2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2551【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:49:00.75 ID:qKZUFvjw.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2550【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443691140/

576 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:35:04.46 ID:0M537Cg3.net
リナ「世界さえ崩壊しなければ、超必殺魔法で倒せるのに!」

スレイヤーズはむしろこれだろ

577 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:35:17.96 ID:db8dq+2n.net
アレはLv999がLV70の敵倒して喜んでるくらいだしな
毎日スライム1万匹倒したほうが儲かるんじゃねえの
スライム大量狩りでもないなら、もう必要経験値が違うくらいしか考えられないな

578 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:35:36.64 ID:3eFCI/m5.net
>>551
無職は最初から決めてたらしきのもあるが後付設定多いからなあ

579 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:30.74 ID:W1SBtbsf.net
普通のスライムとして狩り続けていたらじつはメタルスライムだったのでレベルがカンストしたでいい

580 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:36.08 ID:/CE6P6yf.net
>>574
もうお前何言ってるのかよく分からなくなってるよな
何の話してるんだよ。もうめんどいから終わりな

581 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:40.40 ID:emX9dh9e.net
村人999より勇者30が強いならわかるけどな
村人の経験値テーブルぶっ壊れてるなら、恐怖の村人集団がいるはずだわ

582 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:40.53 ID:3eFCI/m5.net
>>575
まぁ、真面目に考えるだけ無駄な作品だよね

583 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:48.57 ID:NSTUN0ra.net
>>571>>572
そうか、そんなゲームはないのか・・・
じゃあ、あれじゃね、時々スライムにはぐれスライムが混じってたとか!

584 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:36:51.96 ID:T/yvw6J2.net
いや、違う
規格外の相手に「お前は規格外だから卑怯だ」とか、卑怯な奴が言うのって情けなくていいよね、だ

585 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:37:51.92 ID:1R2xUrYZ.net
>>581
ライフコッド村人「なにそれこわい」

586 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:38:04.24 ID:/CE6P6yf.net
というか、経験値が特別多い系の敵モンスターやラスダンクラスの雑魚とかならともかく
最初の村の周辺に現れるような最弱雑魚倒し続けるのなんて基本的に非効率極まりないに決まってるじゃん

587 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:39:05.83 ID:wyohRUYV.net
なぜかゾンビキラーならメタルスライムに普通に攻撃が通ることに気付いた奴が異常なレべリングを行っていた
とかならわからんでもない

588 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:39:38.40 ID:X3lwrDe5.net
>>586
主人公が脳に障害を持ってる可能性

18 :ロシアのルーレット ◆s595hC62I6 :04/02/22 01:08
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

589 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:40:55.08 ID:s0rTxB47.net
おりゃ クワこうげき!カマこうげき!(ドラグスレイブ並みの威力)

590 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:41:41.65 ID:NSTUN0ra.net
>>588
なんでそいつに崩拳を教えなかったのか・・・それだけが悔やまれる
あと、そいつでさえ、スライム以外にカラスも倒してるのな

591 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:42:15.47 ID:/CE6P6yf.net
>>588
999の主人公は知的障害者だった?

592 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:42:25.87 ID:CIv11v8q.net
蜘蛛子書籍化か
ワシが育てた

593 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:42:38.88 ID:KcEim+9C.net
どっかのゲームみたいに連続撃破ボーナスみたいなのでもないと効率悪いだろうな
まあこの手のは何で真似しないのとか何でそうなったのの理屈が納得できるかどうかが大事だ

594 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:43:00.11 ID:cURbREPo.net
20年×毎日×1000匹、仮に365日、EXP2(DQ10基準)だとして1460万
その程度でL999ってレベルアップシステム破綻してないかw

595 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:43:49.74 ID:t3iQhX9A.net
>>588
天才の卵か

596 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:44:26.50 ID:NSTUN0ra.net
まあなんとかなる可能性もある
みんな大好き、本好き、も

まほうじん は まりょく で みたさないと こうかが ないぞ

597 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:44:50.20 ID:/CE6P6yf.net
>>593
999が限界値だとすると
他の人が二十年スライム殺しをし続ければ同等になって無双じゃなくなるってことなんだろうかな
というか、他の強い人がもっと経験値効率の良い敵をスライム殺しと同じ速度で殺し続ければもっと早くいけるよな

598 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:46:13.76 ID:/CE6P6yf.net
そう考えるとチートモノとしても
場合によっては簡単に立場が脅かされる程度の不安定な代物だな

599 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:46:34.20 ID:1R2xUrYZ.net
>>597
魔王がそれじゃないかなと踏んでる

600 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:46:34.32 ID:+JpRsVfl.net
>>594
レベル100以上が想定されてないので
レベル100から上の経験値設定がめっちゃ甘いとかならなんとか

601 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:47:32.57 ID:9HYo598K.net
主人公が倒すスライムにだけ倒す相手のレベルに合わせた補正が掛かってるんだろう

602 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:48:16.57 ID:/CE6P6yf.net
いや違うわ、村人は雑魚だから、他の人ならもっと強くなるのか
やり方が知れ渡って、戦闘者はレベル999が当たり前の世界になったら底辺扱いされるんだな999村人

603 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:48:19.92 ID:6TTo4Geo.net
>>594
チェインボーナスとかあるのかも知らん
テイルズとかだとラスダン雑魚倒すより長コンボのボーナス経験値稼ぐ方が効率良かったな(EとかP(PS版)とか)

604 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:48:20.24 ID:6Ed0tLxj.net
村人なんだから普通に酒呑んだり旅人襲ったりして経験値が入るんじゃないのか
勇者は町や村を救ったり魔王倒した時で

605 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:48:24.27 ID:3eFCI/m5.net
つうか、同じ敵・同じ場所で戦い続けたなんて書いてないよな

> レベルさえ上がってしまえば、村人にとって脅威と呼ばれているグリーンスライムも鼻糞で粉砕してしまえる程の力を手に入れる事が出来る。
> だから鏡は、レベルが上がるまではひたすら弓矢等の遠距離攻撃でグリーンスライムを標的に倒し続けた。
> 鏡は最初の戦闘で、近距離攻撃しかしてこない敵は遠距離攻撃でひたすらチキンプレイをしていればノーダメージで倒せる事に気付いてしまったのだ。
> そこから、レベルが上がれば次に自分が絶対に倒せてお金をたくさん落とすモンスターを標的にシフトし、それを永遠と二十年間、憑りつかれたかのように寝る間も惜しんで毎日モンスターを倒し続けた結果。
> 鏡のLVは999になっていた。

…馬鹿らしいからこの話やめない?

606 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:49:42.59 ID:NSTUN0ra.net
日間19位 リアル世界にダンジョンが出来た
っての読んでみたんだが
開幕でアメリカと中国が滅んでてワロタ。スケール大きすぎ
核兵器をダンジョンに使ったら滅ぶ、という反核のメッセージも深い

607 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:49:46.05 ID:aBESUqEZ.net
>>605
何日かけたかは書かれてないな

608 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:49:46.89 ID:KcEim+9C.net
>>594
村人だけ高レベル帯の経験値テーブルが途中から適当な可能性がある
そうだったら途中でスライム17匹でレベルがあがっても驚かない

609 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:50:32.79 ID:6TTo4Geo.net
>>605
鼻糞怖いw

610 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:50:57.85 ID:wyohRUYV.net
職業ごとに必要経験値テーブルが違うって方がありそうかな
まあそれだと主人公以外の村人も強くなれる可能性はあるけど

611 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:51:33.01 ID:+JpRsVfl.net
>>605
ノーズファンシーキャノンを使えるのか、この主人公は

612 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:51:34.91 ID:/CE6P6yf.net
>>605
> 鏡は最初の戦闘で、近距離攻撃しかしてこない敵は遠距離攻撃でひたすらチキンプレイをしていればノーダメージで倒せる事に気付いてしまったのだ。
ねえ思うんだけど、その程度で完封出来るなら誰でも気づくよね
それともその世界の人類には距離という概念がないのか?
あるいは遠距離攻撃を思いつかない程に頭が弱いのか?弓矢あるのに?

613 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:51:40.50 ID:cURbREPo.net
>>603
でも1日1000匹も狩るとなると、日中10時間と考えて36秒に1匹は索敵して移動して倒さないとだぞ
チェインコンボ決めてる余裕無いと思うんだよ

614 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:52:21.79 ID:LxRPIZD8.net
>>545
半離脱者は今3人くらいいるけどな

615 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:52:30.04 ID:t3iQhX9A.net
>>613
そのエリアのスライムだけを一瞬で殲滅できる範囲攻撃あればよくね?

616 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:52:48.02 ID:X3lwrDe5.net
>>615
スライムだけを殺すマシーンかよ

617 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:52:53.83 ID:wyohRUYV.net
>>613
日中10時間スライムを遊ぶなら畑仕事しろって言われるな

618 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:53:22.49 ID:/CE6P6yf.net
>>613
物理法則を逸脱しているだと
よほどスライムが大量に群れてるポイントがあるのかもしれんが
その場合、弓矢だけじゃ数で圧殺されそうだし

619 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:53:34.84 ID:FLbgZa8a.net
>>588
どういうこと?

620 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:53:57.36 ID:6t6C6kVF.net
LV999大人気だな
2位以下ポイント低っ

621 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:54:25.17 ID:Yz+KVSze.net
999って一発ネタだろ?何で連載しちゃったんだろう

622 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:54:35.12 ID:2hrFGkUM.net
スライム牧場を作って経験値を1単位で売ったら稼げるだろうなぁ

623 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:54:40.40 ID:cURbREPo.net
>>615
そうなるとスライムの繁殖場作って一定数を範囲攻撃で殲滅していくのが効率的か

624 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:55:13.67 ID:wqkPVZMC.net
お金をたくさん落とすモンスターにシフトしてるって書いてあるのに

625 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:56:34.78 ID:cURbREPo.net
>>624
商人とか?

626 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:56:38.47 ID:NSTUN0ra.net
>>611
鼻糞すげえなw尾田せんせいは天才だな
ただ、鼻糞は人体の一部ではないんじゃねえのか・・・

627 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:57:38.62 ID:WDrNReW0.net
鼻糞自体が攻撃力の塊ならその鼻糞売れば儲けれるんじゃないっすかね

628 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:57:45.51 ID:X3lwrDe5.net
>>625
奴隷商は奴隷とお金をくれるいいモンスターだよな
なろうで人気でるのも頷ける

629 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:57:56.17 ID:emX9dh9e.net
スライムの中に銀色のすばしっこいのがいたとかそういうので良いんだよな
生まれたときか周囲の人間とは別物の力が備わっていたとかわんない
主人公頭良いってことにしたいんだろうけど、異世界人はアホばかりになってんだよ

630 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:58:23.81 ID:KcEim+9C.net
>>624
ゴールデンスライム?

スレイヤーズだったら盗賊あたりが金銭効率良さそうだが

631 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:58:32.56 ID:6TTo4Geo.net
>>612
「ひたすらチキンプレイしないとスライムにも勝てない」奴はそもそも向いてないと諦めるんじゃね
チキンプレイしなくてもスライムに勝てる奴らが居るんだから

632 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:58:49.90 ID:/CE6P6yf.net
>>628
貴族とかもいいよな

633 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:58:54.50 ID:2hrFGkUM.net
>>626
ドフラミンゴが言ってたろ
パラミシア系は覚醒すると周りにまで効果を及ぼすって
……つまりMr.5は覚醒済みの能力者だったんだよ

634 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:59:17.04 ID:wyohRUYV.net
>>623
サトゥーさんが従業員のレべリングでそんなことやってたな、
魔ゴキ養殖して全員に弱武器でダメージ与えさせてから殲滅

635 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:59:23.64 ID:ME7nMTX8.net
>>612
弓矢で遠くから攻撃するだと、、、
お前、天才か?

636 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:59:24.50 ID:seRzl55O.net
Lv999の主人公は生産的な活動を一切してない消費者のくせに
通りすがりの商人さんを「はい、負け組決定」とか馬鹿にしててむかついた

637 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 11:59:49.23 ID:t3iQhX9A.net
>>626
鼻水にDNA含まれるしセーフじゃね?

638 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:00:03.51 ID:6xnoI7QW.net
あの世界のスライムはレベル1の村人には超危険って認識らしいし
ゲームによってはクラスごとに経験値テーブル違うゲームも多いのであんまり驚かない

639 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:00:04.50 ID:NSTUN0ra.net
>>633
マジかよ。伏線なのかよ。やっぱスゲーやワンピース

640 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:00:17.62 ID:6TTo4Geo.net
>>636
モンスター狩って金にしてるんだから一次産業だろ

641 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:00:29.99 ID:db8dq+2n.net
>>624
lv999がLV70のモンスターたおして喜んでますが
結局大量狩りが必要のはず

642 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:00:52.84 ID:/CE6P6yf.net
>>631
そもそもやる必要がないからか
正直、二十年間もスライムを毎日毎日執拗に殺し続けたとかもはやキチガイ認定されてそうだよな

643 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:01:08.30 ID:8R/J+V8p.net
誰にでも出来るレベリングをほかの奴がやってないというのはかなり無理があるなー
MMOものでよくある最初から選べるけど誰一人やってない職業ぐらい無理がある

644 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:02:31.61 ID:/CE6P6yf.net
でも、ずっとやり続けてたらな何度かミスってしにかけてもおかしくないよな
寧ろ、最初の内で油断してぶっ殺されそう
>>636
負け組www
すごいムカつく奴だな
商人いなかったら、絶対暮らせてないだろうに

645 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:03:35.04 ID:emX9dh9e.net
村の周辺のモンスターがノンアクティブならいいけど
アクティブだったら狩りしないと危険だし、村人で絶対に間引きする存在が必要になる
全員がやる必要はないけど、どの村にも数人はLV200くらいがいるだろう

646 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:04:54.41 ID:m5go64LW.net
>>642
一年でもどうかと思うが二十年とか
そこらのキチガイが足舐めて弟子入り懇願するレベルだろ

647 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:05:30.20 ID:/CE6P6yf.net
>>645
ああ、数が多すぎる場合はそうなるよな
毎度、人を雇うのも無理だろうし、討伐する人員がいるはずだよな

648 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:06:12.53 ID:cURbREPo.net
>>634
古いゲームだがPSOのパワーレベリングみたいだな
高レベルが敵ひきつけて、低レベルにギゾンデ(前方ほぼ全体攻撃呪文)を一度唱えさせてから殲滅、みたいな

649 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:06:50.34 ID:snsp/BoC.net
ぶっちゃけ20年前線で戦い続けたやつの方が普通に強そうだ
レベリングの質もよさそうだし

650 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:08:06.59 ID:6t6C6kVF.net
> 「あるぇ!? なんであの子モンスターに襲われないの!」
猫子はBUMPファン
無罪

651 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:08:10.50 ID:Yz+KVSze.net
エブリスタで突っ込まれなかったのかな?
ガバガバ過ぎるだろ

652 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:08:46.53 ID:QkMiPy7h.net
突っ込まれても感想消したんじゃね

653 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:09:16.04 ID:aBESUqEZ.net
感想消しまくって質が良いように見せるスタイル

654 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:09:31.10 ID:/CE6P6yf.net
>>649
実際、ルーチンワーク状態だとまるで経験にならないしな
ポケモンで同じやつ倒し続けても同じ努力値しか手に入らないのと一緒

655 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:09:43.85 ID:fMCe38ne.net
感想消すと同時に目をそらしたのか

656 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:11:04.31 ID:8R/J+V8p.net
安易にレベルとステータスのある世界で養殖とかパワーレベリング初めてやったぜみたいなこと言い出すと
今までやってない現地人阿呆じゃねってなるから扱いは慎重にやらないといけない

657 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:11:18.57 ID:+JpRsVfl.net
レベルというか年齢が上がってからならともかく
こいつ2歳から狩ってんだよな
村人にとっては危険らしいスライムを
子供が適当に周りのものを投げただけで倒せるのに危険扱いされる生物とは一体

658 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:11:31.46 ID:NSTUN0ra.net
己の肉体と武術に限界を感じ悩みに悩みぬいた結果、彼がたどり着いた結果は 感謝だった……
自分自身を育ててくれたスライムへの限りなく大きな恩、自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万体 感謝のスライム狩り!!
気を整え拝み祈り、弓を構えて射る!!!!!!
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万体を狩り終えるまでに初日は18時間以上を費やした
狩り終えれば倒れる様に寝る、起きてまた狩る、を繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万体狩り終えても日が暮れてない
齢17?を超えて完全に羽化する、感謝のスライム狩り一万体
1時間を切る!!
かわりに祈る時間が増えた
グリーンスライム狩りをやめた時彼のLVは
勇者を
置き去りにした

659 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:13:02.86 ID:X3lwrDe5.net
>>654
初代だと雑魚狩りし続けた方がステータスは高いけどね

660 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:13:10.51 ID:hhLe7b43.net
>>588
これ「永遠に」の誤用を突っ込めばいいの?

661 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:13:22.82 ID:6TTo4Geo.net
>>643
100メートル30秒しか出せないのに、ひたすら100メートル走だけやり続ける奴はそう居ないだろ
そういうキチガイだから大成したって事で良いんじゃね

662 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:14:02.09 ID:6t6C6kVF.net
誤用は昨日やったからもうしばらくいいよ

663 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:14:08.95 ID:wyohRUYV.net
マップの段差とかにより発生した安地を利用して高レベルモブを無理矢理狩って遊ぶとかはやらんでもないな

664 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:14:36.31 ID:FLbgZa8a.net
>>659
努力値は変わらないんじゃないか?

665 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:14:59.22 ID:Yz+KVSze.net
なろうだと日刊に上がって一瞬で消えるのが勘違いしちゃったのか
なろう以上にエブリスタレベル低いの?

666 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:15:12.45 ID:6TTo4Geo.net
>>658
ロクサーヌのゴーレム狩りみたいなもんだろ
失敗したら死

667 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:15:13.27 ID:/CE6P6yf.net
>>657
2歳かぁ
もう驚異でもなんでもないなスライム
もはや子供のおもちゃだろ
なんか、一般人達は洗脳でもされてるのか

668 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:16:33.42 ID:8R/J+V8p.net
その手の訓練は個人が趣味でやるよりも金持ちが人と金を使ってやったほうが捗るのよなあ
奴隷に衣食住保証して朝から晩までレベリングさせるだけで最強やん?
個人だと生活の維持に使う時間が必要だから絶対に越えられない壁が生まれる

それを越えるにはハゲただけで無敵になれるぐらいの隔絶した才能が必要

669 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:17:15.86 ID:/CE6P6yf.net
>>654
“同じ努力値しか手に入らない”ね
雑魚倒し続けた方が〜ってのは単純に努力値分能力が増強されるだけ
限界値に達しても、同じやつ倒し続けるのはアホ
そもそも、一つの努力値しか振らないってのはまずないし

670 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:17:17.66 ID:TZl6zVAx.net
999村人は流石にエブリスタで書籍化した本の宣伝はやめたんだな
それにしてもこの日間1位と2位は凄いな
ある意味伝説だ

でもそれ以上に日間5位が凄いもうすぐ累計に届きそうだ

671 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:17:28.20 ID:FLbgZa8a.net
>>666
チキンプレイで完封とは違いすぎるんじゃないか

672 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:17:31.05 ID:wvW322Eh.net
理数系より酷い
学校の友達みんなで副赤でもしてんのか

673 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:18:57.70 ID:X3lwrDe5.net
>>664
初代はすばやさが命中とか急所率に影響するからすばやさあげた方が強い場合もあるんじゃないかな
勿論言いたい事はわかるけど

674 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:19:00.22 ID:AwqxYTqI.net
カネ6巻読み終わった……割烹のほうは見てなかったが
あとがきにもあって御曹司の探偵時代のハナシやるんだな
まぁアイリッシュスナイパーくらいにビミョーになるかもだが……

675 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 12:19:33.63 ID:z/qaOwYE.net
やるおドラクエ3二次で一日千匹のスライム狩りを300日してから旅に出るやつ思い出した

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200