2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 173冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:47:58.86 ID:ITykHbPM.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 172冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445809870/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:48:32.70 ID:ITykHbPM.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」

3 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:48:55.68 ID:ITykHbPM.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:33:01.09 ID:EIdGSeiI.net
>>1

前スレ>>999
地雷さんの見えない所で八つ当たりされてても驚かない
特に平民バレしてるなら、当時を知るダームエルが妬ましいだろw

5 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:38:13.44 ID:1STkOJ9P.net
>>1

>>4
むしろ七神祝福を得た眷族として崇めているかもしれない

6 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:38:32.84 ID:sW7uP8xK.net
神に感謝を!!!
マインさん17歳くらいになったらどんな化け物になってるのか楽しみで寝られない
オリジナル魔法作ってそう

7 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:46.89 ID:4sX2/kFi.net
>>1

オリジナル魔法ならもう作ってるぞ『水鉄砲』

8 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:58.90 ID:B2DgDge+.net
>>1
地雷さんの子どもがどういうふうに育つのか気になるおっぱい

9 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:45:43.94 ID:azk6FU15.net
前スレ>>1000
???「わたくし整備が必要な大事な計算機と呼ばれていたのですよ、うふふん」

10 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:24.17 ID:I984hUWJ.net
>>9
それは自慢になるのか?ww

11 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:24.14 ID:F97Mz5//.net
聖女とハンネさんの相乗効果はとどまるところを知らない(しろめ)


> 「そ、そうですね。困った時にはローゼマイン様を真似てみます」
>  わたくしは気持ちを立て直しました。優秀なお手本があるのですから、
> わたくしも真似れば、大領地らしい取り繕いくらいはできるでしょう。

> 「突然の呼び出しで申し訳ないのだが、図書委員として手伝ってほしいのです」
> 「喜んでお手伝いさせていただきます」
>  さすが大領地の領主候補生である。
> 突然の王族からの要請にも狼狽えず、ハンネローレは微笑んで引き受ける。
>  ……わたしも見習わなくちゃ。

> ハンネローレがギュッと拳を握って「これは上手く使えるようにならなくては……」と呟いたのが聞こえた。
> これまでとは全く違う効果が出た儀式なのに、ハンネローレはずいぶんと前向きだ。
> 全く動じていない辺り、実に大領地の領主候補生らしい。
>  予想外の効果におろおろしていた自分がバカみたいだ。
> ハンネローレを見習ってもっと有効な儀式の使い方を考えた方が良いだろう。
>  ……込める魔力を調節できたら、きっと冬の主の討伐にも役立つだろうし、色々研究してみなくちゃ。

12 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:33.16 ID:Ao0L/Cu+.net
>>4
しかも側近の中で一番信頼されてるしな

13 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:52:15.82 ID:4Mhs5g5k.net
水鉄砲は今後日の目を見る機会はあるのかな
このままフェルの武器ということになりそうだけど

14 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:53:58.72 ID:sW7uP8xK.net
ダームルそろそろ結婚相手を……
マインさんの子供の護衛にダムエルの子供がくればいいな

15 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:33.19 ID:KWzReV8P.net
騎士見習いたちが地雷さんのライデンシャフトの超祝福でブースト掛かったときだけ使える超武器扱いとかよくね?<ミーズディッポー

16 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:55:10.89 ID:64jqOV85.net
今話に関しては前スレよりも感想欄の方が民度が高かったな

17 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:58:10.49 ID:B2DgDge+.net
>>10000ならダームエルが結婚

18 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:59:21.71 ID:qN9fRHzq.net
そういや貴族院、フェルから地雷さんたちまで領主候補生がずっといなかったのかな?
その間、上級貴族がエーレン代表だったと考えると、エック兄とかランプ兄が代表だった時代もあったんだよな…。

19 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:59:38.34 ID:VOIg3+0Z.net
>>8
@ローゼマインお母様の様に本好きになる
Aお母様直伝のレシピを参考に至高にして究極の料理を作る
B素敵な恋をしたいので嫁修行を頑張る
Cディッターで聖女の力と魔王の策略を使い聖魔王呼ばれる

そしておっぱいは希望に溢れている

20 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:01:43.71 ID:3A4BYSAy.net
第4部の前半を読み直してきたよ
お母様がフェルディナンドは前アウブの死に目に会えたって話でアウブは領主会議で死が発表されて
新しいアウブが決まってから領地で近隣の領主や貴族を招いてお葬式って書いてあった
ってことはアーレンの故アウブの葬式にジルも行くよね?
ジルがアーレン貴族から援助をしない人でなしと責められてアーレンでゲオのネガティブキャンペーンを打ち砕くのか
ゲオによるジルの暗殺が図られるのか
ジルが行かないにしても領主候補生の誰かは行くから何かは起こるよね絶対に

21 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:03:42.00 ID:14Mvf3Rg.net
>>1

マインさんに神殿長だろ葬式やれとか呼び出しかけたら笑う

22 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:08:50.73 ID:r5a3lsSe.net
ハンネローレさんが7歳時のマインさんと同格に
これはフラグ

メタ的に読むと味方が強すぎるから
ルート1.王族の一部と共にハンネさんが敵に回る展開が来るのか
ルート2.主人公のピンチを救うジョーカー的働きをするのか

作劇上の重要性が増してしまった

23 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:11:20.02 ID:r5a3lsSe.net
>>16
一人で無茶するのは感想欄
ケンカが止まらないのがここ

24 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:34:35.95 ID:z3A5MJgw.net
半値さんが敵になる姿が思い浮かばない(ディッター除く)

25 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:38:49.08 ID:Y5L9bC6y.net
>>23
全くその通りだしヴィルもマインさんもどっちの対応が間違ってるとか正しいとかそういう問題じゃないのに論点すり替える人がいるからイライラする
結果論どうこうは神視点の第三者視点でのメタ目線でしか分かりようがない
そもそもメタ持ち出したら本好きの作者さんは女性だから男性の気持ちは想像でしか解らないだろうからぼかして描写してるとしか思わなかった
地雷さんの中身が何も知らない子どもじゃないのにうっかり自覚済みの上で色んな事に流されてるから自衛どうしたって説教したくなる

26 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:46:30.50 ID:F97Mz5//.net
>>25
なんでイライラしてるのイライラする

27 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:46:49.12 ID:P5e1xDP7.net
>>24
地雷さんも半値さんもお互いお友達でいてくれるように神様に本気で祈りを捧げてるからな

28 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:47:49.62 ID:f9NGXLyh.net
ヴィルが正論で止めてたけどレス兄の後押しワロタお前見たかっただけだろ
クラリッサとレス兄の扱いをそれとなく把握したな
地雷が順調に王への道をコンプしてるし半値さんも巻き添えでいいとこ行ってるのも面白い
トラウゴットはあんまり成長してないけどメタ的に暴走役として便利

29 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:49:28.71 ID:r5a3lsSe.net
転向や神を見失うイベントはあるかなー
宗教ものなら有り得るんだけど

30 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:52:35.61 ID:F97Mz5//.net
>>25
つーかアンチは黙ってればいいのに

31 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:53:20.69 ID:jqBGpq+g.net
ヴィルやシャルが止めるのはわかるけど
一話前で冷静なレオノーレとかが地雷さんの提案にわりとノリノリだったのはなんでだろうね
普段暴走止める側だよね

32 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:55:06.15 ID:F97Mz5//.net
>>25
てかさ、あたまくるくるぱーな毒者が読解力がなかったり自分勝手な妄想こじらせた挙句、勝手にイライラこと多いよね

33 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:57:00.46 ID:F97Mz5//.net
>>31
レオノーレは隠れ信者だから仕方ないね

34 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:59:03.88 ID:9JA7CgQU.net
次は集計か…
クラリッサを黙らせる魔術具の開発が望まれる

35 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:01:28.41 ID:B2DgDge+.net
地雷さんがレシピ教えて普及させて、そのせいできのこたけのこ戦争が起きないかな

36 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:07:03.58 ID:L8/vMPGf.net
>>31
儀式を隠れ蓑に祝福で魔力散らしたいと察してたからとか?
あるいはディッターに勝ちたくてローゼマイン様の祝福あればワンチャンと思ったとか

37 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:08:55.89 ID:r5a3lsSe.net
祈りと加護の関係を調べるはずが
神事と祝福の実演になってしまって
アンケート結果とか、どう扱われるやら

こんな感じか?
得票率一位 ローゼマイン
同率一位  ハンネローレ
3位     レスティラウト
4位     ユーディット
何の得票だ

38 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:21:47.75 ID:Y5L9bC6y.net
>>26
イライラというか最悪○○されてもいいのか?と小一時間説教したい気持ちになる。つまり架空の幼女さんが心配になってるだけだから心配ない

39 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:44:45.56 ID:+cu0Vxlh.net
ボニ爺+今回の祝福で冬の討伐、ボニ爺一人でできちゃいそうだよな

40 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:18:23.43 ID:omNt8OCt.net
Q.今日発生する地雷さんのやらかしを答えよ

41 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:31:17.49 ID:HnfKDI5i.net
>>31
レオノーレは戦いとなったら
主を戦術に組み込む効率厨

42 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:35:32.96 ID:HnfKDI5i.net
きっとシュミルを賭けたディッターでの主の戦術論を
指揮官としてラーニングしてしまったのだ

43 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:41:34.48 ID:YRWgHJgx.net
>>14

44 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:48:26.55 ID:YRWgHJgx.net
>>14
マインさんの子供には狂信者の子供が側近になりそう
規格外大領地ダンケルのアウブの護衛騎士の娘でローゼマイン式圧縮を習ったクラリッサの子供となると並の領主一族の魔力量を超えた子供になりそう
しかも信心深い家で幼少から神々に祈って育つから加護20くらい楽にいきそうだしものすごいハイスペックな規格外信者になりそう
適性だけでなきて両親の加護も遺伝するらうまれつき全属性の可能性すらあるし

45 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:13:47.86 ID:HnfKDI5i.net
>>40
集計回か
今回のアンケートだとクロス集計あたりが
分かりやすい!さす地雷!と評判に…?

46 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:35:43.88 ID:P5e1xDP7.net
ああなんかオスヴィンあたりの閑話よみてえなあ
玉座を諦めたとはいえ愛しい嫁さんもらい王族の一人として積極的に活動してたのに今は珍獣の保護者枠に収まりつつある主を側近としてどう見てるのか

47 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:36:40.92 ID:JZt3O7fJ.net
【本好きの下剋上】主人公アンチスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445891751/
立てたから地雷さんアンチはこっちでやってね

48 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:37:19.66 ID:KMpE2wHR.net
集計回では戦闘系の眷属情報に期待
「アングリーフの加護を受けたのが33人、シュタイフェリーゼの加護を受けたのが4人……」みたいな

ライデン槍から出た祝福に赤の光が混ざってたのが気になるんだよなー
土の女神に眷属はいないはずだから、あの光は土の女神本人のもの
なんでライデンシャフトの槍から出てきたんだっていう
赤の光さえなければ「あれは戦闘系の眷属全部の祝福だよ」って言えるんだが

49 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:43:46.24 ID:Ss2niDuw.net
そういえば今回紐付けでアンケ取ってるのかな?
○○した人は誰々の加護を貰ってる、とか

50 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:48:04.85 ID:s19KEp4z.net
>>48
冬の女神は忍耐力も司ってるようだから、スタミナアップでない?

51 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:52:47.52 ID:F97Mz5//.net
>>48
他の所属になった、土の女神の元眷属の色がそうなのかもしれんじゃん。予想で頭固く考えてもしゃーないで

52 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:53:58.28 ID:U9bOcE+9.net
>>48
命の神に追い出されて別の神のに引き取られた元土の女神の眷族の魔力の色は本来の主である土の女神の色なんじゃない?
別の神の眷族に割り振られているけど色は土の女神の赤

53 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:54:14.77 ID:F97Mz5//.net
>>47
単発荒らしの立てたスレに笑う

54 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:00:46.59 ID:U9bOcE+9.net
次からは騎士に加護を与える儀式をシャルにやらせたらどうかな?
来年の儀式での加護数UPに繋がるし魔力チートの地雷さんとは違う適度な加護でいい感じに騎士のパワーUPができそう

55 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:08:26.85 ID:uPhqIvUy.net
>>17
どんだけダームエルを結婚させたくないんだ?

56 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:11:06.59 ID:vGYQcLdu.net
>>17はきっと貴族相手じゃなければ結婚にならないよね?っていう
ダームエル×フリーダとかダームエル×孤児院のヴェロ派少女みたいな愛人推進派なんだよ

57 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:17:51.30 ID:aq15K7Dp.net
>>47
えっ

58 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:32:40.33 ID:XIDnYUro.net
>>57
触らないのが吉

59 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:34:40.58 ID:hcvcMSu/.net
今日もハンネたそが出てくるかと思うと楽しみすぎて身がぷるぷる

60 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:41:14.26 ID:BlVckTJq.net
集計回と見せかけて
ハンネさんから奉納の儀式の文言を聞いて
石版を想起する回

61 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:46:08.79 ID:F97Mz5//.net
>>60
文言を手に入れないと何も始まらないものな

62 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:49:43.17 ID:NFB9qhnG.net
なんでもない回に地雷を設置するのが地雷さんのマイロード

63 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:56:49.03 ID:5Kq7eNVr.net
今日は安心安全、地味回のはず
・・・予想が裏切られるのが楽しみ

ハンネさんの舞は、FF10のユウナの異界送りの舞を連想した

64 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:07:54.89 ID:vGYQcLdu.net
今回の地雷さんの加護だけどシュタープを一年生じゃなくて卒業式前にとった世代なら容量に余裕があるから使いこなせたのかな
ボニ爺なら卒業前世代だし大丈夫そう

65 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:11:39.55 ID:2MCXuQUk.net
ヴィルの制止では納得してなくて地雷さん祝福を止める気なかったな
シャルの理論的な説得にようやく納得して祝福を諦めようとしてた
ルッツのいっていた分かるように説明して納得させれば制御できるってシャルはちゃんとできるんだよな
まあレス兄の言い分に飛びついた地雷さんは祝福したかったみたいだけど

ヴィルもレス兄と勝手に取引してしまった時も感じたがヴィルに手綱役は無理っぽいな
散歩させてる犬に完璧に舐められてるバイト君みたいになってる
ドタバタしていて見ていて面白いが
犬からすれば優先順位低いから気に入らなければ噛み付いても問題ない相手と認識されていそう

66 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:13:47.59 ID:iy1PA0Z3.net
>>61
地雷さんはすでにあの儀式の詳細は読んだけど、写本はしてないぽいしね
すべての神具を作るための呪文は記録したけど

> ライデンシャフトの眷属同士が喧嘩して燃え上がりすぎて、灼熱の夏になった時に海の女神フェアフューレメーアが眷属達の頭を冷やすお話から来ている儀式だ。ハルデンツェルの儀式が春を呼ぶ儀式ならば、これは熱すぎる夏を抑える儀式らしい。

> 聖典にはお話、歌、絵が書かれているだけだが、この石板には儀式の行い方が詳細に書かれている。ハルデンツェルの儀式の行い方を書かれた板があれば、確実に再現できそうだ。

> 儀式の方法が書かれた白い板にはシュタープを変化させる呪文らしき言葉が書かれている。わたしは自分の書字板にその呪文らしき言葉を書き込んだ

> 別の儀式について書かれた板には闇の神のマントを作り出す呪文や、土の女神の聖杯を作り出す呪文が載っている。フェルディナンドだけが何故妙な知識をたくさん持っているのかと思っていたが、この書庫で学んだせいに違いない。

> こうして、わたしは様々な儀式について書かれた板を読んでいくことで、シュタープで全ての神具を作るための呪文を知った。

67 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:25:33.07 ID:F97Mz5//.net
>>65
ヴィルは舎弟みたいなもんだしな
シャルが理論派だとヴィルは直感脳筋派になりそうだな

68 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:40:14.09 ID:HjEcBMlO.net
ヴィルは地雷さんが育てたようなものだからな、地雷化するのは当然だろう
しかし本好きには育ってないので地雷さん的には教育に失敗したと言える

69 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:45:10.75 ID:Ll79iTBO.net
ヴィルの脳筋度はボニ爺(領主一族の仕事も一応できる)と同じくらいに見える
コル兄より脳筋度は上っぽい

70 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:47:37.23 ID:9YTiVL4s.net
>>24
間が悪かったのですゴゴゴゴ

71 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:09:20.65 ID:qISPYXbD.net
>>24
地雷「君はいい友人で あったが、君の父上がいけないのだよ」

72 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:17:16.03 ID:HT3DAypL.net
味方が強すぎるというが敵がもっと強ければ問題ない(インフレ)

73 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:22:27.56 ID:LpqS4UFw.net
ヴィルアンチスレまだ?
地雷アンチスレよりこっちが必要でしょ?

74 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:22:50.43 ID:uitcndqc.net
半値さんは淫乱ピンク?

75 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:25:16.83 ID:YR3vwBO9.net
ヴィルは脳筋というより、子供なだけだろ…

76 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:32.55 ID:EIdGSeiI.net
更新までこんな雰囲気なのか…?
そわそわ

77 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:29:14.55 ID:uitcndqc.net
>>64
いつとっても自分の魔力にあった容量のシュタープになる。
地雷さんが困ったのはそのあとに加護をたくさんもらったから扱いきれなくなった。
地雷さんより魔力が大きくて祝福がたいしたことないと感じられる人なら平気かもね。

78 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:30:15.32 ID:uitcndqc.net
ちなみに地雷さんは1.5倍で制御不能になった

79 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:33:12.53 ID:uitcndqc.net
いまのところはお休み割烹なし
お休み割烹なし!

80 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:34:26.09 ID:KrpRW4pl.net
>>79
やめい

81 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:35:38.03 ID:F97Mz5//.net
ディッター関連読み込んでいて、なろうスレでたまに話題になる、なろう表現のやり取りを思い出した
なろう表現だとこんな感じだな。違和感なくて笑える

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「お任せください」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


> 「こちらのディッター物語は宝盗りディッターを扱っているのです。
> ですから、ダンケルフェルガーの方々からぜひご感想をいただきたいと思います」
>  お任せください、と部屋にいるダンケルフェルガーの学生達の声が揃った。
> 騎士だけではなく、文官も側仕えも、である。
> ダンケルフェルガーではどれだけディッターが浸透しているのだろうか。考えたくない。

82 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:35:45.68 ID:IliZkKIW.net
>>70
勝てる気がしない

83 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:35:48.19 ID:38O4eIdO.net
>>78
消費量4割で実質総量3.75倍みたいなもんだな

84 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:37:05.40 ID:YRWgHJgx.net
>>77

85 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:40:01.84 ID:2MCXuQUk.net
>>75
けどトラウゴットもヴィルの年で脳筋判定されてるからな
いい加減子供だからの擁護は通じないぞ
デリアとか幼い頃の浅はかさで一生孤児院に軟禁されているし

あと脳筋扱いでもボニ爺とかダンケル民とか愛すべき脳筋枠で
ちょっと頭固いコルや
かなり頭悪いトラとは別枠だからな

ヴィルは脳筋気味だが頭固くもないし悪くもない
遠まわしの皮肉が通じないほど超鈍感なだけだから…

86 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:41:07.62 ID:YQBjyr3A.net
>>83
界王拳みたいな数字になってきたな
加護全部そろえたら超サイヤ人か
最終的にゴッドまで行ける事を考えると地雷さんマジサイヤ人

87 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:41:25.94 ID:F97Mz5//.net
>>77
お父様の世代でも過剰だったっぽいし、シュタープが原因と考えるのは何か違うようにも感じられるな

88 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:41:59.63 ID:6i6WSya8.net
打ち上げパーティなどで
地雷「みんな〜パーティ成功を祈ってもりあげよう、かんぱ〜い」
集客「ヒャッハー」
半値「そろそろお開きします、落ち着いてください怪我などありませんね」
集客「はっ、ハメを外し過ぎた」

89 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:43:24.12 ID:vGYQcLdu.net
>>83
今は薄めてるから3倍くらいじゃなかろうか

90 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:43:29.35 ID:HjEcBMlO.net
>>78>>83
消費量4割なら2.5倍だろ

91 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:02:09.81 ID:JMYV2Dv7.net
>>87
お父様はいつも通りにやったら超威力だった、だからコントロールが出来なくなった今回の状態とは違うと思う

92 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:13:19.22 ID:F97Mz5//.net
>>91
同じことでしょ

マティアスに「ちょっと待てぃあす!」
言われて、トラはいつも通りにやってないわけだが。
つまり、コントロールできるし、いつも通りにやってたらさらに超威力だった

> 「そんなはずはない。私の魔力では……」
> 「今はそれだけ危険なのだ。力を抑えて攻撃してくれ」
>  マティアスの指示に従ったトラウゴットが少し魔力を抑えたようだ。

93 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:15:37.43 ID:2MCXuQUk.net
>>91
あれ以来は合体技で祝福したことないけれど
強化された原因とか条件とか効果とか検証しないのかね?
そもそも地雷さんとフェル以外で祝福で術を行使したのって
採集地でのターニスベファレン戦の騎士見習いくらいだろうし

94 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:24:53.84 ID:zi7VyqCB.net
通常の2倍の加護を賜って100万×2の200万魔力!!
いつもの2倍の圧縮で200万×2の400万魔力!!
そしていつもの3倍の祝福で400万×3の!!
ダンケルフェルガー!!お前たちを上回る1200万魔力だーっ!!

95 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:27:16.07 ID:d1UPtjkQ.net
お父様、つまり騎士団長の地位にある人でさえ威力調節に戸惑った
ということは、あの頃は祝福で威力アップということさえ周知されてなかった
それから時が流れて祝福で威力アップは普通になってきたけど
今回さらにそれがパワーアップされてまた戸惑いがでてきた
みたいなことでしょ

>>92
ちょっと待てぃあす!www

96 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:28:02.50 ID:yw6bWAk9.net
今の地雷さんが全力で身体強化したら半値さんにも勝てるかな

97 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:29:20.68 ID:amMawnqF.net
それでコケてりゃ世話はないw

98 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:29:58.64 ID:yw6bWAk9.net
>>94
ゆで理論やとパワー増えると動きが遅くなるんやで、なぜか
速さを競うディッターでは致命的やね

99 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:31:31.95 ID:shF5YOgT.net
>>98
せつこ、それドラゴンボール理論や

100 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:32:33.91 ID:PsVjUF71.net
ダンケルの夏は暑い
ダンケルも民も熱い
相乗効果で暑すぎる夏になる
それを鎮められるハンネローレ様は
正しくダンケルの聖女

101 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:33:30.22 ID:d1UPtjkQ.net
ユーディットが後ろ向きに攻撃を発射したら
ものすごい勢いで魔獣まで辿り着けるんじゃないかと思った

102 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:38.92 ID:F97Mz5//.net
>>95
前スレの作品ですわ


> マティアスの歴史
>
> ローデリヒ「ローゼマイン様に名捧げしたい!」
> マティアス「ちょっと待てぃあす」
>
> トラウゴット「ターニスベファレンぶっ殺す!」
> マティアス「ちょっと待てぃあす!」
>
> ゲオルギーネ「名捧げどう?」
> マティアス「成人まで待てぃあす」
>
> マティアス「機会が訪れるのを待てぃあす」
> ヴィル&マイン「!」
>
> トラウゴット「負けたくない!ぶっ殺す!」
> マティアス「ちょっと待てぃあす!」

103 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:36:06.30 ID:BW3kU8Ju.net
集計の次話はなんだろ
図書館魔術具やドレヴァンの研究途中経過、そろそろ出ないかな?

104 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:36:09.17 ID:yw6bWAk9.net
>>99
肉vs牛戦で超人強度低い方がスピードは速いって言うとるで
メガネや米じゃなく肉の発言だからホントかどうかわからんけど

105 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:39:57.50 ID:581o/PYM.net
祝福強化を受けたユーディットが投擲しようとして後ろに吹っ飛んだという事は
投擲も魔力でやっていたという事だろうか
筋力が全体的に上がるなら踏ん張る力も上がるわけで後ろには飛ばないよね
単に体重が足りなかっただけの可能性もあるにはあるけど

106 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:40:36.03 ID:EiFm3I08.net
レオノーレは参謀型だけど積極攻勢派なので、同じ参謀型でも慎重派の
マティアスとはHQとしては良い組み合わせだよな

107 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:40:38.81 ID:d1UPtjkQ.net
>>102
そうだったのか。実に素晴らしい作品ですな
マティアス、名は体を表しすぎw

108 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:41:01.44 ID:2MCXuQUk.net
>>100
地雷さんが女神に進化しちゃうと聖女いなくなっちゃうからね
後任が見つかってよかったよかった

109 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:44:26.69 ID:YQBjyr3A.net
>>104
数千万パワーで速度特化のカラスマンが存在するからなあ…

110 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:50:44.93 ID:5YLbe7gI.net
側仕え見習い同士とか文官見習い同士とかの情報収集の小話読んでみたいな
他領とエーレンの井戸端会議みたいなのかなぁ
人狼の狼だけの夜の会話みたいに面白そうなんだけどなぁ

111 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:55:11.52 ID:HjEcBMlO.net
>>105
無反動砲は弾の発射と同時に後方にカウンターウェイトとしてガスなどを発射することで反動を相殺している
ユーディットも投擲と同時に後方にガスを噴射すれば吹き飛ばされることもなかったのではないだろうか

112 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:59:32.78 ID:yw6bWAk9.net
>>111
ユーディット「ブボボ(`;ω;´)モワッ」

113 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:03:51.27 ID:2MCXuQUk.net
>>110
SSリクエスト企画の時にでもリクエストしてみてはどうだろう?

114 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:05:28.36 ID:9YTiVL4s.net
>>111
リボーンみたいな

115 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:05:47.10 ID:EiFm3I08.net
>>105
空中で騎獣に乗った状態から投擲したんなら、騎獣の力で踏ん張るんだろうから、
込める魔力が正確じゃないと前進したり後退したりしそうだな
そう考えると投擲って結構難しい技術じゃね?

116 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:10:46.03 ID:d1UPtjkQ.net
>>111
投擲と同時になぜかスカートの後ろがぶわっと広がるユーディットさん(´;ω;`)ブワッ

117 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:11:05.68 ID:f4/+C5cc.net
騎獣って魔石で作るから生き物じゃないってことは脳みそあるわけじゃないから乗り手がびびってるときに攻撃されたら避けてくれたりとかは出来ないってことかな

地雷さんの機嫌が良いとレッサーくんの足取りがスキップになるから感情がダイレクトにつながってると考えるとそういうことになるよね?

118 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:14:05.70 ID:j0e7v57c.net
>>100
アウブダンケルをとめる呪文「お母様に確認いたしますよ?」
レス兄をとめる呪文「お母様に報告いたしますよ?」

ハンネたんは聖女に相応しい呪文使い

119 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:16:36.50 ID:38O4eIdO.net
上投げだと想定すると反動は高いあたりになるからスカートのあたりで反動を相殺しようとしてもモーメントが発生し縦回転しようしてむしろ危険ではなかろうか

120 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:19:03.18 ID:OgcddODW.net
移動砲台ユーディットか

121 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:21:55.70 ID:581o/PYM.net
というか普通の投擲は腕の振りと踏み込みと体の捩じりで投げるから
反作用が後ろ向きに働くのはおかしいよな
やっぱ魔法で撃ち出すのを投擲って呼んでるんじゃね

122 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:27:21.85 ID:I984hUWJ.net
割烹のコミカライズ情報等にコメント返しが来てる
既出?

>麗乃さんの容姿はほとんど描写されません。
>私が「ページ数勿体ないですし、プロローグはスパーンとカットしちゃってください」
>って言っちゃったので。

また麗乃さんの容姿はほとんどなしらしい
見たかったのに

123 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:27:26.21 ID:XIDnYUro.net
>>112>>116
       _({})
      ノノノ小ヽ  
    川`;ω;´)  < ユーディット! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′

124 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:27:31.55 ID:L6gdkBNs.net
シュタープは卒業してから取得してたってことは
儀式は未成年が見習いに使うようなものではないのかな

125 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:30:42.22 ID:KJJ7WAaL.net
ユーディットの投擲はスリングショット(パチンコ)だったはずなので
弾として魔力を込めたら加護で過剰な物になって打ち出しの魔力が足りなくて
弾を起点に引っ張られて後ろに飛んでいったって思っているw
トムとジェリーとかのコメディで弓を打とうとしたら自分が飛んでいったみたいなイメージ?

126 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:34:14.43 ID:hcvcMSu/.net
エーレンフェスト一派も一枚岩ではないからな

127 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:00:54.40 ID:HT3DAypL.net
>>125
単純に撃ち出したらすごい反動でバランス崩して吹っ飛んだと思ってる
弾速がどのくらいになったかは分からんがこっそりどっかの壁が壊れてても不思議はないな

128 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:03:51.11 ID:YQBjyr3A.net
>>127
投擲動作で後ろに吹っ飛ぶは人体生理上ありえないんで投擲した瞬間に魔力放出してる以外の解釈は無理

129 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:04:38.51 ID:shF5YOgT.net
しかし非常勤便の手紙はどうなってるんだか

130 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:05:27.48 ID:XIDnYUro.net
>>128
発射する時に
弾の質量>ユーディット
になったら成立しない?

131 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:07:09.39 ID:JbRL+BxY.net
>>129
暗号解析班が分析中か、毒仕込み中か、留め置くだけの嫌がらせなのか…
気になるね

132 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:11:50.16 ID:3A4BYSAy.net
>>129
共同研究ではなくアーレン独自の研究にするために留め置いてるとおもしろいね
地雷さんは毒で領地対抗戦までに亡くなるしみたいな
ついでに領地対抗戦の日にアーレンは共同研究を独り占めするような信用できない領地として全領地に伝わると尚良い

133 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:12:08.45 ID:zi7VyqCB.net
単純に反作用受けて後ろに吹っ飛んだんだろ
何もおかしくはない

134 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:20:40.70 ID:F97Mz5//.net
>>133
ほんとそれ

135 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:22:38.07 ID:YR3vwBO9.net
おかしくないって、物理法則のみから言えばおかしいだろ。

136 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:23:07.80 ID:r0V0DATx.net
>>128
物理的におかしくもなんともないけど人体ってそんなに特殊なのか

137 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:23:41.44 ID:L6gdkBNs.net
スリングショットが強化されてるなら
引き絞る時点で反力が出てるはず
手で投擲なら肩を起点に回転してるんじゃない

138 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:24:59.25 ID:pD+7JStX.net
スリングショットじゃなくて玉を強化したんじゃなかろうか

139 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:25:53.13 ID:0rxTljBQ.net
手から離れた後に魔力ブーストを受けて加速して、そのバックファイアで吹っ飛ぶ方が絵的には好きw

人体だけの作用反作用だと、ちょっと説明が難しいのは確か
重心とか間接大丈夫とか

140 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:26:39.88 ID:V4fJHkeZ.net
私の玉を強化してくれないか(迫真)

141 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:27:19.95 ID:RHQsKHRe.net
ぐっと足で踏ん張ろうとしたらその力が強すぎて後ろに跳んじゃったんじゃないの

142 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:27:23.34 ID:pD+7JStX.net
>>140
罰ッシェン&少し頭冷やそうか

143 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:28:49.41 ID:KJJ7WAaL.net
あと1時間くらいだ…そわそわ
スリングショット弾が加護で山ひとつ分の重さ的な魔力圧縮されていて
射撃しようとで手を離したら重くて張力が逆に働いたんだよ(てきとう)

144 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:29:08.72 ID:HT3DAypL.net
いやその……銃弾

145 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:29:40.64 ID:14Mvf3Rg.net
>>140
???「ない!僕のタマがない!」

146 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:31:52.06 ID:j0e7v57c.net
>>136
人間の体が後方に吹っ飛ぶほどの衝撃が発生すると、投げた本人はその場で木っ端微塵になる気がする

147 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:32:24.59 ID:r0V0DATx.net
>>146
気のせい気のせい

148 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:32:51.70 ID:r0V0DATx.net
あと1時間!

149 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:33:41.88 ID:yw6bWAk9.net
>>145
うちのタマ知りませんか?

150 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:34:08.93 ID:nt6jkyqh.net
投擲の反動って飛ばす瞬間に発生するんかね?
なんか…

151 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:34:45.50 ID:0rxTljBQ.net
>>137
スリングショットなら、引き絞るときはゆっくりで大丈夫だけど、
離した瞬間に猛烈な反作用が支え手の方にかかって、おそらくのぞき込んでいるであろう顔面直撃w
ぶっ倒れてもおかしくないけど悲惨w

152 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:34:50.76 ID:KJJ7WAaL.net
まぁユーディットは本好きではコメディ枠と思っている

先週から前後編が続いているが今日も前編ってなるんだろうか
逆に考えると順調に話数が伸びていると思っていいんだろうか?w

153 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:07.43 ID:HT3DAypL.net
ちょっとうっかり誤送信された上に何書こうとしたかよく分からなくなったりorz

>>146
そこで防御力アップのバフが働いてんでないの?

154 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:21.31 ID:KrpRW4pl.net
ユーディットが使ってるのはシュタープを変形させたスリングショットだからな
普段から魔力で多少のブーストをかけてはいるんだろう
その魔力にバッフかかったせいで普段以上の反動が来て吹っ飛ばされたんだろうな

155 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:30.62 ID:EiFm3I08.net
>>146
時節柄、このシーンを思い出す

ttps://www.youtube.com/watch?v=aP_Z3s8Zas0

156 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:42.19 ID:shF5YOgT.net
>>146
強化されてるから大丈夫

というか騎獣の制御や挙動について物理法則がどうなってるか判らないから検証しようがない
空中で魔力で作った武器で弾を打ちだしたときの魔力で作って浮いてる乗り物の動作なんて判らん

157 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:38:25.55 ID:b6CVZDyS.net
>>154
実戦で使うときは誰かに押さえていてもらおう
探索メインのダームエルさんとか

158 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:38:26.68 ID:nmvOexk5.net
そわそわ

159 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:40:04.72 ID:l6wsFPB2.net
ユーディットの弾がどこに飛んで行ったか書いてないだろ?
勢いあまって地面に撃ち込んで、爆風で吹っ飛ばされた案とかどうよw

160 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:40:20.23 ID:HT3DAypL.net
そそわそわそわシュミルのダンス♪

161 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:40:25.13 ID:KJJ7WAaL.net
>>155
つまり地雷さんが時渡りしたらするには1.21ジゴワットの魔力がレッサー君に必要になると

162 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:40:34.78 ID:j0e7v57c.net
>>153
>>156
その強化している人間が吹っ飛ぶんだから……と思ったところで考えるのはやめた
野暮だしな

163 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:42:06.32 ID:kLV8Q6rn.net
最近寒くなってきたから祝福が近いわ・・

164 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:42:30.41 ID:38O4eIdO.net
そりゃそんな反動来ると思ってなかったら踏ん張らないから吹っ飛ぶだろ

165 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:42:48.63 ID:shF5YOgT.net
>>162
空中で踏ん張ろうとした騎獣が勢い余って後ろにジャンプしたと納得してる

166 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:43:39.52 ID:HX1FKrzi.net
深く考えてたい人は大変だね
そわそわ

167 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:44:09.77 ID:BY+p0Nyf.net
>>159
スリングショットの弾は回転が掛からないから、ブレ球で落ちていくんですね

168 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:48:53.88 ID:HjEcBMlO.net
拳銃でも強力なやつを何の訓練も受けてない人が使うと肩が外れるっていうしな
地雷さんの加護基準で反動が2.5倍になったとしたら、大袈裟に表現すれば吹っ飛ぶといえる勢いでひっくり返るぐらいはするだろうな

169 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:51:29.06 ID:nt6jkyqh.net
投擲って言ってるだけで発射してたの?

170 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:52:16.39 ID:yw6bWAk9.net
そそわ そわそわ 地雷のダンス♪

171 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:52:50.46 ID:jTMj054f.net
>>149
発情期を迎える前に取っちゃいました

172 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:53:05.44 ID:EiFm3I08.net
>>161
時速88マイルで炎の跡を引いて過去へぶっ飛ぶレッサーくんかw

173 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:56:03.50 ID:Aa4rIqAg.net
ゴムのないスリングショットとか魔力で発射でもしないとノーダメじゃないの?

174 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:57:55.72 ID:z8EawyAK.net
ユーディっトがしたのは遠隔攻撃で投機かどうかわからんよ
ハルトムートに作ってもらった遠隔攻撃のための魔道具なら、反動が有って当然かも

175 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:59:12.44 ID:jVri4WIK.net
>>174
魔術具の性能は祝福で変動しないだろ。
・・・しないよな?w

176 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:59:28.52 ID:rg8Xk2Wc.net
そろそろ12時今日もそわそわ
予想されてるグラフチートとかもありえるし集計どうなるかな

個人的には全領地データ集まってるから他領、具体的にはフレーベルが関わってくるか気になってる
今回ぐらい直接的な神様関係で繋がり逃したら今後ジル様の年末対抗戦経由ぐらいしかなさそうだし

ぶっちゃけ地雷さんや欲言えばエーレン自体と友好的な中小領地が欲しい
精々シャルが頑張ってルーツィンデと友好育んでるっぽい程度だし実にぼっち状態である

177 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:59:55.52 ID:V4fJHkeZ.net
わそわそ

178 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:59:56.88 ID:nt6jkyqh.net
投擲が強すぎたら後ろに飛ばされるんじゃなくてたぶん自分も一緒に突っ込んでいくと思うんだよね

179 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:00:44.81 ID:s7l1ahLy.net
わさわさ

180 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:01:00.37 ID:JByXzzLv.net
宇宙空間で物を投げると自分は反対方向に飛ぶんじゃなかったっけ?
そわそわ

181 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:02:14.31 ID:gplRd1CF.net
>>175
いい魔石を使うと性能が変わるらしいし魔力でも変わりそう

182 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:02:30.14 ID:581o/PYM.net
スリングショットが魔力を炸薬にして弾体を弾き飛ばす仕組みなら手元で大爆発を起こせば……腕が高速回転して脱臼するだけか
やっぱ弾そのものが魔力噴射して飛ぶ仕様じゃね

183 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:03:19.15 ID:581o/PYM.net
>>175
魔力を籠めれば籠めるほど威力が上がる仕様なら不自然じゃない

184 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:03:30.86 ID:uitcndqc.net
>>96
騎獣作るところでポニ爺より強いかもとあったので余裕ではないだろうか

185 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:04:21.83 ID:22G044+1.net
棒グラフ折れ線グラフ円グラフの歴史は1800年頃に天才が作り出した
貴族院で習うのかはよくわからん

186 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:07:54.88 ID:jVri4WIK.net
作用反作用の話で言うなら、
「目の前にあるキャスター付きの自分と同じ重さの物体を、前に向かって
突き飛ばして動かそうとした時、自分の体がどちら向きの力を受けるか?」
を考えればイメージしやすいかと。

重量が違っているのと、投げるか押すかの違いはあるけど、力の働きは
一緒だから。
無論、キャスターが付いている必要はないけど、その場合、ものが動かないので、
この思考実験が、本質的に同じものだということをイメージ出来ない人が
ある程度出るであろうことを想定してつけただけですw

で、当然自分の体は、後ろ向きの力を受けます。

187 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:08:09.33 ID:5jUJ00VM.net
地雷さんがそわそわしてる画像ください

188 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:09:10.68 ID:EiFm3I08.net
>>185
巨大な紙(A0とか)にグラフ描いて発表とか、それだけでセンセーションなんじゃね?

189 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:09:25.13 ID:jVri4WIK.net
>>184
その後で、身体強化して走っている地雷さんの速度と、速歩の神官長が
同じぐらいの速度という情報があるからなあ。
「そんな気がしただけ」という可能性が捨てがたいww

190 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:10:56.44 ID:V4fJHkeZ.net
そういや需要曲線かなんかで既にグラフ使ってたような
見てたのルッツしかいないけど

191 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:10:59.40 ID:0TrGm3DC.net
15分までに来たらダームエルが結婚

192 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:07.53 ID:qISPYXbD.net
そわわタイム

193 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:08.35 ID:22G044+1.net
別にそんなに難しく考えないでも映画とかで初めて拳銃を使った時に予想以上の衝撃で尻餅ついたりするじゃん
それの超強い版ってことでいいじゃん

194 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:24.66 ID:5YLbe7gI.net
5分内に来るかな?

195 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:27.99 ID:nt6jkyqh.net
>>186
その例えなら押して進んでる途中で手を離したときに体が受ける力じゃないの

196 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:52.05 ID:yrohb+Ax.net
そろそろか…

197 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:11:56.54 ID:uitcndqc.net
ユーディットの反作用でごちゃごちゃいってるやつに送る言葉

「熱膨張ってしってるか?」

198 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:12:15.02 ID:vV6lXk3g.net
フィリーネ事務無双が始まるのか…
ダンケル文官「は、速いっ…!」

みたいな少年漫画的な

199 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:13:00.54 ID:vZG4k++/.net
>>185
需要供給曲線のグラフはマイン時代にルッツ相手に見せてるけどな

200 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:13:49.05 ID:ALTK75nR.net
>>199
マインが知ってても、本好き世界の貴族の既知な知識とは限らないと…

201 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:14:32.18 ID:uitcndqc.net
>>189
授業の時にこめた魔力はわりと本気だったのかも。
勘違い説もかわいくて良し。

202 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:14:37.47 ID:vR9uxrNg.net
>>178
RPGを弾頭そのものを手持ちで発射しようとして手を離し損ねた感じをイメージした

203 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:15:35.23 ID:rg8Xk2Wc.net
>>198
前回のアンケート質問の時に最速処理してた気がした
紙持ってぷるぷるしてたフィリーネも立派になって・・・とか思いながら読んでた

204 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:16:03.48 ID:jVri4WIK.net
>>199
予備知識無しで理解できたルッツはすごい・・・ということでいいのかな。

現代人が教育の場まで、予備知識ゼロで、グラフをいきなり見るというのは
ちょっとイメージしにくいので、なんともよく判らんけど。

いくら直感的なものとはいえ、折れ線グラフはハードル高いよな。多分。

205 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:16:11.01 ID:uitcndqc.net
>>203
だからフィリーネはぷるぷるしないと何度言えば

206 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:17:13.90 ID:26K7bBs1.net
ユーディットのスリングショットはどう考えても魔力込みでしょ
そうでもなければ、宝取りディッターで野球場レベルの広さの端から端まで飛ばすのは無理があると思う

207 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:17:18.88 ID:uitcndqc.net
本来

208 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:17:19.34 ID:gqPCCvMt.net
>>205
ぷるぷる要員って誰だっけ?

209 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:17:45.99 ID:581o/PYM.net
来た来た来た

210 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:17:53.53 ID:KJJ7WAaL.net
本来

211 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:18:15.37 ID:lU6+6z9j.net
『本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜』の更新が来ました!
作者様に祈りを!Y
作者様に感謝を!orz

第488話 集計中のお喋り

212 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:18:25.93 ID:412IdX6Z.net
んっほお゙ぉ゙お゙おお゙ぉおお゙ぉおお゙おぉ゙!!゙!
本゙来゙ィ゙イィイィ゙イィ゙ッ!!゙!!!

213 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:18:42.27 ID:Qe32aeUM.net
よしきた

214 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:18:48.21 ID:JByXzzLv.net
>>191
ダームエルにいったい何の恨みが……

215 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:19:23.59 ID:qISPYXbD.net
本来

216 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:19:42.24 ID:HT3DAypL.net
>>199
ユルゲンにグラフがまだないとしたらある程度研究発表のやり方とか心得てる奴の方が衝撃でかいんじゃないかな
まだ教育受ける前のルッツだと絵のようなもので分かりやすく教えてくれた程度の認識で
画期的なものだという認識は従来のもの知らないと出てこないやろ

217 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:22:07.48 ID:uitcndqc.net
ハルトムート系w

218 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:22:14.88 ID:gqPCCvMt.net
>別に今すぐでなくても良いのだが、上位領地であるダンケルフェルガーの学生達に緊張しているグレーティアをほんの少し息抜きでお使いに出すくらいは良いだろう。

………息…抜き?

219 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:22:51.96 ID:nt6jkyqh.net
ダンケルフェルガーも海無し領だった

220 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:24:30.90 ID:gplRd1CF.net
ハンネローレ様はお友達枠だからついつい口が滑るな

221 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:25:03.68 ID:rg8Xk2Wc.net
ダンケルには海がないのかー

222 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:27:54.70 ID:IliZkKIW.net
ダンケル=ディッター
揺るぎない事実

223 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:08.73 ID:14Mvf3Rg.net
>安易な変更は後々への歪も大きくなります

王位継承とか最たるものだよなぁ
グラフのこと神官長に相談したって消えるインクじゃなくて普通の手紙で書いたんかな?
普通の手紙だとアーレンスバッハが真似しそうでちょっと嫌な感じするけど

224 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:24.17 ID:Oj0IcEMO.net
地雷さんには聞上手あてがったらポロポロ重要情報こぼしそう

225 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:26.07 ID:Qe32aeUM.net
グラフも当然影響力高いよなw

226 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:27.52 ID:gplRd1CF.net
…あれ?
ローゼマインが波の音を知ってるってマズくないか?
エーレンフェストは海ないぞ…

227 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:29.42 ID:HT3DAypL.net
>……調べてもディッターしか出てこないのかもしれないけれど。

吹いたw

228 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:28:54.39 ID:QE9QVCyj.net
マインさんまた地雷作成中だけど
ストッパーなフェルディナンド様が見易い資料に惹かれて大変結構やらかす未来しか見えないw

大変国交になるジル様頑張れw

229 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:14.79 ID:26K7bBs1.net
ディートリンデ「ローゼマイン様の体調はお変わりありませんか?」
この質問が出るかどうかが若干気になる

230 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:26.73 ID:YQBjyr3A.net
>>223
文章だけならなんのことだかわからないから問題ないはず

231 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:27.30 ID:lU6+6z9j.net
体には投擲の反作用と足にかかる垂直抗力と静止摩擦力の合力がかかる。
足を開けば3点に力がかかることになり、投擲の反作用が小さいうちは安定するが、投擲の反作用が大きくなると静止摩擦力の上限をオーバーして滑ってしまう。
吹っ飛んだのは相当な衝撃だったんだろうね。

ていうか、本好き世界の魔力も運動量保存則満たすのか。

232 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:28.05 ID:0rxTljBQ.net
地雷さんのおまけ情報なつかしい

233 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:31.21 ID:V4fJHkeZ.net
ディッターの、ディッターによる、ディッターのためのダンケル

234 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:29:38.83 ID:f4/+C5cc.net
エーレンも海がないから何でローゼマインが潮騒の音を知っているのかとつっこまれないか心配になってしまったよ
海知らないと潮騒の「ざざー」って音は謎の雑音なんだね

235 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:08.52 ID:7J2ta1BE.net
次回はゲオ子?

236 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:27.81 ID:14Mvf3Rg.net
>>221
エーレンフェストにも海はないんですけどローゼマイン様はどこで波の音とか聞いたんですかね
って思う人いそうだけどあれ大丈夫なんかな

237 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:32.45 ID:KJJ7WAaL.net
ユーディットはやはりお笑い(ほのぼの)枠だなw

武よりの文官に対して文よりの武官 ハンネ姫が新しい用語を

238 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:34.07 ID:gplRd1CF.net
あと、なんで地雷さんが昔祝詞を普通に唱えたことにジルが驚いてたんだろうって思ってたけど祝詞って発音も古語なのか…?



 競技場の中心で杖を回していたハンネローレがどのような祝詞を唱えていたのかということは、古い言葉だったせいもあってレオノーレにはよく聞き取れなかったらしい。

239 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:40.10 ID:ecjCdcsY.net
ハンネローレ様は純粋かわいい

240 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:41.58 ID:38O4eIdO.net
大きい湖でも波はできるから…(焦り

241 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:30:44.64 ID:EiFm3I08.net
>>226
もうあれだ、夢のなかで神と出会って聞いたとか、そうやって誤魔化すしかないな

242 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:08.07 ID:26K7bBs1.net
波の音(ヴァッシェン)

243 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:30.58 ID:Qe32aeUM.net
ラウレンツも徐々にキャラが立って来てるようでなにより

244 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:30.75 ID:0TrGm3DC.net
>>241
なんだただの聖女か

245 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:34.03 ID:7ocDIYVF.net
ラウレンツが肉付けられてきたな
大柄・近接最強・アンゲリカ寄り(new)

246 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:47.49 ID:HT3DAypL.net
>>228
あの人も研究となるとネジが外れるからなぁw
フェルの常識が貴族の常識と思ってた頃が懐かしい

247 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:57.19 ID:sUATENw5.net
グラフすら駄目ってエーレンフェストは地雷さんに何を求めているんだろうか

248 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:31:58.87 ID:rg8Xk2Wc.net
エーレンで隠されて育てられてたはずなのになぜ海知ってるの?
からお砂糖の国結び付けたラオブが活動するんかな

249 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:10.74 ID:412IdX6Z.net
ハンネたそにここ最近癒やされてたのに次はディー子か

250 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:21.96 ID:0TrGm3DC.net
ラウレンツをアンゲリカ係に任命しよう

251 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:27.00 ID:shF5YOgT.net
>安易な変更は後々への歪も大きくなります。
>せっかくこれまで守って来た伝統を崩さないように、
>慎重に調査してから儀式に臨んでみてくださいませ

地雷さん、熱い政策批判

252 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:36.55 ID:gqPCCvMt.net
ここの数学ってどのくらいのレベルだろう?
魔法で家を建てれるから幾何の発展が遅いとか

253 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:37.89 ID:V4fJHkeZ.net
ラウレンツは頭良さそうな気がしてたけど、多少考えることのできるアンゲリカ枠だったんか

254 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:32:45.38 ID:MtT/PmOB.net
アンゲリカよりの武官か

255 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:03.87 ID:jVri4WIK.net
>今回お持ちしたのはダンケルフェルガーにある古い本なのですけれど、
>聖典に乗せられなかった神々の零れ話が集められた本なのです。
>後世で勝手に付け加えられたお話かもしれませんけれど、メスティオノーラの
>お話もございます。神々に詳しいローゼマイン様ならば楽しめると思いますよ

・・・この本にはいくつぐらいの地雷が埋まっているんだろう?

256 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:04.42 ID:uitcndqc.net
グラフ化はまだお預けか。
次はD子。地雷さんは煽りを軽く流せるだろうか。
それにしてもエーレンとダンケルの寮での話し合いの方向性が段違い。さすが大領地ということか。

257 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:13.58 ID:BlVckTJq.net
今年の領地対抗戦でダンケルは神殿からライデンシャフトの槍を持ちだしてきそうな気がする

258 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:18.22 ID:H/OIZmX8.net
ダンケルは脳筋でも上位常連な理由が良くわかる

259 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:27.34 ID:EiFm3I08.net
>>238
日本でも古歌とか、今は宮中くらいでしかやらんべ
聞いてもわからんぞ、あれ

260 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:50.30 ID:qISPYXbD.net
>>208
・やらかした時の半値たそ
・グレーティアさんのグレートなおっぱい

261 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:33:58.58 ID:gqPCCvMt.net
こっちだとグラフでの表記法って何世紀くらいの起こりだろう

262 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:34:31.28 ID:5jUJ00VM.net
ぼちぼち味方も増えてきそうだし、アーレンスバッハに何かしらやってほしいな

263 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:34:43.55 ID:14Mvf3Rg.net
>>255
メスティオノーラの話は確実に地雷

264 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:34:44.91 ID:26K7bBs1.net
>>208
前ギーベ・ライゼガング

265 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:34:50.38 ID:38O4eIdO.net
>>261
18〜19世紀ぐらいじゃなかったかな

266 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:35:17.96 ID:HT3DAypL.net
>>251
むしろおまいう

267 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:35:40.55 ID:412IdX6Z.net
>>260
つまりハンネたそが隠れ巨乳の可能性が微レ存…?

268 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:35:45.06 ID:gplRd1CF.net
>>255
たぶんメスティオノーラが他の神々に神具を預けられたってのもこの本だよな

フェアフューレメーアの儀式が夏を抑えるんじゃなくて興奮を抑えるだったのとか考えると
すべての神々の神具を借りて聖典を授かるのがメスティオノーラの儀式で王への道の可能性が…

269 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:35:45.69 ID:f4/+C5cc.net
従姉妹お茶会の開催の目処がたったということはディートが一つは講義終わったってことだよね
座学一発合格が当たり前になりつつあるエーレンだと半日は授業なくて空いてる時間が多いから他の領地とは全然違う学生生活になってるんだろうなあ

270 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:35:50.81 ID:HONQ2g+7.net
また面倒を回避しようとするヴィルフリート
領主の器だぜ

271 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:36:27.00 ID:bwMkpkS/.net
ラウレンツはアンゲリカのように思考を放棄してるわけではないので……

272 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:36:28.71 ID:z8EawyAK.net
神様のこぼれ話とか、地雷にしか見えないw

273 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:36:52.89 ID:sUATENw5.net
>>261
紙が工業ラインに乗った頃からだな
羊皮紙を使い捨てるような行為はいくら便利でも時代が許さん

274 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:36:55.65 ID:1wOPa7q8.net
半値さんって本当に話の運びかた上手い
情報提供とみせかけ疑問解消
本で地雷さんのご機嫌を取り気持ちよく喋らせる

過去ダンケルは海の杖をどこで覚えてきたんだろうね
王になった方かな

275 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:00.74 ID:EiFm3I08.net
>>269
採取地で草刈りして夕方にはまた生えてる生活……

276 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:04.40 ID:38O4eIdO.net
http://id.fnshr.info/2012/07/12/playfair/
やっぱそれぐらいだった

277 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:32.18 ID:+cu0Vxlh.net
グラフの手紙を見てフェルディナンドがソワソワしだすのが目に見えるようです

278 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:33.81 ID:gqPCCvMt.net
>>265
1800年前後みたいね
考えてたより近代だった

279 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:38.92 ID:EiFm3I08.net
>>272
あの選書はアウブ・ダンケル夫人と見た

280 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:37:58.80 ID:KJJ7WAaL.net
>「それにしても、エーレンフェストの文官見習いはとても優秀ですね。
>ダンケルフェルガーの文官見習いに引けを取りません」

ってエーレンの優秀な文官見習いでダンケル文官並みだとすると
ドレヴァンやクラッセンの文官見習いはどんなレベルなんだろうかと

281 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:01.91 ID:k1ga5Faa.net
ラウレンツは巨漢で近接戦闘が強くて勉強が苦手

ナッパのイメージに染まっていく…

282 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:05.35 ID:XvYeOPMC.net
そっか、グラフもまた革命的発明になるのか
統計の概念とか弱そうな世界ならそうだよな

283 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:09.17 ID:sg18hu8l.net
ラウレンツはコルネリウスがアンゲリカに関わらずそのまま成長したような感じだろうか
確かコルネリウスも勉強苦手だったよね

284 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:21.22 ID:HBkIET7x.net
D「お体の調子はいかがですか?」

285 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:21.51 ID:V4fJHkeZ.net
フェルは研究熱が高まりすぎて爆発するんじゃなかろうか

286 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:35.60 ID:7ocDIYVF.net
コルドゥラのお菓子取り分け、お茶のお代わりが話題を変更してくださいの合図に見えた
地雷さんそっくりだな

287 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:38:44.03 ID:vZG4k++/.net
ここでいう古い言葉ってどれくらい変形してるんだろうね
私を我とか、ですをなりとかちょっとした変形にしか読者には思えないけど
実際は現代日本語と古典くらい違うのかもね

288 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:39:11.73 ID:z8EawyAK.net
従兄妹会がもう開かれるって、レス兄はD子にすら講義終了負けてしまったのか?・・・・w
レス兄ヤバくね?w

289 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:39:36.57 ID:ALTK75nR.net
>>208
大領地の自負があるんだろう台詞だなぁと思った

290 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:18.22 ID:3A4BYSAy.net
>>270
うんヴィルをかばってたけど
領主になるならジルみたいに地雷さんにやってみろって言える器も必要だって思い始めたよ
面倒を回避したいなら領地の順位も上げちゃだめだし
順位を上げないなら上位領地のオルトと仲良くもできないのにね
面倒は嫌 でも順位は上げたいし他領から下に見られるのも嫌ってなんだよって気になってきた

291 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:20.08 ID:4UEGiDC1.net
ハンネさんの聖女ぷりが加速する
本当にいい娘

292 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:25.73 ID:ecjCdcsY.net
>>288
レス兄はもう聖女のことしか頭にないからね

293 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:38.37 ID:SwvGD7w+.net
次回従姉弟会ってことはD子出てくるかな?

楽しみだ

294 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:39.02 ID:KJJ7WAaL.net
>>281
やめろラウレンツが禿げ親父にしかみえなくなったじゃないか
ちょうどアニマックスでナッパ戦中だしw

295 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:46.30 ID:gplRd1CF.net
>>259
トロンベ討伐前に武勲を祈った言葉も古語だったと考えると
貴族が使いそうだからでなんとなく古語を使って祝福してしまった地雷さん(後々の公式では洗礼式前)が際立っておかしいなと

296 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:40:47.30 ID:ALTK75nR.net
>>289
おっと、>>280です

297 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:06.08 ID:gqPCCvMt.net
思ったより近代。そりゃ一波乱起きかねないわ
>近代的グラフの発明者ウィリアム・プレイフェア|Colorless Green Ideas http://id.fnshr.info/2012/07/12/playfair/#toc3

298 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:20.67 ID:M5YvmCqp.net
ディッターに生きるダンケルフェルガー()

299 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:23.35 ID:9fAdAyP0.net
あ^〜ユーディットかわええんじゃー

300 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:37.15 ID:sg18hu8l.net
>>288
従姉妹お茶会は一応講義ひとつ合格すれば
ディートリンデの予定が空いて開けるから
講義全部終わったらのレスティラウトとは比べられない気がする
ディートリンデは逆にこの時期まで一つも合格取れなかったわけで…

301 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:52.92 ID:N3lyrM0i.net
>ダンケルフェルガー達が帰った後、

ダンケルフェルガーという種類の生物みたいでわろた

302 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:41:53.84 ID:bwMkpkS/.net
上級貴族でもと言っているけれどコルネリウスはボニファティウスくらいまで魔力が延びてるから領主候補生でもと言う方が正確なんだよな

303 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:42:05.12 ID:uitcndqc.net
>>289
ごめん。よくわからない。

304 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:42:17.61 ID:gplRd1CF.net
>>280
ダンケルの文寄りの文官に引けを取らないってドレヴァンヒェルの文官と同等くらいかなと思った

305 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:42:23.24 ID:4UEGiDC1.net
ラウレンツがもしやアンゲリカ旦那候補に!?

306 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:42:48.82 ID:nt6jkyqh.net
>>287
私があになるレベルまで行くときつそう

307 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:42:57.63 ID:sGIK/ScM.net
ていうかディー子は講義終わったのか…
そこに驚愕…

308 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:43:02.56 ID:38O4eIdO.net
まあ、現実でも一人の天才が突如思いついたようなもんだし
地雷さんが作ったということにしても偉業の一つに数えられる程度だろう

309 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:43:13.83 ID:z8EawyAK.net
マインさん、海を渡ってきた、お砂糖国の姫を政変のドサクサに紛れて離宮から神官長が浚って来た的な設定にされるかもw

310 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:43:14.87 ID:YRWgHJgx.net
>>236
ローゼマイン様にランツェナーヴェ人疑惑が…

311 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:43:24.56 ID:QJlb+L9a.net
次はD子出るか
フラウレルムに渡した共同研究の手紙が届いてないのが話題にあがりそう

312 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:44:00.43 ID:shF5YOgT.net
>>290
ヴィル本人が言っている通り、次期エーレンのアウブに求められてるのは地雷制御装置としての機能って
言われて育ってるから仕方ない部分は大きいぞ

313 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:44:21.09 ID:sg18hu8l.net
>>305
脳筋夫婦とか恐ろしい
ただラウレンツはおじい様の血筋じゃないから許さないんじゃないかな

314 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:44:22.78 ID:gplRd1CF.net
>>309
むしろローゼマインはアーレンスバッハの娘だったみたいな?
ローゼマリーはアーレンスバッハ寄りだったっぽいし

315 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:44:36.99 ID:Fan8jX9U.net
さて明日はドミノマシマシになるかpgrタイムになるか

316 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:12.17 ID:KJJ7WAaL.net
そういやフィリーネってダンケル側には中級って思われてそうなんだよな
実は下級って知ったらびっくり仰天だろうな加護の件もあるしw

317 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:28.13 ID:Zm8zarGK.net
>>247
都合のいい金の卵
便宜ははかるから迷惑をかけずに利益供給よろ

318 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:31.70 ID:p0OBIJu/.net
D子にフェルディナンド様への手紙を託したら意外とちゃんとすぐに届けてくれそう

319 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:34.12 ID:HT3DAypL.net
>>259
昔正月に百人一首くらいならやったなぁ
でも神主さんがお祓いしてるの聞いててもよくわからない
よくわからないところに「○○ハウジングの〜」みたいにわかるカタカナ社名とか入ると笑いの発作がw

320 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:38.16 ID:f4/+C5cc.net
何かヴィルは地雷さんがやる新しい事すべてに突っ込み入れるのが手綱を取ることだとでも思ってるんじゃないかと疑ってしまうよ
昨日の御加護の件だったら三年生になってから祝福関係のやらかしがいっぱいあったから慎重になるのは分かるけど今回のグラフは魔力関係ないのに
地雷さんがやることなすこと否定しとったら非常識先生と変わらないぞ

321 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:45:59.00 ID:uitcndqc.net
ハンネローレ様が振っている時に波の音がしたので、海の女神フェアフューレメーアの神具で間違いないと思うのですけれど

波の音をあらわす文献を目にしたことがあるとかでごまかせないか

322 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:46:01.99 ID:EiFm3I08.net
>>308
後世の歴史家は、カトルカールからマットレス、手押しポンプ、果ては統計グラフまで発明した
聖女ローゼマインの伝説を見て何を思うだろうか

323 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:46:14.97 ID:3Qe8X8+R.net
>>288
割と馬鹿様だよな
興味あることがでてくると義務放り出すから領主向きじゃない

324 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:46:29.14 ID:nt6jkyqh.net
てか明日って招待状だけ?
どうすんだろ、対策会議だけで終わるのかね

325 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:46:57.05 ID:rg8Xk2Wc.net
>>316
少なくとも半値さん(多分側近まで)は下級って知ってるはず
SS参照

326 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:47:23.23 ID:shF5YOgT.net
>>280
ダンケルの文官はディッター野郎たちを制御できる逸材だぞ

327 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:47:54.53 ID:14Mvf3Rg.net
>>322
後世の歴史家はグーテンベルクをメスティオノーラの使者扱いしてるから無問題

328 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:47:54.64 ID:gplRd1CF.net
>>322
ローゼマインにはお抱え職人が多く有能な側近が揃い、余りある資金で彼らを支援した
みたいにかかれる

329 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:48:03.13 ID:uitcndqc.net
>>326
一緒に盛り上がるのでは?

330 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:48:03.66 ID:HBkIET7x.net
>>321
フェルディナンド様が波の音を録音して送って下さいましたでワンチャンある

331 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:48:26.79 ID:yw6bWAk9.net
>>320
むしろどれだけすごいことをやっちゃってるか理解できたから止めてるんだろ
他領地から「また聖女かよ!」って言われないために

価値が高まれば高まるほどお召し上げフラグが大きくなっていくんだし

332 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:48:32.85 ID:KJJ7WAaL.net
>>323
どこかに本をぶら下げるとすぐ釣り上げられる領主候補生がいるらしいが…

333 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:48:38.24 ID:sg18hu8l.net
>>322
個人じゃなく集団の功績として語られそうな気はする

334 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:49:09.32 ID:qpKJmYr8.net
目新しいものについて全くのホウレンソウも無しに勝手に個人の裁量でやろうとしていることに対して
ストップをかけることの何が問題なのか
むしろ「はいはいいつもの地雷さん地雷さん」という感覚に慣れきって止めようともしない地雷さんの側近の方が問題だわ

335 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:49:30.27 ID:7ocDIYVF.net
>>322
夢の中で神々から知識を与えられた女神の化身だからへーきへーき

336 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:50:27.17 ID:sUATENw5.net
>>320
地雷さんが筆算使って計算しててもやめろと言われそうな勢いだよな

337 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:50:43.62 ID:MtT/PmOB.net
グラフの存在が革新的だっていうことを把握してるのって
よほど努力してないと無理な気が

文官の授業でもやってないことから理解しないといけないし

338 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:02.57 ID:uitcndqc.net
>>334
地雷さんはグラフがないことを知らない(ユンゲルの常識がわからない)から仕方ない。ヴィルが止めたのは正しい。地雷さんもありがたいだろう。

339 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:09.03 ID:dUnPC3/F.net
>>320
ヴィルが止めるのとフラウレルムが否定するのが同じに見えるの?
マジで?

340 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:17.11 ID:Aa4rIqAg.net
地雷さんの聖女設定って神から教えて貰ったって事になってるから大丈夫大丈夫

341 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:22.09 ID:fEtNzz8E.net
>>333
後世で

ローゼマイン本人がやってるわけないだろ何歳だと思ってるんだwww
どうせ周りが優秀でその功績を発表してただけだからw

みたいなことをここみたいなところで書いたり反論されたりがあるかもしれないのか

342 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:22.32 ID:gplRd1CF.net
>>330
まだ試作段階の録音魔術具をそんな無駄な使い方する理由がわからない

343 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:35.73 ID:YRWgHJgx.net
>>255
メスティオノーラが他の神の神具を借りた話も入っているんだろうか

344 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:51:48.11 ID:k1ga5Faa.net
>>324
ディ「補講になりそうです。お茶会してる場合じゃないんよ(貴族的表現)」

だったら笑える

345 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:52:44.84 ID:UQ5XtUxl.net
貴族院編おもんない
神官長の別れや教典盗難や粛清とイベント目白押しだったのが
お茶会と実験と検証ばかりのループに陥っとる
物語の進行として必要なのはわかるんだが
そればかり続くとおもしろくはない

346 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:08.57 ID:HT3DAypL.net
>>261
世界初の棒グラフと線グラフを書籍に載せたのは1786年、円グラフは1801年だそうだ

347 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:25.45 ID:ecjCdcsY.net
青色巫女見習いの頃からフェルにほうそんそう言われてたねえ
せめて前もって相談してくれれば合わせて動けるから利益を増やせるし後始末の心配がない
でもほうれんそう無しで地雷さんがやらかしたほうが面白いからねしょうがないね

348 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:31.20 ID:38O4eIdO.net
まあ、前回地雷さんがレス兄さんの講義終了を条件にしてハンネが食いついてたし割とやばかったのかもしれん

349 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:34.48 ID:p0OBIJu/.net
海に面しているのはアーレンだけか
お砂糖の国は海を渡ったところにあるのかね
これはますますアーレンが欲しくなるな

350 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:56.36 ID:Mg715tRw.net
>>301
「エーレンフェスト達」は違和感だが「ダンケルフェルガー達」なら自然体で受け入れられるふしぎ!

ディッター民達って翻訳されてるわ俺の脳

351 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:53:58.17 ID:yw6bWAk9.net
波の音なら湖でも聞こえるぞ

352 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:54:06.12 ID:sg18hu8l.net
ヴィルフリートがどんなに注意してても実際マインさんはやらかしまくってるわけで
そりゃあやらかさないように慎重に細かく注意するようにもなるわな

353 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:54:07.16 ID:gplRd1CF.net
>>345
今地雷埋めてるから連鎖爆発まで待つヨロシ

354 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:54:21.40 ID:7ocDIYVF.net
>>342
使い捨てで完成してるつもりの録音魔術具なら結構前からあったっぽいが
ライムントが改良して複数録音可能にしたらしいし
どっちにしろ無駄遣いではあるか

355 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:54:25.69 ID:z8EawyAK.net
ヴィルはライゼガング相手に、マインに好きなことをやらせながら、如何にエーレンフェストの利益にするか考えるとか大きい事言ってたのに
結局は止めてバッカリだな
かと言って自主的に何かやり出す訳でも無いし・・・

356 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:55:26.31 ID:gplRd1CF.net
>>351
そんな大きな湖がエーレンフェストにあるんだろうか
春の素材も泉だし、もしもっと大きいのがあるならそっちで採ってたと思う

357 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:55:28.92 ID:CGY19Clx.net
ヴィルと文官の反応と地雷さんの普段の生活リズム考えたら神殿と城でグラフ書いて見せる機会なくて皆が初めてみたものだと考えつく気がするのだが

358 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:56:25.60 ID:qpKJmYr8.net
>>347
非常識な人間に振り回されているだけの常識人枠(それも客観的には優等生)が
殊更無能扱いされてるんだからそらたまったもんではないわ

359 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:56:38.05 ID:967tvKs3.net
>>345
学園編が面白いなろう小説なんてありません!

360 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:57:10.58 ID:2Ln9/p6F.net
>>345
物語って緩急が大事じゃね?
今はフラグの種を地雷設置中やろ
自分は今の貴族編も面白いと思うけどなぁ

361 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:57:53.30 ID:V4fJHkeZ.net
ヴィルは止め方がヘタクソなだけで、止めること自体は問題ないよ
もうちょっと言い回しをシャルに習うべき

362 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:58:05.98 ID:Aa4rIqAg.net
>>345
ループというか絶賛スタンプラリー中だからね

363 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:58:36.91 ID:Mg715tRw.net
湖の波音って船とかが動いてなければほとんどしない程度じゃないか?

364 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:58:56.47 ID:nt6jkyqh.net
振り回される常識人の保護者として君臨し続けたフェルディナンドこそ非常識の塊だったのが悪い

365 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:59:15.53 ID:f4/+C5cc.net
従姉妹お茶会で髪飾り渡す時にペガサス盛りにすんなよって注意しなきゃあかんね
でも招待状だからお茶会行きますじゃないし粛清のこととかあるし親達と連絡取りあっての対策会議が明日のメインだろうか

366 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:59:29.09 ID:YQBjyr3A.net
>>360
でも貴族院の話が基本マンネリってのは否定し難いんだよな
もうちょっと貴族院単体で緩急付けたり全体の流れを意識したイベントぶっこんだりはして欲しい気はする

367 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:59:29.29 ID:qpKJmYr8.net
>>345
同じ場所が3年目ともなれば、まあ多少はね?
それに今までと比べてアクション的な要素が今のところ殆ど無いのがマンネリの要因の一つにはなっていると思う

368 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 12:59:47.08 ID:pJAzq9s3.net
>>363
今日も琵琶湖はうるさいぜ!

369 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:00:03.91 ID:txqbIkr9.net
>>290
まだマインさんの操縦が試行錯誤なんだろう
行けって命令した後の後始末が難しいんだから

370 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:00:56.25 ID:k1ga5Faa.net
まとめ読み派になるといいよ
今日のを読み終えたらまとめ読みにするって宣言してからね

371 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:01:12.19 ID:pMpueEmw.net
ここ最近無かった前世知識チートが見られそうでうれしいです>グラフ

先にグラフ関係がヤバイって気付いたここの住人もすごいなぁ

372 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:01:21.15 ID:Fan8jX9U.net
なぜか正解を引き当てるジル並の地雷対処をヴィルに求めるのは酷だ

373 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:01:25.48 ID:SwZVVBf/.net
なんでもは知らないよ
聖典に載ってることだけ

374 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:01:25.77 ID:vxrITOEO.net
>>355
こんな事やりたい・こんなのを作りたい→よしやってみろ であって
何が起こるか分からんけどとりあえずやってみようは別物じゃないか

375 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:01:52.46 ID:14Mvf3Rg.net
>>365
必要なかろ?もう根回ししてるから痛い髪形しても神官長の趣味とは言われんし
一緒に歩く神官長が恥ずかしいかもしれんけどその方が被害者アピールに使えるやろ

376 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:02:19.62 ID:Tdk+5O8w.net
グラフについては止めたってのとはちがくね?
「大丈夫か?」って確認したら
地雷さんがちょっと自重しただけでは

377 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:02:39.54 ID:sUATENw5.net
あ、ヴィルはもしかして半値さんに迷惑掛けたくなくて地雷さん止めてるのかな
共同研究を始める前は放置して報告するだけだったし、
読み返してみたら半値さん絡みのときだけだ、こんなうざくなってるの

378 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:02:53.33 ID:MOEXCboU.net
正直、グラフ化って何がsugeeeのか分からないんだが
手間掛けるだけの意義ってまるでなくね?

379 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:03:13.10 ID:HBkIET7x.net
>>366
1年目の領地対抗戦と卒業式をスキップしたのは英断だったな
尺的にあと3年在学の可能性は低いから、学園エタのジンクスを外してきてる

380 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:03:16.41 ID:z3A5MJgw.net
一ヶ月まとめ読みすると楽しそう
でも辛いだろうな

381 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:03:34.63 ID:jVri4WIK.net
>>320
フェルディナンドと比べるとその辺ヴィルフリートはしんどいんだよな。
フェルディナンドが知らないとなると、この世界にない新規な物なのは
ほぼ確実だし、その出処が元の世界だと理解してもらえるので、
適切な調整法を考えてもらえるけど。

ヴィルフリートの場合、この世界に存在しないのか、ヴィルフリートが
知らないだけなのか、わからん上に出処の説明ができないので
色々と面倒が生じる。


どっちにせよ、新規なものであることを確認した上で、どのぐらい影響が
あるものなのか検討の上で、どうやって後悔^h^h公開するか考える
という作業は絶対に必要で、判断し決済しながら、暴走する地雷さんを
制御するという事ができないとダメなんだよな。

ベンノさんやフェルディナンド様みたいな熟練の年長者じゃないと無理だよなあ。これ。

382 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:04:17.00 ID:3Qe8X8+R.net
>>355
それ分かるわ
将来的にはヴィルが領主になるのに地雷の補佐という名のストップ係ばっかりしててこんなので大丈夫なのってかんじだわ
今はいいけど地雷がいなくなったらエーレンは何一つ独創的なことできなさそう

383 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:04:24.13 ID:Mg715tRw.net
>>368
でっかいと収まらないのか!

船が動いてない早朝なら湖面が静かで景色が綺麗に映るよって聞いたが程度問題かw

384 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:04:36.74 ID:14Mvf3Rg.net
正直なところ適度に暴走してくれる方が読者としては見てて面白いから
上手く手綱握ってるならともかくとりあえず急停止みたいなのは正直興が削がれる

385 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:05:05.69 ID:yw6bWAk9.net
今後のことを思えばヴィルはドレッファングーアとグリュックリテートに祈っておくべきだな。

386 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:06:17.27 ID:lU6+6z9j.net
>>383
風が吹けば波はできるよ。
大きいと陸との気温差で風が吹くだろうし。

387 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:06:50.65 ID:gplRd1CF.net
>>378
バカでも簡単に目で見て比較できる
97280554852838と532783298085855どっちがすごいの?って聞かれてぱっと見てわかるものじゃないし
ダンケルだけ飛び抜けて多いよって表すのにはすごく向いてる

388 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:06:54.62 ID:kTCFxL1a.net
今回のヴィルってグラフを公表したら騒ぎにならないかと問題提起しただけなのに
無意味に止めたとか手綱を握れてないとか領主に向いてないとか言いたい放題だな

389 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:06.87 ID:U4KbnmTd.net
な み の お と

何かが終わったorz

390 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:07.06 ID:yw6bWAk9.net
>>384
最近運転を始めたばかりの仮免操縦士に無茶を言いなさる

391 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:07.29 ID:shF5YOgT.net
>>378
数値の視認化で、アンゲリカでもどっちが多いかすぐ分かるようになる

392 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:21.38 ID:ALTK75nR.net
>>377
そのパターンたとマジでがっかりだが…

393 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:30.59 ID:sg18hu8l.net
この場合、問題と言うより力不足、知識不足感があるのは
グラフで発表することに問題があるかどうかの判断をできないってことだな
大丈夫か聞いて、多分大丈夫でしょうで終わっちゃう
それこそドレヴァンの文官辺りじゃないと判断難しいだろうけど

394 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:07:54.83 ID:Fan8jX9U.net
興が削がれても読者の都合でキャラは動かん
とくに本好き世界ではな

395 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:05.46 ID:iy1PA0Z3.net
>>365
粛清の件もだし、D子が中継ぎアウブだとかフェル婿入は王命だとか、他の本と一緒にフェル姫本を紹介するかとか、色々検討してヴィルシャルとも口裏合わせないとね

396 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:11.09 ID:Fan8jX9U.net
>>391
マジパネェ!

397 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:13.30 ID:EiFm3I08.net
>>393
そういう意味ではヴィルも不安なんだろうとは思うな
自分の知識の範囲で収まらないから

398 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:15.33 ID:lh7KINFQ.net
1加護を増やす方法を2グラフを使って3印刷して発表する
1つの対抗戦でこれだけやったら価値のわかる文官は驚き過ぎて倒れるだろうな

まあグラフはなくても今回は良いだろうとヴィルが思っても不思議はないな

399 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:40.63 ID:l/IQ+ND4.net
ディッター週間が終わってしまった…

400 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:08:57.31 ID:jCrf5tiN.net
>>374
だよね
なんでも相談なしで好きにやらせるのとはちがう

そこをうまくいった例だけだしてやらせればいいのにつってるヒトがいるようだが
それがメタ視点ってものかね

401 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:09:09.76 ID:k1ga5Faa.net
>>389
なみのおと
おやがわたしや
もうだめぽ

402 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:09:15.97 ID:IliZkKIW.net
>>391
説得力がsugeeeeee!!

403 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:09:35.88 ID:QJlb+L9a.net
>>390
3年目だよ

404 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:10:05.86 ID:Mih601k3.net
取り敢えず叩きたいだけのアンチは専スレでも作って引っ込んどけ
ここそういう場所じゃないから

405 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:10:31.12 ID:yw6bWAk9.net
>>391
アンゲリカ「なんとなくわかったような気がします」

アンゲリカにはこれでいて欲しい

406 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:10:37.64 ID:U4KbnmTd.net
z>>391
アンゲリカでも…だと…!?

407 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:10:53.06 ID:sUATENw5.net
>>387
それ割合にして数字の端を揃えるだけで見やすくなるんだよな
棒グラフと円グラフはぶっちゃけ実用的には無意味

408 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:11:29.79 ID:qpKJmYr8.net
>>397
そもそもその判断を下すのは子供の領分じゃないからな

409 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:11:30.80 ID:gplRd1CF.net
>>403
今までは冬の間だけで、しかも指導官がいたけど今はアーレンスバッハに行っちゃったから実質1人で手綱を持つのは今年からじゃね?

410 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:11:34.44 ID:yw6bWAk9.net
>>403
今までは舵取りほぼ全てを魔王様が担当してたじゃない

411 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:11:55.93 ID:HBkIET7x.net
>>398
領地対抗戦の文官はプレゼンだから、調査結果を視覚的に発表できる意義は大きいな
発表内容以前に文官の研究発表の常識を塗り替えかねない

412 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:12:40.87 ID:Aa4rIqAg.net
文句しか言ってない人とか一旦読むのやめりゃいいのに

413 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:12:41.19 ID:581o/PYM.net
つかグラフが話題を呼ぶ事について懸念しただけで反対したわけでも止めたわけでもないだろ
新概念なんだから心配するのは当然

414 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:12:41.54 ID:Mg715tRw.net
同い年のヴィル程度の人生経験で操縦が務まる程度の地雷なら
まず名目同い年実質年上な地雷さんが自分で自分を止められるように成長するべきなのよね

415 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:12:43.02 ID:kTCFxL1a.net
今回に限っては他の領地にも今までの常識を超えた分かりやすさで発表する必要があるかってことで
別にやらんでいいよね

416 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:13:41.00 ID:EiFm3I08.net
>>398
なんかそのまま領主会議で紀要を販売しそうな勢いだ

417 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:13:55.85 ID:MOEXCboU.net
>>387
馬鹿じゃなければ、意味無いってことだろ?
ダンケルってそこまで馬鹿じゃねーよね

418 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:05.29 ID:HT3DAypL.net
地雷さんの非常識に慣れきった側近ではない他の文官がグラフ見て食いついたのを見た上で
(今文官が騒いでるみたいに)領地対抗戦で騒ぎになるんじゃないかと言ってるわけで
新しいからなんでもダメとかそんな話じゃないんでは

419 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:06.96 ID:EnrHeXiq.net
>>287
こっちでいう大帝国だった古代ローマの公用語で古典文学で使われてたラテン語ど
本好きで使われてる言語の元ネタであるドイツ語の、元の言語であるゲルマン語ぐらい変化してるじゃないかな

420 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:34.38 ID:vR9uxrNg.net
>>407
円の中心がグラフの中心じゃない円グラフは(詐欺的商売には)実用的

421 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:41.30 ID:dUnPC3/F.net
後書きのポロポロと情報を零す癖ってグラフのこともいってるよね
無造作に発表に使うよりもっといいカードの切り方があるはずだ
という意識くらいは当然ヴィルだって持っていそうだが

422 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:45.24 ID:oHzpr7tw.net
>エーレンフェスト寮での話し合いは専ら「わたしの暴走を止めるには」と
>「大領地から行うように言われた時に効果的に避けるには」というところに重点が置かれていたのだが
くっだらねー駄目だこいつら
ダンケルのがまともとは所詮地雷が居なければ下位領地だな

423 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:56.75 ID:h6BuX2uw.net
>>322
後の歴史家はわからないけど狂犬と女装側仕えならフェルディナンド様に目をかけられるのに相応しい功績って思いそう

424 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:14:57.67 ID:sUATENw5.net
もし新しいものが駄目というなら、
ぼくの考えた恰好いいシュタープも自重すべき

425 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:15:03.99 ID:HT3DAypL.net
>>391
なんて分かりやすい分かりやすさの基準www

426 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:15:27.74 ID:QJlb+L9a.net
>>410
だから納得する理由与えれば止まるのわかってなきゃいけないと思うし
再三フェルに舵の取り方注意されてるからね

427 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:15:32.83 ID:NwbDolnZ.net
>>414
正論すぎワロタ
地雷さんに自制の心さえ備わっていればこんなことには
まあ無理ですよねわかります

428 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:16:55.60 ID:sUATENw5.net
>>418
文官が食い付くって領地対抗戦では勝ち筋じゃね?
それともヴィルは領地対抗戦で負けようとしてるのか?

429 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:17:02.98 ID:MOEXCboU.net
>>391
アンゲリカは無理じゃね?
根本的に理解する気がないし、理解する気があれば、数値のままでも理解するだろうし

430 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:17:37.49 ID:vxrITOEO.net
>>417
何でダンケル向けになってるんだ

431 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:17:48.06 ID:kTCFxL1a.net
新しいものを拒否してるとか叩き方のすり替えまでやりだしたし
ヴィルアンチはマジで節操無しだな
確かに父親同様に欠点の多いキャラだけど無理筋な叩きは控えてほしいわ

432 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:17:53.76 ID:7n9CHBl1.net
>>417
日本人がタバコの害とかのグラフで騙されてたりするのを考えるとグラフはわかりやすくて伝えやすいし
ぱっと見て理解した気分になれるから便利

433 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:18:11.67 ID:+mv9If7o.net
もはや荒らしだよな

434 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:18:16.76 ID:79HdfOFu.net
自重しない地雷さんじゃなくて止めないヴィル叩いてる辺り
いつものキャラヘイト荒らし君なんだろうなぁ

435 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:18:22.67 ID:dUnPC3/F.net
グラフの有効さが分からないのは馬鹿の気持ちが分からないタイプの頭のいい人なんだろう多分

436 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:18:38.63 ID:z8EawyAK.net
>>418
騒ぎになるから駄目なら、印刷業とかリンシャンとかマイン産の物は全部封印しなきゃ成らなく成るじゃんw

437 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:19:49.45 ID:sg18hu8l.net
あーいつものヴィルアンチか
こいつも息が長いねー飽きないのかな

438 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:11.54 ID:uhdzHJiV.net
>>323
ダンケルは脳筋アウブを策士妻や側近が補佐するシステムができて上手く回ってるからまあ大丈夫じゃね?(他人事)って思えるけど
ヴィルのほうはSSで頑張ってるじゃんと思っていたうっかり文官でも新しいアンケート方式程度のことを不満に思ってヴィルに制止を頼む怠け者のクズだしダメそう

439 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:14.85 ID:BGZR+PyW.net
ヴィル擁護と地雷さん自重しろ勢の方が変だな、このスレ的には

440 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:26.90 ID:kTCFxL1a.net
>>436
馬鹿なふりまでし出してるのかな?
アウブの決定に従って広めるものを決めてるんですよー

441 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:40.47 ID:+mv9If7o.net
リュディガーという一応第三者がいなくなった密室お茶会こわいなー、どんなゴリ押しがくるのやら
ゲオの指示はもちろん、D子の意味わからん我儘も怖い
天然潰し屋ヴィルとフォロー天使シャルだけで止められるのか?

442 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:46.64 ID:3VMe8xk6.net
>>436
他領から商人とかが訪れまくる影響とかも考えて
いまの時点でキャパがいっぱいいっぱいだから
ちょっと落ち着けて慣れるまでまとうってな段階なのでは

443 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:20:47.34 ID:uUojzPBj.net
>>322
何気にローゼマイン式外交で多くの貴族や王族がマインの天才的才能を知ってるから
ベットにしろチャートグラフにしろ紙や印刷にしろ、国の歴史でおそらくローゼマインが大々的に評価されるのは間違いないだろうね・

444 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:21:18.20 ID:HT3DAypL.net
てかヴィルは今回ダメとは一言も言ってないんだがなぁ

445 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:21:40.57 ID:yw6bWAk9.net
>>436
エーレン首脳部が許可出してるものと報告すらしてないものを混同してどうすんのよ
養父様からも魔王様からも報連相しなさいってさんざん言われてたでしょ

446 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:21:59.69 ID:pdLkVNvj.net
ヒルデアンチとヴィルアンチとフェルディナンド原理主義者は同一人物だと思ってる

447 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:22:06.91 ID:7n9CHBl1.net
ヴィルアンチの人も誤の人もなんかおかしいし同時には出てこないよね

448 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:22:12.15 ID:+rMisX+p.net
>>439
んなこたーないね
まえまえから「ヴィル無能」「ジル無能」「リヒャルダ無能」なんてのもいたけど
あれはどうかと……

449 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:22:29.34 ID:MOEXCboU.net
>>407
そう、数値を整えたり割合で出したりするだけで、算数出来るレベルの奴なら何の問題もなく理解できるはずなのよね
むしろ、それ以下の理解力しかない奴には必要なのは分かるけど、そんな奴はそういうデータ見せたりする対象には元から入れないよねっていう

450 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:22:33.72 ID:iy1PA0Z3.net
>>384
興がそがれるてのは同意だけどw

現実として対処するに、自分の常識でヒラメキのまま突っ走ろうとする天才型天災を制御したいのに、制御役がヒラメキで判断を下せないなら一時停止させた上で各所に問い合わせて無難な判断をするもんだと思うよ
ただ、ここで一時停止かける判断基準はあくまてヴィルの常識だってのがミソで
ヴィルの常識では報酬のやりとりとか含まれてないから多分「レス兄が好意で描いてくれるならお願いすれば?」
これが地雷さん視点では勝手に取引きめたことになる
今回のグラフもそう
ヴィルと側近は知らない手法だから、とりあえず止めて相談は正解
フェルに相談が正解かは…ドレッファングーアのお導きのままにw

451 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:22:53.04 ID:S2sqH6+e.net
作中で地雷さんの行動を遮る者全てが敵なんだろうな
視点がおかしいみたいだからしょうがない

452 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:23:30.92 ID:vxrITOEO.net
>>443
そう書くとローゼマイン式外交が優れた外交術に見えてくるから困る

453 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:23:39.95 ID:yM1CfNcy.net
ヴィルアンチはフェルえもんと地雷さんくっつけだいが為だけにヴィル叩いてるからなw
マジ気持ち悪い

454 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:23:49.18 ID:7yLFbnxA.net
>>334
そこまでいくんならもうエーレンに地雷さんをとどめる資格なくね?
専属や家族や側近連れてダンケルに嫁入りしたほうがよほどのびのびいい環境で暮らせるわ

455 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:23:58.99 ID:64jqOV85.net
議論にキャラの好悪を持ち込むなといいたい
今回の事でいえばグラフの情報も一緒に発表するかどうかだろ
それを言い出した奴が好きだからいい、嫌いだからダメとか感情を持ち込まれると話にならん

456 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:24:11.80 ID:HjEcBMlO.net
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

457 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:24:23.04 ID:Mih601k3.net
【本好きの下剋上】キャラアンチスレ
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/peace.2ch.net/bookall/1445919692/l10

作ってやったからさっさとこっち行け

458 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:24:24.23 ID:kTCFxL1a.net
>>450
研究に使える要素でフェルえもんが常識をどこまでわきまえるかw

459 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:24:34.98 ID:14Mvf3Rg.net
>>456
×インターネットで見た
○エーレンフェストで見た

460 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:24:37.30 ID:VXpR7QVX.net
動画の撮影、グラフときたら
もうOHPかパワポで研究せいかを発表するしかないな

461 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:25:47.60 ID:yw6bWAk9.net
>>454
資格も何も地雷さん本人は今のところエーレン在留希望やで

462 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:25:47.68 ID:7n9CHBl1.net
>>449
領地対抗戦の発表会で発表する資料だし…
この発表次第で文官たちの仕事先とか嫁ぎ先とか変わってくるらしいから誰にでもわかるような資料はあった方がいいよ
加護を増やしたいアンゲリカみたいな騎士だって見る可能性は高いし

463 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:26:08.10 ID:EiFm3I08.net
今回の半値さんの話からの推測だけど、フェアフューレメーアの加護は得ていないことからして、

a.ディッター前の儀式では魔力を奉納していないつもりだったが、儀式としては成立していた
b.ディッター後の儀式では魔力を奉納していたが、儀式としては成立していなかった

って感じなんかな?

464 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:26:24.48 ID:BGZR+PyW.net
スレ乱立荒らしがいて、そいつが地雷さんを叩いてるというのは分かった

465 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:26:25.06 ID:lU6+6z9j.net
>>407
いやいや、視覚的に理解ができるのは便利だよ。
人間の脳は画像処理能力が高いから、文字だけよりも理解しやすいし、比べやすい。

466 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:26:36.84 ID:NwbDolnZ.net
>>454
どこにいっても同じだと思うけどな
本当の意味で地雷さんがのびのびするにはそれこそ女神クラスにならないと
少なくとも現段階なら家族のいるエーレンの方がいいと思う

467 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:27:03.28 ID:Mg715tRw.net
「この数値とこの数値ではどちらが大きいですか」
「……よん?」

「ではこの円グラフで大きいのはどちらでしょう」
「赤い方です!」

グラフは脳筋が視力だけで把握できる画期的手法だと思う
しかし内容を把握出来るかどうかはアンゲリ度により異なる

468 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:27:16.03 ID:sg18hu8l.net
>>451
なろう自体、主人公至上主義みたいなのが生まれやすい土壌だとは思う
それを主人公が暴走とか間違いを犯す作品にまで持ってくる人がいるんだよなぁ

469 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:27:16.92 ID:qpKJmYr8.net
>>457
URLが何か変
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445919692/

470 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:27:31.15 ID:uUojzPBj.net
>>444
ヴィルはわかってないから仕方がない。
実務やってる側仕えや養父や養母とかじゃないとローゼマインのグラフの意味を理解しきれない。
そしてこの利便性が飛躍的に内政に影響出てくるのは間違いないからな・・。

>>452
ヴィルもシャルもローゼマイン式外交の影響でエーレンフェストに関わりを持ちたい上位領地筆頭に関わってきてるから
良く見えると思っても仕方がないが、実際にはそこら中に地雷をまき散らしてみんなどん底に落とす恐ろしきマイン式だけどな・・w

471 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:28:06.35 ID:Fan8jX9U.net
>>460
スライド的なもんはヒルシュールが授業でフェルえもん製魔術具を使っている

472 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:28:26.16 ID:KrpRW4pl.net
何にしたってヴィルは成長途上なんだから
卒業して結婚するまでにジル並になってくれないと困るがそれまでにはまだ3年あるわけで
現時点でフェルやベンノ級の地雷制御を求めるのは流石に酷ってもんだ
まずは暴走に先んじてブレーキ掛けるってのは間違ってるわけでもない

473 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:28:26.70 ID:z8EawyAK.net
>エーレンフェスト寮での話し合いは専ら「わたしの暴走を止めるには」と
>「大領地から行うように言われた時に効果的に避けるには」というところに重点が置かれて
>いたのだが、ダンケルフェルガーでは「儀式を本来の形に戻すには」という話し合いがされたらしい。


エーレンではマインを止めるための話し合いをしてる間に、ダンケルでは得られた結果からどうやったら利益を得られるか話し合ってる
どっちが有益な話し合いかは一目瞭然だよなー
エーレンは田舎の中領地的な考え方を抜け出ぜない

474 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:28:56.58 ID:kTCFxL1a.net
>>462
本来なら領地の秘伝にするべき加護の増やし方を国に公開する時点で貢献してるので
他の領地にまで理解しやすい方法で広める必要はないな
聖典絵本と一緒でアンゲリカ2世にも理解できるやり方は別に秘匿してもいいんだから

475 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:32:26.81 ID:Z+huZynB.net
でも昨日から「本来儀式の儀式になるってことじゃん! だからとめないでいいんだ」
とか言ってたヒトいたと思うけど
エーレンフェストの興味は本来の儀式にはないよなぁ、って思ってた

476 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:33:30.16 ID:oVeVuYKq.net
琵琶湖だって波の音くらいするから地雷発言はギリセーフだろう
まあ地雷さんが何と言い訳するか次第だけどw

477 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:33:41.04 ID:wWnYmm2S.net
>エーレンフェスト寮での話し合いは専ら「わたしの暴走を止めるには」と
>「大領地から行うように言われた時に効果的に避けるには」というところに重点が置かれて
>いたのだが、ダンケルフェルガーでは「儀式を本来の形に戻すには」という話し合いがされたらしい。

これが全てな気がするなぁ
特産品を潰してた頃の思考だろ、これ
たぶん地雷さんが下町から改善して各ギーべに広めて行った発展方法を、
今度は貴族院にいる次代の学生に自覚させるって流れじゃないか

478 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:34:15.25 ID:BlVckTJq.net
グラフの何がすごいって微分せずに傾きについて大体理解できるとこ
まぁ真に理解してそれが印象操作かどうかの検証については知識が必要だが

対数グラフなんかは別次元なんだが…さすがに

……対数の発見が1614年なのか

479 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:34:29.28 ID:r5a3lsSe.net
算数数学はどのレベルなのか
高校の数学はない気がするが

かけ算、分数計算、面積、割合、マイナス、文字式、方程式、確率
                ↑
               このあたりかなー

480 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:34:45.37 ID:nt6jkyqh.net
ヘイト集めても関係なく出てくるキャラは関係が変化するか消えるかしてる
以前集まった時はいるだけでほとんど何も喋らせない扱いにして調整された
今回はそのまま集め続けてるから近いうちにどっちかが起こるんでしょ

481 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:35:46.87 ID:HjEcBMlO.net
>>474
わかりやすく表現するのは「加護の増やし方がいかに効果あるか」の部分だから、それだけ見て他領が加護を増やしやすくなるわけじゃない
むしろ発表したい内容である「加護の増やし方」の部分の価値を高めるのに有効

482 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:35:51.55 ID:kTCFxL1a.net
発表を見ても理解できない領地に恩を売る交渉をしてからレクチャーしていいだろうし
それこそ知識を蓄えたエーレンフェストが取るべき道だと思える

483 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:35:54.90 ID:uUojzPBj.net
>>474
逆にアーレンスバッハへの牽制になる。
ゲオがどういう行動を後半からしてくるかはわからないけど、
ゲオにとってローゼマインは優先的に排除しなければならない存在で
ジルや幽閉中の母親よりも優先度高いかもね。
そう考えると、エーレンフェストは王族や他領に貢献してるってのは
私達は的を作りませんってアピールにもなるし、友好度を深める意味合いもでてくる。

>>473
だけど、ローゼマインの側仕えは優秀だから、話し合いは話し合いで本命のやるべき話し合いはちゃんとやってるっしょ
シャルやヴィルの側仕えはやってるかは知らないが、

484 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:36:14.95 ID:MOEXCboU.net
>>465
視覚化しなくても理解できるものを理解しやすいからって理由で視覚化するのに掛ける手間を考えたら微妙じゃね?
今はPCで数値入力すれば簡単にグラフ化できるからまだマシだろうけど、手描きで円グラフとか馬鹿馬鹿しいよな

485 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:36:26.18 ID:NwbDolnZ.net
勝手にヘイト感じてるのはごく一部の人なんだよなぁ

486 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:36:39.21 ID:EiFm3I08.net
>>475
ダンケルだってディッターにしか興味がないのかもしれない

だって儀式の実験を1回する度にエーレンとディッターが1回できるんだぜ!

487 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:37:09.91 ID:jVri4WIK.net
>>473
そりゃあしょうがないだろう。

エーレンフェストにとって緊急の課題は
「大事になりすぎて、王族とかに地雷さんを取り上げられないための対策」
であって
「本来の儀式がどんなものであったか」
は領地に帰ってから、いくらでもゆっくり検討すれば済む問題でしょ。

逆にダンケルフェルガーに取っては
「本来の儀式がどんなものであったか」
が、地雷さんがいる間にしか調べられない緊急の課題で
その一方、問題が大きくなって、地雷さんが公の場に引っぱり出されるのは
好都合なんだから。

488 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:37:10.01 ID:JaMgdwvo.net
グラフの価値を理解できずに「数字見たら何の問題もなく理解できるんで必要ないんだよなぁ」とか言ってる子は
アンゲリカと知性を競ってみてはいかがでしょう?

典型的なオベンキョできる自慢だわ
学校の勉強だけはできても頭は悪くて社会の役に立たないタイプ

489 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:38:16.51 ID:14Mvf3Rg.net
多少不満あるだけでヘイトヘイト言われるのこれなんとかならんの
キャラとしては別に嫌いじゃないけど話に出し辛くて困る

490 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:38:32.50 ID:7n9CHBl1.net
1人の手間で1000人がわかりやすく理解できるののどこが損なのだろうか

491 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:38:51.28 ID:lU6+6z9j.net
>>478
掛け算の便利な計算法として使われていたらしいね。

492 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:39:54.60 ID:hy6zGTlQ.net
>>470
よくヴィルはジルそっくりって言われるけどあまり似てないと思う
ジルは子供時代に心を折られまくったせいで自分が嫌われる可能性や自分が間違いばかりを選ぶ可能性もちゃんと意識して生きてる感じがする
ヴィルは自分がディスられることがあることを理解したけど自分は間違えることもあるけどだいたいは正しい選択をしてると思ってそう

493 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:40:08.89 ID:z8EawyAK.net
てか神官長、火山の噴火を儀式で止めただろw
ハルデンツェルは女性が行なう儀式だから実験出来なかったのかな?

494 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:40:16.09 ID:wWnYmm2S.net
>>482
恩を売るって思考がまず社交的にダメなんだけどな
順位的にはエーレンはもう上位だから、下位領地に無償で恩恵を与えないといけない

その為に5-2から提案された加護を得る研究の発表なのに、
そこで恩を売ろうとするって主旨をまるで理解してないよ

495 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:40:27.03 ID:qpKJmYr8.net
>>473
>「儀式を本来の形に戻すには」

この程度の話合いならハルデンツェルで散々やってて既に領の政策になってるんですがそれは
必要だから話題に上がる 必要でないなら話題に上がらない ただそれだけの話

496 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:41:05.51 ID:Fan8jX9U.net
>>489
実際にヘイト視点での物言いをしてるとしか言いようのないやつがいるんだから

497 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:41:06.81 ID:kTCFxL1a.net
>>489
多少どころか強烈な物でもキャラの好悪はあって当然なんだけど
それを発散するために滅茶苦茶な事を言い出した挙句に多数派工作まで仕掛けようとする逸脱者がいるから

498 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:41:33.14 ID:uUojzPBj.net
>>490
損というよりも、ローゼマインが新しく始めた、開発したものの影響力は凄まじいものだから
事前に領内の人間には周知させて理解させてからじゃないと、他領から質問等の山が来るのは目に見えるから
把握しとかないといけないとかじゃないかな?

499 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:41:56.71 ID:7n9CHBl1.net
>>493
噴火は違うだろ
代わりに魔石を入れてきたんだから

500 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:42:27.98 ID:lYgGc8T3.net
>>492
何が正解かわからないからとりあえず新情報をお漏らしするのはやめろって状況でしょ?
ヴィルが自分が正しいと思ってるって描写をどこから読み取ったの?
それともお漏らしを止めること自体が間違ってるって思ってる?

501 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:42:54.76 ID:sg18hu8l.net
>>484
分布図からの線グラフくらいなら割と簡単にできそう
と言うか学校の授業で丸シール使ってやった記憶があるな

502 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:44:19.82 ID:wWnYmm2S.net
>>487
「大事になりすぎて、王族とかに地雷さんを取り上げられないための対策」
こんなの作中ではまったく出てないだろ
エーレン首脳陣も婚約で回避したと思っているし、学生はその手の情報を一切知らない

503 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:44:21.04 ID:uUojzPBj.net
>>492
開き直りだと思うけどね。
ヴィル本人は養母と養父にローゼマインから見限られたら終わりだ的なことを強く言われてるはずなのにな・・。
もう3年ならそろそろ自覚は持つべきだが、開き直ってどうしようもないかもしれないな・・w

504 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:45:29.73 ID:U4KbnmTd.net
>>477
そこを真っ先に対処しないと
一番の特産品である「地雷さん」が
他所に奪われかねんのですが

505 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:46:15.23 ID:mH6JAQEg.net
グラフってベンノにも教えてなかったのかな?
予算書類はみんなグラフにすれば領主決済が迅速になったりして?

506 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:46:22.77 ID:dUnPC3/F.net
一人のキチガイアンチがいるとちょっとした不満までヘイトとしてとられる現象
儀式で魔力の小さい者が魔力の大きい者に引っ張られて危険になる現象に似てる

507 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:46:42.57 ID:JJewzVax.net
グラフは知識ない人でも理解しやすくなるからプレゼン能力が段違いになるんだよな
他がグラフ真似するまで、まぁ精々1年だろうけどほぼすべての要求が通せるようになると思っていい

出始めの頃のパワーポイントとかが近いかも

508 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:47:51.82 ID:lU6+6z9j.net
>>484
二次関数の問題で、同値変形で解くのと、放物線を描いて解くのとではどちらが速く解けるのかは一目瞭然。
発表のときに数値だけを並べるのと、グラフを出すのとは見ている人がどっちが理解が速いかは言うまでもないでしょう。
発表の前の準備は、発表をわかりやすくするために、多少時間をかけてもするものでしょう。

509 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:47:52.44 ID:IliZkKIW.net
ヴィルが嫌いなら何しようが文句しか出ない
その逆もしかりでヴィルが好きなら何しようが擁護する
とっても不毛な言い合い

510 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:47:52.85 ID:wWnYmm2S.net
>>495
大人の貴族はそういうまともな考えをしているのに、
エーレンの学生はなんか別のことばかり考えてるよねってことじゃね

ダンケルの学生は大人並み
エーレンの学生は子供ばかり

511 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:48:45.54 ID:lYgGc8T3.net
グラフ要らないって言ってる人はユルゲン民の教養を現代人レベルで考えてるんじゃないですかね

512 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:48:51.31 ID:U4KbnmTd.net
>>502
フェルディナントが奪われたことを
早くも忘れ去った恥知らずがここにいた

513 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:48:54.49 ID:Fan8jX9U.net
これがどっちもどっちに見えるんかい

514 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:50:05.30 ID:qpKJmYr8.net
>>510
だって全く今回の研究の趣旨じゃないし

515 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:50:48.41 ID:z8EawyAK.net
>>499
マインの採集の時に代わりの魔石を用意したのは、以前にユストクスがやらかして噴火させそうになったからで
その時どうやって鎮めたのかは、あの時は大変だったって語られただけで謎だったような・・・

516 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:51:05.48 ID:cJDaMS/J.net
唐突にまったく違う話題だけど、可能性の出てきた地雷さんの中央もしくは他領出荷、愛孫命のボニ爺は耐えられるのか?

517 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:51:26.59 ID:dUnPC3/F.net
>>511
現代人だってグラフは使うし、知能が進化した未来人なんじゃね

518 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:51:28.93 ID:XIDnYUro.net
「どっちもどっち」は思考停止者の常套句やね
素直に興味ないって言っときゃええのに

519 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:51:57.66 ID:JaMgdwvo.net
>>496-497
乱立支持者かな?

520 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:52:05.00 ID:wWnYmm2S.net
>>512
それで?
地雷さんが奪われると学生が危惧してるソースを見せてもらおうか

521 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:52:12.59 ID:vxrITOEO.net
現状って、エーレンがやっかみ受けててこれはいかんって事で、しばらくは大人しくしつつ共同研究で他領との衝突緩和
って流れであってるよね
その状況で地雷散布されそうになったら何とか大人しくさせようとするのは当たり前だと思うんだけど

522 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:52:55.36 ID:Y5DAqSa7.net
グラフないと正規分布とかどんな関数で増えてるのとかわかりにくいもんな

523 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:53:01.68 ID:KrpRW4pl.net
対抗戦まではまだまだ時間あるわけだしな
地雷さんの新概念をそのまま使うかどうか検討してみるのは悪いことじゃない

524 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:53:22.87 ID:shF5YOgT.net
>>520
閑話 忙しい冬の始まり

525 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:53:22.97 ID:wWnYmm2S.net
>>514
ダンケルにとってもそうなんだが

526 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:53:30.06 ID:yw6bWAk9.net
【今年の流行発信件数】

         10             2
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|_ _ _
\        /\            /\/
  \      \  \          \/アーレンスバッハ グラフで比較するとそれほど差はない
    \      \  \        /       むしろ アーレンスバッハ の方が高く感じられる
      \      \  \    /
        \      \  \/
          \      \/エーレンフェスト
            \    /
              \/

527 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:54:10.28 ID:kTCFxL1a.net
>>523
学生とフェルディナンドの意見を添えてジルの決済を仰いでからってのが無難だろうね

528 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:54:10.99 ID:U4KbnmTd.net
調べてみたらグラフの発明は18世紀
ちなみに活版印刷は11世紀頃?

これフェルディナント様でも判断が無理な案件じゃねーかな
忙しさにかまけて「おっ、これ便利だな、使うわ」とかいう
何かズレた返答が戻ってくる可能性すら見える

529 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:54:14.36 ID:r5a3lsSe.net
ハンネさんが狙われる説
祝福返しがばれるのは時間の問題だし

530 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:54:59.35 ID:iy1PA0Z3.net
>>458
自分の研究では比較や変遷見るのに使っても、他人が理解しやすくするために使うかどうかは研究内容によるのではw

実際、領地対抗戦みたいに短時間で沢山の人間に説明するためには有用だよね

531 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:55:30.46 ID:ecjCdcsY.net
だいたいおかしなこと言ってる人って本好きを読んですらいないよね
300話以上前の出来事ならともかくここ100話の流れくらい把握しとけよと

532 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:57:00.37 ID:V4fJHkeZ.net
地雷さんはさっさと女神の化身ポジを確立すべき
女神の化身なら仕方ないと全ユルゲン人が納得してくれるようになる

533 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:57:11.07 ID:iuZGDw7v.net
次スレ検索で本好きアンチスレが2つも出てきてビックリ
何があったんだ?
ひとつの作品に同板で3スレ消費
内2つを同時期にアンチスレ2つたてるとか……

534 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:57:28.53 ID:HT3DAypL.net
>>523
加護の研究という内容そっちのけでグラフという形式にばかり食いつかれても困るしなぁ
研究者目線でどのくらい画期的なのかフェルのお返事が知りたいような

てかヒルシュール先生がどのくらい食いつくかも知りたいところ

535 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:58:22.55 ID:mH6JAQEg.net
>>473
どこかの国の技術開発みたいだな。

お役所主導だとそういう体面の話ばっかりで
民間主導でもコストばっかり

536 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 13:59:00.39 ID:f4/+C5cc.net
領主候補生の仕事は部下に割り振ってチェックすることっていうんなら自分でやろうとする地雷さんも駄目っていうほどではないけど領主候補生らしくなくて微妙

ヴィルのチェックして疑問点を提示して修正すべきが議論させるっていうにも領主候補生としてはあるべき姿なのかもしれないけどヴィルにのチェック能力がまだまだ足りないからこれも微妙

地雷さんはヴィルを立てろって言われてるからヴィルが社交でやらかしても後で注意も出来ないかやんわりとしか言えなくてヴィルに何が駄目だったのかが伝わってないような

レス兄の挿絵のことだってヴィルがOK出したんだから謝礼の件とかこれから出て来る挿絵画家との兼ね合いもあるけど考えるのヴィルとその側近がやれよ皆印刷業務に関わってるんだからできるでしょって言われたって出来ないだろうにって思ってしまう

537 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:00:02.00 ID:HT3DAypL.net
>>533
やっぱスレ立て荒らしだよねぇ>アンチ2つ

538 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:00:40.88 ID:7n9CHBl1.net
>>533
アホがいる
スレの総意ではない

539 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:01:04.06 ID:oVeVuYKq.net
鬱陶しいからヴィルをNGした
すっきりー

540 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:01:17.37 ID:kTCFxL1a.net
>>535
元々平民を使い潰す事しかできない貴族集団だったからね
意識改革はまだまだこれからだと思うわ

541 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:01:33.39 ID:2/XLcbMZ.net
便利なツールにまで待ったを掛けるのは違うと思うな

542 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:01:51.33 ID:U4KbnmTd.net
>>531
ちみもおかしなこと言っとるがなー(ハリセンアターック ( ・_・)_W(゚O゚) スッパーン

543 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:02:49.68 ID:+mv9If7o.net
>>521
関連レス見るとしつこい人はキャラをだしにしたエーレン側の方針叩きが主旨なんだろう
いつも一定数いるnoリードfree地雷さんの変形パターン

544 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:02:51.46 ID:MOEXCboU.net
>>511
貴族のレベルで考えてるんだが
馬鹿でも分かりやすいからとか、貴族的な思考で考えたら、相手を馬鹿にしまくってるんじゃね

545 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:03:06.17 ID:qpKJmYr8.net
>>533
まあでもこれだけスレのルール無視して延々粘着してる奴がいるんだから
遅かれ早かれ必要ではあっただろ<アンチスレ

546 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:03:44.20 ID:z8EawyAK.net
>>536
そういや、印刷業は領地の事業だから、マインの金だけ使うのはおかしいって神官長に言われてたけど
レス兄の挿絵やその他の写本の料金とかは領地から金が出るように成ったのかな?

547 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:04:27.68 ID:F97Mz5//.net
>>532
荒らしが立てたんでしょ

548 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:05:43.73 ID:2/XLcbMZ.net
>>540
あ、何かもやもやしてたのってそれかも

印刷事業で駄目出しされてた、文句ばかりで使えない貴族みたい

549 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:05:45.76 ID:oVeVuYKq.net
>>547
ここの1スレ目だって荒らしが立てたんやで

550 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:05:51.59 ID:kTCFxL1a.net
というかそろそろ上位領地が平民をどう扱ってるかの情報が欲しいな
地雷さんが命令しないときっと誰も知ろうとしない情報だよね

551 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:06:04.38 ID:F97Mz5//.net
>>532
orz失礼しました533でした
いつ女神の化身になるのかそれが問題だな!

>>533
荒らしが立てたんだと思うよ

552 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:06:06.88 ID:PsVjUF71.net
グラフのペテンは
いんちき心理学研究所の『正しい統計データ』を使ってウソをつく方法
が楽しいね

553 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:06:15.15 ID:U4KbnmTd.net
>>533
ウィルアンチとかいう実在しない者のレッテル貼りに勤しむ
いつもの頭のおかしい子の仕業だ

もっとも今回は
「グラフ程度で作者が俺tueeeやってるぞと読者に叩かせる流れ」を作るために
前準備を仕込んでいるようにも見える

554 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:06:33.96 ID:hy6zGTlQ.net
>>500
今回の話ではなくて共同研究の話を受けました→「わけがわからぬ!」とか全体的に言い方が高圧的で相手にも考えがあるかもしれないって雰囲気がないのが
シャルとかだと大勢の中の1人である自分の意見を説明する、表明するって感じで反対意見を言うけど
ヴィルは自分の意見を普通はこうだろうってノリで上から言ってくるから
相手にもちゃんと考えがあって自分のほうが間違っている可能性や相手への敬意を日常的に意識しているようには感じ取れないんだよ

555 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:07:00.77 ID:/WITWGny.net
「正」グラフみたいのっていつぐらいからあるんだろ

556 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:07:50.59 ID:BlVckTJq.net
>>544
貴族もフェルディナンドが地雷さんを計算機扱いするレベルな訳で…

557 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:08:24.42 ID:mH6JAQEg.net
>>541
いやツールなら高く売れるだろう。
ベンノなら一体いくらの値段つけるだろうか?

558 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:08:26.91 ID:7n9CHBl1.net
>>549
あれは1スレ目とカウントしないことになってるよ

559 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:09:37.20 ID:2/XLcbMZ.net
>>543
下町時代から見てる自分としてはまたエーレン体質の解消をするのかなって見守ってるけど、地雷さん叩きしてるのは正直理解できない

560 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:10:39.56 ID:iuZGDw7v.net
>>537-538>>545,551,553
荒らしか……ありがとう
何事かと驚いた
叩きたいだけの人が移ってくれるのは嬉しいが
同時期に2つたてるのはマナー悪いよ
これで少しでも平和になるといいなあ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:10:47.70 ID:mH6JAQEg.net
そういえばノベルキャラ板なんてあるんだな。

562 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:10:47.73 ID:KrpRW4pl.net
アンチスレ立ったのどっちもこのスレのうちだしな
荒らしの立てたスレなんて放おって於けばいい

このスレの原型も元々は荒らしが立てたものだったわけではあるけど

563 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:11:52.02 ID:NmzM5mEm.net
調子こいてもっと立てる奴がでる

564 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:12:35.65 ID:F97Mz5//.net
>>446
いつもの単発の妄想かな?

>>447
ここで誤王がどうのとか書くわけねえだろw常識で考えろw

565 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:12:45.00 ID:2/XLcbMZ.net
>>557
現実的にグラフの知識なんてもの売れると思う?
見て分かるってことは即日マネできるってことなのに

566 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:12:59.03 ID:r5a3lsSe.net
>>560
平和じゃないときはIDであぼーんおすすめ
けんか腰や煽りのレスは読んでもつまらないし

567 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:13:21.57 ID:qpKJmYr8.net
>>560
立ってしまったものはしゃーないからダンケル見習って有効活用することを考えよう
幸いこれで大手を振ってアンチを誘導出来るようになったんだし

568 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:14:06.28 ID:rg8Xk2Wc.net
>>560
荒らしはどうしようもないからほっときゃいいよ
まあ後は本スレにご注進して本好き乱立してるぜー煽りのベタな手法までがセットだな
どっちにしろどうしようもできないが

569 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:14:41.38 ID:2/XLcbMZ.net
>>567
ゲオ子、D子、ラオブ、オル
全てあっち行けと言われる氷河期が到来する気がする

570 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:14:45.39 ID:iy1PA0Z3.net
>>511
ていうか、親戚の子が小学校の宿題でグラフを書かなきゃいけなくて、似たような文句言ってたの思い出したよw
「こんな折れ線とか文句棒とか書かなくても、数字の大小でわかるじゃん!」て
その割に5桁の数字がおよそ1:4:2になってるとか、およその数や割合が数字みただけじゃ分からなくて半泣きになってんのw

571 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:15:11.82 ID:amMawnqF.net
明日は従兄会かD嬢が飛ばしてくるのかな・・・

572 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:15:34.91 ID:mH6JAQEg.net
>>565
部外秘の文書で使う分にはバレないわけで。

573 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:16:22.12 ID:BlVckTJq.net
>>565
むしろグラフを検証するための知識は売れる

574 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:17:36.54 ID:U4KbnmTd.net
>>555
紀元前3500年頃(数字の前段階なので)

575 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:17:41.38 ID:oVeVuYKq.net
>>565
謝れ!図表の書き方を本にして売ってるだけの自称コンサルタントさんに謝れ!

576 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:18:37.20 ID:r5a3lsSe.net
>>572
これで座学の効率を上げれば
その他に注力する余裕が出る

でも早めに広く伝えた方がみんな(悪役含む)幸せになるな

577 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:19:13.47 ID:8z45DCwg.net
>>568
なろうスレからして乱立してるので何の煽りにもならんというw

578 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:19:18.90 ID:/M6kj+yn.net
>>504 >>512
エーレンフェスト側は地雷さんが奪われるなんて発想持ってないだろ
何の為の婚約だよ、エグランティーヌが王が認めた婚約を撤回させてまで欲しがるとか誰が想像するんだよ
ヴィルが害されて婚約相手が居なくなればという発想なら出てるから守りをしっかりしようとは思ってても
価値が高まったから上の一方的な都合で奪われるとはエーレンフェスト側はフェルディナンド含めて誰も思ってない

にも関わらずフェルディナンドを例に出してる辺りエーレンフェストが価値が高まれば婚約を破棄されてまで王命で奪われると思ってる
とエーレンフェスト陣営が思ってるとか妄想が過ぎる

579 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:19:19.97 ID:2/XLcbMZ.net
>>575
次の出版物は図表の描き方か
……これはなおさら領地対抗戦で宣伝しなきゃね

580 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:19:46.28 ID:qpKJmYr8.net
>>569
擁護不能な正真正銘の敵キャラなら、まあ多少はね?
そいつらみたいに「どうぞ叩いてください」という設定のキャラよりも
味方陣営のキャラが一番性質悪いってはっきりわかんだね

581 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:21:16.64 ID:HjEcBMlO.net
>>573
地雷さんは本格的な社交が始まる前に『グラフ活用術』みたいな本を執筆して大急ぎで印刷してもらわないとな
他領に研究されると商機を逃す

582 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:22:52.84 ID:+mv9If7o.net
>>571
貴族院20不思議 その21
「相手のお願いを受け入れるまで出られないお茶会室」

583 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:23:16.43 ID:U4KbnmTd.net
>>578
>>524

584 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:24:21.22 ID:14Mvf3Rg.net
>>581
領地対抗戦でバーンと発表して領主会議で基礎的なグラフ活用ハウツー本出すのが
よくわからないけど乗るしかないこのビッグウェーブにって人がいっぱい釣れそう

585 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:25:06.56 ID:lYgGc8T3.net
>>554
その後の説明を見れば分かるけどあれは説明不足の地雷さんが悪い&ギャグ描写でしょ
共同研究を受けた理由も経緯も事前報告もなしにいきなり結果だけ報告されたらだれだってああなる
ちゃんと説明を受けたあとは納得して仕事を引き受けてるわけだし
というか「わけがわからぬ」描写がアウトなら保護者勢全滅だよ?

586 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:25:19.60 ID:/WITWGny.net
まあ今更目立たないように大人しくしても遅いよね
もう十分目だって目を付けられてるし狙われてる

587 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:25:54.32 ID:Fan8jX9U.net
だから諦めて目立つだけ目立とうというわけにもいかない

588 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:26:19.93 ID:2/XLcbMZ.net
>>580
でも本好きって初期からエーレン体質の悪さを改善して行く話なんだよ
それで今は印刷事業に下級貴族しか使えないから貴族院の学生を鍛えようって流れになってて、
地雷さんの側近は段々素直になってるけど、他の文官見習いがアンケートに嫌な顔をしたんだっけ

589 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:26:23.91 ID:/WITWGny.net
結果を報告してからそこにいたるまでの詳細を報告するのが普通では

590 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:27:42.63 ID:amMawnqF.net
>>582
嫌過ぎるな・・・・w

グラフは気づいちゃえば応用するのは簡単そうだからインパクトはあるけど直ぐに真似しそう。
ただある程度の大きさのある用紙を結構用意する必要があるから
お金持ちじゃないと困るだろうな。
紙を売る先が出来てイイと思うがw

591 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:27:48.54 ID:U4KbnmTd.net
>>579
いや出さない方が良い気がしてきた
何しろ18世紀のオーパーツやで

592 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:28:42.39 ID:HT3DAypL.net
>>588
嫌な顔というより戸惑ってるように見えた

593 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:30:13.19 ID:e3yiIA3C.net
門番の娘時代(ベンノに遭う前)にも収支表でカイゼンしていたよね?
今は単なる棒グラフのみっぽいが、ヒストグラムやらパレート図やらと文官が驚く知識を披露すると思うと・・恐るべし

594 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:30:19.44 ID:/M6kj+yn.net
>>583
え、それが根拠?
どう読んでも価値が高まれば王が認めた婚約を撤回して奪われるようなことになるとは読めないんだが
これ誘拐とかの非正規手段を警戒するって意味の部分だろう
価値が高まれば他所に奪われるにはどう考えても繋がらないんだが

595 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:30:26.92 ID:qpKJmYr8.net
>>588
いやそうでなくて味方の中で賛否両論あるキャラが一番荒れる原因になってて性質が悪いという話
どう考えたって味方陣営なら叩くと擁護する人間は出てくるし

596 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:31:31.08 ID:JJewzVax.net
グラフ公にして1,2年はほぼすべての提案通せるから
表に出すのは通したい提案がある程度たまってからのほうがいいと思うよ

597 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:32:48.80 ID:yUlz7WIs.net
フェアフューレメーアの儀式は前半の祝福があってこそ意味がある儀式になるから今までは形だけで正式な儀式とはならなかったんじゃないかな

598 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:33:07.94 ID:dUnPC3/F.net
>>594
この場合暴力で奪われることと権力で奪われることって区別する必要あるの?

599 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:33:46.79 ID:e3yiIA3C.net
>>590
適切なグラフの使い分けは難しいけどね

600 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:34:03.44 ID:gDYOQLeu.net
>>578
命そのものを奪われる可能性もあるわけで、王云々しない分こっちの坊がお手軽
事故とか病気とかに見せかけて殺せばいいし、ってなんか毒仕込んできたとこがありましたね

601 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:34:08.39 ID:F97Mz5//.net
>>594
読解力ゼロなのかな?

602 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:34:11.03 ID:2/XLcbMZ.net
>>595
でもヴィルは初登場から敵役として出て来たし今さらじゃない?
婚約者なのに何もしないとか半値さんに惹かれてる描写が度々あってリヒャルダにも叱責されてるから、作者さん的にはヴィルsageの流れで間違いないと思う
そのうち婚約解消地雷が爆発するまでの仕込みだよ

603 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:34:50.02 ID:HBkIET7x.net
             \       ヽ           |             /            /
               \      ヽ                 /          /
     ‐、、      殺 伐 と し た ス レ に ギ レ ッ セ ン マ イ ア ー が ! !   ,,−''
       `−、、                  __/\            _,,−''
           `−、、              _|    `〜┐            _,,−''
                           _ノ       ∫
                       _,.〜’        /
     ───────‐     ,「~             ノ    ─────────‐
                    ,/              ` ̄7
                     |    エーレンフェスト  /
                _,,−'   ~`⌒^7            /     `−、、
             _,,−''            丿            \,       `−、、
      ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
      !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
      ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
       y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
       ,,,,,,,,,,,,   ll''''''''''''''ll         ,,,,,,,,,,,,                                                ,,,,,,,,,,,  ,ll'''''''''''''ll
      ,l''  lll ,ll'     ll,,         ,,l'   ll         ,,,,,,,,,,,, ,l'''''''''ll  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         ,,,,,,,,,,,, ll''''''''lll       ,ll'   ,ll ,ll     ,l
     ,,ll'    ''''''''      '''ll,,        ll'   lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'   lll'  ,ll' ,l'            l         ,ll   lll'   ll' ,,,,,,,,,,,,,,l''  ,lll,,,lll  ,,,,,,,,,l'
   ,,ll'   ,,,,,,,,,,   ,lll,,   ''ll   ,ll'''''''ll'           l'   lll'   ll'  ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ''''''''''''''''''''''ll,ll'  ,lll'   ll' ll'            ll
  ,,l'''   ,lll, ll'   ll' '''l,,  ,,ll'' ,ll''      ,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,'   lll'  ,ll'           ,ll'          ,,ll'   lll'  ,ll'  '''''''''''lll'  ,,l''lll'   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 l'''       '''ll'   ,l'   '''''''  ,ll''      ,,ll'' ,ll   ll'  ,,l'   lll'   ll' ,,l'''''''l,     ,ll''   ,l'lll'   ,ll'''''''''lll'  ,lll'   ll' ,,l'''''''l, ,ll'   ll' ,l'            ll
 ,,  ,,,ll'l,,,    ,,ll'     ,,,,l'''   ,  ,,,l'''  ,ll'  ,,l'  ,ll'   llll'   ,lllll'''   lll   ,,,ll''   ,,l'' ll'   ,ll'   ,ll'   lll'   lllll''   ,lll''  ,,l'' ,l'   l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll
  ''''''' ,,ll''     'll   ,,,,,ll''''   ,,,l'''''''''   ,,ll''   ,,ll' ,ll'   ,llll'   '''   ,,,ll'' ,,,,ll'''   ,,,l''' ll'   ,ll' ,,ll''   ,llll   '''    ,,l'''   ,ll'' ,ll'   ll'
  ,,,,,ll''''    ,,,,,,,,llllll''''''''     ,,,,ll'''   ,,,,,l''''   ,llll,,ll'''   ,,lllll'      ,,,,lllllll''''''    ,,,llll,,,,,,,,l'  ,lll,,ll'''   ,,ll'll'     ,,,,''''   ,,,llll,,,ll''   ,ll
,ll''''   ,,,,ll'''' lll    ,,,,,,,l'''''     ll''''    ,,,ll''' 'll   ,,,ll''' l,   ,,,,ll'''lll'     ,,,,l'''ll'           ,,,l''' l,   ,,,,llll,   ,,,lllll       ,,l''
 ,,,,,,,,,,ll'''''   'll,,,,,ll''''''''''         'l,,,,,,,,,ll'''''    ll,,,,ll''''   'll,,,ll'''''   ll,,,,,,,,ll'''''   ''''''''''''''''''''''''''''ll,,,ll''''   ''l,,,ll''''''  '''''''''''' 'l,,,,,,,,,,,,ll'''''

604 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:35:03.18 ID:/M6kj+yn.net
>>598
むしろ無いと思ってる方が驚きなんだが
王の許可を得た婚約という前提を軽く見すぎ、エーレンフェストがどう認識してるかだぞ

605 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:35:26.97 ID:lYgGc8T3.net
>>594
魔力だけを見てでも王族自身が婚約撤回してでも欲しがるレベルだよ
実行できない理由も婚約撤回じゃなくてエーレンの立場の問題

606 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:35:34.30 ID:mH6JAQEg.net
>>593
もしかしてそれがなければ前神殿長の使い込み発覚も領地の粛清も起きてなかったりするのか?
結構恐ろしいな。

607 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:36:03.31 ID:/M6kj+yn.net
>>601
そっくりそのまま返そう

ヒント:話してるのは護衛騎士

608 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:36:33.03 ID:z8EawyAK.net
>>589
学生の研究発表はアウブの許可が必要なものじゃないし
余程のことが無い限り、介入しないみたいだけどな

609 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:36:55.27 ID:F97Mz5//.net
>>604
王命言ってるお前の読解力か理解力のなさが驚異的なだけだよ

610 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:37:32.35 ID:F97Mz5//.net
>>607
いや返ってこないから。自分の読解力のなさを確認したほうがいい

611 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:37:35.29 ID:Rm8HsRN1.net
なんか「アウブとヒルシュールの面会」でこれまでような保身第一の下級領地の外交は駄目だよ
て話になったと思ったのに、なんか動き方に変化がなく見える
目を付けられないように出来るだけ縮こまる外交から
周囲に利益を与えて積極的に味方を増やす外交になるんだと思ってたんだが

612 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:38:08.18 ID:DJrYb4dR.net
投擲で吹っ飛んだかと思えば
書類の提出をフィリーネやローデリヒに押し付けてた過去が暴かれたり
ユーディットがどんどん面白くなってきてる

613 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:38:40.38 ID:/M6kj+yn.net
>>605
それは魔力的に厳しいと自覚してる王族側の視点でエーレンフェストの視点じゃないだろ

614 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:39:06.17 ID:14Mvf3Rg.net
>>612
弟の前でお姉ちゃんぶるユーディットかわいいです

615 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:39:13.72 ID:7n9CHBl1.net
誤の人があぶり出されたおかげですごくスレがすっきりした

616 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:40:12.96 ID:U4KbnmTd.net
>>594
地雷さんの側近ズは灰色神官が攫われてるの目の当たりにしてるから

本来ならただ殺されてポイーで当然な所を
価値が高まって優秀だったという理由で攫われてるんだから
価値を高めた地雷さんへの過保護っぷりは推して知るべし

ああ、繋がらないんだっけ
可哀想だねえ

617 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:40:22.24 ID:qpKJmYr8.net
>>602
その後更正してすっかり常識人・優等生枠に収まってるキャラが未だに叩く為のキャラとか
今まで何読んで来たんだってレベルなんだが

618 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:40:58.54 ID:2/XLcbMZ.net
>>611
それで自覚したのはジルと大人の貴族だから、学生はまだまだ無自覚なままだと思うな
ダンケルが喜んでる横で、地雷さんを止める方法を真剣に話し合ってるくらいだし

619 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:41:31.66 ID:vxrITOEO.net
>>611
その出していく利益がコントロール出来ないとあかんでしょ
地雷がまず上層部に案を上げて、その上で外に出していく流れが普通

620 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:42:11.17 ID:kTCFxL1a.net
>>611
アウブの許可を得た方針以外の事も子供たちが自主判断でやるのがいいかどうかって話だよな
味方を増やす外交を全方向で始めろなんていう方針は出ていない
公開と秘匿のメリットデメリットを判断するのは誰かと、そして判断するための情報も送らなければ

621 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:43:08.98 ID:s19KEp4z.net
>>597
フェアフューレメーアの儀式って、戦やディッターの途中で対戦相手の加護を強制解除するのとかにも使えんのかな?
神話の部分を読むと、ヤンチャしてる戦神達に割って入って水かけたんでしょ?
武力支配を考えるなら、武力加護をあたえる儀式とともに敵には教えたくない儀式だなとおもって

622 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:44:05.69 ID:Fan8jX9U.net
>>621
興味深い

623 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:44:32.79 ID:66X0pCxg.net
>>473
根本的に違うでしょ
地雷さんの暴走を抑える方法は核融合炉の暴走を防ぐ相談と一緒
ダンケルの儀式を戻す方法は危険のない改善の相談

そりゃエーレンではエーレンを滅ぼす危険のある画期的存在について話すでしょ

624 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:44:41.35 ID:2/XLcbMZ.net
>>617
D子との話や半値さんとの話でまだ不穏な地雷が埋まってることに気付かないとかそれでも本好き読者なの?

625 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:44:56.37 ID:z8EawyAK.net
儀式はディッターの前日に行なうって、祝福って1日たっても消えないんだなw

626 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:45:41.01 ID:e3yiIA3C.net
グラフ化の恐ろしさ

Q. 地雷さんの頭の中        
                 
                  
 食べ物┐   ┌───その他
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        本           ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

627 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:45:45.20 ID:f4/+C5cc.net
>>612
まだエーレン貴族の意識改革が出来てないんだと思う
あと今年の貴族院は最初粛清があってそれを隠さなきゃいけない 次に地雷さんの祝福もれをどうにかしなきゃいけない それに目処が着いたら共同研究×3
これを講義で高得点取ることと並行してやってたんだから余計なこと考えてる暇が学生達にあるかなー
・・・列挙してたら一般学生達がかわいそうになってきた
自分じゃ絶対こんなにこなせない

628 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:10.79 ID:Fan8jX9U.net
>>626
おい家族

629 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:11.66 ID:F97Mz5//.net
>>617
更生したことと、将来の婚約破棄と、最近のハンネさん絡みのヴィルがおかしい、のと、読者がイラッとしてること、は別に何も矛盾しないよ。
叩くためのキャラとか自分の脳内妄想を具現化しちゃだめだよ

630 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:16.04 ID:XIDnYUro.net
ポップコーンは持ったぞ
存分にやりあってくれ

631 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:21.34 ID:qpKJmYr8.net
>>624
え、信者じゃないんですけど・・・気持ち悪いんで一緒にしないでくれる?

632 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:26.81 ID:14Mvf3Rg.net
>>621
あの儀式が戦闘中にも使えるものだとしたら正規手段で王位に就いた人間って
敵対者が襲ってきても加護取得の儀式で得た加護を剥がせそう

633 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:45.34 ID:Rm8HsRN1.net
>>618
あれ? 一般学生はともかくヒルシュール先生とジルの話し合いの場にはヴィルとシャルも同席してると思ってた
俺の勘違いだったか?

634 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:46:56.52 ID:MKedsrS5.net
グラフができて変わることってなんだろうな
ビックデータの分析がしやすくなるから
国王に国の状況を伝えやすくなり
政治指針を決めやすくなるのと
物理・数学・経済学の発展?と

635 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:47:00.41 ID:yw6bWAk9.net
>>621
監禁神にもぶっかけてあげてください。

636 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:47:26.17 ID:/WITWGny.net
嫌みったらしい一言付け加えてあえて煽っていくスタイル流行ってるな

637 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:47:37.92 ID:ehz2aQY9.net
まぁここ連日のように地雷さんのやらかしみてれば止めたくなる気持ちは分かる
読者はメタ的な意味も込めてこのやらかしがエーレンの利益になるとわかってるけどなかなかおろそしいもんよ地雷は
ヴィルはやっぱおばあ様関連の事知ってもうちょっと裏の抗争を知るべきとは思うが

638 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:47:51.66 ID:r5a3lsSe.net
>>621
なるほど
地雷無力化に使えるかも

639 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:47:57.66 ID:mH6JAQEg.net
>>611
方針は方針として、決済権は領主にあるからなあ。

まあ個人の知識は個人の物なんだからどうしようと自由だけど、
お年玉の使い道を相談しろと言われるかは家庭内の問題かもしれない。

640 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:48:09.99 ID:vOHawUxs.net
>>626
か、家族の事はもうちょっとこう……

641 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:48:18.44 ID:lYgGc8T3.net
>>613
ああスマン>>578のやり取りは見てなかった
でも地雷さんの価値を示したことで手段を選ばず狙われる危険性はヒルシュールが伝えてあるからエーレンも認知してる

642 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:48:20.11 ID:kTCFxL1a.net
>>633
同席してるよ
フェル製御守りがあるから俺は大丈夫とか言ってつっこまれてた

643 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:48:32.53 ID:fEtNzz8E.net
>>635
冷静に更なる監禁プラン考えそうで怖い

644 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:48:57.67 ID:F97Mz5//.net
>>627
日程を可視化すれば完璧だな!

645 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:49:28.88 ID:2/XLcbMZ.net
なんか>>631にイラっとした

まさか本好きスレで議論に参加してる人に、信者じゃないなんて言われるとは……
こういうのをアンチっていうのかな

646 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:49:47.95 ID:14Mvf3Rg.net
>>637
ヴェロがやったことってなんでヴィルにきちんと教えてないんだろうな
マインさんのことだって全てを話さなくても教えておいた方がいいこともあるだろうに

647 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:50:22.04 ID:yw6bWAk9.net
本から離れない地雷にさっとひと吹きフェアフューレメーア

648 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:03.37 ID:fEtNzz8E.net
>>627
貴族院から帰ってからも続くんだよなあ地雷さんの側近……
描写ないけど高級取りでも納得のブラックさ

649 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:06.83 ID:wIV95nAm.net
>>645
読者なの?→信者じゃないんすけど
だからちょっと日本語通じないんだよ
スルースルー

650 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:09.12 ID:f4/+C5cc.net
間違えた
>>627>>611
でした

651 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:24.97 ID:F97Mz5//.net
>>631
読者≠信者だよ。話を捏造する愚か者はいつも間抜けだなあ

652 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:37.23 ID:JgdfTw6I.net
フェルディナンドへの確認の手紙から
グラフの発明がアーレンに流れてアーレンの手柄にされるとかないよね?

653 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:56.99 ID:ZO55JjS0.net
近代グラフよりローソク足の方が古いのか驚き
>>574
そう考えるとローマ数字は便利なのか
他の用途では不便だが

654 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:51:58.87 ID:U4KbnmTd.net
>>635
それ言われると過剰な効果は期待出来そうにないな
せいぜい試合前に掛けた祝福(ブラックすれすれのドーピング行為)を
禁止できるようになるぐらいかね

655 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:52:07.50 ID:14Mvf3Rg.net
>>645
その人他人事みたいに言ってるけどレスの最初の方見るといろいろアレな人やで

656 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:52:30.77 ID:vOHawUxs.net
やりあってるやつらはわざと空気悪くしようとしてるのかな

657 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:53:38.34 ID:r5a3lsSe.net
>>637
さすがにもう分かっているだろう
旧ヴェローニカ派がほぼ全滅したわけだから

658 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:04.92 ID:Qe32aeUM.net
無駄に煽ってるようなのは、全部ヴァッシェンしておきなさいな

659 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:15.51 ID:J66TP4Uj.net
そういえば今回のハンネさんが言ってたダンケル本
神様のこぼれ話なら、メルヒも喜ぶ新しい絵本が作れるね
神具は見本の絵がついてなかったら、海の女神の杖以外は描けないかもしれないけど
でも実は神殿のあちこちにこれも彫刻されてるんじゃないかと、ちょっとだけ思ってる

660 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:25.87 ID:2/XLcbMZ.net
ところでフェアフューレメーアの儀式を行なえば本へ向かって暴走する地雷さんも止まると思うんだ

661 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:26.98 ID:e3yiIA3C.net
>>652
消えるインク案件だろうから、元神官長が漏らさなければ大丈夫でしょ

662 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:41.42 ID:s19KEp4z.net
>>647
問題はその儀式をできそうなのが領主候補生クラスという事だ…w

663 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:44.30 ID:MKedsrS5.net
フェルの手紙は光るインクで書くだろうし情報漏れは心配ない
ただ時間がすごくかかるよね
返事が届くまで研究は中断かな

664 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:54:48.09 ID:uitcndqc.net
>>349
エーレンが東北、その西に従兄弟国、南にアーレン、アーレンとベンケンの間に旧ベルケだっけ?
この配置でアーレンだけ海に面するってどんな形やろか。
アーレンはチリみたいに海沿いに広がってる?

665 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:55:15.44 ID:yw6bWAk9.net
魔王様のお漏らし!
そういうのもあるのか

666 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:55:37.30 ID:vOHawUxs.net
>>659
神殿なんだしどこかに小さくでも全部いそうだよね

667 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:55:37.84 ID:7wLR0ybZ.net
わざとじゃないだろ
ちょっと末期信者なだけや

668 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:55:50.73 ID:/M6kj+yn.net
>>616
価値が上がると誘拐されるがイコールな時点で失笑物なんだが
誘拐される危険性が上がると誘拐されて奪われるは別だろ
しかもその後フェルディナンドが王命でアーレンスバッハにいく羽目になったのをイコールで繋ぐとかどんだけだよ
更に今度は灰色神官が浚われる?
地雷さんは浚われたら浚った領地の所属貴族にでもなるのかい?

非正規手段と建前だけでも整えた正規の手段がごっちゃになってるとかあんま笑わせんなよ

669 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:56:04.07 ID:yw6bWAk9.net
>>662
穴星王子ぇ・・・

670 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:56:11.75 ID:kTCFxL1a.net
>>663
対抗戦までには随分余裕があると思うよ

671 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:56:39.71 ID:mH6JAQEg.net
>>637
読者の知らないところでも裏の抗争は起こってた気がするんだけど、
アルノー以外で怪しいのって何があるかな?

672 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:57:12.20 ID:uitcndqc.net
>>366
今週の月曜日が待ち遠しくなかったの?俺はやばかったけど。

673 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:57:35.74 ID:MKedsrS5.net
>>660
マインさんの後ろで誰かが鎮静踊りをしたら
魔力奉納にもなるし
マインさんも冷静になるしで
一石二鳥ですな

674 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:58:15.00 ID:KrpRW4pl.net
前回今回のヴィルに関しては暴走しそうになる地雷さんをとりあえず止めようとしてるわけだから成長が見られると思うんだがな

675 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:58:22.39 ID:U4KbnmTd.net
>>643
冷静と情熱を兼ね備えて小説になりそうな予感

676 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:58:55.84 ID:F97Mz5//.net
>>652
消えるインク案件だと思うけど、おもてに書いたら盗まれるだろうな

677 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:59:24.52 ID:e3yiIA3C.net
>>660
魔力量によって効果が違ってくるっぽいから、暴走力53万が52万9000くらいには減るかもw
まぁ、上級貴族が1000人くらい集まって儀式を行えばイケるかも

678 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:59:29.93 ID:/WITWGny.net
グラフなんで神官長に相談なんだろ?
ジルとかエーレン上層部に相談じゃいかんのかね?

679 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:59:32.38 ID:r5a3lsSe.net
>>664
1400年くらいのヨーロッパの地図が参考になるかな
歴史地図
http://www.geocities.jp/europiap/

680 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:00:07.12 ID:s19KEp4z.net
>>669
ごめんエーレン内でなら、て話な
さすがに地雷さんが本に突進する度に王族や半値さん呼んでくるのは不敬で不可能だろうw

681 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:00:13.52 ID:U4KbnmTd.net
>>660
冷静に本に向かう事になって余計に質悪くなると思うんだ

682 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:00:14.20 ID:lYgGc8T3.net
>>663
あくまで研究の発表方法をどうするかってだけだし研究自体は続けられるさ
研究を続けたところでまた別の相談案件が出てくる気しかしないけどw

683 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:00:36.66 ID:zZtD/JXU.net
正の字といえば外国にも4本縦線引いて斜めに一本引いて5を示す数え方ってあるけど
ユルゲンにもああいうのないのかなーあればグラフの代わりに縦に積み上げて
高さで見せることにすれば目盛り5の棒グラフとかわらん視覚効果がありそうだけど

684 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:01:18.58 ID:a5lk+W9t.net
地雷さんの婚約で黙らせたかったのはライゼガング等の国内と
そこそこの順位の他領じゃなかったっけ?
上位領地については王命があっても警戒してたし、フェルディナンド
もドレヴァンヒェルは大丈夫くらいしか言ってなかったから、他の
大領地についてはわかんないしって感じではないかと。

685 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:01:31.68 ID:yw6bWAk9.net
地雷さんが全力を込めてフェアフューレメーアの儀式したら
フィリーネさんの恋煩いも雲散霧消するんじゃね?

686 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:02:30.07 ID:7wLR0ybZ.net
>>678
地雷さんはジルの扱いが悪いよね
神官長のほうが忙しいだろうに

687 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:03:01.48 ID:yw6bWAk9.net
>>680
そんときゃもうリヒャルダ以下の側仕えを総動員よ。

688 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:03:29.67 ID:zZtD/JXU.net
>>678 常識があやしい人にこれ一般的な知識ですか?って聞くの間違ってる気がするね

689 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:03:37.20 ID:Qe32aeUM.net
>>678
透明インクはこういった常識の違いを相談するために使うものだったんだから、
これこそが元々の使い方じゃないか
養父様もお父様も夢の中に行ったわけじゃないから、その辺り良く分かってない節があるし

690 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:03:53.32 ID:mH6JAQEg.net
>>678
むしろベンノに相談したらなんて言うのやら。
久々に聞いてみたいんだけど、録音の魔術具でなんとかならんかなあ?

691 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:04:11.05 ID:lYgGc8T3.net
>>685
あえて縁結びの女神リーベスクヒルフェに祈ってあげない地雷さん鬼畜すぎませんかねぇ……

692 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:04:25.57 ID:e3yiIA3C.net
>>678
グラフの有用性を理解できるって意味では元神官長が一番では?

693 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:04:40.32 ID:iy1PA0Z3.net
>>678
研究は文官の専門分野だし、前世知識関連はフェルに相談するようフェル本人が支持してたやん

694 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:05:52.21 ID:U4KbnmTd.net
>>680
まず地雷さんが興奮で漏らした魔力を魔石で吸い取ります
後は分かるな?

695 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:06:03.93 ID:kTCFxL1a.net
どっちみち二人の文官から領主一族にはグラフの報告が届くよね

696 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:06:19.32 ID:/WITWGny.net
>>686-689
そんなもんかね
ヴィルでも「それまずくない?」と指摘するぐらいだから
ジルとかその周辺でも判断つきそうなもんだけど
まあレスポンス遅くても神官長に聞いた方が確実かな

でも神官長も研究馬鹿なとこあるからむしろそういうのは後押ししそうだわ

697 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:06:33.69 ID:iLZ7IVPk.net
紙が自由に使えない社会でグラフはまだ早い気がするね。 木簡に
内容を落とせないし。 手段で手法が制限される。

698 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:07:47.41 ID:wxFst7vk.net
だからさー、ハルトムートみたいにこっそりサポート出来る事情を知ってるやつが卒業してなおかつ、最大のリード持ってた保護者が出荷されて
貴族院で地雷さんフォローするのがヴィルシャルしかいなくなったのにフェルディナンドが地雷さんの秘密全部秘匿したまんま出て行っちゃったのが悪いんだって
保護者たち的には二人に結婚してもらうつもりなんだからヴィルには地雷さんの前世のこと教えても良かっただろ
地雷さんのずれた常識がどこから来るのかどう言ったら分かってもらえるのかわからないのに手探りで完璧を求められるヴィルとたまったもんじゃないな

699 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:07:57.00 ID:jVri4WIK.net
>>678
優秀な研究者や文官なら知っていることで、ジルやエーレン首脳が知らないこと
って相当な量であるでしょ。
そう考えると、問い合わせ先はフェルディナンドかヒルシュールの二択になる。

ヒルシュール先生は有能だけど自重も常識も怪しいからなあ。
門外不出にするべきものでも、本人だけは「いいこと聞いた」とばかりに
平然と隠れて使いそうだし。

タイムラグ無しで相談できる所があればいいんだけどねえ。

700 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:08:25.63 ID:mQdd8y8B.net
>>697
エーレンフェストで木簡じゃない紙が売り出し中らしいよ?
どこぞの商人系聖女が暗躍してるとか

701 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:08:39.41 ID:yw6bWAk9.net
この世界で尻拭いに紙を使うって言い出したらキチガイ扱いされるだろうな

ていうか麦があるならこの世界でもわら半紙が製造可能なんじゃね?

702 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:08:40.95 ID:mH6JAQEg.net
>>697
むしろ木簡で3Dグラフ作ろうぜ

703 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:09:36.07 ID:iy1PA0Z3.net
>>691
下手に支援しても政治や習慣に疎いからダームエルとブリギッテみたいになりそうだし
今回加護を与える甘やかしではなく自力で加護を得られるように…なんて考えてたようだから、乱発はしなくなる、かな?(お漏らしは止まらないかもだからなあw

704 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:09:45.92 ID:MKedsrS5.net
フラウレルムの研究室が一番適任なのになぁ
なんでフラウレルムなんだろ

705 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:09:48.21 ID:F97Mz5//.net
>>698
ヴィルに処理できる範囲を超えてしまうわー

706 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:09:56.79 ID:zZtD/JXU.net
>>696 ごめん、常識が怪しい人に聞いて大丈夫かてのはフェルのつもりだった 
フェルだと即座に理解して「わかりやすいから大変結構」ぐらい言いそうな気がする

707 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:10:53.98 ID:n+KbTu0A.net
従姉弟会の招待状だけで1話か
この後におよんで地雷さんだけ招待されない可能性ってある?

708 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:10:55.14 ID:YRWgHJgx.net
>>642
>「私は問題ない。そのようなことが起こりうることは叔父上からも注意されてお守りをいただいたからな。
>何より、私はローゼマインがいなければ領主候補生としてここにいなかった可能性もあったのだ。自分の身を守ることくらいはできる」

そのときの話といえば
何より私はローゼマインが〜って前後との意味がいまいちん?って感じだったんだけど
何より私はローゼマインがいなければ〜ってローゼマインへの恩があるから迷惑も我慢するってことかな
恩がなければ「嫌だ、破棄したい」って気持ちが勝ったであろう本音が無意識にこぼれたように見えた
マインとの婚約や面倒を見るのは廃嫡を免れた恩があるからでしかなくて
エーレンへの莫大な利益や自分が受けている恩恵を考えると例え恩がなかったとしても地雷さんは当然守ってるって決意はなさそうなのが気になる
ヴィルにとって地雷さんは家族で恩人でしかなくて発明家・天才としてはエーレンに絶対に必要とは思ってなさそ
例え恩がなくても次期領主としては死守すべき相手だよ?

709 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:12:26.26 ID:BlVckTJq.net
>>707
地雷さんの体調を慮って とか?

710 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:12:35.53 ID:U4KbnmTd.net
>>697
つまり文房具セットを作って売りだせばいいんだな

って言っても衣料関係の道具にメジャー
建築関係の道具にコンパスとか
すでにあったよな

そういや確かルッツと二人で紙作りしてた頃に
地雷さんがステンシル定規とか作ってたか?

711 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:13:49.29 ID:s19KEp4z.net
>>699
むしろグラフや統計はヒルシュールあたりが授業で使い始めてくれれば、ヒルシュール研究室で使ってる手法だと言い訳可能に!

712 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:13:50.24 ID:D/hZcGhg.net
ダンケルの文官って、そんなに優秀なのか……
地雷さんの側近に匹敵するとは

713 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:14:07.21 ID:14Mvf3Rg.net
>>707
髪飾りも手に入れたし再度手のひらクルーしてもおかしくはない
体調が悪いのでしょう?(意味深)とか言って気を使ってくれるかもしれないしね!

714 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:14:07.59 ID:YYa5jrXm.net
フェアフューレメーア=あめあめ降れ降れ、かな?
蝙蝠の羽が付いた杖とか水で熱を冷ますとか、それっぽい

715 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:14:11.03 ID:mH6JAQEg.net
寄木細工でグラフ作ろう。

716 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:14:20.40 ID:KrpRW4pl.net
>>706
むしろそっちが怖いわな

717 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:14:37.86 ID:f4/+C5cc.net
本好きのお茶会の為の本で神様こぼれ話本を持ってきたってあったから前回の本好きのお茶会でエーレンが一杯本を持ってきたから一対一の本の交換じゃなくて回すような感じで本の交換してたから
地雷さんはまだダンケルの本を借りてなくてそれを今回持ってきたということはダンケルは神殿育ちの地雷さんが好きそうな本をチョイスして持ってきたってことだよねえ
地雷さん好みの本をチョイスしてくれたのってソランジュ先生についで二人目だ
ダンケル首脳陣はかなり地雷さんに的をしぼって社交を展開してるね

718 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:16:16.94 ID:2MCXuQUk.net
他国にとってユルゲンは攻めて獲るのが難しい国だな
だから内側に入り込んで侵食する手段をとってきそうだ
そういえば初代の血が必要な書庫があるらしいけど
ランツェナーヴェには何代にも亘って王族の血を引いている王子が返されてるんだよな…

719 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:16:58.82 ID:JM7lOkdo.net
エーレンファスト紙って韓紙みたいなもんかな?それとも技術的に劣化版の和紙?

720 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:17:07.05 ID:Zv1D1jb2.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

721 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:17:54.57 ID:U4KbnmTd.net
>>706
お仕事忙しすぎて研究できない
グラフ使えばお仕事はかどる
グラフ使えば教育もはかどる
グラフ使えば研究もはかどる

逆にフェルディナントが「大変結構」と言わない可能性はどこにあるのだろうか?

722 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:18:40.30 ID:yw6bWAk9.net
実はユルゲンの外に人の住んでいる国なんて無い、という箱庭世界的な妄想

723 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:19:27.63 ID:s19KEp4z.net
ていうか今回の更新で、半値さんに儀式での加護や祝福は自分ではない周りの人のために魔力を捧げるものだ、と伝わった訳だよね
これでどんな影響出るかな?
地雷さんは聖女?
儀式は魔力の無駄?

724 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:20:50.20 ID:7wLR0ybZ.net
外に住んでるのはシュミルだけだよ

725 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:21:54.08 ID:mH6JAQEg.net
まあ公開はともかく、なんでもっと早く教えてくれなかったと言われそうだよな。

726 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:22:38.13 ID:yw6bWAk9.net
>>721
グラフは面積食うから何でもかんでもグラフってのはおすすめできない
むしろ実用的にはマトリクスの方がおすすめ

727 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:24:19.07 ID:MKedsrS5.net
従姉弟会で起こりそうなこと

□Dがフェルディナンドのことを惚気る
□研究についての話
□冬の粛清について皮肉か何か言われる
□Dに髪飾りを渡す
□奉納舞についてDが何故か対抗意識を燃やしている
□体調を聞かれる(2回目)
□フェルが言っていたアーレン情報の正否をそれとなく確かめる

よしこれだけ書いたら何か当たるだろ

728 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:24:34.95 ID:F97Mz5//.net
>>718
国防の要になりそうなグルトリスハイトがない今が、侵略したい外国にとっては大チャンスですやん!、と何度か見た流れ

729 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:24:53.00 ID:kTCFxL1a.net
>>708
ローゼマインが原因で自分が狙われることになっても構わないって言ってるだけでしょ

730 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:25:20.00 ID:wIV95nAm.net
>>719
和紙
韓紙は性能悪くて二枚重ねじゃないと使えない

731 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:25:21.50 ID:rg8Xk2Wc.net
レティの教育に取り入れられて優秀度アップ
フェルディナンド様評価のブーストかかったりするんかな

732 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:25:24.77 ID:U4KbnmTd.net
>>723
多分その魔力の無駄をすればするほど神加護が得やすくなると思うから
効果的に加護を得るためになんちゃらかんちゃらという誹謗中傷も出るかと

733 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:26:43.88 ID:yw6bWAk9.net
>>727
>□Dに髪飾りを渡す

むしろこれが無かったらビックリするわw

734 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:27:32.84 ID:F97Mz5//.net
>>723
ハンネさんが隠れ信者化

735 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:27:41.62 ID:lYgGc8T3.net
最近キャラの心情を妄想して批判する人増えたよね

736 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:28:45.83 ID:lLJjzHMk.net
ヴィル憎しで無茶苦茶言ってる奴多すぎだろ

737 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:28:47.51 ID:s19KEp4z.net
>>732
じゃあ聞き上手半値さんに、指輪での祝福方法なんかも話しちゃうかもね
魔力無駄というより、普段のお祈りもこうすると奉納になりますよつって
もしかしてクラリッサの卒業研究にも関わるかも?

738 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:31:01.78 ID:f4/+C5cc.net
>>691
ジルの恋物語はエーレン貴族は皆知ってて今年ジルが恋結びの女神の加護を持ってることがばれるとしたら片思いしてる子は恋の女神の加護をゲットしたがるんだろうなあと

>>718
ああそうだった
てことは今度来る砂糖姫もユルゲン王家の血を引いてる可能性高いから血で選別される書庫に入れる資格持ってるかもしれないね

739 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:31:50.41 ID:U4KbnmTd.net
>>733
Dが欠席する可能性あるじゃん

740 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:32:58.54 ID:F97Mz5//.net
>>735-736
参戦するなら具体的に

741 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:33:12.04 ID:yw6bWAk9.net
>>739
あのお茶会の主催者ってアーレンスバッハじゃなかったっけ?

742 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:34:03.92 ID:vOHawUxs.net
>>735
結構前から……
ブリギッテ叩きの時とかそれはもう

743 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:34:44.60 ID:KejlSGKA.net
>>321
女神の水浴場で聞いたことにすればいい
ほらあそこは山奥の不思議空間だしザザーンと岸辺に打ち寄せる音が潮騒と同じと
ものの本で読みましたでギリギリいける

ただしドドーンという波が引っくり返るような音だったら厳しいかな

744 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:37:30.47 ID:oVeVuYKq.net
琵琶湖だって波の音くらいするんやで(二回目)

745 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:37:37.65 ID:2/XLcbMZ.net
振ると波の音がする杖って中身を想像するとちょっと面白い

746 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:38:10.70 ID:lU6+6z9j.net
こうですか?
Q. 地雷さんの頭の中        
                 
                  
    家族┐食べ物┐ ┌その他
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  | |    `''-、
   ./     .l |.|      \
   /ゝ、     l. ||        ヽ
  ./   .`'-、    l.||          l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │        本           ,!
  l                   ./
  .ヽ                 /
   .\             /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

747 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:38:14.71 ID:7wLR0ybZ.net
恩人と言われてケチをつけるとかなかなか拗らせてる

748 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:38:26.41 ID:HT3DAypL.net
>>739
リュディガー卒業したからディーが出てこないと従兄弟会にならないのだが

749 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:38:31.05 ID:gqPCCvMt.net
>>733
それはいらないから、光る魔石のアクセサリに
変えてくださいとかちょっとありそうじゃない?

750 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:38:37.30 ID:14Mvf3Rg.net
>>743
その音を知ってたからって海の女神で間違いないって断定するのは厳しくね

751 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:39:24.11 ID:gqPCCvMt.net
ヴィルヘイト集めすぎだろ
メイン盾かよ

752 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:39:32.84 ID:YRWgHJgx.net
>>729
構わない理由が恩だけで地雷さんの価値についてあげてないから本当に価値を理解してるのか疑問に思うのよ
ライゼガングではああ言ってたけど地雷さんの発明を基本は止めるだけで積極的に理解しようとか生かそうって姿勢をみせたことないじゃない

753 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:40:35.50 ID:JxNQZZp8.net
もう夢の中で海の女神に招かれたことにしよう
聖女だし問題ないだろ!

754 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:40:52.22 ID:btDVpfFS.net
アルノーがはるか高みにってどこに記載がありますか?

755 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:41:05.06 ID:U4KbnmTd.net
>>741
そうだよエーレンフェストより上位領地様であらせられる
アーレンスバッハ主催だよ
主催者が不在でも止事無き事情が在ると察して配慮を見せ給え

ぶっちゃけ本当に止むを得ない事が領地内で起こって呼び戻される可能性も0ではない

756 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:41:10.87 ID:rg8Xk2Wc.net
>>754
割烹

757 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:41:28.60 ID:NwbDolnZ.net
>>749
代金はもちろんそのまま、むしろ花の髪飾りじゃないんだからちょっと安くしなさいまでテンプレだな

758 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:41:47.02 ID:HT3DAypL.net
何かもう下げる機会があれば無理矢理でも逃さないどこかの混沌の女神のようだ

759 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:42:33.68 ID:XIDnYUro.net
>>754
http://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/1182428/

760 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:44:31.62 ID:n+KbTu0A.net
>>739
それで代わりにゲオがいたらビックリだわ

761 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:45:06.61 ID:2/XLcbMZ.net
>>752
自分はそこよりも地雷さんを守ろうとしない姿勢に疑問を抱いた
命の危険を示唆されているのに自身の身の安全にしか言及しない婚約者って何だろう

762 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:45:22.03 ID:66X0pCxg.net
>>708
ヴィルは最初から地雷さんを妹として扱っているでしょ?
婚約についてはあんまりわかってないみたいだけど
天才だけど常識の欠けるモーツァルトのような妹を持った兄として頑張っていて
作中でも年のわりにはしっかりしてきていると評価されているのを
何でダメと批判するのかねえ

763 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:45:37.76 ID:mQdd8y8B.net
>>712
(大領地の)ダンケル文官と同じぐらい優秀とは、(最近急上昇とはいえ中領地なのに)エーレンフェストの文官すごいね
って半値さんが言ってるように読めた自分は深読みし過ぎ?

まぁ実際エーレンフェストの文官レベルもピンキリだろが…

764 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:45:59.66 ID:a0ap5kkW.net
>>735
自分の心情と作中のキャラの心情と神の視点=作者の心情が三位一体になってるとかいうレスを
前スレかなんかで見てなるほどと思った

765 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:46:31.31 ID:kTCFxL1a.net
>>752
なんでそれで恩が無ければ破棄したいなんていうところまで思考が行き過ぎたのか
無理矢理キャラクターを貶めるために引っ掛かりを感じる所を全てあげつらおうとしてないかな

766 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:47:00.53 ID:z8EawyAK.net
グラフの何がマズイんだ?
確かに革新的だけど、誰でもすぐに真似できるんだから、エーレンしか出来ない印刷業やらマインしか出来ない儀式やらより大した影響無い気がするんだが
ただマインの発想が賞賛されるだけじゃね?

767 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:47:37.94 ID:nt6jkyqh.net
毎年数人いた加護がもらえないダンケルフェルガー民の今後はどうなってしまうのか…

768 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:48:17.07 ID:z3A5MJgw.net
そらもう仲間外れやな…

769 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:48:34.04 ID:btDVpfFS.net
>>756、754
ありがとうございました。割烹も読み込まないとダメなんですね。

770 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:48:45.50 ID:U4KbnmTd.net
>>752
「白い塔へとまた柔らかな布が流れたのでしょうか?」

771 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:49:02.96 ID:Rm8HsRN1.net
>>767
多分ダンケルのことだから加護がなくても負けないくらい頑張るだけじゃね?

772 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:49:49.37 ID:2/XLcbMZ.net
>>767
冷静な軍師になるのでは?

773 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:49:52.60 ID:JJewzVax.net
グラフはだすのがまずいってわけじゃなくて
あんまり準備せず表にだすと獲得できる利益が非常に小さくなるのが問題
まず上に報告してから今の段階で出すべきか考えようで間違ってないと思う

774 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:50:07.36 ID:yw6bWAk9.net
>>755
主催者の都合が悪いとお茶会自体が開催されませんやん。

775 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:50:11.54 ID:amMawnqF.net
むしろ加護をもらえるまでがんばりそう

776 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:50:27.28 ID:+mv9If7o.net
>>749
婚約者から送られた飾りは自慢ポイントだから外せない、ならばどうするか
D子「両方だ。両方所望する」

777 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:50:30.16 ID:Qe32aeUM.net
加護貰えてないのはダンケル民のくせにディッター好きじゃないんだろうな

778 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:51:30.77 ID:YRWgHJgx.net
>>758
ヴィルが天才発案者としての地雷さんの価値を理解してエーレンに留め置かないとって考えてるシーンがある?
シャルはあるけどヴィルにはないよ
地雷さんというチートがなくてもやっていけるしそれでも構わないと考えてるのはチート頼みの大人達よりもずっと健全でいいけど
地雷さんの価値を他の人ほど評価していなくて対応が雑なのがヘイトに繋がってるのもあるんじゃない?

779 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:53:12.45 ID:Oj0IcEMO.net
>>次は、従姉弟会の招待状です。

招待状が届いただけで終わる可能性

780 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:54:30.64 ID:2/XLcbMZ.net
ところでヴィル擁護してる人ってエーレン上層部のメタ思考を理由に地雷さん叩いてるけど、
肝心のヴィルや他の学生はそういう裏の考えを持ってないよねって話じゃないの?

781 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:54:41.73 ID:yw6bWAk9.net
>>777
UDON嫌いの香川県民みたいなもんか

782 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:54:54.23 ID:U4KbnmTd.net
>>761
それには同感せざるを得ない

力不足でもチャレンジ精神を忘れないのが昔のウィルだった
今は前神官長の教育の成果なのか、自分の限界を察して
確実に出来る範囲でだけ頑張ってるように見える

椅子の肘掛けって、ある意味邪魔だよねーっていう…

783 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:55:25.00 ID:s19KEp4z.net
>>766
「加護取得の授業で儀式を受けたとき、加護を得た神々の魔法陣に光の柱が伸びるようすで思いつきました」で棒グラフ使うのはどうかw

これがフリーダなら「収入源別に積み重ねた金貨の柱で思いつきました」
地雷さんらしく行くなら「領地別に積み重ねた買い取った物語の原稿の柱」か「ジャンル別に重ねた本の柱」が説得力あるか

784 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:56:40.26 ID:qllAX8TI.net
>>771
真面目にやってれば加護がもらえるんだから、貰えなかったって事はダンケル的にはどうなのか…

785 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:56:45.35 ID:f4/+C5cc.net
ヴィルが貶られて婚約破棄ってパターンもあるかもしれないけどこれじゃあ白の塔事件かぶるしなあ
地雷さんに相応しくないって今までライゼガング系貴族に言われてたけど研究発表されたら他領地貴族にそれを言われそうだな
魔紙の研究はヴィルシャルの文官がやってるけどグンドルフ先生から最初に斡旋したのは地雷さんってドレヴァンには伝わりそうだし
ヴィルは優等生取ることで自分の価値を高めようとはしてるけど悲しいかな対地雷さんだとそれだけじゃ足らないんだよね

786 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:57:07.13 ID:wIV95nAm.net
>>783
そもそも加護の柱がそうとわかるほど伸びたの地雷さんとフェルディナンドくらいじゃ?

787 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:58:56.36 ID:a0ap5kkW.net
>>785
それを言い出したらそもそも釣り合う人間なんて神官長以外にいない

788 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:59:54.76 ID:HT3DAypL.net
女神様に釣り合う人間などいるはずがないではないか(信者感)

789 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:00:13.68 ID:F97Mz5//.net
>>786
ローデリヒも棒グラフになってただろ!

790 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:00:51.65 ID:U4KbnmTd.net
>>777
ダンケル民の“くせに”ってなんだよ
好きでダンケル民に生まれた訳じゃねーだろ
ディッター基準で物事考える方がそもそもおかしいだろうが
香川県民が全員UDON好きだと思うなよバーーーーーカ

791 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:01:34.75 ID:wIV95nAm.net
>>789
ローデリヒは眷属の加護がもらえたか不明

792 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:01:58.12 ID:3Qe8X8+R.net
ヴィルの性能がもっと上がるともっと話がスムーズに進むのにって愚痴ってたらヴィルヘイトって…
このスレでは特定のキャラ批判するとヘイトだって騒ぐやつ多すぎだろ
地雷なんか主人公なのにぼろ糞書かれても気にされないけどヴィルになると荒らしだなんだってなるのはおかしくないか?

793 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:02:55.78 ID:2/XLcbMZ.net
>>792
きっとヴェローニカが多いんだよ

794 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:03:36.94 ID:L6gdkBNs.net
私的に対象関係なくキャラの行動否定が嫌だわ

795 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:03:52.23 ID:zZtD/JXU.net
>>784 ディッター好きでもその前の儀式メンドクセとかだりーとか思いながらやってたのはあるかもしらん

796 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:04:11.71 ID:F97Mz5//.net
>>791
は?加護なんてどうでもいい。棒グラフなんだけど?

> 洗礼式で適性があるとされた風と土に比べると半分以下の高さの光だったようだが、確かに全ての属性が光っていたのだ、と言う。
> 全属性とは言っても、それほど質の高いものではないらしい。

797 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:04:54.29 ID:7wLR0ybZ.net
>>792
主人公アンチなら専用スレがあるよどうぞ

798 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:05:50.69 ID:F97Mz5//.net
>>792
ヴィル厨のクズどもがでかいツラしているからな

799 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:06:11.69 ID:lruZVKc8.net
感想欄の民度を馬鹿にしてたやつおるかー?wwwww

800 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:06:43.73 ID:J66TP4Uj.net
グラフがまずいというか、今回加護を得る方法の発表だけで
―加護を得る方法の検証
―複数の眷属のご加護を得たことによる魔力消費量の減少(効率の上昇)
―画期的な調査方法(アンケート方式)
―画期的な比較方法(グラフ)(?)
(―魔力の奉納及び正しい神具を使うことによる儀式の効果)(?)

と新情報・手法がつまりすぎている件
これ反響凄いことになると思うけど、領主会議でジル様対応しきれんのだろうか
そのためには発表に関わった見習い達が、会議に同行する文官達にちゃんと説明できるようにならなきゃいけないけど

神官長がいなくなったから、エーレンの勢いは止まる・弱まると思っているアーレン勢……
それアクセル違うの、ブレーキだったの……

801 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:07:08.40 ID:a0ap5kkW.net
>>792
言ってる文句が姑の嫁イビリレベルで無理矢理な上に筋が通ってないものが多いからヘイト扱いも当然

802 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:09:01.11 ID:bVtTos7Y.net
感想欄の民度ってこんな感じなのか

803 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:09:05.19 ID:F97Mz5//.net
>>801
参戦するなら具体的に頼むわー

804 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:09:34.41 ID:FUmAynZD.net
>>800
紙の研究もあるよね
今年の対抗戦は文官見習い大忙しだねw

805 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:10:53.32 ID:EiFm3I08.net
>>634
数学の知識がないやつにも比率が視覚的に示せるので、説得力がマシマシになるので
扇動・誘導の道具として超便利
印刷と組合せると最強のプロパガンダツールのできあがり

806 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:11:13.46 ID:kTCFxL1a.net
>>801
地雷ヘイトだって真っ当な意見以外は同じ扱いされるんですわ
ヴィルの事だって自分の立場を理解して行動してない部分はすんなり受け入れられてるだろ
それ以外に余計な物をつけすぎるから言われまくってるだけだ

807 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:12:33.39 ID:3Qe8X8+R.net
>>797
いや地雷アンチしたいなんて一言も書いてないけど…
特定のキャラに対する批判や愚痴に対して過剰反応多すぎ
不愉快なレスはスルーすればいいだけっていいたいの

808 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:12:34.87 ID:2/XLcbMZ.net
>>800
それ思うんだけどアンケートとグラフについてわざわざ問い合わせる領地なんているのかな
肉の両面焼きのやり方を聞くレベルだし、本好きの作風とちょっと違う

809 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:13:16.87 ID:9FyW76tf.net
ヴィルに文句言ってるのはよくある主人公が最適解を取り続けないと気に食わない厨と同じ匂いがする

810 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:13:36.25 ID:s19KEp4z.net
>>787
フェルとヴィルの比較でいうなら、作中なんだかんだで本音の交流と秘密の交換のあったフェルと違って、ヴィルとの本音の交流ってほとんど描写されてないんだよね
かろうじて、1日神殿長の「ズルい!」とか白の塔での顛末とか婚約のときとか、外野がいる中でチョロっと本音を言い合うくらいで

生活環境での制限も大きいけど、最終章まで引っ張ったってことは、婚約破棄エンドにせよ共に生きるエンドにせよ、作者が意図して作品のクライマックスに持ってくるんだろうなと期待してる

811 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:14:37.27 ID:F97Mz5//.net
>>807
ヴィル厨はそういうの理解できないからなあ

812 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:15:00.35 ID:Rm8HsRN1.net
そもそも大前提を地雷さんがひっくり返してるんだよな
本来貴族院は子供の世界だからいちいち大人にお伺いを立てずに自分の判断で動いて良いはずなんだよ
ただそれを許すには地雷さんの抱えている知識や価値が子供の次元を超えているだけで

あ、でもそう考えたらこれも誤解の原因になるかも
実子のヴィルやシャルには何も言わないのに地雷さんだけ行動一つ一つを報告させていたとか
他領地に知られたら地雷さんフェルネスティーネのモデル説が高まりそう

813 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:15:03.49 ID:amMawnqF.net
なんか今日は一段と荒れてるな・・・内容がマイルドだったから話題が少ないのか。

814 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:16:28.20 ID:XIDnYUro.net
この話題は本好きスレの麻疹みたいなもんやね
明日の本来タイムにまた来るわ

815 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:16:31.05 ID:F97Mz5//.net
>>808
君はこれまで一体何を見てきたのかね

816 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:16:31.80 ID:kTCFxL1a.net
>>810
ヴィルライゼガングの養子縁組宣言も前情報ゼロだったし
初年度のSS以降はヴィルの内心を意識的に隠してる気がするね
ハンネローレに惚れていく内心をそのうち描写するためだと妄想してる

817 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:16:35.78 ID:1/MxxLoU.net
>>813
昨日ディッターお預けされてからみんな気が立ってるな

818 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:17:34.74 ID:yw6bWAk9.net
>>810
地雷さん評価で「寝ることもできる長椅子」と「座れるけど寄りかかれない丸イス」だから仕方がないよね
展開次第ではこれから背もたれとひじ掛けが生えてくるんでしょ

819 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:17:38.84 ID:D/hZcGhg.net
>>146
トラックとかバイクとかにぶつかられて吹っ飛ばされるときだって、
(おおかた即死ダメージ受ける場面)体がバラバラになったり木っ端微塵になったりするわけじゃないし

820 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:18:00.04 ID:/WITWGny.net
いちいち話にストップかけられてテンポ悪くなってると感じるもやもやや
ダンケル側ではさっさと実験結果の検証に話が進んでるのに
エーレン側ではやってなさそうみたいな進行の遅さへの苛立ちが
ヴィルに向いてるんじゃないかな

作者はもしかしたら「騒動を起こす地雷と、振り回されるヴィル」の図を印象付ける目的があって
そこらへんを飛ばさず毎回書いてるのかもしれないけど
個人的にはもうわかったからさらっと地の文で一言説明して進めてくれって思うときがある

821 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:19:31.89 ID:pLTjjbO+.net
地雷半値共同のディッター儀式を
映像魔術具に記録してませんように
もし記録してたら高騰競りされそう
狂信どもに研究バカに親バカに

822 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:19:46.31 ID:581o/PYM.net
というか地雷さんにもヴィルにもそれぞれ極端なアンチが数人居て
他の否定的意見を書き込んだ人が巻き込まれてヘイター扱いされてる感じだな

823 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:19:49.19 ID:j2Vd6EYT.net
ヴィルにヘイトためてる人は感想に書いてくればいいのに

824 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:20:05.67 ID:4oaWALQt.net
ヴィルの発言もスレ民の流れもいつものルーティンだなぁ
作者さんに感謝を!ここ掘れワンワンダンシングを楽しもう!

825 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:20:25.64 ID:FUmAynZD.net
>>808
聞くと思うよ
少なくともエーレンの文官見習いは興味示してたし

826 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:22:27.60 ID:2/XLcbMZ.net
>>809
それに対する一つの答えがあるんだけど、
地雷さんの味方は、ジルや神官長ですら帰還命令出すのは可哀想って言ってるんだよね
でもヴィルだけは閑話で、帰還命令が出されたことを喜ぶ本音を漏らしてる

あと>>761とか>>780とか諸々合わさって、
あれ何かヴィルって地雷さんの味方じゃなくない?って自分は思う
敵対はしてないけど明確な味方でもない変なポジションにいるから不満も募るんだよ

827 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:23:51.55 ID:/M6kj+yn.net
>>808
ユルゲンシュミットの数学が何処まで発展してるのか分からんからなんともいえないよな
何割って表現はあっても百分率として詳細な数字を出す考え方がなければ計算式は意外と売れるかもしれんし
グラフ書く為に文房具や紙の需要が増えたり、地雷さんが見やすく色分けした方がいいよねと思えば色インクの出番もあるかも
ドレヴァンヒェルが研究発表で使うようになれば他も追従しようとする可能性は高いし

828 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:24:43.35 ID:gpiGEgR1.net
>>820
やってる事はフェルとヴィルでは大差ないけど、地雷さん的にも読者的にも思い入れが違うのは大きいな
後、ヴィルは地雷さんに待ったをかける事は出来ても目の前に違うものをちらつかせて進路を変える事が出来ないってのもあるか

829 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:25:33.16 ID:1/MxxLoU.net
地雷さんこれ統計学の開祖になったよねこれ
後世では実在した人物かどうか疑われそう

830 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:25:57.36 ID:yw6bWAk9.net
>>828
一回図書館をエサにして大失敗してるからトラウマになってんだろ

831 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:26:43.43 ID:mwh3BDPR.net
>>764
それを書いた者だけど、↓の最後の一文からの受け売り
ttp://honeshabri.hatenablog.com/entry/soap_anime

まあネタなんだが妙に説得力があるんだよな

832 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:26:46.64 ID:a0ap5kkW.net
>>826
そこまで特定のキャラに不満があるなら、きっとあなたのいるべき場所はここじゃない

833 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:28:37.02 ID:J66TP4Uj.net
>>808
何かの統計をとったり、比較・検証するのにアンケートもグラフも便利だからあると思うんだよね
確かに領地として問い合わせるかっていうとないかもしれないけど、
アンケートって時間短縮にもなるし、集計もとりやすくて何かの聞き込み調査をしないといけない時って凄く便利だと思うんだ
文官だったら食いつくんじゃないかな?
グラフは報告の時に、ぱっと見ての理解もしやすくなるし、比較もしやすい

今まで紙は贅沢に使えるものじゃなかったけど、これからはそうじゃないし
これも大量生産できるエーレンフェスト紙の売り込みに役立つ可能性あるんじゃない?って思って

まぁ、加護の取得方法のほうが注目されるだろうけど

834 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:28:47.11 ID:D5Ckeg8D.net
考察に関しては神懸かってるお前らがヴィルの行動に違和感を覚えてるなら、つまりそういうことなんだろう

……あんまりネタバラシするなよな
俺は本編で驚きたいんだ

835 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:28:56.14 ID:581o/PYM.net
>>826
大人と子供を比べて子供をダメ出しするってのはどーよ
地雷さんにふさわしいかどうかって話ならそろそろ結婚て話が出る頃の年齢になってからの評価だし
領主としてどうかってなら成人してからの話だろ

836 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:31:37.26 ID:HT3DAypL.net
>>828
貴族院の本棚は去年任せちゃったし
城の図書館はまだジルでないと切れないカードだし

837 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:32:18.04 ID:/WITWGny.net
なんか、一人称やってる他の子供キャラが大体年齢よりずっと大人っぽかったり
地雷さん信者だったり地雷さんにすごい親身な身内とかだったりなせいで
年齢相応のヴィルが割り食ってる感もあるよね
ルッツとかハンネさんとかトゥーリとか側近連中とか

838 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:34:18.93 ID:zZtD/JXU.net
グラフの概念がユルゲンに存在しないとしたら加護とお祈りの関連性の研究発表の
オマケとして世界初の新概念をさらっと出していいわけないわな 
発表用の文書の作成は基本文官見習いたちにやらせて地雷さんは内容チェックとかのスタイルにしないと大変なことになりそう

839 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:35:09.91 ID:/WITWGny.net
ヴィルの側近にローデリヒのような執筆家がいれば
その作品を餌に地雷操縦ができただろうに…

840 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:35:32.55 ID:lN28g/A2.net
>>835
子ども目線で見てもこいつ大丈夫か?ってことだろ。ヴィル厨には理解できないのだろうけれど

841 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:36:44.39 ID:lN28g/A2.net
>>838
研究を盗まれたとか言って、非常識がさわぎだすんかな

842 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:37:23.90 ID:D5Ckeg8D.net
>>826
それ見るとヴィルとトラウゴットは紙一重な印象あるな

地雷さんを心配しないキャラって敵以外で他に誰かいたっけ

843 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:37:28.79 ID:iy1PA0Z3.net
>>838
研究内容がすでにセンセーショナルなんだから、発表手法は文官見習い達の知る従来手法で任せるてのは一理あると思うわ

844 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:38:23.02 ID:fH/IOCV5.net
そわそわ

845 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:38:36.58 ID:OgcddODW.net
グラフその他は本にでもまとめて周囲に広めながら来年発表という形でもいいと思うな
来年目玉にできる発表が他にあるなら別だけど

846 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:38:55.60 ID:XcgLliaZ.net
>>826
それを読んでヴィルへのもやもやの一端がわかった気がする
ヴィルは地雷さんを家族枠に入れていて家族だから大事にしようとしてるけど
地雷さんの人柄に好意を持って味方になったわけじゃないんだ
身内だから大事にする、で他の人とは違って地雷さんの人柄に惚れ込んで仲良くなったわけではないんだ
だから地雷さんの後始末をするヴィルが親戚の子供の面倒を押し付けれたお兄ちゃんに見えるし
地雷さんへの対応が義務的で地雷さん自身の人間性に対する大きな好意が見えなくて微妙なんだ

847 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:39:11.40 ID:X2NtDzBv.net
ダンケルに見せる地雷さんの儀式が何なのか、まったく予想出来ないのだが、誰か理由込みで予想してちょうだい

848 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:39:29.65 ID:a0ap5kkW.net
>>831
前にこのスレで「読者が余計なことを言うと登場人物に悪影響を及ぼすからやめろ」
的なことを真面目に言ってる奴がいたのを見た時は、こいつ正気かと自分の目を疑った

849 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:39:40.72 ID:/M6kj+yn.net
>>838
そこはむしろ加護の研究を隠れ蓑にして過剰な注目をしてくるのをドレヴァンヒェルに限定することで
領主会議で技法を売っ払って来年の研究ではドレヴァンヒェルが当たり前に使う状態にすれば注目度を低くできる、かも

850 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:40:34.56 ID:sxVK7nWw.net
そうか最後のヴィル視点は第四部の一年目終わる前か…
結構前だね、その後グレッシェルとか割と重要なのはあったけど

851 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:40:38.33 ID:hcp7FaK8.net
そのうちに、「アンゲリカでも分かる聖典の手引き」とか出そうだな

852 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:41:05.91 ID:581o/PYM.net
>>835
いや>>826は明らかにジルフェルとヴィルを比較対象に挙げてるだろ

853 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:41:31.72 ID:z8EawyAK.net
>>845
来年は書庫の儀式の翻訳本とか出しそうだけどなw

854 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:41:38.71 ID:14Mvf3Rg.net
>>845
来年はハルデンツェルの奇跡とかも含めて正式な神事の方法が研究テーマと予想
雨が降らないとか梅雨が長いとか土地によっていろいろ悩みがありそうなのが解決されそう
儀式のやり方や舞台についての詳細は全部まとめて本にしたのを買ってね!でおっけー

855 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:41:49.22 ID:D5Ckeg8D.net
>>848
まあ作者さんはこのスレを参考に小ネタ仕込んでる感じがするからなぁ

856 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:42:03.13 ID:ecjCdcsY.net
>>828
他の餌を用意することもそうだけどベンノさんやフェルは地雷さんに待てをした後で
商人社会や貴族社会や中央でどうすればその発想を通用させられるかを考えてくれたからね
でもこういう能力ってワンミスが命取りの生活でミスを避ける生活してないと身につかないから
ヴィルはもちろんジルにもできないだろう

857 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:42:15.62 ID:sxVK7nWw.net
>>850
グレッシェル違う、ライゼガング

858 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:43:52.94 ID:lN28g/A2.net
>>848
なんか前にもお前みたいなこと言ってるやついたな。見かけたことないからおまえの妄想なのかもしれんが

859 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:44:42.41 ID:vOHawUxs.net
>>848
2chにスレがあると絶対といっていいほど作者がそのスレを見てるとか
反応を見てストーリーを変えてるとか言いたがる奴は出るから仕方ない
決めつけてそうに違いないって思いこむ様になってるともう何を言ってもきかない

860 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:45:07.68 ID:qpKJmYr8.net
誤の奴がID変えたから注意

861 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:47:02.65 ID:OgcddODW.net
>>853-854
そうだね
ダンケルも儀式に注目しだしたんだし、儀式の復活に関してエーレンが遅れを取るわけにはいかんな

862 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:47:12.99 ID:62nKP4P0.net
中途半端な味方だから嫌か
重症だな

863 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:47:40.98 ID:581o/PYM.net
>>858
俺も見た覚えがあるからたぶんお前がたまたま見逃したか頭に残らなかったかじゃね?

864 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:47:55.75 ID:D/hZcGhg.net
>>241
そもそも砂糖使う系レシピとかですでに使ってる説明だし
と思ったが、平民時代だけしか使ってなかったのか

865 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:48:56.65 ID:lN28g/A2.net
>>846
あいつ婚約者の名義貸しと兄妹間のフォローくらいしかしてないからなあ。
いちばん恩があるわりに信者でもないし、ハンネさんの前だと様子がおかしくなってきたし
ヘイトがちょっと向かっても仕方ないね

866 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:49:01.68 ID:N6Ot4zl7.net
どっちに正当性がとか以前にもう少しやんわりと議論すればいいのに、ここ二日間くらい荒れすぎ
会話が成立しないやつが居るならともかく即暴言・即全否定ってどうなのよ…

867 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:49:51.34 ID:C+2WNeOX.net
誤王さんの次はヴィル厨かよ
同一人物か

868 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:52:18.57 ID:4Yi2YLL9.net
明日は共通の敵役、アーレンスの出番だからスレも落ち着くだろうか?

869 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:52:20.46 ID:f4/+C5cc.net
ヴィルが「兄」なのがお互いにとって悪かったような気がする
弟だったら地雷さんは可愛がれたしヴィルだって一日神殿長後の鼻っ柱折られた後だったら自分より勉強出来る地雷さんを姉として自分の上位に置くことに忌避感は無かったかもしれない
ヴィルは恋人に甘えたい系で似てる言われるジルだって姉さん女房なんだし

870 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:52:28.00 ID:lN28g/A2.net
>>866
正当性以前に単発の意見は無力よー

871 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:55:07.21 ID:z3A5MJgw.net
ヴィルとディートリンデは案外お似合いなのかもな

872 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:55:11.30 ID:z8EawyAK.net
ハンネさんの貸した神様のこぼれ話は今は誰の元に行ってるのかな?
オルタンシアが本当の本好きで、読み込めばグル典のヒントを見つけてるかもだけど、その可能性は有るのか?

873 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:56:10.10 ID:D/hZcGhg.net
>>255
むしろ地雷の塊のような気がする
少しとは思えない

874 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:56:31.09 ID:D5Ckeg8D.net
ところでそのうちヴィルが半値さんに惚れて、地雷さん関連で駄々を捏ねて、婚約破棄からの領主夫妻激怒、領主レース脱落が既定路線に思えてならないのは悪役令嬢の読み過ぎなのだろうか

875 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:57:43.23 ID:ilr5aBem.net
>>873
グルトリスハイト寄りのダンケル本だよな

876 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:57:52.94 ID:D/hZcGhg.net
>>763
新参のグレーティアとかも含んだ平均で見てるだろうしな
いや、グレーティアは退出してたか?

877 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:58:21.14 ID:z3A5MJgw.net
半値さんはどっちかと言うと婚約者に甘えたい感じがするから
ヴィルとは合わないような

878 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:59:02.65 ID:581o/PYM.net
>>874
そして半値さんが実は逆ハー狙いの転生者で地雷さんに階段から突き落とされた狂言芝居を打つわけだな

879 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:59:12.72 ID:yw6bWAk9.net
ヴィルが地雷さんに好き好きちゅっちゅしてきたら鬱陶しいだろ?

880 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:59:20.09 ID:HT3DAypL.net
>>873
地雷さんの塊ですと!?(錯乱)

881 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 16:59:59.76 ID:38O4eIdO.net
>>877
体を預けて安らぎを得れるベットみたいな人が理想なわけだしな

882 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:00:22.05 ID:z8EawyAK.net
どのみち後でだいたい解き明かされるんだから
妄想に走る前に休憩しようぜ!
地雷さんも考えすぎても意味ないよって言ってるしな

883 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:00:35.34 ID:kTCFxL1a.net
>>877
地雷さんの尻拭いで少しだけ包容力がついてるから
今までの言動を見ても半値さんにとっては丁度いい塩梅になってると思うよ

884 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:01:22.60 ID:gpiGEgR1.net
>>874
せやな
ヴィルは両親大好きだし、両親の意向に逆らうとは思えないし、それ以上にフェルが怖いだろ
ただまあヴィルとハンネたんが相思相愛だと誤解した地雷さんが暴走して斜め上の結果が出る展開なら
あるかもしれない

885 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:02:34.29 ID:581o/PYM.net
ぶっちゃけ地雷さんに必要なのは暴走しない程度に抑制してくれた上で適度に本を読ませてくれる相手だから信者じゃダメなんだよな

886 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:02:41.12 ID:HjEcBMlO.net
仮に男主人公物で、主人公の婚約者が他の男に好意的な対応してたら、そりゃあ読者のヘイト集めるわな

887 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:03:05.58 ID:yw6bWAk9.net
今ヴィルも初期ヴィルに比べたら格段に進歩してると思うよ
孤児(実はハイスペック)以下の落ちこぼれから貴族院優秀者まで躍進してるんだからな

888 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:03:08.09 ID:HT3DAypL.net
>>881
何故ルッツに魔力がないんや!と思ったことはちょっとあるw

889 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:03:57.01 ID:ilr5aBem.net
>>886
ヘイトの主原因ですらないけどな

890 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:04:27.23 ID:Rm8HsRN1.net
そういやフェルディナンド様はフェアフューレメーアの杖を知らなかったのかな?
ダンケルとは嫌と言うほどディッターしているだろうに

……あれ? ひょっとしてフェルディナンド様対ダンケルフェルガー戦全勝か?
確かフェアフューレメーアの杖を使う儀式はダンケルが勝った場合だけだよね

891 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:05:18.38 ID:kTCFxL1a.net
>>889
ここで言われてるのも恩がとか利用価値がとかで
恋愛感情には一切触れられてないありさま

892 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:05:31.50 ID:qpKJmYr8.net
>>863
割と最近見た気がするなあと思って軽く検索かけたらクッソ最近だった

306 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/10/22(木) 08:33:37.15 ID:vSOP7cIa [13/43]
>>302
エーレンから追い出して苦しませようっていうアンチの願望なんだろうなあと思ってみてるけれど

314 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2015/10/22(木) 08:47:44.01 ID:vSOP7cIa [14/43]
>>310
神視点のないダンケル民がやるのは、善意のある余計なお世話
神視点のある読者がやるんだから、善意のないいやがらせだろう

893 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:05:50.42 ID:ilr5aBem.net
>>890
全勝で一度も見たことないだろうな。こりゃあ採集地に草も生えるってもんですわ

894 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:06:36.86 ID:14Mvf3Rg.net
>>888
ルッツはプロット的に後付けキャラだしなぁ
フリーダは犠牲となったのだ、ルッツの犠牲にな

895 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:06:56.25 ID:gpiGEgR1.net
>>890
ダンケルの無敗記録をとめて、対ダンケル無敗記録を更新中の魔王様だから、ダンケルの勝利の儀式を
見た事がなかった可能性は否定できない

896 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:08:28.52 ID:D5Ckeg8D.net
>>890
神官長の弱点は敗北を知らないことだったのか

897 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:08:28.55 ID:HT3DAypL.net
>>890
本来他領地の人間に見せるものではなくて例えば領地対抗戦の後なら寮の訓練場に戻ってから儀式を行うとかそういうものなのでは

898 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:08:59.54 ID:z8EawyAK.net
>>890
ユストクスが噴火させそうになったのを、その儀式で止めたっぽいから知ってそう

899 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:11:30.36 ID:ilr5aBem.net
>>892
これと何の関係があるんだ?

>「読者が余計なことを言うと登場人物に悪影響を及ぼすからやめろ」
>的なことを真面目に言ってる奴がいた

900 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:12:26.00 ID:gpiGEgR1.net
メタ的な視点で考えるなら、ヴィルがフェルばりに地雷さんを制御できるなら五部タイトルが
女神の化身になるはずがないんだよなぁ
普通にエーレンフェストの聖女になってただろう

901 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:12:36.64 ID:D5Ckeg8D.net
>>898
儀式自体は地下書庫にあるからな

902 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:14:17.20 ID:7lBXQZxi.net
>他領の貴族に奪われぬように養女とするならば、わたしはもしかしたら、ヴィルフリートの相手に想定されているのだろうか。
>ヴィルフリートはミニジル様らしいし、憂鬱だ。

ヴェロの薫陶を受けて育った神官長に領主の養女になった義務を言い含められたせいで受け入れたけど
本当はジルタイプは苦手なんだよね

903 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:14:28.18 ID:qpKJmYr8.net
>>899
え?三位一体云々の話の流れでの引用のつもりだったんだが
完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃんこいつ

904 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:14:58.47 ID:22G044+1.net
グラフまとめはフラウレウムに真っ向から喧嘩売る形になるよなぁ
情報まとめの先生だし
しかし彼女を責めることなかれ
マインさんがやろうとしてることは歴史をほんの400年ぽっち進める程度事象なのだから

905 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:15:08.41 ID:D/hZcGhg.net
>>360
新しい地雷を埋め込まない日はないってぐらいの勢いで埋めまくってるんだよな
今日はいくつ埋めたかな、というのが現在の楽しみ?

906 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:15:30.83 ID:s19KEp4z.net
>>853
貴族院所蔵の古文書の翻訳本なんて、王族の許可無しに出版できないだろw
ましてや資格で入室制限かけてるとこの禁帯出本なのにw

907 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:18:58.70 ID:gpiGEgR1.net
>>902
昔はともかく今だと地雷さんの方が遥かにミニジルだろ
少なくとフェルの認識はそうで、地雷さんショックを受けてただろ(でも本の為自重はしない)

908 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:19:38.18 ID:ilr5aBem.net
>>903
妄想をこじらせすぎだろ。どこをどう読んでもそんなん読めないじゃん

909 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:21:46.44 ID:ilr5aBem.net
>>904
非常識先生、爆発してしまうん?

910 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:22:03.61 ID:z8EawyAK.net
>確実に婚約者の手に手紙が渡るように、婚約者の主に直接手紙を渡すことができる機会
>を逃さないように寝不足になりながら書いた文官の物語があったらしい。

確実に手紙が渡るように、側近であるライムントに手紙を渡す機会を逃さぬように、熱があっても手紙を書こうとするマインさんはどう見えるんですかね?w

911 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:23:14.04 ID:581o/PYM.net
>>902
それジルのスチャラカぶりに辟易してのものだろ
現在のヴィルはかなり真面目だぞ



かっこよさには拘るけど

912 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:25:32.08 ID:fH/IOCV5.net
そわそわしてきた

913 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:26:20.03 ID:XYvF+RJu.net
>>892
酷すぎて大草原

914 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:32:23.24 ID:XYvF+RJu.net
>>904
もうちょい体を動かすという意味での動きが欲しい所ではある
二年だとこの辺りでターニスベファレンとかあったし

915 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:35:41.56 ID:2MCXuQUk.net
何でもかんでも目立つからと制止するが
いざとなると領内に相談できるような器量の人間がいないエーレン
とりあえずやってみようなダンケルが清々しくて羨ましいわ

そもそも何のために合同研究が必要になったかというと
領主を筆頭にエーレンの臆病外交が原因でヘイト溜めまくったフォローで
王子の助言でダンケル・ドレヴァンと合同研究始めた時点で全部聖女様のコネなのに
文句言うなら地雷さん以外が全部陣頭指揮とって主導して結果出してくれればいいのに
アンケート調査時の渋るイグナーツとかやる気なさすぎ

916 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:36:08.23 ID:dUnPC3/F.net
>>908
892の下とかわかりやすくダンケル民と読者を並列に扱ってるように見えるんですが……

917 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:36:43.32 ID:mH6JAQEg.net
>>888
仮にルッツが身食いだとしても、健康なら年中行事で発散できる説なら本人も気づかないのではないだろうか?

918 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:39:31.89 ID:qpKJmYr8.net
16:52:28.00 ID:lN28g/A2 [5/5]

16:57:43.23 ID:ilr5aBem [1/6]

妄想…あっ…(冊子)

>>915
そこはルーフェンとヒルシュールの差とも言える
音頭を取ってまとめる大人がエーレン寮にいないのも大きな問題の一つだと思う

919 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:39:59.85 ID:+GUx5PiL.net
>>916
それで
> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん
ってのはどこに見えるの?

920 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:40:54.51 ID:nt6jkyqh.net
>>903
何を言ってるのかさっぱりわからん
引用してない部分も読んだらそう解釈できるようになってるのか?

921 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:41:58.00 ID:+GUx5PiL.net
>>918
どこをどう読んで、こんな思い込みに至ったのかの説明になってないよ

> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん

922 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:42:27.85 ID:gpiGEgR1.net
>>915
ほぼ唯一付き合いがあった上位領地のアーレンが権力に物言わせて横暴をごり押ししてくるところ
なんだから臆病になるのは無理ない事なのかもしれない
ドレヴァンみたいに権力を無闇に使わず共通利益を探せるところと付き合いがあったなら、また
違っていたはず

923 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:43:25.13 ID:dUnPC3/F.net
>>919
ダンケルの余計なお世話の対象と読者の嫌がらせの対象が同一になってるでしょこれ

924 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:43:46.34 ID:r5a3lsSe.net
>>848
エタ原因がネット上のあれこれであることはまれによくある
なろうに限らず

925 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:44:44.54 ID:XYvF+RJu.net
過去スレ見ると>>892の奴も結局いつもの奴だったんだが
こいつ荒らしというよりもガチでアスペ臭いんだよなあ

926 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:45:48.46 ID:mH6JAQEg.net
つまり、ダームエルが結婚できないのは読者の身代わりということで。

927 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:46:52.27 ID:QJlb+L9a.net
ダームエルは緩衝材

928 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:47:43.85 ID:yw6bWAk9.net
ダームエルはパイスキー

929 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:48:06.78 ID:+GUx5PiL.net
>>923
同一になってないし

> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん
がどこから湧き出したのか説明できてないよ

930 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:48:28.23 ID:l/IQ+ND4.net
せっかく糞スレたったんだからそこで場外乱闘してこればいいのに

931 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:49:18.30 ID:z8EawyAK.net
> ……簡単に祝福を与えちゃうから、甘やかす結果になったみたい。反省、反省。
>自分で加護を得られるように騎士見習い達にはもっとお祈りをさせなければならない、
>とダンケルフェルガーの集計結果を見て強く思った。

>一人だけに魔力を負担させるのではなく、お互いに掛け合うようにするために大人数で行う儀式があるのだと思う。


これ今年の領地対抗戦は祝福与えないって事かな?
欲しいなら自分達でって感じで
順位は上がるのか下がりのか?

932 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:51:47.14 ID:dUnPC3/F.net
>>929
同一じゃないなら読者は誰にいやがらせをしているって言ってるんです?

933 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:52:02.43 ID:2MCXuQUk.net
>>922
唯一ってところが不甲斐無い
順位あげて注目集まりだして数年立つのに方針が昔のまんま5-2が直々に忠告してくれているのに攻勢かけずに相変わらず受身
地雷さん以外にも領主候補二人もいるのに子供同士のお友達止まりで深い繋がり持つまでには至ってないし

934 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:53:55.37 ID:qpKJmYr8.net
>>929
どっちのレスも主語が「読者」な時点で視点が混同している

935 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:54:35.27 ID:D/hZcGhg.net
これ、地雷さんのやらかしを、任せて放置したらいい、結果良ければすべてよし、と言ってる全面同意派の人たちって、
心の底から真性のギャンブラーだよね

普通の人は、事前に情報を集めて、知りうる範囲でできるだけいい結果が得られるよう、
力の及ぶ範囲内で努力した上で、残りを天命に任せる程度で、全面的に運任せにしたりしない

936 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:55:18.34 ID:D5Ckeg8D.net
>>922
そのアーレンの認識ってもしかして間違いなんじゃねって俺は思うけどな
アーレンへの非難を羅列すると大体ゲオとエーレンの村八分体質に行き着くし

937 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:55:29.75 ID:+GUx5PiL.net
>>932
アンチがすることなんだからほかの読者にいやがらせしてるんじゃないの

そろそろ
> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん
の説明をしてほしいんだけれど、無理なの?

938 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:55:37.66 ID:62nKP4P0.net
【本好きの下剋上】キャラアンチスレ [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445919692/

こっちで好きなだけエーレン首脳陣を語るといいよ

939 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:55:49.72 ID:gpiGEgR1.net
>>933
子供達は年相応のペースで仲良くなってるだけだろうから責めたら可哀想だよ
地雷さんみたいにピンポイント飛び道具たらし外交なんて、迂遠な言い回しでのやりとりが
デフォなユルゲンじゃ稀有だろうし

940 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:56:14.41 ID:AWnG4BjX.net
メタ的に見ると地雷さんのやることは時の女神 ドレッファングーアのお導きだから失敗しないからな
確実に勝てるなら全財産賭けても問題ないわけで

941 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:58:22.66 ID:+GUx5PiL.net
>>934
視点の混同をしてるって思いこんでいるだけなのではなくて?

それで、
> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん
はどう導き出せるの?

942 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:58:26.61 ID:XYvF+RJu.net
>>932の説明で分からないって相当重症だな

943 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:00:16.52 ID:+GUx5PiL.net
>>942
説明はこちらもしているんだけど、あなた相当重症ですよ?

944 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:00:35.28 ID:mH6JAQEg.net
ボニ爺時代はどこの領地と付き合ってたのかリヒャルダに聞いてみたいな。

とりあえずTSも知らなかった作者さんだから影響云々は基本的に大丈夫だと思うんだ、うん

945 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:02:14.31 ID:qpKJmYr8.net
神視点のある読者がやる→そもそも作中の行為と同じ視点で話している
善意のないいやがらせだろう→嫌がらせが作中の人間に影響を与えると思っていなければこんな発言は出ない

946 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:02:36.51 ID:pLTjjbO+.net
D嬢「地雷さまは誘ってなくてよ、でもわたくしは寛大ですから末席を許します」
D嬢「かわりにアンゲリカを卒業させた手腕をわたくしに発揮させてになさい」

947 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:04:04.34 ID:nt6jkyqh.net
>>934が勝手に混同してるだけじゃないのかこれ?

948 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:05:12.87 ID:5ifeQgRv.net
ちょっとは落ち着いたかと思ったらまだ喧嘩してんのかw

こういう時に役に立つダンケル民はどこへ行ったんだ

949 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:05:32.79 ID:gpiGEgR1.net
ダンケルと同じ事を神視点を持ってて真相を知ってる読者がやったら悪意たっぷりの嫌がらせでしかないって
話なんだろうに、どうしてそんな拗れまくってるの?

950 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:05:38.15 ID:MDqlgMGT.net
>>945
同じ視点??

アンチが善意のない願望を垂れ流すことを、善意のないいやがらせだろう
と表現しているだけにしか見えないのに
なんで作中の人間に影響を与えると思っていることになるの?

951 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:05:48.27 ID:R/4vdq7x.net
>>948
ディッターで忙しいから無理!

952 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:06:06.93 ID:iy1PA0Z3.net
>>935
そりゃ地雷さんが実在する例えば日本の政治家とかなら、首脳陣もっと制御しろ!って本気でがなりたててもしゃーないと思うけど

物語の中のことで、すでに起こってしまった出来事として見ている読者が、こうすればよかったかもなという感想でもなく、主人公のやらかしで動く物語を楽しもうでもなく
このキャラこうだからダメだ嫌いだそれがわからない奴は馬鹿だと、他人の感想まで否定して己が正しいと主張してるのとは狂気じみて感じる

953 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:07:56.80 ID:62nKP4P0.net
>>948
鎮静効果のある儀式を研究中なのです

954 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:08:18.72 ID:+feTo98H.net
>>935
自分達だけが幸せなら情報を秘匿してもいいっていう目指すのは小市民的な幸せ派と
周囲は困窮しているのだから公共の利益のために情報を公開すべき、アウブ全体をクズだと思って疑心暗鬼になったりせずに相手を見極めて社交頑張れのノブレスオブリージュ派の違いもある

地雷さんは自分さえよければの小市民的なタイプではなくて他人や社会全体のことを考える人だから
下剋上のタイトル通りに高い地位にあがってユルゲン全体にいい風を吹きいれて欲しい

955 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:08:18.92 ID:N3lyrM0i.net
>>948
戦え!

956 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:09:00.64 ID:AWnG4BjX.net
>>950
スレ立て

957 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:10:05.63 ID:3Qe8X8+R.net
>>931
これ見ると祝福無しでエーレン順位安定からの地雷のエーレン出荷フラグっぽく思えてならない

958 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:10:28.94 ID:S+uFDswx.net
>>952
まあなんでか昨日の地雷さんのやらかし展開でヴィルにヘイト向けてる人がいるからね

959 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:10:29.55 ID:uitcndqc.net
>>679
エーレンはどこや

960 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:10:39.06 ID:MDqlgMGT.net
はい次スレ

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 174冊目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445936895/

961 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:11:41.70 ID:YRWgHJgx.net
>>960
ダンケル民のように有能なスレ立て乙です

962 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:12:25.74 ID:yw6bWAk9.net
>>960
大変結構
ダームエルに嫁自慢をする権利をやろう

963 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:12:29.95 ID:ES4raQTE.net
最近は溜めてばかりで発散されないせいかスレがいつも荒れてる

964 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:12:37.12 ID:gpiGEgR1.net
>>954
地雷さんは元々自分が本さえ読めればそれでよかったクズキャラだったけど
いつの間にか周囲が悲惨だと読書に没頭できないキャラに成長してたな

965 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:13:03.57 ID:XYvF+RJu.net
もう今日に限った話じゃなくてずっとID変えながら粘着してる荒らしだからな
蔑称とかに釣られてこんな大炎上になる前にもっと気づいたらこまめにNGIDの警告出していかないとアカン

966 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:13:29.55 ID:iy1PA0Z3.net
>>960
大変結構

967 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:14:02.09 ID:D5Ckeg8D.net
>>935
お前みたいな奴って、地雷さんが領主会議の交渉方針を立てている事実をどう受け止めてるんだろうか
地雷さんは祝福がちょっと漏れやすいだけで実務方面は裸一貫で交渉して無手から工房立てるくらいにエリートだからな
ギャンブルとか運任せとか、何も分かっちゃいない

968 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:14:03.57 ID:62nKP4P0.net
>>935
ま、なろう読者は主人公のチートで何でもやりたい放題なのが好きだからね
本好きも例外じゃなかったわけだ

969 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:14:11.94 ID:dUnPC3/F.net
>>937
仮にダンケル民の対象と読者の対象が同一だったら
> 完全に読者が登場人物に影響を与えると思ってるじゃん
の説明になることは理解できますでしょうか?

970 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:15:42.84 ID:uitcndqc.net
>>380
我慢しただけ快感は大きくなるけどやるなら完結するまでにしないと反動がやばい。

971 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:16:15.58 ID:qpKJmYr8.net
>>960
ダンケルフェルガーのほとんどの騎士が乙を得ているようだ

972 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:16:45.52 ID:zZtD/JXU.net
我はスレをたて給いし>>960に感謝と乙をささげるものなり
Y orz 

973 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:18:18.75 ID:MDqlgMGT.net
>>969
読解力がないってことならそれでいいけど

974 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:18:49.92 ID:uitcndqc.net
>>398
このすごさをわからん人はアンゲリカとあんま変わらんわ。

975 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:19:55.19 ID:D5Ckeg8D.net
>>960
この流れで思った
子供にリード付けてる親って現実にいるよな?
それを非難されて「リード付けた方が安全でしょ」と反論して来る馬鹿親を見てる気分だ

976 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:20:04.54 ID:mwh3BDPR.net
会話が成立してないレスを読まされるの疲れた
10レス以上は全員NGにしようかな

977 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:20:28.22 ID:mH6JAQEg.net
>>954
まあ、本読む上で行きがかりの、自分の精神衛生上の問題に手を突っ込んでるだけなので、
ある意味自分達だけの幸せなんだけど、あの世界だと信者でない普通の人でもそんな事実は信じないだろうなあ。
悪役だけが信じそうだというね。

978 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:20:56.15 ID:yw6bWAk9.net
>>974
失礼な
アンゲリカはちゃんとなんとなく分かった気になってるよ!

979 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:21:16.89 ID:gpiGEgR1.net
天上の最上位におわす夫婦神のお導きにより、私は新スレに出会えました
>>960に乙を

980 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:21:40.49 ID:D5Ckeg8D.net
>>976
ID変えてるような奴が相手はID変えてるって吠えてるから無意味

981 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:22:22.17 ID:ti4s01hn.net
ダンケルのクラリッサスルー能力を覚えるんだw

982 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:23:00.96 ID:nt6jkyqh.net
ダンケルフェルガーにも海がないとなるとその南は他の領地か他国なんかな?

983 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:23:17.25 ID:S+uFDswx.net
黙ってスルーしてNGすればええやんけ
荒らしに構うからどんどんレス増えてくし、警告()なんてしても無駄やぞ

984 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:23:22.69 ID:D/hZcGhg.net
>>952
そういうこと言ってるんじゃないよ
地雷さんがやらかしそうな場面で地雷さん式猪突を止めるヴィル・シャル・側近の行動を普通の感覚だよねって言ってるだけのレスにまで
地雷さんディスってんじゃねーよアンチはアンチスレ行けと返す人に文句言ってるだけだよ

>>967
それは別に問題ない、ちゃんと熟慮した上で方針出して、関係者の同意も取ってからやってるだろ
問題にしてるのは猪突の部分だけだし、それに対してうろたえる普通の人(キャラ)の感覚が妥当だと言ってるだけだ

985 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:24:32.03 ID:gpiGEgR1.net
>>980
レスの仕方は一緒だから特定は不可能ではない
いつも誰かに頭おかしいいちゃもんをつけてて、反論されると○○擁護は……なんて言い出す輩を
NGにすればきっと多くのスレ民が幸せになれる

986 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:27:26.81 ID:XYvF+RJu.net
>>983
でも臭いの元を周知したら多少は構う奴も減ると信じたいじゃん?
只でさえ散々コテトリ付けろ言われてるんだし

987 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:28:53.53 ID:D5Ckeg8D.net
>>984
お前のそのレスで思い出したが、
地雷さんのやり方に付いて行ける文官が少ないから貴族院で育てるって作中で決まってなかったっけ
だからうろたえる方がエーレンフェスト的に間違いじゃないか

というか印刷事業を担う世代が紙の新しい使い方に疑問を挟むってのはどうなんだか

988 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:29:52.87 ID:14Mvf3Rg.net
>>960


>>982
モデルイタリアっぽいから砂糖国半島なんかねぇ

989 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:31:58.81 ID:qpKJmYr8.net
>>988
個人的にアーレンスバッハの南端がヴェネツィアで、砂糖国はアフリカというイメージ

990 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:32:16.73 ID:MDqlgMGT.net
>>986
自分がにおいの元なのでは?

991 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:32:26.73 ID:P5e1xDP7.net
何グラフかしらんけど情報収集分析担当の非常識先生がまた叫び声上げそうだ

992 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:33:23.14 ID:MDqlgMGT.net
>>988
アーレンスバッハは南に海があるからなあ。ランツェナーヴェはどこにあるんだろうな

993 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:33:39.76 ID:mH6JAQEg.net
>>953
狂信者その2を黙らせる方法はあれでよかったのだろうか?
まあハルトムートにどれだけ情報が渡った所で何の問題もないだろうけど、
いまいち信用がないのは何故なんだろう?

994 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:34:33.97 ID:XYvF+RJu.net
>>990
お前自分が指摘されたらオウム返しで即レスだからID変えてもバレバレなんだよ

995 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:35:18.20 ID:SVF9SSzy.net
>>1000なら地雷さんが羅針盤の発明者になる

996 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:36:01.33 ID:MDqlgMGT.net
>>993
むしろハルトムートを知るメンバーの誰も手紙の内容をチェックしなくてよかったんだろうかw

997 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:36:41.25 ID:MDqlgMGT.net
>>994
ID変えてもバレバレなことと君がにおいの元かどうかは関係ないよね?

998 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:37:04.55 ID:4y5bX5rH.net
作品内容を語らず、
相手の人格否定に走った方の負け
……というか荒らし、だな

999 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:37:15.51 ID:z8EawyAK.net
マインの事を止めなくなった側近達、王族に情報を出し惜しみしない事を褒める側近達と
その他の旧態依然とした変わりきれないエーレンの人間に温度差を感じろのがヘイトの原因じゃね?
マインの側近にはもう情報を隠匿する気あんまり無さそうだし
メタ的にいえばマインの側近の方が優秀な訳で、その内周りも変わってくると思うけど、それまではヘイト溜まりそう

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:37:15.84 ID:HjEcBMlO.net
ローゼマイン様は非常識なのです!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200