2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ148

1 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 21:42:31.87 ID:phvIb6I4.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ147
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443668684/

53 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:33:50.61 ID:wV/Yc4lq.net
挿絵を描きたいからヒロインの描写を詳しく書くのだ
テンポや世界観損ねそうなら割烹ででもいいから

54 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:33:52.04 ID:XnaUT4ZV.net
>>19
気を取り直して本編読んでみた
これ1話全部要らねえだろ全部削っちまえ
他の人の感想見ても、1話のフッてきた子や幼馴染やそれに嫉妬する少年が後で出てくる訳でもなさそうだし
仮に後で出て来るにしても6話が終わっても顔出さないんじゃ1話で出す意味がない
典型的な伏線の為に読者を減らすパターン

あとな話の展開スピードはズバリ相当遅いわ
無駄な描写や文章も多い
やしの木が大きくなったところでもう面倒くさくなってブラバ

55 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:34:40.37 ID:tmJeakZS.net
>>27
それは理由があるが、また後でな

>>19
俺個人としては、テンポが遅いと思う
2話まとめて1話で説明するくらいでいい感じ

主人公に余裕がありすぎる気がする

こんな異常な状況に叩きこまれて、こんだけ余裕綽々に語りまくりなのは、
こういうの初めてじゃないんじゃないかと疑うレベル

56 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:36:14.47 ID:QrYMiJmZ.net
>>44
文章を読みやすいと言ってもらえてうれしいです
会話文の末尾は読点をつける派なのですが付け忘れるミスが結構あったようでお恥ずかしい限りです
幼馴染関係と失恋は今後に絡みます(その予定です)

次から美少女描写は頑張ります
ありがとうございました

57 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:38:40.42 ID:QRvALpZH.net
ふらっと立ち寄って立ち読みしてくれる客が我慢してくれるのはせいぜい数話
出だしを余分な話で浪費すれば客はどんどん立ち去っていく
出来るだけ早く本編の、それも面白い部分をぶつけないと

プロローグ不要論が出てくるのはそれなりに根拠がある

58 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:39:51.92 ID:QrYMiJmZ.net
>>45
>>1〜5まで読んで、ゲームがどんなものか気になったので7話に飛びました。

貴重な情報ありがとうございます!

そして確かに晒すにしてももう少し先まで書いてからの方が良かったか……。
次から気を付けます。

59 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:43:29.93 ID:QrYMiJmZ.net
>>50
うわ、ポイント入ってる、うれしくて泣きそう

ボードゲーム系にさっぱり興味がない人を惹きつけられるかどうかは、自信はありませんが頑張りたいと思います。

60 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:46:21.87 ID:QrYMiJmZ.net
>>52
>>晒すならそこまで書いてからにしてほしかった

はい、返す言葉もございません
次回作を晒すことがあればその時は気を付けます

やはりテンポ悪いですか、もっといらないところは削るように心がけたいと思います
ありがとうございました

61 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:46:51.99 ID:jqJuv6/a.net
>>18
遅レスだけど、最初は面白かったんだけど途中から何やってるか判らない
腹の探り合いみたいになって、読者置いてけぼりの作者だけが判ってるパターンになって人気が落ちた
今は第二部になってるらしい

62 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:48:53.91 ID:QrYMiJmZ.net
>>53
え、挿絵ですか、光栄ですが

すいません、ここで言う割烹とはどういう意味でしょうか……?

63 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:50:50.65 ID:QrYMiJmZ.net
>>54

>>仮に後で出て来るにしても6話が終わっても顔出さないんじゃ1話で出す意味がない
>>典型的な伏線の為に読者を減らすパターン

大変重要なアドバイスをいただいた気がします
感謝します

無駄な描写は極力なくしたいと思いながら書いていたのですが
読者視点ではまだ無駄があるという事みたいですね
精進したいと思います

64 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:50:58.99 ID:3Bg12yR0.net
>>43
だといいなと思う
>>19
甘口
俺も展開が遅いなと思った。ほかの人と内容がかぶりそうなので冒頭は割愛
必ずしも間違っているわけではないし、昨今のライトノベルではちょくちょくあるけど、個人的に気になった点は一人称の文で(心の声)が聞こえるのが何か違和感かな
一人称の文ってほとんど心の声みたいなもんじゃん? いや、俺がそういう先入観をもっているだけか?
内容については、正直なところ1〜3話部分がどうでもよくて頭に入ってこない。が、最新話あたりの引きはいいと思う。さっさとゲームを始めてほしい

65 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:54:11.04 ID:QrYMiJmZ.net
>>55
やはりテンポ遅かったですか
これから頑張ります

主人公に余裕がありすぎるというのは自分では気づきませんでした
よく考えてみます
ありがとうございました

66 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:56:44.51 ID:QYK67Q+Y.net
割烹=活動報告

67 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:56:51.08 ID:wV/Yc4lq.net
割烹は活動報告のことやで
感想返し終わってから、ゆっくりでもええで

68 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:58:07.61 ID:QrYMiJmZ.net
>>64
言われてみると一人称なら主人公の心の声を丸かっこで書くのはおかしい気がしてきました。
よく考えます。

やはり1〜3話あたりでこの作品は損をしていたようですね
次回作では気を付けたいです。
ありがとうございました

69 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:58:45.13 ID:hEctuAYo.net
>>49
三人称というだけで
読者にも避けられて圧倒的に不利な気がする
内容がよほど良くないとなろうでは受けないかも

70 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 23:59:17.48 ID:ikLwKFz6.net
>>19
話の展開は問題無いと思っ…たら、ここから主人公がルールを理解するの?って思ってしまいました
ここで主人公が、ああこれは自分の世界で言えば○○か、と言ったとしても展開は遅いです
でも文章のテンポは良いので、ぜひ本題に入るここからの描写で巻き返して下さい

71 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:01:22.89 ID:ovzmEInt.net
>>68
64じゃないけどそれは良いんじゃない?
書籍化された本とか読んでると一人称だけど()使ってる作家とかいたよ
少数派だけどね

72 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:02:09.30 ID:N6UGWMXB.net
>>70
>>ここで主人公が、ああこれは自分の世界で言えば○○か、と言ったとしても展開は遅いです

重要な指摘をいただいた気分です
感謝です!

ここから巻き返せるように頑張ります

73 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:02:48.18 ID:0sgY3/TS.net
>>19
まずまずサクサク読めていい感じでした。しかし気になった点がひとつ
>今、この文章を書いていてふと思う。
>この時ゲームショップに行かなければ、僕はこの異世界に来なくて済んだのだろうか、と。
これいらなく根?
以後の文章に全然、神視点の描写が出てこねーし伏線でもないなら不要だと思う
「新世界より」を読むとこの系統の文章の書き方の参考になるかも?まあ読んでそうではあるが

74 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:05:12.19 ID:N6UGWMXB.net
>>71
参考になる情報ありがとうございます
書き直すかどうか考える参考にします

75 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:05:52.03 ID:Hak7aqQa.net
まさか・・・この競技は・・・○○だ!
俺がよくやってたゲームじゃないか
この世界はそれですべてが手に入るのか

馬鹿な! あいつはこの村最強の使い手だぞ!?
それが瞬殺だと!?

ふっ。俺は元の世界では世界チャンピオンだった

ステキ! 抱いて!

これをテンポよくやれば日間いけるかもしれない

76 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:06:57.88 ID:ovzmEInt.net
>>69
でもお兄様って三人称じゃなかった?
って言おうとしたけどあれがなろうで言う内容の良い作品だったわ
今のトップ10も三人称なの3つしかないね
三人称のほうが書くの簡単だと思うんだけどなぁ
はやらない

77 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:08:49.36 ID:N6UGWMXB.net
>>73
貴重な意見をありがとうございます

問題の部分は一応自分なりの考えがあって入れたので、これは削除したくないのですが
でも「要らないんじゃないか」と思う読者がいたという事はしっかり覚えておきます

「新世界より」って言うのは知らなかったです
情報ありがとうございます

78 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:09:13.16 ID:ySM5bOtw.net
今度、厨二バトル群像劇を書くときは三人称使ってみるよ。一人称で戦闘シーンは書きにくい

79 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:10:52.87 ID:N6UGWMXB.net
>>75
すごくおもしろそうです
どうして俺はそういうノリにしようと思わなかったんだろうw

次回作もゲームをテーマにするならそれでいくか!

ありがとうございました

80 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:11:59.70 ID:N6UGWMXB.net
自分の番を待っているであろう>>20さんのためにももうそろそろ〆た方がいいのだろうか

81 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:15:04.23 ID:Jfa5LnSK.net
三人称見たらブラバする子供多いからね
一人称が書きやすいってのもあるけど、結果日刊とか一人称で埋め尽くされてるという

82 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:16:04.40 ID:N6UGWMXB.net
〆たいと思います。
大変たくさんの意見がもらえて嬉しいし参考になりました
晒してよかったです
みなさんありがとうございました

83 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:16:39.76 ID:ovzmEInt.net
>>75
鼻で笑ったけど笑えねえよなそれ
いやマジで

84 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:17:24.51 ID:fUAe1JBG.net
シコ

85 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:18:12.40 ID:ovzmEInt.net
>>78
三人称は楽だぞ
すらすら書ける
ただ五威力というか文章力が出るから難しいのもまた事実

86 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:22:13.90 ID:ySM5bOtw.net
>>85
――刹那、は多様しないように気を付けないとな

87 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:28:12.88 ID:pxqhyhSF.net
>>20
TS物か、と思ったらマジ外科手術での性転換かよw
ねーわw これはねーわw
神だか魔王だかが現れて魔法で美少女になった!ならブクマ50倍付いてただろう

88 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:29:22.20 ID:8YzCI3CA.net
というか>>20はタグ不備だぞ
ちゃんと底辺スレ晒し中と書かないと

89 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:31:11.28 ID:G3OZadiz.net
>>20
あらすじに晒し中書いてあるけどタグつけ忘れかな?

90 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:31:24.34 ID:+v7xskbo.net
>>20
8話までを真面目に、最後の2話をちょろっと読んだが気持ち悪すぎて無理だった。
TSには明るくないが、TSというのは、身体は美少女になりたいけど男の珍子を突っ込まれるなんて絶対嫌だし
現実世界で女性が抱える諸々の面倒事をトレースするなんてありえないファンタジーだろ。
借金のカタに、金持ちのペットになって肉体年齢も主観もおっさんなまま性転換して、独白の垢じみた主人公の疑似青春ものなんて、どう楽しめばいいのか。
設定が突飛でコメディといえばそうなのかもしれないが、鬼畜設定と主人公の内面描写で、とてもそのようには読めなかった。
俺間違ってる? 遅れてる?(´д`)

91 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:34:14.16 ID:mfXn6eqi.net
>>20
今5話部分までよんだ。TSや性転換の話は結構好物な部類にはいるんだけど、なんか、なんというか
ここまではすっごく辛気臭い話だな。なろう向きではないんじゃないか? いや、俺はこういうの好きだけれども
女子高生やりますというからには本編が女子高なんだろうけど冒頭時点ではとんと出てこないなと思ったり
アラサー女性に恋するしなんかタイトルから入ったイメージとは違うなと思ってブラバされるかもしれない。というここまでの印象。続き読む

92 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:34:26.90 ID:n6dC80uG.net
>>87
マジ外科性転換はNGでしたか……。
性転換で学園物をやりたかったので、始めてみたのですが
ここまで差が出るとは! とショゲてます。
感想をありがとうございます。

>>88
すいません、修正しました。

93 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:35:05.63 ID:GtH7cEB9.net
>>20
これはキモイ
TSって言ってもほんとに特殊な需要しか無いから真面目にやるならノクタ行って適切なあらすじとタグ付けてやり直した方がいい

なろうで受ける余地があるのは、前世のおっさん時代は描写せず、目が覚めたら転生して美少女になって的な話

94 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:36:07.10 ID:GtH7cEB9.net
>>92
ノクタ行った方がいいよ
これで行けると思ったなら、あまりにも感性ずれすぎてる

95 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:38:49.60 ID:G3OZadiz.net
おっ 修正されたな

>>20
きゃぴきゃぴした百合を求めてる人には受けないかもしれない
心情描写がなんとなく女性向けっぽいね
まだ最初の方しか読めてないけど文学の薫りを感じるからブクマしとく

96 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:40:56.37 ID:Hak7aqQa.net
>>20
TSって神の力とか超常現象で美少女になるものだろ
外科手術は無謀
気持ち悪さのほうが強くなるわ
TS好きはこれでもいけるのかな

97 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:41:11.20 ID:n6dC80uG.net
>>90
読んでくださって、ありがとうございます。
私も実はTSという言葉を知ったのは2chでして。
純粋に性転換して高校生って面白く無いかなー? 程度で書き始めました。
調べると、TSを好きな人が、どんな方向に好かれたいか、かなり幅があるんなーと思ったので
女も男もアリにしてみたのですが、気持ち悪いですか……。
単純なTSタグでブックマークが増えない理由がわかってきました。
ありがとうございます。

98 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:43:02.55 ID:ZE1SXfes.net
前スレの>>609だけどギリギリ日刊載ってきたぞ
といっても、誰も昨日の会話なんぞ覚えとらんだろうが(´・ω・`)
ブクマは未だに2桁……日刊に載っても底辺脱出ならず……
無念……

99 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:44:49.11 ID:pxqhyhSF.net
まー手術を抜きにしても、1話が鬱過ぎるわ
TSってジャンル自体がギャグというかトンデモありきなんだから
ポンの言動に主人公をマジ落ち込ませる必要なんかない
読んでてしんどかったわ
あそこはギャグ調の掛け合いでもやらせて雰囲気盛り上げないと読者はどんどん去る

100 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:46:37.53 ID:n6dC80uG.net
>>91
辛気くさいのは、気が付いてます……。書きたい話のラインが決まっているので
どうしても結末に向けて走りたくて、マジメ一辺倒になってるな、と思います。
女子高生って宣言するわりには、本人38才だし、それで本物の女子高生と恋するのは
無理があるかな……と今の設定にしたのですが
確かにタイトルに女子高生とあると、それを期待する人もいますね。
学校生活がまるで出てきてないのは、おっしゃる通りです。
女子寮で暮らします! のが良い気がしてきました。
ありがとうございました。

101 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:47:55.11 ID:fP2tv+JZ.net
ルーズリーフで挿絵を描きました! どうぞ受け取ってください(笑)

102 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:09.16 ID:GtH7cEB9.net
>>98
流れが落ち着いたら晒そうぜ!

103 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:16.08 ID:+v7xskbo.net
>>101
おう俺にもよこせや

104 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:49:53.52 ID:GtH7cEB9.net
>>101
みてみんに晒そうぜ!

105 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:01.79 ID:LR4MYNuZ.net
宇宙人の借金の人も乗ってるな日刊296位に
このまま頑張ってほしい

106 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:03.71 ID:n6dC80uG.net
>>93
キモイですか。やはりブックマークの数は正義ですね。
実はノクターンというのを、さっきはじめて知りました。
移動の仕方が分からないので、とりあえずなろうで結末まで書いて
書き終えたら移動することにします。
ここで晒して、ブックマークが増えないのは当たり前だと
納得(?)できたので、ラストまで走ります。
ありがとうございました。

>>94
やはりかなりずれているようですね。
アクセス数とブックマークの差に、納得しはじめました。
完結次第、ノクターンに移動します。
ありがとうございました。

107 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:52:49.47 ID:G3OZadiz.net
>>98
有言実行漢前すぎやろ…惚れてまうわ
約束の背景つき挿絵描いちゃるで

108 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:55:13.86 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)よっしゃ! 挿絵キタコレ!
ところでこれ、晒せばいいのか?

109 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:56:46.38 ID:fP2tv+JZ.net
>>103
http://iup.2ch-library.com/i/i1519213-1443887677.png
(ルーズリーフじゃ)ないです
線画ですまんな。ちなみに俺はさっき挿絵書くとか言っていた人じゃない

110 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:57:26.72 ID:G3OZadiz.net
>>20さんの番だから、ちょっと待ってや

>>109
かわいい

111 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:57:31.99 ID:n6dC80uG.net
>>95
作者である私は女です。
基本的には女性向けに書いていたのですが、はじめて男性目線で書いて
このズレです……。やはり難しいですね。
ブックマありがとうございます!
結末までそう遠くないので、とりあえず頑張ります。

>>96
外科手術は無謀でしたか。ここまで差がでるとは!
TSタグをつけても、この有様なので
きっとTS好きの方に向けて書いてもダメなんだろうなと思います。
いっそタイトルを変えて文学に移動しようかな。
ありがとうございました。

112 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:58:58.68 ID:GtH7cEB9.net
>>109
荒削りやけどけっこうかわいいやん

113 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 00:59:47.50 ID:Hak7aqQa.net
>>98
こんなん余裕で特定したわ
日間駆け上がるのって1日でじゃねーから
300位→200→50→20→10→5→3→1みたいな感じで数日かけて上がっていくんで

パワーが足りない作品は20とかで止まって落ちていくこともある
ポイントがほしいなら卒業前に晒すがよい

114 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:00:45.68 ID:2ivwQ1WD.net
三人称って難しいよな
知らんうちに一人称混じって
自分でもよう分からん状態になる

115 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:06.51 ID:GtH7cEB9.net
>>111
BLっぽくならないのはある意味貴重なのかも
こういうフェチに訴えるタイプは需要はどこかに必ずあると思う

116 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:26.95 ID:+v7xskbo.net
>>108
晒せYO
晒しちまえYO

117 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:01:38.11 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)OK,パワー欲しいから>>20さん終わったら晒すで
皆、オラに元気をわけてくれ

118 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:02:42.84 ID:fP2tv+JZ.net
>>112
体はすまん。顔の練習中に挿絵の下りを見つけて慌てて付け加えたから、体は結構適当や
体からアタリを取らないとやっぱり違和感がでるね(ガッカリ)

119 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:03:08.23 ID:+v7xskbo.net
>>108
僕の小説に挿絵ください(土下座

120 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:03:09.02 ID:n6dC80uG.net
>>99
TSというトンデモありきなジャンルでマジメに書きすぎたのが
ブックマーク数に出てるのだと思います。
一話を見直してみたいと思います。
実践的なコメントをありがとうございます。

>>110
ありがとうございます!

121 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:05:11.52 ID:vzAvbiU0.net
>>20
中辛、で感想を言えば
まず良い点は性転換、声優などなろう向けのワードが最初に頭に残るのはいいです
文章も洗練されていて読みやすく、さらりと目を通すレベルでもそれが分かりました
そして悪い点ですが、ご自分で気づいている事は当たっています
美少女が何人いても、そこにどんなに笑顔があふれていても
この設定だと主人公の孤独と絶望を募らせるだけのノイズのように感じました
ほとんどの人は作者さんの魅力より設定の理不尽さが気になると思います
読者の分身でもある主人公を大切にしてあげて下さい

122 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:06:43.47 ID:G3OZadiz.net
>>111
あっ、女性の方でしたか
どうりで女性同士のガチ百合感あると思った
この秘密の花園をこっそり覗いてる背徳感はなかなか味わえないぜ

123 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:06:47.57 ID:n6dC80uG.net
>>115
需要があるという言葉がうれしいです。
やっぱりなろう向きじゃないということがよく分かりました。
純粋なTSでも無いからある程度開き直って、ゴールまで書き進めたいです。

124 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:13:53.69 ID:n6dC80uG.net
>>121
文章が読みやすいと言って頂けて、うれしいです。
文章の読みやすさには、結構自信があったので(すいません、底辺が偉そうに)
設定が性転換でも読んで貰えるかな?! なんて思っていたのですが
>>この設定だと主人公の孤独と絶望を募らせるだけのノイズのように感じました
これにずしーんときました。
異世界転生には、本当の意味で痛みを感じる必要がない、という逃げ道なんですね。
なんか、少しだけ異世界の必要性がわかってきました。
孤独な主人公にも、幸せを準備したいと思います。
ありがとうごさいます。

125 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:15:06.90 ID:+GA7zKOB.net
>>20
設定で「オレは女子高生」を思い出しました
感想欄にある「青春じゃないけど青春っぽかったです」がブクマを増やす助言なのでは

126 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:17:21.63 ID:n6dC80uG.net
>>122
女の子大好きですw
TSスレを見ていると、男の人に好かれたい願望もあるのかな……と
男要素を足していますが、書いていて楽しいのは女の子大好き話です。

127 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:18:53.67 ID:AgBV9IAi.net
晒し、あと何人待ってる?

128 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:20:58.85 ID:ZE1SXfes.net


129 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:22:12.72 ID:n6dC80uG.net
>>125
オレは女子高生。全く知りませんでした。読んでみます。
青春じゃないけど、青春する、はこの作品のメインテーマなつもりなので
鬱展開より、もう少し青春させてみます。
ありがとうございます。

130 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:23:55.97 ID:n6dC80uG.net
これで〆たいと思います。
ブックマークが増えない理由が、わかりました。
もっと罵られるかと思ったら、純粋に読んでくださって嬉しかったです。
ブックマーク入れてくださった方も、ありがとうございました。

131 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:24:34.36 ID:+v7xskbo.net
ノシ

132 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:25:28.88 ID:z+6Qnu1L.net
>>30は晒しじゃないのでは?

133 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:25:41.87 ID:+GA7zKOB.net
>>129
そうそうおっさんくささを残しつつ少しずつ青春のハードルを
引き上げていけば毒者も楽しくなりそうがんばってください

134 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:27:28.27 ID:ZE1SXfes.net
そろそろ晒してもOK?

135 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:29:53.79 ID:LR4MYNuZ.net
ええで
日刊乗ってるなら久しぶりにガチで読んでアドバイスするかな

136 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:31:57.47 ID:/F9MXmDg.net
いま晒せば挿絵をプレゼントする

137 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:05.82 ID:enJ6W4V/.net
前スレで短編晒すといったものだけど、タイミングがないな…
今投稿完了したばかりだけど。
次の晒しの方が終わったら晒します。

138 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:08.54 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)OK、晒すぞ
連続でTS物になるけど勘弁な
http://ncode.syosetu.com/n2211cx/
感想は甘口カレーに唐辛子を入れて砂糖で煮詰めて、捨てて新しくレトルトカレーを出したような感じで頼む 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


139 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:20.08 ID:G3OZadiz.net
描いて欲しいシーン書いといてな
ざっくりでええから

140 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:32:56.81 ID:+v7xskbo.net
>>30
話があんまおもろない上、羅生門のトレースとしても極めてレベルが低い。
「ある日の〜〜の事である。」から始めないと。
結びも…は要らない。
元ネタがある場合は徹底的にパクって、文節やリズムをトレースするくらいじゃないと引くわ

141 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:34:56.84 ID:ZE1SXfes.net
(´・ω・`)すまぬ、間違えた
晒す時はこうだったな

【URL/Nコード】 http://ncode.syosetu.com/n2211cx/
【辛さ】 バーモントカレー
【指摘観点】 とりあえず掴みはOKか
【その他】 オラに元気をわけてくれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


142 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:36:20.61 ID:GtH7cEB9.net
>>138
第一話の前書きのへんな予防線はいらないと思う
単純に読むのに邪魔

143 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:37:06.97 ID:ZE1SXfes.net
>>139
では主人公初登場シーンで
面倒だったら他のシーン適当に選んでもOK

144 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:37:47.25 ID:AgBV9IAi.net
他の晒しが終わったら晒したいけどおk?

145 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:38:55.09 ID:LR4MYNuZ.net
>>144
>>141氏の晒しが終わったら&よく>>1を読めば大歓迎だぜ!

146 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:40:04.09 ID:AgBV9IAi.net
>>145
了解した!

147 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:40:24.95 ID:GtH7cEB9.net
>>141
『クロスゲート』というMMOを過去にスクウェアがサービスしてたんだけど、何か関係ある感じ?
2次創作?

148 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:41:57.06 ID:ZE1SXfes.net
>>147
いや、全然(´・ω・`) そんなMMOあった事初めて知ったよ

149 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:44:53.36 ID:enJ6W4V/.net
>>145
僕スルーされてしまうん?

150 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:46:13.28 ID:ZE1SXfes.net
>>142
予防線というか挨拶のつもりだったんだが不要かな?
OK,予防線っぽくない文面考えておく

151 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:47:45.55 ID:GtH7cEB9.net
>>148
下の解説文読んで把握しました〜
ただ、商標とかあると思うので、名前変えた方が無難だと思う

文章読みやすくて、おもしろくなりそうな気がしたので、ご祝儀点入れてブクマしたです
自分は、本文あとに解説文というスタイルなかなかいいなあと思ったです。好き嫌いわかれそうだけど

152 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 01:48:02.74 ID:ovzmEInt.net
とりあえず>>41〆るまで待っとけ
〆ったら晒せ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200