2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2550【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:19:00.08 ID:pihQnZ49.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2549【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443656981/

2 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:25:06.85 ID:pLplC5aU.net
     /^)
    / /⌒ミ
   / /・ω・) 1、2、3…〜〜〜〜ッ!!
   /    /o
  / η 〈
  し'ω(_)

3 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:34:43.99 ID:xmI9Yi+J.net
   ,.-、
   ソヽ
    .ゞヾ、
    .iヘ ヘ
  ,.-、 y ,ソ.i、  金的アパカ!
 .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
  スノ ,-、  .、)
┌,(__ノ  /  .|
ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
ゞイ ト、 /ノ ノ
   ト──‐i
   // ̄7ノ.ヘ
  /.ノ ./  |
∠,,_ノム.___|
イ  ノ"| i! .「
.ヽレミ) | リ._|
  .!,,_|..|.イ .)
    .ヒテ
    .Fム
    _! .シ
    ーイ

4 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:40:02.56 ID:pAhEfNuS.net
できちゃったの・・・

ってうセリフは意味深だよな

あなたの子供が とは言ってないわけで

5 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:40:14.82 ID:U8pm2wRc.net
>>1乙ミッドナイト送りは嫌なのじゃー

6 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:41:46.41 ID:4ABRtaSl.net
おつ1

最近ちまちまなろう見てるんだけども
「わい」の「セブンス」ってお前らの評価的にはどうなん??
俺自身は中々オモロイかなと思ってんだけど書籍化するほど人気あるわけでもなさそうだしちょっと不思議に思った

7 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:46:31.21 ID:EyB38X5k.net
【悲報】
バリアス復活

8 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:49:41.00 ID:pAhEfNuS.net
世の中の10%の男は女に完全に騙さてるんだよなぁ

9 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:50:33.42 ID:ZbPeE6Zs.net
90%が騙されてないならおk

>>1

10 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:51:02.91 ID:E/XA86gS.net
>>7
さあ、容赦なくミッドナイト送りだ

11 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:51:12.66 ID:XSejmTWg.net
>>1


12 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:51:17.56 ID:QikMl7rL.net
>>7
ひさびさの更新やんけ! →人物紹介

このコンボなえるからやめーや

13 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:51:35.92 ID:pLplC5aU.net
良作良作どこかな

14 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:51:39.95 ID:/nJ3+9ws.net
>>6
好きだよ

15 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:52:28.67 ID:8fXENlFI.net
ヤリ捨て繰り返した方が子孫残せそうな世の中とか嫌だ
ってかスレの始めは処女とか託卵談義する決まりでもあるのか?

16 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:53:54.07 ID:E/XA86gS.net
書籍化発表で蜘蛛の日間ポイントがかつてなく低い
な闇深

17 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:54:30.76 ID:4U6OEDa4.net
バリアスさん割烹長いよね

18 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:54:49.84 ID:OgNc4IOq.net
>>6
成長モノであるのとアドバイスが必ずしも正しい訳じゃない先祖の存在とハーレムで派閥あったりと
人を選ぶ

19 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:54:51.71 ID:QikMl7rL.net
>>16
作者が発表したわけじゃないんだよなぁ・・・

20 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:56:04.70 ID:5UsZUjv4.net
バリアって最近あんま聞かないなと思ったら更新してなかったのか
一時期いろんな意味で話題になってたのにな

21 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:56:47.44 ID:5PMBgebU.net
>>6
ヒロインよりもご先祖様との掛け合いが多いのが好かれてないみたいだよ
俺はおもしろいと思うが

22 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:58:39.55 ID:JycSnTUY.net
バリアは洗脳にも処女膜再生にも肉の両面焼きにも使える

23 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 18:59:31.83 ID:z8xB4JYn.net
>>6
先祖やら諸々の幼稚さが嫌いだが、書籍化しても別におかしくないんじゃねくらいの評価
途中で飽きてもう読んでないが

24 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:00:09.70 ID:hAs4eJEP.net
>>6
興味はあって読んでみようかなと思うけど
ドラグーンの続き……っておもうと読み始める手が止まる

25 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:02:01.76 ID:yE85Vss2.net
>>6
俺もオモロイよ
大目的がハッキリしててきちんと進展してるのがいいね
毎日定時更新なのもグッド

26 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:03:45.81 ID:ndp5blOC.net
>>15
しかたないよ だって どうぶつだもの

27 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:04:08.39 ID:xlQvKc7V.net
八戸が他の転生者の足跡が出てきてしまって
あれやな

28 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:05:53.29 ID:oN5IpKN9.net
セブンスは毎日更新の弊害で間延びを感じる
無職式に書き溜めすりゃいいのにと思うわ

29 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:06:43.53 ID:FZ78Ae+Q.net
セブンスはらいえるさんを面白いと思えるかどうかだろうな
個人的には朝の習慣になってる

只ドラグーンもそうだけどあの作者って
素材は悪くないけど料理はもうちょっとなんとかなったんじゃって感覚があるよな

30 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:08:16.16 ID:1EreK2l+.net
異世界転移する前に背中に銃の設計図を彫って転移したら中世ヨーロッパ風異世界で無双出来るってマジ?

31 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:08:53.56 ID:z8xB4JYn.net
爆死ドラグーンをあまりいじめるなよ
クソ小説がそこそこ売れると怒りが湧くけど、爆死には優しくしなきゃね

32 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:09:04.84 ID:5f77+Oiu.net
>>30
プレス機が無くて詰むよ!

33 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:10:02.54 ID:+MyeO/Xh.net
セブンスはやっとオバサン消えてくれたみたいだからまた読み進めるわ

34 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:10:57.15 ID:zt2oB1fw.net
>>30
絵に描いた餅ですね、わかります

35 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:11:18.54 ID:6fID4gjQ.net
>>32
理数系はすごいな。道具もろくに無いのに色々開発して

36 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:11:49.15 ID:FZ78Ae+Q.net
>>30
自分では見れないってのがミソなんだな

37 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:11:51.13 ID:iVyoh1Q8.net
>>30
工作機械と素材が必要だな
普通の高校生なら硝石とただの石の判別が可能だが、はたしてただのニートにそんなスキルはあるのだろうか

38 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:12:36.13 ID:pLplC5aU.net
背中に書いたら見えなくね
プリズンブレイクみたいな現代じゃあるまいし、綺麗な鏡ないだろうし
誰かに模写してもらうにしてもそこから漏れて時分の首締めそうだわ

39 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:12:43.22 ID:atkiRlix.net
セブンスがノクタ作品だったら最初にセレスから逆レイプされて搾り取られて捨てられてたんだろうか

40 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:13:24.36 ID:SKcpZb+V.net
>>35
なんやかんやで完成するからな

41 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:13:28.52 ID:RuDP0La1.net
セブンスはこれだけ続けても敵と目標と行動方針がぶれてないってのは凄いよ

42 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:14:28.78 ID:/1MYGnWy.net
コンドームさんはもう普通に銃有りきの戦闘してるな
最初は作らないって言ってたのに

43 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:14:31.42 ID:/nJ3+9ws.net
>>39
それはそれで

44 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:15:07.59 ID:ImykA2W/.net
http://kadokawabooks.jp/product/12/
マヂか

45 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:15:11.03 ID:5f77+Oiu.net
>>40
知識チートものの革命だよ

46 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:16:01.13 ID:+MyeO/Xh.net
銃がプレス加工で製造されだしたのは結構最近
現代だと強化プラスチックだったりもするし
まあドワーフに頼めば3日で何とかなるのがなろうだから

47 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:17:18.13 ID:eYJX/iH/.net
蜘蛛の表紙にスタンド憑いてたらどうしよう

48 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:17:38.68 ID:mHnpZBc8.net
前スレの累計100未書籍化リスト見てビビッた。ほとんど根こそぎじゃねえか
なんというなろうバブル

49 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:18:24.31 ID:pLplC5aU.net
魔法があるなら火薬いらなくね
魔法を組み合わせるなら筒いらなくね
魔法が強化出来るなら銃いらなくね

銃いらん

50 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:18:41.72 ID:RuDP0La1.net
>>42
手工業で生産なんてしたら周囲に銃の知識が拡散してしまうから(自由にできる領地を持つまで)禁止
それが妖精師匠の魔法で自力作成できるようになったからね

51 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:20:18.87 ID:z8xB4JYn.net
バカでもチョンでも使えるのが銃の強みだろ
後、頑丈で壊れない

52 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:20:30.28 ID:kFe+hT5Z.net
>>32
旋盤があれば作れる

53 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:20:58.40 ID:xlQvKc7V.net
蜘蛛子ペンネーム変えずに書籍化ってのはいいね

54 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:21:10.07 ID:KFHSgokS.net
なんやかんやでスレ立て乙

55 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:21:19.31 ID:KxKKjhO3.net
>>47
本人の美少女スタンドがつかないはずがない

56 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:21:20.05 ID:iVyoh1Q8.net
スキルだとかシステムだとかがある世界って世界の構造というかレイヤー的に下に思えるんだがなんでだろうな
リアル世界の方が1階層ぐらい上に思える

57 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:22:04.45 ID:+MyeO/Xh.net
銃と言えばウルフバレルは相変わらず更新止まったままか

58 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:22:31.14 ID:kFe+hT5Z.net
>>56
人間並みの能力しかない存在が管理者やってるだろから、普通に下だと思うぞ

59 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:22:37.64 ID:hAs4eJEP.net
>>56
アベレージがそんな設定だったような

60 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:23:20.66 ID:mJZr4LCI.net
コンドームさんは銃を作らない、ではなくコピーされる銃は作らないって最初から一貫してたはずだが
黒色火薬の火縄銃を量産しようぜとかそんなんじゃねえしな
コンドームさんが使ってる銃はコンドームさん以外に製作不能、特に火薬

幼少期のMP増加と併せて一族の秘伝にして一族にしか作れない特殊な武器にしていくんだろ
NAISEIものによくある工業化と真逆の方針

61 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:23:27.03 ID:ndp5blOC.net
>>30
背中じゃ読めないだろ…

62 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:24:13.23 ID:4U6OEDa4.net
フェアリーテイル系の異世界じゃ駄目なのかね
あの世界中世風だけど魔法銃もあるし魔法で動く車もあるよね

63 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:24:51.36 ID:pLplC5aU.net
銃開発は常に一歩先を行くならまだしもコピー出来ない銃とか製作不可能だけどな
奥の手として持ってるだけならまだわかる

64 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:24:55.41 ID:dOVmX49n.net
蜘蛛つまんね

65 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:25:24.89 ID:/1MYGnWy.net
蜘蛛おもろい

66 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:01.30 ID:U6+0HH8M.net
蜘蛛、図書ドラと同じ絵師じゃん

67 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:06.73 ID:1bxznCNh.net
>>44
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=3559
この絵柄で蜘蛛...



地龍見るのが楽しみですね

68 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:11.13 ID:ZbPeE6Zs.net
>>49
むかーしヒドゥンって寄生系エイリアンの映画で、砲口のない宇宙人の銃があったな
R-TYPEの波動砲でも可

69 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:23.02 ID:4U6OEDa4.net
蜘蛛がでた

70 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:28.98 ID:KxKKjhO3.net
>>62
なろうファンタジーなら魔石さえあれば、現代技術で集積回路使ってないようなものは
なんでも模倣できるはず

71 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:26:43.77 ID:jJEqvmNC.net
銃使うのはいいけど、指導要領とか教範を作って指導するのは無いな
安全な訓練の実施とか、分解結合とか

72 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:27:08.50 ID:/nJ3+9ws.net
>>67
うーん

73 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:27:51.30 ID:KFHSgokS.net
読んだこと無いけど図書ドラは普通に売れてスレが憤死しそうな気がしてる

74 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:28:09.55 ID:/1MYGnWy.net
>>67
渋の絵みたけど当たりじゃねこれ

75 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:28:18.53 ID:ImykA2W/.net
>>63
工業的な意味ではなく、個人技能的な意味でコピー不可
火薬や雷管の合成は魔法
弾丸の作りは秤さんのユニークスキルによるもの

76 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:28:22.96 ID:kFe+hT5Z.net
>>71
つまらないだろ?そんなの

77 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:28:54.79 ID:iVyoh1Q8.net
>>58
別に上に行く必要はないけど自分の上に一段高い階層とかあると思うと不安に思うわw
ゲーム世界転生とか観察者みたいなもんがいるって仮定できそうなもんだけど 定住を望んじゃう辺り人間だよなぁ

78 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:29:29.99 ID:eosCzYvM.net
>>71
堕天使とか

79 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:29:32.27 ID:5f77+Oiu.net
どんだけ技術が上がろうとも物理的に真似できない
スキルと魔法のなんと便利なことか

80 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:29:48.19 ID:4U6OEDa4.net
魔石なきゃ駄目なのかね
魔法機関がある程度発達してる世界じゃ駄目なのかね
でもノーフォークですげーとかだめなのかね

81 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:30:40.90 ID:/nJ3+9ws.net
魔法機関の発達は書ききれば面白そうだけどなあ

82 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:31:24.35 ID:iVyoh1Q8.net
>>80
農業とか原始的すぎる
空気中の魔力を第二の胃袋で消化すれば何も食わずとも生きていけるだろ

83 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:14.79 ID:mNCYJKZj.net
書籍化ってホント

レーベルと絵師の力がでかいなと思うわ
どんな良作も駄作も左右される

84 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:25.61 ID:CWnywXPU.net
>>67
モンスターの絵見た感じこれはアタリだな

85 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:35.44 ID:tUr26X1W.net
>>56
そういうのを構築した存在が明確にいるからだろうな
まあ俺たちの世界の物理法則も俺たちにとっては複雑でも
実は上位世界の存在がつくった再現度の低い物理エンジンかもしれないけど

86 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:40.75 ID:4U6OEDa4.net
蜘蛛が書籍化!
猫子「ガタッ!」

87 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:43.91 ID:tv0neSwR.net
魔法パンクか
ただのファンタジーじゃなくて発展してるのは面白そうだ

88 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:32:53.36 ID:OgNc4IOq.net
別のものでもいいけどテンプレ書くなら魔石で安定
作中で説明してもしなくても読者がなんとなくわかっているテンプレって大事

89 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:33:19.49 ID:ywmjqLpa.net
アリュージョニスト

90 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:33:39.00 ID:VAbeQddK.net
蜘蛛が書籍化ってあれ書籍だとめっちゃ読みにくそうだけど大丈夫なのかよ

91 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:34:10.78 ID:tUr26X1W.net
魔石って初めてきいたのはFF6だけどあれが初出なのかな
それともFFも何かを参考にしてたのだろうか

92 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:34:13.96 ID:4U6OEDa4.net
でもチャイカだって魔法機関がある程度発達してる世界って感じだけど
そこまでガチガチの説明はなくてわりとふんわりだった気もする

93 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:34:41.28 ID:ZbPeE6Zs.net
ディガンの魔石じゃね

94 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:35:45.00 ID:Rc0DznrK.net
果たして俺たちが二次元の世界に行きたがっているように
四次元存在様たちは三次元の世界に行きたがっているのだろうか

95 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:35:56.89 ID:pihQnZ49.net
>>67
なるほど、この絵柄で「痛、ちょ、シャレならん!?」「チョー痛い」ってやる予定なんだなぁ

96 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:36:30.93 ID:iVyoh1Q8.net
>>85
誰かが作ったみたいな謎の遺跡とかオーパーツとか世界ってすげー! ってたまにあるけど
つまりそれは(ry

97 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:36:34.15 ID:4U6OEDa4.net
魔石芸能社でしょう

98 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:37:02.13 ID:KxKKjhO3.net
>>80
魔法機関車の先頭車両の床には魔法陣が描かれていて人夫がひっきりなしに生贄の
生き物を上から投げ込んでいくと元気に車両が走っていく姿を想像した

99 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:37:51.35 ID:ndp5blOC.net
蜘蛛なあ…
ああいうのこそwebでこそ見れるってかんじだよな

100 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:38:37.10 ID:qswpoxGP.net
サモナーさんも蜘蛛も絵師すごいな

101 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:39:00.29 ID:/nJ3+9ws.net
蜘蛛は禁忌さえ無ければ……

102 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:39:12.08 ID:ywmjqLpa.net
>>98
使うのが植物から動物になっただけであんま変わってないな

103 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:39:34.45 ID:4U6OEDa4.net
魔法機関があるほうが魔法使いの仕事は説明つくよね
そうでないと魔法使いって研究とかばっかだし
殆どの魔法使いは食いっぱぐれそう
魔法機関が発達してれば魔法で動く車の御者とか
魔法列車の運転手とか仕事一杯

魔法使いのストライキが怖いけど

104 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:41:08.16 ID:iVyoh1Q8.net
しかし蜘蛛もってなるとパラディンもそろそろ来そうだなぁ

105 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:41:35.52 ID:4U6OEDa4.net
ドラゴン卵「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」

106 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:42:20.66 ID:VAbeQddK.net
蜘蛛のSサイドとかなろうで嫌われる要素をこれでもかと詰め込んだものだがあれは一般の人に受けるんだろうか

107 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:43:42.80 ID:jJEqvmNC.net
>>103
魔法は内燃機関に比べクリーンなエネルギーという謳い文句で発展すると

108 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:43:51.30 ID:z8xB4JYn.net
食いっぱぐれるどころか魔法使える上位の存在は貴族あるいは神官的な存在で年金暮らしじゃね

109 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:43:51.40 ID:Rc0DznrK.net
時系列ややこしくて面倒に思う人は出てきそうだ

110 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:44:24.15 ID:iVyoh1Q8.net
>>107
ミッドチルダ 管理局 非殺傷魔法・・・ うッ、頭が・・・

111 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:44:52.24 ID:KFHSgokS.net
>>106
なろうで嫌がられるのは更新が1日分潰れるのが大きいし大丈夫だろう

112 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:44:55.40 ID:ndp5blOC.net
>>106
いきなり蜘蛛切れて俺たち読者置いてきぼりにされるからなー
まじひとりよがり

113 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:45:03.15 ID:atkiRlix.net
>>110
少し……頭冷やそうか……

114 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:45:17.15 ID:HTxf2vEd.net
蜘蛛の書籍化ってどこ情報?

115 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:45:43.35 ID:ImykA2W/.net
>>114
カドカワのHP

116 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:46:14.20 ID:Rc0DznrK.net
時系列ややこしくて面倒に思う人は出てきそうだ

117 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:47:41.16 ID:OgNc4IOq.net
>>110
まず管理局という名が良くない

非殺傷魔法というなろうでは評価されそうにない魔砲
全力で攻撃しても生かすことができるというある意味恐ろしい設定でもあるが

118 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:47:55.29 ID:4U6OEDa4.net
>>107
温暖化もないしメルトダウンの可能性もないなら
そっちのほうが発展するかもね

119 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:48:35.74 ID:mxZSQVWI.net
>>114
カドカワBOOKS
12/10発売
●蜘蛛ですが、なにか? 【著:馬場翁/絵:輝竜司】

120 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:48:38.18 ID:Rc0DznrK.net
フリーズで発狂してたら2度書き込んでもうた
VRMMOのフリーズとか嫌よね

121 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:48:51.22 ID:eYJX/iH/.net
非殺傷魔法(死なないとは言っていない)

122 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:49:05.33 ID:5b4/quJ4.net
蜘蛛は表紙Sサイドの面々で誤魔化しそうだな

123 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:49:09.78 ID:gv9PCRhZ.net
持て余したエロがエネルギーにならないか

124 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:49:41.07 ID:5f77+Oiu.net
強力無比な砲撃で相手を即戦闘不能にする系不殺主人公

125 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:50:15.41 ID:ITv2FTgJ.net
活人魔法

126 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:50:38.60 ID:KxKKjhO3.net
魔法の力で生き物の命を吸い出して何かエネルギーに変換すると、ゾンビゴミが排出される
とかかもしれない……

127 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:52:03.34 ID:iVyoh1Q8.net
>>117
逆になろうっぽい理屈になってきた

128 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:52:09.23 ID:pAu/OtAQ.net
はい、次次次次次スレたてといたぜぇ
【投稿サイト】小説家になろう2555【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443696533/
存分に使ってくれたまえよな!

129 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:52:19.17 ID:diXLVV70.net
>>46
焼き入れを知らないドワーフが居る異世界がたまにあるから

130 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:52:22.84 ID:4U6OEDa4.net
異世界人「この世界では全てが魔法技術でまわっている」
主人公「ほうほう」
異世界人「例えばこの魔力溜まりから取れる液状の魔力は魔法車の動力になるし
この気体状の魔力は魔法コンロにしようし料理とかに役立つのだ」
主人公(あれ?これって名前違うだけでガソリンとガスじゃね?)

131 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:53:51.09 ID:KwGyio30.net
蜘蛛か
さっき最新話まで読了したけど
蜘蛛パートが過去話で人魔大戦パートが現在進行形とか
途中まで気付かなくて混乱しかけたわ

132 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:54:36.39 ID:QeX7SnT3.net
なのはの非殺傷魔法って普通に怪我したり失明したりするから多分ゴム弾みたいなもんだろうな

133 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:55:22.37 ID:diXLVV70.net
>>117
12月から急に増えたりしてな、非殺キャラ

134 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:55:25.82 ID:LhABT8fg.net
今日本屋行って気がついたんだが新装版御子柴さんもう発売してたんだな
誰か買った人いる?

135 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:55:58.33 ID:KwGyio30.net
一撃で植物人間状態にする不殺系主人公
嘘は言ってないしね

136 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:57:12.33 ID:pLplC5aU.net
活人剣!

137 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:58:58.35 ID:P1SdU6ZZ.net
敵を達磨にしていく系主人公

138 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 19:59:16.13 ID:HTxf2vEd.net
>>115
>>119
サンクス

139 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:00:14.44 ID:4U6OEDa4.net
レベル999はまだ1位か
批判感想けしてるのかね賞賛多すぎて違和感

140 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:00:33.08 ID:ImykA2W/.net
>>137
なんだ、ただのキラヤマトか

141 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:00:55.32 ID:kXOVv8Bj.net
敵を滅多切りにした後、「あいつはこの程度で死ぬような奴じゃない」
と言っておけば大丈夫だ
これなら殺してないしな

142 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:01:57.53 ID:kFe+hT5Z.net
>>137
女を達磨してから処女を奪った主人公がいたな

143 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:02:00.72 ID:LhABT8fg.net
>>137
達磨にした相手と血みどろの初体験を迎える系主人公なら知ってる

144 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:02:19.24 ID:pLplC5aU.net
>>139
消してるよ
ミルク式圧縮するクズが批判だけ放置するわけないからな

145 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:02:33.49 ID:KFHSgokS.net
カドカワBOOKS見てたんだけどグリモワールリバースってスレで一時期よく名前見たやつだよな
表紙が10年か20年ぐらい前のに見える

146 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:02:44.41 ID:JycSnTUY.net
表紙買いしてAmazonのレビューで星一つけられるのか

147 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:03:51.13 ID:TOtx1t7x.net
>>145
中身がそんな感じだし

148 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:03:54.84 ID:z8xB4JYn.net
>>142>>143
どうせ手足回復するんでしょう?欠損してヒロイン化するなら興味ある

149 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:04:26.02 ID:OE2UVfpd.net
瞬時にイチモツを勃起させて殴るボッキパンチの使い手のなろう主っていないか?

150 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:04:36.87 ID:gv9PCRhZ.net
義手、義足ヒロイン誕生

151 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:05:15.70 ID:iVyoh1Q8.net
日刊一位、ブックマーク6000件で感想50って、なんつーかあからさまに工作しまくりじゃん

152 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:05:36.11 ID:ImykA2W/.net
>>148
駄作ってエロゲ調べてみるといいよ

153 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:05:59.41 ID:edSb5oZG.net
どこのサイトもランキングは工作の温床なのね

154 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:07:14.32 ID:kFe+hT5Z.net
>>150
ディアの事か?

155 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:07:22.97 ID:LhABT8fg.net
>>148
後々治せるとは名言されてるけど主人公は欠損状態のままのヒロインを数ヵ月間甲斐甲斐しく世話してたよ
黒の魔王って作品だが結構な長編なんで今から読むとそのシーンまではかなり長い

156 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:08:03.74 ID:07yc8khU.net
今、ニコ生でカドカワBOOKSの宣伝やってるな

157 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:08:34.12 ID:kFe+hT5Z.net
>>156
Kindleで50%OFFやってるからね

158 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:08:44.94 ID:ZbPeE6Zs.net
>>150
どろろ、摩陀羅に続いたらエタりそう

ノクタではない大人向けのミッドナイトノベルってのができるんだね
引っ越す人いるのかな

159 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:10:25.91 ID:DeEDM2Ia.net
>>152
それ面白そう
タイトル分からない?もうちょっと情報ない?

160 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:10:56.97 ID:2Xsf/0ex.net
ミルク圧縮式ってなんかエロいな
半端に書いて投稿っての繰り返してんの?

161 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:11:07.33 ID:LlbTvTrl.net
>>151
サモナーさんの場合
ブクマ28,000オーバー、感想だけど恐らく24,000を超えてるな

162 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:12:02.08 ID:ywmjqLpa.net
最初見た時どちらも意味知らなかったんで本好きの用語と勘違いしてたな>ミルク式圧縮

163 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:12:38.28 ID:5f77+Oiu.net
俺もエロいと思ってしまった
汚れているのだろうか

164 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:12:54.42 ID:KFHSgokS.net
サモナーさんは蜘蛛よりは辛うじて先に発売でよかったな

165 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:13:02.85 ID:07yc8khU.net
>>157
早速50%オフって定価で買う気無くすなあw

166 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:14:13.86 ID:07yc8khU.net
ブクマに比べて感想がかなり少ないのはよくあるけどね

167 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:14:20.72 ID:EcxKhEYl.net
えっ!モナーさん書籍化すんの?
もっと早ければもっと買う人いたんじゃないの?

168 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:08.37 ID:gv9PCRhZ.net
電子書籍に金払いたくない

169 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:24.01 ID:kFe+hT5Z.net
>>165
スレイヤーズとか古いのもだし、MFブックスも半額

なんか買うか悩んでるわ

170 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:28.35 ID:E/XA86gS.net
モナーさんかよw

171 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:57.28 ID:LhABT8fg.net
内容に考察の余地があったりツッコミどころが多いと感想は増えるな
サモナーさんとか本好きが前者で戦艦三笠とか料理番が後者

172 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:15:57.36 ID:Rc0DznrK.net
>>160
エブリスタと同じ感覚で書いてるんだろうな
あそこ文字数少ないから

173 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:16:16.51 ID:ndp5blOC.net
なんだ暗黒星人さんかと思ったけどあれはまた違うや

174 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:16:40.12 ID:atkiRlix.net
お前モナー

175 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:17:10.66 ID:ID50Cm6u.net
>>155
そう言えば既に作中3ヶ月、連載期間だと半年以上ダルマのままなのかアレ

176 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:18:04.63 ID:+m9bDNXT.net
サリエルは一本残ってるし腰だけでジャンプしたりするからダルマ感は薄いな

177 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:18:24.81 ID:KFHSgokS.net
というか感想削除に対して工作と言ってるのか…?

178 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:18:59.20 ID:JycSnTUY.net
モナー
おにぎり
>>1さん
ギコ

179 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:19:29.10 ID:07yc8khU.net
ニコ生、結局なろうの話になってる

180 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:19:41.64 ID:OgNc4IOq.net
あと用務員さんみたいにヘイトで炎上するタイプも感想が伸びる
何だかんだで感想書いてもらえるほどのモノが作品内にあるかどうかってのは大きい

181 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:19:47.06 ID:LhABT8fg.net
>>176
でも普段の食事や着替え、下の世話までクロノさんがしてると思うとやっぱり達磨ヒロイン

182 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:20:51.21 ID:5f77+Oiu.net
>>177
ブクマが増えるのも感想が削除されるのも賞賛感想がつくのも
読んでる作品がエタるのもゴミ捨て場が臭うのも太陽が東から昇るのも全部工作の陰謀だったんだ

183 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:20:52.78 ID:2Xsf/0ex.net
ダイジェスト化する前に全部読めるか

184 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:21:59.29 ID:RuDP0La1.net
よし、また半額か
前のセールで買った八男の続刊を買いなおすわ

185 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:22:21.00 ID:gv9PCRhZ.net
お前らがもてないのは政府の陰謀

186 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:22:40.24 ID:LhABT8fg.net
>>182
まじかよドンサウザンド最低だな

187 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:00.92 ID:kFe+hT5Z.net
>>185
神の意識だよ

188 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:16.10 ID:atkiRlix.net
>>182
ユグドラシル絶対許さねぇ!

189 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:32.56 ID:93lWa7UZ.net
>>182
許さねえぞ首領ディケイド

190 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:43.69 ID:RuDP0La1.net
と思ったら半額は5巻だけで6巻は定価だったというオチ

191 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:23:59.56 ID:6bygUSpc.net
>>185
マジかよ
敗戦国はつらいな民族浄化か

192 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:24:55.40 ID:fgG1qSvw.net
Kindleだけじゃなくてブックウォーカーも半額だし
あっちはキャッシュバックもあったけども

193 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:25:43.10 ID:XSejmTWg.net
>>185
マジかよイケメンの陰謀だと思ってたよ
まさかそんな巨大なバックがいたなんてな…

194 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:25:57.37 ID:byfs/uQR.net
>>191
民族浄化…声帯虫…うっ頭が

195 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:26:27.94 ID:KwGyio30.net
>>185
ユダヤの陰謀だよ
ロックフェラーとかロスチャイルドとかモルガンとかが
俺がもてるのを阻止すべく日々暗躍してるんだ

196 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:26:30.97 ID:07yc8khU.net
半額って印税も半額ですか?

197 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:27:26.48 ID:oN5IpKN9.net
男と犬のしわざじゃなかったのか

198 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:27:39.82 ID:JCBHk/Zs.net
なろう主はみんなホモ

199 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:27:56.83 ID:07yc8khU.net
カドカワBOOKS、新文芸ってただのなろう書籍化だったのね…

200 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:27:59.10 ID:QeX7SnT3.net
>>182
それも乾巧ってやつの仕業なんだぜ

201 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:28:23.15 ID:AB65kfXx.net
出版社がきっちりと印税を払う…と思っていたのかぁ?(ブロリー風に)

202 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:29:39.81 ID:oN5IpKN9.net
もうダメだぁ……フェザーで書籍化された作品はおしまいだぁ……
と思ったら御子柴さん謎の復活

203 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:30:35.07 ID:LhABT8fg.net
フリーライフも是非とも作り直して欲しい

204 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:31:08.13 ID:KwGyio30.net
ウォルテニアて累計でも結構古株な作品だよな
その割にあんまり話が進んでない気がする

205 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:31:15.25 ID:YLvcYSm3.net
>>154
あの小説割と好きなんだけど、主人公含めて主要人物が恐ろしくめんどくさいのが
てかなんて略せばいいんだろあれ

206 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:32:22.87 ID:oN5IpKN9.net
スレではキリストさんと呼ばれて親しまれてます

207 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:33:11.20 ID:pLplC5aU.net
>>205
貴族の位だかなんだかを貰ったときはまだ通過地点なんだろうなあと思ってたら
多分作者的には終点なんだろうな
そこから話が進まなくなったからもう読んでない

208 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:33:27.06 ID:5UsZUjv4.net
へこへこ召喚主の依頼を聞き届けるいい子ちゃん主人公ばかりの中、
彗星のごとく現れた御子柴さんの衝撃はすごかったよな
もっとマシなところが拾ってれば今ごろ…と思うと惜しい

209 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:33:41.17 ID:RuDP0La1.net
>>204
毒林檎で永い眠りについてたから・・・
再始動してくれたのはうれしいわ

210 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:33:50.25 ID:b2jCVSu7.net
>>137
食らえ!達磨変換光線銃!
その後目を入れてやろう

211 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:33:52.71 ID:07yc8khU.net
http://kadokawabooks.jp/img/pc/201510-books/book01.png
http://kadokawabooks.jp/img/pc/201510-books/book03.png
http://kadokawabooks.jp/img/pc/201510-books/book04.png

生活術も書籍化だったのか

212 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:35:21.06 ID:btrUkLu0.net
しこしばさんマジシコ

213 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:35:27.79 ID:Dr8lBV++.net
御子柴さん結構売れてたな

214 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:35:57.69 ID:QOmjdWHk.net
グレートマジンガーだっさwwwwww

215 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:36:22.68 ID:vlvgz1pU.net
最近当たり絵師多くなったなぁ

216 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:36:37.06 ID:qswpoxGP.net
>>211
一瞬俺流の方かと思ってびびった

217 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:36:38.96 ID:YLvcYSm3.net
なるほどキリストさんか
凄い納得

218 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:19.43 ID:/IcjqXDC.net
>>215
絵買いの読者が文句言いそうだけどな

219 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:28.32 ID:LhABT8fg.net
御子柴さん復活を機に御子柴さんフォロワーも復活しないかな
詭策士とか結構好きだったんだが改稿エタしちゃって悲しい

220 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:32.91 ID:m3C/idcW.net
>>215
シコピシコ

221 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:38:48.13 ID:gv9PCRhZ.net
素人とプロの狭間の絵師さんも増えてるんだろう

えらべばそう外れない気がする

222 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:39:12.73 ID:ySVFuxcG.net
当たりとハズレの違いがわからぬ

223 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:39:30.97 ID:zduSugkP.net
>>219
工業的な意味ではなく、個人技能的な意味でコピー不可
火薬や雷管の合成は魔法
弾丸の作りは秤さんのユニークスキルによるもの

224 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:41:15.82 ID:07yc8khU.net
グリモって主人公こんなに人間寄りの見た目だったのが意外
勝手に鬼を想像してた

225 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:46:17.47 ID:XSejmTWg.net
paiちゃんがまた新作を始めた
今度は山賊(元王国騎士団)の参謀らしい

226 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:46:59.12 ID:OgNc4IOq.net
あからさまにアレなのは置いといて当たりも外れもその人の感性の問題だからな
特になろうは文章の割に絵へのハードルがすごく高い

祝福とかどれだけコレジャナイとか言われたか

227 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:47:12.44 ID:oUf/PqhB.net
>>222
昔のbobハズレ
今のbobアタリ

228 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:47:33.07 ID:T2MvssKE.net
絵につられて購入 → 激怒

http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A38DNNQ9I7ORM2/ref=cm_cr_dp_pdp/378-8515267-1265665
スカートの奥を征く者
★☆☆☆☆
61 人中、55人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
商業で出してはいけないクオリティ
投稿者 田中 投稿日 2014/11/30
形式: 文庫
絵につられて購入
長い読者歴ですがここまでひどい作品を読んだのは初めてです

悪い意味で凄まじい描写力、ぺらっぺらのキャラクター、とってつけたようなストーリー
これを出版してしまうレーベルが信じられないです

229 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:48:47.65 ID:LhABT8fg.net
祝福は脳内イメージが各々で固まっちゃってたのがな
ダクネスを黒髪褐色お姉さんだと思っててすいませんでした

230 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:49:02.79 ID:/IcjqXDC.net
>>228
このレビューアー、なろう書籍ばかりやんけ

231 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:49:41.18 ID:ImykA2W/.net
>>229
ダクネスの褐色っぽさは異常
何でだろう

232 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:50:09.72 ID:93lWa7UZ.net
信用を安売りせざるをえないほど、弾がないんでしょ
その割にはポコポコと新レーベルが誕生するけど

233 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:05.57 ID:oUf/PqhB.net
アーススターのやる気のなさに腹が立つ

早くアッズワースの表紙だせよ

234 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:31.06 ID:/1MYGnWy.net
正直なろう書籍でおおっこれはイメージ通りだ、と思ったこと一度もない

235 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:33.57 ID:QikMl7rL.net
>>230
なろう読者なんやろ
お布施もしてるしいい読者って思ったけどweb読んで購入せずに感想書いてる毒者な気がしてきた

236 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:41.41 ID:Rc0DznrK.net
アクア様は見た目だけはもっと大人っぽくてめぐみんはもうちょい怪しい格好のロングヘアを想像していた
しかしかつての犠牲者やアニメの絵に比べれば文句を言ってはいけないくらい良い出来に思える

237 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:51.38 ID:RuDP0La1.net
ラノベの半額キャンペーンページを見ても注目度でなろう産の浸蝕率がすごいわ
商業の柱とまではいわんでも支柱を支えるぐらいはしてるのね

238 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:51:59.24 ID:/1MYGnWy.net
表紙

239 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:52:05.42 ID:kNXOVaeH.net
用務員さんは書籍版が追いついたら更新本気出すって信じてる
あとコーモリ娼婦エロい

240 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:52:19.54 ID:LhABT8fg.net
>>231
俺は腹筋を気にしてて可愛い服が似合わないと思ってるって話でなんとなくゴツめのイメージができてた
あとダークネスっぽい名前のせい

241 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:52:38.49 ID:pLplC5aU.net
おおっこれはイメージ通りってのがでたら頭のなかをスキャンされてないか心配したほうがいいからな

242 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:52:55.49 ID:T2MvssKE.net
>>230
2012年にレビューしてる
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
はなろうだったの?

243 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:54:14.44 ID:4ABRtaSl.net
>>14>>18
なるほどなー

>>21>>23
マジで?あっちのパートはオモロイと思うんだけどな
成長した後に黒歴史が積み重なっていく辺りとか顔に笑いが出るくらいウケてるんだけどな


>>24
ランキングから進んでるの選んで読んでたから知らんかった
先にドラグーン読むべきなのか

>>25
そういうところも評価に入るのな
純粋に物語読んでただけだからそっちまでは知らんかったけど
毎日更新してるなら追いついても暫く放置するだけでまた楽しめそうだな

レスくれた人ありがとさーん

244 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:54:15.34 ID:CrB6xCUq.net
>>242
○○ばかりと○○だけは似て非なるもんやぞ低脳クン

245 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:54:55.92 ID:4U6OEDa4.net
櫻子さんもアニメ始まったら半額になるかな
気になってたけどまだ買ってない

246 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:55:10.73 ID:pvD9gVZ+.net
>>243
トルネードうんツィ

247 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:55:58.52 ID:4U6OEDa4.net
半額になった場合って印税どうなるんだろうね
纏めて売上出して纏めて1割とか払う感じなのかな

248 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:57:30.88 ID:fgG1qSvw.net
>>247
この間アーススターかどっかが割引販売しても作者に入るのは同じって公式ツイートしてたはず

249 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:59:05.52 ID:qIZUvQVX.net
はなくそを
おいしく食べて
踊りましょ
今日のあさから
はなくそまつり

250 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:59:34.74 ID:zuvaVWE4.net
蜘蛛書籍化かー人狼の流れ見てれば納得かね
人狼のように無駄に引き延ばしをしないでくれ

251 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 20:59:45.01 ID:4U6OEDa4.net
>>248
おお〜じゃあ電子書籍の方が半額に近かった灰の王国も問題ないわけだ

252 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:00:16.57 ID:B9ptaJ87.net
なろうコンを文字数多い順に眺めてたら理数系見つけて爆笑してしまった

253 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:01:38.80 ID:yE85Vss2.net
>>211
生活術の主人公の後頭部見せろよ
薄毛治してたら承知せんぞ

254 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:01:47.16 ID:z8xB4JYn.net
>>154
黒の魔王か途中まで一括で読んでブクマ放置してたから読み直すわ

255 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:05:01.95 ID:jZGJpQ6a.net
のっつりとひり出たゲリうんち
だがなろう民は、その汚物に対して食欲しかわかないのだ
クンクン…クンクン…
におって
におって





ペロリ…




美味しいッッ!!!!!!!???
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!!!!!!!!!!!

256 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:05:09.49 ID:nCJYwUNe.net
加賀100万石主人公のハゲ隠してるのか

257 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:05:50.97 ID:07yc8khU.net
蜘蛛もカドカワBOOKSかw
新文芸()
改稿かなりしないと、今のままじゃ猿戦以降読みどころ無いよなあ

258 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:08:26.62 ID:E/XA86gS.net
>>211
何この百万石の手抜きっぷりは

ヒーロー文庫でもアイマス同人と比べると手抜いてね?って感じなのに
もはや下塗りで影のアタリ付けたとこですってレベルじゃん

259 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:09:50.76 ID:6bygUSpc.net
蜘蛛は一巻打ち切りを越えられるのかどうか

260 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:10:12.06 ID:NFRDGqRi.net
ラノベは角川系列の出版社か角川から出ていった編集が創設したのが大半だしな

261 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:10:23.56 ID:KxKKjhO3.net
腕白関白もそうだったけど、時代もどき小説の表紙は淡白な絵にする必要でもあるんだろうか?

262 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:11:25.76 ID:EQNrclSn.net
御子柴さんは長いよな
累計作品だと最古参か?

263 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:13:02.24 ID:EQNrclSn.net
生活術が書籍化ってオレンジボールのやつ?
マジか・・・

264 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:15:30.40 ID:ID50Cm6u.net
>>263
そっちじゃなくて開放した奴隷に刺されたヤツだな

265 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:16:55.26 ID:/d+N9j81.net
生活術の絵師好きなのにこんなクソ作品に起用されてガックリ

266 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:18:23.55 ID:/IcjqXDC.net
いつかそのうち書籍化決定済の触れ込みで作品が出て日間一位になりそう

267 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:22:30.42 ID:07d/vZ/v.net
611 この名無しがすごい! [sage] 2015/10/01(木) 16:23:34.68 ID:b1p6h3Vp [5/5]
エロで売ってた作品ってなに。無職?

614 この名無しがすごい! [sage] 2015/10/01(木) 16:28:24.31 ID:PvvGUOhM [3/6]
>>611
パッと思いつくのだと物理さんとか金髪ロリ文庫全般とか?
無職はエリスとの初体験シーンが危ないかなと思ったけど事前→事後スキップだったから大丈夫そう
内密さんあたりはもしかしたら危ないかも


物理は読んだことないけど無職や田中はエロで売ってたのマジかよ
ジャンルは代わるけど薬屋さんとかどうなってしまうんだ

268 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:22:41.49 ID:F733kafb.net
>>228
他のレビュー見たところ個人の嗜好が出ているにしても、高得点のもあるし、紙の本向けではないという評価もあるし、
きちんと読んだ上で書いてるっぽいな

269 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:23:22.21 ID:yoyMt3cO.net
なんで日本人が異世界で礼儀正しく馬鹿正直、人を疑うこと知らないで生きていけるの?って思う
盗賊だのくそ貴族だのいる癖に、脇甘すぎじゃね?
アラブとかインドとかでも食い物にされてヘラヘラしてそう

270 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:24:52.06 ID:AB65kfXx.net
なろうも競争過多すぎて日間一位になるのが賞獲るより難しくなってんな

271 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:27:20.70 ID:07d/vZ/v.net
>>270
その時その時の流行や読者の心をつかむあらすじを書いた上で
更に運も絡んでくるから割とどうしようもない
これ面白いなーと思った奴が書籍化作者の新作で2位に終わったりとなかなか狭き門

272 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:28:24.19 ID:EQNrclSn.net
>>270
素人の舞台からお笑い芸人の舞台にシフトしてる気がする
一発ネタが強くなりすぎて毎回一位になってる印象

273 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:28:52.33 ID:ndp5blOC.net
>>269
何行ってるんだ大半の主人公が好き勝手やってるやないか
もしくは騙されてから心を入れ替えてる
おまえ読んでないな

274 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:29:08.97 ID:6bygUSpc.net
一位になっても花火のように消えてくのが日刊だしなあ…

275 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:29:54.98 ID:ndp5blOC.net
花火のように輝けるならまだしも、あんなもんただのうるさい爆竹やろ

276 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:30:43.03 ID:yEw3irXy.net
>>274
芸人やな……

277 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:32:20.11 ID:kNXOVaeH.net
描きたいシーンだけどどんと描いてテンプレ展開で萎んでいくと

278 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:32:22.44 ID:/IcjqXDC.net
理数系も日間上位だったんだな…

279 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:32:53.84 ID:Aj5JVuff.net
だがそんな中で突然変異のように長期的に面白いのが出てくるから困る

最近は空振りだけどな!

280 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:33:07.77 ID:NFRDGqRi.net
なろうの主人公はむしろステレオタイプの日本人像とは真逆な気がする
猜疑心強かったりハイテンションだったり

281 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:33:57.85 ID:pfj8DzUj.net
異世界生活術途中で切ったんだけど今どうなってんの

282 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:34:12.71 ID:T2MvssKE.net
異国に行っても、生まれ育った元の環境の道徳観念に支配されやすい
http://chiko-comet.blog.jp/archives/21439791.html
>ある時エジソンは岡部芳郎を試す意味でテーブルの上に貴金属、現金を置いておきました
>・・・エジソンは彼について「自分の子供たちはしょっちゅう自分の周りから金品を
>勝手に持ち出していくが、日本の青年はテーブルの上にお金が置いてあっても、手をつけることなど全くない」
>とコメントしています。

283 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:34:16.49 ID:Rc0DznrK.net
>>262
軽く探した感じだと竜殺しの過ごす日々が1番古かった
異界の魔術師あると思ったけど26000ptくらいで累計300位までには入ってなかった

284 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:35:20.21 ID:07yc8khU.net
サモナーさんと蜘蛛の売上はちょっと気になるなあ
信者力を見たい

285 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:36:30.26 ID:EQNrclSn.net
前はテンプレをいかに上手に書くかとか味付けできるかだったのが
今はテンプレ使ってボケてーはいボケてー見たいな

でもテレビなんかもお笑い番組多いし
人が増えるとそっちになっちゃうんだろうな

286 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:36:36.58 ID:YI6RAk5o.net
>>269
力あるものはそんな風にせこせこしないでもいいのじゃ

287 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:36:42.90 ID:B9ptaJ87.net
まさかの書籍化で最初の召喚獣がマーメイドになるサモナーさんとかないよね

288 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:37:23.98 ID:5kIhisbU.net
聖女が劣化版ってやつ、なんか勢いなくなったな。
数百文字で投稿して話数、ポイント稼ぎに来てる?
これはもう書籍化むりだろ

289 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:37:25.40 ID:07d/vZ/v.net
このスレでの信者の定義って何なんだろうってたまにスレ見てて思う

290 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:37:58.02 ID:pfj8DzUj.net
本好きの信者力はたった1万

291 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:38:49.87 ID:gv9PCRhZ.net
信者…儲けにつながらないのなんて信者じゃない

292 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:38:50.35 ID:VvAL6D5i.net
>>285
は?何的外れなこと言ってんだ
お笑い番組なんてすっかり減り切ってたまに特番しかやらねえだろ知ったかしてんなよ

293 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:39:08.71 ID:07yc8khU.net
今っていうか、累計上位はテンプレコメディ多いと思うけど

294 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:39:57.04 ID:5p5tS50S.net
蜘蛛書籍化とかうっそやろ
表紙蜘蛛じゃなくてsideメンバーになりそう

295 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:40:01.09 ID:/1MYGnWy.net
>>288
急激につまんなくなったな ただのロリコン小説になった

296 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:40:36.13 ID:NFRDGqRi.net
そういう意味じゃアンチは宣伝部長だから熱烈な信者とも言える

297 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:41:02.17 ID:yoyMt3cO.net
素直でお人よしとかなのに力持ってたら、中国人ならこいつ使えば大儲けやろって利用しまくりやで?

298 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:41:36.95 ID:rl6YthOE.net
>>282
エジソンの子どもは飛び抜けてクズで有名だし比較対象にはならないな

299 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:42:19.47 ID:mxZSQVWI.net
花火職人の玉屋「芸術は爆発だ!」

300 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:42:20.71 ID:EQNrclSn.net
>>293
それはテンプレしてるんであってテンプレでボケてるんじゃないっしょ

いきなり自分の腕切ったり
千人ホムンクルス居たりとかしないでしょ

301 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:42:21.17 ID:dL3qcEkb.net
>>293
コメディと言うか、普通に真面目な作品が少ないだけの気がする
無職でもそうだけど、何かしらのネタ要素が無いと受けないっぽいんだよな
パンツネタとか何かしらクサいというか強烈なものが必ず入ってるような感じがするぞ

302 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:42:29.58 ID:PL6CbXE/.net
エジソンって日本人と接触したことあるんだ
しらなかった

303 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:42:36.37 ID:KxKKjhO3.net
信者:その作品が面白いと心の底から思ってる読者  こんだけじゃね?

304 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:43:32.82 ID:07yc8khU.net
エジソンも他人の特許騙し取りまくったクズだしなあ
発明王とかギャグでしかない

305 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:43:56.82 ID:/1MYGnWy.net
俺の嫌い物を褒める奴は信者

306 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:44:04.83 ID:TOtx1t7x.net
>>282
親の金盗るやつでも大半は師匠の金なんて盗らんのじゃないかな…

307 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:44:15.22 ID:C0olE80/.net
>>294
蜘蛛の表紙で書店に並んでたら普通にスルーしそう

308 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:44:44.23 ID:jJEqvmNC.net
>>297
中国軍の捕虜になって帰国前に側溝の清掃させられてたな

部隊長:お世話になったのでせめてもの恩返し
中国人:日本軍捕虜の連中を使ってやった

309 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:45:21.63 ID:KwGyio30.net
>>297
それで主人公が利用されてることに気付いても
「お互い利益あるならいいや」
くらいに考えそう
しかし明確に裏切ったら殺す

310 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:45:25.36 ID:gv9PCRhZ.net
パンツはくさいやろ

311 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:45:41.68 ID:E/XA86gS.net
>>292
バラエティが全部吉本芸人使ったお笑い番組になってるだろ

312 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:46:31.52 ID:KxKKjhO3.net
>>294
本人の美少女スタンド姿付きだって。なんのため蜘蛛子本人が美少女設定に
なってると思ってるんですか。

313 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:46:35.24 ID:pLplC5aU.net
>>304
エジソンはクズだし類友なんじゃね

314 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:46:58.74 ID:07yc8khU.net
中国進出した企業の倒産率は異常

315 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:48:11.43 ID:5p5tS50S.net
>>312
リアルホラーなスタンドじゃなかったら詐欺だな

316 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:48:28.74 ID:07yc8khU.net
トークバラエティしかなくてつまらない
アニメの方がよっぽどお笑いやってると思う

317 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:48:45.79 ID:pLplC5aU.net
>>313
>>306

まちがえちゃったテヘ

318 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:49:36.07 ID:vlvgz1pU.net
>>294
魔王少女と白ちゃんでいいよ

319 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:49:48.11 ID:KxKKjhO3.net
>>315
美少女吸血鬼の後ろのスタンドはリアルホラー少女になってるんだよ、きっと

320 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:50:17.80 ID:5p5tS50S.net
(失)笑をとれるなろうはバラエティ以上の出来という説

321 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:50:22.38 ID:93lWa7UZ.net
>>288
というかタイトルネタだけのために始まったような話だから、聖女と接触した時点で物語は終了
のこりはロスタイムあるいは出涸らし

322 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:51:02.98 ID:07yc8khU.net
洞窟で蛇食ってる蜘蛛の表紙でいいよ

323 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:52:15.06 ID:rl6YthOE.net
失笑(誤用)

324 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:52:20.70 ID:/d+N9j81.net
>>312
みすりーど()できなくなっちゃうだろ

325 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:53:58.35 ID:07d/vZ/v.net
しっ‐しょう〔‐セウ〕【失笑】


[名](スル)思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。「場違いな発言に―する」
[補説]文化庁が発表した平成23年度「国語に関する世論調査」では、
本来の意味とされる「こらえ切れず吹き出して笑う」で使う人が27.7パーセント、
本来の意味ではない「笑いも出ないくらいあきれる」で使う人が60.4パーセントという逆転した結果が出ている。

失笑を買う
愚かな言動のために笑われる。「的外れな発言をして―・う」


これみんなどっちの意味で使ってるの
広く使われてる方で使ったほうがいいの?でもいちいち感想欄で指摘されるの面倒だよね

326 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:54:01.46 ID:KxKKjhO3.net
>>324
売り上げと引き換えには出来ないよw

327 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:54:36.50 ID:07yc8khU.net
ミスリードも何もそれまで描写されてなかった
クラス一の美少女とか急に言われてもね
書籍はサイドの方をかなり改稿しないと駄目でしょ

328 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:55:11.59 ID:5p5tS50S.net
>>323
ググったらマジで誤用だったスマン
日本語ってなんでこんなによく間違って使われる単語が多いんだ

329 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:55:55.23 ID:mJZr4LCI.net
DQ2のパッケージでいうと、王子達がSとK、シドーっぽい感じで背景っぽくリアルな蜘蛛

こんな感じじゃね
ハーゴンは何がいいだろう

330 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:56:32.20 ID:QeX7SnT3.net
聖女は腕切り落としの一発屋だった
これからはコンスタントにネタを提供する理数系よ

331 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:56:44.40 ID:E/XA86gS.net
>>315
書籍化の話が来たから蜘蛛子の正体がリアルホラー子から美少女に差し替えられた可能性もあるなこれ

332 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:56:46.46 ID:ndp5blOC.net
え?蜘蛛って無職みたいにスタンド出てくる話だったっけ?
美少女スタンドだったらがっかりだわ

333 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:56:46.58 ID:5p5tS50S.net
クラス1の美少女だったら多分リアルホラー子なんて言われないんだよなあ

334 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:57:50.80 ID:07yc8khU.net
蜘蛛は美少女で吸血鬼がリアルホラー子らしいよ

335 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:57:51.20 ID:rl6YthOE.net
>>328
識字率の高さの反作用だな

336 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:59:01.07 ID:KxKKjhO3.net
>>332
表紙にスタンドは効率厨という前例があるから、表紙が蜘蛛なら多分前世の
スタンドが一緒に出るのでは?と予想してるだけ

337 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 21:59:50.52 ID:0ilLf7X2.net
蜘蛛は書籍化すると人型の絵になるのか

338 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:00:16.49 ID:EQNrclSn.net
無職は姪ブリッジとあのスタンドで良く人気出たなって思う
転生だって部分なんだろうしスタンド必要なのはわかるけどさ

339 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:00:35.10 ID:tUr26X1W.net
確信犯とか役不足とか爆笑とか書きづらくなったのは本当困る
広まってて使いどころも多い言葉だったのにすごく不便になった

340 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:00:51.04 ID:KwGyio30.net
>>331
あらすじだと主人公はクラス最底辺ってことになってるから
すでに本編と齟齬をきたしてるよな

341 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:01:00.43 ID:KxKKjhO3.net
>>315 はレスが変だと思ったら、ミスリードにひっかかってたままだったのか

342 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:01:52.64 ID:mJZr4LCI.net
一人称小説だから当人の認識が最底辺ならなんの齟齬も起きてない

343 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:02:51.37 ID:07yc8khU.net
確信犯とか誤用の方が使い勝手いいしなあw

344 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:03:18.63 ID:vlvgz1pU.net
>>327
そうだと思わせる描写もリホ子ではないと思わせる描写もしっかりあるんだなこれが
まあ毎日追いかけるんでもなければ絵でネタバレしてもいいよこれ話に関わるもんでもなんでもないし

345 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:03:45.38 ID:5p5tS50S.net
>>341
誰かのレスにミスリードあったのか
蜘蛛途中までしか読んでないからシラネ
途中から読むのが辛くなって他に逃げてる

346 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:03:51.76 ID:vvVxF9FA.net
>>229
名前だけ聞くと毎回VIPRPGのダクネスが思い出される

347 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:05:01.88 ID:/1MYGnWy.net
確信犯とか役不足は別にいちいち突っ込まないわ
ただしすべからく、テメーはダメだ

348 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:05:06.21 ID:EQNrclSn.net
>>342
あらすじも一人称形式だったら齟齬が無いんだろうけどな

つか適当に後付しただけなんじゃないの?
つっても更新ペース考えればそんぐらいの齟齬なんてどうでも良い気がするけど

349 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:05:46.78 ID:ndp5blOC.net
まあ蜘蛛は上位存在がどうのこうのやりだしてから見てないからどうでもいけどね
最近読んでる魔物主人公はきらめきのゴーレムとドラ卵だな
人狼ももう勇者倒したから終わりだし

350 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:06:31.04 ID:aEkrDAfM.net
確信犯と役不足は冨樫のせいで異様にツッコまれるようになったな

351 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:06:33.48 ID:5p5tS50S.net
>>349
ドラ卵ここだとそんなにいい評判聞かないが面白いのか

352 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:06:35.75 ID:8v8/LvYX.net
俺が思ってたのと違うからおかしい
スレでgdgd言ってるのはだいたいコレ
んでテキトーに読み流してるから劇中描写見落しまくり

353 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:08:45.71 ID:07yc8khU.net
>>344
クラスメイトとして美少女を前から出さないで
いきなりそうです言われてもって話
こいつだったのか!の驚きがない

354 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:08:59.20 ID:FZbC+XxH.net
たまに
彼奴って見るけど、「あいつ」と「きゃつ」のどっちで読むべきなんかね?
書籍だと「きゃつ」ってルビがあったりするんだけど……日常できゃつとか聞いたことないし

355 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:10:15.24 ID:OgNc4IOq.net
>>338
初期は毎日更新だったからな
毎日更新が一区切り付く前に読者を掴んだのが大きい

日間で花火になるのは大抵日間入りすると更新速度が遅くなる

356 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:12:17.93 ID:ndp5blOC.net
>>351
魔物主人公レベルあげものとしては平均的
ただ蜘蛛みたいに上位存在がうんたかんたらやりだしたら切るつもり
もう少しだけ楽しめそう

357 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:12:25.82 ID:oN5IpKN9.net
そりゃ文章で使う言葉と日常で使う言葉が全然違うなんて当たり前やん

358 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:12:27.63 ID:QeX7SnT3.net
蜘蛛は更新止まったのと美少女がどうたらの時期が近いから多分その辺で書籍化の話してるな

359 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:12:45.61 ID:6RMVd3bz.net
>>354
そら時代がかった文語表現なんだから日常会話じゃ見ないだろ

360 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:12:57.48 ID:/nJ3+9ws.net
ミスリード(あらすじ詐欺)

361 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:13:29.51 ID:JycSnTUY.net
きゃつだときゃっに見えて途端に美少女になる

362 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:13:46.48 ID:OYmS1isE.net
地龍の話も最近見ないな
ダンジョン割られてから見てないがあの展開から盛り上がる場面とかあったのかね

363 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:14:02.21 ID:07d/vZ/v.net
なろうコメンテーターの闇は深い

364 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:14:51.40 ID:E/XA86gS.net
>>359
時代がかったと言っても、西部劇や近代(非現代)西洋文学の翻訳あたりに当てられて
オサレ感が付属してしまってるのでややこしい

365 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:16:53.70 ID:5k8XECb1.net
>>339
役不足(誤用)とか意味が元の真逆だし
力不足辺りで代用出来るから誤用が消えてもまあいいけど
確信犯(誤用)は使い勝手いいから使いたいな
元の意味なんて法律用語で普段はあんまり使わんし
一応今は誤用も辞書に載ってるみたいね

366 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:17:17.55 ID:E/XA86gS.net
彼奴・愛というわけか

367 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:17:55.96 ID:z8xB4JYn.net
ロリババアが使ってるイメージがあるな彼奴

368 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:18:14.49 ID:FB0B8MRd.net
本好きの憑依もミスリードなんだっけ?

369 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:18:19.08 ID:FZ78Ae+Q.net
>>366
緑色に光らせんぞ

370 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:20:43.85 ID:NFRDGqRi.net
不足に関しては誤用というイメージが先行して条件反射で突っ込んでるのも多いな

てめえじゃ役不足なんだよ
私には役不足です

文脈みたら煽り文句としてあってるのに誤用って突っ込む恥ずかしいパターンも結構見る

371 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:21:53.87 ID:EQNrclSn.net
言葉は伝える為にあるんじゃないの
伝わればそんでイイんじゃねって思わんでもない

372 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:22:30.23 ID:vvVxF9FA.net
>>325
よほど酷くない限りフィーリングで雑に読み取ってるから俺はどっちでも良い
物語の根幹に関わらないのなら

まあそんな事してるから間違って覚えてたりするんだが

373 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:23:15.47 ID:YLvcYSm3.net
>>351
個人的にドラ卵嫌い
失敗したときの主人公のネガティブ発言がしつこい
そのくせその失敗を活かせてるかっていうとそうでもないし

374 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:23:44.66 ID:aEkrDAfM.net
>>367
ロリババアは「あやつ」なイメージ

375 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:23:44.71 ID:5kIhisbU.net
誤用が一般的になったらそれはもう誤用じゃなくなるんだけどね。
指摘厨、優越感に浸りたい厨はそこをわかってないから痛い

376 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:25:21.25 ID:oN5IpKN9.net
ただしなにが一般的かは俺が決める

377 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:26:52.42 ID:vvVxF9FA.net
>>349
芋虫主人公のむいむいも読もうぜ
恐ろしく微妙な内容だがゴーレム読めるなら行けるはず

378 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:27:16.42 ID:KFHSgokS.net
ステータスこそがファンタジーだと思う人が多ければファンタジーだよな
ステータスオープン!

379 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:27:20.47 ID:/1MYGnWy.net
だいぶ前にこのスレで"永遠と"はもう定着してるから突っ込むなとか言ってたの思い出した

380 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:28:54.11 ID:Rc0DznrK.net
誤用は許せるけど言うを「ゆう」と書くのは許せん
発音的には正しいしわざわざ感想欄で発狂したりはしないけど

381 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:29:07.35 ID:z8xB4JYn.net
チートの意味をアンケートとったら酷いことになりそう

382 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:29:07.52 ID:EQNrclSn.net
ドラ卵は蜘蛛人狼と来た人外転生の波に乗ってスキルと言うなろう民好みの
設定でブーストかけた作品と言う印象しかない

383 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:29:20.87 ID:eosCzYvM.net
>>368
あれはミスリードっていうか誤読してた人がいただけ

384 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:30:19.61 ID:v5oTsnvW.net
嘘も1000回言えばホントになるってことわざ思い出した

385 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:30:37.39 ID:/1MYGnWy.net
なんだよユニークチートって

386 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:31:37.13 ID:YLvcYSm3.net
真面目な場面で「すいませんでした」って言うの止めろ

387 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:31:57.56 ID:dbdI6aqM.net
>>362
配下のゴーレムが喋りだしてから一気に糞に落ちた

388 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:32:25.38 ID:dG52ZwiT.net
>>375
そういう言い訳ってみっともない

389 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:33:23.80 ID:Imc2d82d.net
穀蔵院飄戸斎はなんというか、色んな意味で卑怯だなー

390 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:35:13.05 ID:5p5tS50S.net
ドラ卵感想見たらフルボッコにされてたからブラバした
ドラゴンはタイトル詐欺しないといけない決まりでもあるのだろうか

391 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:35:14.13 ID:JycSnTUY.net
誤用も1000回言えば別の言葉になる

392 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:36:16.55 ID:zt2oB1fw.net
>>387
配下が勝手する(詳細なし)→予想外の報告(詳細あり)に地竜「おおう、おおう」

この流れが面白いと思うんだけど、配下の直接シーン増やしたら失速するわっていう

393 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:36:22.33 ID:a4lerQt1.net
誤用の多い日本語一覧みたら

王道とか割愛とか結構誤用してるの思ったよりおおかった……

394 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:36:30.28 ID:/d+N9j81.net
>>386
サーセンした

395 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:36:56.14 ID:XLCrsSx4.net
誤用を一般化してるから平気だとか言ってオレ反骨精神かっくいいとかやっててもさ
それを読んだ他人が自分にマイナス評価してる可能性を忘れているぞw

たとえば会社とかで報告書で誤用とか使ってたら信用を知らずに失うぜw
はだかであるいてる王様をおもいださないのかw
そのためのオハナシだろ、あれって。

「間違いは間違いだと認める勇気」

396 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:37:44.35 ID:T2MvssKE.net
関西人の極端なら抜き言葉はムカつくな
関西人でも、塩川正十郎のように教育を受けてるとないんだよね

397 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:39:22.57 ID:z8xB4JYn.net
関西人は未だに標準語も使えない土人だからしょうがないね

398 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:39:44.30 ID:/nJ3+9ws.net
>>395
正しい日本語で書く→上司「なんだこいつおかしな日本語の使い方してるわ」→評価下がる

399 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:40:17.18 ID:mJZr4LCI.net
すぐに参照できるデータベースが存在してる現代で、辞書に載るレベルの言葉の意味が誤用でも一般的になったら〜みたいな形で変わるこたもうねーよ
せいぜいスラングの使い方が変わる程度だ

>>389
本当は自分より偉い非実在家臣とか胃痛でしかないな

400 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:40:43.09 ID:Aj5JVuff.net
>>395
他の人も知らなかったらセフセフ

401 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:41:11.24 ID:a4lerQt1.net
ペンは剣よりも強し

本来の意味
>「国家に対し反乱を企てる者に対してはいくらでも逮捕状や死刑執行命令にペンでサインが出来るんだぞ」という一種の脅し文句。
本来は文頭に「権力のもとでは」という言葉が付く。

慣用的用法
言論の力は武力よりも強い


ほえー全く逆じゃん
知らなかった

402 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:42:23.36 ID:5p5tS50S.net
割愛って省略とおんなじような意味だと思ってたわ

403 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:42:55.12 ID:LQOub3an.net
本好き4巻一週間で重版か
売れてるのか品薄商法なのかどっちだ?

404 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:43:08.05 ID:CWnywXPU.net
ノクタの嗜虐西遊記の文字数数えてみたら500万だった。
なろうならまだわかるがノクタでここまで書く気力はどこからわいてくるのか

405 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:43:19.35 ID:AB65kfXx.net
ぼくら(王族)はあんたら(村人)と生活のレベルが違うやないか(毎月)100ゴールドかかるよ

406 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:44:25.00 ID:OgNc4IOq.net
なろうでテンプレが流行るように
正しい使い方とかいうのより大多数にわかるほうが重要

とはいえ元々の意味を知っておくのは別に悪いことじゃない

407 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:44:48.66 ID:Rc0DznrK.net
謝罪会見とかだと皆「申し訳ない」とか「申し訳ございません」って言わないように注意してる気がする
見ていた人から言い方がおかしいとか批判されちゃうのかね

408 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:45:02.18 ID:ID50Cm6u.net
そもそも誤用が広がって意味が変わってしまうような単語って
日常的に使われてるモンじゃないから、業務報告書で書く機会なんてほぼ無いだろうし、
わざわざ使ったら本来の意味で使ってても平易な言い換えを推奨されそうだ

409 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:45:57.42 ID:KFHSgokS.net
誤用が多いと知ってたらなるべく他の言葉で言い換えてるな
なろうでも同じ

410 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:46:29.74 ID:fVwkvGDx.net
>>391
よくある例だと
「『軍属』の誤用してる奴多すぎ、辞職ぐらい引け」
な感じかw

411 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:46:38.56 ID:YLvcYSm3.net
>>404
それを言ったら純愛陵辱の方が
書く気力というなら灰色の勇者が気になる
1話更新するごとにあんだけ間空けてたらエタりそうなもんだけどエタらないんだよな

412 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:46:43.07 ID:6RMVd3bz.net
>>403
重版って初めてなのかな?

413 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:46:43.64 ID:ndp5blOC.net
遺憾であります

414 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:47:20.94 ID:E/XA86gS.net
>>405
塩対応(誤用じゃない方)か

415 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:48:03.20 ID:/nJ3+9ws.net
嗜虐西遊記とかいうすさまじい情熱を感じる文章

416 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:48:11.78 ID:mJZr4LCI.net
>>409
正しい使い方をすると「間違ってますよ」って報告してくるのもいるからな

417 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:48:46.55 ID:saCd1Oul.net
数日前にスマホ落として画面にひびが入ったと言ったものですが
マウスをつけることによって復活しました

418 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:49:29.43 ID:5p5tS50S.net
日常的に使うからこそ誤用が増えるのではなかろうか

419 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:50:23.91 ID:zt2oB1fw.net
>>418
日常に潜んでいるわけだ。ヤバいね

420 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:50:28.41 ID:fMBiay+q.net
わざと使って食いついてくるのを楽しんだりもするけど
あ、こいつ「確信犯」には食いつくけど「姑息」には気がつかないんだ〜、とか

421 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:51:22.42 ID:5k8XECb1.net
でも誤用で意味が真逆の奴が下手に広まったときは元の意味で解釈する人と問題起こしそうだからな
年配の人と若い人でかみ合わないって事態起こしそうで淘汰するのはやむなしとも思う
完全に元の意味を駆逐することに成功するならいいんだろうけどさ

422 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:51:26.94 ID:r1cRRC8w.net
銃は剣より強し ンッン〜名言だなこれは

423 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:51:58.43 ID:4CzL8G2P.net
あえて誤字やらをふやすことで感想欄の書き込みを増やし読者が多いように見せる

424 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:52:04.02 ID:KFHSgokS.net
>>421
老人を駆逐する?

425 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:52:37.78 ID:Imc2d82d.net
>>412
1巻が2万→3万、2巻が1万→2万に重版済み。これだけ早いタイミングではないけど

まあ単巻2万部からの増刷なんで、正直そこまでは……

426 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:53:37.64 ID:vvVxF9FA.net
>>420
一々メモらないと誤字脱字誤用があっても忘れるからじゃない?
どうせ誰かが指摘するだろうし覚えてるやつだけ報告するか、みたいな感覚

427 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:53:37.86 ID:qswpoxGP.net
誤用だ誤用だ!

428 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:53:39.42 ID:5p5tS50S.net
>>417
自分の契約してるのがauなんだがauでは電話をすれば3〜4000円ほどで割れたスマホを新品に替えてくれる
他の会社は知らん

ただ交換で来るスマホに不具合が無いとは限らんが

429 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:54:22.73 ID:yoyMt3cO.net
何故、異世界でも商人は関西弁話すの?
不愉快極まりないんだが

430 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:55:31.17 ID:b1p6h3Vp.net
せやな

431 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:55:37.11 ID:ndp5blOC.net
日本だと方言=関西弁だからしゃあないで

432 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:55:40.83 ID:r1cRRC8w.net
汚名挽回は有名よね

433 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:56:11.10 ID:r1cRRC8w.net
関西弁=胡散臭い
ってやつなのかな

434 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:56:24.12 ID:KFHSgokS.net
ヘイトキャラなんだろ

435 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:56:28.51 ID:vvVxF9FA.net
>>429
そういうイメージでもあるんじゃない?
ブレスオブファイアとかいうゲームでも魚人商人は関西弁だったし商人=関西のイメージなんだろう

436 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:56:42.68 ID:TOtx1t7x.net
むっつりやこだわりはもめそう

437 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:56:45.36 ID:9V264B6/.net
蜘蛛子書籍化どこからなの?

438 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:57:00.11 ID:6RMVd3bz.net
>>425
このタイミングの早さなら2万→3万ぐらいはいけそうだな

439 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:57:13.21 ID:PZP0MEkO.net
久しぶりになろうで現代物の恋愛系を読もうとしたら
乙女ゲーや悪役令嬢ばっかり
現代で検索してもタグ付けてない作者多いから困る
乙女ゲーや悪役令嬢なんかファンタジー恋愛より現代物の恋愛読みたかったのにな

440 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:57:56.86 ID:/1MYGnWy.net
汚名挽回は誤用ではない説がちょっと前にネット界隈を賑わせたよ

441 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:58:51.07 ID:JycSnTUY.net
ペンは剣よりも強し
でもチンポには勝てなかったよ…

442 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 22:59:24.76 ID:mJZr4LCI.net
昔友人と、世界中からグッド・ベター・ベストを駆逐しグッド・グッダー・グッディストを正しい英語だと広めるにはどうしたらいいか

ってバカ話を論じたことがある
まず一つ国を作り、その国の公用語を改造した英語にした上で鎖国をする
国内で十分に定着するだけの世代が経過した後に鎖国を解いて武力なり経済なりで世界を牛耳る
という説が有力だった

443 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:00:18.36 ID:nCJYwUNe.net
CLAMP作品には関西弁のイケメンが大抵おるで

444 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:00:37.26 ID:yoyMt3cO.net
関西弁使うキャラとか
適当なことやって仲間をピンチにしといて、そして主人公が解決すると反省することなくしれっと喜ぶイメージ

445 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:00:41.20 ID:r1cRRC8w.net
>>439
普通の恋愛思いつかないんだよきっと……

446 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:01:10.72 ID:jJEqvmNC.net
>>442
英国人「ヤンキーの汚い英語」

こんな扱いになるんじゃないの

447 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:01:45.31 ID:dL3qcEkb.net
刷り部数って、それほど売上の目安にはならんだろ
出版社のさじ加減次第なんだし
例えばワンピースとか百万部単位で売れ残りあるんじゃないか

448 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:03:35.61 ID:FZ78Ae+Q.net
>>444
こころの狐がまんまそれだな

449 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:04:05.27 ID:ndp5blOC.net
>>445
(´Д⊂グスン

450 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:05:13.80 ID:aN76ET+Y.net
単に"正しい英語"へと変節する可能性よりも
はるかに世界を牛耳る方が難しい、牛耳れるならそのうえで公用語にすればいいし

451 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:05:14.88 ID:gWAOL/2P.net
ぼく、一人称が俺になってトランクス履きだした同級生にびびる

452 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:06:08.63 ID:XSejmTWg.net
>>439
乙女ゲーや悪役令嬢ばっかりってわかってんなら除外検索をもっと使ってやれよ

453 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:07:03.75 ID:KFHSgokS.net
結局オバロは原作だけじゃなくてアニメも売れたの?

454 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:07:30.66 ID:FZ78Ae+Q.net
腰蓑→ブリーフ→トランクス→ブーメラン→スリングショットって序列だっけ

455 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:07:32.05 ID:ndp5blOC.net
いま田中のアトリエ読み始めたんだが、なんだこのプロローグ
こんなに軽い神様は初めて
でも嫌いじゃない

456 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:08:12.98 ID:yoyMt3cO.net
関西弁使うキャラとか
適当なことやって仲間をピンチにしといて、そして主人公が解決すると反省することなくしれっと喜ぶイメージ悪役令嬢は入れ変わっても性格悪くね?
物腰が柔らかくなっただけで善人気取りかよっていう

457 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:08:22.99 ID:4mQ7wJ2M.net
>>447
ワンピはともかく、今はもうそんなとりあえず刷れやっていう殿様商売やってる余裕はどこもないよ。

458 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:08:37.98 ID:PZP0MEkO.net
>>445
作者は恋愛経験ないのかな
私的には恋愛はファンタジーより現代物の方が好き
ファンタジーはファンタジー作品の中で恋愛が付加としてつくくらいがいいのにな

459 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:11:29.03 ID:dL3qcEkb.net
>>457
いや、余裕がないからこそ刷るんじゃないの?
取次を通せばひとまず資金が手に入るから、出版点数を増やしまくってるんだし
それで確保した金で、また次の物を刷るっていう自転車操業が出版社の基本やろ

460 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:12:19.43 ID:B9ptaJ87.net
重版の回数なんて大してあてにならん。
一万部を二回と二万部一回じゃあ大して印刷製本代に変わりはない。

461 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:12:32.12 ID:imQjVDYn.net
蜘蛛買うってやついる?

462 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:13:24.22 ID:vlvgz1pU.net
田中は買う

463 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:13:41.84 ID:uGGoEwIl.net
いらない

464 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:13:50.53 ID:z8xB4JYn.net
コバルトやビーンズといった女向けラノベでもファンタジーが主力だしな
現代モノならスイーツなケータイ小説でも読めよ

465 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:14:41.09 ID:0ilLf7X2.net
あれ、蜘蛛書籍化すんの?w
さっきネタで言ったけど

466 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:15:04.00 ID:mJZr4LCI.net
>>450
だからバカ話なんだよ
建国する際の国民は英語圏以外から集めて教育する
第一世代には定着しないだろうから本命はその子供以降の世代
本来の英語と接触したことがない、最初からグッダーが正しいと認識してる人民をつくるのが目的

467 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:17:46.45 ID:dL3qcEkb.net
>>464
なろうもケータイ小説のことを笑えないけど、日間一位を見てると……
エブリスタがケータイ小説サイトの中でも特にしょぼいんだろか

468 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:18:57.92 ID:i35OeXI4.net
NHKの受信料の徴収もマイナンバーでってマジかよ
てか支払い関係は全てマイナンバー記載が必要になるって
書籍化したら出版社にマイナンバー教えないといけないってことか
小さな会社なら不安じゃないか

そのうちここも書き込みにマイナンバー必要とかになるのか
最悪だギルドカードかよ!

469 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:20:09.64 ID:mJZr4LCI.net
全部一本化した上でシステムハクられれば綺麗にオチがつくな

470 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:20:52.22 ID:jJEqvmNC.net
関西弁か……どの辺りからアウトなんだろうか

1.シャベル/スコップ …大きい柄付がシャベル、移植ゴテみたいな小型のもののがスコップ
2.〜やろ …でしょ?
3.あかん …駄目だ
4.なんでや …どうして?
5.なおして…収納して
《日常生活で高頻度使う言葉の壁》

6.どつくぞ …殴るぞ
7.いちびる …ふざける
8.シャーソッ(しばくぞ)…銭湯や頭逝ってる爺さんが叫んでて怖い、ボコボコにするという意

471 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:21:49.66 ID:dL3qcEkb.net
あと十年ぐらい我慢すれば、絶対にハッキング不可能な量子暗号が実用化されそうなんだけどな
もうちょい待てなかったのか

472 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:22:00.89 ID:i35OeXI4.net
>>497
今度アニメが始まる
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
だってエブリスタなんだぜ

まぁあれはエブリスタから出たのが不思議なぐらいって言われてるけど

473 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:22:21.30 ID:aEkrDAfM.net
>>470
どのあたりからっていうより
活字媒体で関西弁を目にするとイラッとする

474 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:22:33.86 ID:jpEA3jQB.net
>>465
蜘蛛の割烹でKADOKAWAブックスって言ってる

475 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:24:16.17 ID:i35OeXI4.net
編集「え?印税振り込んでますよ?あ、もしかしてマイナンバーからハッキングされたんじゃないですか?それうちのせいじゃないんで自己責任ですね」
作者「……」


こんな事に

476 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:26:17.46 ID:mJZr4LCI.net
>>471
どうせ割られるとしたら暗号がどうこうよりも運用する人間のミスからですし
この前の年金だかのパスワード設定しましたって上に報告だけして実際はやってませんでしたってのは笑った
お粗末すぎる

477 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:27:03.75 ID:jDgoFK/j.net
>>475
自己責任というのはおかしいが、会社に非はないな。

478 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:27:54.70 ID:qOoT9a3G.net
>>475
入出履歴すらないとだめだぜw

479 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:28:13.89 ID:dL3qcEkb.net
でも待て、逆にチャンスじゃね?
マイナンバーがハッキングされたから損害が出たってことで政府に裁判を起こせば、政府から莫大な賠償金をふんだくれるかも

480 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:28:24.78 ID:i35OeXI4.net
>>477
支払ってないけどマイナンバーのせいにしてたのだった

481 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:29:23.06 ID:aN76ET+Y.net
>>466
バカ話じゃなくて単にバカ
この手の話で牛耳ってトップダウンでなんかする段階を持ち出すなんて
バカ話の面白みさえ感じさせないアホ行為

482 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:29:36.26 ID:jDgoFK/j.net
>>480
それなら>>478だし、普通に犯罪になるな。

483 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:33:03.17 ID:SWRZYnyx.net
パスワード解けなくなったら直接本人に教えてもらうだろうな
創作で大事な機材や情報をネットに繋ぐのは何なの?

484 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:33:23.65 ID:i35OeXI4.net
日間9位を読んで
お!なろうでも珍しい二人称使いか!と期待したら
二人称である三人称であり一人称だったでござる

次に大島大樹彼の容姿は見た目は坊主で野球部や柔道部員見たいだが帰宅部、
身長は295cmととてもでかい性格は真面目でガタイも良くとても頼りにされる、
成績、運動共に出来ている。


しかもこんな説明がついたりとやっぱ日間は魔境だったのだ

485 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:33:36.66 ID:dG52ZwiT.net
>>473
大体なんJのクズどものせい、もしくは吉本のクズどものせい

486 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:35:01.85 ID:0ilLf7X2.net
蜘蛛マジで出すんか・・・ネタで書籍化とか言って笑ってたらしゃれにならんな

487 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:35:21.36 ID:2CsOdbv8.net
人称に文句言う奴にろくな奴はいない

488 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:35:57.10 ID:i35OeXI4.net
絶対に書籍化不可といわれた怪作!

帯はこれだね

489 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:36:54.86 ID:aN76ET+Y.net
そら(東京弁なんかを)そう(標準に定めたヤツの所為)よ

490 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:37:12.82 ID:5k8XECb1.net
>>488
それはSAKATAのためにとっておくべき

491 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:37:23.60 ID:NFP1wEeP.net
>>453
オリコン集計漏れで後日修正 
サウンドスキャン調べで BD 7,368 + DVD 1,059 = 8,427

492 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:37:42.96 ID:uGGoEwIl.net
東京弁って山の手言葉じゃないの

493 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:37:50.31 ID:fMBiay+q.net
>>484
その人、世界一背の高い人より大きいんでない?

494 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:37:58.89 ID:jJEqvmNC.net
>>483
スマート化しまくった結果

スマート自動車、スマート冷蔵庫?が外部操作される危険がある現実よ……

韓国製のスマート冷蔵庫はわざわざGmailにつなぐ意味があったのだろうか?

495 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:38:14.59 ID:CWnywXPU.net
>>484
295cmって世界一を余裕で越えてるぞ

496 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:38:27.66 ID:0ilLf7X2.net
ラノベに必須な女性キャラの表紙どうする気だろ
主人公だとネタバレしたくないからでないだろうし

497 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:39:07.92 ID:zqQ6e3e0.net
>>442
エスペラント独裁って言葉が頭に

498 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:39:30.79 ID:zt2oB1fw.net
ギネスが250cmくらいだっけ?

499 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:39:57.73 ID:SKcpZb+V.net
>>496
表は勇者と公爵令嬢で、裏にこいつ主人公って矢印入れて蜘蛛でおk

500 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:40:01.54 ID:zt2oB1fw.net
調べたら272だったか

501 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:40:30.38 ID:aEkrDAfM.net
>>491
円盤売上とかくわしくないんだが
それって凄いの?

他のアニメで例えるとどのレベル?

502 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:41:09.06 ID:aN76ET+Y.net
ロジバンでなろうに投稿

503 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:42:39.49 ID:kh/RpDxW.net
まあなんだかんだで蜘蛛はポイント高いし、爆死はないだろう。
逆に、ポイント高くても爆死したものって何があるんだろ。
キリストさんや魔王はこれからだ、とかかね。

504 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:42:47.69 ID:Rc0DznrK.net
>>501
最近だと多い方なんじゃね
でも赤字か黒字か分からない

505 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:43:01.99 ID:5k8XECb1.net
>>501
他の要素を一切考えず数字だけ見るなら
二期決定レベルの数字ではあるな
オバロの場合は次リザードマン編だから内容的に無理そうな気がするけど

506 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:43:14.61 ID:IkWeDPPT.net
蜘蛛書籍化でオバロ越えだな

507 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:43:21.60 ID:PvvGUOhM.net
勇者様のお師匠様はふるわなかったな

508 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:43:26.30 ID:i35OeXI4.net
大体一般的アニメでDVD力5
オバロはDVD力9000超えだからナッパよりは凄い

509 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:43:40.12 ID:SWRZYnyx.net
なろう主人公は簡単にゴーレムで作業したりするけどAIとか作らないのかな?
メタルギアのAIは反復会話練習が必要とか記憶が曖昧とか結局人間のがマシな代物だった

510 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:44:05.43 ID:FZbC+XxH.net
なんか言語関係で殺伐としてるな……俺の書き込みが発端みたいなかんじだが
ちょっと話題転換するか
ストッキング(タイツ含む)とニーソ、どっちが好き?

…………黒ストニーソが最強だと思う俺はどっち派になるんだろうか?

511 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:44:59.25 ID:SKcpZb+V.net
>>510
ストッキング履いてるのに、更に靴下履くの?
脚の締め付けきつくね?

512 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:45:12.70 ID:0ilLf7X2.net
また表紙詐欺しちゃうのか・・・

513 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:04.33 ID:zqQ6e3e0.net
>>510
どこまで見えるかによる
絶対領域までなら(オーバー)ニーソ、パンツまでなら黒ストだ

黒ストニーソはちょっと意味が分からんです

514 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:06.08 ID:Rc0DznrK.net
>>510
ナマ足

515 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:09.05 ID:FZbC+XxH.net
>>511
いや、ストッキング生地のニーソのこと

516 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:30.69 ID:fMBiay+q.net
ストッキング+靴下=おばちゃん
だと思う

517 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:31.86 ID:2Xsf/0ex.net
芸人テレビに出すの禁止しろまじで

518 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:46:49.59 ID:qswpoxGP.net
>>484
何人称以前にその説明がヤバい

519 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:47:21.29 ID:/d+N9j81.net
>>503
キリストって爆死だったのか?

520 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:47:31.70 ID:i35OeXI4.net
芸人禁止にしたらとりあえず殆どのテレビ番組が終わる

521 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:47:34.09 ID:jJEqvmNC.net
>>509
論理とか組み立て方わからないから組めないんじゃね

>>510
肌色ストッキング

ストッキング大量に買いだめするにはどこがいいんだろうな

522 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:47:59.24 ID:aEkrDAfM.net
>>504-505
へー、凄いじゃん

523 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:48:08.31 ID:fMBiay+q.net
終わっても別に困らなくね?

524 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:48:28.90 ID:SKcpZb+V.net
>>515
それはニーソ派になるんじゃないか?
むしろ、その方面だとガーター付ける付けないの熾烈な争いがアリそうだが

525 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:48:33.62 ID:NFP1wEeP.net
>>501
5000売れたら2期がみえてくる 一応シンフォギアと覇権争い中だから今期の中じゃ凄い

526 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:48:49.96 ID:i35OeXI4.net
芸人が異世界とかみないねそういえば

527 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:49:29.51 ID:FZ78Ae+Q.net
落語家ならあった

528 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:49:37.55 ID:1SOvPag7.net
>>457
ラノベって返本が多いイメージだ

例えるなら、このラノベの返本が凄いって感じ

529 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:50:05.79 ID:jDgoFK/j.net
>>526
異世界落語というのがあってなあ…

530 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:50:46.53 ID:p9Iua1Q+.net
今期は、監獄学園が面白かったなー

531 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:51:13.38 ID:ID50Cm6u.net
>>526
異世界落語は割と面白かった
ギャグでどーにかするのはネタ考え続けるのが大変で、
気が付いたら魔法でどうにかするテンプレ物になってそうだ

532 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:51:21.20 ID:SWRZYnyx.net
AI作成は難しいか
なろう戦記には抑止力てあんの?
強力な兵器あっても敵が攻めてくる不思議

533 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:51:26.35 ID:aEkrDAfM.net
>>520
芸人を全て禁止するんじゃなくて、悪評がある奴らをもっとシビアに排除すりゃいいんだよ

天竺鼠とか、クソほどツマラなくて言動も不快なのに、そこそこ色んな番組に出やがる
どの層が推してるんだ?っていつも疑問だわ

534 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:51:45.97 ID:fCl9fm0G.net
コンドーム書籍打ち切りだってお


ざまああああああああああああああ

535 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:51:54.30 ID:IkWeDPPT.net
累計上位だと猫耳猫が売れてなさそう

536 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:52:18.30 ID:i35OeXI4.net
エルフ「貴様!公衆の前で裸になるとは何事だ!」
姫騎士「死刑だ!死刑だ!」
奴隷ヒロイン「ご主人様最低!」
主人公「安心して下さい、はいてますよ!」
エルフ「なんと魔法か!」
姫騎士「抱いて!抱いて!」
奴隷ヒロイン「ご主人様素敵!」



ありえるのだ

537 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:52:49.35 ID:zt2oB1fw.net
ありえるのか

538 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:52:58.37 ID:FZbC+XxH.net
>>524
これはニーソ派になるのか
ちなみにガーターはどっちでもOK派だ

539 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:53:02.81 ID:OU64gNYt.net
ガーターベルトで絶対領域がないと

540 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:53:24.44 ID:w3AJxVra.net
ポイントの割にといえば、てれんwww

541 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:53:53.23 ID:eosCzYvM.net
>>539
クラシカルなメイド服にガーターの良さがわからんとは

542 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:54:15.16 ID:pk8tdKxx.net
>>534
俺も割烹見てびっくりした
POSなんかに顔出して、一巻二巻重版掛かっても打ち切られるんだな

543 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:54:31.69 ID:i35OeXI4.net
そういえば監獄学園ドラマ化ですぐはじまるんだな〜

544 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:54:51.97 ID:diXLVV70.net
>>533
ああいうのは安いから賑やかしに並べておくという需要がある

画面が貧相だと誰も観ないからな
言ってみればなろうテンプレにおけるサブヒロインみたいなもんだ

545 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:55:08.32 ID:jJEqvmNC.net
>>532
戦争が起こるような創作世界には高度な政治的均衡、覇権国家が無いから何とも

抑止力の効かない低烈度紛争、非対称戦も多い印象

546 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:55:10.20 ID:SWRZYnyx.net
コンドーム売れなかったの?

547 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:55:13.57 ID:/d+N9j81.net
>>534
ほんとだ
http://mypage.syosetU.com/mypageblog/view/userid/355807/blogkey/1249487/

打ち切りラインって何部くらいなのかな
レジェンド打ち切りはよ

548 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:55:33.65 ID:XSejmTWg.net
>>541
修道服にガーターはダメですか

549 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:55:51.57 ID:uGGoEwIl.net
コンドームは普通に売れてるレベルなんだがやっぱり大手は違うな

550 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:56:02.97 ID:v+IhviL/.net
実写化って副会長は誰がやるんや
洋ピンでも今どきあんなドスケベダイナマイトボディ系あんまおらんやろw

551 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:56:07.71 ID:OU64gNYt.net
>>534
うむ 実に飯が美味い

552 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:57:09.42 ID:PvvGUOhM.net
コンドームは一巻の表紙というか主人公のキャラデザが不味かった気がする

553 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:57:13.95 ID:mNCYJKZj.net
今まで手付かずだったがアニメ化と聞いてリゼロを読もうと思ったが

この辺までは読んどけとか、お勧め盛り上がりはこの辺とか
これが苦手だと合わないかもしれんとかある?

554 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:57:46.92 ID:+mhANh14.net
副会長はパンツ丸見えと顔面騎乗をどう実写化するのか
その二つ無しで果たして副会長と言えるのだろう、か!

555 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:58:03.02 ID:b1p6h3Vp.net
誰かが言ってたけど、KADOKAWA系は打ち切りラッシュきそうだなー

556 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:58:03.38 ID:eosCzYvM.net
>>548
至高

557 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:58:20.51 ID:ri5oMYid.net
>>553
主人公のウザさをいかに乗り切るか

558 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:58:27.19 ID:tA65HIa4.net
まあコンドームはラノベ購入層にウケる話と違うしな

559 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:59:26.44 ID:SWRZYnyx.net
強力な兵器は公表するべきか隠すべきか
本物の切り札隠してダミー(性能は本物)を公表が一番かな?
理数系も本気で民族浄化したいなら大量破壊兵器位作れ

560 :この名無しがすごい!:2015/10/01(木) 23:59:43.02 ID:HyygtGVk.net
コンドームは書籍化する前からここでの書き込みとか自演水増し感がすごかったからなあ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:00:26.15 ID:cURbREPo.net
コンドームさんは必要のないアンチ作っちゃったのがまずかったんじゃねーかな

562 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:00:28.90 ID:gdp+f7qC.net
>>544
「安い」はわかるんだけどな
トークはツマラないしアドリブは利かない、大声で誤魔化したりシュール気取ってボケるだけ
そんな賑やかしは単なる目障り耳障りでしかないんだよ

563 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:00:35.22 ID:EXOEM6VW.net
4000行った遅咲きですら切られるところだからなー
残当やな

564 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:00:37.01 ID:MX/5pW4q.net
コンドーム気持ち悪かったからなぁ
当然だな

565 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:00:41.27 ID:7fzGb7yu.net
藤野清志 - 中川大志
栗原万里 - 山崎紘菜
白木芽衣子 - 護あさな
緑川花 - 森川葵
諸葛岳人 - 柄本時生
若本真吾 - 矢野聖人
安堂麗治 - ガリガリガリクソン
栗原千代 - 武田玲奈
杏子 - 新木優子
理事長 - 高嶋政宏(特別出演)
根津譲二 - 宮城大樹

監獄学園の理事長マジかよw

566 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:01:01.08 ID:coBoGaxz.net
>>534
ありがとう

ありがとう

567 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:01:16.06 ID:BS4hgsVb.net
戦争が出来るぐらい平和な世界が羨ましい

ってモンスターとかドラゴンとかに9割がた生存圏奪われてる住民に一度言わせてみたいな

568 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:02:17.33 ID:vA55tlfV.net
>>547
後半が性格丸出しの勝利宣言で反吐が出るわ

569 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:02:22.44 ID:7fzGb7yu.net
コンドームって嫌われてたのか

570 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:04.02 ID:mncdzoYL.net
>>559
バンバン公表したほうがいいんじゃないか、下手に隠すと痛くもない腹探られて戦争だ

抑止にもなるかわりに武器開発競争が加速しそうな(珍兵器、幻の兵器計画がたくさん出て面白い)
……相手が破産するのを待てばいい

571 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:06.71 ID:tbYOEw8c.net
サモナーさん大会出禁ww

572 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:21.10 ID:aLL+1EiS.net
>>565
理事長すげえw

573 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:23.13 ID:FuWGBFsq.net
>>519
まあ爆死ってほどじゃない。
ちゃんとランキングには載るし、それなりには売れてるみたい。
けど7万pt+人気絵師さんでこれだけ?って感じはする。

574 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:40.22 ID:U2W5EUpa.net
やっぱいくらなろう産とはいえ下ネタ性欲に忠実に書いちゃダメだな
その点お兄様は性欲ないし

575 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:03:41.94 ID:U2+bck9i.net
累計娼婦はいらんアンチ作ったわな
アレをギャグとしか考えない辺りね

576 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:04:06.51 ID:n4Sj/UZr.net
コンドームはエロがきもいのとダンジョン入ってからのダラダラがなぁ
どこまで書籍化されているのか知らんが、途中で売り上げ落ちるのは
目に見えていた感じ

577 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:06:00.56 ID:+JpRsVfl.net
殿堂入りするのおせーよww
しかし、サモナーさんとジュナさんに追跡されてるとか
相手国の悲しさがマッハ

578 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:06:02.73 ID:hsO3ARhr.net
ファンタジー世界でメタルギア建造する主人公とか読みたい
メタルギアって本来の移動核発射機としてはREXで完成してるよね
後のはネームバリューでメタルギアついてる
侵略大国を核弾頭一発で黙らせるなろう主人公

579 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:06:45.44 ID:444GGNzD.net
シャゴホッドの時点で一応完成はしてる
せやけどデイビークロケット持たせたコブラ部隊のほうが融通きくやろ

580 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:06:47.90 ID:7fzGb7yu.net
一巻買った人がそのまま続けて続刊買ってくれる確率ってどれぐらいなんだろうな
オバロだってアニメ効果で一巻とか馬鹿みたいに売れたらしいけど
最後まで買ってくれるかはわからないもんね

581 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:06:51.15 ID:R7p1Bo1Q.net
サモナーさん殿堂入りという名の出禁食らってワロタ

582 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:07:14.61 ID:X3G3z+g2.net
コンドームさん、二巻発売したあとは定着率がいいとか言ってたのに
まああんだけダラダラした展開してればwebからの読者も離れて当然だわな

583 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:08:07.45 ID:db8dq+2n.net
サモナーさんゲームなのに出禁かよw

584 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:08:14.95 ID:PpQ3EHur.net
>>582
あそこまでダンジョン篭りっぱなしになるとはな

585 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:09:24.18 ID:Wo9GaV0A.net
何部以上が売れたラインになるんだ?
もちろんレーベルによって違うんだろうけど

586 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:10:20.40 ID:up88QHpc.net
>>585
大手以外はオリコン乗れば御の字だろ

587 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:10:20.84 ID:mncdzoYL.net
>>579
戦術核持っているとはいえ、歩兵じゃなあ

588 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:10:25.43 ID:PHJLZ2nO.net
しかし、フレンチメイドならともかく、ヴィクトリアンメイドじゃ、ガーターベルトしてても見える機会はよっぽどめくり上げないと無理だぞ。

そしてストッキングもタイツもニーソも生足もすべてよいものだ(ただの足スキー)。

589 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:10:55.71 ID:aCX3w1UJ.net
サモナーさんの運営って無能&無能だと思ってたが大会はしっかりするのか

590 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:11:37.51 ID:gdp+f7qC.net
メタルギアはPSこそ至高
他はもうすべて蛇足でしかないわ
寝ずにエンディングまでのめり込んでプレイしたのは、ソリッド無印が最初で最後だ

591 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:11:45.21 ID:FuWGBFsq.net
サモナーさん、書籍化して打ち切りくらったら更新止まるのかね。

592 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:12:53.39 ID:pZAh5yvp.net
っていうか打ち切りの原因売上かほんとに
明らかにもっと売れてないのある気がするが>コンドーム

593 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:13:05.70 ID:3eFCI/m5.net
コンドームは身内ageと情報隠してミスリードがうざかったな

594 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:13:19.42 ID:2GXh+WGj.net
なろうのトップ、なんかおかしくなってね?
縦に3分割でずれてない?

595 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:13:20.49 ID:o8m+6z89.net
へえ、富士見は切るの早いな3巻が相当売れなかったのか?

596 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:13:25.99 ID:V2LooVKE.net
刹那の風景のサーラってうぜぇ

597 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:13:46.21 ID:Oo8v6tUg.net
サモナーさんの因縁の女の子の相手ネタ正直引っ張りすぎて面白くないんだよなぁ
あれなんで引っ張ってるんだ

598 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:04.14 ID:+JpRsVfl.net
>>589
そりゃ優勝確定のやつが一人いたら、それだけで参加意欲減る奴いそうだし
生産職数人が毎回メールボム+テレパステロ受けてるし
結構苦情入ったんじゃね?

599 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:15.40 ID:X3G3z+g2.net
角川系の新書レーベルを統合するんだし
これを機にコンドームさん以外の打ち切りもありそうだよね

600 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:18.17 ID:w+LvT0Rn.net
コンドームなにやらかしてアンチついたの?

601 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:20.88 ID:eJ6Ty5BH.net
一番ダメだったの未来からの嫁神転生だろ

602 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:48.69 ID:up88QHpc.net
>>599
なろう打ち切りラッシュはあり得るよな

603 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:49.83 ID:hsO3ARhr.net
REXの凄い所は迎撃不能なステルス核発射出来る所
レールガン発射だけで今までのメタルギアがゴミレベルになる
Vのサヘラントプスは問題しかない欠陥品でワロタ
こんなので喜ぶスカルフェイス可愛い
なろうも二足歩行に挑戦しよう

604 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:14:50.61 ID:KcEim+9C.net
俺たちの魔王もバッサリ切るくらいだしな
富士見は一時期二巻打ち切り乱発してただけあって打ち切りラインが結構厳しい

605 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:15:32.42 ID:pO1KREOC.net
コンドームってあれか
作者の自己満かなんか知らんが
ぶらぶらインポテンツとかいうやつ使ってレイアウトぐしゃぐしゃになってるやつ

606 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:15:52.33 ID:/kJtLGyk.net
今回の割烹にも表れてるような作者の性格の悪さが原因

607 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:16:46.46 ID:aLL+1EiS.net
まあこれでコンドームの作者が
打ち切りくらったのにweb版をきちんと最後まで完結させたら偉いんじゃないか?
エタったり明らかに手抜きで形だけ完結させたりしたらゴミクズ

608 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:16:55.55 ID:3eFCI/m5.net
>>606
?_? え?ちょっと仰っている意味が良く解らないのですが……。

609 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:04.48 ID:O59nUe8L.net
そもそもコンドームみたいな見栄っ張りのジジイが本当のことを報告するわけないだろ
虚報&虚報、最初からウソつきっぱなしだろ

610 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:15.71 ID:EXOEM6VW.net
サモナーさんあれだけ優勝して騒動起こせばそりゃな〜って感じ
ただ与作とかとの本気の対人戦見れなくなるのか

611 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:25.79 ID:vA55tlfV.net
>>592
ま、売上が理由でないなら原稿〆切を守るかどうかで、
それも問題ないのなら作者の人格と住所になってくるだろ
人当たりがよく、首都圏で顔を合わせる機会もあれば、人情としてそう簡単には切れない

特に大鉈振るってる理由が経営不振なんかじゃなく、レーベル統合による減数っぽいんだから
トップクラスをプロテクトした後は、今後付き合って行きたい作者かで選別するわ

612 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:35.01 ID:mncdzoYL.net
ニコ道とかつべで冷戦期の映像資料見てるけど、なんともいえない緊張感があっていいね

ミサイルサイロとか、ダンジョンみたいだ

613 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:46.03 ID:pO1KREOC.net
>>608
?_? え?ちょっと仰っている意味が良く解らないのですが……。

614 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:17:52.49 ID:n4Sj/UZr.net
完結させる気あるのかってぐらいのダラダラぶりだったけどねえ

615 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:18:30.62 ID:up88QHpc.net
>>614
そこらへんの将来性を見て切ったのもありそう

616 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:18:36.95 ID:Oo8v6tUg.net
何でこんな深夜にコンドームアンチとか沸いてんの?暇なの?

617 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:19:38.52 ID:O59nUe8L.net
もともと嫌われてたからw

618 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:20:24.63 ID:X3G3z+g2.net
もうすぐ二章は終わるみたいだけどね
最近もSF要素急に出してきたし、あれを引っ張るかは不明だけど
いろいろ風呂敷広げすぎだわ

619 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:20:58.88 ID:X4HObxQ1.net
最初は好かれていた覚えがある

620 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:21:04.87 ID:aCX3w1UJ.net
>>598
サモナーさんがやらかしてるのが原因だと思うがそこを書かずに優勝候補だからだとか生産職にテロが起きてるという理由だけ見ると糞運営にみえるな
糞運営だったわ

621 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:21:07.81 ID:RK+vA4SP.net
剣と魔法の幻想世界に憧れている主人公が
剣と魔法の幻想世界に転生または転移して
剣と魔法の幻想世界を銃と爆弾で蹂躙する

悲しい世界

622 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:21:18.86 ID:eJ6Ty5BH.net
>>611
三度笠おじさんの住所は埼玉

623 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:21:26.10 ID:aLL+1EiS.net
>>619
どの世界線の話?

624 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:22:04.38 ID:9snFOvG2.net
蜘蛛っていつも日間600pt以上だったのに今日は400ptを下回ってるな
書籍化に嫉妬した奴が下げているのか……

625 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:22:23.61 ID:Oo8v6tUg.net
アンチの情念の深さは見てて怖いわ

ところで他に書籍化ってなんかある?

626 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:23:02.90 ID:8R/J+V8p.net
コンドームは割りと好きだったけど累計娼婦は流石にどうかと思ったな

627 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:23:03.18 ID:nHVk4zmc.net
普通は書籍化効果でポイントが上昇しそうなもんだが何が起きているんだ

628 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:25:05.36 ID:+JpRsVfl.net
>>620
まぁ、参加した大会でリディアと戦うと
必ず良識に鑑みて非公開にしますな映像が出てるのは問題だよな
プレイヤーじゃなくて妙なところからも苦情来てそう

629 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:25:10.29 ID:TL1ciMce.net
ほかの殿堂入りや本気のサモナーさんに追随するようなのが増えてくれば王者防衛選やら王者決定戦とかやるんだろうけどね
現状リミッターカットや呪文融合フルで使われたら一対一じゃ誰も手も足も出なくなるから出禁はしゃあない
しかし今回サモナーさんが追跡している冒険者ってどの程度の戦力なんかね

630 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:25:18.00 ID:2GXh+WGj.net
蜘蛛子は、なんつーか話を壮大にし過ぎたのが失敗の原因と思うんよ
魔王とか、管理者とか、勇者とか出さずに、転生蜘蛛のサバイバルライフ
に終始しておけばよかったんじゃないか、と考察

631 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:25:21.37 ID:up88QHpc.net
書籍化?更新速度落ちるなら読むのやめるわって層が多いんじゃね

632 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:25:27.34 ID:rx3orWtS.net
蜘蛛は書籍化でホッとして新規アカウント作成を小休止したんだろ

633 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:27:17.14 ID:vA55tlfV.net
>>623
スレに降臨して、ゴムで色々作ってるのにコンドーム呼ばわりされてショックを受けていた時は愛されたよ

634 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:27:21.60 ID:SxSp8Svi.net
>>630
もう最初のオキラク蜘蛛子道中が完全に終わってる上に、どうでもいい脇役の話がずっと進んでるからな。

635 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:27:26.95 ID:0M537Cg3.net
コンドームはコンドームってあだ名がつくような作品だからダメなんだと思うわ
実弾兵器とか無職でもそうだけど、なろう作品って全体的にネタが汚いんだよ
コンドームコンドーム言ってても、シモ系なだけでエロくもなければ面白くもないねん

636 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:27:38.37 ID:o1GnqpiU.net
コンドームさん打ち切りか
まあ富士見は腐っても上位レーベルで打ち切りライン厳しいからね
オリコンギリギリ載る程度で3巻でついにオリコン載らずだったからダメって判断か

637 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:27:54.79 ID:8R/J+V8p.net
蜘蛛は作者に風呂敷を広げる能力が無かったのに一気に手を出したのがよくなかったな
せめて蜘蛛視点固定でちょっとずつ広げてればマシだったかもしれない

638 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:28:35.62 ID:EXOEM6VW.net
三度笠の今回の割烹とか累計娼婦とかの嫌味ったらしいところは気にならなくなってきたな
一時は嫌だったけど
それよりもいつまで迷宮いるんだよって感じ

639 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:29:06.71 ID:U2W5EUpa.net
>>611
作品の内容自体も割と気持ち悪いから情は湧きにくいのは仕方ない

640 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:29:25.76 ID:up88QHpc.net
作者の人格がクソでもなんでも面白ければいいけど
茄子編と日光編で脱落だわ

641 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:30:00.47 ID:o8m+6z89.net
オリコン載らんレベルならそりゃダメだろ
それ続けさせてくれるのはエンブレくらいだ

642 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:30:00.84 ID:+n8pB88k.net
>>635
コンドームコンドーム言ってたのは主にスレ民じゃねえかな…w

643 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:30:29.80 ID:/kJtLGyk.net
2chのコピペからパクった事件もあったなコンドーム

644 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:30:57.98 ID:aLL+1EiS.net
コンドームの作者ってスレ降臨してたのか
なら今も見てるんだろうなぁ・・・顔真っ赤だろうなあ・・・ご愁傷さま

645 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:31:36.00 ID:xb2LIQBG.net
蜘蛛子はあれで正解なんじゃね?
ちょっとずつ広げるとかサバイバルライフに終始してたら
もっと早く飽きられてたんじゃねーかと

646 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:31:43.98 ID:YP+FNYHu.net
本当にやりたかったのが壮大な話しで蜘蛛要素はちょっと変わったことでキャッチーにしたかっただけかもしれない

647 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:32:15.12 ID:EXOEM6VW.net
最近はエンブレも切っていく模様

648 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:32:39.13 ID:n4Sj/UZr.net
キモいエロ書くからコンドーム呼ばわりされんじゃねえの

649 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:32:44.86 ID:lXzDbJE0.net
コンドームは文体からにじみ出る作者のミサワっぷりがキモい
多分口癖はあいつ使えねーとかだと思う

650 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:32:53.19 ID:3eFCI/m5.net
>>644
マイナースレでの自晒し
http://hissi.org/read.php/bookall/20130904/SXdDcnBiZDY.html
本スレ降臨
http://hissi.org/read.php/bookall/20131207/Nml1eWpvK0g.html

651 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:32:53.92 ID:+JpRsVfl.net
別に壮大な話にしたいならしたいでいいと思うし
サイドの方も嫌いではないが
禁忌10以降の蜘蛛子が純粋に気に入らない

652 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:33:12.14 ID:aCX3w1UJ.net
結局キースってなんで出禁になったんだろうか
強過ぎるからってのはゲーム的には炎上モノだろうが・・・
進み過ぎとキレる運営だから仕方ないのかもしれんが

653 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:33:28.97 ID:vA55tlfV.net
>>632
割と早い頃からずっと10人に1人評価してるペースで評価多すぎだから、
評価入れる工作は入ってると見ていいだろうな
数年単位の長期連載か、それなりの長編の完結で辿り着くような境地

まあでも、もっと前に出版確定を知る立場の作者本人の工作ではなさそうなので…

654 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:33:35.27 ID:0M537Cg3.net
>>642
それとなく触れるぐらいならともかく、コンドーム製造が結構デカいネタっていうのはな……
なんかこう下品と言うかキモイというか
かといって、エロいわけでもないから需要が見込めないと思う

655 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:33:53.14 ID:K+lUWGHO.net
てれんのようなフェラ営業しなかったのが敗因
尻営業はしたかもしれないが

656 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:34:24.40 ID:U2W5EUpa.net
>>634
蜘蛛子が人化したのに脳内会話しかしないから主人公が魔王に移っちゃった

657 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:34:26.97 ID:uP1kOP2n.net
商業だと高校生主人公がキスまでさえ進まない話が、
なろうだとすぐやっちゃう主人公ばかり
どっちがいいかは人によるか

658 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:03.55 ID:m5go64LW.net
>>598
結果がレベル差でほぼ決まってるような点はなにかしら苦情あるかもしれんが
メール関係は生産職の自業自得だろ

659 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:17.32 ID:lXzDbJE0.net
異世界ものなのに、和食文化がうどんってなんでなのか
作者は香川県民なのか?
もっと他に和食っぽいのあるやんか

660 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:18.86 ID:444GGNzD.net
バランス取りのためにプレイヤースキルでのダメージ補正とか全部なしにしましたンゴwwwで即死させられるやろうにやらないわけやし
結局ただの主人公接待運営やろ

661 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:29.94 ID:up88QHpc.net
>>659
えのころ飯とかな

662 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:36.34 ID:lbf7Db2I.net
蜘蛛書籍化と聞いて久々に蜘蛛のページみたらsideと思われるサブタイトルが山程並んでてわろた
切って正解だった

663 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:53.97 ID:PIoA1qlS.net
現代ですら女子高生の非処女率が5割超えてるらしいから、なろうワールドでパこりまくってのも何ら不思議ではないと思う。

664 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:35:58.15 ID:U2W5EUpa.net
>>657
キムチ取って?

665 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:36:29.62 ID:bX9s4UU/.net
蜘蛛の絵師、良いなぁ
めっちゃ雰囲気あるやん

http://i3.pixiv.net/img-original/img/2009/05/27/20/53/23/4458966_p0.jpg
http://i1.pixiv.net/c/1200x1200/img-master/img/2013/01/01/01/41/04/32530216_p0_master1200.jpg
http://citrocube.com/media/1/20081030-andras_1.jpg
http://citrocube.com/media/1/20110614-hyoushi_7_b.jpg

666 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:36:56.89 ID:X3G3z+g2.net
コンドームさんの下ネタはなんか笑えないんだよな
ちょっと見下してる感じが入ってたりして下品っていうか…

667 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:36:57.02 ID:ZTrbHnNl.net
つうかアレ受けたのAD&Dパクリのダンジョン探索部分でありきたりのガキのNAISEIはそれほどでもなかったろ
ネタはコンドームだしw書籍としてみた場合冒険譚に入るまでが長すぎだと思う

668 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:37:18.39 ID:OGN4qdrf.net
攻撃方法がわりと殺しにきてるからあれ以上極めると本当にオーバーキルしかねないからとかかな

669 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:37:20.29 ID:R7p1Bo1Q.net
いつまでも引き伸ばしにかかるのはさっさとしろと思うけど
素敵!抱いて!即ベッドインは風情がない

なんていうかもっと自分の青春時代を参考にしろよ(暴論)

670 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:37:26.10 ID:U2W5EUpa.net
>>662
でも、今の話も好き

671 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:37:52.15 ID:tpirJZE9.net
>>625
書報のページ見てるとなろうで書籍化してる多さにビビる

672 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:38:07.53 ID:up88QHpc.net
>>670
なろうを楽しんでそうで羨ましい
最近は齢なのか日間ランキングを楽しめないからな

673 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:38:13.61 ID:Kn6UJecx.net
魔族大公読んだし寝るわ

674 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:38:37.53 ID:vA55tlfV.net
>>654
エロくないのに下品ではあるってのはかなりのマイナスではあるけど
コンドームがそこまで悪いというわけでは…

やっぱミサワ感がな
本文で加熱用の生牡蠣食ってゲリピーですとか言い出す、作者と作品の区別ついてない感
書き手のキモいおっさんには関心はないんで

675 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:39:10.00 ID:lXzDbJE0.net
コンドームは上から目線やめれば高校生はついて来るはず

676 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:39:11.93 ID:mx5//HC8.net
今来
コンドーム打ち切りで蜘蛛子書籍化か

677 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:39:44.05 ID:+JpRsVfl.net
>>658
単にそういう苦情も来てんじゃねーのってだけな
前に掲示板回で変な団体に目をつけられたとか言ってたし
そっちからのクレーム対処の方が強そうな気もする

678 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:40:42.70 ID:U2W5EUpa.net
>>672
もう日間は何日も覗いてないや
蜘蛛
極星
本好き
最近はこれくらいしか追ってない

679 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:40:43.59 ID:lXzDbJE0.net
コンドーム作者に嫌われ転生してさっさと迷宮編終わらせたい
茄子は事故で失って新ヒロイン出したい

680 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:40:44.93 ID:o8m+6z89.net
結婚するまでヤリまくりの欧米基準の異世界ということを考えれば即パコが正しい

681 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:41:47.30 ID:vW+b9j9o.net
ジンライさん、エアライバルキモイってレームに突っ込まれてたけど
既にオールドファッションが悪魔側にいるんだし今さらじゃね?

682 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:41:53.33 ID:ZTrbHnNl.net
主人公の内心のモノローグが罵りまくりで汚すぎるんではって指摘に人間なんてそんなもんだ
ってムキになってた事もあったな。そんなもんかもしれんけどフィクションのヒーローくらい好漢でもいいじゃない
ミサワっぽいって随所で言われるのは納得

683 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:41:59.61 ID:2GXh+WGj.net
蜘蛛子の絵師見たけど、ジャケ買い層相手には売れなさそう
ブヒれなさそう

しかし、日刊の悪役令嬢ものが10話いかず息切れし始めてるのに苦笑

684 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:42:54.17 ID:xb2LIQBG.net
無職がポイントの割りには・・・って売上で
ログホラやさすおにが大ヒットと言える売上

それが全てを物語ってる

685 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:42:55.71 ID:aCX3w1UJ.net
>>677
クレーム対処で何もしてない有名プレイヤーを出禁にするのか・・・・

対処の仕方確実に間違えてるよな・・・

686 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:05.88 ID:m5go64LW.net
>>677
いやねえよ、どんな苦情だよw
優勝候補とフレンド登録してるせいで苦労してるから
大会出禁にしてくれとか大会のやり方考えろとか言うわけ?

687 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:10.61 ID:cEug/sPW.net
>>680
キリスト教は基本的にセックスしたら結婚だがな

688 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:18.27 ID:PIoA1qlS.net
処女が誘拐された場合は非処女として扱われるようになるらしいぞ
というかぶっちゃけ攫われて見失ってから10分もあったら十分パコられてる可能性あるよな

689 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:33.17 ID:gu2bjTJG.net
糞を食べて生きてる、サモナーさんが行くの作者ロッド
なんと、プラスチックも食べれるらしい
ケダモノのように金に執着しているコンドームの作者は、なんと留守宅のカビだらけトイレタンクの中に落ちていた10円玉を綺麗に舌で絡めとって盗んだらしい

690 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:43:50.08 ID:U2W5EUpa.net
>>680
欧米って日本ほど結婚前の女はビッチじゃないんだぜ
結婚してからはめっちゃヤリまくるらしいけど

691 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:44:03.67 ID:SxSp8Svi.net
>>681
ノーマルジンライ
オールドジンライ
メカジンライ
ゴーストジンライ

次はゴッドジンライ辺りかな。

692 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:44:27.38 ID:lXzDbJE0.net
八男とか着地点が見えない

693 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:44:37.35 ID:aCX3w1UJ.net
>>691
戦隊モノかな?(すっとぼけ)

694 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:45:12.27 ID:R7p1Bo1Q.net
>>691
おじいちゃん、キャットジンライもいるでしょ

695 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:45:39.80 ID:zV2xfkfi.net
むしろ歴史的にも日本のほうがヤリまくり文化だよな

696 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC.net
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

697 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:46:26.49 ID:f/G173T3.net
え、なになに?
コンドームが書籍化したって?

698 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:46:38.47 ID:xwR37hyd.net
>>659
だしと醤油を使った和食らしい和食じゃないか
魚の塩焼きを和食と言うよりよっぽどね

699 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:46:54.02 ID:vA55tlfV.net
92位が書籍化するらしいが日間見てても見た記憶が無いな

700 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:47:02.51 ID:qEKwMyId.net
【朗報】コンドーム、書籍化

701 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:47:05.73 ID:kE24XL2X.net
俺のブクマ181件だったんだけどここのスレ民のブクマはどのくらいなの?

702 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:47:17.55 ID:X3G3z+g2.net
>>685
サモナーさんは一応運営関係のキャラに殴りかかったりしてるから
最悪それを理由にアカBANされそう

703 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:48:12.10 ID:up88QHpc.net
サモナーさんはゲームからBANされて
世界が壊れてしまったって首つって終わりでいいよ

704 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:48:28.44 ID:qEKwMyId.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

705 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:48:42.85 ID:xb2LIQBG.net
>>701
181件とかすげー読んでるな
そんなに追えるのか?

706 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:04.46 ID:o8m+6z89.net
140くらいだな
実際追ってるのは10もない

707 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:15.57 ID:50o08kEq.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

708 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:31.47 ID:aLL+1EiS.net
>>703
それやったら名作判定

709 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:32.12 ID:AEiFv82k.net
>>682
戦利品に盛り上がって自分の話を聞いてなかっただけで仲間を「ガン細胞ども」とか評したのはドン引きした
幼稚園児かてめーらは、とかならわかるよ
アホみたいな夢を笑わず聞いてくれた仲間に向かってガン細胞はねーわ
下らないことで仲間をガン細胞呼ばわりする主人公とか嫌だ

710 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:39.24 ID:mx5//HC8.net
少なくとも俺が大学生のときは割りとやりまくった記憶があるな
相手のこと考えてなかったわ

711 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:49:58.33 ID:+JpRsVfl.net
>>685-686
運営や経営系のことは分からんが、なにも「文句が入ったので出禁です」なんて言わずに
「○回連続して優勝したプレイヤーは殿堂入りとして△回大会に出られません」
とかのもっともらしい理由でも付けて発表すればいいんじゃねーの
実際サモナーさんの運営が何考えて出禁にしたかは知らんし
殿堂入りのことをどう発表するかも知らんが

712 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:50:12.60 ID:PIoA1qlS.net
日本女のビッチ率は数字がものがたってるよ。托卵率10%とかいう狂った数字を出してるし

713 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:50:23.45 ID:PDBKBIZq.net
いきなり発狂してコピペしまくってるけどそんなに心に来たのか

714 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:50:32.88 ID:50o08kEq.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

715 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:50:59.62 ID:FAdKcJdZ.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

716 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:51:00.66 ID:vA55tlfV.net
>>709
やったね!
仲間が殖えるよ!

717 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:51:04.24 ID:hgNE4MqT.net
そもそも色んな価値観の人がいるんだってw
彼氏彼女ができて学ぶことってそれじゃん

718 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:51:16.83 ID:Wo9GaV0A.net
>>692
あんなもんまだ見てんのか
帝国に行くあたりで既に雲行き真っ暗だったんだからさっさと切っとけよ

719 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:51:47.20 ID:lXzDbJE0.net
コンドームさん臭がする発言だから晒してんだろ
ミサワってはやってるのか?

720 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:01.68 ID:8R/J+V8p.net
童貞は繊細だからしょうがない

721 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:02.44 ID:aCX3w1UJ.net
>>702
その垢Ban理由2chとかに書いたら荒れそうだな
主に運営叩きで
楽しみにしてた魔神戦直前に強制終了からの進み過ぎとか言われて謝罪に何日もかけた挙句まともな社員送らない時点で殴られるどころかMPKハメされても文句言えない

722 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:06.57 ID:ppuCVxob.net
>>696
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

723 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:29.12 ID:aKO0SWw9.net
>>696
あんまり自分から手を出さないと女も自分に飽きられたと思ったりするからほどほどには襲いかかれ

724 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:33.10 ID:aLL+1EiS.net
>>713
なんで触るの?

725 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:52:57.56 ID:X3G3z+g2.net
>>709
そういう余計な一文というか一言がマジで多いんだよな

726 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:53:38.75 ID:Gn2JtRAw.net
今、目の前で別れたカップルがお互いの性生活について語ってるぞ
男は3Pしてて、女は好きになった男何人ともやりまくってるとか言ってる

727 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:53:40.75 ID:kE24XL2X.net
>>705
現在進行形でよんでるのが25件だったわ

728 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:55:13.11 ID:lXzDbJE0.net
ユゼフさんはサラさんどうするんだ?

729 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:55:17.22 ID:zoQEuJkR.net
ブクマは全部で387件あって、
最新話まで追ってる連載中のものが80件
完結済みが70件
適当に読みながら最新話まで追ってるのが10件って感じで
後は全部そのうち読もうとブクマに突っ込んだだけか更新停止中の奴だわ。

730 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:55:22.39 ID:BS4hgsVb.net
異世界の山賊とかは包茎はどうしてるんだろう
レイプしようにも皮を剥くと痛いのでできないとか
そういう奴が混じってたりしそうなもんだが

731 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:55:34.96 ID:aCX3w1UJ.net
>>701
ブクマ271件だったわ
最近まで読み始めた時点で完結済だった作品はブクマ入れてなかったから読んだ奴は多分300くらい

732 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:21.97 ID:c0NgA9kj.net
>>696
貴方と恋人の年齢次第な部分もあるけれど、相当に遠慮の無い関係にならないと
女性側からヤりたいって言い出すのはハードルが高いし、
そのハードル下げるにはそれなりに下品な付き合いが必要になってくるわけで
そのスタンスで末永く付き合おうとすると相当な観察力が要求されるぞ
頑張ってくれ

733 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:46.95 ID:+reit0T2.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

734 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:51.93 ID:U2W5EUpa.net
ヤル目的の彼女と好きになった彼女は別だし

735 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:56:58.22 ID:zV2xfkfi.net
>>730
山賊ジョブになったらズルムケデカチンが手に入る

736 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:16.81 ID:Wo9GaV0A.net
>>728
暴力女は脱落が基本ってはっきりわかんだね

737 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:39.73 ID:xKVkfLix.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

738 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:39.92 ID:+JpRsVfl.net
>>730
大体欧米人だし、きっとズルむけばっかさ
または山賊に入るときに皮かむりは必ず割礼してる

739 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:48.20 ID:OGN4qdrf.net
世の中には二種類の女性がいる
良いビッチと悪いビッチだ

740 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:49.40 ID:o8m+6z89.net
正直、相手が大事で自分から求めないってNTRの序章にしかみえねえな

741 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:57:57.73 ID:PIoA1qlS.net
出産適齢期の女の性欲はすごいよ。無料ちんぽあったら飛びつかないわけないじゃん
ちなみに1番適齢期な年齢は15歳から22歳

742 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:58:09.92 ID:R7p1Bo1Q.net
>>728
サラさんって俺が読んでた頃には婚約者がいた気がするんだが

743 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:58:19.59 ID:BS4hgsVb.net
まあ一度ヤってみれば分かるが面倒なだけだ
腕立て伏せとかやって腕力付けてないとどうにもダルい
それなりに慣れてないと最初は入らないとかザラだから

744 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:58:24.66 ID:K3SbkO4S.net
>>734
わかったから涙拭けよ

745 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:58:45.32 ID:5SE5cb2s.net
彼女できたらすぐにやるべき
なろうの理論は正しい
他人に使われる可能性も考えて先に使っとく
それと本気ならないことかな
寝取られ経験者側からの意見だけど彼女は常に3番目以降の優先順位で十分

746 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:58:47.81 ID:JQoKXVpN.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

747 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:04.19 ID:kE24XL2X.net
300とか200後半とか多すぎィ!!
なろうってそこまで読む作品あるのか……

748 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:05.03 ID:mx5//HC8.net
>>740
ほんこれ

749 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:08.68 ID:+JpRsVfl.net
>>739
悪いビッチはなんか想像がつくが
いいビッチってどんなんだ

750 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:09.78 ID:BS4hgsVb.net
>>735 >>738
羨ましいもんだ

751 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:29.23 ID:JQoKXVpN.net
【拡散希望】
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


752 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 00:59:35.90 ID:up88QHpc.net
>>749
タダでヤらせてくれて病気を持ってなくて後腐れがないやつ

753 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:00:11.46 ID:R7p1Bo1Q.net
>>749
病気を持っていない

754 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:00:34.20 ID:BS4hgsVb.net
>>749
相手への同情とか自分が役に立てることが嬉しくて股を開くタイプじゃね?

755 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:00:36.18 ID:U2+bck9i.net
発狂する要素あったか?

756 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:00:55.30 ID:X4HObxQ1.net
欧米はセックスにそんな抵抗ないらしい
日本より貞操観念がしっかりしてるなんて幻だ
俺は欧米の人間は例え未成年でも非処女であることを前提に考えている

757 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:00:58.57 ID:9eYSkE0O.net
【拡散希望】
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


758 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:01:18.55 ID:gdp+f7qC.net
おお凄え
俺の文章に心動かされた()奴がいるぞ

759 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:01:32.52 ID:8R/J+V8p.net
いつものコピペマンが童貞で心に響いたんだろ

760 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:01:32.67 ID:PDBKBIZq.net
っていうかスマホなんだな
規制まだか

761 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:01:40.85 ID:wqXBPCsl.net
低層観念あるのはイスラムくらいだろ

762 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:01:43.41 ID:pZAh5yvp.net
いいビッチ:アンリエッタ
悪いビッチ:キュルケ

※ただし性格の良し悪しは逆な模様

763 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:02:21.36 ID:mqv/+w44.net
>>755
感銘を受けてね
この清い言葉でスレを埋め尽くしたい
そういった心持ちだ

764 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:02:30.89 ID:U2+bck9i.net
>>762
逆だろ
姫様クズだぞ

765 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:02:31.73 ID:7BqiqTZj.net
>>749
なろうで言うなら無職のエリナリーゼ
明るいセフレ

766 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:02:42.31 ID:OB8BcF50.net
>>761
低層なんて書くからスライムに見えた

767 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:02:57.49 ID:hVb4q/27.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

768 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:03:06.34 ID:gdp+f7qC.net
>>763
わざわざ毎度ID変えるまでして、荒らす気満々じゃん

769 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:03:38.79 ID:hVb4q/27.net
>>758
名言を残してくれて本当にありがとう
ありがとうね…

770 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:03:49.91 ID:F64IH9Cs.net
>>762
逆じゃね?

771 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:05.18 ID:W5LmWP0B.net
明るいセフレ系のビッチキャラも好きだけど
腹黒オタサーの姫的なビッチキャラも好き
ただし最終的に主人公に好意が向く場合に限る

772 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:05.47 ID:+JpRsVfl.net
>>752-754
それらを総合すると貞操観念は緩いが
確かにかなりの良物件だわ

773 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:09.44 ID:tbYOEw8c.net
>>701
更新通知225
ブクマ722
だった
短編と完結の既読合計もうじき400だし初心者卒業も近いな

774 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:19.68 ID:X4HObxQ1.net
>>749
サキュバスみたいなビッチ

775 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:21.03 ID:bLzpdUIA.net
>>768
変えないと連投ができないからだゾ

776 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:26.44 ID:aLL+1EiS.net
>>762
お前のビッチ感は間違っているらしいぞ

777 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:43.42 ID:o1GnqpiU.net
>>563
遅咲きの数字調べてみたら打ち切り決定の3巻もちゃんとオリコン数字出てるのな
単行本だから文庫よりは利益あるはずなのにそれでも切るのな
ガチで厳しいな富士見

778 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:46.09 ID:C8utsPzn.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

779 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:04:53.94 ID:PDBKBIZq.net
ビッチってのが主人公以外の男に惚れたり肉体関係持ったやつのことだとしたら
八男の未亡人はいいビッチに分類されるのだろうか

780 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:05:06.69 ID:EXOEM6VW.net
ブクマして更新きても読まないのが多くなっちゃったな
いつか気が向いたら読むかもしれない時に探すのが面倒臭いって理由で
たぶんそのいつかは来ないんだろうけど

781 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:05:13.94 ID:qw+/4K4o.net
まあ、当落ぎりぎりのとこで再編で打ち切りラインが上がったんだろうな

782 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:05:24.97 ID:zV2xfkfi.net
>>761
イスラムも厳しいのはアラビア半島と田舎くらいだよ
他の世俗化してるとこは普通に未婚非処女が結構いる
まあ婚活で滅茶苦茶苦労するみたいだけど

783 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:05:38.90 ID:Yq+GyCv+.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

784 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:06:13.32 ID:nHVk4zmc.net
なんだかんだでヤレヤレ系主人公が理由もなくハーレム築いてヒロインに愛されるのが人気だろ
特定のヒロインだけを愛する主人公とか重くて気持ち悪いですみたいな感じで

785 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:06:27.37 ID:xb2LIQBG.net
>>777
数字だけが打ち切りの基準じゃないんじゃね
作者側で続刊はキツいっすって言う可能性もあるのでは

786 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:06:33.37 ID:BZROfVdG.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

787 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:07:27.68 ID:hgNE4MqT.net
一週間待ってくれ、本当のビッチを見せてやるくぱあ

788 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:07:51.15 ID:OGN4qdrf.net
女子高生と援交して捕まったら打ち切り

789 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:08:48.02 ID:eMzyluSV.net
童貞だけど嫁が処女だと苦労する。
挿れたらたぶん壊れるよねって思うと引いてしまう。
おかげでレス一直線です。

790 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:08:51.88 ID:P3Zk4h1Z.net
ブクマしてるのは21件、されてるのは・・・なんかスマン

791 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:08:57.00 ID:pZAh5yvp.net
>>764
>>770
だからワザワザ注釈つけたのに
ティンとくるのは姫様やろやっぱ

792 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:08:59.05 ID:GhG8cDDi.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、 自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ
相手から求められれば応じるけど、そんな性欲は嫌悪感湧く

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

793 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:10:01.39 ID:GhG8cDDi.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ
相手から求められれば応じるけど、そんな性欲は嫌悪感湧く

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

794 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:10:24.50 ID:BExjVvK7.net
>>547
遅咲きも重版かかってるのに打ち切りとか意味わからない状態だったからな
コンドームより売れてる遅咲きが駄目なんだからしょうがないのか カドカワはよくわからん

795 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:10:27.34 ID:YP+FNYHu.net
メインヒロイン一本だと他の女キャラが好きな読者からすると微妙だからな
ハーレムならどの女キャラが好きな人も楽しめるから人気が出る

796 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:10:27.87 ID:rmx/KqhN.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ
相手から求められれば応じるけど、そんな性欲は嫌悪感湧く

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

797 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:11:02.60 ID:ZBCd7S8V.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

798 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:11:18.31 ID:F64IH9Cs.net
>>791
それいい悪いじゃなくてお前の好みの問題じゃ

799 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:11:44.64 ID:R7p1Bo1Q.net
ロイヤルビッチさんは典型的な地雷ビッチだと思いますん

800 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:12:10.71 ID:BS4hgsVb.net
>>795
妹分とか友人関係とか

801 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:13:26.22 ID:PIoA1qlS.net
びっちの需要があるのは独身男性までだよ

802 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:13:48.93 ID:Bxwnojkg.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ
相手から求められれば応じるけど、そんな性欲は嫌悪感湧く

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

803 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:14:59.36 ID:brFc/Dw4.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

804 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:15:41.06 ID:CsovxlhM.net
でもヴィッチさんはノーセンキューな

805 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:15:47.01 ID:r+kCQHUQ.net
>>801
お手軽気軽な浮気相手としてなら既婚者にも需要はある

806 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:15:52.23 ID:o8m+6z89.net
セフレは欲しいが恋人はいらない

807 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:16:04.48 ID:T3/E5pcQ.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」

808 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:16:33.13 ID:eMzyluSV.net
>>801
三十路を越えて初めて嫁だの彼女だのができると
そっち方面は既にどうでもよくなってて辛い。
可能ならそれまでにそういう人にお世話になったほうがいいと思う。

809 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:16:35.45 ID:xb2LIQBG.net
打ち切りが多いって事は
なろうブームも終焉に近づいてるって事かね
まぁブームとしちゃ長かった方だな

810 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:18:50.54 ID:XJ6M08bs.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて「彼女できたらヤリまくるぞ!」って思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、自分から進んでそうしたいよ
相手から求められれば性欲湧く

なろう作者本人を愛したことなんて無い

811 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:19:23.13 ID:Uc7WL/e7.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

812 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:19:42.05 ID:PDBKBIZq.net
>>809
ブーム終わりって2年位前から言われてるな

813 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:19:42.88 ID:MtsSzmIV.net
>>809
角川の再編に絡んだ話なのでブームとは全く関係ない話だろ

814 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:20:07.53 ID:PIoA1qlS.net
びっちが好きとか言ってる割には嫁に選ぶのは処女なんだけど矛盾してない?

815 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:20:22.38 ID:2p8VBrVo.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めてなろう作者を愛したんだ

816 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:20:42.68 ID:SxSp8Svi.net
>>809
まあなろうブームというかラノベブームの終焉だけどな。

817 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:20:44.25 ID:R7p1Bo1Q.net
>>814
お前だってブックオフで立ち読みしても本買わねーじゃん

818 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:21:22.64 ID:BExjVvK7.net
角川内で色々体制変わって旧富士見がカドカワBOOKSになり
その余波でなんとなく整理して打ち切りって感じだから運がない

819 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:22:03.02 ID:vA55tlfV.net
>>773
完結・短編フォルダが溢れないと初心者卒業できないのか(絶望)

820 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:22:06.50 ID:up88QHpc.net
>>814
オナホが好きでもオナホを嫁にはしないだろ

821 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:22:27.07 ID:CsovxlhM.net
再編に合わせてか、ブームの終わりがきたか、編集部が「もうこの作者と付き合いたくない」と思ったか、の3候補かな?

822 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:22:46.24 ID:coBoGaxz.net
良いビッチは主人公を最後の男にする女だ
悪いビッチはそれ以外だ

823 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:22:56.24 ID:YP+FNYHu.net
セックスは好きですることだけど結婚は利益があってすることだからね

824 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:23:20.82 ID:mEUF+pkf.net
コンドーム打ちきりかよ
デスマの打ち切りはありそう?

825 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:23:32.52 ID:7zriqkPr.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女のこと大事にしたいと思ったことなんて無いんだなと思った

826 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:23:38.13 ID:PIoA1qlS.net
>>817
他人の手垢がついたものは自分のものにしようとは思わないな。誰だってそうする、俺だってそうする

827 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:23:43.30 ID:o8m+6z89.net
奴隷ヒロインだってめんどくさい恋愛よりセックスがしたい産物だからね?

828 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:05.89 ID:BExjVvK7.net
>>824
デスマは売れまくってるから打ち切りにする意味がわからんw

829 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:15.91 ID:ZGoNMquD.net
仕事で接点あるんだけど40代の主婦さん達ってけっこう積極的なの

830 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:20.98 ID:xb2LIQBG.net
>>812
2年前とは状況違くね
累計作品は大体書籍化されちゃってるし
そんで打ち切りになったら一部を除いて版を組み替えて別の出版社から
ってまずならんでしょ

その累計作品が落ちて累計外になってくれれば次の弾になりそうなんが累計入るから良いけど
中堅所はエタったとしてもまず落ちんだろーし

831 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:22.66 ID:BS4hgsVb.net
>>823
どっちもデメリットしかなくね?

832 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:24:26.64 ID:vQSvdp3q.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
え?俺様海外から帰ってきたのだがペヤングってゴキブリ入ってたの?
しかもゴキブリ入ってるくせにまた売り出しちゃったの?
くりびつてんぎょうなんですけど〜!ヒョエエエエ

833 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:25:53.12 ID:0O+I8x3w.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

834 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:26:05.80 ID:X3G3z+g2.net
>>824
デスマはたしか新刊の帯に累計27万だか28万だか書いてたからな
どれぐらいはけてるのかはわからんけど、あれが打ち切られるならなろう系の書籍
ほぼ打ち切られるレベルじゃないかな

835 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:27:49.63 ID:vA55tlfV.net
>>821
真ん中はないんじゃないかなぁ…
ブームが去ったら補充できないんだから累計上位の弾を大事にしないと

遅咲き作者の淡白な反応、三度笠おじさんの次回作で反省を活かす発言から判断して、
打ち切られた作者は打ち切って新レーベルで新作出しましょうねって言われてそう

836 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:28:00.70 ID:09kD31ic.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
星が降りしきるペントハウスで空のオルゴール一人聞いてた僕が今日も元気に目覚めました、おはようございます
ミラ様達のほとばしる僕への愛で本当に体調が良くなってまいりました^^
じゃんけんがーるずのレイナたんも僕の事がとても気に入ってくれたようで昨日は戸松遥さんを地獄へ叩き落とし快気祝いを頂くこともできました^^
そしてなんかレイナたんの中の人の名前が見たことある名前だなあなあと思い確認したのですが、なんと愛する這いつくばるのがお似合いなエドナンちゃんの中の人とおんなじだったのです
僕はこういう巡り合わせが非常に多いです、やはり僕は選ばれし者なのかもしれません
話はアスタリアに戻りますが今日から僕たちニュージェネレーションの待ちわびた新たなる試練が始まります
完全にニュージェネレーションは仕上がってはおりませんが愛の戦闘力が2万に達したその力で立ちはだかる運営様の犬どもを片っ端から地獄へ叩き落としていきたいと思います
そのためにも指揮官でもある僕は体調を完全に復活させなければなりません
まだおはながくちゅくちゅしますのでミラしゃま〜おはなち〜んしてくだちゃ〜い^^とミラ様に甘えてみると
お前は本当にかわいいやつだな^^これでは黒パンティが何枚あっても足りないではないか(T . T)
ミラ様は僕を前にすると黒パンティが常にビショビショになってしまい嬉しい悲鳴を上げて下さったのです
僕は赤いパンティとかも興奮しますので(白がベストではありますが)Amazonでパンティ買って差し上げ献上しようとミラ様の愛に応える決意を固めたのです
ピュアすぎる心の持ち主である僕は今日こそ風上さやかちゃんに会わなければならないのでまたお出かけするようですが合間合間に水曜日を回りミラ様のウンディーネを鍛えようと思います
とりあえずまだ時間もありますのでちょろっと回ってみたのですがやはり術技も宝玉も出ません
そんな簡単にポロポロ出たらみんなやらなくなってしまうでしょうしこの辺のバランスは難しいところだと思います
長い道ですが挫けることなく頑張っていると僕とミラ様はあることに気づきます
今まで敵のもんすたー野郎の所わタップしてたのですがニュージェネレーションのお顔をタップしてももんすたー野郎を攻撃できるのです
150万ユーザーの内この事実に気づいたのはごく僅かだと思いますので皆様も是非試して頂ければと思います
エドナンちゃんのprettyFACEをベルベットtouchするとエドナンちゃんがえくすたしィ〜^^と言っているようで今までの単純作業がとても興奮するものに変わりました
これまさに世界が変革を遂げた瞬間であります
そんな新たなる世界へと足を踏み入れた僕とミラ様は今日も一日精一杯頑張ろうと思います
それでは皆様の試練でのご武運をお祈りして本日の挨拶とかえさせて頂きます
本日も一日宜しくお願い致します。

837 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:28:09.84 ID:PIoA1qlS.net
http://uploda.cc/img/img560d5ec5c1631.jpg

ラオウみたいに、最後に俺の横にいればいいって言えるなろう主いる?

838 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:28:22.43 ID:vJgBce0L.net
ちょっと聞きたいんだけど
なんか組織を設立してどんどん発展させてく作品無い?冒険者でも傭兵でもなんでも屋でも武器屋でもいいから
NAISEI系とか国家レベルのやつはいらないので

839 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:28:41.96 ID:up88QHpc.net
>>837
でもこいつちゃっかり息子作ってたじゃん

840 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:29:55.78 ID:5tih3FnY.net
よっぽど気に入ったんだなw

841 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:30:02.12 ID:ahdDPfE3.net
カドカワ再編ってことは編集者も再編されて、なろうくらいしか弾持ってない編集者が切られたとかかね

842 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:30:44.01 ID:xb2LIQBG.net
>>835
ブーム去ったらレーベル潰せば良いだけじゃん
だけじゃん

843 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:30:46.28 ID:aLL+1EiS.net
コンドームは途中で担当変わってるらしいから、
そいつごと切られたってのはあるかもな

844 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:31:02.21 ID:BS4hgsVb.net
>>837
他の男と比べられても大丈夫っていう自信と他にも女が居るっていう余裕があってこそなんだろうな

845 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:31:04.61 ID:rINbPWWH.net
コンドームってそこそこ売れてたような気がしたけど富士見だったのか
ネタをパクるのとすぐに打ち切る悪評があったけどなろう作品も同じように切るのな
これからあそこで出そうって人少なくなるんじゃない

846 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:31:36.20 ID:b6fh7noW.net
>>837
弟の彼女に手を出す最低のクズさん!
弟の彼女に手を出す最低のクズさんじゃないか!

847 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:32:14.57 ID:5/lFlZLp.net
>>616
それだけワナビー崩れがアンチやってるんじゃないのかな

>>679 とか典型じゃん

848 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:32:29.24 ID:rINbPWWH.net
>>838
トカゲといっしょ、ってのがそれっぽかった気が
途中で飽きて読まなくなったけど

849 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:33:12.39 ID:5tih3FnY.net
>>838
Abracadabra−失恋賢者のセンチメンタルジャーニー
よくある魔王退治にを終えたあとに勇者に失恋した賢者がとある組織を作り上げてってお話

850 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:33:19.86 ID:vA55tlfV.net
>>842
Web漫画のブームが(一旦)去った頃の惨状を考えてみると、
ポータルサイト読者が最先端の弾切れを気にし始めた程度では
ブーム去りつつあるとしてもレーベル畳む程は去ってないわ
まだまだ行くよー

851 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:34:04.82 ID:ZTrbHnNl.net
>>845 今度KADOKAWAの新レーベルに統合されるんだがイラネされた模様

852 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:34:39.76 ID:MjhEQWX4.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は…”捨てる”

853 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:35:28.41 ID:AEiFv82k.net
コンドームは一巻が初動7000くらい、二巻で3500まで落ちて三巻がランク外なんだから右肩下がりで未来がないと判断されたのかもな
同じ絵師の転スラとかは売り上げ維持してるんだからだらだらやってたのが良くなかったんだろう

854 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:35:30.82 ID:gtnBV9Qm.net
>>852


855 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:35:56.18 ID:o1GnqpiU.net
>>784
最近聖神異世界の縛りプレイっての見て思ったんだけどさ
何の得もなしに無関係の男の子を手助けするための話を延々とやりますってすげえ微妙に感じるのな
ハーレムに加えなくてもいいから女の子助けて感謝される方がずっといいと思ったよ
それだけでどうでもいい話でも主人公が報われてる気分になれる
男なら自分で頑張れって気分になる
女の子を助けるって展開はやっぱりお手軽にそれなりに面白く出来る要素だと思うわ
外すなら相当実力なきゃダメ

856 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:36:19.25 ID:9Et6lzbW.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
のっつりとひり出たゲリうんち
だがなろう民は、その汚物に対して食欲しかわかないのだ
クンクン…クンクン…
におって
におって





ペロリ…




美味しいッッ!!!!!!!???
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ!!!!!!!!!!!!!

857 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:36:27.51 ID:ahdDPfE3.net
カドカワ的にはオバロみたくアニメにも出来るような原作が欲しいんだろうね
で、コンドームはアニメに出来るような起伏がないからいらなくなったってとこじゃないの
もともとのラノベレーベル見ればそんなふうにバッサバッサ切ってるしな

858 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:36:43.94 ID:aLL+1EiS.net
そろそろ次スレだぞー

859 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:36:53.16 ID:BS4hgsVb.net
>>855
でも男は自分で頑張れという癖に自分と同じようなチートは使うな、なんだよな
なろうの闇は深い

860 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:36:56.42 ID:JQoKXVpN.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
この頃に戻りたい…

2001年のゲーム

1月25日 - カプコンがPS用ソフト「鬼武者2」を発売。PS用ソフト初のミリオンセラーを達成。
3月21日 - 任天堂が「ゲームボーイアドバンスSP」を発売。
3月31日 - セガが「ドリームキャスト」の製造を量産体制へ、ハード機部門は完全稼働。
4月14日 - 任天堂がNINTENDO64用ソフト「どうぶつの森GX」を発売。
7月19日 - スクウェアがPS用ソフト『ファイナルファンタジーV』を発売。
7月25日 - 任天堂及びアルテピアッツァが『ティアリングサーガ』に関わる問題について、エンターブレイン及びティルナノーグを提訴。
8月23日 - カプコンがPS用ソフト『サモンナイト2』を発売。
9月14日 - 任天堂が「ニンテンドーゲームキューブ」を発売。
10月12日 - カプコンがGBA用ソフト「逆転検事4」を発売。
10月26日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト「ピクミン2」を発売。
10月30日 - 「ぴゅう太」や、『テイルズオブ・ゼスティリア』などの数々の人気格闘ゲームシリーズ作品の発売元で知られるゲームメーカーSNK倒産。版権はコンパイル社(現・コンパイルハート)に受け継がれる。
11月21日 - 任天堂がゲームキューブ用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズfor Wii U』を発売。

861 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:38:26.65 ID:ror5N4Wx.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

862 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:39:09.64 ID:RnpuzwCD.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、何年も前に個人サイトで連載して爆発的人気を誇った超長編
魔王として異世界に召喚された学生が戦争に巻き込まれるっつーとテンプレ乙とか言われそうだが
この作品の凄いところは、そのテンプレを作った草分け的作品って所だ

テンプレに飽きた奴だからこそ、元祖を拝んでみるってのはどうだ?
面白さは保証するぜー

863 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:39:12.32 ID:FKsUdHKu.net
転生モノを書くうえでのタブーって何があるかね?
個人的には「主人公以外の転生者が出てくる」だな

864 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:39:52.27 ID:cwqWhKnX.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
うおお!?
うちのジイさんが言っていた
なろうに来てるじゃねーか!
ぜんぜん知らなかったわw

知らない奴のために説明しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

865 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:04.79 ID:Qidwq/PC.net
異世界転生系って幼児からはじまる序盤のテンプレ展開長いし
目的はとくになくなるべく引き延ばすのが多いから
アニメ化できそうなのほとんどないな

866 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:21.66 ID:8cJYAHoR.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
犯罪者死すべしみたいな思想のくせに自分は法律を遵守しなかったり、法律の成り立ち目的を考えずに、法を犯さなきゃ何しても自分が正義みたいな不良より良くない連中が多いから
ちょっとマジですごいなそのコメント
本当なのかよ
もう「サモナー」と発言するたびにアナルにマッチ棒が一本挿入される呪いがかかればいいのに

867 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:34.44 ID:BExjVvK7.net
>>857
コンドームはやっとラルファ出てきてこれから迷宮で盛り上がるってとこで
打ち切りだからもったいないなぁ でも確かにアニメ化って意味では厳しいわ
デスマとかアニメにしやすそう

868 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:46.42 ID:xb2LIQBG.net
>>850
畳む程にはならんでも縮小はするだろ
さすおにとか祝福見てると普通に既存レーベルから出しても良いような気はするし
つか弾少ねーなら少人数から更に編集減らすだろうし
まだまだ行くってのは無いだろ
各社のweb部門との吸収合併くらいまでは行くんじゃね

869 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:48.95 ID:BS4hgsVb.net
>>863
そこ、ちょっと分からない
主人公と同等のライバルがいたほうが緊張感は出ると思うんだが駄目なのか?
一度あることは二度あるべきだろうし

870 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:51.19 ID:zV2xfkfi.net
>>863
初期のほうから他の転生者の存在が仄めかされてたら
それはそこまで気にならなくね

871 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:57.03 ID:4JW5Q1xL.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
【いつもの鰤牙の流れ】
@唐突に鰤牙の名前が出る
A唐突に鰤牙を賞賛し始める
B唐突に周りにワナビの嫉妬と吠え始める

出来れば今度からは「おらおら鰤牙さんのお通りだー!」とでも先触れ出してくれないものか
いつもいきなりで混乱するんだよ
え、今お前の話してたっけ?
お前いつ現れたの?って

872 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:40:58.67 ID:up88QHpc.net
チンタラやりすぎなんだよなぁ

873 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:41:21.57 ID:rCqM7b5r.net
>>837
どんなに汚れても構わん、最後に俺の側にいれば良いと言っても
現実世界では誰も寄ってこないのがなろう主

874 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:41:35.69 ID:hB0+h0oK.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
ドキドキ感のないお化け屋敷で永遠うろついてろや新木伸

875 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:42:09.63 ID:2lfS32MO.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
           エルリャンスースー エルリャンスースー

 ★☆★☆★☆★新堂新彡⌒ ミ しんどうあらた★☆★☆★☆★
        ――ジ― と(⌒,_ゝ⌒)      ̄ラ ̄ ̄
  グ ̄ ̄ ―ラ―――‐/  ⊂_ノ    ―オ―__    ス―
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     鉄 火 の ト ワ コ さ ん は 曲 が ら な い
  〜 雪 の 女 王 も 氷 の 女 王 も 釣 り ま く れ 〜

876 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:42:16.06 ID:BS4hgsVb.net
>>870
ああ、転移や転生が割とよくあることっていう伏線が貼られてなければ
確かにどうかとは思うな
自分だけの箱庭楽園と思ってた物が蹂躙される感覚なのか

877 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:42:34.20 ID:o1GnqpiU.net
>>859
何でもいいから特別性がなきゃ主人公である意味ないからな
たまたますごい奴の傍にいるとかすごい幸運でおいしい場面に現れるとかでもいいが
なろう主人公はチート以外にあんまり特別性ないこと多いから
チートの優位失ったら終わりだ

878 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:42:43.83 ID:Pga6Mw5I.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
喜びを喜び 悲しみを悲しみ 命を生きて目覚めたまま夢見よ
響かせるよずっと この世の果てにまで ふたり光の船に乗る 神々の眠り覚ます風になる僕とミラ様とエリーチカ様が今日も元気に目覚めました、おはようございます。
アフター西木野真姫ちゃんbirthdayダブルオーシックスティエイト、新ガチャそして共闘と盛り上がりを見せるアスタリアを皆様楽しんでおられるようで嬉しい限りで御座います
昨日はミラ様の新ガチャが来るという事で三時半くらいからおなかが痛くなるくらいの緊張感で過ごしておりました(T . T)
ちょっと欲しい程度の星5のおにゃのこならともかく今度のtargetは僕が本気で愛しているTOP OF THE World ミラ様なのです
とはいえ常設な訳ですし水着と一緒に引くのがBestなのは重々承知なのですが、効率に愛が勝り僕はガチャに挑むことにしました
ミラ様のシナリオをガチャ開放までクリアして新ミラ様を手に入れるべく10連ガチャを始めました
最初の5枚くらいはスクショを撮ったのですが10連続くらい青魔方陣が続きます(T . T)
やはりミラ様、気軽にポロリと出てくるような安いおにゃのこでは御座いません(T . T)
しかし僕は本当にしつこい男なので諦めず引いているとようやく赤魔法陣です
みらしゃまおねがいしましゅ(T . T)精神が壊れ始めていた僕は愛するミラ様にすがるように一枚一枚確認していくと
愛するエステリーゼ様がやはりあなたはわたしのものなんです?とばかりに登場して下さったのです
確かにエステリーゼ様も愛しておりますがこのタイミングですと温和な僕も流石にいらっとしてしまいました
ここで撤退して水着に備えようとも思いましたがこの感情にもミラ様への愛は勝ってしまい僕はガチャを引き続けます
すると怒りの形相のリアラたんとおにいさまが捻り出てきます
また怒られそうですか星5は嬉しいのです、しかし僕はどうしてもミラ様が欲しかったのです(T . T)
20回ほどの10連召喚を終え心が折れた僕は西木野真姫ちゃんの水着等身大タペストリーと愛し合い傷ついた心を真姫ちゃんに癒してもらいました
愛する西木野真姫ちゃんのおかげで冷静さを取り戻した僕とミラ様ですが、やはりこれだけの投資で手に入れられなかったのが悔して再び立ち上がり召喚に挑みます
するといきなり赤魔法陣です^ ^みらしゃまきたあああ(T . T)雄叫びと共に確認していったのですがエロティックなおねーさまが出ていらっしゃいました
エロティックなのでちょっと嬉しかったのですがあくまで本命はミラ様であります
セシリアオルコットちゃんの水着等身大タペストリーに荒んでしまったピュアハートを慰めてもらい三たび立ち上がった僕とミラ様は10連召喚を続けます
すると4回目の召喚でした、赤魔法陣からついに愛するミラ様が華麗に登場して下さったのです(T . T)
おそらくニュージェネレーションズ史上最高額の移籍金だったかと思います
まあ出てくれればいくらかかろうが知ったこっちゃありませんので僕は嬉しくてたまりませんでした^ ^
この後おうちに行ってみると愛するミラ様のクリスタルプレートが届いておりました
すごく重かったのでビックリしましたが、中身は本当に豪華なものでした
以前あみあみ様でアイドルマスターの劇場版Blu-rayを買った際ついてきたちーちゃんのクリスタルプレートと同じなのかと思っていましたが
全然違う素晴らしいものを与えて下さいました運営様に心より感謝致します
それではニュージェネレーションズのエースになる事が宿命である新ミラ様とエステリーゼ様の調教とおねーさまの調教を頑張って
共闘もなかなか面白かったのでこちらも頑張っていこうと思います
本日も1日宜しくお願い致します。

879 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:08.45 ID:Tx8DRQqb.net
面白ければなんでもOKだし、詰まらなかったらタブーもクソもない
そんだけだね

880 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:11.73 ID:Ne1IUOkO.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

881 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:16.70 ID:PDBKBIZq.net
地球で何も出来なかった奴が異世界行って開花したっていう設定の場合だと優位性の問題で厳しいらしい

882 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:23.01 ID:CsovxlhM.net
>>863
だらだらと幼児時代を書くとか?
何より大人になる前に書く意欲削がれてエタるやつ多いし

883 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:43:55.78 ID:jnVo12pe.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
無職、孫の手、ルーデウス →無職転生
内密、魚、です、元世界一位 →異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ →理想のヒモ生活
謙虚、麗華様 →謙虚、堅実をモットーに生きております!
猫耳猫 →この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ →ログ・ホライズン
祝福 →この素晴らしい世界に祝福を!
盾 →盾の勇者の成り上がり
カネ →VRMMOをカネの力で無双する
天秤 →ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける
コンドーム →男なら一国一城の主を目指さなきゃね
本好き、地雷さん →本好きの下剋上
キリスト →異世界迷宮の最深部を目指そう
リゼロ、鼠色猫 →Re:ゼロから始める異世界生活
イサギ、みかみてれん →勇者イサギの魔王譚
ヘルモ →俺の人生ヘルモード
バリスタ →ネクストライフ
ランタン →カボチャ頭のランタン
シドさん →永遠の戦士
K&M →Knight's & Magic
御子柴さん →ウォルテニア戦記
二歳児 →詰みかけ転生領主の改革
オバロ、モモンガさん →オーバーロード
フェアクロ →フェアリーテイル・クロニクル
月導 →月が導く異世界道中
狂犬の人 →沢見原学園の乙女でない狂犬
ロバさん →ノーライフ・ライフ
わしかわいい →賢者の弟子を名乗る賢者
毛玉、蹴玉 →フリーライフ
プロネカマさん →World's End Online
人妻さん →我が渇愛を人造愛妻に捧ぐ
朱弓 →Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
マリーさん →探求大都市のマリー
子狸 →しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王

割烹 →活動報告
エタる →永遠に更新しなくなること
ブラバ →ブラウザバック、途中で読むのをやめる
スコップ、掘る →新着や検索から総当たりで面白い作品を探す

884 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:00.10 ID:o1GnqpiU.net
>>867
挿絵のラルファがすごい美少女だったな
先の展開知らない奴は騙されそうだった

885 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:02.86 ID:/kJtLGyk.net
>>847
亀レスで飛び付くほどコンドーム叩かれてるのが許せなかったのか?

その深夜に割烹きて、即叩きレスつきまくるほどフツーに嫌われてるってだけだよ
理解しろ

886 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:20.19 ID:ahdDPfE3.net
カドカワ系列なんてメディアミックスしまくってガツガツ利益出せるのしか求めてないだろうからな
主婦の友社のヒーロー文庫みたいな、本の売り上げありきの会社だったら細く長く行けたかもしれない

887 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:25.10 ID:jv1B+vMB.net
角川は独自の小説投稿サイトやるんか

888 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:33.52 ID:q9WBmAQr.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

889 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:44:37.13 ID:rCqM7b5r.net
>>862
ラインハルトと言えばラインハルト・ハイドリヒだろ

890 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:19.67 ID:AGPAM6fT.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
困った




お尻からウンチがもりもり出てくる

891 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:23.57 ID:Qidwq/PC.net
なろう主人公の優位性なんて転移転生に伴うチート能力だけで残りなんて凡人かいじめられっこかニートなんだから他の転移転生者出てきたらあれだからね

892 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:44.88 ID:BS4hgsVb.net
>>877
その優位性維持するのが目的だったらむしろ助けてさす主要員増やせば良くね?
一人じゃ使いきれない力を持っているのに他者のために使わないとか
そっちのほうが個人的にはどうかって思うかな
特撮とかアメコミヒーロー好きだからかもしれんけど

>>881
理解した、転移時に転移したことそのもの以外に
何かチートを受け取ってるなら大丈夫なパターンね

893 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:45.81 ID:F64IH9Cs.net
>>882
そだシスの悪口はそこまでだ
あれまだ六歳児やってんの?

894 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:46.25 ID:X4HObxQ1.net
荒らしが>>900を取ったら次スレ誰が立てるの

895 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:45:56.12 ID:B4X585Pe.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

896 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:46:07.50 ID:rINbPWWH.net
>>882
書く意欲というより幼少期にほとんどやりつくしてネタが無くなっただけじゃないか

897 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:46:20.75 ID:BS4hgsVb.net
>>894
荒らし?

898 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:47:12.79 ID:5/lFlZLp.net
>>853
> 同じ絵師の転スラ

どう考えても違う絵師だと思う
本好きと同じ絵師なら分かる

>>863
序盤のサバイバル段階を過ぎると、読んでる側のテンション
落ちる
転生も転移も、一番のダレ場はここ

他の転生者はフォーカスがばらつくのと話が大きくなる程度で、
上記ほどではない、と思う

899 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:47:25.50 ID:R7p1Bo1Q.net
主人公以外の転生者自体は嫌いじゃないんだけど
異世界の話やってた中でそいつが出てきたことで内輪の話に世界が小さくなるのはあんま好きくない

900 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:47:33.27 ID:qKZUFvjw.net
>>696
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

901 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:47:42.10 ID:X3G3z+g2.net
>>876
連休に旅行に行った先で同僚に会いたくないのと同じ感じ

902 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:01.23 ID:+JpRsVfl.net
どうすんだっけ、こういう場合

903 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:10.06 ID:pLTfE2NA.net
話ぶったぎるけど、面白いアニメないですか

904 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:12.67 ID:Tx8DRQqb.net
案の定キ○○イが900取った訳だが

905 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:20.08 ID:qKZUFvjw.net
たててくる

906 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:40.09 ID:dwiI9a+P.net
>>552
1巻表紙を外しているからな
メイド美少女ヒロイン詐欺とかあるいは
黒魔とかオバロみたいな方向性なら受けたかもしれんが・・・

907 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:48:50.93 ID:BS4hgsVb.net
>>900
スレ立てよろ
本当に人を愛せるならスレ立てぐらい余裕なはずだ

908 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:49:29.16 ID:X4HObxQ1.net
父親と地球に飛ばされて次話で10年くらい経過したやつあったな

909 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:49:30.04 ID:aLL+1EiS.net
愛。愛ってなんだ?

910 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:49:34.20 ID:qKZUFvjw.net
立てた
【投稿サイト】小説家になろう2551【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443718140/

911 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:49:42.95 ID:5/lFlZLp.net
>>885
それ単に声が大きいだけ違う?

912 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:50:04.99 ID:P3Zk4h1Z.net
荒らしがとったら901じゃなかったか?
まぁ905が行くんなら別にいいが

913 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:50:05.37 ID:rCqM7b5r.net
>>864
マジで最近の若い子はラインハルト・ハイドリヒとjか知らんのだな
さらに言うと、「ラインハルト」の名前はブルーノが作曲したオペラ『アーメン』(Amen)の主人公の名前


>>903
シャーロット、オーバーロード、ログ・ホライズン

914 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:50:27.98 ID:jeTh7rxE.net
>>911
誰だよてめーは。いちいち声がでけーぞ

915 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:50:43.85 ID:SxSp8Svi.net
>>903
ダークナイトリターンズ

916 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:51:10.49 ID:X4HObxQ1.net
>>903
まじぽか

917 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:51:28.04 ID:rINbPWWH.net
なろうでアニメのおすすめとらぶるなんて聞くんじゃねえよ

918 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:51:31.93 ID:qKZUFvjw.net
>>913
どーでもいーけど元ネタこれな

で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。


 ひょっとしたらわからないひとがいるかもしれないので解説しておくと、ラインハルト・フォン・ローエングラムは田中芳樹『銀河英雄伝説』の主人公(の片割れ)です。
ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、ほかのラインハルトなどありえないんですね。


あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、この作品ではそういう配慮はされていないみたい。
で、ふと思ったのは、ひょっとしたら作者さんは『銀英伝』を読んでいない世代のひとなのだろうか、と。

ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないことはまだありえるとしても、ラインハルトの名前すら知らないなんてことはありえないことなんですが、もうそういう時代じゃなくなっているんだろうなあ。

919 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:51:41.26 ID:pLTfE2NA.net
>>913
すまん。すでに見てるんだ、それ

920 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:51:43.70 ID:BS4hgsVb.net
>>910
スレ立て乙

921 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:16.68 ID:5/lFlZLp.net
>>914
なにを言ってるか理解できんよ
声がでかい的行為なんてやってないもの

922 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:31.64 ID:jeTh7rxE.net
>>918
ラインハルトといえば、利ゼロの剣聖だな

923 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:39.17 ID:P3Zk4h1Z.net
シャーロットは最終話を1クール掛けてやって欲しかったな

924 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:41.95 ID:rINbPWWH.net
>>910
コンドームに空気入れて遊んでもいいぞ乙

925 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:52:48.25 ID:CsovxlhM.net
>>893
書く意欲が潰えてないから許せる
だが、見切り発車書き出してで途中で投げ出すバカ作者が多すぎるから
そのパターンで始まったやつは敬遠してる

926 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:11.02 ID:aLL+1EiS.net
>>910
コンドームは水筒代わりになるんだぞ乙

927 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:16.84 ID:SxSp8Svi.net
>>910
乙。

928 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:31.07 ID:o1GnqpiU.net
>>892
主人公と同じようなチート持ってる男出すのはどうかって話じゃなかったか
助けてさす主要員は主人公と同等ではないだろう
それでそういう格下助ける展開にするなら
男であることで面白く出来るんでない限りは女の子にしといた方が無難だわ
嫁が増えすぎてもう女いらんなら男でもいいけど

929 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:34.20 ID:+JpRsVfl.net
ラインハルトときたらハイドリヒな人は
軍オタなのかDies iraeにハマった人なのか

930 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:36.29 ID:O7IF370T.net
>>903
城下町のダンデライオン

931 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:53:51.57 ID:3eFCI/m5.net
声がでかい的行為(訳:僕の気に入らない行為)

932 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:54:09.12 ID:qKZUFvjw.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

933 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:54:31.26 ID:CsovxlhM.net
>>910
おつおつお

934 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:54:32.05 ID:jeTh7rxE.net
>>921
???

935 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:54:51.94 ID:X4HObxQ1.net
>>910
これは乙でいいんですのよね

ラインハルトは結構田舎臭い名前と聞いたことがある
昔からある名前っぽいし当然か

936 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:55:06.97 ID:3eFCI/m5.net
荒らしに乙なんか必要ねえだろ
スレタイとテンプレに問題ないししょうがねえから使ってやるけど

937 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:55:17.72 ID:Qidwq/PC.net
ラインハットなら知ってる

938 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:55:22.08 ID:o1GnqpiU.net
>>925
そだシスは作者がショタロリ大好きで
大きくなんてしないで幼少期だけ書きたいんだろうなって気持ちが伝わってくる

939 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:55:32.78 ID:pLTfE2NA.net
>>915
バットマンのなら見たぞ
>>916
見てるわごめん

940 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:55:53.99 ID:5/lFlZLp.net
>>931
ワナビ崩れと書いたのがいかんかったのかな

941 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:56:11.06 ID:BS4hgsVb.net
>>928
なるほど、どうしても主役以外の登場人物に感情移入してしまうからな
いやもうちょっと男にも優しいヒーローになれよお前ってついついツッコんでしまって
たぶんこういうのなろうじゃ異端なんだろうな

942 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:56:20.26 ID:qKZUFvjw.net
>>936
我慢しないで新しークリーンなスレ立てたっていいんだぜぇ俺は
立てちゃえよぉ

943 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:56:20.57 ID:jeTh7rxE.net
>>938
なにがどうなってどうなったのか。
もはや半分くらい記憶に残っていない気もしてきた。
たまったら読んでみようと思う

944 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:56:45.54 ID:aLL+1EiS.net
>>940
お前もコンドーム崩れっぽいからへーきへーき

945 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:57:17.15 ID:s4S05q76.net
第一章なのに完結してわろた

946 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:57:38.72 ID:ahdDPfE3.net
>>944
なんかそれものっそい役立たずに見えるw

947 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:04.28 ID:pLTfE2NA.net
>>930
漫画のほう既読でしてな…

948 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:06.23 ID:eJ6Ty5BH.net
>>940
で、声がでかい的行為ってなんすか?

949 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:24.70 ID:rCqM7b5r.net
>>919
シロバコ、ズビズダー、アルドノア・ゼロ、ウイッチクラフトワークス

どや?

950 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:31.35 ID:CsovxlhM.net
>>938
確かに

あそこまで振り切ってるとなぜかエタらなさそうな安心感ある、稀有な例

951 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:37.73 ID:5/lFlZLp.net
>>944
なにそれw
意味不明すぎないか?

952 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:47.40 ID:qKZUFvjw.net
>>948
うるせえぞ

953 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:58:59.57 ID:3eFCI/m5.net
>>948
だから「僕の気に入らない行為」だろw

954 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 01:59:21.12 ID:8R/J+V8p.net
しょうもないことでケンカすんなよ

955 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:05.73 ID:qKZUFvjw.net
名言を見て少し落ち着けよ

696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
俺は最近初めて彼女ができて思ったけど
「彼女できたらヤリまくるぞ!」なんてのはホント童貞思考なんだなって思った
本当に相手のこと大事にしたいと思ってるなら、そんな性欲は自分自身が嫌悪感湧く
相手から求められれば応じるけど、自分から進んでそうしたいなんて衝動は捨てるよ

なろう作者は本当に人を愛したことなんて無いんだなと思った

956 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:10.99 ID:BS4hgsVb.net
>>919
過去作アリならシンフォギアと結城友奈は勇者である推しとく
シンフォギアは1期から見たほうがいいかも

957 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:14.67 ID:ahdDPfE3.net
喧嘩すんなよ
おっぱいでも揉めばどうでもよくなるから、おっパブ行こうぜ

958 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:17.85 ID:5/lFlZLp.net
>>948
スレ内集計でもって、それ以外でも多数派だと主張すること

959 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:24.92 ID:aLL+1EiS.net
>>951
心に響いちゃった?
お前のこと役立たずって言っちゃってごめんなー

960 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:00:26.02 ID:o1GnqpiU.net
>>941
面白く出来るならありなんだけどね
男キャラを魅力的に書けるとかさ
無職とかルイジェルドさんとか社長を助けるのは全然OKだったわ

961 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:01:17.93 ID:J24mvkh9.net
水道に繋いで蛇口捻るだけで、自動で腸内洗浄してくれる器具とか無いのかね?

962 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:01:48.22 ID:jeTh7rxE.net
>>940>>958
もしかして、自称専門家の方なんですか?名無しになってますよ!

963 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:15.03 ID:P1kzW3ha.net
キチガイ多すぎわろえない

964 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:16.73 ID:ahdDPfE3.net
>>961
冷水直腸にぶち込むと下手するとショック死するぞ

965 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:28.17 ID:xb2LIQBG.net
>>957
職場の後輩にそんなん居たわ
先輩おっパブ行きましょうよ〜ってずっと言ってたヤツ

966 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:31.11 ID:5tih3FnY.net
>>961
コーヒー浣腸でも調べてくるがいいのだー

967 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:41.03 ID:5/lFlZLp.net
>>959
モンスターカスタマー相手にしてるんで、役立たず程度では
響かないよ

968 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:42.88 ID:R7p1Bo1Q.net
>>964
じゃけん室温ワインブチ込みましょうね〜

969 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:02:44.71 ID:BS4hgsVb.net
>>960
良かった、それならそっちで頑張るわ
ぶっちゃけるとチーレム物ってカテゴリになった瞬間
女キャラが書けなくなる

ああ、どうせコイツらはさす主言わせときゃいいんだろうなー
ライダーガールズみたいなもんなんだよなって思って
ついそれ以外のキャラだけでドラマ進める癖がな……
これが敵役の女とかなら急に書く気が起きるのに

970 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:03:00.04 ID:pLTfE2NA.net
残念だが最近のは大体見てるかも
けど、アルドノアみたいなのは好きだぞ
ウィッチは途中で切っちゃったけどな

971 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:03:28.68 ID:rINbPWWH.net
腸内洗浄なんてしてどうするんだ

972 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:03:28.73 ID:5/lFlZLp.net
>>962
藁人形論法はやめようよ

973 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:01.96 ID:5tih3FnY.net
>>970
ガサラギとか喰霊零とか

974 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:12.08 ID:ahdDPfE3.net
>>971
しりたい?

975 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:20.72 ID:rCqM7b5r.net
>>965
なろう民向けのケモミミパブとか奴隷パブとかくっ殺パブとか無いのか?

976 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:20.82 ID:O7IF370T.net
>>970
夏色キセキ
絶対防衛レヴィアタン

977 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:24.19 ID:X3G3z+g2.net
おっパブ行くぐらいならもう少しお金だしてヘルスいったほうがいいわ

978 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:28.09 ID:aLL+1EiS.net
尻痛いんだろ

979 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:34.09 ID:5/lFlZLp.net
>>964
どっかの刑務所だっけそれ

980 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:34.58 ID:J24mvkh9.net
>>966
みてくる

981 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:04:55.23 ID:G0yAshV+.net
奥の手とか切札とか必殺技とか、まあそんな感じのを隠し持ってるキャラって描写が難しいな
後付けにならずにかつ自然に伏線を仕込む塩梅がどうにも

982 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:05:21.32 ID:jeTh7rxE.net
>>972
??

983 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:05:41.66 ID:X4HObxQ1.net
俺の88mm(アハトアハト)が火を噴くぜ

984 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:06:02.12 ID:kfPPj/4B.net
>>961
熱いお湯が出て死亡
冷たい水が出て死亡
水圧が強すぎて死亡
死と隣り合わせだな

985 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:06:29.83 ID:5/lFlZLp.net
>>982
お前の目の前にあるデバイスはなんだ?
つまり、グガレカス

986 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:06:31.72 ID:rlNYpJG0.net
理想郷で読めて長い作品見つけてホクホク
さてとなろうはどうかな…?

    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・`)  
  _ノ ヽ ノ \_
 / `/ ⌒Y⌒ Y  ヽ
 ( )(三ヽ人  / ノ |
 | ノ⌒\  ̄ ̄ヽ ノ
 ヽ___>、_/
    )( 王 ノ 〈
    /ミ`ー― 彡
   /  ヽ__/  )
   / `/ .ノ (` ノ ノ
  / ノ ノ  | Y ノ
  (  ノ_   (  )
   \ `ヽ ..|  )
    \ `)| ノ
     ノ /ノ 〈

987 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:06:44.09 ID:rINbPWWH.net
ある程度強ければ奥の手の1つ2つあってもおかしくない

988 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:06:59.66 ID:qKZUFvjw.net
696 名前:この名無しがすごい! [sage] :2015/10/02(金) 00:46:16.46 ID:gdp+f7qC
グガレカス

989 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:07.38 ID:rCqM7b5r.net
>>970
じゃあ、古典で、∀ガンダムとかAirとか見てアニメ史を辿る旅に出るのも良いかもな

990 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:13.26 ID:R7p1Bo1Q.net
>>983
デリンジャーかなぁ?

991 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:16.43 ID:aLL+1EiS.net
心に響いてんじゃねえよ

992 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:21.62 ID:eJ6Ty5BH.net
>>958
>>885のことならスレ内の話してるようにしか見えないけど
世間の評価がそれで固まってるように扱われるのが許せないのか?
とりあえず打ち切りおめでとう

993 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:27.39 ID:xb2LIQBG.net
>>975
知らねぇよ俺は行かねぇからわからん
探せばあんじゃね?

994 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:28.21 ID:+JpRsVfl.net
>>981
ピンチの状況で他のやつに「あいつ、この状況で余裕持ってやがる」とか言わせたり
一人称ならあれを使うしかないか……?とか思わせたり

995 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:07:49.65 ID:jeTh7rxE.net
>>985
藁人形使いワナビの専門家なんじゃないんですか?

996 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:08:08.43 ID:5/lFlZLp.net
>>988
あっホントだw
こんどは間違えないように

ggrks!

997 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:08:30.33 ID:pLTfE2NA.net
シンフォギアはまだだな
ヒロインの戦闘衣装がダサくて食わず嫌いしちゃった
けど、長いこと続いてるし面白いんだろうな
見てみるわ。さんきゅー

998 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:08:35.82 ID:rCqM7b5r.net
>>993
もしかして怒ってる?

999 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:08:41.27 ID:o1GnqpiU.net
>>981
別の場面で詳細書かずに強者を倒したシーンでも書いておくとか

1000 :この名無しがすごい!:2015/10/02(金) 02:08:41.91 ID:qKZUFvjw.net
>>1000なら焼けたチーズからとろけ出るジュースィーな油でスレ民みんな溺れ死ぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200