2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 172冊目

1 :この名無しがすごい! 転載ダメ:2015/10/26(月) 06:51:10.04 ID:59NnuFh2.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 171冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445612548/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 06:51:43.69 ID:59NnuFh2.net
■関連ページ
香月 美夜
http://mypage.Syosetu.com/372556/

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://ncode.Syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
http://ncode.Syosetu.com/n7835cj/
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://ncode.Syosetu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」

3 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 06:51:55.38 ID:59NnuFh2.net
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

家系図
http://img1.mitemin.net/6y/gh/7igc6jgkl8xlcfep10ky1xp7pyn_uze_147_1kv_612a.png
http://i.imgur.com/jDfFID8.gif
髪と目の色一覧
http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg
時系列まとめ
http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#


俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/

4 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:42:26.44 ID:0t/l9pJ0.net
>>1を導いてくださった神々の御心に感謝と祈りを捧げ、このスレを使わせていただきます

5 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:43:29.83 ID:WiA+UUOU.net
>>1 大変乙!
前スレ>1000。それは楽しい!

6 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:47:41.84 ID:Gjr6zV+i.net
前スレ>>1000
それは非常に本人的に喜ばしいだろうけど大人数の眼前で服張り裂けまくり…。
今見た目8才だっけ?
8才→13才って縦にも横にも相当脹れるよね。

7 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:52:16.97 ID:d7WbsWoE.net
>>1
乙そわ

8 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:52:55.64 ID:YJbbLiUs.net
>>1

>>6
マ…マントをつけてるから…

9 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:53:00.00 ID:TjXRjKr7.net
高い防護能力を備えた衣類が簡単に破けるのかという疑問が??
むしろぱっつんぱっつんで変なコスプレ状態に……

10 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:53:10.27 ID:WiA+UUOU.net
祝福で選手を強化するだけで終わるだろうか
アングリーフを召喚したりしてw そわそわ

11 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:55:33.15 ID:lmzbhvzA.net
>>1

>>6
たぶんマントで隠れると思うんだ
セーフかアウトで言ったらアウトだろうけど

12 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:58:37.14 ID:WiA+UUOU.net
捕縛用シュターブでグルグル巻きにして隠そう

13 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:59:29.12 ID:hu0OHtbX.net
>>12
ものすごく破廉恥なかおりがするのですが…

14 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:59:51.03 ID:Tes0+E+J.net
>>1

>>6
エーレン民とダンケル民の男子とクラリッサがラッキースケベだな

15 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:59:58.29 ID:lmzbhvzA.net
こんな時こそ魔石鎧だ!→ディッター参加へ

16 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:00:58.12 ID:jWvJQ92q.net
>>10
何かに気を取られて、両軍を強化しちゃうパティーン

17 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:05:15.79 ID:fdF0I0+6.net
ダンケル舞見せられて気持ち昂ってっる地雷様に歌いながら祝福の加護を授けろだと?それは危険だレオノーレ

18 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:06:19.40 ID:YxbC+0kH.net
ルーフェンの頭の中では地雷さんどんだけディッター好きになってるんだろうな?

単に「ディッターが嫌いな者などいません!」くらいなら良いけど、「ローゼマイン
様は大好きなディッターを保護者に禁じられている」とかに発展したら怖い

19 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:08:47.54 ID:TqCnhHh+.net
>>18
ルーフェンは話し合いの余地がある暴走だから大丈夫だろ
ちゃんとした理由を聞いたら騎士コース勧誘は一切しなくなったんだし

20 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:10:26.80 ID:WiA+UUOU.net
>>18
聖典検証の時に魔王に何を言われたかによりますね

21 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:10:52.75 ID:pg7nCOIG.net
おそらく地雷さんに強化されたエーレンフェストがディッターに圧勝するな

22 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:13:33.95 ID:PzuK6Mh9.net
>>21
いや勝ったらダメじゃん
「勝ったら戦い系の神に魔力を奉納する儀式」なんだから

「今回は負けたので魔力を奉納する儀式はおこなえませんね。さあもう一度ディッターを!」

23 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:13:36.04 ID:Tes0+E+J.net
>>17
レオ嬢は意外と主の自慢を自重しない子

24 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:13:58.36 ID:nmtnj9oc.net
>>1

このままディッター不敗で行って欲しい
そして伝説へ…

25 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:14:22.68 ID:2Ruhk76k.net
勝つと魔力を奉納する終了後の儀式が見れないよねー
できれば負ける方がいいんだろうけど、どちらにせよ、ディッターには誘われそうだ

26 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:14:36.11 ID:T19S5Uz9.net
Tool-Assisted Speedrunだからはじまった瞬間の一撃で相手は死ぬかもしれない

27 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:16:09.26 ID:nmtnj9oc.net
>>22
勝ったら儀式のやり方を聞いてエーレンフェストがやればよし
ハイスペック聖女ならイケるイケる

28 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:18:23.83 ID:YxbC+0kH.net
>>27
なんか報告を聞いた母親から半値さんが「対抗して祝福できるようになりなさい」とか
無茶振りされそうなんだが

29 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:20:34.06 ID:0t/l9pJ0.net
>>6
破廉恥ですわ!!

30 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:20:39.73 ID:hu0OHtbX.net
>>28
無茶振りに応えられずに自信喪失した可愛い半値さんを地雷さんと比べられなれてるヴィルが優しく励ますんですね

31 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:22:37.21 ID:WiA+UUOU.net
>>28
どうなってもダンケル夫人は更に地雷さんを欲しくなりそう
そわそわ

32 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:33:08.58 ID:byjz4qpQ.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

33 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:38:55.71 ID:Dr2Dzn/O.net
>>28
どちらにしてもレス兄卒業で来年からハンネさんの出番だから

34 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:50:26.98 ID:wMvTwwET.net
ハンネさん加護貰ったから祝福出来そうな希ガス

35 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:53:03.18 ID:Z58yTn0W.net
>>30
どんどん積み上がるフラグ楽しいです
読み返ししてても、2人が上手くいくとしか読めなくなってきたよ
ソワソワ

36 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:53:08.99 ID:WiA+UUOU.net
>>34
ダンケルフェルガーの聖女、爆誕!
そわそわ

37 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:00:09.85 ID:oCa/y/YG.net
ああ月曜か
神に感謝を

38 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:04:28.57 ID:RMe69Hg3.net
>>6
>たぶんマントで隠れると思うんだ
>セーフかアウトで言ったらアウトだろうけど
マントが短すぎるだろうに…
100センチぐらい?が150センチぐらいなるんだろうし…

39 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:09:29.09 ID:Gjr6zV+i.net
唐突に服がビリビリに裂けつい「ハニーフラーッシュ!」と叫んでしまう地雷さんを想像。

世代的に倖田の唄辺りなら知ってるだろうし。

40 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:18:05.89 ID:/OpRt1zn.net
キューティーハニー何回もリメイクされえいるから知っている人多いと思うよ
そうか、今日はビリビリが!!!はないだろうけど地雷さんの歌は
アンパンマンかそれとも聖典とか地下書庫で仕入れた知識の祝詞を歌にするんだろうか

41 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:19:21.88 ID:2luG7SVK.net
>>40
これでようやくマーブルスクリューが出せるな

地雷さんは一人でも出してたけど

42 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:23:18.86 ID:lmzbhvzA.net
そういえばマインさんの身長っていま何センチなんだろう?
前に5、6歳くらいの見た目のときに110センチくらいって作者様は言ってたけど
今は7、8歳くらいの外見だろうから、115〜120くらい?
個人的には最終的に160センチ前後まで伸びてほしいなぁ

43 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:26:26.44 ID:n6zKPGOA.net
あと1時間

44 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:28:55.83 ID:becUBbgT.net
んまぁ!!の人ほんと好き
頭悪そうでコロコロ都合の良いように動いてデリアみたいになりそう。

45 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:29:16.37 ID:s5WuKN6Z.net
そ わ そ わ

46 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:30:38.48 ID:HJd7Piyf.net
そろそろそわそわするか

47 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:30:47.85 ID:CJGbn5GF.net
そわ・・・ そわ・・・

48 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:31:34.33 ID:BR5Bx5jA.net
大根と枝豆煮ながらそわそわ

49 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:32:34.82 ID:wzi0teSv.net
さわさわ…

50 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:33:20.22 ID:s5WuKN6Z.net
>>48
なんで真昼間からそんなにおつまみ系なん?w

51 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:33:39.27 ID:Gp5YWBY5.net
>>44
ちょっと前は小物悪役(墓穴掘り)っぷりが酷いから嫌いではなかった
けど、地雷さん毒殺進捗確認をした時点で自分的にアウトだな
一線越えてるでー

52 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:35:21.02 ID:If7ZMAGw.net
<(^o^)> ディッターディッター  
( )
 \\

..三    <(^o^)> ディッター
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねーディッター
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  ディッターしないの!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ディッター 宝取りでやろうよー ディッター   ディッター
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
ディッター     ディッター ディッター小説の続きはー ディッター
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
ディッターだうぉおおお ディッター ディッターに是非参加をー

53 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:36:36.12 ID:BR5Bx5jA.net
>>50
直売所行ったらサービスされたんよ
お昼から飲めという農家の方からのお告げやからね、しかたないね

54 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:36:56.46 ID:e4ArSABA.net
>>51
悪役には違いないけど、勝利の目が微塵もないからねw
もし何かのはずみでびっくりヒットやらかしたら、自分も嫌いになる自信ある

55 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:37:40.94 ID:e4ArSABA.net
>>52

うぜぇ

56 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:42:53.04 ID:s5WuKN6Z.net
>>53
いいなあ。こっちは会社でそわそわだからなあ。
ウラヤマシイ

57 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:44:27.06 ID:Gjr6zV+i.net
アンパンマンの歌が神官長への悪戯利用を読んでから、元歌ですら恋歌に思えてしょうがない。あれの一番の歌詞サビ以外はマジで恋歌でも違和感無いんだね。

58 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:45:29.15 ID:Tes0+E+J.net
>>52
地雷さんの魔力充填率120%のライデンシャフトの槍投下で殲滅されたいのか?

59 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:48:58.08 ID:Tes0+E+J.net
>>57
あの歌詞に込められた真意がアーレンスに赴くフェルディナンドまんまで泣ける

60 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:50:36.31 ID:RXbWd1es.net
>>1おつ

ライデンシャフト節全開でワンパンマンのOPを歌って欲しい
JAMおじさん最高すぎる

61 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:52:02.28 ID:fdF0I0+6.net
ではマインちゃんの歌でも聞いて戦いに備えよう
https://youtu.be/cHBh_ltrIWY

62 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:54:17.44 ID:wzi0teSv.net
ハンネたそ〜

63 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:54:57.99 ID:RMe69Hg3.net
>>61
キッチン戦隊…w

64 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:55:27.19 ID:RMe69Hg3.net
天気予報見ながらソワソワするか

65 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:58:46.49 ID:pg7nCOIG.net
祝福を我慢してるせいで膀胱がパンパンだよぉ(´;ω;`)

66 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:59:14.23 ID:WCuJSWdQ.net
マティアスブルってるwwとか思ってる読者はもうちょっと彼の立場を勘案してやって欲しい

プロ野球で例えると、
・球団オーナーの御子息御令嬢の御前試合
・干される立場だったのが一転、御令嬢の後援で四番に抜擢
・前任者コルネリウスの引退でエ軍の戦力低下は必至という下馬評
・惨敗ではチーム内の求心力低下は免れない
・今期を占うオープン戦開幕戦が強豪ダ軍

67 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:01:05.25 ID:PzuK6Mh9.net
>>63
戦隊じゃない、クッキンアイドルだw
クッキン戦隊はクッキンアイドルアイ!マイ!まいんの後番組

68 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:01:14.25 ID:ud6ZTa92.net
>>52
ダンケル御用達コピー用だな

69 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:02:01.71 ID:TjXRjKr7.net
>>57
アンパンマンの歌のすごいところは『誰かと一緒に』という意味の部分が一切ない
ところだぞ。正義を為す者は愛と勇気だけを道ずれに常に唯一人で行くんだw

70 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:02:23.39 ID:wzi0teSv.net
別にダンケルと殴り合いするわけじゃなく個別にタイムアタックなんだから
マティアスはそんなにガクブルしなくてもいいのに
脳内イメージがベジータになりそうです

71 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:02:36.81 ID:YxbC+0kH.net
>>66
FAによる戦力補強が望まれますね(しろめ

72 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:02:43.02 ID:tLvZbKvU.net
そわそわ

73 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:05:27.33 ID:Tes0+E+J.net
>>66
ここでやらなきゃ男じゃない、くれぐれも聖女様の護衛騎士の名に恥じぬように!
とさらにプレッシャーをかけてみる

74 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:06:17.39 ID:NnLtXGZv.net
>>66
お前のせいでへいへいマティアスひびってるぅーって野次が飛んでる光景しか思い浮かばなくなった

75 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:07:13.96 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>1
大変結構

76 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:08:32.19 ID:DSSmx7ub.net
そわそわ

77 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:11:08.29 ID:PzuK6Mh9.net
ごめん×クッキン戦隊○キッチン戦隊

心が弱ってる時にアンパンマンマーチ聞くと泣ける

78 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:12:23.87 ID:yBaQX2oV.net
そわそわ

79 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:12:47.15 ID:Gjr6zV+i.net
>>69
つい正式な歌詞調べに行ってついでにアンパンマンの深い世界感とか読み耽りそうになってしまった。
歌詞きちんと読むと深いね。

80 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:14:46.63 ID:RXbWd1es.net
>>77
そんなときはアンパンマンじゃなくワンパンマンのマーチを聴きたまえ
ttps://www.youtube.com/watch?v=atxYe-nOa9w

81 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:14:49.53 ID:4YvrDqmJ.net
本来

82 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:15:05.36 ID:xQy8beLN.net
安定のエラー

83 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:15:39.91 ID:wzi0teSv.net
んっほぉ゙おお゙ぉおおお゙おおぉお゙!!
きたあ゙あぁあああ゙あぁぁああああ゙あぁぁ゙あ!!!

84 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:15:41.34 ID:pOXbLzq2.net
本来!
神に感謝を!

85 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:16:06.83 ID:HJd7Piyf.net
よしきた

86 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:16:31.67 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>20
冬の主を討伐したって言えば見習い相手なんか死人がでると脳筋でも気づきそう

87 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:16:53.28 ID:Ca9Mm8Dm.net
本来

88 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:17:53.74 ID:becUBbgT.net
お前等はええよ

89 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:19:15.45 ID:PzuK6Mh9.net
地雷さんその黙らせ方は領地に帰ってから倍やかましくなるフラグだと思うのw

90 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:20:08.99 ID:YxbC+0kH.net
ダンケルフェルガーの聖女wwww

91 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:21:21.66 ID:t8R3MjFe.net
隠し書庫のフラグ回収(一部)早かったなー
ハンネ様のあれ、夏の暑さ抑えるやつやろ
いつもディッター後は興奮する騎士見習いに苦労してるんだな…

92 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:04.31 ID:If7ZMAGw.net
半値さんかわいそす

これは確実に祠に飛んで行ってますわ

93 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:36.61 ID:DSSmx7ub.net
半値さん順調にステップアップしてますなぁ

94 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:49.54 ID:6TKkYrIp.net
>>91
夏の神達「ヒャッハーー!ディッターだ!!」
海の女神「おまえら落ち着け」

95 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:51.57 ID:RXbWd1es.net
衛星軌道掃射槍ライデンシャフト
騎獣を撃ち落とすのに便利そうだ

96 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:51.78 ID:wzi0teSv.net
武よりの聖女か…

97 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:23:59.43 ID:ECubF7IE.net
神殿育ちって凄い
そう思った

98 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:24:27.67 ID:4o1h9eHF.net
誤字でダンケル民が死に絶えてて草

99 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:24:40.05 ID:f7Ah0/1p.net
【悲報】トラウゴ成長なし

100 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:24:48.87 ID:Tfj3GwuJ.net
とうとうハンネさんも聖女にそして新しい神具のお目見えだなあ
祝福は返すこともできるのか…

101 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:24:58.53 ID:wv5YSEAS.net
地雷さん今回はどこに祝福飛ばしたんだろう

102 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:12.85 ID:HJd7Piyf.net
虎久々に出番があってよかったなw

103 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:14.67 ID:igrbUdiI.net
オーバー祝福わろた
これは完全にテロを起こせる

104 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:25.14 ID:YxbC+0kH.net
>>91
とりあえずルーフェンにかけようぜ、毎日一回

105 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:36.75 ID:Tfj3GwuJ.net
>>99
いや一応いうこと聞いてたしw
すこーしばかりは成長してるよ すこーしな!

106 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:38.85 ID:8T1/50WL.net
昼休みのトイレで本来遭遇
足が痺れた

107 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:43.04 ID:cQP3b24I.net
「すべての神具を作れるように」てのに違和感あったけど、やっぱりすべての眷属神にも神具がありそうだな

108 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:50.87 ID:If7ZMAGw.net
>>100
これやっぱグルトリスハイトはシュタープで作るんじゃねーかな

109 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:52.80 ID:Hk+X3f5z.net
光と闇、火への奉納が終わったから次は水、風、土のどれか?
神事を見せるっていうダンケルとの約束で水か、風辺りを消化できるかな。

110 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:25:57.38 ID:IZfFo1a5.net
>>99
口先で止まった分だけ微妙に成長の跡が見える

111 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:26:26.71 ID:oCa/y/YG.net
祈りと感謝がセットになるのか

112 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:26:27.98 ID:2luG7SVK.net
ヴィル兄さん正論やな

113 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:26:50.44 ID:06cjJcxk.net
うるさい男どもに水かけて覚ますハンネさんまじ海の女神

114 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:26:56.41 ID:WCUHYuJT.net
最高神の名前を得るところで金と黒
今回は青、黄、赤、緑
あと命の神の白い光が飛んでけばコンプリートだね!

115 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:27:05.49 ID:PMHY1U/T.net
図書館 祭壇前 騎士棟
まわってますね

116 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:27:25.79 ID:RXbWd1es.net
光と闇は加護儀式で、火は今日の儀式で奉納完了
後は水、風、土、命を奉納すれば回転巡礼コンプで 『いのりたりない』 が解除されるのか
王座が射程に入ってきたな

117 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:27:57.56 ID:Gjr6zV+i.net
何か今日の分やけに短く感じた。気のせい?

118 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:07.51 ID:Ca9Mm8Dm.net
だいたいスレの予想にでた通りか。
地雷さんの奉納率3/6とかやばいねw

119 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:09.28 ID:tZVhutwb.net
微妙に盛り上がりに欠けたと思ってもう一回読んだらあれだ、他の儀式に比べて話し合いが多かったからか

120 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:13.38 ID:Tfj3GwuJ.net
>>108
多分シュタープを聖典化できると思われるけど
よっぽど魔力やら条件が厳しくて至れるのが厳しく教育された人間だけなんだろうな

121 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:34.45 ID:If7ZMAGw.net
>>117
思ったよりディッター成分が薄かったからでは

122 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:48.28 ID:ThDc17Gy.net
戦いの神を鎮めるのは海の女神の役割なのですね
やはりヴァッシェン最強か

123 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:28:57.69 ID:qhbO+/tN.net
これはまた着実に玉座に近づいてますねぇ

124 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:10.30 ID:t8R3MjFe.net
>>109
加護マシマシで調整効かないのを解消するために採集地の回復やってたけど、あれはノーカンかな?
フリュートレーネの杖使ってなかったとか

125 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:19.02 ID:5ol7Z5gb.net
研究なのにダンケルの祝詞を聞かなくていいの?(あとで聞けばいいんだけど)
あと、半値さんの儀式では魔力の一部は飛んでいかなかったようだけど
やっぱ地雷さんと違うからなのか、はたまた奉還の儀式だからなのか不明だね

126 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:39.60 ID:MOIbUONc.net
>>107
王族と図書館 後編
>こうして、わたしは様々な儀式について書かれた板を読んでいくことで、シュタープで全て の神具を作るための呪文を知った。

やべえ
メスティオノーラの神具は当然…てことか!?

127 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:41.85 ID:Gjr6zV+i.net
>>121
確かにそうかも。

128 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:29:46.32 ID:BTGIGQj+.net
半値さんディッターの打ち上げ阻止に動くw

129 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:30:21.12 ID:lZKHQA7V.net
【悲報】ヴィル、地雷爆発を阻止しようとするもレス兄の介入により失敗

130 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:30:30.60 ID:6TKkYrIp.net
クラリッサの自慢手紙を受け取ったハルトムートの反応やいかに!?
ギリギリしてそう

131 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:30:48.74 ID:PzuK6Mh9.net
>>124
てか水は昨年クリアしたかもしれないのか

132 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:30:55.61 ID:ud6ZTa92.net
>>104
それだ

133 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:31:25.66 ID:T19S5Uz9.net
>>117
ほぼ予想通りの流れだからな

134 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:31:43.65 ID:oCa/y/YG.net
ハンネローレさんだけでもユルゲンシュミットの危機を救えそうな気がしてきた

135 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:31:44.28 ID:NnLtXGZv.net
俺も半値さんの聖水ぶっかけられて落ち着きたい

136 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:31:53.72 ID:wv5YSEAS.net
>>108
>「こちらに、新しい王が自分のグルトリスハイトを見せる、と書いてあるので間違いないと思うのですけれど……」

個人でそれぞれ所有してたみたいだし多分そうだろうな

137 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:00.25 ID:Gp5YWBY5.net
地雷さんを止めたヴィルにちょっとイラっとした
お前、騎士見習い達の戦意上げるために何かやる発想無いなら止めるなよ、と
止めて交代するならまだしも…

138 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:11.06 ID:ZwQLBGeR.net
青はライデンシャフトとして、黄色、赤、緑って何の貴色だっけ?

139 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:13.04 ID:1UJtoufo.net
エーレン騎士見習いしか祝福かかってなくて返したのもエーレン騎士見習いにかかった祝福なのになんでダンケル騎士見習いにも沈静の効果があるっぽいのか

140 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:13.38 ID:t8R3MjFe.net
>予想外の効果におろおろしていた自分がバカみたいだ。ハンネローレを見習ってもっと有効な儀式の使い方を考えた方が良いだろう。
あかん。コンプしてまう

141 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:23.02 ID:ud6ZTa92.net
制動きかなくなるほどの祝福って前代未聞じゃないか?

142 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:35.44 ID:TjXRjKr7.net
ダンケルフェルガーの最期……

143 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:41.78 ID:30/Ktxvs.net
いのりが足りないってのはこういう色んな儀式での奉納コンプリートって意味もあるんかね

144 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:32:56.96 ID:rx5GD/nQ.net
見どころが多かった
内心涙目のハンネかわいい

145 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:01.73 ID:SaOr16kx.net
ハンネさんも神具を作って維持できるほどの魔力が有るんだねw

146 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:04.01 ID:If7ZMAGw.net
>>138
黄:風
赤:土
緑:水

147 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:14.51 ID:KbSIPKYH.net
>>137
負けていい勝負なんだから別に戦意上げる必要はないだろ

148 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:42.99 ID:mcHfIM5D.net
>>99
まったく成長していない・・w

149 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:33:49.72 ID:BTGIGQj+.net
>>138
風、土、水だよ
命は白

150 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:01.36 ID:wv5YSEAS.net
>>137
あれは戦意云々以前に地雷さんのやらかしを止めようとしたんだろ
実際この有り様だし

151 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:09.34 ID:Hk+X3f5z.net
>>124
祝福が別の場所に飛んでったとかなかったからダメじゃね。
魔力を魔法陣に全部持ってかれた感じだしな。

あと、光と闇の神の名前を教えて貰ってから奉納がカウントされるように
なるんじゃないかと予想。
そうしないと領主候補生と王族以外も含まれるからな。

152 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:09.58 ID:2luG7SVK.net
穴王子の頭痛の種が2粒に増えましたwww

153 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:14.75 ID:7ggnQZ7R.net
ひめさま、でぃったーおわた
ひめさま、けんじゃもーどはつどうよろ

154 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:17.20 ID:YJbbLiUs.net
>>102
マティアスの指示に従う成長をみせたから上級の騎士見習いが必要な地雷さんの側近組に再加入くるかも

155 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:21.04 ID:j3MhZJ6K.net
ダンケル儀式の台詞+普段の加護を願う台詞+騎士棟の訓練場+神具
さてどれがトリガーだったのか

156 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:21.98 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>119
おれらも海の女神の鎮静効果うけたくさい

157 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:29.69 ID:wN4MPkvO.net
あの後レス兄必死で勉強したんだろうな

158 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:47.82 ID:TqCnhHh+.net
>>104
そして毎日冷静に落ち着いてディッターを薦めるルーフェン先生の姿が(意味なし感)

159 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:48.08 ID:SaOr16kx.net
これ、ハンネさんも奉納舞の舞台の魔方陣が見えるように成っちゃったんじゃね?w

160 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:51.29 ID:HJd7Piyf.net
ライデンシャフトの槍は冬の主を倒した当時のローゼマインのほぼ全力の魔力が
込められている状態を、再現しちゃってるんだろうか
それで祝福されちゃったから、オーバースペックになると。魔力抑えられるのかね

161 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:54.31 ID:ud6ZTa92.net
>>137
やらかすことへのデメリットの方が勝ったんだよ

162 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:02.27 ID:igrbUdiI.net
トラウゴットの剣が虹色に光っちゃってるからなあ
全属性の魔力が付与されちゃってるんかね

163 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:32.12 ID:6vIX0cbf.net
>>137
今回はエーレン側負けてええんやで

164 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:32.18 ID:t8R3MjFe.net
というかライデンシャフトの槍は作れないのにフェアフューレメーアの杖は作れるのか
神殿に飾られてない眷属神の神具だから逆に見る機会があったのかな

165 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:42.33 ID:DaxIZQgi.net
レス兄が比較研究のためだは聖女の儀式にwktkか

神々から神具を借りることを許されたメスティオノーラ(あっ

この手紙は直に見れなかった悔しさで握りつぶされるのかなぁ

安定の虎

とここまで色々あったのに最後の半値さん持ってかれたぜ
ハンネ!ハンネローレ!ダンケルフェルガーの聖女ハンネローレ!

166 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:48.51 ID:6Ju+hoI9.net
バーサク薔薇地雷

167 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:50.59 ID:ud6ZTa92.net
半値さんから与えられる賢者タイム

168 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:35:53.64 ID:WbfAQ4j4.net
>>158
冷静な修造wwwwwww

169 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:01.15 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>135
おまえそれ逆に興奮するやろ

170 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:15.77 ID:PzuK6Mh9.net
>>130
「もっともっとローゼマイン様のお姿をこの目に焼き付けたいのに、どうして私は貴族院を卒業してしまったのでしょうっ!」

171 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:43.13 ID:Tfj3GwuJ.net
というかメスティオノーラが特別すぎる気もする
解釈が違うのかもしれないがクラリッサが
神々から神具を借りることを許されたメスティオノーラのよう
って言う場合
神話にその辺りの記述があるのか(神具借りれる)
地雷さんをメスティオノーラと言ってるのか
伏線すぐる

172 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:44.36 ID:Gp5YWBY5.net
>>150
それは分かるけど、全体を見ればいいのになと
ここで気持ちが萎えたまま戦うのも可哀想だし、萎縮したままが良いとは思えん

173 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:45.41 ID:VT+WHTbB.net
>>164
ダンケルの領主候補生に限り、必修なのかもしれん

174 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:36:54.41 ID:WbfAQ4j4.net
>>167
んまー、破廉恥ですわ

175 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:06.53 ID:jSNWRWA3.net
見どころというか笑えるポイントというべきか
クラリッサの熱い語りはほんとにハルトムートに似てると

176 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:36.13 ID:QeSL5CuG.net
最後に戻った分は半値さん分にカウントされたりするかな
まさかの半値女王ルート?

177 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:44.24 ID:1UJtoufo.net
>>164

178 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:45.27 ID:2luG7SVK.net
半値様、僕にも思い切りぶっかけてください

179 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:59.22 ID:oufd5yfV.net
ディッター後のお祭り騒ぎを抑えられるなんて半値様垂涎の儀式だな

180 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:37:59.99 ID:xQy8beLN.net
貴族院で神具でやらかしたこと

闇の神のマントに闇の神の祝詞を与えて魔物の魔力を奉納した
フリュートレーネの杖で浄化したら魔法陣が出て完全に再生した
シュツェーリアの盾の祝詞でエーレン学生全員を守りピクニックにも使った
ライデンシャフトの槍を使った儀式で制御しきれないほどの祝福を与えた

181 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:11.28 ID:t8R3MjFe.net
>>160
最初そうかと思ったけど、フリュートレーネの杖も魔力MAXで再現されてたからなあ
地雷さんの認識で変わるのか、デフォルト設定が満タンなのかわからんね
満タン状態に出来るだけの魔力がないと作れないのかもしれん

182 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:21.50 ID:ZwQLBGeR.net
クラリッサのやたら長い語りをヴァッシェンで黙らせるAAください

183 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:27.05 ID:rm+Wiu10.net
寝て起きたらダンケル民が興奮状態に戻ってそう

184 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:27.88 ID:nWrElrAe.net
ハンネさんが聖女様の相棒ポジに……

185 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:35.15 ID:becUBbgT.net
安定のマインで安心した
次も頼むぞ

186 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:37.71 ID:PzuK6Mh9.net
>>141
殺さないように手加減したつもりのカルが賊を吹っ飛ばしちゃったってことはあった
今回ほどは酷くないけどな

187 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:40.89 ID:mcHfIM5D.net
>>171
メスティオまさかの裏ボス?w

188 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:42.34 ID:NG2NEdVy.net
>>130
読み終わったあとにぐしゃっ でしょう

189 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:38:57.13 ID:T9FknmhY.net
涙目ながらも半値さんの聖女化がとまらない

190 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:39:04.08 ID:ud6ZTa92.net
>>180
思った以上にコンプしてて笑う

191 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:39:17.42 ID:06cjJcxk.net
>>164
代々やってきた儀式だからその形なんかも先代から教えられてきたんじゃない
結局地雷さんが神器作れるのも日常的にそれを見てたからだし

192 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:39:30.53 ID:9u5V+GAj.net
虎、反省なんてしてないな
変わってない

193 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:39:34.10 ID:TqCnhHh+.net
>>172
エーレンフェスト全体の事考えたらなおのこと止めるだろ
底辺領地の意気消失して負けてもよくある事だからスルーして貰えるが
聖女がやらかしたらご覧の通りスルーさせて貰えない悪影響はでかい

194 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:39:34.47 ID:bRmm05Na.net
今度はクラリッサからの手紙を受け取ったハルトムートが握りつぶすんだなw

195 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:40:00.43 ID:lZKHQA7V.net
・ダンケルの聖女爆誕
・ビームは貴族院のどこかへの奉納、目指せ全色コンプ
・ジジ様への魔力供給≠祈り?
・地雷さん有効活用を心がける
・レス兄がいると地雷制御不能

超祝福は何度か練習すれば冬の主対策に役立ちそうだな
虎雨が騎士団長レベルになるんだから、騎士全員団長レベルになれば瞬殺じゃね

196 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:40:44.90 ID:06cjJcxk.net
レス兄さんは単に地雷さんの儀式見たかっただけだよなこれ

197 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:10.71 ID:pfcDTmpa.net
聖女半値「わたくし、ローゼマイン様の気持ちがわかりました……」
ドレッファングーア(ドヤァァアア!!)
フェアフューレメーア「少し、頭冷やそうか?」

198 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:24.11 ID:6vIX0cbf.net
>>172
全体を見るならむしろ止める方が良いと思うんですけど…

199 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:29.89 ID:rm+Wiu10.net
地雷さん毎回祝福だしては戻ってこーいって言ってる気がするな

200 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:51.33 ID:30/Ktxvs.net
>>172
全体を見るなら尚の事、騎士のやる気の問題と何が起こるか分からんのじゃ比較にならんでしょ

201 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:54.96 ID:WCuJSWdQ.net
>>159
フェルディナンドさまが仰ってただろ
口に出さなきゃOKって
あとは時の女神の胸三寸

202 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:03.65 ID:ZwQLBGeR.net
>>195
祝福の実験体になるダームエルか


……魔力圧縮もそうだったが地雷さんのモルモットみたいだな

203 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:11.61 ID:YxbC+0kH.net
>>170
来年、ローデリヒの隣に謎の側仕えの姿が……!

204 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:12.84 ID:bk4VHaKf.net
>>150
というかそもそも儀式の研究だから、
神殿育ちな地雷さんのやらかしにこそ期待するべきところじゃね?

205 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:13.27 ID:8jOeTLSF.net
虎さんたいして成長してないな
やっぱアンゲリカの相手はダメだな
虎ではアンゲリカの手綱とるどころか、手放して自分も暴走する

206 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:21.42 ID:6vIX0cbf.net
ドレッファングーアはハンネさん可愛がりすぎやでぇ

207 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:26.34 ID:8T1/50WL.net
>>182
???「我々の世界ではご褒美です」(故人含めて4人くらい)

208 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:39.40 ID:J1Y22lv9.net
>>194
握りつぶすのももったいない気もする
多少はフクザツな気持ちになっても、ハルトムートからのクラリッサへの好感度もあがってほしいな

209 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:42:41.51 ID:mzEwk9Ne.net
>>172
お前さんの優先順位がおかしいだけ

210 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:05.86 ID:2luG7SVK.net
神具を借りる云々とかメスティオノーラって過去に実在した人間なんじゃね?

211 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:13.19 ID:f7Ah0/1p.net
>>199
そのうちすごいのが戻ってきそうだな

212 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:16.72 ID:oCa/y/YG.net
>>171
ま、まさか、天秤座の童虎か

213 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:32.71 ID:zIl7NyZy.net
以前までの虎さんなら間違いなくぶっ放してたから多少の成長感じるけどまだまだだな

214 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:33.51 ID:PzuK6Mh9.net
>>165
ダンケル民落ち着け

215 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:40.97 ID:1UJtoufo.net
虎は騎士団長にはなれそうにないね
冷静に指示出せなきゃトップにはたてんだろ
鉄砲玉な性格が直る兆しがない
並の騎士より強いけど言うこと聞かない奴って上司にとっても扱いが難しそうだなあ

216 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:43:58.72 ID:YxbC+0kH.net
>>164
昔はシュタープ取得が最終学年だったことを考えると、神具を模した魔術具がダンケルに
あるんじゃないかな
それ持って魔力を通して練習するのが奉納になってるとか

217 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:44:04.91 ID:zhkgGruv.net
トラウゴットも一応成長してるから……!
言葉で止まる程度には話聞くようになったから……!

218 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:44:20.62 ID:06cjJcxk.net
ところでハンネさんって海の女神の加護もらえてたっけ?

219 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:44:23.73 ID:6vIX0cbf.net
>>215
ちょっとは言うこと聞くようになったから…前途多難だけど

220 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:44:41.76 ID:3/XNA27/.net
神具借りられる特殊技能のメスティオノーラって地雷さんの転化した姿かーって思った

221 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:44:48.12 ID:IbIkn+Fy.net
全ての寝具で貴族院奉納したらおいのりたりてる状態なのかな?

222 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:45:14.55 ID:tZVhutwb.net
でも今回の儀式も加護と関係あるかもしれんのだから結果的には良かったと思うな
有効活用を考える方が楽なような…地雷さんの研究沢山増えてる気がする

223 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:45:27.64 ID:zIl7NyZy.net
虎さんには策略家として名高いダンケル女子がお似合いではなかろうか

224 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:45:36.21 ID:G6C0v4uw.net
今回の加護は戦闘系の眷属神を全部乗せしたんだろうな

上空をぐるぐる回ってた光が青が一番多い(火の眷属が一番多い)けど
緑赤黄も少しはあるってことは疾風の女神シュタイフェリーゼ(風の眷属)みたいな戦闘系の神が水や土の眷属にもいるんだろう
鉄砲水の女神とか土砂崩れの女神とかだな多分

そして闇光命の眷属に戦闘系の神はいないっぽい
闇と光は眷属自体がいるかどうかも不明

225 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:45:40.33 ID:NG2NEdVy.net
>……時の女神ドレッファングーア様、もっとご加護をくださいませ。
>わたくし、せめて皆と同じ経験をしたいのです!
ハンネ姫おめでとう〜ローゼマインと同じ体験できたよ!

226 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:46:25.62 ID:qdqU2xDb.net
>戻っておいで
でワロタ
地雷さん可愛い

227 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:46:26.87 ID:f7Ah0/1p.net
神具を借りる → シュタープで再現
神から許可されたメスティオ → 王

228 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:46:28.49 ID:Gp5YWBY5.net
>>193
地雷さんのやらかしはいつもの事だしw
じゃなく、騎士見習いへのフォローぜろなヴィルシャルになんだかなぁと思ったんだよね

229 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:46:44.75 ID:lZKHQA7V.net
でもさ
騎士十数人に騎士団長レベルの魔力祝福を与えて平然としてる地雷さん(薄め)って一体

230 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:46:54.09 ID:T9FknmhY.net
>>180
ジキ王子の星結びあたりで光の王冠だしたらコンプ?

231 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:03.96 ID:cQP3b24I.net
ダンケルの領主一族がディッターの度に海の女神の神具で儀式して神具の伝承を伝えてたなら、そりゃ魔力多いわけだ

始まりの槍の儀式で神具を使わなくなったのは、ディッターで使うと大領地と小領地の戦力差が大きくなりすぎて危険だからか?
魔王の悪辣魔術具が領地対抗戦で禁止されたみたいに
それとも昔の王族が大領地の牙を抜くために意図的に伝承を絶えさせたんだろうか?黒の武器を限定したみたいに

もしかしたら、今のシュタープので作るものは、魔力を抑え戦いで素早く武器を使うために簡略化された訳でなく、各領地の弱体化のために開発されたものだったりして

232 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:15.56 ID:YJbbLiUs.net
トラウゴは自分より階級が下の人間の指示に従ったのが地味に成長だと思う
トラウゴ=上級
マティアス=中級

233 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:19.22 ID:oufd5yfV.net
>>212
ローゼマイン、243年ぶりにメスティオノーラの聖衣装着!
でも老師本人は滅多に天秤座の武器使わないよね

234 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:28.69 ID:5YdKAvy4.net
>>218
今加護儀式やり直したら貰えそう

235 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:45.37 ID:oCa/y/YG.net
>>225
祝福返しってエーレンフェストの聖女ですらやっていないような

236 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:45.90 ID:pfcDTmpa.net
>>218
貰ってないけど多分これでフラグ立てたし次の機会があれば加護ゲットしそうwww

237 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:51.23 ID:PzuK6Mh9.net
>>221
寝るな

238 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:47:59.13 ID:t8R3MjFe.net
>>229
今年の冬の主相手にワンサイドゲームが出来そうだな
お爺様相手に語ったりしたら現場まで連れてかれて儀式やりそう

239 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:48:26.55 ID:TqCnhHh+.net
>>228
お前さんはマインさんに甘過ぎ

240 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:48:36.23 ID:n/gCSdXy.net
>>139
初めの儀式と終わりの儀式は厳密には別物とか
返すべき祝福がダンケルにはないから返せない
けど
海の女神の鎮静効果はフィールドの全員に有効なだけかと

241 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:48:41.53 ID:j3MhZJ6K.net
>「勝利を我が手に収めるために力を得よ。何者にも負けぬアングリーフの強い力を。
>勝利を我が手に収めるために速さを得よ。何者よりも速いシュタイフェリーゼの速さを」

>青が多いけれど、黄色、赤、緑

青はアングリーフだよね、黄色はシュタイフェリーゼがシュツェーリア眷属なら合ってる
赤とか緑は何が来たんだろ

神様に妙にはっきり加護要請届いちゃったから、手近にいた神さんが「ヒャッハー、祝福だー!」したんだろうか

242 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:49:10.04 ID:teTul2HZ.net
半値さんは祝福を返しただけになった感じだし、魔力の奉納になっていない気がする
もともとは魔力を奉納して祝福をもらう

ディッター(もしくはなんらかの戦闘行為)の後に祝福を返す
でセットの儀式なんだろうね
今まではダンケルでは最初に魔力を捧げていないから祝福を返す代わりに魔力を奉納してたのかな

243 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:49:15.82 ID:6vIX0cbf.net
>>228
地雷さんのやらかしに対して麻痺しすぎィ!

244 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:49:33.11 ID:ThDc17Gy.net
ハンネさんはたぶん命属性が足らないからなぁ
それとも地雷さんに巻き込まれて、加護が生えるのかな?

245 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:00.29 ID:eLGE0jPA.net
>>232
学年は一緒だっけ
マティアスが名捧げ済んだって影響もあんのかね

246 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:31.76 ID:oufd5yfV.net
正直半値様の儀式でエーレン騎士から魔力が抜けていくのは敗者への罰ゲーム!だと思った

247 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:47.32 ID:PzuK6Mh9.net
>>241
耐久力アップとか回復力アップとかくらいしか思いつかない

248 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:47.98 ID:1UJtoufo.net
魔法はイメージが大事って言ってたしあのダームエルすら神器を見てイメージすれば一瞬だったけど何か強そうな命の剣をシュターブで出せたってことは
これからレス兄もランツェの呪文でライゼンシャフトの槍を出すことはできるってことだよねえ
儀式終わるまで維持できるかどうかは別として

249 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:49.55 ID:9u5V+GAj.net
今回ものすごくおとなしいなあと思ってしまった
麻痺してきたのかもなw

250 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:57.75 ID:6vIX0cbf.net
地雷さんの行く末はある程度(女神の化身)と分かってるから良いけどハンネさんの着地点が分からなすぎる
領主?嫁入り?まさかの王様?

251 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:50:58.60 ID:R+yuqUgp.net
これ「内心涙目」っていうあとがき情報見れない未来の書籍版読者さんからしたら、半値さんが身も心もダンケル漢女になっちゃったって思うんじゃないですかねえ……w

252 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:51:12.03 ID:Gp5YWBY5.net
>>239
可愛い地雷さんを甘やかさずにどうするんだ?(ハルトムート感)

253 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:51:40.25 ID:mcHfIM5D.net
>>228
むしろ地雷さんのがなんだかなぁなんだけど・・

254 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:51:51.16 ID:4o1h9eHF.net
地雷様操縦術はなんだかんだシャルのが上手感あるね
ヴィル頑張れ、次期領主に一番求められる能力は地雷操縦力だぞ

255 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:51:52.33 ID:tZVhutwb.net
>>246
若干思ったけど、エーレンに地雷さんが祝福与えたからじゃろw
祝福返して神様ありがとー!的な

256 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:01.80 ID:eLGE0jPA.net
>>242
> 魔力の奉納になっていない気がする

もしかすると鎮静効果のぶんで奉納したのかも……

257 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:03.44 ID:YxbC+0kH.net
>>251
そこは書き下ろし閑話でフォローしよう

258 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:12.01 ID:n/gCSdXy.net
>>246
それ思ったけど言わないで我慢してたのにw

259 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:14.79 ID:SCZtcrDQ.net
今回の儀式は通常のダンケル儀式と普段のアングリーフの祝福の二重詠唱だからな
実になろうっぽい

260 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:22.94 ID:Hk+X3f5z.net
>>218
貰ってない。
加護の儀式もう一回やるとたぶん貰えそう。

261 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:29.76 ID:FpOAnuDR.net
ハンネたそ〜

262 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:32.43 ID:MOIbUONc.net
>>175
ハルトムートとクラリッサの逢瀬や結婚後の会話とか、想像するだに腹筋よじれるw

263 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:32.87 ID:qdqU2xDb.net
>>244
あれだけ試練を与えられてたら命属性生えてもおかしくない気がした

264 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:37.41 ID:5/CFFCY8.net
>>248
×シュターブ
○シュタープ

×ライゼンシャフト
○ライデンシャフト

265 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:42.53 ID:Vgf6GAHv.net
>>250
本人が望んでない地位に着いちゃうのはほぼ確定だろうけど、それが何かだよな
多分地雷さんを補佐できる何かだと思うんだけど

266 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:52:54.95 ID:06cjJcxk.net
しかし、ずっと地雷さんは加護を投げっぱなしにしてたけど本当はちゃんと返さないといけなかったんだな
それとも今回は神器まで使った本式だから必要になっただけなんかな

267 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:53:04.01 ID:becUBbgT.net
ほんげまだ総合ランキング81位なのか
もっと評価されてもええんやで

268 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:53:06.73 ID:TQqxgb/c.net
今まで無かった鎮静効果が発動したのは形だけじゃなくて真剣に祈るようになったから?
それとも最高神の名前を知って神具を使うと発動するのかね?
鎮静効果と魔力の射出(スタンプラリー)は分けて考えたほうが良さそうな気もするけど

269 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:53:15.50 ID:IZfFo1a5.net
レスさんが地雷さんの儀式に動揺が見えなかったと言ってたが
これは聖女フィルターの曇りなのか、それともアンゲリカ的に身内以外には取り繕いが成功してるのか

270 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:53:43.14 ID:6vIX0cbf.net
>>265
地雷さんとズッ友なのは確定してるんだけどな

271 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:54:27.15 ID:lZKHQA7V.net
>>265
・女神の化身
・ダンケルから王が出たことがある
つまり半値女王爆誕

272 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:54:37.82 ID:pfcDTmpa.net
しかしカルタで神具の名前コンプしてる神殿育ちのMさんが知らないという事は、フェアフューレメーアの杖(レプリカ)は神殿に無いのか
もしかしたら地雷さんが沐浴の時に見た、朽ちた水の女神像みたいに、領地の各地に神像と神具が点在して祠が立ってたのかもな

273 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:54:47.08 ID:Gjr6zV+i.net
>>232
あ、それは思った。一応指揮官と認めた人の話は身分置いといて聞けるようにはなったんだって。

274 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:00.47 ID:tZVhutwb.net
>>269
ヴィルじゃなかったか

275 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:10.20 ID:2luG7SVK.net
ディッターやったのにテンション低めのダンケル民とか
アウブ・ダンケルが病気を疑って貴族院にやってくるレベルですわ

276 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:12.44 ID:DWxaTd7t.net
エーレンフェストの儀式を見せる際にもまた魔力が飛んでいくんだろうなあ(遠い目)

277 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:12.86 ID:bk4VHaKf.net
>>269
半値姫の動揺も地雷さんには見えてないし……

278 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:29.85 ID:3/XNA27/.net
>>268
今まではダンケル騎士に祝福乗ってないから返還不成立で儀式自体が成り立ってなかったんじゃないか?
今回はエーレン騎士から祝福回収してるのが一番の違いだと思うんよ

279 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:55:34.03 ID:5YdKAvy4.net
>>269
魔力抜かれてるのを「知らん」と切ったあたり肝が座ってんのかなと思った

280 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:56:49.65 ID:5/CFFCY8.net
これ、星結びの祝福でコンプして王子の目の前でグルトリスハイトが出現するんじゃないだろうな

281 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:56:56.75 ID:ud6ZTa92.net
>>228
あなた、感性が地雷さん寄りですよ

282 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:57:09.44 ID:YxbC+0kH.net
ダンケル脳的には

エーレンの儀式を見る=ディッターをする

だよな? ダンケルでは儀式はディッターの前後にやるもんだから

283 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:57:40.69 ID:dm4Fh1Su.net
フェルディナンドが王様になるような気がするんだよなー
まだ結婚してないからギリギリ間に合う

284 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:57:41.38 ID:ud6ZTa92.net
>>221
爆睡必至な

285 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:57:56.97 ID:R+yuqUgp.net
地雷さんが入れて半値さんが抜くっていうW聖女体制が確立しましたね

286 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:58:12.81 ID:w7qlhxQh.net
熱狂描写がほぼ無かったせいか、
期待度高すぎたせいか、
今日はなんか消化不良な感じでモヤモヤするわ

287 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:58:22.44 ID:YJbbLiUs.net
>>277
半値さんは鎮静効果の影響もあって落ち着いて見えた可能性が

288 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:58:23.26 ID:cozKcg/G.net
それにしてもマティアスは相変わらず状況判断的確だな
成長すれば地雷さんの保護者枠というか突っ込み役ぐらいにはなりそう

289 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:58:27.86 ID:2luG7SVK.net
今回はルーフェンのうざく情熱的な質問がなかったから
やっぱり鎮静効果でテンション下げられてるんだろうな

290 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:58:42.72 ID:ud6ZTa92.net
冬の討伐で今回の祝福試してほしいな

291 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:59:19.35 ID:s4RBbbhY.net
夏の熱さを軽減させる儀式ではなく
ディッターで興奮しすぎた人の頭を冷やす儀式だったのか・・・。

292 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:59:32.60 ID:+hZCzqQW.net
内心涙目でも「これは上手く使えるようにならなくては……」って思っちゃう半値さん
順調に地雷化していってるね

293 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:59:41.16 ID:ozeNs7PN.net
ヴィルシャルの手綱があっさり引き千切られてワロタ
順調に王への道を邁進しとるな

294 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:59:42.96 ID:2luG7SVK.net
今回の教訓:ダンケル民はうざいくらいが丁度いい

295 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:00:04.76 ID:ud6ZTa92.net
>>291
それ失伝させちゃいけない類のやつや

296 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:17.31 ID:Dr2Dzn/O.net
早さのディッターってタイムを競うから盛り上がらないよね
やっぱり宝盗りディッターやらないと

297 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:19.60 ID:YxbC+0kH.net
>>289
それだと我に返った後にエーレン寮に突撃してきそうだ

298 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:22.11 ID:GA+YM6Y/.net
>>273
過剰な加護のせいでコントロールが効かないからといって
何もせずにボーッとしてるわけにもいかんしな。

・・・で。この後どうするんだろう?
ブーストのかかった状態でも安定して戦えるようになれば
成績爆上げまちがいなしだと思うんだが。

今後の冬の主討伐とか、この加護が標準になっていくんだろうし。

299 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:24.36 ID:wv5YSEAS.net
>>246
闇のディッターか

300 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:30.78 ID:PzuK6Mh9.net
>「これは上手く使えるようにならなくては……」

普段ヒートアップするダンケル騎士達に手を焼いているのがなんだかよく分かります

301 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:46.30 ID:TQqxgb/c.net
>>285
地雷さんに挿れて半値さんがヌく?(難聴)

302 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:01:55.91 ID:If7ZMAGw.net
>>280
5-1が取ろうとしたら弾かれたら大恥やんか……

303 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:02:04.22 ID:R+yuqUgp.net
>>283
先代アウブとの誓いさえなければなあ

王族が神官長の踏んだ手順たどればグルトリスハイト手に入るはずだから、5-3なり5-1の子供なりにそれ伝授した後はアーレンで幸せに暮らしましたENDだといいな

304 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:02:31.14 ID:NnLtXGZv.net
>>285
地雷さんが挿入れて半値さんが抜く?

305 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:02:42.09 ID:R+yuqUgp.net
>>301
変換は自重したというのにもー!!

306 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:03:33.47 ID:PzuK6Mh9.net
>>301
フェルディナンド様こいつです

307 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:03:49.31 ID:NnLtXGZv.net
>>301
ちょっと男子ー自重しなよー

308 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:04:03.16 ID:SaOr16kx.net
メスティオノーラとは現人神とか?
初代王は女性だったと予想されてたし、人間だった初代王は神にグル典を借りて神の一員招き入れられた、みたいな

309 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:04:18.22 ID:pfcDTmpa.net
>>301>>304
ギルティ
罰としてポニ爺と修造先生にシゴかれてこいw

310 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:04:28.15 ID:DU7cS6Fe.net
メスティオノーラは人間だったのかね

311 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:04:58.85 ID:wv5YSEAS.net
>>301
>>304
非常識先生こいつらです

312 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:05:13.74 ID:n6zKPGOA.net
ダンケルの聖女爆誕の瞬間である

313 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:05:45.93 ID:If7ZMAGw.net
>>303
アーレンとかまだ苦しめたいのか

314 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:07:18.25 ID:PJi1dfN7.net
今さらながら地理が知りたい
具体的にいうとダンケルに海があるのかものすごく知りたい

315 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:07:20.35 ID:R+yuqUgp.net
ダンケルにも聖女爆誕しちゃったから、ここで予想されてた地雷さん聖女説ダンケル全体に蔓延展開にはならない気がしてきた

なお半値ちゃんのストレス

316 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:08:04.20 ID:oCa/y/YG.net
命の神に関わる神事がわからん
料理対決でもするのか
祠を直すときにエントヴィッケルンっぽい何かがおきるのか

317 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:08:04.93 ID:FpOAnuDR.net
ゲオ一派さえ駆除できればアーレンもそんな苦しいところじゃないよ

318 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:08:20.34 ID:sltpo4gO.net
ハンネさんの「少し間が悪かっただけです、ローゼマイン様。」発言に
感染させちゃってごめんなさいという強い意志を感じる

319 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:08:23.49 ID:fwQaMzlU.net
ダンケルは
ウザイくらいが
ちょうどいい

320 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:09:28.52 ID:YxbC+0kH.net
>>312
領地対抗戦でやってきた騎士たちに囲まれて聖女と讃えられる半値さん涙目

321 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:09:54.58 ID:R+yuqUgp.net
>>313
エーレンでした(てへり)

でもそうなったときにはアーレンも住みやすい場所になってるはず

322 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:10:38.46 ID:bk4VHaKf.net
ヴィルとシャルが止めちゃいけない場面で地雷さんにブレーキ掛けるのって誰の教育なんだろ

「同じ儀式を行ってもダンケルフェルガーとエーレンフェストで差があるのかどうかを調べるのも、研究する上で必要ではないのか?」
レス兄のこの台詞の通り、共同研究で何かを発見するのが目的なんだから地雷さんに自重しろというのは領主候補として間違いだろうに

323 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:10:50.40 ID:dm4Fh1Su.net
>>319
ウザかわいいというやつか

324 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:12:07.28 ID:ly88yxJS.net
ハンネさんはほんとにかわいいなあ

325 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:12:11.34 ID:6TKkYrIp.net
>>322
地雷さんのやらかし阻止はエーレンの命題だからしょうがない

326 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:12:17.59 ID:If7ZMAGw.net
>>316
剣舞にエーヴェリーベの剣を使う説が最近熱い

327 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:12:19.86 ID:R+yuqUgp.net
>>322
アーレン上層部ならノリノリの地雷さんにはとりあえずブレーキかけとけっていう暗黙の共通認識があるはずw

328 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:12:43.21 ID:qdqU2xDb.net
そういえば虎の魔力が虹色になってたけどこれ一時的に属性変わってる?

329 :327:2015/10/26(月) 13:13:07.80 ID:R+yuqUgp.net
また指先が勝手にアーレンになった。なんでだ

330 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:12.30 ID:oCa/y/YG.net
>>315
クラリッサが後半に出てこない
手紙を書くのに夢中で聖女ハンネローレを見ていないのか

331 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:12.70 ID:dm4Fh1Su.net
本好きの世界って脳筋キャラってみんなかわいいのに
トラウゴットだけなんか可愛くないよね

332 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:25.16 ID:6vIX0cbf.net
>>322
そらもう地雷さんのやらかしを間近で見てきた家族同然さんを初めとした首脳陣よ

333 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:30.73 ID:e4ArSABA.net
>>241
最初は眷属神だと思ったんだけど、よく考えたら赤にはいないよね……?

334 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:33.12 ID:YxbC+0kH.net
>>326
そんなことできる魔力持ちって上級にいるのかね……

335 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:13:43.35 ID:1UJtoufo.net
>神々から神具を借りることを許されたメスティオノーラ

地雷さん個人が一番祈ってるのはメスティオノーラだけどクラリッサはそれを知ってて地雷さんをメスティオノーラに例えただけなのかメスティオノーラに他の神の神器を借りたことがある神話があるのかどっちだろう

ハルトムートの狂信者は気にならなかったんだけどクラリッサはうざいと思っててなんでだろうと自分で不思議だったけど今日分かった

ハルトムートは地雷さんの利益になることをしつつ狂信してるけどクラリッサのはそうじゃない

そばにいないからハルトムートみたいに出来ないのは仕方ないけどそのうち「悪意なく不利益をもたらす人」にならないか心配しちゃう

ダンケルにはフェル出荷に加担っていう前例があるしねー
クラリッサがダンケル以外でしゃべりまくって地雷さんの特異さが広まって誘拐される原因になったらどないすんねんとか余計な想像してしまう

336 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:14:01.22 ID:TQqxgb/c.net
>>322
比較をしたいのなら対象以外の条件を同じに居ないといけないって小学校の実験で習ったはずぞ
儀式の違いなのか地雷さんによる違いなのかが分からなくなるし実際分からなくなっただろ

337 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:14:25.09 ID:SaOr16kx.net
>>292
上手く使えればダンケル騎士団の制御も容易くなるしねw
もうハンネさんはダンケル領主へ一直線ですわw

338 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:15:11.64 ID:pfcDTmpa.net
あそこで地雷さんを止めない方がむしろ問題
正解は地雷さんに「やるなら魔力は出すな。あと儀式は構わんがお漏らししないと約束出来るか?」と釘を刺すこと

339 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:15:25.66 ID:kues+0cm.net
クラリッサ可愛いやん
フェルディナンドに惚れ込んでたにぃさまの嫁さんみたいにほのぼのする感じになっていってほしい

340 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:15:28.50 ID:Vqfpd37m.net
地雷さんの床ドン(強い

341 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:16:18.83 ID:2bEvhX3O.net
シュターブを変形させて作った神具の魔力量ってシュターブに納めてた本人の魔力量そのものなんじゃないか?
地雷様いつも馬鹿多い魔力ため込んでる(今はそれでも魔力圧縮率押さえてるが)からとんでもない魔力放出してるだと思う

あとハンネ様は地雷様が授業で神具出現させたあと地雷様にコツ聞いてるから
自分も自領でフェアフューレメーアの杖を具現化する実験してたんじゃね?

342 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:16:35.83 ID:CYuCVuXb.net
魔力をヌいて賢者タイムを作るダンケルフェルガーの聖女()

343 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:16:47.23 ID:MzhtnlGo.net
>>315
半値さんダンケルの聖女化…
アウブ・ダンケルになる未来にまた一歩近付いたね!

344 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:16:54.60 ID:+hZCzqQW.net
結局今日のディッターって全くいつも通りに進行しなかったから
普段どんなディッターと儀式をしているのか確かめるっていう目的は一切達成できてないもんね

345 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:17:32.08 ID:sltpo4gO.net
ハンネさんが出した杖はダンケルの候補生必須の技能なんじゃないかな

346 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:17:59.89 ID:R+yuqUgp.net
>>342
男子の興奮を沈めたいとかもうね

347 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:18:10.39 ID:kues+0cm.net
ディッターの儀式後
シュミルズ「…ローゼマインのお祈りあと少し」

348 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:18:21.17 ID:keHJ8xW2.net
>>329
ゲオに名を捧げてるんじゃないか?

349 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:18:36.26 ID:GM/9b9LA.net
今読んだ
聖典の最後にある魔法陣みたいに一個一個点火してってるように見えるなあ
最後にあの魔法陣使ったらなんかおきそう

350 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:19:07.65 ID:T9FknmhY.net
光闇神と五大神の神具でまだ地雷さんが具現化してないのは
光の王冠と土の聖杯と命の剣?
聖杯は元からあるのを昔からガンガン使ってたし
命の剣は手下達がガンガン具現化してるから
あとは光の王冠くらい?

351 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:19:26.59 ID:R+yuqUgp.net
>>337
エーレンダンケルの両女領主兄交換説に信憑性が出てきちゃうからやめてさしあげろ

352 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:19:35.43 ID:i6C+/9Fp.net
>>322
どう考えても止めるべき場面だったろう。
地雷さんが儀式とか祝福ドバーがわかりきってるんだし、
ダンケルフェルガーとエーレンフィストの違いを見るなら
儀式をしてたとしてなかったの差異を見る方が今までの状態に近しい。

353 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:20:14.59 ID:XGEhT1gx.net
あそこはどう考えても止める場面だからなぁ
そもそも研究自体は、矛先逸らしがメインであって
ダンケルと一緒にやってますアピールすることが目的

354 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:20:35.49 ID:sltpo4gO.net
>>350
剣と聖杯はたぶん魔王'sブートキャンプで習得させられていそう

355 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:21:04.06 ID:MzhtnlGo.net
>>322
レス兄の突っ込みに対して「病弱なローゼマインのかわりに私がやりましょう」って言えたらスマートだったね
地雷さんの手綱になるつもりなら魔王さんみたいに地雷さんの代わりに矢面に立つ意識が必要

356 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:21:14.21 ID:NG2NEdVy.net
ローゼマイン「こっそりと祝福をしようと思ったらごっそりしちゃった テヘ」

357 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:21:31.23 ID:R+yuqUgp.net
>>330
まーたクラリッサがダンケル内で孤立しちゃうのか

358 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:21:54.19 ID:QVHIF2pp.net
シュネティルムをワンパンで消滅させるライデンシャフトの槍に込められた魔力を2.5倍の効率で奉納して得た祝福か
地雷さんがギリギリ扱えるレベルに調節するのか、騎士達に慣れさせるのか
地雷さんは言いました、急がば回れ、最終的に余裕があった方が楽であると

359 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:21:57.96 ID:pfcDTmpa.net
海の女神フェアフューレメーアには(魅了)の意味も含まれている
もしかして火の眷属神を鎮めたのフェアフューレメーアも、にっこり笑いながら水かけてくる泣きホクロの似合うお姉様だったのかも

360 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:24:01.49 ID:YJbbLiUs.net
>>335
エーレンにきたら教祖ハルトムートが躾けてくれるよ

361 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:24:16.49 ID:YxbC+0kH.net
>>358
練習のためにもエーレン寮の隣にディッター競技場を作らなあかんな

362 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:25:13.70 ID:Gjr6zV+i.net
>>331
みんな大好きダームエルを鼻で笑ったあれで好感度マイナス行き過ぎて生半可なことじゃ回復しないんじゃない?

363 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:25:35.19 ID:cQP3b24I.net
>>345
だよねー同じことレス兄も当たり前にできそう

前編
「どうする、ハンネローレ?」
「お兄様にお任せいたします」

後編
「最後の儀式だ、ハンネローレ。其方が行け」
「かしこまりました、お兄様」

364 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:25:37.38 ID:kPAH8PBx.net
>>322,>>325
順位の向上を望まれてるのに成績を上げようと指導したらやらかすなと言われ、
素材が手に入るように採取地再生をしたらやらかすなと言われ、
共同研究で絶対に結果を出さないといけない中、儀式をやろうとしたらやらかすなと言われ、
たぶんヴィルは領主の器に無いと思うな

ジルの「やってみろ」の貫禄には到底及ばない

365 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:26:01.07 ID:dm4Fh1Su.net
>>356
かわいい

366 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:27:21.58 ID:5o3qBa88.net
たそに名捧げしたい

367 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:27:51.56 ID:S5JgTmMa.net
ハンネさん「少し頭、冷やそうか」

368 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:27:52.52 ID:CYuCVuXb.net
普段の儀式では魔力を奉納するのはフェアフューレメーアの方なのに
得られる加護はアングリーフという不思議

369 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:28:00.17 ID:PzuK6Mh9.net
>地雷さんを止めるヴィルシャル
ダンケル兄妹や騎士達はともかくこれが知れたらまた更にダンケル夫人が地雷さん欲しくなるんじゃないか
大領地がゴリゴリのごり押しで聖女クレクレしてきたら中領地のエーレンが守るのも限界があるんやで
……王族やってる叔母様もいるんだし

370 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:28:32.89 ID:xQy8beLN.net
共同研究なんだから止める必要はないよな
やらかさないと研究しようがないんだから

371 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:29:20.08 ID:e4ArSABA.net
海の女神の水あびせといえば津波か……
そら山火事レベルでも消えますわ

372 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:30:00.12 ID:YxbC+0kH.net
>>369
現状ならダンケルが獲得に乗り出しても、王族が阻止する(というか、ダンケルにやる
くらいなら王族が持ってく)だろうけど

373 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:30:22.61 ID:kPAH8PBx.net
>>338
何も起こらない不完全な儀式をして、
領地対抗戦でも「何も分かりませんでした」と発表するのか?

正しい儀式をしたら何か起こるのが普通なんだから、
魔力使うな祝福出すなは完全に不正解だろ

374 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:30:46.84 ID:6vIX0cbf.net
研究のために普段ダンケルのやってる事を見せてくださいって話だったのに地雷さんがやらかしちゃったらダメじゃね?
レス兄のアレは聖女がみたいって希望がかなりこもった提言やし

375 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:31:16.60 ID:SCZtcrDQ.net
>>364

ジル「やってみろ」
地雷さん「やりました」
ジル「どうしてこうなった」

これをを見て育った結果……

ヴィル「やめておけ」

376 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:32:02.28 ID:s5WuKN6Z.net
どうしても下ネタに走るやつがスレに2人くらいいる気がする。
やりすぎると良くないから適度にしとけw

377 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:32:08.24 ID:mH1X2Xsd.net
僕もハンネローレ様の特別な儀式でこの昂ぶりをチン静化してほしいです

378 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:32:40.48 ID:D6I9Sr3g.net
ふと思った
今年はマインさん帰らないからひょっとしたら剣舞の稽古見れるんじゃない?

そして今回の祝福、五柱の貴色で出てないのは白

379 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:32:47.45 ID:If7ZMAGw.net
マインさんを止めるなら肉盾になる覚悟が必要
やらかしは止めたい、自分は矢面に立たないではストッパー能力に限界がある

380 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:32:52.33 ID:D5FYpg7T.net
>>335
あの狂信者さんが地雷さんに不利益もたらす相手を選ぶと思えない。
地雷さん側にきたら狂信者さんが教育するでしょ

381 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:33:14.37 ID:QVHIF2pp.net
>>338
地雷さんが士気をを上げるのに祝福を与えに行くのに魔力使うなっていってどうするんだよ

382 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:34:08.51 ID:iPkk0V/M.net
模範解答はヴィル「ローゼマインは病弱なので私がやりましょう」だろう

383 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:34:11.52 ID:2luG7SVK.net
>>373
今のところ地雷さんが巻き起こしてる一連の祝福騒動は
現在の本好き世界的に「非常事態」です

現在のダンケルの儀式を確認するための研究で非常事態を
呼び起こしてどうするのかと、別研究になりますやん

384 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:34:27.52 ID:R+yuqUgp.net
前々話読み返しててふと情景が目に浮かんだ

地雷さん「『魔力供給をしなくちゃならないからこれ以上のお祈りは無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中でお祈りを止めてしまうから無理になるんですよ」
5-1「?」
地雷さん「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
5-1「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
地雷さん「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
5-1「?」
地雷さん「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
5-1「一週間」
地雷さん「そうすればその王族はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
5-1「・・・んん??」
地雷さん「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
5-1「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
地雷さん「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
5-1「すいません頑張ります」
5-2「えっ……」

385 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:34:33.80 ID:30/Ktxvs.net
>>373
普通はコントロール出来る範囲で少しずつ様子見ながら検証するだろ
何で初手でやらかす可能性が高い状況からスタートなんだ

386 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:34:41.98 ID:NnLtXGZv.net
5部は何年生まで行くんだろうな
卒業の奉納舞でコンプだと遅すぎると思うし

387 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:35:13.85 ID:sltpo4gO.net
>>378
ほう……

388 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:35:21.15 ID:kues+0cm.net
平民を鎮静化するのに、戸籍から消滅させたりぬっころさなくても
鎮静化する魔法があるのはマインさんには嬉しい発見やね

389 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:35:28.44 ID:6vIX0cbf.net
ぶっちゃけ地雷さんなら魔力を使わずに声かけるだけでも十分鼓舞できると思うお
自領の誇る美幼女な聖女さまにがんばれって言われて頑張らない騎士はいない(断言)

390 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:35:53.00 ID:YxbC+0kH.net
>>384
どこのワタミだよw

391 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:37:10.03 ID:+nEUD+6T.net
海の女神って水の眷属神なのかな?マインさんこれは祈った事無いからまだ加護持ってなさそう

想像以上に消化速度が早い、終章だと知らされてるだけにもうちょっと寄り道しても良いのよ?w

392 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:38:08.77 ID:lZKHQA7V.net
>>382
地雷さんが余計なこと言い出した時点でレス兄妨害が入ると判ったから
先回りして騎士を激励するのが正解じゃね

393 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:38:36.34 ID:+hZCzqQW.net
ヴィルとシャルとハンネさん以外脳筋と狂信者しかいないからこういうことになる
これじゃ普段のディッターの儀式とお祈りが加護につながっている研究じゃなくて
正しい儀式を復活させる研究になってるよ

394 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:38:38.00 ID:DU7cS6Fe.net
>>373
今回の儀式マインさんがやらなくてもなんも問題はないんだけどね

395 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:38:59.13 ID:j75NFHss.net
ハルトムート族来てんね
主人公の意に反する言動すなわち悪みたいなレスが真っ赤になっててワロタ

396 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:39:10.64 ID:VIMG1/8R.net
やらかして良いんだよ、今が練習みたいなもんなんだから
社交や王族相手へのやらかしとは根本的に違う

397 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:39:26.31 ID:NnLtXGZv.net
>>389
でも地雷さんは見た目まだ幼いからがんばれがんばれされても俺のライデンシャフトの槍が頑張れるかわからないな

398 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:39:46.50 ID:QVHIF2pp.net
>>393
め、女神の化身としては正しい流れだから・・・

399 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:39:51.33 ID:YxbC+0kH.net
>>393
結果的に同じことじゃないかという気はするがな……

400 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:40:11.38 ID:T4ge62Ao.net
地雷さんの全力祝福は魔力制御に長けた人なら制御できるのかな?
地雷さんに祝福されたときだけ最強騎士になるダームエルとか妄想した

401 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:40:17.15 ID:TjXRjKr7.net
>>386
5部って最終章ではないの??

402 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:40:18.33 ID:e4ArSABA.net
>389
フェルディナンド乙

403 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:40:55.18 ID:6vIX0cbf.net
>>397
兵士さんこいつです!

404 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:41:05.54 ID:IbIkn+Fy.net
半値様が母親から受け継いだものは見た目とポーカーフェイスだけなんだな

405 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:41:34.66 ID:YxbC+0kH.net
明日は集計作業で、半値さんの前に地雷側近文官ズの能力が披露されるわけか
地雷さん自身の計算能力も披露されるかも知れんけど

406 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:42:06.35 ID:2luG7SVK.net
>>397
俺はイケるよ!

407 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:42:18.36 ID:wkjRD2Oh.net
トラウゴ地味に成長してた。
コル兄いなくなったからトラウゴの制御係はマティアスなったんかな?

408 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:42:25.28 ID:NnLtXGZv.net
>>401
最終章だけどいまのスタンプラリーのペースでコンプが卒業までお預けだと遅くないかなって

409 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:43:22.91 ID:j75NFHss.net
>>405
多分円グラフとか書いてSUGEEEEされるんだろ
んでイグナーツがキョドる

410 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:43:47.11 ID:R+yuqUgp.net
>>397
そのタウの実をしまうんだ

411 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:43:57.17 ID:TQqxgb/c.net
地雷さんにストップかけたヴィルシャルの判断に批判的な人が意外といてビックリ
そりゃメタ的には祝福テロで成功かもしれないけど元々の実験の趣旨的には失敗だろうに

412 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:02.53 ID:6TKkYrIp.net
>>406
フェルディナンド様です

413 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:03.53 ID:e4ArSABA.net
スタンプラリーが終わってからが本番

414 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:08.45 ID:xg0F0N6v.net
>>393
そもそも共同研究になった理由はダンケルに恩を売るのが目的でもあるからな
儀式の正しいやり方と効果を知ったところで感謝しか言われないのに、
それを「やらかし自重しろ」と睨む奴は頭おかしいんじゃないのか

それならハイデンツェルの春を呼ぶ儀式もやらない方が良かったのかって話だし
何が利益かまるで見えてない無能だろう

415 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:13.50 ID:01AEHoQD.net
>>397
地雷さんが下半身の闇の神のマントでライデンシャフトの槍の魔力全部吸い取ってくれるって

416 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:14.42 ID:SX4jNa7X.net
>>391
はたして祈ったことがない、なんてことがあるだろうか?

>  ……お魚! 久し振りすぎるお魚!
>  泥臭くもなく、食べ方に困るのでもなく、普通においしく食べられる海魚。感涙である。
>  ……アウレーリア、ありがとう! 貴女はわたしの海の女神 フェアフューレメーアだよ!

417 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:30.49 ID:wkjRD2Oh.net
>>400
ダームエルさんまたモルモットに……

418 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:44:46.30 ID:NG2NEdVy.net
なにげにユーディットがお笑い…もといひどい目にあっている

>遠隔攻撃を得意とするユーディットが遠くから攻撃した次の瞬間、
>何かに弾かれたように後方へ飛んで行ったりしている。

419 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:45:22.15 ID:6vIX0cbf.net
>>418
かわいそ可愛い
映像で見てみたい

420 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:45:43.86 ID:2bEvhX3O.net
>>391
海という大きな水たまりを司る神と水の神ってどっちの方が偉いかって微妙じゃね

421 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:46:07.93 ID:kues+0cm.net
>>418
一人コントやねw

422 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:46:08.45 ID:TjXRjKr7.net
>>409
ユルゲンシュミット には ”%” 表記がなかったりして…

423 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:46:12.14 ID:SX4jNa7X.net
>>401
最終章だからと言って卒業するかは明らかではないから仕方ないね

424 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:46:26.48 ID:2Ew9Y8Lh.net
レス兄ライデンシャフトの槍が出せるようになるまで神殿に通ったりしてな

425 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:46:33.66 ID:2luG7SVK.net
>>418
誰かに背後を支えてもらったら固定砲台になれそう

426 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:47:36.74 ID:TjXRjKr7.net
>>423
二人は末永く幸せに暮らしました……エンド以外想定してなかったよ

427 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:47:51.86 ID:s5WuKN6Z.net
>>422
一応分配は売上の一割二割とかいってるからそれっぽい分率はあるんだろう。
と思われる

428 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:47:55.08 ID:tM6/NUek.net
>>411
フェルディナンドいた頃の保護者ーズの方針だってやらかすなで
すぐ引っ込めようとしてたもんなぁ

429 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:47:55.30 ID:GM/9b9LA.net
>>411
主人公のやり方に口を出すやつは全部敵!って人はどこにでも一定数いるからね

430 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:48:48.98 ID:Vgf6GAHv.net
>>400
有りそうだなあ
そして後世に女神の騎士(巨乳好き)として名を残すダームエル

431 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:49:02.99 ID:8jOeTLSF.net
今回地雷さん止めたのは大正解だろ
フェルディナンドなら騎士なんて無視しとけ、自分で立て直せない騎士などいらんとかいう局面
ただヴィルシャルが未熟なのも確か
フェルディナンドなら地雷さん止めつつレスティラウトの横槍も上手い理屈用意してかわしたろうから

432 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:49:50.22 ID:If7ZMAGw.net
>>400
ラノベだったらまるで主人公みたいな設定やね

433 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:49:52.05 ID:6vIX0cbf.net
>>430
括弧内の情報はどういう経緯を経て残されるに至るのか、私気になります

434 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:50:19.89 ID:s5WuKN6Z.net
ダームエルは基本実験台だからな・・・
加護を増やす奴の実験にも付き合わされる気がするw

そういえば今回一行もでてこなかった修造先生が気になる。

435 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:50:21.17 ID:sltpo4gO.net
魔王さんだって調整能力は高いわけではない

436 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:50:39.75 ID:BR5Bx5jA.net
ディッター参加者に分配してこの有様でしょ?
ダームエル単体に集中祝福したらどうなんのよ

437 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:50:48.00 ID:JO/QNKOJ.net
「やらかし」の定義がよく分からない
お前らって誰に自己投影してるんだよ

438 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:50:53.10 ID:SCZtcrDQ.net
>>424
神殿でライデンシャフトの槍を振るうレス兄

439 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:51:09.25 ID:gqwZiumG.net
>>431
地雷さんの代わりに騎士コースを卒業しているフェルディナンドが中心で舞うことになりダンケル熱狂!地雷さんも神官長の舞の上手さに感心って展開になったと予想

440 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:51:45.39 ID:s5WuKN6Z.net
>>438
まあっ お下劣

441 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:51:54.55 ID:CYuCVuXb.net
>>411
メタ視点で語ることに慣れすぎて、作品内での視点に対してメクラな人が多いと思う

442 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:52:48.62 ID:ZwQLBGeR.net
>>438
トカゲのメイドに槍を磨かせるエロ本思い出した

443 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:52:52.57 ID:+nEUD+6T.net
盾出しっぱなしでも余裕だったからそうなんだろうけどライデンシャフト槍使っても余裕なんだね
その効果の程を考えるとマインさんと狂信者集めたらもう・・・こりゃ警戒して当然ですわ

444 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:21.38 ID:TQqxgb/c.net
>>434
>「終了! 勝者、ダンケルフェルガー!」というルーフェンの声が響く。
い、一行は出てきてるから

445 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:25.40 ID:If7ZMAGw.net
>>435
神官長は調整能力が高いんじゃなくて基本的に自分が矢面に立つしかコマンド選択できない人だからな
そのせいでラオブに目をつけられて出荷されたことを考えると結果論だと悪手

446 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:45.77 ID:xQy8beLN.net
>>436
ダームエルは魔力の節約や調整が得意だから案外使いこなすんじゃないか

447 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:57.99 ID:2luG7SVK.net
>>436
フィリーネ巻き込みながら膨れ上がって破裂しちゃうんじゃね?

448 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:59.74 ID:01AEHoQD.net
>>442
アルゴニアンの侍女か
あれは笑った

449 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:53:59.95 ID:GM/9b9LA.net
>>440
花ささげで想像してしまったw

450 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:54:17.51 ID:s5WuKN6Z.net
>>444
ほんとだっ\(◎o◎)/!

451 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:55:51.36 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>432 ダームエルって鈍感主人公の王道を行ってる気がしなくもない

452 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:55:51.56 ID:BR5Bx5jA.net
>>446
聖闘士星矢化かな?

>>447
フィリーネ「何の光!?」

453 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:56:29.54 ID:4YvrDqmJ.net
地雷さんがやらかす→結果的にみんな得する、からそりゃメタ的にはやらかせば良いんだけど
やらかすこと自体は地雷さん自身すら一応望んではいないんだよなあ…なお本については

454 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:57:24.14 ID:iPkk0V/M.net
そもそもそんなに今回のこと問題か?
地雷さんが特殊なのが余計に露見した!というにも
ハンネさん側にもなんか特殊な状況が起きてるから
「ああこれってもしかしたら本来こうなる儀式なのかも?」ぐらいじゃない?

455 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:57:40.01 ID:e4ArSABA.net
たいへん申し訳ないことなのですが……
ゲドゥルリーヒに眷属がいない記述がどこにあるか、ご存じの方があれば教えていただけませんでしょうか?
今ざっと探してみたけど判らなかったよ

456 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:59:31.51 ID:CYuCVuXb.net
>>455
土の神一筋のヤンデレな命の神が邪魔な土の眷属を蹴散らしたからいない

457 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:00:24.35 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>345 今日の終わりの儀式をレオ兄がやっても同じ現象が起きたのかなと気になる
あれは地雷さんがばら撒きすぎた祝福を返納するためにおきたのか
ハンネちゃん聖女化の影響なのかどっちなんだ

458 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:00:27.69 ID:TwJJKZdJ.net
地雷さんの最終到着地点ってどうなるんだろう
シンデレラみたいに王子の嫁になってゆくゆくは王妃?
王になってもいいって宣言したから女王?
でもアーレン欲しいとルッツの本屋のモデルの土地があるからアーレンを貰ってアーレン本の都化エンド?
王になってからグル典譲るって言ってたから王になってグル典譲ってアーレンを貰うエンド??

459 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:00:56.95 ID:Tes0+E+J.net
これは宝盗りディッターは隠し玉イベントとして別にありそうだな…

460 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:01:25.38 ID:wv5YSEAS.net
>>454
それは話を通してみたらそうかもしれないけど
地雷さんがやらかした時点では半値さんもやらかすとは分かってないからな

461 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:01:49.06 ID:2luG7SVK.net
狂信者「聖女様が大きな声で叫ぶと槍の先端から信じられないほど大量の○○が噴き出しその場にいた騎士見習いたちに降りそそぎました。」

462 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:02:23.08 ID:Q5I7YDxt.net
>>455
割烹返しや設定等まとめ

463 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:02:27.44 ID:If7ZMAGw.net
>>455
へい
ttp://mypage.Syosetu.com/mypageblog/view/userid/372556/blogkey/923810/

>それから、神様関係の設定で、出産の女神は土の女神の眷属ではないのかという感想を頂きました。
>うわぁ、よく見てるなぁ……、と思っていたら、ヤンデレ神に土の女神の眷属は追い払われたのでは? という感想が。

>正解です。
>土の女神には眷属がいません。

464 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:02:44.90 ID:tM6/NUek.net
>>454
今回の結果自体でなくて
ヴィルが止めたってこと自体が気に入らんってヒトがいて
作中の反応だったらそりゃ止めるだろって意見もあるだけなんでは

ハルデンツェルとかはいい方向にいったが
エグランティーヌへの遠隔祝福とかは面倒事だよな
ああいうメンドウを起こすなってなエーレンフェスト全体の方針だろうに

465 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:03:27.67 ID:jwYXNY7T.net
>>459
地雷さん参加してないし、あるかもしれん
作戦担当として悪辣なものを練って欲しいわw

466 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:03:39.02 ID:GM/9b9LA.net
>>454
今回は、全部終わってみればハンネさんのほうでも起きてるから
そういう結論にはなると思う
ただ地雷さんは毎回何かやらかす上に全然自重しないからね
かなりの問題児だとは思うよ

467 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:05:07.05 ID:JO/QNKOJ.net
>>453
そもそも何を指して「やらかす」ってなるのか理解できない俺がいる

最初に祝福禁止を言い出したのはエーレン首脳陣、主に神官長だけど、
他領の貴族や王族も凄いと思うだけで問題にはしていないんだよな
エーレンの事なかれ主義なのか神官長の個人的な事情なのか知らないが、
本来なら何ら問題ない行為を大問題として厳しく叱られてるのは何か納得がいかない

468 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:06:11.66 ID:WDH22Lov.net
これ爺にかけたらどうなるんやろ
結び付いてる二人が祝福研究してる地雷信者だからやばい

469 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:07:27.03 ID:wkjRD2Oh.net
皆大好きダームエルさんは、とばっちりで処罰された下級騎士から女神の化身の聖騎士になるのか…

地雷さんの次に慌ただしい人生送ってる気がする

470 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:07:29.00 ID:If7ZMAGw.net
>>458
砂糖国絡みで何かアーレンが問題起こしてた場合
貿易港は将来的に直轄領になるんじゃないかなと思うんだよね

他の領地はそれなりに自領地を盛り立てていかないと影響力上げられないのに
アーレンだけは貿易相手の流行発信してれば影響力上がるってのもだいぶ不健全な状態に見えるし
そういうのがアーレンスバッハ貴族の正確に影響してる感ある

471 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:08:20.63 ID:jwYXNY7T.net
>>467
神官長の素性がちょっと分かった今時点で考えると、地雷さんの特異点がバレ、アダルジーザ離宮行きを懸念してたのかも、とは思う
王族は良い人っぽいが部下の暴走もあるやもしれん

472 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:09:09.79 ID:+nEUD+6T.net
>>467
対処不能な事態でしょ、それが結果的に良い方向に進んでるうちは良いんだけどね・・・
事が起こってしまった時にどうしようもない→マインさんがどうにかされちゃうでは困るわけよ

473 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:09:12.39 ID:e4ArSABA.net
>>462,463
ありがとう存じます。割烹かーそこは探さなかったす

つーことは、今日とんでった赤い光はゲド神本人の加護なのかな?

474 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:09:35.98 ID:IZfFo1a5.net
>>467
他の領地や王族に地雷の価値を認めさせるような行動を控えるように言われてる
地雷さんが認められてうれしいという感覚で、それを妨げるエーレンの方針に反発を感じてるのかもしれないが
それって連れ去られる危険を増してるってことだからね

475 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:09:41.71 ID:YJbbLiUs.net
今回のヴィルはそりゃ止めるだろうなって感じで気になならなかったけどそれとは別で地雷さんの規格外をやらかしって捉えるエーレンの独り占め体質が気に食わない
やらかしじゃなくて恩寵だし独り占めしようとしないでオープンにした上で地雷さんの未来が悪くならないように頑張ればいいじゃない

王家の秘匿体質やエーレンへの疑り深い態度を叩く人がいたけどエーレンにもブーメラン刺さってるから

476 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:10:41.77 ID:DSSmx7ub.net
ハンネローレ様は素晴らしいお方ですが、聖女はローゼマイン様お一人で十分だと思います(信者並感)

477 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:11:20.37 ID:TQqxgb/c.net
>>467
5-1と5-2が"たまたま"理解のある王族だったから問題が起きてないだけだっていうのが現実
エーレンの事なかれ主義が行き過ぎてるのもあるけどホウレンソウをしない地雷さんの問題とはまた別よ

478 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:12:09.55 ID:4YvrDqmJ.net
>>467
なんかもう他の人からかなりレスついちゃってるが、「本来なら問題ない行為」の基準がガバガバになってるからしゃーない
結婚式の映像を見せたら遠隔祝福送っちゃうし、今回も結果論でセーフになっただけで
読者以外誰にとっても予想外のことを起こしちゃったわけだから、むしろ止めた判断自体が否定される状態の方が分からない

まあ今回は一番気になったのは貴族院って場所で祈ることの意味だな

479 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:12:29.52 ID:GM/9b9LA.net
>>469
後世に創作される本の中ではもってもてだね、たぶん

480 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:13:21.34 ID:SaOr16kx.net
>>464
ヴィルは面倒を起すなとマインに言いつつ、自分も同じように面倒を起すからな
レス兄の挿絵とか、あと一番は音楽の先生にマイン作曲者だとバラしたりとか
アレが無ければ、そもそも王族や光姫と深く関わる事も無かったのに

481 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:13:36.37 ID:D6I9Sr3g.net
>>476
訂正を求める
ローゼマイン様は最早聖女の域になく、女神の化身であらせられる故になんの問題もない(狂信者感

482 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:14:27.82 ID:i6C+/9Fp.net
>>467
他領どころか王族にまで注目されて光姫のように中央出荷を考え始めてる人間までいるのは問題じゃないのか。
一応だが地雷さんはエーレンから出ること望んでないんだぞ。
あと、フェルディナンド的には王への道まっしぐらで下手するとエーレン大粛正が始まる可能性が。

483 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:14:44.89 ID:IZfFo1a5.net
>>475
エーレンフェストに領地の宝を守るだけの実力があるならそれでいいんだが
もちろんそんなものは無いわけだ

484 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:15:22.87 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>479 のちに聖女の聖剣とよばれた聖騎士ダームエルの若き日の物語である

485 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:15:44.30 ID:V5yZ0eb3.net
聖女の価値を高めすぎるのはやらかしなんだよなぁ
もう既に遅いと言うかもしれないけど沢山の領地にエーレンフェストに留めるのは勿体ないと思われる行為をした

486 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:16:21.38 ID:s5WuKN6Z.net
正直同僚で常識外に儲けられる売上を上げられるスーパー営業がいても
予定外のトラブルを毎日起こすような奴はやらかす奴だと思う。
結果がどんなに良くてもな。

自分なら付き合ってられんわ。

人ごとで読んでる分にはとても面白いがw

487 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:16:31.60 ID:If7ZMAGw.net
>>484
聖騎士ダームエル、聖剣アンゲリカの方がしっくりくる

488 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:17:31.99 ID:SX4jNa7X.net
>>464
やらかすのが本来の儀式だからな。言葉の足りないヴィルの擁護派が叩かれるのが必然

489 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:18:21.58 ID:D5FYpg7T.net
後に女神となる地雷さんだから友達も其れ相応じゃないといけない。

半値さんは聖女つまり……ズッ友だね!

女神の友達は聖女。うん。

490 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:18:36.66 ID:JO/QNKOJ.net
>>477
その「理解の無い王族」ってエーレンフェストの想像上の人物じゃないか?
出自が拗れてる神官長以外に王族と接した機会が無いエーレンフェストに王族の何が分かるのかと

それに5-2閑話で出たみたいに王族側が貴族に配慮するのが当たり前っぽいしな

491 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:18:39.85 ID:rMOKs6bQ.net
>>467
その結果王族や他領に目をつけられてうちに欲しいと思われているというのはエーレン上層部にとっても地雷さん本人にとっても望ましい事態じゃないだろ
ヴィルトの婚約自体それで持っていかれるのを防ぐってのが最大の目的なわけで

492 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:19:23.79 ID:GM/9b9LA.net
>>475
エーレンに地雷さんを守れる力はそんなにないし
地雷さんが積極的に中央にいきたいわー、エーレンとかどうでもいいし
なら、やらかしもいいと思うけど
これで将来中央出荷になって泣くなら、馬鹿だなと思うよ

493 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:20:33.50 ID:OIm6/4lT.net
神殿長聖典の浮き上がる魔方陣とか見るための条件って貴族院で儀式とかしての魔力奉納じゃないかなと思うんだ
そうだとすると今回のでハンネローレ様条件クリアしちゃった訳で
貴族院での星結びのときにローゼマインさんが持ってきた神殿長の聖典見ちゃって思わず口に出して読んじゃったりする気がするんだ
しかもそこに王族が同席してたりすると思うんよドレッファングーアの加護的に考えて
根拠は乏しいかもしれんけどあると思うんよw

494 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:21:02.76 ID:IZfFo1a5.net
>>492
神殿でやらかして家族と引き裂かれたのと構図は一緒だからな

495 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:21:08.25 ID:If7ZMAGw.net
まあいろいろ頑張ったところで神々がマインさんに何をやらせようとしてるかによっては
下手に閉じ込めようとすると障害扱いで排除されるっていうね

神のお導きの通りにやるのが結果的には一番被害が少ない

496 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:21:13.63 ID:ecP7SYZ6.net
誘拐と暗殺の危険が増えてるのは間違いないみたいだしね
王族の側室になれるならまだマシって勢い

497 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:22:58.60 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>493 聖典は持ち主が許可出さないと読めないからうっかり見えちゃうというのはないかもしれないけど
ハンネさんが神殿の聖典を今許可もらって読んだら例の魔術陣と文言が浮かんでるかもというのは同意する

498 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:23:22.71 ID:iPkk0V/M.net
聖女推し始めておいてそんな都合よく「聖女って触れ回ったけど
他領から引き抜き来ない程度の適度な聖女です」みたいにはできないよね
そのへん制御できる自信があって始めた聖女推しだったんだろうか

499 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:24:22.61 ID:TQqxgb/c.net
>>490
その通り、エーレンは王族のことが分からないだから消極的な対応しかできない
知らない相手に対して失礼なことしかしない地雷さんに自重を促すのは当然だわな

500 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:24:41.59 ID:DSSmx7ub.net
>>481
確かにローゼマイン様は女神の化身…
謹んで訂正させていただきます

501 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:25:41.84 ID:JO/QNKOJ.net
>>492
その「上位領地の言うことは絶対」もエーレンの思い込みだとダンケルとのやり取りで発覚したろ
5-2が言うようにエーレンの社交は底辺と同レベルなんだから

そんな簡単に領主候補生を奪えるなら神官長がとっくの昔に他領に奪われてるわ

502 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:26:22.89 ID:TRS1N+YW.net
聖女としての働きを期待されていたのは勉強とか流行発信に関するものであって
魔術的に常識はずれのことをしろという意味ではない

503 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:26:27.09 ID:cQP3b24I.net
>>464
ヴィルシャルはエーレンとしての地雷さんを守るべき立場て常識サイドに立ってるて描写なんだと思う
負けても共同研究したて事実があれば恩が売れて中小領地の矛先が逸れるはずだし、ダンケルに勝つことを目標にしてる訳でもないから、地雷さんの異常性をこれ以上目立たせないのは領主一族の外交としては正しい

でも別の見方をすると、王子の指示でダンケルをかくれみのにエーレンの特殊性をバラせる機会なんだから、もう最初にぶっちゃけといて「幼い頃からお祈りをしたので」といっといた方がいい気も
エーレンで礎に補給するときの祈りの言葉が伝わってる()のも、ダンケルのディッター前後の儀式が伝わってることで、地域で残ってるものが違うからで言い訳できるし
領主候補生が神殿入りしてるのも、たまたま粛清の人材不足と重なり「間が悪かったのです」で押し切れる

後から実は…てネタを追加の小出しでバレる方が、エーレンはまだ隠し事があるのかと再び疑われる元じゃない?

504 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:27:17.75 ID:XGEhT1gx.net
主人公だから、なんだかんだで上手く回ったという結果がついてきてるだけだもんな
しかしあんな止めて当たり前、むしろダンケルのわがままを躱せなかった無能さを
責められるべき案件にこんな意見があるとは……

505 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:27:49.93 ID:IZfFo1a5.net
>>501
暴力で奪える、政略でも奪える、王命でも奪える
全部簡単ではないが作中で出来ると言われてるしその警戒もずっとしてるわ

506 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:28:01.52 ID:SX4jNa7X.net
>>492
半分、神の手のひらでコロコロされてるようなもんだからバカじゃないよ

507 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:29:43.28 ID:T19S5Uz9.net
「エーレンフェストの」神事なんてあるのかね
仮にあってもわからんような気もするし

508 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:30:04.24 ID:W+CWms0E.net
ダブル聖女状態www
トラちゃんが大人になってて泣いたw
レス兄これから勉強捗るな

509 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:30:07.67 ID:SaOr16kx.net
>>492
>>494
神殿でやらかしたから、長生き出来てるんだけどな・・・
てか、マインはむしろ逆に出荷されそうになるけど、やらかしのおかけで価値を示して自分の望みを叶えると思うよ
5−3母の言ってた言葉、はヒルデじゃなくてマインこそ実現しそう

>「まず、周囲に大きな恵みを与えなければなりません。貴方が望む物を手に入れることが周囲
>にとって利となることならば、周囲は貴方が我儘を通すことに喜んで手を貸してくれるでしょう」

510 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:30:32.13 ID:TQqxgb/c.net
>>501
今まで接してた上位領地はアーレンなんやで?
ダンケルに乗り換えるこれからは変えていくべきだけど被害妄想気味になるのも仕方ないね

511 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:30:34.76 ID:JO/QNKOJ.net
>>498
洗礼式の頃は他領に嫁入りさせるつもりだったはず
ハルトムートもその頃から布教活動を始めてる
ヴィルに汚点が付いて地雷さんを嫁にしないと領主になれそうにないから今のようになってるだけで

512 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:33:08.31 ID:IZfFo1a5.net
>>509
地雷さんの希望は貴族の妾にされることじゃなくて家族と過ごすことで
それを受け止めて協力してるベンノやルッツが貴族の目に留まらないように地雷を隠す事を批判するのかって話よね

513 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:34:30.34 ID:M3r6PaDX.net
『やらかすな』とか言って地雷さんにヘイト溜めてる奴って
一体何が楽しくて本好きを読んでいるんだろうか……

514 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:35:28.92 ID:YJbbLiUs.net
>>492
エーレンなら聖女の恵みを全公開するけど他の領地に取られたら全公開されなくなるだろうね、とか
上位領地に恩を売りつつバランスをとって抜け駆けしづらい均衡を作るとか
ダンケルみたいな信頼できる人柄の領主達を見極めて庇護して貰えるように外交を頑張るとか
そういう方向性で努力をして国全体に恩恵を与えつつ地雷さんの未来を守る道もあったんじゃないかな

515 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:36:10.10 ID:T6qFRSBJ.net
>>512
批判するよ
死ぬじゃん

516 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:36:48.62 ID:SX4jNa7X.net
>>509
プランは完璧だよ!

> 「お母様は貴族としての利益を確保し、上級貴族に相応しい社会貢献をして、
> 周囲からの賞賛を得ながら、自分の趣味にも妥協しないのです。
> わたくしは、心からお手本にしたいと思っています」
> 「では、わたくしもエルヴィーラ様を目標にいたします」
>  レオノーレが微笑んだ。一緒に貴族女性として、お母様を目指すのだ。

517 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:36:53.32 ID:cdVIDc+a.net
>>511
地雷さんは豊富な魔力と新しい産業を興す発想力をかわれて養女になったんじゃなかったっけ?
地雷さんをアウブやアウブの嫁にする気はなかったけど他領に出す気もなかったと思うよ
エーレンに利益を与える新しい産業ごと持っていかれちゃうもの
ヴィルとの婚約前は半分本気でフェルディナンドに責任取らせればいいやくらいだったんじゃないかな?
ハルムートは洗礼式での祝福を見て勝手に暴走したんだと思うけど

518 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:38:06.19 ID:FRB/1OuW.net
カッカしてる人たちは全員ハルトムートへお手紙書いてきなさい

519 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:38:18.30 ID:cQP3b24I.net
>>493
半値さんがあの魔法陣をみるとしたら、星結びの聖典より先に、卒業の奉納舞だな
そもそも半値さんが領主会議の星結びに参加できる理由が思いつかん

520 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:38:55.03 ID:3qQ1DDSE.net
ユルゲン自体が詰んできてるからエーレンから出ていくのは仕方なくね?
もう王子達に目を付けられたから、王族の第三婦人にされるのか、ユルゲンの聖女として力を振るえるのかの分かれ目って所
アダルジーザに入れられる心配はしなくてもいいと思う。地雷は生粋のユルゲン産だから王子を生んでも殺されないと思う

521 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:38:57.93 ID:Vgf6GAHv.net
>>514
そこらへんの外交失敗がフェルディナンド追放にも繋がってるから因果応報では有る
エーレンとジルは間違いなく外交に関しては下の下しか打ててない
言う通り外交上手だったら地雷力を隠すよりむしろ公開しちゃって誰も手を出せない状況まで持ってくだろう

522 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:39:21.36 ID:FF3Ob0+F.net
>>513
お前には地雷さんのやらかしを止めるのがヘイト貯めてるように見えるのか…

523 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:39:31.81 ID:GA+YM6Y/.net
>>498
下位の領地から縁談を持ち込まれても適当にかわせるし
上位の大領地や王族から求められるほど価値が高くなるのは完全に想定外。

地雷さん個人の価値を高めるのではなく、エーレンフェストから発信する流行の
価値を高めるための広告塔としての仕事以外は特にして欲しくはないんだから
やらかしを止めるのは当然だろう。

無尽蔵に近い魔力があって、王族から求められるほど価値がある
・・・なんて評価は、首脳部にしてみれば全く望んでないものなんだし。

524 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:40:19.74 ID:+hZCzqQW.net
>>513
作中の人物が「やらかすな」って反応したのは普通の反応だろって話題が膨らんでるだけで
「地雷さんがやらかした!やっぱり本好きってクソだわ」なんて主張してる奴は誰も居なくね?

525 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:40:54.75 ID:CJGbn5GF.net
そもそも地雷さん子作りできるの
本読んどくから勝手に出しといてください読みにくいからあんまり揺らさないでくださいとか言わない?大丈夫?

526 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:41:20.55 ID:TQqxgb/c.net
>>513
やらかしを止めるか否かは議論されてるけどやらかし自体はニマニマしながら見守ってるだろう

527 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:41:28.40 ID:IZfFo1a5.net
>>524
その上でやらかすなんて扱いをする作中人物の思考が分からないなんていう人もいるからこその話題だよな

528 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:42:00.16 ID:SX4jNa7X.net
>>520
5-1と5-3は婚約状態なので、消去法で5-2ということになるが
その場合は、異母兄による5-3殺処分フラグが着実に進んでいくことになるなあ

529 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:42:22.54 ID:If7ZMAGw.net
>>523
それって結局マインさんの価値を見誤った結果
聖女の広報戦略を失敗したってことだと思うんですけど

530 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:42:37.99 ID:4uZ52z0Q.net
ゲオ娘がやらかした!やっぱアーレンってクソだわ

531 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:44:43.86 ID:GM/9b9LA.net
誰かが言ってたけど、メタ視点と作中視点の区別がついてない人もいるみたいだしなあ

532 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:44:49.98 ID:4uZ52z0Q.net
>>525
本のインクの染みを数えてる間に終わる

533 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:44:57.88 ID:gY2Z8nSY.net
>>463
土の女神に眷属がいないことは確定だけど移籍組の眷属神が土の魔力を扱うことが出来ないということはあるのだろうか?
つまり移籍組は今でも土の眷属としての能力を保有している可能性

ちなみに最高神に眷属はついていないと思われる
聖典絵本製作時に四季別に眷属神の本は出したけど最高神関係は作ってなかったはず
五神の眷属という記述もあったし

534 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:45:01.88 ID:CJGbn5GF.net
そわそわ

535 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:46:04.95 ID:GA+YM6Y/.net
>>529
バカみたいな魔力で祝福をばらまきさえしなければ、事態は
ほぼエーレンフェスト首脳の思惑通り・・・だったんじゃないかなあ。
エグランティーヌ様の婚姻に首を突っ込んだのは別として。

だからこそ、魔力、祝福関連ではやらかすなとぶっとい釘が
刺されているわけで。

536 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:46:08.35 ID:rMOKs6bQ.net
>>525
さすがにそれは……
やりかねんから怖ろしいんだが

537 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:46:22.60 ID:M3r6PaDX.net
>>524
それがいるんだよ
「やっちゃダメって言われてるのに何でやっちゃうかなぁ!」
という感じで地雷さんの行動にマジで怒ってる奴が

……以前は感想欄にしかいなかったが、少し前からスレでも度々見かけるようになった

538 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:46:25.62 ID:TQqxgb/c.net
>>529
現在進行形で価値が急上昇し続けている地雷さんを見極めるなんて誰が出来るだろうか、いや出来ない(反語)

539 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:47:30.47 ID:GM/9b9LA.net
>>521
その上で王族と密接につながってれば、中央以外に奪われる可能性は下がるな
そこは駆け引きでどうにかできるかもしれんけど、
エーレンの場合はアーレンがネックだよねえ

540 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:49:51.15 ID:KqGez2XP.net
読者の心情を登場人物の心情に重ねる人ってどういう読み方してんだろ
というか「そういう読み方をしている」と思ってる人がいるのがそもそも信じられんが

541 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:50:21.88 ID:SX4jNa7X.net
>>533
その予想で良いと思うよ

542 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:50:29.63 ID:IZfFo1a5.net
>>537
本好きがクソというのと地雷さんがクソというのではベクトルが同一ではないな
主人公が不快な人物であろうと楽しめる物語は多いし

543 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:50:57.52 ID:aJHw/s9j.net
「おそらく。分不相応な御加護に体がついていけなかったのだと思います」

「お姉様が祝福なさる時は魔力の調節に気を付けなければなりませんね」

しかし、休み本国に戻ったかられは・・・

「馬鹿者、祝福を受けて扱いきれないなどと言う騎士がいるものか!、今日から特訓だ!」

544 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:51:11.27 ID:DSSmx7ub.net
ヴィルはなかなか地雷操縦が上達しないな
性格的に向いてないのかもしれないが

545 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:51:14.81 ID:iPkk0V/M.net
感情が高ぶって思わず祝福飛び出すことがあるのは青色巫女から貴族になるときに知ってるはずだし

546 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:51:26.14 ID:FRB/1OuW.net
>>534
さすがに速いわ

547 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:51:31.30 ID:2bEvhX3O.net
もともと僻地で中央への影響力の(と同時に中央からの影響も)低くかった小領地に限りなく近い中領地だったエーレンに
入ってきた貴族文化が上には絶対服従のアーレン式トップダウン貴族文化だったせいで
上のいうことに逆らうことなく従うことを優先するのが貴族の正しいあり方だという意識が根深いじゃなかろうか

そして今も相手の立場が低いと思えばどんな要求でもしていいと考えてるだろうD子

548 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:52:55.76 ID:M3r6PaDX.net
それぞれの性格を考えると内心はこんな感じか

ヴィル「(頼むから面倒を起こすな)」
シャル「(ダンケルフェルガーが勝たないと勝利の儀式が行えないのに、お姉様が祝福するとこちらの騎士見習いが勝ってしまうではないですか……)」

……これシャルの方が領主に相応しいんじゃないかと若干思うな
ヴィルって近視眼的というか、大体の場面で自分のことしか考えてない気がする

549 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:55:09.32 ID:Tes0+E+J.net
神々的には地雷さんやらかすのが正解なんだよな…
そのためにフェルディナンドをアーレンスに退けたようなもんだから
今回は祝福をうながしたレスティラウトに神々拍手喝采
止めようとしたヴィルにBooingだろうなw

550 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:55:46.66 ID:FF3Ob0+F.net
>>548
シャルも内心は(面倒起こすな)じゃね
地雷さんの操縦がヴィルより上手ではあるが

551 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:56:13.69 ID:IZfFo1a5.net
>>549
文字通りの神の視点だとそうなるなw

552 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:56:14.70 ID:j75NFHss.net
>>540
最近は読者=主人公=作者の三位一体説を唱える人までいるらしいで

553 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:56:57.26 ID:2luG7SVK.net
シャルにちんこ付いてたら確実に地雷さんと婚約させられてる

554 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:58:20.24 ID:NnLtXGZv.net
現状で地雷さん誘拐したら領地ごと滅ぼされそう

555 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:58:24.34 ID:FRB/1OuW.net
ライデンシャフトの槍をシュタープで出せるようになったら
レス兄もハンネも正しく儀式できるようになるのかな?
ハルデンツェルに続き儀式を復活させたことになるね

556 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:58:49.32 ID:TQqxgb/c.net
>>548
勝手に心情を想像して批判は流石にヴィルが可哀想だろwww
まあシャルのほうが向いてそうってのは分かる
ヴィルの成長版のジルだってグリュックリテートっていうチート加護あるからなんとかなってるだけだし

557 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:59:19.00 ID:+hZCzqQW.net
>>553
シャルがシャルルだったらヴィルと骨肉の争いを繰り広げただろうね
ジルがハゲるな

558 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:59:39.30 ID:M3r6PaDX.net
>>550
シャルは地雷さん社交で支えようと自ら奮起する信者だから
面倒だなんてこれっぽっちも思うはずがない

559 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:00:24.15 ID:cQP3b24I.net
>>539
王族と親密になっても、側近やらその背後の領地やらの思惑もからみあって王族すら不自由してるからなあ
成り上がりの外交下手中領地が目立ちたくないと萎縮する気持ちはわからんでもない
もう遅いけど

560 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:02:19.74 ID:GM/9b9LA.net
>>555
いいな。領地対抗戦でやったらかっこいいだろうなあ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:02:39.58 ID:XGEhT1gx.net
グル典のない王族の頼りなさはなかなかのもんだからな
第一の箔付けのためだけに、中央神殿に喧嘩売る行為を強要されてるしね

562 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:03:54.02 ID:FRB/1OuW.net
>>560
レス兄の儀式がさらにかっこよくなるね
ええこっちゃ

563 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:04:04.79 ID:MOIbUONc.net
>>543
毎朝ダンケルソングで祝福する羽目になる地雷さん
ラジオ体操代わりに槍をぶん回し健康になるのが目に見えるようだ
「ハンネローレ様、ダンケル式健康法って素晴らしいですね!」(目がぐるぐる

564 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:04:28.11 ID:4uZ52z0Q.net
ヴィル「面倒おこすな(面倒おこすな)」
シャル「エーレンが勝ったら勝利の儀式見れないですよ?(面倒おこすな)」

565 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:05:22.17 ID:M3r6PaDX.net
しかしいつか最強騎士ダームエルが見られるかと思うと胸が熱くなるな

566 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:05:30.14 ID:FRB/1OuW.net
レス兄「いいぞもっとやれ」
ハンネ「見てませんでした」

567 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:06:16.52 ID:cdVIDc+a.net
>>555
だからこその神殿の神具じゃないかな?
普段から神具のライデンシャフトの槍に魔力を込めておいて
ここぞという時にバチバチ飽和させて魔力奉納して祝福って
神殿と不仲になってこういうことでも不都合が出てきている気がする

568 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:08:24.89 ID:ZNfZysRs.net
>>548
ジルの贔屓がきっかけで領主になるのが決定付けられたのは領主になれないフラグだったのかもしれないと最近思う
正解行動のジル達は明らかに黒なゲルラッハ相手にも濡れ衣を着せて記憶を読もうとしなかったり
王族達の間違った行動の終着点の5王が本人は悪くないのに貧乏くじと正しい手順が大事っぽいから
最近は努力で領主に相応しくなったヴィルだけど出発点が悪いから領主になれずに半値さんに婿入りだと思う

569 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:08:57.11 ID:s5WuKN6Z.net
そういえば今回ハンネちゃんはばっちり見れましたな。

570 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:09:44.84 ID:W+CWms0E.net
>>563
そんな地雷さんが飲んでいるのがこの青汁!

571 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:09:56.26 ID:7mXbYYTm.net
>>537
子どもの教育上よろしくないと思ってんじゃない
情操教育的にもやりたい放題じゃあね他人はもっとやれーてな感じだけどさ

572 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:11:55.88 ID:W+CWms0E.net
フェアフューレメーアの杖使える心の友がいるんだし
これから地雷さんのお魚ゲットももっと捗るんだよな?

573 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:14:15.47 ID:cldJjegl.net
これってさ、天に昇る2回の祝福と奉納って、他の領地や教師の連中にも見えたんじゃないのか?
採取地(ダンケルじゃない方)再生の時は、結界みたいなので隠れてたけど
5-2の頭髪と胃が心配になる……

574 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:14:16.45 ID:AxCfrg5z.net
>>568
ゲルラッハに濡れ衣着せて記憶覗こうとか
相手と同じ次元に落ちたらそれこそ破滅フラグだろうが

575 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:14:19.48 ID:SX4jNa7X.net
>>550
シャルは信者だから

576 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:15:39.71 ID:bxNlnmUZ.net
地雷さん初の本好き友達にして初の聖女友達になったハンネローレ様
これはもう生涯の友間違いなしですね

577 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:16:36.93 ID:FRB/1OuW.net
>>573
遠くからみても詳しいことはわかんないって
あ、どっかで雷なってる〜ぐらいだって
多分

578 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:16:51.45 ID:ZNfZysRs.net
>>574
正しい手順が大事だから始まりが間違った手段だったヴィルはメタ的に領主になれないだろうって話

579 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:17:10.00 ID:4uZ52z0Q.net
信者なら地雷さんがやらかした時に頭を抱えないんだよなあ…

580 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:17:49.48 ID:cQP3b24I.net
>>567
そうなると益々王権強化のためにそして各領地の力を削ぐために神殿をおとしめたのかもという疑いが…
まあ神殿の権威が落ちた結果たまたま失伝したのかもしれないけど

黒の加護の武器みたいに必要な領地ダケ知ってると言う意味では、ダンケルには海の女神の儀式が必須と考えられてたのかもと思うと笑えるw

581 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:20:54.64 ID:VIMG1/8R.net
地雷さんのやらかしで頭を抱えるのは作中の人物だけで十分
一歩引いた視点で物語を楽しむのが読者の正しい楽しみ方

582 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:21:30.92 ID:SaOr16kx.net
将来ハンネさんがダンケル領主に成り、マインorシャルがエーレンの領主となり、光姫が女王となって女系国家が復活すれば
1妻1夫が普通になって、今恋愛脳な人たちはハッピーになれるね

583 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:22:44.56 ID:FRB/1OuW.net
>>580
時代の流れでたまたまなのかもしれないけど
儀式について失伝しているものがとても多いよね
王権強化なのか国家衰退なのか

584 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:23:33.82 ID:MOIbUONc.net
神具を使わず神の名を唱え魔力を捧げる指輪の祝福がいつもの青の加護なんだから、海の女神の名を唱え指輪の祝福でクラリッサの興奮を鎮静できるのでは?w

585 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:25:11.53 ID:cQP3b24I.net
>>584
半値さん「それを教えて下さいませ!」

586 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:25:29.40 ID:Dr2Dzn/O.net
勝利したときだけ奉納の儀式ってあるけど
正しく加護貰ってたら負けても儀式必要だよね

587 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:25:32.12 ID:BWHZIU1H.net
ダンケルの領主候補生が作れるのがフェアフューレメーアの杖ってのが面白いなぁ
ダンケルの特性と真逆の武器ってのが

588 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:26:42.78 ID:SX4jNa7X.net
>>579
狂信者とお姉様信者は違うからね(震え声

589 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:27:23.86 ID:SaOr16kx.net
ダンケル出身のルーフェンはシュタープで神具作れる事知ってたんじゃんw

590 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:28:02.68 ID:dtZcn+zr.net
>>96
武よりの聖女w
お弁当噴き出すわ

591 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:28:35.68 ID:cQP3b24I.net
>>587
案外、策士なダンケル女性の冷静な性質ってフェアフューレメーアの加護の結果だったりして

592 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:32:23.11 ID:FRB/1OuW.net
>>586
本来なら勝った領地が儀式をして、両方の領地の祝福をまとめて返すのかもね

593 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:33:14.92 ID:cQP3b24I.net
>>587
海の女神って水の眷属だっけ?
案外同じ属性だと同じ系統の神具(この場合は杖)だったりするのかな?
火の大神と眷属は槍の軍団で、命の系統は剣の軍団とか…想像するとちょとカッコイイw

594 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:33:58.74 ID:s5WuKN6Z.net
でもあまりにブーストが強すぎるとそれだけで勝敗がきまっちゃいそうだから、
地雷さんは禁止になりそう・・・

595 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:35:12.22 ID:FRB/1OuW.net
将来ヴィルとシャルもできるようになればいいね
二人とも踊りのセンスはどうなんだろう

596 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:35:16.41 ID:2luG7SVK.net
>>593
食の神はともかく酒の神に剣を持たせちゃいかんだろw

597 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:36:04.72 ID:If7ZMAGw.net
>>593
つまりグルトリスハイトはシールドバッシュに使える……?

聖典……殴る……ルター……うっ頭が

598 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:36:46.33 ID:5o3qBa88.net
どうせ死んだりはしないんだから
いいぞもっとやれの精神で読もうぜ

599 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:37:32.03 ID:MOIbUONc.net
>>592
神話になぞらえるなら、対戦する各チームごとの始まりの儀式と、鎮静させる第三者としての海の女神役が必要ななんじゃね?

600 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:37:40.00 ID:ITykHbPM.net
>>586
>>592
ハンネさんの儀式でエーレンからも加護抜けてたし、勝った側が返すんだろうね
……神々からなんかご褒美あったりしてw

601 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:38:17.42 ID:Tes0+E+J.net
>>467
地雷さん本人より
リスク背負う覚悟もなく領地の順位あげることを地雷さんにねだったエーレンの首脳陣の方がやらかしなんだよな
地雷さん攫われる危険だけいう人は
同等にエーレン包囲網が完成しつつあった危険性を無視しているよ
地雷さん以外に誰も現状打破できないのにエーレンは文句と規制が多いんだよ
そんなにリスクが嫌ならずっと底辺にいなさい順位上げたら目立たないなんて無理だから
全部地雷さん任せで身辺警護ぐらいしかできないのに有望な側近は地雷さん寝てる間にヴィルシャルに割り振ってるし
そもそも目立つなっていうなら最優秀なんてノルマ課すのは矛盾してるしな

602 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:39:05.62 ID:2luG7SVK.net
>>597
こういうことですね?
http://blog-imgs-35.fc2.com/g/a/z/gazotalk/konohukokoroemono.jpg

603 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:39:59.15 ID:TQqxgb/c.net
>>597
http://i.imgur.com/zkBI3wr.jpg
こっちを思い浮かべた

604 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:40:58.66 ID:cQP3b24I.net
>>597
グル典で戦う聖女…w
地雷さん最初に本型シュタープ作って、使い勝手の悪さに即ボツにしてたのを思い出したわw
もしやフラグだったのか

605 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:41:09.73 ID:Vgf6GAHv.net
>>600
儀式勝つ事で対戦相手の分も奉納数奪って収められるとかじゃね?
そうすればディッターで勝ちまくった領地が王に近くなる
かつてダンケルから王が出たってのもディッターで勝ちまくったからとか有りそうじゃないか?

606 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:42:49.13 ID:jXbtVMkJ.net
>>579
つまりレオノーレは信者だった…?
コル兄閑話のときの発言から虹色簪は聖女様に相応しいってニュアンスを感じたのは気のせいではなかったか
レオノーレはハルトムートの説法に染められていたのか…

607 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:42:52.63 ID:FF3Ob0+F.net
>>602
>>603
結婚おめでとうタウの実ぶつけんぞ

608 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:43:17.12 ID:FRB/1OuW.net
モズグス様人気すぎぃ!

609 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:43:46.68 ID:06cjJcxk.net
本が武器扱いのゲームって結構あるよね

610 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:43:46.95 ID:MOIbUONc.net
>>605
おー!

611 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:45:53.42 ID:dm4Fh1Su.net
地雷さんは読子リードマンのイメージ

612 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:46:36.32 ID:SX4jNa7X.net
>>606
レオノーレは隠れ信者だろうね。もうこの時から信者だったにちがいない(しろめ)

> 「お母様は貴族としての利益を確保し、上級貴族に相応しい社会貢献をして、
> 周囲からの賞賛を得ながら、自分の趣味にも妥協しないのです。
> わたくしは、心からお手本にしたいと思っています」
> 「では、わたくしもエルヴィーラ様を目標にいたします」
>  レオノーレが微笑んだ。一緒に貴族女性として、お母様を目指すのだ。

613 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:48:18.13 ID:2bEvhX3O.net
>>582
神殿の権威復古とともに女系継承にして王や諸侯と星結びしまえば現王族の男系継承と被らず存続できると思うの
魔力は元々母性遺伝だし神殿は政治に関わらない政教分離の礎にしてしまえば
もともと神殿の影響力低下してる今からの混乱に歯止めかけられるじゃなかろうか
最高神自体が夫婦神なんだから神話的には1対1の結婚なら止める方がおかしいわけだしな

614 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:50:29.97 ID:cQP3b24I.net
>>612
「ライゼガング一族の娘の伴侶として、ローゼマイン様の護衛騎士であるコルネリウス様ほど望ましい殿方がいるでしょうか」(*'-'*)

615 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:52:25.47 ID:0/d696Jl.net
青の攻撃系、威力向上
緑の回復系、治癒向上
黄の防御系、速度上昇
赤の支援系、耐久上昇
白の補助系、料理解毒
ではアンケート集計の報告会でできた料理に
おいしくな〜れと命の神に祈る儀式しましょう

616 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:53:15.49 ID:xQy8beLN.net
ナイフを出す呪文はもともと料理の神の神具を出すものだった可能性もあるか?

617 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:55:41.27 ID:FRB/1OuW.net
>>613
国王と聞得大君の関係にしちゃうわけだ

618 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:57:03.79 ID:SX4jNa7X.net
>>616
あるだろうね

619 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 15:59:34.90 ID:TQqxgb/c.net
ブリュンヒルデ→信者は嫌だ
アンゲリカ→脳筋は嫌だ
レオノーレ→知的でそれほど信者じゃない!結婚しよう!→隠れ信者でした

ロ ー ゼ マ イ ン か ら は 逃 げ ら れ な い ! !

620 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:03:45.27 ID:Paz0ITUm.net
昔は女系国家だったって、そんなんあったっけ?

621 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:07:50.05 ID:qhbO+/tN.net
武よりと言っておけば許されると思ってるダンケルすき

622 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:07:52.76 ID:DSSmx7ub.net
>>619
コル兄は信者じゃないけどシスコンだから問題ないな!

623 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:09:20.34 ID:NnLtXGZv.net
武よりのシスコンか

624 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:10:46.82 ID:SX4jNa7X.net
>>620
読者予想のひとつ

625 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:11:06.83 ID:2bEvhX3O.net
>>616
最初は最奥のシュタープ手に入れて神具を作り出すのが目的だったんだろうな
シュタープを貴族がそれぞれ持つようになった(横着物がシュターブを横道から取りに行くようになった)時代辺りに魔力足らずでなんでもかんでも簡易的な道具形造って使う横着する事が流行ったんじゃないかな
そしてその後その造ったものと同じ働きする魔石や魔術具造られ初めてシュタープで造る事自体横着するようになったとか

626 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:11:27.15 ID:2luG7SVK.net
武よりのカトルカール

627 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:12:30.04 ID:becUBbgT.net
武よりのトゥーレ

628 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:13:09.13 ID:dm4Fh1Su.net
>>626
カトルカールの中にドンパッチを入れれば武よりになるかな

629 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:15:13.72 ID:lZKHQA7V.net
ふと思った
海の神の儀式でもあるのに、海の神へ真剣に祈っていたダンケラーはいないんだな

630 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:15:17.81 ID:06cjJcxk.net
ハバネロ粉系を入れて戦闘力アップ

631 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:17:01.45 ID:k0J1AO9m.net
>>549
飼い主で制御担当だからアーレンスに行かされたのか…
不憫過ぎるなw

632 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:19:55.30 ID:QPwHw4uX.net
そもそもエーレンは何のビジョンがあって順位をあげようと思ったんだろう?

633 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:26:17.79 ID:2bEvhX3O.net
>>631
本当に神は試練を与えるのかお好きだな……そういえば誰か
恋愛成就のために試練の神に祈祷してご加護を得た人が居たような
大変なのは全部、今頃執務室の机にかじり付いてるだろうその人の影響なのだろうか

634 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:26:37.28 ID:cdVIDc+a.net
>>632
ビジョンはなくても順位は上げたいでしょう
順位を上げれば上位領地からの理不尽な要求だって減るし
婚姻だって有利な条件で選べるし
これってトランプの大富豪と同じで下位順位になればなるほど一発逆転がないと上位になれない仕組みなんだね

635 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:28:48.41 ID:s5WuKN6Z.net
魔力も多ければ多いほど有利みたいだしねえ。
何するにしても

加護得るにも祝福するにも魔道具使うにも・・・

636 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:29:46.79 ID:gUpVx/Nh.net
>>601
確かに。地雷さんに常識ないのもしってただろうに、全力疾走させちゃったからなあ

637 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:33:44.52 ID:Paz0ITUm.net
>>624
そうなのかありがとう
なんか読み飛ばしたのかと思った

638 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:35:54.84 ID:s5WuKN6Z.net
最優秀はフェルディナンドの時にとってるので特に問題ない。
と思ってたのではw

639 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:39:28.91 ID:TQqxgb/c.net
順位を上げるにしても程度問題があるぞ
0か100でしか考えられない人もいるみたいだけどエーレン首脳陣は50を求めてただけの話
まあ我らが地雷さんは1000まで振り切っているわけだがw

640 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:40:12.19 ID:s77LezI7.net
>>637
ちらほらシステムにここは女系だったんじゃねーの?って名残がある
そこからの予想だよ

641 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:41:27.28 ID:pfcDTmpa.net
地雷さんが利益を得てるのは基本的に『余計な真似をした結果』なんだよ。作品的にはそりゃぁもっとやれ、だが作中の人物が『やらかし』を止めるよう言うのは当然の話
常識外れのローゼマインが自覚なく「はい!私は金の卵を産む雌鶏です!」って自己主張してるのを見て
「お前それ皆の手に負えなくなったらどうすんの?」って言ってる事と同じ。実際、一度それで毒盛られてる
しかも相手は自分から火薬を増やしながらふらふら綱渡りするクレイモア。そりゃ危機感覚える
穴はともかく誤王や定規の人となりだってまだ不明だし王族周辺だってキナ臭い、おまけにあのアーレンを始めとした上位領地の心情も(エーレン視点では)不明
ジルもウィルもシャルもフェルが言ってた「お前に平穏の文字は無いの?」と同じ心情になるだろ
そこで『保護者』にヘイト溜めるのはお門違いだわな。誰かブレーキ役しないと、この聖女アクセル全開とクラッチ上げてくしかしないもんwww

642 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:42:10.15 ID:06cjJcxk.net
そら学校いったから生徒会長ぐらいになったとかならまだわかるけど
国王になりそうとかそりゃ想定するのが無茶ってもんやぞ

643 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:42:24.89 ID:lZKHQA7V.net
確か、家系を見るときは今でも女系が重視されるらしい
魔力が母親依存だからだけど

644 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:44:23.78 ID:FRB/1OuW.net
学校行ったら国王になったwww
まさにどうしてそうなった!?状態だね

645 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:46:11.24 ID:qhbO+/tN.net
次は集計か
さすがに何も起こらないだろうから安心だな

646 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:47:25.18 ID:PzuK6Mh9.net
>>645
フラグが立てられたような気がします(アンゲリ顔

647 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:47:55.74 ID:M3r6PaDX.net
>>641
ヴィルも保護者なのか?
ジルや神官長は地雷さんの為に色々やってくれてるからまだ分かるが、
チャイルドシートに座ってる身分なのに運転手気分でいるのはちょっと理解に苦しむ

648 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:48:52.13 ID:cQP3b24I.net
>>645
変態的な計算能力を見せるエーレン神殿組(地雷さん、フィリーネ、ローデリヒ

649 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:49:22.87 ID:2luG7SVK.net
>>645
狂信者♀が同席するのに何もイベントが起こらない訳がない!
と僕は思いました

650 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:51:44.22 ID:MOIbUONc.net
>>647
少なくとも、ジル夫妻はヴィルシャル兄妹に地雷さん=領地の宝をまもる任務を与えたつもりのような…

651 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:52:20.48 ID:ly88yxJS.net
半値さんはいい友達
最後まで行動を共にするような安心感がある

652 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:52:29.35 ID:wK+1Y11G.net
>>645
知ってるかい
棒グラフ、線グラフ、円グラフって18世紀後半の発明なんだぜ

653 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:54:39.87 ID:MOIbUONc.net
>>648
変態的な計算能力…w
神殿組は飛び抜けてるの決定として、エーレンの子供たちは他領に比べて計算能力高そうだ
トランプの成果にはっきり言及されたことってあったっけ?

654 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:55:14.09 ID:Tes0+E+J.net
>>641
こんな世界に平穏なんて最初からなかったさ…

655 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:00:53.55 ID:tZVhutwb.net
第一部から今まで、主人公サイドの常識人が必ずしも正しい訳じゃなく、でも間違ってる訳でもない
物語が進んだ方向が正しいんですよ(本好き信者感)

かつくら買えたけど漫画・コミック階にあった…アニメ雑誌と同じ感じなのかな
個人的には凄く価値があった!神に感謝を!

656 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:01:21.08 ID:s5WuKN6Z.net
>>652
100分率・割合は中世(AC1000年くらい)にはあったみたいなのに
グラフはなかったのか・・・知らんかった。
意外と思いつかないものなのね。

657 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:02:22.93 ID:teTul2HZ.net
読み返してて思った
きっと今一番王座に近いの地雷さんだよね
フェルディナンドは玉座への資格はあっても、貴族院で地雷さんのような祝福(っていうか奉納)はやってなさそう
色々と知っていて隠していることは一番多いだろうけど・・・・・・
今回の儀式だってフェルディナンド、ルーフェンから教えてもらってそうだけど
貴族院にいたときにやってたらなにかしらダンケルで伝わってそうだし

658 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:06:12.16 ID:T19S5Uz9.net
フェルディナンドは内定後にお断りしてしまって資格喪失してそう

659 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:13:23.54 ID:n/QEiHf3.net
お前らよかったな。
儀式の鎮静効果でそわそわ感が軽減できるよ。

660 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:14:17.45 ID:k0J1AO9m.net
>>647
ヴィルシャルは、地雷さん視点だとやってる事がイマイチ見えなくてな…
今回の士気高揚も2人が提案して実行してもいいんやで、と思わなくない
共同研究しかり

661 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:14:42.45 ID:JiqNIGQ3.net
ハンネさんが海の女神の杖を使った儀式を上手く使えるようにならなきゃ、
って言ってるから、今後真剣に練習して海の女神の加護ももらえると予想
海の女神はきっと、苦労してる一部のダンケル民に同情してくれると思うんだ……

といっても加護の儀式しなきゃ、ちゃんとした加護をもらえないんだろうけど
マインさんは貴族院終わって領地戻ったら実験するだろうから、
共同研究2みたいな感じで次の年にもう1回ダンケル巻き込んでやろうとするかな

662 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:15:56.28 ID:cKyEFPWu.net
ふとヴィルの閑話を読み返してたけど、本当にこいつが領主になるのか?ってちょっと疑問に思った
同級生に手ずから勉強教えてる地雷さんを自分本位な理由で止めようとするのは未来の領主的にありなのかな
悪意は無いんだろうけど、こいつ最初から最後まで自分が楽になることしか考えてないぞ

663 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:16:34.36 ID:If7ZMAGw.net
>>661
成人の追加加護はアドバンテージにするつもりなんだからダンケルに教える必要ないだろ

664 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:19:05.74 ID:T19S5Uz9.net
加護が日頃の行いで決まるとわかれば間を置いて試せば違う結果になりそうというのはすぐに気付くっしょ

665 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:23:31.08 ID:JiqNIGQ3.net
>>663
あー、そっか、忘れてた
いや、来年も何か共同研究しようとするかなと思って
特にダンケル側が

666 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:27:27.46 ID:pfcDTmpa.net
というか多分地雷さんがぽろっと半値さんに漏らすだろうなー
同じ神具の具現化能力者なのに適性と加護無しとか辛いだろうし、地雷さんに泣き言を漏らしてもおかしくないやん?地雷さん助けたがるじゃん?www

667 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:28:32.66 ID:MOIbUONc.net
指輪での祝福をダンケルズに公表するかどうかはわからんけど、できるようになったきっかけがトロンベ討伐にむかう父騎士団長や後見人フェルの無事を祈るためだと知ったら、騎士ども胸きゅんだよなぁ
つか、オレがキュンとしたw

668 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:41:45.76 ID:0/d696Jl.net
ディッター前の儀式は奉納舞や春呼ぶ舞のような集団儀
ディッター後の儀式は神殿の儀式のように個人儀
そして海儀式は春呼ぶ舞のように女性のみ行う資格と考えると
海の女神の加護は地雷さんではダメだ半値の双肩にかかっている

半値は前後の儀式でどうしても必要性があってひっぱりだこ
レス兄はディッター前だけ半値いれば呼ばれる必要ないと
レス兄がディッター興味ないことも親が無理強いさせる理由に

669 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:49:18.16 ID:pfcDTmpa.net
>>642を現代日本に例えてみた
校内放送『今年度、中学1年生の部 全国模試1位は中等部特進科ローゼマインさんです。おめでとうございます』
「やりましたよ!うふふん」「すごいではないかローゼマイン!」
校内放送『続いて生徒のお呼び出しです。中等部1年10組、ローゼマインさん、当校にお越し頂いた秋篠宮文仁親王殿下がお呼びです。至急、校長室へお越しください』
「のぉおお!!?!」
「「「今度は何をしたローゼマインッ!?」」」
……これはヴィルを責めれないわw

670 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:55:59.86 ID:H40iDf4c.net
>>634
こんな急激に上げる気はなかったんだろうけど
かといって中途半端にちょっと上がったって目下エーレンに対して理不尽な要求してくる
主な領地であるアーレンに対しては効果ないしなあ

671 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:59:37.78 ID:SCZtcrDQ.net
地雷さん卒業時点で10位ぐらいで安定するようになれば中領地として恥ずかしくないな
とか考えてたんじゃね?

672 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:59:50.11 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>
>>221
ライデンシャフトの枕

673 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:59:55.74 ID:ngt2P6Hj.net
地雷さん、ダンケルに見せるために、春呼びの儀式やって、貴族院に春を呼びそうだなって思った。

674 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:00:02.89 ID:AxCfrg5z.net
>>578
だから578のかんがえるただしい道の為なら
道理を踏み外してもいいのかよとこちらも言ってるのだか

675 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:02:34.39 ID:T19S5Uz9.net
>>673
あれってギーベ領の境界まで効果が及んでたから貴族院でやったらどこまで効くかわかんなくてあぶねぇな

676 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:02:55.12 ID:2luG7SVK.net
>>673
雷におびえてプルプルする聖女様ぺろぺろ

677 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:06:44.46 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>249
土日はさんだから期待がオーバーフローしてたぽい

678 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:07:53.65 ID:sltpo4gO.net
ヘイト溜めすぎでサングラスがかかっている人がちらほらいる

679 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:10:28.90 ID:Tes0+E+J.net
>>670
むしろさっさと上げないと潰されてた気がする
守りに入って情報収集とか上位領地との交流とかを最低限に抑えてたからフェルディナンドの一件は足下すくわれたしな
アーレンス以外の上位は静観していただろうが素行の悪い領地はゲオに迎合するだろうし

680 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:12:18.23 ID:ptUlmhee.net
>>674
重大な事件の犯人を目撃した地雷さんの記憶を覗いて声と背格好で確信を持てたら容疑者として記憶を覗いてもよかったと思うよ
そういう強引な手段を一切使わないで正当な手段を積み重ねて対処したのがグリュ神達にとって正解だったんだろうねってスレで言われているのに
ヴィルの領主内定では卑怯でズルい手段を使ったからこっちは成立しない逆フラグだろうな

681 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:13:27.23 ID:PzuK6Mh9.net
うわぁ……

682 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:14:23.05 ID:SX4jNa7X.net
>>675
ワロタ

683 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:15:25.60 ID:CYuCVuXb.net
>>678
完全に坊主憎けりゃ袈裟までな状態だからな
今回は止めたことに対してイチャモン付けてたが、止めなきゃ止めないでもまた別の角度から
よく分からんイチャモンを付けてただろう

684 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:16:34.29 ID:IbIkn+Fy.net
>>669
そしてそこには皇太子殿下とまさこさまもおわしますと

685 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:17:02.21 ID:DaxIZQgi.net
なんか難しい話してんのな
そんなことよりディッターしよう!

686 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:17:43.36 ID:6vIX0cbf.net
「今回こうしたのが気に入らない」じゃなくて「こいつ気に入らないから今回のこの行動もムカつく」だとどうしようもない

687 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:20:31.14 ID:t41KwOEv.net
ダンケルが海の女神の儀式やるってことは
ダンケルに海が有るかもね

688 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:22:06.36 ID:SX4jNa7X.net
>>680
卑怯でずるいってなんだよ意味わからんわー
ヴィル厨は黙れ。どうせ婚約破棄がなろうの主流だといったほうがまし

689 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:24:34.17 ID:M+QtgRhY.net
>>686
それをこじらせ過ぎたのか分からないが、自分と違う読者の意見がまるで「作品の展開に影響を与える」
と思ってるような被害妄想っぽい奴もいるからなあ

690 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:28:15.96 ID:SX4jNa7X.net
>>689
へえ?被害妄想っぽい奴がいるという被害妄想っぽい奴もいそうな気がしてきたな

691 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:28:21.86 ID:diih8aGC.net
5章になってから登場してないのに地雷さん付近で何か起きるたび何かしらのフラグたってる気がするダームエル

ダームエル5章で大活躍あるのか結婚相手見つけられるのか

692 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:28:40.16 ID:Tes0+E+J.net
ただ萎縮している部下に気がついて鼓舞する地雷さんと
それをスルーして面倒ごとを避けようとするだけの二人とでは求心力に差が出そうではある
負けていい勝負だから部下の心折れていても別にいいやってことにはならない
名捧げの素材採集の時も地雷さんに言われるまで気がつかないところあるから
やらかしを止める行動をとるのは仕方ないにし負けなければいけない勝負だとしても
そこに挑まなければいけない見習いたちへフォローくらいしてやれよと思う

693 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:29:32.34 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>290
今年は帰らないんだよなぁ

694 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:30:06.51 ID:h64UAtYN.net
ホビーアニメ(主に遊戯王)でその競技で勝てば世界征服レベルのことができちゃうぐらいだしディッターはまだまだだ

695 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:31:30.18 ID:n/QEiHf3.net
お前ら半値さんの儀式受けてきて落ち着いてこい。

696 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:33:02.38 ID:M+QtgRhY.net
>>690
ちょっと何言ってるか分からない

697 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:34:38.05 ID:mcHfIM5D.net
なんか荒れてるぅ!

半値さん出番ですよ!

698 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:35:50.76 ID:SCZtcrDQ.net
>>543
お祖父様「馬鹿者、祝福を受けて扱いきれないなどと言う騎士がいるものか!今日から特訓だ!」
(本音:かわいいローゼマインの祝福を受けて成果を出せないとは何たることだ!当分しごいてやる!)

699 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:35:58.96 ID:diih8aGC.net
>>692
ヴィルシャルはそこらへんも今後地雷さんみながら成長するんじゃね?
成長するまでは腹心の部下がフォローすればいいと思うけど

700 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:36:16.96 ID:Bi/9LodE.net
>>155
神具だろ
普段からダンケル民が(ハンネさん含め)さんざんやってて出たことないんだから

701 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:36:40.11 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>675 学院全域とすると雪が消えて祠スタンプラリーがはかどっていいじゃん

702 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:36:48.77 ID:Tes0+E+J.net
正直こんなわりとどうでもいいことでモヤモヤしている自分がいるのはディッターが不完全燃焼だったからだという自覚症状はある
でも本格的な宝盗りディッターはあると信じてる

703 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:39:05.07 ID:Fr4QnIrb.net
>>702
ディッター今年もう一度はありそう
問題は相手が学生か本職か…
勇者がリベンジ張り切ってそうだよね

704 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:39:14.31 ID:QcnkCe3S.net
姉のように一発合格狙って勉強したり
姉を参考に流行を作り出そうとしたり
姉の代わりに社交を頑張らねばと意気込んだり
そんな健気なシャルと比べるとヴィルは何か劣ってる気がしないでもない

一日神殿長を見た神官長の気持ちがよく分かる

705 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:40:05.82 ID:YxbC+0kH.net
>>601
それな、恐らく当初エーレン側の認識していたリスクは、フェル在学時のどたばた
程度だったんだと思うぞ
フェルディナンドも最優秀連発してエーレンの順位上げたけど、悪いことを言えば
所詮貴族院の中だけのことだった
地雷さんが歩く政治的爆弾にまで進化することをリスクとして読むのは難しかった
かと思う

706 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:40:16.86 ID:h64UAtYN.net
我の強い妹が二人もいるからなぁ…

707 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:42:09.47 ID:wuloM9t9.net
祝福の飛んでった場所って各神の祠かな
そして今回さらっと半値さん海の女神フェアフューレメーアの杖にしてるけど神具作れるんだね
そしてダンケルではその杖がすごく身近なとこに飾ってあるとw

708 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:43:14.67 ID:SX4jNa7X.net
>>692
地雷式人心掌握術によって、すでにエーレンは支配下に置いているんだよな
さすがにヴィルとシャルとはレベルが違うw

それになんだかんだ言って姉御肌なとこあるよね。隠れ信者のレオノーレもサポートしてくれるし

> 「これから彼等と闘うのですか」
>  そう呟いたマティアスの声は完全に彼等の雰囲気に呑まれているように見えた。
> このままでは戦う前から気持ちが負けている。
> このままではダメだ。

> 「祈りを捧げるだけならばわたくしの得意分野なのですよ」
>  うふふん、と笑うと、レオノーレは意味を悟ったのか、ニコリと笑った。
> 「では、ローゼマイン様にはエーレンフェストの士気を挙げるため、中心で歌をお願いします」

709 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:43:17.51 ID:PzuK6Mh9.net
>>701
貴族院だけで止まればな……

710 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:43:26.76 ID:SCZtcrDQ.net
>>705
フェルディナンドも王女に呼ばれてたりしてたけどな
まあこっちは社交も完璧だっただろうけど

711 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:44:03.08 ID:h64UAtYN.net
というかスレ見るまで海杖はシュタープじゃなくて実物のレプリカだと思ってた

712 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:44:31.26 ID:SX4jNa7X.net
>>696
またまたご冗談を

713 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:45:27.77 ID:8jOeTLSF.net
まだやってたのか
それであの場面で地雷さんを止めるか否かの結論は出たのか?

714 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:46:01.36 ID:SX4jNa7X.net
>>701
貴族院は、国の礎のあるかもしれない聖地かもしれないんですよ!

715 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:46:11.07 ID:CYuCVuXb.net
いや普通に日本語が意味不明なんだが
というかなんでそんなにキレてんだ

716 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:46:14.33 ID:T19S5Uz9.net
>>700
ちょっと不思議だよな
ディッター後は神具作るのに何で前は普通の槍なんだろう

717 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:46:37.71 ID:QcnkCe3S.net
>>705
神官長もほぼ地雷さんと同じことやってるけどな
王族のお茶会に呼ばれたり上位領地と交流したり凶悪な魔術具作ったり
ただその報告を見てたのがジル父だったというだけの話で

718 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:47:33.69 ID:n/QEiHf3.net
>>717
ジル父の胃が...

719 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:47:56.44 ID:xQy8beLN.net
2chだし対立で結論出るわけない
被害妄想とか言い始める奴もいるしな
まあ明日になれば終わってるでしょ

720 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:48:22.93 ID:rMOKs6bQ.net
>>711
それはそれで貴族院のダンケル寮には常備してあるってことで……

721 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:48:49.68 ID:ptUlmhee.net
>>704
地雷さんが何か働こうとしていたり神官長から教わる話をしてるのを見るとシャルはわたくしにも教えてくださいって結構なんでも教わろうと自分からいくんだよね
ヴィルはシャルが動いたのを見てからなら自分もとかそれは興味ないから上手くならなくていいやと断ったり自発的に勉強しようって意識が薄いね

722 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:49:43.38 ID:NnLtXGZv.net
>>673
すでにレス兄に春を訪れさせてるし、祝福祭りやってるとこ考えると地雷さんに対しての春が訪れまくってる気はするな

723 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:49:53.27 ID:SCZtcrDQ.net
貴族院で春を呼ぶ儀式を披露する

エーレン民「お、春めいてきたな。冬の主は無事討伐されたみたいだな」
エーレン騎士「冬の主を倒していないのに春が来た。何を言っているのか(ry」

724 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:50:02.23 ID:n/gCSdXy.net
なんか昼からずっと殴り合い起きててもうわけわかめ
主人公様に水差す奴ふざけんなムキーっぽい奴がいたと思ったらヴィル擁護派VSヴィル絶許派みたいになってきてるし
そんなことよりディッターしようぜ

725 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:50:03.35 ID:SX4jNa7X.net
>>713
止めてもいいけど、周りの騎士達にまで目を配れていないんだから
結局ヴィルは批判にさらされる運命

> 「これから彼等と闘うのですか」
>  そう呟いたマティアスの声は完全に彼等の雰囲気に呑まれているように見えた。
> このままでは戦う前から気持ちが負けている。このままではダメだ。

726 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:51:15.93 ID:s77LezI7.net
>>687
ってことは旧ベルケにもありそう!

727 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:52:06.11 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>384
オチにわろた

728 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:52:32.03 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>704 それでいうと地雷さんの全員一発合格の無茶振りに常についていき無茶振りにくじけそうな同級生を励まし
ぶっ倒れて途中召還された地雷さんの尻拭いに女ばかりのお茶会に耐えて社交をがんばり
自分もちゃんと優秀者に表彰されてるヴィルだってがんばってるだろ、ヴィルはみんなを盛り上げ乗せるのはうまいとか
作者の意図的にはリーダー資質もある描写は作中にあるじゃん、単に色眼鏡でみてるだけでない?
ヴィルが最終的にアウブになるかどうかはわからんけど

729 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:53:13.28 ID:Bi/9LodE.net
>>203
神官長の仕事はどうするのか

と思ったが、青色神官を鍛えて代役立てて留守にできる体制を作るから大丈夫だな
聖女様の奇跡を間近で見るためにはどんな苦労もいとわないから、
留守番役を鍛えることを最重要課題にしてそう

730 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:53:30.14 ID:rMOKs6bQ.net
鼓舞するだけで済んでれば良かったんだよな
必要以上のバッフかかって大惨事になったわけだが

731 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:54:07.01 ID:If7ZMAGw.net
>>728
元を辿ればヴィルがマインさんのケツを蹴り上げたのが原因なんですがそれは

732 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:54:59.04 ID:uOsZ8NCo.net
>>716
地雷さんの雷電を見て、半値さんも練習したんじゃないの?
そーいうSSを希望

733 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:55:45.36 ID:B+CSSi74.net
ヴィルの「自分より優秀な者に嫉妬しない」は得難い資質
夫としてもものすごくプラスな資質なんだよね
ただ、それに地雷さんは気づいてないし、ヴィル自覚ないけど

地雷さんの魅力にヴィルが気づかないように、ヴィルのよさに地雷さんも気づかない
夫婦としては残念な相性としか言いようがない

734 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:58:10.02 ID:If7ZMAGw.net
>>733
女性アウブの伴侶だったなら資質としては完璧に近いんだけどな

735 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:58:38.04 ID:ptUlmhee.net
>>688
自分を磨いて実績を出して貴族達に認めさせてって正当な手段を使わずに安易に人を利用して政略婚で領主にしようとしたのが間違った方法だったと思う
領主を目指して努力しているシャルがいたのに汚点持ちを依怙贔屓で領主に推したのが感じが悪かった
ライゼガングとの会合とかで成長しているところを見せたからヴィルが領主でもいいかなと思ってきていたけど
最近の半値さんとのフラグやレス兄がエーレンに来そうなのを見るとヴィルは領主の婿として出荷だろうなと
ヴィルの領主内定が素直に祝福できる真面目な努力の結果ではなくて反感を買うようなやりかたで決定したのも結局領主になれない逆フラグなら納得できる

736 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:00:24.39 ID:YxbC+0kH.net
>>718
なお、ジル父はフェルの偉業をたいへん喜んでいたものの早世した模様

737 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:01:26.67 ID:PzuK6Mh9.net
>>717
貴族院時代のフェルが婿に出ても影響は地雷さん程じゃないからね
将来の基幹産業に関わるわけでもなく外に出すとおさまらなくなるような後ろ盾もない
いなくなると領地全体の成績が下がるような影響力はない
悪くいうと上位領地や王族の機嫌を損ねても切り捨てがきくともいえる
機嫌損ねてもダメ気に入られすぎて持ってかれてもダメな地雷さんとはちと立場が違う

738 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:02:07.15 ID:QcnkCe3S.net
>>728
つ【ヴィルフリートの優雅でいられない貴族院生活】
何でこいつ領主候補生のくせに勉強を手伝おうともしないんだろうな……?

739 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:02:45.65 ID:pfcDTmpa.net
>>736
ストレスで寿命縮んだみたいな言い方やめたげてよぅ!www

740 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:05:08.94 ID:FRB/1OuW.net
ヴィルsageしつこいよ、もー
本好きの下剋上が好きで、主要登場人物に好意を持ってる人も多いんだから
黙れとは言わないからしつこく言うなよ、もー

741 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:05:56.92 ID:WCUHYuJT.net
地雷さんはダンケルフェルガーの二人に儀式を呪いにしてごめんって謝ってたけど
エーレンフェストの仲間にも祝福多すぎてコントロールできない状態にしてごめんって
謝るべきだと思うのw

742 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:06:36.84 ID:YxbC+0kH.net
>>729
ほら、ちょうど「ハルトムートと神官長の座を争うことになったでしょう」とか発言してる
適任者がやってくることだし、神官長代理でも任せて喜ばせておけば……

フィリーネに謎の側仕えが付きそうでもあるが

743 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:06:59.77 ID:DKWdfgHC.net
ヴィルは自分に都合よくダブスタだから叩かれても仕方ないと思うわ
レス兄の挿し絵の件が最近あったばっかだからな

744 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:07:02.01 ID:pfcDTmpa.net
>>738
それは自主性というより発想の問題では?
ここに来る前に子供部屋で予習はかんぺきだ!(自分の周囲のみ)ってな状態なのに
ついこないだまで敵対してた子供たちをまとめていきなり派閥総まとめ地雷式ゼミブートキャンプからスタートとか想像の埒外だろwww

745 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:07:25.92 ID:PzuK6Mh9.net
あの多重バフが普通だった頃はあれに慣れて普通に動ける騎士が普通だったんだろうな……

746 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:09:14.73 ID:YxbC+0kH.net
>>745
その状態で宝盗りディッターとか、死人が出そうだな……

747 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:09:23.77 ID:pfcDTmpa.net
というか、あの祝福ブーストがスタンダートだった時代のディッターはどんだけだよ、って話www

748 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:09:25.13 ID:6vIX0cbf.net
多重バフって筋力上げたら多少はコントロール出来るようになるんだろうか
それとも魔力操作の訓練じゃなきゃ意味ないのか

749 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:10:12.29 ID:wN4MPkvO.net
ヴィルと地雷さんに婚約者として距離があるのは婚約破棄フラグ
兄妹としてはそれなりに仲良いんだから問題ない

750 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:11:38.03 ID:pfcDTmpa.net
そう考えると、フェアフューレメーアによるクールダウンは必要にかられて生まれた儀式だったんだろうなwww >死人多発

751 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:12:32.55 ID:PJi1dfN7.net
>>703
今年のディッターは、双方に聖女がいるおかげで全く展開が読めなくなってるな
こうなると騎士達の地力がものを言いそうな感じだし、どうなるか
エーレン側の策士がレオノーレだけでは厳しいかも

752 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:12:47.77 ID:NnLtXGZv.net
地雷さんが急成長して性対象として見られなきゃ精神面では厳しいだろうな
惚れたら死ぬ気で頑張るだろ(適当)

753 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:12:56.21 ID:SX4jNa7X.net
>>735
いいたいことはわかったような気がします
ヴィルの地位は、聖女の流出を守るためにつくられたというか、聖女様の善意と教育プランにおんぶにだっこで手に入れた地位だものな。
民と共に生きたい領主になる決意とか大領地からの嫁フラグをどう考慮しているかが、領主になるかならないかの意見の相違の主な原因なのだろう

754 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:13:38.49 ID:h/kgym5F.net
今日はちょっと物足りなかったな
序盤の言い争いとか、最近ちょっと食傷気味なクラリッサとかに余分な所に文章量が割かれて
肝心の祝福ディッターは神速で終わってつまらん

755 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:14:12.84 ID:5o3qBa88.net
今回のたそダンスでヴィルがめろめろになればよかったのに

756 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:14:41.85 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>457
間が悪かったのです

757 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:14:47.30 ID:nvAvp0A3.net
ヴィルの態度がダブスタだというなら、他に責められるべき人間を差し置いて
ヴィルだけが唯一最も悪いと言わんばかりにsageまくるのも大概にはダブスタだろ

758 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:15:59.49 ID:VYvsnQY7.net
>>716
代々ダンケル領主の妻の役目でディッター後に冷水浴びせてて
前よりも後が五月蝿いためこっちは廃れなかった
領主妻に最低一人ダンケル民はこのため

と妄想

759 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:17:41.65 ID:NnLtXGZv.net
ちょっと半値さんの聖水浴びてお膣こうぜ

760 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:18:50.39 ID:lxFAFhDc.net
>>759
通報した

761 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:18:52.43 ID:PJi1dfN7.net
>>755
実際は地雷さんがめろめろだからな
婚約者のいる最優秀の領主候補生をこうも魅了するとは、半値姫やるな(なお1年生時からの模様

762 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:20:04.27 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>737 フェルは自分の異質さに気づいて異質さを隠蔽してたから結果として影響が小さい
(もしかしたらグル典とっくに見つけて見なかったことにして黙ってるぐらいのことはやっるかもしれない)

地雷さんはその辺無自覚だから・・・今日だってヴィルもシャルも「それはアカンやつだ、きっととんでもないことが起こる」って認識してるのに
本人だけは「ダンケルフェルガーの真似っこです、ヴィルフリート兄様。こちらの騎士見習いが少し奮い立てばそれで良いのです」と
それだけで済むはずもないし「とんでもないことが起こるかもしれない」という自覚は一切ないんだもの
自分の異質さに無自覚ゆえの無防備でもろもろ垂れ流しだから影響がでかくなるよ
いい加減気づけとは思うけど面白いからいいけどね

763 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:20:20.28 ID:gNgQg1hU.net
>>754
は、半値さんSSへのフラグだから・・・(震え声

764 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:20:25.26 ID:PzuK6Mh9.net
>>747
今のサッカーやラグビーの元がお互いの街の門をゴールにしたルール無用の死人も出るような代物だったように
当時の実戦訓練が少しずつ安全に配慮した方向に変化して今のディッターになった可能性

765 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:24:15.37 ID:YxbC+0kH.net
>>764
今でも一部でやってるけど、こういうフットボールって絶対死人出るよね……

ttps://www.youtube.com/watch?v=P-B2EFxQ8fU

766 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:24:39.43 ID:Fr4QnIrb.net
>>762
ちょっと魔力と加護が多いだけの、単なる領主候補生と思ってそうだよね
なお現実…

767 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:25:05.81 ID:Tes0+E+J.net
>>740
毎スレ>>1000が近づくと弄り倒され
ときに>>1000を踏みし者に独身の呪いをかけられ
若い女性キャラが出るたびに勝手に巨乳執着キャラにされ
リア充カップルか恋愛ネタが話題に上るたびかませ犬のように扱われ
フィリーネもグレーティアもまだ付き合ってもないし恋心もないのに同僚NTRフラグ立てられ
最終的に一生独身という予想でオチつけられる不憫なキャラもいるんですよ!

768 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:26:54.58 ID:PzuK6Mh9.net
>>767
ダームエル乙

769 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:28:50.05 ID:T19S5Uz9.net
>>765
集団ボクシングみたいなサムネ

770 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:30:36.51 ID:Vc3leqIH.net
>>762
それに関しては騎士見習いの為に行動した地雷さんは領主候補生として正しい
負け戦にしないといけないからと前提を覚えていて止めに入ったシャルも正しい
同じ儀式をやってみて差を調べるのも必要だと言ったレス兄も正しい
だがヴィルはなぁ……面倒事になるから止めろってのは領主目指す者としてどうなんだよ

771 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:30:53.76 ID:V5yZ0eb3.net
週明けて頭おかしいのたくさん湧いてるね

772 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:31:09.61 ID:If7ZMAGw.net
というかどのキャラも割とまんべんなく敵とか味方とか関係なくここどうなんよって話にはなるのに
主人公の敵だからヘイト溜めてるとか煽り始める人がいるから毎度長引くんじゃねーかな

ちょっと前のオルたんの時も酷かったけどさぁ

773 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:31:56.59 ID:OFUnvmct.net
歌って踊れるユニット、ハンネローゼ爆誕

774 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:32:04.43 ID:pfcDTmpa.net
でも実際ダームエルがモテない(と思ってる)のは不可抗力と自業自得が50:50だよねwww
しかも自分からは無理なんだと諦観入って女子に目もくれず訓練するようになってから尚更メキメキと伸びてるしフラグも立ってる皮肉w

775 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:33:37.17 ID:SX4jNa7X.net
>>771
こうやっておちょくるやついるやつの頭が問題だなあ

776 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:37:51.12 ID:pfcDTmpa.net
とりあえずヒートアップしてる人は全員フェアフューレメーアの津波浴びてから>>1のテンプレを音読しましょう

777 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:38:43.22 ID:CYuCVuXb.net
>>770
面倒事になるからというのは一言も書かれてないし
研究の趣旨を考えたらそもそも祝福自体を行う必要が無い

778 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:38:57.63 ID:IJqiFfLD.net
週末あの引きでさあディッターだ!と思っていたら祝福強すぎて負けましたはズコーってなるよな
ルーフェン先生の気持ちがわかる

779 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:40:19.81 ID:pfcDTmpa.net
今気付いたんだけど、本好き世界で罰シェンを最初にやったのがフェアフューレメーアなのかwww

780 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:41:05.57 ID:T19S5Uz9.net
トラウゴットが昔のままなら開幕突っ込んで激突して魔獣と一緒に消滅して勝利してたはずなのに

781 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:41:25.68 ID:s77LezI7.net
やっぱ今回ちょっと拍子抜け回だったよね
レス兄が女性陣にやり込められてて笑ったけど

782 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:41:33.63 ID:FRB/1OuW.net
>>779
あ!海水で罰シェンしたのか・・・

783 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:43:44.19 ID:oIhXfGet.net
>>627
武よりのトゥーリだと闘莉王表記に違和感がなくなってしまうな

784 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:43:58.32 ID:dVzvBZvO.net
もしかしてベンノさんの天気予報は海の女神に掛かってきたりして
夏になる前の水の日は雨が降るとか

785 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:46:07.11 ID:ydfn+NUn.net
今回のディッターが宝取りだったら死人でてたよねw
たぶんトラウゴットあたりが全力でやらかすだろうしww

786 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:46:25.43 ID:hrnHq0Lt.net
トラウゴも成長しただろ…
ちょっと待てぃあす!で止まったし

787 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:46:45.90 ID:PzuK6Mh9.net
>>783
貴方の後ろに虹色の目をした地雷さんが

788 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:48:00.78 ID:5o3qBa88.net
宝取りディッターって相手の騎士をぶっころしちゃったらどうなるんだろ

789 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:48:16.42 ID:BRdPPitQ.net
>>773
金髪の孺子がアップを始めました

790 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:48:21.39 ID:CYuCVuXb.net
クィディッチといいブリッツボールといいディッターといい
なぜファンタジー世界の競技はルールがガバガバなのか

791 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:51:05.00 ID:qTSW7niU.net
ダンケル民の自覚があったんだけど
今回ディッター描写がやけにあっさりだった事に対して特に何の落胆もなかったから
自分はディッター大好きダンケル民なんじゃなくてダンケル領主候補生兄妹を愛でてい隊だったんだとわかった

792 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:52:40.35 ID:sAY2BBq7.net
地雷さんが金の卵を産む雌鶏と同じ末路にならなきゃいいけど

793 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:54:14.94 ID:oIhXfGet.net
>>791
ダンケル民だから聖女ハンネ様の儀式で浄化されたんやで

794 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:55:19.07 ID:Tes0+E+J.net
>>792
末路は女神の化身だから反対に周りが搾り取られそうだ

795 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:55:35.32 ID:sAY2BBq7.net
>>790
死ぬ確率が低いからだろ

796 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:56:25.26 ID:Vc3leqIH.net
何か最初から見るとヴィル持ち上げてる奴が同時に地雷さん出荷の不安を煽ってるが、
ヴィルはそんな裏の考え一切無しに(自分が面倒だから)やめろと言ってるだけなんだぜ

797 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:56:44.79 ID:h64UAtYN.net
ルールを決めて何か奪い合わせればなんでもディッター!

798 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:57:08.01 ID:qTSW7niU.net
>>793
はっ!?
半値たそ恐るべし・・・

799 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 19:59:50.58 ID:hrnHq0Lt.net
これからハンネたそは寮内が暑苦しくなってきたら隠れてこっそり踊りはじめるのかな
かわいい

800 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:01:05.13 ID:ex8GAvEW.net
>>786
(´・ω・`)

801 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:01:18.09 ID:KqGez2XP.net
>>796
で、リード離して暴走した地雷さんの尻拭いは誰がすると思ってんの?

802 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:01:38.88 ID:rOFbPjY/.net
>>799
!!
魔法少女☆ハンネたそ
杖を持って踊るイラストプリーズ

803 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:02:46.58 ID:If7ZMAGw.net
>>792
お母さまのハッピーエンド主義のあれで誰得バッドエンドみたいなのの可能性は減った気が

804 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:03:04.71 ID:sAY2BBq7.net
>>801
フェルディナンドママンはもう居ない!アーレンスバッハに嫁いだからだ!!

今の地雷は飼い主不在の最も危険な状態だ!

805 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:03:50.43 ID:n/gCSdXy.net
>>793
なんで読了後にあんなに落ち着いてたのか今やっとわかった
フェアフューレメーア半値さんの影響強すぎィ!

806 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:05:56.51 ID:UNpFyyAV.net
>>801
シャルじゃね?

そもそも今回同伴したのもこんな理由だろ
ヴィル = ディッターが見たいから
シャル = 来年の為に加護の情報収集&地雷さんとヴィルのフォロー

807 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:06:32.22 ID:FRB/1OuW.net
つまりマインさんが興奮するたびに後ろでハンネさんが踊れば、
冷静になり魔力奉納にもなる可能性が・・・?

808 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:06:33.51 ID:rOFbPjY/.net
青マントに長い黒ドレス、淡い桃紫の髪に赤い目
魔法少女☆ハンネたそ☆

809 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:08:34.10 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>774 ダームエル君はただの王道鈍感キャラですから

810 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:09:25.20 ID:w7qlhxQh.net
スポーツ見た後強制賢者タイムとかされたら二度と観戦する気無くなるわ
現実でもたかが球遊び選手に数億の年俸かよとか考え出したらアホらしくなって見る気無くなるし冷静になったら負けだろ
鬼だな半値ちゃん

811 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:10:05.94 ID:pfcDTmpa.net
というか半値さん今の背丈どんくらいか分からないけど、地雷さんが成長期入って……入るか?……入るとしてだ
地雷さんとコンビ組んだらユルゲン初の魔法少女ならぬ聖女アイドルユニット結成じゃない?www

812 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:10:38.44 ID:SX4jNa7X.net
>>803
ハッピーエンドのまえにダンケルの暴走不可避

813 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:11:05.62 ID:oIhXfGet.net
>>808
ハンネたそもこれだからピンクは…とか言われてしまうのか

814 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:11:32.04 ID:IJqiFfLD.net
ハンネたそ〜

815 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:11:48.96 ID:6vIX0cbf.net
>>808
なんかどっかで見たことありそうな配色

816 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:12:02.09 ID:5o3qBa88.net
マティアスの歴史

ローデリヒ「ローゼマイン様に名捧げしたい!」
マティアス「ちょっと待てぃあす」

トラウゴット「ターニスベファレンぶっ殺す!」
マティアス「ちょっと待てぃあす!」

ゲオルギーネ「名捧げどう?」
マティアス「成人まで待てぃあす」

マティアス「機会が訪れるのを待てぃあす」
ヴィル&マイン「!」

トラウゴット「負けたくない!ぶっ殺す!」
マティアス「ちょっと待てぃあす!」

817 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:12:03.25 ID:KqGez2XP.net
>>806
やらかした張本人を前にして、妹に「後始末やっとけよ」とかそんな馬鹿な話があるかよww

818 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:12:04.67 ID:QI7hjuLR.net
>>780
そのかわり余波が地雷さんに直撃してお守り反撃で死んでただろうね

819 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:13:37.57 ID:pfcDTmpa.net
>>810
賢者タイムさせられてるのは選手の方ですしおすし
今日のレス兄やクラさんみたいに見る側は熱狂できるんじゃない?w

820 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:14:15.00 ID:mMDuTcGR.net
なあ、最近の地雷さんモテ期到来じゃね

821 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:14:17.07 ID:diih8aGC.net
>>816
マティアス大変だな。

822 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:14:17.81 ID:FRB/1OuW.net
>>816
待てぃあすが段々好きになってきた件

823 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:14:45.22 ID:Bi/9LodE.net
>>292
熱狂しやすくて煩いダンケル人を鎮静化するという素晴らしい効能があるから、
いつでも発動させられるように慣れは非常に助かるじゃん

だから特に使いこなしたいと思ったんでしょ

824 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:15:02.02 ID:2Ew9Y8Lh.net
いままでもダンケルでは海の女神の儀式ずっとしてたけどディッター試合の後は歌ったり
ケンヴィネンで暑苦しく振り返ったりしてたってことは効果がなかったんだよね
事前の儀式で魔力奉納してないとクールダウンも効かないってことなのかなあ

825 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:15:06.99 ID:If7ZMAGw.net
>>816
何故かそうはい神崎を思い出した

826 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:15:30.97 ID:zMW1IR0R.net
しかし祝福ブーストって敵側の儀式で解除できるんだな
魔獣相手ならともかく、戦争になると何か使え無さそう

827 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:16:36.46 ID:sAY2BBq7.net
ダンケルって海に面する場所があったりするのかな?

828 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:16:51.10 ID:9op6v6BT.net
>>820
恋愛的な意味で好かれているのが5-3しかいないように思えるが
聖女信者をモテ期に含めてもいいのだろうか?

829 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:17:00.35 ID:cdVIDc+a.net
消化不良のスピードを競うディッター
これは間違いなく領地対抗戦でアウブ・ダンケルから再戦の申し込み来るね
そこで実はフェルディナンドはアーレンに行きたくなかったドカン!地雷が爆発すればいいのに

830 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:17:19.51 ID:UNpFyyAV.net
>>817
ヴィルにやらせたら二次被害が出るって5-3のお怒りで判明したろ?
D子の含みにも気付かないし、ヴィルは他人をフォロー出来る水準に達してない

831 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:17:41.85 ID:pfcDTmpa.net
>>826
そもそも神々の力を借りて戦争しようとするのが不敬って事なんジャマイカ?

832 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:18:02.03 ID:T19S5Uz9.net
>>824
効果があったなら加護も得てそうだしね

833 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:18:38.22 ID:diih8aGC.net
次回は文官見習いたちが能力の差をみせつけるのかな?

地雷さん側近、ヴィルシャル側近、大領地の側近ではどれくらいの差が生じるのか気になる

834 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:18:45.80 ID:sAY2BBq7.net
>>831
戦いの神が居たら

戦え!戦え!って感じで盛り上がってそうだから問題ないんじゃね?

835 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:19:02.34 ID:CYuCVuXb.net
今回の検証で分かったのは魔力奉納と加護増加は関係無いってことだな
あとお祈りの目的が神の権能と合ってるかというのも重要そう

836 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:19:08.33 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>831 戦争するぐらいならディッターやろうぜ! がたぶん神々的には正しいぽいね

837 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:19:11.93 ID:mMDuTcGR.net
>>828
レスティもちょっとグラっと来てそう
あとは、うーん
二人いればモテ期だよ!

838 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:20:27.69 ID:If7ZMAGw.net
>>837
寝台奉納舞さんは許された

839 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:20:43.45 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>837 レス兄は絶対今日の地雷さんのパラパラマンガ量産してる

840 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:22:21.10 ID:Fr4QnIrb.net
>>839
一度描ききって落ち着いてから講義に突入かな?
ダンケル寮の紙切れが心配だw

841 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:22:51.99 ID:pfcDTmpa.net
>>834
加護を与えた子らが私利私欲にかられて内ゲバで殺し合うのを喜びはせんだろう
ライデンシャフトの成長のご加護(聖典の慣用句的な意味で)は利己主義にはきかないとかいう話なかったっけ?

842 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:23:36.91 ID:KqGez2XP.net
>>830
ぶっ倒れた地雷さんのフォローに奔走してただろうが

843 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:23:47.93 ID:T19S5Uz9.net
>>839
妹さんもかなりキテたと思うんだがシスコン卒業しちゃったのかねえ

844 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:24:29.87 ID:Paz0ITUm.net
ヴィルはとんでもないことが起きるから止めろと言って実際に起きたわけだし
せやな、としか思わなかったけど
読む人によっては面倒事を避けたがるヴィルには領主の資質が無いということになるのか……

そもそも面倒事を回避したがるのって領主に相応しく無いのだろうか?領主ってそういうもんじゃね

845 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:25:43.10 ID:Fr4QnIrb.net
今年は半値さんというか、ダンケル絡み多いね
そろそろ他領とも関わって欲しい…

846 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:26:36.13 ID:NnLtXGZv.net
地雷さん成長しちゃったらもてすぎて絶対やばい
胸は育たないだろうけど背が152ぐらいにまで育ったらと考えるとな

847 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:28:20.45 ID:diih8aGC.net
>>846
フィリーネくらいには育つかもしれないだろ!どこがとは言わないが

848 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:28:25.21 ID:6b9HwepI.net
>>844
それがエーレンの為になるのかって疑問はあるな

849 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:28:55.87 ID:CYuCVuXb.net
>>844
止めなかったら止めなかったで「何の為の手綱だ」とか「結婚相手失格」とか言ってただろうから
叩きたい連中にとってはどう転ぼうが関係ないよ 最早ヴィルという存在そのものが叩く為の餌でしかない

850 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:28:59.93 ID:bvGXfzIH.net
>>827
もしダンケルに海があったら、地雷さんアーレンに固執せずに

「半値様と仲良くなってお魚ゲットだ!」

って言ってるはずだから、たぶんない

851 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:29:25.65 ID:If7ZMAGw.net
>>847
マインさんは家系的には発育がいいから何とも、何がとは言わないが

852 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:30:21.55 ID:SX4jNa7X.net
>>843
両方パラパラマンガにするに違いない(しろめ)

853 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:30:39.88 ID:hrnHq0Lt.net
>>845
アーレンスバッハ「せやな」

854 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:31:20.05 ID:pfcDTmpa.net
というか地雷さんのモテ期って既に一回目が終わってるからな。ヴィルとの婚約が決まるまで申し込み殺到してたやん
今回のは二回目、しかもアイドルの追っかけ以外に略奪愛したい5-3がいるから余計に修羅場や

855 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:31:47.71 ID:Fr4QnIrb.net
>>853
あ、ごめん。君は大丈夫。

856 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:32:26.13 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>845 創造神(作者)のだんな様がダンケル民ぽいからなー

>>846 エーファもトゥーリも貧しくなさそうだから普通に育つんでない?何がとは言わないが

857 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:32:59.63 ID:6b9HwepI.net
しかし5-3擁護したりヴィル妄信してたりこのスレには駄目な男の子を庇うおばちゃんが多いな

858 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:33:06.92 ID:FRB/1OuW.net
>>845
せめてドレヴァンヒェルとの絡みもあったらいいけど
研究はヴィルとシャルの文官に渡しちゃったしね

859 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:34:15.28 ID:9op6v6BT.net
>>845
勝手な想像だけどあんまり他領と関わらなそうだと思うな
最終章だし、ドレヴァンとの研究を任せた時点で掘り下げる気はなさそうだと思った
中央の王族、ダンケル、アーレン辺りが中心で終わるんじゃね?

860 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:34:27.59 ID:Tes0+E+J.net
>>853
お前とエーレンは
スレ民と土日・祝日みたいな関係だから

861 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:36:41.18 ID:SX4jNa7X.net
>>845
聖女様の友達がハンネさんしかいないとか言っちゃだめだからな!

862 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:36:48.00 ID:If7ZMAGw.net
>>860
休日はなければないで困るけど、アーレンスバッハはなくても問題ないから一緒にしたら休日に失礼

863 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:37:08.00 ID:cdVIDc+a.net
>>850
世界地図が今までに出てこないのは理由があると思うんだ
ユーラシア大陸みたいな感じだけどアーレン以外は断崖絶壁で海の魔獣が出るとか
アーレンが大領地でいられるのもユンゲルで最大の貿易港を持つからだとか
夏に砂糖姫が来てだんだん分かってくるかもね

864 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:37:56.91 ID:pfcDTmpa.net
>>857
別に盲信もしてないし擁護する気もないが?
単に「ヴィル達エーレンの知る視点」から考えるとブレーキ踏みたいのは当然だからいちいち叩くなと言ってるだけ
そもそも、ここは特定のキャラ叩きは禁止だ

あ、昼さんは擁護出来ませんダウトです。略奪愛の為に王位欲しがるとか暗君コースまっしぐらですし

865 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:38:09.41 ID:sAY2BBq7.net
>>850
神事に海の女神の杖を使ってたからもしかしたらあるのかなーって思ったのよ

海の女神の杖で思ったこと
料理の神の神具はきっと包丁だな
命の神の神具が剣だから

866 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:38:38.06 ID:Fr4QnIrb.net
>>858-859
ドレヴァンのおじいちゃん先生と仲良くしてる所見たかったなぁと
コロコロされて情報のひとつやふたつ、零すかもしれんがw

867 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:38:54.73 ID:H40iDf4c.net
正直前回の話の終わりからこの流れだったから不満出る人もいると思う
さあ盛り上がるぞ!ってところで終わった次の回でストップかけられgdgdやりとりしたのはなんか流れが悪かった
前回の分に今回の前半のやりとりまでやり終えてたら多分そこまでgdgd言う人いなかったと思う

868 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:39:22.71 ID:qTSW7niU.net
>>845
クラッセン がなかまになりたそうにこちらをみている!

869 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:40:21.00 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>865 魔魚を下ろす前に包丁構えて神事やればいいのかな

870 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:41:40.90 ID:fAhSIEW5.net
ダンケルって
熱すぎる夏を抑える海の女神が結構身近だってことは
夏がすごつ暑い地域なんだろうな

871 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:42:14.01 ID:diih8aGC.net
神様一人に一つ神具があるとするなら、地雷さんの神具はミズデッポウってことか?

872 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:42:41.76 ID:aoXQ/GrQ.net
ハンネたそにはビキニ姿で海の女神ダンスを踊ってほしい
ぷるぷる

873 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:43:05.41 ID:bvGXfzIH.net
>>864
>>776

874 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:43:17.36 ID:VIMG1/8R.net
>>867
領地対抗戦あたりで再戦させるため、あえて今回は不完全燃焼にしたと予想

875 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:43:30.67 ID:2Ew9Y8Lh.net
>>871 いやーどう考えても形状は本だろ  中身が何かはしらんが

876 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:43:45.20 ID:arCNCM+M.net
>>868
クラッセンは黒っぽいので遠慮します

神官長の昔話にダンケルとドレヴァンとベルケは出てきたけどクラッセンは出てこないね
政変で光姫を手にいれるまでは大領地の中ではぱっとしないほうの領地だったのかな

877 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:45:32.65 ID:oKP7tj+K.net
>>870
領地で練習してたら夏を終わらせてしまった半値さんの涙目が見える
「おお暑くないぞ!? 少し早い気もするがディッターの季節か!」

878 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:45:38.97 ID:pfcDTmpa.net
>>871
マジレスすると、書字板か印刷機だろ?

879 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:46:38.93 ID:If7ZMAGw.net
>>871
メスティオノーラの神具はグルトリスハイトですよ?(お目目ぐるぐる)

880 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:47:01.07 ID:IZfFo1a5.net
>>849
地雷さんが魔力方面で目立つのを止めるのは領地の方針どころかヴィルシャルマインの共通認識だったのに
いくらでも叩き様はあるんだと再実感できるよな

881 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:47:16.52 ID:0/d696Jl.net
王への道、回りながら全ての神々に祈りを捧げた
槍を回してもないし体を動き回ってもない、気を回してはいたけど

貴族院土地巡りとすると
現存する領地だけでなく潰れた領地含む政変前の
選王時代の全領地の採集地で再生祝福も必要かだな
きっと採集地に陣だけでなく祠も隠れている

882 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:47:17.86 ID:NnLtXGZv.net
成長期を終えた地雷さんが神官長にぎゅーをおねだりする日まで死ねない

883 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:49:17.89 ID:Paz0ITUm.net
>>848
領主ってプラスを出すのも勿論大事だけどそれ以上にマイナスを出さないようにする方が重要だと思うんだよな
その点完全にジルは失敗した

884 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:51:26.12 ID:FNG+rRaN.net
>>810
雰囲気的に大会の閉会式みたいなものじゃないの?
君が代歌うと気分が落ち着くような気がするし

885 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:53:09.22 ID:SX4jNa7X.net
>>881
きっと失われた神の祠とか魔法陣とかも生えてくるよね(雑

886 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:53:45.58 ID:sAY2BBq7.net
神具によって土の元眷属か分かるかも
器を神具で持っている女神が居たら土の元眷属に違いない

887 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:55:43.94 ID:sAY2BBq7.net
シュミルズ「ローゼマイン、まだ いのりが たりない」
     「ハンネローレ、まだ いのりが たりない」

888 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:55:53.08 ID:USeTbgFd.net
>>861
レス兄やD子は、友達とは違うし…

光姫は友達じゃない?

889 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:57:01.97 ID:H40iDf4c.net
>>874
いやディッター自体の盛り上がりとかじゃなくて

890 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:57:04.08 ID:SaOr16kx.net
ヴィルはマインに対してどうしたいのかよく判らんからなー
マインの事をエーレンに囲い込みたいとか、自分で守りたいって気持ちが薄いのに
事あるごとにマインの事を止めたり怒ったりするから、それが面倒ごとを回避したいだけみたいに取られるんだろ

891 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:58:17.24 ID:aoXQ/GrQ.net
ヴィルももう中学生男子みたいなもんなんだから触らせろとか言ってくればいいのに

892 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:00:29.47 ID:SCZtcrDQ.net
>>891
そうか、命の神の貴色が溢れ出す年齢なんだな

893 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:01:10.43 ID:hrnHq0Lt.net
くさそうなエーヴィリーベの剣だな

894 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:04:17.04 ID:lXk3R0Aj.net
漫画版の絵師さんの渋見て思ったんだけど、
半値さんって漣とカラーリング一緒なんだな

895 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:10:22.73 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>589
最近作れたのかも

896 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:12:48.81 ID:If7ZMAGw.net
>>894
漣の中に潮ぶち込むと半値さんに近くなりそう

897 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:21:54.31 ID:bvGXfzIH.net
>>895
もともとはダンケルの儀式でよく用いてる神具で、
去年地雷さんがシュタープから神具を変化させるのを見た半値姫が、
自分が一番なじみ深い神具に変化させることに成功した

とかいう流れなのかねえ

898 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:25:24.84 ID:S5JgTmMa.net
>>870
春だ!雪が溶けたぞディッターだ!
夏だ!熱気が高まるディッターだ!
秋だ!スポーツの秋ディッターだ!
冬だ!寒さに負けぬディッターだ!

以下ループしてそう

899 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:25:43.31 ID:YxbC+0kH.net
>>897
レス兄の言い様だと、そもそも神具であると認識してなかった可能性

900 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:33:34.37 ID:Ca9Mm8Dm.net
>>719
投稿があればな。
フラグたてんなよ、おい

901 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:35:51.03 ID:hrnHq0Lt.net
漣って何かと思ったらオメガくんか

902 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:36:50.48 ID:CYuCVuXb.net
全然違うが

903 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:39:01.83 ID:W9R8EZw0.net
フリーダニ似てる
漣とやらは

904 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:43:26.74 ID:n/QEiHf3.net
漣って誰かと思って画像検索したら半値さんに似ていた。

905 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:47:25.53 ID:t8R3MjFe.net
漣は第四の壁を認識してるメタくさいキャラの印象が強すぎて…
ガワだけで見るのが難し過ぎる

906 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:47:51.50 ID:SCZtcrDQ.net
http://wikiwiki.jp/sidem/?%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%B2%E7%BA%EA%20%CE%FA
なるほど

907 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:48:41.75 ID:9lmIYoIt.net
べつのさくひんのわだいわほどほどにね
おにいさんとのおやくそくだよ

908 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:49:21.05 ID:Hn9gseBi.net
>>898
日本全国酒飲み音頭かと思った

909 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:58:18.86 ID:W+CWms0E.net
>>589
ルーフェンにとってあれはディッターの後に使う道具だったんだよ

910 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:05:50.72 ID:fp16ZEWF.net
>>908
何かに似てると思ったらそれだ

ダンケ民「ディッターが出来るぞ〜♪」

911 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:06:29.76 ID:yVTEgQTH.net
>>467
確かに本来なら問題ない。けど、貴族が減少して魔力が不足している現状では、取り合いが発生する可能性が高い。最悪、他領や中央に誘拐されかねないので、大問題とされています。
前にベンノさんが言っていた例えで言えば「草食動物が無警戒に肉食獣の目の前に顔を出す」行為に等しいかと。
理不尽と感じるのは仕方ないですが、地雷さんが怒られてるのは、「危ないことをしちゃいけません」と言われてるだけなので、否定するのは違うと思います。

912 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:18:08.86 ID:rMOKs6bQ.net
地雷さんいまだに不注意だしな
自分が神の名を唱えるような儀式に参加して何も起こらないなんて思ってる時点で擁護不能だし
今回に関してだけは止めようとしたヴィルを責める気にはならない
責められるべきは結局止められなかったことの方だと思う

913 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:20:26.61 ID:SCZtcrDQ.net
ルーフェン「事前に祝福を与えなかった場合との比較とに、またディッターをする必要がありますな!」

914 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:21:32.50 ID:kQGeVJPJ.net
特典ペーパー手に入れた!
割烹ss並の文量だけど懐かしの通い神官時代が垣間見れて良かった

そしてアニメイトの店員さんはキャンペーンを把握してなかった
聞かんと貰えなんなこれは

915 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:31:15.05 ID:e4ArSABA.net
もうレス>>900番台か
そろそろ次スレ

916 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:35:00.70 ID:wcsPekQE.net
クラリッサはお手紙に何枚紙使ったんだろう

917 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:36:26.00 ID:e5gcb/Xk.net
しかしヴィルはどうすんだ
ダメダメだった自分を再教育したのは地雷さん
子供部屋を上手く統率したのも、領内で新事業起こして発展させたのも、寮内で派閥の垣根を取り払って成績向上させたのも、今回の共同研究の話をまとめてきたのも地雷さんってことだけど
そろそろヴィル主体で何か領内で功績出さないと本当に「ローゼマインの補助」って立場になってしまうぞ
領主としてそれはまずいだろう

918 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:39:04.77 ID:e4ArSABA.net
>>916
側近(仮)の暴走を止めるために、高価な紙を惜しげもなく束で出す聖女様マジ金満

919 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:40:09.00 ID:RtwkGKkB.net
シャルに言われた時点で納得して止めようとしてたよね
その後ダンケル側の要請が有ったから実行して結果がああなった訳で
エーレン側の誰かを責めてもしかたなくね

920 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:41:59.68 ID:SaOr16kx.net
>>912
王族にすら目を付けられてんだから、もう既に隠す段階は過ぎてると思うけどなー
有用性を示して少しでもいい立場を確立すべき状況なんじゃね?
このまま隠し続けて、自分達だけ利益を得ていると悪評も増えるし
悪評を盾に無理やり強奪される可能性も増えるし

921 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:47:11.39 ID:VIMG1/8R.net
この後ジギスへの星結びの祝福が待ってるんやで
すでに手遅れ

922 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:55:07.56 ID:Fr4QnIrb.net
>>921
どんな大騒動になるか、楽しみ
不可思議な魔法陣が浮かんだりしそう

923 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:56:43.26 ID:cdVIDc+a.net
>>917
もう地雷さんかヴィルのどちらかがエーレンから出る未来が見えるようだよ
地雷さんが中央へ行くならヴィルがアウブでもOK
地雷さんがエーレンに残るならヴィルは熱烈な恋でもして他領へ婿に行く
個人的にはエーレン内だとヴィルは地雷さんと比較され続けるから半値さんと恋に落ちて婿入りの方が幸せじゃないかと思ってる

924 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:58:33.12 ID:6UFiSBMG.net
マインさんの有用性をアピールして王族に嫁がせアーレン超えするのがエーレン的には良いかもね
マインさん的にも印刷業はお母様に任せて本送ってもらえばいいし

925 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:59:21.03 ID:Paz0ITUm.net
ヴィルが地雷さんの補助だと思われたとして……領主として何か問題あるの?

926 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:59:58.30 ID:SCZtcrDQ.net
>>922
逆に星結び直前で何故か祝福が出なくなった、とかもありだな
その直後に連休に入ったりしたらスレが楽しいことになる

927 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:02:09.77 ID:T19S5Uz9.net
アナスタージウスの依頼が良くわかんないんだよなあ
どこから来たかわからないから揉めたんであって祝福するくらい貴族はだれでもできるんじゃないのか?

928 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:03:11.42 ID:If7ZMAGw.net
>>923
最終的に両方出るんじゃないかって気がするけどな
ヴェロが何をやってたかとかマインさんの秘密とか
エーレンに居続けるなら知っておくべきだけどメタ的に外に出るなら知る必要がない情報

929 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:05:43.47 ID:oCa/y/YG.net
今回はエーレン&ダンケルだけが知っているのがポイント
王族や他の領地に知られないうちに二人の聖女をどうするか相談しようって流れじゃないのか

930 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:06:05.94 ID:wcsPekQE.net
注目されてないが今年から門と工場の警備に騎士達混ぜないとやばいだろうなあ

931 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:07:26.29 ID:CYuCVuXb.net
>>917
どうするも糞も実力的には優秀者だし次期領主としてのお墨付きも得たんだから別に問題は無い
上位領地としての振る舞い方はエーレン全体で学んでる最中だから卒業までに習得すれば良いし
何よりシャルが将来どっかに嫁に行くだろうという状況で勝手に暴走する地雷さんの手綱を握る役割がどれだけ重要なことか
そもそもどこの領地にしろ個人が主体となって功績を上げるなんてのは本来領主や成人がやることであって学生の本分ではない

932 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:08:01.75 ID:oKP7tj+K.net
>>927
本物の祝福は誰にも出来ないと作中で何度か言われてる

933 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:14:08.44 ID:SeOeMVJn.net
>>932
作中のいわれ方からすると魔力が貴重だからやらないのが常識になってるだけで成人した領主候補生とかの魔力量なら出来ない訳じゃなさそうだけど

934 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:18:24.93 ID:fp16ZEWF.net
>>927
ただ自分の魔力を押し出すのが一般的な貴族の祝福で、地雷さんのように魔力を奉納して神々から祝福を得るのとは違ったはず。

935 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:20:12.39 ID:2GkA0VU4.net
>>770
>同じ儀式をやってみて差を調べるのも必要だと言ったレス兄も正しい

「私はどうやら全く違う会議に足を踏み入れてしまったようです」
ダンケルのディッター前後の儀式を見る必要があっただけで、
ディッターへの影響の有無や効果の差異は共同研究の対象範囲ではない。
レス兄に唆されて、公開する必要のない情報を晒しただけ。

936 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:20:29.16 ID:oKP7tj+K.net
>>931
そういえばヴィルは後ろ盾になる存在が未だにジル以外思い当たらんな
各地のギーべだけでなく貴族院の学生もほとんど地雷さん派になってるから純粋なヴィル派というものがない
地雷さんと婚約解消したら次期アウブは絶望的って状況は一年時から言われてるのに、何故か改善する気配もないよな

937 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:21:40.07 ID:Fr4QnIrb.net
>>934
その違いが何なのか、ずっと謎だよね
トロンベに捕獲された時のルッツに生中継した魔力だとか、分かってない事がまだまだあるが、判明するんだろうか…?

938 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:22:29.75 ID:T19S5Uz9.net
儀式でやってるような祝福は他の人も出来ると思うんだよな
ひょっとして他の人がやるとどんなに頑張っても上でぐるぐる回って広がるのは起きないんだろうか

939 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:14.54 ID:MDAIspNf.net
お酒飲んでうたたねしたら夢を見た
ジギスヴァルドの星結びの儀で周囲から次期王だということを強調して祝福してくれと言われて
「祝福を次代の王に」って祈ったらジギスヴァルドとアナスタージウスと
地雷さんとフェルディナンドと半値さんに祝福が降り注いで阿鼻叫喚の騒ぎになった
フェルディナンドの額の皺と地雷さんのおろおろと半値さんの涙目が大変楽しゅうございました

>>936
ハルデンツェルは後ろ盾になってくれそうじゃないか?

940 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:15.81 ID:6Civys87.net
>>932
どこで言われてる?

941 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:34.51 ID:Paz0ITUm.net
>>927
神からのものとされている祝福より素晴らしい祝福を人間である地雷さんが行えば
逆説的にあれは神からのものではなかったと言えるのではないだろうか
なお、神を超える祝福を行った人間が神の化身扱いされる可能性は考慮されていない模様

942 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:26:50.52 ID:DU7cS6Fe.net
>>936
旧ヴェロ派はヴィルに名捧げ希望多かったしまあそこで

943 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:27:20.50 ID:SX4jNa7X.net
>>936
婚約解消したら絶望的だけど、婚約解消の可能性も今のところゼロだからな

944 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:28:20.86 ID:oKP7tj+K.net
>>935
流石に意味が分からんぞ
儀式を見る=検証だろ?
対象を深く掘り下げないで研究発表とか領地対抗戦で笑われたいのかよ

945 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:28:22.64 ID:DU7cS6Fe.net
>>938
出来るんだろうけど倒れるんじゃない?
MAXライデンシャフトの魔力全部持ってかれたし

946 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:29:02.26 ID:DU7cS6Fe.net
>>944
加護得るための儀式笑うやつは加護取れないだろうね

947 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:29:07.10 ID:SaOr16kx.net
>>935
ダンケルにそこまで隠す意味あるの?
エーレンの儀式を見せるって了承した時点で、既に隠せなくなってるじゃん
公開する必要の無い情報っていうけど、やらなければエーレンも知ることが出来なかった情報を知ることが出来たって事でも有るんだし

948 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:29:56.46 ID:If7ZMAGw.net
>>942
既に死に体な派閥が後ろ盾……?
そもそもヴィルに心酔してヴィルを選んだわけじゃないってのは作中でも書いてあったけど

949 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:30:09.23 ID:becUBbgT.net
ヴィルまだ12歳?くらいなんやぞ
マインさん(30越え)と一緒にしちゃ可哀想やろ

950 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:30:39.31 ID:Fr4QnIrb.net
>>942
あれは地雷さんに捧げたいけど、体弱過ぎだから消去法で…じゃない?
地雷さんを伴侶(後ろ盾)とする次期アウブ最有力だから、まぁ多いだろう

951 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:32:40.88 ID:T19S5Uz9.net
>>945
え?なんでライデンシャフト?
て思って確認したら星結びとかでは上に飛んで弾けるだけで回ってはいなかったな
勘違いしてた

952 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:33:36.19 ID:oKP7tj+K.net
>>939
それも地雷さんありきじゃないか?

953 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:35:25.41 ID:becUBbgT.net
そんなことより書籍のマインちゃん可愛いな
絵師さん良い仕事してるわ
七色の眼したマインちゃんカラーで見たいな

954 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:35:30.32 ID:Fr4QnIrb.net
春を迎えたエーヴィリーベでした…

>>960
お願いします

955 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:37:23.63 ID:H40iDf4c.net
>>949
地雷さんは本須さんとマインが混ざり合った人格らしいから30かというと微妙

956 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:14.46 ID:MDAIspNf.net
>>952
最初は地雷さんありきだったけど
ヴィルの民を大事にする姿勢を評価してたので
地雷さんと婚約破棄しても後ろ盾になる可能性はありそうだなと

957 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:38:43.32 ID:If7ZMAGw.net
>>955
享年22歳と公称12歳が同居してる感じよな
どっちにしてもアラサーメンタルではない

958 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:42:57.42 ID:xQy8beLN.net
>>939
ハルデンツェルに重税を課したヴェロを潰して製紙や印刷の仕事を与えて春を呼ぶ儀式を復活させた地雷さんを差し置いて後ろ盾になることはないと思うぞ
一応ライゼガングの派閥で地雷さんが領主を望むか試したしな

959 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:45:00.72 ID:becUBbgT.net
22歳か
中々良い歳してたんやな

960 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:46:58.36 ID:ITykHbPM.net
踏み

961 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:48:08.10 ID:MDAIspNf.net
>>958
そりゃ地雷さんがいれば地雷さんにつくとおもうよ
でも婚約破棄が実現するには地雷さんが王家か外の国行くぐらいしかなさそうだし
地雷さんが外出たあとならヴィルにつくんじゃないかなって

962 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:50:10.94 ID:ITykHbPM.net
光るインクでスレ立てたよー

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 173冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445870878/

963 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:50:27.95 ID:If7ZMAGw.net
>>962
乙、ライデンシャフトの槍ぶん回してきていいぞ

964 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:51:04.19 ID:Fr4QnIrb.net
>>962
Y orz

965 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:51:52.46 ID:SX4jNa7X.net
>>962
ディッターを迎えたダンケルフェルガー乙

966 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:52:55.33 ID:tZVhutwb.net
>>962
おつおつ

ヴィルに関しての議論は長引く傾向にあるよなぁ…
今日はそこまでヒャッハーしなかったから穏やかに寝れるぜ

967 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:53:22.68 ID:MDAIspNf.net
>>962
おっつおっつ

968 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:44.96 ID:n/QEiHf3.net
>>962
乙。半値たその儀式でそわそわ感を鎮静する権利をやろう。

969 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:56:47.14 ID:CYuCVuXb.net
今回レスティラウトがもっともらしいこと言って横槍入れてきたのは
聖女の儀式を見たかっただけなのに、なぜかエーレン以外の暴走は
「ダンケルだから仕方ない」とか言って都合良く無視するんだよな

970 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:57:16.09 ID:mW7A7pzq.net
そういや神官長ってタイダルヴァッシェン使うときに「大規模魔法は魔法陣と祈りで発動させたほうが効率いい」
って言ってたけど、あれ貴族の常識なのか、神官長の独自見解なのかどっちなんだろう?

971 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:57:16.76 ID:SaOr16kx.net
しっかりマインのライデンシャフトの槍を報告してるハンネさんはやっぱり策士やw

972 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:57:21.91 ID:SX4jNa7X.net
>>966
ヴィル厨がヴィルは頑張ってるんだ目線から抜け出せないから仕方ないね

973 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 23:59:16.31 ID:ZkUeQOQw.net
>>962
おっつー
レス兄が講義終了するまで地雷さんを愛でると良い

974 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:01:03.27 ID:EIdGSeiI.net
>>970
神官長独自の研究結果な気がする
学生時代に気の済むまで検証してそう

て、書いてて、昔は神官長が言うこと=貴族の常識と疑って無かった時代があったなぁと遠い目になるw

975 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:03:59.71 ID:z8EawyAK.net
>>970
そもそも大規模魔術を使えそうな魔力の持ち主が殆んど居ないし
てかそう考えると、闇の結界で馬車を覆ったビンデバルト伯爵って、かなり高位の貴族なんじゃ・・・
普通の上級貴族じゃ無理そうな気が・・・

976 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:05:50.94 ID:5YLbe7gI.net
>>962

このスレはベルケシュタットみたい
更新が熱い展開だと聖女信者やダンケル民が湧くし
そうでない時はほっとけば後々分かるだろうことをわめき散らすアーレン民が湧く

977 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:08:47.64 ID:z8EawyAK.net
ダンケルとはその内、ってか近いうちに移動陣が設置されそう
レス兄の卒業後もイラストやりとりしなきゃ成らんし

978 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:10:25.75 ID:lEGITAso.net
>>962
なんかヴィルって地雷さんと違う学年だったら結果出せてない気がするんだよな
シャルロッテは同級生全体を底上げして領主候補として結果を出そうと努力してる描写がかなりあるけど、ヴィルは子供部屋の頃からずっと地雷さんに任せっきり
だからおこぼれ貰ってる感が拭えないんだろうな

979 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:13:10.35 ID:a5lk+W9t.net
>>978
誰の意思かわからないけど役割分担的な考えをしてるっぽいね
で、地雷さん視点のお話しだから何してるかわからないというか
何もやってないように見えるというか

980 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:14:03.94 ID:sW7uP8xK.net
ヴィルさんまだ12歳くらいだからほんと許して上げて
俺が12歳の頃はメイプルで片手剣もって世界救ってたけどさ

981 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:14:32.46 ID:qpKJmYr8.net
気がするとか感とかもう完全に印象論だな

982 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:16:45.65 ID:lU6+6z9j.net
そんなことより、ディッターで魔王と聖女に勝つ戦略を考えようぜ!

983 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:17:33.62 ID:5YLbe7gI.net
そうだ!そうだ!

984 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:18:36.10 ID:9JA7CgQU.net
本を餌にすると聖女が釣れるってえらい人が言ってた!

985 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:19:28.14 ID:EIdGSeiI.net
本を与えると大勝利か大敗北か、極端な二択になるだろうが、掛ける価値あると思います

986 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:20:17.77 ID:F97Mz5//.net
>>978
そりゃあ、努力してない怠惰の兄ヴィルと努力しているプライドの妹シャルで終末戦争の未来しかなかったのが
すべてを超越した聖女様の降臨によってすべてが救われる方向になったわけだし

987 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:23.71 ID:F97Mz5//.net
>>981
聖女様がいなければヴィルは廃棄処分されてただけだろ!いい加減にしろ!

988 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:21:28.90 ID:R/4vdq7x.net
みんなヴィルに注目しすぎ
もっと半値さんの素晴らしさについて語るべき
海の女神フェアフューレメーアの杖を自在に操って見る者を落ち着かせるなんてマジ聖女
これからはもっとディッターをやって地雷さんとともに素晴らしい儀式をやってほしい
勿論宝獲りディッターで

989 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:22:28.56 ID:EiFm3I08.net
>>938
メルヒオールに期待だね
“普通の”貴族に地雷さん的な“本物の祝福”が可能なのかどうか、次期神殿長が
検証してくれると思ってる

990 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:02.06 ID:lEGITAso.net
>>988
正直ヴィルに半値さんはもったいないと思います!

991 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:24:59.68 ID:azk6FU15.net
領地対抗戦の時に実演で地雷さんと半値さんが儀式しないかな
半値さんもやっちゃうと聖女ブランドの価値さがるけど
地雷さんへの注目が分散していいかもしれないし
半値さんには超とばっちりだがドレッファングーアのおぼしめしなのです

992 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:25:22.14 ID:5YLbe7gI.net
>>990
では、私が頂いていきますね

993 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:26:43.46 ID:z8EawyAK.net
領主候補生や王族を神殿長に据える事が出来たら、そりゃ祝福は出来るでしょう
でも、打診した時点で、相手が側近含め離反するだろw
有力貴族が、何もして無いのに神殿送りに成るんだから反発凄そう

994 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:26:52.87 ID:9JA7CgQU.net
半値たそなら俺の隣で寝てるよ

995 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:28:00.82 ID:dUnPC3/F.net
一度失敗した人間が日の目を見ることは絶対に許さない精神のヴィル叩きと
判官贔屓によるヴィル擁護

とても日本人らしい精神に溢れたスレでした

996 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:29:00.60 ID:EiFm3I08.net
>>991
「聖女が特別ではない」ということを広く示すのは安全保障面では良いことだけどな
今んとこあんまり危機感ないけど、地雷さんもヴィルもかなり身の安全に気を配らないと
いけない立場なんで、「真面目に祈ったら誰でも同じことできるよ」というのが周知される
と多少はマシになるだろうから

地雷さんと同じことなんて誰にもできんだろうけど

997 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:29:18.82 ID:NwbDolnZ.net
正直エーレン領主一家は好きになれない
地雷さんの介入の余地を作るために無理矢理汚点作って露骨な地雷さんageage要員になってるようにしか見えないんだよなぁ
キャラとしては全員好きなんだけど、好きなんだけど…
初期ジル様とかどこいってしまわれたん?
ダンスィが実はダブスタ板挟みエネ夫だとは思わなかったよ
ヴィルが聖女信者でないのが唯一の救いだけど

998 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:30:33.62 ID:r5a3lsSe.net
二人目の聖女……
以前のSSでアレをマネするなんて言ってたからこんなことに

>「そ、そうですね。困った時にはローゼマイン様を真似てみます」
>わたくしは気持ちを立て直しました。優秀なお手本があるのですから、
>わたくしも真似れば、大領地らしい取り繕いくらいはできるでしょう。

999 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:30:41.23 ID:bDrSFwIX.net
>>1000ならダームエルがハルトムートに八つ当たりされる

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:30:43.54 ID:14Mvf3Rg.net
>>1000なら計算機=サン大活躍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200