2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2595【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:14:47.84 ID:nVL079Nd.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://sYosEtU.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOseTU.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2594【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445069345/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:53:05.67 ID:+fIll0e+.net
IDがアレだったので記念カキコ

3 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:53:43.72 ID:cS01lIrU.net
>>1乙面白い小説があるのじゃー
LV999の村人なのじゃー

4 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:59:08.15 ID:fRuqlHh3.net
オススメの作品? そうだな、バリアかな(ステマ)

5 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:00:06.21 ID:hcCxUi/j.net
ドミネーター>>1

6 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:07:24.22 ID:EhxQ8Lx6.net
なろう小説って海外サイトで翻訳されまくってんのな
自作見つけて唖然としたけど、英語で感想書かれててほっこりした

7 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:07:46.76 ID:hIYpSCHZ.net
>>1


8 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:07:53.49 ID:LualkSLO.net
なんて書いてあったのさ

9 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:08:29.88 ID:boeKyhNk.net
>>1

無駄な設定...
「実はお前は佐藤家の正当な血筋の35代目なのだ」とか?

10 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:08:43.43 ID:7y8Anrvg.net
殺戮者の新勇者これ完全に一二三さんに殺される役確定だな
女の方は生き残るかもしれんが・・・いや、むしろ女の方が先に死んで
男のほうがなんだかんだで生き残ったりするかもしれんか

11 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:08:54.83 ID:EhxQ8Lx6.net
(翻訳者に)面白い、続きが待ちきれないよ! とか書いてあった

12 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:09:20.24 ID:eTpUfUBi.net
>>1

無駄な設定……そこらの屋台のおっちゃんの身長体重家族構成とか?

13 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:09:28.31 ID:l4XwR+jU.net
むしろ後からやってくる召喚者がこき下ろされない確率ってどれくらい?

14 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:09:46.43 ID:wPVQpXsW.net
>>1
薩摩はフェストゥムに襲撃されろ

15 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:09:47.07 ID:EhxQ8Lx6.net
あとは、作中で使った英語が間違ってるって言われてた

16 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:10:00.18 ID:wLgUiPsE.net
英語の感想ってそういうことか、日本語書けないのに読めるわけねーと思ってたら

17 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:10:12.76 ID:nN+NdWpX.net
魔法の詠唱法の設定で3話くらい引っ張る
でも主人公が無詠唱を広めるので二度と使われない

18 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:10:33.49 ID:6fa/9ODZ.net
>>1

弓花が強奪面に堕ちたか

19 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:10:57.96 ID:8T2CxskB.net
この前強制わいせつで逮捕された無敵さんの苗字の由来ほど無駄な設定は無いわ

20 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:11:04.27 ID:z+5G3BoY.net
NAROU サイトが立ち上がるのか
そして4chanにスレが立つと

21 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:12:37.91 ID:RxXK7eu4.net
>>1
無駄な設定って植物の植生分布がどうのこうのとか

22 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:12:50.36 ID:l4XwR+jU.net
アメリカだったらやっぱり銃乱射事件転生とか
ロシアなら自撮り事故死転生とかかな

23 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:12:58.60 ID:GDYW1kET.net
無駄な設定……アリの巣ダンジョンがそれだな
ダンジョンの存在意義に関する話が出てるけど、作者が完全には明かさないとかほざいてるし
明かすつもりがないならなら最初から出すなよって言いたい、考察とかどうでもいいんすよ
あと野生のモンスターの設定とか誰得なんだよ、ダンジョンの話しろよ

24 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:13:08.70 ID:JsxoKDig.net
実は主人公達のいる世界は平らで果ては透明な壁で塞がれている
しかし世界の果てまで辿り着いた人がいないためこの事実は知られていない
よって地球から来た主人公は当然異世界も丸いと思っているがそれは間違いなのである(無駄設定)

25 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:13:12.58 ID:hgYtHlBi.net
読んでいてプロット組んでるのが判るような作品って最近何か有る?
とりあえず、門番は良かった

26 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:13:20.19 ID:BH6e/c+B.net
>>18
人の努力を何の対価もなしに奪い取る最低最悪で下劣な魔法具ですわ

27 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:13:29.78 ID:DTQ/W2eb.net
与作と東雲もサモナーさんクラスの戦闘狂だから後衛からしたらハラハラしっぱなしだろうなw

28 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:13:36.02 ID:7y8Anrvg.net
銃乱射で死んだら
ガンツの世界に転送されてた

29 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:14:17.97 ID:+O3Ca4IV.net
キャラの名前考えるときに逐一親の心情まで考えてしまう症候群誰か止めてください

30 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:14:39.38 ID:lk6s/PCo.net
>>21
小人族の本草学だろ、いやフレーバーとしては良いんだけどね

31 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:15:01.57 ID:z+5G3BoY.net
異世界でピロシキ無双とか誰か書けよ

32 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:15:56.92 ID:wLgUiPsE.net
ガンツまたなんかはじまるらしいね

33 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:16:03.51 ID:mQ8Dq0ug.net
サモナーさんの饅頭怖いが始まったw

34 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:16:12.41 ID:64yeIgfb.net
俺もゴッゴルちゃんに読心レイプされて発狂したい

35 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:16:50.42 ID:eTpUfUBi.net
>>27
恐るべきことに近接職が一人もいないんだよな、あの前衛陣
生産職と魔法職ってなんだっけ

36 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:16:55.33 ID:7y8Anrvg.net
子供にどう考えてもライトとか絶対つけそうにない
夜神家のご両親

37 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:16:59.76 ID:R4mWqknX.net
>>1


ふと田中とモモンガさんはけっこう相性良さそうと思った

38 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:17:02.23 ID:wPVQpXsW.net
ガンツワールドはちょっと行ってみたい気がしないでもない
一般人でもフツーのバトル漫画よりは戦えそうだ

39 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:17:34.63 ID:SemeVEE2.net
サモナーさんが大公使うと決めたのもそうだけど重ねすぎだろ酷過ぎる
危なく見えたとかそんなもの読者が感じる事はねぇ!

40 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:18:13.01 ID:hgYtHlBi.net
指輪リスペクトでホビットは勇者種族って日本だとあまり無いよな
ダン間違くらいか

41 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:19:12.45 ID:c0K7MUlP.net
英訳してるサイト無職は長いのにフル英訳してんのな

42 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:19:16.08 ID:0PX2K++S.net
なぁ、風邪引いて咳が酷かったせいで腰痛になったんだけど、これって温めた方がいいのか、冷やした方がいいのかどっちだろう?

43 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:19:22.68 ID:AYlV4baT.net
田中はエディタはあれで田中に媚売ってたのか…
変な人かと思ってたけど生きたまま肝取り出されたらそりゃ怖いよ

44 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:21:13.25 ID:1eGDwRsM.net
金髪ロリに怖い思いさせてたなんてけしからんぞ全く

45 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:22:24.03 ID:l4XwR+jU.net
>>42
メドローアみたいなノリで両方やるんだよ

46 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:22:55.16 ID:8T2CxskB.net
田中さんはやっぱかっこいいな

47 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:22:59.90 ID:cBCnN+JU.net
転生前後のプロローグは要らないってずっと思ってたけど、やっぱ多少はいるわ
山賊よ、大志を抱けっての読んで思った。
現場確認もせずにいきなりストーリー進むのはなんかもやっとする

48 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:23:39.83 ID:l4XwR+jU.net
>>47
いきなり話始まると
アレっどっか読み飛ばしたかな?ってなるよな

49 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:24:08.28 ID:3ERAnYFw.net
エディタ先生も覚悟完了してたみたいだけどやっぱりゴッゴルちゃんみて危機感覚えたのかな

50 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:24:29.42 ID:8hix/vP5.net
ばいめたやドラゴンテイルみたいな奴ない?
雰囲気がそれらしかったらほかがガバガバでも気にならんのやが

51 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:24:33.08 ID:boeKyhNk.net
サモナーさんの言う「危ない」とか、凄く獰も…良い笑顔で言ってそうだわ

52 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:24:49.95 ID:ex53f0dS.net
サモナーさんが本当に危ないときお前達は死んでいるっていうね

53 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:25:38.57 ID:AYlV4baT.net
肝出して回復もそれが嫌なんだよな
ロリゴンもエディタも田中に媚売ってるのが生々しい
プライド高いから変な人だけどそりゃ何時でもモツ抜き出来たら怖い

54 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:25:47.94 ID:2r/hsth/.net
ファッションに疎いせいで
女キャラの服装の設定が決まらない

55 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:27:48.75 ID:cBCnN+JU.net
服装だあ?
異世界ものなら悩む必要なんて無いやろ
現代ものなら雑誌でも買ってくれば?

56 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:28:12.62 ID:MQC6J7NO.net
葉っぱが正装の世界でええんやで

57 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:28:17.20 ID:jTpjnGFC.net
ドラゴンテイルってエタったやつか
好きだったんだけどなあ

58 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:28:29.04 ID:l4XwR+jU.net
ファッションというか常識レベルの知識もないせいで
小説中に服装表現出るたびググる悲しみ

59 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:29:24.64 ID:NpFk5Pzk.net
>>41
ひょっとして田中も英訳してるのか?

もししてたらどんな顔して英訳してるのやら…

60 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:29:54.36 ID:HrL3eT5Z.net
あくまで基本的には田中の一人称だからエディタ先生の心理推移については間違ってる部分もあると思うんだよな
まあおおまかにいえば田中の推測で合ってるだろうけど

61 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:30:16.10 ID:TVyaLDyk.net
田中さんとロコロコちゃんのコンビネーションが凶悪過ぎるw
しかし首生え変わった辺りから田中さんえらく男前になったなぁ

62 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:30:33.52 ID:8T2CxskB.net
>>56
混浴かよ
葉っぱ一枚で王様の前に出ても不敬で処刑にならないけど今まで誰もやってないんだっけか

63 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:31:25.95 ID:EhxQ8Lx6.net
パリコレなんて人間背負って歩いてるんだからヘーキヘーキ

64 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:32:35.77 ID:AYlV4baT.net
>>61
オーク戦から男前だぞ
田中はこれからゴッゴルで話が進みまくる?

65 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:33:08.18 ID:wPVQpXsW.net
>>50
辺境の老騎士
灰と王国
斬剣伝

66 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:33:54.41 ID:omYysSa0.net
>>61
クビにされても這い上がった社会人だし男前になるのは仕方ない

67 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:19.57 ID:8T2CxskB.net
そういえばヌイってなんだ?
フワフワで愛玩動物に見えるけどドラゴンの亜種で見た目がさっぱ分からない

68 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:33.16 ID:+O3Ca4IV.net
ぶっちゃけ服の名前覚えるよりも比喩のセンス磨いた方がいい

69 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:42.86 ID:6fa/9ODZ.net
>>54
本屋で女性誌買ってくるんやで

70 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:46.43 ID:4E3M2UBr.net
田中さんのこの思考、なんだよwww

> 彼女が自分とのトークに飽きてしまったら、どうなるかは知れない。
>だから、それまでに彼女とは、友人以上の信頼を結びたいと願っている。
>その為にも、一刻も早い逆レイプが強く望まれる。

71 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:46.79 ID:8hix/vP5.net
>>65
辺境は読んでたけど下2はまだだわ
さんきゅー

72 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:35:56.16 ID:JsxoKDig.net
>>58
俺はもう服装と髪型に関しては諦めてる
ボブカットのこと少し前までボブっぽいアフロみたいな髪型だと思ってたわ

73 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:36:33.19 ID:c/h+cD59.net
エディタ先生は好意100%かと思ってたわ…
元通りになるとしても自分の内臓が狙われるかと思えばそりゃあ怖いわな

なんかもうソフィアちゃんが最高に真っ当なヒロインじゃなかろうか

74 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:36:50.13 ID:NpFk5Pzk.net
>>37
出会い方によっては友好的になりそうだな
途中何回かは田中が暴走を諫めてもナザリック連中のせいで確実に決裂しそうだけどな

75 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:37:50.25 ID:ixcayP4s.net
先週の俺「うおおおおおエディタ先生ぃいいい!!!」

今週の俺「けっアバズレが…」

76 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:38:04.39 ID:LW50Ckbk.net
切り落としとか実戦で狙って出来る技なのか

77 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:40:00.29 ID:eTpUfUBi.net
>>76
実戦で普通にやっちゃうのが達人だろうな
人とは思えないが

78 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:40:28.27 ID:BtmbUlio.net
エリートくらいになれば敵一般兵でもできる

79 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:40:35.76 ID:y6i1sy89.net
>>63
あのオカマが跋扈してるキチガイ空間はなんなんや
あと糞フェミ
パリコレこそ津波に飲まれろ

80 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:43:15.34 ID:FaVHB4ev.net
エディタ先生がゴッゴルをあそこまで恐れるのも納得だ
それに引き替え、ソフィアちゃんの思考は常にフリーダム

81 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:43:38.46 ID:TVyaLDyk.net
>>67
田中さんが森から捕まえてきてスラムに放流したネズミっぽい生き物じゃないかな
もしかするとエディタ先生宅で地下室発見した時に居た生物もそうなのかも知れん

82 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:43:51.70 ID:AYlV4baT.net
エディタも媚でわざとパンツ見せてたと思うと悲しい
ロリゴンはどうなんだろう?
さっさとエステルも読心しよう
読心出来て暗黒大陸で生活出来るゴッゴルとかヤバいよな
田中が連れて来なきゃ向こうから乗り込むとか厄介すぎる

83 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:45:20.72 ID:cBCnN+JU.net
いや、ロリゴンはただのかまってちゃんでしょ
殺されたくなければ関わらなければいいだけだし

84 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:45:51.36 ID:iL7xvwcz.net
エディタ先生のパンチラは素だろうが、好意は媚びだったか……
もうロコロコちゃんでいいんじゃないかな

85 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:45:55.83 ID:KXt+uwUz.net
>>68
名前と形の組み合わせ知識がある程度ないと説明も描写も冗長になるぞ
銃で例えるなら、「これは金属製の細長い筒のような形をしていて〜」みたいになる

86 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:46:55.14 ID:zUixAuhs.net
>>70
いつものことじゃねーか

87 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:48:33.59 ID:AYlV4baT.net
今回告白したって事は肝抜かれる覚悟してたぽいね
最初は媚びでそのうち普通に好意持ったんだな
テンプレ奴隷ヒロインは見習えよ

88 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:48:53.22 ID:FaVHB4ev.net
帰ってきて、スラム街が綺麗に整理されていたらショックだろうな
若返りがぽしゃった直後だけに

89 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:49:39.84 ID:bgP4Ixx/.net
ところでソフィアちゃんの出すお茶ってやっぱアバ茶なんですかねあれ

90 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:52:09.27 ID:1eGDwRsM.net
内心を確認しない選択したし今はどう思ってるのかはわからないんだよな

91 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:52:57.47 ID:NpFk5Pzk.net
まぁ若返りは婚活wの一環だからな
それさえ達成されればいらないし

…できるの?

92 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:54:26.83 ID:cBCnN+JU.net
エディタ先生は肝をあげるより、逆レイプしてあげた方が田中も喜ぶし痛くないし
WINーWINやで!

93 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:56:04.28 ID:FaVHB4ev.net
エステル→さいとー
ロリゴン→魔導貴族
エディタ→肝怖い
ソフィア→お茶です
ゴッゴル→ノータッチ会話のみ

一人もいなくなった

94 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:56:06.54 ID:22gLxFJa.net
物語ってどうやって作ってる?キャラがうまく動かないわ

95 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:56:26.09 ID:+pLZdXp5.net
まのわはとうとう禁断のアイテムが出てしまったな
強奪の魔手で乳を奪えば

96 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:56:26.76 ID:64yeIgfb.net
ソフィアちゃん水虫治ったんかな
ワキガも改善されると完璧なんだけど

97 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:56:34.53 ID:LW50Ckbk.net
だめだ
田中でコンマ数秒とかでてきたらもう別の単語にしか見えない

98 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:57:10.01 ID:8T2CxskB.net
>>92
エディタ先生は処女だし痛いだろ

99 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:57:10.77 ID:LualkSLO.net
割と日常生活で支障あるだろそれ

100 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:58:10.72 ID:eTpUfUBi.net
>>94
まずあらすじを書きます
次にそのあらすじを細かくしたもの、プロットを書きます
最後にそのプロットに沿ってキャラを動かします

101 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:59:24.63 ID:1eGDwRsM.net
まずトラックに轢かれます

102 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:59:40.31 ID:4E3M2UBr.net
ソフィアちゃんわきがの描写はあったけど
水虫の描写はあったっけ?

103 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 00:59:49.61 ID:+pLZdXp5.net
あらすじに書いたところまで進む前にエタります

104 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:00:10.75 ID:BH6e/c+B.net
>>95
百合アイテムにしか見えなくなってきた

105 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:00:35.75 ID:LualkSLO.net
そして別作品のあらすじを書き始めましょう

106 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:00:44.25 ID:z+5G3BoY.net
他の板行ったら声優に処女膜検査義務付けろとか
どこまでいくんやと、ユニコーン根性に苦笑した
なろうスレはまだマシな方かもしれないな

107 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:01:01.57 ID:cBCnN+JU.net
>>102
ロリゴン討伐のときに父親ブーツ履いてて移った

108 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:01:43.61 ID:SrwvdA99.net
読み返すとエディタ先生素と媚が入り混ざっててかわいい
逆レされたい

109 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:01:57.23 ID:NpFk5Pzk.net
>>102
親父の長靴履いて移った

110 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:02:03.77 ID:cBCnN+JU.net
>>106
アホやなあ
非処女の方が演技の幅が出るに決まってるやんな

111 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:04:47.23 ID:NpFk5Pzk.net
>>106
そいつ等の股関の角(カバー付)をもぎ取りたい

使い物にはならないけどな

112 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:04:55.23 ID:BH6e/c+B.net
>>106
最近、恋人発覚した声優のイベントで紙に処女膜って書いて破ったのがいたな。

113 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:05:00.68 ID:ixcayP4s.net
俺ユニコーンだけど声優の膜になどコンマ一ミリほどの興味もないわ

114 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:06:53.31 ID:boeKyhNk.net
セクハラで訴えたら勝てるんじゃね…?

115 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:06:56.70 ID:NpFk5Pzk.net
まぁ今月のらき☆すたじゃないけど自分達にチャンスがあると思ってたのだろうか…

116 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:07:23.53 ID:546X3ihv.net
>>112
ひえっ

117 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:07:51.48 ID:nYUGN1+W.net
自分の恋人だったらユニコーンにもなりたくなるのはわからなくもないが
仕事でアイドルしている人達にまでユニコーンになれるヤツらはわからん

118 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:08:10.53 ID:cBCnN+JU.net
やっぱアイドルなんて糞ってことやね
ドルオタどもはソープ漬けにしてやりたい

119 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:08:21.49 ID:bgP4Ixx/.net
>>112
もちろんユニコーンがやったことだよな?
演者だったらそれはそれでヤバい

120 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:08:57.83 ID:LW50Ckbk.net
av女優のファンを見習うべきだな

121 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:09:05.45 ID:LualkSLO.net
それはそれでどころか
キチガイレベルでヤバイわそんな演者w

122 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:09:28.87 ID:XbVoR//D.net
昔はガチな人もいただろうけど
今は声優の処女ネタで騒ぎたいファッションユニコーンしかいない

123 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:10:03.96 ID:kUgIOGV6.net
ドラ卵は書籍化決まったのか
こうなると書籍化しそうな人外転生がもっと欲しいなあ

124 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:10:12.32 ID:4E3M2UBr.net
>>107>>109
ありがとう

125 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:10:58.23 ID:BH6e/c+B.net
>>119
ユニコーンだし、最近ていうか昨日の話だったわw

126 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:11:57.77 ID:DYVS6aj5.net
声優はキャラ愛を混合してるからよりひどい気がする
ふつうにドルオタとかのほうが恋人発覚してもファンは優しく見守ってるイメージ

127 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:12:26.59 ID:bgP4Ixx/.net
>>121
たまにイベントかなんかでネタを装ってそういう面倒くさい客に喧嘩売る演者いるからさw

128 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:14:05.21 ID:NpFk5Pzk.net
なんにせよ童貞こじらせる前に風俗行って棄ててこいってこったな

129 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:14:40.02 ID:0v9sgBcU.net
アッズワース格好よすぎるだろ
これ本当に素人なのか?

130 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:15:54.03 ID:UjDElITl.net
エロ界隈と、芸能界隈のユニコーンは、神獣クラスの潔癖さと凶暴さを誇るからな
蜘蛛の感想欄を荒らして通報BANされた処女厨が標準的に見えるレベルだし

131 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:16:32.23 ID:4o8MBJdo.net
子供の頃に描いたユニコーンのイメージは強くてかっこいい聖なる存在だったのに
今ではもうそんなイメージが全くないのがつらい

132 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:17:07.91 ID:NpFk5Pzk.net
>>130
まさに大迷惑だな

133 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:17:50.63 ID:PZhVej8z.net
ドル売りしてるならプライベートを隠し切れって主張ならまあ同意できるが
恋人いた処女じゃなかった裏切り者!はもうサイコかお前はとしか…

134 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:18:51.95 ID:wLgUiPsE.net
ユニコーンはアムロのパーソナルマーク

声的にはペガサスの方があってる

135 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:19:40.57 ID:nYUGN1+W.net
恋に狂えるタイプという点で見れば
ある種の女性受けをしそうだとふと思った(ただしイケメンに限る)

136 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:20:20.12 ID:bgP4Ixx/.net
ドル売りしてる方も男が苦手で女友達と遊びに行きましたアピールで騙しに来るからな
お互い様なんじゃないの
アイドルが処女なんて100%ありえないって最初から思っておけばいいのに

137 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:20:27.97 ID:UjDElITl.net
非処女は突き殺すとかいうキチガイ設定入れた昔の人が悪い

138 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:20:28.49 ID:jTpjnGFC.net
>>112
発想がすげえな
処女幕から声が出てないとかと同じものを感じるわ

139 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:21:57.24 ID:4E3M2UBr.net
ドラゴン退治 四

> 家を送り出される際、お父さんがくれたお古のブーツ、履いてきて良かったです。
>もしも普通の靴だったら、きっと柔な私の足なんて、早々に根を上げていたでしょう。

> お父さん、足の病気だから本当は履きたくなかったんですけど。


寮生活 一

>先日には父親から借り受けたブーツを着用したことが原因で、足の病気を貰ってしまいました。
>連日、痒くて痒くて堪りません。


やっと確認できた、た

140 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:21:57.24 ID:4E3M2UBr.net
ドラゴン退治 四

> 家を送り出される際、お父さんがくれたお古のブーツ、履いてきて良かったです。
>もしも普通の靴だったら、きっと柔な私の足なんて、早々に根を上げていたでしょう。

> お父さん、足の病気だから本当は履きたくなかったんですけど。


寮生活 一

>先日には父親から借り受けたブーツを着用したことが原因で、足の病気を貰ってしまいました。
>連日、痒くて痒くて堪りません。


やっと確認できた、た

141 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:22:18.12 ID:2r/hsth/.net
>>134
ユニコーンとは別にペガサスのパーソナルマークもなかったっけ?
赤い棹立ちになったペガサスのシルエットの奴

142 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:22:34.81 ID:8rogOaxG.net
寧ろ非処女でもいいと思っておけば別に・・・
腐れビッチでも作品の人気ナンバーワンになったりしてるし現実でも創作でも割と気にならなくなってきた

143 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:22:36.96 ID:HrL3eT5Z.net
平野綾とかみたいに迷言で自爆していくスタイルとかならともかく
恋人いたとかぐらいじゃなあ
3股4股していますとかならアレだが

144 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:23:14.43 ID:AYlV4baT.net
普通に結婚や妊娠を祝福される声優もいるけどね
処女アピールするドル売りが悪い
なろうの場合は非処女というより悪趣味

145 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:23:16.95 ID:tmOokASg.net
露骨なアフィネタに釣られすぎやろ

146 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:23:40.86 ID:1eGDwRsM.net
声優がアラサー過ぎたら結婚しろ結婚しろ言い出すくせに

147 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:23:47.64 ID:ZumrQJ7q.net
恋人がいるというだけで処女じゃないと判断する短絡さよ

148 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:24:30.16 ID:8T2CxskB.net
ヌイを捕獲した話が未だに見つからない

149 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:25:17.12 ID:bgP4Ixx/.net
というか20代中盤過ぎてまだ処女の方が困るだろ・・・
男も女もそれぐらいまでには経験しておかないとずっとそのままで30代終えそう

150 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:25:22.11 ID:+az9dngj.net
この流れを上手く小説のネタに出来ないものか

151 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:25:51.75 ID:/crwRiTP.net
どの流れだよ……

152 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:26:12.63 ID:LualkSLO.net
考えるな、感じるんだ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:26:39.96 ID:AYlV4baT.net
声優やアイドルの弟話は彼氏なんだっけ?
ガチで弟と色々してたらファンはどうすんの

154 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:27:41.11 ID:l4XwR+jU.net
どうして深夜になると処女の話になるのか

155 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:28:17.06 ID:8rogOaxG.net
つまり甘詰留太の漫画みたいな作品を書けということ?

156 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:29:23.87 ID:546X3ihv.net
最近くま耳にはまってるんだけどなろうでくま耳ヒロインのおすすめある?
リリアンヌとクマ以外で頼む

157 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:30:43.72 ID:DRNjZrz9.net
声優をアイドルみたいに扱うのはよくないと思う

158 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:30:48.30 ID:TVyaLDyk.net
>>148
学技会 五 の最後のほう

159 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:31:35.36 ID:l4XwR+jU.net
声優オタってなぜドルオタにならないのか
それとも兼業なのか

160 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:31:39.38 ID:8T2CxskB.net
>>158
サンクス

161 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:31:54.82 ID:zUixAuhs.net
蜘蛛って処女厨が暴れるような描写あったっけ?
洗脳されただけだろ?

162 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:32:50.27 ID:546X3ihv.net
>>161
スキルが色欲だったのが悪い

163 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:33:33.69 ID:PZhVej8z.net
誰が最初にドル売りという俎上に載せられたんだろうな
歌出しまくってたという林原めぐみ?

164 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:34:40.92 ID:ZumrQJ7q.net
>>156
詰みかけ転生領主のサニア

165 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:35:09.29 ID:l4XwR+jU.net
>>156
ランタン

166 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:35:59.18 ID:4E3M2UBr.net
ドラゴン退治 四

> 家を送り出される際、お父さんがくれたお古のブーツ、履いてきて良かったです。
>もしも普通の靴だったら、きっと柔な私の足なんて、早々に根を上げていたでしょう。

> お父さん、足の病気だから本当は履きたくなかったんですけど。


寮生活 一

>先日には父親から借り受けたブーツを着用したことが原因で、足の病気を貰ってしまいました。
>連日、痒くて痒くて堪りません。


やっと確認できた、それにしても田中の女性陣は癖が有りすぎるw

ソフィア 腋臭と水虫、食事に排泄物や体液を入れることに興奮する

エステル アレンとゾフィーと3Pをしていたが、あっさり捨てて田中さんに言い寄る
ゲロをソフィアちゃんの顔面にかけたことあり

ゾフィー エステルからアレンを寝取ろうとしていたが、今はアレンに興味なし

メルセデス 美女にすぐ手を出すビアン、虫姦プレイもするサド

王女 メルセデスを開発して目覚めさせてから捨てたビアンのサド

エディタ 打算で田中さんにサービスしていた

ダークエルフ 何回も田中さんを裏切る

クリスティーナ すぐキレて腹パンする、相手は粉微塵になる

ロコロコ ヤンデレ

167 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:37:24.46 ID:iE66rjki.net
>>123
蜘蛛子
人狼
地龍
短期でこれだけあったら十分だろ

168 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:37:34.63 ID:UjDElITl.net
蜘蛛のあの展開は、スキル置いておいても、ユーゴ―のあの性格だったら手を出されてないという方が無理があるとは思う
妹に関しては貞操どうのよりも父親殺しとかそっちの方が重要だろと思ったけどw
処女かどうかなんてあの状況じゃ誤差の範囲だわw

169 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:37:45.50 ID:wLgUiPsE.net
第3次声優ブームの代表的な声優は、一般に、林原めぐみ、椎名へきる、横山智佐、高山みなみ、國府田マリ子などの方々が挙げられることが多いようです。

170 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:37:58.69 ID:546X3ihv.net
>>164
>>165
サンクス
詰みかけは序盤で切ってたから知らんかったわ
ランタンは完全に忘れてた

171 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:38:11.89 ID:iE66rjki.net
>>161
ユニコーンが質問したとき作者がはぐらかした

172 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:39:08.40 ID:l4XwR+jU.net
ユーゴー君はリベンジしたら○○してやるとか言ってたし
読者の想像にまかせるは苦しい言い訳だなーと思った。
サツバツとした世界観だからそういうこともあるよってさらっと流すか
ピーチ姫みたいにさらわれても手出しされない優しい世界かはっきりしろよとは思う

173 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:39:25.96 ID:Kdxeo8UO.net
え地龍まで書籍化決まってたんか?マジか人形作る前で終わりだろ?

174 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:40:00.48 ID:Ch/IZMZ7.net
>>171
正直はっきり答えないって糞対応だと思った
自分が作った小説の設定くらいはっきりさせろよ

175 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:40:32.38 ID:jTpjnGFC.net
個人的な声優ブームはうたわれるものラジオだな
あれで声優ラジオにどハマりした

176 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:40:41.81 ID:/crwRiTP.net
>>169
宮村優子はまぁいろいろありましたね

177 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:41:03.94 ID:HrL3eT5Z.net
>>166
それに対して田中の男性陣の素晴らしさよ
汚点をあげるとすれば、せいぜいアレンがやりチンすぎる事と
魔導貴族が魔法のためなら平民の足ぶった切る変態ってぐらいか

178 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:41:21.47 ID:iE66rjki.net
>>173
累計余裕で入ってるし、次人外で書籍化来るとしたら地龍でしょ
毛玉魚ゴーレムはもう伸びそうにないし

179 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:43:04.44 ID:wLgUiPsE.net
林原めぐみとか國府田マリ子みたいにラジオやってると強いね

180 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:43:14.79 ID:bgP4Ixx/.net
ゾフィーちゃんが何を考えてエステルアレンに割って入ったのかわからんな
アレンの貴族入りを邪魔したかったのか?

181 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:43:20.99 ID:4E3M2UBr.net
まあエディタ先生が一番まともだろうか
田中さんの考えと行動次第で自分の命がかかってたから打算もしかたないし
天然っぽくてドジなところがかわいいし良いね

182 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:43:35.85 ID:nYUGN1+W.net
犯したに決まってるじゃんとは思うけど
勇者君がそのあたり全く考えに入れていない感じがクソだとは思う
懸想する相手に剣向けて、他の憎い相手と喜んで寝て、でも生かされるとか、かなり地獄だろうに

183 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:44:17.45 ID:NpFk5Pzk.net
>>176
当時の騒動知らないんだけど、本物だったの?

184 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:44:37.13 ID:4o8MBJdo.net
お前の作品はクソだから殴る←わかる
殴らせろ、そして俺の話を聞け←わからない

ここならともかく感想欄で
攻撃的に指摘をしたり疑問点を挙げるやつは作者に話を聞いてもらう気本当にあるんですかね
単に攻撃したいだけのやつは理解できるが、指摘したりするのに攻撃的になる必要全くないよね
むしろ逆印象だよね

185 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:45:02.00 ID:eTpUfUBi.net
>>168
妹ってアレ以降出てきたんか?

186 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:45:39.01 ID:1wBP4dKv.net
ドラ卵、地龍に先を越される奴隷キャリアざまあ

187 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:47:22.68 ID:jTpjnGFC.net
>>185
幼馴染と戦ってあっさり敗北
その後は知らん

188 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:48:07.16 ID:zUixAuhs.net
>>184
そういうやつって大抵作者に反論されたら
顔真っ赤になって感想の自由を持ち出したりするよな
聞いて貰う気なんてないんだよ
ただ気に入らないくて一方的に叩きたいだけ

189 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:48:11.44 ID:l4XwR+jU.net
蜘蛛は多方面で話題を作るなほんと
クッソつまらなくなってるし悪い方面が多いが

190 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:49:33.63 ID:eTpUfUBi.net
>>187
トンクス
しかし、敗北以降出てこないとは悲しい役回りだな

191 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:50:39.63 ID:546X3ihv.net
>>189
一ヶ月前はこの話題でも擁護のほうが多かったからな

192 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:51:27.11 ID:cBCnN+JU.net
>>180
いや、ゾフィーが先じゃなかった?

193 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:51:33.98 ID:/crwRiTP.net
>>183
不明
俺も当時動画見たけど腹筋割れてるのがリアルだったなぁ

194 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:51:53.84 ID:jTpjnGFC.net
それでも累計上位という事実
サイドサイドサイドのあのクソみたいな展開でも付いていく奴がいるんだから不思議だよなあ

195 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:52:19.52 ID:PZhVej8z.net
書籍化決まる頃にはもう無関心が増えてるってのは
そりゃ出版社も早々に刈りたがるわなあと少し気持ちがわかった

196 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:54:56.56 ID:LualkSLO.net
書籍化サモナーさんが不安で仕方ありません
しかも富士見KADOKAWAだし

197 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:55:14.32 ID:nYUGN1+W.net
正直言うと、なろうにいてサイドに文句言ってるヤツは初心者めって感じるようになった

198 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:55:17.49 ID:/crwRiTP.net
>>190
ユーゴーさんもサラッと死んだから答えはもう闇の中だな

199 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:55:31.36 ID:eTpUfUBi.net
>>196
オーバーラップのはずだが……

200 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:55:45.64 ID:iE66rjki.net
>>186
1.歩く卵2015年 08月 20日
刊行予定11月15日

これの先行けは無理だろ
初回投稿から販売まで三か月だぞ

201 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:56:01.93 ID:cBCnN+JU.net
娘を男と関わらせないように蝶よ花よと育てた両親も娘がアラサーになる頃には
「早く孫の顔が見たいのお」と言い出す
やはり処女は小学生のうちに卒業すべきだな

202 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:56:52.19 ID:iE66rjki.net
>>187
それ宗教狂いのクラスメイト
妹は出てないはず

203 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:57:00.42 ID:cBCnN+JU.net
>>197
ただのサイドならいいけど、サイドが本編になるのはちょっと…
あくまで本編の補完の立ち位置であるべき

204 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:57:39.39 ID:l7aEJfmv.net
ドラ卵書籍化かよ
本当に弾無くなってんだななろう

205 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:11.25 ID:LualkSLO.net
>>199
自分に失望しましたもう寝ます

206 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:20.54 ID:jTpjnGFC.net
>>202
あれそうだっけ?マジで出てきてねえじゃん

207 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:29.64 ID:SrwvdA99.net
1ヶ月前にはもうゴミ扱いされてたような、2ヶ月前でも微妙
3ヶ月前が超凄い裏設定知っちゃったけど秘密()やらかしたあたり

208 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:43.32 ID:GDYW1kET.net
>>197
閑話だとか本編の補足程度ならそこそこ受ける
それを勘違いして群像劇になり始めるとなろうじゃ受けない

209 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:46.64 ID:TVyaLDyk.net
>>177
>魔導貴族が魔法のためなら平民の足ぶった切る変態ってぐらいか
コレ多分ロリゴンとかロコロコちゃんに準ずる勢いでヤバい人だと思うんだ
あと多分リチャードさんもこのクラスに頭オカシイ辺り考えると意外と男女トントンじゃないかな
レギュラーキャラで人格的な瑕疵が一切出てきてないのはゴンちゃんくらいじゃないか

210 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:58:59.97 ID:tvxZ3oLx.net
商業レベルとはとても思えないけどな

211 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:59:29.58 ID:bgP4Ixx/.net
>>192
フィッツクラレンス家 一
>要はコイツがゾフィーちゃんに手を出した時点で、彼女の口からエステルちゃんとの関係がパパさんにバレてしまったのだ。
>そして、ビッチ伯爵はこれを黙秘する代わりに、ヤリチンを自らの身内として取り込むことを決めたよう。

>そこに果たしてゾフィーちゃんの貞操が織り込まれているか否かは、当のアレンであっても、今の今まで確認できぬまま本日を向かえるのだとか。
>もしも自身の娘までがヤリチンの餌食となっていると知ったら、さて、どうだろう。

ゾフィーちゃんがエステルとよろしくやってるアレン誘ってまんまとゲットと読んだのね
お父ちゃんが娘にアレンに近づけって指令だしたんかなぁ結果ズプっちゃったけど

212 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:59:41.64 ID:eTpUfUBi.net
>>202
妹の悲しさがとどまるところを知らない

213 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:00:04.91 ID:4E3M2UBr.net
レジェンド、サモナー、蜘蛛
最終カンマで出るのかねえ?

214 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:00:19.69 ID:2r/hsth/.net
男の娘なら
男の娘ならまだワンチャンあるはず

215 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:01:23.39 ID:cBCnN+JU.net
>>209
エディタ先生も普通だろ
あと元上官のイケメンも

216 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:01:37.72 ID:4o8MBJdo.net
サモナーさんは1巻だけで随分話進みそう、3巻もあれば余裕でWeb版に追いつきそう
サモナーさんって半分以上ステータスやシステムメッセージなイメージあるし
でも3巻もでる気がしない、というか2巻目もなんかすげー微妙

217 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:01:40.07 ID:jTpjnGFC.net
未だに蜘蛛読んでる奴おらんの?ユーゴーが首刎ねられてゾンビーになって、神様ポジが出てきてクッソ寒い展開連発したあたりで読んでないんだけど

218 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:02:10.68 ID:4eWQ84GU.net
ほんと片っぱしから書籍化してるのな
次の弾はウロボとかパラディンあたりかね

219 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:02:18.62 ID:cBCnN+JU.net
このスレでまだ蜘蛛読んでる奴なんておらんやろ

220 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:02:21.73 ID:kUgIOGV6.net
地龍はなあ
文字数けっこうあるのにまだ書籍化の話が来ないのならそういうことなんだろうなあ

221 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:02:28.80 ID:e/6B/71w.net
ドラ玉はスライム戦まで読んだけどさ
ほんとランキングに入ってれば内容問わず書籍化するのには呆れるわ

222 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:03:08.41 ID:iE66rjki.net
>>204
あんなのでも累計160位だからなぁ
ptあるのは全部狩られてるんだろ
長い間敬遠されてきたサモナーさんにも手が伸びたわけだし

223 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:04:25.11 ID:iE66rjki.net
>>220
発表してないだけだろ

224 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:04:52.03 ID:TVyaLDyk.net
>>215
生霊になって自宅購入者を攻撃してたエディタ先生がマトモかどうかは……
ノイマンさんは登場時のお役所対応と接待後の若干軟化した応対辺り込みで凄く普通の人って印象ではある

225 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:04:57.47 ID:e/6B/71w.net
サモナーさんの書籍化は大丈夫なのかと思いつつちょっと楽しみ
あれは本で読むやつじゃないよね

226 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:05:04.41 ID:/crwRiTP.net
このスレにいるお前らならまだ書籍化されてないお薦めいくつか隠してるんやろ?
俺は知ってるねんで?

227 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:05:43.47 ID:iE66rjki.net
>>218
パラディンは絶対来てる

228 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:05:48.43 ID:4eWQ84GU.net
まぁ面白いかは置いといて蜘蛛書籍化はまだ分かる、短期間で累計10位代とか凄まじいしな
でもいくらなんでもドラ卵はねぇわ

229 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:05:58.70 ID:vFnSS2YL.net
>>225
まぁでも少なくとも俺は買うけど

230 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:06:31.18 ID:nN+NdWpX.net
そうはいっても累計だしな
そりゃ取るさ

231 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:06:34.90 ID:l7aEJfmv.net
>>222
ファン買いしか見てないよな

書籍化するならゴブ王とか良いと思うんだけどなぁ
上手く編集が手を入れれば一般向け行けんじゃねって思わんでもないが
でもすでになろう書籍の風潮がこういうのだからって普通の人にも思われてるだろうし
ポイントで刈るのが妥当か

232 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:06:37.80 ID:7FG2Y33R.net
ロリハーレム築いてるオッサンが人望もあるし最強

233 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:06:54.19 ID:1eGDwRsM.net
蜘蛛にポイント入れた奴は何考えてポイント入れたの

234 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:07:19.39 ID:LW50Ckbk.net
>>226
魔族大公はたのしみにしてるぞ

235 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:07:24.33 ID:kUgIOGV6.net
このスレでつまらない言われたら売れるからドラ卵売れるな

236 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:08:12.14 ID:jTpjnGFC.net
>>233
初期蜘蛛への期待

237 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:08:27.44 ID:e/6B/71w.net
登録してある作品からおすすめを探したら
全て書籍化されてたり予定されてたわ

238 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:08:36.83 ID:nYUGN1+W.net
>>203
ああ、それはすごく理解出来る
>>208のこれが重要なんだよなあ

239 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:08:54.04 ID:4eWQ84GU.net
>>233
ストック無し毎日4回更新

240 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:09:20.70 ID:cBCnN+JU.net
人外転生といえば、ゴブ王って書籍化したっけ?

241 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:09:23.05 ID:4E3M2UBr.net
打ち切りの話題がちょくちょく出るようになったし
書籍バブルはすでにはじけてると思う
原因は青田狩り暖簾族で、出版の域に達してないのを大量に出したこと

242 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:10:15.00 ID:e/6B/71w.net
なろうは更新頻度が正義だからね

243 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:10:26.84 ID:EaM7kVGp.net
最近のなろうって、ポイントが高くても明らかにハズレな作品が増えてる印象
ちょっと読めばこれは書籍化ねーわー、って作品多くね?

いや、蜘蛛の書籍化はいいよ。文章がおかしいってのはそんなに無いし、
会話文関連のところが会話ばかりで地の文ほとんど無いとかは、
省略することで展開を早くしていると好意的に解釈出来なくもないし

でもなー、ドラ卵はねーわ、うん。劣化蜘蛛枠でしょ、って印象
あれ書籍化しても売れるとは到底思えないんだが

244 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:10:46.10 ID:iE66rjki.net
>>235
その法則が当てはまるのは俺tueee系だけ
ヒロインほとんどいないからイラストで勝負できないし出版社も損することはないだろ程度に考えてそう

245 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:10:53.16 ID:nYUGN1+W.net
スレ人気の田中よりは蜘蛛の方がまだ素直に楽しめるんだが

246 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:11:02.16 ID:l7aEJfmv.net
>>240
してなかったと思うが
でもあれ絶対打診くらいは来てるだろ
累計には載ってるし
断ってんのかね

247 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:11:44.34 ID:cBCnN+JU.net
>>246
断ってんだろうなあ
人外転生枠では一押しだもん、俺の中では

248 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:12:20.62 ID:TVyaLDyk.net
>>231
ゴブ王が書籍向きってのはなんか判る気がするな
重めな雰囲気だからウケるかどうかは判らんけども

249 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:13:53.27 ID:j1BJOEDM.net
>>246
割烹で仕事忙しそうなこと書いてたし断ってそう

250 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:14:05.48 ID:e/6B/71w.net
ゴブ王はスライム転生の後に読んだせいもあって途中で飽きたけど内容はそこそこしっかりしてたな
書籍化とっくにしてるもんだと思ってた

251 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:14:53.64 ID:546X3ihv.net
〜猿まで 面白いやん
〜禁忌 ちょっと落ちたかな
〜(吸血鬼sideまで) まだリカバリー行ける(震え)
〜今 は?

252 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:14:55.63 ID:oC01jxZd.net
田中さんは若返らなくてもモテモテじゃん

253 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:15:33.44 ID:4eWQ84GU.net
ラノベの枠を超えると書籍化のラインが上がるからなぁ
重いくらい表現が凝ってるアッズワースみたいな作品は中々書籍化せんよな

254 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:16:17.82 ID:cBCnN+JU.net
ドラ卵は確かに完全に蜘蛛の劣化だよな
管理者みたいのがぐだぐだうるさいし
悪の道進んでるし

255 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:16:19.83 ID:e/6B/71w.net
蜘蛛はなんだかんだまだ読んでる
くまみたく頭空っぽにして読む枠に入ってるわ

256 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:16:31.43 ID:LualkSLO.net
老騎士とかが売れてりゃそっち系の出版も増えたんだろうがな

257 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:18:12.69 ID:7bCI21eg.net
書籍化のオファーにほいほい釣られる作家が続出するなかで
どんなにおいしそうな餌をチラつかせても
ひよこケーキはスルーするのであった

258 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:19:30.43 ID:l4XwR+jU.net
ゴブ王ってレシア助けた後おもしろい?

259 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:19:58.27 ID:nYUGN1+W.net
>>251
異論ない

龍転生系は面白いの無い印象

260 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:20:11.37 ID:cBCnN+JU.net
>>258
いや、面白いのは助ける前までかな

261 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:21:18.88 ID:+jrcuyg3.net
一話でブラバ余裕でした >蜘蛛
面白い作品がゴロゴロしてると期待してたけど
なろう作者も読者感性終わってんな……

262 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:22:25.62 ID:tmOokASg.net
>>251
お前の判定ゆるゆるやな

263 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:22:52.99 ID:WHnK5+0b.net
ゴーレムさんついに神を敵に回したっぽいけど
流石に神相手なら苦戦とか敗北するんだろうか

264 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:23:02.05 ID:tBMsanvF.net
俺が若い頃は小説っつったら作者が如何に雑学をひけらかすかみたいなところがあったんだが

結構好きな作品が最近、知識をひけらかしすぎみたいな感想ついてて釈然としない

265 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:23:28.72 ID:e/6B/71w.net
謙虚は数少ない読み返した作品だわ
そういやなろうはどんどん新しいのでるからなかなか読み返す事はないよね

266 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:23:52.42 ID:cBCnN+JU.net
>>263
ワンパンに決まってるww
きっとあと2話くらいで神死ぬわw

267 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:24:04.81 ID:BtmbUlio.net
上の方見て思ったけど
ヒロインが心配ならリポDを常飲させて神兵にしとけばいいのに
お手軽簡単

40億元気でやってるんだな
村の娘がハイパー化した辺りからちょっと合わなくなったので読むのやめた

268 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:24:37.85 ID:PZhVej8z.net
衒学は小説の大ジャンルだよな
衒学のおまけにミステリ、これよ

269 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:25:13.00 ID:tBMsanvF.net
>>261
あれはなろう上級者向けだから君みたいなのには合わんよ

270 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:25:22.53 ID:l7aEJfmv.net
>>258
王様の体が限界近い
俺は面白くなってきたって感じたが
好み分かれそう

271 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:25:23.88 ID:e/6B/71w.net
>>261
なろうはジャンクフード食べに来るところだから

272 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:26:05.29 ID:4eWQ84GU.net
マイノリティ気取りはこれだから困る

273 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:26:38.36 ID:WHnK5+0b.net
>>266
流石にそれは無いんじゃねーかな
邪竜の強さが神と比べてどの程度かってのにもよるけど

274 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:26:47.75 ID:tBMsanvF.net
>>271
ラーメン二郎行っといて、味が濃いとか下品とか文句言うようなもんだわな

275 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:27:48.00 ID:bgP4Ixx/.net
40億は最近話しが全く進んでないな
戦争一直線の備え始めたけどNAISEIはもうやめちゃうのかな

276 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:29:26.71 ID:7y8Anrvg.net
最近の40億はリーゼageのためにバレッタsageてるようにしか見えないから困る

277 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:29:40.46 ID:nYUGN1+W.net
…を二つ繋げて使う時点でなろうじゃある意味お断りだと思うの(なろう限定玄人感)

278 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:29:47.62 ID:l4XwR+jU.net
>>251
全く同じ感想だわ

279 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:30:19.59 ID:tBMsanvF.net
40億は去年あたりの話進まない上に更新遅い時期と比べたらまだマシになったよ

280 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:31:37.12 ID:4eWQ84GU.net
40億って、田舎の別荘にあった異世界に行ける鏡くぐったら神様扱いされたった
異世界人に地球のもの与えたら異世界人が超強化されてわろたっていう
一発ネタみたいな作品だしな、畑作って井戸作ってくらいしかしてないんじゃないっけアレ

281 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:31:54.48 ID:WHnK5+0b.net
40億って鉄鉱脈見つけたあたりまでしか読んでないけど面白くなってる?

282 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:32:45.31 ID:BtmbUlio.net
あ、あとカズラシオール様は金持ちになってよってくる相手が嫌で異世界行ってるのに
その異世界で神様扱いされても嫌な顔一つしないで頑張っててえらいとおもいました

283 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:35:45.49 ID:bgP4Ixx/.net
>>281
そっから進んでない

284 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:36:22.51 ID:e/6B/71w.net
リングラ読んでる人少ないのかな
長編なのに飽きずに読めて面白いと思うんだけど話題に挙がったの見た事ない

285 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:36:41.22 ID:WHnK5+0b.net
>>283
話題になってるから結構更新されてるのかと思ったらそうじゃないのかよwww

286 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:37:05.35 ID:bgP4Ixx/.net
あれはリアルトロピコやってんだと思う
寄付しろで毟られるのと自分の好きな箱庭弄るのに金使うのとじゃ全然違うからね

287 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:38:09.03 ID:WHnK5+0b.net
>>286
40億あったら現代でもリアルトロピコできるんじゃないの

288 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:39:02.81 ID:t0H09Tqn.net
サモナーさんは後書きも文字数に含まれてたら既に文字数トップになってそう

289 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:39:12.26 ID:9GFjsWq3.net
40億は村を拠点とした地域密着な活動が好きだったから
最近の展開は方向性がズレてる感じがするわ

290 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:40:18.51 ID:/crwRiTP.net
>>251
あのsideは今やるべきじゃないよな
もっと前にこまめに挟めばまだ

291 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:42:29.31 ID:4eWQ84GU.net
蜘蛛の吸血鬼&ゴブ編は、書籍1巻ぶん引き伸ばすつもりだろうしなぁ

292 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:42:50.84 ID:bgP4Ixx/.net
>>287
自称難民問題でお金持ちが無人島に住むとこ作るからやって来いって言ったけど
俺達はドイツに行きたいんだって全然集まらなかったじゃない
かと言ってアフリカだと殺されるリスクが高すぎる

293 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:44:35.65 ID:kWuZVKvG.net
>>287
小さい島ならいけるかもな
誰も欲しがらない何の資源も戦略的価値も無い所じゃないときつそう

294 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:45:18.22 ID:e/6B/71w.net
そもそもサイドは幕間にやるものなんだよな
ストーリーを進めてる途中でやると引き延ばしにしか見えない
視点をバトンタッチしながら毎話ストーリーを進行させるならいいけどさ

295 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:47:40.97 ID:4E3M2UBr.net
宝くじで四十億
バレッタ「偶然鉄の大鉱脈を見つけたので耐火煉瓦を買ってきてください」

理想のヒモ
アウラ「耐火煉瓦を作る為には、耐火煉瓦を砕いて混ぜて煉瓦を焼くだと……」

アウラがかわいそう

296 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:48:32.06 ID:nYUGN1+W.net
>>292
あれそんなことになってたのか。大富豪がんばってみたいなのにねえ

ゴブ編は復讐ものの別枠ストーリーにしたら問題なかったかもしれない?

297 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:50:02.49 ID:lb7EaCWg.net
>>284
好きだ

ただ長いし最近更新遅いから語るには不向き

298 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:50:12.38 ID:BtmbUlio.net
最近そんなんなってるのか
つーかバレッタあれからまだ強くされてるのか……
一体何を目指しているというのかw

299 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:52:23.84 ID:TVyaLDyk.net
>>285
そこそこ話数は進んだけど、ストーリー自体のトピックは
・敵国が多分鉄器の鋳造開始してる
・前回戦争時に味方だった国が中立か敵側に周るかも
・と言う辺りでカズラも戦争協力を考え始める
・村が要塞化
・バレッタが村で鉄器試作開始
・領主の館でカズラとバレッタ再開するも、バレッタはカズラを戦争と直接関わらせない為に独自行動
こんな感じ。現状バレッタの独自行動が評判悪い

300 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:54:11.00 ID:vi73cPVT.net
蜘蛛のあれは妹ちゃんは当然犯られてるとしか思えんが
TS同級生令嬢も犯られちゃったんだろうか…

301 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:54:39.32 ID:lb7EaCWg.net
バレッタ頑張ってはいるけど
そっち向きに頑張っても生産量の都合で詰みだしねぇ

302 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:57:26.13 ID:yAGATYyh.net
弓花もスキル強奪に走るのか・・・
これって奪ったスキル一つをキャンセルするまで保持しつづける魔法具なんかね

303 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:58:09.82 ID:7Xd8erqs.net
俺の中でTSブームが来たときに出会った
学園迷宮で会いましょうのポンコツ三人組が好きだったんだけど
もうこれ先ずっと更新ないのかねぇ...かなしいC

304 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:58:45.11 ID:7y8Anrvg.net
っていうか主人公になんで話さないのかわかんねーし
どう考えても村の知り合いとかジルコニアさんのほうが正論だろう

305 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 02:58:59.43 ID:LW50Ckbk.net
サモナーさんアニメ化するまでみんな買い支えてやれよ

306 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:00:03.56 ID:zUixAuhs.net
サモナーさんは信者のお布施が続くまで利用されるだけ利用されて捨てられるのが見えてる

307 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:00:13.22 ID:D0yUgmGz.net
田中はズルりと落ちてきた先生生レバーで
代用出来ないのだろうか?

田中ならそのまま食いそうだけどさ

308 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:00:48.70 ID:4eWQ84GU.net
悪女バレッタ
バレッタの頼みをなんでも聞く愚かなる神カズラは神の国の技術書や歴史書を大量にバレッタに与えてしまう
カズラの与り知らぬところでバレッタは神の国の技術を吸収しNAISEIを開始する。

309 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:02:48.00 ID:BtmbUlio.net
バレッタさんがオーラ力溢れて巨大化し無双始めたらぜひ知らせてくれ
狼煙でいいから
全話読みに戻る

310 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:04:08.76 ID:546X3ihv.net
>>308
大体あってる

311 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:07:13.65 ID:LW50Ckbk.net
サモナーさん文字数1位との差が21994文字
今日の更新が12774文字
明後日にはついにサモナーさんがなろうで1位に

312 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:07:38.20 ID:tmOokASg.net
>>306
信者の数もそんなにいなさそう
書店でペラーされてステータスこうなってんのかよwとか言われて棚に戻される

313 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:10:34.76 ID:D0yUgmGz.net
そういやサモナーさんのようなステータスありのハクスラ物って
先に書籍化されてるのあるっけ?

314 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:13:13.02 ID:TVyaLDyk.net
バレッタさん思考回路がヤンデレ寄りの恋する乙女でスペックだけハイパー化して
暴走してるから色々始末におえない事に。カズラが街に行ったのが諸悪の根源な気がする

315 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:13:16.60 ID:4eWQ84GU.net
とあるおっさんのステータスは章間とかにある絵みたいな感じで乗ってたな

316 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:14:49.84 ID:t0H09Tqn.net
>>312
紙書籍でレベルアップしましたステータスどうのこうのなんて見たくないよな

317 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:18:01.79 ID:boeKyhNk.net
てかサモナーさん凄いな
召喚獣のステータス抜いても9960文字
内容はいつも戦闘だけど、それでも1日で1万とかモチベすげぇ

318 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:18:41.12 ID:aqt/3VdM.net
MMO小説のインフォ音の”ぽーん”ってのを文字で見るとくっそダサいの何とかならんのか

319 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:19:27.97 ID:51gCQe/n.net
ステータスが縦書きで書かれてるのもあったような

320 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:20:05.76 ID:aqt/3VdM.net
呪文名や(())とか重なりまくってるのも抜こうぜ

321 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:22:29.27 ID:tvxZ3oLx.net
ことある事のステ表記は文字数稼ぐ為としか思えないな

322 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:22:32.81 ID:gmW+hSCX.net
〜か?
〜です

みたいな自問自答もカットしてほしい

323 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:24:38.48 ID:tmOokASg.net
何も残らなさそう

324 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:25:52.78 ID:9GFjsWq3.net
サモナーさんはテンプレ描写が多すぎて飛ばし読みが癖になったな

325 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:28:31.73 ID:uFYOgjkj.net
サモナーさんはパターン小説だから飽きられたらそれでおしまいよ

326 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:31:36.94 ID:4o8MBJdo.net
サモナーさんも最序盤はよくあるVRMMOものやってたんだよなと今ちょっと見直して思った
今もやってること自体は大して変わらんけどもう完全にテンプレが作られちゃったというか

327 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:37:02.91 ID:RmT5CHC/.net
蜘蛛って累計17位なのかよすごいな
まあTSだから読まないんだけどな

そう言えばありふれの書籍って売れたのか?
そもそもありふれ完結した?

328 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:39:14.81 ID:boeKyhNk.net
まぁ実際のネトゲってこんな感じのルーチンワークなトコあるよな
ログイン→イベント消化→スキル修練用の素材採取→スキル修練→ログアウト
最近ずっとこんな感じだわ...

329 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:40:09.85 ID:9IQEnOpt.net
10話まで書いたら投稿しよう

やっぱりキリの良いところまで仕上げてからにしよう

もっと面白い展開や伏線を思い付いたから書き直そう

最初に戻る

現在4ループ目
初めて長編に挑んでみたけど、まさか俺がループ物の主人公になるとは思わなんだ

しかも終わりが見えない
近付くどころか、どんどん遠ざかっていく

330 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:41:52.80 ID:9GFjsWq3.net
ありふれはラスボス前の前座が終わったトコで最終戦は一気にやりたいから
連続更新に向けて書き溜めしてるじゃなかった?
完結秒読み段階には入ってる

331 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:42:26.31 ID:QGv7o2Jh.net
面白い展開ってなんだろう

332 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:44:58.63 ID:boeKyhNk.net
>>329
骨子を最初に確定せんと後から後から修正入るわな
プログラム書く時も、結果だけ見据えて一から書いてると
後から「こうしたほうが効率が良い」「要望が増えて根幹も触らないと」なんて事態になる

333 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:46:50.72 ID:nYUGN1+W.net
「要望が増えて根幹も触らないと」>これどんな業界でもほんと糞

334 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:47:19.17 ID:RmT5CHC/.net
>>328まあそれを小説で書くか?って話だろ
サモナーさんは一巻だけ買ってみるけどさ

>>329俺は途中まで書いてこれつまんねぇなって思って後で後悔するわ
多分書いてる時のテンションのまま出した方がいいんだと思う
読まれるかは知らんが

335 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:49:12.79 ID:D0yUgmGz.net
>>329
それってアホのやることだよね?

336 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:51:44.81 ID:RmT5CHC/.net
>>334途中まで書いてこれつまんねぇなって思って消して後で後悔する、だ

337 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:52:09.85 ID:9IQEnOpt.net
>>332
それ
本当にそんな感じ

主要キャラの基本的な人生と、世界設定、根幹となる最初から最後に繋がる話はほぼ揺るがないんだが
肉付けとなる章毎の話や、サブキャラを考えてると色々とな

338 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:53:07.43 ID:RmT5CHC/.net
章毎の話って肉付けか?

339 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:54:54.44 ID:sFEt0AlL.net
転生主人公の朝練してからご飯食ってる努力してますよスタイルモヤモヤする
痩せたいなら空腹時の運動はありだけど、それでも気分悪くなったら糖分取れるように食料用意しないと危険なんだけど
痩せたいの?って思う
強くなりたいなら運動する前に飯食えよ

340 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:55:25.86 ID:ww5Jo0zw.net
>>234
なんかランキングに上がってこないよね

341 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 03:58:16.72 ID:9IQEnOpt.net
>>338
構成の問題かなあ
ひたすらメインストーリーを一途に追いかけるんじゃなくて、冒険譚の皮を被った謎解きの形でやってる

そういうのが好きだからね
やってみたかったんだが難しいわ

短編だとブレ幅が小さいから、後から思い付いたとしても妥協できるんだけど

342 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:03:15.37 ID:4o8MBJdo.net
>>329 >>334
そういうのって実際書いてみないと分からないだろうし
投稿する前にそれが起きた人はまだどうにでもなるけど
投稿した後にそうなっちゃった人がそのままエタるんだろうな

343 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:05:40.67 ID:RmT5CHC/.net
ありふれは割烹で光輝くん生き残って名前忘れたもう一人死ぬよって作者に言われて一気に読む気失せて止めたんだけどその後面白い?

344 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:06:54.24 ID:tmOokASg.net
>>339
別に走ってから飯食うのはおかしくないやろ

345 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:08:37.24 ID:YNX/IUR3.net
>>339
ただの小説で飯食う前に練習しようが食った後に練習しようがどっちでもええやろwww

346 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:12:18.10 ID:Kmnp+UIU.net
こんな感じだね

1、留年をかけたテストがある
2、Aと一緒に勉強する
3、テストうまくいく

読者1「うーん、読んだけどAと一緒に勉強するシーンいらないよ」
読者2「そうだな、Aと勉強するよりBと遊んだほうが良い」
読者3「Bと遊ぶは良さそうwww」
作者「わかりました」



1、留年をかけたテストがある
2、Bと一緒に遊ぶ
3、テストうまくいく

読者1「Bと遊んで勉強してないのにテストうまくいくんすか^^;」
読者2「テストいらねえww」
作者「修正します」



1、留年をかけたテストがなくなる
2、Bと一緒に遊ぶ
3、

読者1「おい、はやく更新しろよ」
読者2「エタかよ」
読者3「また勝利してしまったか」

347 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:14:23.38 ID:RmT5CHC/.net
それは読者の要望聞きすぎなだけじゃ

348 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:15:44.46 ID:wVsgZh0a.net
お人形遊びはキモティカ?

349 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:16:04.80 ID:sFEt0AlL.net
>>346
つまり展開ソムリアはリーダーの俺だけでいいと…?
わかった、重い責任に潰されないように頑張る

350 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:16:40.98 ID:T3PUKN+F.net
>>300
野郎だって知ってるからオカマにしか見えなければセーフの可能性

351 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:18:57.24 ID:9IQEnOpt.net
>>350
嫌がらせが目的だから、なにも自分が犯す必要はない

352 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:30:45.51 ID:jBOya3ij.net
別に飯を食ってから運動しても飯を食わずに運動しても対してかわらんよ
そりゃなんか軽いもの食べてからトレーニングすべきだけど、なろう特有の土人中世じゃ軽い軽食つくるのも一苦労するかもしれんだろ

353 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:33:02.05 ID:twKz9fCx.net
>>339
相撲取りは朝の稽古の後でチャンコ食って昼寝して身体をどんどんデカくするし
マラソンランナーも朝飯前に走る事で脂肪の燃焼効率の良い体質を作る
食事後は食った物の消化の為に内臓に血液が集まるから運動するには向かんのよ
自転車で長距離走るとかならハンガーノック対策に携行食持ってく必要有るけどな

354 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:34:55.25 ID:RmT5CHC/.net
まあ母親とかほぼ他人みたいなもんの主人公からしたら自分のために朝早く飯作らせるのは負い目があるんだろう

355 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:36:47.74 ID:9GFjsWq3.net
なろう的にはレベルアップ直前に工夫する感じか
エンチャントしたままとか状態異常を負ってレベルを上げると通常より伸び代が良くなるみたいな

356 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:38:07.11 ID:RmT5CHC/.net
レベルアップするにしても下地があった方が伸びるみたいな

357 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:42:53.67 ID:Kmnp+UIU.net
物理防御を伸ばそうと頑張った結果、Mの下地があったので更に称号までゲット出来たみたいな感じか

358 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:51:03.58 ID:nYUGN1+W.net
伸ばすどころか吸収スキル取得

なぜか物理吸収と聞くと太っている印象がある

359 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:51:28.65 ID:m9o3ESfc.net
みたいな

360 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:54:28.99 ID:w7Ogk6fK.net
物理吸収とか物理反射ってどういう仕組みなんだろう

あと、そういう概念があるなら木原神拳みたいな耐性破りも当然研究されるはずだよね
耐性貫通みたいなやつ

361 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:56:41.00 ID:KhlO29Wy.net
>>358
ハート様だな

362 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 04:57:04.73 ID:nN+NdWpX.net
>>360
あんなの真似できるかよw

363 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:02:59.91 ID:4E3M2UBr.net
ゴールドエクスペリエンスの能力みたいに
攻撃したら自分の同じ部分がダメージ受ける感じじゃないか?

364 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:10:12.86 ID:k5G7Oq3j.net
魔法効くなら無理してこだわる必要ないだろうし、両方耐性持ちが研究できる程ほいほいいるならとっくに人類滅んでるでない?

365 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:23:23.61 ID:tmOokASg.net
>>363
あれ何かいつの間にかなくなってませんかね

366 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:24:30.77 ID:RmT5CHC/.net
ゴールドエクスペリエンスは正直設定ガバガバもいいとこ

367 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:36:14.57 ID:GuhXJjJx.net
わーい、日間1位だー

ノクタだけど…ボソッ

368 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:53:15.81 ID:J/LvuRDP.net
田中若返れなかったのか……

369 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:55:25.18 ID:qKB+efvo.net
田中さんは薬なんて無くてもその気になればテロメアを回復させられそう

370 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 05:57:06.10 ID:Su2f1t0K.net
肝取り出したあとにヒールすればいけそうだ

371 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:00:08.83 ID:m9o3ESfc.net
ガバカバという批判に便利な言葉

372 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:06:14.07 ID:mLbHfnP8.net
ガバガバな批判

373 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:24:46.20 ID:Q2SPhue9.net
>ガバカバ

374 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:27:00.36 ID:sFEt0AlL.net
    テー テレレー テレレー テレレレレ テッテレレー
_____________________
                    彡⌒ミ
      YOU GOT       (´・ω・`)⊃
                    (つ  (へ
     GABAGABA HEAD    .\  r、丿
                         \ \
                          \丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

375 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:32:29.64 ID:9iCXC2sG.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

376 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:41:48.70 ID:MIGOZygJ.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)        

377 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:44:00.00 ID:DR6ssYuQ.net
>>367
きっしょ

糞アッピルするなら潔く晒せやカス
一生粘着して潰してやるからよ

378 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:46:12.44 ID:D0yUgmGz.net
>>339
今のアスリートは朝飯食わないけどな

379 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 06:54:22.26 ID:2bG9RLWe.net
>>378
そいつは朝食は食べてるから

380 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:07:55.86 ID:X42DkEX7.net
スポーツ医学は日進月歩
明日には常識が変わるかもしれない
乳酸が悪役から降り、超回復が嘘の現代は悲しい

381 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:08:57.42 ID:ylI7UYc5.net
歳を取るとイケメンも劣化するからブサメンとの差は縮まるというか
オッサンなんだから仕方がないよねって言い訳が効くような気がする
若ハゲと60過ぎてハゲじゃ違うし

382 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:11:05.60 ID:xNA7K8JW.net
高齢ハゲと違って若ハゲは何かの病気の危険信号である可能性が高いんだ
もう少し深刻に受け止めたまえよ若ハゲ

383 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:17:55.42 ID:6EvYHGfl.net
スタミナ料理のスタミナってなんなのさ?
なにが入ってればスタミナ?

384 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:18:02.87 ID:qKB+efvo.net
ウィリスやステイサムは禿は禿でもカッコイイ禿だからそこを目指そう(人種の違いから目を逸らしつつ)

385 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:20:31.49 ID:Grxe59c7.net
ハゲたら和服着ればいいんじゃないかな

386 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:21:49.70 ID:fHbASJtY.net
>>383
黒セイバーが美味って言えばセーフ
http://i.imgur.com/WhzvqRL.gif

387 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:28:08.59 ID:f6h6Yb2+.net
悪役令嬢ブーム終わった?

388 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:28:42.75 ID:YXOeAxHv.net
>>383
わかさのアンクとか削って入ってんだよ

389 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:29:26.28 ID:hVRcbB54.net
>>381
お前がブラメンでコンプレックス抱えてるのはよくわかった

390 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:47:10.48 ID:mLbHfnP8.net
わかさ・・・わかさってなんだ

391 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:48:44.69 ID:1XeOGkzg.net
エディタ先生だけは田中に命を助けられた恩で純粋な好意があるんじゃないか
と思っていたら、実は肝をとられるのが怖くてビクビクしていたとは……

キモメンの田中は最強でもやっぱり人生ハードゲームだな

回復できるから肝をあげるあげないで揉めそうだなあ

392 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:49:15.89 ID:cBCnN+JU.net
振り向かないことさ!!

393 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:49:18.71 ID:fHbASJtY.net
>>390
INTドーピングアイテム
http://i.imgur.com/cIaNYrx.jpg

394 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:49:44.85 ID:6EvYHGfl.net
http://www.wakasa.jp/
ブルーベリー360こ食うことさ

395 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:49:59.83 ID:mLbHfnP8.net
ブラメンってなんだ・・・?

396 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:50:51.60 ID:ylI7UYc5.net
>>389
いや、顔立ち自体は無駄に整っていて「古いタイプの男前」とか「東映や日活の映画に出てそう」とか言われるんだが
そのせいで頭の状態とのギャップが笑いを誘うらしくてな、持ち上げておいて「でも頭薄いよねw」って落ちを付けられる
最近はスキンヘッドだが剃るの面倒臭いしハゲの似合う愛嬌のある顔の方が良かった

397 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:52:47.40 ID:p2a1zwzY.net
>>395
ブラジャーを被ったメンズか
ブラコン拗らせたメンズか

398 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:52:59.37 ID:IFa+wVzp.net
えっエディタ先生そんなんだったのか…
しょせんブサメンはブサメンでしかないということか
悲しいなぁ

399 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:54:03.99 ID:fHbASJtY.net
>>395
ブーラメンの事だよ

400 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:56:16.65 ID:MQC6J7NO.net
エディタ先生まじかよブックマークけすか

401 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:58:07.48 ID:p2a1zwzY.net
エディタ先生クソだな、死ねばいいと思う

402 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 07:58:09.91 ID:fHbASJtY.net
エディタ先生は肝練りが足りない

403 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:02:26.90 ID:RdYJ5hZk.net
ビビってれだけなら首都から逃げ出せばいいだくじゃね?

404 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:05:54.63 ID:ncNYoPdx.net
田中にマジで好意寄せてるのエステルちゃんだけじゃね?
ゴッゴルちゃんは友達

パパさんというとてつもなく高い壁があるが

405 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:07:31.01 ID:p2a1zwzY.net
エステルのパパは田中が悪くないの分かってるんじゃないのか?
最近の話見てなかったからどうなったのか知らないけど
あれ、明らかに悪いのはアレンサイトウだろ

406 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:12:32.13 ID:D0yUgmGz.net
>>404
サイトウより大きい田中のチンコに好意を寄せてるだけだろ

407 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:15:08.38 ID:bgP4Ixx/.net
エディタ先生ビビってただけ疑惑は田中が言ってるだけだからな
本人の心中はまだ判明してない
ここは是非ゴッゴルちゃんの内助の功が求められるところ

408 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:16:12.53 ID:mLbHfnP8.net
だが待って欲しい
エステルが非処女ビッチだというのはミスリードで
実はまだ未経験だという可能性も微粒子レベルで存在するのではあるまいか

409 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:17:55.70 ID:ncNYoPdx.net
主人公の
体格 能力(NOTチート) 性格その他諸々
すべてが完璧超人で異世界に行くってやつなんかねーかな

410 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:22:32.45 ID:bgP4Ixx/.net
あんだけアンアン3Pやっといてそれはねーべ
お父ちゃんに呼びつけられた時にも否定しなかったし
お父ちゃん調査の娘の貞操なんて項目に間違いがあるとも思いづらい

411 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:22:34.71 ID:mLbHfnP8.net
完璧超人な体格ってどんな体格?

412 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:23:15.43 ID:D0yUgmGz.net
>>409
完璧超人な性格ってなんだ?

413 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:24:19.51 ID:mLbHfnP8.net
>>410
ないな
でもエディタ先生は非処女詐称してる可能性が

414 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:24:53.32 ID:idB4evrp.net
コンピューター様だ

415 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:24:55.77 ID:l/cE3CEK.net
>>412
菩薩系主人公?

416 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:25:05.10 ID:mLbHfnP8.net
>>412
ためらわないことさ

417 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:26:14.86 ID:eTpUfUBi.net
>>416
それは愛だ

418 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:27:01.95 ID:TVyaLDyk.net
>>412
敵に後ろを見せず、凶器を使用せず、敗北するなら自爆する

419 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:27:19.93 ID:dGdcGEzt.net
クラーク・ケント的なナイスガイ出せばいんじゃね

420 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:29:25.70 ID:p2a1zwzY.net
完璧な性格って言ったら、対応や行動を間違えないことじゃね
例えるなら、ただのヘタレお人よしとかじゃなくて、間違っている部分は指摘してきちんと修正してあげるタイプ?
ただ、自己満足説教かますだけじゃなく、相手をきちんと導いてあげるタイプ?

421 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:29:29.27 ID:D0yUgmGz.net
つまり、ネプチューンマンが異世界行く話か
2次だからなろうじゃ無いな

422 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:29:42.38 ID:IFa+wVzp.net
エディタ先生にもう少しコミュ力があればと嘆かずにはいられない
タナかもコミュ力高い割に結構な勘違い系主人公だよな

423 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:30:16.37 ID:X42DkEX7.net
ポルポトさんは直接会うと聖人だったらしいで

424 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:31:10.46 ID:wbgH5sDK.net
前にギャラクシーエンジェルのアニメで完璧な上司が出てきてどこか欠点が1つくらいあるだろうと暴こうとして
完璧じゃないところがないというオチがあったの思い出した

425 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:32:04.48 ID:qKB+efvo.net
ひよこの雌雄が鑑定できないから完璧じゃない、とかいくらでも難癖つけられそう

426 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:32:23.10 ID:LamcD8y3.net
>>421

閻魔さんがものすごい顔して睨んでますよー

427 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:32:46.08 ID:RxXK7eu4.net
自爆式主人公か

428 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:33:33.84 ID:bgP4Ixx/.net
>>413
エディタ先生は実は田中さんがユニコーンなのをハイエルフアイで見抜いているのかも
非処女宣言は貞操を守る最高の防壁です故

429 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:34:16.54 ID:1XeOGkzg.net
なろうに向きそうな、主人公キャラといえばあれだ。
性格が良くて腕力があってエロにも強い「俺の空」の安田一平みたいな
財閥御曹司とかじゃね? 平成版から読んだけど昔の奴の方が男前な気がした

430 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:36:45.02 ID:idB4evrp.net
>>429
所詮は金持ちの道楽だよなこれ、って作者が思ってる感があるからな
昔は勢いでそんなこと考えずにできたんだろうけど

431 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:36:49.97 ID:eTpUfUBi.net
>>429
カネの主人公がもういるじゃないか

432 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:37:10.19 ID:IFa+wVzp.net
エディタ先生はハイエルフだから価値観がガチで違ってて本気で田中のこと気になってると考えるとあれだな
キモを提供してもいいレベルでベタ惚れかもしれない

433 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:38:53.87 ID:PNHfSsFR.net
>>432
生理の時の生レバーで代用できるかもしれない

434 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:39:41.30 ID:RxXK7eu4.net
そしてジンニスタン2巻いつ出んのさアーススター

435 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:39:48.94 ID:1MxuNfik.net
おっはよー!

436 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:40:43.47 ID:XwJxP3I2.net
田中がエディタ先生は何で非処女なんだ……って考えたところで、ロコロコちゃん
妙な反応をしてたから、嘘確定じゃね??

437 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:40:57.29 ID:D0yUgmGz.net
>>434
出版スレの前スレ見る限り
絶対に出ない気がする

438 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:42:57.65 ID:RxXK7eu4.net
>>437
うわあああああああああ

439 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:45:00.70 ID:arPI3b46.net
そしてweb版も消えると

440 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:47:30.63 ID:40ybxMM8.net
蜘蛛ラノベ化してるけどあのスキル乱列ってどうなってんの?
事あるごとに一々表示するし平坦だから絶対書籍化しないと思ってたんだが

441 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:48:45.87 ID:H3M4+4J7.net
異世界で数多の誘惑にも一切動じず初志貫徹するオッサン主人公なら見たいな
なんで主人公若いやつらばっかなんや
30代とかいいよね

442 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:49:31.39 ID:6EvYHGfl.net
http://i.imgur.com/MBEQmFo.jpg
こんなかんじ

443 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:49:45.25 ID:idB4evrp.net
>>440
12月にならんとわからんだろ

444 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:50:42.83 ID:arPI3b46.net
>>441みたいな考えは中高生あたりで誰もが発症するけど
実際あったところで読まないってみんな学習したから

445 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:52:21.45 ID:jBOya3ij.net
>>442
無敵超人じゃねーか!

446 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:52:33.97 ID:8rogOaxG.net
30代のおっさんがあまたの誘惑にも一切動じないとは思えないし初志貫徹するとも限らないと思う

447 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:52:56.97 ID:p2a1zwzY.net
>>441
例のコピペでも分かる通り、実際にやってもつまらないからだよ
どうせつまんないのに、やけにおっさんキャラを求め始めちゃう時期ってあるよね

448 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:53:58.88 ID:idB4evrp.net
歳食うと、歳食ってるだけで立派になるなんてないとますます実感するからな

449 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:55:44.06 ID:KPzav2aB.net
>>29
親が名前付けたワケとか小学校でよくある課題だな

450 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 08:59:09.77 ID:hIYpSCHZ.net
>>311
表で1位になれてもまだ影の帝王(1100万字over)君臨しているからな先は長い

451 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:00:30.65 ID:eTpUfUBi.net
>>450
その影の帝王はサモナーさんと同じ勢いで増えてるから
超えるのは不可能じゃねーかな……

452 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:00:41.31 ID:1XeOGkzg.net
>>431
確かにカネの主人公が……って思いかけたけど、あれは異世界には行ってなかった
異世界で性格イケメンならどんな冒険をするのがが重要な気がする。
なろう主人公はみんなチート能力を貰った子供みたいな感じだからなあ

453 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:01:22.02 ID:IFa+wVzp.net
エディタ先生読み直したら若返りの話する前からパンチラだし好意ありそうだけど復活して再開してすぐに若返りの話持ちかけてるから色々混ざってるなぁ

454 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:02:07.36 ID:nkuHqiM7.net
田中の若返り薬材料で
黄金草ってファンタジーなら普通にありそうなのに
あの並びで出されるとソフィアちゃんが仕込んでるのにしか…

455 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:02:28.13 ID:3MowFFOd.net
ニュース見てると、道踏み外してるのは30代〜40代が多い気がする
まあ若いうちは道踏み外せるほど権限持ってないってだけだろうけど

456 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:03:14.21 ID:XbVoR//D.net
おっさんが主人公で人気のドラマとかも基本は変なおっさんだしな
組織の中で厄介者扱いされてるけど有能ってパターンの
まっすぐで自分の思ったとおりに行動する子供っぽいタイプが多い

457 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:03:33.02 ID:GDYW1kET.net
サモナーさんはステータスが多すぎて実際の文字数はもっと少ないんだよな

458 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:04:42.15 ID:idB4evrp.net
ヒーローにリアルな事情とか求められてないわけだ。

459 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:05:42.32 ID:Q0i74lsV.net
道を踏み外しても学校や周囲の大人やらが隠蔽に必死なんでしょ
殺人鬼を名前住所変えてまで守ってストーカーされてる女は死ぬまで放置なんだから笑えるよな

460 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:06:09.19 ID:lCsdKYrJ.net
名前?アニメキャラから取りました

461 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:07:25.95 ID:dGdcGEzt.net
エディタ先生の事情はまだ解ってないところもあるからなぁ
肝のリスクだって一度は薬作ってはいるんだし

462 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:07:52.25 ID:arPI3b46.net
>>455
本気でトチ狂ってる奴はそもそも道というか社会の枠組みに入れんし

463 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:08:20.01 ID:8rogOaxG.net
おっさん主人公で人気となると特命係長とか釣りバカ日誌とか最近アニメやったゲートとかか?
まあどいつもこいつも初志貫徹はともかく誘惑に負けない硬派なタイプというわけではないわな

464 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:09:08.54 ID:sFEt0AlL.net
.              彡 ⌒ ミ
.              (´・ω・`)   くそがああああああああああああああああ
           _/  |
      \_―-     |┯
       |     ___  ノ //
       \ _―  (/ヽ)//
(((((((((  (/    (◎) ̄))

             セグウェイ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:09:19.82 ID:lCsdKYrJ.net
タイバニとかソルティレイのおっさん

466 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:10:37.84 ID:8rogOaxG.net
>>465
ソルティレイの方はあれもうおっさんがヒロインだったような記憶ある

467 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:10:46.76 ID:GgEJFgvu.net
高倉健みたいな無口な主人公を一人称では書けんしな

468 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:12:21.02 ID:JitL9OWH.net
内密さんは30代ってことでいいよね

469 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:13:32.81 ID:2nhYH/C0.net
安田財閥の跡取り息子、嫁探しに一年間放浪の旅www

有り余る資金力を背景に、現実でナロウシュやってるのが一平だな。
筆卸は担任教師だったんだぜあれ。


ヒロインで大炎上するんじゃねえかなあw

470 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:14:13.37 ID:1XeOGkzg.net
>>467
異世界に健さんが行ったところで村から一歩もでないで
最初に助けて貰った未亡人を守って襲来したモンスターと相打ちで死ぬ
くらいの展開にしかならなそう

471 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:15:58.65 ID:2nhYH/C0.net
>>470
ちょっと読みたいと思ってしまったw

472 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:17:16.94 ID:bgP4Ixx/.net
ふと思ったんだけどエディタ先生の前で超回復魔法って使ったことあったっけ
田中さんが首切られても死なない回復魔法持ってるって知らなきゃガクブルもやむなし

473 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:17:21.60 ID:IFa+wVzp.net
そこそこ強ければモンスター倒して正規のルートで金稼げて一攫千金まで狙える異世界ってやっぱ舞台としては魅力的よね
現実でも密猟とかできそうだけど非正規だから大変そう

474 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:18:12.57 ID:GgEJFgvu.net
>>470
すぐ自己犠牲で自殺突撃するからな

475 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:18:48.69 ID:sFEt0AlL.net
>>473
銃や麻酔は使わずにクマくらい余裕を持って倒せなくちゃね

476 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:19:23.36 ID:mLbHfnP8.net
>>468
50代じゃないかな
大平総理ネタとかサラリと出してくるし

477 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:20:32.96 ID:mLbHfnP8.net
>>470
読みたい

478 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:22:03.70 ID:2nhYH/C0.net
>>473
異世界&チートでお約束とはいえやっぱ読んでて楽しいのは個人的に以下の展開。

・高ランクモンスターを倒して大金入手。
・美少女、美女の怪我や古傷を治して治癒ポ。
・えらそうな貴族や魔法使い、冒険者なんかを鎧袖一触。
・チート能力を利用しようとする王女級が、やがてマジぼれ。

テンプレ好きなんだなあと思うわ。
合う合わないは箇条書きできる項目じゃなく、どうやってそれが発生しているか次第だと思う。
どテンプレでも新作は楽しんで読めることが多いw

479 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:24:33.74 ID:GgEJFgvu.net
異世界って実際はヨーロッパ中世じゃなく、開拓時代のアメリカ西部に近いよね

480 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:25:17.73 ID:p2a1zwzY.net
全方位魅了能力で、女にも男にも好かれる主人公とかいねえかな

481 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:26:19.61 ID:fwprkdLm.net
>>479
銃の代わりに魔法、狼の代わりに魔獣か
タンブルウィードの代わりにグリーンボールでも転がしとくか

482 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:26:26.12 ID:JitL9OWH.net
>>480
老騎士

483 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:27:14.30 ID:KBPJ4Uc6.net
>>473
現代地球でも海辺で竜涎香を探せば一攫千金を狙えたりするぞ。

484 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:27:22.48 ID:3MowFFOd.net
>>480
主人公補正という能力で好かれてる奴なら幾らでもいるが

作中に存在する特殊能力で好かれてるって設定の場合、
それを解除されて全員に嫌われるって展開にしないと意味ねえな

485 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:27:23.74 ID:f6h6Yb2+.net
裸の大将みたいな池沼系愛され型主人公のオッサンはなろうだと結構ウケるような気がする

486 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:27:48.77 ID:1XeOGkzg.net
>>480
授乳さん(コミュ難の俺が、交渉スキルに全振りして)がいるじゃないですか?
いつのまにかタイトルがコミュ障からコミュ難に変わってるな…

487 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:28:07.07 ID:fHbASJtY.net
>>481
タンブルウィードと魔法は相性が良さそうだしそのままでもいいかも
https://www.youtube.com/watch?t=4&v=wcUnE0tHcaI

488 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:28:49.09 ID:KBPJ4Uc6.net
>>480
無職の主人公

489 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:29:08.92 ID:arPI3b46.net
>>480
そういうチートもらったけどなんかあって封印した奴ならあったな
エタったが

490 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:29:52.09 ID:arPI3b46.net
>>481
一番大事なインディアンがいないじゃないか

491 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:30:04.56 ID:2nhYH/C0.net
竜巻魔法と火炎魔法の合成術式にしかみえねえw

492 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:30:19.86 ID:8xvseXrw.net
>>467
デスマのエルフみたいに、無口だけど脳内では饒舌とかいろいろやりようがあるだろ
高倉健みたいに無口で無駄に渋いけど、脳内ではロリコンの妄想全開みたいな

そういや、田中の別視点枠のソフィアちゃん視点は、本人がいろいろおかしいから、
なろうでのsideの使い方の、主人公ageって効果、あんまりないんだよな

493 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:31:19.39 ID:LamcD8y3.net
>>483
牛か何かで偽物作れないかねー?
成分的にはバレないと思うが

494 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:31:19.65 ID:RxXK7eu4.net
インディアン嘘つかない
でも異世界の奴は(なろうしゅ視点では)嘘つきばっかり
だから異世界インディアンいない

495 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:31:50.54 ID:EsjH5L4j.net
騎士が主人公、もしくはかませじゃない作品をなかなか見かけないんだが
お高くとまったイメージが強過ぎんのかな

496 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:33:08.28 ID:1XeOGkzg.net
>>495
法騎士シリカがあるじゃないか

497 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:33:23.80 ID:GgEJFgvu.net
高倉健のハプニングエッチとか読みたくないしな

498 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:33:33.09 ID:acAAh+vl.net
「兵士」というモブ役に適した単語があるからなぁ

499 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:34:17.93 ID:yAGATYyh.net
転生転移だとどうしても主人公は冒険者=フリーターになっちゃうからな
自由を妨げる公僕はただの踏み台になる運命

500 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:34:20.01 ID:p2a1zwzY.net
お高くとまった感じが嫌なら
アーサー王以降の騎士じゃなく、それ以前の蛮族騎士にすればいいんじゃね

501 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:35:07.60 ID:1XeOGkzg.net
>>489
あれは唐突にダンジョンでドラゴンの眷属になって話の展開が変に
なってしまったから仕方ないな

502 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:35:07.79 ID:GgEJFgvu.net
十字軍騎士のイメージか

503 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:36:26.22 ID:0PX2K++S.net
>>499
自由言う割りにやってることはどの作品も変わらない不思議
自由ってなんだろう

504 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:36:40.99 ID:3xXYNMid.net
異世界では
熊殺しの
な二つ名は嘲笑の意味で使われるだろう

505 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:36:51.78 ID:fFcKnvHU.net
集団に所属した方が物語としては進めやすいと思うんだがなあ

506 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:37:19.20 ID:IFa+wVzp.net
異世界のクマとかドラゴンくらいワンパンしそう

507 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:37:55.60 ID:3xXYNMid.net
異世界を求めるような人間が組織でやっていけるわけがない

508 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:38:18.17 ID:wGPs1wdo.net
ローマ帝国滅亡後に入ってきたゲルマン人とか、もろ北斗の拳のモヒカン軍団だからなw
ああいうのが王侯貴族のルーツだから初期の騎士もきっとモヒカンマインドの持ち主だよね

509 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:39:55.23 ID:arPI3b46.net
フェーデなんてやってたんだからそれ以降も変わらんだろ

510 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:40:15.49 ID:p2a1zwzY.net
初期の騎士はヤバいからな
ほとんど盗賊だぞ
もちろん一般的なイメージの騎士道なんて持ってない

511 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:40:17.36 ID:+O3Ca4IV.net
>>492
それはもう求められてるものと違うわ

512 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:40:23.54 ID:pqnPepso.net
男は殺しまくり、女は犯しまくりでどっちかというとノクタ行きだな

513 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:40:49.96 ID:Su2f1t0K.net
人の命は複数あって、惚れた相手を殺すってやつか
あれ出オチで、設定が根っこから破綻してたな

514 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:41:31.81 ID:GDYW1kET.net
>>504
もしかしたら有名な山賊の親玉が熊みたいな大男で
それを真っ二つにして熊殺しとかかもしれないじゃないか!
たまにBランクの熊のモンスターとかもいるからそれかもしれん

515 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:42:19.09 ID:yAGATYyh.net
狼の集団とかリアルじゃ全く勝てる気しないけど
異世界でウルフが出てきたら序盤のチュートリアル戦闘の合図
普通の熊なんかただのテディベア扱いだろうな

516 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:42:30.50 ID:JitL9OWH.net
田中も外面だけなら完璧に近い
顔のことじゃなくて

517 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:42:32.02 ID:fHbASJtY.net
騎士がお飾りになりだすとレイピアが流行ってロングソードはブロードソードと呼ばれるようになったとか

518 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:42:58.81 ID:p2a1zwzY.net
ドラゴンをも容易く屠る高位の熊型モンスターとかいてもよさそうなもんだよね

519 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:43:04.53 ID:1XeOGkzg.net
>>506
異世界のくまはグレート○○ベアとかの名称で体長が10m位あって角が生えて
たり甲殻の鎧をまとってたりするに違いない

520 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:43:58.86 ID:idB4evrp.net
本当の騎士がやばいから、アーサー王物語みたいな夢物語で偽装するわけだしな。

521 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:44:24.59 ID:DTwTcdpY.net
>>508
役職は一緒でも中身は国を興せるのは蛮族、運営するのは官僚だからな

522 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:44:48.90 ID:arPI3b46.net
アルマジロトカゲみたいなカッコのドラゴンがいれば、犬でも余裕で勝てるんじゃね

523 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:44:51.14 ID:quZqPupJ.net
>>503
自由に生きてるはずのニートも
みんな家に引きこもってネットして通販してるだけだろ

524 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:45:14.93 ID:GgEJFgvu.net
でも侍だとかっこよく書くくせに、騎士だとダサく書くのってな・・・

525 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:45:35.74 ID:f6h6Yb2+.net
騎士が領内で好き勝手に狩りをするので貴族が困ってたというのは何かの文献で読んだな
ドイツだったと思う

526 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:45:50.34 ID:3xXYNMid.net
侍のくせに
語尾が
ござる
じゃないのはイカン

527 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:46:13.94 ID:cBCnN+JU.net
>>495
平騎士からの成り上がりものならちょいちょいあるぞ

528 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:46:47.77 ID:idB4evrp.net
侍もカッコ悪いよね。
殿中で刀抜いておいて老人一人殺せない殿様とか

529 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:46:53.05 ID:cBCnN+JU.net
>>510
戦争なんて略奪絶対あるから
理想の騎士あんて存在しないよな

530 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:48:06.48 ID:idB4evrp.net
武士道も騎士道も比較的平和な時代に野獣どもをなんとかつなぎおくためにできたもんだよなあ

531 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:48:13.80 ID:0PX2K++S.net
>>529
むしろ略奪のために戦争してるもんな、昔も今も

532 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:48:14.61 ID:acAAh+vl.net
老人いうてもキラだしなぁ

533 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:48:45.78 ID:yAGATYyh.net
時代が下るにつれゴテゴテ色んな設定付け加えただけで
元はただの戦士階級でしかないもんな>騎士

534 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:49:13.44 ID:p2a1zwzY.net
実際、戦争したら略奪しないと意味ないところあるしな
なろう主は潔癖すぎ

535 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:50:16.25 ID:bgP4Ixx/.net
>>490
出たら必ず殺される魔族が居るじゃないか

536 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:50:20.46 ID:JitL9OWH.net
災害時にヒャッハーしてコンビニから強奪するような日本人をお求めか

537 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:50:21.02 ID:arPI3b46.net
>>531
目的もないのに戦争し始めたらそれこそ末期だろう

538 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:50:28.51 ID:quZqPupJ.net
>>532
脚本家の愛を一心に受けたチートキャラめ

そういえばなろうにも神に愛されたからって好き勝手やってる奴がゴロゴロいるな

539 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:50:55.95 ID:1XeOGkzg.net
キラ「やめてよね。本気で喧嘩したら、内匠頭が僕に敵うはずないだろ」

540 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:51:01.57 ID:idB4evrp.net
>>534
補給とか間に合わないからな

541 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:51:06.97 ID:sFEt0AlL.net
略奪だ!女だ!ヒャッハー!
それはいけないドン、チートだドン
〜数十年後〜
チート主人公死んだぞ!
略奪だ!略奪だ!女だ!ヒャッハー!

542 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:51:43.02 ID:GgEJFgvu.net
掠奪強姦は部下への褒美だから、禁止すると部下の信頼を失う

543 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:51:58.60 ID:6NWP8SB0.net
働きたくないキラさんならそりゃデスティニープラン壊すよ

544 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:52:19.49 ID:0PX2K++S.net
>>534
銭も資源も体力も無尽蔵に湧いてるのが当然のなろう異世界だし、略奪に旨味は少ないんだろう

545 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:53:50.91 ID:V4R3nWu3.net
なろうスレ民は人殺しが好きだからね
なろうの感想欄で俺だったら殺してましたとか書いてたやつがいたけど
そういうやつらの集まりである

546 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:54:09.45 ID:JitL9OWH.net
なろうスレ民闇深いな

547 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:54:43.00 ID:J/LvuRDP.net
異教徒だ殺せ!

548 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:54:44.01 ID:KPzav2aB.net
>>455
今の40歳前後は1970年代生まれの団塊ジュニアとか就職氷河期世代で
単純に人数多い上に色々不遇だからな

549 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:54:45.91 ID:quZqPupJ.net
略奪強姦しない空気読まないなろう主みたいな奴が居ると隊の結束乱しそうだしなぁ
やっぱり略奪強姦を強制した方が建前も出来るしいいんじゃないだろうか?

オーク♀「私達に乱暴をするつもりなんでしょう!エロ同人みたいに!」
ゴブリン♀「くっ、殺せ!」

550 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:54:55.27 ID:p2a1zwzY.net
一般的なろう主が実際の軍の指揮官とかやったら絶対全滅するか反逆されるかするよな
人の上に立つことに死ぬほど向いてない。責任感がないっていうか

551 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:55:03.35 ID:arPI3b46.net
性癖談義になるともっと闇が深くなるぞ
このスレに自治厨様はおらんのや

552 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:55:32.23 ID:V4R3nWu3.net
殺せ殺せと連呼するのがなろうスレ民

553 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:55:39.94 ID:yAGATYyh.net
なにも生産しない盗賊が大量にいてやっていける世界だから
なろう異世界がそうとう豊かなのはわかる

554 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:56:36.72 ID:cBCnN+JU.net
>>537
戦争なんて目的なんて無くても起きるやろ

555 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:57:36.85 ID:GgEJFgvu.net
>>545
リアルに書くとそうなるってこと
綺麗な戦争とか書いたらそれこそ偽善でしょ。
書くならリアルに書くべき
それが嫌なら戦争しないほうがいいし、非戦が正しいんだよ。

556 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:57:58.20 ID:arPI3b46.net
>>550
一般的なろう主なら絶対的な力で押さえつけれるからどうとでもなるだろ、なにいってんだ

557 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:58:05.54 ID:cBCnN+JU.net
>>550
副官が優秀だから大丈夫パターン

558 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:58:12.53 ID:R2uZYRFX.net
>>555
お、おう・・・

559 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:58:50.91 ID:sFEt0AlL.net
   川⌒/ヽ-、___
 /(_/  ___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ?                     \
   川⌒/ヽ-、___             捕まえだぞ
 /(_/  ___/                     /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    彡⌒ ミ                  美少女だ!       \
    ( ´・ω・)  !              処女だ! 
   _| ⊃/(___               うげえ病気持ちだ!/
 / └-(  ___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                彡⌒ ミ    
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ´・ω・)/   
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜     (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
 

560 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:58:57.12 ID:wIsnY7Ta.net
なろう主の部下とか絶対やだな実際
いつかこいつ殺そうと心に誓うと思うわ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:59:08.18 ID:quZqPupJ.net
自分の那珂に白か黒かしかない子は中高生に多いから仕方ないね

562 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 09:59:11.02 ID:JitL9OWH.net
なろうスレ民は実際に戦争を体験したのか
歴戦の猛者だったのか

563 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:00:21.45 ID:6NWP8SB0.net
>>550
一般的なろう主なら単騎で敵軍壊滅するから問題ない

564 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:00:31.38 ID:e1KQ0yjK.net
今でも敵と銃撃戦をしながら外国からレス打ってるのかもしれんのか

565 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:00:32.80 ID:a7Y8SxuZ.net
レスウォーズ

566 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:00:38.79 ID:arPI3b46.net
>>555
君には毒者になれる気骨がある

567 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:01:30.50 ID:e1KQ0yjK.net
俺はリアルの戦争知ってるぜ!
やだ格好いいー!

568 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:01:57.42 ID:GgEJFgvu.net
ゲリラに対しては村人皆殺しするしかないだろ

569 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:02:06.06 ID:wGPs1wdo.net
略奪せずに軍隊にお給料や戦争中の食事を提供できるほど裕福なら、そもそも攻め入らないと思うんだ
危ないしw

570 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:02:13.43 ID:6NWP8SB0.net
デスゲーム帰還者や異世界帰りがいるんだから戦場帰りくらいダース単位でいるだろ

571 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:03:15.07 ID:yAGATYyh.net
異世界ファンタジーなんて経験者しか書けないと豪語するスレ民も珍しくないからな

572 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:03:17.34 ID:iE66rjki.net
なんで最近ここまでインフレしてるの?
累計の入れ替わり多すぎない?
昔からこんなもん?

573 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:03:39.63 ID:GgEJFgvu.net
トラックとかない中世の兵站なんかないも同然だしな
馬も飼葉がいるし
掠奪するほかない

574 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:03:43.32 ID:2nhYH/C0.net
>>561
おい解体。

既存の国家とかあっさり支配下に置くナロウシュ居てもいいのにな。
つーかそれくらい楽に出来るほどのチートもち多いと思うんだがw

まあ冒険者ギルドでクエスト受けての流れが不可能になるからだめか。

575 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:04:18.90 ID:N46TOw37.net
※作者は戦場帰りでPTSDですので感想欄での厳しいコメントはお控えください

576 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:04:24.66 ID:/y7yhcZi.net
>>572
書籍化の波に続くアニメ化の波でアクティブな読者が増えたんだろ
更新してない過去の作品は沈む一方さ

577 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:04:48.17 ID:KPzav2aB.net
>>551
BLはともかくTSごときで大騒ぎするドクシャ様にはびっくりだわ

578 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:06:13.67 ID:YNX/IUR3.net
紛争地帯いって片足を地雷で吹き飛ばしたとかいう作者には出会ったことがある

579 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:06:16.96 ID:quZqPupJ.net
>>574
支配したとして「で、その先の展開どうすんの?」
って問題があるからな
国家間の戦争とかまともに書ける作者ならともかく

580 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:06:49.06 ID:6EvYHGfl.net
戦争はビジネス

581 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:06:53.85 ID:GgEJFgvu.net
戦争で勝った国は負けた国の男を皆殺しにして、女は全員奴隷っていうのも普通だった
見せしめの意味もあったが

582 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:07:29.22 ID:iE66rjki.net
>>576
なるほど
今無職クラスのがでてきて更新頻度保って300万字くらい書いたら100万ptいくかもしれんな

583 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:07:30.07 ID:ff8aSQnX.net
今期最もなろう的なアニメってうたわれなの?

前作見た奴でも楽しめる感じ?

584 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:07:37.68 ID:l/cE3CEK.net
国運営する描写すると絶対突っ込まれるよな
と思ったが領地でNAISEIする奴居るから問題ないか

585 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:07:40.61 ID:quZqPupJ.net
あかん
この子完全に患ってる

586 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:01.59 ID:JitL9OWH.net
>>583
前作見てたらそりゃ楽しめるんじゃない

587 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:19.36 ID:N46TOw37.net
俺TUEEがみたいんであって戦争がみたいわけじゃないんだよな
突然戦争編とか始まるとそっと閉じる
軍隊vs1人とかなら見るけど

588 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:38.78 ID:arPI3b46.net
突っついたら完全にトリップしちゃったぞ

589 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:47.33 ID:XwJxP3I2.net
畑に塩をまくんだよね。

590 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:47.37 ID:XbVoR//D.net
普通の高校生なら戦争経験くらいしてて当然
過去に一軍を率いていたとしてもおかしくはない

591 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:47.90 ID:tiNf3kDI.net
リアルに体験してないのにリアルではな〜と言うほど格好悪いものはない

592 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:08:52.64 ID:lCsdKYrJ.net
うたわれはヒロインがひろしのチンコ見て興奮してたよ

593 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:09:33.52 ID:KgzCWcju.net
お前らリアル戦争経験者を煽りすぎだろ
語り出しちゃったじゃないか

594 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:10:08.93 ID:DTQ/W2eb.net
TOTOだっけ、公爵の軍勢が正面から賊に壊滅させられたの
その賊頭に黄色いハチマキ巻いてそう

595 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:10:42.88 ID:yAGATYyh.net
主人公が気楽に冒険者する作品だったのに
途中で戦記風味な展開に鞍替えした時は悪い予感しかしない

596 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:10:51.90 ID:ff8aSQnX.net
戦争はそれを実施・成功することにより、政治及び社会目的を達成する助けとなる!キリッ

597 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:11:09.56 ID:wIsnY7Ta.net
>>574
公共で処理すべき面倒事を
クエストと称して民間へ丸投げしてるような
ポンコツ国家を支配下においても
NAISEIしてる間に寿命くるちゅうねん

598 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:11:24.16 ID:Q0i74lsV.net
略奪強姦を禁止しつつ自分は拾ったレアアイテムやらチートで稼いで、買った奴隷を始め女とやりまくりな指揮官なろう主
反逆不可避やな

599 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:12:24.87 ID:JitL9OWH.net
>>595
どんな作品でも途中で話を大きくしすぎるのは一気に読者がついていけなくなるな

600 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:13:11.70 ID:6EvYHGfl.net
タンスを開ける勇者はよ

601 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:13:13.33 ID:1C3RmX6X.net
リアル求めるなら光人社NF文庫を読めばいいという回答が

よく考えたら、部隊勤務体験記とか書いても誰得だしな

602 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:13:51.51 ID:quZqPupJ.net
でも話のスケールを常に広げてないとそれはそれで読者離れるからな

603 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:14:04.01 ID:cBCnN+JU.net
>>598
「なろうしゅさん、俺らにもその肉便器貸してくださいよゲヘヘ」

604 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:14:31.70 ID:2nhYH/C0.net
ほんとにナロウシュ一人で一軍殲滅する系結構好きだけどな。

バリスタとかあのへん。
幼女バハムートと創聖合体するのとかもあったなw

605 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:14:35.73 ID:JitL9OWH.net
>>602
そこら辺のさじ加減は難しいな

606 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:15:13.25 ID:p2a1zwzY.net
>>556
だから力で押さえ付けても、限界が来て全滅するよ
どんどん、士気も下がるしまともに飯も食えなかったら

607 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:16:08.76 ID:lCsdKYrJ.net
魔王を倒したら次はなにと戦えばいいんですか

608 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:16:15.85 ID:ff8aSQnX.net
戦争で現地調達という名前の略奪しなくなったのって
ホント近代になってからだからなあ
18世紀の初めくらいまでは家族郎党引き連れてイナゴのように
その地を喰らい尽くすようなのが軍事行動

まあ近代になっても上層部が兵站?なにそれ?現地でなんとかしろよ
って言ってた国もありましたけど

609 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:16:29.69 ID:arPI3b46.net
話を広げるのはいいんでねーの
結構長い間ほのぼのでやってたのに唐突にシリアスにして味方死にまくるようなのに変えると燃える

610 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:17:01.82 ID:1C3RmX6X.net
>>598
軍指定の慰安所を作り、軍律違反は処断しよう

611 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:17:08.65 ID:GgEJFgvu.net
いちいち捕虜とか取ってたら進軍が遅くなるから。賢いなろう主なら当然皆殺しにすると思う

612 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:19:01.86 ID:2nhYH/C0.net
>>607
神か世界。
自分自身でもいい。


まあシリアス系なら救ったはずの国家群とかになるのが多いんじゃね?
ナロウシュたちの前日譚としてそういうのがあるの結構見るけど。

文字使いとかそんな感じだったはず。

613 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:19:14.81 ID:quZqPupJ.net
>>610
なろう主なら美人兵士を軒並み洗脳して慰安所で働かせるぐらい余裕だろうしな
ヘタしたら美人でも女でも人間でも生きてもない奴すら生きてる人間型の重巡な美人にしてしまうかもしれないし

614 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:19:44.02 ID:jBOya3ij.net
なんかこの流れ前も見た気がするんだよなぁ……

615 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:19:46.23 ID:D0yUgmGz.net
>>611
捕虜に穴を掘らせて、捕虜を埋めよう

616 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:20:04.85 ID:p2a1zwzY.net
でも実際、なろう主なら態々雑魚共を率いずに
単独で突撃殲滅して帰ってくる方がはるかに効率いいよね
なんでなろう主は雑魚となれ合いたがるの?

617 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:21:13.88 ID:6EvYHGfl.net
魔王を倒した
しかし、それは序章にすぎなかった

人造勇者編

618 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:21:39.37 ID:KgzCWcju.net
こういうリアルな戦争知ってる俺カッケーお前らもリアルなことちょっとは知っておけよ!
というやつらが数人いるからな
大体いつも同じやつらだと思う

619 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:21:43.65 ID:7F1WHZij.net
田中のエディタ先生は保身と恐怖でパンチラとかのサービスしてたみたいだけど今までの描写みても
著作を読んで欲しいと言ったり、読んでないと言ったら怒ったり
田中さんとの共著を製本すると笑顔で言ったり
無防備に近づいたり、きもを提供してもいいと言ったり

今はだいぶデレてる気がする
若返りの秘薬の材料を聞いて即諦めたのも好印象だろうし
やっぱりエディタ先生が一番だな!

620 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:21:47.66 ID:2nhYH/C0.net
>>613
おい提督いい加減にしろw

ナロウシュ並みの力持って異世界いけたら、案外いい人やれるのかもな。
力があるからこその余裕で。

そんでふと油断して死んでエンドとか、読者置いてけぼりエンドとか見てみたい気もするw

621 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:26.68 ID:Q0i74lsV.net
>>603
なろう主「この子はそういう目的で買ったんじゃない!(キリッ」
奴隷「なろう主さま…」

622 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:39.83 ID:yAGATYyh.net
適度に味方に足引っ張られて
やれやれ、尻拭いに走る展開が好きなんだよきっと

623 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:45.83 ID:wIsnY7Ta.net
>>616
取り巻きになろう主Sugeeeeされないとテンションあがんないですし
なろう主にとって戦場はコンサート会場みたいなものだ

624 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:50.09 ID:N46TOw37.net
このスレの話題をずっと見てると心が汚れていくは

625 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:51.31 ID:hIYpSCHZ.net
>>614
気づいてしまったか
君は今ループした世界にいるんだ

626 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:22:55.79 ID:ff8aSQnX.net
>>614
お前もしかして「気づいた」か?
この世界はループしているんだ、、、なぜなら明日が来ない
明日何かがあるんで誰かが時間を戻しているんだ

627 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:23:25.51 ID:JitL9OWH.net
リアルはなんとかかんとか!
リアルはこうなんだよと言いたがる人達は多い

628 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:23:42.16 ID:arPI3b46.net
>>614
そんなことを気にするとは
よし、次は属性談義だな
土属性とかマジでゴミだよな

629 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:23:48.39 ID:m9o3ESfc.net
>>625
>>626
なろうはやはり思考もにるのか...

630 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:24:36.09 ID:KgzCWcju.net
そういうのはリアルめくらっていうんだっけ

631 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:24:38.06 ID:GgEJFgvu.net
リアルな女はブサメンにあんな簡単に惚れたりしないんだよ

632 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:14.88 ID:GDYW1kET.net
非人道的な行為するとあの世界ではカードに罪状びっしりだから
戦争終ってから盗賊強姦殺人のフルコースで指名手配っすわ
戦争中は記録されないようにするとかも無いだろうからなろう主はああなる

633 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:29.08 ID:YNX/IUR3.net
田中更新時のログ読んでないけど多分出たレスだと思うが
肝程度だったらヒール連続仕様でほぼ無限生産できるんじゃね

634 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:48.42 ID:DTQ/W2eb.net
王女を救出して嫁にしたナローシュ
しかし利用する気(権力的な意味で)しかないのを見抜かれ背後から刺される
カウンターで斬り殺して「ライバル、お前は何を手に入れた?俺は…」と独り言を呟いて完結

635 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:50.89 ID:Su2f1t0K.net
経験者は語るもそれはそれで厄介なこともあるよね
下手に自分が経験したことだけに、他者の経験を認めない

636 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:55.68 ID:2nhYH/C0.net
>>623
やっぱ昨日話題に上がってたみたいに女子高転移物で、別口の転移主人公が仲良し四人組の無茶をやれやれ尻拭い展開だな。

そういうのほんとに誰か書いてくれんものか。

637 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:25:58.35 ID:ZumrQJ7q.net
>>627
その時に体験談を話す人は驚くほど少ない

638 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:26:08.93 ID:AYlV4baT.net
現代は装備や燃料の現地調達なんて無理だからな
なろう主人公は巨大機動兵器作らないの?
銃で強い奴倒せないなら更にデカイ銃で倒すという発想

639 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:26:11.12 ID:6EvYHGfl.net
15498回目の魔王暗殺

640 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:26:55.35 ID:+UC6U/W4.net
ラムザ「妹と嫁と最強の仲間達が手に入りましたwww」

641 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:26:56.52 ID:iE66rjki.net
もらいものの力が有り余ってるから善行働いて聖人扱いされるってなんかすっげーちゃっちい感じがする
そういうものじゃないだろ

642 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:27:11.14 ID:aq4PK6jB.net
>>633
田中もできるだろうけど
苦労をかけるのは嫌だからやらないと考えてる

643 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:27:12.71 ID:quZqPupJ.net
>>627
そういう奴らに限ってリアルで体験してるわけじゃない
or一回体験してそれがすべてと勘違いしてるのがなぁ

俺釣り名人っすよ魚釣りまくりっすよって吹聴してる奴を釣りに誘ったら
魚が超釣れてる時に誘われて一回いっただけのドシロウトだったのには笑ったわ
せめて自分で餌付けれるようになってから言ってくれ

644 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:27:30.14 ID:2nhYH/C0.net
101回目のプロポーズ。

>>634
ああいうの好きだけど、回避エンドも用意しといて欲しいよな。

645 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:28:16.61 ID:7F1WHZij.net
>>633
出来るだろうけど、田中さんはそんなことしない

646 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:28:49.28 ID:X42DkEX7.net
なぜ私に多少なりとも他と違う力が与えられたのか、私はそれを、ずっと考えてきた
そして悟った。これはただの運だ。私は幸運を拾っただけだ
道で拾った金は交番に届ける。 持ち主にかえす。
才能は天の落とし物、ならば天に帰すのが道理だろう。
それが天賦の才と言うものだ

って芝村さんが言ってた

647 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:29:03.21 ID:p2a1zwzY.net
>>638
一々、雑魚相手にかまうより
巨大兵器に乗って、ズガーって轢き潰す方がいいよね
膨大な数の砲門も付けるか

648 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:29:35.86 ID:arPI3b46.net
>>641
ならどういうものがいい

649 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:29:50.87 ID:+UC6U/W4.net
タクティクスオウガの時は一応回避ルートあったんだけどな
というかメンヘラが自殺しなければ大体丸く収まる
そしてデニムは彼女つれて島と姉から逃げる

650 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:29:55.38 ID:1C3RmX6X.net
>>635
よそはよそ、うちはうちが出来ないとつらい
同じ駐屯地で同じ時間帯に食堂使ってたのに会話が合わない事もあるし

飯が美味い不味いはいいとして、メニューで話が合わなくなったり

651 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:29:59.32 ID:aq4PK6jB.net
>>646
イケメンやな
女だけど

652 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:30:03.53 ID:GgEJFgvu.net
巨大兵器の燃料はだれが掘るんだよ!

653 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:30:31.85 ID:Owli1gQc.net
>>647
学生に弱点突かれて破壊されるぞ

654 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:30:39.90 ID:YNX/IUR3.net
物語の主人公じゃない主人公が好きだわ
無職みたいに本編主人公は別にいるタイプ
本編主人公を変にこき下ろさないで
なんだったら本編主人公持ち上げまくって
その本編主人公に評価されることで承認欲求を満たすタイプ

655 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:30:43.37 ID:lCsdKYrJ.net
主人公が掘られる

656 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:03.30 ID:N46TOw37.net
昨晩俺も新しく作るかと思って神様がチートをあげる理由を考えてみたけど
まったく合理的な理由が思い浮かばなくて
それに比べて勇者召喚というシステムはよくできてるなと思った

657 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:09.52 ID:DTQ/W2eb.net
>>647
よし、バイク型の戦艦を作ろう

658 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:10.10 ID:aq4PK6jB.net
男を掘ることでエネルギーが生まれるのか
螺旋の力

659 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:19.47 ID:AYlV4baT.net
理数系は転生者?出すみたいだけどレールガン作れたら苦戦しようが無い気がする
なろう主人公が新技術を意図的にばらまいて地獄絵図な異世界が見たい
女子供も新技術で戦力になるし捕まると頭弄られる異世界

660 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:35.52 ID:l/cE3CEK.net
>>653
練習機にでもやられるのかな

661 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:31:35.70 ID:p2a1zwzY.net
>>652
人間を燃料として炉に放り込もう
人体を燃料として動く巨大機動兵器、ロマンだね

662 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:16.42 ID:pyrz8Q7p.net
>>653
巨大兵器を運用するのがなろうしゅでなく映画のボス枠だったせいで敗北、か

663 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:21.46 ID:p2a1zwzY.net
>>660
イナホマンはヤバい

664 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:23.13 ID:YNX/IUR3.net
神様にチート貰うんだったら
もう生まれつきの才能にしてしまえ
それだって神様から貰ったものだろう

665 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:27.66 ID:uRGJamiY.net
刺された後どうなったんだろうな
あのまま死んだのか生き残って替え玉の王女でも用意してそのまま王になったのか

666 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:39.26 ID:+UC6U/W4.net
ザンスカール帝国というかあの頃のハゲは本当に狂ってますわ

667 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:32:54.19 ID:F9bMUhzo.net
すべてを捨てて、夢中でやった最後のゲーム

人間の方の竹美が合流したけど畑中竹美って名前そのまますぎじゃね

668 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:33:05.82 ID:AYlV4baT.net
趣味でガンダムメタルギアATACとか異世界で作れて満足
それをばらまいて戦い壊れるのを見て大満足
そんななろう主人公

669 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:33:08.87 ID:quZqPupJ.net
>>658
主人公に巨大な力が眠ってるパターンかもしれないぞ
つまり液体で満たされたガラスの容器の中で全裸の主人公が変なコード一杯差し込まれて
キャアーとかヤメテーとか言いながら力引き出されてるパターン

670 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:33:23.74 ID:1AoZHOYh.net
くるり

671 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:33:28.03 ID:1eGDwRsM.net
まず先生が田中の回復魔法をちゃんと知ってるのかどうか
知らないで肝を取られるってことは死ねって言われてるのと同じような気がする

672 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:33:32.69 ID:YNX/IUR3.net
オブジェクトは小さすぎた
キロ単位の大きさなら

673 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:07.66 ID:p2a1zwzY.net
>>659
ああいう技術系でいつも思うんだけど、
なんで殺戮兵器作りまくってる癖にいつまでもまともぶってるんだろうな
守るため〜とか、これで人を殺すんだ自分かわいそう〜とか臭いこというのやめて欲しい
開き直って新技術・超技術ばらまきまくって世界を地獄絵図にする方が面白い

674 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:36.10 ID:IFa+wVzp.net
キリストさんと田中交互に読んでたら不安定になってきた

675 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:39.65 ID:v1wolEwi.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-00000045-mai-bus_all

RPGじゃなくてもロストテクノロジーって割と簡単に発生するんだな

676 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:39.73 ID:Su2f1t0K.net
あの手の主人公に破壊されるためにでかい穴が用意されている
無敵兵器は悲しい物があるな

677 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:40.67 ID:N46TOw37.net
>>664 そのほうがまだマシだけど、そうするとその世界の一般人も才能あるやつがいるだろうから
なろうしゅの特別感がなくなってしまう

678 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:44.91 ID:D0yUgmGz.net
>>668
それ、メカファンの主人公じゃないか

679 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:34:58.80 ID:F9bMUhzo.net
神様(仮称)にもらった力だろうと他人のために使い続けたなら聖人扱いでも良いんじゃねーの

680 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:35:00.56 ID:bgP4Ixx/.net
>>638
神の船という宇宙戦艦

681 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:35:07.67 ID:GgEJFgvu.net
>>673
おまえに賛成
可愛い子だけ生かすくらいでいい

682 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:36:20.93 ID:p2a1zwzY.net
>>677
ややこしく考えなくても、単純に主人公だけがありえない程突き抜けた才能を持ってるってだけでいいんじゃね
主人公だけ魂の大きさが隔絶してるとか。高次元からこぼれおちた魂とか

683 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:36:36.43 ID:2nhYH/C0.net
ナロウシュがもともと持っていた力が神様にとって厄介だから、
交換条件でチートやるからよその世界で無双やって来いってしたわ。

684 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:37:29.83 ID:v1wolEwi.net
>>681
だってギシリア皆殺し宣言すると感想欄炎上しますし
盾の殺せコールと理数系の生かせコールはアテにならんのか

685 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:38:12.62 ID:p2a1zwzY.net
>>683
神ですら交渉で納得させるほか手段がないっていうのがTUEE感漂ってるよな

686 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:38:26.18 ID:IFa+wVzp.net
>>675
パソコンすら時代遅れだというのか…

687 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:38:34.96 ID:quZqPupJ.net
>>675
まーた職人の首切り回ってたら後継者がいなくなったのかと思ったら
ロストテクノロジーというほどロストしてないだろ

688 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:38:39.69 ID:Su2f1t0K.net
魔力を使い切ると伸びるとかな。生まれたときから魔力量凄かったでいいだろうと
あのもらい物じゃないんだ、俺が努力した結果なんだアピール

689 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:38:41.75 ID:GgEJFgvu.net
>>684
今は炎上するくらいのほうが日間にのる

690 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:39:00.13 ID:iTrNumYx.net
田中のヒロインは導きの幼女だからな
幼女に幼女の性器にまで導かれて筆下ろしだから

691 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:39:00.58 ID:arPI3b46.net
>>675
気づいてないだけで技術なんてポロポロ消えてるよ
そもそも一般化する技術自体稀だし

692 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:39:45.80 ID:v1wolEwi.net
>>677
そういうのは中ボスで出せばいいじゃん

どちらかというと才能チートがウケない理由は
所詮世の中なんて才能ありきかよksgっていう読者のヘイトを招きやすいからだと思う
泥臭い努力は嫌だ、才能も嫌だってなるから神様に力をもらうしかないってなるんじゃないだろうか

693 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:40:17.84 ID:N46TOw37.net
>>682 主人公補正か
>>683 厄介払いか、なるほどな
「神様にとって厄介」というだけでそれを具体的に述べなくてもいいところがいいな
まず神様の目的はーとかそんなことから考えてたわ

694 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:40:28.90 ID:ff8aSQnX.net
技術系チート(魔法、科学、未知のなんやら)のなろう主の歩むべき道って
どう考えても悪の秘密結社が一番正しい気がする
超技術で改造洗脳した悪の幹部を各地に派遣して世界征服しようとするタイプ

695 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:40:56.14 ID:1C3RmX6X.net
>>684
あれは突拍子もなかったから突っ込まれたわけで

『特別行動隊を編成し段階的な浄化を実施します』
『原始共産主義導入のモデルケースにします』ならまあ……

696 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:40:57.30 ID:p2a1zwzY.net
薄っぺらい努力アピールするより、
単純に超天才だからすごいです、でいいよね

697 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:41:10.98 ID:v1wolEwi.net
>>688
あれはテンプレ化するまでは面白いと思ってたんだけどな
転生者としてのアドバンテージをもっとも活かせる設定だし

698 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:41:47.70 ID:fHbASJtY.net
虎は何ゆえ強いか

699 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:41:49.00 ID:2nhYH/C0.net
>>688
それどっちかつーと、ゲーム的成長を喜ぶ層へのアピールなんじゃないかな。

はじめからTUEE→敵蹂躙も好きだけど、知ってるからこその最適成長手段とかも結構好き。
やりこんだゲームを最初から最適解で突っ走る感じの。

SAOのビーター設定もその辺がうけたんじゃねえかな。

700 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:42:20.94 ID:D0yUgmGz.net
>>675
そもそも、誰もがPCを使えた時期なんてここ20年ぐらいだからな

701 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:42:32.59 ID:arPI3b46.net
>>692
単になんかその作品に気に入らないことがあって叩きのネタとして使ってるだけじゃねーの
天才キャラ→所詮才能かよ、クソ乙
努力キャラ→努力で伸ばせる時点で才能あるじゃねーかクソ乙
ってなるだけだから

702 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:42:47.21 ID:p2a1zwzY.net
>>694
善悪で言うと、悪ルートじゃないと十全に使いこなせないからな技術系チート
善ルートだと、どうしても小さくまとまってしまうというか、大望を成せないタイプ

703 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:43:09.56 ID:aTwDneqy.net
キモオタリメイク
お犬様登場
梓殿といいリメイクはヒロインの登場前倒しなんだな

704 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:43:12.48 ID:N46TOw37.net
>>696 俺はチートが好きというより「成長」も好きなので
こっちのほうが好みだな
単に1能力が突き抜けてて強いだけの話とか成長がなくてつまらない

705 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:43:19.87 ID:TBmq+TXK.net
>神様がチートをあげる理由
ネタと理由は真面目に考えた事がある

神様のふりをした悪魔が心が弱い人間を事故を装って殺害し蘇生
善意をふりをしてチートを渡して異世界に転送させ
チートにより欲望のままに生き悪魔の尖兵と化した主人公に異世界介入し
本来有るべき世界の形を破壊していく…
そんな心の弱い人間が大量に悪魔の餌食となる事件が増加し
世界そのものが狂いだす
ソレを止める為に神を語る悪魔とその手下チート達を殲滅する為に1人の勇者が立ち上がった

『敵は異世界チート主人公』

というのはどうよ? メタっぽくて叩かれそうだったから書かなかったが

706 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:44:28.73 ID:arPI3b46.net
>>705
お前、前も同じこといってだろ
なんで主人公なのに敵キャラになってんだよ

707 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:44:33.27 ID:quZqPupJ.net
>>688
というか魔力って大体の作品で生命維持なんかにも使われるリソースなのに
そんなのを自分で使える分だけとはいえしょっちゅう使い切っても疲れるだけで
痛み訴えたり気分が悪くなったり体調悪くなったりせずに普通に生きていけるのが不思議だわ
そういう設定って言われると文句は付けれないんだがもにょる

708 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:44:42.84 ID:v1wolEwi.net
>>694
その後、偶然逃げ出した異世界人がチートヒーロー化
そいつにボコボコにされたら宇宙人だったショッカー大首領の設定そのまんまになるなw

>>695
普通に現実的な和解ルートが見たかったんじゃないか?あの感想欄で文句書いてる奴等は
資源欠乏が原因なんだから理数系能力使って資源問題解決しろよとか書いてる奴居たし

709 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:44:47.79 ID:bgP4Ixx/.net
ネクストライフですねわかります

710 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:45:04.45 ID:DTQ/W2eb.net
>>705
そもそも最初の悪魔、そんな力のある存在なら自分でやればいいじゃん
やっぱり邪神の暇つぶしくらいにしとかないと

711 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:45:06.99 ID:Owli1gQc.net
>>701
その叩き方って努力もしない負け犬の遠吠えに聞こえてしまうよな

712 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:01.49 ID:ff8aSQnX.net
魔法使える使えないのが才能だけで断言されちゃうけど
絶対音感みたいに0〜2才までに固定認識できるような
教育方法があるとか、自然環境があったとかいうような
空想世界なのだから説明が欲しいよね〜
安易な作品多いわ

713 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:08.26 ID:v1wolEwi.net
>>701
でもわずかでもヘイトの危険がある時点でイージーモードに走ろうとするのがテンプレ作家だから
たぶん神様チートと現代知識チートはしばらくは消えないんじゃないかと思う

714 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:10.17 ID:l/cE3CEK.net
変な言い方だが、才能である必然性がないってパターンもあるんじゃなかろうか
主人公に才能あっても肝心の成長と成果を面白く書けないならお手軽チートの方が受けるだろうし
作者と読者の距離が近いネットならなおさら

715 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:20.02 ID:p2a1zwzY.net
何か知らんけど、一方的に襲われてる時点で和解もクソもねえよな
国民感情は納得しませんよ。的な

716 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:35.63 ID:X42DkEX7.net
長風呂で酒飲んでガバッとあがって、戸を開けて寒い風がひゅーと
なって頭がふらーっとなる瞬間を魔法使いは繰り返してるに違いねえ

717 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:44.32 ID:aTwDneqy.net
やりたい放題するチートトリッパー達に現地人が立ち向かう
グラジオラスってのが既にある

718 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:46:58.24 ID:v1wolEwi.net
>>705
それ既にあるだろ、アンチテンプレ枠で

719 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:47:14.53 ID:GgEJFgvu.net
むしろ努力を重ねてきたうっとおしい人間を、チート主人公があっさり倒して説教するくらいでいいんだよ、なろうでは

720 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:47:48.03 ID:N46TOw37.net
>>705 なかなかいいけど人にチートやるくらいなら自分でチート使うと思う
「金儲けの方法」を人に教えるかって話と同じで。
ただ俺も自分が神様だったら正直に転生させるときに理由をおしえないと思うんだよ
目的のためにより都合のいい理由を教えて転生させると思う

721 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:48:09.39 ID:1eGDwRsM.net
チートを使えば使うほどヘイトが溜まっていく世界

722 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:48:46.94 ID:l/cE3CEK.net
>>721
ネトゲ2chみたいに晒されるのか

723 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:48:58.94 ID:p2a1zwzY.net
>>717
あれ、主人公が宿敵と仲良くしてるのがなんかなぁ
きちんと、憎悪を抱いてやり切って欲しかった
最低限の因果応報は欲しかったな

724 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:49:01.00 ID:quZqPupJ.net
>>712
文化や技術的に発展してない世界観で
魔法関係の技術や知識だけやたら発達してるってのもまた違和感出てくるからな
肉の両面焼き知らない奴がパソコンにやたら詳しいみたいな感じで

725 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:49:04.60 ID:Q0i74lsV.net
>>641
貰い物で欲望のままに好き勝手する方がよほどちっちゃいんですがそれは

726 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:49:21.37 ID:fHbASJtY.net
我々のコリブリみたいなのが異世界で増えるのか

727 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:49:43.13 ID:6NWP8SB0.net
理数系は初戦の小競り合いに勝利しただけなのに戦後処理の話をしましょうと言いだしたあげく
僕の提案する戦後処理は皆殺しによる民族浄化ですキリッとかやったのが悪い

728 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:49:45.70 ID:arPI3b46.net
>>713
チートキャラは上記で言われる通り借り物の力じゃねーか、クソ乙で終わるから結局どれも変わらないって言いたかったんだ
好きなようにやりゃいいじゃん、実際どのタイプでも好きな作品あるし

729 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:50:10.51 ID:v1wolEwi.net
>>719
才能がないからロクな目に合わなかったんだ、って層の読者から
総スカン喰らうからやめたほうがいいよそれ

才能でも努力でも神様でもなく、というと結局最終的に現代知識チートが一番ってなるんだよな
肉の両面焼きや18以上の数ぐらいなら誰だって知ってるし

730 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:50:31.04 ID:m9o3ESfc.net
俺は努力覚醒の流れのほうが好きだな〜熱い燃えシーンもそこにつまってると思うし

731 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:50:41.68 ID:jBOya3ij.net
>>723
これほんと思ったわ
テーマでお?ってなったけど思ってたのよりだいぶぬるかった

732 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:50:44.15 ID:2nhYH/C0.net
>>719
そこを上手く書ければいいんだけど、説教くさくなるんだよなどうしてもw

努力を積み重ねて得た力でも、使い方を間違えると元も子もなくて、
振ってわいたように得た力でも正しく使えばそれでいいって言うような。

では正しさを決めるものは何だ、ってなって果てしなく説教くさくなるw
ヒロインにさらっと言わせるくらいにしとけばいいんだろうけどね。

733 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:51:43.79 ID:TBmq+TXK.net
悪魔が直接異世界に介入したら神様も出てきちゃうから
人間にやらせる訳よ

物語の冒頭は
トラックに引かれた主人公の前に白いジジイが出てきてテンプレ説明
チート渡されてさぁ異世界へ…と思ったら突然少女が現れてジジイ殺害
ジジイの姿が悪魔に変わり、少女が状況を説明
少女はウソが見抜けるので神のふりをした悪魔を見抜いて1人で悪魔達を狩っていた

元の世界に戻るためも兼ねて主人公と少女が神モドキと手下チート達を倒して
世界を渡っていく…ってスタイルならいけると思うんだけど
イケメン貴族の代わりにチートでやりたい放題のナローシュ達を殺害していく感じで

734 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:51:50.30 ID:v1wolEwi.net
>>728
なるほど、スマンかった

735 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:52:19.09 ID:N46TOw37.net
最近の日間のどれかに普通に生活してたら感覚でなんとなく感じれるてこの原理を
異世界では知られてないって設定があったけどあれは無理がありすぎると思った

736 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:52:22.06 ID:ff8aSQnX.net
>>708
ええと思うで
宇宙人か宇宙人の記憶を持った主人公がその世界に帰ろうと
星間宇宙船作る為に世界を支配して全資本をその為に費やそうとして
超科学使って略奪を繰り返す悪の帝国を作って
それに対抗する正義の人達との戦いとか

召喚とか転移した主人公でもいいし

737 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:53:34.59 ID:F9bMUhzo.net
回復チートな聖女様

前に紹介されてたから読み始めたけど
TS主人公とエロゲ世界の勇者のイチャコラでニヨニヨしてたら
唐突に始まったくっそつまらんバトル展開が10話くらい続いてて断念しそう

738 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:54:19.18 ID:6NWP8SB0.net
凡人が10年努力した古武術を10秒で凌駕し説教するキリストさんとかいう天才主人公
敵視点のキリストさんはなぜこんなに強いのか

739 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:54:54.04 ID:GgEJFgvu.net
>>732
なにかと主人公に絡んでくる嫌な奴にするとか

740 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:55:11.56 ID:X42DkEX7.net
>>736
欠損剣士フレイマー かな
特撮系で完結してるぞ

741 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:55:40.99 ID:quZqPupJ.net
>>735
教義で棒状の物を物に差し込んではいけないとか
棒状の物を持ってはいけないとかそういうことがあるんだろう
てこの原理を教会で秘匿しているという伏線かもしれない

742 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:55:44.82 ID:aTwDneqy.net
>>723
そこはやっぱり引っ掛かるよな

レンギョウのキャラ自体は好きなんだけどな

743 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:56:26.83 ID:XbVoR//D.net
自分でバトル書く時はノリノリだけど後からみると話進んでないなーと思ったりするし
長々とバトル展開するのはやっぱり微妙なんかな
書いてるときは楽しいんだけどね

744 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:05.69 ID:ff8aSQnX.net
エロゲ世界転生TSだとガチな被攻略対象じゃなくて
サブキャラかボーナスキャラ程度でお願いしたい
幼女とかようじょとかヨウジョとか

ガチだとBL好きじゃないとキツイよ

745 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:15.97 ID:p2a1zwzY.net
>>738
主人公視点だと諸々の理由でそうでもないけど
敵視点だと、すごい絶望的な強キャラに見える主人公っているよな

746 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:16.08 ID:T+Xf50O+.net
>>729
足し算引き算程度でもその世界の一般教養次第じゃ十分活躍できるしな

747 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:21.01 ID:v1wolEwi.net
>>736
その被験者側が地球人に近い属性の人間で王道ヒーロー物やる手もあるな

748 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:34.62 ID:iE66rjki.net
>>648
もっと泥まみれになって頑張ってほしいとは思わんか
主人公にほとんど損はないし時間ないからまぁやってやるってスタンスが気にくわん

一般小説だと今まで夢のために働いて貯め込んできたお金をヒロイン助けるために全額投げる
なろう小説だと塩チートで築き上げた巨万の富から金貨一枚投げる
どうせ俺の生活には変わりないわって感じでな

それなのにヒロインは同じくらい感謝するし、主人公も同じような反応だったりする
それで聖人扱いされてるのってなんかな、ちゃっちいと思う

749 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:57:48.12 ID:N46TOw37.net
>>733 トカゲの尻尾切りってわけね。その考え方は応用が効くし確かに悪魔ぽいわ

750 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:58:17.83 ID:Su2f1t0K.net
説教するとどうしてもな。ぶっ倒してここでSEKKYOUやるのかーってところで
更に顔面に蹴りを入れつづける

751 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:58:46.81 ID:+O3Ca4IV.net
>>744
それ結局FD扱いで攻略されるフラグじゃないですかやだー

752 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:59:13.79 ID:v1wolEwi.net
>>743
間に閑話形式で主人公の居ないうちに裏で事態が進展してたとかやればいいじゃない

753 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:59:15.39 ID:F9bMUhzo.net
ジェノサイドプリンセスっていう商業漫画でもてこの原理ででかいもの動かしたら驚かれてたな
ちなみにその漫画は2巻までで打ち切りになった

754 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 10:59:42.06 ID:f6h6Yb2+.net
人々の信仰心を得るために神に作られた勇者よりも強いのに勇者には勝てない魔王の物語

755 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:00:07.88 ID:GgEJFgvu.net
>>750
説教してすっきりしてから蹴ればいい

756 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:00:09.25 ID:ZumrQJ7q.net
>>723
あれって憎んではいなかったんじゃないか?

757 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:01:23.73 ID:DTQ/W2eb.net
なろうに限らず最近は悪役はインガオホー慈悲はないされないと受けないからな

758 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:01:30.43 ID:lCsdKYrJ.net
魔王は次々と現れる勇者を何度返り討ちにしてもそれで終わりじゃなくて最後の勇者に負けて終わりだからね

759 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:01:36.53 ID:v1wolEwi.net
>>748
実際のところ、ちっちゃい俺でもヒーローになれるかもっていう
夢を与えるための小説なんだから主人公は極力ちっちゃいことで褒められるほうがいいんだよ
俺には(精神的に)そんなことできんわって思われたら失格なのがなろう主とも言う

760 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:02:05.71 ID:m9o3ESfc.net
勇者も魔王もやったイサギ
やてn1

761 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:02:55.16 ID:ff8aSQnX.net
>>755
なんか風俗で抜いてから
嬢に説教するおっさんみたいな

762 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:02:55.93 ID:v1wolEwi.net
>>750
説教って本来は相手の悔悛や今後を考えた上で行うものだからな
その後処刑するんじゃ単にネチネチするだけで気持ち良くない
投獄とかで済まさなきゃいけない時にセットでやるのがちょうどいいんだろう

763 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:02:59.53 ID:cBCnN+JU.net
>>673
片手間でマスケット銃を量産するウロボ主人公

764 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:03:44.48 ID:F9bMUhzo.net
TS主人公が溺愛されまくるのって男にも女にも需要あると思うんだよな

765 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:03:51.57 ID:6NWP8SB0.net
勇者は負けたら時間逆行するしな

766 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:04:00.85 ID:lk6s/PCo.net
>>736
それ普通にオバロじゃん
異世界にひとり取り残されたモモンガさんが現地を征服して「自分がココに居たんだ!」って証を残す話だろ

767 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:04:29.75 ID:cBCnN+JU.net
>>688
結局才能も無いと増えないってパターンも多いしな

768 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:04:58.45 ID:N46TOw37.net
今季アニメの俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
これ、異世界転生と同じで、何の能力もないただの庶民がもてはやされる可能性があるって点で
なかなかいい設定だと思うんだ
もしかしたら新ジャンルで流行るかもしれんから誰か書いてみてよ

769 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:05:22.18 ID:X42DkEX7.net
評価されない才能があることにしよう

770 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:06:11.82 ID:f6h6Yb2+.net
>>741
美味しいものを食べるのが罪になる宗教を王様が押したせいで
飯マズ文化になったイギリスみたいなもんかな

771 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:06:16.37 ID:p2a1zwzY.net
>>768
あれ、女キャラ共が軒並みイラつくのが駄目だわ
特にクソメイドは死ぬほどウザかった

772 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:06:37.48 ID:D0yUgmGz.net
テコの原理を使えば、土台があれば世界すら持ち上げれるって言ったら
王様に呼びたされた偉人がいたな、そういや

773 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:06:40.59 ID:J06r/FqC.net
>>735
経験則で知ってるのと、きちんとした法則として理解してるのは違うからね……

印刷するときに使う紙の量とページ数、職人が○倍とか経験則でやってたけど余剰/不足が大きくて、
他から来た人が集計したらただの一次関数だったというのが現代日本でもあったそうな

話を聞いて、「ああ、なるほどあれがそうなのか」と理解できないなら流石にまずいが

774 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:07:27.12 ID:arPI3b46.net
>>748
お前がそういう類の恋愛脳に染まりすぎてるだけじゃねーの
俺は惚れた女のために全力尽くして掘れさせる話も
男女が逆になって自分では大したことしてないつもりでも、相手が惚れ込んでくれて絆されてく話もどっちも好きだが

775 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:07:49.50 ID:l/cE3CEK.net
>>743
戦闘の動きや流れがあるなら良いと思うけどターン制RPGみたいになってるのはダメだと思う
見ててつまらないなーと思うのは「俺は○○だと思って××した、ダメージを受けた敵は△△してきた」を長々とやってる奴
小説で動きを想像させるのって難しいから非現実的な魔法ブッパとかチートとかでサクって感じが受けてる面もある気はする

776 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:07:51.07 ID:D0yUgmGz.net
>>736
シドさんかな?

777 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:08:52.92 ID:TBmq+TXK.net
借り物の力はプロパガンダって説があるな

敗戦するまでは「俺がヒーローだ」って自発ヒーローが多かったけど
敗戦後は誰かに力を与えられる=アメリカに力を与えられるって話が増えた

鉄人は自分で作った正義の味方だけどガンダムは偶然拾った力

自発の正義だと敵を倒して意思を通す事に責任が出てくるけど
自分が望んでない力で仕方無いんだよ状態なら責任を感じないで済むから
しかたない状況での大義名分スタートが今は好まれてる
何も考えないで被害者になれるからな

778 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:09:27.30 ID:ff8aSQnX.net
>>766
違うんだよなあ
今居る世界に対する思い入れなんて皆無で
オレが離れたらオレも元の世界に戻れたら壊滅していいよ
こんな世界は!くらいの覚悟をもってやるのよ

779 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:09:43.25 ID:N46TOw37.net
>>773 まぁ応用はできないのは理解できるけど
「オノの柄を短くもつより長く持つほうが威力がでる」ことぐらいは
何度も斧を叩きつける木こりだったらすぐ気づくだろって思う

780 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:10:22.09 ID:f6h6Yb2+.net
>>768
映画化も狙えるレベルの人気小説家様(ラノベ作家ではない)だぞ
なろうレベルで真似出来るわけがないだろう

781 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:11:18.24 ID:N46TOw37.net
ごめん、てこの原理じゃなくて遠心力だった

782 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:11:33.01 ID:+UC6U/W4.net
ガンダムちゃんは最後の方ではゲルググと性能互角だし
何より中の人の性能に全くついていけず何この雑魚機体ふざけてんの扱いだったから…

783 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:11:59.61 ID:XbVoR//D.net
>>768
お嬢様をファストフード店とかゲームセンターに案内して
色々教えてあげる的な話を膨らませた感じか

784 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:12:11.78 ID:arPI3b46.net
>鉄人は自分で作った正義の味方だけどガンダムは偶然拾った力

正太郎くん、そこまで天才だったかー
んなわけねーだろ、神から力与えられるなんてそれこそ神話の代からの昔話じゃねーか

785 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:12:46.02 ID:l/cE3CEK.net
>>764
レベル高いのは受けるだろうけど技量が半端なく必要そう

786 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:12:54.01 ID:aTwDneqy.net
ファーストフードを手馴れた感じで案内するお嬢様ならなろうに既に

787 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:13:08.13 ID:9GFjsWq3.net
>>768
バリスタの作者が似たような設定で書いてるよ

788 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:13:15.98 ID:Fm33ite3.net
>>780
庶民サンプルとのギャップが凄かったな・・・・・・あんなのも書けるんだ

789 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:13:27.81 ID:hgYtHlBi.net
AK-47って土人の個人職人でも作れるらしいから、ドワーフなら作れるやろ(´・ω・`)

790 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:13:53.15 ID:TBmq+TXK.net
鉄人は戦後でB-29のアンチだったなごめん

月光仮面あたりにしておこうかw

791 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:14:08.93 ID:l/cE3CEK.net
>>786
洋梨さんはちょっと……

792 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:14:13.34 ID:v1wolEwi.net
>>777
ワンパンマンや孫悟空があっけらかんとしてるのは
自分で得た力で自分で生きてる自信ってのもあるのかもな

793 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:14:38.20 ID:PZhVej8z.net
wiki知識でもしっかりと形にしてくれるドワーフは本当に優秀だな

794 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:15:08.51 ID:m9o3ESfc.net
庶民サンプルの作者は恋愛物で50まん売れてる人なんだよなよくラノベかけるわ

795 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:15:28.63 ID:DTQ/W2eb.net
カカロットは強いやつと戦えれば誰が何人死のうがどうでもいいからな
大丈夫だ、(どうせ)ドラゴンボールで生き返る

796 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:15:50.33 ID:PILRiDOY.net
>>788
プロの作家はなろう作家と違ってちゃんとしたものも書けるけど
わざと崩してるだけだからな

797 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:15:52.74 ID:cBCnN+JU.net
>>793
凄いよな、ちょっとした発想だけで現代の物を完全再現出来るんだから

798 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:16:30.46 ID:G9o4Epnh.net
>>789
AK-47作るには流石に工作機械が必要やで
鍛冶屋が自前で作れるのはいつ暴発するか分からん銃っぽいものだ

799 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:16:43.13 ID:v1wolEwi.net
>>790
月光仮面はそもそも作中でも何故チートなのか一切語られてない謎のヒーローだったじゃん
拳銃振り回したおっさんが理由もなく、特殊な設定もなく強いだけ
あと、殺すな憎むな赦しましょうだからなろうとは致命的に相性悪いんじゃないだろうか

800 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:16:52.79 ID:T+Xf50O+.net
ドワーフの作った武器<現代から持ってきたナイフ
だったユグドラシル…

801 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:17:03.92 ID:Fm33ite3.net
>>777
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
「じゃあ力がなければ責任はないのか?」
「そんなことはない」

802 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:17:22.98 ID:N46TOw37.net
>>787 読んでみたいけどバリスタって誰?
バリスタでそれらしいの検索したらこんだけいる。
cloverの三ツ葉の方 ren 椎名 檸檬 風早 松谷ソウイチロウ

803 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:17:47.23 ID:TBmq+TXK.net
神様の力を与えられる…けれど
主人公がドラゴンを倒すために…とかのパターンだな
最近だと「力が欲しいか…」系の能動的なやつ

今は別に目的とかなかったけど
偶然スーパーパワー手に入れちゃったやれやれな受動系

復讐系が多いのも全部そんな大義名分有りで無責任でいたいからだと思うぞ

804 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:18:11.09 ID:tqXCXiZs.net
ケッコー仮面は?

805 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:19:23.34 ID:f6h6Yb2+.net
>>799
お前だけは憎む、お前だけは許さないのゴールドライタンとは対照的だな

806 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:19:23.52 ID:cBCnN+JU.net
ふぇぇ…とりあえずブクマして放置したのが200こもあるよお…
どれから読もう
竜と鑑定士ってのから読むかな

807 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:19:24.82 ID:mTPVw92u.net
>>777
鉄人作ったのも自分じゃないが……

808 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:19:55.08 ID:v1wolEwi.net
>>801
一行目は個人的には好きな言葉なんだけど
なろうだと求められてないんだなとちょっと悲しいわ

809 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:20:13.52 ID:PZhVej8z.net
現実世界から逃げて異世界デビューしたい奴らに責任とか言ってもそりゃ無駄だろう
なろうチーレムにそんなものを期待するな

810 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:21:21.83 ID:3MowFFOd.net
なろう バリスタでぐぐったら、バリスタライフはまったく引っかからんのだな

811 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:21:36.15 ID:GgEJFgvu.net
大いなる力をあたえた神がわるい

812 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:21:44.90 ID:cBCnN+JU.net
なろうしゅ「大いなる力をエタからにはチーレムを作る責任がある」

813 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:22:06.62 ID:9GFjsWq3.net
>>802
ネクストライフのことをバリスタと呼称するから知らん人には分かりにくいよなw
「はいそっ」って作品名

814 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:22:06.94 ID:arPI3b46.net
>>803
マジンガーZの兜甲児はやれやれ系主人公だったんだね、じっちゃん!

815 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:22:14.47 ID:p2a1zwzY.net
伝説の一万人殺バリスタ

816 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:22:18.76 ID:1C3RmX6X.net
「責任の遂行」「使命の自覚」を連呼する主人公はお呼びでないと……

KAKUGOと揶揄されてしまうな

817 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:22:25.55 ID:DTQ/W2eb.net
>>812
エタ作者死すべし慈悲はない

818 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:03.64 ID:fHbASJtY.net
大いなる力を与えるけど名状しがたい容貌に変異しちゃうよ
でもノクターンなら皆ウェルカムだよ

819 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:33.28 ID:Su2f1t0K.net
首輪外しも凄まじかったな

820 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:34.04 ID:RxXK7eu4.net
責任感があっても力があるとは限らないし
力があるから責任感があるとも限らないのよね

821 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:40.86 ID:Fm33ite3.net
>>808
『俺たちは実は凄い力を持っているんだが、ソファに座ってビール片手にテレビを見ているだけだ。
スーパーパワーがあったって、やっぱりソファに座ってビール片手にテレビを見てるだけだろう。
馬鹿がコスチュームを着たところで、変な格好のおかしな奴が1人増えるだけだ。
ヒーローってのはスーパーパワーがあるとか、コスチュームを着てるって事じゃない。
自らの意思でもって世界を良くしようと戦う人々の事を言うんだ』

822 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:44.30 ID:sFEt0AlL.net
何がエタだバーカ
お前のなんてもうみねーよ

823 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:23:46.78 ID:TBmq+TXK.net
やっていいのはやる覚悟のある人間だけ > ルルーシュ

覚悟とか責任とか設定とかウザイ > ナローシュ

824 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:24:36.70 ID:TBmq+TXK.net
やっていいのはやられる覚悟、か

825 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:24:52.44 ID:N46TOw37.net
>>813 感謝!

826 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:24:54.54 ID:GgEJFgvu.net
なろう主ならバリスタなんかイージスシステムで全弾撃ち落とす
イージスシステムはドワーフが作れるし

827 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:25:10.02 ID:ZumrQJ7q.net
庶民サンプルの人ってアストラルの人だったのか
全然気づかなかった

828 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:25:44.46 ID:JelMA5xM.net
「僕がそうするべきだと思ってるからだ!」
逆にいえばそうするべきだと思っていないことはしなくてもよい

829 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:25:50.97 ID:quZqPupJ.net
覚悟とか責任とか設定とかうざいって言ってるのはなろう読者の方ではないのだろうか

やはりなろうの闇は深い

830 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:02.58 ID:p2a1zwzY.net
>>826
もうドワーフだけで世界征服出来そうだよね
ドワーフを手に入れた者が世界の頂点に君臨出来る世界

831 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:06.05 ID:arPI3b46.net
>>823
なおルルーシュさんは人を騙すのはいいけど騙されるの大嫌いでボロ雑巾にする模様
しかもその発言時代昔のアメリカあたりのハードボイルド小説が元ネタだったしたような

832 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:06.92 ID:1C3RmX6X.net
>>826
ソナタ電子戦システムとかはいらないよ、ベースライン7以上が最高!

その前に対空誘導弾作ってくれ

833 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:09.66 ID:G9o4Epnh.net
いやでも殺す覚悟とかウダウダやられるのはきついだろ

834 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:13.17 ID:X42DkEX7.net
半分の人に支持されたらたいしたもんだ
何したって批判されるよ
金もってるだけでブルジョワだって殺されることもあるんだ

835 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:27:54.59 ID:sFEt0AlL.net
大いなる責任ってのは読者を楽しませる責任だからな
そら果たせてないんだから叩かれてしかるべき
むしろ賠償金払うべき

836 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:28:34.12 ID:kMSIfCKJ.net
プレジデンテ方式でいけばいい
文句のあるやつをアレコレで排除していけば支持者だけになる

837 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:05.35 ID:Su2f1t0K.net
なんかするたびに、言い訳やら愚痴を挟む主人公は萎えるね

838 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:08.21 ID:hIYpSCHZ.net
>>806
そのうち何割がエタってるのか気になる

839 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:10.86 ID:cBCnN+JU.net
やっていいのは出来る覚悟が有るやつだけだ
つコンドーム

840 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:18.42 ID:+O3Ca4IV.net
>>829
なろうどころかラノベの段階からそうじゃねーのか

841 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:24.55 ID:T+Xf50O+.net
>>836
そして世界には自分しかいなくなるわけですね

842 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:29:30.83 ID:v1wolEwi.net
>>820
でも責任感があっても力がない奴はなろうでも現実でも馬鹿にされるじゃん
どうせ限られたチート渡すならそういう奴に渡してほしいわ

843 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:30:48.62 ID:sFEt0AlL.net
>>842
そういう奴に渡された結果が現在なんだよなあ
負け犬ばっかじゃねーか

844 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:31:45.32 ID:v1wolEwi.net
>>843
でも責任感ない奴にチートを渡すともっと悲惨な状態になるって
星の数ほどのなろう主と異世界人が身を以って証明してくれてるし

845 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:31:45.81 ID:Q0i74lsV.net
>>764
目が覚めたら突然美少女になりました!ってなっても男が自分に絡みまくってくるとか悪夢やろ

846 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:32:18.86 ID:Su2f1t0K.net
生まれちゃった婚は面白すぎたな。どんだけ結婚したくなかったんだ

847 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:32:29.64 ID:mTPVw92u.net
>>823
普通は自分が撃たれたくないから撃つんだろ、って思いました(粉蜜柑

848 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:32:44.07 ID:v1wolEwi.net
>>845
ハニトラかけ放題だからある意味チートだろう

849 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:32:48.25 ID:cBCnN+JU.net
50%連載中25%エタ25%完結ってかんじ

850 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:33:17.82 ID:acAAh+vl.net
>>845
女が自分に絡みまくってくるから問題ないらしいぞ

851 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:33:26.57 ID:ff8aSQnX.net
>>845
うむ、筋骨隆々のケモミミ男達に言い寄られても
あんまり嬉しくないのに似ている

852 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:33:34.43 ID:quZqPupJ.net
>>842
(評価されるような能)力がない時点で努力しろって馬鹿にされるのは当然だろ

853 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:33:41.64 ID:hgYtHlBi.net
>>823
これ、原文は下手なら撃つなみたいな感じじゃなかったっけ?
殺される心配が無いなら殺せ的な意味じゃないの?

854 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:33:52.99 ID:TBmq+TXK.net
覚悟の形も色々だからなぁ

ナローシュはよく食い物チートするけど
その世界の食い物屋に配慮する主人公と無配慮な主人公いるからなぁ

主人公が技術チートしまくって職を失う一般人とか想像しちゃうともう無理なヤツとか多いよ
強奪スキルとかも見てられないしな…

855 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:34:22.24 ID:3xXYNMid.net
自分が美少女ヒロインになったとして
フツメンなろうチート主人公が擦り寄ってきたらどう扱うんだろうか

856 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:34:59.07 ID:arPI3b46.net
>>849
25%も完結するわけがない

857 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:34:59.95 ID:v1wolEwi.net
>>852
そして努力してもどうにもならなかった意識高い奴がチートを求め始めた
でも今はそんな意識高いことことすら放棄してる感があるからなー

858 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:35:23.02 ID:hIYpSCHZ.net
エタが25%止まりとか優秀だな

859 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:35:28.49 ID:Fm33ite3.net
>>836
選挙停止して民主化運動や暴動を軍隊で制圧しつつ
粛清の嵐やってると段々と軍部が調子に乗って色々要求してくるから
ムカつくんだよなぁ・・・・・

860 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:35:38.31 ID:KXt+uwUz.net
>>837
そういうのって毒者への予防線なんだと思う。設定の説明なんかでもやたらとクドクドやるのも同じで
毒者から身を守ることに必死すぎて作品がダメになりがち

861 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:36:01.12 ID:v1wolEwi.net
>>854
そいつらを弟子としてとってレシピ流してフランチャイズ展開すればいい
みんなでwin-winだな

862 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:36:03.77 ID:D0yUgmGz.net
オールドキングのように死ぬ時に「殺してるんだ、殺されもするさ」
はありだと思うな

863 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:36:12.21 ID:cBCnN+JU.net
>>855
働き蟻さん頑張ってください!

864 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:14.63 ID:fHbASJtY.net
>>855
レベルドレインして快楽漬けにして経験値貢がせよう

865 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:26.64 ID:GgEJFgvu.net
>>861
農家を困窮させて小作人にする悪徳地主みたいだな

866 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:26.88 ID:lCsdKYrJ.net
1話2話だけ投稿して放置するなら消せばいいのにな

なろうが消滅しない限り、投稿されたやつって死んだあと100年くらいたっても残ってるんだろうか

867 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:35.47 ID:Q0i74lsV.net
>>850
TSで精神ホモにしたがるやつ多いんだよなぁ 俺なら女の子とひたすら仲良くなりたい

868 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:40.08 ID:1C3RmX6X.net
>>855
性格的に問題なくて、最低限文化的生活できりゃくっつくんじゃね?

既婚者の半分くらいはとりわけ容姿が良い訳でもない相手と劇的な展開もなく、なんとなく結婚してるような

869 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:42.50 ID:Fm33ite3.net
>>863
働き蟻って2:8の法則って言われていたけど、実は半分以上が殆ど働いていない
って統計があってな・・・・・・

870 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:37:46.10 ID:v1wolEwi.net
>>855
そりゃこき使った挙句、裏でイケメン主人公とヤりまくるわ

あれ?どっかのマインちゃんじゃん

871 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:38:35.04 ID:D0yUgmGz.net
>>861
なんだ八男か

872 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:38:36.91 ID:PZhVej8z.net
現実世界で愛に飢えた男が転生して美少女化で溺愛されたら受け入れるのか拒むのかって
ちょっと心理学的なサンプルっぽい

873 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:39:03.23 ID:+O3Ca4IV.net
溺愛って一番男読者に需要無い奴じゃないかなぁ

874 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:39:33.54 ID:quZqPupJ.net
>>857
努力してもどうにもならなかったっていうけど
結局周りから見てそれは努力になってんのかって話があるからな
前になろうで
「小学生の頃野球チームでエースやってた俺がボコボコに負けた奴が全国大会でボロボロに負けたからやめた
中学に入ってから一生懸命勉強したけど全国一位なんて夢のまた夢だったからやめた
アレだけ努力してもトップ取れないなんて俺には何の才能もない」
みたいな事書いてる作品があって総スカン食らってたぞ
そんなの努力しつくしたと言える範疇ではないって

875 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:40:15.12 ID:F9bMUhzo.net
脳みそも性ホルモンも女になるんだから対象が男になる展開は別におかしくないだろ

876 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:40:26.06 ID:1MxuNfik.net
ブサイクってのは生きてるだけで罪なんだな

877 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:40:36.78 ID:BH6e/c+B.net
>>862
古王さんは何を言ってもカッコよすぎて困る。普通に最低な人なのに。

878 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:40:50.93 ID:v1wolEwi.net
>>872
その愛の欠如の原因が自分の外見によるものだって認識してるかどうかじゃね?
自分の外見に依存してるって思ってた奴ならやった!外見値MAX!さあバリバリチートするぞってなりそう
そうじゃなければマイナスステータスぐらいにしか思わないんじゃないかな

879 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:40:51.32 ID:Q0i74lsV.net
>>855
イケメンと一発やっておけば絶対寄ってこないから対処は楽だな
仲良くなるとロクなことないし

880 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:41:17.03 ID:TBmq+TXK.net
作家も自分の作品に対する責任も無いだろ

数百話続いてエタるのは何か理由があるのかなって思うけど
最近2-30話で止まったり、10話程度でポイントとれなそうなら次の新作開始…とか
時間を使って読む側、読んでくれた事に対して無責任すぎる作家が多い

垢転生とかリスタートとか無料の弊害すぎる

881 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:30.27 ID:1MxuNfik.net
主人公が容姿性格普通のヒロインと一緒に冒険するストーリー

882 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:33.72 ID:ff8aSQnX.net
地雷さんが踏み台にして来た男達か、、、

父ちゃんと、、幼なじみの誰だっけ?
神殿の子と商人のえっと誰だっけ?
フェルナンドとヴィルフィリードとかいうのは記憶にある

883 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:41.40 ID:v1wolEwi.net
>>874
だからこそステータスオープンそれ自体が
(どんなに他が過酷な条件でも)チート要素になり得るのだろう
努力の成果が出てるかどうか一発で数字で見えるからな

884 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:51.08 ID:dOLkYxvB.net
>>879
なろうしゅ「ビッチめ、死ねえええ!」

885 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:56.23 ID:Fm33ite3.net
>>880
やる夫スレに常駐しているとそういうのが当たり前に感じられて嫌になるな

886 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:42:57.57 ID:Q0i74lsV.net
>>875
記憶とそれまでの好みや経験は間違いなく男なんですが
そんな脳とかフェロモンとかで性的嗜好が決まるならはなから同性愛者なんていないだろ

887 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:43:13.17 ID:DTQ/W2eb.net
TSしてホモとか絶対にお断りです

888 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:44:01.92 ID:LAZpuRnf.net
>>874
スケルトンの天狗かな?
あれは胸糞なキャラだったな

889 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:44:03.63 ID:GgEJFgvu.net
お前らが美少女になるわけないだろ!
なでしこジャパンみたいなルックスだよ

890 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:44:26.03 ID:D0yUgmGz.net
>>887
受け専のホモがTSしたら喜ぶのだろうか?

891 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:45:13.77 ID:l/cE3CEK.net
>>873
女が思う溺愛は男から見てねーよってなるとは思う
とまで書いて男が思う溺愛ってなんだと考えてそもそも愛ってなんだろうという深みにはまった

892 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:45:29.09 ID:LAZpuRnf.net
>>886
同性愛者は遺伝的な変異が原因という説もあるよ

893 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:45:43.22 ID:Su2f1t0K.net
ホモTS転生はあったな

894 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:45:48.21 ID:F9bMUhzo.net
>>886
そこまでいったら作中の設定しだいかなー
リアルの同性愛者とかしったこっちゃねーし

895 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:45:50.82 ID:v1wolEwi.net
>>886
でも本能的に女の体になった時点で自己を遺そうとするなら
ヤる側からヤられる側になるしかない、って判断するから
よっぽど自我が強くない限りどこかでボーダー超えると思う

現代日本人が殺人が当たり前の世界に転移・転生して最後まで平和主義で要られるかって話と同じかと

896 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:46:04.87 ID:hIYpSCHZ.net
>>889
び、美形スキル取得できれば異世界なら美形になれるはずだろ

897 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:46:50.79 ID:v1wolEwi.net
>>891
気持ちいい事じゃね?
だからクンニまではしてくれるけどその後突き破られない都合の良いイケメンを
どんどんハシゴしていくことになりそう

898 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:46:51.37 ID:l/cE3CEK.net
神様でも弄れない顔とかつらたん

899 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:47:11.83 ID:arPI3b46.net
>>896
逆じゃねーか
育ちで決まるなら同性愛者なんて死滅できてただろう
実際は先天性と後天性両方いると思うが

900 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:47:52.02 ID:hgYtHlBi.net
なでしこジャパンか何かでマスコミが女性の強さとか言ってたけど、あれ、どう見ても男性的な強さだよな

901 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:47:55.60 ID:N46TOw37.net
どうでもいいがなでしこジャパンはバレーのチームにつけるんだったら
ぴったりの愛称だと思うな

902 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:48:12.83 ID:TBmq+TXK.net
転生赤ちゃんスタートで
肉体の本能に負けて眠りまくったりしてるんだから
転生して女になったら
肉体の本能に負けて男が好きになるだろう

903 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:48:20.79 ID:hgYtHlBi.net
立ててくるか

904 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:48:33.80 ID:LAZpuRnf.net
>>880
プロの作家だってそういう奴ばっかりやんかw
それでのうのうと飯食って新作描き続けてるんだから
どうしようもない。

905 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:48:44.47 ID:dOLkYxvB.net
>>886
なろうでは肉体に影響を受けてすぐ幼児化するから
女化してもおかしくない

906 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:49:16.27 ID:Su2f1t0K.net
記憶保持したまま転生とかTSしてる時点で、
脳がとかホルモンがとかいってもしょうがないんだよな

907 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:49:23.35 ID:X42DkEX7.net
こういうときはヒンズーや仏教徒に聞こう
輪廻してっから

908 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:49:26.26 ID:+O3Ca4IV.net
突然身体が変わったならその先も変異な構造してても不自然じゃねーだろうが

909 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:51:31.45 ID:GDYW1kET.net
男の記憶はあるけど女体化の影響で少しずつ性格とかが変化してるのは好き
相手は男のはずなのになんでドキドキするんだとかそういう葛藤があるとなおよし

910 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:51:33.73 ID:1MxuNfik.net
現実では転生なんてそもそもあり得ないから
「転生してTSの場合は・・・・」「いや、それは・・・・」
結論としては誰にもわかんねーよwフィクションなんだから好きにしろってことやん

911 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:03.73 ID:hgYtHlBi.net
立てた(´・ω・`)
【投稿サイト】小説家になろう2596【PC・携帯対応】 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1445136686/

912 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:08.17 ID:RxXK7eu4.net
お、たったか

913 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:27.29 ID:7F1WHZij.net
田中さんはイケメンを欲しがってたけど
神様にそれだけは無理って言われて
泣く泣く回復魔法を貰ってたな

914 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:37.41 ID:LAZpuRnf.net
>>901
欧米の女子サッカー代表チームのメンバーと比べると
なでしこのメンバーって女性的なんだよw

フィジカルでガシガシゴリ押しする欧米の選手は体つきも完全に男だけど
体も小さくて柔軟なプレーをするなでしこはまだ女って感じがする

あくまで比較論だがw

915 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:47.76 ID:1MxuNfik.net
>>911
澤穂希に転生乙

916 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:52:51.04 ID:fHbASJtY.net
>>911
乙なのじゃー キリストさんの家で焼き豚になる権利をやろう

917 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:53:06.84 ID:cBCnN+JU.net
女からは良い匂いするけど、TSしたら男から良い匂いするようになるのかね

918 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:53:12.59 ID:sFEt0AlL.net
---ホモビデオ撮影現場---

         彡⌒ミ
        ⊂(´・ω・`)つ  前隠さないで
      ///   /:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  じゃあまず、ホモAVに
                   出ようと思った動機から聞かせて
 
  ( ´・ω・`) ← >>911
 (ヽ ノ 
   l l
 

919 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:53:18.87 ID:v1wolEwi.net
>>913
どうせなら幻術か変身魔法もらってそれでイケメンになればいいのになw

920 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:53:23.59 ID:l/cE3CEK.net
>>910
TS美幼女美少女化済みのスレ民が求められるな

>>911


921 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:53:41.23 ID:hIYpSCHZ.net
>>911

922 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:54:22.04 ID:D0yUgmGz.net
>>911
乙、吉田ネキの女性的な強さについて語っていいぞ

923 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:54:30.07 ID:PZhVej8z.net
>>911


924 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:54:32.03 ID:arPI3b46.net
>917
TSしたって知らなければなんの問題もない
VWみたいに

925 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:54:37.71 ID:v1wolEwi.net
>>911
男性的な強さのスレ立て乙

926 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:54:45.65 ID:quZqPupJ.net
>>905
TS令嬢が婚約破棄されたら男みたいな物理的な復讐に走らず
女みたいにもっと顔も性格も社会的地位も生活レベルもいい男に惚れられて復讐完了とかになるんだろうか

927 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:56:05.52 ID:pqnPepso.net
孕まされてから捨てられる悪役令嬢見てみたい

928 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:56:21.94 ID:sFEt0AlL.net
TSはゴミ
ホモりたいなら最初から女主人公でいいのにTS選ぶ変態作者
気持ち悪い

929 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:56:24.78 ID:quZqPupJ.net
>>911

体の中身(身体的な能力)だけ男性にTSして美少女の癖に男勝りの戦闘力を発揮してもいいぞ

930 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:57:24.71 ID:PILRiDOY.net
>>799
なお、後の小説版では赦さなくなり、真実糾せとなっている

原作者が森進一に作品を盗作改竄される被害に遭ったたあげく、
土下座謝罪で終わらせようとした森進一を許さず法的措置に出ようとしたら
こんなに謝っとるやろが!お前は人間の心がないんか!とマスコミに吊るし上げられ折れるしかなかったため


やはり、復讐せずに許せなんて言ってるのは平和ボケか自分が踏む方かだからで
踏まれる方はインガオホーを求めないと気が済まないのが分かる

931 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:57:48.91 ID:+O3Ca4IV.net
>>926
TSってだいたいハイスペックだから勝手にどうとでもするだろう

932 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:58:36.47 ID:LAZpuRnf.net
>>917
女もケアしてないと汗やワキガ臭くなるよ
ソースは俺の妹

ダークエルフにチートTS転生する話があったけど
ワキガの臭いが逆にフェロモンになって男を惹きつける設定だったな

933 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:01:12.42 ID:s3DdW96C.net
精神的BLは相手の外見や性格が極めて中性的か女性寄りであればまだなんとか読めそう
ヒカルの碁の佐為とか、おとぼくの瑞穂ちゃんやるい智の智みたいな感じで
需要があるかは謎だけど

934 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:02:13.34 ID:HAMVU5Vv.net
女も女臭いからな
体育のあとの男子更衣室が男臭いのと一緒だ

935 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:03:01.17 ID:PILRiDOY.net
>>853
より良く撃てるようになるまで人に向けて撃ってはいけない、だから
確実に仕留められるように練習しろよって意味だよなw

>>928
最初から女主人公だったらホモれなくね?

936 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:03:03.19 ID:v1wolEwi.net
>>930
正直あれはがっかりしたわ
これまで多数の月光仮面をモチーフに作られてきた昭和のヒーロー達に謝れよ!って思ったわw

937 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:04:30.93 ID:UjDElITl.net
ガチの悪人だけが因果応報の報いを受けるだけならともかく、現実的には悪くない人間も巻き込まれる可能性が十分にあるからな

ガンソードみたいに、主人公はあくまで復讐しか見てないけど、相手を討つだけの客観的な大義も存在してるとか受け入れられる話にするには気を使わんといかん

938 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:04:38.54 ID:GgEJFgvu.net
女は身内はとくに臭く感じるんだよ

939 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:04:49.78 ID:ff8aSQnX.net
>>932
イケメン王子にワキガの匂いをまるでワインの香りを形容するような
濃厚な描写で絶賛される悪役令嬢転生なろう主とかどうだろう

940 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:04:59.68 ID:YyLmeRb2.net
森進一って嫁の件でも評判落してるな

941 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:07:02.49 ID:aTwDneqy.net
あれは息子の非行で家庭崩壊して進一と昌子が離婚したときに
「悪いのは進一!昌子は被害者!」ていうホリプロのキャンペーンの一環で
半分ボケた川内コウハンがホリプロに踊らされただけだろ

942 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:07:26.38 ID:1XeOGkzg.net
ヒカルの碁でアキラXヒカル本とかも大発生してたし、あの作品は腐女子層を
狙ってたとしか思えないよな。

実はなろうで次に来るブームは男同志の友情とか切磋琢磨するライバルものだったりして……

943 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:07:51.64 ID:1MxuNfik.net
>>939
まあ少女漫画だと男の登場人物ってみんなそんな感じだよね
逆になろうだと女の仲間キャラはみんな美形・・・・
そんなもんか

944 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:10:41.07 ID:arPI3b46.net
男キャラをホモにする女子と女キャラをレイプさせる男子はどちらがマシなのだろうか

945 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:11:13.12 ID:v1wolEwi.net
>>937
なろうの場合そこらへんすっ飛ばした挙句
後から実はあの巻き込まれた奴もクズだったんだ、って後付したり言い訳するからな

それがあるから実はなろうでは勧善懲悪や対人戦は基本読まないか読んでも評価しない主義だわw

946 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:11:27.00 ID:X42DkEX7.net
>>937
子連れ狼も関係ない町民が柳生との抗争で死んでたからな
500両で暗殺してるのはいわずもがなだが

947 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:12:00.61 ID:TBmq+TXK.net
実際には責任取らなくてもいい、ウダウダしなくてもいいけど
わかっててやってるなって主人公ならまだしも
こいつ何も考えてないだろ・・・ってバカの主人公像になってると苦痛だな

ギルドの依頼「ここにあるの全部受けます」とか言うタイプの主人公って
ゲームで初心者の狩場独占してるクソプレイヤーみたいに見えて苦痛

948 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:13:19.58 ID:YJsZScnU.net
薬局の兄貴、最初はウザイキャラだと思ってたけど
ハゲのズラになったとたんいろいろ許せるようになったわ
イケメンとズラの組合わせはいろいろ中和してくれるな

949 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:13:46.69 ID:2r/hsth/.net
>>911
おっつおっつ

950 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:16:08.21 ID:qEUF3jaL.net
ブサメンなのに寄ってくる女性は内面からして美しい

951 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:16:10.33 ID:/y7yhcZi.net
>>945
なろうと言うより商業一般からあるお約束でしょ
そういうのに飽きた層になろうの虐殺系が深く突き刺さるわけだ

952 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:18:15.81 ID:Su2f1t0K.net
世界が主人公に優しくて鼻につく主人公でも、じっとお尻を見つめてくるホモを
周りに配置するだけで、かなり誤魔化せるんだよな

953 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:20:19.27 ID:Kdxeo8UO.net
>>917
工事とかホルモンとかそんな意味で女になった人が枕から彼女と同じ匂いがするって驚いてた話見た

954 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:21:10.01 ID:Q0i74lsV.net
>>944
その二択なら一応ホモでも純愛をやる女子のが良いかも
てかそんなの書いてる男子は男女問わず犯罪者扱いされること待った無し

955 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:21:24.53 ID:v1wolEwi.net
>>951
最初から普通にわかりやすい絶対悪とわかりやすい絶対正義が戦うだけじゃいけないのかね

956 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:21:57.13 ID:s3DdW96C.net
>>952
甘く優しい世界〜はそのホモ臭さこそ鬼門だったなぁ

957 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:22:29.49 ID:GgEJFgvu.net
プロローグで主人公が掘られてるシーンから始めたら凄いつかむよね

958 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:23:52.70 ID:pqnPepso.net
>>957
商業で既にある

959 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:25:15.71 ID:Th+Gg60t.net
奴隷商が掘られてたな
日本人の女キャラもレイプされてたっぽいし

960 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:27:02.34 ID:HAMVU5Vv.net
>>950
金目当て以外の何者でもないだろ

961 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:27:50.23 ID:+O3Ca4IV.net
>>955
その「わかりやすい」ってのはちょっと考えただけで逆にわかりにくくなるもの
ただそれだけ

962 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:28:27.66 ID:DTQ/W2eb.net
>>952
甘ホモか

963 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:28:39.21 ID:3xXYNMid.net
年寄りな金持ちと結婚した美少女が作る料理は
高コレステロールのものだろうな

964 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:30:44.42 ID:PxU/XKEI.net
>>963
いっぱい栄養つけてね!
って言えば善意に聞こえる怖さ

965 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:31:25.79 ID:fHbASJtY.net
>>964
太らせて食うタイプのセリフだこれ

966 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:32:06.26 ID:F9bMUhzo.net
コレステロールは血管の傷ふさいでくれますし!

967 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:34:09.49 ID:2nhYH/C0.net
>>962
あの世界は馬までホモだった時点で許せたw

968 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:34:14.44 ID:PxU/XKEI.net
なにを言っても悪のセリフに変換してくれるスレ民こわひ

969 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:38:34.98 ID:LAZpuRnf.net
>>963
あれ、ブログとか出演番組とか二人の営業先まで
全部ウォッチャーが監視してんだよな

2chとかtwitterとかで常に報告されてて
今日のご飯はどうだとか今日はダレが家に来たとか
嫁は旦那をほったらかしで営業とか
ボロクソ書かれてる

970 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:39:56.20 ID:ff8aSQnX.net
家の嫁は野菜ばかり食わせおって
肉なんてめったに食卓に上げず
好物の梅干しも取り上げて酢漬けばかり食わせるんじゃ

虐待じゃ虐待じゃ

971 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:40:55.07 ID:GgEJFgvu.net
美少女に虐待されるのか!

972 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:40:56.06 ID:Th+Gg60t.net
HUNTER×HUNTERのバッテラさんの恋人みたいなのは創作にしか存在しないのか

973 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:41:35.10 ID:CX0djqV0.net
梅干しって地味に高いよな
たまに食べたくなるけど買うのは戸惑う

974 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:42:42.75 ID:wbgH5sDK.net
スレ終わりだから聞いてみたいんだけどトゥルーマンショーみたいなのってある?

975 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:43:11.72 ID:9GFjsWq3.net
マリーさんも掘られてたな、ノクターンに移動になったがw

976 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:43:42.55 ID:Su2f1t0K.net
体に悪そうな偏った手料理を用意して与えつづけても
肥えただけで生き生きとしてる旦那さん

977 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:45:03.54 ID:LAZpuRnf.net
>>974
テレビ放送じゃないけど、神々みたいな超越者が娯楽のためにファンタジー世界の住民を戦わせてるって設定ならけっこうあるな

978 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:47:51.26 ID:GgEJFgvu.net
そういう設定ってリングの続編のループが最初かな

979 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:48:35.33 ID:8kuTEv3G.net
>>974
ダンガンロンパ

980 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:49:18.25 ID:b5oi0jyL.net
>>973
自分で漬けろ、難しくないぞ
来年の夏まで無理だけど

981 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:50:43.16 ID:aRXHpxVM.net
甘く優しいってホモ小説なの?
なんか書籍化してた気がするんだがホモ小説とか許されんの?

982 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:52:23.40 ID:v1wolEwi.net
>>961
難しいこと考えねーよ、ってビッキーみたいな主人公とかでよくね?
敵も一切感情が無いような機械生命体とかクリーチャーとかで
どうせ敵の描写しないんだし

983 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:52:41.81 ID:kLt1sF7M.net
世の中にどれだけホモ小説があふれてることか

984 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:54:03.35 ID:hIYpSCHZ.net
>>973
そこで田舎の婆ちゃんの出番ですよ
里帰りの時にべた褒めしとけばお土産にくれるだろ

985 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:54:34.03 ID:F9bMUhzo.net
男性向けNLのエロは即規制対象だが
女性向けだとTLBLGLで普通にセクロス描写が許されている不思議

986 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:55:35.02 ID:ff8aSQnX.net
まあ世の中ホモが支配してるからな

よく考えてみろ
TVに出てくるあの人もあの人もその上のあの人もみんな実は

987 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:56:48.61 ID:b5oi0jyL.net
>>981
別にホモってわけじゃないと思うけど、ちっとでも男同士が仲良くしていると
ホモホモ腐女子媚びと騒ぐ人は多い

988 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:57:28.85 ID:kUgIOGV6.net
>>985
規制基準はほぼ通報されたかどうかだから

989 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:57:52.74 ID:v1wolEwi.net
>>987
男向けアクション物として作ったはずのサイコパスやタイバニが
男女両方から腐女子向けとして評価されて定着する時代だからな……

990 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:58:52.74 ID:l/cE3CEK.net
>>985
男は性差別するらしいからね仕方ないね
壊すべき男尊女卑だけじゃなく内実無視して男女平等を主張した結果歪みまくって男女が対立するという喜劇

991 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 12:59:52.57 ID:acAAh+vl.net
物理的にちんこがついていようと腐女子は腐女子、という時代になったんだろう

992 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:01:04.30 ID:v1wolEwi.net
>>990
友人が嫁側からのレスで悩んでたけど対処法が無いみたいで困ってたわ
風俗いっても浮気してもこっちが悪いような感じになるからAVかエロ動画でも見て発散するしかねぇって泣いてたw

993 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:01:43.61 ID:/y7yhcZi.net
甘ホモは馬のイラストまでホモ臭いと言われてるくらいだし

994 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:03:18.57 ID:l/cE3CEK.net
>>992
ごめん、それはどこから突っ込めばいいのか解らん

995 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:03:29.01 ID:PZhVej8z.net
出版社は売れる目算があるものを片っ端から出してるだけ
もう何が当たって何が外れるかマジでわからんからな

996 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:03:58.38 ID:X42DkEX7.net
結婚するのが悪い

997 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:04:53.07 ID:kUgIOGV6.net
>>989
タイバニは数話でヒロイン空気にしたのが悪い
男向けならヒロインもっと出せよ

998 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:04:58.75 ID:BH6e/c+B.net
>>989
タイバニの虎徹おしりマウスパッドという狂気。

999 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:05:05.90 ID:GgEJFgvu.net
ブサ面が美少女に好かれる可能性より、ホモに突かれる可能性のほうが高いからな

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 13:05:09.86 ID:l/cE3CEK.net
男は男同士、女は女同士で子作りする時代になれば良いのか(錯乱)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200