2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2620【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:49:07.11 ID:d9AHUYIb.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://SyosetU.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.sYoSetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2619【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445839226/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:53:00.31 ID:DaxIZQgi.net
>>1


3 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:19:10.24 ID:0h/lyGdm.net
>>1なのじゃー

4 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:19:20.61 ID:hMJCufun.net
>>1


そういえば国会図書館って出版物を納本しないといけないんだっけ?

5 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:19:33.31 ID:0h/lyGdm.net
乙を入れ忘れた……

6 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:21:10.28 ID:SVStcsJV.net
国会図書館なら寄贈する人いりゃ入るだろ
あの近く住んでる人とか勝ち組だよなー
つーかそれ以外いねぇよなあの辺り

7 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:22:42.61 ID:hau3BbVk.net
>>1乙なのじゃー

8 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:23:48.21 ID:4Hd2kneS.net
Lv999ってなんか政治問題みたいだな

突如なろう国に現れたエブリスタ国のLv999。エブリスタ国の住民をなろう国に移住させる
なろう国のランキング選挙に出馬、本当にいるのか分からない元エブリスタ住民に投票させる。
当選(書籍化)して上がりのやったもん勝ち、事実は闇の中へ

9 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:24:27.02 ID:geL1bLt3.net
>>1
乙です

10 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:24:42.94 ID:rS+KCH7a.net
キリストさんシリアスな雰囲気出してるけどこれずっと妹抱っこしながら言ってるんだよな

11 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:25:36.17 ID:CaQPWqMA.net
>>1

12 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:27:10.39 ID:cbaZk/ol.net
スレ変わったのに999信者が湧かないね
キモイキモイ言われて自重してるのかな?

13 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:27:39.63 ID:O+WclJV5.net
国会図書館は本を出版したら一冊は送らなきゃ行けないから
もうあるじゃないの

14 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:29:18.80 ID:zDuhF5o9.net
国会図書館はエロ本の宝庫だったのか

15 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:30:10.23 ID:7vketx/D.net
キリストさんボスをあっさり撃破したのはいいんだけどHPが減らないな
この先HPを減らせるような敵は出てくるのだろうか

16 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:30:25.45 ID:48B6n3dH.net
>>1
ティタン アッズワースの戦士隊
最新話まで読了した
なろうでこんなバーバリアン主人公のガチムチ脳筋ストーリーが読めるとは思ってなかった素晴らしい
ちょっとヒロイック成分過多な気はするがそこも良い
トワイライト・サーガのヴァン・カルスを思い出した

17 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:31:55.41 ID:SVStcsJV.net
>>14
借りれるけど受付で手渡されるんだぜ
そして館内で読むんだぜ

18 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:32:45.88 ID:48B6n3dH.net
田中も国会図書館に行くのか…

19 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:33:00.61 ID:u9nBXZHF.net
おっさんにルナヴァルガーって言ったら簡単にレス貰えるって聞いた

20 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:36:16.95 ID:r8EToHS3.net
>>16
アッズワースが気に入ったなら
前日譚のケルラインオススメ

21 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:36:48.96 ID:48B6n3dH.net
>>20
これから読むぜ

22 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:37:05.30 ID:cnX1lif2.net
>>1
999は200%工作入ってるだろうけどこんだけあからさまで削除されないっていうのはまさか……
999作者はなろう運営だった!?
エブリスタから人を移住させつつ、なろう民に日間の実態を伝え工作を自重させるという二重の策だったか

23 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:37:05.80 ID:geL1bLt3.net
都の不健全図書指定のリスト見ると思ったより少ないな
成年マークつけてなかったりするのがいけないのか

24 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:37:54.91 ID:pvaTa2wY.net
国内の出版物は国立国会図書館に納本しなければならないことが、
法律で定められている。この納本義務の制度の悪用を疑われた出版社に対して、
一種の詐欺行為なのではないかという疑問の声が相次いだ。

http://tanteiwatch.com/27373

25 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:38:25.34 ID:feseNysX.net
>>17
コピー依頼すれば、コピーを郵送してもらうことも出来るぞ

26 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:39:28.84 ID:SVStcsJV.net
>>25
買えよ

27 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:41:05.28 ID:4Hd2kneS.net
Lv999【最強】 村人【最弱】のダブルコンボでインパクト大

高lvのモブ(´・ω・`)ば、馬鹿な!
村人が俺らが苦戦するモンスターを瞬殺しまくりだと!?
鼻くそ飛ばしが即死攻撃!?


主人公(´・ω・`)LV999だから無問題!

高Lvのモブ(´・ω・`)レベル上げ超難しい世界観なのに、そのレベルおかしすぎる!?
しかも、勇者にしか扱えない聖剣を売り飛ばしただと!?


主人公(´・ω・`)筋力ステータスが高いから、ステータス任せに聖剣引き抜いて転売したった。

28 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:41:38.95 ID:yqVFLIsp.net
受付のお姉さんに白い目で見られることに耐えさえすればどんな本でも読めるのか
ドMにはご褒美になるし天国のような場所だな

29 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:42:15.89 ID:feseNysX.net
>>26
論文とか絶版の本とかに対して使うサービスなんだよ
ちなみにページ数を指定したり、雑誌の付録冊子のコピーもしてもらえる
まぁ、一ページ辺りの値段が結構するから、普通に買えるものは買ったほうが安い

30 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:43:08.46 ID:nvAvp0A3.net
>>27
剣を引き抜いたら勇者

ってやつさぁ
周りの岩とか削れば良くね?
って思うのは俺だけ?

31 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:43:17.01 ID:oKd4WcL2.net
最近理数系が話題にならないな
ギリシアとケリついたから飽きたね
高性能工場持ってきてそこから小さい工場作れば開発チートしても許されそう

32 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:43:20.83 ID:geL1bLt3.net
法律の勉強のために、蜜室って漫画を読まなくちゃいけないんですよ!

33 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:43:34.49 ID:gIiD32Jf.net
999がゴミなのに異論はないけど、証拠もなしにチートだと断定することは俺には出来ない
氷王子が累計上位だった時点で俺の価値観は崩壊してる

34 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:43:48.29 ID:SVStcsJV.net
>>29
いや知ってるから
だから(んな余計な金払うなら)買えよになるわけで

35 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:44:10.95 ID:1QmQbjJg.net
>>30
その手のからめ手を思いつく知能を持ったヤツを軍師として抱えいれる。
そういう話でも面白いかもなぁ。

36 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:44:49.95 ID:Z+dKR0RX.net
>>30
聖剣って言うくらいだから台座よりは硬いし強いはずなので、押せば切込みが広がって引き抜けるはず

37 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:45:19.31 ID:4Hd2kneS.net
>>30
人では掘れないくらい深いところまで魔力で出来た棒がぶっ刺さってるんじゃない?

38 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:45:30.78 ID:DaxIZQgi.net
VR→809作品
MMO→448作品
VRMMO→2567作品
VR MMO→71作品
VRMMORPG→764作品
MMORPG→637作品
RPG→1706作品

久々にゲーム系掘ろうとしたけどこれもう少し検索機能良くならんのかな

39 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:46:03.03 ID:gIiD32Jf.net
>>30
ロマンを理解してない
ヒロインに媚薬を仕込んで和姦するような所業
風情もなにもあったもんじゃない

40 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:46:18.06 ID:ajxp9/8u.net
>>38
半角文字列だと一部一致が傍から無いんだよね

41 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:46:47.06 ID:MBl5VaQO.net
>>31
一晩で30人以上抱くとか半分以下の戦力で包囲したとかその辺が話題になってたよ!

42 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:46:47.48 ID:Sh3rJg/4.net
>>30
お笑いネタは岩ごと持って鈍器攻撃が基本や

43 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:46:53.83 ID:nZnuTZhO.net
キリストさん要は女の子をコマして勝ったってことだよね

44 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:47:02.25 ID:4Hd2kneS.net
Lv999のユニコーンの方が人気出る

45 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:47:31.47 ID:1mnZJFxY.net
蜘蛛、いつのまにかsideが100話以上あんのな。
約300話のうちsideが3分の1を占めてる。

46 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:47:31.99 ID:a16jN/Dw.net
>>30
大体ファンタジー設定でその手のインチキをする奴は、
天罰みたいなものに当たって死ぬがオチじゃね

47 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:48:04.20 ID:Tg80HBVB.net
蜘蛛はよ本編進めて欲しいわ

48 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:48:27.24 ID:feseNysX.net
>>34
意外と買い逃してもう買えない雑誌って結構あってなぁ……
あと、複数回に分けてコピーしてもらうことで絶版のルールブックとかを入手できる
買えない本を手に入れる代替手段としては優秀なんだよ

エロ本に使えるかどうかは知らんが

49 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:49:09.16 ID:oKd4WcL2.net
>>41
その後がもう話されてない
なろうじゃ聖剣なんて主人公に折られる為にあるようなもんだ

50 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:49:09.54 ID:DaxIZQgi.net
>>40
タグやあらすじで作者が頑張ってくれるように期待するしかないのか

51 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:49:36.77 ID:4Hd2kneS.net
個人的に外伝はそんなに書いて欲しくないなあと思うわ。
本編終わったらとっとと完結しろって思う。聞いてるか盾の勇者?

52 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:50:09.69 ID:NXcioqd9.net
>>48
ラノベの特典SSとかもそこにあればいいんだけどなぁ
流石に特典網羅はあり得無いことはわかってるけど

53 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:50:14.62 ID:CYuCVuXb.net
>>46
アレクサンドロス「せやろか」

54 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:50:36.82 ID:3pM+QMUe.net
>>36
なんかすごい正解っぽい聖剣の抜き方だ

55 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:51:29.93 ID:CYuCVuXb.net
蜘蛛は「ぼくのかんがえたせかいせってい」を一話で大量に垂れ流しにするのはやめろとあれほど

56 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:51:34.62 ID:oKd4WcL2.net
>>51
邪神アベとネクストライフと盾の悪口はもっと言え
でも完結してないのにグダグダ話よりは良い

57 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:00.30 ID:Tg80HBVB.net
処女にしか抜けない聖剣

58 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:13.25 ID:d9AHUYIb.net
>>51
槍は本編より面白かっただろ
むしろ、本編が槍のための前フリみたいなものだ

59 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:35.98 ID:sRCKDlYf.net
蜘蛛って要するにテンプレ進めてなろうにありがちな感じで詰まったから別人視点で別の物語としてテンプレ最初からを繰り返してるだけだからきつい
今四人分ぐらいやってたっけ?

60 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:37.70 ID:feseNysX.net
>>57
どこで抜くんだ?

61 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:51.16 ID:4Hd2kneS.net
頭脳戦って基本敵を馬鹿にするものしかないよなあ
キレ者でも慢心させて攻略出来たりするしなあ

62 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:52:51.46 ID:SVStcsJV.net
>>57
どっかにあった気が
童貞処女にしか使えない盾ならなろうにあるが

63 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:53:10.43 ID:geL1bLt3.net
続編とかオマケとかはランキングに反映されないように設定しといて欲しいわ
ランキングあさる度に邪魔でいらいらする

64 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:53:52.54 ID:Z+dKR0RX.net
>>54
あるいは
ttp://totalmatomedia.blog.fc2.com/blog-entry-1063.html

65 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:54:03.18 ID:oKd4WcL2.net
>>61
敵も味方も頭良い頭脳戦書ける作家自体が少ない
プロでも一握りだろ

66 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:54:36.82 ID:4Hd2kneS.net
逆に完結した作品で続編書いて欲しい奴ある?無職転生2とかかな

67 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:54:44.18 ID:wuloM9t9.net
運営の休みを投稿不可って勘違いしてる作者多くない?
更新の前書きで見ると不思議で仕方ないんだが

68 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:55:19.13 ID:V0bTo0ai.net
>>66
宇宙のステルヴィア

69 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:55:22.65 ID:UMnxAHiG.net
処女でしか抜けない性剣って言うとあら不思議
ユニコーンが出来上がる

70 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:55:38.77 ID:4Hd2kneS.net
>>65
コードギアスのルルーシュって頭脳戦してるように見えてチート能力ゴリ押しだったな

71 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:55:39.56 ID:/qZ2r6pq.net
とりあえずリリアンヌは続きを早くよこせ

72 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:57:07.16 ID:+l1eFZkM.net
蜘蛛の脱線引き伸ばしがなんかつらくなってきた今日このごろ

73 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:57:18.19 ID:geL1bLt3.net
無職はオマケみたいなの書いてなかったっけか

74 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:57:50.83 ID:Tg80HBVB.net
>>70
あれだいたい地形崩してるだけだしな

75 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:57:58.99 ID:Z+dKR0RX.net
>>72
一週間おきくらいのペースでまとめて読む方が精神衛生に良いで

76 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:58:20.07 ID:/qZ2r6pq.net
>>72
鋼鉄のスコップかよ強い

77 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:59:53.49 ID:i7W7ggW0.net
>>66
辺境の老人は後世代の話を読んでみたい

78 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:00:03.41 ID:Tg80HBVB.net
蜘蛛とトリコって流行り廃り的な意味で似てる気がする

79 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:00:24.96 ID:WI3QiPqa.net
悪役令嬢はいっぱいあるけど男主人公版は何か面白いのありませんかね
嫌われ者始めましたとか俺の死亡フラグ〜みたいなの好きなんだけど

80 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:00:36.32 ID:V0bTo0ai.net
ノーライフライフは作者が頭使ってるのだけは感じた

81 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:01:06.15 ID:4Hd2kneS.net
なろうじゃないけどノーゲームノーライフは頭脳戦してる?

82 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:01:25.72 ID:/qZ2r6pq.net
>>79
悪役令嬢の兄は面白かったよ

83 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:01:34.84 ID:gIiD32Jf.net
>>73
蛇足なのでセーフ
俺は読んでないし

84 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:02:35.50 ID:JxFzhUpi.net
はいはい異世界の魂再利用再利用

85 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:02:35.57 ID:/qZ2r6pq.net
無職のおまけはランキング除外してるからな
流石累計一位は格が違った

86 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:02:40.31 ID:xH5qkAqp.net
頭脳戦と言えばデスノートかな
頭脳戦してないのに頭よく見えるのはサイコパスの槇島
電脳戦は少佐

87 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:02:40.85 ID:oKd4WcL2.net
男向け悪役転生は貴重
豚公爵は複垢だったの?

88 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:03:33.39 ID:SVStcsJV.net
後出しでいくらでも叩けるから頭脳戦なんてどこにもないよ

89 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:03:58.17 ID:ifi42YPR.net
>>66
蛇足感溢れる続編書くぐらいなら普通に新作でいい

90 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:04:45.48 ID:y6+Ex89j.net
ハンタのアルカ編とか、最初は凄そうだったんだけどな
最終的にチートで押し切った感じになってすげえ残念だったわ
インナーゲームとかどこへ行ったんや……

91 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:05:08.43 ID:a16jN/Dw.net
豚公はそれなりに面白かった気もする
流し読みしかしてねーけど

92 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:05:17.21 ID:+l1eFZkM.net
http://data.tumblr.com/WOs2FyIjwbhr6um2lX1GEznI_500.jpg
伝説の勇者の剣と言えばこれだよな

93 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:05:22.21 ID:xH5qkAqp.net
続編でて面白かったのは蒼穹のファフナーくらいだわ

94 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:05:41.81 ID:4Hd2kneS.net
デスノートのラストはキラが上回っていたがミカミが最後に余計な事したから負けた
勝負には勝ったが試合に負けたっていう終わり方だったな

95 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:06:10.07 ID:Tg80HBVB.net
>>92


96 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:06:31.48 ID:4Hd2kneS.net
ガンダム種からの種死は面白すぎたな

97 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:06:54.34 ID:/qZ2r6pq.net
漫画でもいいなら嘘喰いは相当頭脳戦してると思うわ

98 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:07:18.69 ID:oKd4WcL2.net
ファフナーは何で一々フェストゥムの行動に驚くの?
フェストゥムだって人間調べてんだから対策してくるのは当たり前じゃないか

99 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:07:24.34 ID:Z+dKR0RX.net
>>92
kashmir先生は変態

100 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:09:03.47 ID:feseNysX.net
>>97
頭脳戦と超人バトルがキモだしな

101 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:09:27.36 ID:Tbv9pzFE.net
蛇に足があって何が悪い

102 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:09:34.65 ID:ajxp9/8u.net
>>98
当たり前が通じない相手がテーマなんですけど

103 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:09:58.81 ID:HitIHBwC.net
>>98
その速度が異常なわけで
だいたいあんな風にフェストゥム内に派閥ができるなんて数年前じゃありえなかった

104 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:10:57.81 ID:HitIHBwC.net
>>101
だから蛇足て言われてんだよ

105 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:11:20.89 ID:DkwhHGlH.net
SEのエクスカリバーのように性格がウザすぎて使い手がいない喋る伝説の剣とか
なかなか良さそう

106 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:11:25.75 ID:rZYuwISl.net
>>98
行動パターンくらいでは驚かなくても
今まで研究した根本が変化しようとしてたら驚く

人類の存亡かかってるんだもの

107 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:11:54.14 ID:wd6Mqyzr.net
>>94
一晩が長すぎたのが敗因
最大の被害者は、おそらく中東の人たち
「キラさま・・・」

108 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:12:15.09 ID:m2mOgpc+.net
>>106
まるでJAMだ

109 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:12:47.21 ID:SVStcsJV.net
>>103
君!ファフナー世界からの来訪者かね!
ヒャッハー異世界へ行く方法だけおいてきな!

110 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:13:27.28 ID:wd6Mqyzr.net
>>98
おれも驚いている
作者が逮捕されて驚いてる
ウブカタ塾・プロジェクトがつぶれないでほしい

111 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:13:32.94 ID:+l1eFZkM.net
駄胸より蛇足の方が利用価値ありそうな気がする

そういえば、ままれは巨乳装備してたな

112 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:13:59.20 ID:7vketx/D.net
>>93
カノンを殺したのは絶対に許さない
最後まで正座をしてみるけど

113 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:25.09 ID:HitIHBwC.net
>>112
ふざけんな最新話見てねえんだぞてめえ!!!!!!!

114 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:28.95 ID:geL1bLt3.net
>>108
また少し古いバンドを

115 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:33.44 ID:a16jN/Dw.net
蛇足っていえば
最近、足のある蛇の化石が見つかったんだけどよ
これがかなりキモイ
何で無駄なものをこいつつけてんの感がヘヴィ

116 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:45.69 ID:SVStcsJV.net
>>105
その昔、星辰剣というものがありましてね
ほしたつけんと読んでいたあのころ

117 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:53.79 ID:Tbv9pzFE.net
正直数多ある設定的な部分の矛盾点のすさまじい酷さを全部無視して
あくまでキャラの発言とかそのあたり的な物のみを評価するなら
ドラマ版のほうが好きかもしれない>デスノート

普通に総合的な評価したら原作の1000分の1も評価できねーけど

118 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:15:24.46 ID:oKd4WcL2.net
学習能力高い敵は強敵と言う風潮
なら人間も手強くなるな

119 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:16:05.17 ID:NXcioqd9.net
>>107
月が「一人試しで殺せばお前が勝ったんだ!」とか言っときながら自分は本物かどうか試す指示を出さなかったのは笑える

120 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:16:31.75 ID:wd6Mqyzr.net
デスノート映画が普通に原作越えてて大草原不可避

121 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:16:38.89 ID:/qZ2r6pq.net
>>118
おうせやな

122 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:17:39.69 ID:oKd4WcL2.net
理数系とかは人間に学習能力無かったな
なろう人類には学習能力が無かった?

123 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:17:42.14 ID:SVStcsJV.net
>>118
いやぁ毒者は強敵でしたね

124 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:18:04.30 ID:feseNysX.net
>>118
割と真面目に人間って敵に回したら最大級にヤバイ生物だと思うんだが

125 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:18:38.26 ID:SNaimNFK.net
こ、これ……デスノートじゃないよ?

126 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:19:00.20 ID:HitIHBwC.net
人間の敵ってのはそれこそ宇宙人でも出てこないといないでしょ
ウィルスとかはともかく

127 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:19:06.25 ID:rZYuwISl.net
カノンは最終話でただいまするでしょ

……するよね?

128 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:19:06.64 ID:dXJVinBE.net
やはり人間の敵は人間か……

129 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:19:22.23 ID:V0bTo0ai.net
心読まれる上に攻撃は防御不可
防御力も十分にある敵が弱いわけがない

130 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:19:59.61 ID:MBl5VaQO.net
>>71
これには同意 あれで終わるとかないわホント
てかリリアンヌは挿絵すごい上手いよな
貰い物らしいけど

131 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:20:00.61 ID:m2mOgpc+.net
>>118
もっとも繁栄した理由だと思うよ
ゆえに、人間の敵は同じ人間なのさ

132 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:20:22.38 ID:Tg80HBVB.net
新人類VS旧人類
ファイッ!

133 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:21:11.43 ID:rZYuwISl.net
学習能力高い人間てあんまいなくない?
ネット将棋やってるけど同じパターンで負ける奴多すぎる

134 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:21:15.42 ID:Tbv9pzFE.net
人間とかいう存在作り出しちゃった地球さんの最大の失敗

135 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:21:21.71 ID:wd6Mqyzr.net
>>126
おれらが作るんだろ
量子コンピューターと、強いAIのコンボで、コンピューター様のご生誕

136 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:21:36.34 ID:PK+RDi2T.net
遊戯王は毎回頭脳戦やってたような気がする
スタンガンもった相手を水浸しにしたりヨーヨーでトタン屋根砕いて落としたり

137 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:22:11.34 ID:SNaimNFK.net
日間見てると人間の学習能力を知ることが出来る

138 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:23:02.40 ID:Tg80HBVB.net
人間も光合成できりゃいいのにな

139 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:23:11.00 ID:gBmWwXm3.net
俺vs人類更新きてるー
つまんねー

140 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:23:11.01 ID:wd6Mqyzr.net
>>133
ネット将棋は、たかが棒銀一つさえまともに記憶してないヤツ多過ぎない
ググれよ、せめて

141 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:23:22.88 ID:dXJVinBE.net
>>127
最終話に一輝がやられそうになった所で現れて「いくな、カノン!」って言われて消えそう

142 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:25:17.67 ID:SVStcsJV.net
>>137
日刊なんて上を見るなよ
ここの学習能力の無さを舐めるなよ

143 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:25:25.29 ID:o/2ftmXt.net
>>116
あのシリーズもエタったんだっけか…

144 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:41.00 ID:Z+dKR0RX.net
>>125
書いたことが噂になるデマノートでいこう

145 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:56.66 ID:pXXddamF.net
>>138
常に光を浴びる為に裸に近い格好するんだな
で、水をプルプルしながら肌で吸収するんだろ

146 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:15.48 ID:rZYuwISl.net
>>140
ほんとそれ
低段ならまだしも4〜5段でそれだと
やっぱ人間て学習より反射や反復の生き物だと思えてくる

147 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:16.46 ID:T7GMS77n.net
そもそも人類が個としてそれぞれ独立した存在という事が問題ではなかろうか

148 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:18.98 ID:kX2SOQci.net
ウロボまで暇だ

149 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:22.34 ID:V0bTo0ai.net
>>139
あれは最近やたら下ネタ多いけどセンスがない
田中くらい語彙が豊富なら面白いんだけど俺vs人類の下ネタはただただ下品

150 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:35.27 ID:48B6n3dH.net
その昔ストームブリンガーという酷い魔剣が…

151 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:28:26.42 ID:gBmWwXm3.net
>>149
あんま他と比較してやるな
どっちからも嫌われんぞ

てことで俺は用務員さんに取り掛かろう

152 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:28:48.68 ID:oKd4WcL2.net
獣人になろう主人公が味方するが人類の圧倒的技術力と物量にすりつぶされるたら熱いと思う
多様性て大事だよね

153 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:28:50.09 ID:wd6Mqyzr.net
>>150
近親相姦メルニボネの千倍邪悪だからな。自称
でも、世界の新生を成し遂げさせてくれたからいい剣かも

154 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:30:11.15 ID:MBl5VaQO.net
>>152
精鋭が奮闘するけど数で押されていくのって悲しいけど燃えるよね
スリーハンドレッドとか良かったわ

155 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:31:23.03 ID:Tg80HBVB.net
主人公補正の前には全てひれ伏すのみ

156 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:32:08.34 ID:DkwhHGlH.net
>>135
学習能力を得たAIになろう小説を読ませると恐ろしいことになりそうだ

157 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:33:12.51 ID:48B6n3dH.net
>>154
死神を食べた少女はそんなんだったな
火輪のほうは最終的に互角以上って感じだったけど

158 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:33:47.94 ID:T19S5Uz9.net
>>152
獣人の方が多様性ありそうなのに…

159 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:34:11.87 ID:rZYuwISl.net
あれ、日本語ペラペラな時点で俺ら天才なんじゃね

160 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:34:22.70 ID:oKd4WcL2.net
>>154
最初は質では勝ってたのに途中で逆転すると面白い
ザクとジムは何で互角にされるのか不思議
ジムより上はゲルググしかないのに

161 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:35:01.97 ID:symluneq.net
>>132
新人類に旧人類が駆逐されるバッドエンドをハッピーエンドとか言った基地害アニメがあるらしい

162 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:35:11.07 ID:SVStcsJV.net
>>160
ドム「」
ギャン「」
ザク改「」

163 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:35:33.43 ID:wd6Mqyzr.net
>>156
「どーなんだよ」
「激怒してもっと面白いの書くとか」
「サイトつぶされるかも」
ホーキング「やめろー処理速度が人類を上回ったAI作ったら、人類おわりだぞー」

コンピュータ『これが異世界がネットで読んだぜステータスオープンという小説を書きました』
AIがすごい勢いで複垢作って日間一位に固定

164 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:36:01.36 ID:HitIHBwC.net
>>159
日本ンゴ難しいからね

165 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:36:57.96 ID:KLjNNB7P.net
用務員さんがほぼストレスフリーに好き勝手冒険してた
この後どんな酷い目に遭うのか楽しみだわ

166 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:37:21.48 ID:rZYuwISl.net
ジムと互角なのはザクUの後期型だからスペック的には釣り合ってると思う
連邦は後発だし

167 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:05.01 ID:48B6n3dH.net
>>162
ギャンは量産機じゃないから…
そういやビグザム量産の暁にはーって台詞あったけど
モビルアーマーてほとんど一品物だったよな

168 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:09.68 ID:HitIHBwC.net
無垢なAIに邪な思いでえっちな言葉を覚えさせて、無垢なAIのままえっちにさせるとかよくない?

169 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:17.22 ID:oKd4WcL2.net
>>162
リックドムよりジムは強いぞ
地上ならドムのが有利かも
ビーム兵器と盾がヤバい
なろう主人公はジム派ザク派どっち?

170 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:23.53 ID:V0bTo0ai.net
ガンダム00は旧人類とイノベイターの戦争が長らくあったっぽいな
最終的に全人類がイノベイターになるらしいけど
寿命倍、身体能力頭脳も上、何か不思議な力もってるってなったらまあ戦争だわな

171 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:36.06 ID:SNaimNFK.net
今でもSAKATAという小説を書くロボは存在するけど
日本語も怪しいレベルだからな、まだまだ改良していかないと

172 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:57.40 ID:c4gniLyw.net
知恵と知恵のぶつかり合いみたいなの読みたいけど
なろうだと相手が馬鹿過ぎるパターンが多いな
あと何か主人公が上から目線過ぎて凄い人っていうよりは嫌な人になっちまってるのが多い気がする

173 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:39:42.43 ID:SVStcsJV.net
>>168
清純派AV女優がなんだって?

174 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:39:56.66 ID:Tg80HBVB.net
>>168
ノクターンにありそう

175 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:39:58.66 ID:hCQLkNIA.net
>>162
ジム並だろそいつら
ジムコマンドに至ってはガンダム並だし

グフカスの武装はかっこいいと思います

176 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:40:28.30 ID:48B6n3dH.net
>>172
まさにハジメくんじゃねーかそれ

177 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:40:43.92 ID:YdZ2U9vL.net
お前らは博識でモテるだろうなあ
ガンダムとかゲームとかに詳しいし

178 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:41:31.73 ID:SNaimNFK.net
>>177
そりゃあもう奴隷から獣人までより取り見取りよ

179 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:41:42.95 ID:KLjNNB7P.net
頭脳戦書こうとしても基になるのが俺の知能だから大したものにはならないよね
よそから持ってくるかスケールダウンしてもらうしかないよね

180 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:41:54.13 ID:YmJ5l5XR.net
よく言われるのは連邦は潤沢な資金と資源、生産力はあるが設計が古い
ジオンは金も資源もないが設計ではひと世代先を行ってる

モーターその他いいパーツに入れ替えただけの素組みミニ四駆と
追加パーツは使ってないが簡単な改造ときちんとした手入れがしてあるやつの違いみたいなもんじゃねえの

181 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:08.65 ID:NXcioqd9.net
>>172
ファンタジーにおける名探偵の必要性とか?
剣聖の話ははぁ?ってなったけど他は面白い

182 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:12.89 ID:symluneq.net
>>172
プロネカマさんの策略合戦とか面白かった
騙した連中とのアイテム配り和解作戦と本来アイテム使用目的にはビビらざるをえない

183 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:33.51 ID:rZYuwISl.net
俺らは博識だから相手にも知性を求めるんだ
世の中バカな女が多すぎていまだに独身だぜ

184 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:44.49 ID:SVStcsJV.net
>>175
よし、じゃぁ真面目に語るか
君のいうジムは初期型かね?

185 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:45.32 ID:48B6n3dH.net
>>169
マゼラアタックにハーレム女同乗させて無双する派

186 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:58.68 ID:wd6Mqyzr.net
ガンダムは惜しい
こんだけカッコイイ、ザクを生み出しておきながら、ガンダムに無双させるとか

徹頭徹尾ザクだけだして、連邦の兵器も全部ザクの劣化コピーにすれば傑作だったのに
それか第二次大戦の実在兵器で戦うか

187 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:43:48.84 ID:/qZ2r6pq.net
>>186
ボトムズでやれ

188 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:43:51.55 ID:2jLTyGX8.net
たぶんそれじゃガンダムのシリーズは続かなかったやろうな…

189 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:44:28.66 ID:V0bTo0ai.net
>>183
博識なら知性のある女も見分けられるんじゃないの

190 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:44:55.37 ID:dXJVinBE.net
>>183
そのまま子孫残さないで一生を終えてくれるのが人類の為になる

191 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:45:36.39 ID:oKd4WcL2.net
>>184
ジムはもう沢山ありすぎて訳分からないレベル
初期のはポンコツらしいね
なろうで主人公がザク作って敵が解析してガンダム作ったらありえないと感想が炎上しそう
連邦も凄いの作れるんだけどな

192 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:45:40.97 ID:hMJCufun.net
>>187
ボトムズもPS専用の機体が・・・

193 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:45:52.96 ID:48B6n3dH.net
でもザクて
なろう小説でいえばゴブリンよりちょいまし、オークくらいの位置付けっしょ

194 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:46:05.94 ID:Tg80HBVB.net
ハジメがもっと非情な性格になってくれてたら良かったのに
迷宮での絶望度足りなかったかな

195 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:47:36.01 ID:DkwhHGlH.net
>>177
そらもうばあちゃんの友達にはモッテモテよ

196 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:47:41.06 ID:o/2ftmXt.net
>>186
底辺みたいな発想だな

197 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:48:26.23 ID:oKd4WcL2.net
ボトムズはコストの関係でスコープドックばかりだけどプロトタイプは生存性とか考えられてたんだぞ
高いから全部外したけどな
高級ATは頑丈

198 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:48:53.13 ID:ZNb8Ydwx.net
もうクロノさんには呪いの武器だけでいいんじゃないかな
呪いの武器は制御できてるから五体満足でいられるだろうし

199 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:49:22.94 ID:SVStcsJV.net
だが実際にスコタコだらけになるのはOVAとか映画である

200 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:49:38.65 ID:wfS0QYLB.net
ジオンとか所詮ガンダム活躍のための踏み台でしかないから
シャアはイケメンで高スペックだけどロリコンでマザコンでキモいからなろうの噛ませ主人公と大した変わらない

201 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:49:56.32 ID:V0bTo0ai.net
>>193
ポールとかマゼラアタックとかもっと下がいる
ザクは魔王配下の四天王に仕える将軍の三番目くらいに信頼されている部下くらいの強さはある

202 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:50:18.29 ID:48B6n3dH.net
>>194
シニカルさが足りんのよ
結局クラスメイト助けるにしても
ぐだぐだ理由付けたりSEKKYOUしながらとかじゃなくて
クールにやれ
っていう

203 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:51:32.24 ID:SVStcsJV.net
ヅダとかいう一部馬鹿に持ち上げられる産廃はなろうだとどのポジだろう

204 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:51:53.72 ID:ZNb8Ydwx.net
元の気弱だけど心は優しくやるときはやるハジメさんを返して!

205 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:51:55.97 ID:gzeQ9bTf.net
やれやれ仕方ないなはなろうで求められてる要素

206 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:52:23.29 ID:rZYuwISl.net
>>189
無論だ
しかし、私に釣り合う女性となるとなかなかいないのだよ
世の中の女性に点数をつけたとして平均点を50としよう
知性を感じさせる女性が現れたとして彼女らはせいぜい80点止まりだ
100点の私には些か物足りないので御座候
まったく、3次元は私のことを赤点呼ばわりするバカ女ばかりで辟易するね

207 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:52:38.22 ID:YmJ5l5XR.net
出番はないが、トリアエーズという雑な名前の付け方は好き

208 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:01.61 ID:oKd4WcL2.net
>>199
そりゃ秘密結社は自前の高性能AT量産出来るからな
スコープドックが凄いのは自転車みたいな扱われる事
>>203
ヅダは不遇だが実はでなろうで受けそう

209 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:09.65 ID:hCQLkNIA.net
連邦のバイザー顔MSが大好きでしょうがない

210 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:30.15 ID:y6+Ex89j.net
そろそろ、ロックリーみたいにクソ努力だけでのし上がる熱血バカが現れてもいいと思うわ
なお、先生は超えられなかった模様

211 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:33.80 ID:Z+dKR0RX.net
ジム3が好き

212 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:33.97 ID:48B6n3dH.net
>>201
それ2クールアニメの4〜5話くらいで主人公をちょっと追い詰めつつも殺されて
主人公を成長させる糧になる位置付けやないですか

213 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:54:20.67 ID:SNaimNFK.net
>>212
シュピーネさんかな?

214 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:54:38.65 ID:iFWOSRq8.net
ゼーゴックって垂直落下してるだけなのにカッコイイよね

215 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:54:41.92 ID:/PuK3Iwe.net
ガンダムのストーリーパクって異世界物語に変換したら人気でるかな

216 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:55:04.92 ID:wd6Mqyzr.net
>>206
すごいな
すごすぎて
本部・100点満点で300点・以蔵に見える

217 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:55:33.54 ID:ITykHbPM.net
ポール……?

218 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:14.81 ID:gzeQ9bTf.net
これってガンダムのパクりですよね?

219 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:36.52 ID:Tg80HBVB.net
いくら強い力持っていても本人の心が弱ければ宝の持ち腐れなん

220 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:43.91 ID:oKd4WcL2.net
俺だけヅダで出撃
爆発不可避

221 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:59.68 ID:YmJ5l5XR.net
せめて海外作品からパクれ
それなら受賞の前例はある

222 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:57:46.75 ID:vAOzbqy7.net
落第騎士とか原作知らんけど
こんなに早く両思いになって決勝は負けないわよとか
何このステラってエロヒロイン死ぬの?

223 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:58:30.56 ID:nilyahO4.net
>>207
トリアーエズな

224 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:58:46.69 ID:wd6Mqyzr.net
>>210
ロックリーも、死門ひらけば強いんじゃねえの?
マイトガイとテンテンの息子を鍛えるという大事な目標もあるし

225 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:58:56.58 ID:ef2nPjyy.net
>>161
え?ハッピーエンドじゃないの?

226 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:59:15.28 ID:YmJ5l5XR.net
>>223
とりあえず訂正サンクス

227 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:59:19.67 ID:rZYuwISl.net
フルメタすらシナリオは全編洋画のパクリだからな
面白いから良いけど

228 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:59:55.99 ID:iFWOSRq8.net
TINコッドはどうにかならなかったのかな?

229 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:00:54.84 ID:7wuVoTUq.net
殴られて現代ではこんなことされなかったという主人公
女みたいな顔と名前の主人公
貴重な道具を売る主人公
ノリと勢いで解決する主人公
虐殺しながら不殺を訴える主人公
話が通じない主人公

230 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:00:57.65 ID:5uPTtY/M.net
>>204
何かおかしな変わり方したよな
あのダンジョン落下事件の一体何が優しさと気弱さを失わせることになったのか
復讐心を覚える・力を求める・用心深くなるとかなら分かるんだけど

231 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:02:09.00 ID:CwTgrG/Y.net
>>222
ステラってことは多分自爆するんだろ

232 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:02:28.37 ID:qpKJmYr8.net
トリアーエズナマ?

233 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:02:54.28 ID:tju0k7qa.net
>>231
うんわからん

234 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:03:16.35 ID:E2TckEWk.net
>>229
普通に多いのだった

235 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:03:45.30 ID:8yknjk7E.net
ウボボボボ・ボーボボ来とるやん

236 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:04:18.70 ID:tju0k7qa.net
睡眠学習のやつマジで前書きうざいな

237 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:04:36.65 ID:YsnJbfc2.net
盾の魔王か
刀が槍だったらなぁ…

238 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:04:55.86 ID:ZSeRPkgY.net
サモナーさんパンタナールのステがたまたま目に入ったんだが知力値だけ揃ってなくてモヤっとする
毒されてるわ

239 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:05:27.22 ID:14Mvf3Rg.net
魔王シリーズコンプしたら称号はえたりしないのか

240 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:06:11.58 ID:RQxTiYvi.net
むぅ、四魔王全撃破でも称号は無しか
しかし、剣豪降臨の天狗がようやく判明したが
判明できるところまで強くなったってことか

241 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:06:17.87 ID:dZ8iE87Y.net
天狗の英霊ようやく名前が見えたな

242 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:07:34.62 ID:YsnJbfc2.net
遂に天狗の名前公開か
他のプレイヤーがこれ確認できるのいつになるんだよ

243 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:07:38.54 ID:9FX1ZLEu.net
盾の形をしたミットと思えばついに完全に止めれる戦鬼のキャッチャーがきたな

244 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:07:51.63 ID:FRWqGlDG.net
そういやサモナータイムで

悲報:
とか
こんなんわらうわ
とかいう奴らいなくなったの?寒かったからうれしい

245 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:08:15.00 ID:tju0k7qa.net
紀元前千葉時代が生まれるのか……

246 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:08:31.43 ID:715fJeS7.net
>>230
自分の迂闊さを憎みかつての自分を殺したんだろう

247 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:08:37.79 ID:cSiJTnRz.net
>>213
思えば全ルート共通部分で殺されるってのは
それだけシュピーネさんの死が物語に不可欠な要素だったんだろう

248 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:09:02.62 ID:LP6GTJ4j.net
久しぶりにスキルレベル見たらサモナーさん打撃120レベルもあるのか

249 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:09:31.36 ID:MInjfk/0.net
>>210
だら先「あの子は天才」

250 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:09:31.35 ID:KVhYJFdr.net
初投稿 連載数一桁とかで日間上位って載れるもんなの?
作為的なものしか感じない

251 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:09:48.94 ID:UImqmSFR.net
よるのないくにクッソシコリティ高かったけどあの絵師と同じなんだよなサモナー書籍
うらやましい

252 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:10:43.52 ID:ZSeRPkgY.net
ついに天狗様の名前が見えたというか見えてしまったというか
見えたら見えたで何か寂しいわ

253 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:10:58.50 ID:w2hcdQ+s.net
>>248
日頃から殴ってたり魔神相手に延々と格闘してたりするからな

天狗面の英霊は鬼一法眼でも義経でもなかったか
もっと上の存在でした

254 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:10:59.47 ID:IxykES9L.net
4魔王打倒で何もなかったけどこれはどっかで大魔王降臨か
新しいエリアの解放条件とかになってたりするのかね

255 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:10:59.91 ID:LRQGwzi6.net
>>244
クッソうざかったよな特に後者

256 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:11:42.00 ID:tju0k7qa.net
打撃レベル1と打撃レベル120の違いがわからん

257 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:11:53.92 ID:jt8RUHmz.net
こんなん笑うわは確実にアンチだろ
あいつまともな感想言ったことないぞ

258 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:12:15.47 ID:RQxTiYvi.net
>>248
杖よりも高い辺りが実にサモナーさん
そういや、時空魔法に次の魔法お目見えが近付いてきたな
掲示板の予想が正しいのなら、だが

259 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:12:48.00 ID:w2hcdQ+s.net
>>252
護法魔王尊は美少年の姿という設定があってだな
そこに何か仕掛けがあって欲しいものだ(性的な意味で

260 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:12:58.15 ID:CwTgrG/Y.net
>>250
日刊に運良く引っかかればあり得る

261 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:13:27.87 ID:HZRh2Y+s.net
VRMMO世界でサモナー凄いって言われてもクソゲーだなって感想しか未読者には出ないって理解してほしい

262 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:14:06.32 ID:Dl64DySY.net
うわあん理数系セックスしかしてねーよ

263 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:14:35.67 ID:qeYKB7aZ.net
グラウマン教授はラスボスになれそうにないね
まぁ主人公ラスボスがテーマみたいな作品だから問題ないけどさ

264 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:15:00.58 ID:W5LWb/+P.net
>>261
やばいくらいクソゲーだよあれ
運営が意図的にクソゲーにしてるし

265 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:15:06.56 ID:NJY/IRAH.net
日間一位を読んでたら、突然主人公がSEKKYOを開始して萎えたわ
精霊とドーナッツを食ってほわほわしてた女の子が、いきなり「お前が困ってようが知ったこっちゃねえ、助けてほしけりゃ相応の金を出せや」みたいなスタンスになるんだ……
なろう主は人のために行動したらいけないってルールでもあるのかいな

266 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:15:58.86 ID:GQW/cCd4.net
ネトオクの夢幻さんの妻もディアナと同じ顔してんだよね?

なんてコピーダッチワイフ妻?

267 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:16:00.80 ID:KVhYJFdr.net
情緒不安定なんだろ

268 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:16:33.22 ID:tju0k7qa.net
日間1位のタイトルみるとスピッツ思い出す

269 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:16:37.79 ID:ZWUQY3M8.net
>>262
あんなのまだ見てんの?
もうネタにもできないお粗末さだよ?

270 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:16:47.77 ID:14Mvf3Rg.net
>>265
あれどう考えても主人公の方が正論だろ

271 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:17:03.43 ID:h4Cxe2tk.net
>>261
サモナーさんNG連鎖すればよくね

272 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:17:49.70 ID:715fJeS7.net
経歴まっさらは少し珍しいかもしれないが
二桁ポイントの過去作しか無いところからの短編とかしょっちゅうないか?
今回の二位みたいに婚約破棄みたいなキーワード付ければ必ず読まれるし

273 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:17:51.30 ID:P8x+3BqH.net
非定型うつ病は他人を責めたくなるから多分それ
異世界にいくって相当なストレスだからね(適当)

274 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:17:54.54 ID:LP6GTJ4j.net
>>258
時空魔法の新呪文は楽しみだな

275 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:18:12.69 ID:HZRh2Y+s.net
>>264
だから読む気失せるんだよ
クソゲーでリアルスキルで強いとか、ねーわ…って感想しか出てこないんだよ

276 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:18:55.08 ID:tju0k7qa.net
鮭の皮を食べるか食べないかとか馬鹿な質問だよな
食うに決まってるじゃんあそこが一番旨いのに食わない馬鹿がいるかっての

277 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:19:22.57 ID:X2i1tnRd.net
なろう主人公は無料で人助けしてはいけないのだ
ウロボロスは予定通りと言えば予定通りだった
ドゥーエは手加減癖ついてんのか
姫騎士助けたのは何すんだろ?

278 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:19:34.97 ID:IxykES9L.net
>>258
まあほぼ確定じゃないかね
そのレベル帯が専用魔法とかじゃない限り
ちゃんと出てくれば来月にはほかの新魔法も出てきそうだが

279 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:19:48.72 ID:t1YOc2RA.net
悪魔の兵器(猫じゃらし)

280 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:20:06.51 ID:LRQGwzi6.net
>>265
精霊とドーナッツを食ってほわほわ

「お前が困ってようが知ったこっちゃねえ、助けてほしけりゃ相応の金を出せや」
は両立しうるんじゃないの?
読んでないから詳しい事情知らんけどよ

281 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:20:12.98 ID:J1MZlcNj.net
アンチって構ってちゃんだからスルーすればそのうちいなくなるよ
構うと居着く

282 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:20:14.52 ID:qeYKB7aZ.net
>>276
でも鱒は物理的に無理そうなかみごたえだった

283 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:37.13 ID:Dl64DySY.net
>>269
逆に酷すぎるから記憶に残っちゃうのよ
テンプレで日刊駆け上った後に更新がゆっくりになった奴とかの方が内容他と被って忘れてブクマ外すっていうね

284 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:46.49 ID:KVhYJFdr.net
言動がいきなりチンピラになってて草はえる

285 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:48.57 ID:RQxTiYvi.net
>>274
長距離空間転移、短距離空間転移、防御無視攻撃、隕石と
空間っぽい魔法は出切ってるから
そろそろついに時関連の魔法でも来るかね

>>278
他の新魔法も楽しみだ
個人的には十王封印以降新魔法の来ない封印術にも期待してるんだが

286 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:57.60 ID:YsnJbfc2.net
>>265
宿屋の話ならnpcに説教する意味があるかはともかく言ってることはまだわかるぞ

むしろ説教でいうなら最新話じゃね
npcとプレイヤーの差別はダメだと自分で考えるのはいいけど他のプレイヤーの価値観に干渉するのはどうかと思うわ

287 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:22:56.28 ID:GMfdOA3U.net
鮭の皮とエビの尻尾食べないやつって超もったいないことしてるよな

288 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:23:33.64 ID:AmMibkdB.net
なぜ嫌いな話題はスルーという事ができないのか…
田中の時とか本好きの時も思うけど

289 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:23:42.66 ID:WPWkpFHe.net
npcとプレイヤーの差別云々って、ログホラの読みすぎの可能性が微粒子レベルで存在するのでは?

290 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:23:47.36 ID:rQNM6gFB.net
どこぞの布教熱心な信者じゃあるまいし
普通に考えて感想は未読者向けじゃないと思うんだけど?

291 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:02.72 ID:J1MZlcNj.net
>>286
NPCに人格があるかどうかによるだろ

292 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:12.35 ID:NJY/IRAH.net
>>286
言ってることは分かるけど、それまでの主人公のキャラと合わねーべ
孫悟空が「地球を救ってほしけりゃ相応の金を俺たちに払え」って主張し始めたみたいな感じ
正しいんだろうけどさ、それまでの流れと変わりすぎだわ

293 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:14.89 ID:wabm0A3T.net
>>287
エビの尻尾は歯茎に突き刺さるからNG

294 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:26.15 ID:AmMibkdB.net
>>287
鮭の皮食わないのはほんともったいない

295 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:27.38 ID:5jKmRSyn.net
海老の尻尾はゴキブリと同じ成分云々
まあ食うけど

296 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:27.74 ID:dZ8iE87Y.net
エビの尻尾はゴキブリと同じ成分で出来ているって聞いて食えなくなったな

297 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:25:02.12 ID:RQxTiYvi.net
>>287
鮭の皮はともかく、エビの尻尾はちゃんと処理してくれてないと厳しくないか

298 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:25:50.75 ID:Dl64DySY.net
ええいまたお前ら腹が減るような話を

299 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:25:51.38 ID:AmMibkdB.net
甲殻類なんて虫と一緒なんてのは常識
ゴキブリと一緒?だからなんだってんだ、俺は食うぞ

300 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:26:35.34 ID:qpKJmYr8.net
なろう作品の一生@
(1) 面白い作品を書く
(2) 面白いから読者が集まってくる
(3) 面白さに陰りが出る
(4) 住み着いた読者が信者とアンチに別れて居場所を守るために主張し始める
(4) 読者が見切りをつけて居なくなる
(5) 人がいなくなって話題から消える

なろう作品の一生A
(1) ネタ的に面白い作品を書く
(2) バカにする為に読者が集まってくる
(3) ネタにキレが無くなる
(4) ネタにも出来ないので読者が見切りをつけて居なくなる
(5) 人がいなくなって話題から消える

301 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:26:42.41 ID:14Mvf3Rg.net
>>292
だってあの男普通にガチクズだし
あの男通してないだけで薬草取ってきてるやん

302 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:26:53.50 ID:WPWkpFHe.net
美味しく調理されてればなんでも食べるわ

303 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:27:26.50 ID:IxykES9L.net
>>285
これ以上何を封印するのかは謎だが呪文は手っ取り早い強化だしな
おれはそろそろ器用以外ステ強化呪文がくればと思ってる
武技強化も次まであと格闘関連30ずつくらいあげないといけないからまだまだ遠い

304 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:27:41.90 ID:3Ywo6fi+.net
>>294
グニグニしてるものは全般的に嫌いだ、鮭の皮を食える人の家はそうとう衛生管理が出来てる家だったに違いない
油断すると賞味期限切れのものを口にするかもしれない家で育った人は無理だろ

305 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:28:12.96 ID:MXPLOxtL.net
海老だけじゃなくキノコとかもキチンだった気が

306 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:28:26.98 ID:715fJeS7.net
理数系は次回作は普通に書籍化しそう

307 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:28:54.14 ID:4HLVknea.net
そういや甘い玉子焼き派と辛い玉子焼き派ってそんなに相容れないものなの?

308 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:29:02.88 ID:RYRx0cPl.net
>四つ目は奥義とされ、『流れ』との完全融合すること、であるらしい。ようするに精霊と完全融合するのだと思われる。
>詳しくは教えてくれなかったが、一度発動すれば流れそのものとなり、流れと同質の自然現象をある程度無効化する。
>蔵人は知らないがこの奥義、一度発動させると純粋な人種では三割ほどしか人に戻ることができない。つまり七割が死ぬ。
>そして二度目を使えば、残りの三割も間違いなく死ぬ。
老師か誰かがこれで死ぬな

309 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:29:03.90 ID:Oj0IcEMO.net
サモナーさんの新しい武技強そう
絶門とか陸奥圓明流ぽいな

310 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:29:14.17 ID:IuN66boT.net
鮭の皮とか肉の脂身を食べるやつの気が知れない
気持ち悪い

311 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:30:48.47 ID:wabm0A3T.net
>>296
その論調だとキノコ類も食べられなくなるね

312 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:31:04.59 ID:BhHKAJSK.net
>>304
賞味期限切れ=不衛生みたいに決めつけてる視野の狭い人に言われても説得力ないな

313 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:31:14.67 ID:RQxTiYvi.net
>>303
格闘関連はまだ950が次だっけ
武器関連が既に1350の称号を通り過ぎてるのを考えるとかなり差があるなぁ
しかしジェノサイダーの上ってなんだろうね

314 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:31:21.10 ID:Zk/axtcv.net
剥ぐの面倒だし食えなくもないから鮭の皮は普通に食う
だがエビ尻尾テメーはだめだ

315 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:31:34.03 ID:X2i1tnRd.net
ドゥーエは何時も不満気だよな
他のオーパスと違って偶然死にそうな所に会って自分で命乞いしたのに

316 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:31:39.02 ID:3nsjU3oQ.net
鮭の皮は衛生管理とかじゃなくて漁師が長靴で踏んづけたりしてるのが問題だから
でもウンコ袋とか食ってるんだしそんくらい問題ないよね

基本的にスーパーではウロコは取らないので、
子供の頃に塩蔵じゃなくて、ウロコ取ってない塩振りや生鮭食って皮が苦手になってるだけな気がするね

317 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:32:22.43 ID:AmMibkdB.net
>>310
偏食野郎には自分が食べれないことを正当化しようとする糞野郎が多い

318 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:33:27.24 ID:2hv1avT0.net
>>317
なるほど

319 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:33:33.31 ID:715fJeS7.net
昔ラッキーマンの巻末四コマでフライドチキンの鶏は蜘蛛食べてますよみたいのがあって
一時期全く食えなくなったな

320 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:34:20.95 ID:BhHKAJSK.net
>>316
牛とか豚の大腸は食うのにな

321 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:34:50.19 ID:qeYKB7aZ.net
>>315
むしろそのせいで下手に人格が残ってるから問題なんじゃないかな

322 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:35:29.17 ID:XEPy8T57.net
蜘蛛とカニって大差ないだろ

323 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:35:56.34 ID:cSiJTnRz.net
>>315
でも今更不満気じゃないドゥーエが出てきても気持ち悪いだけだぜ

324 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:36:22.20 ID:GvqmEGxf.net
タランチュア味も食感も全然違うから

325 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:36:48.25 ID:tju0k7qa.net
鮭の皮もエビの尻尾もシュウマイのグリーンピースも食える
しかしチョコミントだけは食わないのだ

326 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:37:04.50 ID:1BtY3Hqy.net
>>315
降って湧いたチートを喜べるタイプじゃなかったのがデカイな
これも与えられた力なんじゃないかと自身の力でさえ信じられなくなってる

327 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:37:33.33 ID:RKX9cou9.net
まあとりあえず喰ってから文句言え、ってことだな
なんでも試してみるもんだ

328 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:37:55.03 ID:715fJeS7.net
>>327
ノンケも食ってみないとな

329 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:38:15.52 ID:tju0k7qa.net
フライドチキンの骨も食ってたけどそれはヤメろって止められたな

330 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:38:23.67 ID:X2i1tnRd.net
ドゥーエは手間がかかったとは言えBランク拐えば強いの作れる実験台なんだよな
ドゥーエは常識的意見担当だから意識変えないんだろうな

331 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:40:10.96 ID:RQxTiYvi.net
>>329
鶏の骨は鋭くとがるように砕けるから
下手したら内臓に刺さるのでやめたほうがいい

332 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:40:23.61 ID:KgMHMTBS.net
冷食の鮭の皮食ったら鱗ばっかだったから嫌いになったわ

333 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:40:30.22 ID:5oRXtIV7.net
>>329
鶏ガラスープ作れなくなるじゃん

334 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:40:35.63 ID:NJY/IRAH.net
>>327
食えばうまいからっていう奴に限って、食った後でやっぱりまずいじゃないかって言っても認めてくれないんだよな

335 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:24.53 ID:sNzv4Cyg.net
今回のウロボは読み応えあったな

336 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:35.27 ID:X2i1tnRd.net
なろう主人公でも命助けられて強化までしたらお礼言いそう
Aランクを居合で一撃必殺出来るのを余計な事考えつつ倒せるんだから相当強化されてる

337 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:43.53 ID:KgMHMTBS.net
今からウロボロス読み直そうと思ったが登場人物一切覚えてないわ

338 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:50.00 ID:XEPy8T57.net
魚も鳥も皮がうまい

339 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:53.93 ID:Vl2gDP82.net
転生してすぐ街道とか人里見つけるナロウシュはチートではなかろうか
村見つける前に海底遺跡3つ見つけるとかなんぞいな


minecraftの話なんだけど

340 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:41:54.33 ID:AmMibkdB.net
軟骨は食べるけど太いのは流石に食べないな
可否だと可だけど>>331だし

341 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:42:48.57 ID:14Mvf3Rg.net
魚の皮って残すものだろ?

342 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:43:09.41 ID:tju0k7qa.net
そういえば美味しんぼはフライドチキンdisってたよね
肉がぐにゃぐにゃしてまずいこんなの人間の食い物じゃないとか

343 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:43:10.64 ID:m5t7CyIS.net
イメージで魔法が使えるってどんな感じなんかなあ
テニスとかイメージ完璧にしても実際は、初心者はラリー続かないどころかちゃんと打てない
チートっていきなり才能がある人みたいに振る舞える事なんかな
将棋初めて二日目位でアマで敵無しとかそんな感じ?

344 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:43:17.23 ID:W5LWb/+P.net
魚の皮とか寄生虫凄いって聞いてから無理

345 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:44:02.88 ID:AmMibkdB.net
>>342
野菜は農薬使った方が美味いのに未だに無農薬信仰してるよね

346 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:44:05.63 ID:5oRXtIV7.net
誰が食っても不味いってものを食べてそのまま敬遠してるって人も一定数いるからな
中華街のマンゴーはなんであんなに不味かったのか

347 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:45:02.29 ID:qeYKB7aZ.net
ケンタッキーで1cmくらいを除いて全部種られる部位あるよね

348 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:45:27.30 ID:5oRXtIV7.net
>>344
豚肉とかイカの方がよっぽどやばいと思うぞ

349 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:45:43.01 ID:1BtY3Hqy.net
ドゥーエ自体元々ソロでBになれるくらいの強者だしな
貴重なツッコミ担当だからストレスにやられつつも頑張ってもらわないと

>>343
イメージと言いつつゲームの魔法を思い浮かべて当てはめてるんじゃね?とか思ってる

350 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:45:53.72 ID:tju0k7qa.net
>>345
野菜が甘いも別にそんなに無農薬とか関係ないんでしょ?
セブン-イレブンの野菜スティックとか十分甘いし

351 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:46:23.41 ID:X2i1tnRd.net
おいしんぼは科学調味料ディスリまくりだった
異世界で科学調味料チートなら誰でも簡単
レトルトで誰でもプロの味になる

352 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:46:47.44 ID:AmMibkdB.net
>>347
リブだな、アバラのところ
一番うまいと思う

353 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:46:49.02 ID:GH8g2SZS.net
女騎士団長さんも、トゥリ公に洗脳される運命か・・・
いやそれどころかオーパス7となる運命か・・・

354 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:47:23.97 ID:RKX9cou9.net
>>334
味を理解できるようになるまで、何度でもトライ!
味覚を育てるには、それしかないからなー
ちなみに金も時間もかかる
目は一代、耳は二代、舌は三代といってな

マズイもんイヤなもん食っても、別に損はしてないじゃろ? くらいの精神でいかんと舌は育たん

355 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:47:31.22 ID:tju0k7qa.net
美味しんぼ理論だと化学調味料つかうと全部同じ味だからね

356 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:47:54.34 ID:S/s/zi1h.net
>>262
傅かれるのを喜ぶ奴とは仲良くなれないとか言ってたのは爆笑 ハーレムもにたようなもんだろと笑

357 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:47:58.49 ID:cSiJTnRz.net
>>344
イカは寄生虫がいる確率高いぞ

358 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:48:10.46 ID:m5t7CyIS.net
バッティングセンターで140のコース行ったとき、全然打てなかった
イメージはバッチリだったんだけど
120は打てんのにね
イメージと行動一致するなろう主人公はそれだけで天才
天才だから奇行が多いのかも知らない

359 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:48:12.96 ID:GH8g2SZS.net
>>330
ユニとドゥーエは貴重な常識人枠だからな

360 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:48:36.04 ID:qeYKB7aZ.net
>>353
トゥリ公の嫁は女騎士さんになるのかカステルベルンさんになるのか

361 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:49:01.66 ID:AmMibkdB.net
>>357
料理する前に包丁で取るのは誰でもしてるから問題ない

362 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:49:32.39 ID:g/zRNb8+.net
理数系はすっかりヌケないポルノしかすることがなくなったな
その上きれいごとを並べてはいるがやってることはただの人類弾圧
逆種族主義に過ぎないっていう

363 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:49:37.22 ID:1BtY3Hqy.net
一方もやしもんでは化学調味料は適切に使えばいいと言っていたという

364 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:06.24 ID:cSiJTnRz.net
>>346
マンゴーは美味しいのと不味いので大きな差があるな
業務スーパーで2種類くらい安いマンゴー売ってたけど味が雲泥の差だった

365 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:48.36 ID:715fJeS7.net
>>346
そういう人は普通に食べても記憶に残った不味い方の味を舌が感じようとするから
いっそ一見ゲテモノ風で味の想像がつきにくい調理をして(ただし当然美味いのが条件)リセットさせると良いらしいな

366 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:51:33.75 ID:GH8g2SZS.net
>>360
確かに英雄と女騎士が結ばれるとか感動のハッピーエンドだな!
その発想は無かった

367 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:51:39.59 ID:KRa59b+y.net
竜頭蛇尾、最初にインパクトのある事をやって、後はネタをひたすら薄めた作品をつくればいいのだよ

368 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:51:41.24 ID:tju0k7qa.net
料理漫画は作者変われば意見変わる
客によって味を変えるは
ある漫画では風見鶏でプライドがないと馬鹿にされて
ある漫画では客の好みに合わせて味を変えるのは立派な技術と褒められてた

369 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:51:46.32 ID:CwTgrG/Y.net
>>346
なんか苦手意識が出来るんだよな
昔嫌いになって今でもウニを美味しいと感じないわ

370 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:52:04.97 ID:8yknjk7E.net
ウロボ熱い展開だったけどさ、良かったけどさ、、
なんか今回の話は予想内の無難な話なんだよなぁ、描写は相変わらずすばらしーけど

371 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:52:40.42 ID:AmMibkdB.net
まずい料理をまずいと味わったたうえで完食できる奴は本物のグルメだって誰か言ってた

372 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:53:11.18 ID:5uPTtY/M.net
>>343
イメージで魔法が使えればテニスやるだけでテニヌになるんだろう

373 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:53:37.93 ID:S6uQiDP8.net
美味しんぼは世界的に有名な料理人にこっそり化学調味料つかって貰って出したら普通に食べそう
そして後でバラしたら実は不味かったとかいいそう

374 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:53:54.10 ID:GH8g2SZS.net
>>315
ドゥーエは剣士として生きたいのに
敵が雑魚すぎるから不満に思うのは仕方ない

375 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:06.56 ID:715fJeS7.net
バッティングもテニスも将棋もイメージでやるものじゃないからな

376 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:37.48 ID:AmMibkdB.net
>>369
苦手でもいいんだよ、人が食べてるのを見て露骨に嫌な顔したり
よくそんなもの食べれるね、みたいな事言わなければいい

377 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:47.86 ID:GH8g2SZS.net
>>369
それ分かる
俺もウニは苦手
あといくら、数の子、たらこも駄目

378 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:52.64 ID:RQxTiYvi.net
>>373
あいつら異常なまでに舌が鋭いから
シンプルなものだとバレそうだな
たくさんを煮込んだりするスープならバレないかも知れんが

379 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:54.57 ID:tju0k7qa.net
美味しんぼは一応山岡は天然のわさびに一摘みだけ混ぜた粉ワサビを見ぬくぐらいの舌は持ってるんだよな
だから厄介とも

380 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:54:56.47 ID:5oRXtIV7.net
誰が読んでもゴミって評価する小説を楽しんで読むことができるのが本物のスコッパー

381 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:55:05.20 ID:cSiJTnRz.net
>>369
ウニの性別や店によって味が全然違うぞ
北海道のウニは美味かった

382 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:55:19.33 ID:X2i1tnRd.net
ウロボロスは姫騎士とヴァンパイヤは熱くなったけど全部茶番だし寒い位で良い
ユニって常識人だっけ?
策の為にトゥリ公刺して本気でブチキレそうになったりむしろ一番ヤバいぞ

383 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:55:26.24 ID:qeYKB7aZ.net
>>369
生牡蠣は好物だけどカキフライは死ぬほど嫌いだわ

384 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:55:54.54 ID:ocoCxPNB.net
何も考えずに寝転びながら読みたいから俺つええモノなんか教えろください
ただしステータス表示有は間違いなくどうでもいい数字や文字の羅列で萎えるだけなんで
それがないやつで
累計上位はそれなりに読んでると思うので今年連載開始だとありがたいかな

385 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:56:48.23 ID:RKX9cou9.net
>>383
そもそも種類が違う
が、本当に美味いカキフライは、なか生
そういうの食ってからの話だ

386 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:57:09.75 ID:sNzv4Cyg.net
>>370
気持ちは分かるけど今の場面であれ以上を求めるのは酷じゃね
そのうちあっと言わせるような展開がくると思う

387 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:57:45.21 ID:3nsjU3oQ.net
なろう民ってほんと情報の裏取りしないよな

388 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:58:35.44 ID:1BtY3Hqy.net
オーパスシリーズでかろうじて常識持ってるのがユニとドゥーエだけだけど
ユニは主人絶対だから平気で常識ぶん投げることができるという点でドゥーエと違う

389 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:59:04.85 ID:tju0k7qa.net
>>376
その点店に勝手に入っていって
この炒飯は出来損ないだ
こんなキャベツおかわり自由といっても迷惑なだけだ
この冷やし中華は化学調味料べったりスープもダメ高いだけで味は最低
こんな料理をもてはやすなんて食べてる客も頭おかしいなどを大声でいいだすから
流石山岡はレベルが違った

390 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:00:19.49 ID:GH8g2SZS.net
>>388
その通りだな
ユニは常識を理解した上で無視できる貴重な人材

391 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:00:56.53 ID:cSiJTnRz.net
>>384
もしもラスボスが主人公になったら。
文も悪くないしなろうウケしそうな話だけど割と評価低い
第二部の予告出てるけど第一部で一つの物語として完結してる感じでオススメ

392 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:02:00.18 ID:i0DWPp25.net
>>343
チートならスキルポイント消費でスキル将棋MAXレベルってやるだけでいきなり名人級の腕前になる
経験とか研究とかいらない
生まれた時からの将棋の才能的なものすらいらない

393 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:02:09.90 ID:GH8g2SZS.net
>>370
女騎士団長が生き残ったのは正直予想外です
近衛騎士団は一人残して全滅くらいを予想していた

394 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:02:22.96 ID:X2i1tnRd.net
山岡はWindows嫌いなのがクソ
確かアニメもスポンサーにWindowsいてそれが原因で打ち切りだったと思う
なろうだとおいしんぼに対抗出来るのは料理番位だ

395 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:02:44.84 ID:kTCFxL1a.net
>>310
ちょうど秋鮭をバター焼きしたら皮まで美味しかったですわ

396 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:02:49.52 ID:3nsjU3oQ.net
スポンサーにWindowsわろた

397 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:03:36.10 ID:S6uQiDP8.net
舌がいい設定のやつってやり過ぎな奴多い気がする
最近だと連続テレビ小説のまれが酷かった

398 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:04:20.66 ID:jt8RUHmz.net
サモナーさん、蜘蛛神の扱いひどすぎてワロタ
仮にも神とついてるのに駆除が困難で嫌われてるってw

399 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:04:21.37 ID:W5LWb/+P.net
>>369
昔キュウリの味したメロン食ってからメロンもキュウリも嫌いになったわ今でも食えん

400 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:04:50.39 ID:cSiJTnRz.net
>>394
初めて問題の画像見たときコラだと思ったわ
あそこまでWindowsを罵倒できるのも凄い

401 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:05:31.51 ID:ocoCxPNB.net
>>391
さんくす
それ読みながら寝よう

402 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:08:13.19 ID:RKX9cou9.net
>>389
魯山人に後継者おったらあんなかんじのキチガイやろな
苦労を知らないで食通になったら、まーすごそう

403 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:09:12.44 ID:3nsjU3oQ.net
136話も放映されてるアニメが、
win3.1が発売される前に放映終了してる上、
しかも企業名じゃなくて商品名でスポンサーどうこう言いだすのがなろう民のリテラシー

情報の裏取りせず、自分の感覚だけで情報吐き出す「大衆」がスレに流れ込んでる証だね

404 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:09:34.29 ID:dfjkKy8l.net
ここって謎の知識持った人多いよね
こんな資格持ってるぜみたいな自慢ある?

405 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:10:36.78 ID:tju0k7qa.net
山岡「人種差別は最低だ」
山岡「Windowsを使ってる奴は頭がそもそもおかしい」

この人本当凄いわ

406 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:10:41.94 ID:X2i1tnRd.net
おいしんぼは原発絡みで打ち切りなんだよな
なろうも負けずに放射能飯書こう

407 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:10:57.76 ID:715fJeS7.net
ロッカの作者はおかしな変換が多いが言いたいことは分かるんだけど今回のはちょっと考えた

> その誰もがおそらくは、次元の住人ではないのだろう。
じげ…地元の住人…

408 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:12:02.82 ID:2hv1avT0.net
Windowsはほとんど独占企業だったからなあ
今もそうかもしらんけど

409 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:12:32.63 ID:Zk/axtcv.net
紅蓮って炎じゃなくて極寒の地獄なのか
メラ系じゃなくてヒャド系だったのか

410 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:12:34.81 ID:W03kunC2.net
わしかわいいで言ってるのは亜硝酸塩かな
あんなもん多少多かろうが少なかろうが関係ねえ

411 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:14:07.72 ID:1BtY3Hqy.net
大紅蓮氷輪丸がそういう意味で使われてただろ
紅蓮の意味取り違えてるのが多いから変な扱いされただけで

412 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:14:08.53 ID:DRnRIKfp.net
別に好き嫌いすんなって言う奴がどうしても嫌いなもの持っててもいいじゃん

413 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:14:16.61 ID:RKX9cou9.net
四大ゲン住人。あと一つなに

地元の住人
次元の住人
無限の住人

414 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:14:37.85 ID:iGWNaIHm.net
聖神異世界はやっぱりらん豚ヒロインがかわいい

415 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:15:53.51 ID:S6uQiDP8.net
>>413
はだしのゲン住人

416 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:15:58.79 ID:3nsjU3oQ.net
「感覚」で時系列めちゃくちゃにする猿人

417 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:16:17.11 ID:2hv1avT0.net
差別はよくない、しかし巨人は滅ぶべきであるって坂田はいうんだっけ

418 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:16:31.76 ID:W03kunC2.net
山岡のアップル押しはパソコンにはまり始めてPCといったらマッキントッシュだね!ってなんかかっこつけてるだけの回じゃなかったか
そのとき協力してくれた人がウィンドウズマシン使ってて、すげえ嫌味言ってたら
実は普段はマック使ってるけどたまたま都合がつかずその場にあったの使ってたって人でしたって話であとで謝るやつ

419 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:17:30.88 ID:RKX9cou9.net
>>409
本当かどうかしらんけど
ドラクエのヒャド系は八寒地獄がその名の由来とか
マカハドマ→マヒャド

420 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:17:33.39 ID:3nsjU3oQ.net
山岡は出版社だしmac使ってて当たり前だよね

421 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:18:43.70 ID:X2i1tnRd.net
おいしんぼの罵倒は盾に似てると思う

422 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:20:23.96 ID:Zk/axtcv.net
>>411
大紅蓮氷輪丸でググッたら「大紅蓮氷輪丸 弱い」とか出てきたんだけど

423 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:20:50.32 ID:S6uQiDP8.net
>>421
盾は美味しんぼほどキチガイではなかった気が

424 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:22:45.38 ID:1EGVBymh.net
>>422
だから何だよ

425 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:22:55.13 ID:LRQGwzi6.net
>>422
嘘…だろ…

426 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:23:09.69 ID:dZ8iE87Y.net
時間制限のある卍解ってどうなのよ

427 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:23:32.90 ID:GH8g2SZS.net
>>408
windowsはゴミだが
その存在のおかげでMAC独占とかいう
馬鹿な状況にならなかったと思えば
存在意義がある

428 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:23:34.57 ID:S6uQiDP8.net
>>422
水全部支配できるから強いに決まってるだろ!(震え声)

429 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:24:10.70 ID:RQxTiYvi.net
紅蓮地獄の名の由来が
寒すぎて裂傷になって、その血で赤い蓮のように見えるからとか
地獄怖い

430 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:24:19.41 ID:RKX9cou9.net
>>424
隊長、落ち着いてください

>>422も、もう一つの氷輪丸? ごみの二本目じゃねえかw とか言わない!

431 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:24:23.08 ID:W03kunC2.net
八寒地獄って地獄全体で見ればオマケみたいな規模だからね、氷雪系が弱いのも仕方ないね

432 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:25:48.37 ID:RKX9cou9.net
>>426
何がヒドイってさ
時間制限がデカデカ表示されてて、敵にも筒抜けってこと

あとハッカのトガメ・・・うわ、なにをするフジコ

433 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:26:03.45 ID:H3mNh98L.net
氷雪系最弱は素敵性能だけはいい線いってるから・・・

434 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:26:04.03 ID:X2i1tnRd.net
KBTITは禁止
なろう作者はホモビ以下の台詞回し恥ずかしくないの?
実際野獣先輩の台詞は何であんなに面白いのか不思議
ソープを王道をゆくとか普通出ない

435 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:26:12.06 ID:kTCFxL1a.net
ウロボロスの戦争決着はまぁ茶番だったし特に思う所も無いが
この後の後片付けがどうなるのかは凄く気になる
ジジイの腹上死がもう2か月前か

436 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:27:18.19 ID:S6uQiDP8.net
>>434
まてKBTITは淫夢関係ないからwww

437 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:27:46.91 ID:W5LWb/+P.net
>>433
ルキアのほうが強くない?

438 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:29:10.11 ID:OrW2/CSk.net
>>436
あなたには死んでもらいます(HGKM)

439 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:30:51.39 ID:LRQGwzi6.net
人気漫画家久保帯人先生と
KBTITこと悶絶少年専属調教師ことサーフ系ボディビルダー拓也を一緒にしてはいけない(戒め)

440 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:32:32.35 ID:4HLVknea.net
鰤のソシャゲで4万人?だかのKBTITがデフォネームに差し戻されたんだっけか

441 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:33:48.39 ID:RKX9cou9.net
考えたんだけどさ
氷輪丸が特に弱いのって、凍らせるのがまったく効いてないせいだと思うんだ
そこで
一瞬凍ったところを、チャドが攻撃して砕く、っていうコンボはどうだろうか

442 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:35:03.13 ID:RQxTiYvi.net
>>441
またチャドの霊圧が消えるからやめて差し上げろ

443 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:35:42.40 ID:X2i1tnRd.net
>>440
集英社が公式にやめろと言った
ホモビ漁りが趣味のなろう主人公が異世界トリップまだかよ

444 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:38:02.61 ID:WiasBo21.net
無関係のセクシー漫画家の名前出すなよ

445 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:43:20.01 ID:Y5DAqSa7.net
氷系は普通はオサレなんだけど鰤じゃ独自の能力のがオサレだもの
勝てるわけない

446 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:43:21.32 ID:iGWNaIHm.net
>>443
なんだそらwww

447 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:43:51.57 ID:OrW2/CSk.net
KBTITのかわりにKBTlTが増えてるとかなんとか

448 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:51:52.47 ID:8yknjk7E.net
月間2位の没落予定なので、鍛治職人を目指すの主人公とかは
男とイチャイチャする乙女ゲーをやりこんだ男が悪役令嬢の夫に憑依してたな
悪役令嬢とは名ばかりの普通のなろうファンタジーで悪役令嬢が出てこないから読むのやめたが

449 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:58:24.68 ID:ooV4NwpU.net
神様にチートスキルをもらいファンタジー異世界に転移して
襲われてるお姫様を助ける場合、襲ってるのは敵国の騎士、盗賊、ゴブリンの中では
どれが一番話を作りやすいんだろうか

450 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 01:59:45.11 ID:W5LWb/+P.net
モンスター転生はなんだかんだでやりづらい

451 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:00:07.99 ID:Vpar4eMr.net
>>449
襲わせるならオークで

452 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:01:01.14 ID:8yknjk7E.net
盗賊は貯金箱だしな

453 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:01:37.92 ID:W03kunC2.net
オークのお姫様を襲わせるのか

454 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:03:12.97 ID:YvSU7x65.net
>>449
敵国の騎士→勝負は次に預けておく 負けても騎士道精神とかで流してもらえるよ
盗賊、ゴブリン→ヒャッハー

やっぱり文明人相手の方がいいねこっちの常識を相手にも理解してもらえそうだから

455 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:07:42.76 ID:RKX9cou9.net
ラブライバーかカゲプロだろ、襲ってくるのは

456 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:08:03.96 ID:sv9bVk+3.net
>>452
そりゃ誰しも自分の手は汚したくないからねぇ
なら盗賊に面倒な集金とヘイト稼ぎを任せて当たり前
後は善人面で上前ハネて感謝も稼ぐ桃太郎方式

457 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:14:27.09 ID:Vpar4eMr.net
一番困るのは襲ってきた盗賊は普段は普通の農民で
食うに困って馬車を襲った
乗ってたお姫様は農民から厳しい取り立てをしてたけど
それは隣国との戦争に備えるためで仕方ない面もあった

って場合だな。
わかりやすい悪役が存在しない物語は上手くやれば複雑で重厚な物語を紡げるが
設定や展開が複雑になって簡単にカタルシスが得られないので難しい

458 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:17:39.80 ID:WiasBo21.net
なろうの盗賊なんて職業盗賊でいいよ
悲しく辛い背景なんてないんだよ

459 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:17:51.10 ID:jt8RUHmz.net
賊になった時点で駆除対象だろ

460 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:18:22.52 ID:+R9hhLla.net
無限売れてんのかね
偏りがあるって書いてあるが打ち切りにならない程度に続いてほしいもんだ

461 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:24:44.52 ID:ooV4NwpU.net
用務員さんの更新が速くなったのは最新刊が売れてないからなんだろうか
今までと違う事をされるとすごく不安になる

462 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:26:43.77 ID:sv9bVk+3.net
MF編集サイドの皆さんって仕事してるんかね
してるんならニトロワなんとかしてくれ

463 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:30:46.46 ID:8yknjk7E.net
無限はそこそこ期待されてて既に3巻までは刊行決まってるらしいな
でも一巻がミノタウロスすら倒さない半端な引きで終わるとかなんとか

464 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:31:02.75 ID:f9NGXLyh.net
悲しい事に書籍化でいい事なんてひとつもないんだよ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:34:01.64 ID:KsbvXkwr.net
食うのに困ったから馬車襲った
婚約者居たけど他に好きな女が出来たんで破棄した
転生したら人外だった


ホンマなろうはケダモノばっかやでぇ(´・ω・`)

466 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:37:38.24 ID:8yknjk7E.net
本買うのは作者へのお布施だからなぁ
ブクマ見たら進化の実が更新してた、まだやってたんだなぁアレ
なんかレースしてたあたりで読むのやめたし今更読む気もない、ブクマ外すか、、

467 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:39:14.86 ID:8/LySJIk.net
>>266
あっちはショートカットだから大丈夫

468 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:49:34.40 ID:pMuJva52.net
1年前の書籍化ならともかく
今の書籍化は売れ残りの安売り
出版社も出がらしだと気付いてるけど
1から書かせるより転売のが簡単だから

469 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:49:55.98 ID:W03kunC2.net
近所の本屋だと用務員さんは発売日前にちょろっと見かけるけどその後一旦店頭から消えてるなあ
3巻でもそうだったからうちの近所ではそこそこ売れてる模様

470 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:51:45.36 ID:3acDffsu.net
そもそも無限面白いか?
ダンジョン出会いもそうだけど変にひねってダメになってるだろ
あれならまだ何も考えずにテンプレにしといた方がいいと思う

471 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:53:31.96 ID:ooV4NwpU.net
こんな意味不明な表紙なのに売れてるんだな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Lgin8xM1L.jpg

472 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:54:36.20 ID:W03kunC2.net
テンプレなんてほっといても勝手に増えるんだから非テンプレはそのままでいいよ
その中から気に入ったの読むから

473 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:56:13.76 ID:XEPy8T57.net
無限は更新早い頃はおもしろかった
悩み始めたかな?

474 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:56:45.68 ID:3nsjU3oQ.net
>>457
視点がすぐ滅茶苦茶になるアホの典型

475 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:58:17.31 ID:+R9hhLla.net
>>470
面白いから読んでるんだけど?
最近はツナの真の敵やらダンマスは地球に帰る以外にも目的が?みたいになってて先が気になってる
まあ面白くないって思う人もいるだろう万人にうける小説なんてないんだから

476 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 02:58:32.36 ID:2QMbkMO7.net
テンプレをテンプレと認識している転生or召喚系なろう主にイライラする
「これはラノベとかでよくある展開だ」とか「前の世界で流行っていたネット小説のテンプレだ」がウザすぎる
その後に「はっ!俺のこの思考もテンプレだ!」とか付け足したら少しは笑えるかもしれないけど

477 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:00:03.45 ID:9Jg6Z0nb.net
ちょっとでんでん入ってると思うけど
俺も無限は面白いと思う

478 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:02:26.11 ID:3acDffsu.net
>>471
横のバニーガール?が好みだから俺はいいと思うよ
用務員さんはイライラする小説だから読んでないけど

479 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:03:25.06 ID:3nsjU3oQ.net
「ま、まさか俺は小説の主人公なのか……」って、
さすがに出る杭打ちと「他人に迷惑かけるな」教で自我と思考力を失い、
集団と個人の区別が付かなくなった日本人でも、
自分が人生の主人公なことくらい知っとるわ

480 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:09:43.95 ID:Vl2gDP82.net
「こ、ここはリアルオフラインの世界?!まさか俺が主人公なのか……」

481 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:09:52.10 ID:d0dKQrpW.net
用務員さん最近ほのぼのハートフルアニマルストーリーで良いなぁ
このまま各地を雪白とアズロナと仲良く旅しながら
たまに現地妻作って雪白に嫉妬されて
そんな暮らしを続けてほしいなぁ

482 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:09:55.32 ID:tZqLKGOx.net
無限は話がとっちらかってきたな
多分あれもこれもやりたいんだろうなってのは伝わってくる
最初に面白いと思ったのは主人公コンビの掛け合いだからそれがつまらなくならないうちは読むよ

483 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:10:17.67 ID:2QMbkMO7.net
>>478
バニーじゃないな
確かバットだった気がする

484 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:12:10.62 ID:3nsjU3oQ.net
RRMMORPG(リアル・リアリティ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オフライン・ロールプレイングゲーム)

485 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:12:18.25 ID:Vpar4eMr.net
>>471
右側の痴女は何なんだw シモセカかと思ったわ

486 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:12:28.25 ID:d0dKQrpW.net
無限はユキちゃんが80%くらいになったら教えてくれよな

487 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:13:40.45 ID:+R9hhLla.net
ユキはいつかヒロイン化するのだろうか
それもむきになる

488 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:13:57.52 ID:MrKqqMAd.net
>>431
西洋の方だと一番罪が重いやつが行くところだけどな

489 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:14:16.39 ID:d0dKQrpW.net
>>471
この絵じゃ伝わらないと思うけど
一応この女はコウモリ系の亜人で腋から腰にかけて皮膜があるって設定なのよ

490 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:14:45.98 ID:W03kunC2.net
無限は迷宮の攻略とかツナの敵とか200層管理者襲撃とかなんかそれぞれの問題同士が微妙にかい離してる感があるのが
P3で普段は延々タルタロス登ってるけどイベントはタルタロスじゃなくて街の方でドンパチですみたいな

491 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:17:24.18 ID:MrKqqMAd.net
>>483
蝙蝠で既婚で子供産んだやつだよ
ユニコーンにはキツいな

まぁ次の章のヒロインは娼婦だからまたユニコーンにはキツいね
まぁ普通の読者でもキツいんだが…

492 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:19:41.53 ID:AQNPgIK8.net
200層管理権限もちについてはツナもポカーンって感じだったな
やる気にならねえっていうかそもそも勝てる可能性が万に一つもなかったわけだけど
最強と思われるダンマスが味方側にいるので迷宮外でピンチになることはなさそうっていうのはちょっとつまらん

493 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:20:33.17 ID:3acDffsu.net
別に美人でスタイルよければ既婚だろうがなんだろうがどうでもいいわ
さすがに浮気しまくりとかは困るが

494 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:21:54.77 ID:j0TR3xAl.net
股間が光ってる構図はいかがなもんか

495 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:22:22.36 ID:2QMbkMO7.net
用務員さんは読んでいて胸が苦しくなったから途中で読むのやめた
用務員さん可哀想

496 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:22:30.27 ID:3acDffsu.net
あ、既婚はアカン
子持ちね
既婚だったらそれがすでに浮気になっちまう

497 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:24:04.01 ID:2QMbkMO7.net
>>496
子どもも旦那も既にdead

498 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:25:17.98 ID:WiasBo21.net
既婚っていうか種族として不特定の男の子供を産むのが普通みたいな設定じゃなかったっけ
主人公を気に入ったから子供つくろう!みたいな軽いノリだったような

499 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:25:39.88 ID:Vpar4eMr.net
>>489
それだと肩の後ろに行ってる髪の毛が皮膜の前に方に来てるっておかしくね?

>>491
まあ、メインヒロインは雪白で、サブが男の娘のアズロナってのが基本だから
彼女たちはヒロインじゃないのかもね。

500 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:27:38.35 ID:3acDffsu.net
よくみたらこれ後ろにあるのテントかパラソルかと思ったらこれコウモリの羽か

501 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:28:00.83 ID:dfjkKy8l.net
勇気を出して星河の覇皇読んでみるよ
ぶっ通しで

帰ってきたらサモナーさんとかたくさん更新されてそう
神越し更新来てたら嬉しいな
じゃ

502 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:30:28.02 ID:Oj0IcEMO.net
祝福アニメも1月かリゼロも1月なら面白いのに

503 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:35:15.54 ID:RYRx0cPl.net
DV夫から逃げるために奴隷になって婚姻解消されたからセーフだよ
あと用務員さんは商売女買うから蝙蝠とはヤってないよ

504 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:38:02.65 ID:MrKqqMAd.net
スレで大人気な盗人勇者が声かけるもふられます

505 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:41:26.37 ID:MrKqqMAd.net
>>499
まぁ章単位のゲストヒロインってことで
共通して絵のモデルにもなってるし

骨もいるけど

506 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:41:34.30 ID:WiasBo21.net
ああ思い出した蝙蝠女ってあの奴隷か
その次の章のヒロインと勘違いしてた

507 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:41:34.92 ID:Vpar4eMr.net
この後に俺的に用務員さんで一番の胸糞展開だった敵討ちのクソ小娘がやってくるな
よくあるなろう主だったら更生させてハーレムに加えるんだが・・・

508 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:42:23.11 ID:Md0XBth7.net
>>480
日本じゃ年間2万人が返品してる糞ゲーじゃないですかやだー

509 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:44:16.19 ID:3nsjU3oQ.net
>>508
無料プレイだしそんなもんだろ

510 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 03:56:03.79 ID:h4Zahb42.net
理数系の最新話……なにこれ

新しい領土へ移動中40P
領土に着いたら屋敷で40P
仕事初日に政務室でセッ○ス

511 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:05:30.15 ID:BNl3GWzC.net
お気に入り300もあるのに最近全く更新がない

512 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:07:20.48 ID:t1YOc2RA.net
無限のチッタさん可愛い
食料さんのお腹スリスリしたい

513 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:08:06.86 ID:sv9bVk+3.net
>>511から気に入られたら書けなくなるのか

514 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:19:09.40 ID:9Jg6Z0nb.net
ダンジョンマスター物
戦記物
どうして俺の好物たちはエタりやすいのか

515 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:21:22.09 ID:2hv1avT0.net
作者の管理能力をオーバーしやすいからでは

516 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:24:29.74 ID:sqE4TX3I.net
興味ないものがエタっても気が付かないからな

517 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:24:46.94 ID:TPdI/8XZ.net
相変わらず日刊は魔窟だぜ・・・

518 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:25:16.84 ID:ty9qTph8.net
>>510
ノクタの作品かな?

519 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:27:20.11 ID:H3mNh98L.net
見切り発車でまともにプロット組んでないというのもある

520 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:31:22.66 ID:i/3TZ1zI.net
少ない文字数で日間駆け上がってるから目立つだけでは
特にダンマスモノな
ポイントが全然ない他分野の作品も同様にエタってるでしょう

興味ないから読んでないけど、同じようにあっさり駆け上がる恋愛系もエタ率高いんでしょ?

521 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:34:40.24 ID:y5XGqRYE.net
恋愛系というか悪役転生系は10〜20話くらいで大体更新が途絶えてそのままエタる

522 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:35:37.05 ID:9Jg6Z0nb.net
>>521
セミの一生みたいな感じなんだな

523 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:38:01.02 ID:2hv1avT0.net
婚約破棄も新しく付き合った相手とうまくいかないんやろな

524 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:41:46.27 ID:X9DfoiJ6.net
二度目はダメだな

525 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:42:38.74 ID:sqE4TX3I.net
>>520
恋愛系のエタ率は他よりかなり低いわ
悪役令嬢ならざまあ、非悪役令嬢なら恋愛成就という手頃なゴールが存在する

どのジャンルでも15〜20話ぐらいで投げ出される作品が多いけど
恋愛ならその話数で完結まで行くのが結構ある

526 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:44:24.77 ID:wFqq9TXZ.net
そもそもなろうの小説以前にネット小説のエタ率は高いからなあ

527 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:44:34.70 ID:MrKqqMAd.net
>>512
おっぱいにかじりつきたいよね

乳首がコリコリしてうめーんだよ

528 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:45:10.76 ID:SwggVx5F.net
>>525
中身良く見ると、俺たちの戦いはこれからだENDだぞ
無理矢理完結済みにしてるか、そのまま放置かだけで、投げた状況はあんま変わらんよ

529 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:46:10.03 ID:BNl3GWzC.net
ちんちん…

530 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:46:53.61 ID:sqE4TX3I.net
>>528
んなこたーない

531 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:49:04.36 ID:7K4e/KGE.net
なろうの全作品読めるわけないから、まあ観測範囲内での話だわなw

532 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:49:53.87 ID:X9DfoiJ6.net
いまの日刊にはヘルモードが必要だ

533 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:50:57.98 ID:ZEUMMr8e.net
男女の恋愛メインでその他要素は本当にただのオマケだから
中編ぐらいで収まるというか長編になるまで書くことがない
冒険とか内政もせず50話の恋愛物書けって難易度メチャ高いぞ

534 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 04:57:11.16 ID:KRa59b+y.net
よくわかんないけど幼女だから親や知り合いを皆殺しにされて、奴隷商に売り飛ばされて、
病気になって廃棄寸前のところをなろう主に救われる幼女が一体何をしたっていうんだ!

535 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:05:08.97 ID:wFqq9TXZ.net
適当に見繕って一応調べてみた
悪役令嬢1053作品中完結656作品
ダンジョン1668作品中完結386作品
人外転生270作品中完結54作品
TS1846作品中完結524作品
最強11806作品中完結2526作品
VRMMO2569作品中完結584作品
チート12137作品中完結2386作品
復讐4417作品中完結1942作品

536 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:09:16.99 ID:WiasBo21.net
>>535
うーんこのダンジョンのエタ率

537 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:11:43.59 ID:7K4e/KGE.net
エタ→削除や退会する奴いるから分からんよ

538 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:14:17.50 ID:WWTtek+l.net
チート転生は完結もエタりもせず、いつまでもだらだら書き続けてる印象w

539 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:14:33.42 ID:dJ001+dx.net
率で見るなら2割前後でたいして変わらんぞ、悪役令嬢と復讐以外は

540 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:17:38.03 ID:wFqq9TXZ.net
>>537
それ全てのジャンルに言えるからそういう誤差は範囲外で考えないと不毛

541 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:19:56.23 ID:MOuHv2eP.net
逆に聞くがどの程度やったら完結させるべき?

542 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:20:11.82 ID:q3I5kuHz.net
エタしたら削除する人が多いジャンル、そのまま放置する人が多いジャンルはありそうだがな
ジャンルというか年齢や性差か

543 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:20:43.12 ID:omNt8OCt.net
8万字書いて自分で面白くないと思ったとき

544 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:21:25.92 ID:/SGD8lgA.net
完結率の高い方から、
悪役令嬢 62.3% 復讐 44.0% TS 28.4% ダンジョン 23.1% VRMMO 22.7%
最強 21.4% 人外転生 20.0% チート 19.7%
って言う並びだな。悪役令嬢とか復讐が顕著に高いのは中篇で纏めやすいからなのかな

545 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:30:13.00 ID:/SGD8lgA.net
って違うわ。>>535の数字総数と完結済みに短編が入ってるから、
短編率の高さが完結率の高さに直結してるんだ
例えば悪役令嬢だと総数1,053作品、うち短編が539作品で完結済み連載作品117作品
連載中だけだと397作品、うち181作品が長期連載停止中
なのでエタ率や完結率調べてみると意外とどのジャンルも同じくらいかもね

546 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:34:10.17 ID:WWTtek+l.net
悪役令嬢ってそんな少ないんだ
なんかこのスレで悪役令嬢ものばかり3000くらい評価してるアカウントがごろごろいるって言ってる人がいたから結構あるもんだと思ってた

547 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:35:04.42 ID:omNt8OCt.net
悪役令嬢じゃなくて婚約破棄タグも多いからな

548 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:44:50.91 ID:TsABzk9J.net
検索ネタ多いということは話題の新作は出てきてないんですね

549 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:53:16.50 ID:tfZXb2dP.net
日間2位あらすじから絶対やばいと思ったが感想閉じてるんだな
くまもそうだったし 結局感想は閉じるべきってことだ
少なくとも20話くらいまで

そうすれば「わしが育てた」系毒者は諦めるからエタの大要因の1つを回避できる

550 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:55:41.96 ID:wFqq9TXZ.net
>>545
外そうか悩んだがなろうの短編って一括投稿かどうかだから
短編>連載って文字数もあるので一緒にした
ちなみになろうの短編最高文字数200030文字

551 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:58:35.50 ID:/SGD8lgA.net
(完結済み連載作品数÷(連載中+完結済み連載作品数))×100=完結率
(長期連載停止中÷(連載中+完結済み連載作品数))×100=エタ率で計算すると
悪役令嬢の完結率22.8%、エタ率35.2%

復讐が4,417作品、うち短編が1,061作品、完結済み連載作品881作品
連載中2,475作品でうち2,026作品が長期連載停止中(完結率26.3%、エタ率60.4%)

ダンジョンは1,668作品、うち短編180作品、完結済み連載作品206作品
連載中1,282作品うち856作品が長期連載停止中(完結率13.8%、エタ率57.5%)

婚約破棄だと505作品、うち短編は356作品、完結済み連載作品54作品
連載中95作品でうち24作品が長期連載停止中(完結率36.2%、エタ率16.1%)

チートは12,137作品、うち短編852作品、完結済み連載作品1,534作品
連載中9,751作品のうち7,122作品が長期連載停止中(完結率13.6%、エタ率63.1%)

疲れてきたからこの辺で調べるのやめにする。
婚約破棄も意外と少ない、中篇で纏めやすい悪役令嬢や婚約破棄、復讐は完結率やや高めでも復讐ジャンルは纏め切らないとエタりやすい、
ネタだけ思いつくけど落とし所が決めにくいジャンルはエタ率高い、って印象をうけた

552 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:58:44.76 ID:TsABzk9J.net
日間2位はあらすじで割烹も全部やるスタイルなんですかね

553 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 05:59:29.57 ID:Ch2KctAk.net
>>549
理数系の感想欄を閉じないメンタルはすごい

554 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:04:47.32 ID:+WR2Z93A.net
元ヒキニートだった女がトラック転生から異世界の悪役令嬢になって
たまたま伝説の邪竜に食われたことによりその意識を乗っ取って自分が邪竜になってしまうという
異世界悪役令嬢邪竜転生ストーリーを書きたいんですが

これだけやれば書籍化できますよね!!!???

555 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:06:48.73 ID:tfZXb2dP.net
魔道ノートPCと電子精霊(未出)か・・・
普通は古代文明が現代だったり異世界転移したりで
電子精霊は古代文明や転移前アイテムにアクセス可能というところが
あっさり「魔道」・・・
リビドーって凄いな(棒

556 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:06:52.53 ID:+YM5NWgd.net
邪竜になってから復讐までしないと厳しいな

557 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:10:06.29 ID:+WR2Z93A.net
>>556
ふむ
じゃあ、悪役令嬢は周りから「お前なら死んでも惜しくないから」みたいな理由で邪竜の生け贄にさせられた
ついでに、元婚約者から婚約破棄もされていた
とか?

558 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:11:08.94 ID:A7n3bI+7.net
復讐ものがエタったら読者のストレスやばそうだな
溜まるだけ溜まったヘイトのやり場が無くて

559 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:13:49.27 ID:DMEmiWv7.net
読者から作者への本当の復讐劇が始まる…

560 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:14:47.94 ID:RdT8NxM/.net
エタらせて別のを書き始めるやつには復讐してもよい

561 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:16:45.97 ID:wFqq9TXZ.net
>>551
短編外すと正しい数字出ないぞ
例えば復讐は
1万字以下の連載完結92作品
1万1字以上の短編160作品
短編抜くと92作品より多い文字数の160作品を弾いてる

562 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:18:21.53 ID:bO7fewyF.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

563 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:18:51.18 ID:A7n3bI+7.net
>>562
は?

564 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:18:56.57 ID:6vH3BvvV.net
その完結表記に意味はあるのか

565 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:20:10.87 ID:t1YOc2RA.net
まだ起きていないみたいだな

566 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:20:38.63 ID:XAeUlfup.net
3年以上書き続けて100万字超えてるけどいっこう終わりが見えん
見切り発車でだらだら書いてるとこういうことになるのだな…
脳内プロットはちゃんとあるしオチも考えてるのだけどな
もうほっといて別のを書きはじめたいわ

567 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:21:18.98 ID:/SGD8lgA.net
>>561
いやまぁこう言うのって、「こんな算出過程から数字だすとこんな印象になるよ」ってだけの話のネタだから、
算出過程をすっとばして結果の数字だけ一人歩きしなければ割と色んな計算方法があっていいと思うよ
こうした方が正確なんだ、ってのがあれば計算して貰って比較ができると面白いんじゃないかな

568 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:21:28.95 ID:tfZXb2dP.net
>>566
適当に そだしすか村人と見た

569 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:22:40.49 ID:tfZXb2dP.net
>>561
短編はエタらない
根本的にその正しさ意味なくね?

570 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:22:59.20 ID:TsABzk9J.net
もうオチの部分先に書いとけばいいよ
しっかり形にすれば終わりに向かう動機になるかもしれないし

571 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:23:41.71 ID:DMEmiWv7.net
エタるんじゃなくてソードマスター大和みたいに無理やりにでも終わらせろ

572 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:24:26.39 ID:XAeUlfup.net
>>560
クラス転移復讐物が展開詰まったかして更新止まって
今度は勇者復讐物をはじめた奴がいるな

573 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:26:09.13 ID:AjOtlMTD.net
完結にしてるけど実は男坂エンド
みたいなのが弾けないからなあ

574 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:27:12.28 ID:z8EawyAK.net
>>557
もうそういうネタあるあるだろ
邪龍から惚れられてザマア展開とか

575 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:27:42.39 ID:XAeUlfup.net
>>570-571
ありがとうエタらせずに頑張るよ
ソードマスターヤマト方式も本気で検討してみる

576 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:28:16.82 ID:VUz0MQst.net
>>572
復讐ものに詰まっておきながらさらに復讐もの書くのか(困惑)

577 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:31:05.20 ID:UNviqVd6.net
復讐やるなら、現代の方がよっぽどやりやすいと思うんだがなぁ
悪魔と契約とか色々あるやん

578 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:31:51.64 ID:RYRx0cPl.net
だから短編なのに続編前提の話でエタってるのもわりとあると何度

579 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:32:38.81 ID:wFqq9TXZ.net
>>569
一括投稿しただけで外すのはおかしいだろ
短編以下の文字数でエタっているやつらもいるのに

580 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:34:21.94 ID:Ch2KctAk.net
>>577
警察の問題が云々

581 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:34:22.48 ID:RdT8NxM/.net
短編連作で連載みたいなことやってるクソ野郎を稀に良く日刊で見るな
中身は見ないけど

582 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:36:02.16 ID:tfZXb2dP.net
思いつきで書いて途中で止めるのがエタだから
書ききった一括投稿はエタじゃないという観点か
確かにそれも言えるな

でも読者の観点からすれば連載をメインにすべきだと思う

583 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:36:06.48 ID:TsABzk9J.net
復讐もの言っておきながら普通の転移もの要素入れたがるよね
ギルド入ったり奴隷買ったり
学園入るのは知らないがなろうならあるかもしれない

584 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:39:19.38 ID:WWTtek+l.net
短編連作はそもそも長編連載なのでは?
たしか山田風太郎が雑誌掲載の短編を連続して読むと長編小説になるように書いたんだよね

585 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:40:19.95 ID:/SGD8lgA.net
現代で暴力による復讐を書こうとすると暴力を許容するためのギミックの用意しなきゃいけないし、
経済とか社会的立場とかで復讐するなら予備知識が必要だったりするから、
暴力の許容された世界に転移でポン、殺せば解決てのはお手軽なんじゃないかね

586 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:43:56.84 ID:XEPy8T57.net
なろうの復讐ものにありがちなパターンとして
クラス単位で異世界召喚されていじめっ子がいじめられっ子に
命に関わるような行動を取るってのがあるけど、例えばダンジョンの下層に転落させたりとか

クラス単位で異世界に拉致されるような異常な状況で
たとえどんな能力があろうと仲間を失うような行動なんて
人格異常でも無ければ取らないと思うんだよね
そして人格異常であれば、その後どんなに取り繕ったって
つまはじきになったりしてポジションは悪くなる
中学生くらいだってもうそのくらいの分別はつくだろ
いじめで済む一線を越えたら終わりだからな

だからどうしても復讐ものは読む気が起きない

587 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:45:13.60 ID:Ch2KctAk.net
利用価値があるうちは仲間外れにしないのが普通だからね

588 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:47:29.90 ID:wFqq9TXZ.net
>>582
200030文字あろうが外されてしまうのか…

589 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:49:10.85 ID:iX1SuTvv.net
手に入れたのカシアじゃないよね

590 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:50:31.88 ID:VUz0MQst.net
そもそも余りにも胸糞なものは読みたくないっていうね

591 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:51:50.92 ID:XEPy8T57.net
だったらいっそ、ハブられてるけど全然気にしない有能な子が
異世界に行って頭角現す話のほうがまだよっぽどおもしろいと思うんだよね

592 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:52:23.43 ID:UNviqVd6.net
>>580
>>585

いや、それこそ自殺して怨霊化とか、
何かチート能力に目覚めて絶対バレずに痛い目に合わせるとか

俺に超能力があれば〜で妄想するようなの。できるんじゃねーかなーって

593 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:54:12.36 ID:VUz0MQst.net
>>591
そういうのは作者にそれなりの腕がないと書けないと思う

594 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:56:40.90 ID:Ch2KctAk.net
>>591
異世界の魔法は遅れてるか

595 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:57:55.24 ID:TsABzk9J.net
>>591
蜘蛛…

596 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:58:44.63 ID:/SGD8lgA.net
>>592
なんかそう言うのエログロ描写に拘ってノクタに行ってる印象がある
実際どうなのかは知らんけども

597 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 06:59:49.48 ID:XEPy8T57.net
「俺の青春ラブコメは間違っている」の登場人物のような連中が
異世界にクラス転移したってイメージの設定だってそれなりに話は転がると思うんだよね
復讐なんてちっちぇー行動原理じゃなくたって

598 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:00:28.17 ID:4VC1vvPF.net
>>591
それよくあるパターンじゃないですかー!

599 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:02:22.44 ID:L8ogflng.net
>>586
                           「死ぬ前に一つだけ望みを叶えてやる」
                                 //                   |


                               //                      |
                                //_                     |
                                  ||| |                    |
                                  |  |                 /
                                  | u |                 /
                                   |  \                |
                     _             |  \              |
                     || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
     /⌒ヽ             ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
    (´・ω・`)              ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
     (つ/ )                  (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
      |`(..イ                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
      しし'                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                         ( ̄ ̄/
                         ――⌒――ヽ
                        /        ヽ

600 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:02:37.27 ID:JD0+iZUw.net
しばしば1000文字以下で日間に載ってるのがあるが、そういうので一番高順位取ったのってなんだろう

601 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:03:12.65 ID:8ktwIyrz.net
>>591
そういうのは、まず何でそんな有能な奴がハブられてるかが気になる
まあ性格が悪いからだろうけど、ぶっちゃけそんな主人公見たいならコンドームで良いやんってなる

602 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:05:29.08 ID:qmdoG4vK.net
復讐物で今一番期待してるのは
合気道のサトルくんパート
幼女を助けつつ放置して去っていくくだりで爆笑した

603 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:06:18.53 ID:wFqq9TXZ.net
>>597
復讐もの書いているやつらってクラス転移が書きたいんじゃなくて
復讐が書きたいんだろうからそれじゃダメだろ
たぶんチートもの読んでてこんなチートがあれば復讐出来るって発端なんじゃないか

604 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:06:42.65 ID:L8ogflng.net
負け犬根性が染み付いているのを理解している主人公なら作品によっては読める(無職)
だがな、負け犬の癖に才能や敵の数のせいにしている主人公は大嫌いだ!(脳内)
あとな、初志貫徹せずにブレて復讐?ああもういいかなって思っちゃう主人公はダメだ(四度目)
一応まだ読んでる途中だから読むけど、最新話までにピンと来るものなけりゃ着るからな(脅し)

605 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:11:36.41 ID:wFqq9TXZ.net
そういえばイジメてた相手を自殺に追い込んだ男子生徒4人がバラバラに転校させられて
そのうちの1人が転校先でもまたイジメやってたってあったから
異世界行ってもやるやつはやるかもしれない

606 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:14:42.47 ID:Md0XBth7.net
>>605
親が権利者か何かなんかね、大津のあれは

607 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:15:43.06 ID:S2sqH6+e.net
戦線が崩壊して、囮に主人公をならわかるが
罠にはめるやつは意味不明だな。やる必要がない
むしろ彼らによる主人公への復讐だったのではなかろうか

608 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:18:02.68 ID:8ktwIyrz.net
>>606
確か親が左翼系団体の代表とかだった気がする
政治家の支援団体

609 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:18:40.85 ID:kY2i6iqs.net
なろう作者に限らなくてブロガーとかもそうだけど
一人称がワシの奴って例外なく拗らせてて偉そうで他人を見下してるイメージある

610 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:19:10.72 ID:VUz0MQst.net
当たり前だがなろうより現実世界の闇の方が深いな…

611 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:20:59.63 ID:Md0XBth7.net
>>608
左翼系で警察が被害届突っ返す程権力握れるもんかねぇ

612 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:22:25.56 ID:9K891z5X.net
>>608
逆に親をゆするネタにされなくて良かったな

613 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:24:11.31 ID:Md0XBth7.net
>>612
教育委員会も警察も握ってんだから、強請ったところでエクストリーム自殺がオチだろw

614 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:26:38.48 ID:VRJafPdw.net
>>609
一人称ワシってだけだとただのエセ関西弁にしか見えない

615 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:26:57.89 ID:Ch2KctAk.net
なろうファンタジーでも貴族に偉そうな人が多いよね

616 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:27:04.61 ID:9K891z5X.net
>>601
ハブられても気にしない協調性の無さとか無関心な態度って結構いじめ対象になったりするもんよ

617 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:27:36.84 ID:VeFoz3cv.net
>>613
そういう連中に対する対処法ってなんかあるかな?
例えば、マスゴミのカメラの目の前で全暴露するとか?

618 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:27:57.70 ID:L8ogflng.net
>>610
なろうなら一通りの悪意だけど、現実には70億通りの悪意があるからな

619 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:28:15.43 ID:TsABzk9J.net
グループに属してないだけで目を付けられるのはあると思うよ

620 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:29:03.65 ID:kY2i6iqs.net
復讐物だと思ったら唐突に幼女の育成とか始めるのやめてくんない????

621 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:29:06.45 ID:UNviqVd6.net
>>617
普通に動画配信

622 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:32:02.26 ID:L8ogflng.net
小型カメラあるし、動画撮影してからyoutubeに

623 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:32:57.96 ID:h4Zahb42.net
合気道の幼女助ける回を読んでみたけど
かなり読みにくい文だね

> サトルの使役した漆黒の鎧は悪魔の書第七二位デスナイト。
> その刃はオリハルコンですら豆腐のように切り刻むという。

鎧なのに刃?

> そんな事を呟きつつ、秋葉の横まで近づき蹲る小柄な男に蹴りを入れた。
> ぐふぅ! と呻き仰向けに転がる。

>「……ゆ、ゆる、じ、で」
>「嫌なこった。いでよ……悪魔の書第五六位グリモクローラー」

> サトルが悪魔の書に手を翳しそう唱えると、書物の中から巨大な芋虫のような悪魔が現出した。

>「秋葉、お前確か蟲が大好きだったんだな。くくっ、俺は気がきくからな。お前も蟲に蹂躙されるなら本望だろ?」

蹴りを食らったのは秋葉でいいのか?

624 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:34:58.88 ID:VRJafPdw.net
>>616
ハブられてること自体が既にイジメだと思う奴もいれば
靴に画鋲系の嫌がらせされても屁とも思わない奴もいる
本当に協調性無くて無関心な奴は気にしない

625 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:38:20.96 ID:UImqmSFR.net
>>620
そういうのほんと嫌い

626 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:39:08.08 ID:VRJafPdw.net
>>623
リビングアーマー的なサムシングなんじゃないの
読んでないけど

627 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:39:24.38 ID:VeFoz3cv.net
>>623
確かになんだか分り辛い文章だね
> そんな事を呟きつつ、秋葉の横まで近づき蹲る小柄な男に蹴りを入れた。
> ぐふぅ! と呻き仰向けに転がる。
特にここの書き方が悪い
あと、デスナイトさんは鎧騎士的な見た目なんじゃない?
それなら刃(剣)を持っててもおかしくない
まぁ、描写が足りない気がするけど

628 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:41:20.47 ID:VeFoz3cv.net
>>621
権力に怒涛の動画UPで対抗するなろう主とかいてもよさそうだよね

629 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:41:20.97 ID:9K891z5X.net
>>623
そこだけだとなんとも言えんが特に変なとこはないような
男を蹴り飛ばした後に隣にいる名有りに虫けしかけたように見えるけど

630 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:41:39.34 ID:kY2i6iqs.net
>>625
さっき流し読みした穢れた元勇者ってのがこれだった

631 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:41:52.28 ID:L8ogflng.net
みんなオバロ読んでるからデスナイトの描写いらないよね(てへ

632 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:42:30.39 ID:9K891z5X.net
>>623
いや読み違いだななんでもない

633 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:43:10.52 ID:UNviqVd6.net
>>628
面白いのが、撮影されてても恫喝してる奴いる事。
UPされる。っていうのが分からないのかね?

634 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:44:43.98 ID:WPWkpFHe.net
>>633
今まで恫喝でなんとかなってきたからこれも恫喝でなんとかなるという高度()で政治的()な判断判断

635 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:47:51.90 ID:VeFoz3cv.net
>>633
よっぽど舐めてるのか
いままでそれで上手く行ってきたから頭が鈍くなってるのか
単にプライドが無駄に高いのか

636 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:51:14.25 ID:ncyASioF.net
ランタン全体的に高水準で面白いんだけど、群衆に話しかけるシーンだけ妙に違和感を感じる
俺だけ?

637 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:52:42.10 ID:Mz+JJ/VB.net
読んでないけど「違和感を感じる」に違和感を覚える

638 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:54:13.44 ID:y9nB86yN.net
>>637
うっせー死ね

639 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:56:30.81 ID:cSiJTnRz.net
>>501は帰ってきたらSAKATA語しか喋れなくなってそう

640 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:57:24.94 ID:583LRzyP.net
俺の小説の話なんだがね
主人公は最強のイケメン剣士!ハーレム作って戦争で無双!
武勇においても知略においても敵無し!ってな感じ
でも完璧人間にも欠点があった方が人間味が出ていいと思ってね
デベソであるって設定を出したんだ
そしたらね
ブクマがね、うん

なろうでは人間味なんて求められてないんだね
お人形遊びがしたいだけなんだ

641 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:57:57.12 ID:XEPy8T57.net
>>640
多分タイトルとあらすじが悪い

642 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:58:08.08 ID:/SGD8lgA.net
>>636
序盤からのキャラからするとああ言う手段に協力する事自体やらなそうな気がするけど、
話しかけてる所自体は割とテンパッたコミュ障気味のキャラが台本読んでる感が出てて良いんじゃないかと思った

643 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:58:22.39 ID:WPWkpFHe.net
デベソって人間味なのか

644 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:58:31.11 ID:eCGiNeJt.net
まあデベソであるはセンスがないと思う
人間味なんていらんからかっこいい設定にしてくれ

645 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:59:17.26 ID:dZ8iE87Y.net
ハゲかデベソどちらか選べ

646 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:59:17.80 ID:cSiJTnRz.net
>>640
なぜもっとマシな欠点が思いつかなかったのか

647 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 07:59:50.98 ID:B3oypgQr.net
たぶん純粋に面白くないと思われ

648 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:00:04.02 ID:VeFoz3cv.net
>>640
欠点に何の意味もないただ萎える要素なだけなのが駄目なんじゃないだろうか
イケメンにした意味がない
ある意味、詐欺と感じる人がいてもしょうがない

649 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:00:39.73 ID:XEPy8T57.net
情け容赦が無いよね割とキミたち

650 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:00:54.71 ID:OWqqujBx.net
そういや前スレで
キリストさんのガーディアンの口上?がかっこいいみたいなレス読んだんだけど
それってどのあたりか分かる?

すげー興味あるんだけど読んだことないから探すのが面倒で……

651 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:01:50.18 ID:sius6XoD.net
>>620
クラス転移復讐物だと思ったら唐突に蜘蛛の魔物の育成をはじめるやつとかあるぞ

652 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:01:55.64 ID:Mz+JJ/VB.net
>>640
そもそもそこで上げられている内容だけじゃテベソ以外の部分にも対して魅力感じないしなぁ
後は中身読んでみないとどうとも言えないけど

653 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:02:34.18 ID:VRJafPdw.net
デベソつけただけで人間味が出るとか舐めてんのか
ヒロイン死なせれば感動するだろ系の駄作者臭がする

654 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:03:42.76 ID:WPWkpFHe.net
>>649
冷徹で傲慢なヒットマン。だけどデベソなので人間味がある!とか言われても困るし

655 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:04:12.22 ID:cSiJTnRz.net
>>650
長くて語りかけるようなタイトルかその前後の話が目印

656 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:04:43.83 ID:B3oypgQr.net
640「イケメン!ハーレム!」
読者「テンプレか、暇潰しにはなるかな?」
640「デベソでしたぁぁぁぁ! どう?どうよ?俺って面白いだろ!?どおうぅぅう!?」
読者「うざい、切るわ」

こういうことだと思う

657 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:04:54.17 ID:sius6XoD.net
>>640
欠点でもなんでもないやんそれ
当人がコンプレックス感じてるとして
それをたびたび言及されても読者はウンザリするだけで共感なんてできんし

658 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:05:19.71 ID:OWqqujBx.net
>>655
探してみるわ

詠唱がかっこいいとかはまあまだよくあるけど
口上がかっこいいとかはほんとセンスによるよな

659 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:06:00.45 ID:L8ogflng.net
ホモに五郎丸される
だが主人公もそれが嫌ではないので放っといている
ならセーフだな

660 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:06:08.24 ID:JCtRyj8E.net
>>636
ランタンは最初に出てくる巨人族?の幼女がうざいので読むのやめた
あの設定はいかん

661 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:06:21.32 ID:dccp3bzf.net
なんか話に絡むわけでもなさそうな記号のような欠点付けられて面白いかどうかって話だわな

662 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:06:44.49 ID:bXwhM2ef.net
唐突過ぎるだろ、出ベソてw

663 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:07:05.29 ID:VRJafPdw.net
つかデベソをさらけ出してるゴリライモさんに謝れ

664 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:07:27.68 ID:eCGiNeJt.net
そもそも最強のイケメン剣士とかハーレム作って戦争で無双もそんなに魅力的じゃない設定だよね

665 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:08:06.19 ID:svg+U7Af.net
>>658
でも多分口上だけ読んでもなげーし中二だなーとしか思わないかも
キリストさん所のガーディアンの生前のトラウマとか苦悩とか?
そういうが長々と本編で演出されて、子のガーディアンはこういうやつなんだと、そういうのが分かったうえで読むとくそかっけーってなる気がする

666 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:08:16.53 ID:sius6XoD.net
>>640
背後に立たれると即座に殺そうとするとか
幼女見かけたら即レイプとか
欠点ていうならそれくらいでないと

667 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:08:46.31 ID:J8OoA+z1.net
口(タイトルや紹介)でだけは最弱って事になってます系統か

668 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:08:49.20 ID:583LRzyP.net
お前ら普段から俺の作品の話題なんてしないくせに
こういう時だけ食いつきすぎじゃね?
死ねカス

669 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:09:06.32 ID:XEPy8T57.net
小池一夫が言うには
主人公には「弱点」を
悪役には「欠点」を
だよ

670 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:09:22.16 ID:q6Y8kLyE.net
逆だろうな
お話がそもそも面白く無いからデベソの何が面白いと思ったの?って言われただけだと思う
全体の内容が面白かったらそういうのは突っ込まれない

671 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:09:53.49 ID:sMrlKuB6.net
食いついてほしくなきゃ黙ってりゃいいのに…

672 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:10:21.62 ID:J8OoA+z1.net
>>668
まあまあ
そういきり立たずに完璧主人公が毎回家燃やされる人間味? 持たせて出直して来い

673 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:11:47.03 ID:B3oypgQr.net
基本的にメシマズアレンジャーと同じだよな
レシピ通りに作れば埋没するけど食べれるものができる
突然味噌汁にチョコレートとかハチミツぶっこんでゴミを作りだすのに
悪いのは食べたやつと騒ぐ

674 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:12:02.91 ID:bMSSN4WV.net
美少女がデベソ気にしてる設定で恥ずかしがるとかなら可愛いんじゃね?

675 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:12:05.91 ID:sius6XoD.net
>>669
愛がないとエレクチオンしないンだよな

676 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:12:25.47 ID:OWqqujBx.net
>>665
はーんなるほど、確かに名台詞は背景あってこそだものな
通しで地道に読んでみるわ

677 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:14:40.78 ID:XEPy8T57.net
>>675
あいつあんな話ばっか書いてるけど実は坊さんの資格持ってるんだぜ

678 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:14:46.07 ID:Mz+JJ/VB.net
>>674
気にしてる様子は可愛いかもしれんが、読者がデベソの女の子自体を可愛いと思ってくれるのかどうかという問題が

679 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:15:12.26 ID:sius6XoD.net
>>674
あらかわいい
でもそれ欠点というより
恥ずかしがってるところまで含めてチャームポイントになっちゃうな

680 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:15:56.40 ID:4Pqo4XqN.net
>>678
ペロペロして押し込むプレイでワンチャン

681 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:16:20.70 ID:VeFoz3cv.net
美少女が苦しんでいるデベソを魔法で治してあげて惚れられるイベントいくか

682 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:16:23.45 ID:3QQWDxfU.net
サバイバルゲーム(エアソフト)って題材は難しいのか4話以内にエタる率高いな……

683 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:16:40.25 ID:VRJafPdw.net
>>678
麗華様みたいにお腹がぽこんと出てる系ならkawaii

684 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:17:27.25 ID:sius6XoD.net
>>677
俺は天兵って漫画にやたら豪快な坊さんが出てきたなぁ
あれ作者自身の投影だったンかも

685 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:18:26.38 ID:cSiJTnRz.net
お前のかーちゃん悪役令嬢

686 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:19:55.96 ID:J8OoA+z1.net
とんでもねー悪口だな!

687 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:20:24.62 ID:WPWkpFHe.net
悪役令嬢に失礼だぞ

688 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:21:09.54 ID:3QQWDxfU.net
>>685
悪役令嬢の子と、ヒロイン夫妻の子の悲恋とかそういう展開に

689 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:21:23.06 ID:4Pqo4XqN.net
>>685
その話あったな
薬草育ててたけど、その後は知らんけど

690 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:22:26.63 ID:cSiJTnRz.net
>>689
あんのかい

691 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:23:08.63 ID:XEPy8T57.net
お前のかーちゃん逆ハーレム
とか言われた方が死ぬかも

692 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:23:40.49 ID:sius6XoD.net
>>687
いや悪役だし別にいいんじゃないかな…

693 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:24:19.39 ID:dccp3bzf.net
逆ハーかーちゃん「誰の子かわからない」

694 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:24:43.62 ID:VeFoz3cv.net
>>691
死ぬわ
色々な意味できつい

695 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:24:56.18 ID:sius6XoD.net
>>691
自分が誰の種かわからん状況か
それは恐ろしい

696 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:25:17.61 ID:bMSSN4WV.net
お父さんがたくさんいて兄弟もたくさんいるなかでの娘として生まれた主人公はありそう

697 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:25:22.67 ID:3QQWDxfU.net
>>691
リアルで男囲ってた奥さんがいて、4兄弟全員種違いって言う近所でも有名な家があったな

698 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:25:45.07 ID:ncyASioF.net
誰でもいいじゃねえか、お前はお前だ
って主人公に言われて惚れる展開

699 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:00.13 ID:X02+0gZN.net
おまえの母ちゃん異世界から来た人

700 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:01.57 ID:D4bAM1XJ.net
転生もので前世の設定いるかね?
数話したら現地にとけこんで、しばらくしたら元日本人て設定だったよな?みたいになってんの多くね?
たまにいただきます→それはなんだ、真似しようが出てくるぐらいで

701 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:18.98 ID:cSiJTnRz.net
>>696
家族がみんなイケメンならなろうにありそう
家族がみんなブサイクならノクタ案件

702 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:27.13 ID:sMrlKuB6.net
>>697
内田春菊んとこもそんな感じじゃなかったっけ

703 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:33.63 ID:VRJafPdw.net
特に問題ないな

704 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:36.34 ID:8ktwIyrz.net
>>698
ありがとう!
じゃあ貴方はキープしといて男漁りに行ってくるわ!

705 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:41.26 ID:zlBOtUSN.net
授業参観に逆ハー要員がずらり

706 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:27:42.86 ID:XEPy8T57.net
善性の設定が必要ないなら転生が必要かを考えたほうがいい

707 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:28:43.81 ID:VeFoz3cv.net
異世界に来ていただきますはなぁ、まぁ習慣を簡単に抜くのは難しいかもしれんけど
目立ちたくないとか散々言っといて、現地の方式に慣れようとしないのはどうかと思うのだ
頑なに元の世界での常識を通そうとするからな

708 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:28:44.44 ID:dccp3bzf.net
考慮した結果、話的には不要だがポイントのために必要だという結論に至った

709 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:28:53.04 ID:W5LWb/+P.net
>>676
コピペしようと思ったけどいらんみたいね
ガーディアンの試練宣言もいいけど固有の詠唱とか未練解消オサレポエムもどれもキャラの人生が凝縮されてていいのばっかだな

710 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:29:06.96 ID:jtIEksWR.net
>>700
前世がハイスペックすぎて世界がヤバイってのもいるから
全部が全部いらないわけでもない

711 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:30:29.18 ID:3QQWDxfU.net
>>705
それはキツイ

毎学年来る男の人が違うご家庭並み(お母さんはお水のひとだったか)
そいつの家に行くと母親1人に男性3人とかよく見たわ

712 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:31:33.46 ID:S6uQiDP8.net
久しぶりにキリストさん読んだけどやっぱりイイなあ
戦闘が茶番じゃないあたりがホントにいい

713 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:33:10.56 ID:bMSSN4WV.net
>>705
イケメンの兄ちゃんに来てもらえばええんやで

714 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:36:06.21 ID:L8ogflng.net
前世はイケメン・スポーツ万能・頭脳明晰
異世界ではブサメン・運動音痴・頭脳普通

努力したら美少女になりましたはNG

715 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:37:11.36 ID:osnYU6q+.net
子供ぐれそう

716 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:39:15.32 ID:jiJni7OQ.net
努力したら美少女になりましたって
オレは女子高生が思い浮かぶんだけど

717 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:39:41.85 ID:D4bAM1XJ.net
転生後の美の基準が、太っていれば太っているほど美人というどこかのアフリカみたいな設定
ガリガリの転生者が、油を飲み、砂糖を舐め体重と共に逆ハーレムを気づいていく
フードバトルものとかどうだ?
NAISEIお約束のマヨネーズも、くっ、こんな食べやすい脂肪分があったなんて、さすが主人公みたいな
アニメ化は難しいな

718 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:40:36.85 ID:RC4otvN+.net
実際、ブサメンつっても顔面崩壊レベルじゃなければ、自分が努力すれば見れる顔にはなれるからな

719 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:41:18.10 ID:RMLCwS6n.net
>>717
それハーレムメンバーもデブなんだろ

720 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:42:15.18 ID:4Pqo4XqN.net
>>719
ブス専のイケメンって事になる

ノクターンのテンプレやで

721 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:43:21.53 ID:WPWkpFHe.net
アクセルワールドで主人公が魂の輝き()を見せるたびに美少女に惚れ込まれるようなものか

722 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:43:42.29 ID:VeFoz3cv.net
>>718
努力家の顔面崩壊・能力限界極低の主人公が虐め殺されて云々みたいな話余りないよね
大抵、努力でどうにかなる程度のスペックが多いし

723 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:44:37.74 ID:VeFoz3cv.net
>>721
あの世界ではゲームの上手さが重視されるらしいけど
あの豚がモテてるのはやはり違和感しかない

724 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:45:19.79 ID:D4bAM1XJ.net
>>719
もちろん
ああ!みて、王子様よ、椅子がミシミシいってるわ、あ、椅子が壊れた、あんなに太ってるなんて素敵ぃ!!って感じ
ちな主人公は王子様の目の前で腹のボタンが弾けとんで、一目惚れされる模様

725 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:45:54.80 ID:TsABzk9J.net
自分のルックスをネタにして笑い飛ばせるくらいだと
不細工でもモテると思うよ

726 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:46:25.64 ID:4Pqo4XqN.net
>>724
王子の目の前で王子より目立つって、マズくねーか!?

727 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:47:20.89 ID:vGYQcLdu.net
>>724
王族の椅子に細工がしてあることに気付いてしまうメイドさん(デブアピールの為に壊れやすい)

728 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:47:38.09 ID:S/s/zi1h.net
母親逆ハーレムもきっついけど父親がハーレム作ってるのも嫌だわ

729 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:47:43.43 ID:3QQWDxfU.net
>>722
土俵が違うからな
極端に劣ってる相手には上から目線で憐憫を含んだ視線で関わらない

争いは同じ(ryってやつだな

730 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:48:07.86 ID:J8OoA+z1.net
ヒロインがブタ専なだけ

731 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:48:08.17 ID:4Pqo4XqN.net
>>728
ごめん、それうちの小説のヒロインなんだ

732 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:49:18.55 ID:+pNM4/Rg.net
>>728
誠さんの親戚の方ですか?

733 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:49:19.73 ID:TsABzk9J.net
異世界みたいな中世欧州風ならデブのほうがモテそうなもんだが
デブになれるほど裕福な人間が少ないから

734 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:49:53.17 ID:J8OoA+z1.net
都合の良いところだけ現代日本準拠なのは仕様です

735 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:50:54.45 ID:RC4otvN+.net
それってデブがモテるんじゃなくて、デブが許される財産と権力がモテてるんだよ

736 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:52:24.48 ID:S2sqH6+e.net
9位が努力()でデブスをどうにかするやつだったな
あれ元の体の持ち主の不幸な境遇に感じ入るのが無意味だよな
そういうのなら、同居型憑依にするもんだと思った

737 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:52:29.46 ID:X02+0gZN.net
>>728
ルーデウスさんの孫は色々と大変そうだな

738 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:52:29.91 ID:vGYQcLdu.net
うちの父親リアルハーレム作ってた
縄師だったからか囲ってる女の人4人くらいいてその中の1人が母親に突してきて離婚になった
54の今でも女の子を捕まえてるらしい

739 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:52:33.32 ID:D4bAM1XJ.net
そうかもな
タイムスリップもので、主人公の手のひらがプニプニしてて
こんな労働しない手のひらなら、余程の高位の人間!って祭り上げられるようなものか

740 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:53:28.20 ID:J8OoA+z1.net
おまえのとーちゃんなろう主!

741 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:53:29.92 ID:D4bAM1XJ.net
>>738
その状況を詳しくノクタで書けば?

742 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:55:02.35 ID:WPWkpFHe.net
>>738
上手くいってる方のパターンか

上手くいかない場合はこうなる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1857219.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


743 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:55:04.30 ID:+pNM4/Rg.net
息子視点だとミッドナイト仕様やろ

744 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:55:48.78 ID:tZqLKGOx.net
>>712
御都合主義とかじゃなくてリアル勝ち負けがわからないのがいいわ
力関係がそこまでぶっ飛んでないからパワーバランスが簡単にひっくり返る

745 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:55:50.71 ID:S/s/zi1h.net
典型的なろう主が父親だったら家出不可避やろなぁ
息子ってだけで酷く冷遇されそうだし

746 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:56:00.65 ID:vGYQcLdu.net
>>741
父親の縄受けたことないから詳細に書けないんだよ…
書こう書こうと思って筆が止まる

747 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:57:51.73 ID:J8OoA+z1.net
縄師の父親に緊縛される息子物か
流石に新しい予感

748 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:58:29.91 ID:RMLCwS6n.net
ホモSM近親相姦とか新しすぎです

749 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:58:43.87 ID:RC4otvN+.net
>>736
途中までしか読んでないが、元人格に対してそんなにデブ嫌なら痩せろ、せめて努力ぐらいしろよ
としか思えず、全く同情できなかった

750 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 08:58:57.52 ID:D4bAM1XJ.net
>>747
待て。娘の可能性も微量にあるぞ
おおお、落ち着け

751 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:00:01.81 ID:vGYQcLdu.net
(なんで自分息子ってことになってるんだ…?)

流石にホモはNG

752 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:00:16.33 ID:TsABzk9J.net
典型的なろう主の息子が主役の話、誰か書かないかな

753 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:00:36.17 ID:D4bAM1XJ.net
>>749
キモいデブが内心どう思ってようが、周りはそれを理解する義務ねえしな
日記に書いてあるようなこと、何でわかってやらないんだって主人公の思考が怖い

754 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:01:20.13 ID:WPWkpFHe.net
>>751
娘で縄受けるのも気持ち悪いってばよ

755 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:01:34.47 ID:sDHdboIg.net
>>751
お前ノンケかよぉ!

756 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:01:41.37 ID:J8OoA+z1.net
脇役系みたいに一時流行って廃れそう
息子物

757 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:04:37.26 ID:SxpZ6gWR.net
日間の上位が結構入れ替わっているな
何か面白いのあるのか? これ
テンプレのうすーい話ばかりだったらちょっと萎えるけども
つうかあらすじ長すぎじゃね?

758 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:05:46.66 ID:D4bAM1XJ.net
お父さんなろう主で昔はS級冒険者でブイブイ言わせてたけど、
王様にため口叩いて干されて没落
ハーレムも息子主人公の母親以外解散
酒のんで暴れる日々
お母さんは細腕で主人公育てるものの、父の酒代に生活費取られる日々
体売ってるけど気付かないふりしてる
そんな状況なので、強くなりたいと頑張る話
切ない

759 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:06:06.29 ID:X02+0gZN.net
あらすじが長いやつって感想欄を閉じてるやつか

760 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:06:59.81 ID:S/s/zi1h.net
>>758
それくらいじゃ没落しなさそうだからチート能力が無くなったとかにしよう

761 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:09:31.61 ID:L8ogflng.net
四度目の作者は一体何が書きたいのかよくわからん
日常やNAISEIをダラダラ書き続けられても困るんだが
主人公に休みが増えたことで更にそれが加速してる

762 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:13:19.39 ID:OZ4v/1Ib.net
ネタテンプレ書く奴は終わりまで考えてないから
大体迷走するのがデフォ

763 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:14:23.98 ID:SxpZ6gWR.net
>>761
作者が何を書きたいのかってのと
主人公が何をしたいのかってのと、どっちが問題だ?
読んでないからわからんけども

そういえば、なろう作品の主人公、なろう主って主に何をしたいんだろうな?
俺としてはそこが気になる。たまに目的見失ってるヤツとかいない?

ハーレム作って、子作りして、家族がたくさんで幸せな家庭を築きたいとか
そういう庶民的な目的で頑張る主人公とかでも、わかりやすくて良いと思うんだけどな

764 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:15:29.30 ID:ZSeRPkgY.net
なろう主に相応しい能力持ちならその国が滅んでると思う(鼻ほじ

765 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:16:26.83 ID:F97Mz5//.net
>>763
なにを思い、何をなすのか?テンプレに従って何も考えてない

766 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:16:28.54 ID:AioOQY1X.net
>>744
無職然り無双じゃない、たまに負けイベントもある戦闘って評価される項目なんだな

767 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:16:51.91 ID:X0NKo/iw.net
>>763
どう考えても前者のが深刻じゃね

768 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:17:10.91 ID:HPGYrfFa.net
純文学を志向する人は、実は「取材したくない、プロット組みたくない、登場人物を組み立てたくない、言いたいことを自分でわかってない」という事例がほとんど。
それ、純文学を真面目に書いてる人や純文学の読者に失礼だから(^_^;)

お前らも気をつけろよ

769 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:17:17.52 ID:fEtNzz8E.net
物語を構築出来る人のが稀だからなぁ

770 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:18:43.22 ID:SxpZ6gWR.net
>>766
いや、待て。ワンパンマンが巷で人気なことから、
極端に強くて無双するのもそこそこ評価されると思うぞ
要するに、中途半端なのは良くない

771 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:20:35.14 ID:XEPy8T57.net
朝っぱらから四次元殺法の名言集を読みふけってしまった

772 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:21:34.54 ID:D4bAM1XJ.net
モンスターには無双するけど、元ニートなので対人関係全敗
商人に騙され、買った奴隷には逃げられ、助けた娘は既婚者みたいな
チートあるし、モンスター倒せばお金は稼げるもん!でも寂しい

773 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:21:54.27 ID:N11ChQ6C.net
>>761
その辺は見る方の好みもあるからな
一応、レベリングの続行中で仲間(ハーレムメンバー予定?)の1人の方針転換(戦士系から魔法使いへ?)イベントがあったくらいか?
そろそろ次の展開に移って欲しいとは思うけど、多分書き貯めてあった部分だろうな

774 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:22:16.52 ID:L8ogflng.net
>>770
ワンパンマンはワンパンマンで苦悩があるからな
努力しているのに認められない、ハゲ、強敵と戦えない、ハゲ、モテない、ハゲ
なろう主の場合は全てを手に入れるからもうそれで終わればいいのに更に続けようとしてエタる
作者が人気出たからと区切られないのが嫌われる原因
あと最初にだした主人公の性格にあわないことを平気でやらせるし

775 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:22:29.87 ID:HPGYrfFa.net
小説で純粋に戦闘シーンが面白かった奴なんかないから苦戦しなくていいよ
なろうは特に
俺は面白く書けるんだ天才なのだぁって根拠もなく思えるアミバさんはご自由にどうぞ

776 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:22:35.72 ID:RC4otvN+.net
神や世界からチート貰って、もはや何にでもなれるが、夢や目標は永遠に失われた
なりたい未来があっても、そこには確実に実現できるレールが敷かれていて、そこを歩くだけ
なろう主たちは自分が実はチートに捕らえられた奴隷だってことに気づかない、それだけが彼らの救い

777 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:24:39.39 ID:AioOQY1X.net
>>770
なるほど、例えばチート主をご都合悪い展開で苦戦させたりするのが嫌われるんだな

778 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:24:40.98 ID:6sutOsOk.net
時代遅れ途中まで楽しかったけど女を触手の養分にするところで一気に萎えたわ
こういうところで作者と性癖合わないと辛いなあ

779 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:24:53.84 ID:VeFoz3cv.net
ワンパンマンってなろう主と比べるとそこまで強くないからな
あの世界では強いってだけ

780 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:25:25.51 ID:L8ogflng.net
>>773
これが刺客吸血鬼との繋ならまだいいけど、何話も続けられると飽きてくる
数年時間飛ばせばいいのにそれすらしないから停滞感が半端ない
5章まで子供時代続くと聞いて折れかけてるわ

781 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:25:27.05 ID:AGaBk9O/.net
ワンパンマンクラスに強くなってもハゲという罪は帳消しに出来ない

782 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:25:38.39 ID:0M+JSvTw.net
>>775
だからってステスキルぞろぞろ羅列して悦に入られるのもな

783 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:25:52.69 ID:+pNM4/Rg.net
ワンパンマンは勘違いギャグだから苦悩があるというのは違うような

784 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:26:04.21 ID:WPWkpFHe.net
>>779
村田雄介がつくって最強のチートのような気がする

785 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:26:25.11 ID:MOEXCboU.net
>>774
努力してるのに認められない、ってのはワンパンマンは悩んでないだろ

786 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:27:30.26 ID:q6Y8kLyE.net
ワンパンマンは成したことに対する知名度が異常に低いことにショックを受けてプロデビューしただけで
自己顕示欲とか名声欲とかは元々そんなにない

787 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:27:36.95 ID:ehz2aQY9.net
発売日が近づくと宣伝乙の更新があったのにそれすらなくなるとエタの匂いを感じてしまう

788 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:27:49.14 ID:S/s/zi1h.net
そもそも認められないってのも苦悩してないしな
自分のことを知られようが知られまいが気にしてないし

789 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:28:08.27 ID:OCnVShKg.net
土下座神「手違いで死にました」
なろう主「許さん」
土下座神「異世界にチート付きで転生します」
なろう主「もう一声」
土下座神「キャラデザが村田雄介」
なろう主「許した」

790 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:28:16.11 ID:F97Mz5//.net
>>783
苦悩がある設定やん

791 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:28:36.33 ID:HPGYrfFa.net
上から目線の毒者ほど腹の立つものはないな
お前と俺知り合いじゃないんだけど
リアルでもそんな感じなの?
それともリアルで知り合いいないから最低限の礼節がわからないの?
某太郎じゃないけど、それでブクマも評価もしてなかったらなおの更だわ
文句言いたいだけかよ

792 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:29:06.28 ID:L/g8tnPX.net
>>586
まずは「復讐したい」ありきで進むから、グループから排斥されないと話しが進まんのだろうな

下手に日本人の社会性を発揮してグループ内でまとまったら
設定的にカースト最下層にいる主人公なんて、「同級生A」でしかなくなってしまう。

あと初っ端で排斥されなきゃ、あとで力がある事がわかっても
最終的に迎合しちゃうってのが作者もわかってんだろうさ

793 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:29:27.36 ID:DMEmiWv7.net
ワンパンマンは村田の作画あってこそやね

794 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:29:47.00 ID:RC4otvN+.net
チート手に入れたんならもっとスケールでかい事してみりゃいいのに

795 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:30:27.56 ID:X0NKo/iw.net
目線の上下言うヤツはそもの視点がまずが上から見てるという事実をどう思ってるん

796 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:30:37.76 ID:OCnVShKg.net
>>794
BIGで6億当てたらでかいことしてみろよって言われても
多分、ちょこちょこと贅沢をするに留まると思うんだ

797 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:30:42.94 ID:UWY04RIi.net
戦闘バランスはどちらでもいいけど早めにはっきりしておいてほしい
どちらかというと無双のほうが初心者向けだろうが
延び代やネタが尽きて簡単にエタりやすいのも否めない

798 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:30:47.89 ID:W5LWb/+P.net
>>794
NAISEIの時間だ!

799 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:31:30.44 ID:LVp5GeP4.net
サイタマはどんなに強いヒーローだろうとハゲではアカンということを俺たちに教えてくれる

800 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:31:33.26 ID:2yDlGGAn.net
ブクマと評価ってなんか関係あるん?

801 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:31:38.78 ID:RC4otvN+.net
>>791
なんだこいつ、くっさww

802 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:32:24.24 ID:VeFoz3cv.net
>>799
ハゲの時点で大罪だからな
どれだけの功績を積み上げても無駄

803 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:32:44.30 ID:WPWkpFHe.net
>>801
ID:583LRzyPの同類っぽい

804 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:33:06.31 ID:RMLCwS6n.net
>>800
ブクマなら2ポイント
評価なら2〜10ポイント作品にポイント入るよ

805 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:33:13.98 ID:L/g8tnPX.net
>>640
作者にとってはチビデブハゲ並のコンプレックスなんだろうけどな…

強く生きろよ

806 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:33:17.99 ID:MOEXCboU.net
>>783
脳内麻薬に飢えてるじゃん

807 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:33:37.77 ID:L8ogflng.net
>>798
オラの畑に何するだー!

808 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:09.03 ID:X02+0gZN.net
なろうには毒者ブロック機能があればいいよね

809 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:13.41 ID:715fJeS7.net
>>800
世の中には殴られ屋って言って
お金貰って数分サンドバッグになるって職業もあるんやで

810 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:15.25 ID:HPGYrfFa.net
>>586
ありふれは人動かして自分は徹底的に行動を隠すサイコさんがいたからでブラリベは武器の代償なんだけど、お前は何を読んだんだ
架空のクラス復讐ものの話する人多すぎね

811 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:39.35 ID:D4bAM1XJ.net
>>798
文化大革命も内政だよなあ
なろう主人公まじ迷惑

812 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:34:52.39 ID:2yDlGGAn.net
>>804
ああいや、>>791の話
ブクマとか評価とかって礼節とかの話題に関係なくね?って

813 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:35:17.19 ID:UWY04RIi.net
あれ?>>797書いてて思ったんだが
ひょっとしてチートスタートの途中でご都合主義で
主人公ピンチにする叩かれ展開って作者視点だとすげー優秀なんじゃね?

814 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:35:44.95 ID:MOEXCboU.net
>>808
特定の行動をすることで得られる称号システムを、なろうにも導入するといいんじゃね

815 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:36:02.27 ID:L8ogflng.net
>>808
毒作者ブロックで-5付けられると更にいいな
ハメみたいに除外機能ほしいぜ

816 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:36:24.08 ID:ZSeRPkgY.net
日刊2位読んでないけどチートくさい電子精霊ってみた段階でウィル子が浮かんでもうダメ

817 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:36:41.80 ID:HPGYrfFa.net
>>795
態度でかい奴がいても何も思わないのか
器がでかいっていうよりは最早卑屈だな
どうしたブラック企業にでも勤めてんのか

818 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:37:09.80 ID:L/g8tnPX.net
>>793
ふと気になって原作(Webコミ)の方読みに行ったけど
ネームの時点で面白いんだよな、それを活かしきってる村田も神がかってる

819 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:37:40.55 ID:X0NKo/iw.net
>>817
お前の態度がでかくてウザイのはよくわかるが?

820 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:37:59.46 ID:oMsudBGz.net
入学早々クラスメイトを皆殺しにする予讐系主人公

821 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:38:12.17 ID:2yDlGGAn.net
>>817
つーよりかお前が今めちゃ態度でかいじゃん
そのレスとか

822 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:38:17.98 ID:RC4otvN+.net
>>817
お前は一体何と戦ってるんだ
感想で嫌なことでも言われたのか?

823 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:38:40.31 ID:OCnVShKg.net
>>814
感想書き込みが1000を超えました
 称号【感想作家】を獲得しました
メッセージ送信数が300を超えました
 称号【メッセージの鬼】を獲得しました
ユーザーからブロックされた数が100を超えました
 称号【嫌な読者】を獲得しました

824 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:38:49.59 ID:ZWUQY3M8.net
>>818
絵は下手だけど、構図とかはちゃんとしてるんだよな
天空王が瞬殺されてた場面とかはゾッとしたし

825 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:39:14.96 ID:GQW/cCd4.net
クラスごと転移はなぜ主人公 イケメン性格良し親友 美少女の組み合わせが毎回登場するのだろうか

826 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:39:33.64 ID:rQNM6gFB.net
>>791
×なおの更
○なおさら
○なおのこと
一つお利口になったかな?

827 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:40:00.02 ID:DMEmiWv7.net
>>817
こんな真昼間に書き込みできる時点でブラック企業勤めじゃないって分かるやろ
これだからお前はダメなんだよ
もっと広い視点で世の中見ないと

828 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:40:36.06 ID:MOEXCboU.net
他人の態度がでかいことを気にする奴って、自分を大きく見せたくて必死な感じをスゴイ出してるよね

829 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:40:47.55 ID:AioOQY1X.net
amazonやyahooにあるような
【このコメントは参考になりますか?(Y/N)】はあっていいと思う
ノイジーマイノリティが叫んでるだけなのか本当に受けなかったのかも分かるし

830 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:41:24.48 ID:HxXzIW4p.net
>>817
俺達がブラック企業に勤めてるほど働き者に見えるか?

831 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:42:05.92 ID:OCnVShKg.net
>>829
料理番の「とても美味しそうでお腹が空きます」って感想に
「参考になった」500件

とかつくんだぞ何の役にも立たん

832 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:42:21.14 ID:715fJeS7.net
ワンパンはWEBのあのやる気ない感じの絵だから良いと思ってたから人気出てて驚いた
正直豪華食材使って台無しにするパターンかと思ってたわ

833 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:42:32.91 ID:ZWUQY3M8.net
>>829
そういう機能があれば感想で読者が争う事も減るかもな
アレなコメントにはNに入れればいいだけだし

834 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:43:16.49 ID:HPGYrfFa.net
>>812
ブクマしてないってことはまともに読もうという姿勢すらないよねって話
評価くらいあったらまだこっちとしても溜飲が下がるが

835 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:43:34.58 ID:RMLCwS6n.net
>>833
よけい争いが激化しそうな気も

836 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:43:51.87 ID:F97Mz5//.net
>>829
レビューなんてたいてい当てにならない性質のものだけどな

837 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:44:22.03 ID:sy+BKXCt.net
まぁ楽しんで読んでたら評価ぐらい入れてやるべきだな
評価入れることでのデメリットは何もないし

838 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:44:43.98 ID:L8ogflng.net
>>832
よく動いてたからじゃね
この設定でこんなに動くのかよとびっくりしたわ
やっぱたくさん動くと楽しいわ

839 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:45:20.70 ID:DMEmiWv7.net
AVのレビューはその他のものにくらべて参考になるモノがやけに多い気がする

840 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:45:24.44 ID:715fJeS7.net
>>835
割烹晒し上げて信者召喚は間違いなく増えるなw

841 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:45:34.78 ID:VeFoz3cv.net
>>820
いじめられた時に備えて予め復讐しておくのはクレバーでいいね
なろう主は効率やスピードが足りないからな

842 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:46:53.19 ID:HxXzIW4p.net
エロゲのレビューを物凄い真剣に書いてる奴って面白いよな

843 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:47:09.34 ID:I+Tx3M9z.net
>>833
999の感想欄を例に挙げると悪いにコメント入れただけでNが信者票で天元突破するイメージ

844 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:47:55.79 ID:D4bAM1XJ.net
>>842
実用品だから切実なんだろ、使い勝手とか

845 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:49:26.92 ID:X02+0gZN.net
ノクターンのレビューも良いものがあるというわけか

846 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:50:16.59 ID:/SGD8lgA.net
なろうでレビューなんて見たことないわ
あれ役にたってんの?

847 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:50:56.73 ID:GQW/cCd4.net
同士のレビューで無駄を省けるのさ

848 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:52:35.99 ID:sq80BO0S.net
エロゲで実用品なんて今やほとんどないような気が

849 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:52:51.83 ID:MOEXCboU.net
>>823
評価回数100000件を超えました
称号【日出処の天子】を獲得しました

850 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:53:40.71 ID:HPGYrfFa.net
>>821
匿名性掲示板でご立腹するのと作者を直接名指しで刺すのはまた違うだろ

>>822
嫌なこと言われたからこう言ってるんだよ

>>827
会社さぼって鬱々とした顔でパソコンやってる可能性もあるだろうが

851 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:54:12.87 ID:715fJeS7.net
>>848
別に何も変わってないで

852 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:54:28.86 ID:GQW/cCd4.net
そもそも企業で働いてる時点で負け組

853 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:55:15.16 ID:X02+0gZN.net
必死に安価をつけるのもどうかと思う

854 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:55:51.99 ID:svg+U7Af.net
ワンパンマン引き合いに出されてたけど
ワンパンマンは、見た目がアレな主人公がワンパンでどんな敵もぶっ飛ばすギャグマンガであって
それでオレはかっこいいみたいな話じゃないから、ワンパンマンが受けてる=無敵チートが受けるではない

855 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:56:47.77 ID:1wOPa7q8.net
必死にレス返してると顔真っ赤なんだなって思うわ

856 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:56:51.45 ID:DMEmiWv7.net
>>850
お前が錯者でその感想が実はまともなこと言ってる可能性もあるからまずは書かれた感想を晒せ
俺がソイツが毒者か読者か見極めてやる

857 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:57:06.18 ID:MOEXCboU.net
>>848
autobahn作品はいいよ

858 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:57:16.58 ID:D4bAM1XJ.net
作者たちを一斉に転生させて、戦わせたい
神様のチート付きで
僕の考えた最強のチート設定とかで
魔法もいろんなユニークなのが出そう
案外、思うだけで相手が死ぬとかザルなのが最後まで生き残ったり

859 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:57:24.74 ID:SxpZ6gWR.net
勝ち負けどうこうで言うなら、
そこそこ美人な妻がいて、
そこそこ可愛い子供が二人以上いたら勝ち組だと思う

もちろん俺はいない。悲しい
というか、現代日本人男性だと上記を満たしているの何割いるんだよって話

860 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:58:03.04 ID:715fJeS7.net
何言われても具体的に晒さないと言われて当然なのか不当なのか判断がつかんなぁ(チラチラ

861 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:58:42.04 ID:HPGYrfFa.net
>>854
結構似た楽しみ方はできると思う
オバロや魔法学科みたいに鼻につかなくて爽快感味わえるし

862 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:59:40.70 ID:MOEXCboU.net
>>858
作者たちは転生しなくてもチートがなくても戦ってるだろ
チート持ちに転生させて戦わせたいなら、作者でなくてもよくね?

863 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:59:42.53 ID:DMEmiWv7.net
ワンパンマン単行本しか見てないけどなんか一つ目のヤツと接戦してなかったっけ

864 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 09:59:51.25 ID:i1Kjm8f2.net
ヒロインの数0〜1人だが主人公最強
or戦闘能力は平凡だけど女にモテていてハーレム状態
なろう的にはどっちが受けるんだろうなあ
個人的には最強>ハーレムだと思ってるけど

865 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:00:19.69 ID:XEPy8T57.net
作者そっちのけで感想欄でバトられても困るから余計なことはしないでいい

866 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:00:24.67 ID:sq80BO0S.net
>>850
作者の人格批判されたなら毒者に絡まれて大変だったなと慰める
作品がつまんねって言われて顔真っ赤にしてるのなら帰ってどうぞ

867 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:00:33.07 ID:HPGYrfFa.net
>>855
真っ赤に決まってんだろ
こちとら怒ってるんだよ

868 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:00:33.52 ID:ZSeRPkgY.net
>>829
炎上でもしない限り信者が喜ぶだけだと思う

869 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:01:09.65 ID:ZWUQY3M8.net
>>863
本気出したらソイツ一発で死んだよ

870 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:01:47.15 ID:0sE1NdXt.net
ワンパンマンはアニメだと鼻につくな
無気力ですよー強いけど他の人がいくら頑張っても指先一つでダウンですよーって感じで

871 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:02:34.51 ID:HPGYrfFa.net
>>863
主人公が手抜いてただけだよ
ボロスは「俺とまともに戦える奴が欲しかったのに、俺がまともに戦えなかった」って言いながら死んだ

872 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:03:29.52 ID:MOEXCboU.net
>>870
原作もそうじゃん

873 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:04:32.82 ID:HPGYrfFa.net
>>870
個人的には偉そうじゃなかったら許せる

874 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:05:12.50 ID:0sE1NdXt.net
>>872
アニメはそれを特に感じるってこと
原作だとそこまで気にならないんだが

875 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:06:50.94 ID:L/g8tnPX.net
ワンパンマンは主人公さえ出てくれば勝ち確定なんだけど
周囲がシリアスにシリアス重ねまくってて地味にフラストレーションためまくってるっていう
相乗効果があるからな。

んで、どんなにワンパンマンが活躍してもハゲで知名度低すぎて全く認知されないという

876 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:06:53.07 ID:XEPy8T57.net
ワンパンマンはテンポが悪いんだな
演出が無能なんだ

877 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:07:53.25 ID:MOEXCboU.net
>>874
原作を最初から読み直してみれば?

878 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:07:59.33 ID:zguTYVoO.net
サイタマとモモンガさんとお兄様
友達になりたいのはモモンガさん以外だな

879 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:08:03.66 ID:HPGYrfFa.net
>>865
やめてわたしのために争わないでができるじゃん

880 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:08:07.19 ID:L/g8tnPX.net
原作が至高

881 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:08:40.64 ID:ZWUQY3M8.net
サイタマは意外にゲーム好きだからな
下手そうだけど

882 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:08:47.37 ID:L/g8tnPX.net
>>878
さすおにを受け流せないとストレスで死にそう

883 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:09:18.01 ID:DMEmiWv7.net
ワンパンマンのアニメは多分声がアレなんやないか
とぼけた演技がいきすぎてて逆に鼻に付くみたいな

884 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:09:52.55 ID:0sE1NdXt.net
>>877
感じ方は人それぞれだから押し付けるつもりはないよ
アニメもone版も村田版も同じだと思うならそうなんだねと

885 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:10:08.59 ID:sq80BO0S.net
>>878
個人として言うならサイタマだけど
あの怪人いまくりの町に住むのはごめん被りたいなぁ

886 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:12:48.13 ID:VeFoz3cv.net
サイタマはとぼけた感じが絶妙に不快だから友達にはなりたくないな
お兄様はさすおに地獄だし、モモンガさんはサイコだし

887 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:13:11.44 ID:/SGD8lgA.net
お前らワンパンマン好きだな

888 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:13:33.86 ID:1BtY3Hqy.net
サイタマは格ゲーで負けるとハゲ言い始めるくらい大人げないからな

889 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:14:28.70 ID:Y5DAqSa7.net
でもヒロイン下げわたしてくれるだろ
自分はバスの子がいいとか言っとけばふたつ返事で譲ってくれるはず
さすおに

890 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:14:32.93 ID:0sE1NdXt.net
さすおにはさすおにすぎて気が引ける
友達より知人になりたい

891 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:15:31.22 ID:DR+ggbN8.net
モモンガさんとお兄様はナザリックを褒め称えたりさすおにし続けるだけの精神力があれば安泰ではある

892 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:15:38.88 ID:fEtNzz8E.net
モモンガさんは身内認定してくれればきっと優しいはず
身内認定してくれればな

893 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:15:39.90 ID:VeFoz3cv.net
>>889
確かに周囲でサブカプ量産する人だったな

894 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:16:00.22 ID:qyJzwqbz.net
>>889
下げ渡された子が好きになってくれるわけじゃないんやで

895 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:16:52.82 ID:zguTYVoO.net
恋のキューピットか
やはりさすおにである

896 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:17:06.79 ID:DMEmiWv7.net
>>889
精神的中古とかやだよ!
中世の処女権行使する領主様かよ

897 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:17:12.95 ID:P6agJEqx.net
ワンパンマンに似たような感じのラノベもあったろ
なんたらかんたらの一撃無双とか・・・そっちはどうなん?

898 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:17:17.10 ID:715fJeS7.net
>>889
彼女が自分より格上の男を尊敬の眼差しで見つめてるとか嫉妬で死にそう
自分自身も尊敬抱いてないと無理な構図だよなぁ

899 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:21:00.36 ID:VeFoz3cv.net
>>898
確かにきついものがあるな
けど、そういう時は夜の情事の時にそれをネタに使って攻めれば多少は満たされるんじゃね
まぁ、よっぽど器の大きな男じゃないと嫉妬心でどうにかなりそうではある

900 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:22:13.92 ID:HxXzIW4p.net
現実は皆、イケメンが食い散らかした中古と結婚するわけだしな
それでも結婚できるだけいいほう

901 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:22:39.26 ID:1EKxLr1L.net
>>893
ハーレムメンバーの払い下げなんてなかなかできることじゃないよ

902 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:23:30.74 ID:VeFoz3cv.net
精神的中古ってのは分かり易い表現だよね
事あるごとに比べられそう

903 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:24:32.24 ID:sq80BO0S.net
DV男メンヘラになって討伐されてヒロインはハーレムに逆戻り→敵キャラになって再登場→討伐
ここまでテンプレ

904 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:26:08.35 ID:6wLZ09HH.net
>>900
次スレよろ

905 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:26:31.66 ID:28OnaSFG.net
>>903
そんなテンプレ見たことない

906 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:26:43.35 ID:AFyraNu2.net
>>900
次スレよろ。今の現実は下のコピペどおりで何の夢も希望もないな

一個のからあげ弁当は、こうやってキミのもとに来る

907 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:26:54.24 ID:HxXzIW4p.net
たててくる

908 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:27:33.17 ID:8JMbFYSz.net
きらめきのゴーレムに転生者出てきたな
もうネタ切れだろ

909 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:27:34.77 ID:XEPy8T57.net
ハーレムとか寝取られとかサブカプとか割と本気でどうでもいいや
おもしろければ

910 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:28:13.97 ID:kTCFxL1a.net
>>908
いや、召喚された勇者だって前に出てたし

911 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:29:44.00 ID:L/g8tnPX.net
新着に864部ってのがあったからなにこれと思ったら
約30万字÷864話で1話あたり347字って…

ちょっと乾いた笑いがでた

912 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:30:06.51 ID:HxXzIW4p.net
スレ立て初めてした
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445909303/
おかしかったら言うて

913 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:30:47.74 ID:sq80BO0S.net
>>912
スレ立て乙

唐揚げ弁当食ってええで

914 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:31:05.33 ID:qyJzwqbz.net
>>912

915 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:31:19.91 ID:nt6jkyqh.net
>>911
詩か日記?

916 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:31:51.85 ID:opOSbRkV.net
イケメンなろう主の食い散らかした残飯女をファックしていいぞ

917 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:31:56.51 ID:Txsokz2/.net
>>912
乙乙
中古と結婚して来ていいぞ

918 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:32:42.79 ID:ZSeRPkgY.net
>>912
立て乙
前スレを変更忘れて2619になってるけど気にするな

919 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:32:45.48 ID:XEPy8T57.net
なろうのランキングはページビューが全く加点されないからあれだけど
アルファポリスとかのシステムは加点されるんで超絶分割で一気にランキング駆け上がるかも知れない

920 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:32:56.10 ID:HxXzIW4p.net
お前ら皆中古と結婚しますように

921 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:34:21.70 ID:28OnaSFG.net
>>912おつ

922 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:34:48.35 ID:sy+BKXCt.net
>>912
おつのじゃー

923 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:34:50.18 ID:1BtY3Hqy.net
>>912

中古の唐揚げ弁当食べてもいいぞ

924 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:35:15.62 ID:pMuJva52.net
処女厨だって
目の前の可愛い中古娘に告白されたら
大喜びで付き合うだろ
その程度だし

925 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:35:45.16 ID:715fJeS7.net
>>912
パーフェクトだ乙
俺に下げ渡しする権利をやろう

926 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:39:02.54 ID:AFyraNu2.net
>>912
よくやった。このタイトルで投稿してきて良いぞ

「異世界転生した俺は唐揚げ弁当を食べまくる」

927 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:41:49.80 ID:+rfB0kif.net
ザンギ>から揚げ

これはもう不変の認識

928 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:42:30.11 ID:5rIQOdXo.net
ザンギと唐揚げの差ってなに?

929 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:43:10.41 ID:8JMbFYSz.net
>>912
可愛い非処女を嫌いな漢なんていません!
可愛い処女>可愛い非処女>>>>>>>ブスな処女>>ブスな非処女

930 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:44:17.89 ID:8RjPJH2g.net
>>928
スクリューが使えたらザンギ

931 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:45:32.59 ID:L8ogflng.net
処女そうに見えてビッチが一番だってハッキリわかるんだよ
エロ漫画の世界ではな

932 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:45:48.16 ID:HxXzIW4p.net
童貞だとこうなる

可愛い童貞>可愛い非童貞>>>>>>>>>>ブサイク非童貞>>>ブサイク童貞

933 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:45:59.10 ID:8JMbFYSz.net
黒髪サラサラロングはビッチ

934 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:46:35.78 ID:+rfB0kif.net
>>928


935 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:50:26.86 ID:g/zRNb8+.net
こうして見てると実はお前らなろう主のハーレム癖
あんまり好きじゃないだろってのが良く分かる

936 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:50:59.78 ID:Txsokz2/.net
戦国時代の天然物のチート野郎NO1は織田信長かな
いや、斎藤道三や北条早雲はどうかな

937 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:52:11.42 ID:g/zRNb8+.net
>>929
そこに気付き、表向きブスな処女と付き合ってるフリをしつつ
化粧を仕込み、ダイエットに付き合いどんどんと美人化させてゆく脇役男とか居てもおかしくないな
主人公がNTR前に既に処女も貫通済とか笑えそう

938 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:52:14.23 ID:HxXzIW4p.net
俺は松永弾正だと思う

939 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:53:18.27 ID:+rfB0kif.net
織田信長は別にチートでもないだろ

940 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:54:25.69 ID:opOSbRkV.net
別にズルしてるわけでもないしな

941 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:54:48.57 ID:8RjPJH2g.net
>>935
いやだってなろうのハーレムヒロインって大半ただの寄生虫だし

942 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:55:36.50 ID:L8ogflng.net
偉人は誇張されてるからよくわからん

943 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:55:42.18 ID:g/zRNb8+.net
>>941
そうなる原因は主人公がチートなだけだから
考え方によってはホイホイ主人公にチートを渡すのが一番悪いってことに

944 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:59:12.60 ID:fEtNzz8E.net
>>935
癒しもエロくもないただの記号を求める行為に何の価値が
現実なら会話とか触れ合いとかそういう面も少なからずあるが

945 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:59:15.82 ID:N11ChQ6C.net
ハーレムは自分から造りにいく主人公は地雷だと思う
寄り添うだけのハーレムヒロイン達もダメだけど

気付いたらハーレムになっていた、ハーレムヒロインも自力で出来る事がある(但しチートは微妙レベルまで)辺りなら

946 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:01:21.02 ID:L8ogflng.net
ヒロインを谷底に突き落として這い上がって来たものだけハーレムに加えていくスタイル

947 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:03:53.47 ID:D4bAM1XJ.net
主人公はメインヒロイン好きなのに、サブヒロインが主人公好き好きの作品あるかなあ
漫画で言えばらんま1/2

948 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:04:59.19 ID:XEPy8T57.net
高橋留美子は少年漫画誌に女の醜さを取り入れた天才

949 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:05:21.72 ID:+rfB0kif.net
お前らどれだけハーレムに一家言あるんだよ

950 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:05:50.39 ID:Txsokz2/.net
ハーレムは女同士が仲良くても悪くても派閥があってもどうでもいいけど人間模様を描いて欲しいかな
なお、なろうでは人気が出ない模様

951 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:06:03.50 ID:HxXzIW4p.net
>>947
田中

952 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:06:55.66 ID:BLB1xmFP.net
日間63位にポイント入れたやつは死んでいいよ
1000文字以下の何を評価したんだよ…
まぁ自演か

953 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:07:08.84 ID:HxXzIW4p.net
ハーレムについて真剣に議論する俺達
なんというモテ集団

954 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:09:37.99 ID:Txsokz2/.net
>>952
作者読みなんじゃないの?
前作見たらブクマ5桁だし
期待値かも

955 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:09:44.01 ID:opOSbRkV.net
語学教育要員の空気嫁もいたな

956 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:11:21.29 ID:+rfB0kif.net
>>952
4万pt近くある作品の第二部なんだってさ

957 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:12:06.12 ID:+rfB0kif.net
つーか書籍化の奴じゃん
調べてから言えよハゲ

958 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:12:22.95 ID:ANtNR93n.net
鷹山誠一って現役の作家じゃない
なろうデビューじゃなくてHJでデビューしてからなろうに来た人

959 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:13:11.01 ID:BLB1xmFP.net
>>954
>>956
あぁそゆことか

960 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:13:45.16 ID:0VrRFAHX.net
書籍化作家が1話目1000文字以下とか、それただの宣伝じゃ

961 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:13:46.61 ID:LbsoNbLE.net
>>950
PT入りしてて主人公のこともある程度好きだけどヒロイン至上主義なサブヒロインとか好きです

962 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:14:10.35 ID:X02+0gZN.net
いくら続編でも面白いのか判断出来ないほど短い作品にポイント入れるのは憚るな

963 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:15:20.04 ID:S/s/zi1h.net
>>935
かかしレベルの鈍感さも嫌だけど棚ぼたチートで ハーレム作るぞ! ってのも気持ち悪いからしゃーない

964 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:15:46.70 ID:lCv+Hs45.net
まぁポイント入れてる奴等がアホなことにかわりはないな

965 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:16:54.67 ID:P6yOPvgT.net
見たところ評価じゃなくてほぼブクマだしいいんじゃね
好きな作者だからキープしてるんだろ

966 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:18:10.09 ID:v4uIg9x/.net
露骨に宣伝目的のプロや編集のてこ入れ入るようになったね

967 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:20:25.86 ID:1EKxLr1L.net
調べもせずここで愚痴る無能
1000文字で日刊ランクインなんて女向けでたまにあるよね

968 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:20:53.68 ID:OZ4v/1Ib.net
プロデビューした奴の作品は
内容がゴミクズでも一定数のポイントついちゃうからね
信者のお布施ってやつやな

969 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:22:15.52 ID:ZWUQY3M8.net
書籍化作家様の千文字は底辺作家の千文字とは威力が違うんだよ
バーンが放ったメラみてーなもんだ

970 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:22:38.49 ID:+rfB0kif.net
ブクマだろ

971 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:22:57.47 ID:X02+0gZN.net
孫の手が軽く一文書いたら日間一位になっちゃうね

972 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:23:12.20 ID:RKX9cou9.net
そうか?
さっきのそこまでロコツな宣伝かな
もしここから鷹山氏の稚拙な文章叩きに発展したらどうするんだ?
「こんなもんにポイントいれやがって」
ってネガティブにはじめるか?

にちゃんねらなら、まあそういう切り口が逆に無難と考えるけど
事情に不案内な上司に見られたら、絶対に怒られると思う

973 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:23:32.59 ID:TsABzk9J.net
結局HJから出したのね
http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/doragoon/visual_a.jpg

974 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:23:50.44 ID:1BtY3Hqy.net
無職は蛇足で日間入りしたらいろいろ騒いでるのがいたのを思い出した

975 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:24:49.16 ID:RKX9cou9.net
>>969
それスゴイのだろうか・・・
全力のメラゾーマも、雑魚出身にたった二本の指で引き裂かれるけど

976 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:25:00.92 ID:lCv+Hs45.net
>>973
竜が思いの外しょっぱくて笑えない
なにこのトカゲ君は

977 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:25:05.31 ID:+rfB0kif.net
おちおちブクマも入れてられないな

978 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:25:52.16 ID:ANtNR93n.net
どうでもいいけど「小説家になろうで話題をさらった」ってコピーすげえな
悪い意味で話題だったんだけど

979 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:26:24.00 ID:ZWUQY3M8.net
>>975
どの場面と比べてんだよ
あの時にはポップの才能が完全に開花してんだろうが

980 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:26:29.17 ID:14Mvf3Rg.net
>>961
そういうの好きだけど一歩間違うとツンデレクソレズと化すから困る

981 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:27:19.23 ID:TsABzk9J.net
http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/doragoon/main1.jpg
こう見るとホントに競馬でよかったんじゃなかろうか

982 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:27:39.30 ID:MXPLOxtL.net
馬が間違えてイグアナと子供作っちゃったみたいな感じ

983 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:27:49.90 ID:OCnVShKg.net
>>980
エロゲなら好き
お嬢様とメイドとか

984 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:28:08.31 ID:dZ8iE87Y.net
話題をさらった(悪い意味で)

985 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:28:15.53 ID:715fJeS7.net
>>981
完全にこれ中に馬入ってますね

986 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:28:59.34 ID:1EKxLr1L.net
>>961
寝取られそうだなメインヒロイン

987 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:29:36.13 ID:+rfB0kif.net
>>981
ペガサスを数段劣化させて鱗にして犬とトカゲとキメラ化させたようなイキモノだね

988 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:30:08.50 ID:RKX9cou9.net
>>979
ポップってそんなスゲエの?
人類最強といってもクリリンみたいなヤツちゃうんか

989 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:30:45.86 ID:RdT8NxM/.net
プロといえば新木はどうなったんだろうと見てみたらエタってて笑った

990 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:31:23.93 ID:LbsoNbLE.net
>>980
狂愛的なレズでもいいけど周囲に理不尽に攻撃的になるのはいかんね。バランスが大事だわ
艦これアニメの大井は不快だった

991 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:31:30.80 ID:imxEtIus.net
>>988
おまえダイ大読んだ事あるか怪しいレベルだな

992 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:31:51.70 ID:ZWUQY3M8.net
>>988
自分で魔王の全力メラゾーマを捌いたって書き込んでおいて自覚してないのかよ・・・

993 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:32:15.71 ID:0VrRFAHX.net
>>981
たぶん手足伸ばしすぎなのがおかしい
竜なら軽く曲げてるほうがカッコイイ

994 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:32:36.82 ID:715fJeS7.net
>>989
新木先生は作品をエタらせてもwinwin活動(相互評価)は止めないプロの鑑やぞ

995 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:33:04.39 ID:S/s/zi1h.net
>>993
あれだな ワニにすらっとした足が生えてる画像思い出す

996 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:33:06.19 ID:RKX9cou9.net
>>991
パラパラっと喫茶店かどっかで読んだことはあるぞ失礼な
読者の分身みたいな、魔法つかえるモブだった

997 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:33:32.99 ID:14Mvf3Rg.net
>>990
大井は舌打ちとか元々感じ悪いのに
昔は雷巡が2人しかいなかったせいでイベのたびにイラつかれてたな

998 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:34:01.56 ID:ghMczbBl.net
>>993
分かる

999 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:27.34 ID:P6yOPvgT.net
>>1000ならなろう主全員ドラゴンライダー

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:35:40.94 ID:LRQGwzi6.net
>>791
非公開ブクマって知ってるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200