が無くなったからこのままだとかなり展開変わるよな

893 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:07:29.64 ID:iTZSueu+.net
吊-るーせ!吊ーるーせ!!

894 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 02:19:29.23 ID:OSIKXRQ8.net
個人的には不死王の手が無くなったせいで魔剣の人が倒された理由が薄くなった気がする
レベル37の相手を一発殴っただけで気絶したってあたりが

895 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 02:56:49.74 ID:cags5sxV.net
めぐみんを抱き枕にする場合って、ドレインの魔法使わないと何分くらいでボンッとなるんだろう

896 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 03:05:05.83 ID:1hNyrxgU.net
>>894
わかる
あとレベルドレインが無くなったり魔剣と引き換えに身ぐるみ剥いだりもしなかったりでクズマさんのゲスさが物足りない

897 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 03:56:24.73 ID:tPihGnjt.net
書籍版でカズマ魔剣売ったのに、お金が入った描写がないのはなぜだろ
確か一生安泰な額だった気がするけど

898 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 04:04:22.72 ID:YulsZRfX.net
よく考えたらちょっと切れ味のいい剣だからそこまで値がつかない方が正しいって思ったんじゃない?
マクラギさんのものって証明出来ないし

899 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 07:45:13.54 ID:lzz90rrY.net
メメノギさんの剣って普通に切れ味のよいただの剣でしょ?
神器は神器でも、普通の人が使う分には同等以上の魔法の武器が他にもあるんじゃ

数百万の大金は得たかもしれないけど、そのあとの借金に比べて微々たる額だったんじゃあ

900 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 07:48:56.85 ID:lzz90rrY.net
小説8巻を読むたびに、エリス様マジ女神という気分になってる
飲み会の席でくいくい袖を引っ張ってくるエリス様かわいい

901 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 09:52:58.40 ID:moh1JjFt.net
>>900
そんな貴方はエリス様ファンクラブに入るべきでしょう!
入会は簡単です。この入会届に名前を書くだけです。さぁ、早く書きましょう!

つアクシズ教エリス派入信届

902 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 10:06:13.74 ID:0k/Rje1R.net
バニルに騙されたゆんゆんが爆裂魔法で動けなくなっためぐみんにあんな事やこんな事をするエロ同人はまだですか?

903 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 10:08:08.45 ID:PhEDMvo0.net
汚い流石アクシズ教汚い

904 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:02:53.85 ID:cr9VQ9Kz.net
早くカズマ死なないかなー。
「カズマさーん、カズマさーん」が聞きたいのに。俺の一番お気に入りなアクアのセリフ。

905 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:08:32.57 ID:jgpvJhIg.net
三話ニコ生で見たけど、なんか銀魂臭がするね

906 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:09:58.08 ID:lzz90rrY.net
>>904
早くカズマさん死なないかなー、に笑う
気持ちはわかるけれども...わかるけれども...

907 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:26:58.60 ID:6QLrVvsC.net
>>904
いつからさん付けになったか忘れたけど
さん付けかわいいよね

908 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:27:53.03 ID:jgpvJhIg.net
間違えたニコ動だった

909 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:30:47.18 ID:7f2c7MOK.net
ニコニコのダクネスへのコメントでオーク云々言ってるの見てるとニヤニヤする
二期あったら紅魔の里編までやってくれないかな

910 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:35:43.90 ID:vGf52041.net
>>907
Webではカズマー、カズマーって言ってるのが多かったけど書籍版でさん付けに直されてるのが結構ある

>>909
正直、オークに追いかけられた後に「お前らって綺麗な顔してるよな」って言ったところの三人娘+ゆんゆんの
反応をアニメで見たいです

911 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:41:46.22 ID:cr9VQ9Kz.net
特に魔王戦時のシリアスな雰囲気の中で、オカズ一口頂戴的なゆるい呼びかけがたまらん。

912 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:47:57.88 ID:hemgm3rA.net
アクシズ教徒って英訳するとどうよばれるんだろ

アクシズシトなのかアクシズプレイヤーなのか

逆に訳すと枢軸教なのか地球教なのか

913 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:55:33.82 ID:lzz90rrY.net
アクシズタン
エリスタン

914 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:58:11.16 ID:HPGgDRF8.net
クランチロールでは followers of Axis みたいに訳されてるな

915 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:03:35.95 ID:jkl9Ow2l.net
最後のエピソードはカズマさんがエリスにのろけ話しで終わるのか

916 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:06:22.52 ID:SXh2LeHy.net
書籍版の4,5巻を読んでみたけど、アクシズ教徒の街と紅魔の里に行く話はweb版のほうが完成してるなぁ
イベントは増えてるけどテンポが消えてる印象
特に好きだっただけにちょっと残念

917 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:09:06.40 ID:SxbzTXvn.net
すでにそっちで完成してるならそれでいいじゃないか
別バージョンでも楽しめるなんて贅沢だねえ

918 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:11:52.41 ID:SXh2LeHy.net
>>917
ファ!? たしかにその通りです!
ありがとうございますアクア様!

919 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:16:04.18 ID:cags5sxV.net
WEB版のほうがえっちだから仕方ない
ところで、9巻はめぐみんのターンって本当?

920 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:16:43.11 ID:94+cy6Zb.net
俺もweb4部先に読んでて書籍4-5巻読んだら物足りなさを感じたわ

ゆんゆんの子作りおねだりで上がったテンションが萎んでった感じ
めぐみんもボンってならないからカズマさんの屑エピソードもカットだし
なんつーか薄味だった
ウィズ好きとかなら書籍の展開がいいんだろうか

921 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:21:48.44 ID:vGf52041.net
エッチ未遂までいかずに告白どまりだとめぐみんが「私の男」呼ばわりするには弱いんだよな。そこだけひっかかった

>>919
ゆんゆんの子作り発言のような肩透かしの引きはあるけど、エリス様の引きで始まった8巻はちゃんとエリス様編だったし
まっとうにめぐみん編やってくれることを期待。8巻でカズマが異世界出身ってことを悟ったはずだし、そのあたり
つっこんでいくんだろうな

922 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:33:16.59 ID:lzz90rrY.net
めぐみんのヒロイン力を上げすぎると、このあとの展開を長くしづらいからって作者がゆってた
まあめぐみんのヒロイン力はそのうち上がるでしょ

923 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:35:50.36 ID:EPVQBxIQ.net
どうでも良いけれどアニメはキャラデザと作画が良くて尺があれば覇権だったかもしれない

924 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:41:09.45 ID:cQBT6MFH.net
書籍はアクシズ教徒がアクアに気付いてないのがダメだな
web版より明らかに良くなったのは6巻からで、それ以前は同等、もしくはやや劣るって感じた
ただ、このまま書籍が完結まで行けば最終的にはweb版を越える気はする

ただ、不死王の手の削除はあんまり意味なかった気がするな
変わりにドレインタッチ無双に変わってるだけだから、
web版のままでめぐみんの為にドレインタッチを習得するとかの流れでよかった気がする

925 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:51:36.53 ID:lzz90rrY.net
最終的にWeb超えそうってのには同意
なつめたんはラノベ一巻に纏めるのが上手くなってる。Webの全盛期の筆のノリが戻ってきてるし

加筆修正しても冗長になるWeb出身小説は数あれど、どんどん面白くなってる作品は稀だわ

926 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:01:46.54 ID:+h2xErRJ.net
Web版紅魔編以降だとめぐみんが正妻すぎたからなあ、けっこうヒロイン力抑えてる書籍版でもメインヒロインだし
その分アイリスとエリス様のヒロイン力ガン上げしてきてるけど
特にアイリスなんてweb版だとクズマさんのクズエピソードの一環って程度だったのに

927 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:06:38.75 ID:0inZxHfl.net
アイリスは指輪の件もあるし
Web版よりカズマとの年齢差も縮まってるしな

928 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:09:14.09 ID:vGf52041.net
>>927
大体、カズマダクネスめぐみんがWebの年齢に追いつきそうなぐらいにアイリスが
このすば世界で合法になるぐらいか

929 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:10:11.48 ID:6QLrVvsC.net
アイリスさんよりレインさんと名前忘れた白スーツさんをガンガン逝ってほしい

930 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:15:57.24 ID:KCMPemcp.net
クレアーーーッ!!

931 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:19:32.06 ID:lzz90rrY.net
クレアなんてWebの時の方が目立っていたのに...

932 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:23:10.41 ID:HzQ5Hk6w.net
Web版と違ってクレアとレインがカズマさん怖がってないからなぁ
まぁその分謎の仮面の盗賊のことを畏怖畏敬してるけど
仮面の男の正体がクレアとレインにバレるイベントとかあればすげぇ楽しみだけど最後までない可能性もあるんだよな

933 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:23:10.64 ID:OSIKXRQ8.net
カズマさんを凄く怖がってた所が良いキャラしてたよね
登場時の高慢系からの落差が特によかった
書籍では結局カズマさんを見下したままだし

934 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:29:22.71 ID:gSdULmQo.net
書籍読んで耐え切れずにウェブ版読んだ
めぐみん可愛すぎて9巻を待つのが辛い

あとウェブ版最終話の後めぐみんと凄い事したのか気になるんですけど

935 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:43:40.13 ID:HzQ5Hk6w.net
Web版じゃハーレム王とか最強の最弱職とか呼ばれるようになるらしいし
やっぱ魔王殺し特権でアイリスと結婚して側室をたくさん作ったんだろうか
そう考えればアイリスめぐみんダグネスアクア様とは凄いことしてる可能性が高い
……というか物語完結後で凄いことしてない作品のが少ないだろ

936 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:44:49.48 ID:iTZSueu+.net
web版一週間かけて読破した後書籍版読んでるけど
確かに6巻の展開は少し物足りない
カズマの力は分かる人には分かってるという話だけど
webの方で怯えまくった白スーツとレインが見れないのはなぁ

937 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:46:26.03 ID:iTZSueu+.net
めぐみん辺りは皆で幸せになれるなら側室でもいいですよと言いそう
ダクネスも何だかんだで折れそう
アクアだけは全く分からん

938 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:49:26.40 ID:xP+4Q4Ai.net
>>932
仮面ヒーローものはヒロイン(アイリス)だけが正体知ってる方が特別感あるからな
まあカズマは指輪が見つかれば正体もバレるけど

939 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:52:36.82 ID:YulsZRfX.net
>>921
めぐみんはweb版の頃からかなりカズマさんの故郷のことを気にしてるよね

940 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:53:43.79 ID:833wYq0t.net
一応は正体隠してる系のヒーローなのに周りにバレちゃったら面白味が無くなるかと思う

941 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:55:27.34 ID:2pj8zbUp.net
初心者の町なのに熟練者がたむろってるのはここにサキュバスさんがいるから、みたいな描写ってあったっけ?
治安がいいのは男共が常時賢者モードだからってのはあったけど

942 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:56:18.27 ID:YulsZRfX.net
つまりここは白スーツを別口で虐める回を書いてもらわないと

943 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:57:38.11 ID:YulsZRfX.net
>>941
デストロイヤー戦前の会議で言ってたよ

944 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:59:36.60 ID:EPVQBxIQ.net
抜きどころがあるってのは治安が良くなるよね
カズマさんもアクア様で抜いてた

945 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:00:41.90 ID:RtSpC7kF.net
>>941
web版だと五部でカズマさん達がアクア様連れ戻しに行く時に冒険者ギルドで判明した

>「……な、なぜ皆さん、これだけレベルが上がっているのに、この街に居たんですか!? この街周辺のモンスターなんて、レベル上げの効率も悪いでしょうに……?」
>そんな、驚きと疑問が入り混じった声を上げた。
>それに、ある一人の冒険者が恥ずかしそうに頭をかく。

>「そんなの、この街が好きだからに決まってるさ」

946 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:10:55.68 ID:gSdULmQo.net
>>935
いやそりゃもちろんくっついたとは思うけど
めぐみんの「アクアを連れ戻したらその日の夜に凄い事しましょう」のセリフのせいで悶々してる

947 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:21:24.48 ID:iTZSueu+.net
仮面の悪魔が見通した通りハーレム王になるんですね分かります

948 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:22:49.09 ID:TDfIOl+D.net
これでアイリスの指輪も宴会芸で消されたら吹く

949 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:32:20.82 ID:UYbSq4jB.net
>>935
なにそれどこ行けば読めるの?
web拓じゃエピローグまでしかなかったよ

950 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:32:36.88 ID:e8hrY/mS.net
>>923
すでに圧倒的覇権でしょ。
今期でこのすばに勝つアニメあんの?

951 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:36:03.17 ID:6r3AX8se.net
今の売れ行きだとスニーカーがそうそう完結させないだろうから、アイリスもクレアもレインも魔王の幹部でも倒せばまた出るかもしれないし、
めぐみんは本気告白って変身を残してるらしいからほんと今度が待ち遠しい
ララティーナお嬢様?すみっこで腹筋しててくれていいですよ

952 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:38:54.03 ID:EPVQBxIQ.net
>>950
それはどうかな?

953 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:42:13.55 ID:BlaxCOZb.net
圧倒的じゃないか

***,*55位/***,*52位 ★ (***,872 pt) [*,*54予約] 16/03/25 16/01 この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
***,246位/***,245位 ★ (**1,020 pt) [*,**2予約] 16/02/24 16/01 「昭和元禄落語心中」Blu-ray【数量限定生産版】一
***,325位/***,359位 ★ (**1,031 pt) [*,*10予約] 16/03/23 16/01 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>【Blu-ray】
***,336位/***,303位 ◎ (***,182 pt) [*,**3予約] 16/03/23 16/01 僕だけがいない街 上(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,348位/***,386位 ○ (**2,160 pt) [*,**4予約] 16/02/24 16/01 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
***,394位/***,362位 ★ (**1,359 pt) [*,**1予約] 16/02/24 16/01 デュラララ!!×2 結 1 (イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,406位/***,384位 ◎ (***,307 pt) [*,*10予約] 16/03/23 16/01 【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,591位/***,628位 ★ (***,289 pt) [*,**2予約] 16/03/16 16/01 灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,736位/***,832位 ★ (***,248 pt) [*,**9予約] 16/03/16 16/01 【Amazon.co.jp限定】灰と幻想のグリムガル Vol.1(初回生産限定版)(先着購入特典:キャスト複製サイン入り第7話コンテ集付)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
***,776位/***,901位 ★ (***,552 pt) [*,*15予約] 16/05/27 16/01 てーきゅう 7期 [Blu-ray]
***,931位/***,847位 ★ (***,403 pt) [*,*10予約] 16/04/27 16/01 おしえて! ギャル子ちゃん 第1巻 [Blu-ray]
**1,028位/***,948位 ★ (***,402 pt) [*,**3予約] 16/03/16 16/01 だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]
**1,055位/***,973位 ★ (***,587 pt) [*,*12予約] 16/03/23 16/01 【Amazon.co.jp限定】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 vol.7 炎龍編II<初回生産限定版>(7~12巻全巻購入特典: 「アニメイラスト描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Blu-ray】
**1,253位/**1,577位 ★ (***,254 pt) [*,**0予約] 16/03/16 16/01 亜人 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]

954 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:49:27.43 ID:EPVQBxIQ.net
>>953
こんなパッドを外したエリス様みたいな売上が覇権だなんて納得できないよ

955 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:52:05.94 ID:vGf52041.net
アニメの売上とか覇権とかについてはアニメスレでやってくれませんかねぇ……

956 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:57:10.98 ID:z3Q4Y3gE.net
そういやアニメの特典で白虎が出るようだが
やっぱあの世界には四神全員いるのかな

957 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:41:48.25 ID:lCjM+vQH.net
今期のアニメは小粒しかないからその中でマシなこのアニメが覇権になった

958 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:45:21.68 ID:0szTDbeJ.net
売りスレでやってろ

959 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:46:51.60 ID:4g3X7k2B.net
1巻特典のゲームに冬牛夏草とか宝島の話があるなら是非とも買いたい

960 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:57:09.42 ID:TDfIOl+D.net
流石に書籍ベースで作るように丸投げされてるだろ

961 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:19:53.29 ID:RtSpC7kF.net
メディアミックスは確かに嬉しいんだがどこまで原作者のアイディア反映してるのか分かりにくいのがなぁ
アニメのアクア様の宴会芸とかめぐみんの詠唱は多分脚本のせいだよな

962 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:22:13.72 ID:xKh1qgYI.net
なつめたんは自我があまり強くないから多分流れに身を任せているんだと思う

963 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:35:13.01 ID:6r3AX8se.net
作者さんはドラマCD収録も行かなかったらしいしアニメの収録も行かず全部任せて引き籠もってそう

964 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:36:06.85 ID:+h2xErRJ.net
アニメだとキャベツ狩りのときに水出すためだけに花鳥風月使ってたからなあ
女神としてはアレなのに芸人としてのプライドは地味に高いんだぞアクア様
でもパンツの値段は自分で決めろってセリフをクリスに泣きながら説明させるようにしたのはよくやった

965 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:46:15.93 ID:6s1bpOuM.net
めぐみんの詠唱はいいと思うただし花鳥風月連発てめーはだめだ

966 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:57:28.64 ID:b1SRLLvf.net
どんなに請われても同じ芸はやらなかったアクア様があれは無いよな
めぐみんの詠唱も原作のから繋げて欲しかった
完全オリジナルにするにしてもなんで毎回変えちゃったんだ

967 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:04:22.21 ID:nwCouaR3.net
>>948
宴会芸で魔王けせるのかな

968 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:12:11.22 ID:nwCouaR3.net
>>964
パンツの値段は良かったな
ほんとに良かったな
スパッツショーパンあるしパンツ一枚くらい無くてもいいじゃん

めぐみん13歳のパンツを捕るって犯罪だなでも中途半端な改変は止めればよかったな13のガキのパンツなんてカズマさんの夜のゴソゴソするネタになるから返さないだろうし
めぐみんは17歳のロリっ娘のほうがいろいろこだわる

969 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:27:24.88 ID:OSIKXRQ8.net
カズマさんは13歳のロリには興味ないからパンツはおろか同じ風呂に入ってもなんとも思わないよ
最も14歳になると聞いた途端ドキドキし始めるけど

970 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:29:26.04 ID:wB7DJ29G.net
めぐみん天使

971 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:31:18.99 ID:wB7DJ29G.net
踏んだか
テンプレってこのままでいいの?

972 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:37:02.14 ID:wB7DJ29G.net
次スレ
【この素晴らしい世界に祝福を!】暁なつめ/自宅警備兵12&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1454837796/

973 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:39:40.65 ID:0szTDbeJ.net
>>968
こだわってどうする

974 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:42:11.62 ID:6r3AX8se.net
>>972乙。アクシズ教徒入信書をプレゼントしよう

975 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:47:18.53 ID:wB7DJ29G.net
>>974
俺、めぐみん教の信者なんだ

976 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:53:35.76 ID:qOJkTAZ4.net
>>975
まぁまぁまぁまぁ。ならばめぐみんファンクラブに是非とも入らないといけないではないですか!!

さぁ、直ぐに入会届に名前を書きましょう!

つアクシズ教ロリコン派入信届

977 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:54:41.94 ID:uAO2Evkk.net
>>976
俺、17歳のめぐみんが好きなんだ
け、決してロリコンとかじゃないから

978 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:55:11.20 ID:HzQ5Hk6w.net
この我がロリっ子だと……

979 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:24:56.27 ID:iTZSueu+.net
アクシズ教入りたいわ
自分を解き放ちたい

980 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:51:32.29 ID:HzQ5Hk6w.net
気づいたんだけどアクシズ教がエリス教より増えたら魔王軍から襲われることなくなるんじゃね?
というかアクシズ教が数揃ってたら魔王軍の幹部連中が泣いて逃げ出す未来しか思い浮かばない

981 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:54:34.57 ID:eqkeEHiJ.net
めぐみんは眼帯を着けたり外したりしてるけど気分でやってるのかしらん

982 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:58:03.07 ID:irBfBBSq.net
>>936
それな、前哨戦でそれなんだそうだ
つまり本番を楽しみにしておけ

983 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:04:48.28 ID:LfLK+Pc9.net
>>980
信者の数が増えると加護が薄れるぜ

984 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:08:01.14 ID:HzQ5Hk6w.net
>>983
レジーナ教の加護ならともかくアクシズ教の加護が薄まっても特に問題があるとは……
宴会を盛り上げられなくなるのは確かに困るかもしれんが

985 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:15:11.19 ID:OSIKXRQ8.net
加護が薄まるんならどうして信者を増やそうとするんだろうな

986 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:19:30.10 ID:ivleSA0U.net
一人当たりは減るけど総量は上がるんじゃね

987 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:22:10.04 ID:HzQ5Hk6w.net
信者の祈り的なので女神の力パワーアップ的な感じなことどっかで見たような
んでもってアクシズ教徒の祈りはすごく熱心だってアクア様言ってた

988 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:22:31.02 ID:QxZtNca/.net
独り占め→半減とかだと影響大きいけど、
規模がでかくなるに連れてあまり関係なくなってくるのかもね

989 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:26:11.03 ID:G9pEeKQp.net
アクシズ教の教えには正直魅力感じた

990 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:33:21.24 ID:fa4QT7UH.net
ファラリスの教えに通ずるものがあるようなないような

991 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:54:20.54 ID:zJJsWoQd.net
アクア様ってカズマが隣でシコシコしてたのに黙ってたの?
「ちょっと!私が隣にいるんだからやめてよ!」とか言ってきそうなもんだが

992 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:58:44.43 ID:1op1WNUA.net
ぜスタ様の名言には心が震えた

993 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:02:16.82 ID:6QLrVvsC.net
>>991
ナニしてるかわからないんじゃないかな
ナニを直視出来ないくらいの純粋さだし
やっぱり水の女神様は純粋な方なんだよ
さぁあなたもアクシズ教に入信しましょう

994 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:04:04.49 ID:HzQ5Hk6w.net
アクア様に白い液体ぶっかけたら浄化されてただの水になるんだろうか
私気になります

995 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:07:56.13 ID:OSIKXRQ8.net
インクも紅茶も浄化できるのに何故カエルの体液は浄化されないのか
もしかしてカエルって女神すら倒せる最強生物なのでは

996 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:18:20.72 ID:fa4QT7UH.net
カズマさんのゴソゴソを背中を向けて知らんぷりする理解ある大人の女神様

997 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:21:22.22 ID:fV4PeBtY.net
>>995
スライムとか粘度のあるものは液体カウントされないのかもしれない

998 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:28:50.79 ID:J6UsRExk.net
>>991
それがそこらのヒロイン候補どもと一線を画す愛情の表れだよ

999 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:28:52.25 ID:7HyQqI0E.net
アクア様はBBAだからね

1000 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:30:28.11 ID:zXnJYr6O.net
1000ならアクシズ教に全員入信

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200