2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ4【厳禁】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 01:06:50.36 ID:mWyBs7vu.net
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

◎小説家になろう
http://Syosetu.com/

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ3【厳禁】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1437059691/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:17:55.06 ID:CX2lcD+B.net
>>1


機能していないランキング
似た話ばかりの新作
転生チーレム他人見下しなろう主人公

数年で悪化しすぎたな

3 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:25:04.10 ID:BJhdubXx.net


運営も新ジャンル作って転生やVRMMO隔離すりゃいいのにそれもしないからな

4 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:57:08.09 ID:MitYoyOA.net
俺、一年後ぐらいのなろう連載に向けて準備しているけど
さすがにその頃は今のようなテンプレが通用しないよね。
ご多分に漏れずファンタジーで転移ものの構想なんだが。
テンプレから外れるだろう点としては

・魂の存在信じてないので転生はヤダ
・現実世界での経験が何も役に立たない(むしろ価値観のズレが足を引っ張る)
・ちょろインとかハーレムはなし(勿論、女の子自体は普通に出る)
・ステータス表示は作中ではやらない
・スキルが登場しない。スキルという言葉自体出さない
・主人公が最初から強くない。なかなか強くならない
・現実世界パートの比重が大きい

こんなところなんだけど、大丈夫かなぁ

5 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:16:16.57 ID:gEr6fyTI.net
>>4
欠点がそれだけあるとして、逆にセールスポイントはどこなの?

6 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:25:57.94 ID:7kV5dngq.net
現実世界パートとか誰得なん

7 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:32:52.74 ID:qAfb9DOM.net
>>5
まだ構想中だけど、
・現実パートの話が異世界での話に密接につながってる
・背景に神同士の争い
・序盤で炎上必至のインパクトのある展開
・ファンタジーの世界観はネトゲじゃなくてTRPG好きに受ける感じで

8 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:50:59.83 ID:gEr6fyTI.net
>>7
いや、そういう設定とかじゃなくて
読者にどういう面白さとかカタルシスを提供したいの?
女の子が可愛いとかスカッとする要素があるとか考察しがいがあるとか大事よ

9 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:07:57.31 ID:zjlMNG6L.net


全くだ。転生転移異世界は新ジャンル作って分けて欲しい。
それでもそれらばかりが人気出るんだろうけどさ。
好きな作品がファンタジーで面白いんだけど、転生も異世界も無いからか全くポイント入ってない。面白いのに・・・
ファンタジーにしても転生転移異世界じゃなければ見向きもされないなんて本当におかしい。
もうサイト名を転生者になろう、とか異世界に行こう、とかに変えちまえよ。

10 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:11:21.15 ID:qAfb9DOM.net
>>8
まぁ、俺が面白いと思うものを作るよ
その結果独りよがりになったらそれは仕方ないね

ヒロインは今のところ
・現実世界での幼なじみ(主人公の友人の彼女)
・クールで従順な戦乙女(主人公をどう思ってるか不明)
・プライド高いイメージに忠実なエルフ
を予定。
エルフは主人公に恋愛感情無しでもいいのか、
というか、エルフじゃなくてオリジナル種族にしようかなぁと
かなり悩んでる。

11 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 06:46:32.81 ID:C4RpDYsX.net
アンチスレ2から読み出して、1も全部読みなおしたけど、
全部通して、これほど筋の通った説得力ある「アンチスレ」を2chで見たことがない。

12 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 08:34:13.01 ID:DaO/kjKV.net
葬式スレの方がまともというのはそんなに珍しいことじゃない
もっとも、なろうの場合風潮が2chの感性と決定的に合わないもんで
本スレすら真面目に語る気がない住人の雑談で埋め尽くされてるが

13 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:04:02.16 ID:+F5Jtxhk.net
>>9
ランキングが、累計から日間までも、ジャンル別もセカンドも、全く機能してないよな
今このサイトへよく来る読者はどんなものが好きなのかを調べる役には立つかもしれんが、
面白いものを探す役に立たない
ベストセラーリストはブックガイドになりえないんだが

14 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 15:01:42.97 ID:Ob50/KMi.net
SF要素のあるファンタジーを書いてみようとプロット練ってる。転生も転移もなし。チートもなし。
ラストオブアスとかレオンみたく無骨なおっさんと少女の旅にしようと思うけど、受けそうなキャラ作りって難しいな。

15 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 15:26:14.83 ID:qAfb9DOM.net
>>14
俺のリサーチによるとなろう作品には
主人公に従順でマンセーしまくる丁寧口調の女が必須。
出会って間もないのに、優しい言葉かけたら心なしか頬を赤らめちゃう

16 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 15:40:12.35 ID:lqKr7W3a.net
そしてテンプレ化

17 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 18:10:14.50 ID:lYc4Vb5i.net
ナデポニコポは(゚听)イラネ

18 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 18:38:31.37 ID:Ob50/KMi.net
>>15
だよなぁ。ほんとは警戒心むき出しとか、すれた感じにしたいんだが、絶対受けない気がする。もう受けなんて気にしないで徐々に信頼関係ができていくみたいな風に書いていこうか…

19 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 21:18:22.76 ID:gke5wHXS.net
主人公を説教する役でも、影では甘やかしまくって担ぎ役であることに変わりないもんな
ツンデレってやつ
登場人物の言動に若干の違いはあれど、主人公マンセー要員しかいないのが気持ち悪い

20 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 21:30:42.33 ID:DaO/kjKV.net
そういうの書き手と読み手の甘ったれた願望が丸出しでほんと気持ち悪い

21 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 21:41:18.07 ID:7kV5dngq.net
とりあえず学校に来たテロリストを撃退しとけ

22 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:14:34.71 ID:r041xr/d.net
いずれ、異世界チーレムに押し潰された才能ある書き手がどんどん去って
才能がないけど異世界チーレムってだけで評価された連中で埋め尽くされてしまったことのしわ寄せが来るんだろうな

23 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 12:02:36.67 ID:Hb2cKHO1.net
>>18
受けを気にして尻軽にばかりしたのが今のなろうヒロインの惨状だろ

24 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 19:39:13.31 ID:kOJEdrnj.net
>>18
普通はそう言う設定にするからこそ葛藤が生まれ、面白い物語が動いていくものだが、そうするとなろうじゃ受けないと言うおかしさ。ひたすらイージーな物語で何が面白いんだろうか不思議でならない

25 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 19:44:57.64 ID:NfS+ZTor.net
>>11
自分の知る限り
かなり酷いアニメやドラマのスレはアンチスレにまともな指摘をする人が集まる
本スレはマンセー信者しか残らなくなる

26 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 19:49:54.00 ID:SH4RpU2p.net
セカイ系を劣化改悪させたのが今のなろうって感じ
味方も敵も自動的に貴重種チート主人公の元に集まってきて、主人公がそれを勧善懲悪で捌いてるだけ

27 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 19:57:36.96 ID:AGWThZrl.net
なろう読者が求めてるのは面白い物語じゃなくて
自分と主人公を同一視して追体験する精神的快楽なんだよな。

こういう層は昔から一定数いるが、
奴らにとって予想外の展開やコンフリクトによる面白さは
エロ動画に映り込む男優みたいに邪魔な存在でしかない

28 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 20:57:00.92 ID:Nl7IrvLS.net
ブギーポップとかフリクリとかキノが流行った時期のラノベはよかったなあ。

29 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 21:28:21.29 ID:0lUVnpLF.net
http://kaku-yomu.kadokawa.jp/
読者次第ではあるが、>>22で言うような層が流入して活躍できたらなろうとの差別化に成功するかもな
その時「なろう」は完全に異世界チーレムの代名詞となり果てて、そういう層しか寄りつかないスラムになる
まあ、もし読者がなろうと同じようなものしか求めていないとしたら、なろうの天下が続くんだけど

30 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 21:30:09.43 ID:ZkmAsWif.net
なろうはいつまでたっても評判悪いランキング方式いじらないしな

31 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 22:08:46.75 ID:AuSRJ3ct.net
>>29
面白そうではあるがここもまた
特定ジャンルは見向きもされない場所になる可能性があるね
サイトの仕様でなく読者の質の問題に根っこがあると思う
なろうの最初期はどんな感じだったんだ?

32 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 22:09:34.70 ID:SH4RpU2p.net
角川自体は好きでもないがライバルサイトが出来るのは良いことだと思うよ
pixivはライバルがいなくてもランキングも作品の質も千差万別で良かった
だがなろう…てめぇは駄目だ

書籍化してるシリーズ作品も作者のオナニー転生チーレムばかりだしオワコンに拍車かけてる

33 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 22:24:04.64 ID:A7SGYXaq.net
でもなろうは自分の首絞めてるよな
才能のないイナゴばっか留まって才能ある奴を引き留められない構図が出来上がっちゃってるし

34 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 23:02:14.77 ID:AGWThZrl.net
二次創作が有利すぎていらん

35 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 23:11:07.92 ID:4Yzw/NGQ.net
>>29
コンテストのジャンルが多彩なのがいいなー
チートチートチートハーレムハーレムハーレム異世界異世界異世界のどこかとは大違い

36 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 23:30:37.96 ID:AuSRJ3ct.net
似たようなものだとcomicoノベルがあるね
割とジャンルも万遍なしでなろうよりはよっぽど色んな作品に
光が当たるチャンスがある
こっちは女作者が若干多めだけど

37 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 23:34:57.81 ID:4Yzw/NGQ.net
早速テンプレで稼いでいた書き手連中が角川に行く奴は裏切り者発言してるね
テンプレ組がなろうに篭ってくれるなら有難いことだ

38 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 00:01:30.81 ID:TJJnxJHD.net
裏切り者
けっこうなことはだ

39 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 00:12:58.03 ID:zQYnA3ZG.net
大手なら投稿閲覧アプリも出しそうだ
裏サンアプリの成功例見習って時代に沿った小説サイト作ってくれるかもしれない
進化しない小説サイトは要らないんで

40 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 00:33:02.49 ID:q9uSrfEz.net
異世界とか転生転移、チートとかハーレムとか中学生の授業中の妄想だよな。
とりあえずこんなくだらないものがはびこらないサイト作ってくれるなら大歓迎。

41 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 03:48:26.31 ID:oQvKk3EH.net
ヒロインが奴隷or不憫→一ヶ月ぐらい主人公優しくされてベタ惚れ
みたいなパターン多いけど、あれすごい違和感あるわ。期間を1年ぐらいにしてなんか適当に描写してくれるだけでいいんだけど
ああいうのって読み手側で違和感感じる奴居ないのか

一番ひどかったのは通りすがったヒロインを救う→(30分後)ヒロイン「その謙虚な態度に惚れました」
からの主人公にベッタリ展開だったけど。1時間もしない内に主人公に心酔するってこえーよ完全に洗脳されてんじゃん
ハーレム物ってヒロインの登場遅くするとなんか問題でもあるのか。一週間二週間で主人公に骨抜きってどう考えてもおかしいだろ
尺取らない形だけの時間経過でもいいからある程度時間が経ってから惚れたみたいな描写してくれよ
なんで自称普通の高校生が一年足らずでハーレム築くんだよ

42 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 04:38:24.07 ID:oyvnWG0E.net
>>36
あそこの作者、独り善がりで押し付けがましいやつが多くて嫌いだ
もちろんそうじゃない人もいるのだが

43 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 10:55:28.28 ID:9ayUFl/4.net
>>41
ヒロインが惚れてくれる過程にも説得力にも興味がないんだよな
だから全部すっ飛ばして「ヒロインが主人公に惚れた」という結果へいきなり到達してしまう
作者自身が興味ないのか、興味ない読者に媚びてるからなのかは知らんが

44 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 11:27:20.88 ID:MQOUPX5j.net
んなもん努力せず結果だけほしいっていう負け犬の甘ったれた願望の顕れだろ
チート無双っていうテンプレ自体がそうなんだし

45 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 15:02:42.56 ID:SF7r77vC.net
ピンチを救われて即落ちっパターンは、
うんざりするテンプレ展開だがおかしいとは思わないな。
転生してチートも平均以上の容姿も持ってるんだし。
むしろ、これでメスにならなきゃリアルじゃない。

46 :この名無しがすごい!:2015/10/08(木) 22:44:03.75 ID:t0QXu+o2.net
子供だからって絡まれるシーンよくみるけど魔法なんてある世界でそんなん通用するのか

47 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 00:02:18.14 ID:Z0hm1Zhx.net
>>46
絡まれてた子が実は街でも有数の実力者で名前もそこそこ知れ渡ってる、
ってパターンも多いよな
現代で言うところのDQNな荒くれ者なら
安易に見た目だけで判断するという事も多いかもしれないが

48 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 01:48:27.25 ID:DLuwF6EC.net
>>45
惚れる過程としては、それは俺もおかしい思わんし、惚れるだけの説得力はあるが、
使いやすい展開だからこそ、安易にそれに頼ってる気がする。

結局書き手も読み手も、リアルで恋愛経験無いから、
惚れる過程すっとばしや、ありきたり展開でも成立しちゃってる。

49 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 10:31:37.55 ID:38OQI69p.net
あんまり深く考える気もないけど、出会って一週間も経たない異性に頭撫でられて嬉しい奴って居るのかという疑問が
なんか「妹が頭撫でられるの好きで妹に似てたからつい」とかそういう適当な理由でも取って付けてくれて、初めは反発するぐらいの過程が欲しい
幼女が頭撫でるのを要求する程度ならまあ分かるけど、さすがにそれ以上はキツい

50 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 10:42:54.42 ID:WH4cCNPH.net
相手がもこみちくらいの有名人でイケメンなら嬉しいやろ

51 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 11:23:21.68 ID:38OQI69p.net
なんかおかしいと思ってたけどあれだな
読み手の俺からしたらプロローグから1章までだけど作中だとどれだけ時間が経ったのか分からないから違和感あるんだわ
作者の脳内だとどうなってるのか知らんけど、明確な時間経過が書かれてないのにいつの間にか相思相愛だからおかしく感じる

冗長になるのを防ぎたいのか何も考えてないのか分からないけど本筋がゆっくり進行するのに対して、恋愛部分だけ異常なぐらい早送りだからチグハグな印象なんだな

52 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 11:24:25.12 ID:xmrvBPOP.net
そりゃ自分をヨイショするハーレムっていう結果だけが欲しいわけだし

53 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 11:31:34.31 ID:8eQS5mYV.net
どんな知能派でも異世界土人であることには変わりないもんな
主人公は凄い、主人公こそ守られるべき、主人公は尊い、主人公に仇なすものは排除する
結局これだし

54 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 11:35:03.09 ID:DoL8yNeB.net
なんとなく図書館戦争思い出したがアレは不仲期間の描写もバッチリあったな
その間は飛び蹴りかましたりしてたし
結ばれたあともなんだかんだと罵倒合戦繰り広げてたりしたから
一応納得はできるんだよな
その分脇の描写がややおざなりになるという形でツケが回っているけど

55 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 11:39:17.41 ID:fcn9dXQm.net
AVに余計な心理描写は要らない、みたいなもんだろ

56 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 12:02:48.37 ID:k32+jt+t.net
>>49
でも実際に妹が出てくると全然似てないんだな

57 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 13:03:40.75 ID:SNoW3jTC.net
妹に似てる=下に見てる

58 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 14:44:41.91 ID:w9MYiPV9.net
なろう主って最終的には崇拝されて敬われてるよね
好きとは全く違う

59 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 17:57:19.65 ID:B6bo0C6+.net
デブに転生は一生デブでいろ痩せるな

60 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 18:08:30.51 ID:8eQS5mYV.net
主人公が神で他キャラが宗教団体と化してるんだよ
だから見ていて君が悪いし、自己投影臭さがする

61 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 18:10:39.89 ID:xmrvBPOP.net
でもそういうのがウケるんだよな…
なんでこんな惨めな奴らに占有されちゃったんだろ

62 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 21:04:51.48 ID:KMhcH8gD.net
>>61
こんな性根が卑しい物語、商業出版じゃ(色んなチェックが機能して)出せなかったからじゃない?
ここまで下衆な欲望垂れ流しにして食いつく読者が、商売になるレベルでいるなんて思わなかったろうし
市場から締め出されていた連中が欲求のはけ口を見つけて雲霞のごとく群がって、商業も目をつけて、
金になるならと書き手どもも鞍替えして、そこにも群がって、の悪夢のスパイラル

63 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 22:12:42.42 ID:whrm/IML.net
エロ小説とか下衆な欲望垂れ流しだけど昔からあるだろ

64 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 22:44:42.49 ID:xmrvBPOP.net
つまりなろう小説はエロだけなくしてゲスさだけが残ったエロ小説と等価値なわけか
ハナクソほども存在価値ないな

65 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 22:46:49.45 ID:Noujue3Z.net
>>62
飽食の時代の産物だろうねえ。貧しい時代なら、それこそ奴隷しか道のなかった人々にもお金と情報が回るようになった結果だろうね。
人間社会としては幸福な状態なんだろうけど。

66 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 22:53:08.15 ID:Noujue3Z.net
>>63
むかしの官能小説も、ゲスなりの矜持とかロマンを追い求めてたような。
なろうのそれは、欲望に忠実っていうよりは、欲望を素のままで出してるのがきついわ。

67 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:02:06.00 ID:UQEJh0Uw.net
エロといえばなろうにはペッティング、とかフェラ、挿入の描写がある、まんま官能小説なやつが結構あるけど、そんなにエロが書きたいなら、なんでノクターンにいかないんだろう?
エロで釣るにしても、超えちゃいけないラインなんて分かりそうなもんだけどなぁ

68 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:03:39.43 ID:SNoW3jTC.net
イメージビデオのほうが抜けるみたいなもんだろw

69 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:05:24.44 ID:xmrvBPOP.net
エロ描写入れるのが高尚とか勘違いしてる時期ってあるだろ
アニメだとガンダム種とか

70 :この名無しがすごい!:2015/10/09(金) 23:11:06.47 ID:EUBk/b6O.net
なろう産主人公が腹立つ理由って
・外見は美少女または美少年かつ中身も高スペック
・常にハーレム状態だけれど恋愛事情には疎く難聴はデフォ
ひと昔前のようなハーレム作品と違って見事に嫌味な主人公を地で行ってるからかと

その上行動があざとく恋愛事情に疎いふりや殊勝なふりにしか見えない態度が余計に嫌悪感を煽るんだろうなー
オープンエロや自己中の方がまだ許せる
悪い意味で欲望に忠実すぎ

71 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 11:47:26.43 ID:ZT4EyRtr.net
欲望丸出しでただの性奴隷の癖に主人として慕われてるってのもあるから困る

72 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 12:07:43.01 ID:kvxQOC+d.net
欲望丸出しのランスですら内心では本気で好かれる事はないって思ってるのに

73 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 12:49:10.90 ID:tSJ8cywg.net
>>70
最近は、その「ふりにしか見えない」から、実際にフリで、計算高くて自己中な主人公が流行り出している気がする

74 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:04:04.23 ID:gMhpQDgy.net
外ヅラ通りの性格だとクズどもが自己投影できんからな

75 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 13:19:53.01 ID:pqUhyU1q.net
女のぶりっ子みたいだな
江古田ちゃん言うところの猛禽類って奴か

76 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 15:19:56.82 ID:UO2tp+ix.net
ちょろインズはビッチだから仕方ないとしても、
どうせ下心しかない主人公がちょろインに対して愛だの
大切な存在だの言ってるのが最高に偽善臭くてキモい。

77 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 15:54:13.16 ID:pTaJMWoA.net
その下心すら隠してくる主人公(作者)は読んでてさらに苛立つ
釣り合いのとれる同種族女でなく異種族幼児に
明らかに性的なものを多く含ませた好意を寄せられる展開のやつ
なんか欲望が若くないというか、老人のオナニー見せられてるみたいでキツい
理想の聖母ヒロインと甘やかされる息子主人公も大概だが
父親主人公と娘ヒロインの歪んだ関係っつーのも業が深いわ

78 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 16:32:11.57 ID:7naIqW46.net
主人公に恋慕している者同士が、目の前で主人公のこと褒めちぎって愛の告白してても「ん?なんの話?なんか言った??」こう言い返す主人公って、もはや難聴じゃない気がする
目の前で話してるのに理解できないって頭の病気なんじゃないのかね
そこで「主人公は天然だから仕方ない」で寒いオチがつくのもテンプレ

79 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 16:33:58.86 ID:gMhpQDgy.net
書いてる奴が頭の病気だからな

80 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 16:53:20.22 ID:pqUhyU1q.net
.>>77
それに対して少女漫画は理想の投影から明らかに家族っぽい影が見えてこないんだよな
同居ものは多いがそれらもどこか「一緒に住んでる他人」と割り切ってる感じがする
ラノベとは違って弟が出てくるとかもまず見かけないし
半分アイドル感覚なのかもな

81 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 18:57:46.78 ID:qkT5RZEa.net
なろう民ってやべーの多いな…頭が。どんだけチートハーレムアゲアゲ最強好きなんだよ。もはや病気だな。

82 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 20:41:45.00 ID:72/mvAPD.net
>>81
俺は怖いよ。なんか宗教にはまってる人を見ている感じ。

83 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 20:56:28.20 ID:eywzBI20.net
なろうも酷いけどエブリスタのファンタジージャンルの酷さを見るとどうでもよくなってくる

84 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 21:12:16.04 ID:qkT5RZEa.net
エブリスタってカビ臭い恋愛脳の集まりだろ興味ないわ
なろうのテンプレの大量生産なんとかしろよ

85 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:00:04.99 ID:8NcSMXeN.net
同じチーレムでもあかほりさとる時代とは全く違うな
今のプロでもなろうほど酷い暴走小説にはならんし

86 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:23:53.84 ID:eywzBI20.net
カタカナしかしゃべらないキャラがいるとブラバだわ

87 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:29:51.85 ID:u0YPHY/n.net
蜘蛛が書籍化とか…出版会社が全力で日本人の日本語力崩壊を推進してるとしか思えねえ

88 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:34:07.45 ID:oigwqgCO.net
>>87
マジかw

89 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:37:06.85 ID:BBfBXM+I.net
知識コピペ本好きや、スキル羅列蜘蛛みたいな文字稼ぎしてるのが最近の流行りなのかね
特に知識コピペ内政系
ああいうの読んで賢くなった気になれるんだろうか
本屋が後押しする理由がわからん

90 :この名無しがすごい!:2015/10/10(土) 22:40:57.08 ID:xg6RfS9E.net
ネットで「効く」コピーより

……ヤコブ・ニールセン博士がリサーチから導き出した(ネットの)読まれ方である

・ユーザーは紙と比べると、ネットの文章を読むのが苦手
・ユーザーの読むスピードは紙が最も速い
・ユーザーは月並みなページの場合、テキストの20%くらいしか読まない
・ユーザーの79%は流し読みする
・ユーザーの視線はFの字の軌跡を描く
・識字能力の低い(文字を読むのが苦手)ユーザーは要点をつかみ損う傾向あり

ヒトラーの言う、広告は最低水準レベルに合わせるは正しかったわけか。

91 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 10:23:39.57 ID:rOeaDEAs.net
>>88
くそビビったけどマジ

結局日本語の巧みさや物語自体の魅力で選ばれるんじゃなく累計ポイントと勢いで選ばれるんだと思うわ
なろうの上位って作者の欲望全開の公開オナニーだし
その露出狂に共感して食いついてる読者も大概ガキか変態
webで人気がある=世間にうけるとでも思ってんのかね出版会社も目が腐っとる

92 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 10:28:44.25 ID:/6k3zhNQ.net
>webで人気がある=世間にうけるとでも思ってんのかね出版会社も目が腐っとる
ネットの常識は世間の非常識って例は多々あるのにねえ…
ましてやなろうなんてネットでも更に極一部に過ぎんのに

93 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 11:39:45.22 ID:dNGYTgOC.net
知識コピペ(コピペだから誤った用途に気付かない)を流し読みして賢くなった気で居る連中いるよな
そういうのに限って読んでるもの否定されると自分の全てを否定された気持ちになる
劣等生を理系向けとか言ってたバカ思い出すわ

94 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 11:42:41.02 ID:q95VmYTm.net
2chでも数年前にウィキペで同じ現象起きてたな

95 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 12:55:00.48 ID:lb1ebGWK.net
本好きはなろう典型NAISEIチーレムだから劣等生ファン層と被ってそう
美少女無双が見たいおっさんも紛れてるけど

96 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 12:57:51.28 ID:d5sijwux.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

97 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 16:01:36.09 ID:e1LxcU0T.net
>>91-92
DEEP LOVEや恋空全盛期の携帯小説と同じ轍を辿っているなあ
それより規模は小さくなるがエブリスタとかでも然りだが
ホントにオタクが一時のDQNとスイーツ笑えない状態になってる

98 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 19:52:19.70 ID:rOeaDEAs.net
本好きの何が嫌いって信者だよあいつら全く関係ないスレにもわいて本好きの流れ作る
書籍化して有名()だから皆知ってるだろスタンスがもうねナチュラルボーン本好きかって
普通の読者すら常にそういうノリ救いようがない
書籍化したからといって大衆向けではないし知識SUGEEEのキモいひけらかしと欠陥主人公マンセーの
作者と一部の読者による公開オナニーが市民権を得たと痛い勘違いしてる
だいたいタイトルに凄く嫌悪感覚えるのは俺だけか?あんなん「本好き」でもなんでもねえわ本当の本好きに失礼

堪えきれなくて吐き出した長文スレ汚しスマソ

99 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:00:28.40 ID:q95VmYTm.net
なんか東方厨への愚痴聞いてるみたいだな

100 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:09:44.86 ID:cdVEh/HM.net
オバロもGATEも蜘蛛も時々関係ないところに湧くな
前2つと蜘蛛はでけえ壁があるけど

101 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:23:55.53 ID:khI8Wj+1.net
前二つはまあ有名税みたいなもんだな
あんなんにハマる奴なんて見識狭いだろうし、上で言ってる東方厨と同じようなもんだろ

102 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:30:34.73 ID:eXltpm7M.net
キャラがシコれればいいんだよ派は少なくない

103 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:36:06.71 ID:lb1ebGWK.net
本好きは雑学おばさん主人公が転生ロリ化して子供に対して上から目線やってる時点で引いた
主人公が脱いだりするから男は読んでて楽しそうだけど

104 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 20:45:01.25 ID:q95VmYTm.net
>>103
お前の男目の敵にしてる感じもキモいんだが

105 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 21:43:11.48 ID:e1LxcU0T.net
>>103
作者の性別がどっちかによってキモさが変わってくるな
積極的に女主人公を脱がせたりする辺り男なのか?

106 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 21:43:34.92 ID:/9ljRw5g.net
男から見てもコピペ知識SUGEEはつまらん

107 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 22:00:22.22 ID:9eNux1Cn.net
転生による前世の知識持ち越しとか、神様にお詫びにもらったチート能力とか、
棚ぼたに過ぎない力でどうして俺TUEEE(作者の能力不足で実質的には敵YOEEE)なんて
傲慢で高慢な行動がとれてしまうんだろう
かと言って、世界最強の力与えられてるのに「平凡に生きたいから世界の危機なんて知りません」
みたいな態度取られても腹立たしくはあるんだが

108 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 22:25:38.58 ID:KQdN6LRB.net
>>105
コピペで知ったつもりになってる浅はかさは女っぽいがな

109 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 00:59:23.16 ID:BUD9SZYk.net
成人向けをノクターンとミッドナイトに分けるなら
異世界転生とVRMMOも分離してくれないかなぁ
このままだとそれが好きな人も嫌いな人も
お互いに不便だと思うんだが

110 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 01:08:14.30 ID:s9fhoHmS.net
分離すると興味ない奴を巻き込めなくなるからな
乞食根性だよ

111 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 02:04:45.97 ID:dSOmQX9B.net
転生と悪役令嬢が題の大喜利

112 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 08:58:15.15 ID:UeorPmyB.net
お題はお題として、展開のさせ方はそれこそ無数にはるはずなんだけどなあ。
転生と悪役令嬢はともかくVRMMOなんかは、人間とAIとの関係を描く上で面白い背景だと思うんだが。

113 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:12:53.36 ID:8wfYWEsu.net
数年前にそこそこ流行った.hackはそこら辺を……と思ったけどあれはメインは人と人だったな

114 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:18:41.43 ID:3QLeFn41.net
>>112
ゲームの題材やシステムなんかを変えればそれこそ可能性は無限にあるよね
別にRPG形式にこだわらなくていいし
無理に剣や銃で戦わなくても脳トレバトルとかでもいい
計算式の穴を突いたり現実のシステムを作者独自に応用させるとかだったら
それこそチートで理数系な話になるのではないかと思う

アイディアというかそういう個性的な世界観を作れる題材は
現実に無限に転がっているのに
それを拾ってこようとはしないんだよね

115 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 15:52:09.61 ID:SOmkouUe.net
ネトゲを元にした世界へ転移or転生ってネトゲ部分の設定を肉付けすればする程歪になっていくよな
出来る事の上限が決まってるネトゲで特定のプレイヤーだけが突出するかよバカが

116 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 17:40:01.99 ID:XjpteR+5.net
>>115
ネトゲの醍醐味と言ったら、課金額やログイン時間ではどうにもならない、できる範囲内でどれだけやれるか問われる場面だな
操作の巧さや立ち回り、戦術戦略交渉力、読み合いといったPS部分
量産型の作り込まれていないゲームはそのあたりを体験するのが難しいから、想像だけで書いていると形骸化する

117 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 02:26:47.66 ID:N7HAJBjo.net
現実世界とリンクしたサスペンス要素とか入れればいいのになあ。
設定もストーリーも意外性なしの画一的な既製品ばかりで飽きる。

118 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 02:48:46.66 ID:jhLXECmc.net
>>116
>戦術戦略交渉力
言うとおり、実際ネトゲやって、そういうのを自分で実行した人にしか、そんなもんは書けない。
そしてそんなプレイヤーは、ネトゲプレイヤーの中に二十人に一人もいない。
大半がピクミンだよ。

119 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 08:11:23.02 ID:tm2JnmrS.net
>>117
関東地方が舞台の小説描いてて震災とリンクした設定を思いついちゃったけど、さすがにやめたよ…

120 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 11:22:23.41 ID:s7RX24UX.net
異世界にて奏でる伝説

これ地の文が一人称と三人称がごちゃ混ぜになっている
個人的に気持ち悪くてしょうがない
最早文章として台本書きとか顔文字使ってるとか以前の問題にもかかわらずブクマ13000とか
気にせず読める読者が大勢いることに驚き
糞なランキングにも納得でる

121 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 14:31:21.81 ID:Jk7ZFtUZ.net
>>120
だって大多数は実際の文章なんて読んでないんだもの
絵の上手い奴はともかく、頭の中でハローキティ思い浮かべた後実際に描こうとしても何か違うってなるだろ?
その頭の中のなんとなくな形がなろう信者の読んでる文章だよ

122 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 16:50:53.26 ID:aEX+/Khg.net
>>120
個人サイトや同人のネット小説にも時々あるけど
地の文がA目線で進んでいたはずなのに段落の変化なしでB目線に切り替わったりね
ひどいと心の声もごっちゃまぜになってる
一人称と三人称ごっちゃまぜより悪い
ケータイ小説とかもそうだけどそういうのは出版時に修正されるはずだよな?

123 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:01:02.61 ID:tm2JnmrS.net
心の声が混ざるのはやばいなw
やばいっつーか怖いら

124 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:03:11.53 ID:nSm0pxPf.net
人類保管計画でも食らったのか>心の声ごちゃまぜ

125 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:34:09.92 ID:9ZZzBDC/.net
モフモフとかいうつまんないどころか寒いギャグいらんわ

126 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:44:59.39 ID:wAF0AOzb.net
ネトゲやっていたらまずチートって時点で肯定できないわ
連番名前とかfadtgeknみたいな意味不明な名前で地形抜けで先回りされて採掘地点荒らされたり
テレポートでモブ摘み食いされたり湧き地点先取りされたりGM来た時だけ肉入りになって歯ぎしりしたり
VRMMO小説でシステムをいじって勝ちとか他人と同じ条件では勝てないからズルして勝ちました宣言なのに何がかっこいいのやら

127 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 17:53:19.83 ID:tAqeT0VG.net
リアルでチーターなら数年は余裕でヲチされる対象だな
一度ヲチャーがついたら10年たっても言われ続けるし
基本的になろう主は胸糞属性

128 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:08:24.64 ID:ICW1q/fc.net
一人称視点でよくあるのが
3話くらいまでモノローグがタメ口だったのに、その次の話では急に敬語になって、しばらくするとまたタメ口に戻ったり、敬語とタメ口が混在したりするやつがあるよな
視点が混ざるのもそうだけど推敲すればすぐに気がつくだろうし、なんなんだろうなぁ

129 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:13:09.48 ID:9ZZzBDC/.net
マイナー職がさいつよとか本当に意味不明
ましてや主人公しかその職やってる奴がいないのも意味不明
そして大抵のvrmmo小説のゲームは自分がプレイしても面白いと思えないだろ

130 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:25:44.33 ID:WwdeP3h+.net
なろう主以外は全員白痴のマンセー要員なので

131 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:46:07.44 ID:blbCrCDB.net
>>122
横山秀夫あたりの影響なんだろう

132 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:57:06.13 ID:DFA+QqOo.net
>>130
顔だけ綺麗なお人形さんだからな

133 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:05:59.23 ID:kdWsjVdp.net
>>129
どんな酷い言われようの職でも、1人だけというのはないな
それに、できる補助職は全ての職を体験するのにな

1人だけが有り得るのはネタビルドだな
PTプレイで躓くからサブだろうけれども

134 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 06:10:51.26 ID:/Gd5Tiff.net
おもしろいわけがないのに何で読むのあいつら?
いくら考えても理由がわからん

135 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 07:05:52.44 ID:WwN0kGD1.net
猿だもん。

ちゃんと美味しく味わってもらおうとして作った、人間向けの料理をあげるよりも、
リアカーから適当にさつまいもばらまいた方が、猿は大量に寄ってくるだろ。
もちろん料理にも猿は寄ってくるだろうが、さつまいもに寄る猿の方が多いだろ。

なろうはそういう世界。そして猿の気を引くことが上手い奴の勝ち。

136 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:32:23.52 ID:WVVZbmFS.net
日刊1位が酷すぎる
どんな底辺プログラマーしかいなかったらこんな仕様になるんだよアホが

137 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 13:24:35.34 ID:raULznF7.net
自己投影できない小説を排他する今のなろうの風潮どうにかして欲しいわ
読み方なんて人それぞれだけどさ、それを書き手にも読み手にも強要すんな、と
第一俺tueeeしか書けなくなるじゃないか
毎回出来レースなんか読みたくねーよ

138 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:12:11.03 ID:sDbe7lVm.net
読みかけだった人のアカウントが消されてた
何があった?と思って、ツイッター見たら、警告も何もなくいきなり削除されたそうな
「評価お願いします」ってのがダメだったらしいけど、その人以外にも評価お願いしますって書いてる人いっぱいいるのにって思った
作者にとって、財産である小説を警告もなしに消すって、なろうって怖いところなんだと思った

139 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:42:33.11 ID:z/ovl9Zx.net
別に削除はどうでもいいが運営動くならランキングなんとかしろよって言いたいな
別サイトで転生になろうでも作れよ

140 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:48:15.52 ID:lL28ACH+.net
>>138
どんな風に書いてたか分からないから、なんとも言えないけど
割烹とかあとがきに評価依頼をしたのか、もしくは特定のユーザーに依頼したとか、他の作品の感想欄で依頼したとかで印象は変わるけど、まぁ規約違反だから通報されれば削除されるわな

どっちにしろポイント乞食はみっともないし、そんな事をすれば叩かれる事はあっても、擁護されることはないんじゃないかなぁ

141 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 19:08:27.27 ID:hk1039bt.net
歴史モノでも読もうと思って日間ランキングのぞいてみたらほとんどが転生転移ifで埋め尽くされてる・・・
ちゃんと歴史を舞台にその時代の人間を主人公にしたのが読みたいのにそれが一つか二つぐらいしか無かった。
一体どうなってるんですかねえ・・・

142 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 19:30:33.85 ID:Ve9CAHdm.net
歴史はタイムスリップものだったけど時代考証凄くて好みのあったから読んでるけど、殆ど変な転生ばかりなのは同意
歴史上人物が女の子になってたり気持ち悪い

143 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 19:47:36.00 ID:d29cj1XN.net
SFファンタジー歴史もそうだろうが文学もひでえ
なんで悪役令嬢ものが文学なんだよ

144 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 19:53:51.17 ID:5Ij1AQIW.net
>>142
エロゲとかソシャゲのノリなんだろうな

145 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 20:37:03.96 ID:AlFquSPQ.net
キャラの性格ってなんであんな一面に振り切ったようなやつばっかりなんだよ
なおなろう主様の前では皆謙虚になるし賢者と呼ばれるような知的キャラ設定のやつでもなろう主様にかかれば虚をつかれる

146 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 21:06:49.50 ID:Ve9CAHdm.net
>>144
あと成り代わり?というか憑依とかね
憑依とか嫌悪しかわかない

147 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 23:57:03.09 ID:L543UJ2L.net
>>142
うるせぇ
転生じゃない真面目な歴史書いてる者だがあんまりマジに時代考証書いてもつまらねえんだよ

148 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 02:32:20.58 ID:jYmtemVh.net
>>147
考証と面白さの兼ね合いが難しいんですよね…
いや自分も真面目な歴史者なんですが。
ポイントとか評価とか気にせず投稿するしかないのがさびしい。

149 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 05:12:20.52 ID:zXhj2jlf.net
中流作家スレもポイント乞食の集まりになったなあ

150 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 06:57:01.91 ID:aIA4861z.net
もういい加減にしようよ
おもしろくないものをおもしろいと思い込むのは
本当に自分がおもしろいと思うものを探して読もうよ

151 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 07:46:58.60 ID:UNG7JFTD.net
最近サブランキングみたいなのがあると聞いて、んじゃでかいジャンルは消えてるんだろとか思ってみたら
悪役令嬢ばかりじゃん、ほんと糞みたいなサイトだな

152 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 08:44:24.93 ID:n1nABzxW.net
>>138
多分その作者に心当たりあるけどは評価クレクレだけじゃなくて
他にも色々やらかしての累積BANだから同情できないわ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 10:07:27.87 ID:C6mkOZRI.net
>>152
同意w

悪行満載のヘボクズだから強制退会は遅いくらい
どうせ複垢バレたとか、同人買ってクレクレとか、他作家の感想に毒凸したのが
24されたんだろ、なろうから消えてくれて嬉しい限りだわ

何が「作者にとって、財産である小説を警告もなしに消すって〜」だよ
作者目線のコメに笑ってやる

噓だと思うなら 酸タソ まとめサイト でググれば悪行の数々が出てくるよ

154 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 16:42:42.76 ID:bQPX64/E.net
たまに凄くマイナス評価をしたくなる作品がある

155 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 16:53:10.91 ID:s+m53rCD.net
ここ最近すごく面白いSFを見つけて一気に読んでしまった
たぶんこういうのはまた時間をおいて何度も読み返すんだろうな

普段SFは読まないんだが、新着レビューを漁ってて何度かそれを目にしたので読んでみた
もうぐいぐいはまった
こういう良作を当てたときって本当に嬉しいんだよね

156 :この名無しがすごい!:2015/10/16(金) 23:54:07.41 ID:3YXfULAQ.net
>>138
何かあった?どころか、思いっきり
「このユーザは規約違反のため、運営により削除されました。」
って出てんじゃんw嘘くさ
「評価お願いします」が駄目だったことにしたくて必死

本当は複垢だろ?酸たん

157 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 00:34:59.21 ID:qBbWn2x0.net
>>156
いや、どうも毒凸されて感想荒らされた作家が運営に24したっぽい
酸タソは累積警告溜まってたからなw
通報でBANの可能性も微レ

158 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 02:49:21.91 ID:g4MpY0Zt.net
警告無しに違反一発アウトしたって事にすれば、
運営の方に「やりすぎなんじゃね?」「血も涙もねえ」「警告くらいしろよ」という気持ちが向き、
消された方には同情が向く、と。

まあ何が真実がどうかは不明だが、元々悪評のある人だったことも含めて考えると……

159 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 11:40:59.40 ID:qUNpiA2m.net
なろう作者は虚言癖多い人多いから都合の良いこと言ってんじゃないかと邪推する

160 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 15:39:23.71 ID:uSdGSjYV.net
転生チートハーレムに比べれば見過ごされがちな要素だけど、
ランキング見てると「成り上がり」と「復讐」もかなり多いよな……
読む側の願望があからさま過ぎて引く

161 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 15:45:18.67 ID:+B4KKOfD.net
そこらへんはそもそも転生チーレムと区別せてないわ
違うと思ってるのは本人らだけ

162 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 15:54:13.80 ID:EbnHB9lY.net
アメリカ映画でさえないナード、ギークの主人公が
あるきっかけで成り上がった美人の彼女ゲットしたり
んでむかつくジョックは復讐されたり死んだりして
酷い目にあうってのが定番だよな
そう考えるとそのメンタリティにあんまり違いはないのかも

163 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 16:27:24.05 ID:t4/XkGfM.net
大いなる力には大いなる責任が伴うよ

164 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 16:39:55.53 ID:v+RtpTl0.net
今時そういう安っぽいテーマはいらん

165 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 18:20:05.19 ID:qWJJ2ynA.net
>>164
安っぽくないテーマってなに?

166 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 19:01:21.34 ID:dJu2fJv8.net
マッドマックスみたいに世紀末ヒャッハーでカオスだけど脇役悪役に魅力がある話とか書いてみたい。怒りのデスロードレンタルしなきゃ。

167 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 20:08:48.04 ID:tOC4qsMe.net
どのジャンルもつまらない。
推理なら東野並み、歴史なら司馬並の面白さの奴だけ書け。

一日一回更新で良いから。

168 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 20:27:06.11 ID:0t9QkLyV.net
>>167
痛い読者のふり乙

趣味の話に期待はしてないが、ここ数年なろうに面白い話が出てこなくなったな

169 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 21:30:46.61 ID:YAsO/5wy.net
みんな自分を殺して、プロや累計入り目指して、テーマに沿った作品づくりを頑張ってるよ

170 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 22:28:42.07 ID:qWJJ2ynA.net
ランキングのどれ見ても見えてくるテーマが異性からチヤホヤされたい、現実なら負け犬でも異世界なら、肉オナホよりどりみどりしたい、みたいな感じなんすけど
テーマに沿うとはいったい……

171 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 22:59:33.17 ID:uSdGSjYV.net
とことん負け犬向けの慰藉だよな
しかもスマホとかであれこれを細切れに読むから、複雑な展開や凝った設定はノーサンキューときた
つまり求められてるのは、ドラマCDじゃなくて萌え台詞詰め合わせCDみたいなものなんだろう

172 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:11:00.40 ID:EbnHB9lY.net
あらすじに「少年」て文字が入ってると高確率でクソな法則

173 :この名無しがすごい!:2015/10/17(土) 23:48:16.55 ID:TneEVdTV.net
タイトルがあらすじだと高確率でクソな法則

174 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:10:46.72 ID:diMCYB+m.net
一時期のエロゲみたいだよなあれ

175 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:44:19.56 ID:OkWyvC07.net
この板でこのスレ以外のなろう関係のスレって、見事に糞だらけ屑だらけだな……

176 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 01:48:08.15 ID:XRjFXbKP.net
>>175
専用スレが立ってる個別作品スレは特に酷い
チーレム支持者ばかりで主人公批判する人間はリンチ食らう

177 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 11:46:33.33 ID:dRz83V0N.net
お互いを先生と呼び合う気持ち悪いやつをなんとかして欲しい
そんな奴プロだってそうそういねーよ

178 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 14:56:49.77 ID:mGUuHvYp.net
タイトルがあらすじはあらすじ読むのも面倒だから別にいいや
ただしハーレムとかチートとか入れてるゴミはしね

179 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 18:37:33.67 ID:orLKfAnx.net
セカンドランキングってブームジャンル除いたランキングのはずなのに悪役令嬢ばっかなのはなんで?日刊と何も変わらないわ

180 :この名無しがすごい!:2015/10/18(日) 20:44:44.41 ID:cs57dWzn.net
新着あさりをしている身としては、むしろ異世界テンプレって少ない印象
現代恋愛の多さにうんざりする

181 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 00:49:02.93 ID:XBtZgmGm.net
氷を操る能力
人や水凍らせることができる→わかる
人を操れる→は?
時間を停止させる→?????

182 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 01:00:44.69 ID:Bok1CLjw.net
オーバーフリーズをバカにするのは止めて差し上げろ

183 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 01:14:04.27 ID:az+XGWnz.net
人を操る方が意味不明だな
ジョジョのスカイフィッシュ操る能力とかも体温奪うだけで肉体操作したり、かなり意味不明だったが

184 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 01:17:29.27 ID:ie2xePFp.net
>>182
オーバーフリーズは温度や氷を操って凍らせてるスキルじゃねえよバカ

185 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 01:49:07.12 ID:bsInsPog.net
>>181
全部ジョジョに出てるじゃねーかw

186 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 02:03:17.88 ID:nO1STLtV.net
>>181
俺、その小説がどれかわからないのだけれども、
時間を停止させるって、凍り付いた様子の比喩じゃなくて、氷結能力で時間に干渉できるって設定なのか?
だとしたらわけわかめだな…ゲルマン古文字みたいに、停滞の概念に静止や氷結も含まれるというのならわかるが

187 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 11:58:23.92 ID:kWnfMWV5.net
漫画だけでアカメにそんな奴いたな

188 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 12:09:00.71 ID:j2/FsHoa.net
昔の少女漫画ではよく主人公はお姫様とかすごい魔法使いの転生体で、前世の運命がなんたら〜という話があったが
なろうの場合クズやパンピーの転生体ばっかだから微妙

189 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 15:07:09.97 ID:K+/gN23k.net
10月の第二週って、なろう運営の複垢BAN祭りな気がする
各スレを周回してBAN報告を読んだ感じから推測してだが

たまにはちゃんと仕事すんだな、半放置かと思ってたわ

190 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 15:34:04.66 ID:4ZO6fuTP.net
なろうは炎上作者の吹き溜まりになってるし今更感あるけどなぁ
もう改善は無理だろう

191 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 15:40:22.63 ID:az+XGWnz.net
コピペチーレムで脳死に媚売り続けた報いだな

192 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 17:47:13.99 ID:z35xVsnR.net
なろうって何人で管理してんの?

193 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 18:02:24.62 ID:MLmrRfIj.net
ヒナプロジェクトの人員が豊富とは思えないなあ。
人手が足りないなら、もっと上手くシステムをいじって、
おかしい連中が暴れないようにしないといけないんだが。
(感想、コメントを原則禁止するとか、ジャンル分けを変更するとか)
現状だと、とてつもなく治安が悪いから、首が回らなくなるよ。

194 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 18:18:43.38 ID:RqovDIQX.net
競合サイトを敵視してる作者連中がいるが、9割が淀んだ作者で占められてるなろうと新設の競合サイトなら、明らかに競合サイトの方が未来があると言えるな

195 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 18:33:24.87 ID:OSJ6jea6.net
競争とか多様性があることは作者にとってもいいことだと思うんだけど
向こうに投稿する奴は裏切り者とか意味わかんない

196 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 18:43:32.93 ID:az+XGWnz.net
いやそりゃ敵視するに決まってんじゃん
そいつらハラの底じゃ異世界チーレムが一歩外へ踏み出せば全く通用しないジャンルだってわかってるんだから

197 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 18:54:46.50 ID:MLmrRfIj.net
>>196
敵視しても意味がないだろうに、全く連中ときたら……

実際のところ、KADOKAWAのあれも、運営が上手い策を取らないと、異世界チーレムまみれになるだろうし、
自社版権の二次創作を一部認めてるから、にじふぁんの悪夢再びになりそうだけど。

198 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 19:08:03.19 ID:RqovDIQX.net
馴れ合ったり足を引っ張っりあう作者達も歪んでるが、ポイント乞食やパク横行も日常化してるのがいけない
腐敗した連中が大半を占めてたら浄化作用もないだろう

199 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 19:22:37.33 ID:K+/gN23k.net
今回BANになった糞連中、KADOKAWAへ行くんだろうな
どこへ行っても糞は糞だがw特にディストピアと酸たん

200 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 19:38:04.51 ID:4ZO6fuTP.net
>>199みたいなこと言ってる作者達の多さといったらもうなwテンプレか

201 :この名無しがすごい!:2015/10/19(月) 23:38:54.38 ID:Tq2fVcPW.net
>>200はでぃすとぴあが酸タソか糞かハエか
どいつだ?

202 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 00:00:34.26 ID:5hrgy2j7.net
こうやって競合サイトを潰すんだろう

203 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 02:34:50.55 ID:NRfkdeBT.net
ランキングから漂う絶望感

204 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 04:12:11.83 ID:f+IaSI1t.net
投稿サイトは実力で人気を得てる人が多ければ見てる方も楽しめるのに
なろうはテンプレ中毒の力量なし作者が目立つからね

205 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 04:41:18.89 ID:LNpSE9HN.net
テンプレ信奉者の質の悪さもひどい。
テンプレ叩かれた時の擁護の仕方からして、馬鹿丸出し。

「結局わかりやすくて人気があるわけだからテンプレが正しい」
これで思考停止。こんなレベル。

206 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 05:22:09.41 ID:NRfkdeBT.net
ならばとPickUpを読んで更に凹む
助詞と接続詞が怪しくて、酷く読み難い作品に当たってしまった

207 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 06:01:29.06 ID:j7GRq2rt.net
なろうの書籍化作家は新作も平気な顔してテンプレだからな
テンプレなんて都合のいい言葉使ってるが
やってることは二次創作と変わらない
盗作にならないだけでパクってる事実は変わらないのに
テンプレ作品なんて言わすにパクり作品だと言うべきだな

208 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 11:17:44.80 ID:EcBPyrfF.net
善し悪し以前に、もう転生主人公TUEEEE系テンプレは長編だと読めない

キャラクターやチート能力で多少味付け変えても、行動パターンは変わらないんで長くなると展開がマンネリの一本道なんだよ

テンプレ読み漁ると既視感が麻痺して、下手すると読んだことさえ忘れて同じ話を再び読み直してることさえある
既読小説には消えないマークつけて貰いたいくらいだ

209 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 11:19:33.78 ID:BZTkJHB0.net
>>208
脳が退化しそうだな

210 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 11:20:37.60 ID:y+pzxDi0.net
>>207
まあ、テンプレの方が呼び方として適切だとは思うけどね

主人公(A)は神様のミスでトラックに轢かれて死亡し、
お詫びにとチート能力(B)を与えられて異世界に転生した
ヒロイン(C)(D)(E)と出会い、現れる敵(F)をチート能力で圧倒し、さすがですと称賛される
彼はこの異世界で何を為すのか

A〜Fまでに自分で思いついたものを当て嵌めれば、あなただけのオリジナル!
パクりとは性根の歪み方の方向性が違う、まさにテンプレートの発想だよ

211 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 12:52:26.22 ID:97149z1S.net
トラックも(G)とかにしないと

212 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 14:01:41.56 ID:ZeQMNtwg.net
>>210-211
なんか「なろう小説ジェネレーター」とかそういうの作れそうだな
そんで出てきた組み合わせを使って一本書くとか

213 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 15:29:45.58 ID:EcBPyrfF.net
>>210
そしてこの初期設定の後が、平坦の極みなんだよな
分かりきった大筋に、適当に新キャラクターを追加してお茶濁し

こんなテンプレを長々と数百ページも費やす長編は何なんだろう

214 :この名無しがすごい!:2015/10/20(火) 16:24:06.00 ID:UKpZfjit.net
>>188
んでそいつらがチートで好き勝手やるのは「自分に正直なだけだから悪くない。むしろ人間らしい」みたいな擁護が気持ち悪い
じゃあ中国人が事故った車から農作物パクるのを擁護出来るかおめーらって言いたい

215 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 01:53:45.04 ID:4ypqHo8FV
チート能力者として中世フランスに転生した俺が武器商人やジャンヌダルクと共に世界征服するまでの話  〜『スキル強奪系主人公が軍事知識を使ってヤンデレヒロインたちと無双します』〜

これのどこらへんが歴史1位なんだ?
俺の感性がおかしいのか?

216 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 05:20:39.53 ID:B6JwGlFF.net
>>210-212
主人公は神様のミスで牛に轢かれて死亡し、
お詫びにと解体能力を与えられて異世界に転生した
タマネギ、ジャガイモ、ニンジンと出会い、現れる牛をチート能力で圧倒し、さすがですと称賛される
彼はこの異世界で何を為すのカレー

217 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 05:40:46.04 ID:3vS8Tbn+.net
しかし彼は異世界にカレールーがないため失意の日々を過ごすのだった

218 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 06:03:29.79 ID:7PRFcxW0.net
そうだ、肉じゃがにしよう!

219 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 11:53:35.22 ID:AiSX7Vqv.net
テンプレパク作者が垢BAN作者を見下しているけど
端から見てると井の中の蛙なんですよねぇ

目糞が鼻糞を殴ってる光景なんだけど理解してなさげ

220 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 13:48:48.87 ID:WLi5v4uF.net
>>210
全然オリジナルじゃないから
転移、転生、異世界、中世ヨーロッパ風な世界、冒険者、魔法、ギルド、ランク、ステータス、レベル、スキル、王政、奴隷、貴族、魔法学園、勇者、魔王、モンスター、etc…
どこがオリジナルなのか
これらを前提で話てる時点でお前は立派ななろう脳だから

221 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 14:24:14.57 ID:+lpL/vCL.net
皮肉も理解できないお前よりはマシだろ

222 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 14:41:09.32 ID:8CZllkOy.net
>>218
そしてめんつゆという万能神が生まれる

223 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 14:44:19.28 ID:AiPYo8xw.net
>>213
今は500Pや1000P越えの長編が多いからなー
オリジナルの欠片もない話で

224 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 14:52:40.28 ID:AiSX7Vqv.net
>>220
テンプレと盗作の境目歩いてるように見えて実際パクラーだと思うね
だから突っ込まれてるわけで

225 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 15:16:42.79 ID:vQC1KQyc.net
主人公は神様のミスでトラックに轢かれて死亡し、
お詫びにとそうめんを茹でる能力を与えられて異世界に転生した
めんつゆ、ネギ、天ぷらと出会い、現れる敵をそうめんで圧倒し、さすがですと称賛される
彼はこの異世界で何を茹でるのか

226 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 17:23:41.83 ID:o7JLTARA.net
書きたいものがあるかどうかだよな
テンプレと称して二次創作みたいなのを書く奴は
ただSNSの代わりにして、馴れ合いとか出会いを求めてたり
承認欲求をみたいしたいだけで何の工夫も入ってない
書きたいものがあってテンプレを自分なりに飲み込んでる人の作品は
ものすごい調べてあったり、いろんなアイデアが盛り込んでたり
年密な伏線が貼られてたりして面白い
でもトータルでみるとクソの割合が多すぎて
現状一纏めにしてクソの山といわれてもしょうがない

227 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 17:30:19.01 ID:oK1COOfz.net
†世界の敵†

228 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 20:43:42.96 ID:ebRLQwBU.net
>>220
日本語読めますか?

229 :この名無しがすごい!:2015/10/21(水) 21:33:36.38 ID:oK1COOfz.net
豚公爵消えててワロス

230 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:19:24.33 ID:HIN0WBRe.net
>>220
これは恥ずかしい奴だなw

231 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:37:06.99 ID:jlwkbYL2.net
でもやっぱりさぁテンプレ記号まみれだと一次創作とは言い難いよね
書いてる人のは自作のつもりなんだろうけど
なんていうの?二次創作?ファン小説?
緻密に書いても記号で始まった話は記号を超えられてないよ

232 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 00:48:07.98 ID:r+MeEYnx.net
ランキングにけっこう読めるやつを発見
これだからアンチで愚痴りつつも、なろうから完全には離れられないのだよなあ

俺はテンプレと二次創作とパクリはどれも別のものだと思う
混ぜるな危険

なろうがテンプレに依存し過ぎているのは確かだが

233 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 01:32:28.45 ID:HIN0WBRe.net
例えばボクシング漫画の主人公なんて、ほとんど使いまわしのお約束設定が決まってる。

・ろくでもない境遇から這い上がる
・ハングリー精神有る
・突き抜けた才能有り
・所属ジムはボンビーor人稲
・ライバルは大きなジムに所属

でもこれを見て、テンプレだ猿真似だと叩く奴はまずいない。
そのお約束設定以外の部分をしっかり描いているかどうかで、面白さに繋がるわけだから。


なろうのテンプレ小説をボクシング漫画に例えれば、
読者が「拳一つで這い上がる様を見ていれば満足!所属ジムが貧乏なのが最高!他はどうでもいい!」
これだけで完結していて、作者もそれしか書けない、と。

234 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 02:02:36.30 ID:SzWuyLtp.net
テンプレを叩くのは、みんながテンプレばかり書く猿真似量産だからじゃなくて、
単に異世界だ転生だ勇者だ魔王だって言う小学生の妄想レベルの話ばかりだからだろ?

235 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 02:07:44.91 ID:EhLkjYw6.net
上の方でテンプレ作者が話題誘導してんな

作者は作者スレがあんのに乗り込み好きすぎるだろ
こういう奴らが多数だから先が暗いんだよ
ランキング見てても分かることだが

236 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 02:58:33.67 ID:r+MeEYnx.net
大抵のランキング作品は3話目を読み終わる頃には堪らずブラウザバックだからなあ

237 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 11:12:03.85 ID:clhedb9F.net
王道やお約束がカレーを作る為のカレー粉なら、テンプレは完成済みのカレーみたいなものか
出来あがったカレーに後から高級食材を足しても大元の味は変わらないと

手を抜きたい料理人達が、定食屋でレトルトカレーばかり出してたら味覚障害者でもうんざりするさ
同じレトルトならシチューにするとか元の料理ジャンルを変えればいいのに、その手間すらしないから

238 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 11:28:05.09 ID:kyb9j1D5.net
>>233
そんなもんボクシングに限らず野球や他のスポーツ、恋愛小説、推理小説でも言えることだな
狭い設定の物語を例に挙げられても納得しようがない
ファンタジー小説は別に転生転移しなくてもいいんだぜ
異世界は近未来都市風でもいいし、魔法や冒険ギルドもなくてもいい
魔法が使える現代世界だっていい
なんならファンタジー世界でボクシング無双してもいいんだぜ

239 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 11:52:52.27 ID:wb7gVKz2.net
>>237
>手を抜きたい料理人達が、定食屋でレトルトカレーばかり出してたら味覚障害者でもうんざりするさ

と思うだろ? なのになろうじゃその常識的な発想が通用しないんだよ
定食屋に入っても、三百六十五日毎食レトルトカレーしか頼まない
で、今日は昨日と辛さが少し違っているとか、具が豚肉じゃなくて牛肉だとか、そんな差異に基づいて、
自分は毎日毛色の違ったバラエティ豊かな料理を食べていると思っている

>同じレトルトならシチューにするとか元の料理ジャンルを変えればいいのに、その手間すらしないから

あのサイトで気前よく金(≒ポイント)をばらまくのは、
レトルトカレーにしか興味のない(普通のカレー出してもケチつけるレベルの)連中が最大派閥
そこに媚びるにはレトルトシチュー出そうとしていた奴らもレトルトカレーを入荷するしかない状況

240 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 12:03:17.94 ID:xKO0B/SV.net
なろうのテンプレ小説って、パクリ寄せ集めのキメラってイメージ

あちこちの絵からパクって一枚絵にしてるやつ
一枚絵で見たらオリジナル()
だけどパク言及していくとオリジナル部分がない

241 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 15:22:05.20 ID:G+MaPmRt.net
まあ、オリジナルってのは難しいからなあ

242 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 16:18:35.58 ID:antxMH9a.net
>>240
エンブレム問題みたいだな
パクが常習化してパク側が開き直るあたり似ている

243 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 16:55:22.07 ID:LKuoPtkw.net
>>240
よく分かる
自分なりにテンプレを理解してそこへ自分のアイデアを肉付けしていかず
なろう上位作品世界に好みのアニメゲームのキャラやシーンを押し込んでる感じ
パクリ元が被りまくってるのでバリエーションにも乏しいという

244 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 22:43:47.63 ID:o5iZkPsB.net
俺tueeスレ読んでるが、似たような話が好きなんだなー

245 :この名無しがすごい!:2015/10/22(木) 22:44:25.63 ID:r+MeEYnx.net
作者のリアルでの経験不足もあると思うな
それから、読書ジャンルの偏り
ラノベやコミックしかまともに読んだことがない中・高校生じゃね?というものが大半を占める

246 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 05:50:04.39 ID:+iGa0fSe.net
厨二全開で読んでて痛々しいのもアレだけど、照れ隠しを入れられるのもそれはそれで痛い
ギャグ作品じゃないのに、あとがきで茶化しを入れたり、固有名詞をエロ単語とか間抜けな言葉にされると、読んでてそこで一回テンションが途切れるから、すげー邪魔

247 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 15:08:55.25 ID:EGM86O9c.net
ロングテールは幻想!人気商品の独り勝ち ニッチではなく、ブロックバスターがカギ
http://toyokeizai.net/articles/-/88312

なろうの惨状を見れば、うなずける話ではあるな
自分なりの基準を持っていてそれを探す能力や余裕があれば、駄目なランキングなんか無視して
ロングテールから自分好みのものを見つけられるだろうけど、
流行や空気に流されるだけだったり検索の仕方がわからなかったり検索を面倒に感じたりなら、
運営の示したランキングを受け入れるしかなくて、ランキング上位がさらに支持を集めやすくなる

248 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 18:19:02.85 ID:R6qTlsil.net
BAN祭りやってるみたいだけど焼け石に水だろ

249 :この名無しがすごい!:2015/10/23(金) 21:43:05.53 ID:rcnYIb/K.net
やらないよりずっとマシ

250 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 01:08:01.73 ID:Mvmt48L6.net
ts多すぎ

251 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 02:06:05.38 ID:ZEZXZRMM.net
>>237
これはいい例えだな。
それに対する>>239のレスも頷ける。

252 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 07:05:47.43 ID:VylDioWR.net
まあ、根本は検索システムの問題だよね。
スマホからの検索でもタグで複数除外とかが簡単に出来るなら良いけど、そうじゃないから結局ランキングみる。

ランキングはつまらなくても、どんなのだろうって見てみた結果、ブラウザバックでも、その話にポイント入るから新作は押し上げられてく。

253 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 07:15:40.55 ID:LbBiD2t/.net
>>241
そりゃそうだ
だからクリエイターってのは尊敬されるんだろ

254 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 12:20:23.96 ID:n1oTqDGO.net
オレ悪くない毒者が悪い
と喚いて責任転嫁するテンプレ作者がいるが作品(餌)がなければ毒者も消えるしかない
毒者が必要なポイント乞食が悪循環生み出してるんだよ

>>247
つくづく一番の害悪はランキングとなろう運営だと思うよ
なろうを糞まみれにしたのは運営
廃れていくなろうを作ったのも運営

255 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 19:55:20.94 ID:urGXifuE.net
多様性なんて幻想
売れる売れないが全てか

256 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:22:58.30 ID:ydEvE+cG.net
いつまでひのきのぼうでレトロファンタジーやるのか
転生チートも悪役令嬢婚約破棄もギャルゲー無双も鮮度がなさすぎる

257 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:32:25.71 ID:Mvmt48L6.net
魔法系ファンタジーに超能力タグつけんな

258 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:47:43.14 ID:ydEvE+cG.net
アイドル・部活・ソシャゲ・特撮ヒーロー ・過去にトリップして歴史改変・記憶喪失・食人・SNS・飯屋探訪・・・

商業の流行りと差がありすぎ
ゲームも今どきPCゲーはないのにネトゲ無双とか
若い書き手はいないのか

259 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:50:05.63 ID:pqm5d1gx.net
なんでそんなに日本語不自由なんだお前

260 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:51:31.04 ID:LbBiD2t/.net
俺には若い書き手しかいないように感じるけどな

261 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:52:14.76 ID:OYjTQuDx.net
忠告してやる
書いてる奴らが中年だから年齢の話題は荒れるぞ

262 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:54:50.79 ID:3mhBaXp8.net
おっさんだと思い込みたいガキが来てるのか

263 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:56:46.36 ID:LbBiD2t/.net
>>261
マジか?
ラノベでもその歳まで読んでたらもっとマシな物が書けそうだけど

264 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:57:39.68 ID:21t+u4ex.net
そもそも今の学生ってソシャゲメインでネトゲなんてやってないだろ

265 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:58:07.53 ID:YOLDS+/P.net
>>263
っ劣等生作者

266 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 20:58:20.52 ID:eYjZpuQC.net
アンチ系のスレってなんでオッサンのせいにしたがるガキが湧くんだろ

267 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:00:28.34 ID:T5i3Gd2V.net
脱税で顔バレした作者はニューススレでボコボコにされてたっけ
41歳あの顔面で俺tueeは確かに笑えるけど
過去の発言を全部晒されてたのは気の毒だった

268 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:01:23.77 ID:LbBiD2t/.net
>>265
何かな?
十分マシな部類だと思うけど

269 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:06:46.10 ID:21t+u4ex.net
>>268
劣等生やまおゆう作者ですらオッサンなんだから、他の作者もオッサンの確率高いって話

270 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:07:22.78 ID:39AXhmUf.net
>>266
ガキだからだろ
自分(と同じ世代)のせいだと思いたくないんだよ

271 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:08:53.77 ID:hxXApkWE.net
ガキだと思い込みたいおっさんが来てるのか

272 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:49.11 ID:39AXhmUf.net

こういうオウム返ししかできないガキが口からあぶく吹きこぼしながら書き込んでるんだよ

273 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:10:50.93 ID:LbBiD2t/.net
>>269
何で確率が高いのか解らない
確か高校生で書籍化した人もいただろ

274 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:11:57.92 ID:pqm5d1gx.net
厨房は鸚鵡返し大好きだから言うかな?言うかな?と思ってたら
ほんとに抜かしててワラタ

275 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:12:08.51 ID:ydEvE+cG.net
学生作者が書く話は今どきの内容が多いよ
ネットスラングも流行りネタで笑える
ただ高大学生作者は受験と就活で消えるのも早すぎる

276 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:12:55.02 ID:hxXApkWE.net
おっさんが発狂してて笑った

277 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:13:58.52 ID:4yES7hgG.net
ガキが発狂してて笑った

278 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:31.17 ID:hxXApkWE.net
自分(と同じ世代)のせいだと思いたくない気持ちも分かるよおっさん

279 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:14:41.07 ID:pqm5d1gx.net
で、醜態晒した結果自体が鸚鵡返しされる、と

280 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:15:50.38 ID:dVxiejx7.net
ID:hxXApkWEがIDいじらなくなってワロス

281 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:17:07.65 ID:GdVLNWgr.net
異世界チーレムなんて書いてる(書ける)のガキンチョだけだろ

282 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:06.10 ID:LbBiD2t/.net
>>275
なろうのネットスラングは2ちゃんで見たことあるような物ばかりだし
ネタは何番煎じだという物ばかりな気がするけどな

283 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:18:23.49 ID:BQmd0RBu.net
そもそもガキのせい理論にも何の根拠もないんだが
妄想で他の世代に責任押し付けてるだけでしょ

284 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:19:44.45 ID:JT4V6/wD.net
転生チーレムのあの文章力でおっさんはありえんわ
会社の資料とか作成できないだろ

ウィキペのコピペで知ったかぶったり、どう見てもガキ

285 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:24:35.73 ID:BQmd0RBu.net
会社の資料ってのは小説なの?
俺は会社で小説なんて書いたこと無いけど

286 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:32:24.54 ID:T5i3Gd2V.net
脱税騒動時に本スレがお通夜だったから読者の年齢もネタにされてたけど
なろう自体が若者向けじゃないから年齢をネタにする必要性が感じられない

287 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:58:00.31 ID:WdpcBFZw.net
実年齢か精神年齢か
どっちにしろガキってことでいいじゃん

288 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 21:58:15.38 ID:nPPFEk3D.net
つまり君たちはガキの遊び場にやってきて「最近の若いもんは〜」とか言ってるオヤジってことでおk?

289 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:03:57.26 ID:XEBy7KKU.net
ガキっていうか、この幼稚さは幼児以下じゃないか?

290 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 22:25:25.88 ID:0QjssDm0.net
>>284
別に書類を作るような作業だけが仕事じゃないしな
DQN見たら分かるように知能に問題ありでも
社会人としてやっていく事だけは十分出来る

291 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:30:23.34 ID:YKudOjMI.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

292 :この名無しがすごい!:2015/10/24(土) 23:43:31.71 ID:HyIxFTha.net
伸びてるかと思ったら年齢ネタからのヒットマークが多すぎぃ

「中身が幼稚で外見が中年」とか転生主そのものだろ
いい歳した大人が未熟で幼稚な小説書いてるから馬鹿にされるんだ
いい加減にしろ

293 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 00:27:37.84 ID:s73e++eK.net
どっちもどっち、不毛でくだらん
Webでの年齢なんてある程度の情報がないと詮索する意味なし
幼稚な小説は幼稚な小説であることに変わりはない
大人だろうが子供だろうが、そんなものを世に出すことを恥じろ

294 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 01:01:57.27 ID:zvpvaxL7.net
>ちゃんと会話してるのはこれ書籍化のおかげか?
>編集に会話させろって怒られたのかもw

書籍化される作品についての書き込みとは思えない……

295 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 05:04:48.05 ID:AjESUxk4.net
>>292
いい加減にしろと言いつつ、そのくだらん話題の後押ししてるぞw

296 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 06:54:03.62 ID:jLHQoWC/.net
なろう小説の設定や挿し絵を見てると90年代の匂いがする作品が多いし稚拙かは置いといて年代は相当高いと想像できるな

297 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 06:57:35.52 ID:BGTMbz0e.net
そりゃ同じ転生チーレムでも学生が書いてるものとオッサンが書いてるものがあるだろうが
総合ランキング乗るくらい長期連載してる奴だとほぼオッサン作者だろう
学生は受験なり就活なりで連載滞って脱落してくから

298 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 10:03:37.66 ID:Tt+7VQOf.net
>>297
どう考えても学生より社会人のが忙しい件
受験が忙しいとか一流高校・大学でも目指してたのか?

299 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 10:43:09.08 ID:3raIQDiZ.net
>>297
高校生は無理だろうね
大学生もリアルや就活やソーシャルで時間潰れてるしTUEEEを読んだり書く人は少ないと思う

300 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:07:43.28 ID:Tt+7VQOf.net
働いた経験なしで発言してるのか?
高校・大学なんて仕事に比べたらどんだけ暇があることやら
受験・就活なんて忙しいと言ってもせいぜい3ヶ月、下手すりゃ1ヶ月
何ヵ月も他が手につかなくなる程受験勉強する奴はほんの一握り
大抵は遊びながらでぼちぼち勉強する程度

301 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:12:29.35 ID:O73jY7uA.net
いじめっこにアホみたいなストーリーで復讐みたいな話も相当あるし学生も当然多いだろうな
こういう作品群見てると闇抱えてるなぁと思うよ

302 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:12:47.39 ID:MpMFDZdH.net
まだ見識の狭いガキが暴れてんのか
そんなんだからお前らは異世界チーレムなんてクソにハマるんだよ

303 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:14:31.60 ID:k3qUbir3.net
大学受験で繁忙期がたった3ヶ月とかヤバすぎだろ
偏差値40狙いかよ

304 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:16:04.81 ID:KnuWUM6Y.net
296 この名無しがすごい! sage 2015/10/25(日) 06:57:35.52 ID:BGTMbz0e
そりゃ同じ転生チーレムでも学生が書いてるものとオッサンが書いてるものがあるだろうが
総合ランキング乗るくらい長期連載してる奴だとほぼオッサン作者だろう
学生は受験なり就活なりで連載滞って脱落してくから


298 この名無しがすごい! sage 2015/10/25(日) 10:43:09.08 ID:3raIQDiZ
>>297
高校生は無理だろうね
大学生もリアルや就活やソーシャルで時間潰れてるしTUEEEを読んだり書く人は少ないと思う


学生の方が社会人より忙しいとか妄言垂れる池沼ガキさらしあげw

305 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:18:01.90 ID:MpMFDZdH.net
もうガキの方が忙しいとか妄言垂れてるのがことごとく単発な時点でな
こんな阿呆な社会観持ったガキが何人もいるとか思いたくないわ

306 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:19:50.87 ID:k3qUbir3.net
忙しいかは学校や会社によるとしか言いようがない話をいつまで続けるのか

307 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:20:55.15 ID:eVtLp+Yq.net
社会人の通常シーズン>>>学生の受験、就活期
だろ忙しさは
おっさんが見識の狭いクソ小説書いてるって言い張るなら
自分の見識の狭さをまず何とかしろ

308 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:22:53.67 ID:9hmS+vtd.net
ガキンチョはまず自分が最も働いてるって思い込みたがる習性があるからなあ

309 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:29:43.82 ID:Sgw1EMv5.net
高校生や大学生が忙しくて書けないってんなら、世の中の社会人は誰一人として書けんわ
受験()就活()
笑わせんなっての

310 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:31:15.49 ID:xS3i6NBa.net
こういうイマジネーションの貧困なクソガキが好き勝手暴れた結果が今のなろうなんだろうな

311 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:44:09.70 ID:8+uVQgNV.net
忙しいかどうかなんて人によるとしか言いようが無いんだが

312 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:44:33.16 ID:2x04mqLm.net
学生のが忙しいって・・・。
社会労働をなんだと思ってんだ。

313 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:47:37.15 ID:QBPvnxwr.net
こういうアホな勘違いしてるガキの父親って可哀想だな

314 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:48:50.32 ID:a5Ykm9CO.net
社会人様が一番忙しくて学生は暇だろっていう思い込みも大概みっともないよ

315 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:54:26.97 ID:VWnYyClK.net
どっか行ってくれよ
ここじゃないどこかで好きなだけホモっててくれ

316 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:57:03.53 ID:Ey+uqXSx.net
お前らそろそろしょうもない煽り合い終わらせろよ…
内容が脱線してんぞ

317 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:57:39.97 ID:MpMFDZdH.net
>>314
飛行機遊びしながらじゃないと書き込めない包茎ガキが何言ってんだバカがw

318 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 12:58:29.55 ID:3raIQDiZ.net
>>303
ラノベ板で自演してた作家も中卒だったし大学行ってない作者は多そう
頭良かったら池沼相手にチーレムする話なんて書かないし

319 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 13:02:07.85 ID:Tt+7VQOf.net
>>314
経験則なんだが

320 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 13:32:17.90 ID:X5Ix8UKt.net
作者の乗り込み多すぎるよね


作者専用スレ立てただけじゃ納得できないの?
アンチスレでもチーレム主人公みたいにマンセーされたいの?

321 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:03:39.01 ID:oGcQFoRZ.net
>>316
クソガキ乙
若さしか取り柄のないクソガキは自殺するまで煽るのがこのスレのルールなんだが?
分かったかクソガキ

322 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:17:37.70 ID:NGS2+r7A.net
このスレは根拠の無い誹謗中傷OKなスレなんだが?
嫌なら出て行け

323 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:22:33.83 ID:msdpkcfg.net
IDコロコロお疲れ様でーす

324 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:24:06.71 ID:NGS2+r7A.net
はい単発

325 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:37:21.99 ID:k3qUbir3.net
気違いなんだろうな

326 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:49:56.87 ID:CLJ+Hvea.net
言葉が古くて引くことがあるから、年配の人が書いてるのかなと感じることはある
昔テレビで聞いた言葉とか、Twitterで見ない言葉とか懐かしくて吹く

あと古いラノベやゲームを例に出す作者のレスも多すぎだよな
同世代の読者には懐かしくて楽しめるんだろうが、良さが分からんのでブラバ

327 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 14:54:15.16 ID:iG0xX1lQ.net
作者だってマジで面白いと思って書いてるわけじゃないだろ。
低レベルななろう読者にウケて作家になるために
自分の創作物に吐き気を催しながら苦しんで書いてるんだと思うぞ。

328 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:02:45.08 ID:Tt+7VQOf.net
>>326
言葉や文章が稚拙すぎて若者が書いてるなと感じることはある
圧倒的にこっちの方が多いだろ

329 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:04:08.08 ID:5Eep2Pqb.net
ランキングを見ても発想がバブル期臭いのは確かかと
チーレム昼ドラ中世ヨーロッパ
90年代創作物で多用された設定っぽい
バブル期に偏見があるから解釈が間違ってたらすまんね

330 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:12:06.24 ID:Tt+7VQOf.net
>>329
中年が昔の流行りを書いてるっていうなら若者は今の流行りしか書かないのか?
で今の流行りって?
もちろんランキング上位なんだろう?

331 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:18:56.21 ID:Crz1K7t1.net
いつまでやってんだよ

332 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:32:40.59 ID:cUvhVYkV.net
まとめると、なろうは懐古主義の中高年が集って慣れ合う場所ということか

擁護にきてる奴も真っ赤になりすぎ

333 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 15:44:53.21 ID:LbfJ7Nfq.net
>>332
そういえばなろう小説って現代の中高年向けの
いわゆるビックコミック系の漫画に通ずる面あるんだよな
やってる事は普通の会社員のそれなのに必要以上にマンセーされたり
非常識な行動へのお咎めがなかったり
主人公の行動の矛盾が誰からも指摘されなかったり

散々言われた事だが懐古主義というよりオッサンが自分の願望を
10代の若い肉体を借りて叶えようとしているだけなんだと思う
俗に言うメアリースーという奴でもある

334 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:01:58.22 ID:s73e++eK.net
このスレはいつからこんなに質が落ちたんだよ
作家の全員が特定の年齢層なわけがないだろうが
どの年齢層が多いとかそんなことは主張しても平行線を辿るどうしようもない話だろうが
スレタイも読めない、幼稚な小説を書いている奴よりも幼稚な奴は出て行けよ
なろう作家の年齢層を議論するスレでも立ててそちらでやれよ迷惑な

335 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:06:31.83 ID:uRQKn8vi.net
テンプレ脱却さえ出来てないのに時勢に合わせるとか無理な話なんだろうな
今のランキングシステムじゃ>>330みたいなポイント乞食と盗作家の悪循環しか生まれない

>>333
なるほど

336 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:15:19.24 ID:iG0xX1lQ.net
テンプレ以外のものを書いたら誰も読んでくれないんだから
テンプレ書くしかないでしょうよ

337 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:19:17.23 ID:CLJ+Hvea.net
設定デカ盛り、記憶持ち込みスタートで俺SUGEE
見た目幼児で大人や子供から可愛がられる俺天才児
しかし俺に逆らう奴は子供でも許さない
断罪イベントで胸スカ
王も神も気にくわない奴は相手にしない
俺が行くんじゃないお前から出向いてこい
俺の太鼓持ちは誰でもウェルカム

実生活で嫌なことでもなければ自分age他人sageは書けないわな
幼稚、それに尽きる

338 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:45:23.29 ID:LbfJ7Nfq.net
>>336
いつからそんなテンプレ以外読んでもらえなくなったか、という議論も重要かもね
ハルヒ辺りからおかしな風が吹いてきたとはよく聞くし
自分もそう思うがあの頃はまだここまでテンプレ一辺倒ではなかった記憶があるよ

>>337
せめてどちらか片方だけならまだいいんだけどな>自分age他人sage
しかし基本的にそれら単独だと不快なのでそれを紛らわせる要素は必須だが

そういえば昔読んだ「俺を盛り立てろ!」という4コマ漫画は
仕事は超有能だが常に自分がageられていないと満足しないという性格の奴が主人公が
「オレ係」なるマンセー要因の女の子を用意し
それに任命された女の子のウンザリな日常を描くという作品だったが
読んでてとにかく不快だった記憶しかない
ギャグ描写ですらこれなのだから一応シリアスな内容なら周囲が嫌になって当然の話

339 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 16:56:43.65 ID:Tt+7VQOf.net
>>334
どの年代が書いてても言いと思うが言い訳に穴があり過ぎてつい突っ込んでしまった

340 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 17:41:14.02 ID:Zg7njKSB.net
10代が書いてようが50代が書いてようが関係ないくらい
幼稚でクソなオナニー小説もどきが溢れてるってだけじゃん
ほぼ全てがクソになってる状況なんだから
投稿してるほぼ全ての年代がクソに決まってるだろ
10代だけはまともとか、50代だけはちゃんとしたものを書いてるとかあるわけねーだろ
投稿者の年代を持ち出して暴れてるやつはばかじゃねーの?

341 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 17:45:05.79 ID:g3LfkTSX.net
学生のが社会人より忙しいと思ってる時点で発言権ないな
そんな当然のツッコミに対して駄々をこねる辺りがまたガキだ

342 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 17:56:38.26 ID:0hUJUS4T.net
結局、自分がまだ経験してないことは自分が今まで経験したことよりも大したことないと思い込んでるだけよねー>学生

あれ?
そのスタンスってまんまなろうのクソ小説じゃね?w

343 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 18:08:04.74 ID:AjESUxk4.net
まだこの酷い流れ続いてるのか。
>>340に心底同意。

344 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 18:16:18.82 ID:Crz1K7t1.net
リゼロアニメ化するの?
ついに前世ニート、ひきこもり、社畜設定が世に出てしまうのか

345 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 18:33:33.03 ID:k3qUbir3.net
リア厨リア工と厨房レベルのおっさんしかいない=ガキしかいない

今までの流れを見るにこの解釈で問題なしだろう

346 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 18:47:56.97 ID:CLJ+Hvea.net
>>345
子供なら人生経験が足りてないし、大人なら人生終わってる

チープな話でどやってる時点で終わりだよ
なろう自体オワコンだが

347 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 18:51:44.54 ID:Tt+7VQOf.net
二流大学入るのに何ヵ月も机にかじりついた頭悪い奴もいただろ、忘れんなよ

348 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 19:09:09.99 ID:ls5bV3+S.net
>>207-210
結論出てるけど衰退してる理由ってこれしかない
なろうを読んだ奴がなろうで書いてる

349 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 19:14:07.22 ID:TFHZup4q.net
毒者()からチヤホヤされたいだけ
出会い系といっしょ
だから恥ずかしげもなくパクれる

350 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 19:18:12.58 ID:7XY31BGG.net
おっさんの集まるスレって殺伐としてるな
余裕ないんやろね

351 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 19:35:32.16 ID:Tt+7VQOf.net
基本ガキの主張は大人に届かないし響かない
今のオッサン達がガキの頃大人に何の主張もしてないとでも思ってんだろうな

>>350
中年層の掲示板は普通に落ち着いてる
もちろん若年層の掲示板と比較しての話だがな
しかし色んな年代が入り交じる2chで何を言ってんだか

352 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 19:51:40.62 ID:nFbR6SwB.net
中年層の掲示板が落ち着いてるだってェェェ〜!!??

353 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 20:24:44.38 ID:O5wQSZQY.net
>>351
そりゃ意識高いおっさんはそうだろうが、今だになろうでたむろってるおっさんがまともな主張持ってるとは思えんわ

354 :この名無しがすごい!:2015/10/25(日) 20:27:32.88 ID:ZVZwiDFf.net
名前忘れたが20代後半だか30代のための投稿小説サイトっての見かけたなぁ
まったりしてた

355 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 02:51:18.31 ID:4y+9D76b.net
いい加減にしろよ、子供だろうが大人だろうがゴミはゴミ
何の根拠もないのにゴミ同士でどちらがどちらよりマシだとか議論していて恥ずかしくないのか?
年齢ネタを投下している奴は全員荒らしだろ
糞同士で糞投げ合って喜ぶなら他所でやれ

356 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 03:02:55.36 ID:zuXLF/o7.net
中年層の掲示板は普通に落ち着いてる
なかなかおもしろいギャグですねぇ

357 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 03:03:51.09 ID:zuXLF/o7.net
>>355
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

358 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 03:48:03.08 ID:VqhN/rlg.net
またゆとりが暴れてんのか
なろうがゴミなのもゆとりのせいだし
ゆとりは全員殺してリセットした方がいいな

359 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 04:18:04.41 ID:+wockJTy.net
>>356
文盲なのか?
>もちろん若年層の掲示板と比較しての話だがな

それとも都合の悪いことは頭に入らない質か?

360 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 04:28:14.26 ID:+wockJTy.net
頭のおかしいガキがIDかえて1人で騒いでるだけだろ、これ

361 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 05:43:46.12 ID:4y+9D76b.net
必死に連投してまで煽りたいというか煽り耐性がないみたいだしな

362 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 06:46:07.00 ID:0hdau9Sz.net
日刊にあるオッサン獣人のやつ文章が気持ち悪すぎてびっくりした
中学生が書いたような文章で主人公のセリフがいちいち痛い
地の文に♪とか使ってるしちょっと読み進められなかった

363 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 08:34:12.47 ID:JeW+3NL0.net
連投してる奴がオッサン作者なのは分かった

364 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 08:47:46.23 ID:4y+9D76b.net
もうちょっとマイナーなジャンルや、人気が集中するジャンルでも切り口の違う話が掘り起こし易くなると良いのだが
もっと無作為につまみ食いしたい
あ、javascriptでncodeをランダム生成して跳ぶとかどうだろう
個人のWebページのWebringだと、そういうのが結構あるよね

365 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 09:46:09.94 ID:DKhjTZwn.net
底辺ネトプアが日本持ちage番組を好んでるのが問題になってるが、一般的日本人が異世界で尊大にしてるNAISEI物ってこいつら底辺の願望を丸ごと形にしてるだけだろ
現地住人や現代設定で無双する方法なんて山のようにあるのに、敢えて素人知識でツエーする道を選ぶなんて劣等意識の現れ以外何物でもない

366 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 10:04:52.87 ID:MBl5VaQO.net
>>365
ハーレムもそうだろうな
主人公が何もしなくても処女な美少女達は主人公を慕って寄ってきてくれる
イケメンは性格悪くていけ好かないやつで破滅する とかさ

367 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 11:41:18.49 ID:8EQ4AbUN.net
>>365
ポイント入れない読者が悪いと弁護している奴らの主張も
読者の部分を女に入れ替えたら非モテの逆ギレだしな
社会の底辺が下剋上したくて来てるんだよ

368 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:08:59.35 ID:hU8BHHEk.net
でもポイントは入れないんでしょ?
本当に人任せの役立たずだねキミ

369 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:21:20.13 ID:efUMRs/O.net
え、入れてますけど?
なろう脳の頭の中ではそうなってんの?

370 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:02.26 ID:7Qwp2/7l.net
IDコロコロお疲れ様でーす

371 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:34:59.87 ID:QOKUycOh.net
>>365
なろうの闇か

承認欲求強いわりにモノマネの域を出てないからな

372 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 12:41:46.90 ID:f6R+TCR4.net
え?こんなスレにまでヘアプアいるんだ
本当にガキの遊び場にやってきて「最近の若いもんは〜」とか言ってるハゲ散らかしたジジイのスレだったんだ

373 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:04:43.79 ID:7OprkOXs.net
ババァもおるで
ランキング見てみ

374 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:45:22.32 ID:Qqpvat3G.net
ニコ生やPixivやSNSと違い、実力やトレンドを読む力が重要視されないからプアが集まりやすいのは見て取れる
負の連鎖が構築されてるのなら変化が望めないのも仕方ないんだろう
見ていて気持ち悪いが

375 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:48:30.68 ID:Qqpvat3G.net
ID変わってるが>>365

376 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 13:59:30.25 ID:4y+9D76b.net
>>369
お前誰だよw

377 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:05:13.20 ID:+wockJTy.net
>>372
今さら過ぎるだろ
ガキが少ないに決まってる
読書経験が少ない頃なんて今のなろう読者のように何でもかんでも読めたもんさ

つーかお前はいい加減消えろ
もう来なくていいよ

378 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:07:48.03 ID:7OprkOXs.net
>>374
ニコ生も痛いの多いぞ
ネトプアの多さはなろうの圧勝だけど

379 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 14:42:05.03 ID:uSR4WmYR.net
車好きなら頭文字Dみたいなの書けよ
なんでVRMMOで俺tueeeeeee書いてんだよ

せめて、クーガーみたいなスピード狂主人公ならまだしも
車関係マジでいらねーじゃねーか

380 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 16:59:42.68 ID:Ftkom+Bk.net
エセプロ気分だから

381 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:01:21.35 ID:gJAQ7Ohc.net
毎回毎回まえがき、あとがきに作者の近況を書くのをやめてくれよ
仕事が忙しいだの、家族がどうしただの、テスト期間だの、受験生だの、全っ然興味ねーから
割烹に書くか、もしくは別でエッセイとして投稿しろよ
百歩譲って完結後、最後の最後にあとがきとして書くならまだわかるけど
小説を読みにいって、毎回更新毎に一般人のエッセイを読まされるとかどんな罰ゲームだ

382 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 18:07:04.82 ID:BPJZ/SSD.net
本人にメッセージ送ってやれよ
効果あるぜ

383 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 20:37:18.48 ID:GLpi/8pu.net
そろそろ転生もファンタジーも無い話が読みたいんだが

384 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 21:43:42.91 ID:Ftkom+Bk.net
底辺にたくさんあるだろ

385 :この名無しがすごい!:2015/10/26(月) 22:09:35.41 ID:Db1oiUfB.net
転生も転移も無い、面白い朱元璋や趙匡胤が読みたい。

商業含めて、面白いの無いんだよ。誰か歴史作家に目覚めろ。

386 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 00:18:51.40 ID:XvICLCGp.net
書籍化してる話が自慰話ばかりだからなぁ
後続もそれのフォロワーばかりだろ
転生作家になろうは今後も続く

387 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 10:54:00.29 ID:a07zZXJR.net
>>385が歴史作家に目覚めますように
言いだしっぺの法則で、無いなら書けば良いんだよ!
俺も読みたい

388 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 11:18:23.48 ID:NLwWT25m.net
タイトル「いじめられっこだった俺が、生まれ変わったらヌルハチになったから、とりあえず中国制覇するわw」

389 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 14:50:15.83 ID:l7s8/AAV.net
>>253
ポイント入るのってどのページ?
目次と個々のページは解るが小説情報とかもそうかな?
検索結果から小説情報行ってやめる事も多々あるんだが
もしかしてそれでもポイント入ってたのか

390 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:51:59.59 ID:Lci8I+wM.net
歴史関係は時代考証とか資料の収集や情報の更新(考古学的発見)がきつくて無理

391 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 18:56:04.18 ID:FAE+fwqU.net
本好きアンチが必死過ぎておかしい

392 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:05:27.61 ID:4SOeCdHO.net
パラレルワールドの日本なら時代考証とかテキトーでいい

393 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 19:28:17.94 ID:VjQFBuqi.net
ジャップの間ではこれが文学なんだろ 
劣等ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:40:11.21 ID:87fP5Re4.net
なろうは子供転生さえなくなったら大分マシになると思っている
一番見苦しいのはこのジャンル

395 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 22:55:16.39 ID:EZC2VpyM.net
>>389
ページ見るだけじゃアクセス数は増えるかもしれんが、ポイントは入らないよ
ポイントが入るのは、会員登録して、作品ページに行って、
なろうの機能としての「ブックマークに追加」をするか、
作品末尾の「文章評価・ストーリー評価」をした時だけ

396 :この名無しがすごい!:2015/10/27(火) 23:50:10.80 ID:l7s8/AAV.net
>>395
d
あと>>389は安価ミスってた
というかscの方のレスだったw
両方開いてたから書き込むほう間違った

397 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 00:28:46.88 ID:68zshOVM.net
そう言えばランキングのポイントって何?
評価のポイントとは違うよな?
計算式が公開されてる総合評価とも違うし
もしかしてこっちはアクセス数が反映されてるとか?

398 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 03:28:04.93 ID:x1yjoJch.net
>>397
ポイントの計算式自体は全部同じだよ
「日間」「週間」「月間」「四半期」「年間」「累計」の名の通り
てか、ランキングページの一番下に説明あるんだが

399 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 07:41:05.28 ID:iOFH9kfM.net
>>394
とくに幼児期が長くて軽いノリの一人称のやつな

400 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:48:42.59 ID:ouqsOFS4.net
>>398
そうなのか・・・
でも総合評価計算式の結果とランキングポイントて違くない?
なろう検索ってフリーソフト使ってみたんだけど
そこだとランキングポイントと評価が違う数だから疑問だったんだ
ソフトのランキングはいつも計算式より低いんだよね

401 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 11:51:59.32 ID:ouqsOFS4.net
ごめんランキングページをきちんと読み直したら書いてあった
ランキングは一定期間だけの集計なんだな
フリーソフトの方は多分最新評価だけっぽいから差異があるんだろう

402 :この名無しがすごい!:2015/10/28(水) 15:14:14.63 ID:iOFH9kfM.net
悪役令嬢 乙女ゲー 婚約破棄
多過ぎるわと除外検索すると、今度はそうではない作品まで何故か除外されて検索結果が寂しいことに
どうなっているのだか

403 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 05:29:01.31 ID:LuJwzFnM.net
その条件ならチーレム残るのでは?

404 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 06:16:07.51 ID:tLX5Jd6N.net
一人称現在形で進む小説で、他人の心の声を()で描写したり、主人公が聞き取れなかった人の声をそのまま書く奴はどんだけバカなんだ?
主人公がサトリ能力を持ってて、相手の心の声が聞こえるけどそれを認識できないとか、ある特定の会話は聞こえても認識できないみたいな、相当特殊な設定でもない限り、違和感満載で気持ち悪いだろ

405 :この名無しがすごい!:2015/10/30(金) 18:27:29.95 ID:tvTnD2fS.net
聖女の回復魔法がどう見ても〜ってやつ
話がいちいち突飛すぎて何が面白いのか分からん
行き当たりばったりで書いてる感がヤバイわ

どんな物語にもあるはずの世界観の描写が一切ないまま始まる上に
プロローグすら半端で全然話に入っていけなかったわ

大人気小説『蜘蛛ですがなにか』を見習ってほしいね

406 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 00:37:12.34 ID:+G3mHwvm.net
>大人気小説『蜘蛛ですがなにか』を見習ってほしいね
えっ

407 :この名無しがすごい!:2015/10/31(土) 11:12:19.36 ID:df597RiR.net
ああ、アクセス解析見るに順当に減ってるな
ピークは7月だった

408 :この名無しがすごい!:2015/11/01(日) 15:13:49.79 ID:e/ZZIePQ.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 33 MP (bookall/1443974810).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 408
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200