2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ148

1 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 21:42:31.87 ID:phvIb6I4.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ147
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443668684/

99 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:44:49.11 ID:pxqhyhSF.net
まー手術を抜きにしても、1話が鬱過ぎるわ
TSってジャンル自体がギャグというかトンデモありきなんだから
ポンの言動に主人公をマジ落ち込ませる必要なんかない
読んでてしんどかったわ
あそこはギャグ調の掛け合いでもやらせて雰囲気盛り上げないと読者はどんどん去る

100 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:46:37.53 ID:n6dC80uG.net
>>91
辛気くさいのは、気が付いてます……。書きたい話のラインが決まっているので
どうしても結末に向けて走りたくて、マジメ一辺倒になってるな、と思います。
女子高生って宣言するわりには、本人38才だし、それで本物の女子高生と恋するのは
無理があるかな……と今の設定にしたのですが
確かにタイトルに女子高生とあると、それを期待する人もいますね。
学校生活がまるで出てきてないのは、おっしゃる通りです。
女子寮で暮らします! のが良い気がしてきました。
ありがとうございました。

101 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:47:55.11 ID:fP2tv+JZ.net
ルーズリーフで挿絵を描きました! どうぞ受け取ってください(笑)

102 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:09.16 ID:GtH7cEB9.net
>>98
流れが落ち着いたら晒そうぜ!

103 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:16.08 ID:+v7xskbo.net
>>101
おう俺にもよこせや

104 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:53.52 ID:GtH7cEB9.net
>>101
みてみんに晒そうぜ!

105 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:01.79 ID:LR4MYNuZ.net
宇宙人の借金の人も乗ってるな日刊296位に
このまま頑張ってほしい

106 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:03.71 ID:n6dC80uG.net
>>93
キモイですか。やはりブックマークの数は正義ですね。
実はノクターンというのを、さっきはじめて知りました。
移動の仕方が分からないので、とりあえずなろうで結末まで書いて
書き終えたら移動することにします。
ここで晒して、ブックマークが増えないのは当たり前だと
納得(?)できたので、ラストまで走ります。
ありがとうございました。

>>94
やはりかなりずれているようですね。
アクセス数とブックマークの差に、納得しはじめました。
完結次第、ノクターンに移動します。
ありがとうございました。

107 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:49.47 ID:G3OZadiz.net
>>98
有言実行漢前すぎやろ…惚れてまうわ
約束の背景つき挿絵描いちゃるで

108 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:55:13.86 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)よっしゃ! 挿絵キタコレ!
ところでこれ、晒せばいいのか?

109 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:56:46.38 ID:fP2tv+JZ.net
>>103
http://iup.2ch-library.com/i/i1519213-1443887677.png
(ルーズリーフじゃ)ないです
線画ですまんな。ちなみに俺はさっき挿絵書くとか言っていた人じゃない

110 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:57:26.72 ID:G3OZadiz.net
>>20さんの番だから、ちょっと待ってや

>>109
かわいい

111 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:57:31.99 ID:n6dC80uG.net
>>95
作者である私は女です。
基本的には女性向けに書いていたのですが、はじめて男性目線で書いて
このズレです……。やはり難しいですね。
ブックマありがとうございます!
結末までそう遠くないので、とりあえず頑張ります。

>>96
外科手術は無謀でしたか。ここまで差がでるとは!
TSタグをつけても、この有様なので
きっとTS好きの方に向けて書いてもダメなんだろうなと思います。
いっそタイトルを変えて文学に移動しようかな。
ありがとうございました。

112 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:58:58.68 ID:GtH7cEB9.net
>>109
荒削りやけどけっこうかわいいやん

113 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:59:47.50 ID:Hak7aqQa.net
>>98
こんなん余裕で特定したわ
日間駆け上がるのって1日でじゃねーから
300位→200→50→20→10→5→3→1みたいな感じで数日かけて上がっていくんで

パワーが足りない作品は20とかで止まって落ちていくこともある
ポイントがほしいなら卒業前に晒すがよい

114 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:00:45.68 ID:2ivwQ1WD.net
三人称って難しいよな
知らんうちに一人称混じって
自分でもよう分からん状態になる

115 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:06.51 ID:GtH7cEB9.net
>>111
BLっぽくならないのはある意味貴重なのかも
こういうフェチに訴えるタイプは需要はどこかに必ずあると思う

116 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:26.95 ID:+v7xskbo.net
>>108
晒せYO
晒しちまえYO

117 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:38.11 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)OK,パワー欲しいから>>20さん終わったら晒すで
皆、オラに元気をわけてくれ

118 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:02:42.84 ID:fP2tv+JZ.net
>>112
体はすまん。顔の練習中に挿絵の下りを見つけて慌てて付け加えたから、体は結構適当や
体からアタリを取らないとやっぱり違和感がでるね(ガッカリ)

119 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:03:08.23 ID:+v7xskbo.net
>>108
僕の小説に挿絵ください(土下座

120 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:03:09.02 ID:n6dC80uG.net
>>99
TSというトンデモありきなジャンルでマジメに書きすぎたのが
ブックマーク数に出てるのだと思います。
一話を見直してみたいと思います。
実践的なコメントをありがとうございます。

>>110
ありがとうございます!

121 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:05:11.52 ID:vzAvbiU0.net
>>20
中辛、で感想を言えば
まず良い点は性転換、声優などなろう向けのワードが最初に頭に残るのはいいです
文章も洗練されていて読みやすく、さらりと目を通すレベルでもそれが分かりました
そして悪い点ですが、ご自分で気づいている事は当たっています
美少女が何人いても、そこにどんなに笑顔があふれていても
この設定だと主人公の孤独と絶望を募らせるだけのノイズのように感じました
ほとんどの人は作者さんの魅力より設定の理不尽さが気になると思います
読者の分身でもある主人公を大切にしてあげて下さい

122 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:06:43.47 ID:G3OZadiz.net
>>111
あっ、女性の方でしたか
どうりで女性同士のガチ百合感あると思った
この秘密の花園をこっそり覗いてる背徳感はなかなか味わえないぜ

123 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:06:47.57 ID:n6dC80uG.net
>>115
需要があるという言葉がうれしいです。
やっぱりなろう向きじゃないということがよく分かりました。
純粋なTSでも無いからある程度開き直って、ゴールまで書き進めたいです。

124 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:13:53.69 ID:n6dC80uG.net
>>121
文章が読みやすいと言って頂けて、うれしいです。
文章の読みやすさには、結構自信があったので(すいません、底辺が偉そうに)
設定が性転換でも読んで貰えるかな?! なんて思っていたのですが
>>この設定だと主人公の孤独と絶望を募らせるだけのノイズのように感じました
これにずしーんときました。
異世界転生には、本当の意味で痛みを感じる必要がない、という逃げ道なんですね。
なんか、少しだけ異世界の必要性がわかってきました。
孤独な主人公にも、幸せを準備したいと思います。
ありがとうごさいます。

125 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:15:06.90 ID:+GA7zKOB.net
>>20
設定で「オレは女子高生」を思い出しました
感想欄にある「青春じゃないけど青春っぽかったです」がブクマを増やす助言なのでは

126 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:17:21.63 ID:n6dC80uG.net
>>122
女の子大好きですw
TSスレを見ていると、男の人に好かれたい願望もあるのかな……と
男要素を足していますが、書いていて楽しいのは女の子大好き話です。

127 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:18:53.67 ID:AgBV9IAi.net
晒し、あと何人待ってる?

128 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:20:58.85 ID:ZE1SXfes.net


129 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:22:12.72 ID:n6dC80uG.net
>>125
オレは女子高生。全く知りませんでした。読んでみます。
青春じゃないけど、青春する、はこの作品のメインテーマなつもりなので
鬱展開より、もう少し青春させてみます。
ありがとうございます。

130 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:23:55.97 ID:n6dC80uG.net
これで〆たいと思います。
ブックマークが増えない理由が、わかりました。
もっと罵られるかと思ったら、純粋に読んでくださって嬉しかったです。
ブックマーク入れてくださった方も、ありがとうございました。

131 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:24:34.36 ID:+v7xskbo.net
ノシ

132 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:25:28.88 ID:z+6Qnu1L.net
>>30は晒しじゃないのでは?

133 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:25:41.87 ID:+GA7zKOB.net
>>129
そうそうおっさんくささを残しつつ少しずつ青春のハードルを
引き上げていけば毒者も楽しくなりそうがんばってください

134 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:27:28.27 ID:ZE1SXfes.net
そろそろ晒してもOK?

135 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:29:53.79 ID:LR4MYNuZ.net
ええで
日刊乗ってるなら久しぶりにガチで読んでアドバイスするかな

136 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:31:57.47 ID:/F9MXmDg.net
いま晒せば挿絵をプレゼントする

137 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:05.82 ID:enJ6W4V/.net
前スレで短編晒すといったものだけど、タイミングがないな…
今投稿完了したばかりだけど。
次の晒しの方が終わったら晒します。

138 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:08.54 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)OK、晒すぞ
連続でTS物になるけど勘弁な
http://ncode.syosetu.com/n2211cx/
感想は甘口カレーに唐辛子を入れて砂糖で煮詰めて、捨てて新しくレトルトカレーを出したような感じで頼む 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


139 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:20.08 ID:G3OZadiz.net
描いて欲しいシーン書いといてな
ざっくりでええから

140 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:56.81 ID:+v7xskbo.net
>>30
話があんまおもろない上、羅生門のトレースとしても極めてレベルが低い。
「ある日の〜〜の事である。」から始めないと。
結びも…は要らない。
元ネタがある場合は徹底的にパクって、文節やリズムをトレースするくらいじゃないと引くわ

141 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:34:56.84 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)すまぬ、間違えた
晒す時はこうだったな

【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n2211cx/
【辛さ】 バーモントカレー
【指摘観点】 とりあえず掴みはOKか
【その他】 オラに元気をわけてくれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


142 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:36:20.61 ID:GtH7cEB9.net
>>138
第一話の前書きのへんな予防線はいらないと思う
単純に読むのに邪魔

143 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:37:06.97 ID:ZE1SXfes.net
>>139
では主人公初登場シーンで
面倒だったら他のシーン適当に選んでもOK

144 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:37:47.25 ID:AgBV9IAi.net
他の晒しが終わったら晒したいけどおk?

145 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:38:55.09 ID:LR4MYNuZ.net
>>144
>>141氏の晒しが終わったら&よく>>1を読めば大歓迎だぜ!

146 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:40:04.09 ID:AgBV9IAi.net
>>145
了解した!

147 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:40:24.95 ID:GtH7cEB9.net
>>141
『クロスゲート』というMMOを過去にスクウェアがサービスしてたんだけど、何か関係ある感じ?
2次創作?

148 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:41:57.06 ID:ZE1SXfes.net
>>147
いや、全然(´・ω・`) そんなMMOあった事初めて知ったよ

149 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:44:53.36 ID:enJ6W4V/.net
>>145
僕スルーされてしまうん?

150 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:46:13.28 ID:ZE1SXfes.net
>>142
予防線というか挨拶のつもりだったんだが不要かな?
OK,予防線っぽくない文面考えておく

151 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:47:45.55 ID:GtH7cEB9.net
>>148
下の解説文読んで把握しました〜
ただ、商標とかあると思うので、名前変えた方が無難だと思う

文章読みやすくて、おもしろくなりそうな気がしたので、ご祝儀点入れてブクマしたです
自分は、本文あとに解説文というスタイルなかなかいいなあと思ったです。好き嫌いわかれそうだけど

152 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:48:02.74 ID:ovzmEInt.net
とりあえず>>41〆るまで待っとけ
〆ったら晒せ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:48:58.49 ID:LR4MYNuZ.net
>>149
すまん完全に見落としてた
先にレスしてた人優先だろうな

154 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:50:27.95 ID:pCLlszMM.net
もう絵が消えてて悲しみ

155 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:50:42.75 ID:pxqhyhSF.net
>>141
あらすじ読んで自作小説のキャラに転生した話かと思ったらMMOモノなのか
これあらすじ書き直すべきだな
というかMMOでマイキャラが魔王設定はないだろw
オフゲのRPGで分岐の魔王エンドにしとけよ
ノベルシステムはちょっと苦しい
MMOやったことある読者ほど突っ込みたくなる
どこかの設定を1つ諦めないと

あとはえー初っ端のポエムが超うざいでーす
フリ演出なのは分かるけど堪忍袋ゴリゴリ削られます
そんでその後に続く設定語りが長杉&ウザ杉でブラバ

156 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:50:51.81 ID:G3OZadiz.net
>>141
おいめっちゃ面白いやんけ(全ギレ)
よーし今から描いちゃうぞ
明日の朝楽しみにしとけよしとけよ〜

157 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:51:50.11 ID:ZE1SXfes.net
>>151
感想とブクマありがとう
読み易いと言って貰えるととても嬉しい
一人称物に挑戦したのはこれが始めてなんで正直不安があったんだ
本文後の解説は完全に個人の好みに左右されると思うから、現状このままで
名前に関しては、多分変えても何かしらと被るとは思うし、商業化でもしない限りはこのままでいいと思っている
誰もこんな底辺SSと被っても気にはせんよ(´・ω・`)多分

158 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:52:10.75 ID:+GA7zKOB.net
>>141
あらすじにセンスを感じた、多分中身も出来良さそうタイトルは微妙
個人的にMMOモノは食わず嫌いなんだけど読みたいと思った
2話まで読んだ感想(MMOモノ嫌い)地の文は厨二を引き立てるスパイスでてるかも
主人公がどことなく他人事みたいな地に脚ついてない感じがした

159 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:53:13.70 ID:ZE1SXfes.net
>>155
それ全部消して書き直しやな
それは流石に参考に出来ない、すまないな

160 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:53:31.89 ID:mfXn6eqi.net
>>141
すまぬ、元気は上げられそうにない
現時点でTSの旨みが全然ない上ほぼ世界観の説明に終始してるし
本編マダー?

161 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:54:35.23 ID:/F9MXmDg.net
>>154
癖があるけど好きな人は好きな感じの絵柄(フォロー)

162 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:57:07.70 ID:8YzCI3CA.net
>>141
やりたかった事はオバロの二番煎じなんだろうけど
それなら設定も真似して最強クランのマスターで良かったじゃんと思った
他の人も言ってるけどマイキャラを”公式”の魔王に、って部分を諦めればずっとすっきり纏まったと思う
少なくとも1話から長々と不自然なノベルシステムの設定を語らなくてもよくなるし

163 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:57:59.31 ID:ZE1SXfes.net
>>156
マジか、ありがとう
凄い嬉しい
明日は4時に起きてPC前待機しておく

>>158
感想ありがとう
主人公が足が付いてないか……いいアドバイスありがとう
ちょっと見直してみる

>>160
ベジータ!元気玉に元気がこねえぞ!
説明だらけなのは自覚している
ほ、本編はそろそろ始まるから……(震え声)

164 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:00:07.97 ID:fP2tv+JZ.net
このスレに挿絵書いてくれる優しい人なんていないんだよなぁ

165 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:02:12.85 ID:pCLlszMM.net
>>161
なんのフォローだようぉぉん
くそう、イラレで適当にタイトルロゴ引っ付けて遊ぼうと意気揚々とリンク開いたのに

166 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:02:33.01 ID:mfXn6eqi.net
描ける人のほうが稀だろ。小学生レベルで、色塗らないでいいなら描くが

167 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:03:03.18 ID:ZE1SXfes.net
>>141
公式ではなく、公式ボスを無視して勝手にラスボスっぽく振舞ってるだけのキャラだ
しかしそれを説明し切れてないのは俺の描写不足だな、すまぬ……
不自然さに関してもちょっと考えておく アドバイスありがとう

168 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:04:04.27 ID:+GA7zKOB.net
絵書ける人うらやまけしからん!
おれ棒人間なら書けるんだけどなあ

169 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:05:08.22 ID:G3OZadiz.net
サンプル載せる流れなんか…?(戦慄)

わい玉座でリアクションとってる王様とか描きたいねんけど
そうすると主人公ちゃん背中しか見えへん
うーん

170 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:06:46.71 ID:ZE1SXfes.net
とりあえず次控えてるし、ここで〆ておきます
アドバイスありがとう、全部を反映出来るとは約束出来ないけど、今回貰ったアドバイスは有り難く参考に
そして挿絵は割と本気で期待してます 明日は早起き決定だ

171 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:07:47.38 ID:ZE1SXfes.net
すまん、なんか間違えた
今回貰ったアドバイスは有り難く参考にもらいます、だ

172 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:08:27.94 ID:AgBV9IAi.net
>>170
結構面白いと思ったよ、口調云々でちょっと笑ったし

173 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:09:41.27 ID:enJ6W4V/.net
【URL/Nコード】http://ncode.syosetu.com/n3257cx/
【辛さ】 おまかせします
【指摘観点】文章に難がないか、単純に面白いかどうか

前スレで短編晒すといったものです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


174 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:16:48.03 ID:mfXn6eqi.net
>>173
中辛
面白いとは思うけど、この手のネタはじつは商業、同人問わずそれなりにあって食傷気味だったりする。
文章のテンポは割とよかったと思います。

175 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:17:56.28 ID:GtH7cEB9.net
>>173
するっと読めたし、そこそこ面白かった。
短編としては何か一歩足らない気がしたけど、それが分かったら俺底辺に居ない(´・ω・`)

176 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:23:26.51 ID:G3OZadiz.net
>>173
えっちなのはいいことだと思います

177 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:23:53.16 ID:enJ6W4V/.net
>>174
そのとおりですね。
定番をうまく料理できればと思ったんですが……

>>175
オチの弱さとかですかね?

178 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:24:19.70 ID:pCLlszMM.net
>>173
コメディーとしてはネタが少ない、オチが弱い気がする
俺的に笑えるポイントが服を手作りってとこだけだったし
敵が再生してシモを晒すのも、前からそうしてたんなら「大人になって見てみると小さいわね」くらい言って膨らましたい

179 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:25:52.20 ID:d2H9gtub.net
>>173
・なんで魔法が使える一般人か、魔法が使えない魔法少女なのか説明不足。
 マカロンの魔法のおかげってどういう意味?

・場所がコロコロ変わってまとまりがない。
 部屋で「魔法少女」のアニメを見る
 ↓
 実は……とかつて魔法少女であった説明。
 ↓
 マカロンが敵性反応。「さあ行こう!」「いやだ」
 ↓
 セクハラと対峙。野次馬ぞろぞろ。
 こんな感じの展開の方がするする頭に入ってくるもの。

 短編は文字数少ない分、その中でどう読みやすいか工夫するのが鍵。
 あとこの世界に人権はなさそう。

180 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:28:12.02 ID:pCLlszMM.net
>>179
>あとこの世界に人権はなさそう。

それ俺も思ったw

181 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:32:52.87 ID:/F9MXmDg.net
女の子が失禁する絵を描いたぞ

182 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:36:04.93 ID:enJ6W4V/.net
>>178
確かにネタが少ない、弱いというのはそうかもしれないです

>>179
読みやすい展開ですか……。参考になります。
説明不足については後日加筆しようと思います。

183 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:39:17.74 ID:enJ6W4V/.net
30分経ちましたので〆ます
おやすみなさい

184 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:41:47.18 ID:MoOwIZlU.net
>>173
軽くて面白かったです。

説明不足を気にしているようですが、
クドクド説明したら折角の軽妙なテンポが台無しになる可能性が高いので、
個人的にはこれくらいの説明で十分だったような気がします。

ただ、無理やり変身ヒロインや、羞恥しながら変身などはよくあるネタなので、
突き抜けるには+αが欲しいと思います。

185 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:43:17.19 ID:AgBV9IAi.net
晒す予定だったけど、人いないし眠いし次回にします
おやすみ

186 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:47:25.35 ID:+GA7zKOB.net
テレビアニメの役者なのか
テレビアニメの中で活躍するのか
現実がテレビアニメになるのか
実はテレビアニメの主役でしたオチだったのか……気になる

187 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:50:21.40 ID:FJZTRbtS.net
ルーズリーフでもいいので誰か挿絵をちょうだいな

188 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:52:13.94 ID:ovzmEInt.net
良い意味でくだらなく鼻で笑える短編だったな
だが確かにオチが弱いのとわかりにくい

189 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:52:51.63 ID:AgBV9IAi.net
>>187
何のシーンだよ?

190 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:55:09.89 ID:KcHNtIiw.net
ラーハセックかラーハクッセかどっちかにはっきり決めろよw

191 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:55:18.49 ID:FJZTRbtS.net
剣を振っている

192 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:58:13.97 ID:d2H9gtub.net
短編は「起承転結」じゃなく「承転オチ」と自分は考えてる。

承・なんか問題起きた。伏線張るポイント
転・問題の山場から解決。
オチ・ちょっとしたドンデン返し、もしくは伏線回収。

いつもこの流れで書いてる。

193 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:58:31.38 ID:+GA7zKOB.net
>>190
ワロタ、判定レベル高いな

194 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:03:03.83 ID:enJ6W4V/.net
人名誤字ってた
修正しました

195 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:15:44.02 ID:OjbH+NUS.net
>>173
勇者臭いの人だったか
面白さ的にはあっちの方がよかった

196 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:30:36.91 ID:3mo3YDPC.net
しっかり文章書けてて、読みやすくて良いと思いました
ただ、設定が素直すぎるかな、と
マカロンは10年経ってブサイクなブタになってたとか
ラーハクッセは本人じゃなくて孫の幼女が仇としてやってくるとか
そして仇とは名ばかりで、主人公にベタ惚れしてて百合的な展開にするとか
そういうあざといテンプレがあっても良いんじゃないかと

197 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 04:26:12.84 ID:G3OZadiz.net
偉そーなこと言って線画までしか進まんかった
すまぬ…すまぬ…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544250.jpg.html
あとまだ描いてないけど、主人公ちゃんの羽根は背中から生えてるんでおk?

198 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 04:59:29.17 ID:d2H9gtub.net
明日中に長編小説完結させたくて、一生懸命執筆してたらこんな時間だ。
あともうちょっとで終わるけど……眠い。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200