2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2558【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 17:37:39.33 ID:UvDwQeTq.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://SyoSetU.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syoSetU.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2557【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443928442/

658 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:52:22.53 ID:BB2iLFCb.net
おぉぉぉいお前らぁぁぁぁ!!!!!!聞けぇぇぇぇぇぇ!!!!!

659 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:52:27.15 ID:Afg/TxJ5.net
>>590
全部読む必要はない
経験則だが10話ほどランダムに抜き出して眺めれば嫌でもわかるはずだ

660 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:52:34.12 ID:9HZQ6hYS.net
>>644
なんか弱い者が勝つ筈が無い、なぜなら勝った者が強い者だからだってような理屈だよね

661 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:53:18.92 ID:62N8SnQ1.net
>>631
正直サタンぐらい愛される脇役の弱キャラを描ける作家がなろうにもっと欲しいと思う
ここじゃみんな現実で語ってるけど、ファンタジーなんだから
もうちょっと優しい世界でもいいと思うんだけどな

662 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:53:24.06 ID:sgKD8CUA.net
お前ら返事しないと今から荒らすぞこらぁぁぁ!!!!
いやならいやって言えよぉおい!!

663 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:53:26.77 ID:Zu7Kl4N9.net
日本韓国と比較すると北朝鮮と中国の外交の巧みさに驚かされるよね

664 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:53:53.45 ID:pucHyv8j.net
>>656
それは極めて難しいなw

665 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:54:18.73 ID:eFZSmjoQ.net
>>661
メインキャラでさえ魅力的に書けないなろう作家には無理な話よ

666 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:54:27.15 ID:t7UWkT7d.net
>>649
普通はそこまでクズいないよな
万引きはするけど、人殺しは究極すぎる

667 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:54:31.11 ID:4z/xY1xq.net
おい聞こえねえのかお前らぁぁぁぁ!!!!!!
耳ツンボかコルァァァァ!!!!

668 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:55:03.10 ID:UvDwQeTq.net
>>663
国内に売国奴がいない、というか制圧してる状態ってのも大きいがね
韓国とか実は愛国心ねえだろwすぐ隣国の軍事パレードにニコニコ出たらだめだw

669 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:55:05.81 ID:0WdDZjQs.net
>>655
そういう受け答えのネタよく見るけど
実際自分以外はみんな女とか地獄だよね

670 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:55:06.59 ID:gy8ye0wV.net
>>661
なろうでセルゲームの手柄奪うみたいな事したら殺せコール
悟空達は名誉とかいらないからだけどなろう主人公は欲しいと思う

671 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:55:20.81 ID:62N8SnQ1.net
>>646
十分に力を持っていても滅多に義務を果たそうとしないのがなろう主人公
力を持ってなくても義務を果たすために頑張るのがサタン
そりゃ「フィクションの登場人物としては」どっちが魅力的かってのは分かるわな

フィクションは全てリアルならいいってもんじゃないんだから

672 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:56:04.13 ID:g15JVpNo.net
おォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォい!!!!!!!!!!
メタくそに荒らしまくるぞオラァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!
はやく返事しろやぃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

673 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:56:10.36 ID:k2bS/XDH.net
>>644
追い出し君認定されそうだけどさ
こういうキモい流れになるから嫌厭する人間出てくるんだと思うわ

674 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:56:38.28 ID:qHaO2BW2.net
聞けやお前らおぉぉぉい!!!!!!

675 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:56:44.79 ID:62N8SnQ1.net
>>661
人気のあるなろう主を四人ぐらいパクってきてこいつらのうち3人を
脇役として配置すればいけ……ないなごめん

676 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:57:08.17 ID:+URGPxmE.net
中国が反日で荒れまくってるときに
日本人を殺せと騒いでる掲示板に沙綾の写真投下したら沈静化した話思い出した
あの子も小学生の頃がピークだったなあ

677 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:57:13.40 ID:+0UeS5PS.net
この場合の力って、交渉を全部ぶん投げても問題なく解決できるって意味じゃ

678 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:57:27.52 ID:+vlFd5E+.net
オラァァァァぁぁぁぁ!!!!!!

679 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:57:46.42 ID:Zu7Kl4N9.net
なろうではミスターサタンみたいな作中の問題には無力なくせに人並みの正義感はあるみたいのは一番嫌うタイプだろ
なんもしないくせにおめえら協力しろと口だけ出す奴だよ

680 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:57:47.96 ID:2YZT2bIp.net
とりあえず、交渉スキル全振りの人はスレを平和にしてくれ

681 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:58:17.10 ID:U+cT7IQg.net
なろうだとちょっと調子にのったり主人公の手柄横取りしたりすると一気に炎上しかねないのがな
三枚目キャラだと黒魔の妄想王子が思い浮かんだけどあいつなんだかんだで普通に有能なんだよな

682 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:58:26.07 ID:62N8SnQ1.net
>>670
だってなろう主って要するに承認欲求と自信の無さが先だって出てる小人だからね
そしてその豆腐メンタルを突かれることを無理やり力で回避してるだけだからな
いわば力が強くても心理面はいじめられっ子のそれとあんまり変わりがない

強い弱い正しい悪い関わらず自信を持って生きている一昔前の少年漫画の
キャラとは根本的にそこが違うんだろうな

683 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:58:27.83 ID:LjltGhB8.net
聞けやぁぁぁぁ!!!!!!
反応を返せやお前らぁぁぁぁ!!!!!!

684 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:05.66 ID:MwncZkke.net
>>638
それも最低限魔方陣壊せるだけの力あるから交渉になるんだけどな

>>639
あれも相手にめんどくさいと思わせるだけの力はあるからな

685 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:06.47 ID:XgjGbxnK.net
ダメだもう飽きた

686 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:37.06 ID:N8H9j4az.net
サタンは最後の演説でごまかされてるが
人の功績を盗んだクズだよね

演説がなければ世界がやばかったから許されてるけど

687 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:43.37 ID:5YG9heZO.net
>>671
リアルでもサタン側の方が魅力はあるだろ

688 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:48.56 ID:0WdDZjQs.net
>>675
ルーデウスと麗華様と八男と内密さんか

689 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 21:59:57.88 ID:rwyKesgY.net
>>663
なお内政

690 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:00:08.35 ID:ADPZ+7nK.net
>>640
イタリアってあれ半分内戦状態だったんだぞ

691 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:00:14.68 ID:Nnd5mR9+.net
田中きえてくんねーかなー

692 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:00:50.35 ID:+URGPxmE.net
愛される弱キャラ
黒魔のウィルは良いキャラだと思う

693 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:00:50.74 ID:th77D/OZ.net
>>686
最近だとサタンと悟空たちはお互いに共犯みたいな認識で繋がってる模様

694 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:33.68 ID:gy8ye0wV.net
サタンは純粋ブウと戦ったしそれでチャラに出来る功績だな

695 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:51.17 ID:62N8SnQ1.net
>>679 >>681
そういう読者が見ても納得ができるようなフォローを
主人公にさせるべきなんだろうね、本当は
キリトさんがクラインのことをパーティーを経営する腕については
自分よりもずっと優秀だって評価してるシーンがあったけど
ああいう風にもっとなろう主が他人をリスペクトをするシーンがあったほうがいいのかなとは思う

それが結果的になろう主ageにも繋がるしな

696 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:01:52.23 ID:PTaWzyEp.net
>>693
今じゃ親戚だからね

697 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:04.87 ID:6y8ZCvJ6.net
力の差が圧倒的じゃないんなら
俺は死ぬけど絶対お前の手足を一本ずつもぎ取って死んでやる
みたいな交渉ができるってことだな
要は相手に割に合わないと思わせればよい

698 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:14.04 ID:DSf6J0j2.net
ふと思ったんだがTSした自分とセッションして
子どもが出来た場合、遺伝子的にはクローンなんだろうか

699 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:19.13 ID:9EKww84f.net
いいじゃん、サタンは今や孫家の金づる

700 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:47.89 ID:0WdDZjQs.net
不思議と腹は立たなかったとかいうフォロー

701 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:02:51.44 ID:PTaWzyEp.net
>>695
なろう主が人を褒める時は大体上から目線で笑う

702 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:05.25 ID:XKd1riE6.net
>>668
あれも日本との戦争に備えて中国とアメリカの間でコウモリやってるだけだから…

北朝鮮?
そんな国はない

703 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:19.72 ID:62N8SnQ1.net
>>688
ルーデウスは脇役ポジでもそれなりに面白くなりそう
ただし主人公が一人で独占するタイプじゃない場合に限る

704 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:03:40.32 ID:KUwnE4U8.net
っていうかセル編とブウ編前半のサタンは純粋にうぜーだろ

デブブウとの交流以降だよ良いキャラになったの

705 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:08.98 ID:oWgXCqM+.net
サタンは嫌な奴がちょっといいことしたら普通よりよく見えるっていうアレだろう

706 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:09.23 ID:H0/10fZY.net
>>698
染色体が違うからクローンにはならない

707 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:10.92 ID:uDLLKiVP.net
交渉の為にヒロインを差し出す主人公なんて素敵過ぎる

708 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:13.06 ID:WSmYkdLe.net
>>646
なろう主人公にはまだそのターンが来てないだけなんじゃね?

709 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:45.65 ID:wavhEfw6.net
>>704
なんだかんだ16号の頭を運んだり悪い奴ではないからなぁ

710 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:46.80 ID:N8H9j4az.net
サタンは映画版ジャイアンだった

711 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:04:54.68 ID:2YZT2bIp.net
>>704
なろうでヘイト稼いだ後に人気キャラになった奴いるの?

712 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:09.74 ID:PTaWzyEp.net
>>705
出した結果はちょっとどころじゃないから不良が猫拾ってるよりは大した事してるけどね

713 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:13.16 ID:9HZQ6hYS.net
>>684
力で劣る=損害を与えられない みたいな前提になってない?
その瞬間で終わりじゃないんだからさ

714 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:51.19 ID:TDBQ19bf.net
こいつ強いなとかいうときは主人公が圧倒的強さ見せた後だからそうか?と思ってしまうよな
ハンター試験で試験官ごっこしてるヒソカのようでかえって主人公の魅力減点だわ

715 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:05:52.10 ID:dCNoddg3.net
>>353
その拳

716 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:07.32 ID:MqhXESvG.net
>>697
用務員は自爆魔法チラつかせてたな
なお最終的にキンタマ片方潰してやった模様(これは相手が付き合ってくれたおかげだが)

717 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:08.71 ID:ADPZ+7nK.net
>>698
一卵性双生児の男女の双子の近親相姦SEXと似たようなものだろ?
どっちなんだろうな・・・

718 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:14.58 ID:PTaWzyEp.net
>>711
エリスとか? 
言うほど最初期にヘイト稼いでたのか知らないけど

719 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:31.25 ID:KUwnE4U8.net
>>709
まあ悪い奴ではないが
っつかあいつの存在が世界観ぶっ壊したから
サタンそのものよりあいつの存在に伴う世界観の変化が嫌いだわ

720 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:40.94 ID:Zu7Kl4N9.net
仲間を優秀とフォローしつつ主人公は優秀なそいつよりさらに上であるというのが良いよね
仲間はみんな劣化主人公というのが美しい

721 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:06:55.83 ID:8BJu72Y+.net
サタンは稼ぎもしない悟空の一家に億単位の金くれるしな
結果的に名誉を奪った形になったのを引け目に思うくらいにはいいやつだよ

722 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:24.69 ID:+URGPxmE.net
キリストさんのライナーは3章ではヘイトキャラだったけど
4章以降は癒しキャラになった

謙虚の皇帝も当初はヘイト担当だったけど最近はコメディ担当だったな

723 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:50.13 ID:KUwnE4U8.net
ブウとの交流以降のサタンは普通に良い奴だし、良いキャラだと俺も思うけどね
その手前まで全肯定するのはちょっと理解できないな

724 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:53.73 ID:0WdDZjQs.net
>>711
謙虚の璃々菜とか…

725 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:07:57.11 ID:UvDwQeTq.net
>>675
加賀道夫(内密さん)「ものは考えよう」
御子柴亮真(ウォルテニア。毒林檎から帰ってきた男)「開幕虐殺。老人は拷問」
カゲイソウジ(虚ろ勇者)「もしも空が雲一つない美しい青空だったら」
綾馳次郎(ネトオク男の楽しい異世界貿易)「うぶだしミラーは詐取の香り」

ネトオクさんは開幕で死ぬことしかわからない

726 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:06.65 ID:k2bS/XDH.net
>>711
うーんパウロとか?
でもあれは「あんなんでヘイト溜めてる方が狭量なだけ」派がいるからなぁ

727 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:11.49 ID:8wT8fPbn.net
>>697
文句あんの?戦争する?世界滅びちゃうよ?って戦法は中国さんがやってるな

728 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:13.58 ID:gy8ye0wV.net
時間稼ぎならベジータよりサタンのが稼いだのが現実
ブウ編は悟空の見積りが甘かった
SSJ3でパワー溜めれば勝てると良いながらパワー溜めるより減る方が早い大失態
ブウの回復能力や執念が凄すぎるんだけどな

729 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:14.32 ID:lukNjWXv.net
お前らゴリホーモって知ってるか?

730 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:32.64 ID:unBADenG.net
>>717
一卵性双生児は同性やで

731 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:08:37.58 ID:FoDeUV8i.net
ジャイアン理論の極みはベジータのほうだろ。
・虫の星をぶっ壊す。
・ナッパやサイバイマンにヤムチャ・天津飯・餃子・ピッコロを殺させる。
・部下のナッパを殺す。
・ナメック星で村一つ全滅させる。
・セルを完全体にさせて地球をピンチにさせる。
・天下一武道会で観客大勢殺す
・ブウ復活の手助けをする
  ↓
極悪人以外を生き返らせてくれ⇒ベジータ復活
はぁ? だろ

732 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:09:15.76 ID:U+cT7IQg.net
>>720
劣等生は分かりやすかった
さすおにしてる奴は有能でバカにしてきた奴は無能
ただし服部みたいに最初舐めてても後に認めればワンチャンある

733 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:09:31.25 ID:62N8SnQ1.net
>>721
超の1話は良かったと思うわ
なお超自体の出来は……

734 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:38.48 ID:5YG9heZO.net
>>720
美しくないわ
それぞれの長所には勝てないほうがいいわ

735 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:42.56 ID:k2bS/XDH.net
>>722
ああ、キリストだ
人気のほどはしらんがキリストはそういうキャラ多いよね
他にも色々いたよなその手の

736 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:10:59.84 ID:rTGbr/Ek.net
セル編のサタンですら16号の頼みを聞いて危険なのに悟飯のところに16号の頭を投げてくれたんやで

737 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:05.85 ID:lukNjWXv.net
ゴリホーモ知らんのか?

738 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:17.08 ID:Kihw9WCW.net
>>698
前にスレでハインラインの愛に時間をが好きってやつがいたのを思い出した
主人公(男)のクローン(女性化)との子作りとかあったはずだしその人なら答え持ってるかもしれん

739 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:27.86 ID:KUwnE4U8.net
前半はヘイト要員だけど後半で癒しっていうとアレだな
SHIROBAKOのタローだな

740 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:32.85 ID:62N8SnQ1.net
>>728
ていうかああなる前にとっとと不完全体でブウ復活させとけよと思った
シンとビビディが一緒になってブウを復活させちゃいけないんだ!とか
言ってるの見てちょっと呆れたわ

741 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:11:38.70 ID:Zu7Kl4N9.net
ベジータもフリーザもセルもブウも見誤る悟空とかいう天才戦士
そんな悟空さもピッコロと協力することを即決したラディッツさんはやっぱすげえや……

742 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:13.56 ID:qptirtqB.net
ビルスと戦うだけで何週間使うんだ
Z放送当時はもっと引き延ばしてた気がするが

743 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:44.09 ID:siGhc6uh.net
超はGTがまだマシだったと教えてくれる

744 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:12:53.68 ID:oWgXCqM+.net
>>739
なんか癒しとか言われてるけど最後までウザかったよ

745 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:18.11 ID:HeFqoA6o.net
>>699
そのサタンの金や名声を保障してるからね
win-win

746 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:24.83 ID:wavhEfw6.net
>>743
GTは超と比べたら作画だけはマシだからな

747 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:31.57 ID:62N8SnQ1.net
>>734
自分もそのほうがいいと思う
そのうえで全要素二番手かもしくは何か一つ突出した部分では
主人公も優秀なスペシャリストって辺りがいいな

748 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:13:56.80 ID:eFZSmjoQ.net
ベジータは今は癒やし要員だよな
みんなでビンゴしたり料理したり

749 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:14.34 ID:KUwnE4U8.net
>>744
平岡の闇を少しだけ掃ってくれただけでも多少の価値はあるw
てかああいう奴一人は必要な気がするわ、必要悪

750 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:19.82 ID:MqhXESvG.net
>>725
開幕って何だよ死んだのごく最近だよ

なおうぶだしミラーについては叩かれたからか書籍で設定変わってる

751 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:14:21.07 ID:HeFqoA6o.net
>>712
不良が核爆発止めたくらいか

752 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:01.68 ID:oWgXCqM+.net
>>749
まあ結果的にいいとこもあったけどね

753 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:05.98 ID:62N8SnQ1.net
たぶんヘイト要員がその後愛されキャラに、って展開が
なろうだとやりづらいのは小説だからってのが大きいと思う

ヘイト要員になってしまった時点で読者の脳内ビジュアルは
どことなく小汚い小悪党とかピザデブとかになるわけで
愛され系ビジュアルへの変更はそう簡単にはいかない

754 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:14.20 ID:UvDwQeTq.net
>>731
ダーブラさん(ピンクの室伏広治)は復活できんかったのにな

755 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:37.17 ID:gy8ye0wV.net
なろう主人公(善)
なろう主人公(悪)
なろう主人公(無邪気)
なろう主人公(純粋悪)
どれが好き?

756 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:15:59.72 ID:KUwnE4U8.net
>>754
まああのあたりでは子供遊園地に連れてってやるとかいう程度には
改心してましたしね

757 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:17:16.75 ID:62N8SnQ1.net
>>749
序盤のポップ然りな

そういうキャラが育つ前にどんどん見切る読者と
ウケないからとあっさり処分する作者が多いからなろうだと何故か
ただのざまぁ要員で一生を終えるケースが多いけど

758 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 22:17:19.96 ID:+URGPxmE.net
只でさえヘイト管理ってのは作者の腕が問われることだから
ヘイト→愛されなんてのはかなり上級の技なんじゃないか

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200