2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ148

1 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 21:42:31.87 ID:phvIb6I4.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ147
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443668684/

780 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:27:51.48 ID:gqAuu7+d.net
というかなあ
クラスで成績の悪い奴が全国模試でトップ10に入れそうにない、と嘆くのに近い
まずクラスでの成績上げようぜと

781 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:29:52.02 ID:WXCGDMVp.net
>>779
底辺作が今まで受賞してないからって絶対に受賞できないってわけでもないだろ
たとえsage推奨のスレでageてるアホだって作品さえ良ければ受賞だってできるさ

782 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:30:40.82 ID:S2rT+FAQ.net
先ずは卒業だよな……
卒業した人の新作みたら、あっさり100ブクマ越えてたりするし

783 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:31:26.18 ID:ufQTp9BX.net
かなり前のスレで晒したけど
いろいろな表現を変えて完全別物?!ってくらい改稿したのに、ブクマ外さないでくれてる方々に、本当にお礼言いたいわ。
単に見てないだけならそれでもいいんだけどさ

784 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:31:52.35 ID:OjAPrtM4.net
鬼平犯科帳もシャーロック・ホームズも
主人公が超能力者かと錯覚するくらい万能だけど誰も気にしない
それどころファンがもっと活躍して欲しいと思ってる
どういう形で見せるかなんだろうね
そこしくじると単なる俺TUEEEEE!に見えちゃうんじゃないかな

785 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:36:32.73 ID:gqAuu7+d.net
なろう民じゃない読者(視聴者)だって俺TUEEEが好きなのさ
大昔からそう

786 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:37:37.52 ID:ufQTp9BX.net
俺TUEEE界だと異端かもしれないけどプライベートライアンの救出部隊的な俺TUEEEをやりたい。
でも、絶対受けないだろうな

787 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:42:29.25 ID:PCLEPNIh.net
受ける受けないってお前らちやほやされたくて書いてるの?

788 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:43:18.10 ID:eYdbWjsT.net
なろう以外の俺つえーには、主人公に確かな魅力があるからな
それに対してなろうのは、だめだめなやつが何故かチートを貰って強くなっただけだから、主人公に何の魅力もないのよ
せやからだめだめな読者が現実逃避をするためのツールにしかならない
世間の俺つえー作品は、主人公に魅力があるから、こいつかっこえーってなって、人気が出る

789 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:45:26.44 ID:0L9NnbFl.net
>>787
そりゃそうでしょ
喝采願望の充足は執筆のモチベーションに繋がる大事なもの
燃料無しで書き続けられるようなのは、所詮その程度の出力って事

790 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:47:52.47 ID:gqAuu7+d.net
>>787
愛はプラトニックしか認めない派?

791 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:49:06.67 ID:iZ3TBNYj.net
そもそもチートってのが元々良い意味じゃないもんな
なろうテンプレにすっかり慣らされた今でも、
タナボタで入手した能力で異世界人出し抜いて最強()無双()という気持ちになる事はある

792 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:50:11.92 ID:jD/btJPA.net
>>790
所詮粘膜が作り出したげんそうだよ

793 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:51:10.43 ID:eYdbWjsT.net
アクション映画なんかでもそうだ
ジャッキーチェンやブルース・リーがかっこええから人気が出る
ブルースウィリスやジェイソン・ステイサムもそうだな
変なダサメンがチートで強くなったところで、誰も見ない

794 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:51:57.88 ID:JPcnIwCs.net
でも「天才だ!」とか「最強だ!」とかストレートに褒められるより
「チートやチート!」とか「化け物か……!」みたいにビビられる方が嬉しくね?
「なんちゃらの死神」みたいな二つ名で呼ばれた日にゃ厨二コスプレ買いに行くレベル

795 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:52:25.94 ID:gqAuu7+d.net
ジャッキーは美男子じゃないだろうw

796 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:53:47.39 ID:eYdbWjsT.net
かっこよさってのは、顔だけじゃないから
魅力もそうだが

797 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:54:52.49 ID:rsx5giqH.net
俺も主人公無双好きだけど過程くらいしっかり書かせろとは思う
ぶっちゃけ、なろうでジョニィと同じことできないでしょ

798 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:55:08.07 ID:61X4Z5i5.net
読んで悦に入れるのが俺TUEEE
読んで悦に入れないのが敵YOEEE

799 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:56:03.37 ID:ufQTp9BX.net
>>794
アメコミヒーローがそれに近いね。
まぁ確かに向こうは敵すらチートだけど、アメコミヒーローが指名手配とか弾圧される話は少なくないからね。

800 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:57:38.80 ID:0L9NnbFl.net
それはダサイ読者に親近感を持たせる為だからw
青年誌の主人公なんかかなりダサメン傾向あるじゃん
自分の分限が分かってきた年代がターゲットだと、主人公がカッコイイ池面だと反発される事があるからね

つかこんな基本的な戦略が一般認識ではない……恐るべし底辺

801 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:57:59.02 ID:YekDFiWE.net
なろうではバットマンよりパニッシャーが受けるんだろうなぁ

802 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:58:21.72 ID:xDIOk6cL.net
>>791
そうそう。

結局よくない言葉で形容されるような主人公が、
魅力的に見えるはずないんだよね。

でも、名蝋だとそれが当たり前になってるから、
読者もあまり気にしないんだろうけど。

803 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:59:41.22 ID:gqAuu7+d.net
見えるはずがないのに大量のブクマが集まってバンバン書籍化もされている

「せ、世界の方が間違っている!」

804 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 18:59:43.83 ID:eYdbWjsT.net
ばかだなあ
ださい主人公でやってる作品には、それなりの魅力を持たせるようにしてやってんだよ
ボーイズオンザランとかそれだな
ダサいけど、かっこよく見せてる

805 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:01:08.73 ID:JPcnIwCs.net
>>799
アメコミに限らずダークヒーローものの根本じゃね?

806 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:02:34.66 ID:ufQTp9BX.net
>>801
デップーは多分どちらでも大衆には受けないんだろうな

807 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:02:35.59 ID:xg7EmymI.net
ジョニィは三話以内にタスクを習得できればいける
おれは読まんけど

808 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:08:12.18 ID:ufQTp9BX.net
なろうでデップーやるには
一話、二話で無双させて三話目でちょっと負けフラグな時に主人公が勝手に
もっと負けフラグ強くしろやカス作者!って言い出して
作者名主人公で四話目にかなりの絶望回を投稿
そのまま主人公の名前で五話でご都合主義で解決話かいて
六話の途中で主人公が飽きたって筆を置く
七話で作者名を戻して謝罪と主人公との今後の展開会議
八話から展開会議で決まった本当の四話をやる

809 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:20:33.47 ID:YekDFiWE.net
やべぇ
トイレに座ったまま1時間くらい2ch・執筆してたら、貧血みたいに意識がふっと飛んだ

810 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:23:42.27 ID:GUf5Tz+h.net
ブクマ100以下は少数らしい。ソースは中流スレ

811 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:25:14.13 ID:Q9vYAlNE.net
1、この設定面白いかもと思い書き始め、ある程度ストックたまったところで1日1話投稿
2、だんだん筆が鈍り、投稿していた分すら修正しないと辻褄が合わなくなる
3、ストックが切れて書かないと、直さないと、投稿しないとと変に追いつめられて中身グダグダ
4、1日1話は無理になり、気が済むまで書き直すかと余裕や時間が生まれたところでやる気喪失
5、今ここ

さて、どうしよう

812 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:33:34.57 ID:un2Kgr+t.net
最初から全部書いて投稿すりゃいいのに

813 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:38:23.20 ID:8lpfpdMC.net
>>811
質問になってしまって申し訳ないが、その状況に陥った経緯を幾つか知りたい

1、最初にプロットはどこまで考えたか
 →ターニングポイントや最後の終わり方は考えていたか
 →主要キャラクターはどこまで考えていたか
2、処女作か否か
3、どのくらいの話数で詰まり始めてしまったか
4、どの作品なのか(直球)

814 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:38:35.26 ID:nulyw63L.net
なろうの賞はポイント、タイトル、あらすじくらいしか見てないだろうね。
なろうの賞の最大の利点は、選考過程をなろう民が肩代わりしてくれることなんだから。
なろう民の力を借りないなら出版社の自社新人賞で十分なはず。

無条件で足きりしてるポイント数はあると思うよ。
低ポイントからも無作為抽出して通過者出してカモフラージュはしてるだろうけどさ。

815 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:39:36.12 ID:6g9C6Nl0.net
気が付いたら登場女性キャラが巨乳と幼女しかいねぇ
しかし中間乳を出すことは俺の好みが許さねぇ

毎日投稿なんて読者がいっぱいついて、感想貰いまくりの
承認欲求満たされまくり状態じゃないと書けないな
無理に書いてると、書くための諸々な苦痛>書く喜びになってエタるだけ

816 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:43:22.50 ID:eYdbWjsT.net
文章でただこいつは巨乳、こいつは貧乳って書いたところで、キャラを書き分けたことにはならないからな
漫画ならまだしも
小説でキャラの魅力を出すならその性格とか考え方を上手く描写しないと

817 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:48:26.18 ID:eYdbWjsT.net
一般小説なんかでもキャラの外見なんかはわりと適当で、それ以外の部分で特徴を出してるんだから

818 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:50:07.13 ID:Q9vYAlNE.net
>>812
それが1番だったね…

>>813
プロットは無し。思いつきと勢いで
処女作
6万文字未満

とりあえず、全部書き直す気持ちで1から頑張って、全部書き終えたら少しづつ投稿していく

819 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:52:21.86 ID:FrOtazFW.net
ID:eYdbWjsTからいつもの人臭が

820 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:53:59.01 ID:xDIOk6cL.net
というか、大事なのは行動と台詞だから。
地の文で長々容姿を褒めても、
ドラマ的なアクションが出来なければただの置物と同じ。
逆に、最低限の外見描写しかなくても、
魅力的な行動をとっていれば、
感情移入した読者がきっとこんな外見だろうなって脳内補完してくれる。

821 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:54:57.03 ID:eYdbWjsT.net
ヘタクソなやつは外見と口調だけ変えれば、一人のキャラが出来上がりってなもんで、魅力のかけらもない人形ばっかり作ってるからな
それじゃあ人形劇にしかならんわな

822 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 19:56:56.11 ID:8lpfpdMC.net
>>818
ありがとう、色々と参考になるよ

作品に関しては無責任なことを言ってしまうようだけど、気楽にやっちゃえばいいんじゃないかな
矛盾が生まれたら「それは黒幕の陰謀だった」とか、何かが起こっていた証拠だとか
後付で伏線にしてしまえばいいんだよ
たぶん形キッチリに作ろうと見栄を張るより、「あ間違ってた?ごめんごめん」くらいの気安さでいっぱい失敗した方が良いんじゃないかな
恥は避ける物じゃなくて、なるべくいっぱいかいて慣れる物だと思う

823 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:02:33.15 ID:eYdbWjsT.net
いい作品ってのは、この後こうなるんだろなってだいたい予想しながら読んでも、そのシーンを読んだらちゃんとグッとくるように書いてあるからな
ヘタクソのやつはその辺が甘くて薄いから、はいはいわかってましたよで終わる

824 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:03:07.95 ID:rsx5giqH.net
ただでさえ小説は漫画の劣化なんだから人物描写くらい頑張りな

825 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:05:08.89 ID:fhrDeeFP.net
今日の晒しマダー?

826 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:06:06.70 ID:jD/btJPA.net
少し悩んでるんだが聞いてくれるか?
主人公の武器についてなんだ
武器は剣なんだけど、擬人化してるんだよ

お前らならどんな方法でどんな方法で剣にする?
・体そのものが剣に変化する → 形態変化
・空中から剣を出現させる → 召喚
・剣を背負ってる → 封印解除
・衣装の一部を剣に変化させる
・その他

827 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:06:37.58 ID:jD/btJPA.net
二度目は木霊だ

828 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:07:12.39 ID:GUf5Tz+h.net
>>826
擬人化なら形態変化が定石じゃね?
ポピュラーだと思うけど

829 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:11:30.57 ID:7uOCOHZ5.net
毎日一話ずつ投稿するより、ある程度書き溜めてから毎日複数回投稿
ストックが尽きたらしばらく休載して書き溜める
んで書き溜めができたら、また毎日複数回投稿

これの繰り返しがいいんじゃないかなーとふと思った

830 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:12:19.94 ID:fhrDeeFP.net
背中に創口が走って内側からグチャッと裏返る
  ↓
中から剣

831 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:13:17.93 ID:uUlH5bke.net
晒したら日刊に入ったよ
でもしばらくはまだここにいつきそうな気配だ

832 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:14:59.39 ID:xg7EmymI.net
余計なことをするな
剣はお前のオナニーブレードじゃない

833 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:16:59.73 ID:knk1BJjJ.net
魔剣オナニーブレード
股間から生やした剣で敵と切り結ぶのか
新しいな

834 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:17:35.98 ID:kNygmhwM.net
俺の大剣は白い斬撃を飛ばすぜ

835 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:19:59.94 ID:8lpfpdMC.net
お前ら早くその自慢の魔剣を鞘から出せよ、遠慮しなくていいんだぞ

836 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:21:27.19 ID:QjYQLI3I.net
>>830
繝ェ繝舌・繧キ繝悶Ν繝槭Φ・�

837 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:11.93 ID:61X4Z5i5.net
>>826
背後から擬人化した人物(女)を抱き寄せておっぱいあたりを掴んで剣を取り出す
剣を取り出す際は気持ち良さそうな恍惚の表情を浮かべると艶めかしい声をだす
ギルティクラウンのパクリっぽいけど

838 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:17.14 ID:jD/btJPA.net
>>828
やっぱそれだよな
問題はもしそれが必要になった時、距離が離れていたら?というのの解決方法がが思いつかなくて
やっぱ耐え忍んで接近するしかないのかな?

839 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:26:47.40 ID:wESdAMmw.net
あれ?◯◯◯君って竿の部分無いの?
言われたトラウマが

840 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:34:16.70 ID:GUf5Tz+h.net
>>838
ストーリーにすればいい。その状況を打破する

841 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:35:26.66 ID:eYdbWjsT.net
剣が人間になってて、そこらを歩いてるのかよw
で、闘う時にはおーいってそいつを呼ぶの?
なんともマヌケな作品だなw
自分が身に付けてる物がしゃべって剣にもなるでいいだろ

842 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:40:59.23 ID:2s7TuIty.net
>>841
だから下流に帰れって

ゴミウンコなお前には相応しい居場所だろ?

843 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:42:50.15 ID:GUf5Tz+h.net
>>841
面白ければいいんだよ。
お前の言うマヌケな作品だろうがさ

844 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:45:06.48 ID:eYdbWjsT.net
ごみうんこはおまえらのほうだろ
自分が考えて書かなきゃいけないものを人に聞くわ、その回答もろくなもんがないわで
剣を擬人化するんなら、する意味をちゃんと考えてからやれよ
そんなんだけしたって、誰も面白いとは思わないぞ

845 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:45:07.14 ID:909G6IS+.net
>>841
もうやめにしませんか

846 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:47:10.01 ID:jD/btJPA.net
>>840
だよな
オレつえーを入れるかどうかだからちょっと迷ってたんだよね
アドバイスあんがと

847 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:49:52.39 ID:jD/btJPA.net
こいつレスも理解できない文盲なのか?

848 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:50:09.02 ID:xg7EmymI.net
【定期】精霊使いの剣舞

849 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:52:07.63 ID:eYdbWjsT.net
自分のイメージも自分で形に出来ないあほが、なんか吠えてるなw
マジで滑稽だわw

850 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:53:07.95 ID:lGp1KW6x.net
>>838
「来いッ、ヒロイン!」
「……はいッ」

それだけで話作れそうだな、面白い話頼むぜ

851 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:54:00.09 ID:jD/btJPA.net
>>850
ゼイライマーしか出てこねえw

852 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:54:16.16 ID:FrOtazFW.net
>>849
ああ今日もマヌケなFPS作者さんが荒ぶっていらっしゃる

853 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:56:02.74 ID:S2rT+FAQ.net
>>841
剣星人ナメんな!!

854 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:56:36.24 ID:VIutqkVE.net
喋る武器はロマン

855 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 20:59:40.42 ID:eCRotXV1.net
弱い剣ではあるが、ごく稀に一撃必中したりする。ごく稀に。
そんな剣は使い物にならないと捨てられ続け、貧相な武器屋の隅っこにいたが、
主人公(金無しで唯一それしか買えなかった)に拾われ、捨てられたくない一心から
主人公の好みの女性に象るように。

だがあまりに人間の形を保っていたため、それが身体に馴染んでしまう。
柄を握られるとあらぬ声が出てしまったり、剣先をくすぐられると刀身の切れ味がなくなったり。


というところまで妄想した。

856 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:00:30.95 ID:eYdbWjsT.net
そんな無名なやつ出されてもわからんわw
しゃべる武器とそこらを歩いてるやつが武器になるのは全然違うから
想像しただけでマヌケな作品になるのが目に見えてるなw

857 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:01:51.56 ID:jD/btJPA.net
>>855
考える事は一緒だなw
喋る器物、意思のある器物はロマンがあるよな
邪剣魔剣妖刀に惹かれるのってそういうのだと思う

858 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:03:14.21 ID:8lpfpdMC.net
ヒロインが主人公に抱きついて体の中にズブズブ入って行くと、主人公に激痛を伴いつつ反対側から魔剣になって出てくる
今までの持ち主は全員ショック死、主人公だけが痛みに耐えられる

という男が嫌がっても女の方から寄ってくるという甘酸っぱい妄想をした。

859 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:04:42.16 ID:eYdbWjsT.net
>>855
こんなのがいいと思ってるのなら、マジでセンスを疑うな
マヌケ丸出しじゃん
これでなんかわくわくするの?w

860 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:05:53.88 ID:/iGW/va6.net
なろうのpvって投下後24時間あたり何件くらいが普通なんだ?

861 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:14.94 ID:lGp1KW6x.net
>>851
「この人界、魔界、天界を支配する超魔王に勝てると思っているのか?」
「我は神、ゴッド。愚かな人間に裁きを与えん……」
「NGOOOOO!!!!」(時空の支配者)

チャラララチャラララ〜♪(処刑メロディー)

主人公「次元連結システムの力、見せてやる!」

[天]

みんな「……」

862 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:26.41 ID:OPX6AjEO.net
主人公「これが俺の(概念的な意味での)剣だ! こい、○○!」→攻撃担当の美少女登場
もちろん後日盾役の美少女も出てくる。

863 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:06:51.61 ID:uUlH5bke.net
なんだ今日のこの空気はw

864 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:08:05.11 ID:eCRotXV1.net
>>859
センスはないと自覚できるけど、下手な煽りしかできないお前以上だとは思ってる。
煽って生まれるのは、涼しい風だけだぞ。

865 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:09:24.39 ID:S2rT+FAQ.net
要するに武器ロボが美少女なんだろ?

どうとでも話作れるだろう。

866 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:09:58.23 ID:GQ2JnIDh.net
ソードワールドの短編だったと思うんだが
剣が本来の持ち主か打った鍛冶屋の元に帰るために
女になって旅してたのがあった

付喪神もあるから道具に魂が宿るのは珍しくない

867 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:11:10.27 ID:eYdbWjsT.net
>>858
お前のはまだマシなほうだな
ここのあほに流されずに頑張れよ

868 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:12:17.90 ID:6wB8CkXh.net
ちょうど今、剣に変身するいけいけお姉さんと
それを無理矢理使わされるぼくのおねショタ書こうとしてたんだが
これはお蔵入りしたほうが良さそうですね

869 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:17:22.29 ID:eYdbWjsT.net
>>864
煽りしか出来ないって、俺は身に付けてる物がしゃべって剣にもなるでいいだろって、アドバイスもしただろw
ちゃんと読んでから言えよ文もうくん

870 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:18:18.20 ID:jD/btJPA.net
>>862
無能警官バリアー?

871 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:21:28.08 ID:rsx5giqH.net
(なんだろう……。剣の付喪神はすごく魅力的なのに、お前らの主人公がその剣を手に取ると思うと吐き気がする)

872 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:21:50.65 ID:0L9NnbFl.net
>>852
陰茎連呼だとやってる本人の心が削られるからスタイル変えたみたいだな
まーいつも夜中に差し掛かる頃にはレス乞食みたいになってたから卑猥スタイルは余程辛かったんだろう

873 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:22:53.95 ID:8sEeso3B.net
女が寿司を握るのと一緒
オッサンじゃないと生理的に受け付けない

874 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:23:25.26 ID:YekDFiWE.net
今誰も晒してないの?
晒し成分が足りない

875 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:26:39.92 ID:GQ2JnIDh.net
>>873
握り飯は逆じゃないか なんでだろうね

876 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:27:28.24 ID:OPX6AjEO.net
>>871
気にするな。
好きな作品に出てくる好みの美少女であろうと、他人の書いた作品に出てきて主人公とくっつく限り、他人の女だ。
自作のヒロインだけ愛していればOK。

877 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:38:42.56 ID:Jb25USFJ.net
てか、剣が人間になる。生物が剣になるとか定番ネタやん
なんで今更GIRONしとんの

878 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:38:46.58 ID:R20AtEg9.net
教えて欲しいんだけど
だいぶ前に完結した作品があるんだけど、投稿初期のテクニックを知らなくて
風に乗ることなかったの。
一回削除して、再チャレンジ投稿っていうのは、OKなのですか?

879 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:39:29.68 ID:VIutqkVE.net
まあオッケー
ただ個人的には検索除外にして、割烹で一言にした方がいいと思う

880 :この名無しがすごい!:2015/10/05(月) 21:40:54.47 ID:Jb25USFJ.net
>>878
可能だけどシステムに負荷がかかるからやらないでねと運営が言ってる。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200