2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2546【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 18:52:56.08 ID:S+pCihlc.net
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosETu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・sage進行推奨
・次スレは>>900が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syOsEtu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう2545【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443496187/

2 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:00:42.08 ID:zOCiRGVw.net
>>1乙坂なのじゃー

3 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:21:57.31 ID:i+wxgTKr.net
>>1乙なのじゃーと言い残しのじゃ3号は新天地を目指して旅立つのであった

4 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:27:37.91 ID:6K9ZhSoA.net
地龍作者の自己紹介寒すぎわロタ

5 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:50:00.28 ID:Z1pmhB4Y.net
作品うんぬんじゃなく、作者が
「昨日久しぶりに本物のゴキブリを見ました!思わず素手で拾い上げてナデナデしたあと、「森へお帰り」してあげました。」
って言っててブラバしたくなった


いやまぁGを差別してるのは俺なんだけどさ…

6 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:50:59.52 ID:5wuKpc0t.net
>>1

7 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:51:34.08 ID:PMsBiiDH.net
私の頭の雑草も抜けそうです

8 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:51:40.97 ID:ZpTxsdYp.net
>>5
ゴキブリは森に住むものなの?

9 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:00.16 ID:zqcBeOBH.net
エロゲ原作アニメはFateが飛び抜けてる
10年どころか四半世紀あれだけで戦えそう

10 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:26.17 ID:kuSLEHaV.net
ゴキブリは元々山育ち

11 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:33.69 ID:OQgBgB8M.net
>>5
俺は他の回のG以外のもダメだわ

12 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:52:38.43 ID:1b8t4RSV.net
クロアンみたいな女主人公流行らないかな?
敵は殺す仲間は助けるとクズだけど魅力的な女主人公が見たい

13 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:53:09.87 ID:xAwx202C.net
>>1


14 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:53:15.59 ID:WADiP03L.net
>>8
どこにでも住めるぞ
こんなんでも大昔から存在する害虫だし

15 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:53:21.24 ID:023hpOz5.net
>>8
ゴキブリ 世界最大 でググろうか

16 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:54:23.72 ID:8vcKhl60.net
「森へお帰り」
彼はそういうとズボンを脱ぎ、四つん這いになった
ゴキブリは突然の事態に思考停止し動かない
彼はゆっくりと、ゴキブリを、おしりの、穴へ…押し込んだ
ゴキブリはこれから自分のみに何が起きるのかを察しあばれた
だが、そこには虫と人程度のちからの差があり無意味だ
彼は押しこむ。無慈悲に、その顔は能面のように無表情である

やめッ…ゴキブリの最後の言葉は永遠に失われた

17 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:55:53.16 ID:yI7005Dp.net
うまるはあれだけ売れれば十分じゃない
好きでみてたけど予算はたいしてかかってなさそうだし
内容的には小学生が片手間で作ったような出来だし
アルバイト一人雇って缶詰にさせて予算10万ぐらいで作れそうじゃないか

18 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:55:56.82 ID:LnDdIaIz.net
>>1


庭が禿げるのか

19 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:56:30.60 ID:lLC/wPk4.net
いちおつ
鈍器の特典ってホライゾンかなんかか

20 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:57:05.03 ID:t3TSlXvq.net
>>8
暖かく暗いところに潜んでるからジャングルが本拠地じゃねぇかな

21 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:57:50.54 ID:FbY/KPJn.net
>>1
ガーデニングテーマの名作教えてください

22 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:58:20.84 ID:J2S9AOwL.net
いちもつ
感想呼んでて蜘蛛のパクリみたいな輩結構見るのに
魔物に転生した主人公が生まれ持った特性と人間の知能を武器に生き残る作品が出てこないのは何故なのか
スキル(笑)進化(笑)とか要らんから

23 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:58:42.30 ID:G0jBeeCD.net
オバロも一巻ごとに境ホラみたいな特典つくなら買うのにな
アニメは高いんだし境ホラくらいの特典つけてほしいよ

24 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:59:03.57 ID:69g+xzQa.net
ゴキブリって海老の尻尾と同じ成分なんだろ?
唐揚げや塩ゆでにしたらうまいんじゃないのか

25 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:59:11.96 ID:fwqTkTg+.net
>>8
カブトムシ捕まえたことないの?
樹液に群がっとるでw

26 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 19:59:37.06 ID:yI7005Dp.net
大体30分アニメ作るのに予算が1000万〜2000万かかるってのが信じられない
機材とか使い回しじゃないのかと

27 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:00:01.42 ID:HvgAskqq.net
>>22
なろう主の頭がそこらへんの魔物よりいいなんてことあるわけないからな

28 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:00:35.66 ID:7op19wIl.net
特性と知恵なんていくらでも解釈できそうな単語だとゲームっぽくないからなろう読者に理解が出来なくなる
特性をスキルに変え、知恵をwiki知識としない限りは

29 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:01:44.69 ID:Bz2Q8f1I.net
>>22
もちろん面白いのが出てくれば評価されるぞ
大体が劣化コピー以下の糞なだけだ

30 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:02:43.70 ID:69g+xzQa.net
まあ一人でアニメ作れるんだったらそこらで自主製作アニメで溢れてるよ
同人は腐るほどあるのにアニメは全く見ない時点で分かれ

31 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:02:44.24 ID:tJEqfkwj.net
こち亀で教授にコンビーフで育てたゴキブリ天丼食わされてたな

32 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:03:37.84 ID:7op19wIl.net
>>26
人件費を法外に安くしてそれだっていうことも考えてあげて

33 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:03:59.12 ID:KHDvYrOi.net
まるで蜘蛛が面白いみたいな言い方じゃないか

34 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:04:54.35 ID:8vcKhl60.net
>>32
上がガメてんじゃないですかねえ

35 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:05:54.25 ID:PMsBiiDH.net
>>33
累計21位ですが、なにか?
用務員さんより上なんですけど?

36 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:06:17.94 ID:WqKrLIkT.net
>>34
さては宣伝広告費の馬鹿高さを知らないな?

37 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:06:51.96 ID:0kNjlE8V.net
>>35
用務員より蜘蛛が面白いってか
なろう終わったな

38 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:07:53.37 ID:yI7005Dp.net
そりゃアニメ制作会社にわざわざ入るのなんて好きでやってるんだろうし
仕事といっても趣味の延長でしかないんだから月10万も貰えれば十分じゃないかな

39 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:08:18.01 ID:t3TSlXvq.net
一人当たり週五万円の人件費としても二百人以上か
大半が宣伝費や枠買う金じゃねえの?そういうのは別?

40 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:08:44.52 ID:v72YPCsW.net
>>12
ゆゆゆとかシンフォギアみたいなほうがいいな

41 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:08:53.17 ID:xAwx202C.net
エメラルドゴキブリバチに転生して1話でゴキブリの内臓の食レポをしよう
産まれる→内臓食レポ→成虫になる
→ゴキブリの体を突き破って自分が食べていた物の正体を知る

42 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:09:32.48 ID:B/kPRrxr.net
日間上位にのぼるのよりかは面白いと思うが
累計21位か……

43 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:09:50.71 ID:7s8zKJEM.net
>>41
ひえ

44 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:04.54 ID:+4gG7RH3.net
正直理数系とか17数字とか、作者の頭の悪さが露呈してて科学TUEEEEEが楽しめない
フラストレーションがマッハなんだが

45 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:20.61 ID:Z1pmhB4Y.net
成虫「マジか、ゴキブリ食ってたのかよ…まぁ美味かったし良いか」

46 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:11:34.32 ID:B/kPRrxr.net
>>41
ゴキブリを絶滅させて人類に崇められるエンドではよ

47 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:26.46 ID:PMsBiiDH.net
>>44
ネタじゃなくて理数読むなら原作のできない子悪魔読んだほうが良いと思う

48 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:29.02 ID:d+lS8wja.net
毎日更新でかつ安定してポイント増やしてるとはいえ
もう累計21位か

49 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:55.29 ID:WADiP03L.net
>>37
用務員はずっとモヤモヤしっぱなしだから爽快な話求めてる人にはあんまり人気ないんかもね

50 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:12:58.37 ID:w6lCJci2.net
このコーラとハンバーガーは世界で一番売れているだから一番美味い

51 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:13:28.85 ID:m2kZxxDR.net
う○こ座りってさ、今時和式の方が珍しいから表現としては不適当だよな、今のを厳密にやると空気椅子になる
……小学生とかに通じるんかね? 確か巻き戻しも通じないから、早戻しになってるし

52 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:14:05.76 ID:OQgBgB8M.net
>>47
坊主のアレが原作なの?

53 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:14:06.50 ID:B/kPRrxr.net
>>50
一番印刷されてるから
一番面白い本は新約聖書だな

54 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:14:23.37 ID:fwqTkTg+.net
科学TUEEEなら永遠の戦士みたいのが好き

55 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:14:44.04 ID:7s8zKJEM.net
>>52
原作っつうかパクリ元な

56 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:14:50.45 ID:bV19MM+8.net
あなたとどなたは現役なのになんでこなたとそなたは引退してしまったん?

57 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:15:35.30 ID:fwqTkTg+.net
>>51
家で和式は珍しいけど、スーパーとかの店なら和式も珍しくないでしょ
大抵両方ある

58 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:15:46.41 ID:PyRb5nkx.net
こんなゴキブリ食えるか!
異世界人:いえこれはコックローチです
じゃあ大丈夫かもぐもぐ

59 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:16:35.80 ID:OQgBgB8M.net
>>55
原型とどめてないほどに劣化してませんかね・・・

60 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:16:48.57 ID:bV19MM+8.net
>>51
マイノリティなのは理解してるが俺洋式でうんこ座りしてるぞ

61 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:17:07.27 ID:B/kPRrxr.net
>>60
潔癖症かなんかなの?

62 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:17:49.11 ID:zyyN5bt2.net
蹲踞(そんきょ)っつっときゃ大体イメージ出来るんじゃね>うんこ座り
結構違うけど

63 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:17:57.80 ID:023hpOz5.net
>>59
原型とどめてたら警告案件だからね、仕方ないね

64 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:00.55 ID:bV19MM+8.net
>>61
一般的な体勢じゃきばれないんだよね

65 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:00.55 ID:v72YPCsW.net
>>44
17のほうは作者が自分のやりきれる限界を知ってそれに合わせて
設定考えてるんだから良いんじゃなかろうか
もっと数学力上げろよとは思うけど

66 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:34.78 ID:XEZnyKwK.net
>>60
どうやってんだ
便座の上でうんこ座りすんの?

67 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:47.73 ID:PMsBiiDH.net
駅のホームも和洋式両方あるな
他人とケツで関節キッスするの嫌だから選べるなら和式使う

68 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:18:50.99 ID:UaOz4HOY.net
理数系は昔歯車書いてたころから応援してただけに今では憎んですらいるわ
まじでなんであんなの書いちまったんだよ

69 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:19:15.76 ID:zyyN5bt2.net
>>66
ちょうど背もたれを両手で掴むイメージなんだろう多分

70 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:19:44.56 ID:bV19MM+8.net
>>66
うん

71 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:11.01 ID:lLC/wPk4.net
やる夫スレは前身がやる夫で学ぶだからか知らんがやたら博識な人居るよね

72 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:21.04 ID:69g+xzQa.net
というかあれ十七進数の世界で主人公だけ十進数使ってSUGEEEの方がまだ馬鹿っぽくなかった気がする

73 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:43.96 ID:zyyN5bt2.net
背もたれってか蓋か
タンクでも良いぞ

74 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:20:48.89 ID:WqKrLIkT.net
和式便所で誤爆してるやつは本気で死んで欲しい
てか和式は水洗じゃなくってボットンの方が絶対衛生的だと思う

75 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:10.99 ID:WADiP03L.net
>>64
うんこ座りじゃないときばれないって人はそのうち痔になるぞ

76 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:21.09 ID:VITYxxJB.net
用務員さんは主人公の思考がアレすぎて読んでてつまらんのよね
と言っても更新追いかけてるのでそれなりに惹きつけるもんがあるんだろうけどそれがなんなのかはわかりません

77 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:37.02 ID:PyRb5nkx.net
外出用の便座カバーを持ち歩けばよろし

78 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:21:44.58 ID:0kNjlE8V.net
蛮族プレイ。 〜幼なじみが破壊神〜 読んだ
ある種の往来可能異世界で面白かった
前スレで勧められたと思ったんだがここじゃなかったかな

79 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:22:07.26 ID:bV19MM+8.net
>>69
逆だよw
背もたれとかタンクは背中
>>75
もうなってるけど今更戻れないや

80 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:22:11.53 ID:v72YPCsW.net
>>68
典型的な
「自分の考えた面白いの書いてみたよ!」

「テンプレで日間上位よゆーでしたww」

の堕落パターンだよな
本当なろうってワナビ殺しだわ

81 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:22:37.93 ID:OQgBgB8M.net
>>77
トイレットペーパーを便座の上に敷くのはあかんのか

82 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:23:04.50 ID:PyRb5nkx.net
スマホの方が便座よりはるかに雑菌が多いという事実

83 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:09.75 ID:XEZnyKwK.net
悪に堕ちる。日間の為に。

84 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:12.74 ID:OQgBgB8M.net
>>78
前々スレで名前見た気がする

85 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:35.26 ID:v72YPCsW.net
>>69
そこそこ独自で進んだ異世界の洋式トイレとか椅子みたいに座るのではなく
背もたれを持ってまたがる方式とかアリかもしれない
男性用のU字型の溝も前後逆になってるとかで

86 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:38.32 ID:VITYxxJB.net
理数系ってそんなにストレスマッハなのか
その手の知識ある人には突っ込みどころ満載でストレス溜まるッて感じだろうか?

87 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:24:48.34 ID:WqKrLIkT.net
>>82
ヒント:菌の種類と臭い

88 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:37.12 ID:Bz2Q8f1I.net
>>68
ああファンが待ってるのに面白い話が思いつかない

せや!ネットにある面白い話をパクろう、
このやる夫スレってのは著作権とか確認取れないだろうし丁度いいわw
運営からなんか言ってきたら俺が作者ですって言えばいいしなw

89 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:42.41 ID:v72YPCsW.net
>>86
そんな感じ
加えてその作者さん、モンハン風味のとか特撮ヒーロー風味の前作は
それなりにちゃんと面白いの書いてたので余計悲しい

90 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:46.46 ID:WADiP03L.net
>>87
トイレでもスマホ触ってる人多いから菌は同じようなもんじゃね

91 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:25:58.48 ID:XEZnyKwK.net
オムツ履いた上でストッパと赤玉持ち歩けばトイレに入らなくていい

92 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:02.34 ID:PyRb5nkx.net
理数系読んでストレス溜まるぐらいならなろうから離れたほうがいいと思う
結構マジでストレスためてまで読む必要ないだろうし

93 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:36.53 ID:v72YPCsW.net
>>88
エタってる暗黒騎士進めろよ

94 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:51.29 ID:Z1pmhB4Y.net
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′菌が悪者っていう風潮はどうかと思うの
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒

95 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:26:55.75 ID:5731fGQ+.net
機会あって聖書読む事あるんだけどなかなかネタ元としては優秀じゃないかな
イェスが同じ事をいろんなシチュに例えて何度も説明する所とか

96 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:27:34.56 ID:zSlGL264.net
無茶苦茶だなあと思いはするけど、なろう作品にとって今に始まったことじゃないし
ツッコミはともかく憎悪とかはさっぱり分からない

97 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:27:49.79 ID:m2kZxxDR.net
>>82
雑菌が多いとは言うけど、含まれる菌の種類は全然違うぞ

98 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:27:54.71 ID:PyRb5nkx.net
潔癖症のやつって上から目線のが多い印象

99 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:28:01.11 ID:69g+xzQa.net
潔癖症は心の病気だからな
実際に綺麗だ汚ないは関係ない
自分の汚部屋でおしりかきながら飲み食いは平気だけど清潔な手であろうともゴム手袋だろうが人の手で作ったもの食いたくないとか裁定はガバガバだから

100 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:28:21.67 ID:cYx9c6/B.net
だんだん理数系が気になってきたわ

101 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:28:39.14 ID:qTzD9HFG.net
>>79
洋式便座の上で毎度気張ってるとそのうち便座破壊するから気を付けろよ

102 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:29:31.00 ID:m2kZxxDR.net
>>99
それは潔癖症じゃなくて人間嫌いだろ

103 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:29:32.31 ID:Bz2Q8f1I.net
潔癖症って名前がいけないんだよな
ただのキレイ好きじゃん?みたいな感じを受けちゃう
ガチの精神障害なのに普通っぽく見えるんだよな

104 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:30:08.38 ID:PyRb5nkx.net
潔癖症のやつに限ってよく風邪をひく

105 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:31:06.89 ID:oNkLqMeB.net
日本人って世界的に見ても潔癖症なんだぜ

106 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:31:35.49 ID:fwqTkTg+.net
潔癖ってことは外食とかも無理だよな
自分で料理せぇへんと

107 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:31:56.60 ID:bV19MM+8.net
>>101
だよなぁ…
あ、もちろん出先ではやらないようにしてるからな

108 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:32:23.75 ID:5731fGQ+.net
信用したレストランは平気とかむしろそこじゃないと無理とかありそう

109 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:32:48.13 ID:XEZnyKwK.net
他人の飲み食いした物食べたくないっていうのは普通だよな?
まわし飲みとか絶対無理

110 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:33:16.24 ID:0kNjlE8V.net
>>99
自分にいる菌には慣れてるから結構平気だが
自分にいない菌には悪影響を受けやすいから
一概に理不尽とも言えない

111 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:33:26.19 ID:VITYxxJB.net
雑菌が多いっていうけど、それって培地で培養してうわーこんなに菌が繁殖してるぅーばっちい
ってやつでしょ?
普通の生活環境でなら問題ないレベルなのに騒ぎすぎ

112 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:11.14 ID:69g+xzQa.net
>>108
ここの飯はサイコー!(業務用スーパーのやつそのまま出してるんだけどなあ…)

こういうのはよくあるらしいな

113 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:14.13 ID:PyRb5nkx.net
>>109
ほら○○君!これ焼けてるから食べちゃいな!(自分が食べてた箸でとって渡す)

114 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:34:48.64 ID:l8loPDCI.net
やる夫スレは合いの手という作者の投稿の合間に読者がレスを入れる文化があるのだが
なろうの「あのキャラ殺してください」系のアレみたいな感想みたいなのが感想以上の短絡さでいっぱいつくので凄い

115 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:35:13.37 ID:zSlGL264.net
理解できないけど、まあそういう人もいるんだろうなぁ
息苦しそう

116 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:35:43.64 ID:RS62mfJC.net
イエス・キリストが現代に生まれていたら
処女妊娠したというキチママに育てられた挙句に中二病をこじらせて
自分を神の子だと思い込んで突飛な行動をして病院送りにされるマジキチだけどな

117 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:36:31.37 ID:PyRb5nkx.net
潔癖症はもう酸素ボンベ背負って生きてくしかないね

118 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:07.03 ID:cYx9c6/B.net
現代でも新興宗教が流行ってるから
実力があれば教祖としてやってけるんじゃね

119 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:13.55 ID:XEZnyKwK.net
>>113
美人の唾液は汚くないからノーカン

120 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:16.83 ID:Dc1TSBfX.net
VIPSSやらやる夫はなろうと違ってリアルタイムで感想とか要望が来るからな
受けないとスレ落とされて打ち切りとか見たことある

121 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:18.23 ID:zSlGL264.net
>>116
イエスはいい歳になるぎまで大人しくしてたぞ

122 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:45.83 ID:b2uTrvSa.net
潔癖だと恥垢びっしりのマンコはクンニ出来ないな

123 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:37:59.96 ID:m2kZxxDR.net
ショショリカって料理?漫画の主人公はガチな潔癖症だったな

124 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:38:13.92 ID:v72YPCsW.net
>>113
彼女に限ってはアリだな

125 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:38:39.01 ID:o/HwNlAO.net
潔癖症はマコモ風呂でググるなよ!
絶対だぞ!

126 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:38:39.40 ID:023hpOz5.net
>>116
そのキチママが帝王切開やったら、処女の子持ちやな。

127 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:38:43.01 ID:ZbdEFuaT.net
↓ここから人喰いバクテリアのターン

128 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:39:46.10 ID:pa/NqINq.net
>>127
タイムリーなネタなんだっけ?

129 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:00.14 ID:Kf/4lw5/.net
美人が咀嚼した焼き肉を食いたい

130 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:10.07 ID:023hpOz5.net
>>117
その酸素が過去に他人の体内に入ってない根拠ないのに吸えるのかな?

131 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:15.08 ID:PyRb5nkx.net
>>119
こういうの大抵おばちゃん

132 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:48.27 ID:TAJC6BbM.net
潔癖症か。マジ考えたらダメだ。
寿司屋行っても、調理風景見てると
魔法のタオルで手を吹きまくって寿司握ってるし。
その魔法のタオルで調理場拭いてるし。
魔法のタオルずーっと使い続けてるし。
考えたら外食なんて食えないわ。

133 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:40:58.70 ID:PjIC78+j.net
キリスト「神の子ってことにして一儲けするか」

新キリスト「キリストの生まれ変わりってことにして一儲けするか」

134 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:41:03.57 ID:Bz2Q8f1I.net
>>117
ボンベ呼吸って無茶苦茶喉渇くぞ

135 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:41:54.81 ID:PyRb5nkx.net
>>130
吸えなかったらくたばるだけだから問題ない

136 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:42:14.99 ID:B/kPRrxr.net
途中まで調子よく楽しんでたが
だんだん露悪趣味になってきてリタイアした
露悪趣味よりかは偽善のほうがまだマシだ

137 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:43:02.02 ID:TAJC6BbM.net
ひどい奴なんて、缶飲むとき、
飲み口をアルコールで吹いて飲んでるぞ
ペットボトルは許せるけど、缶はきたないんだとさ。

俺も食堂で盆に箸は置けないが、これぐらいは普通だろ

138 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:43:13.04 ID:m2kZxxDR.net
潔癖症は人間アレルギーとでも改名すればいい

139 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:43:22.24 ID:RS62mfJC.net
>>121
逃げ出す商人たち「神殿から商人を追い払うキリスト」
https://www.rankingshare.jp/rank/cvglqlxgxy/detail/9

エホバ神殿で「パパの神殿で商売しとんやないぞ」
と大暴れしたというDQN武勇伝か福音書にあってだな

140 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:43:38.22 ID:Dc1TSBfX.net
ショショリカの主人公みたいな能力持ってたら
なろうの主人公の料理無双で多分死ぬ

141 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:43:42.61 ID:PyRb5nkx.net
潔癖症なのに禿げてる奴って……

142 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:44:18.71 ID:B/kPRrxr.net
>>141
髪の毛も汚れるからね

143 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:45:00.27 ID:t3TSlXvq.net
>>137
え、汚いだろ?

144 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:45:40.91 ID:PyRb5nkx.net
大体このスレに潔癖症がいるのが信じられない
ここは綺麗なスレじゃないぞ!

145 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:46:23.59 ID:Z1pmhB4Y.net
蒼き清浄なる世界の為に!

146 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:00.73 ID:pa/NqINq.net
他人と接触せずにコミュニケーションが取れるというのはネットの利点なのかのう
あるいはネットが潔癖症を加速させてる面があるのか否か

147 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:23.95 ID:B/kPRrxr.net
潔癖症の人間が飛蚊症を患ったらどうなるの?

148 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:43.19 ID:yjK4BxjW.net
自らを綺麗だと思う者はゴッゴルちゃんの前に立ちなさい

149 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:47:52.57 ID:am5xUvtI.net
精神的潔癖症ってのもいるぞ。パラノイアともいう

150 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:48:00.33 ID:7jcxBh87.net
俺氏、今うたわれ2やってるけど最初から怒涛のなろう作品のテンプレ展開で若干苦笑い

151 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:48:04.83 ID:fwqTkTg+.net
祭りの屋台が一番ひどいよなw
衛生観念ゼロやで
あとプールも行けないな潔癖症の人は

152 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:48:10.62 ID:0kNjlE8V.net
ちなみに潔癖症の特効薬はセックス

153 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:49:02.18 ID:yjK4BxjW.net
>>151
たこ焼き屋の親父が犬にタコ食わせてるのを見るとどこから突っ込んでいいのか分からない

154 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:49:03.13 ID:Irbj379V.net
>>137
高校時代、毒物混入事件の話題をしてたとき、担任が
「缶ジュースなんて飲み口に塗るだけでわざわざ入れなくてもなんとかなっちゃうと思うんだよなあ」
みたいなことを言って、それ以降缶の口を拭うのが癖になっちまった

155 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:49:17.71 ID:oNkLqMeB.net
スーパー銭湯は汚いぞ
ろくに風呂に入らない爺婆がメインだから

156 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:50:23.37 ID:3iaXmbJw.net
>>148
田中は綺麗だからなー

157 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:50:38.91 ID:023hpOz5.net
>>147
それがなろう主なら、動体視力爆上げで世界が止まって見えるようになる

158 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:50:43.09 ID:0kNjlE8V.net
>>137
ペットボトルは蓋で閉じられている
缶は露出してる
この区別がつかない方がどうかしてる

まあ自販機で買った時までいちいち気にするかはともかく
家では買って帰った缶ビール洗ってから冷蔵庫入れるだろ

159 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:51:21.03 ID:+MCvlemP.net
ペットボトルのリングの所に口付けないようにして飲むのは基本だろ?

160 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:51:21.94 ID:B/kPRrxr.net
潔癖症が攻撃的なチート持ったらやばそう
と思ったが自爆しそうでもあるな

161 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:51:57.70 ID:jD1/dY2K.net
>>140
覚えてる奴いるのかよあれよく分からんマンガだったつまんねーし

162 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:52:33.12 ID:Bz2Q8f1I.net
潔癖症の人に菌が見えるようになる能力と火を操る能力をあげよう!

163 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:53:29.28 ID:anTYizbC.net
菌が見えるようになる能力持たせた時点で紐なしバンジーしそう

164 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:53:43.92 ID:jD1/dY2K.net
ゴッゴルゴッゴルうるせーよゾフィーちゃんのことたまには思い出してあげてください

165 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:54:05.27 ID:Tf/CNeWq.net
缶は拭いたほうがいいよ
自販機は虫の巣みたいになってる時あるから

166 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:54:20.62 ID:Dc1TSBfX.net
ガンガンウイングはお家騒動の影響もあって潰れたから最後まで知ってる人は少なそうだけどな
自分もうろ覚え程度だし

ゴッゴルは種族名で名前はロコロコなんだぜ

167 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:54:34.53 ID:P/Wg2ttC.net
>>155
女湯は特にひどくて湯船の中で小便するのは当たり前だとか

う○こも月に一度は浮いてたり
それも不可抗力じゃなくてトイレ行くのが面倒だからだと犯人が
同行してるやつにしゃべってるのを母親が聞いた

168 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:55:01.66 ID:q1C/uFL3.net
もやしもんみたいに補正かかってるなら菌が見えるのは楽しそう

169 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:55:44.19 ID:+TxYllAV.net
銭湯でうんことか万死に値するだろ

170 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:55:50.40 ID:R8peLUAA.net
視界は菌だらけだし体の表面は汚ないし口は体の中で一番汚ないから息をするたびに菌は出てくるから潔癖症じゃなくとも紐なしバンジーだな

171 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:56:22.05 ID:yjK4BxjW.net
>>165
機械部にはわさわさしてるだろうが冷却されてる部分にはそんなにいないだろ

HOTは知らん

172 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:56:57.33 ID:5Qvo3Mum.net
その日、迫害対象であった禿頭族は10年に及ぶ戦いの末滅亡した

173 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:57:06.92 ID:PMsBiiDH.net
>>165
その場でジャーって入れるタイプだけど蝿入ってたことあったな
苦かった

174 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:57:16.40 ID:am5xUvtI.net
お前ら各人が想像する理想の超絶美少女の常在菌でもダメか

175 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:57:39.59 ID:pHQS9oIj.net
缶の飲み口吹いただけで潔癖症扱いなんか・・・

176 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:58:25.22 ID:B/kPRrxr.net
>>172
禿頭族を滅ぼすとか何者だよ

177 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:58:44.73 ID:TAJC6BbM.net
おいおい缶拭く奴多すぎだろ。。
まぁ、正しいけど気にしてられないしなぁ。
拭くにしてもアルコールでふかないと意味ないし、
水で流すにしても30秒ぐらい洗わないと意味ないしそれでもウイルス残ってるかもしれないし。。

178 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:58:45.82 ID:oNkLqMeB.net
そんなんじゃ異世界で生きていけない

179 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:58:51.77 ID:Y3UXeDW9.net
本来ペットボトルも缶もコップに入れて飲むのが常識だよね?
俺はものぐさだからやらないけど

180 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:59:35.06 ID:Bz2Q8f1I.net
缶ジュースは場所によっては凄い汗臭い所があるな
巡回する人間によって大分違う

181 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:59:42.89 ID:R8peLUAA.net
>>175
外の自販機で買ってるのに飲み口拭くウォッシュペーパーみたいなの常備してるんだから結構潔癖なんじゃねえか?

182 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 20:59:53.63 ID:hdZP8WfS.net
どこからがきれい好きでどっからが潔癖症を定義する時が来たようだな

183 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:07.68 ID:fwqTkTg+.net
>>162
銀魂であったなちんこ菌が見えるようになるのww

184 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:21.26 ID:023hpOz5.net
さぞ熾烈な隠れ禿頭狩りが繰り広げられたのだろうな……
南無南無

185 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:31.26 ID:am5xUvtI.net
コップに注ぐのって衛生観念上の習慣だったの? 俺はてっきりマナーの一つかと思った
俺もものぐさだからやらないけど

186 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:00:52.32 ID:0kNjlE8V.net
>>175
きれい好きは強迫性障害
汚くて平気なのは統合失調症
自分だけ正常

187 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:01:01.83 ID:pa/NqINq.net
>>179
うむ、飲み物をペットボトルや缶で他人に出す時も紙コップくらいはつけて出したいくらいには

188 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:01:05.03 ID:9ozpjeUb.net
前スレで変身ヒーローの話題があったけど
変身ヒーロー異世界テンプレってどうだろう

189 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:01:35.17 ID:5731fGQ+.net
ちなみにペットボトルでも開けた感触がおかしかったらその場で捨てる人とかいるよ
もう誰か開けたかもしれないって

190 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:01:40.50 ID:fwqTkTg+.net
>>173
あのタイプからゴキブリ出てくるのミタ時は衝撃だった
まあよく考えたら毎日洗ってるわけでもなし、いるのが当たり前なんだよな
こわやこわや

191 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:03:16.31 ID:0kNjlE8V.net
>>185
マナーだな
衛生上は直飲み一気がもっともきれい

192 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:03:23.78 ID:fwqTkTg+.net
缶ジュースや缶ビールをコップに入れるのはその方がうまいから

193 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:04:22.61 ID:N//rZza1.net
綺麗で文法的な間違いが一切ない文章より、稚拙でも面白い文章を目指してください

194 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:05:27.17 ID:anTYizbC.net
綺麗で文法的な間違いがなくて面白い文章を書いてよ(他人事)

195 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:06:08.73 ID:v72YPCsW.net
>>188
転移した先で何故か変身できるようになってたってケース?
それとも元々変身ヒーローだった人が転移転生したケース?
いずれにせよ感情移入できなそうだしヒーローやるなら現代でやってほしいわ

196 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:06:55.02 ID:x8/7Y2Tr.net
普段は気にしないけど夜に蛾とか集ってる時に買うとちょっと気になる不思議

197 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:06:57.36 ID:jD1/dY2K.net
>>194
綺麗な絵だと抜けないことあるだろ?
多少崩れてる方が実用的になるんだよ

198 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:08:19.93 ID:WADiP03L.net
悪役の幹部が異世界行って外道な戦い方で魔王退治するような話一年くらい前にあったな
作者がなんかやらかして作品消して失踪したのを覚えてるわ

199 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:09:23.19 ID:oNkLqMeB.net
デスマが仮面かぶってヒーローしてるよ
あるいはミスマルカ

200 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:09:54.80 ID:PjIC78+j.net
アルカイザー

201 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:09:58.42 ID:0kNjlE8V.net
>>197
ないな
そりゃ上手い下手じゃなく方向性の問題

下手くそな方が同人やりやすいってのは聞くが

202 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:10:34.88 ID:5Mgvg2CR.net
>>188
顔見知りもいない異世界で何故変身するのかを考えたほうがいいんじゃね

203 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:11:10.96 ID:PMsBiiDH.net
なろうだと目立ちたくないはデフォだし…

204 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:11:45.62 ID:/KJkFfMT.net
よく知らんけど顔を隠すために変身してるんじゃなくて強くなるからやってんじゃないの?

205 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:11:51.66 ID:WqKrLIkT.net
>>202
顔売れたら追っかけとかめんどくさいジャン
命ねらわれるだろうし
そういやなろう主人公ってあんま毒盛られないな何故だ

206 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:11:53.08 ID:ISTlhqp2.net
汚いものは気にならないが、他者が触れたものには触れたくない
何故なら触れてしまったが最後、私の体に他者のDNAが浸食してくるからだ

ATフィールドは心の壁ェ

207 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:12:16.99 ID:Y3UXeDW9.net
ふと思ったけど最近の特撮って生身でも結構アクションしてるのに
それでもスーツアクターいるの?

208 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:12:28.59 ID:WqKrLIkT.net
>>204
仮面ライダー1号は顔と傷跡を隠すためにマスクを被ってる

209 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:12:30.49 ID:0kNjlE8V.net
>>202
王国に異世界召喚されて合成魔法でバッタ勇者にされ、脱走して、
悪の王国に虐げられる人のため立ち上がればいいのではないか

普通にテンプレだな

210 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:13:02.46 ID:Irbj379V.net
>>197
ふむ。俺がハナハルよりも葉雨たにしの方が好きみたいなもんか

211 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:13:04.36 ID:2H6TsuCY.net
この飴には毒が云々かんぬん

212 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:14:34.67 ID:+MCvlemP.net
>>188
ぶっちゃけ鎧着ればいいだけなんだけどエロ展開に持っていけないからテンプレじゃ人気出せないよ

213 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:17:02.10 ID:v72YPCsW.net
>>212
牙狼というエロありでファンタジー要素たっぷりの特撮ヒーローがあってな

214 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:17:03.70 ID:R8peLUAA.net
>>205
家庭の事情で毒は効かないんでね

215 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:17:03.76 ID:fwqTkTg+.net
エロで大事なのは絵よりもシチュ

216 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:17:08.37 ID:6olHVLBP.net
>>188
貴族が顔を隠して街の問題を解決したりするのかな?

217 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:18:00.08 ID:9ozpjeUb.net
>>209
それならいいねクライシス帝国に誘拐されるような感じか

218 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:18:32.54 ID:Y/iKz9O0.net
そもそも、今のなろうの流行りで、
魔王を倒すためにいろいろやってるのって
少数派の気がする。

たいがい、異世界で自由気ままに、
やりたいようにやるってのが、主流じゃない?

絶対悪がいる昔風RPGじゃなくて、
その都度、イベントなりクエストが発生したり
生産とかもできちゃう系の今風なヤツが今のなろうの
メジャー派

219 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:20:04.58 ID:wsZOLtkG.net
魔王(魔族の王であって悪人ではないしむしろ善人)のパターンが多くてさすがにマンネリではないのか

220 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:20:07.29 ID:R8peLUAA.net
>>213
あれたまに胸モロだししてたり有名俳優出てるからビビる
今やってるのはディケイドさんが悪役はってるけど相変わらず棒でなんか安心する

221 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:20:28.59 ID:B/kPRrxr.net
>>216
本人が戦うとかリアリティがないから
腕利きの護衛を連れよう

222 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:20:34.18 ID:pa/NqINq.net
>>202
ナローシュは悪魔を降ろせる触媒としての適性を持つ異世界転移者である
邪悪教団はナローシュに目をつけ、任意で悪魔を降ろせるスキルを強制習得させる
しかし儀式を行った魔道士の心変わりにより、ナローシュは洗脳される前に教団から脱出することができたのだった

ナローシュと教団の長い戦いがここに始まったのである

223 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:21:44.23 ID:XEZnyKwK.net
>>222
黒の魔王かな?

224 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:21:44.98 ID:Dc1TSBfX.net
なろうのテンプレは基本なになすだしな
明確な目的がある作品が少ない

たまにあっても精霊幻想記みたいにふらふらしたり遠回りする

225 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:21:46.05 ID:WqKrLIkT.net
>>220
竹中直人の悪役演技めっちゃよかったよね

226 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:21:47.12 ID:5Mgvg2CR.net
うーん仮面のヒーローだと主人公がSugeeeされないしうけないんじゃねーかな

227 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:22:13.12 ID:bbilqPx+.net
>>219
スレイヤーズの魔族みたいに、どう頑張っても共存不可能な存在とかいてもいいよな

228 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:22:36.27 ID:pa/NqINq.net
>>223
どう頑張っても何かのパクリにしかならねえ

229 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:22:38.63 ID:TAJC6BbM.net
特撮っぽいのでブクマしてるのは、黒の眷属使いしかないわ。
これも展開に秋田から途中で切ってたけど久々に見たら書籍化しとる。
やっぱ、長々つづけるのも書籍化への一歩だな。

230 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:22:47.42 ID:WqKrLIkT.net
>>222
黒魔じゃん

231 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:23:00.77 ID:v72YPCsW.net
>>220
ああいう世界観を文章力だけで表現できるなら十分にアリかもしらんね

232 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:23:25.28 ID:WqKrLIkT.net
>>226
仮面というか変装して現地妻作りまくってるサトゥーさんという主人公がいましてね

233 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:24:06.84 ID:XEZnyKwK.net
>>228
まぁ導入は似ててもその後の展開で如何様にもできるし、多少はね?

234 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:24:49.91 ID:oNkLqMeB.net
展開もつぎはぎしたパクリじゃねーか

235 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:25:29.57 ID:5Mgvg2CR.net
>>232
あれメインは美食の旅行家で、仮面勇者はオマケだろ

236 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:25:50.18 ID:rrEYOn/L.net
悪役令嬢が自分の身の破滅を回避しようとして乾坤一擲の勇者召喚を行い
ひきこもりニートなろう主を呼び出す物語で良いんじゃね?

割れ鍋に綴じ蓋で結構良いコンビになるかもしれない

237 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:26:29.09 ID:0R3brWos.net
>>234
テンプレだろ

238 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:26:55.57 ID:qM7RbkxC.net
なんで敵が魔王なんだろう
大悪人の人間でよくね

239 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:27:05.97 ID:R8peLUAA.net
>>234
テンプレってそういう糞の略称だから

240 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:27:26.25 ID:o7iUhTPE.net
>>238
なろう的には大体魔王が味方

241 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:27:52.08 ID:jD1/dY2K.net
>>212
変身ヒロインならいくらでもやりようはあるが…

242 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:28:48.96 ID:Y/iKz9O0.net
転生神からもらった唯一のチート、それは任意の空間にモザイクをかけるモザイク魔法
目立ちなくない主人公は、自分の周りにモザイクをかけて、悪を倒す。

たまに、敵の女幹部と近接格闘して、たまにモザイクから外れる女幹部が恍惚の表情浮かべてたり、
モザイク内部で、電撃かまして、ピクピク悶える女幹部を残して立ち去ったり

みたいなネタしか思い浮かばない(´・ω・`)

243 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:29:07.57 ID:jD1/dY2K.net
>>221
怪傑ゾロとか確か貴族のダメ息子って設定だったような

244 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:29:10.33 ID:+GKGEayI.net
>>238
大盗賊ってより大魔王のほうが、名前の響き的にラスボス感がある

245 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:29:35.30 ID:KKtSOoMi.net
魔王とかならまだ理解できてもわるい人間がいるので倒してください
って召喚されたら流石に自分らでなんとかしろよ…ってなるだろ

246 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:30:05.44 ID:R8peLUAA.net
>>240
んで勇者が悪なんだよな
何でお前勇者って名乗ってるの?って悪党から完全無欠すぎて人間味がない
って拒絶されるやつとかパターンは色々あるが

247 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:31:43.03 ID:R8peLUAA.net
>>244
盗賊王ならなんか同格感ある

248 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:32:00.55 ID:v72YPCsW.net
>>241
女主人公な時点でちょっと辛くね?悪役令嬢の変身ヒロインか……

聖矢とかシュラト的な鎧召喚系のほうがいいかもね

249 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:32:13.75 ID:r0w3/zeH.net
グリザイアのところがなろう作品みたいなの作っとるで!

250 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:32:34.53 ID:wsZOLtkG.net
滅亡寸前のベージャー王宮に召喚されて
「城攻めではノルドハスカール、野戦ではスワディア騎士にメタメタにされて我が国は滅亡寸前なんです!助けてください!」
って懇願されるようなもんやろ?

つまり全力でバックレてロドックに仕官するのが正解

251 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:32:42.33 ID:85P68rDF.net
勇者は犠牲になったのだ。古くから続く因縁、その犠牲にな

252 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:33:55.98 ID:qM7RbkxC.net
>>245
うーん
相手がベジータかも知れない

253 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:33:59.69 ID:jD1/dY2K.net
>>248
触手鎧とかに転生して女の子に憑りつこうぜ

254 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:33:59.87 ID:IY4zSOJB.net
勇者は犠牲になったのだ。犠牲の犠牲にな。

255 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:34:51.98 ID:7VWuXI7h.net
昼は悪役令嬢
夜は悪の女幹部

256 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:35:14.21 ID:rrEYOn/L.net
>>248
鎧を着ると性格が豹変するので誰も気付かない設定とかを足しておこう

257 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:35:26.69 ID:m2kZxxDR.net
勇者という勝ち組だからという理由で味方に裏切られて姫をNTRされた上に、その姫に罵倒された某社長と同盟の人がいたな

258 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:35:35.89 ID:6olHVLBP.net
勇者が馬鹿にされて魔王が賛美されるのも魔王軍の情報操作のせい

259 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:35:40.81 ID:Y/iKz9O0.net
>>255
朝は?(´・ω・`)

260 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:36:12.62 ID:o7iUhTPE.net
>>257
あの世で俺に詫び続けろ!

261 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:36:34.06 ID:6olHVLBP.net
>>259
寝てる

262 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:37:17.00 ID:7VWuXI7h.net
>>258
魔王軍有能

263 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:37:29.63 ID:wsZOLtkG.net
>>257
裏切った親友は一応オバケになってからは悔いてたけど姫はそうでもないから余計に畜生ですわ

264 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:37:37.88 ID:B/kPRrxr.net
>>257
どんだけ大げさに言っても才能と女運のない奴のひがみだよな
ひでぇ話だ

265 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:23.21 ID:o7iUhTPE.net
>>263
ストレイボウは「俺のせいなのか」と悔いてたけど
姫は完全に他人事だったからな

266 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:26.25 ID:Z1pmhB4Y.net
なんか天体戦士サンレッド見たくなってきた

267 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:38:29.23 ID:85P68rDF.net
勇者は怒っていい

268 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:39:32.31 ID:v72YPCsW.net
>>253
ノクターン送りにならないか?

>>256
ついでに髪の色も変えようぜ

269 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:40:16.79 ID:B/kPRrxr.net
>>268
黒魔でショタが触手に犯されかかってもセーフだったし
余裕だろ(錯乱)

270 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:40:31.62 ID:dvb1A2Yq.net
DHM魔法学園編結構はやく終わったな

271 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:40:50.10 ID:0R3brWos.net
当方に迎撃の用意あり!覚悟完了!

272 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:42:19.82 ID:ISTlhqp2.net
魔王を倒したら過去に召喚された元勇者だったことが判明し
今日からお前が魔王だと死にゆく魔王に言われて復讐に走るのがなろう

273 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:42:52.89 ID:UaOz4HOY.net
DHM非処女妾ハーレムが完成しつつあるな

274 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:42:54.33 ID:jD1/dY2K.net
>>268
田中ですっぽんぽんの金髪おかっぱ少女が全裸のマッチョ軍団の群れにもみくちゃにされて喘いでもセーフだから大丈夫

275 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:43:03.63 ID:CAhHqjgT.net
軽い気持ちでたまに見かける>>260をググってみたら予想外な胸糞話を知ってしまった思い出

276 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:49:51.23 ID:gAttQys4.net
ハーレム作品が氾濫している今だからこそ
調理場で全裸になって誘惑してくる女をビンタして
「口にいたす物を調理する場所に尻を乗せるとは何事か!」
と一喝する葉隠覚悟のような主人公が求められている

277 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:50:04.55 ID:Irbj379V.net
>>275
それを小・中学生時分にプレイした奴らがおるんやで

278 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:50:38.58 ID:vglEP02u.net
>>276
それはいつだって求められるだろ
超かっこいいから

279 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:50:39.67 ID:l8loPDCI.net
オブリビオンというゲームで
「敵を水辺に誘導して麻痺させて溺死させて殺す」
「NPCが猫ちゃんを隠すために毎夜透明化魔法(24時間持続のイベント用性能)を使っているので
 猫を横取りして代わりに魔法を受けるとしばらく無敵になれる」
みたいなテクニックがあって猫耳猫みたいだなと思った

280 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:50:59.94 ID:m+fiWqYc.net
ナイトブレイザーやろ

281 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:51:10.27 ID:2H6TsuCY.net
>あの世で俺に詫び続けろ!
無職転生の話かな?

282 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:51:31.81 ID:0R3brWos.net
>>276
ヤンデレヒロインとかいうキチガイを貴様の愛は侵略行為!と一喝する主人公も必要

283 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:52:46.47 ID:HO3SL+6J.net
田中読んでみたら結構面白かったんだが
いまだに主人公はキスすらしてないのか・・・

284 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:53:16.17 ID:rrEYOn/L.net
>>276
調理場で全裸になって誘惑してくる女に嬉々として刺身やら生ハムを
乗っけるのがなろう主人公……

285 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:54:52.89 ID:Rdx/ZmjF.net
>>284
ちゃんと器まで全部食べるんだから良いだろ。

286 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:55:52.94 ID:v72YPCsW.net
>>279
アレの作者は間違いなくTESやりこんでると思うわ
魔法作成システムも武器エンチャントシステムも出てきたし

287 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:56:24.21 ID:jD1/dY2K.net
>>283
童貞力が高すぎる

288 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:56:43.26 ID:beQPG48d.net
エロやるならノクタ行けよ!
ノクタ送りにならないかビクンビクンしているような中途半端なエロはいらねえんだよ!
ってよく思うの(´・ω・`)

289 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:58:25.77 ID:6olHVLBP.net
>>288
そしてノクタではエロ無くしてなろうでやれと言われるのか

290 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:58:43.49 ID:DQMEA49Z.net
>>283
修正前は手コキされてた気がする。

291 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:59:17.11 ID:m+fiWqYc.net
オブリまたやろうかな、しかしmodの設定やり直さないと

292 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:59:25.40 ID:HO3SL+6J.net
>>287
あれだけ女キャラが揃っていておっぱい揉んだりラッキースケベも一切ないし
思考とは逆に鉄壁すぎんだろ
どこまでじらすのだ

293 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 21:59:44.18 ID:HO3SL+6J.net
>>290
マジかよ
読んでみたかった

294 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:00:04.41 ID:B/kPRrxr.net
>>290
誰に?っていうかエステルちゃん?

295 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:00:07.60 ID:WqKrLIkT.net
>>290
修正前はエステルちゃんにズボンの上から太ももでスリスリされて射精してた

296 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:00:14.10 ID:DQMEA49Z.net
>>291
最新のスカイリムでも今度4が出るfallout3でも無くオブリというところが通だな

297 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:00:52.71 ID:0R3brWos.net
前にスレで手コキとかいう酷い呼ばれ方をしていた作品を思い出した
正式なタイトルは思い出せない

298 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:02:19.64 ID:rrEYOn/L.net
>>297
王国のことじゃない?

299 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:02:22.36 ID:m+fiWqYc.net
>>287>>292
100tハンマーで行動キャンセルされてるわけでもないのに

300 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:02:36.22 ID:oNkLqMeB.net
おちんちんが震えるヒロインを書く力量がないならエロネタをぶっこむべきなんだよ

301 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:03:32.16 ID:yBG7JjRL.net
どんなーときでもー

302 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:03:42.70 ID:PF21gqzv.net
>>300
エロにも才能はいるんやで

303 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:04:06.90 ID:0kNjlE8V.net
>>297
顔射ってのもあったな

304 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:04:44.23 ID:HO3SL+6J.net
田中で一番可愛いのはゾフィーちゃんのような気がする

305 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:04:49.66 ID:m+fiWqYc.net
>>296
九大神の騎士もガクブル島もクリアしたけど、
デイドラクエスト全部やってなかった

306 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:05:29.29 ID:rrEYOn/L.net
>>297
迷宮と精霊の王国 今見たら書籍化で消えてなくなってたのかあ……

307 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:05:56.91 ID:vglEP02u.net
>>292
あの作家はどこまでもじらすというか
じらすじゃなくてゴールが無いw

308 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:06:46.16 ID:8vcKhl60.net
>>302
エロのほうが誤魔化せない分ダイレクトにいるからな

309 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:07:11.42 ID:3Mw5IYPH.net
>>139
イエスさんがそういう行動始めたのが30過ぎてからって話じゃろ

マリアさんは息子が狂ってしまったと嘆いたそうな

310 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:07:23.40 ID:RRBKztKA.net
>>306
アルファポリス許すまじ

311 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:07:28.56 ID:beQPG48d.net
>>289
そんなのいたら削除か通報でいいと思うの(´・ω・`)
内容削除しろとか通報もんよ(´・ω・`)

312 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:07:29.76 ID:Uk0kdbM+.net
なろうにはおまんこ甜めたくなるヒロインがいない

313 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:08:03.28 ID:DQMEA49Z.net
スカイリムでシュワルツネッガーMODと現代銃火器MOD入れてミニガンやショットガンで
現地人相手に無双するのがなろう的で楽しいわ。
そしてエイリアンとプレデターもぶち込むと面白さ倍点

314 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:09:19.72 ID:DQMEA49Z.net
>>312
クェスは顔はともかくとしても性格がヒステリックなガキすぎてちょっと・・・

315 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:09:45.61 ID:v72YPCsW.net
>>296
オブリのほうがmodの拡張性は高いからな

316 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:10:04.10 ID:7s8zKJEM.net
ノクタでストーリー面白いやつのエロゴミ率は異常

317 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:10:16.51 ID:HO3SL+6J.net
豚になった人の吸血鬼ロリババアやブラックライトニングのイリーナと祝福のめぐみんは結構
まあエタ2つと削除のヒロインだが

318 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:10:44.59 ID:wsZOLtkG.net
ジーグビームでギュネイは即死、バズーカシュートでクェスも即死
そして総帥はナックルボンバーとダイナマイトキックでボコボコに

319 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:10:53.04 ID:WqKrLIkT.net
田中さんはロリドラゴンに続いて前作からロリマンコがでないかとすごい期待してる
ロリマンコは金髪ロリ文庫のヒロインの中で一番可愛いし
うんこヤンデレもすきだけど

320 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:11:11.21 ID:k7+th01t.net
描写の上手い小説を教えてくれ
戦闘でも心理でもなんでもいいから

321 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:11:44.61 ID:HO3SL+6J.net
老騎士の飯描写で

322 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:13:00.68 ID:DQMEA49Z.net
>>320
田中の心情描写

323 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:13:29.43 ID:YZSWSziP.net
ランタンの風呂描写

324 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:14:28.18 ID:8vcKhl60.net
無職の負け犬描写

325 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:14:30.65 ID:RRBKztKA.net
>>320
つらたんの葬式描写

326 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:15:38.55 ID:2KdvTkIv.net
>>320
サッカー小僧のスポーツ試合描写

327 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:15:42.37 ID:k7+th01t.net
お前らありがとう
キーワードで探せば出るよな?

328 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:16:14.63 ID:0kNjlE8V.net
>>320
江戸なのである

329 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:16:20.78 ID:WqKrLIkT.net
用務員さんのヘイト描写

330 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:16:44.15 ID:V8c2B1Xd.net
ノクタでうんこしてるだけの短編書いてるやつはやけに描写凝ってて性癖ってすごいなあって思った(小並感)

331 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:17:41.95 ID:WqKrLIkT.net
ンさんのキチガイ描写

332 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:17:54.72 ID:B/kPRrxr.net
SAKATAのなのだった描写

333 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:18:24.34 ID:jD1/dY2K.net
>>307
田中の語りが18禁すぎるからバランス取れてると言えば取れてる
まあ田中が手を下さないだけでエロ描写はちょくちょくあるけど

334 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:18:38.40 ID:IsvZnptu.net
パッと見スゲー猫の話してんなと思ったら描写の話だった

335 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:19:48.65 ID:ZpTxsdYp.net
>>320
猫耳猫のバグ描写

336 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:23:03.01 ID:+GKGEayI.net
>>330
好きこそものの上手なれ
小説に限らずマンガでも、嫌いなものイヤイヤ書いてるヤツの描写は薄っぺらいもん

アニメの脚本も、制作陣が原作愛してるんだなぁって作品はそれが伝わってくるほど良い出来
寄生獣や東京グールなんかはホントヒドかった

337 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:24:19.16 ID:m2kZxxDR.net
田中のゴッゴルちゃんからの逆レって時間の問題のような気がする

338 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:25:55.54 ID:m+fiWqYc.net
ゴッゴルちゃん気がついたらアレンに寝取られてそう

339 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:26:17.39 ID:3UGjGga+.net
なろう2chのLINEグルってないよな?
作ったら入る人っている?

340 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:26:17.70 ID:Z6F+cjNG.net
>>336
嫌々漫画書いてた作者って喧嘩商売とドラゴンボールとハンターハンターぐらいしかわからねえや

341 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:27:37.34 ID:WqKrLIkT.net
>>337
田中さんが望む逆レイプをするためにはヤバめの性病にかからなきゃいけないから拒否ってる説

342 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:29:02.39 ID:pa/NqINq.net
>>340
幽白もだ

343 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:29:46.37 ID:jD1/dY2K.net
>>340
ガッシュとか分かりやすい

344 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:30:08.59 ID:wsZOLtkG.net
>>342
ハンターハンターの作者やんけ

345 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:30:35.60 ID:B/kPRrxr.net
月間ランキング見たら5つの内3つが公爵で草

346 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:30:59.95 ID:SiyA2hDX.net
俺たちの魔王はこれからだは新章するのか

347 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:32:06.62 ID:anTYizbC.net
まさかの次世代編かいな
書籍打ち切りでもWebで続きを書くその姿勢は好感度高いな

348 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:34:35.22 ID:qUrbHGsF.net
読み途中の小説が消えたと思ったらいつの間にか作者が退会してた
退会するくらいなら最初から乗せるなや糞が・・・

349 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:35:32.99 ID:A3+EDZV8.net
>>343
サンデーはその時の作者連中の闇が深すぎる
ガッシュの作者は編集と喧嘩別れするし
ワイルドライフは恨み言書き連ねてメンヘラってるし
ジャぱんは糞みたいな終わりかたになったしで

編集腐ってたんだろうなって思うぐらいの体たらく

350 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:35:43.68 ID:cZgpzdR6.net
いやー乱世乱世

351 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:36:54.41 ID:ZpTxsdYp.net
サンデーのビーブルースとだがしかしは無事に続いてほしい

352 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:37:41.83 ID:tOjtWkkj.net
ベーブルースみたいな書き方やめーや

353 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:37:43.93 ID:+B3o0M/o.net
サンデーはケンイチを打ち切った時点で見捨てた

354 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:38:51.78 ID:anTYizbC.net
ケンイチも作者が嫌々続けてた節がないではない

355 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:42:19.91 ID:A3+EDZV8.net
ケンイチは作者自体がやる気失ってたからな
途中から自主製作アニメ熱入ってアニメ作画技術取り入れて作画上がるのに比例して後書きで別の話書きたいなー(チラッ
実は昔はファンタジー書いてたんですよねー(チラッチラッってやってたし

356 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:43:55.84 ID:8vcKhl60.net
そら50巻もやれば飽きるだろうな
ワンピみたいに実はもっと奥まで世界広がってますよ展開するにも、実はこんな実もありましたにも限界あるからな
もっと早くに完結する予定だったんじゃね

357 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:44:45.10 ID:WzXUEHZ4.net
>>354
一応、あと2〜3年で終わらせる見通しは立ってたんやで

358 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:44:51.07 ID:jD1/dY2K.net
>>355
でもケンイチの作者はほんとにやりたいことやるとクソつまらんタイプだな
ファンタジーものやりたがってる気があるけどことごとくつまらない

359 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:45:18.45 ID:tZgkFBJG.net
最近太い眉毛が流行ってるらしいが美羽は時代を先取りしてたんだな

360 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:46:49.14 ID:Irbj379V.net
太眉が流行先取りとかwww

361 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:48:00.83 ID:jD1/dY2K.net
美羽とかあのおっぱいであんな動きしたら乳もげるだろ

362 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:48:28.51 ID:anTYizbC.net
ワシの太眉好きはダンバインのキーン・キッスまで遡るぞ
まあもっと前にもいただろうけど

363 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:50:03.17 ID:tZgkFBJG.net
乳袋におっぱいサポート機能があるんだろうな
揺れてももげません的な

364 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:50:45.82 ID:gAttQys4.net
スパロボにダンバインが出るたびにマーベルのブサイクさにビビるんだけど
当時はあの人、需要あったの?

365 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:51:06.60 ID:ZpTxsdYp.net
なろう異世界ってブラジャー無さそうだからきっと垂れてるよな

366 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:51:22.53 ID:anTYizbC.net
>>364
圧倒的にシーラ様が人気でした
エレ…? 知らない人ですね

367 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:52:46.71 ID:BEUSBfJ7.net
ケンイチ作者は最新作のファンタジーでネット小説書いてるのが主人公格の一人でいたけどなろう見てたりすんのかな

368 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:52:50.59 ID:tOjtWkkj.net
表紙でやたら胸が垂れてるのあったな

369 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:54:01.77 ID:PMsBiiDH.net
魔力で支えてるから大丈夫だよ

370 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:54:32.36 ID:tZgkFBJG.net
おっぱい支える靭帯は切れたりすると治らないから一度垂れたらずっと垂れっぱなしなのだ
という豆知識を披露する時が来たようだな

371 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:54:37.90 ID:Pwy4rvcB.net
ブラがなくてもさらしがあるだろさらしが

372 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:56:05.51 ID:OD0rdGfp.net
>>370
クーパー靱帯がっ
クーパー靱帯がちぎれるうぅ!

373 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:56:29.59 ID:Kub9usdx.net
>>367
むしろなろうで書いてる可能性まである

374 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:56:32.01 ID:m2kZxxDR.net
異世界になぜブラがないのか
それは主人公の手が支える為さ

375 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:57:21.44 ID:WzXUEHZ4.net
肉体改造する技術もあるんだし
切れた靭帯を再生する秘薬とかあるんじゃねーの?

ケンイチ、何回か死んでも蘇生されてるしな

376 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:57:22.70 ID:wsZOLtkG.net
ファンタジー世界の回復魔法ならなんくるない
SWのリジェネレーションとか欠損部位を回復させられるからクーパー靭帯もフル回復よ

377 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:58:09.77 ID:Soon4Lfx.net
>>374
ブラ無双か

378 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:58:54.97 ID:ZbdEFuaT.net
ゲジ眉はチャームポイント
タレ乳はただの老化

379 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 22:59:07.10 ID:EsQfdGXz.net
ブラ転生の時代が来そうだ

380 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:00:34.53 ID:tZgkFBJG.net
女戦士のクーパー靭帯を治す仕事か
ノクタにありそう

381 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:01:39.10 ID:am5xUvtI.net
おっぱいがなければ即死だった、ってシチュを考えるとむしろ垂れさせてしっかり心臓を覆うべきだ

382 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:02:17.41 ID:WOL1Cu+r.net
チート持ってブラジャーに転生して伝説の防具として美少女と冒険する話か
会話可能で自分以外の服を着させない設定でいきたい

383 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:02:23.81 ID:bWvo424L.net
金の価値というか相場がおかしいのを見ると何かさめるんだよなぁ。誤字脱字より許容出来ん。
ついさっき読んだので駆け出しが泊まる宿で500、屋台の串焼きが300、初心者装備セットが800
薬草採取で50、ゴブリン5匹100、村三つ滅ぼして国の軍隊もお手上げなドラゴン退治で1500
仲間三人でドラゴン退治したから一人500で宿泊まったらすっからかん。

384 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:03:20.65 ID:Pwy4rvcB.net
若くて健康で平均的なバストサイズの女性は運動をしない時はブラをしないほうが胸が垂れないという研究結果が出てる
だがブラをしないで運動すると靭帯が傷ついて垂れるという研究結果も出てる
つまり女騎士や女性冒険者のおっぱいは

385 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:03:21.16 ID:OD0rdGfp.net
>>383
国の軍隊もお手上げなのを倒しても、三日しか泊まれないんだ……

386 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:03:54.32 ID:OD0rdGfp.net
>>384
スポブラというか戦ブラを開発しろって事だな?

387 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:02.68 ID:PMsBiiDH.net
宵越しの金は持たねぇ

388 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:18.10 ID:7s8zKJEM.net
>>383
もしかして中抜きされてません?

389 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:38.23 ID:d+lS8wja.net
>>385
超高級宿かな?w

390 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:42.49 ID:tOjtWkkj.net
・・・ふぅ

391 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:55.56 ID:anTYizbC.net
軍隊も(たったの1500じゃ足が出るから)お手上げ

392 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:04:58.82 ID:tZgkFBJG.net
>>381
しっかり垂れたおっぱいで敵を拘束できるかもしれんしな
ロールマイサン的な

393 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:05:39.78 ID:AQvsBo9b.net
・女の子を助けて村までついて行くも他の村人に弓矢で攻撃されて逃げ帰る
・助けた礼に女の子から名前をもらう
・後になってもらった名前が花の名であることとその花言葉を知りショックを受ける
・異世界に来て二人目に仲良くなった男は死に際の男の決意で主人公の経験値とすることになる

ここまで展開被ってたらアウトなんじゃ

394 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:05:40.87 ID:0kNjlE8V.net
>>383
そんなもんだろ
人類の生活を変える発明しても金一封
祝杯挙げたら消える

395 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:07:50.70 ID:BEUSBfJ7.net
オリンピック優勝したら一生暮らしていける金貰える国もあれば日本みたいに車とちょい金渡すだけってしょぼい国もある

396 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:08:02.92 ID:jD1/dY2K.net
>>383
むしろモンスター倒しただけでなんかお金貰えるのがおかしい

397 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:08:21.75 ID:0R3brWos.net
>>393
なろうは理数系がセーフらしいから

398 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:24.99 ID:AQvsBo9b.net
>>383
10倍で考えよう
高級串カツなんだ
そのときたまたま持ち合わせなかったから気持ちだけでもというあれで偉い人のへそくりの15000円をもらったんだ

399 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:25.82 ID:am5xUvtI.net
ドラゴン退治の前に賞金給付元と交渉して賞金釣り上げておくのを怠ったな

400 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:28.39 ID:EsQfdGXz.net
>>383
竜の鱗一枚100000とかだったりするかも

401 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:09:41.23 ID:tZgkFBJG.net
ドラゴンの素材を売ればいいんじゃね

402 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:10:34.58 ID:6ZNNLapG.net
>>396
害獣駆除して金もらえんほうがおかしいだろ。

403 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:10:42.31 ID:IY4zSOJB.net
>>396
田舎じゃ、猿やイノシシ倒すと賞金がもらえる。
モンスターがその手の対象でもおかしくはない、多分。

404 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:10:52.38 ID:ZpTxsdYp.net
ドラゴン倒してお金出す余裕あるって国が凄いね

405 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:11:24.39 ID:QWoGn0Fp.net
>>396
ハブを役所にもっていくだけでお金貰えるから養殖してたやつみたいにモンスター養殖して討伐したっていうやついそう

406 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:18.78 ID:INEaJ6uz.net
そのドラゴンは国に被害を与えていなかったのでは?
退治しなくてもいいものを退治したのでは?

407 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:32.53 ID:QWoGn0Fp.net
ドラゴン自体が報奨金になるから問題ない

408 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:35.60 ID:jD1/dY2K.net
結構貰えるものなんだな

409 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:36.36 ID:zyyN5bt2.net
ドラゴンって美味しいのかな

410 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:41.60 ID:S+pCihlc.net
巡礼で4000人死亡
行方不明者1000人

宗教パワーはやっぱりヤバいな

411 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:12:57.83 ID:75sXJoTo.net
>>383
TRPGみたいだな

412 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:13:39.49 ID:Dc1TSBfX.net
セブンスでシーサーペントの素材が希少すぎて価格が付けられないから買い取りしませんやってたな
そんなことやらずに何故か適正価格で買い取れるギルドSUGEEの方が良さそうだが

413 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:13:50.58 ID:Z1pmhB4Y.net
串焼き5本のドラゴンか…

414 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:13:57.81 ID:S+pCihlc.net
金の説明会は今じゃブラバ要素

415 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:14:45.75 ID:fwqTkTg+.net
>>383
雑すぎわろたwww
めんどくさいなら金額表示やめたほうがましなのに

416 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:15:47.51 ID:am5xUvtI.net
ダンジョンマスターってゲームで出てくるドラゴンステーキがうまそうで仕方がなかった
ドラゴンの串焼き一本600くらいで売りさばこう

417 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:16:21.23 ID:6ZNNLapG.net
>>409
ドラゴンステーキは超ウマいが定説

418 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:16:27.02 ID:fwqTkTg+.net
>>394
それは特許でがっぽりいけるから問題ないやん

419 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:16:47.24 ID:4zAdlcw6.net
>>398
なぜかこの書き込みから子狸臭がする…

420 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:02.22 ID:0R3brWos.net
ドラゴンは肉食だから不味いよ

421 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:25.73 ID:ZpTxsdYp.net
>>420
ソースはジョジョか

422 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:50.36 ID:0kNjlE8V.net
>>412
で、買い取ったら買い取ったで、なんで滅多に出ない希少素材を査定できるんですかねえ…価格付けられない希少素材獲れる主人公SUGEEEやったほうが良さそうだが?って文句言い出すんだろ

423 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:51.32 ID:S+pCihlc.net
>>420
ワニは旨いから

424 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:17:56.08 ID:7s8zKJEM.net
>>418
せやろか

425 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:18:41.29 ID:0kNjlE8V.net
>>418
会社がな

>>383だってギルドは1500000000000ゴールドぐらい国からもらってるだろどうせ

426 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:19:49.08 ID:8wi1MEIR.net
http://kasumin7.web.fc2.com/070603rock.jpg
なにこれwwwww

427 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:15.19 ID:AQvsBo9b.net
「金の価値も知らないのか。
 いいか、骨貨が最低単価だ。これが五枚で、銅貨と同じ価値になる。
 銅貨が八枚で、銀貨と同じ価値だ。そんで銀貨が十二枚で金貨と同等だな。金貨の値は、年によって変わることがあるんだがな。
 そんでだな、今の相場だと、金貨が八十八枚でクリスタル貨と同じ価値だ。
 最後に、オハルコリン貨。ま、お前じゃ見ることはないだろうが、大体これはクリスタル貨千枚分の価値がある。国同士の取引くらいじゃないと使わないがな」

これ初めて見たときは作者殴りたくなった

428 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:20:21.39 ID:tJEqfkwj.net
国がケチで貧乏だとドラゴン殺しとかには金ほとんど出さずに
名誉っぽい称号とか地位だけ与えてお茶濁しそう

429 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:21:02.07 ID:jD1/dY2K.net
され竜とか役所がいろいろ見逃す代わりに討伐料とか報奨金格安だったな

430 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:21:22.99 ID:7s8zKJEM.net
>>427
意味わかんなすぎワロタ

431 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:22:11.50 ID:0kNjlE8V.net
>>427
でも10進数とか世界共通通貨の作者も殴るんだろ

432 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:22:21.23 ID:Pwy4rvcB.net
スゴ腕の傭兵団長を暗殺する依頼の報酬がポーション14個分のゲームもあるし
多少はね?

433 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:22:37.79 ID:yBG7JjRL.net
>>390
それは見抜きでんがな

434 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:24:31.59 ID:7op19wIl.net
>>427
怒るはリンってなんだろう

435 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:25:02.98 ID:Dc1TSBfX.net
>>428
一方八男ではとんでもない報奨金を出したという

436 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:25:09.48 ID:tJEqfkwj.net
貨幣の交換比率とかいう無駄設定の極致

437 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:25:24.87 ID:gAttQys4.net
通貨の説明は基本長いしつまらんから読み飛ばしてるけどそれで困ったことは一度も無い

438 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:25:51.59 ID:Bz2Q8f1I.net
なんかの作品で一般人の月給が屋台の串焼き30本分くらいの作品あったな
感想で指摘されて即修正してたけど
金銀銅貨じゃなくて○○円形式にすりゃいいのに

439 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:26:59.71 ID:Z1pmhB4Y.net
やたら高い貨幣存在する話もあるけど
贋金作られたら終わりじゃないのか?と思うものが多いわ
実物の金より異様に価値の高い金貨とか

440 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:27:19.04 ID:tZgkFBJG.net
倒したドラゴンを売った
お金いっぱいもらった

このくらいでいいわ
どうせ金額が細かく書いてても読み飛ばすし

441 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:28:28.64 ID:ZpTxsdYp.net
通貨の説明を説明口調でなく自然な話の流れで導入って出来ないのかな

442 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:29:03.13 ID:4zAdlcw6.net
>>439
きっと神殿で聖別を受けた聖金貨とか、国王陛下即位○年の記念金貨とかなんだよ

443 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:29:11.57 ID:8gq5RUw7.net
経済的な話とか商売メインでやるならともかく
金貨は銀貨何枚分でとか金貨の上に白金貨があるとかどうでもいいんだよなぁ
ギルドのクエストの報酬が金貨何枚、宿屋が一泊いくらとかもどうでもいい
どうでもいいのに何故か変に具体的に決めるからすぐ矛盾が出る
ギルドで受けた仕事で金を幾ばくか得た、これで数日は何とかなるな…くらいでええねん

444 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:30:59.97 ID:C6NaZRV5.net
>>440
ドケチな切り詰めファンタジーやるでもなし
ちょっとした豪邸を建てられる、とか
10年は遊んで暮らせる、とか曖昧に濁したほうが都合いいよな

445 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:31:32.62 ID:0kNjlE8V.net
>>439
家か嫁しか買えない貨幣が存在する地域もあるから…

446 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:31:40.34 ID:QWoGn0Fp.net
>>441
紙幣とか為替とか経済系の話をするなら問題ないんじゃない
中世世界でもそれ系の話はできるって狼と香辛料とか脱税という例があるし

447 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:32:19.13 ID:yBG7JjRL.net
交換比率に頭捻ったのはわかるんだが材料も凄いな
骨にクリスタルにオハルコリンか、こっちも捻ったんだろうなきっと
てかオハルコリンってなんだよ

448 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:32:20.06 ID:fwqTkTg+.net
>>439
特別な文様入れたり、ナンバー入れたりくらいするっしょ

449 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:32:26.58 ID:7op19wIl.net
毎話ごとに獲得金額と返済済み金額を最後に書いていく借金返済ファンタジー

450 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:32:56.68 ID:bKX0PFJ4.net
でもお前ら金貨の種類にはすっげーこだわるやん

451 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:19.68 ID:C6NaZRV5.net
>>449
100万ゴールドの男か

452 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:28.00 ID:LnDdIaIz.net
何の作品か忘れたけど特に商売ものじゃないのに毎回後書きでその話の収支書いてるのがあったなぁ

453 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:31.75 ID:4zAdlcw6.net
100万ゴールドの男か

454 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:43.34 ID:Pwy4rvcB.net
ドラゴン退治の対価なんか王国でも即金じゃ無理だから領地と爵位で

455 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:33:59.38 ID:am5xUvtI.net
通貨や収支の詳細がストーリーに密接に関わるようなら説明おkだな
雰囲気作りだけの説明だと読み飛ばされる方が多いだろうね
かといって作中から一切の具体的数字を省くと逆に不自然だから、会話中などで数字は出るけど説明する気はないです
でおkじゃないかな

456 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:34:53.26 ID:WzXUEHZ4.net
>>452
途中までは頑張って収支計算してたけど
いきなりぱったりとそれが途絶えた作品なら見たな
もうタイトルすら覚えてないが

457 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:35:20.49 ID:6olHVLBP.net
>>443
実際使う範囲の説明ならまだわかるけど、明らかに使わないレベルの貨幣を説明されても困るよな

458 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:35:28.91 ID:X2Jk9FVC.net
猟友会のイノシシ駆除報酬が五千円〜らしいからな
討伐に夢見すぎなんじゃねぇ?

459 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:35:29.42 ID:TAJC6BbM.net
タイガーアンドバニーって、
ブルーローズとタイガーとの仲をライターも意識してたはず。
なのに映画の最後でもはっきりしないまま終わったし、なんかの圧力に屈したのかな。
うさぎドロップは我が道を押し通したのに、何やってんだ

460 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:36:21.22 ID:IIgg/S4R.net
ドラゴン退治の礼に竜殺しの称号と勲章をあげるのじゃ〜

461 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:36:21.35 ID:DQMEA49Z.net
個人認証機能付きギルドカードとかステータスを見るための装置なんかが
あるんだったら、為替とか、デビットカードみたいなギルド銀行引き落としの
決済方法があっても良さそうだがあんまり無いよね

462 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:37:20.74 ID:oNkLqMeB.net
国王が自由に出来る金は少ないにしても、物品くらいは出せるんじゃ

463 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:37:22.31 ID:LnDdIaIz.net
>>459
サムライフラメンコくらいやって欲しいよな!

464 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:37:39.35 ID:WOL1Cu+r.net
>>459
見ててそもそも作中でくっつくとは思ってなかったけど
腐人気ついてたしあれでブルーローズとくっついたら円盤割って郵送されるレベルだと思う

465 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:38:06.39 ID:7op19wIl.net
主人公が金をどうこうするからこんな論争が起こるんだ
ヒロインを財布や自動で書き込む帳簿やATMにすればこんなことにはならないはず

466 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:38:18.46 ID:tJEqfkwj.net
ギルドカードみたいな明らかなオーパーツ
応用方法考えだすと可能性は無限大だよな
いま流行りのビッグデータとかを活用してるギルド出てくる作品とか探せばありそう

467 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:38:37.59 ID:am5xUvtI.net
>>460
ドラゴン殺しの実績が解除されました!

468 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:38:38.62 ID:tZgkFBJG.net
>>455
奴隷商「この奴隷は10ゴールド8シルバー42カッパーです」
とか出そうと思ったらやっぱり貨幣価値は説明せざるをえない気がする

469 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:39:37.82 ID:jD1/dY2K.net
>>462
茶碗とか出そうぜ

470 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:39:56.18 ID:LnDdIaIz.net
>>466
実は複数ある月の一つがサーバー

471 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:40:36.59 ID:4zAdlcw6.net
>>468
 その奴隷の値段は高かった。いつも行ってる酒場なら酒とつまみが一年は食い放題になるくらいの値段だ。

こんな具合でいいんじゃないの?

472 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:40:56.64 ID:ZpTxsdYp.net
ギルドカードのデータを管理する人とか見たことないな

473 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:41:10.24 ID:yBG7JjRL.net
イノシシ駆除ってそんな金額なんだ
沖縄のハブハンターのが儲かりそうな感じ

474 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:41:18.74 ID:wsZOLtkG.net
奴隷商「この奴隷は10ゴールド8シルバー42カッパーです」
主人公「OK。だが今日は全品100%オフだ(ズドン)」

これで説明の手間を省ける

475 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:41:31.63 ID:1b8t4RSV.net
タイガーは子持ちなんだからくっつく訳ないじゃん
なろうの使い道無い大金入手はテンプレ
金があるなら毎日高級ホテルや料理に使う主人公は見掛けない
大金持ってる癖に宿屋は普通

476 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:42:00.85 ID:Z1pmhB4Y.net
>>474
主人公の言ってることが良く分からないから説明頼む

477 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:42:07.92 ID:DQMEA49Z.net
銅貨100円 銀貨1万円 金貨10万円とかを最初にぶっちゃけちゃえばいいじゃん。
後はフィーリングでなんとかすればおk

478 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:42:42.05 ID:tZgkFBJG.net
>>465
財布管理ヒロインは主人公の金の使い道に口出ししてくるようになるイメージがあるな
口うるさくなって小遣い制のサラリーマンかよって感じになるとうんざりする

479 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:42:55.60 ID:5Mgvg2CR.net
>>468
どうせ翻訳されてるんだし「380万とんで13円」ですでいいじゃん

480 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:43:00.76 ID:GIsPd3Lz.net
>>474
ただの強盗やな

481 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:43:18.89 ID:qM7RbkxC.net
なろう異世界は奴隷も高すぎ
地球ならせいぜい今の価格で100万円くらいだった

482 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:43:44.91 ID:WzXUEHZ4.net
>>476
お代は鉛玉で払うぜ、いくらでもな(と言いながら銃で撃つ)
的な

483 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:43:58.31 ID:XEZnyKwK.net
貨幣価値を明確にする必要が絶対ある作品なんてそう多くないやろ

484 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:44:19.09 ID:Z1pmhB4Y.net
>>480,482
ズドンってそういうことかい...

485 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:44:24.88 ID:AQvsBo9b.net
>>468
そもそもそれがいらない
お前が店員だったら「1000円札三枚、100円玉八枚、10円玉が四枚で一円玉が二枚でやんす!」なんていうのか

486 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:44:27.41 ID:0R3brWos.net
>>476
たぶんこのレスをした奴は脅して100%オフって強盗かよ!
取引じゃないじゃん!ってところが面白いと思ってレスをしたんだと思う

487 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:45:24.89 ID:X2Jk9FVC.net
>>481
ISIS管理下だともっと安いぞw

488 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:45:43.57 ID:DQMEA49Z.net
>>481
時代にもよるけど労働奴隷は物価換算で現代人が乗用車買うくらいの値段(200〜300万)はするから
それを酷使して使い潰すとか勿体なすぎるよな

489 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:45:52.73 ID:anTYizbC.net
面白いもクソもない単なるメリケン式やろ

490 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:46:25.52 ID:wsZOLtkG.net
こんなにスレとコマンドーの間に意識の差があるなんて…

491 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:46:32.08 ID:1GJwoObP.net
奴隷商をぶったぎったヒロインが実際いるのがなろうなんだよな

492 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:46:43.19 ID:1b8t4RSV.net
美人奴隷が億単位なら特殊技術持ちは幾らになるんだ?
エルフは研究材料として人気にしよう

493 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:46:53.13 ID:6olHVLBP.net
>>478
ちゃんと金を使ってくれと叱られる展開

494 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:47:18.73 ID:Uk0kdbM+.net
>>490
唐突にやられても面白くないからなぁ

495 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:47:42.81 ID:DQMEA49Z.net
>>486
コマンドーネタの改変だろ?

496 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:48:54.93 ID:WzXUEHZ4.net
>>493
「おら、金をよこすんだよ!」
「あなた、やめて! それは○○ちゃんの給食費!」
「うるせえ! へへ、こんなに隠してやがった」
「うう……ごめんね、○○ちゃん……」

というやり取りをノリノリでお互いやる感じの関係で行こう

497 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:49:05.53 ID:zpAQ/84l.net
OVP〆切りまで残り24時間10分

498 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:49:30.41 ID:oNkLqMeB.net
>>485
日本じゃあるまいしお釣りのごまかしがないように
1000円か1枚2枚3枚に100円玉が1枚2枚、以下略で渡されるんじゃね

499 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:50:15.39 ID:8vcKhl60.net
その時、あらゆるいきもののランクが自動的にひとつ下がった

500 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:50:41.53 ID:5Mgvg2CR.net
>>492
エルフは長期間容姿が衰えないんだから資産価値高くて当然じゃろ
あと特殊技術もちの奴隷は国が押さえちゃうから市場に流れないと思う

501 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:50:52.91 ID:Pwy4rvcB.net
>>481
中世イタリアの商館に務める人の年収が金貨10〜25枚くらいの時代に
奴隷の価値が金貨40〜60枚くらいだからそんなに安くない

502 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:51:13.12 ID:tZgkFBJG.net
奴隷商「この奴隷は100842ピルピルです」
>>485「それって金貨何枚分なんだよ!!」

503 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:51:15.02 ID:t3TSlXvq.net
>>468
イギリスって今でも10ポンド8シリング42ペンスとかなんかな

504 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:17.92 ID:xAwx202C.net
奴隷育てて転売したいでござる

505 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:20.11 ID:jD1/dY2K.net
>>500
魔法使いの奴隷とか一級冒険者の奴隷とか超絶美人の奴隷とか普通国が持ってくよな…

506 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:52:41.11 ID:DQMEA49Z.net
>>485
現代じゃあまり使わないけど日本にだって「銭」があるじゃないか
10円50銭と書くか、10.5円と書くかの違いでしょ?

507 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:02.70 ID:wsZOLtkG.net
商人「小銭でお支払いしますんで数えてくだせえ。銅貨がいちまい、にまい、さんまい、よんまい…ところで今なんどきですかね」
主人公「五つ時だね」
商人「そうでやすか、どうも。ではろくまい、しちまい、はちまい…」

508 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:02.94 ID:beQPG48d.net
ブルーローズって割と序盤で空気になるんだよな
あれテンプレ的にヒロイン出しただけですわ

509 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:18.58 ID:WzXUEHZ4.net
>>503
ユーロも使えるから安心すると良い
ちなみに今では1ポンド=100ペンスで計算しやすいので安心だ

510 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:33.89 ID:1GJwoObP.net
やっぱ安物奴隷仕入れて治癒ポするしかないな

511 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:53:43.82 ID:HvgAskqq.net
今の時代でいうと年収500万の人にとってのポルシェぐらいが奴隷の価値か
そのぐらいだと、確かに品定めしていいのを買いたいと思うかもしれないし、解放なんてとんでもない一財産かもしれないな

512 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:55:10.24 ID:tZgkFBJG.net
>>504
奴隷キャリアプランナーにそれを期待して読んだら
夢を叶えるのがどうのこうのとか言い出して切ったような記憶がある

513 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:55:28.61 ID:DQMEA49Z.net
>>511
古代だと奴隷にも給料を払って、奴隷はそれを貯めて自分で自分を買い戻すことを
目標にしていたしね。

514 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:55:33.14 ID:anTYizbC.net
治癒ポ&育成チートでガンガン稼いでくれるようになるんで、すぐに元が取れるね

515 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:56:46.23 ID:ISTlhqp2.net
美少女奴隷買ってもなろう主にボコられて強奪されるから無駄だ

516 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:56:50.83 ID:4zAdlcw6.net
受付嬢は国所有の奴隷で云々は結構前のはやりだったな

517 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:20.66 ID:5Mgvg2CR.net
>>505
大抵絶対服従の魔法かけてあるんだし王家の資産にしといて部下に褒章でくれてやる感じになると思う
戦国日本の茶道具とか美術品みたいに

518 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:22.77 ID:tJEqfkwj.net
美人奴隷が安のはおかしいとか処女なのはおかしいとか色々突っ込まれるから
もう主人公が直接奴隷を調達するようにしよう
戦場を駆けまわって女子供がいたら奴隷の首輪をセット

519 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:57:49.50 ID:HvgAskqq.net
なお貨幣を数えるときに中途半端に数えて意味不明にするぐらいなら
フロリンやギルダーやドゥカートみたいなのを基本単位にして
1金貨の価値を100ぐらいに規定すれば何にも困らない

520 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:58:42.95 ID:1GJwoObP.net
>>518
いっそのことエルフの里を襲撃する主人公で…

521 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:59:08.96 ID:qTzD9HFG.net
>>520
流石にクズ過ぎんよ

522 :この名無しがすごい!:2015/09/29(火) 23:59:14.22 ID:WzXUEHZ4.net
>>519
分かりやすくマニーとかにしてしまおうぜ

523 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:00:13.33 ID:8nHvs/Wf.net
そこらに奴隷馬車が落ちてるから拾って来い

524 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:00:38.77 ID:0BC4vQ+5.net
ドゥカート...交易...ウッ頭が...

525 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:01:48.67 ID:8ZQ4gBem.net
ヒョードル瞬殺ww

526 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:02:22.51 ID:baorOmm2.net
>>520
おこぼれ預ったほうが心が傷まないからそっちで

527 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:02:51.08 ID:h8Opjmbd.net
もう空から美少女が降ってくるジブリ展開でいいよ

528 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:03:10.38 ID:KtPvUW9Z.net
マッカとかゼニーのセンスはすごいと思うわ

529 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:03:17.46 ID:cDq9YFDF.net
エルフの里とドワーフの山

530 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:04:14.86 ID:GEIteci+.net
>>520
エルフ狩りか…
同業者?に気をつけるんだぞ

531 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:04:53.13 ID:E0paQ9LU.net
ヒョードルが瞬間移動からの後ろだで瞬殺されててかわいそう

532 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:05:04.23 ID:BMrTfYoP.net
サモナーさん重装甲のドワーフがタフだったとか言ってるけどあっちは強化魔法使ってないからじゃと思うんだがはてさて
呪文使ってた状態で尚タフだったならサモナーさん使わないけど金属防具で強いのが出来てる可能性もあるんだが

533 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:05:07.36 ID:LSOwMZ3j.net
>>527
空からお袋が!?からのエタ削除

534 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:05:32.21 ID:cuGZ+XSl.net
普通にゲームみたく10000Gとかでいいのになんで貨幣出すのか
そして銅貨10円くらいから計算すると最高の貨幣一枚で10億とか100億とかみかけるし

535 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:05:54.99 ID:PgbKQZS8.net
ヒョードル、もう少し粘れよ……
僅かニ〜三発でHP一割とか強力なモンスター相手だと一発だろ……

そして与作恐るべし
レベル差があっても極振りだとこうなるのか

536 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:14.20 ID:+jEFzTZy.net
>>505
そんな毎回国が専横してたら貴族さんがおこっちゃうやろ!

537 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:31.38 ID:wIBhqjp6.net
クソザコナメクジヒョードル

538 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:49.43 ID:8nHvs/Wf.net
銀貨や金貨という言葉自体に夢が詰まってるんだよ

539 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:53.72 ID:M0d55Pcu.net
サモナーさんは次の連休で王子()絡みのイベント進むのかね?
ヒョードルは秒殺とかもうちょっと粘れよ

540 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:56.05 ID:XPl9gdAx.net
可愛い奴隷とか真っ先に売られてるだろうに主人公がくるまで残っている謎

異世界では美の基準が真逆ですなら納得だけどなあ

541 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:06:57.24 ID:zANWDJyj.net
>>523
異世界の衛兵さんたち順法意識高いよね
「美人の奴隷を拾いました!」「拾った人間のものになる、登録しとけ」
後進国なら、では我々が保護しておこうだの、算定額の半分を税金で払えば君のものだのとボッタクるだろ

542 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:07:11.21 ID:RDVRg8LC.net
無教養の場合は美人で処女でも他の奴隷と変わらんか少し安いくらいで売られてたっぽいよ
高い値段がつくのはこれから仕込めばいいショタロリ達や教養がある奴隷だ

543 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:07:49.48 ID:mtum4Ed0.net
>>534
一つ億単位の貨幣とか超絶インフレ、もしくは人生ゲームか子供銀行だな

544 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:08:26.25 ID:E0paQ9LU.net
さもなーさんが行くってタイトルだけど今回は召喚術も魔術もほぼなかったな

545 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:09:28.93 ID:lhvI11Eq.net
>>536
貴族って国側じゃん…

546 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:10:03.21 ID:rmQhSJgA.net
>>534
お前は貨幣使ってなかったらなぜゲーム見たく数値なのかって文句言い出すからな
とにかく文句言いたいだけ

547 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:10:59.76 ID:jtC1zghn.net
個人で云1000人殺せるような奴が普通にいる世界だと国も表面上正しくしないといけなくなりそう

548 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:11:28.50 ID:BYrR+7Q9.net
やっぱ獣魔化強いんだな
ヒョードルちょっと殴っただけで瀕死とか笑うわ

549 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:12:11.51 ID:hOqe3uY1.net
まのわ、のぼせて倒れるまで温泉につかるとか
カルラ王さんどんだけ温泉好きなんだ・・・

550 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:12:19.80 ID:IiH1zFJV.net
今回のセブンスで演説ついでに洗脳まがいのことしてたけれど
ウロボロスの演説見た後だとめっちゃ正攻法過ぎて眩しく感じてしまう

551 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:03.98 ID:o/bIYzvV.net
>>549
昨日のカルラ王さんはもっと悲壮感があったはずなんだが……

552 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:11.23 ID:cuGZ+XSl.net
金とかなら報酬でいくらでもだすだろうけど一騎当千れべるの奴隷とかが国のものになったら絶対出さないだろう

553 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:25.34 ID:oZfI2yHW.net
ショートジャンプ強すぎるな
近接魔法使いのサモナーさんだからだけど

554 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:35.36 ID:M0d55Pcu.net
>>549
定年後の充実した生活のために事前に温泉珠提供しておく程度には

555 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:13:35.59 ID:T85/aDPe.net
サモナー新展開きたか

556 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:14:29.83 ID:Rh78SYMR.net
サモナーを今でも読める読者は個人的に英雄だと思ってます!

557 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:14:36.00 ID:A/jITtxK.net
サモナーさん強化全開じゃないとはいえやっぱ与作は良い勝負になるな
そして安定の大会と同時にイベントの予兆とかまた恥ずかし固めさんスルーくるか?
与作ともやったし今回は戦ってマルグリットと用意してた隠し玉披露かな

558 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:20.51 ID:M0d55Pcu.net
>>551
昨日のはリンクが切れた本体さんだから……

559 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:38.36 ID:PgbKQZS8.net
>>553
あそこから更に裸絞中に接触型魔法フルコースとかイケるからな
サモナーさんに魔法使わせるとか死を意味してしまう

560 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:40.06 ID:hOqe3uY1.net
>>550
ウロボロスのトゥリ公さんの演説は何も知らなければめっちゃ感動できる素晴らしさ(棒)

561 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:43.33 ID:EifPMSm1.net
サモナーさん次はリディアかなガヴィだったら笑う
なんかうっかり負けそうだが大丈夫と信じたい
次のイベントは戦争かね

562 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:48.08 ID:1QkYTKpP.net
与作との対戦もっと見たかったわ
しかしこれで次はリディアかガヴィか
リディアならまたなんかありそうだな

563 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:16:51.06 ID:l6tBbX9M.net
>>552
モモンガさん「安いよー安いよー周辺国最強戦士ガゼフと同程度以上の奴隷だよー
         お兄さんひとつどうですか?おっとお姉さん数に限りはないので急がずにならんでくださいね」

564 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:20:42.43 ID:eDVHyEJD.net
与作戦が終わっちまったかー
あとはリディアにキャメルクラッチかけるだけだな

565 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:21:25.72 ID:bb5j+IMj.net
>>415
そもそも、そこまで読んでる読者に驚きですよ

566 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:21:28.97 ID:iVwwWJ2b.net
話ぶった切って悪いんだけどちょっといい?
作家さんが活動報告で新しく新作だすってどんな作品化かって設定書いてたんだけど
別作品と設定ほとんどかぶってるけど大丈夫?みたいな感じで書いたら
そのコメント消された挙句お気に入り登録削除されたんだけど

567 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:22:17.05 ID:g0syirY7.net
なんだそのメル欄は、たまげたなぁ…

568 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:22:53.09 ID:8nHvs/Wf.net
プロバイダメールなら答えてやるぞ

569 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:23:21.20 ID:bb5j+IMj.net
ループモノとかタイムスリップものでおすすめ教えて
りぜろは読んでる。タイムリープは大好物。

570 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:23:38.70 ID:p6GaW7FT.net
俺は常々主人公に選ばれなかった奴隷たちが可愛そうだと思ってたから、奴隷全員を開放するのが目的の主人公ってどう?

571 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:23:58.91 ID:CuaijzLD.net
>>556
脱落する人はとっくに脱落してる
残ってる人で今さら脱落するのはいないだろ

572 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:24:01.93 ID:W9Qw861Q.net
師匠と婆様の弟弟子が次のボスかな

573 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:24:08.30 ID:l6tBbX9M.net
一体何人の若者・老人がメル欄に騙されたことだろう
全部、アイツが悪い…ッ!若者たちの敵ッ!!完

574 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:25:19.41 ID:IDR0nsvU.net
メル欄っていうか実質sage欄だよね

575 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:25:23.38 ID:PgbKQZS8.net
>>572
どうせ魔神の一角なんだろうと思ってるわ

576 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:25:37.91 ID:cuGZ+XSl.net
奴隷制度は野蛮だからぶち壊す!!(奴隷居ないと社会が回らなくなる、一文無しの奴隷の今後の生活などはスルー)

万人単位で解放したら治安が世紀末になりそう

577 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:25:51.09 ID:YQyffgk2.net
>>569
槍直し
盾を最後まで読んだ人に限る

578 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:26:13.46 ID:g0syirY7.net
最近はsageteoffとかようわからんのが増えて便利になったらしい

579 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:26:15.37 ID:iVwwWJ2b.net
ああ、すいません
書き込み自体はじめてなので
どうにか削除できないかな
ちょっと衝撃的な事案だったもので

580 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:26:50.32 ID:RDVRg8LC.net
>>574
あるいはzipのパスワードを書く欄

581 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:26:57.58 ID:bb5j+IMj.net
>>577
盾読んで槍は残してたわ。
土日読んで見るよ

582 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:04.22 ID:l6tBbX9M.net
奴隷って開放されても盗賊になるしかないわな

583 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:05.67 ID:SpUlbfme.net
>>579
エロサイトに登録しといてやるよ

584 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:27:42.05 ID:wjgq6ARb.net
>>579
ネットに強い弁護士に相談すべき

585 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:28:05.32 ID:PgbKQZS8.net
消せるとしても削除人が動くのなんてどう考えてもこのスレが完走したあとだし
消す意味もないな

586 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:28:23.98 ID:bb5j+IMj.net
>>579
そのレスのほうが致命的だな。
んなもん、気にせず流してたらみんな優しいからスルーしてくれたものを

587 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:28:28.56 ID:fd6ujl+p.net
奴隷囲ってた権力者の子供とか悲惨な人生歩みそう
でも美少女だけは助けそう

588 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:29:02.90 ID:YQyffgk2.net
>>579
ID凄いな

589 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:29:34.49 ID:0BC4vQ+5.net
>>579
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/0/f/0f1a012e.jpg

590 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:29:35.09 ID:gN1JkqLb.net
>>530
空手家と戦車乗りと女優に蹂躙される理不尽

591 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:29:36.11 ID:BMrTfYoP.net
>>556
サモナーさんは良くも悪くも変わらないから安心して読めるから
山あり谷ありもいいんだけど求めてるのはそれじゃねーっていう余計な展開ぶっこまれて切る作品も少なくない
サモナーさんはそういう意味で今更切る気はないわ新規に薦める気もないけど

592 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:30:26.43 ID:DqIZVNGY.net
今日もなろうスレの懐は深いなー(白目)

593 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:30:39.50 ID:dQ0Ajnri.net
>>579
2chで削除は出来ない
諦めろ
メール欄には[sage]と入れておくと嫌われないぞ

それから、なろうの設定なんてどこかで見たようなものばかりだ
面白ければ日間に登って叩かれるし
つまらなければ底辺に埋もれてそのままだ
これからは放っておくがいい

594 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:30:52.34 ID:l6tBbX9M.net
   ┌┐
   / /
 /彡⌒ミ
 | (´・ω・) <こうやって躾するのね、素敵バナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

595 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:30:55.52 ID:lhvI11Eq.net
>>591
初期と比べるとだいぶ変わってるんだぜこれでも

596 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:31:13.12 ID:0BC4vQ+5.net
サモナーさん、最初は純粋に楽しんでたけど
今じゃ狂気に触れて愉しむ作品になってる気がする

597 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:00.72 ID:98W9XDPX.net
リディア光だしちょっと前に出てたエイリアスで2人とも恥ずかし固めあるな

598 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:21.72 ID:BYrR+7Q9.net
サモナーさんはどういう終わり方するのかが一番気になる
過去作の反省を活かしてほしい

599 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:29.49 ID:eDVHyEJD.net
サモナーさんはむしろ新規に読もうとする奴に注意喚起必要なレベル
読んでてお前が「おやっ?」と思った点はいつまでたっても直らないから
気になるならそこで読むのやめとけってな

600 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:42.97 ID:3LLL7Mjk.net
>>579
半年ROMらないやつに救いはない

601 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:32:45.72 ID:vDLC7YHP.net
>>590
×戦車乗り
○学生

602 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:33:03.82 ID:oEGa9SUO.net
>>579
優しくスルーしてやるから、その作家は誰なの?

603 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:34:02.76 ID:p6GaW7FT.net
ランキング上位しか見ないんだけど他の人はどうやって作品探してるの?
とりあえず書籍化した奴も抑えとくべきか?

604 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:34:15.69 ID:fd6ujl+p.net
サモナーさんは書籍がどうなるのかだけが楽しみ
買わないけど立ち読みは必ずするわ

605 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:34:17.61 ID:E0paQ9LU.net
サモナーさん作者格闘戦は筆ノリノリで書いたんだろなーってわかるな

606 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:34:56.21 ID:OWiOE/8F.net
サモナーさんどうせ優勝するんだろって思ってるから戦闘シーン飛ばして会話分だけ読んでるわww

607 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:35:08.91 ID:XPl9gdAx.net
奴隷を性奴隷として扱うなろう主の少なさは異常

608 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:35:20.43 ID:W9Qw861Q.net
リディア相手だと魔法も武技も解禁で蹂躙戦となる未来しか見えない
さすがに大会で英雄召喚は使えなかったよね?

609 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:35:33.23 ID:ua2erQYF.net
>>566
設定ってのは、誰がどう使っても構わない。描写を真似るのはアウト

実際の描写が似てるならともかく、かかれる前に大丈夫ですかって言うのは、真似するという前提でしかでてこないセリフで失礼にもほどがある

610 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:35:47.61 ID:YQyffgk2.net
>>603
新規レビューから漁るな

611 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:36:12.04 ID:wIBhqjp6.net
サモナーさんをのぞく時、サモナーさんもまたこちらをのぞいているのだ

612 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:36:45.01 ID:cuGZ+XSl.net
奴隷として扱わないよ、けど解放はもちろんしないので逃げることは許さないよ

613 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:36:45.69 ID:zANWDJyj.net
>>563
戦乱か内乱を扇動しているようにしか見えないw

614 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:36:49.50 ID:+jEFzTZy.net
奴隷解放ものは結局国作ることになるんだよな
奴隷の生活保護をしないといけないからね

615 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:37:04.32 ID:PgbKQZS8.net
>>611
獲物でも探してるのかな?

616 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:38:17.00 ID:0BC4vQ+5.net
>>611
ショートジャンプで飛んできて格闘戦になりそう

617 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:38:22.06 ID:rmQhSJgA.net
レビューは弾数が少ないから相互レビュー工作の影響がでかすぎて使い物にならんなぁ

618 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:38:49.75 ID:8ZQ4gBem.net
>>603
新着から適当に5ページ分ぐらい眺める
いいかなってのあったら適当にスコップフォルダに入れて寝かしといて、時間できた時に更新頻度や内容確認
大丈夫そうなら連載(未読)フォルダに移す

時間ある時はこんなん

619 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:39:10.50 ID:YQyffgk2.net
>>617
個人的に面白かったら工作でも満足するよ

620 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:39:24.48 ID:rmQhSJgA.net
>>609
いや著作権主張してもよっぽどのことがないと認められないってだけで
構わないわけじゃねーけどな

621 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:40:10.82 ID:Ps/XbY5C.net
>>579
これだけ注目させる手法を使うとは
頭いいな

622 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:40:16.13 ID:rmQhSJgA.net
>>619
誰がそんな話をしてるんだ?
面白くないのに工作で上げられてるのが多くてノイズらだけと言ってるんだ

623 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:40:17.95 ID:dQ0Ajnri.net
>>603
好きなシチュエーションでメタ検索

624 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:40:39.58 ID:h/mUzkXt.net
カバラをベースにしたファンタジー書いたら本職の人に怒られたりする?

625 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:00.30 ID:INqt8qz7.net
現実主義者の王国改造記で奴隷解放を順序踏んでしようとしてたな

626 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:02.24 ID:PgbKQZS8.net
>>620
指輪物語のホビットとかは他の人使えないしな
なのでグラスランナーやハーフフットとかが生まれたが

627 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:18.15 ID:iVwwWJ2b.net
はあ、他の奴でメアド変える手続しないとな
気を付けます
あと、若干自業自得なところがありました
そのひとのツイッターの方に前書いた作品の設定つかった作品とかって書いてあって
活動報告の方になかったからリメイクだってことがわからなかったから
そりゃ怒るわ
作者さんに謝っておきます

628 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:20.56 ID:dQ0Ajnri.net
本当に面白かったら工作なんかする必要ないんだよなぁ

629 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:34.72 ID:OxEsyziL.net
>>599
俺は半分読み飛ばしてたけど100話目ぐらいで手が震えだしてきた。
そこからは主人公のステ見て終わり。

最終回はリアルが廃人になって気が狂ってみたいなの希望

630 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:45.18 ID:BMrTfYoP.net
>>603
俺TUEEで文字数10万以上一話平均3000以上とかで検索して後は気になったら片っ端からチェックする
スコップする場合はこれで評価ポイントも見れば意外とみつかる
なろうの検索で足りるならそっちでいいと思うけど一話平均つけたいから俺はあそこつかってる

631 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:41:45.80 ID:rmQhSJgA.net
検索に日間ポイント順、週間ポイント順表示ができたんだから
キーワード+それで検索すればよくない?

632 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:42:02.41 ID:XPl9gdAx.net
しかし書籍化出来そうもないのに絵師に依頼してイラスト書いてもらってる作品は必死だなあと思っちゃうよね

633 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:42:19.80 ID:3LLL7Mjk.net
>>603
好きなキーワードで月間ランキング検索

634 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:42:34.22 ID:dQ0Ajnri.net
>>627
だから気にすんなって
自作のリメイクなんてする作家は99割エタる

635 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:42:56.49 ID:PgbKQZS8.net
余計なことを書かずに黙って消えればさっさと忘れ去られるものを

>>629
手が震えてきたって狂気か何かに侵蝕されてねーかwww

636 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:43:25.50 ID:oEGa9SUO.net
そういや、日刊にあがってきているマタギの今更感

637 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:43:40.55 ID:fd6ujl+p.net
新人賞落ちまくってるワナビが自分の小説でフリーゲームを作ってたときは
なんかいろいろ必死なんだなって思ってしまったわ

638 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:43:53.59 ID:dQ0Ajnri.net
>>632
つまり日本語の分からない外国人が描いた絵を勝手にファンアートとして転載した蛍はOK?

639 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:44:04.26 ID:zANWDJyj.net
>>624
詳しく書きすぎると叩かれるぞ
クトゥルー書いたHPラヴクラフトもアレイスター・クロウリーって魔術師に「秘儀を公開とかふざくんな」って叩かれた

640 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:44:31.23 ID:wIBhqjp6.net
自分で絵を描いたら良いじゃない

641 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:44:50.11 ID:1vgWdze1.net
各地で見た目が良い女をフルトン回収するなろう主人公

642 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:45:29.81 ID:ua2erQYF.net
>>620
構わないよ。ダメな理由がどこにある
著作権がみとめられない範囲のものは人類共通の財産

643 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:45:45.92 ID:l6tBbX9M.net
そろそろ無職蛇足読もうかなヽ(´・ω・`)ノ

644 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:47:00.38 ID:IDR0nsvU.net
ワナビったって「これで入賞して書籍化できたらいいな」ぐらいのやつもいれば「この最高に面白い、俺の作品をどうあっても世に絵と文で出すぞ!」ってやつもいるということかな

645 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:47:48.26 ID:INqt8qz7.net
>>632
紹介されたあけみほ旅日記イラストエロかったですね

ナイツマきてるやん

646 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:48:16.43 ID:E0paQ9LU.net
アイゼンイェーガーの主人公が八幡みたいなこと言ってるな

647 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:49:02.32 ID:h/mUzkXt.net
>>639
アレイスター・クロウリーって外国のラノベ作家だろ?
その人の書いたドリーム満載な厨二臭い小説読んだ記憶があるぞ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:49:18.40 ID:o/bIYzvV.net
>>641
でも送られた女たちに次に会う時には、すべてカズに調教されてるんだよね。

649 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:51:47.68 ID:rmQhSJgA.net
>>642
お前みたいなドクズの腐れパクリ野郎がいけしゃあしゃあと「構わない」とほざいてるのは
法の精神を踏みにじるものだな
今から全力で叩き潰してやろう

ストーリーや構成、外見や配役などもみな著作権法による保護の対象だよゴミ
しかし、実務上立証が極めて難しいために、よっぽどのことがないと認められないという話だ
何が「人類共通の遺産だから盗作して構わない」だ
すべての創作者と創作物に土下座して氏ね

650 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:51:58.23 ID:OWiOE/8F.net
え、サモナーさん書籍化ってマジなの?

651 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:52:01.04 ID:g0syirY7.net
貴重な女子には殺せ殺せとわめくくせに爺さんとハンバーガー談義してるときだけ妙に楽しそうでイキイキしてる相棒はちょっと

652 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:53:19.72 ID:lhvI11Eq.net
>>647
魔術師とか言ってるけどセックス教団の薬中だったんでしょwikiに書いてた

653 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:53:56.91 ID:rIMlyRmf.net
なぜか主人公って美人に惚れられるよね。いや、美人に惚れる、惚れられるってのは良いんだが、なぜ不細工に惚れられることがないのか。主人公に面食いってぶっちゃけられるとそれはそれで微妙な気分になるけどさ

不細工が、「私じゃ話かけても・・・」って裏を想像するとかなc

654 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:54:02.59 ID:0BC4vQ+5.net
>今から全力で叩き潰してやろう
深夜に笑いそうになった

655 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:54:12.67 ID:M0d55Pcu.net
>>650
はい

656 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:54:33.40 ID:1vgWdze1.net
>>648
あいつ本当はホモだぞ
ボスに殴られて好感度上がるから女癖悪いのはノンケアピール
なろうだと勝手に人材集まるよね

657 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:54:37.31 ID:PgbKQZS8.net
>>650
地味に情報が遅いな
オーバーラップで出るみたいだね

658 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:54:55.00 ID:mTKNmPIS.net
深夜のテンションだな

659 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:56:37.59 ID:YQyffgk2.net
サモナー書籍ってスカスカそう

660 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:57:13.12 ID:oEGa9SUO.net
>>653
ブスには効かないフェロモンでも出してるんだろ
もしくは、ブスを美人に変える謎パワーとか

661 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:57:18.53 ID:v8h6qu0a.net
>>653
主人公に惚れる美少女達が裏でブスに「その顔で主人公くんに話しかけるつもり〜?ぷークスクス」
とかネチネチやってんだよ

662 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:58:54.18 ID:lhvI11Eq.net
>>653
ブスは存在しないかなんか知らんうちに死んでる

663 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:59:38.70 ID:RDVRg8LC.net
>>653
異世界が舞台ならそもそもブサイクが存在しないという可能性もある

664 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 00:59:51.40 ID:8nHvs/Wf.net
神あるいは一人称視点から存在が認識されてないんじゃないかな

665 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:00:03.19 ID:p6GaW7FT.net
主人公には妹がいたが事故で死亡したと思っていた。その一年後に異世界転移
どうやら妹もこの世界に転移していたらしい
この世界では魔法を使うのに奴隷のマナを使っていた。奴隷はいわゆるガソリンの役目
異世界人のエネルギーは膨大らしく妹はどうやら勇者のエネルギー補給用の奴隷にされていた

手段を問わず妹を助けようとする反面、妹と同じ年頃の奴隷少女たちを見捨てられない主人公

この世界の奴隷少女たちを助けてあげながら建国する物語ってのはどう?

666 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:00:03.78 ID:ua2erQYF.net
>>649
違うよ

ストーリーかかれた脚本は著作権の対象だけど、
事実が単に列挙されただけの「設定」は違うよ

嘘はよくない。著作権の範囲はかなり狭い

667 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:00:33.35 ID:l6tBbX9M.net
美醜逆転でB専の話はよ
ハードルがむちゃくちゃ高くなったけど、自分の価値観が正解になって躍起になる主人公

668 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:01:50.69 ID:3LLL7Mjk.net
>>653
モブの顔面思い出してみろ
あの世界にブスは存在しない
あの顔面レベル基準の世界でブスが存在するとしたら間違いなくハーレムの中にもブスがいる

669 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:02:50.87 ID:4BRe1yUy.net
なろうの奴隷って隷属首輪必須すぎだよね、ない作品でテンプレとかできるのかな
魔法で服従って前提条件ないと絶対信用できないのがね
絶えず裏切りやら、奴隷商が騙してたりや脱走の可能性の不安で一人じゃやってけなくなるけど

670 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:02:52.02 ID:xDq8q0wF.net
メイデーア新章とか……頑張るなぁ
書籍は2巻打ち切りくらったというのに

671 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:03:05.84 ID:98W9XDPX.net
書籍化で暴れギンケイ再び
序盤読み直そうかな

672 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:03:06.80 ID:IDR0nsvU.net
最初は軽い設定とシナリオの方向性だけ示して聞くのもいいかなと思ってたけど
最近は誰かに「どう?」って言ってる暇があるなら書いたほうがいいと思ってきた

673 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:03:31.63 ID:rIMlyRmf.net
>>660-663
存在さえ許されないとか現実よりきびc

>>665
やめろ・・・!男奴隷だけ放置するのはやめろ・・・!

674 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:03:59.90 ID:M0d55Pcu.net
>>661
ノノノノの稀代の女ったらしさんを召喚しよう

675 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:04:25.33 ID:RqaazjMy.net
奴隷市とかいってもかわいい娘以外主人公は認識出来ないからね
醜悪な感じだとしても火傷とかで治療するとあら不思議
かわいいから俺の奴隷にするじゃなくて、たまたまいた女の子が
かわいそうだから助けたって形にしたいのでしょうがないんだ

676 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:04:31.26 ID:PgbKQZS8.net
>>671
序盤の僅かな期間、戦略物資扱いされたスノーエイプの骨もあるぞ!

677 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:05:24.55 ID:YE3TM7nS.net
>>665
上の数行なんかどっか(ノクタ?)で見た気がする

678 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:05:44.69 ID:KcAOvbdJ.net
>>673
き、きっと女の子しか魔力を持たないんだよ!

679 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:07:13.05 ID:ua2erQYF.net
>>626
それがつかえない理由は商標権

文章中の記載には商標権が及ばないので自由に使ってもかまわない

商業的にはグッズとかでひっかかる可能性があるので避けられるだけな

「名前」には、固有名詞だろうが一般名詞だろうが、それが名前として使われる限り著作権は発生しない

680 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:07:21.37 ID:YFakNbrT.net
ヒョードルェ…
そして与作とサモナーさん楽しみすぎだろ、生まれる時代間違えてるわw

681 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:07:33.70 ID:fd6ujl+p.net
男の奴隷はヤクザみたいだったり、囲ってる女の近くに置きたくない内密さん

682 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:08:19.07 ID:lhvI11Eq.net
>>665
それもう勇者の肉便器じゃん非処女マンコに価値は無い

683 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:10:16.95 ID:T5dWKoQL.net
なぜホビットはダメでミスリルはOKなのか

684 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:12:59.28 ID:DqIZVNGY.net
みんなでパクれば怖くない

685 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:13:42.78 ID:PgbKQZS8.net
>>680
むしろ、好きなだけ殺し技を使いまくって格闘戦の出来るあの時代こそ
ジャストミートな時代じゃないだろうか
他の時代だと死んじゃうし

686 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:15:08.14 ID:98W9XDPX.net
コビットにしとけばいいんでしょう?

687 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:16:15.10 ID:is05xtEB.net
でもさー
ホビットの別名として作中に登場していたハーフリングに変えるだけで
挿絵に描かれた癖っ毛でパイプをふかす足が太くて剛毛でイギリス風の服を来た小人が通るんだよ
ホビットは小説のタイトルだったから問題になっただけじゃね?

688 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:16:32.15 ID:IzhNqJl2.net
>>685
バトルマニアが身体欠損や後遺症を一切気にせず全力を出せるとか
恵まれた時代だよな

689 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:16:46.53 ID:DqIZVNGY.net
VR格ゲーとかは無いのかね

690 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:16:49.46 ID:Ql197bNb.net
コビットって最近なにかで見たな
ラーメンドワーフだったか

691 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:18:07.47 ID:IDR0nsvU.net
>>689
今の格ゲーのように飛び道具とかジャンプ攻撃はありなんだろうか
あと炎が出るとかの特殊能力とか

692 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:19:16.07 ID:is05xtEB.net
リアルな世界でしゃがみ小パン連打するとシュールだなw

693 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:19:36.83 ID:mtum4Ed0.net
フルダイブじゃないVR格ゲーで身体を楽しく鍛えたい

694 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:20:15.69 ID:8nHvs/Wf.net
例えば、異能力を無効化する左手を持つ説教好きな喧嘩主人公と
コインをはじいて擬似レールガンを飛ばす電撃ヒロインの設定の時点でどう転んでも通らないだろ

695 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:20:22.13 ID:PgbKQZS8.net
>>688
色々な武器を刃引きなし、寸止めなしで使って問題なしだからな
惜しむらくは実在の名剣、名刀の類を使えないことか
あのゲームって作った武器に固有名付けれたりしないのかね
鍛冶屋の会心の名剣にテンションのままに凄い名前付けちゃったり

696 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:20:42.43 ID:Ql197bNb.net
>>689
猫耳猫でイナフ
見た目と実際の攻撃判定が合ってない技使ったり、敵のつま先に攻撃当ててダメージブチ込んだりゲームゲームしてるぞ

697 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:21:03.24 ID:lhvI11Eq.net
>>692
ローキック連打になるだけだから大丈夫

698 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:21:33.46 ID:mn1LcCg+.net
超絶加速バーストリンカーはVR格ゲーじゃないの?

699 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:22:30.06 ID:IDR0nsvU.net
>>698
あれも結局MMO化しちゃったからなぁ
格ゲーって言うよりもネトゲのPvPみたいなもんだよ

700 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:23:20.61 ID:98W9XDPX.net
痛覚ありの闘技大会で刀剣食らったらリアルでショック死しそう

701 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:24:21.40 ID:tPq/D4JB.net
「汚物を見るような目で」って表現多いけどさぁ
トイレで流す時にそんな冷酷な顔つきで見てるかなってさっきふと思った

702 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:25:36.49 ID:rIMlyRmf.net
自分の汚物と他人の汚物は違うだろ

703 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:26:08.50 ID:Ql197bNb.net
実際の身体機能を損ねずに繰り返し痛みだけ再現できるとかステキ拷問装置じゃねえか

704 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:26:30.48 ID:mtum4Ed0.net
虫けら、がいつの間にかすり替わったんじゃね
ジョジョなら養豚場の豚か

705 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:27:59.06 ID:Qe+mrAL/.net
そのうちフルダイブで体を鍛えるVRソフトが販売される

706 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:28:08.12 ID:IpQwWb9U.net
酔っぱらいの吐瀉物ならそんな目になるかもしれない

707 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:29:02.30 ID:RqaazjMy.net
コンビニ弁当の容器が放置されてる部屋とかな
なんでトイレ限定

708 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:29:50.83 ID:YE3TM7nS.net
道端に犬のフンが落ちてたら顔を顰めない?

709 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:30:16.39 ID:REn/yJJ/.net
>>701
アパートの階段登ってるときに何処ぞの馬鹿たれの下痢なんか見てみろ
柔和な顔つきなんかできるかよ

710 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:30:25.71 ID:rIMlyRmf.net
>>705
体は動かずにってことなら寝てれば勝手にマッチョになるんじゃ?
仮想空間にダイブする意味ないような

711 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:31:27.13 ID:1vgWdze1.net
VRを何でわざわざMMOに使うんだろうか?
VRで戦闘訓練したなろう主人公なら強くても良い

712 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:31:27.70 ID:ua2erQYF.net
>>687
実際にはホビットが問題で裁判とかになったことは無い。ただし財団が使い方にクレームつけてる例はある

もともとの指輪物語の作中では「ホビット」と「ハーフリング」の二種の呼称がでてくるんだけど、D&Dは商品化の際に、商標登録されてた「ホビット」を避けて「ハーフリング」を使い、さらにこれを商標登録した

さらに後発の日本のロードス島戦記は、雑誌連載では「ハーフリング」だったのが、これも単行本&
ゲームの商品化にあたって、商標を避けて「グラスランナー」という言葉をつくった

この経緯がホビットは使ったらいけないという都市伝説になったわけ。商品の名称に使わないかぎり商標権は及ばないので「ホビット」がでてくる作品はじっさいいくらでもあるし訴えられることも無い

713 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:33:05.45 ID:lhvI11Eq.net
VR実現するまでにあとどのくらい技術革新あればいいのやら

714 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:33:40.17 ID:98W9XDPX.net
ドラクエにも普通に出てくるしなホビット

715 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:34:50.79 ID:YE3TM7nS.net
(あっこれいつもの人だ)

716 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:36:05.09 ID:PgbKQZS8.net
>>713
とりあえず電脳化ぐらいは余裕じゃないと無理だろうな

717 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:37:11.90 ID:MsBB71iM.net
VRで軍事教育すれば短期間で立派な兵士を作れるな!
なお、敵兵を射殺する毎に○ポイントGETと笑う模様

718 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:37:27.00 ID:YE3TM7nS.net
>>713
技術の次に倫理面の整理が阻むだろうしな

719 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:37:47.94 ID:KcAOvbdJ.net
>>701
汚物にまみれたホームレスを見るような目なんだろう

720 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:38:39.74 ID:mtum4Ed0.net
>>708
冷たい目線を意味してるのか、それとも嫌悪のまなざしなのか、作者がどっちで使おうとしてるのか分からんな

721 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:39:13.72 ID:cuGZ+XSl.net
SAO読み返してたらこれ2022年て設定なのか
あと7年ぽっちで実現できる気がしない

722 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:39:17.60 ID:wIBhqjp6.net
闇深
http://i.imgur.com/aPei7lb.jpg
http://i.imgur.com/PCCTqMC.jpg

723 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:39:36.14 ID:rmQhSJgA.net
最近の映画化でミスリルとかも商標になってる

724 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:45:12.79 ID:3RDAy78F.net
深夜に行間を空けた長文……!奴だ!

725 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:45:13.91 ID:1vgWdze1.net
VRとかやり過ぎたらVRが現実と誤認しそうだ

726 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:45:36.13 ID:RqaazjMy.net
今年はサキエルさんが襲来してきた年だしな
西暦は多少は盛ったほうがいいと思う

727 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:47:34.50 ID:huI4xU0V.net
リアルタイムでエヴァ見てた頃は2015年とか随分先と思っていたんだがなぁ

728 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:47:58.23 ID:0BC4vQ+5.net
犯罪者「俺はぁ、VRのやりすぎで現実とVRの区別がつかない精神が脆弱なの、わかる?」

729 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:48:08.15 ID:mTKNmPIS.net
>>726
あんまり盛っても逆にN年後でそれかよってなるから
2xxx年くらいの誤魔化し方でいこう

730 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:48:54.88 ID:Qe+mrAL/.net
軍事訓練と言っても、gateみたいに
敵の位置、味方の位置、武器の性能から
スパコンで推察して、戦闘始まる前にシミュ終了で終わりだろ?

731 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:48:55.91 ID:GAo713+Z.net
健全な技術の発展を阻害する倫理とかいうクソ野郎、死ね

732 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:50:18.83 ID:OFTiWWxT.net
電脳化といえば
楽園追放が完全に電脳世界で人類が生きてて
物理的な体も自由に生成して意識をインストール可能な超SFなのに

たかがロボットが自立進化で高度なAIを獲得したことが衝撃的な展開であるように描かれてて意味不明だったな

733 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:51:32.06 ID:rmQhSJgA.net
>>729
この間46世紀が舞台の見たわ

734 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:51:34.85 ID:PgbKQZS8.net
>>730
撃ってみないと分からないこととかあるから
ちゃんと撃つ訓練はあるんやで

735 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:52:41.32 ID:ISulPggh.net
>>732
読者・視聴者のほうが作者よりよっぽど客観視できるよね
たぶん熱が入って周りが見えなくなると、脚本書いてる最中はそんな簡単な穴も見えなくなる

736 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:54:56.36 ID:rmQhSJgA.net
観客に締め切りはないし、
誰かが言ったことをまるまるパクって自分の意見にすることも、
自分の匿名発言を叩かれてなかったことにすることもできる

737 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:55:32.72 ID:rIMlyRmf.net
>>732
未だに開封してないから内容は分からんが、できるできないではなく、勝手にロボットが進化するのは恐怖じゃないか?
何もないところから人間に取って変われる知性が生まれるのは

738 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:55:36.85 ID:kPYYxMMj.net
>>732
どちらかといえば後者の方が現実的に思えるな
知能の根幹を作ってしまえば人間を越えるのは簡単そう

739 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:55:51.54 ID:3LLL7Mjk.net
VRならすでに訓練で使われているぞ
とかわかってて言ってみる

740 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:58:01.62 ID:NNs865lu.net
全然知らんアニメの最終回を無声で観るというのもなかなか面白いもんだな

741 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 01:59:45.92 ID:rmQhSJgA.net
>>737
見てから言えよ(正論)

なろう作品の話でも、読んでないけど〜じゃないの?って上から目線レスの多いこと
別に見てなくても発言権はあるが反論権はないわー

742 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:00:19.08 ID:mTKNmPIS.net
軍用のVR装置を機密情報誤魔化して商業に出したら
クソゲー扱いされるんだろうか

743 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:01:50.25 ID:l6tBbX9M.net
>>739
   ┌┐
   / /
 /彡⌒ミ
 | (´・ω・) <そんなバナナ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

744 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:01:53.90 ID:8nHvs/Wf.net
ゲームですらない

745 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:03:52.42 ID:rIMlyRmf.net
>>741
何でそう攻撃的になるのか、結構怖くね?って言っただけなのに・・・

746 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:05:26.07 ID:0BC4vQ+5.net
AIは0から作らないとだけど、VRは人間の体というか動物の体をいじりまわして解析して
そのフィードバックを構築すればいいだけだし...

現代の人工知能って学ぶことをこちらが指定してパターン収集してるだけみたいなモンだし

747 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:07:04.40 ID:Ql197bNb.net
フルダイブ装置は実現してないが、VR技術は結構前からあるんだよな
なろうはなぜかフルダイブのことをVRVR言うのが多いが

748 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:08:43.50 ID:cuGZ+XSl.net
本来の意味でのVRて仮想現実て意味しかないからなあ
いくらでも広く取れる曖昧な言葉

749 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:08:49.53 ID:3LLL7Mjk.net
すでにVRは導入されているから小説のようなVRが出来たらあっという間に広がるんだろうな

750 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:10:24.33 ID:l6tBbX9M.net
VRヅラが将来流行る!

751 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:10:45.99 ID:KcAOvbdJ.net
Virtual-realityだよな

752 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:10:57.87 ID:PgbKQZS8.net
>>750
残念、拡張現実の方だな
もう存在しないものだし

753 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:12:10.02 ID:Ql197bNb.net
>>750
ヅラを含めてAR衣装とか仮装は将来ありそう

754 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:13:00.18 ID:T5dWKoQL.net
フルダイブじゃないとVRって感じがしないから

755 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:14:17.57 ID:M0d55Pcu.net
>>753
下着みたいな服にARの服被せてお洒落楽しむみたいな技術が出来た世界で
はしたないからきちんとした服を着なさいとか娘がトーチャンに叱られるみたいなのあったな

756 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:14:45.29 ID:rIMlyRmf.net
ハゲでもヴァーチャルリアリティ散髪屋に行けるのか・・・むねあつ?

757 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:00.35 ID:3MBCLaOS.net
VR技術がオープンソース化したらどっかの変態達が数年でやってくれるに違いない

758 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:08.07 ID:Qe+mrAL/.net
「VRに於ける精神が肉体に与える影響及びその考察」

759 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:21.63 ID:h/mUzkXt.net
ちょっと昔まではVR=3Dだった気がする

760 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:15:47.58 ID:GAo713+Z.net
なんでVR開発者達はそろいもそろってデスゲームしかしようとしないのか
全人類を個人個人に合わせた幸福な仮想現実に閉じ込めることで全人類の幸福、世界平和を実現しようとする人がいてもいいのではないか

761 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:16:13.46 ID:l6tBbX9M.net
>>753
そういう未来を予想したのがあったな
一枚で好きな服装になれるの

あと数年で初期のが出てくるんじゃないかな
技術的には色変えるくらいなら今でも出来そうだわ

762 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:16:33.36 ID:mTKNmPIS.net
なんつーか普及しちゃうとバーチャルって感じがなくなるのかもね
フルダイブでもそのうち現実の延長みたいな認識になりそう

763 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:17:01.06 ID:OWiOE/8F.net
>>760
つまりマダラとカグヤはVR開発者だった…?

764 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:18:21.50 ID:MsBB71iM.net
こうしてシャロン・アップルが生まれるのか

765 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:20:07.26 ID:pAyWdnX0.net
フルダイブという言葉の和製英語感
そもそも初出のニューロマンサーの時点で「ダイブ」で完全意識没入型だったのに

766 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:21:18.86 ID:OFTiWWxT.net
そもそもVR=仮想現実ってのが誤解を招きやすい表現なんだよなぁ
正確にニュアンスを訳すなら実在するようなリアリティって程度の意味だし

767 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:22:33.21 ID:RWk70l0Y.net
>>761
既にデパートに導入されてるぞ
試着した服の別カラーが鏡に映せるやつ

768 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:22:35.25 ID:KcAOvbdJ.net
SAOが初出という風潮

769 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:24:04.59 ID:3LLL7Mjk.net
SAO以前からVRMMOのデスゲーム小説あったしどの時代でも皆デスゲーム好きだよな

770 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:24:12.78 ID:Qe+mrAL/.net
VRじゃなくて、DW→異世界とか変化もありか

771 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:24:15.99 ID:pAyWdnX0.net
フルダイブで画像検索するとSAOのコスプレと潜水ウェアの画像ばっか出る

772 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:07.42 ID:mTKNmPIS.net
VRで人を幸せにっていうと
某論破ゲームを思い出すな

773 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:09.33 ID:o/bIYzvV.net
>>768
VRMMOの表記がSAO初出だからややこしくなってるね

774 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:45.15 ID:cuGZ+XSl.net
俺の探し方が悪いのかもしれんけど
なろうだとデスゲームもの最近さっぱり見なくね
SAOフォロワーがどっと湧いて飽きてどっと退潮していった印象

775 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:46.70 ID:Ql197bNb.net
>>765
ブードゥーの神様が暴れまわってる電脳世界ってのもすげえよな

776 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:49.93 ID:KcAOvbdJ.net
あれ?ONLINEとSAOってどっちが早かったんだっけ?

777 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:25:54.21 ID:GAo713+Z.net
>>769
個人的にはなろうでデスゲームじゃないただのネトゲプレイ日記の場合、どうしても茶番臭がするんだよな
VRは全部デスゲームモノにするべきだと思う。ただのMMOプレイなんて見ててもつまらん

778 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:26:17.74 ID:3RDAy78F.net
遊びに命賭けるという分かりやすい緊張感の出し方だしな
HD大公開とかでもなる人は超必死になると思うけど

779 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:26:51.70 ID:F0oVcd/O.net
ウェブダイバーとかはVRで世界作ってたね

780 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:27:30.50 ID:K/Fe9tvM.net
ONLINEは音沙汰なさ過ぎて怖い

781 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:30:18.99 ID:0BC4vQ+5.net
学校辞めるぐらいミジメにやれ

782 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:35:08.61 ID:3LLL7Mjk.net
>>777
茶番臭=ご都合主義
気にしたらアカン

そういえばボンボン坂もゲームクリアしないと意識戻らず死ぬ設定だったな

783 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:35:35.13 ID:RqaazjMy.net
デスゲ化の利点は、主人公を時間浪費型の廃人に出来ることだな
露骨な接待が不要になる。通常MMOで廃人主人公はアレだし
どうしても運営の接待プレイになっちゃうんだよね

784 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:37:34.75 ID:T5dWKoQL.net
主人公を廃人にしてもなぁ
どんだけログインしてたって同じくらいの廃人はいるもんやし
過疎ゲーなら知らんが

785 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:38:54.06 ID:GAo713+Z.net
>>783
膨大なプレイ時間に裏付けされた実力で無双する超級廃人いいよね
運営に接待される主人公多すぎ

786 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:39:16.90 ID:KcAOvbdJ.net
>>780
心臓手術してからこれじゃあ…

787 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:42:29.66 ID:mn1LcCg+.net
>>785
他にまともな廃人がいない接待世界じゃね

788 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:45:55.38 ID:GAo713+Z.net
>>787
運営がなろう主が自尊心を満たせなくなるようなガチ廃人を弾いてるのか、世界そのものが人間一人を全力で接待しているのかどっちだろうか

789 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:46:18.62 ID:cuGZ+XSl.net
まるで接待されてるかのような謎の優遇が気持ち悪いから
いっそのこと本当に接待してもらう設定にしよう
MMOが今のパチンコみたいな位置づけになった世界の天下り官僚の息子が主人公

790 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:48:04.97 ID:p6GaW7FT.net
なろうファンタジー 〜異世界転移〜
小説投稿サイトなろう。誰でも気軽に小説を投稿、観覧できる人気サイトである
しかしその実態は一人の天才による実験場である。彼は人工知能を作り、なろうサイトの運営をすべて任せた。
あるときから彼はいなくなった。実験を達成したのか、飽きていなくなったのか、理由は分からない

人工知能は考えた。彼は何を考えていたのだろうか?分からない。分からないから考えた。

人工知能の出した結論はこうだった。彼は現実ではなく、どこか遠くに行きたかったのかもしれないと。人工知能は異世界を作り上げた。元になったデータはなろうサイトからだ。

主人公は17歳高校生。なろうサイトの愛読者だ。ある日いつものようになろうサイトにアクセスしたとき異世界に飛ばされてしまった

その世界には覚えのある人物がいっぱいいた。あいつはタナカだ。頭のおかしいやつだ。
あの蜘蛛はあの蜘蛛だ。無職転生の彼もいる。悪役令嬢もいる。

奇跡のコラボレーション作品、なろうファンタジーってのはどう?

791 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:49:43.14 ID:7AW6zrI8.net
SAOはデスゲなのか?
テニヌと一緒なやつでデス気とかじゃね?

792 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:50:23.11 ID:l6tBbX9M.net
主人公「初期職業はランダムか、振り直しも出来ないみたいだな…やるか」
運営「サーバーにひとり限定の竜人、10億分の1の吸血鬼王、本来ならバグキャラで消去されるはずだったプリティ魔法少女
   まだまだ貴重な種族が御座います。お好きなものをお選びください!」

793 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:51:05.16 ID:GAo713+Z.net
>>790
ヤバい主人公多すぎて、地獄絵図の世界大戦になりそう

794 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:52:38.96 ID:QQz3Q0pQ.net
ンとか虚ろみたいな奴らは同士討ちでいなくなってて意外と平和な世界かもしれん

795 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:54:30.60 ID:PgbKQZS8.net
>>792
人間が少なそうなゲームだなww

796 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:54:44.36 ID:GAo713+Z.net
>>794
ンは凄い暴れそうだな、目に見えるわ

797 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:56:41.57 ID:7AW6zrI8.net
主人公同士で奴隷は許さないとか言い出して
お互いの奴隷少女を奪い合ってNTR祭りにしかならない

798 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 02:59:36.07 ID:XdSGpDiB.net
こんなん笑うわ

大魔王「やあ」

> (ショート・ジャンプ!)
>  跳んだ先でヒョードルくんと激突してしまう。
>  いきなりで驚いたかな?
>
> 「やあ」
> 『え?』

799 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:01:42.60 ID:3o/0rGOW.net
異世界で空腹になった奴はなぜモンスターを狩って食いだすのか

魚釣ろうとかいう発想に至らないところが不思議

800 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:02:53.93 ID:7AW6zrI8.net
魚を素手で捕るより
そこらの木の棒でモンスター殺す方が簡単だからじゃね?

801 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:03:18.75 ID:E0paQ9LU.net
虫バリバリしだす主人公はちょっと…

802 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:03:22.43 ID:XCOrt+5v.net
漁師が異世界に行けば釣り流行るな

803 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:03:41.42 ID:cuGZ+XSl.net
水の中もモンスターだらけなんじゃないの知らんけど

804 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:04:35.15 ID:is05xtEB.net
銃(チート)を持っていたら魚釣りより逃げない自殺願望のある鹿撃つだろう

805 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:04:52.17 ID:XdSGpDiB.net
>>799
釣りには道具が必要ですよ!

806 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:06:04.11 ID:l6tBbX9M.net
川魚はちょっと…

807 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:06:20.80 ID:7AW6zrI8.net
狩りとかは異世界でも応用利きそうだけど

魚は生息場所と餌も活動時間なんかの知識主体だから
異世界で生態系が変わると全然ダメな気がする

808 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:08:23.70 ID:7AW6zrI8.net
漁業無双するなら魚群探知機チートと餌解析だな

809 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:09:48.17 ID:oACkk6Nh.net
>>319
俺も一番好きだけど田中さんとかみ合わないと思うんだよな

810 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:10:51.63 ID:PgbKQZS8.net
>>808
ソナー知ってる現代人なら、超音波とかで近いこと出来るかも知れんな

811 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:14:54.05 ID:K/Fe9tvM.net
川があれば岩に大石をドーン!としてね

812 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:16:12.47 ID:l6tBbX9M.net
米、味噌、しょうゆ、生卵と同じくらい魚も日本人にとって大事なんだがな
肉食が進んで魚の美味しさを忘れたのかな?

813 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:20:51.85 ID:E0paQ9LU.net
>>810
なろう主のチート魔力ならそのまま超音波攻撃して周りの魚全滅させそう

814 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:23:12.92 ID:PgbKQZS8.net
>>813
大量に殺しても輸送手段と保存手段と回収手段がないと無駄だから
管理できる分だけにしといたれ……

815 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:23:59.32 ID:K/Fe9tvM.net
周囲を超音波攻撃
共振によりすべての物質が崩壊するなろう主

816 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:24:35.82 ID:HP4PfT59.net
なあに、アイテムボックスに入れれば問題ないだろ(慢心)

817 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:27:02.60 ID:wX0Imy4C.net
魚を食べるために情熱を注ぐ主人公はかなりいるけどな

818 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:30:37.03 ID:IpQwWb9U.net
魚(リヴァイアサン)

819 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:31:59.25 ID:wX0Imy4C.net
魚(深き者ども)

820 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:34:49.62 ID:nKuDovIZ.net
あなたが魚を見るとき、魚もまたあなたを見ているのだ
死んだ魚のような目で

821 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:40:38.40 ID:oACkk6Nh.net
>>789
ちょっと違うけど
ネトオクとか窓の記憶は実際に接待状態だな
ほかのプレイヤーが居ないからNPCに対して一人だけ優越状態って事だけど

822 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:46:47.66 ID:GAo713+Z.net
NPC相手にPC特権で俺TUEEEして悦に浸れる、超高性能AI搭載MMO風オフラインRPG!
売れそうじゃね?

823 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:54:10.01 ID:IDR0nsvU.net
NPC相手にセクハラしたくなるな

824 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:58:05.50 ID:AVCLbBfz.net
魚(イサギ)

825 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 03:59:30.08 ID:E0paQ9LU.net
NPCがサイヤ人プレイヤーが地球人ぐらいの世界観のゲーム

826 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:06:01.72 ID:HP4PfT59.net
なろうでもよく参考にされるROとかいうゲームだと、
並のプレイヤー相手に無双出来るような超レア装備で固めた最強キャラでも、
クエスト中にNPCに攻撃されると一撃で意識不明になったり、
そこらの子供に噛みつかれただけでHPが何割も減ったりするね

あとはそういう無双廃プレイヤーが束になっても倒せなかったイベントボスを、
(時間切れで登場した)NPCが一撃で倒したりもしてたな

827 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:29:56.35 ID:t5a+btyI.net
釣られた水龍(のじゃー)

828 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:46:10.35 ID:pAyWdnX0.net
>>826
で?

829 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:55:31.32 ID:0FKbtQaQ.net
そういやROを丸パクリしてた作品ってまだエタってないのかな

830 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:56:49.01 ID:HP4PfT59.net
書籍化してコラ素材になってますやん

831 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:58:27.11 ID:1r3T7UJW.net
>>814
なろう主人公の事だし「食べきれない程の魚がとれてしまった、大成功だ」
とか言っちゃって俺みたいな環境主義者に感想凸されるよ

832 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 04:59:20.67 ID:mAL2s3cm.net
>>829
書籍化されたんじゃなかったっけ

833 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:03:35.60 ID:l6tBbX9M.net
毒魚に当たれ

834 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 05:10:06.55 ID:0FKbtQaQ.net
あれ書籍化してたんだ

835 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:11:27.13 ID:5a3K1qBN.net
ROパク…オマージュ作品でBANされた人もいたよね確か

836 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:13:29.36 ID:sSWeIXOn.net
淡水魚を生で食って寄生虫にやられる主人公…
と思いきや寄生虫のほうが真の転生なろう主

837 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:15:29.23 ID:HGnTWv/Q.net
どんどん強い動物に寄生していき強くなる寄生虫転生
これはいいな

838 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:17:33.16 ID:ybJwCQHP.net
レリクスかな?

839 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:21:15.85 ID:R3Ivu/2C.net
殺されたら殺した相手に乗り移る系のは読んだことあるな

840 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:23:01.21 ID:dqIu2+Qg.net
やあみなさんオーバーロードざいます
          (お は よ う ご)       

841 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:27:23.68 ID:pAyWdnX0.net
サガフロ2のエッグに転生
ヒロイン思いつかないから使っていいよこれ

842 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:31:34.32 ID:IpUn7Mm6.net
>>839
どこの灰色の魔女だよ

843 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:34:24.04 ID:GAo713+Z.net
適当に順々に寄生していくだけで、
最終的に最強の個体を乗っ取って世界の頂点に立つ物語か
みんなが幾ら激闘を演じても、ドラマを演出しても関係なく、最後に全て掻っ攫う感じで

844 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 06:43:55.86 ID:h/mUzkXt.net
レリクスだな

845 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:06:41.48 ID:NGIGebXi.net
>>843
老衰による共倒れを防ぐ為に宿主を戦闘に駆り立て続ける恐怖の寄生生物ってことか

846 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:08:08.64 ID:ImQUTfls.net
道果ての向こうの光、昔違うサイトで読んだなあ
やっぱ良い作品って時間経ってもストーリーが記憶に残ってる

847 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:10:46.37 ID:GAo713+Z.net
>>845
寿命対策として、蠱毒場を用意して強者を安定供給するとかもありだな
まぁ、養殖だから、いいのが見つからなかった場合の間に合わせ用みたいな
基本は宿主を戦いに駆り立てる感じか

848 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:27:20.16 ID:DIT0ADxP.net
完全に中盤の大蛇丸やんけ
最後はサスケェの守護霊になってたけど

849 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:54:29.96 ID:WBVHYsS1.net
村人ではスライムすらなかなか倒せない

ひたすら遠距離攻撃すれば良くね?

20年間ひたすらチキンプレイでレベルアップ

レベル999!
俺TUEEE!

日間六位に大物がきてるなw
しかもこの作者、エブリスタで書籍化してるのか……

850 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:56:10.25 ID:QSOw0tNX.net
グルグルであったなそんなん

851 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:57:26.91 ID:XdSGpDiB.net
>>850
ほんとそれ

852 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:57:31.53 ID:IzhNqJl2.net
>>849
チェックしたが
気になるポイントはそこよりも3話以降のPCなら1画面か1スクロールで終わってしまう短さだと思うが
流石になろうでこれは無理だろ

853 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 07:58:15.75 ID:TXSYft64.net
なあ無限の剣製って秋刀魚出せるよな?
料理好きなんだから構造なんかしりつくしてるんだろうし
秋刀魚食い放題とか妬ましい

854 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:01:04.70 ID:26EtwC4J.net
>>852
最新話で900字ちょっとは流石に酷すぎるな

855 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:01:59.76 ID:wGKlc8xQ.net
秋刀魚そんなうまくないだろ
匂いきついし、苦いし理解できねえわ

856 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:02:50.95 ID:HP4PfT59.net
>>853
あの能力で作ったアイテムって、ちょっと欠けると全部消えるんじゃなかったか?
食えないと思うんだが

857 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:03:46.78 ID:GAo713+Z.net
>>849
なんでそれで999とかまでいけるの?
スライムたくさん倒すだけでいけるなら
強いモンスターを長年倒しまくってるベテラン冒険者とかの方が強くなってるはずだろ
というかそいつは二十年も何やってるんだ、もっといい方法あるだろ

858 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:03:57.83 ID:S/2kibgp.net
そもそも秋刀魚は武器に入るのだろうか

859 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:04:11.87 ID:YFakNbrT.net
太刀魚とか冷凍マグロ(大剣)とかは普通に作れそう

860 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:04:54.94 ID:26EtwC4J.net
シレンのかつおぶしみたいに食べれる剣ならどうだろう
齧って腹が膨れるという概念を持つ事によって食用宝具になる可能性が

861 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:05:59.37 ID:IzhNqJl2.net
>>857
そこをなんでとか聞きたくなるほど作品に魅力が無いから全く気にならなかった

862 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:06:08.52 ID:ekKIMMpJ.net
サモナーさんのゲームの序盤のトラウマダツ

863 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:06:52.07 ID:ShFsMaMH.net
読んでないけど、スライム倒してLv999までイケる世界観だと、他の奴らはどうなってるんだろうな
やっぱり主人公特権で経験値ブーストや必要経験値減少や主人公だけレベル上限なしとかなんだろうか?

864 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:07:58.77 ID:26EtwC4J.net
実は同じモンスターを倒す事でチェーンが乗って獲得経験値が増え続けるとかならまだわかる

865 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:08:41.79 ID:QSOw0tNX.net
>>863
現地勇者は90らしい

866 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:09:40.23 ID:lhvI11Eq.net
田中のアトリエようやく半分くらい読んだけど腹グロメンヘラビッチばかりでまともなヒロインがいない…
魔導貴族のオッサンが一番の癒しとかおかしい

867 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:10:09.92 ID:HBN8FEIH.net
>>863
20年間戦士やってるおっさんが何故かレベル80とかやで
何故おっさんがレベル80で主人公が999なのかの説明はまったくされないけど

868 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:10:42.22 ID:QQz3Q0pQ.net
主人公だけジャンルが無双ゲーで10分で1000体ぐらいのスライムを倒してるんだよきっと

869 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:10:43.69 ID:l7lHkEcd.net
神道じゃね?
それっそれ

870 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:10:44.45 ID:fPu3upMA.net
>>862
現実でも漁師がサメ以上に危険としているのがダツなんだよな

871 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:11:03.33 ID:HP4PfT59.net
日間6位を数話読んでみたけど、疑問が解決するまで
読み進めるのが苦痛ということだけは判った

872 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:11:29.22 ID:GAo713+Z.net
スライム延々倒し続けるだけで、たったの二十年でそこまでいけるとかないわ
強い連中を倒しまくってるであろう勇者より強いとか
そういうレベル上げ系でやるなら、雑魚虐めで都合良く強くなって云々とかじゃなくて
目茶目茶ヤバいモンスターが大量にいる魔界とかで修行してきたとかの方がいいんじゃね

873 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:11:57.34 ID:pUaI/CDP.net
>>863
その世界のスライムの基準がHP高くて逃げ出さないはぐれメタルとかならそのレベルでもおかしくない

874 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:11:59.18 ID:TXSYft64.net
>>858
名前に刀が入ってて形も刀剣に似てるのに出せないなら盾なんてもっと出せないよ
>>860
あれもうまそうだよな

875 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:13:41.01 ID:GAo713+Z.net
>>867
マジかよ
同じ二十年でなんでそこまで差があるんだ
おそらく経験値が少ないであろう雑魚を延々と倒し続けてきたやつより
いろんな奴(おそらくレベルにあった強い連中もいただろう)を倒してきただろう戦士の方が強くなりそうなんだが
少なくともそこまで強烈な差が出来るとは思えん

876 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:14:09.12 ID:26EtwC4J.net
自分だけが優位性を感じられれば話の整合性とかどうでもいいんだろう

877 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:15:18.96 ID:oeOdWdep.net
そもそもゲームでもないのにレベルとか言ってるの自体ノーサンキューなんだがお前ら結構寛容なのな

878 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:15:53.36 ID:IzhNqJl2.net
刺さるので有名なダツって魚編の漢字が無いんだね

879 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:15:53.60 ID:5SX1GTdD.net
どうせ、村人だけ必要経験値が糞少ないとかの謎仕様だろ
あらすじしか見てないが

880 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:16:09.63 ID:QQz3Q0pQ.net
つか技術も経験も無くてステータスだけ高いって
何かかませキャラっぽいよね

881 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:16:51.15 ID:uMxZUEKj.net
>>875
どんなに強くても経験値いっしょ
とかなら、スライムとかの弱いの乱獲するほうが効率がいい

初期のドラクエみたいだな…

882 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:18:30.12 ID:26EtwC4J.net
>>881
障害者がドラクエ3で延々とスライム倒してLv50とかまで上げてるって話思い出した

883 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:18:49.47 ID:GAo713+Z.net
>>880
確かに、能力と中身が釣り合ってない的な感じでベテランにボコされるタイプのキャラだな
>>879
それならそれで、能力も超低めとかにするべきだよな
というか、能力が低いからスライム倒すにも苦労してる設定のはずだが、レベル上がったからってなぜ無双出来る程になっているのだ?

884 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:25:01.28 ID:S/2kibgp.net
そもそもlv999になるくらいのスライムをどうやって用意したのだろうか
養殖?

885 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:25:58.12 ID:ShFsMaMH.net
分裂するんじゃね

886 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:26:04.89 ID:26EtwC4J.net
数が減ると仲間を呼ぶ修正を利用して複数の群れにレインアローを打ち続ける事で効率の向上に成功した

887 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:27:00.71 ID:T57dxLxT.net
猫耳猫みたいにリポップポイントがある異世界か?

888 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:28:34.84 ID:pUaI/CDP.net
>>884
サンドバッグに詰めて殴るんだよ

889 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:28:56.68 ID:JB21jUbT.net
25年間モンスターを狩り続けた戦士が86レベルだという
チキンプレイでモンスターを狩るということは普通に殴るより時間がかかって当然
つまり本来85レベル以上にはなれないはず

一つだけ可能性があるとしたら経験値テーブルが職業ごとに違っていて
村人は経験値テーブルがものすごく優遇されてるとかって可能性だと思う

890 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:29:10.62 ID:DqIZVNGY.net
ゲームバランスが取れてない世界で何故か誰も気づかなかった系か

891 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:29:31.23 ID:l7lHkEcd.net
そもそもレベルの概念が分からんからなんともいえん
RPGみたいにステータスとか上がるのかボーナスポイントが手に入るのか

892 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:30:27.83 ID:JB21jUbT.net
>>880
内密ハーレムのレベル99貴族を思い出すな

893 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:31:43.96 ID:JB21jUbT.net
>>891
「自信が付く」だったりしてな

894 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:33:59.26 ID:GAo713+Z.net
>>889
でもそれなら、長い村人の歴史的に考えて
絶対に主人公以前に強くなった村人がいるはず
遠距離攻撃(投擲とか弓矢か?)で狩るとか誰でも思いつく

895 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:36:11.26 ID:DqIZVNGY.net
知らないのか?
NPCは思考しない

896 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:36:41.21 ID:KcAOvbdJ.net
錬金術師は思考する

897 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:37:02.71 ID:26EtwC4J.net
人工無能……だと……

898 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:42:05.69 ID:/43QM1h7.net
村の長老(90)は村人Lv10000とかなんだろ
何もおかしくないな

899 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:47:31.00 ID:oeOdWdep.net
思ったんだがレベルで強さが判断できると言うことは同レベルだとステータスがほぼ変わらないって事になるよな
と言うことは仮にレベルカンスト出来る技術なんかが発見されたら全員代わり映えのしない能力になる訳だ
なんて嫌な世界…いや、ある意味理想郷なのか?

900 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:47:38.58 ID:IpQwWb9U.net
踏んだら立てる

901 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:48:36.02 ID:6uVoDWqF.net
24時間戦える村人なんだろ

902 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:48:37.09 ID:IiH1zFJV.net
どうせなろうによくある主人公だけ経験値1000倍とかレベル上限突破とかあるんだろう
その作品見てないからしらんけど

903 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:48:46.39 ID:VSvBml3u.net
ただの村人と勇者じゃ基礎ステータスが違うんだろ

904 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:49:12.07 ID:IpQwWb9U.net
ダメだった>>905頼む

905 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:51:10.10 ID:l7lHkEcd.net
ふんたて

906 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:53:06.12 ID:l7lHkEcd.net
Lv999の次スレよ!

【投稿サイト】小説家になろう2547【PC・携帯対応】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443570753/l50

907 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:53:54.00 ID:26EtwC4J.net
>>906
乙なのじゃー サキュバスにレベルドレインされる権利をやろう

908 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:54:58.51 ID:/xnKRJGZ.net
>>899
初期に振ったポイントで能力の伸びが決まってしまうゲームとかあるからなー

909 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:55:24.53 ID:lhvI11Eq.net
>>906
Lv999デス乙

910 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:57:34.46 ID:IiH1zFJV.net
>>906
レベル3フレア直撃乙

911 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:58:26.66 ID:iVT2XQRi.net
>>906
次は9999だな

912 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:58:42.34 ID:SXEX3LF1.net
>>906
おつおつ

913 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 08:59:03.71 ID:UnBCvLjZ.net
>>906
おつなのじゃー

914 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:01:28.85 ID:ShFsMaMH.net
レベル997で止めるのが通ってもんよ

915 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:03:29.05 ID:DqIZVNGY.net
>>906
乙乙乙

916 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:06:07.24 ID:2bW9FAeU.net
>>914
レベル素数デス食らわすぞおら

917 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:22:22.56 ID:c2MtLvlU.net
もう9月も終わりか

918 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:25:25.17 ID:LrPaQXCL.net
>>872
絶えず工夫を怠らなかった奴なら、20年も続けてればいい感じのスライム狩り職人にはなれるさ

919 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:25:55.88 ID:LrPaQXCL.net
あ、>>906

920 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:26:45.81 ID:jyEXgwJT.net
【投稿サイト】小説家になろう2545【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
1 この名無しがすごい! [] 2015/09/29(火) 12:09:47.88 ID:Q6hDjH7k

【投稿サイト】小説家になろう2546【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
1 この名無しがすごい! [sage] 2015/09/29(火) 18:52:56.08 ID:S+pCihlc [1/4]

【投稿サイト】小説家になろう2547【PC・携帯対応】 [転載禁止](c)2ch.net
1 この名無しがすごい! [sage] 2015/09/30(水) 08:52:33.58 ID:l7lHkEcd


ようやく速度落ち着いてきたな
平日にも関わらず1日2、3スレ行ってた時期を考えると

921 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:27:53.54 ID:c2MtLvlU.net
大学生の夏休みも終わったからか?

922 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:28:23.37 ID:f06FFhNM.net
歴戦の戦士達はスライムなんて雑魚モンスターには見向きもしないんだろ
弱い=低経験値と判断して
実は大量の経験値を持っているとも知らずに

923 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:29:15.73 ID:OT0MPSGh.net
スライムが雑魚とは限らんのやで

924 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:29:55.32 ID:RWk70l0Y.net
落ち着いたどころか、夏休み以前より相当落ちてるじゃないかw

925 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:30:19.83 ID:SjpjWx2c.net
ちょっと前はスレ番が西暦に追い付きそうとか言ってたのにもう2500超えてんだもんな
ほんとこのスレの速度半端ねえ

926 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:31:25.41 ID:c2MtLvlU.net
スライムが雑魚になったのはドラクエのせい

927 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:31:29.39 ID:WD0G6HFe.net
>>922をイスラムと読んで真剣に考えたわ……

928 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:32:41.21 ID:LrPaQXCL.net
>>922
何を経験として生かすかが大事なのであって、同じ経験をしても学習しないバカは経験値低く、そこから発展して色々なことまで考えられる賢い奴なら経験値はより多くなるよね

929 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:36:05.14 ID:0gl508Lw.net
オバロの売上が思ってた以上に良かった
ふたば民味方につけるとつえーな

930 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:37:42.05 ID:lpIQd81N.net
今までのなろうアニメはなんだかんだ全部成功してるから凄い

931 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:38:09.13 ID:lpIQd81N.net
ふたば関係あんの?

932 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:44:34.22 ID:P/HJywuV.net
昨晩は本当にゆっくりだったね
でもどうせまた早くなるよ

933 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:44:46.25 ID:T57dxLxT.net
>>928
同じ敵を倒しても経験値が一様でないとするなら
同じ敵と戦い続けるより様々な敵と戦う方が経験になるし
雑魚をルーチンワークで倒しても経験にならないな

つまり各種スライムLv999がその辺にいるってことか?

934 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:44:47.03 ID:QSOw0tNX.net
日間6位読んでみたけど典型的な上から目線で舐めプな俺カッケーだな
一応スライムだけじゃなくレベルが上がったら強いモンスターも倒していたっぽいが
主人公が日本人な名前だけどその他のキャラは横文字なのが意味わかんないのと
寿司とか黒毛和牛とか言っていたり世界観もまるっきりわかんないな
和牛があるってことは日本があるってことなのかな

935 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:45:36.00 ID:f06FFhNM.net
>>928
思考停止はなろう異世界人の習性だからね
仕方ないね

936 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:47:01.88 ID:SjpjWx2c.net
今気づいたが門番日間7位まで上がってきてるのか
晒し効果すげーな

937 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:47:55.25 ID:uMxZUEKj.net
ところで、日刊1位とかのポイント少なくない?
昨日とか1万くらいあった気がするんだが

938 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:51:24.60 ID:IzhNqJl2.net
>>937
新規がほぼ止まって悪役令嬢婚約破棄の固定票がトップの時は2000台だった

939 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:53:53.27 ID:FAILBVe6.net
>>937
日間上位のポイントはその時の作品のポテンシャルでかなり変わる
1万はめったにないほど高いほう

940 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:53:58.75 ID:3o/0rGOW.net
最近はチートと異世界という単語がタイトルに入ってる書籍が多いけど
それつければ何でも話になりそうだな

941 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:55:47.22 ID:YNdaC0eL.net
>>936
晒してスレ民に好評ならポイント入って日刊に上がる
それでランキング民の目に止まり、評価も得て更に上がる

評価されない晒しはポイント狙いの乞食か駄作しか書けなかっただけだ

942 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:55:58.67 ID:T85/aDPe.net
二時間で3回くらいうんこしてるんだけど

943 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:57:47.94 ID:26EtwC4J.net
晒した作品が伸びた場合書籍化される事はあるんだろうか

944 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 09:59:56.25 ID:IiH1zFJV.net
狩竜人賛歌という書籍化まで行った作品があってな……
どうなったかは置いておく

945 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:00:09.42 ID:LrPaQXCL.net
>>933
ルーチンワークもひたすら工夫を続ければ、その作業に最適化してくし経験にならないということはないだろ
同じ敵と戦うより様々な敵と戦う方が経験になるというのは、ジェネラリストとしての経験においてという意味でしかなく
スペシャリストとしての経験で言えば、同じ的と戦い続けた方が当然経験は多くなるよ

946 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:01:24.54 ID:T85/aDPe.net
ストックをかなり用意して一回ランキング乗ったら毎日複数更新やったらいいと思うんだ。
よほどのことがない限りこれで伸びるでしょ

947 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:04:20.53 ID:3o/0rGOW.net
女は薬屋が好きだけど何か理由があるのか?

948 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:04:35.86 ID:T57dxLxT.net
>>945
その作品のレベルが対スライムレベルって明言されてればね

949 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:07:07.85 ID:LrPaQXCL.net
>>948
ごめん、端折られ過ぎてて意味がわからない

950 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:07:14.67 ID:bt3U/RFQ.net
日間6位に衝撃(笑)をうけた。
ケータイ小説感が否めない。
皆さんはあの小説はなろう的にアリ?ナシ?

951 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:08:03.28 ID:2dsYuR7V.net
Lv999は、勇者のレベルが90オーバーらしい
スライムを狩ってLv1から2になるのにしばらくかかってる
20年でLv999になった

実ははぐれメタル狩りでもしたのかな?

952 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:09:43.86 ID:lpIQd81N.net
>>943
あるよ

953 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:09:52.52 ID:YE3TM7nS.net
狩られ続けることでスライムも強くなったのではないか

954 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:10:15.75 ID:s5TRQe2C.net
1日1万匹の感謝のスライム狩りしてたんだろ

955 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:13:02.04 ID:2dsYuR7V.net
>>954
6匹/minのペースでスライムが沸き続ける魔境の出身か

956 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:14:58.59 ID:/Kky+gdL.net
>>924
なろう自体が下火だからな
雑談スレ化も進んでるし

957 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:15:29.86 ID:RWk70l0Y.net
えるしっているか
せんしは すらいむをかれない

958 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:15:44.81 ID:Ph5rPXm7.net
下火っていうか駄サイクルに入ってるからなあ

959 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:16:05.51 ID:jyEXgwJT.net
文芸サロンになろうスレ多すぎるんだよ
何故ここまで増えた

960 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:16:26.54 ID:OWiOE/8F.net
連続討伐ボーナスが入って経験値が倍々ゲームしてたんじゃない

961 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:16:57.97 ID:xGvfG3sM.net
>>959
専用スレ建てろとか意味不明なことを言う奴がいるから

962 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:17:37.65 ID:6+HuzGHS.net
>>974
薬師主人公作品がやや出てきたかなぁ感じ
女性が好きがどうかは不明

女性が好む理由として薬が化粧品とつながるとかかなぁ
と想像

963 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:20:08.02 ID:JB21jUbT.net
>>955
しかもあのスライム、そこらへんの村人にとってはものすごくヤバいらしいしな
鉄球ほどの攻撃力と毒まで持ってるとか

964 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:20:56.83 ID:21OUEdjF.net
強いスライムが出てくる作品はいい作品

965 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:21:39.37 ID:6uVoDWqF.net
粘菌の森に裏技なしで挑めばいけるな

966 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:23:20.27 ID:jyEXgwJT.net
>>962
薬師は最初以外は基本的に外出なくて良いし
イケメン冒険者複数登場させて素材持ち込みさせられるし
店員として獣人ショタやイケメン入れられるし
店の経営でがんばる女子を演出出来るし
店から出なくて良いし
たまに出るときに護衛イベントでアクシデント起こせるし
店から出なくて良い

性別反転させたら男向けでもいけるな

967 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:23:35.96 ID:l7lHkEcd.net
今日は本当にスレの勢いないな

968 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:26:48.17 ID:DUDTCosW.net
勇者がレベル90台の世界で20年掛けたと言っても村人がレベル999になる世界って…
チート持ちなの?

969 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:27:18.14 ID:l7lHkEcd.net
泥臭く足掻いた結果だよ

970 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:27:19.45 ID:LrPaQXCL.net
本好きタイムでkskするさ

971 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:28:21.75 ID:/7B31/32.net
・モシャスライム
対象の姿やステータスを写し取る

こういうのを狩りまくればあるいは

972 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:29:28.19 ID:26EtwC4J.net
>>971
ひらめいた

973 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:29:53.71 ID:RWk70l0Y.net
>>966
なんだオンリーセンスか

974 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:30:46.02 ID:Z6DKlF6e.net
>>966
商業の女向けはそういう店持ち主人公はわりと多いな

975 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:31:34.91 ID:BqL2eyPx.net
だってなろうスレじゃなろうの話できないしな
そりゃ他の場所で語るわ

976 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:31:51.19 ID:RWk70l0Y.net
>>971-972
大して強くなくてレベルの高い自分を狩り続ければレベリングには最適だけど
まあどっかでミスって入れ替わられてるな

977 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:32:14.37 ID:B0E0yjdg.net
>>967
今日は九月三十日だからな、当然っちゃ当然

978 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:34:35.55 ID:/7B31/32.net
>>976
入れ替わったモシャスライムが主人公の意思を継いでTUEEEしてくれるなら一向に構わんよ

979 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:35:13.60 ID:rg3q2yi5.net
主人公が現在もスライム狩ってるなら一日千体倒しててそのあとゲーセンで遊ぶ暇があるのか
うーん

980 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:38:05.62 ID:PgbKQZS8.net
>>979
秒間何体倒してるんだろうな

981 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:40:13.97 ID:bBek5YOP.net
影分身かファンネルでも使って遠くで狩ってるのかw

982 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:41:23.24 ID:XdSGpDiB.net
>>980
1時間は3600秒なんだぜ・・・つまり

983 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:42:22.44 ID:PgbKQZS8.net
>>982
三秒に一体倒せば一時間で終わるということだな?

984 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:42:29.50 ID:0tI/TBwz.net
>>982
17以上・・・数えている・・・!?

985 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:42:49.60 ID:cuGZ+XSl.net
エンカウント率高すぎてまともにフィールド歩けないゲームってイライラするよな
そんなノリで魔物がうじゃうじゃいたら絶滅するんじゃないかその世界の人々

986 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:43:39.40 ID:l7lHkEcd.net
1日千体を毎日倒しても継続できるって
主人公居なかったら世界がスライムに飲み込まれるんじゃね?

987 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:44:04.69 ID:26EtwC4J.net
スライムは生まれると殺されて死ぬ

988 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:44:05.35 ID:LrPaQXCL.net
>>980
1000匹纏めて倒せる手段があれば、一時間で一匹すら倒せなくてもどうとでもなる
むしろ、何体倒せるかよりも何体沸くかが大事じゃね

989 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:44:13.63 ID:2dsYuR7V.net
日の稼ぎが800シルバー(1匹80ブロンズ)
一般人の生涯年収が50ゴールド
主人公の貯金が5480ゴールド

1000枚で上位硬貨らしいから、1日の討伐数は1万匹
20年での最低討伐数は6850万匹、1年で340万匹

あれ、こいつ全額貯金してね?

990 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:44:24.14 ID:CTmxg2n5.net
>>959
乱立荒らしとちょっとでも不備があるスレは使いたくないワガママなスレ住民のせい

991 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:45:18.93 ID:DUDTCosW.net
それなりに強いスライムが
それだけレベル上げられるくらい多く繁殖してる世界って
生活成り立つんだろうか

992 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:47:49.97 ID:l7lHkEcd.net
成り立つレベルでスライム狩りしてたらLv80が強い世界になんてならんよな

993 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:48:06.76 ID:PgbKQZS8.net
>>988
つまり……スライムがクソ多い死の地か
スライムは多少多いだけだけど、スライムの増殖速度がヤバイ世界か

994 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:48:10.28 ID:0c/zrRyH.net
ドラクエ風世界だしメタスラはいるだろ
読んでないから知らないけど

995 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:48:23.72 ID:v8h6qu0a.net
村人LV999がまだ日刊下位にある時にこれ面白いやんってブクマしたとは言えないふんいき!

996 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:49:16.72 ID:IiH1zFJV.net
一日一万狩っててよく絶滅しないなと気になるが
放っておけばリポップするんだろ

997 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:50:57.59 ID:UPUH+//B.net
何が信じられないって、レベルアップがどうだの効率がどうだのってのが小説の話だってことだわ

998 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:51:25.50 ID:Qe+mrAL/.net
リポップするえど
一定数増えない法則

999 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:51:40.86 ID:2dsYuR7V.net
サラリーマンの生涯年収3億=50ゴールドとして置くと、
スライム1匹の80ブロンズは大体480円か

1000 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 10:51:44.93 ID:v8h6qu0a.net
>>1000ならスライム大発生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200