2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合100

1 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 17:12:27.08 ID:xQMON304.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁! 次スレは更新期間中は>>950 まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://mypage.Syosetu.com/288399/

無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://ncode.Syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
http://ncode.Syosetu.com/n4251cr/
続・不死身の男ジャック! リターンズ
http://ncode.Syosetu.com/n9160bs/
ベジタリアンテレパシスト
http://ncode.Syosetu.com/n1957bp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://ncode.Syosetu.com/n9673bn/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

まのごてそーど(Twitter)
@Magote_rihujin
シロタカ(絵師Twitter)
@siro_sirota


■刊行情報
2014-1-24 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1 』 MFブックス刊
2014-3-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2 』 MFブックス刊
2014-5-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3 』 MFブックス刊
2014-8-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 4 』 MFブックス刊
2014-10-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 5 』 MFブックス刊
2015-2-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 6 』 MFブックス刊
2015-8-25 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7 』 MFブックス刊

■コミックス情報
2014-10-23 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
2015-3-23 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
2015-9-19 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
※前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合99
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442928420/

693 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:00:11.91 ID:Z/rlYUn4.net
7位 俺の片割れの因子持ち

694 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:26:08.86 ID:ty1fT3Np.net
>>691
親族だっけ?

695 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:34:41.47 ID:RSEJA1XL.net
オルステッドは別に親族じゃなくないか?

696 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:59:05.86 ID:IDXTAxPE.net
人間界に来た龍族は全員親族なイメージはあるな。

697 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 11:13:06.13 ID:/FAwtsSN.net
こんなものめぐり合わせで真の強さとは関係ないってペ様が

698 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 11:48:45.63 ID:dh2cfeRt.net
技神が石碑作った頃の龍神って三代目龍神で社長じゃないだろ
龍神ラプラスが分裂したあと、どうやって龍神を存続させたのかはわからんけど

てか技神が生まれたのが4200年前で、その時に石碑作ったとして4200年で98代も重ねたのか…
一代あたり約40年って龍族の寿命から考えるとかなり短いよな

699 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 12:05:26.22 ID:V+yXRLhQ.net
>>698
元々世界周って技の伝授研鑽の旅してたから、第二次始まった頃には既に弟子に龍神代渡しして魔龍王に戻ってたと思われる

>Q/第二次人魔大戦後の龍神って最初は「え、俺が龍神?二代目は?技神、魔神、闘神?誰だよ!」ってなったんですか?
>A/ 普通にラプラスに弟子がいたとか……かもしれない

700 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 12:13:22.14 ID:V+yXRLhQ.net
ああ間違った、闘神vs龍神で歴史に名が残ってるしキシリカもそう言ってたから
当時はまだ龍神現役で、見込みある弟子が三代目候補になっただけか

701 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 12:40:55.88 ID:OcDOjTjE.net
>>683
秒速100mは記憶違いじゃない。(多分)有名なネタだ

702 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 15:10:50.96 ID:dh2cfeRt.net
>>700
キシリカが正しいなら第二次人魔大戦はまだ龍神ラプラスなんだよね
んで、三代目候補の弟子は分裂した魔神なり技神なりについていこうと思わなかったのかな、と思うわけで
特に技神は魔力と目的失ったけど別に理性を失ったわけではなさそうだし技神についていくのが普通に思う
もしかしたら三代目を名乗らせたのは技神かもしれないけど

そしてあの技神のランキング、
一位 俺
二位 俺の片割れ
三位 俺の作った鎧
四位 俺の弟子
ていうことだよね
鎧以下の扱いを受ける弟子って…

703 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:00:03.56 ID:LZ33P3HC.net
途中まで読んですげー面白かったけど
重婚とか気持ち悪すぎるだろ
どこのエロゲーだよ
作者糞過ぎる。主人公もシルフィもロキシーも気持わりいいいいいいいい
読み進める自信なくなったわ
エリスがゴミを見る目で糞主人公を見限ることにしか希望が持てない

704 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:08:01.52 ID:0PuF9kfG.net
>>703
君、エロゲーなんてやってんの?
気持ちわりいいいいいいいwwww

705 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:33:45.58 ID:c+ppYcX6.net
>>703
エリスは知ったうえでルディに愛を求めます

706 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:36:17.88 ID:J5sCobOy.net
>>703,703
おまえらエロゲーなめてんの? どこ厨だよ。

707 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:40:27.06 ID:V+yXRLhQ.net
>>703
優柔不断を言い訳に、本命居る癖に他多数にイイ顔して摘み食いしてるハーレムなら腹立つけど
そうじゃないから平気だな、順位つけずにどの奥さんもそれぞれ愛してくれてるなら幸福だと思う
主人公も奥さん以外には一切色目使わんですげー大事にしてるし、読み進めてくと
誰か一人以外の子は家族にならず、添い遂げられない場合を想像する方が悲しいと思えてくる

合わないならしょうがないけど出来たら第153話までは読んでみて、根底が覆される展開来るから

708 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:45:15.92 ID:qRd3XA7S.net
>>703
エリスは最後までエリスでほんま最高やで

709 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:46:48.38 ID:gQCfGJhl.net
食いつきがいいですなぁ

710 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:46:48.78 ID:3h4n3YUR.net
荒らしに構うなよ

711 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:49:13.08 ID:Qc81L6MS.net
>>703
誰も強要なんてしないんだから、無理だと思ったら読むのをやめればいい
わざわざスレ探してダラダラ書く位なら好みの作品を探す時間に充てた方が有意義だよ

712 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:56:09.23 ID:2/Y3DqV7.net
ミリス教徒がいるな

713 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:00:29.27 ID:NLQJqueU.net
>>712
教皇様の孫であらせられる神父様が渋々ながらも認めたというのにね

714 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:04:00.43 ID:kPmYof8r.net
老デウス√の教皇はどう思ったのかな?
クリフが居ると知らなかったのかそれとも知ってて捨てざるを得なかったのか

715 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:07:07.41 ID:5K2Hff/6.net
まぁ作者も書いてたが、ロキシー嫁にした時点で
拒否反応出てレビューでボロクソ書いた奴らも多かったみたいだし、
ダメな奴も結構居るのかもな

716 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:10:20.00 ID:c+ppYcX6.net
現実に無い転生や魔法は簡単に受け入れるのに現実に普通にある一夫多妻制は受け入れられないんだな
まあしょうがないか、俺も現実には嫌だな

717 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:14:02.36 ID:/FAwtsSN.net
まあ、作中でミリス教徒のクリフやノルンにボロクソに言われてるし。

ヒトガミ「全く節操が無いったらありゃしない、シルフィの子孫だけならなんとかなったのに(#・∀・)」
というメタ視点。

718 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:15:51.99 ID:annW81D/.net
現実でも有能イケメンなら一夫多妻OKにしたらいいのにと常々思ってるから自然に受け入れてたわ
俺的にはアイシャも嫁でオッケェだったんだが残念ってなくらいだ

719 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:17:39.86 ID:aQMs10mg.net
>>715
イスラム教徒的には何が悪いんだろう?
になるのかなぁ

720 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:20:05.63 ID:/FAwtsSN.net
現実の一夫多妻制は序列が有るんだよな。
テレビに顔を出してるエヴィ夫人はスカルノの第三夫人だったんだっけ。

721 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:22:52.29 ID:c+ppYcX6.net
社長と再度対峙したときやルディと和解した時のエリスの愛は感動的で思い出すだけで泣けてくる
まあ、嫌なら読まなくてもいいな

722 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:25:00.82 ID:JJiGMqK4.net
日本の文化圏で重婚おえぇってなるのは分からんでも無い
しかしコレは異世界だ 

723 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:29:46.89 ID:0PuF9kfG.net
無職は重婚してるけど、ハーレムっていう感じではないからいい
それにあの世界観なら逆ハーレムも十分あり得そう

724 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:30:51.44 ID:hD4746Me.net
そこはアリエルなと書けよ

725 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:32:59.30 ID:C0lxJPji.net
社長「ありえん」

726 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 19:56:37.65 ID:OcDOjTjE.net
なんだかんだいっても、日本が完全に一夫一妻になったのって、ここ百年かそこらの話なんだよな

727 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 20:11:40.54 ID:Hxgxl54J.net
一夫一妻っても妾とかあるし法的に一夫一妻ってだけだもんな

728 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 20:15:09.14 ID:v5LinBx+.net
重婚してから会うミリス教徒が何気に面白いのに

「そんな事、ミリス様はお許しになりません!」
 ↓
「なるほど・・・ミリス教徒だったか・・・」

ノルンも何気にミリス教徒だしな

729 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 20:22:57.47 ID:JJiGMqK4.net
ノルン最初の方は割と硬かったけど、
兄のせいでミリス教徒としては相当寛容だと思うよ。うん、兄のせいで。

730 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 20:39:32.21 ID:MjRFr0LA.net
リニプルフィッツの画像着てたのか
プルセナは貰っていきます

731 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:28:50.07 ID:uKyG5yai.net


732 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:40:42.69 ID:0PuF9kfG.net
ファックなの

733 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:42:27.03 ID:0axqHK6u.net
自分たちの宗教の教義をミリス教徒じゃない人達に押しつけなくなったね。
不快は不快だろうけど。
エリスとの結婚後にゼニスに叩かれるシーンはうるっとした。

ルーデウスがルイジェルドに「ノルンはミリス教徒なので〜」って頼んだのも良かったわ。

734 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:52:40.79 ID:PkMj6saX.net
異世界人がファックとか言い出すのはおかしくない?

735 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 21:54:12.40 ID:NLQJqueU.net
今の発言は、母親との生殖、および神聖な排泄物についての言及である

736 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:03:48.75 ID:v5LinBx+.net
バーディガーディは9巻かな
好きなんだよな。蛇足編に出ないのが決定してるのが残念。
周りと距離を置きがちなナナホシに
「今日は貴様の変な歌を聞く日なのだ」
とか言ってガシガシ寄っていくところとか凄く良いキャラだったのに

737 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:03:49.36 ID:Z/rlYUn4.net
>>703
まぁ俺もエリス好きすぎてエリス抜きの結婚生活にイライラしてたから気持ちはわかるよ
エリス好きになりすぎると辛いよな

738 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:06:56.51 ID:PkMj6saX.net
エリスは女として一番美味しい時期を棒に振って、再会した時にな熟れ過ぎてしまった

739 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:15:22.78 ID:/FAwtsSN.net
>>738
ノトス家代表ルーク「巨乳最高だろ?要らないなら貰ってくぞ」

740 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:46:49.37 ID:hib5o37d.net
巨乳が最高なんじゃない、エリスが最高なんだ

741 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:48:49.01 ID:qRd3XA7S.net
>>738
一番美味しい時にずっとルディと旅してたと思うがね

742 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:53:37.25 ID:hib5o37d.net
12〜15歳を一番おいしい時と申すか

…否定できんな

743 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:58:38.85 ID:5K2Hff/6.net
>>742
15〜20のことだろ・・・

744 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:04:57.58 ID:TqaDigFs.net
>>743
話の流れを見ろよ…

745 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:09:14.21 ID:0PuF9kfG.net
お前ら思い出せ、中学生の頃に好きだった子のことを……
ハアハア(*´Д`*)

746 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:13:25.57 ID:V+yXRLhQ.net
>>744
>>738はフィットア領で別れる〜龍神戦で再会までの会ってない期間を
一番美味しい時期って書いてるからそこは15〜20だよ、好みはそれぞれだあね
思春期の3年間寝食共にして旅して、初めての相手になったのはシルフィからすると羨ましいだろうな

747 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:23:36.36 ID:wYCSdr5u.net
その点ロキシーはすごいよなー。
ずっと美味しい時期なんだもん。
今日もご神体に感謝の祈りを捧げなければ

748 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:28:45.36 ID:fLjl1HAB.net
んで、2巡目か500年以降の話は何時頃書いてくださるんでしょうかねぇ?
ヒトガミ倒すところまでキッチリ広げた風呂敷を畳むように頑張ってほしいわ

749 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:31:05.81 ID:JJiGMqK4.net
孫の手の頭の中では既に畳んでるよ(適当)
まあ文章に起こすのがめんどくさいわけだが ぶっちゃけ直ぐは期待するだけ無駄

750 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:33:33.62 ID:fLjl1HAB.net
>>749
まぁ書けたとしてもガンダムAgeみたいになってそうだわ

751 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:37:13.67 ID:kPmYof8r.net
初代龍神の話(五龍将が誘導される)
パウロの冒険者時代の話(ギースが誘導される)
第二次人魔大戦の話(バーディが誘導される)
子供達の話(その嫁や友人が誘導される)
第一次ラプラス戦役の話(なんか誘導される)

どれから読みたい?

752 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 23:55:44.57 ID:V+yXRLhQ.net
ルディと仲間達の現役世代をまだまだ当分読んでいたい、正直蛇足編が一年あっても嬉しい
未来の話はルディエリスはもう居ないし、シルフィロキシーもおばあちゃんポジだし

>>751の中で選ぶなら第二次かな、初代の話はヒトガミの正体とか根幹のネタばらしになりそうだし

753 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 01:38:50.89 ID:40Zh5Vxw.net
>>704
知っているか

一夫一婦制を望むのは勝ち組には入れない男であって女じゃないと


まあ、おれら負け組男からしたらどっちでも孤独なのは変わらんけどな

754 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 01:48:28.71 ID:40Zh5Vxw.net
>>738
え?
いちばん美味しい時期って再会した頃だろ。いちばん熟れ頃で。

755 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:09:01.52 ID:8YG4sbte.net
>>702
技神と二代目龍神の関係に気づかなかったんじゃないか。
キシリカやバーディも魔神のことを若手イケメンとか謎の多い男とか言って
二代目龍神との関係に気づいてるのか微妙だし。

756 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:35:06.63 ID:FjrRlc5h.net
>>746
なぜ俺が>>738にレスしたと決めつけるんだ…
どうみても>>741宛だろ数字的に

むしろエリスが15から20まであの性欲を抑制出来たことがびっくりな気もする

757 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:41:57.30 ID:h0kwNiv2.net
修行で体力使い果たしてたからな

758 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:49:00.70 ID:lKOB0Rk5.net
>>755
キシリカは魔神と龍神の関係気付いてるだろう、龍神と人神の長い争いの確執も
知ってるからこそもう関わりたくないって感じだったし
7000年前には既に成人だったキシリカからすれば(正直魔界があった頃から生きてても驚かない)
4200年前に生まれた記憶の無い別人ラプラスは若手じゃないかな

759 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:50:05.02 ID:9xSoFuyD.net
社長が言ってただろ、剣神から閨でも指導を受けてたって

760 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 02:51:27.73 ID:lKOB0Rk5.net
>>759
手首切り飛ばされた上に胴体真っ二つにされんぞ

761 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 03:03:26.72 ID:FjrRlc5h.net
>>759
あのエリスの相手をしたらジノに剣神を奪われる前に腹上死してないと…
逆説、エリスとはただの師弟関係だったとはっきり分かるね

762 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 03:09:52.80 ID:BmMp4Tly.net
>>738
性欲旺盛な時期が一番いいんじゃないか?

763 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 03:32:39.28 ID:8YG4sbte.net
>>758
龍神と人神の長い争いの確執を知ってるのと
魔神と二代目龍神の関係に気づいてるのかは別の話だと思うが。

分裂とかラプラス以外に前例無いだろうしあの人の性格だと似てるで済ませて
気づかなくてもおかしくない(バーディもラプラス因子や転生法を知らないみたいだし)

別人というかほとんど復活したに近いのに龍界あった頃から生きてるラプラスだと
気づいてるなら魔神のことを若手とは言わない思う。

764 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 03:55:27.68 ID:lKOB0Rk5.net
>>763
キシリカが分裂について知ってるか?はそう思っただけなんで間違ってる可能性大だけど

例えば、海でバラバラになって行方不明になったアトーフェの分体(体の一部)が、意識持って人の形を取って
髪の色や戦闘スタイルも違う、本体の記憶持ってない大人しい性格の幼女アトーフェとして現れたら
アトーフェから出来たものだと知っててもそれは別個の人物だと認識しない?

765 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 09:48:00.59 ID:ZIwQAPZj.net
>>761
搾り取られてたからジノ程度に負けたんだろw

766 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 10:03:25.91 ID:WrX19L30.net
ジノはニナに搾り取られてるからお相子

767 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:23:34.60 ID:ZIwQAPZj.net
>>766
ガルが負けたのはふたりの結婚前だし、婚前交渉はしてないんじゃない?
お嬢様だろ

768 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:26:11.81 ID:wgM4Svc4.net
ルディを性奴隷にしようとしてたけどな

769 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 13:31:48.14 ID:xnv3YqN8.net
性つかなくね?

770 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 13:42:35.34 ID:WrX19L30.net
>>767
っても、ガルがいじけて八つ当たりに来た決戦編時にはニナさん子供妊娠してるんだぜ…
相当早い時期からやることやってないと。

771 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 14:04:15.71 ID:OOMROG7f.net
>>769
割烹だかTwitterだかで孫の手が言ってた

772 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 15:12:33.03 ID:uH1EDy0UD
わりとどーでもいい

773 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:02:33.36 ID:3x6A96Ep.net
幻想神域

台湾謹製ファンタジーMMORPG 2周年キャンペーン実施中

クラスに相当するものは<武器> 現時点で12+2系統ある 
最初に決めた系統の武器でキャラクターを育てていく レベル40でサブ武器を決めキャラクターの方向性を確定させる
レベルアップ時の強化の選択・装備品の選択・アビリティマップの構築によりプレイヤーの目指すキャラに近づけていく
取得した付加特性・各種奥義などの選択は自由に変更でき自分だけのビルドが行える
<幻神>と呼ばれる戦闘ペットを召喚して同行させることができる 連れ回せるのは1体だけだが複数所有できる
<幻神>は現時点で40種以上存在する その中にはイケメン型(幻神バハムート・幻神バルドル・幻神ウリエルなど)と
異様に充実し増え続ける美少女・美女型が含まれる (無課金でもいつかは入手できる仕様)

https://www.youtube.com/watch?v=_mVGhRYUliQ
https://www.youtube.com/watch?v=3rTyvP7SyPk&list=PLLV14IM5P7vLGAxLNU0CmPuLtwfTMOmNd

盾剣:タンク 鉄壁要塞 全武器中最も硬いが乱戦での殲滅力は低い方 火力が求められるゲームなので注意
聖剣:近接 攻撃力・防御力ともに最高レベル タイミングの見極めと適確な操作を伴って真価を発揮する
戦斧:近接 範囲近接 殺られる前に殺る 殴り続けて攻撃力を上げる特性を有する 脳筋無双
ダガー:近接 ダガーという名の鉤爪 自己回復する近接火力 生存性は盾剣に引けを取らない
太刀:近接 トリガーバースト式の決戦型必殺技を持つ 爆発力があるが柔らかく位置取りにセンスを要する
双剣:近接 回避特化そしてタイマン特化 渋好みのスキル構成で初動火力は低い 上級者向け
銃:射程 高機動射撃戦闘 罠と素早い動きで敵の接近を許さずに倒す 凧揚げ型
砲:射程 高耐久範囲射程 攻撃間隔がやや長くそれを克服する中盤以降の晩成型
弓:射程 そげキング 溜め撃ちによる遠距離高倍率攻撃は全武器中最強 足も速い
ロッド:射程 複数の範囲攻撃魔法による高い殲滅性能を誇る 主力攻撃を奥義で強化してからが本領
魔法書:射程 万能 HP吸収攻撃、クラウドコントロール、回復、最も優秀なデバフ解除を持つ 
竪琴:回復 メインヒーラーだがデバフ解除はない 火力が低くパーティ募集は自分でしなければならない

774 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:33:50.26 ID:zvIQoHcF.net
シルフィの耳が予想以上に長かった
こんなんパックリ舐め舐めしたくなるやろ

775 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:39:24.64 ID:bmHecGDW.net
甘噛みも忘れずに

776 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 20:32:20.45 ID:Mxv9If6D.net
>>764
分裂して復活する時はラプラス因子利用した転生だろうから
見た目も違うんじゃないか?

777 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:28:54.80 ID:FBayzZh8.net
おそばせながら日曜日に早朝から深夜まで食事、トイレ、風呂以外
全時間は読んでて一日っかけてはじめから最後まで読みきりました

・ロキシーかわええ…結婚後の先生-生徒プレイの薄い本はよう

・シルフィがISのシャル(花澤香菜)のイメージと被ってしまい読んでて
 つい脳内変換してしまう

ドラマCDとか出てないんでしょうか?

778 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:34:44.15 ID:AJ3jHNvm.net
ないです
小説版に書き下ろし巻があるのと今不定期的に連載してる蛇足編でだいたい網羅できます
各店舗の特典はコンプ不可能だと思うので諦めましょう

779 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:54:17.43 ID:lKOB0Rk5.net
>>777
ドラマCD化希望はスレでも時々話題になるけど実現はしてない
ただ、月間コミックフラッパーでコミカライズ化はしてるので一縷の望みはある
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
ここでコミカライズ読める、現在コミックス3巻発売中、ロキシーも可愛いからおすすめ

780 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:08:17.33 ID:QqxH55bX.net
フィッツ以降のシルフィは早見沙織の声が浮かんだわ
薄い本はアニメ化しても出ないだろうな
本編でヒロイン全員セックス済みだし

781 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:09:34.21 ID:AQRb/0WW.net
ナナホシや犬猫をクローズアップした薄い本でもいいじゃない

782 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:13:51.80 ID:QqxH55bX.net
ナナホシとペルギウス
ケイオスブレイカーで何が起きていたか、とか見たいかも。
ナナホシ何気に一番見た目がエロいし

783 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:19:21.46 ID:B/zDgbSL.net
ペ様が検診と称してあんなことやこんなことや時止め状態であんなことやこんなことを…
なおシルヴァリル

784 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:23:14.22 ID:lKOB0Rk5.net
嫁とのいちゃいちゃセクロス本読みたい、シルロキシーとの3Pとか
ナナホシだったら老デウスルートで、泣き喚いて憔悴してるナナホシを気分転換になるかと
家の風呂に呼んで、慰めるつもりでやっちゃって翌日…ってBADENDかな

785 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 23:35:49.48 ID:Y3ZlADYy.net
>>777
1日で全部読むとかすごすぎだろ・・・

786 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:03:19.92 ID:4F03jvt5.net
シルフィはISのシャルロットの声しか思い付かない

787 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:18:36.47 ID:LuJEfuVJ.net
無職の薄い本は読んでみたい気はするが
ルディの家族がひどい目にあうのは見たくないんだよな
犬猫、アリエル、イゾルテとかは別に平気なんだがw

788 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:23:39.60 ID:7nZWhFkq.net
ルーデウスがサラやニナやイゾルデに種付けするとかルート次第ではあったんだろうな

老デウスは頑張ってたはずなのに

789 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:28:59.28 ID:ZDgRueX9.net
孫の手はもっとハーレムにするつもりだったみたいだけどな

790 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:45:57.03 ID:VcW9NO8X.net
書籍が青年期 ザノバ編まで行ったら、
抱きついてきた若い女性の弓兵はサラという展開があったりするんだろうか・・・

791 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:48:42.67 ID:lrqoGJcq.net
ハナザーさんはどちらかというとロキシーのイメージ

792 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:58:07.02 ID:9BQfKn3D.net
ハーレム主の男キャラが良いなと思ってるだけならハーレムどんどん作れとなるが
特定の女キャラにはまったりしたらハーレム展開は男キャラを気に入っても
少しもにょるな

793 :この名無しがすごい!:2015/10/15(木) 00:58:25.52 ID:t5LzcGPm.net
サラとの再会望む人割といるんだな
ルーデウス視点だと初恋&初体験の彼女に振られて傷心な所に、助けたら
寄って来たから宿屋行ったけど、たたなかったら最低と吐き捨てて出ていった女だぞ
妻と子に囲まれて幸せ満喫な現在は思い出す事も無い過去の失敗談じゃないか

総レス数 1003
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200