2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ148

813 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:38:23.20 ID:8lpfpdMC.net
>>811
質問になってしまって申し訳ないが、その状況に陥った経緯を幾つか知りたい

1、最初にプロットはどこまで考えたか
 →ターニングポイントや最後の終わり方は考えていたか
 →主要キャラクターはどこまで考えていたか
2、処女作か否か
3、どのくらいの話数で詰まり始めてしまったか
4、どの作品なのか(直球)

814 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:38:35.26 ID:nulyw63L.net
なろうの賞はポイント、タイトル、あらすじくらいしか見てないだろうね。
なろうの賞の最大の利点は、選考過程をなろう民が肩代わりしてくれることなんだから。
なろう民の力を借りないなら出版社の自社新人賞で十分なはず。

無条件で足きりしてるポイント数はあると思うよ。
低ポイントからも無作為抽出して通過者出してカモフラージュはしてるだろうけどさ。

815 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:39:36.12 ID:6g9C6Nl0.net
気が付いたら登場女性キャラが巨乳と幼女しかいねぇ
しかし中間乳を出すことは俺の好みが許さねぇ

毎日投稿なんて読者がいっぱいついて、感想貰いまくりの
承認欲求満たされまくり状態じゃないと書けないな
無理に書いてると、書くための諸々な苦痛>書く喜びになってエタるだけ

816 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:43:22.50 ID:eYdbWjsT.net
文章でただこいつは巨乳、こいつは貧乳って書いたところで、キャラを書き分けたことにはならないからな
漫画ならまだしも
小説でキャラの魅力を出すならその性格とか考え方を上手く描写しないと

817 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:48:26.18 ID:eYdbWjsT.net
一般小説なんかでもキャラの外見なんかはわりと適当で、それ以外の部分で特徴を出してるんだから

818 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:50:07.13 ID:Q9vYAlNE.net
>>812
それが1番だったね…

>>813
プロットは無し。思いつきと勢いで
処女作
6万文字未満

とりあえず、全部書き直す気持ちで1から頑張って、全部書き終えたら少しづつ投稿していく

819 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:52:21.86 ID:FrOtazFW.net
ID:eYdbWjsTからいつもの人臭が

820 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:53:59.01 ID:xDIOk6cL.net
というか、大事なのは行動と台詞だから。
地の文で長々容姿を褒めても、
ドラマ的なアクションが出来なければただの置物と同じ。
逆に、最低限の外見描写しかなくても、
魅力的な行動をとっていれば、
感情移入した読者がきっとこんな外見だろうなって脳内補完してくれる。

821 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:54:57.03 ID:eYdbWjsT.net
ヘタクソなやつは外見と口調だけ変えれば、一人のキャラが出来上がりってなもんで、魅力のかけらもない人形ばっかり作ってるからな
それじゃあ人形劇にしかならんわな

822 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:56:56.11 ID:8lpfpdMC.net
>>818
ありがとう、色々と参考になるよ

作品に関しては無責任なことを言ってしまうようだけど、気楽にやっちゃえばいいんじゃないかな
矛盾が生まれたら「それは黒幕の陰謀だった」とか、何かが起こっていた証拠だとか
後付で伏線にしてしまえばいいんだよ
たぶん形キッチリに作ろうと見栄を張るより、「あ間違ってた?ごめんごめん」くらいの気安さでいっぱい失敗した方が良いんじゃないかな
恥は避ける物じゃなくて、なるべくいっぱいかいて慣れる物だと思う

823 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:02:33.15 ID:eYdbWjsT.net
いい作品ってのは、この後こうなるんだろなってだいたい予想しながら読んでも、そのシーンを読んだらちゃんとグッとくるように書いてあるからな
ヘタクソのやつはその辺が甘くて薄いから、はいはいわかってましたよで終わる

824 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:03:07.95 ID:rsx5giqH.net
ただでさえ小説は漫画の劣化なんだから人物描写くらい頑張りな

825 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:05:08.89 ID:fhrDeeFP.net
今日の晒しマダー?

826 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:06:06.70 ID:jD/btJPA.net
少し悩んでるんだが聞いてくれるか?
主人公の武器についてなんだ
武器は剣なんだけど、擬人化してるんだよ

お前らならどんな方法でどんな方法で剣にする?
・体そのものが剣に変化する → 形態変化
・空中から剣を出現させる → 召喚
・剣を背負ってる → 封印解除
・衣装の一部を剣に変化させる
・その他

827 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:06:37.58 ID:jD/btJPA.net
二度目は木霊だ

828 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:07:12.39 ID:GUf5Tz+h.net
>>826
擬人化なら形態変化が定石じゃね?
ポピュラーだと思うけど

829 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:11:30.57 ID:7uOCOHZ5.net
毎日一話ずつ投稿するより、ある程度書き溜めてから毎日複数回投稿
ストックが尽きたらしばらく休載して書き溜める
んで書き溜めができたら、また毎日複数回投稿

これの繰り返しがいいんじゃないかなーとふと思った

830 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:12:19.94 ID:fhrDeeFP.net
背中に創口が走って内側からグチャッと裏返る
  ↓
中から剣

831 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:13:17.93 ID:uUlH5bke.net
晒したら日刊に入ったよ
でもしばらくはまだここにいつきそうな気配だ

832 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:14:59.39 ID:xg7EmymI.net
余計なことをするな
剣はお前のオナニーブレードじゃない

833 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:16:59.73 ID:knk1BJjJ.net
魔剣オナニーブレード
股間から生やした剣で敵と切り結ぶのか
新しいな

834 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:17:35.98 ID:kNygmhwM.net
俺の大剣は白い斬撃を飛ばすぜ

835 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:19:59.94 ID:8lpfpdMC.net
お前ら早くその自慢の魔剣を鞘から出せよ、遠慮しなくていいんだぞ

836 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:21:27.19 ID:QjYQLI3I.net
>>830
繝ェ繝舌・繧キ繝悶Ν繝槭Φ・�

837 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:11.93 ID:61X4Z5i5.net
>>826
背後から擬人化した人物(女)を抱き寄せておっぱいあたりを掴んで剣を取り出す
剣を取り出す際は気持ち良さそうな恍惚の表情を浮かべると艶めかしい声をだす
ギルティクラウンのパクリっぽいけど

838 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:17.14 ID:jD/btJPA.net
>>828
やっぱそれだよな
問題はもしそれが必要になった時、距離が離れていたら?というのの解決方法がが思いつかなくて
やっぱ耐え忍んで接近するしかないのかな?

839 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:47.40 ID:wESdAMmw.net
あれ?◯◯◯君って竿の部分無いの?
言われたトラウマが

840 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:34:16.70 ID:GUf5Tz+h.net
>>838
ストーリーにすればいい。その状況を打破する

841 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:35:26.66 ID:eYdbWjsT.net
剣が人間になってて、そこらを歩いてるのかよw
で、闘う時にはおーいってそいつを呼ぶの?
なんともマヌケな作品だなw
自分が身に付けてる物がしゃべって剣にもなるでいいだろ

842 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:40:59.23 ID:2s7TuIty.net
>>841
だから下流に帰れって

ゴミウンコなお前には相応しい居場所だろ?

843 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:42:50.15 ID:GUf5Tz+h.net
>>841
面白ければいいんだよ。
お前の言うマヌケな作品だろうがさ

844 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:45:06.48 ID:eYdbWjsT.net
ごみうんこはおまえらのほうだろ
自分が考えて書かなきゃいけないものを人に聞くわ、その回答もろくなもんがないわで
剣を擬人化するんなら、する意味をちゃんと考えてからやれよ
そんなんだけしたって、誰も面白いとは思わないぞ

845 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:45:07.14 ID:909G6IS+.net
>>841
もうやめにしませんか

846 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:47:10.01 ID:jD/btJPA.net
>>840
だよな
オレつえーを入れるかどうかだからちょっと迷ってたんだよね
アドバイスあんがと

847 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:49:52.39 ID:jD/btJPA.net
こいつレスも理解できない文盲なのか?

848 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:50:09.02 ID:xg7EmymI.net
【定期】精霊使いの剣舞

849 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:52:07.63 ID:eYdbWjsT.net
自分のイメージも自分で形に出来ないあほが、なんか吠えてるなw
マジで滑稽だわw

850 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:53:07.95 ID:lGp1KW6x.net
>>838
「来いッ、ヒロイン!」
「……はいッ」

それだけで話作れそうだな、面白い話頼むぜ

851 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:54:00.09 ID:jD/btJPA.net
>>850
ゼイライマーしか出てこねえw

852 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:54:16.16 ID:FrOtazFW.net
>>849
ああ今日もマヌケなFPS作者さんが荒ぶっていらっしゃる

853 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:56:02.74 ID:S2rT+FAQ.net
>>841
剣星人ナメんな!!

854 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:56:36.24 ID:VIutqkVE.net
喋る武器はロマン

855 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:59:40.42 ID:eCRotXV1.net
弱い剣ではあるが、ごく稀に一撃必中したりする。ごく稀に。
そんな剣は使い物にならないと捨てられ続け、貧相な武器屋の隅っこにいたが、
主人公(金無しで唯一それしか買えなかった)に拾われ、捨てられたくない一心から
主人公の好みの女性に象るように。

だがあまりに人間の形を保っていたため、それが身体に馴染んでしまう。
柄を握られるとあらぬ声が出てしまったり、剣先をくすぐられると刀身の切れ味がなくなったり。


というところまで妄想した。

856 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:00:30.95 ID:eYdbWjsT.net
そんな無名なやつ出されてもわからんわw
しゃべる武器とそこらを歩いてるやつが武器になるのは全然違うから
想像しただけでマヌケな作品になるのが目に見えてるなw

857 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:01:51.56 ID:jD/btJPA.net
>>855
考える事は一緒だなw
喋る器物、意思のある器物はロマンがあるよな
邪剣魔剣妖刀に惹かれるのってそういうのだと思う

858 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:03:14.21 ID:8lpfpdMC.net
ヒロインが主人公に抱きついて体の中にズブズブ入って行くと、主人公に激痛を伴いつつ反対側から魔剣になって出てくる
今までの持ち主は全員ショック死、主人公だけが痛みに耐えられる

という男が嫌がっても女の方から寄ってくるという甘酸っぱい妄想をした。

859 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:04:42.16 ID:eYdbWjsT.net
>>855
こんなのがいいと思ってるのなら、マジでセンスを疑うな
マヌケ丸出しじゃん
これでなんかわくわくするの?w

860 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:05:53.88 ID:/iGW/va6.net
なろうのpvって投下後24時間あたり何件くらいが普通なんだ?

861 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:14.94 ID:lGp1KW6x.net
>>851
「この人界、魔界、天界を支配する超魔王に勝てると思っているのか?」
「我は神、ゴッド。愚かな人間に裁きを与えん……」
「NGOOOOO!!!!」(時空の支配者)

チャラララチャラララ〜♪(処刑メロディー)

主人公「次元連結システムの力、見せてやる!」

[天]

みんな「……」

862 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:26.41 ID:OPX6AjEO.net
主人公「これが俺の(概念的な意味での)剣だ! こい、○○!」→攻撃担当の美少女登場
もちろん後日盾役の美少女も出てくる。

863 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:51.61 ID:uUlH5bke.net
なんだ今日のこの空気はw

864 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:08:05.11 ID:eCRotXV1.net
>>859
センスはないと自覚できるけど、下手な煽りしかできないお前以上だとは思ってる。
煽って生まれるのは、涼しい風だけだぞ。

865 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:09:24.39 ID:S2rT+FAQ.net
要するに武器ロボが美少女なんだろ?

どうとでも話作れるだろう。

866 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:09:58.23 ID:GQ2JnIDh.net
ソードワールドの短編だったと思うんだが
剣が本来の持ち主か打った鍛冶屋の元に帰るために
女になって旅してたのがあった

付喪神もあるから道具に魂が宿るのは珍しくない

867 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:11:10.27 ID:eYdbWjsT.net
>>858
お前のはまだマシなほうだな
ここのあほに流されずに頑張れよ

868 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:12:17.90 ID:6wB8CkXh.net
ちょうど今、剣に変身するいけいけお姉さんと
それを無理矢理使わされるぼくのおねショタ書こうとしてたんだが
これはお蔵入りしたほうが良さそうですね

869 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:17:22.29 ID:eYdbWjsT.net
>>864
煽りしか出来ないって、俺は身に付けてる物がしゃべって剣にもなるでいいだろって、アドバイスもしただろw
ちゃんと読んでから言えよ文もうくん

870 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:18:18.20 ID:jD/btJPA.net
>>862
無能警官バリアー?

871 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:21:28.08 ID:rsx5giqH.net
(なんだろう……。剣の付喪神はすごく魅力的なのに、お前らの主人公がその剣を手に取ると思うと吐き気がする)

872 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:21:50.65 ID:0L9NnbFl.net
>>852
陰茎連呼だとやってる本人の心が削られるからスタイル変えたみたいだな
まーいつも夜中に差し掛かる頃にはレス乞食みたいになってたから卑猥スタイルは余程辛かったんだろう

873 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:22:53.95 ID:8sEeso3B.net
女が寿司を握るのと一緒
オッサンじゃないと生理的に受け付けない

874 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:23:25.26 ID:YekDFiWE.net
今誰も晒してないの?
晒し成分が足りない

875 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:26:39.92 ID:GQ2JnIDh.net
>>873
握り飯は逆じゃないか なんでだろうね

876 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:27:28.24 ID:OPX6AjEO.net
>>871
気にするな。
好きな作品に出てくる好みの美少女であろうと、他人の書いた作品に出てきて主人公とくっつく限り、他人の女だ。
自作のヒロインだけ愛していればOK。

877 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:38:42.56 ID:Jb25USFJ.net
てか、剣が人間になる。生物が剣になるとか定番ネタやん
なんで今更GIRONしとんの

878 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:38:46.58 ID:R20AtEg9.net
教えて欲しいんだけど
だいぶ前に完結した作品があるんだけど、投稿初期のテクニックを知らなくて
風に乗ることなかったの。
一回削除して、再チャレンジ投稿っていうのは、OKなのですか?

879 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:39:29.68 ID:VIutqkVE.net
まあオッケー
ただ個人的には検索除外にして、割烹で一言にした方がいいと思う

880 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:40:54.47 ID:Jb25USFJ.net
>>878
可能だけどシステムに負荷がかかるからやらないでねと運営が言ってる。

881 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:40:55.34 ID:6wB8CkXh.net
愛好者に向けて多少の猶予は欲しい
お気に入りがある日突然非公開や削除になる哀しみ

882 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:41:09.12 ID:R20AtEg9.net
>>879
検索除外にしても日刊に載れるチャンスはあるんでしょうか?

883 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:44:02.90 ID:R20AtEg9.net
>>880
最後のチャンスに賭けてみたい
作品を成仏させたい。いや、自分を納得させたいんです。
>>881
完結がだいぶ前なので、読んでいる人は少ないと思います。
事前に告知してからやれば、大丈夫かなと思ってます。

884 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:44:34.20 ID:VIutqkVE.net
>>882
ほぼないんじゃないか?
まあリメイクって形で新作だしてる人もいるわけだし
元の作品残しとくのなら、あらすじの最後にリメイクあります、って一言添えとくとか

885 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:45:39.19 ID:JPJiv0VP.net
内容は修正してないの?
再投稿って表記してるある人は、だいたい内容も直しましたって書いてあるし

886 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:46:33.39 ID:rsx5giqH.net
いまのブクマ数による
30以下なら投稿しなおしても無駄

887 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:48:38.30 ID:rLqXVuJN.net
>>882
ちょっと勘違いがあるようだ

今の掲載を検索除外(削除はしない凍結みたいなもん)

新しい連載をリメイクですと銘打ち頑張れ

888 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:49:18.23 ID:ZSIUYV0V.net
旧作を検索除外
リメイクを新規に投稿なら前例はそれなりにある

一切改稿せずに新規に投稿ってありなのかな
投稿初期テクニック()でどうにかなるかを判定してやるから晒すがよい

889 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:52:22.12 ID:uUlH5bke.net
今見たら日刊200位代から100位代に上がった
PVが見たことない数字になった
深夜なのに読んで評価くれた人のおかげです
スレでよく言われる梯子外しが怖いよぅ

890 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:54:00.49 ID:6wB8CkXh.net
>>883
ああ ちゃんと告知してくれるのね
それなら安心

891 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:54:57.97 ID:OjAPrtM4.net
作品をほんとに完結させたいなら
なろうじゃなくて新人賞に送るべきじゃない?
なろうの常識は世間の非常識だったりするよ

892 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:56:39.08 ID:rLqXVuJN.net
>>891
えっ例えばどんなとこが?

893 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:05:23.26 ID:Jb25USFJ.net
まあ、評価シートもらえる新人賞に複数送ってみるとジツリキはわかりそう
ただし文字制限とか面倒くさいものがあるけど

894 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:06:45.00 ID:IvGL4NYl.net
そもそも新人賞のライトノベルとなろう小説では種類が違う
良いとか悪いとかじゃなくね

895 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:09:52.64 ID:GUf5Tz+h.net
なろうは初っぱなから面白い場面をツッコまなきゃ読者が離れる。
ラノベはとりあえず一冊は読むだろう、はじめの数ページがつまらないからって投げ出す人は少ないだろうに。
だから、展開とかも勝手が違うよなぁ……

896 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:09:54.74 ID:aISZWiHT.net
9から10万字ならどこの募集にも通るんだっけ

897 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:11:03.48 ID:ufQTp9BX.net
>>896
募集だと最低10万文字とか20万文字じゃない?

898 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:17:31.76 ID:IvGL4NYl.net
字数なら7万〜10万くらいかな
42×34のシート100枚前後

899 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:19:07.31 ID:IvGL4NYl.net
連投すまん、お店のラノベ200ページで8〜9万字
なろうはアイデアと娯楽性が高い
新人賞は完成度が必要

900 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:20:39.14 ID:Jb25USFJ.net
>>895
そこやろ、最後までは一応読んでくれるんだからなろうではわからない、一応全部目を通してくれた他人からの評価が帰ってくる
まあ、なろうで成り上がりたいなら自己満足になるんだろうけどな

901 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:28:31.97 ID:R20AtEg9.net
>>886
一応ブクマは、それよりはあります。
内容もどちらかといえば、なろうテンプレから外れてます。
それでも俺TUEEEとか、異世界からの生物、異能力なども
入っているので受けるかと思ったんですけどね。
内容が駄目なのか、初動に失敗したのか……。
ベストを尽くしたとはまだ思いたくないのです。

902 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:30:11.44 ID:0L9NnbFl.net
本屋でラノベを手に取った時点で何かしらの興味を抱いたって事だ

まあその功績は大抵作家ではなく絵師の力だけどな
カラー口絵でちょっとエッチな服のヒロインを気に入ったなら更に数十ページは読んでくれるだろう

903 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:32:59.09 ID:rLqXVuJN.net
>>901
どうせ再チャレンジするならよく推敲しとこうぜ
上でも言われてるけど出来るだけ早い段階で見せ場作ったり
分かり易いタイトルやあらすじを心がけたりな

あとプロローグがあるなら削っとけw

904 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:34:31.33 ID:8sEeso3B.net
Lesson1
テンプレには期待するな
Lesson2
運営には悟られるな
Lesson3
作品を信じろ
Lesson4
読者に経緯を払え
Lesson5
一番の近道は遠回り

元が良いと色々応用できるね

905 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:34:44.58 ID:6wB8CkXh.net
ここで晒してブーストかけようぜ!(悪魔のささやき)

906 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:36:10.86 ID:eCRotXV1.net
図書館戦争の記者会見のシーンで「作家にとっていい宣伝だな」と思った俺は心が汚れている。

907 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:36:13.70 ID:KN2h3TaL.net
>>902

俺なんか、表紙のスケベ度が高すぎるとレジのお姉ちゃんに持っていきづらくなるチキンです。

908 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:37:06.80 ID:Jb25USFJ.net
エロ同人みたいなネタはな、エロ同人だから許されるんだぜ?

909 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:37:32.65 ID:Jb25USFJ.net
あ、ごめん誤爆

910 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:38:37.17 ID:KN2h3TaL.net
何の違和感も無い誤爆だな。

911 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:41:40.59 ID:RnGZkqVz.net
>>700
一人称『私』で成功したラノベなんてある?

912 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:42:03.83 ID:uUlH5bke.net
>>907
レジが綺麗なお姉さんの時こそ堂々とメガストアを持って行くべきだろう……何を言ってるんだ

913 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:43:09.93 ID:KN2h3TaL.net
>>911

人類は衰退しました、とか

914 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:46:18.89 ID:RnGZkqVz.net
なるほど衰退か
アニメはちょっとだけど見て割と面白かったけど
原作は読んだことないな

915 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:48:18.37 ID:rsx5giqH.net
猿でもできるなろう底辺の卒業方法
1.晒します。文章の問題を客観的に見てもらいます。その後、退会してリセットします
2.日刊上位を網羅して傾向をつかみます
3.テンプレを書きます
4.こうすればもっと面白くなるんじゃないか? と、少しでも思ったら削除してください
5.複垢でファンタジー上位に食い込みます
6.一日三話更新。それを二週間ほど続けます。
卒業できたよ。やったね。これで卒業できないならお前が悪い

916 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:53:00.34 ID:OPX6AjEO.net
転生主人公の話とかだったら、10万字そこそこがいいとこの新人賞じゃ、これから面白くなるってところまでしか書けないじゃない。
第一部完でいいってんならそれもありだけど、30万字とか50万字とか100万字とかになるなろうの作品と、新人賞の投稿作品を比較してどうするんだ。
明らかに作品の性格が違うし、そもそも新人賞は完結した作品を書くことが前提で、完結させたいからで書くものでもなかろう。
受賞して本を出せたとしても、打ち切りエンドだってあるんだしねぇ。

そう思えば上限なしの新人賞もあるんだっけ? そこだったら大丈夫なのかな?

917 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:54:51.84 ID:Z9kOQ3aQ.net
>>915
確かにプロセスは完璧だけど
1のどうでもいい作品など晒されたら流石に誰も見なくなるぞ
つーかそういう風に思って晒す方は晒してたんだな
真剣に見てる方としてはガッカリだわ

918 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 22:59:55.08 ID:uUlH5bke.net
>>917
いや?俺なんかだと深夜のノリで晒しただけだぞ?

919 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:01:25.95 ID:R20AtEg9.net
関係ない話だけど、今期アニメのワンパンマンが思った以上に面白かった
あれがなろうっぽい話なのかな?

920 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:01:45.65 ID:6wB8CkXh.net
ここで晒してもらわなかったら出会わなかったような作品もあるわけだし
どんな理由だろうと知る機会が増えるのはいいことだと思うが
あ、削除するやつは許さんからな(哀しみ)

921 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:03:11.84 ID:uUlH5bke.net
>>919
元がVIPの新都社発なんだっけか
まあネットのマイナー作品のノリって言えば似てるかもね

922 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:07:41.83 ID:fhrDeeFP.net
晒しマダー?

923 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:17:52.30 ID:4JnSmhrY.net
お前らの「ブクマ/PV数」ってどのくらいなんだ?
俺は1/300分の1くらいだけど

924 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:23:43.85 ID:31EMJsRW.net
1/150

話数や連載期間の長さが直に影響するからあんまり意味が無いけどw
ちな、約10話ね

925 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:25:41.13 ID:Z9kOQ3aQ.net
ユニークじゃなくてPVなのか

926 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:26:32.58 ID:XecPPJy3.net
それを聞いても人によって全く違うから何の意味もないんだけど、何が聞きたいんだ
累計一位の無職で約1/3000やで

927 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:27:19.44 ID:UysRp/Gn.net
ツイッターでRTしまくったらそれなりにPVは伸びる
見てもらえる機会をふやすだけってんならツイッターのほうがいいかもね

928 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:28:10.42 ID:HSJJOXTP.net
ユニークだと1/30くらい。

929 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:29:13.21 ID:4JnSmhrY.net
>>926
参考になるかなあと

>>925
すまん。投稿2日目の初心者でユニークがまだ非表示なんだ

930 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:29:14.18 ID:7SxBBi3b.net
>>923
3000の300万だから1000分の1だった
てゆーか1/300分の1って意味がわかんない
とりあえずお前底辺な上に頭悪いよね。いや、頭悪いから底辺なんだろうか?

931 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:30:48.18 ID:7SxBBi3b.net
あーすいません本スレと間違えました

932 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:36:32.86 ID:eCRotXV1.net
今日は誤爆が多いな。

933 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:38:07.60 ID:lGp1KW6x.net
>>932
誤爆にみえるのか?

934 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:40:46.10 ID:Z9kOQ3aQ.net
誤爆ってことにしておいてやれよ
関わるのもめんどくさい

935 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:43:37.71 ID:jW6oJuF0.net
新しい章を書き出すときに毎回時間が掛かるなぁ
書き出せたら結構スイスイ書けるのに

936 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:45:57.98 ID:0L9NnbFl.net
>>935
前の章を書き終ったとき、少しでいいから新しい章を書いておくんだ
小技だけど結構効果がある

937 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:47:50.70 ID:31EMJsRW.net
ブクマ/ユニークよりもブクマ/累計の一話のPVの方が参考にはしやすいと思う

勿論これも話数が多かったり連載期間が長くなるとズレが出てくるけど、
それでも毎日カウントされるユニークよりはいいんじゃないかな

938 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:53:06.67 ID:4JnSmhrY.net
>>937
おお、ありがとう!
俺は別に他意なく新規閲覧者のキャッチ率の平均を知りたかっただけなんだ……
不快にさせてしまった人たちがいたならごめん

939 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:56:18.74 ID:4JnSmhrY.net
上げてしまった。消えます

940 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 23:59:03.86 ID:909G6IS+.net
>>939
キミキミキミィ(ねっとり)

941 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:03:35.33 ID:Jytq4Edw.net
初めて短編を書いてるんだが、何文字くらいがいいんだろうか

942 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:12:33.45 ID:vP4I99MQ.net
日刊見てたんだが大御所以外なかなかエグいな
どうして人気があるのかさっぱりわからねぇわ

あとステータス短編が連載になっててワラタw
がんばれw

943 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:16:35.72 ID:wgETdRsJ.net
ラスボス伸びすぎィ!

944 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:25:07.56 ID:ZJfhKF/3.net
>>942
二話目でブクマ800オーバーワラタwwwwwワラタ・・・

945 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:32:46.11 ID:vP4I99MQ.net
>>944
今、この作者が感じてるのはとてつもないプレッシャーだ
そういう時に頼りになるのは底辺時代の下積みよ

まぁちょっと泣いてもいいけどな

946 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:33:10.65 ID:Xf+K6zAi.net
ランカーはファンのご祝儀も厚いですしおすし
某笑顔動画でもそうじゃん?

947 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 00:53:57.29 ID:hkf1pXV6.net
>>944
作風にもよるけどあそこまで劇的に増えるのは底辺からはほぼないってレベルだねー

948 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:02:41.89 ID:vGFEFlgc.net
実力以上に評価されても辛いだけだし(負け惜しみ感

949 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:02:44.44 ID:w6/Cl5nM.net
今日はこの時間晒しないのかな。

>>915
卒業していない人が卒業できる方法を書くのってどうかと思う。

950 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:09:22.28 ID:Xf+K6zAi.net
なぜ悔しがる?
彼はおまえたちの大好きな努力型の主人公ではないのか?
コツコツファンを集めた結果、こうして報われているのだ
おまえたちは彼らをテンプレ厨と呼ぶが、彼らから見たら、おまえたちのほうがテンプレ厨かもしれないぞ

たまも

951 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:13:12.12 ID:9Ht9Kx0g.net
ステータスは、あそこから膨らますのはかなりしんどいと思うが大丈夫かな
1話読み切りだからこそ、余韻がよくて面白いって感じだったのに


エロ漫画で読み切りの評判が良くて、連載になったら普通にハーレム落ちに終わった系の
う〜んとなるような結末しか思い浮かばん

952 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:16:25.55 ID:rIrafcWB.net
ステータス2話読んだけどありゃ駄目だと思った
ああいうの書きたいならノクタ行かなきゃ

953 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:17:00.21 ID:sHlwRQ9p.net
安西先生…ブクマが欲しいです…

954 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:24:14.55 ID:W7LYXM0U.net
今書いてるのを消して、改稿して新しく投下しろ

955 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:24:53.20 ID:w6/Cl5nM.net
>>953
URL教えて。BM上げるよ。
40分まではここにいる。

956 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:30:24.63 ID:UT6k7Ujm.net
短い話で瞬間的に笑わせて終わりと
長い話じゃ違うからねぇ

957 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:35:12.38 ID:sHlwRQ9p.net
>>955
すごく魅力的だけど、十万字までは自力で頑張ってみるよ…
それでもBMがなければ晒します

958 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 01:49:33.41 ID:sHlwRQ9p.net
たった今BMが一個増えた
これで明日も仕事頑張れる
寝る

959 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 02:09:11.29 ID:HS2PPrxV.net
ステータスは妹に彼氏居るとかクラスの人気者の女の子が中絶二回済みとか
下衆なネタで一笑いする感じの話だったしな

サキュバスみたいに、生徒から隠れモンスター娘を見つけてはイチャイチャしていく展開になるのかね
男子にも魔物がいて適当に退治したり

960 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 02:19:36.79 ID:oYL7cx/X.net
短編で一度区切ってしまったものを、長編にして吉と出るか凶と出るかは分からん。
とりあえずBMした。

961 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 02:21:22.80 ID:WvzWvUos.net
2話タイトルでブラバだった、人間誰しも知られたくない秘密めいたモノが面白いと思ったけども……

962 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 02:28:42.22 ID:DBb7F1Bo.net
すらすらとかけてたんだが過去編突入+設定公開でかなりつまった
書かれへんわどうしよう

963 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 02:32:01.33 ID:2jBPdIPD.net
エタってもええんやで

964 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 03:05:10.31 ID:DBb7F1Bo.net
先の展開を先に書き始めたら多分その部分以外全部完成するわ
めんどくせぇなぁ

965 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 03:38:05.70 ID:rIrafcWB.net
過去編は大抵ゴミの法則

966 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 04:13:16.06 ID:EESooqEN.net
PV平均200の俺が突然6時間で1500超えているんだが? 理由が解らん

967 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 04:13:40.44 ID:oX7htGE3.net
>>965
まあ分かるわ
過去偏って、おい俺にそんな過去が!?って事だから
特に一人称だとキャラクターと読者が乖離しがちなんだよね

主人公の過去じゃなかったとしても大抵重くて暗い鬱展開気味になるから
作家の思い入れに反して読者の食いつきって良くない

968 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 06:44:43.64 ID:Nc0i7vH5.net
>>967
やめろ俺を殺す気か

969 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 07:16:09.41 ID:UT6k7Ujm.net
過去編は作者のオナニー

970 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 07:55:22.88 ID:oX7htGE3.net
建ててくるか…

971 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 08:02:35.14 ID:oX7htGE3.net
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ149
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1444085871/

972 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 08:31:59.67 ID:lZDfdG2q.net
>>971
お疲れ様です

973 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 10:02:23.92 ID:c4Y8bcb0.net
>>971
おつんぽいくいく

974 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 11:25:19.08 ID:2jBPdIPD.net
>>964
ぶっちゃけると、そこまで読み込む人なんて皆無だから適当でええんやで
そこまで読み込む人がいる作品の場合は、信者が適当な理屈をこねて対抗してくれるしな
最悪、ノリと勢いでやっちゃいましたって言っとけばええんや

せやけど残酷な言い方をするとやな、テイヘナーの場合は杞憂や
杞憂って知っとるか?天が崩れ落ちることを心配することやで

せやかて、ステータスの奴みたいに隕石的なのもあるけどな

975 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 11:30:16.55 ID:6MXS29r6.net
>>971
乙乙

976 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 11:46:30.60 ID:6MXS29r6.net
次スレに>>308って貼っていいの?

977 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:04:44.94 ID:tuHPTnK8.net
ステータスのやつはやっぱりヘタクソだな
文章も展開も
パンツなんか見えるような状況も全くなかったのに、(パンツ)見たよねなんていうやつがいるかよ
そういうのをやりたいんなら、どっかで相手のスカートがヒラヒラしてたとかの布石を入れないとあかんわ

978 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:30:50.33 ID:aqsLMq51.net
なんかアクセス数が増えた

以前ランカーをお気に入りにしたんだけど、なぜか相互にしてくれた
このランカーがまたランクインしたんだけど、そこから流れてきてるとしか思えない

こういうアクセスの増え方ってあるんだな
もう足向けて眠れない

979 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:44:44.16 ID:2eq4kNsr.net
挿絵のチカラでパンツを見せれば問題ない

980 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:49:55.54 ID:tuHPTnK8.net
委員長がワカメちゃんみたいなスカート履いてるのかよ
あほ丸出しだなw
なんも考えてないからそうなるってやつだな

981 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:51:47.90 ID:W7LYXM0U.net
>>980
今日も元気いっぱいですね

982 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:54:42.95 ID:tuHPTnK8.net
あらすじからしてなんも考えてないしなあれ
あんなんあほしか読まんわw

983 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 12:59:58.53 ID:W7LYXM0U.net
ID:tuHPTnK8
本日のNG

984 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:02:22.44 ID:tuHPTnK8.net
>>983
お前本人だろw
ヘタクソを自覚しろよ
でないといつまでたっても上手くなれないぞw

985 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:05:01.19 ID:6MXS29r6.net
ID:tuHPTnK8さん
なんでマヌケなFPSは書籍化出来ないんだと思いますか?
煽ってるわけではないんですけどあの100位前後で書籍化されてないのは新規で上がってきた作品以外では少ないですよね?
D:tuHPTnK8はけっこうマトモなことを言ってる時もあるので推測される理由が分かれば教えてくだされば嬉しいですね。

986 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:06:06.60 ID:t1tlMzh2.net
お前らステータス見切り発車で連載しろって散々叩いてたのに、連載したらしたで叩くとか頭湧きすぎwww

987 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:14:03.14 ID:YluA27KI.net
底辺にまともなな奴がいるとでも?

988 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:14:17.67 ID:U7GRhoXl.net
>>986
面白ければ叩かなかった

989 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:17:52.03 ID:6VCXpQDW.net
>>986
連載開始すりゃ競争相手だもん
そりゃつまらなきゃ叩くよ

990 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:18:24.29 ID:HL/fik35.net
1000なら俺様の作品が書籍化(あきらめモード)。

991 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:20:31.92 ID:6MXS29r6.net
ID:tuHPTnK8さんいなくなりましたね……

992 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:20:53.50 ID:w6/Cl5nM.net
>>1000なら明日底辺卒業する(来月予定)

993 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:22:52.99 ID:o5Td87Gz.net
悪く言うつもりではないがふと思った

人気がでることに質の良し悪しはあまり関係がない
読者は「読みたいもの」を読んでる、自分の好みに合う物を
どれだけ質が高かろうと趣味と合わないものは見ない、俺だってどれだけ室が高くてもヒロインが寝取られるのは嫌だ

つまり人気の作品を作るという事は……

994 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:24:11.55 ID:6MXS29r6.net
>>993
室が高いって豪邸かw

995 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:25:15.31 ID:HL/fik35.net
挿し絵やマンガ、アニメだと、ちょっとしたアングルや体勢でパンティ見えちゃうような長さのスカートがけっこうあるけど、それで見て殴られるって、見える地雷(文字通り)だよねぇ。
現実だとさすがにあんな長さのスカートはまずない。かなり短いな、と思ったら、キュロットだということが大半……。
でも実際ものすごく短いスカート穿いてる女の子も極々希にいたりするけど。

996 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:30:55.69 ID:6VCXpQDW.net
ワカメちゃんが「パンツ見たでしょ!ヘンタイ!」とか言ったら、殴りそう

997 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:32:19.54 ID:lZDfdG2q.net
1000なら錦織圭がジャパンオープン連覇

998 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:32:45.54 ID:8w8jEToL.net


999 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:34:02.88 ID:lZDfdG2q.net
やべえ錦織くんごめん

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 13:35:18.80 ID:lZDfdG2q.net
あぁん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200