2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ186

1 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:42:22.78 ID:kbGj19IU.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
★ncode.Syosetu.com◯◯◯◯/(URLのSyosetuの一文字を大文字にする事)
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう
・コテハン禁止
>>4のチェックリストをしっかり確認

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ185 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1453559148/

2 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:42:53.83 ID:kbGj19IU.net
◆▼●アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ●▼◆

・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。 。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。
 改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス

・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。
 英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読み辛くなって読者が逃げている場合があります。
暗い話だからって背景色を黒にするような真似は止めましょう。

・更新時間について
読者が多い時間帯は、
 a.通勤・通学中の7〜9時
 b.昼休みの12〜13時
 c.夜の20〜25時
 の辺りとなっております。
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクセスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着一覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?

3 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:43:49.93 ID:kbGj19IU.net
◆▼●自晒し用テンプレ●▼◆

【URL/Nコード】
【改善点】※2回目以降
【辛さ】
【指摘観点】
【その他】

晒す前に>>1をよく読むこと

なろうURLは監視対象となるため
外部リンク:ncode.Syosetu.com◯◯◯◯/
上記のように、大文字を混ぜるのがオススメ

4 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:44:35.83 ID:kbGj19IU.net
◆▼●自晒し用チェックリスト●▼◆
□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□ncode.Syosetu.com◯◯◯◯/(URLのSyosetuの一文字を大文字にしているか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか。
□テンプレに目を通したか。
□E-mail欄に【sage】を入力しているか

5 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:48:20.02 ID:zCbTcyA8.net
>>1乙してゲーチ!

6 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:15:13.96 ID:QlT6xzwE.net
>>1
おつんつん

7 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:17:22.35 ID:sYQ4JbhB.net
>>1

8 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:20:30.82 ID:Y+J48+dD.net
当面の目標は
話数<ブクマ

9 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:50:01.71 ID:JUJpBPTT.net
1話につき最低1ブクマつけたかったが無理そうだ
ジワ卒目指すぞー

10 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:51:30.91 ID:rXrGlR6G.net
100話以上いるな

11 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:17:30.67 ID:LfVAkGR2.net
卒業間際だったけどなあ
ポイント、ブクマより感想ない方がつらくないかね
8万文字ぐらいで感想0てダメだろもう

12 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:23:33.94 ID:VeLfQlyj.net
ブクマが500超えてから伸びなくなった
非テンプレはきっつい

13 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:25:07.79 ID:OHFngqlP.net
>>12
なんでここにいるんだね

14 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:28:55.98 ID:zCbTcyA8.net
>>12
俺もだわ
700超えたけどキツイよな
お互い頑張ろうぜ

15 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:30:25.64 ID:OHFngqlP.net
なんでブクマ100以上のやつらが普通にいるんだ?
底辺スレだよな? 俺間違ってない?

16 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:32:55.06 ID:8M3JSX9z.net
何勘違いしているんだ
このスレに底辺はお前一人だけだぞ

17 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:34:02.96 ID:LfVAkGR2.net
本スレがアレすぎるからじゃなない
てか底辺じゃない作者は前からいるな

18 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:34:44.89 ID:VeLfQlyj.net
>>15
冗談抜きで普通にいると思う
俺は去年の夏にすでに卒業してたし

19 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:35:14.55 ID:VeLfQlyj.net
>>14
減らさないようお互い頑張ろう

20 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:36:05.71 ID:AHhX0iMr.net
ブクマが500でも、700でも、おんなじような、なんともなんねいゴミだしなあw
5000とかでも、そうだなw
まさに、中途半端な人気がある「だけ」なんだわなあw
その先に行けなかったら、みんな、なんの価値もない、ゴミなんだよw
でも、あほなやつらってのは、その、ごみ溜めの中でさえも、必死で自分の位置を、気にしてるって、ことだわなあw
はたから見れば、どいつもこいつも、おんなじような、ゴミなのにねw
勝ち組は、自分の作品を、どうにかこうにか、書籍化させたやつだけねwww

21 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:36:19.72 ID:Ov9Onngy.net
いや、いることといることが正当化されることは別問題だろ
公言するならこのスレに書き込むなよ
それができなきゃせめて隠せ
何のために底辺スレに制限かかってると思ってるんだ

22 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:36:30.49 ID:OHFngqlP.net
中流スレ行けばいいじゃない……。
結構人数いるから動くでしょ。

23 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:37:14.63 ID:uetQLYe5.net
http://i.imgur.com/MjKpgLg.png

20日から毎日3話ずつ投稿してブクマ30行ってない底辺なんだがなんかおかしい
どうなってんのこれ

24 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:38:32.13 ID:W3bJPKLJ.net
>>23
俺もこれなったことあるわ
明らかにおかしいよな
晒されたわけでもスコッピングされたわけでもないのに

25 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:39:10.08 ID:unt+mX0F.net
まあ聞かれてもいないのにこのスレで100以上あると公言する人は性格悪いなあと思う
それか日常生活に支障を来すレベルで空気が読めないか

26 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:39:11.09 ID:QlT6xzwE.net
>>23
みんなで対策を考えましょう
サラシナサイ

27 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:39:36.60 ID:OHFngqlP.net
>>23
どっかで紹介されてるんじゃないの?
たいとるとNコードで検索してみたら

28 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:39:43.58 ID:VeLfQlyj.net
>>23
晒しがあったか日間に乗ったかどちらかだな

29 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:40:06.69 ID:5Vi4Bo4I.net
>>23
多分どっかで紹介されたんだと思う
スマホとPCの割合が偏ってなければ普通に色んな人に読んでもらったと考えていいと思うよ

30 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:40:07.29 ID:AFA1pxsy.net
初投稿から5日目か
こりゃまた叩きがいのあるイケニエだなw

31 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:42:04.51 ID:uetQLYe5.net
>>27
やってみる
>>28
日刊には乗ってなかったっす
>>29
割合は同じくらいかな
ブクマも評価もめっちゃ増えてた

晒しは恥ずかしいので勘弁してくだせえ…

32 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:43:30.71 ID:W3bJPKLJ.net
なんだブクマ増えてたのかよ!
それならここでも晒してみればいいのに
ブーストにブースト重なるぞ

33 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:43:51.18 ID:xxoB/MDo.net
いるのはまぁいいとして、卒業者であることを明言しちゃぁねぇ。
身長たいしてかわらんからって、中学生が小学生の教室で算数の勉強やってちゃダメだろ。

34 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:43:56.03 ID:OHFngqlP.net
スレ移行早々に卒業者かな?

35 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:45:56.95 ID:qmS7Og0K.net
自慢しに来たわけでも無さそうだし何がこの爆増の理由なんだ?
なろうの有名な紹介サイトとかあるのか?

36 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:46:12.41 ID:8Jkc20PA.net
突然ですが。
作中でスレイプニルという名称を使いたくなくて、ヒポポリュプス(馬蛸)という名前にしようかと思うんだけど……
これじゃ半蛸半馬だよな。
誰かいいアイデアないか?

37 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:46:43.26 ID:kbGj19IU.net
19時ぐらいになんJでスレ立ってたからそこで晒されてたんじゃない?

38 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:47:09.77 ID:AFA1pxsy.net
ヒポポタマス これしかない

39 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:49:07.98 ID:VeLfQlyj.net
気になるな
日間下位くらいのアクセス数だ

40 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:49:09.91 ID:Ov9Onngy.net
ヒポクラテスで良いんじゃないかな(適当)

41 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:49:53.72 ID:MkOQjRHI.net
その馬がどんな形かによるんじゃないの

42 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:50:26.68 ID:8Jkc20PA.net
>>38
それ河馬やろ

43 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:52:40.79 ID:wRf1H/yb.net
>>36
上級者向けブラウザ、じゃ駄目なの?

44 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:52:48.94 ID:rXrGlR6G.net
使いたくない理由が分からない

45 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:53:39.51 ID:9Tw8DHIq.net
黒王号。

46 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:54:26.94 ID:sYQ4JbhB.net
>>43
違うそれスレイプニルや
……いやあってるのか?

47 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:55:40.33 ID:LfVAkGR2.net
確かに時々なんJで
なろうスレは立ってるな

48 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:56:07.60 ID:kbGj19IU.net
ツインターボしかない

49 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:56:43.33 ID:qmS7Og0K.net
例えば20話あったとして、PVが1000あっても、全話見てくれた人は50人を絶対に超えないと思うとなんか悲しくなってくるよな

50 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:01:53.05 ID:jWUG6TXp.net
ポニータ、ギャロップ、ゼブライカ
好きなの選んでいいよ。
属性とかのバランスは考えてね。

51 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:06:14.16 ID:8Jkc20PA.net
>>50
ググったらポケモンやないか

52 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:11:24.43 ID:xbUPUwkm.net
スレイプニルという名称を使いたくなくて・・・・何をしたいの?

何処からどうみてもスレイプニルっぽい奴に、別の名前付けるって話?

53 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:11:24.81 ID:8Jkc20PA.net
自己解決した。
ゴアスレイプニルで行くわ

54 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:13:36.75 ID:yKlulbqn.net
シコ

55 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:13:49.33 ID:9Tw8DHIq.net
読者には2種類いる。
既にその小説を追いかけている購読者と、
何らかのルートからその小説を「発見」した新規読者。

当然だが、購読者は、投稿された最新話しか読む必要が無い。
新規読者のみが全話通して読み、以後、購読者として最新話のみを追いかける。

今日の1000PVのうち全話読んだユニークが10人だったとして、
彼らは明日の更新以後は最新話だけを読む層に積みあがる。
そして、明日は明日で別の新たな読者が10人全話を読む。

中には、最新話が詰まらなくなったと言って脱落する購読者もいる。
この
新規読者⇔購読を中止する既読者の数が拮抗するときPVは安定する。
つまり、新規読者の獲得と同じくらい、既存のファンが脱落しないようにするのも
大事。

56 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:17:07.74 ID:QlT6xzwE.net
夜の晒しマダ?

57 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:18:23.42 ID:9ccM8i6q.net
ガチ底辺のわい涙目
突然PV増えるとかもないわ

58 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:22:54.31 ID:SBGVTa2g.net
ス○○○ニル

59 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:23:53.79 ID:XhEJUVzS.net
捨てる神あれば拾う神ありってことだな

60 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:30:54.53 ID:zVmRdLnw.net
捨てる神が一万人くらいいて
拾う神が十人くらいか

61 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:31:02.45 ID:xbUPUwkm.net
どこかにアイデアだけが落ちてるとこないかな。
これだーってアイデア拾えれば、何か書ける気がする…

62 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:31:42.21 ID:fTaTX7St.net
そこに日刊があるじゃろ?(ゲス顔)

63 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:31:42.66 ID:IumewuVf.net
捨てる髪はあっても拾う髪はない

64 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:32:44.79 ID:KKzFSBPE.net
人称が定まらねぇ!
今まで完全に三人称だったけど最近は一人称三人称が混ざった文のほうが読みやすいんじゃないかと思ったり思わなかったり……

65 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:33:07.27 ID:QlT6xzwE.net
またハゲの話してる

66 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:39:20.05 ID:Pk3lcQdr.net
人称は揃えろっていわれました(´・ω・`)

67 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:41:35.13 ID:FEAi5cxZ.net
卒業者でここ見てるのが俺だけじゃないようで安心した……。
ぶっちゃけるとブクマ4桁ちょいだが実質底辺と何か変わるわけじゃないんだよな。
某サイトで書籍申請したことはあるが事務的なテンプレメールで却下されたし。

68 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:41:47.48 ID:JUJpBPTT.net
三人称を書いているうちに一人称になったりすることは多々あるな
逆に一人称かいているうちにも三人称は多々ある

どっちがいいかって言えば難しい

69 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:42:21.23 ID:78pOU+8m.net
投稿しても新着から流れるの早すぎて涙目

70 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:43:01.45 ID:e0k9w68W.net
読む方のときは結果として読みやすければ何でもいいってなる

71 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:43:52.62 ID:W3bJPKLJ.net
>>67
流石に1000強はそうそういないだろ・・・中流スレじゃないんだから

72 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:44:15.13 ID:xbUPUwkm.net
三人称だけど、
 
(○○は) ・・・・  (と思った)

と省略することはあるよ。
これは別に一人称ではないと思う 

73 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:46:42.49 ID:FEAi5cxZ.net
>>71
中流スレはちょっと違う気がするんだよな。
あそこは1000超えてようが書籍化の目処が立たないと削除する人もいて。
さすがにそんなに必死になれない……。

74 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:46:50.13 ID:MkOQjRHI.net
底辺じゃないアピするやつはほんと黙ってろよ

75 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:47:23.25 ID:e0k9w68W.net
そういえば三人称一元だけれど視点が割ところころ変わる小説を見たことがある
あれはあれで上手くやってて読みやすかった

76 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:47:26.50 ID:KKzFSBPE.net
作品書き出す前に読んでたのが完全に三人称で地の文が作者の天の声と化してる作品だったから序盤その影響受けまくりだけど最近はそれが薄まりつつあるという
まぁ直感でいくか

77 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:47:54.58 ID:FEAi5cxZ.net
>>74
すみません黙ります。

78 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:49:24.09 ID:Sm2Um2Ba.net
ってか1のルールさえ守ってない奴が
今まで晒しにテンプレ読めテンプレ読め言ってたんだな

79 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:49:32.25 ID:k2JldC+3.net
>>68
面白ければどうであっても気にはならない、かな?

80 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:50:16.61 ID:MlDG4BlB.net
>>73
パンクやな

81 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:50:48.10 ID:ntqswrg7.net
三人称視点でも俗に言う神の視点ってやつは人物の心理描写もできて便利な視点よ

82 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:51:55.91 ID:k2JldC+3.net
>>73
自分も正直言うと100は超えてる
200はいかないけど
100こえたこえないというのは作家としてのランクには関係ないよね
何も変わった気がしない

83 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:53:43.45 ID:0IO87CHD.net
一切スレ開くなとは言わねえから、100超えただの言うのはやめろや
開き直ればいいってもんじゃねえ

84 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:54:15.89 ID:rJEXbKx7.net
今まで全ての回を面白いと思って書いてきたが

ストックがなくなってきて日刊を維持する為に書いてる回が

つまらなく感じられてきた

もうだめだ……

うわーん!

85 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:54:58.60 ID:MkOQjRHI.net
>>1読んでこいや
別に見ててもいいけど、主張するなよ……。

86 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:55:54.06 ID:unt+mX0F.net
>>77
どこにブクマを言う必要があったのか本当に分からないよ

87 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:56:20.25 ID:t3KO8Gxd.net
サラシマダデスカー

88 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:58:29.23 ID:MkOQjRHI.net
卒業者は見ててもいいけど書き込むな。

これが暗黙の了解だと思ってたけど違うの?
わざわざ言わなきゃわかんない?
自己主張なら他所でやってくれって。

89 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:59:28.49 ID:W3bJPKLJ.net
ええ・・・(困惑)
お前らそんなエリートだったの
テンプレなのに100いかない奴俺以外にいないのかなんか不安になってきた

90 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:59:33.80 ID:78pOU+8m.net
>>78
チェッカー使って調べたが居ないと思うんだが
どのIDだ?
単なるレッテル張りか?

91 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:00:18.06 ID:EDWqbosM.net
日本語で書けば100は超えて当たり前だと思ってたから2chみたときは衝撃だったなぁ

92 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:00:44.29 ID:LfVAkGR2.net
三人称一元支店て
ベジータは思ったウザイなコイツ
ザコは引っ込んでろ
そう言いヤムチャを睨みつける

こういうのだっけ悟空が主人公として
この場合心理描写はNGなのか

93 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:01:18.52 ID:xbUPUwkm.net
100人兄弟の末っ子だから、ブクマ100は楽勝


と思ったら、99しかつかねーじゃねーか うわーん カアチャーン

94 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:01:43.72 ID:KKzFSBPE.net
おうおう通りで感想が偉そうなわけだよ
こちとらブクマ15だぞかかってこいや

95 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:01:51.91 ID:TTxZq+2d.net
過去に遡った話じゃないか
卒業生自体は前からいたろ。で最初の方で500だの700だの言う奴がいたから乗っかったんだろ
それか本スレ難民か、どっちでもいいがマジてで気分わりい

96 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:02:06.09 ID:MkOQjRHI.net
>>89
大丈夫、俺ブクマ1桁だから

97 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:02:32.93 ID:Fdnl2P9l.net
えっお前らリアルに100いってないの?ぷーくすくす

98 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:03:10.64 ID:W3bJPKLJ.net
>>96
信じていいんだな!?テンプレだよな!?
10万字超えてもブクマ15の俺と友達になってくれ

99 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:03:26.84 ID:+dItgY6Q.net
実を言うと俺も超えてたりw
長く連載しているとどうしてもジワ卒するわな
エタるかエタらないかの差じゃね?

100 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:03:59.53 ID:LfVAkGR2.net
30万文字でブクマ1とか人もいるから
俺はブクマ4ケタとかこのスレではNGです
底辺の苦しみは底辺にしか分からんのよ

101 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:04:19.76 ID:vqSEqcA+.net
>>75
三人称多元っていう書き方やで

102 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:04:28.64 ID:MkOQjRHI.net
>>98
最強ファンタジー。
まだ2万字だけどブクマ2とかだわ。

103 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:04:43.83 ID:sYQ4JbhB.net
ここでブクマ100越え言ってる奴らはファッション底辺だから
卒業もしてない
足しいた実力もない
他の足を引っ張るということに辿り着いた底辺の成れの果て
世の中とはだいたいそんなものです

104 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:04:50.19 ID:8M3JSX9z.net
九割が底辺というのは、実は四桁までたどり着けない卒業者が、自分を安心させるために作り出した幻想

というのを今考えた

105 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:04:53.19 ID:0IO87CHD.net
なんか飛行機飛ばして100超えアッピルしてるやつおるな

106 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:05:10.33 ID:xxoB/MDo.net
30万字越えでブクマ1桁さっ。
もうすぐ更新再開の予定。

107 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:05:39.61 ID:xbUPUwkm.net
三人称一元視点では、視点者の認識できない情報は書かない。
だから視点者の心理描写はOK,だけど、第三者の心理は描写しない。

三人称でいて、臨場感がある作風になるのがメリット

108 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:06:30.00 ID:+dItgY6Q.net
晒しのその後を追いかけても、エタってないのは基本的に卒業してるよな気が
やっぱ継続が大事だなーと思うわ

109 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:06:30.69 ID:MkOQjRHI.net
この流れよくないって。
卒業者の皆さんがすごいのはわかったから、一旦黙ろう。

110 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:07:50.13 ID:XqSlWmVX.net
連載始めたけど自分の短編にすら勝てそうに無い
なんで短編なのに300ptまで行ったんだろ 勿論卒業は出来て無いけど

111 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:08:05.34 ID:EDWqbosM.net
晒しみててもおもしろそうなのはそこそこあるのに、正直なんで卒業できないかがわからない

112 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:08:07.10 ID:C6JfQswe.net
ちなみに全体だと9割が底辺(ブクマ100未満)だが
短編だったり投下したばっかりなのを除いた10万字以上の作品だと底辺は75パーセントらしい
残りの25パーセントが100以上なんだと

つまり100超えたら10万字超えの作品の中で比べても上位にいるってことになる
ちなみに俺はブクマ30ちょっと

113 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:10:05.62 ID:fTaTX7St.net
底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1453113160/

わかったからここで喋っててくれ

114 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:10:22.35 ID:FEAi5cxZ.net
>>111
それはすごく思う。
面白いと思うのに限ってそのあと全然伸びてなくて更新も止まってたりする。

115 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:10:42.43 ID:ntqswrg7.net
確かに継続は力だと思うわ。
誰かしら見てる人はいるわけだからな。
面白くしていって、改稿してを続ければ良いほうこうにいくかもしれない。

116 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:10:54.93 ID:jDCS47Lm.net
異世界が舞台でその世界生まれの主人公の話書きたいんだが、現地出身主人公のもっとカッコいい言い方ないかな?

117 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:11:20.20 ID:8M3JSX9z.net
ts書けば余裕で卒業できるらしいゾ

118 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:12:13.96 ID:fSySqyEr.net
>>101
北方 謙三の水滸伝とかの書き方?

119 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:12:54.83 ID:kbGj19IU.net
キャラの設定はできたんだけど、終わりの展開が難しい・・・
終わりの無い話を延々と展開するわけにもいかないし

>>98
安心してください、私は18万字で6ですよ
ブックマーク至上主義でもないからいいんだけど
6人もしてくれた事に感謝してる

120 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:13:30.49 ID:ntqswrg7.net
>>116
地球とは別世界の住人としか言いようがなくないか?
特に言い換える必要もないと思う。分かりやすさ的に。

121 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:13:46.53 ID:Pk3lcQdr.net
一ケタの同志たちよ!

122 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:13:52.11 ID:rJEXbKx7.net
俺凄い事考えた!

底辺卒業ブクマを10にしようぜ!

そしたら俺は卒業だー!

123 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:14:03.25 ID:L9Rgq5BN.net
水滸伝もそうだけどfate/zeroも三人称多元だね
やってみると便利

124 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:15:53.63 ID:jWUG6TXp.net
更新したいけどデスマと疲労で出来ない

125 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:16:00.08 ID:8M3JSX9z.net
三人称一元で場面場面で寄り添う相手が変わるってパターンじゃないの
主人公→ヒロイン→主人公の友人、みたいな
sideってやつ?

126 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:17:16.25 ID:wRf1H/yb.net
ブクマ100って軽く言うけど、

pixivならお気に入り100
ニコニコならマイリスト100
ニコ生ならコミュ人数100

に相当するってことだぞ
圧倒的にすごいというわけではないが、大半の人間が至れない境地
学歴で言ったら成成明学〜マーチの間くらいだろ

127 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:18:08.48 ID:9ccM8i6q.net
100以上とか言ってる人は本当なんだよね?
わりと本気でほら吹いてる人間が理解できないんだが
ここでそれを言っても当人の現状はかわらんし

128 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:20:02.15 ID:8M3JSX9z.net
書籍化や累計入りならまだしも100ぐらいで嘘をついて何になるのか
ほらふくなら四桁後半ぐらい大きく出るっしょ

129 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:20:36.23 ID:uetQLYe5.net
100超えてるよーとか一々言わなくていいから…
底辺を馬鹿にするほど無意味なことはないぞ

130 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:20:37.45 ID:LfVAkGR2.net
いるとは思う本スレで見てるヤツとかもいるし
これ以上この話題広げたら煽りが沸いてきそうだ
止めた方がいいな

131 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:20:49.32 ID:u/hOa9Zi.net
嘘は言ってないと思うけど>>1を読まない理由が分からない
2ちゃん初心者って訳でもなさそうだし、ガチの自己中って印象
人が多い場所でただ話したい、みたいな

132 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:21:59.12 ID:xxoB/MDo.net
4桁? もちろん到達してるに決まってるだろう。
……UAが。

133 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:22:24.76 ID:0IO87CHD.net
>>23
この爆上げっぷりは気になるから晒して欲しい
ハードル上げてるわけではないぞ

134 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:22:46.74 ID:9ccM8i6q.net
あれか。下を見て心を落ち着かせようという心理的なやつか

135 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:23:05.20 ID:sYQ4JbhB.net
私のブクマ力は53万です

136 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:23:10.77 ID:FEAi5cxZ.net
>>126
引き合いに出している3つよりも
なろうの100のほうが若干難易度は下がるかも?

137 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:23:29.76 ID:Pk3lcQdr.net
いるよね。そういう人

138 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:26:58.53 ID:wRf1H/yb.net
>>136
逆に言えば、なろうは他と比べて需要はあるが供給が少ないという現れでもあるかもな

139 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:27:15.82 ID:ntqswrg7.net
みんな>>1読もうってことで。

140 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:28:13.13 ID:jWUG6TXp.net
労力はニコニコ動画作る人のほうが小説より桁違いだと思うわ。
あいつらなんであんな多岐にわたる高度な技術と無尽蔵な労力を使うパワーもってんだ。

141 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:28:16.62 ID:ryc2MW8t.net
>>126の例えは、マイリス以外お気に入りユーザーの数で比べるべきかと

142 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:28:42.33 ID:4i6C81Hc.net
ママー、どうしてここのお兄ちゃんたちご本のつづき書かないのー?

143 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:28:46.03 ID:9ccM8i6q.net
読み専のとき、気に入った作品が累計の奴で、似たような奴隷系作品探し回ったけど
累計基準で求めてたから求めてたのと微妙に違うとすぐブラバしてたの思い出した。
読者の大半が似たようなことしてると考えると、自分の作品はずれまくってて、底辺であることも納得がいくよ

144 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:29:32.41 ID:vqSEqcA+.net
>>118
水滸伝は吉川栄治しか知らないんだ、すまん
sideではないね
場面関係無く視点が変わる書き方だから

145 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:30:26.16 ID:LfVAkGR2.net
>>140
文字が一番楽だからね
まあいいもの作ろうとするエネルギーは相当いるけど

146 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:30:49.26 ID:yjdrNbSr.net
ニコニコに500本近く動画上げてるけど数えてみたらお気に入り52人しかいなかった

147 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:30:52.45 ID:scjuqhsJ.net
何か荒れてるね。自分の心を見てるようで悲しくなるよ。
晒してくれたら、俺はブクマするからさ……感想も書くよ。
お互い頑張ろう(´・ω・)みたいな感じになると思うけど。

148 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:31:09.89 ID:ntqswrg7.net
三人称多元視点はスムーズに視点変更できるから楽だよね

149 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:32:33.48 ID:zVmRdLnw.net
>>142
スレの読み書きに忙しいとご本書くのがおろそかになるね
そう最近の俺だ
なおPV1000ブクマ一桁

150 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:32:40.71 ID:W3bJPKLJ.net
>>126
あー確かにこう書くとすごいな
更新された連載小説見てもほとんど底辺だしなー
なんか諦めもつくわ

151 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:32:45.34 ID:wRf1H/yb.net
>>140
モノによる
ゲーム実況とかなら画面に向かって適当にしゃべってカットして繋げて終わり

152 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:32:58.72 ID:9ccM8i6q.net
三人称楽なのか
やったことないから今度挑戦してみようかな。単調な文になりそうで怖い

153 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:33:42.13 ID:wRf1H/yb.net
>>141
いやなんでだよ。なろうにもお気に入りユーザー機能あるじゃん

154 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:33:46.91 ID:XqSlWmVX.net
友達がニコニコでマイリス1万超えてたわ
やっぱりそれなりに努力はしていたけど
俺にはああいうのは出来る気がしない だから底辺なんだな

155 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:35:50.87 ID:ntqswrg7.net
>>152
一人称みたいに見た話を書くわけじゃないから、見えないとこも書けるから結構楽。
体言止めとか語尾変えてくようにすればそれは防げると思う。

156 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:36:00.35 ID:WXGA15mJ.net
結局はセンスと書き手読み手の好みに合うかどうかだね

157 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:37:33.12 ID:LfVAkGR2.net
なろうで三人称て悪手じゃないか?
そんなことないか技量次第かな

158 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:38:12.92 ID:zVeKRs2q.net
昨日なんて本スレに「ブクマたったの600で恥ずかしぃ……感想も30くらいしか無くてもぅ死にたぃ……」と言いながら自晒ししてた構ってちゃんもいたんだぜ!
元気出していきましょう

159 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:38:57.59 ID:ntqswrg7.net
一人称だとキャラが持ってる語彙でしか風景説明できないから、キャラ付けしっかりしてないと詳細に説明するのは難しいと思う

160 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:39:26.26 ID:9ccM8i6q.net
>>155
そういうものなのか
見えないところまで描写するの逆に面倒に感じてしまう

161 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:40:39.60 ID:8M3JSX9z.net
本スレは5000ポイントは最低ないと話題に出せない空気あるしなあ

162 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:40:43.17 ID:scjuqhsJ.net
>>158
その半分とは言わない、百分の一でいいからくれよ!

163 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:41:29.12 ID:Pk3lcQdr.net
主人公の見えないところで伏線張ったりするのには便利だよね三人称

164 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:43:47.65 ID:XQR5Qbrf.net
ブクマ600で恥ずかしいとかいってんのかよ
俺、ブクマ0だけど全然恥ずかしくないぞ

165 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:44:03.29 ID:fahgfEQr.net
>>160
意図しないミスリードを防いだりするのにはいいよ。
仲間と一緒にいる時とか、スムーズに仲間の視点に変えたりできる。

166 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:48:31.63 ID:W3bJPKLJ.net
ブクマ600で恥ずかしいはあれだろ、それこそピクシブとかツイッターとかで
落書き()ですとか初心者()ですがとか言って絵投稿するみたいなもんだろ
予防線っていうか

167 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:48:33.79 ID:9ccM8i6q.net
>>165
そこまで考えてなかった……勉強不足でした
前に読んだラノベの書き方に説明でなく描写って書いてあって
三人称は描写がすごく大事な印象を受けてたから一人称に逃げてたかもしれん
もちろん一人称も描写はすごく大事なんだけどね。三人称よりは緩い気がする

168 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:48:38.99 ID:y/W0tEET.net
>>164
いや、さすがにそれは少しは悩もうぜ

169 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:49:34.50 ID:9ixQ/yrP.net
改めて書き物の作法のページを読んでるんだけど、今まで半分も出来てなかったわ
同じ音を重ねないとか二重表現とか気をつけてるはずなんだけど、昔書いたの推敲したらボロボロ出てくるわ

応用編になったらもうボロボロだし、どうしたもんかなもう

170 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:53:30.37 ID:fahgfEQr.net
>>167
もしかしたら同じ本読んでる。

171 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:56:12.67 ID:LfVAkGR2.net
>>158
しねよて感じだな

172 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:56:55.49 ID:XhEJUVzS.net
本スレは前のスワンプマンのくらい恥ずかしげなく行かないとダメだよな、多分

173 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:58:53.58 ID:B/xmARsd.net
三人称多元は読者を混乱させないように書く自信ないし
書くこと書かないことの振り分けが収集つかなくなりそうで怖いから
章の区切りでたまに視点主が変わる(基本は主人公で進むけど)三人称一元で書いてる

174 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:59:00.82 ID:9ccM8i6q.net
>>170
ライトノベルを書こう!ってやつ?
書き始める前の基本的な部分教わったって感じだけど、書き始めてからはネットの研究所のほうみてたわ
いま読み直してやべええってなってるけど

175 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:03:38.83 ID:hUQeoZiu.net
>>174
ストーリーメーカー買っとけ
本当にガチなら新木のぶん室

176 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:05:31.66 ID:wD5CiUlb.net
書き方系の本とか読んだことないわ

177 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:07:29.40 ID:D77Qwmlg.net
一人称で書くか三人称で書くかは、
書きたい物語との相性と、その物語をどう読ませたいのかで
決めるもので、
作者の(行き当たりばったりの)気分で決めない方が良いと思う。
よく吟味して、その物語に一番ふさわしい表現方法を考えた方が
良いと思う。

178 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:08:03.26 ID:PyzBE9wN.net
>>174
たぶんそれ。
やっぱり作家が書いたのは参考になるよな

179 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:13:08.03 ID:4VxzP2vP.net
>>176
ラノベ全く関係ないけど、筒井康隆の創作の極意と掟はおすすめ。中身エッセイだけど。
読むと、自分が良いものが書ける「様な」気分を味わえるぞ。

180 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:13:45.52 ID:BEBoRqt9.net
日本語の作文技術、だったっけ
あれは読んだ方が良いぞ

181 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:16:18.24 ID:wD5CiUlb.net
>>179
えぇ……

182 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:17:31.07 ID:a75Rrwfq.net
晒しねえなあ

183 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:19:15.07 ID:EUJqq36q.net
>>175
ありがとう注文した

>>180
それ読んでるわ。すごく勉強になってる
ただまったく自分に取り込めてない。ポンコツ頭は悲しいです

184 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:22:01.14 ID:6ZjDtD+C.net
晒しマダー晒しナヨー

185 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:23:41.27 ID:wB8+uAk7.net
二重表現はわかるとして、音を重ねないって具体的にどんなのだろ。あんまり意識してないや。

一人称で難易度高そうなのって、マセてない小学生とか、すげぇ難しそう。短いと大丈夫だが、小学生っぽい雰囲気を出しつつ小説文で書くってつらそうだ。

186 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:23:44.89 ID:wD5CiUlb.net
もう僕以前晒したしあらすじタイト ルストーリー指摘されても直す気無いから晒さないもんね

187 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:25:09.35 ID:0WjylB3J.net
みんなこっちに避難してたのか

188 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:26:07.94 ID:NHwipwIN.net
もうノクターンに行こうかな
あっちの方がブクマ100可能性ありそう

189 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:27:25.47 ID:J23FzOP2.net
俺晒したらあらすじタイトル最悪、
見どころがない。マイナーな物出すとか正気じゃない
行があんまり空いてなくて見にくい、箇条書き、投稿から二週間たってない
とかぼろくそ言われそうだから晒さないもんね

190 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:27:50.72 ID:0WjylB3J.net
はよ晒せ

191 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:28:12.67 ID:6ZjDtD+C.net
>>188
取りやすいとこで取っても意味ないんやで

192 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:29:26.04 ID:NHwipwIN.net
>>191
うっ
それもそうだな

193 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:37:58.15 ID:6ZjDtD+C.net
サラシナ・サイヨ!

194 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:39:29.97 ID:XRNtY9g1.net
「俺のターン! 底辺の怪物、サラシマダー召喚!」

195 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:40:58.18 ID:TXfqKnn7.net
話題の鋼の火読んだけど普通につまらなかった

196 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:41:25.81 ID:tEqCFJkg.net
>>188
おま俺
やばいなー似たような事を考えてたわ
どうせテンプレしか思いつかんから書いても埋もれそうだし
それならエロ入りにした方がワンチャンあるような気がしてた

197 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:47:08.15 ID:NHwipwIN.net
>>196
ああ全くその思考同じだww
テンプレ書いても上がらないから気晴らしにノクタで性癖前回のエロ小説でも書こうかと思っちまうわ

198 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:55:04.74 ID:xjqLSbA9.net
こんばんは、晒してみてもよろしいでしょうか?

199 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:55:54.27 ID:NHwipwIN.net
どうぞ

200 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:56:14.57 ID:0WjylB3J.net
>>198
はよー

201 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:56:36.53 ID:fLt9ycl0.net
おう存分にPVとヘイトを稼ぐがいい

202 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:58:18.55 ID:x1haWVgf.net
そこまでしてお気に入り稼いでなにがしたいんだよ
手段と目的が逆転してないか?

203 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:58:31.77 ID:v111g/QC.net
>>198
どうぞ

204 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:59:05.13 ID:xjqLSbA9.net
それではお言葉に甘えて。

【URL/Nコード】 http://ncode.Syosetu.com/n9372db/
【辛さ】 お任せします。
【指摘観点】
文章は読みづらくないか。言い回しや描写に違和感があるか。
1話あたりの量は適切か。
続きが読みたくなるかどうか。
【その他】
皆様と比べて努力も非常に少なく、どうしようもないのは分かっておりますが、迷子になり気味なのでお力を貸していただけると嬉しいです。
なろうで好まれる種類の作品では無いのは分かってはいます。
また、この話は完結させているのですが、続きを書きたい気持ちが出てきてしまい迷っています。
なろう歴が短く暗黙のルール等が分からないのですが、一度完結させたものを復活させるのは好まれないのでしょうか。
また現在別の話を書き始めてしまっていますが、書くとしてもそれを完結させてから復活させたほうが無難でしょうか。(順番で連載や、両立は愚策でしょうか?)

よろしくお願いします。

205 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:59:52.83 ID:xjqLSbA9.net
あああsageを入れ損ねてしまいました申し訳ないです・・・

206 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:03:30.13 ID:6ZjDtD+C.net
男の子「」

俺「舐めんてんのか?」

207 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:04:17.55 ID:mV9NKSAx.net
一人称主流ななろうで三人称多元やると視点がブレてるとか言われそう
面白いなら関係ないけど

208 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:05:16.15 ID:+PVCvTUI.net
男の子「」

女の子「」

俺「えっ」

209 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:08:43.28 ID:fLt9ycl0.net
C「ちくわ大明神」

210 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:09:20.75 ID:oxBW0kTi.net
>>204
お前のは小説ではない、半SSだ
台詞の前に誰が言ってるかで書くのではなく地の文で書くようにしよう

211 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:10:54.43 ID:aL7CUgyv.net
更新して30分でブクマ6減ったんだけど死にそう

212 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:11:54.21 ID:v111g/QC.net
>>204
会話の前にいちいち名前入れるのは違和感というか腹が立つけど、
話としては綺麗にまとまってると思う。

もう少し伏線張ってみてもいいかな。途中でなんとなく予想はつくけれど。
童話的で楽しく読めました。
多分擬音語とかは作品にあってるからそのままでいいかな。

正直綺麗に収まってるからどこを続けるのよって感じがする。
無理に続けるんだったら別作品にしたほうがいいと思う。
並進は自分でできるならやればいいし、無理ならやんなきゃいい。

213 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:11:59.48 ID:xjqLSbA9.net
皆様目を通して下さってありがとうございます

>>206
すみませんおっしゃる通りですおかしいです
こんなおかしなところすら気付かず載せてましたごめんなさいありがとうございます・・・!

>>207
一応最後まで三人称多元で統一してはいるんですが、それでも避けた方がいいのでしょうか。

>>208
違和感のある文章をよませてしまい申し訳ございません。
ご指摘ありがとうございます。全部修正します。

214 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:12:22.39 ID:6ZjDtD+C.net
>>211
なにやったんだよ

215 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:12:54.23 ID:NHwipwIN.net
>>204
なんか和んだ

文章→読みづらくない。ただ男の子「」女の子「」台本じゃないんだからこういうのはやめたほうがいい
言い回し→これも問題ないと思う。・・・は……にしたほうがいいとは思うけど
1話あたりの量→やや少ない。だいたあ3000〜5000くらいがいいと言われてる
続き→個人的には読みたい

好きな小説だったわ。個人的にはね
こういうほんわかした小説は俺には書けないから羨ましいなあ

216 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:13:49.49 ID:x1haWVgf.net
レビューと感想の違いってなんとなくはわかるけど、なんでどの作品も感想数>>>>>>>>>>レビュー数、なの?

レビューは相当に気合いを入れて書かなければならない、みたいな暗黙の了解でもあるの?
逆に、Amazonにレビューするような感覚で3〜4行のレビューとか書いたら不味い?

217 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:15:29.77 ID:v111g/QC.net
>>216
レビューは不特定多数に向けて、感想は作者に向けて、っていう部分だけだと思う。本質的には変わらない。
作者にしか読ませたくない人が多いんじゃないかな。それかレビューを気にしたこともないか。

218 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:16:07.75 ID:Y/j4XeJI.net
>>204
叩く奴もいるかもだけど、これはこれで不思議な作風だなあという印象
下手に他人の意見を聞くよかこの路線でいけばいいと思うよ
童話的なんで個人的には晒しでもなければ読もうと思わないけど

219 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:18:51.58 ID:WUAaVidD.net
>>216
レビューは文字数指定(何文字か以上)ってのがあった気がする。

220 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:18:56.33 ID:fivtF2/Z.net
>>216
俺の作品にしてください(懇願)

221 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:19:25.92 ID:OOD9ddCP.net
>>204
わざとらしくURL投下と同時にageるなんてとんだアバズレね
そんなにPV乞食がしたかったなら本スレに行けばいいのに

222 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:20:45.65 ID:J23FzOP2.net
>>204
話は読みやすいし、ストーリーも好み特に不満はない
しいて言えば、最初に出てきた好き子ちゃんが
パクリ子だからあんまりイメージよくないってところ
話は俺もきれいにまとまってるから、続きは読みたいけど、
めぐってきた世界の話とかされてもちょっとダレそうで期待がある分怖いかな

223 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:21:40.61 ID:xjqLSbA9.net
ごめんなさいちょっと緊張で震えてしまって遅レスになってしまってます。
読んでもらえて嬉しいです。ありがとうございます。

>>210
了解です。後ほど全部修正します。
その点を解消すれば小説に大分近づけますでしょうか?

>>212
おほめの言葉ありがとうございます。
2話目と3話目の間であった出来事や、その後の話をメインとは別に「蛇足」のように書きたくなってしまっている状態です。
並進のはおそらくペースが落ちるかなとは思っています。ありがとうございます少し考えてみます。

>>215
他の作家さんのものを見させていただくと皆さんそれくらい書いてらっしゃいますね。
これからは少し1話ごとの内容を長くしてみます。

224 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:21:59.96 ID:R7vZMyNh.net
なんか優しくなってるな皆(;´・ω・)

225 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:22:14.15 ID:6ZjDtD+C.net
>>221
お姉様も言う通りだわ。これじゃ路地裏の物乞いの方が気品があるわよ。

226 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:22:16.37 ID:x1haWVgf.net
>>217 >>219 >>220
なるほど
特に気にしなくてもいいってことか
個人的には作者へメッセージとかより作品紹介的なレビューのほうが書きやすいわ

227 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:22:27.34 ID:Y/j4XeJI.net
>>220
底辺作品にアホがつけた二〜三行の、感想に毛も生えていないレビューがあったとしよう
他人からはどう見えると思う?
何かプラスになる要素があると思う?
ねえねえ君ってバカなの?バカなのかな?

228 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:22:40.77 ID:f1E5aL9G.net
なんだなんだ随分優しいじゃないかお前ら
俺はてっきり打ち上げ目的の早漏age野郎って叩かれんのかと思ってたのに

229 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:23:21.22 ID:v111g/QC.net
>>223
蛇足って要らないものの例えなんだけど自分で言っててわかってる?

230 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:23:58.58 ID:3r6w4QZo.net
平日ド深夜に初掲載して、しかもたった1時間半で迷子と言い出す超早漏野郎だからな
これは底辺スレ10傑に数え上げられるべき

231 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:24:05.33 ID:fLt9ycl0.net
夜中の底辺民はマンコの匂いに弱い

232 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:24:47.50 ID:NHwipwIN.net
この時間は優しいのか

233 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:25:58.82 ID:oxBW0kTi.net
残念ながらこれは打ち上がる要素が今のままだと無いから安心して指摘できるってだけだろう
上手い作品ほど罵倒される

234 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:26:27.62 ID:v111g/QC.net
話の内容は良いんだから、そう無理に叩く必要もないと思ったんだけど。
俺の場合純粋に内容しか見ないし。

235 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:26:56.64 ID:gzkoyj+T.net
>>233
駆け上がったりブクマ1000超えたのはだいたい不評だし、これ割とあるかもな
叩かれた方が自信持っていいのかもしれん

236 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:27:08.39 ID:Zo3RjI6e.net
>>204
指摘観点に応えると、
まず、なろう読者が文章作法については寛容である事を踏まえても、これは問題がある。
中黒(・)三つではなく三点リーダ(…)を使用するべきだし、文等は字下げ、感嘆符と疑問符後は一字空けるべき。それだけでブラウザバックする読者を確実に防げるんだから、しないのは損。
三人称視点かと思いきや独白がたまに紛れ込んでいるのも頂けない。
一話の中盤で、
>>だなぁ、名前は分からないので、好き子さんとでも呼ぼうかなぁ。
とあるがこれは誰の声? 文面からおそらく女の子の独白である事は分かるが、前後にそれを示す言葉がない為にここだけ浮いてしまっている。
下の段落ではちゃんと「女の子は暇つぶしに考えた〜」と書いてから独白しているんだから、やればできるはず。

一話当たりの文量、というより四話まとめて6000字弱か。さらっと読めたのは先が気になる展開だったからだろうけど、これは短編として一話に纏めて良かったんじゃないだろうか。
各話ごとに場面が大きく転換しているので別にした方が分かりやすいが、同時にぶつ切り感を覚えた。少なくともこれはひとまとめにしても充分読める量。

続編を書くならご自由に。完結してもシリーズものとして投稿する事は出来る。
ただ昨日の昼にもあったが、連作は忌避される可能性が高い。よっぽど一作目の出来が良くないと二作目以降は読んでもらえないと思う。というより続編というだけで敬遠される可能性もある。

まだ駆け出しのようだし、貴方のような人は本来初心者スレに行くべきなんだが、来てしまったものはしょうがない。
俺が言えるのはまず小説の基本を学ぶ事、ってくらい。物語自体は流し読みしたせいもあってあまりピンと来なかった。起と結が繋がっているのは分かるんだが、少々説明不足に感じたかな。

237 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:27:56.49 ID:Y/j4XeJI.net
>>229
別に間違って寝なく根?
つか、もともとの意味は「余計なことはしない」だよ

238 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:28:25.41 ID:OOD9ddCP.net
なつきの同類じゃね
たった数千文字でスレが優しいふいんきかどうか探信音打ってるという

239 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:30:07.70 ID:xjqLSbA9.net
>>218
路線は変えず皆さんに教えて戴いたことに注意しながらやっていってみます。
好きな作風でないにも関わらず目を通してくださりありがとうございました。

>>221
おっしゃる通りです。入れてたつもりが消えておりました。
気分を害してしまったようで大変申し訳ありません。

>>222
「本が好き子さん」という作品でしょうか?無知なもので知らずに載せてしまいました。
自分もそれが怖くなってしまっているので、少し慎重に考えてみます。

240 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:30:25.63 ID:tEqCFJkg.net
おっさんが曝しにきたと思ったら
女子だったから急に態度が軟化したとw

241 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:31:45.30 ID:6ZjDtD+C.net
勝手にライバル視してる作品、もしくは作者居る?
わいは俺分裂の頑張らない、負けたら死ぬつもり。

242 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:31:54.03 ID:3r6w4QZo.net
即晒し打ち上げグループ 「おいPNを女っぽく変えるんだ!いそげ!」

243 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:33:35.18 ID:JjVEAQyP.net
だって女の人や入院中のオッサンを叩くのはさすがに底辺でも抵抗があるぜ
まあ個人的には本スレやら中流やらから流れてきたブクマ100以上が上から目線で余裕こいてる気がするけど

244 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:34:51.30 ID:v111g/QC.net
横レスにはレスしないぜ

245 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:36:15.54 ID:OOD9ddCP.net
それこそ逆差別だろ
っていうか読者はそんな部分で判断してねーからなあ
甘やかすと勘違いしたままで大失敗こくのはこいつなんだぜ?

246 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:36:31.36 ID:J23FzOP2.net
>>239
国語力が低くてすまん
「本が好き子さん」じゃなっくて、
目薬パクッテる子に見えるから「起」のときのイメージが悪いってこと、
これ回って、最後は「女の子」=現世のイメージが悪い子ってわかると
ヒロインのイメージが下がりかけてる。でも結で挽回してるはず。たぶん

247 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:38:19.12 ID:Y/j4XeJI.net
なんというかさーお前ら僻むなよ
他人を蹴落としても自分が上に行けるシステムじゃないぜなろうって
お気に入り100も1ケタも俺からすれば等しくゴミなんだから仲良くやろうぜ

248 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:40:12.51 ID:v111g/QC.net
てか女だからとか、男だからとかで叩くか叩かないか決めてたわけ?
それはさすがにどうかと思うわ……。
文章を読めよ。

249 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:43:05.77 ID:3r6w4QZo.net
>>204
初投稿なのに迷子って事はどこかマイサイトで書いてたのかな
今このスレでは投稿即晒しの荒らしが跋扈してて
まさに>>204みたいな晒し方をするとムカつく人が多いんだよ
しかもageのコンボも入ってるしな

というか2ch慣れしてない人が何で底辺スレで晒そうと思ったの?
初心者スレとか晒し専用スレも複数あるのにさ
これ結構真面目に聞いておきたいのよね

250 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:44:22.29 ID:v2KRWGpx.net
ID:v111g/QCは何がそんなに気に入らないんだ
まず自分が空気を読んでくれ

251 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:46:42.60 ID:6ZjDtD+C.net
>>249
投稿即晒しじゃねぇとブーストかからないだろうが。こっちはポイント取って上に行きたいんだよ、二週間寝かせろとか寝言は寝て言えよ

252 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:47:44.55 ID:v111g/QC.net
>>250
どのレスに対して言ってんの?

253 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:48:39.29 ID:pkm4U3/X.net
>>204のセリフ前のキャラクター名入れてるのは個人的には別にいいと思う。
むしろ、この作品からひまわりさん「」とかがなくなるのは、正直殺風景なようにも感じる。

254 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:49:15.47 ID:Y/j4XeJI.net
>>249
意味わかんねーよ
別に投稿即晒しはテンプレ違反ではねえし
モラルがないだのなんだのと気に入らないならスルーしろよ。叩いていい理由にはならんわな
何度も聞いてるが底辺スレを知った理由とかもどうでもいいだろ

なんか自分が正しいみたいな正義感からレスしてんだろうけど、
お前の方が荒らしに近いことに気がつけよ

255 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:49:56.64 ID:m+AiP51h.net
初心者は初心者スレへ、とテンプレに入れた方がいいのかね
それがない以上、知りませんでした見付けられませんでしたが通るわけだし……

256 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:50:00.53 ID:3r6w4QZo.net
>>251
ブーストが欲しいならそれこそ本スレ行けよw
スワンプの例見ただろ
底辺スレの5倍以上もPVが稼げるんだぞ
ロケットエンジンの出力が段違いな上に此処みたいに形式にうるさくないし

257 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:50:05.15 ID:xjqLSbA9.net
>>229
そうですね。上にも書かせて戴きましたが少し慎重に考えてみます。

>>236
ご丁寧にありがとうございます。一度文章の書き方について勉強します。
ご指摘の点は女の子の独白のつもりではなかったのですが、自分で見直してもそう見えてしまったので表現を考えてみます。
非常に勉強になりました。次からは初心者スレの方を覗きながら勉強したいと思います。

>>246
こちらこそ理解が及ばず申し訳ありません。
好き子さんの描写も少し増やすとよかったのでしょうか。確かにただの悪者のように見えてしまいますね。

>>249
SNSのようなところで特定の友人限定公開で少し載せていたことがあったのですが、赤の他人が見たらどう思うのか知りたかったのが大きいです。
身内は厳しいことも言ってくれないので。
こちらにお邪魔したのは、googleで検索していたらこちらの過去スレが目に入ったので、そこからスレ検索してお邪魔してしまった感じです。


それでも叩いて戴けるのもほんとに嬉しいです。
皆さんほんとにありがとうございます。

258 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:50:14.28 ID:fvqmKg1d.net
対立自演くっせ

259 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:53:09.63 ID:pEr0qWmj.net
テンプレじゃないと日間乗れないの目に見えてるからな
俺は非テンプレには優しいよ
ただ晒し中タグ付けてないとか割り込み晒しは叩くけど

260 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:54:22.45 ID:Iq/36gVK.net
晒した時にお前らからさんざん褒めてもらったり
日間駆け上がるなとか言われたけど今だに底辺です
お前らダメだと思った作品にはハッキリそう言ってくれよ…

261 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:54:27.04 ID:6ZjDtD+C.net
>>256
お前本スレの状況知らないの? バカなの? 仕方なくこっちで晒してんだよ、ガタガタ言わずに12ポイント入れろや

262 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:55:37.77 ID:3r6w4QZo.net
>>261
バカだなあ
分裂してるなら全部の本スレに晒せばいいって事だろ!(ドヤァ

263 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:56:21.56 ID:fLt9ycl0.net
二週間禁止のスレどうなったんだよ

264 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:56:45.79 ID:OOD9ddCP.net
甜菜現る

265 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:57:57.29 ID:MLgZtbH4.net
晒し主も住人も気に入らないレスは適当にあしらってまったりやろうぜ〜

266 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:58:14.86 ID:6ZjDtD+C.net
>>260
コンニチスワンプ

267 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 01:59:58.23 ID:xjqLSbA9.net
>>253
ありがとうございます。ただ多くの人に違和感を強く感じさせてしまっているみたいなので一度修正してみたいと思います。
そこで元の文と自分で比較して考えてみる事にしようかと思います。

皆さん遅い時間にありがとうございました。評価までつけて下った方がいてくださって嬉しいです。
またルールも守らず投稿してしまい申し訳ございませんでした。
落ち付いた時にもう一度皆さんが書いて下さったことに目を通して修正したいと思います。

ではこれで〆させていただきます。
ありがとうございました。

268 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:01:46.90 ID:6ZjDtD+C.net
次の方、どぞー

269 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:03:07.30 ID:3Qawmk5E.net
>>267

ブクマだけはしたから期待してる

270 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:03:33.60 ID:J23FzOP2.net
田舎の病院の待合室を想像してちょっと笑った
癖のある顔なじみで偏屈なじじばばがが集ってる所

271 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:05:23.61 ID:NHwipwIN.net
>>260
これはきついな・・・

272 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:05:53.66 ID:MLgZtbH4.net
まあこのスレ最初から最悪な始まり方したからな。多少険悪になるのも仕方ない

273 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:05:56.05 ID:7RzCyaDq.net
いろんな考え方の人間がいるから衝突は仕方ない。
どう波風立てないかが重要。

274 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:18:24.20 ID:4rcMcGud.net
>>204
こいつ天才だわ。
この雰囲気は、他人が真似しようとしても絶対に無理だわ。
せりふの頭に男の子、女の子って入っているのも、
この話に限っては、むしろ効果的だ。
応援してるぜ。

275 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:23:38.73 ID:D2ganM20.net
本スレどうなってんだか
わっチョイ入れるだの入れないで割れて
さらに割れてんでしょ、
勢いあるから他のスレからみて乱立はいい迷惑だろ

276 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:27:47.88 ID:0WjylB3J.net
>>275
この板は700スレ保持出来てそのうちの半分以上は稼働してないスレなんだし多少乱立しても困ることはないと思う
それに★さんが言ってたけど乱立とは保持スレの半分以上がそのスレで埋まった場合に乱立って言うらしいよ
今の状態は単なる重複スレ

277 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 05:06:43.80 ID:pubd2vGX.net
本スレ難民消え失せてくれないかなぁ

278 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 05:09:21.76 ID:aCXf/Ox7.net
日刊200位入った…
ちなブクマ37

279 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:35:50.38 ID:N9GW+8lv.net
更新のたびにブクマが説明会減る!
やめて!俺のライフはもうゼロよ!

280 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:36:52.09 ID:N9GW+8lv.net
ブクマが説明会ってなんだよこんな誤字するからブクマが減るんだよ…

281 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:39:43.27 ID:MLgZtbH4.net
今の展開が望まれてないと分かって良かったじゃない

282 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:47:22.57 ID:2s9VSHp6.net
1/24にアフィブログに底辺出身の小説が載った

魔法?そんなことより筋肉だ!
俺のヒールで何人死んだ?

この2作
日刊にも打ち上がった
それぞれ現在53位、61位

283 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:49:41.82 ID:MYxoZYM8.net
ああ初心者だった頃の糞文のせいであんまり読んでもらえねえ
けど13万字くらい行ってるせいで書き直す気力も起きねえ死にたい

284 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:54:55.12 ID:jRZvAQW4.net
>>283
最後まで書いて完結させること
その反省は次回作につぎこむか、完結させてから改訂版として別ページでまた始めるんだ

とにかく完結だ、それが一番の勉強と自信になるから

285 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 07:57:31.83 ID:MYxoZYM8.net
>>284
完結させてから改稿か
頑張るわ

286 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:04:40.37 ID:Y/j4XeJI.net
まるで現在は美文を書いているといわんばかりのこの自信
身の程をわきまえているとはいえるが、卑屈な底辺が多い中で
この意味の分からない愚かなポジティブさは大いに見習いたいものである

287 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:10:16.77 ID:aCXf/Ox7.net
否定的にとりすぎだろ
ひたすら他人のあげあしとって自分は打算的なことをしない綺麗な人間ですアピールか?

288 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:16:23.35 ID:Y/j4XeJI.net
ちょっと何言ってるかわからない
打算の意味を調べてからもう一度推敲して書きこんでくださいましな
てかしまったな。パソコンつけっぱだったからID変わってなかったか
次はちゃんとID変えて煽るから許してほしい

289 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:16:34.73 ID:jRZvAQW4.net
「昔のは下手だった悔しい頑張って書き直すぞ」という作者と

「意味の分からない愚かなポジティブさ」と叩くだけの作者と

二ヶ月後には明確な差が出てると思うわ


「薩摩の教え 男の順序」

一 挑戦し、成功した者

二 挑戦し、失敗した者

三 挑戦する者を手助けした者

四 何もしなかった者

五 挑戦する者を批評する者

290 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:20:47.41 ID:JSyQ/SUH.net
本スレ息してないじゃん乱立しまくってるし
晒す人はここしかもう受け入れ先がなさそうだね
問題は100は越えたけど伸び悩んでる人がどこで晒すかだけど

291 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:22:09.48 ID:Y/j4XeJI.net
>>289
なにをもって成功というんだ?
出版?それともアニメ化?
俺はお気に入りは五桁あるが、その薩摩の教えに照らすと確かにお前ら底辺と同じニだわな
あれ?明確な差ないじゃん

292 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:27:31.21 ID:WjMMqaQZ.net
また昨夜の愚を繰り返すのか……。
ブクマ多いアピするやつは>>1読んで、黙っとけっての。
黙ってられないなら帰れ。

293 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:28:29.32 ID:08nn+Gpl.net
はあーあ

自信のある回をほぼ打ちつくした

しかしブクマは惨憺たるありさま むしろ減り

PVも現象傾向

もうだめだ……

うわーん!

294 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:31:13.07 ID:vXCfveDH.net
きたな
よしNG

295 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:31:34.69 ID:08nn+Gpl.net
うわーん!

296 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:36:21.16 ID:UWy3UrOj.net
1/24アフィブログ掲載作品のブラバ率を出してみた

作品名 1話ユニアク 10話ユニアク ブラバ率
魔法?そんなことより筋肉だ! 633 394 37.8%
俺のヒールで何人死んだ? 583 284 51.3%

序盤のテンポが良い筋肉のブラバ率の低さが光る
ヒールもそこそこ良い数字

297 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:37:06.14 ID:UWy3UrOj.net
上の数字は1・24のもの

298 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:48:28.26 ID:pEr0qWmj.net
スコ速を見る層はなろう民の中でも訓練されてると思う

299 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:02:30.21 ID:rLRelBrD.net
スコ速とかアフィサイト見てるってマジ?

300 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:05:51.57 ID:wD5CiUlb.net
アフィでもなんでもいいから俺の作品取り上げろ

301 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:06:35.92 ID:2OhiXRlI.net
自演すれば取り上げるよ
前も自演してた作品取り上げてたから

302 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:11:05.22 ID:08nn+Gpl.net
なるほど

アフィサイトを自分で作って

人が集まる人気サイトまで育てて

自作品を紹介するわけですね

できるか!

303 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:11:40.48 ID:GkAUJWG9.net
はいNG

304 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:12:03.60 ID:08nn+Gpl.net
うわーん!

305 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:13:06.72 ID:UWy3UrOj.net
底辺スレに晒されたときのスレ番
(数字がスレ番)

158 魔法?そんなことより筋肉だ!
161 俺のヒールで何人死んだ?

306 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:33:33.60 ID:MLgZtbH4.net
ヒールは序盤は面白かったよ
あらすじ通り異世界での活躍も見れて人称ブレブレじゃなければ文句はなかったんだけどなあ

307 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:58:25.39 ID:45Y95XvH.net
どうせ みんな オレクビる

308 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:58:52.55 ID:X9hfpK4f.net
オレクビ!

309 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:08:56.21 ID:uKfSoxmG.net
初めてきました。
私もブクマ1桁です。
初めてもらった感想がクレームっぽくしょげてます。
参考に個々の方の作品を読みたいです。
どなたかURL教えてください。

310 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:10:10.87 ID:rLRelBrD.net
自分で探せとしか言えないわ
参考に晒す人なんていねえよ

311 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:19:00.21 ID:pEr0qWmj.net
何の参考にするんだよ

312 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:20:03.13 ID:uKfSoxmG.net
>参考に晒す人なんていねえよ
そうですね。すみませんでした。

ちなみに私は、日間ランキングBESTとか週間ランキングBESTとかに載っている小説が面白くありません。
どうしてでしょうか?

313 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:21:36.07 ID:ii/yTG+C.net
なりすましだろ
つまんない

314 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:22:46.78 ID:6ZjDtD+C.net
>>309
最弱剣闘士は誉の夢を見る〜最弱の奴隷は最強の女剣闘士〜 98ブクマ
アースガルズ・オンライン 117ブクマ←Graduation!
ゴーレム乗りの少年 53ブクマ
異世界でゴーレムに転生した件 〜でもスキルいっぱいもらったから勇者倒してくるわ〜 132ブクマ←Graduation!
神隠しによる放浪記 66ブクマ
負け犬魔王様(元)は平和な現世にて天才勇者(元)を倒せるのか 18ブクマ
死んだと思ったらドラゴンの美少女になっていた 78ブクマ
Fの世界(フレンドシステム)〜命令を聞かせる力で裏切り者に復讐、奴のハーレムを奪い尽くす〜 84ブクマ
虹のファンタズマゴリア〜全属性チートは異世界で王の証〜 60ブクマ
英雄連合 〜地球の偉人達は異世界で覇者となる〜 60ブクマ
異世界征服物語 71ブクマ
神眼×ヤンデレ×TS×妹 137ブクマ←Graduation!

底辺の卒業間近の作品と卒業した作品

315 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:22:53.29 ID:Wni50v3P.net
>>254
あんた、いい事言った

316 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:25:26.79 ID:r5GkHeG/.net
やべえ本編2万字しかかいてないのに、外伝が1万字超えた
なにやってんだよ……

主人公の師匠キャラを用意して、
その師匠の逸話をちょっと書こうと思っただけなのに……

317 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:26:40.44 ID:v111g/QC.net
>>316
本編に組み込めば

318 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:27:35.17 ID:uKfSoxmG.net
314様ありがとうございます。
検索してみます。

1つ作品にブクマーク付けますので、どれか指定してください。

319 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:29:00.36 ID:6ZjDtD+C.net
>>318
俺的には負け犬魔王かなーポイントもあげていいと思うよー

320 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:30:39.11 ID:2OhiXRlI.net
日刊作品のなにが面白いか分からんと言っておきながら他人が指定した作品にブクマを入れるとかいう訳の分からなさ

321 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:32:04.45 ID:v111g/QC.net
何一つ自分でやるつもりはないのな

322 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:34:00.02 ID:6ZjDtD+C.net
この底辺卒業間近作品&卒業作品読んで勉強しろよな!

323 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:35:25.56 ID:uKfSoxmG.net
>日刊作品のなにが面白いか分からんと言っておきながら他人が指定した作品にブクマを入れるとかいう訳の分からなさ
情報に対するお礼です。

他の作品で面白い場合は、もちろんブックマーク付けます。

ちなみに月間ランキングBESTまで載ってる作品は面白いです。

324 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:38:39.47 ID:Zo3RjI6e.net
日刊の中でも選りすぐりの作品が月間に入る訳だからそりゃあね
>>314の中では異世界でゴーレムに転生した件、ってのが最近絶賛されてた気がする

325 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:38:51.74 ID:BkxWyDgn.net
有名な作品読んでたら途中まで面白かったけど
強敵との戦闘において何々スキルが発動、、まだだ、まだ足りない
第二段階発動、まだだ、第三段階発動みたいな展開で投げた
物語書く以上ご都合主義はついて廻ってくるとは思うが
うーん、難しいな

326 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:40:41.01 ID:61Yp5Azv.net
>>204は面白いな。
物語として完成されてるので続きは必要ないと思うが。
底辺脱出も時間の問題だろう

327 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:42:05.58 ID:6ZjDtD+C.net
>>325
S・D・Gって作品はそこらへん上手いで!

328 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:42:50.17 ID:H8OJfloK.net
>>325
一回負けて修行回に入るのもありだと思うんだけどその場で覚醒するパターン多い気がする

329 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:43:47.42 ID:rLRelBrD.net
なんで突然晒し作品ageするやついるん?
面白くねえし滑ってるし作者に迷惑だろ

330 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:45:24.79 ID:r5GkHeG/.net
>>317
閑話にぶち込む予定だけど、かなり先になりそうだわ

331 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:49:00.14 ID:wmjnP6XN.net
負け犬魔王ちょっと読んでみたけど
掴みはそこそこなのにブクマつかないもんだな

332 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:54:01.97 ID:X8qltJbG.net
おまえら
1人称で書いてる?
それとも3人称で書いてる?

あと初心者向けの入門書的なものがあったら教えて下さい

333 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:54:16.79 ID:H6xq8W45.net
なろうで成功したゴーレム物ってきらめきゴーレムぐらいかね
それでもポイント的には微妙だけど評判は良かった

ゴーレムは題材としては微妙なのか

334 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:58:08.56 ID:H6xq8W45.net
入門書なんてわざわざ金出してかうもんじゃない
小説の作法ならなろうでも書いてる人いるしググれば馬鹿みたいに出てくる

大体書き方にこれといった正解はない
だから小説の書き方なんてみても基本的な事はみな同じことを書いてるけど
それ以外は自分ならこうしてる程度の話になってるし
プロとかのやりかたを真似したからと上にいけるってわけでもないし

335 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:00:12.15 ID:ii/yTG+C.net
あと初心者向けの入門書的なものがあったら教えて下さい

これそのままググればいいじゃん

336 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:04:57.53 ID:jRZvAQW4.net
>>332
文章技術のみなら、自分が読んだ範囲では
基本 本多勝一「日本語の作分技術」
もう少し高度 三田誠広「天気のいい日は小説を書こう」

ストーリーの作り方も含めると
クーンツ「ベストセラー小説の書き方」
野田昌宏「スペース・オペラの書き方」

高度すぎて参考にならない
三島由紀夫「文章読本」

この辺かな

337 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:05:16.90 ID:7RzCyaDq.net
てかログ見ろよ。昨夜の話題に出てるわ

338 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:06:51.21 ID:OOD9ddCP.net
>>329
うたかたの夢を忘れられない作者本人たちなんだろ
察してやれよ

339 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:08:31.83 ID:Dcaadk5I.net
お前ら昨日PVいくらもらった?

340 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:09:46.73 ID:aCXf/Ox7.net
3話投稿して400です

341 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:10:39.83 ID:6qC970X2.net
天地無用ってチーレムに分類される?

342 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:11:53.06 ID:X8qltJbG.net
>>334-336
早速目を通してみます
ご紹介いただいた本も読んでみたいと思います
過去ログもロクに目を通さず質問をしていまい申し訳ありません
ご親切にしていただきありがとうございました

343 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:14:22.22 ID:wmjnP6XN.net
そんなにかしこまるなよ

344 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:15:03.15 ID:uKfSoxmG.net
323です。
負け犬魔王ブックマークしました。
速読で読みました。

345 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:15:13.69 ID:3r6w4QZo.net
>>336
前にこのスレで紹介されてたのはクーンツだったかな
なにより冒頭を大事にしろ、キャラの共感を上げろって部分はすごく同意できた
読者は暇じゃないから最初の数ページが面白そうじゃなければ読むのを放棄される、ってのは
この傾向がネット小説ほどには顕著じゃない書籍畑の作家の意見としては鋭すぎると思った

346 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:18:15.62 ID:OR+lfBK2.net
リストに入れてもらえない作者が嫉妬してる系?

347 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:35:50.05 ID:6ZjDtD+C.net
教えてくれたらリスト入れるぞ?

348 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:44:34.58 ID:uKfSoxmG.net
309です。

神隠しによる放浪記読みました。

おかげで
私の小説のクレームのような感想の意味がなんとなく分かりました。

349 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:45:18.84 ID:H6xq8W45.net
>>345
(言い方に違いはあれどわりとどんなものにも書かれてることなんだけどな)

350 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:45:44.75 ID:jRZvAQW4.net
>>345
ああ、前にクーンツ紹介したの自分(336)なんだ

自分にとってはあれがバイブルなんで
「いい小説なんてのは、まず売れてから書け」「売れるためにはセオリーがあるからそれを守れ」っていうスタンスがものすごく参考になってね

三田誠広のは、大学生向けの講座の書き起こしだけど
「みなさんは日本語を書けると思っているでしょうが、実は書けません。そういう訓練を受けてきていないからです」
「みなさんが最も書いてきただろう日本語の文章は、英語の授業で日本語訳するというものです」
「NGワードを設定します、怒り・悲しみ・喜びです。その言葉を使ってはいけません。その感情を描写するのが小説です」というあたりが参考になってる


なお三島由紀夫のは、「森鴎外の文はすばらしい、凡百の作家ならたとえばこう書くだろう」「私はこのような悪文の見本を書いてみた」とある、その「このような悪文」すら自分にはとても書けないという文章なので参考にならないw これだから天才は

351 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:47:52.91 ID:UWy3UrOj.net
日刊更新きた
アフィブログ2作品の動向

魔法?そんなことより筋肉だ! 53位→48位 +5
俺のヒールで何人死んだ? 61位→60位 +1

352 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:49:01.37 ID:UWy3UrOj.net
筋肉はついに50位以内に入った

353 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:52:20.23 ID:sEHJEWD7.net
>>352
心の底からどうでもいいから消えて

354 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:53:03.98 ID:R7vZMyNh.net
皆はtwitterでなろうアカつくっとるん?

355 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:53:54.64 ID:I95MVJOL.net
底辺の嫉妬w

356 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:55:52.68 ID:Iq/36gVK.net
そういえば筋肉の人から前に感想もらったな
色んな作品の感想とか評価とかしてるみたいだし、頑張ったかいあったな

357 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:56:34.12 ID:BkxWyDgn.net
>>327
ありがとう、読んでみるわ

>>328
覚醒もカタルシスを味わえるのは確かなんだが

358 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:56:47.93 ID:6ZjDtD+C.net
>>348
全部の作品の感想言うんやで?

359 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:57:27.08 ID:NHwipwIN.net
>>351
どのブログに載ったの?

360 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:58:50.29 ID:D77Qwmlg.net
筋肉っていうの見てみたら、下の方に何か楕円形の萌えイラスト
みたいなのが貼ってあるのな。
それでクリックしたらなろうウィキとかいう所に行ったのだが、
これって何?
ウィキペディアみたいな、ユーザーが作る辞典みたいな物っていうのは
わかるんだけど、

いわゆる自分の小説の宣伝に使っても良いようなサイト?
自分の小説を登録すると、やっぱりPVとか増える?
効果が大きいなら俺も登録してみようかと思うんだが。

361 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:59:00.15 ID:1bTGu+1P.net
投稿してブクマ増えるのはぎもぢぃなぁ
1万しか書かないでストック作らなかったのはミスったかも

362 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:00:22.47 ID:UWy3UrOj.net
>>359
これ スコ速掲載は1/24
http://Scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2851.html

363 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:01:00.65 ID:aCXf/Ox7.net
小分けにするの嫌がる人もいるみたいだからそこらへんは難しいな
俺は大体3000文字くらいで1話にして、日に二つか三つくらいだわ

364 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:02:56.43 ID:NHwipwIN.net
>>362
あースコ速のことか、サンクス
俺も載ったけど感想欄で袋叩きにされて嫌がら感想もらっただけで終わったな・・・

365 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:04:24.22 ID:UWy3UrOj.net
アフィ2作品どちらもアクセスブクマ急増中の模様

366 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:05:29.40 ID:uKfSoxmG.net
358さんへ

348です。
>全部の作品の感想言うんやで?

好みがあるので、感想は控えておきます。

死んだと思ったらドラゴンの美少女になっていた
を少し読んで
第1話 おっぱいぷるんぷるん!
のサブタイトルいいです。参考になります。

後は、今からお昼で落ちます。

367 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:12:06.32 ID:cIf2h/+8.net
一昨日の晒しも結構面白かったなチェックしてるは

368 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:13:06.71 ID:wjiUjfEa.net
個人的にはゴレーム乗りの少年を進めたいなぁ
とても面白いしな

369 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:13:23.77 ID:H6xq8W45.net
日間とか読んでると感想で設定の細かいことを聞くのがいて
それに作者が答えてるのあるけど
あれ多分、大体は即興で書いてるよな

俺も細かい感想貰ってそんなの深くまで考えてないよ!と思うけどとりあえずそれっぽいこと返しとくもの

370 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:16:19.60 ID:ULG+YxYJ.net
適当にそれっぽい事書いて後で矛盾したら困るから返信自体やってない
ちゃんと考えればいいじゃんって言われたらそれまでなんだけど

371 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:23:44.07 ID:uiTKFYco.net
>>336
荒木飛呂彦の本もええで。
連載作品のノウハウ書いてある

372 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:26:35.42 ID:6o3kqoq4.net
細かい感想がつくだと?

373 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:28:15.39 ID:aCXf/Ox7.net
細かい感想をもらうとか羨ましすぎるだろ

374 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:41:47.13 ID:mV9NKSAx.net
>>371
あれは面白かった、ついやりがちなネガティブな展開よりも
主人公は常に上向きにするべきとか

375 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:47:09.03 ID:ThDnIb6v.net
俺の作品のことも
話題にしてください

376 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:53:29.80 ID:cIf2h/+8.net
>>375
どれよ

377 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:55:28.54 ID:08nn+Gpl.net
ここで読んだ作品なんて
一時間もしないうちにどんなだったか忘れてる気がする

内容やタイトルまではいちいち覚えてないけど
スレにイカ娘とかスレイヤーズとか
その辺の名前が出てたことがあった事だけ覚えてる

あと三国志となんか時代劇

378 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:10:28.84 ID:CLgVGvDX.net
俺の作品のことも忘れないでください涙

379 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:12:54.61 ID:D77Qwmlg.net
人の心に長く残る小説を書く。
ランキング落ちたら削除されるような小説じゃなく。

380 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:14:54.46 ID:/B9WVotT.net
>>379
乳しゃぶ先生のことかー!!

381 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:16:10.08 ID:iT+rKLh/.net
個人的にはイカ転生を薦めたいなあ
とても面白いしな

382 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:18:33.33 ID:4VxzP2vP.net
投稿した時間しか基本的にアクセス増えないんだけどさ。
ぽつぽつ投稿とは関係ない時間にアクセスがあるの見て、
ああ、定期的に読んでくれてる人もいるんだなぁとほっこりする。

383 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:23:55.56 ID:/B9WVotT.net
俺はフェレット推しだな
タイトル忘れたけど乙武さんリスペクトしたやつにはなんとなく期待している

384 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:27:30.49 ID:me7Unq1o.net
>>382
同じく。もう連載終わっちゃったけどポツポツ見てくれている人がいるようで嬉しい。
他にも検索とかでも引っかかってるのだろうか?

385 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:29:40.80 ID:UWy3UrOj.net
アフィ2作品伸びてる

386 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:34:07.84 ID:NHwipwIN.net
スコ速ブーストって本当にあるんだぁ

387 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:00:00.14 ID:+K5wE5K2.net
戦記物は伸びますか?(小声

388 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:05:57.65 ID:X9hfpK4f.net
いずれは晒したいとも思ってるだが投稿してどれくらい期間たってからの方がいいかね?
文字数とか

389 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:09:32.29 ID:liUWO6ug.net
テンプレ守って3日目の土曜日に晒してぼっこぼこ

390 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:20:38.60 ID:D0mzmxOV.net
>>388
二週間は経ってないと難癖つける人がいる

391 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:22:36.31 ID:JOOZsVlB.net
特に学生が多い土曜日はだめだ
平日も職に付いたことないやつばっかでストレスのはけ口にされる
日曜なんて気の抜けたサラリーマン率高いから碌な批評しない

392 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:32:49.13 ID:jRZvAQW4.net
>>377
それがまさに、一流とそうでない作品との差

>スレにイカ娘とかスレイヤーズとか
>その辺の名前が出てたことがあった事だけ覚えてる

>あと三国志となんか時代劇

393 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:39:29.79 ID:ii/yTG+C.net
つまり他で晒せということだ

394 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:41:33.84 ID:D2ganM20.net
PCでの書き込みは右脳を使うが
手で文章を書くのは左脳を使う

395 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:41:40.29 ID:l9l8R8eS.net
>>391
いやいやどう見ても平日より土日の方が荒れてますよね?
土日は平日になかなか書き込めない、余裕のない社会人が多く集まる為に荒れやすいのだと思います
そして職歴なしの方々にネットで暴れるような気力はありません。慢性的な不安感を抱いているので感情に機微がないのです
以上、職業案内所にかつて勤めていた者の意見でした

396 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:51:41.93 ID:me7Unq1o.net
進行上、SEXを挟まなければいけないとして、そのシーンを直球描写するべきか否か

397 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:51:45.44 ID:hnMllvdw.net
談話部まだ消えてないのかよ。
運営放置しすぎだろ。

398 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:53:13.87 ID:D2ganM20.net
>>396
直接書いたらBANだぞ
朝チュン程度にしておきな

399 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:53:24.90 ID:rLRelBrD.net
底辺は陰部の描写あっても通報されることないから安心しろ
通報されたとしても強制削除の前に運営から連絡あるからそのとき考えればよろし

400 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:55:13.31 ID:q+kazJeO.net
>>397
談話部のアカウントのIPとポイント入れたアカウントのIPが異なっててBANできないんじゃね

401 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:59:47.12 ID:me7Unq1o.net
>>398
直球は駄目なのか・・・年齢制限18禁にするとノクターンの方に移動なのね
R15にしてギリギリのラインを行くか
今投稿してるのも性描写あるけど、>>399の言うように怒られたら修正しよう

402 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:59:58.31 ID:nDWeXTWy.net
サラシマダデスカー

403 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:01:30.29 ID:hnMllvdw.net
>>400
どうみても不正してるのになんか納得いかないな。

404 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:17:51.31 ID:RWyDlenwj
>>403
あれほど解りやすい自演なのにな

405 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:05:09.04 ID:f1E5aL9G.net
それ以上やるんなら盗作スレでな

406 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:10:08.30 ID:D77Qwmlg.net
ハリウッド映画とかに良くある、
「証拠不十分で逮捕できない」
って状態だろ。
誰が見てもルール違反が明らかだとしても、
事実だけを取り上げれば、
「たまたま同時期にIDを取得したユーザーが
 たまたま同じ作品にポイントを入れた」
ってだけに過ぎない。

407 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:12:36.33 ID:4ln3lIlr.net
>>387
伸びねぇよ!
俺が身をもって証明してるからな、三十万文字以上は書いたがなしのつぶて。
いきなり主人公殺すエンディング考えて一人ニヤニヤしてるぜ。

408 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:34:23.71 ID:UWy3UrOj.net
>>405
盗作ではない

409 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:38:30.67 ID:fLt9ycl0.net
少なくともここの話題ではないな

410 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:47:19.51 ID:RCdQ6nyl.net
これで談合部がBANされずに逃げ切ったら
もうこの世に正義はないな
運営不信になるユーザー続出だろう

411 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:48:26.45 ID:UWy3UrOj.net
逃げ切るに一票w

412 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:49:02.80 ID:liUWO6ug.net
田中なんかは 「おまんこ」とか「おちんぽ」とかがっちり書かれてるけど平気だよね?

自分も性描写入れる予定だから気になる

413 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:50:23.15 ID:JOOZsVlB.net
色や形、湿り具合などの直接的な表現は
表現の自由を通り越してNGだからなw

414 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:53:16.10 ID:liUWO6ug.net
>>413
なるほどそういう事か。越えられない線がわかった気がした!あざっす

415 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:58:55.81 ID:29v9FjrR.net
10万字ブーストとか言い出した奴誰だコラァ!
ブクマどころかPVすらピクリとも動かねえぞこんちくしょう!

416 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:59:18.35 ID:me7Unq1o.net
>>413
マジで?
今ガッツリ書いちゃったんだけど、エロって難しいね・・・

417 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:00:16.97 ID:nDWeXTWy.net
>>415
20万字超えたあたりから爆上がりするから
試してみ

418 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:02:24.07 ID:1pya9U2O.net
>>415
100000000字書けば有名になれる

419 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:04:22.96 ID:29v9FjrR.net
>>417
ほんとかよ
それでダメだったら晒すわ

420 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:12:01.93 ID:x/uzXMX9.net
>>419
今晒そうよ

421 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:15:35.12 ID:JOOZsVlB.net
>>414
>>416

以前ここで教えてもらった参考になれば

r-18タグをつけずにエロい描写をするテクニックについて
http://ncode.Syosetu.com/n5240cv/

422 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:25:25.50 ID:liUWO6ug.net
>>421
おーこんなものあるのね。

とりあえずちんこおっきしたらアウトかと思ってました

重ね重ねありがと

423 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:30:55.86 ID:me7Unq1o.net
>>421
これならまぁセーフかな、ありがとね

424 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:35:07.36 ID:i+ndKEkh.net
R18ついてない作品でも普通にパイタッチしてるようなの多かった気がするんだけど

425 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:39:21.09 ID:D77Qwmlg.net
昔のドラマで、花瓶に入ったバラの花が濡れていたら、それは
性行為の暗喩、みたいなものか。
まあ、それでもストーリー上、性行為そのものを克明に書かないとダメな場合って
少ない気がする。
それこそ「いっしょに朝を迎えた」くらいで十分な場合の方が多い。

426 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:40:34.90 ID:IBF/vJ8q.net
>>408-411
盗作スレは盗作だけじゃなく規約違反全般を扱う
ただ部外者が確実に違反の証拠を指摘できるのは盗作だけなので、ああいうスレタイ

運営はなろう内部だけで収まって外部とのトラブルに発展しない問題の対処は急がない
既に警告を済ませて回答待ち猶予期間の可能性がある

複垢の疑いがあると運営から登録メールアドレスに警告が送られ、2週間の回答期限で説明するよう求められる
メールを無視すれば回答期限まで生き延びる
運営は作者の証言を信頼するポリシーなので、複垢を認めて誠心誠意謝罪するとその時点で規約違反BAN
400人家族ですとか友達の嫌がらせですと開き直ればBANされない

427 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:40:53.71 ID:1pya9U2O.net
いい言葉がある
昨夜はお楽しみでしたね

428 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:42:08.53 ID:MYxoZYM8.net
400人家族は流石に笑う

429 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:42:12.34 ID:UWy3UrOj.net
400人家族です

430 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:43:33.56 ID:OzPWIqwc.net
>>421
足ツボマッサージでヒイヒイ言わせるパターンだな

431 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:50:12.31 ID:eJ/nIV5m.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

432 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:00:04.04 ID:gsS77WA7.net
別件逮捕してから証拠集めるとかよくあるんだってさ
俺と一緒にいた人がそれで文句いってた

433 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:00:48.24 ID:UWy3UrOj.net
このまえ足ツボマッサージ行ったら全然気持ち良くなくてワロタ

434 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:12:56.33 ID:x5rC3AZf.net
ブクマ一つ減ったああああ


ウツダシノウ

435 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:23:51.48 ID:xlObcZWy.net
グレートトカゲや
ジャイアントネズミという名称はありかなしか

436 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:25:26.79 ID:uKfSoxmG.net
318です。
ブックマークの証明はるの忘れてました。
以下です。
Syosetu.com/mypagefavnovelmain/list/userid/743804/

437 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:26:48.08 ID:cgeWupaF.net
お前らよくブクマ減るとか言うけどよほどのことがない限り減らなくね?

438 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:27:51.48 ID:fLt9ycl0.net
なんてことだ、ここは盗作スレだったのか

439 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:28:42.74 ID:08nn+Gpl.net
>>437
べつに?

ただただ

自信のある回を投稿しただけだけど?

440 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:29:40.29 ID:uKfSoxmG.net
>お前らよくブクマ減るとか言うけどよほどのことがない限り減らなくね?
いやよく減るよ。

減ったり戻ったり、じらされちゃうのよ。

441 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:32:17.81 ID:9l8EIgPk.net
折角頑張って増やしたのにブクマ減ったあああ
ネタが思い浮かばず執筆できず投稿できてないのに本当殺生すぎる・・・

442 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:39:04.05 ID:cgeWupaF.net
マジで?

ていうか減らす方もめんどくないのかね
あれ上限400とかだったろ
まあ整理するときとかに殺されるのかね

443 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:40:06.03 ID:XtAuo+Cb.net
殉ずるがいい 己の答えに

444 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:56:42.39 ID:3r6w4QZo.net
しばらく更新が無いとストーリーやキャラ忘れちゃうからね
読者にとっては星の数ほどもある有象無象のひとつ
もう一度最初から読み返すのもダルいし、惜しむほど面白くも無かったから切っちゃえ、と

445 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:57:58.66 ID:9hfUSXKd.net
減っても戻りはしないブクマ、一日で二十くらい減った
ただ下がる一方
もう泣いていいよね

446 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:00:09.58 ID:08nn+Gpl.net
一日でそんなに減らせる奴が

底辺のわけないだろ!

447 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:15:06.59 ID:EW2+WK2T.net
>>443
言葉は不要か

448 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:20:19.21 ID:r5GkHeG/.net
中流スレクラスの微妙な作品だと、
日間乗ったときにとりあえずでついたブクマがゴリゴリはがれることはよくある

まあ途中からつまんなくなったってことだわな
>>445は中流スレ民臭いレス

449 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:21:00.99 ID:/jMEpY0T.net
内密さんはノクターンだったのか

450 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:24:07.77 ID:9hfUSXKd.net
日刊とか乗ったこと無い
やっぱ間隔空くとダメなのか

451 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:33:16.50 ID:N9GW+8lv.net
日間とか乗るのも夢だけど、それより感想もらえるだけでも嬉しいね
ブクマポイントより感想の方が嬉しい派

452 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:35:09.24 ID:i+ndKEkh.net
底辺なのに感想貰えるの?
俺貰ったことないんだけど?

453 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:36:46.60 ID:uKfSoxmG.net
318dです。
読んだ報告

異世界征服物語71件
死んだと思ったらドラゴンの美少女になっていた77件
ゴーレム乗りの少年53件

読みました。
ゴーレム乗りの少年 が読みやすく背景も頭に入りました。

454 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:44:05.05 ID:uBxrC6pn.net
読んだわりには随分淡泊な感想ですね

455 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:44:39.09 ID:UWy3UrOj.net
>>453
その三つはだめ
結局晒してもだめ日刊載ってもだめ、卒業できないという作品はお察しなんだよな

318のリストでは アースガルズ・オンライン がいい
面白い

456 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:45:02.53 ID:Yjhecc5e.net
とりあえず報告しなくていいよ
ここはそんなスレじゃないし

457 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:45:16.28 ID:OOD9ddCP.net
作者さん頑張ってるなぁ
自演工作を

458 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:46:07.00 ID:fLt9ycl0.net
餌やった奴が何とかしろ

459 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:46:08.16 ID:F6Zf0LKi.net
俺のも読んでくらはい

460 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:48:17.37 ID:qdRvUJTp.net
2ちゃんの底辺掲示板のURLをクリックしたら異世界に飛ばされた。

461 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:48:26.80 ID:JQilwgHl.net
>>452

テンプレじゃなければ貰えるぞ。ていうか、テンプレ嫌いな読者は感想くれる傾向にあると思う。ちなみにブクマはお察しな。

462 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:50:01.29 ID:x9YyR0fi.net
頑固オヤジ系ロリという最萌えジャンルを創造してしまった……



これなら累計なんて楽勝よ

463 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:50:12.52 ID:uBxrC6pn.net
ぶっちゃけ俺のもリストに載ってるけどやめて欲しい
宣伝でも何でもない、自演扱いされるだけで迷惑だよ

464 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:53:01.49 ID:atVye2vK.net
ネタにされるよりましじゃないか.....

465 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:53:36.71 ID:i+ndKEkh.net
反応ないのが一番きつい

466 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:54:25.96 ID:cqssc/nI.net
たのむ

それにすら入ってないリスト
作って

467 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:55:22.22 ID:F6Zf0LKi.net
サラシマダー

468 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:56:26.70 ID:uKfSoxmG.net
318です。
>とりあえず報告しなくていいよ
これは失礼しました。やめます。

>読んだわりには随分淡泊な感想ですね
感想は必要なら言いますけど。 荒れますよ。

469 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:59:09.31 ID:f1E5aL9G.net
なにこの子うわーんちゃんより怖い

470 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:00:14.27 ID:uBxrC6pn.net
>>468
自分の割烹でやってくれ、頼むから

471 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:01:20.22 ID:08nn+Gpl.net
よばれてとびでて

うわわわーん!

およーびでーすかー ご主人さまー!

おとたまー! おとたまー!

472 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:01:47.80 ID:fLt9ycl0.net
はいNG

473 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:02:22.67 ID:i+ndKEkh.net
ワッチョイ導入したらうわーんのレス見なくて済むしそうしない?

474 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:02:39.34 ID:8EcY8IdK.net
所詮は獣だ 人の言葉も解さんだろう

475 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:02:47.53 ID:08nn+Gpl.net
うわーん!

スパイラルうわーん!

アンド逆ターン!

476 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:02:58.30 ID:NHwipwIN.net
>>468
これはいけない

477 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:03:00.93 ID:fLt9ycl0.net
おそらくIPまで出さないと止まらんぞ

478 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:03:41.95 ID:08nn+Gpl.net
やめろ!

そんな事をしたら

うわーんの冬がくるぞ!

どうしてわからないんだ!

479 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:03:58.04 ID:uKfSoxmG.net
>自分の割烹でやってくれ、頼むから
了解。

480 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:05:17.75 ID:8EcY8IdK.net
まあ確信犯なんだろ、どうせ
話しても仕方ない

481 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:06:06.93 ID:tiKjE2nQ.net
うーわんはID変えないんだからIDNGで終わりだろw

482 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:06:56.23 ID:DgG6z+lU.net
更新したらブクマ外されるのは当たり前だろ
更新しなければたまに整理しようと思った時しか外されなくて安全

累計作家も出入りしてる作者スレでも、読まれてしまったら外されるリスクがあるから
タイトル釣りでブクマ評価だけさせて読ませないのがベストって言われてる
ブクマ評価してログインしなくなるのが良い読者
外さないから

483 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:07:08.19 ID:wbQPNzUV.net
久しぶりに来たけどうわーんなんてまだいたのか

484 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:07:46.39 ID:8EcY8IdK.net
底辺風情が偉そうに
選んで晒すのが、そんなに上等かね

485 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:08:03.96 ID:R2JpjcYh.net
ウー=ワン(1863〜1951)

486 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:15:13.15 ID:x/uzXMX9.net
王国の大通りで唐突に車でレーシングさせたらブクマ外されてワロタ
感想で世界観が合わないってクレーム

まあそうなるわな

487 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:18:05.69 ID:NHwipwIN.net
>>482
マジかよ
読んでもらいたいけどな

488 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:19:24.29 ID:uKfSoxmG.net
318です。

特に暴言も書き込んでないので、いろいろ言われる筋合いはないけど。
もう書きこままいので安心して。

489 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:23:15.83 ID:DgG6z+lU.net
>>486
ようこそようこ見たことねえのかよksって答えとけ

490 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:24:10.97 ID:RBdJa5L/.net
>>489
焦って開いた辞書の1頁目に載ってる言葉だったんだろ

491 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:25:23.15 ID:4VxzP2vP.net
>>486
クレーム来るくらいだし、結構人気なんだろうね羨ましい。

492 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:26:15.22 ID:JQilwgHl.net
>>482

そこまでいくと小説書いてるのかブクマを集めてるのか分からなくなるな……。

493 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:36:14.11 ID:D0mzmxOV.net
>>492
話を書きたいんじゃなくてブクマをコレクションしたいだけなのかも

494 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:38:40.38 ID:me7Unq1o.net
なろコン応募でネット小説賞感想希望ってあるけど
これスタッフが応募されてる6000以上の作品に目を通してるんだよね?
可能な限りとは言ってるけど、中々ハードな気がする

495 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:41:40.17 ID:DgG6z+lU.net
>>492-493
ブクマをコレクションすることでブクマがブクマを呼び
編集者の目に止まり書籍になって小遣い稼ぎもでき
結局は多くの読者に読んでもらえるから仕方ないね

俺ら底辺はそんな実用上の意義とは無縁だから
減ると凹むという気分的な問題だけど

496 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:47:29.22 ID:h2DsG7R/.net
このスレって他薦OKなんだし、晒す側がユーザーIDつけてやる分には良くね
了承得る得ないでこじれるかもしれんが

497 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:48:21.48 ID:qdRvUJTp.net
本スレかレビューでやればよい

498 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:48:26.96 ID:OOD9ddCP.net
>他薦OK

えっ

499 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:50:55.27 ID:hVwVRTXS.net
無能勇者とか読んでるけど
主人公が横になる
眠ったと思った仲間の女2人がガールズトーク
1人が主人公が好きだという
実はまだ眠れてなかった主人公が話を聞く
しかし主人公、これはもう眠っていてリアルな夢だなと脳内変換

こういう展開本当糞だな!
夢か現実かぐらい区別つくだろ!アボか!

500 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:53:43.05 ID:EUJqq36q.net
主人公がアホかアボカドなんだろ

501 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:56:46.91 ID:3r6w4QZo.net
現実だと認識したら意識したり重く感じたりと煩わしい事になる
相手の本音を知りつつ責任は軽くする
読者をノーストレスにする小技であって現実がどうとか言うのはナンセンス

卑怯だっていいじゃない にんげんだもの
というか素人ほど整合性やリアリティに拘泥する、という言葉を思い出した
俺の言葉だが

502 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:00:06.33 ID:dlWHiH0o.net
やっちまった
男主人公の性別途中からミスって女にしちまってた・・・
誰も教えてくれなかったからなんか自分の小説の読まれてなさを実感した

503 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:01:03.09 ID:fvqmKg1d.net
どういうミスり方してんだよそれww
モブならわかるが主人公間違えちゃ駄目だろ

504 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:01:33.20 ID:x/uzXMX9.net
>>501
駄目じゃん

505 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:02:04.59 ID:DgG6z+lU.net
直す前にTSスレで自晒ししてきたら?
受け入れられなかったら直せばいい

506 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:03:05.09 ID:Z1S9Ul3G.net
主人公の性別を間違えるとか自分の作品にどんだけ興味ないんだ

507 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:04:30.26 ID:RBdJa5L/.net
>>501
え? なんだって?

508 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:06:18.12 ID:RBdJa5L/.net
まあ、怒張しすぎてて痛い、抜いて楽になりたい、とかいう展開でもなけりゃ性別くらい忘れてもおかしくないよ、うん

509 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:07:04.84 ID:xy8e7u2p.net
【URL/Nコード】http://ncode.Syosetu.com/n8160db/
【改善点】※2回目以降
【辛さ】5辛くらいで
【指摘観点】
ブラバポイントはどこですか?
ストーリーは面白い?
キャラがしっかり出来ているか?またはどのキャラが魅力的か?
面白かったらブクマお願いしますね
【その他】他薦

510 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:07:11.39 ID:D77Qwmlg.net
デアゴスティーニのサンダーバード、そこらじゅうに出てるね。
なろうに次話投稿しようと思ったら投稿確認画面にサンダーバード出てきて、
クリックしてみようかの思ったけど、まずは投稿だと思って
投稿ボタン押したらサンダーバード消えた。

511 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:07:25.55 ID:OzPWIqwc.net
他の登場人物から主人公の名前とか呼ばれないのか

512 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:09:41.81 ID:fLt9ycl0.net
友達が勝手に応募しちゃって〜

513 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:09:58.88 ID:4VxzP2vP.net
>>502
1……実はフタナリだった。
2……男装の麗人
3……阿修羅男爵

好きなの選べ

514 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:10:12.93 ID:Z8njD7Kk.net
久しぶりに来たけど変な奴増えてね?

515 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:11:52.32 ID:D4AQHeK/.net
>>509
晒しタグがついてない

516 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:13:14.94 ID:0dyZ2PzC.net
>>509
人様の小説無断で持ってきて
ブラバポイントはどこですか?とかしねよ

517 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:14:43.25 ID:Z8njD7Kk.net
>>515
他薦とか訳の分かんないやつは無視しろ

518 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:17:36.31 ID:VOfLC3r/.net
>>516
本人だろタグつけてないだけで
そうすることで被害者を装いながらノーリスクでpvとポイントが手に入る可能性がある
簡単な話だ

519 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:19:53.83 ID:VOfLC3r/.net
>>482
ブクマと評価だけさせて読ませないってどういう状態だよwwwwwwwww

1話を超絶面白くして、2話以降をつまらなくするとかか

520 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:20:07.36 ID:xy8e7u2p.net
>>515
作者じゃないのでできません

>>516
あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ

521 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:20:23.64 ID:0dyZ2PzC.net
>>518
まあほぼそうなんだろうが、それでも最近頭おかしいのが増えてるしな
万が一、作者でなかったらかわいそうだし

522 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:20:40.64 ID:OOD9ddCP.net
やっぱり作者か

523 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:22:11.41 ID:EUJqq36q.net
触らぬ神にたたりなし
疑いの余地がある以上無視ですよ

524 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:23:09.75 ID:x/uzXMX9.net
>>518
お前天才だな

俺もやっていい?

525 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:23:16.66 ID:D4AQHeK/.net
誰か晒さないの?

526 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:24:44.60 ID:MYxoZYM8.net
誰か俺のも他推してくれ

527 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:25:50.96 ID:VBuFraCm.net
>>509
 こいつも書き始めてからまだ2週間たってないしな。
 やっぱ作者じゃないの。

 まあ、もし晒した奴が作者と違ってたらかわいそうだから
 これ以上この作品についてコメントはしない。
 というか他薦OKのスレあるんだからそっちにいけよ。

528 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:26:12.68 ID:qdRvUJTp.net
底辺スレでやってどうするせめておーぷんで

529 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:27:25.76 ID:2OhiXRlI.net
無視しろよ
こういう奴はリアクションがあることに喜んでるんだから無視するのが一番利くんだよ

530 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:31:29.55 ID:xy8e7u2p.net
他薦OKって書いてたじゃんか……
晒し無いからスコップして晒したのにお前らヒドイ

531 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:32:11.88 ID:EUJqq36q.net
んじゃ話題かえていいかしら
ハガレンとかその他の作品でも人体錬成とかは死者を愚弄するとかなんとかで結構禁止事項の扱いだけど
なろう的にはそういうのどんどんやっちゃえーみたいなのってありかな?
やっぱ読者に引かれる?

532 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:33:18.59 ID:DgG6z+lU.net
はいはいウロボ更新再開ウロボ更新再開
次の方どうぞ

533 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:34:01.82 ID:JKoGHHNx.net
ああああ……
心の底からネーミングセンスが欲しい
そうは思わんかね

534 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:35:51.67 ID:r5GkHeG/.net
キャラの名前いちいちつけるのがめんどくさい
頭で考えているときは戦士Aとかで済ませてるけど、
いざ書く段階で名前でしばらく悩むわ

535 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:37:21.22 ID:Z8njD7Kk.net
適当に頭文字をアイウエオ順にして語感で決めてるわ
声に出しやすけりゃそれでいいわって感じ

536 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:38:56.15 ID:xy8e7u2p.net
ここで聞くといいよ何人も居ればいい案が出る
あと10カ国語ネーミング辞典みたいなの買って適当にページ開いて付けるのがいい

537 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:39:54.73 ID:fvqmKg1d.net
俺も語感で決めてるな

538 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:41:06.41 ID:VBuFraCm.net
重要キャラ意外はかなりてきとう。
メインキャラは一応グーグルでキャラ名かぶりがないか調べてからつけてる。
まあ、それでも別作品と名前かぶってるのはあるんだけどそれはそれでいいかなーと。

539 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:43:41.74 ID:jkmOwCJ6.net
タイトル中に「セックス&バイオレンス」って入れたいんだけど問題ないよね

540 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:49:05.70 ID:wD5CiUlb.net
セックスアンドザおっぱいバレーが許されるんだからなんてことないだろ

541 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:50:24.13 ID:cotNI84t.net
>>527
おこげ出没してて笑う

542 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:55:33.15 ID:D0mzmxOV.net
>>530
【推薦限定スレ】小説家になろう1【感想・雑談禁止】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1347375495/

543 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:58:54.69 ID:7hdcLKfk.net
本すれ完全に死んでるな

544 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:14:15.08 ID:cotNI84t.net
本スレは死んだんだ、もう戻っては来ないんだ

545 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:15:12.41 ID:aU3sHFiK.net
本スレはホモホモしてるよ

546 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:15:36.99 ID:Q1CK54jS.net
随分前にこのスレで世話になった者だけど、
やっとブクマ100超えした。おまえらありがとう
貰ったアドバイス、とても役に立ったよ

547 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:18:26.92 ID:wmjnP6XN.net
俺の作品いつも自演扱いされてんな

548 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:21:58.62 ID:WjMMqaQZ.net
>>546
おめでとう。その調子で日間でも載ってくれ。

549 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:25:42.70 ID:cotNI84t.net
>>547
いつも自演してるから仕方ない

550 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:26:43.00 ID:x/uzXMX9.net
>>546
それは良かった
また来いよ

551 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:27:32.50 ID:1TCTqumC.net
>>546
更新の度にブクマ増えるって感じやったん。
どんな感じで卒業できたのか教えてたもれ

552 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:27:48.15 ID:qdRvUJTp.net
卒業者は匿名で晒しにアドバイスするのが礼儀

553 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:29:40.86 ID:j5IjMrSZ.net
>>550
いや駄目だろw

554 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:31:37.17 ID:xEG5rHvg.net
【URL/Nコード】http://ncode.Syosetu.com/n2725dc/
【辛さ】今回は、指摘をもらいたいというより、とにかく読んでほしいので中辛です。
【指摘観点】ブラバせずに最後まで読めるかどうか。おもしろいかどうか。オチはなにかわかるか。
【その他】 好き嫌いがすごくはっきり出ると思います。
      あと、R15タグ付きですので、それはご了承ください。
       
       

555 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:36:33.03 ID:wmjnP6XN.net
いつもの長文くんか…

556 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:36:44.43 ID:D4AQHeK/.net
>>554
キモくて悪くないけどオチがないというか、もう一ひねり欲しいと思った。
それ系の趣味やプレイは調べるとゴマンと出て来るので、そこまで衝撃的ではなかった
あと、後書きは長くて蛇足だと思う

557 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:37:34.25 ID:OOD9ddCP.net
投稿後1時間wwww
しかも1000文字

なつきを失った即晒し集団の悲哀w

558 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:38:54.43 ID:wD5CiUlb.net
>>554
オチの解説をしなければ気がすまない病気にでもかかっているのかねチミは?(ペチンペチン

途中の番号は振らなくていいと思った
よく知らんがこういう雰囲気の作品は後味とか余韻とかが重要なんじゃね?あとがきは無いほうがいいかと

559 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:38:58.63 ID:J23FzOP2.net
この前短編好きで長編で作者突っ込みの評判が悪かった人か
どこか独特な人だった
やっぱり変態だったんだな

560 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:39:37.03 ID:qdRvUJTp.net
1000文字なので最後まで読める
何を面白いと思えばいいのかは分からなかった

561 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:40:09.81 ID:cotNI84t.net
またお前か、長編を書け

562 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:40:41.10 ID:9l8EIgPk.net
オチなし山なし平坦道
それに禁断の果実調べろって、お前載せろよ
何でいちいち読者が調べないといけないんだよ、これは投稿者の怠慢すぎ

563 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:40:53.51 ID:Q1CK54jS.net
ありがとう
日間にも一瞬乗ったんだがすぐ落ちた
残るにはまだまだ実力が足りないんだろうな

また来ることあったらまた頼むわw

>>551
自分の場合、決定打はタイトルと行間だったようだ
レビューを貰えたのを機に、そのまま日間上がって
それ以降は継続的に1更新につき5くらいブクマが付いてったかんじだ

564 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:41:44.89 ID:fLt9ycl0.net
いきなりのググれカスにワロタ

565 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:42:20.35 ID:/sNu+rnk.net
>>554
なんとか最後まで読んだけど久しぶりにドン引きだよ
オチは当たらずも遠からず、といった感じ
禁断の果実をggrという前置きは必要だったのか?

566 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:43:06.60 ID:J23FzOP2.net
俺の落ちの予想
彼は匂いを手に入れたことにより、彼女のことはどうでもよくなり、別れ
チーズと一生をともにした。

567 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:43:07.27 ID:1TCTqumC.net
>>554
三人称と一人称が交ざってないか。
今回の変態とか、靴洗い男とか個性あるキャラ書いてるな。
次はキャラ紹介小説じゃなくて、そういったキャラを使って物語を書いてみては?

568 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:43:19.37 ID:BkxWyDgn.net
しょっちゅう晒してんな
名前も見るたびに変わってる気がするしお前は出世魚か

569 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:44:03.93 ID:Q1CK54jS.net
>>554
最後まで読める
キモすぎて笑ったわww
しかし変態としては平凡だとは思った

570 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:45:54.32 ID:bQAslNqB.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 鯣 肴 が突撃したようだな      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴はpt相互打ち上げ集団の中で最弱 |
┌──└────────v────┬─────┘
| 何度でも書き捨て可能な短編使い  |
| なつき亡き後の露払いには丁度良い│
└────v───────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   鋼の火       緑の楽園    皇国の英雄   佐藤弘次の探偵生活

571 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:46:44.00 ID:NHwipwIN.net
>>554
吐いた
狂気を感じる

572 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:47:12.37 ID:G0/tH0o+.net
>>554
キモすぎワロタwwwww

いやすげえなお前
煽りじゃなくて割と真面目に

573 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:47:58.22 ID:xEG5rHvg.net
>>555

はい、すみませんでした…。

>>556

安易すぎたみたいでした。あとがき、なんとかしようと思います。

>>557

すみません。


>>558

いろいろひどすぎるので自重します。
あとがきは…ごめんなさい。

>>559

汗でチーズ、海外の科学者が実際につくっちゃいました、っていうのをどうしても伝えたくなってしまいました…。

>>560

しっかり捻るべきでした。

574 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:48:28.55 ID:/sNu+rnk.net
>>570
それ、何気に宣伝してない?

575 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:48:39.88 ID:1TCTqumC.net
>>563
行間かー。
なるほどなー
参考になりまちた

576 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:57:27.99 ID:9hfUSXKd.net
>>570
見るたびに探偵だけ顔文字で手抜きされてて笑う

577 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:00:04.88 ID:xEG5rHvg.net
>>561

前上げた長篇は作り直したプロット通りにやっても、自分でこれもう読めないってなるくらいのものなので、
また、新しくプロットを書き直しているところです…。
つらいんで別の長篇やりながら、ゆっくりとでも作り直すことにしました。

>>562

すみません、載せるようにします。

>>564

本当にすみませんでした。

>>565

まえがきのはじめはとりあえず消そうと思います。

>>566

はい。オチの一つです。ありがとうございます。

>>567

三人称と一人称が混ざってるのは、今回はわざとです。
男が冒頭から禁断の果実に誘惑されているということを示すための。
短編のキャラ使って長篇、やってみようと思います。

>>568

はじめの名前は仮だったんですよ。しっくりこなかったけれどとりあえずで。
今ので固定するつもりです。

>>569

変態をあまりに変態にしすぎると最後まで読んでもらえなくてブラバになると思ったので抑えました。

>>570

ptとか打ち上げとかどうでもいいんで読んで感想ください。

>>571

すみません、あいませんでしたか…。

>>572

ですよね。

578 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:00:46.51 ID:1TCTqumC.net
>>572
俺も。
変わった奴だが簡潔な文章が雑ながら上手い。個性もある。

579 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:03:07.78 ID:hVwVRTXS.net
てっきりホラー系かと思ったら違ったのだった

本スレなくなったら小説家になろう本体になんか影響あるかな?
一気に人が減るとか

580 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:05:59.34 ID:tf8S137J.net
http://i.imgur.com/Bk2GgzJ.png

明日には卒業できそうだ
すまんなお前たち

581 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:07:05.32 ID:U/bDCZuS.net
>>554
感想に困るなろう小説は色々あるけど、こういう意味で困ったのは初めてかもしれん
俺の脳内では荒木飛呂彦の絵で映像化された

582 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:08:19.90 ID:xy8e7u2p.net
>>554
面白いか?どこが面白いか分からない
自分ならチーズよりヨーグルトがいいかな
あとヨーグルトはハチミツで食べると酸味が弱まる気がする

583 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:10:51.28 ID:bLGfBcLl.net
おい、今まさにデパ地下で買った濃厚なチーズ食ってた俺に謝れよ

584 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:10:53.42 ID:qdRvUJTp.net
白金の龍と往く異世界旅行

晒すなら晒せよ!

585 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:12:22.69 ID:D4AQHeK/.net
>>580
特定した

586 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:14:20.18 ID:aCXf/Ox7.net
えっタイトル隠せてるやろ…?なんでバレたん…

587 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:15:21.48 ID:xy8e7u2p.net
http://ncode.Syosetu.com/n9676db/

588 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:15:38.88 ID:D4AQHeK/.net
>>586
なんて白々しい
早く晒したら^^

589 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:16:16.99 ID:f1E5aL9G.net
しゃーないブクマしといたろ

590 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:16:17.01 ID:C7aa2q5N.net
すいません調子に乗りました勘弁しておくれやす

591 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:16:40.43 ID:Iq/36gVK.net
>>580
特定して欲しがってるのみえみえでお前気持ち悪いな
どうせなら晒せよ
ちなみに初日から連続投稿してるっぽいけど、昨日日間乗ってブクマ増えた感じ?

592 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:17:55.21 ID:WjMMqaQZ.net
このスレも混沌としてきたな

593 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:17:55.94 ID:C7aa2q5N.net
>>591
そんな喧嘩腰の人に答えるわけないやん…
というか投稿時間がまずかったのか

594 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:18:00.05 ID:Tma5e+aH.net
一週間で卒業ってまあまあ優秀じゃね? と思ったら部数すげえ
一日五連投か

595 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:19:01.81 ID:x1haWVgf.net
読者からイラストを貰ったとか貰わないとかいう話たまに聞くけど、なろうの機能的にはそういうのないよね?
あげたい場合は、感想欄とかにうpロダのURLとかを書き込んだりすればいいの?

596 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:20:26.66 ID:xEG5rHvg.net
>>578

ありがとうございます。

>>579

書こうとして形になったとき、恐怖を真っ先に感じたからです。
本当に狂気に走っているからです。
この男がこの先どうするかとか考えたらすごく怖くなりました。
それに、もしかして、誰か研究目的とかじゃなくて、
ガチな意味でこれやった人がいるような気がして本当に怖かったです。

でも、同時にみんなならどう思うか感想が聞きたかった。

>>581

そう言って貰えて感激です。荒木さんの漫画は、狂気の書き方が素晴らしいですから。

>>582

目的が、汗でチーズ、海外の科学者が実際につくっちゃいました。
実際につくれるんです、というのを言うことでしたからね。
チーズじゃないとだめだったんですよ。

>>583

…すみませんでした。とりあえず、今見たことを忘れた頃にお食べください。

597 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:21:02.45 ID:D0mzmxOV.net
>>554
前書きと後書きで本文補足しすぎ全部本文中に入れよう
感想はこの作り方だと雑菌入って腐りそう
人チーズのことは知らなかったのでそういう意味では面白かった

598 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:22:09.35 ID:r5GkHeG/.net
余裕で特定したけど、ブクマが14しか増えてないのに日間乗ってる
つまり評価で40ポイント以上もらってるわけだ
現在判明してる奴はそいつしか評価してない新ID
あっ(察し

599 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:23:27.42 ID:Iq/36gVK.net
>>593
いや、特定してくれって言ってるようなものだろ…
ブクマいい感じに増えてるんだし成功じゃないか?
投稿した時間知らんが

600 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:23:43.89 ID:jw9Rq4Yx.net
一応ルール守った晒しが〆てないのに
チラから自演でリンクはって晒すとか最低の屑だな
しかも複垢で日刊のってそれでも卒業できないからダメ押しに来たとか完全に才能ゼロのウンコやん

601 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:24:49.87 ID:xy8e7u2p.net
>>596
汗チーズより口噛み酒にしようよ
その方が安全そう

602 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:25:44.71 ID:C7aa2q5N.net
>>600
底辺なんだから当たり前だろ…
ちなみに自演も糞もないぞ俺tueeeで見ればわかるんじゃね
スレにURL貼ったやつは知らん

603 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:25:57.32 ID:hVwVRTXS.net
>>596
饅頭ならガキ使の笑ってはいけないで作ってたし遠藤が食ってたよ
しかも微処女じゃなくて恵比寿の汗だ

604 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:29:02.28 ID:DgG6z+lU.net
むしろグロ晒してる愉快犯を許すな
KOROSE
徹底的に殲滅しろ

605 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:30:39.81 ID:xEG5rHvg.net
>>597

はい、そうしようと思います。
雑菌が混ざる可能性けっこう高いと思います。
菌を培養して、単離して、できたコロニーの種類分だけ、作って、別々の場所で熟成。
これなら、たぶんいけるような気がします。

はじめから、培養した菌のコロニーを顕微鏡で見て、それっぽいやつで作れば確実でしょう。

606 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:31:35.46 ID:Lqb7J3wb.net
http://megalodon.jp/2016-0126-2230-49/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/743193/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


607 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:32:13.96 ID:hVwVRTXS.net
>>587
は近いうちに日間1位になれるし累計入りも出来るな
俺が言うんだから間違いない
ちなみにこれまでも何人もの作品をみて1位になって累計入りしそうなのを予想したが
これまでの正解率はなんと0%だ
しかもその内の半分は感想欄で爆撃受けて作品やアカ削除してるが
それでも今回こそは大丈夫だと自信があるぞ

608 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:36:50.55 ID:Lqb7J3wb.net
アフィブログ1/24掲載2作品の動向

魔法?そんなことより筋肉だ! 53位→48位→52位 -4
俺のヒールで何人死んだ? 61位→60位→56位 +4

安定してブクマは伸びている模様

609 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:37:37.20 ID:aCXf/Ox7.net
こういう底辺スレ見ると昼に晒さなくてよかったと思うわ
去年晒したときは結構まともな感想多かったから自分でも良い改良ができた気がするんだけどなあ

610 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:38:44.85 ID:xEG5rHvg.net
>>601

そっちのほうが確実に安全だと思います、古の時代から存在する酒の作り方ですよね。
この人チーズでは、汗がよく出る部位、その部位の味と匂いがするものができるらしい。
それもあって、今回チーズなんですよね。

>>603

人の菌もいろんな使い方がありますね。
最近では、健康な人の腸内細菌を、腸の悪い人に植えるという糞便移植療法なんてものがでてきてます。
海洋性大腸炎とかに効くらしく、千葉大学の付属病院で臨床もやってるそうです。

>>604

すみませんでした。

611 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:39:19.27 ID:xy8e7u2p.net
>>609
このインポ野郎ッ!!

612 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:39:31.86 ID:xEG5rHvg.net
そろそろ〆ます。お騒がせして申し訳ありませんでした…。

613 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:41:41.01 ID:EUJqq36q.net
いまの底辺スレは悪意に満ちてる人が多すぎて
意見聞くために晒すにはリスクが大きく感じる

614 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:42:13.06 ID:/I9FvTwW.net
本スレから難民が流れ込んできてるからね

615 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:42:52.98 ID:xy8e7u2p.net
>>610
便移植テレビでやってたな
面白かった
ヤクルトでもケツから突っ込んだら生きたまま直で乳酸菌届くじゃんとか思った

616 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:44:36.88 ID:WjMMqaQZ.net
なんでここが避難所になってるんだろうな。
過疎ってるとこに移動すればいいのに

617 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:47:59.83 ID:aCXf/Ox7.net
奇作はどんどん晒すべきだと思うわ
キモかったけど文は良かったし

618 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:48:05.75 ID:DgG6z+lU.net
口先で謝ればいいってもんじゃねえわ
>>610は以降、晒し禁止処分とする

619 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:49:15.50 ID:r5GkHeG/.net
>>587
これ調べたらおーぷんでも宣伝してて吹いたw
探せばもっとでて来るんだろうけどめんどくせ

620 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:49:16.16 ID:skACnrbC.net
というか今コピペ荒らしが暴れてるけど以前から暴れてた普通に書き込むタイプの荒らしがどっか行ってるからこっちに来てるのかも

621 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:50:30.57 ID:R7vZMyNh.net
いやここ夕方も危険地帯な気が
というかどの時間帯にも悪意持ちはいるよなあ

622 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:53:27.75 ID:NHwipwIN.net
特定はえーよ

623 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:54:51.08 ID:JKoGHHNx.net
だいたい荒らしてるの読み専ですし
どうしようもないね

624 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:55:12.80 ID:xEG5rHvg.net
>>615

きっと届くと思います。

>>617

初めて晒したときよりも文章はましなったみたいでよかったです。

>>618

この手のはできる限り避けますので許してください…。

625 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:55:25.13 ID:cotNI84t.net
>>570
死んだことにされてるなつきにわろた

626 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:02:02.32 ID:cotNI84t.net
個性あるよな、その手の変態どもが一同に会した長編書けばコアなファンが付くかも

627 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:09:04.00 ID:x/uzXMX9.net
>>607
堂々と0%と言っててワロタ

628 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:11:47.81 ID:/c6nYnGH.net
>>607
頼もしすぎワロタ

629 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:12:00.98 ID:wD5CiUlb.net
難民は歓迎しよう
しかし、読み専ブクマ100超えがバレたら殺す
そして累計作品の話をしても殺す 

630 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:12:11.85 ID:xEG5rHvg.net
>>626

いつか変態ばっかり出てくるやつ書きたいなあと思ってますが、
やるなら文章力上がってからじゃないと、悲惨なことなりそうです。
彼らが持つ性癖や行動をリアルに伝わるように…私には表現力が足りないです。

631 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:15:13.76 ID:Va396iI+.net
ヒロインの乳首を吸いたい

632 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:15:17.70 ID:XRNtY9g1.net
晒しはまだかな?
SFを所望する

633 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:21:21.62 ID:J23FzOP2.net
俺は晒しのない空き時間は
なろうで小説を読んでいるんだが
今はなぜかなろうで推定女子中学生の日記を読んでいる
本当は執筆しなきゃいけないんだけどやる気になれないの

634 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:22:03.58 ID:fvqmKg1d.net
何回読みなおしても俺の小説面白すぎワロタwwwwwww

635 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:24:59.05 ID:R7vZMyNh.net
>>634
そう言うということはわかるな?
サラスガヨイ

636 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:25:50.07 ID:cotNI84t.net
>>634
晒してーなっ

637 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:35:35.16 ID:jRZvAQW4.net
筒井康隆の「俗物図鑑」あたり読んでいたら、どうってことないよ


ナポレオンの妻だったジョゼフィーヌはかなり……な人だったらしく
寝てるナポレオンの鼻にチーズを近づけると
「今は勘弁してくれ、ジョセフィーヌ……」と言って顔をそむけたという

638 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:37:47.17 ID:+tuCfUHV.net
>>632
新作書き始めたばかりだからしばらく待て
まだ4000字だから、なろうに上げるのは数ヶ月後だが

639 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:48:16.03 ID:EDFQLVNJ.net
書き進めてる内に「これすげえつまんなくね?」って思えてくる現象に名前をつけてくれ

640 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:52:15.95 ID:x/uzXMX9.net
脳内ブクマ0

641 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:52:19.46 ID:pBE5d8wZ.net
ここって実際何文字くらいから晒していいの?

642 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:52:51.33 ID:JKoGHHNx.net
偶発的自己憐憫視現象

643 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:54:53.75 ID:fvqmKg1d.net
>>641
過去ログを読めばわかるぞ

644 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:56:44.33 ID:cotNI84t.net
>>641
何文字でもええよ

645 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:58:45.09 ID:x/uzXMX9.net
>>641
一部のキチガイが喚いてるだけだから

ログ辿ってみろ
キチガイはスルーされてるから

646 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:03:50.43 ID:Uw/kOnKH.net
>>639
期待と現実の解離

647 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:03:55.41 ID:YfEjWnU4.net
で?
実際どんくらい読み専いるの?
怒らないから言ってみ?

648 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:05:18.47 ID:Bzs5a00a.net
>>639
脳内エタ

649 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:05:45.47 ID:qvfSkrYt.net
このスレのアクセス解析を見よう

650 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:07:55.37 ID:pp3L2wfH.net
>>643
>>644
>>645

サンクス、もしかしたら晒すかも

651 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:10:38.17 ID:Vi36fKZJ.net
はよ晒してぇ

652 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:13:08.93 ID:m84Ln9jv.net
文字数が足りなきゃタイトルあらすじくらいしか取り上げられないだけ
というか彼もたぶん即晒しで目玉つき打ち上げ希望者の予感

653 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:13:21.73 ID:akxjvjxF.net
夜の晒しマダ?

654 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:13:33.21 ID:MDqNF0N2.net
今なら割とじっくり読むからはよ

655 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:19:13.21 ID:Vi36fKZJ.net
打ち上げ狙いでもええやん、実際打ち上がるなんてそうそうないし。

最近ここで晒して伸びたやつっているか?

656 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:19:32.52 ID:pp3L2wfH.net
2万文字程度でいいの?

657 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:20:02.00 ID:MDqNF0N2.net
おう
2万くらいが一番
あんまり長いと読まれないし短いと読めないし

658 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:20:54.87 ID:m84Ln9jv.net
というか伸び悩んでる奴はたいてい序盤で失敗してるから
長編なんて晒しでも全部読まれない

659 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:21:54.78 ID:pp3L2wfH.net
じゃあPCから晒すね。タグつけてくる

660 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:22:39.68 ID:2TB7CvYI.net
>>655
つーか打ち上げ目的なら本スレに行けと
分裂しててもここより人多いだろうに

661 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:23:17.55 ID:1sx7/Arg.net
打ち上げでも結局下手くそなら意味ない

662 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:26:11.06 ID:m84Ln9jv.net
専門学校の卒業が迫ってる奴にとっちゃ一か八かの賭けなんだろ
田舎に帰って就職するか、一発当てて書籍化作家になるか
その為なら何でも利用するしスレルールなんか無視しても構わないって感じじゃね

663 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:28:13.71 ID:IJkU5p56.net
>>662

お前何か怖いね。病院行きな?

664 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:28:29.01 ID:pp3L2wfH.net
【URL/Nコード】 http://ncode.Syosetu.com/n6470db/
【辛さ】 甘口でお願いします
【指摘観点】文字書き始めたばっかなので、まず文として正しいか、1話しあたりの文章量、他色々と改善点お願いします。
【その他】
レポートくらいしか文を書かないので変なところも多いと思いますがよろしくお願い致します。

665 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:33:43.91 ID:JYm7m7DM.net
このスレで一番病んでるのって>>662の人じゃないかと思うんだよな……実際
ルーティンになってるうわーん系の人と違って微妙にガチっぽいところが

666 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:37:08.86 ID:2TB7CvYI.net
まぁ去年も年末〜2月あたりに打ち上げ目的ラッシュがあったし
どこかの学校系集団の恒例行事になってるんじゃね感はある

667 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:37:09.08 ID:EqrtvS94.net
>>664
非テンプレでここまで伸びてるのはすごい、文章にも問題ないと思う。
後は更新頻度上げていろんな人の目に入ればすぐ卒業できそう。

668 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:38:20.02 ID:kTuT5f+u.net
総合スレなんかあったん?

669 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:39:39.30 ID:PUGyLgkv.net
改善というか、テンプレファンタジーでもなく、2万字でブクマ50なんて、
既に頂点だろ。
これ以上どうしろっていうんだ。
ちなみに俺はテーマそのものに全く興味が持てなくて2話めでブラバしました。

670 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:42:27.08 ID:GivzGSgt.net
>>664
甘めってことで穏やかに言うと、文章力が足りてないかな

同一単語を同じ文内で使いすぎて、読みにくいしテンポも悪い
あと読点をいれようね。読点というのは、←これのことだよ

671 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:42:32.62 ID:IJkU5p56.net
>>664

タイトルは目を引くし、興味も出る感じだ。
文章もスラスラ読めるんだけど、句読点をもうちょい付けてもいい気がする。登場人物の会話が早口になってるみたいだから。
あと、俺も非テンプレで書いてるけどここまでブクマ伸びてるとは……悔しいけど、すごいよ。俺も書き始めたばかりだが、頑張らなきゃと思った。

672 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:42:56.41 ID:yfnsSM8P.net
>>664
やだ・・・すごいブクマ
こんだけ伸びてりゃもういいんじゃね

673 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:43:13.78 ID:j5YOfmeX.net
>>664
当然、どの作品にも面白いつまらないはある
どんだけ頑張ってもつまんない作品はつまんないよ
でもな、自分の作品が面白いのかつまらないのか、それを知る権利は全ての作者が持ってなくちゃ駄目だ
だから俺は評価するよ。これつまんねえわ

世界に十位以内に入るであろう天才の美少女なのになんかもう普通すぎっていうかその設定いるの?って感じ
で、何始めたかと思えばテニスて。まぁそれはいいよ。でももうちょい魅せ方があるだろ
安直なハーレム。設定負けしてる天才少女。圧倒的にスパイスが足りない
これでブクマ五十あるのにびっくり何で俺より多いの?

674 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:46:15.18 ID:aM/Qkjxb.net
>>664
文はまあいいんじゃないかね ぶっちゃけどうでもいいと思うが書いておくと
地の文は最後 た とか2行同じので続くのは避けた方がいい
後 、 で終わってたりしてるのも。とかに直そう !や? の後は1マス空けよう
「」の終りで使うなら空けないでいいけど ・・・は……の方がいいかもね

675 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:47:21.71 ID:pp3L2wfH.net
理系学生で3年のこの時期になって実験レポートを書かなくなったので、文字を書かないことに恐怖を覚えたので始めたことなので、特に学校は関係ないです。

>>667
ありがとうございます。
今の時期テストで少し店舗が遅れているのですが、もう少しで終わるでテンポよく投稿できそうです。

>>669
ありがとうございます。
やっぱり皆に見てもらいやすいテーマってありますよね。チョットその辺も考えてみます。

>>670
ありがとうございます。手書きだと、読点入れる場所だいたい入れる所わかって良いのですが、PCだととたんにわからなくなるんですよね・・・
同一単語は語彙力のなさですね。精進します

676 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:51:12.35 ID:m84Ln9jv.net
>>664
かなり読み辛いね
タイトルも長文だけど何か曖昧だし才能って括り大き過ぎね?
人物ももうちょっと印象が強くなるような登場のさせ方を
女の子がいっぺんに3人出てきたとこでブラバ

それでもブクマ50も付いてるなら続きが面白いのかなと頑張って読み進めたけど
これどこが面白いのか良く分からないよ
文字数1000以下の落書きサイクルが始まったので最終ブラバ

677 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:51:42.00 ID:pp3L2wfH.net
>>671
ありがとうございます。PCになると句読点付ける場所がいまいちつかめなくて・・・

>>672
ありがとうございます。最初は伸びたのですが今は全然伸びなくて・・・

>>673
ありがとうございます。設定は自分で考えているのがあまりアウトプットできなくて・・・
テニス時事ネタだからですかね?

>>674
ありがとうございます。語彙力のなさが響いていますね。確認して直してみます。!と?の後は気をつけて入るのですが、習慣がなくてよく忘れがちです。

678 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:53:01.52 ID:pp3L2wfH.net
>>676
人物の見せ方大事ですよね・・・文字数はきり場所がいまいちわからなくて。もう少し頑張ってみます。

679 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:54:14.76 ID:Uw/kOnKH.net
>>664
そつのない文章だね。いい意味でも悪い意味でも。
設定にもとくに魅力は感じないかな? これは個人的な感想なんで十人十色だとは思うけど。
文章におかしな所はないと思うんで、いまの調子で書きすすめていいんじゃないかな

680 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:56:53.47 ID:pp3L2wfH.net
>>679
ありがとうございます。文章の書き方会ってるのかわからないのが一番怖かったのでありがたいです。
魅力は表現力のなさですよね・・・今まで書物がレポートだけだったのでこれから上げていきたいです。

681 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:59:09.45 ID:j5YOfmeX.net
>>677
いやまぁテニスは良いんだ。ただパンチが弱い
この子らは一点の才能に関しちゃ世界で十位以内なんだろ?
なのにさっぱり特徴が分からん。一回人物描写されただけで読者がキャラを覚えるとは思わないほうが良い
天才なら天才で、キャラを際だたせるんだ。で、この茜って子はスポーツかテニスの才能があるんだろ?
もっと特異なプレイさせるとかあり得ないくらい馬鹿勝ちさせるとかの売りが弱いんだよ
まぁあくまで俺の個人的な感想だけどな。あと後半になるにつれて一話分の文章がすくなってきてるがこれは水増しか

682 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:59:31.72 ID:MDqNF0N2.net
>>664
同じ単語を使いまくってるのが気になるなあ
つかそれくらいしかなかったわ
あとは展開もキャラもすごくいいと思うしいうことないと思う
頑張ってください

683 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:59:57.19 ID:4bntxcR/.net
>>664
軽く流し読みした
誤字脱字の範囲かな? たまに字下げしなかったり、かと思えばセリフを字下げしたりしてたのは気になった

あとたまに地の分がだだっと続く場面があったけどもうちょっとだけ空行を挟んでもいいと思う

最初に世界観説明が続いたけど、どうなんだろうね? もうちょっとそういうのは具体的なエピソードとかキャラの行動とかで示した方がいいとんじゃない


テーマ的にはエリート養成の中から自分の個性を見つけて成長していくって感じなのかな?
似たようなラノベとして「さくら荘のペットな彼女」があるから参考にしてみてもいいかもしれない

今後どう進んでいくのか知らないけど、個人的には鼻につくテーマだと感じた
アンチテーゼとしてエリート意識に疑問を呈するヤンキーキャラなりなんなり、ちょっと主人公たちから離れた価値観を持ったキャラをだしてもいいんじゃないかな

684 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:00:09.95 ID:2TB7CvYI.net
>>664
他の人も感じてるみたいだけど色々と薄味すぎる
素でブクマ50行くような作品なら普通もっと濃い感じなんだけど……
もしかしてサイト掲載してた頃の仲間とかがブクマ入れてくれたパターン?

685 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:03:04.51 ID:YSj14F87.net
新作は万全を期して世界地図、表紙イラスト付きで投稿するぜ

686 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:03:50.63 ID:IJkU5p56.net
みんな結構厳しいなw 俺も辛口だったらボロクソに言ってたけどさ。

687 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:05:11.29 ID:KKnb5WAh.net
まあちゃんと見てくれるだけマシだな
頼んだ辛さの2ランク上が運び込まれるのが常だからそこは甘んじて受け入れろ

688 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:07:18.14 ID:WolYsnYE.net
>>664
タイトルあらすじキーワード共に内容をアピールできていて出だしはよさそうだけど
器用貧乏から抜け出すイメージが湧かない、それこそなろう民が先を読み続けたくなる何か
恋愛モノで1話2000は少ないような気がした配分とかあると思うけどどうなんだろう
1話目のでだし、回想シーンっぽくて違和感あったかもだけどブクマとれてるしこれはこれでokなんだろう

689 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:10:06.47 ID:pp3L2wfH.net
>>681
ありがとうございます。描写大事ですね。ちょっと付け足してみたりします。
文章量少なくなってるのは、良い切り場所がなくて・・・。後本題以外がうまく掛けないんですよね

>>682
ありがとうございます。同じ単語は語彙力のなさですね。精進します

>>683
ありがとうございます。誤字脱字はどうしても出てしまいます・・・エピソードに絡めるのは、腕がついてこない気がして・・・
さくら荘のペットな彼女ですか少し気になったので一巻買ってみます。テーマは結構自分の劣等感から来てるので鼻につきますよね。でもキャラはこれ以上増やしても動かせる気が・・・

>>684
ありがとうございます。サイト掲載は特にしてないですね。もうちょい描写濃くしてみます

690 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:10:29.41 ID:2TB7CvYI.net
ここで褒めちぎったってブクマが増えるわけじゃないからねー
結局本人の為にならないしさ

ほら異世界テンプレでもあるじゃん
部下がおべっかで手を抜いてるせいで自分が強いと錯覚してる貴族の坊ちゃん
実戦では敵(読者)が手加減してくれないから戦死

691 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:12:56.97 ID:pp3L2wfH.net
>>688
今の現状から見つけていく感じなので抜けないのは仕方ないですかね?文字数は今までの2話文とかで行ってみようかなと考えてます。

692 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:18:04.08 ID:qc6JAJSj.net
>>688
2000字あれば十分だろ
ぶっちゃけ一話の分量より毎日更新が何より大事

693 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:25:58.41 ID:Bzs5a00a.net
>>664
タイトルとあらすじはいいと思う
これなら届けたい層にきちんと届く
本文に関しては辛口感想しか思いつかないからパス

694 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:29:08.20 ID:EqrtvS94.net
最近の晒しブクマしてるやつ居ない?晒し後のブクマ数とか追おうと思ってるんだけど

695 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:32:34.61 ID:pp3L2wfH.net
>>692
色々考えてやってみます。

>>693
ありがとうございます。本文は頑張ります。

ではこれで〆させてもらいます。ありがとうございました。次は辛口にも耐えられるよう精神鍛えておきます。

696 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:38:00.55 ID:IJkU5p56.net
>>695

あんまり真に受けんなww 自分が使えると思ったアドバイスだけ取り入れればいい。

697 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:39:12.79 ID:4bntxcR/.net
所詮底辺の戯言だからな

698 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:41:26.57 ID:pp3L2wfH.net
>>696
ありがとうございます。いまテスト期間中で更新途絶え気味なので晒してみましたが、テスト終わったら使えそうなアドバイスを活かしていこうと思います。

あと晒し中タグっていつくらいまでつけてればいいんですかね?

699 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:45:46.68 ID:4bntxcR/.net
>>698
もう〆たんだから外していいよ つけっぱだと悪用される

700 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:52:04.52 ID:pp3L2wfH.net
>>699
ありがとうございます。外しました

701 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 05:50:53.31 ID:f6AoOlMk.net
スレの空気が変わるほど本スレ難民きててうぜえって思ってたけど
本スレすごいのね まともにレス出来ないじゃん
頼むから底辺にはこないでね ここ荒れたら居場所がなくなっちゃう

702 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 06:55:29.99 ID:K3KvDKE+.net
ってか中流スレ行けばいいのに
なんで中流スレ飛ばしてここにくるんだろう

703 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 07:00:52.47 ID:oYm9bli/.net
過疎ってるからだろうね
何だかんだで作者的にはここ最下層だし、居心地が安心感があるんじゃない

704 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 07:01:33.69 ID:oYm9bli/.net
居心地がいいんじゃない…

705 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 07:27:25.08 ID:f6AoOlMk.net
誰もが書き込めるスレではないということを忘れてなければ別にいいんだけど

706 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 07:45:25.08 ID:D+5XUREj.net
昨日の夜更新したと思ったら確認画面で止まってた

707 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:26:41.55 ID:YfEjWnU4.net
『不定期更新を確認しました。ブクマを外します』

708 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:38:04.35 ID:z/pkAyL2.net
アフィブログ1/24掲載2作品の動向

魔法?そんなことより筋肉だ! 53位→48位→52位→56位 -4
俺のヒールで何人死んだ? 61位→60位→56位→59位 -3

やや勢いが落ちてきたが
ブクマは伸びている模様


1/25のユニアクが出たのでブラバ率も算出

作品名 1話ユニアク 10話ユニアク ブラバ率
魔法?そんなことより筋肉だ! 1157 900 22.2%
俺のヒールで何人死んだ? 1804 929 48.5%

25日の新規読者はアフィ層よりも日刊閲覧層がメインとなったせいか両者ともやや数字は改善
やはり序盤のテンポがよくタイトルで読者をスクリーニングできる筋肉はブラバ率が低め

709 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:50:02.99 ID:90WAkT0E.net
読んでないけど筋肉ネタは鉄板だからな

710 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:09:44.60 ID:0fYC9VBt.net
見切り発車で連載2作目作ったけど
まだ推敲もなにもできてないし、完結まで2〜3か月かかりそうだ

711 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:24:04.86 ID:i8rpCf4c.net
 
とくに理由ないけど

うわーん!
 

712 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:25:12.82 ID:b6oOJjKg.net
じゃあとくに理由ないけど

NG

713 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:25:33.56 ID:i8rpCf4c.net
うわーん!

714 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:26:52.45 ID:5os41+Aq.net
>>708
いい加減、鬱陶しい

715 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:29:41.07 ID:b6oOJjKg.net
みぎうでの

べつのいいかたは?

716 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:29:59.99 ID:KKnb5WAh.net
日刊載っても三桁だとブクマ変わらない気がしてきたわ

717 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:30:09.70 ID:i8rpCf4c.net
うわーん!

718 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:30:37.45 ID:QFYICwPk.net
>>715
はいNG

719 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:34:08.85 ID:i8rpCf4c.net
推敲して見直して書き換えて
気が付けばはや数か月

自分では何度読み返しても面白い
いける筈だ

しかしやっと投稿したらしょぼい反応
それでもめげずに投稿し
ありがたいことにちょっとずつ
PVブクマ評価も伸び
感想もついたが

伸びなくなってきた
自信のある回でブクマが減り
その自信のある回も打ちつくしてきた

自分で読み返して
あんなに面白いと思ったものが
どこか色あせて感じる

書きための部分はまだしも
それ以降の新規回が
どうも面白くない気がする

作品が伸び悩み
自分自身も書いてて自信がなくなってきた

もうだめだ
ひどい

……読者が悪い!

720 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:34:41.81 ID:f6AoOlMk.net
人の作品のアクセス数やブクマ数を監視してるやつってなんなの?ストーカー?
気持ち悪いんだけど

721 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:38:21.42 ID:z5LgPult.net
>>716
駆け上がる作品は3桁でもモリモリブクマ増えます

722 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:40:34.26 ID:oYm9bli/.net
正直相手が同じ底辺だとしてもライバルとかは思わないな
卒業しようが伸び悩もうがどうでもいい

723 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:40:55.64 ID:CPo1FtKv.net
人の作品の日刊順位っていちいちチェックしないよな、普通

724 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:41:08.29 ID:5os41+Aq.net
>>720
本人の自演かもだけど、おそらくわしが育てたをやりたいだけだろ
晒し作品が日間に載ると「このスレのアドバイスを取り入れたから日間に載った」みたいな書き込みする勘違いがいるし
自分の作品にはブクマが付かないから、他人の作品でオナニーしてんだろうさ
愚かしのはその滑稽さに自分で気が付いていないことだな

725 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:48:09.58 ID:4+WA+Jz/.net
>>720
ブクマして読んでる作品(しかも底辺)とかならたまに見るよ、更新時とか
「あ、アクセス少ないなぁ。作者さんモチベ上がるかな」とか
「結構PVあるし、ブクマも一つ増えたから次の更新早いかも」みたいな?
更新頻度が少ない作品とかは特に
あんまり少ないとPV増やしにこっそり協力する(交流はないから、本当にこっそり)

726 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:50:40.65 ID:4+WA+Jz/.net
>>720
で、でも気持ち悪いと思われるのなら、やめた方が良いのかな……

727 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:01:56.39 ID:x/OwYuVo.net
アフィってなんで必ず複数作品を取り上げるんだろうな
自演カモフラ必死すぎ
どうせバレるんだから自分の作品だけ載せとけよと思う

728 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:02:13.83 ID:KKnb5WAh.net
>>720
打ち上げがーとかアフィがーとか、自分の作品が人気がでない理由をよそに求めようとした結果だな
ズルしてランキング上がって憎い!ってのはわかるけど自分の作品とは関係ないことなんだから、熱心に執着してるやつは嫉妬と変な正義感でいっぱいなんだろう
結局談合部残ってるし

729 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:02:41.58 ID:f6AoOlMk.net
確認とかならわからなくもないんだけど
日ごとの推移を毎日のように追っていってるやつに対して気持ち悪いって思うの

自分の作品じゃないんだからさ

730 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:04:53.45 ID:4+WA+Jz/.net
>>729
日ごとって……
すげぇ暇なんだな……
自分、見ても週1以内ってことはないな

731 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:06:45.78 ID:bgTVp+HP.net
自作品が載ってて嬉しくて仕方ないんだろ

732 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:14:37.66 ID:S0H6r767.net
俺すごいことに気づいたよ

導入部が平らで説明や地の分が多くなって人離れする、って人は1話はクッソ長くするといいかも
スワイプやスクロールするのと、読み終わって次を読もうかとクリックするのじゃ全然違う
あくまで自分の体験だから参考にしろとは言わないけど、もし1話のPVと最新話のPVが倍以上違うって人がいたら頭のかたすみくらいに置いておくといいかも

733 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:20:55.42 ID:GivzGSgt.net
底辺に長くいると、だいたい判ってくる
こういう風な展開や書き方すれば、日間民に受けそうだなぁって

でも実際、書いてみたらうまく書けない
日間いけそうなチートやシチェを思いついて書き始めたら、いつもの設定羅列とか
ちょっと捻った展開になってて愕然とする。ステータスとか最初の1回だけで後、出すの忘れる

結局、自分が面白いと思う風に書いてしまう。でもそれは受けないんだって判ってるしな
だからもう日間上りたいとか夢見なくなったわ。100人でもいいので読者ついたら満足

734 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:29:02.37 ID:4+WA+Jz/.net
>>719
見直しと推敲はほどほどの方が良いよ
やり過ぎると最初の勢いが消える上に、説明過多になる感じがする

そういえば前に、投稿んでアドバイス欲しいってヤツいて色んな人に聞きまくってたんだけど(2chじゃないところで)
文章のリズムが悪いて言うか、読みにくいって言うか、会話文もなんかセンスが古いっていうか
でも日本語が間違っていたってわけじゃないし、人それぞれの好みだろうなって思って一応設定的な矛盾だけ指摘した
そしたらあとで聞いたら他のヤツも同じことを思ってて、同じように設定的なアドバイスしてて
そしたら推敲と改稿5回を経て投稿された作品は、お察しな設定過多でブクマもほとんど付かなかった
異世界作品だったのに……なんか悪いことをしたから、それからあんまりアドバイスは辞めようって思った

735 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:45:54.17 ID:z3QgRKAC.net
あれだな、4000文字で毎日一話投稿より2000文字で毎日二話投稿のが
いい気がしてきた
最近そういうのが流行ってる気がする

736 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:51:23.94 ID:oYm9bli/.net
ブクマ評価が低いまま話数が増えると悲惨な気が

737 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:54:24.26 ID:z5LgPult.net
投稿してない状態だと何十回だって見直せる
でもその作業に終わりはない上に、
修正すればする程よくなるってわけじゃないんだよね

だからもうどこかで覚悟を決めて投稿するしかないんだ
そして俺は何ヶ月も色々悩んだ作品を投稿して無事爆死しました

738 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:01:14.51 ID:i8rpCf4c.net
>>734
何となくわかる

やりすぎるのもアレなようだ

739 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:03:42.85 ID:i8rpCf4c.net
いつも言ってるけど

君らは感性間違ってないし
君らが面白いと思うものは他の人も共感してくれると思う

ただ真面目すぎるのではないだろうか
あとハードウェアや環境の面で
なろうのメインストリームとはズレがあるように思う

ありていに言って
スマホ勢がいない世界ならもっと上位いけたに違いない!
かもね

740 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:08:02.14 ID:f6AoOlMk.net
推敲時に少し前に書いた文章が他人の文章に思えた時は嬉しいけどね
なんか成長した気がするもの
そう、気がね

741 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:10:09.86 ID:DCVsSSqV.net
これは号泣間違いないわ、と思って書いたし
実際号泣しながら文章を書いたのに
今日読み返したらものすごく普通だった

おっかしいなあ

742 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:20:27.34 ID:YYtYzNn+.net
作者が読みたい、読める内容ならいいのではないかと思う
オナニーの押し付けとなるけど
ただ読み手とあまりの温度差生むのはNG

743 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:37:21.98 ID:d/+XPzvu.net
最弱剣闘士は誉の夢を見る〜最弱の奴隷は最強の女剣闘士〜 104ブクマ←Graduation
アースガルズ・オンライン 121ブクマ←Graduation!
ゴーレム乗りの少年 54ブクマ
異世界でゴーレムに転生した件 〜でもスキルいっぱいもらったから勇者倒してくるわ〜 131ブクマ←Graduation!
神隠しによる放浪記 65ブクマ
負け犬魔王様(元)は平和な現世にて天才勇者(元)を倒せるのか 19ブクマ
死んだと思ったらドラゴンの美少女になっていた 77ブクマ
Fの世界(フレンドシステム)〜命令を聞かせる力で裏切り者に復讐、奴のハーレムを奪い尽くす〜 86ブクマ
虹のファンタズマゴリア〜全属性チートは異世界で王の証〜 62ブクマ
英雄連合 〜地球の偉人達は異世界で覇者となる〜 61ブクマ
異世界征服物語 71ブクマ
神眼×ヤンデレ×TS×妹 152ブクマ←Graduation!
平成の魔王 57ブクマ
ねこ×まじょ!26ブクマ
俺と俺と俺と俺と俺達が紡ぐ異世界譚52ブクマ
天才至上主義の家に生まれた器用貧乏な僕51ブクマ
裂界の魔装騎士34ブクマ

最弱剣闘士卒業。

744 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:38:40.83 ID:0E8JUnY9.net
>>743
なつきすげー

745 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:41:17.23 ID:d/+XPzvu.net
なつきは調べる度に増えてるんだよなぁ

746 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 11:46:40.56 ID:oSoADxhp.net
乳しゃぶ頑張れよ
ブクマはしないけど応援はしてるぞ

747 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:00:55.02 ID:GhtZuPfE.net
結局毎日更新が一番有効だな
俺には無理だけど

748 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:02:15.04 ID:oYm9bli/.net
最弱の人は三十万文字くらい書いてたような。色々凄い

749 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:07:32.32 ID:d/+XPzvu.net
俺分裂が全然伸びなくてうれちぃ

750 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:10:08.86 ID:3WbCGuxP.net
伸びてないやつ相当才能ないのな

751 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:12:01.56 ID:MDqNF0N2.net
>>743
テンプレなのに伸びてないのがゴロゴロあるな・・・

752 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:18:30.46 ID:kxO2ElBR.net
連載始めたが4話でブクマ29
こりゃもう伸びそうにないから早めに打ち切りにしないと駄目だわ

753 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:19:49.13 ID:4+WA+Jz/.net
今見たら卒業してた
あまりにジワ卒なんでまったく実感なし、日平均80PVだもの
これからはさらに辛い茨の道が続くのか、しかも目標も失った
非テンプレのお前ら、希望は捨てるな
ただし3年かかるけどな、ははははははは
変わらず底辺だけど……じゃあな……

754 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:22:37.39 ID:KKnb5WAh.net
二度と敷居を跨ぐんじゃねえ

755 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:22:52.93 ID:GhtZuPfE.net
>>752
順調すぎる
日間載りたいのなら別だけど

756 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:23:13.93 ID:DJ7NDZC0.net
訳「ブクマ減らないように頑張れよ」

757 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:23:42.34 ID:f6AoOlMk.net
>>753
卒業おめでとう
君には100人の味方がついているよ

758 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:25:20.56 ID:Q15bYxby.net
晒しマダー?

759 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:32:21.37 ID:/mkKdS78.net
キャラ設定もプロットもまとまったが、肝心の出だしが思い付かん
下校中に怪異に遭って異世界転移って内容にしたいんだが、どう始めるのが一番インパクトあるんだろうか

760 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:40:57.02 ID:w/HUa764.net
>>759
アニメSAOの冒頭みたいな感じ

761 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:41:10.01 ID:QhbXiYqg.net
>>759
お前さんが、これまでの人生で面白いと思った小説を三つ思い出して、その冒頭を書き写してみな
>下校中に怪異に遭って異世界転移って内容にしたいんだが、
「十二国記」は読んだことあるか? まさにそんな始まりだぞ

とりあえず、「下校中に怪異に遭って異世界転移」という以上のことはわからんという前提で言うが

「学校にいる連中や主人公の現代でも特異なキャラを描いておかねばならない必然性があるならともかく
そうでないのなら、

「20行以内で怪異に遭わせろ」
「100行以内に転生させろ」

このくらいの展開速度でやるべきだな

762 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:48:23.58 ID:Ssycx95E.net
>>759

「やべぇ、俺喰われてるよ」

下校中、突然現れたソイツに、俺は下半身を丸呑みにされた。
ねじ切れそうな黒い螺旋状の影。それがこの世のモノでないことは明らかだった。
不思議なことに痛みは感じなかったが、どう足掻こうとも脱出することは叶いそうにない。

だから、俺は全身全霊でおっぱいを探した。
出来る限り大きくて、とろんとろんとの、ぷにぷにした奴だ。

「俺は死ぬときは、巨大なおっぱいを眺めて死ぬって決めてるんでね!」

恐慌にかられ逃げ惑う女子生徒たち。
せめて俺が食われている間に逃げてくれよな……

そして俺はついに見つけた

「やったぜ、とろんとろんのぷにぷにの奴やぁ!!」

763 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:48:46.33 ID:w/HUa764.net
まだ投稿してないんだが、今短編1本と長編2本を並行して書いてる。
正直どれも遅々として進んでいないんだが、どれか一本に絞るべきなのだろうか。
投稿は章が終わったらするつもり。

764 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:56:11.89 ID:h7NuOuZI.net
本当に書きたいややテンプレ入りの小説と、ただ思いついた面白そうなガチテンプレの小説を書いてるんだが、後者の伸びが前者より圧倒的によくて萎える
まあ伸びっていっても底辺並みの伸びだけど

765 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:06:57.24 ID:90WAkT0E.net
>>759
下校途中に誰かに尾行されて、ビルの高層階のゲームセンターに向かう。
そこで、褌一枚のヤクザ(推定190cm、160kg)に喧嘩売られる。
死闘を繰り広げて、ビルの窓を突き破って投げ落とされるが、外壁をよじ登って戻り、末端を狙いギリギリでヤクザに勝つ。
割れたビルの窓の前にヘリが横付けされ、地上最強の生物(父親)か登場。
二人の死闘の後を前に、まだ始まったばかりだと告げる。
ボロボロのヤクザは、地上最強の生物に挑み両手両足を折られ、這い回るところにとどめを刺される。

766 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:16:25.19 ID:z/pkAyL2.net
アフィ2作品の日刊順位

魔法?そんなことより筋肉だ! 53位→48位→52位→56位→60位 -4
俺のヒールで何人死んだ? 61位→60位→56位→59位→61位 -2

767 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:20:24.33 ID:sAVN0HpA.net
いい加減アフィがどうたらとかいいから…
最近底辺スレおかしいだろ…
カス共に嫉妬で粘着とかしなくていいから晒すか、もしくは一文でもおもしろい表現を考え出せ

768 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:21:23.71 ID:KKnb5WAh.net
自分を高めるんじゃなくて他人を落とそうとしてるんじゃね
底辺らしいじゃん

769 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:21:42.79 ID:w/HUa764.net
本スレのあおりを受けてる感じだよね、ここも

770 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:25:02.13 ID:f6AoOlMk.net
その執着を作品に向けろよ

作者ですらない場合は知らんけど

771 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:26:28.03 ID:lRWJrcI7.net
底辺スレがおかしいんじゃなくてキチガイが住み着いてるだけじゃん

772 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:27:39.47 ID:lQW2jUvF.net
底辺作者じゃなくて「底辺」が住み着くようになってる

773 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:36:10.27 ID:a6y9VZKT.net
本スレの騒動の時にここを避難所に使う奴が多くてそのまま避難所だと思ってる奴がいるのと
荒らしの方もここに逆恨みして向こうで底辺ガー底辺ガー喚きながらこっちも荒らすようになってるんだよな

774 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:47:00.35 ID:QhbXiYqg.net
ほんと、「薩摩の教え 男の順序」そのまんまだな

挑戦する者>挑戦する者を叩く者

荒らしてるやつ、晒した者を叩くやつが上に行くことは未来永劫ない

上に行くのは、とにかく作品を書き続けた者だけだ

775 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:50:39.28 ID:90WAkT0E.net
>>774
その順序を見る度に女はどこに入るか気になる

776 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:18:35.12 ID:M6FSctKR.net
卒業シーズンが近づいてますよ
卒業して一体なに変わるというのか〜
テンプレの他に何が残るというのか
底辺達の怒りどこへ向かうべきなのか
これからは何が俺を縛り付けるだろう
あと何度自分の作品エタらせれば〜
本として書籍化の道へたどり着けるだろう〜

777 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:25:09.39 ID:LjL/PFe1.net
スマホのユニークがPCの20分の1くらいしかないんだが、おまえらはどんくらいの割合なんだ?
参考までに教えてみやがれ

778 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:26:13.51 ID:M6FSctKR.net
スマホは日間にあがったりするとPCを超えるようだよ

779 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:30:30.29 ID:LjL/PFe1.net
日刊なんて入ったことねーよちくしょう
ブラバ以前にアクセスすらされてないってのがつれえ

780 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:31:55.59 ID:NZS22wtB.net
現在ブクマ5
いつになったら卒業できるのやら

781 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:33:41.57 ID:7A8fgmZ1.net
今は友達支援がないと日刊300位以内も無理でしょ
250位とか入っても劇的にPV伸びるわけでもないけどな

782 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:35:11.16 ID:LjL/PFe1.net
>>780
お。おれもブクマ5だわ
下のとこに出るこの小説をブクマしてる人は〜みたいなやつに出てくるのが二つしかなくて悲しいwww

783 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:35:21.00 ID:eL1ER+KJ.net
>>751
テンプレはそこそこPVつくし当たればデカいが、スタートダッシュ失敗すると
テンプレの数が多いので、埋もれて浮かび上がることは絶対ない
ちなみに一定基準を満たしたテンプレ同士だと、運がいい方が上がっていく

非テンプレはあまりPVつかないが、作品の出来が良ければ読者が付き
その読者が宣伝してくれたりで日の目をみて浮上する場合もある
ただし最近は自演を疑われ過ぎてスコッパーが皆無になってしまった

784 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:38:22.90 ID:90WAkT0E.net
>>777
自分はこれくらい。
早く晒して下さい。読みますよ。
http://uproda.2ch-library.com/915497jSd/lib915497.jpg

785 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:40:28.97 ID:Zk1wZkqP.net
俺はブクマ500近くあるが、ハッキリ言って底辺卒業しても虚しいだけだぞ。ランキングに載らなきゃ何の意味もない。なろうはランキングが全てだよ。

786 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:41:39.83 ID:7A8fgmZ1.net
>>785
来るなよw

787 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:45:39.23 ID:5os41+Aq.net
>>785
俺累計ランキングに載ってるが、ハッキリ言って載っても虚しいだけだぞ
出版しなきゃ何の意味もない。
なろうは出版できるかどうかが全てだよ。

788 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:47:20.08 ID:Zk1wZkqP.net
>>786
すまん。でも底辺だった頃となんら変わらないんだよ。書き始めてほんの一週間程度しかたってない奴がブクマ数千とか見ると余計に思う。

789 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:49:20.21 ID:1uJFa9KC.net
わいも100超えてるけど超えたら次はきちんと物語を完結させたいと思うようになってブクマとかポイントはさほど気にならなくなってきた。

790 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:50:53.80 ID:hA0ovWEh.net
>>787
俺書籍化してるが、ハッキリ言って出版しても虚しいだけだぞ
アニメ化しなきゃ何の意味もない。
なろうはアニメ化できるかどうかが全てだよ。

791 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:50:55.52 ID:1uJFa9KC.net
>>788
上を見ても下を見ても仕方ない。自分の作品と向き合おう

792 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:52:12.98 ID:w/HUa764.net
>>1読まない奴らが出てくるのはもう諦めるしかないのか

793 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:52:45.13 ID:LjL/PFe1.net
>>784
PCのユニークおれの3分の1なのに、スマホのユニークおれより30くらい多いな
やっぱPCのが多いのが底辺なのかね

794 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:52:48.54 ID:Zk1wZkqP.net
>>787
それが本当の話なら確かに虚しいな。
でも累計載ってるなら話が来る可能性はまだ残されているんじゃないのか?

795 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:53:29.07 ID:Q15bYxby.net
サラシマダー

796 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:53:48.57 ID:1uJFa9KC.net
逆に底辺なら作品書けよ、こんなとこでのんびりレスしてる場合じゃないだろ!?

797 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:54:57.00 ID:TA2KxCHz.net
俺はブクマ1000ちょっとだけど、ランキング落ちたら逆に書きたいように書けるからいいなと思うようになったわ
駆け上がった頃は読者が湧いて面倒だったしな

798 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:55:08.15 ID:5os41+Aq.net
>>794
累計に載ってる(300以内とは言ってない)

799 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:56:41.16 ID:RQNPMlK3.net
>>796
よっぽど変なのじゃない限り100くらい余裕で行くしな
非テンプレでも
多分ここの奴らって絶望的に才能がないのと勘が悪いんだろうと思うわ
カレーが受けてるから似た色のうんちを出そうとしてるみたいな

800 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:58:13.11 ID:qc6JAJSj.net
>>799
事実だが言ってはならんことを

801 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:58:31.03 ID:Zk1wZkqP.net
>>791
まぁな。でも意地でも完結はさせるよ。始めての長期作品だしな。

802 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:59:20.86 ID:M6FSctKR.net
俺はブクマ1億超えだし書籍化して累計5000万部売れてアニメも150期続いて
円盤がダブルミリオン
ハリウッド化して主演がトム・クルーズだったけど
それだけしても虚しいだけだぞあの頃に戻りたいよ

803 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:59:55.29 ID:MDqNF0N2.net
カレーが受けてるから似た色のうんちを出そうとしてるみたいな

的確すぎて泣いた
俺のテンプレはうんちだったのか

804 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:59:56.70 ID:8+wNoOSR.net
なろうが終わってくると

なろうスレも終わってくるんだね

805 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:00:04.22 ID:w/HUa764.net
底辺を見下す人は底辺同士傷を舐め合うスレから出て行って欲しいの。
ブクマ100超えどうのはまだ許すけど、見下すのはダメ。

806 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:00:34.58 ID:1uJFa9KC.net
言葉に出したらもう戦争だろうが!

807 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:01:08.86 ID:f9Ib4++8.net
>>799
>カレーが受けてるから似た色のうんちを出そうとしてるみたいな

おい、これはやめろ
せめてハヤシライスにしろ

808 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:02:42.03 ID:xpk5Uw+R.net
ブクマ5の雑魚だが
まあ鋼の火とかあそこまで駆け上がったし、確かに非テンプレだから仕方ないとか言えないかもなあ

809 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:03:19.20 ID:1uJFa9KC.net
晒しマダー?

今なら映画化作家と書籍化作家と卒業生に見てもらえるで?

810 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:04:07.06 ID:eL1ER+KJ.net
>>792
本当に100超えしてて、ここに出入りしてる奴は他のスレに居つけなかった奴
そんな奴はここの雰囲気が好きだから、荒れたりするような話題は絶対出さない

レスほしいだけの乞食はスルーするしかない。本スレが落ち着けば戻るだろ
読み専が、ここのスレでの話題のループっぷりに耐えれる筈がない

811 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:06:07.86 ID:Zn9tHs/M.net
逆に好きだからこそ荒らしをスルー出来ないんだろうけどな
結果火に油を注ぐだけという

812 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:07:33.00 ID:M6FSctKR.net
(まさか……俺の妄想を信じたのか!?)

813 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:07:39.07 ID:15z2S5tx.net
ブクマ低くても文字数少なければまだ大丈夫
文字数高くてブクマ低ければ絶望的だと思う
そんな俺は後者です

814 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:09:35.45 ID:M6FSctKR.net
ところがどっこい
最近は40万文字超えてから日間駆け上がるケースもあるから油断ならない

815 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:09:49.97 ID:LjL/PFe1.net
>>808
鋼の火といえば、なろうコンタグドリームにはすっかりだまされたわwww
ワクワクしながら次回更新時タグつけようとしたのはおれだけじゃないはずだ!

816 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:10:05.21 ID:MDqNF0N2.net
確かに今晒したら的確な意見もらえそうだな
本スレが死んでる以上単純に見てもらえるやつも多そうだし

817 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:11:27.87 ID:Zk1wZkqP.net
>>814
俺はそれを期待して書いてたりする。

818 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:12:55.33 ID:j+rID6w3.net
即晒し打ち上げ厨 「(ッターン)これで俺が晒す下拵えができたぞ!」

819 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:13:13.92 ID:MDqNF0N2.net
>>814
そういうのってどういうケースで最初の60pt勝ち取るんだろうな
やっぱりスコップかね

820 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:13:59.58 ID:YYtYzNn+.net
100越えていると言うのは居るが
誰一人証拠をあげず、脊髄反射した奴が目くじらを立てて争うテンプレ

821 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:14:11.47 ID:LjL/PFe1.net
>>817
普通にレスしてんじゃねーよ
中流スレか底辺卒業スレいけ

822 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:14:17.58 ID:KKnb5WAh.net
>>816
こんな風に見極めが必要になってる時点でかなりヤバイよなあ
あっ晒す人はお願いしますね
俺はアドバイスっていうより参考にする側だけど

823 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:15:25.17 ID:M6FSctKR.net
問題は40万文字越えたのが何故急激に日間に上がるかだ
なんどか読んでみたが別に上がった時の更新分がそこまで優れていたわけでもないし
スコ速にのったというならわかりやすいけど
なにせあれに載るとあのSAKATAでも日間に上がるし

824 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:16:18.83 ID:0cFCk2dV.net
いまならあへあへスコ速推薦マンの俺もいるよ
面白かったら推薦するよ

825 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:17:06.75 ID:/m0fJQ3r.net
坂田師匠はランキング乗る前もブクマ1000以上あったしネタにされてるだけで普通にエリートな気がする

826 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:17:28.11 ID:xg2hFCcB.net
目玉が付いてたりageたりタグ無しだったり初投稿から2週間以内だったら
心がへし折れるまで叩……初心者スレに誘導する

827 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:17:44.58 ID:5os41+Aq.net
>>819
それしかないんじゃね?
少なくとも俺は40万文字で一ケタブクマの作品が新着に上がっても読まないな
今までの経験上おもしろかったためしがないし

828 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:18:39.37 ID:LjL/PFe1.net
40万字越えて急激に日刊あがった作品ってなんだ?
そんなのあったか?

829 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:19:28.39 ID:2TB7CvYI.net
というか40万字で日間上がったのって
工作で上がったけどすぐ落ちた例しか無いような

830 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:20:48.13 ID:xg2hFCcB.net
象の墓場みたいな都市伝説

831 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:20:54.05 ID:M6FSctKR.net
エリートといえば確かにあの文字数はエリートか

832 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:21:58.07 ID:MDqNF0N2.net
なんか100ちょいが見てるっぽいこの流れ
ブクマの壁のコピペ貼れと言われた気がした
探してくるか

833 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:22:51.16 ID:90WAkT0E.net
>>793
自分は最底辺なんですけど…
晒して改行はだいぶ直した。
他には10話33000文字だけど
1話3500文字、会話率50%を意識してる

834 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:23:02.59 ID:Ap0cQOAa.net
坂田先生は初期のなろうを支えた人だが…
ネタにしているのは最近のユーザーだろ
昔はSFランキング常連だったし、本来はネタにしてよい人物ではない
星河の序盤は銀英伝のような雰囲気だった
途中から少し作風が変わったが

835 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:24:01.57 ID:M6FSctKR.net
わりと有名どころだと黒の召喚士
あれは完全にタイトル変更からだろうけど
あと聖者無双もそうでしょ

836 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:34:06.24 ID:Tx7du7/1.net
>>802
アニメ150期=一年に4期だから150/4で37.5年
なろう設立は2004年=なろう設立から現在までで約12年
仮にアニメの期の数が1作品ではなく累計だったとしても、最低でも4作品以上を2004年から今まで継続してアニメにしているということになる。12年もの間アニメとして続いているということは、最早国民的アニメになっていると言って過言ではない
ちなみに、12年続いているアニメには適当なものは存在しなかったが、ナルトの13年(継続中)が一番近いようだ
しかし累計部数は5000/4=1250万部
アニメが何期も続くならば当然シリーズものだろうから、1250万部売り上げたシリーズを確認してみるとだいたいオーフェンくらいらしい
銀英伝、禁書、SAO、スレイヤーズ、グインサーガよりは下回る
どれも非常に人気のある作品だが、これらが国民的人気とまで言える人気を博しているかというと疑問が残る
そしてアニメシリーズがダブルミリオンということで1作品ごとに50万枚位売れたとして、それぞれ48クールだから一作ごとに1クールにつき平均10000以上売れているということになる
普通長寿アニメは円盤が売れないものなのに、いくら1クール分累計とはいえ1万枚もの売り上げを継続して達成するのははっきり言って異常である
アニメ1話ごとに2話、1クールごと12話と仮に仮定しても、1枚出すごとに1600、全て数字が出るレベルである
しかしながら、そんな作品を四つ抱えているにもかかわらず累計はたかだか5000万部(もちろんかなり多いが、アニメの大正義ぶりと比較するとあまりに少ない)
アニメによる宣伝効果があるにもかかわらず、この程度で収まるのは、原作に問題があるからと見て間違いないだろう
つまり>>802が凄いのではなく>>802の最低4作品、あるいはそれ以上の作品をアニメにしたスタッフが凄いのである
QED

837 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:34:06.86 ID:LjL/PFe1.net
>>833
自分は確認してみたら1話平均7000字、会話率30%だったわ

838 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:37:11.21 ID:5os41+Aq.net
>>836
長い。三行でまとめろ

839 :ネガティブ:2016/01/27(水) 15:38:52.00 ID:Lefs1Y10.net
私が「小説家になろう」で書いた「ストロングウィル ヒーローと少年」の辛口評価をお願いします。
http://ncode.syosetu.com/n6836cs/
晒しってこんな感じですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


840 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:40:38.05 ID:8+wNoOSR.net
何もかも読んでないし底辺を舐め腐ってますね

以降スルーで

841 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:41:06.93 ID:zchvqcGX.net
自治中歓喜の晒しキター

842 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:41:23.82 ID:Tx7du7/1.net
>>838
アニメを12年で150期出して円盤200万枚売れてるのに書籍売り上げ合計5000万部は少なすぎ
クソ原作をヒットさせたスタッフが凄いだけ
というかアニメがそんなに売れてるのに5000万部しか本が売れないならそっちのがやばい

843 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:41:53.51 ID:z/pkAyL2.net
>>839
限界まで疲弊したヒーローという設定に興味をひかれた

844 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:44:16.78 ID:15z2S5tx.net
>>839
まずテンプレを守れ
以上です

845 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:44:37.33 ID:M6FSctKR.net
(これが俗にいう毒者か……)

846 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:44:58.07 ID:Tx7du7/1.net
ネタだからそんなマジにならないで

847 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:46:14.68 ID:Zk1wZkqP.net
>>839
書くと怒られるから最後にするけど、基本的なルールは守らないと駄目じゃないかな。
文の頭を空けるとかさ。?!を使うときはスペース空けるとか。他にも沢山あるけど、まずそこからじゃないか。

848 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:47:37.60 ID:w/HUa764.net
テンプレ守ろう。

849 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:49:08.25 ID:M6FSctKR.net
でも日間の感想見てると凄い読者はいるよね
累計にもいたりするけど
最近だとドラ卵の長文感想とか

でもどんな感想でもくれや!がここの本音ではあるのだろうけど

850 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:50:50.27 ID:vGgPfW6H.net
>>832これか?

目標にすべきブクマ数

0:1
まずブクマ0人を脱出しましょう
【定石】連投

ー初心者の壁ー

1:10
ブクマ二桁を脱出しましょう。以外と難しです
【定石】連投

ー底辺の壁ー

2:100
次に目指すのは100。これは2chでも「底辺作家」の壁とされています
ブクマ100を超えればpvも変わってきますし、その後のポイントの入り方も変わってきます
ただし作家の9割がここに届かない、ある意味で一番分厚い壁
【定石】連投、毎日更新

ージワ卒の壁ー

3:500
コツコツ更新して100超えた作者も次の目標を見失ってエタりがちです。
1000は途方もないのでまずは500を目指しましょう
鳴かず飛ばずでしたがツイッター、VIP、まとめサイト、秘密基地、あらゆる手段で宣伝しまくって500超えた作品もあります
逆に言えば宣伝の効果「だけ」で稼げるブクマはこのあたりが限界です。
4桁の高みに登りたかったら営業より作品の質が重要なようです
【定石】宣伝

851 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:52:01.10 ID:vGgPfW6H.net
4:1000
500の壁を超えたら一応その作品は読者に読まれているという証明になります
ここまでくれば次は1000を目指しましょう。4桁になれば毎日更新しなくてもブクマが付きます(その分減らされるので数値上は変わらないかもしれませんが)
宣伝を繰り返しても、500を超えるような作品ならあまり意味がありませんし、そもそも協力してくれません
作品の質で勝負しましょう。読者に受けやすいUUEEEやチートを書くのもいいかもしれません。序盤で無双させましょう
また、内容に問わず大手のスコップサイトやアフィに取り上げられてもここまでは行くようです
また、少数ながらジワ卒でこつこつ更新して1000を超えた作品もあります(ただし年単位の時間がかかりますが)
【定石】毎日更新

ースコップ・不正の壁ー

5:3000
おめでとうございます。1000を超えたあなたは次は3000を目指しましょう。
10000では先が長すぎてエタってしまいそうになりますし、お勧めはできませんが複垢工作で日間に上がれば、これまでの傾向からとりあえず3000までブクマは付くようです
スコップされた作品も、本当の意味で面白いかどうかは3000を超えるかどうかが基準になるでしょう。
3000少しでランキング落ちした場合、いわゆる「一発屋」な作品ということになります
【定石】スコップ

ー才能の壁ー

6:10000
3000を超えたあなたとその作品へ
言うことありません。間違いなくなろうの人気作です。ここまできたら次は5桁を目指しましょう
また、3000以上の領域ははっきり言って更新や宣伝などの誰でもできる努力では不可能です
逆に言えば3000を突破できた場合は、なろうにおいては才能があると言って間違いないでしょう
【定石】才能

7:書籍化
ここまできたらなろうの外に飛び出しましょう
そして、爆死して泣きましょう

852 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:54:36.10 ID:xg2hFCcB.net
普通に受け要素増やせばクリアできるだろと思わなくもない
宣伝だの工作だの、時間が取れないから感想返しすら止める人から見れば
「その道は袋小路だよ」

853 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:54:44.47 ID:z/pkAyL2.net
>>839
敵の幹部の「これで今まで散っていった我が同胞の死は無駄にならぬ」という台詞がいいな

854 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:59:30.51 ID:QFYICwPk.net
>>847
>基本的なルールは守らないと駄目
流石にセンスあるな

855 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 15:59:57.53 ID:2TB7CvYI.net
>>852
小学校の体重測定ン時
水道水をがぶ飲みして体重を増やそうとしてた奴等が居たのを思い出した

俺です

856 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:01:44.76 ID:MDqNF0N2.net
>>850
おおこれだこれありがとう
個人的に3000に壁があるのが意外だった

857 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:02:06.58 ID:5os41+Aq.net
>>855
奴等がいた→俺です

おかしな箇所があるよね?

858 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:02:18.42 ID:LebcLaT2.net
>>851
複垢工作しても1000にも届かなかった摩耶と談話部って・・・

859 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:03:37.21 ID:qc6JAJSj.net
一日10ブクマが増えれば1000なんて三か月ちょっとで卒業できるんやで

860 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:04:17.32 ID:5os41+Aq.net
>>856
なぜこんな誤字だらけの上、童貞が想像で濡れ場を書いたようなコピペが正しいと思えるの?
冗談抜きで不思議なんだが?

861 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:05:11.48 ID:iM0U8H9q.net
VRMMOじゃないSFって需要ないかな?
今、宇宙戦争物と近未来物(攻殻機動隊寄り)のアイディアがあるんだけど。

862 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:17:50.43 ID:ZVQ5jvkma
>>861
SFはヤツラが出てくるから気を付けろよ?

863 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:10:43.55 ID:3WbCGuxP.net
>>860
お前大丈夫か?
疲れてるのか?

864 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:11:40.16 ID:FknpHW9G.net
100がマジで難しいわ
100到達できたらもう泣いて喜ぶなマジで、夢にまで見るレベル
100人が俺の作品楽しみにしている
俺が入念にプロットを組んで投下した更新を、毎回100人が見てくれる
100人が俺の作品のヒロインを可愛いと思ってくれる
100人が展開予想してくれたり、「このキャラ再登場してほしい」とか思ってくれたりする
100人が俺が書いたギャグで笑ってくれる、ラッキーすけべでニヤニヤしてくれる
一度でいいからそんな物書き人生送ってみたい

865 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:11:56.62 ID:8+wNoOSR.net
>>860
そろそろ消えてくれませんかね累計作者さん

866 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:13:05.84 ID:qc6JAJSj.net
>>864
なお話別ユニークはブクマ数を下回る模様

867 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:13:37.67 ID:WC0o/oIv.net
承認欲求消えてきたから単純に書いてるの楽しって感覚に落ち着いてきた
チラシの裏に戻った方がいいかな

868 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:22:37.41 ID:QFYICwPk.net
今しがた投稿したらPV2で新着から落ちた
そのPVも俺のかもしれん
おわっとる

869 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:29:33.34 ID:1uJFa9KC.net
>>868
晒しなさいよ

870 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:30:23.75 ID:J5Cd2caM.net
失うものなどなにもないわあ!
て思えば気が楽よ

871 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:31:02.16 ID:QFYICwPk.net
>>869
二週経ってないから無理
あの人たちに粘着されるのはきつい

872 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:32:43.81 ID:z/pkAyL2.net
>>871
内容が悪ければ粘着されないはず
粘着されているのは日刊に乗りそうなケース

873 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:33:35.67 ID:1uJFa9KC.net
ビビりすぎやろ鼻くそ未満の存在やぞ?ぱぱっと卒業したらええねん

874 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:35:15.82 ID:QFYICwPk.net
100超えてるとか言ってる人だった
よく確認せず触っちゃってすいません

875 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:39:07.31 ID:lY139jA6.net
このスレで明らかおっさんな言葉使いをみると汚言症の人に見え、
幼稚で空想で生きてるような発言をみると可哀想なあの人に見えるのはなぜでしょうか
刷り込みって怖いね

876 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:41:26.41 ID:8+wNoOSR.net
前は地の文を多めに書くスタイルが好きだったけど、会話文多めのほうが好きになってきた
これは良い傾向なのか。どうなんだろう

877 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:41:49.34 ID:Zn9tHs/M.net
お現象の人って何かやらかしたっけか

878 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:44:25.15 ID:M6FSctKR.net
そういえばマヌケFPSは売れてないんだっけ
悲しいね

879 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:47:13.89 ID:1sx7/Arg.net
粘着してれば作品が良いという中々な指標

880 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:48:11.85 ID:15z2S5tx.net
投稿当初はネタが湯水のように溢れ返って本1冊分ぐらいなら楽勝で執筆できたんだけど
ここの所全然ネタが思い浮かばず辛いな

本当毎日投稿で来てる人すげえわ

881 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:48:18.39 ID:KKnb5WAh.net
日本語で頼む

882 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:48:53.01 ID:4cwtW9u5.net
ある程度底辺極めてから晒そうぜ

883 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:50:49.70 ID:VqkhmN75.net
>>851
>作品の質で勝負しましょう。読者に受けやすいUUEEEやチートを書くのもいいかもしれません。序盤で無双させましょう
こんなん笑うわ
質とはいったい何だったのか

>>861
無いからVRMMOって設定にしとけ

884 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:59:49.49 ID:0fYC9VBt.net
晒しって初投稿から2週間だっけ?
前回晒しから2週間だっけ?

885 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:00:56.48 ID:B2lhS32A.net
ブクマを稼ぐには作品の質上げることに囚われてはいけないということは何となく分かってきた
質よりもウケ要素
なお俺の作品にはどちらもない模様

886 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:00:57.71 ID:1uJFa9KC.net
>>884
期限云々言ってるやつは荒しだから気にしなくて良い。

887 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:02:14.91 ID:xg2hFCcB.net
>>883
人間は大昔からチートや無双が大好きって事さ
マーク・トゥエインが現代知識無双の異世界トリップ小説を書いたのはおよそ100年前

888 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:05:01.69 ID:B2lhS32A.net
正直なところブクマがつかなくても質はいいってのが書きたい

889 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:05:13.58 ID:2TB7CvYI.net
前回晒して改善したなら何か変化が出ているはずなんだがw
単に続き書いたから見て見て!ってのなら晒しスレに行こうよ

890 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:05:21.95 ID:9lKrPopX.net
>>861
冒頭三行で、
「俺は降格軌道うちゅ大戦争オンラインにログインした。
 三時間後にログアウトした。
 現実世界がエイリアンに侵略されていた」
ってやれば、堂々とVRMMOをタグに付けられる。

よく考えたら、そもそも攻殻機動隊ものって時点で、
VRMMO絡めるの、簡単じゃね?
もともとバーチャルの話だし。

891 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:12:40.89 ID:0rg4x1+Q.net
感想が欲しいって後書きでチラチラしてたら
名前がああああって奴に一言欄でああああって書かれた

892 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:14:18.93 ID:lRWJrcI7.net
勇者かな?

893 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:16:22.64 ID:0fYC9VBt.net
>>889
確かにそうだねw
殆ど変わってないし

894 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:18:41.53 ID:eL1ER+KJ.net
>>887
その例えだと、マーク・トウェインの代表作がヤンキーになってないとオカシイ
正確には、どの時代にも一部の人間には人気があったって書き方だな

そもそもなろうのチートってのは、まずゲームカルチャーが有って
そのカウンターとして生まれたのが定着した流れ
その流れをしらずにいきなりチートに入った層が、正統派を小説みたいだからってブラバする

895 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:20:59.00 ID:5frS56Mn.net
ヒロインに恋してたやつどうなったのかなあ
そろそろ感想なりレビューなり書かれる頃だろうに

896 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:23:53.30 ID:1372p4ki.net
ちょっと意見を聞かせてくれ

「うれしい悲鳴をあげてくれ」ってタイトルの本を買ったんだ
ちくま文庫

この本の帯にこう書いてあった
「ベストセラーの裏側で紹介!! この本を楽しめないなら他にオススメはありません! ダマされて10〜14頁までたったの5頁だけ読んでください。面白さを確信するハズ 好き過ぎて本当は誰にも教えたくない」

で、確かにその頁は面白かった
しかしそこがピークだった
ビックリするほどオチのない話の数々
短編小説集と思ったらいつのまにやらエッセイに

他にこれ読んだやついる?
なんでこれがベストセラーなんだ?
てかなんでこれが書籍化されたんだ?
てかなんでこれが連載されてるんだ?

897 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:24:10.81 ID:MDqNF0N2.net
生理周期書いて送ってたやつと同一人物だったりしてな

898 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:29:59.29 ID:2TB7CvYI.net
正統派()

899 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:39:19.17 ID:9lKrPopX.net
確かに「小説みたいなヤツいらねぇ。読む気しねぇ」っていう
読者がいるって話はよく耳にする。

こっちは小説を書いているんだよ。
「小説家になろう」なんだから。
って思っちゃうよね。

さすがに「話が回りくどい。ラノベみたい」って書いてあるの
見たときには笑ったわ。

軽い話=ライトノベルなのに、なろうでは、それすらも重いんだね。
スーパーライトで書かないと駄目っていうのは、さすがになぁ。

900 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:43:37.86 ID:xg2hFCcB.net
ネット連載小説って媒体が理解できてないんじゃないの?
書籍媒体向けの作品で勝負したいなら賞応募スレにでも行けばいいよ

901 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:43:58.55 ID:KKnb5WAh.net
馬鹿みたいな質問なんだがPVって1話1話のロードごとで計算されてるんだよな?

902 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:46:57.31 ID:LjL/PFe1.net
トップにアクセスするだけでPV1だぞ

903 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:52:12.79 ID:h7NuOuZI.net
字数とブクマ数ってやっぱある程度比例するもん?
それとも人気が出るような作品は1万文字いかんくらいからブクマバカスカはいるもんなの?

904 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:52:56.03 ID:+RkX9kxF.net
ページビュー 携帯ページ多くて増えるよ

905 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:56:37.32 ID:VqkhmN75.net
ランキング上位に毎文空行入れてるのが目立つようになってる

それは携帯小説のやり方だから、なろうでは段落ごとやセリフごとに適宜入れるのが好まれてきたが
空気変わってきてるのかもしれない

906 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:57:16.07 ID:eL1ER+KJ.net
さっきから極論ばっかり語ってる奴がいるな
そういう流れだって指摘しただけで否定してる訳じゃないんだが

そもそも累計や初期の方の書籍化作品見てると、序盤で世界観説明てんこ盛りだったり
一話も5千字超えとか、今のなろうで受ける部分を外してる作品も結構あったりする

どんどん受ける方向へ、日間へ残る方向へと書いてる層もシフトしていって
それに合わせて読者層もふるいに掛けられてる状況だし、今の流れもこの先どうなるか

907 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:09:13.50 ID:aM/Qkjxb.net
ハメからこっち来たけど文字多い方が駄目っていうのに驚いたわ

908 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:10:14.51 ID:VqkhmN75.net
>>907
正直、純正なろう民も驚いてる

909 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:13:37.18 ID:iM0U8H9q.net
>>883
それも悲しい。

>>890
そういうちらっと入れるのもアリなのか。それは盲点だった。
けど系統的にはスターウォーズサーガで、それをライトにしたのを考えてるんだ。ちょっとそこに入れづらい。

攻殻機動隊寄りってのも義体とかを引用するだけだからヴァーチャルはあんまりのつもりだった。入れ込むのも考えてもいいかもな。

910 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:27:45.65 ID:Bzs5a00a.net
>>896
気になったから尼レビューを見てみたらこんな感じの感想だらけでワロタ

911 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:33:53.67 ID:M6FSctKR.net
美味しく姫路を揚げてくれ

912 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:36:42.23 ID:q6p7wxfr.net
いわゆる主人公に絡む先輩冒険者的なキャラが主人公♀に突っかかったら主人公の裏人格的なアレにボコボコにされて
以降何かに目覚めた変態マゾ筋肉として登場するごとにどんどんアレな方向に突き進むというルートを考えてるんだけど
このキャラは愛されるだろうか……

913 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:37:55.87 ID:f6AoOlMk.net
>>912
主人公の裏人格的なアレ

これ次第

914 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:48:18.11 ID:q6p7wxfr.net
>>913
凄まじくキレてるチンピラだよ!人格的には男だよ!


クッソ強いけど出てくるたび好き放題やるから風評被害ばら撒かれて主人公超絶迷惑してるよ

915 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:54:04.23 ID:KKnb5WAh.net
ありがちだけどいいと思う
イタくなりすぎない程度に中二な感じはやっぱり王道だよ

916 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:55:14.21 ID:lRWJrcI7.net
クロックタワーゴーストヘッドを思い出すな
多重人格はやっぱ好きだわ

917 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:55:29.03 ID:9NYLZIhO.net
痛い中2って例えばなに?
型月とか?

918 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:56:28.96 ID:q0H0c4Ay.net
俺ガイルとかじゃね

919 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:02:44.37 ID:WihGkCUy.net
http://i.imgur.com/OV6nkme.jpg

ちょっと聞きたいんだがこれってやっぱりユニークとPV違いすぎだよな
最近耳にするイタズラ関係あるのかな
お前ら割合どんなもん?話数は15です

920 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:06:19.96 ID:KxuhOq4L.net
※ユニークのみおよそ2日遅れ

921 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:10:20.36 ID:Bzs5a00a.net
>>919
話別ユニークは見た?
全話通して読んでる人が多いならこんなもんじゃね

922 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:10:29.92 ID:WihGkCUy.net
>>920
…素で見落としてた
すまんありがとう殺してくれ

923 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:11:12.56 ID:Tx7du7/1.net
邪気眼系とそれ以外の中二病は創作論的には別物だから
というか、人気取れる作品として昇華できてる時点で痛い中二じゃないと思うんだが

924 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:12:43.75 ID:WihGkCUy.net
>>921
見てみたけど言うとおりだわ
ありがとう
死にたい
ありがとうありがとうありがとう

925 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:13:16.19 ID:KKnb5WAh.net
慌ててるのがスマホの前でもわかるレスだな

926 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:17:06.66 ID:qUPYELmB.net
フェザー
バンタム
フライ

ノベルはまだまだ軽くなれる

927 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:18:37.57 ID:KxuhOq4L.net
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4691da/
たまにこんなことも

928 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:21:12.46 ID:QFYICwPk.net
>>927
何本も完結させてるんだから普通じゃね

929 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:23:31.59 ID:YSj14F87.net
書く前にストーリーに正解なんてないんだが
書こうとしてるのが全部不正解に思えてならない

930 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:24:44.39 ID:esU1pkC1.net
PV3800にユニーク1200の俺って.....

931 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:25:08.92 ID:KxuhOq4L.net
いや流れでユニーク0でpvあると不正だって騒ぐやつ前いたと思いだしたので

932 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:30:18.65 ID:9lKrPopX.net
>>909
「宇宙戦争」って「スターウォーズ」の事か・・
俺はてっきりHGウェルズの方だと思っていたよ。
映画で言えばトム・クルーズの方。

そういうスペース・オペラとテレビ・ゲームの融合という点では、
名前は忘れたけど、昔、ゲームセンターでハイスコア出した少年が
宇宙軍のパイロットにスカウトされるという映画があったな。

じつは、そのテレビゲームは宇宙軍が密かに優秀なパイロットを
集めるために地球に仕込んだ物、っていう映画があった。名前忘れたけど。

それの応用でVRMMO的な解釈は出来るかも知れない。



銀河の辺境惑星ナロウに住む少年、ヤマダ・金ナロウは、
銀河系で最も難しいと言われるVRMMOナロウ・オンラインをクリアした。

そして彼の所へ突然、全身銀色のロボットが現れる。
「ワタシ、ハ、銀河系宇宙軍ナロウ方面総司令官ナロリアン。
 オメデトウ、キミハ、最新鋭戦闘機ナロウ・ウィングの操縦テストに合格シタ」

みたいな感じ?

933 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:31:41.99 ID:QFYICwPk.net
おかしいな、NGしたと思ったのに

934 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:32:54.58 ID:xqV9rPKp.net
>全話通して読んでる人が多い
それDLツールで抜かれてるのかも
この場合はブクマもポイントも基本増えない。ついでに読まれてない可能性もある

935 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:50:46.65 ID:qLxxeSed.net
>>910
10万部売れてるんだそうだ

936 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:57:29.73 ID:Q3TFVcDx.net
アフィ2作品の日刊順位

魔法?そんなことより筋肉だ! 53位→48位→52位→56位→60位 -4
俺のヒールで何人死んだ? 61位→60位→56位→59位→65位 -6

937 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:58:33.81 ID:iM0U8H9q.net
>>932
ああ、そっちもあったか。頭が凝り固まってた。
俺もそれは覚えがあるな。それはたしかに使えそうだな。

でも、無理にVRMMOを入れる必要があるのか……。

938 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:06:21.71 ID:t3DSJ0dF.net
>>937にはぜひ頑張って欲しい
俺はそれより更に需要のなさそうな、新ジャンル「科学」で書く予定だからさ

939 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:17:10.88 ID:Bzs5a00a.net
>>935
帯スゲー!
同時に帯に釣られても中身を確認しない人が多いことに驚き
自分は読者傾向に偏りあるから必ず中を見るわ…

940 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:20:21.31 ID:akxjvjxF.net
誰か晒さないの?
SFでもいいのよ?

941 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:25:11.32 ID:QhbXiYqg.net
>>932
エンダーのゲームも……というかあれはまさに……

942 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:26:05.03 ID:AumN5S7P.net
日刊四位もコロコロコロコロ人称変えやがって気持ちワリイんだよなんでこんなもんが受けてんだハナから三人称で書けばいいだろあああああ!

943 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:26:59.38 ID:QhbXiYqg.net
>>937
1988年出版、野田昌宏「新版スペース・オペラの書き方」より

インプット:フェーズ1 とにかくインプット……


 同時にこのフェーズでは、いわゆる“名作”“代表作”と言われるものにまんべんなく目を通しておく事が必要である。

(中略)

 オーバーな言い方に聞こえるかもしれないが、君はスペース・オペラを書くにあたって、この領域における先人の業績にできるだけたくさん目を通し、いつでも利用できる態勢を整備する事に努めなければならないのだ。
 そこを出発点として、君はスペース・オペラの構想にとりかかるべきなのだ。
 早い話が今日び<クラッシャージョウ>を読まずに、さンざ苦労して書いたものが<クラッシャージョウ>とまったく同じアイデアの話だったのでは単なる骨折り損に終わる可能性が大きい。
 自分はまったく知らずにひとりで書いたのに、あとで比べてみると盗用だ、剽窃だと言われても仕方がないほどそっくりの作品がすでに出版されているのをはじめて知って、自分で仰天してしまうことは本当にある。
 知らなかったンです……では済まない。
 先に世に出た方が勝ちだ。

944 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:27:44.36 ID:QhbXiYqg.net
 もちろん、アイデアの重複というものは当然発生する。
 ただ、同じアイデアを使うにしても、<クラッシャージョウ>をとことん読んでそこから盗み取り(盗用ではない、刺激を受けるという意味である)、モディファイした(自分で考え抜き自分のものとする)上のものでなければ意味がない。
 その盗み取り方、モディファイの仕方はまだ先のフェーズだ。
 ここではとにかく幅広くたくさん読み、知識の集積と現状把握に専心すべきである。
 これを怠った……というわけでもないのだが、とにかくここを抜かったために、私は決定的にホロ苦い思いをさせられた経験をいくつも持っている。

 ある夜のことである。

 ふと思いついて高千穂遙に電話して、「俺なぁ、女の子の一人称でその娘と仲間の二人組が活躍するスペース・オペラを書こうと思っているんだけど、どうだろうね?」と意見を求めたわけである。
 すると電話の向こうで「ハッハッハッハ!」と心からなる侮蔑を込めたいつものあの乾いた笑い声がして、
「どうやら今月のSFマガジンを読んでいないようですな、ハッハッハ! そっくりそのままのスペース・オペラを私が書いておりまして、ハッハッハッハ!」ときたものだ……。
 この、たまたま私が読んでいなかった<SFマガジン>というのがなンと、あの<ダーティペア>シリーズ第一作の掲載誌だったのである……。
 出遅れた奴は負けだ。
 理由も糞もない。

945 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:29:19.88 ID:akxjvjxF.net
宇宙三国志みたいのを構想していた作家は山ほどいただろうな

946 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:32:41.41 ID:q6p7wxfr.net
>>917
型月が悪い厨二ならいい厨二なんてないと思うの俺……
あとヒラコーあたり

947 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:40:31.63 ID:90WAkT0E.net
なんか押入れから漫画のスプリガンって出てきて読んだら面白い
AMスーツかっけー
古代超文明かっけー
ノアの方舟すげー
古代文明の遺産的なの扱った小説教えて下さいお願いします

948 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:43:35.53 ID:9lKrPopX.net
今思ったけど、何千年も未来の宇宙の話なら、士官学校自体が
バーチャルなんじゃね?

「引きこもりでも宇宙軍士官になれる。登校日は宇宙標準歴で年2回だけ」
みたいな感じ?

>>943
その人、ポンキッキとか料理の鉄人とか作ってたフジテレビ系列のプロダクションの
社長さんだったんだよね。
ガイナックスの監査役とかもやっていた。
もう死んじゃったけど。

俺も昔、その本買ったよ。今でも売ってるのかな・・

昔の人は良く働いたよね。
テレビプロダクション社長兼SF作家とか、俺にはとても無理。

949 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:57:15.94 ID:v2qAYz2C.net
スプリガンってなんぞと思ったらARMSの作者さんのかー。それならまぁオモロイだろうな
ところでARMSは中二設定盛り盛りだと思うの僕

950 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:57:41.08 ID:iM0U8H9q.net
>>938
新ジャンルなんてのもあったか。
お互い頑張ろう。

>>943,942
それ読んでみようと思ってたやつだ。
確かに先人のことは知っとくべきだな。映画はいろいろ見てるんだが。小説も見てみるよ。
盗作と言われない程度に少しずつ要素を入れてく方法を探ってみることにする。

951 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:00:39.63 ID:akxjvjxF.net
スプリガンも中二盛り盛りで面白いぞ
ARMSよりギャグが切れてて好き

952 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:20:59.50 ID:Bfknd16v.net
1話を丸々書き直したら千字くらい減っちゃって3000字もないんだけど
これなら二話と統合しちゃったほうがいいかな?

953 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:26:37.22 ID:uOSL629V.net
2000字ありゃいいだろ
大事なのは文字数よりも最後の引き

954 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:27:26.08 ID:Bfknd16v.net
どんな引きがいいんだろうか……
ちょっとランキングの作品覗いてくるか

955 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:29:10.42 ID:90WAkT0E.net
笑えてちょっとエロいのがいいと思う

956 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:33:10.08 ID:Bfknd16v.net
乳しゃぶか……

957 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:42:09.46 ID:L5OJlDhI.net
低レベルな質問ゴメン、
日刊載ってる作品って幾つかアルファポリスに載ってんだけど、あれってどのくらい効果あんの?
勝手にランキングとの差は?

958 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:43:34.50 ID:M6FSctKR.net
スプリガン懐かしいなとおもったら連載1989年からだってさ
年取ったな思ってしまったよ

959 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:49:38.61 ID:zchvqcGX.net
>>946
アカギとか孤独のグルメがあるじゃん

960 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:00:22.09 ID:yRXsv+oH.net
うんちどりぃむ

961 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:02:57.26 ID:fH+IGTnA.net
次スレ立てに関する事って前はテンプレに書いてなかったっけ
どこいっちゃったんだ

962 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:04:35.03 ID:PJvBkPEB.net
たてとこか?

963 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:08:36.37 ID:lY139jA6.net
>>970
次スレ立てるやつテンプレに
前スレ(次スレは>>970)
の文面をURLの上に貼っつけといて

964 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:09:02.88 ID:PJvBkPEB.net
過去ログ漁ってきたら次スレ>>970だった

965 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:29:23.23 ID:3zJod8ps.net
底辺のまま終わる話の最終話書いてるけど、主人公の親の職業を何にしたか忘れた
今まで書いた約50万字のどこかに一回だけ明記したはずだけどどこだかわからねーーー

966 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:32:05.62 ID:0hBSMhws.net
>>965
AV男優……そう、AV男優だよ、思い出した、AV男優だよ

967 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:36:48.07 ID:q6p7wxfr.net
ジャンルはゲイポルノで年齢は24歳学生だったはずだ

968 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:37:38.77 ID:aM/Qkjxb.net
汁男優にしよう
AV男優って何気に少数精鋭だよな

969 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:39:28.44 ID:oSoADxhp.net
野獣ってユーザー名でBL書けばブクマ増えそう

970 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:42:02.22 ID:MDqNF0N2.net
すでに「冒険者タドコロ」っていう名作があるんだよなあ

971 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:02:41.51 ID:IJkU5p56.net
やべえ、異世界TS物書いたら一話で10件以上ブクマ貰ったわ。評価もされたし危うく日刊乗るとこだった。

……みんな異世界TS物書いた方がいいよ。誰でも卒業出来る。いやマジで。だまされたと思ってやってみろ。

972 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:06:50.88 ID:j5YOfmeX.net
作家でもない素人が流行に媚び売ってどうすんの時間の無駄

973 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:08:45.77 ID:MDqNF0N2.net
>>971
TSって序盤にエロい感じ(転生して女になった男が自分の体に驚く)とかそういうの書かないといかんのだろ?
そういうのやっぱ書いたか?

974 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:08:55.67 ID:90WAkT0E.net
>>971
嘘つくな!
俺が10話書いてもブクマそんなに無いぞ

975 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:09:13.16 ID:j5YOfmeX.net
あ、踏んじまった次スレ立てる

976 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:10:19.00 ID:IJkU5p56.net
>>972

まあね。全然書きたいものと違うからちょっと辛い。

でも所詮暇潰しだし、どんなものかなーってやってみたらこの有様だ。

ブクマ欲しい奴はマジでおすすめだ。

977 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:12:53.71 ID:IJkU5p56.net
>>973

一話しか書いてないからそれすらまだの段階だww 


>>974

あなたも今すぐブクマが欲しいだけ、ならやってみなされ。

978 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:13:35.79 ID:j5YOfmeX.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1453903882/
次スレ

979 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:13:55.59 ID:MDqNF0N2.net
>>977
マジか
じゃあ書くつもりかどうか教えてくれ

980 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:14:29.64 ID:Ssycx95E.net
>>973
トイレどうしようとか風呂どうしようとかそういうことを書いていくんやで

981 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:16:26.23 ID:MDqNF0N2.net
>>980
そういうの書かないとやっぱ読まれないかな?
はあ、無理そうだ

ネタバラシすると、男主人公はどうしても書けなくて女主人公なら筆が進むんだ
だからTSにすればとりあえず読まれるかと思ったけど、そんな単純じゃないのかなやっぱ

982 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:17:25.91 ID:v2qAYz2C.net
>>978

ブクマ増えたけどPVが動かない時って後で読むという意味で良いんですよね……?

983 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:17:37.21 ID:IJkU5p56.net
>>979

まだ何も決めてないよ。思い付きで書いただけだもの。

>>980

そうなんだ。そういうの書かなきゃいかんのか。勉強になるわ……。

984 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:17:42.19 ID:fH+IGTnA.net
>>978

4の上下の横線がたぶん目玉なんだと思う

985 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:21:42.14 ID:QFYICwPk.net
>>978
テンプレここまでが無くてすげえモヤモヤしてたんだわ


986 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:21:44.34 ID:aM/Qkjxb.net
異世界TS物っておりものとかもちゃんと詳細に書いてあるのかな?
生理とかだって男から女になった際の変化のファクターとして重要ではないのか(真顔

987 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:22:41.62 ID:iM0U8H9q.net
>>978


988 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:22:47.00 ID:58A4ZI/G.net
>>984
そだよ
だからこの前スレを立てた時に横線消したのに

スレ立ては乙だけど、Sを大文字目玉がどうとかいう資格のない立て主だな
こういうチョロチョロとした変更を勝手にするのも褒められたもんじゃない

989 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:23:52.35 ID:QFYICwPk.net
>>984
「でるのか」
「でるだろうか」

□タグかあらすじに【底辺スレ晒し中】を付けたか
□現在のスレで既に晒していないか
□ncode.Syosetu.com◯◯◯◯/(URLのSyosetuの一文字を大文字にしているか
□他人の晒し中でないことを確認したか(〆られているか確認)
□相手は人なので、好み等で反応も変わる事を理解しているか。
□テンプレに目を通したか。
□E-mail欄に【sage】を入力しているか

990 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:24:38.80 ID:ylKm8mQW.net
ふー獣娘(14歳)と一緒にお風呂はいるシーンで3000文字いってしまった

もう少し自重すべきだったか

991 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:25:23.63 ID:iM0U8H9q.net
前にTS書いてたけど、心情描写とかリアルにしようと思ったら、男から女になった場合の戸惑いが想像できなくて、書くのをやめてしまった。

992 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:26:19.39 ID:H+pQkHx0.net
TS物って恋愛させる時は男と恋愛するの?
それとも百合なのか?
読者はどっちを期待してるんだろ?

993 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:26:46.46 ID:D+5XUREj.net
女性の身体のつくりなんて全然しらないからTSなんて書けないよぅ



逆TSならなんとか……

994 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:27:44.98 ID:iM0U8H9q.net
>>993
逆TSは誰も喜ばないんだよ……

995 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:28:40.51 ID:aM/Qkjxb.net
TSで髪の毛とか長髪にすると風呂とかで洗い方で戸惑いそうだ
ちんこが無い違和感とか経血でビビったり色々有りだな!

996 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:29:23.36 ID:IJkU5p56.net
俺も、童貞だから適当に誤魔化して書いてくしかないわ……。

997 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:33:52.70 ID:SxIJxHnO.net
>>992
男と結婚して出産して幸せに暮らさないと納得しない原理主義者が多い
ぶっちゃけTSスレは小説は性同一性障害気味の読者が多いから、
女の幸せってのを決めつけて押し付けてくる

それが嫌ならVRMMOで女キャラになってゆるゆりするのが無難
VRMMOだと原理主義者は読む価値が無いと断定して寄って来ないから安全

998 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:37:17.40 ID:90WAkT0E.net
>>977
いや、書いてるのTSだから…

999 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:37:25.11 ID:D+5XUREj.net
性別選べる時は見て楽しむ為に女キャラを選ぶ主人公が初のVRMMOでも女キャラを選ぶも自分の姿を見ることが出来ず絶望するところまで想像した
ありふれてそう

1000 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:40:24.43 ID:QFYICwPk.net
TPSで男のケツ眺めるのは悲しいよな

1001 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:41:31.66 ID:IJkU5p56.net
>>998

TSってだけじゃさすがにブクマはもらえない。

ヒント:TSかつ、なろうのテンプレをこれでもかとぶっこんで料理する。

1002 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:42:17.19 ID:2TB7CvYI.net
>>997
自立した女性()を描く悪役令嬢を書けばいい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200