2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2614【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:13:00.44 ID:HPhVN10j.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://Syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOseTU.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2613【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445662597/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:15.33 ID:ix3VWb5l.net
>>2ゲットォォォオオオ!!!!
俺乙!!!!!

3 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:00.48 ID:xQcjhnvo.net
優しいキスってどんなの?

4 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:03.02 ID:wLxtCbfF.net
>>1
乙乙

5 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:18.21 ID:CahT9UhV.net
↑ハゲ

↓ホモ

6 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:22.38 ID:ia8kYrKC.net
ホモォ…
ホークスつえーな

7 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:34.34 ID:dxuSZ4tm.net
うわキモ 寄ってくんな

8 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:37:50.38 ID:lojrq0n1.net
>>1


9 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:38:25.59 ID:mcD5KRVY.net
前スレの感想消したド畜生…きっと作者は次に新しい感想が付いてないかとチラチラ確認したりしてるはずやぞ…

10 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:38:56.01 ID:K0ddckEX.net
>>1
優しくて激しいとろけるようなディープキスをやろう

11 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:39:17.51 ID:ENxkGrw7.net
>>1
フモッフ!フモフモフモーッフ!

12 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:40:45.02 ID:VSPKzuar.net
例のやつだろ
感想やブクマがほぼ無い作品に、絶賛の感想つけてブクマと評価55を入れる
返信が来たら感想やブクマ評価を消すっていう嫌がらせ

13 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:41:25.46 ID:dxuSZ4tm.net
そら心折れますわ

14 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:41:27.67 ID:z4IDUnKp.net
>>3
ドリカムが歌ってる

15 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:41:46.65 ID:9aA2jwUZ.net
>>1
昼間に勧められてた魔王アルリリアが面白かった
似たようなのをもっと教えておくれ!

16 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:42:12.65 ID:ENxkGrw7.net
フルメタのアニメ化は途中からで良いな
無印もsecondrideも完成度高いしリメイクの必要ないわ

17 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:42:28.76 ID:aKJfpo0/.net
えげつねぇな……

18 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:42:49.81 ID:MkbLVU9x.net
人気が出れば日刊の洗礼
底辺でも面白半分に弄ばれて捨てられる
なろうは過酷な場所だね

19 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:43:45.28 ID:wIeXZ5a1.net
ブクマ5000位が一番平和か?

20 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:44:06.07 ID:ENxkGrw7.net
日刊は不正の臭いしかしないから
しゃーない

21 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:44:10.91 ID:CHDhbQOp.net
>>12
火刑作者はクズだが、それ以降のこの手の書き込みはたいてい釣りだろ

22 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:44:52.30 ID:8afFGC4F.net
>>20
一発ギャグが横行してるの見るに
不正は少ないように思うが

23 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:45:34.78 ID:PzHjqEDH.net
火刑は余計なことをやらなければもっと人気が出た

24 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:45:52.17 ID:TiZW622u.net
なろうの検索の使い方がよくわからなくて質問なんだが、
禁書のような小説を探そうとする場合は、どんな語句を入力すればいいですか?

25 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:46:09.99 ID:bvd8sseV.net
作家志望者サークルの募集をします
お互いの小説やプロットを読んで感想を言い合ったりします
基本的にネットだけで交流するサークルです

入りたい人は
KJdifu756asa□yahoo.co.jp       □=@

まで

好きなラノベ、アニメ作品
これまでの投稿歴など簡単な自己紹介のメールを送ってください

26 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:46:29.07 ID:G/nf8hi1.net
>>22
豚公爵や村人でさえ不正だぞ
何をしんじろってんだ

27 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:46:33.86 ID:wLxtCbfF.net
現代異能とか超能力とか?

28 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:46:53.20 ID:Kd4Wom6i.net
>>24
SFジャンルで超能力で大量に出てくるだろうよ

29 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:47:20.03 ID:ziL+w0MW.net
>>24
現代異能

30 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:47:43.67 ID:wIeXZ5a1.net
なろうで超能力って面白いのあんの?

31 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:48:27.70 ID:dYL0W8Tx.net
>>30
ブルージャステスかな?

32 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:48:31.23 ID:I+hxnHQL.net
>>26
不正なんざしてない俺の作品でも2位までは行けた。
1位は知らん

33 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:48:34.54 ID:bvd8sseV.net
一緒に作家を目指しましょう

34 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:48:38.42 ID:NMwJXrkg.net
超、能力=チートという解釈でよろしいか?

35 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:48:44.31 ID:PzHjqEDH.net
>>30
平和の守護者
J/53

36 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:49:37.98 ID:G/nf8hi1.net
>>24
ご都合主義 ハーレム 中二病 短パン 
ヒロインチェンジ SEKKYOU 素手最強 語尾 

37 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:49:39.34 ID:0YPrXrMl.net
>>23
それはどうだろう……

38 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:50:35.17 ID:bvd8sseV.net
とりあえず10人ほど募集します
どんどん応募してください

39 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:50:55.40 ID:z4IDUnKp.net
現代異能はなろうではあまりに人気なさ過ぎて数がない

40 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:51:34.34 ID:K0ddckEX.net
>>16
むしろリメイクしたらブーイングの嵐だわ

続きからにしても3クールはいるかな

41 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:51:59.59 ID:CahT9UhV.net
現実で頑張れる力があるなら異世界に転生なんてしてないわな

42 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:52:10.14 ID:G/nf8hi1.net
>>32
知らんて、それただの自慢じゃん
そういうのマジで要らないんで

43 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:54:29.19 ID:q32Ku5hE.net
>>23
火刑なにやったん?

44 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:54:38.81 ID:K0ddckEX.net
>>41
それもチート前提だからな
ホントなろうの闇は深い

45 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:54:42.42 ID:xQcjhnvo.net
無限キターと思ったら幕間……しかもまだもう一回ある……だと……
書籍化ってクソだわ(因縁)

46 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:54:43.17 ID:W3d6cTxn.net
チート貰ったくらいで世界救えるなら
元の世界で自分の得意分野伸ばせば偉人になれると思う

47 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:55:20.88 ID:TP8TU6f1.net
不正無しでも日間上位は狙えるよ、不正をした方が上がりやすいんだがな
まず最初に日間300位に入れなければ浮き上がることすら困難だから
ある程度インパクトさえあれば、日間ブーストで上位まで登りつめることも夢じゃない

48 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:55:50.12 ID:W3d6cTxn.net
無限の住人おもろいな

49 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:55:57.45 ID:M8eT32ZF.net
>>30
あれ超能力じゃねーだろ……

50 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:01.52 ID:xQcjhnvo.net
>>43
底辺作品に12pt入れて消すみたいなことだっけかな?

51 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:06.87 ID:TiZW622u.net
現代異能 検索結果:52作品
順番に見てみるわ
検索の質問に答えてくれた人ありがとうね

52 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:08.96 ID:jovvDlkJ.net
超能力も詠唱すればいい

53 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:12.20 ID:8afFGC4F.net
>>26
知るかよそれじゃあ好きな作品ブクマして評価もしてやって
ランキング入るようにしてやれよ

54 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:18.91 ID:NMwJXrkg.net
チートなろう主人公の脇ガバガバ過ぎて殺し方が何通りも思いつく現地人主人公モノはよ

55 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:56:21.79 ID:PJfbfM2g.net
神様から摩訶不思議な神通力貰って俺は強い俺は偉いって言ってる奴は玉無しやろうだって某エロゲで言ってた

56 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:57:36.31 ID:W3d6cTxn.net
不正が多いって話なのに
不正しなくても上がれるとか意味不明
その部分は最初っから否定してないっての
ドヤ顔うぜぇです

57 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:57:45.00 ID:uW28zGgY.net
陣痛力

58 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:58:07.62 ID:d0dYeiWP.net
これリリカ嬢視点か

59 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:58:09.96 ID:jT4jnWar.net
なろうで現代異能の人気ないからって、エブリスタに投稿したらアクセス0だわ
評価0とかならあるだろうけど、アクセス自体が0ってヤバすぎて逃げ帰ってきたわwww
角川のサイトとかも人が増えないうちはこんな惨状になりそうだな……

60 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:59:01.13 ID:0YPrXrMl.net
個人サイトの時代を考えれば普通

61 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:59:07.82 ID:PY2vdejG.net
角川のは始動してもなろうとアへ顔ダブル投稿する作者が多そう

62 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:59:11.02 ID:TiZW622u.net
超能力 検索結果:1,395作品
超能力はSFジャンルで絞っても多いからやめとくわ

63 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:00:03.13 ID:kULYKv5o.net
角川七つのジャンルで大賞は書籍化って言ってるけど大賞なしはないよな

64 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:00:16.80 ID:yJoVjGFf.net
>>30
真如論破する13月さえ克己できない俺たちに敵はいない! 敵はいない!!

65 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:00:20.11 ID:eJMqxMcq.net
現代異能流行らせたいならまずタグ統一するところからだ

66 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:00:47.76 ID:CHDhbQOp.net
お、真ヒロインのクロとパンダ娘の回か

67 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:01:11.27 ID:kULYKv5o.net
>>62
ポイント順に並べて上位だけ読めばいい

68 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:01:21.08 ID:jT4jnWar.net
>>60
個人サイトならともかく、規模だけならなろうよりでかいサイトでもアクセス0とかさすがにないと思ってたわ
なろうでアクセス完全0を狙うのは、逆に不可能に近いぐらいだろ

69 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:01:35.72 ID:OxI4A0vX.net
あれ?村人不正だったんか?
エブリスタから来た刺客じゃなかったんか

70 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:02:02.81 ID:TP8TU6f1.net
角川に移住するときはタイミングを考えないとな
脳死状態で公開後すぐに投稿すると膨大な量の作品の中に埋もれるぞ

71 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:02:02.66 ID:ZwyunDd3.net
現代異能とか現代ファンタジーとか違いがわからん

72 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:02:29.13 ID:HPhVN10j.net
なんだっけイノセントビジョンだかアカシックビジョンてのが一時期話題になってなかったっけ超能力モノ
あとはA++とか魔界の雷帝とか

73 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:02:32.94 ID:xQcjhnvo.net
リリカちゃんまで魔法少女属性とかついて穢されてしまうのか…

74 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:02:42.55 ID:QeZUunLA.net
>>63
なるほろその手があったか

75 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:03:36.82 ID:OxI4A0vX.net
>>61
ネタなのか変換ミスなのか判断に迷う

76 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:03:53.79 ID:dYL0W8Tx.net
毛根死滅剤の散布とかハゲには効かないよな

77 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:04:17.21 ID:lcvSEUyt.net
tueeeeで不正かどうかなんてわかるわけないんだが

78 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:04:43.80 ID:MkbLVU9x.net
現代が舞台の退魔師モノって昔からひっそりと続いてるジャンルだけど
あれも現代異能でいいの

79 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:04:48.44 ID:8afFGC4F.net
不正が不正が言ってるやつはちゃんと好きな作品にブクマ入れたりしてんのかよ
俺はちゃんとブクマして評価もしてるぞ
そうしないと不正ばかりが上がってくるって思うからだが
スレ見てるとしてないで文句言ってる人多そう

80 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:05:06.65 ID:jT4jnWar.net
現代異能だと、ステータスが見れる系の微エロが流行りそうで流行らなかったな……
第二章以降のあの失速っぷりはヤバすぎたわ
ひたすらsideで文字数稼ぎってどういうことだよ

81 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:05:32.76 ID:WissQqkU.net
超能力は異世界チートに比べてSUGEEEEEEしにくいからなぁ
それに当然だけど現代モノならファンタジーだからの言い訳も通用しない知識が必要になるし

82 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:06:00.28 ID:xYiaFucu.net
現代異能とか商業でも落ち目でしょ

83 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:06:21.02 ID:xQcjhnvo.net
ランキングがある程度ゴミになるのは森羅万象普遍なことだ
あきらめよう

84 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:06:32.55 ID:yJoVjGFf.net
>>78
魔って言ってるくらいだからファンタジーだよきっと……たぶんおそらく……ぷろばぶりー

85 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:06:55.90 ID:lcvSEUyt.net
いまの商業で流行りってなんなのさ

86 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:06:57.38 ID:1I+t0BBV.net
ブクマも評価も感想も書いてるけど日間には上がりませんでした…(小声)
やっぱ日間は不正ばっかだわ

87 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:07:42.10 ID:eJMqxMcq.net
能力バトルはキャラごとの戦術の多様性が肝なんだけど
そのネタが十分に出せる作者はなろうどころか商業でも少ない

88 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:08:14.69 ID:z4IDUnKp.net
>>72
雷帝は転移チートと変わらないと思うが
なろうで一番有名な奴は劣等生じゃね

89 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:08:45.95 ID:+Nkd99Zc.net
ロボきたけど、テロリスト話とか誰得なんだよ・・・・・

90 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:08:50.75 ID:LHlVGpD6.net
火刑はあんなことやっといて本人も爆死ってのが最高にインガオホー

91 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:08:59.89 ID:jT4jnWar.net
>>81
現代ものには知識が必要ってよく言われるけど、別にそうでもないだろ
公務員なのに副業しまくりの警官とかおるやん

92 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:09:14.35 ID:0YPrXrMl.net
>>85
なろう書籍のおかげで異世界もののプロットが通りやすくなったので、徐々に増えている

93 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:09:20.89 ID:q32Ku5hE.net
>>50
ガチクズだったんだな……

94 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:09:33.28 ID:PJfbfM2g.net
>>90
閃光のハサウェイ好きな人には受けるんじゃないの

95 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:10:23.44 ID:LHlVGpD6.net
>>94
火刑にはブライトさん役がいないんだよなぁ・・・

96 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:10:44.34 ID:QeZUunLA.net
>>71
現代異能:世間は異能の存在を知らない、警察は無能
現代ファンタジー:世間は異能の存在を知ってる、警察に専門の部署がある

合ってるかわからんが

97 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:10:47.49 ID:SXOa5OQ9.net
無限
クロさんは結局酒の件でアーシャさんの怒りを買ったのか

98 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:10:58.45 ID:NMwJXrkg.net
現代ものは作者が働いたことないのと需要で必然的に学園ものになるのがなんとも
別にサラリーマンがみたいわけじゃないけど、もう少しなんとかならんのか

99 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:11:41.84 ID:CHDhbQOp.net
>>91
まあホームズ読んでたら警官は副業するものだと思うし

100 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:02.64 ID:icYKUzdZ.net
>>98
なろう作者は学生時代にハーレム作ってる奴が多いのか・・・

101 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:09.73 ID:1ZBhahie.net
そもそもブックマやポイントが無くても、アクセス解析は見れるんだから
ランキングに反映されるものだけで、モチベがモチベが、と言うのはどうだろう
書籍化狙いにしても、だいたいそれなりにランキング上位にしか
書籍化の声がかかってない現状見てると、渡航がネタでキャラに
ラノベ編集なんて、なろうの上位に書籍化しませんかメールするだけの仕事だろ
とか言ってたのがネタに聞こえなくなって困るw

しかし投稿者が多いとは言え、まったくこのスレとかでもスコップされないが
地道に続けて結構な分量すでにあるランキング未入賞のそれなりに面白い作品ってどれくらいあるんだろ?

102 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:33.79 ID:MiOevDrD.net
DHMクランドさんが頭使っててワロタ

103 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:38.10 ID:0YPrXrMl.net
>>98
社会経験が生きたものが面白いとは限らないし、学生という色々自由になる状況はおいしいからな
まあ、大学ものも増えても良いとは思うが

104 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:46.83 ID:SXOa5OQ9.net
俺のロボ二話一気にきたのか

105 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:49.44 ID:xQcjhnvo.net
働いたことあるとしてもその業種しか知りようがないよな
インタビューしてまわる金と暇なんぞないだろうし
大学も結構いろいろ違いがあるだろうから
高校までの学園、学校が大正義になるのだろうか

106 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:12:56.96 ID:+Nkd99Zc.net
>>99
ホームズよりも、ほげ〜〜の方じゃないの?

107 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:13:17.64 ID:CHDhbQOp.net
>>98
サラリーマンがしょっちゅう異世界転生してるの考えると別に供給は可能だろうから
男向け現代ものは学園にしないとウケないって需要の方だろうな

108 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:13:18.75 ID:NMwJXrkg.net
>>100
対偶やめな〜

109 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:13:32.20 ID:8afFGC4F.net
ホームズってワトソン君に結構酷い事言ってるよね
お前が冴えないから俺が光るとか何かで言ってた気がする

110 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:13:52.69 ID:lcvSEUyt.net
現代物だと描写が一気に複雑になるからな
なろう作家には敷居が高い

111 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:05.57 ID:jT4jnWar.net
警察ものの現代異能とかだと、ラノベじゃなくて一般小説に入ることになるからな

112 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:09.27 ID:0YPrXrMl.net
>>101
皆に受けるほど面白くはないから埋もれてるんじゃないですかね
すでに目をつけてる少数にとっては面白いという作品でしょ

113 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:24.67 ID:kULYKv5o.net
アイドルグループの中にわざとブス置くと周りが光る

114 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:27.69 ID:p5hLxhiK.net
>>100
なろうにはリアル魔法使いもいるからな
当然だよ

115 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:30.78 ID:K0ddckEX.net
働く魔王さまはジャンル何なんだろうか?

116 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:52.69 ID:eJMqxMcq.net
>>98
ゆうて学園じゃなくたって普通に働いててもネタにならんし
残るは専門組織所属ぐらいしかなくない

117 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:14:55.54 ID:lojrq0n1.net
>>109
ホームズはツンデレ。相手してくれるワトソン君が大好きなんだよ

118 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:15:12.34 ID:Nd615xC3.net
>>93
駄目なの?

119 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:15:56.47 ID:DABj2fYd.net
>>86
いや、不正しないでも日刊上位にちゃんと食い込めるよ
ブクマや評価や感想よりも、自分の作品一行でも多く書いた方がいい

120 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:16:11.07 ID:jT4jnWar.net
いっそあれだな
銀行員がチートを授かって、それを利用して実家の町工場を潰した上司に復讐する話とかいいかもな
決め台詞は「倍返しだ!」で

121 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:16:16.92 ID:T3iaMSTX.net
現代社会人モノはエッセイになってしまうことも多いからな

122 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:16:36.19 ID:1I+t0BBV.net
>>119
あ、そっすか。

123 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:16:46.71 ID:0YPrXrMl.net
>>93
ちょっと違うぞ
わざわざ割烹とかよく書く底辺を探して、反応を楽しんでから消すんだ
ただ底辺に入れて喜ばせて消すだけじゃ火計のレベルには達しない

124 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:17:11.28 ID:1I+t0BBV.net
ジョジョとかは現代異能って感じがする
現代ファンタジーはなんかしっくりこない

125 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:17:20.45 ID:Njc2pkAh.net
>>105
ファンタジー書いてる人は異世界帰りなの?

126 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:17:24.39 ID:ipSQ6V8E.net
男の娘って妊娠すると母乳が出るようになるなるのかな?

127 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:17:36.49 ID:lcvSEUyt.net
そろそろ鬱陶しいんだけど
上位食い込めますよ系の人

128 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:17:45.86 ID:MkbLVU9x.net
クラス転移復讐じゃなくて会社転移復讐の話にしたほうが
鬱屈した思いをかかえてるサラリーマンに爆受けしそうな気が以前からしてるんだ

129 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:18:28.15 ID:CHDhbQOp.net
>>121
男向けは専門知識を書き込みたがる傾向があって
どの職種でも似たようなオフィスってのが書きにくいのかもな

130 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:18:30.52 ID:0YPrXrMl.net
>>125
そうだよ。
知らなかった?

131 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:18:32.65 ID:Kd4Wom6i.net
おまえ等の嫌な上司や気のいい同僚を美少女にしてファンタジー設定追加すればいくらでもラノベになるだろ
働く魔王様とかなれるSEとか

132 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:18:54.89 ID:MiOevDrD.net
>>122
前々から気になってたんだけどこれなに?

133 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:18:57.48 ID:xQcjhnvo.net
ハンザワさんはそんなにいないだろうけど
全国の大和田さんはネタでも土下座とか言われて苦労してそう

134 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:19:11.64 ID:dYL0W8Tx.net
>>125
デスゲーム生還者もいるぞ

135 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:19:18.43 ID:lojrq0n1.net
現代異能では、ペルソナ(1・2)とか真・女神転生if...、デビルサマナーみたいな雰囲気好きだけどな
オカルトと電子装置や銃とかが混ざり合ったあの雰囲気がたまらなくいい

136 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:19:27.15 ID:+Nkd99Zc.net
悪役令嬢テンプレに出てくる乙女ゲームって、
元ネタとしてはなにを想定してるんだろ?(´・ω・`)

乙女ゲームってよく知らんけど、なんか昭和臭のするゲームだよね

137 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:19:29.38 ID:jovvDlkJ.net
最近商業で流行ってるラノベってなんにもないな
人気有るのはどれもこれも結構前のやつばっか

138 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:05.52 ID:XD7LjaAu.net
>>126
男でも出る奴はでるんやで

139 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:08.30 ID:PJfbfM2g.net
いっそもうバクマンみたいになろうの累計一位を目指す少年二人の小説でも書けばいいのではなかろうか

140 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:16.08 ID:8afFGC4F.net
>>117
ワトソン君って「わからない」とか言うけど
ホームズに華持たせる為に言ってるみたいなとこあるよな
真の功労者はワトソン君だよな

141 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:18.84 ID:CHDhbQOp.net
>>131
結局ラノベにはならなかったからキャラノベにしようっていうのが今の商業の流れ

142 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:27.61 ID:0YPrXrMl.net
そりゃ、ある程度の人気って言ったら、巻数出てからじゃないと判断出来ないし。

143 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:36.49 ID:M8eT32ZF.net
>>136
アンジェリークじゃね?

144 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:20:59.18 ID:0YPrXrMl.net
>>138
突然出始めたら、脳腫瘍とかも疑おう

145 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:21:26.05 ID:K0ddckEX.net
ハーレムっていうか複数ヒロイン物は自分で好みを選べたりするゲームだからこそ映えるのであって
漫画やアニメや小説だとただただ歪になるのに気づかないんだろうか?

146 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:21:38.10 ID:lcvSEUyt.net
寄生獣やフルメタを掘り返してる時点でどうもね
アニメオリジナルなんてなんかあるっけ?

147 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:21:44.15 ID:00bncVOW.net
人工受精で精子も人工の子持ちヒロインってどうなの… 予防線張りすぎや
子持ち未亡人のエロさ分かんないのかなぁ!?

148 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:21:44.43 ID:ipSQ6V8E.net
>>133
リーガルハイみたいに土下座から逆立ちすれば

149 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:21:54.78 ID:0YPrXrMl.net
>>136
そんなものはない
あれらは実際にはゲームのフリした昔の少女漫画世界

150 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:22:33.03 ID:PJfbfM2g.net
>>137
まあ禁書とかも何だかんだで10年選手だしSAOだって6年前の作品だしな
最近緋弾のアリアがまたアニメ化してたけど一巻手に取ったのいつだろうと思い返してもう何年もたってて驚いた記憶あるし

151 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:22:59.48 ID:mNFtUWfj.net
蜘蛛子表紙来てるじゃん

152 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:23:18.33 ID:0YPrXrMl.net
>>150
SAOはもう13年前だろ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:23:31.80 ID:2BnWrJbs.net
>>145
書いてる奴も賛美する奴も歪なんだから問題ないだろ笑

154 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:23:38.77 ID:jT4jnWar.net
一発ネタがランキングを独占しすぎて、普通の作品じゃ入れなくなってる気がするな
後先考えないネタで初速を稼いで、後は野となれ山となれでエターってある意味ランキングに対するテロみたいなもんだと思うわ
不正ではないんだろうけど、普通にやろうとしてる作者の妨害になってる
例えば後のこと全く考えずに「ステータス10000000!」とかやる作者は何とかならんのか……
普通にプロットを立てると、エタ上等でやってくる一発ネタ作品にインパクトで負けて伸びねーわ
かといって、ステータスを最初で無限とかやってどうやって話を続けりゃいいんだ……

155 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:23:48.01 ID:1I+t0BBV.net
>>132
>良い点
>奴隷が出てくるあたりまで

>ネズミ退治は主人公の「この世界の人間ではない」という雰囲気がよく伝わってきたし、霊退治は「違う方向に強くなった主人公」がよく描かれていたと思う。
>悪い点
>二人の奴隷が出てきたところから

>奴隷が主人公のステータスをしゃべりだしたところで一気に読む気がなくなり、惰性で読むものの奴隷の主人公上げがとにかく読む気を失せさせる。

>結局一番面白かったのは始めのネズミ退治の話、次点でその次の害霊退治、それ以降はよくある冒険もの

>感想返し
>あ、そっすか。


こんな感想返しがあった

156 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:23:55.15 ID:K0ddckEX.net
>>147
真メガテン2は流石にどうなのかと思ったな

157 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:24:01.45 ID:lojrq0n1.net
>>140
医学博士号を取得してて軍医をしてた超エリートだしねワトソン
ホームズの物語もワトソンが書いてるっていう設定だし面白いよね

158 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:24:24.95 ID:8rs+MkiS.net
今アニメ化してるのだってアニメ化前でオリコン1万数千部なのだ
これでも流行ってるんだろ

159 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:24:29.16 ID:8afFGC4F.net
乙女ゲーなのかは忘れたが
ダイエットしてモテるわって感じのやつやった事あるな
姉貴が貸してくれたけど面白かった

160 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:24:46.62 ID:WissQqkU.net
投稿者: paradox [2015年 10月 18日 22時 20分] −−−− −−−−
良い点
奴隷が出てくるあたりまで

ネズミ退治は主人公の「この世界の人間ではない」という雰囲気がよく伝わってきたし、霊退治は「違う方向に強くなった主人公」がよく描かれていたと思う。
悪い点
二人の奴隷が出てきたところから

奴隷が主人公のステータスをしゃべりだしたところで一気に読む気がなくなり、惰性で読むものの奴隷の主人公上げがとにかく読む気を失せさせる。

結局一番面白かったのは始めのネズミ退治の話、次点でその次の害霊退治、それ以降はよくある冒険もの
花黒子 [2015年 10月 18日 23時 06分]
あ、そっすか。

161 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:03.80 ID:d0dYeiWP.net
普通にパンダと話してるクロは何者なんだろうか

162 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:16.14 ID:ipSQ6V8E.net
http://youtu.be/vOxdPuFm0r8

163 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:30.93 ID:xQcjhnvo.net
良い点も書いてくれてるのに

164 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:47.19 ID:sgSAgtuS.net
ガチメイドの掛け合いはいい感じで読める

165 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:56.33 ID:eJMqxMcq.net
>>154
そこでこのスレの出番です
ある程度纏まったところで晒せば正当に評価してくれるよ

166 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:26:22.98 ID:2BnWrJbs.net
>>160
スルーすればいいのにわざわざ反応するあたり作者も顔真っ赤なんだろうなぁ

167 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:26:26.56 ID:lcvSEUyt.net
いや、おまえらランキング上位に入って何がしたいの
逆に今のランキングに入れても嬉しくないんだけど

168 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:26:26.86 ID:LPZ/uytb.net
>>146
アルドノアは最強主人公と小物踏み台の組み合わせが凄くなろうっぽかったぞ

169 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:27:01.97 ID:K0ddckEX.net
>>146
うしとら3クールは流石に馬鹿にし過ぎだわ

今はアニメ化なんて別に喜ばなくなってるよな
完結までやらないのはわかってるし

170 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:27:04.86 ID:0YPrXrMl.net
そりゃ、多くの人に読んでもらいたいんだろ

171 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:28:25.00 ID:ipSQ6V8E.net
>>168
なろうの主人公はもっと脳筋じゃね?

172 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:28:27.08 ID:mNFtUWfj.net
アルドノアは主人公の持ち上げ方が意味わからなさ過ぎて
ストーリーもシチュや設定活かさない展開ばっかりでヘッタクソなリレー小説みたいだと思ったら、途中から脚本代わってるんだってな
そらクソになるわ

173 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:28:37.39 ID:l159OwlI.net
日刊上位は基本地雷だわなもう
下位もクサイの多いけど

174 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:28:40.20 ID:PJfbfM2g.net
>>168
終盤になって手のひらクルーテオ卿の息子の完璧超人を出して姫様寝取るところなんてまさになろう的だよな
主人公とライバルの戦いとは何だったのかという虚無感を味わえたいい作品だったわ反面教師的な意味で

175 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:29:07.71 ID:lcvSEUyt.net
>>170
2chに晒せばええやん

176 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:29:09.81 ID:mNFtUWfj.net
>>167
強がるなよ
弱く見えるぞ

177 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:29:34.71 ID:8afFGC4F.net
アルドノアは最初の敵が強すぎた感がする

178 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:29:45.31 ID:K0ddckEX.net
>>153
ああ割れ鍋に綴じ蓋ってやつか

179 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:04.58 ID:xQcjhnvo.net
2ちゃんで晒したってまともに読む人数なんてたかがしれてるだろ
ランキングを舐めすぎだ

180 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:07.15 ID:Kd4Wom6i.net
そもそも一発ネタにも劣るゴミしかないから仕方ない
単巻ぐらいの文章量で完結しててすごい話題になって直木賞やら本屋大賞でもならなきゃ現状は変わらんだろうな

181 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:17.05 ID:E/IKmyA3.net
ac25話ぐらいまで読んだけどこれ別にそんなに展開早くないじゃん
最初のスライム倒すまでに十話以上かかってるし

182 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:21.04 ID:dxuSZ4tm.net
今更だけど勇者のふくろいいな
他のなんちゃって復讐モノに見習って欲しいわ

183 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:32.32 ID:mNFtUWfj.net
アルドノア最初の敵倒すまでは面白かった

184 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:30:38.93 ID:iMLFVB4O.net
>>174
スレインが何をしたかったのか最後までさっぱりわからなかった。

185 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:31:04.23 ID:1I+t0BBV.net
アルドノアは三話までは面白かった。以降も詰まらんわけでは無いけどやっぱ勢いはないね。

186 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:31:12.12 ID:jT4jnWar.net
スレに晒したところで、非テンプレは日間下位に入ってそこから尻すぼみコースだと思うぞ

187 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:31:16.15 ID:mNFtUWfj.net
>>179
下位には入れるよ
そっから人気出てドーンですよ

188 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:31:42.77 ID:VK+AUl5U.net
駆除人はネズミ退治までは面白かった
同居させてくれるばあさんが実はって所でげんなりしたわ

189 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:31:49.00 ID:0YPrXrMl.net
>>175
晒したってそんな多く見にこないよ。いや、ほんとに

190 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:32:02.20 ID:QeZUunLA.net
>>145
個別エンドをクリアしていくと最後にハーレムTRUEエンドが!
ってゲームいくらでもあるのに何言ってんだ

191 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:32:12.01 ID:lcvSEUyt.net
>>179
2chでダメならその期待のランキングにものらないんじゃぁ……

192 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:32:25.92 ID:ipSQ6V8E.net
>>174
しかもループっぽいフラグ以下すべてのフラグを回収しないであのEDだからな
映画につなげる為の誰も死なないハッピーエンドにしたかったらしいけど
あれだと誰も得しないクソエンドだわ

193 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:33:19.15 ID:mNFtUWfj.net
>>182
盾パクったバックにチート能力与えて恨み買った後放置する女神、うっすい動機に巻き添え復讐
実になろう的で素晴らしい

194 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:33:29.16 ID:LPZ/uytb.net
>>184
被差別者のヒステリーが暴走して大参事をおこしたってだけだと思ってた

195 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:33:30.77 ID:0YPrXrMl.net
>>191
話すり替えるなよw
ランキングにのるかのらないかじゃなく、「なんで乗りたいか」ってあんたが話してたんだろうが

196 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:33:52.65 ID:l159OwlI.net
2chの本スレの好みとランキングの好みは
ちょっとズレがある気はするね

197 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:34:03.45 ID:1I+t0BBV.net
ハーレムは別に文章でもおもしろいやつはおもしろいやろ
ヒロイン一人一人の背景だったり諸々を描写すれば
なろうじゃただの嫁コレクションに成り下がってるだけで

198 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:34:24.80 ID:PJfbfM2g.net
>>192
死ぬのはなしだけど監視付きで一生幽閉はOKとかいう姫の理屈が最後まで分けわかんなかったな

199 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:34:55.07 ID:dYL0W8Tx.net
>>196
ちょっとレベルじゃないて思うな

200 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:35:19.52 ID:1I+t0BBV.net
スレとランキングじゃ180度好み違うと思うんですがそれは

201 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:35:23.59 ID:icYKUzdZ.net
言うほどなろうスレ民はテンプレ以外の作品が好きなわけでもない

202 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:35:40.99 ID:0YPrXrMl.net
>>197
そもそも掘り下げが求められてるんですかね

203 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:35:44.22 ID:VK+AUl5U.net
ここで不評だと売れるとか言われるくらいズレてるんですが

204 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:36:18.18 ID:xQcjhnvo.net
ランキング作品全肯定のやつなんて2chじゃなくたっていないだろ
ランキングが好きじゃない=ズレてるは大げさだ

205 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:36:29.29 ID:jovvDlkJ.net
ヒロインの背景とかキリストさんくらいは欲しいよね

206 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:36:34.95 ID:mNFtUWfj.net
>>188
毒殺でレベル上がるなら皆やってるだろ
VRものに多いけど、とりあえず主人公をチートにしたいけど理由付けが適当過ぎるのいっぱいあるよね
もう古武術でいいよ

207 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:36:37.61 ID:SXOa5OQ9.net
このスレ自体その時々の住人次第で晒しに対する反応もかなり変わるしなあ

208 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:36:54.73 ID:1I+t0BBV.net
>>202
ヒロインの魅力出すんだったら掘り下げないとアカンやろ
まぁなろうじゃロリ巨乳とか猫耳とかそういう記号だけが求められてるのかもしれんけど

209 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:37:35.05 ID:kWXulQj9.net
ランキングに乗りたいやつはエッセイでも書けばいいんじゃないか
エッセイランキングは凄いぞ

210 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:37:35.21 ID:K0ddckEX.net
>>190
んなものコンプのオマケだろ

実際プレイしたゲームはハーレムエンド無い奴が大抵だしな

211 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:37:46.72 ID:dxuSZ4tm.net
>>193
別に動機とかそういうのはいいんだよ
ダラダラと無駄に復讐どうのこうの考え結局殺さないみたいな
それがなくサクッとテンポいいのが

212 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:37:54.09 ID:1I+t0BBV.net
殺虫剤ででっかいハチぶっ殺して超レベルアップ

213 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:38:21.62 ID:LPZ/uytb.net
>>202
エロスに繋がる掘り下げなら求められてる
八男のアマーリエみたいに

214 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:38:24.66 ID:SXOa5OQ9.net
>>203
ここで好評でも売れるわけじゃないのは事実だが
不評だから売れるという訳でもない

215 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:06.26 ID:eJMqxMcq.net
>>196
そうでもないぞ
このスレにもテンプレ食べてばっかの奴いっぱいいる

216 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:09.64 ID:E5RvONJF.net
俺のロボきてる
存在忘れてたわ

217 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:09.77 ID:2BnWrJbs.net
掘り下げという名のside
んでもってヒロイン視点での主人公賛美

これあれば大体上手くいくはず

218 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:14.88 ID:PJfbfM2g.net
掘り下げ何てヒロインに人気が出てからでいいのよ
商業作品なんてどれもそうじゃん

219 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:15.59 ID:mNFtUWfj.net
>>203
孫売れないって言ってた奴は見る目ないわ
あれはスレで嫌われつつ売れる奴だって、俺はわかってたね

220 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:21.98 ID:ziL+w0MW.net
最近は好評とか不評とかそういうレベルじゃなく
話題に上がったこともないような作品が書籍化されてるからな

221 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:31.58 ID:VK+AUl5U.net
フェンリルに牛丼を食わしてレベルアップ

222 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:45.56 ID:K0ddckEX.net
>>197
ならハーレム嫌いの自分にオススメのハーレム物の紹介お願いします

ありふれとか必勝なんて寝言は無しで

223 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:39:46.14 ID:hEisLSlR.net
>>189
日刊1位になった 転生したら剣でした
このスレに、俺がブクマしたやつと書かれてリンクだけ貼ってたぞ
内容の説明なし
駆除人も似たようなものだった、このスレでなんか読むものねえのかよとレスした奴がいて
そいつに向かってリンク貼ってた
どっちもこのスレの連中のブクマが30件ちかくついて日刊下位に入ったのがきっかけで日刊1位まで行った

俺もどっちも見に行って、ブクマして最後まで読んだけど

224 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:40:27.23 ID:OyczPYhc.net
テンプレは普通に好き
テンプレからちょっと外したとこ狙ってみました感出てるのは嫌い
だから本好きとかもタイトルの時点ででブラバした

225 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:40:28.75 ID:ipSQ6V8E.net
日照り続きで淵の水も減っとるだに明日は一つ根流しでもしねぇか?

226 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:40:33.47 ID:mNFtUWfj.net
>>211
いっぱい殺したいだけなのか
ブラリベでいいじゃん
テンポ最強

227 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:40:48.80 ID:kWXulQj9.net
俺もドラ卵は売れると思う

228 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:41:20.97 ID:lcvSEUyt.net
>>195
つまり多くの人に読まれたいからランキングに乗りたいんだよな
うん、なるほどそりゃそうだ
そして2ch程度では見向きされないから晒さないと

そもそもランキングってのは大勢の人に読まれないと乗らないんじゃないのか
前提と結果があべこべだと思うんだが

229 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:41:43.32 ID:MiOevDrD.net
ブラリベとか本命にやられてばっかりのゴミはNG

230 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:42:06.22 ID:D2TR50kH.net
テンプレも結局書く人次第だからな

231 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:43:10.53 ID:dxuSZ4tm.net
>>226
殺すどうこうじゃない
ちゃんと初志貫徹し、ブレないのがいい

232 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:43:19.88 ID:SXOa5OQ9.net
ヒロイン一人一人を掘り下げるハーレム作品…
キリストさんだな

セブンスはハーレムメンバーでも冒険者やってた頃に拾ってきた連中と
その後に引っ掛けた連中では描写に大きく差があるな

233 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:43:39.31 ID:1I+t0BBV.net
>>222
とらぶる

234 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:43:46.11 ID:mNFtUWfj.net
>>229
じゃあ登校拒否

235 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:43:49.13 ID:xQcjhnvo.net
復讐ものはだらだら大作書こうとしないで
20話ぐらいでさらっと終わらせたらいいのに

236 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:44:24.07 ID:fSqD/ZKG.net
>>227
タイトル詐欺なのが何ともいえない
人間に戻りたい!とか人間に未練たらたらなのがどうにも

237 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:44:29.51 ID:PzHjqEDH.net
黒の魔王もヒロイン一人ひとり掘り下げてるな

238 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:45:03.40 ID:kWXulQj9.net
ランキング乗りたいならエッセイ書けエッセイ

239 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:45:09.75 ID:jT4jnWar.net
うは、何だこれwww
ステータス一兆とか作者は頭おかしいのかよwwwww

適当に12ポイント投下

日間がゴミだらけになる

最近のなろうはつまんねーわー
どうしてこんなに日間にクソが多いんだよ!!

日間民は割とこんな行動をしてるイメージがあるな

240 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:45:21.64 ID:xQcjhnvo.net
無職のエリス修行編は好きだった

241 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:45:39.07 ID:PJfbfM2g.net
>>222
ロザリオとヴァンパイア

242 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:46:03.56 ID:T3iaMSTX.net
復讐は長い題材には出来ないんだから電撃戦でカタ着けたらいい

時限装置の開発で1話使って、次の話で時限装置を使った同時多発攻撃やらかしたり

243 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:46:33.93 ID:fSqD/ZKG.net
>>235
パクリ直結厨の夜乃兎先生がそんなこと考えるわけないじゃないですかーやだー

244 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:46:55.22 ID:w2M9kCD+.net
侵略ものは侵略したら終わり
復讐ものは復讐したら終わり

245 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:47:00.35 ID:IZ/joHpm.net
つーか昨今の日間が凄まじく過酷なのは分かるけど
日間入って上に上がらないときょうびもうポイント稼ぐ手段ないからな
序盤は一日何個も投稿、そのうえ毎日2000字づつ
起伏のない話でも書き続けるしかない

他に一気に宣伝して成り上がるルートがあればまだいいんだが

246 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:47:05.11 ID:1I+t0BBV.net
>>222
あとセキレイとデート・ア・ライブ

247 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:48:14.51 ID:IZ/joHpm.net
>>242
じゃ、その後何やるんだよ

248 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:48:26.36 ID:ipSQ6V8E.net
>>242
復讐対象にダイレクトアタックする場合はそれでいいけどなんj式の周囲を壊してまわる方だと電撃戦はつまらないだろ

249 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:48:56.02 ID:1I+t0BBV.net
復讐者なんて文庫本数冊程度で収めて次の作品書けばいいのに無駄に引き延ばそうとするからな

250 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:49:11.28 ID:PJfbfM2g.net
>>247
無関係な民間人が一緒に巻き込まれて遺族から復讐される話

251 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:49:14.88 ID:KQZW/nUk.net
じゃあさ、俺がスコップするからおまえら読めよ?

252 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:49:17.25 ID:mNFtUWfj.net
>>247
ハーレム作ってスキル集める

253 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:49:38.69 ID:+04p10y+.net
ちょっと日常シーン入れるだけで脱線といわれるからな
復讐ものは長く続かないのに何故やるのか

254 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:49:45.92 ID:f69HbdMQ.net
>>251
おう

255 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:50:21.26 ID:K0ddckEX.net
>>233>>241
済まぬ、なろう作品でとつけるの忘れてた

漫画は絵の補正で内容のカバーがあるからな

256 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:50:22.25 ID:1I+t0BBV.net
>>251
おもしろそうだったらね

257 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:50:27.78 ID:jT4jnWar.net
>>245
アフィ速も昔は有効だったけど、最近は自演宣伝が増え過ぎてダメになった
オープンに名前が挙がってから記事が出来るまでに一か月以上かかるから、初速の助けとして全く使えない……

258 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:50:34.06 ID:EjMaAJTH.net
>>251
早くしろ

259 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:51:04.94 ID:SXOa5OQ9.net
>>251
良い子にして待ってる

260 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:51:07.48 ID:dxuSZ4tm.net
復讐もので美少女奴隷複数侍らせて何がやりたいのか
屈強な男たち集めろよ

261 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:51:22.15 ID:ipSQ6V8E.net
>>251
あくしろよ

262 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:52:18.18 ID:0zxa5TQQ.net
>>237
黒の魔王いいよね
ヒロインの掘り下げで各ヒロインのヤンデレの度合いが測れる

263 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:03.02 ID:di2waKOf.net
サクラノ詩が発売されたから数年ぶりにエロゲやってるけど
全然クリックが進まない、なろう読んでる方が先が気になる
末期かな?

264 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:06.57 ID:T3iaMSTX.net
>>247
電撃戦のあとは戦後処理……というかやらかしたことの幕引き

復讐対象は全員死んだ、俺は爆弾テロリストとして追われることになった

→グアテマラに逃亡生活
 自首する

265 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:18.67 ID:xQcjhnvo.net
>>257
予約待ちのお店かよワロタ

266 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:31.54 ID:IZ/joHpm.net
>>257
結局合法的なところでポイント稼ごうとすると
日間ランクの高くなりそうな展開書いて起伏をどうしてもつけたいなら
後でやるしかないんだよな
もしくは最初から学校のクラスの友人票を全部集めるか

いっそポイント入れるバイトとか雇えたらいいのに

267 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:39.09 ID:eJMqxMcq.net
復讐対象自体が大したこと無いからあんまり本気になられても困惑する

268 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:40.98 ID:yJoVjGFf.net
>>255
前スレでちょっと話したHeroine Lifeとかバリスタの人のはいそっとか

269 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:51.91 ID:f69HbdMQ.net
黒の魔王は受付の人が振られたところで切った気がする

270 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:53:55.53 ID:KQZW/nUk.net
http://ncode.syosetu.com/n2064bw/
これや!
俺のブクマで一番評価低い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


271 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:54:00.27 ID:kmDA6bmI.net
>>237
なんでもかんでも掘り下げすぎて話が進まないんですけど…

272 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:54:14.88 ID:mNFtUWfj.net
>>227
売れる要素がない
蜘蛛子みたいにファン層厚くもないし
ダークエルフのがコメディ寄りだし腐女子票取れそう

273 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:55:31.45 ID:QeZUunLA.net
>>257
新着一覧も使い勝手悪いしな
新作だけ取り出してスコップするようなツールねーの?

274 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:55:41.38 ID:yJoVjGFf.net
クロノさんここ最近現実逃避始めてるから情けない

275 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:55:52.59 ID:SXOa5OQ9.net
レキとウルスラ掘り下げてたときは良く調教された黒魔信者ですらキレ気味だったなw
>>269
受付嬢はまだ復活の目があると思ってる
親父がなんかフラグ立ててたし

276 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:55:54.16 ID:1I+t0BBV.net
>>255
黒の魔王
ラピスの心臓
ハウリング

277 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:56:01.94 ID:MiOevDrD.net
>>270
面白そう。読んでやるよ感謝しろよ?(上から目線)

278 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:56:10.77 ID:IZ/joHpm.net
>>264
それ読者欄炎上するだろwww

まあ復讐モノ長引かせたいなら普通に復讐対象はもっと
凶暴なチート持ってて部下も沢山率いてて正統派なバトル物にするぐらいかな
少なくともチーレムにするよりはまだいいかもしれない

279 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:56:22.33 ID:CHDhbQOp.net
全然縁のなさそうな内容の作品を同じように一斉に評価してる垢って結構あるから
ポイント付けバイトはあるんじゃないかなぁ

280 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:56:39.92 ID:mNFtUWfj.net
>>266
BANされろハゲ

281 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:57:08.60 ID:K0ddckEX.net
>>268
ありがと、ちょっくら見てくるわ

ハーレムものはヤってもヤらなくてもクズ扱い
ならヤったほうが得だよな
やっぱり一途が一番だわ
でもニセコイはゴミ

282 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:57:48.35 ID:kWXulQj9.net
>>273
新作検索使えばいいんじゃね

283 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:58:34.27 ID:jovvDlkJ.net
>>281
あちこち手を出しておいて一途とか許されざるよ
キリストさんは責任とってハーレムするべき

284 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:58:37.55 ID:dxuSZ4tm.net
ニセコイ読み切りはまだ面白かったのに
やっぱ引き伸ばしってクソやな

285 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:58:47.13 ID:KQZW/nUk.net
今更だがこのおめめはなんやねん
h抜かんとだめなんか

286 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:00.20 ID:jT4jnWar.net
負荷軽減のためって理屈は分かるんだけど、デフォルトでランダム表示にしたのが痛かったわ
新着順かNコードが新しい順に戻せないのかね

287 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:00.76 ID:yGvRMGHZ.net
>>270
ちょっと面白そうかもと思ったけど更新速度遅すぎるからパス

288 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:03.80 ID:K0ddckEX.net
>>276
ありがと読んでみるわ
田中きたら戻るわ

289 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:13.26 ID:mNFtUWfj.net
30部
69,920文字

さよならなのだった

290 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:24.23 ID:ziL+w0MW.net
本命に同族100人孕ませろと言われる作品があるらしい

291 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:59:44.12 ID:jovvDlkJ.net
今日田中の日だっけ

292 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:00:08.45 ID:SXOa5OQ9.net
キリストさんてジゴロ系主人公だよね
本人自覚ないけど

293 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:00:18.22 ID:PJfbfM2g.net
ニセコイは現時点からしていちご100%を軽く超えて炎上しそうだなという未来しか見えない

294 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:00:18.79 ID:WissQqkU.net
>>59
一年放っとけば俺の半角カタカナ乱用作品でもブクマ50件いくぞ
エブリスタはそういうところだ

295 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:01:02.82 ID:XCp+tXZC.net
>>290
なんか途中で群体系モン娘とか出てきて数十人ぐらい省略されそう

296 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:01:04.82 ID:1I+t0BBV.net
>>270
エタりかけやんけ!

297 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:01:44.72 ID:EjMaAJTH.net
ジゴロとヒモの違いがよくわからない

298 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:02:03.34 ID:2+r5YM86.net
奥 浩哉 @hiroya_oku
今、漫画で流行りの命がかかったゲーム
形式のアクション漫画は GANTZが最初ですよー!よろしくお願いしまーす。指令役と敵がなんか ふざけてたり 気持ち悪かったり
死に要員としてヤンキーがいるとわかりやすいですね。

命をかけたなろうファンタジーはガンツが起源だよ

299 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:02:53.11 ID:dxuSZ4tm.net
ジゴロは天然下衆でヒモはドクズ

300 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:03:05.61 ID:yJoVjGFf.net
ただでさえアレなレビュー民だがkata32っていう奴なんかヤバい

301 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:03:56.63 ID:PwC6Q5bY.net
シークレットゲーム的なのある?

302 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:04:15.54 ID:/sTiUbzy.net
>>291
何時だっけ?
まだないけど

303 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:04:39.94 ID:SXOa5OQ9.net
>>270
あっはい

304 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:05:26.83 ID:f69HbdMQ.net
>>270
説明くっそ長すぎィ!
何か誰が主人公なのかもよく分からんし何がしたいのかもよく分からんし
評価低いのも残当
盛り上がりどこだよってなる

305 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:05:40.58 ID:kWXulQj9.net
>>286
あれ負荷軽減のためなのか
まあ大型BANがあるとすぐ不具合起こすサイトだから仕方ないな

306 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:06:52.89 ID:JwEgsbFS.net
>>289
そのくらいでさよならしてたら最近のランキング作は何も読めなくなりますぞ

307 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:07:13.67 ID:f/OM+AlV.net
天然ジゴロって単語をハヤテのごとく!で初めて見たな

308 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:08:20.20 ID:f/OM+AlV.net
ラピスの心臓ってハーレムじゃなくね

309 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:08:28.09 ID:wLxtCbfF.net
>>285
小説.comがダメになってる

310 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:09:22.95 ID:bvd8sseV.net
作家志望者サークルの募集をします
お互いの小説やプロットを読んで感想を言い合ったりします
基本的にネットだけで交流するサークルです

入りたい人は
KJdifu756asa□yahoo.co.jp       □=@

まで

好きなラノベ、アニメ作品
これまでの投稿歴など簡単な自己紹介のメールを送ってください

311 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:10:42.77 ID:KQZW/nUk.net
やべぇな、晒しといてボロクソだと作者に申し分けなさすぎる
まぁ俺のメンタル減るわけじゃないから次のスコップしてくるぜ

312 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:11:03.54 ID:dxuSZ4tm.net
監視されたことないけど
なんだろう画面に目玉でも映ってんのかな

313 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:11:17.95 ID:mNFtUWfj.net
>>270
スコップは何がどう面白いかを書いて、俺達の好奇心を刺激してこそ一流だ
早くセールストークを綴り給え

314 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:11:19.35 ID:kULYKv5o.net
http://hissi.org/read.php/bookall/20151024/YnZkOHNzZVY.html
なんだろう?

315 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:11:19.49 ID:ipSQ6V8E.net
>>311
人間のクズがこの野郎

316 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:12:41.34 ID:XCp+tXZC.net
>>270
あらすじ見てたまになろうスレで見る亜人=善人なのが嫌いな人思い出した

317 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:13:15.70 ID:f69HbdMQ.net
>>311
ええんやで
何ならランダムに新着から拾ってきてもらっても構わん

318 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:13:25.01 ID:bvd8sseV.net
>>314
ふつうの作家志望者サークルの募集だよ
是非はいってみて

319 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:13:27.05 ID:jT4jnWar.net
>>270
何というか、亜人の味方になる主人公が多いから逆に亜人を攻撃する奴を主人公にしましたってノリだな
ホントにそれだけしか動機がなさそうだし、あらすじを見る限りどこが面白いのかがまったくわからん

320 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:13:58.67 ID:l159OwlI.net
>>311
結構嫌いじゃないぜ、お前のメンタル
クズだけど

321 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:14:31.34 ID:0IRoZkWT.net
スコッパー向きだな

322 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:15:46.82 ID:bvd8sseV.net
真面目にメンバー募集してるからどんどん応募してきて
一緒に作家を目指そう

けっこうレベルの高いサークルだから入ったら得すると思うよ

323 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:16:20.62 ID:dxuSZ4tm.net
獣人でうたわれみたいな耳の生え方してる作品って他にあるの?

324 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:16:41.95 ID:2zrcpO3V.net
>>308
主人公を慕う異性が複数いればハーレムじゃないのだろうか

325 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:16:58.24 ID:SXOa5OQ9.net
ラピスは一応ハーレム系じゃないか
全部地雷だけど

326 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:16:58.51 ID:mNFtUWfj.net
仕方ねえ
ちょっと待ってろ
俺が本物のスコップって奴を見せてやる

327 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:18:15.77 ID:SXOa5OQ9.net
なろうスレにスコッパー復活の兆しが

328 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:18:39.61 ID:ziL+w0MW.net
複数のスコップを同時行い、その作品のなかに自演してる奴がいるって思わせてこそA級スコッパー

329 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:19:09.02 ID:M8eT32ZF.net
>>322
底辺スレで間に合ってます

330 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:19:11.67 ID:ipSQ6V8E.net
スコップどころかブランチマイニングする奴とかまた出ないかな

331 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:19:12.19 ID:IZ/joHpm.net
>>310
これ、実際は相互にポイント入れあうサークルだったら面白いな

332 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:19:13.68 ID:f69HbdMQ.net
>>270とか見てると日刊だの鬼のときの蜘蛛子だのの方がまだマシだからな
なんといっていいのか、作品を面白くする気があるん?って聞きたいわ

333 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:21:30.48 ID:kBuRLkug.net
スコップはいつかおれちゃうからなぁ

334 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:22:20.42 ID:BWTBeKSH.net
>>330
全部掘るとか無理

335 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:22:32.42 ID:RiGnEUIR.net
詳細検索→文字数の多い順→長期連載停止中を除外するチェック→キーワードチェック→
総合評価ポイント低いあらすじで興味で出たの読んでいくでスコップしたらええのか

336 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:23:05.50 ID:EAF0p4Zu.net
このスレはなろうのギャグ系掘ってるより高確率で笑わせてくれるからすこ
ある程度流し見しないと書いてる時間がなくなる諸刃の剣だけど

337 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:24:04.76 ID:MkbLVU9x.net
期待できそうな作品だけど当たり外れ判定できるまで読むのめんどくさいから
スコップのふりしてスレ民に読ませるやつが沸いたの思い出した

338 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:25:31.53 ID:BWTBeKSH.net
>>337
策士やんけ

339 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:26:06.30 ID:1dxGxAHx.net
>>337
卑劣な策を…

340 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:26:19.83 ID:kWXulQj9.net
俺は人外転生に飢えている
蜘蛛ドラ卵畑ヤドカリ鶏黒魚剣となかなか盛り上がった
ここにいる作者は新しい人外転生をヨロシコ

341 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:26:33.12 ID:MiOevDrD.net
>>270
ぼろくそだけど最初は面白いとおもった
だけどずっと騎士団の愉快な日常を見せられてギブアップ

342 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:26:34.46 ID:M8eT32ZF.net
新着スコップしようと思ってたらこんなのがあったんだが。

シムシティin異世界

伏字無しとは……これが若さか。

343 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:26:45.28 ID:/10AsgKl.net
トラック(いすゞ)に轢かれてエルフ(いすゞ)に転生

344 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:27:18.65 ID:mNFtUWfj.net
投稿者: 豚公爵 [2015年 10月 24日 07時 55分] −−−− −−−−
一言
自演複垢でPT稼ぐのはどうかと思いますよ。この作品も豚公爵みたいに消されるのも時間の問題ですね。

ワロタ

345 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:27:55.98 ID:f69HbdMQ.net
>>342
くっそwwww

346 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:28:06.70 ID:SXOa5OQ9.net
エルフ(いすゞ)と一緒にトリップはあったな

347 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:28:26.87 ID:IZ/joHpm.net
>>319
むしろ普通に人類と亜人で仲良くモンスターなり普通に意志のない機械生命体なりと
戦う話もまたあってもいい気がしないでもない

348 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:29:22.98 ID:mNFtUWfj.net
>>340
人狼と毛玉のことも思い出してあげてください
俺毛玉は嫌いだけど

349 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:29:23.73 ID:kULYKv5o.net
>>344
どの作品?

350 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:29:25.94 ID:dxuSZ4tm.net
>>340
ゴーレムさんとか

351 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:29:52.15 ID:KQZW/nUk.net
http://ncode.SyoSetu.com/n2781bu/

待たせたな!
短編の古い作品ならエタなんてないし作者にも迷惑かからないんだぜ

352 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:30:09.21 ID:/10AsgKl.net
>>347
意志のない機械生命体と戦うなら亜人とモンスターは要らないんだよ
物事はシンプルに、しかしシンプルすぎてもいけない。(アルベルト・アインシュタイン)

353 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:30:19.40 ID:IZ/joHpm.net
>>322
そのレベルの高さはなろうで通用するタイプの高さなのか?
だったら入れてくれ

354 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:31:49.93 ID:GwaMO3CA.net
お爺ちゃんのアカウントでゲームの世界に行っちゃうみたいなあらすじのやつ見た記憶あるんだけど誰かタイトル知らない?

355 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:32:27.62 ID:tTuWoGI1.net
>>344
先人が自分の経験談を語ってるんやろな(適当)
蜘蛛と人狼は書籍化でダレたよなー
人外はある程度のとこで切って終了が美しいと教えてくれた

356 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:33:19.02 ID:jovvDlkJ.net
ヤドカリはいい終わり方だったな
癖がつよすぎてあんま受けてなかったけど

357 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:33:42.15 ID:mNFtUWfj.net
>>351
悪くなかったぜ

358 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:33:45.32 ID:jT4jnWar.net
>>347
尻尾の生えた獣人と鼻の無いハゲと目が三つあるハゲが、力を合わせて人造人間と戦う話ならあるな

359 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:34:19.36 ID:l159OwlI.net
映画「ザ・フライ」みたいに
ヒトのまま転生して段々人外してくのもありかね
ホラーになっちゃいそうだな

360 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:34:20.28 ID:dxuSZ4tm.net
>>351
うん、良かったよ

361 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:34:32.48 ID:f69HbdMQ.net
>>351
オチと王女は気に入らないが序盤も含めるとこれは嫌いじゃない
ハイテンションだし好みも分かれると思うがワンアイデアの短編って感じでいいと思う

362 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:34:57.04 ID:mNFtUWfj.net
>>355
人外以外もネタ尽きたらしめていいのよ

363 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:35:02.88 ID:kWXulQj9.net
>>348>>350
すまん抜けてたな

人外転生が下火過ぎんだよな
ここらで火力高めの人外転生を頼む

364 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:35:45.43 ID:HJbqMoXv.net
今までトゥルーエンドのこと、メリーバッドエンドと同義語というかメリーバッドエンドっていうエンドの種類あることに今日気づいた

365 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:36:29.79 ID:mNFtUWfj.net
俺人外転生書いちゃおっかな
ミミック転生ありじゃね?
淡々と張り込み続けて、どんどんゴージャスな宝箱になっていくの

366 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:36:36.21 ID:8afFGC4F.net
人外転生が下火って冗談言うなよ
蜘蛛に人狼と大人気だったろ

367 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:36:44.65 ID:ziL+w0MW.net
ヤドカリはスパッと終わらせたのはよかったな
個人的にはアンコウ食べてビームまで読みたかったけど
そこにいくまでに確実にグダっただろうし

368 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:36:59.15 ID:dxuSZ4tm.net
トゥルーエンドが実は一番のバッドとか結構好きかも

369 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:37:16.99 ID:KQZW/nUk.net
俺は今、スコップの喜びを知った
もっと掘ってくるわ

370 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:37:46.81 ID:e8l5XrWy.net
>>135
この系統のジャンル大好きなんだけど
主流として流行らないのもまた自覚してるから諦めてる

371 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:38:00.09 ID:d7j621rr.net
下火の意味を分かってないで使ってる可能性

372 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:39:34.40 ID:XaG9g+mg.net
なんだよ>>270ぼこぼこに叩かれてるじゃねーか
俺結構夢中になって読んでたのに、面白いと思うけどな
余計な設定が多すぎて焦点がボケてる感じはあるかな

373 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:39:59.23 ID:D8ezJ4ZG.net
ミミック転生してミミックライフ満喫してたら
馳夫さんにインパスされたでござるの巻

374 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:40:18.71 ID:kWXulQj9.net
>>365
ミミックはもういるんやで
でも歓迎するよ?

375 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:40:54.21 ID:kULYKv5o.net
下火ラメのムニエル

376 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:42:36.24 ID:f/OM+AlV.net
>>365
フリゲであったな
ミミクリーマンってやつ
わらしべ長者で面白かった

377 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:42:56.12 ID:CahT9UhV.net
ムニエル転生

378 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:42:59.13 ID:urGXifuE.net
スコップかあ
最近、連載再開した竜に喚ばれた男が良いかなあ
なんか、日本に戻ってきてアメリカで日本刀を振り回して敵と戦っている
竜の力を無くしたのに、竜やtueeのタグはいるのかな

379 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:43:25.28 ID:Kop8CJig.net
>>365
もうミミック転生でそれなりに話題になったやつあったよ

380 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:43:44.60 ID:QeZUunLA.net
>>351
爽やかでいいね

ただ、あの姫様が日記の最後にああいうことを書くとは思えないので
もっと高飛車系で、でも実は騎士のことが好き、とかだと好みだなー

381 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:44:11.65 ID:BWTBeKSH.net
ミミックの奴タイトル思い出せねえ
なんか中にやばいのが住んでるような感じだった気がする

382 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:44:15.49 ID:z4IDUnKp.net
>>378
>日本に戻ってきてアメリカで日本刀を振り回して敵と戦っている
どういうことだってばよ

383 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:44:43.74 ID:PwC6Q5bY.net
>>365
http://ncode.syosEtu.com/n1455bd/

384 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:45:07.02 ID:urGXifuE.net
>>382
なんか敵がアメリカに転移した

385 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:45:36.99 ID:1bn6fmrP.net
田中こないからねれないんだが

386 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:46:36.47 ID:8PIbO4ai.net
進化やらで姿が変わる人外転生とか見てて思うんだけど

次々に色んな相手に憑依していく系の主人公っていままでおらんの?

387 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:46:55.09 ID:wIeXZ5a1.net
田中はやくしろ

388 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:46:59.39 ID:jovvDlkJ.net
なかなか田中こねーな

389 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:48:23.23 ID:HJbqMoXv.net
幸せには色々な種類があるっていうことを、読者どう思うかな

具体的にいうと
主人公には間違いなくバッドだけど、
敵が実は主人公と血縁関係があって死んだと思ってたら実は生きてて、
最期に敵が走馬灯を見ながら、血縁関係のある主人公を過去の主人公と面影重ねて、「最期に会えて幸せ」と呟く

390 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:48:32.33 ID:SZZm07Sv.net
>>385
割烹と本編は俺に任せて先に寝ろ
なあに、全部読んでしまっても構わんのだろう?

391 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:49:05.92 ID:BWTBeKSH.net
>>386
これ面白そうだから誰か書いてくれ

392 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:49:23.12 ID:f69HbdMQ.net
>>386
ノクタであったようななかったような
ノクタだっけか? オークになったり人間になったり巨大スライムになったりゴブリンになったりする話
結構長くて最後にはちゃんと完結させてたからおもしれーなーって思ったんだけどタイトルが出てこねえ

393 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:49:34.13 ID:kULYKv5o.net
主人公の不幸が世界のハッピーエンド

394 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:49:39.69 ID:SZZm07Sv.net
>>391
スピリットマイグレーション

395 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:49:48.29 ID:f/OM+AlV.net
>>386
題名忘れたけど、憑依系ならあったな

396 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:01.60 ID:PwC6Q5bY.net
>>386
ハンター二次なら見たことあるな

397 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:12.03 ID:HJbqMoXv.net
>>386
スピリットマイグレーション
とか言う奴って憑依先ハシゴしてね?
といってもアルファの漫画版でしか知らないけど

398 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:15.48 ID:HPhVN10j.net
>>386,391

既に書籍化されてるよ

399 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:22.59 ID:wIeXZ5a1.net
憑依系のやつアルファで漫画やってね?

400 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:31.94 ID:eJMqxMcq.net
>>386
あるけどヒトになったあたりから大抵gdgdになる

401 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:50:51.44 ID:8PIbO4ai.net
奪取スキルとかは能力だけ増えてって姿はそのままだしな

憑依のスキルで強敵を乗っ取れ!みたいなのがあったら面白そうなのに

402 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:07.70 ID:BWTBeKSH.net
>>394
へロー天気こんなの書いてたんだな
知らんかったわサンクス

403 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:24.47 ID:q32Ku5hE.net
>>369
頑張れ いやまじで

404 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:26.10 ID:di2waKOf.net
スピリットマイグレーションは主人公用の体作ったあたりから詰まらなくなったなぁ

405 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:26.61 ID:S9dDlTfh.net
>>386
以前そんな作品の晒しがあった気がする
異世界に転移したら幽霊になって憑依しまくるチートだったよな

406 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:39.47 ID:EjMaAJTH.net
>>351
よかった

407 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:40.20 ID:CahT9UhV.net
その昔ヘラクレスの栄光Wというゲームがありまして

408 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:50.95 ID:f/OM+AlV.net
武器転生系も持ち手がどんどん変わって似たような感じになるな

409 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:51:51.54 ID:qfHDFP6d.net
スコップは成功すると嬉しいんだろうな
俺は一度だけスコップした作品のpvが百程度から千まで上がったことならある
今でもその作品はお気に入りだな

410 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:52:55.89 ID:U3j7l8JY.net
更新するんだよあくしろよ

411 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:54:12.91 ID:SZZm07Sv.net
>>409
俺も掘ったのをここで晒してポイント跳ね上がって日刊勢にも見られるようになった時
なんか寂しくなった
あの、俺とその他二桁程度の連中しか見てないものが遠くに行っちゃったみたいな

412 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:54:17.76 ID:CahT9UhV.net
田中きた

413 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:55:09.21 ID:EjMaAJTH.net
底辺をプロデュース!
とか銘打てばもうちょっとスコップ人口増えるのかな?

414 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:55:44.17 ID:jovvDlkJ.net
開幕メイドさんバックから犯したくなるとかさすが田中さん

415 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:56:07.43 ID:wLxtCbfF.net
田中今回の割烹は特にツッコむネタがないな

416 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:56:17.71 ID:RiGnEUIR.net
ヘラクレスの栄光4やったな
クレオパトラに憑依とかできた

417 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:57:25.49 ID:f/OM+AlV.net
なんでなろうは奴隷がたくさん出るのに剣闘士奴隷とかはあんまりでないんだ
奴隷からの成り上がりなら定番じゃないか

418 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:57:31.98 ID:HABBWI6I.net
>>413
現実には低ポイントに12ポイント付けて作者が喜んだところでポイント外すようなクズしかいないんだよなあ

419 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:57:59.36 ID:YheKZRxY.net
>>417
それだと主人公になるやろ

420 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:58:03.89 ID:SZZm07Sv.net
ナチュラルエルフって響きが良い

421 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:59:03.07 ID:qfHDFP6d.net
>>411
確かにそういった寂しさはあるけれど
面白いと思ったものを広めたいってのもあったからな
スコップしたやつはなろうトレンドである転生とは少し違うやつだったし

422 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:59:03.30 ID:qfHDFP6d.net
>>411
確かにそういった寂しさはあるけれど
面白いと思ったものを広めたいってのもあったからな
スコップしたやつはなろうトレンドである転生とは少し違うやつだったし

423 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:00:26.98 ID:kMjcIEcl.net
田中は書籍化しないのかい?

424 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:01:51.36 ID:O+fdFTxm.net
ゴッゴルちゃんが田中のエロ妄想に屈したか…

425 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:03:14.00 ID:NKZjUZgl.net
>>419
そうだよ、上から目線の奴隷解放ものじゃなくて
自分でやって欲しい必死感が足りない

426 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:04:08.76 ID:nasEUN6K.net
サモナーさん弟子たちもレベル100超えたか
召喚モンスがレベル48になってCCあるのかだけが楽しみだわ

427 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:04:21.19 ID:b0bt1K9B.net
サモナーさん精霊門ヤバくね?
精霊って結構頼りになる切り札的な奴だったのにワラワラ出せるとかプチ英霊召喚みたいなもんじゃ…
その内エルフプレイヤーも似たこと出来るようになるとかあるのかね?

428 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:04:39.24 ID:1Pk8LQnd.net
昔の面白い作品晒さねえか

429 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:04:41.24 ID:4kUwKjx4.net
剣闘士奴隷というと実弾兵器の人の過去作か

430 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:05:20.23 ID:JdQtsfmi.net
サモナーは種族レベル100でドラゴンパピー追加か
サモナーさんとは違うタイミングなのは祝福系が少ないからかね
そして蜘蛛と狐とはまた搦め手重視な

431 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:05:49.02 ID:kEwJE+q/.net
>>417
剣闘士奴隷ってことは主人公が奴隷なわけで最初が奴隷はちょっと辛いんじゃないだろうか

432 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:07:18.52 ID:KNF3riTj.net
ダンジョン占拠とかまのわは一気に話進んだな

433 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:07:22.40 ID:NZk7rpAy.net
>>429
先に言うなよチクショウ
あれ粗削りだけど面白かったよな

434 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:07:29.23 ID:L9uzpDx/.net
解放されたところから始まるのはぼちぼち見かけるが剣闘メインの見たのは一度きりだな
しかもタイトル思い出せねぇ

435 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:07:33.55 ID:cXL3d2/Y.net
>>428
完結済み何位までとかで縛らないと、きりなくないか?
自演を疑う人も結構多いしさ。

読む側としては、完結累計が一番ありがたいけどな。
気に入った作品がエタだったり、男坂エンドだと泣ける。

436 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:07:35.97 ID:NHZdOq0Y.net
>>423
どういう意味?

437 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:08:00.04 ID:4NRBHqFL.net
スタートが厳しいほど良いチートが貰えるとかって設定なら
奴隷スタートとかかなり強いんじゃね?

438 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:08:03.05 ID:UoQ/RP15.net
無理をいって付き合わせてるとサモナーさんはいうが
無理についてきてるとも言えるんだよな
ついていくと言ったのは弟子ズプラスアルファだし

439 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:08:16.55 ID:KNF3riTj.net
>>427
エルフ以外も精霊召喚できるようになるフラグをかなり序盤に立ててた気がするけど
回収される気配全くないな

440 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:09:18.19 ID:kEwJE+q/.net
なあ、日間狙いで序盤は毎日2話更新&それ以後も毎日更新やろうと思ってるんだけど
大体(1話3000字として)何話ぐらい書き溜めてから新作公開してる?

441 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:10:18.37 ID:FeCrX44d.net
で、でたー!
サモナーさんのわざと増援追加プレイ!

いつも通りです

442 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:10:18.90 ID:NKZjUZgl.net
エタか完結かなんてどうでもいいじゃないか
完結までずっと面白いのなんて無いんだから

443 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:10:22.04 ID:hJi/vu05.net
ttp://micromagazine.net/gcn/newbook
田中の表紙らしきイラストのエステルちゃんとゾフィーちゃんの太腿が太過ぎじゃない?
エステルちゃんがロリからまた遠ざかってしまう

444 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:10:40.58 ID:t9fzY6oZ.net
田中のセンス冴まくりね。
女の子をペニスサック呼ばわりw
コンドームやオナホと言わない絶妙感。
完全に不意をうたれたわ。

445 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:11:39.53 ID:JdQtsfmi.net
>>438
サモナーさん主導のパワーレベリングみたいなもんだしな
まだ地下1にすら誰も来てくれないのが寂しいのかも知れんな

446 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:11:49.46 ID:NKZjUZgl.net
>>437
足場固めしてるときが一番楽しいんだから厳しくていんだよ

447 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:00.94 ID:kEwJE+q/.net
真面目な話、なろうについては自演でももういいんじゃないかな、って思うわ
晒しの敷居を下げる意味でも

448 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:02.33 ID:1wFVMjTi.net
表紙非処女二人とかひでーな

449 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:08.08 ID:Y4XJ+lUE.net
サモナー読んでないから実際はわからんけど
召喚強すぎでクソゲーにしか見えない
近接はリアルスキルで補える上にペット強くて物量できるとか他の職業の価値がわからない

450 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:42.73 ID:In7IJ8sT.net
>>423
なんであれでなると思うんだか…

451 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:57.46 ID:xH1xB4Yv.net
今話しの田中さん
なんというか、同人NTRものみたいな感じがするのはなぜなんだぜ?
(美味しい思いをしてるるはずの主人公なのに)

452 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:57.77 ID:l9bA7GDo.net
しかしサモナーさん、レベルキャップに引っかかって中々レベルあがらんな

453 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:12:59.14 ID:kMjcIEcl.net
サモナー序盤に耐えられなかったや
耐えても考察とか無意味系な作品だからあんまり好きじゃない

454 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:13:27.39 ID:NHZdOq0Y.net
昔の作品だと勇者をつくろうとか面白かったような気がする
男装騎士が恋愛脳になるあたりまでは楽しく読めた

あと迷い子とか非国民とか
どっちも中途半端なところで更新停止したのがもったいない

455 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:13:41.57 ID:4kUwKjx4.net
(クエストだらけの更新はまだですか…)

456 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:13:44.42 ID:YYWTqovI.net
http://micromagazine.net/gcn/wp-content/uploads/2015/10/gcn_tanaka01_H700.jpg

田中はこっちが表紙になるのか?

457 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:13:47.90 ID:hFEi3KOp.net
>>438
エリアポータル解放戦を英霊召喚使えないのに無理に付き合わせてるってことだろ

458 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:13:59.44 ID:NKZjUZgl.net
>>443
むっちむちやなwww
こんくらいの方が興奮するからいいけど
設定とは合ってないな
ルイズくらいを想像してた

459 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:14:04.90 ID:1Pk8LQnd.net
>>435
まあその辺は適当でも良いと思うけど
近頃の作品読むもんなくてなー
書籍化してない作品で埋もれてるの何かないかなと

460 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:14:13.59 ID:O+fdFTxm.net
>>443
田中wwww顔面拒否wwwwwww

461 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:14:24.06 ID:Hk38s5LT.net
今回の田中は随分長かったな
ゴッゴルちゃんの処女膜が気になって仕方ない

462 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:14:25.16 ID:NZk7rpAy.net
面白い作品なら自演だろうがスコップだろうがどうでもいいのだ
そんなわけでなんか最近いいのあったか教えてカモン
門番は読んだ なかなか熱くて満足

463 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:15:07.95 ID:HXIGQRSZ.net
>>440
2週間分ぐらい書いて続行か早期エタかポイント見て決める

464 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:15:16.67 ID:b0bt1K9B.net
商業ではない剣闘士奴隷っていうと有名所は上にあるアースだろう
後はアルカナの人がチラっと書いてたやつくらいしか思い出せないわ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:15:29.68 ID:/UJQ9URQ.net
ゾフィーちゃんって汚いおっさんに犯されたい願望持ってそうだし田中さんと結婚したら案外幸せになれそう

466 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:15:48.59 ID:zG8nBOui.net
自演認定厨のやつ
最近は自衛隊がファンタジー世界に召喚されますたスレ
で同じ口調で認定中、スレの雰囲気が悪くなって笑えない

467 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:16:04.47 ID:cXL3d2/Y.net
まっとうに日間狙う方法(底辺スレの実験結果込み)

・書き溜めてスタートダッシュ(一日4話以上を複数日。上手く行けば序盤から一気に日間)
・10万字もしくはある程度の文字数&展開的に区切りのいいところで本スレ晒し。
・10万字もしくはある程度の文字数&展開的に区切りのいいところで連続投稿。

一番労力少ないのは、10万字あたりで本スレ晒しだと思う。

ここの連中、口は悪いけどいい作品なら日間下位くらいには殴り飛ばしてくれる。
そっから先は作品次第だけど、目に付かないからダメという状況は打破してくれる。

いい作品じゃなかったときのここの連中は、マジもんで鬼だがw

468 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:16:35.77 ID:/UJQ9URQ.net
>>443
ゾフィーちゃんの太もも 靴下でかなり締め付けられてそうなんだけど痛くないのかな

469 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:16:49.72 ID:WDV8DrR9.net
剣闘士奴隷からの成り上がりといえば
商業ラノベだけど烙印の紋章

470 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:17:20.89 ID:TLwBS08c.net
現実のネトゲではDOT師と化してるショーサンだから物語の中でくらい暴れさせてあげよう

471 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:17:44.82 ID:1b8CppYc.net
>>443
わきちら!わきちら! ( ゚∀゚)o彡゜

472 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:17:47.16 ID:4RRK+cES.net
田中が報われる日は果たして来るのか…
週一展開だともどかしいなぁ

473 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:18:07.00 ID:Ftu4slu9.net
剣闘士奴隷もののテンプレっぽいものといえば
コナン・ザ・バーバリアン

474 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:18:08.42 ID:In7IJ8sT.net
>>456
なんか違う、全然違う
その構図ならロリゴンいらないからサトゥンみたいなのにしてくれ

475 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:18:33.52 ID:JdQtsfmi.net
サモナー強そうに見えるがサモナーさん以外は普通に負けまくりだからな
弟子組がレベル突出してるくせに闘技大会団体戦では普通に負けてる

476 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:18:52.37 ID:/UJQ9URQ.net
>>472
田中さん懐柔したいなら処女膜付きロリ奴隷でも与えればいいのになんでそうしないんだろ

477 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:18:58.19 ID:1Pk8LQnd.net
商業だとカシュ―だな
描写は無いけど

478 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:19:18.49 ID:/UJQ9URQ.net
>>474
これロリゴンじゃなくてレッドドラゴンの法だろ

479 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:19:39.01 ID:kEwJE+q/.net
>>463
書籍化狙う人ならそれぐらいが相場か

>>467
ありがとう、とりあえず10万字前後で第一部の終わりって状態にはできそうだから
そこまで頑張ってから一旦発表&第一部最後までアップし終わったらここの兄貴たちのお世話になるわ
その時はお手柔らかに頼む

480 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:19:42.89 ID:B62sqGkN.net
>>443
わしかわいい4のイラストがない

481 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:19:52.78 ID:NKZjUZgl.net
>>476
そら表面上は超冷静で紳士だからね

482 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:20:18.18 ID:b0bt1K9B.net
>>458
田中はロリですらムチムチとかいうから設定からして問題はないと思うぞ
個人的にロリでムチムチととかそれデb

483 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:20:49.61 ID:NZk7rpAy.net
>>467
狩竜人賛歌が晒しやった時のスレの暖かさはヤバかった
いい作品だと普通に褒めてくれるよな 滅多にないだけで

484 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:20:54.10 ID:1wFVMjTi.net
田中の絵はトップクラスに好きな奴なんだけどユニコーンの俺にはきつい

485 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:20:57.10 ID:/UJQ9URQ.net
>>481
でも処女膜付きゾフィーちゃんで喜ばれると思われてるんだぜ

486 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:21:10.00 ID:4RRK+cES.net
いいとこの娘二人が若気の至りでアレン君と婚前交渉しちゃったばっかりに
大貴族の政略がご破算とは……

487 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:21:12.41 ID:NKZjUZgl.net
ロリでむちむちっていうとみつどもえみたいのしか想像出来ないw
むちむちっていうかぷにぷにかあれはw

488 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:21:18.39 ID:S5BBMSMg.net
>>432
占拠って言っても入り口ぐらいじゃないかなぁ。むしろ攻略がまた延びた気がする。

489 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:18.94 ID:PYv52jxI.net
エディタ先生ですらムチムチ言われるくらいだった気がするしな
要望的には絵はほぼ間違っちゃいない

何だかんだでアレンの下半身のおかげで貴族に取り込まれるの回避してるな

490 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:25.65 ID:L9uzpDx/.net
>>483
良くも悪くも公平だよね、ここ

491 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:29.58 ID:xH1xB4Yv.net
>>476
流石に保身も考える田中さんのこと、
その程度では懐柔できないだろ

ソフィアだって、エロメイド扱いとか
余裕で可能だろうけど、そんなことしてないやん?

492 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:44.87 ID:NKZjUZgl.net
>>483
皆、面白い小説に飢えてるだけだからね

493 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:51.80 ID:O+fdFTxm.net
表紙のムチムチっぷりが最高だな
予想以上にいい感じ
>>476
ゴッゴルちゃん以外から見れば田中は多少エロい視線はあるものの超紳士で実力者で聖人君子だからなぁ

494 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:22:53.00 ID:In7IJ8sT.net
>>477
ソードワールドのなんかのガイドブックに剣闘士奴隷時代の描写なかったっけ?
最後に本名あかすやつ
なんの本だったかな…

495 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:23:22.44 ID:l9bA7GDo.net
>>494
アイテムコレクション

496 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:23:38.44 ID:YYWTqovI.net
>>483
褒められた後に、こんなに褒められるなんておかしい!!11!と喚き散らして自演捏造するの2回ほどあったぞ

497 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:23:44.63 ID:BtOqfIyD.net
>>483
いい作品でもエタ作家の場合は許さないよね

498 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:23:46.04 ID:4RRK+cES.net
ゾフィーちゃん目線で見ると処女厨の汚名をかぶって
自分を守ってもらったことになるのか
ただ性癖暴露しただけなのか

499 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:23:48.82 ID:nIObpQOQ.net
鬼鬼っていうけどくそつまんねぇっていうだけで別に作者への人格攻撃もしなけりゃ「感想欄荒らしに行くか」とかならないし良心的な方じゃね?
やってるやつもいるかもしれんけど

500 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:24:28.29 ID:4RRK+cES.net
なんどか言ってるけど一時期なんでもかんでも工作とか言い出すのがいたから
そのときがおかしかっただけな気がする

501 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:24:29.41 ID:Ftu4slu9.net
華麗にして無敵なるケイドやったか、剣闘士時代のカシューに殺られたチャンプ
二つ名が煽りにしか見えない件

502 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:24:52.55 ID:/UJQ9URQ.net
ゴッゴルちゃんって汚い非処女から田中さんを守るために攻撃したん?

503 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:25:10.22 ID:zG8nBOui.net
スコップや晒しで読める内容の作品は、スレのレスが減って(読みに行った住人が帰ってこない)
数時間後に見ると、アクセス数の棒グラフがびよーんと伸びていてブクマがたくさんついてる
読み終えた時には、スレが別の話題で盛り上がっているので感想もろくに書かれない
そして次の日刊ランキング更新で270位とかにはいってぐいぐい上にあがっていく

504 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:25:14.56 ID:O+fdFTxm.net
しかし表紙が乱交ビッチだけってちょっとアレだな
腋臭メイドも欲しかった

505 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:25:54.52 ID:NKZjUZgl.net
感想欄とかに作者批判書く奴はマジで糞
ちゃんと小説の内容を批判しなさい
それと嫌いな小説のレビューを書くな

506 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:26:22.32 ID:YYWTqovI.net
>>502
ゾフィーちゃんが田中を利用しまくったろとかなんであんなクソみたいな奴にみたいなこと考えてたからじゃないん

507 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:26:32.05 ID:eGRwyopO.net
>>459
じゃあこれはどうだ? かなりマイナーだから読むかどうかは任せる

普通だった少年の普通じゃない日常
http://ncode.syosetu.com/n4221cq/
典型的ラノベ主人公の友人その2といった立ち位置にいた男
しかし、ある時トラックに引かれそうになったところを助けた人は神様だった
なろうテンプレならここから異世界転移するが、この主人公はその神の手伝いといった形で普通に生き返る
その時にもらった使えなさそうな能力を使いながらテロリストと闘ったりする話
追記
25話目あたりから異世界に行くが、魔法がある感じの異世界ではなく少し近未来な異世界へと転移する
最低でも週一ぐらいの更新頻度 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


508 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:27:30.75 ID:In7IJ8sT.net
>>495
それだ、よく覚えてるな
懐かしいな、2・0なんてなかったんや

509 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:27:49.94 ID:B62sqGkN.net
>>504
知らない人が表紙で買ったらヒロインビッチとか
イラストに騙された名無しさんになるな

510 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:28:14.99 ID:I7jgtHHY.net
メアちゃん!

511 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:28:16.19 ID:2T8Vi7n+.net
そろそろアレンも1回目の首ちょんパが来そう

512 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:28:40.92 ID:4RRK+cES.net
>>509
絵師の風評被害になりかねないな
好きな絵師なんだが

513 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:29:24.66 ID:LigwdvWz.net
田中のアトリエの下ネタ気持ち悪い
このスレも一気に下ネタで臭くなるし害悪

514 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:29:25.77 ID:O+fdFTxm.net
>>509
ユニコーン炎上待ったなし
俺も何も知らずに買ったら暴れる自信あるわ

515 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:30:01.54 ID:PYv52jxI.net
ロコロコは相槌メインで自身の考えあまり言わないしな
田中さんが心読んだ内容を話させないよう頼んでるから更に難易度がアップ

516 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:30:16.64 ID:b0bt1K9B.net
スコップは二つ並べろと…
紹介だからセーフか?

517 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:31:02.61 ID:4RRK+cES.net
まのわのジンライさんの夜の武勇伝は読んでてイラっとするけど
田中の下ネタは平気なんだよなぁ

518 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:31:13.49 ID:In7IJ8sT.net
>>509
知らない人みたら下ネタ連発でそれ以前の問題かと…

519 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:31:45.69 ID:NNKa1NX7.net
次回エステルパパンはDANZAIされちゃうのかな
田中とゾフィーちゃんに恥ずかしい思いをさせたからちょっとは報いを受ければいいんじゃないかと思うけど
やっぱ田中が庇うかな

520 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:32:11.20 ID:TwIPJiA8.net
>>513
専スレでやって欲しいよな

521 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:32:14.48 ID:Y4XJ+lUE.net
>>508
2.0結構好きなんですけど!

522 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:32:52.73 ID:/h4xs/Sn.net
ゾフィーちゃんの何を読んだのだろうか
まさか田中さん以上のエロエロ思考だったりしたのか

523 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:33:01.19 ID:nasEUN6K.net
田中はwebからの読者以外で書籍買った人の半分ぐらいが脱落しそう

524 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:33:17.58 ID:Gr89vQVY.net
あんまり頻繁に下ネタぶっこんでくる作品嫌いなんだよなぁ 田中とか主人公がそういうキャラの作品ならそこまでなんだけどさ
俺がまのわ切ったのもその辺が理由だわ

525 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:34:06.09 ID:4JoJMCWy.net
田中信者は専スレあるんだから専スレでやればいいのに
本好き信者みたいな奴らだな
むしろネタが汚い分害悪度は高いか、キッズ多いし

526 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:34:18.36 ID:4RRK+cES.net
ウェブ読者はしょっぱなの女騎士で期待値ゼロスタートだから
エステルちゃんが非処女のショック薄いけど
イラストから入るとかなりヤバイな

527 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:34:31.09 ID:2LmziLCj.net
田中って売れてるの?

528 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:35:10.45 ID:hhO1+YBJ.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1444625163/

はいはいここでやりましょうねー

529 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:35:19.45 ID:In7IJ8sT.net
>>523
表紙買いする連中にはいい薬だが、タイトルみて疑問に思わないだろうか?

530 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:35:28.60 ID:OBdrxfLO.net
>>527
全く売れてない

531 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:35:38.29 ID:/UJQ9URQ.net
田中さんの味方そうな王様ががっつりと悪意のない悪者で笑える
男キャラで唯一クソな人間じゃなかろうか

532 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:35:49.70 ID:4RRK+cES.net
また専スレ連呼キチガイか

533 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:36:09.63 ID:2LmziLCj.net
このスレで話題のやつは売れないというジンクス

534 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:36:15.10 ID:Y4XJ+lUE.net
>>526
女騎士どころか異世界に来た直度でアウトだったよ

535 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:36:29.97 ID:BVOL2tK5.net
下ネタは嫌いだが別にゲスい展開が嫌いなわけではない

536 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:37:08.31 ID:aoiNlo30.net
単純にネタがキモいから専スレ行けよ

537 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:37:30.60 ID:In7IJ8sT.net
週末深夜の田中タイムを邪魔するなよ

538 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:37:33.30 ID:/UJQ9URQ.net
>>522
上には上がいるってことはゾフィーちゃんは頭の中で田中さん以上のキチガイプレイを考えていたのだろうか…

539 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:37:35.49 ID:Ftu4slu9.net
なろうスレでなろう作品の話をすると出てけとか言いだす荒らしには困るな
あいつら絶対ホモだぜ

540 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:37:39.63 ID:YYWTqovI.net
なんでこう単発なのか

541 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:15.53 ID:4RRK+cES.net
飛行機ブンブンでID変わるガバガバ仕様なんとかならんのか
それ以外にも方法あるんだろうけど

542 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:18.91 ID:zCDiZv/q.net
田中の表紙実はメルセデスちゃんなんじゃね?

543 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:21.76 ID:tjR/M++A.net
最近は田中と本好きは似た扱いだからな(煽り

544 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:22.32 ID:/UJQ9URQ.net
>>539
ホモへの熱い風評被害
小説のホモキャラってたいがいいい奴なのに

545 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:30.45 ID:aoiNlo30.net
>>537
何で専スレあるのに専スレで話さないの?
布教?嫌がらせ?

546 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:36.60 ID:l9bA7GDo.net
たぶんここが広義の専スレだと思うんですけど

547 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:38:55.79 ID:OBdrxfLO.net
>>538
そっち方面じゃないだろう

548 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:39:25.07 ID:TwIPJiA8.net
>>543
キャラ名書いてかわいいとか付けるだけの謙虚信者みたいな奴も沸くから
本より程度が低いぞ

549 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:39:46.28 ID:5fE2HSzB.net
一二三さんと勇者はもう合流か
次話で男勇者は殺されそうだな

550 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:39:55.53 ID:kEwJE+q/.net
>>544
この前日間に入ってたデスゲームだけど俺だけ不死云々ってアレだと
ホモは絶対悪扱いだったけどな

551 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:06.85 ID:1Pk8LQnd.net
>>507
どうも
んじゃ俺も何か晒すわ

「ランプの魔人のお仕事(TS・勘違い)」

TS物だからちょっと人選びそうだけど

552 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:14.18 ID:I7jgtHHY.net
このスレは嫉妬民だらけだから気をつけろ

553 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:15.24 ID:Y4XJ+lUE.net
>>535
ゲス展開は大好物だしエロい主人公も好きだけど
思考回路がキチガイだと無理ってのは田中が教えてくれたわ

554 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:27.41 ID:PYv52jxI.net
そもそもマシな方の魔導貴族でさえ侍女の足ぶった切るしあの世界の貴族としては王様もエステルパパも常識レベルだしな

殺戮者は勇者に苦戦して欲しいけどそういう路線じゃないし無理だろうな
盗人ぐらいの覚醒を期待してるんだが

555 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:40.28 ID:2T8Vi7n+.net
なろうスレなんて田中が来なくても下ネタのオンパレードじゃん

556 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:56.71 ID:BVOL2tK5.net
>>541
文芸書籍サロンはIP振り分け見えるようにしてほしいな
そしたら半コテになるから分かりやすいのに

557 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:40:57.74 ID:Sz2qPkch.net
キリスト信者だけど、田中信者と本好き信者の気持ち悪さは別種の気持ち悪さ
どちらかというと本好きの方が気持ち悪い気がするけど

558 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:41:43.32 ID:xfdYD/sy.net
今の時間の単発はおかしくないけど

559 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:41:44.36 ID:/UJQ9URQ.net
俺の妹がおむつをはき始めた が自晒しされた時のスレの空気好きだった

560 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:41:48.21 ID:/q8gjIcx.net
書籍化決まるとアンチ湧くよな

561 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:41:53.43 ID:UHScTPqG.net
専スレ煽りで作品と信者の質がわかるよね
特に反発するでもなく移動した蜘蛛や何だかんだ使われてる本好き
アホな言い訳で暴れるサモナーに下ネタ撒き散らす田中

562 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:41:56.75 ID:nasEUN6K.net
お、今度はキリストも巻き込むのか

563 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:30.45 ID:NwrrnBN5.net
ああまたこうやってタイムが潰されていくんやなって……
ちょっとくらい我慢しろや

564 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:31.27 ID:eRM29i3h.net
>>485
処女ロリで可愛ければ奴隷でも何でもいいくらいの性癖持ってるなんていう認識がないんだろ
童貞で処女厨だということすら初めて知ったろうよ
田中の功績とか考えても奴隷の褒美程度で言うこと聞かせようなんて馬鹿にするようなものって判断するんじゃね
ゾフィーちゃんみたいにそれなりの高物件の貴族以外を送る気がないと思われる
一般的にはゾフィーちゃんは娶ったら周りからも羨ましがられるレベルだろうし

565 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:37.63 ID:YRnKFOAJ.net
>>560
スレでの宣伝がウザくなるからな
ステイマは嫌われる

566 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:41.75 ID:Sz2qPkch.net
この時間の単発を煽るのはちょっと……

567 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:44.88 ID:4RRK+cES.net
嫉妬民とかじゃなくて荒らしだろ

568 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:51.42 ID:In7IJ8sT.net
>>553
思考で留めて一線を越えないからこそ、なろう屈指の紳士と言われてる所以だぞ

569 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:42:59.92 ID:3u0SuRWG.net
>>564
気持ちわりいな
こういう考察こそ専スレでやれよゴミ

570 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:43:25.57 ID:BVOL2tK5.net
まあ全部ネタしつこいし排斥運動始まるのは時間の問題だとは思ってた

571 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:43:35.10 ID:Ln2l7dnZ.net
>>545
なんでホモなん?
嫌がらせ?

572 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:43:47.43 ID:Y4XJ+lUE.net
>>568
その思考が大事なんじゃないか

573 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:44:02.25 ID:NZk7rpAy.net
>>557
キリスト信者なら聖書読めよ
「汝の隣人を愛せよ」って書いてあるだろ

574 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:44:16.75 ID:NwrrnBN5.net
まーた言論統制が始まってしまったのか
なろうの作品について話すことのなにが悪いのか理解に苦しむ

575 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:44:24.50 ID:sdaDAgSq.net
まだサモナーさんが今より話題になってたころは
ちょうど今の時間帯スレを荒らしコピペで埋め尽くしてた時期もあったし
それと比べればマシよ

576 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:44:32.78 ID:NNKa1NX7.net
じゃあいつものなろうスレらしくTSの話でもしよっか

577 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:45:01.72 ID:/UJQ9URQ.net
>>573
キリスト教の教えって自分と考えの違う奴らは全インド人で滅ぼせってやつじゃないの?

578 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:45:14.62 ID:eaeiQk73.net
>>570
信者の質がぶっちぎりで低いよな
作者は昔から書いてる人らしいけど信者の精神年齢が糞

警告食らってノクターン行けよってレスがあった時に
他にもやってる奴いるから!他にもやってる奴いるから!アンチ乙!とか発狂してる奴がいたし

579 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:45:21.47 ID:/q8gjIcx.net
いつものなろうスレはホモとハゲと処女と政治談議ばかりじゃないか

580 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:45:46.45 ID:O+fdFTxm.net
ロリビッチパパさん全力で地雷踏み抜きやがったな
来週どうなるのか見ものだがゾフィーちゃん可哀想

581 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:46:01.60 ID:Y4XJ+lUE.net
>>577
インド人になんの恨みがあるんだよ

582 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:46:08.47 ID:rUjjAObX.net
>>557
女向けスレを追い出されたらしいからな、そういうノリなんだろうよ
本スレにたどり着くのも通り

本スレは何ものも拒まない。だから本スレから何も奪うな

583 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:46:38.53 ID:hFEi3KOp.net
>>575
あれにはすごい執念を感じたわ

584 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:46:52.57 ID:4RRK+cES.net
エステルちゃんが田中が童貞は処女で捨てたいと公言したことを聞くシーンはやく見たいな

585 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:00.48 ID:YYWTqovI.net
まーた単発になってんぞ

586 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:04.92 ID:nIObpQOQ.net
>>579
ちゃんとファンタジー談義とかもしとるで

587 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:19.90 ID:tAs3gjZU.net
>>582
荒らしが暴れまくったからな
このスレにも一緒についてきたけど

588 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:37.83 ID:1wFVMjTi.net
性格が魅力的で地位もあって見た目も最高の処女ハーレムをユニコーンの俺は希望しています
数いるだけのお人形ハーレムは糞

589 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:50.63 ID:2T8Vi7n+.net
>>575
オッパイ写真誤爆してサモナー荒らしに連貼りされてたのには笑ったわ

590 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:47:59.83 ID:NZk7rpAy.net
>>577
マジかよインド人最低だな

591 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:48:07.22 ID:Y4XJ+lUE.net
>>586
ファンタジー談義の時の魔法と各種武器の兼ね合いの話は少しためになった覚えがある

592 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:48:28.56 ID:F5luTI6T.net
>>591
まーた騙されてしまったのか

593 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:48:36.19 ID:OZr6NrM+.net
>>580
ロコロコちゃんに問答無用で攻撃されてたしゾフィーちゃんも内心相当にゲスいこと考えたんだから残当

594 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:48:44.17 ID:4RRK+cES.net
ファンタジー談義って言っても火魔法で酸素がうんたらかんたらレベルの時もあるからなぁ

595 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:48:48.79 ID:IoZo6R8C.net
田中のエステルパパ、貴族なんだから、アレンのお古なんて
押し付けず、新品渡せよと言いたい。
貴族的に考えて、処女じゃない相手とか失礼でしょ。

596 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:49:00.97 ID:O+fdFTxm.net
>>584
全く相手をしてくれない真の理由を知ったらどんな行動にでるか想像もつかんな
直接聞くかパパ経由かゾフィー経由か
なんにせよ修羅場の匂いがする

597 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:49:35.78 ID:wPEH3O/A.net
>>578
信者のフリしたアンチなんじゃないかって思うレベルのやつはたまに見るよな

598 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:49:39.93 ID:/q8gjIcx.net
ぐお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を右に!

599 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:11.98 ID:1HUuFEkw.net
なろう主の武器選びと属性選びって何の意味もない

600 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:14.28 ID:NHZdOq0Y.net
最近の流行はダンジョンとTSと人外転生とVRMMOのキャラの容姿と能力持って拠点ごとトリップか
婚約破棄と悪役転生は少し下火になってきた感じ?

この辺の要素を適当に混ぜ合わせれば日間上位にいけるな(適当)

601 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:17.16 ID:PYv52jxI.net
設定談義といえばなろうにもエッセイでステータスとかテンプレとか考察してるのとか結構あるな
ああいうの真に受ける必要はないけど参考にはなる気がする

602 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:22.18 ID:rUjjAObX.net
>>574
言論統制ではないんじゃねえの?
「すんな」って言ってるだけだ。ネトウヨみたいなかわいい自己主張
ブサヨみたいに、暴力団で本屋の営業妨害したり、ヘイトなる曖昧な概念でただの隣国の現実を口にしたら獄につなぐようになったら言論統制

603 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:24.15 ID:Ftu4slu9.net
ザンギュラのスーパーウリアッ上

604 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:45.29 ID:KK7+21Cz.net
>>598
くお〜、です

605 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:50:49.61 ID:2T8Vi7n+.net
>>598
なにをどうやったらハンドルを右にをインド人を右にと誤植するんだろうな

606 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:17.46 ID:TLwBS08c.net
スコップ推進でなろうの話が増えるかなと思ってたのに
また専スレ行けで荒れてんのか

607 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:18.71 ID:O+fdFTxm.net
>>593
ゾフィーちゃんとゴッゴルちゃんの間で何があったのか分かるまで保留
ゴッゴルちゃんの真の種族を知って青ざめるゾフィーちゃん早く見たい

608 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:19.51 ID:YYWTqovI.net
>>595
貴族の娘でロリだから当然新品だと思ってたんでしょ
政略結婚のために存在してるようなもんだし

609 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:25.14 ID:b0bt1K9B.net
今頃俺ロボ来てるの気づいてヒャッホーとか思ったら2話同時か
更新遅めなのに話飛んでるからあれ?って一瞬焦ったわ

610 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:40.91 ID:TrCy2yRS.net
>>589
画像はよ

611 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:51:56.51 ID:4RRK+cES.net
>>605
仕事量が多くて疲れてたら文章的に意味わかんなくても
見たまんま入力しちゃうんじゃないの

612 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:01.90 ID:IoZo6R8C.net
>>593
田中さんのゲスエロ思考にも理解を示してるロコロコちゃんが
キレるってどんだけ・・・・

613 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:16.31 ID:rUjjAObX.net
>>605
>ハンドル
>インド人

並べると、結構似てる。よっぽど原稿がギリギリだったんやろなw

614 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:20.76 ID:BVOL2tK5.net
なろう教
異世界テンプレを信仰して死ぬと異世界で第二の人生を送れるという教え
様々な思想の指導者によって多様化したことで過激派信者同士の内紛が近年、問題になっている

615 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:32.86 ID:Y4XJ+lUE.net
>>605
手書きの原稿が汚すぎた

616 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:33.76 ID:BtOqfIyD.net
>>599
意味はあるぞ、主に作者の読者質問回避のために

617 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:43.23 ID:ppaeZhaO.net
まあ追い出そうとか無駄な努力なんですけどね
語る作品を決める権限なんぞ全くないし
この手合いはようするになんか反応して貰えそうなこと吼えて構って貰いたいだけだよ

618 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:52:44.44 ID:wKwbBhOL.net
>>610
過去スレ漁れよ

619 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:53:02.40 ID:YYWTqovI.net
>>614
(´・ω・`)アクシズ教は消毒よー

620 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:53:40.78 ID:Drs3NaUd.net
>>619
くっさ

621 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:53:53.68 ID:crx7trY/.net
ノクターンだけどとある作品の謝罪面白すぎ

622 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:05.47 ID:1HUuFEkw.net
考察も何も基準が曖昧で観測機器もないんだからナンセンス
実験機器がないころの人間が「四大元素ガー」とか言ってたのと同じ
しかも現実と違って実体が無いんだから完全に無意味

623 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:06.69 ID:IoZo6R8C.net
>>608
自分の娘がアレンに頂かれてる事も調査済みだったんだから
同じパーティーメンバーのゾフィーちゃんもついででリサーチ
出来そうなもんだけどなぁ。

624 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:11.88 ID:NHZdOq0Y.net
そういやアクシズ教徒が死んだら日本に転生ってどういうことなんだろうな
あの世界って人が足りないから日本の死人輸入してるんじゃなかったっけ

625 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:17.15 ID:gPGduWNN.net
>>621
スレチのこと書き込むんだからせめてどう面白いかくらい書けよ

626 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:24.50 ID:xDg0aMtc.net
>>405
それ途中までは良かったけどなんかグダグダになって終わったな

627 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:30.80 ID:MUOv676e.net
>>557
スレ占拠率はキリストさんも田中と似たようなレベルだけどな
更新なくてもちょくちょくネタにされるし
このスレではそのネタが人気で受け入れられてるが

628 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:50.06 ID:OBdrxfLO.net
>>612
でも田中のは願望妄想だからな
田中みたいなのに嫁がされる不満と、もうどうにもならないんだから利用してこれから先をとか
そういう実際の計画とはまた違うんだろう

629 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:57.06 ID:Ftu4slu9.net
アクシズ教とか名前がこわいしラクシズを布教しよう

630 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:54:57.52 ID:NjGkt+kw.net
>>623
考察するなら専スレ行けよ
てめえみたいなのがいるからすんなさん湧いて荒れるんだろカス

631 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:55:45.80 ID:PYv52jxI.net
>>623
大事な娘ならともかく駒の中身を気にするタイプじゃ無さそうだししゃーない

632 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:55:56.83 ID:L88PARhu.net
>>627
キリストさんは家ネタ以外出ないから別に
もう作品の話題じゃないんだよね
奴隷とか物理とか宗教とかウナギと一緒

633 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:55:58.25 ID:O+fdFTxm.net
アレンが色々と元凶すぎて困る
それにしてもリチャードも懲りん男だな田中相手にやばいとは思わんのかな

634 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:57:00.24 ID:NHZdOq0Y.net
嫌なら自分でしたらば借りてそっちに人連れて行けば良いんじゃないの
同じ考えの人がいればついていくでしょ

635 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:57:04.14 ID:Zxyc5wmv.net
田中信者はそろそろ本好き信者超えるな
更新時からの話題続投時間で信者の強さがわかる

636 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:57:39.08 ID:nIObpQOQ.net
>>621
もしかして:アスカ
ぬきぬきぽんな作品なんで嫌いじゃないんだけどなんか今日の更新はあれしてたらしいね

637 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:57:40.11 ID:YYWTqovI.net
>>631
そういや大事な娘が中古になってるのは知ってるんだっけ

638 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:57:49.01 ID:TwIPJiA8.net
>>635
まのわ信者は息してますか

639 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:58:00.33 ID:1HUuFEkw.net
プロ野球がない世界でパワプロのステータス見て、
「実際に野球あったらどんな感じなんだろうな」って考察するのと同じくらいナンセンス

現実を便宜的に扱うのがステータス表記であって、
それをリバースエンジニアリングしようという考えがそもそも本末転倒
セーブデータからプログラムを想像するようなもの

640 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:59:02.42 ID:Ftu4slu9.net
猪狩守が現実にいたらドラ1確実なんすかねえ

641 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:59:37.37 ID:S5BBMSMg.net
>>638
個人的には弓花さんが漏らしっ娘の股間を弄ってたのには興奮しておりました。

642 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:59:52.75 ID:hrJIDXn9.net
http://ncode.SyoSetu.com/n1939co/
待たせたな……日付変わっちまったけど読んでくれ
スコップがチビたから寝るおやすm

643 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:00:00.38 ID:O+fdFTxm.net
>>637
その辺の話有耶無耶になったけどあのロリビッチとアレンどうなったのか早く知りたい

644 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:00:28.59 ID:wIFzKHGQ.net
すんなさんとか抜きに割りとまじで疑問なんだけど
専スレあるのになろうスレで話す理由って何?
専スレのほうが話題が雑談で流されたりしないし話しやすくない?

そこらへん教えて欲しいんだけど

645 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:00:47.01 ID:ppaeZhaO.net
更新頻度が早すぎる作品って中身も相応だから語れる内容が結構少ない気がする

646 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:00:49.33 ID:BVOL2tK5.net
なんでスレで例え話する人ってより分かりづらく話すんだろうか
直喩で話せよ頼むから

647 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:02.68 ID:6VPqJ1b/.net
>>624
アクア様は地球担当みたいなこと言ってたし死んだ教徒は手元に来るみたいな?

648 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:03.31 ID:Ln2l7dnZ.net
>>630
すんなさん!すんなさんじゃないか!
立てた糞スレの山埋めようぜ

649 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:04.31 ID:TwIPJiA8.net
>>644
布教だぞ
信者は良かれと思ってやってるからな

650 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:09.38 ID:rUjjAObX.net
検索したら本当に、ああいう意味の女神もいるんだなこのスレ

>56 この名無しがすごい! sage 2015/03/10(火) 11:57:37.03 ID:yYK8hC+i
昼間からお風呂入ってるけど気持ちいいなー
平日昼間はたまらん

森羅万象って・・・スゴイや

651 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:15.93 ID:IoZo6R8C.net
>>633
リチャードさんに首斬りされてれば良かったのに。
結婚前の貴族の娘に平民が手を出すとか、
普通に殺されてもおかしくないし、リチャードさんには
殺す権利がある。
庇った田中さんは聖人過ぎる。

652 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:30.00 ID:BtOqfIyD.net
>>640
高校・大学どっちにしても最速150越え、コントロールいい、スタミナあり左腕を12球団全部無視するわけないやろ

ところでなろうで面白い野球小説ってないよね

653 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:43.41 ID:/q8gjIcx.net
なろうスレあるのに専スレ建てる理由って何

654 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:02:12.18 ID:2T8Vi7n+.net
おっぱい神が降臨なされたのって1950くらいか?

655 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:02:37.71 ID:sdaDAgSq.net
専スレどうのこうのの話題はループしてるからしなくていいよ
結論ありきの泥仕合になるだけだし

656 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:02:37.94 ID:ppaeZhaO.net
さっきから自分はすんなさんじゃないアピールしてから続ける内容がすんなさんになってるぞ
まともな判断能力無くなるぐらい疲れてるならさっさと寝ろ

657 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:02:47.84 ID:by/gBhRB.net
>>653
なろうは雑談したり日刊を叩いたりする場所だからな
作品の話題が増えれば独立するのは当然の流れ

658 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:02:52.20 ID:gb1bw+dJ.net
>>600
拠点ごとトリップするVRMMOはそんなに流行ってなくね?
むしろ、ただのVRMMOが再び流行りつつある感じがする

659 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:03:03.79 ID:TwIPJiA8.net
>>655
ループとか言ったらなろうスレで何も話せないだろ

660 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:03:08.20 ID:1wFVMjTi.net
専スレは基本すんなさんが勝手に立てたものが多いから行きたくないんだろ

661 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:04:01.63 ID:PYv52jxI.net
>>637
多分知らない
知ってたら田中さんの脅し無視してサイトウさんの首が飛ぶ

662 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:04:47.65 ID:ZVZa/OwI.net
野球小説は理想郷にあるが面白そうなのにエタってるのが残念

663 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:04:54.27 ID:6VPqJ1b/.net
>>644
専スレあって読んでるのはキリストとまたりぐらいだけど
なんだかんだ複数作品読んでるからここにいることが多いわ

664 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:04:59.16 ID:OhatOSF9.net
結局は専スレで話さない理由ってないんだよな
作品のことを話すなら専スレのほうが便利なんだから

信者がスレを荒らすためにやってるだけ

665 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:05:13.96 ID:rUjjAObX.net
>>653
専スレと本スレ

共に分かち難く・・・

666 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:05:25.23 ID:L9uzpDx/.net
ぶっちゃけ内容が人を選ぶ話は他でやってくれってだけ

667 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:05:33.96 ID:1HUuFEkw.net
思うに、物心付いた頃にはプレステ2とかあった世代は完全にゲームの仕組みがブラックボックス化されてて、
ステータス表記をあるがままに受け止めてしまっているのではないだろうか

668 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:05:45.62 ID:N8BNoTSf.net
荒らしが立てた専スレなんて使えるかよ
スレの占有とかいう寝言は半分以上同じ作品の話題が続くくらいしてから言え

669 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:00.21 ID:6OC18DAE.net
すんなさんの必死な単発を見守るスレ

670 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:07.75 ID:NZk7rpAy.net
>>642
シュミレーションじゃねぇ!シミュレーションだ!(マジ切れ)

671 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:27.49 ID:rUjjAObX.net
>>662
晒しの、大田エヴァを無視して理想郷を挙げるとか・・・まさに鬼

672 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:28.35 ID:/q8gjIcx.net
趣味レーション

673 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:31.24 ID:MUOv676e.net
>>632
いや普通に更新時に話題になってる
ストレス展開がどうとかって話題のときには大体無職とキリストさんの話題になるよ
その流れに便乗して何章が好きなんて感想語るのよく見る
つい最近も見た
イラスト出たときも話題になるしそれなりの頻度で見るけど

674 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:32.62 ID:4RRK+cES.net
今日もすんなさんの独壇場なのだった

675 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:36.97 ID:YYWTqovI.net
馬鹿が調子乗ってスレ乱立させるからアンチが建てたスレは使うな
→わかる

なろうの話をしていたら勝手に専スレ建てて後は知らんそっちに行けと専スレが作られる
そしてその勝手に建ったスレを使えというすんなさん
→それはちょっと

676 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:37.98 ID:Hw3iQKjc.net
今日も明日も飛行機ビュンビュン

677 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:38.19 ID:2T8Vi7n+.net
>>666
それを言ったら何もなくなるぞ

678 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:54.91 ID:O+fdFTxm.net
キリストさんは作品スレないのがちと不便
ラノベ板だと文庫になってる部分までしか話せんし

679 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:06:57.64 ID:ppaeZhaO.net
なろう教スンナ派

680 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:07:10.96 ID:Y4XJ+lUE.net
>>658
VRMMOはゲームバランスが良くて運営が仕事してくれる作品を読みたい

681 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:07:25.36 ID:6VPqJ1b/.net
>>678
あるぞい

682 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:07:40.22 ID:zFEvugBT.net
>>666
無職のパンツネタとかもそうだけど単純に気持ち悪くて不愉快になるネタは専スレでやって欲しい
経血ゼリーのコピペ連打されてるみたいで田中のネタは普通にキモいことが多い

普通に見れる内容のとこなら田中でも無職でも語ってくれていいんだが

683 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:08:12.79 ID:/UJQ9URQ.net
>>651
まあ田中さんは地球人なんだから仕方ないだろ
たとえその場所では常識であったとしても流石に知り合いが浮気で処刑されるのを見逃せるほど田中さんはニンゲンできてないし
ただそのことでアレン君になにか一言注意することはあってもいいだろうにとは思うが

684 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:08:18.14 ID:OBdrxfLO.net
>>661
いやそれは知ってるだろ

685 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:08:20.18 ID:L9uzpDx/.net
>>680
どう見てもバランス取る気無いのに神扱いされてる運営が蔓延してるからどうもなー

686 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:08:27.44 ID:O+fdFTxm.net
>>681
あったのか

687 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:08:27.76 ID:hFEi3KOp.net
>>680
無双できないからつまんないだろ

688 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:09:16.60 ID:1HUuFEkw.net
最近MMOのつまんなさにみんな気づき初めてシングル世界に転移してるよな
なろうのトレンドはいつも5年遅れ

689 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:09:44.27 ID:BtOqfIyD.net
>>680
ほのぼの系好きはなろうで受けない気が……

690 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:09:45.82 ID:ppaeZhaO.net
VRMMOはSAOをリスペクトして作るのはやめろ
あれはMMOとしては超クソゲーだからMMO題材で真似するとゴミにしかならん

691 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:10:03.07 ID:NHZdOq0Y.net
ネトゲに不遇職があったとしてもあえてその不遇職で遊ぶ人ってけっこう居ると思うんだよね

692 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:10:52.36 ID:Ftu4slu9.net
デスゲーム開始しようとしたらログインサーバーがパンパンで
ボーダム暁の九英雄だけでデスゲーム開始

693 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:01.96 ID:sdaDAgSq.net
MMOでなきゃいけない理由ってあんまない
未来の超技術で作ったシングルプレイのゲームなり異世界にトリップなりしたほうが
無理なくやりたい放題できそうだもんな

694 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:03.49 ID:xDg0aMtc.net
オバロみたいな自由度高いMMOって現実であるの?

695 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:06.86 ID:/q8gjIcx.net
生産職(刺身の上にタンポポ置き職人)

696 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:10.14 ID:O+fdFTxm.net
>>683
田中はまだエステルを押し付ける気でいるからな死んでもらったら困る
もうそういう話してる場合じゃないしリチャードの態度からすれば不可能だろうけど
でも親馬鹿なのはいいけど一生エステル飼殺す気なんかねリチャードは

697 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:13.39 ID:zFEvugBT.net
>>691
なろうのVRMMOは主人公以外NPCだから

698 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:11:43.75 ID:YYWTqovI.net
>>691
極めるほどメインにする人は少ないだろうけど手を出す人は結構居そうだよね

699 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:12:20.92 ID:EQgo3PxV.net
延々と安価つけ合って話してるようなのはいい加減専スレでやれよって思うよね
あとレスバトルに発展するアホ

田中信者も現在進行形でいるけど

700 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:12:39.88 ID:JB/cJT+B.net
>>693
NPC相手にさすがされて喜んでる主人公って悲しくならない?

701 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:12:45.89 ID:1HUuFEkw.net
思うに、
ゲーマーの一線から引いたおじさんが5年前の感覚で小説書く→ガキが真似する
この妙なサイクルによりなんか世間のトレンドから二三歩遅れた世界設定の作品になってしまうんだと思う

702 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:12:53.53 ID:/UJQ9URQ.net
>>696
押しつけるってかどうせ元鞘になるんだからさっさとしてくれって感じだね
リチャードはちゃんとした相手との清い交際なら認めてたんじゃね

703 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:05.67 ID:6OC18DAE.net
すんなさんスレ立てて誘導するか

704 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:06.19 ID:2T8Vi7n+.net
猫耳猫がオンライン実装でバグでデスゲームになったらどうなるんだ?
やっぱりあの強制ログアウトで数時間で全員脱出するのかな

705 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:21.81 ID:Y4XJ+lUE.net
>>691
不遇職マニアはたくさんいる、あと不遇職はどうにもならないから不遇職なんだよな
主人公がちょっとレベル上がっただけで豹変するようなのは不遇職扱いされない

>>689
殺伐でもいい

706 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:26.38 ID:NwrrnBN5.net
VRMMOもので集団転移しないならそれもう普通のゲームでいいよな
なんでVRMMOにこだわるんだろう

707 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:39.26 ID:rUjjAObX.net
MMOの楽しさって、やっぱり人とかかわることだと思うぞ
ときめもオンラインとかいう糞システムでも盛り上がれた、らしい

ゼロ年代って頭おかしかったんだなー

708 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:40.81 ID:A5QoiT7I.net
>>690
一人しか取得出来ないスキルとかふざけ過ぎだしな

709 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:55.14 ID:1HUuFEkw.net
>>706
何も考えずガキがSAOをまねしてるだけ

710 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:55.96 ID:oue9G7LV.net
LV999て面白いね

711 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:13:59.93 ID:sdaDAgSq.net
>>700
泥臭さに定評のあるおっさんの悪口はよせよ

712 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:02.41 ID:ppaeZhaO.net
ハイパー大縄跳びゲーはいやっす

713 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:02.98 ID:kEwJE+q/.net
理数系のネタ切れ感がひどい

714 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:12.43 ID:TLwBS08c.net
VRMMOはもうお腹いっぱい
逆行系流行らせようぜ逆行系、ファンタジーでも現代でも歴史でもなんでも来いだ

715 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:40.85 ID:6VPqJ1b/.net
シロエは不遇職っていえるかな?
あれはソロ性能が低いから不人気なんだっけ

716 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:42.49 ID:N8BNoTSf.net
ゴッゴルちゃんの上には上がいるってセリフ、ゾフィーちゃんの内心がゲスいんじゃなくて田中の内心を上回るエロ妄想でいっぱいってことなのか

717 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:14:46.26 ID:eRM29i3h.net
>>644
その時々で話題になることに乗っかってるだけだし
別の話題出てそっちに乗っかれるようならそっちに行く程度のものだわ
所詮更新直後の一時のネタでしかないんだから
気にせず雑談でも他作品ネタでもやってくれりゃその内別の話題に混ざるわ

718 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:08.48 ID:1HUuFEkw.net
>>712
そんなんやりたくねぇーよぉー→シングル回帰
なろうは今ここ

719 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:09.35 ID:nasEUN6K.net
わりと不人気とかクソゲー設定のVRMMOものって多くないか
あとゲーム性は微妙だけどそれ以外でプレイヤーがそこそこいるとか

720 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:33.20 ID:BVOL2tK5.net
なろう教スンナ派
なろう教ワナビ派
なろう教累計過激派
なろう教ポイント至上主義
なろう教テンプレ原理主義

721 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:40.03 ID:VouPX7D4.net
豚公爵っていつのまにか更新消えた・・?
俺つええな感じで気に入ってたんだが

722 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:42.68 ID:9UnsNf/J.net
>>691
なろうMMOだと不遇職が異常に迫害されるよな
現実だと立ち回りが糞でなけりゃ効率厨以外はネタプレイに割と寛容なのに

723 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:15:42.78 ID:2T8Vi7n+.net
もうすぐfalloutの新作がでるし世紀末系がもっと出てきてほしい
確実にエタるだろうけ

724 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:16:07.30 ID:NHZdOq0Y.net
オリジナルで逆行系って祖国の華とカイロスくらいかな

725 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:16:20.60 ID:/q8gjIcx.net
ゲームばかりしてないで現実で遊びなさい!

726 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:16:21.64 ID:JB/cJT+B.net
最初のVRMMOだったらどんなクソゲーでもやる
初期投資を無駄にしないためにも止められない

727 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:16:22.96 ID:ppaeZhaO.net
支援職はバフ奴隷になりがち
シロエぐらいぶっ飛んだ異能力もってればいいけど

728 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:14.43 ID:kEwJE+q/.net
>>723
日本じゃ何だかんだでスカイリムよりはマイナーだから
そこまで盛り上がらない気がする

729 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:15.47 ID:BtOqfIyD.net
>>721
更新消えたどころか消滅したぞ

730 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:29.78 ID:Y4XJ+lUE.net
>>723
敵強化とか環境ハード化MODをぶち込んだゲーム世界に行くの増えてほしい

731 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:34.53 ID:Ftu4slu9.net
エンドコンテンツに行くとそれまでヒャッホイしてた脳筋には席がなくなり
特筆すべきものがなにもない平凡装備のバフ奴隷のほうがまだ入れたりする系の話もちらほら

732 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:37.67 ID:1HUuFEkw.net
>>726
Oculus Rift DK2買ったか?

733 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:38.92 ID:nIObpQOQ.net
>>725
パチンコ/ギャンブル無双系なろう主か

734 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:17:50.57 ID:6VPqJ1b/.net
>>724
カイロスは逆行ものって言われると違和感あるわ
ギャルゲーはループものかと思ったら違ったな

735 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:03.88 ID:rUjjAObX.net
面白いMMOってなんだよっ!?

「プレイングスキルが大切で、例えば低レベルキャラ、初期武器でも暴れられて」
「プレイヤー間で競ってる感じがあり、同時に味方同士協力してる感じ。そういう人と人の関係がある」
「と言っても、イベントだからと常時オンしてることを強要されるのはNG」
「PKもあるといいね。荒れないならね」

結論、FPSやればいいのだった・・・

736 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:23.08 ID:TLwBS08c.net
>>722
もはやギャグだよな
http://i.imgur.com/q7asBTA.jpg

737 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:31.33 ID:eRM29i3h.net
>>694
オバロってTRPG参考にしてるんだっけ
最近TRPG形式のネトゲあるってこのスレで聞いたが
進化したらオバロっぽくなるのかね

738 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:52.20 ID:ppaeZhaO.net
後衛も装備はかなり影響あるけど殴り殴られる前衛と盾ほどじゃあないしな

739 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:52.49 ID:A5QoiT7I.net
>>724
カイロスとか超懐かしいな

740 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:18:52.86 ID:Y4XJ+lUE.net
>>727
前衛は前衛で過酷な生存競争になるんだよな

741 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:19:43.54 ID:xafkvXLV.net
FPSは荒れてそう

742 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:19:47.88 ID:6VPqJ1b/.net
エルダーテイルはすっげー面白そうだからやってみたいわ

743 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:20:40.00 ID:eRM29i3h.net
>>736
モブっぽい顔って馬鹿にされるのはどういうこった
リアルの顔が反映される系?

744 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:20:40.67 ID:xDg0aMtc.net
>>736
サモナーの序盤でもクズとか言われてたよな

745 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:20:45.30 ID:BtOqfIyD.net
FPSはチートコマンドとチャットで荒れてそう

746 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:18.93 ID:kEwJE+q/.net
>>730
MODってまだ日本じゃ定着してないから最悪ただのプログラム改造とかと勘違いされそう
特に自発的に敵を強くして遊ぶってなろう読者は理解してくれるんだろうか

747 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:20.16 ID:N8BNoTSf.net
プロネカマさんくらいの職分布がバランス良かったな
前衛多くてヒーラーがマゾ仕様とか
運営がネタプレイしてる奴用にネタを生かせる装備実装したりとか

748 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:20.44 ID:rUjjAObX.net
>>736
こ・・・これはw
こういうロールプレイしてるとしか思えないw
マジでいってるなら「ハチミツください」級

749 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:21.04 ID:TLwBS08c.net
>>724
書籍化したのに忘れられるサッカー小僧かわいそう

750 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:34.44 ID:sdaDAgSq.net
自由度高いという謳い文句のVRMMOという導入があって、
次のシーンではさっそく不遇職の主人公が
他プレイヤーに迫害じみた扱いされてるのみるとギャグにしか思えない

751 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:38.17 ID:YYWTqovI.net
VRMMOが出来る時代になるとネトゲもそんな風潮になってるんだろうか

752 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:44.35 ID:6Nv/Wb5x.net
>>724
平兵士

753 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:49.85 ID:L9uzpDx/.net
>>722
戦闘がクソゲーだと普通にギスギスするぜ

754 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:21:58.49 ID:1HUuFEkw.net
「VRMMOあったら絶対やるわ」
とか言ってる奴はちゃんとOculus買ってカスタムメイド3D2でド迫力スケベしとるんだろうな?
https://www.youtube.com/watch?v=DZwun-NnEOs

755 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:22:10.31 ID:2T8Vi7n+.net
FPSといえばSAOとCODとBFを合わせた動画がクソ面白いんだよな
死亡エフェクト中にAEDで蘇生してふいんき(←何故か変換できない)ぶち壊したり

756 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:22:50.18 ID:TwIPJiA8.net
>>736
ここまでは言われないがマイナー職でソロ狩りしてると
通りすがりに草生やされたりするのはある

757 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:22:56.80 ID:kEwJE+q/.net
VRMMOが実際に登場したとして職差別よりも運動神経ない奴はPT来るなってなるか
運動神経がない奴でも四人で組めば簡単にインスタントダンジョンのボスを倒せるようなハメテンプレが出来上がるだけだと思う

758 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:03.92 ID:eRM29i3h.net
>>746
まのわのタツヨシくんが確かMODチート能力で
ほとんどただの改造みたいなもんだった気がするな
正しい意味でのチートな能力

759 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:05.18 ID:L9uzpDx/.net
>>730
それ最初からそういうゲームでよくない?ってならない

760 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:09.72 ID:Ftu4slu9.net
>>736
現実だと煽ってるほうが鯖板デビューして周りから避けられまくる案件やろなw

761 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:16.03 ID:nasEUN6K.net
>>749
サッカー小僧はスレでも瞬間的な盛り上がりはあったと思うんだがな
なんか忘れられてる感あるわ

762 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:21.96 ID:1HUuFEkw.net
「みんなでRPGやったらゼッテー面白いべwwwww」

「なんか想像してたのと違う……」

763 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:22.08 ID:IoZo6R8C.net
>>702
ちょっと誘われただけで、あっさり手を出そうとする奴と
交際するのを認めるのは、まともな親ならそりゃ難色示すよね。

764 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:46.77 ID:BtOqfIyD.net
>>755
「ふんいき」な(お約束の返し)

765 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:54.75 ID:EQgo3PxV.net
>>761
その程度の作品だったんじゃね
知らんけど

766 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:23:55.78 ID:ZVZa/OwI.net
サッカー小僧があるなら野球小僧があってもいい

767 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:03.62 ID:Y4XJ+lUE.net
>>753
レイドボスとかだと純粋にスペック勝負になるからな
工夫じゃどうにもならん基礎能力の壁ってのがのしかかるから不遇職は避けられる

768 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:04.81 ID:6VPqJ1b/.net
FPSのVRものってFalse War以外にあるかな
MMOより断然ソロしやそうなのに

769 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:08.97 ID:S1xNZw+0.net
真の不遇職って言うのは野良パ行って微妙な顔されるか断られるか……
ソロプレイなら良いんじゃないの的扱い

770 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:19.67 ID:ppaeZhaO.net
そもそもVRが運動神経必要ってのがわりとおかしい
実際に筋肉は動かさないし身体能力も違うからまた別の感覚が必要なんでは?

771 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:28.88 ID:N8BNoTSf.net
>>755
無駄に爽やかなありがとう!に草を禁じ得ない

772 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:24:42.21 ID:rUjjAObX.net
>>745
you cheater , I've sent you SWAT

Poor Fellow ! We have no SWAT in Japan

773 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:25:15.42 ID:kEwJE+q/.net
>>759
こんなハードコア入れてしまった俺のバカ!ってやるぶんには面白いかもしれない
モブとかがハードコア要素のせいで死んでお涙頂戴もできるけどストレス山盛りだろうな

774 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:25:23.29 ID:Ghan1c5X.net
>>762
DDOっていうD&DをMMO化したゲームがあったんだが、そこでTRPGやったらスゲー受けたぞw

775 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:26:51.07 ID:N8BNoTSf.net
>>750
自由とか自分だけのとか謳い文句してるやつはだいたいそうだよ
最適解はガチガチに決まってて本当に自由にやると不利になる

776 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:26:58.12 ID:PYv52jxI.net
そもそもVRMMOという単語自体がSAOからのようなもんだしな
MMOではなくVRMMOという似て非なるものだと思わないとやってられない

クリスクロスも.hackもオバロも実はVRMMOと呼ばれてはいないという

777 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:27:10.85 ID:Ftu4slu9.net
攻撃スキル使うと自分にダメージが入り、切り札的な攻撃スキル使ったらバグで不発し、消耗品の矢やボルトを銭投げしまくらないと満足に戦えもしない
そんな糞ジョブでもやってるやつは大勢おったんや

778 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:27:17.80 ID:6VPqJ1b/.net
>>770
念じて動かすとかだったらそうかもしれんが大体のVRものは現実と遜色なく動けるから経験がものを言うんじゃね

779 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:27:53.62 ID:kEwJE+q/.net
>>775
ある意味男性向け作品におけるなろう界隈みたいなものだな

780 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:27:54.15 ID:YYWTqovI.net
VRMMOでS系の美少女キャラ作ってPKしたら「ありがとうございます!」って言われんのかな

781 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:27:57.72 ID:BtOqfIyD.net
>>769
使いたい、と言った瞬間に部屋が解散するバケツさんとかな

782 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:28:00.02 ID:1HUuFEkw.net
googleグラス買わない、スマートウォッチ買わない、Oculus買わない、
果てにはPS4すら持ってない
型落ちsimフリースマホで鈍亀クロール

でもデジタル世代の最先端に居るつもり

783 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:28:21.11 ID:NHZdOq0Y.net
オバロはそういえばDMMOだったかな
なろうに来たときにあらすじとかにVRMMO入れてたけど

784 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:29:02.01 ID:S1xNZw+0.net
>>776
フルダイブゲームってジャンルなのかな
FDMMO?

785 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:29:27.46 ID:bl45m1CJ.net
>FDMMO
フロッピーディスクMMO…

786 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:29:59.82 ID:L9uzpDx/.net
>>770
運動神経ってそういう意味じゃないと思うぞ
まんま神経のスペックって感じで

787 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:30:17.14 ID:Ftu4slu9.net
>>782
(リリースされてしばらく時間が経ってクソゲーじゃない評価が固まってから)VRMMOぜったいやる
こうでええやんw

788 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:30:17.60 ID:Y4XJ+lUE.net
>>759
スカイリムだとmod入れずに付呪も鍛冶も鍛えなければそりゃ敵強いけど、そういうのじゃない
全力でプレイヤーキャラを強化した上でそれに対応する敵と戦いたい

>>777
ナイフ10

789 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:30:37.46 ID:N8BNoTSf.net
>>776
FPS視点でディスプレイ型でコントローラーで操作しててフルダイブではないんだよな

790 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:30:45.49 ID:1HUuFEkw.net
精神没入型って夢見てるみたいな状態なんだろ?
じゃあチンチン勃起しちゃって人前でプレイできないじゃん

791 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:30:50.28 ID:eRM29i3h.net
>>775
結局イベントやクエストが限られてるからそれについていける構成が必要になるんだね
イベントが無数に存在してそれに向いてる職業がバラバラなら自由度高くなるんだろうか

792 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:31:42.65 ID:NHZdOq0Y.net
デジタル世代最前線てなんだ人柱のことか

793 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:31:42.97 ID:2T8Vi7n+.net
>>785
フロッピーとカプラーでmmoとか発狂しそう

794 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:31:48.56 ID:1HUuFEkw.net
本当に自由なWARBANDとか実際ゲームやってた方が面白いしな

795 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:31:52.78 ID:rUjjAObX.net
>>782
型落ちスマホに格安simぶっこんで満足できるのは
ラインしかしないバカなのか、それとも必要十分を理解した賢い消費者なのか・・・

ここで一句
乗換検索 何故かアプリで やる中年

796 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:32:15.27 ID:Y4XJ+lUE.net
>>791
報酬の方向性が無数にあって
基幹となる部分が広いなら自由度高くなると思う

797 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:32:48.89 ID:YYWTqovI.net
ガラケーさんが仲間に入りたそうにしている

798 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:33:51.39 ID:kEwJE+q/.net
>>788
問題はそういうのって最終的にゲーマー時代のプレイヤーが悪いんだよで終わることだな
あと例えばFOだったらpip-boyにvanillaのwikiが全部入ってるとかでvanillaとの違いを強調しないと面白くならなさそう

799 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:08.79 ID:1HUuFEkw.net
>>792
少なくとも、ハイエンドどころかメインストリームすら様子見する奴は最先端ではない

800 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:09.95 ID:vK4Hp4Z0.net
運動神経でなんとかなるVRMMOなら俺は殴りプリをやる

801 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:10.21 ID:bl45m1CJ.net
>>792
そういえば最近、iPhoneの中身がサムスン製のハズレがあるとかなんとか騒がれてたね

802 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:40.71 ID:rNGRQiDF.net
スレ違いだったら大変申し訳ないのですが
他に心当たりもないのでこちらに質問させていただきます

いろんな出版社からさまざまなレーベルが発刊されているわけですが、
各レーベルでもっとも売れている作品って一覧できませんか?

例えば以下のように。
角川ホラー文庫:ホーンテッド・キャンパス(櫛木理宇)
講談社ノベルス:悲亡伝(西尾維新)
集英社文庫:アヘン王国潜入記(高野秀行)

ちなみにこれはAmazonの売れ筋ランキングから持ってきたもので、累積ではなく最近の人気作らしいです。

803 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:41.83 ID:Ftu4slu9.net
エンドコンテンツとか一切行かず、仲の良い人つくって遊ぶだけでも楽しいもんよ
MMOの楽しみって結局そこやん

804 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:47.81 ID:L9uzpDx/.net
>>791
やりたいイベントとやってる職業が噛み合わないと辛い目に合うなそれ
必要なのは転換が難しい選択と場合に合わせて対応できるようにいつでも変えられるカスタマイズの多段式にすることだと思う

805 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:34:57.95 ID:N8BNoTSf.net
スターオーシャンのエターナルスフィアの自分で操作できる版が究極系だろうな

806 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:35:00.74 ID:Ghan1c5X.net
>>791
なるだろうな、街中専門のスキル構成のビルドとか普通に出てくると思う

807 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:35:21.16 ID:rUjjAObX.net
エルソードだのPSOだの、ホントに数百万もプレイヤーいるのかねえ?
百人いたら、数人はやってるってことだろ・・・学年に十人くらいはいるはず・・・ないない
モンスターストライクだのパズドラだのも実際誰がやってんだw

808 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:35:40.57 ID:YYWTqovI.net
クエストだらけのこれはなんか納得した

63, 名無しのクエ畜
 ソロで倒そうとするとかVR暗黒期の魔物を舐めすぎ
 黒アリスはメイン武装は白アリスと同じトランプの盾とトランプ投擲だけど何年も学習を繰り返した結果、今じゃ剣も槍も槌も使える化け物
 かくいう私も技能を盗まれた経験者でな……
 ヤツが壁蹴りで移動するNINJAみたいなことしてたら私のせいです

64, 名無しのクエ畜
 (FSAってスキルゲーじゃないのに壁蹴り移動出来る >>63 ってサラっと化け物じゃね)

65, 名無しのクエ畜
 VR初期からやってる上位勢はそんなもんだよ
 感覚を馴染ませるとかでわざとステータスを上げないとか平気でやる
 廃人プレイと能力頼りでは越えられない壁がある

66, 名無しのクエ畜
 VRっていうゲームは数値より感覚でプレイするべき
 急激にステータス上げても自分自身で処理出来なくなるからね
 MMOとVRMMOの間には致命的な隔たりがあるから。VRMMOはどっちかというとスポーツ系ってやつに近い

67, 名無しのクエ畜
 >廃人プレイと能力頼りでは抜けられない壁がある
 噂で聞いたんだが、クエストでコミュ能力が必須になるVRMMOがあるらしいぞ

68, 名無しのクエ畜
 マジかよSWO最低だな

809 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:35:56.65 ID:N8BNoTSf.net
>>791
モンスターハンター式がひとつの理想系だと思う

810 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:36:50.32 ID:d6LDq9UZ.net
>>807
社会人なのにパズドラやらないと時代遅れとかいわれるんだぞ
仕事中にログインしてるのがばれてめっちゃ怒られてる無能がいて草

811 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:37:08.88 ID:KK7+21Cz.net
逆行物って大した説明も無く手軽に壮大な背景を感じさせられそうなのに、二次くらいしか流行らないよな
遣唐使とニューサーガと平兵士くらいしか知らない

812 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:37:21.10 ID:kEwJE+q/.net
>>809
ゲームだと面白いけど小説だとキツいんじゃないだろうか
要するにサブキャラ含めた全冒険者が自由に転職みたいにできるわけだろ?

813 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:37:27.13 ID:Y4XJ+lUE.net
>>800
近接は運動神経が悪い奴だけが選ぶ産廃
運動神経がいい奴が近接戦闘はリアルスキルで補って
現実で使えない魔法だけはスキルでカバーして近接職の上位互換扱いになる未来が見える

814 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:38:11.37 ID:nasEUN6K.net
逆行からの復讐とかはわりとよくみる設定

815 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:38:50.22 ID:N8BNoTSf.net
>>813
それなんてサモナーさん?

816 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:39:07.01 ID:nIObpQOQ.net
モンスターハンターはボウガン楽しそうって思ってやってみたらめちゃ辛かったので鳥竜類だか何だかの一番弱いやつで積みゲーになった思い出が

817 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:39:25.75 ID:kEwJE+q/.net
>>813
むしろ最初のうちはVRを楽しませようと近接>魔法ではじめて
運動音痴とかヒーラーぐらいしか出番が無くなったものの思ったよりウケず
結局最終的に運動神経の要らない純メイジ最強に調整されそうな未来しか見えない

818 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:40:20.54 ID:rUjjAObX.net
>>810
なん・・・だと・・・
嘘・・・だろ・・・

大人はゲームやんな、とか言う気はまったくないが
パズドラなんかやるなよォ

819 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:40:38.83 ID:L9uzpDx/.net
>>812
慣れや愛着ってのがあるから効率のステージに上がり込まなきゃ余裕
むしろ自発的な選択をさせることでキャラ付けがしやすくなる利点まである

820 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:40:42.77 ID:YYWTqovI.net
>>816
全武器使える奴って凄いと思う
訓練所で絶望した武器がいくつかあった

821 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:41:10.69 ID:eRM29i3h.net
>>811
正史を知った上でそれからズレることを楽しむものだから二次向きなんじゃない
いちいち正史の設定と実際の行動を描写し続けられると
読者が何も知らない場合はついていくのが大変になるのでは

822 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:41:37.26 ID:sdaDAgSq.net
二度目の勇者系の話な
相手が覚えてないとあんま復讐の意味がないような気がするんだよな
復讐というより効率プレイになってる

823 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:41:38.72 ID:1HUuFEkw.net
感覚おじさんって嘘吐くからな
過去の経験でなんとなくガードしてるだけなのに中段見えるとか言う人

824 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:42:27.05 ID:bl45m1CJ.net
>>813
どういう形のゲームにするかで変わってくるから未来なんて見えなくね
スキル制でステータスや威力に補正が入るのなら「リアルスキルで近接なんてゴミ」になるだろうし


そういえば何かのMMOで魔法は正確に入力しないとファンブルするとかあったな、なんだっけ

825 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:42:53.41 ID:TLwBS08c.net
昇竜見てから小足余裕ですからね

826 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:42:59.31 ID:kEwJE+q/.net
>>819
まあ実際MHFでもハメ用定番武器作り終えたら大体後はみんな武器種の好み別れてたかな
変に廃人要素入れずに内輪プレイメインって感じにすればいいのかもしれない

827 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:43:37.23 ID:kEwJE+q/.net
>>824
ベルアイル

828 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:44:23.50 ID:S1xNZw+0.net
モンハン初心者は大剣をオススメする
抜刀攻撃→納刀して回避で基本的な動きがマスターできる

と個人的に勝手に思ってる

829 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:44:31.61 ID:Ftu4slu9.net
柔道世界一だったとしてもシャドー・コンに出場したらクソみたいな泡沫弱小ドージョーの新人ニンジャにあっさり殺されるわけで
舞台が違うとリアル格闘スキルも通用しないんじゃないかな

830 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:44:33.39 ID:rUjjAObX.net
モンハンには夢があるからな〜

オフ会に行ったら、ダルビッシュと山本昌がいるかもしれない

831 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:44:46.89 ID:bksGTDYM.net
>>443
ロリに見えない

832 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:45:01.77 ID:2T8Vi7n+.net
>>816
ボウガンてかっこいい割に金かかるし弱いか使いにくい微妙なぶきだったな
大剣とか基本ヒットアンドアウェイで地味だし

833 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:45:03.40 ID:vK4Hp4Z0.net
一番の理想形はサモナーさんみたいなソロなのに疑似PT組めるやつ
他の仲間と時間合わせなくてもやっていけるってのはでかい

834 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:45:37.93 ID:Y4XJ+lUE.net
>>828
弓は弓しか使えなくなるよな

835 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:45:54.34 ID:/q8gjIcx.net
ぶっちゃけ街で初心者用ポーション作ってる時が一番面白い

836 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:46:06.70 ID:crx7trY/.net
エディタ先生小動物っぽくてかわいい

837 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:46:38.07 ID:d6LDq9UZ.net
VRエロゲで媚薬を調合するとかめっちゃ楽しそう

838 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:47:12.17 ID:1HUuFEkw.net
>>837
部屋に籠もってヘルメット被ってチンチン勃起させてるとか最悪すぎ

839 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:47:19.21 ID:Y4XJ+lUE.net
>>832
ボウガン弱い…?全作品で安定して強武器じゃなかった?

840 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:47:35.79 ID:N8BNoTSf.net
>>828
初心者にお勧めにして最終装備だった
抜撃抜刀で全部位破壊しながら攻略速度も凄いから万能すぎる

841 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:47:36.31 ID:S1xNZw+0.net
戦闘職と生産職のバランスが良い小説あるのかな
錬金術師で物量プレイとか楽しそう

842 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:47:51.75 ID:ZVZa/OwI.net
http://imgur.com/OqdSxXP.jpg
この魔法の効果はどんなんだろう

843 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:48:10.40 ID:KK7+21Cz.net
>>837
狂四郎のVRエロはよかった

844 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:48:17.83 ID:bl45m1CJ.net
>>827
おぉ、ありがとう

>>820
俺の場合、笛は諦めたわ
劣化ハンマー程度にしか扱えんかった...

845 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:48:27.80 ID:Ftu4slu9.net
ラオートとかいうシンプルな最終兵器

846 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:48:46.70 ID:nIObpQOQ.net
>>842
なんだこれ

847 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:49:05.99 ID:TLwBS08c.net
モンハンはdosでイャンクック先生を苦労して倒した時が一番楽しかった、マジ登竜門

848 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:49:18.64 ID:KK7+21Cz.net
>>842
ラナルータ

849 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:49:50.78 ID:L9uzpDx/.net
>>833
リアルでやるならそれが一番理想的に万人向けなんだろうけどねー

850 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:49:54.22 ID:Y4XJ+lUE.net
生産系は無制限に取れるサブスキルに回すべきで
メインクラスには選択できないようにすべき

851 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:50:06.83 ID:bl45m1CJ.net
>>837
調合やら取り扱いミスってえらいことになりそう

852 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:50:15.33 ID:0+CXdzzU.net
>>842
シュブ=ニグラスの招来/退散

853 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:50:26.63 ID:rUjjAObX.net
ハンターハンターなら、最強の百式観音は結局あれラジコンだから
おれらでも操れるかも
つーか脳筋爺よりも上手に使えそうな

854 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:50:52.05 ID:A5QoiT7I.net
盾コンキッズのせいで普通の奴から嫌われ 倍率理解できないキッズからは低火力と馬鹿にされ 効率厨からはDPSで雑魚扱いされた片手剣はオンラインで使いにくくて仕方なかったわ

855 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:51:12.77 ID:Y4XJ+lUE.net
>>844
笛コンビは公式大会で最速叩きだしてたな

856 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:51:52.47 ID:Ghan1c5X.net
>>844
笛はバフりながら殴るの楽しいぞ
MHFで使えない筆頭は太刀かなぁ、周囲巻き込むんでソロしかできない

857 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:52:00.19 ID:bksGTDYM.net
>>716
田中の心もキモいけど、ゾフィーの心のほうが不快だったってことかなあ

858 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:53:01.27 ID:YYWTqovI.net
>>842
邪神招聘

859 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:53:14.67 ID:Sz2qPkch.net
モンハンはクソでかい盾を持ってるランスが一番回避出来る謎システム

860 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:53:25.62 ID:S1xNZw+0.net
>>854
小学生御用達操虫棍よりはマシじゃね
無駄に跳ね回らないの!

861 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:54:09.34 ID:wPEH3O/A.net
田中さんの事をこき下ろしてたんじゃね心の中で

862 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:54:12.24 ID:7UtDb4/P.net
>>650まじかよ…

56 この名無しがすごい! sage 2015/03/10(火) 11:57:37.03 ID:yYK8hC+i
昼間からお風呂入ってるけど気持ちいいなー
平日昼間はたまらん
http://imgur.com/byxueKN.jpg

863 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:54:32.18 ID:N8BNoTSf.net
田中の気持ち悪さのあまりに爆死してゴッゴルちゃんの絵が出る前に打ち切られたら泣けるな
ゴッゴルちゃん登場まで長いから心配だ

864 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:54:49.23 ID:eRM29i3h.net
>>833
酒場でNPC雇える設定にでもすりゃいいんだな
超高性能AIで人間並の会話も出来るって設定にすりゃ
ソロ+NPCパーティの構成は当たり前になりそう

865 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:55:08.02 ID:0+CXdzzU.net
>>848
ラナルータは昼夜を逆転させる呪文
天候を変えるのはラナリオンやで

866 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:55:10.83 ID:JdQtsfmi.net
モンハンで最強の武器は双剣
異論は認める

867 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:55:39.35 ID:1HUuFEkw.net
ドラクエ3で進歩が止まってるスレ

868 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:55:48.27 ID:F65myMEJ.net
笛は敵の目の前でバフかますのが楽しかったw
なんか俺強えって気になれたわ

869 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:56:20.54 ID:Y4XJ+lUE.net
>>866
太刀と並んで最弱武器だった覚えがある

870 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:57:15.57 ID:A5QoiT7I.net
VRMMOで高性能NPCなんか実装したらサービス終了の時に本社に凸する奴が続出しそう
ペットロスの比じゃないくらい病む奴出てくるだろ

871 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:57:15.61 ID:bksGTDYM.net
>>861
何だかんだ田中に対して好意高まってるだろうしな

872 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:57:23.65 ID:sJE6gevN.net
自分の父親が友人を下着姿で立たせてるのを見たらそらブチ切れますわ

873 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:57:40.00 ID:1HUuFEkw.net
脳内ではなんでもできるはずなのにテンプレしか生まれないスレ

874 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:58:15.46 ID:nkzLzFeO.net
>>842
コレ↓をかます準備段階でそんな感じの雲になることがある
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/06/lightning.jpg

875 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:58:31.61 ID:N8BNoTSf.net
笛はソロじゃ吹いてる暇作れなくて扱いきれんかったわ
面白い武器多いけど部位破壊全部しないと勿体無い病で苦しいから困る

876 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:58:45.00 ID:S1xNZw+0.net
2ndが一番楽しかったなぁ
今のシリーズは良くも悪くも小学生向け
FはFで別ゲームだし

877 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:58:46.46 ID:1HUuFEkw.net
>>870
精々ヘルメット割って送りつけるくらいしかできんよ陰キャのクズだもん

878 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:59:23.45 ID:Hc5pBT1D.net
>>874
凄いな
上級魔法感がある

879 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:59:51.44 ID:1HUuFEkw.net
ドルオタは実際ライブに足を運ぶくらい行動力があるので白ジャム送ったりできる

880 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:59:52.70 ID:OUMUM7lN.net
姫ビッチえろいな

881 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:00:35.66 ID:rUjjAObX.net
>>879
ドル


あと何?

882 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:00:35.75 ID:JdQtsfmi.net
>>869
失礼な
4Gで標準程度には持ち直した

883 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:00:38.72 ID:Ghan1c5X.net
>>870
それ逆手に取ればコアな層を次に引き継げるんじゃないか?
用は人気NPCとAIを新規ゲーにぶち込めばいいだけじゃん

884 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:01:24.27 ID:crx7trY/.net
ビッチ家とかネーミングは田中らしいけどフィッツクラレンスとか正統派なネーミングもあんだよな

885 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:01:26.09 ID:Ftu4slu9.net
なぜかあまり話題に出ないハンマーくん

886 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:01:27.64 ID:0+CXdzzU.net
>>874
終末感がたまらんね

887 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:01:30.46 ID:N8BNoTSf.net
>>870
身請けみたいに高額でコピーを売る

888 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:01:58.17 ID:bl45m1CJ.net
>>869
強走薬で乱舞できた時代のMHFしか知らないわ

889 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:02:05.40 ID:TLwBS08c.net
>>842
色合いのおかげでこれを連想して懐かしい気持ちになれた
http://i.imgur.com/eIG8eIT.jpg

890 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:03:29.65 ID:1HUuFEkw.net
後追いMMOがクズみたいにつまらん理由がよくわかるスレ

891 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:03:46.15 ID:4RRK+cES.net
ロッカも読みたいし聖神異世界も読みたい
好きな作家には底辺作家の無駄なエネルギーを分配したくなる

892 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:03:46.80 ID:ULHHngFe.net
倒すだけなら虫棍
動きを覚えたいなら弓
回避を覚えたいなら鎚
ガードを覚えたいなら槍
ガチバトルしたいなら片手剣
格好良く斬り合いたいなら斧剣
ストレス発散したいなら双剣
協力プレイを楽しみたいなら笛
ソロで安全に倒したいなら大剣
ってところだな

オンで大剣担いでる奴はwiki情報に踊らされてる子供って印象がある
あんなの邪魔でしか無いのに

893 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:04:14.19 ID:8gKMExXr.net
豚公爵消されたのか…
他に移ってたりしない??

894 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:04:29.48 ID:t9fzY6oZ.net
ロリドラ討伐編で全裸なサービス挿絵はあるのだろうか?

895 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:04:49.35 ID:A5QoiT7I.net
>>883
PT組める個人用のNPCみたいな奴な

>>887
多分そうなるんだろな
馬鹿みたいにふっかけても買いそうだし

896 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:05:46.78 ID:wPEH3O/A.net
豚公爵が消えた理由ってなんだったん?

897 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:03.20 ID:1HUuFEkw.net
>>895
「二十一世紀にはチューブの中をエアカー走ってるべwwwwww」
「みんなでRPGやったらゼッテー面白いべwwwww」

898 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:07.26 ID:d6LDq9UZ.net
>>885
ハンマー使いは謙虚で有能なので沈黙してる

899 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:17.34 ID:bl45m1CJ.net
そういえばナロウシュは武器は決まったものばっかりだな
モンハンみたく色々持ち替えたりしないね

900 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:30.44 ID:Xp0wGRui.net
>>878
なろう主に興味を持ってる偉い人「・・・・(上級だと!明らかに災害級、いや神話級と言ってもいい威力じゃないか。君にとってはこれほどの魔法でも上級程度なのか。)」

>>884
ファッククラレンスにしようとしたけど、さすがにあんまりなんでそれにしたのかもしれんね。

901 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:35.25 ID:/5n40Blv.net
定期で豚公爵惜しんだりログ探してるやつ出てくるけど自演なの?BANという事実は消せないのに

902 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:06:59.54 ID:rUjjAObX.net
ふん¥たて

903 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:07:08.28 ID:S1xNZw+0.net
>>890
だってゲームらしくないのだもの
SAOのようにプレイヤー同士の関係を書いているのじゃなくて
主人公とまるで異世界の住人のようなNPCだけの小説ばかりだし

904 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:07:09.62 ID:1HUuFEkw.net
>>889
プロット時点ではスレ民みたいに色々考えるんだけど、
小説に落とし込む時点で「あ、この設定意味無いな」って気付いてやめるんだよ

905 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:07:48.47 ID:5ftyqJRf.net
>>894
田中が空中でうんこ垂れ流しながら丸一日戦うやつ?

906 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:08:10.03 ID:7Mx+B992.net
>>893
セコいことしなくても日刊乗ったと思うんだけどな。
悪役令嬢の男版は少ないから楽しんでたのにマジ残念。
同じような話もっと湧いてほしい。
透明人間はなんか似てるけど豚の劣化みたいに感じる

907 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:08:19.11 ID:ULHHngFe.net
>>898
オンでは役に立てる笛に持ち替えるからだよ……

908 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:09:14.11 ID:QjDt48ak.net
俺のロボ短くて悲しい
ていうか話が進んでねぇ

909 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:09:17.06 ID:/q8gjIcx.net
900越えてんだから雑談控えろよハゲ共

910 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:09:23.49 ID:S1xNZw+0.net
>>892
オンでは盾斧
派手で楽しい

911 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:09:29.66 ID:1HUuFEkw.net
チューブの中のエアカー>走ってない
みんなでRPG>ギスギスつまらん
死抜きになったらなんでもできる>できない

912 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:09:56.35 ID:/5n40Blv.net
こんな時間に控えろとか何言ってんだこいつ
おら900はさっさと立ててきやがれ

913 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:10:39.98 ID:gb1bw+dJ.net
「ニュータイプの超感覚をもってすれば、これぐらいの攻撃楽にかわせる! 旧人類とは違うのだ」
「だが、お前はジオンからログインしている! サイド7からログインしている俺の方が、通信環境では有利だ!」
「馬鹿め、超高速通信だ! ラグなどない!」

VRMMOならこんな戦いが起きてもおかしくはないけど、あんまないな
VRMMOがある割に未来感が足りない

914 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:11:22.61 ID:L9uzpDx/.net
ほぼ人間NPC引き連れまわすタイプよく見るがMMOやってる意味が掲示板回ぐらいしか無くなってる

915 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:12:03.49 ID:ULHHngFe.net
>>910
MH4ではあまりの火力の無さに泣いたわ

916 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:12:05.19 ID:1HUuFEkw.net
>>913
チューブの中のエアカー>走ってない
みんなでRPG>ギスギスつまらん
死ぬきになったらなんでもできる>できない

中段>立てない   new!

917 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:12:35.83 ID:bl45m1CJ.net
>>913
FPSで糞回線の外人くんなよ、って話かな

918 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:12:55.93 ID:kdKcOx/X.net
>>857
リチャードさん以上の田中さん利用計画を読んだ可能性もあるのかなぁ
田中さん以上の変態である可能性もゾフィーちゃんの場合かなり高い気はするが

919 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:13:37.32 ID:rUjjAObX.net
五分たったし、ワシが!

920 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:14:00.30 ID:OUMUM7lN.net
>>913
ログインの時点でサーバーに自身の情報を全部アップロードするから回線とか関係ないねん

921 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:14:12.90 ID:L9uzpDx/.net
>>913
それやったカネだけどあんま未来感は無かった

922 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:14:23.11 ID:t9fzY6oZ.net
>>905
背中で語る見せ場だと思うんだけどね。

923 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:14:38.51 ID:JdQtsfmi.net
>>915
MH4Gで素敵なことになったじゃないか
確定スタンって強くね……?

924 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:16:35.87 ID:crx7trY/.net
>>443
メインヒロインが一番後ろとは何事か

しかしゾフィちゃん下着越しにクパァとはあたらしい

925 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:16:41.82 ID:bl45m1CJ.net
>>920
>ログインの時点でサーバーに自身の情報を全部アップロードする
精神も魂も全てってこと?なんだその超高度なVR

926 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:18:19.52 ID:L9uzpDx/.net
>>925
それぐらいやらないと一般にある現実そのままの感覚ってのは無理だと思う……

927 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:18:29.15 ID:Xp0wGRui.net
>>857
>>918
ゴッゴルちゃんは田中を利用してなんかしようとする人には割りと容赦無いような気がする
変態性に関しては寛容だから、不快に思っても魔法ぶっ放すほどではないと思う

928 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:18:42.46 ID:1HUuFEkw.net
思ったんだけどサーバーのログ見たら「こいつ今チンチン勃起してるわwwww」って運営にバレるよな

929 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:19:35.99 ID:wPEH3O/A.net
>>918
リチャードさんはまだ畏怖とか敬意を田中さんに持ってるだろうけど
ゾフィーちゃんはそれ無かったんじゃね
結婚した後にアレンの子でも孕んで托卵しようとか考えてたりして

930 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:19:54.82 ID:1HUuFEkw.net
>>926
お前今チンチン勃起してますサインをサーバーにアップロードして平気なんか?

931 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:21:09.01 ID:d6LDq9UZ.net
実はこの世界は二十七層目の仮想空間だから
上位層では俺たちは洗濯機として使われている

932 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:21:52.42 ID:Ghan1c5X.net
>>927
いいからさっさと立てて来いよグズ

933 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:22:16.32 ID:1HUuFEkw.net
>>931
平面世界で勃起したチンチンの座標はどう扱えばいいんだ

934 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:22:20.76 ID:4ikNxFW+.net
>>929
それは魔法攻撃されて当然だわ。

935 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:22:27.62 ID:gb1bw+dJ.net
ログイン時間がずれる理由を、仕事とか学校じゃなくてウラシマ効果でリアルに時間がずれてるからとかにすれば未来的になるかもな
最終的に、銀河の中心へ殴りこみに行くから次回のログインが一万二千年後になってもうギルメンとは二度と会えなくなるとか

936 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:22:41.71 ID:pDaCl4Qb.net
>ゾフィーちゃんが不快なのは今に始まった話じゃない。基本的に姫ビッチは不快な生き物なのだから。
ワロタw

937 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:24:12.49 ID:bl45m1CJ.net
>>926
いや、生命維持に必要な情報以外の脳の入出力全部を擬似的に再現すればよくね
精神をアップロードってなんなんだ、魔法か

>>927
次スレは?

938 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:24:34.67 ID:1HUuFEkw.net
>>935
まさに銀河の中心で愛を叫んだポケットモンスター(宇宙怪獣)なんやな

939 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:25:15.17 ID:wPEH3O/A.net
>>934
親も納得するしアレンの種だし子どもが美形なら田中さんも納得
とか考えてそうだもんなぁビッチだし

940 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:25:33.90 ID:t9fzY6oZ.net
>>884
元はフィストファックネトラレンスだったのかも。

941 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:25:51.77 ID:ZVZa/OwI.net
次スレ

942 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:25:51.87 ID:OBdrxfLO.net
>>929
浮気は間違いなく計画練ってたろうな

943 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:27:41.95 ID:TLwBS08c.net
>>900は建てる気ないみたいだし>>919も音沙汰無いし>>950踏んだ奴がスレ建てにしよ(自分で踏んで建てるつもり)

944 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:28:34.18 ID:1HUuFEkw.net
自分をパクリ世代を言ってる奴をパクって異世界で自由にテンプレ

945 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:29:33.67 ID:hDv2q3QS.net
>>943
立てるつもりがあるなら立てて

946 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:29:56.10 ID:OUMUM7lN.net
950

947 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:30:34.53 ID:rUjjAObX.net
>>943
俺が言っていいのん?

948 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:30:43.59 ID:1HUuFEkw.net
平凡(天上天下唯我独尊)
自由(鉄板ビルド)
没落(繁栄)

949 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:31:13.73 ID:ygUJmO/d.net
今日はここにいるみんなでセックスしようね

950 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:31:20.17 ID:TLwBS08c.net
ふんたて

951 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:31:39.24 ID:1HUuFEkw.net
1000までピロートーク

952 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:31:58.01 ID:ygUJmO/d.net
あひひぃん!!

953 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:32:15.01 ID:TLwBS08c.net
ほい
【投稿サイト】小説家になろう2615【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445707909/

954 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:32:54.82 ID:Ghan1c5X.net
>>953
おつつ

955 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:33:16.62 ID:bl45m1CJ.net
>>953


956 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:33:36.11 ID:TLwBS08c.net
結局乱立させるのか…orz

957 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:33:37.77 ID:JdQtsfmi.net
>>953
立て乙

958 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:33:59.02 ID:S1xNZw+0.net
分かり易く曖昧でも許される世界観
予想し易い展開(つまり書き易い)

テンプレは題材としちゃ万能過ぎる……

959 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:34:25.84 ID:ygUJmO/d.net
俺のおしり使っていーよ?

960 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:34:31.35 ID:/q8gjIcx.net
スレもまともに立てられないのかハゲ共

961 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:35:23.34 ID:ZVZa/OwI.net
>>953
おつ

962 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:35:31.49 ID:2T8Vi7n+.net
>>953
>>947は速さが足りない

963 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:35:39.28 ID:OUMUM7lN.net
>>953
おつ

964 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:35:54.69 ID:6sbKAaCv.net
公の場で非処女だと自白させられたゾフィーちゃんがこの後どうなるのか色々と気になる

965 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:36:16.48 ID:qfFzEJUy.net
きも

966 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:36:36.56 ID:Ftu4slu9.net
なあにいざとなったら自分で破ったことにすれば新古品くらいでセーフよ

967 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:39:11.52 ID:1HUuFEkw.net
ところでVRMMOに本気で期待してる奴って、
なぜリアルな感覚のリアルで女の子と恋愛したりアウトドアで自然をエンジョイしたりせず、
パソコンカタカタや俯いてスマホ弄ってんの?

968 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:39:42.27 ID:OUMUM7lN.net
キャラメイクに失敗してるから

969 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:40:57.27 ID:eY9rSrNZ.net
>>967
恋愛など要らん
VRMMOで俺自身が女になれば済む話だ

970 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:41:21.51 ID:rUjjAObX.net
そんな…>>943師匠の言う通りにスレ建てしてたのに、スレが乱立しちまった……!お、俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇぇぇ

971 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:41:39.17 ID:1HUuFEkw.net
>>969
ちんこない女とか価値あんの?

972 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:41:56.11 ID:eXRigNOF.net
>>966
それで偽れるほど綺麗な状態を保って無さそう

973 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:42:13.36 ID:Ftu4slu9.net
現実では刃物で人間を虐殺したり頭ぶっこ抜いて脊椎つきの生首にしたりできんやろ
その点VRMMOならセーフ

974 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:43:06.05 ID:1HUuFEkw.net
>>973
現実でもできるけど

975 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:44:37.54 ID:S1xNZw+0.net
普通に考えてリアルではできないことをするんだろう
何をとは言わんが

976 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:44:58.61 ID:1HUuFEkw.net
人生終わるやろって言うけどそもそも最初から終わってんじゃん

死ぬ気になればなんでもできる? できないんだよ
得意なゲームならトップになれる? オンラインゲームですらランク外じゃん

977 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:45:06.39 ID:Ftu4slu9.net
>>974
おまわりさんこのひとです

978 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:45:18.30 ID:rUjjAObX.net
>>975
つまり、TSですねわかりますん

979 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:47:05.41 ID:S1xNZw+0.net
>>978
キャラメイクも衣装着せ替えもかなり凝る方だから
……戻ってこれないかも

980 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:48:12.78 ID:TLwBS08c.net
ボイスだけは地声仕様で幼女キャラからおっさん声が飛び出す案件

981 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:48:19.87 ID:1HUuFEkw.net
>>979
絵心ない奴のキャラメイクって結局ドヘタクソで、
センスある人のMODやデータブチ込むだけじゃん

982 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:51:29.15 ID:1HUuFEkw.net
ファッションも糞ダサいし、
化粧のやり方もわからないし、
絵心もないのに、

なぜキャラメイクなら上手くできると思うのか
オブリ、skyrim、プレミアムリゾート、カスタムメイド(3D2)

どれも大半は奇形児で見られるのって一部のセンスある人だけじゃん

983 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:52:24.18 ID:DAPSBe88.net
このおじちゃんなんでひとりでしゃべってるの?

984 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:52:44.81 ID:sdaDAgSq.net
プロネカマさんみたく練りに練って作ったアバターから戻れなくなってしまえ

プロネカマさんって元世界に戻ってもそっちの肉体無いから今の姿のままなんだよね

985 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:53:14.07 ID:S1xNZw+0.net
>>980
アーカードかな?

フルダイブゲームができるまで後何十年

986 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:55:23.76 ID:KK7+21Cz.net
(*´∀`*)の顔文字がムカつくようになってきたのは(*´∀`*)のせいだな

987 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:55:26.26 ID:C/estbIy.net
(垢を)練りに練って作ったアバター

988 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:55:34.58 ID:Ftu4slu9.net
泥酔でもしとるんやろw

989 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:55:48.52 ID:4ikNxFW+.net
>>939
>>942
ゾフィー視点とかあったら胸糞だろうな。
まあ、でも最後は改心して田中に惚れて
相手にされないって展開だろうけど

990 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 02:59:05.07 ID:Hc5pBT1D.net
(虎を)練りに練って作ったバター

991 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:00:10.47 ID:lpxpHG/H.net
>>1000ならキリストさんの家が爆発四散する

992 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:01:07.46 ID:Ftu4slu9.net
>>1000ならキリストさんが火災保険で焼け太りルート

993 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:01:33.26 ID:4ikNxFW+.net
>>990
ちびくろサンボマスター

ちびくろサンボは実は幼女だった説を提唱したい。

994 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:02:39.12 ID:qfFzEJUy.net
ちびくろ参謀

995 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:02:57.29 ID:rUjjAObX.net
ちびくろサンボは差別

なお、黒人は差別とは思ってない

差別ってなんなんですかねえ。亀山くん
金を引き出す脅し文句じゃないんですかねえ、右京さん

996 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:03:14.01 ID:KX/5ut04.net
>>913
そういう作品もあるぞ

997 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:04:37.67 ID:lpxpHG/H.net
>>1000ならキリストさんの家が燃える

998 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:04:47.71 ID:S1xNZw+0.net
俺が出来るのに何でお前は出来ないって人はよく居るが
俺が出来ないからお前達も出来ないって人は初めてだ

999 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:05:14.79 ID:1HUuFEkw.net
スポーツ観戦は日常で勝利を得ることができない人が勝利を味わえる娯楽
ゲームも同じで日常で勝利を得ることができない陰キャがハマる趣味
ここを見誤って余計な要素を入れてはいけない

気持ちよく、圧倒的に、しかし適度な勝利が必要になる

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 03:05:17.62 ID:Hc5pBT1D.net
>>1000なら全員もう寝ろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200