2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2613【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 13:56:37.75 ID:nMpTPwfs.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://sYosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOseTU.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2612【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445614370/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:01:45.13 ID:NMwJXrkg.net
                彡⌒ ミ    
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ´・ω・)/   やったー!ここボクのスレ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜     (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 

3 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:24:32.32 ID:+3n+C4TP.net
(´・ω・`)ボクっ娘がヒロイン…

4 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:24:38.84 ID:LHlVGpD6.net
ボクっ娘ヒロインがゼラチン素股してくれると聞いて来ました

5 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:24:50.32 ID:/TnEXL9U.net
>>1おつ

ボ、ボクはオムスビが好きなんだな!

6 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:24:50.79 ID:fss2KRqH.net
ヒロイン「ボク男だけど>>1乙していいの?」

7 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:24:58.43 ID:DYSQp18Q.net
>>2がボクっ娘ヒロインだと聞いて

8 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:25:02.21 ID:WissQqkU.net
>>1
ようやくボクっ娘が>>1000取ったぜ!

9 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:25:19.94 ID:nMpTPwfs.net
ボクっ娘(腐女子)

10 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:25:34.73 ID:yJoVjGFf.net
いちおつ佐々木とくっころ

11 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:25:55.75 ID:PzHjqEDH.net
ボクっ娘ヒロインいいよね

12 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:26:26.72 ID:LHlVGpD6.net
なろうにはボクっ娘ヒロインが足りない

13 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:26:42.37 ID:/TnEXL9U.net
朴(ボクなのかパクなのか正解がわからん)さん
某ジャンプ漫画の初期ヒロインだったのに
末期は魔王化してた気がする

14 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:26:44.33 ID:+3n+C4TP.net
ボクっ娘は活発系格闘少女であるべき

15 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:27:24.97 ID:ZX/CZ2Mi.net
いちかのえっち

16 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:27:28.11 ID:r7w1uYp6.net
ふええ、そこは汚いよぅ、ひゃん
>>1

17 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:27:32.62 ID:XeLgpY6H.net
シルフィ
「ボクの時代が来た!?」

18 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:27:55.52 ID:TCjmUQE/.net
僕っ娘と言えば、僕はかぐや姫

19 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:07.90 ID:LHlVGpD6.net
>>17
お前じゃない。座ってろ

20 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:09.53 ID:FjVM6ZYY.net
>>1

影のある感じのボクっ娘もなかなか乙なものですよ

21 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:10.20 ID:/TnEXL9U.net
>>14
絵と旅とおにぎりが好きとかではアカンのか?

22 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:17.37 ID:nMpTPwfs.net
ボクっ娘好きは夢野久作の死後の恋を読むといいぞ!

23 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:24.50 ID:WissQqkU.net
>>12
俺の作品は毎回ボクっ娘ヒロイン
しかし掲載前にエタる模様
誰か可愛らしいボクっ娘ヒロインを書いてくれー

24 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:28.25 ID:fss2KRqH.net
グラサンだせぇっすねw

25 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:28:45.85 ID:PzHjqEDH.net
シルフィもボクっ娘だったな

26 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:05.58 ID:yJoVjGFf.net
しまった佐々木はボクでなく僕だった

27 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:05.83 ID:lthk+MQJ.net
>>17
目からビームだしそうなグラサンしてる人はちょっと

28 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:20.62 ID:T5YW9Gmz.net
僕っ娘には生理的嫌悪しかない

29 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:36.07 ID:6R/xBRuB.net
「ぼく」「ボク」「僕」

まずはどれであるかを定めるべき

30 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:51.34 ID:ykwiqTB7.net
カタカナが至高

31 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:29:57.19 ID:/TnEXL9U.net
http://mfbooks.jp/wp-content/uploads/2015/09/mushoku08.jpg
>>24
これは流石に擁護できん

32 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:30:26.18 ID:wLxtCbfF.net
正直、僕っ娘とボクっ娘とぼくっ娘の差がよくわからん

33 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:30:53.38 ID:WissQqkU.net
>>14
活発格闘娘というと、一騎当千の于吉さんとか馬超とか?

34 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:30:57.03 ID:+ngHkmEl.net
ユキ40%はやばい

35 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:31:08.67 ID:LHlVGpD6.net
俺っ娘とオレっ娘とおれっ娘の差みたいなもんだ

36 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:31:16.48 ID:dxuSZ4tm.net
幼馴染の僕っ娘とかもう絶対報われない感ある

37 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:31:33.88 ID:dYL0W8Tx.net
http://mfbooks.jp/wp-content/uploads/2015/10/mushoku08_tora.jpg
センス悪すぎ

38 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:32:05.06 ID:93VTKgUw.net
ボクっ子ヒロイン…最高じゃないか

39 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:32:28.41 ID:yJoVjGFf.net
>>31
みんな似たような髪色ね

40 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:33:18.69 ID:fss2KRqH.net
※俺のシモンは作者公認のヒロインです

41 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:33:21.15 ID:WissQqkU.net
>>28
俺は男の娘に生理的嫌悪感

>>29
幼女なぼくとか自虐的な僕もありだけど活発なボクこそ至高

42 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:33:28.17 ID:XeLgpY6H.net
>>37
ザノバがほぼイメージ通りなのは評価したい

43 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:34:24.85 ID:LHlVGpD6.net
キノの旅ってボクっ娘だっけか
なんかあれのイメージあるな

44 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:34:49.61 ID:6cYfEqV3.net
ちんこついてるボクっ娘は?

45 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:35:00.57 ID:B4vVZ6e2.net
ボクっ娘はぶりっこのようなあざとさがある
わっち娘こそ至高

46 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:35:21.80 ID:/CJnMMuu.net
シルフィは絵師にも愛されてないんだね

47 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:35:39.43 ID:d7j621rr.net
ボクっ娘がスライムってバスタードかよ

48 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:35:43.21 ID:Q5/w0Qsj.net
やっぱり味覚なくなってるでしょこのシルフィ

49 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:35:53.65 ID:ntrl4ICC.net
ワシこそが最強なのじゃー

50 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:36:01.71 ID:B4vVZ6e2.net
ブギーッポップのボクなら許せる

51 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:36:13.19 ID:Nd615xC3.net
>>37
会社支給の魔道具じゃなかったっけ?

52 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:36:21.33 ID:LHlVGpD6.net
微妙にリズムよくて草

53 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:36:51.58 ID:UvmqvkOn.net
>>43
ボクっ娘だけど何も考えずに読んだら女よりも男の子と思う人が多そう

54 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:36:51.72 ID:dYL0W8Tx.net
>>51
サングラスが?

55 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:37:03.15 ID:yJoVjGFf.net
はるかぜちゃん(ボソッ)

56 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:37:09.73 ID:6R/xBRuB.net
>>37
ttp://i.ytimg.com/vi/9UvTDbiu99Y/maxresdefault.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mukyoyo_na_k/20141021/20141021161931.jpg
一番右を見て、コイツら思い出した

57 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:38:05.96 ID:B4vVZ6e2.net
なんでシャアグラスかけてんの
普通のメガネ型サングラスじゃあかんのですか

58 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:38:33.74 ID:/TnEXL9U.net
>>55
プロボクっ子というか養殖ボクっ子はいただけない

59 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:38:46.68 ID:WissQqkU.net
>>55
はるかぜちゃんはボクっ娘を止めたらしいと聞いた

60 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:38:47.85 ID:/CJnMMuu.net
http://livedoor.blogimg.jp/cocoalter95-overlord/imgs/f/2/f299d6ce.jpg

61 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:38:55.81 ID:Q5/w0Qsj.net
>>56
イナイレ屈指の人気投票上位の超人気キャラだから当然ですね

62 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:39:00.37 ID:LHlVGpD6.net
普通のサングラスでもダサいのは一緒なんだよなぁ

63 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:39:16.29 ID:K46gKFd7.net
グラサンダサイと聞いて真っ先に思い浮かぶのは某大尉

64 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:39:46.53 ID:dxuSZ4tm.net
シルフィの絵ダサいしあんま可愛くないな
妄想の姿が一番だったわ

65 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:39:47.67 ID:6cYfEqV3.net
シルフィエッとを擁護するやつはおらんのか

66 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:39:48.57 ID:UvmqvkOn.net
シルフィデミウルゴス説

67 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:40:08.95 ID:lthk+MQJ.net
>>32
そうだな

ぼくっ娘は男女の区別がつかず公園で一緒に遊ぶようなあどけなく幼い感じ

ボクっ娘は思春期、性徴期に入り異性とのギャップに抗い憧れる感じ

僕っ娘には男装とかして男社会に混じる一種の決意が感じられる

68 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:40:18.80 ID:FjVM6ZYY.net
>>60
ヤルダバオトさん!
アルベドさんと並ぶモモンガさんの軍団の癌のヤルダバオトさんじゃないですか!

69 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:40:25.09 ID:icYKUzdZ.net
シルフィ大物youtuber説

70 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:40:50.57 ID:B4vVZ6e2.net
そもそも服と合ってないのになんでサングラスなの

71 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:40:54.35 ID:dxuSZ4tm.net
ウィィィィィィィィス!

72 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:41:15.29 ID:LHlVGpD6.net
>>69
ちょっとくすりとした

73 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:41:39.83 ID:TCjmUQE/.net
>>60
虚弱高校生のオモイカネの元ネタ

74 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:41:47.39 ID:fss2KRqH.net
>>42
単にカズフサ描けばいいだけだしなあ…

75 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:42:08.36 ID:B4vVZ6e2.net
バイザーは天川アキトと釣りバカだけでいいよ

76 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:42:19.13 ID:+3n+C4TP.net
>>67
僕っ娘は何かよんどころない事情があって女学園に入学しなければならなくなった女装男の娘を推したい

77 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:42:57.10 ID:lthk+MQJ.net
シルフィッツ先輩の面白いグラサンかけて入学デビュー失敗した感

78 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:03.20 ID:5gSJwSNA.net
オフ会ゼロ人のシルフィ

79 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:05.41 ID:DXutIyo+.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org575091.jpg
張れと言われた気がした

80 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:13.55 ID:MiOevDrD.net
ウィィィィィィィィス!どうも〜sylphyで〜す!

81 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:13.91 ID:TCjmUQE/.net
>>68
セバスとコキュとワンコ以外、全員癌だと思うけど。

82 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:27.38 ID:yJoVjGFf.net
あんまり僕僕と連呼されると一人上手のコピペ思い出す

83 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:27.75 ID:dYL0W8Tx.net
>>75
カミナとシモンも入れてくれ

84 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:46.84 ID:ykwiqTB7.net
「ぼく」 = 子供

「ボク」 = 元気

「僕」 = ヅカ系

なイメージ

85 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:50.31 ID:QF7WaO97.net
悪役僕嬢

86 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:43:53.24 ID:+ngHkmEl.net
この絵師は何気にハズレだよな

87 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:44:12.35 ID:txGVcsKx.net
オバロもダサいんだよな
全体的に

88 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:44:53.09 ID:NNpH9GRG.net
>>20
影のあるボクっ娘といえばお船の時雨はなかなかに良い感じだった

89 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:03.03 ID:TCjmUQE/.net
僕殺天使

90 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:05.14 ID:fss2KRqH.net
>>45
わっち娘って裏でネット工作とか虐めしてそう

91 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:11.57 ID:/CJnMMuu.net
http://www.hawk13.jp/dial_x/personnel/img/cyclops1.jpg

92 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:14.08 ID:6cYfEqV3.net
絵師は上手いけど、女を描くときの執念がないな。
仕事でやってる感じ

93 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:31.87 ID:LHlVGpD6.net
僕嬢物語

94 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:45:49.87 ID:XeLgpY6H.net
>>75
やめろバカ
マジでアキトに見えてきたじゃねぇかw

95 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:46:59.71 ID:Q5/w0Qsj.net
時雨はなんか微妙に中二入っちゃってる感じがツボだわ
小説だと僕僕言わせて性別ミスリードさせたりとかたまに見かけたけど最近見ない

96 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:47:20.60 ID:yER6wI8K.net
無職は犬猫で失望した
骸骨騎士のダークエロフもそうだし編集なんとかならんのか

97 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:47:23.66 ID:r8K7C9f0.net
これザノバなのか…
オタク横のイメージだったんだがオタク縦だったか

98 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:47:27.54 ID:OyczPYhc.net
余っ娘ならなろうで二回くらい見た

99 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:47:38.01 ID:lthk+MQJ.net
シルフィの髪が白くなったのは実験の後遺症で味覚もダメになってたのか……

100 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:48:14.03 ID:LHlVGpD6.net
興奮すると模様が光るのか・・・

101 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:48:24.89 ID:HCzx1cvQ.net
お気に入りの作品の作者が、エタの前科持ちだったときの焦燥感

102 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:48:51.46 ID:yJoVjGFf.net
>>97
ヒョロオタなのに馬鹿力ってキャラやったやん

103 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:49:00.09 ID:Q5/w0Qsj.net
キモオタスタンドにラーメン作って上げられなくなっちゃった

104 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:49:12.75 ID:zx+9rNZz.net
無職の絵師は邪神モッコスみたいな顔のパウロを一巻センターにした時点でギルティ
だがギレーヌさんがちょっとせくしーだったので許す

105 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:49:53.97 ID:icYKUzdZ.net
シルフィとかいうグラサンかけるだけでネタになる奴

106 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:50:29.71 ID:6cYfEqV3.net
盾とかはあたり絵師だと思うけど、俺にはハズレ絵師に見えた八男が売れてるしな。
よくわからん

107 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:50:31.09 ID:LHlVGpD6.net
人気キャラだからね

108 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:50:58.68 ID:JwEgsbFS.net
>>101
小説の内容と小説が続くかで二重のスリルを味わえてお得だよね

109 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:51:16.52 ID:CztES1HU.net
>>101
国枝史郎とか面白いんだけど…

110 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:51:22.72 ID:r8K7C9f0.net
ヒロインと思わせてホモ落ちのコメディーはよくあるが
逆に僕僕言ってて「お前…女だったのか」はなろうではあんまり見ないな
商業だと佐々木だけど、なろうだとシルフィかTSだもんな

111 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:51:38.00 ID:lthk+MQJ.net
シルフィは面白キャラになってきたし次は影の薄いロキシーのテコ入れだな

112 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:52:09.07 ID:Q5/w0Qsj.net
最終章の盛り上がりでエタるという鬼畜の所業は許さん
缶詰ヒーロー貴様だよ

113 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:52:19.34 ID:wtYt05gw.net
異時空国家日本の作者が退会しててワロタwwwワロタ…

114 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:52:37.51 ID:OyczPYhc.net
シルフィーと並んでロキシーもグラサン掛けたら絶対話題になる

115 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:52:40.51 ID:TCjmUQE/.net
>>98
朕娘も見たような気がする。

116 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:52:49.02 ID:zx+9rNZz.net
ところでザノバの下にいる女の子(?)は誰なんだ?

117 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:53:03.95 ID:UvmqvkOn.net
八男は元々結構あたりな絵師
ただ八男には合わなかった
わしかわいいみると本気であたり絵師だと思うわ

118 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:53:10.75 ID:QolA9w4I.net
興奮するとさ、光るんだよ
マンガみたいだろ?

119 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:53:11.36 ID:yJoVjGFf.net
>>115
その略称やめーや

120 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:54:15.05 ID:6R/xBRuB.net
グラサン見ると、技術レベル的な意味で時代が気になる

121 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:54:23.31 ID:zx+9rNZz.net
>>110
セクロスのできるVRMMOのヒロインは結局どっちなんですかね

122 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:54:56.80 ID:txGVcsKx.net
男のフリしたMan娘もたまに見るけど

123 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:55:06.52 ID:lthk+MQJ.net
>>116
ジュリじゃね

124 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:55:12.63 ID:dYL0W8Tx.net
>>110
キングダム読もうぜ

125 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:55:14.91 ID:fkmFN0SL.net
前スレ>>547の異時空国家日本っての午前中は見れたけど今見たらユーザー退会してた
作者も前スレ見てたんかな

126 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:55:39.37 ID:3c5Y/p+u.net
打ち切り感なく完結させる作者がどれだけいることやら、塩作家のようにプロなのにエタるのもいる
日刊300位の作者が出してたスニーカー文庫の作品のレビューで
まともな完結にもってくるラノベ作者って感想が書かれてたの読んだことある、裏返せばそうじゃない作家が多いってこと

127 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:55:52.27 ID:zx+9rNZz.net
>>116
ジュリは5歳くらいの栄養不足のドワーフ娘だろ・・・?

128 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:56:13.86 ID:zx+9rNZz.net
あかん自己レス、>>123だったすまん

129 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:56:14.97 ID:Q5/w0Qsj.net
戦記物でのお前……男だったのか!って嫌な予感しかしない
蹂躙フラグやで

130 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:56:19.05 ID:2BnWrJbs.net
どらえもんの秘密道具百科辞典みたいのテキトーに開いたら風呂に垂らすだけで不死身になれるジークフリートなんて道具があってワロタ 見たことねーぞそんな道具

131 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:56:25.00 ID:d7j621rr.net
前スレでなんかあったのか?

132 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:57:16.56 ID:FjVM6ZYY.net
>>88
見た目がちゃんと女の子してるのと
幸運艦で台詞も前向きなのに
経歴のせいで不幸姉妹より幸薄そうなのが良い

133 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:57:25.65 ID:yJoVjGFf.net
>>130
むしろアキレスっぽい

134 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:58:37.46 ID:LHlVGpD6.net
最近見かける犬耳っぽい髪型の走りはどのキャラなんだ

135 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:59:42.79 ID:CztES1HU.net
ターンエーガンダムのハリー・オードが掛けてたあれもたいがい変だったな

136 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 14:59:54.56 ID:+ngHkmEl.net
蛍に転生して成り上がり、5話で人化
ぼくはわるいほたるじゃないよ

137 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:00:43.23 ID:T6doFDRX.net
ファフナーの最新話みて思ったんだけど
伏線てこうやって回収するもんなんだな
なろうは意味もなく読者を驚かせようとしてキャラクターを殺しすぎ

138 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:01:35.02 ID:pWlRuGzx.net
>>133
アキレスは産湯で川にじゃぼ漬け、ジークフリートは返り血ドバーだからまぁどっちも似たようなモンかと

139 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:03.18 ID:T6doFDRX.net
いっそグラサンなんかより
ゼクスマーキスなみのマスクをだな……

140 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:25.46 ID:fkmFN0SL.net
>>136
センスねーな
どうせなら「転生のランダム特典が尻が光る能力だった、死にたい」
とかいうタイトルなら見てみようって気にもなるが

141 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:26.06 ID:Fswnq1El.net
ドラえもん道具もいい加減チートだが
それを普通に売ってる未来デパートも謎

142 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:27.33 ID:/TnEXL9U.net
人も意味もなく死に理不尽に殺戮されるそれが世界のリアル

そう、それがなろうならね

143 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:32.10 ID:Q5/w0Qsj.net
ちゃんと耳の位置に獣耳がある獣耳キャラがメジャーになったのはうたわれだろうか

俺の中では犬耳っぽい髪型のキャラは激かわ美少女沙耶ちゃんと決まっている

144 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:41.08 ID:UvmqvkOn.net
ボクっ娘がボクは悪い魔王じゃないよ!とか言ってたらお持ち帰りする自信がある

145 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:02:41.86 ID:yJoVjGFf.net
http://ncode.syosetU.com/n1292cy/

ここでちょっと話題になったやつをば

146 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:04:00.68 ID:UvmqvkOn.net
ヴェンデリンのチートは自分の子が産まれた時に光るでいいのだろうか

147 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:04:47.82 ID:2BnWrJbs.net
>>133
調べたら使うと身体が真っ赤になるからジークフリートっぽくしてるんだなこれ

148 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:04:56.54 ID:SSs7P5NE.net
>>125
このスレでエタ作品の名前は出さないほうがいいな
褒めてるのに消されてて笑ったわ

149 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:05:12.15 ID:CztES1HU.net
>>144
タイトルは「ボクと魔王」
なんか違う…

150 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:06:10.30 ID:fkmFN0SL.net
>>148
存在を忘れてたのにスレでエタ作品が話題になって恥ずかしくなっちまったんかな

151 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:07:15.06 ID:SSs7P5NE.net
>>150
まあ気持ちはわからんでもない

152 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:07:32.84 ID:r8K7C9f0.net
>>148
まあ内容褒めててもエタってるってのは叩きの一種と言えなくもない

今ある文だけでも読めるようにエタっても置いておくのと
これ以上新規に読み始める被害者を出さないために消すのと
どっちがいいんだろうな

153 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:07:36.94 ID:Q5/w0Qsj.net
>>145
なんだこのなろう版ホラー短編集の一話みたいな話
嫌いじゃない

154 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:07:42.86 ID:U6wKTS0j.net
>>113
おふう貴重な国家転移ものが消えたのか
今月は何か呪われてるのか…ひっそり読んでた作品がこれで3つ消えた

155 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:08:19.67 ID:klfWd68V.net
>>144
キュア魔王を立派なプリキュアとして育成するスポコン物だな、わかる

156 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:08:40.72 ID:eJMqxMcq.net
>>152
被害とか面の皮が厚すぎるわ

157 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:09:32.15 ID:SSs7P5NE.net
永遠の未完でも面白いものは面白いんだがな

158 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:09:57.85 ID:had7YnBD.net
耳が4つある獣耳キャラ
頭蓋骨を想像したらちょっとキモい

159 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:10:40.50 ID:Q5/w0Qsj.net
ふとした拍子にエタ含めた昔の作品読みたくなったりするからなぁ
特別気に入った奴は保存しとくべき

160 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:10:54.06 ID:QolA9w4I.net
>>139
スラスターモジュールが喋った!

161 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:11:38.55 ID:0qbI+25t.net
複乳よりもましだな

162 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:11:38.91 ID:CahT9UhV.net
獣の耳のような形をした部分は皮膚が伸びて出来上がった物だった

163 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:11:39.19 ID:6R/xBRuB.net
>>159
「時々読みたくなる」ブックマークがあるわ

164 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:11:39.49 ID:CztES1HU.net
>>156
そいつに触らん方がいい

165 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:13:07.22 ID:eJMqxMcq.net
>>157
なのにこうやってエタだエタだと実況勢が騒ぎ立てるからこんな環境になる

166 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:13:11.93 ID:f/OM+AlV.net
エタなんてもう気にならなくなった
エタる頃には面白さの頂点超えてるし

167 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:13:47.00 ID:RuEkG9R2.net
前にまとめブログで自虐タイトル云々とか言って紹介されてた作品読んでみたけど、これマジで書籍化されてるの……?
いくらなんでも敷居低くなりすぎじゃない?
まさか不動の一位だった金文字をぶっちぎりで超えてくる作品があるとは思わなかった

168 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:13:50.96 ID:EeA/fPab.net
>>163
あるなあ。

途中展開ぐだぐだで一度切ったやつでも終わり方がすげえ好きだったり、
全体的に合わないのに、あるエピソードだけ何回も読み返すほど好きだったり。

厨二全開作品の、ふとした幕間みたいなエピソードだけが好きとかもあるわw

169 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:13:55.40 ID:8rWy8mnu.net
>>145
なろう特有の意味もなく悪意に晒されるって奴ですね
主人公が奴隷扱いされた理由が弱いし周りの手のひら替えしも意味不明
奴隷かどうかなんてギルドに大金つまんでも自分らさえ黙ってればわからんだろと

170 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:15:28.41 ID:r7w1uYp6.net
>>153
これ、異世界でいらつく設定スレで、主人公いただきますから、現地人感心して真似するの流れやだよねって話の流れで昨夜かいた
楽しんで頂けたようで何よりです

171 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:21:32.14 ID:nMpTPwfs.net
エタ作品は続きを書かないことにより物語の展開に無限の可能性を与えたのだ

172 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:23:16.28 ID:ce+icpEe.net
イモソはもう読めないのかね
筆力的にどっかでデビューしてそうだが

173 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:23:51.52 ID:zx+9rNZz.net
>>170
おまえかー

174 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:26:34.69 ID:wtYt05gw.net
面白い架空戦記教えて…良ければキャラの自己主張が少ないやつ

175 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:27:27.46 ID:0HnyaV8A.net
おすすめを聞くときは既読を話すのがマナーってやつさ

176 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:29:29.18 ID:Ge8fBJE4.net
>>174
イシュリーン
シリウス戦記
スケルトン戦記

177 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:29:59.45 ID:wtYt05gw.net
メジャーだけど「朱き帝國」とか…?異時空国家は消滅したし
最近読み始めたからあんまり知らないんだ。すまんな

178 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:31:21.79 ID:f69HbdMQ.net
イシュリーンweb版削除済みだってよ

179 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:32:37.57 ID:Ge8fBJE4.net
>>178
書籍買えばおk

180 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:34:01.91 ID:zx+9rNZz.net
既読を書かない奴には星河をオススメせざるを得ない

181 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:34:30.90 ID:wtYt05gw.net
書き忘れてた。まだ俺も全部読んでないけど、これオヌヌメ→http://Ncode.syosetu.com/n9196v/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


182 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:34:45.66 ID:MkbLVU9x.net
そういや星河もいちおう戦記っぽいサムシングだったな

183 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:35:53.64 ID:r8K7C9f0.net
>>156
作者がどうするかの視点だから許しておいてくれ

184 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:36:03.35 ID:wtYt05gw.net
もう一回

http://Ncode.syosetu.com/n9196v/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


185 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:36:11.13 ID:WissQqkU.net
>>170
バッドエンドものは細かい部分が気になり出す
お前らが黙ってれば良いだけなのにギルドに金を積んでどうこうと言い出す訳の分からない展開とか

この話読んで初めて>>1000取った喜び吹っ飛んで気分悪くなったけどまあまあ楽しめたよ
前置きを長くして主人公に感情移入させた分より一層気分が悪くなる様な作り方で、才能を感じました

186 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:36:11.77 ID:/CJnMMuu.net
イシュリーンって打ち切りされないくらい売れてるの?

187 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:36:22.88 ID:TCjmUQE/.net
>>174
日本国召喚
日ノ本異世界漂流記
陸上の渚
破壊の御子
無職ニートの俺が気がつくと聯合艦隊の司令長官になっていた

188 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:37:23.67 ID:nMpTPwfs.net
きゃのんたむはKADOKAWAに引っ越すのか
バッドエンド至上主義のイメージがあるけど新サイトならウケたりして

189 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:38:31.77 ID:wtYt05gw.net
なんか監視されてるけどまあいいや…

>>187
サンクス
読んでみるわ

190 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:38:34.88 ID:/2t9nAYE.net
>>167
なんてやつ?

191 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:39:47.62 ID:r8K7C9f0.net
>>164
鬱・NTR議論で言ってるならしょうがねえかなと思ったが
北海道に炭坑はない(キリッ)で突っ込まれて逆恨みかよ…
だせぇ

192 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:43:32.53 ID:pWlRuGzx.net
>>185
まぁ小ネタ短編の細かいトコに突っ込みいれるのも野暮だろうし、勢いで読みきってしまうモンなんじゃなかろうか
どっちか言うと主眼はいただきますでスゲーって展開の強引さを逆ベクトルに向けたらこうなる、
って感じだから、むしろ展開が強引に感じられる方が正しい気はする

193 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:45:37.04 ID:B58I+0l0.net
誤字報告に護持報告ありがとうと言ってる感想欄にちっと和んだ

194 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:46:25.55 ID:yJoVjGFf.net
>>193
誤字を護持してんじゃねーよ

195 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:49:28.90 ID:lthk+MQJ.net
護持らなきゃ

196 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:50:46.51 ID:uW28zGgY.net
>>31
うわだっさ

197 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:51:07.84 ID:2zrcpO3V.net
>>189
監視?

ncodeの部分は大文字にしても意味ないよ

198 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:51:24.70 ID:IygN+el/.net
>>31
なんだこの缶ビール出してきそうなサングラス

199 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:51:42.00 ID:S0yDu1sB.net
>>188
むしろハッピーエンド主義者じゃね?

200 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:53:44.53 ID:nMpTPwfs.net
>>190
たぶん巻き込まれて異世界転移する奴は大抵チートってヤツ

201 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:54:19.67 ID:OxI4A0vX.net
>>145
こういうご都合主義の反対の話はむりやり感強すぎて何が楽しいかわからないなぁ
こういうのを評価してる人は高二病だと思う

202 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:55:23.30 ID:0HnyaV8A.net
>>201
真面目に書いてるんじゃなくて話題になったのを書いてみましたって話でしょ

203 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:56:22.84 ID:fss2KRqH.net
真面目かどうかって何か意味あるの?

204 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:56:47.67 ID:0rhc7BdP.net
ご都合主義すぎるほうがなろうでは受けるもんね

205 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:56:57.23 ID:/2t9nAYE.net
>>200
サンクス
暇だし読んでみよう

206 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:57:36.78 ID:X8gEja3R.net
なんかさ、作中でナロウとかうろなって使う作者気持ち悪くね?
それが例えコメディだったとしても。

207 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:57:49.40 ID:wtYt05gw.net
>>197
マジかこれから気をつける

208 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:58:21.98 ID:yJoVjGFf.net
Heroine Lifeみたいな小学校の登山レベルの山谷のある百合モノが唐突に読みたくなったでござる

209 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:58:26.30 ID:9uUbNZkL.net
主人公にとって逆境は必要とは思うけど
あまり不幸が重なりすぎても不自然な展開になるから難しいね

210 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:59:43.09 ID:nMpTPwfs.net
>>199
そうだっけ?
一番好きだったアズノベルノの記憶さえ曖昧になってきてる

211 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 15:59:47.19 ID:MkbLVU9x.net
LUCKのステータスだけが低いとなんか主人公っぽい感じがする

212 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:01:18.41 ID:H5CzUgm8.net
>>207
>>1のリンク見てどこを大文字にしてるか確認するといいよ

213 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:01:27.83 ID:32FUUELl.net
他人が晒したように見せかけて、少し評価されたら
「私が書いたんだ(ドヤ)」
せこいかまってちゃんだなぁおい

214 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:01:36.41 ID:OxI4A0vX.net
そもそも今まで仲良かった仲間が奴隷だった分かった瞬間態度変わりすぎだし
これを逆にするといただきますって言っただけで今まで話したことも無いようなウェイトレスがかっこいい!抱いて!とか言い出すレベルでしょ
逆にしただけじゃなくてさらに誇張しすぎなんだよ
もっとあれ?なんだろうみたいな違和感が少しずつ広がっていくみたいなそんな過程が無いと仲間が人格異常者にしか見えないよ

215 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:03:09.54 ID:CztES1HU.net
>>191
それには普通に返してるだろ
前スレで他の人に散々絡んでたのを忘れたのか?
無駄に喧嘩腰なんだよおまえはw

216 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:03:35.53 ID:CHDhbQOp.net
内輪でおもすれーwwと思う奴が読めばいい
内輪で気持ち悪いと思えば避けられるので大変よろしい

テンプレのアンチをやってる短編もな
○○って発想があれば大傑作なのになろうにはないんだよなー俺は作者共より頭がキレて困るわーって言い出す奴が沸いた時
あるけどこの一発ネタで終わりだよな?長編で使ったら四次元殺法コンビ登場じゃね?と示すのに大変向いている

217 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:04:15.56 ID:0rhc7BdP.net
職業がサモナーってだけで通りすがりにクズめがって言われるレベルだよ

218 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:04:55.96 ID:3c5Y/p+u.net
国立民族学博物館の熊倉功夫教授の調査によると
食事前の「いただきます」は浄土真宗の習慣で、江戸時代でも大半の日本人はやらなかった
大東亜戦争時に文部省の指導により、天皇陛下と兵隊に感謝して
兵隊さんありがとう、天地御代の御恵みと合掌することを義務付けた
戦後になると浄土真宗の檀家の教師たちが「兵隊さん」の言葉をすり替えて普及させた
宗教儀式であるので文部省は「いただきます」の刷り込みに関与していないと

いただきます-Wikipedia にも熊倉功夫教授の調査結果がのっている

219 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:06:15.03 ID:IZ/joHpm.net
なあ、いいこと考えた
自分の書いた鬱展開読んでほしい非テンプレ作者が一定数居るようだし
そういう人達向けにポイントを入れるバイトってどうだろう
お代は5:5で50円、もしくは自作にも同じポイント入れるとか

220 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:06:32.78 ID:zx+9rNZz.net
>>215
だったら構わなければいいのに

221 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:07:06.08 ID:Fswnq1El.net
LUCKのステータスだけが高いとなんか作者のご都合主義っぽい感じがする

222 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:02.36 ID:a+hkZqrR.net
おお、ついにボクっ娘が1000とったか

223 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:07.49 ID:0IRoZkWT.net
争いは同じレベルでしか(AA略

224 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:20.48 ID:e9Ldh+VY.net
常にその日のIDをタグに入れつつ書き込みの下二桁でダイスロール

225 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:29.96 ID:TCjmUQE/.net
>>218
なろうシュ「いただきます」
ヒロイン「なにそれ」
なろうシュ「作ってくれた人や食材への感謝云々」
ヒロイン「フ〜ン、じゃ私もいただきます。」
ヒロインの妹「いただきま〜す」
居候のロリババア「いただきますなのじゃ〜」

226 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:30.61 ID:gJU5cd85.net
なんでこうなろうスレには攻撃的な人ばかり

227 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:09:56.99 ID:6r2HAuBS.net
そりゃ現世でとるに足らないゴミクズみたいななろう主みたいな奴にチートパワーが突然貰えるなんて時点でご都合主義だよ
ご都合主義の否定はなろうファンタジーの前提条件を否定するに等しい

228 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:10:50.62 ID:o9/Fdxj4.net
スレ住民が悪いんじゃなくて晒しかたが悪いと思うが
今回ばっかりは

229 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:11:05.36 ID:zx+9rNZz.net
浄土真宗汚い
と思ったがこれ別に何も得してなくね浄土真宗
「いただきます」が美しい日本の習慣とか言う奴には反吐が出そうになるが

230 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:12:12.13 ID:CztES1HU.net
>>220
他の人に注意換気したら、噛みついて来たんだよ
まあ、そうさせてもらいますわ
書き込み回数1位のあんたの意見だしねw

231 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:12:39.22 ID:IZ/joHpm.net
>>145
これでこの後、こんな人間が平等じゃない世界なんて日本以下だ!って
覚醒してチートで片っ端から皆殺し、魔王に君臨するとかなら最高なんだがw

232 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:12:42.08 ID:zx+9rNZz.net
>>228
晒したのは別人なんじゃ?

233 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:12:46.66 ID:CF6ZLm8J.net
>>218
国家神道からんだ流れは基本的にキリスト教の換骨奪胎だから、
キリスト教での食前の祈りをアレンジして持ち込んだってことなんだろうな

234 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:13:14.78 ID:h5nbbWA1.net
>>168
砂の星、響く声とかキリストさんとか、最近だと奴隷キャリアプランナーとかはそのジャンルやわ

235 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:13:40.42 ID:gJU5cd85.net
捨てセリフってやっぱり言っちゃうもんなんだね

236 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:13:42.20 ID:gT3EJsz9.net
神「現地のおとなのステータスがだいたい20くらい」
主人公「知力魔力体力999すげー!運20異常に低い!!」

237 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:13:52.53 ID:DIoSIYVJ.net
>>231
まぁ復讐への前振りにしか見えんわなw

238 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:13:56.04 ID:zx+9rNZz.net
(俺が1位・・・だと・・・!?)

239 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:14:40.58 ID:iCCNpzjx.net
晒す→ウケる→名乗り出る→批判が多くなる→真面目に書いたんじゃない→構成から否定される→ウケないのはスレ住民が攻撃的なだけ

う せ ろ

240 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:14:54.44 ID:DYSQp18Q.net
>>218
へぇ〜

241 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:15:16.07 ID:0IRoZkWT.net
>>227
神様チートは最初にやっちゃえば一回で済むんだよね
技術チートや現地民無能は毎回試されるから
やっぱ優れた設定だったんだなと実感する

242 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:16:30.90 ID:CztES1HU.net
>>238
なんかよく見るなあって思ったら1位みたいよ

243 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:16:42.69 ID:x898K711.net
男性の妄想の方程式を女性に当てはめる小説は受けるか?

男性経験もあるけどイマイチ本気の恋ができない私は不幸体質
異世界召喚されたら若返っていてお姫様にされちゃったけど
お姫様は面倒だから旅に出た
困っている富豪を助けたらお礼に全財産をくれミツグ君になると言い出したから仕方なく旅のお供に
奴隷にされていたイケメンを助けたらボクもミツグ君になると言い出したから仕方なく旅のお供に
欺されていた一番人気のアイドルを助けたらボクもミツグ君になると言い出したから仕方なく旅のお供にしたけれど
周囲に居た女の子の嫉妬の目線が強くて困っちゃう
私なんて全然可愛くないの普通なのに凄く不思議
あと貧乏な処女のキモオタ王女がミツグ君を寄越せと言って来たけれど
私のミツグ君達にフルボッコにされました

まだパンチが足りないな…

244 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:17:18.33 ID:QZbSkrLQ.net
なんだかスレが幼稚園みたいかと思ったら土曜日か

245 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:17:25.62 ID:IZ/joHpm.net
個人的に主人公がいただきます、といったら
おお、神様だ神の使いだとか言われて祭り上げられて
後で調べてみたら自分の前に知識系なろう主が30人ぐらい
来てましたとかってオチもそのうちありそうだ

246 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:17:46.65 ID:gJU5cd85.net
園児はロリババア

247 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:18:14.12 ID:S0yDu1sB.net
>>210
俺もラグナ録の印象が強くてハッピーエンド主義者だと思ってたけどそうでもなかったわ
でも希望を残すような終わりが多いな
滅びの詩とか

248 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:18:15.05 ID:2BnWrJbs.net
>>208
登山どころかピクニックレベルだけど
メイドと紅茶とお嬢様 が良かったよ

249 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:20:39.33 ID:CHDhbQOp.net
>>233
グリコ、ということでしょうか?

250 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:23:21.15 ID:nMpTPwfs.net
幸運がプラスマイナス共に最大である主人公がいたような……

251 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:25:02.97 ID:zx+9rNZz.net
>>243
DTじゃないけどイマイチ本気の恋ができない僕は不幸体質
異世界召喚されたら若返っていて王子様にされちゃったけど
(中略)
僕のハーレム達にフルボッコにされました

個人的にはこんな妄想してる男はわりと情けないし受けるわけ無いと思うが

252 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:25:42.96 ID:YheKZRxY.net
>>250
エタってなかったっけ、と失礼なことを考えて検索したら
普通に完結してたわ

253 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:26:42.93 ID:zx+9rNZz.net
>>249
髪に祈りを!(おざなり)

254 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:27:24.57 ID:wLxtCbfF.net
>>67
なるほど、そんなに違うのか…深いな

255 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:27:35.63 ID:f/OM+AlV.net
完全な鬱ENDは無理だな
身体的にはBADENDだけど、精神的には救われました^^
みたいのは好きだけど

256 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:29:10.55 ID:0qbI+25t.net
ウツといえばバケツだな

257 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:29:36.92 ID:Q5/w0Qsj.net
>>255
これ
小さな救いがあるだけでこっちも救われる

258 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:29:46.42 ID:U/lQd4wC.net
また長いの居ると思ったらハズレピーマンか
元気だな

259 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:30:06.77 ID:DIoSIYVJ.net
>>256
クリスマスプレゼントかな?

260 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:30:07.50 ID:BIQ/x3hu.net
なろう主に厳しい世界

文明が進んでて現代知識チート不可
王様や貴族が善政を敷いてる
普通は最初の雑魚で出てくる山賊や酒場で絡んでくる先輩冒険者が強キャラ、初期では勝てない
先輩冒険者がみんな親切で優しい
亜人と人間の関係が対等で奴隷は既に解放済み
現地の飯が美味いので料理チートは高難易度

これだけやってもあまり逆ご都合主義に見えない不思議

261 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:30:19.96 ID:zx+9rNZz.net
肉体的:手足がないパイロット
精神的:地球に帰ってきたら海鳥たちが優しく出迎えてくれる

262 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:30:52.80 ID:0IRoZkWT.net
女なろう主は美しすぎて勝手に男が寄って困っちゃうから
助けたお礼とか余計な描写は要らない
あとコレクションせずに使い捨てて恋しがるsideを書いておくぐらいでいい

263 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:31:37.38 ID:zx+9rNZz.net
>普通は最初の雑魚で出てくる山賊や酒場で絡んでくる先輩冒険者が強キャラ、初期では勝てない
ほうほう
>先輩冒険者がみんな親切で優しい
えっ

264 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:32:11.07 ID:f/OM+AlV.net
王侯貴族が善政敷くってのはけっこうあるだろ

265 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:32:25.24 ID:OyczPYhc.net
>>263
優しくされたら見下せないだろ

266 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:32:36.42 ID:ZGD7Vgl5.net
>>216
ネット上の内輪意識は恐ろしい。
何年か前に、商業作品の内容をマルパクリして、おおよそが固有名詞だけを変えただけで、一部エピソードを変更していただけの作品を見つけたので
作者に突っ込みを入れたら「ここは内輪だけが閲覧する用途のサイトなので関係ない人は読まないで下さい」と返答があった
ちなみにSNSだったとかパスワードが無いと入れないとかは一切無く、普通に誰でも見る事の出来るサイトでの話

267 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:32:46.42 ID:eJMqxMcq.net
>>260
その無限だな

268 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:33:22.81 ID:DIoSIYVJ.net
>>262
現地で男の子供を産んで次の町に進めばいいな

269 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:33:31.11 ID:neu+X/uq.net
鬱エンドなんて全キャラ皆殺しくらいでちょうど良いのだ。

270 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:33:39.01 ID:wtYt05gw.net
>>260
優しい世界じゃないか
チートもらって転生して俺tueeeしてやろうと思ってたら滅茶苦茶平和とか面白い

271 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:33:46.09 ID:CHDhbQOp.net
冗談半分でシルフィ叩きが出、信者が泣いたり怒ったりし、
フィッツ先輩はアリと言って穏便にまとめてたのが昔のなろうスレなんだよな

今のなろうスレは
「「「フィッツ先輩だけはないわー」」」
みんなの心がひとつになった

272 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:33:48.29 ID:yJoVjGFf.net
>>248
いい感じだねありがと
ゆっくり読むわ

273 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:34:18.45 ID:0qbI+25t.net
まあビデオのあとにバケツが王道

274 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:34:42.82 ID:f/OM+AlV.net
奴隷獣人開放ものはもう秋田

275 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:35:32.58 ID:zx+9rNZz.net
よく考えたら逆刃で絡んでくるのも親切心かな

276 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:35:38.01 ID:YheKZRxY.net
>>274
じゃあ積極的に獣人を奴隷にするスタンスで行こう
最低でも自分が死ぬまで開放しない

277 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:36:12.26 ID:0HnyaV8A.net
>>260
普通に冒険者の下について色々教えて貰いながら現地で平和に暮らしたい

278 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:36:22.98 ID:wtYt05gw.net
作品の中で女騎士とか容赦なく殺す展開に興奮しちゃう俺って…

279 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:36:37.85 ID:neu+X/uq.net
>>276
最初に獣人によってひどい目に遭ったなら、あり得るんだよなぁ。
「あいつら……人間じゃねぇっ!!」って感じかな?

280 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:36:53.04 ID:f/OM+AlV.net
むしろやられない女騎士に存在意義って…

281 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:36:53.31 ID:IygN+el/.net
>>278
普通

282 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:37:14.16 ID:0qbI+25t.net
たまにはとらえたエルフと愛を育むオークがいてもいいな

283 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:39:03.32 ID:zx+9rNZz.net
捕まえたオークと愛を育むエロフ に見えた

284 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:40:08.62 ID:klfWd68V.net
>>282
金も暇も持て余してるので、エルフを買って虐待することにした。
奴隷市場で買ってきたエルフは器量、肉付き、知性、どれをとっても最上の高級品だ。
とりあえず家につれて帰ることにした。
恨めしそうに俺を睨むこいつの顔がこれからどうなっていくのかと思うと楽しみで仕方がない。

まずはこいつに部屋を与えることにした。
流石に人間様と同じ部屋に住まわせるつもりはない。
あまりの部屋の狭さに愕然としているエルフの表情が面白い。
そりゃそうだ、俺の寝室の半分以下のただの物置だからな。
使っていないベッドやクローゼット、鏡台なんかが適当に押し込められた部屋はさぞ狭く感じるだろう。

今日からここでお前は飼われるのだ。

285 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:40:27.58 ID:sgCc2gSv.net
>>276
連れ歩いて自分の代わりに戦わせればいいしな
新しいのが手に入ったら弱いのを潰して他の奴隷の餌にするとか

286 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:40:33.57 ID:IygN+el/.net
>>282
そこに正義きどりのナロッシュが颯爽と現れてオークを斬り殺すとか最高やな

287 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:40:48.19 ID:yJoVjGFf.net
>>279
なぜか牙一族を想像した

288 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:41:24.62 ID:0IRoZkWT.net
人間としてではなくペットとして愛してるからポケモンゲットだぜな明るいノリで
弱らせたり眠らせて奴隷首輪をハメる
獣姦もあります

289 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:41:35.14 ID:f69HbdMQ.net
>>284
おい後半

290 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:41:43.49 ID:TCjmUQE/.net
>>260
そんな穏やかな世界に破壊と混沌と恐怖を撒き散らそうとするのがなろう主

291 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:41:56.52 ID:dxuSZ4tm.net
主人公「冒険者登録したいんだが」

冒険者「おいおい、ガキがこんなとこにいるんじゃねぇよ」

主人公(無視)

冒険者「野郎ぶっ頃しゃあああああ」

主人公「うるさい」ザクー

主人公「被害者なんだが、あっちから仕掛けてきたんだが」


反吐が出るわ

292 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:42:10.95 ID:6zpOsQLM.net
ただ逆転させるのも飽きたのでツンデレエルフと不器用なオークが成り行きで冒険しながら純愛に目覚めるとかがいいです

293 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:43:04.66 ID:wtYt05gw.net
包丁もったヤンデレを警察が逮捕する展開とかあってもいいと思うんです

294 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:43:22.46 ID:kWXulQj9.net
>>284
何てタイトルの漫画だっけ?

295 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:43:37.69 ID:ia8kYrKC.net
>>252
3部完とかでグランドフィナーレはまだだったような

296 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:44:38.25 ID:0Qu+wiXU.net
>>255
魔王アルリリアの報われない日々とその続編みたいなやつ?

297 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:44:44.03 ID:4PxcE51P.net
相棒の美少女エルフを大事にするあまり強靭な精神力で性欲を抑えつけ心がだんだん狂っていく普通のオークさんください

298 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:45:17.66 ID:iCCNpzjx.net
>>292
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1426696099/l50

299 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:45:34.08 ID:CztES1HU.net
>>284
元ネタは捨て猫を拾ったコピペかな?

300 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:46:31.78 ID:OyczPYhc.net
>>291
そういうパターンって剣を使わずに軽くあしらって、後で迷宮で待ち伏せされたところを殺すってパターンがほとんどだと思う

301 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:47:46.14 ID:KvlC9Cgv.net
奴隷姉弟コンビはやかましい弟くんだけをぶっ殺して姉だけ可愛がろう

302 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:48:18.45 ID:9aA2jwUZ.net
>>300
それは昔の話だな
今はその場で処理しておかないと読者が発狂する時代だから

303 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:48:23.12 ID:1dxGxAHx.net
>>31
サイクロプス先輩かな?

304 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:49:21.49 ID:2BnWrJbs.net
>>260
なろう主の活躍や栄光は人の不幸の元に成り立っているんだなぁ(呆れ)
のんびり冒険者しながら世界を回るくらいしかすることなさそうだな

305 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:50:08.85 ID:TCjmUQE/.net
>>293
クラスで虐められてたら、先生とか警察が介入して普通に解決とか
異世界から来た魔獣が市民を襲うけど、警察と自衛隊が出たら一発で駆除されたとか
超能力に目覚めて異能者バトルがはじまるかと思ったら、能力の仕組みが普通に解明されて
一般に普及して経済が活性化するとか

306 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:50:31.33 ID:Npfysi+b.net
>>301
弟くんだけ性奴隷にしよう(提案)

307 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:50:47.45 ID:zx+9rNZz.net
>>299
これじゃないの
http://www.geocities.jp/ajiposo2000/elf.html

308 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:50:59.81 ID:MiOevDrD.net
なろう主は平和な世界でも活躍できるけどな
アイテムボックスとか行商でがっつり儲けれる

309 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:51:12.12 ID:0rhc7BdP.net
ブレーキがなくためらいなく暴力振るうキャラって結構好まれるんだよね
軽くヤンキー漫画に回帰してるのかもしれない

310 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:51:24.13 ID:YheKZRxY.net
>>295
完結済みになってたから信じたのに……!

311 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:51:45.22 ID:2BnWrJbs.net
>>291
ギルド内での暴力沙汰は厳禁です(主人公はスルー)

312 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:51:53.96 ID:0HnyaV8A.net
>>299
昔のSSからじゃなかったかな
画像なんかもよく貼られてたもんだが

313 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:52:15.94 ID:0Qu+wiXU.net
>>293
主人公とヤンデレと警察3人ともトラックで飛ばしてみんな異世界転生だな
そして異世界でもヤンデレに付きまとわれる

314 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:54:09.33 ID:CztES1HU.net
>>307>>312
おお、ありがとう!はじめて見たけどちょっと和んだw

315 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:54:21.00 ID:KvlC9Cgv.net
異世界チートならギルドなんかに所属するより盗賊でもやったほうが儲かるだろう

316 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:54:56.72 ID:yJoVjGFf.net
>>308
平和ってことはモノの不均衡がないから量子化して送信が当たり前の世界かもしれん

317 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:55:09.59 ID:dxuSZ4tm.net
普段は謙虚だけど、敵意向けてきた相手には容赦しない主人公もっと増えろ
でもでもだってーはいらん

318 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:55:38.32 ID:wtYt05gw.net
>>313
トラックの運ちゃんカワイソス

319 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:56:30.58 ID:bEJRtn1v.net
NAISEI読んでると内政もののゲームやりたくなってくる
PCでおすすめない?

320 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:57:12.05 ID:ZX/CZ2Mi.net
太閤立志伝5だな

321 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:57:18.22 ID:CHDhbQOp.net
>>307
2つ後のモフモフでワロタ

322 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:57:24.60 ID:wtYt05gw.net
>>305
見たいわ

323 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:57:55.64 ID:0rhc7BdP.net
異世界土人からじゃ盗んでもたかが知れてるし
チートでリスクないんだから襲う最低単位が国家レベルでないと

324 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:58:03.12 ID:6R/xBRuB.net
>そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
>もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。
捨て猫コピペ好きだわ

>>307
ttp://www.geocities.jp/ajiposo2000/fox_1.html
やべえ、俺もやっちゃいそうだ

325 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:58:37.27 ID:MiOevDrD.net
容赦しない系主人公ってなろうに全然いないな
傭兵商売、アンコウ、ウルフバレル、シドさんくらいしか知らないんだけど

326 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:59:21.24 ID:lthk+MQJ.net
>>320
豊臣秀吉は分身の術を使える剣豪らしい

327 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:59:24.59 ID:gJU5cd85.net
虐殺とかふざけるな!そんなことを考えるお前はクズだ!みたいなこと言っておいて仲の良かった子が殺されたら国ごと滅ぼす主人公が居たな

328 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:59:28.22 ID:sGUsdVA5.net
警察組織を有能にすると
典型的ななろう主でもない普通の主人公まで活躍の場を奪われかねない

TRPGだと警察組織は事件を解決する能力は無いくせにPCの行動は制限してくるからな

329 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:59:32.49 ID:TCjmUQE/.net
>>316
転移魔法が広く普及してればそうなるだろうな
だが、普及の過程ではローカルな産業はすべて壊滅するから
安易に得られた平和でな無い

330 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 16:59:37.17 ID:1bn6fmrP.net
ワンパンマンもなろうっぽいな

331 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:00:07.54 ID:jkzY38GU.net
>>325
許可されれば容赦しない系主人公はいた気がした。
ヒロインの許可ね。

332 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:00:15.45 ID:klfWd68V.net
>>307
それを探そうとして見つけた別のやつが>>284という顛末

333 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:00:46.34 ID:MiOevDrD.net
太閤立志伝5は逃げ回って分身してまた逃げる剣豪がデフォだから

334 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:01:15.86 ID:MiOevDrD.net
>>331
タイトルプリーズ

335 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:02:24.79 ID:eJMqxMcq.net
喩え警察が有能でもその上が無能役に回されたりするから適当なところで止めておくが吉

336 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:03:44.19 ID:0rhc7BdP.net
警察的な組織を敵にすれば有能でかまわん
味方であることも少ないし

337 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:04:40.93 ID:lojrq0n1.net
>>328
推理小説もそれだな
警察側が主人公(探偵役)じゃない場合大抵無能に描かれる

338 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:05:06.94 ID:Fswnq1El.net
国ごと潰して魔王化しちゃえよ
そんな主人公

339 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:05:55.96 ID:jkzY38GU.net
>>334
いや、すまん…
更新から昔見つけたやつでタイトルとか覚えてないんだ…
でも、そんな奴はいた。
自分が読んだ話はヒロインの作戦で自分にゾッコンまで好感度上げたキャラをワンパンで殺してたのは覚えてる。

340 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:07:00.86 ID:bEJRtn1v.net
主人公が警察にいるのに警察が無能っぽく見えなくもないあいb……ゴールデンコップスというドラマがあるらしい

341 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:07:50.77 ID:CHDhbQOp.net
餅や毒キノコ食って死んだけどそれまで主人公と暮らせて幸せでしたみたいな奥手ヒロインがもっといてもいい
最近の若者は即ハボ過ぎて戸惑う

342 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:08:07.12 ID:q32Ku5hE.net
ジェノサイドリアリティーがガンガン気持ち悪い方向に突き抜けていく

343 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:08:16.22 ID:2BnWrJbs.net
>>327
おう竜の血脈どうしてああなった

344 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:08:29.07 ID:icYKUzdZ.net
なろう主って結構敵には容赦しない奴多い気がするけど

345 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:08:52.22 ID:MiOevDrD.net
もともと気持ち悪い方向だったから問題ないだろ

346 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:09:19.46 ID:1dxGxAHx.net
美少女系には基本ガバガバ対応で厳しいのは野郎相手のときだけとかよく見かける

347 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:10:38.11 ID:yK2V14pj.net
美少女に甘くブスに厳しい主人公

348 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:11:16.10 ID:kmDA6bmI.net
>>343
前半の冒険してる間は面白かったのにね…

349 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:11:47.55 ID:1VAuRVrJ.net
ジェノサイドリアなんとかって結局累計入りは出来たの?

350 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:11:52.16 ID:Fswnq1El.net
敵に容赦する→他のところで悪さをする→バタフライ効果で主人公に迷惑がかかる→鬱展開

351 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:12:01.78 ID:0Qu+wiXU.net
>>343
終わり悪ければ全て悪しだった

352 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:12:22.97 ID:0rhc7BdP.net
なろう主人公は基本的には容赦ないけど
これから仲間になるヒロインと後で立ちはだかる敵には優しいんだよ

353 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:13:11.17 ID:1VAuRVrJ.net
二度目の勇者がよくわからない
なにしたいんだ

354 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:13:29.10 ID:hoUEogz3.net
内政好きならノブヤボの天下創世だろ
太閤5は内政じゃなくて商人とかそっち方向だし

355 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:13:33.45 ID:yJoVjGFf.net
基本的に自重するが痛みを感じると後先考えない系主人公ンさん

356 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:13:41.15 ID:2BnWrJbs.net
>>348
ほんとな オーガのボスとかサイクロプスとかと戦ってるあたりはすごい面白かったのに
なんかチーレム的な魔王が実は俺は辛い思いしつつも世界の為に頑張ってるんだよ でチラチラし始めてからつまんなくなったな
最悪あのまま人魔戦争で良かったのに

357 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:14:39.74 ID:D8ezJ4ZG.net
>>342
見てきたけど想定の範囲内だったわ
今回の展開でアウトな奴は多分とっくに脱落してるんじゃないかw

358 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:14:40.59 ID:q32Ku5hE.net
>>345
俺自身はあの気持ち悪い方向で頑張ってほしいと願ってる
そして感想欄で落合君を見かけて草不可避

359 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:17:05.26 ID:2BnWrJbs.net
>>351
つまんなくなってから初期の面白い頃に仲間だったキャラを殺して鬱っぽい展開を出したのも酷かった
何十話ぶりの登場が死体で死ぬ為にわざわざ出すとか使い方下手すぎ

360 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:17:05.42 ID:1VAuRVrJ.net
感想でリアリティリアリティ言ってる奴はさっさと離れて別の策本探せよと思う

361 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:18:34.04 ID:lYzrySFz.net
美少女だから捕まえろじゃなくて能力に興味あるから捕まえろにしよう
変身ヒロインが捕まってガチの研究される作品まだ?

362 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:18:35.55 ID:lthk+MQJ.net
リアル魔術師は今も元気に毒者やってるのな

363 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:19:17.29 ID:NNpH9GRG.net
>>317
最初はめっちゃ下手に出るんだけど、相手の態度が酷いと途中で豹変する主人公いたなぁ誰だろうと考えてたら
今日から俺はの三橋だった。演技だか記憶喪失だかで性格変わってたんだっけ…思い出せない

364 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:21:23.58 ID:0rhc7BdP.net
透明な炎→透明じゃなくて白い炎だろ(確信→白い炎は温度帯が……
という見事な話術には感心する

365 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:21:46.21 ID:CztES1HU.net
>>363
相方の伊藤がわりと常識人で人格者なのに対して
三橋は元からかなりアレな性格だったような気がする

366 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:21:53.75 ID:yJoVjGFf.net
トップのバナーに競馬ドラゴンが出てたけど想像以上に馬っぽくて気持ち悪かった

367 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:23:10.77 ID:zBrWGy1C.net
>>363
三橋は酒飲むと性格が変わってヘコヘコし出す
途中で豹変は
三橋酒飲む→へこへこモード→不良「なんだよ三橋ってやつ凶悪って聞いてたけどただのヘタレじゃねえか」→不良調子に乗る→三橋酔いが覚める
このパターンじゃねえかな

368 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:24:17.66 ID:1VAuRVrJ.net
伊藤は三橋に付き合って人生駄目にするぐらいは馬鹿だよ

369 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:24:28.26 ID:CHDhbQOp.net
>>364
白い炎→スケバン刑事かな?

370 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:24:42.96 ID:kmDA6bmI.net
ジェノサイドのぼっち(孤絶)タグの詐欺感

371 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:25:45.19 ID:iRVT253x.net
なろうでコミック化した作品ってなんで単行本があんなに高いの?
誰も買わないんじゃ…

372 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:26:20.27 ID:1VAuRVrJ.net
その点結局途中で方向転換してバイク屋の社長になって美人の巨乳の彼女とも付き合い続けてる弾間龍二は勝ち組

373 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:29:54.13 ID:CztES1HU.net
>>369
斉藤由貴の全盛期だな、歳がバレるぞい

374 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:30:22.49 ID:Fswnq1El.net
主人と奴隷の関係が難しい
よく書けるな皆して

375 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:31:04.62 ID:NNpH9GRG.net
>>367
記憶喪失だったかと半ば確信してたのに全然違ったわ…ありがとう

376 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:31:37.18 ID:0qbI+25t.net
ヒロイン美少女が実はダッチワイフでした

ないわー

377 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:32:26.93 ID:1VAuRVrJ.net
別に難しくないだろ
とりあえず流石ですご主人様といわせとけばいい

378 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:32:41.75 ID:0qbI+25t.net
奴隷は主人との初夜のあと御情けいただきありがとうございましたとか頭を下げて言うのが普通なんでしょ?

379 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:33:55.72 ID:1dxGxAHx.net
がははグッドだ!

380 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:34:15.65 ID:jkzY38GU.net
ブクマ4も減った…
…更新しよ

381 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:34:17.10 ID:Fswnq1El.net
流石ですお兄さま
みたいなものか

382 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:34:43.24 ID:V1JCEtMh.net
>>380
更新するたびブクマが減るね!

383 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:35:20.70 ID:OyczPYhc.net
>>374
キリストさんとか参考にしてみたらどうかな

384 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:35:45.53 ID:1VAuRVrJ.net
肉の両面焼き程度でここまで得意になれるなんて流石ですご主人様
焼き入れ如きでここまでドヤ顔出来るなんて流石ですご主人様
情報の売り買いぐらいで偉そうな態度流石ですご主人様

385 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:36:02.96 ID:D8ezJ4ZG.net
奴隷との関係?

とりあえず治癒ポがおすすめ
ただそれだけで奴隷の忠誠度MAXに説得力が出てみんな幸せだから

386 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:36:04.54 ID:f/OM+AlV.net
一桁減ったくらいでぐだぐだ言うな

387 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:37:22.46 ID:gJU5cd85.net
奴隷専用スキルで主人鑑定というものがあって
効果は主人の収入や戦闘力や潜在力、そして奴隷をどう扱うつもりかが判るというものみたいな

388 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:37:23.51 ID:sGUsdVA5.net
>>376
なお実態はダッチワイフ同然の模様

389 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:38:12.41 ID:CHDhbQOp.net
更新しなくてもブクマが増え続け、更新すると爆発的に増える作品があと2時間ちょっとで更新です

390 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:38:20.19 ID:76i8iKhT.net
ウロボロスようやく最新話まで読了
長かった……しかし面白いんだけど物足りんなぁ。オーパスシリーズの全面戦争とか見たいわ

391 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:38:38.68 ID:yK2V14pj.net
http://files.hangame.co.jp/blog/2014/72/c676e5bb/08/21/42073873/c676e5bb_1408617036892.jpg
最近のダッチワイフはすごいと思う
そりゃ捨てられてたら警察呼ばれる

392 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:40:11.85 ID:CHDhbQOp.net
>>373
ロ、ロザバンでカバーされて知っただけだから(震え声)

393 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:40:13.26 ID:1VAuRVrJ.net
主人公の奴隷なった途端に馬鹿みたいに強くなる奴隷も多いけどね

394 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:40:18.86 ID:lYzrySFz.net
奴隷は裏切らないという酷い幻想
金さえ払えば契約中は絶対裏切らない傭兵はどうだ?
主人公が弱くなったらすぐ消える奴隷と情が移って無料で助ける傭兵

395 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:40:23.97 ID:MkbLVU9x.net
エロゲーでヒロインが人化したオナホの作品あったけどなろうハーレムと実態はたいして違わない気がする
オナホがヒロインになるのとヒロインがオナホになるのどっちがマシなんだろうかお

396 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:40:51.12 ID:jkzY38GU.net
4は落ち込むよ…
だって、普段ブクマ外しとかする?
あ、これ気に入らんしブクマ外したろってやる?
やらんやん?
普通、もうついていけん、ブクマだけして応援する価値もないって外すやん?
つまり、最新話相当つまらなかったわけだ…
ああ、ごめんなさいごめんなさい…
更新しよ…

397 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:41:29.77 ID:jkzY38GU.net
あてなはおナホなのれす

398 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:42:19.75 ID:b5IBCF/X.net
>>396
つまんなかったというより、ついてけない展開だったんだなたぶん

399 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:42:46.41 ID:aefvGyq+.net
>>394
序盤に敵側から契約金をはるかに越える金もらって裏切る可能性あるからイマイチ

400 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:43:50.79 ID:MkbLVU9x.net
隷属の首輪みたいなアイテムが実現できるなら
自由人同士でも契約魔法みたいなのがあってもいいよね

401 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:43:55.80 ID:76i8iKhT.net
>>396
日刊ブーストから落ちたばかりの頃は更新する度に10は減ってくのが普通だぞ
そのうち慣れる
そしてそのうち止まる

402 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:44:13.27 ID:lYzrySFz.net
>>399
プロは金額の大小に関わらず先の契約優先だから(ゴルゴ並感)

403 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:44:40.23 ID:MiOevDrD.net
とりあえず晒せよ

404 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:44:58.81 ID:1VAuRVrJ.net
ブクマ4桁で4減っても屁の河童だろうけど
ブクマ2桁で4減ったらショックなのだろう

405 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:45:08.87 ID:nK9o7rFa.net
オナホがヒロイン→なぜか純愛路線
ヒロインがオナホ化→対魔忍路線

406 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:45:26.73 ID:gJU5cd85.net
>>396
不定期更新の場合は更新きた時点で読まずに外すことあるよ
理由は不定期で追いかける気になれないから貯めておいて今度目についたら読むか程度
なお再度ブクマ入る可能性は極小

407 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:45:59.60 ID:1dxGxAHx.net
ヒロインをオナホ変化→重篤な変態

408 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:46:06.48 ID:+RDgbAbs.net
>>401
日刊ブーストとかなったことない…
スコップされたこともない。
おーぷんで一回呟かれたことはある。
でも、ブクマ4減った…
ああごめんなさいごめんなさい…
あてなは悪いこれす

409 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:46:43.54 ID:iCCNpzjx.net
>>145

そんなナロウを睨みながら女将が決定的な一言を放つ。

 『・・・つまりあんたは嘘をついていて、本当は逃亡奴隷だってことだ。』

その場にいた全員の表情が凍りつく。
いつもにこやかに接客をする女将、明るい笑顔で人当たりの良い看板娘。
ナロウを実の弟のように可愛がってくれた受付嬢や主人として慕う獣人娘でさえも、冷徹な眼差しをナロウに向けていた。

「え……いや、奴隷っていうのは言葉のあやで――」

あたふたとするナロウ。親密であったはずの人間が敵になっていく瞬間をその空気から感じる。
しかし、その流れを止める者がこの場にはいた。女騎士だ。

「まぁ待て、憶測で逃亡奴隷と決め付けるのは焦燥だ――ナロウ、左肩をみせてみろ」
「あ、あぁ……」

袖を捲り、左肩を晒すナロウ。そこに七郎の面影はすでになく、冒険者ナロウのたくましい腕があった。
肌は浅黒く焼け、所々に戦いの傷跡が残る。
そして、それを見た一同の顔からは敵意が消えていた。

「なんだ、脅かさないでおくれよ」

そう言って重い息を吐いた女将。それに続くように女たちは安息をつく。
ナロウはどういうことかと女騎士に尋ねた。

「奴隷であれば左肩に印がある。それだけのことだ」

獣人娘が左肩を晒し、ナロウはなるほどと呟いた。

「それにしたってさっきの態度はないんじゃないか、豹変しすぎだろう?」
「それは誤解を招いたおまえが悪い。逃亡奴隷は重罪人だ。かくまった者もただではすまん」
「……獣人娘には皆やさしいじゃないか?」
「当然だ。彼女は正規の奴隷だ。所有権手続きにはお前も立ち会ったではないか」
「あぁ……?」

よくわからないといった様子のナロウに女騎士は呆れながらも説明を続ける。

「言葉は悪いが、奴隷とは家畜、つまりは犬だ。主への忠義によって生かされている」
「なら逃亡奴隷は――」
「忠義を捨て、主人に噛みついた犬に生きる資格はない。野良犬などただの害獣だ。誰に噛みつき殺めるかわかったものではない」
「そうだったのか……」

得心がいったナロウは軽率な自分を恥じ、己の無知を一同に詫びた。

「まぁ、みんな許してやってよ! こいつ記憶喪失だしさ」
「ほんと困ったもんだねぇ」
「記憶喪失のくせに変なことには詳しいのよねぇ」

受付嬢のフォローに空気が和み、話題は本当にナロウが記憶喪失であるかに移っていった。
ナロウはもう一度、皆の顔をみる。
あぁ、やはりこの顔だ。この人たちの笑顔は安らぎを与えてくれる。
そう思った矢先、獣人娘と目があった。
しかし、彼女だけは笑っていなかった。どこか暗い瞳でナロウを見つめていた――。



(つづく)

410 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:47:15.51 ID:icYKUzdZ.net
更新したらブクマが外れることを知らないやつかな
もう手遅れやで

411 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:48:03.01 ID:axP5IHLq.net
>>409
はいNG

412 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:48:14.67 ID:icYKUzdZ.net
まーた荒らしが湧いてるのか

413 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:48:31.14 ID:+RDgbAbs.net
晒せるような勇気はないです…
でも、ブクマ減ったのショックです…
とりあえず実力でブクマ取り返すまでは更新しよ…

414 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:48:52.39 ID:vDTEBSYY.net
>>404
ブクマ4000超えてっけど
4も減ったらウンコ漏らすわ

415 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:50:44.20 ID:LPZ/uytb.net
kindleで無職1-5巻が514円に盾1-9巻が1028円か

416 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:51:20.12 ID:nK9o7rFa.net
晒せってのはお前の作者アピールうざいからさっさと消えろって意味だからな
勘違いするなよ

417 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:55:50.03 ID:BWTBeKSH.net
>>416
ほんこれ

418 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:56:53.40 ID:iCCNpzjx.net
槇島省吾ではないけど書籍は電子より紙のほうが良いな

419 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:57:09.74 ID:1VAuRVrJ.net
それから数カ月後復讐を誓った>>413の手で
スレ民が一人また一人と

420 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:57:28.68 ID:CUof5Any.net
>>415
一冊100円か…
こういうのがあるから電子はな

421 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:57:34.48 ID:Fm36tBlp.net
>>415
(´・ω・`)えーまとめてその値段?
むちゃくちゃ安いね

422 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:58:00.56 ID:icYKUzdZ.net
89円になったら買っても良い

423 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:58:42.33 ID:1VAuRVrJ.net
ブクマ4000なんてなろう作者の9割もいないんだから自信もてよ

424 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:58:45.38 ID:LPZ/uytb.net
>>421
オバロの漫画版でもちょっと前にやらかしてたから
値段のつけ間違いかもしれんよ

425 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 17:59:11.51 ID:CUof5Any.net
>>422
魔禁法とイサギ読んだけどイサギのほうが楽しめました(小声)

426 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:00:28.11 ID:iCCNpzjx.net
なろう書籍のほとんどがAmazonだと1円なのですがそれは……

427 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:00:30.92 ID:nK9o7rFa.net
電子書籍で安くなってるのって古本でそれ以下の値段でもう出回ってるのばっかだからなあ

428 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:01:53.02 ID:1dxGxAHx.net
主人公の暴力が足りないのがいけない
暴力が足りていれば逃亡奴隷の疑いをかけてイチャモンつけてきた女性陣は残らずファック&サヨナラしてドブにでも投げ込めば済むし
釣り銭をごまかした店主は叩き殺して有り金全部奪えばかえって得になるし
追ってきた官憲は自走式の小遣い補給装置になるのだ

429 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:02:05.93 ID:76i8iKhT.net
ウロボロス読み終わったばっかりの俺に似たような作品教えてくれ
外道主人公のやつ

430 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:02:39.17 ID:LPZ/uytb.net
>>426
あれは送料という名目で金をとってる完全な二重価格品だから
海外企業だから指導されないのかしらね

431 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:05:20.60 ID:iCCNpzjx.net
>>430
定価の新刊も送料かかるのか?
中古だけ?

432 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:06:13.07 ID:sGUsdVA5.net
暴力はいいぞ!

433 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:06:59.55 ID:Gl4C8+e1.net
>>429
あんなナチュラルな狂人主人公はなかなかいないな
ソラトさんとかグロ描写多いけど悪ぶってるだけのガキだしなぁ

434 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:07:10.22 ID:B58I+0l0.net
>>353
二度目の勇者で検索したら結構ひっかかるのな

435 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:09:58.29 ID:HD9gZsTq.net
スレ速度遅いぞ
どうしたお前ら

436 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:10:23.02 ID:EAF0p4Zu.net
>>415
今見てきたけど値付けミスっぽい価格だなぁ
でも安くされてもいらないものはいらないんだよな・・・ってブラバしてきた
Kindleないしkoboしか持ってないし

437 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:10:52.05 ID:JwEgsbFS.net
書く意欲って今のポイントより増減の方が影響でかいよね
四桁ブクマあっても更新したときに増えないとやる気起きないし
ブクマ二桁でも更新したときに一つとか二つ増えたら次も書こうって気になれる

438 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:11:45.28 ID:2GR3M5Ty.net
>>431
Amazonで古本を1円で売ります

購入者は配送料の250円を足して、251円支払います

Amazonが購入者が出たら出品者にメールを送ります

あなたは注文が入った本を梱包してメール便で送ります
次に服を脱いでおっぱいおっぱいと叫びます
メール便は契約次第で100円〜160円程度

Amazonの取り分は1点あたり60円
251円 ? 100円(メール便代) ? 60円(Amazon取り分) = 91円
この91円があなたの利益になります

配送料の250円はAmazonで固定なので、それよりも安く済ませられるメール便で送れば差額が利益となるわけです

439 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:12:17.05 ID:BWTBeKSH.net
>>429
永遠の戦士

440 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:12:24.70 ID:76i8iKhT.net
>>433
そうなのか……
タグとかで探してみるわ

441 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:14:19.83 ID:SXOa5OQ9.net
更新通知の順番に読んでたんだが
アッズワースの誇り高い戦士たちの戦いの次が
久々の更新のアンコウさん

落差が酷い……

442 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:14:45.74 ID:kmDA6bmI.net
>>429
外道主人公なら
オーバーロード、狂王の戦記、愛すべき蟲、勇者のふくろ、俺VS人類、異世界の沙汰も金次第
サイコパスと大悪魔な少女、本一冊で事足りる異世界流浪物語

443 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:16:30.03 ID:SXOa5OQ9.net
ぶれない狂人主人公ならK&Mもそうなんだけど
ウロボとはテイスト違うもんなあ

やっぱ>>439が勧めるシドさんかなあ

444 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:16:51.79 ID:DmIPiJUi.net
なろうじゃなくてもいいから
お勧めの書籍教えておくれ
ジャンル不問

445 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:17:48.20 ID:CHDhbQOp.net
>>430
送料については儲けてるの尼じゃないからな

・海外企業なのでアメリカで課税され、日本に税金は納めない
・しかし再販制(新品書籍は大学生協を除き国内どこでも同額)で消費税取る義務がある

この制度の板挟みでボロ儲けしてるのが納得いかんですわ…

446 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:18:17.94 ID:SXOa5OQ9.net
>>444
今昔物語(本朝世俗部)

447 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:18:58.86 ID:VR+LT8tl.net
レジェンド 0798
Cランク冒険者の一団を狩るヴィヘラ
しかしその前に闘技大会でレイに善戦したAランク冒険者、水竜のディグマが現れる。
ディグマからノイズ参戦の話を聞いたヴィヘラは妖艶な笑みを浮かべディグマに挑むのだった。

448 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:19:11.12 ID:CahT9UhV.net
今日ジャコスのトイレに立ち寄ったら個室ですごい音の下痢便かましてた奴が小便しながら咽せてるおっさんにうんこしながらめっちゃ絡んでた

449 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:19:26.22 ID:SXOa5OQ9.net
>>445
アマゾンはアメリカでも税金払ってないぞ
グーグル法のターゲットの一つ

450 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:20:21.46 ID:q32Ku5hE.net
>>447
おつおつ

451 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:21:07.49 ID:q+bYZ2ho.net
>>444
とらぶるダークネス

452 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:22:05.21 ID:ipSQ6V8E.net
金次第はヒロインのりヴぁいあたんが1番外道ですわ

453 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:22:15.49 ID:oBcEcm/n.net
ダンジョン経営でおすすめ教えてくりゃれ

いまは蟻の巣読んでる

454 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:22:21.90 ID:yJoVjGFf.net
ウロボは凄腕のテンプレ料理人だけどフォロアーがいないよね
やっぱり難しいんだろうね

455 :444:2015/10/24(土) 18:22:27.43 ID:3rcZKkQe.net
>>446
既読
古典はだいたい読んでる

456 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:23:30.34 ID:ZzPzxMnG.net
>>429
娼館戦記
異世界盗賊譚

457 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:24:04.80 ID:3rcZKkQe.net
>>451
興味はあるけど読んでないわ
ダークネス以前は読まなくて平気?

458 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:24:38.85 ID:MpqMG5sn.net
シドさんは双子妹がゲスかわいかったな

459 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:24:50.81 ID:BIQ/x3hu.net
>>444
書籍じゃないけど
PS2のアカイイト

460 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:24:59.66 ID:MkbLVU9x.net
シドさんの作者はたしか去年けっこうでかい事故しての入院エタなんだよな
惜しいよなあ

461 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:25:04.75 ID:wLxtCbfF.net
>>444
国訳一切経
全部読むのはちょっと無理だと思うから一番安い法華部あたりに挑戦してくれ
確かこれだけは1冊で終わってるはず

462 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:25:09.74 ID:QGI9qgxU.net
>>444
好きなアニメとか映画とかはどんなの?

読んでないなら
「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」 
はセカイ系の鏑矢としておぬぬね

463 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:25:35.83 ID:f/OM+AlV.net
>>453
ノーム
こちらダンジョン、住所はアパート103号室

464 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:25:59.78 ID:2GR3M5Ty.net
>>457
ジャンプ時の連載分のTo LOVEるはそこまで読まなくて良い
どうせ読むならBLACK CATの方が良いよ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:26:03.39 ID:f/OM+AlV.net
>>454
ああいう文体?書けないんじゃね

466 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:26:11.05 ID:76i8iKhT.net
>>442
おおサンクス
オバロはアニメで満足したけど読んでみるか
金次第は狂人というか、小物感が……

467 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:26:19.39 ID:3rcZKkQe.net
>>459
PS2に限らずゲーム機持ってないんだよな
ごめんでござる

468 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:26:31.87 ID:Fswnq1El.net
ちょっと面白い話
マーク・トウェイン

469 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:26:41.44 ID:1dxGxAHx.net
>>467
買えばいいではないか

470 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:27:30.99 ID:76i8iKhT.net
ラヴァレ侯爵ってアレで死んだんだとすると勿体なさすぎるんじゃないかな

471 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:27:51.27 ID:f/OM+AlV.net
>>466
アニメとは内容違うよ
登場人物も

472 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:27:56.87 ID:kmDA6bmI.net
>>453
蝕む黒の霧

473 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:28:12.43 ID:D8ezJ4ZG.net
>>444
スクライドの漫画版と忘却の旋律の漫画版

474 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:29:00.26 ID:f/OM+AlV.net
>>470
楽しいうちに死ねるほうがええやん?

475 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:29:43.81 ID:B58I+0l0.net
>>473
ビバ脳れっじ

476 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:30:08.99 ID:xOVhdcAc.net
ヒナさんとアネさんは、どっちが女子力(戦闘力)上なん?

477 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:30:09.28 ID:7Fsb9RqF.net
>>447
また"妖艶"か…

478 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:31:15.84 ID:uIH3qmSa.net
今コナンみてたら近くの宝石店を舞台に完全犯罪の小説書いてたら
それを参考に宝石強盗した犯人とか出てたな
でも作者は逮捕されてなかったのがリアリティなかったな
日本の警察なら作者も逮捕して冤罪で死刑だろ

479 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:31:27.62 ID:dwiDnxJv.net
>>444
『ベスト&ブライテスト』 D.ハルバースタム
アメリカがヴェトナム戦争に深入りした経緯の話

『冷血』 T.カポーティ
アメリカで実際に有った一家惨殺事件の犯人を取材して書かれたノンフィクション

『深夜特急』 沢木耕太郎
バスで大陸を旅した紀行文

480 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:31:29.67 ID:icYKUzdZ.net
>>473
漫画版スクライドは名作
勢いがすごい

481 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:32:01.98 ID:CHDhbQOp.net
>>444
銃、病原菌、鉄
天の筏
アーサー王宮廷のヤンキー
自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述

あとなろうスレ推奨書籍は何があったかな

482 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:32:07.16 ID:C2VIG8qq.net
>>449
アマゾン、消費税は支払うようになったっぽいぞ、税法改正かなんかあって。
そのため出品者がアマゾンに支払う手数料に8%の消費税が上乗せされるようになった。
国内業者の通販会社は税込金額で販売し、アマゾンは税込みの販売価格5〜15%に8%上乗せするというわけのわからん計算になってるが。

483 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:32:31.00 ID:3rcZKkQe.net
>>461
仏の本懐という解釈ですよね
宗派は違うけど読んでみるわ

>>462
洋画だとレオン、レッドオクトーバを追え
海外ドラマだと冒険野郎マクガイバー
アニメは何でも好き

484 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:32:49.97 ID:f/OM+AlV.net
古典ってラノベよりよっぽど教育に悪そうな内容たくさんあるよな

485 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:34:00.24 ID:76i8iKhT.net
>>474
折角すげー大物感ある敵だったのに……
ウロボで目下敵っていうとラヴァレしかいないやん

それともフラグ立ててるし魔王でも復活するんかな

486 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:34:13.67 ID:q+bYZ2ho.net
>>478
昔、石原元都知事の書いた小説をマネたレイプ事件があったけど、作者の石原は逮捕されんかったよ

487 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:34:24.20 ID:QGI9qgxU.net
>>481
内政チートの必読参考書
ルワンダ中央銀行総裁日誌

488 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:35:38.92 ID:ZzPzxMnG.net
>>481
孫子、戦争論、君主論、が入ってませんぜ

489 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:35:52.51 ID:BWTBeKSH.net
ラヴァレはこれ以上引っ張るとくどいかな

490 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:38:13.39 ID:dwiDnxJv.net
>>483
冒険物が好きなら
『鷲は舞い降りた』ジャック・ヒギンズ
『ファイヤフォックスダウン』クレイグ・トーマス
あたりも良いかもしれない

古い作品だと『蝿の王』とか『白鯨』なんかも面白かった

491 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:38:18.28 ID:mNFtUWfj.net
>>454
あれだけ書いて30000台だからね
フォローしても仕方ないし、そもそも浮上しない

492 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:38:21.83 ID:Fswnq1El.net
孫氏の兵法書ってやっぱ初版あるんだろうな・・・
と意味不明なこと思ったり

493 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:38:33.53 ID:MkbLVU9x.net
あの作風からして主人公勢が表舞台で思いっきり無双して
ラヴァレを直接叩き潰す!爽快!なんて展開にはなりそうもないからな
呆気無く死ぬくらいがちょうどいいよ

494 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:39:29.92 ID:CHDhbQOp.net
>>449,482
へえ
さすがに少しずつどうにかしようとはしてるのか

495 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:39:53.84 ID:3rcZKkQe.net
>>464
blackcatのほうは暗殺部隊がバズーカぶっ放してるところで閉じちゃったんだな……

>>469
おっしゃるとおりで

>>479
あらすじだけでゾクゾクするわ
さんきゅー

>>481
ロビンソン・クルーソーみたいなのは好きだぞ
ありがと

496 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:41:15.93 ID:OybDZ84E.net
>>31
>>37
強殖装甲ガイバー辺りならOK

497 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:43:35.10 ID:76i8iKhT.net
>>493
まあ、確かにそうか

ウロボはなぁ、なんかもう一人主人公格もうけた方が面白そうだよね

最初はオーパスとかに潰されたりしながら、段々とトゥリウスの秘密に迫ってくようなキャラ

498 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:44:03.37 ID:hoUEogz3.net
高校生純愛モノだと思ったら最終回で女側の父親が間違えて人殺しちゃって一家蒸発、主人公は大学で彼女作ってあいつなにやってんだろうなぁENDとか予想外過ぎてなんともいえん読了感がしてきた
なんでこんなの読んでしまったのか

499 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:45:43.34 ID:C2VIG8qq.net
>>494
国としてはどうにかしようとしてるのかもしれないけど、税込み金額から計算してる手数料に消費税を乗せるとか、アマゾンの対応が出品者に全部被せてる感じ。
手数料10%で税込み500円の商品売ると、取られる手数料は54円になるという……。
このアマゾンの対応見る限り、アマゾン本体はやっぱり日本で倉庫やってるだけだよ、ってことで、本体が売ってる商品の分の消費税は払ってないかと。

500 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:46:08.52 ID:D8ezJ4ZG.net
華麗にスルーされた件

501 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:46:09.76 ID:3rcZKkQe.net
>>490
おぉ、どっちも知らないタイトルだ助かる

白鯨とかは俺も好きだ
世界文学全集持ってるぜ

502 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:46:31.61 ID:MiOevDrD.net
>>498
なにそれ?

503 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:47:05.41 ID:SXOa5OQ9.net
アマゾンにはフランスもブチ切れてたな
本屋潰しまくってるくせに税金はらわねえって

町の本屋が無くなると子供が本に触れる機会がなくなって
長期的なスパンで見た場合文化に与える影響が計り知れないとかなんとか

>>495
帽子男は眠らない 上野顕太郎
今手に入るかはわからない

504 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:47:05.71 ID:oBcEcm/n.net
>>463
>>472
せんきゅー

505 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:48:27.31 ID:D8ezJ4ZG.net
明らかに儲かってるようには見えないのに続いてるうちの最寄駅前のちっちゃい本屋ぱねぇ

506 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:48:37.42 ID:mNFtUWfj.net
お前らがウロボロスウロボロスいうからふと調べてみたら、とんでもないもん発掘しちまったよ…
なんというかこの、出だし数行読んだだけで『脳が震える』ような感覚
悪夢を体現したかの如くおぞましい、名状しがたき化け物の牙で背をなぞられているかのような凄まじい『悪寒』
心を乱暴に犯すクトゥルフ神話の持つ『根源的恐怖』
こういうのがあるから素人小説は地獄だぜ…

http://ncode.Syosetu.com/n7874cw/

507 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:49:32.90 ID:3rcZKkQe.net
>>500
すまん!飛ばしてた!
忘却の旋律は厨房の頃にエースで読んでたぜ!
スクライドはマンガもあったのか!胸熱期待するぜ!

508 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:50:08.26 ID:LHlVGpD6.net
>>505
税金対策で赤字だしてナンボなんじゃね

509 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:51:14.66 ID:D8ezJ4ZG.net
忘却のほう読んでてスクライドのほう読んでないのは予想外w
アレは一度読んどいて良いと思う
冗談抜きにおすすめ

510 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:51:16.01 ID:EAF0p4Zu.net
>>505
都内の地下鉄駅前書店もそろそろ壊滅の兆しだからもうじきかもしれんな
amazon税が必要なんだろうな多分
これも全部実店舗いらないってなった結果なんだから

511 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:52:03.61 ID:6cYfEqV3.net
最近は本なんかいらん、ネットで十分っていう奴も多いしな
そういう奴がなろう小説書いて、そういう奴が読む

512 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:52:17.56 ID:D8ezJ4ZG.net
>>508
くたびれた感じ全開のおっさんがやってる店っぽいから
それはないと思うw

513 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:52:26.20 ID:C2VIG8qq.net
>>505
地元の小さくて古い本屋とかは、定期購読の客をたくさん持ってたりする。
美容院とか食堂とかに置いてある雑誌とかはそういう小さな本屋で定期購読してて、入荷し次第本屋が配達したりとか。

514 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:52:39.70 ID:SXOa5OQ9.net
今日更新する筈の無限はまだか

セブンスはノウェムのおやっ?っていう部分が表に出始めて
終わりに向けての緊張感が高まってきてるな

515 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:53:32.02 ID:EAF0p4Zu.net
>>512
資産家の税金対策とはまた違って
儲かってないならいっそ赤字になってくれないと普通に税金取られるって事じゃないの?

516 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:54:34.87 ID:mNFtUWfj.net
>>444
本のお勧め聞かれて村上春樹出すとか地雷マンかよ
リアルでそんなこと絶対にすんなよ
俺されたら多分お前殴るわ

517 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:55:09.09 ID:CahT9UhV.net
なろう書籍は本屋じゃ買わないな

518 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:55:31.68 ID:1I+t0BBV.net
場末のちいさい本屋って地元の学校の教科書扱ってたりするしそういうとこで儲けてるんとちゃうか

519 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:56:15.25 ID:nMpTPwfs.net
書店は絶版などでネットで手に入らない本を探す時くらいしか使わんな……

520 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:56:29.74 ID:CHDhbQOp.net
>>503
日本にはツタヤとブックオフがあるから大丈夫って元武雄市長が

>>508
税金対策って別に赤字を出せば出すほど嬉しいって意味じゃないからなw

521 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:56:43.03 ID:SXOa5OQ9.net
小さい頃コロコロコミックとか買ってた町内の本屋が
TUTAYAなんかの大型書店に客を奪われて
いつの間にか生き残りの為にエロ本特化の店になってたときのやるせなさ

522 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:56:47.37 ID:6cYfEqV3.net
爺がやってる潰れそうな本屋探してエロ本買う必要は今ではないからな

523 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:57:05.64 ID:dYL0W8Tx.net
でもさ、本屋にジャバウォッキー1914おいてないなら
本屋にいる時点でAmazonに注文しちゃうよね

524 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:58:03.33 ID:2zrcpO3V.net
>>506
久々にこの手の読んだわ

525 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:58:23.03 ID:3rcZKkQe.net
村上春樹は学生の頃よく図書室で借りた
エロいとこだけ読んですぐ返却→次の村上作品 を繰り返してました
ごめんなさい

526 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:58:32.60 ID:Fswnq1El.net
amazonでも定価より高い本

527 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:58:54.42 ID:mNFtUWfj.net
>>517
じゃあ本屋に置かなくてもいいな!
某出版社みたいに!

528 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:58:58.04 ID:dwiDnxJv.net
>>503
トム・ハンクスとメグ・ライアンの『ユー ガット メール』でも巨大な本屋の進出で
街の小さな本屋が経営危機になる展開があったなあ

529 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:59:07.16 ID:76i8iKhT.net
>>506
一瞬深海のネタで笑ってしまった俺を殴りたい

530 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 18:59:43.17 ID:kULYKv5o.net
中学生でもエロ本うってくれる爺さんの本屋

531 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:00:03.50 ID:BWTBeKSH.net
もう町の本屋とかいらないよね

532 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:00:11.86 ID:6cYfEqV3.net
>>526
amazonでプレミアついてアホみたいな値段の本あるよな

533 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:01:07.92 ID:CHDhbQOp.net
家電だと店頭で現物見てAmazonで買われたらどうしようもないけど
本屋は値段同じだから、ネットで調べてここで買えば今すぐ読めます!って逆襲をやってる

534 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:01:10.91 ID:l8O224mZ.net
クトゥルフダークエイジは資料として普通に欲しい

535 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:01:41.47 ID:nK9o7rFa.net
そういう意味じゃなろうの本は無駄に刷るから絶対プレミアつかねえんだよな

536 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:03:09.52 ID:mNFtUWfj.net
>>535
アルファは大抵すぐ手に入らなくなる
びっくりするくらい売れないから処分されるんだろうな
アルカナオンラインの感想欄で泣いてる読者がいた

537 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:03:10.39 ID:R4tSdyeV.net
今お前らに
おりしも、を
おしりも、だぞ!!と延々難癖をつけ続ける毒者になる呪いをかけた

538 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:04:07.85 ID:l8O224mZ.net
>>537
おしりもそのときノクタ用にアナルものを書いておりました

539 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:04:20.87 ID:kULYKv5o.net
ネット通販だと配送料無料で家まで届けてくれるからな

540 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:04:36.05 ID:7SIf21FJ.net
なろうスレをいつも見てて思うんだが、
「日間○位の〜」とか語りだすやつは、
せめてタイトルの一部でもいいから入れてくれ
数時間後に遅れてスレ眺めたりすると、順位がずれてどの作品の話かわからん
タイトルを特定するに足りる最小限の単語で良いから、マジで頼むわ

541 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:05:41.71 ID:icYKUzdZ.net
>>540
アフィアフィアフィアーフィ?
アフィ!

542 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:05:43.44 ID:ZzPzxMnG.net
>>532
リー・クアンユー回顧録とかはもってるぜ

543 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:05:44.69 ID:D8ezJ4ZG.net
>>540
かなり昔から言われてる事なんだよなぁソレ
でも一向に変化しない

544 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:06:14.01 ID:d0dYeiWP.net
コンドーム、儀式って何のことかと思ったら娘さんをくださいってやつか

545 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:06:39.72 ID:0IRoZkWT.net
なろうスレはライブ感を重んじているから

546 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:06:58.98 ID:nK9o7rFa.net
後から話題ほじくり返すやつがうざいから嫌です

547 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:07:23.78 ID:nMpTPwfs.net
日間は毎日3回くらい更新してるらしいけど具体的な時間って決まってんのかな

548 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:07:46.45 ID:RiGnEUIR.net
>>453
やすらぎの迷宮
ダンジョンを創ることになった……さぁ、どうしよう?

549 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:08:14.02 ID:ZzPzxMnG.net
>>540
一日たったら作品名がわからなくなるのが利点として使われてるんだよ。

550 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:08:23.77 ID:OyczPYhc.net
一日三回更新するランキングは果たして日刊ランキングと言えるのか

551 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:08:29.09 ID:QGI9qgxU.net
>>516
いきなり人を殴る君の方が地雷人だろ

普通人だったら
「村上春樹はないわー」
「まあ嫌いな人は嫌いだよね〜」
「「HAHAHA」」
で終わりだろ

552 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:09:24.12 ID:BWTBeKSH.net
作品名出さないのは元々アフィ嫌い民がやってたのがいつの間にか普及した感じ

553 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:09:26.07 ID:ziL+w0MW.net
今日のコンドームさん、いつも以上に話しかけてくるな
ミズチの家族に結婚の挨拶したってことはそろそろ籍入れるんかな

554 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:09:30.76 ID:Fswnq1El.net
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-496749/
立ち読みできる世の中じゃ本の良さは語れない

555 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:11:01.35 ID:mNFtUWfj.net
>>551
それだとまたお前は繰り返すだろ
殴るのは優しさだと思えよ

556 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:11:08.28 ID:1I+t0BBV.net
話題終わったのに数時間後に同じ話題蒸し返されても困るししゃーないね

557 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:11:24.47 ID:nK9o7rFa.net
小説立ち読みできなくなったら絶対新刊で買わなくなるわ
作者買いしかできねえ

558 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:11:39.30 ID:CHDhbQOp.net
>>547
朝4時・昼11時・夕方18時時点のデータで約1時間後やで

知っていれば紛らわしい時間帯にはどれのことを言ってるか分かるように書くんだが
更新時刻を知らずに日間何位って言う奴がいて結構困るな

559 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:12:32.69 ID:dwiDnxJv.net
>>540
おれも前になんでそういう迂遠な言い方するのかと疑問に思ってここで聞いたんだが
アフィ対策から始まったって説と、名前を出すと作者の自演を疑われていやらしいから
という回答が返ってきたな
寝てる間にも2スレ位普通に消化されるから遅れて見返すような事は殆どしなくなった

560 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:12:58.31 ID:E/IKmyA3.net
読むもんがない・・
長めのを読むかと思って本好きは7話ぐらいよんで挫折した
最近のは睡眠学習、けがれた勇者、ルーラーはとりあえず読んだ
獣人のvrmmoのやつはプロローグ長すぎて挫折
十本スイは名前をみた瞬間ブッチ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:13:37.46 ID:f/OM+AlV.net
>>497
普通の悪役ものならそういうの楽しいけど、なろうのメインはTUEEEEEEEEだから
オバロとか転スラとかその他超越者系は過剰戦力過ぎるんだよな

562 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:13:39.38 ID:mNFtUWfj.net
ランキング入れ替わるころに日刊○位は〜って言い出す奴は害悪
死んで詫びるべき
どうでもいいって思いながら日刊見直してたのに、入れ替わってる可能性に気付いた瞬間恐ろしいまでのモヤモヤに襲われて気になって仕方なくなる

563 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:14:00.16 ID:4UhTPLpl.net
コンドームは今回みたいにいちいち経験値の計算みたいなの入れてくるからダレるんだよな
数値関係わかんねーとかわかりにくいとか言う奴いてもほっときゃいいのに

564 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:16:03.41 ID:Fswnq1El.net
あれは戦力じゃなくて作業だからn

565 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:16:47.50 ID:D8ezJ4ZG.net
コンドームずっと読んでないけど
ラルファちゃん今どうなってんの?ヒロイン的な意味で

566 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:16:59.85 ID:mNFtUWfj.net
>>557
それもこれも粗筋とタイトルが仕事してないのが悪いね
一般はなろうタイトルを見習うべき
「天才探偵は大学教授でした!〜俺は難関トリックを相手に物理の力で無双する〜」
これくらいやるべき

567 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:17:24.19 ID:nMpTPwfs.net
>>558
サンクス
時間決まってたんだな

568 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:18:09.27 ID:kWXulQj9.net
よく流れの早いスレを掘り返そうなんて思えるもんだ
半日放置しただけで2スレ進んでて2000レスなんて読む気にならない
ってなわけで日刊○位なんて書き方されてもいない時のはそのレスじたい読まないし
すぐにまた日刊○位って出るからいる時だけ読むスタイルでも全く困らんな

569 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:19:16.40 ID:QUt434N7.net
暴力ヒロインは好かんと思ってたが今日ようやく最新話読み終わった大陸なんとか戦記のサラちゃん可愛かった
可愛かった

570 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:20:14.67 ID:fkmFN0SL.net
>>563
いろんな作品の感想欄見てると決まって
「スキルの一覧表作って下さい」「地図はどこですか?」
みたいな奴がいるからな
だからと言って作品内で解説する必要はないと思うが

571 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:20:24.48 ID:tTuWoGI1.net
まぁ日刊○位なんて呼ばれてる段階はまだ最初だし
面白ければ後々タイトルで呼ばれるだろ(煽り)
累計一位さんは例外やね

572 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:20:37.12 ID:RiGnEUIR.net
読んでた歴史ものが更新しなくなって悲しい
長政尼将軍妹は軍神

573 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:20:56.24 ID:QGI9qgxU.net
>>555
懲りないね、君も
ハルキストいびって楽しい?
僕のバックにはダークコンドルっていうヤバいギルドがついてるから
覚悟しといてね

ちなみにうちのギルマスの蹴りが地元の冒険者の間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな

574 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:21:04.49 ID:4UhTPLpl.net
>>569
明らかに勝ち目薄くてもフィーネさんの方がいいです

575 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:21:29.50 ID:nK9o7rFa.net
>>568
そりゃなろうのまとめサイトやレビューサイトやるやつには死活問題だからな

576 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:22:35.85 ID:QUt434N7.net
>>574
フィーネさん良いよね恋人だよね
でもサラさん登場すると可愛いって思っちゃったんだ
調教された気分

577 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:22:46.85 ID:1dxGxAHx.net
仮に過去ログ見ても「ふーん、昨日の日刊43位はおもしろかったみたいやなw」くらいで流して今日の話題に戻るほうが楽やしな

578 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:23:03.07 ID:fkmFN0SL.net
>>575
あれ?今でもまだあんの?
2ch転載禁止で全部死ななかったっけ

579 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:23:42.74 ID:NMwJXrkg.net
叩くときは日刊●位
カキタレに入れるときはタイトル言うよ
偉い?

580 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:24:33.08 ID:M8eT32ZF.net
>>540
元々はアフィ対策なんやで。

581 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:25:13.36 ID:nK9o7rFa.net
>>578
わりとあるな
後スコ速真似て内容を自分なりに捏造してるのが結構ある

582 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:25:29.04 ID:HPhVN10j.net
アフィサイトってまだ存在するんだな
最近全然話題にならないから知らなかったわ

583 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:26:08.11 ID:jkzY38GU.net
おーぷんできて安心になったんじゃないのか

584 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:26:10.70 ID:Fswnq1El.net
アフォサイトとかないかな

585 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:26:24.40 ID:fkmFN0SL.net
>>581
スコ速死んで終わったと思ってたけどまだあるんだ

586 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:28:08.50 ID:NMwJXrkg.net
スコ速は余計なことしなきゃ大儲け出来たのに
たまに覗くと記事がアフィばっかで辟易した

587 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:30:09.09 ID:Fm36tBlp.net
アーティファクトコレクター、テンポいいよね
最初からおもしろかったけど、ほとんど減速せずに展開している
幼稚なヒューマニズムを振りかざさない
なかなかいいよね

588 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:31:20.78 ID:nK9o7rFa.net
>>585
neverでスレで話題になったのだけあげたりとか
スレで列挙されたマイナー小説をしばらくして検索したらそれをさも自分が見つけたかのようにレビューしてるサイト見つかるとか結構酷い

589 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:32:25.38 ID:0YPrXrMl.net
いや、まあ、読んでレビューしてんならいいんじゃね

590 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:33:07.45 ID:+UPn63/8.net
>>526
まのわ一巻が文庫で1850円w

591 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:34:40.02 ID:E/IKmyA3.net
アイテムコレクターかと思ったらアーティファクトコレクターか
読んでみるわ

592 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:35:13.61 ID:kULYKv5o.net
自分が見つけたかのようにって…別に構わんだろ

593 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:35:20.45 ID:gDUl+4CU.net
>>588
naver自体があふぃまとめだからな

594 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:35:30.71 ID:5kEKSlos.net
>>582
普通に今でも転載してるぞ

595 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:35:42.71 ID:ia8kYrKC.net
>>573
アイタタタ…

596 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:35:46.13 ID:dwiDnxJv.net
>>591
ポッポちゃんの可愛さに癒やされるがいい

597 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:36:08.02 ID:Fm36tBlp.net
コンドームはいつも力入れて書き込んでるよね
その点好感が持てる
無職みたいに軽い文体で読みやすさを意識したのもいいけど、個人的にはコンドームのほうが好き
ふつうの出版社からまともな絵で出版してたらそうとう売れただろうにね
子供相手の出版社からだと打ち切りもしょうがないかも

598 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:37:22.28 ID:jJpxgMT3.net
>>444
桜色BUNP
ふわふわの泉

599 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:38:53.42 ID:fkmFN0SL.net
>>587
>>597
なんか凄いアフィ臭いんだけど
素でその書き込み方なの?

600 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:40:38.98 ID:zVRF4a9v.net
>>307
リンク先のイラストめちゃくちゃ上手だね
有名な人?

601 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:40:56.59 ID:76i8iKhT.net
今のスコ速は書籍化報告を知るためのサイトだよ

602 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:41:05.63 ID:q32Ku5hE.net
>>597
一行目は同意
でもその条件だけじゃ無理無理無理ぽ

603 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:41:52.57 ID:dwiDnxJv.net
野尻抱介の本は何冊か読んだけど、ふわふわの泉は読んでなかったな…
南極海のピアピア動画にブックカバー掛けようとしたらサイズが変な大きさで
なんじゃこりゃあってなったような覚えがある、話自体は面白かったけど

604 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:41:52.60 ID:Har6n5sG.net
>>599
アフィ?ステマじゃなくて?

605 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:42:05.12 ID:M8eT32ZF.net
>>599
ageまくってる事からもお察し

606 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:42:41.14 ID:ztZHaeT/.net
コンドーム信者くっさいなぁ打ち切り作品がだまってな

607 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:42:51.67 ID:TP8TU6f1.net
>>453
アリの巣は作者が人間との共存無しって断言してるのがいいな
やっぱダンジョンは侵入者を容赦なくぶち殺さないとな

608 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:44:04.96 ID:kWXulQj9.net
アフィ問題もあるようだし日刊○位のままでいいな
それが嫌なやつは積極的に日刊○位タイトルでせっせと紹介して
そんな流れを作ればいいんじゃないか

609 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:44:17.10 ID:BWTBeKSH.net
最近またコンドームの話を聞くから日光編からつんでたけど続き読むかと思ったけど全く覚えてない
人名がわかりにくい作品はやっぱ駄目だな

610 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:44:44.54 ID:76i8iKhT.net
>>561
なろうはともかくウロボのメインって別に無双要素でもないでしょ

正義感に満ち溢れた転移者とか出てこないかなと妄想してる
トゥリ公はラスボスにしてこそのキャラだと思うわ

611 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:44:56.56 ID:0YPrXrMl.net
>>603
通常文庫サイズは縦150mm横105mm
ハヤカワ文庫の新型は(といってももう6年くらい経ってるけど)縦156mm横105mm

612 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:45:22.26 ID:ia8kYrKC.net
キリストさんが打ち切られないかけっこう怖い

613 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:45:56.13 ID:ziL+w0MW.net
>>609
人数多いだけじゃなく、同じキャラでも人によって呼び方が複数あったりするからな
作者は細かい設定大好きなんだろうけど、ぶっちゃけ読むのがめんどくさくなってると思うわ

614 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:46:22.16 ID:RYRk+zge.net
>>597
目あたりが軽く、スラスラ読めて、それなりに情景が頭に浮かぶならラノベの文体としては文句なく合格
日本語の美しさを楽しみたいなら三島由紀夫とかそういう優れた文豪の作品を読めば事足りるしね
それにああいう文章は楽しむのにけっこう集中しなくちゃならないしラノベというか娯楽小説には不向き

615 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:47:56.47 ID:neu+X/uq.net
>>610
ウロボは最大のラスボスである「寿命」が迫ってこない辺りに余裕があるんだよなぁ。
もうちょっと年月が早かったら……今頃、同世代のラヴァレが心臓病で……って
切実とした展開に……
いやだな、こんなウロボ。

616 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:48:03.19 ID:jovvDlkJ.net
>>612
話が長いから最初から完走できると思ってないし…
スノウ編まで見れたから俺はもう十分かな

617 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:48:05.97 ID:+Nkd99Zc.net
>>587
主人公の思考はガキ臭いけどな<AC
つか、主人公を甘やかすようにモリモリ強くしたせいで、
最近の戦争編がつまんなくなってるんだよなー
せめて、王子に国を開拓・建国してプレゼントするくらいの
スケールのでかさなら許せるけど
癒し枠のポッポちゃんのおかげでなんとか切らずにいるけど

逆に最近、10年ニートが面白くなってきたように思う

618 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:48:46.97 ID:/CvBIP5o.net
なろうの書籍ってなんであんなでかい大きさのが多いんだ
そこらのラノベや小説みたいな大きさ(A6判?だっけ)のがもっと増えてほしいわ

619 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:50:38.06 ID:jovvDlkJ.net
キリストさんは普通のラノベサイズだったけど他のは大きいのか

620 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:50:55.26 ID:d0dYeiWP.net
>>618
単価が高いから損益分岐点が低い
売れなくてもそれなりにいける

621 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:51:09.27 ID:1I+t0BBV.net
コンドームも普通の大きさじゃなかったか

622 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:51:09.66 ID:0YPrXrMl.net
>>618
多くが文庫のレーベルから出てないからだよ

623 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:51:16.91 ID:neu+X/uq.net
>>617
折角の言語チートまで犬に奪われたユージさんの悪口は……
面白いよね、うん。

624 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:51:28.85 ID:T1sX3Tud.net
>>618

確実に買うなろう購買層が、値段を気にしないからだろ

コアなファン向けにぼったくるのは、商売の基本

625 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:51:38.20 ID:ziL+w0MW.net
>>618
一冊の儲けがデカイから
最初から大ヒット狙ってるんじゃなくて、ある程度信者狙い撃ちしてるんや

626 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:52:22.69 ID:lthk+MQJ.net
キリストさんはそこそこ売れてるから大丈夫だろ

627 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:52:50.04 ID:TP8TU6f1.net
アーティファクトはちょっとチート強すぎるな
現状敵がいないから山場がない、あったとしても主人公の油断が原因で叩かれそう
10年ニートはそろそろ外での活動も入ってきそうか?
どっちも動物枠がちゃんとマスコットとして動いてるのはいいな
>>618
信者に買わせるのが目的だから値段が高い単行本なんじゃね
文庫は数を売らないといけないし、そこそこヒットの見込みがないと

628 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:54:00.69 ID:d0dYeiWP.net
ちなみに単行本サイズのオバロはアニメ放映だけど6億超えの利益出してる

629 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:54:44.11 ID:+Nkd99Zc.net
>>623
犬は通訳できないだろ、いい加減にしろ!!(震え声)
割烹見たけど、今後の予定、掲示板住民とか身内の話とかいらないと思うの

630 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:54:52.36 ID:Fswnq1El.net
関係ないがA0よりでかい本て

631 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:54:56.61 ID:jkzY38GU.net
やばい…更新しようにも筆が進まない…
辛い…

632 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:55:10.42 ID:MiOevDrD.net
なろうの書籍化なんてどうせ売れないし単価安い文庫じゃ採算とれないからね仕方ないね

633 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:55:22.68 ID:ZwyunDd3.net
信者向けのとりあえず利益出ればいいかって感じの商売だよな

634 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:55:43.61 ID:Fm36tBlp.net
>>614
個人的にはコンドームは西村寿行の鯱シリーズみたいなイメージ
おもしろいとおもう

635 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:55:59.11 ID:f9S5uwz/.net
異世界がある!謎の第三勢力が居る!

なんてチラっと出された描写であれこれ想像している頃が一番楽しく
実際その世界に行って世界観やら正体やら説明されてもつまらんのは
なろうに限らんのだなと某アニメみてて思った

636 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:57:22.47 ID:dwiDnxJv.net
>>617
おれもポッポちゃん死んだら読むの止めると思う

637 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:57:42.66 ID:VOTvaXF2.net
コンドームのドワ娘で笑ってしまった
確かに男からしたらうざいだけw

638 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:59:15.88 ID:f9S5uwz/.net
>>619
老騎士リセッチと買った後だったからキリストさん中々見つけられなくて
見つけたら小さっ!って思ったわ

639 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:59:34.63 ID:Har6n5sG.net
>>635
かと言って、最後まで秘密が全部明らかにされないと
モヤモヤ感が半端ないからなあ。

ピングドラムとか

640 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:00:00.74 ID:T1sX3Tud.net
>>632
なろう書籍が馬鹿みたいに売れるから、出版社の草刈り場になってるんだよハゲ
これだからハゲは…

641 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:00:15.29 ID:QUt434N7.net
>>623
なんかあのポンコツぶりが癖になる

642 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:00:44.70 ID:VOTvaXF2.net
>>635
実際にSIDEで謎を説明してものすごい失速してる蜘蛛子

643 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:01:23.88 ID:RYRk+zge.net
>>632
残念ながら単行本で売ってもそこらの文庫の新人ラノベよりも売れてる
文庫でだしてるヒーロー文庫にかんしては平均して新人ラノベの二倍〜三倍は売れてる

644 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:01:55.86 ID:0YPrXrMl.net
>>642
蜘蛛子は大きな謎の解明とか求める構造になってないからな
そもそも迷宮から出た時点で狭い世界を崩しちゃって駄目

645 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:02:16.11 ID:eJMqxMcq.net
>>635
丸一年かけて一世界づつ巡っていくようなのはなろうに集まるような層とは合わないだろうなぁと思った

646 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:02:50.91 ID:MiOevDrD.net
マジかよそんな売れんのかなろう書籍
でも打ち切りとか一巻しかでないとか聞くけどあれはなんなの?

647 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:04:00.07 ID:d0dYeiWP.net
>>646
書籍化界隈って元々100冊駄作をだして1冊ヒットを出して利益を出す方針だから
乱獲してるだけ

648 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:04:07.47 ID:2GR3M5Ty.net
>>640
ラノベ底辺の書籍はなろう書籍未満のクソ小説が跋扈してるからな……

649 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:04:09.02 ID:QolA9w4I.net
コンドームが面白いとか冗談はお前の顔だけにしとけ

650 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:04:27.66 ID:r7w1uYp6.net
内密さんきた?

651 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:04:28.50 ID:0YPrXrMl.net
>>646
売れないのは当然切られる
売れてるのだけを見れば売れてるし、比較的売れるのを選び取ってるレーベルもあるにはある

652 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:05:49.24 ID:NGgsqwY4.net
なろうではないが最近のラノベのTOPは
さすおに・SAO・ログホラと全部ネットからの書籍化組だ

653 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:07:04.36 ID:neu+X/uq.net
内密さん、来てるね。
……もう前の話、忘れたけどさ。

654 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:07:31.46 ID:0YPrXrMl.net
>>652
劣等生、SAOはともかく最後を含めるなら他にあるんじゃないですかね

655 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:07:40.78 ID:OyczPYhc.net
人外もので人型のヒロインがヒロインっぽい思考し始めると毎回思うことがある
今回の更新分でも思った
メイドさん毛玉に欲情する変態かよ

656 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:07:46.26 ID:yGvRMGHZ.net
内密来ててワロタwwwwまだ書いてたんだな

657 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:08:03.87 ID:dYL0W8Tx.net
来月もなろう発が50冊オーバー
田中と江戸ヒモとドヤ顔は買うぐらいだな

658 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:08:09.90 ID:sB6MAtP4.net
内密さんは二ヶ月かけて会っただけで終わった

659 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:08:47.81 ID:lthk+MQJ.net
>>646
売れてるのはなろうの競争を勝ち抜き商業でも勝利したものだからつらたんですわ

660 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:08:58.52 ID:VOTvaXF2.net
レーベル会社の自転車操業みたいなのなんかの記事でみたな
最初は初版で売り上げ計上して黒字っぽくみえるけど実際売れてないから返本が後からくる
だからどんどん新しいの出して売り上げがあるように見せかけないと倒産しちゃうんだって

661 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:09:10.14 ID:0YPrXrMl.net
>>655
人外に欲情するやつなんていっぱいいるんだから、別に不思議じゃないのでは

662 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:09:18.00 ID:VR+LT8tl.net
おい内密
ええかげんにせいや

663 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:09:37.49 ID:2zrcpO3V.net
内密きたか
>「ミチオ様、わたくしどもの一族の女性たちの長が、カシアを手に入れたミチオ様に是非一度会ってみたいとのことです。これから一緒にお越し願えますか?」
カシアじゃなくてルティナだろこれ

664 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:09:46.14 ID:v1y0AXId.net
一応オーバーロードにしてあげよう
なろう、理想郷、個人サイトで

665 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:09:47.98 ID:ziL+w0MW.net
内密さん、公爵とゴスラーがいいキャラしてるわ
エルフもさすがに百歳越えのババアになったら老けるんだな

666 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:10:04.10 ID:nBcZCKfT.net
なろう以外でも売れなきゃすぐ消えるしな

667 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:10:40.88 ID:r7w1uYp6.net
内密さん、話が進んだようで進んでない
エルフの女長老にあって挨拶した
で終了か

668 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:10:43.11 ID:nK9o7rFa.net
ネット発はそこらでやってるしな
ペット写真集やレシピ本はフォロワー多いから売り上げが分かるってことでなろう以上に出版しまくってるし

669 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:10:45.08 ID:Fswnq1El.net
あぁそうかどこかで見たと思ったら内密さんだな

670 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:11:00.07 ID:v1y0AXId.net
>>659
つらたんが売れてるのかと邪推したがそんな事はないな

671 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:11:52.32 ID:+Nkd99Zc.net
>>657
ドヤ顔ってどれのことだよ・・・('A`)
来月、サモナーさんも出るけど、どれだけ改稿したかにもよるなー<購入

672 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:11:55.92 ID:aE01FaS2.net
実際にはピンキリでしょ
赤字出版にならないように1000円台でだしてるのがなんともせせこましい

673 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:12.62 ID:ZwyunDd3.net
内密のエルフずっと若く見えるんじゃないのかよ

674 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:21.87 ID:Nd615xC3.net
百七歳って誤記か?
世代重ね過ぎだろ

675 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:22.49 ID:8afFGC4F.net
最近のなろうは日刊見てて思うが一発ギャグ多すぎて出版しても売れないんじゃね

676 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:27.51 ID:HPhVN10j.net
もしかしたら出版社を通さないで同人DLサイトとか通販サイトの電子書籍とかで売った方が小遣い稼ぎになるのかな

677 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:30.06 ID:UvmqvkOn.net
何冊も完結まで出してる人でも打ち切りがあるわけだししゃーない

678 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:36.62 ID:0YPrXrMl.net
>>672
せせこましいもなにも、商売なんですから、当たり前では

679 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:12:40.71 ID:sB6MAtP4.net
>>665
正確には、60こえたらさすがに他種族でも老いがわかるようになる、だな
無茶な設定だけどな

680 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:13:03.53 ID:0YPrXrMl.net
>>676
ははっ

681 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:14:02.18 ID:aE01FaS2.net
>>652
なろう発の売上トップ3は
さすおに、迷宮、オバロ
らしいよ

682 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:14:57.08 ID:K0ddckEX.net
ありふれラストスパートに入ったか

まぁどうせ気持ち悪いハーレムエンドで終わるんだろうけど
エタらなかったとこだけ誉めてやるわ

全滅エンドだったら手の平返すよ

683 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:15:05.22 ID:TP8TU6f1.net
>>676
出版社通せば最低でも税金抜いて30万前後くらいは入るぞ
個人で電子書籍は当たればデカいけど、当たらなければほんとに儲からない

684 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:15:22.97 ID:gxAWLTRt.net
ここ最近の内密さんは隔月更新のせいもあって盛り上がらないな、いつごろが一番の山場だっただろうか

685 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:16:16.32 ID:dYL0W8Tx.net
>>672
文庫と単行本じゃ最低ロットが違って
単行本の方が少なく刷れるらしい

686 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:17:00.80 ID:ziL+w0MW.net
>>684
基本内密に盛り上がりなんてないだろ
ロクサーヌ手に入れてからエピローグみたいなもんだし

687 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:17:05.08 ID:q32Ku5hE.net
>>684
ロク犬にかました時ぐらいじゃないか?

688 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:18:41.89 ID:ZwyunDd3.net
内密は山ないからな
伯爵家に突入したり聖槍が出てきたとき一瞬盛り上がったぐらい

689 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:18:48.94 ID:OyczPYhc.net
>>682
ありふれは閑話かなんかで帰還エンド確定してなかったっけ

690 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:18:52.90 ID:5T4Mbpqu.net
異世界奴隷が目指すもの!が完結したか、わりと好きだっただけに寂しい

691 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:19:28.59 ID:HPhVN10j.net
マジかよなんだかんだ言っても出版社TUEEEな

692 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:19:30.57 ID:q32Ku5hE.net
内密さんの対人戦の描写はうまいんじゃないかって
最近思うようになった
ちょっとしかないが

693 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:03.57 ID:WissQqkU.net
ここで人気の本好き読んでみたけど10話くらいでブラバしたわ

文章がやたらと詰まってて読みづらいし
そもそもチート能力の一つもなしに異世界行こうとか正気を疑ってしまった
ステータスやスキルとかの要素があればまた評価も違ったんだろうけど、少なくとも俺には全然合わなかった
なろうじゃなくて一般小説的な敷居の高さがあるね

694 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:23.17 ID:Lkrd4f86.net
内密はDQNみたいなレイ○があってから見てないな
あぁいうのを楽しんでるのが気持ち悪くて切ったわ

695 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:45.74 ID:dYL0W8Tx.net
>>693
釣られないぞ

696 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:46.47 ID:yGvRMGHZ.net
ありふれたなんちゃらは無駄に長い戦闘パート入ってから斜めに眺めていくくらいしかしてないな

697 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:52.56 ID:PzHjqEDH.net
>>693
チートを貰うのが普通なのか…

698 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:20:54.33 ID:MiOevDrD.net
>>693
これはよく訓練されたなろう読者

699 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:21:24.92 ID:d0dYeiWP.net
>>693の人気に嫉妬

700 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:21:36.18 ID:LPZ/uytb.net
>>694
覚えがないがどの辺だろう

701 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:21:50.99 ID:jovvDlkJ.net
>>663
内密さんついに貴族の人妻に手出しちゃったか…

702 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:21:58.60 ID:Fswnq1El.net
内密さんは王様と同期生になって、恥ずかしい話あたりまでかな
あとはダンジョンで作業だし

703 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:22:02.48 ID:WissQqkU.net
>>695
まあ釣りだと思うのは仕方ないとは思うけど
別に駄作とかは思ってないぞ、ただ単純に俺に合わなかったってだけ
なろうばっか読んでるせいか軽く読めるものしか目が受け付けないというね

704 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:22:43.22 ID:VOTvaXF2.net
この豚調教されすぎだろw

705 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:22:56.58 ID:HPhVN10j.net
>>703
ある程度進むと魔力SUGEEEと祝福SUGEEEが出てくるぞ
さらに前世知識でSUGEEEもあるし他人視点での賞賛もかなりある

706 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:22:58.37 ID:WissQqkU.net
っていうかさっきのが今日最初の書き込みなのにID被ってるな

707 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:03.66 ID:E/IKmyA3.net
>>693 俺がいうのもなんだが笑った
異世界-チート=正気を疑うレベル
にまでなっているとは素晴らしい

708 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:07.13 ID:SXOa5OQ9.net
>>693
実は主人公はとんでもない量の魔力を持ってることが後に判明する
以降はそれが物語の軸の一つになる

709 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:30.53 ID:8afFGC4F.net
ステータスとかスキル見にいく所だからななろうは

710 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:33.76 ID:6zpOsQLM.net
脳は使わないと退化するって本当なんだな
気を付けないと

711 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:35.47 ID:ZwyunDd3.net
更新がない日のこの時間に本好きの話題がしたいのかよ

712 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:23:38.06 ID:PGDP0a6a.net
>>663
やっぱりそれ間違いか
違和感しか無かったw

713 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:24:04.91 ID:RiGnEUIR.net
内密さんきてるやん

714 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:24:16.09 ID:xYiaFucu.net
本好き信者を刺激するなよ

715 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:24:22.88 ID:7I0wKkfz.net
内密の書籍は面白いのか?
web版はひたすら平坦でつまらんとおもうんだが……
なんでランキング上位なんだろ

716 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:24:42.52 ID:v1y0AXId.net
序盤に情報出てこないだけでしっかり子供時代からの魔力量無双してるよな
料理SUGEEもあるし

717 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:24:48.66 ID:gDUl+4CU.net
のちの第三次信者大戦である

718 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:25:12.29 ID:8LyxI4Cy.net
よく訓練されたなろう読者がいまさら本好き読んだって

719 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:25:17.21 ID:jovvDlkJ.net
>>715
山無し谷無し落ち無しの平坦なところがいい

720 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:25:26.92 ID:d0dYeiWP.net
本好き世界に魔力チートを貰って転生
→生まれた直後に爆散 のコンボ好き

721 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:25:53.00 ID:K0ddckEX.net
>>689
そうだっけか?まぁなろう主でも上位のクズを応援してる読者の気持ちわからないです
みんなアレになりたいのか…

722 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:26:43.23 ID:ia8kYrKC.net
本好きはよく調教されたなろう読者にとっては女なだけでブラバだから(適当)

723 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:26:58.60 ID:HPhVN10j.net
そうだな時代は女体化だよな

724 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:26:58.70 ID:IZ/joHpm.net
>>663
作者自身も実はヒロインを把握できてなかった疑惑?

725 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:27:03.04 ID:8afFGC4F.net
無職はステータススキル無しでよく累計一位なったよな

726 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:27:15.86 ID:eYJ27TlH.net
内密はもう潔くエタればいいのに
見苦しいわ

727 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:27:57.91 ID:dYL0W8Tx.net
>>721
嫁つれて帰還したら地球がヤバイよね

728 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:28:20.51 ID:7I0wKkfz.net
内密は蕎麦みたいな小説だな

729 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:28:21.02 ID:CahT9UhV.net
八男とか内密とかはよ終われって思う

730 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:28:33.51 ID:r7w1uYp6.net
内密さんは種族ごとに奴隷手に入れるんだよな
もうないか?
翼ある天人族とか、人魚族とか?

731 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:28:46.02 ID:SXOa5OQ9.net
内密が世界一位に躍り出た頃は
なんのかんので表面取り繕う作品が多い中
欲望に正直なスタイルが目新しかったてのはあると思う

無職の姪ブリッジなんかも当時の空気として露悪的に
変態行為を出すのがSugeeeてのがあった気がする

Webの作風もその時々の流行があるよね

732 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:28:59.72 ID:Q5/w0Qsj.net
内密ってまだ内密って言ってるのかな

733 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:29:05.70 ID:xYiaFucu.net
ヒーローのは大体、書籍出る時しか更新しないのがな

734 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:29:20.96 ID:Fswnq1El.net
温泉のyunちゃんもそういえば女体化だったな

735 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:29:39.13 ID:tTuWoGI1.net
内密なにやってんのかわかんなくなっててワロタ
更新なさ過ぎて書籍化発売でも近いのかなと思ってしまうレベル

736 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:29:42.95 ID:PGDP0a6a.net
>>725
無職を進めるときは、文書が読みやすい、面白い、起伏がある。
って感じで話ししてた。

737 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:29:59.80 ID:QUt434N7.net
異世界に行くと同時に美少女化という超絶チートをもらう主人公

738 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:30:10.60 ID:jovvDlkJ.net
>>725
ステータスとか実はそんな重要でないのかもしれない
ステータスやると世界設定とか理由とか考えると足枷にしかならんこともあるな

739 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:30:24.86 ID:sB6MAtP4.net
>>730
出てるのでも手に入れてないのは居るし
まぁ他にも居るんだろう

740 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:30:35.10 ID:zysSDRFG.net
>>731
昔はレアメタル
今はゴミってことか

酷い言い草だな

741 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:04.31 ID:BWTBeKSH.net
俺だけかもしれんけど無職は読んでて「誰だっけこいつ」ってなることが無かった
他だと黒魔とかキリストさんも無い

742 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:12.83 ID:dYL0W8Tx.net
>>725
ステータスって、短編じゃないかぎり足枷にしかならないぞ

743 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:18.41 ID:Pbw2BT0G.net
八男もう終わったと思ってたわ

744 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:26.22 ID:LPZ/uytb.net
>>733
内密さんに関しては2か月定期更新だから関係ないな
書籍にあわせて完結までを引き延ばしてそう

745 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:30.94 ID:HPhVN10j.net
温泉ってVRMMOで女キャラ使ってるだけだった覚えがあるんだけど
なんであれTSタグついてるの

746 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:31:33.80 ID:JwEgsbFS.net
最近は色々書籍化してるけど大人気になりそうな気はあんまりしないな
ポイントは稼げても劣等生みたいに大ヒットってのが出てくる気がしない
なんかチープな感じがするからかねー

747 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:32:02.13 ID:vU0ODewb.net
じゃあ人間性糞なのに周りから讃えられる主人公ばかりだから聖人すぎて迫害される主人公が次の流行か

748 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:32:29.41 ID:Har6n5sG.net
>>727
手を出されたらアメリカやロシアや中国くらい簡単にひねり潰しそうだな
しかも後は知らないから勝手にやってくれってスタンスで

749 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:32:37.40 ID:had7YnBD.net
内密はなろうにおけるサザエさん枠だからな

750 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:33:15.82 ID:NSLFCjc5.net
本好き信者の悪口を言うとずーっとIDチェックでストーキングして
失言するのを待って、スレ番が変わっていても揚げ足を取ってくるから
昔のことを根に持って粘着質にネズミの死体を投げ込む創価学会員もびっくり

751 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:33:19.38 ID:8afFGC4F.net
>>738
重要だとは思うがな
今ごろ連載開始してたら日刊すら登ってないとは思うは

752 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:33:39.97 ID:RiGnEUIR.net
内密さんエルフ107歳でばあさんなのか
1007歳じゃないよね

753 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:33:44.81 ID:zysSDRFG.net
最近のなろう小説をアニメ化したら人気でると思うよ
あにこ便で

754 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:34:22.11 ID:BWTBeKSH.net
>>751
そんなことないんじゃね
月刊5位以内くらいには入ると思う

755 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:34:29.40 ID:eJMqxMcq.net
>>745
あの界隈結構派閥争いが大きくて定義が定められてないから

756 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:34:50.72 ID:HPhVN10j.net
むしろなろう作家を連れてって漫画原作とか書かせたほうが稼ぐんじゃなかろうか

757 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:35:01.04 ID:yLAyEtJT.net
高校の先生が〜のくだりで内密さんが高校生って久しぶりに思い出したわ

758 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:35:10.94 ID:ia8kYrKC.net
内密も謙虚ももうエタったんだよ

759 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:36:14.62 ID:8afFGC4F.net
>>754
昔より日刊に入る為のポイント上がってんじゃんそもそも
最近でステータススキル無しで登ってきたのって人狼くらいしか思い浮かばんし

760 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:36:18.90 ID:/+azUn6T.net
酔っ払った拍子に画期的な案を思いついた。
なろう上位の話をエロゲ化するのだ……! ギャルゲでも可!
そうすればシナリオライター不足に困るエロゲ業界によし、なろう作家によしのwin・win!
どうよこの案!

761 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:36:39.91 ID:icYKUzdZ.net
>>746
なろうテンプレの限界だな

762 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:36:45.98 ID:yJoVjGFf.net
>>727
地球に帰るなって言われそうな主人公ならなろうにいっぱいいるよね
事実帰ってやらかしてる連中もちらほらンさんとか

763 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:36:48.87 ID:ziL+w0MW.net
そういや謙虚はもう3ヶ月以上更新ないのか
何回か続けて更新早くなってたから復活するかと思ってたんだが
そんなことはなかったぜ

764 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:37:21.69 ID:zysSDRFG.net
聖剣禁呪とか35小隊とか、正直なろうレベルだしな
テンプレ日刊なろう作者もわんちゃんあるんじゃね

765 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:37:26.60 ID:eJMqxMcq.net
その無限を読めばステータスをどう扱えばいいか分かる

766 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:37:30.88 ID:tTuWoGI1.net
>>758
両方読んでるけどもう面白さのピークは完全終わったと思ってる

767 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:38:00.73 ID:XCp+tXZC.net
>>760
もうノクタでしてるな、現状は低価格帯に限られてる感じだが

768 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:38:19.67 ID:had7YnBD.net
>>760
なろう作品に1万円近くも払いたくないです

769 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:38:33.27 ID:0rhc7BdP.net
地球に帰ったら実の親に体裁を気にされて撃ち殺されるとかがいい

770 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:38:39.92 ID:eSqnUaqq.net
>>760
エロゲのシナリオライターって本当に酷いから正直なろうやノクタの作者でも充分つとまるだろうな

771 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:38:48.91 ID:ia8kYrKC.net
>>760
無職エロゲになるのか…
主人公はパウロだな

772 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:39:03.43 ID:BWTBeKSH.net
>>769
なろう主様を銃ごときで撃ち殺せると思うなよ

773 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:39:10.11 ID:76i8iKhT.net
なろうにはなろうのテンプレがあって商業には商業のテンプレがありますからね

落第とアスタが似すぎてると騒がれてるけど多分、一年後ぐらいにはなろう作品2つ同時アニメ化とかになったら同じ現象が起きる気が

774 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:39:22.23 ID:JwEgsbFS.net
>>769
家族に棄てられたところから復讐と成り上がりの物語が始まるんですね、わかります

775 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:39:35.71 ID:TP8TU6f1.net
ステータスはうまく使えば、敵の強さなんかをわかりやすく伝えられる
ただしそれに引きずられすぎると、インフレからのインフレで展開の幅が狭くなる
最終的にはその辺の雑魚とのトラブル話がなくなって、ジャンプ漫画的な展開に収束するんだよな…

776 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:01.22 ID:vU0ODewb.net
同人CG集はなろうというかノクタっぽい
なんかファンタジー具合がエロ漫画の比じゃない

777 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:18.39 ID:3Gigx1us.net
田中が一番ステータスはうまい

778 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:30.32 ID:dYL0W8Tx.net
>>760
無限がエロゲのシナリオもどきベースだっけ?
なんで本来なら名前無しのモブ連中にも名前つけたりしてるとかなんとか

779 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:31.25 ID:CahT9UhV.net
地球に帰ったら魔力が枯渇してハーレム共々衰弱死とかしないかな

780 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:45.37 ID:Fswnq1El.net
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000015010000_68/
ほら、温泉の主人公って男だし?(タブン

781 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:40:52.65 ID:p5hLxhiK.net
>>777
信者きたああああ

782 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:41:07.40 ID:zysSDRFG.net
エロゲに数万使うなら風俗いけよって言われたことあるけど
どう反論して良いものか

783 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:41:18.82 ID:r7w1uYp6.net
ステータス世界での企業求人とか楽でいいな
人事 鑑定スキル必須、知力50以上 とか

784 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:41:23.08 ID:PzHjqEDH.net
エウシュリーのライターやってた悠誠はなろう出身だったな

785 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:41:24.68 ID:8LyxI4Cy.net
>>775
最初からインフレしてるのがナロウシュだし、何も心配しなくてもジャンプにはならん

786 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:41:31.51 ID:neu+X/uq.net
>>>777
バックパッカーとか、ニートとかね。
アレって人間に無理やりあてはめただから、無理があるのは当然みたいだけど。

787 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:42:19.63 ID:BWTBeKSH.net
田中はステータス別に普通じゃね
無限はステータスまわりの設定かなり凝ってるけど若干ややこしい

788 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:43:04.31 ID:r7w1uYp6.net
>>782
じゃあお前芸術見にストリップ劇場いくの?俺は美術館に絵を見に行くね
ではダメかね
うまいこと言ってるようでそうでもないような

789 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:43:09.88 ID:K0ddckEX.net
>>772
ありふれた武器で倒されるのも一興

790 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:43:32.75 ID:d0dYeiWP.net
>>787
なんかややこしい要素あったっけ?

791 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:43:36.84 ID:yJoVjGFf.net
2桁を超えることの稀なインフレしないキリストステータス

792 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:43:55.66 ID:PJfbfM2g.net
>>785
NARUTOで言えば最初から九尾と仲良くてヒナタを正妻としてキープしつつイノとかテンテンにも粉かけて
最初のミズキ戦から九尾チャクラモードで尾獣玉ぶっぱするのがなろう主だからな

793 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:44:01.67 ID:gDUl+4CU.net
内密ってタイトルなんなんだよ

794 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:44:35.66 ID:BWTBeKSH.net
>>793
累計4位様だぞ

795 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:01.81 ID:jovvDlkJ.net
>>777
一番とは言わんがスキルまで表示しないのは良かった
クラスも面白い

796 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:05.09 ID:PzHjqEDH.net
>>793
ググってすぐ出てくるほどメジャーになったよ

797 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:13.13 ID:K0ddckEX.net
>>762
転スラはその辺上手かったよな
タイトルネタも含めて

798 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:15.32 ID:r7w1uYp6.net
>>792
さ、サクラさんは?

799 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:16.30 ID:wLxtCbfF.net
>>760
純愛陵辱の後書き読むとエロゲの話は断るのが正解なんだろうなとちょっと思った

800 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:30.89 ID:0rhc7BdP.net
エロゲのライターがひどいって言っても
同じような読んでて意味が分からないレベルの文章ってネット小説には割と存在するんだよな
なろうの日間や累計は上澄みだからそういうのは出てこないけど

801 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:33.90 ID:ia8kYrKC.net
>>791
妹さんとシスさんは3桁いきましたね…

802 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:45.66 ID:kULYKv5o.net
>>782
お前はオナニーしないのか?でいいじゃん

803 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:45.69 ID:gDUl+4CU.net
>>764
おおきに

804 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:45.78 ID:JwEgsbFS.net
ステータスは指数関数にすればインフレを抑えられるよね
マグニチュードみたいに1増えると32倍強くなるとか

805 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:45:50.59 ID:OyczPYhc.net
>>798
サクラは殺せコール巻き起こりそう

806 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:46:24.71 ID:icYKUzdZ.net
なろう主なら影分身からの変化の術で好きなだけハーレムを作るよ

807 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:46:32.63 ID:K0ddckEX.net
>>787
運がマイナスになってるけどな

808 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:47:19.18 ID:jovvDlkJ.net
ステータス周りはキリストさんのとこがひとつの理想形だな

809 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:47:26.17 ID:E/IKmyA3.net
>>804 それは数字があまり増えないだけでインフレしてるんじゃ

810 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:47:27.06 ID:dxuSZ4tm.net
くっ!スレで作品が紹介されるからどんどん読むのが溜まっていく

811 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:47:53.17 ID:Fswnq1El.net
転スラがアニメ化しないのは最初の刺されるシーンのせいだなきっと

812 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:48:00.40 ID:PzHjqEDH.net
蜘蛛のステータスは…

813 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:48:12.28 ID:VOTvaXF2.net
>>787
田中はステータスを笑いという要素で使ってるからな

814 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:48:24.42 ID:lthk+MQJ.net
>>773
内密さんとキリストさん同時にアニメ化しよう

815 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:48:41.91 ID:K0ddckEX.net
>>806
ただのオナニーじゃねぇか
逆バージョンで女キャラを攻める方向でいこう

816 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:48:55.28 ID:hEisLSlR.net
ナロウシュは見慣れぬ風景の場所にいると気がつくと
自発的に躊躇なくステータスオープンと叫ぶ

817 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:49:17.91 ID:8afFGC4F.net
新しく出来る小説投稿サイトには頑張ってほしいな
ステータススキルじゃないのが見たいは

818 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:49:31.34 ID:0rhc7BdP.net
ステータスを数値じゃなくてランクにしたらインフレしない
腕力Cで敏捷EX+++とか器用さドワーフ級で魔力なろう主人公級とか

819 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:49:42.73 ID:PJfbfM2g.net
>>815
ただの七代目火影の夜の営みじゃねーか

820 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:49:48.36 ID:UvmqvkOn.net
売り上げ2位の迷宮ってなんぞ

821 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:03.22 ID:1dxGxAHx.net
数値インフレを防ぐためにファイアーエムブレム方式にしよう(提案)
一般兵は力3とかそんなんで
チート主人公はHP60力30魔力17技30速さ27幸運11守備35魔防22

822 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:16.36 ID:+Nkd99Zc.net
>>786
そういうのは、具体的な事例は思い出せんが、
先行例があった気もするんだが

823 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:23.10 ID:icYKUzdZ.net
>>821
なろう主人公はHP6000000000力30000000

824 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:36.72 ID:zVRF4a9v.net
女性キャラで「妾は〜」とか「〜のじゃ」とかの口調するのが好きなんだけどロリでない作品ないかな?
のじゃロリってタグがあるぐらいだからロリが基本のようだけどロリじゃないのが読みたい

825 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:43.01 ID:0zxa5TQQ.net
>>814
キリストさんアニメ化して欲しいけど
実際無理だろ
がんばっても展開的には
俺たちの物語はこれからだエンドやん

826 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:51.46 ID:bvd8sseV.net
かいぜんって面白いと思う?

827 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:54.55 ID:ia8kYrKC.net
影分身の術で浮気し放題だな

828 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:51:03.38 ID:gDUl+4CU.net
奴隷ハーレム去年読んでたやつだったのに内密で分からなかったワロタ…ワロタ…

829 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:51:29.64 ID:1N7Zboxo.net
>>824
ロリじゃないとすればオッサンか……あまりないな……

830 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:51:34.91 ID:icYKUzdZ.net
>>824
八男の一人がそんなのだった気がする

831 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:51:56.19 ID:UvmqvkOn.net
数値上は同じに見えるけど何故か単位が違うhp1みたいなやつなら外見上はインフレしてないようにみえる

832 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:52:00.01 ID:dYL0W8Tx.net
>>825
1期最終話で家が燃えるんですね

833 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:52:29.20 ID:HPhVN10j.net
4巻からアニメ化しそう

834 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:52:48.12 ID:K0ddckEX.net
>>823
HP1(那由多)なんてのもあったな…

続きどうなったのかな(棒)
角川で再開するんかな?

835 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:53:13.75 ID:jovvDlkJ.net
キリストさんはアニメ化しても内面描写や目に見えない小細工がメインだから面白くなる気がしない

836 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:53:33.80 ID:bvd8sseV.net
かいぜんはアニメ化するらしいが
面白いかここで会議だ

837 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:53:54.41 ID:0rhc7BdP.net
一般人は数字なのに主人公だけ、た5とかもいい

838 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:53:55.26 ID:UvmqvkOn.net
HP1はなんで人気あったのかわからん
主人公がアホ過ぎて即切ったわ

839 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:54:07.67 ID:OyczPYhc.net
>>832
家燃やしてから30分でアルティ倒してマリア説得してパリンクロンに負けて拘束されて洗脳されるのか……

840 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:54:16.55 ID:lthk+MQJ.net
家が燃えるのは前座だしなあ

841 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:54:42.81 ID:ia8kYrKC.net
洗脳生活→大会→記憶編三話→決勝で
…十三話じゃ無理だな

842 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:55:07.42 ID:bvd8sseV.net
かいぜんアニメ化だからな

843 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:55:09.82 ID:+Nkd99Zc.net
>>826
とんとん拍子に話が進みすぎることと、
基本悪人がいない世界観が気にならなければ
面白いんじゃないかな?

844 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:55:51.00 ID:LPZ/uytb.net
あれはキリストがマリアに家を燃やされるっていうインパクトが凄かったってのもあるし
日和った商業版じゃそこまでショッキングじゃなかったり?

845 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:56:36.17 ID:K0ddckEX.net
>>838
ハードゲイだけで保ってたようなものだしな

キャラの名前もう思い出せないや…

846 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:56:46.07 ID:0rhc7BdP.net
基本悪人しかいないちょっとした悪意が日常の世界観はストレスマッハだけどそっちのほうが受けるのに

847 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:56:55.62 ID:z4IDUnKp.net
いつの間にか内密さんが累計四位で八男が二位に届こうとしてるのか
すこしだけど累計上位もも動くんだなあ

848 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:57:14.76 ID:zx+9rNZz.net
>就活では圧迫面接の一変種として、面談に来た人を長時間放置するようなこともある、と高校の先生が言っていた。

ミチオ殿が言うと体験談にしか聞こえない
むしろ面接受ける側ではなく圧迫する側の体験談にしか聞こえない

849 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:57:54.80 ID:ia8kYrKC.net
>>845
アンブレイクだっけ

850 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:57:58.29 ID:dxuSZ4tm.net
内密ってどういう経緯で内密って名前になったん?

851 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:58:49.10 ID:d7j621rr.net
ありふれとうとう終わるのか

852 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:59:38.01 ID:wLxtCbfF.net
>>850
目次見ればわかるけど内密っていう話がある

853 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:59:43.35 ID:had7YnBD.net
ほのぼのした世界観でも良いけど少しくらいは悪意とか欲を持ったキャラが出てこないと茶番臭くなるよね

854 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:59:44.41 ID:z4IDUnKp.net
>>850
内密になを連発してたから

855 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:00.19 ID:lthk+MQJ.net
>>850
主人公がなんやかんやを内密になでごり押ししたから

856 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:02.70 ID:8afFGC4F.net
八男はいまだになんで人気になったのかわからない

857 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:03.49 ID:bvd8sseV.net
>>850
主人公があり得ないチート能力を「内密にな」とよく言ったところから

858 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:08.01 ID:BWTBeKSH.net
>>850
内密になが口癖なのは内密にな

859 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:13.53 ID:TGbZbB7F.net
預かった貴族の娘を騙して強姦
口止めしたことから内密になった

860 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:19.29 ID:hEisLSlR.net
KADOKAWA 第1回 Web小説コンテスト
http://kaku-yomu.kadokawa.jp/
>一般読者によるランキング上位作品が編集部選考となる最終選考にエントリー

一般読者によるランキング上位作品が編集部選考!!
これぞ民主主義
選考基準すべてが曖昧などこかのコンテストとはわけが違う

861 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:01:07.47 ID:OEqmCAz1.net
八男はアマーリエ姉さん寝取った展開が興奮した

862 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:01:10.82 ID:ia8kYrKC.net
八男はゼロ魔二次の信者とかでスタダ決めたんじゃなかろうか

863 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:01:25.69 ID:gDUl+4CU.net
ラフタリア?だっけ一番奴隷がすごいですって言うたびに内密にって言ってたなそういえば

864 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:02:10.46 ID:jovvDlkJ.net
ラスティアラ救出して大勝利エンドかと思いきやマリアに家燃やされてボス戦始まってそれも制して勝利かと思ったらパリンクロンに負けてマリア連れ去られて洗脳される大失敗エンドとかインパクトが凄かったな
リアルタイムだとやっぱ炎上した?

865 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:02:16.80 ID:dxuSZ4tm.net
内容ど忘れしてたわ

866 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:02:48.80 ID:nMpTPwfs.net
>>824
やっぱチョロインでしょ!
のじゃー口調のヒロインが途中で若返るまではただのババア

867 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:03:02.10 ID:dxuSZ4tm.net
キリストさんとマリア戦は盛り上がったよ、うん

868 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:03:02.26 ID:r7w1uYp6.net
八男で、巨乳ロリ神官と、僕っ子拳法使いは何となくわかるんだけど、もう一人ってどんなのだっけ?
拳法使いの相棒

869 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:03:32.29 ID:kULYKv5o.net
>>860
不正が捗るな

870 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:03:42.06 ID:TGbZbB7F.net
kadokawaはなろうに手を出して質が落ちた印象しかないのだが

871 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:03:45.97 ID:zx+9rNZz.net
>>859みたいなつまらん嘘つく子はさっきも居たが何が目的なんだろうか

872 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:04:30.42 ID:OEqmCAz1.net
>>868
槍使い

873 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:04:41.27 ID:ziL+w0MW.net
>>871
まあルティナ関連だと思うけど
1を100ぐらいにして言うのは2chではよくあることだろ

874 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:04:58.13 ID:bvd8sseV.net
ところでかいぜんのアニメ化について話したいんだが

かいぜんしってるやついるか?

875 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:05:09.48 ID:ix3VWb5l.net
>>871あながち嘘でもないだろ

876 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:05:23.27 ID:zx+9rNZz.net
>>860
>一般読者によるランキング上位作品が編集部選考となる
意味がわからないよ

877 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:05:25.04 ID:NMwJXrkg.net
もうすぐスレたてだから気をつけなはれや!

         彡⌒ミ 乾燥し始めるから火事にも気をつけなはれや!
         ( ´・ω・`))       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ   
        ノ   )       :;:λ::... )) 
       (__丿\ヽ ::    .,:;ソ);:
           丿     :)V  ソ):':
        (( (___,,.;:-−''::';(;ノ ,;' (ノ);)  ___
                 .:(ソ    'ノ:) /    /\
<ナゼソコニオイタシ    ___.:( ':    /| ̄ ̄ ̄|\/
           /    /\;:;从;:ノ゚  |___|/
         /| ̄ ̄ ̄|\/
           |___|/

878 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:05:51.71 ID:K0ddckEX.net
>>849
それはスキル名だったような…

少し思い出したタカマヨかタケマヨだからタケシかタカシなのは間違いないはず


間違ってたらどうしよう…

879 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:05:58.64 ID:xYiaFucu.net
ありふれは終わらせることだけは評価できる。後半はゴミすぎたけど
他の累計上位もとっとと完結させろ

880 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:01.09 ID:r7w1uYp6.net
>>872
そうだったっけ
全然覚えてないや

881 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:27.10 ID:kULYKv5o.net
角川の賞にのコメの今までなろうで複垢しり垢BANくらってるやつだらけになったり

882 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:40.99 ID:icYKUzdZ.net
>>860
初期のランキングとか絶対になろうのランカーで埋まるよな

883 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:43.74 ID:RYRk+zge.net
>>870
質っていうのがどういう基準なのかは全く知らんけど
新作の売り上げが低迷してたのがなろうからの拾い上げのおかげでなんとか保ってる感じだよ

884 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:49.14 ID:V1JCEtMh.net
>>868
八男は嫁を合成するとエリナリーゼみたいなネタが未だに忘れられない

885 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:53.82 ID:2zrcpO3V.net
>>879
前半と中盤はゴミじゃないとな?

886 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:07:50.63 ID:f69HbdMQ.net
そろそろ次スレや

887 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:09.78 ID:SW7qHpoA.net
まあ少なくともアカウントだけ取って様子見かな
現状なろうで困ってないし、見るにしても上澄みが出来てからで良いだろうし

888 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:16.38 ID:ZwyunDd3.net
感想0の小説に感想書いたら五倍ぐらいの長さの返信あってびびったわ
思わず消しちゃったけど大丈夫か不安になってきたわ

889 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:48.47 ID:RYRk+zge.net
>>888
鬼か

890 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:50.40 ID:K0ddckEX.net
>>885
最初のダンジョンまでは普通だよな

脱出してからは…

891 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:51.97 ID:WissQqkU.net
>>888
今頃泣いてると思うぞ

892 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:54.14 ID:NMwJXrkg.net
  彡 ⌒ミ
  (´・ω・) ふんたて候
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
 `〜ェ-ェー'

893 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:02.11 ID:BWTBeKSH.net
ひどい

894 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:02.59 ID:UvmqvkOn.net
>>888
消すとか可哀想すぎるわwww
俺だったら心折れる

895 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:03.12 ID:zx+9rNZz.net
>>888
ひどい

896 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:09.38 ID:ix3VWb5l.net
1000ならおまえらに恋人ができる

897 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:09.62 ID:SW7qHpoA.net
>>888
草生える
よっぽど嬉しかったんだろう

898 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:10.56 ID:z4IDUnKp.net
>>888
消すなよw
鬼か

899 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:13.23 ID:dxuSZ4tm.net
カワイソス

900 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:28.41 ID:HPhVN10j.net
BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました(連載版)

俺はホモじゃないのに!とか言いつつ
次々と兄が選ばなかった攻略対象に粉かけてハーレム作り上げてく主人公
創作物の世界に転生系の作品てこういうの多いよね

901 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:34.27 ID:6zpOsQLM.net
>>888
なんてことを

902 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:40.71 ID:LPZ/uytb.net
累計粘着がここに湧きだしたのはKADOKAWAのせいもあるのか

903 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:42.46 ID:2GR3M5Ty.net
>>900
次スレよろ

904 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:42.60 ID:I+hxnHQL.net
>>888

非モテ童貞にうっかり優しくしちゃった処女みたいだなw

905 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:47.30 ID:ziL+w0MW.net
>>888
削除したらお前のせいな

906 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:52.88 ID:dxuSZ4tm.net
>>900
よろ

907 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:09:53.17 ID:dYL0W8Tx.net
>>860
なんJのクズどもがやらかす

908 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:07.97 ID:1I+t0BBV.net
>>888
鬼畜の所業

909 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:14.08 ID:lthk+MQJ.net
>>900
甘く優しいスレ立て

910 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:35.30 ID:HPhVN10j.net
踏んじまったぜ
建てられるかな

911 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:50.06 ID:K0ddckEX.net
>>888
ハジメの次くらいにヒドいな

912 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:11:11.07 ID:ia8kYrKC.net
>>878
ググった、日暮武らしい
主人公はどうでもいいな!

913 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:11:19.73 ID:bvd8sseV.net
かいぜんアニメ化するのに
しってるやつ誰もいないのか

914 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:11:28.75 ID:icYKUzdZ.net
ついでにブクマと評価も消せば解決

915 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:11:39.43 ID:UvmqvkOn.net
正直累計は基本前半は面白いと思う
後半ゴミになるかどうかは別として

謙虚本好きは読んだことないから知らんが

916 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:12:32.62 ID:dxuSZ4tm.net
ありふれ最初はハマってたんだけどな
非情になりきれてなくて中途半端で冷めたわ

917 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:13:20.89 ID:ix3VWb5l.net
合気も一章に入るまでは面白かったのにな
なんであぁなったのか

918 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:13:32.29 ID:xQcjhnvo.net
減速しろハゲども

919 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:13:59.62 ID:HPhVN10j.net
【投稿サイト】小説家になろう2614【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445688780/

たててきたぞい

920 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:14.03 ID:NMwJXrkg.net
>>919

      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・`)  感謝するぜ
      /⌒ヽ_.ィ、   お前と出会えた
     ( r.    )     これまでの 全てに
     ヽノノー‐l
.      |__/_/
.      └一'一

921 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:24.79 ID:wLxtCbfF.net
>>888
大丈夫じゃないだろw

922 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:27.07 ID:z4IDUnKp.net
>>919
おつ
内密さんのハーレムに参加していいぞ

923 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:33.38 ID:f69HbdMQ.net
>>919
異世界迷宮でのスレ立て乙

924 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:38.76 ID:gDUl+4CU.net
>>919
よくやったうちに来て小説書いていいぞ

925 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:41.98 ID:SW7qHpoA.net
>>919
乙、BLゲーのキャラに転生してきていいぞ

926 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:05.25 ID:wLxtCbfF.net
>>919
すごい、です

927 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:09.77 ID:UvmqvkOn.net
>>919
おつ
BLゲーの攻略対象に転生していいぞ

928 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:24.25 ID:ziL+w0MW.net
>>919
底辺作品にポイント入れて、そのあと外す権利をやろう

929 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:25.93 ID:zx+9rNZz.net
>>915
本好きはともかく謙虚読んでないのに累計を語られても何の説得力もないな

>>919
BL好き乙

930 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:29.38 ID:K0ddckEX.net
>>912
それだ!!
最初の外道中の外道キャラからアソコまで上がったのか落ちたのかわからないこの作品の良心になったやつだったな

主人公やヒロイン(笑)はどうでもいいや

931 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:38.32 ID:bvd8sseV.net
かいぜんアニメ化するのに
しってるやつ誰もいないのか

932 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:43.86 ID:Fswnq1El.net
>>919おつ
天地無用!魎皇鬼 第四期を観る権利をやろう

933 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:16:15.62 ID:ia8kYrKC.net
>>919
乙、異世界迷宮の最深部を目指していいぞ

934 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:16:27.83 ID:JwEgsbFS.net
>>919
おつ

935 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:16:38.29 ID:K0ddckEX.net
>>919
タケマヨで一杯やってくか

936 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:16:52.35 ID:UvmqvkOn.net
>>929
謙虚は前読んでたけど途中で切って雰囲気すら覚えてないんだ
だから読んでない方にカウントした

なんで切ったのかすら覚えてない

937 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:16:55.45 ID:kULYKv5o.net
フルメタアニメ化するね

938 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:19.46 ID:ix3VWb5l.net
>>937
マジでか
どっからどこまでだ

939 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:24.55 ID:zx+9rNZz.net
IDがbvdの人はなんで壊レコになってまでその話がしたいのか

940 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:37.79 ID:ia8kYrKC.net
フルメタ何回もアニメ化してんな、禁書より多いかも

941 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:43.85 ID:dxuSZ4tm.net
連載100話くらいで感想0の作品にブクマ 評価5:5初感想を書き
返信来たらブクマ外して感想削除すると心折れる?
俺はエタりそう

942 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:44.46 ID:CHDhbQOp.net
>>935
タケノコマヨネーズ旨いのかな?と思ったのに
ID追ったらタケシのマヨネーズかよ…
なんちゅうものを思い出させてくれるんや(京極はん)

943 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:46.38 ID:xQcjhnvo.net
ストーリーとか脚本とかはどうでもいいが
ASがちゃんとぴょんぴょん跳ねまわるかどうかだけ気になる

944 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:53.46 ID:UvmqvkOn.net
正直なんで謙虚を読んでないにカウントしたのか俺もわからない

945 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:19:03.91 ID:fss2KRqH.net
アレの終盤とか全く売れる気がしないな…

946 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:19:17.01 ID:gDUl+4CU.net
知名度がないからアニメで宣伝っていうのは金のある出版社のラノベのやり方か

947 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:19:26.11 ID:ix3VWb5l.net
bvdってバルタン星人に見えるな

948 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:20:08.97 ID:kULYKv5o.net
>>938
知らん、発表されただけ

949 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:20:42.81 ID:z4IDUnKp.net
>>938
ちょっとググったら中途半端な奴じゃないだから終わりまでは確かだろうよ
最初からはどうだろう

950 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:21:01.01 ID:RiGnEUIR.net
フルメタミスリルから別れた後サブヒロインの子が死んでから読んでないわ

951 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:21:06.58 ID:V1JCEtMh.net
>>919


>>888
クッズゥウウウウウウウウウウ

952 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:21:10.74 ID:0YPrXrMl.net
>>946
アニメで宣伝しないと若い子が買ってくれない

953 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:21:15.60 ID:ix3VWb5l.net
アニメ化がanotherのほうだったら笑うわ

954 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:21:35.79 ID:lojrq0n1.net
>>919

ジョジョ四部もアニメ化するね

955 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:22:09.03 ID:jkzY38GU.net
ディエスとぶつけるわけか。
フルメタあればディエスは人気でなさそうだな

956 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:22:10.56 ID:icYKUzdZ.net
フルメタは寒いハートマン式訓練をWebSS界隈で流行らせた功績はある

957 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:22:11.38 ID:xQcjhnvo.net
>>950
あの子かわいそうだったよね

958 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:22:19.48 ID:K0ddckEX.net
かなめ拉致、アーバレスト大破というなろうなら大炎上の展開で終わるのかな?

959 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:24:28.63 ID:kULYKv5o.net
テッサの処女膜を確認して終わり

960 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:24:49.50 ID:K0ddckEX.net
>>950
まぁ空白期間が長かったもんな…
背表紙も変わっちまうくらいだし

961 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:25:37.33 ID:zx+9rNZz.net
かなめ拉致とか別に何の心配もない件

962 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:25:47.40 ID:ix3VWb5l.net
悲劇のサブ子ちゃんの話は全編カットでも差し支えないような

963 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:25:56.43 ID:ZwyunDd3.net
ひどいとか言われもしゃーないやろ……
頑張ります!みたいなオーラが出すぎてて俺にはきつかったんや

964 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:25:57.19 ID:dxuSZ4tm.net
ゆかなボイスにハズレなし

965 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:26:19.72 ID:K0ddckEX.net
>>956
ありふれもやったよな
元ネタ見てない確率高そうだよな

966 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:26:43.28 ID:I+hxnHQL.net
>>954

まじか

967 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:27:40.21 ID:K0ddckEX.net
>>962
レモンをどうつっこむんだろ?

968 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:27:45.98 ID:CahT9UhV.net
ありふれのハートマンクッソキモかった

969 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:27:48.88 ID:jkzY38GU.net
テロリストには譲歩しないって一回殺しこけたしな。
ふもっふだっけ?

970 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:27:49.45 ID:ix3VWb5l.net
チェスマニアさんの無双がようやく見れるんですね

971 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:28:47.02 ID:ia8kYrKC.net
ジョジョは5部アニメ化待ってる

972 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:28:51.28 ID:xQcjhnvo.net
アナザーに出てくる機体ってベリアル、レーバテインにワンチャンあるやついるんだろうか

973 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:29:24.97 ID:f69HbdMQ.net
正直誰も感想つけてないのに感想あげてめっちゃ喜ばれると「うわウザ…」となるのは否めない
ウザイというか反応しがたいというか「これ読み進めんのやめよっかな」と思いがたいというか

974 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:29:27.63 ID:ix3VWb5l.net
カナメは初チュウを主人公以外と済ませてるわけですが
ユニコーンの皆さんどうすんの(煽り)

975 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:29:42.67 ID:fSqD/ZKG.net
>>965
ちらっと読んだ
女性兵士対象にした 魂が無いキモいやつな
その後にウォシュレット開発と称して女性兵士の股間を測定しようとしだす寒さも追加

976 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:30:19.92 ID:zx+9rNZz.net
>>962
いやサベージで賭け試合するパートは必要だろ
ボトムズとかメロウリンクとかマッチメーカーとかへのオマージュとして

977 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:30:20.15 ID:0rhc7BdP.net
なろうだったらミスリルっていう組織自体が敵

978 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:31:30.45 ID:fss2KRqH.net
>>976
そっち系に媚びて地味なバトルばっかになりそうなのがなあ
レバ天デビュー戦くらいか、見栄えしそうなのは

979 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:31:54.45 ID:nMpTPwfs.net
>>963
今すぐ感想を書き直してやるんだ

980 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:32:10.38 ID:1dxGxAHx.net
ヒロインが不良にさらわれたとき、不良リーダーの弟を誘拐してきてこっそり工場の天井に吊るして
「このスイッチを押すとお前の弟を吊るしているロープのうち一本が爆発で切れて落ちて死ぬ。何個目にアタリのロープを引くかな」とか言葉責めしつつロープ数本切って追い込み
続けて不良の仲間たちも一人ひとり名指しで家族とか彼女とかをネタに言葉責めして戦意喪失に追い込んで帰らせる系主人公

981 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:32:40.62 ID:ix3VWb5l.net
>>977
ネタバレになってますよ

982 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:22.36 ID:MkbLVU9x.net
感想書いてめっちゃ喜ばれたから
途中で書くのやめるのも悪いかなと引っ込みがつかなくなって
感想ページが俺と作者との文通会場みたいになったことある

983 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:23.41 ID:lojrq0n1.net
>>975
転移の原因が光輝のせいにされてて笑ったw
徹底したリア充サゲに闇を感じる

984 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:33.65 ID:K0ddckEX.net
>>972
アナザーのカエサルだっけ?
この前ラムダドライバ発動したよ

985 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:44.52 ID:RiGnEUIR.net
>>980
それどっかで見たけどなんだっけ

986 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:47.13 ID:zx+9rNZz.net
感想が一件もない小説に縦読み仕込んだ感想書いたことはある
そしてずっと返信が付かなくて悪いことしちゃったなと思ったことはある

987 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:49.40 ID:uW28zGgY.net
>>888
これはひどい

988 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:33:49.41 ID:fSqD/ZKG.net
>>975
違う違う軍オタだわ
ありふれは兎人対象か
まああれはWizのクリティカルをオマージュしたからセーフにしたい

989 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:34:02.98 ID:ix3VWb5l.net
>>980
ふもっふは放送禁止になった話が多かったな

990 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:34:21.71 ID:CHDhbQOp.net
ハートマンは後でぬっころされるためのヘイト買いが上手い踏み台軍曹なんだから
踏み台貴族を殺して学園脱出するタイプの復讐主人公が訓練受けるべきもんでしょ

主人公がハートマンやったらいけないと思うんだよなぁ…
やるなら才能を見出した微笑み美少女に殺されないと

991 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:34:29.58 ID:xQcjhnvo.net
>>984
マジすか
積んでた続き読まなきゃ
てか賀東前言撤回かよ

992 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:34:47.23 ID:jovvDlkJ.net
>>980
凄くいい

993 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:34:54.54 ID:wLxtCbfF.net
>>963
エタか削除になったら報告頼むで

994 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:35:05.39 ID:I+hxnHQL.net
>>985
フルメタ

995 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:35:17.09 ID:1I+t0BBV.net
>>980
やさしいやん

996 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:35:25.60 ID:kULYKv5o.net
ふもっふで服だけ溶ける回あったな

997 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:35:43.98 ID:CahT9UhV.net
>>1000ならお前らの毛根が死滅する

998 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:36:12.55 ID:wLxtCbfF.net
>>1000なら謙虚更新

999 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:36:14.32 ID:1I+t0BBV.net
>>1000なら>>997の毛根が死滅する

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:36:20.79 ID:+Nkd99Zc.net
>>1000なら、お前らは優しいキスをして−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200