2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ148

1 :この名無しがすごい!:2015/10/03(土) 21:42:31.87 ID:phvIb6I4.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷をなめ合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)

※自晒し時の注意事項
★タグかあらすじに「底辺スレ晒し中」を付ける!
★晒しは1スレにつき1人1回まで
・文章量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意
・感想は甘口か辛口か告げて、どのような点について意見が欲しいのか明確にすること
・他人の晒し中は一段落するまで待つ
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、逆ギレしない
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
・マルチ投稿は嫌われます
・その他、色々と空気を読もう

※感想・批評を書く際の注意事項
・第三者からの横レス禁止(無用な荒れ防止)
・暴言や人格批判は禁止
・本人確認できない晒し作品は放置すること
・相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に

前スレ(次スレは>>970
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ147
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443668684/

188 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:52:13.94 ID:ovzmEInt.net
良い意味でくだらなく鼻で笑える短編だったな
だが確かにオチが弱いのとわかりにくい

189 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:52:51.63 ID:AgBV9IAi.net
>>187
何のシーンだよ?

190 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:55:09.89 ID:KcHNtIiw.net
ラーハセックかラーハクッセかどっちかにはっきり決めろよw

191 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:55:18.49 ID:FJZTRbtS.net
剣を振っている

192 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:58:13.97 ID:d2H9gtub.net
短編は「起承転結」じゃなく「承転オチ」と自分は考えてる。

承・なんか問題起きた。伏線張るポイント
転・問題の山場から解決。
オチ・ちょっとしたドンデン返し、もしくは伏線回収。

いつもこの流れで書いてる。

193 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 02:58:31.38 ID:+GA7zKOB.net
>>190
ワロタ、判定レベル高いな

194 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:03:03.83 ID:enJ6W4V/.net
人名誤字ってた
修正しました

195 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:15:44.02 ID:OjbH+NUS.net
>>173
勇者臭いの人だったか
面白さ的にはあっちの方がよかった

196 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 03:30:36.91 ID:3mo3YDPC.net
しっかり文章書けてて、読みやすくて良いと思いました
ただ、設定が素直すぎるかな、と
マカロンは10年経ってブサイクなブタになってたとか
ラーハクッセは本人じゃなくて孫の幼女が仇としてやってくるとか
そして仇とは名ばかりで、主人公にベタ惚れしてて百合的な展開にするとか
そういうあざといテンプレがあっても良いんじゃないかと

197 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 04:26:12.84 ID:G3OZadiz.net
偉そーなこと言って線画までしか進まんかった
すまぬ…すまぬ…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544250.jpg.html
あとまだ描いてないけど、主人公ちゃんの羽根は背中から生えてるんでおk?

198 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 04:59:29.17 ID:d2H9gtub.net
明日中に長編小説完結させたくて、一生懸命執筆してたらこんな時間だ。
あともうちょっとで終わるけど……眠い。

199 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 05:06:01.83 ID:GtH7cEB9.net
乙乙
俺はやっとなろうデビュー作のストックが2万文字に到達した

200 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 05:15:41.97 ID:d2H9gtub.net
>>199
乙感謝。
2万文字ってすごいな。底辺卒業祈ってるよ。

201 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 05:46:21.15 ID:GtH7cEB9.net
>>200
ありがとう。あなたもがんば!

202 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 05:52:48.76 ID:aKsotlsf.net
>>197

横からだけど、上手いね。

203 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 06:52:26.13 ID:Ev1Zb6lw.net
よっしゃ!
10万文字超えてブクマ3
晒してもいいよな!

204 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 07:24:00.98 ID:enJ6W4V/.net
>>203
朝の晒し頼みます

205 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:13:35.77 ID:xN6nDbXT.net
>>203
まーだー?

206 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:27:19.90 ID:qEiMWK5B.net
>>203
よっぽどひどい出来じゃないかぎり

俺の全垢投入して120ポイントくらいやるから

はやくしろ

207 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:27:50.32 ID:B25OniJy.net
このスレを卒業した人の作品を勉強して俺も脱出したいんだけどリストとかってないの?

208 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:29:52.57 ID:Ev1Zb6lw.net
【URL/Nコード】http://ncode.syosetu.com/n0524cx/
【辛さ】 中辛
【指摘観点】文章に問題はないか、三人称としてなりたっているか
ブラバなど、理由があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


209 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:34:36.72 ID:aAyeQxB5.net
>>208
>>魘されてたましたけど

210 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:38:51.76 ID:Ev1Zb6lw.net
>>209
ありがとうございます
早速修正しました

211 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:39:24.25 ID:qEiMWK5B.net
あらすじ×

世界説明から入ったもので面白いものはほぼない
主人公の話から始めろ

こういうあらすじの時点で書き手のレベルの低さを読者に感じさせ
読む気なくさせる

212 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:41:46.09 ID:qEiMWK5B.net
吉良浩助は前世の執念が残る『転生者』として目覚め、しかしそれは今までの生活を一変する出来事となる。
今もなお残り続ける前世の確執、現代社会での転生者の扱い。
最善を目指して、吉良は仲間と共に進み続ける。

人は皆、誰かの転生者であり、それを気付かずに生きていく。
死んだ人間の魂はあの世で真っさらな状態へ浄化され、新たに生まれる人間へと入れられる。
しかし、強い執念、信念を持った魂は完全に浄化されない。
想い、記憶、感情、時には自我が残り、それらは強大な力となる。




文面まったくかえてないが
このほうがまだマシだと思う
文面も変えたほうがいい

213 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:42:48.92 ID:aAyeQxB5.net
>>208
3までしか読んでないけどワクワクしない
展開は十分動いていたと思うけどふーんって感じに流してしまう
地味にブラバされるタイプ
文章はちょっとクドいかなってくらいで問題はなさそう

やはり一番はワクワクしない。
これだと思う

214 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:44:32.25 ID:Ev1Zb6lw.net
>>212
ありがとうございます
ランキング見てあらすじの書き方を勉強してみます

215 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:47:12.27 ID:qEiMWK5B.net
昨日も似たような事書いたけど
読み手の多くは勢いを体感したい
勢いに没入したいんだと思う

技術がこなれていても勢い感がないと
なろうでは受けない気がする

本文もあらすじと同じように説明の連続
小説なんて全部説明と言えばそうなんだけど
何だろうなあ
ここがわかれば俺ももっと伸びれそうなんだが
何か違う

一番書きたいシーンは何話目に入ってるの?

216 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:50:23.01 ID:8LXi4YHZ.net
>読み手の多くは勢いを体感したい
>勢いに没入したいんだと思う
>技術がこなれていても勢い感がないと
>なろうでは受けない気がする

なろうで文学ジャンルが過疎っているのもそのせいなのかなあ

217 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:50:30.82 ID:wc458I/B.net
読んでないけど処女作とかだと必要ない描写全部書いてしまってダレる。
必要ない部分、読み飛ばしていい部分は省略し、面白いとこを強調するようにした方がいいと思う。

218 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:54:16.05 ID:Ev1Zb6lw.net
>>213
続きの展開が気にならない、感情感情移入しにくいといったところでしょうか
もっといろんな作品見て勉強してみます

>>215
13、21ぐらいです

>>217
読み直して必要ない部分を消してみます

219 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:56:44.85 ID:qEiMWK5B.net
いきなり13からはじめて
一話だけ必要な説明して21もってきてもいけそうに思えるけど

悪いけどそれすら微妙

でもいいとこあるよ頑張ってw

220 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 08:59:58.63 ID:p/RZU8TA.net
ルーズリーフの挿絵マダー?

221 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:04:24.25 ID:qEiMWK5B.net
でも勢いのない作品も人気あったりするし
勢いのない下りなのに読ませる書き手もいるから
勢いだけってわけでもないし
スラスラ書いてるやつらはやはり才能なのかな

222 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:04:44.41 ID:Ev1Zb6lw.net
>>219
確かにそれでも話しは通りそうですね
色々ありがとうございます

223 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:13:08.25 ID:Ev1Zb6lw.net
そろそろ〆た方がいいですかね
指摘ありがとうございました

224 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:14:04.25 ID:wc458I/B.net
赤穂浪士に興味がないのでな…ノブナガンじゃないけど信長とかその辺の方が好まれそうだな

武器の具現化とかあるのね

225 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:25:40.36 ID:DJdKQ46S.net
プロローグがどうも短くならない…
8000文字ってやっぱ長すぎるよな?

226 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:28:50.65 ID:wc458I/B.net
特に長くもないけどなろうの場合出だしでつまづくと読者が離れるので退屈なプロローグなら考えた方がいいかもね

227 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:36:56.18 ID:DJdKQ46S.net
>>226
異世界転生物で神様()からの説明やらスキル決める所がちょいとくどいかなーと
もう少し削れないか考えてみるわ

228 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:40:47.53 ID:qEiMWK5B.net
それ短編で投稿して晒してよ

みんなでわいわい添削しようぜ!

229 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:47:32.25 ID:OjbH+NUS.net
なんかひとりの短編を基にしてして
ストーリーはまったく同じで
表現方法だけ変えていろんな人が書いたの見てみたいな

230 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 09:59:46.62 ID:rOCN7P7Q.net
晒せば挿絵をあげる

231 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:17:55.78 ID:GO3d6IC1.net
昨日からスレの様子がおかしいぞ いい意味で
晒しに挿し絵プレゼントとか初めて見た……

232 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:24:24.59 ID:NZeSHLzU.net
誰かがノリで絵を晒してくれたから挿絵を作ってもらいやすい雰囲気になっているのだ
でもこの雰囲気は一時的なのだ。ビックウェーブには乗るべきなのだ

233 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:25:40.14 ID:bkAMXbhm.net
マダー?

234 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:25:48.61 ID:0M4LrKU9.net
勢いがある小説って例えばどんなの?
漫画でいうとドラゴンボールみたいなやつかな

235 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:29:32.51 ID:xN6nDbXT.net
>>234
漫画の方な。
アニメはダメだ

236 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 10:50:40.35 ID:NZeSHLzU.net
朝の挿絵マダー?

237 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:00:45.65 ID:G3OZadiz.net
ルーズリーフに描きました!よかったら使ってください!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org544550.jpg.html

(まだできて)ないです
有限実行日刊兄貴と違って不甲斐なくてすまない…

238 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:01:25.49 ID:8LXi4YHZ.net
うまっ

239 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:02:37.23 ID:n/Cb8BUL.net
>>235
アニメは最初の15分は前話のダイジェストやって残りの15分は5分ぐらいの出来事を引き伸ばして描写してるからな

240 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:07:44.29 ID:qEiMWK5B.net
俺実は

やってほしい挿絵の形式があるんだけど

晒したらパクられると思うので言えない

チキンなぼく

241 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:08:34.43 ID:qEiMWK5B.net
つまりただの絵じゃなくて

こうしたらもっと面白くなるという挿絵案があるんだが

言えない しかし黙っていたら実現もできないなあ うーんうーん

242 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:12:06.37 ID:z+6Qnu1L.net
>>240,241が何を言いたいのかよく分からないが

言っちゃえば?

243 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:12:23.09 ID:NZeSHLzU.net
欲しいなら欲しいと言えばいいだろ
描いてやるから晒しなさい

244 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:16:59.13 ID:tiK22COy.net
ファンタジーで身体能力のバランスってどうしてる?
たとえば皆の小説の登場人物で、 目にも留まらぬ速さで動ける人達って三階の高さから頭から落ちたら死ぬの?
そういった人達にとって、二三メートルの壁って容易く飛び越えられそうで、バランス考えたら建物がゴツくなっていく
そこら辺のバランスって考えている? それとも凄い身体能力だが弱点は人間並みとかがいいのかな?

245 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:21:37.13 ID:GO3d6IC1.net
>>244
俺のファンタジーでは魔法で肉体を強化しているからってことにしてる
なにもしてなくても体内の魔力のおかけでデフォルトで身体能力の基準が高い世界
それでも無防備に頭からダイビングしたら死ぬ程度だけど魔法で強化しておけば痛い程度ですむ
というかこうしておかないと魔獣とかがいる世界で人間の文化が発展できた説明ができなかった

246 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:24:59.81 ID:1tH7+PTl.net
>>244

その目にも留まらぬ速さって、音速で移動する位? それとも実在のアスリートレベル?

この二つで世界観がまるで違うよね。
音速で移動する超人なら三階から頭から落ちる位なら死なないだろうし、アスリートレベルなら死ぬだろう。

言いたい事は、その小説の世界観によるとしか。

247 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:25:48.07 ID:fP2tv+JZ.net
こっちは魔法すら使わないなぁ(ただし強者に限る)
魔力コントロールさえ上手ければ基本なんでもできる
縮地、武装強化、結界、探知etc
むしろ魔法を使うと煽られる

248 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:26:59.01 ID:OjbH+NUS.net
>>237
どの晒したやつの絵なの?

249 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:29:06.94 ID:mfXn6eqi.net
>>244
おれも魔力で強化できる世界
意識して魔力を集めて攻撃したり防御したりする。魔力を使うと消耗半端ないので常時は無理
書いてて後で思ったけどもしかしたら攻防はHUNTERxHUNTERの念の格闘に似てるかもしれない

250 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:33:43.09 ID:NZeSHLzU.net
せっかく描いたのに思った以上に反応されなくて可哀想

251 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:38:05.64 ID:tiK22COy.net
皆、お答えありがとう。 基本能力高くして、弱点も克服していく人のほうが多いんですね
目にも留まらぬは人間離れしているって例えで使っただけです
あんまり登場人物を強くし過ぎると、城の攻略とか、追い詰められた時に逃げ場がないとかが、使えなくなるんでどうしようかなって思ったんです
自分の作品は、魔法がある以外ほぼ現実の人間と同じでやっているんですが、それよりも、多少の矛盾は許容して、人間離れさせたほうが迫力があって楽しいのかな

252 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:38:19.29 ID:GO3d6IC1.net
そうだ、この流れのうちに聞いておきたいんだけどみんなの魔法ってどんな設定?才能あれば制限なく何でもできちゃうトンでも技術なのか
それとも色々制約があるのか
俺のは別の事象に干渉できない設定
例えば水の魔法で水を生み出すことはできるけど川の流れを変えたりとか元から存在しているものを操作することはできない

253 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:40:25.13 ID:gS8TJlN+.net
>>250

もうこれほとんど商業レベルじゃん。もったいない。

254 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:42:19.74 ID:P3Gh1+gS.net
総合評価 30pt
ブックマーク登録:15件    【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】
71,201アクセス
【義母特別編・早漏VS遅漏】      晒し中  商社【1】 晒し中

性転換【]】                晒し中  商社【2】 晒し中
総合評価 200pt
ブックマーク登録:73件
280,992アクセス         【全作品は官能&ライトノベル&コメディー作品だよ】

【なろうサイト内で検索OK】       晒し中
【グーグルで検索OK】          晒し中
【ヤフーで検索OK】           晒し中
【縄奥で検索OK】               
                             
【高校生】                   晒し中
誘拐【W】                   晒し中
生まれ変わり                 晒し中
畜生!! 続編               晒し中
畜生!!                   晒し中
正月帰省                   晒し中
性転換【]T】                晒し中
義母Z【白鳥千里と息子の俊介】     晒し中
【強姦魔・杉山郡代と被害者・小池夏美】 晒し中
真行寺由真と誘拐された新田佳織    晒し中
河野博史と姉の美沙             晒し中
鮎川麻里子と達也              晒し中
中村健二と妹の美歩             晒し中
柿崎純子と沢村一樹             晒し中
大杉健三と木山順平             晒し中
お仕事                      晒し中
義母VS義息                  晒し中
性同一性障害【U】         晒し中    
性転換【]U】            晒し中
大家                  晒し中
ブラジャー【Z】           晒し中
性同一性障害            晒し中
義母【番外編】            晒し中
義母【Y】               晒し中
発端                  晒し中
心と身体は別物…          晒し中
女装男と侵入者           晒し中    
お兄ちゃんダメエェー! U     晒し中
【お兄ちゃんダメェ…】T      晒し中
本日も客足なく【サバイバル】   晒し中
お兄ちゃんダメエェー…【V】   晒し中
鬼畜の美食家【総集編】      晒し中
鬼畜の美食家【下巻】        晒し中
鬼畜の美食家【中巻】        晒し中
鬼畜の美食家            晒し中    
性転換]V              晒し中
中堅商社・島崎部長         晒し中
義母監禁そして調教・其の二   晒し中
義母の小保方晴美と俊二     晒し中
義母監禁・調教そして折檻     晒し中
性転換]U【エクストラ】      晒し中
義母監禁そして調教         晒し中
【タブー・心と身体は別物・U】   晒し中     
ザッ! 監禁そして調教      晒し中
【タブー】                晒し中

255 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:43:38.34 ID:G3OZadiz.net
>>248
>>141やで
宣言通り日刊獲ってきた漢の中の漢やで

>>250
ぜったい「は? 俺の方がうめーし」って思ってる人いるから
というかそう思ってる人のが多そう(過去挿絵つき晒し感)
晒したら絵描いてもらえるかもしれないよ まじで

256 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:43:41.84 ID:YKGhralj.net
>>254
もうやめにしませんか

257 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:48:29.12 ID:fP2tv+JZ.net
>>252
(魔力さえあれば)基本的な魔法は訓練すれば使える
魔力の種族格差が新幹線とチンチン電車くらいひどい
でも、戦闘中にオサレポエムを詠めばまれにレベルアップする

258 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 11:55:42.82 ID:mfXn6eqi.net
>>252
ざっくり言うと
魔法はあらゆる可能性を秘めているが、人間には自然現象を多少捻じ曲げる程度(何もないところに火をおこしたり、氷を生み出したり、土を盛り上げたり)
という設定
種族によって使える魔術のグレードが違い、グレードが高く魔力を多く保有する生物ほど個体数が少ない(がんばれば数で圧倒できる)

259 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:01:25.93 ID:8LXi4YHZ.net
ここのところ毎日のAXS数が100〜600で安定してきた
ブクマは減少傾向だがモチベーションの糧になる

260 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:03:13.15 ID:RShCy78k.net
でも私は鎧の難しさを知ってるからこの人が上手いってことも理解しているわ
色塗りは……まあ、好きな人は好き
ギャルゲー塗りすれば反応が違ったのにね

261 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:08:11.81 ID:kwK4UT69.net
>>252
なろうで書いてるのは魔法使いはいるけど、魔法自体は出てこないという。ファンタジーじゃないから仕方ないね。

設定とかは考えてるけど、四大精霊みたいな元素魔法って使わないな。何らかのエネルギーを魔法という手段で現象に具現化するようなのが多いかな。奇跡に近い。
ゲーム設定を使った作品書くとなったら元素魔法とかも出てきそうだけど、いまのところ書く予定はないな。

しばらく更新できてないのにブクマが増えた。1個だけだけど。なろうコン効果かなぁ。
とりあえず次話準備中だから、早く更新再開しないと。

262 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:08:57.02 ID:fT5h/OIF.net
あまりにPVが酷いので
三人称から一人称にするか……
どうせ誰も見てないから途中で変えてもいいよね

263 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:09:56.14 ID:GO3d6IC1.net
ありがとう、ここの人達の作品でどうなってるか気になってんだ
さすがに何でもできちゃう設定の人はいないか
変に制約かけすぎかなとも思ってたけど安心した

264 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:11:27.71 ID:yFgCRZ0g.net
三人称から一人称してもそうPVが変わるとは思えん
問題は本当にそこかね?

265 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:13:09.28 ID:vF+lt/Rj.net
魔法なぞ存在しないすべてが筋肉で決まる熱い雄たちの世界を書いてる奴はいないのかよ
ノクタで待ってるぞ早く来てくれ

266 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:14:11.70 ID:8LXi4YHZ.net
>>265
その内容だとノクタじゃなくてムーンライトでは

267 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:17:07.51 ID:fT5h/OIF.net
>>264
うん、違うかも
ヤケクソでダメなら撤退
モチベが続かない

268 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:18:20.65 ID:RShCy78k.net
属性ごとの魔法の強さ
発現条件
精霊魔法とその他の魔法の違い
もう覚えきれません><

荒野の少年イサムの魔法バージョンでおK

269 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:19:05.81 ID:Y9EG3Q2S.net
今まで晒した作品が今、どうなっているかとか、晒された作品でお勧め作品を
纏めてる人っているの?
たまに、これ前晒した作品だろとかそんな指摘する人いるんで。
あるんだったら、テンプレに入れてくれ!

270 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:19:25.82 ID:wFnarD50.net
>>252
優れた資質と原理理解があれば、基本なんでもできる

多神教の神を遥かに超える資質、そいつのいるファンタジー宇宙全ての理解
これくらいあれば、かな

271 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:21:09.14 ID:xN6nDbXT.net
>>269
卒業一覧なら、前か前々スレにあったな

272 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:28:07.15 ID:t7UWkT7d.net
>>269
20スレ以内で卒業した作品 

チート魔術……っていうか科学なんですけど
ブクマ:182件 総合評価414pt
異世界白刃録 〜転生先で至高の斬撃を目指す〜
ブクマ176件 総合評価464pt
アーゴート・オブ・サバイブ――戦いを強いられた異能者達――
ブクマ143件 総合評価465pt
黙する少女の夢の果て
ブクマ266件 総合評価661pt
魔刀の反逆者―最強と謳われた男の復讐譚―
ブクマ157件 総合評価435pt
異世界でひろった人形と2人っきりでダンジョン攻略
ブクマ2098件 総合評価4998pt
元キモオタがおくる異世界漫遊行商記
ブクマ145件 総合評価463pt
貧家から始める異世界無双
ブクマ102件 総合評価259pt
僕は普通に冒険したいだけ
ブクマ106件 総合評価276pt
バグに近いアイテムを完成させたら女の子に転生しました
ブクマ507件 総合評価1209pt
異世界往還の門番たち
ブクマ2408件 総合評価5673pt

出おくれクラス転移〜29人のセンパイ転移者〜
ブクマ742件 総合評価2041件
アーゴート・オブ・サバイブ――戦いを強いられた異能者達――
ブクマ143件 総合評価465pt
神剣の煌めきと銀色のスナイパー〜異世界で次々に最強の能力を与えられる俺〜
ブクマ148件 総合評価370pt
TS魔導剣士の黄昏
ブクマ168件 総合評価410件
乙女ゲーの悪役に転生しました
ブクマ108件 総合評価599pt
ステータスが見えるようになったらクラスメイトの秘密を知ってしまった
ブクマ1398件 総合評価6394pt

273 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:30:12.91 ID:E1jG7Oov.net
誰か僕のポエムに挿絵描いて

274 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:32:39.13 ID:wIm/Ojar.net
みんな魔法に対して異なるの解釈を持ってるなぁ


でも
一番強い魔法使いは
どうせ
俺くんでしょ!
ローブをかぶった私ちゃんは
俺くんに
上から目線で
評価されるのです!

275 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:33:16.25 ID:vF+lt/Rj.net
>>272
100ちょいで止まるとかなり微妙な気持ちになりそう
卒業はしたけど進路未定的な

276 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:33:33.98 ID:wFnarD50.net
>>272
サバイブって2個あるの?

にしても、俺の読んでるのいくつかあるんだな

277 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:34:36.19 ID:wFnarD50.net
>>274
いや、オレくんのおかあさんだよ

278 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:35:51.57 ID:fP2tv+JZ.net
>>273
五万文字以上の長編なら描くよ
今日休みだし

279 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:36:28.48 ID:LR4MYNuZ.net
>>272
卒業式できなかったのも含めてぜんぶで晒し自体は何作品くらいあったか分かる?

280 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:37:52.48 ID:N6w3+THc.net
強いから主人公
活躍するから主人公

脇役の方が活躍するならそいつを主人公に書き直せ

281 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:38:07.89 ID:yFgCRZ0g.net
自分の作品に描いてないの?
これだけ描ければ絵の吸引力で卒業できそうだけど

282 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:39:45.65 ID:ZE1SXfes.net
>>237
感謝……圧倒的感謝……っ!
そしてすまない……楽しみにしすぎて……逆に寝れず起きるのが遅れた……っ!

283 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:40:53.83 ID:vhI/L5Br.net
生き字引か
全148スレ分の晒しリストくれたら神

284 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:41:38.60 ID:N6w3+THc.net
>>281
なろうにおける挿絵効果は驚くほど少ないぞ
商業プロが挿絵描いてブクマ7の作品が前々スレで挙げられてたし

285 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:45:44.51 ID:vF+lt/Rj.net
このスレ最古参はいつの頃からいるのだろうか
まあ古参であればあるほど悲しみ背負った存在になってしまうわけだが……

286 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:45:59.77 ID:ySM5bOtw.net
スレ136までは戻れたが……まとめていいものなのか?

287 :この名無しがすごい!:2015/10/04(日) 12:48:29.50 ID:GO3d6IC1.net
俺も以前晒してたけど別にいいんじゃないか?
卒業者一覧だして誰も嫌とか言ってないし
晒したのに大してブクマ伸びてないの見られるのは恥ずかしいけどな!

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200