2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.29

1 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 02:51:35.38 ID:E8E8MRlo.net
女装、性転換(TSF)を扱うweb小説について語りましょう。

お勧めのWEB小説を紹介してください。
出来れば気に入った所など一文も添えて下さい。

他人の挙げたタイトルを全否定するような感想は避けるようにしましょう。

次スレは>>980の人が立ててください。立てられない場合は安価で指定をお願いします。
反応が長時間無い場合は宣言の後、他の人が立ててください。
スレが立っていない状況では減速を心掛けましょう。

■関連サイト
少年少女文庫:http://ts.novels.jp/
小説家になろう:http://Syosetu.com/
スレまとめwiki:http://wikiwiki.jp/ts-webnovel/

■関連スレ
ライトノベルはTSF(性転換)作品の宝庫♪12冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1423637514/
ライトノベルは女装作品の宝庫♪12冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1423637769/
【性転換】TSF漫画スレ・14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1425813739/

※18禁はこちら
TSF(性転換)エロ漫画&小説スレ10冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1411882227/

■前スレ
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.28 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443400841/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 07:17:33.42 ID:u+wdQz/D.net
1おつ

3 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 08:09:56.70 ID:zNWZKvJy.net
         ./⌒^⌒``;;ヽ、
        /.,イ ヽ.   !  \
       /iソ. | ト、ト、   .| |  |.\
     /'レ´i\_ン ヽ、メ`_! i   ヘ、::|゙``ー――‐‐‐ヽ
    / ::::::リ.l l´i。i   'i。:;;i| レヽ:::::lリ_____   :|    こ、これは >>1乙じゃなくて
  /     ;:;;i ! ‐´.   ゙‐'| |δレ´ξ    /  .::::|    あたしの癖っ毛なんだからね!
  \   ::: ヽl;;;;;    ;;;;;;リィ"へ    ./  :::/     エッチ、スケッチ、ワンタッチ!!!
 _/ ;;;;  ;;; ヽ、ー‐‐ ///⌒ヽ》  /  :::/
ζ_   ::!:    /´丶、 イ/ ::i   l /   :/     ∧
 (    〈\/ヽ/  !::|  / ::/i   /! |   ::|____| \
   ̄ヾ-ヽ  ,i  |::!/ / ./  /:::| !            ::|
        :/  ./ /  /  /==:i   ̄

4 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:33:33.09 ID:v67pN7K4.net
TSF(性転換)エロ漫画&小説スレ10冊目
は機能してないように思えるが・・・

5 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:48:48.82 ID:wNNZ8acQ.net
>>4 >>1
18禁スレは埋まって新スレになってるな
TSF(性転換)エロ漫画&小説スレ11冊目 [転載禁止](c)bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1444013116/

しかし前スレ2月のレス番389止まり?
夏頃までは谷口さんや新堂エルの話で稼働してた記憶があるんだが
ログ飛んでんのかね

6 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:46:21.95 ID:dAR2IR73.net
スレタイの割に気に入ったTSのWEB小説紹介なんかは全然見かけないんだが……

7 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:52:22.17 ID:OGPH9Ief.net
君のためのTS小説紹介スレじゃないから当たり前だ

8 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 17:28:05.75 ID:I5SqfhVu.net
んんん?
日本語むずかしいな
各々が気に入ったやつの紹介 なのか
俺が気に入るようなやつの紹介 なのか

個人的には前者と思ってたけど文面にイラっとしたから後者か

9 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:22:58.56 ID:+Ylecqu2.net
>>5
ログ飛んでるだけだな
10月まで続いてちゃんとスレ消化してる

10 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:11.21 ID:FzYK08UG.net
角川サイト用に二次創作のTSFモノを書こうと思ったんだが
例のあがってるタイトルだけだと、もうほとんどTSFされてんのな
ココロコネクトとか、幼女戦記とか、そのまんまやないけ。面白くない

いっそのこと、ウェブコンテストの
ファンタジー、ホラー、恋愛、SF、現代ドラマ、ミステリ、現代アクションの
7つのTSF作品を同時に書いて相互に絡ませるようなネタにすっか

11 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:50:58.11 ID:S6uQiDP8.net
>>5
989でdat落ち
ギリギリ消化できなかった

12 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:21:33.69 ID:jRW/HgMT.net
ニューライフニューワールド完結したな
最後まで被虐の道を突き進むマゾ小説だった
幸せに暮らすご主人様達と対照的だ

13 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:34:42.00 ID:fD5WmTUS.net
>>10
作者スレに行けよ鬱陶しい

14 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 15:47:00.93 ID:l+rEFRJB.net
ニューライフニューワールド読んでみたけどTSである必要性がなく、普通に詰めてもらって長編で読みたい感じだった

15 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 17:48:37.41 ID:sLe1gk3A.net
TSも含みだけど、やはりハッピーエンド望む人多いよね。後味すっきりしないとね

16 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:25:23.71 ID:SZSbsveX.net
読み終わったけど風刺というかアンチテーゼの類なのかねカルマ高い奴は読めなそう
TS要素はところどころに少しずつって感じだけどライト層にとってはカナタ相手にしてるときがピークかな

17 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:38:43.84 ID:l+rEFRJB.net
幻想世界のアリステイルはらく更新こないかなー

18 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 21:58:38.00 ID:cT7P5wAD.net
こないだブリジット読み終わって欝ったばっかりだからハッピーエンドが恋しい

19 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:25:10.80 ID:mZsM77bM.net
ああ、二次創作のブリジットか、あれは鬱い世界で主人公頑張って死んだからまだマシ
救いのないまま死ぬのがきつい

20 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 05:18:23.55 ID:ZckzXj/C.net
ずっと地の底這っててもラスト間際で急上昇するタイプなら好きなんだけどな

21 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 12:45:39.84 ID:uSDj1BWT.net
マッチ売りの少女みたいに、最後に良い夢見ながら昇天してくのは?

22 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 13:09:58.10 ID:Mj4AlRxl.net
パトラッシュ!

23 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:25:48.56 ID:Utj7zlpy.net
ショーシャンクみたいな感じか

24 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:38:25.07 ID:SuTrVUxa.net
無限に広がる雲海!飛び奔るバイク!空の上を舞台にしたTSもの書いてみるわ!
プロットからだけど!

25 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:47:15.25 ID:b9Hf1dyV.net
フライハイトクラウディアみたいなのか

26 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:50:22.90 ID:nG54rZeR.net
最近書くアピだけして1ページも書かずにエタる奴多すぎない?

27 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 14:53:49.27 ID:SWM8Mb+f.net
エタるも何も始まってすらいないからセーフ

28 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:11:07.98 ID:lf8S+6Qu.net
スコップ

『転生先は魔導人形〜地獄の借金100年ローン〜』
青年が少女型人形に転生する話
「少女」じゃなくてあくまで「少女型人形」だからなのかTS系のタグは無かった
作中での体描写もどちらかと言うと「人形」寄り
ただ微妙に自我が体に引っ張られてるような描写あり

29 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 16:45:51.95 ID:/Xf3o7cP.net
女型人形増えたな

30 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 16:53:39.77 ID:c25lGg8M.net
悪役令嬢庶民に落ちる復活してるな
エタ言い訳じゃなく本当に体調不良だったのか

最近なろうのTS作品のポイント初動がしょっぱい気がする

31 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 17:57:07.72 ID:jSGGU460.net
TS以前に内容がしょっぱいからなんだろ

32 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:14:17.86 ID:RE3CzCxw.net
古い作品だけど少年少女文庫のキミドリって小説お気に入り
脳移植ものだから好みは分かれると思うが

33 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:18:21.22 ID:Lw+to0LL.net
勇ハブの最近の展開にストレスしか感じない

34 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:19:56.37 ID:ocettOB6.net
初めからだろ

35 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:35:22.94 ID:BGLDeKGM.net
少年少女文庫の黎明期はいわゆるテンプレが確立してない分色んな作風があってカオスだった
個人的にはレンタルボディが好きだったな

36 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:41:03.03 ID:4Z5/8vS9.net
稲荷刀憐がきてて嬉しい

37 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 00:43:34.29 ID:XiB3PEwc.net
少年少女文庫の一番古作品の日付見たけどこんな昔からあるのかここ
まだ小学生ですらない時だわ

38 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:06:38.27 ID:tnceQVUB.net
ことぶきひかる氏の作品が好きだった

39 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:13:21.16 ID:lQHMSEef.net
>>36
まじだった、ちょっと最初から読み直してこよう

40 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 01:48:47.54 ID:WCarZIvV.net
女型人形だと支援所のメタドール系統が好きだったな。無理矢理操られる感じが

41 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:33:47.01 ID:nUYM7PMb.net
エルフ物の新作が殆ど無くてエルフ萌えにはつらい

42 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 02:46:34.90 ID:0YGGzjdm.net
キミドリ良いよな

43 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 08:56:29.86 ID:HWw6xyrM.net
勇ハブなんだこの展開はw

44 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 09:06:33.93 ID:sN5z8GUQ.net
雑すぎる展開だな

45 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 09:13:41.42 ID:GmIe+/30.net


46 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 10:04:11.00 ID:e9HnwMHn.net
話は聞かせてもらった
人類はTSする。

47 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 10:04:12.38 ID:xOd6jCLg.net
勇ハブ酷すぎないかこれ
しかも観客にも何も聞かずに逮捕

憲兵とこの糞女グルだろうし全員殺しちゃっていいんじゃねぇの
勇者パーティに手を出す阿呆だし

48 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 10:09:31.87 ID:mPWYGl3r.net
更新再開してから何かひどいな

49 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 12:40:41.29 ID:X6Pi0jAr.net
>>38
なろうで例えるなら、異世界チート作品のテンプレを作った人に相当する。
今あるTS作品は大体影響受けてる感じ。

ところで、TS部ってコラムとしてはどうなの?

50 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 15:48:05.26 ID:YRiJctM8.net
雑と言うか作者が落としどころを明確に決めてないんじゃない?
再開してからは、あっちにフラフラこっちにフラフラしながら更新しているみたいだ

焦って毎日投下するより、もう少しペースを落としてよく考えてから更新するのが良いんじゃないか

51 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 16:23:24.06 ID:eQRUfvmP.net
俺自身がお姉ちゃんになることだ
http://ncode.Syosetu.com/n9442cx/
人生やり直しで自身の姉の立場に生まれ変わりモーションかけるエロ系
同一人物の分裂とはまた違った空気

続き来ないなーと思って見返したら完結済まとめ投稿だったw
最後の1話前で完結してると思った方がいいな

52 :名無しさん:2015/10/29(木) 17:24:56.68 ID:owL+IRjLQ
相続より「死の自己決定権」について議論しよう
[橘玲の日々刻々]

http://diamond.jp/articles/-/80246

53 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 18:05:41.53 ID:rzM7Nndp.net
転生!かぐや姫

俺「台詞」
な台本形式で読み辛そうなんだけど感想多いな
台本形式は///や顔文字並みに苦手なんだけど面白いの?

54 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 18:32:27.71 ID:rwSXpFB2.net
>>49
結構深いところまでツッコんでいて個人的には好きよ>TS部
偏ったスタンスにならないよう気をつけてるっぽくて、変なコラム特有の「ああ?」感も全然なくて読みやすいし

55 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 20:24:28.23 ID:dAMhiW3r.net
>>53
最期まで読む程度には

56 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:10:02.26 ID:q9pdjf7T.net
長!

57 :この名無しがすごい!:2015/10/29(木) 22:39:31.56 ID:j/gDlpDl.net
どんなものかとチラ見してみたらマジで俺「」とか書いてて吹いた
キャラ名が並ぶ中の俺の存在がとてもシュール

58 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 00:12:33.21 ID:/9nPhvsI.net
アルバード、迷宮のTSトラップにより女体化

59 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 00:39:28.08 ID:kcp6k7EF.net
勇ハブ最新話削除したのか
エタフラグ立ったな!

60 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 00:50:37.12 ID:ivz1qOvQ.net
最新話だけ直してどうにかなるような展開じゃなかっただろw

61 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 01:18:15.68 ID:+A5xw4dh.net
>>49
TS部は小説とエッセイの中間的な立ち位置で面白いというか興味深い
エッセイ要素だと、TSの更に詳細なジャンルを順番に紹介してる作りかな
入れ替わりとか精神同居とか皮とか
あとは物語後半で超展開があるのでそこで好き嫌い分かれるかもしれん
俺は愛読してます

勇ハブは最近はあの雑さがジャンクフードみたいであれでアリだと思えてきた
俺は愛読してます

62 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 08:35:00.48 ID:dQDo3jc6.net
で、だ。
いつまで勇ハブはフラストレーション溜めておけばいいのかね
あのわけわからん展開は鬱憤解放時面白そうだったけどなんとなくなあなあで解決しそうだったな捨てられたこともまだなあなあだし

63 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 08:38:15.04 ID:ZS7UIV6y.net
>>51
発想がすごいなwwwwww

64 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 09:12:37.51 ID:JkCz1qDe.net
>>62
フラストレーションとかあんまり考えてない気がする
だって序盤から勇者は悪い奴ではないとか感想返しで言ってたし

題名通りにくやしさをバネに生きていく小説なんでない?
全然教訓になってないけどw

65 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 10:34:00.14 ID:PulfvDme.net
ヘイトためるだけためて解放しない展開多すぎるよね
個人的には「女の子が欲しかったのよ〜系母親」もクソムカつく
TS前の主人公が全否定されてる感じがして嫌なんだよね
TSして不安定になってる息子に速攻無理矢理女性らしさを叩き込む展開とか死ぬほど嫌い

66 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 10:51:45.01 ID:zp0q220o.net
>>65
それはよく言われてるねー
エタったけど学園迷宮だと、なぁなぁで何とかしてた主人公がフラストレーション溜めて「女になるなんて嫌だ!」ってキレてたね
ああいう展開があったほうが納得はいくかな

67 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 11:46:04.44 ID:K990bED0.net
大まかに分けたら受け入れる、拒否する、達観するの3種類に分類できるな

68 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 12:00:35.33 ID:dQDo3jc6.net
>>64
まじかー
感想で補足は…とは思いつつも後書き前書きで出すほどでもないってことかな

仲間関連もちょいギクシャクしてるし最終的には大円団になればいいなー
勇者の手のひらクルーは主人公も言ってる通りイラってくるなww

69 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 13:02:21.19 ID:ivz1qOvQ.net
ざまぁしてくれなきゃやだー

70 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 13:42:09.46 ID:ZS7UIV6y.net
ニューライフニューワールドが上に出てたから読んでみたが大当たり
なのに評価600Pってどういうことだよ・・・
総合最上位の無職転生とか面白いと思えんし評価がさっぱりあてにならん

71 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 14:26:00.71 ID:SnD7UaYQ.net
>>70
評価してくれてる人が12人もいるじゃないか

72 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 14:27:45.09 ID:xPeVjpke.net
そこに気付くと低ポイント作品掘りが楽しくなるぞやったな

73 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 14:27:45.71 ID:ivz1qOvQ.net
ニューライフニューワールドはどう見たってなろうで受けるわけねーだろ
評価ポイントは残当

74 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 14:28:55.53 ID:Y/YpNQTv.net
12人って事はTSスキーからも宜しくなかったのかも
なろうのTS好きがそれしか居ないんなら別だが

75 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 14:33:11.36 ID:jzL340Ud.net
おんこみゅ見たらあれだからTSマニアは数千単位で居そう

76 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 15:20:06.33 ID:t7/sbn0p.net
TS好きは相当数居るよ
でも報われないような話がすきなのは意外と少ないよ

77 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 16:26:57.85 ID:2ju/KhSY.net
最強系やチヤホヤされる作品ばかり読んでると箸休めで鬱展開を読みたくなることはある

78 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 17:19:22.75 ID:OdQTt8US.net
泥臭く頑張る話が好きだからそこに鬱展開があっても割りと読み続けれるけど
ただただ理不尽なだけの話はTSモノでも読む気をなくすな

79 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 17:51:45.70 ID:5O8lousj.net
今日の日間一位とか村人Lv999とか見りゃ分かるがなろうでは面白さより物量
どれだけ目について取りあえずブクマ層を取り込めるか
月刊まで残ればって思ったけど・・・今の月間は微妙だな

80 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 18:17:04.81 ID:YA9PyJ0I.net
日刊あてになんないよ最低でも週間
そして日刊載って伸びなかったら作品は諦めた方が良い

81 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 18:29:09.42 ID:TdPQ1l7Y.net
>>79
ちょっとまて、999は物量ですらないぞこれ
流石に6万越えはどうこうできんだろこれ

82 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 18:39:28.32 ID:Q7UdaSW7.net
> 個人的には「女の子が欲しかったのよ〜系母親」もクソムカつく
> TS前の主人公が全否定されてる感じがして嫌なんだよね
> TSして不安定になってる息子に速攻無理矢理女性らしさを叩き込む展開とか死ぬほど嫌い

その手のキャラがいる話はたいていコメディ系なんだから、こんなのは話が重くならないようにするためのテンプレみたいなもんだろ。
いちいち気にしすぎ。

83 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 18:42:58.74 ID:99MCQa11.net
どうでもいいランキングの話は作者スレかなろうスレでやってくれ
正直に作者の話題はどうでもいい

84 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 19:14:45.38 ID:NBPXC9jo.net
俺が読んで面白けりゃ評価0でも俺には良作
俺が読んでつまらなけりゃ累計1位でも俺には駄作だ
趣味嗜好が多様なTSFスレで他人の評価なぞ参考程度の価値しかない
特に不特定多数の評価はあてにならん

85 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 19:17:24.47 ID:AG+1MHkA.net
>>84
答え出てるじゃないか
押し付けがましい書き込みはやめよう

86 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 19:17:25.57 ID:i9HrY1Ra.net
男作者が書いた女主人公はTSみたいなもんだ
先代録とかもうTSとして読んでるわ

87 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 19:22:43.88 ID:9BnMD4nr.net
>86
まさにそれ、と言うより女主人公物読んでる人多いんじゃないかここ

88 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 19:51:21.15 ID:Pmvw7FcQ.net
女主人公物は面白い

89 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 20:23:49.88 ID:kHXnWYr9.net
有名どこなら、またりさんのクレイジーな女性キャラとか好きよ。

90 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 20:31:35.84 ID:F8aiEXWf.net
「偽りのルノワール」って紹介済みだっけ?
薬で性器以外性転換した少年がメイドさんでバトル

文章も話もまあまあだし、女主人公かTS主人公か女装主人公にしておけば評価点伸びてただろうに、
万人受けを狙った結果(?)、誰の守備範囲にもなってない場所にポトンと落ちた感じが勿体ない

91 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 20:50:14.32 ID:ZS7UIV6y.net
女装TSスレはあるのに、女主人公スレないんだよなぁ
お前らなんかお勧めある?

92 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 20:52:01.04 ID:GHP2QUAH.net
面白いのに、なろう向きじゃない作品ってのはあるよね

93 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 20:58:22.67 ID:IMBONApU.net
>>91
破戒眼の人が書いてた半竜少女とか
最後の方でユーリ出てくるしw

94 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 21:11:56.69 ID:e1ExxxOe.net
最近のなら熊みたいな水戸黄門的なのが好きだな

95 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 21:43:23.37 ID:E2YAB8fI.net
TSと何の関係もないランキングの話
TSと何の関係もない女主人公の話

完全にスレ違いです
馬鹿なの?

96 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 21:46:52.74 ID:2ju/KhSY.net
ここじゃなくてなろうスレで話せばいい話題だしな

97 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:18:14.81 ID:Ja46oems.net
たまになろうのTSスレと勘違いする人いるけど
このスレではなろうもいちWeb小説サイトでしかないので

98 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:24:43.25 ID:E2YAB8fI.net
なろうのTSスレと勘違いしてても「本スレ」とか「日間○位」って言い出す程度で大して害はないけど
なろうスレと勘違いしてるから…

99 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:25:07.37 ID:ZE1mHel/.net
9割以上なろうの話だけどね

100 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:34:33.74 ID:kXkSpS4L.net
まぁハーメルンとかならまだしも暁とかはひどい作品多いからなぁ

101 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:40:59.18 ID:cPEa7Ivs.net
暁小説数5000台とか少なすぎだろ

102 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:49:07.62 ID:2ju/KhSY.net
その内2000はSAKATAが書いたやつだから実質3000しかないってことになるな

103 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 22:49:58.82 ID:qxQJOYJS.net
小説数ならエブリスタがなろうの3倍位あったような
尚TSもあるがエブリスタ自体投稿作品の半分は腐女子向けにつき覚悟が必要

104 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 01:47:21.71 ID:0pCCrEFb.net
ピクシブでTS検索したらタイトルから腐臭が漂うものばっかりで…
棲み分けは必要(戒め)

105 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 07:16:24.70 ID:HS0E4Tf7.net
Pixiv小説は腐に占領されとる

106 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 12:27:56.50 ID:pWwYnESa.net
ピクシブは読みにくい
いや、本当に読みにくくて集中出来んかった

なんであんな仕様にしたんだろ

107 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:01:07.92 ID:u3b2RL82.net
月光姫買ったけど結構良かった
おっさんかわいいわ

108 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:03:37.87 ID:21EYYzf2.net
pixivはお絵かきコミュだし、あんなとこで小説投稿するのがイミフ

既存のMMOで女アバ使うのは分かるんだけど、VRMMOで当然のように女アバ使う神経が分からん。女装かTS願望ないと女アバなんか使えないだろ。

109 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:06:45.47 ID:TLYaUgO1.net
pixivは挿絵を書いてほしい人かBLを書く人しかいないと思ってる

110 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:12:17.30 ID:x3lDz6H0.net
ちやほやされたいとか
友人間でのネタプレイ
女性専用装備が男性専用と比べて豊富かつ高性能だったり
単純にTS願望云々だけとは言えないと思うのがゲームなんだよな

111 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:23:43.59 ID:21EYYzf2.net
>>110
だからそういう理由付もなく、自然と男が女アバを使うのに違和感があるという話。
画面越しのMMOはキャラを操作するから女キャラを愛でるのに使ったりするけど、VRMMOで女キャラを使うのはハードルが高くなると思うぞ。

それに最近のスマホのMMOじゃ、女キャラを使ってるだけでネカマ扱いだ。

112 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:24:09.31 ID:24XduYgQ.net
>>108
ゲームで女キャラ使うのは女装とかTS願望とはまた別
対面で知人とTRPGのセッションやる場合でも同じ
創作物に女性キャラを出して動かす感覚が一番近い
キャラはキャラ、自分は自分で別物
でなきゃ男性作家の小説の書くヒロインも男性漫画家の描くヒロインもキモいということになる
その辺の機微が分からんやからが出会い厨になる

113 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:29:17.57 ID:TR+KZYhz.net
>>112
いや、107は既存のゲームならわかると言っているので噛み合わない

114 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:37:15.41 ID:DxeUzdMO.net
単に近未来のネカマで片付く話じゃないか
今実装されてないVRの話をここでしても仕方あるまい

115 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:43:55.58 ID:21EYYzf2.net
>>114
主人公がネカマしたくてやってるなら理解出来る。
普通の常識人って主人公が、さらりと女アバ使ってるのに違和感という話。

実際、VRMMOで女アバ使ってたら変態扱いされそうだろ。女装バーに行ったら会社の上司が女装してたような。

116 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:47:41.13 ID:ukvza7Q8.net
直結厨かな?

117 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:48:04.84 ID:ag91Wi3M.net
まあ女顔だからスキャンで女になっちゃった
そのままプレイするけど俺は男だ姉と呼ぶな
とかそういうのはアレだよね

118 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:52:13.31 ID:JL+Wk0+B.net
女キャラの方が装備がよかったりするのはどこにでもある話

119 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:54:12.77 ID:3V+H9y3l.net
MMOで女キャラ使ったらネカマ扱いってだいぶ昔から言われてるだろ
そしていちいち中身の性別気にするのは直結これ真理

120 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:54:31.11 ID:TR+KZYhz.net
身体感覚がどの程度リアルかによると思うけど
生身とほとんど変わらないとなったら女性に生まれ変わりたい人だよね
変態とは言わないけどって言うかこのスレだとそれ望む人多いはず

121 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 21:58:22.52 ID:3V+H9y3l.net
VRMMOで男が女キャラ使う理由付けなんてパッと考えただけで3つは思い浮かぶ
ID:21EYYzf2がどんな地雷作踏んだのか知らないけどハードルは高くないだろ

122 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:10:50.68 ID:21EYYzf2.net
FF11の頃はネトゲしているリアル女が希少なのに、ヴァナディールには女アバは過半数を超えていた。当然、中身はおっさんなのは分かってるしリアルを詮索するのはマナー違反という風潮だった。

PCが普及してきて基本無料のネトゲがでてきたから、女ユーザーは増えてきた。

時代が進んで今のスマホで出来るMMOでは、女ユーザーなんて当たり前で、女アバ使ってるだけで中身も女扱いされるようになってるんだよ。ゲーム用のSNSでも普通に顔写真載せてるの大勢いるし。

だから、女アバ=リアル女だと思うのは直結厨というのは古い考え。

女アバ使ってて、リアル女と勘違いされてウンザリしている俺に謝れ。

123 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:16:05.61 ID:OsMJyu/I.net
女だと思われて困るなら男だと言えばいい
相手がそれでも女だよね?って言ってくるのは直結厨だから縁を切ればいい
自分が女だと言いたくないなら我慢するかアバを男に作りなおせばいい

124 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:25:34.92 ID:hniCHo60.net
女キャラ使ってるけど名前が珍宝丸だから中身がバレバレで俺も向こうもやりやすい

125 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:27:25.96 ID:ag91Wi3M.net
温泉みたいなのの話やろ

126 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:31:21.23 ID:TLYaUgO1.net
ネトゲで女キャラを使っててですます調で話してたら女だと思われたことはある
だけどVRMMOってボイスチャットがメインになりそうだしネカマって難しそう

127 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:43:29.30 ID:ihXRO3bg.net
完全にスレ違いです
馬鹿なの?

128 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 22:58:16.34 ID:N1A+kEU5.net
VRMMOを従来のMMOの発展型としてとらえてるユーザーなら、アバターの性別も好きに決めそうなもんだがな
極端なことを言ってしまえばインターフェースが複雑になっただけで、その程度の事でキャラクリエイトを妥協して男にする必要なんかどこにもないし

リアルとバーチャルの区別もつけられないひとって・・・

129 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 23:23:05.00 ID:HHEMLLq9.net
存在しない物だから誰もわからないが正解

130 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 00:59:19.12 ID:pOrR3jKG.net
MMOで女キャラ使うネカマが居なければゲーム中ほぼ100%男キャラだらけで萎えるだろ

131 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 01:13:18.36 ID:GntGv8ru.net
結局最後の一行が言いたかっただけだろ

132 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 01:55:50.91 ID:jSAsGftK.net
なんかどうでもいい話になってんな

133 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 02:06:40.84 ID:GLQ07Ji6.net
>>129
書く側は、そのあたり、どういう風潮なのか考えないと行けないだろうけど、
読む側はそれを受け取るだけだな

134 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 03:05:23.09 ID:M96UdCij.net
「こいつ㊛キャラ使っとる〜w」
いつまで小学生の感覚引きずってんだよ馬鹿か

135 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 04:32:31.20 ID:W3RPU9Tc.net
チェリブロのサイトが閉鎖してる!
……と思ったらいつの間にかなろうに引っ越ししてたのか
ちょっと焦ったわ

136 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 08:06:54.32 ID:brgtzmz2.net
空色が学園編やってトーナメントやってと着々とエタルート入ってるのと
回復魔法チートが最近凄まじく詰まらないのが悲しい、、、

ここで勧められた世界の果てで、は流行りの設定が色々煮詰めれられて
中々面白かったけどやっぱり8才でサイキョーなのはなろう仕様なのだろうか

WEB漫画のヒーローじゃなくて魔法少女に変身してしまう青年の設定がいい
変身ガジェットには異常がないから青年の心の底の願望がそうさせているとか言われて
悩む展開とかいい

137 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 08:54:41.38 ID:EKQLMnIh.net
>>136
あれは新キャラのソックリさん登場のおかげでガジェット取り違えの可能性が微レ存なので

138 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 12:34:54.16 ID:CzKavEWK.net
VRMMOが最新鋭で高価なデバイスを買ってプレイするものである内は
誰でもやるものじゃなくて、ゲームという物により真摯なマニアしかやらない
当然、スマホソシャゲの通念は通じず
より創作畑やゲーム通の考えでゲームと現実は別っていうのが主流だろう

139 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 12:49:06.53 ID:WjYGqWlk.net
俺とヒーローと魔法少女はwebコミックのときにも露骨に主人公の姿に変身する小学生が出てきてたからな

140 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 13:24:21.18 ID:S5dck+nZ.net
TSしてからすぐに受け入れて一人称変えたりするのに違和感がある
完全に0歳スタートならまだわかるがあれはなんなんだろうか・・

141 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 14:21:49.40 ID:hgLAdGP7.net
>>136
回復魔法チートは章ごとにテーマを決めてそれで話を作っているからな。
テーマが合わないとつまらなくなるのは仕方ない。

142 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 14:38:15.35 ID:GsQPT2Xj.net
回復魔法チートはファーガスト編終わったらマシになるんだろうかね

特級創作士もそうだが更新ある程度たまってから読むもんだと思った

143 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 14:48:10.64 ID:pc4OMVat.net
回復魔法チートって面白いのか?
あれ工作で無理矢理ポイント上げた作品だぞ
いつ消されるのか怖くて読んでないんだけど

144 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:22:26.50 ID:dmblvbGp.net
毎話終わり方が尻切れトンボなせいで
続きが楽しみって感じが全然ない

145 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:38:19.79 ID:CsMGUrOc.net
短編 

うちの会長は今日も可愛い

現代学園物主人公がTSしてるわけじゃないけどそこそこ話ができてて面白かった
エタる作品が多いから短編であっさり終わるのも良いなと思った

146 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:38:39.75 ID:XAcgj8+1.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 33 MP (bookall/1445795495).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 146
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200