2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になろう出版スレ69

1 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:15:49.36 ID:kmJUjic4.net
小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。
以前にスレを荒らしたファーストと、ファーストの作品の話題は禁止します。
和やか進行でお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

■出版作品一覧
http://Syosetu.com/syuppan/list/

前スレ
小説家になろう出版スレ68
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1451962986/

2 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:17:03.20 ID:QKeN9l+N.net
名誉毀損が成立するんじゃない?

3 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:17:56.65 ID:C/ibHFkv.net
名誉毀損じゃね?

4 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:19:34.39 ID:0w0KmdNu.net
ログの保存期間もだいぶ長くなったらしいしな

5 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:21:24.31 ID:kmJUjic4.net
誰か犯罪犯したのか

6 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:23:26.37 ID:GXtupNku.net
1は反省しろ

7 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:23:55.71 ID:zDNQ+s1r.net
>>1


8 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:26:36.90 ID:MQg2BLUr.net


9 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:27:34.01 ID:GXtupNku.net
せっかく自演防止ツールが導入されたのになんで1は使わないの?

10 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:29:03.25 ID:kmJUjic4.net
>>9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1451962986/992
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1451962986/993
なら自分で立てればよかったじゃん

11 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:33:03.29 ID:XQZo0Ktz.net
本スレあれ導入後の方が荒れてるだろ
荒らしが利用しやすい荒らし防止って意味有るのかと

12 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:34:04.39 ID:GXtupNku.net
995が立てるってルールに変わったのか?

13 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:35:39.27 ID:9m1mFlai.net
>>1

14 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:35:44.67 ID:MaoXnXQM.net
>>11
>本スレあれ導入後の方が荒れてるだろ
んなこたーない

15 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:39:01.65 ID:QKeN9l+N.net
まあツール使っても
使わなくても
捕まる時は捕まる

16 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:39:27.25 ID:kmJUjic4.net
文句があるのなら自分の手で建てるべきだろうに
いちいち他人の手を介する必要はなかろう。誰にだってスレを建てることはできるんだから
ワッチョイを入れなかったのはスレ立て直前になって導入するのは憚られたから
995が立てたのは誰も次スレを建てようとしなかったから
他人任せにする癖口だけはよく働くもんだ

17 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:39:35.92 ID:CQlqOxmS.net
>>1


18 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:41:13.25 ID:0w0KmdNu.net
ワッチョイ使わないってことは後ろめたい自覚があるんでしょ

19 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:44:09.37 ID:0Wh8FsAd.net
さっきまでツタヤ3店ほど回ったんだけど、異世界薬局売り切れだった。
フェアクロや無職は平積みだったのに・・・

20 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 20:55:09.18 ID:l79TEGZT.net
>>16
お前は悪く無い
そもそもあんまり人が来ないスレなんだから自演防止とかいらんしな
やりたきゃ勝手にやってろと思う

21 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:06:05.79 ID:Otnmvxhx.net
ワッチョイあっても自演できるし、自演じゃなくてもワッチョイ被りで自演にさせられるからなぁ。

22 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:11:53.83 ID:zEhaVv3F.net
このスレにワッチョイ使う必要ないでしょ
そんなに書き込みも多くないのに

というかどこにもいらないけど

23 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:17:49.86 ID:lCPaZVtD.net
犯罪係数の高い人間は自演防止ツールを毛嫌いするからな

24 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:18:56.32 ID:70DyFSgq.net
今回はともかく次スレはワッチョイを導入してほしい

25 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:19:47.27 ID:9m1mFlai.net
例の人が必死に入れたがってるんだがそれは

26 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:20:23.51 ID:lCPaZVtD.net
自演しづらい方が面白いレスが増えると思うし

27 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:21:09.83 ID:oTRSoQEz.net
>>1
まあ立てなかったやつに文句言う権利ないな
>>995まで放置してたんだから

28 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:21:48.51 ID:YwAG7S81.net
わっちょいキボンヌ

29 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:27:01.29 ID:wHSlILpS.net
ワッチョイ導入に反対する人って全板見てもあんまりいないよね

30 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:31:02.84 ID:0w0KmdNu.net
軽くググると歓迎ムードだけどここはなんなんだ?

31 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:39:26.74 ID:IcBf5ibW.net
>>30
荒らしとスレに張り付いてるキチガイが騒いでる

32 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 21:49:16.18 ID:s0An1yg6.net
ワッチョイ反対派は荒らし
はっきりわがんだね

33 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:10:10.08 ID:kFjRqukT.net
>>30
この板というかなろう本スレがそれ絡みで今週荒れっぱなし

34 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:12:28.75 ID:mAaj+INy.net
当分ここ使うんだからこの話題はその時しろよ

35 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:22:15.95 ID:gfxPBSPD.net
ワッチョイ導入に反対する理由が無い

36 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:35:36.90 ID:Ud8rzSoQ.net
いいよね、ワッチョイ

37 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:52:51.06 ID:9m1mFlai.net
ワッチョイよく知らないから導入してもらってもいいけど、なんでID単発ばっかなんだ

38 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:56:58.25 ID:9m1mFlai.net
ああそうか
導入するならランキングの人外しにならないようにしてね

39 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 22:59:12.69 ID:OPeHMsvX.net
2ちゃんは一旦荒れたら元に戻らないから
外部板に移住する流れになりそう

40 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:05:25.34 ID:fFxPN3Ag.net
自演したい人はどうぞ外部板へ

41 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:08:56.17 ID:nvwiZp50.net
ワッチョイで単発もなくなればいいことづくめだよね

42 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:16:37.59 ID:EtcukfIY.net
外部板ならVPNも排除してるrefugee一択やろな
出版スレならラノベ枠で交渉すればいけるだろうし

43 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 00:16:15.52 ID:R1Afqb8e.net
反対する人は単発が多い。つまりこれは……
そういうことなんだろうな

44 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 00:55:32.23 ID:WUv1PBsc.net
明らかに導入しろと言ってるほうが単発多いのだが

45 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:02:51.43 ID:JmOrivkY.net
なろうスレと同じこと繰り返してるな

46 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:56:08.95 ID:Kk2QX4vH.net
ワッチョイを板全体で導入してほしい

47 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 02:20:31.64 ID:pbCrLIqa.net
単発が問題あるなら
なおさらワッシャイでしょう

48 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 02:47:28.21 ID:68o4tQ1p.net
>>19
売り切れたっていうより無職とフェアクロ以外はあまり刷られてないんじゃね?

49 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 03:04:29.23 ID:VyLTB1zG.net
自演を排除するのにすこしでも効果あるならワッショイを導入希望

前スレでランキング貼る人が困るという意見があったけどなぜ困るのかわからん
ランキング貼ったり転載することじたいが違法ならばともかく

50 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 03:09:04.24 ID:68o4tQ1p.net
ワッチョイは導入すればええやん、何がいかんの

51 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 03:49:01.58 ID:/pJSOVcH.net
自演なんてNG設定で事足りてるしいらんやろ
どうせ導入した所で対策した例のアレが俺は自演じゃないって絶対言い出すよ?

まぁそれしたいからスレの初っ端から怒涛のIDコロコロなんだろ

52 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 03:53:35.09 ID:hoFm+VlG.net
>>51
ほんそれ
ここんとこ毎回スレの初めに同じ事書き込んでるし
暇すぎんだろ

53 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 04:04:36.35 ID:OPUI3TI9.net
少なくともスマホかどうかだけは知りたいな
IDコロコロしてるの大抵はスマホでしょ?

54 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 04:50:48.20 ID:/pJSOVcH.net
オチスレによく自分で書きこんでるしそっちでやりゃいいやん

55 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 06:53:45.35 ID:eRWAm04x.net
回復魔法の人、書籍化ガチ狙いで撃ち落としたね

56 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 09:04:27.53 ID:puvTI/2Q.net
アズリーの人、オリコンと重版を嬉しそうに割烹してる
2万ポイント以下からの成功だから、余計嬉しいんだろうね
おめでとう

こういう例、他にもあった?

57 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 09:39:44.80 ID:Ao06zQJG.net
アズリーとやらはそんなに面白いのか

58 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 09:42:21.44 ID:D/QAZ0AK.net
>>57
アズリーは良く分からんが、同じ作者は前の作品も書籍化してたな

59 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 09:50:37.96 ID:puvTI/2Q.net
>>57
ちゃんと面白い

気になるのはポイントと売れ行きが違ってることだが
ポイントがとれてない理由を気にした方が良いのかも?

60 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 09:54:12.42 ID:eRWAm04x.net
儲かってる書籍化作家の年収はどんくらいだ

61 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:10:55.54 ID:yQUDEz8y.net
>>56
二万ていどならふつうにある

62 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:22:41.40 ID:Pa05p9il.net
>>60
どの程度を儲かってるというのか次第。
年4冊出したら2〜300万ぐらいだな。

63 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:30:52.60 ID:yQUDEz8y.net
>>60
孫の手はちょうど二年前に刊行はじめてこれまでにおそらく三千万超は稼いでる

64 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:40:35.60 ID:8aHmoxtG.net
無職ですら三千万稼いでるのにお前らときたら

65 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:45:19.77 ID:puvTI/2Q.net
>>61
2万ポイント以下で、オリコンと重版は珍しい気がした

普通にあるなら、タイトルも教えてくれたら嬉しい

66 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:48:17.45 ID:XPyqg3qO.net
三千万超じゃまだ一生食えるだけの金額じゃないな。しかもこの先も稼げる保証はない。

印税(予想)と発行部数で単純計算した金額だろうし、
そこから確実に税金1割は引かれて、更に社会保険とか差し引かれたら、年収換算でいくらになるやら。

普通は兼業だろうから、印税分は臨時ボーナスとでも考えてれば、1冊分の印税でもおいしいけど。
孫の手って専業だっけ?

67 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:54:46.73 ID:Pa05p9il.net
>>66
プロではない格ゲーマー。

68 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:56:15.06 ID:zQy0BhWX.net
>>66
引きこもりニートの自宅警備員やりながら無職書いてたらしい
書籍化が決まって母親に話したら泣かれるレベル

69 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 10:56:58.10 ID:8aHmoxtG.net
トータルの年収ではなく作家としての年収に限って議論するべきではないかな
本業と合わせたら作家としてはマイナーだけど朝高所得者だっているでしょ

70 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:13:15.90 ID:1oCRMrwB.net
本業医者にトータル年収で勝てる作家なんて何人いるのやら……
オバロや膵臓くらい売れたら別だろうけど

71 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:23:12.99 ID:zQy0BhWX.net
>>70
いい勝負になるのはフェアクロの作者あたりかな?

72 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:24:08.07 ID:eRWAm04x.net
孫の手ってリアル無職だったんだ
無職がネットから作家デビューとは夢のある話だな
次当てなきゃ厳しいだろうけど

73 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:26:18.64 ID:68o4tQ1p.net
医者+作家のやる気なしの人が最強ということ

74 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:27:04.61 ID:YzE1UgkC.net
本好き作者が一番の勝ち組だよ

75 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:28:08.74 ID:eRWAm04x.net
俺からしたら書籍化作者はみんな最強勝ち組

76 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:28:41.17 ID:xdsQ+7c0.net
兼業の人は印税がそのまま貯金になるから
セミリタイア目指して頑張ればいいだろう

77 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:29:08.32 ID:3HfM5Y2C.net
本好きさくしはなんかセレブなの?

78 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:31:51.05 ID:eRWAm04x.net
そもそもなろう小説で専業なんて可能なのか?
一部のバカ売れ組だけでしょ?

79 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:33:16.08 ID:Pa05p9il.net
>>78
なろうどころか作家の専業は基本厳しい。大作家様ですら危うい世界。

80 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:34:27.33 ID:QxfwDfJr.net
鎌池西尾クラスじゃないと厳しいわな
十文字や榊みたいに連発する傭兵作家ならまだいけるか

81 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:36:33.41 ID:dODAudys.net
高校在学中に出版までいって増長して
進路を作家系に変更するような作家がいてほしい

82 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:36:58.78 ID:RpzlkHCa.net
>>78
生活水準にもよるけど、まず無理。
年金もらえるようになるまで、生活できるだけの印税が入り続けることが絶対条件。
あるいは、印税だけでサラリーマンの生涯収入を一気に稼ぐか。

83 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:38:12.09 ID:eRWAm04x.net
チマチマ本出しながら適当にバイト生活とか憧れてはいけない

84 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:38:16.24 ID:68o4tQ1p.net
>>81
それを五帝獣の人に期待してる
学校休んで書いてたし

85 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:38:20.65 ID:xdsQ+7c0.net
オバロや劣等生はもう一般の生涯年収以上稼いでるから
問題無いだろうけどな

86 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:39:00.48 ID:acklGgwK.net
祝福の作者もニートだったんだっけ

87 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:41:26.75 ID:BQ61R5Dd.net
なろう作家の印税は大体一冊100〜200万くらい?

88 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:48:10.60 ID:BmcDgTSo.net
短期間で大金を稼ぐと税金が大変なことに

89 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:50:36.60 ID:Pa05p9il.net
>>85
お金はなくなるからな。
生活水準が戻らず持ち崩すヤツは多い。

90 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:51:04.53 ID:QxfwDfJr.net
>>84
異世界薬局の人に叱られててワロタ
お母さんかよ

91 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:52:00.52 ID:BmcDgTSo.net
みんなペーパーカンパニー作って親兄弟をかたちだけの社員にしているのかな

92 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 11:53:37.30 ID:BmcDgTSo.net
それにもかかわらずまったく税金を申告しない人もいたが

93 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:03:11.87 ID:LiRzsx71.net
>>90
ワロタ

94 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:12:09.87 ID:1oCRMrwB.net
>>86
年下のいとこに「いい年なんだからいい加減働けと説教されて憂鬱だった」と
割烹に書いてたからな

95 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:12:49.28 ID:68o4tQ1p.net
勘違いして身を持ち崩してほしいから、学校はどんどん休めばいい

96 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:33:23.72 ID:Sa0cvHs7.net
オバロが1000円10%200万部で2億
3割税金で取られて1億4千万
一生は厳しいかな

劣等生はもう一生分超えてそう

97 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:34:07.74 ID:JPFgSI/i.net
>>88
そういういきなり大ヒットで売れまくった人向けに、節税対策として印税を分割受け取りって制度もあるみたい

98 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:34:21.78 ID:Du8abUza.net
……でも俺みたいに三十代無職職歴なしから出版できた場合他に道ないからなあ
人生の崖っぷちでこの細いロープが切れないよう祈りながら作家業続けていくしかない

99 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:34:36.15 ID:+sx8K3rn.net
>>77
専業主婦だったと思った
今どき専業って時点でそれなりに金はあるわけで

100 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:36:08.78 ID:JPFgSI/i.net
>>96
でもオバロが完結する頃には400万部ぐらい行ってそうだしな
オバロだけで一般サラリーマンの生涯収入分は稼げるだろう

101 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:36:51.54 ID:pbrcXXto.net
だからラノベ作家はどれだけ収入があってもクレジットカードは作って
もらえないと館尾冽がこぼしていたな。
ちなみに親が公務員だと言うと一発で審査通ったとか。
世間の評価はそんなもんなんだ。

102 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:47:02.34 ID:D/QAZ0AK.net
>>90
異世界薬局の人は異世界物嫌いだから……

103 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:49:10.94 ID:D/QAZ0AK.net
>>77
本好きは専業主婦で子持ち
子供も受験シーズンって言ってるからそれなりに安定した生活送ってるんだろう
生活基盤がある上に書籍もかなり売れてるという最強モード

104 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 12:50:14.43 ID:QxfwDfJr.net
>>95
お前は五帝獣の人に何の恨みがあるんだ…

105 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:08:45.39 ID:3HfM5Y2C.net
>>77
旦那の年収も聞かないと

106 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:16:01.26 ID:68o4tQ1p.net
>>104
若い頃に調子に乗って後で後悔する
典型的ザマァ展開を求めてる

107 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:18:23.10 ID:QxfwDfJr.net
>>106
別に調子乗ってるようには見えないが

108 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:22:02.43 ID:ffdyT8VP.net
学校休んで執筆優先ってどうなん

109 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:23:15.92 ID:LiRzsx71.net
16歳らしいし仕方ないだろう

110 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:24:59.98 ID:W4/EDJwx.net
>>95
若さに嫉妬醜すぎるな
そういう転落劇がみたいならスカートのマツがいるだろ

111 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:25:19.16 ID:yqCTDWtn.net
親は何も言わないのかね
ヘヴンズの人じゃない方のだが

112 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:27:57.16 ID:ffdyT8VP.net
そりゃ親や学校には仮病使ったんだろ
学校に書籍の仕事ですって言ったとは思えん

113 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:35:52.89 ID:Ao06zQJG.net
親「学業より金」

114 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:38:38.30 ID:1oCRMrwB.net
作家デビューした以上は執筆はれっきとした仕事だし、出席日数がやばくないなら親は何も言わないかもな
これまで真面目に授業に出ていたなら数回くらい休んでも進級には影響ないし

115 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:39:54.90 ID:L17TpJ9I.net
スカートのマツはいい勉強になったろうな

116 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:43:38.19 ID:ffdyT8VP.net
マツさんは今なにしてんの?

117 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:44:30.39 ID:W4/EDJwx.net
>>115
新人賞出すって書籍化ダメだったやつのお決まりのパターンになったんだっけ
どうせ落選して萎えてるんだろう
サトゥンのにゃお先生はそこから這い上がってダブル受賞決めたのに

118 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:49:16.96 ID:AuJ792t7.net
もともとあんまり面白くなかったしなあ・・・しょうがないね

119 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:55:11.21 ID:smjl6igQ.net
>>115
マツさんは絵師を使い捨てにする発言したときに
(少額でも金払って黙らせたいみたいなこといってた
おっさんが美女の人に窘められてたな

120 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:01:11.82 ID:W4/EDJwx.net
にゃお先生が新人賞でもいけた以上
なろう書籍化がダメでも這い上がるルートはいくらでもあるわけで
マッツの場合は単純に実力不足なんだろう
まだ高校生だからこれからいくらでも可能性があるともいえるけど

121 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:03:21.73 ID:Pa05p9il.net
実力不足もあるんだろうが、中を読まずに避けられたのはタイトルが問題だった気もするな。

122 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:03:25.05 ID:VHj9KWrO.net
五帝獣は途中で読むのやめたな…

異世界薬局の人のプロフィールは、ヘブンズ・コントラクターでデビューって書いてあったなー
昨日、近所の本屋にヘブンズ・コントラクターがあっておどろいたよ

123 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:08:03.70 ID:ffdyT8VP.net
中読まれてないってどうやって分かるの?

124 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:08:24.11 ID:W0vGVerM.net
>>97
売れている作家が法人化するのは、所得を分散するためだからね。
ただ法人税の税率を考えると、数千万の年収がないと法人化する意味がない。

125 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:13:15.56 ID:taVaKgCX.net
>>119
何それ詳しく聞きたい

126 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:14:04.67 ID:oY18tZbp.net
俺も五帝獣は序盤で切ったなあ。特色も無いし普通につまらんかった。
俺は昨日本屋でスライムの最強勇者の弟子がなんたらって本があって驚いたな
こいつBANされた小説を恥ずかしげもなく世に出してるのな

127 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:24:17.24 ID:smjl6igQ.net
>>125
マツさんがもうTwitter垢消してるからソースは出せないけど
マツさんが自分で絵師にイラスト発注してどうのこうのやってみたいって言ってて
無料だと絵を好きに出来ないから小額でも金を渡してイラストを自分の好きに出来るようにしておきたい金さえ払っときゃ黙らせられるみたいな発言してて
あまりにも自分勝手な発言におっさんがびじょ。の人が窘めてた
おっさんの人の発言は掘れば出て来るかも、でもだいぶ前だよ

128 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:25:02.90 ID:UAwIRbdp.net
五帝は初期に日刊上がってた時に読んだけど即切りしたんだよな
よくある聖痕系の捨てられテンプレで文章力無しだったから
受賞して書籍化でマシになってるのかなあ

129 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 15:26:10.24 ID:3HfM5Y2C.net
印象操作?

130 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 17:29:56.64 ID:eRWAm04x.net
高校生で書籍化とは有頂天だろなあ
俺だったら暴走する

131 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 17:31:23.81 ID:MlM4cf2U.net
>>127
なるほどありがとう
確かにそれはちょっと調子乗っちゃった感あるなw

132 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 17:57:00.26 ID:eRWAm04x.net
書籍化されたらセクキャバいきまくる

133 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 18:13:25.07 ID:3bsn6H3g.net
>>131
「もう何も怖くない」とか言いそうな感じではあったな

134 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 18:51:22.94 ID:W4/EDJwx.net
>>130
万能感パないだろうな
そこから売れないで打ち切りだとどん底まで堕ちるわけだ

135 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 18:55:35.21 ID:fHpBcIlk.net
マツ先生なんでTwitter消してしもたん?

136 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 19:05:08.75 ID:W4/EDJwx.net
>>135
恥ずかしくて続けられないんじゃね
書籍化一巻でポシャったぼっちハーレムの作者も消えてたし

137 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 19:17:43.19 ID:wH027Hxe.net
尻P(野尻抱介)?@nojiri_h
トラック転生して異世界という名の想像力のかけらもないゲーム世界に行って、なんの苦労もせず女の子がいっしょにいてくれるアニメを見たけど、コンプレックスまみれの視聴者をかくも徹底的にいたわった作品を摂取して喜んでたら自滅だよ。少しは向上心持とうよ。
https://twitter.com/nojiri_h/status/690133872458256384

138 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 19:19:02.92 ID:4Soq/cif.net
>>136
ぼっちハーレムの作者はTwitterもなろう垢も復活してるぞ@sy_aizawa
もう書かないらしいけど

139 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 19:52:17.09 ID:W4/EDJwx.net
>>138
ぼっちハーレム本当に悲惨なことになってるな

140 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 19:53:41.01 ID:/pJSOVcH.net
>>138
その垢じゃもう書きませんって事だろどうせ
ブクマも全然伸びなかったみたいだから、黙って静かに垢転生する決心でもついたんじゃないの?
新しい垢作った時コイツ自分で新作書きましたってわざわざバラしてたからなぁ
まぁその新作とやらもぼちハレと世界観を使いまわしてるみたいな書き方してたんでそれじゃ新作の意味なくね?って思ってたけど

141 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 20:19:20.06 ID:W4/EDJwx.net
>>140
ぼっちハーレムがモンスターから出せなくなったから
別の作品って形にして他所から出したかったんだろう
作品には旬ってものがあって
今の新作で同じもの書いたとしても受けるわけないというのが
残念なことに作者にはわからなかったというわけだ

142 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 20:26:19.26 ID:4PrGuofb.net
僻み根性がtueeeeeなおまえら

143 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 21:11:13.73 ID:Y4nCUNip.net
アーススターのアズリー2巻と戦国小町が重版決定。初版1万部以上で1週間で重版はすごいね。
あと、田中も重版らしい。

144 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 21:14:41.92 ID:W4/EDJwx.net
>>143
田中はAmazonで一時売り切れてたから重版も当然って気がする

145 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 22:17:39.76 ID:fgc/fa8a.net
田中は重版かけるの遅かったな
密林なんか発売直後から長いこと売り切れてたのに

146 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:20:30.24 ID:gbYp9nVv.net
オファーを実際に受けた俺が暴露するよー
俺が受けた所しかわからん

MFB 6%
モンスター 7%
富士見 8%
GC 8%
オーバーラップ 10%
ヒーロー 書籍打診を了承するまで秘密。答えられないと検討できないと言ったら打診を取り下げられた

147 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:29:18.12 ID:AHdGZk7q.net
少なくとも一つ、俺が受けたオファーと違うな

148 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:30:33.61 ID:BQ61R5Dd.net
ヒーローブラック企業かよ

149 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:31:05.74 ID:pbCrLIqa.net
小原が一番誠意あるな

150 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:37:07.60 ID:QxfwDfJr.net
>>134
どん底まで落ちるかね?
良いお小遣い稼ぎだった、で満足すると思うわ

151 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:42:47.49 ID:it7n9Q+C.net
>>146
どれとどれとは言わないけどおれの知ってる印税とふたつとも違って笑った
こういうのが昨日みたく風の噂になっていくんだろうね

152 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:46:59.69 ID:AHdGZk7q.net
超人気作品だと奪い合いの関係で印税率あがったりあるのかな?

153 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:47:50.66 ID:2Cc+Vks+.net
>>146
だいたい5〜10で近い数字しか無いのに外しすぎだろw

154 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:49:26.88 ID:gbYp9nVv.net
信じる信じないは任せるよ

155 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:51:46.39 ID:QxfwDfJr.net
外しすぎって、作者によって違ってもおかしくはないんじゃないの?
知らんけど

156 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:54:18.74 ID:yPfpkJb0.net
小原が一番高そうと言うイメージはあるな

157 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:55:32.14 ID:yQUDEz8y.net
アルファ以外の印税ネタをほんきで信じてるのなんて二ちゃん慣れしてないガキくらいだろ
あるいはモンスターは契約書だかupされたしそれなりの蓋然性はあるんだろうけど
それですらちょっと考えれば手放しに信じられるような話じゃないってわかるからな

>>152
他レーベルよりも好条件で作者を釣るのは当然やってるだろうよ
高ポイント作品はレーベルからしてみても金の卵だからな
最近よくみるコミカライズの確約とかもおそらくその一環

158 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:10:33.20 ID:EmIGdzIv.net
ファミ通と宝島も10%
だから宝島は重版遅いんだろう
それから、コミカライズちらつかせてきた所もあったよ

159 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:11:36.05 ID:wyYo639t.net
俺が出してるとことは同じ印税だな

160 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:31:40.24 ID:fetA2tqC.net
あとエンブレ、HJ、アーススター、TOが出れば
そろうのか

161 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:49:59.79 ID:KwCudZ8k.net
まともな良識持った人間なら印税晒すなんて出来る筈ないしね

162 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:51:55.57 ID:Zr/VEDRT.net
>>160
アーススターは漏れてきそうな雰囲気がある
いや、何となくなんだが

163 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:52:41.25 ID:nPR2nPLe.net
印税率は著者によって提示されるものが違うし
部数で変動するから、目安でしかないけどな

164 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:59:33.55 ID:7R1AO8Ut.net
>>163
そういうこと知らないでがんばって僕の考えたすごい印税率を書いてるのに
水を差すのやめてあげて

165 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 01:02:18.13 ID:KhKtSbvF.net
俺はアルファ作家だから公開されている通りだな、実売印税だが満足はしてるよ
ただ支払われるのが半年以上先になるのは何とかしてほしいね

166 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 01:27:20.50 ID:KwCudZ8k.net
翌々締めの翌々払いってやつかな

167 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 01:46:39.09 ID:Tq+Pg2w/.net
終天TOブックスから書籍化かあ
好きな作品なだけに少し残念
売れなくなって2,3巻くらいで打ち切りくらいそう

168 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 01:50:11.32 ID:IW+VOOc4.net
>>146
これはほぼ正しいんじゃないかとも思う
俺のときと一箇所違うのもあるが
ポイントによって条件を変動させてるレーベルもあるってことだろう

169 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:04:54.61 ID:nPR2nPLe.net
>>146はマジだけど、MFBとヒーローは変動だから注意な

170 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:08:52.78 ID:92AiUuzI.net
アルファ作家を書籍化作家というのは抵抗がある
アルファってなんちゃって書籍化だろ

171 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:12:50.26 ID:s0afVMV/.net
印税ネタは画像upでもなきゃもう基本全部ジョークネタだろw

172 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:31:32.52 ID:IW+VOOc4.net
>>171
契約書画像なんかアップされても
印刷して偽装したかもしれないとケチをつけられる
全部真偽不明の情報ってことでいいだろう
出版スレなんだからそんな情報もあったほうが面白いじゃん
なんで匿名でリークしてる奴にブチギレてる奴がいるのかが分からないな

173 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:40:30.77 ID:tbzsaPIS.net
真偽不明で流せば良いけど
これは僕の知ってる数字と同じ!真実!
ってネタの定着狙う屑だか自演だかがわくからなぁ……

174 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:02:35.31 ID:DqCsyNCK.net
>>165
どこだって半年先がデフォじゃなかったか?

175 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:04:05.26 ID:IW+VOOc4.net
>>173
俺は真偽不明でも匿名リークがあったほうが良いと思うね
各社で条件違うんだから
オファーが来た時に浮足立たず
きちんと契約条件を確認しましょうって新人作家への注意喚起になればいい

176 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:06:10.92 ID:EmIGdzIv.net
印税率どこが高いかわかったところでそこから打診来ないと意味ないしな
新人賞応募するなら重要かもしれんが
あと、条件良くても打ち切り率も含めて検討したほうがいい

177 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:06:17.28 ID:IW+VOOc4.net
>>174
すぐ払ってくれるところもあれば
3ヶ月や半年先の支払いになるなど出版社によってまちまちだよ

178 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:09:04.65 ID:Hc5QITzN.net
匿名リークをネタにしてレーベルディスるのが居なきゃそうだけどな
湧いちゃった時点でそのネタで会話するのはやめた方がいいだろ

179 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:13:56.61 ID:IW+VOOc4.net
>>176
お前が次書く新作が奇跡的に10万ポイントとか取れちゃうかもしれないぞ?
そうなったら少し溜めてオファーが複数から来るのを待って
条件聞いて決める方がいいってだけの話だ
今はもう昔の話だが毒林檎食わされて苦しんだ作家さんだっているからなあ

180 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:13:57.00 ID:EWj4EMhA.net
>>168
そりゃ範囲が5パーセントから10パーセントぐらいなんだから、数字を適当に入れておけば大体あってるってことになる

181 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:26:06.87 ID:nPR2nPLe.net
打診来ても、今更新に専念したいから暫く待ってくれって言えばいいんだよ

182 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 03:57:07.42 ID:NQnNT1go.net
ありふれとか累計作なのに完結間際まで書籍化しなかったしな

183 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 04:13:14.71 ID:Rf1JOcgq.net
印税率で考えるんじゃなくて
初版で100万を越えれば良いぐらいだぜ
大体、初版と重版で印税率が違うところもあるし

184 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 06:50:45.59 ID:pvIwuuPE.net
既存の受賞作家となろう作家でレーベルを別けてないところが大勝利だな
なろう作家の扱いが悪いところは、これからどんどん苦しくなっていきそう
出版社に作品を選ぶ能力ない以上、ネット小説ブームは一過性じゃない

185 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 07:31:40.00 ID:3Q8k4H2Q.net
下手したら、ふつうのテンプレを15万字くらい書きためて一気に更新してポイント集めて毎日更新したらよほど内容ひどくなきゃ書籍化されそう

186 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 08:07:20.78 ID:Wxvtq+4/.net
初版100万部って、どこの村上春樹だよ。

187 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 08:12:21.65 ID:3Q8k4H2Q.net
100万円のことだろ

188 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 08:14:11.19 ID:3Q8k4H2Q.net
地方営業をがんばってる芸人をその地元住民が押し上げる

189 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 09:43:10.31 ID:vBTPgnDF.net
ヒーローブラックだな
言えないような印税率か

190 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 09:54:48.61 ID:5knRdtUQ.net
本当に欲しい奴にしか印税率言わないんじゃね?
聞いたら打診取り下げられたとか、それほど欲しくなかったんだろ

191 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:32:32.66 ID:3Q8k4H2Q.net
印税率いわないとかはさすがに無いだろ
こわすぎ

192 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:38:37.90 ID:FndF4a6i.net
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年1月18日 〜 2016年1月24日
今週 前週 タイトル

書籍
初 11位 **位 『フェアリーテイル・クロニクル(9)』埴輪星人(MFブックス)
△ 13位 23位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)
初 14位 **位 『Only Sense Online(8)』アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
初 11位 **位 『THE NEW GATE 狂信者の野望(6)』風波しのぎ(アルファポリス)

文芸書
初 *3位 **位 『フェアリーテイル・クロニクル(9)』埴輪星人(MFブックス)
→ *4位 *4位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)
初 *5位 **位 『THE NEW GATE 狂信者の野望(6)』風波しのぎ(アルファポリス)
初 *7位 **位 『二度目の人生を異世界で(8)』まいん(HJノベルス)
初 *9位 **位 『無職転生 異世界行ったら本気だす(9)』理不尽な孫の手(MFブックス)
初 10位 **位 『境界迷宮と異界の魔術師(3)』小野崎えいじ(オーバーラップノベルス)
初 12位 **位 『異世界薬局(1)』高山理図(MFブックス)
初 18位 **位 『呼び出された殺戮者(3)』井戸正善(HJノベルス)
初 19位 **位 『誘惑トップ・シークレット』加地アヤメ(エタニティブックス)

文庫
初 *7位 **位 『Only Sense Online(8)』アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)

ライトノベルス
初 *2位 **位 『Only Sense Online(8)』アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
→ *5位 *5位 『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ *9位 12位 『この素晴らしい世界に祝福を!(2)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 10位 **位 『金色の文字使い 外伝(2)』 十本スイ(富士見ファンタジア文庫)
△ 12位 16位 『この素晴らしい世界に祝福を!(3)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ 16位 22位 『この素晴らしい世界に祝福を!(4)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 *2位 **位 『できそこないの魔獣錬磨師(4)』見波タクミ(富士見ファンタジア文庫)

193 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:41:03.10 ID:FndF4a6i.net
>>192修正

ライトノベルス
初 *2位 **位 『Only Sense Online(8)』アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
→ *5位 *5位 『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ *9位 12位 『この素晴らしい世界に祝福を!(2)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 10位 **位 『金色の文字使い 外伝(2)』 十本スイ(富士見ファンタジア文庫)
△ 12位 16位 『この素晴らしい世界に祝福を!(3)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ 16位 22位 『この素晴らしい世界に祝福を!(4)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 18位 **位 『できそこないの魔獣錬磨師(4)』見波タクミ(富士見ファンタジア文庫)

194 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:51:05.98 ID:5knRdtUQ.net
累計一位さんどうした?

195 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:54:34.76 ID:ZwKztvAb.net
続刊すれば売上が落ちるのはしょーがない

196 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:55:26.59 ID:5knRdtUQ.net
フェアクロと同じ巻数なんですがそれは……
MFBはアニメ化するとしたらフェアクロか盾になるかね

197 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 10:57:19.80 ID:X4u7HPJN.net
>>191
傭兵料理番が「ここだけの話ヒーローから打診が来た」と感想返しで書き込んで、その後「怒られたので
打診取り消されるかも。口が軽いって罪なんだな」と感想返しで書き込んでたからな
世の中には守秘義務ってものを守らせようとしても無駄なカスがいるって理解してしまったんだろ
この人が書籍化してれば多分ヒーローの内情をあらいざらい喋ったんだろうけど

>>194
いつもこんなものじゃね?

198 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:00:43.28 ID:3Q8k4H2Q.net
まあどんどんお漏らししてほしいよな

199 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:01:06.35 ID:5knRdtUQ.net
雇用契約する前に条件言わないとかおかしくね?

200 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:04:43.76 ID:vBTPgnDF.net
雇用?
誰が雇用されるんや?

201 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:11:12.10 ID:HQbrVdPL.net
ヒーローの印税は教えてもらえないとか言われてるけどふつうにオファーのとき印税率教えてもらたんだが
常識的に考えて当たり前だと思うけどこのネタって釣りなの?

202 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:17:19.44 ID:SSBbaCer.net
>>201
ヒーローはどっかから恨みを買ってるのか印税は秘密とか6%とか5%とか連呼するのが定期的に沸いてるから
二ちゃんに慣れてないやつとかふつうに信じてそうなやつはたまにいる
まあたいはんはネタってわかってるだろうよ

203 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:27:14.13 ID:jFT2+Jjf.net
*1回 **6,783部 **6,783部 15/08/21 ***3日 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜 8  *早売り2.5日(3.5日)
*1回 **4,560部 **4,560部 15/08/21 ***3日 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7  *早売り2.5日(3.5日)

*2回 *10,495部 *17,278部 15/08/21 **10日 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜 8  *早売り3.5日
*2回 **8,563部 *13,123部 15/08/21 **10日 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7  *早売り3.5日

フェアクロと無職のオリコン比較。大体フェアクロと無職が3:2くらいだからまあ順当かなって感じか。
ていうか、ツタヤの無職集計はたぶん1〜2日だけだろうから、それで3位になるフェアクロがすごいんだよ。

204 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:42:49.27 ID:IW+VOOc4.net
>>199
この感覚なんだよな
作家ってのは雇用されるんじゃなくて自営業なんだよ
労働者みたいに保護されないからちゃんと自分で考えて契約しないといけない

205 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:46:06.91 ID:DoVTsXHX.net
出版の契約書も発売日近々が普通だし、出版後にかわしてるとこもあるみたいだからな。

206 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 11:59:31.69 ID:vQeuaxK5.net
金はちゃんと振り込まれるけど、契約書はかなり後ってところもザラにある
こっちも忘れてたら、一年経ってたってことがあった

207 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:00:54.76 ID:M+nN3Cmw.net
契約するまで契約条件

208 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:01:36.04 ID:M+nN3Cmw.net
ミス

契約するまで契約条件教えないってのは、そもそも契約の要件満たしてないだろ

209 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:04:49.16 ID:IW+VOOc4.net
もともと出版社は契約書なんて取り交わしてなかったから
どこがどうとかって話ではなく
業界全体がそういう体質だから気をつけようとしか言えないね

210 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:40:04.89 ID:jFT2+Jjf.net
MFブックスきたぞ

3/25発売
●無職転生 10 〜異世界行ったら本気だす〜 【著:理不尽な孫の手/絵:シロタカ】
●異世界転移バーテンダーのカクテルポーション 1 【著:score/絵:カグユヅ】
●治癒魔法の間違った使い方 1 〜戦場を駆ける回復要員〜 【著:くろかた/絵:KeG】
●甘く優しい世界で生きるには 6 【著:深木/絵:だぶ竜】
●黒の星眷使い 2 〜世界最強の魔法使いの弟子〜 【著:左リュウ/絵:えいひ】
●その無限の先へ 3 【著:二ツ樹五輪/絵:赤井てら】

211 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:54:49.78 ID:PUP2Itr/.net
印税よりもイラストで釣れる絵師を当ててくれるかどうかが大事

212 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 13:17:34.02 ID:bANWDIqU.net
>>209
出版って社会人としての常識がないの?

213 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 13:22:18.20 ID:IW+VOOc4.net
>>212
ない
まともな社会人相手に仕事してると思っていたら足元すくわれるので気をつけよう

214 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 13:31:00.58 ID:hgzim1gD.net
バーテン書籍化かよ

215 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 13:41:33.97 ID:oS9nJ2OL.net
バーテン?

216 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 15:05:09.24 ID:bkbmRLpc.net
>>210
無限打ち切りじゃなかったのか

217 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 15:57:20.73 ID:bANWDIqU.net
無職とか盾は確実に完結しそうな気配があるけど、無限は打ち切られそうな気配がある

218 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 15:58:42.84 ID:5knRdtUQ.net
無職の刊行ペース見るに、完結急いでね?

219 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 16:47:11.28 ID:X4u7HPJN.net
盾は元から早かったけど、無職は刊行ペースをあげてきてる感じはするな
まさかと思うけどMFBは完結しないとアニメ化できないとか?

220 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 16:52:23.24 ID:SSBbaCer.net
刊行日見てきたけど無職も元からはやかったよ
5巻〜7巻のあいだが比較的刊行間隔が空いてたけど(四ヶ月)
それ以外は一貫して二ヶ月か三ヶ月

221 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 17:12:11.98 ID:DqCsyNCK.net
無職は完結まで25巻ぐらい必要だから
どちらにしてもまだまだ先だな

222 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 17:15:54.48 ID:X4u7HPJN.net
>>220
ありがとう
何だ、深読みしすぎたか

223 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 17:42:12.82 ID:PeQGxILw.net
>>213
さすが
編集が勝手に作家の文章改変して出版するだけあるな…

224 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 17:42:49.88 ID:GDKrS9X9.net
MFBって明確な打ち切りはこれまでにあったっけ?
火刑あたりは危なそうだけど確定情報はないし

225 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 17:59:46.48 ID:3Q8k4H2Q.net
テンプレかいてアルファの要件みたして出版申請したら書籍化されるかな

226 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 18:08:26.35 ID:qYH6AExb.net
二、三万あればいけるかもな

227 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 18:11:12.67 ID:Nby6Q/6P.net
>>225
ちゃんとテンプレ書いて日刊下位に載せられたらあとはブーストでポイント稼げるしいけるよ

228 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 18:55:08.96 ID:3Q8k4H2Q.net
なろうのポイント1万もあればアルファならいけるかな?

229 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 18:58:32.48 ID:qYH6AExb.net
運が良ければな
俺は三万で落とされた

230 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:12:21.69 ID:jFT2+Jjf.net
>>224
MFBは今のとこない。完結したのは転生領主と悪の組織があるけど、円満完結だから打ち切りじゃない。
ニートハロワは1年新刊出てないけど、作者がスランプで長期間断筆状態だったので已む無し。
というか、MFB勢は基本週間POSにランキングしてるから、売上的な意味での打ち切りの可能性はあまりないと思ってる。
あるとしたら作者に何かあったときだろうね。まあ、弁護士とかドラグーンとかかなり不安だけど・・・

231 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:21:07.11 ID:PutbH5Sh.net
弁護士は打ち切りだろ流石に……
2巻でたの1年前だぞ

232 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:21:22.60 ID:/5Vc5wtx.net
>>228
4桁で出版しているのもあるから、そのあたりはやっぱり編集の気に入られるか
どうかだろう。

233 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:22:45.79 ID:Zr/VEDRT.net
>>230
ドラグーンは忘れたころに新刊出たな
セブンス書籍化されたからそのまま放置かもしれない

234 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:30:05.74 ID:X4u7HPJN.net
MFBってなろう小説はともかく、そうでない弁護士とかは打ち切りっぽいよね

235 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:45:54.29 ID:jFT2+Jjf.net
>>234
まあ、編集部や作者が何も言ってなんだからまだ打ち切りにはなってないんだと思いたいもんだ。
タイタニア・・・・ゼロ魔・・・星くず・・・

236 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 19:59:52.36 ID:4plPSlQO.net
>>235
作者が亡くなったのに続編出そうとしてるゼロ魔は違うだろ…

237 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:02:24.46 ID:Zr/VEDRT.net
>>236
ゼロ魔は作者が死んだのに続刊出るから……
一方、存命でも全く出ない作品が星の数ほどある

238 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:37:38.43 ID:LvTP56nx.net
>>235
タイタニアは完結したやろ(完結して良かったとは言っていない)。

239 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:54:45.58 ID:zHfjnMaf.net
いやとりあえず完結してよかったよ
そのまま未完で終わるのは酷すぎる
栗本先生!せめて最後はどうなるのかだけでも書き残しておいてほしかった!

240 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 22:57:52.98 ID:O3orgnty.net
弁護士は悪の組織よりは売れてたと思うし2巻が明らかに途中な感じで終わってたから出ると思うけどな。あとエネミーズも

241 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:57:17.57 ID:5IV4tEnY.net
レジェンド4巻重版か
3巻までは発売して1ヶ月以内に重版してたのに、そろそろ動きが鈍ってきたのかね
それでもオリコン1万突破してるのは凄いと思うけど

242 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 03:02:58.51 ID:RQukqw+E.net
初版増やしてんじゃね

243 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 03:58:31.72 ID:FI7gtLy9.net
巻を重ねるごとに、動く部数の予測精度はあがっていくだろうしね

244 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 04:42:58.61 ID:WMRveTQs.net
祝福はアニメがニコニコで結構受けてるしこっから伸びそう
WEB版しか知らんがOP見る限りデュラハン戦で終わりかな?
下手なシリアス入れなかったらはたらく魔王さま!とか買ってた層が円盤買いそう

245 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 06:50:47.14 ID:tcm4D3QQ.net
書籍火

246 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 08:09:52.39 ID:tcm4D3QQ.net
>>229
三万でもかよ
他からスカウトは来た?

247 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:03:47.31 ID:ifKCWCVD.net
昨日5店舗回ったけど薬局が全然ないぞ
発売日なのにMFB何やってんだ
無職は大量にあり、フェアクロは在庫薄くなってた

248 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:07:28.74 ID:m0l5HiLv.net
三万は書籍化作品全体で見るとかなり低いほうだぞ
ランキング見れば書籍化してない作品も一杯ある

249 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:12:40.52 ID:ifKCWCVD.net
アルファに通らなかったとか、ちょっと話を見直したほうがいい

250 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:26:17.92 ID:h+TmlGpE.net
>>248
アルファ作品としては普通じゃね

251 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 09:32:29.87 ID:mjY0r3Kv.net
アルファはファンタジーの受付を再開したのか?

252 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 10:44:54.86 ID:hnSXWg3X.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

253 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:44:03.81 ID:tcm4D3QQ.net
書籍化はすでになろうで読んでる、手堅いファン買い狙いだということだが
実際そんなに書籍を買うものだろうか

254 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:47:56.88 ID:ifKCWCVD.net
好きな作品が書籍化したらとりあえず買うわ

255 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:08:22.10 ID:ZUXZKBXG.net
なろうからのファンは売れる基盤ではあるけど
売上の大多数ではないって話をよく聞くがなあ

256 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 12:16:22.07 ID:nN++pmpk.net
>>253
そこ勘違いしてる人が多そうだが
なろうからの購入層はあくまで下支え
MFJなんかが出してるなろうっぽい書籍でも3000冊ぐらいは売れる
そこに例えばなろうから2000冊買う人が入れば
もう5000冊で大判だと採算ラインを越えて続刊ということになる

257 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:02:33.12 ID:6WJo+lm8.net
>>247
俺もそんな感じ。7店舗回って1冊しか見つからなかった。どこも入荷してすぐに売り切れたらしい。
店舗悪の組織ですら平積みになってた店舗でも売り切れって・・・ フェアクロも店によっては在庫なかったな。

258 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:09:49.96 ID:6WJo+lm8.net
祝福1〜4巻&8巻が今月中に重版決定。こないだ全巻重版決まったばかりなのにすごいね。
それからCマートも重版決定らしい。新木先生おめでとう。

259 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:14:18.98 ID:IwUQpiDk.net
>>257
刷ってなかったんだろうな
MFBの刷りは渋いイメージがある
印税率低いならもっと刷ればいいのに

260 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:15:26.68 ID:mjY0r3Kv.net
>>258
ランタンが売れないで、塩がうれるんだよなー

261 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:16:10.41 ID:IwUQpiDk.net
塩は固定層だったんじゃね?

262 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:20:11.82 ID:mjY0r3Kv.net
>>261
うん、わかってる
昔からの固定ファンなんだろうけどさ

263 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:21:31.41 ID:EMbzYkmq.net
新木は同じDXから出してる英雄教室も3巻14万となかなか売れてるからな

264 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:29:48.62 ID:6WJo+lm8.net
>>263
でも、無限とか黒の星眷とか三田一族とかで、ひどい品切れって見たことなかったけどなあ。
やっぱり結構売れてるんじゃね。割烹のコメにも売り切れてて買えないって声がちらほらあるし。

265 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:30:04.57 ID:EMbzYkmq.net
今見たら4巻20万部突破になってた>英雄教室

266 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:30:25.74 ID:6WJo+lm8.net
>>264>>259ね。

267 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:21:20.19 ID:BoOlQ+u0.net
【文庫】POS文庫500 集計期間 : 2016年1月18日 〜 2016年1月24日

オーバーラップ(1/25)
103 聖樹の国の禁呪使い5 篠崎 芳(オーバーラップ文庫)
193 異世界迷宮の最深部を目指そう6 割内タリサ(オーバーラップ文庫)
211 リーングラードの学び舎より3 いえこけい(オーバーラップ文庫)

キルタイムコミュニケーション(1/21)
*** エルフの国の宮廷魔導師になれたので姫様に性的な悪戯をしてみた 磯貝武連(二次元ドリーム文庫)

KADOKAWA富士見書房(1/20)
*16 Only Sense Online8 アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
*63 金色の文字使い 外伝2 十本スイ(富士見ファンタジア文庫)
*79 できそこないの魔獣錬磨師4 見波タクミ(富士見ファンタジア文庫)

一迅社(1/20)
110 ご主人様のお目覚め係1 織川あさぎ(一迅社文庫アイリス)

KADOKAWAエンターブレイン(1/15)
*** 357 星野宮桜子の三度目の正直。 日咲ユサ(ビーズログ文庫アリス)

ジュリアンパブリッシング(1/15)
302 149 国王陛下の溺愛ウェディング〜幸せをもたらす伯爵令嬢〜 くるひなた(ロイヤルキス文庫)※書き下ろしのため参考値

双葉社(1/14)
*** *** 鵺の鳴く夜が明けるまで door(双葉文庫comicoBOOKS)※comicoへ移籍

アルファポリス(1/13)単行本→文庫
355 191 灰色のマリエ2 文野さと(レジーナ文庫)
431 197 詐騎士8 かいとーこ(レジーナ文庫)
*** 401 賢者の失敗2 小声奏(レジーナ文庫)
401 346 スイの魔法1魔眼の覚醒 白神怜司(アルファライト文庫)
496 426 僕の嫁の、物騒な嫁入り事情と大魔獣 かっぱ同盟(アルファライト文庫)
*** *** レジナレス・ワールド5 式村比呂(アルファライト文庫)

アルファポリス(1/7)単行本→文庫
*** 252 342 通りすがりの王子2 清水春乃(エタニティ文庫)

主婦の友社(12/28)
475 275 112 *44 *** セブンス1 三嶋与夢(ヒーロー文庫)
*** 356 100 *17 289 異世界迷宮でハーレムを6 蘇我捨恥(ヒーロー文庫)
*** 480 171 *28 425 ポーション、わが身を助ける2 岩船晶(ヒーロー文庫)

双葉社(12/28)
*** 377 217 *76 131 チート魔術で運命をねじ伏せる!!1 月夜涙(モンスター文庫)

KADOKAWAエンターブレイン(12/26)
*** 378 234 125 263 堕落の王 槻影(ファミ通文庫)

KADOKAWA(12/26)
135 115 *86 *41 *83 この素晴らしい世界に祝福を!8アクシズ教団VSエリス教団 暁なつめ(角川スニーカー文庫)

集英社(12/22)
*** 468 363 262 *69 異世界Cマート繁盛記 新木伸(ダッシュエックス文庫)

KADOKAWAエンターブレイン(11/10)
258 228 136 *96 111 *78 *39 *19 *11 **3 **1 魔法科高校の劣等生18師族会議編<中> 佐島勤(電撃文庫)

268 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:21:45.86 ID:BoOlQ+u0.net
SBクリエイティブ(9/15)
*** 403 337 296 237 388 337 309 273 237 223 172 123 137 101 *61 *40 *13 **4 **1 *26 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9 大森藤ノ(GA文庫)

KADOKAWA
*34 *41 155 200 /// この素晴らしい世界に祝福を!1 暁なつめ 2013.9.28(角川スニーカー文庫)
*46 *56 205 327 /// この素晴らしい世界に祝福を!2 暁なつめ 2013.11.30(角川スニーカー文庫)
*55 *90 274 410 /// この素晴らしい世界に祝福を!3 暁なつめ 2014.2.28(角川スニーカー文庫)
*71 117 310 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!4 暁なつめ 2014.4.26(角川スニーカー文庫)
*90 134 380 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!5 暁なつめ 2014.8.30(角川スニーカー文庫)
*95 162 376 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!6 暁なつめ 2015.2.28(角川スニーカー文庫)
107 158 287 447 /// この素晴らしい世界に祝福を!7 暁なつめ 2015.8.29(角川スニーカー文庫)
322 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!1<外伝> 暁なつめ 2014.6.28(角川スニーカー文庫)
407 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!2<外伝> 暁なつめ 2014.11.29(角川スニーカー文庫)
473 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!3<外伝> 暁なつめ 2015.5.30(角川スニーカー文庫)

SBクリエイティブ
483 399 493 486 /// ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか6 大森藤ノ 2014.11.15(GA文庫)
492 414 403 423 /// ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 大森藤ノ 2015.6.13(GA文庫)

269 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:37:21.14 ID:ucENVwE9.net
祝福爆撃きてるってことは原作販促は性交でいいのかねこれ
円盤売上も見ないとダメなんだろうか

270 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:41:29.08 ID:6WJo+lm8.net
すごいな。祝福絶好調じゃないか。外伝までランクインか。

271 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:44:59.86 ID:PwBir3hu.net
>>269
最近のスニーカーは円盤より原作売るのに特化したようなアニメ化ばっかりなきがするから
これが続けば成功でいいんじゃないかな?

それはそれとして269さんのえっち

272 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 14:55:25.40 ID:6WJo+lm8.net
>>269
円盤の売上はあくまでアニメ自体の成功か否かを決める一材料でしかないよ。
製作委員会に出版社が入ってる場合は原作が売れてくれないと、2期目にGOサインが出ないこともあるとか。
祝福がどうかは知らんけど。

273 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:26:29.42 ID:h+TmlGpE.net
出版スレ的には、本が売れてればok
アニメの売りスレだったら、円盤も売れてないとダメってとこだろう

274 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:45:05.17 ID:6WJo+lm8.net
文教堂週間ライトノベル(単行本) 2016年1月18日〜2016年1月24日

MFブックス
**7位 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜9
*19位 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜9
*25位 異世界薬局1
*87位 やる気なし英雄譚5
---位 悪の組織の求人広告4 〜組織頂点編〜

オーバーラップノベルス
*20位 境界迷宮と異界の魔術師3

アルファポリス
*12位 THE NEW GATE 06.狂信者の野望
*27位 転生しちゃったよ(いや、ごめん)4
*42位 俺と蛙さんの異世界放浪記9
*62位 地方騎士ハンスの受難5
*65位 セブンスブレイブ チート?NO!もっといいモノさ!3
*71位 もしも剣と魔法の世界に日本の神社が出現したら2
105位 異世界を制御魔法で切り開け!3
139位 俺が悪役令嬢になって汚名を返上するまで2
206位 ワールドトークRPG!5

アリアンローズ
259位 魔導師は平凡を望む12
---位 異世界出戻り奮闘記3 〜私の居場所を見つけます!〜
---位 転生不幸 〜異世界孤児は成り上がる〜2

このライトノベルがすごい!文庫(単行本)
*53位 俺の死亡フラグが留まるところを知らない2
*72位 最強勇者の弟子育成計画4
162位 迷宮レストラン ダンジョン最深部でお待ちしております2

204位 冒険者デビューには遅すぎる?
231位 異世界ガーデニング アルの造園物語

278位 異世界居酒屋「のぶ」
279位 異世界居酒屋「のぶ」 二杯目
281位 異世界居酒屋「のぶ」 四杯目

GCノベルズ
142位 転生したらスライムだった件1
199位 転生したらスライムだった件2
237位 転生したらスライムだった件3
254位 転生したらスライムだった件4
295位 転生したらスライムだった件5
176位 転生したらスライムだった件6

275 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:46:10.45 ID:6WJo+lm8.net
TOブックス
269位 俺のペットは聖女さま2
---位 俺が魔族軍で出世して、魔王の(娘の)心を射止める話 V

アース・スターノベル
*38位 戦国小町苦労譚 一、邂逅の刻
*51位 悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ2
*88位 異世界倉庫の管理人さん1

Mノベルス
228位 異世界料理バトル

双葉社
*14位 君の膵臓をたべたい

HJノベルス
**7位 二度目の人生を異世界で8
*32位 呼び出された殺戮者3

276 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 15:53:49.21 ID:6WJo+lm8.net
○文庫
電撃文庫
253位 魔法科高校の劣等生 (18) 師族会議編 〈中〉

富士見ファンタジア文庫
*10位 Only Sense Online 8 ―オンリーセンス・オンライン―
*52位 金色の文字使い 外伝2 ―ユニークチートと導かれし仲間たち―
*65位 できそこないの魔獣錬磨師4

角川スニーカー文庫
*73位 この素晴らしい世界に祝福を!8 アクシズ教団VSエリス教団

*24位 この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま
*29位 この素晴らしい世界に祝福を!2 中二病でも魔女がしたい!
*40位 この素晴らしい世界に祝福を!3 よんでますよ、ダクネスさん。
*55位 この素晴らしい世界に祝福を!4 鈍ら四重奏 〜ナマクラカルテット〜
277位 この素晴らしい世界に祝福を!スピンオフ この素晴らしい世界に爆焔を! めぐみんのターン
*68位 この素晴らしい世界に祝福を!5 爆裂紅魔にレッツ&ゴー!!
*81位 この素晴らしい世界に祝福を!6 六花の王女
*87位 この素晴らしい世界に祝福を!7 億千万の花嫁

オーバーラップ文庫
116位 聖樹の国の禁呪使い5
145位 異世界迷宮の最深部を目指そう6
193位 リーングラードの学び舎より3

ビーズログ文庫アリス
---位 星野宮桜子の三度目の正直。

一迅社文庫アイリス
*83位 ご主人様のお目覚め係1

レジーナ文庫
297位 詐騎士8
---位 灰色のマリエ2
---位 賢者の失敗2

アルファライト文庫
---位 スイの魔法1 魔眼の覚醒
---位 レジナレス・ワールド6
---位 僕の嫁の、物騒な嫁入り事情と大魔獣1

双葉文庫
---位 鵺の鳴く夜が明けるまで

277 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:02:53.28 ID:NdPisiVU.net
>>269
普段ロクな検索してないみたいだのう

278 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:20:56.95 ID:5IV4tEnY.net
http://bookwalker.jp/ex/sp/2015_totalranking/genre.html

BOOK☆WALKER電子書籍ランキング2015

総合の方にもなろう産のが結構入ってるな

それより驚いたのは、カテゴリー別ランキングの文芸
打ち切り食らった遅咲きが4位に入ってる

279 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:34:45.51 ID:6WJo+lm8.net
>>278
総合ランキング見たら、これだけ入ってた。
MFB系とか結構入ってる。盾と無職すごいね。

ダンまち 1位
盾の勇者 5位
無職転生 9位
ログホラ 12位
ダンまち外伝 14位
祝福 22位
二度目人生 25位
フェアクロ 32位
デスマ 38位
八男 40位
ダンまち(コミック版) 43位
転生スライム 56位
ニートハロワ 67位
オンリーセンス 69位
異世界魔法 97位

280 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:55:16.09 ID:QrkX5Gl4.net
ドヤ顔さんご売れてるのは何でなんだろうな

281 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 16:56:12.88 ID:WmP9q8ae.net
電子書籍になると大判と同じ値段のは不利になりそうだよね

それにしても倉庫番結構売れてる感じなのか
あの表紙酷いなと思ったけど

282 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:14:39.60 ID:6WJo+lm8.net
>>281
一応、公式ツイッターで好調に推移してますって書いてたな>倉庫版
そう遠くないうちに重版くるかもね。

電子の価格帯はMFB系はやや値引き、カドカワBOOKS系は据え置きで
レーベルで差があるみたいだな。

283 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:22:41.25 ID:jj1TYzLg.net
悪の組織……

284 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:40:49.24 ID:X/xLK4+q.net
悪の組織は完結巻だというのにこれか
なんで書籍化したんだろう

285 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:42:16.90 ID:tcm4D3QQ.net
書籍化されたらなろうからのファンの何割くらいが本を買うんだろうか
ブクマの一割くらいか?

286 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:48:26.79 ID:vQzwkQpb.net
なんか蛙さんのスマホゲー出すみたいだな。
リ・モンのも出てたみたいだし、アルファポリスゲームに力をいれていくのかな
メディアミックスと言う点では頑張ってるな……ゲートのアニメで金でもできたかな?

287 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 17:53:16.29 ID:omyipvXM.net
>>285
アカウント持ってない読専もいるし、いろいろ考えると3割ぐらいでは?

288 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:11:37.26 ID:JQk703T6.net
角川は出来るだけカネをかけたくないという程だというのに

289 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:04:13.94 ID:TjYbHWfj.net
>>286
やっぱ上場したからじゃね

290 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:24:35.65 ID:5GLlEEFQ.net
なろう関係のタイトルは全体的に売れている感じだ
ポニキャン、TO、サーガフォレストの三社が息していないな

291 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:27:37.11 ID:lBhbcMOt.net
>>290
毎月新刊を出しているんだからそれは言い過ぎでは。

292 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:31:44.01 ID:YhlzB008.net
アーティファクトはアルファからかよ
もっと良い所あったんじゃねえのか

293 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:08:10.47 ID:m0l5HiLv.net
ぽにきゃんはコミカライズ、ゲーム、アニメとメディアミックスの宝庫なんだが

294 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:16:07.95 ID:nN++pmpk.net
>>293
ぽにきゃんはホント残念だよな
そっちのほうが専業だからそりゃ宝庫にもなるが
肝心のブックスが素人だから上手く行ってない
アニメ会社が自社コンテンツ作りたい気持はわかるが考えが甘すぎた

295 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:33:37.07 ID:nPzZbU3Z.net
>>292
文庫にもしてもらえるし、アニメ化も積極的だし
ゲーム化までやってるアルファに悪いとこあるか?
一万部以上は10%だから売れたら印税も悪くないだろうし

296 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:36:42.74 ID:ifKCWCVD.net
アルファはダイジェストがなければいいところだろうな

297 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:37:38.83 ID:TOg1lzSr.net
>>295
作者にどれくらい還元されてるのかよくわからないんだよな……
きっちりもらえてるなら、アルファの評価はもっと上がるだろ

298 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:39:06.06 ID:gtcpLJzM.net
売れる可能性が高い作品は他からオファーが来るし、10%っていっても実売だからな
やっぱり滑り止めに過ぎないとは思う
ただ書籍化しないで打ち切るよりはよっぽどマシ
オファーは来ないがアルファならいけそう、という程度の作品を打ち切り既定路線で応募するのはかなりいいかと

それでもTOやアーススターよりは上って感じするが

299 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:39:56.20 ID:Z6sQxqFM.net
ぽにきゃんは売れてないけど何か一発当たればデカそう
ただし一発も出ない可能性大

300 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:47:37.09 ID:iJbzRVkQ.net
アルファも上場するぐらい儲かってるなら
素人扱いの実売印税で足元見るのやめてやりゃいいのに
コミカライズやゲーム化といっても、実売印税見てるとどうせ雀の涙

301 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:51:46.96 ID:kdNJQGLz.net
アルファレーベルは初版数もそこそこあるんだろうし
増刷している作家なら、おそらく他社よりも印税貰えてる
ただし、売れている作家と売れていない作家の差は開いているかもね

302 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:56:06.77 ID:gtcpLJzM.net
滑り止めが必要なレベルだけど最低限は売れそうな作家を安く買い叩くのがビジネスモデルなんじゃないの

303 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:56:17.45 ID:tcm4D3QQ.net
アルファは大判だし売れれば入りはいいよね

304 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:57:33.36 ID:hVwVRTXS.net
本好きに関してはよくとったなという感じだ
そもそもTOがとるまでどこも声かけてなかったのかな

305 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:58:29.68 ID:me7Unq1o.net
印税1%でもいいから書籍化オファーが欲しいと思ってしまう

306 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 21:59:42.91 ID:O5OeXOSD.net
それはダンピングだからやめとけ

307 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:08:27.83 ID:tcm4D3QQ.net
書籍化オファーって何字くらいになるとくるものなの?
10万字すぎたあたり?

308 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:17:41.41 ID:8VVwW6nt.net
>>304
本好きは他にもオファー来てたらしいよ
一章を一冊にまとめろって言われて断ったって
インタビュー記事に載ってた

309 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:56:24.67 ID:QggvbRXc.net
1冊にまとめろは悲劇しか生まないもんなあ
作者も削り作業で時間取られて辛い、読者は好きな話が削られて辛い、そしてネットレビューで大幅削除で糞と言われ叩かれ
悲しいなぁ

310 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:20:05.71 ID:g5ZDg0ER.net
ショタ勇者様の悲劇を忘れるな

311 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:21:39.67 ID:tcm4D3QQ.net
一冊にまとめろは、それでも買うやつが一定数いるから、その一定数だけの売上がほしいだけなんだよな
本の評価とか作者のことなんか知ったこっちゃないってな
使い捨てカイロみたいなもんだ

312 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:30:25.49 ID:p5pBnMQd.net
本好きはコミックはよ発売してくれ。
うまくいけば、転スラみたいに大化け狙えるで。

313 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:11:28.82 ID:Av2IFbL4.net
テンプレ二作、15万字ずつ書きためた
近いうち爆撃して一気に書籍化ねらうぜ!

314 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:27:22.35 ID:Et71KNec.net
アルファファンタジー大賞組が書籍化とダイジェスト化報告始めたから来月発売か
前々回賞取ったはずの弓と剣は書籍化ポシャったのかどうなのか

315 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:38:46.75 ID:cw/K/rx3.net
異世界薬局、本当に品切れしまくってるみたいだ。
作者ですら売ってる場所見つけられないってどういうことなの・・

316 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:50:13.15 ID:fyFHDEKH.net
最近MFBの本あまり置いてないからな
悪の組織とか全くなかったぞ

317 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:12:44.58 ID:cw/K/rx3.net
悪の組織は文教堂のランキングにも載ってないほどだから
最初から最低限の部数しか刷ってないっぽいね。
薬局は初版どれくらい刷ったのかなあ。戦国小町やアズリーで1万部だからな。

318 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 01:55:04.63 ID:1Vy63xD9.net
薬局は前作が大爆死したから、MFBも警戒して初版渋ったんじゃね?
逆に前作売れてる奴の新作初版は多く刷られてそう、新木とか

319 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 04:19:57.74 ID:Av2IFbL4.net
おれのあそこも刷り刷りしてほしい

320 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 04:24:50.34 ID:cw/K/rx3.net
ガドカワBOOKS

レジェンド4
公爵たしなみ
デスマ6
蜘蛛

が重版決定。デスマと蜘蛛は重版2回目だな。
蜘蛛はこの調子なら次のオリコン1万いけるかも。

321 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 04:33:56.89 ID:O9QA97jv.net
グリバースは? グリリバどうなったの?

322 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 06:10:49.28 ID:Av2IFbL4.net
アルファの本ってあんまり本屋で見ないけど気のせい?

323 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:08:41.75 ID:g5WRBDSB.net
気のせいだな

324 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:16:29.24 ID:RJhz1qnS.net
売ってる本屋には売ってる
取り扱いが無い本屋もある

325 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 08:54:24.57 ID:1NhTVGxM.net
特殊な流通ルートのレーベルでもないのに取り扱いのない本屋ってありえるのか?
入荷、発注してないだけでしょ

326 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:14:38.05 ID:hozzayLr.net
うちの近所の本屋はアルファの本だけで棚の半分を占拠してるぞ

327 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 09:24:24.78 ID:6/wS0Eez.net
うちの地元の本屋もここ数年で急激に増えたな>アルファ

328 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:02:03.00 ID:DuKfbs9q.net
>>325
決まったレーベルの棚しか用意しないちっさい本屋はあるよ
本の流通はISBNのある本ならどれでもお取り寄せ手続きしますよ
同人誌取り寄せして言われても困るんですやめてごねないで

329 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 10:41:15.68 ID:8DG3ir8g.net
感覚として大判ラノベの棚の
半分がアルファ(レジーナ・エタニティなど女性向け含む)
残り半分の3/4がKADOKAWA勢
残りがその他でいまその他が増えてきたって感じ

330 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:35:05.36 ID:5Fsse8zq.net
確かに棚でアルファ多いよな
なんだかんだ言って最初期からなろう書籍化してたからな

331 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 12:58:08.32 ID:55HJjkwM.net
アルファは書籍化数も200超えててダントツだし
毎月の刊行数も多いからな
最近は打ち切りも出始めた感じだけど

332 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:01:11.46 ID:wkHmWJ/n.net
ファミ通文庫
3/30発売
●Frontier World ―召喚士として活動中―(仮) 【著:ながワサビ64/絵:橘 由宇】
●コミュ難の俺が、交渉スキルに全振りして転生した結果 【著:朱月十話/絵:夜ノみつき】

333 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:05:49.53 ID:5JNDcbqF.net
ああ、アルファは女向けがあったな

334 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:17:48.75 ID:VLsdjim0.net
>>328
アルファポリスの出版書籍の話なので同人誌の話はしてないですよ

335 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:26:51.11 ID:ne2CwyY2.net
10年ニート
二度目の勇者は復讐の道を
転生したら剣だった
LV999の村人
最果てのパラディン

この辺りは出版してもおかしくないなとおもってるんだけど
中々その手の話出てこないな
断ってんのかね

他これは今年辺り出版しそうだなっての何かあるかね

古今東西から成り上がったあれは書籍化するとはあったけど新情報ないな

336 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:39:42.13 ID:jSF81EvX.net
>>335
そのへんはとっくに書籍化の話はいってんだろ
パラディンあたりは電撃から出てもおかしくない

337 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 13:51:51.64 ID:DuKfbs9q.net
>>334
最後のは関係ないですよ
一行あけるの忘れました

338 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:02:52.26 ID:ne2CwyY2.net
電撃ってなろうからも拾うんだ

339 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:10:24.04 ID:ASYYpc7S.net
劣等生とかあるのに今更過ぎないか

340 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:17:51.86 ID:Tbx9MGHJ.net
二度目の勇者は復讐の道を、はないだろ
あのグダグダで書籍化はさすがに……

341 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:19:16.42 ID:+dbJ0KuK.net
ポイントあるし欲しいところは欲しそう

342 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:24:57.25 ID:M6FSctKR.net
劣等生はなろうから拾われたというより公募絡みで書籍化じゃなかった?

343 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:27:18.24 ID:/jRuD99n.net
電撃もかまちー枠増やしてるとこ見ると、弾ないんだろーなーって思う

344 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:29:08.78 ID:w51TLNSX.net
>>332
ファミ通かよ
チー魔に続きまたエウ絵師かよ

345 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:40:57.54 ID:Av2IFbL4.net
>>328
訊いてほしそうだから一応訊いてやるけど、本屋さん?

346 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:02:26.45 ID:G8emL+v8.net
>>343
実際、WEB上がりのSAOや劣等生以降は電撃のヒット作全然ないんじゃないの?
最近はアニメ化する弾も売上微妙なのばかりだし

347 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:14:09.19 ID:Av2IFbL4.net
書籍化に際してPNを本名ぽくする人は、やっぱ周りに自慢したいんだろうか

348 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:15:06.62 ID:+dbJ0KuK.net
出版社によってはまともなのに変えてくれって言われるみたい
検索性の問題かな

349 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:19:23.00 ID:fUvWaOpd.net
打ち合わせする時にPN呼びされるのが恥ずかしいからだろ

350 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:22:13.20 ID:+dbJ0KuK.net
そうですね、むちむちぷりりん先生

351 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:25:47.67 ID:Av2IFbL4.net
書籍化で出版社にタイトル指定されてる場合で、それじゃ検索で出てこないだろアホかってのあるけど、あれは何か理由あるの?
編集がアホなだけ?

352 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:26:35.09 ID:fUvWaOpd.net
タイトル決めるのは編集だから、編集がアホなだけだけど
例えばどんなのだ?

353 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:40:55.73 ID:M6FSctKR.net
タイトル変えたらWEBの方も一緒に変えるものじゃないの?
最近だと転生処女の履歴書とか

354 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:41:04.15 ID:sIa4L3eX.net
>>346
俺はエルフ嫁領主生活見たとき、最初なろう系かと思ったけど違うって聞いてびっくりしたわ。
電撃もついになろうテンプレに手を出したのかと。しかもオリコン1万超えで即重版っていうね・・・

355 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:43:09.68 ID:0QGx1XEB.net
母校の図書館にPNのせいで置いてもらえなかったただのニートさんとかいるし
まともな名前にしたほうが無難

356 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:46:13.65 ID:M6FSctKR.net
ラノベの方はタイトルなろうっぽいけど
異世界から戻ってきたとか異世界の方から地球にやってきたとかそんなのちょいちょい出てきてるね
エルフ嫁領主生活も日本に異世界の島が来たって話らしいし

357 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:48:47.20 ID:VqkhmN75.net
>>276
推理書いて小説推理の双葉社からって大勝利上がりルートだがランク外か

>>355
只野新人が教育上悪いってそうそう思いつくもんじゃないよ
電話か口頭で伝えたりしたのかねぇ…

358 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:59:01.50 ID:Av2IFbL4.net
>>352
女向けの恋愛もので、WEBの方は10文字くらいで検索すれば出るタイトルなんだが
変更後は、まったく関係ないandよく使われる英単語一つってのがあった
HAPPYとかCLEARとかそういうレベルの英単語タイトル

359 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:04:25.65 ID:cmrk93r/.net
終天がTOから書籍化らしいが売れる未来が見えない
結構好きだったけどたいして人気ないししょうがないか

360 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:10:12.43 ID:a+uX7keG.net
>>357
双葉社は販売委託されてるだけで版元はcomicoだからそんな勝ち組でもないよ
今のところ全部爆死でなろうでの活動も制限させてるっぽいから

361 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:25:22.83 ID:fUvWaOpd.net
なろうの活動制限させてるってマジ?
投稿するなってこと?

362 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:29:44.36 ID:kc6xSs8y.net
パラディンは99%くらいの確率で書籍化されるだろうが
作者がキリのいい所までって止めてそう
セブンスとかと同じ感じ

363 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:40:34.52 ID:hin8LbQP.net
累計上位100位くらいに入れば作者が書籍化にまったく興味ないわけでもないかぎり
書籍化される時代なんだろうしなあ

364 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:01:39.52 ID:GwqIftn4.net
なんかパラディンあげが凄いが、面白くなったの、アレ。

365 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:08:47.80 ID:G9BAozX2.net
パラディンは作者のプライドが高そうだし、完結するまで書籍化しないってのもありそうではある

366 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:10:12.52 ID:0QGx1XEB.net
パラディンはそのうち書籍化されるだろうね
作者都合でしない可能性もあるけど

367 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:27:45.09 ID:Tbx9MGHJ.net
累計ランキング、100位以内になると1つ上の順位まで数千ptとかザラにあるよな

368 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:44:31.52 ID:Av2IFbL4.net
アルファで書籍化したら他の出版社で別作品出せないとかあるっけ?

369 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:53:26.35 ID:0QGx1XEB.net
>>368
ないよ

370 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:13:18.15 ID:G9BAozX2.net
ヒーローの自薦って本当にいるのかね……
全員蹴落とされてそうな気がするわ

371 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:23:03.93 ID:DtH0K9Q3.net
出版社ごとに特徴あるのな
今まであんまり気にしたこと無かったから面白い

372 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:26:49.83 ID:Yw6TnU9G.net
>>370
まあ新人賞よりは確率高いかもしれないけど、それでも1%もあるかどうか
分からないからな。
それに本当に自薦で採用されて出版されていても、本人がそれを明かして
いないかもしれないし。

373 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:27:05.18 ID:Av2IFbL4.net
>>369
サンキュ

374 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:35:10.01 ID:Av2IFbL4.net
>>354
これから出版社もそれぞれ、お抱えのプロ作家たちにテンプレ書かせまくるわけか
そうなると、所詮素人集団であるなろう軍に勝ち目はないな
なろうバブルの終焉も近いか

375 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 19:41:49.63 ID:0QGx1XEB.net
買わないと中身がほとんど見えない商業じゃテンプレ書かせても大した結果にならんよ

376 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:01:51.36 ID:M6FSctKR.net
だからプロがなろうに来て書くわけか
カクヨムに関して言えばプロ枠があるって話だっけ
でもプロの読んでみたけどなろうに合わせるからあんま他の日間とかわらないよな
それでいて本業もあるから更新が遅かったりして結局アマに負けたり

377 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:03:43.08 ID:CO6C0Zy3.net
既になろうに来たプロ作家が、そこそこ知名度ある中堅レベルでもどうなってるか考えたら……
中古の人みたいにないしょでやってたのも考えたらどれだけ爆死してることか……
そもそも、女神の回復魔法が二桁に入っていく時点で読者の評価軸が違うのがわかる

378 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:06:49.45 ID:M6FSctKR.net
正直スキルテイカーの読み専ちゃんは書籍化します実はプロでしたって割烹みるまで
プロだなんて全く思えなかった
あるいみあれは凄いと思うの完全になろうと同化してたもの

379 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:08:56.92 ID:CO6C0Zy3.net
>>378
あの人は、読み専というキャラを演じてたというか、描いてた気がするな

380 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:13:46.14 ID:zeQlqFfH.net
>>367
それでもちょくちょく順位変動があるってのが凄い
数千ポイントを稼いでるってことだろう?

半分ぐらい欲しい

381 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:17:58.46 ID:M6FSctKR.net
>>379
でも2作目はちょっとやりすぎた感があるよな
明らかにポケモンな設定もってきて更に女神を一緒に連れてくるという祝福ぽいことやって
でも話の展開はほぼスキルテイカーと一緒だから
他の作品どころか自分の作品からまでパクってるみたいに思える

382 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:30:11.52 ID:Clftb8HI.net
【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2016年1月18日 〜 2016年1月24日
(雑誌扱いコミックを除いたランキングとなります)

*29 君の膵臓をたべたい 住野よる 2015.6.18(双葉社)
*33 Only Sense Online8 アロハ座長 2016.1.20(富士見ファンタジア文庫)
*45 フェアリ−テイル・クロニクル9 埴輪星人 2016.1.22(MFブックス)
*52 THE NEW GATE6 狂信者の野望 風波しのぎ 2016.1.23(アルファポリス)
*69 この素晴らしい世界に祝福を!1 暁なつめ 2013.9.28(角川スニーカー文庫)
*85 無職転生9 理不尽な孫の手 2016.1.22(MFブックス)
*87 この素晴らしい世界に祝福を!2 暁なつめ 2013.11.30(角川スニーカー文庫)
*95 二度目の人生を異世界で8 まいん 2016.1.22(HJノベルス)
107 この素晴らしい世界に祝福を!3 暁なつめ 2014.2.28(角川スニーカー文庫)
121 金色の文字使い外伝2 十本スイ 2016.1.20(富士見ファンタジア文庫)
128 異世界薬局 高山理図 2016.1.22(MFブックス)
131 境界迷宮と異界の魔術師3 小野崎えいじ 2016.1.22(オーバーラップノベルス)
137 この素晴らしい世界に祝福を!4 暁なつめ 2014.4.26(角川スニーカー文庫)
152 できそこないの魔獣錬磨師4 見波タクミ 2016.1.20(富士見ファンタジア文庫)
169 この素晴らしい世界に祝福を!5 暁なつめ 2014.8.30(角川スニーカー文庫)
179 この素晴らしい世界に祝福を!6 暁なつめ 2015.2.28(角川スニーカー文庫)
192 聖樹の国の禁呪使い5 篠崎芳 2016.1.22(オーバーラップ文庫)
196 この素晴らしい世界に祝福を!7 暁なつめ 2015.8.29(角川スニーカー文庫)
201 ご主人様のお目覚め係1 織川あさぎ 2016.1.20(一迅社文庫アイリス)
211 転生しちゃったよいや、ごめん4 ヘッドホン侍 2016.1.23(アルファポリス)
223 誘惑トップ・シ−クレット 加地アヤメ 2016.1.18(エタニティブックス)
230 暴走プロポ−ズは極甘仕立て 冬野まゆ 2016.1.18(エタニティブックス)
254 この素晴らしい世界に祝福を!8 暁なつめ 2015.12.26(角川スニーカー文庫)
269 呼び出された殺戮者3 井戸正善 2016.1.22(HJノベルス)
273 オーバーロード3 深山フギン 2015.12.24(カドカワエースコミックス)
280 ひよくれんり Remi 2016.1.23(エタニティCOMICS)
313 俺と蛙さんの異世界放浪記9 くずもち 2016.1.23(アルファポリス)
325 もしも剣と魔法の世界に日本の神社が出現したら2 先山芝太郎 2016.1.23(アルファポリス)
357 こじれた恋のほどき方 永久めぐる 2016.1.18(エタニティブックス)
393 異世界迷宮の最深部を目指そう6 割内タリサ 2016.1.22(オーバーラップ文庫)
397 最強勇者の弟子育成計画4 栖原依夢 2016.1.25(宝島社)
433 リ−ングラ−ドの学び舎より3 いえこけい 2016.1.22(オーバーラップ文庫)





●先週発売分 POS書籍・文庫500 ランク外 ※参考 来週は出るかも?

TOエンターテイメント(1/20)単行本
俺が魔族軍で出世して、魔王の(娘の)心を射止める話 V 遠野空(TOブックス)

キルタイムコミュニケーション(1/21)
エルフの国の宮廷魔導師になれたので姫様に性的な悪戯をしてみた 磯貝武連(二次元ドリーム文庫)

アルファポリス(1/21)単行本
セブンスブレイブ3 チート?NO!もっといいモノさ! 乃塚一翔(アルファポリス)
異世界を制御魔法で切り開け!3 佐竹アキノリ(アルファポリス)
地方騎士ハンスの受難5 アマラ(アルファポリス)
俺が悪役令嬢になって汚名を返上するまで2 南野海風(アルファポリス)

アルファポリス(1/22)単行本
ワールドトークRPG!5 しろやぎ(アルファポリス) 

キルタイムコミュニケーション(1/22)単行本
ダンジョン暮らしの元勇者1 峰崎龍之介(ビギニングノベルズ)

383 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:35:48.20 ID:ChMLGkz2.net
ポスデータって有料コンテンツって聞いたけど大丈夫なの?

384 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:43:11.80 ID:GMezcFUm.net
センセーはもう帰って原稿書いてください

385 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:45:27.68 ID:GMezcFUm.net
ハンスとか、来週数字出るのかね?

386 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:45:32.78 ID:Av2IFbL4.net
テンプレ書いてるんだが、ガチで既視感バリバリの展開でも書籍いけるかな?
一応主人公のチートとそれに関する設定は独自のものだけど、ストーリーはテンプレそのものだ
なんか書いてて恥ずかしくなってくるな

387 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:48:38.56 ID:kNfAw/fI.net
>>386
なろうdisっておいて、自分は書籍化狙ってんのか
鼻につくわー

388 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:51:05.81 ID:1Vy63xD9.net
どんな糞テンプレでも面白ければいけるよ、そんだけ

389 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:57:37.29 ID:Av2IFbL4.net
>>387
disってるつもりはないけどなー
ただ、素人が何百人も書籍化されるようなオイシイ話は長く続かないだろうって思っただけで

>>388
だよな、ありがとう

390 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 20:58:50.45 ID:0fYC9VBt.net
作家だか「お前ら(出版側)がテンプレ求めてどうすんだよ」って言ってなかったっけ

391 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:13:36.80 ID:kc6xSs8y.net
>>382
TOは1/25に俺のペットは聖女様2が出てたのでは

392 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:30:10.29 ID:S/ACpYnk.net
ディスってるようには見えんが

大抵こんなとこで当たり前のこと聞いてる奴は成功しない

393 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:31:07.99 ID:Clftb8HI.net
>>391
集計期間は2016年1月18日 〜 2016年1月24日で、対象外
今回のPOSにもランクインしていません

394 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:54:48.83 ID:kc6xSs8y.net
>>393
すまんかった

395 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:16:11.10 ID:VQKEo6mB.net
>>382
宝島社の俺の死亡フラグが〜が抜けてる

396 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:41:48.56 ID:Clftb8HI.net
>>382に追加
記載漏れスマソ

465 俺の死亡フラグが留まるところを知らない2 泉 2016.1.23(宝島社)

>>395
追記してくれてもいいのよ
ありがとう

397 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:54:07.59 ID:jF9sdQmI.net
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。書籍化のご報告。
http://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/33567/blogkey/1332864/
 
ちなみにさっき完結したね…

398 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 22:57:26.20 ID:pM7q/Vy3.net
>>397
やはり書籍化か

399 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:05:44.90 ID:Io5Dzk2l.net
八男爆売れのYA先生の作品だが、流石にヒロインがBBAってどうなんだろうってか物語開始当初から結婚済だし

400 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:13:24.58 ID:WxIsZlqw.net
アルファポリス
2/25発売
●とあるおっさんのVRMMO活動記 8 【著:椎名ほわほわ/絵:ヤマーダ】
●異世界転生騒動記 7 【著:高見梁川/絵:りりんら】
●アルゲートオンライン 4 〜侍が参る異世界道中〜 【著:桐野紡/絵:Genyaky】
●邪竜転生 〜異世界行っても俺は俺〜 【著:瀬戸メグル/絵:】
●アーティファクトコレクター ―異世界と転生とお宝と― 【著:一星/絵:】
●異世界転生 ―君との再会まで長いこと長いこと― 【著:アニッキーブラッザー/絵:】
●ヤンキーは異世界で精霊に愛されます。 【著:黒井へいほ/絵:】
●異世界とチートな農園主 2 【著:浅野明/絵:灰奈】
●ゴブリンに転生したので、畑作することにした 4 【著:富哉とみあ/絵:aoki】

サーガフォレスト
3/中旬発売
●レジェンド・オブ・イシュリーン III 【著:木根楽/絵:匈歌ハトリ】

401 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:16:00.50 ID:KnC/lvUG.net
>>386
余裕

402 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:16:26.08 ID:Io5Dzk2l.net
あーアルファだったのか、ブクマ入れてたけどまだ読んでないぞい
ダイジェストくるー

403 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:26:02.28 ID:CO6C0Zy3.net
>>402
銭の力アルファなの!?
割烹には「なお、WEB版の削除、ダイジェスト化などはありません。」って書いてあるから、もしそうなら大事件じゃん

404 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:32:06.21 ID:Io5Dzk2l.net
>>403
え?銭ってアルファなのか
マジかよ・・・

405 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:35:38.20 ID:cw/K/rx3.net
来月発売の新規タイトルのことだろ>402
出版社はまだですって書いてるだろw

406 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:36:09.55 ID:HHDVQy0h.net
アルファはダイジェスト化する事を止められないから違うだろ

407 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:39:21.04 ID:cw/K/rx3.net
精霊幻想記1が再重版決定だそうで
HJ文庫の中でもなかなか売れてるね。

408 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:13:14.47 ID:XVhiA6xs.net
レジェンド・オブ・イシュリーンは2chだと評価高かったけど、売り上げはいまいちなんだよな
同じレジェンドとは比べものにならない

409 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:22:14.00 ID:5qAjr7dW.net
精霊幻想記売れてるのは良い事なんだが
作者が遅筆なのと頻繁に更新止まるのが非常に心配

410 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:22:58.87 ID:oCT1rx7F.net
2chの評価が全てじゃないからな
異世界ものでイラつく設定を語るスレで挙げられてる内容が
なろう的にはメインの売り上げだし

かなり古いけど恋空が流行っただろ?それと一緒

411 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:28:22.20 ID:+0Uf4abD.net
>>408
削除されてからしばらく間が空いたしなぁ

412 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:31:36.82 ID:rzONrANp.net
むしろ売れるタイプだからこそ量産されて嫌われるイメージ
だから2chの評価に逆行した方が売れたりすうr

413 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 01:34:54.57 ID:GmbntV9N.net
>>399
ヒロインってノッブじゃね?

414 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 01:48:41.62 ID:0OxIRcho.net
銭のピークというか、最大の山場は信長の死だからな。
閑話は信長が主人公に食べ物ねだる話ばっかだし。

415 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 03:10:09.58 ID:XVhiA6xs.net
2chで評判悪いのが売れて、評判いいのが売れないってのはそういうことなんだろうな

416 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 04:33:24.18 ID:1S3ALpkN.net
ヤンキーとかポイント低いけどアルファは取るんだな
異世界倉庫が調子よさそうだから狙ったのかな

417 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 05:53:07.22 ID:Dtk0PZaR.net
書籍化で風俗いきましょ

418 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 06:13:13.99 ID:4bNHVFuU.net
2chで評判良いのも種類がある。
多人数に評価されているのもあれば、少人数で声が大きい信者がいる場合もある。

419 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 07:09:17.47 ID:3q5ZRjZG.net
異世界倉庫の人、アルファダイジェストとはいえ2作目出るの早いな
アルファが目をつけてたけどアースに先越されて今後のために仕方無しに完結済をピックアップした感じなのかな
作風が戦闘無しのほのぼの系でアルファ向きは思ってたけど

420 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 08:55:20.32 ID:Dtk0PZaR.net
>>410
そのスレで叩かれてる内容で書けばいいわけだな

421 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 09:43:32.33 ID:P98KsUTW.net
>>400
本当に「異世界」と「転生」って単語率やばいな

422 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:14:47.30 ID:Dtk0PZaR.net
書籍化されてる作品って最初から書籍化狙ってるものの方が多いのかな

423 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:19:56.11 ID:PxHyipnK.net
そうでもないんじゃない
とんでもスキルとかも書籍化出来そうなぐらいポイント溜まってるし
間違いなく声かかるだろうけど
作者は正月休みに適当に考えたネタを3日で纏めてなんとなく投稿したらしいし

424 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:43:19.05 ID:BidGt1Y+.net
昔はともかくここ1,2年では最初から書籍化狙いは増えてるんじゃないの?
実際に書籍化できた例はいくつあるのか知らんが、無職作者もイサギ作者も元ワナビで
リゼロ作者にいたってはデビュー作爆死して消えてた元プロらしいし

425 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:48:53.56 ID:PxHyipnK.net
そりゃ書籍化狙いなんて沢山いるだろうけど
書籍化した作品が殆どそうって事はないと思うの

426 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:52:46.26 ID:Dtk0PZaR.net
>>423
純粋なんだね
見てみたけど、確実にこりゃ殺(と)りにきてますわ

>>424
だよな
短期間でテンプレ物を連続投下して十万字近いやつとか99%勝負に出てるよな
元ワナビ無職がデビューか、感慨深いな

427 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:55:10.27 ID:WZsKCxKP.net
テンプレを上手に料理して1日三回更新したら書籍化いけると思う
速さは正義

428 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:55:46.87 ID:u1kjySNw.net
つーても書籍化狙ってテンプレ書いてるのか、テンプレ好きでテンプレ書いてるのかはわからないからなぁ

429 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 11:58:05.82 ID:Dtk0PZaR.net
>>425
なろう書籍フィーバー黎明期はともかく、
なろうでポイント稼げば書籍化される、これは新人賞より楽っぽいぞという話が広まってからはかなりの数が最初から狙ってると思うよ
そりゃあ皆かっこつけて、適当に考えたネタですわー、とか見切り発車なんですわーと言うよ
プロットは組まないとかいう作家と同じだ
実際は皆必死こいて書いているはず

430 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:06:35.96 ID:Dtk0PZaR.net
>>428
根拠はあまりないけど、テンプレで書籍化 or 大量人気獲得してる作者の大半は、特にテンプレが好きなわけではない気がする
そういう作者の別作品見ると、大抵一般寄りの作品か、いぶし銀的なところがある作品だったりする
面白い漫画を描くやつは漫画をあまり読まない人が多い的なあれだと思うが

431 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:17:24.09 ID:SQI2TfLh.net
薬局緊急重版だって、緊急って普通の重版と何が違うの?

432 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:17:49.82 ID:CrJeo6Mx.net
オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 文庫(2016年2月1日付)
11位 **位 *1回 *12,008部 *12,008部 16/01/20 ***5日 Only Sense Online −オンリーセンス・オンライン− 08
36位 40位 *8回 **6,702部 *59,010部 13/09/28 *849日 この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま  *早売り2.5日
44位 **位 *1回 **5,932部 **5,932部 16/01/20 ***5日 金色の文字使い 外伝 2 −ユニークチートと導かれし仲間たち−
48位 47位 *7回 **5,697部 *48,030部 13/11/30 *786日 この素晴らしい世界に祝福を! 2 中二病でも魔女がしたい!  *早売り0.5日
50位 **位 **回 **5,629部

オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 ライトノベル(2016年2月1日付)
W20位 **位 **回 **5,368部

オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 BOOK(2016年2月1日付)
10位 **位 *1回 **9,979部 **9,979部 16/01/21 ***4日 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜 9  *早売り3.5日
12位 28位 32回 **9,215部 260,448部 15/06/16 *223日 君の膵臓をたべたい  *早売り2.5日
22位 **位 *1回 **7,851部 **7,851部 16/01/21 ***4日 THE NEW GATE 06 狂信者の野望
25位 **位 *1回 **6,817部 **6,817部 16/01/21 ***4日 二度目の人生を異世界で 8  *早売り0.5日
26位 **位 *1回 **6,771部 **6,771部 16/01/21 ***4日 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 9  *早売り3.5日
38位 **位 *1回 **5,588部 **5,588部 16/01/21 ***4日 境界迷宮と異界の魔術師 3  *早売り3.5日
49位 **位 *1回 **4,820部 **4,820部 16/01/21 ***4日 異世界薬局 1  *早売り3.5日
50位 **位 **回 **4,804部

オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 BOOK文芸(2016年2月1日付)
B13位 **位 *1回 **3,425部 **3,425部 16/01/21 ***4日 転生しちゃったよ(いや、ごめん) 4
B17位 **位 *1回 **2,604部 **3,206部 16/01/15 **10日 誘惑トップ・シークレット
B18位 **位 *1回 **2,539部 **3,110部 16/01/15 **10日 暴走プロポーズは極甘仕立て
B20位 **位 **回 **2,470部

オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 コミック(2016年2月1日付)
50位 **位 **回 *19,695部

オリコン  2016年1月18日〜2016年1月24日 ライトノベル商品グループ別(2016年2月1日付)
*2位 33,920部 この素晴らしい世界に祝福を!
*7位 12,228部 Only Sense Online −オンリーセンス・オンライン−
*8位 *9,979部 フェアリーテイル・クロニクル
10位 *8,606部 オーバーロード

433 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:25:59.05 ID:Dtk0PZaR.net
>>431
緊急来日と同じ

434 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:26:20.89 ID:BidGt1Y+.net
>>431
通常重版「いい感じで売れてるなー。○○あたりで重版するか」
緊急重版「ファッ!? 全国で在庫がない!? 重版だ重版! 印刷会社に大急ぎで連絡しろ!」

こんな感じじゃね

435 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:27:03.21 ID:PxHyipnK.net
純粋というかそんなプロット練って書いたようなネタには思えないしな
3日で考えたんなら納得って感じだよ
既に感想で書かれたネタそのまま採用したりもしてるし

436 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:30:39.44 ID:rzONrANp.net
書籍化狙うのにプロット寝る必要は別にないからな

437 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:38:52.96 ID:QOsMvq94.net
>>382
キルタイムコミュニケーション(1/22)単行本
ダンジョン暮らしの元勇者1 峰崎龍之介(ビギニングノベルズ)

1/29 に発売延期になっているよ

438 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:47:57.42 ID:SQI2TfLh.net
>>433-434
そうなのか、四千で慌ててるなら
刷ってなかったっぽいな

439 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:58:07.06 ID:m0JPLvK+.net
無職がドヤ顔にまけるとは....

440 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:59:38.82 ID:Efk+gHDP.net
薬局の作者は異世界物嫌いっぽいけどバカ売れして微妙な心境なのだろうか

441 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:02:55.09 ID:Dtk0PZaR.net
>>435-436
誰も書籍化作家はプロット練ってるよねなんて言ってないよ
プロットは単なる喩え
居るじゃん、プロ作家でさ
天才肌気取って、何となくサラッと書きました的なこと言うやつ
そういうことできる奴は実際に居るかもしれないが、大半は苦悶しながら書いてるだろ
人を楽しませるものはそう楽に書けるもんじゃないってことは、ちょっとでも創作したやつならわかると思う

442 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:08:23.45 ID:/1L8OBTn.net
>>440
まあ、ラノベ作家全員が好きでテンプレ書いてるわけじゃないしな
商業出たら嫌なものも書かされる

443 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:11:50.88 ID:u1kjySNw.net
>>441
なんかお前さっきから、よくわからないけど○○。なぜなら自分が○○だと思ってるからって意見ばっかりだな

444 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:16:40.26 ID:WZsKCxKP.net
>>440
嫌いなん?
ソースどこ?

445 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:17:11.17 ID:rzONrANp.net
>>441
俺も書籍化(信じるかどうかは知らん)だけど、プロットなんてロクに組んじゃいないぞ
代わりに使ってるのは「これは読者に求められてて、これは求められない」みたいな分析と、それを満たしやすいようにする基本方針
それに沿って展開を継ぎ足していけば、書籍化できる作品が出来上がる

446 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:21:14.78 ID:Efk+gHDP.net
>>444
ツイッターで暗に異世界チート物に対して難色を示してる事があった
「嫌いです」と明言してるわけじゃないけどね

447 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:22:07.48 ID:WZsKCxKP.net
>>446
ほう、掘ってみる

448 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:27:46.97 ID:Efk+gHDP.net
>>447
掘るなら薬局の人より書籍化決定ではしゃいでる転生吸血鬼の作者を掘ってくれ
出版社から貰った改稿資料とか画像で上げてたり
構ってちゃんだから印税とか内部事情とかポロっと出すんじゃないかと探ろうとしたが
瘴気が凄くて俺には近寄れなかった

449 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:28:58.64 ID:WZsKCxKP.net
>>448
薬局の人ですらRTばっかで掘りにくい
プロの彫り師ってツールでもつかってんの?

450 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:29:25.60 ID:BUFl6kYZ.net
>>447
実を言うと私も異世界転生ものはそれ自体あまり得意ではないです、
ですが、多くの人に研究や医学薬学に興味を持ってもらうため
間口を広げるのにこうしています。

1時間ぐらい前に、薬剤師にリプしてる

451 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:31:24.98 ID:PxzvQrrT.net
書籍化したが出版社は展開とかに関して何も言ってこないから
まともなプロットも組まず自分が好きな展開だけ書き続けてる
楽で良いけど出版社はもっと意見言ってくると思ったわ

452 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:32:14.25 ID:Dtk0PZaR.net
>>445
だから書籍化作家はプロット組んでるだろなんて言ってないって
最初から書籍化狙ってるかどうかっていう、スタンスの話をしてただけだよ
書籍化なんか狙ってませんよー、何となく書きましたよー、なんて風を装ってるなろう作家は、プロットなんか組んでないよって言ってるプロ作家に似てるよねって言っただけ
十万字以上書き溜めしてたり、短期間に投稿しまくってるテンプレ物は明らかに書籍化狙ってるだろ?
そういう作品の作者が「サラッと書いたっすよー」とか言ってるのを信じちゃうのはどうなのって話よ

453 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:37:10.61 ID:WZsKCxKP.net
>>450
ありがとうリプだったか

454 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:39:41.77 ID:Dtk0PZaR.net
>>443
は? ちゃんと読めよ低脳
お前みたいな低脳は絡んでくんじゃねえ
臭くて仕方ねえ

455 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:40:44.82 ID:Dtk0PZaR.net
なんかテメエらアホばっかだな
イライラしてきたわ

456 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:41:20.28 ID:rzONrANp.net
>>452
俺も今書いてる作品は書籍化狙ってだけど、最初に書籍化した作品は狙ってないからなぁ

457 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:46:49.65 ID:PxzvQrrT.net
10万文字書いて連続投稿は、他を真似た当たり前のやり方だからな
俺も最初は書き方どうするのか参考にしてそうしたし

458 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:54:24.07 ID:Dtk0PZaR.net
お前らが転生吸血鬼がうんちゃら言うから例の割烹見たけどすげーなこりゃ
イライラが吹っ飛んでなんともいえないモゾモゾした気分になった

459 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 13:54:36.82 ID:vnDO9dKG.net
今きづいたんだが、ナイツマはもう一年近く新刊出してないのか…
売れてるのにもったいない

460 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:00:50.54 ID:BidGt1Y+.net
>>458
てれんの割烹は芸をやってるんだろうなと思うようなものなのに対し、こいつのは
あくまでも素っぽいのがなんとも……

461 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:25:41.36 ID:VAW8WUw6.net
祝福って原作も今のアニメみたいにゆる〜い感じで進んでいくの?
それとも銀魂みたく突然シリアスになってバンバン人死んだり
将軍暗殺みたいになるの?

462 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:28:10.66 ID:u1kjySNw.net
>>458
お前も相当だけどな・・・

463 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:29:13.97 ID:m0JPLvK+.net
>>461
小説版は知らね

464 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:35:08.57 ID:Dtk0PZaR.net
なろうというnarrowな世界

465 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:36:07.97 ID:R8CyRbsZ.net
>>461
主人公死ぬよ

466 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 14:43:18.26 ID:VAW8WUw6.net
そして覚醒するのか

それにしてもアニメは普通におもしろいな
ログホラ、オバロ、祝福
今のところなろうアニメ外れなしじゃん凄いな

467 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 15:12:27.85 ID:QOsMvq94.net
最弱勇者のチート成長記。 書籍化→ 作者活動報告

468 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 15:16:23.68 ID:VAW8WUw6.net
倉庫番といい物理さんといい一度書籍化してある程度結果出来ると
他の作品はポイント低くても取ってくれたりするのか

それにしても物理はAmazonでみたらレビューが酷いな

469 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 15:59:28.72 ID:FtBQMR6h.net
クソみたいなタイトルだな

470 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:16:40.90 ID:/Zqo8Tnq.net
http://ninjaheads.hatenablog.jp/entry/2016/01/04/235024
なろう作品の記事ではないけどこういう話を聞くとタイトルから内容がすぐ分かって
中身もテンプレでストレスが掛からない味付けがちょっとだけ違うジャンクフードみたいな作品が求められているのでは
それ以外の物は全然反応が帰ってこないから大体これに書いてある虚無の暗黒に飲まれる

471 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:42:50.01 ID:QOsMvq94.net
『幼女戦記』TVアニメ化企画進行中

472 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:43:23.74 ID:QHK5Llwr.net
幼女戦記TVアニメ化
http://pbs.twimg.com/media/CZykULjVIAApPxE.jpg

473 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:44:20.56 ID:u1kjySNw.net
>>472
そんな売れてたっけ?

474 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:46:33.46 ID:ABliE/M5.net
>>473
B10位 **位 *1回 **4,243部 **4,243部 14/11/28 ***3日 幼女戦記 3 The Finest Hour  ※早売り0.5日
B17位 10位 *2回 **2,647部 **6,890部 14/11/28 **10日 幼女戦記 3 The Finest Hour
B14位 **位 *2回 **5,320部 **7,717部 15/06/26 **10日 幼女戦記 4 Dabit deus his quoque finem.  *早売り2.5日

475 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:53:04.80 ID:Efk+gHDP.net
>>472
これは受けそう

476 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 16:54:34.12 ID:QHK5Llwr.net
ひょっとしたらオバロのヒットのおかげかもしれない
あれでレーベル的に勢いづいて関係各所の企画通りやすくなった的な

477 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:01:57.82 ID:HSLdeyAI.net
>>440
薬局、発売3日で重版決定か。最近のMFBでは久々の新規ヒットだね。

478 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:06:26.29 ID:iSjgOw20.net
発表時期的にオバロアニメやる前から計画進んでたっぽいけどね

479 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:24:02.84 ID:TSBn/x03.net
幼女とかそのままタイトルに使えるのかね

480 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:24:18.03 ID:h0Ey6lBx.net
アニメ化か、企画進行中だと早くて夏とか秋だな
これもヒットしてくれるといいんだけどね

481 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:29:06.35 ID:vG4go7TV.net
幼女というタイトルでおっさんほいほいされそう

482 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:29:15.59 ID:yWTPfQVv.net
>>460
信者か

483 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:37:21.18 ID:c0BHmWR2.net
何のだよ

484 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:40:48.11 ID:R8CyRbsZ.net
>>472
またなろうからアニメ化かよ
なろうすげーな

485 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 17:47:47.34 ID:CrJeo6Mx.net
ネット作家さんは読んだ方がいいと思ったので

小説家わかつきひかるのブログ
仕事を断ってしまった話。
http://plaza.rakuten.co.jp/wakatukihikaru/diary/201601140000/?scid=we_blg_pc_rank_user_4_title

486 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:30:12.30 ID:XVhiA6xs.net
幼女戦記、その売り上げでアニメ化か……凄いな

487 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:33:26.05 ID:BidGt1Y+.net
幼女戦記はなろう産じゃねえだろってツッコミ入れるのはNGなのかな?

488 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:38:39.55 ID:vnDO9dKG.net
幼女戦記は挿絵の飛行シーンがシュールだったが映像化したらどうなんだろ
おそらく1クールだろうけどどこまで進めるんだろうか

二巻目の発売前に何故かニコニコ大百科に記事ができてたからアニメ化も視野に入れてるんだろうとは思っていたが…
ターニャちゃんの恥ずかしインタビューシーンには期待しとく

489 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:39:46.26 ID:a7XVAGQV.net
そういやカネの力もアニメやんないのかな

490 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:46:22.41 ID:Efk+gHDP.net
>>489
HJのラノベでアニメ化したのって
いちばんうしろの大魔王だけだったような

491 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:57:03.18 ID:sNoQpFLJ.net
>>487
オバロや削除前のダンマチみたいに、なろうに移住してきてるわけでもなく、まだarcadiaだけで現役公開されてるからなあ
個人的には嬉しいニュースだが

492 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 18:59:47.27 ID:BidGt1Y+.net
>>490
お前の中では六畳間の侵略者はなかったことになってるの?

493 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:03:45.24 ID:rXMG69PX.net
>>490
百花繚乱、はぐれ勇者、六畳間の侵略者があるぞ。

494 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:08:24.86 ID:H63Qi7kc.net
カネってアニメ化したら無理に1クールで最後までやろうとしてダイジェストの嵐になってグダりそう

495 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:15:06.50 ID:yzSJ0+4W.net
まだ理想郷にはポテンシャルがあるかい?

496 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:15:11.57 ID:R8CyRbsZ.net
HJ産アニメは低予算っぽいからやらんでいいわ

497 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:30:03.05 ID:eKQ/dsS8.net
アンジェリカ
3/01発売
●クラウン・ジュエル 【著:里桜子/絵:伊藤えみ李】

498 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:49:37.44 ID:QHK5Llwr.net
>>485
やっぱ、なろう作家は常識のないトラブルメーカーで信用出来ないってイメージができちゃってるのかな

>>489
大して売れたわけでもなく、とうに終わった作品をわざわざアニメ化するわけがない

499 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:52:01.28 ID:H0It1XpM.net
>>498
なろう作家にも問題ある奴多そうだけど、今までやってきたやり方が通用しないんじゃね
編集者も常識ない奴多いし

500 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:52:54.82 ID:lPkN9bf5.net
ずっと俺幼女戦記を死神を食べた少女の作品だと思ってた
なぜかは俺もよくわからない

501 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:57:10.60 ID:yzSJ0+4W.net
>>498
>>485
>やっぱ、なろう作家は常識のないトラブルメーカーで信用出来ないってイメージができちゃってるのかな
だいたい合ってる

502 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 19:59:52.39 ID:lPkN9bf5.net
一部のモンスター作家だけだろ!
一部のあの野球のあれだなんかほら最初に踏む奴!

あれとかぐらいだろ!

503 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:41:36.11 ID:kZjg+BjC.net
編集も社会人として常識ないみたいだしなー
なろう作家を生贄に出版界がちょっと綺麗になるなら悪い差し引きでもない
酷い扱いに限るが

504 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:43:05.85 ID:DFmAMnlL.net
清水文化の件とか考えるとなぁ

505 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:44:21.95 ID:MatBb3bQ.net
なろう作家って学生が多いんじゃないの?

506 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:51:00.17 ID:lPkN9bf5.net
書籍化してるのはみんなモデルばりの美女で処女だよ

なんだ知らなかったのか

507 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:53:40.17 ID:uDavJuhc.net
>>505
なろう以外の作家とくらべれば割合おおいだろうけどそれでも少ないと思うよ
遊びにバイトに学業にって最近の学生もそんな暇じゃないからね
フリーターとかニートとか主婦とかそういう手が空く時間がおおそうなのが多いんじゃない

508 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 20:55:02.57 ID:LeslCxUt.net
未だにこれが消去もせず放置されてるからなあ
http://novelCom.syOsetu.com/impression/view/ncode/643356/kanrino/2910191/

509 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:14:49.63 ID:BidGt1Y+.net
>>498
そりゃそうだろ
ここで契約条件お漏らしするという非常識やりまくってるくせに、契約する気があるかも分からない奴に条件を伝えるのを警戒するのは
非常識だって文句を言う奴が何人もいるんだぜ?
編集がここを見てるからこそ警戒されたかもって発想すらできないニート多すぎだろ

510 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:19:47.79 ID:PxzvQrrT.net
内容伝えないで契約迫るって頭おかしない?w

511 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:30:31.27 ID:ffkGSsPC.net
>>510
ふつうにおかしい

512 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:42:36.67 ID:lPkN9bf5.net
世間じゃよくある話さ
建築業界なんかも契約取り交わす前に下請けに着工させて
50億円で見積もってたのが5円しかでなかったとか

よくあるよくある

513 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:55:51.44 ID:Dtk0PZaR.net
印税率も教えないで契約迫るとかまじ

514 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:12:11.55 ID:rbA3tK51.net
>>508
口が軽いって罪なんだなって

515 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:16:56.90 ID:Dtk0PZaR.net
>>485
関係ないけどこの人のブログの文章すごく艶かしいんだが
エロいことなんか何一つ書いてないのに

516 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:17:30.46 ID:7QNnZLXZ.net
そもそも信用のならない相手と仕事をしたいという出版社側の勇気も凄いな

517 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 22:30:34.92 ID:glAOWhUs.net
>>510
舞い上がってそれに同意しちゃう作者がいっぱいいたんだろうな

518 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 00:37:25.38 ID:8RlJ9Jm3.net
>>512
普通に下請法違反だからそれ

519 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 00:39:46.74 ID:0yAKcmgk.net
>>485
言ってることはわからなくもないが、機密性が厳しく問われる有名人のゴーストライティングをしたこともありますって、言ったらアウトな気がするんだが
誰のライティングをしたのか言うのは論外だが、誰かのをやったって言うのも駄目だろ
業界の建前としては、みんな自分でやってるって設定なんだから

520 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 00:53:10.54 ID:nkyJprLz.net
同じこと思ってる人がいた
ゴーストライティングって本当にあるんだな

521 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 00:53:15.83 ID:l2JLij4a.net
>>485
エロラノベ作家の面倒臭いおばちゃんというイメージがあるので参考程度にしとこう

522 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 01:07:38.65 ID:JXiiZ8Nf.net
>>521
エロラノベ作家なのか

523 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 01:45:33.87 ID:PSiJjia+.net
尼で著作見たらエロばかりだから男かと思ってたわ

524 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:40:19.75 ID:+gL0W1vE.net
コミュ難の俺が、交渉スキルに全振りして転生した結果
は売れるかな烏丸の相互評価クラスタのメンバーの一人だから爆死してほしい

525 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 03:50:16.33 ID:16oa5q5c.net
コミュ難は今、検索除外くらってるけどエロ修正が通らなくて作品削除かノクタ行きになったらうける
なんでなろう運営って書籍の発売少し前になってからこういうことするんだろ
わざわざ書籍の発売日発表と合わせてエロ警告出して検索除外にするとか、元からアウトだと思ってたってことだろ

526 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 05:38:45.14 ID:32XSr0Z+.net
コミュ難はなぁ
あれ、交渉スキル息してないよね?いみあんの?w

527 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 05:54:09.29 ID:XO7TG73M.net
いちいち通報に対処するの面倒臭くて、書籍化に合わせて検査してんじゃね?
書籍化記念BANとか書籍化記念エロ警告とかしょっちゅうだろ

528 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 08:48:38.63 ID:PvdzpEzL.net
https://twitter.com/to_a_dungeon/status/692644440263958528

ダンまち400万部突破。
アニメ化決まった時で100万部だったから、4倍になったのか。2期目くるのかね。

529 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 08:53:08.17 ID:x9eORNCu.net
ドヤ顔さん二ヶ月連続かよってネタにしようと思ったら、絵師が同じだったんか
http://livedoor.blogimg.jp/konorano/imgs/8/2/8250cbd6.jpg

530 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 09:27:37.45 ID:5RJTKgfq.net
>>528
ダンまちは小説だけじゃなくて、漫画やスピンオフ含めての数字だった気がする
それでも凄いよな

531 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 09:31:32.97 ID:FzUsTM/V.net
シリーズ累計って小説も漫画も何もかも含めた数字だよね
円盤の数字は入れられてるのだろうか

532 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 10:13:50.86 ID:op07bpXb.net
円盤は部数じゃないじゃろ

533 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 10:31:29.47 ID:SOE6wHna.net
人気出りゃ早ければ一ヶ月で書籍化打診きて最初の投稿日から半年以内に書籍出せちゃうのってすげえな

534 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 10:48:27.80 ID:JjBvEUAG.net
>>530
ダンまちだけじゃなく、基本どんな作品もシリーズ累計はそうだな

535 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 11:53:20.30 ID:5E05cWo0.net
ダンまちはあの紐の効果がそんなに高かったのか

536 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:03:47.67 ID:SOE6wHna.net
手持ちの異能うんたらが書籍化してないのってなんで?

537 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:09:28.55 ID:YyQMjiXs.net
>>533
人狼とかもそのルートだっけ
あと何気にかいぜん!も連載1カ月で打診来たとか言ってたな

538 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 12:17:21.75 ID:5RJTKgfq.net
>>531
>>534
色々とすまんかった

539 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 13:15:13.16 ID:YyQMjiXs.net
なんとなくAmazonでそだシス検索してみたんだけど
作者のプロフィールに

小説とか読まない。ていうか文字自体殆ど読まない。
子育て経験もないのに何故自分がこんな小説を書いたのか分からない
とか書いてあってワロタ

それで300万文字延々あの内容を書き続けられるんだから天才なのかもしれない

540 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:16:24.21 ID:B63lopr+.net
amazonのプロフィールって、作者が書いてるのか?
それとも出版社?

541 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:32:07.82 ID:x9eORNCu.net
>>540
作者じゃね?だから気持ち悪い内容のプロフィールを書いてる奴がいる

542 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 14:55:50.90 ID:jq5JDzpF.net
亡くなった弟の為に頑張るとか感動ものだろ!

543 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 16:03:17.70 ID:tB4wR25I.net
あらすじもプロフィールも出版社が書いてるよ

544 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 16:41:08.95 ID:c2vgOSSQ.net
>>529
なんかクズマさんみたいな主人公だな

545 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 17:39:23.21 ID:5RJTKgfq.net
あらすじは出版社
プロフィールは作者じゃね?

546 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 17:48:56.52 ID:c7CKMMwD.net
作者に簡単なプロフィールお願いしておいて、出されたのがあまりにも拙かったら出版社が手を加える感じ

547 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:03:48.85 ID:YyQMjiXs.net
>>546
あまりにも拙いプロフィールってどんなの?

今回オラの小説が書籍化されちまったぞ!ドッヒャー!(激しく興奮)

とか?

548 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:18:30.34 ID:h8epJjr9.net
質問形式でプロフィールを聞かれて、まとめるのは編集
自画自賛系プロフィールは作者が自分で書いてる訳じゃない

549 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:24:51.21 ID:h8epJjr9.net
鳥丸先生アーススターだってよ
営業かけたんだな

550 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:50:15.52 ID:5RJTKgfq.net
俺の経験だが、出版社によって違かった
どちらもプロフィールをまとめるように指示を受けたよ
自画自賛系は知らんが、プロフィール提出した作者が相当問題あると思われる

551 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 18:56:01.26 ID:YyQMjiXs.net
アーススター勢、ツイッターだと仲良さそうだし連合軍なのかもしれない

552 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:05:46.59 ID:YyQMjiXs.net
あ、あと活動報告見たら転生吸血鬼もアーススターらしい
……野生のラスボスと被らないか?

553 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:13:01.64 ID:c2vgOSSQ.net
鳥丸のせいで色眼鏡で見られて可哀想に

ここで聞くのもアレだがなろう本スレが乱立しまくってるのはなんで?
しかもID表示がなくなってるんだけど

554 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:31:56.79 ID:hT3zNsb4.net
経緯は色々あったけど今はコピペで埋める荒らしの被害のないスレに人が集まってる

555 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:53:48.42 ID:SOE6wHna.net
書籍化するのに一番大事なことは?

556 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:02:09.68 ID:iqvdeNt7.net
ポイント

557 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:10:20.94 ID:LEM7Lshs.net
いざ書籍化の話きても出版業界の常識とか全然分からんよな
条件は聞くべきなのは分かるが
印税率とか改稿の度合いとか……後なんだ? 発行部数とか?

558 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:12:55.70 ID:iqvdeNt7.net
印税率
改稿度合
発売時期
発行部数
レーターは選べるのか

559 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:16:14.60 ID:FwomwWiS.net
会社員の人は本業優先の契約内容じゃないと契約できないよな
仮に原稿を完成させられなくても特にペナルティ無い感じの

560 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:53:55.37 ID:Kw+VkU6M.net
そうだ、なろう民しよう!
ってタイトル考えたんだが書籍化してもいい?

561 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:20:50.48 ID:EQIjqRfO.net
ダイジェストや削除があるかどうか

562 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:39:26.40 ID:pyVFxwKb.net
コミュ難は烏丸の相互評価クラスタで規約違反で検索除外か
救えないなぁ

563 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:59:48.74 ID:LEM7Lshs.net
あのクラスタ鳥丸のもんじゃないけどなw

564 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:11:34.12 ID:TlmoS8IX.net
人狼コミカライズだってさ

565 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:24:42.36 ID:sYtRzeKU.net
やっぱ人狼も来るか
大陸英雄戦記だけだと流石に謎だからな

566 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:43:45.98 ID:j3nYboZ2.net
書籍化するとダメになる

567 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:44:01.16 ID:DjJo6MOB.net
大陸英雄戦記を先に取り上げた理由は今もって謎だけどな

568 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:49:58.31 ID:sYtRzeKU.net
人狼のコミカライズ出来る人材探すのに手間取ったのかもしれん
魔物多いから
オバロも一度コミカライズ中止になったことあるし

569 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 01:20:35.18 ID:uetUVSqR.net
>>552
編集の中にTS好きなのがいるのかもしれないな。

570 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 01:25:24.39 ID:72eWDMz2.net
レジーナブックス
2/26発売
●女神なんてお断りですっ。 2 【著:紫南/絵:ocha】
●宰相閣下とパンダと私 2 【著:黒辺あゆみ/絵:はたけみち】
●シャドウ・ガール 2 【著:文野さと/絵:上原た壱】

ノーチェブックス
2/17発売
●好きなものは好きなんです! 【著:雪兎ざっく/絵:】

エタニティブックス
2/17発売
●honey 【著:栢野すばる/絵:】

アルファライト文庫
3/31発売
●スイの魔法 3 【著:白神怜司/絵:ネム】
●僕の嫁の、物騒な嫁入り事情と大魔獣 2 【著:かっぱ同盟/絵:白井鋭利】
●ワールドトークRPG! 2 【著:しろやぎ/絵:中村エイト】

レジーナ文庫
3/15発売
●アイリスの剣 2 【著:小田マキ/絵:蒼ノ】

ベリーズ文庫
3/10発売
●恋は制服のままで(原題:制服フェチは、お嫌いですか?) 【著:佐倉伊織/絵:】

MF文庫J
3/25発売
●Re:ゼロから始める異世界生活 8 【著:長月達平/絵:大塚真一郎】

Mノベルス
3/15発売
●箱庭の薬術師 2 【著:ぷにちゃん/絵:一橋真】

モンスター文庫
3/30発売
●異世界召喚は二度目です 2 【著:岸本和葉/絵:40原】
●異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます 4 【著:幼馴じみ/絵:おりょう】
●エルフ転生からのチート建国記 3 【著:月夜涙/絵:GUNP】

571 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 04:14:26.61 ID:m3H7tGk0.net
●ぼっち転生記 2 【著:ファースト/絵:緑川葉】

572 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:38:26.07 ID:xYThn0MJ.net
大阪屋 ベストセラー(30位まで)集計期間 : 2016年1月22日 〜 2016年1月28日

○一般書
10位 君の膵臓をたべたい 住野よる(双葉社)※前回11位
16位 フェアリーテイル・クロニクル9 埴輪星人(MFブックス)
17位 THE NEW GATE6 風波しのぎ(アルファポリス)
25位 無職転生9 理不尽な孫の手(MFブックス)
30位 転生しちゃったよ(いや、ごめん)4 ヘッドホン侍(アルファポリス)

○文庫
該当なし

○趣味実用
21位 二度目の人生を異世界で8 まいん(HJノベルス)※前回24位

573 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:54:54.87 ID:2aLZY3IK.net
お前ら、もし異世界に転生したらどんなことが起こってほしい?

574 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:55:21.43 ID:5Gu/2eRt.net
本スレどこに行けばいいのか分からん
どうしてこうなったんだよ

575 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:10:50.58 ID:YvlLwnnx.net
なんだかんだでMFとアルファ強し

576 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:45:22.41 ID:FRigA+ql.net
アルファは完結したら文庫化するみたいね

577 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:55:33.50 ID:by/xSA1S.net
完結してなくても結構巻数出てるやつは文庫化してるな、白の皇国とか

578 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 11:55:57.67 ID:ppGCcJB7.net
https://twitter.com/es_novel/status/693068663813861376

人狼が再重版
アーススター最多部数になってる模様。

579 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:11:31.51 ID:TlmoS8IX.net
アーススター始まったか

580 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:14:04.25 ID:vxBBlZBX.net
人狼かいてるのってプロだっけ?

581 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:00:07.77 ID:SBdvoIV0.net
幼女戦記、アニメ化するのはいいが、新刊盛り上がりどころがなかったな…

582 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:25:12.67 ID:q4HpO+Ao.net
>>578
逆に言えば、今まで人狼より多い部数の作品があったわけか

2ちゃんイメージと相反して売れてるのもあったんだな

583 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:26:12.08 ID:5GeXNaYX.net
幼女は途中からグダグダで切ったな〜
書籍はいくらかマシになったんだろうか?
まぁ買う気は無いがw

584 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:42:37.13 ID:gB1hN9p4.net
>>582
発行部数と実売部数は違うからな

585 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:52:39.39 ID:2aLZY3IK.net
アルファの出版申請で出版されるにはなろうのptどれくらい必要ですかね

586 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 18:14:29.09 ID:05TZpvVV.net
>>585
ポイントだけで機械的に判断してないみたいなので不明
とりあえず申請してみたら?

587 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 18:29:09.25 ID:l1EDgMq7.net
最低一万

588 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 19:24:04.78 ID:XLVX5K0M.net
>>585
最近は2〜3万ptレベルが多い
女性向けなら1万pt前後

589 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 20:08:38.73 ID:gB1hN9p4.net
>>585
高ポイントの申請が減ってきてるんだろうけどどんどんハードルが下がってるからな
一万台でもいけるんじゃね

590 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:21:56.63 ID:bvu3GZHA.net
2月発売予定分
修正・追加あったら教えて下さい



KADOKAWA(2/1)
じっと見つめる君は堕天使 にゃお(角川スニーカー文庫)
男装騎士の憂鬱な任務  さき(角川ビーンズ文庫)※書き下ろしのため参考値

新潮社(2/1)
謎好き乙女と偽りの恋心 瀬川コウ(新潮文庫nex)

ハーパーコリンズ(2/1)単行本
異世界revolution 渚とうみねこ(アンジェリカ)

講談社(2/2)
異世界支配のスキルテイカー3〜ゼロから始める奴隷ハーレム〜 柑橘ゆすら(講談社ラノベ文庫)

ポニーキャニオン(2/3)
おひとりさまでした。〜アラサー男は、悪魔娘と飯を食う〜 天那光汰(ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)
宝石吐きのおんなのこ3〜再会の街にひそむ影〜 なみあと(ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)
救わなきゃダメですか?異世界2 青山有(ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)

アルファポリス(2/4)単行本→文庫
ありふれたチョコレート2 秋川滝美(アルファポリス文庫)
黒豹注意報2〜新米OLタンポポの憂鬱〜 京みやこ(エタニティ文庫)

宝島社(2/5)単行本
鬼畜でドSな魔術師アークと私の専属契約書 ゆずこ(宝島社)

宝島社(2/8)単行本
巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート2 海東方舟(宝島社)
邪神アベレージ2 北瀬野ゆなき(宝島社)

新紀元社(2/8)単行本
リビティウム皇国のブタクサ姫2 佐崎一路(新紀元社)

アルファポリス(2/9?)単行本→文庫
ワールドトークRPG!1 式村比呂(アルファライト文庫)
スイの魔法2銀の人形 白神怜司(アルファライト文庫)
白の皇国物語9 白沢戌亥(アルファライト文庫)
アイリスの剣1 小田マキ(レジーナ文庫)
異界の魔術士3 ヘロー天気(レジーナ文庫)
鋼将軍の銀色花嫁 小桜けい(レジーナ文庫)

KADOKAWA(2/10)
俺を好きなのはお前だけかよ(旧題:壊れたジョーロは使えない) 駱駝(電撃文庫)

KADOKAWA(2/10)単行本
俺たちのクエスト〜クズカード無双で異世界成り上がり〜 みかみてれん(カドカワBOOKS)
職業無職の俺が冒険者を目指すワケ。 スフレ(カドカワBOOKS)
教えて!誰にでもわかる異世界生活術2 藤正治(カドカワBOOKS)

TOエンターテイメント(2/10)単行本
転生 神々に育てられた少年の物語 わたがし大五郎(TOブックス)

591 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:22:22.33 ID:bvu3GZHA.net
フロンティアワークス(2/12)単行本
ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです4 花木もみじ(アリアンローズ)
お前みたいなヒロインがいてたまるか!2 白猫(アリアンローズ)
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない1 裏地ろくろ(ノクスのベルス)

キルタイムコミュニケーション(2/13)単行本
姫騎士がクラスメート!3 EKZ(ビギニングノベルズ)

KADOKAWA富士見書房(2/15)
かくりよの宿飯三 あやかしお宿に好敵手きました。 友麻碧(富士見L文庫)
紅霞後宮物語第三幕 雪村花菜(富士見L文庫)

双葉社(2/15)単行本
魔法の国の魔弾2 狩真健(Mノベルス)

アース・スターエンターテイメント(2/15)単行本
野生のラスボスが現れた!1 M87光線(アース・スターノベル)
人狼への転生、魔王の副官2 勇者の脅威 漂月(アース・スターノベル)
おっさんがびじょ。4わるものの竜退治 山田まる(アース・スターノベル)

星海社(2/15)単行本
銀河連合日本1 ?本保羽(星海社FICTIONS)

アルファポリス(2/17?)単行本
好きなものは好きなんです! 雪兎ざっく(ノーチェブックス)
聖女の結婚 深森ゆうか(ノーチェブックス)※書き下ろし?
honey 栢野すばる(エタニティブックス)

フランス書院(2/18)
妹が痔になったので座薬を入れてやった件 落花生(美少女文庫)

双葉社(2/19)単行本
また、同じ夢を見ていた 住野よる(双葉社)※書き下ろしのため参考値

一迅社(2/20)
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…3 山口悟(一迅社アイリス文庫)
ご主人様のお目覚め係2 織川あさぎ(一迅社アイリス文庫)

KADOKAWA富士見書房(2/20)
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?6 明鏡シスイ(富士見ファンタジア文庫)
武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行7 赤石赫々
姫騎士はオークにつかまりました。 霧山よん(富士見ファンタジア文庫)※第28回ファンタジア大賞<審査員特別賞>

TOエンターテイメント(2/20)単行本
夜伽の国の月光姫3 青野海鳥(TOブックス)

ホビージャパン(2/20)単行本
異世界はスマートフォンとともに。4 冬原パトラ(HJノベルス)
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。3 CHIROLU(HJノベルス)

宝島社(2/20)単行本
図書館ドラゴンは火を吹かない 東雲佑(宝島社)

592 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:22:48.24 ID:bvu3GZHA.net
新紀元社(2/22)単行本
塔の管理をしてみよう2 早秋(新紀元社)

アルファポリス(2/23?)単行本
異世界転生騒動記7 高見梁川(アルファポリス)
アルゲートオンライン4〜侍が参る異世界道中〜 桐野紡(アルファポリス)
邪竜転生〜異世界行っても俺は俺〜 瀬戸メグル(アルファポリス)
とあるおっさんのVRMMO活動記8 椎名ほわほわ(アルファポリス)
アーティファクトコレクター―異世界と転生とお宝と― 一星 (アルファポリス)
ヤンキーは異世界で精霊に愛されます。 黒井へいほ(アルファポリス)
異世界とチートな農園主2 浅野明(アルファポリス)
ゴブリンに転生したので、畑作することにした4 富哉とみあ(アルファポリス)
異世界転生―君との再会まで長いこと長いこと― アニッキーブラッザー(アルファポリス)

オークラ出版(2/25)
星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる4 茂木鈴(NMG文庫)

集英社(2/25)
異世界Cマート繁盛記2 新木伸(ダッシュエックス文庫)

オーバーラップ(2/25)
異世界魔法は遅れてる!6 樋辻臥命(オーバーラップ文庫)
ありふれた職業で世界最強3 白米良(オーバーラップ文庫)
ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント2 ネコ光一(オーバーラップ文庫)
最強ゲーマー、異世界にて実況プレイ中2 結城忍(オーバーラップ文庫)

オーバーラップ(2/25)単行本
蘇りの魔王3 丘野優(オーバーラップノベルス)
サモナーさんが行くI <下> ロッド(オーバーラップノベルス)

TOエンターテイメント(2/25)単行本
異世界だと思ったら崩壊した未来だった〜神話の時代から来た発掘師〜2 滋田英陽(TOブックス)

KADOKAWA(2/25)単行本
マギクラフト・マイスター8 秋ぎつね(MFブックス)
ディンの紋章5〜魔法師レジスの転生譚〜 赤巻たると(MFブックス)
盾の勇者の成り上がり14 アネコユサギ(MFブックス)
ライオットグラスパー5〜異世界でスキル盗ってます〜 飛鳥けい(MFブックス)
用務員さんは勇者じゃありませんので4 棚花尋平(MFブックス)

アルファポリス(2/25?)単行本
女神なんてお断りですっ。2 紫南(レジーナブックス)
異世界取り違え王妃 小田マキ(レジーナブックス)※書き下ろしのため参考値
宰相閣下とパンダと私2 黒辺あゆみ(レジーナブックス)
詐騎士外伝 薬草魔女のレシピ3 かいとーこ(レジーナブックス)※参考値
シャドウ・ガール2 文野さと(レジーナブックス)

主婦と生活社(2/26)単行本
ヒロインな妹、悪役令嬢な私(旧題;ヒロインな妹がかわいすぎるので悪役令嬢を完遂することにした) とまとケチャップ(PASH!ブックス)
悪役令嬢、時々本気、のち聖女。2 もり(PASH!ブックス)

593 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:23:14.58 ID:bvu3GZHA.net
双葉社(2/29)
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する5 すずの木くろ(モンスター文庫)
ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける6 横塚司(モンスター文庫)
レベル99冒険者によるはじめての領地経営5 藤崎(モンスター文庫)
転職の神殿を開きました1 土鍋(モンスター文庫)

双葉社(2/29)単行本
ダンジョン+ハーレム+マスター3 三島千廣(Mノベルス)

KADOKAWAエンターブレイン(2/29)
暇人、魔王の姿で異世界へ 時々チートなぶらり旅 藍敦(ファミ通文庫)
賢者の孫3 吉岡剛(ファミ通文庫)

KADOKAWAエンターブレイン(2/29)単行本
火輪を抱いた少女2悪鬼 七沢またり(エンターブレイン)

ジュリアンパブリッシング(2/29)単行本
枯れた薔薇を包んで潰す 樹下青虫(フェアリーキス)
転生男装王女は結婚相手を探さない 月神サキ(フェアリーキス)※書き下ろしのため参考値

マイクロマガジン社(2/29)単行本
異世界酒場のチート殺し 赤丈聖(GCノベルズ)

アルファポリス(2/29)単行本
居酒屋ぼったくり5 秋川滝美(アルファポリス)

主婦の友社(2/)
(ヒーロー文庫)



以上

594 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:40:32.81 ID:eba38Stj.net
じっと見つめる君は堕天使 にゃお(角川スニーカー文庫)

売れる気配が全く感じられない

595 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:41:41.18 ID:noCrnd8W.net
多すぎワロタ
こりゃなろう小説が既存のラノベを制圧する日も近いな

596 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 11:45:41.42 ID:bhlhlQb2.net
とうとうレスを4こ消費する状態になったか…

597 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:02:20.60 ID:kwer8Oe+.net
何故ブクマ500以下で書籍化?

598 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:03:48.33 ID:93kt8L3B.net
なろう作品のシェアがどんどん増えていってる一方
それ以外の新人作家や既存作家の新作はさっぱり売れなくなってるんだよな

特にアニメ化には届かないってレベルの中堅作家の売上がガタ落ちしてて
1巻2巻打ち切り連発されてる

599 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:22:37.00 ID:Tf6T+3Fa.net
>>597
そんなんあるの?

600 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:46:55.28 ID:OSka735B.net
多すぎやろ…

601 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:49:03.63 ID:kWtGtc29.net
増えすぎた影響なのか、ポイントのわりにあまり売れないのも増えてきたけどね

602 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:50:37.01 ID:9XM+1wRi.net
転生少女の履歴書
Amazonのランキングはあてにならないとはいうけど
それでも総合ランキングで267位か
やっぱ表紙かね多分電子版あったら俺も買ってたし

603 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:58:04.45 ID:9XM+1wRi.net
>>594
サトゥンの作者じゃないか
売れないとかそんなサトゥン爆死を想起させるような事を言ってあげるなよ

604 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:00:12.39 ID:Tf6T+3Fa.net
書籍化の打診って、本一冊できる文量(10万字越え)が投稿されてからくるの?
5万字くらいで10万ptとかとった作品はどうなるの

605 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:05:57.11 ID:9XM+1wRi.net
確かドラ卵は公開して1週間とかそれぐらいで打診きたとかじゃなかったかな?
その頃は文字数なんて5万文字あったかも怪しいから
文字数すくなくても早めに声かけるのは多いんじゃない

606 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:07:04.99 ID:Tf6T+3Fa.net
へえー
すげえ青田買いだなw

607 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:07:43.39 ID:Tf6T+3Fa.net
ぎょえええええう
いんのう湿疹かいいいいいいいタマキンちょーかいいいいいガアアアアアあはははばばばばばばば
バウウイウ

608 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:08:27.33 ID:Tf6T+3Fa.net
おぽほぽぽぽっぽぽっぽー
ぱうぱうぱうっばばばばばばひ
ちんぽだちんぽちんぽ
いんのう湿疹

609 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:09:38.52 ID:Tf6T+3Fa.net
>>612
いんのう湿疹

いんのう>>612

    >>612湿疹 いんの

>> う 612


610 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:12:56.57 ID:VVB4LKP6.net
>>604
6万字あたりで賞を貰って書籍化されている作品がある
四六版で255頁、加筆して発売されているよ

>>590
アンジェリカ、一作抜けているかな?
angelicanovels.jp/books/al-1/

611 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:21:13.58 ID:Tf6T+3Fa.net
いんのう湿疹


いんのういんのう 湿疹かゆい
ちょーーーかいいいいい いいいい湿疹>>618

>>618いいいいいいいいいんのう湿疹

612 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:45:52.45 ID:QTbiVAKA.net
サトゥンの作者の新作ってスニーカーで受賞したやつだっけ
こんどは悲しいことにならないといいけど

613 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 13:47:33.64 ID:OSka735B.net
いきなりどうした
id切替ミスか?

614 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:42:05.13 ID:1TvK2uoW.net
ミッドナイトからの書籍かとかまだない?

615 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:57:40.42 ID:hCQsdFJq.net
>>613
本スレ荒らしてる奴だろな

616 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 15:47:25.08 ID:2d4YCcS3.net
>id切替ミス
笑った

617 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 15:48:17.62 ID:bvu3GZHA.net
>>610
ありがとう

618 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:49:43.48 ID:Tf6T+3Fa.net
いんのう湿疹がかゆくて書けません

619 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:01:46.56 ID:Tf6T+3Fa.net
>>598
既存のラノベ読者の求めていたものが転生チーレムなんだろね
読者を異世界に連れてってやって、ただチーレムさせとけばよかっただけなんだ
商業じゃあまりに欲望に忠実すぎてはしたないから書かれなかっただけで

620 :いんのう湿疹:2016/01/31(日) 18:04:28.31 ID:Tf6T+3Fa.net
あとはスキマ産業になっていくな
さすがに近いうち、ただの転生チーレムはきびしくなってくるだろう

621 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:07:37.16 ID:yzLUluy2.net
もういいからちょっと休めよ
切り替え失敗フォローしようと頑張ってるみたいだけど滑稽通り越して見てるこっちが辛いわ
とりあえず休んでまた明日から荒らし頑張れ、な?

622 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:11:05.33 ID:Tf6T+3Fa.net
いやふつうにいきなりかゆうま的な書き込みして構ってもらいたかった構ってちゃんだけど
荒らしとは別
色々あって精神がヤバいんだよ

623 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:13:15.79 ID:Tf6T+3Fa.net
>>621
お前みたいな視野の狭い、思い込み勘違い野郎を見ると虫酸が走るね
つまんねー人生生きてろ

普通の転生はまだ理解できるけど、ドラゴンと人外に転生するのは何がいいのかよくわからないんだが同じやついる?

624 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:20:53.81 ID:kqE+nXbl.net
病んてるな

625 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:24:55.48 ID:8himK4dS.net
人外転生か。懐かしいな

626 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:25:08.31 ID:2d4YCcS3.net
この必死感嫌いじゃないけどあんまり長居されても鬱陶しいんだよなあ

627 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:32:01.11 ID:hnLia2b9.net
人外転生系って書籍化されたのはそんなに多くないよね?

628 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:45:11.06 ID:LHXT+39W.net
人外転生自体数少ないし

629 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 18:57:42.92 ID:2d4YCcS3.net
>>627
具体的な数だしてくれなきゃ反応しづらいけどそんなに少なくはないと思うよ

630 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:05:23.97 ID:uPaz59yz.net
ツタヤデイリー(ラノベ)、30日分

1位 チート薬師
2位 必勝ダンジョン
3位 奪う奪われ
4位 進化の実
5位 竜峰
6位 天才外科医
7位 物理無双
8位 履歴書
9位 ウロボ
10位 祝福1
11位 打算善行
12位 祝福2
14位 祝福3
17位 ウサギ屋
19位 祝福4

631 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:09:41.77 ID:TfqQf4Fp.net
>>627
転スラ
人狼
蜘蛛

ぱっと思い出すだけでも結構あるぞ

632 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:16:32.15 ID:eba38Stj.net
ウロボひっく

633 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:18:53.19 ID:hnLia2b9.net
>>631
それにドラ卵とクラス全員人外……
でもそれぐらいしか思いつかないな

634 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:20:45.86 ID:hnLia2b9.net
天才外科医……主人公関西弁だし全然天才じゃない気がしたけど

タイトルで惹かれた人が買ったのか

635 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:23:26.68 ID:uPaz59yz.net
個人的には竜峰の売れっぷりにびっくりだわ。
そして、履歴書より売れてないウロボェ

636 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:26:26.46 ID:hnLia2b9.net
それにしてもヒーローは調子いいね

637 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:11:12.96 ID:GxFH6yIY.net
一巻の表紙は雰囲気出てて良かったのにな

638 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:14:06.96 ID:VVB4LKP6.net
>>627
女性モノだと、北の砦ぐらいしか浮かばないな

639 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:28:27.68 ID:q/rcAsQn.net
ウロボはまだプロローグもいいところだからな……
エルフの里でどうなるか。

640 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:30:31.47 ID:noCrnd8W.net
>>632
あの作風にしては随分高いと思うけどな

641 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:37:40.78 ID:mXTXIWE7.net
なろうのコミカライズって単行本の印税率どのくらいなんだろ
半々?

642 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:42:05.20 ID:LPxWFgUu.net
>>641
なろうとか関係なく作品によるとしか
おれは4:6だった

643 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:42:33.71 ID:noCrnd8W.net
>>627
まだ出てないけど邪龍に転生する奴とかも一応人外だよな

644 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:43:56.59 ID:hCQsdFJq.net
>>635
ショタ枠だからね、竜峰は

645 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:44:55.82 ID:mXTXIWE7.net
>>642
原作4漫画家6?

646 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:46:56.48 ID:OSka735B.net
>>630
いつもながらツタヤはなろうしか置いてないのかってレベルのなろう率だな…

647 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 20:47:53.81 ID:uPaz59yz.net
>>641
なろうというか、既存小説のコミカライズは4:6ないし3:7くらいが相場みたいね。
ケースによって異なるみたいだが。

http://www.manga-gai.net/mangakasoudan/sodansitu/2013_09_04.html

>既にある小説や映画・アニメ・ゲームのシナリオをコミカライズする場合は3:7ないし4:6が多いです。

648 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:08:15.38 ID:8himK4dS.net
アルファは5、5らしい

649 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:09:18.16 ID:lSLEwris.net
転生吸血鬼
公式ツイッターで昨年末の『書籍化断念報告』が本当だったこと暴露してるけど
公式もかなり痛々しく見えるな

650 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:12:30.91 ID:vlRfJNZm.net
>>646
ツタヤは全国展開の本屋でもあるぞ
専門店で売れてるのがラノベで、地方で売れてるのがなろうじゃないかって気もするが

651 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:23:35.22 ID:eba38Stj.net
転生吸血鬼の作者がキチガイだという事だけはわかった

652 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:23:41.41 ID:6QHCfW+a.net
>>645
もちろん
さすがに6割ももらえん

>>648
え?!

653 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:35:46.57 ID:noCrnd8W.net
>>649
転生吸血鬼の作者はキチガイじゃない!
妻子持ちの頼れるナイスガイなんだぞ多分
てか、アーススターが拾い上げにかなり力入れてるのは分かるけど
あんまり節操無いと足元掬われそう

654 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:47:29.33 ID:vlRfJNZm.net
>>653
転生吸血鬼はどうでもいいが
アース・スターは悪く言わないでやってくれ
低ポイントを積極的に拾ってるだけでも
他よりありがたいレーベルだ

655 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:48:19.60 ID:qzyOjcsP.net
よっしゃ!おらは天才ミイラ男で書籍化狙ったる!

656 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:52:22.67 ID:GxFH6yIY.net
>>654
創刊当初のモンスターもそんなこと言われてた気がする

657 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:11:53.49 ID:vlRfJNZm.net
>>656
そりゃなろう小説って売れるからどんどん枠が詰まっていく必然
そうするとOVLの賞みたいに最初は低ポイント拾っていたのが
高ポイントしかいらないに変わる
現時点ではありがたいレーベルであることに変わりはない

658 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:12:42.77 ID:noCrnd8W.net
>>654
いや、悪く言ってるわけじゃないんだ
ただツイッターとかで慣れ合いが凄いというか
楽しくやるのはいいんだけど、なんかポロっと言っちゃいけない事言う作家とか出そうだなと
転生吸血鬼はその筆頭

659 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:16:05.41 ID:KhEzQdW9.net
モンスターも低ポイントとってね?
先月のチート魔術だって二万ぐらいだっただろ

660 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:17:03.35 ID:vlRfJNZm.net
>>658
そこらへんはぽにきゃん作家とかもそうだな
トップのレーベルならクールにいけるんだろうが
後発の売れてないレーベルだとTwitterでも客を拾うおうとアピールに必死になるんだよ
ある程度は理解してやるべきかとおもう
転生吸血鬼はボロクソに叩いても問題ない

661 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:32:48.49 ID:eba38Stj.net
確かにぽにきゃんとアーススターの作家は痛い奴が多い

662 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:39:04.42 ID:3u0CF334.net
まああのへんはもともと馴れ合いしながら趣味でやってた連中がなんか知らんが書籍化してしまっただけだしな

663 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:37:25.53 ID:qzyOjcsP.net
ぽにきゃんはアニメ化とかあるんじゃないの?
こないだなんかロリコンナイトのアニメやってたし

664 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:49:20.42 ID:eba38Stj.net
ぽにきゃんてランマス以外マンガの単行本出てる?

665 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:46:49.43 ID:MnQwEgKO.net
ランスアンドマスクスは書籍が発売される前からアニメ化決まってたよ
ぽにきゃんは本屋に並んでないからな

666 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:54:17.97 ID:N7GfaFp5.net
実力主義者の教室やリゼロと一緒だね
アニメ化前提企画

667 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:56:19.29 ID:OW+N12q8.net
京アニみたいなものなのか

668 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 05:36:47.65 ID:clNxnCcU.net
でもツイッターって、本来あんなノリじゃね
2chにいると感覚麻痺しやすいが、馴れ合い=寒いっていう2chの感覚のほうが基本的に異質やで

669 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 05:40:51.96 ID:xK2Tk9OL.net
1月下旬に出た新刊が各社競ったように医学薬学チートになってて草不可避

670 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 06:45:15.69 ID:KdZ7ek9r.net
>>660
最初は宣伝目的だったのかも知れないが、目的を見失って単に遊んでるだけに見えるぞ
後発組もそれを見て真似を始めるもんだから、芸人ばっかりに……

671 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 06:59:18.50 ID:ZxbdEVFn.net
・MFB 薬局
・モンスター 天才外科医
・ヒーロー チート薬師
・HJ 戦闘医師 野口英雄
各社ってこう?

672 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:11:33.65 ID:0rxFqtNB.net
ニッチなジャンルでかぶりすぎだろw

673 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:13:05.21 ID:ZxbdEVFn.net
現代医学チートは書ける人が少ないけど
書ければ絶対当たるからな

674 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:18:11.00 ID:IhaGtW0L.net
これだけ被ってても、薬局は発売2日で重版決定
チート薬師はオリコン1万超え、外科医も初日ツタヤ6位と、新規にしては上位にランクできてるんだからすごいよな。

675 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:28:05.19 ID:ZxbdEVFn.net
これは医学チートの後追いくるで

676 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:31:12.88 ID:HG1xFMGE.net
ようしおれもブラックジャックを読んで医学チーレム書くぞお

677 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 07:49:24.43 ID:kbyFjONo.net
医学チートは専門知識がないと無理
なので大半の作者は回復魔法チーレムに移行し、すでに一勢力を築いているだろ

678 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:07:45.03 ID:lin+ufxQ.net
薬局は作者が専門家なうえに、一巻では医者、薬剤師、歯科医と5人考証つけてたな
そんなに突っ込み怖いものなの?

679 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:14:11.05 ID:/FAq2UnX.net
真面目に書くならそれくらい当然のことでしょ
考証が必要な題材でしない作品は単なる手抜き

680 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:33:34.17 ID:qUDrQ6/i.net
考証してもしなくてもポイント的に受ける受けないは微妙に関係ない
という事実

681 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:36:58.47 ID:lin+ufxQ.net
あれって出版したら出版社が考証つけてくれるの?
自分でツテをさがしてるの?

682 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:31:29.80 ID:Un8KP9UM.net
治癒ポは鉄板だからな

683 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 10:27:56.80 ID:QFKdo1rm.net
ブラックジャックと医龍くらい読んでネット活用すれば
なろう民がじゅうぶん満足できる医術チートくらい書けるだろうよ

684 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 10:38:24.51 ID:FFXU8hKD.net
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2016年1月25日 〜 2016年1月31日
今週 前週 タイトル

書籍
▼ 19位 13位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)

文芸書
△ *3位 *4位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)
初 *7位 **位 『異世界でカフェを開店しました。(7)』甘沢林檎(レジーナブックス)
▼ 11位 *3位 『フェアリーテイル・クロニクル(9)』埴輪星人(MFブックス)
初 13位 **位 『異世界転生に感謝を(2)』古河正次(エンターブレイン)
▼ 14位 *5位 『THE NEW GATE 狂信者の野望(6)』風波しのぎ(アルファポリス)
▼ 15位 *9位 『無職転生 異世界行ったら本気だす(9)』理不尽な孫の手(MFブックス)
△ 16位 21位 『転生しちゃったよ いや、ごめん(4)』ヘッドホン侍(アルファポリス)

文庫
△ 14位 26位 『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 15位 **位 『チート薬師の異世界旅(6)』赤雪トナ(ヒーロー文庫)
△ 17位 36位 『この素晴らしい世界に祝福を!(2)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)

ライトノベルス
△ *1位 *5位 『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 *2位 **位 『チート薬師の異世界旅(6)』赤雪トナ(ヒーロー文庫)
△ *3位 *9位 『この素晴らしい世界に祝福を!(2)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ *6位 12位 『この素晴らしい世界に祝福を!(3)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
△ *8位 16位 『この素晴らしい世界に祝福を!(4)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 *9位 **位 『必勝ダンジョン運営方法(3)』 雪だるま(モンスター文庫)
△ 10位 23位 『この素晴らしい世界に祝福を!(5)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 11位 **位 『竜峰の麓に僕らは住んでいます(1)』寺原るるる(ヒーロー文庫)
初 12位 **位 『奪う者奪われる者(4)』mino(ファミ通文庫)
△ 14位 26位 『この素晴らしい世界に祝福を!(6)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 16位 **位 『進化の実 知らないうちに勝ち組人生(4)』 美紅(モンスター文庫)
△ 17位 28位 『この素晴らしい世界に祝福を!(7)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
初 20位 **位 『転生少女の履歴書(1)』唐澤和希(ヒーロー文庫)

685 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:07:46.14 ID:FFXU8hKD.net
【月間】TSUTAYA 月間本セル ランキング 2016年1月
今週 前週 タイトル

書籍
19位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)※前回77位

文芸書
*4位 『君の膵臓をたべたい』住野よる(双葉社)※前回9位
13位 『フェアリーテイル・クロニクル(9)』埴輪星人(MFブックス)
18位 『THE NEW GATE 狂信者の野望(6)』風波しのぎ(アルファポリス)

文庫
該当なし

ライトノベルス
*3位 『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
*5位 『この素晴らしい世界に祝福を!(2)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
*7位 『この素晴らしい世界に祝福を!(3)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
13位 『この素晴らしい世界に祝福を!(4)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)※前回26位
14位 『Only Sense Online(8)』アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
16位 『この素晴らしい世界に祝福を!(5)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)
20位 『この素晴らしい世界に祝福を!(6)』暁なつめ(角川スニーカー文庫)

686 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:03:13.38 ID:XFWwuio8.net
>>654
ありがたいが痛いのも事実
アルファだって初期はありがたいと思ってた頃があったのだよ

687 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:18:00.87 ID:Un8KP9UM.net
最近は低ポイントも拾ってるけど、ジンニスタン事件もあったしな

688 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:24:16.45 ID:ilzsksHd.net
ジンニスタンについてはどっちに問題あったのかよく分からないけどな

689 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:25:46.03 ID:QFKdo1rm.net
アーススターはなかなか奮わないうえに創刊組で一巻打ち切りやらかしたからな
でも人狼はなかなか健闘してると思う

690 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:44:25.66 ID:8kF6jHuH.net
今は当たりの出版社ってどこになるんだろ?

691 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:55:12.75 ID:xhZqFldc.net
>>690
どこもメリットデメリットがあるから当たりと明言するのは難しい
だがぽにきゃんは外れだと自信を持って断言できる
アーススターも外れだったけど、人狼転生や大陸統一がコミカライズするらしいし、これが
ヒットしたら分からない

692 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 12:58:27.53 ID:/FAq2UnX.net
電撃:(なろう作の)アニメ化有。コミカライズ有
エンブレ:アニメ化有。コミカライズ有
MFJ:アニメ化有。コミカライズ有
スニーカー:アニメ化有。コミカライズ有。 昨年新規タイトルのオリコン観測率2/11作
ヒーロー:初版部数多。昨年新規タイトルのオリコン観測率8/9作
モンスター:昨年新規タイトルのオリコン観測率4/8作
OVL:コミカライズ有。昨年新規タイトルのオリコン観測率3/8作
富士見ファンタジア文庫:コミカライズ有。昨年新規タイトルのオリコン観測率1/1作
HJ文庫:昨年新規タイトルのオリコン観測率1/2作
DX文庫:昨年新規タイトルのオリコン観測率1/2作

693 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:06:28.72 ID:A1sBuKL+.net
TOは?

694 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:10:10.58 ID:/FAq2UnX.net
めんどくさくなったから自分で追加して

695 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:47:07.31 ID:2mufCW2h.net
>>692
PASHもよろしく

696 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 14:54:56.55 ID:BWJYBpm0.net
世界がデスゲーム、Amazonで調査中……何があった?

697 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:23:32.87 ID:clNxnCcU.net
>>686
アルファは今でも、低ポイントならありがたい部類だろ

698 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:24:19.17 ID:Un8KP9UM.net
大判の特徴もまとめてほしい

699 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:27:44.59 ID:XQMfPyok.net
>>696
何それ?Amazonみても普通に売ってたけど
レビューは酷かったけどね

700 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:29:46.65 ID:8+INukh3.net
落丁とかそういうのじゃないの?

701 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:33:20.95 ID:XQMfPyok.net
俺ちょっと前まで出版された本で誤字があるのはレアケースだと思ってた
それで価値があがるのでは!ぐらいの

702 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:36:18.65 ID:Un8KP9UM.net
5時はふつうにあるよ

703 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:36:35.28 ID:/FAq2UnX.net
>>701
どの本にも大体ある

704 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:37:08.16 ID:BWJYBpm0.net
>>699
2の方の事です。
落丁かー。
レビューもヒドイし、そんなに内容悪いのかね?

705 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:38:05.19 ID:Un8KP9UM.net
アマゾンが売らないのは初めて見たけどな

706 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:40:10.53 ID:X7a97TOS.net
別作品の原稿が途中で紛れ込んでたりして

707 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:42:53.74 ID:A1sBuKL+.net
ゲームだけどこの間、シュタゲ0で一時期Amazonが調査中になってたな
その時はちゃんと読めばわかることを読み飛ばして間違えて注文した奴がAmazonにクレームつけたからだったが…

708 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:43:52.93 ID:xhZqFldc.net
ちゃんと読めば分かる事を読み飛ばして文句をつけるような奴ってなろう以外でも
いるのね

709 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:06:27.43 ID:8nFfWRxN.net
Amazonはなろう本結構叩かれるのがあるよね
ここでは名前が出せない人とか
あとありふれも叩かれてたっけ
でも田中とかは絶賛されてるんだよね

710 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:21:20.08 ID:IhaGtW0L.net
ツタヤデイリー ラノベ(31日分)

1位 チート薬師
2位 祝福1
3位 祝福2
4位 竜峰
5位 祝福3
6位 履歴書
8位 奪う奪われ
9位 ウロボ
10位 必勝ダンジョン
11位 祝福4
12位 祝福5
14位 進化の実
15位 物理無双
16位 祝福6
17位 天才外科医
18位 祝福7

祝福が全体的に上昇。薬師が2日連続1位をキープで好調。ウロボは2日連続で9位を維持。
新規組は竜峰と履歴書が順位上昇する一方、外科医が大幅ダウン、打算がランク外と明暗分かれる。

711 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:20:31.19 ID:8+INukh3.net
打算ランク外か
きついな

712 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:33:17.25 ID:Un8KP9UM.net
ほぼなろうしかランキンしてないやん
商業息してない

713 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:46:54.18 ID:xhZqFldc.net
だからほぼ全てのレーベルがなろうに参入してきてるんだよ
電撃だって一部の人気作家以外ほぼ壊滅状態だから、月刊かまちでしのいでる感じ

714 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:00:13.17 ID:Un8KP9UM.net
異常なぐらいなろうナイズされてるな
覆面でなろうに来てる作家、案外たくさんいるんじゃないの?

715 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:00:20.81 ID:Zf0rHQMD.net
その電撃もエルフ嫁領主生活なんてなろう系みたいなタイトル出して
オリコン1万超え&即重版という快挙。これから電撃もなろうテンプレみたいな作品増えるかもしれんね。

716 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:14:33.68 ID:2mufCW2h.net
>>701
オーバーロード1巻初版はアインズ様がマインズ様になっててちょっと笑った

717 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:15:43.03 ID:2mufCW2h.net
なろうこそが小説界の覇者……

718 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:21:27.06 ID:7mnx4VIh.net
なろうがラノベを駆逐する

719 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:22:05.76 ID:8nFfWRxN.net
カクヨム正式運営されたらどうなるのかね
個人的にそこまでかわることないきはするけど
一番いいのはカクヨムはカクヨムでなろうはなろうでエブリスタはエブリスタで
それぞれ咬み合わない程度に盛り上がってくれる事だけど

720 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:23:37.80 ID:w6O9Z9yU.net
そんななろう評論家の俺△

721 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:25:02.33 ID:HG1xFMGE.net
インタネッツにより、ラノベ読む層の求めるものがはっきり顕在化した感じだな
テンプレチーレムという悲しき姿をまとって

722 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:28:03.10 ID:FPLEKFAJ.net
10年ニートもクロのさんも書籍化か

723 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:30:11.38 ID:A6MufXTo.net
奴隷キャリアがどう重いのかと最新話を読んでみたら、延々ギャンブルで困惑

724 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:30:41.22 ID:A6MufXTo.net
誤爆orz

725 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:30:48.42 ID:wTC1fahE.net
カクヨム、いよいよ今月末だけど……本気でどうなるんだろ
富士見なろう勢は何らかの形で関係してきそうだけど

726 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:32:17.65 ID:8nFfWRxN.net
やっぱ10年ニートきたか

727 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:33:11.97 ID:2mufCW2h.net
>>721
でも90年代の覇者スレイヤーズも主人公チート級で別に努力とかしてないし
街とかぶっ壊したり見知らぬ人間ぶっとばしてもも全く謝らずに逃走したりしてたし
あんま変わってなくね?

728 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:34:22.83 ID:XSzqkXs3.net
竜峰頑張ってるな、ダークホースだったわ

729 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:34:32.55 ID:2mufCW2h.net
さらに言うと、あとがきで登場キャラと作者が普通に会話してた

730 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:35:56.74 ID:8nFfWRxN.net
別にいいじゃん大体テンプレといっても最近は結構その中でも色々種類が出てるし
正直全く同じみたいに言ってる人の事がよくわからない
テンプレといってもそんな全部が全部同じじゃないし
なんかドラクエもヘラクレスの栄光もFFもペルソナも貝獣物語も
RPGは全部一緒!とか言ってる人みたい

731 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:42:43.33 ID:xhZqFldc.net
>>730
ラノベしか読んだことないガキかピーターパンなんだろうし仕方ないよ
一般文芸ではとっくにそんなの通過しててジャンルごとに○○モノってカテゴリー分けが
確立されてるけどね

732 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:55:27.63 ID:Hq5y8XFg.net
テンプレって具体的に何?って聞いたら異世界に転生して無双とかいいだすからな

733 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:07:50.84 ID:Mm2NXk8z.net
オーバーラップのメルマガw

734 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:08:56.71 ID:3r8dca0v.net
>>722
オーバーラップ、攻めてるな。
なかなかいい弾を確保したわ。

クロの戦記なんかかなり前から誘いあったろうに、厳選したんだろう。
毒リンゴ食っちゃった人とか見てたろうしな。
悪くない選択だと思う。

735 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:10:54.89 ID:8nFfWRxN.net
これは劣化聖女にも期待が持てるね!

736 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:17:36.35 ID:K5pBw5vO.net
>>733
毛玉と弁当箱いて吹いた

737 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:21:30.11 ID:8nFfWRxN.net
メルマガとか皆とってるの?

738 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:29:54.69 ID:z1yk/4ok.net
買ってるところのメルマガはとってるなー
MFJのメルマガはつまらないから羨ましい

739 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:37:21.92 ID:FPLEKFAJ.net
魔王無人島も書籍化

レーベル違うのに情報解禁時期は一緒なのね

740 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:43:08.93 ID:8nFfWRxN.net
最果てのパラディンもオーバーラップからなんだ

741 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:45:14.02 ID:z1yk/4ok.net
ありふれといいオーバーラップはいい条件つけてるのかな
まあ力入れてくれるだろうしいいことだ

742 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:46:27.44 ID:2mufCW2h.net
>>740
どこ情報?

743 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:47:29.94 ID:66FgV82b.net
オーバーラップ文庫
3/25発売
●アルカディア=ガーデン I 〜Age of heaveN〜 【著:柳野かなた、「理想郷」Project/絵: 猫鍋蒼】
●最果てのパラディン I 死者の街の少年 【著:柳野かなた/絵:輪くすさが】
●キミもまた、偽恋だとしても。 (1)〈上〉 【著:渡辺恒彦/絵:やすの】
●三つの塔の物語 【著:赤雪トナ/絵:藤ちょこ】

4/25発売
●現実主義勇者の王国再建記 1 【著:どぜう丸/絵:志麻しのじ】
●10年ごしの引きニートを辞めて外出したら (1) 自宅ごと異世界に転移してた〈上〉 【著:坂東太郎/絵:紅緒】
●黒の召喚士 1 〜封印されし悪魔〜 【著:迷い豆腐/絵:Garuku】
●絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 1 【著:鬼影スパナ/絵:よう太】

5/25発売
●ヒストリア=ガーデン I 〜Side recordS〜 【著:「理想郷」Project/絵:】
●聖女の回復魔法がどう見ても俺の劣化版な件について。 1 【著:きなこ軍曹/絵:】
●(仮)モンスターズライフ 【著:気がつけば毛玉/絵:】
●音使いは死と踊る 1 【著:弁当箱/絵:】

6/25発売
●(仮)そして黄昏の終末世界 【著:樋辻臥命/絵:】
●キミもまた、偽恋だとしても。 (1)〈下〉 【著:渡辺恒彦/絵:やすの】
●10年ごしの引きニートを辞めて外出したら (1) 自宅ごと異世界に転移してた〈下〉 【著:坂東太郎/絵:紅緒】

オーバーラップノベルス
3/25発売
●クロの戦記 1 【著:サイトウアユム/絵:村】
5/25発売
●不死王の嘆き 【著:藤乃叶夢/絵:】

744 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:47:30.14 ID:8nFfWRxN.net
オーバーラップとりすぎだろ(笑)
黒の召喚士とか現実主義とか話題になったの大体持っていってるな

745 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:48:13.88 ID:/s8ObD4g.net
10人の小説家になろう作家が共同でオーバーラップから出すんだってな
どうなんよ
ラノベ作家が集まって作ったアニメの前例あるからなあ

746 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:51:09.98 ID:8nFfWRxN.net
共同って別に専属契約むすぶってわけじゃないんだよね?
ただそのイベントするってだけで

747 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:52:47.36 ID:2mufCW2h.net
>>743
これか
パラディンがオーバーラップからはちょっと意外だ
MFとかから出ると思ってた

748 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:52:47.84 ID:iLSTMgMM.net
毛玉はスニーカーからは切られたの?

749 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 19:57:35.77 ID:2mufCW2h.net
>>745
そういや書籍じゃないけど、「レイスの王」っていう書籍化作家のリレー小説あったよな
ファンタジーだったのに途中からテニス初めて世界滅亡したけど

750 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:00:20.06 ID:CQEAHOrw.net
流石テニヌ

751 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:02:24.25 ID:XSzqkXs3.net
現実主義もか、なにも現実見てないのにな

752 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:03:57.67 ID:ZxbdEVFn.net
有名どころが取られるということは、OVLの条件が一番いいってこと?

753 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:04:41.46 ID:ZxbdEVFn.net
OVLはチーレムってイメージがあるのに
パラディン大丈夫かよ

754 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:04:51.63 ID:CQEAHOrw.net
現実主義は殆ど読んでないけど
なんか間伐したり陸上三笠は知ってる
でもそこからはあんま話題にはなってなかったから普通にやってるのかね

755 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:06:19.46 ID:66FgV82b.net
こんにゃくは打ち切りかな
ヒモとストレイシープはますますペースが落ちるのかー

756 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:07:53.21 ID:CQEAHOrw.net
おっと緋天のアスカも書籍化か
しかもノクタじゃないほうで

757 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:08:20.18 ID:+6IVZl7g.net
現国の現ってそういえば「現実主義者」だったんだっけ?
読んでるのに忘れてたw

758 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:10:16.22 ID:CQEAHOrw.net
パラディンは大丈夫じゃない?なんか信者多そうだし

759 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:12:11.71 ID:IhaGtW0L.net
>>743
オーバーラップ本気すぎワロタwwww
年間ランキング上位の未書籍作品根こそぎってやべえw

760 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:19:16.62 ID:/s8ObD4g.net
オーバーラップアニメ転けそうだしこれで失敗したら終わりやろな

761 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:19:39.37 ID:EpOv19LP.net
>>753
野郎チーレムなので大丈夫

762 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:28:34.97 ID:IhaGtW0L.net
OVLのなろう作品
ありふれ他何作か以外あまりパッとしない印象だけど・・・急に高ポイント作品ドカッときたな。

ありふれた職業で世界最強
異世界混浴物語
異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない?
異世界魔法は遅れてる!
異世界迷宮の最深部を目指そう
かくて聖獣<ユニコーン>は乙女と謳う
銀河戦記の実弾兵器<アンティーク>
神話伝説の英雄の異世界譚
聖樹の国の禁呪使い
大英雄が無職で何が悪い
転生!異世界より愛をこめて
フレイム王国興亡記
魔剣戦記
リーングラードの学び舎より
ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント

OVLノベルス
神殺しの英雄と七つの誓約
境界迷宮と異界の魔術師
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
NO FATIGUE〜24時間戦える男の転生譚〜
蘇りの魔王

763 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:33:03.78 ID:GFi80FfQ.net
オーバーラップの出版条件知りたいな
高ポイント根こそぎってことは相当いいんでね?

764 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:33:58.07 ID:Rmswv924.net
並べると圧倒の異世界感

765 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:36:37.40 ID:kbyFjONo.net
オバラは印税がちょい高いのと、ありふれのバカ売れに
アニメ化ルートを持ってるし自社サイトでのコミカライズと
メディアミックスも現実味があって好条件っぽく見える
実際には書店の棚範囲が狭くて苦戦も多いんだがな

766 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:43:24.96 ID:xhZqFldc.net
>>763
残念ながらオーバーラップ作家にはおもらし担当がいないっぽいからな
少なくとも今のところは

767 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:45:54.78 ID:JbNN+v4F.net
まあ文庫の方が安くて買いやすいし、読者的にはここで出してくれるとありがたい。
わりと特典付けてくれるのもうれしいところ。

768 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:48:31.75 ID:CQEAHOrw.net
実弾兵器にアンティークをあてるとか俺じゃ無理だな
苦手なんだよなこういうネームつけるの

769 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:49:07.05 ID:IhaGtW0L.net
アニメ化ルート持ってるなら、ありふれとかいずれアニメ化してもおかしくないかもね。
1巻が既に4回重版、2巻目もオリコン2万超えしてるし。

770 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:50:16.72 ID:z1yk/4ok.net
ありふれはもう確定してるまである

771 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 20:58:53.18 ID:7mnx4VIh.net
ありふれは祝福より売れるのか

772 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:07:44.54 ID:CQEAHOrw.net
ありふれ祭り!

773 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:11:35.74 ID:iLSTMgMM.net
応募受付てるのはヒーロー文庫だけ?

774 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:22:18.82 ID:IhaGtW0L.net
居酒屋のぶが全巻重版決定
コミック効果かな?

775 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:33:51.36 ID:66FgV82b.net
キングノベルス
3/01発売
●転生魔術師が運営するタワーダンジョン 【著:クライスラー桜井/絵:TAKTO】

776 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:49:39.50 ID:CNtIS0r4.net
>>762
サモナーさんもじゃなかったっけ?
そう言えばサモナーさんT(上)って重版してたんだな
今日、書店で見た奴は第二版になってた

777 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:55:40.42 ID:ryCGoM29.net
サモナーさん80000部ぐらい売れたみたいだしね

778 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:01:13.88 ID:K5pBw5vO.net
>>762
ユニコーンと魔剣は打ち切りかね

779 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:22:57.13 ID:2mufCW2h.net
>>768
それ付けたの作者本人じゃなかったっけ?
あとパラディンは本好き並に信者多いから普通に大丈夫だろう

780 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:54:09.58 ID:EON5byRc.net
>>773
受け付けてるだけ書籍化するとは言ってないw
それっぽいの出て来ないじゃん

781 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:00:26.17 ID:z1yk/4ok.net
書籍化募集始めて半年も経ってないのにそれっぽいのが出てくるはずないだろうに

782 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:19:37.06 ID:Q6griV4o.net
パラディンにそんなに信者いたっけ

783 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:29:40.18 ID:Wgy5FbZZ.net
本スレでは馬鹿にされてる印象があるな、パラディン

784 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:36:45.80 ID:sxrftTVg.net
今の本スレってどこだよ

785 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:41:33.12 ID:BO7791yS.net
パラディン読むとみんな泣いてる

786 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 23:59:21.77 ID:AfKyAIqY.net
OVLいくらなんでも摂り過ぎだろ
刊行ペースガタ落ちで既存作家涙目

787 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:14:57.66 ID:pV/zxl8i.net
>>762
さて何作品が生き残るのか…

788 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:16:52.61 ID:XXkHR1JT.net
>>786
なろうの更新ペースもガタ落ちやろな

789 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:23:22.31 ID:FoR3N5CE.net
クロのはもうこれ以上落ちないであろう程度には元々遅いだろw

790 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:29:22.78 ID:prp3Xw1G.net
メリッサ
3/31発売
●折れぬ翼で 【著:逢矢 沙希/絵:オオタケ】
●セカンドトリップと私の7人の夫達について2 【著:ひのと/絵:ロジ】
●月刊 人外妄想図鑑【巨人族】2 【著:ひよこマッチ/絵:白崎小夜】
●今更です!! 【著:しき/絵:すがはらりゅう】

791 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:02:58.27 ID:jakDza9l.net
>>782
レビューの数を他の累計作品と比べて見れば大体わかる

792 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:13:06.79 ID:+/KgEodf.net
いろいろなところがごっそり取り始めてるなTOとかも
累計100とかほぼ壊滅状態なのかな

793 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:36:48.91 ID:fZn6+2cM.net
>>786
OVLはだいたい毎月3〜5冊ぐらいが刊行ペースだからな。
こんなにとったら既存の新刊を出す余裕がないな。

794 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:41:47.34 ID:E6x5HUfv.net
OVLは、もともとISとグリムガル以外は、ほぼなろう文庫だったから、何が打ち切られるのか楽しみw

795 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:02:49.16 ID:iPX3k/hR.net
各社取り合いになってるよな
その中でオーバーラップがこれだけ取れたのは何故なのか

796 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:04:36.73 ID:ZXQvpMlu.net
条件が良いんだろうな

797 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:06:17.77 ID:iPX3k/hR.net
条件がいいとしか考えられない
アニメ化をちらつかせたりしてるんだろうか

798 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:09:18.30 ID:cHJdlJ8j.net
ありふれまでOVLだからまあ厚遇されるんでしょうなあ

799 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:10:35.52 ID:spdKW+45.net
逆に言うと前は取れてて最近あまり取れなくなったレーベルは
条件が悪いからOVLに競り負けてるってことか

800 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:12:30.91 ID:cqyhUSJ+.net
OVLとかいうなろうレーベル
イズル文庫から脱却へ

801 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:12:39.92 ID:iPX3k/hR.net
MFBとヒーローか……

802 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:18:19.62 ID:iJBiAyMU.net
他社が随時発表する中、まとめて情報公開するために発表を遅らせると
発表時には上位未書籍化を一挙に根こそぎにしたように見えるだけの話かと

不死王が改稿エターに入ったのが6月だろ?
改稿なんて死亡フラグでポイントも減りランキングからも落ちるんだから、
おそらく声かけたのはそれ以前だ
半年以上分の釣果が>>743だと思う

803 :アドセンスクリックお願いします:2016/02/02(火) 02:31:58.59 ID:PA4V2U7y.net
年間ランキング
1蜘蛛ですが←カドカワBOOKS
2令嬢の嗜み←カドカワBOOKS
3人狼←アーススター
4
5パラディン←OVL
6
710年ごし←OVL
8
9
10賢者の孫←ファミ通
11おかしな←TO
12黒の召喚←OVL
13
14惰眠をむ←OVL
15聖女の回←OVL
16
17
18
19マヌケな←カドカワBOOKS
20

累計作品とは顔ぶれが全然違うな

804 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:36:13.62 ID:a7JFkpnR.net
イラストがいいからもっとHJにとってほしいんだが、あそこは選んでるからなのか最近ないよな

805 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:37:30.31 ID:spdKW+45.net
http://blog.over-lap.co.jp/?p=11264
それにしたって今回のシェアワールド企画を見たら
のぶとか八男とかエース級を各レーベルから引き抜いている
これはOVLの条件がいい(引きぬかれた側のレーベルの条件が悪い)としか考えられない

806 :アドセンスクリックお願いします:2016/02/02(火) 02:39:08.99 ID:PA4V2U7y.net
毛玉とスイ以外一作しか出してないんだから引き抜かれるも何もない
その毛玉とスイも複数レーベルから出してるし

807 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:42:51.77 ID:iJBiAyMU.net
まあ条件がいい可能性もあるが、別の可能性もあると指摘しているのに
○○しか考えられない!とか言って妄想を根拠に定説化していくのはNG行為すぎ

808 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:44:11.69 ID:wyvFhezD.net
竜殺しとチート薬師を当ててるトナが普通に新作だしてたりするし、条件はいいんじゃないか?

809 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:46:56.41 ID:E6x5HUfv.net
>>805
なろう出身作家によるプロジェクト名が、アルカディア=ガーデン(理想郷ガーデン)ってどういうことだよwwww

810 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:47:16.49 ID:spdKW+45.net
>>807
じゃあその別の可能性ってのはなんなん?
元に居たレーベルのほうが条件がよければ
わざわざ慣れないレーベルから出す必要ないじゃん
普通に考えたらOVLのほうが良い条件を提示したと思うだろう

811 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:51:48.17 ID:v29SjMaC.net
まずから「シェアードワールド企画」だよ?
元のレーベルから出せるわけないじゃんw

812 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:52:14.39 ID:iJBiAyMU.net
日本語読めないのか
文盲か

813 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:52:24.63 ID:cHJdlJ8j.net
何が言いたいのかさっぱりわからん

814 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 02:59:52.29 ID:wyvFhezD.net
>>810
・単に仕事のオファーがきたから
・お祭り企画で楽しそうだったから

って可能性もあるな

815 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:00:31.57 ID:wyvFhezD.net
あと慣れないレーベルって言うけど、慣れてないレーベルだからこそ、興味本位でやってみるってこともあるな

816 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:00:33.65 ID:1+6Q0f4n.net
つうか角川レーベルのYAとかも参加するんだなって

817 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:03:58.40 ID:spdKW+45.net
>>814
シェアワールドって書くの大変なんだから
作者側もOVL側も遊びでやれることではないと思うよ
ただなろう作家には書き下ろしをやりたいって人も多いから
そこらへんの条件にマッチして集まった可能性はある

818 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:08:39.59 ID:E6x5HUfv.net
まあ、おもしろそうな企画ではあるな
cosMoたんがどんな曲書くか気になるw

819 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:36:02.60 ID:a7JFkpnR.net
真偽不明だが、こんな書き込みがオーバーラップスレにあったで

572 イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 sage 2016/02/01(月) 23:34:49.26 ID:HCRhShz4
ちなみに、アルカディアプロジェクト立ち上げたやつは、靴でこのすば拾ったあと著者と喧嘩して、担当かわったらこのすばがめっちゃ伸びて追い出された編集者
これ豆な

820 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:58:31.56 ID:PcknvmJr.net
そんなにコミカライズの印税高いの?
失敗した…うち2%だ…

821 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 06:31:45.27 ID:0RxmdWpw.net
>>819
このすばってなんだよ

822 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 06:35:26.17 ID:9Sd169H/.net
祝福に決まってるだろ

823 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 07:59:03.08 ID:UWFxUGOt.net
>>805
面白そうだけど、我の強い作家が多そう

824 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 08:34:10.79 ID:FoR3N5CE.net
>>819
変なサブタイ付けてた奴かw

825 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 09:27:57.62 ID:V+G02UTY.net
ドラ卵作者の新作ももうすぐ累計入りか
こりゃもう声かけられてるだろうな
ドラ卵の更新速度も落ちてるし
そもそもどんだけレベル上に話数使う気だ

826 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:06:35.38 ID:VwsjVire.net
OVL増えたなぁ
けど、OVLって絵師にいいイメージないんだよな
ありふれの等身の低さとか、どうしてこうなったって感じだし
またロリ絵もってくるのかな

827 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:12:12.30 ID:/mr8heL9.net
OVLは絵師は良いの持ってくるよな

828 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:17:34.50 ID:8ikpuQC4.net
OVLの絵師はいいと思うが

829 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:18:36.12 ID:jakDza9l.net
>>825
累計入りはいいんだけど完結させてくれんかな

面白い作品を書く人間は割と居るが
完結させる能力を持ってる人間は意外と少ないって聞いたことがあるが
累計見てるとマジっぽいな

830 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:22:18.29 ID:8ikpuQC4.net
能力がないのとはまた違うと思うな
完結しないと書籍化しないとかなら完結作は山ほど出てると思う
現状では完結にデメリットはあっても、メリットはないから

831 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:40:20.77 ID:jakDza9l.net
>>830
多分そこまで計算して書いてる方が少ないと思う
風呂敷を広げ過ぎて畳みきれない
複数刊行されてる奴のAmazonレビューとか
4、5巻あたりで大体「だれてきた」っていう感想が多い

832 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 11:59:49.84 ID:dNtIWgZG.net
>>827
他レーベルでも描いてる人持ってきてるしな

833 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:01:45.35 ID:+/KgEodf.net
商業でも完結直前で無限エタとか多いから
物書きの本能的なところがあるのかもな

834 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:05:05.40 ID:HzDIcVkD.net
ありふれが売れたのは絵師の功績大だと思う。
俺もそれで買ったし。

835 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:12:22.83 ID:0RxmdWpw.net
>>834
豚がいた

836 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:16:43.63 ID:CZMtXAG7.net
売れてるうちはまだ終わらせないで続けて下さい大先生って言われて
売れなくなるとさっさと打ち切るぞこの無能作者!とか言われるのかと思ってた

837 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:33:14.53 ID:8ikpuQC4.net
>>831
だれても終わらせるよりマシだもの
だれたらいくらか減るだけだが、終わらせたらゼロだぞ?
どうせ作品を見切ってゼロにするなら、エタのほうが低コスト

838 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:52:05.36 ID:CmsY4owO.net
今4巻5巻以上でてる作品の大半は、書籍化を想定して作ってなくてだらだら書いてたものだろうしな

839 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:01:10.76 ID:+42jiBll.net
既に書籍化してる作者の別作品は、ポイント1万とかでも書籍化されるんだな……
まあ内容は普通に面白いけどさ

840 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:25:02.43 ID:CZMtXAG7.net
お便り紹介で邪神アベレージの作者載ってるけど
書籍で区切りがいいとこまでって事は3巻まで決まってるのかね
2巻で区切りがいいとも思えないし

841 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:32:22.50 ID:CZMtXAG7.net
と思ったら2巻で完結って書いてた

842 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:32:23.20 ID:Y1m+ArKh.net
コンテンツ展開は完結作より続いてる作品の方が有利なんだから
累計上位入りしてコミカライズ化
もしかしたらアニメ化もってなったらそりゃ完結させないだろ
下手したら編集から完結させんなって指示されるレベル

843 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:41:55.61 ID:wyvFhezD.net
ドラたまとかは既に50万文字書いてるしなぁ
それが書籍になるんだったら、本四冊か五冊でるまでは・・・って考えてる可能性もある

844 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:57:58.37 ID:xkDjaEBt.net
>>841
一瞬打ち切られたのかと思ったぞ
Web版が25万字なら圧縮せずに入るな

845 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:05:05.05 ID:1PFTFy0U.net
読み専ちゃんって作者
HJとかで出してるソードアンドウィザーズとかいうのも調子いいんだな

それなのに新作どんどん投下してアグレッシブだな

846 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:24:47.50 ID:CmsY4owO.net
なろう小説のアニメ化が好調だからか、デイリーだけ見て判断する早漏野郎が雨の後の
筍みたいにわいてくるな

847 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:28:48.10 ID:8PfGmWjP.net
売れてるうちに新作どんどん投下して、食い扶持確保ってのが
書籍化作家の中で流行ってるみたいだからな

848 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:33:07.03 ID:xTRlhUuf.net
>>845
HJで出してるのの倍くらいスキルテイカーが売れてるから、味しめたんだろ
今は有名作家でも、大手レーベルでもなければなろう通した方が正確なんだろ

849 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:36:50.75 ID:CmsY4owO.net
>>848
なろうポイントがこれくらいあるっていうのが企画を通す上で重要な武器になってるのかも
という予想はちらほら聞こえてくるな

850 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 15:37:09.97 ID:S0sTWj61.net
>>845
大量副垢BANされてた人だよね。

851 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:04:54.91 ID:FJ0Vhkk/.net
>>844
売れてれば編集から続き書けと言われそうだし、打ち切りで合ってるんじゃね?

852 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:09:25.36 ID:spdKW+45.net
きちっと完結してるかもしれないし、打ち切りと断定するのもどうかと

853 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:11:49.39 ID:B4TsZNiY.net
>>805
ヒーローからも引き抜いてるのか…
てかOVLってこいつら受け入れられるだけの体力あるのか?

854 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:23:03.65 ID:cuGi9ysE.net
OVLのこれがorz←これに見えるから駄目っぽい

855 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:23:16.51 ID:spdKW+45.net
>>853
ありふれからは高ポイント出せば売れてる状態だから余裕ができたんだろう
しかし、シェアワールド企画は失敗すると思う
なろう作家からなろう剥ぎとって書き下ろしで勝負させるとかあまり良い判断ではない
これで他所のレーベルのトップ作家と強い縁ができればその点はプラスだろうけどな

856 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:26:44.85 ID:CmsY4owO.net
>>853
ポケモン利権を舐めすぎだろ
妖怪ウォッチでポケモン死亡って煽ってた奴いたけど、結局先に死んだのは妖怪ウォッチだった

857 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:37:43.46 ID:KGdEgFji.net
>>853
既存の作品を打ち切るんじゃね
異世界最深部の作者が「新刊売れなかったら打ち切られる」的なことを言ってたから新刊売れなかった順に既存作品を打ち切るはず

御家騒動で打ち切られた一国一城といい、ボーダーライン上でふらふらしてる作品は大きな動きがあったときに危険だな

858 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:46:32.90 ID:hfYgQg3Z.net
グリムガルが金かかってそうな割に最弱無敗とか祝福以下の微妙な伸びだし
これこけたらほんとやばそうな気がする

859 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:48:45.72 ID:cuGi9ysE.net
妖怪ウォッチは動員数がSW以上とか騒いでた気がするけど

860 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:50:00.97 ID:9jOVhS11.net
子ども一人じゃ映画館行けないからね

861 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:50:35.82 ID:spdKW+45.net
>>858
グリムガルは俺も売れないと思う
コケたときのダメージはOVLがどれぐらい出資してるかによるな

862 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:56:38.66 ID:B4TsZNiY.net
>>857
キリストさん打ち切りとかマジかよ
書籍化作品の中じゃイラストが最高クラスなのに…
まぁ買ってないんだけど

863 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:57:40.94 ID:0KqlAhkF.net
>>852
完結すること自体が打ちきりだって言ってた奴がいたな

864 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 16:58:49.67 ID:B4TsZNiY.net
>>858
うざいほどに劇中歌プッシュしてるし、スポンサーから結構もらってるんじゃない?
本編中に歌がなければ最高だったのになぁ…

865 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:01:29.24 ID:xoNJewhZ.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

866 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:27:48.38 ID:Xdwl8C/A.net
>>856
日野は自分が育てたIPを殺すのが大好きなだけだから
>>862
3巻のときに言ってたやつだよ

867 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 17:43:22.20 ID:FoR3N5CE.net
>>864
あれ歌削って話もうちょっと詰めたらかなり化けそうで惜しいよな

868 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:09:50.39 ID:3S+OGXJ/.net
高ポイント作者にカネかけた分オーバーラップ大虐殺くるのかよ
くわばらくわばら

869 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:18:11.82 ID:E6x5HUfv.net
>>898
OVLのWEB小説大賞が5万ポイント以下の低ポイント雑魚は出なおしてこいって感じだったからなw
底辺から拾い上げてた第一回の方針とか影も形もないww

870 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:19:45.17 ID:cuGi9ysE.net
5万ポイント以下で落としたのが他から出版されて
凄い売れてOVLに悔しがってほしいものだ

871 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:25:31.42 ID:kXmLowfF.net
現勇は8か月たってやっと続報が来たなぁ

872 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:43:08.36 ID:8ikpuQC4.net
>>870
別に悔しがらないんじゃないかな
高ポイントテンプレを拾っていく戦術は、ローリスクミドルリターンを目指すものだろうから
エンブレや双葉社は賭に出て過去に当ててるけど真似しようってとこは出てないでしょ

873 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:07:28.01 ID:CmsY4owO.net
落とした低ポイントがありふれたくらい売れたら悔しがるかもしれないが、現実的とは
思えないしなぁ

874 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:13:46.27 ID:cuGi9ysE.net
個人的には聖女がどうなるのか気になるな

875 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:14:41.52 ID:+42jiBll.net
第一回のOVLって低ポイント拾ってたんだ
一番低くて何ポイントくらい?

876 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:15:56.79 ID:PWgnILss.net
エンブレは割と高ポイントばかり拾ってたけどな

877 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:16:33.34 ID:DZ8abDKW.net
【文庫】POS文庫500 集計期間 : 2016年1月25日 〜 2016年1月31日

KADOKAWA(2/1)
388 男装騎士の憂鬱な任務 さき(角川ビーンズ文庫)※書き下ろしのため参考値

新潮社(2/1)
244 謎好き乙女と偽りの恋心 瀬川コウ(新潮文庫nex)

主婦の友社(1/30)
*33 チート薬師の異世界旅6 赤雪トナ(ヒーロー文庫)
*77 竜峰の麓に僕らは住んでいます1 寺原るるる(ヒーロー文庫)
*93 転生少女の履歴書1(旧題:ハイスペック女子高生の異世界転生) 唐澤和希(ヒーロー文庫)
105 ウロボロス・レコード2 山下湊(ヒーロー文庫)
154 打算あり善行冒険者1 唯野皓司(ヒーロー文庫)

双葉社(1/30)
*60 必勝ダンジョン運営方法3 雪だるま(モンスター文庫)
*80 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜4 美紅(モンスター文庫)
108 天才外科医が異世界で闇医者を始めました。 柊むぅ(モンスター文庫)
117 物理さんで無双してたらモテモテになりました5 kt60(モンスター文庫)

KADOKAWA(1/30)
*70 奪う者 奪われる者IV mino(ファミ通文庫)
294 100ゴールドショップ『ウサギ屋』 猫之宮折紙(ファミ通文庫)
*** 異世界スーパーマーケットを経営します〜召喚姫と店長代理〜 柏木サトシ(ファミ通文庫)

オーバーラップ(1/25)
208 103 聖樹の国の禁呪使い5 篠崎 芳(オーバーラップ文庫)
331 193 異世界迷宮の最深部を目指そう6 割内タリサ(オーバーラップ文庫)
436 211 リーングラードの学び舎より3 いえこけい(オーバーラップ文庫)

キルタイムコミュニケーション(1/21)
*** *** エルフの国の宮廷魔導師になれたので姫様に性的な悪戯をしてみた 磯貝武連(二次元ドリーム文庫)

KADOKAWA富士見書房(1/20)
118 *16 Only Sense Online8 アロハ座長(富士見ファンタジア文庫)
379 *63 金色の文字使い 外伝2 十本スイ(富士見ファンタジア文庫)
393 *79 できそこないの魔獣錬磨師4 見波タクミ(富士見ファンタジア文庫)

一迅社(1/20)
443 110 ご主人様のお目覚め係1 織川あさぎ(一迅社文庫アイリス)

ジュリアンパブリッシング(1/15)
*** 302 149 国王陛下の溺愛ウェディング〜幸せをもたらす伯爵令嬢〜 くるひなた(ロイヤルキス文庫)※書き下ろしのため参考値

アルファポリス(1/13)単行本→文庫
*** 355 191 灰色のマリエ2 文野さと(レジーナ文庫)
*** 431 197 詐騎士8 かいとーこ(レジーナ文庫)
*** 401 346 スイの魔法1魔眼の覚醒 白神怜司(アルファライト文庫)
*** 496 426 僕の嫁の、物騒な嫁入り事情と大魔獣 かっぱ同盟(アルファライト文庫)

主婦の友社(12/28)
*** 475 275 112 *44 *** セブンス1 三嶋与夢(ヒーロー文庫)

KADOKAWA(12/26)
101 135 115 *86 *41 *83 この素晴らしい世界に祝福を!8アクシズ教団VSエリス教団 暁なつめ(角川スニーカー文庫)

KADOKAWAエンターブレイン(11/10)
335 258 228 136 *96 111 *78 *39 *19 *11 **3 **1 魔法科高校の劣等生18師族会議編<中> 佐島勤(電撃文庫)

878 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:17:14.39 ID:DZ8abDKW.net
SBクリエイティブ(9/15)
471 *** 403 337 296 237 388 337 309 273 237 223 172 123 137 101 *61 *40 *13 **4 **1 *26 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9 大森藤ノ(GA文庫)

KADOKAWA
*20 *34 *41 155 200 /// この素晴らしい世界に祝福を!1 暁なつめ 2013.9.28(角川スニーカー文庫)
*27 *46 *56 205 327 /// この素晴らしい世界に祝福を!2 暁なつめ 2013.11.30(角川スニーカー文庫)
*36 *55 *90 274 410 /// この素晴らしい世界に祝福を!3 暁なつめ 2014.2.28(角川スニーカー文庫)
*45 *71 117 310 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!4 暁なつめ 2014.4.26(角川スニーカー文庫)
*50 *90 134 380 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!5 暁なつめ 2014.8.30(角川スニーカー文庫)
*62 *95 162 376 *** /// この素晴らしい世界に祝福を!6 暁なつめ 2015.2.28(角川スニーカー文庫)
*65 107 158 287 447 /// この素晴らしい世界に祝福を!7 暁なつめ 2015.8.29(角川スニーカー文庫)
195 322 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!1<外伝> 暁なつめ 2014.6.28(角川スニーカー文庫)
275 407 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!2<外伝> 暁なつめ 2014.11.29(角川スニーカー文庫)
306 473 *** *** *** /// この素晴らしい世界に爆焔を!3<外伝> 暁なつめ 2015.5.30(角川スニーカー文庫)

879 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:18:20.15 ID:E6x5HUfv.net
>>875
取った時点で数百ポイントのがあった

880 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:18:33.63 ID:TfWLYADH.net
>>872
双葉社って膵臓のことか。
あれは本当奇跡としかいいようがないレベル。
さっき公式で言ってたけど、今日また重版決定らしい。今回で25刷目でほぼ毎週重版してるんだと。

881 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:20:52.31 ID:E6x5HUfv.net
>>880
膵臓はマジで取って売った編集者がスゴイわ

882 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:21:35.21 ID:8ikpuQC4.net
>>880
そうそうそんな感じ
レベルは違うけどさ、高ポイントで安定的に稼いでるとこはOVLに限らず「あー、あのギャンブル成功したかー(こっちは安定的に稼げてるから、そんな挑戦する気もないけど)」
的な感じで見るだけで、別に悔しがらないと思うわ

883 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:26:13.67 ID:spdKW+45.net
低ポイントが意外に売れたといえば宝石吐きだが
それがスゴイなとは言われても
ぽにきゃんBOOKS羨ましいなんて思うレーベルは一つもない

884 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:28:10.57 ID:TfWLYADH.net
重版といえば、祝福がまた1〜8巻重版決定。
こないだ既刊重版したばかりなのにヤバイな。勢いハンパない。

885 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:30:28.13 ID:E6x5HUfv.net
アニメ化効果がきちんと出た感じだな

886 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:32:43.78 ID:PWgnILss.net
宝石吐き別に売れてないぞ
ラノベのみのPOSすら出てない

887 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:40:32.58 ID:6VDywQz4.net
スーパーマーケットとか全然知らないな
なろうにも残ってないし

888 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:41:01.39 ID:+42jiBll.net
>>879
数百かよすげーな
それは売れたんかね?
今のなろうコンは低ポイントとるだろうか

889 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:41:03.37 ID:TfWLYADH.net
ツタヤデイリーラノベ 2月1日分

チート薬師 1位
竜峰 2位
必勝ダンジョン 3位
奪う奪われ 4位
履歴書 5位
進化の実 6位
ウロボ 8位
天才外科医 9位
物理無双 10位
祝福1 11位
打算 12位
祝福2 14位
祝福3 16位
祝福4 17位

890 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:43:09.19 ID:6VDywQz4.net
竜峰と履歴書はいい感じだけど打算はヒーローだと微妙な感じ?
外科医はモンスターなら数字出てれば御の字かね

891 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:45:04.52 ID:agrP43UJ.net
>>888
爆死アンド一巻打ち切り

892 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:47:52.84 ID:3S+OGXJ/.net
低ポイントの未来は図書ドラ次第じゃね?

893 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 19:56:45.03 ID:TfWLYADH.net
>>890
POSでも竜峰>履歴書>>>打算って感じだしなあ。
竜峰は本当ダークホースって印象。

894 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:01:03.07 ID:/DSTLGta.net
GAノベル
4/15発売
●異世界モンスターブリーダー (仮) 【著:柑橘ゆすら/絵:かぼちゃ】
●魔女の旅々 【著:白石定規/絵:あずーる】

895 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:19:17.68 ID:Fatfb/c1.net
そうか?龍峰はもともと普通に売れそうではあったろ
それなりに良質な文章にハーレム目指すテンプレだし、ダンまちのベルくんに似た純真主人公+ヒロインも割と可愛い
加えて打算なんかと違って定期的に更新してるしな

896 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:21:58.51 ID:CmsY4owO.net
>>893
なろう拾い上げヒーローで売れなかったのエルフなんちゃらってやつくらいだぞ
何を言ってるんだ……

897 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:25:35.86 ID:Xdwl8C/A.net
>>895
ポイントから見れば、ここまで健闘は予想できないでしょ

まあ、ショタ主人公ってニッチをがっちり掴んだってのもあるとは思うけど

898 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:41:30.11 ID:MzI5JnLm.net
読み専2作目もやっぱ書籍化か
なんか新作出してたしポイントそれなりいってたからそうかなと思ったけど

899 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:42:11.82 ID:TfWLYADH.net
>>867
打算の総合Pって竜峰や履歴書の倍あるからな。
ちょっと予測できなかったわ。ヒーローくらい売れてるレーベルになると総合Pも必ずしも当てになるとは限らんのかね。

900 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:42:45.80 ID:+42jiBll.net
>>891
やっぱ爆死か
さすがに数百ポイントじゃな……
そういうイレギュラー除いても、最近の書籍化のハードルずいぶん下がったよね
出版社がこぞって弾漁ってるな

901 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:43:04.01 ID:wyvFhezD.net
ヒーローだから健闘自体はおかしくないが、打算が5万超えなのにこの順位ってのが・・・ではある
ヒーロー、モンスター、ファミ通で12作品ある1/30組で比較すると下から三番目じゃん

902 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:44:14.93 ID:Fatfb/c1.net
打算がどれだけ更新してないか分かってるのん?
書籍出した後なら許されても出す前はなぁ

903 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:46:25.11 ID:0Xvya2sz.net
>>901
大丈夫大丈夫
重版100%だから重版するさ

904 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:48:52.03 ID:MaRv321P.net
打算は底辺上がりだよな
まず底辺で晒して卒業できず
本スレで晒したら爆上げして日間

905 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:50:20.63 ID:agrP43UJ.net
ウロボ一巻と二巻合わせて買ったら特典とかやってるね
一巻が余ってるのか

906 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:51:48.33 ID:hfYgQg3Z.net
>>905
一巻めっちゃ刷ったみたいだからなぁ

907 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:55:27.83 ID:TfWLYADH.net
>>905
ウロボは食堂に次ぐ初版部数だって割烹に書いてたな。
近所の本屋でもウロボの山が高いこと高いこと。それでも重版したけど。

908 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:55:35.13 ID:+42jiBll.net
>>904
ブクマもさっぱりな底辺作が晒し爆上げから書籍化か
そういう話たまに聞くけど、上記みたいなタイプと、晒しとか無しに普通に更新してて人気出る作品とはどう違うんだろ
タイトルとかあらすじがいまいちでPV伸びなかったけど内容はいいから読まれさえすれば人気出たみたいな?

909 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:59:22.39 ID:TfWLYADH.net
底辺スレから書籍化されたなろう小説って結構あるのかね。

910 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:02:23.99 ID:0KqlAhkF.net
火刑の人は底辺スレ住人だったな
EYESさんと言われてた頃が懐かしい

911 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:17:34.50 ID:xLvL6Y7T.net
ウロボは結局売れてるのか?
まあ売り上げにそんな期待してないけど

912 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:25:55.66 ID:pBHFrB6g.net
>>908
晒して気に入って貰えるとブクマとポイントが入る
そして日間に入れば今まで読んでくれない人が読んでくれる
そこから内容よければ上がる形
晒した作品で日間上がる場合はスレ住人がいいと思って入れてるから
注目さえされれば上がれた可能性があったようなの
タイトルとあらすじが悪いと指摘されて変えて上がる場合もある

>>909
知ってる限りだと余命一年とLV99勇者とマヌケFPS

913 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 21:42:23.26 ID:Jl+1xoE7.net
>>909
>>912の他に底辺スレでちょこちょこ話題になるのはかいぜん!と野生ラスボスと泥棒屋
泥棒屋だけ底辺のまま集英社の新人賞とっての書籍化予定だからなろうかと言われると違うが

914 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:17:50.10 ID:jakDza9l.net
>>892
図書ドラは1巻は表紙買いでそれなりに売れるかもしれんけど
2巻以降が出るのか疑問だ

915 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:20:02.84 ID:jakDza9l.net
>>909
マヌケFPSとか
あと書籍化じゃないが
アスタルテの騎士・樹木医なんたらっていうのが底辺スレ晒しで日間1位になってた事がある
両方とも作者退会しちゃったけど

916 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:21:11.64 ID:+/KgEodf.net
ウロボは重版するくらい売れてるよ

917 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:40:06.38 ID:PWgnILss.net
関ヶ原も重版するくらい売れてたのにな

918 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:49:50.87 ID:NkBv3iSn.net
>>911
ヒーローが押してる割には売れてない
新作ラノベとしては売れてる方

919 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:00:44.25 ID:TfWLYADH.net
マヌケFPS底辺スレだったのか。
調べてみたら、晒してから3日で日刊1位になっててワロタ。
いまや、書籍化&コミカライズまで決定だもんな。

920 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:08:24.25 ID:w5q9acES.net
悪の組織の求人広告も底辺スレだった気が
晒したのはだいぶ前だが

921 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:21:56.18 ID:vU2HoflX.net
ウロボは定期更新を再開したが、
話の展開をある意味変えたから今後どうなるか。

召喚された勇者とかにヘイトを溜めるような展開は嫌だな…。

922 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:13:51.61 ID:4hjJNwRX.net
邪竜転生や異世界でバーテンダーするやつも底辺出身

923 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:15:52.19 ID:fBfRmRca.net
OVLのWEB小説大賞は、第1回だからか編集のセンスで選んで爆死連発したんだよな
そこで落ちたレジェンドがオリコンで1万出してるが笑える
それで悔やんだからか、第2回からはpt重視になった

924 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:30:57.32 ID:2qvmh881.net
そのレス何回やれば気が済むの?
レジェンドの作者か?

925 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:35:12.70 ID:khXyhz7G.net
邪竜もだったんだ

926 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:47:24.39 ID:GHQ3cJw1.net
POS週間コミック 2016年1月25日〜2016年1月31日

*34位 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 9 (REXコミックス)
*48位 心霊探偵八雲 13 (あすかコミックスDX)
*57位 緋弾のアリアAA 11 (ヤングガンガンコミックス)
*84位 緋弾のアリア 13 (MFコミックス アライブシリーズ)
*89位 新妹魔王の契約者・嵐! 4 (ジェッツコミックス)
*93位 魔技科の剣士と召喚魔王 5 (MFコミックス アライブシリーズ)
125位 盾の勇者の成り上がり 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
128位 アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン 6 (電撃コミックス)
133位 バケモノの子 2 (角川コミックス・エース)
141位 ノーゲーム・ノーライフ、です! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
155位 異世界居酒屋「のぶ」 1 (角川コミックス・エース)
210位 転生したらスライムだった件 1 (シリウスKC)
256位 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 4 (ガンガンコミックスONLINE)
263位 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてスピンオフされた件 1 (REXコミックス)
269位 文豪ストレイドッグス 9 (角川コミックス・エース)
277位 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 8 (アルファポリスCOMICS)
313位 終わりのセラフ 10 (ジャンプコミックスSQ.)
320位 オーバーロード 3 (角川コミックス・エース)
337位 虚構推理 2 (講談社コミックス)
340位 新妹魔王の契約者 7 オリジナルアニメBD付き限定版 (角川コミックス・エース)
350位 虚構推理 1 (講談社コミックス)
376位 女騎士さん、ジャスコ行こうよ 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
395位 終焉ノ栞 7 (MFコミックス ジーンシリーズ)

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位24500/50位19850/100位11100/200位5750/300位4000/400位3150/500位2600

927 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:55:16.38 ID:GHQ3cJw1.net
>>926
すいません誤爆しました

928 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 03:05:18.45 ID:fBfRmRca.net
OVLの第1回があまりにもアレな結果だったから印象深いんだよ
だから何度も上げられてるんじゃねえの?

929 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 05:28:01.94 ID:4BSAbEab.net
割烹や後書き前書きって書いた方がいいのかな

930 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 07:21:25.38 ID:K+WA/gYB.net
OVLのアルカディアガーデンの企画、いいんだけど
なろう読者って作者買いしないからどうなるんだろう

931 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:39:21.58 ID:myhY9iKC.net
あれ多分テンプレのメリット履き違えてるよな……

932 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 08:46:18.43 ID:J3LHV0ns.net
テンプレ以外をテンプレ作家に書かせたらどんな人気作者でもコケる
パラディンは作風が似ているので書けるかもしれないが
しかも全部主人公違うんだろ? 不安だわ

933 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:08:54.94 ID:ovJTCyKQ.net
とんでもスキルとかポイントみるに間違いなく声かかってそうだけど
一応最新話まで追っかけてるけどこういうのって書籍化したらどうまとめるんだろうな
山場がないからWEBがベースだとぶつ切りで終わりそうだし

934 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:16:24.25 ID:bNTzUASH.net
山が無い書籍化なんて一杯あるじゃん
山無し酷評とまったり好き好評に二極化評価される

935 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:28:52.11 ID:ovJTCyKQ.net
そうなんだ俺Tuee!とかバトルが絡めば問題なさそうだけど
とんでもは多少は戦闘あるけど基本的についてくる従魔とかいうペットに飯食わせるだけだからな〜
こういうのもスローライフって言うのかね

936 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:40:55.53 ID:juvOrTEk.net
ワッチョイよろしく

937 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 10:54:41.56 ID:MLx43t9U.net
ワッチョイくんは本スレを壊滅させたことをごめんなさいしないといけないよね。

938 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:33:49.36 ID:juvOrTEk.net
荒らしが自作自演でワッチョイのせいにしてるだけ
その荒らしもワッチョイで証拠が残っているのでそのうち処分できる
乱立荒らしはワッチョイが無ければますます増える

939 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:35:55.01 ID:juvOrTEk.net
実際IDなし総合は荒らしのツイートみたいになってるが荒らしが出てって本スレは通常運転に戻る

940 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:41:07.71 ID:LiA/8nM5.net
1スレだけワッチョイもいいかなーとは思う
どうせ次スレの最初にはまた名誉毀損とか犯罪とか
書かれるだろうし、そいつがコロコロしてるか見てみたい

941 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:47:52.80 ID:pCxSAfyZ.net
処分なんてできないし、スマホのワッチョイ被りを犯人に仕立て上げるだけだろ。

942 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:52:28.14 ID:rdv5oaGW.net
やるならオチスレでやってね
わざわざ出禁君のために進んでこっちから構う必要一切無いんで

943 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:53:55.89 ID:0hlFILDq.net
まあまあ次スレはワッチョイで行ってみようじゃないか
自演自演とみんな互いに疑ってるのだから
すっきりするじやないか

944 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:56:24.14 ID:GYj97+i4.net
後ろ暗いところが無ければワッチョイ導入して困ること無いのだから
やったらええんや
別に普通に書き込みする人に手間も無いし

945 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:58:30.42 ID:pCxSAfyZ.net
後ろ暗いことないのに、ある人とワッチョイ被ることあるんだよな。その上に回線とブラウザ切り替えでワッチョイ偽装しまくれるし。ワッチョイくんは嘘ばかりつく。

946 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 11:59:50.87 ID:GYj97+i4.net
だったらip表示でいいんじゃない

947 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:01:01.99 ID:oM2pJsfB.net
必ず自演と言われるのが
たまに自演扱いされるぐらいに変わるなら
ワッチョイのメリットがある

948 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:01:46.61 ID:ovJTCyKQ.net
このスレにそもそもそんな心配ないだろ
とにかくここでそんな事言っても無駄本スレの状況みてつける奴はいない

949 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:06:05.24 ID:oM2pJsfB.net
困るのは匿名の卑怯者ぐらいだよ

950 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:06:23.11 ID:rdv5oaGW.net
たてるで

951 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:07:25.33 ID:oM2pJsfB.net
犯罪的なスレ立てはやめとけよ
忠告したからな

952 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:08:36.53 ID:ZhcD9+YB.net
忠告をふりきるのも裁判で心証悪いからな

953 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:09:46.55 ID:rdv5oaGW.net
たったよ
小説家になろう出版スレ70 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1454468926/

954 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:11:59.34 ID:veqGrcB4.net
>>953
乙でござる

955 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:14:28.68 ID:ovJTCyKQ.net
>>953
完璧乙

956 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:27:40.03 ID:5kx/FOWT.net
>>953
ワッチョイとかはどうでもいいから、950を踏んで立てたお前が偉いってことで乙

957 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:27:53.34 ID:xSabOpGs.net
>>953


958 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:49:55.69 ID:4BSAbEab.net
ワッチョイとか2chの害悪

959 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 13:12:44.36 ID:FpCMkQUx.net
>>953
乙乙

960 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 13:13:25.75 ID:ovJTCyKQ.net
ドラゴン卵1巻の感想見てると
これからドラゴンがどうなるのかホワイトドラゴンになるのか
竜人になってヒロインとイチャイチャなのか2巻以降が楽しみです!みたいのがあって変な笑い出る

961 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 13:31:43.70 ID:zNSQGixR.net
>>960
本編読んでないから分からんけど何か変な感想なの?
何十万文字書いてもドラゴンが全然進化しないとかそういうオチじゃないよな?

962 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 13:33:21.49 ID:FpCMkQUx.net
邪竜方面へ進化するんじゃよ

963 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:13:58.63 ID:I0f07gRg.net
>>961
WEB通りなら1巻のヒロインの村を壊滅させた邪竜として認定されて出ていくはめに
その他1巻で仲良くなれたのは全部捨てて出ていく事になって
それから40万文字以上彼らに出番がなくなる

しかもその40万文字の8割近くが雑魚との経験値稼ぎで
それでレベルアップしても横からきた勇者にあっさり負けを認め
新しく出来た奴隷ヒロインが勇者にお持ち帰りされて処刑台に送られる

964 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:15:49.83 ID:fb2fFw1g.net
このスレで一番重要なのはデータのレスであって
それ以外のレスなんておまけだから増えようが減ろうがどうでもいいことではある
データがちゃんと張れるスレであるというのが前提だが

965 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:18:35.48 ID:1r0Hquol.net
リゼロ2クールらしいな。
ものすごく不安になってくるな・・

966 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 15:28:59.54 ID:I0f07gRg.net
リゼロはWeb読まずに書籍で1巻かったけど
文章は上手いと思ったけどノリについていけなかったでござる

967 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:22:56.84 ID:zNSQGixR.net
>>965
下手に2クールやるより1クールでやったほうがいいと思うけどな
でも今の所はここで出てくるなろうアニメのネガティブ意見は大体外れてるからなんとも

968 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:24:18.50 ID:zNSQGixR.net
>>963
すげえw
てか結構ハードな内容なんだな
てっきりポケモンみたいな奴を想像してた

969 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:27:58.85 ID:dy8UEdkG.net
>>963
マジかよそんな誰得展開になるのか、2巻楽しみにしてたけど1巻売り飛ばしてくる

970 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:29:34.37 ID:x1CLmC47.net
【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2016年1月25日 〜 2016年1月31日
(雑誌扱いコミックを除いたランキングとなります)

*31 君の膵臓をたべたい 住野よる 2015.6.18(双葉社)
*53 この素晴らしい世界に祝福を!1 暁なつめ 2013.9.28(角川スニーカー文庫)
*65 この素晴らしい世界に祝福を!2 暁なつめ 2013.11.30(角川スニーカー文庫)
*75 チ−ト薬師の異世界旅6 赤雪トナ 2016.1.30(ヒーロー文庫)
*86 この素晴らしい世界に祝福を!3 暁なつめ 2014.2.28(角川スニーカー文庫)
*95 異世界居酒屋「のぶ」1 ヴァージニア二等兵 2015.12.28(角川コミックス・エース)
*97 異世界でカフェを開店しました。7 甘沢林檎 2016.1.30(レジーナブックス)
105 この素晴らしい世界に祝福を!4 暁なつめ 2014.4.26(角川スニーカー文庫)
113 この素晴らしい世界に祝福を!5 暁なつめ 2014.8.30(角川スニーカー文庫)
127 必勝ダンジョン運営方法3 雪だるま 2016/1/30(モンスター文庫)
129 この素晴らしい世界に祝福を!6 暁なつめ 2015.2.28(角川スニーカー文庫)
133 フェアリ−テイル・クロニクル9 埴輪星人 2016.1.22(MFブックス)
140 この素晴らしい世界に祝福を!7 暁なつめ 2015.8.29(角川スニーカー文庫)
148 奪う者奪われる者W mino 2016/1/30(ファミ通文庫)
160 竜峰の麓に僕らは住んでいます1 寺原るるる 2016/1/30(ヒーロー文庫)
169 進化の実4 美紅 2016/1/30(モンスター文庫)
170 異世界転生に感謝を2 古河正次 2016/1/30(エンターブレイン)
173 転生しちゃったよいや、ごめん4 ヘッドホン侍 2016.1.23(アルファポリス)
177 THE NEW GATE6 狂信者の野望 風波しのぎ 2016.1.23(アルファポリス)
198 転生少女の履歴書1 唐澤和希 2016/1/30(ヒーロー文庫)
200 無職転生9 理不尽な孫の手 2016.1.22(MFブックス)
203 幼女戦記5 カルロ・ゼン 2016/1/30(エンターブレイン)※参考値
215 この素晴らしい世界に祝福を!8 暁なつめ 2015.12.26(角川スニーカー文庫)
220 ウロボロス・レコ−ド2 山下湊 2016/1/30(ヒーロー文庫)
227 オーバーロード3 深山フギン 2015.12.24(カドカワエースコミックス)
228 天才外科医が異世界で闇医者を始めました。1 柊むぅ 2016/1/30(モンスター文庫)
249 Only Sense Online8 アロハ座長 2016.1.20(富士見ファンタジア文庫)
250 物理さんで無双してたらモテモテになりました5 kt60 2016/1/30(モンスター文庫)
271 俺と蛙さんの異世界放浪記9 くずもち 2016.1.23(アルファポリス)
296 異世界薬局 高山理図 2016.1.22(MFブックス)
335 打算あり善行冒険者1 唯野皓司 2016/1/30(ヒーロー文庫)
337 最強勇者の弟子育成計画4 栖原依夢 2016/1/25(宝島社)
359 二度目の人生を異世界で8 まいん 2016.1.22(HJノベルス)
369 ダンジョン暮らしの元勇者 峰崎龍之介 2016/1/29(ビギニングノベルズ)
398 天井裏からどうぞよろしく2 加藤絵理子 2016/1/30(レジーナCOMICS)
407 メイドから母になりました3 夕月星夜 2016/1/30(レジーナブックス)
415 この素晴らしい世界に爆焔を!1<外伝> 暁なつめ 2014.6.28(角川スニーカー文庫)
421 境界迷宮と異界の魔術師3 小野崎えいじ 2016.1.22(オーバーラップノベルス)
433 俺の死亡フラグが留まるところを知らない2 泉 2016.1.23(宝島社)
446 聖樹の国の禁呪使い5 篠崎芳 2016.1.22(オーバーラップ文庫)
472 この世界がゲ−ムだと俺だけが知っている7 ウスバ− 2016/1/30(エンターブレイン)
487 地方騎士ハンスの受難5 アマラ 2016/1/23(アルファポリス)

971 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 16:30:00.18 ID:x1CLmC47.net
●先週発売分 POS書籍・文庫500 ランク外 ※参考 来週は出るかも?

TOエンターテイメント(1/25)単行本
俺のペットは聖女さま2 ムク文鳥(TOブックス)

宝島社(1/25)単行本
迷宮レストラン2 ダンジョン最深部でお待ちしております 悠戯(宝島社)

KADOKAWA(1/25)単行本
やる気なし英雄譚5 津田彷徨(MFブックス)
悪の組織の求人広告4〜組織頂点編〜 喜友名トト(MFブックス)

KADOKAWA(1/26)単行本
世界がデスゲームになったので楽しいです。2 おしゃかしゃまま(角川書店)

主婦と生活社(1/29)単行本
私は敵になりません!2 佐槻奏多(PASH!ブックス)
悪役令嬢、時々本気、のち聖女。2 もり(PASH!ブックス)

アルファポリス(1/28)単行本
侍女に求婚はご法度です! 内野月化(レジーナブックス)※書き下ろしのため参考値
ある日、ぶりっ子悪役令嬢になりまして。2 桜あげは(レジーナブックス)
王立辺境警備隊にがお絵屋へようこそ!2 小津カヲル(レジーナブックス)

一迅社(1/29)単行本
緑の雫2 あひる(メリッサ)
契約妻と伯爵家2 白柳いちか(メリッサ)
初めての人になってくれませんか? 浅葱(メリッサ)

KADOKAWA(1/30)
異世界スーパーマーケットを経営します〜召喚姫と店長代理〜 柏木サトシ(ファミ通文庫)
100ゴールドショップ『ウサギ屋』 猫之宮折紙(ファミ通文庫)

マイクロマガジン社(1/30)
異世界のカード蒐集家5 茂木鈴(GCノベルズ)
魔法書を作る人5 いくさや(GCノベルズ)

一迅社(1/30)単行本
転生したけど、王子(婚約者)は諦めようと思う 鬼頭香月(アイリスNEO)
侯爵様と女中 えんとつそーじ(アイリスNEO)
転生してヤンデレ攻略対象キャラと主従関係になった結果 喜多結弦(アイリスNEO)

972 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:04:36.42 ID:EZ3yRgFO.net
この世界がゲ−ムだと俺だけが知っている
の順位はなろうのポイント的にはどうなの?

973 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:05:10.16 ID:cubOHZci.net
エンブレだししゃーない

974 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:07:57.69 ID:x1CLmC47.net
>>972
発売日も考慮してくだしあ

>>953
乙です

975 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:10:39.67 ID:V6rAJ3Ta.net
猫耳猫はもう完結するんだっけ?

976 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:17:06.06 ID:zNSQGixR.net
猫耳猫はなろう書籍化勢でもかなり古参の部類だし
健闘してる方だと思う

977 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:27:51.79 ID:16ZoSUvI.net
有料配信されてるデータの転載は止めてください

978 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:28:53.14 ID:4hjJNwRX.net
>>963
基本的に経験値稼ぎしかやんねーからな、アレ
いつの間にか切ってたわ

979 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:37:58.75 ID:YzuXVbFH.net
ドラ卵奴隷が連れ去られてこうなったらレベル上げだ!を開始したのが169話
そしてそろそろ終わったかなと最新話の202話覗いたらまだレベル上げしてて愕然とした

980 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:43:20.81 ID:myhY9iKC.net
猫耳猫は後に取った
天啓がPV作ったりしてたから
アニメ化まで狙って戦略的にとってたのかー
って思ってたら
ファミ通はサクッとプッシュ切っちゃったな
MFの落ちても引かねぇよりは健全なんだろうけど……

981 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:44:22.39 ID:FpCMkQUx.net
ファミ通はどれも切るのはやいよね

982 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 17:58:43.83 ID:qhQ5b54F.net
OVLが一番速い
1巻切りも結構ある

983 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:01:19.81 ID:dsJEqb+F.net
モンスターじゃね

984 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:27:36.88 ID:J3LHV0ns.net
ファミ通は贅沢すぎんよー
基準高すぎだろ

985 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:47:25.93 ID:uNl3AZAf.net
ファミ通は売れてるのあるから木っ端はいらないんだろうなあ

986 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:51:42.75 ID:jgllhMTd.net
売れてる(ソシャゲノベライズ)

987 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 18:59:01.94 ID:1r0Hquol.net
ファミ通は週間POSにもかすらない作品が結構あるからなあ。
打ち切りになるとしたらまずはそこからだろうね。

988 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:30:17.63 ID:qhQ5b54F.net
天啓ってもう打ち切られたんだっけ?

989 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:30:40.62 ID:FbYc9Hy3.net
ファミ通ってなんか印税がガバスで払われそうなイメージ

990 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:35:41.48 ID:iLNG2Nal.net
●ガバスください。
  (東京都 なろうぜ)

991 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:46:01.41 ID:FbYc9Hy3.net
●この設定ガバガバッスわー
 (群馬県 は異世界じゃない)

992 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:55:49.98 ID:FbYc9Hy3.net
日間の一兵士では終わらない異世界ライフというの
ブックマーク登録1,116件
総合評価 2,355pt

これで書籍化決定しましただとさ
低くても拾われるのは拾われるんだな

993 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:01:26.09 ID:OoO+LVUV.net
>>992
それ、書籍化発表後の新装版やで

旧版の方は現時点で
ブックマーク登録:11,496件
総合評価:28,020pt

になってる。

994 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:14:23.65 ID:FbYc9Hy3.net
>>993
なるほど確かに作者ページみたら休載版というのがあったな
どうりで

995 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:32:37.53 ID:fb2fFw1g.net
>>980
MFを引き合いに出すならせめてリゼロくらいは売らんと
天啓なんてリゼロにも届かないレベルだったじゃん
あれならどのレーベルでもプッシュ切るだろうよ

996 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:29:08.74 ID:ssJZnuqI.net
時空魔法で行ったり来たりも書籍化決まったぽいな

997 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:53:46.03 ID:JaziI1oP.net
埋め

998 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:56:03.07 ID:JaziI1oP.net
祝福今日だな

999 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:58:34.60 ID:JaziI1oP.net
1000なら

1000 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:59:45.36 ID:JaziI1oP.net
ありふれアニメ化!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200