2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 174冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:08:15.94 ID:MDqlgMGT.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 173冊目(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445870878/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:08:50.24 ID:MDqlgMGT.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」

3 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:09:16.60 ID:MDqlgMGT.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:38:31.37 ID:14Mvf3Rg.net
>>1

非常識さんは来年も教師やってられるんですかね

5 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:39:08.27 ID:2MCXuQUk.net
>>1乙です


それでも地雷さんが一番エーレンに貢献しいてるし色々代償まで払わされてる失った2年間の時間とか
まあアーレン送りになったフェルも代償払ってるけど
他の面々はちょっと自主性なさすぎリスク回避しすぎで行き詰らざる得ないから
地雷さんが全部引き受けることになる
今回も忙しい地雷さんがいちいち提案する前に報告くらい自主的に引き受けてサポートするくらいバチは当らない
書庫での半値さんの有能さと気配りとサポート力やレス兄にたいする手綱捌きを見ると目が肥えてしまうよ

6 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:39:59.77 ID:4Yi2YLL9.net
>>1

地雷さんが非常識?知ってた!

7 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:40:03.92 ID:yw6bWAk9.net
>>1

近々ありそうな展開を予想
???「グラフとはそんなに種類があるものなのですか!?」

8 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:40:24.16 ID:4y5bX5rH.net
>>1


作品内容を語らず、
相手の人格否定に走った方が荒らしです

キャラクターの頭上を飛び越えて
煽りに行っている人は無視しましょう

9 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:41:13.33 ID:VR4jOLVE.net
>>1


最近間が悪くて>>1000取れないなあ
>>1000ならダームエル結婚って書き込みたいのに

10 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:41:34.33 ID:HT3DAypL.net
>>1に感謝を!

地雷さんが非常識なのは大前提だと思ってた

11 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:41:48.39 ID:YRWgHJgx.net
>>9
それってつまり…あっ

12 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:42:13.68 ID:vc95QoGw.net
>>9
ダームエル…

13 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:42:14.66 ID:KWzReV8P.net
>>1

しかし今回の話って……

ディッターに熱狂する

ディッター前後の儀式を熱心にやる

熱心にやった結果、儀式の際に魔力が神に奉納される

奉納の見返りに神から加護を貰える

加護により魔力効率が上がり、実質魔力が増えたのと同じ効果を得る

増えた魔力で余裕ができて領地が繁栄する

ディッター狂が領地の繁栄に直結していたということが判明する恐怖

14 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:42:22.38 ID:gpiGEgR1.net
>>5
お母様に言いつけると言えば制御できるレス兄と、本を使うと暴走して何が起こるかわからない
地雷さんの差を少しは考慮してあげよう

15 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:42:30.08 ID:D/hZcGhg.net
1乙、大変結構。

前スレ>>987
うろたえるのは本人の未熟だろうが、うろたえる感覚はおかしくはない
と言っても、うろたえるのは新参だけだけどな

猪突はとりあえず止めて、地雷さんに再考と熟慮を求めるのは正しい行動だと思う

ヴィルの行動は、未熟でいろいろ足りないところがあるながらも、決しておかしくはない
神々の加護が地雷さん一辺倒なだけ。

16 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:43:58.63 ID:HT3DAypL.net
>>13
ダンケルってすごい、改めてそう思った

17 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:44:33.79 ID:qpKJmYr8.net
>>13
実際に魔力奉納してたのは海の神の方なのに得られた加護は戦の方なのは何でなんだろうな
終わった後は興奮してて真面目にお祈りするどころじゃないんだろうか

18 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:45:42.76 ID:4y5bX5rH.net
>>15
どうでも良いけど
シャルロッテの秀才ぶりからするとヴィルお兄様が未熟なのは大問題じゃない?

19 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:47:16.79 ID:4y5bX5rH.net
ヴィル派ってヴィルを優秀と言ったり未熟と言ったり本当にヴィルのことを分かってあげているのだろうか

20 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:47:36.61 ID:kTCFxL1a.net
>>18
優秀賞を逃すまでは大問題にはならんだろうね

21 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:47:39.13 ID:zZtD/JXU.net
ダンケルの繁栄の原因はやっぱりディッターだったんや!

22 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:49:32.73 ID:txqbIkr9.net
>>1
乙ー

というかヴィルは別にグラフでの発表は止めてないよね
それ反響大丈夫?とマインに疑問を投げかけただけで
勝手に発表にグラフを取り入れたのもマインだし
ヴィルの指摘に初めて文官達の反応に目を向け自分はやらかしたんではと不安になり相談する事を決めたのもマインなのに
何でヴィルは面倒だからグラフ止めさせてるとか相談丸投げしてるとかそういう事になってるんだ

23 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:49:45.08 ID:kTCFxL1a.net
ああ、というかこれか
自分の意見じゃなくて自分が想定するヴィル派とやらへの呼びかけしかしないIDを無視しなきゃいけなかったのか
自分の発言も含めて自制しとく

24 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:49:47.71 ID:gpiGEgR1.net
>>17
ダンケルの気質を考えると、戦い系の神への感謝の気持ちでいっぱいで海の女神へ
祈りがおなざりなのかも

25 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:49:49.49 ID:mH6JAQEg.net
>>1乙姫
しかしダンケルに海がないのは意外だったな
なんか頭の中に全然地図が作れない。

26 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:49:50.98 ID:HQ8Myh9v.net
>>17
前の儀式は戦いに関する神に祈ってるから少量でも魔力奉納になってるっぽいけど
後の儀式は海の女神?ディッターに何関係あんの?だし
祝詞唱えて踊ってるの領主候補生だけっぽいし

27 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:50:56.45 ID:MU3oaBFW.net
>>20
ヴィルはお勉強の成績はとれるけど周囲を見たり先の展望を考えたりできない
シャルは両方できる
勉強の成績よりも後者のほうが領主には必要な能力だと思うけど…

28 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:51:07.03 ID:MDqlgMGT.net
>>17
ディッター前の儀式で魔力は奉納していた、という予想が当たってると考えてよいのでは

> 「あの儀式自体が大規模なお祈りで、シュタープを変形させた槍を使っていますから、
> 少しは奉納されているのかもしれません。
> 得ている御加護は全て祝詞に並んでいる神々ですから」
>  目に見えるくらいの祝福はなくても、多少の魔力は奉納されているかもしれない。

29 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:51:37.38 ID:kTCFxL1a.net
酒の神の神具とか運命の糸巻きとかもそのうち出てくるのかな

30 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:52:01.93 ID:a0Bmra+H.net
>>1
スレ立ての速さでシュタイフェリーゼの乙を得た

加護を得過ぎてうまく魔力を扱えなくて困るってことは、
節約魔力の男ダームエルのコツをみんなで学ぼうって流れになると期待

31 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:54:08.48 ID:KWzReV8P.net
しかしある意味失敗だった地雷式ディッター儀式を見て即座に自分たちも再現しようと思えるあたりは流石のダンケルである。

……領地対抗戦までにはアウブダンケルフェルガーが神殿からうば、もとい借りてきたライデン槍で再現成功してそうw

32 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:54:33.84 ID:qISPYXbD.net
今日も地雷さんはせっせと地雷埋めてたねと話しに来たのになんでスレが香ばしい事になってんの?
とりあえずキャラ叩きと荒らしはルール違反なんで片っ端からNGにするな
ヘイトやキャラsageしたけりゃチラ裏もといエーレンフェスト紙の裏でやってくれ

33 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:56:02.29 ID:qpKJmYr8.net
>>24
>>26
少量の魔力奉納を祈りの力でカバーして加護を得る戦の神と
ちゃんとした魔力奉納でも加護が得られないギャップが正にダンケルクオリティ

34 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:56:02.54 ID:BlVckTJq.net
祈りと感謝が大事なので
海の女神に対する感謝がダンケル民には足りないんじゃ

35 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:56:28.52 ID:jTMj054f.net
>>1
前スレ>>1000何を今さらw

進み速すぎんよー

36 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:57:35.10 ID:kTCFxL1a.net
>>17
古語を全く理解せずに暗記してただけっぽいよね

37 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:57:49.37 ID:KWzReV8P.net
>>34
まあ見たこともねえ、アーレンにあるらしい海とやらの神様って言われても……ってのはあるかも知れん。

38 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:58:20.63 ID:a0Bmra+H.net
>>17
儀式の最中みんなディッターの事しか考えてないわ、
やっと効果を出せる儀式やってくれたと思ったら
波の音を耳障りな音って言われてフェアフューレメーア散々なのにー

39 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:59:49.05 ID:0XzHXGOf.net
地雷埋めにうおおお!したり
地雷踏みにきゃああ!したり
地雷爆発にうわああ!したり
そんな風に味方の立ち位置から、
あらあらうふふと地雷さんを優しく愛でる
そんなスレだったはずなのに……

地雷さんの爆発を「やらかし」などと言ってぷんぷん怒る奴は感想欄から出て来ないでほしい

40 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:01:09.03 ID:mH6JAQEg.net
>>32
金貨何枚するんだそれ?

41 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:02:38.72 ID:D/hZcGhg.net
>>18
まあ、ヴィルの未熟ぶりは少し目立ってる気はするな。
決して年齢不相応なほどの未熟さじゃないと思うんだが、制御対象が地雷さんだけに、課題が大きい。

まあ、ヴィルが制御できてない実態を見てるからこそシャルが頑張って、「自分がしっかりしなきゃ」って思ってるわけで、
とりあえず、現状では充分と思う

ヴィルシャルがしっかりしてきて地雷さんをしっかり制御できちゃうと話が進まないしな

42 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:03:39.68 ID:Qe32aeUM.net
ヴィルフリートにも何か功績があれば良いんだけどねえ

43 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:04:37.42 ID:U/dOW2NE.net
>>39 逆じゃねw
感想欄にいかないでほしいなんじゃねw?

44 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:05:00.29 ID:mH6JAQEg.net
>>37
そういえば、海を知ってるみたいな言動してたけど、アーレンにでも遊びに行ったと思ったんだろうか?

45 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:05:43.66 ID:0XzHXGOf.net
地雷を喜ばない本好き民は、
ディッターを喜ばないダンケル民のように忌避されるべき
異論は認める

46 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:06:05.87 ID:2MCXuQUk.net
>>20
あれって最優秀以外はテストの成績が良い順で
社会に出て仕事できる優秀な人間と=じゃないんだよな
むしろ優秀さえとってりゃ問題ないみたいな思考停止になってる
だから名捧げした側近の扱いまでいちいち指摘してやるまで放置してたし
文官の仕事も斡旋してやらないと自主的に動かそうともしない

47 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:06:20.53 ID:4Yi2YLL9.net
>>42
カッコいいシュタープ

48 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:10:19.01 ID:BlVckTJq.net
ヴィルについては
親の方針が「とりあえず失敗するな」なのも原因の一つな気がする

49 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:11:23.42 ID:4Yi2YLL9.net
>>45
初期からの、よく教育された本好き民と見た
仲間w

50 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:14:44.30 ID:AFyraNu2.net
>>42
地雷さんがいない期間の女子お茶会へのまめな出席

51 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:16:06.55 ID:D/hZcGhg.net
>>39
オレ的には地雷さんのやらかしっぷりを愛でてるんだから、地雷埋めをやらかしと呼ぶのに何も問題ないだろ
地雷さんのやらかしっぷりに「うおおお!」してるだけなんだから。けっして怒ってなんかいない。(少なくとも地雷さんに対しては。)

それより、「やらかし」と呼ぶと地雷さんsageになるとかキャラディスだとか言ってる某氏の過熱ぶりの方が変じゃないかと


>>45
まあ、愛でる対象を忌避してるんだしねえ。

52 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:16:24.03 ID:HT3DAypL.net
「ちょwダメそれ埋めちゃダメな奴w明らかな地雷wやwめwれw」ってのは忌避されるべき住民なんでしょうか

53 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:17:18.13 ID:qISPYXbD.net
我らが地雷爆破を喜ぶ事と物語の登場人物がそれを阻止したがるのは別の事と考えるべき。このままノーブレーキで地雷さんが邁進したら
まずジルの胃に穴が空き、お父様の生え際が焦土となり、側近sとヴィルとシャルがキャパ超えて過労になり、フェルえもんが心労と欲求不満とストレスで倒れ
半値さんがどうしてこうなったと内心で叫び、定規と光姫が嫁入り工作に乗り出し、狂信者夫婦が感謝の祈りを捧げレス兄が講義を疎かにし、昼王子がネトリの為にアップを始めるぞ

54 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:17:33.24 ID:NG2GbOGM.net
>>43
ほんこれ
ネットに疎い作者さんは2chなんか見ないんだから荒らしは2chで暴れるべき
ただでさえ感想欄はおかしなやつがいるんだからこれ以上増えないでほしい

55 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:18:25.49 ID:HjEcBMlO.net
???「ヴィルフリートには別に無茶な要求をしたいわけではない。ただフェルディナンドと同程度にローゼマインを制御してくれればそれで構わぬ。」

56 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:19:49.92 ID:HT3DAypL.net
>>55
無茶振り乙

57 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:21:39.31 ID:4oaWALQt.net
>「……今年はその興奮具合があまりにもひどいので、もしかしたら演技かもしれないと思うこともございます」
> 「神殿に入られた婚約者と別れずにいられるように、ローゼマイン様の臣下であることを強調し、
>他の者では手の付けられない状況を作り出しているのではないか、と」
>これはきっとクラリッサの強い愛だと思うのです

クラリッサの(地雷さんへの)強い愛だろうな

58 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:22:36.85 ID:mH6JAQEg.net
地雷廃絶は人類の宿願
マインという平民はそもそも存在しなくなったのだ

59 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:25:02.94 ID:zZtD/JXU.net
>>57 ハンネさんはお母様とその仲間たちとも話しが合いそうですね

60 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:25:24.58 ID:Ss2niDuw.net
ところでこの件で半値さんが海の女神の加護を得た可能性は

61 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:26:25.28 ID:YsnJbfc2.net
高確率

62 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:27:08.21 ID:/WITWGny.net
ハルトムートがブレーキどころかアクセルしてた時代は
あれで意外と「こらあかんは自重しよう」みたいな自主アクセルを意識してたし
ベンノが俺もケーキ売る!とか騒ぎ出した頃はその後レストランやるべ!とか言い出しはしたけど
一応「おいおい落ち着けよベンノさん」という感じでもあったから
案外地雷さんに必要なのはブレーキ踏む人よりもアクセル踏む人かも

63 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:28:34.10 ID:AFyraNu2.net
今年の奉納舞の半値さん「見える。私にも見えるぞ、魔法陣が!!」

64 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:02.64 ID:0rxTljBQ.net
ダンケル女は策士だからな

65 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:08.18 ID:VOIg3+0Z.net
>>57
愛の力は神の理解を越えることがあるからな・・・

クラリッサは紙やらインクやら印刷機について知ったらどうなるんだ。あと素材採集喜んでついて行きそうだなあの夫婦

66 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:39.94 ID:z8EawyAK.net
>ローゼマイン様は自分の欲しい物を得るために全力を尽くして、その結果がエーレンフェスト
>のためになっているのですから、あのままで良いのではありませんか?」

レオノーレの行動はマインの好きなようにやらせて利益を回収しようと言う意思を感じる
ヴィルも前に似たような事言ってたのになー

67 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:43.73 ID:NwbDolnZ.net
地雷さんほんともうなにやらかしてんだふざけんな!(いいぞもっとやれ)→わかる
地雷さんほんともうなにやらかしてんだふざけんな!(登場人物目線)→まあわかる
地雷さんの行動は全部正しいのにわざわざ水差すとかこのキャラなにしてくれてんの?→????

暴走地雷野放しとかストーリーがまとまらないじゃないですかやだー
神の視点を把握できてなおかつ常に最適解を出せるキャラがいたらもうそいつが主人公でいいじゃないですかやだー
ここの狂信者だか狂アンチだかの望むがままに地雷が爆発していったらユルゲンの一つや二つ一年と経たずに滅びるじゃないですかやだー
せめて火薬の量ぐらいは考えないとね

68 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:53.37 ID:5T2zaFaf.net
たそ「わたくしは優しい王様になるのだ〜」

69 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:29:57.87 ID:qISPYXbD.net
自動車に乗った時に「もそっとゆっくり走ってくれい」と下手に出て頼み込んだ某格闘ギャグ漫画の天下無双さんを見習うべき
初めて自動車に乗った人間に120km/h出したりしたら可哀想でしょッ?!
まぁ我らが地雷さんは自動車じゃなくて見た目が動物系乗り物なのにジェットコースターなんですけどw

70 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:32:31.29 ID:C+2WNeOX.net
>>66
で、レオノーレは秘密書庫への突撃を推進しましたか
まさに坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

71 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:33:46.16 ID:14Mvf3Rg.net
>>62
ハルトムートもあれで意外とアクセルべた踏みじゃなくて
小まめにハンドル操作もしてたからな

アクセル踏むだけの人だと収拾がつかなくなる

72 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:33:57.44 ID:sxVK7nWw.net
周りで暴走する人がいると手綱を取らざるをえないから、確かに地雷さんにハルトムートは効果的かもしれぬ

73 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:34:46.32 ID:z8EawyAK.net
>>70
それは保護者からに指示が有ったからでしょう

74 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:35:31.16 ID:MU3oaBFW.net
>>39
他人の悪口で盛り上がれると思ってる人みたいに地雷さんを叱れば受けると思ってる人が一人いるね
他の人のやらかし発言は心から心配してたりダメだーwみたいな楽しんでる感じがして気にならないけど
その人のだけは不快になるわ

75 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:36:03.57 ID:2MCXuQUk.net
まあフェルの代役バトンはヴィルをスルーして5-2に手渡された感はある
研究発表とかも5-2の指示だし鍵の管理人と書庫の捜査も5-2が手綱握ってるからな
貴族院での相方は半値さんが不動の座を獲得しているから
ヴィルはとりあえずイグナーツを育成するところから始めるべき

76 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:36:40.10 ID:4Yi2YLL9.net
ハルトムート高評価
神官長にしっかり仕込まれたんだろな
ちょいちょい聖女賛美を挟んでうんざりさせてた図が浮かぶw

77 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:37:25.85 ID:/WITWGny.net
>>71
操縦者としても優秀だったね
操縦したい方向性が比較的暴走方向と合ってたのもあるけど

78 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:37:52.31 ID:zZtD/JXU.net
>>76 満面の笑みでこめかみトントンと眉間のしわを跳ね返すハルトムートが見えた

79 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:39:09.18 ID:qISPYXbD.net
クラリッサとハルトムート最大の違いが地雷さんのコントロールを意識してる点だからな
クラリッサはまだアイドルのおっかけの域を出ていないミーハーさん
狂信者さんは自分は地雷さんを愛でつつ危ない所に行かないよう起動修正もしていたから最前席に座る事からプロデューサーへの昇格を許されたのだw

80 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:39:17.49 ID:YRWgHJgx.net
>>71
>アクセル踏むだけの人だと収拾がつかなくなる

もしかして クラリッサ

81 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:42:17.21 ID:4Yi2YLL9.net
>>79
生地雷さんと接した回数はまだ片手も無いくらいか?
まだまだアイドル…違う、聖女にミーハーしても仕方ないw

エーレンフェストに来たら落ち着くさ…落ち着くと良いね?

82 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:42:18.78 ID:DrarNoxr.net
>試合の前日に儀式を行うのというのも、

ディッターは真面目にやるのに、儀式の再現はいい加減なダンケルw

前日に(競技場に?)集合して儀式だけして解散するダンケルも見てみたい。
一晩中うるさそう。

83 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:43:06.52 ID:AFyraNu2.net
>>75
ヴィルの最後の役目は貴族院の女の子の誰か相手に正しい恋愛感情が発動して
地雷さんとの婚約を解消しようと言い出すことだから、それまでは猶予期間みたいなもの

84 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:44:28.45 ID:C+2WNeOX.net
>>73
地雷さんの暴走フラグ止めようとするのは保護者の指示の一つじゃないの

85 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:44:34.36 ID:14Mvf3Rg.net
>>82
祝福受けてから子作りしたら何か影響があるか気になるところ

86 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:44:59.47 ID:0XzHXGOf.net
地雷さんがスコップで掘り掘りしてる横で、
ハルトムートは火薬を安全な量に調整してる雰囲気がある

そして地雷さん式モンロー効果の超威力を見て、嬉々として神に祈りを捧げ出す

87 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:45:33.75 ID:YRWgHJgx.net
>>83
解消するとしたら何年生でだろうね

88 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:45:46.74 ID:HT3DAypL.net
>>82
そこ忠実に前日にやると二日分の予定が埋まるわけで
ダンケルだけでやるならともかくエーレン組もいてるわけで

89 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:45:47.26 ID:7t057osE.net
グラフの価値が当事者含めて誰もわからないから
わかる人に聞いてみようという話でなぜ荒れてるの?

領地の順位が1上がるのか2上がるのかそれとも影響はないのか
返事を聞いてからじゃないと
共同研究で使うか領地の研究にするか時期を遅らせるか
いっそ秘匿するかどれにするか決められないと思うよ

何を発表してどんな影響が起こってどう評価されるか
事前にわかるのと事後に初めて判るのとでは全然違うよ
むしろヴィルの地雷コントロールが初めて成功したと見るべきでしょう

90 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:46:20.93 ID:gpiGEgR1.net
>>65
問題があるとしたら、その夫婦はどっちが地雷さんにとって一番の側近かガチバトルに発展しそうなところ
そして審判役を押し付けられるダームエル

91 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:46:32.02 ID:qISPYXbD.net
ところで地雷さんに続いて半値さんまで聖女もといアイドル化させられそうなんですけど、ダンケルディッターにPやれる人居るのか?!
セルフプロデュースは流石に可哀想過ぎるが、母親がPというのも辛いものがあるぞ?!

92 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:46:48.35 ID:5YLbe7gI.net
今日の見所
ユーディットとテオドールの姉弟コント
ラウレンツ脳筋説
オールラウンダーマティアス
リーゼレータの地雷軌道修整術
フィリーネの有能な書類さばき
純粋可愛いハンネさん
文官仕事に混じる護衛騎士
本文で喋ったコルドゥラ
聖典のこぼれ話
ダンケルで済まされるダンケル
ハンネさんと相性抜群な地雷さん

自分はこんなところかな

93 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:47:31.87 ID:aaLfFW54.net
>>90
一番の側近はダームエルだからむしろ2人に狙われる

94 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:47:48.88 ID:mH6JAQEg.net
えーと、要するにヴィルはハルトムートの気持ち悪さをラーニングすればいいのか?

95 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:48:12.58 ID:4Yi2YLL9.net
>>86
スコップで穴掘りしてる地雷さん
何だそれ可愛いな!

96 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:48:17.36 ID:HT3DAypL.net
>>94
やめて

97 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:49:27.34 ID:W+eure8q.net
ヴィル兄は訳の分からない不安と戦うことになるだろう
どこに地雷があるかは爆発しないと分からない

98 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:49:47.71 ID:qISPYXbD.net
>>94
狂信者夫妻だけで間に合っとるわwwwwww

99 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:51:02.23 ID:N3lyrM0i.net
>>93
ダームエルとうまくやれることが側近入りの条件だからダームエルは安全
ただし結婚は

100 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:51:54.63 ID:0XzHXGOf.net
文官でもなく特に何か手伝うわけでもないのにうろちょろして口だけは出してくる
ヴィル兄って何だかレス兄みたい

101 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:51:59.30 ID:AFyraNu2.net
>>95
次々とスコップで地雷を掘り当ててたら周りは当然大騒ぎですが

102 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:52:59.81 ID:KWzReV8P.net
そういやクラリッサって卒業後どれくらいでエーレンに来るのか。

……なんか卒業式終わった翌日に神殿行ったら青色巫女の服着たクラリッサがいそうでちょっと怖いんだが

103 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:53:18.40 ID:W+eure8q.net
サワサワの奇妙な冒険 第五部 ローゼマインは爆発しない

104 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:54:06.81 ID:nt6jkyqh.net
クラリッサにはジギスムントの結婚式でライデンシャフトの槍を持っててもらおう

105 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:54:36.52 ID:kTCFxL1a.net
>>100
大領地の跡取りみたいといわれると何故か大物感が

106 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:54:40.74 ID:zZtD/JXU.net
>>86 ハルトさんの考える「安全な量」ってのが客観的にみてもそうなのかがなんとも
極大爆発を暴発でなく「計画的」に起こすタイプだし

ジギ王子の星結びはエーレン居残りで抑圧されてたぶん全開で来そうやね

107 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:54:46.54 ID:OrlDFIOc.net
マインさん海の事しってていいのかな

108 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:54:49.78 ID:mH6JAQEg.net
気持ち悪い三枚目が判らなければ、カッコイイ二枚目には上がれないのだ。

109 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:55:28.48 ID:txqbIkr9.net
>>39
匿名の修羅の社交場たる2ちゃんへの出入り制限したがるとか君はどこの権力者だよ

110 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:55:46.95 ID:0XzHXGOf.net
そういえば最近「神に祈りを!」を聞かない件について話し合いたいのだがよろしいか?
神々が激怒しているからこんなに荒れるんだよ、たぶん

111 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:55:49.20 ID:XpBjiujS.net
>そこから貴族院の恋物語の話になった。確実に婚約者の手に手紙が渡るように、婚約者の主に直接手紙を渡すことができる機会を逃さないように寝不足になりながら書いた文官の物語があったらしい。

これは来年以降に半値さんが地雷さんと魔王の仲を勘違いするフラグ?
地雷さんの気持ちが別にあると思わなきゃヴィルに惚れても半値さんは動けない気がする
でも魔王と地雷さんが半値さんから見て結婚可能な状況でないとやっぱり気持ちを押し込めそうだから魔王を取り返したあとで勘違いが発生しそう

112 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:56:12.03 ID:AFyraNu2.net
>>87
今3年生だけど、物語が急展開してるからこの調子で最終学年の6年生まで毎年続け
られるとはとても思えない感じなので、ヴィルくんの目覚めも遠くないかもしれないw 
でもその場合相手は今登場してる女の子から選ぶと半値さんとかになってしまいそうだ…

113 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:56:16.01 ID:2MCXuQUk.net
>>89
地雷さんは相談しても結論は丸投げジルもキャンキャン言うだけのヴィルも基本アテにしていないから
とりあえず叔父上に相談しろって言っとけば
いったんは思いとどまって嬉々として手紙書きそうだと読み返して制御成功の部分を見て気がついた

114 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:56:19.75 ID:FUmAynZD.net
>>94
ヴィル「ローゼマイン、そなたに祈りをささげてもよいだろうか?」

115 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:56:56.42 ID:C+2WNeOX.net
>>100
地雷さん監視はほぼ最優先事項なんですが

116 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:59:11.98 ID:txqbIkr9.net
>>111
魔王の取り返しは終盤だろうから取り返してからの半値さん勘違いは無さそう

117 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:59:30.80 ID:z8EawyAK.net
>>84
暴走って程の事はしてなくね?
エーレンにとってもダンケルにとっても利益になることだし
どの道儀式を見せる約束はしてしまってるんだから、隠してもしょうがないのに

118 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:59:36.45 ID:aaLfFW54.net
恋に恋する半値さんが可愛かった。
でも現実教えてあげたい。


ダームエル筆頭に文官よりの騎士ってことは、レオノーレより文官仕事できるんだよねダームエル。
すごい優秀なんじゃ……

ラウレンツはアンゲリ化か……前衛の子は脳筋か。そしてやっぱり有能なマティアスくん

119 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:01:32.34 ID:w5qLMPaI.net
ちょっと待てぃあす!

書きたかっただけ

120 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:02:24.97 ID:0XzHXGOf.net
>>115
おや、その割りには半値さんを熱心に監視しているような……?

121 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:03:02.17 ID:W+eure8q.net
>>117
王族の前でのぶっちゃけ綱渡り外交
予定になかった大領地との研究を根回しなしにOK
なんか色々ヤバいことしてない?祝福&神様関係

全部ヴィル兄の居ない所で地雷さんがしてきたことだ
これでやらかしてないとは言えまい 特に王族関係

122 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:03:06.28 ID:XpBjiujS.net
>>116
じゃあフラグだった場合は半値さんと恋愛小説の感動ポイントが同じミュリエラが勘違いするのかな

123 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:03:15.63 ID:D/hZcGhg.net
>>19
ヴィルをちょっとでも擁護する人をひとからげにヴィル派とか呼んじゃう乱暴な分類には強く疑問を感じるけど、

ヴィルに求められてるのは、フェルディナンドでさえ完全には制御しきれなかった地雷さんの完全制御だ。
それを完遂するにはまだまだ未熟なのは間違いないし、今後も努力してもらわないと困る。
(が、制御しきれちゃうと話が始まらない)
そこそこ優秀だとは思うんだが、求められている水準が高すぎるせいで、
未熟としか言いようがない

124 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:04:32.04 ID:C+2WNeOX.net
>>117
結果論じゃん、それ
どう見ても面倒臭い事態な上にさらにどっかに飛んでった祝福って地雷が埋まった訳ですが
あれで面倒臭い事態じゃないなら祝福テロ防止なんてしなくていいだろ

125 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:04:55.72 ID:5T2zaFaf.net
鯉に恋するハンネたそが夜な夜な貴族院物語を読みながらぐちょぐちょしてるのかと思うとライデンシャフトの槍からゲドゥルリーヒの貴色の祝福が飛び出しそうです

126 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:05:39.75 ID:14Mvf3Rg.net
>>125
赤玉はいかんでしょ

127 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:06:42.31 ID:POCkOzQm.net
ハンネたそカープファンなのか…

128 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:07:09.39 ID:agODklOT.net
>>125
鯉こくってのがうまいらしい

129 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:08:45.03 ID:z8EawyAK.net
>>121
王族に情報提供する事は側近達が褒めて推奨してたし
研究発表の内容は、別に報告必要な事じゃないし、報告しても良くやったって褒められてたよ
加護の研究は、養女を神殿に押し込めてるって悪評を晴らすために必要な事じゃんかw

130 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:09:56.10 ID:mH6JAQEg.net
>>110
ハート型キャラメルの出番だと思うんだ。

131 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:09:58.33 ID:FUmAynZD.net
>>125
一度泌尿器科で診てもらったほうがいい

132 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:10:02.84 ID:Rm98PwQH.net
どうせほっといても全部上手くいくってのはメタ視点すぎる

133 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:10:35.62 ID:MRGGa/f9.net
アンケートでの結果だけだと今の所後ろ向き研究だから因果関係は証明できないんだよな
前向き研究は時間がかかるから来年も引き続き共同研究したほうがいいんだけどそこまで引っ張りそうにない

134 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:11:36.61 ID:W+eure8q.net
>>129
地雷さんの外交の問題はな
結果はいいけど手段がヒヤヒヤするほど綱渡りなところでっせ
特定の場面では効果的だけどそれが常にだとストッパーがいないと非常に心臓に悪い

主に周囲が

135 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:11:43.88 ID:NwbDolnZ.net
>>125
それ多分やばい病気ですよ

136 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:13:22.96 ID:POCkOzQm.net
他聞エーヴィリーベと間違えたんだろうけどゲドゥルリーヒの貴色ってわろたわ

137 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:13:51.42 ID:14Mvf3Rg.net
>>133
5-1と5-2が冬が終わる前に眷属加護ゲットしたらこれ以上ない私が証拠ですになるんだけどな

138 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:13:54.30 ID:C+2WNeOX.net
王族を怒らすという報告だけ聞いたら保護者が倒れるレベルのことをやらかした訳だが

139 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:14:11.25 ID:nt6jkyqh.net
地雷外交って仮に領地や王家との外交じゃなく上下関係だとただの佞臣だよなw
対象となる相手も自分も満足できる結果が出るけど周りの人が置いてけぼり

140 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:16:02.75 ID:HbscUt8Z.net
地雷さん、最近は自分が異世界から転生してきたって意識が薄れてるような気がする
下町時代や青色神官時代は、まだ自分で意識して止まってたような
俺としては読んでて面白いから良いんだが、身内に地雷さんがいたらきつかろうな

作中で地雷さんに異世界知識があることを知ってるのって、
ルッツ・フェル・ジル・カルスくらい?

141 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:16:17.84 ID:VOIg3+0Z.net
>>133
いやー、不思議なことに青色神官少ないはずのエーレンの神殿に丁度いい経過を測れるサンプルがいますね

やったなハルトムート、聖女様の役に立てるよw

142 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:16:44.79 ID:mH6JAQEg.net
ロウレみたいな色だろうか?

143 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:19:47.18 ID:62nKP4P0.net
助言も相談も散々もらってるのに
いまになって何が暴走だ!横から口出しするな!とか言いだすのがすごい

144 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:20:44.80 ID:nt6jkyqh.net
何回でも加護チェックできることを隠すのは難しいかもね
貰えなかった人が祈って追加されて初めて確認できると言われれば確かにそうだもん
まずは必ずもらえる適正属性の大神を取り損ねた人でテストを

145 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:21:39.23 ID:5T2zaFaf.net
( ;∀;)ゲドゥルリーヒ…

146 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:23:16.84 ID:YRWgHJgx.net
>>145
めちゃくちゃ笑えたw乙

147 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:25:01.74 ID:FUmAynZD.net
???「風の女神 シェツェーリア……言えたような気がします」

148 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:25:48.69 ID:KWzReV8P.net
>>147
大丈夫。アンゲリカは強くなることにかかわることに関してだけは頭が回るから。

149 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:25:59.99 ID:qISPYXbD.net
>>145
血尿はマジでヤバイから、恥ずかしがらずちゃんと病院で相談するんだぞ?wwwwww

150 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:26:18.01 ID:ZXrfk+fk.net
しかし半値様神殿行きのフラグがたった訳ですが
ついでに聖典チェックしてやばいもの発見という流れなんだろうか
あ、でも神殿長の魔力依存なら読めない可能性もあり?
それとも最初のページから浮かんでる訳だし見えちゃうのかな

151 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:27:05.61 ID:C+2WNeOX.net
>>150
全属性あったら卒業式で騒いでるだろ

152 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:27:30.51 ID:AFyraNu2.net
>>145
血精は放置で直る場合も多いらしいぞ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:28:14.27 ID:4Yi2YLL9.net
半値さんは属性が足りない(多分命)から、ヤバイやつ見れないと予想

154 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:29:25.20 ID:qISPYXbD.net
たそが神殿行く前に、まず花びらの散乱している神殿の掃除(暗喩)が先だよな
それから刷新の為に人事や業務システムを考案しなくちゃならん

うん、やっぱクラリッサだけでなくダンケルと王族ご一行もエーレン神殿見学ツアーやっとくべき

155 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:30:25.38 ID:ZXrfk+fk.net
そういえば属性たりてなかったね
地雷さんが命に祈ってコンプしちゃう際に一緒に奉納してうっかり全属性という可能性に賭けるしかないか

156 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:30:26.94 ID:fQuFocnw.net
血尿は知ってたけど血精ってあるんだ…

157 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:31:42.71 ID:W+eure8q.net
血清?

158 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:31:57.28 ID:w7IKkTJN.net
>>140
その4人だね
もういっそ保護者の責任で5-2にもぶちまけてしまいたい所

159 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:33:02.13 ID:GOsUgOSs.net
聖典の隠し情報の閲覧資格は全属性が条件だと順番的におかしいから別にフラグが有りそう

160 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:33:19.57 ID:6q4JX72t.net
>156
ハブに噛まれたら

161 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:34:02.38 ID:FUmAynZD.net
>>156
血精液症ってあるらしいね

162 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:34:40.51 ID:W+eure8q.net
ふと、地雷さんが秘密をぼろぼろこぼすのは
ユルゲンシュミット世界のことを軽く考えてるせいかも?
地雷さんにとって一番隠さないといけないことは日本で得た知識だから
ユルゲンシュミットである現象については「あるんだから普通のことなんじゃないの?」と重要視してないのかも

163 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:35:35.51 ID:D/hZcGhg.net
>>141
加護を得る儀式の魔方陣を神殿で再現する、
たしかにスレ民の相当数が予想した近未来だ
だがそれは、地雷さんが神殿に帰ってからじゃないと実行できないだろ

164 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:36:32.39 ID:mH6JAQEg.net
しかし属性とかって皆判明していると思いきや、結構レギュラーでも不明な人居るよな。
偶然なんだろうか?

165 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:36:42.06 ID:DrarNoxr.net
>>148
「アンゲリカ、舞うの得意」
「アンゲリカ、歌える?」

166 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:36:43.35 ID:wT3VpwXP.net
>>155 神殿にライデンシャフトの槍なコピーに行ったときうっかりエーヴィリーベの剣に魔力奉納したりするかもしれない

167 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:36:46.71 ID:mq9lMyt2.net
ジル、カルスは知らないから異世界知識とのすりあわせにわざわざ消えるインクを使わなきゃならんのじゃなかったっけ?

168 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:36:54.81 ID:EnrHeXiq.net
>>144
そもそも貴族院にある加護を得るための魔法陣は陣全体に魔力行き渡らせる事が
出来るくらい成長した人が使うこと前提に造られてそうなんだよな
魔法陣に魔力満たした上でどの神の加護を得られたかっていう契約儀式だろ

169 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:37:28.73 ID:gpiGEgR1.net
>>123
頭脳と地雷さんの理解度の両方が作中トップクラスだったフェルにすらできなかった事を
まだ未成年のヴィルにやれって言われても……いずれできるようになれってのはその通りだが

>>143
言い回しを見るだけなら「無能な誤王を擁護してる人は」と発狂してたヒステリーさんと同一人物
つまり相手するだけ時間とレスの無駄

170 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:39:33.81 ID:JJewzVax.net
スレの最初の辺りに偉大なキチガイが定住してます
専ブラ使ってNGID入れましょう、やりかたはこうですってかけばよくね。

171 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:39:40.30 ID:14Mvf3Rg.net
>>167
異世界で成人したことはジルとカルステッドも知ってる
知らないのは神官長の正体とマインさんがやばいフラグ踏んでること

172 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:40:37.23 ID:HjEcBMlO.net
俺もエーヴィリーべの祝福にゲドゥルリーヒの貴色が混じったことあるけど1ヶ月ぐらい放置したら治ったな
たまに前立腺がんが原因のことがあるからちゃんと診てもらったほうがいいらしいけど


ちなみに検査方法は肛門から針を突っ込んで前立腺のサンプルを採取するというものらしい

173 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:41:07.03 ID:C+2WNeOX.net
>>167
知ってるよ、ついこの前の水鉄砲でも話題になったろ
消えるインクが必要なのはグルトリスハイト関連とか知らないでいた方がいいものについて

174 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:41:54.30 ID:/WITWGny.net
>>162
「普通に魔法があるのに祝福とか儀式とかでなんでそんな騒ぐの?」
とは思ってそう
日本人的感覚からしたら石が動物形になって空飛ぶのも
妙な儀式で妙なことが起こるのも大して重要度の違いがわからん!
となってもしかたない気がする

175 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:42:36.93 ID:gpiGEgR1.net
>>167
地雷さんの記憶を調べろって命令して魔術具を貸したのはジルのはずだから、少なくともジルだけは
知ってるはずだよ
フェルと違って二人きりでの密談をする時間と場所がないのがやばい

176 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:42:43.58 ID:IYq+/lYY.net
おそらく>>125は、鯉に恋する、のあたりをつっこまれたくてレスしただろうに全然違う間違いを指摘されてるあたりがすげえ笑えた

177 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:43:17.42 ID:niSp8M8Y.net
地雷さんの側近の騎士も神具の剣を作ってみてるし
ダンケルの性格的に槍だけじゃなくて剣も魔力流しそうだな
剣の使える儀式とか見つけ出してきて半値様がやらされたりしそうw

178 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:44:09.18 ID:qISPYXbD.net
血尿は放置すんなよ?キドニーブローでも貰ってない限りは内因性だから何かしら病気抱えてる事が多い

179 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:45:00.35 ID:mH6JAQEg.net
エーレンがゲドゥルリーヒであれば、
魔石が出来てくる体質かもしれない。

180 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:45:46.36 ID:gpiGEgR1.net
>>176
ぐちょぐちょしているのかと思うと、で止めておいたら望み通りのツッコミがきただろうに

181 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:46:11.45 ID:YvCbBK3z.net
うふふん、かつくらゲット!

182 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:46:50.45 ID:C+2WNeOX.net
>>174
元から現代人としてもやばかった設定だし
よく知らない目上に丁度いいから仕事振っちゃう現代人とかそうそういない

183 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:46:51.69 ID:AFyraNu2.net
半値さんとレス兄は父も母も一緒だとしたら、半値さんの方が魔力や加護が多いという
わけでも無い気がするなあ……

184 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:46:54.23 ID:W+eure8q.net
>>174
そんな感じ
地雷さんからしたら特に神様関係は「神様が関わっているならどんな不思議が起こってもおかしくないんじゃない?」と本気で思ってる節がある
実際に暮らしている人には出来る事と出来ない事、普通じゃないことが分かるけど地雷さんはどんな現象でも
神様が関わっているならそんなこともあるよね で、考えが終了してそう

185 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:48:04.52 ID:14Mvf3Rg.net
>>183
レスティラウトは5属性疑惑がですね

186 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:48:54.82 ID:zZtD/JXU.net
>>177 武よりの聖女としてはここはやはり剣舞ですかね

まだダンケル騎士が暑苦しく騒ぎそう

187 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:49:30.01 ID:4Yi2YLL9.net
>>184
神官長の自出のお話でも、時の女神が頑張ったどーのこーのとサラリと神様を讃えて、神官長が感覚の差で唖然としてたな

188 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:49:38.77 ID:agODklOT.net
>>183
レス兄は闇の属性がないからなあ

スレで考察された希少度 命>光、闇>ほか4神
から考えたら、レス兄は5属性ということもありうる

189 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:50:34.48 ID:KWzReV8P.net
そういえば奉納舞にはなんか舞台に謎の全属性魔法陣が刻まれてて資格があると見えちゃうっていう
厄い秘密が隠されてそうな伏線があるけど、剣舞の方にも何か秘密が隠されてるのかな?

190 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:51:07.19 ID:C+2WNeOX.net
そもそもハンネさんの加護の数だってわかってない

191 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:51:37.23 ID:C+2WNeOX.net
加護じゃねーや、属性

192 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:52:10.26 ID:ti4s01hn.net
>>172
血圧が250以上が続いた時もゲドゥルリーヒの貴色が混ざることが

193 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:52:34.24 ID:agODklOT.net
>>189
エーヴィリーベの剣で剣舞、という予想が有力だろうな

194 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:52:49.65 ID:Z9CgPGNf.net
ハンネさんは負けても良い相手(恩を感じて返してくれる相手)だから
地雷さんと話してても安心できるな

195 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:54:07.46 ID:W+eure8q.net
>>194
その後でダンケルフェルガーの策士の母に報告する半値様

さすがダンケル策士汚い だが、それがいい

196 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:54:37.52 ID:zZtD/JXU.net
>>193 とりあえず一回コル兄に神器で剣舞させて検証してみるとか

197 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:54:58.94 ID:YRWgHJgx.net
>>193
地雷さんの側近の誰かかダンケル人が卒業式にやらないかな

198 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:55:59.37 ID:mH6JAQEg.net
>>193
そういえば変身した魔剣とはまた別の形なんだろうか?

199 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:56:23.61 ID:qISPYXbD.net
>>194
最近はそこに穴王子も入るよねw
むしろ光姫の方こそ色んな意味で交渉で負けちゃいけない相手なのに地雷さんノーガードだしw

200 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:57:17.18 ID:Z9CgPGNf.net
>>195
じ…地雷さんもお手紙で魔王召喚するから、それくらいは多分セフセフ

201 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:57:31.26 ID:IYq+/lYY.net
聖女コンビで売り出そうとする策士パンネロ

202 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:59:03.98 ID:w5qLMPaI.net
剣舞は上級貴族の騎士見習いで魔力が多い5年生か・・・
レオノーレは?

203 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 20:59:20.73 ID:AFyraNu2.net
>>201
半値さんが12歳の平均身長あったとしたら、二人並ぶとオール阪神巨人状態?

204 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:00:38.82 ID:4Yi2YLL9.net
最近は本当ダンケルage半値さんageがすごいね
どんな地雷を仕込まれてるんだろ

205 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:02:35.69 ID:bY7FGnpC.net
>>176
おまおれ

>>125
お大事ね!

206 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:02:52.30 ID:qISPYXbD.net
というかこの二人が聖女(アイドルユニット)やったら人気(信者の数)と売上(領主会議のアドバンテージ)いくらになるんだろうね……
とりあえずプロデューサーが居ないから光姫さん監督よろしくお願いしますねw

207 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:04:11.61 ID:C+2WNeOX.net
>>204
簒奪者フラグ
過去に実績あり

208 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:04:24.98 ID:GOsUgOSs.net
剣舞が命属性の儀式ならアンゲリカはシュテインルーク越しに魔力奉納していて加護もらえるかもね

209 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:04:49.96 ID:AFyraNu2.net
>>185 >>188 あらら、しらなかった。

>>使うのも全属性持ちとなる。つまり、王族や中央の上級貴
>>族、各地の領主一族の一部だ。悪用されれば、国や領地がひっくり
>>返る事態に繋がる

全属性持ちって結構いるのかと思ってた

210 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:05:26.96 ID:agODklOT.net
>>203
ハンネさんもおそらく平均身長よりは小さいだろう

>  側仕えに椅子から下ろしてもらったローゼマイン様へと視線を向けると、
> 当たり前ですが、わたくしよりもずいぶんと背が低いことに気付きました。
> わたくしは年よりも小さいとよく言われておりまして、自分よりも小さい同級生に初めて会ったのです。

211 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:05:41.90 ID:IYq+/lYY.net
簒奪疑惑をダンケルになすりつけていく外道スタイル

212 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:06:11.19 ID:z8EawyAK.net
剣舞とかマインさん無理でしょ、半値さんなら出来そうだけどw

213 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:06:40.34 ID:gpiGEgR1.net
>>206
「ハンネローレ様が第二夫人でローゼマイン様が第三夫人ですね、お任せくださいませ」
「ハンネローレとエーレンフェストの為にやめてやれ」

214 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:07:20.42 ID:w5qLMPaI.net
領主候補生は奉納舞で、騎士見習いが剣舞だから
ハンネさんもマインさんもできないよ

215 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:07:28.13 ID:W+eure8q.net
>>209
本来ならもっといるんだろうけど
政変の影響とアダルジーザの実も居ないしな

216 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:07:29.52 ID:agODklOT.net
>>204
ダンケル暴走阻止の報告を、壊れたレス兄が忘れた可能性

> 詳しい内容を知らずに義憤に駆られて今のお立場から救おうと暴走する者が出て来てもおかしくありません。
> ……お母様に報告してくださいませ」
> 「報告は午後の奉納舞を見てからにする」

217 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:09:42.09 ID:KWzReV8P.net
>>213
ローゼマリー、5-3母、そしてゲオルギーネ……ユルゲンシュミット業界では第三夫人=イロモノ枠説

218 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:10:08.67 ID:gpiGEgR1.net
>>214
だが待ってほしい、体が弱いなんて許されず健康になるまで鍛えられるダンケルにおいて
領主候補生が剣舞を出来ないなんて事が許されるんだろうか?

219 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:10:19.67 ID:z8EawyAK.net
>>214
ならジルは何で出来たんですかね?

220 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:11:50.04 ID:qISPYXbD.net
>>219
ジルの場合は「なんだあの格好良いのは!?私もやるぞ!」っつって覚えた可能性のが高いwww

221 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:11:58.59 ID:C+2WNeOX.net
>>219
え?
出来るのと出れるのは別だろ

222 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:12:00.34 ID:w5qLMPaI.net
>>219
え、ジルしたの?

223 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:12:26.42 ID:HbscUt8Z.net
>>189
奉納舞って、合同で行う七神祝福なんじゃないかなと思う
その上で、シュタープ取得の儀式へ移行するみたいな


で、読み返してみて気づいたが、奉納舞に魔方陣が見えたときのフェルがとても不審なことをしてるね

>「午前です。わたくし、剣舞と奉納舞が見たいので」
>「……奉納舞か」
>難しい顔で神官長がそう呟いて、ゆっくりと息を吐いた。

用意が良すぎる盗聴防止用魔術具とかも印象が変わってくる

224 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:12:41.20 ID:vR9uxrNg.net
>>217
そしてアンゲリカ(ボニ爺第三夫人候補)か

225 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:13:28.18 ID:W+eure8q.net
>>222
偽青色神官時代にカルステッド相手に剣舞してたけど
祭典のときのとはなんか違う感じがするな

226 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:13:35.56 ID:zZtD/JXU.net
卒業式で剣舞やるメンバーかどうかと剣舞そのものが舞えるかは別の問題でないか?

227 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:13:51.24 ID:qISPYXbD.net
>>222
ほら、地雷さんに自信満々に「カルステッドだけでなく私も格好良いだろう!誉めて良いんだぞ?」ってやってたじゃないw

228 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:14:13.41 ID:gpiGEgR1.net
>>219
・お養母様にアピールする為に騎士コースもとって剣舞も覚えた
・初めて見た時かっこよかったので自分もやりたくて練習した
・フェルが騎士コースとったけど剣舞の練習が相手がいなくて困ってたから、兄貴風を吹かせる為に付き合った
・領主候補もひととおり手ほどきは受ける

229 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:16:25.71 ID:zQwlM1XR.net
>>225
あの時のジルは格好良かったな
…毛根的に

230 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:18:25.38 ID:bOzmB5qq.net
さんざん既出なんだろうけど王子の結婚式祝福までにグル典条件満たして式の祝福の最高神への祈りで聖典出現する気がする
そして読みたい欲を我慢してなんとかわたす
王に授けるとかメスティオノーラの再来!化身!
みたいな

231 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:18:53.91 ID:w5qLMPaI.net
>>227
>>225
ありがとう、忘れてたようだ
カッコいいの大好きジル様が剣舞を見逃すはずなかったか

232 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:18:56.82 ID:gpiGEgR1.net
>>229
あの頃のジルは「こんなのが領主とかこの街大丈夫?」という地雷さんの心の声に
全力で同意できたな

233 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:20:40.33 ID:ehz2aQY9.net
>>184
わりとこれだよな。読者も共感できるしなんでもあり展開が許される言い訳
恋愛ものの本読んで解釈ができないってのもそこそこその世界にいるんだから理解しろよと思わなくもないが
読者(メタ)的には女神の解釈をゆっくりさせていく手法だな

234 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:22:00.56 ID:/WITWGny.net
>>233
文脈でなんとなく解釈はしてなかったっけ
ただ共感できないしときめかないだけで

235 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:23:08.72 ID:AFyraNu2.net
>>230
>そして読みたい欲を我慢してなんとかわたす
「この聖典は私のモノです!」と思わず言ってしまう地雷さんの姿が目に浮ぶ

236 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:24:47.11 ID:a5WYTZDy.net
>>230
???「まずは私がお毒読みをさせていただきます!」

237 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:26:31.02 ID:14Mvf3Rg.net
>>230
意味があったものは昔のやり方に回帰しましょうねって方向でいってるから
5-1の方も超速でスタンプラリーをこなすとかいうソードマスター展開が来ない限りそれないと思うぞ
カルステッドの毛根を賭けてもいい

238 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:26:39.70 ID:W+eure8q.net
>>235
流石に地雷さんも自重するだろう
「まだ、読んでないから駄目です!!」くらいだろ たぶんたぶん

239 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:27:06.74 ID:HbscUt8Z.net
>>230
ごく自然にパラパラめくり始める気がする
欲を我慢できるかなー?

240 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:27:38.37 ID:uPhqIvUy.net
>>235
地雷さんが、読んだことの無い本を他人に譲る?

ありえん
アンゲリカが餌無しに知的活動に励むぐらいありえん

241 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:27:52.17 ID:a5WYTZDy.net
>>237
じゃあ俺は実現する方にジル様とダームエルの毛根賭けるわ

242 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:28:32.94 ID:gCrqh5LC.net
ラウレンツの性格その他の情報が出てきてマティアスとの差がわかるようになってきたな
マティアスは相変わらず一人シリアス路線だが……

243 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:28:58.40 ID:zQwlM1XR.net
>>241
何でや、ダームエル関係ないやろ!!

244 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:29:00.74 ID:0XzHXGOf.net
グルトリスハイトがシュタープに写し取る物だとしたら、
初代王にグルトリスハイトを見せたのは誰なのだろうか
謎は深まるばかりだ……

245 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:29:49.63 ID:uPhqIvUy.net
>>244
時をかける…おっと

246 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:30:07.25 ID:JqoX3yVF.net
読みなおしてみるとベンノ談の貴族話は嘘だらけだったな

247 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:30:57.27 ID:W+eure8q.net
>>245
時をかけるオットー

248 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:31:59.34 ID:KWzReV8P.net
>>242
マティアスは家族全滅した末っ子で、ラウレンツは弟が孤児院か城だかで生き残ってるお兄ちゃんだからな。

ところで武よりの側仕えって、こんなんがデフォでいるのかダンケルフェルガー……
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/c/e/ce712e7d-s.jpg
ttp://pic.prepics-cdn.com/deadpool0520/30917837.gif

249 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:31:59.97 ID:z8EawyAK.net
>>244
一応それはメスティオノーラからってことになってる
十二国記のようなシステムだったりして

250 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:32:34.79 ID:zQwlM1XR.net
>>242
ラウレンツは粛清前のマティアスとおの会話を考えると
基本体育会系だけど地雷陣営に馴染むために道化を演じてるように思える
そう考えるとまだシリアス継続中だろうし、アンゲリカしてない

251 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:32:58.87 ID:agODklOT.net
>>244
初代王がグルトリスハイトを作った女神・・・?(混乱)

252 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:33:28.80 ID:IYq+/lYY.net
>>247
時を旅する商人だったのか…

253 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:33:55.67 ID:a5WYTZDy.net
>>246
貴族はバターを異常に怖がるとか貴族は卵胎生とか言ってたアレか

254 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:34:20.80 ID:z8EawyAK.net
>>235
そもそもシュタープを変化させて手に入れるんなら、渡せないけどな
マインが読んで写本してあげるくらいしか出来ない

255 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:34:49.89 ID:14Mvf3Rg.net
>>249
メスティオノーラ麒麟説

256 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:35:02.59 ID:0XzHXGOf.net
マティアスを地雷ブレーキとして組み込むのが正解なんではないかね
トラウゴットを止めたところを見るにかなり高性能な気がするし

257 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:36:17.79 ID:YRWgHJgx.net
神々から神具を借りることを許されたメスティオノーラ(クラリッサ談)から
メスティオノーラ=神格化された実在人物説をみかけたことがあるな

258 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:36:29.71 ID:NwbDolnZ.net
マティアスはシリアル担当になってくれないかなと思う自分がいる
一人だけいつまでもシリアスなのはつらかろう

259 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:37:04.51 ID:qISPYXbD.net
>>246
インク商会のヴォなんとかさんの話とかハッセの賄賂手紙見る限り、あながち間違いとも言えない
多分下町で幅利かせてたのがアーレン派だったんだろ

260 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:37:55.13 ID:IYq+/lYY.net
>>256
ちょっと待てぃあす路線

261 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:39:24.87 ID:1aAAT2Js.net
>>256
マティアスとリーゼレータが手を組めばかなり制御力の高い手綱になりそうだね

262 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:39:42.34 ID:14Mvf3Rg.net
>>256
マティアスはゲルラッハの血を引いてるからストッパーとしては微妙に不安が
今はシリアスしてるけど馴染んだ後でもまともなままでいてくれるという保証がない

263 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:39:49.07 ID:agODklOT.net
>>257
メスティオノーラ=工房の娘だった気がするから
時をかけるメスティオノーラ説はありだな

264 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:40:03.98 ID:bOzmB5qq.net
>>246
まだ平民街の貴族についてはクズ魔石屋も含めて複線回収されてないことがいくつかあるな

265 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:40:06.23 ID:qISPYXbD.net
マティアスはこれから待てぃあす芸に磨きがかかっていくんだよ!

266 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:40:55.22 ID:D/hZcGhg.net
>>246
ヴェローニカ派の貴族には、あの情報に近いタイプのも何人かいた気がするので、
嘘ばっかりってことはないだろ

ゲオ関係による地雷さん襲撃とかの時の、身食い兵や灰色神官や平民に対する扱い見たら、
ベンノの心配を杞憂というのは間違いだと思うんだが

267 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:41:08.91 ID:a5WYTZDy.net
マルフォイみたいな扱いに草生えるwww

268 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:41:19.16 ID:MKedsrS5.net
>>256 >>260
これ本当好き
マティアスはブレーキ路線、間違いない

マティアスの歴史

ローデリヒ「ローゼマイン様に名捧げしたい!」
マティアス「ちょっと待てぃあす」

トラウゴット「ターニスベファレンぶっ殺す!」
マティアス「ちょっと待てぃあす!」

ゲオルギーネ「名捧げどう?」
マティアス「成人まで待てぃあす」

マティアス「機会が訪れるのを待てぃあす」
ヴィル&マイン「!」

トラウゴット「負けたくない!ぶっ殺す!」
マティアス「ちょっと待てぃあす!」

269 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:42:45.07 ID:C+2WNeOX.net
またアホみたいな通称を

270 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:43:00.47 ID:zQwlM1XR.net
>>268
水戸黄門のような安定感を感じるぜ

271 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:43:07.07 ID:IYq+/lYY.net
シリアスキャラが不足気味の側近だし
待てぃあすにはずっとシリアスであってほしい
リーゼレータも最近壊れ気味だし

272 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:43:13.03 ID:uPhqIvUy.net
>>248
それ、武よりってか完全な武闘派じゃね?

273 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:43:48.30 ID:1wOPa7q8.net
>>268
作った人のセンスが光るな
ちょっと待てぃあすハマるw

274 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:43:48.32 ID:z8EawyAK.net
明日マティアスとラウレンツを従兄妹会に連れて行くかとか話し合うのかな?
ゲルラッハの子が側近やってる事はもう知られてるのかな?
従兄妹会がいつもに比べて早い気がするのは、連絡の途絶えた旧ヴェロ派の貴族について探りを入れるために早めに予定入れたのかも

275 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:44:16.54 ID:0XzHXGOf.net
謎の地雷「あ、こんにちは」

初代の王「うむ」

謎の地雷「ここ寒いですね。ちょっと春を呼ぶ儀式をしてもいいですか」

初代の王「う、うむ」

謎の地雷「とりあえずエントヴィッケルンで神殿建てて中で休みましょう」

初代の王「う、うむ……」

謎の地雷「ここにシュタープの樹を生やしておくので自由に採取してくださいね」

メスティオノーラ、一体何者なんだ……

276 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:45:34.59 ID:4Yi2YLL9.net
>>266
マティアス閑話でもサクッと契約兵士(エグモント?)の指輪を壊して証拠隠滅(物理)してたしね

277 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:49:12.36 ID:W+eure8q.net
リーゼレータ「シュミルの魅力のは勝てなかったのです」ぷひぷひ

リーゼレータは地雷さんのことも地味にシュミルと同じくくりにしてたりしないか?
服にシュミルとおそろいの刺繍したりしてたし

278 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:51:11.91 ID:qISPYXbD.net
>>275見てて思ったんだが、初代がいくつの時にシュタープ貰ったかは明言されてなかったよな?
ちっちゃい身食いの子に全力で同情して世話焼きおばちゃん化した可能性が……誰がとは言わないが……w

279 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:51:24.00 ID:4J+Vrb/N.net
いま凄い間違いに気がついた
シュミルの鳴き声、ぶひぶひって読んでた・・・

280 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:51:41.24 ID:HT3DAypL.net
>>253
アーバンラマに帰れ

281 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:51:53.36 ID:BJQi5fGx.net
ぷひーっ!

282 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:52:30.63 ID:KWzReV8P.net
全属性加護を極めた初代王が「神様!オラに魔力を制御する力をくれろー!」
って叫んだらシュタープの樹が生えてきた説

283 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:52:40.17 ID:a0L9vQcY.net
>>262
誰それの家族だから不安とか言ってたらエーレンフェストから出た方がいいな
ジルヴィルシャルメルはヴェロともゲオとも血縁なんだから全く信用出来ないってなる

284 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:53:12.08 ID:14Mvf3Rg.net
>>279
シュミル豚説とか昔あったね

285 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:54:06.48 ID:Rm8HsRN1.net
ラウレンツのことを地雷さんが
>ある意味、ラウレンツはアンゲリカととても気が合いそうだ
て言ってるけど気が合う前にこの二人は「扉の守護役」を奪い合う仲になりそう

286 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:54:36.14 ID:14Mvf3Rg.net
>>283
いや、信用っていうか狂信者3号として覚醒するんじゃってネタのつもりだったんだけど

287 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:55:10.38 ID:HjEcBMlO.net
>>283
ゲオの狂信者たるゲルラッハの子だから、マティアスも地雷さんの狂信者になるんじゃないかって意味じゃね?

288 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:55:15.48 ID:nt6jkyqh.net
>>246
トロンベを厄ネタとして秘密にする理由も今となってはまったく理由になってないよね
別方向で表に出せない厄ネタになってるから隠すという行動は正しかったんだけどw

289 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:05:38.00 ID:qISPYXbD.net
>>279
ぷひぷひってのは現実の兎の鳴き声とあんま違わないからね
兎はプゥプゥ以外にブゥとかク・ク・クゥとか鳴くこともあるがw

290 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:05:41.37 ID:2MCXuQUk.net
>>268
何か「Wait!」を妙に連呼していたバイオ2のレオンを思い出したわ
あのクレアとエイダに「Wait!」しか言わなかった新人警官が4ではあんなクールなイケメンになるなんてな

291 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:13:34.98 ID:vEjGWrKc.net
>>285
アンゲリカは自分より強い男がいいと言っているから
その争いにラウレンツが勝つともれなくアンゲリカ自身が付いてきそうだな

292 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:14:53.93 ID:mH6JAQEg.net
>>288
まあ雑魚騎士にとっては大厄だったし、本来はオモチャにできる代物ではないのかも?

293 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:26:39.86 ID:D/hZcGhg.net
>>274
いつもより早い気がすること自体がただの勘違いという可能性もある

すでに結構な日が経ってるよ?

294 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:27:50.00 ID:4J+Vrb/N.net
ディー「親を裏切って食うメシはうまいか?」
みたいなことマティアスに言うのを期待してる

295 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:28:01.11 ID:qISPYXbD.net
トロンベは一応兵士や騎士が対処する王族指定の危険生物だから、材料にするため養殖してますとバレたらマズイかっただろ
今だって孤児院長監督のもと、名前を変えてこっそり栽培して収穫してる訳だしw

296 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:30:22.92 ID:qISPYXbD.net
>>294
待てぃあすにやる夫並みの煽りスキルがあればいいが、まあ無理だろうから地雷さんがメシウマ状態してくれるのを期待しようwww

297 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:31:09.55 ID:gDYOQLeu.net
>>294
さすがに領主が罪人を処刑したのを否定するような事はいわんだろ
自分も次期アウブ()なんだし

298 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:32:17.58 ID:14Mvf3Rg.net
ゲオ子とのお茶会にはマティアスたちは連れて行かないんじゃねーかな

299 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:32:33.42 ID:D/hZcGhg.net
>>275
謎の地雷って、隠してませんやんw

>>278
ちっちゃい身食いの子……まさかディルクが初代王になる? (ないない


>>285
扉を守る?
阿仁王と吽仁王か。やっぱり、ふたりいないとな

300 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:33:56.98 ID:qpKJmYr8.net
>>294
「そもそもゲオは娘に何も知らせて無い」に一票

301 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:34:03.59 ID:hpfhJH8U.net
>>294
D子ってそういう捻った嫌味を言えるのかな?
わりと直球の嫌味ばっかだからおちょくるような嫌味を言うとこが想像できない

302 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:34:08.16 ID:5UIQzPKQ.net
>>295
なまえはかえてないだろ。タウの実をポイもしばらくやってねーし

303 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:34:45.69 ID:mljKjRXQ.net
ディートリンデの元に少しでも粛清の情報が伝わっているとは思えんな
そもそもゲオルギーネだってどれくらい知っているんだろうか
名捧げの石があるからゲルラッハ達が死んだのは分かるのかも知れんが
冬の間は連絡手段がないからなあ

304 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:35:35.10 ID:w7IKkTJN.net
>>302
にょっきにょっ木?

305 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:36:36.98 ID:4Yi2YLL9.net
>>300
中継ぎだと知らない可能性の高い次期アウブ()だと、ゲオの陰謀はほぼ噛んでないと予想
ただ地雷さん毒殺進行中となってる件は、探りを入れる為にも知ってるかもしれん

306 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:36:49.06 ID:qISPYXbD.net
>>302
トロンベって言うとマズイから孤児たちにも「にょきにょっ木」って呼ばせてたやん

307 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:37:03.81 ID:EiFm3I08.net
>>285
脳筋が二人で扉は一つ。生き残るのは自動的にただ一人!

308 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:37:24.08 ID:Y0Unb2Nb.net
羅宇レンツ弟たち神殿孤児院貴族組はアレ、超エリートになれる環境に放り込まれてるよなぁ。学力とかだけじゃなく信仰心をハルトムート神官長が植え付けてくれてるから貴族院3年時の御加護得る授業が(ry

309 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:37:31.30 ID:qpKJmYr8.net
>>303
名捧げ組が軒並み死亡してるから確定情報は入って無くても推測は出来るんじゃね?

310 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:37:32.36 ID:wxFst7vk.net
そういや武よりの側仕えってことはダンケルには戦闘メイドがいる……?
ちょっとダンケルフェルガー行ってくる

311 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:38:34.53 ID:Y0Unb2Nb.net
>>310
スカートからばらばらと手榴弾、じゃないや謎魔術具が?

312 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:39:24.54 ID:mljKjRXQ.net
描写がない≠やってない
だからなあ
もしイコールなら地雷さんはほとんど読書をしてないことになる

313 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:41:04.24 ID:EiFm3I08.net
>>305
そう考えると従姉弟会は結構な情報戦だな
D子が知らされていない情報をエーレンから流すのもアリだし

314 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:41:41.14 ID:fnESH5a1.net
>>312
蔵書録?だっけカルステッド家と神殿と城のはコンプリートしてたよね……

315 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:42:21.93 ID:zQwlM1XR.net
>>312
地雷さんの長過ぎる読書の描写なんて昼王子しか喜ばないな

316 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:42:37.39 ID:D/hZcGhg.net
>>302,306
tの実・tの木とか……

と思ったが、tの読み方がタウじゃないことに気付いた


タウの実は、どういう木から採ってるんだろ。トロンベじゃないのは確実だよな。

317 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:43:42.81 ID:qISPYXbD.net
>>310
そのメイドは銃火器もとい魔道具系なのか、ガーターベルトに仕込んだナイフ使いなのか、ハルバードみたいな重武器振り回すのかが問題ですな

318 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:43:44.28 ID:z8EawyAK.net
手紙は許可されてるんだし、ベティーナとかから連絡無くなったらおかしいと思いそう
特にベティーナは色々支援物資を送ってたみたいだし

319 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:44:09.10 ID:4Yi2YLL9.net
>>315
て、考えると明日は招待状が届いてからの対策会議かも?
エーレンフェストから流すべき情報ってなんだろ?
…ジル様とゲオの確執あれこれは、ヤバ過ぎかw

320 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:44:26.11 ID:a5WYTZDy.net
数日後、武闘派側仕え(越中ふんどし)にボコボコにされた>>311の姿が

321 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:45:16.28 ID:KI6vWmCL.net
特務戦技メイド、得物は折り畳み式ハルバード……って貴族ならシュタープで出せるやん。浪漫が無いな畜生

322 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:45:21.13 ID:4Yi2YLL9.net
>>319
>>313宛の間違い

323 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:45:48.96 ID:EiFm3I08.net
>>308
エリート養成としては、とりあえず今年の二年生(シャル組)から希望者を募って神殿連れてって
神事に参加させてみるってのも、実験としてもアリだよな
そんで来年の加護を得る儀式で違いが出るかどうか確認する

真っ先にシャルが志願しそうだけど

324 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:45:50.20 ID:SVF9SSzy.net
>>310
メイド服を着てないメイドなんてメイドじゃないやい
そういやあの世界の側仕えってどんな服なんだろ?
制服なんて概念なさそうだし、それぞれ好き勝手なようだけど……

325 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:45:57.70 ID:qISPYXbD.net
まさかのメイド仮面かよwww

326 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:47:36.44 ID:NwbDolnZ.net
>>310
お前だけだと不安だしょうがない俺もついていってやろう
個人的には銃火器よりも剣装備がいいですはい
日本刀なんて贅沢は言わないがクレイモアだとなおよし

327 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:47:37.57 ID:rSFRnYiJ.net
武よりのローゼマイン

328 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:47:41.34 ID:4Yi2YLL9.net
>>324
文官はお仕着せがあったよね?
地雷さん、仕事のできる女オーラのお母様に見惚れてた気がする

329 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:48:23.43 ID:lyIaFWhG.net
>>324
アーレンの下働きはお仕着せ(制服)を着ている

330 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:49:05.94 ID:pH3zhi8u.net
どきどきしながら神殿見学に行って
えっちなシーンを見てぷるぷるしちゃうハンネたそがみたいです

331 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:50:15.72 ID:qpKJmYr8.net
ディートリンデは読者視点だと能力含めて完全なポンコツだけど
登場人物の視点だとちょっと空気の読めない+ファッションセンスがアレなお姫様
という程度にかろうじて収まってるからな
頭がパッパラパーなことを前提にした、ディートリンデの背後にいるゲオとの駆け引きを行うには
情報が足りてない気がする

332 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:50:17.21 ID:KrpRW4pl.net
>>323
でハルトムートの思想にどっぷり浸かったシャルを見て地雷さんが頭抱えるんだなw

333 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:51:07.89 ID:nt6jkyqh.net
>>329
良い国だな

334 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:51:22.31 ID:yK/dRoLB.net
そういえばD子の属性数いくつだろ?光と闇の色どっちか髪/瞳に持ってたら属性数多め、みたいな法則はねーし……5つはあるよねさすがに

335 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:52:24.84 ID:4Yi2YLL9.net
>>327
弱そうw
ぷるぷる温泉卵だからなぁ

336 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:53:02.23 ID:ti4s01hn.net
>>325
仮面のメイドガイだと…ぇ さらに中身がボニ爺 ガクガクブルブル

337 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:53:15.72 ID:EiFm3I08.net
>>319
「わたくし、次期アウブですの」で有頂天なD子に、お前中継ぎ、って知らせるのも一興だけど、
フェルとレティの身の安全に不安が出るからなぁ

338 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:53:54.32 ID:qISPYXbD.net
ゲオが真面目にD子に魔力流してたら複数属性だろうけど、あのゲオだからなぁ……

339 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:54:59.91 ID:mYX06jqi.net
シュツェーリアの盾inレッサー君@ローゼマイン様は安全圏から一方的に矢弾バラ撒いてくる鬼畜だったはずだ……

340 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:55:37.50 ID:C2lNyFzo.net
>>336
捨てプリ短編の悪の帝国ごっこのメイドじゃろ?

341 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:56:48.53 ID:oicqg/Oo.net
ディートリンデは三女なんで手を抜かれて実は四属性しか無い説とか……いや、まさかな

342 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:56:57.29 ID:qISPYXbD.net
>>330
情操教育上よろしくないから、まずダンケルお母様の監修(という名の人事異動)が入ってからじゃない?
時間かかりそうだしエーレンの神殿行けばいいのに……

343 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:57:12.63 ID:ti4s01hn.net
>>339
戦闘時は屋根に巨大ミーズディッポーが加護を得た後でフルチャージだと拡散波動砲レベルだな

344 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:59:18.98 ID:4Yi2YLL9.net
>>337
もともとヤバそうだけど、D子に知られたら弾みで?短気を起こして殺めそうなイメージ
ゲオなら陰謀巡らすタイプだから、全て蹴散らしてきた地雷さんに任せると大丈夫、っていう頭の痛い安心感があるが…

345 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:59:51.42 ID:EiFm3I08.net
>>342
普通の領地なら、領主一族の御成りとなれば予定も立てて先触れも立てるだろう

お忍びと称して青色神官のコスプレをして乗り込む領主なんかいるわけないじゃないですかー

346 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:00:44.89 ID:qISPYXbD.net
正直、レッサーくんが砲戦車もとい放水車になるのは時間の問題だと思うんだよ
あれ無敵の鬼畜仕様だし、ちょっとした戦術革命だからなw

347 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:00:50.45 ID:w7IKkTJN.net
>>319
まずは共同研究の返事が帰ってきてないことをDさんに伝えようぜ

348 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:03:46.79 ID:B2DgDge+.net
上空から超巨大レッサー組んで突撃するだけで敵陣壊滅できそう

349 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:04:33.49 ID:4Yi2YLL9.net
>>347
それ忘れてたw
D子にチクられた!と地雷さんをさらに逆恨みする非常識先生の図が…

350 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:04:34.20 ID:Ej8excNv.net
寺生まれのDさんじゃないから即レスは無理だろーなー

351 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:08:22.03 ID:p90gUXZ8.net
>>348
身体強化の応用しなくても魔力ガンガン流せば速度あがるしなぁ騎獣


ジェットレッサー君ひき逃げアタックorV-MAXが普通にできそうなのがまたなんともはや

352 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:20:19.90 ID:7XhAFckU.net
ローゼマイングラフって名前でグラフの名前が出てきそうだな。
そして内政つえええをみんなやっていきそうだ

353 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:20:34.36 ID:BJQi5fGx.net
半値さんSS読み直してたんだけど、D子のこと美しいお姉様とは書いてあるけど
性格については触れてないんだよな
案外普段のお茶会ではそんなにやらかしてないんだろうか
まあ全領地の前で掌くるーをやらかしたからもうバレたけど

354 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:23:55.60 ID:w7IKkTJN.net
グラフは仕方ないと思うんだけどなぁ
アンケート集計結果を分かりやすく発表しようとしたらグラフ使っちゃうよね

355 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:24:31.99 ID:9YTiVL4s.net
D子ってアーレンス姫の系譜を直で受け継いでるから敵以外には親しげだし

356 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:28:00.73 ID:4Yi2YLL9.net
D子の神官長sageに地雷さんイライラ
D子の地雷さんdisにシャルハラハラなカオス回になると予想

あ、お手紙でメンタルフォローされたからイライラは無いかも知れないか

357 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:30:41.74 ID:lyIaFWhG.net
>>353
手のひらクルーの時って半値さん席外してなかったっけ
あと髪飾りの件でドヤりにきたディー子も半値さん視点だと兄の暴走を止めるために話を変えてくれた素敵なお姉様みたいになってた
半値さんの超好意的解釈と、腰の低い上位領地領主候補生という特異性によりディー子の残念さが露呈していない可能性

358 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:31:57.72 ID:yrohb+Ax.net
>>353
いつからディー娘に茶会をするような友人がいると錯覚していた?

359 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:34:40.45 ID:gDYOQLeu.net
>>345
そういやジルって神殿に忌避感ないよな。だから三部以降の神殿の扱いにびっくりしたんだわ
ボニ爺もあんなとこ呼ばわりだし、ダンケルだって神官長になったと聞けば「なにをやらかした」だし
神官の格好なんて普通考えられないレベルなんでは

360 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:35:16.81 ID:B2DgDge+.net
D子さんってさすがに大領地の領主候補生なんだから優秀賞ぐらいはとって
なさそう

361 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:36:03.91 ID:pH3zhi8u.net
>>358
急成長するエーレン嫉妬領を集めてぐちぐち悪口言う茶会とか主催してそう

362 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:36:46.60 ID:nt6jkyqh.net
ヴェローニカと仲の良い実弟がずっと神殿長やってるからね
聞こえるように悪評を知らせる人がいなかったんだろう

363 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:36:58.79 ID:a0Bmra+H.net
>>125
たその人ェ…イ`。・゜・(ノД`)・゜・。

>>345
神殿に隠れ家が欲しいと思った時に使える神殿内の人事をこっそり掌握してる貴族院卒の弟なんて
どこの領地にもいる訳ないじゃないですかー

364 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:37:20.13 ID:7XhAFckU.net
>>353
光姫が在学してるときにあれだけD子はローゼマインに対していろいろとやってて
同じ女でも婚約候補として見てた男もドン引きしちゃってるから
間が悪いんだよ。
ダンケルならD子については詳しく調べあげてるでしょうから、半値から近づくことはないでしょう。
D子の母親である、ゲオについてはみんな警戒してほしいものだけどね。

365 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:37:48.66 ID:14Mvf3Rg.net
>>359
領主夫人の弟が神殿長なんだし、物心ついた頃にはジルの周囲にはそこまで悪く言う人いなかったんじゃね
成長していくうちになんとなく神殿の扱いもわかってくるだろうけど周りが表向き悪く言わなければ実感も薄いだろうし

366 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:38:06.78 ID:d1UPtjkQ.net
>>354
というか、アンケートっていう調査方法そのものが歴史的にはけっこう新しい
地雷さんの側近たちも戸惑ってたしね

ただ、どうなんだろな
発表内容のインパクト、反響も大きいだろうし
小説内での描写として、アンケートやグラフへの反響に割く余裕があるかどうか

367 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:38:15.39 ID:BJQi5fGx.net
>>357
なるほど、半値さんだけ気付いてない可能性があったか

>>358
アドルが開いてた上位領地のお茶会とかなら誘われてるよ、多分…

368 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:42:15.18 ID:3A4BYSAy.net
>>358
友達はいなくても大領地の領主候補生だから小判サメはいる
D子のお茶会ってD子は能天気で終わりじゃないかなあ
フェルディナンド様の専属の職人はいつアーレンに来て技術提供するの?
アーレンとの商取引は決まりでしょ!みたいな
非常識先生が顔を出して体調はどう?って言う方があり得そう

369 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:44:55.22 ID:4Yi2YLL9.net
地雷さんが非常識先生の試験受けに行った時は側近は居なかったんだっけ?
わざわざ地雷さんにのみ体調確認するとか、レオノーレ辺りはピンと来るよね?(期待)

370 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:45:10.10 ID:Rm8HsRN1.net
一昨年は光姫と5-2王子
去年はアドルフィーネとリュディガー
今年はレスティラウトとディートリンデ

名前のあるキャラ次々卒業していくなあ
地雷さんの一個上と二個上の世代の名ありキャラが少ないんだな
地雷さん4,5年生の貴族院は描写カットとかされないといいんだが

371 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:48:06.12 ID:14Mvf3Rg.net
>>370
4年はニコラウスが入るし5年はレティが入るし6年はメルヒも入るし

充実してる

372 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:48:28.83 ID:7XhAFckU.net
>>369
非常識先生はそもそもローゼマインが5-1と面識持ったことも知らないだろうし
5-2と卒業後も友好関係でいることも知らない。
5-3がローゼマインに初恋しちゃってることも知らない。
中央貴族だけど、ローゼマインの人脈は半値とかのダンケルぐらいしかいないだろうって思ってそう。
結果的にアーレンスバッハの代理で動いてローゼマインの立場が危うくなったら
非常識先生とともにアーレンスバッハは5-3の領地になりかねないね。

373 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:49:17.02 ID:BY5boHGn.net
今で言うビッグデータみたいなものだよね
というかある意味ではビッグデータなんだけど
そもそも統計自体ちゃんと出来てるかどうか

374 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:50:03.57 ID:HjEcBMlO.net
>>372
5-3の領地になる非常識先生……(意味深)

375 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:50:30.49 ID:f4/+C5cc.net
>>368
エーレン貴族女性は服作るお抱えの職人がいたけどフェルにも貴族服作る専門の職人っていたんだよね?

フェルの家の使用人はそのまま家ごと地雷さんが相続してるしフーゴとエラより料理バリエーション乏しい料理人はそのままハルトムートが神殿いるときの料理人になってるかな?
 
返事は全部フェルorアウブに聞いてくださいで良いと思うがどうなんだろうねえ

376 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:50:32.61 ID:dSKZKzw1.net
最終章で無ければ、全学年有りだろうと思ったかも知れないが…今年か来年辺りで終わるような気もする…
長引くのは大歓迎だけども

377 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:54:43.69 ID:5og4eu8l.net
最初で最後の従兄弟会
これはきっと何かが起きる

378 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:57:40.83 ID:MtT/PmOB.net
次回、紹介状だけで一回つかうからな

379 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:58:29.21 ID:z8EawyAK.net
まだ社交シーズンに入ってない気がするんだよね
レス兄は講義終わって無いし、シャルが社交行ってるって描写も無いし
シーズン始まる前に社交に持ち出す本の話し合いくらいは有りそうだけど無いし
やっぱ従兄妹会はいつもより早いんじゃね?
そして早いのは、粛清関連で何か情報収集するためだと思う

380 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:58:43.34 ID:agODklOT.net
対策会議だけで終わるんだろうな

381 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:03:59.73 ID:AbeNi/YV.net
そういやなんで帰らないの今年だけなんだろう、別に来年も再来年も居られれば居ればいいじゃん?
なんかフェルが一回だけでもって言い方してたよね。次は無い何かを知ってんだろか

382 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:04:58.96 ID:OLQ1tWCA.net
金曜がお茶会とかイヤだな
いい気分で週末を迎えたい(アーレンスが絡むと自分の気分が荒む)

383 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:06:59.81 ID:g33kQWRG.net
今回一番重要な情報は
祝福した本人には祝福が授からないってことじゃないかな

これが弱点のように見せて、ダブル聖女の祝福で大逆転と

384 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:12:43.20 ID:U+ZhfaKD.net
>>381
ディー子のお婿ってか万年婚約者の座を押し付けられるから

385 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:12:47.52 ID:G27piRgQ.net
>>372
それだと、教師の間のネットワークがあるのにハブられてる感がひどい……
図書館のソランジュ先生ですら教師間の繋がりで情報収集してたんだから、
最低限王子3人と図書館に向かったことくらいは知ってるだろうと思いたい

貴族院内をぞろぞろ歩いて図書館人払いしたんだから話題になってるだろ、
さすがに

386 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:13:05.91 ID:/FtFI4HH.net
>>341
それはとってもありそうな

粛清後に唯一残った洗礼前のアウブの子なんだから
第一夫人の養子としてアウブ教育を受けさせてもいいはずなのに
ディートリンデより7つも年下の女を他領から連れてくるんだから
大領地のアウブとして立つには教育ではどうにもならない生来の資質に欠けているんだと思う

387 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:13:13.52 ID:VdpiaLXI.net
>ダンケルフェルガー達
ダンケルフェルガーという群体生命だったのだ

388 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:13:17.98 ID:cWR0rgAj.net
>>381
フェルがアーレンに行くのは貴族院終了後の予定だったんだよね
神殿にハルムートもいるし魔力に余裕があるから今年は戻ってこなくていいってなった記憶が
今年は粛清もあるしハルムートが地雷さんのためにがんばるから当初の予定通り地雷さんは帰ってこない
来年からはフェルの抜けた分を穴埋めするため帰らなきゃってことだね
でも神殿で魔力を奉納するのが加護を得るのに最適ってなったらエーレンの冬の社交界で魔力奉納が流行したりして
なら地雷さんは来年からも戻らなくていいね

389 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:15:50.75 ID:G27piRgQ.net
>>359
美味しいご飯を食べにやってきたお母様という例もあったのだけど、後になると
ブリュンヒルデが躊躇してたりとか、お母様もやっぱり普通ではなかったという

390 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:16:58.13 ID:U+ZhfaKD.net
非常識おばさんは結構嫌がられてるんでね?
少なくともグンドルフには嫌われてる筈だw

391 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:19:29.21 ID:B+Yb7ymu.net
本好きのお茶会の3日後にダンケル茶会
地雷さんの療養(日数未定)
復活後返事の3日後に王族と図書館
数日後にディッターの誘い
(数日挟んで)ダンケル儀式
翌日集計

地雷さんの講義合格までの日数も含めると結構時間が経過してるね

392 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:19:57.09 ID:U+ZhfaKD.net
>>389
萌えアイドルが住んでる神殿に行く最高の理由があるのなら機会を逃さないのがお母様のジャスティス

393 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:20:03.16 ID:b78cDwlH.net
お母様は神官長(旧)のお宅訪問ヒャッハーだから

394 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:26:08.65 ID:1xRkfxJp.net
相談という建前で食事という建前の御宅訪問か

お母様の真意は誰も気付かない

395 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:27:45.66 ID:g33kQWRG.net
ハンネさんが持ってきた神々の本の内容予想って出たっけ

396 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:27:58.19 ID:u1GF6Gub.net
>>371
ひ、昼デブは?

397 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:30:43.22 ID:lfSF7BNR.net
>>391
講義が全部終わったのが2週間目の終わり頃だったよなあ。2コースとったから。

3週間目のなかば頃が本好きお茶会として、図書館行きは4週間目かな
ディッターの誘いは4週間目後半か5週間目、ダンケル儀式が5週間目で、アンケート集計もたぶん5週間目の、後半ぐらい?

そのあとで従兄弟会が来るんだから、早く見積もって6週目後半ぐらいかな?

398 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:33:11.32 ID:SANawMFq.net
そろそろ1年の宝盗りディッターとか2年のターニスベファレン、テロみたいに動きのある要素も無いと
いい加減飽きてくる

399 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:36:41.92 ID:20k1vznh.net
ブリュンヒルデ、アルトゥールと結婚説。あると思います
アルトゥールってまだ独身かな?

400 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:37:26.58 ID:U+ZhfaKD.net
>>394
ついでに社会的にローゼマインはわたくしの可愛い娘アピールも出来るという

401 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:40:13.48 ID:cWR0rgAj.net
>>398
ちょっと同感
今年の貴族院は地雷を埋める期間なのかね
地雷さんに大ショックを与えるネタとしては大穴で領地対抗戦と卒業式にフェルが来ない
ついでに領主会議でのフェルとD子の結婚が延期になってフェルと会えないという
地雷導火線に火がつくことを期待している
っていうかそれくらいしか地雷さんが心の底から悩むことってない気がする
中央出荷や王族関係はまだ早い気がするし

402 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:40:50.69 ID:KLpYXbQq.net
>>396
そこまで生きていれば・・・ね

403 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:41:36.23 ID:NKvqzZZM.net
今年の領地対抗戦は5-2に加えて5-1が来るんだろうか
胃が痛くなるな

404 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:43:37.82 ID:Zc9Y/2Pa.net
>>399
開かずの書庫とかの動きも良かったな
でもアルトゥールは5-3と一緒にアーレン行きの可能性もあるんだよな

405 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:44:41.45 ID:RHGUkWms.net
章が変わっても周りが一気に変わったって訳じゃないから多少はね
一応旧ヴェロ派の子とか、王族とか新しい人は出てはいるんだけども

406 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:47:39.25 ID:ZrSN6zgr.net
そういえば、そろそろヴィルが単体で神殿行くと花捧げを受ける側に…
いや、まさかな

407 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:49:50.68 ID:KLpYXbQq.net
>>399
そういやアルトゥールは簒奪紫陽花の子という予想もあったな
クラッセンまみれの中央は危険がいっぱい

408 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:50:55.51 ID:+dZ/n0Xd.net
自分はいくら動きがあるからってダンケルフェルガーとのディッターより
図書館の書庫とか神々の謎とかの方で話が動く方が好きかな
あの書庫の話はもっと長くても良かった
お茶会や話し合いは必要だとわかるけど飽きる

409 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:51:57.73 ID:AbeNi/YV.net
>「皆様が考えたように、実際に触って神具に魔力を通し、どのような物か明確に思い浮かべれば
>神具の形を作ることはできます。神殿に通うわたくしの側近にはできましたから。ただ、結構魔力を
>使うので、上級くらいでなければ儀式の間ずっと維持できないと思います」

シュタープで作らなくてもとりあえず神具借りてやってみればいんじゃないかな、と思った

410 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:52:30.78 ID:H3+0NlvW.net
そろそろバトルイベントが欲しいっていうのはわかる
とりあえず3年のうちにもう一回書庫に行ってほしいところ

411 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:52:37.41 ID:G27piRgQ.net
>>403
むしろ王がやってくるかも

アウブダンケルはまず間違いなく来る
そして「ディッター物語の作者を出せい」とか言い出す

412 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:53:43.47 ID:LFX8ZU6v.net
>>406
嫁(予定)の直属の部下に「可愛い子知らない?紹介して欲しいんだけど」って聞ける?
つまりそういうことだ

413 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:54:59.49 ID:y4aoRas5.net
>>385
ソランジュは職歴長そうだから意外と顔広くて学内情報にさとい可能性あるよ
対して騒音おばさんは政変後の人っぽいし性格が微妙だから横のパイプがあるか不明

414 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:57:57.68 ID:22M7xKB7.net
>>410
バトルイベントはディッターに期待してたけど肩透かしだったかなあ
もう1回何かほしいよね

415 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:00:01.30 ID:G27piRgQ.net
>>412
花捧げって窓口どこなんだろうな
神官の人事なら神官長だけど、前は神殿長が牛耳ってたっぽい感じなんだよな
あの頃のエーレン神殿って公私混同がひどかったみたいだから参考にはならんか

この先エーレン神殿で花捧げが復活するかどうか怪しいけど、地雷さんは一応本人の
希望優先だから、希望者がいればやるのかなぁ?

416 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:03:47.92 ID:pIdV5jB5.net
なあなあ、このままだと消えるインク使いすぎて1年持たずに補充が必要だよな?
領地対抗戦でインク交換かなあ

417 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:04:05.71 ID:22M7xKB7.net
>>397
講義の合格は3週目っぽい
従兄弟会が7週目終わりなら普通なのかな

418 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:07:29.92 ID:yLUH5EHv.net
男女が行うインク交換にはとても重要な意味があって云々。貴族社会だと本当にありそうだから嫌だ

419 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:07:50.08 ID:ZrSN6zgr.net
>>412
神殿で打ち合わせ時のちょっとしたタイミングなんかで
ハルトムートが灰色巫女に「ちょっと手離せんから接待頼むわ」的な一言で押し付ける可能性あると思うよ

420 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:07:57.00 ID:VdpiaLXI.net
>>411
あれ、なんかデジャブが……とか言いながらマジでそうなりそうで怖い

ローデリヒ先生のお話が読めるのはエーレン出版だけ!
ていうかペンネームの文化はあったのね

421 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:10:10.60 ID:AbeNi/YV.net
>「王に恭順の態度を示すならば、行動で示せと言われたのだ。
>私がジルヴェスターを排してアウブ・エーレンフェストとなるか、アーレンスバッハに婿入りするか」

5王の人柄も割と穏やかっぽいと分かってきたところで、この台詞王本人が言ったとするとちょっと違和感
もし王と直接話してたら、これとは別にアーレンでやって欲しい密命でも受けてそう

422 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:14:15.24 ID:lfSF7BNR.net
6週目7週目あたりになると、1・2年次には神事とかでエーレンに帰ってた時期だったよなあ、違ったっけ?

いつもの従兄弟会は7週目? 8週目? ぐらいにはあった気もするんだけど、貴族院のスケジュール表? 時系列表って誰か作ってたっけ?

423 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:15:07.68 ID:g33kQWRG.net
>>42
神は認めている
現時点でトップ3に入る

424 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:15:50.42 ID:22M7xKB7.net
>>421
最近フェルディナンドの解釈が信用できなくなってる
もうちょっとやんわりとした感じだったのかもしれない
対地雷で簡潔に言ったか

425 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:16:46.35 ID:EnfN3ucS.net
>>421
5-2はダンケルの訴えを退けられなかったと言ってるから、ラオブが間に入って捻じ曲げてるんだろう
その辺りが暴露されて婚約解消してくれるとハッピーなんだがなぁ

426 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:17:05.39 ID:LFX8ZU6v.net
>>415
そこはそのまま神殿長と神官長でいいかと
養ってるのは地雷さんだし
灰色巫女自身が積極的にいくなら花捧げもアリかもだけどそれ以外なら無理ゲーだろうな

>>419
狂信者ハルトムート先生が地雷さんの考えを無視してまで灰色巫女にそんなことを強制するわけないじゃないですかやだー
やらせるとしても精々給仕ぐらいじゃね

427 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:17:59.62 ID:xiIpdFjd.net
ジル様が領主時とプライベートで違った顔見せるように
王も領主会議時には仮面かぶってるだろうしなあ
人柄がどうでも理不尽ともとれる命令下すことは有りうる

428 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:21:43.04 ID:20k1vznh.net
>>424
フェルディナンドは物事を悪く悪く捉える天才だと思う
普通よりも悪意が大きく見えちゃうみたいな

429 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:24:17.38 ID:mpEqauhN.net
>>422
1年目は6週目くらいに帰る予定だったはず

430 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:30:57.19 ID:MNGm9CV8.net
ベンノの貴族情報が当てにならず
フェルディナンドの貴族観が信用ならず
アナスタージウスの周辺がきな臭い

地雷さんはそろそろ自立の時が来たのかもしれない

431 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:37:57.73 ID:g33kQWRG.net
本編ではおとなしくしている連中がどうなっているのか
ゲオルギーネを筆頭として
ラオブ、ヒルデブラント、エグランティーヌ、ルッツ、カーリン、
神殿の子供達、アウレーリア、イヌマエル、ハイスヒッツェ等

キャラ多すぎで各地に分散しすぎ
これを描いていくとなると第5部の量はとんでもないことに

432 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:38:45.08 ID:cWR0rgAj.net
そもそも人間関係に不信感があって味方づくりが下手なフェルディナンドはアーレンで地盤づくりができているのかね?
単に仕事漬けになっていて文官からは感謝されてるけど肝心の上級貴族や中級貴族は着々とゲオに取り込まれてそう

433 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:40:14.19 ID:R1uuM65q.net
>>430
具体的にどうなれば自立なのさ

434 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:41:07.98 ID:20k1vznh.net
>>432
レティ嬢に時間割いて仲良くやれてるなら問題ないと思う

435 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:42:03.07 ID:RdC3vKgC.net
>>433
ヒトの身を捨てまぁす

436 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:48:10.05 ID:UnDvOO0j.net
>>432
コンサートで女性人気獲得
貴族院伝説で男性人気獲得
地雷さんによる取り扱い説明でレティーツィア人気獲得
で問題ないんじゃないかな

437 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:50:01.92 ID:qVAjbhpI.net
地雷さんてば儀式を試合前日にやるって情報どっから聞いてきたの?
試合前にやるとは度々出てるけど、前日ってなってなかったような……
セリフになってないところで聞いた情報をさも当然のように出されて混乱中

438 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 01:52:18.88 ID:9eGxi/Mf.net
>>430
地雷さん最近はヴィルシャルのちょっと待てを振り切って散々おもらしやらかし好き放題やってきたから、ついにもう自分のリードは自分で制御する段階に来たのかもね
外面だけは完璧な幼女が幼少期に神殿に大金もって突入したら結果=実の家族と引き離されました
もう一回こんな展開が来て泣くことになったら今度こそ自業自得で誰も助けてくれないんだよ?神官長はもういない
自立というか地雷式はその場限りの行き当たりばったりな外交で最悪の場合悪手にもなりえるという危機感覚えてほしいしホウレンソウする気全くない地雷さんは本当に地雷そのもの

439 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 02:17:11.83 ID:8/m4cYVx.net
>>435流石に草

440 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 02:31:15.53 ID:yifzXw+j.net
>>438
誰も助けてくれないっていうけど、むしろマイン外交でいざと言う時助けてくれる味方を着々と増やしてるんだけどねw
5−3母が周囲に恵みをもたらせば、周りは進んで我侭を聞いてくれるようになるって言ってたけど
マインはそれを素で実行できてると思うわw

441 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 02:37:50.12 ID:ceQ2/SMy.net
ダンケルと5−2は味方してくれそう

442 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:06:15.32 ID:xiIpdFjd.net
まあそのダンケルは良かれと思って
フェルディナンド様をエーレンフェストから出してあげたばかりだけどな
マインに好意的な相手だからといって、その行動がマインのためになるとは限らない
自分は政争に巻き込まれるのを嫌がった癖にマインさんを王族の側室にと考えた光姫とかな

443 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:22:13.55 ID:YrNjc+78.net
ディートリンデが「ほんとはこんな人だった」ってのがもしあるとしたら
次のお茶会が最後の機会のような気がする
クラリッサは演技というのが、実はこっちにかかってるとかないかなー

444 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:25:14.65 ID:yifzXw+j.net
>>442
でもそれ半分はエーレンの閉じ篭り外交のせいでも有るしなー
マインのせいばかりとは言え無いよ

445 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:34:50.96 ID:ENi7cPn+.net
>>421
聖典検証会議を開かされたときのようにラオブが吠えたんじゃない?

446 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:43:58.72 ID:2WdgjFlX.net
過去の偉人が発見発明したものを借りてるだけの能無しだから物事の価値がわからず智識を軽くボロボロ漏らすんだろな
魔力的チートスペックと超強運なの除けば知識ひけらかさずにいられない自己顕示欲の塊のキチガイだよなこの主人公

447 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:55:21.09 ID:igwtbcPf.net
なんなんだ突然
常識って当たり前だと思ってるから常識なんだから
うっかりこぼすのは仕方がない部分も多いよ
地雷さんは体力的に文官の発表も満足に見れてないだろうしグラフの異常性とかを気づけというのは難しくない?

448 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:59:36.95 ID:ENi7cPn+.net
最近の地雷さんのチートさは前世チートじゃなくて部下育てチートとかグループの雰囲気改善やフォローチートと前世関係ない部分が多くない?
人の上に立つ資質があると思うわ

449 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 04:14:20.79 ID:20CHqHmk.net
こんなあからさまなのに触んなよ

450 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 04:30:22.59 ID:FsKJ9kBN.net
ヴェロ似のディー子さんは、母親からも嫌われてそうでちょっと可哀想
教育とか絶対手を抜かれているわ

451 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 04:50:38.98 ID:G/Dl+zsJ.net
次のお茶会の話題は共同研究かな。あとアーレンスアレンジのカトル・カールか?

452 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 05:32:50.93 ID:h14KupU7.net
するとしたらどんなアレンジだろ
アーレンといったら魚しか思いつかん

453 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 05:37:19.21 ID:JNOftB9t.net
>>434
神官長視点とレティ視点でまた違いそうではある。

……神官長必死の原稿埋めの水増しがレティの側近から伝わってそう。

454 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 05:51:31.70 ID:MobCZKV2.net
>>433
自分の行動の結果には責任持って自分で対処する、かな

455 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 06:35:10.68 ID:y6Cf4gAj.net
アーレン特産の果実(芥子の実)

456 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 06:38:08.00 ID:NJcSzHQK.net
>>79
家族同然さんに助言も出来るユストクスのポジがハルトムートで
家族同然さんの偉大なるイエスマン狂犬のポジをクラリッサが担当って感じだわ

457 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 06:50:26.60 ID:JNOftB9t.net
長年最下位やってたエーレンフェストが上位領地の社交しろって、
例えるなら昨日まで青色巫女だった平民に、今日から領主一族にするから
領主一族らしく振舞えって言うようなもんだよね。

458 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:05:55.19 ID:dQE36+RP.net
カトルカール(ちくわ入り)

459 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:08:13.51 ID:NJcSzHQK.net
>>457
でも自分たちが順位あがるの望んだことだからな
落ちぶれても大領地のアーレンスバッハに張り合うって決めたんだからいい加減に自主的に外交してほしい
地雷さんは10歳で貴族になる予定だったのに2年も前倒しにされて
しかもユレーヴェ漬けで2年消失してぶっつけ本番で貴族院で最優秀とれたんだから順位上げると決めて地雷さん貴族院行くまでの2年と貴族院での3年もあったのに
事業関係も地雷さんが指摘するまで人材育成されたてなかったし
外交は穴王子から助言されるまで何も考えてなかったしヘイトの噂にも気がつかなかったって何やってたのってなる
地雷さんの暴走に頭を抱えて問題視するのもわかるが
地雷さんが暴走しないと何一つ自主的に動いたり変えようとしないエーレンフェストも問題だ

460 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:09:48.85 ID:ELa2PykP.net
カトルカール(海ぶどう入り)

461 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:14:37.91 ID:NKvqzZZM.net
カトルカール(鰹と昆布の合わせ出汁風味)

462 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:21:11.60 ID:TBcoHJ52.net
カトルカール(魚醤味)

463 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:22:30.88 ID:NJcSzHQK.net
素直に玉子焼きが食べたいといえ!

464 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:24:35.14 ID:QW2w3sfs.net
ホットケーキ焼いてこよっかなぁ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:25:40.90 ID:Q5ZJuFoZ.net
最終的に平和にお好み焼きケーキが誕生しそうな流れである

466 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:30:04.49 ID:XBQ3jmip.net
秘密書庫で5-1の呼びかけを無視し、5-2も無視してついに摘み出される
これやっちゃうのも地雷式外交だからな

功績があるから何とかなってるだけで、綱渡りには違いない

467 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:40:30.44 ID:9AanMF1J.net
>>466
それは本以外が意識の中から消えてただけでは……
本読んでる時も周りに少しは意識払えるように慣れれば随分マシになるんだろうけど

468 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:42:06.64 ID:PBtcDTqy.net
>>459
地雷さんのせいって首脳陣が騒いでることの中にはお前達の能力不足のせいだろってのもあるな
自分達が努力しないでグチグチやってて底辺なせいで問題になるだけでもうちょっとまともに出来る領地の子なら問題にならなかった

あそこの学校の生徒は〜みたいな悪評があるせいで
少し目立つようなことをするだけで疑惑の目で噂されるけど悪評のない普通の学校の生徒だったら問題になってないみたいな内容も結構あるからな

自分達の社交能力不足のせいで問題化してることも地雷さんのせいにして自分達の努力不足を反省したり改善を決意することがない
ジルは結構他罰的な思考回路をしてる

469 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:47:30.98 ID:NJcSzHQK.net
>>466
その奇人変人に外交を引っぱってもらわないと包囲網で身動きできないエーレンフェスト
そもそも地雷さんを貴族にして領主候補にして順位上げることを目指した時点で首脳陣は領地の命運を地雷さんに賭けてしまったと言っても過言ではない

470 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:48:59.19 ID:ok0RWs9E.net
> 自分達の努力不足を反省したり改善を決意

が女性陣(シャル・お母様・養母様)に割り振られてて、男性陣がリアクション芸人風味に
描写されてるからかな

実際には地雷さんの目の届かない範囲では色々やってるんだろうけど、読者には分か
らないから……

471 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:50:40.28 ID:CAqXm0Rp.net
>>316
ギリシャ文字だとtの読みはタウなんだと、これ見て気付いた。
以前は割と知られてたけど、名前を隠すためにタウって呼んでたのかも。

472 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:50:42.33 ID:TBcoHJ52.net
アリスを案内してくれる白ウサギかと思ったらグリフォンだったでゴザルの巻

473 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:53:21.35 ID:U8/ro0rx.net
>>453
幼いレティ嬢のことばかり手紙に書き続ける家族同然さんに、エーレン時の所業も
加味して、アーレン内で確定情報として扱われる極度のロリコン疑惑

474 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:07:29.53 ID:w0HIQfMW.net
このスレ見てると、これが信者かー、と思う。
エーレン首脳陣やヴィルを神の視点で貶めてるけど、どう考えても、自重?ハイハイ、って流してる主人公がおかしく見える。
そもそも、主人公は本狂いの性格破綻者という設定なんだから、おかしく見えるように描写してると思ってた。
けど、スレでは主人公が絶対正義のように扱われてるのが不思議。

475 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:09:03.49 ID:8z6/FTFs.net
貴族院も中央を含めた各領地もえらい騒ぎになっているはずなんだが
閑話がないから状況がつかめない

スパッと全体を俯瞰してくれる視点から閑話が来ないかな
ジギスヴァルトあたりを希望する
ダンケル女子(大人の)でもいいけど

476 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:13:40.22 ID:QW2w3sfs.net
>>473
地雷さんが成人年齢に近付いたから捨てたとか噂されてるのか……

477 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:17:49.82 ID:PBtcDTqy.net
>>474
自分達は自発的な努力をしないで天才の発明する莫大な利益を享受しつつ不利益全般に怒るのを繰り返しているからだろう
安全に旨味だけ欲しいとかそんなうまい話があるはずがないのにな

478 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:19:25.01 ID:NJcSzHQK.net
そもそもエーレンフェストも自分たちが束になっても出来なかったことを地雷さんに無茶振りしてるわけで
その対策を領主は家族同然さんに丸投げしたわけで
守るべき領地の宝と言いながら自分の子供も甘やかせないから俺は一切タッチしないぞ宣言したわけで
なんなら跡継ぎの息子の教育も地雷さんと家族同然さん主導だったわけで
その息子に手綱持ちの大役は荷が重かったわけで
合同研究の件もたいして詰めずに丸投げして帰っていったわけで
全てに正解を引き当てるジルが決めた方針だからきっと正解なんだw

479 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:23:43.43 ID:U8/ro0rx.net
>>476
地雷さんは未だに幼い外見を保ってて充分守備範囲内と思われるけど
逆に引き離されて会えなくなってしまった地雷さんの代わりに、今度は
レティ嬢を愛でていると思われてそう。

婚約者であるはずのディートリンデに紳士的な態度で接するばかりで全然
手を出すそぶりさえ見せない家族同然さんは、疑惑を日々強めるばかりに…

480 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:25:34.10 ID:XXmo9Izy.net
>>218
半値マインペアで是非やってほしい。
動画にとればレス兄への最高の外交カードなる。

481 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:27:29.57 ID:ELa2PykP.net
>>475
500話に記念SSが来るとしてもまだ12話あるねorz
他領の閑話ならフェルネスティーネ2巻後の半値さんか5-2視点が読みたいな

482 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:29:42.18 ID:GuaVvItI.net
普通に領地を運営していくのだって仕事はいっぱいある
上位領地とのつきあいだって今のように深くはないけれどあったはず
この小説は地雷さんを中心として見ているのがほとんどなので
文章にあらわれていないだけだとおもう
SSや閑話で別視点のがもう少し欲しいなあ 
ダンケルでの話とか下位領地からの話とか王様の側仕え視点とか

483 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:31:05.16 ID:ELa2PykP.net
>>479
そして執務室にはシュミルぬいぐるみ(幼い声入り)

484 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:32:16.32 ID:GuaVvItI.net
>>483
やわらかいほっぺた付でつねるとしゃべるのかな

485 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:32:26.66 ID:OLQ1tWCA.net
>>479
いやいや、本好き世界の貴族的に手は出しちゃダメだからw
コル兄達の、一緒に館のお片づけすらよろしくないようなのに

地雷さんへの手紙と一回の分厚さに、レティに癒しを求めてるとは思われてるかも知れないがw

486 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:33:13.22 ID:XXmo9Izy.net
>>243
ジルとカルスも勘弁してやれや

487 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:33:28.64 ID:3+ce4Rnp.net
他視点はあるとうれしいけど、そればっかりになって本編が止まりがちになる作品が多いのでナクデイイデス。
止まるのがコワイ

でも500回記念のSSは欲しい。
自分ながらわがままだなあw

488 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:33:50.54 ID:SANawMFq.net
>>474
ほんとこれ 同じ現代人の感覚からしても非常識なキチガイなのにな
そういう人間がやらかすのを端から楽しむ分にはそれがこの物語の醍醐味だから問題は無いが
それをダシにして周りを過剰にdisるのは気分が悪すぎる

489 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:34:48.90 ID:y6Cf4gAj.net
ダンケル以外の他領からエーレンがどう見られてるか知れるSSが欲しいなぁ



グ  ン  ド  ル  フ  先  生  視  点

490 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:36:42.59 ID:tqP8Js/+.net
グンドルフって何か強そうな響きの名前だよね

ゲオルギーネ程ではないけど

491 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:37:23.54 ID:/6nrev4v.net
そこはフラウレルム先生の常識的な生活で

492 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:37:52.73 ID:oWwxJTcR.net
他領地視点ならシャルのお友達のルーツィンデから見た地雷さんとエーレンとシャルロッテとか見たいかも
他領から見た地雷さんの評価とヴィルの評価は半値さん視点で出てるから
授業や社交でのシャルの様子や頑張ってるシャルが他領からはどう見えるのかも知りたいな

493 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:38:51.35 ID:OLQ1tWCA.net
>>491
チェンジで
愚痴だらけなSSだろうから、ちょっとね…

494 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:39:27.95 ID:rw6Lhrmh.net
久しぶりにダームエルとかハルトムートがみたい
あるいはグーテンベルクというかベンノさんとかルッツが見たいな

495 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:39:49.59 ID:3+ce4Rnp.net
グンドルフ先生の名前をみるたびに
指輪物語のガンダルフを思い出す。
白ひげがながい老魔法使い

496 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:40:00.87 ID:U8/ro0rx.net
>>489
ここで突如のルーツィンデ様視点
(誰も存在すら覚えてないだろうけど重要人物なはず)

497 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:40:51.12 ID:7H+ZWSTY.net
カトルカール(塩キャラメル)
本当はチョコのシーソルトが好きだけどチョコないよね?
キャラメルもまだないか?地雷さん作ってください

498 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:41:33.34 ID:U8/ro0rx.net
あれ、俺以外にルーツィンデ様に注目してる人がいたとは……(絶句)

499 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:42:15.62 ID:ELa2PykP.net
>>484
頭「ちゃんと寝てますか?しっかり寝ないと駄目ですよ」
お腹「ちゃんと食べてますか?健康的な生活は大事です」
ほっぺた「いひゃいれす」
おしり「このロリコン!」

500 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:43:02.36 ID:OLQ1tWCA.net
ダンケル以外の視点はみたいよね
アーレンスはネタバレあるから出さなだろうし

501 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:44:07.84 ID:GuaVvItI.net
>>493
今の視点ならたしかにそうなるだろうなあ
アーレンの周りの環境や何らかの事件があって今のようになったきがするので
昔の貴族院時代の話なんかだったらおもしろいかも

502 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:44:57.76 ID:8z6/FTFs.net
主人公が目的を持って進むか敵が明確に敵対行動をしてくれればと思う

ところで、ディートリンデとレティーツィアが義理の姉妹なら
ヒルデブラントがいとこ会に乱入の線は有り得るのだろうか

503 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:53:59.58 ID:GuaVvItI.net
>>499
おしり「ぎゅーってして」
かなあ

504 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:55:34.33 ID:NJcSzHQK.net
ゲオが自信満々に名捧げ要求していて
その時がくれば名捧げします的なことを答えたマティアスが
長年つけ狙っていた地雷さんに名捧げしてるの知ったら…
というNTR風味にちょっと興奮したw

505 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:57:04.79 ID:0zHlHocx.net
昨日の0時過ぎからもう1スレ半か
のびすぎw

506 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 08:58:36.83 ID:3+ce4Rnp.net
今日の割烹チェック・・・・
まだないな

507 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:23:42.02 ID:BSlYh27J.net
アーレンといえばお魚さんの妹も怪しい動きをしてたがあれも姉に対する悪意以上の目的が何かありそう
そのへんも明らかになるかな

508 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:26:42.22 ID:BSlYh27J.net
>>502 ヒル王子がいとこ会やるなら先にガチいとこのハンネさんとレス兄とでは?

509 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:30:48.82 ID:oWwxJTcR.net
そういえば地雷さんが海の音を知っていたことで砂糖人疑惑がでるのではとかアーレン人疑惑がでるのではとかあったけど
砂糖からエーレンもアーレンからエーレンも魔力チートの幼女を渡す理由がないけど
粛清で消滅した領地の貴族なら処刑される運命の領地の姫を密かに中立領地に託したってストーリーも組み立てられるから
もしベルケに海があったら地雷さんはエーレンに託されたベルケの姫って誤解することもできそう
ボニ爺も神官長もベルケ貴族と交流があったみたいだからそのつてで預けられたとか平民と誤解されたのは表沙汰にできない血筋だとかそんな感じで…

510 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:30:54.05 ID:OA4BTB96.net
>>458
くっそwこんなのでww

511 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:40:21.70 ID:XJzVNSvi.net
>>507
アウレーリアが持ってきた魚でエーレンの料理人が知ってるものすら食べたことがなかったから
アーレンで食べれずエーレンで食べた皮肉に顔を曇らせたんじゃないかと思ってる

512 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:50:41.42 ID:z05uGNmt.net
結論は出ている話だけど。

>青色巫女に色々と思うところがあるらしいアルノーは遠ざけることにした

この発言から粛清に直結するのがわかる読者ってどのくらいいるのだろう。
左遷くらいの意味合いで捉えていたと思うんだ。最初に読んだときは。

513 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:57:11.63 ID:cWR0rgAj.net
個人的に従兄弟会の見どころは
D子はやっぱりD子なのか
実はD子は可愛い子で更生の余地がありフェルと幸せに中継ぎ人生を送れる人材なのか
D子次第でアーレンがどうなってくるのかって大きく変わりそうなんだよね
ゲオ単独で粛清なのか
レティ以外のアーレン一族が粛清対象になってアーレン縮小してエーレンの聖女に割譲されるのか

514 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:57:56.88 ID:EnfN3ucS.net
>>512
遥か高みに向かわれたレベルの言葉だし
むしろ分からないと言っちゃう読者がいるのか疑問

515 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 09:58:03.25 ID:YrNjc+78.net
>>512
どれくらいかは知りようもないけどそれなりにはいたんじゃないかな
私は「あー、死んだ」って思ったし
青色に思うところがある灰色なんて生かしておく理由が無さそう

516 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:00:29.29 ID:oWwxJTcR.net
最初から粛清だと思ってたし粛清派も結構いたよ
半々くらいじゃないかな
秘密を知りすぎているアルノーを野放しにすることは出来ないから神官長の側仕えを外れるんなら死ぬしかないじゃない
あとアルノーに悪意があったと気付いたあとでは居留守の必要がないフランにまで居留守を使ったのもわざとだと気付くだろうから
アルノーの悪意のせいで地雷さんが拐われかけたって失態だけでも十分あの世界では処分相当の失態だったと思う

517 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:00:46.33 ID:y0P2wEaf.net
>>512
普通にコロコロ処分だと考えてたなあ
しかしここでも意見割れてたし
ただの左遷と考えてた人もある程度いたのでは

518 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:02:11.27 ID:NJcSzHQK.net
>>438
そもそも家族同然さんが自分自身と貢物を鎖にしないと引き止められないらしいから
エーレンフェストの貴族社会には未練はなさそうだ
どうせエーレンフェストにいたとしても本当の家族と再び触れ合えるわけじゃないしね
神殿の灰色神官も買い上げられるし下町組は専属としてみんな移動準備できているし

519 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:02:57.83 ID:SANawMFq.net
ワイ、出なくなってから真実が確定するまでの時間が長すぎて「アルノーって誰だったっけ?」派

520 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:03:41.06 ID:9AanMF1J.net
>>512
高み以外に安全な左遷先が思いつかないだろ
色々と知り過ぎてたし
契約で縛るにしたってただじゃないんだから

521 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:05:28.60 ID:+dZ/n0Xd.net
>>512
何人かは「やっぱり」とか「それしかないと思ってた」ってスレでも書いてたし
自分もコロコロだと思ってたから違和感はなかった
マインに教えられた情報と同じだし、わかってもわからなくてもいいと思っていたんじゃない?
あまりにも質問が来るから暴露しただけで明確にするつもりはなかったんじゃないかと思ってる

522 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:06:33.98 ID:3+ce4Rnp.net
>>512
よくよく考えると、神殿にしかいられない灰色神官を遠ざけるって・・・?
監禁する手間ももったいないし、処刑されたのかなあ。
と考えられないこともないけど、
普通に読んでたら左遷されただけって考えてもおかしくは無いと思う。

523 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:09:00.01 ID:2WdgjFlX.net
返事次第ではフランも高み行きだった訳だが本人は気づいてたのだろうか

524 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:09:10.63 ID:+JkPckSQ.net
貴族街のフェル邸の可能性を考えてた

525 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:10:43.15 ID:vedlnoWg.net
作者さんが断言するまでは貴族街にある神官長の屋敷に左遷されたんじゃないかとかも
一応、説としてはあったよ

526 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:15:38.19 ID:lDGh8Gp9.net
>>512
最初左遷だと思ってたほう
あの頃はまだ、そこまで平民や神官の処刑が簡単だと思ってなかったんだよね
ハッセの普通はみんな処刑、っていう話がでてきて、そこで
「あれ、これアルノー高みにのぼってる?」
ってちらっと思ったような気が

527 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:20:12.06 ID:vYCft+/c.net
神官長の館はフランの体験談の感じだとないだろうなーと…

528 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:27:35.61 ID:bZQxgWow.net
>>507
お茶会では発言しない筈の側仕えが、魚さんと直接対しようと必死になってる?って読めたな
騎士団長一家に嫁いだんだから、情報収集目的かな?とも
(お父様第二夫人も情報漏洩で処罰らしいし、集めようと思えばやりよがあるだろうから)

529 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:40:12.53 ID:HbzsRmw6.net
さらっと読むと確かにそうなんだけど遠ざけるってどこへ?
って思うと結局神殿以外行き場が無いんで高みに行くしかないなって感じだよね

530 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:42:28.76 ID:BSlYh27J.net
ラウレンツの兄に嫁いだベティーナが真っ黒だったみたいだからお魚さんも本来は何かアーレンから言い含められてたんだろけど
引きこもりの実力行使でアーレン側の圧力をかわしたみたいだったから気になってたんだ

531 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:45:44.75 ID:LqidRfTD.net
アウレーリアはただ被害妄想激しいだけだと思うな
妹さんはおっとりな性格を理解してたし家族として心配していただけだと思う

532 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 10:49:39.98 ID:3+ce4Rnp.net
そわ・・・ そわ・・・

533 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:00:36.20 ID:J32pCLHI.net
12:16までに更新こないとダームエルは一生ダームエル

534 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:02:49.11 ID:T1mLiK++.net
内陸部で海神信仰
むくつけき男達の汗

塩かな

535 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:05:08.21 ID:MowVyBh1.net
ユルゲンに岩塩があるかないなで海があるアーレンの重要度が変わるなあ

536 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:12:15.67 ID:b+fsZVDN.net
>>512
気付かなかったよ。フラン視点であっさりしてたからさ。灰色神官の日常をわかってなかったな。

537 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:18:45.31 ID:dQE36+RP.net
さわさわっ

538 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:19:34.55 ID:AuT6S6YL.net
>>535
アーレンにしか海がないかどうかでも違う、つか、むしろそうであればその重要性からアーレンが王都でなければおかしいぐらい

539 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:22:09.53 ID:AW5jn2Xd.net
灰色は売り買いされて当たり前なので
罪人働かせてる鉱山みたいな労働環境最悪な場所に
死ぬまで出られないよう売り飛ばされたんだと思ってたわ
だから直接的に処刑だったのにはびっくりした

540 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:24:45.61 ID:4ikEX3Nh.net
街道があり旅人が居るんだから不毛の砂漠ではないだろうけど陸地の国境の向こうさえどうなってるかわかんないよな
まあオアシスみたいに魔力のある土地が点在しててまともな国は砂漠の向こうまで行かなきゃいけないかもしれない

541 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:25:14.95 ID:CjhrVpKz.net
わさわさ

542 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:25:33.23 ID:SANawMFq.net
普通の貧民でも手に入るぐらい安価な調味料なんだから海塩以外に普通に岩塩もあるだろ

543 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:28:52.63 ID:L4vFIeZ6.net
塩の塊の実をつける魔木でもあるんだろ

544 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:29:52.15 ID:NJcSzHQK.net
この奇妙に閉鎖的なユルゲン事情から国外情勢を無性に見たくなる感…
これがルッツが他の街に行って見たいという衝動なのか…

545 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:31:12.63 ID:H3+0NlvW.net
>>544
祈念式でキルンベルガに行ったら多少はそこら辺が見えるかなと期待してる

546 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:34:29.28 ID:y6Cf4gAj.net
>>543
刺激を与えると塩を吹く魔物がいるのかもしれない

547 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:36:50.38 ID:Qy3TsXV1.net
アウレーリアの子供はどうなったんだろ

548 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:40:03.69 ID:L4vFIeZ6.net
>>546
んまぁ!

549 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:41:28.38 ID:AuT6S6YL.net
>>546
海の側に居て塩を排泄する魔物ならいるかも知れない

550 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:50:01.82 ID:W+6ZVmvD.net
>>533
ダームエルがアンゲリ化、じゃなくてよかった

551 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:55:20.30 ID:qkZEPEmF.net
>>512
遅レスだけど
一応貴族の雑魚騎士でさえ命令違反は殺処分だったから、灰色神官のアルノーも殺処分で当然かと思った
偽青色のジルとドサ回りしたときの襲撃で、地雷さんが灰色を助けた時のロジーナのセリフでも灰色神官って最下層で命が軽いんだと骨身にしみてたからな

552 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:56:37.76 ID:U8/ro0rx.net
>>538
本来ならどこも国の首都は大きな川の河口で平野が広がってて海に面してる
場所に構えるのが定説なんだけど、なろう異世界はみんな水運を使わないで
馬車の隊商が陸地の真ん中にある王都へせっせと物資を運ぶんだよなあ

553 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:56:41.69 ID:Zc9Y/2Pa.net
>>547
地雷さん知らないだけで粛正準備でゴタゴタしてた貴族院前に既に産まれてる説

554 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:57:39.56 ID:0RFD+9HO.net
D子って今年は地雷さんが社交シーズン貴族院にいること知ってるんだっけ

555 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:59:53.53 ID:3+ce4Rnp.net
流石に招待状の返事はだしてるだろうし知らないってことは無いと思うぞw

556 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:00:21.51 ID:dQE36+RP.net
川があると第二都市まで道路引く手間が省けるから労働者には別の仕事させられるしな

557 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:00:34.47 ID:PHdNW3P2.net
そわっ

558 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:03:23.70 ID:XJzVNSvi.net
今回はええな

559 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:03:47.67 ID:/m+TCpbf.net
おっ、今日は早いな

560 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:04:00.02 ID:Sn5Eg9SN.net
本来

561 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:04:05.03 ID:dQE36+RP.net
おお!

562 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:04:48.51 ID:Brfn6MlC.net
489 イライラのお茶会
不穏なタイトルだw

563 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:05:00.73 ID:K7YrJMNR.net
イライラのお茶会ww

564 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:05:40.07 ID:P4gjlCN0.net
わろた

489 イライラのお茶会 前編

565 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:05:51.02 ID:AuT6S6YL.net
>>552
海なし国も多い大陸の国だと陸運もあるし、多方面に海岸線があったりすると何処からも近くなるような内陸に首都置いたりもするけどね
全方位海に囲まれてる島国になると、他国との窓口が海からしかなくなるから海岸に首都置くけども

566 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:06:52.30 ID:XXmo9Izy.net
本来

567 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:08:55.10 ID:edSpy27C.net
おおっ

568 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:09:27.67 ID:K7YrJMNR.net
ライデンシャフトにシュツェーリアの盾を渡すようなものですよね?
よし、覚えた

569 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:09:37.14 ID:0RFD+9HO.net
非常勤の中では地雷さんの周囲で地雷さん毒殺の準備が進んでいることになってるっぽいな

570 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:10:51.02 ID:Brfn6MlC.net
>一日お茶会をしたら、二日読書をする
ああ文章が地雷さんらしいw

571 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:11:31.86 ID:S79b11a7.net
次回は悪役令嬢のお茶会無双かな?

572 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:12:48.69 ID:4ikEX3Nh.net
いつの間に図書館自体を禁止されたんだ???

573 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:13:45.31 ID:5Wninf2M.net
今日は特に事件はなかったかな
非常勤の挙動がちょっとおかしいけど

574 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:13:52.42 ID:OrS1MIDy.net
社交を毎日やると具合が悪くなるとか
どんだけお茶会はハードワークなんだよ
座って菓子食いながら雑談するだけの印象やが

575 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:13:54.10 ID:H3+0NlvW.net
これアーレンスバッハの貴族ってことは
第二夫人系の異母兄と出来てたとかじゃないよね
それか外国の人間とか

576 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:14:02.60 ID:Sn5Eg9SN.net
D子馬鹿すぎて死亡フラグ立てすぎ

577 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:14:07.28 ID:BHiby2d1.net
他領地が挙って地雷さんを爆発させようとしてきておるわ
見ててハラハラするのと、いっそ爆発してしまえと期待してるのとで半々だわ
今の地雷さんが威圧したら王族と極一部の領主候補生くらいしか耐えられなさそう

578 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:01.93 ID:H3+0NlvW.net
>>574
ス ト レ ス

579 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:13.26 ID:Brfn6MlC.net
つながり持とうかと考えてた下位領地達
シャルdis、と養父様達もdisってるとかどう見ても悪手じゃないですかー(読者視点)

580 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:21.45 ID:BHiby2d1.net
>>572
王族の呼び出しがあるまで禁止、って5-1直々に言われてた
隠し書庫に突っ込んだら引っ張り出せるのがいないからね

581 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:29.49 ID:Iv92Cz6k.net
>常に保護者の言いなりになっている、おとなしくて虚弱な聖女
お、おう

582 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:46.45 ID:PHdNW3P2.net
D子のD子によるD子のためのお茶会わろた
絶好調だな

583 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:15:51.04 ID:S79b11a7.net
近所のおばちゃんの井戸端会議みたいなもんだし仕方ないね

584 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:16:00.13 ID:K7YrJMNR.net
ディートリンデのディートリンデによるディートリンデのためのお茶会ww

585 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:16:00.37 ID:msS0pEiy.net
フェルトの婚約でお付き合いしていた人と別れたって作り話臭いなぁ
髪と一緒で話を盛ってるっぽい

586 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:16:26.50 ID:Sn5Eg9SN.net
>>581
実態は先頭を走る暴走列車、荷物は地雷

587 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:16:43.16 ID:4ikEX3Nh.net
>>580
流れ的に書庫だけ指してるんだと思ってた
良く裏切るし酷い側近だな

588 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:16:55.02 ID:SkhZ1kzj.net
>>552
ユルゲンの魔法国家体制考えるに元々各領首都に魔法で川引いてたんじゃないか?
エーレンの領都を作り直したとき都合良く元々あった道に運河予定の水路造ってるが、
逆説的に考えるとそこに元々川があったとも考えられるだよな
代が変わって魔力不足になったり政変でのゴタゴタのうちに運河が廃止されたんじゃないかって推測も出来るよね

589 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:09.16 ID:BHiby2d1.net
>>585
婚約者に髪飾りおねだりしたら?に顔真っ赤だったからな
確実に見栄張ってますわ

590 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:12.59 ID:/m+TCpbf.net
>>568
槍が無かったら盾で殴ればいい……と言う事だな

591 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:19.57 ID:ZrSN6zgr.net
>お別れの言葉を告げたのが夏
エーレンフェストに来たのも夏だったんだが…

592 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:25.16 ID:dQE36+RP.net
童貞が昔は彼女がいた、って言ってるのを聞いてるような感じ

593 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:27.36 ID:H3+0NlvW.net
>>581
今年の貴族院か領地対抗戦か領主会議かどっかで絶対誰か爆発させるな

594 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:43.17 ID:XXmo9Izy.net
息抜き回だったかな。
まあ無難に進んだ感じ。

595 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:17:47.68 ID:XJzVNSvi.net
D子婚約が不本意で思い人がいたって言質取られてるじゃん

596 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:18:35.01 ID:dQE36+RP.net
明日後編
そして金曜に前編
月曜はお休み
そして火曜は祝日

597 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:19:26.51 ID:HbzsRmw6.net
タイトルだけで笑ってしまったわw

598 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:19:36.55 ID:H3+0NlvW.net
明日はゲオ子がどんだけやらかすか楽しみ

599 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:19:50.58 ID:0RFD+9HO.net
>>591
あっ
夏に長期滞在した場所もありましたね

600 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:20:07.62 ID:kr+iUrGh.net
>>596
やめろよ!
明日中編の可能性だってあるだろ!

601 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:20:18.44 ID:BHiby2d1.net
当事者同士が不本意だって言質取れたから、レティがアウブになったらフェル離婚出来るかな?
まあエーレンだけが知ってても意味ないしそれ以前にやっぱディートリンデがアウブ居座る気満々だが

602 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:21:30.22 ID:oql5eQoM.net
目の前の当人までdisるわ情報共有してる可能性を考えないわで
これは下位領地完全にエーレン舐めてるな
順位を上げた秘訣を知ることさえできればすぐ追い越せると思ってそう

603 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:22:29.90 ID:yifzXw+j.net
これアレでしょ
最後にはD子には思い人が居るんです、お互い望んで無かったんですって、マインが王族とかに宣伝して破局するんでしょw
まあホントは居ないんだろうけどw

604 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:22:57.39 ID:Sn5Eg9SN.net
>>602
大領地との能力差が歴然すぎて悲しくなるレベル

605 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:23:04.72 ID:U8/ro0rx.net
>>601
王族への叛意が発覚してラオブもゲオもゲオ子もほど無く高みに昇られることに
なるだろうから、そんなに待つ必要もないと思われ

606 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:23:09.30 ID:mgRKRpqP.net
ここでも出ないということは小領地の情報が出ることはもうないな……
後から出すなら出すで事前に前振りしておく作者さんだしなー

くそー雑魚領地の雑魚領主候補視点が見たかったぜ

607 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:24:04.06 ID:LyelXaP6.net
>>591
そういや狙ってた時あったなあ
ありえそう

608 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:24:10.56 ID:y4aoRas5.net
フラウレルム絶対毒のこと知ってるわ
手袋してるの怪しすぎる

609 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:24:16.28 ID:w65pOo6K.net
つーか、中継ぎとはいえアウブがあんなんで大丈夫か?

610 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:24:40.26 ID:f4d0dJ06.net
やっとグレーティア発言したな

611 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:24:42.94 ID:LqidRfTD.net
>>599
ゲルラッハ息子か……

612 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:25:01.61 ID:lzsxXqfT.net
最近後書きのキレがすごい

613 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:25:40.99 ID:U4AmL8VZ.net
>>602
政変以前は「あの」呼ばわりされてた底辺領地が、あっというまに上位領地の仲間入り
しかも王族や大領地と付き合い始めて順風満帆

そりゃあものすごい一発逆転の秘密が! とか思うわなあ

614 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:26:16.13 ID:c9G8rgZU.net
>>606
ちょっと反応が違う領地があって、そこの候補生の名前が出てくるとかしたら
あとの展開に係る重要人物確定なんだけどねえ。
小領地がらみの話は今後なさそうだね。

615 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:26:31.48 ID:yo3yce+8.net
>>603
証拠も無いのにそんな事言い出したらただの馬鹿扱いされて終わりだろ

616 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:26:41.30 ID:kr+iUrGh.net
>>608
毒に犯されてるだろう地雷さんも毒のような扱い
これはもうギルティ

617 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:03.98 ID:bZQxgWow.net
ヴィルが一年生の時から唾つけようとしてたのに、恋人がいました(キラッ)とか、嘘くさすぎるw

618 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:07.69 ID:ZrSN6zgr.net
>>611
むしろ、母親への狂信を自分宛てと思ってるパターンな気がしてきた
>どれほどの想いを捧げられても

619 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:43.45 ID:9XqfEXOF.net
>>618
ありそう
ただのおべっかだったのを盛ってるカンジか

620 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:46.89 ID:yifzXw+j.net
>>615
そのための録音に魔術具がw

621 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:48.60 ID:ceQ2/SMy.net
>>592
彼女いたけど童帝だから(震え声)

622 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:27:53.05 ID:dQE36+RP.net
>>614
【悲報】底辺領地は物語終了まで底辺確定

623 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:28:11.04 ID:+jee/7uN.net
>>574
気疲れだろ
お前さんは毎日接待で飲み会に行きたいのかい?

624 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:28:39.23 ID:S79b11a7.net
ゲオ娘も救済あるのかなと思ってたけど作者の容赦ない攻勢にこりゃ駄目っぽいですね…って感じだ

625 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:28:45.64 ID:Y6RLjVR+.net
地雷さんの導火線に着火しまくった領地どいつよw

626 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:29:24.89 ID:0RFD+9HO.net
しかし、ガチで地雷さん誘拐の警戒せんとあかんな

627 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:29:40.35 ID:+7GHdT5h.net
次回D子に「あなた中継ぎって王命出てますよ」とか言って怒らせそうな気がするのは気のせいなのだろうか

628 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:10.96 ID:BHiby2d1.net
グレーティアは最悪の予想すると大抵その通りになってきた経験の持ち主だから、悪意とかに関しては敏感だな
結構得難い人材かもな。ズレてる地雷さんとかヴェルだとスルーしちゃうことも多いし

629 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:14.31 ID:Brfn6MlC.net
小領地と提携の線やっぱかなり薄れたか下手すると消滅したよな
ちょっと楽しみだったがまあこういう対応ならしょうがない
他領は後はもうぎりぎりフレーベルタークぐらいしかなさそう

630 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:17.28 ID:/CK1f7ca.net
D子の思い人は書き方の感じからいってガチかな?
今後、D子が色々と酷い扱いを受けそうだから救済として用意されたのかなあと思った

631 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:18.16 ID:P4gjlCN0.net
>>614
1年の時に1度だけ出た無口な領主候補生くらいしか候補がいないな

632 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:32.55 ID:Iv92Cz6k.net
想いを捧げてくれた人はいたんじゃないか
次期アウブの配偶者の地位目当ての

633 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:30:40.99 ID:y6Cf4gAj.net
明日はアホ役令嬢無双が見れるのか

634 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:31:19.94 ID:9XqfEXOF.net
>>627
言っちゃってほしい気もしてたけど
フェルディナンドの安全のために我慢かなぁここは

635 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:31:24.50 ID:dPiYYJ2s.net
今のチャージした地雷さんに誘拐とか仕掛けたら威圧で即死させてまうのん?

636 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:31:31.81 ID:c9G8rgZU.net
>>623
気疲れもあるだろうけど、一番の問題は体調を崩した時のための予備日が大量に必要
ということでは?
スケジュールに相応の空きがないと、調整は加速度的に大変になるぞ。

637 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:02.40 ID:HbzsRmw6.net
いらいらってD子とのことだと思ってたけどその前の前座の時点でかなり来てるのな

638 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:10.99 ID:U8/ro0rx.net
>>629
もう物語を畳むフェーズに入ってる感じだから、新しい他領の参戦はないだろうなあ

639 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:23.99 ID:U4AmL8VZ.net
>>606
逆に、フレーベルタークやインメルディンクの名前が出てこなかったってことは、
お茶会でのエーレンdisり大会に不参加ってことでいいのかね
どちらも没交渉ではいられない領地だから、お茶会自体はしてると思うし

640 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:26.19 ID:P4VYB670.net
>>611
相手エーレン人でハニトラじゃなきゃその辺が妥当か(一人劇場の可能性含む)
だとすると少なくともD子には粛清バレてないって事かね

641 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:48.15 ID:SANawMFq.net
度重なる前後編にこっちもイライラですよ

642 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:32:49.63 ID:aiLbkmsP.net
自分ageではなく他人sageだけする
他のやつが言えることしか言わない
なんか下位領地の下位領地たる所以が見えるな

643 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:33:17.30 ID:BHiby2d1.net
>>633
悪役令嬢ならぬアホ役令嬢か
いってみりゃディートリンデは転生してない悪役令嬢まんまだな
自分を世界の中心と信じて疑ってなかったり、ジャイアン気質だったり

644 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:33:39.16 ID:HbzsRmw6.net
>>626
歩く迎撃兵器みたいなもんだから警戒しとかないと周りに被害が出そうだもんな

645 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:33:58.90 ID:MowVyBh1.net
何か今日は上位領地と下位領地の差を見たような気がするわ
上位領地1.2.3とのお茶会は地雷さんをイライラさせるような話題は振らない人ばっかりだったなあ
地雷さんにシャルヴィルの悪口言ってそれがシャルヴィルに伝わらないと思ってるのがアホっぽい
ディートが貴族院落ちこぼれレベルと思ってたけど今回の見てディートが今の貴族院では普通レベルなんじゃね?と
そして半値さんは自己評価が低いのとダンケルが求めるレベルが高すぎるだけで社交レベルめっちゃ高い

646 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:34:03.58 ID:dPiYYJ2s.net
>>629
フレーベルタークもエーレンフェストに何がしか利のある行動しないと厳しいんじゃないかな、誰か動く人いるのかしら

647 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:34:25.63 ID:ceQ2/SMy.net
>>642
どっかで聞いたことあるな
たしか告げ口外交してたような

648 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:34:44.75 ID:yifzXw+j.net
お茶会の連続で体調が悪くなって倒れたのを、フラウレウムが毒と勘違いするのかな?

649 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:34:45.85 ID:H3+0NlvW.net
>>639
インメルディンクはあそこで終わりってことはないだろうし
相手も付き合い方慎重に探ってるだろうから今後協調する側に行くのかねぇ

650 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:00.03 ID:Sn5Eg9SN.net
>>644
ガチギレさせたら何が起こるかわからんな

651 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:00.71 ID:lzsxXqfT.net
マインさん誘拐して、膝の上に座らせて本を読ませながらほっぺたぷにぷにしたい

652 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:15.63 ID:eLq8fiHm.net
下位領地まずいよなあ
誘拐からの全方位威圧までありうる

653 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:22.60 ID:+7GHdT5h.net
>>634
結局フェルに影響来るから何も出来ないのがもどかしいところだわ

654 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:33.56 ID:N3c2aNkc.net
D嬢、マジで中継ぎの事知らないんかな
てことは王族が前アウブの正妻の子と婚約した事も知らない?
知ってればさすがに「あっ…(察し)」ってなるだろうし
まさか「元王族すら従えるワテクシ最強!」って思ってるとかないよね?

655 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:35:54.20 ID:qkZEPEmF.net
>>628
基本的にヴィルも地雷さんも考え方が善良だよね
鈍感な能天気と紙一重ともいうがw

656 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:36:00.30 ID:MvpxR0cN.net
ディートリンデの相手、

嘘だな(確信)

657 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:36:38.07 ID:Z7V3U3tx.net
>常に保護者の言いなりになっている、おとなしくて虚弱な聖女

だ れ だ そ れ は

658 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:37:00.84 ID:Brfn6MlC.net
>>646
神殿関係決断したっぽいリュディガーの母親もといジル様の姉の領主夫人かなと思ってる
まあそこを逆に言えば学年終了まで関わりないままとも言えるが

659 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:37:15.56 ID:yifzXw+j.net
>>642
エーレンの文官みたいな奴らだなw

660 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:37:27.01 ID:HbzsRmw6.net
>>657
王族の言うことすら聞かないのにな

661 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:37:56.36 ID:yo3yce+8.net
>>630
酷い予想が並ぶ中の630の優しさに涙

662 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:38:33.48 ID:sP66YT6v.net
>>601
義娘が謀殺されかねんからなあ

663 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:38:41.87 ID:N3c2aNkc.net
>>657
本人は保護者の言うとおりやってるつもりだから…(震え声)

664 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:38:43.33 ID:bZQxgWow.net
>>657
騎士道精神を刺激されそうな聖女ですね(棒)

665 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:39:03.24 ID:eLq8fiHm.net
下位には下位の理由があるんやな
領主候補生がこれなら上も上やろ

666 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:39:18.93 ID:P4gjlCN0.net
>>654
D子をなめるな!十中八九思っていてもおかしくないだろ!

667 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:39:27.59 ID:TBcoHJ52.net
>>642>>647
たしかどこかの大領地も騎士団長さんも同レベルでしたなぁ……

668 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:39:36.89 ID:yifzXw+j.net
マインこのお茶会で倒れるんじゃね?w
そして、その情報がアーレンに・・・

669 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:39:40.39 ID:msS0pEiy.net
ヘイト稼ぎすぎて同情さえ起きるD子w
でも好い加減アーレン共々決着付けて欲しいなー

670 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:40:24.37 ID:gfbkz2t6.net
>えぇ、もちろんございます。想いを捧げてくださった殿方もいらっしゃいました

ほんとかな?

671 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:40:39.75 ID:U8/ro0rx.net
>>661
ゲオ娘が高みに昇るに大金貨18枚賭けてみるぜ

672 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:40:40.27 ID:keIZdClV.net
上位になったが外交が以前のままって言われたエーレンも下位領地のこの外交レベルと同等扱いされたってことだよな
重要な情報を仕入れず都合のいい誤った憶測をもって向き合った相手の感情を読み取ろうとすらしない、これと一緒か

多分情報収集レベルから引き上げないとどうにもならんがそっち方面に優秀な二人は既に……

673 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:41:00.41 ID:H/Ds460v.net
>>654
思ってるに決まってるだろ
でないと王族より凄い髪飾りの一件は出ないはず

674 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:41:02.51 ID:IWAuwwrA.net
後編でお手紙の停滞を聞くのか……どんな言い訳飛び出すかな?
全て文官の怠慢ですで通すとか、無能ばかりだなw

675 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:41:05.68 ID:Z7V3U3tx.net
>>665
しかしちょっと前までのエーレンもそれらと同レベルだったという事実
ほんとヤバかったんやなぁ

676 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:41:44.93 ID:TBcoHJ52.net
下位領地ってそもそも王族管轄である図書館の本を借りパクするくらい悪逆非道の輩ですからねっ!ふんぬぅ!!

677 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:06.71 ID:yo3yce+8.net
>>654
これD子の周りは彼女が生まれた時から誰も味方いないのがほぼ確定だろうなあ
下手したら勉強も独学かもしれん

678 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:11.12 ID:Brfn6MlC.net
>>628
前にスレでグレーティアがメタ的に死亡フラグ回避やバッドエンド回避の貴重な人材って言われてたけどほんとにその通りになりそう
今回の注意喚起でレオノーレ達の警戒度が誘拐想定レベルまで上がったのと
何よりその辺凄い鈍い地雷さんにも想定させたし

679 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:17.41 ID:MvpxR0cN.net
>>608
気づかなかった!
地雷さんえんがちょしてたのかと・・

680 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:41.29 ID:eLq8fiHm.net
>>675
内部分裂してるくらいだからなー
フェルを神殿にいたままにしてたわけだし
その結果他領に出荷だもん

681 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:56.24 ID:P4gjlCN0.net
>>668
ためこんだストレスとためこんだ威圧を我慢すれば倒れそうだな

682 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:42:57.21 ID:AbeNi/YV.net
その殿方とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

>どんなに素敵な方でも、どれほどの想いを捧げられても、
ここが物凄くウソ臭いw

683 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:43:53.26 ID:bZQxgWow.net
>>672
地雷さんのピカピカ奉納舞の後の感情読み取りとかでもヴィルシャルは無事終わった認識だったけど、半値さんはみんなそわそわしてる!
だったもんな
エーレンフェストもまだまだ鍛えないと…

684 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:43:56.43 ID:9AanMF1J.net
>>657
本当にそうならどれほど楽だったかって保護者達は思ってるだろうなぁ
その場合これほど急激な順位の上昇もなかったろうが精神的にはそっちのほうが楽だっただろうしな

685 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:02.37 ID:yifzXw+j.net
王命で望まぬ相手と婚約させられた美少女
フェルスティーネとはディートリンデの事だったんだ!!!

686 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:46.51 ID:BHiby2d1.net
>>674
5-2がそんなこと言ってたね。文官のせいにして言い逃れはしないよなと
あれがここで出てくるのか、読者と地雷さんに予習させてくれるとは、なんていい保護者なんだ

687 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:47.04 ID:Ke/b8pnZ.net
>>608
接触からの経皮毒っての完璧知ってるなこれ
ギルティ

688 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:47.70 ID:oql5eQoM.net
望郷の歌が恋歌に聞こえる程度の勘違い力だからな……

689 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:48.76 ID:7eS3or+p.net
D子は道化としてまだみれるが非常識先生は真っ黒だよなぁ
読んでいて一番イライラしたわwアーレンスバッハはどうしてこうなった

690 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:44:55.06 ID:H3+0NlvW.net
>>681
ああ、イライラが頂点に達してぶっ倒れた結果
アーレンスバッハは効いてる効いてるwwwと勘違いすると

そして下手したら倒れたって聞いたけど大丈夫か?と聞いてきた王族に言動をチクられると

691 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:06.32 ID:9XqfEXOF.net
>>656
「嘘ではない……盛った!」(BE BLUES!青になれ感)

692 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:19.71 ID:qkZEPEmF.net
>>645
見方をかえると、エーレンネガキャンの根っこっぽいのがアーレンのゲオという前提からすれば、大領地アーレンの傘下にいるまたは言い分を鵜呑みにしてる下位領地がかなりいるてことだわな
エーレンがアーレンの傘下だと思ってるからなんだろうけど

ここは下位領地に餌を与えて、アーレンよりエーレンのほうが将来性や従う利があると示してアーレンの腰巾着を引き剥がすか、あるいは叩き潰すかしてほしいところだわw

693 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:25.99 ID:eLq8fiHm.net
>>690
あっ……

694 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:36.48 ID:pIdV5jB5.net
お茶会後、寝込みそうだな

695 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:47.95 ID:TBcoHJ52.net
まぁエーレンの場合はガブとヴェロがそもそもの癌だったしな
先代アウブも胃の痛い日々を送って早世したんだろうな……
そう考えると地雷さんマジ救世主。そして先代に助言した謎の時の地r……女神さんに感謝を!

696 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:46:09.61 ID:6B5pzSB1.net
しかしグレーティアセンサー便利だなぁ……おっぱい検知と名付けよう

697 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:46:10.57 ID:P4VYB670.net
>>664
ダンケル騎士道かな?

>>685
な、なんだってーー?!

威圧を我慢すると体調どうなるんだろう、目の色変わるだけで卒倒はなし?

698 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:46:24.42 ID:0RFD+9HO.net
・非常勤 地雷さんからの毒感染を警戒
・D子 わったくしは次期アウブですから!
 ・エーレンのことを属領と思ってる
 ・側近はこれを勝手に喋らせてていいの……?
 ・中継ぎ知らない
・地雷誘拐フラグが進行
 ・地雷さんは虚弱で大人しい聖女

さあ初めに爆発する下位領地はどこだ

699 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:47:04.69 ID:HbzsRmw6.net
まー、言動的に相手の地位が低いからダメだったって論調だけど強烈に次期アウブであるとことを意識して
立場だけでフェルディナンドをナチュラルに見下してたりするあたり地位が低い男と恋愛するような性格には思えないよな

700 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:47:32.62 ID:lyDQ3FUG.net
そういえば平民時代にベンノの水の女神と噂されたけど、今度はアーレンからフェルを取り返して水の女神になるのかなぁ

701 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:48:21.08 ID:pIdV5jB5.net
ディートリンデのディートリンデによるディートリンデのためのお茶会
ローゼマインのローゼマインによるローゼマインのための図書館

方向性がまったく違うが、こだわりの強さは似てるか

702 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:48:25.86 ID:f4d0dJ06.net
>>646
逆に、エーレンの情報取り入れて領主候補生のドサ回りを受け入れてるんだから、加護の研究に引き込んでサンプル紹介と共に加護再取得情報おしえて味方にする、とか出来ないかな?
アーレン包囲網作ろうぜw

703 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:48:29.77 ID:dPiYYJ2s.net
ディートリンデの凄い脳内彼氏

704 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:48:39.27 ID:K7YrJMNR.net
情報の収集や整理を専門とするフラウレルム先生、とまた情報を確認してきた所から察するに
グラフ関連はやっぱりフラウレルムを殴りつける結果になりそうだなw

705 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:48:43.20 ID:EeeQAtid.net
はやくぶち切れたデストロイマインみたい。
呪いとかできそう

706 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:49:54.31 ID:bZQxgWow.net
>>704
いいぞもっとやれ感

707 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:49:55.78 ID:eLq8fiHm.net
>>702
引き入れるとダンケルに対して不義理じゃないかな

708 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:50:02.23 ID:TBcoHJ52.net
そもそも髪飾り送ってくれるようなダーリンがいれば地雷さんに下品にねだったりせんわな
可哀想な話だが、例え本人に悪気がなくとももう死ぬしか救いようのない人間のクズってのは以外とどこにでもいたりする

709 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:50:06.78 ID:lyDQ3FUG.net
カンゼンタイになってから威圧やらかした事はまだ無かったよね?

今度こそ威圧で死人が出そう

710 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:50:08.56 ID:KqXSLPXR.net
毒殺計画に関わってそうなので、非常識先生が物語終了時に生存してる確率は、ほぼ0かな。
D子はまだ、幽閉エンドで済む可能性が残されてる

711 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:50:47.27 ID:msS0pEiy.net
下位領地のお茶会メンバーは祈りで加護貰えるって情報知らんのかな
勿論地雷さん本人ディスってるのもあるんだろうけど
それで得た恩恵ならそこまで酷い酷い言われなくても良いのになと思った

712 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:50:55.63 ID:eLq8fiHm.net
>>709
本を破ったら確かに死人が出そうだな

713 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:51:06.71 ID:oql5eQoM.net
>>701
巻き込む他人に利を与えるか与えないかが決定的な違いになりそう

714 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:52:05.38 ID:J32pCLHI.net
>>704
集計結果を絵にするなんて非常識ですよ!!

715 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:52:16.07 ID:BfnNyMMr.net
誰かこのイライラを抑えるために良い方法を教えて?

716 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:52:17.19 ID:AbeNi/YV.net
従兄弟会、ヴィル空気だったけどいたよね?

717 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:52:29.13 ID:TBcoHJ52.net
>>711
知ってる訳ないじゃん、曲がりなりにも伏せられてる話だし情報収集に関してはお察しレベルだし

718 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:52:30.29 ID:wlzf4xhV.net
ここであえて非常識さんにグラフを見せてみると
なんか田中思い出したけど活用しきらんわ

719 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:53:00.81 ID:RHGUkWms.net
ディートリンデさん婚約決まって憂鬱ってあったけど、次期アウブなら領主候補生じゃないとどのみち結婚出来ないんすよ
つまり
・アーレンスバッハで上級貴族に落とされたとこの息子
・かなり前から恋仲の人が?
・いない!←これが最有力になる

720 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:53:15.88 ID:mgRKRpqP.net
今回の話で重要なのは「フラウレルムはライムント経由でのフェルディナンドとの連絡ルートを把握していない」ということだ
フラウレルムがゲオと繋がってる(地雷毒殺を知っていそうなことから)とすれば、ライムントルートはレティー派の監視下にあると言える

だとしたら、手紙が遅れてて2通まとめて届いた理由はなんだ?
共同研究決まったから慌てて送ってきただけか……?

721 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:53:17.28 ID:H3+0NlvW.net
>>708
素敵なダーリン()がいてもエーレンと取引してる相手じゃなければ髪飾り贈っては貰えない

722 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:54:54.58 ID:P4gjlCN0.net
>>710
D子が手袋してなかったらワンチャンあるな

723 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:54:59.97 ID:pIdV5jB5.net
夏にお別れした、それはきっとヴィルのことですよ
脳内で恋人同士だったのでは

724 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:06.11 ID:M8DFFu3j.net
下位領地は貴族院で流されてる噂に惑わされてるなぁ
腹違いの弟や養女を神殿に押し込めている悪い領主だから
領主sageときゃ聖女も悪く思わないでしょって感じ

725 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:09.13 ID:LqidRfTD.net
>>672
地雷式外交は下位相手は全部シャットアウトして上位にだけ媚び売る酷いものだしね……

726 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:14.87 ID:QW2w3sfs.net
>>709
全盛期のローゼマイン伝説に睨んだだけで相手が降伏、時には心臓麻痺もって言葉が追加されるのか……

727 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:24.43 ID:keIZdClV.net
D子本人の理想とは程遠くて完全に対象外だったパッとしない男からのアピールを過剰装飾してるとかもありそう

728 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:32.74 ID:TBcoHJ52.net
しかしこうしてみると、マジでD子はおべっかと虚栄で自分の価値を認めさせるしか生きる意味のなかった人生を歩んできたんだな
ここまで来たら誰にも救えない、ピエロにすらなれない薄っぺらい哀れな女だよ

729 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:34.03 ID:Y6RLjVR+.net
>>628
読者の何割かも清らか過ぎてスルーしていた悪意の翻訳者がやっと本編に出たって感じだ

730 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:55:57.82 ID:mPcFARhP.net
>>716
ヴィル「(ハンネたそに叱られたいな〜)」

731 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:56:03.04 ID:dPiYYJ2s.net
>>702
フレーベルタークの問題は餌をやったのに領地として味方になるという利益を返さなかったのが問題なんで
餌だけ与えても意味が無い
というか加護を再度魔法陣で取得できる部分は研究発表では出さないんじゃない
王族に出したのは二人の王子と王が成人してるから必要性から他には聞かれないあの場で出しただけで

732 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:56:14.56 ID:msS0pEiy.net
>>717
先生方の間で噂になってるって書いてあったからある程度は廻ってるのかなーと思ってた
まあ、下位領地の情報仕入能力は確かにお察しだろうね

733 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:56:29.46 ID:HbzsRmw6.net
つか、最近シャルがフォローの達人と化していくな
シャル視点で気苦労の多いお茶会を見てみたいわ

734 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:56:50.72 ID:P4gjlCN0.net
>>711
情報手に入れても、直球なのにも気づかず貴族的な言い回しにとってそうですわ

735 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:57:26.60 ID:bZQxgWow.net
D子の一方的なお茶会決定にも笑ったわ
これがアーレンスのスタンダード(ゲオ、ヴェロ含む)だとしたら、エーレンフェストの大領地感は仕方ないよな、と、今更ながらしみじみ思う

736 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:57:38.98 ID:Iv92Cz6k.net
今のエーレンのように領主候補生同士の仲がいいのは珍しいみたいだから
お茶会で他の兄弟をディスるのはむしろ普通なのかもね

737 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:57:49.53 ID:KEzCVyQb.net
>>719
アウブの予定がなかったから上級に落とすために嫁ぎ先の縁談を進めてたけど、方針が変わって破談になったやつに盛ったんじゃね?

738 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:58:46.37 ID:QW2w3sfs.net
>>734
深読みして気付かないパターンかw

739 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:58:59.52 ID:CZq1BAHw.net
旧官長は端からみると結婚相手としてはある意味不良債権だったのか。

740 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:59:26.72 ID:mPcFARhP.net
ローゼマイン様がさわられたり脅されたりする危険性を〜
に見えてえろえろな展開を想像してしまった

741 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:59:50.80 ID:9XqfEXOF.net
>>716
「音楽の実技のときに聴いたな」はヴィルかな?

742 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:59:54.61 ID:U4AmL8VZ.net
>>675
数年前まではアーレンべったりの上級貴族が仕切ってたエーレン寮じゃ、お茶会に招待される経験自体不足かもな
文官同士・側仕え同士の情報交換のお茶会はともかく、社交でどれほど相手にされていたのか
お隣さんのアーレン、フレーベル以外は眼中になかったレベルでも驚かない

743 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:59:57.42 ID:TBcoHJ52.net
というか下位領地やアーレンの側近達は仮にも領主候補生がこの様なのを見て何も思わないのかな?
口喧しく叱ってくれる保護者や側近達が如何にマインさんにとって有り難いのか良く分かる話でしたね

744 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:00:05.86 ID:mgRKRpqP.net
>>729
でもグレーティアって「気が弱いなら社交の場じゃなくて下準備や自領内でベッド整えたり風呂の世話とかする仕事だけでいいよー」
って言われてたはずなのに、普通に他領との社交にガンガン駆り出されるな
なんでなんだぜ?

745 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:00:13.51 ID:Y6RLjVR+.net
非常識おばさんの手袋ってエンガチョ手袋だよな

>>715
エーレン寮内限定金粉生産ショー

746 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:00:34.86 ID:P4VYB670.net
>>720
単に疑り深いゲオに信用されてないだけでは

747 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:00:52.01 ID:HbzsRmw6.net
>>739
そら神殿いれられてるだけで決まってたハルトムートの婚約も解消されても文句言えないぐらいなんだし

748 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:01:13.44 ID:mPcFARhP.net
>>744
スパルタだから
労働条件がうそっぱちなのは日本流

749 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:01:14.60 ID:yifzXw+j.net
>>708
D子は、死なないと思うな
D子の恋物語を広められたせいで、想い人とお幸せにとか言われながら、神官長と別れされられて
今更、想い人が居ないなんて言い出せずお一人様エンドくらいが、適度なざまぁだと思うw

750 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:01:35.28 ID:P4gjlCN0.net
>>741
読んだ時には気づいても、スレに来たとたん忘れるくらい空気に徹してるよな

751 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:01:42.47 ID:AbeNi/YV.net
グレーティア御留守番だったのが…
一人なら目立たないだろうし(D子が顔覚えてるとも思えんが)連れて行って
「ガッカリはウソですね」
「想いを捧げてくれた殿方は居なかったみたいですね」
とかいわせてほしい

752 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:01:59.26 ID:y6Cf4gAj.net
そうだ
想い人がいるのに親からの婚約を決められた令嬢が公衆の面前で相手に婚約破棄を突き付け、想い人と駆け落ちして結ばれ幸せになる恋物語を執筆してD子に貸そう

753 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:02:18.90 ID:rpzntt6G.net
ディートリンデの輝きはまるで超新星爆発のようだw

754 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:02:32.01 ID:H3+0NlvW.net
>>740
マインさんに威圧されて誘拐犯が口からえろえろ?

755 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:02:50.58 ID:QW2w3sfs.net
>>715
創作活動

756 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:03:44.24 ID:U4AmL8VZ.net
>>744
彼女がお茶会要員に連れ出されるくらい、お茶会が多いってことじゃない?

757 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:04:00.90 ID:20k1vznh.net
しかしフラウレウムが地雷さんからの物を手袋して受け取る程警戒してるってことは聖典の毒に気付いてなかったら
神殿関係者だけでなくジルとかエーレンの大部分が毒に侵されてるってことだよね

758 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:04:12.88 ID:E433hN1A.net
これ明日もD子のお茶会か
中編だったらどうしよう

759 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:04:23.50 ID:mgRKRpqP.net
>>732
そりゃあ一年目のエーレンですら、音楽の先生が世間話で軽く話した「光姫って実は第三王子の子供だったんだよー」って情報を
「それは王族にかなり近しい者だけが知る情報だぞ(キリッ)」とか言ってたんだぜ
下位領地の情報網なんてクソみたいなもんよ

760 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:04:27.50 ID:c9G8rgZU.net
>>702
加護再取得のための魔法陣を、フレーベルタークに一番最初に作らせる
というわけにも行かないだろう。色んな意味で。

貴族院にある加護取得のための魔法陣を実験のために使わせてもらえるなら
「加護取得後に神事に参加し続けた実績のある成人領主候補生」のサンプルとして
最適ではあるのだよね。他にこの条件に該当する人間は全く居ないし。

神事で魔力を捧げ、祈りを続けることに本当に効果があるのか?というのは
王族にしても極めて関心の高いことだろうから、試すのは悪くないのだけど。

761 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:04:34.99 ID:qN48ilYB.net
あれ・・・D子ってアーレンスバッハは5-3が領主になるからその間の繋ぎの存在でしかないって本人知らないのか?

762 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:03.26 ID:M8DFFu3j.net
>>744
確か気が弱くて上位領地相手は難しいって感じじゃなかった?
下位領地相手なら相手も強く出れないし大丈夫なんじゃない

763 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:10.26 ID:G27piRgQ.net
>>703
その三小節だと「あやまれ! レイラさんにあやまれ!」な作品のサブタイトルのようだ

764 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:23.68 ID:QW2w3sfs.net
>>758
中編でもまだ大丈夫
中編その1とか明後日後半その1とか来たら……まぁ

765 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:49.90 ID:Y6RLjVR+.net
>>744
お茶会の間お茶会、寮とお茶会室の間行き来して飲食物の補充したり、
お茶出しは上級側仕えがするとしても、お茶淹れるアシスタント位なんかはするんじゃね

766 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:55.33 ID:AbeNi/YV.net
D子にも側近居るはずなのに何やってんだろ
全部ゲオの手駒なのかな

767 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:05:57.61 ID:K7YrJMNR.net
>>757
それがゲオルギーネがエーレンフェストに戻る計画の一部だったのかもね
エーレンの上層部全滅なんてことになれば、戻るのは確かにあり得るわ

768 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:06:04.38 ID:7eS3or+p.net
D子はフェルディナンドについて調べたといってるが年齢は顔だけで判断して30台と思いこんでいそう

769 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:06:33.73 ID:MowVyBh1.net
>>720
転移陣で送った手紙はその部屋の警備をしている騎士が受け取るまでしかわからないからねえ
他意がなければ転移陣部屋の騎士→フェル付きの文官ゼルギウス→ユクストス→フェルってお手紙リレーだろうから
フラウレルムが直にフェルに行かないようにしてそうだよなあ

770 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:00.54 ID:P4gjlCN0.net
>>759
まあD子は知らなそうだなと思いました(小並感)

771 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:18.48 ID:ceQ2/SMy.net
領地対抗戦始まったら起こして

772 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:29.97 ID:ij6j/mB2.net
おっぱいは上位領地とのお茶会にガクブルなだけなんじゃね?
エーレンより下位なら大丈夫な感じの

>>752
D嬢はエーレン本に興味ないからなぁ…
人に読ませて感想だけ聞きだす程度かもしれない

773 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:39.16 ID:G27piRgQ.net
>>722
D子は毒殺計画も知らされてない、と
こんなん次期領主にして大丈夫か?

774 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:54.11 ID:7eS3or+p.net
>>743
アーレンの側近は優秀なのは第一・第二についていて粛清後の残りかすレベルしかいないとか?

775 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:07:59.22 ID:keIZdClV.net
>上位領地や王族が関わるローゼマイン様の側仕えとしてやっていける自信がないそうです

下位はできんだね

776 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:03.29 ID:OA4BTB96.net
地雷さん、下位領地のあしらい方をエグラン先生に聞いてみるといいよ
きっと素敵に腹黒なふるまいを教えてもらえそうw

777 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:05.26 ID:+dZ/n0Xd.net
>>744
上位領地との社交は無理でも下位領地とは普通にできるって
ブリュンヒルデかリーゼレータが言ってなかった?
下位領地とのお茶会だから同行したんだと思ってた

778 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:07.77 ID:oFhIBXso.net
非常識先生あからさまに毒の警戒してんなって思ったけど、地雷さんとこがフェルに教育受けて知ってるだけで普通は気づかないのか?

779 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:10.27 ID:QW2w3sfs.net
>>770
だいりょうちじきあうぶさまがしらないわけないだろー

780 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:28.61 ID:M8DFFu3j.net
初期エーレンフェストの外交情報収集お粗末すぎるだろうとか思ってたけど
下位領地は大体あんなもんだったってことかな
下手すると自分の立場を使って下位領地のごり押しするディートリンデすら普通レベルの可能性
何もないところでハンネさんとかエグランティーヌ様の株が上がる

781 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:38.28 ID:H3+0NlvW.net
>>760
成人の加護再取得実験に関しては
神殿に出入りしてたエーレンフェストの側近勢で十分間に合うわけで

というか加護再取得の魔方陣は公開する気ないって言ってるのに
なんで公開してもらって当然って人が定期的に出るんですかねぇ
下位領地ってこんな感じなの?

782 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:08:42.10 ID:slhphwxv.net
D子ってオディールなのかなあ

783 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:09:00.58 ID:K7YrJMNR.net
フラウレルムは毒が進行していると考えてるってことは、
それこそ近いうちに遥か高みだとでも思ってるのかね
手紙を渡さないのは、どうせ頓挫する研究だと思ってるからとか

784 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:09:01.00 ID:9XqfEXOF.net
まぁグレーティアも名捧げして自信をみなぎらせてたカンジだったようで
本人が茶会にもでますみたいな態度なんでねーの

785 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:09:03.77 ID:vDr1MTrW.net
……
× 想いを捧げて
○ 名前を捧げて

アーレンスバッハの風習ですな
巧みな話題反らし流石大領地の姫君だー

786 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:10:04.25 ID:QW2w3sfs.net
>>773
大丈夫じゃない問題だ
フェルディナンド居なかったら中継ぎにすらしようとせず別の手取ってたんじゃないかって気もしなくもない

787 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:10:36.07 ID:mgRKRpqP.net
>>761
>ゲオルギーネの影響力が意外と大きいこと、
>前神殿長が奉納式に持ち込んでいた小聖杯がどうやら旧ベルケシュトックの物で、エーレンフェストからの支援がなくなったことを恨みに思っている民がたくさんいること、
>王命でレティーツィアが次期アウブだと決定していることがゲオルギーネやディートリンデの周辺ではあまり良く受け取られていないこと、

>ディートリンデは自分が中継ぎのアウブであることを知らない可能性があることなどがつらつらと書かれている。

知らないっぽい
知ったらレティー暗殺したりしそうだから養子決定するまでは知らないほうがいい
その後なら「王命放棄による処刑→代理フェルによるレティー領主内定ルート」にいける

788 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:10:36.67 ID:oWwxJTcR.net
>>710
幽閉じゃなくてアウブ・アーレンに名捧げして上級貴族の妻とか神殿入りして青色巫女の可能性も
今アーレン神殿は魔力不足らしいからよろこんで受け入れてくれるさ

789 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:10:43.21 ID:3+ce4Rnp.net
お茶会して聖女はお人よしの評判はあがっちゃいそうだな。
まあ正解ですが・・・

790 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:10:53.49 ID:yifzXw+j.net
タイトルからして後編でもイライラさせられるんでしょw
今年は地雷埋めで爆発はしないと思ってたけど、アーレン爆発しそうな気がしてきたw

791 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:12:04.69 ID:f4d0dJ06.net
>>707
神殿儀式に参加した領主候補生の側近(加護取得の授業でいたフレーベルタークの上級?)とかいるんじゃないかという予想に基づき、サンプルとしてといったつもり
もちろん、そのためにはエーレンと同様に領主候補生(とその側近?)が領地廻りをしてることを公表せねばならないが、公表することでエーレン陣営だと表明して味方になってくれるのなら、ジルとフロレンツィアの心情的にも更に餌をあげてもいいのかなと
そんな感じ

792 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:12:14.87 ID:P4gjlCN0.net
>>773
手袋していない場合は、ゲオがD子抹殺計画立ててるかもしれへんでー

793 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:12:26.05 ID:Sn5Eg9SN.net
>>786
フェルがいなくても完全に追い込まれててもう手がないからなってたと思うよ

794 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:12:35.84 ID:slhphwxv.net
>>761
だいりょうちじきあうぶさまがしらないわけないだろー

795 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:12:45.69 ID:G27piRgQ.net
>>786
しかしD子お飾りでフェルが実権を握ると、暗殺計画がフェルに漏れることになるわけなん
だが、となるとやはり故・アウブアーレンは関与してないのか

796 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:13:01.07 ID:MkR4ReVS.net
>>780
やっぱりユルゲン平均ではエーレン首脳部の今までの外交方針がスタンダードって事っぽいな
封建制の社会でどこの領地も基本的に内向きだからあれで普通は足りてしまうんだろう

797 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:13:15.09 ID:vDr1MTrW.net
>>789
無駄に領主候補生スキル上がっててマインさんがイライラしてるの下位領地の人間気付いてないっぽいしね
相変わらず駄目なところで優秀

ってか流石フェルディナンドの弟子

798 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:13:53.12 ID:E433hN1A.net
>>764
イライラしたまま今週おわりたくない
爆発してくれるなら中編でもいい

799 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:13:53.96 ID:Sn5Eg9SN.net
>>790
とりあえず卒業式で一つ爆発するのは確実でしょ

800 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:15:13.49 ID:ARYpv6Uk.net
D子、黒幕親持ちの無能系悪役令嬢って呆れ通り越して不憫だな
悪役令嬢憑依すらしてもらえそうにない詰みっぷり

801 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:15:39.95 ID:slhphwxv.net
>>785
そういう事か、なるほど

802 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:15:49.48 ID:m/ofyTab.net
これ、確実にあの小型化された録音魔術具が「どこに私がそんな事を言った証拠がある!」「こちらをお聞きください」「ああああああ」って形で活用されるよなあ

803 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:15:59.81 ID:AbeNi/YV.net
>「常に保護者の言いなりになっている、おとなしくて虚弱な聖女だと思われている可能性が高いです。
>ローゼマイン様がさらわれたり脅されたりする危険性を考慮してくださいませ」

ああ、これならちょっと優しくして自分は味方だと思わせればおこぼれありそうって考えるか
大人しく脅されるタマじゃないのにwコテンパン(死語)に反撃されるといいよ!
そろそろ死ねないエグい反撃も見たいし

804 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:16:15.52 ID:G27piRgQ.net
>>796
大領地というか上位領地は江戸時代で言えば徳川・松平姓の親藩大名で、幕府の
中枢と縁戚関係もあって内実にも詳しい感じか
で、エーレンは東北の外様大名で南部藩みたいなもんか

805 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:16:23.62 ID:XJzVNSvi.net
フレーベルが味方になるのは難しいと思うぞ
政変で負けた側だし下手に動いたら王族含めて他領に睨まれる可能性あるし
聖典原理主義者の疑いがかかってる地雷さんがつるんでたら外聞悪い

806 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:17:26.10 ID:f4d0dJ06.net
>>731
餌を先に、というつもりはなくて、初日の加護取得の授業にいたフレーベルタークの上級が領主候補生の側近かも?とおもったので、神殿儀式参加したのかなあと
それを公表してエーレン陣営にひきこめるなら、変な下位領地を引き込むよりジル夫妻的にも良さそうだと思ったのよ
加護再取得が研究内容に入らないのはわかってるが、だからこそ味方になった領へだけの餌に使えるかな、と

807 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:18:00.49 ID:oql5eQoM.net
>わたしが言葉を呑み込んで作り笑いになったのが
>シャルロッテにはわかったようだ。

ここの顔フェルディナンドの作り笑顔とそっくりだったりして

808 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:18:24.14 ID:p+82k1tF.net
>言葉数の少ないグレーティアがわざわざ発言するということは、

基本的に善意しか考えられない脳天気集団なんだから、
彼女の特技だと明確に認めて、反省会では毎回最悪想定を語ってもらうべきだよ。
否定的なこと言うのって勇気がいるんだから・・・。

彼女は悪意による最悪想定にしか反応しないのかな。
悪意のないうっかり・天然行動の積み重ねによる最悪事態っていうのもあるでしょ。
これには無反応っぽいからちょっと心配。

809 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:18:38.39 ID:G27piRgQ.net
>>803
しかし去年の領地対抗戦強襲騒ぎでのシュツェーリアの盾を見てもそんなこと言えるって
のが不思議だわ
下位領地からはどんな風に見えてたのか

810 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:18:47.45 ID:mgRKRpqP.net
>>793
本当に手が無かったからな
継承可能なのはディーとレティだけで、レティは8歳
第二夫人系の息子2人が降ろされたことで完全に詰む一歩手前になった

第一夫人系の娘3人とゲオの娘2人は既に結婚済みで領主になれないし、その子供たちも年齢がレティ以下というね

811 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:19:03.53 ID:c9G8rgZU.net
>>781
成人している王子様sに加護再取得の可能性を喋っちゃったからね。

今年じゃなくてもいいけど、どこかで加護再取得の実験を公開でするか
あるいはなにかしらの手段で、貴族院の魔法陣でこっそり加護再取得
してもらうかしないと、王族の魔力窮乏の解消ができんでしょ。

エーレンフェストに魔法陣を作って実験してみたら出来ました。てへ。
・・・という形ので情報公開は、絶対に避けなきゃ駄目だしw

成人後の領主候補生の実績抜きで、王子様sに魔力奉納とお祈りの
実績を積んでもらった上で、貴族院の魔法陣でこっそり加護追加
というのがベストだとは思うけどね。
あの二人がかなり眉唾な状態での話を信じて実行してくれるなら
という話ではあるんだけど。

812 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:20:16.75 ID:l94SpmTG.net
>>809
超絶チートだけど不殺の誓いを立てて体制に取り込まれてるるなろう主人公みたいなもんじゃね?

813 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:20:50.20 ID:20k1vznh.net
>>792
ありえるからなあー
母親の顔に似てる娘すら憎んでる可能性がある

814 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:23:04.89 ID:AbeNi/YV.net
>>773
毒殺とかそういう裏の手段全般教育してないんじゃないかなーという感じ
あるいみすごく清らかに育ってるんじゃないかと
その方が始末しやすいし

815 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:24:11.68 ID:rpzntt6G.net
地雷さんより先にこのスレに棲息する一部の人が爆発しそう
イライラの本好きスレ前編突入の時は近い

816 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:25:05.16 ID:20k1vznh.net
>>811
成人が加護得たい言い出したら貴族院の領主会議のときに王族に加護を得る魔法陣を使わせて欲しいってお願いするんでしょ
それで王族は使いたいんならお金払ってねが落とし所だと思う

817 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:26:20.86 ID:xiIpdFjd.net
こういう相手だと地雷式外交も無理だから難しいな
もし、こんな奴らばかり相手させられてたなら
フェルディナンドのように育つのも当然かもしれん

818 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:26:48.23 ID:Y6RLjVR+.net
>>814
清らか(アーレンスバッハ領内比)

819 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:26:57.86 ID:BSa3VNUd.net
なんだ、あの中位下位領地は!一つ位エーレンフェストの味方に付けられる領地が出てくる事に期待していたのに。本気でガッカリしたorz

820 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:26:58.31 ID:G27piRgQ.net
>>816
エーレンはハウツーお祈り本を出して荒稼ぎ、中央は魔法陣の使用料を取って大儲け
まさにWin-Winの関係である

821 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:28:44.50 ID:mgRKRpqP.net
>>792
ディー子を始末するとアーレンスバッハが本格的に窮地に陥ってゲオがエーレンに出戻ることができなくなるほど身動き取れなくなるからなー
少なくともゲオがアーレンにいる間は手を出さないんじゃないかな
「アウブが2連続で死んでるのに礎の供給できる先代領主夫人(3人しかいない領主一族の1人)が実家に帰るだあ? ふざけんな!」ってなるし
流石にフェルとレティだけではアーレンスは賄えまい

822 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:30:47.25 ID:MkR4ReVS.net
エーレンフェストにあっさり順位抜かれるレベルだし
大したことないのは予測できたことだったね

823 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:30:49.08 ID:cod22CQw.net
>>750
まあ出席者の中の男一人の居心地思えば多少空気でも

824 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:31:15.07 ID:yifzXw+j.net
>>807
ヴィルには判らなかったのかな?
半値さんのフォローはバッチリなのに婚約者のフォローは・・・w

825 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:31:28.70 ID:mPcFARhP.net
>>799
遠い…

826 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:31:45.93 ID:slhphwxv.net
>>809
魔王の盾じゃないかな?(すっとぼけ)

827 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:32:22.97 ID:mgRKRpqP.net
>>819
王族の管理する図書館の本を借りパクするくらい民度が低いやつらだぞ
下位領地が下位領地たる由縁だな

フレーベルは元上位の中領地(今でいうギーレンスマイアーやハウフレッツェの位置)だったみたいだからまだマシなんだな
万年下位の領地なんて領主候補でもあんなもんよ

828 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:32:52.19 ID:XsI0RXph.net
>>585
そういうのを見破るスキルってスゲー
オレは無理
地雷さんもきついんじゃないか

829 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:33:11.16 ID:Brfn6MlC.net
>>819
今日の下位領地とのお茶会は領主候補生相手か、領主候補生が在学してない領地は上級貴族だろうけどこの有様だからな
仲間作れとは言われてるけどこういうのから選ぶのか・・・っていう
まあ現実でもそうだけどこういう場合保留だよね

830 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:34:14.91 ID:slhphwxv.net
>>816
そういや貴族院の魔法陣は王族所有か

……こっそり盗んじゃって良いのか?
まあ偽装線たっぷりな所を見ると
契約魔術で守られてるって事は無さそうだが

831 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:34:34.56 ID:4ikEX3Nh.net
安定して上位に居られる目途が立てばギーベのように扱えばいいんだろうけど厳しいよな
やはりアーレンスバッハを解放してあげて大領地になるべきだわ

832 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:36:06.92 ID:GGEOb29S.net
>>657 そうだ、そうだ ジルさまの生え際にあやまれ!

833 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:36:31.41 ID:8vCx/A7S.net
すげぇイライラしたけど冷静に考えたらゲオ一族郎党に碌な未来は待ってないし滑稽にしか感じなくなったわw

834 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:37:02.83 ID:X2l/FAJd.net
>>814
担ぐ御輿は軽い方がいいしねー

835 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:37:49.59 ID:5vMH9+yT.net
現地でしか取れないタチ悪そうな毒って逆に犯人バレバレって気がするんだが……
なんでそれでやってこれるのかが不思議
トリカブトとフグ毒みたいに気がつかないと発覚しにくいタイプなんだろうか

836 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:38:30.47 ID:aiLbkmsP.net
下位領地の領主候補生はプライドないんだろうなぁ、いやあるから他人sageするのか
トゥーリの同僚みたいなやつらだわ
この分だと順位近い領地がちょっと出世したらお茶会悪口大会になってそうだな

837 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:38:34.89 ID:MowVyBh1.net
図書館の保存書庫に魔力供給してなかったから資料がちょっと劣化してた
その保存書庫に入った時地雷さんはちょっと埃っぽいと思った
ってあったけど三本鍵書庫は書庫前のお茶会スペース含めて劣化とか掃除が必要そうな描写がなかったのが気になるな
三本鍵書庫の劣化防止の為の魔力って図書館司書じゃないってことだろうけどじゃあどこからもらってるんだろう

838 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:39:34.04 ID:U8/ro0rx.net
>>830
地雷さんがこっそりエーレンの神殿で実験すれば貴族院のをパクったとはばれない
まさに Unix-Linux の関係である

839 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:39:43.70 ID:slhphwxv.net
>>827
多分ヴィルが次期領主確定じゃないから
誰に味方すればいいのか迷ってるんだと思うよ

840 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:40:23.55 ID:keIZdClV.net
>>816
加護の再儀式を求められるようになった時に金銭取るよう勧めるのが地雷さんな気がする
同時に加護情報をもたらしたエーレンの利用について割引するよう交渉w

841 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:40:23.90 ID:xiIpdFjd.net
昔のエーレンフェストは下位の中では普通だったんだなってのもわかるな

842 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:40:26.41 ID:8vCx/A7S.net
>>836
完全に団地妻の井戸端会議そのまんまを体裁だけ上品にしたのがお茶会だよ

843 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:40:50.91 ID:XJzVNSvi.net
>>830
シュタープの最奥の間に繋がってることから固定されてるようだし魔法陣も偽装されてるからたぶん無理
地雷さんとフェルのように魔法陣が光ってる状態で最奥の間への階段登れないと知ることができないしね

844 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:40:54.23 ID:M8DFFu3j.net
下位で安定してる領地は外交とか情報収集に問題がありすぎて仲間にしたくない
中位の領地は順位を抜かしたエーレンフェストに対してあまりいい感情を持ってない
フレーベルタークはマシだけど、負け組だからあんまり目立つことすると潰されかねん
後はどこだ、シャルのお友達の領地は中位?

845 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:41:04.03 ID:roQlngeR.net
>>834
D子神輿にしてゲオがそのまま実権握るつもりなのは明白だしなあ
そんな事も解らず実の親に操り人形にされようとしてるD子が哀れと言えば哀れ

846 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:41:33.27 ID:4ikEX3Nh.net
Dの想いを捧げてくださった殿方って好意的に読めば名捧げがあってそれを勘違いしてんのかな

>>837
本も白い板だし王家の礎から供給されてるとか?

847 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:42:34.71 ID:slhphwxv.net
>>829
保留してんのは逆に相手だと思うよ

仮に地雷さんに権力欲あったら
アウブの座に付くのは地雷さんの可能性大
だからまずはそこを突いて探らないと

多分「ウィルにだけ媚びてればいい」って結論に達してるはず

848 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:42:54.37 ID:Sn5Eg9SN.net
>>844
アーレンスより上の上位領地

849 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:43:26.05 ID:roQlngeR.net
>>835
毒の性質からするとまずバレないタイプの毒だから相当自信有るはず
遅効性+複数回接触しないから発覚し辛い、そしておそらく時間経過と共に痕跡は薄くなる
毒殺と疑って調べた頃には殆ど消えてるとかそういう類のものだろうし

850 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:44:14.96 ID:Brfn6MlC.net
>>844
4位ギレッセンマイアー
シャルの社交力に期待がかかるね
あと本好きウィルス(恋物語属)に罹患済みの模様

851 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:44:15.97 ID:slhphwxv.net
>>838
どういう関係?!

852 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:45:21.61 ID:keIZdClV.net
>>837
俺も王家の礎経由だと思う
グル本無くてどこが支配下なのかすら把握できないまま膨大な魔力を注ぎ続けてる王様マジ不憫

853 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:45:24.18 ID:SANawMFq.net
>>844
上位ギレッセンマイアーのルーツィンデ

854 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:45:58.04 ID:X2l/FAJd.net
>>845
そもそも第3夫人の第3子だし、人の上に立つような教育は受けてなかっただろうけど、
それがゲオにとっては逆に好都合だったのかもね

855 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:46:11.43 ID:I4RGKOoH.net
>>835
現地って、毒殺だとわかったときには、
エーレンのわるものがしくんだことですわよ、エーレンにつくしたせいじょさまおかわいそうに
いうために現地の毒が使われただけでしょ

> アーレンスバッハとエーレンフェストの境の辺りでよく採れる毒物で、触ったら手から浸透していく珍しい毒だ。

856 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:47:11.34 ID:MkR4ReVS.net
ゲオが今でもD子の教育を放棄してるのはD子率いる次世代のアーレンスバッハには全く興味がないからだと思うわ
今のままじゃ某鳩ぽっぽみたいに神輿にするにも不便だろう

857 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:47:18.99 ID:f4d0dJ06.net
>>837
ユルゲンの礎から直結とか

858 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:47:27.55 ID:nKp1XsH2.net
>>836
エーレン=底辺領地が常識だったからそれに抜かされたことを認め難いんだろうね
エーレンが上がったタイミングも他の領地が政変で落ちたのに合わせてだから本来の実力じゃないと思いやすい状況だし
地雷さんの否定を受け入れずにジルに対する悪意ある噂を鵜呑みにするのもエーレンsageができるほうを信じたいから

859 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:47:41.93 ID:slhphwxv.net
>>842
なるほど表向き悪口で相手の油断を誘って
裏では密かに出し抜く方法を探りあう仲だな

860 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:47:54.54 ID:I4RGKOoH.net
>>849
むしろ暗殺された第二王子に使われた毒そのものな感じさえするよね

861 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:49:19.88 ID:H3+0NlvW.net
>>852
しかもそのうち長男と次男が謎のお祈りを唱え始め
三男は嫉妬面でギラギラ、頼りの騎士団長は一番ヤバイ

862 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:50:48.93 ID:M8DFFu3j.net
>>848,851,853
もう期待できる下位中位領地がないじゃん…
あと名前出てるエーレンより下の領地って、魔石投げつけたインメルディンクくらい?
案外下手に出て来て悪くないかもしれんね

863 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:50:52.42 ID:G27piRgQ.net
>>861
先の見えない魔力供給に疲れ果てた王と王子の前に聖女が現れて言いました

「お祈りすると良いですよ」

なんかアカン感じや……

864 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:51:36.33 ID:slhphwxv.net
>>845
そもそもアウブにゃなれない立場だったから
ゲオの「報われない努力をさせられた私の二の舞いにはしたくない」
という、優しい虐待だった可能性はある

それとは別にD子は母親のヤってること知ってて
自分も巻き込まれたくないからアホの子を演じてる可能性は微レ存

865 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:51:47.24 ID:ydbCqlD0.net
地雷さん「(威圧)」
半値さん「怒りで我を忘れてる・・・鎮めないと」

武よりの聖女ってまんまナウシカだな

866 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:52:28.88 ID:MowVyBh1.net
今日のお茶会で領地の上位〜下位はそのままエーレン上級貴族〜下級貴族
みたいなもんだと思った
そうなると今までのエーレンは名のみ中級の実質下級貴族が二年で中級上位になったみたいなものかと
そりゃあ一斉に妬まれても納得だ

867 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:52:30.21 ID:cod22CQw.net
>>865
その者青きマントを纏いて

868 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:52:39.64 ID:G27piRgQ.net
>>862
フレーベルは今年の発表を見て来年成績を上げてきたらようやくって感じかな
実はインサイダーで以前から知ってたけど、発表されていち早く飛びついた形を
とれば偽装できるか

869 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:53:02.02 ID:I4RGKOoH.net
>>863
ワロタ。王の第二夫人の領地あたりがキレるのかな

870 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:53:38.22 ID:SANawMFq.net
アーレンスバッハより上位の癖に謎のベールに包まれ続けているハウフレッツェとかいう領地

871 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:54:13.19 ID:Brfn6MlC.net
>>866
はて何かひっかかるような
ダーム・・・

872 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:54:30.51 ID:oWwxJTcR.net
ゼルギウスはアウブ・アーレン死亡後のゲオ天下のアーレンでつけられたからなんとなくゲオ派からの監視かな?って思ってたけど
よく考えると直前まで生きていたアウブ・アーレン側が手配した側仕えの可能性が高いから
ゲオ派じゃなくてアウブ・アーレン派の紐付きなのかな
ゲオ派だったらライムント経由の手紙もバレてるよね
検閲する貴族もゲオ派じゃないみたいだしゲオは不遇派や勝ち組派に恨みのある貴族をピンポイントで引き込んでいるだけで
アーレン城全体はアウブ・アーレン派で主要な役職の貴族にゲオ派はほとんどいないのかも

873 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:55:01.77 ID:mgRKRpqP.net
>>860
第二王子は「殺害された現場」とか言われてたから即効性の死因な気がするなあ

>>862
もう中位と下位は無視して1〜5位と仲良くなろうぜ
2位と3位は共同研究でいけそうだから、あとは4位のギレッセンと如何に仲良くなるかだな
ちょっと関係が微妙になってきてるクラッセンと全く繋がりがないハウフの対策を考えたほうが中位下位に気を使うより有益

874 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:57:53.66 ID:I4RGKOoH.net
>>873
なるほどな。不審死というからには密室殺人方向か

875 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:58:19.37 ID:Brfn6MlC.net
ハウフレッツェは学年2つ上だが女性の領主候補生がいるな
奉納舞見てたはずだし好感持っててくれたらいいなあ

876 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:58:29.54 ID:4ikEX3Nh.net
>>863
小聖杯を模した壺でも売るか

877 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:00:20.64 ID:I4RGKOoH.net
>>875
ハウフは・・・名前が出てこないのがやっぱあれかなって感じがするな

878 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:00:27.30 ID:qkZEPEmF.net
>>868
ていうか、1年のお茶会でヴィル地雷が発言した領主候補生の儀式参加をいち早く実行した、てアピールはポイント高そう
他の下位領地が眉唾扱いで信じず、成績上がったのを妬んで周りの足をひっぱるだけだったのに、困窮する領地のために出来ることをコツコツやってるところは報われてほしい
児童文学的にもw

879 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:00:33.99 ID:SGN4K/aP.net
D子が何も知らされてないのは地雷さんが紙の研究を譲った理由と同じなのかな
>>863
これは笑うw

880 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:00:57.74 ID:9XqfEXOF.net
そういえば上位領地ばかり集めたお茶会はどうするんだろう
学年でディートリンデのディートリンデによるディートリンデのためのお茶会Part2だろか
それとも順位のほうが大事か

881 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:01:09.66 ID:c9G8rgZU.net
>>876
お祈りすると、魔力が効率よく神に奉納される魔法陣
・・・とかあると、マジで便利だろうからな。この世界。

優良な商売と詐欺との差が、効果の有無だけでしかない
というのがよく分かるよな。この世界と我々の世界を比較するとw

882 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:01:57.04 ID:dPiYYJ2s.net
>>874
不審死は表向きの理由で穴王子が語った暗殺が事実だと思われ
次期王が離宮で暗殺された挙句に犯人が特定できないとか公式発表できる内容じゃないんで

883 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:03:30.17 ID:I4RGKOoH.net
>>878
フレーベルも今年順位を上げてくるのかな。領主候補生なしでそれは無理かもしれんけど

884 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:04:23.20 ID:LyelXaP6.net
>悪意ある噂のお話をしてくる領地を炙り出すためでも
がんばれ地雷さん

こう考えると上位領地のレス兄半値さんやオルトはいい子だねえ

885 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:04:36.84 ID:5CTBbbrF.net
フレーベルって単語みるたびアンパンマンが頭をよぎるんだ

886 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:04:58.14 ID:I4RGKOoH.net
>>882
これをそのまま読むと、殺害現場は第二王子の離宮ではないよね
いったいどこで死んだんだか

> 第二王子の離宮や殺害された場所はもちろん、王宮や第二王子と交流があった主要な貴族の館に至るまで色々なところを探した

887 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:05:53.43 ID:4ikEX3Nh.net
アダルジーザ離宮で裸になったところを後ろからラオブルートが串刺しにしたのか

888 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:06:11.91 ID:xTUPva2U.net
今更ながらアニメイトの特典を熊谷店でゲット。
まだいくらかあるみたいだったのだわ
本編もだけど特典のSSも楽しかったー

889 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:06:55.44 ID:c9G8rgZU.net
>>880
D子が地雷さんに当てこすりを言って、半値さん筆頭に地雷さんシンパに
ギャフンと言わされる、一年生の時のお茶会再びになるんじゃないかな。
二年生の時もやってることはたいして差がなかったし、学習しないよなw

890 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:06:58.21 ID:slhphwxv.net
>>884
実は悪い噂を流していたのはダンケルだったのです!

という展開が来ても泣かないように

891 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:08:13.16 ID:5CTBbbrF.net
フレーベルって単語みるたびアンパンマンが頭をよぎるんだ

892 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:08:22.95 ID:I4RGKOoH.net
>>890
ほんとそれ

893 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:09:06.02 ID:qkZEPEmF.net
>>872
ゼルギウスが故アウブアーレン派=レティ派なら検閲利用してレティ派に流れる情報をコントロール出来るかも?
共同研究の報告が非常識経由で行方不明とか、王族に共同研究の成果を大領地に独占されないようにしろと忠告を受けたとか、ダンケルやドレヴァンともエーレンは友好を深めていますとか
ゲオ派に舵取りを任せてると王族に睨まれ他の上位領地と敵対の可能性がある、とフェルに協力を求めて主権を奪う方向にいってくれれば…難しいかw

894 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:10:49.90 ID:yifzXw+j.net
田舎の中領地の外交のエーレン外交より、マイン外交の方が成功する(確信)

895 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:11:09.60 ID:sPQKGXH5.net
>>890
ありえないと確信してるけどもしダンケルが敵でも領主候補生二人が味方だから実質問題なしよ

896 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:11:42.43 ID:LyelXaP6.net
イライラのお茶会ってタイトルなぐらいだから
明日もイライラな展開なんんだろうなあ

897 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:12:31.96 ID:lyDQ3FUG.net
アーレンスがでかい顔できるのは精々あと数年じゃねーの?
王権争いで味方したっていう功績より即位後の安定統治に協力した功績(地雷さんのお祈りレクチャー)のほうが評価されてしかるべきだし、研究発表で加護を増やす方法を公開して実際に効果が出たとして、それを功労しないと一気に求心力失うからな……

898 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:13:07.32 ID:TcDkHmgn.net
フェルディナンド除外と同じやり口なのかもしれないが
下位領地の暴発を煽ってるのかな

899 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:14:45.41 ID:fCOdvIis.net
>>586
レールの無い部分を選んで走ってるのは、列車じゃないないんじゃないかな

900 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:16:34.89 ID:swPxSoRL.net
>>895
悪意なしに悪いうわさを流してしまう可能性もあるんやで

> 詳しい内容を知らずに義憤に駆られて今のお立場から救おうと暴走する者が出て来てもおかしくありません。
> ……お母様に報告してくださいませ」
> 「報告は午後の奉納舞を見てからにする」

901 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:16:39.36 ID:yifzXw+j.net
そういや、神官長の所にお手紙ドンドン溜まってくなw
これでフラウレウムが神官長に手紙渡したら、4通一気に届くのか・・・もう表に書く内容が無いよ!!

902 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:17:02.75 ID:20k1vznh.net
>>895
ダンケルフェルガーの女は策士・・・

903 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:17:26.95 ID:swPxSoRL.net
>>899
暴走バスですかね

904 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:18:31.45 ID:aupbof4+.net
D子を通してヴェロニカの人格描写してるんだろ
そもそも上位領地の候補生今までいい奴多過ぎだからD子みたいなこういうキチガイが一般的な本当の貴族のデフォルトなんだよ

905 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:18:51.27 ID:swPxSoRL.net
>>901
これから、レティの生活実態(詳細版)がぞくぞく届くことになるな(しろめ)

906 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:19:16.37 ID:yifzXw+j.net
そういや、この状況でフェルスティーネ物語を貸して回ってるのかな?
いくら2巻を急がせてるからって、誤解を助長しそうなのは自粛した方が良いと思うけど・・・

907 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:19:26.05 ID:/FtFI4HH.net
>>867
青きマントを纏った珍獣の暴走を鎮める者がついこないだまでいましたね

908 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:19:30.65 ID:sPQKGXH5.net
>>900
も、もう現状を教えてもらったから(震え声)

>>902
一人称視点のプルプル心情描写が演技とか半値さんは何と戦っているんだ……

909 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:19:45.89 ID:2jgFv4+g.net
> おとなしくて虚弱な聖女だと思われている

聖女はデフォでいいのか

910 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:20:26.71 ID:slhphwxv.net
>>896
大丈夫だよ一番イライラする展開は「明日来ませんでした」だから

911 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:21:18.92 ID:XJzVNSvi.net
>>909
おもらし(大規模な祝福)やがまん(奉納舞で光った)してるから聖女様なのは周知の事実よ

912 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:21:36.04 ID:G27piRgQ.net
>>909
音楽の実技とか奉納舞とかでさんざんやらかしてるので、聖女はもう否定不能だろ、さすがに

なので今は「神殿育ちで疑うことを知らない純朴な聖女を意のままに操るアウブ・エーレン」と
いうストーリになってるのではないか

913 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:23:42.50 ID:RPEjtjnW.net
うなぎカトルカール始めました

914 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:25:27.75 ID:MkR4ReVS.net
>>904
いい奴っていうか中央情勢に深く関わってる人達は神殿関係者や簒奪したい人じゃない限り
王家を助けるため自領の繁栄のため何とかしなきゃって危機意識があって
面子より利益って姿勢が徹底してるんだよね
前世知識と商人知識で生きてる地雷さんと相性が良い

915 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:25:54.56 ID:RPEjtjnW.net
>>579
そのうえほんのり地雷さんもdisって
本当に仲良くしたいのか疑問

916 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:26:35.95 ID:8QMMeDLX.net
前半の小領地は少しイライラしたけど
後半はD子のあまりのピエロっぷりに逆に癒されたんだが、オチが見えてる小物とかかなり面白いじゃん

917 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:27:03.35 ID:3wprf1d0.net
>>915
仲良くはしたくない
利用して利益を毟り取って裏でバカにしたいんや

918 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:27:26.31 ID:RPEjtjnW.net
名もなきモブ領地

919 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:27:37.04 ID:dPiYYJ2s.net
>>886
確かに話の流れ的に離宮内の殺害場所じゃなくて離宮以外の殺害現場という書き方だ、離宮だと思い込んでたわ

920 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:27:41.88 ID:lfSF7BNR.net
>>471
ユルゲンがドイツ語圏だから、tはタウじゃないんだよな
隣国の中には、タウと読む国もあるとは思うんだけど

921 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:28:00.60 ID:H3+0NlvW.net
>>915
×仲良くしたい
○お零れに預かった後は利益をしゃぶりつくして捨てたい

922 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:28:28.42 ID:kr+iUrGh.net
>>913
夜の団欒にもってこいだね

923 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:29:03.32 ID:RPEjtjnW.net
>>696
反応するとぷるぷるするのかな

924 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:29:59.76 ID:slhphwxv.net
>>915
噂流してる相手がアーレンスバッハだと仮定すると
新興王族監視のエーレン取るか古参王族援助のアーレン取るかって話だからね

925 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:30:06.89 ID:PQjTpwW3.net
ディー子好きなんだよね
俺だけかもしれないけどああいう女の子が好き
かわいい

926 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:30:14.51 ID:RPEjtjnW.net
黒ひげ危機一発という名の社交シーズン

927 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:30:29.53 ID:grZhE/2H.net
>>916
奉納舞で目立ったことを恨んでマインさんに突っかかってくるかと思ったらそんなことなかったね
後編で突っかかってくるのか、それとも一度身内認定した相手には寛容(D子比)なんだろうか
身内には寛容で地雷さんを身内認定だと救済の可能性が蜘蛛の糸レベルに存在するけど…

928 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:31:23.19 ID:f4d0dJ06.net
去年の領地対抗戦ではハルトムートが神殿の祝詞について発表し、今年はダンケルと共同で加護と祈りと儀式について発表する訳だけど
未だに地雷さんの指輪での祝福については本編で詳細出てないような…
ジルカルフェルが「適当に神の名を祈りと組み合わせて何故加護が得られる?!」て頭抱えて、ハルトムートが「ローゼマイン様にとって祝福と魔術は一緒なのですね」よろこんでたくらい?(うろ覚え

今後王族や他領に発表する機会はあるのだろうか
てゆか、半値さんが腕輪の御守りに祈ったりする例と共に、日常での祈りと祝福を今回の共同研究で発表してもよさげ?
他領へのアドバンテージとして伏せといたほうがいい?

929 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:32:08.88 ID:6mOriKLz.net
下位馬鹿にしてるけど、ハンネのいないダンケルって実は下位と変わらないレベルなんだよな
アーレンは言わずもがな

930 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:32:59.25 ID:swPxSoRL.net
>>925
裏表ないものな(

931 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:33:13.02 ID:oWwxJTcR.net
>>925
なんか幼稚園児感があって憎めないな

932 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:34:30.47 ID:bZQxgWow.net
>>927
今日はさわり程度だから明日のお楽しみやね
報告書届かないチクリや、音感の祝福テロとかネタはまだまだあるしね

933 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:37:30.14 ID:QEJEBGjZ.net
下位はもしかしたら味方になってくれるかもって期待があったから若干いらっとしたけど
アーレン関係者は大体敵認定してるから期待もしてないし、多少あれな対応されてもへーそうですか程度だな

934 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:38:59.75 ID:Ke/b8pnZ.net
騒音先生のヘイト回収はいつかなぁ
ため回だよね

935 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:41:47.94 ID:y4aoRas5.net
そういや下位領地に王子との繋がり聞かれてないね
ジキスヴァルトの事はともかく、他2人との繋がりすら情報伝わってないっぽい?
アーレンはどれだけ情報入手できてんだろ

936 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:42:12.71 ID:RPEjtjnW.net
いまごろグーテンベルク達はどうしてるかなー…?

937 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:44:01.54 ID:G27piRgQ.net
>>935
エーレンも2年前は王族関係の情報をほとんど何も手に入れてなかったし、下位ってのは
そういうもんなんだろう……

さすがに次の領主会議で星結びやれば、全領地に周知されるだろうけど

938 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:44:21.76 ID:8QMMeDLX.net
グーテンベルクはフェルネスティーネ物語の続刊を早急に仕上げるために他の印刷ができないことの皺寄せ食らってそう

939 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:45:24.07 ID:QW2w3sfs.net
>>912
おしとやかで純真無垢な聖女様(笑)ならエーレンフェストにいらっしゃるんだがな……

940 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:46:25.67 ID:MowVyBh1.net
明日の目玉はペガサス盛りだと思ってる
光姫とアドルには結い方を渡したその場で教えてたからディート相手でもそれがあると思ってる
五本刺し見て「やっぱないわー」ってディートを生温い目で見守る展開希望

そういえば光姫とアドルが地雷式外交にメロメロになったのは褒めるだけで利益をむしり取ろうとするお友達しか貴族院にいなかったってことなんだろうなあ
今日地雷さんをイライラさせたようなお嬢さん方とにこやかにお友達やって取り巻きにしてたってすごいね

941 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:46:40.02 ID:rpzntt6G.net
>>936
ベンノ「やっぱあれ地雷の話に見えるだろ…」
ルッツ「まあ2冊目を読めばそんな風には思わないはずですよ。地雷が王子と恋愛とかwww」

942 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:47:28.62 ID:yifzXw+j.net
そういや料理人はどうするんだろうね?

943 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:49:30.52 ID:LyelXaP6.net
イライラな下位の人たちにフェルネスティーネ読ましたら大変な事になりそう
ただでさえアレなのに

944 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:50:35.93 ID:Z7V3U3tx.net
料理人の件で思ったがD子は専属連れてくものだと思ってる?
お魚さんの件もなんか食い違ってたし

945 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:52:32.18 ID:MowVyBh1.net
>>935
王子三人に図書館に連行されるとき「目立つ!」ってあったから目撃者はいたと思うんだけどねえ?
目撃者に王家から「他言無用」の口止めされたのかな?
ジギとアナは卒業生だからいるのおかしいもんね

946 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:53:44.32 ID:msS0pEiy.net
>>944
どこまでちゃんと伝わってるか分からんけど
フェルはお魚さんに合わせる=連れて来なかったんだから連れてかない
って言ってたな

947 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:55:09.61 ID:I0TI37wj.net
>>944
フェルディナンドが勘違いさせたまま放置してるだけだろ
フェルディナンドがそれでいいなら別にいいんじゃね

948 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:55:15.93 ID:RHGUkWms.net
フェルのお手紙で、ゲオとD子周辺でレティが次期領主になることを快く思ってないのに、D子は自分が中継ぎであること自体知らない可能性とか
お魚さんの料理人のことだとか

割と側近にすら大事な情報隠されてるっぽいよね

949 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:58:29.42 ID:yygJNQj3.net
>>941
二冊目読んでローゼマインは今王子と恋愛してるのか!って頭抱えそ

王子は5-2か5-3か知らんが二冊目出回ると貴族院で王子と地雷さんが恋愛してるって噂がたつんだろな

950 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:01:06.98 ID:tFosEZYB.net
D子は現代のませた小学生を見てる気分で読めばいいのよ

951 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:03:31.84 ID:yifzXw+j.net
>>947
神官長は連れて行かないって、直接ディートリンデに言ってたよ

952 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:03:50.48 ID:lfSF7BNR.net
>>552
咸陽、長安、洛陽、北宋の開封に元の大都
だいたいは大河沿いだが、河口からは遠いな
日本の平安京や平城京も河口からは遠い
神聖ローマ帝国の首都も内陸部だよな。
モスクワやペトログラードも。
川沿いに作ることが多いのは間違いないが、河口に近い方が少なくて、むしろ内陸部が多いんじゃないの?
海洋国家に限って河口近くに首都を置いてたのではないか、と感じる

953 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:04:22.25 ID:BSa3VNUd.net
非常勤が手袋していたのは、本当に地雷さんが感染しているのか調べる為もあったのでは
薬品をかけると感染した人が触った物に反応が出るとか

954 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:05:03.85 ID:tFosEZYB.net
はい

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 175冊目 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1446012125/

955 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:05:24.80 ID:oFhIBXso.net
側近にも情報規制されてるなら本当哀れだなD子……

マルティナが魚さんに会いたいって言ったのは情報収集のためだろうけど、D子は何も考えず「私の側近が会いたいって言ってるんだからあわせてあげなさいよ!」って言ったのか…

956 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:05:26.05 ID:H3+0NlvW.net
>>954


957 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:06:45.57 ID:kr+iUrGh.net
>>954
ありがとう存じます

ディートリンデは専属連れてかないって言われてもわたくしが連れてこいって言ったら連れてこいって言いそう

958 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:07:46.00 ID:3+ce4Rnp.net
なんかフェルディナンドが言ったことにして好き勝手エーレン側に要求してる感じがするな。
要問合せな気がする

959 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:08:32.89 ID:XJzVNSvi.net
>>954
Y orz

960 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:09:00.82 ID:6mOriKLz.net
ゲオが完全に情報せき止めてるよね
ほうれんそうの欠如が凄すぎて、下の者がやらかしたときのこと全く考慮してない
サバドな集会のときも集会時の記憶がないとか集会する意味がないし
策士っぽそうでそれほど頭良くない

961 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:10:14.25 ID:Brfn6MlC.net
>>954
たておつ
次スレでディッターをしないか×3

>>958
現実でもよくいるタイプだよな
権力持ってるというか立場上だと性質悪いの何の

962 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:10:17.40 ID:lfSF7BNR.net
>>543
おとなしい魔物の一種で、塩の涙を流すやつが群生してる土地があるんだよ!
とかいう、そんな動物ならこっちにもいるよね、なネタがあってもいい

963 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:11:40.72 ID:NJcSzHQK.net
嫌いな人間には興味がないから地雷さんの肝心の洞察力に死角が出来たところをフォローする役回りなのか巨乳さん

964 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:11:40.74 ID:oFhIBXso.net
ゲオが何を求めてるのかわかんないから気味が悪いんだよな

エーレンそのものなのか、エーレンの中にある何かなのかわからん

965 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:11:41.59 ID:RPEjtjnW.net
>>953
そこまでされたら厳しいな。
本以外のものでやられたら防げなさそうだし

966 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:12:21.82 ID:mPcFARhP.net
ルーツィンデたその出板の少なさは異常

967 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:12:41.45 ID:JnZUI6+q.net
レス兄とまでは行かなくても聖女のファンが出来るかと思ったけどそうでもないのね
社交ベタなだけの子も居たかもだけど
ディートリンデは毒の警戒してないのかな。

968 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:13:47.64 ID:oWwxJTcR.net
>>966
無礼な!ルーツィンデ様と呼べ!

969 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:13:55.72 ID:lfSF7BNR.net
>>574
社交って、半分戦争みたいなもんだろ
普通ならば。

970 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:14:21.80 ID:yo3yce+8.net
>>954
乙ー

>>955
哀れ通り越して
「よく無事そこまで育ったな!?」な環境下だった可能性すら見えてきた

971 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:15:33.50 ID:oWwxJTcR.net
>>954
乙乙グリコ

972 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:15:35.32 ID:RPEjtjnW.net
たしかに聖女的やらかしを連発してるのに
あの対応って違和感はあるかも

973 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:18:10.11 ID:WhpYTMyq.net
D子「奉納舞でやった魔石の光らせ方を教えてくださるでしょう?」
光る聖女は素直なダンケル民以外には種と仕掛けがある芸だと誤解された可能性が…?

974 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:19:44.68 ID:3+ce4Rnp.net
ここでD嬢の勘違い系悪役令嬢物語がはじま・・・らない!

975 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:22:29.15 ID:3DUwWMDg.net
他のキャラは基本みんな好きなのに
D子だけは好きになれない・・

976 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:23:06.86 ID:lfSF7BNR.net
>>589
ああ、それがペガサス盛りの髪飾りをねだる原因だったんだな

977 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:23:48.98 ID:mPcFARhP.net
>>968
確かにハンネたそに失礼だったな
たその称号を軽く扱ってしまった

978 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:24:07.09 ID:oFhIBXso.net
>>970
つまりD子の性格は自分の身を守るために形成された可能性が……

979 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:25:01.77 ID:brU7KYte.net
>>920
ドイツ語で、タウって露って意味だったとどこかでみたから、そのまんまじゃないの??

980 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:25:21.14 ID:JywAL6K+.net
ハンネたそ〜

981 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:27:16.01 ID:PQjTpwW3.net
シャルロッテの仲のいい同級生だれだっけ

982 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:27:50.43 ID:ZUyIQ6JP.net
神官長のお話したがる所と、
侮った物言いにカチンときてる地雷さん
やっぱり家族として大事に思ってるんだなぁとほっこりした

983 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:28:11.51 ID:swPxSoRL.net
>>981
ルーツィンデ様

984 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:29:10.58 ID:59zjwVIy.net
オルたん年増で黒いのに一番可愛い名前

985 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:29:39.08 ID:3DUwWMDg.net
地雷さんはフェルディナンドのこと大好きだからな
下町の家族は別格として、その次くらいには慕っているだろ

986 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:30:35.76 ID:ri22Yd4S.net
神殿育ちなんであばずれ認定されてるんじゃないか>地雷さん
結局、下位領地にいくら言っても流行と同じで上が認めないと下は変わらないと
もう王族と上位領地とだけつきあえば良いんじゃないかな

987 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:31:50.00 ID:swPxSoRL.net
>>985
あと何回こじらせたら、わたくしのフェルディナンド様というのか

988 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:32:37.89 ID:3DUwWMDg.net
>>987
わたくしの魔王様

989 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:39:38.64 ID:rg8YcEwX.net
>>987
あんまり魔王様がディスられすぎるとキレて擁護のために最大限に持ち上げてあっ(察し)されそう

990 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:40:54.67 ID:v3hNMPxm.net
下位領地に益ってなにをどうするんだろうね
全領地向けじゃなくて、自分に従うところだけってことなのかな?

991 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:41:17.04 ID:BSa3VNUd.net
>>986
同意!今日の本を読んで、本当にそう思った!

992 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:42:25.94 ID:cvRggxQ8.net
しかしアーレンに「エーレンとは仲良くすべき」って人間は皆無なのかね
出てくる奴出てくる奴全員が敵対的な態度だし
ハッセ事件の時のリヒトみたいな立場の人も居ると思うんだが

993 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:43:31.85 ID:3DUwWMDg.net
今日の話を読んでD子はミサワっぽい性格だと思った

つれーわー
素敵な方に想いを捧げられても釣り合わない相手とは結婚できなくてつれーわー

994 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:44:07.04 ID:cvRggxQ8.net
>>990
新産業や新技術のおこぼれをって事じゃない?
下請け業者がうちに美味しい仕事回してほしいな〜みたいな

995 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:44:43.39 ID:vjKBkuzI.net
そら、いるだろ。昔のエーレンと同じでそんなこと口に出せる環境じゃないだけで

996 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:47:44.11 ID:XJzVNSvi.net
ゲオの影響力大きいからかなり少ないと思う
圧力かけて奪えば手っ取り早いし旧ベルケ領なんてエーレンにヘイト向けさせてるからな

997 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:52:06.29 ID:BSa3VNUd.net
ドレヴァンヒェルに働きかけて、もっとレティーツィア支援をさせようよ

998 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:55:46.72 ID:/i6d+DQH.net
最近ドレヴァン影薄いな
ダンケルが濃すぎるだけかもしれないが

999 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:56:41.51 ID:H3+0NlvW.net
>>1000ならゲオ子に救済フラグが

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:56:43.66 ID:3DUwWMDg.net
>>1000なら皆、わたしと同じように「続きが読みたくてたまらない病」にかかると良いよ!
わたしの本好きウィルス、皆に広がれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200