2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2558【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 17:37:39.33 ID:UvDwQeTq.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://SyoSetU.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syoSetU.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2557【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443928442/

693 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:00:50.74 ID:th77D/OZ.net
>>686
最近だとサタンと悟空たちはお互いに共犯みたいな認識で繋がってる模様

694 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:33.68 ID:gy8ye0wV.net
サタンは純粋ブウと戦ったしそれでチャラに出来る功績だな

695 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:51.17 ID:62N8SnQ1.net
>>679 >>681
そういう読者が見ても納得ができるようなフォローを
主人公にさせるべきなんだろうね、本当は
キリトさんがクラインのことをパーティーを経営する腕については
自分よりもずっと優秀だって評価してるシーンがあったけど
ああいう風にもっとなろう主が他人をリスペクトをするシーンがあったほうがいいのかなとは思う

それが結果的になろう主ageにも繋がるしな

696 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:52.23 ID:PTaWzyEp.net
>>693
今じゃ親戚だからね

697 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:04.87 ID:6y8ZCvJ6.net
力の差が圧倒的じゃないんなら
俺は死ぬけど絶対お前の手足を一本ずつもぎ取って死んでやる
みたいな交渉ができるってことだな
要は相手に割に合わないと思わせればよい

698 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:14.04 ID:DSf6J0j2.net
ふと思ったんだがTSした自分とセッションして
子どもが出来た場合、遺伝子的にはクローンなんだろうか

699 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:19.13 ID:9EKww84f.net
いいじゃん、サタンは今や孫家の金づる

700 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:47.89 ID:0WdDZjQs.net
不思議と腹は立たなかったとかいうフォロー

701 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:51.44 ID:PTaWzyEp.net
>>695
なろう主が人を褒める時は大体上から目線で笑う

702 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:05.25 ID:XKd1riE6.net
>>668
あれも日本との戦争に備えて中国とアメリカの間でコウモリやってるだけだから…

北朝鮮?
そんな国はない

703 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:19.72 ID:62N8SnQ1.net
>>688
ルーデウスは脇役ポジでもそれなりに面白くなりそう
ただし主人公が一人で独占するタイプじゃない場合に限る

704 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:40.32 ID:KUwnE4U8.net
っていうかセル編とブウ編前半のサタンは純粋にうぜーだろ

デブブウとの交流以降だよ良いキャラになったの

705 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:08.98 ID:oWgXCqM+.net
サタンは嫌な奴がちょっといいことしたら普通よりよく見えるっていうアレだろう

706 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:09.23 ID:H0/10fZY.net
>>698
染色体が違うからクローンにはならない

707 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:10.92 ID:uDLLKiVP.net
交渉の為にヒロインを差し出す主人公なんて素敵過ぎる

708 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:13.06 ID:WSmYkdLe.net
>>646
なろう主人公にはまだそのターンが来てないだけなんじゃね?

709 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:45.65 ID:wavhEfw6.net
>>704
なんだかんだ16号の頭を運んだり悪い奴ではないからなぁ

710 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:46.80 ID:N8H9j4az.net
サタンは映画版ジャイアンだった

711 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:54.68 ID:2YZT2bIp.net
>>704
なろうでヘイト稼いだ後に人気キャラになった奴いるの?

712 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:09.74 ID:PTaWzyEp.net
>>705
出した結果はちょっとどころじゃないから不良が猫拾ってるよりは大した事してるけどね

713 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:13.16 ID:9HZQ6hYS.net
>>684
力で劣る=損害を与えられない みたいな前提になってない?
その瞬間で終わりじゃないんだからさ

714 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:51.19 ID:TDBQ19bf.net
こいつ強いなとかいうときは主人公が圧倒的強さ見せた後だからそうか?と思ってしまうよな
ハンター試験で試験官ごっこしてるヒソカのようでかえって主人公の魅力減点だわ

715 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:52.10 ID:dCNoddg3.net
>>353
その拳

716 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:07.32 ID:MqhXESvG.net
>>697
用務員は自爆魔法チラつかせてたな
なお最終的にキンタマ片方潰してやった模様(これは相手が付き合ってくれたおかげだが)

717 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:08.71 ID:ADPZ+7nK.net
>>698
一卵性双生児の男女の双子の近親相姦SEXと似たようなものだろ?
どっちなんだろうな・・・

718 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:14.58 ID:PTaWzyEp.net
>>711
エリスとか? 
言うほど最初期にヘイト稼いでたのか知らないけど

719 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:31.25 ID:KUwnE4U8.net
>>709
まあ悪い奴ではないが
っつかあいつの存在が世界観ぶっ壊したから
サタンそのものよりあいつの存在に伴う世界観の変化が嫌いだわ

720 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:40.94 ID:Zu7Kl4N9.net
仲間を優秀とフォローしつつ主人公は優秀なそいつよりさらに上であるというのが良いよね
仲間はみんな劣化主人公というのが美しい

721 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:55.83 ID:8BJu72Y+.net
サタンは稼ぎもしない悟空の一家に億単位の金くれるしな
結果的に名誉を奪った形になったのを引け目に思うくらいにはいいやつだよ

722 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:24.69 ID:+URGPxmE.net
キリストさんのライナーは3章ではヘイトキャラだったけど
4章以降は癒しキャラになった

謙虚の皇帝も当初はヘイト担当だったけど最近はコメディ担当だったな

723 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:50.13 ID:KUwnE4U8.net
ブウとの交流以降のサタンは普通に良い奴だし、良いキャラだと俺も思うけどね
その手前まで全肯定するのはちょっと理解できないな

724 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:53.73 ID:0WdDZjQs.net
>>711
謙虚の璃々菜とか…

725 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:57.11 ID:UvDwQeTq.net
>>675
加賀道夫(内密さん)「ものは考えよう」
御子柴亮真(ウォルテニア。毒林檎から帰ってきた男)「開幕虐殺。老人は拷問」
カゲイソウジ(虚ろ勇者)「もしも空が雲一つない美しい青空だったら」
綾馳次郎(ネトオク男の楽しい異世界貿易)「うぶだしミラーは詐取の香り」

ネトオクさんは開幕で死ぬことしかわからない

726 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:06.65 ID:k2bS/XDH.net
>>711
うーんパウロとか?
でもあれは「あんなんでヘイト溜めてる方が狭量なだけ」派がいるからなぁ

727 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:11.49 ID:8wT8fPbn.net
>>697
文句あんの?戦争する?世界滅びちゃうよ?って戦法は中国さんがやってるな

728 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:13.58 ID:gy8ye0wV.net
時間稼ぎならベジータよりサタンのが稼いだのが現実
ブウ編は悟空の見積りが甘かった
SSJ3でパワー溜めれば勝てると良いながらパワー溜めるより減る方が早い大失態
ブウの回復能力や執念が凄すぎるんだけどな

729 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:14.32 ID:lukNjWXv.net
お前らゴリホーモって知ってるか?

730 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:32.64 ID:unBADenG.net
>>717
一卵性双生児は同性やで

731 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:37.58 ID:FoDeUV8i.net
ジャイアン理論の極みはベジータのほうだろ。
・虫の星をぶっ壊す。
・ナッパやサイバイマンにヤムチャ・天津飯・餃子・ピッコロを殺させる。
・部下のナッパを殺す。
・ナメック星で村一つ全滅させる。
・セルを完全体にさせて地球をピンチにさせる。
・天下一武道会で観客大勢殺す
・ブウ復活の手助けをする
  ↓
極悪人以外を生き返らせてくれ⇒ベジータ復活
はぁ? だろ

732 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:09:15.76 ID:U+cT7IQg.net
>>720
劣等生は分かりやすかった
さすおにしてる奴は有能でバカにしてきた奴は無能
ただし服部みたいに最初舐めてても後に認めればワンチャンある

733 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:09:31.25 ID:62N8SnQ1.net
>>721
超の1話は良かったと思うわ
なお超自体の出来は……

734 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:38.48 ID:5YG9heZO.net
>>720
美しくないわ
それぞれの長所には勝てないほうがいいわ

735 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:42.56 ID:k2bS/XDH.net
>>722
ああ、キリストだ
人気のほどはしらんがキリストはそういうキャラ多いよね
他にも色々いたよなその手の

736 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:59.84 ID:rTGbr/Ek.net
セル編のサタンですら16号の頼みを聞いて危険なのに悟飯のところに16号の頭を投げてくれたんやで

737 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:05.85 ID:lukNjWXv.net
ゴリホーモ知らんのか?

738 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:17.08 ID:Kihw9WCW.net
>>698
前にスレでハインラインの愛に時間をが好きってやつがいたのを思い出した
主人公(男)のクローン(女性化)との子作りとかあったはずだしその人なら答え持ってるかもしれん

739 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:27.86 ID:KUwnE4U8.net
前半はヘイト要員だけど後半で癒しっていうとアレだな
SHIROBAKOのタローだな

740 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:32.85 ID:62N8SnQ1.net
>>728
ていうかああなる前にとっとと不完全体でブウ復活させとけよと思った
シンとビビディが一緒になってブウを復活させちゃいけないんだ!とか
言ってるの見てちょっと呆れたわ

741 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:38.70 ID:Zu7Kl4N9.net
ベジータもフリーザもセルもブウも見誤る悟空とかいう天才戦士
そんな悟空さもピッコロと協力することを即決したラディッツさんはやっぱすげえや……

742 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:13.56 ID:qptirtqB.net
ビルスと戦うだけで何週間使うんだ
Z放送当時はもっと引き延ばしてた気がするが

743 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:44.09 ID:siGhc6uh.net
超はGTがまだマシだったと教えてくれる

744 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:53.68 ID:oWgXCqM+.net
>>739
なんか癒しとか言われてるけど最後までウザかったよ

745 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:18.11 ID:HeFqoA6o.net
>>699
そのサタンの金や名声を保障してるからね
win-win

746 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:24.83 ID:wavhEfw6.net
>>743
GTは超と比べたら作画だけはマシだからな

747 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:31.57 ID:62N8SnQ1.net
>>734
自分もそのほうがいいと思う
そのうえで全要素二番手かもしくは何か一つ突出した部分では
主人公も優秀なスペシャリストって辺りがいいな

748 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:56.80 ID:eFZSmjoQ.net
ベジータは今は癒やし要員だよな
みんなでビンゴしたり料理したり

749 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:14.34 ID:KUwnE4U8.net
>>744
平岡の闇を少しだけ掃ってくれただけでも多少の価値はあるw
てかああいう奴一人は必要な気がするわ、必要悪

750 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:19.82 ID:MqhXESvG.net
>>725
開幕って何だよ死んだのごく最近だよ

なおうぶだしミラーについては叩かれたからか書籍で設定変わってる

751 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:21.07 ID:HeFqoA6o.net
>>712
不良が核爆発止めたくらいか

752 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:01.68 ID:oWgXCqM+.net
>>749
まあ結果的にいいとこもあったけどね

753 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:05.98 ID:62N8SnQ1.net
たぶんヘイト要員がその後愛されキャラに、って展開が
なろうだとやりづらいのは小説だからってのが大きいと思う

ヘイト要員になってしまった時点で読者の脳内ビジュアルは
どことなく小汚い小悪党とかピザデブとかになるわけで
愛され系ビジュアルへの変更はそう簡単にはいかない

754 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:14.20 ID:UvDwQeTq.net
>>731
ダーブラさん(ピンクの室伏広治)は復活できんかったのにな

755 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:37.17 ID:gy8ye0wV.net
なろう主人公(善)
なろう主人公(悪)
なろう主人公(無邪気)
なろう主人公(純粋悪)
どれが好き?

756 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:59.72 ID:KUwnE4U8.net
>>754
まああのあたりでは子供遊園地に連れてってやるとかいう程度には
改心してましたしね

757 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:17:16.75 ID:62N8SnQ1.net
>>749
序盤のポップ然りな

そういうキャラが育つ前にどんどん見切る読者と
ウケないからとあっさり処分する作者が多いからなろうだと何故か
ただのざまぁ要員で一生を終えるケースが多いけど

758 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:17:19.96 ID:+URGPxmE.net
只でさえヘイト管理ってのは作者の腕が問われることだから
ヘイト→愛されなんてのはかなり上級の技なんじゃないか

759 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:17:29.54 ID:9HZQ6hYS.net
>>730
一応前例はあるんだ、異星一卵性双生児
染色体は違ってくるようだけど

760 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:18:12.45 ID:Zu7Kl4N9.net
なろう作品内で極悪人以外〜してくれなんてお願いするシーンがあったら人類がごっそり減ったりしそう

761 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:18:55.51 ID:62N8SnQ1.net
>>760
何故か最初に血を吐いて倒れるのが主人公っていうオチ

762 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:19:04.02 ID:LoN4fIqn.net
>>759
変換ミスなのは分かってるが片方がグレイとかで生まれる双子なのかな?

763 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:19:25.43 ID:tcO3niXu.net
>>726
パウロのヘイトな部分ってDQNでレイプな所?

764 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:19:39.03 ID:+o+rixmU.net
ネトオク男は詐欺って叩かれるけど、実際骨董業界って本当にあんな感じだからな
「『なんでも鑑定団』見た老人が警戒するようになったせいで骨董の買い付けが難しくなった、
古き良き骨董業界を返せ!」って業界人が自分の事棚に上げて憤慨する世界

765 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:19:41.10 ID:UXDUMcRn.net
なろう読者ってデバッカーだったのか

766 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:20:04.16 ID:tcO3niXu.net
異星一卵性双生児ってなにそれ
平行世界に生まれ落ちるのかな

767 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:20:59.00 ID:DBcbWyyz.net
二科の優等生っぷりは凄いよな
戦闘能力も成績判定にくわえればいいのに
頑なに拒否する魔法科高校

768 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:21:03.95 ID:oWgXCqM+.net
>>762
現在進行形で女キャラに出を出しそうってとこも

769 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:21:17.54 ID:Zu7Kl4N9.net
なろうの場合キャラが育つ前に見切るというより
一旦ヘイトためたキャラが出来上がるとずっとそのことに関して粘着されてるイメージが

770 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:21:47.04 ID:MuQNXJ7l.net
>>730
XXY の受精卵がXXとXYに別れたり、XYの受精卵で片方がXOになっていまうとかで異性一卵性双生児はまれに存在するよ

771 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:22:04.84 ID:hDGwQypV.net
>>748
おい、グミくれよ!

772 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:22:56.71 ID:wavhEfw6.net
>>767
軍人になる時に評価される項目なんだろ

773 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:23:14.61 ID:0WdDZjQs.net
>>767
本当に重要な能力を評価されず不当な扱いを受けるアイロニーだからしかたないね

774 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:23:29.61 ID:IPtFj56v.net
>>757
クラス人外転生の小金井はなろうじゃかなりレアな部類なのか?

775 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:23:46.39 ID:oWgXCqM+.net
ギアスのオレンジはヘイト貯めて断罪されて顔芸して復活して幼女ゲットして大勝利の流れは面白かった

776 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:32.91 ID:stLJOIvz.net
ドラ卵ものの見事に感想欄荒れてるね
そろそろエタるかな

777 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:36.80 ID:KUwnE4U8.net
っていうかヘイト溜めるキャラ出てきたって読まれる作品は普通に読まれてるやんけ
単純に話の面白さのプラスとヘイト溜めるキャラのマイナスで
プラスが負けてっから切られるってだけの話じゃん
腕がない奴はおとなしくヘイト溜めるキャラ出さずに話かいてろってだけ

778 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:49.68 ID:+URGPxmE.net
アンコウさんのマニなんかは解消されないヘイトを楽しんでるようなきがせんでもない
ああいう主人公ざまぁって視点で眺める作品も珍しいな

779 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:50.96 ID:hDGwQypV.net
>>769
謝罪とか贖罪とかろくに/まったくしないで
ちゃっかりイイ奴ポジションにおさめようとしてること多くない?

780 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:55.99 ID:8BJu72Y+.net
単純に減点方式だから一度の失策をずっと引きずる感じ
最近のアニメ層もそこら辺は変わらない

>>767
あいつら一応世間一般ではエリートなんで

781 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:24:58.13 ID:PTaWzyEp.net
>>776
何かやらかしたの?

782 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:25:01.47 ID:62N8SnQ1.net
>>726
つーか彼が居るからこそすんなり
あの世界ではハーレムを作るのは割とよくあることって
テンプレ初心者にもわかりやすく説明できてる部分があるからなぁ

彼が父親じゃなかったらルーデウス一体何やってるんだよってなってる面はある

783 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:25:35.95 ID:dCNoddg3.net
>>775
まさに波乱万丈

784 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:26:18.09 ID:KUwnE4U8.net
オレンジさんそんなヘイト溜めてたっけ?
最初は普通の敵キャラって感じなだけだったような

785 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:26:53.18 ID:wavhEfw6.net
ヘイト貯めて更にヘイト貯めてそのままだったウザクと扇

786 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:27:11.92 ID:lWELsssl.net
>>745
でもサタンも罪悪感があるのか天下一武道会の賞金は自分が出しているらしい

787 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:27:54.63 ID:2YZT2bIp.net
>>774
言われてみれば、小金井は相当レアだな
なろうなら序盤で殺されるレベル

788 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:28:01.00 ID:stLJOIvz.net
>>781
たぶん人間と仲良い人情派ドラゴンにしたい作者サイドとガチでモンスターやって欲しい読者サイドのスレ違い

789 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:28:20.78 ID:62N8SnQ1.net
>>774
よくよく考えてみたら案外居るのか、盾の他勇者とか

790 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:28:40.57 ID:UvDwQeTq.net
>>764
頑張ってしばらく読んだが
ずっと詐欺師だったよ・・・パーティー商法やら酒飲ませてレース買うやら
俺頑張った

791 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:29:14.39 ID:oWgXCqM+.net
蜘蛛子のSは悪役じゃないのにヘイト貯めまくって解消できる未来が見えない

792 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:29:15.37 ID:m+MdD+Cx.net
>>782
それなりに良い父親してたのに妻の妊娠中にメイド孕ませるとは思わなかったわw

793 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:29:23.98 ID:62N8SnQ1.net
>>788
作者的にはちょっと毛色の違う転生モノをやりたかっただけなのに
読者的にはガチでやってほしかったっていう違いが生んだ悲劇だな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200