2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ32

1 :この名無しがすごい!:2016/01/19(火) 00:32:34.59 ID:hWL852/D.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです


・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければ安価で代理の指定をお願いします
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

蜘蛛ですが、なにか?
http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1449499824/

2 :この名無しがすごい!:2016/01/20(水) 23:49:18.57 ID:J0fOCiux.net
>>1

3 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 00:32:16.24 ID:1PAWMcPT.net
落ちないかな?保守

4 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 00:54:35.46 ID:cZNa+K1s.net
今日の更新は休みってことに対して、この世には神も仏もいないのか、とか馬鹿なレスが付いててワロタ
神や仏がいるとしたらあの世であってこの世ではないから、この世に居るわけないじゃん。

5 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 01:04:18.48 ID:Mz/DDRi9.net
>>4
聖おにいさん

6 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 01:26:27.36 ID:Upzb7kpq.net
感想欄のテンション高くてびびる
同じ話読んでるはずなのに…

7 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 02:57:13.60 ID:tAiakxvo.net
こっちは、自分の発言に責任取りたくないダメ人間が集う場所だからな

実際、面白いと思った人が多いからこそポイントあれだけ伸びたわけでね
自分たちは少数派なの自覚した上でここで語るのがいいと思うぞ

8 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 03:05:55.30 ID:gE9gwSvh.net
面白いと思ったことがないのではなくて
面白かったのにと過去形なんだけど

9 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 05:36:05.51 ID:2yWkfRMQ.net
禁忌からガクッとつまらなくなったんだよな……

10 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 09:54:47.20 ID:jM1wmJoq.net
禁忌までは唯一面白かった蜘蛛子編がゴミになってしまったからな…

11 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 10:39:15.42 ID:TRct4xs2.net
やってることを逐一読者に開示してたしな

12 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 10:40:52.38 ID:3z6L7UDl.net
やってることはsideの解説
いくらなんでも面白いわけがない。

13 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 13:33:18.04 ID:9vsxfMVj.net
主人公と読者で情報の差がありすぎて糞

14 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 15:27:27.44 ID:r23Wu5vR.net
もう純心さ失ったあつまりですし

15 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 16:53:56.66 ID:BVILT8Fk.net
>>7
つまらなくなったからといってわざわざポイント取り消さないだけだろうな…

16 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 19:55:15.23 ID:nrcFdbtX.net
本当に今も面白ければ書籍もっと売れるやろ

17 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 22:32:29.25 ID:r23Wu5vR.net
早く終わってほしい
別の作品をかいてほしい

18 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 23:13:11.05 ID:1PAWMcPT.net
この作品の魅力って蜘蛛に転生されちゃった女の子のサバイバルが99%
禁忌後の情報隠し、なんか偉そうになんでも知ってる全能感満載の蜘蛛子は魅力ゼロ

19 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 23:24:09.88 ID:1PAWMcPT.net
更新来たよ

20 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 23:40:14.24 ID:ic2D6CWz.net
蜘蛛子が妙に親切なんだけどDに人格改造でも受けたのか?

21 :この名無しがすごい!:2016/01/21(木) 23:59:58.01 ID:Mz/DDRi9.net
>>20
転生者には元々優しいよ
最初に吸血子助けてた頃から特に理由が有った訳でもなくそうだし
その点については、この世界の全部がムカツクけどあっちから飛ばされてきた奴に罪はないってとこで納得出来なくもない
でも魔王様の言うような本当は良い子要素はもう無い

22 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 03:24:37.58 ID:Ap8mfpCm.net
更新されたのに書き込み少ねえな

23 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 03:31:34.71 ID:/rE7ZpfH.net
もう期待してないからね
しょうがない

24 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 04:51:09.83 ID:bnYycJuz.net
なんだこの糞みたいな更新は

25 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 05:17:56.39 ID:kc2oBYSR.net
書き直した結果Q&Aって

>ぶっちゃけると、ちょっと2巻作業が佳境に入っていることと、若干今回の話がうまく書けなかったので1度ボツにしたので昨日は投稿できませんでした。

26 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 07:34:40.52 ID:H1nacwQk.net
>>1

新スレは>>980くらいでいいんじゃないか?

27 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 07:35:06.49 ID:ehsP98WV.net
もう新スレいらねんじゃね?

28 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 13:28:32.24 ID:nVq8WmUz.net
上手く書けてないのはいつものことなのに今更何が気になったんだかな

29 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 13:33:37.36 ID:8lSAJReA.net
まあ専スレが32まで進んだだけでも凄いと思おうよ…
それだけ勢いあったってことだ

30 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 13:49:12.11 ID:D5Gwozup.net
新スレどころか完走できるか怪しい

31 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 14:38:47.11 ID:2pWvvxnh.net
人散りすぎじゃないですかね
でもまあ2ch以外では固定層がっちり掴んだから問題なさそうだけど

32 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 16:39:18.80 ID:8lSAJReA.net
>ガッチリつかんだ
はたしてそうか…?

33 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 17:42:16.89 ID:DLpvHPH7.net
まぁ2巻出るんだし、1巻ではWEBの序盤程度に掴めたんだろ
WEBの序盤相当なんだから当たり前の話で、今の部分書籍化したらどうなるんだかw

34 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 18:53:37.17 ID:XBJPJLdM.net
>>30
完走するだろ
更新される度に叩きレスついてるし

35 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 20:23:12.39 ID:/rE7ZpfH.net
ゾンビが完走するイメージ

36 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 21:39:06.67 ID:tBJ3cXHF.net
>>35
ゾンビが完走…ノロノロといつまでも終わらないんですねw

37 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 21:57:19.49 ID:tpyV6adL.net
>>32
ここ一週間の読者数はなろう内で二位なのだ
読んでる人は多い

38 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 23:30:21.15 ID:JwWBk/gS.net
最近のゾンビは筋組織が変異するからクッソ足速いぞ

39 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 23:34:07.23 ID:SMk4Xtu6.net
高速足踏みされても前に進まなきゃ意味ないんですよ

40 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 23:35:54.75 ID:i1P2ZHcZ.net
ゴール手前でUターンして途中まで戻ってを何度も繰り返すのやめてほしいよね

41 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 23:37:21.84 ID:GOf2212o.net
ゾンビだからうろうろするでしょ

42 :この名無しがすごい!:2016/01/22(金) 23:43:26.05 ID:uxoKvCPo.net
誰がうまいことオチつけろと

43 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:02:54.56 ID:siPUk24U.net
ヤンキー弟と蜘蛛子はこのまま勘違い系の恋愛ネタに発展しそうだな
最終的には盛大に自爆しそうなやつにw

44 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:04:55.05 ID:uCDbcanx.net
あの眼を見て恋ができるなんて弟やるな

45 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:22:44.01 ID:0rig3kRI.net
幻術だっけか
白しか認識できなくしてるのに容姿見れたのかね

46 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:24:55.51 ID:HR4inZBl.net
あの話見て内容に関しての感想を抱けるってお前ら凄いな

47 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:26:19.54 ID:VBSpynWe.net
きついなあ

48 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:35:19.05 ID:AV3AiNzZ.net
吊り橋効果ワロタ
でもブロウきゅんって未来で死んでたっけ

49 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:38:01.93 ID:uCDbcanx.net
勇者さんに殺されてた
白ちゃんの目の前で
報われない

50 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:39:55.91 ID:AV3AiNzZ.net
やはりそうか
あとから「じつは助けてた」ってことにならないものか
Sの妹ちゃんみたいに

51 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 00:57:39.67 ID:lM2FjYAh.net
あの戦争の目的が、とりあえずのMA回収で
そのためには両種族共に強い奴にはある程度死んでもらう必要があるって話だからねー
弟君殺して回収できるエネルギーよりももっと蜘蛛子にとっての利点になるものがあればワンチャン実は生きてましたもあり得るが……

52 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 01:08:52.23 ID:wq2GNUu4.net
(ドキドキする・・・もしかして・・・死?)

53 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 01:17:44.28 ID:8bM4z+HS.net
すんげーどうでもいいけどSのキモウトはU5の魅了に掛かってるから
何かやらかして蜘蛛子に切り捨てられたんじゃね

54 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 01:25:03.27 ID:lM2FjYAh.net
>>53
その可能性もあるし、何やかんやがあって魅了にかかったふり、もしくはU5脳内の蜘蛛子分体に認識狂わされてU5的に未了にかかったと思い込んでて手
妹が妹自身の目的があって操られたふりをしていただけの可能性もあるね

55 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 01:37:38.15 ID:uCDbcanx.net
妹ちゃんに殺された時のS父はポティマスだったかも

56 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 04:08:45.57 ID:7aFHpqr5.net
ポティマスさんの本体は魂スッカスカなん?

57 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 05:26:47.00 ID:kqVSbTyl.net
魂が21グラムだとしたら0.000000000001グラムぐらい分け与えれば平気な能力なら問題なかろう

58 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 09:27:18.41 ID:siPUk24U.net
妹は蜘蛛子が憑りついて護ってるとわかった時点で
操られたりしてるネタが打ち消されたようなもんだからなー
NTRとかあの頃の盛り上がりは一体何だったのかとw

早くエルフの里戦の顛末を見たいけどいらんサイド話続けるんだろうなぁ

59 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 11:17:31.98 ID:oEbu59VG.net
そりゃあ引き延ばさなきゃいけないしな

60 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 11:57:30.97 ID:VUvWQSE6.net
個人的に一番盛り上がったのは栄養満点野菜ジュースの時かな

61 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 14:00:23.51 ID:A6uNYIMw.net
>>57
強大な魂とパンピーの魂が、内包されてるエネルギー量の差に関わらず同じ重さなのか?
エネルギー多いヤツは魂も重い気がする。
蜘蛛子ぐらいなら明確な差が、ポティマスぐらいでも多少の差がありそう

62 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:11:44.30 ID:9IUDf1Qs.net
なんだかんだ言っても俺は更新楽しみにしてる

63 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:44:57.55 ID:oEbu59VG.net
この期に及んで吸血子視点かw

64 :この名無しがすごい!:2016/01/23(土) 23:58:40.63 ID:zMxaDWx9.net
おまえらの大嫌いなうじうじ展開か

65 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 00:33:51.04 ID:HFfv22fq.net
この世界の便所って水洗なのかね ボットン便所に逃げ込むのはきつそう

66 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:15:26.89 ID:+sgOAvdI.net
話が全然進まない

67 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:32:14.18 ID:3TU39XKi.net
俺は今回のは評価する
話としては真っ当に物語してるだろ
最近はあまりに酷かったからなあ

68 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:32:21.93 ID:o7+aC934.net
すごく…どうでもいいです…

69 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 01:50:05.74 ID:9MCgXCf/.net
珍しくちゃんと書いてるよね

70 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 02:15:40.67 ID:g+E5EmQZ.net
いやつまんねぇだろ
現実を直視しろ
冷静に考えてみればサイド使いとして更なる覚醒を遂げただけだぞ

71 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 04:34:43.23 ID:izZ97Lov.net
積み重ねが足りてないと言われてた部分に手をつけたのは評価するけど、sideやると本編が止まるって時点でどうしようもない

72 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 05:30:26.07 ID:tZ+o2pRx.net
求めてるもの
簡潔に完結

73 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 06:06:59.60 ID:LlCleoqs.net
>>67
どこがだよ
リホ子信者ってまだ生きてたのか
クソビッチと一緒に肥溜めに落ちてろ

74 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 06:08:03.15 ID:Ub75yHk+.net
今回の話でとうとうブクマ外したわ
もう読んでてしんどい、完結したら最終話だけ見に来る

75 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 06:25:13.36 ID:o4ssPlc/.net
まあ内容としては真っ当だよ。しかし構成というか形式がそれを台無しにしてる

76 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:30:18.09 ID:Nd1XgB7j.net
どこが真っ当だよ
本編が進まないならまだしも、無くても問題ないsideで話が進んでないじゃないか。

77 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:38:46.75 ID:x30t2W6L.net
毎日同じことを言うのが日課なんですか?

78 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 13:45:14.14 ID:YOnhSfvg.net
毎日同じような内容だから感想も同じになるってことか

79 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:48:50.16 ID:mifvpBwx.net
はい

80 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 14:52:37.54 ID:o7+aC934.net
なるほど

81 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 16:52:45.40 ID:tl9tMDPs.net
もうだめだね

82 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 16:59:13.68 ID:UAF0A6ni.net
げらげら

83 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 17:49:05.28 ID:i3Oe+nTi.net
>>67
おちつけそれは脳の混乱だ
毎日犬のウンコ食わされてるお前の脳が腐ったパンをご馳走だと認識しているだけだ
実際にはどっちの人間が食っていいもんじゃねえ

84 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 18:55:54.92 ID:o7+aC934.net
これが洗脳か…恐ろしいものだ

85 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 22:04:15.01 ID:izZ97Lov.net
罵倒するためにスレを開いてるのはちょっといただけない

86 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:38:34.66 ID:Ev1Ej/yE.net
明日は蜘蛛子視点か?

87 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:46:48.72 ID:UAF0A6ni.net
屋敷の使用人視点だな

88 :この名無しがすごい!:2016/01/24(日) 23:55:05.24 ID:g+E5EmQZ.net
だって罵倒してないと気が狂いそうなんだもの
感想欄を見てみろよ
あいつら出すもん溜め込みすぎたせいで頭からウジが湧いてやがる

89 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 00:05:22.18 ID:V6/zJ+dQ.net
なろうを閉じた方が良いよ、まじめに

90 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 02:07:37.48 ID:1cSabIwW.net
意志が弱いとスパっと切れなくて困るよね

91 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 04:06:23.35 ID:gJg0o+Ty.net
ポイントもぶっくまもはずして
スレからも卒業がおすすめだぞ
半年たって覚えてたらスレにくればいいよ

92 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 08:05:26.05 ID:+LvoQy6q.net
今、エルフの里攻防戦あたりを読み直すと、すごく面白い。伏線の張り方というか、伏線を後からでも書けるというか。このへん、うまいなぁ。

93 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 08:06:01.86 ID:zu6WP6a8.net
何言ってんの……

94 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:27:02.65 ID:h+Y/P0P9.net
>伏線を後から書く
それってただの後付け設定じゃん…

95 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 12:38:10.07 ID:uwDaibef.net
>>92
過去スレ見るとわかるけどボコボコに叩かれてるよ攻防戦

96 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 14:37:52.69 ID:gJg0o+Ty.net
幻覚でもみえてきたんだね
気をつけて

97 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 18:54:24.05 ID:HCs7ZcEe.net
前世の時点で蜘蛛だった発覚が最後の輝きだったな。その直後にメイドぶち込んで
自分で流れ台無しにしたのはある意味すごいが

98 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:38:08.74 ID:pg0lyuOH.net
今日は鬼と吸血子への説明回か?もしかしてまたQ&Aトークw

99 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 20:46:40.42 ID:MZkzbA0n.net
鬼くんは白ちゃんの前だと大人しいですね

100 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 21:01:39.90 ID:E3Tfh5/Z.net
強者に怯えてるだけだな

101 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:42:29.09 ID:zc69i78T.net
今日明日休み

102 :この名無しがすごい!:2016/01/25(月) 23:50:06.86 ID:E3Tfh5/Z.net
>>101
明日は怪しいだけで更新しないとは一切書いていない

103 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 00:06:43.65 ID:GcFmdXwR.net
今日は拷問すんのやめにしてやるっつっても
それよく考えてみたら刑期が伸びてるだけなんだよな
何もない日が続けば続くほど苦しむ期間が積み重なるジレンマ

104 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 02:17:03.53 ID:258Bo5bP.net
漫画第一話読んできたけどやっぱり頭部と胸部が分かれてるんだな

105 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 03:22:55.37 ID:uGx9sPIL.net
漫画一話人間は食べるのためらってるんだな
普通の女子高生がエルフ肉炒め食べるようになっちゃうの漫画に書けるのかな

106 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 03:36:20.57 ID:EIWKzenf.net
漫画が動いたと思ったら蜘蛛じゃないままなのか・・・

107 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 04:26:56.83 ID:/JXLd+N9.net
もともと普通の女子高生じゃなかったからどうでもいい葛藤だな

108 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 11:24:28.99 ID:s2J6jrKP.net
>>105
ためらってはいないじゃん
「あんまり考えたくはないが人間も捕食対象だろうな」ってだけだろ
そしてそれは漫画版のオリジナルじゃなくて原作でも同じように当時のモノローグにあることだぞ

>>107
この時点では原作未読読者も蜘蛛子自身も蜘蛛子の前世は日本人の女子高生だと思ってるから意味がある葛藤だよw

109 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 13:12:01.88 ID:hDlnzcsl.net
茶番かよ、って後々突っ込ませる程度の意味はあるな

110 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 18:34:13.20 ID:wupUBO23.net
まあ最初から蜘蛛でしたというオチだったけどさあ

リホ子に騙されたのが悔しいが、あれでミスリードされない奴いないだろ

111 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 19:51:09.99 ID:hDlnzcsl.net
屋根がないとは書いてないレベルのミスリードじゃねぇかw

112 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:16:19.19 ID:wAmHO9jR.net
密室殺人
鍵がかかってないだけでしたっておちれべるか

113 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:19:05.94 ID:O5bC/KUB.net
>>108
猿戦あたりから読んでなかったらなんか壮大な事になってるなぁ
どういう流れなんだ

114 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:27:29.84 ID:Ln7YZ4Lc.net
あれ?
web漫画おもしれえぞ
忘れてたあの頃のワクワクさん
コミカルなゴロリ
イイかも

115 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 20:30:42.13 ID:ZMgmStGD.net
>>114
あのノリには軽い感じの絵が合う

116 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 22:11:36.08 ID:6IvlaOM0.net
ロッカーの中のゴブリンが面白さのピークだった。

117 :この名無しがすごい!:2016/01/26(火) 23:59:11.98 ID:jRZvAQW4.net
かかし朝浩とは、いい人持ってきたなあ

デビューしたての微妙な人じゃなくてよかった

118 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:07:56.94 ID:rpS8ih90.net
「解体された兄弟が!」って説明ないとわかりにくい……

119 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 00:18:50.50 ID:W8xpHkH7.net
やべえ
漫画版結構面白れぇ
兄弟が袋に収まってるとこは絵ヅラがよく分かんなかったが
やっぱ蜘蛛子は迷宮にいなきゃダメだわ

120 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 05:23:03.00 ID:xDTV7nPm.net
やっぱ二つの目を大きくしないと表情出せないのかな
他の目が飾りみたい

121 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 14:39:26.92 ID:E/wwPrZe.net
kuso

122 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 16:55:09.72 ID:vaXLcThi.net
miso

123 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 17:26:32.75 ID:Jqbj9IoN.net
hage

124 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:31:04.72 ID:uMeMTYyo.net
この雲子を漫画で見たいぜ(トーンは目だけでいいな)

http://1.bp.blogspot.com/--0IALq5GZ4o/VgdbPxNBRzI/AAAAAAAAAGo/7ZShzJpNvi0/s1600/Kumo-chan.jpg

125 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:34:01.83 ID:ShUCw42t.net
目の数がどうなるかだな

126 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 18:54:33.11 ID:o0cbpJve.net
>>116
冗談抜きであれがピークだったな……
蜘蛛子の前世が蜘蛛だったって言われても
またどうでもいい糞設定追加したんですねとしか思えなかったし

127 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:22:13.45 ID:auxhRXoy.net
>>126
ほんとアンチはなんでも否定したがるな

128 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:34:36.59 ID:hID8JoMk.net
今毎日更新してるのにこのスレ速度
もうすぐアンチすらいなくなる

129 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 21:52:35.40 ID:7H2+Nsii.net
アンチは書籍が売れたからとっくの昔に消えてるよ

130 :この名無しがすごい!:2016/01/27(水) 23:18:32.89 ID:ezvpThY1.net
消えたはずのアンチが見える>>127がこのスレに居るらしい

131 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:00:57.64 ID:yCTS5+xd.net
いや蜘蛛子の正体が蜘蛛だった展開はまだ良かっただろ
現に俺はあそこで完結してるもんだと思ってるし
あれは設定の小出しじゃなくて締めの伏線回収だって思って読めばそれなりに評価していいと思うわ
まぁ今だにダラダラ続いてるせいで全部ぶっ壊れたけど

132 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:02:15.46 ID:UCeG5/f9.net
急に先生を守りたいとか言い出して終わった

133 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:06:11.46 ID:uG5v/LKo.net
エタったか

134 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:22:21.41 ID:itMqlox1.net
一昨日明日も怪しいとは言ってたが今日(明後日)も怪しいとは言わなかったし
こりゃ本格的にエタったな

135 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 00:41:05.51 ID:KNUXIHHX.net
予想通りエタったか

136 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 01:38:19.04 ID:RIg6tRA5.net
はいエタった

137 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 08:17:35.27 ID:WS0gCaDx.net
勢いだけで書いてきたけど限界ってことかいね
一度立ち止まってしっかり話作っても良いタイミングだとは思うけど
毎日複数更新やりだすと力尽きるのも早いな

138 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 08:27:05.87 ID:7nswjuX3.net
そのタイミングは半年くらい前に過ぎた

139 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:19:36.53 ID:884b+STc.net
っつうか、なろうの人気作品って後半戦になるとどれもグダグダ展開がお約束だろ
説明回はさんだりパラメータで水増ししたりがデフォだしなw

ついでに言うと、蜘蛛に限らず書籍化して連載が完全に死ぬケースが余りに多い
ヒモとか異世界食堂とかと一緒だわ

その意味じゃ無職が目鼻つくまで書籍化を断り続けたのは凄いと思う

140 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 12:46:30.23 ID:QIE64cFr.net
>>139
パラメータで水増しはかなり初期からやってただろ
むしろパラメータが隠されだしてからの方がgdgd

141 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 15:30:02.90 ID:TLbvpyU/.net
ステータスやスキル系を細かく書いてる作品の殆どが
途中からその存在が薄くなっていくのがデフォだな

142 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 15:32:28.27 ID:Bm7mSecU.net
大切なのはストーリーでありキャラクターの姿とか能力とかじゃ無いんだよな
そこを履き違えたりすると悲惨なことになるわけで

143 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:22:05.10 ID:yCTS5+xd.net
文章媒体における魅力なんて美しいだの可愛いだのいくら連呼したところで無意味だしな
生きてるキャラを描くことでしか魅力なんて生じないのに
それを理解出来ずに設定だけをどんどん継ぎ足して情報を羅列するだけの作者が多すぎる

144 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 21:55:28.70 ID:W0cufmEN.net
新規でダンジョンもの探した方が建設的ですぞ

145 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:28:33.85 ID:uG5v/LKo.net
血…進まない…

146 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:29:27.28 ID:G1RPJ+3c.net
まぁ覚えてないだろうな、とは思ってた

147 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:30:10.70 ID:5kKZV1sc.net
意外とデレてるのか

148 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:35:27.77 ID:itMqlox1.net
私たち以外のやつに服を送るなんて・・嫉妬の炎がメラメラ
ホンマにめんどくさいやっちゃな吸血子

149 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:42:26.43 ID:UCeG5/f9.net
メラにも服送ってたんだ
>>結構あるわね 蜘蛛におつまみにされてた時のことか

150 :この名無しがすごい!:2016/01/28(木) 23:47:18.51 ID:itMqlox1.net
>>149
出会った当初メラの服ボロボロやったやん
そん時真っ白の服渡してた

151 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 01:52:33.72 ID:B3ogM/Hy.net
>ごめん。
>名前聞いてもあんま思い出せないわ。

なんか……悲しくなった

152 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:05:52.30 ID:WXUIWyex.net
蜘蛛はスキル設定が無いと伏線回収できませんが?

実はこのスキルがー、

153 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:38:37.72 ID:6jNL80D5.net
大丈夫作者でさせ間違うスキル量だから

154 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 02:42:11.01 ID:yO6DsRFT.net
ご主人様呼びが判明したらどん引きされるんだろうな

155 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 03:16:04.91 ID:xU5qiQAt.net
蜘蛛子も根岸も中身はたいして変わらないでござる

156 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 03:32:50.55 ID:xFqQyHHg.net
プロトタイプ蜘蛛子なんかね

157 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 04:38:23.50 ID:pMaeVh8z.net
吸血っ子は鬼が知りたいような情報何も持ってなさそうだ
転生者のことは興味ないみたいだし白ちゃんの個人情報も知らなそうだし

158 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 19:59:07.41 ID:8lCKQg1T.net
すっかり懐古厨になったしまった
序盤の蜘蛛みたいな内容で面白い作品ってないかな

159 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:19:55.69 ID:PbabLJyc.net
作品がつまらなくなったんやない
お前がつまらない人間になったんやで

160 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:25:21.36 ID:PSiJjia+.net
いや普通につまらなくなったよ

161 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:27:02.04 ID:8lCKQg1T.net
>>159
どんな擁護だよw

162 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:30:14.21 ID:sbp+4wYv.net
これが蜘蛛信者の末路か

163 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:31:23.63 ID:5vygp8ze.net
神化するまでの蜘蛛子がやってたイベント遭遇系の仕事を、(蜘蛛子がコミュ障という設定だから)吸血子やその他もろもろにぶん投げてるからね
神化以降は戦える相手がいないからバトルできないし、魔術開発もふわっとしすぎて頑張ってるわー頑張ってるわーで何してるか分からないし

164 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 20:50:22.48 ID:i/ACtj3a.net
鬼と吸血子のロマンスが始まるw

165 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 21:06:27.98 ID:6jNL80D5.net
ダンジョンものでなろう検索してヒットするといいな

166 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:13:44.60 ID:oN8q39qv.net
ある程度の批判は承知の上で蜘蛛子の神化以降は
主人公を鬼あたり(本来ならS)に据えて蜘蛛子の視点をばっさりカット
んでもって蜘蛛子を何考えてるか分かんないラスボスポジにしちゃうとかのが良かったと思うの
ラストで蜘蛛子がSやら何やらの尻拭いして完全ハッピーエンドとかならカタルシスもあるだろうし
蜘蛛子=蜘蛛だった展開はエピローグにでも持ってくれば良い
まぁ仮定の話するなら終始迷宮サバイバルでラスボスはマザーにしろってなるわけだが

167 :この名無しがすごい!:2016/01/29(金) 22:17:11.23 ID:1qKWB/AN.net
まあ黒戦までまともな戦闘とかないしな。黒戦も格上に対する油断なき仕込みとやらであるのか怪しいが

168 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:02:02.65 ID:SS5hPXt5.net
エタった

169 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:06:11.94 ID:lA8kSYtC.net
>>166
ぶっちゃけDの出番と禁忌を削ってラスボスをマザーにして
迷宮から脱出して現地民と仲良くなってお供え物と蜘蛛糸を交換してひゃっほーして
おらが村の蜘蛛神様になったところで初めてDが登場して私元から蜘蛛だった!でエンドが良かった

170 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:26:53.60 ID:1SJoRXtC.net
>>169
ほんとこれ
人化したことで人化糞化の法則が適用されて見事に内容が酷くなった

171 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 00:33:12.08 ID:SS5hPXt5.net
人化前の禁忌フゴーで糞化しました

172 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 03:22:42.41 ID:d8LTnaFe.net
なろうじゅっけつ的な
やっっちゃだめなことやっとるしな

173 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 06:39:29.23 ID:U8eVxi1F.net
エルフ村以降もまともな戦いがない可能性もあるけどな

蜘蛛子「あれもこれも全てそれも私だ」
転生者「な、なんだってー」
蜘蛛子「そして女神はやせてきたので最寄の町へ解放しておいた。あとは私がシステムに成り代わるだけだなクックック」
蜘蛛子の勇気が世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!

こんな感じで

174 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 07:22:29.61 ID:KkbtPMm8.net
ぶっちゃけさくさくレベルアップしてく姿が面白かっただけで、その他は元々ゴミみたいなもんだった
今はその面白かった唯一の部分が無くなってゴミが残っただけだから不評なのは当然
文章力も底辺クラスで読むの辛いしな

175 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:19:11.23 ID:gElrSBj8.net
好きめ嫌いも個人の自由だけど、糞だゴミだ言うならアンチスレに行くのがマナーじゃないか?
そういう部分で行儀の悪い奴は糞以下だ

176 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:23:59.69 ID:U8eVxi1F.net
せめてゴミとかクソって単語を使わない努力はしてほしいね

177 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 08:30:20.68 ID:Hc04AKZa.net
サイドを変えて種明かしをされて、なるほど、と思えればいいんだけど
MAエネルギーがどうこうと言われても、共感のしようもないからな。

話の筋がぐぐっと収束していけば、全てはこのためだったのかと
膝を打つ大傑作になりえる構造なんだけど、現状ではどうにもなあ。

出口が見えないgdgdとした展開がよろしくないんだと思う。

出口が見えているけれど塞がれている
→過去のあのアピソードは、これを突破するための伏線だったのだ。
の連発でよかったのに。いささかベタだけど。
ツボにはまれば確実に絶賛される王道なんだし。

書籍版でいから、この辺を手直ししてほしいな。

178 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:06:04.49 ID:vh/3vcTq.net
元々本スレ追い出し用にアンチが建てたスレなのに
アンチスレ行けとか過疎スレ民が言うこっちゃない
アニメスレと勘違いしてる奴が居るがここに本スレアンチスレなんて区分けはない
1作品で2スレ使おうとか思い上がりにも程がある、反省しなさい

179 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:12:46.34 ID:/S971dFM.net
つまらない人間がつまらないと言うのは自由だけど
面白いと思っている人間の興ざめになるような事はおやめなさいと言うことだ
行儀が悪いってって言葉は良いね
最近の劣化した日本人には耳の痛い言葉だろうて

180 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:32:53.42 ID:d8LTnaFe.net
アンチのひとなんてどっかいったろ
結末を待ってる敗残者しかのこってないよ

181 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:47:15.35 ID:7AEOrvtd.net
もはやテンプレ読めないアホばかり

182 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 10:56:42.22 ID:TsKl6/um.net
つまりこのスレもはや荒らししか居ないという
アンチガーとしか書けない程語る事が無いからこうなる
良識アピールするくらいならスルーして作品の内容でスレ盛り上げたほうがいいぞ

183 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 12:33:46.57 ID:j3nYboZ2.net
面白い人間が面白いと言うのは自由だけど
つまらないと思っている人間の興ざめになるような事はおやめなさいと言うことだ
行儀が悪いってって言葉は良いね
最近の劣化した日本人には耳の痛い言葉だろうて

184 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:00:28.78 ID:UpCyNucq.net
>>183
そんなに詰まらないなら読まなきゃいいのに、あほとちゃうか

185 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:07:22.90 ID:soRmKYzu.net
あほに謝った方がまだ建設的だと思うなw

186 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:54:37.79 ID:I4b2j1kZ.net
>>183
そんなこといちいち言うなんて行儀悪いぞ

187 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 13:55:40.94 ID:4t0NZjpY.net
まだアンチ()が見えてる不思議系が居るのか

188 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:02:53.68 ID:8P+9N/yf.net
面白かったころの名残を求めて愚痴ってるアホといまだに面白いと思ってるアホしかいないよ

189 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:03:31.55 ID:I4b2j1kZ.net
どっちにしろアホしかいないのか…

190 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:14:59.79 ID:DgAuqQ3x.net
>>188
ならお前はどっちのアホなんだw 俺は後者のアホだけど。

191 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:28:00.34 ID:z/KwiBrq.net
いまだに面白いと思ってるやつなんて今じゃ殆どいないだろ
面白かったころに執着して切れないやつが大半じゃね

192 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 14:54:14.84 ID:OPq1dc7F.net
目次すら見たことないけど君らのレスが面白いからスレだけ見てる俺みたいのもいる

193 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 17:50:22.17 ID:gElrSBj8.net
PV見てる限り、それほど落ちてるようには見えないんだよなぁ

194 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 21:49:25.44 ID:8zEiMmtG.net
今だに面白いとか思ってる奴は流石に頭おかしいと思うの
つまんねぇって思ってるのに今だに離れられない奴も頭おかしいけど

195 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 21:53:30.30 ID:NGcf2YKP.net
このスレに居る奴は全員頭おかしい
これは確かだ

196 :この名無しがすごい!:2016/01/30(土) 23:59:57.57 ID:NGcf2YKP.net
エタ

197 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 00:03:17.97 ID:qyms7OUe.net
今日も予告なしにエタったのかよ
本当に書籍化なんてのは百害あって一利なしだな

198 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 00:05:15.71 ID:ysAW1DoC.net
本格的エタりまで待ったなし

199 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 00:51:25.29 ID:PmLz3KDd.net
書籍化は完結してからじゃなきゃダメだなやっぱ

200 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:23:12.73 ID:WX7uCIMA.net
感想欄では誤字報告もできないらしいな

201 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 12:54:27.87 ID:KklVzJAU.net
>>200
なに? ハーメルンみたいに感想に誤字報告したらボコボコにでもされるの?

202 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:13:43.11 ID:h8kN2aPd.net
一部の作品で、誤字だけじゃなく文章構成までやっちゃうバカが他の読者と喧嘩する例もあるんだよな。
それを避けるには、やむをえないかと。

もちろん、誤字報告を受け付けてる作品は多いよ。この作品では無理なだけ。
それでなくても荒れがちだし

203 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:49:05.71 ID:iVZivWj+.net
別に誤字くらいあっても許容範囲内ならどうでもいい
前なろうに投稿しようと思って誤字探しするとそれに夢中になって続き書くの面倒になっちゃった

204 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 14:54:49.94 ID:KklVzJAU.net
それより内容よ内容…

205 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:14:21.41 ID:8mChjZsO.net
エタった作品の誤字とかもはやどうでも良いレベル

206 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 17:42:52.58 ID:qf+Qmy+8.net
一日二日更新なかっただけでエタ認定とか、エタの定義がえらい軽くなってるな

207 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:44:58.22 ID:gTQekf12.net
精神的おこちゃまが増えたからな

208 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:53:27.16 ID:NTwpg0gp.net
更新することをエタと呼んでた時期が懐かしい懐古懐古

209 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:55:45.43 ID:RLPOZO4/.net
内容があまりにつまらないからエタネタでスレ消費

210 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 19:58:54.14 ID:kDo3GiGo.net
元が蜘蛛だけに非人ってか

211 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 21:31:32.35 ID:KklVzJAU.net
>>206
このスレの初心者か?

212 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:16:37.34 ID:9Is1VXXb.net
久しぶりに読んだが、全然話が進んでないなw
洞窟編は主人公の目的(生きるためのレベルアップ)がはっきりしてたから
感情移入できたけど、神編は主人公が何をしたいのか分からんから
読者置いてきぼりで、蜘蛛子の行動に、ただポカ〜ンとするしかない
禁忌の謎をさっさと明かせばそんなことないかもしれんが、それをせずに
どうでもいいとこを掘り起こしてるから、話も進まないこともあって
イライラmaxでストレスが溜まって仕方がないぞ
読者の望んでるものはコレじゃない感が酷い

213 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:24:14.33 ID:PmLz3KDd.net
イライラ出来るなんて幸せな奴だな
ここにいる連中の大半は機械的に内容を情報として飲み込んでるだけなのに

214 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:40:35.61 ID:gTQekf12.net
読解力が無い奴には難しいんだろうな
今の流れだとw

215 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:45:52.40 ID:RLPOZO4/.net
今の蜘蛛子の考えがわかってるのは作者だけだろ
自演してるみたいだからやめろ

216 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:46:30.16 ID:9Is1VXXb.net
>>213
う〜ん、つまりイライラするというのは、俺みたいなバカでも改善点が見いだせるから
作者はなにをやってるんだというイラつきというか…
ここまでグダるなら、鬼と吸血鬼のエピソードはいらないよね
オカちゃんを助けるというのが蜘蛛子の行動原理になるなら、そこに至る過程や
オカちゃんのキャラを、もっとちゃんと掘り下げる必要があるべきでしょ
そもそも禁忌カンストしたらどうなるっていう展開も、2回ほど寸止めされて
そんな重要なことをスルーしたまま話進めたら、読者の欲求不満が高まるのも当然
馬場翁さんは伏線回収テクニックが上手いのに、なぜこんな基本ができないのかなって
展開が急に遅くなったこともあり、イラついてしまうわけよ

217 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:47:33.12 ID:KklVzJAU.net
>>216
ま〜んまで読んだ

218 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 22:57:26.11 ID:tqmmbikK.net
自分の望んでるものとは違うなら別にいいんだけど
読者の望んでるものはこれじゃない云々って何勝手に代表ぶってんだ糞って気するわ
2ch総力あげて潰すわとかもだけどネタで言ってるならともかくガチでいってるっぽさを感じるとすげー気持ち悪い

219 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:04:45.36 ID:9Is1VXXb.net
>>218
だが今の展開は、果たして読者が望んでいるものなのかい?

面白い物語を作る上で、主人公を始めとするキャラに共感させるには
彼らの置かれた環境や心情を、読者に提示する必要があると思う
洞窟編が面白かったのは、蜘蛛子にそれがあったからだよ
今の蜘蛛子は、完全にデウス・エクス・マキナ化しちゃってる
U5くんの鬼畜NTRも白紙にされちゃってるし、なんかもう作者の予定調和を
見せられてる感じがして、物語が破たんしてるような気がするね
これといった妨害もなく、ただ淡々と作者の望む結末に向かっているような…
それが残念で、もったいないと俺は思うけどな
スレの流れを見ても、同じように感じる奴らが多かったように見受けられる

220 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:25:02.74 ID:qjUoHAms.net
言いたいことはわかるが大半のやつらも似たような理由で切った結果スレがお通夜状態になってんだからさ察しろよ

221 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:28:21.77 ID:gTQekf12.net
スレの住民は読者の一部でしかないことをまず理解しような
で、今の展開がつまらないなら、勝手に離れれば良いだけだ
誰も居てくれとは願ってないし、作者が読者の望む展開に合わせる必要なんざ耳掻きいっぱい存在しない

222 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:36:52.99 ID:PmLz3KDd.net
つーかそういう話が何度も何度も何度もされた結果がこの惨状だと何故理解出来ない
まともな頭してる奴は全員切ったんだよ察しろ
今ここにいる奴の大半はもう蜘蛛子に期待なんかしてねーんだから黙ってろ

223 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:39:06.15 ID:qf+Qmy+8.net
自分をまともだと思い込んでいるわがままな毒者様が純粋に楽しんでる他の読者を追い出した結果がこの惨状、と言ってるようにしか見えんのだが

224 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:41:43.79 ID:PmLz3KDd.net
>>223
言い方悪かったか?
じゃあ過去ログ見てこいよ
毒者とか関係なしに読者が離れて行った過程がよく分かるから

225 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:45:22.07 ID:tqmmbikK.net
○自分は糞だと思うから何も言わずに離脱
△自分は糞だと思うけど他の人はどう思う?
×自分が糞だと思うから他の人も糞だと思ってるに違いないわ

同意求めるなとは言わねーから
他のやつらも糞だと思ってるに違いないって考え押し付けるのはやめろ
自分も今の蜘蛛は割と糞だとは思うがこんなもん個人の考えでしかない

226 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:55:01.26 ID:PmLz3KDd.net
>>225
悪かったわ
しかも俺のせいで話がすり替ちまったし
ID:9Is1VXXbに対してその話題は何度も言われたことだからドヤ顔で語るな
って言おうとしただけなのに感情論入ったせいで変なことになった

227 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:56:13.38 ID:NKBiHk9Q.net
>>226
┐(´-`)┌

228 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:57:57.23 ID:qjUoHAms.net
>>226
イライラできるなんて幸せな奴だな

229 :この名無しがすごい!:2016/01/31(日) 23:58:13.15 ID:9Is1VXXb.net
荒れてしまったな、すまん

230 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:04:46.09 ID:nYpGRG8i.net
とうとう日曜日でも更新しなくなったか

231 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:04:47.41 ID:vkYlWEM2.net
イライラできるってことはまだこの作品に期待してる証拠だな
もはやそんなレベルを通り越してるわ
昔は面白かったはずの駄作を惰性で読んでる感じだ

232 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:07:51.91 ID:4pYwaZyF.net
「ノイジーマイノリティ」という言葉がよくわかる流れ

233 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:11:43.42 ID:8Jff54YM.net
昔が面白かったのは過去スレの速度から明らかだわな

234 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:15:57.01 ID:vkYlWEM2.net
蜘蛛子がダンジョンで輝いてた時代なんて
もう遠い記憶すぎて忘れそうだ

235 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:28:48.04 ID:ArFHF/w8.net
日本人は海外からはサイレントクレイマーって恐れられてるって知ってるか?
気に入らなければ黙って去るから、何が気に入らなかったのかがまったくわからないってさ。
つまらなくなったってんならこんなところで愚痴ってないで、何も言わずにさっさと見切りつけりゃいいと思うがね。
ぶっちゃけ見苦しい。

236 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:35:42.21 ID:Qhu2KUBg.net
クレイマーの意味理解してないやつwww

237 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:48:59.40 ID:fZxh9qJP.net
バカだなぁ、さっさと見切ってつまんないと思ったから感想欄じゃなくこんなとこにいるのに

238 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 00:54:06.74 ID:rVA3nCXI.net
サイレントクレイマー云々言うならここで言っても作者に伝わらないから感想欄で直接ダメだししろって話になるんだが意味わかっていってんのかね

239 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:11:52.07 ID:8P+bNz05.net
クライマー

240 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 01:30:21.87 ID:ai69r7CJ.net
>>235
上と下のつながりがおかしいだろ

241 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 08:06:18.51 ID:MYsu4HN+.net
>>235くんが可哀想でしょ!
せっかく覚えた横文字をちょっと使ってみたかっただけじゃない!

242 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:29:53.86 ID:DlEgboG9.net
クレイマーって粘土でも捏ねてる人の事かな?

243 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 09:52:24.83 ID:Vx4pYybN.net
最高の小説を自分で書けや

244 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 10:31:52.31 ID:W8lU5ymd.net
つまらないとか気に入らないとか、そんな個人の感想はチラシの裏にでも書いてろ

245 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:21:11.53 ID:1ui0MnAV.net
つうか、つまんねぇとか面白くねぇって言ってる奴ってさ
面白いって言う奴のなにが気にいらねぇの?
そもそもそれがわからねぇ

246 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 11:41:07.48 ID:vkYlWEM2.net
個人の感想書かずに何書くんだよw

247 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:23:45.92 ID:fZxh9qJP.net
つまらんとか面白くないって言ってる人に噛みつくだけの簡単なお仕事です?

248 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 13:29:15.47 ID:ai69r7CJ.net
面白いと思ってるなら思う存分感想書けばいいじゃん

こっちはつまらないからつまらないと書いてるだけ

249 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:24:05.28 ID:JJfwRCi/.net
>>248
詰まらないものを無理して読む理由は何なのか、本気で気になる

そんなに詰まらないなら、読まなきゃいいのに。ってな

もしかして、ここで愚痴りながら読んでたらいつか再び面白くなると期待してるの?
そういう事例は少ないと思うけど

250 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:25:52.84 ID:lGT2xQXc.net
批判以外で内容について語る奴がいないって時点でもうお察しだわな

251 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:29:46.63 ID:pd7uQK22.net
隔離スレとしては優秀

252 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 15:43:08.19 ID:ai69r7CJ.net
読んでつまらなかったからつまらないと書いてるんだが?

超能力者じゃないんだから読まないとつまらないってわからないんだが?

253 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:04:46.31 ID:L2LvuNqq.net
禁忌以降スレしか読んでないけどそこらへんからスレに書かれる愚痴がめっちゃ増えたな

254 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 16:39:50.41 ID:Rmswv924.net
正直スレだけ読んでればいいだろ
何かの間違いで面白くなったらわかるだろうし

255 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:18:25.23 ID:3LLbVVcX.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
『290,287アクセス』         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

256 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 17:20:06.20 ID:amc7bDxx.net
自分がおもっていた理想のストーリーと違うからアンチになってしまったけど本質的には好きなんでしょ

257 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:15:44.80 ID:vkYlWEM2.net
信者の現実逃避っぷりには感嘆する

258 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 18:21:52.94 ID:8Jff54YM.net
感想欄から溢れてきたのか…

259 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:56:05.10 ID:gZNy59if.net
「小説家になろう」で面白い小説を見つける

だんだんつまらなくなる

そして話も進まなくなる

イラつく

2chで専用スレ発見!

スレで楽しく雑談しようと初カキコ

俺のレスに首を振る住人「つまんねぇんなら、このスレから出て行けよ!」
俺のレスに頷く住人「何度も言われたことを今さら語るな、黙って消えろ!」

ちょ、なにこれ、みんなピリピリしてて怖いwww



昨日の感想:みんなピリピリしてて怖い

260 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 21:58:18.06 ID:Rmswv924.net
つまんなくなってから来たのになんで楽しく雑談?アホなの?

261 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:02:41.52 ID:7hIoja8K.net
>>259
数ヶ月前から詰まらんと書き込むヤツが連発しすぎてみんなピリピリしてるんだよ。このスレ

249みたいな表現じゃなく、直接的に出てけとか書き込むレスが何度もあったぐらいだぞ。
つか、当時の荒れ具合から見たら最近の状況は「まったり穏やか」な部類。

一時期はすごく殺伐としてたよな

262 :この名無しがすごい!:2016/02/01(月) 22:53:49.79 ID:C4U77lzR.net
ああ、この殺伐さで蜘蛛子の迷宮サバイバルの雰囲気の一端を味わえるんですね

263 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:04:08.58 ID:GBeH9hn6.net
つまんないならさっさとポイント評価はずしてお気に入りからもはずせばいいのにね

264 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:04:50.08 ID:qMCI3sr2.net
もう終わったね 書籍化なんてするもんじゃない

265 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:13:07.97 ID:A6mbIiYB.net
金入れたソシャゲと同じやね、費やした金や時間を無駄にするのが嫌でずるずる続けてしまうのと同じで
読了に費やした長時間と犠牲にした視力を無駄にできず
毛ほどに面白いと思わないのに更新があればダラダラ読んでしまう…
本当の意味で愛想は尽きていないのかも知れないが

266 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:17:23.91 ID:mDfv+gwB.net
終わった状態から更に終わるのが今の蜘蛛子
二番底突き抜けたその先の奈落で蜘蛛神とハイタッチ出来そう

267 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 00:43:51.92 ID:/DBMDDMr.net
1週間更新にかわるのか、それとも1ヶ月更新にかわるのか
それともきまぐれ更新になってしまうのか


はたまたマジでエタか
報告なしでここまで放置は珍しい

268 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 01:38:01.41 ID:hb8Klo6J.net
気紛れ更新とか一番糞な奴やん

269 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 03:54:13.94 ID:a22ZvasZ.net
編集から「あ、三巻は出ませんから。この話、迷宮から出た後はクソなんで」とでも言われて書く気無くしたんちゃう?

270 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 10:19:02.75 ID:ihbv37dR.net
このスレ完走無理だろって言ってた奴いたけど余裕でレスつくじゃん
二度目の重版もかかったしコミックも好調だしこりゃアニメ化まったなしだな

271 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 10:42:59.33 ID:MSpjUEHe.net
オバロになれるといいね・・・

272 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 12:52:22.60 ID:qMos/dCa.net
もう内容に触れてるレスが全くないなw
何のスレだここ、もう要らないだろ

273 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 13:57:22.94 ID:YWDa2RvT.net
もう本格的にエタったみたいだし削除依頼出しとくか

274 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 14:30:03.82 ID:mDfv+gwB.net
やめてぇええ
愚痴吐き用の痰壷無しで蜘蛛子追いかけるとか
脳みそ腐っちゃうぅうううう

275 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 14:37:51.78 ID:4exunn85.net
今となっては「もっと! もっと読ませてくだされ!」とか書いてたのが懐かしい

276 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 14:55:18.71 ID:2Bmv76NO.net
はやく!はやく終わってくだされ!

277 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 14:56:15.35 ID:mDfv+gwB.net
禁忌で半数が離れ
序盤からの強敵アラバを使い捨てた事で更に離れ
蜘蛛子神社で若干上がり
その後のジジイやら正体の蜘蛛やらで何とか軌道修正出来た・・・
と安心したところにオカへの作者の歪んだ愛でトドメ
このコンボで死ななかった奴とかいんの?

278 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 18:49:12.11 ID:T4DT8/hX.net
>>275
あの頃がピークだっあなあ
面白さのピークはもう少し前だが、人気のピークはあのあたり

279 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 20:21:55.59 ID:AHGvopyH.net
もはや作品よりもこのスレを見ていた方が面白い

280 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:25:08.02 ID:lNLclSIC.net
吸血っ娘とオーガ出会ったあたりで読むのやめたんだけど、今どうなってんの?
誰か教えてくれ

281 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:34:55.91 ID:r+iZj/3q.net
>>280
そこまでを、長々と蜘蛛子視点でもう一度やった
んでここ数話でやっとそのシーンに戻って、オーガと吸血っ子のバトルに介入
オーガに同級生だと明かして、吸血っ子と2人で話し合いさせてるところ

つまり全然進んでない

282 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:39:58.09 ID:LqTkTQyd.net
吸血っ娘とオーガ出会ったあたりのハナシを
蜘蛛子視点でやり直したり?

283 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:40:44.59 ID:LqTkTQyd.net
リロードしてなかったわ

そんなんで更新速度もおちてるからビミョーなんだなぁ

284 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 22:56:07.48 ID:mDfv+gwB.net
微妙っていう表現はちょっと優しすぎるわ
はっきり糞でいいよ

285 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:23:02.00 ID:a22ZvasZ.net
スキルいっぱい取ったら後で見過ごせなくなるから取るなって
これオカの飼い殺しを正当化するための設定なのでは

286 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:50:27.93 ID:HgDA6ysz.net
本を読むまでの茶番

287 :この名無しがすごい!:2016/02/02(火) 23:55:51.63 ID:ayn7B1qh.net
しょうもねぇ日常回
本って形であれやこれや説明すんのか?

288 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:09:34.41 ID:ZIzxLOW5.net
Sと違って鬼くんは洞察力があるな

289 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:11:01.12 ID:t0wAwxWv.net
そういえば書籍のオビに
「毒蜘蛛に転生してしまった女子高生」って書いてあるのにはみんな突っ込まないのな

290 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:12:38.51 ID:orUnC3AC.net
>女子高生だったはずの「私」は目覚めると……

>はず

291 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:12:41.83 ID:cX20UETf.net
自分では女子校生だと思ってるから(白目)

292 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 00:24:22.83 ID:4NBdJRv6.net
ロッカーの中のゴブリン過去編まだかよ。そらロッカーの中にいたら覚えてないだろう

293 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 01:37:26.07 ID:vQNR7IAo.net
>>281>>282
サンクス
それは予想外だわwww
もうだいぶ進んで別の佳境に入っているものかとw
最新話付近から読んで全然問題なさそうだ
まぁその調子ならまたしばらく積んでおく

294 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 02:32:25.04 ID:zjYqWLwg.net
作者だって、蜘蛛だって頑張って執筆してるんだよ!
なお、SDキャラ付きな模様

295 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 05:20:05.41 ID:SMoVnuxR.net
なあなろうでほかのニューカマーまダンジョンものないっすか

296 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 12:29:08.09 ID:dRryJVsI.net
ニューカマーとは言えないんだろうが
いまアーティファクトコレクター読んでる
今日ダイジェスト実行しそうか

297 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:05:22.93 ID:Ik5RC417.net
禁忌の情報開示の4度目のチャンスだな
これ逃したら、さらにアンチが増える悪寒w

298 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 19:57:25.03 ID:Dfd65n6i.net
なぜ開示するなんて思ってるんだ?

299 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 20:00:21.25 ID:orUnC3AC.net
情報開示しないのが得意な作者に情報開示することを期待するとは

300 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 21:12:15.08 ID:ZE+yritQ.net
開示しなければヘイトが溜まる
今更開示してもヘイトは溜まる

まあ、引き伸ばし続けるよかさっさと消化して欲しいんだけれどもね

301 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:16:47.13 ID:EHdnPHXa.net
ああああ話が進まないよぉ
はやく
はやく終わってくりゃあ

302 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:19:36.36 ID:RQrhdBUj.net
魔王に会うまでがピークだったなぁ・・・

303 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:28:56.75 ID:PtNi56Xl.net
特設サイトとかできてんじゃん
http://kadokawabooks.jp/feature/kumo/

304 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:36:01.20 ID:A759wDsL.net
割烹→特設サイト→CMつべ、でみたんだが、
公式でも、蜘蛛子が正式名になったんか・・・
声優さんの演技が熱血女子っぽくて
なんかそぐわない

305 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:44:04.40 ID:EHdnPHXa.net
>>302
盛り上がりのピークは禁忌の手前でしょ
一番面白かったとこはサバイバルパートのどっかだろうけど
俺的にはアラバにビビって恐怖耐性がモリモリ上がっていくとこが一番好きだった

306 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:45:51.29 ID:BKK+gN2O.net
魔物転生系ってインフレおこる過程が楽しいものだから
一回行きつくとこまで行きついてしまうと話が続かんというか続いても面白くなくなる傾向はある

307 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:45:51.39 ID:ZU7yvpUc.net
>おかしい点その1、蜘蛛子に声が、しかも上坂すみれさんが声優をつとめてくれました。

>おかしい点その2、成田良悟先生、長谷敏司先生からコメントをいただきました。

声優の名前は知らんかったがワロタ
てか検索したらオバロのシャルティアだったんか

308 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:46:54.41 ID:v49/Xhn+.net
猿の大群や火竜とバトってた時は面白かった

309 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:48:32.47 ID:7j/dIc4s.net
アニメ化約束されたようなもんじゃん

310 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:51:00.80 ID:ZU7yvpUc.net
「ピーク」というとチガウかもだが
兄貴に蜘蛛読めー!ってすすめたのがお盆にかえったときだから
魔王には会ったあとだったか

その次、秋に稲刈りの手伝いで帰ったときには「最近はビミョーだな……」ってハナシしてた

311 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:52:06.93 ID:EHdnPHXa.net
アニメ化とかマジでやめて欲しい
やるとしても迷宮サバイバル限定の1クール構成にしてくれ
それ以上はもう公開処刑の域

312 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:53:42.53 ID:4sQxs4oL.net
なんかさ
嫉妬スキル持ってる奴が多すぎないか?w

313 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:56:15.53 ID:A759wDsL.net
つーか、流石にアニメ化はなー
ワンクールで出てくる声優さん、蜘蛛子だけになるのか?
(学校時代のモブの声優とか除く)

314 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:56:33.62 ID:ZIzxLOW5.net
外道大耐性LV6のソフィアちゃんは一番弱い魔法ぶつけられても大して伸びないんじゃないかな

315 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:58:39.54 ID:sO5u7Wtx.net
鰻の前で踊ってた蜘蛛子がピークだった

316 :この名無しがすごい!:2016/02/03(水) 23:58:44.33 ID:ZU7yvpUc.net
鬼がポカンとしてたのは
本を読んで理解できなかったわけでなくて
なんでそんな効率悪い方法をってなカンジか

317 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:06:00.90 ID:SwXTsWDZ.net
>>308
わかる
それまでは文章の微妙さは気にならなかったんだが今は結構辛い
じゃあ読むな?やだね!俺は読むのをやめないっ

318 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:07:34.41 ID:0Z8ZD2vX.net
勝利の舞のとことかはケツから火が出たとこあたりの蜘蛛子は
可愛さがあざとくて非常に良かった
あの頃なら萌えキャラとしても十分通用した

319 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:11:37.15 ID:9Xl3UXT+.net
禁忌が出てから糞化したよね
勝手に一人で納得して読者置いてけぼり

320 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:14:57.32 ID:GhbXme8r.net
なんかえらい角川から推されてるな蜘蛛

女子高生が転生って強調され過ぎだ
あんなオタクゲーマーでネットスラングを叫びまくるJKなんか普通おらんわ

321 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:19:39.31 ID:0Z8ZD2vX.net
こんな糞をプッシュしても仕方ないのにね
これ以上被害を広めないためにもさっさとうっちゃるべきだろうに

322 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:20:32.65 ID:3DfsgQqG.net
まあいるっちゃいる

323 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:28:59.83 ID:+jq8iXot.net
支配者スキルでありながら乗っ取ることが不可能の忍耐が異端ってことがわかった

324 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:39:01.87 ID:l6qTycPB.net
上坂すみれとはたまげたなぁ、脳内キャストが変わっちまったよ
しかしこの推しっぷりから察するに、次はドラマCDの流れかな?

325 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:41:55.33 ID:GhbXme8r.net
初見の人らが
女子高校生の部分を期待して読んだら騙されるなw

326 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:45:55.58 ID:xh4twD73.net
>>324
蜘蛛子の脳内おしゃべりはげんしけんの吉武か厨二の凸森で
外向けのコミュ症モードはガルパンのノンナか

327 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:47:08.31 ID:iArpXfW8.net
>>320
角川は常に次の弾探してるからな

328 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:47:17.28 ID:taXnnH2p.net
吸血っ子よ説明書は最後まできちんと読みましょう

329 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 00:48:04.44 ID:xh4twD73.net
>>307
長谷センセ、円環少女アニメ化して欲しかった・・・

330 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:05:44.08 ID:OuAdd8mV.net
今回スキルの設定がちょっとだけ出たけど今まで出た情報のまとめでしかなかったな
新情報はなかった

331 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:20:01.57 ID:KNu9bm5t.net
祝福のアニメ見てたら蜘蛛子のCMやってて吹いた

332 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 01:47:32.23 ID:5VG8nd8A.net
さぎcmかよ

333 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:15:08.03 ID:7W8HwkSs.net
>>331
俺も見たわ
ビビった

334 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 02:37:59.12 ID:R9a+V9ui.net
アニメ化待ったなし

335 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 03:59:21.57 ID:7W8HwkSs.net
血鬼血鬼血…
うーんこの

336 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 10:25:58.87 ID:jN4xbpRY.net
初週でいきなり1万うれてその後もランキングしぶとく残ってたし更に2回の重版で2万ぐらいでうれてんのかな
蜘蛛子大勝利じゃん、この勢いが続けばアニメ化まったなし

337 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 11:09:47.78 ID:GhbXme8r.net
アニメ化か
冒頭は教室で戯れる高校生達のシーンがあって
居眠りで異彩を放つ根岸が居てそんで岡ちゃんの授業が始まって
その光景を教室の隅から蜘蛛が見てるみたいな

動画とかでコイツが主役↑のコメント付いて即ネタバレそう

338 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 13:35:17.14 ID:oWjcidp9.net
夜CMやってたな
上坂すみれてシャルティアの声やってた声優か

339 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 14:14:18.26 ID:l6qTycPB.net
確かロシア語ペッラペラなんだったか
ファントムブレイカーって糞ゲーで、上坂すみれが演じるロシア人キャラだけテンションが周りと違って爆笑した憶えがあるわ

340 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 16:48:56.14 ID:bEUl6hk7.net
アニメ化なー
連載中の漫画でもそうだけど
禁忌の前の序盤だけアニメ化して終わればいいかも

341 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 17:15:45.74 ID:g2TwniN9.net
アニメを2クール程度やっても、伏線ばらまくだけで終わってしまうだろ。
イメージビデオにしかならないぞ。

あと。キャラクターはまだコミック版の方が良いね。

342 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:11:14.57 ID:icAl61XP.net
上坂すみれって根気の無彩色のなんたらに出てる人?

343 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:24:13.45 ID:unTsCMde.net
>>341
オバロも俺たちの世界征服はこれからだで終わったしいいんじゃね?
こっちは伏線回収しだしたら糞になっていくだけだし

344 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 18:58:13.74 ID:bEUl6hk7.net
>>341
最近のアニメなんてそんなもんだ
どれもこれも原作完結しないうちにアニメ化するから
中途半端で終わるのばっかりだよ

345 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:15:29.74 ID:/P6RgY3z.net
最近のに限らず殆どのアニメが原作未完のままアニメ化してるだろ

346 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 19:41:07.85 ID:SwXTsWDZ.net
しかしコミカライズのデザインはこれでいいのか?

347 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 20:35:31.10 ID:0Z8ZD2vX.net
こんなゴミまで漁るとか・・・
アニメ業界ちょっと闇が深すぎない?

348 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:09:02.83 ID:NiwI4Mw3.net
>>298
未来で鬼と血が蜘蛛子に従ってるけど、それは蜘蛛子が何を考え、
そして何をしようとしてるのかを、ふたりが知ってるからだよね
だから禁忌の情報開示の流れにならないとおかしいと思う
まさか助けられたという理由だけで、あのふたりが何も聞かずに協力はするまい

349 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:16:49.95 ID:AoQWWUyA.net
>>347
最近のアニメ化したラノベ思い出してみろよ糞しかないだろ
必死になってんじゃないのか?

350 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:17:27.60 ID:5bHgW9Ss.net
アニメなんて本の宣伝のためにするもんだろ

351 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 21:20:18.24 ID:0Z8ZD2vX.net
つってもアニメが爆死すると原作の方も誘爆する可能性が出てくるからなぁ
やっぱ原作付きのアニメ化はリスキーだわ
その点最初から死んでる蜘蛛子はノーリスクハイリターンで都合良いけど

352 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:39:10.65 ID:/P6RgY3z.net
全然進まねぇぞコラ

353 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:44:18.38 ID:/2349Jur.net
会話シーン苦手なんだろう

354 :この名無しがすごい!:2016/02/04(木) 23:50:47.24 ID:rO0ogyRv.net
この売れ方でアニメは絶対ないから安心しろ

355 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:12:58.73 ID:9waZBKHr.net
引き延ばしてるだけの更新だったね

356 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:15:28.12 ID:+7ZJ4e8b.net
読むのが苦痛すぎて>>1のリンク辿るのがもう面倒臭い
はよ終われ終われ終われ終われ終われ
作者死ね死ね死ね死ね糞糞死ね
よし頑張って読もう

357 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:25:12.72 ID:Vs2Y1tTJ.net
半年後も進んでなさそう

358 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:33:50.87 ID:S3/qqaVN.net
おばあさんや

鬼と吸血子のロマンスはまだかいの?

359 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:33:54.02 ID:c/ZX6xwM.net
こんなのやるくらいなら三人称でまとめて書けやハゲこらカスゥ!

360 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:38:43.51 ID:XUe9ivDd.net
うーむ、まさかスキル収得の話でお茶を濁すつもりなのか?
あり得んだろ
まさかこの足踏み状態は、出版社からの意向なのだろうか
でなければこの作者は無能だ
わざわざ読者にケンカ売ってるみたいで、ホントにあり得んだろ、コレw

361 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:42:43.38 ID:9Vvs4CiB.net
2巻のための手直し、書き下ろし、店舗特典
やることは幾つもあるといえばあるはず

362 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 00:45:53.70 ID:maRbwWFG.net
今さら攻撃スキルと耐性スキルの関係とか説明されてもなぁ
主人公である蜘蛛子がそういうのと関係なくなってから明かすってどうなのよ・・・

363 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:13:57.01 ID:+7ZJ4e8b.net
あああああああああ蜘蛛子は面白いなぁ
今日分の更新で下層から抜け出せそうかなぁ
でもマグマに手突っ込んでのスキル上げじゃ炎熱無効まで行くのは厳しいんじゃないかなぁ
あああ毛玉の伏線で人間と関わる前提が出来てるけど安易な人化はやだなぁああああ

364 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:30:44.73 ID:TXDrCirN.net
ID:+7ZJ4e8b

365 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:43:56.28 ID:uhWpP9xa.net
クズ性欲魔リホ子もクズ虐殺魔鬼もはよ死ね思うくらい
クッソどうでもいいのにまだside続けるのか

366 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 01:52:29.57 ID:9waZBKHr.net
そんなこと言ったら蜘蛛子はクズの中のクズなのだが
ポティマスのこと批判してるけどやってることは似てるよね

367 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 13:58:18.52 ID:+7ZJ4e8b.net
今の蜘蛛子は全部上から目線だからクズっぷりに拍車が掛かってるんだよな
昔は待遇の酷さとクズさがいい感じに中和し合ってたから気にならなかったけど

368 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 18:49:07.84 ID:SseV+R4l.net
地龍や蛇と悪戦苦闘してるところは本当に面白かった

369 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 21:52:02.31 ID:+7ZJ4e8b.net
文章下手ってのは散々言われてることだけど
改めて迷宮で彷徨ってた頃を読み直してみると上手い描写が結構出てくるんだよな
アラバにビビって隠れてたときに蜘蛛子本人は長い時間経ったって思ってたけど
何故か減ってないスタミナって描写で実際は一瞬だったって分かるとことか
階層を跨るモノで韻を踏みながらマザーのヤバさを語るとことか
こういうところ見てると作者はいい物持ってるはずだったんだけどな
本当にどうしてこうなった

370 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 22:21:08.13 ID:c/ZX6xwM.net
文章下手まで読んだ

371 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:22:45.01 ID:xKcLsB6o.net
更新来ても話題にもならなくなったな

372 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:36:36.16 ID:GVECAQV2.net
マゾカップル

373 :この名無しがすごい!:2016/02/05(金) 23:47:28.91 ID:M6MscK5J.net
更新なかったら話題になるよ
エタったって

374 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:13:09.97 ID:6e2+xoH0.net
まともに話題にしようと思ったらそもそもここには書き込まないよね

375 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:26:19.14 ID:YnXCn6uc.net
なんかいい感じになってきたな鬼と吸血子w


ていうか、蜘蛛と食堂のポイント差が500切ってるんだが
週明けには食堂を抜いて蜘蛛が9位になりそう

376 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:26:31.10 ID:hbp7YXxa.net
結局自虐するのか 昨日の更新は全く無駄だった

377 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 00:41:39.41 ID:61VWzS7K.net
見る目がないんだ

378 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 06:29:15.79 ID:heRUcO3K.net
これ作者は用意した設定を全部作中で語らせる気なんかね

379 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 11:31:45.16 ID:+D6bb6qf.net
神化と同時に禁忌ネタ晴らし+蜘蛛子が蜘蛛だったネタ晴らしして
すっぱり終了の流れにすればまぁ1作品としてはギリギリ有な部類なのではないかと思う

380 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:02:00.76 ID:4TIfSfk9.net
なんでこんな構成もクソもないわけわかんねえサイド使いになっちまったんだろ

381 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 12:04:10.72 ID:cFOGyyGH.net
書籍化されたから終われなくなった
カルピスは限界まで薄くする

382 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 13:11:52.46 ID:uMCdu/hN.net
蜘蛛子と関係無い話が途中から混ざってきて結局そっちの方がメインになってるよね
作者が書きたかった事前に作っておいた話を
蜘蛛子に強引にくっつけたからこういうことになったと思われ
本当に何故こんな馬鹿なことをしたのか

383 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 17:50:41.57 ID:wl9oMiKq.net
血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼血鬼

384 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:48:00.12 ID:61VWzS7K.net
クソ編集にでもつかまったんかね?

385 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:50:31.63 ID:qzCA32sC.net
Dが去り、黒がやる気のない今、蜘蛛子が世界最強ってことだよね
状況が分かんないまま、上から目線で全てをぶち壊し、あたしTUEEEEやっても
それは物語じゃないし、あえて言うなら厨二病のチラ裏だわな

作者も薄々気がついてるようで、だからこそ血と鬼が話の中心に
引っ張って来られたんだろう
だが奴らは大量強姦魔と大量殺戮者だ
こんな犯罪者が主人公って、読者が共感できるわけがないじゃないか
常識的に考えてさ
こいつらが修業して、さらに調子に乗って、俺TUEEEEやっても
まともな一般人なら、てめぇらいっぺん痛い目見ろよとか、早く死ねばいいのに
とかいう感想しか出て来ないと思うぞ

386 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 20:55:19.10 ID:uMCdu/hN.net
オニも吸血子も悪くないだろ
悪いのは全部作者

387 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:11:16.73 ID:qzCA32sC.net
>>386
だがなあ
幼い子供や罪なき女性をたくさん殺した鬼や、人の婚約者奪って犯りたい放題した血が
これといって罪を贖うことなく、今後、上から目線で俺TUEEEEやる展開が待ってるわけで
こんなの読まされて拍手喝采する読者なんていないんじゃなかろうか

無料だから惰性で読んでるが、金出した連中はどう思ってるんだろうねw

388 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:20:26.36 ID:uMCdu/hN.net
>>387
つーか今更その程度のことに突っ込むのも何か的外れだぞお前
まだ追いかけてる読者なんてキチガイと馬鹿しかいないんだから
いちいち鬼と吸血子の不快感に言及するのもアホらしいわ

389 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:22:44.00 ID:dqLg9IOB.net
>>387
虐殺蜘蛛が主人公なのに罪を贖うとか何いってんだ

390 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:26:53.25 ID:2vBQmmPa.net
>>387
お前は今まで何を読んでたんだ

391 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:29:55.27 ID:qzCA32sC.net
>>388
いや、ここ最近の話さ
これってよ、鬼の場合、黒の隠し国の大量虐殺がなければ、能力の暴走と自衛ってことで
うまくやればダークヒーロー的な持っていき方もできたと思うんだよね
でも鬼は自意識を持った状態で殺しまくって、自分は死にたいと追い込まれてたのに、
黒にぶっ飛ばされて、やっぱ死にたくないや、と自己完結して今に至っている
血の方も、ゲロ吐いたくらい自分の行動に嫌悪してるのに、じゃあその後、
イケメン軍団に何かしたのかといえば何もしてないし、誇り高い吸血鬼とか淑女とか
そう思って今に至ってる
なんかさ、根本的なものが何か抜け落ちてるように見えるんだよな、物語的にね

392 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:35:39.79 ID:qzCA32sC.net
まあね、つまり俺が思うのはさ
これまで積み重ねてきた展開というか、今現在も「何か」が抜け落ちてるような気がするんだよな
もうすこしうまくやれば、それなりの話が出来上がるんじゃないのかと思うわけよ
なぜそれができないのか不思議なんだよねぇ

393 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:43:41.86 ID:659g/WzC.net
どこを縦読み?

394 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 21:46:43.18 ID:dqLg9IOB.net
改心直後なのに何も償わないつもりだと妄想予想で騒いでるだけじゃん
償い話でまたsideが増えるなこれは

395 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:05:06.41 ID:ujKDnQxK.net
CMやってたがこれアニメ化しそうなん?
なんかおもろそうだから原作見てみようか

396 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:19:35.53 ID:659g/WzC.net
>>395
ダンジョン脱出したらそこで切るのを推奨するよ
蜘蛛子の冒険はこれからだエンドを脳内妄想しようね

397 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 22:40:46.38 ID:4TIfSfk9.net
崇められて甘味貰うあたりは面白いだろ!

398 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:18:17.85 ID:659g/WzC.net
本日の内容:
本を書いて相手に渡すだけの簡単な作業

399 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:19:36.91 ID:S67w2zNp.net
次は教皇視点やね

400 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:33:41.51 ID:qzCA32sC.net
うーん
ここでまた色々と書くのはスレが荒れるとは思うんだけど
やはり今のお話に足りないのは「試練」だと思うんだよなあ
無敵の蜘蛛子には乗り越えなければいけない強敵が必要であり
準主役になった鬼と血もケロッとしてるけど、今までやってきたツケを
払わなければいけないと思うんだよね
どっちも俺らの世界の現代人だから、やってはいけないことぐらい分かるだろうに
こいつらがけじめ付けないと、読者の興味や支持は得られないんじゃねぇの?
作者にはそれが理解できない、というのが信じられんけどさ

とりあえず蜘蛛子の強敵として、ポティは噛ませ犬だから論外だろうが
ここはいっそ教皇をラスボスに、は無理かねえ

401 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:36:36.97 ID:ycPkYzA2.net
世界最強の戦闘力を持ち、世界最高の諜報力を持ち、世界の裏事情の全てに通じており、他の世界トップクラスの戦闘力持ちを事前に抱き込んでいる主人公

402 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:38:20.86 ID:659g/WzC.net
>>400
ここじゃなくて感想欄に書け

403 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:42:22.62 ID:qzCA32sC.net
>>402
うっせーなw
俺がどこに書こうが、俺の自由じゃねぇかw

404 :この名無しがすごい!:2016/02/06(土) 23:56:30.74 ID:xH2gGTen.net
こんなにも熱烈にこの物語を見てる人がいるんだなぁと驚愕したわ
その情熱を創作に向けたら大作が出来るぞ!

405 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:00:52.52 ID:dN/QZV5s.net
ダスティンおじさまもエルフ戦の後殺されちゃうのね
蜘蛛子が強すぎ無敵すぎて確かにつまらんな

406 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:14:25.70 ID:cEpMcEGW.net
愛情の反対は無視なんだよな
蜘蛛がなんで異世界食堂を喰いそうなのかよく分かる

407 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:16:41.61 ID:HX2thUZd.net
キチガイ扱いされるのも、まあ自由ではある

408 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:23:36.33 ID:tGhoYDJA.net
異世界で日本の法律と常識と良識を持ちこんでどうするよ
郷に行っては郷に従え

409 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:26:03.91 ID:NyuTfSKV.net
これから何が起こるかも全部わかってるし
今説明してるようなことも今更興味ないよって感じだし

蜘蛛子の敵なんてもういないしただの作業プレイだねこれ

410 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:32:21.92 ID:dN/QZV5s.net
構成下手だよね
出し渋ってた禁忌も大体の内容は想像つくし
読者をいらっとさせただけで目新しさなんて期待できない

411 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:37:41.18 ID:WYtmhPyc.net
ID:qzCA32sCくせーから死ねよって言おうと思ったが
日跨いだせいで逃げられてしまった

412 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 00:51:08.12 ID:6vmwUM/a.net
>>411
なに?
何か文句あんの?

413 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:03:32.42 ID:WYtmhPyc.net
折角ID変わったんだから黙ってろよ・・・
つーか作者の謎のオカageで話がぶっ壊れたせいでそれ以降は何語っても無駄なんだから
考察するなら迷宮サバイバルの頃の話か百歩譲って神化した直後あたりの話にしとけよ
今の展開を考察するってのはもうそれだけで不愉快だわ

414 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:06:48.23 ID:6vmwUM/a.net
>>413
なんでおめーの気持ちを一番大事にして、俺がその要請に
わざわざ従わなければならないんだよ?w
俺の書き込みのどこがくせーのか言ってみろよ

415 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:14:36.44 ID:6vmwUM/a.net
おい、ID:WYtmhPyc
早く答えろよ
目の前のキーを叩いて自分の考えを書くだけの簡単な作業だぞ
こっちは眠いんだよ
逃げたとか言ってる奴が逃げてどうすんだ?
早く出てこい

416 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:41:34.40 ID:6vmwUM/a.net
おいおい、マジで逃げる気かよwww
お前、正面切って、くせぇとか逃げたとか言ってきたくせに
たかが便所の落書きに、なにビビッて逃げてんだよw
なさけねぇな
俺にここまで言われて悔しくねぇのか?
話聞いてやるって言ってんだよ
来いよ、この野郎

417 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 01:41:46.89 ID:HX2thUZd.net
全体的に

418 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 03:43:19.94 ID:ZQRVwJQO.net
これはさすがにくさすぎるwww

419 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 04:17:08.18 ID:OMRs5rUT.net
これはひどい

420 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 04:20:27.96 ID:Dk0/+4qM.net
分かりやすくゆうと
3文字で
糞展開

421 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 05:01:37.18 ID:73MGxG70.net
う〜んこ

422 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 06:53:50.67 ID:kjXDd3fo.net
蜘蛛子って本当はいい人らしいな
(´・ω・`)

423 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 07:54:10.86 ID:RBCZOvDu.net
小学生か中学生か、どっちかな?

424 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 08:05:38.74 ID:BcWAbQsN.net
うっせー!俺は馬鹿にするとおめーらリアルで殺すぞ!ぷんぷん!

425 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 08:53:55.59 ID:lzSDS9Hx.net
嫌なら読まなければいい

426 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 11:10:19.50 ID:SeFzb2jS.net
マジキチかよ

427 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:09:22.19 ID:MR394w+T.net
そろそろかと思ったが
とうとう蜘蛛が累計9位かよ

428 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 12:35:13.35 ID:cKIoB6DO.net
食堂は去年の夏からエタってるから仕方ないね

429 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:11:57.51 ID:SeFzb2jS.net
>>427
被害者がまた増えるのか

430 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 13:59:09.83 ID:NyuTfSKV.net
累計一位を目指してどんどん引き延ばそう\(^o^)/

味がなくなるまでカルピスを薄めよう!

431 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:00:57.59 ID:WYtmhPyc.net
もうやめてくれ
これ以上被害を広げないでくれ

432 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:12:52.84 ID:E1Mtaad9.net
若菜のふりをして惚れていたクラスメイトを利用するなんて白ちゃん恐ろしい娘

433 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:42:37.43 ID:ZAIrlZgi.net
なんで同じ場面何度も他視点でやってんのこれ

434 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 14:43:02.32 ID:WYtmhPyc.net
ああそうか蜘蛛子と白を同一視してたから読むのが苦痛だったんだな
蜘蛛子は大分前に死んでて白は蜘蛛子の記憶を元に作られた別物だって考えれば心安らかに過ごせる
あんだけ不快な言動だったのは蜘蛛子じゃなくて白さんだったからなんだな

435 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 15:11:58.59 ID:rTfyoNuW.net
白(パク)さん
韓国人だと思えばいい

436 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:01:34.01 ID:IUUOYu+Q.net
それはそれで嫌悪が
ただ別人とだけ思うようにしたほうが心安らかだったわ

437 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 16:29:33.00 ID:NyuTfSKV.net
side多様しねーと引き伸ばせねーだろ

438 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:06:20.47 ID:n0bZVT0m.net
悪いside使いの見本になってしまった

439 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:19:16.60 ID:tiKxjR6k.net
次は教皇サイドとみせかけて草間サイドとみた
実は日本語で書いてしまったためみたいな理由で
そしてその次の話が教皇サイド

440 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:19:27.68 ID:w+Pwvs2Z.net
中央でガチガチに固められてボールをペナルティエリアに運べなくなったら
サイドから崩すのが基本でち

441 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 17:37:30.69 ID:uXaNJK+l.net
こんな糞サイドを累計で見ることになろうとは

442 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:13:52.80 ID:+WVFxdH7.net
>>441
引き延ばして無職越えるまで止めらんねえなこりゃ
あっちは書いてから削ったり蛇足を別枠にしてるけど、やり口が正反対だな
あっちは今炎上中だがこっちは炎上すらしなくなったなあ・・・

443 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:15:40.83 ID:WYtmhPyc.net
こんな糞でランキングを汚してしまって申し訳ないわ

444 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:23:02.42 ID:oMX4fOXy.net
>>442
炎上中なのか。アイシャ好きだけど別にどうも思わなかったな。

445 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:28:29.66 ID:SeFzb2jS.net
毒者が大量発生中
自分が望んだ展開になっていないから作者に脅迫する奴まで現れてる

446 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:30:38.30 ID:WYtmhPyc.net
無職は読めばそれなりに面白いんだけど
中身が気色悪いおっさんなせいで素直に物語に入れないのが色々勿体無かった思い出

447 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:39:57.28 ID:p9k/JNyM.net
完結の目処が立つまで書籍化は待ってもらってた無職とは比べるまでもないというか…
あっちは最後までしっかりと書ききって、引き延ばしは蛇足と銘打った番外編でやってるしなぁ

448 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 18:50:09.31 ID:+WVFxdH7.net
>>444
無職はルーデウスが独特な感じにぐだぐだする作品なんだと思ってるから、俺はイベント内容の是非については何とも感じた事無いな。また苦労してんなーって程度
アイシャもむしろイメージ通りなんだけどね。わざわざ精神的成長させずにここまで引っ張ったのはルーデウスであり作者でもあるから、その両者が批判されて解決して成長するんだってんなら実にらしい流れだわ

蜘蛛子もなんか精神的に成長するイベント無いのかね?

449 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:08:09.11 ID:6vmwUM/a.net
無職のアイシャ炎上に関しては、作者的にはブレてないんだそうだ
俺もそう思う
愛くるしいキャラを演じてるだけで、実はかなり歪んでるという伏線があったからね
だから賛否あるだろうけど、今回アイシャがやらかしちゃったのもちゃんと計算してると思う

蜘蛛では、そういう計算があまりできてないように感じる
こちらの作者だって、結構実力があると思うんだよ
面白くなくなったと言われる神編以降でも、たとえばアーグナーとのちぐはぐな交渉とか
チンピラブロウが蜘蛛に惚れてるっぽくて、それって吊り橋効果じゃねぇ?とか
こういうね、以前捨てキャラ扱いされてた連中を再利用して、キャラを立たせるやり方を見ても
上手いなあと俺は感じる
ところが主人公側の描写になると途端におかしくなるんだよ
無敵の蜘蛛子様とか血・鬼への甘さとか不自然なオカちゃんageとかね
おそらく作者は、新勇者含め、転生した主人公側(U5除く)が好き過ぎてたまらんのだろう
なぜそうなのかは分からんが、以前スレで言われてた蜘蛛のひな型の話があったせいかもしれん
それはともかく、物語を描くということは、諦観というか、どこか俯瞰した視点を持つ必要がある
作者の依怙贔屓が当たり前になってしまうと、もうそれは物語とは呼べなくなくなってしまう
だから無職の作者のように、必要ならば人気キャラであっても汚させるいう覚悟が必要だ

蜘蛛の作者は、相当な実力を持っているのに、どうもそこらへんが理解できていないのではないか
D達のような、世界に必要以上に干渉しない管理者としての矜持を持つべきなんだよ

450 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:13:46.42 ID:WYtmhPyc.net
>>449
クソなげぇからもっと短くまとめろ
作者の愛が歪んでるってのには同意だが

451 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:14:35.43 ID:HX2thUZd.net
>>450
NGにいれとけ

452 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:16:57.90 ID:6vmwUM/a.net
>>450
お前は馬鹿か
俺に死ねとか言って、今までさんざん逃げ回りやがったくせにw
なぜそうなのかという話を丁寧に書く作業がダメならば
おまえはなぜここにいるんだ?
説明もなく、ただ作者へのダメ出ししかしてないくせによw
悪口言いたいだけなんじゃねぇ?

453 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:22:36.48 ID:WYtmhPyc.net
>>451
あーこいつあれか・・・
何かすまん

454 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:30:25.93 ID:6vmwUM/a.net
>>453
お前、IDの確認すらせずに脊髄反射でレスしてたのかよw
どんだけスレ住人へのダメ出ししたいんだ?
そんでまた逃げる、と
これじゃあ、お前がバカにしてる無職や蜘蛛の作者以下じゃねぇか
賛否があろうと、彼らは少なくとも物語を綴り続け、読者と向き合おうとしている
ところがお前ときたら、死ねだ何だと悪口を言った本人が目の前に現れると
途端にビビって逃げ出したチキン野郎だ
お前、無能すぎるだろ
その事実を忘れずに、これからもみっともない人生を歩めよw
死ぬまで忘れるな

455 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:54:40.25 ID:RBCZOvDu.net
何で無職と比べてんの?
始めから勝負にならないってわかりきってるのに

456 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 19:55:14.43 ID:+WVFxdH7.net
センスは有ると思うよ
色々と手が回らず制御しきれてないんだよ
やっぱり悪いのは書籍化だよ。蜘蛛こそは完結見えてから蛇足編書きつつ書籍化するべきだったんだよ

457 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:08:06.14 ID:odpHIKm/.net
センスってあれだろ、ミケとかが持ってる発想とスタートだけはいいってやつ

458 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:20:21.30 ID:6vmwUM/a.net
>>455
たとえばこう考えてみたらどうだろうか
無職のアイシャ炎上エピソードを蜘蛛の作者がやったらどうなるか
まず間違いなく、これまで通りの、天才で可愛くて何でもできる
あたしTUEEEE状態のアイシャ像を崩さないだろう
でも人間には、そんなに何でもできる強さなんてない
時には間違えて、暴走したりするときもある
失敗して周囲を傷つけることもある
それを描くことによって、キャラの深さを表現できたりするんだよな
ってなことを考えれば、蜘蛛の話がなぜ急につまらなくなったのか
理由が分かるかもしれないね

459 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:23:41.16 ID:RBCZOvDu.net
なんか語り出したw
小学生? 中学生?
自分は頭がいいんだって思いたい年頃なんだよね
わかるわかる

460 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:26:12.70 ID:6vmwUM/a.net
>>459
あれ?
お気に召さなかった?
こりゃ失敬www

461 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:36:02.78 ID:txmGo7TV.net
ようするにオカが気に入らないし
擁護する奴も気持ち悪いんだよおおおといつものグチか

462 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:37:47.07 ID:SeFzb2jS.net
まーた荒らしが来てるのか
懲りないねほんと

463 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 20:50:01.06 ID:fjouswFN.net
有る意味正しい読者なんじゃね
中二病ってやつだろ

464 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:23:56.18 ID:cKIoB6DO.net
結局、今の引き延ばしはカドカワの思惑として、
本来なら、エルフの里攻防戦で王子が失神してから
のストーリーが始まってたんかね?
それって2015.9.13なわけだが・・・・
そう考えると完結しててもおかしくない話数だな

465 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 21:58:46.85 ID:Dk0/+4qM.net
書籍化の弊害なんだろうね
普通ならいまごろ完結してた

466 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 22:28:46.32 ID:hyt84/+X.net
もとから糞スレだけどくさいの常駐は勘弁して

467 :この名無しがすごい!:2016/02/07(日) 22:33:13.17 ID:E1Mtaad9.net
まさかリホ子がビッチ吸血娘になるとは

468 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 00:06:02.34 ID:0WnwZeHy.net
エタったか

469 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 00:08:50.53 ID:sjH06Tkp.net
エタったな

470 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 00:10:24.98 ID:mKUKvi2z.net
中身30歳過ぎた元ドブスババアが性欲を爆発させ
スキルで現地少年の意思を奪いハメまくり
冷静に考えるととんでもないレベルでキモさぱねえっすわ

471 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 00:29:57.67 ID:7ECCkp9i.net
またエタナッタですか
本当にこの作者は

472 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 00:52:45.75 ID:j5jCCTjR.net
結末だけは見ようと決めてたけどこれもう流石に無理だわ
たとえ糞でも更新頻度さえ維持されていれば何とか追いかけれるかと思ってたが
最近は不定期がデフォだもん・・・こんなん心折れるわ

473 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 01:01:35.28 ID:AHUhTfaC.net
結局、量より質を量こなさないとなんでも上達しないみたいだよ

474 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 01:46:05.52 ID:JUVmaOo1.net
書籍化の誘惑を打ち払えなかったんだ
いわゆる闇落ちに似たようなもの

475 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 04:58:48.31 ID:8grwMJpf.net
蜘蛛子と白は割と真面目に別人だろ。自分が若菜ではないと理解した時点で、人格がそのままでいられる道理がない。

476 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 07:40:23.96 ID:OhO0ptId.net
昨日食堂を抜かしてたが
よく見たら8位の盾とももう千ポイントまで迫ってたんだな

何年も前から目にしてた盾の上に来るとか
勢いって怖いw

477 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 20:09:12.94 ID:hPaGqLZ0.net
上位はほとんどが完結orエタだからもっと総合ランキング上がるでしょ

478 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 20:24:38.25 ID:sjH06Tkp.net
8位は確実としても7位は厳しいんじゃない?

479 :この名無しがすごい!:2016/02/08(月) 23:20:33.60 ID:0WnwZeHy.net
このまま延びてきゃもっと上も狙えるだろ

480 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 00:04:29.46 ID:isX0yEQ9.net
更新回数だけが売りだったのに

481 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 01:02:16.46 ID:XTWIQfSs.net
被害者がふえ続けるよ
やったね

482 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 01:48:12.75 ID:xxvhHGP9.net
更新、無し!w

483 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 11:22:39.52 ID:NsLMn6fv.net
最近読み始めた新参だが、禁忌の内容って結局なんなの?

蜘蛛が納得してからずっと情報が「読者には」開示されてないのに蜘蛛は納得済みの描写が延々続いて
辟易してきたんだが。

484 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:08:37.57 ID:mGVfrtMH.net
被害者増えたな
安心しろ、皆感じてることだ

485 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:10:00.51 ID:XTWIQfSs.net
犠牲者さんですか!またですね?

486 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:15:13.39 ID:nCLSD3+I.net
ようこそ被害者の会へ

487 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:36:07.56 ID:NsLMn6fv.net
あー、あまりにも「禁忌の内容=蜘蛛にとっては自明の事」として話が進んでるんで
なにか読み落としたのかと思ったが、やっぱりみんなそう感じてるんだな……。

推測するに、リバーワールド的な輪廻転生(魂の浄化?)のための惑星だったのが、過去に住人がなにがしかの悪事をやらかして
そのままずっとシステムが燃料枯渇で破綻する寸前まで勇者と魔王のおままごとを続けていた、
現存してる人間(の魂)は全員その時の罪人で、エルフは当時からシステムに寄生してる屑、とかそんなもんかなーと。

488 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:43:20.24 ID:EULYJieK.net
残当

489 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 12:47:19.26 ID:6uE4XwVE.net
禁忌って世界のシステムを知ることなんじゃないの?
だからその理解で何も間違ってないんじゃないか
それ以上の含まれた意味とかは考察する気無いからNGで

490 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 13:22:21.01 ID:JhYvF1gh.net
こんなこというのもなんだけど、こんなのが更新スピードだけでポイント稼いで累計入りしちゃうんだもんなぁ……

491 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 14:03:52.46 ID:XTWIQfSs.net
書籍化とゆう
闇に飲まれたんだよ

492 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 14:47:56.43 ID:jnIEKN1b.net
更新スピードというか、単に細切れにして更新回数稼いでるってだけだよ
典型的なランク稼ぎたいだけのゲス作者
それでも前は面白かったからよかったが、今やプラスして薄めまくりのサイド使いだもんな

493 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 15:05:53.15 ID:hpGYJRQG.net
不定期更新やめーや

494 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 15:07:21.83 ID:KwuVUIDf.net
>>487
龍たちが神をやってる星だったがFF7の魔晄宜しく科学が発展して
人間が星の生命エネルギーに手をつけて星がやばくなる
神だった龍たちは居なくなり残った黒はぼっち龍
最上位神Dがシステム構築しサリエルがシステムに組み込まれる

こんなとこじゃね
リバーワールドが何の用語か知らんかったからぐぐってみたが
この話で言うならDが冥界ごと、メイドが地獄を管理してるらしい
件の星が浄罪ポイントだので煉獄のような独自の輪廻を持ったのは
たぶんシステム運用後

495 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 15:12:36.32 ID:KwuVUIDf.net
>>487
あと、燃料枯渇したのはポチのせいだ
それまで空き容量70%まで充填されてたからむしろ人間は頑張った方
でも魂に負担掛けて燃料集めた結果だから魂にガタが来てる

人間はクズクズ言われてるけど一概にそうともいえない
それよりクズ言ってた蜘蛛子が実際はドクズの血や鬼しか保護したり擁護してないから
蜘蛛子に冷めて同時に作品自体にも冷めてしまった

あんなに更新楽しみにして無駄に考察してたのにもうどうでもよくなってしまった

496 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 15:22:45.48 ID:3qlrb9kX.net
蜘蛛子ちゃんかんわいい

もう漫画だけで良い

497 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 16:18:27.32 ID:GRSdYVyW.net
でも1巻って15kぐらい売れてんだろ?
半端ねえな

498 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 16:38:37.96 ID:+bN4X1Ph.net
印税200万ぐらいか?
やるじゃん

499 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 16:46:55.08 ID:hpGYJRQG.net
まあ結局のところ売れれば勝ちだからね…
悔しい?ことに

500 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 17:01:03.69 ID:JhYvF1gh.net
誰と戦ってるんだよw

501 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:14:06.54 ID:jnIEKN1b.net
序盤はまあ、そのまま書籍化して売れても良いんじゃね
原作さっさと畳んで、それを無かった事にした書籍版を作って欲しいね
今のやつそのまま書籍にしても売れん事くらいはさすがにもう分かってんだろ

502 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:19:24.88 ID:mGVfrtMH.net
序盤に関しては別に不満ないからなぁ

503 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:28:15.46 ID:GRSdYVyW.net
ぶっちゃけwebはもうエタって書籍大幅変更するのが一番賢いと思う

504 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:31:13.68 ID:Jqync8s9.net
書籍一巻は最後に改変入ってるから期待しても良いんじゃない?

505 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:34:19.64 ID:Md8E5TSB.net
あれ時間軸どうなってるんだ

506 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 18:55:24.04 ID:jnIEKN1b.net
>>503
大賛成
もう畳む必要すら感じないよなあ

507 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 20:47:03.44 ID:3v3LTbYR.net
蜘蛛子の外道魔法が可愛すぎて飛んできたのだがなんでこんなにお通夜ムードが漂ってるんだよ

http://i.imgur.com/dKUvmki.jpg

508 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 20:51:30.53 ID:Md8E5TSB.net
かわいいけど、相変わらず蜘蛛じゃないんだよなこの謎生き物

509 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 20:52:35.22 ID:NtxEnoMJ.net
確かに可愛い

510 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 20:52:57.39 ID:xxvhHGP9.net
>>507
え、なんですかこれは…

511 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 21:50:06.45 ID:8VJ/Awd2.net
前半は楽しいってかなりの人間が賛成してるからな
漫画は一番美味しいところやってる

問題は人になってからなんだよ

512 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 22:12:48.31 ID:Jqync8s9.net
コミックの蜘蛛子は可愛いんだけど更新間隔が長いのがネックだよね

513 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 23:15:43.42 ID:IzrHyG9L.net
>>507
魔法だけに六芒星作ってみたってかw

514 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 23:18:07.67 ID:qCHtCgxa.net
>>503
せやな
書籍は、Dとか出さずに、蜘蛛子の正体は若色姫葉にしとけば
誰も傷つかなくていいんだよ

515 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 23:28:07.47 ID:IzrHyG9L.net
誰だよw>若色姫葉

516 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 23:37:39.61 ID:KlMLgX0V.net
Dって退場しているように見えて全く退場してないよな
あの名簿書いてるのDだろ 何であんなメイドだして退場させたんだろう

517 :この名無しがすごい!:2016/02/09(火) 23:37:52.57 ID:xxvhHGP9.net
今日も更新なしか

518 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 00:04:23.50 ID:dOLSDJAS.net
あ、漫画がきてたんだな
なにげに面白かったわ

519 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 00:21:46.77 ID:u3LHjtTT.net
こうか!!

魔外
法道

のポーズとかイイね

520 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 02:38:58.09 ID:5K0wc4gb.net
漫画も禁忌とかが出てきたらつまらなくなるんだね 残念

521 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 04:08:52.49 ID:0X/T8sCL.net
どうかと思ってたけど、まさかの漫画案外良い感じ
六芒星ポーズで、まさに外道魔法

522 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 15:24:26.00 ID:0X/T8sCL.net
無職→大反省
蜘蛛→見ての通り

この差は何なんだよ・・・

523 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 16:00:40.83 ID:DlxPEZGU.net
馬場は感想総無視な感じを見る限り、今の状況を改善する意志は無さそうやな

524 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 16:33:37.88 ID:oLwSFXjk.net
そら感想欄膨れ上がったらスルーするのがベターやろ
プロやあるまいし

525 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 17:30:35.90 ID:P82en3dY.net
いつまで素人気分なんですかねぇ

526 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 17:50:21.90 ID:DlxPEZGU.net
もう漫画化もされてるんですよ!

527 :この名無しがすごい!:2016/02/10(水) 20:53:14.58 ID:Z8ZgZIkm.net
だ、大丈夫だよ
きっと優秀な担当が悪いところはメスを入れてくれるさ

528 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 00:41:56.51 ID:zicFmJNF.net
エタったと書き込みに来る人もいなくなったな

529 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 01:21:12.27 ID:9D1LUJJF.net
エタりっぱなしだからなw

530 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 02:18:25.68 ID:JbrmRkhy.net
5日更新がなかった程度でエタった扱いってそれはそれですげーな

531 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 02:21:22.04 ID:1bGL0vmV.net
だって通常通りに連載を再開するって言ったじゃないですかー!

532 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 02:42:55.23 ID:/rY2UYMs.net
もう更新なんてしなくてもいいしな

533 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 07:44:32.48 ID:luJvaisG.net
ネガキャンってジワジワ効いてくるんだよな
で、コップに水がたまっていくように辛さが増していって
最後に溢れたらもうそれで元には戻らない
リアルで精神病むよ

534 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 08:30:04.53 ID:ne418JzF.net
>>530
このスレの初心者か?
まぁ落ち着けよ

535 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 10:53:47.49 ID:o8/9cKx9.net
>>533
単に書籍化して忙しいだけだろ
そんで言い訳すら面倒くさい
もうオバロみたいに原作放置で良いよ
書籍まともなもんにすりゃそれで良いんじゃね

536 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 12:58:20.43 ID:tQhYt5V8.net
オバロコースが一番賢いよね
むしろ1巻初動はオバロより出てるんだしさ
でもオバロより筆力が圧倒的にたりないのが致命的か

537 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 13:33:29.89 ID:nin3PBdu.net
タダで公開してる以上イジられるのはしょうがない面もある
金を取れば責任を伴うがそっちは買ってないし
いずれにせよ、広げた風呂敷を畳む技量も、実現できる目標を立てる眼力も十分では無かったわけで

538 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 21:19:31.38 ID:lT04zEX+.net
蜘蛛子が全員殺して
産んだ子蜘蛛に魂を移して
みんなで楽しく生きていく
END

539 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 22:12:20.28 ID:4tgSWRF9.net
いいじゃんそれ

540 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 22:47:20.04 ID:19W6sjP1.net
あの世界の生命体を死滅させ蜘蛛子地球に帰還
時間を巻き戻し教室爆発前の状態に
ポテチを食いながらゲームに興じるエンドやろ

541 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:00:47.12 ID:lPVrIOdb.net
これ文章力なさすぎるだろ
どんなミエナイチカラが働いてるんだ?

542 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:22:28.29 ID:1bGL0vmV.net
今日も更新なしですが、なにか?

543 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:29:43.80 ID:tzeHcPWQ.net
最終話 エタって素晴らしい

544 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:30:15.06 ID:5XsoFAMk.net
「鍛冶師ですが何か!」はきててワロタ
ダイジェストでもう読んでねーけど……

545 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:33:27.62 ID:zicFmJNF.net
今日も更新なしか
更新頻度が魅力の大部分だったのに
書籍化なんて読者にはいいことないな

546 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:52:32.43 ID:lPVrIOdb.net
更新力はあるが文章力のない作者が
編集の手によって面白い上に出版が早いにならないと
書籍化の価値はない

547 :この名無しがすごい!:2016/02/11(木) 23:59:59.76 ID:4tgSWRF9.net
エタった

548 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 00:02:43.23 ID:AdFuVcgS.net
もうお休みのことわりもないし
書籍化って最悪

549 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:27:06.37 ID:YrGqX4bz.net
本読まずグダグダしてるだけでワロタ
さっさと読めよ

550 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:35:25.46 ID:rxgNVbk5.net
1話つかって悩んでるだけかよw

551 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:44:43.50 ID:a+bZctaw.net
内容はえげつないのに書き方はファンシーなんだろうなあの本

なんか明日には累計8位になるんじゃね蜘蛛?
謎の勢いだな

552 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:44:51.43 ID:WS525CTN.net
まさか本を読むところにも転生者に確認取るところにもたどり着かないとは、この海のリハクの目をもってしてもウンタラカンタラ

553 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:49:05.35 ID:w0Avib8Y.net
特にこれといった物もない更新

554 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:51:38.81 ID:KUp7DJAL.net
(´・ω・`)

555 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 22:54:20.17 ID:AdFuVcgS.net
クソつまんねー数日ぶりの更新なのにがっかりだよ

556 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:28:31.64 ID:SbfZc0Zd.net
ドラゴンボールの延々とした引き延ばしを見てる気分
あっちはwktkできるからええねんけど

557 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:30:53.37 ID:02GN3X0S.net
酷い更新だったな…
単純に本の内容まだ作れてないだけだろこれ
一ヶ月程プロット練り直してこいよ

558 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:31:22.00 ID:Udom7M69.net
ドラゴンボールも原作は引き伸ばししてなかった、はず
アニメの引き伸ばし印象が強すぎるんだけどなかったよな?

559 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:43:58.08 ID:vo6RxMjk.net
えぇ…すごく、どうでもいいです…

560 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:48:36.19 ID:Lr4a2sps.net
こんなんで累計駆け上がれて楽なもんだな。

561 :この名無しがすごい!:2016/02/12(金) 23:51:34.34 ID:5J+agm/g.net
まだ蜘蛛よんでるの?w

562 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:08:52.53 ID:bbsDTfRi.net
ひどすぎる ひきのばしてるだけ

563 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:21:13.67 ID:huKoKoS8.net
俺はもうとっくに切ってるけど、このスレを読むのは楽しい
あと大体の内容がわかる

564 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:22:43.34 ID:TXbpJMx/.net
ミエナイチカラ

565 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:32:35.18 ID:D4oHBoEQ.net
サジンをついついサンジと読み間違えちまうな〜

566 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:43:11.33 ID:TXbpJMx/.net
アイディア尽きてるなら、引き伸ばすより展開早めて〆て、ループなり同じ世界観なりで次期作すりゃいいのに

567 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 00:56:17.65 ID:cD0HRB4x.net
正直インフルエンザとか疑ってたけど悩んでただけかい

568 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 01:09:12.17 ID:3hsxotkk.net
教皇の思考が頭悪すぎて…
一人称避けたら賢いキャラで誤魔化せるのに…
いや、頭弱い設定なのか?ならいいんだが…

569 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 02:23:50.19 ID:VldkpmkP.net
久しぶりに更新あったと思ったら
呆れるほど進展がない

い8を呼んで本を鑑定しただけの回ww

570 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 04:04:06.22 ID:7wEi4ydl.net
作者の頭が悪いから頭の悪いキャラしか作れないんだろ

571 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 06:30:41.34 ID:zFOhQY6M.net
>>568
一人称で重用してる人材を小馬鹿にしつつ自分も自分で判断ミスはだめだわ

572 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 07:03:44.36 ID:eWsLE9qP.net
話が全然進まないのは、もはや様式美だなwwwww

573 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 07:36:02.70 ID:wmWx//T4.net
>>563
実際大した内容無いからスレ眺めるだけで大体の話分かるから困る

574 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 09:54:14.59 ID:YGAm+6Y1.net
無駄に悩むキャラって描写はあったけどまさか1話丸々使うとはなあ

575 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 11:26:54.62 ID:3TrZadw5.net
さっさと話しタタメバなやまなくていいのにね
旬のすぎた一発芸人みたいになってるよね

576 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 11:55:11.67 ID:huKoKoS8.net
書けば書くほど黒歴史を重ねてる気がする
作者は調子に乗ってるし駄目だなこれ

577 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:24:44.18 ID:8+CQiG43.net
書籍も売れてるし、漫画化もされてるし、
作者はこの路線でいいんだ!と後悔してないのが終わってる。

578 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:25:59.90 ID:mahFFUAW.net
とうとう累計八位になったんか蜘蛛

しかしこのスレと感想欄の落差がすげーな
2ちゃんとか見ずに初めて読んでる層にはそりゃまだ面白いよな
なろうスレとかに入り浸る弊害みたいなもんかね
つい引いた目で見てしまうのは

579 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:41:42.86 ID:H5Jz+x4R.net
自分は面白いと勘違いした一発芸人を見てる感じだわ
はたから見てると痛すぎる
無限の作者もこんな感じだった

580 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:43:51.07 ID:N8tp4qOb.net
実際に人気だし売れてるんだからこの路線を変える必要なんて無いでしょ
このまま水増し更新を続ければ続けるほど順位も上がるしな(^^)v

581 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:52:52.81 ID:DwiK9Z8u.net
俺たちがマイナーなんやで(戒め

582 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 12:54:54.03 ID:2I/OI/S2.net
なろうは、年間1位を取ればどんなに糞化しようがポイント増えるシステムだからな
ポイント低くても蜘蛛より売れてるのはゴロゴロある

ここの意見を採用するのはもってのほかだけど、
アンチが増えてる状況なのにこのままの路線で行くのは楽観すぎる

583 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 13:23:20.64 ID:qPq2GOQy.net
割烹みると蜘蛛子より無限のほうが勘違いしてそう

584 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 13:28:59.86 ID:MNuI4/GP.net
売れてる初期と連載やってる今じゃ
路線が全然違うってことを作者が理解して無いってことで良いのか?

585 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 13:32:44.18 ID:4ReGHBKl.net
>>558
原作は展開むっちゃ早いぞ
確か20巻とかでベジータと戦ってた

586 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 14:01:32.87 ID:qPq2GOQy.net
DB原作って引き伸ばしに引き伸ばした結果の作品なのにあんまそう感じないな

587 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 14:10:51.43 ID:PuyrxiWK.net
でも無限のほうが面白いな

588 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 14:24:57.57 ID:NMVBxiDv.net
無限ってなにさ

589 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 14:29:19.04 ID:4ReGHBKl.net
>>586
終わらせらんないだけで、別に内容は薄めてないからな
一話で話が進む量が今の漫画と全然違うよ
読みやすい様に色々な案配がよく出来てる漫画だと思う

590 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 15:26:52.74 ID:65sCAC9E.net
それでも無限の方がまだ面白い
ぜんっぜん更新しないけど

591 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 16:04:54.92 ID:qPq2GOQy.net
でも無限って蜘蛛子の売上の1/4ぐらいやろ?
書籍爆死でモチベおちたのか中々更新せえへん

592 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:12:17.64 ID:bbsDTfRi.net
まだ本の中身読まないのかよ
引き延ばしひどすぎ

593 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:14:12.38 ID:ig7a86gK.net
渡してから2話立ったのに
まだ内容読んでないのかよ

594 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:19:30.66 ID:65sCAC9E.net
>一見、可愛らしく描かれた蜘蛛の絵だが
漫画版アゲかな?

595 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:20:59.00 ID:NMVBxiDv.net
はよ読め

596 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:28:20.35 ID:GMCjdPTh.net
いや、読んでるだろ・・・
中身は二つ前で蜘蛛子が書いてるし

597 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:33:04.11 ID:CpEO7MHw.net
書籍化エタで忙しいんだよ

598 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:57:45.65 ID:oO+1CzSC.net
まさか今日も本引っ張るとは・・・

599 :この名無しがすごい!:2016/02/13(土) 23:58:29.77 ID:huKoKoS8.net
なんだかんだ、お前ら蜘蛛読んでんだなw

600 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:13:38.49 ID:mjRxoNml.net
DBもそうだが、w巨人の星と例えることも可能だな

601 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:15:49.85 ID:LKssq5d7.net
読んでないよ?
スレだけ覗きにきてるんだよ?

602 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:20:00.08 ID:yL87EM93.net
まだ本の内容に触れないのか ふざけてる

603 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:23:28.72 ID:mjRxoNml.net
キャラが歩いたり走ったりするだけで、また一話使うんだろうな
そんで本の内容も伏せたまま、またキャラだけ理解してる状況で話を進めるんだろうな
どうでもいい話をこまめに投下して、ランキングを厭らしく上げる気なんだろうな

奴の手口が手に取るように分かるぜ!

604 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:24:10.81 ID:u18MqpX+.net
前から言ってるけど一ヶ月ぐらい貯めてから投稿したほうがいいだろ
ポイント稼ぎの事しか頭に無い作者に言っても無駄だろうけど

605 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 00:29:28.40 ID:yL87EM93.net
禁忌はどうせ最後まで明かさないんだから
本の内容も秘密だよね
またイライラさせられる

606 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 01:05:47.17 ID:ISVoY5lx.net
前回 本を鑑定
今回 罠の有無を確認、挿絵をチェック(内容に関しては持ち越し)

607 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 01:10:10.46 ID:mU5I2GVI.net
教皇のアホ独白が二連続とかきつすぎるわ
完全に下手の考え休むに似たり状態

608 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 02:27:01.64 ID:sx29nnup.net
げすですが?なにか。

609 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 03:20:19.47 ID:VNyjjo30.net
【悲報】教皇外道魔法のポーズを深読み

610 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 04:03:41.82 ID:Qrxf4Z+8.net
いや、ぶっちゃけセンスは有ると思うんだよな、漫画の人
原作はもう知らん

611 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 05:48:27.61 ID:/xBwXY2A.net
一人称の独白を「絵」にする場合、構図なんかは絵を描く人間のセンスでやるしかないからなあ。
漫画の人はそのへんの再解釈が上手いんだと思う。

原作は禁忌で引っ張りすぎた(過去形)。
ネタばらしされても「その情報でここまで延々引っ張る必要があったのか」を減点法で採点するしかない段階。

612 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 07:28:20.96 ID:wlnM4YBN.net
>>603
前回のあらすじで五分
新必殺技やパワーアップを披露して何ぃ?!となって終わるアニメのDBを思いだした
まああれは原作に追いつきそうだから苦肉の引き伸ばしなんだろうけど


なんかもう禁忌の内容はラストまで明かさない気がしてきた
そういう危ないものがある、で詳細なしで終わり

613 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 09:33:04.84 ID:jCfIGVaf.net
ここ二話完全に必要ねーな…

614 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 11:18:53.65 ID:15/atBng.net
漫画版なら恐らく5ページで済む内容だわ

615 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 14:11:28.56 ID:VbOp6OeB.net
前回
教「本を鑑定して」
い「鑑定不能」
教「なん・・・じゃと・・・!?」

今回
い「教皇も読んだら?」
教「ok、・・・む!白い蜘蛛の絵が!
深い意味があるに違いない!キリッ」

616 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 14:16:26.08 ID:uoyxzN4o.net
内容が薄すぎるわ

617 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 14:40:58.67 ID:xqJCmcoJ.net
序盤の勝った!食った!強くなった!のサクサク感が嘘のようだ

618 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 15:35:58.52 ID:LkqJdAUn.net
濃くても薄くてもカルピスはカルピスですからー

619 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 16:44:04.65 ID:htbRWpN3.net
コーヒーなら濃いか薄いかで別物になるのに…

620 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 17:00:58.44 ID:AY/u7baD.net
>>614
五ページも使えれば上等だろ

621 :この名無しがすごい!:2016/02/14(日) 23:54:52.27 ID:PaA6JrIj.net
更新

622 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 00:01:34.27 ID:Un3e9/DW.net
あんだけ引っ張っといて教皇じゃないのかよ

623 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 00:06:53.54 ID:hYH4jvWR.net
おそらく月曜日に血、火曜日は鬼で
教皇は最短でも水曜にならないと描写されないだろう

624 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 00:09:19.05 ID:dWkk18on.net
恐らくも何も100%やるな。ちらちら

625 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 00:43:25.59 ID:iSprMheX.net
やっぱここで予想されてたように本の内容も「キャラクターは知ってるけど読者には教えない」の状態でお預けかよww

626 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 00:45:07.03 ID:fsM5BqyQ.net
読者の裏を書くことだけ考えて
肝心の内容が明後日の方に飛んでってるからな

627 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 01:10:20.44 ID:Hce4eYn/.net
もうほんとどうしてこうなった
感想欄はキモいしさ

628 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 01:15:00.26 ID:mBKIkRF5.net
>誰であろうと
先生は邪魔してんじゃねえかよ

629 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 02:26:37.32 ID:H8Z3ZUIA.net
感想らんがにわかかフクアカにみえてくる始末

630 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 02:32:53.58 ID:0C1cPSwY.net
誰であろうと人助けしないんだからね。チラチラ

631 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 03:21:57.10 ID:h5/XttIv.net
今回のでようやく吸血子のおじさま呼びに繋がる話が出てきたのに繋がりきる前にぶった切れた
吸血子が忍者のことを普通に知ってた理由に繋がるのに微妙に過程が不透明なまま

632 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 03:25:32.56 ID:VJ2HMbG2.net
ぶったぎれたたって、
吸血が本読み終わったら神言教のとこに連れてくって言ってるじゃない?

633 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 03:57:05.00 ID:/rpcmVyp.net
世界の成り立ちとやらが明かされるのはエルフ攻めの後かねえ?
ならもうすぐかと思ったけどポティマスに逃げられたり転生者同士でイザコザがあったりして長引きそう

634 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 07:54:24.76 ID:0peJSJ6L.net
(´・_・`)

635 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 08:53:50.69 ID:h5/XttIv.net
>>632
このノリで連れてったら後を任せた瞬間に吸血子が凶行に走る未来は見えてきても、おじさま呼びになるほど親睦深まる未来が見えない…

636 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 09:09:13.06 ID:isygFMoR.net
途中まで進めて思わせぶりに切って別の話っていうスタイル
こういうのほんと嫌いだわ
浦沢直樹だけで十分なんだよ

637 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 13:54:43.78 ID:SaJTOWg7.net
感想欄気持ち悪いの多すぎだろ…

638 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 14:02:03.67 ID:5X+A/VX4.net
読んでみよっと

639 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 14:03:43.13 ID:5X+A/VX4.net
なんだこれ、感想書いてるの女多そうだな…

640 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 16:48:19.99 ID:XITheFsN.net
感想欄覗いてみたけど脳内お花畑のバカしかいなくてワロタ

641 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 18:05:33.97 ID:Hce4eYn/.net
キモさを自覚してないあたりが微笑ましいけどな

642 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 23:03:12.81 ID:odrWsxXY.net
キモさを自覚せんとイカンのはお前らの方だろうがw
好きでも無い話に粘着しすぎwww
どう考えても異常なのはお前らの方
面白くないもんはスルーして、別の面白いもん探すのが普通の人

643 :この名無しがすごい!:2016/02/15(月) 23:21:34.79 ID:Un3e9/DW.net
魔王がショタの隣に居る女を食べちゃうおなはし

644 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 00:08:28.26 ID:ghFnRjeX.net
あからさまな引き延ばし
読者置いてきぼり
最早伏線の存在さえなく考察すら楽しめないのに
訳の分からん妄想で盛り上がってんな感想欄

645 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 01:16:49.60 ID:dz/UYCbR.net
時系列がよーわからん

646 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:12:04.55 ID:faDWYhdT.net
いくらなんでも食うのはないかな アリエルちゃん

647 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:18:03.51 ID:JKcPikNR.net
魔王軍は従業員もアホだが、職場としてはブラック過ぎるな
魔王さまって白ちゃんとか吸血子には、結構優しく接してるのに、
魔王軍の部下には愛情ゼロだね

648 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:25:12.95 ID:0jAsDmEa.net
>>647
世界をこんなにした馬鹿どもって感じなんでしょ
蜘蛛子もそんなんだし

649 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:45:50.98 ID:bmgIBFxP.net
>>633
これから人魔大戦が起きて色々死んでユーゴくんのハッチャケ色欲タイムが来てスーのNTR判定があって王国の乗っ取りがあって
エルフ攻めはその後なんやで

650 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:58:19.74 ID:ixlNuQ0a.net
魔王の登場回は話の進展遅くても不満に思わないのに、蜘蛛子が一人で奔走して話がサクサク進むと不満に思う不思議

651 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:59:01.42 ID:gAePL6N2.net
話がサクサク……?

652 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 02:59:05.12 ID:eHxPw7/Y.net
つーか今すぐ死ね敵を殺して自分も死ねはおまゆうじゃねえか
何百年生きてるんだよババア魔王
お前こそ死んで大好きなエネルギーになれよ

653 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 03:36:33.49 ID:pIhbdm7b.net
>>649
その辺は1度描かれたから飛ばすでしょ


と思ったけど他の人の目線でもう一度あるな・・・・・
教皇目線とかで

654 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 08:33:18.49 ID:EOoqd8kx.net
焼け石に水だからだろ

655 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 09:32:39.92 ID:dooSGpRp.net
この作品気になってるんですが
スライム転生の蜘蛛版って解釈でいいのかな?
主人公最強で無双するとか
現代知識使った内政チートとか便利アイテム作成とかいう要素はあるのかな?

序盤は蜘蛛なんだろうけど、そのうち美少女に変身できる能力とか使えるようになるかな?

656 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 09:40:12.07 ID:TG4uI+cb.net
とりあえず読んでみれば

美少女にはなるよ、女精神だから転スラとはちょっと風味が違うかもわからんが

657 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 12:20:52.63 ID:gGocFzmc.net
序盤:残念女の孤独なサバイバル&ハクスラ

今:最強になり敵がいなくなってカルピスを薄め続ける

内政とかそっち方面の要素は期待するな

658 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 12:28:01.63 ID:jQ39fkYH.net
つか先の展開を知ってどうするんだろ
楽しみが薄まるデメリットしか無い気がするんだが

659 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 12:56:05.41 ID:Gwdc/K4I.net
俺が求めてるものがあるかどうかだよ
しょーもない女苦手設定を長々と引きずる関西弁の主人公とかイライラすんだよな
本好きの貧弱設定も序盤はイラついた。

最強レベルになればどんな敵出てきても安心して読めるやん
シリアス要素あるなら主人公が出て来れば全て解決するっていう安心感欲しいよね

蜘蛛女のチート能力はなんなの?
誰にもできないチート能力あるんでしょ?

660 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 12:58:49.51 ID:ghFnRjeX.net
根性で神になっちゃうだけだから安心して読め

661 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 13:23:22.38 ID:5QffiE2N.net
序盤
苦戦・善戦しつつテンポよく強くなる爽快感があった

中盤
他のクラスメイトやら世界の謎やらが出てきて一気にきな臭くなる

最近
どうしてこうなった? って、ざっとこんな感じ

662 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 13:46:14.58 ID:IH1mVJ69.net
順調にレベルアップしていく系として序盤は超面白いよ
今はゴミだけど

663 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 13:58:47.88 ID:g0mUYlmW.net
他のクラスメイトが出てきてるのは序盤からだけどな

664 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 14:07:24.25 ID:I6tSVj4Q.net
鬱陶しいなぁ
いいからさっさと読めや

665 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 14:16:34.15 ID:IgkRtTo0.net
ネタバレしてあげないなんてみんな優しいなー

666 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 14:18:40.91 ID:I6tSVj4Q.net
面倒くさいだけだろ

667 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 14:42:21.99 ID:ddWHRNVB.net
ほんと人化して人間と関わり始めてからつまらなくなったよな
やっぱ人化ってクソだわ

668 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 14:54:59.31 ID:bD3mm1dL.net
でも累計トップ10のうち一番更新多いのって蜘蛛なんだな……
他は完結してたりエタってたりするし
こりゃまだまだランクあがるね

669 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 15:12:52.46 ID:IH1mVJ69.net
アイテムコレクターとかの人は安定して更新早いが
まあランクは下の方だからな

670 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 15:54:09.75 ID:GPgujHvn.net
感想欄からまーんの香りがする

671 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 17:11:12.70 ID:gGocFzmc.net
まだ禁忌開示しねぇのかよ
登場人物が禁忌の情報に基づいて行動してんのに
読者側にはその情報がないから最高にイライラする

672 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 17:45:24.27 ID:ISnE/Cba.net
一応今回で血にも禁忌の内容が知らされるわけだが、また読者に隠して話進めるんだろうなあ
蜘蛛子だけでもこれなのにもう一人増えるとか……

673 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 18:23:53.66 ID:IH1mVJ69.net
悪役令嬢後宮物語溜まってたから久々に読書再開したんだが、ちゃんとした別視点はちゃんと面白いな
少ないけど謙虚の別視点は絶品だな

蜘蛛の別視点ははなんでここまでアレなんだ

674 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 18:24:57.26 ID:bD3mm1dL.net
謙虚の別視点って語る視点がモブすぎて微妙
お兄様とかならいいけど委員長とかのモブはどうでもええわ……

675 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 18:27:25.52 ID:HXW6PiXe.net
「禁忌の情報を開示する気がないのに蜘蛛子の描写を引っ張りすぎ」な感がなあ。

これ別視点で勇者とか蜘蛛子以外の連中から間接的に「なんか行動パターンが変わった蜘蛛子」の描写が来て
蜘蛛子視点に戻った時にネタばらし一気にするような構成ならまだストレス溜まらなかったんだろうか?

676 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 19:25:50.24 ID:5QffiE2N.net
蜘蛛は今夜更新すれば400話か

確か当初はもう終わってるぐらいの長さの予定だったんだよな?
伸ばしまくりで今年中には終わらない気がしてきた

677 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 19:33:27.50 ID:sqwGB2bS.net
蜘蛛子は終わりなき永遠になる

678 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 20:26:20.28 ID:MMD4O4vV.net
150話くらいで折り返しと言ってたからなー
300話になっても全然終わらず、
もう100話以上引き伸ばしても不思議でない現状じゃなぁ

679 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 20:57:24.99 ID:W5B5Cw7x.net
ランキングでハーレムじゃなさそうってことで
読みはじめてみたけど
人化してから微妙ってのは同意だなあ
主人公キャラにもなんかイラつくことが増えたし

680 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 22:49:47.89 ID:faDWYhdT.net
人化より禁忌だよ
勝手に主人公が納得して読者は何も知らない
ないわ

681 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 23:25:29.63 ID:IBtHQ2LZ.net
記念すべき第400話は鬼!
鬼です!

682 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 23:33:10.23 ID:faDWYhdT.net
今日もまたいらない引き延ばし回でした
新しい情報なし

683 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 23:43:11.50 ID:5QffiE2N.net
つか
禁忌の内容ってそんなに重要なんかね?それでキレてる人が多くて逆に不思議だ
なんとなく漠然とそういうのがあるとしてしか読んでないw

>>679
なにを目当てで読んでも斜め上になりそうだな蜘蛛って
女主人公→ 色気もなにもねぇ
人外転生→ ヒト化しやがった

684 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 23:44:06.37 ID:Bzy7uZJ4.net
前はこういう引き延ばし話やっても1日に2〜3話更新してたからまぁ読めたけど
今は一日1話、しかも唐突に休んだりしてる不安定な連載だから余計にいらいらする

685 :この名無しがすごい!:2016/02/16(火) 23:49:11.29 ID:r/riTb4f.net
なんか初めの蜘蛛の成長がいじらしくて一気に400話まで読んでしまった
そして時系列を確認する為にもう一度読んで見た。疲れた

686 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:00:20.89 ID:QP3cfyOb.net
何の情報も伝手も盛ってないやつがグダグダ悩んだり疑ったりする描写に意味があるのかね
つかシステムの崩壊による世界救済について
「そんな事であっさり救えるものなのか? 話がうますぎる」
「システムが使えなくなるなんて一大事だ!」
はほんのり矛盾してないか?

687 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:03:53.41 ID:+2nnZA6N.net
システムがどんなのかはっきり分かってない読者に
キャラの苦悩を伝えても共感なんかできないっての
鬼が白につくってわかってるから緊張感もないし本当ひどい

688 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:05:21.10 ID:QP3cfyOb.net
>もし、白さんが世界崩壊の時期にまだ余裕が有ることを伏せているのだとしたら、この虐殺をする必要はないんじゃないのか?
>だとすれば、白さんはどうしてそこまで早く行動を起こそうとしているのか?
>そうしないといけない理由があるのか?

個々なんか仮定の仮定に仮定を重ねててすっげー不自然
何の材料もなく疑ってそこからさらに飛躍させるって・・・
作者へったくそだなぁ

689 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:05:53.95 ID:LOIsRKvi.net
あ、はい、としか言いようが無いわな
読者おいてけぼりにして何を盛り上がってんだよ

690 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:22:05.42 ID:NdkE9JXH.net
何に悩んで何に怒ってるのかさっぱりわからない小説とか
もはや落書きレベル

691 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:53:40.60 ID:4y4LZBlH.net
結構前から、蜘蛛ってこんな感じだよね
なんで今更怒ってんの?

692 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 00:56:32.15 ID:DzvL9Qxu.net
蜘蛛子に会おうと思うまでのお話
このカルピス、水のように薄いなwww

693 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 01:46:02.23 ID:ZRc+NL4L.net
>>673
紅薔薇わっしょい!が、くどくてしつこくて読むに堪えんかったけどな
感想は人それぞれやね

694 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 01:55:19.33 ID:OOeu4wbI.net
>>688
仮定の上に仮定でいつのまにか断定されてたりよくあるよね…
登場人物はカンペ読んでるんだろうね…

695 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 02:48:36.74 ID:4m9MIuM/.net
偉い魔法使いのジジィが白に再会して弟子入りを再強要する場面は欲しいな
人化した白を見て溢れ出る魔力の雰囲気だけで決めつけるシーンなんかが有れば泣ける

696 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 03:15:34.90 ID:LOIsRKvi.net
本当に泣けるんですかね

697 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 03:29:20.74 ID:w/14MW7J.net
泣けてくるの間違い

698 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 06:20:10.39 ID:5QJjz3XI.net
>>688
かなりの時間を無駄にしたとは言え魂の年齢が30近い男の思考がこれである

699 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 06:24:09.34 ID:+2nnZA6N.net
前の話で鬼は白さんには到底勝てないと自覚してたのに
ステータスがどうとか言うのもな
引き延ばしするにしてもつじつまを合わせてほしい

700 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 07:16:00.38 ID:obJv3NgV.net
一人称でも読者に伏せるってのが
あんまり長引くと、主人公にたいする感情移入が
どんどん離れていくんだなってのはよくわかった

701 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 08:36:21.28 ID:Es4dbKPd.net
こんだけ話数重ねても
いきなりU5死亡後の話から読み始めても違和感無いんだろうな…
なんかそんな気がするわ

702 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 08:38:59.21 ID:Es4dbKPd.net
ちょっと日本語おかしかった
U5死亡後の過去編の話読まないでその先の時系列の話に飛んで読んでも

703 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 12:28:28.12 ID:ut5lLDU0.net
最近展開遅すぎてつかれる

704 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 12:30:25.13 ID:q982yldv.net
なにげに矛盾しててもそのままいくんじゃね

705 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 12:31:06.83 ID:daEaZEfo.net
>>695
ロボットのとこで助けに入ってるんだしその内あるだろ

禁忌に関してはシュンに絡めて開示されるかな、エルフの里攻防戦に追いつくまではお預けかーと思ってたけど
鬼くんが問い詰める過程で判明するのかね?

706 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 13:32:52.12 ID:X25OBsJT.net
>>705
そういや禁忌MAXになって止まってるんだっけか?大分忘れちまったよ
逆に序盤の蜘蛛子ヒャッハー期ならよく覚えてるんだけどなあ
いかに惰性で読んでるかが分かる

707 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 17:32:50.96 ID:tMEyih3R.net
ここまで来たらもう明かされずに終わりそう

708 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 20:00:59.30 ID:BejnSAuG.net
盾の勇者読んで思ったけど、神化したらもう終わらせないとダメだな

709 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 20:28:37.62 ID:/CrFesD1.net
これもう完結しても禁忌の内容明かさないよね

710 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 20:32:16.76 ID:0d+td5//.net
というか誰も敵になるやついなくなった時点でそらそろ終わらせないとね
あっ…

711 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 20:33:38.48 ID:kysjVqm3.net
黒は何とかなるとして、Dに浸食していってくれたらいいな

712 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 21:00:51.82 ID:o/BJ9PD/.net
なろう的にはTUEEE主人公が最強にならずに終わるのはあんま無いよな

Dと同化した蜘蛛子神が爆誕するラストか

713 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 22:24:13.41 ID:FpzkAxbu.net
今更ながら蜘蛛cm見てしまった
アニメ化とかする勢いの売れ具合なの?

714 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 22:30:04.79 ID:ePuHT7ZO.net
アニメ化は流石に難しいんじゃw

715 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:33:45.89 ID:N6F0h/h/.net
もうこれどうすんの

716 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:41:06.51 ID:QP3cfyOb.net
>もし、白さんが世界崩壊の時期にまだ余裕が有ることを伏せているのだとしたら、この虐殺をする必要はないんじゃないのか?

これ普通に虐殺してるって事は余裕が無いからなんだろうなって推測するところじゃね?
疑いが発生するための要素を鬼は持ってないぞ?

717 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:42:52.91 ID:nyY1XO1j.net
血とか鬼とかどうでもいいから本編さっさと進めてくれよ

718 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:43:30.14 ID:ZS8YUkDr.net
一気読み終ったけど面白かったお
魔王と決着ついた辺りの残りページ見て完結するもんだと思ってたけどそんな事はありませんでした!
好みなんだろうけどあんまりインフレが進んだらもうあとはさくっと流して終わらせて欲しい感はあるね
あと読み終わってから表紙見たけどイメージと全然違った
こんなデフォルト絵で脳内補完しながら読む小説だったのか
めっちゃリアルなゲジゲジとか食べてたわ

719 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:45:20.49 ID:QP3cfyOb.net
今日は血か
こいつ自分が身勝手で幼稚なビッチなのを吸血鬼だからって摩り替えてるな
複数の男に股を開くのは吸血鬼の習性じゃあるまい

720 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:54:14.86 ID:0d+td5//.net
いい加減1話使っての安っぽい自己問答やめろ

721 :この名無しがすごい!:2016/02/17(水) 23:57:12.65 ID:UXRFytWF.net
相変わらず吸血娘はカスだなー
鬼と違って全く好感持てない

722 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 00:06:58.37 ID:kFdnEquG.net
リアル少女であれならまだ可愛げもあるんだろうけど
前世含めて30年ほど生きてきてる中身は超ブサイクなおばさんだからな…
前世での主人公との絡みがあるわけでもなしクラスメイト設定がもはや誰得でしかない

723 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 00:17:40.74 ID:ZsXbYBqd.net
私は吸血っこのほうが好きだな

724 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 00:18:33.44 ID:QPQJN6Cg.net
まぁ30年といっても実際に30歳になったわけでも30歳として扱われたこともないので
精神性など期待できまい

725 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 00:26:55.43 ID:kFdnEquG.net
引きこもりがいつまでたっても大人になれない理論か…

726 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 02:57:55.98 ID:TvXBBFVU.net
三日前くらいにこの作品知って、初めてなろう産の異世界転生ものを読んだ
ついさっき最新話まで読み終えたのでネタバレ大丈夫だと思ってここに来た(なろう産小説はおろか、今までゲーム以外の作品のスレは殆ど見たことがなかった)

結果、禁忌Lv10取ったみたいな気分になった
見るといい気分はしないけど目をそらし続けるのもダメ的な意味で
なんか熱が急激に冷めていくようなそんな感じ

727 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 03:01:12.61 ID:3MDtBSqp.net
初めてがこれとは気の毒だが、逆に他にも面白い奴がたくさんあると考えれば…

728 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 03:11:36.37 ID:TvXBBFVU.net
いや、俺自身も不満自体はなくはないけど最新話まで一気に読めるくらいには楽しんでたよ
ただ、その感想とここの温度差のギャップに驚いたというかショックを受けたというか
こんだけボロクソに言われてる作品を俺は楽しんでたのか、と

なんていうかやっぱり俺はゲーム以外の作品の本スレ見るべきじゃないな
人の意見にいちいち影響を受けすぎる
もちろんこのスレの存在がダメとか言う訳じゃないよ
ゲームスレでもいわゆるらん豚の存在は必要悪だと思ってるし(悪は言い過ぎか)

729 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 03:19:38.63 ID:3MDtBSqp.net
>>728
途中までは実際ここのスレもかなり盛り上がってたから
最初からつまらなかったらスレなんてたたないし

730 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 03:44:38.78 ID:8psQARVz.net
>>728
最初はもりあがってたよ
でも中盤から糞化すれば、2ちゃんはこんなもん

731 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 03:48:28.26 ID:JteON74Y.net
書籍発売の一ヶ月前の毎日更新してた頃は荒い部分に目を瞑れてたんじゃよ

けど足が止まったらね
投稿一回の平均文字数が2500字だから薄いんだよね
(※ステータス表示一回で1200字くらい稼いでるのも含む)

732 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 04:18:25.66 ID:HMmWgyAj.net
なろうあるある
書籍化の闇にふれちゃったんだね
累計ランキングはこれがあるからね

733 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 05:07:40.92 ID:9NHqxOcQ.net
蜘蛛に関しては書籍化以上の問題があったとしか思えないけど

734 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 06:30:28.21 ID:Ne/CDZ0+.net
ぶっちゃけ作者は「禁忌の内容を明かさないまま話が進む」ことで
蜘蛛子に対する読み手の好感度がダダ下がりなのを認識できてないんだと思う。

今の蜘蛛子は世界観を読者に伝える語り手じゃなく、書き手の自己満設定を垂れ流すスピーカー。
知らん重要情報で勝手に納得して勝手に話進められるのってストレスなんだよなあ。

735 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 06:44:46.28 ID:byU4ylUU.net
蜘蛛子がまた、おいてきぼりにしやすい性格を
してらっしゃるからなw

736 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 06:54:22.86 ID:byU4ylUU.net
というか禁忌の内容って別にとっとと公開してても
よかったような気がするんだけどなあ

737 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 07:35:08.52 ID:Ne/CDZ0+.net
禁忌の内容自体は引っ張ってるわりにたいしたもんじゃないだろう。
どうせ世界ごと作り物なのは解ってるんだし、エルフ引っ張り出してもどうせ黒と女神のお涙頂戴過去話程度に収まる。

おそらく、その「たいしたものじゃない情報」で蜘蛛子がブチ切れて行動原理が変わったことにしたけど
なぜそういうキャラになったかの理屈付けに失敗したから今の今までグダグダ引き延ばしてるんじゃねえかな。

738 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 09:45:31.19 ID:1oXEokI9.net
http://www.sinkan.jp/radio/radio_1850__%E8%9C%98%E8%9B%9B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8B%3F%20%28%E3%82%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%AFBOOKS%29.html
カドカワ提供ラジオ 蜘蛛紹介+ドラマ部分+蜘蛛子役声優インタビュー

739 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 09:46:57.05 ID:HMmWgyAj.net
なぜか、あと乗せサクサクじゃー
って思い浮かんだ

740 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 11:20:09.95 ID:+d0Ci1+M.net
>>728
俺も多少の不満なんて、一気読みの勢いと最初の面白さでこの話にのめりこんだことで気にならなかったからこのスレ見て同じように思ったけど、最新話まで追い付いたらスレの流れも納得できるようになったよ

741 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 11:32:31.47 ID:A27pYpon.net
禁忌なんて別に明かさないなら明かさないで進むってわかりそうなもんだけどな

742 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 12:17:28.49 ID:cS0HYsb3.net
散々名前出しといて説明なしってのはアカン

743 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 12:27:23.20 ID:/1UUwUoL.net
>>728
楽しんでたもの貶されると冷めるって気持ちはよく分かるw

744 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:17:57.36 ID:lYYsZeI7.net
オタク系男子高校生が女言葉しゃべってるみたいな文が嫌なんだけども、
みんなは最初これ乗り越えて楽しめた感じ?

745 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:20:06.05 ID:cS0HYsb3.net
全く気にならなかったわ

746 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:24:12.97 ID:pA8k1Ac6.net
そういう設定だからな

747 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:29:34.02 ID:lYYsZeI7.net
蜘蛛と関係ないけど
なろうでこういった異世界転生や俺強いが人気なのはなんで?

748 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:32:15.39 ID:pA8k1Ac6.net
現実逃避なんでないかい?

749 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:35:00.89 ID:HMmWgyAj.net
安易にポイントいれるからね

750 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:41:45.14 ID:b0BMRlPL.net
俺つよいはなろうどころか全世界で人気やろ?

751 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:47:31.80 ID:SP/YyvPG.net
海外でも主人公がヒーローとかの作品は人気あるからな

752 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 13:52:18.23 ID:SseHvwXb.net
というか主人公ってそういうものじゃないですかねぇ

753 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 18:01:15.15 ID:kFdnEquG.net
爺さん婆さんだってオレツエーな時代劇見てるしね
水戸黄門が苦戦して仲間殺されて黒幕の手のひらのうちで踊らされる展開とか見たことないわ

754 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 18:02:38.08 ID:HePfd05f.net
回りが手放しで誉めて上げる最強は嫌だ

755 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 18:02:55.62 ID:Rd9NO0Fz.net
>>753
その展開がおもしろいと感じたら相当性格歪んでるぞw

756 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 18:26:49.95 ID:HMmWgyAj.net
水戸黄門のほうがちゃんとしとるがな

757 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 19:15:05.66 ID:H4Fl1poy.net
>>755
要は老若男女問わず主人公が安定してる作品は人気ってことだろ
水戸黄門が苦戦した方が面白いとかじゃなくさ

>>728
このスレ見て気落ちしたなら感想欄でもみればいいんじゃない?+-0にはなるでしょ
俺も読み終わってスレ見つけてナンダコレってなった口だけど
批判内容には共感できなかったから俺の感性は2chの人等とずれてんだなーぐらいにしか思わなかったが

758 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 20:04:55.92 ID:TvXBBFVU.net
>>757
感想欄は感想欄でなんか「否定意見は敵!」みたいな雰囲気になってそうで見られない…それこそ豚小屋になる前の艦これスレみたいな

今一番の懸念は、>>728を書き込むつい数時間前に友人に蜘蛛紹介して、俺と同じようにはまった事かな…
僅か半日かそこらで、主人公が元々蜘蛛だったと判明するところより先まで読んじゃったらしいし
そんな友人がこのスレにたどり着いたらと思うと…でも昔「特撮板は響の時に見限った」って言ってたから大丈夫かな?
一応友人の為にも言っておくが、冷めたとは言ったけど嫌いになった訳じゃなくてただ単に冷静になったって程度だから

759 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 20:35:58.76 ID:TDBr7H51.net
ここと感想欄両方読んでシャッフルしとけばー(適当)

760 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 21:05:08.32 ID:H4Fl1poy.net
>>758
両極端の人見れば中和されるでしょ、見られないってなんだよお前なんで2ch見てるの

あと懸念も何も友人と語り合えばいいじゃん、ハマってる奴が身近にいるなら2chの評価なんぞ空気だろ
そのついでにでも俺スレ読んでみたけどあまりの落差にショック受けちゃったわーとでも言っとけ

761 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 21:10:29.10 ID:XLst7XOe.net
こかはダメだダメだ言いながら読み続けてるスレなんですよ

762 ::2016/02/18(木) 21:57:07.01 ID:8LcLA5Yb.net
自分の意見は自分の意見、人の意見は人の意見
おれも人になった後も面白い派で、ここ見て多少は萎えた
でもそれはそれ、これはこれ精神でここも本篇も読んでるよ

それよりカティアちゃんだよカティアちゃん

763 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 22:31:37.90 ID:lsGiSpJE.net
誰だっけ
TSの人?

764 ::2016/02/18(木) 22:34:39.23 ID:8LcLA5Yb.net
そうそう彼女の恋愛がどう帰着するのか気になっているですよ

765 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 22:42:09.62 ID:lbRaKHwW.net
システム破壊からスキル剥奪されるときの衝撃で二人とも死んで
神性領域が拡張されてるカティアとSの精神が結ばれて幸せなキスをして終わるよ

766 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 22:55:30.61 ID:RPRsEvun.net
吸血子の話マダー?とか言ってた頃が懐かしいくなるくらい
もう吸血子の話を見たくない…

767 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 22:59:18.53 ID:/FlD+4qi.net
おまえだ

768 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:01:19.11 ID:ZsXbYBqd.net
全然話が進まないクソです

769 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:01:42.66 ID:opXFuX/h.net
SEKKYOUとKAKUGOとかいまどきねーわ

770 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:05:59.66 ID:ZsXbYBqd.net
吸血っ子ともまともにコミュできない蜘蛛子が
悪役令嬢飼いならしてたとかないわ
つまんないうえ設定ともかちあわない

771 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:07:43.26 ID:Ne/CDZ0+.net
これ令嬢飼育の過程でまた無駄に話数稼ぐ気なのかなあ。

正直蜘蛛子は「喋る人間と関わらせない」方がいい類のキャラに見えるんだが。

772 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:07:43.28 ID:z5WBBiGx.net
>「え?」←フェルミナ
>「え?」←ワルド
>「え?」←私
>「え?」←吸血っ子

久々に最新話だけ見たらこれで失笑通り越した怒りを通り越して無の境地
文章も話も回を増すごとに破綻していく…猿戦の転が懐かしいわ

773 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:08:04.86 ID:tBLgqirk.net
うっそだろなんだこの糞展開は
超どうでもいいんですけどぉ!?

774 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:09:31.22 ID:TiUppnb7.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

775 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:09:45.12 ID:8psQARVz.net
今日の話、どんなんだった?
読むのめんどいから産業でまとめて

776 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:13:54.23 ID:fZc1eSIt.net
保護してたのは判ってたけど登場が唐突過ぎるわ

777 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:14:33.39 ID:/1UUwUoL.net
主人公いらない話だな

778 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:16:47.41 ID:TiUppnb7.net
というかいらない話です

779 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:21:21.33 ID:SP/YyvPG.net
つまらんとか言いつつ毎日読むお前ら可愛い

780 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:24:49.49 ID:/1UUwUoL.net
読み続けなきゃつまらないままか分からんからな

781 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:26:10.85 ID:Ne/CDZ0+.net
>>775
吸血開き直り
憤怒SEKKYOU
蜘蛛子役立たず

782 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:32:09.32 ID:nV+5jZjb.net
吸血子も開き直ってないで「真祖ってスキルに振り回されてちょっと正気じゃなかったんです」とでも言えばいいのにな
少なくとも鬼は何も言えない

783 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:36:02.62 ID:9NHqxOcQ.net
鬼、スキルに振り回されまくってたもんなぁ

784 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:37:08.52 ID:TiUppnb7.net
読み続けなきゃ今までの時間が無駄になるだろぉ!?

785 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:44:11.26 ID:PrM+VNcS.net
>>772
予想通り叩かれてるw

786 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:46:37.07 ID:/sAOVKF9.net
>>784
そこをあえて切るのが「損切り」とかだっけか……

787 :この名無しがすごい!:2016/02/18(木) 23:50:30.18 ID:BE0L65Qh.net
物語全体で動きがあったかっつったら全くない
物語全体で盛り上がってきたかっつったら全然ない
ただこの更新が面白かったかっつったらそうでもない
総評:良いぞもっとやれ

788 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:00:37.34 ID:j+QiIore.net
最近は書籍化、漫画化の宣伝のためだけに毎日、更新してるだけだな
それこそ書籍版や漫画版だとざっくり省略されるような話が続いてるわ
今までのネタばらしのところだから本筋はいっさい進んでないし

789 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:01:31.66 ID:j+QiIore.net
>>772
ここは書籍だと本当にばっさり消えてそう

790 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:01:49.75 ID:yzFluCyT.net
全然話が進まなくてイライラしてんのに
御令嬢何か再登場させてまた話が長引かせるなんてバカじゃないの

791 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:08:48.65 ID:j+QiIore.net
2巻の発売が3月らしいから、2巻発売されるまではこんな感じで続くのかな
発売前後くらいには話を動かして盛り上げて欲しいけど

792 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:11:16.61 ID:J6dczerz.net
つか感想覧が気持ち悪い
鬼はスキルに呑まれてたから仕方ない、で済ませてんのに吸血子は叩きまくるってのがな

憤怒の特性を理解しながら使い続けて暴走した鬼はスキルに振り回されていただけだから仕方ないと見逃されているのがなぁ
意識が呑まれると分かってて使ってんだからスキルに呑まれるの自業自得だろ、どう考えても

793 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:12:02.16 ID:pp4sF30M.net
偉そうにSEKKYOUしてるが鬼は吸血鬼と比較にならんレベルの悪人だろ

794 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:14:04.98 ID:yzFluCyT.net
ほんと良く知らない鬼が吸血っ子を叱るとかないわ

795 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:19:49.73 ID:3+swwoqV.net
大罪を犯した僕は何も言う資格がないんだ!と
卑屈になられたら逆に気持ち悪いわ

796 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:20:57.77 ID:j+QiIore.net
>>794
鬼が操作されてた時のキャラの掘り下げが微妙で
読者がそのことを忘れてるから、鬼の暴走に読者がついていけてないのかも

797 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 00:39:05.05 ID:mEIP4Pde.net
>>789
ここまで書籍になると思ってんのか?

798 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 01:05:46.56 ID:4rakwBfn.net
正義厨っぷりをいまさら鬼が発揮したところでなあ
まあ吸血の問題解決に使うためだろうけどせめてもうちょっと先で切ってくれ

799 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 01:26:17.78 ID:4eqz3foG.net
今の話はもう書籍化しないってことなのかな

800 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 01:55:02.59 ID:LKM1oaC1.net
書籍は「蜘蛛子の前世は蜘蛛だった」で終わりになりそう
そこまでいくかも怪しいけど

801 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 02:48:19.50 ID:rtUSCmJb.net
蜘蛛子でも努力と勝利はどうにかなってたような気がする

鬼は基から正義感の塊だったから憤怒OFFになって転生前の正義感が復活したんじゃないかね?

802 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 02:58:41.25 ID:Ej+pFSaF.net
禁忌以降の構成完全変更しないと書籍でもダレるっしょ。

あと、S視点。
作者的に人魔大戦以降が本編だと考えてるくさい分量配分で、
そのために蜘蛛子の話に時系列無視してザッピングで押し込んでるんだろうから
蜘蛛子の話のみで完結させるとしたらあれ丸ごといらない描写なんだよね。

803 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 03:05:21.28 ID:ArV8Jn16.net
>>801
鬼は操られてたことがあるからトラウマ発動させたのと
元から憤怒なんか獲得するくらいキレやすい性格だったからなんだろうけど
そこらへんの話なんか印象に残ってないからな
話を進めるために掘り下げ不足のせいで急にキレだしたようにしか見えない

804 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 03:43:36.21 ID:yzFluCyT.net
あの悪役令嬢だって人殺ししようとしてたのに吸血っ子を批判なんかする資格ないわ

805 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 03:55:47.98 ID:P05YmVZg.net
同じ立場(むしろ吸血が必須な分厳しい)のメラは同じ問題を起こしてないわけだし
吸血鬼だからなんて言い訳にならんだろ
吸血子は本能を満足させてただけなんだから
ムラムラしたなら催眠レイプしてもしょうがないね無罪とか開き直られても

806 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 03:56:21.74 ID:+HopXmNp.net
さっさと話進めろって馬鹿みたいに喚いてたのはお前らなのに掘り下げ不足を指摘するとは……

807 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 04:06:04.21 ID:yzFluCyT.net
掘り下げないからただの引き延ばしにしか見えないんでしょ
いらないはなしばっかり

808 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 04:08:02.57 ID:n8CqKu0G.net
鬼は「憤怒」だからキレました、吸血子は「吸血鬼」だから思わず知り合いを殺して吸血鬼にしちゃいました

だと、掘り下げ不足に見えちゃうし、本筋も進んでないんだよな

809 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 04:32:46.05 ID:xjcq/B5r.net
掘り下げも話進めるのもどっちもやってないからなあ

810 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 05:37:33.31 ID:C5a6WCIZ.net
悪いとか言ってる自分は大虐殺してるんだもんなあ
誘惑なんて可愛いもんじゃん

811 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 05:57:24.38 ID:WxIvm6Ai.net
やらかし同士で正義と悪を語られても…

812 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 06:27:48.67 ID:PZnwpilr.net
つかモブキャラが激怒しようが悪堕ちしようがどうでもいいんだよなぁ
あらかじめ支配者権限について開示した上でだから支配者スキル持ちの趨勢は重要なんですという前提でやってくれれば鬼や血にも多少は興味を持てるのに
作者のもったいぶり癖が何もかもを駄目にしている

813 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 08:17:45.79 ID:Q2aaUV8B.net
久しぶりに目が泳いだわ。
特に前半部分のやり取りだけど、以前のノリなら
台詞すっ飛ばして3行くらいの状況説明でさっくり流して
本題に突入するパターンだったような。

白化した蜘蛛子が何でもできるジョーカーになったせいで
引き伸ばし目的のためだけに傍観者ポジを強制させられ、
居ても居なくてももいい状態なのに必要のない心理描写を
無駄にベラベラと垂れ流されてもなぁ

814 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 10:55:16.16 ID:Dr8GEypm.net
書籍版では人化はやめていただきたい
強くなりすぎるとやっぱり物語がとまっちまう

815 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 12:09:09.21 ID:1N2T2k/c.net
ここまでつまんないのに読んでしまうって逆にすごい気がしてきた
ここで愚痴れるからってのも大きいか

816 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 12:12:40.58 ID:ASRlOnFD.net
いや、鬼が怒ったのはゴブリンの時に操られてたのを思い出したからでしょ
どうでもいいが

817 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 13:21:35.23 ID:Cr7/BnTr.net
こうゆうくだらない展開は嫌いじゃないけど
前々回の鬼の覚悟とかぶち壊しやん

818 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 15:13:03.87 ID:hcr42FZV.net
>>816
そのことをほとんどの読書が忘れてしまってるのはなんでだろうな
話の流れの問題か、操られてた時のエピソードが弱かったのか

819 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 15:26:01.18 ID:vDVWnOgb.net
私は吸血鬼だから悪! 悪を貫く! とか開き直りにもならない超理論で開き直ってる血も
無関係の一般人虐殺しときながら他人に説教してる鬼もやべえな
屑の祭典

820 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 16:05:14.56 ID:hcr42FZV.net
白が勇者を殺すまではひたすら説明回?

821 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 17:14:41.10 ID:5lOlWSxZ.net
最近読み始めたんだけど、主人公は教室にいた蜘蛛だったってことでいいのかい?

822 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 17:30:37.93 ID:+lSgUaww.net
そう書いてるだろ

823 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 18:56:37.90 ID:9WPB+gkZ.net
本当は、話の構成や展開、掘り下げなんてどうでもいいんだろ?
迷宮で敵倒して、ステータスが上昇するだけのルーチンを、だらだら続けてほしかったんだろ

824 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 20:39:05.04 ID:y8qCBZhG.net
そんな事ないぞ
ダンジョンでの苦難の下積みに共感したからこそ蜘蛛子にはDを倒すか、さもなくば鮮やかに散って欲しいんだよ
だから今のどうでもいい様な足踏みしてる現状に不満と言うか不安を感じてる

825 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 20:41:26.61 ID:hSHV1Dyf.net
同じクズでも鬼は怒ってもいい事情が有るからまだ許せるが
血はもう何も言わず早く死んでくれって感じだ

826 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 20:45:08.15 ID:S/hD9YWS.net
迷宮編を続けても禁忌と魔王をなかったことにしてマザー倒して
最下層行ってサリエルに接触してシステムぶっこわして黒倒してメイドと戦ってなぁなぁでDと絡んでおしまいじゃないかねー
書籍はストーリー違うみたいだし迷宮でおわる可能性もあるのか?ユリウスが迷宮にきてたりするし

827 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 20:53:24.02 ID:hSHV1Dyf.net
webと違うストーリーでマザーや地龍達と戯れる最下層編あったら
うっかり買ってしまうかもしれん

828 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 20:58:39.97 ID:rtUSCmJb.net
ユリウスが迷宮?
蜘蛛子の分体を目ざとく見つけて片っ端から潰してたらしいし、その過程で迷宮まで遠征したとかじゃないの?
白い蜘蛛がいる→迷宮の悪夢も白い蜘蛛→勇者の出番だ、よし潰そう みたいな

829 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 21:06:23.02 ID:S/hD9YWS.net
>>828
書籍にユリウスが迷宮の入口まできてる描写がなかったか、俺の勘違い?
文章的に分体を追ってというよりは蜘蛛子を追ってきた感じだったような気がするんだよな

830 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 21:23:07.60 ID:EGsAOUiq.net
読みたいような改変してくれるんならいいけど

蜘蛛子の戦闘を削っていらんサイド編を増やしてそうな予感>書籍

831 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 21:45:24.19 ID:xjcq/B5r.net
一巻のWEB版の違いの一部
・蜘蛛子の下層落下の原因が冒険者からの逃走に変更。蜘蛛子の異常な動きを見た冒険者が外に報告するエピ追加
・勇者兄が王親父に酒を持ってきて報告する回に、これからタラテクト討伐しに大迷宮に潜る宣言が追加
・ラストに勇者兄が大迷宮に潜りはじめるエピが追加

時系列トリックを狙ってるのかWEB版と時系列が違うのかは不明

832 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 22:21:25.13 ID:hSHV1Dyf.net
分体殺ったことよりも小指大の蜘蛛見つけることの方が実はすごいユリウスさんか

酒持って父王に報告の頃なら大人ユリウスだよな?
webならその頃の蜘蛛子はとっくに神化してるから
その場面の討伐対象のタラテクトが蜘蛛子なら、書籍版は蜘蛛子の神化は無しなのか?
それともユリウスやSの年齢変更か?

これはストーリー大幅変更に期待していいのか悩むところ

833 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 22:41:50.39 ID:1m2OFTQz.net
>>831
冒険者にもっていかれたタマゴの中身が転生者だったんだっけ
時系列わからんよね

834 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 22:45:38.52 ID:WSW65m67.net
>>831
その時系列が正しいとすると、転生者の生まれた時期も完全にずれてるんだよね

835 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 23:06:02.56 ID:yzFluCyT.net
はぁ?なんで勇者がタラテクトを討伐しなきゃいけないの
バカじゃないの 出版社の意向か

836 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 23:07:55.05 ID:WSW65m67.net
害があるから倒しに行く
おかしいところは何もない

837 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 23:10:12.27 ID:yzFluCyT.net
迷宮だよ?わざわざ討伐しに行くほどの害なんてないでしょ
ていうか蜘蛛なんてたくさんいるから絶滅させらるわけでもないし

838 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 23:15:59.23 ID:RY38qu4i.net
アークかクイーンを退治しにいくんじゃね?

839 :この名無しがすごい!:2016/02/19(金) 23:19:04.58 ID:WSW65m67.net
>>837,838
お前ら書籍版読んでねえだろ
加筆されたところに理由書いてあるから読んでこい

840 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 05:05:34.55 ID:RAK1nbuk.net
売り込み乙

841 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 05:23:00.46 ID:x9JeRHWu.net
>>837
迷宮は大陸間通路として利用されているので
やっかいな固体が使用されてる通路に出たり居座ったりしたら討伐せにゃいかんのよ
そしてそいつがバカっ強ければ勇者が送り込まれても不思議じゃないのな

842 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 06:19:54.60 ID:CqIUEpxz.net
やっぱり毎日何話も更新するから良かったんだね 蜘蛛は
毎日更新でも引き延ばしではつまらないし最近はお休みも多いしもう終わったな

843 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 06:59:32.64 ID:HCHFytio.net
>>832
時系列がWEB版と同じなら、259魔王様怖いっすの勇者を追い詰めた云々絡みの話かもしれない

844 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 08:18:23.60 ID:n4vFuie5.net
書籍の時系列が分からないけど蜘蛛はマグマ地帯に行く前かな?

蜘蛛「サルが壁をよじ登ってくる ざっと数えて50匹程」
糸を張り巡らし弱毒を落とす
サルA「ギャッ」
サルB「ギャッ」
ユリウス「ギャッ」

しゅう「勇者スキルを獲得したでちゅ」

こんな感じで進みそう

845 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 09:16:09.25 ID:s+5OnXy7.net
猿はもう終わって中層に行く手前で1巻は終わり

846 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 15:18:59.96 ID:wKP8gdi2.net
大人気でポイントも伸びてますが何か?

847 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 15:38:40.66 ID:klEpdCVb.net
ポイントのびてても面白さとはちょいちがうね

848 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 15:54:05.71 ID:d0SytMRo.net
>>825
これ

849 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 18:36:21.75 ID:TlmO9oLB.net
血も鬼も充分に養成したんだから早く蜘蛛子の手下としてエルフを潰して欲しいわ

850 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 19:11:19.49 ID:EDLdsj/W.net
>>849
血も鬼もエルフ襲撃に参加してるシーンをすでに見てるから
さっさと見たいというのは分かる

851 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 20:02:40.33 ID:jbFQo/L0.net
>>850
結果がわかっているし、途中仮定があまり魅力的に見えないので
勿体をつけて引き伸ばされている感じがするのはしょうがないよな。

ネタばらし部分には、よほど魅力的なストーリーが用意できない限り
インパクトとスピード感が重要だと思うんだけど、バランスが悪い。

書籍化で手を入れて劇的に改善してくれるといいなあ。
そこまで優秀な編集を引く可能性は低いと思うけど。

852 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 20:06:23.03 ID:AZYk1GRp.net
あの、もしかして…ホントーにもしかしてなんだけど…
最近の流れ、血をヒロインポジにしようとしてませんか…?

853 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 20:09:44.20 ID:xqw+w0yf.net
というか吸血っ子のアテクシ系っていうのかな? あの一人称ほんと無理

854 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 20:12:25.43 ID:gUZGFYbY.net
吸血主役格にするのはつまんねーけど蜘蛛強くしすぎたから
新たな主人公ポジ見つけ出さないと話し引き延ばせないし仕方ない気も

855 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:09:19.78 ID:4yPa+jR3.net
>>852
それな
吸血っ子が出張ってても全然面白くないのに
作者は気に入ってるんだろうなぁ

そういや以前はここもちょっとでも吸血っ子批判をすると
フルボッコになるスレだったっけ

856 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:10:56.76 ID:TlmO9oLB.net
これから禁忌カンストを蜘蛛子が全員集めて何かするんだろうな

857 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:13:03.00 ID:WONPqRMF.net
実際のところ、最初から
・蜘蛛子サイド
・勇者サイド
・鬼サイド
・吸血サイド
・爺サイド
ってしてたら、ここまで叩かれなかったんかな?

858 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:15:25.45 ID:rdJ2T7wS.net
サイドで同じ場面を何度もやり直すから
結局叩かれてたと思う

859 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:16:30.21 ID:gWfh6TAD.net
>>855
最初はリアルほら子を蜘蛛の転生元に見せかけてたから
吸血子に作者は思い入れがあるんじゃない
読者には好かれてないキャラだけど

860 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:17:42.83 ID:4yPa+jR3.net
>>857
初期の蜘蛛子のダンジョン生活で人気出た訳で
それだと最初から駄作扱いで叩かれる以前の問題だったんじゃね

861 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:19:19.77 ID:klEpdCVb.net
普通にやっちゃだめなパターンをやっとるしな

862 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:20:59.80 ID:eRS/J5UZ.net
>>857
初期の本編5話S1話のペースでもSいらねーッて言われてたのに最初からそんなサイドばっかな小説だったらみんなとっくに切ってるわ

863 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:43:05.38 ID:zYqDTKpV.net
>>862
今はSのネタばらしをやってるところだけど
あんまりネタばらしってほどのびっくりがないのはなんでだろう

864 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 21:55:25.17 ID:M0mVTFEt.net
内容が無いよう

865 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:12:06.98 ID:cVGNLHgd.net
吸血子ってどこまで大人の階段を上ったのかね

てっぺんまで登り詰めたように思える一方で
抱きついてキス(吸血)どまりのおこちゃま登りにも見える

866 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:15:58.61 ID:TlmO9oLB.net
>>865
どう見ても騎乗位でいたしてただろう

867 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:17:16.77 ID:6yUo8+zW.net
>>863
本筋自体があんまり魅力的じゃないから。

世界観自体のギミックは「D」のネタばらしで終わってるし
禁忌がどうのが明かされても「どうせDの掌の上」なのが確定してる時点で魅力がない。

868 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:29:18.85 ID:XffwyYab.net
過去と現在を行き来する手法ってありだと思うんだけど
この手法で成功した小説教えて

869 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:39:18.75 ID:zYqDTKpV.net
>>868
冒頭でラスト近くの描写をやるのはわりとよくある手法
だから、蜘蛛子とSの時系列がズレてるってネタバレがあった時点で
そのまますぐにラストになると読者は身構えてたから、引き伸ばしに見えてしまってる

870 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:45:20.44 ID:XffwyYab.net
>>869
未来を一時的に描写するだけならよく見るけどね
行き来するって謎を解き明かす感じで好きなんだわ

ま、失敗したけどね

871 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 22:46:59.22 ID:zYqDTKpV.net
>>870
時系列のネタばらしをやっちゃったから
ここからは相当にうまくやらないとキツイだけだと思う
だから、ネタばらしをしたらそのまますぐに終わるのが普通だね

872 ::2016/02/20(土) 23:01:48.03 ID:cVGNLHgd.net
>>866
それ247?
247を読んで判断しているんだけどまったく見当もつかない
遮蔽された密室を作っているのはわかる

単に異性の血を吸いたいって意味だと思ってた
メラの衝動はヤりたいって意味だったのか?

873 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 23:07:45.90 ID:TlmO9oLB.net
>>872
二人揃ってビックリしてたからね

AVに良くあるパターンだわ

874 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 23:08:23.11 ID:6yUo8+zW.net
>>870
同時進行で過去(読者にとっては現在)と現在(未来)を描写するのは
安易なネタバレを避けつつ整合性を取りながら「両方で魅力的な本筋を展開しなければならない」から難易度が高いんだ。

最近の引き延ばしからすると構成ミスったんだろうな。

875 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 23:09:57.07 ID:r63ZNMNH.net
>>873
理由になってないからそれ

876 :この名無しがすごい!:2016/02/20(土) 23:13:12.08 ID:zYqDTKpV.net
>>874
村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドとかみたいには
なかなか作れないだろうな

877 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:06:25.27 ID:Wd4lL8zS.net
>>875
しつこいな
>濡れ場を覗くのはさすがにどうかと思って監視をやめたのに・・・本文より
キスくらいで「濡れ場」と表現するかどうかだな。
個人的には血が妊娠しても面白いと思ってる。すると話がどんどん長くなって収拾がつかなくなるんだろうけど

878 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:10:17.82 ID:VF7W17PB.net
ワルドくんイケメン
吸血っこはリア充だよねー 蜘蛛子とは大違い

879 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:37:14.03 ID:MAkYv/RS.net
247
>吸血っ子が、いつの間にか大人の階段を……。私よりも先に登ってしまった。
>(中略)そこはかとない敗北感が。

血31
>既に一線超えてんのに何を言ってるんだと、自分でも思うけれど


吸血じゃなくて普通に性行為のことだろうね
吸血行為だったんなら、先を行かれたと蜘蛛子が敗北感を抱くのはおかしい

880 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:38:26.49 ID:MAkYv/RS.net
キスで「一線を越えた」という表現もあり得ないしな

881 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:38:49.98 ID:h3fPSJm+.net
>>879
いきなり同族喰いやってる蜘蛛子が吸血なんかじゃ敗北感は抱かないわな

882 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:44:19.40 ID:VF7W17PB.net
そんな検証しなきゃいけないようなことなの
どう読んでも肉体関係があるようにしか思えないけど

883 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:49:17.19 ID:MAkYv/RS.net
それを読み取れないのが上にいたからな

ただ作者が吸血っ子をヒロインにする気満々なんだったら
実はヤってませんでしたな強引なオチに持ってく可能性はあるかな
勇者妹も蜘蛛子のおかげで実はヤられてませんでしたと

884 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 01:49:24.53 ID:Wd4lL8zS.net
細かい描写が無いから読み手に判断が任されるんだろうけどね
血に不純異性交遊をして欲しくないファンも居るかもしれない

885 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:00:18.38 ID:VF7W17PB.net
妹は純潔の支配者になりそうだからやられてなさそう

886 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:02:15.96 ID:Wd4lL8zS.net
妹は蜘蛛子が目を付けた逸材だから何とかするだろうな
で、また話がいらぬ方向に膨らんでいく

887 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:09:59.54 ID:wXNDziav.net
>>868
ブギーポップ
時系列入れ替えもサイドもわざとやって成功させている、力量の裏付けあってのシロモノ

888 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:11:18.90 ID:h3fPSJm+.net
ブギーポップとか村上春樹とか天下をとってるような作品ばっかりでてくるな

889 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:23:07.56 ID:q4U80D9P.net
>>868
バッカーノみたいな群像劇は時系列と登場人物の視点が錯綜してて個々の話の繋がりが見えてくるのが面白かった
蜘蛛ですがの方はただの(なくてもいい)捕捉でしかないからつまらない
今やエルフの里の結界破壊時点で本編自体が途絶えてて全て捕捉状態だし

890 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 02:45:59.77 ID:7p9vzgMF.net
そもそも群像劇を一人称はない

891 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 05:02:10.96 ID:2CooKTsa.net
そうか、あれでも大別すれば群像劇になるんだな……

892 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 05:56:42.68 ID:+CVx4zzF.net
群像劇風に見せかけてるけど、この話の構造って結局のところDという全能者様がいくらでも後出しできるわけだから
どっちかというと夢小説に近いんじゃねえかなあ。

893 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 07:39:19.53 ID:PCB337S6.net
しかし蜘蛛子は性行為で敗北感抱くのか
おまえ子持ちだろってのは言ってはいけなんだろうなw

894 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 07:43:18.47 ID:iMDiUMaj.net
>>887-889
村上春樹も上遠野浩平も成田良悟も短いスパンの中で話の落とし前っぽいのを大体はつけてくれる人じゃないすか……

895 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 09:14:38.47 ID:PLa0QHKr.net
>>893
お前産卵できたらコミュ障治るんか

896 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 09:15:18.69 ID:h2A2sFb1.net
>>894
ネタバレから一気にラストまで畳み掛けることができないと
ネタバレの快感が薄れますし

897 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 10:28:40.21 ID:m0O4IQIX.net
>>869
ゲート自衛隊がまさにそれだったな

898 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 10:29:24.96 ID:m0O4IQIX.net
>>857
かわいいコックさんを思い出した

899 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:16:18.71 ID:U9pILEq7.net
でもお前ら、ちょっと前までは蜘蛛のこと、群像劇としても評価してたじゃんw
なんだよこの冷めようは!

900 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:17:38.98 ID:2CooKTsa.net
だってつまんねえんだもん

901 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:22:31.00 ID:Rh5QJoJW.net
作者の072と、トリップDのオレtueeeeeeeが続けばねぇ。

902 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:24:01.91 ID:wpy+M6IE.net
白による勇者殺害、エルフの結界崩壊までは分かってて
ネタバレは全部、Dがやっちゃったから
今のやってる話は相当におもしろくないと引き伸ばしか、書籍の宣伝のために更新してるだけって言われちゃうよな
ストーリーは進まないし、新しいネタばらしも来ないし、白は強すぎて直接動かせなくなってるし

903 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:26:42.62 ID:wpy+M6IE.net
人魔大戦の前の下準備の段階をやってるけど
人魔大戦の結果もわかってるしなあ

904 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:31:57.96 ID:2CooKTsa.net
今の話、ネタ晴らしにもなってないんだよな
そもそも気にすらしてなかったところ説明されても仕方ないし

905 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 11:35:44.01 ID:wpy+M6IE.net
>>904
書籍だと、本編が終わったあとの外伝みたいな感じになったりしてなあ
血と鬼は

906 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 12:50:38.43 ID:tcHTVk0h.net
人魔大戦じたい大した苦労なくおわるのにこんなお膳立てされてもねぇ

907 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 13:51:31.40 ID:dBDwC7tq.net
>私はそんなものより私が認めた者を救う・・・242

爺は中に入ってるんだろうか

908 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 14:49:51.64 ID:yf5g1FK8.net
蜘蛛子的には現地人は基本屑らしいから入ってないんじゃね
利用価値があるなら別かもしれんが大してないし

909 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 15:04:17.81 ID:dCQF9GF8.net
男は筋肉ハゲだけが跋扈する世界になるかもしれん

910 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 15:18:05.54 ID:mpnw3CYE.net
そのクズ扱いに共感できないのが
ここんとこずっとしんどいんや

911 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 15:47:13.08 ID:0mkPerKs.net
しばrく読むのやめて新規発掘でもしなされ

912 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 15:58:16.70 ID:2CooKTsa.net
Dの性格悪いってところも意味不明だし
先生の頑張ってる理由も意味不明だし
結局共感させようとしている点を全部外していってる感じがしてなぁ

913 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 16:09:01.81 ID:mpnw3CYE.net
理由を伏せた結果だけ羅列されてて
それがすべてに及んでるからなあ

914 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 17:30:57.07 ID:UY6P0eKI.net
最初のアホみたいなノリが好きだった・・・

915 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 17:46:53.16 ID:q4U80D9P.net
序盤はまぐれで当てたんだろなあ
調子乗ってる現状が残念だけど本質っぽそう

916 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 18:00:18.02 ID:0+UaAxwY.net
完全に今の状態が本質だろ
大人しくアテクシ系悪役令嬢ものでも書いてろ

917 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 18:10:25.60 ID:qY70FTMW.net
血は悪役令嬢に嫉妬される逆ハー主人公気取ってたけど
どう見ても精神性は悪役令嬢そのものなんだよな

918 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 18:10:41.10 ID:dBDwC7tq.net
今は教皇を取りこむ段階で、いかにポの影響力を排除して行くのかが焦点か。ついでに忍者の扱いか

919 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 22:05:46.20 ID:U9pILEq7.net
完全に一発屋の空気があるな
しかもウケてたのは、序盤のなろうテンプレってとこだしな
マジでまぐれっぽい

920 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 22:21:08.65 ID:+o7o2hSk.net
しかしまぁ、ここで叩かれれば叩かれるほど延びてる気がする
累計トップテン入りは伊達じゃないな

921 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 22:58:46.15 ID:U+X08sYA.net
リホ子=ユーゴーだろ
相手を強制洗脳でパコパコ
やってる事が一緒

922 :この名無しがすごい!:2016/02/21(日) 23:58:15.57 ID:OcpuzfGS.net
みんな大体猿戦がピークだって言ってるけど、個人的には
中層に入ってから爺との再遭遇辺りが一番好きだったりする。

また対龍戦みたいなバトルを見たいけど、何でもありになった
蜘蛛子の戦いには意味が無いし、他のキャラの視点でやられても
出来の悪い焼き直しでしかないからな。血と鬼でうんざりした。

923 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 00:46:25.73 ID:kBPpqn2x.net
>>919
今は書籍版やwebマンガを読んだ連中が「なろうにこの続きがある!」って流れ込んで来てるからじゃね?
マンガの蜘蛛子かわいいし書籍の一巻あたりは本当に面白いから続きが気になるのもわかるからな

924 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 00:47:25.14 ID:9A7lqI6e.net
まるでマンガで被害者を増やしてるみたいじゃないか

925 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 02:15:19.49 ID:XVtRxkIL.net
>>922
初期の爺は好きだが再登場時は爺押しがあからさま過ぎて戦々恐々としたわ
感想蘭見て調子乗っちゃったんだろうけど、自重してくれないと0721と変わらん
恐れてた通り今や全てが0721だし

926 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 12:58:22.04 ID:pdHE2pHG.net
あれはオバロの古田と被っててなんともなあ
いやまあテンプレなキャラ付けではあるんだが

927 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 14:52:37.81 ID:DaC6yzRV.net
本好き見習えよ、あっち違う視点で同じ話やって面白いですか?
だよ、さくさく進んでほしいな
完結したら読むわ

928 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 19:12:17.25 ID:5K1zHw9t.net
違う視点で違う話をやって合流したときは快感なのにな
同じ話で視点変えても、想定の範囲内というか、その程度の事なら態々描かなくても読者は読み取っているよと言いたい
結局は再確認でしかないのよな

929 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 19:32:45.33 ID:eDh9kz20.net
>>928
というか同じ話で視点変えるならその回のうちにやってくれと

930 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 19:36:54.05 ID:heYIxdRD.net
なろうのマルチサイドの大半は体のいいただの尺稼ぎだもんな
サイドで主人公を褒めちぎらせれば馬鹿な読者は大喜びするし作者も更新稼げてWin-Winって寸法よ

931 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 19:40:23.25 ID:4auebUUy.net
>>928
視点を変えないとわからない要素があれば別なんだけどそうでもないしな。

視点を変えることで謎の全容が浮かび上がってくる・・・わけでもなく
いい加減なんとかしろよというフラストレーションが溜まるだけだし。

ネタバレのやり方とタイミングを考えてやらないと、今の構成はダメだろう。

932 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 20:16:42.82 ID:9A7lqI6e.net
文句いってる人はちゃんとポイント取り消しとお気に入り削除してるんんだろうか

933 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 20:27:30.22 ID:Z4OAZSYp.net
一人称で書かれた作品の何が嫌いかって悪い部分をいまの蜘蛛が全部やってるからなぁ

934 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 20:30:53.18 ID:FA89OPqC.net
>>932
したよ

935 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 20:46:56.76 ID:ikSlPtVi.net
PVには貢献してるんでしょ?

936 ::2016/02/22(月) 22:52:15.34 ID:v+cIzfz6.net
>>933
正直あまり気になってないかな
どんなところが嫌いで悪いの?

937 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 23:25:34.99 ID:7dl681t3.net
蜘蛛は文章糞だけど更新が多いからまだ読めてた部分がある

938 :この名無しがすごい!:2016/02/22(月) 23:29:09.92 ID:tJUEHhHp.net
さすがにあれだけ感想欄があれたら更新が止まるか
「なんで、あんな鬼が急にキレだすんだよ、わけわからん」
「鬼の過去のトラウマとか、書かれてないけど、そういうところを読み取れよ」
みたいに感想欄で喧嘩してるもんな

939 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 00:17:59.65 ID:e21iFto6.net
>>936
一人称が悪いんじゃなくて、一人称じゃないとキャラの感情を理解できないアスペ対策で
いわゆる、全キャラサイド書き分けとかやらかしてるでしょ
同じシーンなら三人称一元視点で一気に書けよと、まぁそんなとこじゃないか
他にも上げていくときりがないけどな

940 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 00:25:34.63 ID:TrWKMV71.net
次回は鬼の一人称で鬼のフォローするんかね
この作者が書くとフォローすればするほど見苦しくなるんだけどなあ

941 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 00:48:44.05 ID:zDN9h+8X.net
鬼と血はまとめてあとで外伝でいいや

942 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 01:11:23.85 ID:bP1UYWF/.net
今週から読み始めたか構成が下手すぎてなんなの

943 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 01:53:37.80 ID:nm98YR2C.net
戦争の結果もエルフの里の話も分かってるのにそれまでの過程をぐだぐだ続ける
禁忌とかの情報かくし
何の前触れもなく先生大好きと言いだす
むちゃくちゃ

944 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 02:21:05.08 ID:5Yx+Wmt9.net
>>942
絶賛されてたんやで

945 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 10:32:17.63 ID:pGw+8Ur2.net
>>943
先生が好きな理由ぐらいはさすがにわかれよw

946 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:09:12.53 ID:bAvjp+ms.net
>>945
時々出てくるよね
話を理解できないバカ

947 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:10:04.55 ID:UtZKQ3UL.net
理由がどうこうじゃなく唐突だって話じゃないのか

948 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:24:14.80 ID:7vypHsAC.net
そもそも先生大好きなんて言ったっけ?
助けてもらった描写もあるし認めてる人リストには入ってるけどさ

949 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:51:24.54 ID:ErEg0nDw.net
教室に居た時に助けてもらって恩に感じてる描写はあったな

950 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:57:59.35 ID:6G3d9Got.net
蜘蛛子エタったな

951 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 12:58:45.78 ID:6G3d9Got.net
スレたてできないのでよろ

952 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 13:03:46.84 ID:wVGdbqGx.net
読んだことないけど
この作品ってそんなに伏線すごいの?

953 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 13:07:37.12 ID:TrWKMV71.net
恩はいいが崇拝状態なのが気持ち悪い
芥川龍之介の蜘蛛の糸程度の救済で十分や

954 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 13:39:59.30 ID:Pli9mznu.net
>>952
そんなに複線ないよ
ただ時系列がバラバラなだけ

955 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 13:47:09.94 ID:ZFl6+x1V.net
主要な伏線はすべて回収済み
人魔大戦の戦争後の処理と、エルフの村の戦争がどうなるかってところだけど
そこまでにいたる流れを別人の視点でやるって外伝みたいなことをやってる最中
確かに本編解決後の外伝でやるならいいけど、これはキツイかも

956 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 14:36:26.81 ID:A6cEB2r5.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1456205743/

957 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 14:42:13.00 ID:UtZKQ3UL.net
スレも立てらんないのに950踏んでまで下らないこと書き込んでんなよw

958 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 15:44:21.02 ID:pGw+8Ur2.net
前みたいに人魔大戦と交互にやってくれたらいいのに。それか毎日更新。

959 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 15:58:20.50 ID:Z4xLxMZS.net
毎日更新なら多少展開遅い糞でもそれなりに満足できんこともないけど

960 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 16:00:42.77 ID:8UnDPnh8.net
血も鬼も月姫やFateの主要キャラの要素を取り込みまくって
設定としては人気が出そうなキャラなんだけどな
設定をFateからパクってるって作者が開き直ってるレベルなのに

961 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 16:04:19.30 ID:Z4xLxMZS.net
作中でゲートオブ○○○○とかやるのは痛々しいのでやめて

962 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 16:04:40.45 ID:8UnDPnh8.net
GOBとか急に言われてもわからんが、書籍だとどうするんだろう

963 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 16:10:39.00 ID:oLLikGfD.net
>>948
種明かしされてからのオカが出てくる箇所の蜘蛛子の語り見てたら誰でもそう思うが
つか認めてるリストに入ってる程度の描写だったらそもそもここまで突っ込まれてない

964 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 17:23:03.95 ID:hPgR821F.net
>>953
ほんこれ

サバサバしていて他人に興味なく、ちょっとお節介やく程度の蜘蛛子だったはずが
先生に対しては唐突に崇拝モード突入、イジめる奴に激怒とか
ついていけん

965 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 17:31:58.37 ID:Ve7nnVuv.net
そのうち、蜘蛛子は実は洗脳されていてとか言い出しそう
作者が

966 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 18:02:17.92 ID:7vypHsAC.net
>>963
大好きとはまた違うと思うけどねー、少なくともなんでいきなり蜘蛛子が先生大好きとか言い出してんのなんて戸惑うことはない
恩を感じてて死んでほしくない、くだらないことをしないでほしいってのは分かるけどね

967 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 18:04:32.77 ID:UtZKQ3UL.net
むしろ作者がDに洗脳されてるメタい展開で

968 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 18:47:43.15 ID:GE3tXvvR.net
>>956 スレ立て乙

吸血子が教皇をおじさま呼びにするまでの経緯がさっぱり予測つかんけど
彼女の悩みを見抜いて諭したんだとしたら侮れんな

969 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 19:13:28.90 ID:JlB7ltyp.net
書籍化すると更新頻度が落ちるのが難点だよな
そしてその内なろうは更新しなくなるから書籍化は完結してからにしてほしい
書籍化してもほぼ毎日更新するツワモノも中に入るけどごく少数だよね

970 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 20:00:02.69 ID:icgKhxfb.net
>>965
あの作者、後付け多いしな

971 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 20:20:43.26 ID:7shi+iOH.net
まあDの仮の記憶受け継いでる時点で洗脳と言えなくもないだろ

972 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 20:36:20.74 ID:iUPTWXbW.net
>>971
過去の経験を基準にしか判断基準や価値観は作れないし
判断の材料は自分の知っていること以外にないからな。

両方共他者に依存している以上、しょうがないわな。
知らされてないことが存在しても、どうしようもないわけだし。

973 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 22:29:54.12 ID:D5Xwqnv1.net
web版3日前から一気読みした吸血鬼っ子回収してからのグダリ方が半端無かったw

974 :この名無しがすごい!:2016/02/23(火) 22:55:08.04 ID:nm98YR2C.net
>>945理由はわかるよ
でもその前は何にも言ってなかったのに急にあなたを守るとか言いだして気持ち悪かった

975 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 00:18:10.13 ID:ly3QtuXU.net
Dと会話した時もクラス全員転生だと聞いてるのに先生の安否は気にしてないもんな

976 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 01:31:54.27 ID:O0qohe9R.net
視点は固定するべきだったよね
それか神になった後、違う1キャラ視点で続けるとか
今の状況はグダりすぎてて駄目だよね

977 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 01:37:40.66 ID:vNsL+IS0.net
転生した弱い蜘蛛が強い相手に立ち向かって勝っていくところが面白かったのに
蜘蛛が神になって何もかもわかってて何者にも負けないようになってつまらない
人の心理までわかって誰もかも見下して 思う通りになってつまらない

978 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 02:03:58.48 ID:Lme7ppMB.net
蜘蛛子ってD視点で岡が自分を助けてたから岡に執着してるんだっけ?
それとも蜘蛛の時の記憶あるんだっけ?

979 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 02:23:35.16 ID:jzLsSCrV.net
今は蜘蛛の記憶あるんじゃなかったか
読み返して確認する気もしないけど

980 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 02:52:13.81 ID:lTFZzeB7.net
俺もないからこれは迷宮入りだな

981 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 03:27:53.09 ID:vqRKcenC.net
確かD視点で助けられる時の記憶を持ってて、
蜘蛛としての記憶はU5に殺されそうになった時の恐怖心ぐらいだったような気がする

982 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 03:39:41.63 ID:LWq+TcFp.net
U5とか美味しい素材をあんな簡単に捨てたの読んだ時は正気を疑ったな
この後また出てくるんだろうけど蛇足にしかならんし

983 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 03:43:15.85 ID:+nmfIJXl.net
作者が裏を掻くことしか考えてないからな
面白いかどうかは二の次だ

984 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 03:45:37.58 ID:laOuP7nx.net
実は蜘蛛子もポティマスに寄生されてて先生に対する気持ちも操られてたりして

985 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 12:08:15.87 ID:39VBmpsP.net
血は月姫の遠野四季みたいな技とそれの上位互換みたいな攻撃ができて
鬼はFateの四郎とギルガメッシュの技が使える感じだけど
パクリを開き直ってて、お前らこういうのが好きなんだろうってやられるとあんまり好きになれないな
パクリじゃなければ魅力的な設定で主役の技にふさわしいんだろうけど、元がラスボスの技だからやっぱりダメか

986 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 12:22:07.86 ID:PsOm4RkL.net
何やったって誰かのパクリとかすぐ言い出すし
実際もう素晴らしいオリジナル技なんて存在しないと思うけどね

987 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 12:22:26.14 ID:Ju0ctcW3.net
なんなの昨日からキモ

988 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 12:27:03.85 ID:0Lb7wF4K.net
空間魔法持ってるわな。
 ああ、そういえばGOBもどきな事してたもんね。

とか、あったからパクりというかリスペクト???

989 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 13:47:41.08 ID:a7GYDdK/.net
むしろサンプリングw

990 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:03:23.07 ID:WTA6LOWm.net
現代(?)日本からの転生者だし元ネタの作品を知っていて真似たとかならわかるけどな
それはそれで、コイツらが型月作品知ってるのかって問題も出るけど
もっとメジャーなジャンプ作品あたりから真似しない理由もないしな

991 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:06:35.29 ID:AeVhQuic.net
>>990
むしろそっちの方が嫌だな
主人公が異世界ものでweb小説の知識云々って言っちゃうくらい嫌だわ

992 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:07:45.98 ID:hS1E6h+a.net
>>990
GOBとか言われてゲート・オブ・バビロンと分かる奴は少ないんじゃないの
Fateやったことあっても気づかない奴が多そう

993 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:10:57.64 ID:ABdBOh/M.net
>>977
チートって結局つまんないよな
一瞬の優越感のためにその後の臨場感を棒に振ってる
他に面白さがあるならいいけど大抵強さを笠に着るような話ばっかだし

994 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:14:14.83 ID:bJ5BOw4f.net
>>990
>ジャンプ作品あたりから真似しない理由もない
分身フィードバック修行ェ……

995 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:20:30.85 ID:SCl3mJ3B.net
>>991
わりとよく見かけるなw

996 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 14:27:22.55 ID:KDVSljGt.net
「チート魔術で運命をねじ伏せる」だったかで
9回ほぼ同時に斬る剣技、で
「有名な漫画を参考にした」ってあったなー

997 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 15:07:30.18 ID:FHcYS+hx.net
>>996
スペシャル・ローリング・サンダーだっけ? リングにかけろ の
いや、あれは7回だったか

998 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 15:22:58.07 ID:SCl3mJ3B.net
剣心じゃねぇの?

999 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 15:31:35.31 ID:IWlkMFJ3.net
質問いいですか?

1000 :この名無しがすごい!:2016/02/24(水) 15:38:44.05 ID:0tQrzmqV.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200